【社会】医師「加齢臭を気にし過ぎて会社を辞めたり、引きこもってしまったりする人もいる」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1そーきそばΦ ★
汗の臭いが気になる季節。不快な臭いの一つが、「加齢臭」と呼ばれる中高年特有の臭いだ。
評判が良くないこの臭い、食生活の見直しと汗のケアで軽減できるという。(戸谷真美)

 ◆女性にもある
 加齢臭の原因とされているのが、皮脂腺の中にある脂肪酸の一種、
パルミトオレイン酸が過酸化脂質と結びつくことで分解・酸化されてできるノネナールという物質だ。
ノネナール自体は一般的に、ろうそくや古い本、青くさいチーズなどのにおいにたとえられる。

 加齢臭自体は男性に特有なものではなく、女性にも表れる。体臭や汗に詳しい五味クリニック(東京都新宿区)の五味常明院長は
「加齢臭=(イコール)『オヤジ臭』ではない」と指摘する。「女性でも60歳を過ぎると活性酸素が増え、加齢臭が出る。
とはいえ、女性は自身の体をきちんとケアする人が多く、男性は放置してしまいがちなところで差が出るのでは」という。

 ◆「人間関係の悩み」
 生活習慣の影響も大きい。「加齢臭=『メタボ臭』と言ってもいい。脂質を多く取り過ぎると皮脂腺にも脂肪分が増え、
ノネナールの元になる」と五味院長。脂質を減らし、抗酸化作用のあるビタミンC、Eを多く含む野菜や果物をたくさん取ることが望ましい。

産経新聞 6月29日(金)11時26分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120629-00000528-san-soci
(続)
2そーきそばΦ ★:2012/06/29(金) 12:18:53.83 ID:???0
一方で、近年、加齢臭が嫌われるのは若い世代にも原因がある。「嗅覚は3、4歳までにほぼ完成される。
かつてのように3世代が近くで生活し、幼い頃に年配者と接する機会が多いと、成人してもことさら加齢臭を嫌がるということはない」(五味院長)

 日本人の場合、元から体臭がきつい人は少ない。五味院長は「私の患者さんでも7割は問題にするほどの臭いはない。
それでも気にし過ぎて会社を辞めたり、引きこもってしまったりする人もいる」と話す。清潔志向の高まりに加え、
身だしなみのだらしなさや言動など、全体的なイメージが「くさい」に置き換えられることも多く、臭いの悩みは人間関係の悩みとも言えそうだ。

 五味院長は「気にし過ぎるとストレスで活性酸素が増え、臭いの元になる過酸化脂質も増える。
制汗剤やデオドラント製品、機能性の高い下着などをうまく活用し、自信を持ってほしい」とアドバイスしている。

 ■ニオイケア市場、規模拡大
 制汗消臭剤など汗や臭いをケアする製品が好調だ。シービック(東京都港区)が販売する、
消臭効果の高いミョウバンを使った制汗剤「男デオナチュレ」シリーズの売上高は平成20年度からの4年間で3.6倍。
男性化粧品「ギャツビー」のボディーペーパーも昨年の販売は前年比30%増だった。
展開するマンダム(大阪市中央区)では「ミドルの方も臭いケアの意識は高まっている。
ペーパータイプは拭き取ることで、汗や臭いをよりしっかりケアできるところが好評のようだ」と話す。

 富士経済(東京都中央区)によると、脇や体、足の臭いを抑制する薬用製品の市場規模(23年)は258億円で前年比9.3%増。
同社では節電意識の継続から今年も市場は拡大すると見ている。(終)
3名無しさん@12周年:2012/06/29(金) 12:18:59.78 ID:RAdj9JzN0
わしのことか。
4名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 12:19:01.98 ID:xAN16UDV0

▼生活保護でコミケへ通い、アニメ聖地巡礼をし、OFF会に参加し、フィギュアを買いあさる。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
20代前半で生活保護でのお気楽生活をブログで自慢していた奴をヲチするスレ。(当時のBlogは削除済み)
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/dame/1340292708/

こいつは新聞↓やTVにも「可哀想な生活保護受給者」として何度も登場して小銭を稼いでいる。
http://hinomaruvent.com/wp-content/uploads/2012/04/010.jpg

不正受給の方法や様子については、過去にブログで自ら犯罪自慢していた。
http://megalodon.jp/2010-0822-1815-45/plaza.rakuten.co.jp/sayama/
(今は削除されている為、魚拓URL。2010/07/19〜20参照)


ツイッター語録

A>あなたの担当の市役所の保護課に知人がいるので、
  「こういう板があって、精査してみるべきじゃないのか?」と世間話がてらに話しました。

ナマポ>人を奈落の底に蹴落とそうとする人非人めが。
   あんたの血も涙もない所業はどうしたらできるものなのか?
   役所も2ちゃんねるを鵜呑みにするほど愚者ではない。
   受給者を嘲り、突き落とすのがそんなに楽しいのか?
http://twitter.com/kouzuki_sayama/status/212724984064389122

B>私の絵じゃ売り物にはならないので地道に働きます…
ナマポ>私が買いますよ!
http://twitter.com/kouzuki_sayama/status/213320768103251968
>あのさぁ。
>買うのはいいけど、働いて稼いだ金で買えよ?
5名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 12:19:50.09 ID:vRb2UBmK0
                             ,r‐、   ,r‐、
                            ,!,r、 l  ,!,r、 l . ┌────┐┌────┐┌────┐
                             li'  ゙  |i'  ゙   | __「ヽ._ ││,r‐─'''''´ノ││l´三三ユ、 |
_j^ー、 〉ヽ ,ri     r、(ヽ  _j''ヽ_ r-─、 ||   ,r‐、||   ,r‐、 ! ニニ!..lニニ││.互=l l=互││l !<云ニゝ│
ヽ i゙1 ll | ノ ,' (ニ二_) ノ ,!', ゙、[,-‐'j ,!'ーァ"く !ゝ'´ (), ゝ'´ ()l l 「」r r==L゙i││彳 ri lュゞ││| ノ彳 i゙''= │
(_ノ='_,!ヽ__.ィ       <_/ ゝ_j <ニノ <_ノヽ_) ヽ_,ノ!、_ノヽ_,ノ!、_ノ l   ゝ=ニイ ││ L.!ュ.rュ.!││''=='=='== !
                                      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
6名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 12:20:16.14 ID:Oc1XqIfq0
昔は焼き肉とか大好きだったけど、最近は脂っこくて辛い
7名無しさん@12周年:2012/06/29(金) 12:22:00.51 ID:RAdj9JzN0
全身血が出るまで洗う
8名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 12:22:32.47 ID:MXiTtVKIO
なんだ、俺たちの事か。
9名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 12:22:44.71 ID:fUVTu+8U0
ワキガは退職してほしい
10名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 12:23:16.79 ID:h+dfKQOV0


あかちゃんみたいにミルクだけにすれば。
11名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 12:23:35.44 ID:Lk+Va1lY0
おいたん、うんこ食ってんの?
12名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 12:23:51.96 ID:U7ypH3aU0
腋臭の強い人の臭いは強烈だよ
13名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 12:23:54.30 ID:AwpS364d0
こっそり制汗消臭剤のステマだろ
14名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 12:24:51.66 ID:tUIFgIva0
 ,;:⌒:;,
8(・ω・)8 加齢臭をごまかすために香水プンプンもきついよね
      それでもほのかに加齢臭が匂ってくるのも本人は気づいてない
15名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 12:24:53.84 ID:WYkZWr8q0
いわゆる自己臭恐怖症かね。
16名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 12:25:32.32 ID:UKfEXa140
ねえよw
毎日風呂入れば問題ないだろw
それより男でも香水がキツイやつのがツライ
17名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 12:25:40.52 ID:W2uPS3ie0
加齢臭というネーミングにまず悪意がある
18名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 12:26:01.73 ID:bvLarVCP0
加齢臭で引きこもりとか

そんな奴居ねえよw
19名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 12:26:21.01 ID:ddC1O+wM0
全く気にしないのも問題だがな、そこの加齢臭オヤジ臭いんだよ!
20名無しさん@12周年:2012/06/29(金) 12:26:50.26 ID:RAdj9JzN0
>>18
ここにいるし
21名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 12:27:42.50 ID:8n7hNui60
気にならないけど
22名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 12:27:43.50 ID:jf9JKrgc0
年取ったら叩かれるって、日本人も基地外の領域まで来たな
23名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 12:27:46.40 ID:JaxsUY8K0
>>20
洗いすぎもダメらしいよ
24名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 12:27:58.76 ID:gfysmMBhO
たばこをやめれば大部分の体臭は消える@ソースおれ
25名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 12:28:09.40 ID:6+ksXy660
>>20
クンクン、お前、いい匂いだな。
減るもんじゃないしもっと嗅がせろよ、クンクン。
26名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 12:28:22.56 ID:fXvqFKwr0
はマジなの?嫌でも臭くない程度の香水つけてろよ
自分で気にしすぎるから嫌なんだろうが
27名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 12:28:29.14 ID:Jvu+3RHO0
香水でとりあえずは解決するんじゃねーの?
28名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 12:28:49.06 ID:eS9PBL080
腋臭の気持ちが分かったか?
29名無しさん@12周年:2012/06/29(金) 12:29:31.02 ID:RAdj9JzN0
>>23
歯も研磨剤で毎日10回以上磨いてたらWSDで全部無くなった。
もう外に出れない。

30名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 12:29:53.78 ID:euUKL8kh0
>>20
>>18
>ここにいるし

アンバーな辛い臭いですか?
31名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 12:31:05.26 ID:pvTg690/0
ワキガの人がバスに乗ってこられると最悪
ワキガの人も引きこもってほしい
32名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 12:31:10.29 ID:JKLvVSxxO
加齢臭が原因で会社辞める奴なんかおるの?アホやんw
33名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 12:31:26.36 ID:fZiLKGn60
また、デオドラント産業のステマか。
34名無しさん@12周年:2012/06/29(金) 12:31:39.88 ID:RAdj9JzN0
>>30
毛は全部沿ってるし、今は加齢臭は匂わないはずだよ。
でも多分、他の何か違う臭いがすると思う。
一般の外にいる人と違う臭いっていうか。
35名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 12:32:00.14 ID:cdeDpwLKO
加齢臭?

花王不買で いいにおいに なったよ



36名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 12:33:20.47 ID:66jqbjL/0
肉中心の食生活してたら確かに体臭がきつくなった気がする。
37名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 12:33:26.34 ID:cIY4xFUWP
加齢臭って男女関係なく同じ比率でいるよな。結構若い女でもする奴はするよ。
清潔にしてるとか全く関係ないと思うが。かえって体の洗いすぎとかが原因じゃないか?
38名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 12:34:11.96 ID:MC7Gwi8i0
酸性臭かアルカリ臭かワキガの3系統だろw
39名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 12:34:45.58 ID:fP5YPfZ30
加齢臭=ワキガじゃないよね?
40名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 12:35:08.30 ID:LAL4/Jun0
どんだけ軟弱なんだお 生きてるの辛いだろ 頑張れ 頑張れ 頑張れ
41名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 12:36:05.38 ID:pvTg690/0
もう二度洗いしなよ
頭髪も体も
42名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 12:36:12.61 ID:cIY4xFUWP
>>39
違う。そこまで嫌な臭いではない
43名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 12:36:15.43 ID:a3ZrMqJyO
女性ならいわゆるおばあちゃんみたいな匂いがする
久しぶりにあった義姉(35歳)がおばあちゃん臭をプンプンさせててショック受けた
44名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 12:36:23.47 ID:2KfKqnVQO
クールビズで半袖・開襟だからか臭い奴が多い気がする。
45名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 12:36:45.80 ID:+AykLGhEO
脇と陰部をサンポールでフル漂白すれば臭いが消えるよ。
46名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 12:37:40.10 ID:euUKL8kh0
>>34
ほのかな腋臭の臭いって
嫌いじゃないんだけど
俺って変?
47名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 12:37:40.48 ID:Dx4zRUj10
キモヲタ臭に比べたら気にする事もないさ
48名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 12:37:54.30 ID:fUVTu+8U0
ワキガって一応フェロモンなの?
臭すぎて気分悪くなる
電車とか最悪
49名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 12:38:02.61 ID:Ysn8ylm60
耳の後ろを洗うんだ
50名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 12:38:25.86 ID:846D3aE10
加齢臭でひきこもり
仕事が出来ずに生活保護も悪くないな
51名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 12:38:55.13 ID:ooJYz++i0
消臭機能のついた肌着にかえろ山ほど種類が有るぞ
52名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 12:39:23.49 ID:2RzcUCpq0
>>46
女の腋臭なら、オレも好きだぞ
53名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 12:39:51.81 ID:c04paXlm0
>>46
変じゃない。
元々無臭以外は「臭い」ってのがおかしいんだよ。
匂いなんてあるのが普通。
54名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 12:40:45.28 ID:sfn1cmelO
昔はなんのことやら分からなかった
親戚やら遊びに行くと線香と同じく馴染んだ匂いだった

嫌な奴が臭いという経験を積むうちに嫌悪感というものを理解したお局の着けてる香水も臭い
55名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 12:41:39.39 ID:pvTg690/0
服も下着も洗濯した時に柔軟剤も使用すれば、体臭は気にならないと思う
56名無しさん@12周年:2012/06/29(金) 12:42:58.16 ID:RAdj9JzN0
フェロモン香水付けてるけど、もてないんだが。
57名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 12:44:21.17 ID:YjmqT/lx0
爺婆臭いのは嫌いじゃない
雑巾臭いとか汗臭い奴が引きこもって欲しいところ
58名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 12:44:49.39 ID:kIGuCG6b0
青汁業者と信者はまだここにこないの?
59名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 12:44:56.32 ID:fXvqFKwr0
匂いでもてるもてないってどういう勘違いしてんだよ
60名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 12:45:10.96 ID:KiY8HUHw0
>>56
医学的には女を惹きつけるけるフェロモンは存在しない。
逆はある。
61名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 12:46:17.83 ID:SBqjKp/F0
カレー臭希望
62名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 12:46:44.14 ID:pvTg690/0
>>57
雑巾臭いって分かるわwいるいるそんなおっさんw
カビが交ざったようなシブ系の悪臭なんだよねw
63名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 12:46:46.16 ID:q3JchB0e0
他人の家のニオイってなんなんだろうな

もしもまったくニオイを感じない家、すなわち自宅とまったく同じニオイの家を発見したら感動するだろうな
64名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 12:46:47.67 ID:Q8VbHveOP
俺、うんこが臭くてもう外出歩けないよー
65名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 12:46:50.83 ID:vMDdwvE3O
離れてても臭う強烈な人も居る
66名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 12:47:10.03 ID:5rCAYBro0

気の毒にメーカーの、コンプレックスビジネス作戦を真に受けてるんだな

メーカーに保障してもらったらどすか
67名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 12:48:42.11 ID:DbwcooOZO
>>55
あまい。
マジで体臭がきつい奴だと
柔軟剤の匂いと体臭が混ざりあって大変な事になる。
68名無しさん@12周年:2012/06/29(金) 12:49:46.96 ID:RAdj9JzN0
Tシャツはかばんの中に常時予備
デオドラントは使わない(逆にばれる)
出かける前にミョウバンを全身にびっしり塗る(もちろんカバンにストック)
口内は常にフリスク

やっかいなのが顔
シートで拭きまくれば加齢臭は消えるがなんか別の匂いが鼻につくようになる
どうすればいいんだ、詰んでるわ
69名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 12:50:09.79 ID:rRM5PZvj0
鼻が超良いんだけど
男は33くらいでいきなり加齢臭がしだす
女も化粧品とかでわかりにくいけど
おそらくそれくらいでしているはず
自分の体臭も35で明らかにやばくなってきた
70名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 12:50:17.61 ID:rJp00Kbz0
性感スプレーでどうとでもなるけどな。俺はラベンダーの香りが好きだ。
71名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 12:51:05.36 ID:8n7hNui60
服を洗わないと雑巾臭くなるよ
オタク街でよく遭遇する
72名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 12:51:10.02 ID:H8kTcE+Q0
>>46
うちの旦那、ほのかどころか鼻曲がるくらいのワキガだけど、化粧品や香水の匂いの百万倍まし。てか、それも良しだったわ。
あまりに臭いから社長の勧めで手術したら、なんだか物足りない。
女は特に匂いで相手を選ぶらしいから余計にそう思うのかも知れないけど。
むしろ最近はシャンプーや洗剤の匂いがきつくなってて、商品選びも一苦労する。
73名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 12:51:38.30 ID:ktngVzQ40
くさいと感じるのはタバコが原因じゃん
タバコを吸っている人は間違いなくくさい
74名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 12:51:39.64 ID:CKFteeto0
カレー臭はスパイすぃーだろ?
75名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 12:51:41.36 ID:6+ksXy660
小室友里のアソコの臭いの香水「ASOKO」ってあったよな。
76名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 12:51:43.59 ID:6iIahCkt0
ラッシー飲めば中和されるおw
77名無しさん@12周年:2012/06/29(金) 12:52:23.97 ID:RAdj9JzN0
服はナノ洗浄剤とやらで洗ったあとバイオ消臭液を入れて、
なおかつ風呂場の乾燥モードで一気に乾かす(自然乾燥はさせない)



でも1時間するとくさい。
78名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 12:52:25.64 ID:IiYsbskN0
いずれだれでも歳を取り加齢臭をぶちまける
79名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 12:52:32.74 ID:dKGCNyhi0
加齢臭って元々あったその人の体臭がきつくなる現象を言うの?
それとも、若い頃にはなかった臭いが年を取ると出現するの?
80名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 12:52:55.14 ID:pvTg690/0
あと、衣類を部屋干ししてる人もダメ
部屋干し洗剤使っても、じめじめした室内に干してると確実にカビてるから
ちゃんと陽にあてて干さないとダメよ
81名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 12:52:59.68 ID:Su8pceQl0
>>46 私もわりと好きだ>腋臭のにおい
なんか大人っぽいというか、エネルギッシュな感じがする。
自分にはないものだから好きなんだろうか。

82名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 12:53:15.55 ID:qLkAAkqM0
キチガイだな
83名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 12:53:21.97 ID:bFCZgAeI0
タバコ・酒は避けてるけどコーヒーがぶ飲みだと体臭どうなるの?
84名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 12:54:23.99 ID:pRy8rSch0
一緒に洗濯してもらえません
85名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 12:54:26.89 ID:FMMnseBO0
10mぐらい後を歩いても、加齢臭を残していく爺とか、エレベータに入ったとたんに息止めたくなる爺とかいるよね?

ちゃんと運動してる爺は、加齢臭しないけど。
86名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 12:55:45.80 ID:WO/o600AO
加齢臭と言うのがどれかわからない
自分の思ってる臭いと他人の思ってる臭いは違うような気がするし
87名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 12:56:04.87 ID:KiY8HUHw0
>>68
気にしすぎ。
俺はむしろ嫌な臭いを周りに振りまいて楽しんでる。
特に営業のネーチャンが商談に来た時なんかは
コーヒー飲んでタバコ吸ってその口臭をネーチャンにかがすのがお気に入りだ
営業だから嫌な顔できないし、でも臭い。それを我慢してるのを見て楽しんでる。
88名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 12:56:42.25 ID:IbirWkpn0
>>77
皮脂を含んだ汚れっていうのは繊維が臭うようになってからではもう遅いらしい
下ろしたての頃から毎回酸素系漂白剤に漬け置き洗いしてから普通の洗濯洗剤に漬け置きして
(汚れの種類が違うから、二種類の洗剤に漬ける必要がある)
その後、普通に洗濯機で洗ったら何時までも臭いもせず綺麗です
と、洗剤メーカーの人に教えてもらった
89名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 12:56:58.96 ID:y+oon9etO
>>81
汗の匂いとワキガの匂いってちがくね?
自分も汗臭いのはセクシーだと思ってるけど、ちょっと前に急にワキガが酷くなって自分でもきつかったわ。
90名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 12:57:10.55 ID:8n7hNui60
>>83
胃を悪くして口臭の原因になるお
91名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 12:57:47.09 ID:NuLb3AaX0
カレー臭
やめてほしい
92名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 12:57:48.58 ID:UrDaJ4NW0
まぁ気にすんなて
93名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 12:58:07.71 ID:HXFD6D3HO
デブ臭か
94名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 12:58:42.71 ID:0ru1ImpC0
肉食やめて1年したらにおいすくなくなってた
コーヒーとか玉ねぎとかにんにくとかそういうのもやめればにおわなくなるんじゃないかあと油を少なくする
禅僧の食事で匂いそうな味噌なしにすれば解決するんじゃね?
95名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 12:58:46.26 ID:Q+Hc8lD/0
おまえらみたいに顔面障害者がひきこもりになった人間の事も書くべき
96名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 12:59:34.62 ID:rJp00Kbz0
>>87
それ悪質な変態だろ
97名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 13:00:07.05 ID:HXFD6D3HO
ファブリーズしろ
98名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 13:00:27.37 ID:0ru1ImpC0
>88
匂いのためにそんなに地球を汚せないな・・・
99名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 13:00:43.16 ID:DxQuwJRX0
人間ってさ、基本くっさいじゃん
風呂入ったり香水つけたりしてるけどさ

それなくなったら皆くさいと思うよマジ
中身はただのクソ袋wwwwwwwwwだべ?

100名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 13:01:05.12 ID:BCs/+DheP
シャンピニオンとか
老人介護の問題点である
臭い対策とか昔からある気がする

101名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 13:01:13.00 ID:GGcRWqsZ0
運動すればいいんでないの?
102名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 13:02:34.05 ID:fZiLKGn60
風呂に入らないほうが美肌になる
http://shimeno.cocolog-nifty.com/zatubun/2005/02/post_3.html
風呂に入らなければ、角質細胞が保たれて、バリア機能が回復します。
それに加え、保湿剤をやめることで、水分を維持する力が備わった角質細胞が作られます。
アカを汚らしいと思う人も多いようですが、皮膚を守ってくれる大事なものです。
アカが残ると、その状態に適応して、角質細胞ができるサイクルが長くなります。
こうして、水分をきちんと保持する角質細胞が作られるようになります。
103名無しさん@12周年:2012/06/29(金) 13:02:44.54 ID:RAdj9JzN0
体臭だけじゃなくて部屋の匂いもなあ
自分の体臭で鼻がマヒして、プラズマクラスターが効いてるのかどうかもわからん
104名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 13:03:15.31 ID:zKz16htI0
これくらい世界的に世界的にって風潮なんだから
体臭も世界基準でOK。ってかアメリカなんか体臭の巨大ZIP
ってかアラブはもっと凄い
105名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 13:04:44.99 ID:pu2M3MzH0
職業うんこ製造業の俺も体臭には気をつけないとな
106名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 13:04:52.59 ID:pvTg690/0
思春期の男子も臭うよね〜
部屋は臭いわ、何しろ布団が臭う
だから布団も洗わないとダメ
107名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 13:05:39.20 ID:2KXlRybp0
柔軟剤て洗濯物を柔軟にするものなんじゃないのか。
洗濯物専用の芳香剤みたいなもん?
108名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 13:05:52.19 ID:DGbnRWug0
加齢臭より口臭をどうにかしろよ
と思う奴らはけっこういるが
109名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 13:06:23.10 ID:E+k+2RCQ0
なんかもう滅茶苦茶な言い訳が増えてきたな
新型うつの次はこれかよ
怠け者だろ、ただの
110名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 13:06:57.67 ID:dKGCNyhi0
たしかに臭いって目に見えないし、もしかしたら自分はかなり臭くて
それに気付かないのは自分だけかもと思い出したら、ものすごく気になりだすね
111名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 13:07:05.72 ID:xSgZe3+30
【やさしい加齢臭講座】

●加齢臭の原因
→皮脂の酸化

●では,どうすればいいの?
→1:皮脂を抑える
 2:清潔を保つ
 3:皮脂の酸化を抑える

・1の対策
食事で油を制限。カロリーの2割が理想。多くても3割に抑える。

・2の対策
常識の範囲で清潔に。気にしすぎるとストレスで体臭に影響が出る。

・3の対策
「抗酸化サプリ」と言われるものを取る。海外から買えば激安。

※中年以降は,どのみち抗酸化サプリは必要でしょう。
疲れが溜まりにくくなりますし。

詳しい情報を欲しい方はお電話を!

