【大阪】 橋下市長 「関西電力はこのままではつぶれてしまう」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1影の大門軍団φ ★
「関西電力」の株主総会が27日、大阪市で開かれている。大阪市・橋下市長は質疑応答で
「関西電力はこのままではつぶれてしまう」と話した上で、使用済み核燃料の処分方法などについて質問した。

橋下市長「僕は関西電力がこのままではつぶれてしまうのではと大変危惧しています。
衰退産業が歩んできた道を今、関西電力は歩んでいると感じています」
http://www.news24.jp/articles/2012/06/27/06208426.html
2名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 15:53:18.58 ID:n/aUjS4C0
いやいや日本が潰れるぞ
3名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 15:53:29.56 ID:qBUdoDcf0
お前が言うな禁止
4名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 15:53:32.03 ID:jmZnTPUS0
お前が原因
5名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 15:53:34.18 ID:EYMJl8li0
え?潰したいんじゃないんですか?
6名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 15:54:08.27 ID:oOpz1Otj0
お前がいうか
7名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 15:54:13.47 ID:ikaQ0ktt0
お前潰そうとしてただろwwwww
8プリンちゃん:2012/06/27(水) 15:54:26.96 ID:/T60m+lC0
間違いなく関電のが長生きするw
9名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 15:54:30.87 ID:uU4Je4AsO
関西電力役員報酬5000万円 ふざけるな
10名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 15:54:44.93 ID:Z0UQZdfq0
潰れてしまえばいい
11名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 15:55:01.09 ID:9+X2KA7t0
潰れてしまえ
12名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 15:55:02.38 ID:rwWfxslB0
衰退産業が何のことを指してるのかよくわからんが
現役バリバリのインフラ独占企業が同じタイプの経過をたどるとは思えんな
13名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 15:56:04.54 ID:LIorAj/r0
需要高くて市場独占なのに、衰退すんの?
14名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 15:56:09.99 ID:FrBAXVEqO
刺激的な言葉で先制攻撃すれば何でも思い通りになると思ってんのかなあ
15名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 15:56:45.48 ID:58NXGqVn0
いざとなれば税金投入で支えてくれるから大丈夫だょ
16名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 15:57:09.39 ID:k5P3xNUB0
元々は関西電力の役員の放言が原因ですがね
17名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 15:57:21.03 ID:CAaT3ccU0
お前が潰そうとしてるンジャね―か
とうとう橋下はイカレタのか?
18名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 15:57:22.29 ID:n/aUjS4C0
電力とかNHKとか銀行とか税金投与してるとこは給料見直さないと駄目
19名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 15:57:37.98 ID:dewLL5Kl0
相変わらず大した根拠のない一方的な物言いしかできないんだね、この馬鹿は
20名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 15:57:56.40 ID:JXO4eGsOi
実質の国有化が決まったんでしょ?
21名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 15:58:12.49 ID:mW8BPNC00
電力会社なのに、感電だし、そもそも縁起が悪い。
22名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 15:58:23.04 ID:zuyWLTmw0
>>13
経産省でクーが起きて完全自由化を決めちゃったから
23名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 15:59:02.44 ID:l/52hGVV0
関電を潰したい




by古賀w
24名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 15:59:03.90 ID:3oc1nd1S0
そんなことより埋蔵電力は?原発再稼動でも強制節電でもない第3の腹案は?
25名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 15:59:05.59 ID:+WdeER7a0
いあいあキャスティングボード握ってるのは電力会社だろ
悔しかったら大元から乗っ取れよ
26名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 15:59:10.43 ID:LIorAj/r0
他の原発再稼働しないとつらいかもなあ。
27名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 15:59:25.24 ID:58NXGqVn0
命という金玉握られながら強気発言する橋下かわいいょ
28名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 15:59:32.52 ID:1cn9OloV0
潰す気マンマンじゃんw
つか、潰すのは現経営陣だけで、会社のガワはそのままにするつもりだな。
市役所改革と同じか。
29名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 15:59:45.86 ID:Zn8nBE2N0
こんな口だけ番長にお前ら心酔してんの?
30名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 15:59:50.51 ID:1ZuJn3Od0
まずは脅してっていつものパターンで。
31名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 15:59:52.78 ID:9sy5K1yiO
はいはい。府民を不安で煽ってから電気料金あげあげ作戦ですか。わろすわろす。
32名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 15:59:58.64 ID:68HlGHSg0
潰そうとしてたんじゃないのか?
潰してほしいんだけどw
33名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 16:00:06.81 ID:CdFK3CRe0
などと意味の分からぬ事を言っており
34名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 16:00:12.68 ID:rovJ+8pH0
>>13
2年後の小口自由化、知らないの?
35名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 16:00:22.74 ID:8LbJY0GZ0
賠償のある東電が生き残るんだから
関西電力はなんとでもなるだろう
36名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 16:00:27.78 ID:b8+366fE0
どうつぶれるんだろうねw
こいつ頭がどうなってるの?w
37名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 16:00:38.63 ID:+WALD8v30
日本政府民主党はこの問題、なにも対応せず野放し状態で韓国産海産物は現在も日本国内で流通しています。
【韓国】 米国、韓国産牡蠣からノロウイルス検出し流通禁止〜米国より多く輸入している日本への影響懸念[2012/05/19]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1337391376/-100
【米韓】 韓国から輸入された貝や貝加工品を食べてはいけない〜米FDA警告「韓国の海が汚染されている可能性がある」[2012/05/10]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1336790942/-100
【食品/米国】「韓国産のカキ、貝、ムール貝、ホタテなどが 人糞に汚染」FDAが韓国貝類の販売を禁止 [2012/06/19]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1340081410/
【米韓】「人糞に汚染」〜米食品医薬局が韓国貝類の販売を禁止〜日本は野放しで危険状態[2012/06/19]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1340080169/-100
【国際】「人糞など人間の排泄物に汚染」米食品医薬局が韓国貝類の販売を禁止・・・韓国メディア「国民の意識をまず改善する必要がある」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1340079810/-100
【米国】韓国産のイクラやホタテなど海産物にヒトの糞便…米国市場に入れないように要求-米食品医薬品局(FDA)
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1339939418/
【韓国】自然と水の博覧会『生きている海、息づく海岸』をテーマに現在開催されている麗水EXPO
 排泄物、汚水を処理せずそのまま海に流す韓国。  会場食堂の飲料水からも大腸菌[2012/06/22]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1340301654/-100
38名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 16:01:43.32 ID:ZpT4JKke0
大阪市が所有株売却するフラグ?
39名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 16:01:43.90 ID:9OjKvzD60
>「関西電力はこのままではつぶれてしまう」

これ、短か過ぎてミスリードを誘発してる。
40年で原発廃炉だから長期的にみて原発はゼロになる。
だから関電はこのままでは潰れるってことね。

分かったか。アホども。

40名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 16:01:54.26 ID:hK9wtZMji
株式手放すの?
41名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 16:02:18.17 ID:/UJ6bfLvO
>>12
東電みてたらそんなことは言えない…
原発依存が高いほど電力不足だしな。
中電や中国電力のほうが安定してるな。
42名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 16:02:35.61 ID:tAb/s5O20
オマエが原因
43名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 16:02:36.44 ID:l/52hGVV0
絶えず刺激的な言葉を使って注目を浴びたい人だこと。
44名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 16:02:38.06 ID:MaPHA6iY0
潰しちまえよ
独占企業が
45名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 16:03:03.60 ID:rovJ+8pH0
>>25
ボード?w
46名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 16:03:35.72 ID:sQlEmv130
>>39
いやいや、普通に政府主導の小口自由化について語っているから。
ソースが説明不足。
47名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 16:03:44.62 ID:MQlzdH6t0
あれ?潰しにかかってたんじゃなかったけ?
48名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 16:04:10.26 ID:jTBbsHJ20
小泉がどれだけ上手くやってたかわかる
49名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 16:04:14.64 ID:3Ydtv63j0
まあ、自由化も、エコ買取も、
既存事業者の一般家庭の電気料金に寄生してる変な制度だから潰れることは無い
潰す意味も無い
50名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 16:04:25.10 ID:+lAlLXGMO
関電は爆発したわけでもないのになんでこんなに迷惑なんだ(笑)
大阪だからか(笑)
患災だからか(笑)
51名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 16:04:49.97 ID:CqBn8UTe0
大飯逝ったら 琵琶湖が逝きます 関西が潰れます 
しかも断層の真上 今夏だけにしとけ 浜岡とここはガチヤバイ
52名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 16:04:54.43 ID:vth6Lpy60
2重人格なんじゃね?橋下
53名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 16:05:05.50 ID:BEfwZGQ4P


もう直ぐ“橋下停電”が起こるね


54名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 16:05:18.74 ID:b8+366fE0
>>41
もう一回爆発でもさせたほうがいいんじゃないかねw
今の状況だとありえるでw
55名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 16:05:33.98 ID:oCYophlv0
まともな政治家がいればどんなバカだろうと
こんな奴の言葉に耳を傾ける奴なんかいないんだけどな
56名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 16:05:35.02 ID:9OjKvzD60
株主総会に出てたおれが言ってるんだから間違いないわ

反橋下の理解力不足を逆手に取った記事だな

お前がいうなってアホが釣れるだけ。
57名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 16:05:36.59 ID:c2LT/EfH0
おまゆうおまゆう
58名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 16:05:42.07 ID:MSEVdvL70

潰れちまえ糞関西電力
59名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 16:06:01.53 ID:v+gRi8OM0
一刻も早く潰れた方がよい。
株資産ゼロなどは当たり前のことであり、本来原発はそのようなものなのだよ。
大きな負の資産しか残さないのが原発。 稼働中は事実上の詐欺システムで使用者から湯水のごとく金を盗る。
メリットゼロ、巨大な負の遺産、永久(数十万年)に使えない土地を残すだけだ。
60名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 16:06:02.65 ID:weCcKPe90
あなたのせいじゃないんですか?
61名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 16:06:13.18 ID:4df22DsT0
>>1

最終処分地を決めずに原発やってるからな
しかも、原発比率が高すぎる
62Teymnpow Marmncow Heppe Jr,:2012/06/27(水) 16:06:29.24 ID:vPk3Au7C0

