【政治】自民党、「ニコニコ動画」で12時間連続の生放送番組を開始・・・次期衆院選に向け若者層へアピールと共同通信★2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1春デブリφ ★
※実況はニコニコ生放送で直接書き込むか、ニュース実況+で
http://kohada.2ch.net/liveplus/

★ネットで「生自民」若者層に狙い

 自民党は28日午前、インターネット動画中継サイト「ニコニコ動画」の協力を得
て、12時間連続の生放送番組の配信を始めた。ネットによる情報発信強化策の一環
で、次期衆院選に向け若者層へのアピールを狙う。

 冒頭、石原伸晃幹事長が女性タレントのインタビューに応じ、父の石原慎太郎東京都
知事について「昔から頑固おやじだった」と幼少時の思い出話を披露した。

 夕方から夜にかけては谷垣禎一総裁による記者会見の生中継や、当選9回の大島理森
副総裁と伊吹文明元幹事長らによる「同期対談」を予定している。

 所属議員が出演する党ホームページのネット番組「CafeSta」が、開局1年を
迎えるのに当たり企画した。

(共同) [2012年6月28日13時45分]
http://www.nikkansports.com/general/news/f-gn-tp3-20120628-974400.html
http://live.nicovideo.jp/watch/lv95721560
※前(★1:06/28(木) 12:52:57):http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1340855577/
2名無しさん@13周年:2012/06/28(木) 15:28:24.13 ID:Auoo0IYQ0
検閲しまくっての生放送に何の意味が
3名無しさん@13周年:2012/06/28(木) 15:29:33.27 ID:b06OfAHp0
消費税増税の財務省の犬に誰がアクセスするか
4 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 【東電 79.7 %】 :2012/06/28(木) 15:30:16.89 ID:+dmUCvb5O
小沢のパクリだろwww
5名無しさん@13周年:2012/06/28(木) 15:31:44.36 ID:NuK/i3hy0
抑圧しておいてすり寄るなよ自民党
何がしたいんだよ
6名無しさん@13周年:2012/06/28(木) 15:33:16.26 ID:4FEABtGs0
>>3
現勝栄二郎内閣の悪口はやめて><
7名無しさん@13周年:2012/06/28(木) 15:33:18.32 ID:cxdIa8+YI
ネトウヨって人はさ麻生安倍は押すのにその間の首相について一言も言及しないのは何でなの?
8名無しさん@13周年:2012/06/28(木) 15:33:41.71 ID:yuJzVPMr0
密室談合でダウンロード違法化に消費税増税 お前らはそれでも民主・自民・公明に投票するのかよ?
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1340188865/
碌に議論もせず、周知もせず、パブコメも募集せず
反対派をシャットアウトしてネット規制をスピード採決

違法ダウンロード:罰則を科す法案 審議なく衆院を通過
http://mainichi.jp/select/news/20120616k0000m010001000c.html

リッピング違法化+私的違法ダウンロード刑罰化法案、衆院・文科委員会で可決
http://internet.watch.impress.co.jp/docs/news/20120615_540420.html
>あわせて、自民・公明の両党から“私的違法ダウンロード刑罰化”を追加する修正案が採決直前で提出され、賛成多数で可決された。

ダウンロード刑罰化法案、ストリーミングもアウト ニコ生ピアキャス完全死亡
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1340113221/
土壇場提出、審議無き通過、与野党の取引、曖昧な定義など
めちゃくちゃな衆議院可決を果たした著作権法改定案の修正案が、
ようやく読めるようになっていますので、紹介。
衆議院通過してから初めて読むことが出来る法律なんて、あっていいものかどうか。
(中略)
ま、パブコメすら募集しない案だし、中身がまともなわけないですしね、こんなものでしょう。
http://blogos.com/article/41490/?axis=g:0

ダウンロード刑事罰化、成立ほぼ確定 反対派は全面排除される模様
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1340133901/
森ゆうこ ?@moriyukogiin
違法ダウンロード刑事罰化の審議も酷いものだった。
修正案提案者の池坊衆議院議員がまさかの答弁拒否をしたのには驚いた。
今日の委員会で採決されて、午後の本会議で可決成立の見込み。
私は文部科学委員を半強制的に差し替えられたので、
委員会で反対票を投じることはできなくなった。https://twitter.com/moriyukogiin/status/215126651414134784
9プリンちゃん:2012/06/28(木) 15:34:34.43 ID:NIJGR+bw0
池沼ミンスを騙して増税通した売国ジミンw
10名無しさん@13周年:2012/06/28(木) 15:34:47.35 ID:R85RlB1o0
>>7
安部麻生が神だから
11名無しさん@13周年:2012/06/28(木) 15:35:23.41 ID:BOfAQZP60
満員で見れねーよ。
外部サイトで同時に配信しろよ。
12名無しさん@13周年:2012/06/28(木) 15:37:14.17 ID:6fyIZazV0
消費税で民主並にむかついてるのにアホか
金輪際入れねーよ
13名無しさん@13周年:2012/06/28(木) 15:38:03.92 ID:yuJzVPMr0
自民公明のおかげで一億総容疑者時代が到来\(^o^)/本当にありがとう
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1340368597/
http://blogos.com/article/41583/?axis=p:0

【政治】ダウンロード禁止法の恐ろしい本当の目的とは? 逮捕→パソコン押収→別件逮捕のコンボ成立が可能に★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1340762608/
【違法ダウンロード罰則】 安易なワンクリックが命取りとなり、あなたや家族が犯罪者になるかも
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1340788132/

高木浩光@自宅の日記 - ダウンロード刑罰化で夢の選り取り見取り検挙が可能に
http://takagi-hiromitsu.jp/diary/20120616.html#p01

反対派(小沢派)が冤罪危惧したところ、自民の馳浩は「そんなに気にするなwww」的なことをいっていた件。
http://www.incl.ne.jp/hase/schedule/s120619.html
衆議院議員 馳浩のはせ日記 ・平成24年6月19日(火曜日)
 10時、参議院文教科学委員会開会。
 著作権法改正案修正案のお経読み?質疑。
 民主党の森ゆう子さんが、明確に修正案に反対を明言される。
 どうも、警察の捜査が示威的に行われる疑いが拭い去れない、別件捜査に使われる・・・とのご指摘。
 小沢一郎裁判や、石川秘書の検察取調べで、「違法な取り調べ」「過剰捜査」が行われた、だから、と疑ってやまない森さん。
 ・・・小沢さんを守りたい気持ちとか、村木厚子さんの証拠捏造事件とか、それはわかる。
 でも、著作権保護のための罰則化と、同じ次元で話さないでよ、と思った。
14名無しさん@13周年:2012/06/28(木) 15:38:18.41 ID:D8f9V1Vl0
おまえら用まとめ   

CafeSta開局1周年記念 12時間ぶっ続け まるナマ自民党
公式   http://live.nicovideo.jp/watch/lv95721560
ミラー1 http://live.nicovideo.jp/watch/lv98129804
ミラー2 http://live.nicovideo.jp/watch/lv98427225
ミラー3 http://live.nicovideo.jp/watch/lv98429452  ←16:00 麻生対談より開始

スケジュール
http://www.jimin.jp/activity/movie/0ch_cafe_sta/1_anniversary/index.html

スケジュール一部抜粋
14:00 谷垣禎一   【生中継】シャドウ・キャビネット
15:00 谷垣禎一   【生中継】谷垣禎一総裁 記者会見
15:30 谷垣禎一   突撃!谷垣禎一総裁
16:00 麻生太郎   スペシャル対談(1) 麻生太郎×三橋貴明さん
17:30 小泉進次郎  小泉進次郎青年局長 率いる「TEAM-11」 〜6・11 福島県報告〜
18:30 石破茂     石破 茂×いそざき仁彦  憲法改正と安全保障
20:45 安倍晋三   スペシャル対談(2) 安倍晋三元総理×金美齢さん

4つのURLのうちどれでも映像見れるはず

15名無しさん@13周年:2012/06/28(木) 15:38:37.46 ID:kUwD1qv40
生活保護不正受給容疑で次長課長・河本準一が逮捕か
http://dok.do/H9ESZB
16名無しさん@13周年:2012/06/28(木) 15:38:38.65 ID:MN6zvVNw0
 
 誰もアクセスしません痔民盗には。国民の敵ですから。
17名無しさん@13周年:2012/06/28(木) 15:39:28.19 ID:W2CO2d9J0
ニコ生で女のオナニー配信中www
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1340858892/
18名無しさん@13周年:2012/06/28(木) 15:39:55.56 ID:PaQDN3ZB0
ニコニコ動画って観たこと無いんだよね
19名無しさん@13周年:2012/06/28(木) 15:40:38.54 ID:MoqXIcVA0
>>16
大盛況ですがw
20名無しさん@13周年:2012/06/28(木) 15:41:20.17 ID:wZqoyQYt0
自民公はありえない
他政党もありえないが
増税ありえない
21 【東電 79.7 %】 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/06/28(木) 15:42:06.68 ID:d/zg8gUy0
なぜ日本が人口減少・少子高齢化・年金がどんどん減らされるようになったのか。
東アジアのハブ空港が韓国なのか。安全だといってきた原発が爆発したのか。
その原因と責任をきちんとまとめて放送してみろ。
それができるのなら自民党にも未来があると思う。
22名無しさん@13周年:2012/06/28(木) 15:42:10.23 ID:4h/nKEJU0
今谷垣出てる
23名無しさん@13周年:2012/06/28(木) 15:42:37.28 ID:6UluEsl10
無駄無駄
24名無しさん@13周年:2012/06/28(木) 15:42:52.50 ID:cXUgzDtp0
「消費税を増税するのは民主党です! 自民党は関係ありません!」っていうつもりか

ゆとりらも馬鹿にされたもんだな
25名無しさん@13周年:2012/06/28(木) 15:44:49.96 ID:JLTiXcnv0
コメントまんせーばかりで違和感半端ないw
26名無しさん@13周年:2012/06/28(木) 15:45:24.61 ID:bwlwfLtz0
そういえば36億だか駐車場代払ってなかった話って
結局自民が払ったの?
27名無しさん@13周年:2012/06/28(木) 15:47:06.78 ID:/dh2k/AcO
今見てきた。書き込みも。まぁ見事なまでの言論統制だよ。アカも真っ青。
まぁ自民は言論の自由を取り上げるのが好きらしいからね。北朝鮮と一緒だよ。
28名無しさん@13周年:2012/06/28(木) 15:47:46.23 ID:LlbkTZYg0
誰が谷垣なんか応援するんだ?
お前は一番嫌われてるから
29名無しさん@13周年:2012/06/28(木) 15:48:01.61 ID:LB+j2DjP0
湯党自民
30名無しさん@13周年:2012/06/28(木) 15:48:49.79 ID:BNDgQGcr0
コメント打っても規制されないんだが、おまえら一体何を打ち込んでるんだw
31名無しさん@13周年:2012/06/28(木) 15:48:55.91 ID:UONfgK6o0
満員で入れないOTL
見てないやつ、一回切ってw
32名無しさん@13周年:2012/06/28(木) 15:49:19.36 ID:sd1T6VwWO
来年の選挙でも2ちゃんに大量の自民工作員が現れるだろうが、
もう誰も騙されない。
住民税アップと扶養控除廃止が今月から。
給料下がったタイミングで消費税増税決定は、完全に庶民を敵に回したよ。
33名無しさん@13周年:2012/06/28(木) 15:50:09.47 ID:qQphON1Q0
>>10
麻生は良いが、阿部は駄目だろ。

麻生(+中川昭)は信念もあったし、経済感覚も良かったし、実際にリーマン後は神対応だったが、

阿部はネトウヨへのリッピサービスだけじゃん、発言もブレまくりだし。
34名無しさん@13周年:2012/06/28(木) 15:51:03.15 ID:MGjEO1NF0
コメントが露骨さ丸出しでワロて帰ってきたw
35名無しさん@13周年:2012/06/28(木) 15:51:24.74 ID:6bOI5Rhg0
平日の昼間っから開始とかネトウヨニートにあわせてるなwww
36名無しさん@13周年:2012/06/28(木) 15:53:28.18 ID:EFggHQ6N0
こんな内輪のオナニーで盛り上がったって仕方ないだろ
意見の異なる奴らとバトれよ
37名無しさん@13周年:2012/06/28(木) 15:53:42.23 ID:VzOwaxQF0
>>27
今見てきたとか嘘だろww
もしかして、お前ニコニコのプレミアム会員なの?ww
ずいぶん前から、一般会員は全く入れない状態なんだけどw
38名無しさん@13周年:2012/06/28(木) 15:53:51.38 ID:JLTiXcnv0
小沢が出て話題になったからと言って企画したようなもんだな
メディアを制する物は・・と言う考えでコメントマンセーでは逆に引かれるだけだと
気付かないほど耄碌してるんだな
39名無しさん@13周年:2012/06/28(木) 15:55:16.78 ID:csVjhYqyO
ニコニコ政治カテに多数巣くうネトウヨは票田にならんと前回で理解しとけよ
ネトウヨ以外の若者にしても自民党の方針と若者の利益なんざ水と油もいいとこなんだから望めないっつーのに
40名無しさん@13周年:2012/06/28(木) 15:55:34.30 ID:PGaJBhi+0
>>30
これに限らず生放送でコメント規制された事なんて無いなぁ
規制されている人達は、本当に何を書いているんだろう?
41名無しさん@13周年:2012/06/28(木) 15:55:39.01 ID:cZpHwz7S0
民主党の「最低保証年金」とやらを徹底批判し棚上げさせ、テメエ等自民党は
「高齢者特別給付金」を提案主張する様は一体どう言う事なんだい?
エェ?自民党よ、若者現役世代をこんな馬鹿にした話しもねえだろう?
馬鹿野郎!!詐欺の片棒担ぎもいいとこだ。
42名無しさん@13周年:2012/06/28(木) 15:57:50.29 ID:2fzxLdxF0
お前ら10万超だぞw
43名無しさん@13周年:2012/06/28(木) 16:00:21.89 ID:CU/fT29S0
検閲放送に何の意味が
自民死ねや
44名無しさん@13周年:2012/06/28(木) 16:00:55.83 ID:6bOI5Rhg0
信者のマンセーコメきもすぎて吹いたwww
45名無しさん@13周年:2012/06/28(木) 16:01:56.45 ID:u0chfw+v0
仕事しながら聞いてたらすっかり洗脳されたわ・・・
46名無しさん@13周年:2012/06/28(木) 16:02:25.78 ID:MlQfOKXw0
ちょっと谷垣が笑顔でフレンドリーに話せばコメ欄が
谷垣いいじゃんとか出てくる

視聴者アホすぎる
47名無しさん@13周年:2012/06/28(木) 16:03:00.35 ID:JLTiXcnv0
>>46
ピックルだよ
48名無しさん@13周年:2012/06/28(木) 16:04:16.56 ID:tKiiGbCC0
消費増税でもう見限られただろ。
49名無しさん@13周年:2012/06/28(木) 16:05:40.80 ID:kv3ik8KiO
ネット規制と表現・コミック規制にがんばる政党がオタ受けねらうとか、吐き気がするわ
利権者めぐりでもしてろってんだ
50名無しさん@13周年:2012/06/28(木) 16:05:41.09 ID:CU/fT29S0
てかニコニコ見たら逮捕法だしといて何言ってんのこの犯罪組織
51名無しさん@13周年:2012/06/28(木) 16:06:43.01 ID:EYw4K4MK0
>>47
朝飯がサンドイッチの党に数万のピックル雇う金ねーよ
52名無しさん@13周年:2012/06/28(木) 16:07:00.47 ID:KjfRBtC10
こんな番組まで来て原発云々を言ってる奴は馬鹿だとは思うけども




自民もねーわ、信者だらけで気持ち悪すぎ

増税に賛成した所は全員処刑だよ、neto uyoも本当に搾取されるだけの馬鹿だらけだな

自民党議員も民主党と同じくクズだらけだ
53名無しさん@13周年:2012/06/28(木) 16:07:22.50 ID:rKvYXEM80
自公のクソども 何がニコ動だ


選挙では思い知れよ
54名無しさん@13周年:2012/06/28(木) 16:10:27.67 ID:/dh2k/AcO
>>37
今月から一応プレミア会員ですよ。見てきました。 自民マンセー状態(笑) 批判したら削除するシステムなんだろな。
シナの金盾と一緒だよ(笑)
55名無しさん@13周年:2012/06/28(木) 16:11:41.93 ID:rKYv7L3d0
で、お前ら11万人超えたけどまだID変えて独り言しゃべってんの?
もっと批判コメ流せよ出てるから
56名無しさん@13周年:2012/06/28(木) 16:11:43.14 ID:3SIt3sQP0
黄色のでかい字とか自分だけしか表示されないの?
誰も釣れない
57名無しさん@13周年:2012/06/28(木) 16:13:29.13 ID:0U3Hk9n20
自民党が言っている国民とは消費税アップ賛成の経団連だけだろ。
馬鹿野郎め。

58名無しさん@13周年:2012/06/28(木) 16:13:32.04 ID:/dh2k/AcO
>>55
出ませんよ。皆マンセーっておかしいし(笑)
八百長サイトじゃん。来月解約するからいいけどさ
59名無しさん@13周年:2012/06/28(木) 16:13:32.30 ID:EYw4K4MK0
>>54
批判する内容じゃないから批判コメントないんだろ
47分は大島副総理としんじろうが来てる頃だよな?
わいわい話でどこ批判するんだよ教えてくれよww
60名無しさん@13周年:2012/06/28(木) 16:14:42.21 ID:NGq9RNJ7i
これにいくら税金使うんだか
61名無しさん@13周年:2012/06/28(木) 16:16:23.67 ID:UfmqV8oV0
麻生さんの話面白いな
62名無しさん@13周年:2012/06/28(木) 16:16:42.15 ID:rKvYXEM80
【違法ダウンロード罰則】 安易なワンクリックが命取りとなり、あなたや家族が犯罪者になるかも
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1340788132/l50

(日本レコード協会などがダウンロードの罰則化を政界に働きかけ、自民、公明両党が提出
 罰則化をめぐっては、自民、公明両党が、懲役2年以下、200万円以下の罰金を科す)

インターネットで動画や音楽をダウンロードしただけで、懲役や罰金刑に問われる可能性がある改正著作権法が、 
消費増税を巡る混乱の裏で、6月20日に国会でひっそりと成立した。 

10月1日に施行されると、安易なワンクリックが命取りとなり、あなたや家族が犯罪者になるかもしれない。 

どこまでがセーフで、どこからがアウトなのか。以下の例が罰則の対象かどうか、あなたの感覚をチェックしてみよう。 
著作権法に詳しい複数の弁護士の意見を聞いて週刊朝日編集部が作成した。細部の解釈は施行までに変わる可能性がある。 

Q1:日本未放送の海外ドラマをダウンロードした 

Q2:AKB48の公式チャンネルでプロモーションビデオをダウンロードした 

Q3:週刊朝日のホームページから記事の全文をコピペして自分のブログに掲載した 

答えを順に見てみよう。 

A1:日本で未放送の海外ドラマも罰則対象となる 

A2:本来は有償で販売されている作品を一時的に無償で提供したという場合は、罰則の対象になる可能性がある 

A3:今回の改正は録音と録画を罰則の対象としているので無関係。ただし、そもそも著作権法の公衆送信権侵害にあたるので、罰則が科される 
http://www.wa-dan.com/article/2012/06/post-816.php 
63名無しさん@13周年:2012/06/28(木) 16:16:43.26 ID:/dh2k/AcO
>>59
消費税増税と行政改革。 こんなことやらせるために議員にしたつもりはない。議員は国民から選ばれてんのを忘れんな。
64名無しさん@13周年:2012/06/28(木) 16:16:43.75 ID:Lf9C4elR0
はあ?
党利党略で、民主執行部とグルになって、衆院で
増税法案可決させたくせに何言ってんだよ。
65名無しさん@13周年:2012/06/28(木) 16:17:44.89 ID:M2qbpLXP0
自民党マンセーのニコ厨きめえええええええええええ
66名無しさん@13周年:2012/06/28(木) 16:18:14.12 ID:EYw4K4MK0
>>63
空気読めよwwww
67名無しさん@13周年:2012/06/28(木) 16:18:39.17 ID:8GWBMwbI0
J−NSCとネトウヨの集会
なんでもマンセーばっか
68名無しさん@13周年:2012/06/28(木) 16:19:02.29 ID:94p8qnTYP
日本は軍隊じゃないからガンダムは必要ないと思います
69名無しさん@13周年:2012/06/28(木) 16:19:25.08 ID:QJg/LdH40
>>63
日本語読めないの?
70名無しさん@13周年:2012/06/28(木) 16:19:26.08 ID:WPhPz8GS0
>>52>>53
お前らには民主党で十分だよw
特に管や鳩山あたりがぴったりだw
どうせ今度は維新に騙されるんだからなwww
71名無しさん@13周年:2012/06/28(木) 16:19:34.36 ID:D8f9V1Vl0
おまえら用まとめ   

CafeSta開局1周年記念 12時間ぶっ続け まるナマ自民党
公式   http://live.nicovideo.jp/watch/lv95721560
ミラー1 http://live.nicovideo.jp/watch/lv98129804
ミラー2 http://live.nicovideo.jp/watch/lv98427225
ミラー3 http://live.nicovideo.jp/watch/lv98429452  ←16:00 麻生対談より開始

スケジュール
http://www.jimin.jp/activity/movie/0ch_cafe_sta/1_anniversary/index.html

スケジュール一部抜粋
14:00 谷垣禎一   【生中継】シャドウ・キャビネット
15:00 谷垣禎一   【生中継】谷垣禎一総裁 記者会見
15:30 谷垣禎一   突撃!谷垣禎一総裁
16:00 麻生太郎   スペシャル対談(1) 麻生太郎×三橋貴明さん
17:30 小泉進次郎  小泉進次郎青年局長 率いる「TEAM-11」 〜6・11 福島県報告〜
18:30 石破茂     石破 茂×いそざき仁彦  憲法改正と安全保障
20:45 安倍晋三   スペシャル対談(2) 安倍晋三元総理×金美齢さん

4つのURLのうちどれでも映像見れるはず

72名無しさん@13周年:2012/06/28(木) 16:19:42.01 ID:PGaJBhi+0
>>56
生放送で釣りとかやってんの?
73名無しさん@13周年:2012/06/28(木) 16:20:30.89 ID:teFCgaJx0
>>51
麻生グループはニコニコの理事ですが?
74名無しさん@13周年:2012/06/28(木) 16:20:47.21 ID:NX6tQwwI0
ハイハイ、印象操作、印象操作
75名無しさん@13周年:2012/06/28(木) 16:21:09.29 ID:obzr3rvr0
石原って進次郎以下じゃなイカ?
76名無しさん@13周年:2012/06/28(木) 16:21:14.78 ID:/dh2k/AcO
小沢の時はボロクソ叩いてたのにてめぇらの番になったら何も反論出来ないクソウヨってなんなんだろ? 社会からも相手にされてないんだろね
77名無しさん@13周年:2012/06/28(木) 16:21:30.98 ID:CU/fT29S0
          ( /´_ ̄_i)
           6‐◎J◎
       __ ヽ, ∀ノ  みんなで増税しようぜ!
      O/ O二⌒)
  / ̄ヽ/|\)   /
 /  ./ |. |/ _/
 |    / / / T
 ヽ_ / (ン〈/"|`ヽ
         /\ |   |
         |    /
         ヽ_ /
78名無しさん@13周年:2012/06/28(木) 16:21:43.48 ID:D8f9V1Vl0
>>56
公式放送では、コマンドつかえねーよ
79名無しさん@13周年:2012/06/28(木) 16:22:48.30 ID:3SIt3sQP0
>>72
まさか、ニコニコ動画で民意を調べようとか世の中を動かそうとかしてるの?
80名無しさん@13周年:2012/06/28(木) 16:23:00.10 ID:adyN+RLP0
>>56
情弱wwww
81名無しさん@13周年:2012/06/28(木) 16:24:23.64 ID:KQjUwfhB0
ダウンロード禁止法とかやっておいてニコニコに出演するとか
やっぱり大物はこれくらい面の皮が厚くないとダメなんだな
82名無しさん@13周年:2012/06/28(木) 16:24:51.57 ID:PGaJBhi+0
>>79
俺の目的は動画を見る事だが…
君はそれより釣りをやりたいようだが。
83名無しさん@13周年:2012/06/28(木) 16:25:02.13 ID:3SIt3sQP0
>>78
どうやらノーマルしかダメみたいだね。 煽るのめんどくせえw
>>80
よう。ニコニコ動画の情報強者
84名無しさん@13周年:2012/06/28(木) 16:27:15.94 ID:wYYOC9eO0
>>1
著作権改悪法案を通しておいて、ニコニコでアピールとか笑えるなww
民自公はいらん!
85名無しさん@13周年:2012/06/28(木) 16:28:47.16 ID:0Xl0RKV30
ダウンロードのことでコメント荒れてそうだけどやっぱコメBANされてんのかな
86名無しさん@13周年:2012/06/28(木) 16:29:44.31 ID:EYw4K4MK0
>>85
まだDL法の話してない
87名無しさん@13周年:2012/06/28(木) 16:37:27.57 ID:xtaroV9gO
これ見てたけど洗脳されそうだった。
全員YESマンか?
もっと言葉で殴り合うような感じが必要。
88名無しさん@13周年:2012/06/28(木) 16:38:05.39 ID:NSgqhL/+P
聞いていると麻生の積極財政は支持できるが
この意見が自民の主流になるかすごい疑わしいんだよな
89名無しさん@13周年:2012/06/28(木) 16:38:54.48 ID:PGaJBhi+0
>>87
例えば今は麻生と三橋に角沢が聞き手やっているけど、ここに高橋洋一や田中秀臣を放り込むとか。
90名無しさん@13周年:2012/06/28(木) 16:40:48.71 ID:D8f9V1Vl0
>>89
高橋や田中がボコボコにされて半泣きになる光景が見えるw
91名無しさん@13周年:2012/06/28(木) 16:41:02.92 ID:BNDgQGcr0
為になるから見といたほうがいいw

賛成反対問わず、色んな方面聞くのはいいこと
92名無しさん@13周年:2012/06/28(木) 16:41:09.91 ID:PGaJBhi+0
>>87
朝生では田原がそういう演出をしたわけだが、しかしああいうのをやっても、じゃあまともな議論はできるかというと、それは違うんだな
93名無しさん@13周年:2012/06/28(木) 16:44:28.63 ID:BSteB9Wh0
YouTubeの広告うざい
逆効果だと思うよ
94名無しさん@13周年:2012/06/28(木) 16:44:40.61 ID:EYw4K4MK0
茂木敏充政調会長×林芳正×角谷浩一の
すべて答えます!深夜のツイッター対話集会SP 茂木敏充政調会長/林 芳正
(司会)角谷浩一
平井たくや/丹羽秀樹/平 将明
三原じゅん子/いそざき仁彦

増税とかDL法はこれで聞けばいいよ
22時くらい
95名無しさん@13周年:2012/06/28(木) 16:47:21.43 ID:WPhPz8GS0
なかなか面白いじゃん
三橋も出てるしw

中傷してるお前らは団塊のゴミwww
96名無しさん@13周年:2012/06/28(木) 16:48:14.07 ID:PGaJBhi+0
まぁとにかく罵倒や喧嘩が見たい、という人達が見るようなもんじゃないわな
97名無しさん@13周年:2012/06/28(木) 16:48:45.13 ID:D8f9V1Vl0
>>95
今やってる麻生と三橋の対談だけでも、すげー面白いよな
見る価値ありあり


98名無しさん@13周年:2012/06/28(木) 16:49:02.81 ID:ip3dbPxS0
先ず 谷垣を 下 ろ せ! 
勝てる選挙も勝てんわ
99名無しさん@13周年:2012/06/28(木) 16:49:16.02 ID:JZbLVZ430
ガンダムとか言ってるけどやっぱりどう考えても解散を睨んでの人気取り票集めw
100名無しさん@13周年:2012/06/28(木) 16:49:43.63 ID:+ydzjYz40
アノニマスまだ〜
101名無しさん@13周年:2012/06/28(木) 16:49:44.68 ID:EYw4K4MK0
>>98
その勝てる選挙に勝ってるやんwww
102うんこ漏らしマン:2012/06/28(木) 16:51:10.52 ID:/bmu+oE60
麻生カムバックww
103名無しさん@13周年:2012/06/28(木) 16:51:16.00 ID:teFCgaJx0
>>91
売国奴の言い訳と詐欺フェストは聞くだけ無駄とミンスの時で思い知った
どうせ工作員以外の批判コメも反映されないし、やるべきは動画視聴じゃなく打倒の準備
104名無しさん@13周年:2012/06/28(木) 16:51:29.54 ID:O6a7CZ530
まぁ鮮人が何を言おうと次の政権は自民党が担うわけだからさ
105名無しさん@13周年:2012/06/28(木) 16:52:15.51 ID:p4cyqGfO0
普通におもしろいな
106名無しさん@13周年:2012/06/28(木) 16:52:57.73 ID:wiQiJ9jl0
戦後政治で散々若者を食い物し老人どもの腹を膨らませて
中流層を養分し、既得権益を太らせた元凶の自民党が
若者に媚びても若者は靡かない
107名無しさん@13周年:2012/06/28(木) 16:53:16.32 ID:ED/9fZKp0
追い出されちゃったけど麻生さんの話よかったよ
108名無しさん@13周年:2012/06/28(木) 16:54:08.14 ID:Vs+HjW7xO
なんで消費税あげたんだコラ。
お前ら自民党に入れようとしてたんだぞ!ボケカス
109名無しさん@13周年:2012/06/28(木) 16:55:50.68 ID:D8f9V1Vl0
>>103
お前はそうやって
一生、目を瞑り、耳を塞いで生きてりゃいいさw


他人だから、こういうのも失礼だけどさ

 つまんねー人生
110名無しさん@13周年:2012/06/28(木) 16:56:03.25 ID:NSgqhL/+P
俺は安倍政権は嫌いだし全てを支持していなかったが
麻生政権の経済政策はまともで常識的だったから支持していたんだけどな

つか、麻生の意見は解るんだけど、これ党内で受け入れられているのか
それがとうてい思えないから、増税の付帯条件も信用できないし、危うく感じるんだよ
111名無しさん@13周年:2012/06/28(木) 16:56:34.85 ID:XjodKB0H0
>>88
今は主流じゃん?
放送にもあった10年200兆円規模の公共事業を盛り込んだ
国土強靭化法案が時期衆院選公約に盛り込まれる予定
112名無しさん@13周年:2012/06/28(木) 16:56:42.52 ID:adyN+RLP0
>>108
消費税を上げるのはデフレ解消してからだって麻生が言ってたよ
113名無しさん@13周年:2012/06/28(木) 16:57:33.26 ID:QfXL0R/MO
>>87
批判コメは全てNG、ニコニコ生放送はテレビ新聞より酷い洗脳装置となってる
114名無しさん@13周年:2012/06/28(木) 16:57:39.21 ID:FaqSID/r0
ネットユーザー軽視しといてよくやるな
115名無しさん@13周年:2012/06/28(木) 16:58:04.54 ID:LB+j2DjP0
最近無かった日本くささがあって思った以上におもしろいなwおかしな編集も無いしすげー自然 なにこれww
116名無しさん@13周年:2012/06/28(木) 16:58:46.87 ID:2oo1E5Fj0
消費税増税に賛成した議員は来年確実に落ちる
なにやっても無駄
117名無しさん@13周年:2012/06/28(木) 16:58:47.87 ID:EYw4K4MK0
>>113
それは民主党だけ
さっきも批判コメあったけど見てないのか?
118名無しさん@12周年:2012/06/28(木) 16:58:49.94 ID:/WI5nVs20
三橋が薄汚くなっていた。
自民マンセー番組。
119名無しさん@十一周年:2012/06/28(木) 16:58:50.49 ID:ON4OGQUr0
麻生の出番終了。面白かった。あの人の話はわかりやすいな。
120名無しさん@13周年:2012/06/28(木) 16:59:08.41 ID:teFCgaJx0
>>109
失礼でも何でもない
お前はみたいな売国自民の走狗は死ね。
121名無しさん@13周年:2012/06/28(木) 16:59:44.73 ID:UG+o4ds70
>>115
ゴロゴロ面白い人間が出てくるから
飽きないしなw
122名無しさん@13周年:2012/06/28(木) 16:59:47.57 ID:/SE7Ez950
批判攻めで土下座に追い込まれるのが妥当
123名無しさん@13周年:2012/06/28(木) 17:00:05.42 ID:Vx2LLQjgO
今しこっちが出馬したら一発で当選やな☆