112名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 13:07:09.08 ID:Do3+ini3P
自分じゃ分からねえけど俺もくっせえんだろうなwwwwwww

113名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 13:07:24.06 ID:DxQuwJRX0
便秘がヒドイと体臭がウ○コって マジか?
114名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 13:08:42.21 ID:/aVbXJJRO
体臭きつい人と狭い部屋で一緒になると、死にたくなるよね
115名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 13:09:07.95 ID:8jyYHFik0
甘え病流行ってんなあ
116名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 13:09:10.88 ID:RfhMaoG30
加齢臭程度だとケアできるけど
腋臭はいくらケアしても油断ならんからな
117名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 13:09:55.08 ID:Nq+zxO6/O
自分のワキの臭いを嗅ぐと、親父を思い出して少し涙ぐむ。
118名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 13:10:35.88 ID:kalpDk0bP
おれの加齢臭はローズのかおり!
119名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 13:10:40.19 ID:dhQtz4pN0
ちゃんと洗って市販の対策品使えばまず間違いなく臭わないだろ
電車でくせーのはまず間違いなく頭洗ってない脂ぎったやつだけ
120名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 13:10:55.82 ID:UlrSEwxs0
なんかタオルがすげーおっさん臭いんだよ
誰か知らない間に人のタオル使ってるのかなぁ・・・
121名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 13:11:21.73 ID:haIE7PhK0
• マメに風呂に入ること。
• きちんと洗濯された服を着ること。汗の成分と混ざるために臭う。
これだけでだいぶ違う。
122名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 13:11:26.61 ID:1ovZCcE70
別に臭いって言われてもいいわ
どんどん嗅がせてやるぜ、ぐへへ
123名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 13:12:36.99 ID:RfhMaoG30
>>55
ニホイで誤魔化そうと思うと
柔軟剤の代わりにリンスを使えばいいんだけど
体臭きついのがこれをつかうとリンスのニホイと体臭が混じって
凄いことになる
124名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 13:12:57.05 ID:GGcRWqsZ0
ああ、思い出した。
友人が会社で「臭い」って言われて、消臭剤とか効果なくて、
とうとう「会社行きたくない」って言い出して
嗅いだら、衣類から部屋干しの強烈なカビ臭。そりゃ臭いわ。

洗剤変えて、乾燥機にかけさせて無事に解決したけど、
「臭い」って言われるのは相当にショックなことなようだw
125名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 13:13:21.73 ID:adF9y34a0
加齢臭を放置してる人は、それをたばこの匂いで消してごまかそうとするから、
それがまざりあって地獄のような匂いになるんだよね

その人が部屋に入ってきたら、見なくてもわかる
126名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 13:14:08.00 ID:7dUf7QMj0
40すぎたらなおさら普段から身だしなみに気を使った方がいいと思う。男も女も。
だらしないカッコしてる中年は本当にみっともない。メタボでもなんでもいいけど
だらしないのはやめてほしいよ…。
127名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 13:14:22.52 ID:dKGCNyhi0
時々おじさんですごい臭いの整髪料?使ってる人いるよね
どの人も同じ臭い
あれ何だろ?
128名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 13:14:31.61 ID:FMzzmlLC0
バイトに入ったおっさんのせいでコンビニいっぱいに臭いが充満して客足ががっくり落ちた
これは止めてもらわざるを得ないだろ
愛想はいいんだけどね
129名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 13:15:56.76 ID:g7TXoQUSO
サウナ入ると皮脂腺の洗浄って板に書いてあるね
130名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 13:16:40.80 ID:7dUf7QMj0
>>128
コンビニなんて食い物もあるしキタネー客も多くただでさえ臭うのに。店中が臭いとかなら、
おじさん病気だろ。
131名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 13:17:00.24 ID:RfhMaoG30
>>124
体臭がなくても
衣類のカビ臭で臭ってるのも多いな
本人気づいてないけど湿気臭いんだよ

そもそも部屋干しなんか部屋のニホイすべて吸収する
部屋は消臭できていいんだけどw
しかも半乾き状態でタンスに入れてたりするからな
あと洗濯機がカビだらけだったりすることもあるし

マンション住まいのやつは注意した方がいいぞ
132名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 13:17:30.93 ID:DbwcooOZO
>>77
煮洗い&漂白剤浸け置き洗い&オスバン浸け置き&十分なすすぎで洗剤を服に残さない&すすぎミョウバンでダメなら
清く諦めて服を捨てて新しい服を買う。
133名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 13:18:47.99 ID:L8tJath4O
柿渋石鹸は偉大だぞ ヲタクの体臭も綺麗に消す
まあ、口臭はむりだけどさ
134名無しさん@12周年:2012/06/29(金) 13:19:19.27 ID:RAdj9JzN0
>>127
リキッドタイプの整髪剤だな。
あの放置したブランデーみたいな匂いの意味がわからん。
135名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 13:20:15.24 ID:thr+N81B0
ふざけんなwwww
136名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 13:20:54.02 ID:NHewI6LeP
>>133
あれ効くの?買ってみようかな
137名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 13:20:58.50 ID:MgjWx/390
耳の後を必死で洗うと余り臭わなくなるって話だけど……
138名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 13:21:15.53 ID:DxQuwJRX0
  「どうして若い子がいいの?」
熟女「おじさんって臭そうで」

だ そうです。
139名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 13:22:16.56 ID:8bUVMeF/0
MXPでも着とけよ
140名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 13:22:54.21 ID:T6H9U1MtO
足の臭いはシャンプーで洗うといい。
141名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 13:24:02.66 ID:mfactkcu0
加齢臭は確かにキツイ。
かといって香水をプンプンさせてるのも嫌だ
142名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 13:24:32.86 ID:oxV41vvcO
>>128
いいボディシャンプーぐらい教えてやれよ。
イジメか?
143名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 13:24:40.05 ID:8bUVMeF/0
>>140
足の臭いはグランスレメディーで一発だろ
144名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 13:24:58.01 ID:L8tJath4O
>>136 ヲタクの友達で実証済み

一緒に食事すると吐きそうになる位のもあっとした体臭が
今ではすっかり消えた

あとはせめて、耳毛と鼻毛を処理してくれればなぁ
ほんと、耳毛はねーわ
145名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 13:25:15.51 ID:LVx16T+U0
口臭のほうが気になるわ
146名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 13:25:16.55 ID:Gk3Z1TsE0
所さんの目がテンでは、年齢を晒さない状態で、シャツの臭いをかがせると、
若い方が臭いがきつい。
年齢を晒すと、年配のほうが臭いがきつくなる

つまり、そういうことだ
147名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 13:25:43.31 ID:dYzZpv4NO
>>127
オフィスとか室内環境下だとどこをどれ位前に通過したか分かる人いるよなw。

昔、「ナメクジが這った跡みたい」って言われてたオッサンがいたわw。
148名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 13:26:23.37 ID:zBvAOTUB0
年寄りって防虫剤みたいな臭いするよね
149名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 13:27:15.45 ID:gA8DnGkB0
たまにお年寄り(男)で死臭か!ってくらい臭い人がいる
150名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 13:27:41.88 ID:wvQv7GkZ0
全員はいずれ行く道なのに、加齢臭とか意識し過ぎ。
臭いに敏感なクソ女が多すぎ。
151名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 13:27:52.27 ID:uTNBXsugO
社内に年寄りが増えて、益々臭くなってきたw

この夏…ピークを迎えそう
152名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 13:27:55.96 ID:qpgdVDR10
辞めたかったんだろ 理由の一つだろうな
153名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 13:28:19.38 ID:GGcRWqsZ0
>>131
消臭剤とか飲む体臭消しとか香水とかいろいろ試したみたいだけど、
その小細工でむしろ状況は悪化したみたいなんだよねw

ある意味で、「おまえ臭い」って教えてもらえただけでもソイツはラッキーか。
臭いの原因まで教えてやったらよかったのに・・・ と思わなくもないけど。
154名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 13:28:23.68 ID:5+V3kg4b0
女性ホルモンを少量摂取すると手品のように加齢臭が消えるぞ。
ただし、摂りすぎると乳腺が発達して女性化乳房になったり
精液がサラサラになって不妊になるから要注意。
あと、乳ガンや血栓症のリスクが少し増えるらしいが、心配ないという説もある。
頭髪が増え、体毛は減る。皮脂が減り、肌のきめが細かくなる。

以上、プレマリンを服用して半年の俺さまがお伝えしました。
155名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 13:28:43.66 ID:KKAfQ4w70
既存政党は、組織自体から加齢臭がする

156名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 13:28:59.34 ID:F8U46/JW0
加齢臭を計測する機材が欲しい。
自分がどの程度かわからんので・・。
157名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 13:29:08.30 ID:wDlPmqEP0
> 3年ほどイタリアに住んでいました。
> イタリア人とっても肌きれいです。日本人の水っぽい肌のキレイさじゃなくて、
> 陶器みたいな感じ。で、お風呂ですが、バスタブにつかるとか、
> 石鹸使うのは1週間に一度。それでも多いらしい。

> 普段は 女性はビデを使うだけだそうです。
> 私が、毎日シャワーしてるって言ったら そんなことしたら病気になる!って
> すごく心配されちゃいました。その時にちょうど日本人の女性が肌がただれたように なって 
> 病院に行ったら お風呂のはいりすぎって言われたそうです。
> 空気もすごく乾燥しているし、かなり硬水だから
> 日本とはちょっと条件が違うけど。そういえば、イタリアにいたときは
> 湿疹とか忘れてた・・・。今はアトピー+コリン性蕁麻疹で
> 夜も眠れないし。お風呂一日二回は多すぎなのかやっぱり。
158名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 13:29:08.93 ID:B73OOUvs0
>>137
そう聞いて俺もちゃんと洗ってるぞ

体臭は薄い方だけどダイエット中は自分でも臭いと感じた
体臭がきつくなるのかねえ
ちなみに3ヶ月で15キロ落とした

159名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 13:29:24.99 ID:ezoR9NOQO
ティーツリーおすすめ
160名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 13:30:12.19 ID:DbwcooOZO
>>77
あと液体ナノ洗剤は皮脂汚れを十分に落とさないみたい。
なので粉の洗剤に変える。
ただ溶け残るとそれが悪臭の原因になるので
洗濯の際は十分に溶かすして洗濯すること。
161名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 13:31:12.35 ID:6iIahCkt0
若くてもデブは臭い
162名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 13:33:06.56 ID:GGcRWqsZ0
あと、おっさん特有の整髪料の匂いって、おっさんたちが若いころ、
大流行した香料多めの。整髪料やコロンやアフターシェーブローションがあるらしい。
そのブランドまだ健在で、未だに愛用者多く、おっさん共通の匂いになってるっぽいぞ。
163名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 13:33:13.24 ID:3RpudmiuO
自分の部屋の匂いがわからないんだけど
どうすれば自覚出来る?
164名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 13:33:20.89 ID:KiY8HUHw0
>>154
男が一旦女性化乳房になったら外科でしか治せないぞ。
筋トレやっても何やっても治らない。
165名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 13:33:51.71 ID:RfhMaoG30
加齢臭は確か油っぽいニホイだよね
運動して汗かいてサラサラにすればいいんじゃね?
166名無しさん@十一周年:2012/06/29(金) 13:34:03.04 ID:QBrGzgG/0
異性の体臭なら香ってもさほど嫌でもないもんだが
167名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 13:35:17.11 ID:aQMuF5Qe0
俺は全然足が臭わないほうなんだが、ある日海でスニーカーを濡らしたらスニーカーがすごい臭いになって、半年雨ざらしにしたらやっと取れた。
あれは不思議だな。元になる物質(脂肪分?)は臭わないけど、濡らして分解されると臭いが発生するみたいだ
168名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 13:35:27.30 ID:NHewI6LeP
>>144
買ってみるわthx
169名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 13:35:29.55 ID:YIfw7h1N0
単なるステマ

ばぐた
そーきそば
禿のキチガイ軍団

のスレこそ必要ない
170名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 13:35:35.55 ID:9he9rCRF0
>>137
それ聞くね
コロンつける場所にも近い
匂いが鼻に届きやすいんだろうな
171名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 13:36:58.91 ID:CbADoT+e0
うちの父親の加齢臭対策

ボディソープを止めて液体石鹸に切り替え。(固形石鹸は嫌だと聞かないので)
風呂は入浴剤代わりに冬は重曹、夏はミョウバンにハッカ油を入れたもの
制汗剤は希釈のミョウバン水を100均で売っている携帯用スプレーに入れて使用。

効果は絶大。

ちなみに足の臭い+水虫持ちなので、貝殻焼成カルシウムの希釈水をスプレーしている。
これも効果は抜群。
172名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 13:37:12.30 ID:par0AsTT0
ババアは体臭誤魔化すのに必死で香水ぶっかけっから
余計に臭え
173名無しさん@12周年:2012/06/29(金) 13:37:38.37 ID:RAdj9JzN0
>>162
なるほど、昔流行ったのか。
うちのじっさんもブランデーみたいな整髪料使ってたわ
174名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 13:37:46.71 ID:8SlQui7W0
五味常明院長が臭い
175名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 13:38:32.30 ID:Do3+ini3P
ジジイの加齢臭くらいでヘタレてる奴は黒人のワキガ嗅いだら窒息死
176名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 13:39:05.13 ID:p/pyuWTJ0
だいぶ前に中耳炎になったとき、医者から抗生物質を処方されたが、
それを飲んでいる間、全く体臭がしなかった。
屁も臭くなかった。
177名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 13:40:26.87 ID:g7TXoQUSO
最近香料きつい石鹸売ってるけど加齢臭対策になってない、まず肉とか油摂るのやめたほうがいい
178名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 13:40:30.98 ID:ceN9/f6Z0
>>162
ポマードべっちょりクールでバッチリ?
179名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 13:40:57.33 ID:L8tJath4O
臭いのがワイルドで格好良いとでも思っているなら、
大間違いだと思うぞ

香水付けすぎもそうだけど
180名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 13:41:05.85 ID:GGcRWqsZ0
>>173
いくつか派閥はあったみたいだけど、半端なく流行ったらしい。
もうそれ以外はあり得ない。使ってなきゃ男じゃないってくらい。

微香や無香料が当たり前の世代には異臭にすら感じたりするけど。
181名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 13:41:33.25 ID:5AIHDtII0
なんか隣の席の男上司が

「ツーン」としかいいようのない臭いさせててたまに吐きそうになるんだけど、
それって何の臭い?
たしか40歳くらいだから加齢臭とはちょっと違う気がするんだけど
182名無しさん@12周年:2012/06/29(金) 13:42:45.28 ID:RAdj9JzN0
>>181
汗じゃね?
183名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 13:42:45.99 ID:oPJ8d7ehO
黒人のワキガと白人のワキガってどっちがきついの?
184名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 13:43:21.38 ID:IxZbotsg0
ローズなんとか言う体臭を変化させるらしい錠剤売ってるけど、大丈夫なんかな。
185名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 13:43:39.49 ID:ICV/oCBN0
>>28
ワキガと加齢臭は違います。
ワキガは車両に一人いると、その車両全体が不愉快になります。
186名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 13:44:02.84 ID:L8tJath4O
>>181 風呂に入ってないと酸っぱい臭いになる。
その上司独身じゃない?きっと部屋が汚いぞ
あと、主食はパンかカップラーメンだろ
187名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 13:44:23.90 ID:27tS67Iq0
お、これは加齢臭でナマポもらえる日くるな
188名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 13:44:55.98 ID:a2qtcjBK0
いまいち加齢臭ってどんなのか解らないけど、会社の50後半の先輩から
ザリガニの腐った様な、あの濁った放置された水槽の臭いがする。

これって加齢臭なん?それとも別の臭い?
189名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 13:44:56.13 ID:GGcRWqsZ0
>>178
昔はそんなんだったんだろうw
今はそこまでやらなくても、そのシリーズの製品は使い続けてる。
190名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 13:45:40.03 ID:Y7NhzLir0
服で隠れる所にパウダーしたりとかは、どうなんだろう。
ドイツ製のドライシャンプーの粉は、すぐに臭い打ち消してくれるよ。
ペット用だけど。
191名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 13:45:43.84 ID:7vHNJl0x0
加齢臭させながら2ちゃんに毎日書き込んでるキチガイ団塊バカサヨはよ死ねや
192名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 13:45:47.16 ID:23HEajtaO
前、相談したことあったわ。

起きてるときや寝てすぐは気にならないんだけど、
そいつが熟睡し始めると、
家畜みたいな
とても耐えられる気がしない臭いが漂ってきて、
なにも言わず別れた。

あれが加齢臭かもしれない。
普段オジサンとかからでも、
なかなか嗅いだことない臭い
193名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 13:46:46.41 ID:ICV/oCBN0
耳の後ろ、ワキ、鼻の両側、背中はきちんと洗っとけ。

>>171
うちもミョウバン系の制汗剤使ってるけど、あれいいよね。
全身用にミョウバン水使ってみようかしら。


194名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 13:48:22.88 ID:jcqwroD30
高齢者の多い職場で働いていたから
加齢臭と死臭の違いが判るようになった。
195名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 13:48:53.20 ID:ceN9/f6Z0
>>171
ほほう
保存した
196名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 13:49:04.73 ID:gUNR5ys20
>>188
腎臓でも悪いんじゃね?
197名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 13:49:28.83 ID:MNeRucR5O
>>192
毛穴という毛穴から放出される感じで布団に籠る臭い臭いな
あれなんで熟睡すると臭うんだろ
198名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 13:50:33.59 ID:L8tJath4O
>>188 口臭じゃなくて?
体臭?
199名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 13:50:59.54 ID:MMgWMUadO
下着や衣類の加齢臭に効く洗剤があれば、爆発的なヒット商品になると思うけど、洗剤メーカーは研究してないの?
200名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 13:51:17.71 ID:dKGCNyhi0
>>192
あーいるいる
おじさんで寝ると臭いを放つ人
あれどういうシステムで放たれるんだろうね?
201名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 13:53:03.98 ID:LMOLQyZ80
俺のことじゃないかな!
ただ、俺は加齢臭なんか全然気にしてない。
家内やセフレは俺のこの匂いで燃えてるが!
特にチン○や金○の裏側の匂いが最高だと言ってる。
   
なんか意見あったら↓に書け。
202名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 13:53:18.27 ID:oSuvnL9Y0
俺、この前上司に説教されているときに
「どうしてこっちを向かない」と言われたから
「すみません、窓開けていいですか?」
と言ったら急にテンション下がった
ただ言っただけなんだけどねw
203名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 13:53:51.37 ID:1n/dZbRAO
自慢じゃないが、中年でハゲで脂性で小太りでワキガと足の匂いはヒドいが、加齢臭だけはないぜ。

どうや?
204名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 13:54:22.85 ID:ChQlcyiY0
<ヽ`∀´>嫁は朝鮮人ニダ
205名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 13:55:15.32 ID:UaiJdsoA0
>>203
ワキガに加齢臭がエッセンスとして加わってるから自分で分からないんだよ
206名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 13:55:37.34 ID:xKmCRvNi0
ホント女だって加齢臭は出るのに、そんなことも知らないバカ女は
加齢臭=オヤジ みたいな認識でからかってくるから困る
207名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 13:56:53.35 ID:L8tJath4O
臭いも相まって余計にモテなくなってるっていい加減、
気づけよ
208名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 13:59:33.79 ID:nI0VuYyE0
人体最強に臭い場所はマンコ
209名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 13:59:44.82 ID:fHX15Nu1P
制汗剤のステマじゃねーか。
真面目に読んで損したよw
210名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 14:01:17.70 ID:f9lcL6Zo0
体臭はタバコも大きいが、食い物も大事だな。
だが、脂分よりも糖質を制限した方が体臭が消えた。

外部から取り込む脂肪分よりも、肝臓で糖質から作られる脂肪の臭いも気にすべき。
211名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 14:01:47.47 ID:W5irzU2sO
小鼻のところを指でゴシゴシしてその指の臭いを嗅いだらウォッシュ系チーズの臭いがするんだけど
おまいらもする?
212名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 14:03:05.50 ID:ICV/oCBN0
>>211
小鼻は加齢臭が出る典型的な箇所。


213名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 14:05:24.40 ID:TEW2RCcU0
男は角栓を気にしない奴がいるからなー・・・
あれが臭うんだ。
久しぶりに開ける事務所のシンク下と同じゴキブリ臭がする。
214 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2012/06/29(金) 14:05:57.21 ID:MyVdVT3p0
 ////////, ''"    ヽミ川川
 |//////, '"       ',川川
 川/////, '",,,,,,,,,,,,,,,,    r''"',川||
 川f 川f´           ,ィ::ラ',川 
 川ヘ  |    弋て::>     ̄  ',リ
  川 ヘ.__           ヽ /7!  
  川川 ヘ     _,. '-‐''"´y'  //
   川川リヘ , '´   __,,,/  / /
   川川川|/   '"´   , '´ /||
   川川川|           /川
215名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 14:07:05.12 ID:W5irzU2sO
ババアの頭皮の加齢臭はマジで臭い
216名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 14:08:00.38 ID:WKg6iYya0
まあ仕方が無いさ。人間は死ぬ前は人目を避けて物陰に隠れるっていうからな。死期が近い人だからしょうがない
217名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 14:11:42.85 ID:qlBRJjF10
女なんだけど、頭がすぐ酸化した油みたいな臭いになるんだ。
頭皮もちょうどそのころムズムズしだすんだ。
218名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 14:13:40.02 ID:i9uyHx6Y0
そんな奴らは死ねば良いw
219名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 14:15:22.32 ID:xKmCRvNi0
>>216
それは猫だろ
220名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 14:20:05.10 ID:Tgvpm+lB0
加齢臭を30代で気にしている奴がいてさすがにそれは気にしすぎだと思ったりする
40代以降なら気になるかもしれんが、それでも人によってすごい差がある
臭う人は数メートル先からも臭うけど臭わない人は全く臭わない
221名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 14:20:07.74 ID:W5irzU2sO
>>219
猫はだいたい道路のど真ん中邪魔になる所で死んでるじゃん
222名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 14:22:51.57 ID:W5irzU2sO
>>217
ババア齢はいくつだ?
223名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 14:23:47.72 ID:F1PhNNZX0
280 名前:名無しさん@12周年[sage] 投稿日:2012/01/13(金) 12:26:01.31 ID:sGoAT50E
三年前ごみんすに投票した連中、今どんな気持ち?