経済の基礎知識
科学の基礎知識
ぜんぜんないの
橋下
わらわれて
おわり
63名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 16:06:33.41 ID:HdVwxZmO0
お前が潰そうとしてるんじゃないの?
つかつぶれたらいいんじゃないでしょうか
東京電力と違って目立った落ち度はなかった気がしますけど?
いいんじゃないかな
64名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 16:06:45.11 ID:zQl7eSUIP
代わりに大阪市が潰れて欲しいわw
65名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 16:07:16.21 ID:m2oW6uGu0
>>35
税金一兆つぎ込んでなんとか債務超過逃れてる状態を「生きてる」
というならこの世に潰れる企業はなくなるな
66名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 16:07:29.84 ID:b8+366fE0
>>48
小泉時代は日本にいなかったしなあ。外国で見てて気持ち悪い男だったよ
67名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 16:07:48.15 ID:M5lQ5Lgt0
橋下の愚民釣りは見事
68名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 16:08:17.35 ID:rovJ+8pH0
まぁ、橋下が関電の潰れる心配をしてやる必要は全くないな。
69名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 16:08:19.68 ID:HdVwxZmO0
>>56
つぶれたら株価0になるよね
大阪市の含み資産減るよね
どーすんの?手放したら?
70名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 16:08:49.11 ID:HWwD4ySx0
お前。引っ掻きまわしてなかったっけ?
71名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 16:08:57.23 ID:tviND86W0
DDIやセルラーやツーカーが参入してきても、NTTは潰れ無かったけどな。
72名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 16:09:25.94 ID:HdVwxZmO0
>>68
大阪市の持ってる株が紙切れになってもいいってか
すごいね、職員切った分のカネなんて吹っ飛ぶんじゃね?
73名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 16:09:30.93 ID:1KRaOBHt0
嫌ならオリックスとソフトバンクへの利益誘導しろってか?
74名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 16:09:38.77 ID:UEsZ20Bb0

まーーーーーた、パフォーマンスかよ

うんざりする
75名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 16:09:43.05 ID:b8+366fE0
>>68
だな。関電からすれば橋下の存在が邪魔だろうなw
株主だからってちゃちゃ入れられるのは会社側からすれば本当にうっとうしいからなw
76名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 16:09:42.94 ID:+4qX5eJr0
潰せ
77名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 16:09:54.23 ID:58NXGqVn0
潰れるとわかってるなら株売れ
78橋下先生は女性からも支持されている。騙されないで:2012/06/27(水) 16:09:57.86 ID:OuqZMTcm0
橋下総理にしてテレビ局破壊、
電力会社破壊をしましょう!

完全民営化です!

8月の総選挙は維新に!
79名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 16:10:36.25 ID:jB75dKxuP
はよ液化天然ガスやらメタンハイドレートやら掘れたら
火力でも余裕なんでしょうけどね
80名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 16:10:53.30 ID:rovJ+8pH0
>>69
そもそも自治体に、含み資産などという概念はない。貸借対照表自体がない。
81名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 16:10:57.13 ID:mx+Hbl7+0
潰れていいよこんなくそ企業
82名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 16:11:12.25 ID:7YBmEBqe0
【電力/経営】原発廃炉なら電力会社4社が債務超過に 損失計4兆円超--経産省試算 [06/18]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1339990022/

だろうな
83名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 16:11:16.07 ID:mqtWlWHi0
大飯が逝ったらまず最初に問題になるのが琵琶湖の水を飲んでる滋賀・京都・大阪
次に大量の放射能が降り注ぐ名古屋
この賠償をする能力が関電にあるならこのまま原発を続けても良いよ

http://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/s/skymouse/20120622/20120622031318.jpg
84名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 16:11:18.72 ID:HWwD4ySx0
>>78
公務員叩き =  民間より相対的に厚遇が目立つようになった公務員を叩き、あげくは国富・公共財を株式化(民営化)しユダヤ資本の注入の手引きをする。

(郵政ユダヤ小泉改悪、ハシゲ維新+高橋プルガリ洋一、東京財団竹中、古賀、中田、上山、堺屋、みんな)
85名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 16:11:21.57 ID:wk4sTAdz0
橋下は大阪市を潰すつもりだろ
86名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 16:11:36.49 ID:YfnXWjtb0
閑散ゴルフ場から発電設備に変わり始めているし
電力会社は管理だけになる
儲け損ねるのは電力会社
87名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 16:11:37.74 ID:YMwfiMtg0
お前が潰す気だろが・・・・
てか株主総会の場所前でやってた反原発連中なんだあれ?リズムに合わせて踊ってたぞw
88名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 16:11:43.65 ID:ryM51qcK0
その前に、橋下が潰されるw
89名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 16:11:51.60 ID:HdVwxZmO0
>>79
カジノの場所今からでも発電所予定地に戻してくださいな
いくらガスとかでても場所がなければ電気作れません
90名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 16:12:07.70 ID:b8+366fE0
そもそも株って信用取引みたいなもんだw市長や知事みたいな自治区が株主になるなんて本来ならありえないわw
選挙で人物が変わるのに信用なんてないからねw
91名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 16:12:11.00 ID:BSpkHEEr0
恐がりすぎや
それを吹聴して煽動しすぎ
すぐ止めないとみんなすぐ死ぬ、
ってな勢いで吹聴するなよ
知事もやり市長をやってる者が
少なくとも、停電の方がリスクが大きくて
稼働を限定的にでも認めた者が
92名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 16:12:42.29 ID:wSZFrFlw0
関電の債務超過で関西経済のハードクラッシュ狙ってた極左まがいの扇動屋がどの口で言う・・・

ハシゲよ、素人ふぜいが市場軽視の舐めた口ばかり利いてると、そろそろ海外投資家のこわいおっさん達が
黙っちゃいないだろよ
93名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 16:12:47.03 ID:HdVwxZmO0
>>80
でも少なくとも配当はあてにしてたよね?
94名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 16:13:13.69 ID:3Ydtv63j0
>>71
国民や企業は電話加入権って、大きな金額を負担してあげたよ
95名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 16:13:43.75 ID:6M+pkxda0


それでも橋下さんを叩く自称愛国者wwwwwwwwwwwwwwww

96名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 16:14:01.32 ID:+hHRqGejO
いらんこと言い過ぎ

これが関西の電力供給は不安
と話題になって、西へ拠点を移そうとする企業が回れ右をするか、福岡へ向く

大阪の経済を潰すネタがまた増える
橋下は言葉選べ!
97名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 16:14:26.09 ID:Wx3HytzS0
自分で潰そうとしてるんだから潰れてもいいんでしょ?

どういうマッチポンプなんコレ
98名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 16:14:31.80 ID:HWwD4ySx0
も佐渡と友達
99名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 16:14:34.99 ID:9OjKvzD60
だから・・原発40年で廃炉だから長期的に原発ゼロ。
それで関電が潰れると言う事だって何度言えば・・
お前ら理解力ないな。
100名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 16:15:07.90 ID:HdVwxZmO0
>>86
そんなもん42円で強制買い取りの太陽光だろw
もうけ損ねるとか以前に損するのは末端消費者だけ
101名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 16:15:09.08 ID:Dj7kIkBU0
自由化したら原発が重荷になって中部電力や中国電力にもってかれるだろうなー

原発依存を高めすぎた経営陣がバカ
102名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 16:15:14.64 ID:QC7fd9OX0

そりゃ資産の半分の原発施設が遊休資産になって、地域への保証金だけはしっかり取られてりゃ潰れるわなw

だから夏に向けての電力増産の設備投資はやらなかったんだよね、原発なしでも逝ける事がバレたらマジで潰れる関電さん。
103名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 16:15:16.63 ID:t0Z+UI1aO
いざとなったら核兵器に匹敵する軍事能力と技術あるのにねw
104名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 16:15:19.33 ID:J+m6qX2m0
>>84
本気でそう思うならさっさと自浄しとけ。
明らかな不整合を是正しないだけじゃなく、
闇専従つくって政治活動する奴らのいうことなんて誰が信じるんだ?
105名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 16:15:39.90 ID:1d5/W1ivO
お前はついこの前まで目の敵にして潰しにかかってたじゃねーかw
106名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 16:15:50.18 ID:m0CgYbmW0
電力会社は在り方をあらためるべき
107名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 16:15:51.42 ID:/UJ6bfLvO
関電幹部のほうが勘弁してほしいんだが。
原発に拘泥するのはやめろと。
あんな不安定極まりない発電に頼るからいつまでも電力不足じゃないかよ
108名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 16:16:04.56 ID:KzbsQq5i0
お前がwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
109名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 16:16:15.50 ID:WWVK9zmG0
うん、原発は民間企業じゃ無理
110名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 16:17:01.55 ID:swrawj840
口から出まかせやなw

しまいに凸られるど…
111名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 16:17:08.30 ID:SAaup5er0
はあ?
お前脱原発を訴えるんじゃなかったのかよ。
112名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 16:17:11.00 ID:atANAzZRP
>>94
約4兆3千億円を周りが負担したからなw
そら会社も大きくなるw
あれで怒らない国民は本当に忍耐深いと思った
113名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 16:17:20.69 ID:pvWZlfKe0
なので原発とっとと動かしましょうってのが橋下の意見。
114名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 16:17:41.07 ID:Bq4HiMhX0
電力自由化か。名前も知らない、実績もないところから電気を買いたいと思う奴はどれだけ出てくるかね。
安さで選べばいいなんて単純なことじゃないしなぁ。暫くは様子見だろ。
115名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 16:17:42.62 ID:jmZnTPUS0
>>64
計画通り(AA略
116名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 16:18:03.15 ID:ps9E7dF60
じゃあ、橋下は、大阪市は
関電のために、電力確保のために何をしてあげられるんだ?
文句言うばかりじゃなく具体的な提案の1つぐらい出してやれよ
117名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 16:18:19.62 ID:NQWh2FJb0
【和製ギリシャ】橋下氏の人件費削減要請に大阪市労働組合「もっと税金取ったらええやん」[11/30]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1322664434/l50
118名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 16:18:21.07 ID:SD4bdqgR0
橋下が公募した区長に関電社員が選ばれた。
これ以上言わなくても分かるな?
119名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 16:18:24.98 ID:jTBbsHJ20
ルーピー全開になる前はこの板の99%が支持してたが今では65%が批判に回ってるな
120名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 16:18:33.60 ID:HdVwxZmO0
原発のどこが不安定なんだ?バカが騒いで止めてるだけ
あと電気料金あげる余地がいくらでもあるけどな
何せ自然エネルギーは倍の価格で買い取り強制だから
それ考えれば現行の1.5倍くらいまでは余裕で値上げ余地ある
121名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 16:18:43.86 ID:oJywoFCs0
などと、大阪ガスからかった電気で空調の効いた市役所の部屋で発言しており、動機は不明
122名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 16:19:05.44 ID:tviND86W0
>>107
原発に拘泥してるというより、あるもの使わないと仕方がない状況なんだよ。