しこっち⇒(^^ゞ
124名無しさん@13周年:2012/06/28(木) 17:00:40.60 ID:EYw4K4MK0
>>122
だから>>94があるんだからtwitterで言えよww
2chで言うくらいだから出来るだろww
125名無しさん@13周年:2012/06/28(木) 17:01:22.91 ID:MGjEO1NF0
こんなのにコロっとやられちゃう奴も居るんだろうなあ。
126名無しさん@13周年:2012/06/28(木) 17:01:58.57 ID:NSgqhL/+P
>>111
なるほどな、自民がそれをすればいいんだけど
それこそ自民が公約守らないのは毎度のことだからw
さすがに公共事業系は守ると思うけどな

民主?アレは論外
127名無しさん@13周年:2012/06/28(木) 17:03:08.50 ID:eezqw++eO
12時間は異常だな
よっぽど消費税を通したいんだろな
128名無しさん@13周年:2012/06/28(木) 17:04:27.94 ID:RLyj4OpJ0
タイムテーブル見たけどやっぱ麻生と安部が軸となる放送になるみたいね。
谷垣をもっと前面に出せよw
でも話は面白かった。
129名無しさん@13周年:2012/06/28(木) 17:06:04.11 ID:1GvZDgoLO
あの放送枠いくらで買ったのやら?
まぁ政党助成金もらってるから、いくら使ったかはそのうち公開されるが
130名無しさん@12周年:2012/06/28(木) 17:06:41.62 ID:gbXASJDx0
なんかコメントがキモかった…
自民サポの方々?
131名無しさん@13周年:2012/06/28(木) 17:07:14.62 ID:D8f9V1Vl0
>>120
お子ちゃまだな
一生、夢の中にいろ
132名無しさん@13周年:2012/06/28(木) 17:10:22.34 ID:LB+j2DjP0
ネトウヨっぽいのはキモいが、叩かれ慣れした自民って感じがしておもろい
アホの民主芸はもう勘弁
133名無しさん@13周年:2012/06/28(木) 17:11:34.76 ID:H2I0PSwS0
麻生面白かった
134名無しさん@13周年:2012/06/28(木) 17:11:40.51 ID:lulUQghA0
財務省のクソ虫どもがいけしゃしゃと良くおめおめ顔出せるもんだなw

・富裕層への課税強化拒否
・低所得者への還付拒否
・最低保障年金制度の拒否
・景気弾力条項の設立拒否
・公務員給与削減案の拒否

こいつらが国民生活の何の関心も持たないことが、
今回の3党合意で明らかになった。
おまけにガンダム造るだの人を馬鹿にした政策たてやがって。
次期選挙では粛清だ、抹殺すべき売国奴ども。
135名無しさん@13周年:2012/06/28(木) 17:12:00.47 ID:mxpUuOnl0
糞痔民が望むコメがあれなんだよ
気持ち悪いつーかむしろ憐れにすら思える
136名無しさん@13周年:2012/06/28(木) 17:13:03.62 ID:M2qbpLXP0
ニコ厨が自民マンセーしてるが・・・
2chはどうなのよ?
137名無しさん@13周年:2012/06/28(木) 17:14:33.04 ID:LB+j2DjP0
でもまあ無編集の生放送とはいえ自民のいちばんいいところの人々しか出てないから当然か
138名無しさん@13周年:2012/06/28(木) 17:14:37.28 ID:O6a7CZ530
2chこそ自民マンセー派のすくつなんじゃないの?
139名無しさん@13周年:2012/06/28(木) 17:15:39.78 ID:Ik/ibjQj0
>>136
+でもさすがに批判的なコメが多い
140名無しさん@13周年:2012/06/28(木) 17:17:06.84 ID:vv61JLxd0
テレビでは流れないような話しだし、番組としては面白い
141名無しさん@13周年:2012/06/28(木) 17:18:07.65 ID:/dh2k/AcO
>>117
どこに批判的意見ある? 凄いよな自由民主党だぜ(笑)
(己に対して)自由民主党だろ?
142名無しさん@13周年:2012/06/28(木) 17:18:18.37 ID:Ik/ibjQj0
面白いかもしれんが票は入れない
これ増税なんてして欲しくない
143名無しさん@13周年:2012/06/28(木) 17:18:56.90 ID:dbT3+HlD0
新藤義孝
西田昌司
佐藤正久
宇都隆史
義家 弘介
森雅子
世耕弘成
片山さつき

この辺が出ないのが残念。
144名無しさん@12周年:2012/06/28(木) 17:20:12.02 ID:gbXASJDx0
>>142
まだ方法はある。

消費税増税まだ止められる!政権交代で“廃止法案”提出
http://www.zakzak.co.jp/society/politics/news/20120628/plt1206280710001-n1.htm
145名無しさん@13周年:2012/06/28(木) 17:20:29.89 ID:+ydzjYz40
>>143
そのへんが出たら生放送だから余計なこと言うかも知れんだろ
しかもコメントとかにも過剰に反応するかもしれんしな
146名無しさん@13周年:2012/06/28(木) 17:21:05.54 ID:xtaroV9gO
>>113
一応、消費税やDL法と3党合意の批判のコメントが少し流れてたよ
でも工作員が大量に居て気持ち悪かったww中立な発言が出ないしコメントはマンセーばかりだし酷すぎるwwww
147名無しさん@13周年:2012/06/28(木) 17:21:07.67 ID:hC/BRyfw0
【速報】朝鮮総連本部差し押さえ手続きへ
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1340871369/
148名無しさん@13周年:2012/06/28(木) 17:21:35.27 ID:XLXSgT/W0
今までは2chも自民マンセーだったんだけど
増税でちょっと流れが変わってきた
149名無しさん@13周年:2012/06/28(木) 17:21:36.34 ID:lulUQghA0
>>112
自民党が景気弾力条項を撤廃させた分際で、
良くそんな恥知らずなことが言えたものだ。
此奴もその法案に賛成したんだろ。
恥知らずにもほどがある。
所詮阿呆は阿呆なんだな。
150名無しさん@13周年:2012/06/28(木) 17:22:04.85 ID:4h/nKEJU0
>>143
森まさこは後ろにチラッと映ってた
151名無しさん@13周年:2012/06/28(木) 17:22:10.35 ID:KjfRBtC10
新藤義孝
西田昌司
佐藤正久


ここらへんに公務員改革はどうすればいいか聞くといい

それでも自民マンセーする奴は完全にネトウヨが自民信者のみになるだろう
152名無しさん@13周年:2012/06/28(木) 17:24:04.31 ID:XjodKB0H0
>>149
>自民党が景気弾力条項を撤廃させた

修正協議で未遂はあったかもしれんが
自民党が消費税増税法案において景気条項を撤廃した事実は無い
153名無しさん@13周年:2012/06/28(木) 17:24:24.92 ID:+ydzjYz40
サイバー条約にしろ違法ダウンロードにしろ
これ憲法違反にならんのか?
154名無しさん@13周年:2012/06/28(木) 17:24:57.66 ID:QJg/LdH40
今結構批判コメント流れてるけど、今まで騒いでた人たちはどこいったの?
155名無しさん@12周年:2012/06/28(木) 17:25:13.18 ID:gbXASJDx0
>>152
要求しただけだったよな
156名無しさん@13周年:2012/06/28(木) 17:27:08.23 ID:+ydzjYz40
>>154
時間が来たから交代
157名無しさん@13周年:2012/06/28(木) 17:27:51.28 ID:dbT3+HlD0
>>150
番組表見たら5時半からの番組に

森まさこ/宇都隆史

があった
158名無しさん@13周年:2012/06/28(木) 17:28:15.32 ID:H2I0PSwS0
>>112
消費税率の引上げに当たっての措置(附則第18条)
施行前に、経済状況の好転について、名目及び実質の経済成長率、物価動向等、種々の経済指標を確認し、
前項の措置を踏まえつつ、経済状況等を総合的に勘案した上で、その施行の停止を含め所要の措置を講ずる。
           
↑これか?
159名無しさん@13周年:2012/06/28(木) 17:28:15.90 ID:mM+l8j300
三橋貴明がコスプレイベント開催して叩かれたことから何も学んでないな
160名無しさん@13周年:2012/06/28(木) 17:31:48.65 ID:Digl8ebf0
何処で観れるんだよ!
161名無しさん@13周年:2012/06/28(木) 17:32:09.08 ID:4h/nKEJU0
>>157
今出てるね
162名無しさん@13周年:2012/06/28(木) 17:32:15.36 ID:EusvFOHL0
ほう 追い出されたな
163名無しさん@13周年:2012/06/28(木) 17:32:36.75 ID:lulUQghA0
>>152
景気弾力条項の維持求める声…民主審査会合
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20120613-OYT1T01064.htm
 民主党は13日、国会内で税制調査会総会を開き、社会保障・税一体改革関連法案の税制分野の修正協議について議論した。

 古本伸一郎税調事務局長が、経済成長率を明記した景気弾力条項を法案から削除するよう自民党が要求していることなどを報告。
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
小沢鋭仁元環境相や馬淵澄夫元国土交通相らが「党内議論を踏まえて決まった景気弾力条項を削除すべきでない」などと求めた。

歳入庁設置や低所得者対策などの堅持を求める意見も出たという。


息を吸うように嘘をつく自民信者。
自公案丸呑みのため、景気弾力条項は削除された。
それを今更なんだ?
首相経験者の阿呆が、景気回復しなければ増税できないだって?
デフレだろうが不景気だろうが消費税は増税される法案に賛成した張本人じゃねーか。
人を馬鹿にするのもいい加減にしろ!!!
164名無しさん@13周年:2012/06/28(木) 17:32:45.19 ID:D8f9V1Vl0
>>143
宇都隆史、いまでてるぞ
165名無しさん@13周年:2012/06/28(木) 17:36:01.55 ID:D8f9V1Vl0
おまえら用まとめ   

CafeSta開局1周年記念 12時間ぶっ続け まるナマ自民党
公式   http://live.nicovideo.jp/watch/lv95721560
ミラー1 http://live.nicovideo.jp/watch/lv98129804
ミラー2 http://live.nicovideo.jp/watch/lv98427225
ミラー3 http://live.nicovideo.jp/watch/lv98429452

スケジュール
http://www.jimin.jp/activity/movie/0ch_cafe_sta/1_anniversary/index.html

スケジュール一部抜粋
17:30 小泉進次郎  小泉進次郎青年局長 率いる「TEAM-11」 〜6・11 福島県報告〜
18:30 石破茂     石破 茂×いそざき仁彦  憲法改正と安全保障
20:00 平将明・丹羽秀樹  本気で考える自民党ガンダム開発計画
20:45 安倍晋三   スペシャル対談(2) 安倍晋三元総理×金美齢さん

4つのURLのうちどれでも映像見れるはず

166名無しさん@13周年:2012/06/28(木) 17:36:09.88 ID:XjodKB0H0
>>163
密室の三党修正協議で何を口走ったか知らんが
結果を見れば明らか

自民党は参院選から今回まで一貫して
消費税増税については景気条項を付けてるから
法案でな

過去の記事持ってきて嘘とか言われてもw
決まった法案に景気条項があるんだから事実だろ
167名無しさん@12周年:2012/06/28(木) 17:37:16.93 ID:gbXASJDx0
>>166
結果を見れば明らかって、民主がつっぱねたんだよ
168名無しさん@13周年:2012/06/28(木) 17:37:49.26 ID:LBvlJPl50
相変わらずズレてんな
選挙権持たないor投票率低いガキに媚びてどうする
こりゃ次も惨敗だな
169名無しさん@13周年:2012/06/28(木) 17:40:25.16 ID:V8vo6V230
いやいや、意見を見てくれるだけでも気分が晴れる。
170名無しさん@13周年:2012/06/28(木) 17:40:58.88 ID:XjodKB0H0
>>167
だから?
政局の話で戦略張り巡らすなんて密室で勝手にやればいい話
出された物が全て

少なくとも自民は出した物全てに景気条項を付けた
これが全てであり、事実
171名無しさん@13周年:2012/06/28(木) 17:46:59.92 ID:uGg9uRnQ0
コメントが自民信者しかいなくて怖い
172名無しさん@13周年:2012/06/28(木) 17:47:10.65 ID:lulUQghA0
>>166
具体的に景気弾力条項の撤廃を自民党が要求したことはソースを
掲示して示してるんだが、具体的な反論はできないようだな。
探せばいくらでも出てくるんだが、まるで無視ですか?
今回法案が通ったのは、衆議院ですが何でそこで参議院を持ち出すのか
全く理解できない。
また、自民党が一貫して景気条項を付けているという一時ソースを
出してもらわないとな。信用に足りないお前の中の勝手な妄想に過ぎない。
そして何故一貫して景気条項を付けているにもかかわらず、
景気弾力条項に反対したのか理由を説明しろ。
173名無しさん@13周年:2012/06/28(木) 17:47:48.19 ID:6GxiOHZr0
ネトサポが占拠して暴れまくるチャンネルだろ?
もううんざりだよ
174名無しさん@12周年:2012/06/28(木) 17:48:14.00 ID:gbXASJDx0
>>172
自民信者に何言っても無駄
時間がもったいないだけ
175名無しさん@13周年:2012/06/28(木) 17:49:24.27 ID:hc+5J6V30
何が若者層へのアピールだよ
若者に変な規制ばかり押し付けているくせに
176名無しさん@13周年:2012/06/28(木) 17:52:15.61 ID:cR3SN1Aa0
増税に賛成した分際で政権が取れると思ってるのか糞自民
例え政権取ったとしても公務員給料も下げないでまた増税するんだろ
それが与党だったときの自民だもんな
177名無しさん@13周年:2012/06/28(木) 17:52:47.27 ID:3NDZVM1h0
見ると違法ダウンロードで逮捕されるんだろ?
178名無しさん@13周年:2012/06/28(木) 17:53:20.74 ID:wW2m8ykQ0
中身ある部分もあるけど基本子供を騙して味方につけようという感じだった
179名無しさん@13周年:2012/06/28(木) 17:54:51.55 ID:Dt/5MxvM0
DL罰則化法案とか通しといてネットユーザーに媚びてどうすんだ?
180名無しさん@13周年:2012/06/28(木) 17:55:05.18 ID:rem7+fMA0
>>1
んなこたどうでもいいから、なかっちの復活はまだかよ
181名無しさん@13周年:2012/06/28(木) 17:56:21.92 ID:O8i+sIlS0
ニコニコとか未だに麻生とか支持してるバカがうようよいる場所だしなw
カップラーメンとか読み間違えが自民下野の決め手になったと未だに信じてるよあいつらw
182名無しさん@13周年:2012/06/28(木) 17:58:06.87 ID:lulUQghA0
>>176

確かになw
何故か景気弾力法案をよりによって自民党が
前面に押し出して主張するなんて
実態とかけ離れたバカなレスも過去にあったからな。
183名無しさん@13周年:2012/06/28(木) 17:58:28.89 ID:D8f9V1Vl0
民主党も、12時間生放送しろよ

野田、輿石、仙谷、菅、鳩山、川内、原口、枝野、蓮舫とか出してさ


どんなテレビ番組よりも視聴率取れるぜww
184名無しさん@13周年:2012/06/28(木) 17:58:48.34 ID:Eem/jalrP
民主党なら12時間も放送無理。
誰もまともにトークできない。
185名無しさん@13周年:2012/06/28(木) 17:59:04.23 ID:/J1oVQB80
麻生の話は聞けば聞くほど「増税する必要ない」にしか聞こえなかったんだがwww
口では「三党合意に凄い意味がある」って言ってたけどな。
186名無しさん@13周年:2012/06/28(木) 18:00:14.36 ID:hE/r9YklP
>>5
ガンダムで起源直せよ
187名無しさん@13周年:2012/06/28(木) 18:01:51.74 ID:7SZaTVSv0
検閲ひどすぎてほとんどコメできなかったぞw
何が自由主義だよw
188名無しさん@13周年:2012/06/28(木) 18:02:54.60 ID:5lYc0VoN0
春香クリスティーンがすごすぎた
今後の仕事に影響ないか心配するぐらいすごい
189名無しさん@13周年:2012/06/28(木) 18:03:08.69 ID:/J1oVQB80
>>187
まじで?
どんな発言?
俺はバンバン自民批判してけど全部コメ流れたよ。
190名無しさん@13周年:2012/06/28(木) 18:03:34.46 ID:5lYc0VoN0
>>187
罵倒コメは入らんよ
批判するなら論理的に正攻法にせんとな
191名無しさん@13周年:2012/06/28(木) 18:03:42.96 ID:p9PNbN5YO
ニコの歓迎ムードキモかったわ
ニコに来てくれたってだけで消費税通したこのタイミングでも歓迎ムードってどうよ?
192名無しさん@13周年:2012/06/28(木) 18:03:54.48 ID:p4cyqGfO0
検閲なんて汚沢の時よりマシだぞ
小沢の時は気持ち悪いコメントしか無かった
193名無しさん@13周年:2012/06/28(木) 18:03:59.82 ID:XjodKB0H0
>>172
>自民党が一貫して景気条項を付けているという一時ソースを出してもらわないとな
はいソース

2009年、麻生政権での消費税増税を伴う改正案
http://www.zenshoren.or.jp/zeikin/shouhi/090216-09/090216a.html
>平成20年度を含む3年以内の景気回復に向けた
>集中的な取組により経済状況を好転させることを前提として
「付則第104条」でググれ

2010年、谷垣総裁下での参院選公約
http://www.yomiuri.co.jp/election/sangiin/2010/news1/20100617-OYT1T00974.htm
>公約は、早期のデフレ脱却と景気回復に向け、
>「3年間であらゆる政策を総動員し、名目4%成長を目指す」とした。
「2010 自民党 参院選公約」でググれ
194名無しさん@13周年:2012/06/28(木) 18:04:06.73 ID:adyN+RLP0
>>187
ニコ生のNGワード入ってるからじゃね?
馬鹿とか糞とか殺すとか無理だよ
195名無しさん@13周年:2012/06/28(木) 18:04:11.73 ID:n7OfLwZ+0
自民党の某議員
「貧困の再生産など起きない。彼らは子供さえ持てないからいずれいなくなるだろう」

2006年9月12日(火)発売 週刊SPA!2006年9月19日号49ページ
http://nikkan-spa.jp/wp-content/uploads/2012/05/spa200609192.jpg
196名無しさん@13周年:2012/06/28(木) 18:04:22.85 ID:3yA7N7YM0
ニコ厨馬鹿だから媚びればなびくと思ってんだろw
197名無しさん@13周年:2012/06/28(木) 18:04:58.01 ID:8mYUiUMv0
小泉進次郎は真っ直ぐでカリスマあっていいな
他党ではお目にかかれないキャラ
198名無しさん@13周年:2012/06/28(木) 18:05:08.08 ID:vv61JLxd0
広報番組なんだから各々が割引いて見ればいい
199名無しさん@13周年:2012/06/28(木) 18:05:24.61 ID:PGaJBhi+0
>>193
政策ってのは単独じゃなくて複数の政策がからみあっているんだが、それがわからんのかわざと分からない振りをしているのか知らんが、>>172みたいなのがギャーッとヒステリーを起こして罵倒する。
何が目的なんかねぇ。
200名無しさん@13周年:2012/06/28(木) 18:05:28.32 ID:EDD7XpAa0
ネトサポ総出で賛美コメントで埋めるんだろ
気持ち悪いから見ないけど
201名無しさん@13周年:2012/06/28(木) 18:06:16.01 ID:XjodKB0H0
>>182
>何故か景気弾力法案をよりによって自民党が
>前面に押し出して主張するなんて
>実態とかけ離れたバカなレスも過去にあったからな。

>>193が実態です
202名無しさん@13周年:2012/06/28(木) 18:06:52.43 ID:O8i+sIlS0
>>187
自由を履き違えるなよゴミ屑w
203名無しさん@13周年:2012/06/28(木) 18:07:00.38 ID:9J8UwPw30
>>151
デフレで失業者が増えてるときに、公務員を減らす案だから反対
デフレ脱却して失業者が減ったら公務員を減らすべき
そんなことを西田さんは言ってた

麻生さんと三橋さんの話も同じような話で
デフレで失業者が多いときは公共投資を増やす
デフレ脱却して失業者が減ったら公共投資減らす
204名無しさん@13周年:2012/06/28(木) 18:07:23.74 ID:lulUQghA0
>>193
名目4%なら、景気弾力条項とも合致するが、
何故撤廃を要求したんですか?
初めからやる気がなかったんですか?
205名無しさん@12周年:2012/06/28(木) 18:07:25.20 ID:3g8+Xd3p0
>>192
キモイネトウヨが荒らしにやってくるからな
206名無しさん@13周年:2012/06/28(木) 18:07:46.28 ID:5lYc0VoN0
まあ自民嫌いなやつもとりあえず見てみなよ
3時台の谷垣会見と突撃谷垣、4時台の麻生三橋対談がおすすめ
207名無しさん@13周年:2012/06/28(木) 18:08:10.58 ID:L07Jo++L0
米国 =地方分権、ニューディールで少なくともシェールガス掘り当てた、
      福祉は拡充と保護費充填、そもそも消費税が無い洲もある →緩やかな景気回復

欧州 =各国分権だが野放しで経済は不統一のまま放置、
      公共事業やりすぎバブル崩壊、福祉カット、消費税等とにかく増税→デフレ恐慌状態

日本 =中央集権、福祉カット、年金問題棚上げ、消費税増税、公共事業バブル再び →デフレ…
                                            ↑
                                          今ここ
208名無しさん@13周年:2012/06/28(木) 18:08:31.17 ID:wW2m8ykQ0
ニコニコってくだらないNGワード設定のせいで
4ねとかwwwwしか打たなくなってくるんだよな
技術用語とか口語でバンバンNG引っかかるからまともなやつほどコメしなくなる
209名無しさん@13周年:2012/06/28(木) 18:08:42.52 ID:XjodKB0H0
>>185
実際、総理の時にも記者会見の時とかで言ってたよ

3年間の景気回復期間を経て税収増加したら
社会保障費は足りるかもしれない
そしたら消費税増税は必要ない、と
210名無しさん@13周年:2012/06/28(木) 18:08:54.57 ID:/J1oVQB80
>>194
馬鹿は普通に流れたよ。
211名無しさん@13周年:2012/06/28(木) 18:09:40.13 ID:5lYc0VoN0
>>210
それ自分だけだから
発言した後更新したら消されてるよ
212名無しさん@13周年:2012/06/28(木) 18:10:10.03 ID:adyN+RLP0
>>208
NG避けてまで4ねって書き込みたいんだ
お前気持ち悪いね
213名無しさん@13周年:2012/06/28(木) 18:10:45.62 ID:wW2m8ykQ0
>>212
だから俺がじゃないよ馬鹿なの?
214名無しさん@13周年:2012/06/28(木) 18:11:27.43 ID:/dh2k/AcO
自民党マンセーがほとんどじゃん。今見てきたけど。検閲してるだろこれは。 誰も消費税増税に突っ込み入れてねえし。
215名無しさん@13周年:2012/06/28(木) 18:11:34.67 ID:QfXL0R/MO
景気付帯条項てのはあくまでも努力目標だろ?

そんなものを偉そうにアピールされてもな
216名無しさん@13周年:2012/06/28(木) 18:12:07.12 ID:XjodKB0H0
>>204
そもそも
1、密室において撤廃を要求した事実があったのかが疑問
2、事実あったとして、それは自民党の総意であったのか疑問
3、ブラフの可能性、いわゆる戦略上の駆け引きの可能性

あとから理由を「想像する」なんていくらでもできるが
結局、自民が法案化したのは今回含め>>193でも明らかなように
景気条項は付けられていた
217名無しさん@13周年:2012/06/28(木) 18:12:37.12 ID:/J1oVQB80
>>203
公務員を増やすのはいいが一人あたりの公務員給与は減らすべきだけどね。
ワークシェアリング的な意味合いで。

増税もバブル防止の役割で一時的に導入するのはいいが
デフレ時に増税もしくはちょっとインフレしたくらいで増税してたら
持続的な成長、税収増は望めないんだよねぇ。
そこが自民党の議員も全然わかってなくて困る。
218名無しさん@13周年:2012/06/28(木) 18:12:43.50 ID:D8f9V1Vl0
>>214

おまえ>27でも「今見てきた」って言ってるけど?
219名無しさん@13周年:2012/06/28(木) 18:12:52.09 ID:/wSDYX8e0
>>214
肉屋を支持する豚ばっかいるって事だよ
220名無しさん@13周年:2012/06/28(木) 18:14:53.63 ID:/J1oVQB80
>>209
麻生ってさ、自民の中ではちょっと浮いてるやん。
自民の大半はそう思ってないやろ。
谷垣、大島、石原、森、伊吹あたりなんか財務省のいいなりだからね。

>>211
消されたらすぐNGで出るぞw
221名無しさん@13周年:2012/06/28(木) 18:15:44.17 ID:/dh2k/AcO
>>216
この消費税増税法案には景気判断の条項ないんだろ?それに賛成したのは自民党って言う事実は変わらねーよ。誰が何言おうとな。 中川だけじゃん。
だから棄権したんだろう。
222名無しさん@13周年:2012/06/28(木) 18:16:06.61 ID:hc+5J6V30
>>214
そりゃ創価の集会と同じようなものだし
223名無しさん@13周年:2012/06/28(木) 18:17:32.78 ID:lulUQghA0
参議院選の公約では、しれっと名目4%成長を謳いながら、
実際はそれを下回る名目3%を目標とする景気弾力条項には拒否。
自民の公約破りは日常茶飯事だが、ここまであからさまだとなW
威勢がいいのは、選挙前だけ。
いい加減拒否した理由を知りたいものだW

224名無しさん@13周年:2012/06/28(木) 18:18:00.65 ID:fI+OB8iC0
この動画を見たら逮捕されるんですね
225名無しさん@13周年:2012/06/28(木) 18:18:04.41 ID:p9PNbN5YO
税金は金持ちからとるべきだと思ってる人もいるみたいですが
金持ちは色んな方法で法律を抜けてくるのでとれないんです
確実に金持ちから取るために消費税にしたんですって相変わらず愚にもつかない話してたわ
それを取り締まる法律作るのが議員の仕事だろうに
226名無しさん@13周年:2012/06/28(木) 18:18:55.22 ID:JO7KWaAz0
とりあえずDL法はNGWordじゃないな。
227名無しさん@13周年:2012/06/28(木) 18:19:31.92 ID:Qz9TulYC0
どーせ、お前ら自民に投票して増税を認めるつもりなんだろ?
228名無しさん@13周年:2012/06/28(木) 18:19:56.07 ID:/wSDYX8e0
>>225
ほらそれ取り締まる法律作ったら金持ちの議員さんとその関係者とかが下手したら逮捕されちゃうだろ
229名無しさん@13周年:2012/06/28(木) 18:19:57.06 ID:/J1oVQB80
>>225
さらに言えば、取った金は老人、病人、ナマポに流れ、公務員給与の維持、天下り存続の為に
使われるんだよなぁw
困ったもんですw
230名無しさん@13周年:2012/06/28(木) 18:20:13.36 ID:XjodKB0H0
>>221
>この消費税増税法案には景気判断の条項ないんだろ?

あるからw
名目の経済成長率で3%程度かつ実質の経済成長率で2%程度
231名無しさん@13周年:2012/06/28(木) 18:20:15.10 ID:5lYc0VoN0
>>226
DL法ばんばん流れてるぞw
232名無しさん@13周年:2012/06/28(木) 18:20:48.68 ID:sm4e+v8f0
コメント拾わないから
テレビと変わらなくてつまらんな
233名無しさん@13周年:2012/06/28(木) 18:20:59.98 ID:y2EpTvCTP
>>227
前回の総選挙で、消費税10%は公約していたから違反ではない。
234名無しさん@13周年:2012/06/28(木) 18:21:15.86 ID:5lYc0VoN0
>>229
むしろリタイアしたジジイから取るための消費税だろ
所得税かからないのにどっから金取るんだ?
235名無しさん@13周年:2012/06/28(木) 18:21:33.49 ID:JLTiXcnv0
苦言を呈する人がいなくてただひたすらオナニー垂れ流しなら廃れちゃうだろ
お互い怒鳴り合いは良くないが昔栗本真一がやったような時間を区切っての
ディベート番組が面白くていいな
236名無しさん@12周年:2012/06/28(木) 18:22:47.63 ID:3g8+Xd3p0
>>233
増税賛成して自民に入れたわけじゃない。
次は落とす
237名無しさん@13周年:2012/06/28(木) 18:22:51.32 ID:/dh2k/AcO
>>230
2014年から上げるのに意味あんの?(笑)
238名無しさん@13周年:2012/06/28(木) 18:23:33.55 ID:bwlwfLtz0
>>188
何言ったの?
239名無しさん@13周年:2012/06/28(木) 18:23:44.41 ID:/J1oVQB80
>>234
爺から取って爺に戻すだけじゃんって話。
わかんねー?w
240名無しさん@13周年:2012/06/28(木) 18:24:06.21 ID:o0/v6bts0
小沢はタケシを利用したがってんだろ
241名無しさん@13周年:2012/06/28(木) 18:24:27.45 ID:FcGmAP1X0
>>233
自民党の増税公約にはきっちり「景気が回復したら」ってつけられてたはずだが
あと増税は菅も言い出してたので争点になってない
242名無しさん@13周年:2012/06/28(木) 18:24:29.34 ID:PGaJBhi+0
>>237
だから条項がついてるから半年前に蹴っ飛ばせばいいんだが。
必ず2014に増税される!と決めつけてヒステリー起こしている人達いるけど、なんでそういう煽りをするのかなぁ
243名無しさん@13周年:2012/06/28(木) 18:24:33.78 ID:XjodKB0H0
>>223
馬脚あらわしたかw
嘘言っても自民叩きたい朝鮮人

>>149
>自民党が景気弾力条項を撤廃させた分際で、
>>163
>息を吸うように嘘をつく自民信者。
>自公案丸呑みのため、景気弾力条項は削除された。

>>193で論破してんだから
さっさと謝れよwwwww嘘ついてスミマセンってよwww
244名無しさん@13周年:2012/06/28(木) 18:24:50.99 ID:o5G9u7YL0
>>229
本気でそんな事言ってんのか?
リタイアしたじじいがばんばん金使う?
自民マンセーのおつむのできはそんなものなのか
245名無しさん@13周年:2012/06/28(木) 18:25:16.77 ID:/dh2k/AcO
>>240
東スポの戯言ね。
どうせ財務省あたりから脅されたんだろ?(笑)
246名無しさん@13周年:2012/06/28(木) 18:26:41.30 ID:/J1oVQB80
>>241
仮に景気が回復したら税収増えるんだから消費税増税する必要ない。
バブルくらい景気が過熱しそうになったらありっちゃありだけど。
普通のインフレレベルで増税したらまた景気が冷え込むだけ。
無意味。
247名無しさん@13周年:2012/06/28(木) 18:27:39.03 ID:o5G9u7YL0
自民ならなんでもイェスのバカは>>234だったか 申し訳ない
248名無しさん@13周年:2012/06/28(木) 18:28:45.22 ID:/s2U2ImN0
野田豚と熱い抱擁をした、自由民主党。
さようなら。
249名無しさん@13周年:2012/06/28(木) 18:29:11.91 ID:/J1oVQB80
>>247
レスする相手が間違ってるだろw
ちゃんと見てからレスしろハゲw
250名無しさん@13周年:2012/06/28(木) 18:29:25.21 ID:FcGmAP1X0
>>246
なら消費税という制度そのものがタイミングを問わず下策って事だな
251名無しさん@13周年:2012/06/28(木) 18:30:54.94 ID:lulUQghA0
>>216
1、密室において撤廃を要求した事実があったのかが疑問→読売だけでなく産経も報道している。
また、景気弾力法案は民主党内から出された案であり、それが3党合意後に反故にされた事実からも
自民党が拒否した言うソースの裏づけにもなる。
2、事実あったとして、それは自民党の総意であったのか疑問
→一人欠席者を除いて全員賛成の経緯を見ても総意であることは明らか。
3、ブラフの可能性、いわゆる戦略上の駆け引きの可能性
→国民生活にかかわる根本的な問題を党利党略に利用するなど言語道断。

で、名目4%成長(笑)を掲げた詐欺政党が景気弾力法案に反対した理由は何故かねW
252名無しさん@13周年:2012/06/28(木) 18:31:24.59 ID:USHRjWSV0
自民ネサポを辞めたオレ。

次の選挙? 今まで自民に入れてたけど 
ミンスと同じだとわかったから自民には二度と票を入れないよ!
253名無しさん@13周年:2012/06/28(木) 18:31:47.49 ID:/J1oVQB80
>>250
いや、バブルを発生させないための策としてあり。
もちろんある程度落ち込んだら減税だよ。
もうちょっと勉強しようなw
254名無しさん@13周年:2012/06/28(木) 18:32:34.20 ID:D8f9V1Vl0
>>252  と、日本の参政権を持たない三国人が申しております^^
255名無しさん@13周年:2012/06/28(木) 18:34:12.90 ID:XjodKB0H0
>>250
税収増えても社会保障費の財源確保できなければ
その分どこかで取らないといけないことには変わりない
そういう意味で消費税は社会情勢に左右されず一定取れるから
(税収が安定する意ではなく)安定財源として必要

これが大よその消費税増税論

オレは足りなかったら少しくらい社会保障なんて削っちまえって思うけど
256名無しさん@13周年:2012/06/28(木) 18:34:33.43 ID:USHRjWSV0
>>254

三国人は自民ネサポに入れないんだぜ。
おまえ、どこの国の人?
257名無しさん@13周年:2012/06/28(木) 18:34:59.57 ID:/dh2k/AcO
ダウンロード法案、児童ポルノ法案、小泉の時の皇室典範改正、そして口先だけの改憲。
よくこんな政党支持するわな。
258名無しさん@13周年:2012/06/28(木) 18:35:17.79 ID:dRCOKok9O
弾力条項の数値は条件になってないぞ、三党合意よく読め。
あくまで目標。
259名無しさん@13周年:2012/06/28(木) 18:36:24.08 ID:XjodKB0H0
>>251
結果が全て
自民は2009年来、ブレてなかった

そしてお前は嘘をついた
>>149
>自民党が景気弾力条項を撤廃させた分際で、
>>163
>息を吸うように嘘をつく自民信者。
>自公案丸呑みのため、景気弾力条項は削除された。

さっさと訂正してくださいね^^
260ロザリー ◆clEmatisZQ :2012/06/28(木) 18:36:39.28 ID:M+LCqhI1O
>>257
皇室典範改正って何したんですの?
261名無しさん@13周年:2012/06/28(木) 18:36:39.49 ID:NTFCjapj0
10年ほど前は
こんな番組したって若い子は関心なかったのに
最近の子は震災やらなんやらあったせいか
政治に関心持っててえらいねえ
262名無しさん@13周年:2012/06/28(木) 18:37:49.78 ID:PIkDsbd60
要注意!【自民党 政治家】〜次回選挙までに知っておこう

http://www.nicovideo.jp/watch/sm17530831
263名無しさん@13周年:2012/06/28(木) 18:38:10.34 ID:USHRjWSV0
>>255

輸出免税制度を廃止せずに増税したらどうなるか
説明してみろ。どう考えても税収は減るぞ。 
264名無しさん@13周年:2012/06/28(木) 18:38:44.30 ID:95wbA6JMO
自民党もつくづくバカ。
民主が増税で国民怒らせて次の選挙で復活果たせるかと
思いきや、民主と組んで増税とか。
もう、自民党には復活の意味はなくなった。
さっさと消えろ!
265名無しさん@13周年:2012/06/28(木) 18:38:48.50 ID:/wSDYX8e0
どの党も被災地ガン無視なのはどうかと思うの
266名無しさん@13周年:2012/06/28(木) 18:39:03.57 ID:bZSeW6Rt0
けっきょく
いろんな理由つけて増税するんだろうなぁ
267名無しさん@13周年:2012/06/28(木) 18:39:26.69 ID:hc+5J6V30
>>257
見事に詐欺みたいな法案ばかりだしな
268名無しさん@13周年:2012/06/28(木) 18:39:53.84 ID:1Mkvx/dP0
カスガキはもう消えろ
民主も自民も消滅してしまえ
269ロザリー ◆clEmatisZQ :2012/06/28(木) 18:40:48.79 ID:M+LCqhI1O
民主党よりは自民党はましだけど
同じ穴の狢かな
最近どうせなら共産党に入れたいと思えてきたw
270名無しさん@13周年:2012/06/28(木) 18:41:39.42 ID:XjodKB0H0
>>263
税収が増えた先の消費税増税論なんだから
その後の税収減なんか「オレ個人は」知らんよ
次の政権与党に聞いてくれ

減ったら増やす方向に持っていけばいいじゃん
あなたの言う通り、輸出免税制度を廃止するのもいい
271名無しさん@13周年:2012/06/28(木) 18:45:01.00 ID:p9PNbN5YO
>>269
俺は共産党に入れてる、抗議の意味でな
間違っても政権とることはないから
272名無しさん@13周年:2012/06/28(木) 18:45:30.48 ID:lulUQghA0
>>243
馬鹿の相手をしても時間の無駄だが、一応レスしておこう。
前回参議院選で自民党は4%の名目成長率(笑)を目指すと公約に掲げていたようだが、、
1.今現在達成してるのか?参議院選は自民が勝った筈だが。
→達成できていないのなら、その時点で公約違反になる。
 つまり参議院選の公約など空手形に過ぎないということ。
2.景気弾力条項は3%の名目成長率を目標としており、参議院選時の自民の公約を下回る。
→つまり参議院選時の公約通り実践すれば、景気弾力条項の目標を軽くクリアできる。
 公約以下の目標設定値の景気弾力条項を強硬に削除を要求した理由は一体何かね?