287 名前:名無しさん@12周年[sage] 投稿日:2012/01/13(金) 12:27:00.18 ID:P8V2Yy+50
>>280
橋下様なら何とかしてくれるとお経上げてるよ。
224名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 14:38:03.64 ID:YbD7XgIZ0
小鼻や耳の裏を擦ったら出てくる臭いは皮脂が常在菌に分解されてる臭いだ
加齢臭は風呂上りだろうが真冬の爽やかな朝だろうが関係ない
全身から放出されるオーラみたいなもの
225名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 14:38:52.39 ID:IbirWkpn0
胸の谷間が一番臭うんだけど
226名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 14:43:58.18 ID:euqdsC170
ワキガと加齢臭は別物だろ
合わせ技では最悪だけど
227名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 14:52:40.75 ID:XmOsnGW10

ハードなわきがは別としてたいていは脇毛剃ればだいぶ変わる
228名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 14:59:00.55 ID:3Xg8SY1fP
↓いや、お前はマジ臭い
229名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 15:05:12.15 ID:TeNs/1Ja0
夏になるとビックリするぐらい汗の臭いサラリーマンとかいるよな。
牛乳を拭いた雑巾みたいな臭い。
あれで集団生活をできてるのが凄いよ。
230名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 15:06:09.44 ID:+oUVBKYk0
加齢臭は失敗したんだよ。もう諦めるっきゃないよ。だいたい新陳代謝の悪いジ
ジババ相手に加齢臭はもともとムリがあったんだよ。花粉症に次ぐ商売になれ
ばよかったんだけどね。臭いのは若者のほうがジジババより数倍〜10倍くら
い臭いんだから、やっぱり若い男にターゲットを絞るしかないよ。
231名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 15:07:29.55 ID:ociQx0BA0
自分がおっさんおばさんであることに耐えられないんだな
232名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 15:12:38.76 ID:yqIhHrIa0
耳の裏にAg+をかけとくとだいぶマシ。
233名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 15:17:49.64 ID:jiZVoYKH0
      ___________
      |:::ξミミミミミミミミミミミミミミミミ:: |
      |:ξξミミミミミミミミミミミミミミミミミ :|
      |:::|:::::::::::::.|ミミミミ |
      |:::|-■■- -■■-|::::|
      |:::|::::::__::::::|::::|
      |:::|::::ー===-' :::|::::|  この話はやめにしないか
      |:::|:::::: ̄:::::.|::::|
      |:::|::■■■■■:.|::::|
     私は株で100億稼ぎました さん
         (東京都 33歳)
234名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 15:19:30.81 ID:JIn+i7XQP
235名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 15:20:30.34 ID:rBW3Arxx0
年寄りのサイダーに独自の酸味をブレンドした臭いも嫌だな
236名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 15:22:58.02 ID:srRHpYozP
加齢臭はまず食生活と喫煙。

油物が中心のオッサンはすごい加齢臭がする。太ってる痩せてる関係なく。
あと、風呂入ってないオッサンも意外に多い。髪の毛が(ポマードじゃなくて)皮脂でベトベトとか。
237名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 15:30:37.50 ID:oxeie+eR0
体臭が少ない人種は匂いや味覚、他の感覚や行動も敏感。逆は総じて鈍感族。

敏感種族から見れば、鈍感族は一目瞭然。ガサツで無神経。

酒タバコをやり、レバーやホルモン、ニンニク唐揚げラーメンなど臭くてたまらない物を食って、四六時中臭い息を吐いてる。

敏感種族が鈍感族に対して、いつも小さくバリア張ってる事にも気付かない。

これは年齢に関係なく、人間の質そのものの問題である。
238名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 15:37:57.79 ID:oQ66z4Ny0
ファブリーズでも携帯しろ
239名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 16:23:57.26 ID:eUyXTe2I0
んなもん、女性雑誌で「加齢臭でみるみる痩せる!」とか特集組めば、一発で解決するよ。
240名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 16:30:39.61 ID:BLc7WU290
周りを見てるといい人に思われたいタイプの人が他人の臭いに密かに敏感だな
自分も気を付けてるんだからあんたもそうしてよ、ということなんだろうけど
241名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 16:51:07.97 ID:eUyXTe2I0
>>240
なんか「ファッションの押し付け」みたいなイヤな心理だな。
242名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 17:09:51.77 ID:M/r3lIbo0
洗濯機まかせの人は臭くなりがちだな。
漬け置きや石鹸もみ洗いで臭い原因追い出さないと衣類に蓄積する。
243名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 17:14:57.64 ID:oAIYJ69KO
耳の裏側を洗えよ!
ここを洗うと臭いが落ちる。
244名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 17:24:27.73 ID:vpN+pPK/0
加齢臭があるって自分でわかるの?
245名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 17:32:41.41 ID:KQ9JHbkg0
加齢臭て、デブより痩せてるやつのほうが多いだろw
すんげー強烈なの居るね
246名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 17:33:56.05 ID:T+jy/cyxO
加齢臭とかなんとか言って、いちいち臭いに過敏になるけど、日本人なんて世界中でも特に体臭の少ない人種なんだぞ。
満員電車の中で、何処の国だか知らん外人と隣り合わせになった事あるけど、一瞬で「クンッ!カァーッ!!」ってなったわ。即死出来るレベルの体臭だったぞ。
そんな奴等、少なくとも日本人にはいないだろ。
247名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 17:36:02.65 ID:n9JqccVMO
肉好きな人は体臭キツイよね
248名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 17:36:40.02 ID:SHg/HRqm0
加齢臭は仕方ないけど、毎日きちんと風呂に入るかシャワーを浴びれば臭いは相当軽減されるのに。
249名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 17:37:18.11 ID:ZH2zYgakP
そんなものが気になるのは心の病気なんで匂いどうこういうのは完全に的外れだろ。
250名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 17:40:04.45 ID:zal/ouw1O
日暮里→浅草行きの都バスに乗ってごらんなさい 加齢臭と言うかお迎え臭と言うか
とにかくクラクラくるぞ
251名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 17:44:55.55 ID:55ly6+37O
夜、入浴後に着たシャツは、朝新しいのに着替えて出かける
252名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 17:50:02.96 ID:GfyYbc8K0
臭いくらい気に病むな、臭くない人間なんていない。
253名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 17:50:35.71 ID:25fsmV6xO
野菜食え!
水飲め!
風呂に1時間つかれ
254名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 17:54:09.89 ID:V5ADh3fV0
どうでもいいけど良い親父のにおいと臭い加齢臭にはどんな差があるんだろう
255名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 17:58:23.38 ID:stzvGQOH0
「売りたい」ってのは分かるけど、
消臭剤のイメージ広告が酷過ぎるんだよな。
P&Gのファブリーズなんて特に。
256名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 18:02:59.62 ID:TAwWhsyn0
2ちゃんにいると加齢臭には慣れるよ。
257名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 18:05:56.70 ID:FKqxkHxc0
気持ちは判るわ。

夏場なんて帰る為だけのシャツ持っていくとかザラだろ糞めんどくさいww
258名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 18:07:49.59 ID:2Zw5/x+jO
加齢臭て耳の後ろから出てるんだろ?
自分は加齢臭出てるか分からんけど、顔洗う時は耳の後ろまで洗ってる
259名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 18:26:27.12 ID:BS8QQmmr0
加齢宗の酷い人は、野菜をロクに食わない肉食の人。
夏は肉・魚を食べず、麺類と野菜だけ食ってりゃ、軽いワキガ?程度に押さえられるもんなんだけどね
260 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/06/29(金) 19:02:52.50 ID:MYO4jxwu0
シャツを2日以上洗ってないような雑巾臭い学生、サラリーマン。
261名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 19:17:06.36 ID:trIPVOXKO
■仰天検索■

→オウム事件の真相

→123便墜落の真相

→マグナBSP

→創価警察

→産経統一教会

→携帯電話移動履歴監視


世の中じたい、まるでオカルト。社会の最上層と裏勢力が組んで事件、流行、「社会常識」「世間」を捏造している。

社会の狂おしい腐敗臭にも気づかない気づいてもどうでも良い人間で溢れかえっている。

加齢臭など大した問題ではなかろう(笑)
262名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 19:21:18.82 ID:YS1z4scT0
どうせ酒・タバコ・コーヒーでもしまくってるんだろ
263名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 19:21:35.75 ID:/uLJ7Vps0
嫁に臭いと言われても「気のせいだよ」と答えてる。
風呂入って清潔にしてても出るんだから気に病んでもどうしようもない。
それに、おまいら女のいろんなところ嗅いだことあるだろ。
どうしようもない匂い、すげえいい女だって出してるし。(味もスゲエよな)
本人気付いてないかもしんないけどな。
264名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 19:21:36.04 ID:BFaKvEdE0
俺は今までずっとカレー臭と勘違いしてた
年取るとカレー臭くなるのかと
265名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 19:23:50.88 ID:AdB5cnj9O
頭皮、股間、足のほうが匂いきつくなるよ
266名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 19:24:00.66 ID:ZH8SaL8j0
ハゲでも何でもそうだけど、若い頃にハゲてる人や少々臭う人を小馬鹿にしてると、
いざ自分がその立場になった時に耐えられなくなる
って事じゃないの?よくわからんけど
267名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 19:27:22.80 ID:K5kUtsYF0
若い奴でも臭う奴はいるぞ。
電車の中で、隣から変なにおいがするから見たらどう見ても20歳前後の
若者だった。夏だからかな?
268名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 19:30:23.00 ID:lHw5BxGA0
他人に迷惑かけるほど臭い奴は自分で気が付いてないよ
自分の匂いを気にする奴は意外と臭く無い
269名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 19:30:47.22 ID:J2l/ZmVp0
都こんぶみたいな腋臭に比べりゃ大したことない。
あれは環境破壊と言っていいレベル。
270名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 19:31:23.63 ID:Hj1vDXX20
うちの管理職も一般社員も、知能低いから「くせー」とか言うんだよ。
情けないよね。子供か?って思う。
271名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 19:31:31.57 ID:H3kF1qd80
>>1
日本の医者って本当のおもてっつらの知識しかないよな
加齢臭は、内臓からくる。

肝臓が悪くなると加齢臭は強くなる。

だから、加齢臭に悩んでる奴は不摂生しないこと
因みに、夏だからって過度な筋トレをするとそれだけで肝臓が疲れるからほどほどに。

個人や状況で違うが、とにかく肝臓を一度いたわって見ること
そして、その時に加齢臭が少なくなったら方法を見つけたことになる。
肝臓をいたわりだしてから、症状があらわれるまで1週間はタイムラグがあるのでその辺も考えて。

おれは、こんな医者よりもずっとマシなアドバイスできる。

活性酸素とか、サプリメントとかの知識は日本の医者は皆無。
彼奴等は、おもてっつらの知識で占い師のような誰にでも当てはまる助言しかできない。
272名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 19:31:46.20 ID:WuETs3AZ0
1 かわいそうに。大丈夫ですよっていってあげたいわ。
273名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 19:33:41.56 ID:H3kF1qd80
日本の医者は脳なしだよ。

日常生活の助言なんて彼奴等には絶対にできない。
274名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 19:34:02.66 ID:gpxO3nwZ0
>>263
自分の匂いってのは分からないんだよな。
臭い時は臭うって言ってほしいわ。
ついつい臭い?匂う?って聞いてしまうけど、
こっちから聞くと夫婦間の配慮的なもので嘘ついてるかもしれないし。
275名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 19:34:17.07 ID:17uqVRkKO
個人差だろうが、30過ぎの女から加齢臭がする時がある。
276名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 19:34:55.80 ID:OlYkL/rJ0
モノに移るだろ しかもなかなか消えない バイクのメットボックスとか地獄
277名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 19:36:18.80 ID:H3kF1qd80
しかも、日本の医者ってサプリとかの知識は海外の一般人の5年遅れ。
278名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 19:36:50.34 ID:gpxO3nwZ0
>>276
他人のメットをかぐの好きだ。
靴下は臭かったりするから嫌いだけど、メットはいい匂いがする。
279名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 19:39:46.72 ID:WuETs3AZ0
加齢臭の人のために以下加齢臭対策を書いていこう

1.食べるものにきをつける
2.朝シャワー、デオドラント剤
3.客観的計測
280名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 19:41:11.08 ID:OEjKBRpk0
ただ、加齢臭がしてきたら
そろそろ社会から引退した方が
世代交代がうまくいきそうな気がするがな

むだに長く居座るから循環がうまくいってない
281名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 19:42:22.74 ID:MZYnfHLC0
長髪はなるべくやめる
洗い立ての衣類を身につける
禁煙節酒
282名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 19:42:57.01 ID:2Q4IpBFf0
チビデブハゲだけど明るく生きてます!!
283名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 19:44:01.51 ID:IIVi+3Rj0
おばさんの香水もキツイけどな
284名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 19:44:54.67 ID:80YP9PmY0
>>275
女性から加齢臭なんかしません




お母さんの臭いです
285名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 19:45:07.31 ID:2Q4IpBFf0
加齢臭とか枕の匂い嗅げとか言うけどそれで分かるもんなの?
286名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 19:46:53.51 ID:MZYnfHLC0
ひげを蓄えない
食後3回歯を磨く
定期的に軽い有酸素運動をする
287名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 19:47:19.55 ID:Ns1cm2gp0
インドに行けば15億人がカレー臭を出してるのに…
288名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 19:48:17.16 ID:OEjKBRpk0
>>287
外人からすると日本は納豆とか味噌とか
発酵食品の匂いがするらしい
289名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 19:51:44.00 ID:3Vwa9J2A0
シービック調べによると、終日ブーツを履いた女性の足の菌数は、
朝の23倍に増殖。 夕方には男性よりもクサくなることが分かった。
http://news.ameba.jp/20110211-44/
290名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 19:54:32.30 ID:3G9yw7Hq0
加齢臭と腋臭は、どちらの方が悪か
291名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 19:54:52.87 ID:5Q9uRcQg0
加齢臭って元々の研究だと「年配女性特有の体臭」のことだったんだぜ。
292名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 19:54:58.38 ID:CKcr4N+v0
飲食店スタッフの腋臭は勘弁して欲しい
食欲が失せる
293名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 19:55:33.39 ID:OlYkL/rJ0
ひどいのは目が痛くなるのはどういう成分なんだろう
294名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 19:56:43.83 ID:JbFwejGX0
メキシコダウニーで洗濯しろよ
加齢臭が消えるぞw
295名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 19:57:15.79 ID:cdeDpwLKO
花王不買と ミョウバン水と

せっけんシャンプーで きっと よくなると思うよ!



296名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 19:58:58.35 ID:H3kF1qd80
>>279
>>281
パクってんじゃねーぞ恥知らず
297名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 20:02:57.94 ID:RXNY5RjtO
オッサンがオッサン臭くなるのは当たり前だよ。石鹸屋の広告で鬱るとか異常だろw
若ハゲはともかくオッサンがハゲるのも同じく当たり前のこと。
気持ちを若く持つのは結構だが、見た目とかまで何時までも若いままでいようとするのはバカだし、端から見て痛いしキモイ
298名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 20:07:01.33 ID:WuETs3AZ0
>>296 上のスレよんでなかったよ。
     
299名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 20:08:25.90 ID:SGi9NHIcO
俺の場合は制汗剤使っても「右の腋」だけなぜか臭い
みんなもかたよりあるよね?
300名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 20:08:59.20 ID:MZYnfHLC0
>>296
自分もロムってなかった〜。まとめのつもりで気軽に並べてみたんだけど、気に触ったらごめんね。
301名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 20:09:13.51 ID:WuETs3AZ0
>>273 任せた
302名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 20:12:36.34 ID:/uK9bL0g0
耳の裏を良く洗うと匂いが消せるって
中国嫁日記に書いてあった。
そういえば、今日乗ったタクシーの運転手、
すげー加齢臭がしたなW吐きそうになった。
303名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 20:14:27.67 ID:6W1qAGPh0
>>246
ジャップの体臭はかわいいほうだよな
304名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 20:17:03.23 ID:lJANKRhq0
今の時期、汗ぐっしょりで電車に乗っても特に何もないが、
ある朝、シャワー後にメントール系のローション着けて電車乗ってたら両隣でゲホゲホ咳込んでた
305名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 20:17:37.25 ID:G0eP3HyT0
○新鮮な野菜、穀物、肉、魚、
X劣化油脂などを含む粗悪な食品、ファーストフード
306名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 20:21:54.21 ID:v/LTeiAD0
カレー臭
307名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 20:26:50.45 ID:+Rjqjic40
>>16
夕方には臭います。
休憩の時にウェットタオルとかで、ざっと拭くだけで違う。
308名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 20:27:16.06 ID:H3kF1qd80
今日はものすごく機嫌が悪いんだ
おいらに触るなよ?
309名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 20:28:15.05 ID:+Rjqjic40
>>77
お湯で洗うと、臭いも汚れも落ちるぞ。
皮脂って体温以上で洗わないと落ちにくいんだよ。
界面活性剤や酵素にも限界がある。
310名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 20:29:26.61 ID:H3kF1qd80
>>307
直接的な方法はそれが一番いいよね。
震災のせいか最近はその手の商品がたくさんあるし。

別にボトル型のやつで、首周り(ミミウラ含む)と出来れば胸ワキくらい拭けば
だいぶ違う。

それでも臭うほどの強烈な匂いならそれは内蔵が悪いんだ。
疲れてたりする?
311名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 20:30:47.31 ID:+Rjqjic40
>>79
>若い頃にはなかった臭いが年を取ると出現

仰るとおりでございます。
312名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 20:31:25.05 ID:+Rjqjic40
>>80
太陽を呼んでくれよ。
雲を吹き払ってくれよ。
313名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 20:31:56.89 ID:sXC+arYU0
28歳だけど、脇から甘い臭いがする。
胸元からハチミツの匂いがする。

糖尿病かな?
314名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 20:33:37.78 ID:H3kF1qd80
疲れてたりする?って聞いてんだろ貴様

あと、うちの父親は癌と心臓の便を患ったのだが
どっちか忘れちゃったけど、病気が発覚する前にものすごく加齢臭が臭くなった。

10分前にどこにいたのかが追跡できるくらいだった。

確か胃癌が発見されるまえだったよ
胃がんの治療の後は全く臭わなくなって、どこに居たのかは前みたいにわからなくなった。
315名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 20:36:37.40 ID:H3kF1qd80
おいらは耳の裏からココナッツの匂いがする
これは本当の事。
316名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 20:55:45.01 ID:UH+SX2y40
臭い奴は、毎日ちゃんと風呂場で全身洗えよ 迷惑かけんな
317名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 20:59:36.49 ID:NZ77zt7d0
いまだに加齢臭とはどんな臭いかわからないんだけど。
蝋燭の臭いなの?
古本の臭いなの?
それなら騒ぐほど臭いにおいでもないと思うけどな?
318名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 21:03:29.43 ID:sBRJxfaS0
>>71
洗って日に干さない奴も臭い
日に当てないと意味ない
319名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 21:05:19.01 ID:sBRJxfaS0
>>77
だから乾かすとき日に当てろって
320名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 21:06:40.65 ID:NZ77zt7d0
陰干ししないといけない衣類もあるけどなw
321名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 21:38:34.06 ID:cIY4xFUWP
>>317
軽いなら好きな人もいると思う。
そんな感じ。
322名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 21:54:05.61 ID:gpxO3nwZ0
今日の晒しあげID:H3kF1qd80
323名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 22:31:33.14 ID:jIrHTy880
>>246
解る。
初日に借りたレンタカーのシートというか室内全体に異常な臭いが染みついていて、
返却後5日間ほどその臭いに悩まされるくらい凄かった。
日本人なんてみんなたいしたことない。凄く清潔。
324名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 00:02:45.52 ID:luaQwdKYO
>>87 なにコイツ クソチョン?気持ち悪いタヒね
325名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 00:19:52.48 ID:VG9BPJv/0
団塊世代狙ったステマだろ
日本人ってあまりフレグランスとか香水とか使わないから、
加齢臭などと言って売りたい物があるんだろ。
326名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 00:21:26.01 ID:5dW/ngHl0
ワキガに比べればマシじゃね
327名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 00:45:08.28 ID:g9pKuoOi0
【風呂時】
サントリーの石鹸プラスデオで身体洗い

【食事】
昼:サンスター野菜ジュース3本
夜:ヨーグルト+玄米フレーク+野菜入りGOOTA+レモン汁+ウェルチ100+マカ

これらの生活で加齢臭とは縁がない
酒は既に止めてオールフリーに切り替えた
タバコは全くやらない
ちなみに夜更かしは良くやるね
328名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 00:51:59.96 ID:g9pKuoOi0
>>237
会社が夜に休みのときは
思いっきりニンニクを握り寿司の上に乗せて食べる
すごく辛くて超刺激
ワサビよりもいいぜ
汗が大量に出る
ニンニクは半分使いきり

俺がさっき書いたのは会社出勤の日のことであり
休日はガッツリ何でも食べる
ただし油モノは出来るだけ控えてる
焼肉の代わりになるのが握りずしになるんだな
329名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 00:54:11.59 ID:POtQ+q2Y0
「加齢臭」とか「顔のテカリ」とか「汗」とかをイヤーな顔してる女の子を流すCMでステマして
男にも化粧品売りたいんだろう。
330名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 00:54:22.66 ID:ZliTD57x0
歯周病のほうがクサイ。
331名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 00:55:41.71 ID:yuDwt1H20
これインド人の話じゃなかったのか
332名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 00:58:55.70 ID:wBK59/+60
加齢臭より、真夏なのに何日も風呂入ってないだろう臭が嫌だ。
クリーニング代をケチって、いる人が嫌だ。
クリーニング出すのが面倒なら、最近のおしゃれ着洗い用洗剤で優しく洗ってほしいわ。
333名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 00:59:10.76 ID:bbCnWmUEO
耳の後ろを含めた耳を石鹸でよく洗え。
ボディソープやサクセスじゃ余計に臭くなるよ
334名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 01:01:31.12 ID:Pu0UdYnUO
うん、確かに糖尿病の人の口臭は凄い。
次に虫歯を治療してない人の口臭。

最後にデブ特有の臭い

俺の犬の匂い 日本人は超肉食でない限り、そんな
酷い人はいない。
確かにおばあちゃんに寄ると不思議な匂いがするが、仄かなもんだろう。
335名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 01:02:40.52 ID:23DPYUR90
夏は、ソーメン・そばの交互で繰り返しになるな
肉は、冷シャブくらいでガッツリなんて無理
336名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 01:05:36.06 ID:ViTyRt5X0
俺も年齢的に華麗集やばいなぁと思ったけれど、

よく考えたら、それよりも口臭に気を使うべきでは、とも思う。
あれは年齢に関係ないからな。
キツイやつは相当きつい。病気な人は仕方ないけど、単に無頓着で口臭放置の人とか多そうだし。


加齢臭であれば、言うほど耐えられないものじゃないしなぁ
337名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 01:05:44.21 ID:XBQ/48550
煙草やめたりで社会が潔癖なってんだろ 鼻が過敏になっていくだけで消臭剤が売れるだけ 
338名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 01:10:35.98 ID:nfqQneIB0
339名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 01:10:43.14 ID:h3Ixjj6z0
加齢臭っていまだにどんなのかわからない
340名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 01:11:44.60 ID:Pu0UdYnUO
玉ねぎとかネギを生で食べると、夕方にはわきの下から
くさーい汗が出てくる。
んでアルコールを脱脂綿に含ませて、わきの下をゴシゴシすると、
茶色い汚れと共に匂いも若干軽くなるが、
所詮は汗腺と皮膚の常在菌を取り去っただけに過ぎないから、また
数時間はくんかくんかしないと気になってしようがない。
服についたらとれないんだよ。
341名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 01:12:17.50 ID:f40NWmri0
ハヤシもあるでよ
342名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 01:14:14.55 ID:J75ryyjZ0
×加齢臭
○花王臭