火力の建設だって反対派に邪魔されて進まないんだから。
123名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 16:19:27.92 ID:q0/HHqtE0
電力足りる足りる詐欺の次は、関電つぶれるつぶれる詐欺か
124名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 16:19:43.35 ID:K73BqF730
関西電力は訴えたら勝てるんじゃね?
125名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 16:19:56.13 ID:TPrixjfw0
狂ってるw
126名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 16:20:01.60 ID:1kKPWwQT0
いまさら気づいたのか?
潰れたり、人材がいなくなったら管理できなくなるだろ。
大阪府市が責任を持って買い取れ。
127名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 16:20:03.96 ID:b8+366fE0
>>118
それなのに反対してたのか?馬鹿なのあいつはw
最初から原発派でやればいいのになw
128名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 16:20:07.75 ID:jzg1bWtx0
こいつ、本当に無責任だな
自分がグダグダにしたくせに
129名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 16:20:18.78 ID:3U6MyVTS0
原発事故で電力株が急落する前例が出来てしまったため、ディフェンシブ銘柄として個人が長期保有するにはリスク高すぎなのがバレたからなw
130名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 16:20:28.46 ID:lpEAcAsV0
今朝の大阪は死ぬほど寒かった。布団かぶって二度寝したわ
猛暑になるって気象庁言ってるけど信じねーよw
131名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 16:20:31.02 ID:x0MgZNZe0
潰すって言ってる人が
潰れるとはこれいかに
132名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 16:20:36.30 ID:aut1wYGA0
民国ごと潰れろ
133名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 16:20:48.33 ID:3M11TUsH0
え?潰したいんじゃなかったの?
どう考えてもそうとしか考えてない行動してたじゃねーか橋下。
134名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 16:21:13.73 ID:tviND86W0
>>114

関西だと参入してくるのは大阪ガスと三菱だぞ。
135名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 16:21:22.96 ID:NFmKpXfO0
社員の給料が高ければ高いほど、燃料費が高ければ高いほど、
国会議員への献金すればするほど、立地自治体にばら撒けばばら撒くほど、
無駄遣いすればするほど儲かる仕組みをなんとかしないとね。
136名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 16:21:28.51 ID:uU4Je4AsO
原発依存高い関西電力が稼動してるときも、電気代が他と変わらなかった!

なんでや
137名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 16:21:42.85 ID:udg34Tzb0
で、この大株主の代表とやらはどのような儲かる提案をしたの?
138名無しさん@ジメジメ梅雨になりました。:2012/06/27(水) 16:21:46.79 ID:jESFVd8P0







      手 の ひ ら 返 し 市 長 (笑)







139名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 16:22:20.01 ID:G0K1nsEF0
【今週も金曜!!】大飯原発再稼働決定をただちに撤回せよ!
6/29(金)18〜20時、首相官邸前(国会記者会館前、国会議事堂前駅3番出口出てすぐ)と
大阪・関電本店前(大阪市北区中之島3丁目6−16)にて再稼働反対の超大規模抗議!
次こそ10万人超の抗議を!

http://uni.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1340710938/
140名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 16:22:21.26 ID:SD4bdqgR0
>>127
もっと言えば、あれだけ不仲だったNHKの社員も
区長に選んだ。
141名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 16:22:22.87 ID:KMgvBnTs0
家の会社も倒産したよ
142名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 16:22:52.34 ID:b8+366fE0
>>134
三菱なら安心だわ
143名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 16:23:06.84 ID:59lDvO9N0
まあつぶれちゃったらしょうがないよね
努力が足りないってことよ
144名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 16:23:08.50 ID:yZWEiidJ0
橋下はともかく、民主党と霞ヶ関の罪は極刑に値する。
145名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 16:23:10.77 ID:Da8t0zSE0
お前は、もう黙っとれや
146名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 16:23:13.16 ID:KUqlUGoa0
ポイントは東電の株主も脱原発を掲げたところ。
つまりやっと継続企業の維持について判断できる段階まで来たんだ。
橋下だけ叩くのはオカシイわな。
147名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 16:24:37.84 ID:uxQjv3m5P
橋下頑張れ!
148名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 16:24:39.63 ID:czjH2uQW0
橋下って何がしたいのか理解できてる奴居る?
149名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 16:24:45.26 ID:Yd2vDmag0
橋下何言ってんだ?
こいつも終わりか。
150名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 16:24:56.73 ID:cBP2n9BQ0
買収済みか
再稼動容認になったわけだ
151名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 16:24:58.08 ID:zCqwMr2H0
衰退産業の最後は蜜の味。倒産前が最高に美味しい。
152名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 16:25:27.17 ID:T5DpoZt2O
皆が自宅でエアコン使用しなかったら、再稼動しなくても大丈夫なんだろ?

皆図書館行けばいいんだよ
153橋下先生は女性からも支持されている。騙されないで:2012/06/27(水) 16:25:33.61 ID:OuqZMTcm0
橋下先生は外国人を入れて外圧を借りて既得権益を破壊しようとしてる

テレビ局は総理になったら批判してきたテレビの個人を名指しで吊し上げて
生活できなくしてくださるはず。
そしてそれを口実にテレビの独占腐敗を指摘して
総務省を解体してテレビの完全自由化をしてくれます。
154名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 16:25:40.19 ID:AFolwggb0
>>1
潰れたらいいだろ、それが 「自由競争」 だから。

九州でも四国でも好きなところが買収すればいい
ソフトバンクに任せて「ヤフー電力」とかどうだ?
楽天にまかせたら「楽天ポイント」で支払いできそうだぞ?
155名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 16:25:46.49 ID:BG1ZptYj0
お前ら日本がこれだけ原子力に拘る理由は何だと思う?
コスト面だけじゃないよ
いつでも武装できるように核の技術や知識は維持しとかないと
いざって時に国を守ることができないからな
まあ地震で自爆したけどwwwwwww
156名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 16:26:51.91 ID:yrVlXngj0
潰れるわけない!
157名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 16:26:53.21 ID:b8+366fE0
>>155
それも無知なんだけどなw
原子力維持というのはただの利権だよw
158名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 16:27:01.47 ID:SD4bdqgR0
>>152
図書館に着て行く服が無い。
159名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 16:27:28.96 ID:OIA2IwCG0
ちょっとこの機に乗じて売名に利用しようとしたら、売名にも足らず、電力も
足らず、と言う事に遅くもいまさら気付いたピエロ首長はここですか?
160名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 16:28:13.02 ID:KUqlUGoa0
>>155なら東端の国土が被らない所で実験しておけば良いんだよ。
161名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 16:28:26.11 ID:sL91OCXxP
>>1
ごめん、ちょっと意味がわからない。
もしかして、それっぽいことを言って関心を引きたいだけ?
162名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 16:29:25.09 ID:j9ojGIQr0
大阪民国はこのままではつぶれてしまう
163名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 16:29:46.00 ID:itY75KFA0
>>155
どちらかというと原発は危険な地雷
164名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 16:30:51.82 ID:xBAN4wE70
>>122
ダムだってそうだよな。
風力や太陽光にしたって設備が大規模になれば当然、地域住民との軋轢は生まれる。
小さな面積で大規模発電が可能だというのも原発が増えた理由だろうね。
原発も理想の立地に新設備が作れるのなら事故のリスクをだいぶ減らせるだろうが、
そううまく行かないのが世の中だな。


しかし橋下はどの口で言ってるんだか。
お前はまず4年間市政を務め上げてから物申せ。
165名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 16:30:55.14 ID:0C7Z9GgK0
潰れればいいじゃん?

困るのは大阪じゃん。
166名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 16:31:22.52 ID:wcKdci5z0
おまry
167名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 16:32:13.05 ID:GfebYVUO0
よしよし。いいプレッシャーだ
168名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 16:32:35.20 ID:PcUdmJVPO
>>1
なんか書き方変やな。
正しくは「使用済み燃料の処理など将来的な原発事業のリスクを説明しないのは衰退企業の典型だ。このままでは関電は潰れる(原文ママ)」やろ。
1は釣りかなんかしたいんか?
169名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 16:32:58.83 ID:bVakjEt80
お前が原発動かすな、電気料金上げるなとか吼えてるんだから
そりゃ潰れるわな
いい加減にしとかないと、会社を潰す意図を持って
政治力を発揮し、関電の名誉を毀損したとか言って
訴えられるぞ
170名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 16:33:37.96 ID:mqtWlWHi0
まあ、実際のことろ企業としては規制がなくなった時点でド三流だけどな
171名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 16:33:40.02 ID:KUqlUGoa0
単発わんさかサイコーwwwwwww
172名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 16:33:48.64 ID:rovJ+8pH0
>>114
無知にもほどがある。
173名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 16:34:00.41 ID:atANAzZRP
お友達の東電は先程の株主総会で実質国有化が決まったらしいでござる
174名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 16:35:52.23 ID:vA8/ceihO
ハッシッシタwwwww
急に何言ってんだよwwwwwおまえのおかげで関電どころか

関 西 の 経 済

が潰れかけてるんだよwwwww
ハシシタはそんな気にしなくていいよ
ハシシタを選んだ関西人の自己責任だからwwwww



そんなことより「原発即時全廃」宣言はよwwwww



175名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 16:35:58.22 ID:uQ9YwDKr0
>>168
ほんとだ。
ソース元からわざわざ文章も変更してるな。
何がしたいんだ?影の大門軍団って。
176名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 16:36:00.03 ID:YZTmI5lq0
東電や感電こんな集団を蔓延らせたら駄目だな。
無駄な公共事業と一緒で
自由化の為には何にもならない。
177名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 16:36:10.19 ID:jY7nNkGY0
>>168
なるほど、肥溜めが破綻するぞって警句か。
意味判ったわ。
178名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 16:36:32.12 ID:N9PvfUHRO
その前に大阪が潰れるんじゃないの?
もう破綻したらいいじゃん
公明党には票は入れんし 消費税は上げられるしアホくさいはもう
179名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 16:36:56.67 ID:pG7HqFKf0
だいたい今日でも使用量が最大2000万kw切ってるのに
数日前から2600万kw供給している。

季節柄水力が有り余ってるんだろうが、火力もほぼ全開にする必要ないだろ?

余ってる600万kwで何か燃料作るとかできんのか?

去年の最大供給が2900万kw強で需要が2800万弱、その時点で
他社融通と原発で860万kwだったらしいが
今えらく余裕あるな? どういう内訳だw?