参議院選での自民党の公約が今も存続していると仮定するならば、景気弾力条項撤廃を要求する事なんて
本来ありえないことなんだよ。具体的に目標値をどうするかって議論を当然進めることが、本来あるべき姿。
それを撤廃を要求何て実質参議院選時の公約を破る行為なんだが、何か反論あるかね?
273名無しさん@13周年:2012/06/28(木) 18:46:37.52 ID:fSAl7sMHO
弾力条項の数値目標を努力目標に変えさせたのは、財務省から根回しされた自民党

あくまで努力目標だから、時の政府が「努力した」「景気は上向きつつある」といえばいいだけ
この財務省主導の増税法案は、再来年4月に8%、翌年10月10%と
その時景気がどうなっていようが「必ず上げる」という法案です
274名無しさん@13周年:2012/06/28(木) 18:46:39.82 ID:D8f9V1Vl0
>>272
わりーけど
あんた、さっきから論理破綻しまくりだよ

自分がそう思い込みたいなら勝手にすればいいけどさ
間違いを指摘されてワーワー喚くのは止めな
275名無しさん@13周年:2012/06/28(木) 18:48:49.24 ID:OVYhXWsr0
民主はありえないが自民もなあ
276ロザリー ◆clEmatisZQ :2012/06/28(木) 18:49:18.88 ID:M+LCqhI1O
>>271
なるほどw
共産党って意外に偉いよね。同和と対峙してるし、北方領土は千島も返還要求してるw
277名無しさん@13周年:2012/06/28(木) 18:50:02.29 ID:fSAl7sMHO
自民党の「経済政策打って経済成長した後に増税」
これが嘘っぱちという事が今度の修正増税法案でハッキリしました

これに賛成した民主自民創価の議員どもは大嘘つき野郎だよ
278名無しさん@13周年:2012/06/28(木) 18:51:36.66 ID:/dh2k/AcO
>>273
いくらでも数字いじれるから、それやられたら消費税上がるんだよなぁ。
行革やってからとかならまだ話はわかるんだよ。みんなとかの主張ならね。
27942歳無職童貞キモピザ低学歴低身長禿ロリ ◆IlXz0xqYhxQ6 :2012/06/28(木) 18:51:42.41 ID:hQXbunpA0


 おい、、ミラーどっかねーのかよ!!!w  すぐ追い出されるw

280ロザリー ◆clEmatisZQ :2012/06/28(木) 18:52:09.16 ID:M+LCqhI1O
日本共産党は自虐史観とかなければ良いんだけどなぁ。
社民党なんかより全然良い
281名無しさん@13周年:2012/06/28(木) 18:52:22.54 ID:IAcrjz9iO
野田と民主党政権の延命に手を貸している自民党に激しく失望した。
参院選と統一地方選は自民党に入れたが、次の選挙については考えさせて貰うわ。
282名無しさん@13周年:2012/06/28(木) 18:52:33.10 ID:XjodKB0H0
>>272
何回も書いてやるよ

自民党は消費税増税法案から景気条項を抜いた事実は無い
これは2009年麻生政権から前衆院選の公約まで変わってないこと

そして今回の修正協議の結果も景気条項は盛り込まれた

経緯がどうあれ、国民にとってこれが全て

>>273
数値目標あるから
>名目の経済成長率で3%程度かつ実質の経済成長率で2%程度

トリガー条項はその時どんな経済状況(国内外問わず)でも
数値達成すれば「絶対に」消費税増税してしまう諸刃の剣
283ロザリー ◆clEmatisZQ :2012/06/28(木) 18:56:23.49 ID:M+LCqhI1O
でもやっぱり立ちあがれ日本とかに頑張って欲しいなぁ。
28442歳無職童貞キモピザ低学歴低身長禿ロリ ◆IlXz0xqYhxQ6 :2012/06/28(木) 18:56:38.17 ID:hQXbunpA0


  お前らが無能だから 自分でミラー探してきたわw  俺乙

  http://live.nicovideo.jp/watch/lv98427225

  http://live.nicovideo.jp/watch/lv98429452?ref=rnk_all
285名無しさん@13周年:2012/06/28(木) 18:57:41.51 ID:XjodKB0H0
>>282
訂正
×前衆院選
○前参院選
286名無しさん@13周年:2012/06/28(木) 18:57:45.37 ID:o5G9u7YL0
自民党とは一体なんだったわけ?
国民の心を掴む一大チャンスだったのに、
民主に投票したのがいけないとか言って民主と一緒になって噛み付いてくるなんてマジキチすぎる
287名無しさん@13周年:2012/06/28(木) 18:59:45.37 ID:lulUQghA0
>>259
>結果が全て
>自民は2009年来、ブレてなかった

さすがにワロタW
で、参議院選での公約であった名目4%成長って達成できたんですかW
達成できないのなら民主党のサギフェストと全く変わらない空手形なんですがW
また、何を謝罪すべきか知らないが、
参議院選の公約で名目4%の成長を謳ったから、
景気弾力条項の撤廃を自民党が求めていたことは嘘だと認めろというのでしょうか?
その点については逆にこっちが聞きたいぐらいなんだがW

一体改革 税制も修正協議スタート 低所得者対策、「景気弾力条項」が焦点 
(産経新聞 2012.6.11 21:32)

 法案は、景気が悪化すれば増税を止める景気弾力条項に「名目3%、実質2%程度」の成長率を努力目標で盛り込む。
民主党内の増税反対派に配慮したためだが、自民党は具体的な目標値の削除を主張している。

何で名目4%の成長を目指す(笑)政党が景気弾力法案には反対するんですかねW
288名無しさん@13周年:2012/06/28(木) 19:00:08.57 ID:EBZ1k3na0
【夢の中へ の替え歌】

民主党はどうですか? カネで買える党ですか?
仙谷様もエダマメ様も カネを貰って見つからないのに
野豚は拒む気ですか? 東電助け儲けませんか?
国を売って 民を売って カネが欲しいと思いませんか?
Woo woo woo-- Woo woo woo-- Woo woo woo-- さあ
289名無しさん@13周年:2012/06/28(木) 19:00:33.47 ID:D3yUkLAc0
アクセスしたら逮捕されるんですね、わかります
290名無しさん@13周年:2012/06/28(木) 19:02:48.59 ID:EBZ1k3na0

職をなくしひきこもり 笑うこともなくなった
自民党や公明党は いったい責任感じているのか?
立ち上がれ益荒男(ますらお)よ 指浣腸をくれてやれ
格差社会作った党に 風が吹くのは許せませんよ
Woo woo woo-- Woo woo woo-- Woo woo woo-- さあ

あー Woo woo woo ケツの穴に Woo woo woo ケツの穴に
Woo woo woo-- さあ
29142歳無職童貞キモピザ低学歴低身長禿ロリ ◆IlXz0xqYhxQ6 :2012/06/28(木) 19:03:04.46 ID:hQXbunpA0


  谷垣がバカすぎる  まず経済復活&震災復興!! 消費税はたしかに必要だが、その後だ

  このスタンスが一番わかりやすいし、民衆に好かれる

  消費税のために、民主と組んだんじゃあ次の選挙も大敗  無能の典型
292名無しさん@13周年:2012/06/28(木) 19:03:13.37 ID:p9PNbN5YO
>>276
いや、共産党はあんまり好きではない
近所に青年部があって何度か話した事あるけど
純粋なんだけど頑な
先に結論が決まってて考える幅が狭い、宗教みたい
293名無しさん@13周年:2012/06/28(木) 19:04:50.89 ID:n44emPaO0
最近のミンス工作員のトレンドは

なんでジミンは増税法案可決前に国民の信を問わない
ジミンもミンシュもオナジー

てところか
解散権持ってるのは野田豚であることと
自民がず〜っと解散しろと訴え続けてたのはスルーでw
294名無しさん@13周年:2012/06/28(木) 19:06:03.66 ID:u39BJJZD0
他のこと先送りのくせに増税だけはまずOK
って時点で自民も公明も無いよ
民主は論外だが
295名無しさん@13周年:2012/06/28(木) 19:06:54.14 ID:1caxFPF40
キモオタは悪徳政党の罠に引っかかるんやな
自民党なんて古いわアホ
296名無しさん@13周年:2012/06/28(木) 19:07:27.07 ID:mM+l8j300
谷垣が解散連呼してるのは総裁選より先に総選挙やらないと自分が総理になれないからだろ
29742歳無職童貞キモピザ低学歴低身長禿ロリ ◆IlXz0xqYhxQ6 :2012/06/28(木) 19:08:14.00 ID:hQXbunpA0


  もう俺の大日本ロリコン党しかないな


298名無しさん@13周年:2012/06/28(木) 19:09:02.17 ID:n44emPaO0
>>294
先送りって
基本決めるのは与党だろうが
未だに自民が与党気分
さすがとしか
自民は復興関連法案とか賛成どころか作ってあげてたのにね
299名無しさん@13周年:2012/06/28(木) 19:09:50.45 ID:fSAl7sMHO
社会保障や年金制度改革
「とりあえずナントカ会議みたいなのを造って後で決めればいいじゃないか」

増税による低所得者対策
「給付付き税額控除?食品等の軽減税率?それも後で決めればいいじゃないか」

所得税の最高税率の引き上げに相続税の増税
自民党「断固阻止!この議論は後で決めればいいじゃないか」

景気条項の名目3%実質2%の数値
自民党「そんなの努力目標て事にすればいいじゃないか」

パナソニック民主党はこの修正案全て丸飲み
300名無しさん@13周年:2012/06/28(木) 19:10:16.11 ID:o5G9u7YL0
>>291
大敗どころじゃすまないよ、消滅くるんじゃない?
ネトサポも無能のバカばかりだし。
もうメディアが悪い民主が悪いは通用しない
自分らの置かれてる境遇ってのがまるで見えてない こいつら敗戦から何も学んでねえな
301名無しさん@13周年:2012/06/28(木) 19:11:51.70 ID:loPU6nDX0
なんだよニコニコって
やるきねーだろ
302名無しさん@13周年:2012/06/28(木) 19:15:47.37 ID:8Mn0ta2JO
さっきまで見てたけど、口当たりの良い事ばかり言って、信者を喜ばしてるだけだね。
明確な政策には言及せず、民主党を揶揄するCM流して正当性をアピールしてる。
正直言って大衆向けでは無い内容。一般人が見れば自民党に全く期待できないと思われても仕方ない。
30342歳無職童貞キモピザ低学歴低身長禿ロリ ◆IlXz0xqYhxQ6 :2012/06/28(木) 19:16:23.07 ID:hQXbunpA0
>>300

 原発事故が起きても、原発村から離脱出来ない

 役人の既得権益は潰せない

 そして消費税増税には協力

 まじで、自民の糞は何故選挙で負けたのか全然理解してねーな  無能過ぎ
304名無しさん@13周年:2012/06/28(木) 19:21:01.52 ID:tqFDxpCV0
ぽまいらから増税して
土建屋に200兆なんでしょ?

305名無しさん@13周年:2012/06/28(木) 19:21:25.18 ID:n44emPaO0
ミンス工作員の断末魔が心地良いな
さっきから同じこと連呼連呼でどんだけ焦ってるんだよw
306名無しさん@13周年:2012/06/28(木) 19:21:53.79 ID:/ttxnl6v0
>>300
選挙が楽しみですね!
307名無しさん@13周年:2012/06/28(木) 19:23:18.00 ID:GWIjaunG0
とりあえず見に行ったけど、混雑していて一般会員では入れなかった。
まぁ重要部分はあとで動画でアップされるだろうしいいか。
308名無しさん@13周年:2012/06/28(木) 19:23:57.82 ID:rbNtvMxq0
世襲クズの小泉四代は死ね。
30942歳無職童貞キモピザ低学歴低身長禿ロリ ◆IlXz0xqYhxQ6 :2012/06/28(木) 19:24:06.40 ID:hQXbunpA0
310名無しさん@13周年:2012/06/28(木) 19:27:19.14 ID:GWIjaunG0
>>309
ありがとんー
311名無しさん@13周年:2012/06/28(木) 19:28:26.35 ID:IAcrjz9iO
自民党が消費税増税法案に賛成した事で潮目が変わる。
負けるとは言わないが大勝も難しくなった。
民主党とそこそこ互角の争いになると思うね。
312名無しさん@13周年:2012/06/28(木) 19:29:47.29 ID:lq57UJjL0
自民も公開オナニーはじめたんかいw
おなっちも来るのか?
313名無しさん@13周年:2012/06/28(木) 19:33:12.33 ID:XjodKB0H0
今日の火病患者 ID:lulUQghA0

>>149
>自民党が景気弾力条項を撤廃させた
→撤廃されてませんが?

>>163
>息を吸うように嘘をつく自民信者。
>自公案丸呑みのため、景気弾力条項は削除された。
→上記では自民党が撤廃させたことになってるんじゃないんですか?なんで丸呑み?
→そもそも削除されてませんが?

>>287
>で、参議院選での公約であった名目4%成長って達成できたんですかW
>達成できないのなら民主党のサギフェストと全く変わらない空手形なんですがW
→参院選でどうやって政権取れるんですか?
314名無しさん@13周年:2012/06/28(木) 19:33:58.59 ID:o5G9u7YL0
ネトサポちゃんはわかってる?
景気が良いときに増税したって騒がれるんだよ 
ちなみにこの前ね、1千年に一度とかなんとかの天変地異が起きたの
今は無敵神話を誇ってた原発が火を噴いて各地でデモが多発状態
もうこの先どうなるか誰にもわからんの
だから今のうちに増税ですか?
315名無しさん@13周年:2012/06/28(木) 19:39:39.35 ID:ORHwvBZ10
勝手に消費税上げやがって死ねで埋まって画面が見えない
316名無しさん@13周年:2012/06/28(木) 19:41:48.88 ID:o5G9u7YL0
頭がおかしいのはミイラと野田だけにしとけって
悪いことは言わんから
自民党が可愛いなら叱る時は叱らないと駄目だろう
自民党なら何でもいいよってやってちゃねえ
317名無しさん@13周年:2012/06/28(木) 19:44:06.69 ID:WtLjhEZq0
これ見て自民に投票したくなる奴いないだろw
318名無しさん@13周年:2012/06/28(木) 19:47:44.54 ID:o5G9u7YL0
より多くの票が必要なのに自分から芽を摘んでるんだもんな
票田とか言われてんだからちゃんと育てろよ
319名無しさん@13周年:2012/06/28(木) 19:47:52.58 ID:i3Hd+9arO
>>1
増税は仕方あるまい
ただ投票に値するには
日銀法改正、TPP反対、
原発なら施設労働者待遇改善、非常時発電器の増設、
これだけは最低条件だできなければ投票はしないからな
320名無しさん@13周年:2012/06/28(木) 19:48:43.18 ID:EDnm6wbH0
>>317
いやあ、すごい熱狂的なもんだよw
321名無しさん@13周年:2012/06/28(木) 19:49:22.07 ID:1Z/CU3oI0
ネトウヨは頭おかしいからな
322名無しさん@13周年:2012/06/28(木) 19:49:45.20 ID:RPqwlA2T0
麻生と三橋の対談とか、まさにニコニコと自民党の癒着構造まんまw
どうせなら中野剛志やチャンネル桜の社長も呼んでエセ右翼オールスターでやれよw朝鮮人も喜ぶぜ。

ニコニコでの支持率が8,9割だった麻生が実際の選挙ではボロ負けしたのをまた繰り返すんだろうなw。

B層は何度でも繰り返す。馬鹿だからw
323名無しさん@13周年:2012/06/28(木) 19:57:18.50 ID:+OE/ENP+0
何をやろうともう手遅れ。

談合増税法案合意した自民は民主と運命共同体。
324名無しさん@13周年:2012/06/28(木) 19:58:36.63 ID:wW2m8ykQ0
なんで子供たちはあんなに自民が好きなの?
麻生がアニメ好きだから?
325名無しさん@13周年:2012/06/28(木) 20:00:32.94 ID:gMRUngEa0
民主はダメダメだが自公もなぁ
結局残るのは維新とみんなじゃないの
極左とか論外だしw
326名無しさん@13周年:2012/06/28(木) 20:00:58.17 ID:9rS+e9Lx0
ニコ厨対象なのに、彼らの関心の高いDL刑事罰化や表現規制、健全育成法案など、
自民党が推すサブカル、ネット関連の規制については言及無しか。
アピールする気あんのか
327名無しさん@13周年:2012/06/28(木) 20:01:29.03 ID:adyN+RLP0
>>325
民主より素人に任せるとか正気の沙汰とは思えない
学習能力が無いの?
328名無しさん@13周年:2012/06/28(木) 20:01:56.67 ID:vGf7I9oP0
>>319
で、お前は白票を投じて地元の創価信者を喜ばせるだけの存在になるわけだ
329名無しさん@12周年:2012/06/28(木) 20:02:52.05 ID:cqG6zSlV0
>>民主党の小沢一郎元代表は28日、国会内で輿石東幹事長と会談し、
参院で7月に審議入りする予定の消費増税関連法案について
「国民への背信行為であり、ぜひ撤回してほしい」と述べ、
法案撤回を輿石氏に求めた。
http://www.asahi.com/politics/update/0628/TKY201206280432.html

何とかならんもんなのかねぇ
330名無しさん@13周年:2012/06/28(木) 20:04:00.82 ID:WtLjhEZq0
国民に見限られたからって、何でネット受けなんか狙っちゃうんだろう
331注意喚起:2012/06/28(木) 20:04:59.43 ID:+3wUoAG60
ニコニコ動画の記者は、フィリピンへ行って、この取材してくれないかな。
犯人の韓国人は、もう釈放だ。犯人の親はリゾートホテル&スパを経営している。
セブ島は韓国人観光客でもっているから、第二第三の日本人被害者が出るぞ。
※ てゆーか、この事件自体が第3の被害だけど。

【社会】 日本人女性2人、リゾート地・セブ島で知り合った韓国人の男2人と飲酒→集団強姦される…フィリピン★12
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1340868272/
【社会】セブ島で、韓国人男性2人が日本人女性を集団強姦→ネットで韓国人 「日本は昔、同じことをやった」★3
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1340845109/

>現地新聞ではレイプされた日本人女性は、肛門が裂けさらに陰部も裂傷する瀕死状態
>で発見されたと伝えている。
>観光地セブ島でこんな残酷な事件が起きたことに、現地観光関係者はショックを受けて
>いると伝えている。
http://imageshack.us/a/img692/9059/freemanhiresi.jpg <写真>逮捕された韓国人は(21)(34)歳
332名無しさん@13周年:2012/06/28(木) 20:05:17.15 ID:F0Ij4ExJ0
散々若者の希望を摘んできた自民がなんで若者の票をあてにしてるの?
変でしょう? 頭おかしいの?
333名無しさん@13周年:2012/06/28(木) 20:05:28.87 ID:9rS+e9Lx0
ネット民を敵に回す法案を積極的に推しながら、ネットに媚びるのがわからん。
ネトウヨの支持をつなぎとめるためなのか
334名無しさん@13周年:2012/06/28(木) 20:06:03.14 ID:hc+5J6V30
>>326
都合が悪いことには一切触れなくて
結局信者のご機嫌取りをしているだけか
33542歳無職童貞キモピザ低学歴低身長禿ロリ ◆IlXz0xqYhxQ6 :2012/06/28(木) 20:06:27.96 ID:hQXbunpA0


  自民党が マジメにガンダム語ってるよwwwwwwwwww  アフォちゃうかwwwwwwwwwwwww

336名無しさん@13周年:2012/06/28(木) 20:07:08.06 ID:ewyhIyV+O
麻生さんと三橋さんの対談の時の入場者数、十二万いっていたからな。 平日でこの数だから関心は高そうだな。
337名無しさん@13周年:2012/06/28(木) 20:09:22.62 ID:DjWva0RZ0
>>336
ただし、ニートだけどなw
338名無しさん@13周年:2012/06/28(木) 20:09:47.58 ID:t7qvCyei0
選挙で二度と自民に入れることはないな
339名無しさん@13周年:2012/06/28(木) 20:10:33.08 ID:o5G9u7YL0
若いのはみんなガンダムが好きだとでも思ってるんだろうね

本当に何も見えてない
340名無しさん@13周年:2012/06/28(木) 20:10:48.05 ID:RPqwlA2T0
>>327
その理屈ならこの先自民以外の選択肢はないということだなw

玄人の売国奴に自ら尻尾振る自民ウヨ。

日本の夜明けは自民党とお前みたいな自民系ウヨの粛清から。
341名無しさん@13周年:2012/06/28(木) 20:11:43.17 ID:MHVDvcrT0



迷走
342名無しさん@13周年:2012/06/28(木) 20:13:10.15 ID:QfXL0R/MO
平将明のアフォがガンダムだのエヴァだの喋ってるよwwwwwwww

こんなの観て喜んでる連中の精神年齢はお子ちゃまレベルだなw
343名無しさん@13周年:2012/06/28(木) 20:14:17.46 ID:lulUQghA0
>>313
一体改革 税制も修正協議スタート 低所得者対策、「景気弾力条項」が焦点 
2012.6.11 21:32
http://sankei.jp.msn.com/economy/news/120611/fnc12061121330020-n1.htm
 法案は、景気が悪化すれば増税を止める景気弾力条項に「名目3%、実質2%程度」の成長率を努力目標で盛り込む。民主党内の増税反対派に配慮したためだが、
自民党は具体的な目標値の削除を主張している。
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^

景気弾力条項の維持求める声…民主審査会合
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20120613-OYT1T01064.htm
 古本伸一郎税調事務局長が、経済成長率を明記した景気弾力条項を法案から削除するよう自民党が要求していることなどを報告。
 ^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
小沢鋭仁元環境相や馬淵澄夫元国土交通相らが「党内議論を踏まえて決まった景気弾力条項を削除すべきでない」などと求めた。

消費増税法案修正、景気条項扱いなどが焦点に−3党協議大詰め
http://www.bloomberg.co.jp/news/123-M5L1SL6KLVR401.html
3党は15日までの合意を目指している。これまでの協議で自民党は消費税率(現行5%)を2段階で10%まで引き上げること自体は容認する方針を伝えているが、
景気条項については削除を要求している
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^

低所得者対策で意見対立 与野党が一体改革で税制の修正協議
また、自民党は協議で経済の急変時に増税を一時停止する「景気弾力条項」や検討事項の削除を要求
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^

で、クソ自民がどうしたって?
344名無しさん@13周年:2012/06/28(木) 20:14:28.11 ID:hc+5J6V30
>>339
とりあえずガンダムって言っておけば
ネット規制、表現規制を受け入れて貰えると思っている連中だしな
345名無しさん@13周年:2012/06/28(木) 20:15:49.58 ID:H8C43LGM0
自民の得意技=骨抜き

骨抜き景気条項の景気回復基準→総理が景気回復したと思う事
346名無しさん@13周年:2012/06/28(木) 20:17:59.12 ID:o5G9u7YL0
>>342
ガンダムにエヴァンゲリオンが飴玉の代わりなんじゃないの
若者と同じ価値観を共有する!なんてな
347名無しさん@13周年:2012/06/28(木) 20:18:35.49 ID:3UtItkuX0
サブカル方面の規制に躍起なのに、
その連中にガンダムとか受け狙いやって誤魔化そうって舐めすぎだろ
348名無しさん@13周年:2012/06/28(木) 20:19:23.78 ID:8Mn0ta2JO
空想のガンダムでウケ狙い
作る作る詐欺の自民党
もうダメだこいつら
349名無しさん@13周年:2012/06/28(木) 20:19:34.62 ID:Mq5vCWU00
若者の選挙離れ離れ
350名無しさん@13周年:2012/06/28(木) 20:21:17.51 ID:EFggHQ6N0
ネトサポの人たちって普段どんな活動してんの?
351名無しさん@13周年:2012/06/28(木) 20:21:47.89 ID:wS2bif5P0
民主が最低の糞なのはわかるけど、だからって自民に回帰とかねえわ・・・。
あいつら何にも変わってねえじゃん。
国民の声なんて一切無視する奴らだろ。

ニコ動の奴もアホ多すぎてうんざりする。
352名無しさん@13周年:2012/06/28(木) 20:22:00.30 ID:gnw/czNdP
若者層ていうか例のあの層だろ

選挙に行くような若者はほっといてもいろいろ
調べるからな
353名無しさん@13周年:2012/06/28(木) 20:22:29.39 ID:w4dllgm10
見てるけど面白くて休む間もないくらい。
TVでもこういうのやればいいのに。
ただ田原は余計だったけど。
354名無しさん@13周年:2012/06/28(木) 20:22:41.32 ID:EYw4K4MK0
民主工作員は総連ガサ入れで慌ててるのかな
355名無しさん@13周年:2012/06/28(木) 20:23:24.68 ID:o5G9u7YL0
自民たたき面白いな
俺は絵やブラウン管の向こう側にある餅じゃなくて実際の餅が食いたいんだよ
ガンダムなんかいらねえよカス野郎 
356名無しさん@13周年:2012/06/28(木) 20:23:31.83 ID:3UtItkuX0
>>351
政権交代して生まれ変わるかと思ったら逆コースだからなw
でもまあこんな子供だましに引っかかる奴がいるからこんなガンダムとかやってんだろうけど
357名無しさん@13周年:2012/06/28(木) 20:24:15.09 ID:PwYYBcNiO
>>355
今時「ブラウン管」はねえよw
358名無しさん@13周年:2012/06/28(木) 20:25:00.88 ID:rKYv7L3d0
で、お前らまだID変えて独り言しゃべってんの?
359名無しさん@13周年:2012/06/28(木) 20:25:09.39 ID:PqqEGT6j0
麻生が総理じゃない自民は別に支持したくもならんのよ
360名無しさん@13周年:2012/06/28(木) 20:25:12.47 ID:lulUQghA0
自民の議員がガンダムなんてほざいてる間に、
民主党は着々と海洋資源の開発に力を入れてるな。
先の新潟沖の原油採掘に続き、鳥島沖のレアアースの採掘も始めるようだ。
長らく与党にいた自民党は何故こういったことができなかったのかね?
361名無しさん@13周年:2012/06/28(木) 20:26:20.20 ID:3UtItkuX0
>>357
ハイビジョンブラウン管ってあったなぁ
362名無しさん@13周年:2012/06/28(木) 20:26:44.13 ID:rSV1Q1r40
>>352
例のあの層向けなの?
アレは何を言っても日本語が理解出来ないみたいだから、無駄だと思うけど。
363名無しさん@13周年:2012/06/28(木) 20:27:17.27 ID:EYw4K4MK0
>>360
朝日新聞官邸クラブ?@asahi_kantei
〈速報〉小沢氏、増税法案撤回を要求 輿石氏と29日にも再会談 http://t.asahi.com/715p

党内の喧嘩してる与党がどーしたって?
364名無しさん@13周年:2012/06/28(木) 20:27:20.83 ID:PqqEGT6j0
時間が戻ってマスゴミが先を見る力を持っていたら
今ここまで日本が落ち込むことはなかった
バカが自分で自分の住む国を貶めてしまった
365名無しさん@13周年:2012/06/28(木) 20:27:22.60 ID:K4KbJZwHO
>>351
変わらなきゃいけないのは国民だよ馬鹿。
366名無しさん@13周年:2012/06/28(木) 20:27:39.71 ID:lulUQghA0
>>345
景気弾力条項も見事に骨抜きにされたからな。
与党になった暁には、不景気だろうがデフレだろうが
構わず増税が可能になったわけだ。
367名無しさん@13周年:2012/06/28(木) 20:27:44.77 ID:o5G9u7YL0
ちょっとマスゴミに騒がれたぐらいで逃げ出すへたれ
打たれ弱すぎ
そんなひ弱がパチンコやらマスコミ利権に切り込むなんて一瞬でも本気にした俺への謝罪と賠償が
368名無しさん@13周年:2012/06/28(木) 20:28:02.33 ID:ulEAzM8U0
>>348
自民党は小泉が首相になった時点で終了してる。
369名無しさん@13周年:2012/06/28(木) 20:28:42.52 ID:wS2bif5P0
あれ絶対に検閲入ってるよな・・・。
俺ずっと、規制の話とか消費税の話とか
自民にネガティブな書き込みしまくってきたけど誰か見た奴いる?
ぜんぜんリアクションねーし自民応援の書き込みばっかだしさ・・・。