花王製品使うのやめれば消えるよ!
343名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 01:14:39.05 ID:XqYj2sC0O
加齢臭を誤魔化すコロンの匂いや整髪料の匂いが酷い
344名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 01:15:49.70 ID:og51zHOaO
>>339
自分もわからない。
皮脂や垢みたいな臭いかな?
345名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 01:17:04.57 ID:Fc5x3sdr0
マスコミが作った臭いだろこんなもん
加齢臭とかほざいてる情弱があほ過ぎる
346名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 01:19:17.18 ID:szKIQU1ZO
こんなの花王のステマだろ
347名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 01:20:41.02 ID:wBK59/+60
>>345
あるよ、婆さん臭い匂いってやつで、首の後ろがにおう。
老人介護していたことがあるからわかるけれど、耐えられない匂いでもない。
それより、汗をかいたまま、2,3日経過?って感じの汗臭さが嫌い。
348名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 01:22:55.85 ID:RWmTB7l90
「加齢臭」自体が男性用の商品を売るために資生堂がでっち上げた造語だからな
もともとの体臭とか腋臭とか汗の臭いとか、それらの複合臭とかを一般人がいちいち嗅ぎ分けられる
はずも無いから、そこで「加齢臭」という実態の無い言葉で置き換えられて一人歩きしたのが真実
349名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 01:23:33.63 ID:Fc5x3sdr0
しってるよ
騒ぐのがアホってこと
350名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 01:24:03.31 ID:CDSM71MDO
【社会】宮崎大の元准教授が、研究室に所属していた女子学生の半裸写真を卒論に掲載させ懲戒解雇に
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1340884564/
351名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 01:24:41.09 ID:Pu0UdYnUO
なんでアメリカ人がデオドラントに執着するかってーと、
脂肪たっぷりの食事に
首から背中までもじゃもじゃに毛が生えてるから
それから風呂じゃなくて、朝シャワーだけですます。
これじゃあ、日本人が顔を背けるはずである。
因みに 俺は畳の匂いがするとアメリカ人からいわれたw
352名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 01:24:56.59 ID:HabQUqPTO
まあ、臭いとどんなに外見が良くてもモテないよ
353名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 01:25:04.97 ID:ZHMg0BrW0
残尿の臭いに悩んでるやつも多そう
354名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 01:26:40.90 ID:RWmTB7l90
だから>>339みたいな人がすごく多いし、「加齢臭ってこういう臭い」って言う表現も人によって
まるで違ったりする
実態のある臭いならこんなことは無いだろう
お酢の臭いは誰が嗅いでもお酢の臭いだ
355名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 01:27:49.10 ID:xis4JRtJ0
まあ、数分ごとに手を洗わないと気のすまないキチガイとか
ぜんぜんハゲてないのにリーブ21に通ってる基地外とか
いろいろ無意味な心配をするキチガイというのは
人口の何パーセントか必ずいるわけ
その絶対数は商売が成り立つほどの規模。
在チョンは、そういうキチガイを狙う
356名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 01:29:08.47 ID:XzAlkygzO
会社の先輩が超くっせーわ…

席が隣なんだが軽く咳き込むレベル。
ハンカチも洗濯してるだろうに臭いが染み付いてて、貸してもらった時に昼飯戻しそうになった

357名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 01:30:33.43 ID:f40NWmri0
>>354
被害妄想はネトウヨの始まり。ステマガーってかw
少なくとも実態がないことはない。
358名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 01:30:35.04 ID:RWmTB7l90
加齢臭があると女性や若者に嫌われるって恐怖心を煽って商品を売りつけようとする
毎年、今くらいの季節になると始めるよね
一頃問題になった、あるある商法と同じくらい阿漕だと思うのだけど、なぜか問題にされない
抑えてる大きな力でもあるのかね
359名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 01:31:40.01 ID:RWmTB7l90
>>357
じゃ、身の回り10人以上に「加齢臭ってどんな臭い?」って訊いてみな
みんな違う事言うから
360名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 01:32:47.72 ID:one0ahVC0
可愛そうだけど、周りからすると喜ばしいことなのかもしれん
361名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 01:36:14.77 ID:oNcDfdPM0
まぁ、資生堂と電通の毎年恒例の男性向けコロン販促キャンペーンってことだろ

ほんとに加齢臭なるものがあろうが無かろうが、自分の体臭くらいはしっかりした人間なら
自分なりに判断して対処出来るもんだろ
広告や出所のわからない権威の発言にいちいち踊らされる奴は何に対しても同じじゃん
362名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 01:36:30.96 ID:tFMG/sN20
男子高校生・大学生が群がっててもよけるが
若いからいいってことはない

体育会系やチャラい系はマンガばっか読むオタクを「臭い」って言うね
ファッションがダサいから?
チャラ系は香水や整髪料臭い
体育会系は汗臭い泥んこ臭い
363名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 01:37:15.44 ID:f40NWmri0
>>359
君はそうかも知れないけど、普通の人はオッサンの臭いをくんかくんか始終かいでるわけじゃない。

それに、例えば君は「ワンコの臭いってどんな臭い?」に対する回答が
一致するとか思ってるの?
364名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 01:40:02.93 ID:2ls1YObT0
毎日風呂はいってれば、そんなにヤバイ匂いにならないと思う

若くても風呂入ってなきゃ、クッサイよ
365名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 01:42:11.08 ID:5C1C+jr70
日本人は神経質すぎ
多少は体臭あるだろ
366名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 01:42:55.06 ID:Pu0UdYnUO
加齢臭=樟脳(衣類用防虫剤のかほり)叉は、線香のかほり!
367名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 01:44:05.22 ID:wpb9SyLC0
>>363
だからそういうオッサンの汗やワキガをわざわざじっくり嗅ぎ分ける奴なんていないだろ
みんな臭いと思ったらそこで避けるし香水メーカーの開発の人間でも無い限り冷静に
嗅ぎ分けようなんて誰も思わないだろ
そこを突いてるだけだとわからないか?

それとも、わかりたくない理由でもあるんか?w
368名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 01:45:49.60 ID:5C1C+jr70
自分はAXEのブルーを愛用している
369名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 01:47:55.56 ID:gnyjIili0
>>367
案外そんなもんなのかもね。
あのオッサン加齢臭きついよなぁとか言っててもそれは単に汗臭いのにタバコの臭いが混じってるとか
同じ汗やワキガや足の臭いでもその人の体質によって成分も違うだろうし加齢臭ってくくられてるのは
それが実態なんだろうね。
370名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 01:49:15.41 ID:XBQ/48550
煙草やめた金で消臭剤買わされるのか 
371名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 01:49:37.04 ID:WX26/hZ80
顔拭くタオル一週間くらい使ってると
おっさん臭くなるな。
 

あと腋臭じゃなくて獣のような臭い放つやついるけどなにあれ?
すげえ臭いわ。フェロモンかな?
372名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 01:52:22.92 ID:f40NWmri0
>>367
何を言ってるのかさっぱり分からないが、俺が言ってるのは「加齢臭」には実態があるということだけ。

ヘルスケアの会社はメディアを使って消費者を洗脳して必要の無いものを買わせようとしてるぞ!
っていう被害妄想は昔からあるが(懐かしいところだと『潜在意識の誘惑』って本が有名w)
70年代ならともかく今時そういう被害妄想は馬鹿臭い。

もちろんあらゆる企業にそういう側面はあるが、そんなのビジネスなんだから当たり前でだから何って話。
373名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 01:52:24.41 ID:9WexoiEF0
香水嫌いって言う奴って大体臭い奴なんだよなw
本人気づいてないから痛い
374名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 01:52:53.58 ID:wpb9SyLC0
>>363
でも他人の臭いを「あれは加齢臭」って言うからには自分なりに加齢臭と呼ばれるものだと認識してる
臭いはあるわけだよな?
それが人によって同じか違うかってことだよ
お酢の臭いはたいていの人は同じ臭いをお酢の臭いって言うよね?
加齢臭と呼ばれるものにそれがあるのかな?
375名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 01:54:18.75 ID:5C1C+jr70
>>373
それありすぎて困るww
ほんのり香るって良いと思うんだけどな
376名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 01:54:38.55 ID:wpb9SyLC0
>>372
ああ、やっぱり君は「そっち側」の人間なんだねw
じゃ、いくら言っても無駄だな

いや、商売の邪魔して悪かったよw
377名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 01:57:30.09 ID:f40NWmri0
>>374
だからワンコの臭いってどんな臭いって聞いたら答えが一致するかね?
ワンコの臭いはワンコの臭いとしかいいようがないだろう。

それに、ワンコの臭いも小型犬と大型犬では全然違うように、加齢臭にも
恐らく人によって違うんだと思うよ。

例えば(これ俺自身がそうなんだけど)耳垢がウェットな人は歳食うと
耳垢が確実に臭くなる。

耳垢が乾燥している人には、少なくともこの臭いはないと思う。
378名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 01:58:18.02 ID:9QcQmv9U0
>>372
ビジネスだからってやっていいことと悪いことがあるだろ。
そういう恐怖洗脳ビジネスははっきり言って気分悪い。
嫌なら見なきゃいいとかそういう問題では無いしな。
379名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 02:03:24.95 ID:f40NWmri0
>>378
本当にそんなに恐怖の洗脳(笑)が効いてるのなら、電車の中で臭いオッサンに
遭遇することもないんじゃないの?w

何度も言うけど、被害妄想はネトウヨの始まり。
君が世の中何だか間違ってるように感じるとしたら、それは多分君自身に自信がないからだ。
もしいい歳こいてるのならそのぐらいの自己分析はした方がいいと思う。
380名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 02:03:53.63 ID:hmrBTsA60
そうなんです、私が担当してる場所が
上司がのぞきに来るたび「この部屋臭うなぁ」と言って帰るので
気になって辞めました、それだけじゃないんですけどね
朝礼を別の部屋でおこなうんですがここがまた臭い
加齢臭が強烈なんですよ、自分が感じるんだからおそらくは
自分以外の誰かとは思うんですが、とても辛い臭いです
381名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 02:04:16.68 ID:OGf+Xxt00
加齢臭の匂いはあの匂いだろ
ワキガと一緒で強烈すぎる人は本人わかってない
ほんのりくさいぐらいなら構わんよ。気にしすぎ。
気になるのはごくごく一部の強烈な人だけ
382名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 02:07:46.16 ID:Ndvb5u4P0
女性の場合は、子宮の病気でにおう。本人は気づいてないかもしれない。
男性の場合は、靴や整髪料。これも本人は気づいてないかもしれない。
若者は汗臭い。
383名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 02:09:07.25 ID:S+LSi5Hg0
>>377
>恐らく人によって違うんだと思うよ。

なら加齢臭なんてさも他の体臭と違う別の臭いであるかのような捏造するなよ。
それは単に人によって違う汗や腋臭や他の諸々の臭いだってだけだろ。
それに気を遣いましょうだけでいいじゃん。
なんで変なキーワードでっち上げて恐怖煽るような売り方すんだよ。
ほんとにそれを真に受けてノイローゼにでもなったりしたらそれはれっきとした被害だろ。
384名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 02:09:49.90 ID:5C1C+jr70
前の会社に強烈なワキガ男(26ぐらい)
がいたんだけど
よく結婚できたもんだ

奥さんはワキガ臭マニアとかかな
普通は耐えられない…
385名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 02:12:06.15 ID:Pj78Bkl60


プレデター みたいに 泥を塗って
386名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 02:13:13.84 ID:f40NWmri0
>>383
それでノイローゼになってる人が現にいるのならね。
いるんですか?いやしねえよw

だから、そういってるあんた自身がノイローゼなんだよ。
俺たち消費者は企業に騙されてる!、っていうw
なんでそのぐらいの自己分析ができないかね。
387名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 02:18:51.52 ID:6/iQLs4nO
自臭症の事かな
前にテレビでやってた
388名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 02:19:01.78 ID:wpb9SyLC0
>>379
救いが無いな・・・

無駄だと思いつつもう一回だけ相手してあげるけど、その電車で遭遇したオッサンの臭いは
はたして汗の臭いなのか腋臭なのかそれともそれらとは全く違う「加齢臭」という別個の臭いなのかね?
被害妄想でも何でも無い、君自身も多様な体臭を一絡げにしてるだけだと自白してるよね?

なんかネトウヨ認定したいみたいだけど、君を踊らせてる某代理店はそういえば2chではチョン認定されてたよねw

ビジネスならば何をしてもいいって考え方は、これからの世の中は通用しにくくなるだろうよ
ま、今仕事に追われてる君には言っても無駄だから今度こそここで商売の邪魔は止めておくね
週末はたっぷり休んで月曜から頑張ってまた洗脳(笑)ビジネスに励んでおくれw
389名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 02:19:17.57 ID:g9pKuoOi0
>>336
それにも気は遣ってる

男香るガム+黄檗歯磨き
でエチケットしてるぜ
390名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 02:19:39.52 ID:xWqcR7EgO
>>384
ワキガや加齢臭って
ほんの数秒一緒にいるだけで、
髪や服に臭いがつくからな。

391名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 02:22:50.71 ID:oPF2ZgQB0
>>386
必死になってないでIDくらい見ろバーカwww
392名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 02:24:28.56 ID:hFqp10gK0
道の駅とかで老人集団に出くわすと加齢臭が良く分るもんなぁ
ありゃ風呂にちゃんと入っているのか?
393名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 02:25:12.13 ID:d/EwDWUgO
とりあえず服も部屋干し用洗剤で染み付いた臭いを取れ。
394名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 02:25:39.57 ID:TXapNUQ/O
人が臭いとか何様だよw
395名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 02:33:21.83 ID:d+sR3/cZ0
いきなりの単発加齢臭あるある連呼www
396名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 02:38:32.93 ID:gkI2U1600
実際若いときと臭いが変わるんだよね
雑菌の湧いた雑巾にお新香を混ぜた臭いに近いかな

そういえば中学の時、兵器レベルに臭い同級生がいたけれど
魚臭症というやつだったのかも

臭い対策にはミョウバン系がお勧め
397名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 02:38:45.83 ID:e/cDwE4eP
こういう馬鹿なことを言って金儲けしようとする奴は昔なら磔刑になってたんだよね。
398名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 02:39:25.17 ID:4343axoDI
匂いフェチの彼女から赤ちゃんの匂いがすると言われる二十台前半の元アトピー
甘い牛乳みたいな匂いらしい自分では分からない
399名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 02:54:46.16 ID:njdX5t2Y0
回覧板もらったら、ものっすggっごおい加齢臭だった
なにをしたらあんな超強烈加齢臭をはなてるのか
回覧板の上にハダギでものせたのか?おえええええええ
ずっと吐き気がしてた
おねがいだから香水でもふりかけてくれない?
400名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 03:04:21.51 ID:5USWn/RC0
嫁さんクンニしてんだけど 歳重ねる事に腋臭か゛強くなってるよ。結婚仕立ての頃は少しだったけど今じゃ臭くてやっとれん(m´・ω・`)m
401名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 03:11:19.90 ID:njdX5t2Y0
>>400の嫁いくつ?
402名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 03:21:33.32 ID:HZuQ6qch0
>>398
赤ちゃんの匂いと言えば、粉臭いゲロの匂い
403名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 04:00:09.14 ID:YhsLDFAR0
デオドラント売ろうとした業界が小銭稼ぎに適当に作ったレッテルがまた流行ったんだろ
オタク叩きといい、なんでこういうのはあっさり情弱に広まっちゃうんだろうねw
404名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 04:25:50.91 ID:cyzoWdk40
脱花王にしたら洗濯ものの臭いがとれた
405名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 04:27:42.54 ID:CWOGWSJ10
>>399
お前はその臭いが他の臭いと違う加齢臭と言われる個別の臭いだとわかってるんか?
前の人がウンコしながら目を通してハンコ押してそのまま持ってきたのかも知れないし
お前の家の前に置かれた後に野良猫がションベンしてったのかも知れないし、そういう臭いと
加齢臭っていうのと区別付いてるか?
それともさっきの業界人か?
406名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 04:37:55.64 ID:nzzIUMOC0
資生堂の陰謀説が出てくるとその後いきなり単発で匂い被害や加齢臭体験の一行二行レスが湧いてくる
加齢臭が話題のスレが立つと必ず出てくる展開だなw
407名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 04:44:18.67 ID:vfYzveSiP
加齢臭そのものというより、60代以降のよく使う整髪料とかそういう特定の臭いで感じることが多い気がするけどな。
408名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 04:59:24.78 ID:dGfCjilk0
>>373
付け方が下手な奴がいるから香水が嫌がられるんだよ
男で香水のセンスがいいのって滅多にいない
409名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 05:43:30.07 ID:pbQACzew0
夏コミ行くとすれ違うだけで吐き気をもよおす臭いの人が稀にいるwww
あれはヤバイ、マジヤバイ
410名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 05:47:33.68 ID:Io9F6j45O
加齢臭は花王臭。花王製品から脱出すれば無問題。
411名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 05:48:57.07 ID:JOygkVrR0
加齢臭の半分くらいはタバコと酒が原因。やめておきなさい。
412名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 06:08:06.43 ID:QNPXLxYF0
以前、俺も悩んでいた。
人に指摘され非難され…生きていて良いのだろうか?と悩んで辛かった。
いつの間にか、指摘されたり非難されたりは少なくなった。
理由は人前に出る事を避ける様になったから。
413名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 06:16:46.34 ID:SO0bWKouO
他人の加齢臭に嫌悪感を覚えない俺は珍しいのかw
ツンと来る臭いではないからどうでもいいんだが
414名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 06:25:19.92 ID:hukQ6YKu0
湿った油みたいなデブ臭もキツイ
415名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 06:25:21.12 ID:5jyrJLT7O
おばあちゃんの臭い好きだったけどなあ
416名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 06:36:19.52 ID:iCfOz3H80
永石は加齢臭におうから気にしたほうがいいし、仕事もできないから会社辞めて広島に帰ったほうがいいよ
417名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 06:38:43.77 ID:grnorKBL0
ニオイケアのステマかよ
普通、背中や耳の裏をキチンと洗うとか、油ものを控えるとか、根本的な解決アドバイスをしたうえでニオイケアをすすめるのが常識だろ
418名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 06:40:37.61 ID:MAX0O8KJ0
加齢臭って化粧品会社が男性客を取り込もうとして騒ぎ立てているステマだろ
本当に臭うのは高齢者の男性だけだろ
419名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 06:42:22.47 ID:557CrNFH0
たまに加齢臭が強すぎで引きこもってほしい人っているよな
420名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 06:44:02.49 ID:ftMLQplz0
加齢臭よか服を洗っていなかったり風呂に入らなかったりした時の汗臭さが気持ち悪い
421名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 06:49:15.40 ID:Q228HIOe0
ホントにハンパなく臭いオッサンいるからな
車とか一緒には乗れないレベル
あれだけ臭いのに本人は気付いてないからタチ悪い
さすがにあんた臭いよとも言えんしなぁ・・・
422名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 06:52:03.50 ID:Pu0UdYnUO
甘いもの好きな人も注意したほうがいいんかな。
糖分は体内で脂肪として貯蓄されちゃうでしょ。
ニキビになる年代じゃなければ、匂いの元になるってことよね。
423名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 07:05:23.39 ID:8TwfE4/MO
職場に来た33歳男性が臭う
臭くはないんだけど生理的に無理な臭い
職場の女性陣は皆臭いと言う

性別によっても臭いに対する感覚って違うのかな
424名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 07:18:15.40 ID:YhsLDFAR0
>>412
それって出世競争から追い落としたかったとか、そういうアレじゃねw
425名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 07:21:03.28 ID:YTZtyL8E0
東京だが野菜なんて関東東部〜東北地方のセシウム漬け産地のしか売って無いんだがぁ???
426名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 07:25:21.29 ID:MizY9fCk0
気にし過ぎは良くないが気にしなさ過ぎも問題だ。
大抵ワキガのヤツって匂いに敏感だとか平気でぬかすし、
風呂にも入りたがらない。
加齢臭も同じでおっさんよりもおばさんの方がきつい場合が多い。
427名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 07:27:36.23 ID:q8jwFa680
オヤジ臭=ヤニ臭
428名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 07:38:21.09 ID:UaqQyFBx0
臭いの種類ってこれでいいのかな。

蓄膿症の臭い→空間すべてを支配する。その人がいなくなっても臭い。
歯垢・虫歯・歯周病の臭い→その人の前方にいると臭気を感じる。
ぬか漬けの臭い→服に染みこんでいる。
生乾きの洗濯物の臭い→ドブの臭いに似ている。
ワキガ→ワキガ的な臭い。

加齢臭ってよくわからない。お年寄りといても臭くない。
あと、ときどき排泄物みたいな臭いする人がいるけど、あれはなんなのか。
429名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 07:39:30.41 ID:/kG0hvbV0
腋毛を剃るか
しゃーなしだな
430名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 07:41:42.76 ID:VXlwhh+x0
悪臭野郎と電車で居合わせると最悪だよ
431名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 07:45:53.97 ID:T6GGE74k0
>>1
自臭症か
432名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 07:50:05.28 ID:hERtNN8i0
精神病だろ
433名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 08:00:45.22 ID:peA9zmW20
カレー臭っつーか、せっけんぽい生臭い臭いがどうにもならない
ほんのちょっと動くだけで結構出るから困る
434名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 08:18:31.03 ID:Mw1r3FMR0
例の石鹸のステマ?
435名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 08:22:44.34 ID:4ZMt+fag0

水虫じゃないけど、五本指靴下はいいw
436名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 08:22:59.56 ID:D3O07bJK0
脂の臭いがする上司がいる
加齢臭かと思ってたんだけど
臭わない日もあるからなんだろうかと思ってた

そしたらある日髪の毛がべたっとしてた日があった
あれは加齢臭じゃなくて不潔なだけだな・・・
437名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 08:23:52.42 ID:o3TRlMWW0
・朝晩、入浴したりシャワーを浴びる(当然、髪も洗う)
・下着やワイシャツは、当然毎回洗濯したものを付ける
・スーツやズボンは、こまめにクリーニングに出すか、家庭で洗濯できるタイプの物を
・ハンガーにつるす時に、消臭スプレーをかける

・・・じゃ、駄目なの?