180名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 16:37:12.22 ID:FZ7R2GggO
もう橋元の言う事は信じられん。
181名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 16:39:18.77 ID:YfnXWjtb0
原発は警報続発、火力はクラゲ来襲
関西は実は詰んでいたのです
ブラックアウトは目前なんです
182名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 16:40:24.37 ID:bVakjEt80
それでも左翼の反原発よりよっぽどまともなんだな
共産、社民に取って代わるに相応しい勢力だと思う
183名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 16:40:56.40 ID:HWwD4ySx0
大阪府臨財債で直近の赤字を粉飾・隠蔽、後年利息による膨大な債務が露呈。水道、地下鉄、バス、関電株などの公共財をユダヤに売却。
                               【【【   完全に一致    】】】
ゴールドマン・サックス(ユダヤ)の奇怪な会計操作により、EUに加盟。数年後国民に全く知らされていなかった巨額債務が発覚。国家破綻。
184名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 16:41:14.69 ID:c2LT/EfH0
橋下は市長として関電に協力してあげればいいじゃん
市庁府庁は早朝夜間に仕事して、平日分散休暇で日曜勤務、市営地下鉄は昼間は営業停止とか
市内の百貨店とか大規模店は平日昼間は営業禁止
できることやってやりゃ良いんでね、そしたら脱原発できるよ
185名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 16:42:12.82 ID:SlzmNNV+0
>>155
とみせかけて
チンタロウのような受けのいい国粋を隠れ蓑に
財界官僚とベッタリな政治家が多すぎなんだろう

必要な派閥だけど力持ち杉じゃないんかな
186名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 16:44:29.89 ID:hTvVqAq70
原発事故ったら、つぶれるよ
187名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 16:45:41.77 ID:cfUrQr/r0
発言の一部だけ切り取っているというのに
何度騙されれば気づくんだ?
188名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 16:46:06.22 ID:PH1R4VLS0
関西電力はこのままでは潰れてしまう(爆笑)
189名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 16:46:40.56 ID:mqtWlWHi0
まじで今の電力会社は国有化するしかないと思うな
株式会社のままだと、コストが安い原発をなんとしてでも稼働させようとするし
事故ったら国が補償するから無責任なままだし
190名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 16:48:40.54 ID:AF9qEQbS0
橋本は煽り専門だからな
191名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 16:49:15.57 ID:y4O85qCGO
えっ!潰したいんじゃなかったの?
192名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 16:51:01.83 ID:xLU+7OvF0
地域独占じゃなくなると、
ttp://blogos.com/article/41743/
こういうことも起こらなくなるな。下手すると電気代半減?
193名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 16:51:55.57 ID:8+/+u96HP
>>13
たとえ独占維持できたとしても全体が縮小すれば衰退するね。
ただ必須なものなんでなくなりはしないとは思うが。
194名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 16:52:27.97 ID:phTMFewn0
東電に続いて関電も国有化で
また、入れ墨公務員が増えて
ほくほくするわけ?やだよ
195名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 16:52:42.33 ID:PH1R4VLS0
>>189
>コストが安い原発

え?ギャグ?
196名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 16:53:43.51 ID:UOl4fCBf0
>>84
ユダヤとか言い出すとバカに見えるからやめとけ。
197名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 16:55:45.33 ID:hTvVqAq70
原発は建設コストが高くて燃料コストが安いから使わないと損

トータルコストは火力並
198名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 16:56:08.09 ID:phem1K9z0
橋下の言うとおりにしたら関電はとんでもない赤字になってつぶれるんじゃないか?
199名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 16:56:29.81 ID:pG7HqFKf0



使用済燃料は使用後も30年ぐらい冷やし続けなければなりません


冷えた後もさらに何万年も密集させて保存することも出来ません


もちろんその何万年の間放射線を撒き散らし続けます


その放射線を受けた物質はそれ自体が放射性物質に変化します


そんな物が今も各原子炉の頭の上に処理しきれずにてんこ盛り乗ってます








200名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 16:59:41.40 ID:KUqlUGoa0
>>184大阪市は大阪ガスから結構の量の電気の融通受けてるからあんまり意味無い。
201名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 17:00:14.41 ID:cfUrQr/r0
>>197
事故時の保証とかは?
保険受けてくれる会社があるの?
他の発電はみんな保険に入っているのにさ。
202名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 17:00:28.86 ID:mqtWlWHi0
>>195
リスクを無視したら一番発電コストが安いんじゃないの?
騙されてる?
203名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 17:00:57.11 ID:YAiNnvqY0
関電はプルサーマル計画失敗したから使用済み核燃料の再処理は不可能だよ
もう使いようがない欠陥のもんじゅを現状維持する為だけでも5000億かかるらしいぞ
204名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 17:01:14.82 ID:ggvoCq+j0

橋下は 電気のことは良いから

労組、部落、ナマポ 利権を 追及しろよ!


205名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 17:02:23.68 ID:cfUrQr/r0
>>202
リスクを問題視しているのに、
なんでリスクを無視するの?
周りの住民は事故にあっても保証しなくていいって考え方の人?

206名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 17:02:50.16 ID:DnNItRam0
橋下が言ってたことは、すごくまともだったぞ

明らかに時間限ってすぐに切りやがったが
207名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 17:03:21.44 ID:mqtWlWHi0
>>203
もんじゅは関電じゃなくて日本原子力研究開発機構だから関係なくね?
208名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 17:06:15.38 ID:5uklFX090
今日のミヤネ屋もひどかったな
209(´・ェ・):2012/06/27(水) 17:06:25.33 ID:DOX1gP1jO
おま言う
脱原発と債務超過をどうやってバランスするつもり?
210名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 17:06:59.18 ID:vucjjHJ40
>>205
えと、あんたの主張は原発即時停止を主張してるでおK?
211名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 17:07:23.20 ID:sQlEmv130
まあ、限られたソースで妄想を膨らませ、自分勝手な結論を出す。
2chは相変わらずだな、とよく分かるスレ。
212名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 17:07:57.46 ID:uU4Je4AsO
橋下市長の警備すごかったなあ
213名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 17:10:20.93 ID:UBEXVW650
計画停電するの?
214名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 17:13:12.61 ID:/nQOWfKf0
会長の退職金10億円です
215名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 17:13:18.71 ID:TCfwxpNs0
>>213
関電の気分次第。
世論が脱原発に傾くと電力需給に関係なく計画停電が発動する。
216橋下先生は女性からも支持されている。騙されないで:2012/06/27(水) 17:16:03.38 ID:OuqZMTcm0
>>206
先生は常にまともです
呼び捨てにしないで
217名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 17:18:07.40 ID:8f8ZOddQ0
>>203
1Wも発電してないのに
一日で5500万円が飛んでいくんだよね。。
218名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 17:18:09.76 ID:gXwJ6rSXO
>>215
キチガイの美浜町議会も計画停電を推進するとほざいてたよね。

美浜町は日本一最低最悪の自治体。

美浜町に苛烈な天災が起きて町民に天罰が下りますように。
219名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 17:20:31.49 ID:j0YCr1QxP
>>1
関電が潰れる=関西が死滅する
なんだけど、こいつの頭の中は破れた革ジャンで
商売してた頃に信用力が低い手形を掴まされたレベルで止まってんかな?
220橋下先生は女性からも支持されている。騙されないで:2012/06/27(水) 17:22:41.61 ID:OuqZMTcm0
関西のメディアチェックしましたわ。
お膝元の読売はちゃんと先生への野蛮なヤジを字幕で見せて先生に同情するように仕向けてくれてました。

その他の局も全て関電批判、先生擁護でした。
ヤマヒロも青山もキャストも。

衆院選に向けていい絵が流せました。
メディアを制する者が選挙を制する。
関電にはもうしばらく悪者になってもらいます。

221名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 17:23:01.06 ID:mqtWlWHi0
>>219
なんで関電が潰れたら関西が死滅するの?
債権放棄で関西の経済が終わるってこと?
222名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 17:23:25.77 ID:e+Jpjkqv0
>>217
ちなみにもんじゅは発電させる為のものではなく

発電はあくまでもおまけ

実験自体は成功している

維持ができないだけだ
223(´・ェ・):2012/06/27(水) 17:24:14.03 ID:DOX1gP1jO
『原発のコストは言われているより高い』よ。
それはなぜか?
A.ライフサイクルコストで減価償却を考えてないから。

入れてるのはイニシャルコストとランニングコストだけで、基本的に廃炉を計算に入れてないんだよね。
だから、東電は福一の廃炉が決まって、その廃炉コスト分を電気料金に乗せてきたでしょ。
だって原発には廃炉は無かったんだもの。無限に使い続けるつもりだった。
それなのに廃炉が決まってさあ大変。埋没費用が飛び出した。

こないだも経産省で科学的にーとか言って寿命100年延長したりしてたよね。
そういう事なの。
彼ら脱原発なんてはなからするつもり無いよ。さらさら無い。原発は永久不滅です。

寿命決めてライフサイクルコストで減価償却計算して、廃炉費用積み立てとけばいいのにねぇ。
何でしないんだろうね?
火力や再生エネより原発の発電原価高くなっちゃうからかなー?www
224名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 17:26:14.55 ID:87DPumqc0
潰れればいいと思うよ
225名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 17:26:29.18 ID:8f8ZOddQ0
>>222
核の傘ってやつ?

>>211
なんで>1のコメントで橋下さんが叩かれるのか解らないんだけど
これって皮肉だよね?関電もうちょっと考えろよっていう

てか、まじでええ加減にせえ関電も民主も自民も
226名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 17:27:18.65 ID:EofO/oMh0
使用済み燃料で核ミサイル作ろう
227名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 17:27:34.59 ID:lOcyVaDN0
>>223
中部電力は浜岡原発1.2号機を廃炉にする予定だが
大幅に値上げなんかしたか?
228名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 17:27:49.36 ID:FRnnZPLb0
大飯原発再稼働反対なので福井県知事への抗議として福井県産品不買
229名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 17:29:48.15 ID:SEvGht540
本当に橋下にはがっかりだ。
これで関電がつぶれるわけないだろう。
むしろ関電が恣意的に大阪・滋賀・京都での給電設備のメンテや供給絞りをして、
大停電につながってしまう恐れが高い。優先順位を操作することは可能だからね。
わざとじゃない、ってシラ切られたら終わり。結局困るのは関電イジメした自治体。」
230名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 17:30:04.38 ID:5QJWIbxV0
橋下、まずお得意の代案を出せよ。
今原発を廃止したとして、今後のエネルギーをどうするのかについてのな。
たとえば一番現実的な地熱発電についてはどうだ?
当然、すでに何かしらの検討はしていて、具体的な提案が出来るんだろうな?
231名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 17:32:22.12 ID:3Y+SF7xh0
みんな月々電気代幾ら払ってるか考えてみろよ。
お隣さんもお向かいさんも、町中の人がそんだけ
払ってんだぜ。
潰れるわけねぇ。
潰れるとしたら連中の無駄遣いだよ。
値上げなんて言語道断。
東電は1000回死ね。
232名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 17:35:00.73 ID:M6oOhppjP
>>2 >>3 >>4 >>5 >>6 ><7 >>8 >>9
皮肉くらい分かろうぜ
233橋下先生は女性からも支持されている。騙されないで:2012/06/27(水) 17:38:31.32 ID:OuqZMTcm0
>>229
関電なんかどうでもいいの

衆院選に向けた全国放送向けのパフォーマンスなんだから。
脱原発も政策に入れる予定だから
関電を悪者にできたら勝ち戦。
234名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 17:39:27.58 ID:h+37JJVj0
>>232
こーゆーアンカ>>2-9もあるぞ
235名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 17:43:01.53 ID:jMMYByxM0
原発廃止なら資産が激減して潰れるからね
236名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 17:49:27.32 ID:j0YCr1QxP
そもそも、原発だけじゃなく火力とかも反対運動やらなんやらで、
建てるの大変なのを知ってる?
237名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 17:53:18.98 ID:tviND86W0
>>236

知らないから安易に「代替えには火力があるキリッ」とか言えるんだよ。
238名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 17:55:16.52 ID:xAs5Phem0
2003年に東電管内の原発が全停止した実例があったのに、
関電の原発依存率50%オーバーは明らかにミスだったな
239名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 17:59:15.13 ID:b+P5xqHY0
関西電力はつぶれないと言ってる人の意見を聞きたいね。

もしも明日から全原発を稼働できたとしても、新規原発を作れないとなったらいずれは寿命がきた原発だけを抱えることになる。動かせない原発はただの巨額の不良資産。しかも廃炉費用は誰が持つの?使用済み核燃料の保管費用は誰が持つの?