自分の書き込みは自分では見えるけど、
他の人には見えないように規制されてるだろ、あれ。
370名無しさん@13周年:2012/06/28(木) 20:29:44.41 ID:i3Hd+9arO
>>328
こんな簡単な事すらできないなんて政党の意味すら無いだろ
できない様なら死票で共産党にでもくれてやるわ
371名無しさん@13周年:2012/06/28(木) 20:29:46.45 ID:adyN+RLP0
>>369
窓二つ出して確認しろよ低能
372名無しさん@13周年:2012/06/28(木) 20:30:22.95 ID:o5G9u7YL0
>>365
ガンダムとエヴァンゲリオンを信じろって?
373名無しさん@13周年:2012/06/28(木) 20:30:48.53 ID:EYw4K4MK0
>>369
だからなwww
このあと、twitter対話あるからそれで書いてみろよ
実際書いてないくせに書いたと言うなww
374名無しさん@13周年:2012/06/28(木) 20:31:09.69 ID:Stsw9MCZ0
ミンスとグルなんだよな。 生暖かく見つめてやんよw
375名無しさん@13周年:2012/06/28(木) 20:32:01.17 ID:wS2bif5P0
>>373
書いてるわー。
今もめっちゃ書いてるわー。
376名無しさん@13周年:2012/06/28(木) 20:32:36.00 ID:p9Co32Nj0
なかっちはよ
377名無しさん@13周年:2012/06/28(木) 20:32:37.09 ID:lulUQghA0
>>363
海洋開発と一体何の関係があるのか、全く理解できないW
看過してる最中でも粛々と海洋開発を進める党と、
国民世論を無視して造反者がいないガンダムを熱く語る政党W
比べるまでもない。
378名無しさん@13周年:2012/06/28(木) 20:34:09.58 ID:BOd5lu6E0
小泉改革の反省いまだにしてないのにビックリ
TPPもあやふや
大丈夫かよ自民党
379名無しさん@13周年:2012/06/28(木) 20:34:40.06 ID:K4KbJZwHO
>>366
民主案では、
景気回復の努力をする、
でした。
さて、合意したときその部分どうなってた??
まだ自民憎しで騙せると思ってる?
380名無しさん@13周年:2012/06/28(木) 20:34:48.62 ID:RPqwlA2T0
>>360
奴らにとって都合の悪いことはすべてスルーだからなw

TPPも麻生や安倍、自民も賛成してるのにそこはスルーして民主や維新ばっか叩いてるw
自民ウヨからしたら民主は売国で自民こそが愛国政党というシナリオでなければいけないw

ちなみに対韓外交については実は自民より民主の方がマシなんだがな。
麻生も所属する日韓議員連盟こそここまで韓国を増長させてきたんだがそれもスルーw
381名無しさん@13周年:2012/06/28(木) 20:35:44.36 ID:o5G9u7YL0
変わらなきゃいけないのは国民だよ馬鹿

>>民主党の小沢一郎元代表は国民への背信行為であり

この差がわかりますか?
小沢の正邪は俺には判断できないけど、この違いはわかりやすい
382名無しさん@13周年:2012/06/28(木) 20:36:12.23 ID:S123k8mRi
昨今の清和会のやり方を眺めてると次の選挙も相当厳しいんじゃないかな。
先の衆院選から何も学んでない。自民党がまずいのは少子化対策を軽んじ
続けてきた事。そしてその反省も何もない事。昔の自民党も昔の野党も
個人消費促進のため資本家(の代弁者である経団連や広告代理店)と歩調を
合わせて核家族化や個人主義を奨励してきた。世帯数を増やし、独身世帯を
増やし、負債を見た目上(短期的に)減らすマジックで需要の先食いを
奨励してきた。

その歪が隠せなくなって今この有様となってるわけで。今頃になって
絆、絆、と言うが、その絆を捨てるよう奨励してきたのが、社会の横の
連携を崩壊させるよう推進してきたのが戦後日本の資本主義体制だろ

そういう経緯について知らん顔してんじゃねーよ
383名無しさん@13周年:2012/06/28(木) 20:36:43.61 ID:NS0QrmwE0
ガンダム腹立つ
384名無しさん@13周年:2012/06/28(木) 20:36:54.61 ID:EYw4K4MK0
日本海のメタンハイドレート調査についていった議員って自民だけなんだけど?
政権与党の議員がなぜ行かないの?wwwwwww
中韓に怒られるのかwwww
385名無しさん@13周年:2012/06/28(木) 20:37:13.09 ID:1Z/CU3oI0
もうミスタービーン党に改名しろよw
386名無しさん@13周年:2012/06/28(木) 20:37:46.92 ID:gZm07YKW0
自民には夢があるな。
お前らガンダム見たくないか? お台場行かなかったか? 俺は歩くところ見たいぜ
387名無しさん@13周年:2012/06/28(木) 20:38:36.12 ID:L96nrgWr0
もう無理だろwww
若い奴ら犠牲にしておいてどの口で何言うつもりだよ
388名無しさん@13周年:2012/06/28(木) 20:38:49.40 ID:LuuKzlwy0

■日本のマスコミが、冷たくあしらい、取り上げてくれない真実の日本人20代像を紹介したい■

■彼らは、デスクトップPCには興味がなく、スマホなどの情報携帯端末を重視する
 (所有するとしてもノートPC)

■彼らは、仮想萌え美少女アニメが好きである
 (性的欲求によるものでは、一切ない)
 (お友達感覚やマスコットキャラクターとして楽しむ)

■彼らは、アニメ・ガンダムが特に好きである
 (彼らにしてみれば、古いアニメなのだが)

■彼らは、芸能界の現実のアイドルには、全く興味がない
 (生生しいらしく、夢を壊す存在らしい)
 (萌え美少女アニメの実写化には、特に拒絶する)
 (実は、これが新作CDが売れない原因の1つ)

■彼らは、最新の音楽には、興味を持たない
 (過去の70年代や80年代や90年代の超本物志向の音楽を愛する)
 (実は、これが新作CDが売れない原因の1つ) 

■彼らは、恐ろしいほどのエネルギー効率を持つ
 (恐ろしいほど少食である)
 (カップ麺一杯で8時間フルに一生懸命に働けるほど)

■彼らは、職業意識が非常に高い
 (仕事をものすごく真面目に考えている)

■彼らは、いつの時代にもある若者特有の偽りの目立ちたいという意識がない
 (今だにそういう行為を行っているのは、日本人ではない)
389名無しさん@13周年:2012/06/28(木) 20:39:11.23 ID:K4KbJZwHO
原発ロボットにも日の目が当たってほしいな。
390名無しさん@13周年:2012/06/28(木) 20:39:35.61 ID:5QuZ37yF0
俺はオジャマンダム派
391名無しさん@13周年:2012/06/28(木) 20:39:45.78 ID:3UtItkuX0
老人優遇、若者酷使の政策を延々とやってきて
若者向けの政策考えました!ガンダム作ります!だからな。死ねよ
392名無しさん@13周年:2012/06/28(木) 20:40:07.31 ID:C85XGPXS0
自民党は次の選挙をどう戦うのかな?

官僚の生活が第一
霞が関を守れ
シロアリの生活が第一
官僚主権国家を目指します
官僚が一番!

ですか

増税賛成議員は落選してください
393名無しさん@13周年:2012/06/28(木) 20:40:18.47 ID:lulUQghA0
>>360
っていうかこの手のスレってここじゃ立たないよなW
大きいニュースだと思うんだが。
394名無しさん@13周年:2012/06/28(木) 20:40:59.29 ID:/AW+WFKF0
理想の自民党って維新だよ
395名無しさん@13周年:2012/06/28(木) 20:41:07.85 ID:hc+5J6V30
普段はオタクは犯罪者予備軍とかほざいているくせに
人気取りのポーズの時だけガンダムを利用するんじゃねえよ
396名無しさん@13周年:2012/06/28(木) 20:41:45.52 ID:tqFDxpCV0
みんすのほうがマシに思えてきた。
397名無しさん@13周年:2012/06/28(木) 20:42:13.43 ID:n7Zrv2Ue0
どうせ、消費税増税反対とか、中国の工作員とか、売国奴とか、NGワードだらけで
検閲しまくりで全く意味ないだろw
398名無しさん@12周年:2012/06/28(木) 20:42:16.18 ID:6EmuF5zN0
>>363
ったく小沢がなんとか増税法案を撤回できないか必死になってるときに
自民は何がカフェだよw何がガンダムだよw
399名無しさん@13周年:2012/06/28(木) 20:42:59.00 ID:LuGA64Vo0
>>360
民主が散々叩かれた尖閣問題の中国人船長釈放も
自民政権時代はまず逮捕すらなかった事案だからな
それどころかぶつかってきたテロリストの船を国費で弁償した事だってあるんだぜ、自民は
400名無しさん@13周年:2012/06/28(木) 20:43:06.25 ID:ulEAzM8U0
>>382
小泉よりも前は、財界はこれほどでしゃばらなかったんだけどな。
水面下では色々やってたろうが、例えば中曽根は土光敏夫みたいな人を登用して調整してたり。
401名無しさん@13周年:2012/06/28(木) 20:43:10.57 ID:5QuZ37yF0
>>360
>先の新潟沖の原油採掘
青山氏がメタンハドレートの妨害かもしれんと言ってたぞ
402名無しさん@13周年:2012/06/28(木) 20:44:15.42 ID:9+KEHqdE0
朝鮮民族の抹殺と反日ブサヨの撲滅を公約とすれば
圧倒的多数の支持が得られると思う。
403名無しさん@13周年:2012/06/28(木) 20:44:42.01 ID:aDJ1z0Pq0
仮にも元首相の対談相手が三橋と金美齢とか、
もうちょっとまともな相手はいなかったのか
404名無しさん@13周年:2012/06/28(木) 20:45:15.43 ID:o5G9u7YL0
自民の連中は虐めがいがありそうだな
この高慢さがいいねえ
きっと良い家に産まれて良いもん食って良い女をとっかえひっかえして遊んできたんだろうな
ええのう
俺なんか女のにおいなんか忘れちまったよ
405名無しさん@13周年:2012/06/28(木) 20:45:29.40 ID:lulUQghA0
>>384
じゃあなんで採掘しなかったの?
メタンハイドレードなら別の場所で採掘試験中だが。
それではご不満なのかね?
日本海側なら既に原油の採掘試験が進行中だけど。
406名無しさん@13周年:2012/06/28(木) 20:46:01.54 ID:gLnMMz750
潰れろよクソ政党
407名無しさん@13周年:2012/06/28(木) 20:46:02.04 ID:1Z/CU3oI0
ダウンロード違法化の時点でネット民は完全に敵だろう
408名無しさん@13周年:2012/06/28(木) 20:46:46.78 ID:lXiXfi5C0
>>336
無職が平日の昼間っから愛国だの経済だの語ってんだもんなぁ

そりゃ経済も成長せんわな・・・
409 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@13周年:2012/06/28(木) 20:48:27.91 ID:FvLsZC1vP
>>1
平日にするなよ(´・ω・`)
410名無しさん@13周年:2012/06/28(木) 20:49:20.50 ID:LuGA64Vo0
>>409
平日じゃないと賢い人間きちゃうじゃん
411名無しさん@13周年:2012/06/28(木) 20:49:20.91 ID:RPqwlA2T0
>>369
書いても無駄。

三橋なんて通名で10年間で仕事14回くらい変わっててまともな職歴すらなく、
選挙運動中にも女がらみの事を元側近に暴露されてるのにそれでもニコじゃ人気だしw

中野剛志、三橋貴明、チャンネル桜関連、この辺はバックが自民と同じで自民支持に世論を誘導する装置で全て連動してる。
ニコウヨはこいつらの動画くらいしか観ないから見事に洗脳される。

こいつらを批判するコメや動画を作ってもすぐに消される。
差別や罵倒、エロの言葉を使わなくても「複数からの通報」で消されてしまうw

麻生の親族がニコと関連がある時点で既に自由な言論など無くなっている。



412名無しさん@13周年:2012/06/28(木) 20:49:32.27 ID:ituHkQh00
>>408
貧乏人の労働者と金持ちニートなら、どっちが頭いいか分かるだろ
413名無しさん@13周年:2012/06/28(木) 20:49:34.10 ID:bPzU5VIE0
著作権法改悪で正規入手&購入ユーザーに不便を強いる。
→ DVDやBDコピー禁止は販売開始から半年間とか融通利かせろ。
→ 公の電波資源を使った放送波にコピーガードを強制にするな。
→ 外国で正規動画をダウンロードしても日本販売者の訴えで逮捕される可能性。

自民+公明党は既得権益者の言いなりでお仲間。俺らの言う事に従え。
414名無しさん@13周年:2012/06/28(木) 20:49:57.27 ID:sQ05RsrW0
大島と伊吹の対談ってすげぇな。
ヤクザの何かみたいだ
415名無しさん@13周年:2012/06/28(木) 20:50:22.27 ID:gZm07YKW0
安倍さんの放送にはfacebookの呼びかけに応じた若い人たちなんだってよ
すげー
フェイスブックってすごいわ? 本名っしょ? なかなかできないぜ
416名無しさん@12周年:2012/06/28(木) 20:50:50.21 ID:6EmuF5zN0
>>411
三橋ってルックス童貞だけどな
417名無しさん@13周年:2012/06/28(木) 20:51:03.19 ID:wS2bif5P0
自民が糞みたいな政治やってたのまだほんの数年前だぜ・・・?
もう忘れてんのかよニコ厨のアホどもは。
民主が最低最悪の党なのはわかるが、何も変わってない糞自民に戻るとか脳みそ腐ってるのかよ・・・?
418名無しさん@13周年:2012/06/28(木) 20:52:23.29 ID:ulEAzM8U0
>>408
因果関係が逆なんだけどな。経済が悪いとそうなる。
それを利用してるだけ。

自民党の何が嫌って、育ちや政治家一家もどうでもいいんだが、世襲の問題を
きちんと認識してない、もしくはごまかしてるのばかりだから。
本当に国のことを考え、優秀ならば、しがらみやひも付きの親の地盤を継ぐわけがないという
基本的な問題に向き合わないこと。よそから立候補ではなく、地盤次いでるのは
別に国のことを真剣に考えてるわけではなく、馬鹿もしくは楽したいだけの証左。
419名無しさん@13周年:2012/06/28(木) 20:52:27.08 ID:Stsw9MCZ0
ブサヨよりマシだ。 氏ねブサヨ
420名無しさん@13周年:2012/06/28(木) 20:53:04.44 ID:5QuZ37yF0
ニコはNGワード設定くらいしてんだろw
どんだけ、情弱なんだよ
421名無しさん@13周年:2012/06/28(木) 20:53:29.98 ID:lulUQghA0
>>411
麻生の親族が絡む前のニコニコはそうでもなかったんだよな。
サラ金のグレーゾーンの問題で安倍と枝野が答弁してる動画が上がっていたが、
安倍が見事にフルボッコにされてたからなW
経団連の犬とか提供創価学会とかW
今は自民マンセーじゃないと書き込めないらしいがな。
422名無しさん@13周年:2012/06/28(木) 20:56:58.62 ID:9+KEHqdE0
ドイツ軍の軍服のデザインを参考にした党員服を着て
夜に何千もの松明を掲げて街頭行進しようぜ
423名無しさん@13周年:2012/06/28(木) 20:57:05.62 ID:vJw9he210
ミラーからだと検閲無いけど
批判的なコメントすると気持ち悪いのが釣れる釣れる
424名無しさん@13周年:2012/06/28(木) 20:58:58.09 ID:1Z/CU3oI0
消費税増税とかの公務員の不正とかのスレはほとんど伸びずにすぐ落ちるのに
在日の犯罪とか生活保護叩きスレは何スレも続いてるもんな
ネトウヨって相当馬鹿だよな
自民党もちょっと愛国心を煽ってやれば簡単に騙される連中とか思ってるんだろうな
425名無しさん@13周年:2012/06/28(木) 20:59:08.88 ID:XtYXJuYG0
官僚の犬
財界の犬
中韓の犬
犬が多すぎて困る
426名無しさん@13周年:2012/06/28(木) 21:00:02.96 ID:faPyBZOj0
>>369
参議院中曽根出てた時間(5時〜)なら消費税、DL法って書き込みなら散見したよ
427名無しさん@13周年:2012/06/28(木) 21:00:09.39 ID:K4KbJZwHO
>>379に答えられるジミンモ―はいないわけな(笑)
工作員丸出しだなあおい。

景気条項は自公案で強くなったんだよ。
景気を考えてるのは自民だけなの。
428名無しさん@13周年:2012/06/28(木) 21:00:21.91 ID:0zOgSVDY0
北朝鮮と土井たか子と安倍晋三

1988年、北朝鮮に拉致された石岡亨さんが手紙を外国人に託す。
その手紙が8月13日付・ポーランド消印で有本恵子さんの家族の元に無事に届く。
  石岡亨さんはバレたら殺されるかもしれないのに身の危険を冒してまで手紙を書いたのだ。
そのお陰で、有本恵子さんは北朝鮮にいることが判明する。
ところが、有本恵子さんの家族が外務省に相談しても
「あんまり騒ぐと、有本恵子さんが殺されてしまうよ。」
と意味不明の返答をされ、ちっとも救出には役に立たない。
(当時の平均的な日本国民は平和ボケをしていた。
 だから、外務省の警告は普通の人々の心に届かなかった。)
そこで家族は訳の分からないことを言う外務省を相手にせず、
北朝鮮の出先機関である土井たか子に密告文書を伝える。
土井たか子は冷たい外務省とは違い、家族に共鳴し暖かい対応をする。
土井たか子はその場で家族の要望をくみ上げて家族に希望と安心感を与える。
家族は土井たか子の血の通った対応に感謝し、外務省を憎む。

そして、石岡亨さんと有本恵子さんは消えた。
タイミングから逆算するとどうやら、家族が土井たか子に告げたそのとき、
土井たか子がその内部告発文書を北朝鮮にチクってしまったようだ。
土井たか子に話した翌々日、石岡亨さんと有本恵子さんは消えた。
http://www.geocities.co.jp/SilkRoad/4444/surf16.html
土井たか子の二日後に石岡亨さんと有本恵子さんは消えた。

有本恵子さんの家族は途方に暮れ、助けを求めていた。
何の見返りもないのに一般人の有本恵子さんの家族を
敷居の高い外務省までわざわざ案内したスゴイ人がいる。
それは安倍晋太郎の秘書官だ。安倍晋三、のちの総理大臣だ。
小泉北朝鮮訪問で拉致被害者を取り戻した安倍晋三だ。
429名無しさん@13周年:2012/06/28(木) 21:02:50.48 ID:9rS+e9Lx0
>>426
違法DLはさっきも見たぞ。
一部をローマ字に変えたりして工夫しないとな。
430名無しさん@13周年:2012/06/28(木) 21:03:26.62 ID:+SGkg50u0
消費税上げておいてふざけんなよ!
431名無しさん@13周年:2012/06/28(木) 21:05:12.89 ID:0zOgSVDY0
>アメリカは日本が尖閣諸島の領有権を持つ事をずっと認めてる。

米国民主党ビル・クリントン政権では、モンデール駐日大使が
「尖閣諸島での日中の紛争に米軍は関与しない。」
「尖閣諸島が第三国の軍事攻撃を受けても米国は日本のためにその防衛にあたる責務はない。」
と日米安保は機能不全だとハッキリと断固、明言した。
英語の発音でハッキリ「NO!」と言い捨てた後、米国本国へ帰った。
「中国様、どうぞ日本へ侵攻してください。日米安保は第五条で無効。」宣言の後、
1年半、米国政府の駐日大使がいない状態だった。
ビル・クリントン大統領による実質的な米国大使召還だ。外交断交状態だ。

政権交代で、米国共和党ブッシュJr.政権になった。
大使召還状態、1年半にも及ぶ外交断絶状態が終結し、
米国共和党大使が日本へ着任した。

日米安全保障条約の抜け道(日本政府の公式サイト)
http://www.mod.go.jp/j/presiding/treaty/anpo/anpo.html
第五条
武力攻撃を認め「共通の危険に対処する」ように行動する
         ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
・「共通」と記入・・・米国にとって猛威ではないなら、条約は発動されない抜け道。
・「全力」と未記入・・・米国にとって猛威であっても、敵陣地の写真1枚の提供で義務を果たす抜け道。

参考
http://www.seinensya.org/undo/ryodo/senkakushoto/030204isihara.htm
432名無しさん@13周年:2012/06/28(木) 21:05:51.50 ID:C2lxhPv00
いつからこの「ニコニコ動画」って政治的なものと絡むようになったの?
なんか気持ち悪い。
433名無しさん@13周年:2012/06/28(木) 21:06:19.65 ID:K4KbJZwHO
>>430
あげてねえよカス。あげるかどうかは来年の景気をみてから。
自公のおかげで景気条項が強くなったんだよ。
嘘だと思うなら調べてみろ。

そもそも民主政権下でやってんだからまずは民主党に言えよ。
工作員丸出しなんだよ。
434名無しさん@13周年:2012/06/28(木) 21:06:32.42 ID:o5G9u7YL0
>>427
その思い上がりがあるうちは負け続けるよ 
党が消滅する前に気がつくと良いね
435名無しさん@13周年:2012/06/28(木) 21:06:38.16 ID:lulUQghA0
>>399
逮捕せずに国外退去にすればいいと谷垣は言ってたな。
あの事件も紆余曲折あったが、結局指名手配までいったし。
自民党政権でもこれ以上の対応は不可能と断定できる。
まあ、中国もしたたかだよあの事件の後前原がクリントン
と会談して初めは中立的だったクリントンから
尖閣諸島は日米同盟の範囲内と言質を取ることに成功してたし。
惜しむらくは、菅と前原が外遊中なのを狙ってフジタ社員を人質に取られた事だな。
残された仙石では、人命尊重しか打つ手がなかった。
436名無しさん@13周年:2012/06/28(木) 21:06:42.27 ID:hC/BRyfw0
437名無しさん@13周年:2012/06/28(木) 21:08:46.72 ID:K4KbJZwHO
>>434
工作員だとバレたらレッテル張りか。
どこの国の人間か大体想像つくな。
438名無しさん@13周年:2012/06/28(木) 21:09:43.62 ID:PGaJBhi+0
>>433
>あげてねえよカス。

そうなんだよね。焦点は時の政権が判断するときなんだが。
ところが、なぜか2014に絶対上がるということにしないと困る人達(なかには法案成立と同時に上がると思っている馬鹿もいるけど)がいるみたいなんだなぁ。彼らは何と戦っているのだろう。
439名無しさん@13周年:2012/06/28(木) 21:10:21.54 ID:0zOgSVDY0
安倍晋三先生は、オバマ政権から安保適用の宣言を得た!(数日後に前原大臣も得たが)

【尖閣問題】フロノイ米国防次官「中国に占領されたら、安保適用し日本を助ける」 安倍元首相らと会談
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1287415859/
1 名前:鉄火巻φ ★[] 投稿日:2010/10/19(火) 00:30:59 ID:???0
尖閣、占領されても安保適用=米国防次官

 【ワシントン時事】自民党の安倍晋三元首相らは18日、ワシントン近郊の国防総省でフロノイ次官(政策担当)、
グレグソン次官補(アジア・太平洋担当)と会談した。

 会談に同席した小野寺五典党外交部会長が、尖閣諸島の領有権をめぐって日中間で武力紛争が発生し、
同諸島が中国に占領された場合の米国の対応について尋ねたのに対し、フロノイ次官は
「(米国の対日防衛義務を定めた)日米安全保障条約第5条により日本を助ける」と説明した。

 米政府は、安保条約は日本の施政権下にある領域に適用されるとの立場だが、尖閣諸島が
中国に占領・掌握されても、そうした考え方は変わらないとの認識を示したものだ。

 また、グレグソン次官補は、中国が将来的に複数の空母を保有する見通しであることについて
「脅威の始まりになる」と語った。(2010/10/19-00:06)時事ドットコム
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2010101900004

尖閣で日中軍事衝突なら「日本助ける」 米国防総省高官 2010年10月20日1時37分 asahi.com
http://www.asahi.com/international/update/1020/TKY201010190512.html
米国防次官、尖閣占領されても「安保対象」 (2010年10月19日00時45分 読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/world/news/20101019-OYT1T00046.htm
中国空母「脅威の始まり」米国防次官補 2010.10.18 23:39 産経
http://sankei.jp.msn.com/world/china/101018/chn1010182340007-n1.htm
「軍事技術も日米協力を」安倍元首相、米国防次官と会談 日本経済新聞 - 2010年10月18日
http://www.nikkei.com/news/category/article/g=96958A9C93819481E3EAE2E0828DE3EAE3E2E0E2E3E28297EAE2E2E2;at=ALL
米次官「尖閣諸島占領の場合、安保適用」 日テレNEWS24 2010年10月19日 11:14
http://megalodon.jp/2010-1027-1812-11/news24.jp/articles/2010/10/19/10168919.html
440名無しさん@13周年:2012/06/28(木) 21:11:13.69 ID:faPyBZOj0
>>429
まぁサヨサヨ沸いてる工作員にレス入れた気がするがw

ところで、ネット民を敵にまわすって君は言うけど至極まともな規制なんじゃない?
俺はそれに関してはギャーギャー言ってる連中の主張が理屈としてはまったく理解できない。
心情的には理解するがw
441名無しさん@13周年:2012/06/28(木) 21:11:23.18 ID:lulUQghA0
>>433
消費増税法案の内容は
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20120626/k10013119991000.html
景気弾力条項

経済情勢によっては税率引き上げを見合わせることができるとした、いわゆる「景気弾力条項」については、次のようになっています。
まず「税率の引き上げに当たっては、今後10年間の平均で名目で3%程度、かつ実質で2%程度の経済成長率を目指した望ましい経済成長に近づける」として、具体的な数値を、政府案のとおり残しました。

しかし、法案とは別にまとめられた3党の合意文書では、「政策努力の目標を示すもので、引き上げの実施は時の政権が判断する」として、成長率の数値を直接の条件とはしていません。
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^

一体どこが強化されたんだかW完全に骨抜きジャン。
442名無しさん@13周年:2012/06/28(木) 21:12:23.46 ID:PGaJBhi+0
今、金氏と安倍が出てるが、現地の拍手するタイミングが悪い。いちいち拍手が多すぎて邪魔もいいとこ。あれじゃ逆効果だ
443名無しさん@13周年:2012/06/28(木) 21:12:26.29 ID:/DMSbuWZ0
>>433
ホント空手形が好きだよなあ。
曖昧になりすぎてて話にならんわ。
444名無しさん@13周年:2012/06/28(木) 21:12:51.86 ID:bqWgWyozO
エロげ 漫画 アニメ規制推進派の自民党かw

支持得られるの?
445名無しさん@13周年:2012/06/28(木) 21:13:52.08 ID:4zcTpeLx0
>>440
警察が悪用とか市民団体上がりの議員以外共感を得られない主張なんだよね
446名無しさん@13周年:2012/06/28(木) 21:13:53.97 ID:SuXnbv2c0
小沢の時同様発言に検閲が入るんだろ
447名無しさん@13周年:2012/06/28(木) 21:14:57.32 ID:0zOgSVDY0
【政治】中国の軍備拡張に対し、日本・ベトナム連携で一致 安倍元首相がズン首相と会談
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1289229610/
1 名前:鉄火巻φ ★[] 投稿日:2010/11/09(火) 00:20:10 ID:???0
対中国、日越連携で一致=安倍氏がズン首相と会談

 ベトナムを訪問した自民党の安倍晋三元首相は8日夕(日本時間同日夜)、
グエン・タン・ズン首相とハノイ市内の首相府で会談した。電話取材に応じた安倍氏によると、
中国の軍備拡張に対して、日越両国の連携が必要との認識で一致した。
 会談では、安倍氏が尖閣諸島沖での漁船衝突事件に関し「中国の行動を懸念している」と伝えた。
ズン首相は「中国の軍備拡張に各国の懸念は増している」と指摘。「(中国と領有権を争う)南シナ海における
ベトナムの立場を支持してほしい」と語った。(2010/11/08-22:51)

時事ドットコム
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2010110800937

【タイ】安倍晋三元首相、バンコクに「安倍文庫」開設 日本の小説など約150冊を寄贈
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1290074994/

1 名前:月曜の朝φ ★[] 投稿日:2010/11/18(木) 19:09:54 ID:???0
 安倍晋三元首相(56)はこのほど、バンコクの泰日工業大学に日本の文学書や小説など
約150冊を寄贈、「安倍文庫」を開設した。

 同大学は2007年6月に開校。タイの産業を支え、日本との懸け橋になる人材の育成を
目指している。父親の故安倍晋太郎・元外相の縁で、設立段階から参画していた安倍氏は
昨年、学内の図書館を見学した際「専門書は多いが一般書は少ない」と感じ「日本のことを
より知ってもらう」ために寄贈を思い立った。

 宮部みゆきさんの「模倣犯」など「読みやすい推理小説も入れたので、ぜひ手に取って」と
訴えた安倍氏。タイの学生の印象を「日本に対するあこがれ、好意を持っているし、発展途上
の熱気を感じた」と話し「第2便は漫画を持ってきます」と約束した。(共同)

http://sankei.jp.msn.com/world/asia/101118/asi1011181847001-n1.htm
448名無しさん@13周年:2012/06/28(木) 21:15:37.02 ID:9rS+e9Lx0
>>440
現実の児童性犯罪を誘発するという科学的根拠無く虹ロリを規制しようとすることがまともだとはとても思えないが?
青少年健全育成基本法についてもぐぐるといい。
449名無しさん@13周年:2012/06/28(木) 21:15:56.77 ID:J8ADi45n0
ガンダムの時の平将明、仕事で見てないけど
ちゃんと誰か日本振興銀行の件、突っ込んだか?
450名無しさん@13周年:2012/06/28(木) 21:16:06.56 ID:yDsiDc6m0
>>435
>残された仙石では、人命尊重しか打つ手がなかった。

sengoku31さん逮捕も、人命尊重の一環ですか?
451名無しさん@13周年:2012/06/28(木) 21:18:08.75 ID:faPyBZOj0
>>445
エロ規制のキモは在日893の資金源のひとつを絶つこと。
未来ある若い世代の健全育成という意味でも好ましいし
どうせ金使うならまともな経済活動になるように金使ったほうがいいしねー
452名無しさん@13周年:2012/06/28(木) 21:18:34.43 ID:ZpyvCVzT0
>>432
麻生首相の親族がニコ動経営してる会社で
衆院選の時のニコ動画選挙前調査アンケートでは若年層が多いのに自民党勝利の予想=ネトウヨ層

呼応するように自民党ネットサポーターズ立ち上げて電通マンも絡む
453名無しさん@13周年:2012/06/28(木) 21:20:05.70 ID:0zOgSVDY0
【政治】安倍晋三元首相、ミャンマーで小学校の贈呈式に出席
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1326639135/
1 名前:再チャレンジホテルφ ★[] 投稿日:2012/01/15(日) 23:52:15.65 ID:???0
 民主化への動きが加速するミャンマーを訪問している安倍晋三元首相は現地時間14日、
自民党の議員連盟の支援で建設された小学校の贈呈式に出席した。

 安倍元首相は現地時間14日、自民党の議員連盟の支援で
ミャンマー・ヒンダタに建設された小学校を訪問し、児童らの歓迎を受けた。

 安倍元首相「民主化に向けて大きく第一歩を踏み出した時ですから、
今こそ私たちもミャンマーを応援していく、そういうメッセージを伝えたい」

 安倍元首相は現地時間16日、テイン・セイン大統領と会談する予定。

< 2012年1月15日 15:20 >
http://www.news24.jp/articles/2012/01/15/04198165.html
454名無しさん@13周年:2012/06/28(木) 21:20:57.32 ID:ZpyvCVzT0
>>450
ワタダ中尉も逮捕されてる
455名無しさん@13周年:2012/06/28(木) 21:21:04.17 ID:faPyBZOj0
>>448
科学的根拠より社会的根拠ってところだな。
あとは>>451読んでねw
456名無しさん@13周年:2012/06/28(木) 21:21:36.14 ID:1vaFjA8HO
景気回復後に増税するんじゃなかったのかよ自民はw?
457名無しさん@13周年:2012/06/28(木) 21:21:50.83 ID:lulUQghA0
>>450
守秘義務に違反する疑いがあったからな。
でも不起訴処分だろ。
458名無しさん@13周年:2012/06/28(木) 21:22:20.74 ID:QY+b/iAt0
違法DLの件がなかったら自民支持でも良かったのになー
459名無しさん@13周年:2012/06/28(木) 21:23:07.46 ID:ZpyvCVzT0
増税があって民主党にはガッカリだよ
460名無しさん@13周年:2012/06/28(木) 21:23:07.70 ID:1pZQjE+Z0
>>410