438名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 08:33:25.34 ID:4ZMt+fag0
>>437
家庭で洗濯するとき、洗濯槽が汚れていると意味無かったりしますね。

439名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 08:34:24.40 ID:iYaYuZK80
女も30過ぎると加齢臭がひどいからなw
440名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 08:37:26.90 ID:CM234o0l0
>気にし過ぎて会社を辞めたり、引きこもってしまったりする人もいる
精神病とか知障の類だろ
441名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 08:43:54.41 ID:peA9zmW20
>>440
そりゃそうだけど、匂いよりも悪口をみんな気にするからこそ消臭スプレーみたいな体に悪そうな物が売れてるんだよ
442名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 08:44:19.19 ID:o7VH3DgG0
>>428
ブックオフのにおい
443名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 08:46:55.52 ID:9B0zJXgx0
俺は鼻が悪いからあまり匂わないな
444名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 08:49:54.04 ID:o7VH3DgG0
蓄膿、虫歯、胃炎、便秘もちでデブの脂性なので
相当の悪臭を放ってるのは自覚してるんだけど
気にすると外に出られないので
気にしないことにした

自分で臭くないように、ハミガキとか衣類の匂いに注意してるくらい
445名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 08:51:14.04 ID:086lp7bC0
山羊肉や山羊乳製品を食べると、体臭や便が動物園の臭いになる。
446名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 09:00:59.00 ID:nIZ9XekW0
気にしすぎるのも良くないが、
気にしなさ過ぎるのも考えものだ。

俺の同僚(4歳年下)の営業車は、
油の腐ったような臭いがする。

窓を開けないと耐えられないので、
夏は暑いし、冬は寒いしで、
そいつが休みの日でも、誰もその車を借りようとはしない。
447名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 09:03:16.60 ID:nIZ9XekW0
>>442
そうそう、まんだらけとかもはっきり言って臭い。
図書館は臭くないのに。不思議だとは常々思ってた。
448名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 09:03:23.69 ID:z1ikzNYp0
羊の肉を食べると
口からも羊が23匹飛び出すぐらい臭くなる
449名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 09:04:39.14 ID:MlF1+MZjO
加齢臭ってどんな匂い?
450名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 09:05:39.78 ID:tO6VZgXp0
俺も35で肉好きだからそろそろ加齢臭対策したがいいだろうなあ…。
451名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 09:06:30.39 ID:a3xDZrdh0
>>445
>>448
あの獣くさい肉が美味いんだよ
452名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 09:06:57.48 ID:z1ikzNYp0
>>447
まんだらけの臭さは
スタッフの脇汗の臭いです
453名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 09:07:46.09 ID:qtHslaIg0
アメリカ出張者は気をつけろよ
体臭漂わせただけでもあの国ではセクハラになる
454名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 09:07:58.08 ID:Vn9sMMhN0
鬱だろ。加齢臭はたんなるきっかけ。
455名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 09:09:46.58 ID:KgdhH+Ou0
肉食の人は中国人のように烏龍茶も飲みましょう
456名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 09:10:13.07 ID:D3O07bJK0
>>447
図書館の書庫は臭い
あれは何の臭いなんだろう
457名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 09:10:55.66 ID:a3xDZrdh0
>>456
カビの臭いじゃないかな
458名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 09:12:46.45 ID:ntUJOSk00
ワキガの奴が満員電車にいたら地獄でっせ
459名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 09:13:26.40 ID:LhItkmkB0
>>449
お前らの、枕の臭い…(´・ω・`)
460名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 09:14:05.48 ID:f3Ek6tSlO
俺、親の躾で子供の頃から体臭に関しては言われてたから他人から見たらデオドラントをヤリ過ぎだし潔癖
と思われてる。
中学の時とか女子に何が良いか相談されたな
現在35歳。
加齢臭気になるけど肉食減らしたらマシになってきた。
食いもん大事だな
461名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 09:18:43.17 ID:ieO22N1QO
加齢臭は毎日ちゃんと体洗えば臭くないしいいよ。
問題は腋臭だよ。会社に強烈な奴いるけどマジ辛い。部屋に入ってきた瞬間わかるし
残り香がしばらく残るし、5mくらい離れててもわかる。アレ生物兵器だぞ
462名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 09:21:31.40 ID:LhItkmkB0
463名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 09:22:30.36 ID:Ut8ioOiL0
アキバの店がどこへ行っても臭い
建物に体臭が染み付いてるのか?
464名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 09:26:50.07 ID:IzJxcOWpO
>>176
もしかしたら鼻の機能が低下してただけかもよ
465名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 09:30:59.60 ID:iUOUflSKP
新人の頃、職場の同期とふざけて部署の加齢臭ランキング作ったことがある。
でも、かなり綿密に調査したのである程度参考になると思う。

デブ、喫煙者、大酒飲みは特に臭いが酷い。
この中の一つでも当てはまると加齢臭が酷くなる。
デブの場合は生活習慣が悪いというのもあるからか一番きつかった。

逆に、全く何もあてはまらない部長は臭いすらしなかった。
飲み会で酒を一滴も飲まないような人だったが。



だから年齢というよりは生活習慣が問題なのではないかと・・。
466名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 09:43:08.05 ID:VG9BPJv/0
加齢臭が耳の後ろからとかなら、単にシャンプーの仕方かもな。
耳の後ろから水平ライン、後頭部ラインは、手薄になるらしい。
毛根(頭皮)を指平で丁寧に洗うのが正しいシャンプー。
天辺ばっかりじゃなく、後頭部をしっかり洗う、しっかり濯ぐ。
467名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 09:47:09.94 ID:tO6VZgXp0
>>466
耳の後ろってなんか手薄になるよなー。
468名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 09:49:19.67 ID:iUOUflSKP
>>466
シャンプーは大事だけど、
分泌され続けるモノだから根本的な解決にはならない。

臭い対策シャンプーとか香水とか臭い消しみたいなものに頼らず、
生活習慣を見直すしかないと思う。
469名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 09:54:19.68 ID:LhItkmkB0
>>466
「中国嫁日記」でも、おっさんが耳の裏を洗えって言ってた。
470名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 09:59:16.69 ID:xFVPp0rk0
普段は時間も無いので固形石けんで手洗い。
脇の下とか耳の後ろとかに
集中して塗りたくれるから固形は便利。

ナイロンタオルで垢落とすのは週1。
471名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 10:14:17.11 ID:jzF5c8iYO
>>22

昔からそうだろ。
だから「姥捨山」なんて言葉があるんだろう。

日本で一番重要なのは「みんなの役に立ってると思われる」かどうかだ。もちろん例外もあるけどな。

役に立つなら異民族でも重用されるし、役立たずは「穀潰し」と呼ばれ厄介者あつかいだ。
472名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 10:25:19.83 ID:2baYNK200
加齢臭は自分自身でも我慢できないくらい臭い。
おまけに、俺は口臭もひどい。まるでドブ川に浮いてるザリガニの死骸が履いてた靴下みたいな臭いだ。
473名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 10:53:51.20 ID:gFUKN+Or0
加齢臭が隣にいると頭が痛くなる
474名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 10:56:24.15 ID:XBQ/48550
逆に考えろ 嗅覚過敏という病気だ
475名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 10:56:51.38 ID:6tKrqISv0
実はハゲはあまり加齢臭しない
476名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 10:58:25.40 ID:VP1hp2DC0
こんなんで引き篭るような奴って、加齢臭がなくても別のことで引き篭もるだろ。
477名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 11:00:16.09 ID:VG9BPJv/0
うちの爺さんは髪の薄くなった頭をタワシで洗うw
臭いはしないぞ
478名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 11:23:27.69 ID:iUOUflSKP
>>475
究極の選択だなwwww

ハゲか加齢臭か
479名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 11:25:40.02 ID:muETaUL20
加齢臭とかワキガって自分で自覚って出来るものなのか?
480名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 11:27:58.73 ID:KgdhH+Ou0
満員電車では加齢臭より化粧と香水のほうがキツい、途中で降りたくなる
481名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 11:29:30.70 ID:1C7Z+gPJ0
加齢臭でナマポを貰おう!
482名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 11:31:34.71 ID:NrX16Zzj0
白髪で剛毛なハリネズミのような髪
これ、特徴的だ。
483名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 11:32:45.51 ID:grnorKBL0
そいや会社のおっさん、タバコやめてから彼異臭が極端に減ってた
なんか最近臭わねえなあとクンカクンカしてるけど微香料程度なんだよなあ
484名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 11:50:21.83 ID:c6EK85zM0
おそらく体臭がキツイ女が増えたのは加齢が原因じゃないよ

最近キムチを食べるバカ女が増えせいだと思う。

キムチを食べると体臭の原因になる。
485名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 11:58:05.09 ID:Q228HIOe0
>>475
んなこたぁないw
会社にいる地獄臭のオッサン頭薄い
486名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 12:00:07.56 ID:iUOUflSKP
ハゲも原因によるよな。

脂性タイプのハゲは加齢臭あるだろ。
487名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 12:01:55.28 ID:B3LQl2aN0
加齢臭なんて野菜を摂取すれば抑えられるじゃん。
488名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 12:02:18.70 ID:3LjtozOr0
風呂入れよ
489名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 12:02:35.59 ID:Q228HIOe0
>>484
たしかにw
うちの会社の地獄臭オッサンも無類のキムチ好きだわ
それに飲酒+喫煙が加われば鉄板だ
490名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 12:08:28.00 ID:3Tlmz64FO
>>472
膿腺(のうせん)ちゃうかな。
俺は長年悩んでたけど、耳鼻咽喉科で抗生物質等処方して貰って2週間で完治した。
人前でイキイキ話せる様になって昔の明るい性格が戻った気がする。
491名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 12:10:40.91 ID:zPcFR6eY0
ちょうどいい団塊潰しになるな
492名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 12:17:14.46 ID:bWk+m/xU0
>>490
なんて言って耳鼻咽喉科に行ったの?
493名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 12:21:24.80 ID:+GetlbTnQ
夏になると猛烈にわきが臭いやついるけど 
現代医学をもってしてもどうにもならないのか?
494名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 12:24:23.46 ID:N12DfKlZ0
医師なら、加齢臭より、35〜50歳ぐらいで癌にかかって、手術や抗癌剤で入院を繰り返していると、
たとえまじめに勤務していても、解雇されて失業し、健康保険も払えなくなってしまうことの方を
問題にすべきなのでは?
495名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 13:55:37.06 ID:vgUnW6adO
加齢臭って防虫剤の臭いじゃないの?
496名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 14:00:59.58 ID:rfjd7SoX0
試してガッテンでやってたけど、実際に臭いのは若い方だった。
497名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 14:07:34.39 ID:GB4txzNMO
>>494
ちゃんとした任意保険に入っている社会人ならたとえ30で癌になっても困らないぜ
備えて無い奴が苦しむのは当たり前だし
498名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 14:17:31.60 ID:diu7JRDm0
これはガチでクサイ
古くなった油が酸化したニオイ
年寄りってボディーソープとかで体洗わねーからな
頭とかワキノシタとか陰毛をきちんと石鹸やシャンプーで洗ってればあんなニオイは
しないはず

フライパンだって洗剤で洗わなければ臭くなるだろ?

歯磨き粉付けないで歯を磨いてたら、口臭は取れないのといっしょ
499名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 14:29:00.73 ID:nlte4w/L0
●臭い対策
・毎日、風呂に入って耳の後ろ、首の後ろを入念に洗う
・石鹸を柿渋が入ってる臭い対策用の石鹸や資生堂のジョイフルガーデンなどに変える
・毎日、シャンプーしろ。メリットのシャンプーブラシは良く洗えてオススメ
・シャンプーをサナの薬用スカルプ 脂っぽい頭皮のシャンプーに変えてみろ
500名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 14:30:57.63 ID:xnCgMQpc0
>>497
解雇されたら困るだろう。
501名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 14:33:48.16 ID:BP9J344L0
この前電車で今までで出会った中で最強の加齢臭に出会った
ネタにしかしてなかった加齢臭を考えさせられる一件だったマジで
502名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 14:37:20.93 ID:3CmlzjbQ0
平均寿命を45歳にすればいろいろな問題が解決すると思う。
503名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 15:09:54.55 ID:h6FOXoiU0
若いときだったので加齢臭とは違うけれど
性格がすごくあったのに
臭いが無理で告られても付き合えない人がいた
一日中電話だのメールだのでコミュニケーションをとってるのに
生身と会うのは臭いのせいで無理なんだよね
504名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 16:30:02.50 ID:DVcocAqA0
無理だな
腋臭とか絶対イヤ
505名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 17:43:58.52 ID:8SBWxPZ00
これワキガと一緒で自分じゃ気づかないんだろ?
おsれが怖いよな
506名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 17:53:38.26 ID:bWk+m/xU0
ワキガの人間だって自分がワキガって分かってるわ
なんで気づいてないって言うんだ?
507名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 17:54:20.02 ID:maL5M4OB0
朝シャワーの習慣が無い人って何歳以上?
508名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 17:59:17.36 ID:SC5bY+O7O
>475
落ち武者禿で加齢臭+ドブ川口臭で歩く人間兵器のオッサンがいるが禿は男性ホルモン強く油ギッシュになりやすい体質だから寧ろ臭くなりやすいはず。

加齢臭より口臭が脳にダメージを与えるので近寄りたくない。
509名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 18:07:09.36 ID:F4SewbSf0
年齢じゃなく日頃食ってるモノで決まるんだよ
ニンニク料理系食い続けてみなよ、自分の体臭で憤死するからww
510名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 18:08:23.71 ID:PkGXAR5RO
・加齢臭用の石鹸使用
・耳裏、首、脇、胸の間、鎖骨付近をよく洗う
・枕カバーは毎日取替
・シャンプー毎日

これを実行させたら親父の加齢臭は
ビタッとなくなった
今ではファーファの香りだけするわ
511名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 18:18:00.01 ID:Aiew8F7O0
『駄愚民の日々の反省』
・・・日常の中で己の身を省みて反省しているか?
毎日生きていける事、産んで貰った事に感謝しているか?
例えば電車の中で席取る事だけ考えていないか?
黙って人を押しのけていないか?ちゃんと声出してるよな?
店でもありがとう、ごちそうさまとかな。ま、当たり前だけどな。
辛気臭い顔で町を歩いてないか?笑顔を忘れてないか?
自分の事だけ考えて傲岸不遜・尊大な態度を取っていないか?
『自分が一番下で、バカでいいんだよ。』

ガサガサゴキブリみたいに急がんでいいから『落ち着いて待て!』
時間に追われ相手の気持ちを無視してないか?弱者をないがしろに
してないか?いつか(いつでも)自分も弱者となるんだぜ?
常に人の気持ちを想像しないとな。
躾ってのは身の美しさの事、親にどれだけ躾られたかどうか?
自分自身を省みて人様から親の顔が見たいわ!なんて言われてないか?

日々生きている事に感謝しているか?当たり前のように娯楽を
享受して生きてないか?お客様は、俺様は!神様ではないぞww
貧乏臭い駄居酒屋・駄スーパー・駄飯屋・駄中古屋etc・・・
なんかで調子にのらないようにな。あくまで商品に対する対価だからな。常に感謝、感謝。深く感謝だ。金持ちは駄店になんぞ行かんからなww

人の振りみて我が振り治すんだ、あいつもしてる!とか
そんなのに流されるな。『変に相対化して安心するな!』
駄目な日本人の悪い癖だ。何でもかんでも人それぞれ、じゃねぇんだ。上を見て、聖人を見てひたすら己を磨け!!
自分だけでも孤高にいろ!少しでも駄愚民から脱却するんだ!
貧すれば鈍すにならず、日々己の行動・発言・態度を省みて
徹底的に反省!外見より中身を磨け!!中身が最後に残るんよ。

・・・この文を何度となく読んで保存し、毎日読み返すように。
公共の精神を持ち、二度と無いように誓ってまた明日。
512名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 18:21:05.26 ID:wsWldzBp0
毎日、「ふんわりか」を大量に食べてみたらどうだろう?
513名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 18:29:04.24 ID:AFd3kyCf0
「どうして私じゃなく彼女なのよ」と迫られた若かったあの頃
屁理屈をさんざん並べたが「マン臭のせいだよ」とは言えなかった
514名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 18:36:18.93 ID:pV1ANzHL0
そんな奴はいない。
515名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 18:39:32.36 ID:68fd1TNlO
>>512
薔薇の悪臭がえらいことになるな…。
516名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 18:43:02.60 ID:PwVnElIRO
ここ1〜2年で汗かくと体臭が出るようになった
原因は食生活かなと
後はデブった

飯はジャンクフードばかりで飲み物は炭酸かコーヒー

汗かくとスッパイ匂いが漂うのがわかる
周りには開き直って俺に近づくと臭いぜ!って公言してっから引きこもることはねーが内心泣いてる
優しいお局様が汗ふきシートくれた(微香つきの)

517名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 18:43:09.48 ID:peA9zmW20
>>510
洗いすぎるとハゲるぞ
518名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 18:52:35.12 ID:/wQZzZbn0
>>516
野菜食え。
519名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 18:58:32.42 ID:GhnLQgZ90
>>1 だから、生活保護を支給しろと言いたいのか?
520名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 19:02:21.08 ID:OoN229Am0
加齢臭よりも屁を我慢できないと会社勤めは無理。
521名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 19:07:37.15 ID:U5Ng98V70
体臭がバラの香りになるサプリメントがあっただろ。あと納豆が体臭予防にはいい。肉ばっかり食ってると駄目だね
522名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 19:16:32.98 ID:uxGdJduS0
オッサンからバラの香りがしてもちょっととまどうけどなw
523名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 19:16:49.48 ID:U5Ng98V70
カレー作りに凝っててほぼ毎日カレーばかり食ってた頃は自分でもわかるくらいカレーの臭いがしてた。
自分を食べたくなった
524名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 19:19:14.96 ID:BiUQvCFy0
加齢臭はタバコで界王拳3倍
525名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 19:34:30.19 ID:tO6VZgXp0
>>521
納豆がいいのか。それはいいことを聞いた。
526名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 19:37:46.57 ID:iznxynir0
>>522
想像してワラタw
527名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 19:40:32.18 ID:/wQZzZbn0
>>525
マッシュルームも消臭効果あるっぽい。

マッシュだけじゃなくていろんなキノコ食うと良いよ。
キノコ食うと頭の回転も良くなるし低カロリーでウンコモリモリだし。
528名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 19:41:11.92 ID:cKGFOp5P0
会社の近所に住んで朝・昼・晩と1日3回風呂入ればおk
529名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 19:41:55.57 ID:srpDYIzz0
加齢臭ってのは原因は脂肪なんだよ。

だから肉を食べるのをやめて野菜ばかり食べるようにすると
ピタリと止まる。
530名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 19:42:24.16 ID:XeAKTp0O0
気にしている年配者と同じくらい無頓着な年配も多いよな。
しばらく鼻に残るあの匂いはマジカンベンして欲しいよ。
予防できるんだからさ
531名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 19:42:28.10 ID:297PH2+c0
年齢差別に直結してる
名づけた資生堂は猛省すべき
532名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 19:43:22.21 ID:ELWBwtqR0
35歳すぎた辺りから、汗が臭いを言われるように
なってしまったけど原因がわからない
533名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 19:44:17.43 ID:9R3mk8cx0
>>531
年齢で差別するべきだと思う
534名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 19:45:36.52 ID:297PH2+c0
>>533
欧米なら即億の懲罰賠償だよ
535名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 19:46:34.40 ID:cKGFOp5P0
デスクを完全密封型の透明ブースにすりゃいい
本人も仕事に集中できるし臭いも気にならないだろ
536名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 19:47:04.85 ID:CKID2Qzy0
35kg以上太ってしまった。痩せてる頃から汗っかきだったけど
今は確かに加齢臭半端ない・・・orz

537名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 19:49:59.62 ID:9R3mk8cx0
>>532
酒は?タバコは?食生活は?運動は?
538名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 19:51:06.23 ID:/wQZzZbn0
>>534
加齢によっての体臭変化を発表したのは資生堂だが、
差別してるのは資生堂じゃないし。
ここは日本なんで、訴訟してみないと、どうなるかわからない。
539名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 19:52:51.78 ID:ELWBwtqR0
>>537
酒は外では月に2,3回呑む程度
タバコは吸わない
食生活は肉と魚が多く野菜が少ない
運動は仕事が現場系なので動いていることは動いている
540名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 19:55:03.28 ID:9R3mk8cx0
>>534
ここは日本だけど?
10代女子や若さが正義の日本だよ?

欧米ってなに?要はフェミ国家のこと?
年取れば取るほど大事にされるような社会主義国家のこと?

>>539
やっぱ野菜が少ないのが原因じゃね?
541名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 20:02:56.10 ID:IcZpZKX/O
加齢臭とカメムシの屁は同じ臭いがするw
歳食ったら体力なくなるから悪臭で自分の身を守ってるんだぜ!
542名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 20:04:40.41 ID:R6OHXv1U0
ぶっちゃけ接近しなきゃ判らん加齢臭より
それを隠そうとして、オーデコロン塗りたくる奴の方が遥かにキツイ
酷い人になると、部屋に入ろうとしてドア開けただけで鼻が曲がるレベル なんなんだあれ
543名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 20:06:34.27 ID:tFMG/sN20
会社自体が20代を歓迎して35以上を除け者にしてるわけだから
年寄りは理由をつけて追い出す
544名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 20:08:19.68 ID:Xm5dsflIO
>>1

基本「オッサンは全員同じ臭い」なんだから、気にして退社とか引きこもりとかは、何か別の要因なんだと思う...

鬱の人が引きこもる口実にしてるだけって気もするぞ...
545名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 20:13:38.99 ID:XtMwu3eD0
隣の席のおばちゃん(52歳)の頭が脂っこいケモノの臭いで凄い
1m離れてても風向き次第で臭う
髪が薄いのを気にして、地肌をよく洗ってないんだと思う
夏はこれ+汗の臭いで死にそうだよ‥
546名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 20:21:58.02 ID:WMp2avEb0
他人の匂いは分かるけど、自分の匂いは分からんから
「まあお互いさまだろ」と気にしないしかないわ。
547名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 20:22:13.08 ID:9R3mk8cx0
>>545
席が隣なの?
548名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 20:22:30.56 ID:0mWOkgJ5O


加齢臭臭いおっさん結構電車でみるけど携帯は絶対ドコモで画面は皮脂でギトギト、www


ああは成りたくないね〜




549名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 20:52:47.22 ID:FN3y2eBWO
ワキからカブトムシのニオイがするのはセーフですか?
550名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 20:55:10.67 ID:+5fy8Y/W0
おる様ワキガだけど気にしない(´ω`)

毎朝通勤の時近くにいる人ごめんね
551名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 20:56:09.68 ID:mRRz8pKZ0
>7割は問題にするほどの臭いはない

30%も激臭野郎がいんのかよwwwwwwwwwwwww
552名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 20:56:46.15 ID:gCJgmla+O
隣の席の中年オヤジ(性格はいい)が
加齢臭+ヤニ臭+口臭のトリプル激臭で
毎日吐きそうで仕事に集中できない。
最近は殺意すら湧いてきてヤバイ。
553名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 20:59:41.28 ID:dg4EZ5iS0
体臭・加齢臭に悩んでるやつ
シーブリーズのデオドラントボディシャンプーで洗ってみ。
びびるぜ。

臭いが完璧に消える。
554名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 20:59:42.23 ID:aMiAgOQi0
>>552
やっぱりノマドワークは必要だったんだ!
555名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 21:02:03.97 ID:bZ6/bjSu0
まじっすか?
気にし過ぎだろw
556名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 21:03:23.83 ID:T4HleS/J0
いい歳して恥ずかしい奴らだな
557名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 21:06:11.51 ID:Da0Qdo9M0
牛乳石鹸とリステリンで完璧
558名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 21:19:16.71 ID:+5fy8Y/W0
毎朝電車でJKにワキガの匂いかがせてるお
つり革掴まってさりげなく脇をJKの顔の方に向けてる
559名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 21:20:56.63 ID:MJ0BtZSS0
創価学会に入れば解決スロよ
皺汗に慣れるよ(ニヤニヤ
560名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 21:22:51.33 ID:vHR4GH8U0
同僚にワキガがいるけど通り過ぎるたびに強烈な匂いが
するのでまじでつらい
561名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 21:26:39.86 ID:xz9GzEu90
冷凍車運転して冷蔵倉庫で荷降ろししてるから
夏でも汗あんまりかかなくて助かってる。
562名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 21:26:42.46 ID:uTiGz2vU0
カレイダグラフ
563名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 21:27:11.89 ID:H5dOy2nD0
イカ臭さで上書きしてるから問題ない
564名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 21:30:59.15 ID:aDUOnJmb0

ねえ、ここの皆さん何才なの?
非常に気になります。
私、華麗な加齢臭のする50才なんですが。
565名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 21:33:08.30 ID:2PiUbzDg0
朝、帰宅後、寝る前
3回シャワーを浴びる。
暇があれば風呂や外のスチームサウナ。
これを3週間続ければ臭いは消える。
あと臭いが消えないって奴は布団が臭い菌だらけの可能性もある。
布団も清潔に。
566名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 21:38:04.12 ID:wtz/zPAl0
加齢臭はおっさんが若い女性の誘惑から身を守るための防御策なんだよ。
だから、若い女性にピンポイントで「臭い」と思わせる臭いなんだよ。
567名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 21:41:16.58 ID:9R3mk8cx0
>>547
 ↑
なんちゅー馬鹿レスしとる
隣の席だって言ってるのに
俺は馬鹿か

言いたいことは、一日中、デスクワークとかで一緒だとキツイねってこと
568名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 21:42:48.83 ID:peA9zmW20
臭いが消えるっていうのは逆に恐ろしい物質使ってる可能性だって考えられるぜ?