巨額の債務超過となるのは明らかでしょ。そんな企業を誰が助けてくれるの?

この時点で出口戦略を考えてなかったとしたら経営者として無能だよ。まあ、その頃には今の経営者は引退してるし死んでるかもしれないから「そんなこと知ったことか」ってことなんだろうけどね。関電の若い社員がかわいそうだよ。
240名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 17:59:52.77 ID:nfke4CDgO
>>1
橋下市長、あたまは公務員労組壊滅だけやってればいいんです。
オレ達はあなたにそれしか求めていません。
241名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 18:00:07.21 ID:j0YCr1QxP
そもそも関西が冬もったのは、関西経済が衰退して火力が余ったからや。
実はこの構造、水道事業の話と似ている。
242名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 18:01:09.13 ID:TCfwxpNs0
>>238
だって原発は儲かるんだものw。

使用済み核燃料ですら資産として計上してOKなんだから
原発で発電すればするほど資産が増えます。
243名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 18:01:48.75 ID:m2oW6uGu0
>>237
原発にかぎらずどれも一長一短だろ
それなのにリスク分散せずに半分以上原発ってのは
経営判断上のミスと言われても仕方ない
しかも震災で更新含めた原発の新設は限りなく困難になった
244名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 18:02:12.15 ID:jdfVhwvG0
お前だけは言うな
245名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 18:02:17.39 ID:ZAjvD0vE0
某所からこのスレもペタリ。
被害に遭うのは大阪だけではなく、京都や兵庫、滋賀などにも及ぶと思われます。
お時間に余裕のある方は反対の声を挙げましょう。


***拡散 希望***

大阪市長は勝手に瓦礫の受け入れを決めました。
絶対に阻止しましょう!皆で抗議しましょう!

区民以外、大阪市民以外にも説明会の要望を!
反対数のカウントもしてるから、必ず反対の意思も伝えて下さい

*総合企画グループ
06-6466-9683
06-6462-0942(FAX)

*大阪市環境局施設部施設管理課災害廃棄物広域処理グループ
住所: 〒545-8550 大阪市阿倍野区阿倍野筋1丁目5番1号(あべのルシアス12階)

電話: 06-6630-3361 ファックス: 06-6630-3582

*大阪府 資源循環課
電話:06-6210-9289
Fax:06-6210-9561
246名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 18:03:35.17 ID:oBDuItRw0
意見を通したかったら、大阪市が
6割の関電の株を税金で買い占めれば
良いのじゃね?

民意を得てるのだから、大阪市民は、誰も
文句を言わないのだろ?
247名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 18:04:01.30 ID:b8+366fE0
>>240
それが一番国民を苦しめるんだけどね。
248名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 18:04:39.05 ID:m2oW6uGu0
>>242
使用済み核燃料なんてそっからさらに莫大な処分費用が必要になる
不良資産、むしろ負債といっていいような代物なのにね
発電すればするほど見えない負債が増えてくトンデモない事業
それを資産に計上してんだから粉飾してるも同然、狂ってるわ
249名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 18:04:55.37 ID:YSbEWkRy0
橋下は自分が潰すような事をやってるのに気付かないアホ

昨日の消費税増税法案可決をみて維新にチョットだけ期待した自分が馬鹿だったわ
次の総選挙での投票先はじっくり考えようかな小沢一派も気になるしなー
250名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 18:07:02.86 ID:b8+366fE0
>>249
この人は増税にも賛成だった人だよ
251名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 18:08:14.66 ID:2R2h4N2S0
>>橋下
関西電力が潰れたら出生率が上がって、平均年来が下がり活気が生まれ大阪は栄えるぞ
252名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 18:12:31.91 ID:ArAZF/pA0
関電をおまえが潰そうとしてるだけだろ
テロリスト橋下君wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
253名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 18:14:26.31 ID:umlcKOJM0
電気のない大阪とか防犯カメラも信号も止まるんだろう
まるで無法地帯じゃないか、犯罪が多発しそうで恐ろしいよな
254名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 18:15:09.42 ID:pV3lGYxw0
なんだこのマッチポンプ?

お前が潰そうとしてるんだろう>橋下さんw
255名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 18:17:23.37 ID:SB+DQUHW0
スレがチョン同和ホイホイww
256名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 18:19:46.31 ID:b+P5xqHY0
アンチ橋下ってなんでこんなにアホなんだろうね。

関西電力はつぶれないと言ってる人の意見を聞きたいね。

もしも明日から全原発を稼働できたとしても、新規原発を作れないとなったらいずれは寿命がきた原発だけを抱えることになる。動かせない原発はただの巨額の不良資産。しかも廃炉費用は誰が持つの?使用済み核燃料の保管費用は誰が持つの?

巨額の債務超過となるのは明らかでしょ。そんな企業を誰が助けてくれるの?

この時点で出口戦略を考えてなかったとしたら経営者として無能だよ。まあ、その頃には今の経営者は引退してるし死んでるかもしれないから「そんなこと知ったことか」ってことなんだろうけどね。関電の若い社員がかわいそうだよ。
257名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 18:21:26.41 ID:eeqCpSMg0
この人統合失調症かなんかですか?
258名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 18:25:21.23 ID:5uklFX090
少なくとも256は統合失調症だな
259名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 18:25:34.88 ID:pWzCwBGqO
今やアンチ橋下しかほとんどいないのに工作員が沸いてるわ
橋下は朝から今日も長文ツイートで躁全開だな
はよ死ねよ口だけ野郎がw大阪の経済政策さっさとせーや
260名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 18:26:26.55 ID:oBDuItRw0
>>256
廃炉費用は、全ての電力会社で積み立ててる。
横領してなければ、それなりにあるはず。

原子力を扱う技術は、その内、技術革新があるよ。
そうなったとき、原発を止めてた国は、後進国の仲間入り。
261名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 18:31:00.03 ID:HWwD4ySx0
大阪府臨財債で直近の赤字を粉飾・隠蔽、後年利息による膨大な債務が露呈。水道、地下鉄、バス、関電株などの公共財をユダヤに売却。
                               【【【   完全に一致    】】】
ゴールドマン・サックス(ユダヤ)の奇怪な会計操作により、EUに加盟。数年後国民に全く知らされていなかった巨額債務が発覚。国家破綻。
262名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 18:37:00.32 ID:bf5ayNNo0
おいおい、関電株500万円くらい保持してるのに勘弁してくれよ
263名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 18:39:13.37 ID:plCTyY4b0
使用済み核燃料はどうする
半減期が万年かかる物の管理コストは?
将来の技術革新に期待するというセリフを聞いたが
インスカンダルがコンタクトしてくると言っているように聞こえた
せめて波動エンジンくらいは自分たちで・・・
264名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 18:40:22.92 ID:G4m7/U7s0
いや国富流出で日本が潰れる。
265名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 18:41:32.92 ID:ZwU4dAhD0
橋下や嘉田が代わって電気供給してくれないと近畿圏が詰んでしまうよ
266名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 18:44:43.16 ID:+G1Iw4Zc0
えっ?潰したいと思って言ってんじゃないの?

そう言えば…乗っ取りの得意な会社があったねぇ。
267名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 18:45:41.87 ID:FH31YNR60
浪速のルーピーいいかげんにしろ!
三歩歩けば自分の言ったことすら忘れるのは本家と同じだけど
コイツは意図的な分、性質が悪い
268名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 18:45:57.93 ID:NMuKlwvWO
電力会社の信用度はがた落ちで
また停電するかもしれないんだよな
産業界も医療関係者も まったく付合い切れないわな
269名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 18:46:23.66 ID:b+P5xqHY0
>>260
積み立て金で足りることを祈るばかりだよ。それに、全原発稼働から全原発停止まで健全経営を維持できるのかな?問題なしとは思えないなあ。

原発技術革新は可能性は十分あるだろうけど、新規原発を受け入れる自治体の可能性はほぼゼロだと思うよ。

断っておくけど俺は反原発ではない。震災でもびくともしないちゃんとしたものを作っておけばよかったんだよ。そうすれば信頼が増したんだよ。ほんとバカだよ。
270名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 18:48:16.12 ID:aEdcAtgg0
関電の株売らなかったせいで大阪市に大損させてるくせに
271名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 18:50:24.56 ID:5uklFX090
>>269
積み立て金があることも知らなかったくせに、なにが祈るばかりだよw
272名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 18:51:10.27 ID:uU4Je4AsO
暑いのに電気あまりまくり!
もって発電減らせよ!
273名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 18:51:48.59 ID:FAAIbA/b0
あれ、関電を潰す気だったんじゃないの?
もしかして橋下ってアスペ?
274名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 18:53:28.64 ID:VUG08svgO
市の関電からの配当はどうなるんですか
50億ぐらいあるんだっけ 通常なら
市長さん
275名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 18:55:14.21 ID:c2LT/EfH0
>>269
>新規原発を受け入れる自治体の可能性はほぼゼロだと思うよ。