おいwww

461名無しさん@13周年:2012/06/28(木) 21:23:35.49 ID:JLTiXcnv0
今は安倍か・・・
試験的なんだろうな、あれこれ12時間かけてやって
支持率がどう変わるか試したいんだろう
満足する結果なら定期的にやるんだろうな
462名無しさん@13周年:2012/06/28(木) 21:24:38.75 ID:PCYl6V4x0
ユーストでやれよ!
463名無しさん@13周年:2012/06/28(木) 21:24:42.82 ID:7sP6CoIR0
ルマン24h配信しろよ
464名無しさん@13周年:2012/06/28(木) 21:25:08.54 ID:0zOgSVDY0
敗北主義の民主党が発狂しながら審議拒否したので強行採決した、マスゴミ+朝鮮人が必死になって隠そうとする
安倍内閣、約10ヶ月間の実績(抜粋)                           Ver.0707
---------------------------------------------------------------------------
*北朝鮮経済制裁*朝鮮総連圧力          → 実施中
防衛省昇格                       → 済
海洋基本法・集団的自衛権             → 済・研究中
日米豪印4ヶ国同盟・韓国除外           → 実施中
サウジ等中東関係強化・中国サミット正式参加 → 実施中・拒否
宇宙基本法(偵察衛星)                → 準備中
国家安全保障会議(日本版NSC)創設       → 準備中

*国民投票法・憲法改正9条破棄          → 済・準備中
犯罪収益移転防止法(マネーロンダリング)       → 済
*教育基本法改正*教員免許更新制度      → 済
*少年法改正厳罰化                 → 済
*政治資金法改正(小沢10億円不動産禁止法) → 済 ← New

*社保庁解体(非公務員化)             → 済 ← New
*年金時効撤廃法(時効の貰い損ね救済)    → 済 ← New
*天下り制限・公務員削減・給与削減       → 済・準備中・準備中 ← New
*国立追悼施設阻止・女系皇室典範阻止     → 実施中
「従軍」慰安婦捏造・南京「虐殺」捏造       → 国会で強制否定・未(否定の動きあり)

マスごみ捏造放送対策・朝日捏造対策      → 準備中・提訴中 ← (笑)
*在日参政権阻止*人権擁護法案阻止       → 実施中
サラ金壊滅*パチンコ壊滅・同和利権にメス   → ほぼ済・検定規制強化中・実施中
在日朝鮮人資産凍結・在日特権剥奪       → 不法な住民税半額を止めるよう総務省通達← New!!
*は民主小沢が反対・拒否し、準備中・実施中のものは参院選で勝った民主によって殆ど頓挫した。

★敗北主義:外敵との戦争において自国政府の敗北を望み、
国内の革命闘争という方法によってそのような敗北を促進することで政権を奪取しようとする事。
465名無しさん@13周年:2012/06/28(木) 21:25:44.44 ID:jtf1zw950
若年層より、民主に投票したジジババ世代をどうするかが問題だよな。
あの層はまだネット見ないし、マスゴミを抑えられてるとほんと勝てないな。
466名無しさん@13周年:2012/06/28(木) 21:26:40.95 ID:YHIZFK+Q0
自民の悪い所は長年与党やり続けて過ぎて日本社会の縮図になってんの
愛国売国利権あれやらこれやらテンコ盛りw
467名無しさん@13周年:2012/06/28(木) 21:26:48.44 ID:i3Hd+9arO
>>452
なーに言ってんだよ
汚沢大先生のマンセー放送は無視か?
ニコニコも他のメディアと同じ
金払えばだれでもマンセーだろ
468名無しさん@13周年:2012/06/28(木) 21:27:04.41 ID:faPyBZOj0
>>465
ひさしぶりに 激しく同意!
469名無しさん@13周年:2012/06/28(木) 21:27:11.11 ID:D2DXZRoU0
ダウンロード違法化ゴリ押ししておいて
ニコ動で若者に媚を売るとは、人をなめくさるのもほどほどにしとけよ自民党
470名無しさん@13周年:2012/06/28(木) 21:27:34.50 ID:EYw4K4MK0
>>449
だからな
ガンガムを真剣に考える時間に無関係の事を聞くバカいないだろ
そんな民主レベルのKY
471名無しさん@13周年:2012/06/28(木) 21:28:34.65 ID:w4dllgm10
美麗さんの話すごく勉強になる
472名無しさん@13周年:2012/06/28(木) 21:29:01.43 ID:/DMSbuWZ0
>>464
韓国人ビザ免除恒久化とか、
外資系企業の政治献金緩和とか、
留学生100万人計画構想の計画推進とか、
その留学生に国籍付与構想の計画推進とか、
竹島でチョンボかましたこととか、
インドネシアで車と引き換えに移民受け入れ交渉開始の合意とか、
アジア・ゲートウェイでのアジア金融統合とか、
韓国・中国とのFTA/EPA交渉開始とか、

なんで入れてあげないのさ。
473名無しさん@13周年:2012/06/28(木) 21:29:07.39 ID:Y6nQa8yq0
消費税増税で若者にアピールとかマジキチすぎる
474名無しさん@13周年:2012/06/28(木) 21:31:02.67 ID:9rS+e9Lx0
>>455
社会的根拠の定義は?社会で共有された思い込みを根拠に規制を決めることが、健全な民主主義だとは思えない。
それはポピュリズムの一種で、この場合実在児童の利益にはつながるとは限らないだろ?
暴力ゲームについては、ゲームが実際の暴力を減らすという研究結果も出ている。
虹エロが規制されることで、性欲が実在児童に向けられる可能性はどうでもいいってわけ?
あとエロ漫画、同人と在日893のつながりをよろしく。
475名無しさん@13周年:2012/06/28(木) 21:32:02.81 ID:lulUQghA0
>>465
逆累進性の高い消費税増税に、低所得者に対する補償がおざなりのまま
野党でいながら1人除いて全員賛成の自民なんかに若年層の支持が集まるとはどう客観的に考えてもあり得ない。
今の時期、景気をどう回復するのか、復興支援はどうするのか問題山済みなのに
何故か12時間かけて若者に媚びた動画のお題が「ガンダム」(笑)
マジで終わってる。
476名無しさん@13周年:2012/06/28(木) 21:33:08.29 ID:4PbvcvCc0
http://uproda11.2ch-library.com/354301Zl8/11354301.jpg
http://uproda11.2ch-library.com/3543027N9/11354302.jpg
http://uproda11.2ch-library.com/354303I2W/11354303.jpg



★「違法ダウンロード刑罰化」に関する著作権法改正についての会長声明

2012年(平成24年)6月21日 日本弁護士連合会 会長  山岸 憲司
http://www.nichibenren.or.jp/activity/document/statement/year/2012/120621.html

本年6月20日、違法にアップロードされた有償の音楽・映像の著作物等を違法と知りながら
ダウンロードする行為に対し、2年以下の懲役もしくは200万円以下の罰金又はその併科を規定した、
いわゆる「違法ダウンロード刑罰化」を含む著作権法の一部改正案が参議院本会議で可決成立した。
「違法ダウンロード刑罰化」に関する改正著作権法は、本年10月1日から施行される。

当連合会は、昨年12月15日付けで「違法ダウンロードに対する刑事罰の導入に関する意見書」を取りまとめ、
違法ダウンロードはコンテンツ産業の健全な成長を阻害するおそれのある由々しき問題であるとの認識を持ちつつも、
直ちに刑事罰を導入することに対しては反対の意見を表明した。

その主な理由は、
@私的領域における行為に対する刑事罰を規定するには極めて慎重でなければならないところ、私人による
個々の違法ダウンロードによる財産的損害は極めて軽微であり、未だ刑事罰を導入するだけの当罰性ある行為
であるとは認識されるには至っていないと考えられること、
A違法アップロードに対する罰則規定の活用や著作権教育の一層の充実など、他により制限的でない
違法ダウンロード規制手段が存在すること、
Bダウンロードを民事上違法とした平成21年改正著作権法の適用の実態を見極める必要があること、などである。

それにもかかわらず、「違法ダウンロード刑罰化」を含む改正著作権法が成立したことは、誠に遺憾である
477名無しさん@12周年:2012/06/28(木) 21:33:44.44 ID:haVJlmsC0
今見てるがおもしろいな。
台湾が国連に入れなかった話とか
478名無しさん@13周年:2012/06/28(木) 21:34:22.35 ID:0bz1CrkP0
今更何をしようというのだね?
もう次は維新ときまっているのに。
生保制度を維持したい公明の糖質工作カキコがここんとこひどいな。
479名無しさん@13周年:2012/06/28(木) 21:36:03.57 ID:YII+2mVs0
逆にニコ動が有効だと実感すれば、多少甘くなったりとかあるのかねえ
480名無しさん@13周年:2012/06/28(木) 21:36:05.30 ID:nvEYquv5O
田原総一朗は、いらなかった
481名無しさん@13周年:2012/06/28(木) 21:37:22.98 ID:KjfRBtC10
増税して若者アピールとかマジキチだよ
自民党も狂ったな

ネトウヨだけだ、こんなの支持するの
482名無しさん@13周年:2012/06/28(木) 21:38:10.81 ID:0bz1CrkP0
土建じゃ談合構造が酷すぎてもう国は回らないのに。
若者向けに失業保険の期間を見直すとか職業訓練の中身の見直しとか色々あるのに。
一つも実行せずまた自民ですか〜?
483名無しさん@12周年:2012/06/28(木) 21:39:53.70 ID:haVJlmsC0
自民党野党だからなぁ。
いろいろ実現させるには単独過半数取らせなきゃね。
維新みたいな劣化民主じゃ法案書けないから、今よりもっと酷いことになるよ。
484名無しさん@13周年:2012/06/28(木) 21:40:41.70 ID:84pQ3/H90
増税が確定した今自民民主に投票する馬鹿がいるわけない、
20%にされるのが目に見えてあきらかであり、パチンカス太蔵の国民を小馬鹿にした態度をみるに政権復興は遠いと思われる。
485名無しさん@13周年:2012/06/28(木) 21:40:45.53 ID:L4lJaUAw0
今見てるけど、消費税のことがあるから、合間の拍手とか笑いとか白々しくしか見えない。
486名無しさん@13周年:2012/06/28(木) 21:41:39.10 ID:lulUQghA0
>>481
只の増税だけでも批判の矢面に立たされるが、自民は消費税増税法案を改悪した張本人。
財務省のクソ虫どもがいけしゃしゃと良くおめおめ顔出せるもんだなw

・富裕層への課税強化拒否
・低所得者への還付拒否
・最低保障年金制度の拒否
・景気弾力条項の設立拒否
・公務員給与削減案の拒否

こいつらが国民生活の何の関心も持たないことが、
今回の3党合意で明らかになった。
おまけにガンダム造るだの人を馬鹿にした政策たてやがって。
次期選挙では粛清だ、抹殺すべき売国奴ども。
487名無しさん@13周年:2012/06/28(木) 21:41:44.14 ID:0bz1CrkP0
維新勢力に敵対するといったら公務員と生保ニートくらいだろ。
層化は最低年金制度になると生保信者の手取りが減るからな。
488名無しさん@13周年:2012/06/28(木) 21:42:23.50 ID:R2jsa0ZN0

橋下徹の正体 まとめwiki
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/mayor/1332600343/54
489名無しさん@13周年:2012/06/28(木) 21:42:27.42 ID:D0ygbAKx0
>>481
増税はずっと掲げてただろ
あと実際増税するのはデフレ解消してからだぞ
490名無しさん@13周年:2012/06/28(木) 21:43:43.12 ID:WQ6E4yxb0
民主党はこれに対抗して24時間やりそうだなwww
491名無しさん@13周年:2012/06/28(木) 21:44:10.26 ID:J8ADi45n0
>>483
自民にしろ民主にしろ単独過半とかホラーだわ
小選挙区制はもうかんべん
492名無しさん@13周年:2012/06/28(木) 21:44:16.26 ID:KjfRBtC10
>>489
>あと実際増税するのはデフレ解消してからだぞ

何大嘘ぶっこいてるの?
14年4月8%、15年10月10% で増税決まっちまったろうが
493名無しさん@13周年:2012/06/28(木) 21:44:43.11 ID:/DMSbuWZ0
>>489
5%に引き上げたときの実例があるのに、
そんな空手形を誰が信用するのさ?
494名無しさん@13周年:2012/06/28(木) 21:44:59.15 ID:JLTiXcnv0
>>490
枝野が100キロマラソン走るなら見てやってもいいぞw
495名無しさん@13周年:2012/06/28(木) 21:45:00.98 ID:Y6nQa8yq0
>>489
デフレ解消なんてあったっけ?
496名無しさん@12周年:2012/06/28(木) 21:45:31.46 ID:haVJlmsC0
民主に騙されて今度は維新に騙されるの?
アラフォー毒女が結婚詐欺師に騙されて、同じ詐欺グループの違う男に騙されるって感じだよなw
497名無しさん@13周年:2012/06/28(木) 21:46:16.17 ID:0bz1CrkP0
フフフ・・生保信者と財務省職員が必死のようだな維新叩き。
橋下は実績はある程度あるからな。
498名無しさん@13周年:2012/06/28(木) 21:46:43.96 ID:L4lJaUAw0
維新が消費税廃止、違法ダウンロード罰則廃止を公約に掲げたら、単独過半数あるかな。
499名無しさん@13周年:2012/06/28(木) 21:48:01.55 ID:zP2JSb940

7/1(日)片山さつき議員応援デモ 開催日   2012年7月1日
集合場所 新宿・柏木公園(新宿駅6分)  集合時間 13:00 出発時間 13:30
主催:直樹(元2期フジデモ副代表)
協賛:ジャパンライジング ・ネットデモwiki ・ http://netdemo.wiki.fc2.com/
500名無しさん@13周年:2012/06/28(木) 21:49:03.91 ID:lulUQghA0
>>489
じゃあ何で景気弾力法案には強硬に反対したのかね?
景気回復後なら、別にあっても構わないし、
むしろあった方が国民に対して透明性が増す。
501名無しさん@13周年:2012/06/28(木) 21:50:12.33 ID:F7hBRo600
消費を抑えることと格差を広げることを目的にした税を今の日本で通すとか頭がおかしいとしかいいようがない
格差が広がって貧困層が増えて消費が冷え込んでるのが今の日本の不景気の原因だということすらわかってないのか・・・
502名無しさん@13周年:2012/06/28(木) 21:51:37.24 ID:XZUk9Z600
動画サイト見ると逮捕されるんでしょう怖いねー
503名無しさん@13周年:2012/06/28(木) 21:52:35.55 ID:RLyj4OpJ0
>>500
野党ってのは基本的には反対するのが仕事だぞ
その上で協議して同意できたものに対しては同調する。
ちなみに不勉強なので知らないのだけど景気弾力法案の中身を具体的に教えてくれ。
504名無しさん@12周年:2012/06/28(木) 21:57:54.56 ID:haVJlmsC0
そりゃ名目GDP3%になった瞬間に機械的に消費税増税するって言われれば反対するわな。
505名無しさん@13周年:2012/06/28(木) 21:58:33.60 ID:faPyBZOj0
>>474
思いこみではないよ。 はっきり言って異常趣味だから。それに反論はあるかい?
異常とは円滑な生命活動や社会運営を損なうものに対してそう呼ぶ。
成熟しつつある社会では多様性の一つとして許容されているだけであり異常趣味であることそのものは変わりない。
これは同性愛やその他の性愛行動すべてに言えることだけど、社会破滅の一歩手前の時期に増える。
別の言い方をすれば2ちゃんで叩かれまくる半島と同じ精神の成長過程において同じように失敗してるだけだ。
また別の言い方をすればネグレクトを受けた子供の壊れ方とも近似でもある。
ま、俺たちの生きているこの時代もそこまで行き詰まってるってことだけど。
行き過ぎた民主主義や人権主義も社会を破壊する。現状をみれば誰もが否定しないとおもうが?
今回の実際の引き金になるのは金融資本主義だろうけどさ。

同人漫画家の胴元が893で収入源になってるってのはネットを漁ってみれば?
506名無しさん@13周年:2012/06/28(木) 22:01:46.38 ID:Y6nQa8yq0
若者殺しの自民党
507名無しさん@13周年:2012/06/28(木) 22:01:51.79 ID:0bz1CrkP0
日本は肝心の消費層となるべき30代の氷河期世代を捨ててしまったからな。
増税しても助からず終わる。
508名無しさん@13周年:2012/06/28(木) 22:03:24.48 ID:pzXRVbJi0

反ACTAオンライン署名にご協力お願いします。

ACTAをご存知ですか?
ACTA(Anti-Counterfeiting Trade Agreement 模倣品・海賊版拡散防止条約)
のことで2011年10月1日、バラク・オバマは、ACTAに、こっそりと署名しました。

この新しい条約は、外国の政府と版権所有者に、信じられないほどの広い範囲にわたる力を与えます。

もし、あなたが著作権を侵害したと申し立てられれば、あなたのサイトは、何ら審理にかけられることもなく突然、シャットダウンされ、警察は、あなたの家のドアを、わざわざご近所に聞こえるように叩いて、あなたを連れ出し刑務所に連行するかもしれないのです。


2chもニコニコ動画もyoutubeも主要なサイトはすべて終わりです。
インターネットの検閲が始まってしまいます。

是非、https://candypop-endoshuichi.ssl-lolipop.jp/acta2/actasig/sig.php

署名をお願いします。

拡散もお願いします。
もうすでに日本はこっそりとACTAに参加する署名をしてしまいました。
本当にやばいです。



509名無しさん@13周年:2012/06/28(木) 22:04:17.09 ID:VquAVlYV0
自民党氏ね
510名無しさん@13周年:2012/06/28(木) 22:05:03.69 ID:svTh8Ofd0
どう転ぼうと次は自民になるんじゃね?
511名無しさん@13周年:2012/06/28(木) 22:05:28.31 ID:06L6bioe0
またネトウヨが威張りちらして逆効果になる予感が。
512名無しさん@13周年:2012/06/28(木) 22:05:59.45 ID:KF/ZD8Q/0
結構盛り上がってるな。
民主やら他の党もこういう番組作ろうか考えてるかもな。
513名無しさん@13周年:2012/06/28(木) 22:07:30.15 ID:PrdgVXQ40
自民党支持者だけ消費税20%でいいんじゃね、何で大企業や選挙のばら撒きにしか
使われないのに払わなくちゃいけないんだ
514名無しさん@13周年:2012/06/28(木) 22:08:38.17 ID:8mKqNY3p0
>>512
既にやっているが言論統制が酷くてニコ動の意味が無い
515名無しさん@13周年:2012/06/28(木) 22:11:05.91 ID:Hjz5iJ6m0
若者が希望を持てない国にした自民が若者にアピールとか



これってブラックジョークのつもり?w
516名無しさん@13周年:2012/06/28(木) 22:12:04.05 ID:OvsGCUxy0
>>512
民主やったらとんでもないことになるんじゃないかw
517名無しさん@13周年:2012/06/28(木) 22:14:21.83 ID:J8ADi45n0
自民に限った話では無いが政治家呼ぶニコ生は不自然に信者だらけになる
518名無しさん@13周年:2012/06/28(木) 22:15:15.39 ID:06L6bioe0
つうか消費税は地方のもはいるんだし、地方は国ほど困窮してねえんだし、
しれっと増税もしてるんだから、
低所得者対策に住民税減税でもしろよ。
519名無しさん@12周年:2012/06/28(木) 22:16:27.08 ID:haVJlmsC0
自民党にお灸をすえた結果が今の日本なんだから、我慢しろってこと。
我慢できなきゃ政権交代させればいいけど、解散総選挙は総理の専権。
TVで「だめなら元に戻せばいい」って言ってたオッサンが居たけど、
戻すためには4年待たなきゃね。
民主党政権は今も着々と韓国中国に切り売りしてまっせ。
520名無しさん@13周年:2012/06/28(木) 22:16:38.84 ID:+ydzjYz40
22時45分頃から

茂木敏充政調会長×林芳正×角谷浩一の
すべて答えます!深夜のツイッター対話集会SP 茂木敏充政調会長/林 芳正
(司会)角谷浩一
平井たくや/丹羽秀樹/平 将明
三原じゅん子/いそざき仁彦

増税とかDL法はこれで聞けばいいよ
521名無しさん@13周年:2012/06/28(木) 22:16:41.72 ID:gOJtsMxf0
19時ぐらいまでは見てたけど普通に面白かったぞ
国会や討論番組だとどうしてもケンカ腰なしゃべり方になりがちだけど
こういう場だとなごやかな雰囲気のまま真面目な話きけて面白いな。
522名無しさん@13周年:2012/06/28(木) 22:17:03.62 ID:bWnvdRsV0
違法ダウンロード刑罰とか児ポ法や漫画規制とかしといて
どの面下げてネットに媚び売ってんだよこの糞政党は?
ニコ動も法で自民党に潰されるだろ
523名無しさん@13周年:2012/06/28(木) 22:18:26.69 ID:bDpVXmuv0
竹島取られたの自民の責任だろ?

竹島取り返すって英雄ぶってるけど
524名無しさん@13周年:2012/06/28(木) 22:18:28.49 ID:N0ZYGGFM0
いやぁ伸びないね〜ww
525名無しさん@13周年:2012/06/28(木) 22:18:50.84 ID:UNbNZA770
ポイントの購入も増税な。
526名無しさん@13周年:2012/06/28(木) 22:20:35.73 ID:bDpVXmuv0
ものまねで大騒ぎとか
どうかしてる
527名無しさん@13周年:2012/06/28(木) 22:20:42.03 ID:faPyBZOj0
ところで今話題の生保について言及してたの見た人いる?
あったのなら、なんて言ってたのか興味ある。
528名無しさん@13周年:2012/06/28(木) 22:22:04.63 ID:TLeHO8AB0
自民との落ちたものだな!
529名無しさん@13周年:2012/06/28(木) 22:22:18.73 ID:06L6bioe0
つうかネットが普及しだしてから政治はボロボロなわけだが。
ネトウヨはテレビ、テレビうるさいけど。
530名無しさん@13周年:2012/06/28(木) 22:22:44.03 ID:0a4r3/Je0
(この生放送見て)こりゃ維新にでも投票したくもなるわ
情けねー
531名無しさん@13周年:2012/06/28(木) 22:23:17.99 ID:8AcHJIPr0
それなら民主党も支持者の在日韓国朝鮮人向けに番組やればいいだろ
532名無しさん@13周年:2012/06/28(木) 22:23:41.24 ID:vYNGgohA0
基本増税+上げ潮で大企業優遇路線の自民にニコ生観てる層が大絶賛してるのなw
ほんと子供だましというか馬鹿過ぎるw
533名無しさん@13周年:2012/06/28(木) 22:25:00.80 ID:EYw4K4MK0
>>520
(ヾノ・∀・`)ムリムリ
匿名でした書けないからw
534名無しさん@13周年:2012/06/28(木) 22:25:43.75 ID:iQEnnTH10
ニコニコや桜・在特会はそれこそ良いフィルターとして機能するからな
特定アジアが敵だなんて考えているうちはまだまだよ

富の再分配を行えるシステムを作れなければ若者は騙され奴隷になるだけだ
535名無しさん@13周年:2012/06/28(木) 22:26:07.12 ID:v4Uf7TqY0
自民も民主も同じ糞です
536名無しさん@13周年:2012/06/28(木) 22:26:07.76 ID:554ehCHt0
>>40
小沢の生放送は「民主氏ね」とかアウトじゃないけ?
「裁判云々(政治献金)」程度もダメだった記憶。数年前の放送しか知らんけど。
537名無しさん@13周年:2012/06/28(木) 22:26:59.58 ID:48VFuW4D0
これはやり過ぎ
自民党を辱めている
538名無しさん@13周年:2012/06/28(木) 22:27:29.54 ID:EYw4K4MK0
>>536
?がアウトだったわwww
539名無しさん@12周年:2012/06/28(木) 22:28:02.28 ID:haVJlmsC0
橋下氏「日本導く自信ある」 維新の会、国政進出に意欲
ttp://www.47news.jp/CN/201206/CN2012062801001759.html

どこかの与党の一兵卒と同じでころころ言うことを変える人だね。
540名無しさん@13周年:2012/06/28(木) 22:28:44.35 ID:kHBRW5cN0
勘違い
541名無しさん@13周年:2012/06/28(木) 22:28:50.82 ID:kLJxnRBk0
弱者いじめの自己責任政党が若者にアピールってwwwwwwwwwwww
542名無しさん@13周年:2012/06/28(木) 22:29:08.02 ID:bDpVXmuv0
馳のセクハラトークからみてるけど
今回はコメント規制なかった気がする
543名無しさん@13周年:2012/06/28(木) 22:30:32.85 ID:lulUQghA0
>>503
 法案は、景気が悪化すれば増税を止める景気弾力条項に「名目3%、実質2%程度」の成長率を努力目標で盛り込む。民主党内の増税反対派に配慮したためだが、
自民党は具体的な目標値の削除を主張している。

景気が悪い時には消費税増税をやめる。
その目標値が名目3%、実質2%程度
インフレして所得向上なければ、却って税収が落ち込むのは橋本政権で証明済み。
この目標値を定めることに自民党は強烈に反対した。
目標値の設定が無ければ、不景気だろうがデフレだろうが与党の裁量ひとつで増税可能。

544名無しさん@13周年:2012/06/28(木) 22:30:34.03 ID:8mKqNY3p0
サムキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
545名無しさん@13周年:2012/06/28(木) 22:31:33.53 ID:XhjUCmcH0
>>1
はっきりいって民主、自民、公明は論外だから。
だからといって維新もありえないけどね。
546名無しさん@13周年:2012/06/28(木) 22:31:47.62 ID:0bz1CrkP0
消費税は団塊世代が助かればいいだけだから後の事は祭りだよ。
あさましい増税案なんだから若い奴の指示を得られるはずが無い。
547名無しさん@13周年:2012/06/28(木) 22:31:56.19 ID:4PbvcvCc0
【社会】 「生活保護の現物支給はあかん!」「期限つきもダメ。一生もんやから値打ちあるんや」…橋下・大阪維新の案に、受給者ら反発
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1340875076/
548名無しさん@13周年:2012/06/28(木) 22:32:07.73 ID:xdNukuCu0
じいちゃんが動員されて、
にこ動教えてるけどダブルクリックが、
できないから無理
549名無しさん@13周年:2012/06/28(木) 22:34:18.77 ID:yMF6h3Tf0
>>2
まともなレスが一つも付いてないけど、今どんな気分?w
550名無しさん@13周年:2012/06/28(木) 22:34:40.69 ID:bDdGPHRW0
礒崎陽輔 @isozaki_yousuke
飽くまで閑話です。ニコニコ生動画で、林芳正さん、平井卓也さん、松浪健太さんが、
歌っています。本当に上手です。民主党崩壊の中で、自民党が学芸会してどうする、と、
言わないでください。お願い!
https://twitter.com/isozaki_yousuke/status/218335233957830656
551名無しさん@13周年:2012/06/28(木) 22:36:18.92 ID:4nn+YO/dO
DLにリッピング禁止、増税の片棒担いで何をアピールすんの?
552名無しさん@13周年:2012/06/28(木) 22:36:57.71 ID:yMF6h3Tf0
>>237
おいカス、何か言ってみろよ
都合の悪いことはダンマリか? コラぁ
553名無しさん@13周年:2012/06/28(木) 22:37:42.55 ID:vlEwKFiS0
創価学会公明党と手を組んでからこのかた、自民党は見るべくもなく凋落していってるね
野田のことを言えるほどの首相の器がある人材が自民党にいるの?
そうは思えない。

自民党は二度と単独政権は取れないだろう。つまり少数政党と同じ。みんなや維新と同じ。
違うのは議席数がちょっと多いだけ。
554名無しさん@13周年:2012/06/28(木) 22:38:02.85 ID:0bz1CrkP0
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1142097296


私はネトゲ(オンラインゲーム)が大好きで、建前上仕事を探しているという証拠作りのためにハローワークに行く時以外は、基本的に日中のほとんどの時間をネトゲに費やしています。
やらない人には理解しがたいかもしれませんが、ネトゲは他の複数の参加者とリアルタイムでコミュニケーションをとりながら進めるもので、一人が勝手な理由で中断すると他の参加者に少なからず迷惑がかかります。

私は生活保護の資格を持っているのでたまにケースワーカーが訪問してくるのですが、ネトゲをやっているときに来られると中断せざるを得なくなり、非常に迷惑しています。
仕事とは言えわざわざ来た人を居留守を使って追い返すのも忍びなく、今のところは、その都度中断して相手をしてやっています。
555名無しさん@13周年:2012/06/28(木) 22:38:14.76 ID:9rS+e9Lx0
>>505
虹ロリ嗜好や同性愛が、子作りによる生命活動を損なうものとして異常視されるなら、
「子供を作りたがらない」、「独身主義」も全く同等の根拠を持って異常になるよな。
社会や生命維持に都合が悪くても、多様性や個人の自由として容認されていることは性嗜好に限らずたくさんある。
なのに特殊な性嗜好だけが排除されることに合理性が無い。

>>行き過ぎた民主主義や人権主義も社会を破壊する
どれくらい「行き過ぎ」たら破壊するかについては、皆の意見はばらばらだろう。
556名無しさん@13周年:2012/06/28(木) 22:38:27.47 ID:06L6bioe0
麻生のときは俺たちの麻生!とかいって
キモオタが騒いで威張りちらした結果がああーだからな。
キモオタは政治かたるなよ、頼むから。
557名無しさん@13周年:2012/06/28(木) 22:39:13.73 ID:Tc4s+aU20
麻生でおk
558名無しさん@13周年:2012/06/28(木) 22:39:55.21 ID:vlEwKFiS0
投票しない国士様より投票するキモヲタ

これが民主主義の正義
559名無しさん@13周年:2012/06/28(木) 22:40:34.18 ID:petlNE/E0

モノマネと歌を歌ってて見る価値無し
560名無しさん@13周年:2012/06/28(木) 22:40:35.70 ID:gZm07YKW0
まあ面白かったよ。宮台と神保のビデオニュースなんかよりずっと良かった。
561名無しさん@13周年:2012/06/28(木) 22:41:17.18 ID:HfC8cY2C0
>>545
お勤めご苦労さん
ミンス党は金払いはいいのかな?
562名無しさん@13周年:2012/06/28(木) 22:41:21.63 ID:0a4r3/Je0
>>536
「日本」がアウトだったんだっけ?あれ
563名無しさん@13周年:2012/06/28(木) 22:41:49.43 ID:lulUQghA0
>>557
朝鮮人乙
564名無しさん@13周年:2012/06/28(木) 22:41:56.39 ID:faPyBZOj0
自民の失敗は
バブルの後始末に国民の貯金を使ったにも関わらず
氷河期世代の雇用創出に失敗し
欧米の言うがままに市場開放し
海外労働者や海外留学生を受け入れ(主に大陸)
財(技術)を流出するがままにし
この国の将来の新しいビジョンを提案できなかったことだ。

国民へビジョンの提示、国民の食い扶持の確保ができないままならどうしようもないのに
いったい何を考えてるのだろう?
565名無しさん@13周年:2012/06/28(木) 22:42:06.51 ID:06L6bioe0
キモオタはネット上で女叩きや子どもたたきしてるから、
こうつらが進めると逆に非常にイメージ悪くなんるんだよな。
566名無しさん@13周年:2012/06/28(木) 22:42:13.17 ID:RFuhneSlO
>>1
>当選9回の大島理森
> 副総裁と伊吹文明元幹事長らによる「同期対談」を予定している。

引っ込め労害!
567名無しさん@13周年:2012/06/28(木) 22:43:12.90 ID:Tc4s+aU20
>>563
的外れすぎてワロタwww
568名無しさん@13周年:2012/06/28(木) 22:46:01.18 ID:aPV5fCBZ0
777777777777♪
569名無しさん@13周年:2012/06/28(木) 22:46:06.91 ID:M4jB3mlN0
>>550
消費税増税で庶民には地獄の日々が来ようとしてんのに祝勝会か?