>>548
お前もそうなるんだよ
後悔しないためにも優しくしてやれ
569名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 21:43:21.04 ID:hIagQ8Ik0
臭い人は対策として一番効果的なのはシャツを着替えること
シャツに付着した汗が悪臭を放っているから
毎日風呂にきちんと入っていれば身体自体が臭いということはあんまり無い
ファブリーズとかスプレーで誤魔化すのはやめたほうがいい
匂いが混ざってよけい臭くなる
着替えが最良の選択
570名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 21:46:55.51 ID:9R3mk8cx0
>>568
最近の若い子は先走って情報得て、どうなるとそういう匂いが出るのか知ってっから
ならないって・・歳とってもあんま年取った感じのオッサンにならないんだって
571名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 22:19:40.48 ID:ldHaxuAo0
年配者のいるところで突然「窓開けていいですか」と言うと
ビクッとした顔するよね、快感w
572名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 22:23:47.27 ID:peA9zmW20
>>570
そりゃ最近のはまだおっさんになってないよ
573名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 22:24:19.05 ID:1QZsy3Cp0
要はめんどくさくなって風呂に入らずに出勤したりするからだろ。
特に頭は毎日洗うべき。日本は湿度が高いから臭いやすい。

>>569
制汗スプレーは無香性が良いかもな。ソープとかソーダの香が臭さを増幅させている。
>>558
一部の女は男のワキガで性的に興奮するらしいぞ。
574名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 22:28:11.72 ID:3Tlmz64FO
>>492
亀すんません。
喉の奥辺りにモノが詰まった様な感じがする。
口臭が酷く、たまに咳をすると臭い小さなカケラが出る。
人に聞いたら「お前ノウセン違うか?」と言われたので来た。

こんな感じです。参考になる?
575名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 22:38:58.10 ID:G+/Q3G100
加齢臭でひきこもりとかメンタル弱すぎw
オマケに情弱w
576名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 22:49:35.71 ID:Idry0wxp0
人々は汗と不潔な衣服とに包まれ、口を開けると口臭がにおい立ち、げっぷとともに
玉ねぎの臭いがこみ上げてきた。若さを失った身体は古チーズと饐えたミルクと
腐乱した腫れ物の臭いがした。川はくさかった。広場はくさかった。教会はくさかった。
宮殿もまた橋の下と同様に悪臭を放っていた。百章と等しく神父もくさい。
親方の妻も徒弟に劣らずにおっていた。貴族は誰といわずくさかった。王もまた
くさかった。

パトリック・ジュースキント 『香水』
577名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 22:52:35.51 ID:TsuGSkFl0
俺は栗の花の匂いだから大丈夫だな
578名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 22:52:53.22 ID:4ZpVYAZzO
うちの会社のオヤジどもはまったく気にしてないよ
ワキガ一歩手前のすえた臭いのオッサンばっかりだけど
みんなイキイキと仕事がんばってるよ
579名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 22:59:02.17 ID:Xm7/0vP2O
食べ物で変わる。トランス脂肪酸を摂取しない。これが難しい
580名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 23:01:25.71 ID:RbPxAhHp0
友達がワキガっぽいんだけどどういったらいいのか
581名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 23:03:21.52 ID:RUDaD2do0
自分の体臭を気にするのは良い事だよ
知り合いの犬飼いが時々犬臭い。
582名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 23:04:09.79 ID:BH9DDVx00
ラヴィリン使えよ
583名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 23:05:00.48 ID:gCJgmla+O
>>580
友達だからこそ言うんだけど
ワキガだと思うからケアしてみたら?

とかは?
584名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 23:05:02.36 ID:XSAEa9d30
>>580
くせぇから近寄るな、でおk
585名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 23:20:31.43 ID:njdX5t2Y0
>>405
あれ ウンコかもしれないの?
おええええ
586名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 00:06:06.91 ID:XhfPQkMxO
既婚女性板で評判が良いのは
「ミョウバン風呂」
入浴剤の代わりに大さじ1杯のミョウバンを溶かすだけ。

朝起きて出勤前にシャワーを浴びた最後に
大さじ軽く1杯のミョウバンを洗面器半分のお湯に溶かして
洗顔後に頭から全身に浴びると体臭に1日効果あり。
(ミョウバン湯を浴びた後はシャワーで流さないこと。
流すと効果無し。)
587名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 00:08:36.19 ID:/we4JHXB0
匂いって自分で分からないのが一番つらいな
588名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 00:12:33.39 ID:2vy0ZfOj0
カレー食えばいいんじゃね?w

「人ごとだと思って飛ばしてますねw アタシは『五味院長』がヒット♪」
「すげー! 座布団100枚だなw 気づかなかった!」
「まいどありがとうございます♪」
589名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 00:16:51.19 ID:WYZgNPLu0
そういや会社の三十路デブ女は夏場の体臭が酷かったな。
デブって独特の臭いしない?
ミョウバンって効くんだったら教えてやろうかな。
590名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 00:20:08.05 ID:XXHijJTM0
ミョウバン流さないって大丈夫なんかね
成分とかわからんけど
591名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 00:30:00.70 ID:iMqruVLw0
加齢臭より煙草燻製臭が激烈の連中にはどうしたらいいのか
592名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 00:34:47.88 ID:XaZSzmvz0
香水付けな?
593名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 00:41:03.73 ID:XhfPQkMxO
ミョウバンは
硫酸カリウムアルミニウム。詳しくはググること。

漬物に使うなど、食品添加物の一つ。
西洋ではギリシャ・ローマ時代から
デオドラント剤として使われてる。

既婚女性板ではアルミニウム化合物だからと
危険視する印象操作レスが多発したが、
重曹・セスキ・クエン酸と共に四番目の「ナチュラル素材」として
定着中。
594名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 00:41:41.37 ID:raC25GCK0
40超えたおっさんの歯槽膿漏か虫歯放置も相当。。
ため息が凄い臭い
半径2mくらい臭う

あと既出だけど、香水とかやめてほしい
夕方、またつけ直すのか、もう気絶しそうな不快感
香りつき制汗剤も安っぽいけど
ベタにブルガリかなにかで、混ざって臭いのなんの。
595名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 00:43:10.39 ID:mSZlTHvV0
口臭は生理的に受け付けないもんだからねえ
歯磨くのは当然だが、定期的に歯医者イケと
596名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 00:44:14.98 ID:DZmBIL840
臭いも気になるが、
鼻をぐすんぐすん鳴らす人が一番気になる。
597名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 00:46:03.21 ID:WYZgNPLu0
確かに体臭を誤魔化そうと香水に走る年増の女が多いけど、数時間経つとやっぱり体臭が勝つんだよね。
うちのデブ女がそうだもん。
社内がおっさんとおばさんばかりなのでみんな鼻が壊れてるのかもしれんけどこの時期はタマランよ。
おっさんが臭うのは仕方ないとして女が臭うのはねぇ。
デブは特別な臭いするもんな…
598名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 00:47:09.72 ID:y8LP5oqR0
変な匂いするBBAが会社にいるんだがあれが加齢臭なんだろうか
畳みたいな匂い
599名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 00:48:50.46 ID:d/p/Er7pO
上司の口臭が目に刺さる程辛いので席を外した隙にマッチを擦って消臭してる
即効性抜群だよ
600名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 00:49:33.08 ID:EXb5p0Di0
年齢関係なく、臭い人は臭いんで気をつけませう
601名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 00:50:19.27 ID:XhfPQkMxO
既婚女性板では、
体臭に悪影響要因として
「体質に合わない洗濯・食器洗剤」
「体質に合わないお風呂洗剤」

口臭・花粉症要因として
「体質に合わない歯みがき粉」

頭の悪臭、禿げ要因として
「体質に合わないシャンプー・リンス」

が挙げられていて、
それぞれ国内中小企業の良品に移行が始まってる。
602名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 00:50:40.67 ID:WYZgNPLu0
肉食+デブ+喫煙者
これが体臭口臭のキングだよ。
うちのデブ女がコレ。
603名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 00:50:46.59 ID:OoOn29MJ0
誰もがこういう口臭の元を持っているらしい
http://www.youtube.com/watch?v=KdhpNzXUfK0&feature=related
604名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 00:50:47.47 ID:DZmBIL840
でも加齢臭がくさいと感じる人とは、遺伝子が似てるんだろ。
微妙だよな。
605名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 00:52:09.55 ID:UVipukae0
オレはむしろ、皆に加齢臭を嗅がせたいタイプ。
くっさー!とか言われると最高に燃える。
606名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 00:54:23.46 ID:IvFnUgOo0
>>592
香水って同じもので人によって全員ニオイが違う
それは何故かというとその人の体臭と香水がミックスした香りだから
わかるよな?元々悪臭をはなってる人が香水つけたらどうなるか
607名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 00:54:56.27 ID:/PrWkY4J0
ポマード全開は辛かったが、
洗ってもくさいってのは化粧しても不細工みたいなもんだしな。
608名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 00:55:15.12 ID:0TNy73ZWO
朝晩風呂かシャワー+コンビニで売ってる汗拭きシートで
顔と耳の後ろ拭くだけでかなり低減できる
609名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 00:55:53.61 ID:DZmBIL840
でも、女子高生の集団とすれ違うともの凄い匂いがする時がある。
なんだろう、臭くはないけど、なんともいえないあの臭い。
610名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 00:56:37.30 ID:XhfPQkMxO
某市況スレでは、この動きに便乗した住民が
禿げ防止に成功したらしく
「禿げ防止の一点を以て勝利とする(←うろ覚え)」
という宣言もあった。

一度既婚女性板をROMってみることをお勧めする。


家計を預かる「奥様」は実際に使って選んでるから
凄い参考になる。
611名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 00:57:16.88 ID:XiELnWC30
インド人は大変だな
612名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 00:57:47.57 ID:WYZgNPLu0
やっぱ職場とかの構成によるんじゃね?
若い娘がたくさんいるような職場なら自然と臭いとかに敏感になって小奇麗にするでしょ。
うちなんてオッサンとオバハンしかいないから酷いもんだよ。
オッサンは口臭、加齢臭のオンパ。
オバハンは加齢臭+香水で吐きそうになる。
中でも筆頭は五十路オッサンの口臭と三十路デブ女の加齢臭。
オエっ!
613名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 00:59:52.84 ID:vCFWYnZW0
男は汗臭いって感じなんだけど女はなんか酸っぱい臭いがする
あの酸っぱい臭いは何なんだろ?
どこから発生してるんだろう?
614名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 01:00:38.13 ID:raC25GCK0
あと、酒飲むひとの体臭も凄い臭いね
615名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 01:01:00.51 ID:WYZgNPLu0
>>613
それデブ臭じゃないの?
616名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 01:05:42.68 ID:HJVTycuJ0
>>605
分かるわ。
俺もラーメン二郎でニンニクマシマシ食った後電車内で悪臭撒き散らすのが趣味。
若い女に汚いもの見るような目で見られると勃起するわ。
さらにその顔を思い浮かべて家でオナニーすると最高。
本当ならその場でオナニーしたいんだが変態扱いされたくないしね。
617名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 01:08:48.64 ID:rUhwkf310
体臭は渋柿石鹸、衣類はファブリーズで周りの反応によると大分臭いが消えたらしい
618名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 01:09:49.72 ID:z0R7VHDW0
>>605
おまえポジティブだなぁ
勇気わいてきたw
619名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 01:10:36.85 ID:bUjXoHbO0
加齢臭とかデブ臭とか今に始まったことでもないし
食物のにおいとかも
昔の人はどう感じてたんだろうな
620名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 01:11:44.51 ID:Pbv6zG/YQ
・ユニットバスで入浴後に体を充分乾燥させる場所がない
・寝具や布団を洗ってない
・リノール酸摂取過多、ファーストフードにスナック菓子、レトルト、インスタントでも何とか代謝しきれるのは10代だけ
・長時間入浴や運動をして充分に発汗する習慣がない、当然汗腺に汚れがたまる
・市販の安いボディシャンプーで毎日つよく擦り洗う、これは強すぎて皮膚を壊す
・殺菌系のシャンプーとか石鹸使うとき、下着、服、タオル、寝具に配慮していない。これらも同じタイミングですべて殺菌しないと悪臭の原因菌がまたくっついてくる。
・野菜が足りずに糞が黒いか悪臭がする、これはダイレクトに体臭の原因になっている
621名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 01:12:57.08 ID:bUjXoHbO0
欧米から日本に帰ってくると、空港の空気が臭う
なつかしい醤油と味噌の臭い
622名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 01:17:16.66 ID:j223B0/B0
納豆を食べると体臭が消えるんだよ。
皮肉にも関西人に納豆臭い人が多いのは、
納豆を食べず肉や炭水化物を過剰摂取してるため。
623名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 01:21:18.42 ID:XhfPQkMxO
>>601をちょっと修正。


体臭やアトピーに悪影響要因として
「体質に合わない洗濯・食器・お風呂洗剤」



体質に合わない洗剤は、
肌が本来持っている回復力を阻害するらしい。

624名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 01:21:40.72 ID:oYLAq1FO0
俺の経験では
臭いやつは臭い以前に
人間としてのスペックの最低を割りすぎてる
亜種だ
625名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 01:22:05.90 ID:8G6VfsEf0
加齢臭よりも、この時期になると増える
生乾きの服の腐った臭い撒き散らしてる人は気付いてるのか気付いてないのか…
着る時にクンカクンカすれば分ると思うんだけどなあ、あの臭いは
626名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 01:22:31.31 ID:WW67IoYXO
加齢臭ら本人が悪い訳じゃないけど、吐き気がする臭い。
バスで加齢臭の真後ろに座ったらもうね…。
普段酔わないバスで気持ち悪くなり酔ってしまう。
臭いを誤魔化すのも良くない。
臭いを消せる物を誰か開発してください。
627名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 01:22:36.63 ID:t3l1YAZq0
ワシは以前、歯医者に行く前に餃子とチャーハン食って臨んだことがある
歯医者が表情ひとつ変えず冷静に治療はじめたのは、拍子抜けというか
物足りなかった
628名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 01:23:46.65 ID:i3H4R0zaO
腋臭って男だけのものと思っていたのだけどこの前腋臭が物凄い女がいてびっくりしたな
629名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 01:25:30.52 ID:WW67IoYXO
>>627
歯科医はマスクするからかな。
630名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 01:30:26.63 ID:dq6dbvBhQ
体臭がキツくなったのか、シャツを洗っても匂い残りがあったんだけど、最近の洗剤はいいな
あのメーカーと知らず除菌の洗剤を使ってみたら、ほんと匂いしないのよ
使いきったらベッキーのに代えるつもり
631名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 01:32:11.92 ID:XhfPQkMxO
>>625
>生乾きの服の腐った臭い

多分気付いて無い。何故なら俺がそうだったから。
「こういうものだ」と「思い込んでた」。

洗濯洗剤を国内中小企業の某製品に切り替えたら
違いがよくわかったよ。
これも奥様のスレで知った。
有り難う日本の奥様。
632名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 01:36:38.56 ID:1mLUGVXc0
【楽天市場】≪期間限定27%OFF≫クロロフレッシュ(クロロフィル・葉緑素) 植物生まれの成分で香りのエチケット!【koushin_0701_P】(サプリンクス・ビタミン・ストア)
http://review.rakuten.co.jp/item/1/180347_10000897/1.0/

クロロフレッシュは本当に効くから。
ウンコが緑色になるくらいだから。
7か月飲んでるよ。
錠剤は噛み砕いて飲んでも大丈夫。
633名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 01:44:40.70 ID:CFmYie9+0
>>162
タクティクスとか、アウスレーゼのことかしら?
80年代頃、浴びるようにつけてる人たちがいた。
634名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 01:47:11.28 ID:8FRIQby9P
薬用石けんミューズで体洗うようになってから臭いが減ったw

足の臭いとか股の臭いとか
635名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 01:47:40.73 ID:5yMEy8OT0
>>593
さっそく明晩つかってみる。
636名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 01:59:03.99 ID:1mLUGVXc0
>>634
>>635
クロロフレッシュ試してみ
637名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 02:03:42.96 ID:wTFT5zvk0
>加齢臭を気にし過ぎて会社を辞めたり、引きこもってしまったりする人もいる

哀愁の加齢臭だなw
638名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 02:06:05.85 ID:NNPhQ9pr0
何か皆、嗅覚が敏感過ぎじゃね? オレも50代の職場の人の
体臭というか口臭は1メートル以内に近づくと感じるけど、
それ以外は日常あんまり他人の臭いとか気になること
はないがなぁ。
639名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 02:09:36.67 ID:AqfacEQkO
>>621
出張でタイから帰って来たとき成田で、ベンチの隣に座ってた女の子がカレー臭いとつぶやいた
タヒにたくなる程じゃないけど恥ずかしかった
640名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 02:10:01.71 ID:e1qr7zXbP
>>633
MG5だと思うんだけど…
641名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 02:10:50.71 ID:qLpXiDWR0
満員電車とか密着すると臭う事もあるけど、まぁ年によるものは仕方ないよね
642sage:2012/07/01(日) 02:13:12.57 ID:ZmNgdbQ80
最近、会社のエレベーターの中で俺の周りが微妙に空間あくんだが。
朝はいつもシャワー浴びてるのに
643名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 02:13:52.04 ID:UB+lLkEFO
体臭・加齢臭・口臭は
まだなんとか我慢できるけど
腋臭だけはダメなんだよな
あの刺さるような匂いというか
危険を感じて逃げたくなる匂い
644名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 02:18:43.22 ID:hEvB3s4r0
40代の女の友人の加齢臭が気になるんだけど
教えてあげるべきだろうか
でも自分もしてるんだろうかと思うし
そっとしておくべきなんだろうな
645名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 02:30:18.89 ID:S4brTst70
おっさん自身は気がつかないってんだから暢気だよなー
あんな悪臭公害振りまいておいて

ワキガ、口臭もそうだけど
646名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 02:33:34.90 ID:Mu89IVuBO
鼻の悪い俺にとってはヤニ口臭>>ワキガ>>>加齢臭だお(; `ω´#)
647名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 02:34:26.07 ID:Sc4KDUl/0
タバコと缶コーヒーコンボの口臭はまさに兵器並みの威力
648名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 02:36:12.73 ID:uFPnNh/O0
>>639
カレー臭だなw
649名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 02:37:43.25 ID:wU8mVR8U0
それこそ野田の豚に言うべきだな
奴はあらゆる面でくさい
650名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 02:39:43.20 ID:ovK8LAm8O
朝風呂入れば大抵は大丈夫
ワキガはさすがに治療してもらわないと
651名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 02:40:40.62 ID:sOcSNDeq0
きれいなお姉さんが汗臭かったので「ビネガーなフレグランスですね」って伝えたら何故か喜ばれた(´・ω・`)
652名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 03:11:50.19 ID:HLqPWIx70
若い女性は口臭すごいのに
653名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 03:15:51.42 ID:KlsEiQEWO
電車乗ってると朝っぱらからくっさい奴いるよな
こいつ一日仕事したらどんな匂いになるんだよと
多少好奇心をくすぐられるw
654名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 03:29:24.04 ID:TdK0XB9C0
整髪料と化粧ありの空間で加齢臭なんてどうでもいいだろうに。前者はいいにおいに感じるのか?
655名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 04:22:21.98 ID:S4brTst70
>>653
スーツクリーニング出してないんだろうな
>>654
吸わないやつにとって喫煙者の口がうんこ臭いように
おっさんの加齢臭は女にとって汚物の臭いだと覚えておけ
656名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 04:44:12.40 ID:AJ5jFdOv0
ああああああ
サラリーマンは
ワイシャツ、下着は洗濯できるだろうけど
スーツがこまめに洗濯できないからなあ。
これもポイントか。
657593:2012/07/01(日) 05:31:34.61 ID:XhfPQkMxO
>635
ミョウバンは、スーパーの漬物コーナー又は薬局で買える。
100g入りの袋が大体150円〜250円位で売ってる。

これで大体1〜2週間位使える。

顆粒タイプもあるが、粉末タイプがお勧め。
溶けやすさが全く違う。
健康食品やスプレーより安くて効いて長く使えて
何より体にやさしい。
658名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 05:43:37.41 ID:MA+r3XjN0
>>593
本当に安全なのか?

>回答4 :「みょうばん」この物質はアルミニウム化合物です。摂取すると健康な人でも排泄されにくく、毒性のあることがわかり、医薬品としては使用されなくなりました。
眼科でも目を洗うためには使わなくなりました。ナスの発色は鉄ミョウバンですが、よいことではありません。「土器」土器からは殆ど溶出いたしません。
http://www2.incl.ne.jp/~horikosi/No68.html

アルツハイマーの原因はアルミニウムだからアルミニウム化合物のミョウバンは危険らしい。
ただ、経皮吸収はどれくらいされるかはわからんけど。





659名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 06:07:47.79 ID:LN2MFRdN0
>>366
お年寄りはそうだね。
よく据えた匂いと言われているけど
中年に差し掛かりの肉食大好きな人だと、更にすえた匂い、
カビっぽいというか、臭い粉っぽい匂いがする。
660名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 06:50:52.10 ID:sd4gYbdyi
ちんこの皮を剥き亀頭部分を触った指を嗅ぐのが幸せ。
661名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 06:51:57.05 ID:C6Bu3EFU0
野伏せりが飛び回るから、
村人は引きこもるだぁよ。
662名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 08:09:55.66 ID:/pjAN3BUO
>>656
リセッシュとかは?
663名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 08:11:12.87 ID:ZG4exWqQ0
>>660
しゃぶれよ
664593:2012/07/01(日) 09:50:04.42 ID:XhfPQkMxO
>>658
指摘のとおり完全に無害とは言わない。
だがその指摘は「食べた場合」とか「眼球に触れた場合」の話。


寧ろ愛用してる俺も正確なデータを知りたいから
「正確な」「定量的情報」を書いてくれる?