福井みたいに今原発があって再稼働認めるようなところなら可能性あるよ
古い原発使い続けるより、最新型に建て替えてくれた方がいいって考えもあるから
まあ国策としてどうするかって話だから、原発全廃迫られても困るだろ関電としてもw
276名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 18:59:20.82 ID:QH2myvu7O
>>268
電力会社のせいなのか?
どこの地域の話?
277名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 19:00:35.26 ID:M8hJHmtI0
てめーが騒いで潰そうとしたから株化暴落したんだよ
その影で外資チョンが空売りで大儲け
大阪市民の財産は半減してるのに
これは背任行為
即逮捕しろ
278名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 19:07:56.55 ID:EYemIvCd0
筆頭株主が原発止めて赤字になれって提案するなw
279名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 19:10:35.19 ID:82kX5Fgn0
ニュースみたらわかるけど。

橋本は関電の株主総会で関電に株主提案と質疑をしたのだが関電がでたらめな回答したので

そんなのであれば関電はいずれつぶれるのではないかという内容だったよ。
280名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 19:11:33.70 ID:zYtazsol0
大飯原発を稼動しても電力不足、計画停電の可能性

もし、大飯原発を稼動しないなら、関西はブラックアウト、死者多数でる可能性十分にあり、

橋下なんて、ブラックアウト、死者多数出ても関係なし、政局オンリー


関西電力:クラゲ大量発生で2火力発電所フル稼働できず
http://mainichi.jp/select/news/20120622k0000e020179000c.html
281名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 19:11:50.18 ID:yIoTPFxT0




関電より、大阪市のほうが潰れの早いんじゃね?(´・ω・`)



282名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 19:12:43.38 ID:b8+366fE0
>>279
でたらめかどうかが橋下には分かるのか?
まずそれで潰れるとか言ってる時点で株主としてはしっかく。
まああいつが株主じゃないんだけどね
283名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 19:13:29.32 ID:Sw9OdIYI0
裁決して負けた。なに行ってもあかんやろ
284名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 19:15:37.62 ID:YtHHQ7+U0
自分の身銭切ってる本物の株主なら会社が潰れるようなことを賛成するわけないよ

橋下も自分の金じゃないから反対反対いってるだけ
要は政局が大事なんだよ
285名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 19:22:35.99 ID:NMuKlwvWO
>>280
そうじゃないだよ
もし大阪で電力不足がおきて余裕が99%以下になったら
中部や九州で停電がおきるだぜ
ばかじゃないか
286名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 19:25:12.18 ID:1ZR++ziz0
287名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 19:25:39.10 ID:hzcjEpT40
ID:b8+366fE0

必死過ぎ
288名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 19:26:42.68 ID:CRr1p+SO0
前に橋下が筆頭株主として関電に要求して却下された内容酷かったよなw
何処の世界に積極的に株持ってる会社つぶそうとする株主がいるか……
289名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 19:27:28.28 ID:TIKmkyOv0
つぶそうとしてたやんwwwwwwwwwww
290名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 19:28:08.63 ID:bc6LDtl1O
突飛な事を言って株で遊んでたんじゃないのか?イン埼玉ー取引だろ
291名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 19:28:22.19 ID:B1O0PIDS0
関西電力よりも大阪維新の会
大阪維新の会よりもハシシタさんの衰退が早いと思います。
ハシシタさん、明日は我が身です。
言葉には気をつけて。
292名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 19:28:32.86 ID:uU4Je4AsO
あれだけの人数の役員報酬が平均5000万円!
社員は平均900万円
293名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 19:29:22.06 ID:9vAn5w790
脱原発なんて本気でやったら、関電潰れるだろ。

電気料金値上げも嫌、節電も嫌。
どないせーと(´・ω・`)
294名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 19:31:53.52 ID:TIKmkyOv0
自由化しても既存電力会社は強いと思うよ
発電能力が違う。
なんだかんだNTTが強いのと一緒やな。
295名無しさん@13周年名無しさん@12周年:2012/06/27(水) 19:32:25.64 ID:AwXmNZrE0
橋下君 あまりかかわると 感電するよ

適当に距離をとれ 命あっての ものだね だよ。
296名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 19:32:27.03 ID:uU4Je4AsO
>>280
大阪で死者でたら関西電力社員はただではすまんわ
停電するわけないわ(笑)
297名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 19:32:47.71 ID:9NsFe9rF0
脱原発依存とか言いますけど
脱原発依存って何なんですかね。
[依存]の言葉の悪いイメージに付け込んだだけの実体のないキャッチフレーズじゃないかと思うんですが。
実際どういうことをするのかイメージが湧きますか?
原発以外の発電方法で十分な電力供給量を確保しつつ、脱原発はしないので原発は稼働させておく。
フランスみたいに原発で電気を売って儲けましょうっていうことですかね。

何か明確な意味は定義されているのでしょうか?
298名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 19:33:10.13 ID:aEdcAtgg0
>>284
だな いくら損してるのかわかってんのかねあのルーピーは
299名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 19:34:17.48 ID:EmuwGmN70
>>297
ミンス支持者?
それとも財界の工作員?
遅い時間までお仕事、乙ww
300名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 19:35:30.99 ID:P2Wu9/2z0
潰れたら別の電力会社ができるから問題ないしwwwww
301名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 19:36:19.91 ID:arKkybUM0
高橋英樹が宣伝に出てた頃が懐かしいなw
302名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 19:37:38.74 ID:N1y2rL5L0
このままなら俺がつぶす?
303名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 19:38:50.63 ID:lXmubvXqO
電力会社のテレビ宣伝費用はそのままテレビ局の買収費用ですわな
競争ないのに宣伝費用が必要なわけがないWW
304名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 19:39:13.03 ID:9NsFe9rF0
>>299
いや本当に知らないんですが
煽られる理由も分からないのですが
「脱原発依存」の言葉について説明してくれれば結構なのですが
もしかして本当に実体のないキャッチフレーズだったということですか?
305名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 19:39:46.76 ID:mEBCFZVw0
橋下が潰そうとしたんだろ
306名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 19:41:53.38 ID:qzyLUNX20
関西電力は年額で50億円にものぼる大阪市への株主配当をどうするんだろう
原発は少なくとも7基は動かさないと収支があわず、現状のままならほぼ確実に無配になるとかいう話だが
307名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 19:43:39.94 ID:9NsFe9rF0
そもそも電力会社は利潤を追求しちゃいけないでしょ。(国民の生活の観点から)
公的企業であり株式会社であるっていう自己矛盾が招く弊害…
この二つの目的は共存し得ないというのに。
308名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 19:43:53.98 ID:MlsLykFx0
>>260
原発は否定しないが、巨大地震に耐える原発の開発はできるの?
津波が来る海側に非常電源設置してたような安全神話カルトの電力会社なんて
信用できないよ。
309名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 19:45:44.59 ID:NMuKlwvWO
大阪の電力不足は大阪で解決しろよな

他の地域にめいわくかけるな
310名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 19:48:26.59 ID:4lpoXPeT0
>>122
関西電力の火力発電所で、反対派の邪魔で建設がとどこおってるところって、
どこかあったっけ?
311名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 19:50:15.86 ID:u5/169VD0
>>304
アンチテーゼを揶揄したもので特に意味はありません。
脱 原発依存
脱原発 依存
わかりますか?
312名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 19:51:10.66 ID:9NsFe9rF0
>>308
政府とかの発言を信用するなら
従来の原発でも巨大地震のほうは十分な想定がされているはずですけどね。
まあ常識的に考えても巨大地震は日本で頻発していますので既存の原発が全て耐えられる設計になっていない
などということは流石に利益しか追求していないような集団であっても有りえないとは思いますがね…
313名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 19:53:37.91 ID:9NsFe9rF0
>>311
なるほど。まあ最初に聞いた時に迷いますよね。どうもです
314名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 19:53:48.96 ID:4lpoXPeT0
>>312
結局は原発そのものの信頼性よりも、
行政や電力会社の信用性が疑われてるんだよね。
315名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 19:54:38.65 ID:wP/cnkHo0
>>1
そりゃぁそうだろう。
お前みたいな奴らが寄って集って潰しに掛かってるからな。
316名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 19:56:36.65 ID:OuqZMTcm0
>288
> 何処の世界に積極的に株持ってる会社つぶそうとする株主がいるか……

先生の懐には何の関係もないですし。
維新の宣伝に使えたらそれでいいんですよ。衆院選近いから良い画が撮れました。
関西では身内の読売はもちろん全局が関電悪者の構図。
さらに全国放送でも橋下市長が吠えた!!と宣伝してくれました。
317名無しさん@13周年名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 19:56:40.73 ID:oD28NhcU0
橋下さんは「停電をやってみたらいい」って言ってたな。

関電に対してエネルギー戦略会議で「土下座しろ」「死んでおわびするのか」とか
強気だったな。
318名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 19:58:49.15 ID:gCOqAo6sO
潰れないって
319名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 20:01:36.64 ID:9NsFe9rF0
電源喪失の原因のうちで外部電源のほうは耐震対策自体が不十分だという記事がありました
ttp://www.jcp.or.jp/akahata/aik11/2011-04-30/2011043004_04_0.html
ソースは共産党。他のマスコミでは報道されていないようです。
320名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 20:02:25.76 ID:uU4Je4AsO
>>306
無配になるなら子会社もばっさりやられて報酬も削減!
無配になるわけないやろ
321わぁしぃが朴田博士じゃ!! :2012/06/27(水) 20:02:59.58 ID:j0YCr1QxP
私はマジで大阪は体を張って円安誘導をやってくれるんだな、って思ってます。
大阪の産業は崩壊、人は死にますけどwww

電気がないと完全自給自足農家(自前で種も取っている)や
生きられないのをハシゲは理解していますか?