公務員を守ってツケは国民に押し付ける
こんな自民と民主に鉄槌を下そう!
570名無しさん@13周年:2012/06/28(木) 22:46:50.03 ID:uNiAWhPJ0
ニコニコ生放送は視聴者数に関係なく追い出されるから近づかないことにしてる
571名無しさん@13周年:2012/06/28(木) 22:47:03.80 ID:faPyBZOj0
>>555
それは同意するw
ただ、気づいた時にはもう遅い。
すこし前の卵子の老化スレのようにな。
愚民が増えれば国は亡ぶ。
つまり俺たちのこの暮らしも長くはない。

だからといって君の主張が是とされることはない。
まともな思考ならば、愚直といわれようとも人としての基本に戻る努力をすべきだろう。
「木を植えた男」の童話のようにね。
572名無しさん@13周年:2012/06/28(木) 22:47:10.05 ID:VDBZDJ3z0
DL罰則化しといて若者層を取り込もうなんて都合が良過ぎじゃないか。
573名無しさん@13周年:2012/06/28(木) 22:47:23.38 ID:06L6bioe0
前回消費税あげして期待された税収になったのはチンパンの時だからな。
10年かかった。しかもすぐドボン。
これじゃ反対多いわ。
574名無しさん@13周年:2012/06/28(木) 22:47:52.20 ID:EYCdpyBG0
民主党支持した人ってネトウヨよりアホなことがわかっちゃったね
575名無しさん@13周年:2012/06/28(木) 22:50:13.19 ID:z/zFOjn1O
まずダウンロード罰則化の撤回。あれを撤回しろ。自民党が主犯なのは隠しきれない。

576名無しさん@13周年:2012/06/28(木) 22:50:52.55 ID:JKpfZ3R70
サムの踊りとコンサート部分だけ見たが、意外に面白かったw
577名無しさん@13周年:2012/06/28(木) 22:50:57.74 ID:bDpVXmuv0
民主にはない歴史が自民にはあるんだなと再認識した
ただそれだけ
578名無しさん@13周年:2012/06/28(木) 22:53:01.38 ID:JKpfZ3R70
>>575
民主も大賛成だし、反対した党もいなかったし。
いい加減、全部同じだということを認めろよ。

根回しした、レコード協会とかJASTACに負けたのさ。
579名無しさん@13周年:2012/06/28(木) 22:55:25.61 ID:lulUQghA0
>>564一切何も考えてないから延々とガンダムの話してるんだろ。
昨日テレビに出演していた石破茂もひどかったな。
消費税の逆累進性の問題に関して全く触れず。
社会保障と言っても最低保障年金すら党として拒否。
ただひたすら造反者が出た民主を得意満面に批判していた。
国民の世論が割れているのに、全員賛成のお前の党こそ不気味だつーの。
おまけに自民の売りが安全保障だとよW
尖閣諸島の上陸者は起訴せず国外退去
竹島、北方領土問題も一向に片付いてなかった。
一体石破の言う安全保障とは具体的にどのような政策なのだろうか。
まさかガンダム造るとかW
安全保障として下BB時点で考えなければならないのは、日本の原発問題だ。
この問題を10年先送りするような政党に安全保障なんて言って欲しくないものだな。
地震津波はもちろんのこと、福一での脆弱性が明らかになった今、
テロ対策としても可及的速やかに方針を決めなければならない。
それを差し置いて安全保障なんてチャンチャラおかしい。
実際福一で自爆テロで多大な被害が出ているのに。
580名無しさん@13周年:2012/06/28(木) 22:57:37.52 ID:dqYb+iDS0
密室談合でダウンロード違法化に消費税増税 お前らはそれでも民主・自民・公明に投票するのかよ?
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1340188865/

違法ダウンロード:罰則を科す法案 審議なく衆院を通過
http://mainichi.jp/select/news/20120616k0000m010001000c.html

リッピング違法化+私的違法ダウンロード刑罰化法案、衆院・文科委員会で可決
http://internet.watch.impress.co.jp/docs/news/20120615_540420.html
>あわせて、自民・公明の両党から“私的違法ダウンロード刑罰化”を追加する修正案が採決直前で提出され、賛成多数で可決された。

自民公明のおかげで一億総容疑者時代が到来\(^o^)/本当にありがとう
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1340368597/
http://blogos.com/article/41583/?axis=p:0

自民党が今国会に『青少年健全育成基本法』を提出予定 「青少年の健全育成の為に表現の自由を制約する」
ttp://mitb.mangalog.com/Entry/28/

「消費税10%」「2段階で引き上げ」…民主・自民が基本合意http://unkar.org/r/newsplus/1339506854/
「自民案のめば賛成」 消費増税で岸田氏http://unkar.org/r/newsplus/1334490633/
自民「我々はむしろ推進勢力」 消費増税審議入り[12/05/12]http://unkar.org/r/newsplus/1336749675/
302 :名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 08:05:22.28 ID:jkSJI5ih0
「キャッシュでもダウンロード法で逮捕」
「家族の写真でも児ポで逮捕」
「自民党が自由に国民の権利を大幅制限できる法案(憲法草案に明記)」
「政教分離の削除(憲法草案に明記)」
「基本的人権の破棄(憲法草案に明記)」
その他消費税10%上げ、移民1000人、年金「阿部が対策済み」と放置
無駄な公共事業に200兆円、核については「10年後に判断」

今後、自民党には絶対に投票できないね。
まぁここにいる自民党ネットサポーターズクラブ工作員は自民の悪行は
必死にスルーしながらミンスガ連呼するんだろうけれどw
581名無しさん@13周年:2012/06/28(木) 22:59:54.42 ID:QJaUuoOzP
ガンダムのところだけちゃんと見たけど、平とかいう自民のひとがしゃべるんだけど、
「そのネタ、ガンダムの中で同じものあるのに、なんでエヴァとかスターウォーズなんかにいくんだ?」
と思ってたら、最後になって1stガンダムしか知らないというライトだと自白しやがったw。
582名無しさん@13周年:2012/06/28(木) 22:59:54.92 ID:4PbvcvCc0
http://uproda.2ch-library.com/5454119YP/lib545411.jpg


【違法ダウンロード罰則】 安易なワンクリックが命取りとなり、あなたや家族が犯罪者になるかも
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1340788132/
583名無しさん@13周年:2012/06/28(木) 23:00:51.87 ID:lulUQghA0
>>580

771 名前: メディアみっくす☆名無しさん 投稿日: 2009/09/27(日) 10:41:12 ID:p53S9lbI
昨年6月、アメリカの新聞で
日本のアニメの優秀さを紹介する記事で
民族主義に走る
日本の一部のアニメクリエイターやオタク消費者たち
という取材コラムがあった。

記事では、自民党がメディア規制や表現規制に熱心で
最終的には言論規制にまでつながりかねないことを紹介した上で、
そんな自民党を民族主義で支持する
アキバ系たちをこう呼んでいた。


「 肉 屋 を 熱 烈 に 支 持 す る ブ タ た ち 」

「 肉 屋 を 熱 烈 に 支 持 す る ブ タ た ち 」

「 肉 屋 を 熱 烈 に 支 持 す る ブ タ た ち 」

信じられないかもしれませんが、この18禁ロリ漫画書いてる人
超ド級のネトウヨです
http://loli.pant.su/wp-content/uploads/2009/05/0010-453x300.jpg

ブログの記事はニコニコ動画をバンバン貼り付けてウヨ活動してますw
http://barpeachpit.blog86.fc2.com/blog-entry-396.html

「 肉 屋 を 熱 烈 に 支 持 す る ブ タ た ち 」
584名無しさん@13周年:2012/06/28(木) 23:01:42.51 ID:fMCBlsLb0
ニコ動視聴者に迎合する自民党w
こいつら選挙権もってねえのにご苦労さん
585名無しさん@13周年:2012/06/28(木) 23:01:54.08 ID:gRn+9FLL0

http://blogos.com/article/41791/ 経歴詐称疑惑 政府機関IT戦略会議委員の肩書き
オリンパス事件の追及で一世を風靡したFACTAが、慶応大学、金正勳准教授経歴について追及。

経歴詐称の人物を政府機関に送り込んだ責任・ IT戦略会議などの政府資料が韓国などに漏洩
韓国のNAVERとの関係(諮問委員)が指摘され、住居も六本木ヒルズ、その収入について・
586名無しさん@13周年:2012/06/28(木) 23:04:00.20 ID:JKpfZ3R70
>>579
次の産業はロボットだって分からないのか?
次世代産業育成なんて、今の日本では政府しかできないんだよ。
587名無しさん@13周年:2012/06/28(木) 23:06:39.85 ID:JKpfZ3R70
>>583
メディア規制は必要でしょ?
捏造だらけのマスゴミを規制して何が悪いの?

表現規制もエロアニメがそんなに崇高な物なわけないじゃん。
588名無しさん@13周年:2012/06/28(木) 23:06:49.31 ID:faPyBZOj0
ミンス党はクズでしょ?
ミンス党のなにが素晴らしいのかを擁護側ははっきりとアピールしてほしい。
純日本国民からみた場合は最低のカス。
クズやカスに失礼なぐらいの再資源化不可能の廃棄物だとおもう。

いったい民主党のどこがいいのですか?
589名無しさん@13周年:2012/06/28(木) 23:06:59.40 ID:jx8ei3XpP
検閲なしでやってみろや増税党
590名無しさん@13周年:2012/06/28(木) 23:08:30.82 ID:0a4r3/Je0
>>578
平松の選挙の時みたいだな
選ぶ所がない、やけくそで橋下だ!
どうだまいったか!

って事がまた起こっても知らないぞ
591名無しさん@13周年:2012/06/28(木) 23:08:58.50 ID:eMdSttjC0
民自公で翼賛を目指してんだ
統制のための制度が充実してきてるし
しっかり統制されようぞ
592名無しさん@13周年:2012/06/28(木) 23:10:32.04 ID:gRZp1k1w0
2chボロクソに言っといて自分はどっぷり利用されて稼ぐ
どうも気に入らん
593名無しさん@13周年:2012/06/28(木) 23:10:49.68 ID:dqYb+iDS0
自民党が今国会に『青少年健全育成基本法』を提出予定「青少年の健全育成の為に表現の自由を制約する」
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/news/1334313024/
ttp://mitb.mangalog.com/Entry/28/

性描写だけではなく暴力表現を含めありとあらゆる表現が規制対象。
違反者には刑罰あり。


【DL規制の次は…】出版者への著作隣接権付与、次期通常国会に上程へ
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1340764307/
「第5回印刷文化・電子文化の基盤整備に関する勉強会」(座長・中川正春衆議院議員)はこのほど、
これまでの議論の中間まとめを発表し、著作隣接権として位置付ける「出版者への権利付与」の国会への法案提出を決めた。
遅くとも、来年の通常国会に法案を提出する。
7月以降、権利付与に関する公開討論会を行う予定。
勉強会に参加する肥田美代子氏は「作家や国民の理解を深めたい」と話している。
http://www.shinbunka.co.jp/news2012/06/120625-01.htm

[参考]★なぜ出版社は「著作隣接権」が欲しいのか
http://kenakamatsu.tumblr.com/post/19395239269/rinsetsu

作者が蔑ろにされる?「著作隣接権」とは
http://matome.naver.jp/odai/2132635311732651801
>KenAkamatsu 赤松健
>出版社に著作隣接権が与えられると、例えば出版契約が切れた後でも、出版社が作品の権利の一部を持つことになる。
>だから作者が他の出版社で再刊行したいと思っても、「ダメ」って禁止することができる。
>2次創作も同様。漫画家が今より蔑(ないがし)ろにされること請け合い。
594名無しさん@13周年:2012/06/28(木) 23:11:01.15 ID:8mKqNY3p0
>>589
どっち?
595名無しさん@13周年:2012/06/28(木) 23:12:31.58 ID:dfBybvWM0
>>118 >>411
W不倫だの虚言癖だの◯◯未遂だので先の選挙で人望失ったからねこの人・・・
未だに支持してる人達って何も知らないのかな?



596名無しさん@13周年:2012/06/28(木) 23:13:04.24 ID:+ydzjYz40
ツイッターで違法ダウンロードのこと質問したのにスルーじゃん
597名無しさん@13周年:2012/06/28(木) 23:14:57.52 ID:12gTr+z00
年寄りの冷や水 乙
598名無しさん@13周年:2012/06/28(木) 23:14:59.86 ID:06L6bioe0
>>595
いや小沢先生は元々人望ありません><
それよりも金力がなくなったのがいたいねw
599名無しさん@13周年:2012/06/28(木) 23:15:15.62 ID:5BaKc+gy0
>>593
さも誰もが知っている人物かのように
「赤松健」とだけ書いてあるけど、大半の人間は誰それ?って感じなんじゃないか…?
せめて漫画家ってつけた方がいいんじゃね?
600名無しさん@13周年:2012/06/28(木) 23:15:48.38 ID:6y39sTrO0
ニコ動最近重いんだけど
601名無しさん@13周年:2012/06/28(木) 23:17:58.12 ID:hc+5J6V30
>>596
本当に都合が悪いことはスルーですから
602名無しさん@13周年:2012/06/28(木) 23:21:12.79 ID:4PbvcvCc0
>>596
アグネスに、中国の人権問題について質問してみろw
都合の悪い事には、スルーだから (笑)
603名無しさん@13周年:2012/06/28(木) 23:23:44.80 ID:WLcib3Ks0
>>593
民主党を支持すれば著作権の規制はありません!
ってか?
選挙前も同じようなこと言ってたなぁ。
604名無しさん@13周年:2012/06/28(木) 23:24:15.47 ID:+ydzjYz40
もう一回ツイッターで送ってみようっと
605名無しさん@13周年:2012/06/28(木) 23:26:36.80 ID:4PbvcvCc0
消費税増税法案に、
自民や公明が同調したのは
ダウソ・リッピング禁止法案を通して貰った見返りなのだよ
この3党は、次の選挙では許さない
606名無しさん@13周年:2012/06/28(木) 23:28:45.01 ID:RCzUF02i0
えっと…ガンダム作るんだっけ?
607名無しさん@13周年:2012/06/28(木) 23:31:56.99 ID:3dmPpru10
今回で自民は見限った
もう二度と投票しねーよ
608名無しさん@13周年:2012/06/28(木) 23:32:41.64 ID:EYw4K4MK0
>>607
投票権ないくせに(・∀・)
609名無しさん@13周年:2012/06/28(木) 23:32:54.00 ID:dqYb+iDS0
モラルハザードw

ダウンロード違法化の成立プロセス
 2009年:罰則規定を設けないので通してくださいm(_ _)m
  ↓
 改正成立
  ↓
 2012年:やっぱり罰則規定を設けます
  ↓
 改正成立

ダウンロード刑罰化の成立プロセス
 音楽業界からのロビー
  ↓
 自民反対派を不意打ちして自民党内合意
 ttp://ichita.blog.so-net.ne.jp/2012-04-13-1
  ↓
 自公が著作権改正案(審議会からのもの)にDL刑事罰化をねじ込み
  ↓
 反対派もいる民主で一旦止まる
  ↓
 自公が消費税増税で民主に取引を持ちかける
  ↓
 民主(野田)が取引に応じる
  ↓
 民主(野田派?)は反対派(森ゆうこ)を排除
 ttps://twitter.com/moriyukogiin/status/215126651414134784
 ↓
 スピード採決

日弁連「違法ダウンロード規制法案はわずか1週間で通った。議論もせずになぜこんなに早く通すのか?」
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1340513419/
610名無しさん@13周年:2012/06/28(木) 23:34:13.22 ID:dd8QY8Gx0
「民主党と韓流(韓国)との関係」これフジデモ以降に多くの人が知ったと思う。
 | |l ̄|
 | |l民|
 | |l主|
 | |l党|
 | |l_|
 |   .|_∧  
 |   .|`∀´>
 |   .⊂ ノ
 |   .| ノ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

そして
民主党とAKBの関係が遂に明かされようとしている
電通絡みということは多くの既知なので電通抜きに蓋を開けてみると、秋元康の後ろには蓮訪
蓮訪の後ろに前原、枝野 そして民主党全体
さらに、AKB48とはSGI48---つまり層化学会インターナショナル48人組でもある。
AKBを批判することは層化を批判することに繋がるから、メディアは決して批判しない。

税金を使ってAKBを宣伝し、その税金が民主党に流れている
AKB商法は違法、犯罪であるが、AKBに民主、公明(層化)が絡んでいるからAKB周辺は無法地帯と化している。

まとめると 
・AKB=民主、公明
・AKB自体が、税金目当てで作られたヤラセ。
・層化のマスゲーム、喜び組み集団48
覚えておいても損は無いよ
611名無しさん@13周年:2012/06/28(木) 23:37:07.89 ID:uU7FJJIN0
>>1
無職にアピールの間違いだろ
612名無しさん@13周年:2012/06/28(木) 23:39:58.15 ID:uU7FJJIN0
自民党が政権取る→また経団連とズブズブ→お前ら「こんなはずじゃなかった」
613名無しさん@13周年:2012/06/28(木) 23:45:18.63 ID:8mKqNY3p0
連合は民主支持だったぞ
614名無しさん@13周年:2012/06/28(木) 23:45:43.50 ID:EYw4K4MK0
>>613
考えなおすってよ
615名無しさん@13周年:2012/06/28(木) 23:50:10.51 ID:8mKqNY3p0
だから過去形
616名無しさん@13周年:2012/06/28(木) 23:53:09.06 ID:s9UiXkj40
自民が悪いといったところで
民主の足元のつま先のゴミにすら及ばないからなぁ

誰がやっても同じじゃないことがバレたし
とりあえず自民でいいや
617名無しさん@12周年:2012/06/28(木) 23:53:31.58 ID:haVJlmsC0
>>613
自民の国土強靱化会議に来て、民主見限るかもって言ってたな。
連合は極左抱え込んじゃってるからね。
一部の労働貴族をどうにかしないと。
618名無しさん@13周年:2012/06/28(木) 23:54:48.34 ID:w6zEnhVb0
大衆騙しのイメージ戦略に出たか。
619名無しさん@13周年:2012/06/28(木) 23:57:05.77 ID:vyGM9ZVf0
老人票4000万が問題な訳で、若者にアピっても無駄な話だねよ。
620名無しさん@13周年:2012/06/28(木) 23:57:48.09 ID:bX6lawsl0
どの政党にもパチンコ議員、同和議員がうじゃうじゃいて、
朝鮮、街道の支援受けてるからな。

俺が立候補する鹿内だろ
621名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 00:00:31.08 ID:5lzSmdYH0

なんであんなに自民党マンセーなやつが多いのか。

622名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 00:07:12.30 ID:JtVSnRoZ0
3時間くらい見てしもうた・・・
623名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 00:07:19.85 ID:RkbJXm/50
気持ち悪い番組終わったわ
どっかの宗教番組かと勘違いした
624名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 00:08:52.05 ID:eqjvAh7x0
信者だらけでまじで気持ち悪かった
なんか運営まで「自民党は不滅です」とかやってるし
625名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 00:09:02.07 ID:FVCj9CNE0
野党で言われてもねぇ
説得力ねーわ
626名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 00:10:12.99 ID:d/blAkBs0
>>587
人間の本能であるエロでさえ規制(検閲)されるというのなら規制されないものなんぞあるのだろうか

>>588
一応子供手当てと生活保護が通りやすいというのは大きなメリットだぞ
弁護士に申請書類の書き方を教えてもらったと言って申請書類を提出しただけで通る勢い
今の谷垣安倍自民党よりメリットは大きいかもしれない(谷垣は消費税、安倍はDL規制派)
627名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 00:10:55.62 ID:JHn+fONz0
いや、番組自体は面白かったぞ。
俺は増税に関してはめちゃくちゃ批判コメ連発で入れといたけどな。
あとアンチ橋下多すぎ。
そっちのほうが気になったわ俺は。

景気条項読めよとか言ってる自民信者はうざかった。
あいつらはマジでアホだと思う。
628名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 00:11:03.99 ID:1ovZCcE70
選挙は結局バカに媚びるしかねえから、石原裕次郎ブランド引っ張り出すしかねえのさ
629名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 00:11:08.25 ID:GGcRWqsZ0
実際に宗教と変わらんからな
創価のノリとそっくりだし
630名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 00:12:11.90 ID:icNc78OS0
若年層にアピール、じゃねーよwww
その手の人間がずーっと居座ってて発言が自民臭しかしねえwww
631名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 00:12:54.99 ID:N2iua5Ca0
>>629
自民も、草加に寄生されてるからなぁ
632名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 00:13:12.74 ID:FVCj9CNE0
俺も批判のコメントが8割ぐらいだったわw
633名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 00:13:30.90 ID:FALJxGFt0
>>624
まあ民主に次は無いけどなwww
634名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 00:13:53.54 ID:ZupmRs720
鮮人発狂
635名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 00:14:20.13 ID:TXGz9/pC0
自称保守の自民党。

やつらのやってきたことは、長年韓国・中国に金を貢ぎ
日本を衰退せしめた長期政権与党。

利権金満政治に戻るだけ。でも民主党よりかはマシか。
636名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 00:14:36.99 ID:b/JWniLH0
>>584
じゃ気にするなよ、ミンスサポwww
637名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 00:15:12.60 ID:q2LO3o5d0
ニコニコ共催じゃこんなもんかって感じだったな
ようつべには録画上がるんだろうか
638名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 00:15:16.61 ID:JtVSnRoZ0
ダウンロード規制とか漫画の表現規制しないでもらいたいなぁ
今日見ていた人たちだって反対だと思うよ
自民の皆さん
639名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 00:15:24.64 ID:zxB0NoiKO
やっぱ自民党サイコーだわ。
640名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 00:15:26.40 ID:Li2hA0y00
>>617
民主政権になって連合傘下の組合員はリストラされまくり。
641名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 00:15:32.99 ID:W0gPqqkv0
>>633
別に民主がどうとか何も言ってないじゃん、そいつ
642名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 00:15:44.96 ID:RkbJXm/50
J-NSCとニコ厨相手にして自民党は変わったとかほざいてて笑ったわ
643名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 00:16:06.58 ID:icNc78OS0
>>634
自民党擁護派にしたら、「自民を支持しなければ朝鮮の犬」こうですわ。
お前らどれだけ赤字積み上げてどれだけ(赤字財政以外にも)国を傾けたのかと。反省の欠片もねぇwww
644名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 00:16:06.66 ID:j40UIFlB0
勝栄二郎って人に投票した覚えはないのに…
645名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 00:17:28.95 ID:id7dTJ9gP
最後30分くらい見たけど。
一応2ちゃんほどきついコメ書かなかったけど増税の件で許せないからもう次は自民はない。
646名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 00:17:33.85 ID:b/JWniLH0
とりあえずものまね36連射が無双だったわ
真面目につくりこんでるのがワロタ

647名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 00:17:41.79 ID:Bd5VEQiL0
期待以上に面白かったー
648名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 00:18:22.25 ID:N2iua5Ca0
>>633
自民・創価じゃなかった公明・民主
この3党は、許さない
649名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 00:18:29.05 ID:ZGLR9R5O0
放送の主な内容

・将来的に消費税20%を目指す
・公共事業費10兆円の枠を復活
・消費税による生活負担を考慮して公務員給与5%引き上げ
650名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 00:18:31.57 ID:5lzSmdYH0
最後のほうしか見てなかったけど・・・
自前資源があるのに、「シェールガス」とか、どんだけアメリカの奴隷なんだよ。
保守政党なら、日本海側のメタハイ、尖閣諸島沖のガス・石油など、
なぜ自分たちの手で掘り起こそうと思わないのか。
651名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 00:19:14.73 ID:5xpfz9oq0
マンセーなコメントばかりで、すごい気持ち悪かったから1分も見てないが
くたばれ自民党とかコメントしたら、コメBANとかいう規制かけられるんだろ?
しかし、気持ち悪っwwwwwww ニコ厨死ねよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
652名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 00:19:31.00 ID:W0gPqqkv0
>>649
ネタだよな
653名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 00:19:52.29 ID:FVCj9CNE0
過去の美談されても・・・  今、何ができるかだからw
国土強靭化とか
なんだあれw
654名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 00:20:33.57 ID:N2iua5Ca0
まぁ、自民も、金魚の糞の公明を切れば、少しはマトモになるかもしれんw
655名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 00:20:34.55 ID:b/JWniLH0
>>650
とりあえず青山女房もミンスにはたのまんだろwww
それがすべてだわwww
656名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 00:20:47.16 ID:JHn+fONz0
景気良くなってから増税したらまた景気悪くなるよ
ってコメント50回くらいしたよ俺ww
657名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 00:20:51.36 ID:4Zq3phBI0
著作権法の改正については一切ノータッチだった。
コメントでも頻繁に流れていたが、初めから触れない不文律があったのだろう。

原発の政策についても、革新的なことは無し。
逃げずに推進してきた党としての謝罪姿勢から入るべきだった。
658名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 00:21:28.05 ID:icNc78OS0
>>649 >>652
国民を食い物にします、という点ではネタでもなんでもない罠。
むしろ戦後今までずーっとやってたことで、その意味ではブレのない一貫した政治w
659名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 00:22:04.03 ID:zkVYiE4F0
生放送見に行った瞬間終わった
そんで終わりにアンケやってたんだけど

1とても良かった 90.7%
2まぁまぁ良かった 8.1%
3あまり良くなかった 0.4%
4良くなかった 0.8%
自民儲「4選ぶ奴ははミンス」

はっきり言って臭い(断定)
660名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 00:22:05.41 ID:GaBjKmJ/0
民主党もやれば面白いのにな

生放送の大炎上見てみたい
661名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 00:22:34.80 ID:id7dTJ9gP
中韓とどう付き合っていくかっての一番聞きたかったな。
反省があるのか。
662名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 00:22:46.90 ID:b/JWniLH0
>>651
ああひろゆきにケンカ売ったかwwww

もう2ちゃん閉鎖をミンスにたのむしかないなwwww
663名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 00:23:20.66 ID:Bd5VEQiL0
>>645
麻生さんと三橋さんの対談だけでもTSで見る価値あり。
笑いを求めるならモノマネの人。
664名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 00:23:23.16 ID:W7voRqJT0
オススメ

麻生x三橋
安倍x金
ガンダム
春香クリスティーンの突撃幹事長室&総裁室
余興
665名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 00:23:55.80 ID:N2iua5Ca0
>>657
マスゴミも、ダウンロード・リッピング関連の記事関連には
あんまり触れないんだよねぇ
増税関連の話題を隠れ蓑にしてうやむやにしたいらしい
666名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 00:24:03.02 ID:JHn+fONz0
2chに4スレ立って合計3400レス行ったとか喜んでたから
許してやれよおまえらww
667名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 00:24:28.33 ID:jSoiB/ss0
>>649
イミフな政策だな
マジでそんな事言ってるの?
668名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 00:24:31.21 ID:5xpfz9oq0
>>653
原発推進して原発補助金垂れ流して、原発を活断層の上にまで作って
福島原発が事故になって放射能が止められない状況になって日本が世界にエンガチョされて
挙句、自民党のクソが導入した消費税が、3% 5%になって、挙句8% 10%だ。

どんだけ腐れてるんだ、クソ自民は?
あいつら全部、市中引き回しの上、打ち首獄門でも足りないだろーが!!バカヤロウ!!!!
669名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 00:24:36.28 ID:d/blAkBs0
>>659
なんか自民の歌を歌い出しちゃったから
気持ち悪くて切っちゃった!
最後にアンケあるんならミュートすれば良かった
670名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 00:25:19.95 ID:W7voRqJT0
>>667
言ってないw
有給取って見てたけど
671名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 00:25:34.86 ID:Bd5VEQiL0
歩く等身大ガンダムが10億で造れるなら安いわなー
672名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 00:25:39.76 ID:eqjvAh7x0
>>633
まず世間の大半は無党派層だということを知ろうな
そもそも俺は民主に入れてねーし
673名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 00:25:44.65 ID:b/JWniLH0
>>667
んなわけねえだろ、どうみてもwww
674名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 00:26:07.36 ID:N2iua5Ca0
自民・カルト公明・民主は、絶対に許さない
675名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 00:26:26.53 ID:JHn+fONz0
>>650
安倍さんと金美齢の対談見れなかったとか残念すぎるなおまえw
麻生と三橋の対談もそれなりに面白かったし。
麻生はあの感覚でいてなんで増税賛成したのかわからんレベルだよw

>>667
6時間くらい見てたけど言ってないなぁ。
676名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 00:27:05.49 ID:FVCj9CNE0
増税ラッシュになるのに
あんなお気楽なコメント見てたら
ニートか自民信者だろとしか思わなかったわw
677名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 00:27:18.62 ID:5xpfz9oq0
>>662
レスつけんなゴミジミンガー死ね
腐れ売国奴は韓国に行けよ
なんで民主党支持者になるんだよバカ!くたばれゴミ!!
678名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 00:27:32.75 ID:GaBjKmJ/0
反自民が悔しがっているのが良く分かるスレだ
679名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 00:27:56.87 ID:b/JWniLH0
>>672
ねらーが「世の中の大半」と同じかよwwww

青臭いなお前wwww
680名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 00:28:31.48 ID:WHhlfCP20
なぜ政治家ってクズしかいないんだ
他にやる事がいくらでもあるだろうに
681名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 00:29:15.44 ID:TJCoKRQM0
なんでファビョってるの?

民主党もおなじような企画やったらいいじゃん

あ、党内融和が最優先でそんなヒマないですか、そうですか
682名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 00:29:18.39 ID:N2iua5Ca0
>>660
非難のコメでが画面が埋まって見えないだろうなw
683名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 00:29:20.96 ID:eqjvAh7x0
>>659
空気を読まずに4入れたわ
684名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 00:29:34.09 ID:Txln3s1Q0
>>680
全政党で時間が空いてる日
685名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 00:29:49.42 ID:DmNoQTumI
自民批判者がおかしいのは、自民を批判して、
結局それ以下のものを招いた愚かさ。
686名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 00:29:55.21 ID:V+b5vxcgO
生放送でそんなこと言うはずないだろw
687名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 00:30:10.31 ID:b/JWniLH0
>>674
また汚沢税金厨かw
688名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 00:30:54.88 ID:GGcRWqsZ0
>>659
やっぱり創価の集会みたいなものだったか
689名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 00:30:59.00 ID:AaEduhFv0
>>680
>なぜ政治家ってクズしかいないんだ
おまえみたいなクズに選ばれてるからだろ
690名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 00:31:01.91 ID:W0gPqqkv0
>>680
まともな議員も結構いるんだけどね
声が大きいバカの方が目立ってしまうんだよ

それで選挙ではまともな人に票を投じてあげればいいよ
691名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 00:31:48.33 ID:N2iua5Ca0
>>687
汚沢は、チョン
売国野郎に用は無い
692名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 00:32:20.33 ID:W7voRqJT0
>>680
与党が党内喧嘩中で野党は何出来るんだよww
693名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 00:32:36.05 ID:M1se0Rs70
こんなの12時間やっても所得税相続税頭打ちの中間層以下締め付けだの
自動車関連税上げたがりだの、インフレを止めるのに初めて増税ってのを

デフレ脱却で増税とわけのわからんことを言ってる自民も

同じ穴の貉

だと言ってんだよ。選挙から逃げやがって。
694名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 00:32:36.34 ID:5xpfz9oq0
ゴミジミンガークソして寝ろ
695名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 00:32:38.22 ID:q2LO3o5d0
>>663
プレミアムじゃないと見れないんだよな?
696名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 00:32:56.56 ID:b/JWniLH0
eqjvAh7x0←こいつ絶対ちゃんとみてないとおもうわ

三橋麻生対談とかがメインだったわけだがw



>>690
>声が大きいバカの方が目立ってしまうんだよ
まんま小沢グループだわ、それw 東とか完全にそれだわw
697名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 00:33:21.36 ID:n9bx8i1F0
>>690
比例があるから年いったバカを駆逐できないし、まともな若手は年いったバカに「老いては子に従えクソジジイ」なんて言えない

結局、団体そのものを滅ぼすしかないんだよ
東京裁判で軍部を片っ端から吊るしたようにな
698名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 00:33:56.97 ID:P9CCakC2O
出演は森元首相、河野太郎、野田聖子、古賀誠、加藤紘一、伊吹文明でお送りします。
699名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 00:34:09.30 ID:W7voRqJT0
>>695
明日辺りに単発でニコ動にうpされてるはず
700名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 00:34:30.14 ID:N2iua5Ca0
自民・公明・民主、は絶対に許さない
701名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 00:34:45.58 ID:W7voRqJT0
田原総一朗が邪魔だった
702名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 00:35:29.20 ID:0s5xJPAn0
長いわw
703名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 00:35:37.73 ID:q2LO3o5d0
>>699
なるほどthx
704名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 00:36:14.98 ID:MLIMQhG90
築地グルメ特集とガンダムは声出してワロタ
自分が見たのは田原司会以外は面白かったよ
(田原がTPP問題でいまだに農業をクローズアップしてだらだら言ってた。引退すればいいのに)
705名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 00:36:15.51 ID:FVCj9CNE0
田原いてもいなくても、ただの敬老会だろw
706名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 00:36:39.25 ID:dlYlFu+Z0
自民の復活はありえないなあ
また官僚のいいなりだろ
そんで2chとか全力で潰しにかかるだろうなw
707名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 00:37:54.70 ID:3v+zWJWM0
加藤の乱再現ドラマをしてほしい
本人出演で
708名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 00:38:52.22 ID:CLIzXZMl0
>>704
田原のは面白かったけどな
馴れ合い放送なんか見てるよりよっぽど面白い
709名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 00:38:55.72 ID:ld7EY/G30
>>706
民主党はいいなりどころか操り人形状態じゃん。
710名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 00:39:40.49 ID:7MJfMHGQ0
ふざけた増税賛成した自民なんざ民主と同列
自民公消えろやマジで
711名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 00:39:46.65 ID:rxc4iKqAP
大企業のための増税したい党が、若者向けに演説とかねえ・・・
ネット民なめすぎだろ。
712名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 00:40:00.64 ID:W7voRqJT0
>>706
実況スレ見てたけどね
麻生さんも2chを情報源と認めてるし
713名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 00:40:36.96 ID:AyMmSSG80
まぁテレビよりは面白かったよ
714名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 00:40:37.09 ID:N2iua5Ca0
>>706
次の選挙で、有り得ないもの

民主→絶対に無い
公明→カルトはくたばれ
自民→反省は出来たんか?こいつらは?