少なくとも有名企業の体臭防止スプレーより効果があることは確かだから。
665593:2012/07/01(日) 09:56:25.79 ID:XhfPQkMxO
俺は体臭が酷くて
通勤電車は駅のホームに並んでる時から
電車を降りて駅を出るまで
ずっと心の中で
「ごめんなさいごめんなさい本当にごめんなさい」
ってずっと詫び続けてたんだ。
行きも帰りも毎日毎日。
666593:2012/07/01(日) 10:07:57.42 ID:XhfPQkMxO
会社でも皆が暗黙のうちに気を遣ってくれるのが
申し訳無くて毎日泣きたかった。

これは詫びて赦して貰えば済む話じゃないんだ。
赦して貰ったとしても体臭が消える訳じゃない。
赦して貰ったとしても周りに迷惑な事は変わらない。


だから詫びることすら出来ずに過ごしてた。
667名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 10:09:09.30 ID:ftXNCnjZ0
ヒキコモリが加齢臭を言い訳にする年代になった  が正しいのでは!?
668名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 10:09:32.15 ID:ZG4exWqQ0
臭いみたいにミョウバンも飛ぶんじゃないのか?
669593:2012/07/01(日) 10:10:36.38 ID:XhfPQkMxO
他の人の迷惑になるから吉野家にも入れなかった。
どうしても必要な買い物は直前にシャワーを浴びて
それから一時間以内に済ませるようにしてた。


外出の為にドアを開ける
只それだけの事にどれだけ心の準備が必要だったか
普通の人には解らないと思う。
670名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 10:12:28.54 ID:raIZVfgBO
>>665
てめ〜かくせ〜のはよ
671593:2012/07/01(日) 10:17:27.28 ID:XhfPQkMxO
食事も運動も睡眠も
制汗スプレーも薬用石鹸も
防臭下着も試せるものは全部試した。
けど俺に効果はなかった。


俺だって好き好んでこんな体質になってる訳じゃない。
けど効果は何やっても効果が無いと辛くて辛くて仕方がなかった。
672名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 10:17:36.28 ID:raIZVfgBO
おい勇
オマエも少しは気にしろや
何度も言わせんな
オマエはくせ〜んだよ
673名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 10:20:34.49 ID:8/wyqJ2H0
>>656
スーツなら「おまかせドライ」がおすすめ
通販でしか売っていないものだけど、シルクや和服、ちりめん以外なら
学生服、セーラー服、羽毛布団、ダウンジャケットも洗える。
使い方はQVCのサイトでビデオがあるから見てみ。
本体は高いけど、クリーニング代を考えればめちゃくちゃ安いから。
674593:2012/07/01(日) 10:24:30.12 ID:XhfPQkMxO
きっかけは何かもう覚えてないけど、
既婚女性板で洗剤や石鹸を替えた体験談を読んだ。

藁にもすがる思いで
有名企業の洗剤を中小企業のものに替えた。
シャンプーも石鹸も。
これでだいぶ改善した。

最後に試したミョウバン風呂が劇的に効いた。
675名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 10:26:36.00 ID:p2coPR/X0
>>656
夏は丸洗いできるスーツが一番。
676名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 10:28:47.38 ID:T5A0XmVQ0
>>674
においはわからんけど、フケは花王のやつから
別企業の炭シャンプーに変えたらかなり減ってきたかな。
それでもまだあるけど大分まし。
677593:2012/07/01(日) 10:30:36.78 ID:XhfPQkMxO
今は誰にも詫びること無く道を歩ける。電車にも乗れる。
躊躇無く飲食店に入って外食できる。

何より職場の人に迷惑かけずに済むようになった。


普通の人が普通にやってることを
自分も普通に出来る、只それだけの事が
本当に、本当に幸せだ。
678名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 10:31:29.68 ID:rwWAjLtT0
加齢臭を気にして会社を辞めるような人って
家にムカデが出たとか、野良犬と目が合ったとかでも会社辞めそうだなw
679593:2012/07/01(日) 10:35:52.13 ID:XhfPQkMxO
>>676有り難う。体質と相談しながら俺も試してみる。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

ミョウバンがアルミニウム化合物であることから
多少のリスク要因になることは何年も前に別件で調べて知っていた。
ミョウバン風呂が最後になったのはそのせいもある。
680名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 10:39:22.64 ID:TLfEMkUtO
自分がおっさん臭いのに気付いた
681名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 10:41:34.39 ID:Xmc7f30tO
ディオナチュレ?脇と足指の間に朝塗るだけで汗臭だいぶなくなった
臭い人の腋臭は本気でキツいデスね・・・。
683593:2012/07/01(日) 10:42:38.34 ID:XhfPQkMxO
だけど、ミョウバンはマジ効いた。


何十年後に体調に影響する「かもしれない」リスクよりも、
俺にとっては「今きちんと働けて生活を維持できる」ことの方が優先する。
だから俺はリスクを許容して使ってる。


俺のように体臭に悩んでる人にミョウバンを教えてあげてほしい。
使うかどうか選ぶのは本人だから。
684名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 10:43:42.79 ID:iZS//SfW0
男性ホルモンが原因らしいね・・・
漲っているのに、引きこもってないといけないのは辛いですねw
685名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 10:44:24.57 ID:8nQ7UwZT0
なりふり構わず仕事に励んでる女はたいてい香る。風呂ぐらい入ってくれ。
686名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 10:48:27.77 ID:kLQMljt60
脂と酒控えたら止まった
687名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 10:51:53.00 ID:iZS//SfW0
ほんとなかなか嗅ぐことが出来ない臭いが部屋中に漂ってきて
電車の中とかでよくオッサンの加齢臭が〜とか聞くけど
あれは多分違うね。
加齢臭って 、なんか肥溜めっていうか死にかけた家畜っていうか
>1に書いてある感じかも
(´>p<`)ウッ…てなる 特に明け方。そいつが寝ているとき
688名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 10:53:44.45 ID:/3foJWmGO
過敏性腸症候群の人も家から出れない病気だ。
人に会えない病気だ。
原因不明の自殺は過敏性腸症候群が大半と言われているし。
ガス型なら電車無理、誰かと食事無理、静かな所無理、つまり人に会えない病気なんだよ!
過敏性腸症候群とは大変な恐ろしい病気だ!例えばガンは人に会えるし、電車も 誰かと食事も、静かな所も大丈夫だし。 明らかにガンより苦しい病気!
その証拠にガンの人は、『ガンです』と言えるのに、過敏性腸症候群は人に言えない!
→→→つまり過敏性腸症候群は人に言えないし人に会えない恐ろしい病気!
689名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 10:57:22.24 ID:t3l1YAZq0
冬の間は寒さで皮が萎縮して「本体」を締め付けるからニオイは発生しない、
夏は自分のニオイに我ながら鼻もげそう。で、入浴時に皮を裏返して丁寧に本体
洗浄。わずか三日間の洗浄でニオイも消えた
690名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 11:02:46.34 ID:8jp2HEBR0
414 山師さん@トレード中 New! 2012/04/26(木) 23:49:08.84 ID:IqOg3Dgb0
鬼女の知恵

市販の制汗スプレーじゃなくて「みょうばん+水」で自作できるんだって。
これから暑くなるし、汗かきの人は鬼女に学ぼう。

62 可愛い奥様 sage 2012/04/26(木) 09:34:07.98 ID:6nj7gAB+P
>>51
ミョウバンはスーパーの塩とか糠とかある漬物コーナーにあるよ
自分はデオナチュレクリスタルストーン使ってるけど

64 可愛い奥様 sage 2012/04/26(木) 09:53:08.98 ID:+yUzmHev
焼きミョウバンは、入浴時に湯船に大匙1〜2くらい入れると
全身の消臭効果が期待できる(面倒くさがりの髭などにお薦め)
自分は、空いたジャータイプの容器に入れて、入浴後に腋などにすりこんでいる
売っている状態だと、結構大きめの粒があるけど、これは指で簡単に潰れる
3日連続してすりこんだら1週間くらい忘れていても、臭わなくなるよ
あと、お好みのアロマオイルと一緒にして制汗・消臭スプレー自作もできる
これはググるといくらでもレシピ出てくる
100円以下で半年持つコスパのよさも◎
691名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 11:05:00.80 ID:8jp2HEBR0
141 可愛い奥様 sage New! 2012/04/26(木) 13:23:15.46 ID:iSOAHnPD0
スレ違いですがみょうばんの話が出ていたので少しだけ。

みょうばんには様々な効果があって、消臭、殺菌、制汗いろいろあります。
使い方は、びょうばんの粉を水に溶かし(2、3日放置します)みょうばん原液を作ります。
だいたい、2Lのペットボトルに一袋いれるといいと思います。使う時は原液を薄めて使います。

ネットでもあまり広まってない使い方ですが、ニキビに効果があります。
洗面器にためた水にペットボトルのキャップ1杯のみょうばん原液を加えて洗顔し、
あと水で洗い流すだけです。効果のある人は使った翌日には分かると思います。
もしニキビに悩んでる方がおられましたら、花王のアクネ用品を買う前に試してみることをお勧めします。

457 山師さん@トレード中 New! 2012/04/27(金) 12:19:42.85 ID:ozYzRFs2i
おらっちネ実民なんやけどーw

ミョウバンの話が出たら工作員みたいのが湧くんだぜ。一昨年あたりの夏頃そんな事が
起きて、花王不買スレにわくやつとあまりに性質が似てるんで、あ、どっかの洗剤会社が
やらせてるんだなと思ってた。

つまり、ミョウバンが広まるのは誰かに都合が悪いってこったな。
ミョウバンって革なめすのに使うだろ、お前は自分の皮なめすのかよwとか
アルミが脳に蓄積うんたらっていう展開にするはず。
692名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 11:06:32.96 ID:iZS//SfW0
家畜臭がする男とは結婚しないほうがいい
会社を辞めたのは家畜臭が原因なんじゃなくて
使えないからでしょ
693名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 11:18:06.14 ID:XhfPQkMxO
>>690-691速いなw


そうそうそんな感じー。

全国の奥様本当に有り難うございます。
有名企業の制汗・体臭予防グッズより遥かに安く
手軽に強力に効果が出ました。
お陰で今日も生きていけます。

日本のカーチャン有り難う!
694名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 11:28:07.08 ID:sOcSNDeq0
消臭効果とアロマオイルって相反するような気がするんだけれども
いったいどうなっているの?

いや、煽りとかじゃなくって素朴な疑問。
695名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 11:30:34.62 ID:udd1MtEa0
加齢臭を気にしてじゃなくて、精神病だろうよ。
その症状の一つの自己臭症じゃねえのか?(笑)
696名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 11:32:22.90 ID:Buz66r4IO
加齢臭はまだ我慢できるが、腋臭だけは我慢出来ん・・・
こいつら自覚症状が無いのでタチが悪い
腋臭の奴は塩素プールに一時間毎に浸かってこい
697名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 11:34:08.68 ID:udd1MtEa0
腋臭も腋とかから臭ってる程度ならまだ我慢できるけど、
全身が臭いやつがいるからなあ。あれは何だろう?
全身の皮膚から汁が出てるのか?まあ、好きでなったわけじゃないから
気の毒ではあるんだけど…
698名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 11:35:36.36 ID:ZG4exWqQ0
ミョウバンじゃなくて硫酸カリウム単体じゃ効かないの?
Al厨にも効果的だと思うんだけど
699名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 11:44:14.75 ID:QRqANEqm0
最近の都市部の女からは、女本来の匂いが漂ってこない。匂いを抑えるのも程々に
厨房とかの青臭い体臭なら頭痛にもなるだろうが、大人の女の匂いは安心感すら感じる。慣れてない人にはどうか知らんが。
700名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 11:54:42.15 ID:sOcSNDeq0
>>698
Al2(SO4)3 自体に沈殿剤の効果があるみたいで、K2(SO4) は pH 調整かも。
701名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 11:56:10.95 ID:8NjclBHi0
>>699
変態 乙

痴漢だけはすんなよw
702名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 12:02:23.59 ID:7N96xOah0
加齢臭がどうのって完全にハラスメントだよな
匂いよりブサイクのほうがもっと不快なのに
703名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 12:05:26.22 ID:NZk1AVSa0
この医者は  華麗集対策 石けんとかを販売してる業者に金をもらってる
典型的なステマ
704名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 12:14:58.16 ID:/KTh4YgC0
自分の場合は毎日カレーを食べているのでカレー臭がしているかもしれないw
705名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 12:24:40.02 ID:vatJyTdW0
ド田舎の電車は加齢臭がきつい。
70以上のジジババに囲まれると拷問のようだ。
706名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 12:28:12.70 ID:sOcSNDeq0
>>705
加齢臭は脂溶性だから脂ののった中年が一番臭いんだよ。
枯れたお年寄りは加齢臭しないんだよ。それは多分別の臭いだよ。
707名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 12:34:08.28 ID:sd4gYbdyi
電車の中で女性が座ってる目の前に立ってスボンを履いてるにも関わらず臭い臭いチンカスの匂いが充満して女性の顔が歪むのが恥ずかしい。
708名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 12:37:55.02 ID:NHEqPCA/0
要するに自臭症の一種だね
口臭が怖くて人と会話できないとかいう人と一緒
709名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 12:44:45.08 ID:5rbgmgh60
加齢臭は先天性な体質異常じゃなければ
食生活、生活習慣で改善できるんだろ。

臭いのは暴飲暴食や運動しない生活習慣が
原因ならイジメられても仕方ないでしょ。
710名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 12:49:32.64 ID:Itg+nPVQ0
>>688
昨日のNHKの名医にQで、
過敏性腸症候群の治療法をやってたじゃん。
ttp://www.nhk.or.jp/kenko/drq/archives/2012/06/0630.html
高分子重合体と近代薬、漢方薬、自律訓練法、食事などで直すって。
711名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 13:53:41.65 ID:WYZgNPLu0
会社の事務員の三十路デブ女の体臭をどうやって伝えたらいいか。
本人はまったく気づいてない様子。
マジで近寄りたくないレベルなんだが。
712名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 14:01:05.32 ID:9Yb6h9xc0
加齢臭なんて存在しない。マスコミがつくりだした架空の臭いだ。
汗臭い奴はいるが、それは年齢と関係ない。
それよりも高齢者には口臭の酷い人がいるが、あれは内臓の具合と
関係しているのかなあ。
713名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 14:10:00.22 ID:Via48cMr0
自分も足くさいし、においを気にしてる人は
気の毒で応援したくなるけど、

口がクサイのに電車で口呼吸する人は嫌い
滅茶苦茶クサイ息で豪快にため息つく奴とかは
絶対気づいてないでしょ
隣でやられると息とめて次の駅で逃げる

714名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 14:13:12.00 ID:nYdJ7+jkO
>>712
いや、高齢男性に特有の体臭は確かにあるよ。
正直あれは不快。

口臭は、むしろ30代以上の女性で、とても気になる事がある。
結構きれいな人なのに、胃が悪いのか歯が悪いのか鼻が悪いのか…

生理臭やおりもの臭を漂わせている女性も時々いるね。
715名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 14:16:30.86 ID:3OTHKIEg0
体臭もキツイが女の香水臭はまだ可愛いにしても
男の香水臭は許せんな。同性の香水臭なんて嗅ぎたくないっての。
特に女に評判のいいと噂のブルガリブラックがおっさん臭と変わらない臭さ。

女に人気がある匂いってのは男からすると反吐が出るんだよね。
男の匂いを強調するものだから。
716名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 14:36:38.66 ID:IyjiCka30
ハゲ、加齢臭、ブツブツ、多汗、無職
他に中年男性がひきこもる理由何がある?w
717名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 15:36:50.80 ID:WYZgNPLu0
カレー臭
718名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 15:42:20.48 ID:lETQLnSq0
加齢臭より、口臭がキツいやつのほうが多いよ。
口臭は、年齢関係ないからな。
老害とか笑ってる若い奴も、自覚がないだけで人の事いってらんないかもしれないぞ。
719名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 15:44:00.09 ID:d6m1XO900
そもそも臭いってすぐに慣れるものだから
いちいち気にしすぎる必要はないと思う
720名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 15:47:08.49 ID:lETQLnSq0
口臭はともかく、加齢臭なんて、糞メーカーの商売のための洗脳だから。
721名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 15:49:44.11 ID:UNwsZoWhO
抗酸化物質なら尿酸値高いから安心だな
722名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 15:51:47.60 ID:d6m1XO900
まあ加齢臭は、化粧品メーカーの捏造だろうな。
若い男や少年にも独特の体臭あるし、若年には若年臭がある。女にもある。

元々体臭は自分の遺伝子情報などを相手に発信する重要なもの。
自分の血縁かどうかも体臭で嗅ぎ分けたりしてるんだよ。
723名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 15:52:13.24 ID:jC97BYIf0
加齢臭はセクハラと一緒で受け取る側の気持ち次第なんだよ。
724名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 15:55:11.18 ID:lETQLnSq0
中高年の隣に座っても、気になったことなんてただの一度もないし。
口臭は、ちょくちょくあるけどね。
725名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 15:57:42.36 ID:WYZgNPLu0
でもデブは臭うだろ。
三十路デブ女なんて酷いよ。
726名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 15:59:24.14 ID:Xrel0IRi0
オッサン:「加齢臭はマスゴミがつくりだした架空の臭いだ(キリッ」


加齢臭のする意見www
727名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 16:09:25.19 ID:lETQLnSq0
>>726
誰も架空なんて一言も書いてないが?
真性知的障害者かね君は。

そりゃ加齢にともなう体臭かあるだろうよ。
でも昔は、加齢臭なんて言葉は、まず聞くこともなかった。
それくらい、実際、大して気になるもんでもないわけだよ。
俺もガキのころ、おじいちゃん(おばあちゃん)伯父さん(伯母さん)が臭う
なんて、微塵も思ったことないし。
そこをことさら大袈裟に、まるで「汚物のように」悪いもんだと
喧伝して自社の商品を売りつけようとしてるわけだよ。
ほんと反吐がでるね。
728名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 16:11:57.83 ID:UB+lLkEFO
デブでも臭くない人もいるが
おそらく清潔好きなんだろうな。
体型はあまり関係ない気が。
729名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 16:12:50.12 ID:Xrel0IRi0
>>727
こいつね。

712 名前:名無しさん@13周年[] 投稿日:2012/07/01(日) 14:01:05.32 ID:9Yb6h9xc0
加齢臭なんて存在しない。マスコミがつくりだした架空の臭いだ。
汗臭い奴はいるが、それは年齢と関係ない。
それよりも高齢者には口臭の酷い人がいるが、あれは内臓の具合と
関係しているのかなあ。
730名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 16:14:59.72 ID:u9dLYo1d0
>>727
いや、確かに臭いしw
身内はともかく、よそのおっさんの加齢臭なんぞ嗅がされる義理は無いよ。
おまえは、夏の電車の中で、傍若無人に、扇子でバタバタ体を煽いでるタイプだな。

>>726
実際、電車で高齢男性の傍になると、高確率で臭うよなw
会社の高齢者にも臭いのがいる。
一方で、全然臭わない人も。

思うに、>>1にある通り、臭い奴は殆どケアしてないんだろう。
731名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 16:18:50.65 ID:RxyY9SgS0
服に匂いがついてしまっているというのもあると思う。
たまに漂白剤に付けておいた方がいい。
732名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 16:21:15.08 ID:lETQLnSq0
まぁ、若い奴もいずれは加齢臭発散するようになるんだから、あまり年寄りを
いじめるなってこった。
733名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 16:26:24.64 ID:u9dLYo1d0
>>732
ぐだぐだ言い訳してないで、ケアしろ
734名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 16:28:58.53 ID:OXxnVm0I0
肉食べる人は肉と同量の野菜を摂るといい
肉100グラム食べたら野菜100グラム
735名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 16:30:00.32 ID:CC8CfVpw0
加齢臭くらいでなんで引きこもるんだよ
かわいい事務の女の子が毎日この臭いをかいでくれてると思うと勃起が止まらないんだけど
736名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 16:31:42.73 ID:ahx/rflsO
食生活見直して運動したら多少マシになるんじゃない? 嫌なら努力しなきゃダメだよ
737名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 16:36:06.42 ID:SpMfULJh0
目隠ししてじじいのバスと若い男のバスに女の子乗せたら
若い男のバスのほうが臭いって結果になってたけどね。
そりゃそうだろうと思ったw
738名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 16:36:29.55 ID:WYZgNPLu0
三十路デブ女の臭いを毎日嗅がされる俺の身にもなれ。
739名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 16:41:38.11 ID:u9dLYo1d0
>>737
若い男の体臭と、高齢男性の加齢臭は別物。
加齢臭の方が不快。

ま、臭いで最も堪らん経験をしたのは、爺じゃなくて、やはり浮浪者だけどなw
山手線で、何やら急に異臭が立ち込めた。
体も服も汚れと垢でコッテコテの「おばさん」(!)が乗って来てたんだよ…
あんな「おばさん」のマンコとか…あぁ、考えるのも怖ろしい。
740名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 16:41:40.36 ID:hBFgRMdK0
女性ばっかりのバスとかのると化粧品、汗、経血臭でむちゃくちゃ臭いけどなw
741名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 16:43:17.44 ID:qtTYsGOf0
爺さん婆さんの近くにいるとお香のようなカビ臭いような臭いがするけど
あれが加齢臭?
742名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 16:44:23.48 ID:u9dLYo1d0
>>738
それは、心掛け次第では、楽しむ事も可能だと思う。
743名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 16:46:22.38 ID:SpMfULJh0
>>741
それは線香www
744名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 16:47:35.80 ID:wPmTPR4X0
部活帰りの男子の集団と化粧の匂いも苦手
745名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 16:47:44.14 ID:x01X9YcoP
加齢臭が原因でなく心の病だろ
746名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 16:50:51.58 ID:xGm7ySuf0
>>9
同意。生活保護をあげてもいいから消えて欲しい。
ノドにいがらっぽいあの体臭がたまらないんだよ。
747名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 16:52:24.82 ID:SpMfULJh0
黒酢飲んで散歩すると凄く臭いw
748名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 17:34:50.88 ID:P0KtZBO20
>>746
>>9

こういう思考の奴と体臭強い奴、
どちらかと一緒に働けと言われたら
迷わず体臭をえらぶ
749名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 17:41:05.36 ID:05vKYlzgP
誰も言わないから俺が代表して言うわ。

加齢臭がキツい奴はマジで会社やめた方がいいよ。
生活習慣が狂ってる奴ほど加齢臭がキツいのは確かだけど、
自己管理がロクに出来ない奴が仕事なんかロクに出来るわけない。

お前が居るだけで周りの生産性が落ちてるんだよ。
生産性が落ちるってことは会社の業績が落ちて、
従業員全体の給料も下がるってことだ。

差し引きで考えても加齢臭がキツい奴がやめた方が周りのためになる。

加齢臭=給料泥棒ってことを一刻も早く認識すべき。
750名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 17:44:33.32 ID:CC8CfVpw0
でもうちの会社じゃ加齢臭の強い俺しか儲け出してないぞ
751名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 17:49:08.79 ID:05vKYlzgP
>>750
だからお前がいるだけで周りの生産性が落ちてるんだよ。

お前が辞めたら全員がお前以上の儲けを出せるようになるよ。
断言出来る。
752名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 17:50:06.66 ID:WYZgNPLu0
オエー
753 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 17:50:36.14 ID:mJCLI7ZCP
いいじゃん その分席がひとつ開くんだから
754名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 17:51:15.30 ID:0iAsNOM60
>>749の具体例が>>750
加齢臭の駆除は日本を救うかもな。
755名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 17:51:44.44 ID:raIZVfgBO
>>749
同意
756名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 17:52:20.01 ID:AEi4oD8B0
26なんだが頭から加齢臭がする
177cmで90キロ近い体重だからかな・・・
757名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 17:52:35.63 ID:CC8CfVpw0
>>751
社長と俺以外はみんな事務なのに?
758名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 17:53:08.11 ID:xGm7ySuf0
>>748
お前周りに臭いのキツイ奴がいないからそんな事をほざけるんだよ

鼻に来る臭いならまだ分かる
だけどな、ノドに来るんだよ

刺すような臭いでノドが痛くて、
この臭いの源は何かと考え続けるだけで
半径5メートルはもう仕事にならんよ
759名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 17:55:33.46 ID:0iAsNOM60
>>750が辞めた後、臭いが染み付いた備品は全て廃棄するしかない。
加齢臭はどこまでも迷惑な奴だな。
760名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 17:56:04.90 ID:WmaPZU7o0
予想通りのミョウバンスレ・・・と加工としたらなにやら殺伐としてきなた
761名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 17:57:49.83 ID:05vKYlzgP
>>757
え?そういう状況なのに、
何故お前は>>749の反例として>>750を挙げることが平気で出来るの?
「でも」ってなんだよwwww


だから加齢臭は馬鹿っていわれるんだろうが。
762名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 17:58:07.12 ID:CC8CfVpw0
加齢臭で残り香なんてないだろ
もしあるのなら事務の女の子の席で残業するよ、
763名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 17:59:35.77 ID:h+90FsicO
登山用品ショップに行けば超強力消臭ミストが売ってるのに
どこぞの洗剤屋の子供だましみたいなスプレーよりよっぽど優秀だよ
何日も風呂に入らない山家の靴下とかをシュッとひと噴きで消臭するもんだから
値段はちょっと高いらしいけどな
764名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 18:00:17.05 ID:sOcSNDeq0
>>721
痛風にご注意。
765名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 18:00:36.55 ID:0iAsNOM60
加齢臭のオッサンが恥の上塗りか。