漁業もキツイだろうな。毎日ウニとアワビとかじゃ。
322名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 20:03:52.64 ID:7wC2csSy0
関西は被災してないだろwwwwwwwwwwwwwwwwww
323名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 20:04:22.74 ID:RDV2Zw0G0
日本がくの字に曲がってる理由をかんがえろ

原発銀座ってワザとつくったとしか思えない

ゆとり教育みたいに、富士子
324名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 20:05:37.99 ID:SlzmNNV+0
メタンハイドでガス採れるんだからガス屋買い
経営陣がこれからもポロポロ失言しそうだから電力屋売り
325名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 20:06:04.11 ID:K9IX4nxX0
関電はお前の提案可決したら即倒産だよw ペテン師詐欺市長w
326名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 20:06:09.56 ID:vVwLFSYG0
株主が止めろつってんだからそりゃ潰れるだろ
327名無しさん@13周年名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 20:07:19.42 ID:oD28NhcU0
関電ってなんか落ち度があったのか?
えらい悪者になってるけど。
328名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 20:07:54.82 ID:CRr1p+SO0
>>327
橋下が敵だって言ったから
329名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 20:11:35.46 ID:CtgnOeVg0
>>1
で、対案は?
確か、現場を知らない人の意見は無意味なんだよね
何故、自分だけはその言葉に縛られないの?
330名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 20:14:43.57 ID:CtgnOeVg0
>>328
6月27日はバカダ記念日
331名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 20:17:29.74 ID:VCyTJfAw0
潰れていいやん
332名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 20:17:59.46 ID:FFV6kYwPO
橋下の断末魔の悲鳴にしか聞こえない
333名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 20:18:36.76 ID:CRr1p+SO0
>>331
潰れたら、橋下は禿に電力事業任せかねないぞ
334名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 20:18:45.04 ID:w/lVLIFj0
必然だよな
335名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 20:19:04.73 ID:v1EY7V9W0
米国は、サウジやイラク以上のエネルギー産出国へ変貌中。ドル復活へ。米国は建国以来の大帝国になる。
↓ 6月20日(水)と6月8日(金)の放送 NHKラジオ 聞いてください。米国はまちがいなく、石油とガスの資源大国になると。
http://www.nhk.or.jp/r-asa/business.html  米国のプロパガンダか

↓エネルギー革命だな。
米シェールガス革命で世界の石炭価格が下落 2012年6月27日 日本経済新聞
http://www.nikkei.com/article/DGXNASGV13003_T10C12A3000000/
336名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 20:19:49.99 ID:+wZrj7b/0
>>1-334
俺もそれはおかしいと思ってた
337名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 20:22:06.11 ID:eZffqegA0
他の株主は関電を潰そうとしてる維新のことをどう思ってるの?
338名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 20:22:08.38 ID:Ff4vtEtN0
わざわざ巨大津波が来るって分かってた太平洋側に原発おっ立てた東電と一緒くたにするのは可哀想。
つーかアホ東電でも糞政府でもどっちでも良いが、
キチンと事故を防いでたらこんなとばっちり食うことも無かったのにな。
言っちゃなんだが、節電なり脱原発なり値上げなり東電管内で勝手にやってろってのが俺の本心だわ。
339名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 20:28:14.81 ID:D8rPQdQe0
どのみち原発は40年廃炉。
原発なしでも利益だせないと関電は潰れるだろ。
340わぁしぃが朴田博士じゃ!! :2012/06/27(水) 20:32:15.65 ID:j0YCr1QxP
津波完全対応型原発を作ってしまうのが本当の日本人だと思うがの。

>>324
それは子孫に取っておいた方がいい。
341名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 20:34:19.70 ID:CtgnOeVg0
>>337
否決されとるやん
そういうことだよ
342名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 20:34:48.61 ID:oD28NhcU0
橋下さんは水道、電力事業に外資を入れて競争させると言ってたな。
343名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 20:38:08.64 ID:N4maML4y0
などと、
訳の分からない事を言ってます
344名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 20:38:09.60 ID:dSJM/7xA0
大株主達に手紙出したり工作してたみたいだけど
普通に考えて株主が会社の不利益になる提案に乗るわけないよなw

そもそもその大株主達が全員協力してくれても全然足りなかったそうだし
最初からただのパフォーマンスなのは解りきってる
とりあえず切手代は橋下のポケットマネーから出すべき
345名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 20:39:08.58 ID:ABmsmCx50
これだけインフラを独占する企業が潰れる?
そりゃ、手に手錠、足に鉄球つけて泳げっていう馬鹿市長のせいだろ。
346名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 20:41:40.55 ID:nfke4CDgO
>>340
オレは「未来の子供たちのために」みたいなブサヨ的発想が大嫌いだ。
今日生きる事ができなきゃ明日は来ないんだよ
347名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 20:42:26.76 ID:E/AvZCxD0
>>342
橋下は、原子力安全委員会も「委員の半数を外国人にしろ」と言って騒いでた。
日本企業と日本人がよほど嫌いなんだろうな。
348名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 20:44:11.83 ID:N4maML4y0


【節電】橋下知事、関電社長は「霊感商法の商売人」
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1309405859/


349橋下先生は女性からも支持されている。騙されないで:2012/06/27(水) 20:45:03.21 ID:OuqZMTcm0
>>344
甘い。テレビ局も株主から
ヤラセの仕込み株主が動員されてたんじゃないのって発言流してたし、
先生が完全に悪の巣窟に乗り込んで戦ってくれた構図で国民に植え付けられました。

先生はテレビ局をおさえてる。
このまま国政で独裁体制整えて電力会社なんか破壊しますよ。
350名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 20:47:49.16 ID:aR2qIM+Q0
潰れてしまえばいいじゃない?
会社更生法でJALと同じでいいじゃない?
JAL潰れても利用者にほとんど影響なかったじゃない?
351名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 20:48:44.35 ID:uU4Je4AsO
関西電力の節電のCMいらんやろ!
毎日あまりまくりや
352名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 20:50:20.44 ID:99QOxaDE0
ハシゲも対案を出さないと説得力ないよな
353名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 20:52:03.67 ID:CtgnOeVg0
>>349
>ヤラセの仕込み株主

どういう意味?
354名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 20:52:18.37 ID:SAaup5er0
会社が倒産するような道に追い込もうとしてる筆頭株主ってのも前代未聞だよな。


自分の人気稼ぎに株を利用するなと。
355名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 20:54:25.22 ID:HWwD4ySx0
サイコパッシィー@ハシゲ
356名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 20:56:08.61 ID:SAaup5er0
そもそも反原発も増税も票にはならない。
世論は「仕方がないこと」と半分諦めてるからね。
357名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 20:56:23.99 ID:qssfjXmK0
>>350>>354
大阪市の資産を減らすのが目的だからな。
倒産したら株は紙切れ(電子証券だからそれすらならないか。)
358名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 20:57:34.50 ID:7zhf2m7O0
潰れないように電気代を値上げすればいいだけ
359名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 20:58:31.67 ID:J+2QJOgjO
これはハシゲの管直人成分が出ているなw
360名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 20:59:46.49 ID:HWwD4ySx0
ユダヤーエージェント ハシゲ
361名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 21:00:44.95 ID:N4maML4y0


280 名前:名無しさん@12周年[sage] 投稿日:2012/01/13(金) 12:26:01.31 ID:sGoAT50E
三年前ごみんすに投票した連中、今どんな気持ち?

287 名前:名無しさん@12周年[sage] 投稿日:2012/01/13(金) 12:27:00.18 ID:P8V2Yy+50
>>280
橋下様なら何とかしてくれるとお経上げてるよ。

362名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 21:02:43.43 ID:0uTF0ReM0
潰せ潰せ
363名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 21:06:35.41 ID:7s9OpOuc0

日本全土を核汚染し国民の財産を毀損しグースカ国会で居眠り日本国民に仇なすナルシスト直人許すまじ。死ね。
364名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 21:08:01.02 ID:NMuKlwvWO
現場のひとはいっしょ懸命なんだよな
福島がんばれ 大飯がんばれ
365名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 21:09:37.27 ID:c8Ze1aiJO
東電ならともかく関電がなにしたってんだ
366名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 21:10:58.88 ID:9eeKlP7M0
最近言うことがコロコロ変わるな
ぶれてきた
367名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 21:11:28.57 ID:eNROMJvn0
大飯の再稼働と同様の茶番やからw
この一年間、休眠火力発電所の再稼働も進めないで何やってんや! アホ!
責任とらんかい! ぐらい言ってみろよw
368名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 21:11:54.67 ID:N4maML4y0
>>366


 雰囲気のなかで言ったことをいちいち全部取り上げ揚げ足とろうとするから、

 ダ・メ・な・ん・で・す!




     トール・ハシーゲ
369名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 21:11:58.66 ID:6IdYTsc90
橋下
反原発でまともな人間の支持を失ったな

惜しいな
370名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 21:16:18.89 ID:sDPiaJA70
3.11以来、東電は200万kwの火力発電を追加した。
関電はたった3万kwだ。それで停電だの何だのと
おこがましい。やはり橋下維新の会が国政に打って
出て、政権を取り経産省を叩いてエネルギー政策を
変えさせるしか無い。それには我々は大いに力を貸
すぞー
371名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 21:16:33.26 ID:mo73sGEFQ
二度とエネルギー問題に口出すなキチガイ。
大阪で永久に君が代だの入れ墨だの騒いでればそれでいいよ。
372名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 21:17:52.16 ID:N4maML4y0
>>370

原発がなくても電力は足りる!
http://ecx.images-amazon.com/images/I/51S5Q-68pjL.jpg







 エアコン止めれば、原発止まる!!

 エアコン切って、脱原発!!

373名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 21:19:05.38 ID:YtHHQ7+U0
関電の株価を暴落させて、反対派が購入しやすいようにする

こういう作戦だよ
374名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 21:19:11.72 ID:5T7UZDA70
関西電力の原発の導入50%以上はアリエナイワ
20%が限界だろ
375名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 21:20:00.21 ID:sKujYG9gO
とうでんですら潰れないんだから無理無理また橋下の口先に踊らされやがってwwwこいつはただの目立ちたがりやなだけ
376名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 21:20:30.85 ID:zyuXae+n0
おまえのせいで関電株がどれだけ下がったと思ってるんだよ・・・・
377名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 21:20:41.70 ID:gecKe6wV0
こいつ関電潰したがってたんじゃなかったっけ?
自由化ガーとか再エネガーとか言ってたじゃん
遠回しに脅迫してんの?
378名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 21:21:27.50 ID:HWwD4ySx0
無能ならいざ知らず完全に有害な生物だなハシゲW
379名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 21:21:35.71 ID:ELd/pEYVO
ほんとにこいつは原発問題に関してはマイナス点しかやれないわ
バックについてる孫から電力の自由競争化をよっぽど迫られてんだろうな
一家に一台ソーラーパネルの設置を義務付ける案なんてのを出した当たりからおかしいと思ってたんだよ
なんのこっちゃ無い
孫がソーラー電力事業に参入したからじゃねーかw
380名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 21:21:50.94 ID:c8Ze1aiJO
戦犯企業は国の支援で生き残りが確定して
こっちは大株主から「潰すぞ覚悟しろやオラァ」って圧力受けるとか