3党とも、期待はしないよ
715名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 00:40:53.73 ID:W7voRqJT0
>>710
>>711
どうしてtwitter対話集会でそれを書かないの?
コメントでも良かったのに
匿名じゃないと怖いの?
716名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 00:41:35.16 ID:QwMWhN870
終わった政党だ

どうでもいい
717名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 00:42:26.28 ID:CLIzXZMl0
>>685
ハミガキ批判しなかったばかりにハミガキ増税を招いた愚かさ
次はハミガキ総理の誕生だよ
ハミガキは敗戦処理した自負があるからな
今更出てきて総理の席横取りなんて納得するわけない
718名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 00:43:08.27 ID:id7dTJ9gP
まぁ野党になってからですら保守として存在感示せないのに増税だけ
ノリノリでやっちゃったからもう自民は存在意義ないな。
与党に戻っても河野談話の撤回すらできんだろう。
719名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 00:43:14.11 ID:rxc4iKqAP
>>715
まずお前がここで実名さらしてくれないかな。
720名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 00:43:15.72 ID:ld7EY/G30
しかし、今政権とってるのは財務省だな。
共産党が政権とっても、増税法案出すだろ?w

誰がネコに鈴を付けられるのか?
721名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 00:43:29.17 ID:ysk8rPOP0
日本人なら、自民党以外あり得ないと思った。
722名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 00:43:38.05 ID:b/JWniLH0
>>714
また、汚沢談合厨かwww

こういうゴミを一匹ずつ消していくことが2009年へのリベンジだわwww
723名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 00:43:53.61 ID:W7voRqJT0
>>717
谷垣総理の何がイヤなの?
SC見た?www
尖閣国有化宣言でビビってる?
724名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 00:44:13.22 ID:X0nkdqUC0
必死すぎw
こんなもんネトウヨしか見ねぇからw
725名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 00:44:15.96 ID:W7voRqJT0
>>719
Σ(・ω・ノ)ノえっ!
どうしてそうなるのwww
726名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 00:44:47.56 ID:5IL3UOhO0
ずっと見てたわ。
いろんな人がマスコミの自民攻撃に対する不満を口にしてたな。
やっぱ中の人達はそう思うよなぁ、理不尽だもの。
ただその分、自民としてはニコ動以外にもツイッターやフェイスブックといった
ソーシャルメディアに力を入れてるみたいね。
727名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 00:44:59.96 ID:MLIMQhG90
>>708
ネタが新鮮なら面白かっただろうけど
あれじゃあ、TV見てるのと一緒。
自分はじっくり話をする環境と聞く環境が欲しいので、麻生さん、ゲルのは良かった
つか、あれ本編中に言ってたけど昔話をするコーナーだったのに田原が潰しやがったんだよな
打ち合わせ内容ももう理解できないんだろうな
728名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 00:45:28.18 ID:ld7EY/G30
>>718
おまえのいう存在感って何?
マスゴミにこびへつらって出して貰うことか?
デタラメばっかり報道してるマスゴミに気に入って貰う事ってどういうことかわかってる?

マスゴミがそういう状態だから、こういう番組をニコ生でやってるんじゃん。
729名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 00:45:34.35 ID:rxc4iKqAP
この国は基本的に、ずっと官僚支配だよ。政治家があまりに無能だしな。
まあ今回はあからさま過ぎてひんしゅく買いまくりだろう。
いい加減、もう官僚批判にシフトしないとな。奴らもそろそろ無能ぶりが目につき過ぎだし。


>>725
怖くてできないの?w
730名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 00:45:44.58 ID:5xpfz9oq0
ネトウヨきめぇなぁ
お前らが頑張るほど大好きな自民党がもっともっと嫌われちゃうよ?
まあ、死ねや
731名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 00:45:53.29 ID:N2iua5Ca0
>>722
汚沢は、政治資金問題で、死に体だから(笑
732名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 00:46:22.65 ID:7MJfMHGQ0
ネトサポは露骨で分かりやすいなw
733名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 00:46:26.18 ID:+OsR8NiC0
とにかく第一の目的は公務員の給与の維持!
これにつきます。
734名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 00:46:59.64 ID:b/JWniLH0
>>730
おいおい連呼厨かよwww

>>717
はやるといいね、それwwww
735名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 00:47:25.23 ID:DmNoQTumI
>>717
「麻生は阿呆」とか言って、鳩山民主党政権を招いた人たちに、
政治を語る資格はないよ。選挙を2回経るまでは、
ROMっているべきだ。
736名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 00:47:37.51 ID:W7voRqJT0
>>729
ここで言わないでtwitter対話で言えってだけでどうして俺が晒す必要があるのw
737名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 00:48:05.04 ID:N2iua5Ca0
宗教法人にも課税しろ

宗教法人への優遇措置をやめれば税収4兆円増との試算が出る
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/news/1335616444/
738名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 00:48:38.53 ID:5+bOkVWp0
>>733
公務員給与削減案を自民はみんなの党と共同提出してる。
受け付けないのが民主政府。
739名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 00:49:05.30 ID:R2lrI5vt0
維新も塾生を酷い選び方しているし、そもそも松井とかただのブラック既得権益層
にすぎないし、全く期待できない。民主と自民の良いところが連携して政権とってく
れることを願うしかないな。
740名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 00:49:30.04 ID:M1se0Rs70
自民の個々の中で面白い奴は割といるが

党として強靭化論を捻じ曲げてどこまでも公共投資、デフレ脱却の瞬間にも増税する
って動きからして

やはり政治屋どもの集まりか。民主と違って話が多少わかるだけで
所詮政治屋だな。としか評価できねーんだよ。ニコだの12時間だので何か変わるわけじゃない。

いい加減その捻じ曲がった強靭化論をまともなもんにしろ。今の増税論を封鎖しろ。
741名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 00:49:46.19 ID:n9bx8i1F0
民主:売国奴かつマニュフェスト詐欺かつ官僚の犬だから100%無い
自民:官僚の犬かつ一切反省してないからダウト
維新:公務員人件費削減及び天下り根絶には多大な実績あり
公明:しょせん金魚の糞
みんな:胡散臭いし地方行政での実績が無い
社会・共産:棄民が勝手に集ってるだけ
742名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 00:49:48.38 ID:KRBSXgzk0
アホウ!アホウ!
743名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 00:49:57.99 ID:ld7EY/G30
>>738
自治労が支持団体の民主党が言えるはずはないな。
とにかくマニフェストがデタラメばっかりだということはよく分かった。
744名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 00:50:20.59 ID:FVCj9CNE0
自民党の会議?が映ってたけど
総裁とか居て、話題は国家規模だからなw
あの雰囲気のなかでは
そりゃ金持ち優遇政策しか議論されねーわw
745名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 00:50:31.53 ID:d/blAkBs0
>>736
twitterのIDを教えて
746名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 00:51:58.31 ID:feyPBQnz0
田原のは見てる分には面白いんだけど、終わってみると何も残らなかった感があるね。
TVタックル見終わった後と同じ。ころころ話題替えるから広く浅く話した
感じで余り感想が残らなかった。
自民番組だし自民マンセーな所もあるが政治家の話を腰据えて聞けるのは面白かった。
テレビだと少し放して終わっちまうからな。分かったようで分からん。
747名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 00:52:22.63 ID:5+bOkVWp0
若者層へアピールって
見てたのは実は30代〜50代が主体
748名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 00:54:00.47 ID:b/JWniLH0
>>747
投票しない層じゃなかったのか?w
749名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 00:55:17.68 ID:M1se0Rs70
自民は夢のある現実的な話を捻じ曲げて
昔に戻り、かつデフレ脱却即増税で国民に地雷を踏ませる政治屋集団
としか見れないんだよ。

それが民主と比べてどうかと言えば、どっちにしてもハズレでしかない。
だからお前ら政治屋は、政治屋風情でお気楽でいいなとしか言われないんだよ。
役に立たないとな。

地元に戻って辻立ちと後援会以外で講演会して声を聞いてこいバカ
750名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 00:55:47.85 ID:4Zq3phBI0
蒋介石が岸総理の説得に応じず、正式な国としての「台湾」に
なりそびれた話とか、一人の政治家の判断ミスが、50年60年後の
未来にも影響を与えるのだと、改めて認識できた。
751名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 00:56:23.79 ID:b/JWniLH0
>>741
維新?
地方消費税とかいう適当なアイディアのことかwww

>>744
ナマポ返金して兵役につけYO
752名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 00:58:21.22 ID:MLIMQhG90
>>747
自分、ニコ動のアカ105歳なんだよね・・・
どういう扱いされてるんだろ?w
753名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 00:58:50.16 ID:7izlIRX70
政権もないくせに偉そうに増税可決した自民の馬鹿に次はないだろ。
754名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 00:59:07.11 ID:FVCj9CNE0
そういえば、安倍元首相が地元に講演会に来て
客席がガラガラだったのがTVで映ってたのを思い出した。
今日は大人気だったのにw
755名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 00:59:47.05 ID:c66CI3Il0
自民ネトサポが沸きすぎで気味が悪かったw
756名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 01:00:38.16 ID:b/JWniLH0
>>753
小沢税金厨って絶対具体的な国益は語らないよね

踏み込むと在日の話がむしかえされるからかwww
757名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 01:00:50.03 ID:y96AYyCt0
ピーク時の同時視聴数どれぐらいだったの?
758名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 01:02:03.15 ID:TvBY7i400
あーここに予算投じるんで
最近、一斉にコテもった自民支持者が消滅したのかwww

やっぱ工作員、工作員言う連中が、工作員だったんだなwww
759名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 01:02:16.25 ID:ld7EY/G30
財務省の官僚は選挙でクビに出来ないからね。
もう何党が与党になろうが、増税させちゃう。
たとえ維新になっても同じだ。
760名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 01:04:15.13 ID:b/JWniLH0
>>758
ミンスは選挙でジャブジャブ金つかえるとチョクトが自慢してたぐらい
なんだから、作ってみれば?

まあ、小沢派がやってる姿が想像できないような企画だったがwww
761名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 01:05:32.84 ID:TvBY7i400
>>760
俺は浮動票だしwww
大体民主なんて党員からして、自民の5分の一レベルじゃん
762名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 01:06:04.98 ID:KRBSXgzk0
自民の公共工事はいいけど


憲法改正は×


従って過半数を取るのはいいけど自民系で3分の2は絶対だめ
763名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 01:07:30.14 ID:A4fE6Swb0
しかしまぁDL罰則法を推進しておきながらニコで若年層に媚びとか
よくも恥ずかしげもなくやれたもんだな。
ある意味感心する。
764名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 01:08:00.90 ID:TvBY7i400
>>762
憲法改正は、どの項目をどういじるのかってやらないと

外国人参政権や、現在の外国人生活保護を正当化するのにも
使えるんだよね

9条だと思い込まされてたら、あぶない
765名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 01:08:06.73 ID:hTlR1H330
これ平日の昨日にやっていたのか
若者向けでも、普通に働いている人は見れなかったんじゃないか
766名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 01:08:25.83 ID:b/JWniLH0
>>761
党員数なんてしらねえとおもうがな、浮動層がwww

ミンスは外人も党員になれるのは誰でも知ってるがwwww
767名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 01:08:33.94 ID:M1se0Rs70
>>763
そりゃ自分たちのもんは広まってなんぼのウイルスみたいなもんだからな。
そんな法は関係ないんだろ。
768名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 01:08:41.10 ID:7EDWrg4Z0
自民党は選挙前から消費税10パーセントっていってたじゃん。

維新はTVばっかり見て影響を受けた情弱が支持してるわけだが。
769名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 01:10:23.54 ID:TvBY7i400
>>766
はー?わりとしられてるだろ?

自民100万 民主20万 公明40万 共産40万だろ?

アバウトだが
まー自民は嫌いだよ、支持者が嘘ばかりつくからwww
民主は政治家が嘘ばかりだが(爆
770名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 01:10:40.25 ID:b/JWniLH0
ハシゲなんて言ってることが570度ぐらい回転するからな

あれを容認してるのは信者ならではだとおもうわwww
771名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 01:12:00.63 ID:KzWnC/Bo0
>>762
第96条第1項、「各議院の総議員の3分の2以上の賛成で、国会が、これを発議」

少なくともこれは緩和しないと。事実上、憲法改変禁止条項になってる。
772名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 01:12:10.48 ID:aNPBTo1x0
野田と仲良く手を組んで
消費税他大増税の開始、ダウンロード処罰化でカジュアル逮捕(後々の民間刑務所利権)
しかもこれがほんの序の口だからね、もっとヤバイ法案がまだまだ出てくる
773名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 01:13:55.58 ID:N2iua5Ca0
774名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 01:16:08.85 ID:7izlIRX70
選挙前の民主党じゃあるまいし、十二時間ごり押しあからさまなネット工作なんてアホすぎるな。
775名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 01:16:54.53 ID:aQTVxtCC0
ダウンロードの法案出したのはここの党ですか?
776名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 01:17:08.01 ID:VrusW96y0
>>746
だってちょっと込み入った話しようとすると
それじゃ分かりにくい伝わらないとかいって
なんでも単純化しちゃうんだものw
777名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 01:17:09.20 ID:epgTXlIV0
平日にされても困ります
778名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 01:17:44.54 ID:7EDWrg4Z0
779名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 01:18:11.94 ID:0l1jWf6A0
2chの実況スレってどこにあったの?
780名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 01:19:01.25 ID:4TsIBo/mO
20代の若者にはアピールしますが中年団塊Jrの氷河期おっさんとかはお断りです
781名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 01:22:39.62 ID:VrusW96y0
意外におもしろかったよ
しかし麻生のかつてのCM流れるにつけ不憫に思えたなw
どうでもいいことで叩かれまくってその結果出来た政権がこの有様だろw
話してるところも見たけど
70超えてるのにしっかり勉強しているようで
知識も上積みされてて大したもんだよ
政治力はどうかしらんけど一つか二つか上の爺さん連中とは違うねw
まぁしかし党内でも国民が詐欺師に騙された責任まで
一身に背負わされてるようでやっぱりなんか不憫だわw
782名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 01:22:57.39 ID:JHn+fONz0
アンチハシゲってマジで哀れすぎる。
民主支持者以下の存在だなw
783名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 01:23:42.88 ID:6pVp/S1J0
>>779
その場で書き込めるニコ生番組に実況スレはできないだろうね
784名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 01:27:09.92 ID:7EDWrg4Z0
>>782
チョンの癖に参政権が欲しいのか?

785名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 01:28:19.32 ID:JHn+fONz0
>>784
ホラねw
こういうデタラメを平気で言うでしょう。
恐ろしいね。
786名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 01:28:53.11 ID:Vvx0lqcS0
>>779
議会選挙実況だったかにあった
787名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 01:30:46.13 ID:8LBXfWUX0

     ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l ,  .、 i.)
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ  
  .しi   r、_) |    維新は育てとらん
    | ⊂ニ⊃/        
    ノ `ー.n:n    nn
      nf|||    | | |^!n
      f|.| | ∩  ∩|..| |.|
      |: ::  ! }  {! ::: :|
      ヽ  ,イ  ヽ  :イ
788名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 01:31:12.43 ID:yRmArXSX0
橋下と石原の連携に期待するしかないわなあ。
今更自民支持する奴なんてニコニコの自称保守バカウヨくらいのもんだろ。

大阪市長選で自民支持層の半数が橋下に取られたもんだから官僚と自民信者が必死になって橋下攻撃してるんだよなw

変態じゃねーんだから米中韓+官僚の犬の自民時代に逆戻りなんて誰が望むかよ。
789名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 01:31:27.84 ID:d/blAkBs0
>>768
民主党と談合して消費税10パーセントですか、そうですか。
自民党は万年野党でもいいんじゃないですかね?野党でもやりたい事がやれるわけだし
790名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 01:32:08.19 ID:Vvx0lqcS0
>>776
田原「そんな難しい事は国民は分からない」
『いや、お前以外の視聴者みんな分かってるよ』ってコメで総ツッコミされててワロタwwwwww

同期の桜回はまたやって欲しいわ。
次は角谷が司会で、今度こそ昔話を聞きたいw
791名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 01:32:19.35 ID:1RAMJana0
若者層を増税で殺す政策を進める政党が何をアピール?
792名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 01:32:39.35 ID:TvBY7i400
>>789
もうでっかい公明党だよねー
793名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 01:32:45.98 ID:JJZrNbN1O
一太がなんか歌うんならそこだけ見る
794名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 01:33:00.11 ID:N2iua5Ca0
>>788
橋下人気にあやかって、寄生しようと企む党が多いからなぁ
795名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 01:33:24.25 ID:mOw/iMAD0
歌あり踊りあり物まねありで面白かったよww
796名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 01:33:35.24 ID:aNPBTo1x0
どうせ消費税とか増税って単語がフィルターされてんだろ
797名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 01:34:37.09 ID:gBXaRUqcO
麻生が出てたとき麻生の事をずっと総理って言ってたなw
798名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 01:36:43.99 ID:7PHwjoeRP
>>643
ジミンガーって自民党政権がこれだけの経済大国にしたことはスルーなんだよな
日本の外に出ないと小さな大国日本がわかんないか
こんな平和ボケでも生きていける裕福な国にしたのは自民党なんだが
799名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 01:37:52.63 ID:RtPCMgQy0
世襲議員を処刑しないかぎり、自民の政権復帰はありえない。
800名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 01:37:53.20 ID:/dS7XVhY0
自民にアピールできることなんか何もないだろ 自前の政策ないし、世襲のアホばかりで

あるのは政権乞食願望・あとは役人に丸投げ
801名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 01:38:23.71 ID:omyQbZ5n0
若者向けってw
おっさん達が若い頃は派遣社員なんて見かけなかったよ
ましてやバイトで派遣って
消費税がうやむやに導入されて、さらにアップされたのいつだっけ?
昔、民主もニコニコで似たようなことしてなかったか?
802名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 01:38:41.49 ID:BuzYpuDM0
平日にやるとかアホなのか
803名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 01:39:32.66 ID:W0gPqqkv0
>>798
それって
「2003年と2005年の優勝は金本なくしてはありえない
阪神が強くなったのは金本のおかげ
よってこれからどんなに成績が落ちようとも金本を応援しよう」
と言っているのと同じ

阪神タイガースに例えて悪いけど。
804名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 01:39:49.12 ID:y96AYyCt0
>>783
んなこたーない。
町山VS上杉ニコ生討論時もニュー速無印、嫌儲、VIPなどにスレは立ってた。
ニコ生に参加したいって人もいれば、ヲチしたいって人もいるからね。
805名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 01:40:18.15 ID:TvBY7i400
>>798
田中〜小沢時代を抜かした前後は

日本のことやってんだか、半島のことやってんだか力点がわけわかんね〜w
806名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 01:40:49.74 ID:YSz9h3kg0
>>800
それなんて民主党?
807名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 01:42:19.31 ID:7PHwjoeRP
>>800
>自前の政策ないし、
自分で政策作れなくて自民党案丸呑みばっかしてる民主党disってんの?

>世襲のアホばかりで
ポッポdisってんの?
808名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 01:42:30.54 ID:3K2pLNon0
せっかく、ネットを活用しようと言うのに、一方的な発信が
意味のないと言うことに気が付く自民議員はいないのか?
809名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 01:42:41.47 ID:M1se0Rs70
民主が糞でも自民もこんなの12時間やったところで

増税賛成、あげく丸呑みさせたって話はここで騙せても
中身を見てる奴は騙せないからな。
政治はイメージじゃねーんだよ。中身だろ。その装飾はがして腐った中身で迫ってこいよ。
全力で撃ってやる。民主ともどもな。
810名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 01:44:33.65 ID:6qhES7o60
エイベックス→ニコニコ→DL刑罰化

図ったかのように自民生放送とは
随分手際がいいねえww
811名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 01:44:55.37 ID:TvBY7i400
【一体改革】 参院審議入り 造反議員への処分と絡めず…自民が軌道修正
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1340884011/
812名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 01:44:55.69 ID:7PHwjoeRP
>>803

全然違うな。例え下手乙

自民党よりうまくやれると豪語した民主党が政権とってどうよ
今なんとか機能してるのは自民党が協力&暴走阻止してるからなんだが
マスコミフィルタにかかると自民党が足をひっぱってることになる不思議
813名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 01:45:38.10 ID:feyPBQnz0
>>790
俺の見てる場所でもコメントで突っ込まれてたなw
でも、態々こんな生放送未に来てる視聴者には当たり前でも
田原の言ってる感覚が一般の認識じゃないかとは思う。
分かりにくいや、消費増税に同意した自民はどう見られるか云々。
甘利さんも言ってたがマスコミが報道しないことが一番の原因だと思う。
安部さんの所で少しマスコミ批判出てたが、マスコミの報道姿勢について
どう思っているのかとか聞きたかったな。
814名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 01:46:15.50 ID:ioOvZ23c0
>>798
日本はアメリカに育てられたんだろ
そして今は収穫期

だから脱アメリカが不可能な自民のままじゃ日本は潰れてしまう
815名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 01:46:44.51 ID:JHn+fONz0
>>808
ハゲド。
増税に関してなんも答えてくれなかったわ。
流したい情報だけ流すのはやめてほしいな。

816名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 01:46:47.56 ID:pgDtwjrt0
>>805
小沢時代って何よ?
301条を自分勝手に進めて雲隠れした時か?
817名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 01:47:42.98 ID:7EDWrg4Z0
>>789

健忘症ですか?
それとも厨房?
橋下叩けば、呼吸も出来ないほど埃だらけ、一市長が何を勘違いしてるんだろな。
TVを信仰してる、年寄りか、お前は 少しは調べろ
818名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 01:47:54.52 ID:So7Y/Lv+0
オレも六時間位見ていたけど
クリス?と順子が居たから見られた。
819名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 01:48:16.42 ID:TvBY7i400
>>816
影の総理って言われてたろよwずーっとww
総理候補が小沢に挨拶とかww
820名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 01:48:38.81 ID:7izlIRX70
公務員給与上げる為に増税して、貧民の生活保護叩いて人気取りしちゃうキチガイ議員しかいないのに、今更何を訴えかけてもオナニーでしかないな。
821名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 01:49:11.32 ID:z6PAU95C0
うぜえ
消費増税のクソ政党は退場しろ
822名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 01:49:53.69 ID:mp1Db7ei0
茂木は一番重要な、
日銀法改正の実現について何か言ってたんかいな
823名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 01:50:21.45 ID:7PHwjoeRP
>>809

テレビばっかり見てないで少しは法案概要くらい見たらどうかと

自公が賛成に回ったのは
景気弾力条項付きにさせたから
=景気回復クリアしないと消費税上げないということ
824名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 01:51:55.89 ID:gPhe4Z5Z0
平日じゃなくて土日にやって欲しかった。
夜しか観る事が出来なかった。
でもクッソ面白かった。
ここ最近で一番ワロタ番組。テレビ含めて。

自民は政権交代前から増税って言ってたんだけどお前ら知らなかったの?
825名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 01:52:16.35 ID:9R5rY0fkO
自民党がいくら呼びかけても、脱自民党になると思うよ(笑)
だって昔のままだもん?支持する訳ないだろ(笑)
826名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 01:53:34.47 ID:6qhES7o60
>>823
> =景気回復クリアしないと消費税上げないということ

刑罰化しない約束でDL違法化通したのに
即効で反故にした自公がなんだって?
827名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 01:53:51.06 ID:yRmArXSX0
>>817

お前みたいなニコニコを信仰してる馬鹿がいる限り自民は安泰だなw
828名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 01:54:44.75 ID:niEgnBwEO
>>798
こんな人がまだいたのか
829名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 01:55:43.98 ID:So7Y/Lv+0
複数人、ダウンロード罰則の質問していたが
見事にスルーされていたな。
830名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 01:56:23.83 ID:VaamapJT0
景気条項を削除しようとしたのは自民党なのに
それにあいつらの言う景気回復って具体的に何よ?GDP上昇?デフレ改善?
831名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 01:57:07.90 ID:d6eVTwFdO
DL違法化で若年層に金権体質露出しちゃったからなぁ…
次の選挙は組織票の戦いになるだろうし完全に無意味だと思うわ。
832名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 01:57:28.95 ID:drqCksDs0
>>823
>自公が賛成に回ったのは
賛成に「回った」と言うのは適切でない
もともと賛成だった
833名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 01:57:53.76 ID:W0gPqqkv0
>>812
過去はどうあれ今の自民がダメだったから先の衆院選で下野されたんでしょ
それ以上に民主がダメだったが、かと言って再び自公政権も嫌だね
834名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 01:58:13.55 ID:9R5rY0fkO
原子力ムラ 官僚に魂を売った自民党なんか誰も応援しないよ(笑)(笑)

自民党ネトウヨ涙
835名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 01:58:39.14 ID:epgTXlIVO
アホか!!
 
マニフェスト違反の消費税上げに荷担しといて、今さらどんな言い訳するつもりだよ?
 
民主党は売国だが、デフレ解決の糸口も見えていない状況下で売国政権の尻馬に乗った自民・公明党も同じくクズだ。

ネット時代の昨今、国民が選挙までに忘れて許してくれるど思い込んでるならアマい考えだな。
836名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 01:59:40.11 ID:drqCksDs0
>>830
>景気条項を削除しようとしたのは自民党なのに
削除しようとした事実はない
837名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 01:59:59.82 ID:7PHwjoeRP
>>826
>刑罰化しない約束

刑罰化しませんってマニフェストが?


幹事長3人署名までした三党合意反故にする民主党に何か言って
838名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 02:01:41.37 ID:mp1Db7ei0
とりあえず大規模財政出動やればGDPは上がるが
財政だけだと効果は短期で実質値の方が上がる
だから大規模金融緩和するために
国土強靭化法より先に日銀法改正しなきゃならんが
自民党はまだ法案まとめてねぇ
みん党案を丸のみにするか、さっさと方案を出せや
839名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 02:02:00.44 ID:gQrjbyr+0
消費税増税で、主婦層をかなり敵に回したように思えるけど
840名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 02:02:32.73 ID:Kpmm0OeLO
面白かった。晩御飯食べるタイミングが大変だったが。
個人的には、田原と長老同期の桜が良かった。
あとガンダム製作雑談がw
841名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 02:02:44.23 ID:9R5rY0fkO
自民党ネトウヨ涙目

自民党ネトウヨ涙目 

自民党ネトウヨ涙目 
842名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 02:03:10.37 ID:7PHwjoeRP
>>832
そこがカラクリでね
消費税増税は昔から公言していたけど、
ただ消費税増税法案っつーてもそこに付随するオマケがクセモノなわけ
昔から民主党は自民党案に変なオマケつけて、元々自民党案じゃないか!賛成しろ
とかやる陰湿なやり方をしてたんだけど
男女共同参画とかも、自民党が進めてた形は民主党によってねじ曲げられ
主旨が変な方向にいってしまった。
843名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 02:03:29.58 ID:JHn+fONz0
>>823
> =景気回復クリアしないと消費税上げないということ

景気回復しても消費税あげたらまた冷え込みます。
はい、論破。
844名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 02:04:16.00 ID:yRmArXSX0
自民信者は愛国+マスコミ批判あえすれば簡単に騙せるからなw
未だに麻生とか三橋とか言ってやがるw

麻生なんて民主に政権渡した元凶じゃんw
いくらマスコミ批判したところで麻生の能力の無さは明らかだったし
三橋なんてメジャーになればなるほど過去の問題が露呈して叩かれだすの確定してるのに
こいつら支持してるとかどんだけ情弱なんだよw
845名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 02:07:28.42 ID:7izlIRX70
まぁニコ厨が投票所に行くわけねぇからあんまり影響はなさそうだな。
846名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 02:07:38.05 ID:Di12Uuvx0
>>843
結果今より税収が増えればいい

今のままで増税すれば税収は減るのはわかりきった事

景気が落ち込んでも税収が増えるぐらい景気が上向いたらってころだろ
847名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 02:08:10.08 ID:So7Y/Lv+0
自民も結局玉石混交だからな。
加藤とか河野みたいな左翼と創価とは
縁切らなあかんて。
848名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 02:08:24.90 ID:9R5rY0fkO
自民党の過去の栄光にまだすがりたい、悲しき社会の底辺自民党ネトウヨ

もう栄光なんて、原発事故とともに吹っ飛んでるのによwwww
849名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 02:08:33.18 ID:drqCksDs0
>>843
そうだね、ちゃんと時期を見計らって増税しないとそういうことになる。
850名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 02:11:15.39 ID:M5or+wdQ0
>>844
そんな君も橋下に簡単に騙されてるじゃんw
851名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 02:14:02.57 ID:BpG1u4cH0
俺の住む選挙区での選択肢は
民主。
自民。
共産。

生まれて初めて共産に票を入れるだろう。
852名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 02:15:02.49 ID:ewUQIOYG0
前から思ってるんだけど
自民党って若者を馬鹿だと思ってるだろ?
853名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 02:15:06.45 ID:ElKlwR3u0
相変わらずジミンガージミンガーって顔真っ赤にしてる奴がいるのが笑えるが、
次期政権与党は間違いなく自民だよ。
民主党は小沢が党を割って空中分解。

ニコ厨が投票に行く、あるいは行ける年齢だと思わないから、この放送の選挙への影響はほぼ皆無だろうけど。
854名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 02:17:28.82 ID:ewUQIOYG0
>>853
いつまでも学会員の票だけで
勝てると思うなよチンカス
民主も終わりだけど
自民も崩壊すんよ
855名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 02:17:40.59 ID:9R5rY0fkO
853

自民党ネトウヨ君、残念だが次の与党は自民党じゃないよwww
856名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 02:20:27.82 ID:drqCksDs0
>>855
じゃあどこ?
857名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 02:21:00.79 ID:d6eVTwFdO
今更民主に投票する奴はいないだろうし、戦後最低の投票率+組織票で自公政権になると思うよ。
858名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 02:21:35.03 ID:jSoiB/ss0
投票率は低いだろうね
859名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 02:22:36.20 ID:ElKlwR3u0
自民大勝はさすがに全くないと思うが、自民が勝てないって言ってる奴は予想結果でも言ってほしいわ。
民主も自民も与党になれないなら、残りは大阪維新か?

自分は関西在住だから毎日維新のニュースばっかり聞かされてるが、
まだまだ全国的な支持はないだろ。
どう考えても自民が与党に返り咲きだろ。現実を見ろ。
860名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 02:22:37.14 ID:9R5rY0fkO
856

みんな 維新 石原新党の連合が与党だろ多分
861名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 02:24:55.44 ID:drqCksDs0
>>857
う〜ん、やらせてみた結果民主が駄目なのはみんな痛感したけど
まだ自民に対する不信感は払拭されてないだろ(増税加担と思われてるし)
ってことで維新の会に票奪われる気がするんだが・・・
862名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 02:25:12.62 ID:5ELQO0uYO
糞自民党よ、まずは政権取り戻してから増税案出せ!
話はそれからだ!