>>762
お前の使った後の会議室、酷いことになってるぞ。
それが何年も蓄積されてみろ。最悪だ。
766名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 18:01:48.51 ID:CC8CfVpw0
自宅ではファブリーズ渡されてるけど、職場では毎日消臭剤まかれるところまではいってないな
2〜3日ごとにトイレ用のきつい消臭剤がまかれてるけどな
767名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 18:02:45.02 ID:HxN8ngXvO
旦那が臭い始めてきたのでシャンピニオンエキスを飲ませたら、だいぶ臭わなくなった
気にしてる人には消臭サプリメントがオススメ、中から消すのが一番効く
768名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 18:03:42.54 ID:J+2mrEKU0
体臭の一番キツいのは真夏のヲタ女。
あいつら日頃から運動せず俺と人種が合わないせいか
ゲロ吐きそうなほど臭かった。バイトでコミケの売り子やって嫌になった。
ラッシュのオヤジ臭なんてあれに比べれば気にならんレベル。
夏はOLもファンデーションと詰まった皮脂が混ざって発酵した
匂いさせてるし、たいてい女の方が臭い。
769名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 18:05:18.66 ID:q0Zt3ZeV0
以前ほぼ同い年の同僚と一緒に仕事してたけど、そいつの加齢臭がひどかった。
しかしある日そいつが「俺は加齢臭しないんだよなー」と言った。
それ以来俺も加齢臭するけど、俺自身が気づいてないだけでは?と思うようになった。
770名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 18:05:54.19 ID:CC8CfVpw0
普通自分の体臭って臭わないものだけど、俺の場合臭いがどんどん強くなってきてるから自分でも感じられる
771名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 18:07:54.04 ID:WYZgNPLu0
鼻ってのは慣れちゃうんだよな
772名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 18:10:06.88 ID:05vKYlzgP
まず、加齢臭というネーミングが悪い。

加齢そのものによる臭いよりも生活習慣による上乗せの方が大きいのだから
生活習慣臭と名前を改めるべきだ。

そうして啓蒙活動をすることが、
医療費の削減や生産性の向上に繋がっていく。

日本経済の立て直しは、こういう地道な活動からしていくべきだ。
上辺だけの景気対策は二の次だ。
773名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 18:31:36.00 ID:P0KtZBO20
そういえば、営業の人がうちにきたときのこと。
その人が帰った後、子供が、その人の座ってた椅子の匂いを一生懸命かいでる。
「チーズの匂いがする」だって。
774名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 18:35:26.73 ID:P0KtZBO20
他人の匂いなんて治らないんだから
鼻に綿でもつめて仕事してろや
775名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 18:38:13.29 ID:Os0V5/O60
ヒント:耳の裏と耳の周り

対策:炭+茶エキスのせっけん
出かける前にAG+のシートで良く拭く
776名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 18:40:29.18 ID:0iAsNOM60
>>774
治らないんだったら尚更駆除すべきだな。
性犯罪者は治らない病気だから諦めて貞操帯でもつけてカードしろやとか言えないでしょ。
777名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 18:42:00.99 ID:xGm7ySuf0
>>776
性犯罪者は切り落とせばいいだろ
778名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 18:42:23.46 ID:05vKYlzgP
>>774
生活習慣の改善で軽減は出来る。
それすらしないで周りに「我慢しろ」と負担を強いるなんて
頭おかしいんじゃないの?
779名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 18:44:22.70 ID:0iAsNOM60
>>777
だな。
だからこそ、加齢臭者の首を切り落とすべきだ。
780名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 18:45:11.43 ID:Z1ZmhQFO0
まだミョウバン水を使ってない情弱がいるとは
781名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 18:45:18.33 ID:8cLXSKka0
世の中、よっぽど臭くない限りそれほど臭い気にする奴はいないのに
消臭剤売りたいから、そういう風潮作り出す企業がある
これが「嫌なやつらばっかりだな」という厭世的な風潮を作り出す原因になってる

ほんとステマ企業はカスだな 助長してるマスゴミも
782名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 18:46:31.56 ID:rZcrHAD+0
おれのことかよ・・・
783偽モルダー ◆26r9vDYRZI :2012/07/01(日) 19:00:30.56 ID:D5KgUxY60
784名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 19:05:17.21 ID:I+8lM6kg0
>>55
体臭が強いと衣類に染み付いて、洗濯しても普通に臭う。
本人が風呂上り直後でも、着替えがすでに臭い。
785名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 19:06:02.49 ID:39iAxcFz0
ストレス強すぎなんだよ今の世の中
786名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 19:07:10.53 ID:sRGkQKJZ0
>>1
なんだ結局はデオドラント製品のステマかよw
787名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 19:07:23.95 ID:ux6BvGOm0
>>784
汚れが落ちてない
788名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 19:07:41.78 ID:+fcAie0U0
体臭が匂うのはキムチの食いすぎだろ。
789名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 19:12:29.27 ID:/qWgAbmbO
人の匂いがどうこうっていつからそんなにみんな鼻がよくなったんだ?
暇か。暇なんだろ?
お忙しいのはそんな事ばっかりでさ
790名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 19:15:03.40 ID:GJN6SEOs0
穀物と果物中心の食生活にしとけよ。あとウンコ溜めたらダメだ。毎日出せ。
791名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 19:16:33.52 ID:zjZgQ54t0
思春期のガキならまだしも、いい歳してそんなもん気にする奴なんているのかよ
792名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 19:19:28.01 ID:xGm7ySuf0
臭い奴は周りの人間の人生を邪魔している事を理解するべき

思春期のガキじゃないなら尚更理解して当然だろう
いかに周りに自分が被害を与えているのか、
どれだけ自分の存在が周りにとって苦痛なのか

鼻の下にメンソール塗って勤務したことがあるのかお前は
この苦しみが分からない人間すべて自殺してしまえばいい

臭い人間は自覚しろ
793名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 19:19:49.74 ID:P0KtZBO20
>>778

>生活習慣の改善で軽減は出来る。
>それすらしないで周りに「我慢しろ」と負担を強いるなんて
>頭おかしいんじゃないの?

他人の生活習慣が変わらないからといって怒っている
その労力と時間がもったいないから
自分で対策を練ったら、という話じゃないか
鼻に綿つめて、ぶ厚いマスクするなり
相手よりもっと強烈な体臭をはなつなり。

794名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 19:24:30.04 ID:HFWWljW1O
加齢臭というものが気になったことはないが(もうじき自分もそういう年代になるが)、
ヘビースモーカー、ワキガ、酒のみが臭いのはガチ。
795名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 19:28:05.80 ID:05vKYlzgP
>>793
加齢臭一人の我侭のために
その他大勢に強いる負担がもったいないから
なんとかしろって言ってるんじゃないか。

足し算引き算も出来ない馬鹿か。
796名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 19:28:30.01 ID:0ZmEEh8z0
加齢臭って何
明治カールのような香り?
797名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 19:28:47.18 ID:5/JzynZu0
>>791
うん、うつ病を疑ったほうがいいかも。
798名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 19:31:20.03 ID:raIZVfgBO
>>774
お前臭いから会社来ないでくれる?
799名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 19:31:29.33 ID:uviLSbim0
全狂研の平塚、超くせぇーよ、引きこもれよ、認知GGぃw。
800名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 19:32:00.45 ID:0iAsNOM60
このスレを見て思ったこと。


体臭野郎は周りの迷惑なんか全く考慮しない、
むしろ気にする方がおかしいといわんばかりの勢い。

なるべくして体臭野郎になったんだな、と再確認できた。
801名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 19:32:52.08 ID:P0KtZBO20
>>795
そんなの知るか
直接迷惑だと言ってやって、加齢臭の治し方を手取り足とり教えたれ


802名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 19:33:14.68 ID:Jc/EHq1R0
>>793
それすると、ぶっちゃけイジメとかハラスメントになるぞ
周りの人間全員がマスクに鼻栓つけたいぐらいのがマジで居るんだから
本人も病気の一種で可哀想だよ
803名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 19:33:54.80 ID:d6m1XO900
臭いは慣れるものだから大丈夫。
生理的に一定時間嗅ぐと認知しないようにできている。

むしろいつまでも臭いに慣れない奴は、鼻か精神の異常を疑ったほうがいい。
804名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 19:34:32.11 ID:GQQbI8+0O
食べた物がすぐに体臭に影響しちゃう俺は朝飯・昼飯をガッツリいけない。
ゆきついたのは、あっさり系の和定食。

カレーライスとかラーメン餃子セットとか牛豚肉系いきたい。
805名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 19:34:43.66 ID:0ZmEEh8z0
欧米人はフロ入らないかわりに香水文化が発達している
806名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 19:34:45.55 ID:xGm7ySuf0
>>803
ワロタ

ほんものだなコイツ
807名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 19:35:18.33 ID:V/bwPP+A0
デオドラントスプレーとかで対処できる種類のものではないの?
808名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 19:35:43.44 ID:y9VnP/Cm0
安くてよく効くミョウバン風呂
809名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 19:36:13.51 ID:P0KtZBO20
>>802
影でコソコソ、クサイクサイ言ってるほうがよっぽどイジメだわ
810名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 19:36:30.99 ID:Jc/EHq1R0
>>807
イチゴ牛乳に納豆が入ってる感じになるだけ
811名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 19:37:32.66 ID:d6m1XO900
>>807
そういうものに頼るほうが不健康だろう
元々自然界にはなかったものだし無臭すぎるのは良くない
812名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 19:37:45.74 ID:xGm7ySuf0
>>809
いじめてんのはお前だから
嫌がらせをまず自分からやめろ
813名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 19:39:39.53 ID:P0KtZBO20
ちっさい頃から鼻がわるくて、匂いなんか全然わからないから平気
ニンニク食べた後だって二日酔だって、
平気だもーん
友達いないけど。
814名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 19:41:39.86 ID:5VxyjuZv0
スプレーは風呂から出た直後に振りかけたら汗が引いてる内は良いけど
一旦汗が出始めたら意味無いだろ
腺の問題だろ要は
815名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 19:45:42.41 ID:d6m1XO900
汗は体温や塩分調節に必要だから
制汗剤は本来健康に悪い。
エアコンと制汗剤で日本人の体はどんどんおかしくなってるな。
特に成長期の青少年の使用は規制したほうが良いのではないか。
熱中症で倒れる奴が増えたのもそのせいだろ。
816名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 19:45:54.21 ID:YeJ+OZHM0
>>803
刺激臭は慣れないよ。
ガソリン臭がすごい倉庫で眠ろうとしたことがあるんだけど
眠いのにふっ…と臭いで目が覚めちゃうの。
しょうがないから外の車で寝たわ。
加齢臭も似たようなもんかなと思う。
817名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 19:48:27.70 ID:Pbhha6l/0
臭い人って自分で気づかないもの?
職場の男でモーレツに臭い人がいる。わきがとは違う臭い。
アンモニアと半乾きの服みたいな?
とにかく、そいつから3mくらい離れてても臭ってくる。
自分にも臭いがついてしまいそうな?
側にいたら自分かと誤解されそうな。

臭いならそれなりにケアして欲しいんだけど。
普通は消臭スプレーとか使うはずだが。まじ迷惑。
818名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 19:55:19.55 ID:auMxno7j0
それは服に雑菌が繁殖した臭いだろう。不衛生には違いない。
819名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 19:58:11.92 ID:5VxyjuZv0
加齢臭もワキガも個性と思えば大した問題ではないよ
820名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 20:01:18.26 ID:CkHxdTrJ0
ウンコ、腋臭、ゲロ臭くなけりゃいい
821名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 20:01:26.37 ID:FeQD1nKd0


お前らも、同じかそれ以上に警戒されてるから・・・
明日から回りの反応注視してみなさい。

いま匂ってみなさい、ほれほれ。
822名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 20:20:31.75 ID:dMGHLn9e0
40代後半〜の男性に時々、加齢臭のひどい人がいる。
腋臭でも、口臭でも、足の臭いでも、便臭でもない。
一体どこが臭っているんだろう??

40代後半〜の男性の全てが臭い訳ではない。個人差が大きい。
体質もあるのだろうが、マメに入浴して丁寧に洗うなど、
>>1にもあるように、ケアの違いが大きいのではないか?
823名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 20:29:24.19 ID:Os0V5/O60
>>822
頭皮3割、耳の裏周辺6割
824名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 20:42:52.52 ID:29Ec9/6p0
気にするような人は大抵臭くない
825名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 20:45:19.90 ID:ux6BvGOm0
みんな臭いを気にしすぎ
消臭の薬を売りたい企業に騙されてるだけ
826名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 20:49:29.66 ID:WYZgNPLu0
いや、マジでうちの会社の三十路デブ女の体臭は臭い。
死にそうになる。
827名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 20:52:19.52 ID:NHEqPCA/0
>>817
自分の家は匂わないけど、他人の家行くと独特の匂いがするだろ
人間の臭覚は嗅ぎなれない匂いに反応する
828名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 20:59:34.92 ID:38t8FFc80
加齢臭はまあいい。腋臭はなんとかしろ。
829名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 21:13:34.80 ID:p2coPR/X0
>>749
自分が35くらいで加齢臭を漂わせたら辞めるんだ?
830名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 21:17:34.24 ID:KvKeLG9s0
>>822
食生活、飲酒喫煙
831名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 21:17:47.59 ID:oYLAq1FO0
ひどく汗をかいたときに二の腕あたりを鼻に押し付けると
なにかカブトムシの臭いがする
初夏限定なんだけど
これなんだろう?
832名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 21:24:19.21 ID:NTDmU8ra0
>>831
君はカブトムシなんじゃないのか
833名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 21:34:41.73 ID:sOcSNDeq0
>>784
それ部屋干しの臭いなんじゃ。
834名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 21:37:22.41 ID:sOcSNDeq0
>>831
フランツ・カフカ!
835名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 21:52:44.25 ID:oYLAq1FO0
なんでじゃ
836名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 22:02:10.81 ID:GT6ic8k90
口臭 腋臭 加齢臭

これは通勤電車のラッシュでも
職場でも本当に迷惑。
他人と接しない日常に居る人なら勝手にすればいいが
満員電車に乗るだの従業員と近いだの接客業だのは
絶対に意識して己をケアするべきだわ。
ニンニク入った何かを食ったまま息切らして電車乗るなよ。
飲食店の店員の腋臭で食欲なくなったわ。
腋臭の同僚が通過したオフィスの通路に
歩行ナビのラインが引いてあるように臭いが残ってるのわかるわ。
こっちが頭痛とか吐き気とか勤務意欲削がれるんだぞ。
臭いの食わないとかちゃんと身体洗うとか
意識しろよまったく。
837名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 22:18:37.67 ID:Os0V5/O60
腋臭•••鉛筆削り、スパイシー

口臭•••ニンニク食べた臭、舌を磨いてない臭(匂い玉臭)

耳の裏臭•••髪の毛が長いと乾き切ってない髪の毛から水滴が気づかずに垂れてきて耳の裏に留まってせっけん臭が発酵する。耳の裏はこまめに拭け。

汗臭•••汗をかいたまんまにすると汗臭くなる。デブに多い。

頭皮臭•••酸化した油臭。これは対策なし
半日経てばAG+も茶エキスも薬用炭も柿渋も育毛トニックも通用しない。
838名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 22:34:23.67 ID:ux6BvGOm0
年取るとだいたいの人は臭いするようになるんだから気にすんな
839名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 22:45:37.09 ID:t3l1YAZq0
体臭より、トニックのニオイが気になる、あの悪臭トニックはどこの製品だ?
840名無しさん@13周年:2012/07/02(月) 02:56:32.28 ID:TgzS+4sB0
>>727
爺さんが現役だった昭和の時代から
「ジジイ臭い」ってあっただろうが
841名無しさん@13周年:2012/07/02(月) 09:47:23.67 ID:UEml/2PU0
アスペで臭いと救いようない

頼むからちょっとでいいから気にしろよ
842名無しさん@13周年:2012/07/02(月) 18:37:01.38 ID:L/rCkXil0
柿渋石鹸は良いよ。包茎の臭いが消えた。
843名無しさん@13周年:2012/07/02(月) 18:44:17.66 ID:eEtMSc/kO
むしろもっと引きこもってほしい
844偽モルダー ◆26r9vDYRZI :2012/07/02(月) 20:15:53.30 ID:C1dWoVPf0
a
845偽モルダー ◆26r9vDYRZI :2012/07/02(月) 20:18:26.98 ID:C1dWoVPf0
b
846名無しさん@13周年:2012/07/02(月) 20:21:15.59 ID:OD/AAneSO
>>826
百均で買った柿渋石鹸を机にそっと置いとけ。
察してくださいと。
847名無しさん@13周年:2012/07/03(火) 00:03:17.66 ID:U15gTYRT0
ミョウバンいいらしいけど、アミノ酸じゃダメなん?
原因菌を殺すなら酸ならなんでもいいんだろ?
848名無しさん@13周年:2012/07/03(火) 01:46:16.33 ID:ubZ/ut1q0
夏の男はチンカス臭い

>>826
デブは大概臭いから
その女が加齢臭かどうかはギモンだな
849名無しさん@13周年:2012/07/03(火) 01:48:36.95 ID:I3gYfBwc0
こどもは

ニオイに敏感だから

香水つけても

消臭剤つけても

加齢臭

ごまかせないよ
850名無しさん@13周年:2012/07/03(火) 01:56:22.72 ID:xnRivyLwO
正直匂いが病的に気になるって奴の方が治療やカウンセリング受けるべき
会社なんて臭いのが当たり前の場所だし
もっと言うなら家の外に出ればもう臭いもんなんだから
そんな事位で他人をいちいち非難する反社会的な事をしてはいけない
851名無しさん@13周年:2012/07/03(火) 03:37:04.43 ID:ubZ/ut1q0
>>850
汚い駅の公衆便所が会社で
家の前が養豚場か
852名無しさん@13周年:2012/07/03(火) 03:44:18.84 ID:vxVQc/Tz0
ぶっちゃけ男の人も、女の人と同じぐらいの金投資すれば臭い消せるっしょ。
やるかやらないかの違いだけというか。
853名無しさん@13周年:2012/07/03(火) 03:46:28.73 ID:vxVQc/Tz0
とりあえず官庁を分散した方がいいね。
関連した金魚の糞企業が一緒に分散するからさ。
どうせ縦割りなんだから問題ないだろw
854名無しさん@13周年:2012/07/03(火) 03:48:38.33 ID:vxVQc/Tz0
誤爆とか
855名無しさん@13周年:2012/07/03(火) 07:47:26.29 ID:G9GGsfRd0
>>831
糖尿の検査受けとけ
856名無しさん@13周年:2012/07/03(火) 07:49:26.05 ID:z5eJseUB0
まあ食ってるものが悪いんだろうね。あとは運動不足。
857名無しさん@13周年:2012/07/03(火) 07:50:07.13 ID:3gW9tOOkO
加齢臭=煙草の臭いだってどこかで聞いたな
858名無しさん@13周年:2012/07/03(火) 07:51:45.05 ID:h04NC74KO
しじみくえ
859名無しさん@13周年:2012/07/03(火) 07:58:10.84 ID:oXHt9l1G0
まぁ煙草やめたら多少においが消えたな。次は薬用石けんと
頭皮クレンジングオイルを試してみる。
860名無しさん@13周年:2012/07/03(火) 07:58:59.01 ID:uuVP02kH0
ミョウバンが浸透してきてるな。下らない混ぜ物をして高く売ってるメーカーもいるが、
ミョウバンだけでいい。絶大な消臭効果を発揮する。

あと、ミョウバンには殺菌効果もあって、洗面器1杯に飽和ミョウバン原液ペットボトルキャップ1杯をとかし
洗顔するだけでニキビが治る。石鹸とか要らない。冗談だと思うならやってみれ。
861名無しさん@13周年:2012/07/03(火) 08:01:01.40 ID:6mAkO6I40
昼飯カレーだったから。
862名無しさん@13周年:2012/07/03(火) 08:01:56.52 ID:4hVeW76E0
                        _,,t-‐‐-、,-‐‐-、
                     三'::::::............... .....::::::`y,.
                     ナ::::::::::::::::::::::::::::::::: :::::::::::::ヾ
              | ̄|   V::::::::::::::::_{{ ({∫∬ノノjヾ:::::{
           | ̄| | ̄|   ナ::::::::::::::i`__,,,,,,,ァ_  _,,,,,_ t;;:ヌ
           |  | |  |  イヘ::::::(ヾ~!,ャt、 !'''i ィtン )=f }f
           |  | |  |  i {t)テ" ヘ' '___,イ ヽ_/ 介'
           |  | |  | _,rヘ_,j|!'     /ー--''!     |' 「加齢臭=『メタボ臭』と言ってもいい。
           |,.ィ―'''' ̄ /| |       /二ク     !   脂質を多く取り過ぎると皮脂腺にも
           /;;:::'';;::''::;;:/ { ! 、     ヾニン   ノ\    脂肪分が増え、ノネナールの元になる」
            /'''::::;r|''':::;;;|  | ! \       _,,./|::;;'''\
        /:;;/ |;;;''::;;|   丶\  `__>-ー´   !;;;:'''::iヽ、
          i/   |'::;;;;''|      三 ―''"       !''::;;;;| /ヽ
        /⌒ヽ  |;;''':::;|       \            !;;::''|/  i
         /     \{'';;;::''}          ̄二ニ=    !::;;|   |
        /ヘ     |;;:::::;{            ‐-      !/   |
        /  i     |:::;;;''!             ー       !  / |
     /   l     |;;'';イ                   }   {、
     〉、      ∧テ{ ヽ  _   _,,,,;;;;;:::-==ニ;;;_   ノ __,イ´
      / \_    //レ!      ̄           ̄ { ̄  |
    /    `ー::v'´/ | i                     i    |
    i       / ̄   | |                     i、  |
    i       /    ||                         ヽ  |
863名無しさん@13周年:2012/07/04(水) 02:40:56.89 ID:Swe0Ye6A0
若い女からもろうそくのような匂いがすることがある。
これは何の匂いなんだろう。
864名無しさん@13周年:2012/07/04(水) 02:41:29.43 ID:WEVyEQvz0
>>863
それは乳臭いって奴でなくて?
865名無しさん@13周年:2012/07/04(水) 02:48:46.02 ID:l3v3D6od0
>>861
このギャグセンスからすっごい加齢臭がする!!!
くっさ〜〜〜〜〜
866名無しさん@13周年:2012/07/04(水) 04:54:07.85 ID:ykg8EZu10
引きこもるぐらいなら
対策とれよ
逃げてばかりの資本主義者
867名無しさん@13周年:2012/07/04(水) 05:03:50.57 ID:FvYpRR3EO
テレビや雑誌が多々産み出してきた「新しい差別営業」のひとつに
いつまでまんまと乗っかってるんですかアホ日本人ww
868名無しさん@13周年:2012/07/04(水) 05:06:06.01 ID:+DzYTHe10
大量の汗かくと、ぞうきんみたいな臭いになるな
869名無しさん@13周年:2012/07/04(水) 05:18:17.82 ID:Bs4ZRhEQ0
加齢臭自体は首回りと耳の後ろを洗え。
870名無しさん@13周年:2012/07/04(水) 05:19:07.87 ID:9bI/6UTB0
いねえよバカ
871名無しさん@13周年:2012/07/04(水) 05:35:51.06 ID:f3NB6rf30
加齢臭を気にして会社やめたわけじゃない。
そりゃ本当にちょっとは臭かったかもしれないけど、
よってたかって臭いって言われたんだろ。
これは社内イジメだよ。
872名無しさん@13周年:2012/07/04(水) 06:06:10.53 ID:l3v3D6od0
ちょうど肩を叩かれるリストラ世代と
加齢臭発生時期とかぶってるだけだろ
873名無しさん@13周年:2012/07/04(水) 06:28:39.39 ID:uHMq8hUcO
>>863
たぶん炭水化物抜きダイエットしてる女だろ
炭水化物を抜き過ぎるとひどい加齢臭がする
874名無しさん@13周年
毎日風呂に入って髪と体を洗う
毎日下着やワイシャツを変える
できるだけ早めに洗濯する
ジャケットやパンツ、スカートも
こまめにクリーニングに出す
これだけで防ぐことができる

制汗剤や芳香柔軟剤は加齢臭には効かないよ
ワキガとは発生原因も発生箇所もまったく違うもの