863名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 02:25:36.46 ID:xjyF/seOO
4月あたりまでは、何とか自民党に頑張ってほしいとおもっていたが、もう無理。

864名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 02:26:34.99 ID:d6eVTwFdO
維新が国政に出てくるかはまだあやふやだし。
それに奴らは多分橋下人気にあやかりたいだけの烏合の衆だと思うわ。
865名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 02:27:07.53 ID:avIVO+XP0
ニコ動に載せればいいと思ってる安易な発想

政治集団というより芸人集団
866名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 02:27:30.62 ID:drqCksDs0
>>860
なるほど連立かい
ありえそうだね
つか、アンカちゃんとつけてよ
867名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 02:27:32.68 ID:feyPBQnz0
自民大勝は無いと思うけど、自民第一党で公明、維新辺りと連立で与党じゃね?
石原新党が出来るならそれも加わるかもね。維新が人気なのは分かるが
与党として舵切れると国民は思ってないだろ。経験不足な政党に任せたら
どうなるかなんて、民主党政権で学んだでしょ。
868名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 02:28:59.26 ID:TpoJa1hCO
スパイス防止法
869名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 02:29:00.05 ID:ewUQIOYG0
>>867
甘いな
870名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 02:29:24.42 ID:Kpmm0OeLO
少なくとも、国民新党は無いだろうな。
あの裏切り者集団…
871名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 02:30:00.87 ID:9R5rY0fkO
自民党ネトウヨよ

脱原発を言えないでまだ原発にこだわる自民党が、与党に返りざけると本当に思ってるの?
872名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 02:30:03.78 ID:7izlIRX70
自民が政権とった途端に15%になるのが目に見えて明らかなのに政権は無理。
873名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 02:30:16.33 ID:avIVO+XP0
与党になるかも知れんが、すぐに息切れしそうだな。
んでまた政権交代って感じか
874名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 02:30:31.73 ID:b/JWniLH0
>>862
眠いわ小沢税金厨、あきたwwww



http://www.youtube.com/watch?v=bikBXYWil0s#t=07m05s
>民主党が本当にもうこの世から、地上に存在できない政党、もうそういう政党なんだという
>ことをですね、国民にしっかり知らしめる


ミンス党を撲殺宣言wwww
西田師匠wwww
875名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 02:30:49.64 ID:drqCksDs0
>>865
>ニコ動に載せればいいと思ってる安易な発想
まさかw

芸人集団だったのは確か
モノマネとか
876名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 02:31:10.61 ID:ewUQIOYG0
>>870
亀井を追い出した段階で
只の民主党予備軍だからな
877名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 02:31:25.26 ID:d6eVTwFdO
国民新党?まだあったんだ
878名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 02:32:58.46 ID:yRmArXSX0
>>850
維新や石原、小沢新党を支持する事は騙された、とはいえない。
実際に政権を任されたわけじゃないんだから騙されたかどうかはこれからわかること。

しかし自民の悪行は既に結果として出ている。
自民に戻るという事は米中韓+官僚の犬時代に戻ることだということに気付いていないのか、気付いてるけどそれでも付いていく変態なのかはわからんが。

アンチ橋下がよく貼る過去の発言なんてほとんどが橋下自らが自虐的にネタとして語ってる事ばっか。
橋下アンチネタは文春のヤクザ同和ネタがピークで、しかもそれも不発に終わっている。

三橋は選挙中の女性問題や経済オンチぶりや異常な経歴等、表に出されたら困るようなネタをいくつも抱えている。

879名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 02:33:54.44 ID:AoxTFOMl0
維新結局は、移民+外国人参政権賛成だからなぁ。
880名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 02:34:14.91 ID:b/JWniLH0
>>878
うんこがへばりついてるな、小沢新党とかwwww
881名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 02:34:41.03 ID:ElKlwR3u0
>>871
君が言うほど、選挙の争点が原発問題になって、さらに国民の圧倒的大多数が原発廃止派なら、
経済界の圧力に負けて大飯の再稼動に賛成した橋下維新が票を取れるわけないじゃん。
882名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 02:36:35.49 ID:9R5rY0fkO
自民党は身を切る改革なんかやる気ないだろうしな?

なんか民主党みたいだなwwww
883名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 02:36:50.86 ID:ElKlwR3u0
>>878
橋下、石原新党はともかく、小沢が政権任されてないって言い張るのは厳しいだろw
884名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 02:36:54.10 ID:JHn+fONz0
>>846>>849
いや、景気が落ち込んだら減税するっていう条項を入れないとダメ。
全くお話にならないレベル。
経済素人が考えそうなこと。
885名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 02:37:02.59 ID:b/JWniLH0
>>871
ああ、自爆してるわチミはwwww

848 :さっさと反論せんかい、脱原発厨どもwwww:2012/06/28(木) 13:35:42.69 ID:5I2PMQVM0
http://www.naiic.jp/wp-content/uploads/2012/01/iinkaimeibo.pdf
↑クロカワガーの天敵メンバーの中に「田中耕一」wwww


これだけでも恥ずかしいのに身内の「政府」事故調の畑村に一喝されるwwww
【原発問題】政府事故調:「菅氏誤解」の最終報告書案
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1340718441/
886名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 02:37:18.66 ID:drqCksDs0
>実際に政権を任されたわけじゃないんだから騙されたかどうかはこれからわかること。

ほら
こう考えてるやつ多そうだよ
887名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 02:38:36.37 ID:1oDMCbcF0
>>798
功績を誇るなら罪も全部負えよ
現状糞状態なのは自民が作った流れだろ
ミンスガーも結構だがなぜそのチンカス程度ノミンスに政権とられた?
国民が悪いとか寝ごとは地獄でいえよ
888名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 02:39:31.13 ID:b/JWniLH0
>>882
利権厨が構造改革論者になるんだろうなあwww
そういうのがだいたいハシゲ病にかかるわけだwww
889名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 02:40:24.12 ID:FVCj9CNE0
自民は経済が成長している状況であれば許せる政党かもしれんが
経済が衰退している状況には適さないと感じたわ
890名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 02:40:56.47 ID:drqCksDs0
>>884
なるほど
その方がバランス良い気はするな
891名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 02:41:55.53 ID:0aESGY8R0
消費税増税もフランスみたいに一年税で期間限定にすればいいのに
永久税ばかり作るから改正や廃止が大変なんだよ
2年だけ10%にすればいいのに
892名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 02:43:19.68 ID:9R5rY0fkO
888

野田が身を切る改革してから増税と言った以上、身を切る改革しないと国民の支持は貰えないよ

それじゃ自民党が与党になれる訳ないわwww
893名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 02:43:25.10 ID:6ZWaa+3k0
>>887
国は一部の人間じゃなく大多数の国民によって作られるんだよ
その国民が民主党を選んだことが愚かじゃないわけないだろ
今の政治の混乱は国民の質の鏡写しだよ
894名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 02:44:27.98 ID:b/JWniLH0
>>887
功績を認めないやつのために背負う意味がわからないな
要するにミンスヲタのことだ(大爆笑

日本は国家ブランド指数のイメージ部門世界一wwww


895名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 02:45:46.26 ID:91qcwPNL0
>>887

自民というより
戦後の官僚と日本国民が外人に働きすぎJAPwww
と罵られながらも死ぬほど頑張ったから経済大国になったんだよ。
896名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 02:45:56.22 ID:M5or+wdQ0
>>893
そういう奴に限って政治家はいつまでたっても反省してないとかいうんだよな
897名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 02:46:40.18 ID:drqCksDs0
>>891
いや、少子高齢化が進んで、
今後の福祉の為の財源確保が厳しいから増税、的な趣旨なのに
短期とか意味ないだろw
898名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 02:46:40.83 ID:b/JWniLH0
892 :名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 02:43:19.68 ID:9R5rY0fkO
888

 ↑
こいついつもいるんだが、ウケを狙ってるの?wwww
899名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 02:46:42.88 ID:ce1jcjDY0
C.I.Aとの洗脳コラボ企画か、うまくいくといいね!
900名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 02:47:50.16 ID:yazKbVf30
今の日本の不幸はまともに政権について形には出来る、回せるだろうなと
そういう最低限の信頼が出来るのが自民党しかないってことだわ
自民の理念は俺は好かんし、政権復帰しても、さして日本はよくならんと思うが、どこに入れようで困ってしまう
まともな左派政党があったり、維新みん党があそこまで急進的じゃなきゃ選択肢に入るんだが
901名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 02:47:56.33 ID:RaJjtQGY0
増税を相手に押し付けてうまいことやれたと思い込んでる自民か
902名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 02:48:09.05 ID:91qcwPNL0
895
>>798

アンカーミスったわ
903名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 02:48:17.46 ID:9R5rY0fkO
寝ようと

今日、デモがあるからな!
904名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 02:48:49.33 ID:b/JWniLH0
>>899
統一がすたれて最近CIA厨が多くなったんだよなwwww
10年の年月の重みを感じるよwwww
905名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 02:50:22.57 ID:KlxAB2Sb0
スティグリッツ教授によれば、「われわれはリバタリアン(自由論者)が提唱する
ミニマリスト(最小限主義者)の国家を作り上げているのではない」。
われわれが作り出しているのは、弱体化し過ぎてインフラや教育などの公共財を改善できない一方で、
富裕層に惜しみなく富を与える強さを持った国家である。
つまり「1%の、1%のための、1%による」政府なのだと−。

【クズ政党】自民が民主案の「富裕層への増税」「歳入庁の創設」等の条文をこっそり削除★2
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1340000227/

日本では収入が1億円を超えると税負担がガクンと下がる(これ自民党がやった)
申告納税者の所得税負担率(平成19年分)
http://www.mof.go.jp/tax_policy/tax_reform/outline/fy2010/zei001f/02.gif

【提言】IMF、日本に消費税15%提言 軽減税率は否定的[12/06/12]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1339485931/
906名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 02:51:50.11 ID:KlxAB2Sb0
アノニマスはニコ生ハックしてやればいいのにw
907名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 02:54:01.93 ID:65g0qCIr0
自民ネトサポどもが特亜工作員と一緒になって維新叩いたり、民主政権こき下ろす目的で
震災後の社会分断工作したりしてるのをここ一年あまり見てきたからなあ。
 それに加えて最近は国会協力を餌にダウンロード罰則化にしたり、さらに一太あたりが同人禁止法案
などのサブカルをつぶしにかかってきてるし。日本文化潰したいどっかから政治資金きてるんだろ。

908名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 02:54:27.75 ID:b/JWniLH0
http://www.youtube.com/watch?v=bikBXYWil0s#t=07m05s
>民主党が本当にもうこの世から、地上に存在できない政党、もうそういう政党なんだという
>ことをですね、国民にしっかり知らしめる


ミンス党を殺戮宣言wwww
西田師匠wwww
909名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 02:58:11.79 ID:b/JWniLH0
>>907
DL法のブレーンは岸って維新のブレーンだろ
ブーメランwwww
910名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 03:03:35.19 ID:yRmArXSX0
「維新は素人集団だから駄目」
「民主に1度やらせてみた結果がこれ。また繰り返すのか!」


これ自民信者の自民擁護のテンプレなんだが
この理屈だと未来永劫自民党じゃなきゃいけないw

自民党一党独裁を熱望するキチガイ論理だという事に本人達は気付いていないのだ。
911名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 03:03:49.43 ID:qw0jLOW60
平成23年5月25日に荒川区議会議員の小坂英二が主催した
パチンコの違法化・大幅課税を求める議員と国民の会に
↑安倍元総理から参加しなかった理由の回答は以下
「パチンコ問題は国家観の問題ではなく趣味の話。メンバーにも様々な意見が
有りパチンコをする議員もいる。依頼は受けられない」
創生日本(会長:安倍)からきた↑返事はこちら。ソース小坂議員のツイッターより。

テポドンの資金源とか知ってて、知らないふりしてるとこがすごくないか?
しかも年間20兆円の景気経済対策、赤ん坊、自殺、破産、核、脱税、殺人、強盗
あらゆる社会問題もあるのに国家観の問題じゃない趣味とか平気で言えるその根性がすごすぎだろ。
そもそも換金賭博行為は憲法法律に違反してるだろーが。
アドバイザーのパチンコ議員とか、この安倍の発言聞く限りあんま関係ないと思う。
ほかの国会議員だって批判しない=パチンコ議員と同じだからね。
ネットで安倍晋三が愛国者とかデマ流すなよ〜安倍は反日売国奴だろ。この発言がまさに証拠。
拉致問題に取り組んでいないのもパチンコ放置が証拠。

安倍さん愛国者のフリするのやめてください。保守を名乗るなら最低条件パチンコ批判は絶対ですよ。
ほかの国会議員にも同じように叩きメールいれてあります。
在日部落パチンコ問題のタブー系には全員口裏合わせて放置してますからね。
チャンネル桜にも国会議員が番組に出たときにパチンコ問題突っ込みいれろって言ってるんだけど、
議員の都合でしか動いてないから終わってますよ。しかもまた総理やってくれ〜とか安倍をペコペコ持ち上げて
工作番組作ってるぐらいだから終わってるよ〜議員は国民の鏡という言葉をチャンネル桜は忘れている。
912名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 03:13:33.22 ID:JHn+fONz0
>>910
維新にやらせるまでは行かなくてもある一定程度の影響力を
持つくらいの議席は取らせてやりたいとは思うね。
30−50議席。
公明よりはもちろん上で。
913名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 03:16:17.63 ID:drqCksDs0
>この理屈だと未来永劫自民党じゃなきゃいけないw
そうなんだよなw

新自由主義()構造改革()はもう飽きた
914名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 03:18:09.31 ID:yRmArXSX0
自民信者は自分たちを批判する者や民主党を朝鮮人や売国奴扱いするのだが
その自民党こそが朝鮮とズブズブの関係であり、ここまで在日を増長させてきた諸悪の根源であることに気付いていない。

外国人参政権だとか民潭がどうとかは大した問題じゃない。
現に参政権実現していない現状でも朝鮮人にやられまくってる。

本当に日本から朝鮮の影響力を無くしたいのならパチンコ利権とズブズブの自民と官僚を問題にすべきなのにな。

中野剛志先生の言うとおりやはり既得権益は無くしたら駄目なんでしょうかw
915名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 03:18:31.08 ID:L428pt300
自民党一党独裁支配なんぞ官僚(と財界)独裁と同義だからなw
冗談も休み休み言えとw 何を言おうが自民はねえよw 民主もねえが自民もねえw
916名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 03:20:11.88 ID:drqCksDs0
アジアの成長力()
国際競争力()
規制緩和()

上の方でごちゃごちゃやってないで足元見てくれマジで
917911続き:2012/06/29(金) 03:21:00.76 ID:qw0jLOW60
>>911 続き
橋下市長とMBS記者のガチンコ対決見習うべき。チャンネル桜は一応メディアなんだからMBS記者のように
狂ったようにパチンコについて国会議員に突っ込まないとだめなんだよ〜
ぶっちゃけ、そうでもしないと奴隷化社会終わりませんよ〜。
ペコペコ議員の都合で動いてるから統一教会なんて言われちゃうんだよ〜。奇麗事の似非保守もうやめよう^^

外国人参政権とか人権擁護法案だとかは反対なり声を上げる議員がいるからメール意味あるだろうけど、
パチンコは声をあげる国会議員が一人もいないからメールいれてもまったく意味がない・・・
金渡さないと、マジでこいつら何もしないぞ。選挙なんか誰にいれても同じ一緒。
超売国反日議員もしくわノーマル売国議員もしくわ自分のことしか考えない保身議員←これしかいないし。
愛国的な発言や行動も正体がばれないようにカモフラージュしてるだけだからwみんなそれにすぐ騙されちゃう^^

例→ 西田昌司、稲田朋美とかにw

    ↑タブー系言えるようになってから評価しないとだめだろw

小阪英二、西村眞悟、大門実紀史
↑タブーに声をあげて信用できる政治家なら喜んで選挙にいくけどね。
愛国保守政治家もいなければそもそも政党がないんだから、どこにいれても基本は一緒同じw
マニフェストに在日部落パチンコ問題いれてくる政党がない時点でもう終わってるんだよ〜日本は。
終いには消費税上げるわ〜で、もう狂ってる。
警察と政治家に会ったら、よっ^^パチンコップ!よっ^^パチンコ議員!と口癖のように叩きまくらないとだめだよw
「国民の鏡」 ←ここがポイントだからw
918名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 03:23:32.20 ID:bV3Pgf0l0
シナチョンへ便宜を図るのはなぜか、みんなして徹底的に問い詰めて欲しい
ミンスも大概だが、自民もこの件に関しては同罪だし
919名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 03:29:46.43 ID:L428pt300
>>918
頭の弱いネットオンリーのなんちゃって右翼はいまだに騙されているようだが、
そもそも支那移民1000万計画を言いだし実行したのは自民だし、
ここ云十年、国民の生活を改悪しまくったのも自民だぞw とw
自民党ってのは良くも悪くも権力の側の味方であり、
それに従い政策を実行しているだけだw そこに愛国等の他意は無いw
920名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 03:51:04.10 ID:AKhZ9TLt0
>>7
そもそも安倍麻生が保守のふりをした売国奴だという事実。
921名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 04:05:10.70 ID:nDrB5ESx0
民主は売国で糞だけど、
自民は格差なんてどーでもいいって考えだからな。
国民の声なんてまったく聞く気ねー傲慢な奴らだから信用なんて出来んわ。
聞えの良いことを番組とかで言うけど、あいつらが国民に優しかった事なんてねーだろ?
いつも自分のとその周りの利権・保身のためにしか動かねえ糞だ。
922名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 04:08:21.16 ID:HX3WoFc/0
議員ズ(笑)のライブパフォしか見なかったんだけど
モノマネしてた議員の名前プリーズ
923名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 04:10:38.21 ID:NuVx7Bmb0
>>922
あれ議員じゃないだろ
しかし相変わらずジミンガーが沸くね
924名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 04:14:44.07 ID:BoXjWB9F0
ニコニコって時点で悪いけど見ないし支持もしない
925名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 04:17:36.24 ID:HX3WoFc/0
>>923
あの人議員じゃなかったのか…だとしたら本物のモノマネ芸人?
あと自分はジミンガーじゃないっすw
926名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 04:26:45.04 ID:CKIGnUdg0
民主を消せって言ってるけどもし民主が議席ゼロで
自民が大量当選だとしたら野党がいないから本当にやりたい放題になる
一番の理想は自民がぎりぎり与党で、投票率上げて公明議席を減らす
公明の変わりに共産を伸ばす。そして亀井新党を伸ばす。
できるだけ談合体質のない勢力を伸ばすこと。
民主は二度と与党にしちゃいけないが、自民公明でごり押し法案をずっと通される
ことを思うと、野党で邪魔しないとやばいからな。
そのあたりも考えた勢力図にしないと。
怖いのは維新あたりとも連立ってこと維新も公明と組むとか言ってる時点で
似たようなこと出す可能性もある
927名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 04:37:33.13 ID:hasaCzM/0
面白くて何より雰囲気がとてもよかった。和やかっていうか。
あの雰囲気は地上波TVじゃ絶対味わえないな。
自民の人材がこんなに幅広くて奥深いとは知らなかったよ。
928名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 04:53:11.92 ID:obLtMr+S0
それにしてもこの放送見てたけど、自民のネットサポーター(笑)が大挙して押し寄せてたようで、
なんか某ナントカ学会的なマンセーコメばっかで気持ち悪かったなw

特に安倍と金美麗との対談、あれはひどいwwwなんだあの馴れ合い会談はwww
929名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 04:58:58.16 ID:SUazT/+B0
>>926
民主はいらない
代わりに維新とみんなで自民の対立軸をつくる
公明は風見鶏だから状況によってどちらかとくっつくだろうけどな
930名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 05:02:17.16 ID:obLtMr+S0
>>929
維新とみんなじゃ自民とほとんど対立してないんだがw
931名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 05:03:21.83 ID:Z6jCB9O10
ニコニコw
選挙権のないガキや引きこもりにアッピルw
932名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 05:13:04.64 ID:v6IT3tMj0
小泉や橋下のような。人をひきつけるオーラがないんだよ。
橋下についた方が良いに決まっているだろが。
それぐらいのことも分からん奴は政治家として立候補すんな。
933名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 05:28:49.12 ID:EI47tQxB0
自民党には統一教会から派遣された帰化チョン工作員がいます
こいつら書類上日本国籍を持っているので見分けるのが容易ではない
934名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 05:33:49.54 ID:gyrTRoTZ0
洗脳乙!
935名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 05:37:24.55 ID:m/aIBr0N0
民主党を支持した連中は現状を予見していたネトウヨよりもアホだったね
936名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 05:38:01.13 ID:MkdAcF+C0
最近の法案の傾向を見て、若年層が支持してくれるとでも思ってるのかね
政治に興味のなかった層に嫌われた今までと、
興味を持った層に嫌悪されるのは似てるようで違うのに
937名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 06:03:10.84 ID:HxYPxQdO0
自民党の放送なんか誰が
見るかアホ
938名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 06:26:00.31 ID:Duy7GYNb0
選挙を見据えた工作ネトサポ員のカキコミリハーサル
939名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 07:34:49.31 ID:7EDWrg4Z0
管と同じ橋下徹

http://www.inbong.com/2008/mindan/
940名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 07:46:08.01 ID:/iT5gj6y0
極東板のネトサポは大嫌いだが、この板は年中政治の話をしてるのがあれだが
自民党を信仰してるわけではなくて話が通じて議論できるのがいい
941名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 08:51:50.51 ID:KEee2DEUP
政権取って在日全員強制送還してください!
みたいなのしか集まらないだろ。

自民党政権がそんなことするわけないのに。
942名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 08:54:02.98 ID:Nim4wAmz0
なに?またNGワードばっかなの?誰か事務所に電話して教えてやれよ
943名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 08:55:15.18 ID:yI2Jcxs70
ニコ厨って選挙権持ってないだろ。
944名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 08:59:31.38 ID:lwTNt8vR0
変なバラエティー番組に出るよりまだましだと思うが、それにしてもガンダム
製造構想は流石に冗談だろうな?堅い政策を話し合いその中休みでの冗談だろ?
もし仮に本気だとしたら、おまえらもう駄目だ。
945名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 09:01:39.56 ID:KmLpQ8pJ0
自民は極右に傾いてるし、もう共産しかないのか。
何この国。
946名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 09:05:28.54 ID:+xJCV5WZ0
>>598
いや、595が言ってるのは小沢じゃなくて三橋のことだろ。
947名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 09:06:40.81 ID:LZJIU5ZR0
ミンスと同じ増税路線に行って政権復帰のチャンスを逃したアホな自民
948名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 09:07:15.33 ID:PcJM+NhI0
あー、昨日のぶつ切りでしか見てないけどすごく面白かったな。
麻生さんのところが見れなかったのが残念。後でみてみようw
949名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 09:08:03.14 ID:PLA3QrvP0
自罠党の税金ドロボーのみなさんw
デモの実況中継でもやってろ、安倍壺の朝鮮歌謡入門でもいいぞw
950名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 09:08:17.89 ID:AIc7/7Tm0
>>945
世界自体が右に傾いてて、日本はまだ緩い方
日本の常識は世界の非常識である
951名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 09:08:37.84 ID:15+rIXSk0
谷垣の会見で最後にデカい態度で質問した名乗らなかった記者って
毎日新聞の在日記者って話はホント?
952名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 09:11:06.44 ID:/iT5gj6y0
>>411>>595
麻生はともかく三橋とかいうのが色々表に出てくるのがわからん
麻生が買ってるみたいだが勘弁してほしいわいい話聞かないし
953名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 09:14:10.76 ID:KmLpQ8pJ0
>>950
アメリカが愛国者法で酷くなったぐらいじゃないの。
954名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 09:14:15.87 ID:SPcMskE50
民主もやればいいのに。
輿石の小沢生説得とか。雪子の生ジャンプ・・・
955名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 09:15:15.87 ID:+xJCV5WZ0
>>878 >>952
こいつの選挙中の女性問題やその他の問題は、ネトウヨはなかったことにしてる(見て見ぬ振り)ようだな。

参院選で「娘の将来と日本守りたい!」とスピーチして出馬

人妻と不倫の挙句離婚・・

選挙スタッフたちを敵認定して取り巻きたちと大騒ぎ

自民党さんよ。こんな人物をなぜ狩りだすんだ?週刊誌にスクープされたら終わりだぞ。
麻生さんはいいにしても、人選おかしいと思う。
956名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 09:18:56.21 ID:PXGdyveE0
視聴者27万人超って凄いな。
957名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 09:21:01.75 ID:W7voRqJT0
>>954
野田総理の鰌料理講座
輿石の日教組のススメ
三宅雪子のオススメのアロマ紹介
菅直人の脱原発!
鳩山由紀夫の友愛について1時間話
958名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 09:21:42.39 ID:OesNiTTa0
どこ選んでも、何時間やろうと、所詮官僚と経団連の犬だし、回線の無駄遣い
959名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 09:21:57.56 ID:JV8wnWMg0
そーゆー無茶な労働時間にうんざりしてんのが若年層なんだが…。
960名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 09:23:13.00 ID:vGpPPEAy0
敵は民主じゃないのにアホじゃね
ゾンビが屍を喰らおうと張り合ってる
滑稽だねw
961名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 09:28:22.66 ID:0Ygc9VapP
じっくりと話を聞けてよかったよ。
テレビじゃブツ切りでCMとか入るし。
962名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 09:42:55.03 ID:KG21BG0Q0
ニコ生 生活保護の税金メシウマww
http://www.youtube.com/watch?v=QM3bngnEWio
963名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 10:24:35.11 ID:R87W+pIU0
>>944
うん、中休みだと思うよ。
それと政治に興味ない人も釣りたかったのかな、と。
自分は詳しくないから知らなかったが、あのゲストの人は有名なんでしょ。

>>956
時間が長いというのもあるんだろうけど、凄いなw
964名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 10:46:29.82 ID:lwTNt8vR0
>>963
自民党といったイメージからそんなイメージ操作は必要ないはず実力行使のみだと思うが、
それが危うい、誰だ?こんな小細工を許してる実権者は?
965名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 10:47:55.72 ID:aTKROT99P
バカな未成年にアピールしてどうすんだよw
966名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 11:01:22.37 ID:lwTNt8vR0
創価公明党があれだけ拡張したのは芸能著名人を世に出し取り入れたからだ。
今更自民党がそれを真似しても滑稽過ぎる、ラーメンで言えば博多のラーメン
の替え玉はあいつらの独特の文化から合ったもの、それが東京の麺やスープで
真似してもおかしいだけ。きちんと本来の自民党に戻って頂きたい。
あまりにもセンス悪すぎ。
967名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 11:39:32.52 ID:uqHGdvA/0
ギャーギャーと横から割りこんでくる煩いゲストタレントとか変な評論家とかいなくて
ちゃんと話を聞けたのが凄く良かった。
今まで知らなかった人の顔や名前も覚えたし、
意外と話がうまくて面白い人が多いのにもビックリだった。
968名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 11:42:40.89 ID:BfCP1b/w0
麻生と三橋
安倍と金美齢(元台湾人・現在は日本へ帰化)
の対談がすごくよかった


田原総一郎もでてたけど
相変わらず喋ってる人の話を遮りまくりでブーイング喰らってた

麻生と三橋の対談、さっそくニコ動にうpされてるな
スペシャル対談 麻生太郎×三橋貴明
http://www.nicovideo.jp/watch/sm18217653
969名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 11:46:37.40 ID:BfCP1b/w0
>>963
>あのゲストの人は有名なんでしょ


有名も何も、今やってるガンダムUCの小説家だぞ
http://ja.wikipedia.org/wiki/福井晴敏
970名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 12:47:35.33 ID:5+bOkVWp0
>>957
ゲテモノ見たさで見てみたい気もする
971名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 13:00:07.52 ID:kfjzq/Ui0
今見てるんだがニコ動の記者低レベルすぎだろ
何がガンダムだよ
972名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 13:22:37.83 ID:zkVYiE4F0
>>956
>>963
ニコ生の場合は累計だから
一人のリスナーが100回更新したら100ってカウントされるから
973名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 14:03:47.95 ID:feyPBQnz0
>>912
俺もそう思うな。橋下は好きだけど、あの攻撃性は首相としては国民に受け入れられない気がする。
なったとしたら小泉位に態度を軟化させると思うね。橋下の持ち味を生かすなら
政府内の一定のポストに置いて、野党とマスコミへの攻撃役と、自民に対してのブレーキ役
位がベストじゃないかと思う。民意の嗅覚には優れていると思うしね。
ただ、落ち目だと思って与党離脱の勢いで政権に噛みつきだしたら怖い存在だねw

>>955
そんな過去があったのか。個人的には国益の為に有益な仕事してくれる
議員なら、私生活で何人愛人囲ってようが構わないけどね。
それでも現実的にはマスコミの格好の餌食だから議員は無理だろうな。
次期選挙で立候補するって言うなら、流石に支持できないかな。
でも、昨日の番組で経済についてコメントしてる分にはいいんじゃね?
話は分かりやすかったしさ。
974名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 14:06:53.35 ID:JHn+fONz0
消費税の批判コメとかDL法とかACTA?だがなんだかのコメントは
流れてたけどな。
だから俺は読んでたよ。
そもそもそういうコメント打って流れたら
「湧いてきたな」ってコメントも一緒に流れてたから検閲はされてないと思うぞ。
975名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 14:07:16.12 ID:rlrvd+b60
維新の会が
国家連合国に参加すると言うなら
選挙に入れたるわ。
976名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 14:08:12.75 ID:HQ+P4uGW0
ネトウヨじゃないけど女性問題はどうでもいいわ
好景気政策とデフレ解消やってくれ
977名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 14:09:13.58 ID:W7voRqJT0
同期ナイトで中川酒の話しててちょっとうるっとしたわ
978名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 14:10:35.49 ID:JHn+fONz0
>>955
それ知らんわ。
マジなの?
まあ人格攻撃しても言ってることは割りと正しいからいいんじゃね?w
979名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 14:17:18.12 ID:g0YwSB/e0
こんな反省のない政党どうでもいいわ
こいつらはいまだに財界の使いっ走りだろ
若者は支持したところで何のメリットも無いぞ
980名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 16:40:08.66 ID:N2iua5Ca0
981名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 16:42:21.28 ID:BVDWyg0XP
まぁ消費税増税にしたって自民党が言い出したっぺで
それをずっと批判し続けて民主党は政権とったわけだろ?

まずウソつきは、どっちかってことだよ
982名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 19:47:14.11 ID:Duy7GYNb0
馬鹿対馬鹿の対談は頭痛がするわ
983名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 21:21:46.86 ID:kfjzq/Ui0
全部見てしまった
面白かった
984名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 22:41:30.87 ID:/iT5gj6y0
信仰心強い極東板のネトサポ連中と違ってこの板は議論できるのがいいが
嫌儲あたりと違って麻生信者が多い点は特徴だなこの板は
985名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 03:24:17.04 ID:2WKutgvAP
まだ選挙やってから増税したほうが良かったっていうくらい
致命的なミスを犯したかもな。自民。
986名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 03:33:39.23 ID:vRnrJOQI0
自民党がやろうとしている事

「政教分離の廃止 」  (仲良しのカルト創価学会と公明党に尻尾振るため)

「ダウンロード罰則化などのネットの規制による情報統制 」 (このコピペみたいなのを貼らせない)

「取調べ可視化反対」  (利権絡みで警察の権力低下は絶対に許さない)

「移民1000万人」

「18歳未満の子供の写真撮影禁止」   

「児ポ嫌疑だけで令状無く家宅捜索&押収が可能」    (これもキチガイカルトがらみ)

「自民が非常事態だと思ったら国民の権利を制限できる」  

「憲法草案から基本的人権を削除」    


こいつら日本を滅亡させる気満々だろ…絶対にねーわ
もう民自公には入れないってのがネット民の総意だよ
海賊党作作るように動くしかない
987名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 04:47:01.97 ID:LY9VePNM0
※視聴したら逮捕されます
988    消滅自民     :2012/06/30(土) 05:11:30.99 ID:38ed16q70







自民党大敗





989名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 05:23:02.53 ID:liy/jix20
反原発から戻ってきた朝鮮人が涌いてるw
おまえらもう終わりだから諦めて破綻寸前の半島に戻れよ
990名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 05:26:39.08 ID:Bl9xOTsE0
ジミンスもミンスも師ねよ
991名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 05:47:54.10 ID:AYncRA9o0
>>986
こういうのを見ると+に来たという実感が湧くねー
政権交代前に次の総裁が判断するんじゃないの
総裁選から総選挙まで一年もあるし
人が変われば政策も変わるのは普通だし
992名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 06:44:41.14 ID:pMGGYI6I0
一部生放送で見たけど自民党がこういうことをするようになったのは
野党になったからだ。この放送は本当に良かった。特に麻生さんは素晴らしい。
どうしてカップラーメンの値段でマスメディアは追求したんだ。私も買わないので
値段は知らない。どんどん自民党はこうやってほしい。双方向だし。
あれ?双方向のメディアってどこかで宣伝されていなかったかな 棒ー
993名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 06:46:02.78 ID:PE8g0q5V0
増税のバカ政党 自民党
カスラックの飼い犬 自民党
公務員のうんこ の自民党

民主もクソだが こいつ等も同類
994名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 06:49:43.03 ID:bYeZKptQP
いやはや困ったモンすな
995名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 06:49:51.36 ID:/fvFKQ270
頭の弱い自称情強愛国者が釣られるんだろ
片山使ってナマポを餌にしてるのとかもな
で裏では民自公で増税決めてるわけだ
996名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 06:54:39.93 ID:bYeZKptQP
ふむ〜
997名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 06:55:39.11 ID:rdPnNy510
無駄無駄もう騙されん
998名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 06:56:02.96 ID:1zyY8XCx0
これを見てもダウンロード違法で捕まるのかなw
999名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 07:01:40.63 ID:bYeZKptQP
:
1000名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 07:06:07.54 ID:bYeZKptQP
1000 !
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。