なんなのこの国・・・
381名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 21:21:57.77 ID:uU4Je4AsO
原発依存高くても他と比べて割安でない!
原発ない沖縄と値段かわらないってなぜや?
教えてくれ!
382名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 21:22:08.77 ID:5T7UZDA70
地熱発電とメタンハイドレードを使った火力発電
一家に一台ナトリウム電池 これで何とかなるか……
383名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 21:23:03.46 ID:KjTMWrF50
原発に固執するなら完全に潰れるだろうね電力自由化でいろんな企業に参入してほしいな
384名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 21:24:53.19 ID:5T7UZDA70
関電の原発が壊れたら 琵琶湖がやられる
そうしたら関西は終わりです
橋下の原発反対は正しい
385名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 21:26:29.52 ID:JqIFDnLA0
>>382
> 一家に一台ナトリウム電池 これで何とかなるか……
危険すぎる………
386名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 21:27:29.16 ID:d3xxi7OqO
禿げの言うこと聞いてた時点で橋下はないなと思いました
387名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 21:28:23.64 ID:HyeTpa+k0
こと原発政策に関する限り、
橋下の立ち位置ってのはブレまくっているよな。
わからないことはあまり口ださないことだ。
388名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 21:31:25.39 ID:9OgI6EzIO
>>381
高層ビルやマンションがあちこちにないだろ
工場も

それだけ
389名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 21:33:36.35 ID:lvR+oji90
「このままなら潰れる」とハッタリを相手に信じさせ、
 ↓↓↓↓↓
「俺が助けてやった。俺のおかげだ」
の王道マッチポンプ。典型的な詐欺師や霊能者の手口。

「大阪は潰れる」「日本は潰れる」「関電は潰れる」・・・

次は何が潰れるんだ。国連か?
390名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 21:35:58.50 ID:ptwok1QQ0
孫社長はもっと評価されていいだろうな
391名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 21:36:39.56 ID:sDPiaJA70
橋下さん。こんな潰れかけの電力会社の株式など保有せずに
全部売り払って、その金で舞洲に巨大な火力発電所を作れば良い。
同時に衆議院選挙に打って出て政権を奪取しまひょう。力を貸し
まっせー。腐った霞ヶ関をぶっ壊して新しい日本を作りまひょう。

392名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 21:38:19.34 ID:CtgnOeVg0
>>381
送電域が全く違うだろ
ド田舎は、送電しなくていい訳じゃないしさ
頭悪過ぎじゃね?
393名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 21:38:50.80 ID:pWzCwBGqO
>>389
さすが裏の世界の顧問弁護士だけある
こんな悪質な奴はそういない
難波詐欺師道 オオサカの帝王 やな
394名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 21:39:26.28 ID:mqcF2o+H0
潰そうとして潰れてしまうってなんかのギャグか?
395名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 21:40:04.18 ID:Y7xxzfCz0
>>391
大阪ガスがもう作ってるから
橋下は大阪ガスを無視できないよ
396名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 21:40:56.41 ID:NiGdNAb50
大阪府職員、退職金400万削減なんて、さっすがだ!!
397名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 21:43:11.31 ID:YS5LmZcI0
>>383
現時点でも、PPSで企業についてはある程度自由化されてるんだけど、
この電力不足が予測されてたのに、火力を増強したPPSってほとんど聞かないけどな
それどころか原発がないことによる余剰電力の低下やイラク情勢悪化による燃料費高騰で、
採算が取れないからPPSを見送るという話もあるみたい

日本のように、自国のエネルギー自給率が低い国では、
関電を始めとした大企業でさえ、火力燃料費が増大して大赤字なんだから、
PPSのように余剰電力を前提としなきゃ、自由化したところで小規模企業じゃ採算が取れない

さらに、独占企業だからこそ、各電力会社は赤字になっても電力供給の安定を最優先にしている訳で、
自由化しても、利益度外視の電力供給が保証されるとは考えにくいね
実際に、PPSとかで利益度外視の電力供給の協力をしようという企業はなさそうだし
398名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 21:44:27.89 ID:3Q64fwDe0
いや、あなた方が潰そうと思ってるんでしょ?
399名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 21:45:03.70 ID:c2LT/EfH0
>>391
ほんとにねえ
株価の高い時に株売って、発電所建てるなり、再生エネの補助金にするなり出来たのにねえ
喧嘩腰じゃなくて、建設的な議論してれば良かったのに
400名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 21:46:28.41 ID:2WmC4f1N0
大阪のおばはんらに喧嘩売って本気出させたら
結構節電してくれそうだけど
余程のことがない限り無理かなぁ
401名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 21:48:53.44 ID:29KghTru0
原発に関して橋下は菅直人以下の無知・無責任
402名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 21:49:35.59 ID:CRr1p+SO0
橋下「俺の要求を受け入れて潰れなければ、関西電力はこのままでは潰れてしまう!」
とりあえず関西人はこけるかツッコムかしとかなきゃな
403名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 21:49:49.41 ID:YS5LmZcI0
>>400
大阪のおばはんは喧嘩じゃなくて値上げしないと節電しないよ
喧嘩売ったら、逆に関電からの節電のお願いを無視して節電しなくなりそう
404名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 21:50:43.70 ID:qvDpCfoK0
都もそうだが、委任状集めようとかしなかったのか?
通らない見込みの主張なんて単なるパフォーマンス。
405名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 21:52:08.36 ID:eNROMJvn0
>>392
起伏に富みながらも国土が狭いのに電気代は世界最大級のボッタクリだろw
世界から見るとありえん価格、それなのに唱っているのは世界最強の送電技術・・・らしいw
原発の高コスト部分は多額の税金で補填、核廃棄物の管理費用は核燃料リサイクルの大義名分で計上せず!
そのツケはぜーんぶ知らぬ子孫に委ねられる。

俺ならええ暮らしをしているA級戦犯の子孫にケツを持って行くけどな。
406名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 21:52:46.98 ID:N4maML4y0
>>401


【政治】橋下知事、原発再稼働を促す海江田氏に「経産省の皆さんを強制的に原発の周りに住ませたらいい」
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1308365187/


【原発問題】 橋下知事 「脱原発宣言で、菅内閣の支持率はアップ」「確実に国民の声をくみ取ってる。具体図を描いてほしい」★2
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1310629891/


407名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 21:53:47.10 ID:UdIJuK950
原発やらなきゃ倒産するわ。間違いなく。 原発のコストが高い、論者も、
建設費、地元対策費、廃炉費用もろもろで言う。俺はそれでも高いと思わないが、
借りにそれで高いとしても、関電はすでに建設し、燃料の手当もすみ、地元対策
などにも投資してる。その資産がただの不良資産つうか、単に維持費用を垂れ流す
だけの設備になった上で、新たに火力を作り、毎年高い燃料を買い、値上げも
許されないなら馬鹿が考えても倒産だろうが。まあ、3年は持たない。PPS
なんて余剰で余った電気を買いたたくビジネスモデルであって、電力会社と同じ
ように自前で発電するなら、結局は電力会社とコストは変わらんわ。
日本の電力は多少割高でもその信頼性は世界一。また、おれんとこは津波こそ
来なかったがあの震災で停電が続いた。あの復旧の速さなどは、ふだんから
のメンテとか技術者の養成とかがあって始めてできる。電力会社叩き、公共事業
たたきは日本の災害耐力を著しく毀損する。電力技術者、土建業者は銃を持たない
自衛隊だと思うぞ。平時は多少只飯食うぐらいで丁度いい。
408名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 21:56:14.64 ID:UwhX4XcK0
市長、さっさと関電株を売り払ったらどうだ?
相当な配当金なくなるけれどいいよな

株主が企業の没落を煽るなんて普通ありえんよ
409名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 21:57:53.49 ID:UdIJuK950
>>405
ちゃんと世界の電気代調べてから言えよ。ドイツ、イタリアは日本より
高いし、北海油田もってるイギリスとどっこいぐらいだ。エネルギーを
結構自給でき、原発も100基あるアメリカは確かにやすい。韓国も安いが
政府が湯水のごとく補助金出してる。カスゴミの印象報道だけで粋がって
んじゃねーよ。
410名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 21:58:51.34 ID:tJJkNlpO0
橋下って頭がおかしいんじゃない?
普通じゃないね。
411名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 22:00:31.47 ID:+MlieMXt0
>>410
今に始まったことじゃないよ
ずーっとこのやり方で生きてきている
412名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 22:02:22.57 ID:qssfjXmK0
>>408
とりあえず企業価値をボロボロにしてから安値で売るよ。
地下鉄民営化とかね
その前に深夜営業とか料金値下げとか
どうやっても儲けが出ないことばっかりやろうとしている。
413名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 22:03:37.73 ID:UdIJuK950
東電がああなって随分と株主責任を言ってたよな。関電が糞だとしたら、
大阪市も株主責任大きいよな。東電が実質国有になって、東電の資産は国民の
ものになる。それなのに、この糞不景気のときに、資産をたたき売れとか、どんだけ
馬鹿なんだよ。不動産なんて売り急いだら足下みられるのは当然。人件費だって
そうだ。単に感情でボーナス出すなとかいってるが、まともに能力のある技術者
からどんどんやめるぞ。メンテがいい加減になれば停電とか頻発するし、その
復旧だって時間がかかる。大阪市のバスの運転手の何割かの給料で大事な大事な
インフラを任せるなんてどんだけ危機意識ないんだか。
414名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 22:05:32.81 ID:81FflDkl0
今日の「お前が言うな」スレはここですか?
415わぁしぃが朴田博士じゃ!! :2012/06/27(水) 22:05:44.06 ID:j0YCr1QxP
>>347
その案、フランス人とかアメリカとか、特に原子力空母のノウハウ持っている人の参加なら賛成するけど、
ハシゲの言う外国人はチョンとかチュンだろう。
416名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 22:05:51.11 ID:CtgnOeVg0
>>405
起伏に富んでいることが、送電にはコストになることくらい理解出来ないのか・・
橋下曰く、対案出せですよw
417名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 22:07:31.39 ID:UwhX4XcK0
>>402
関西在住なんだが、テレビで実況やってくれなくてな…
何で東電の実況ばっかり流すんだとそっちに突っ込みいれてたよ
418(´・ェ・):2012/06/27(水) 22:09:06.65 ID:DOX1gP1jO
原発の発電原価のトリックのタネは主に2つだね。

一つは本来の設計寿命を越えて減価償却の終わった設備を使い続ける事で、
新規建設コストと廃炉のコストを無かった事にしている点。

もう一つは燃料費で、本来は負債になる使用済み核燃料を、
「そのうち再利用できる燃料になった」として資産にする、
マイナスをプラスにする会計上の小細工。

ゴミ屋敷の主人が、ため込んだゴミを「売り物のリサイクル品や古物だ」と
言い張ってるのと同じ。
間違いなくゴミはゴミ。そのうち悪臭や火事が起きて税金使って処分するはめになる。

原発は本来コストが高いんだよね。それを会計上安く見せ掛けてる。
あくまで会計上の処理だから、単にコストを先送りしてるだけで、
まあそのうち確実に破綻して不良債権が吹き出す。

こういう状況だから、減価償却が終わってるはずの原発を廃炉にしたら、
損失計上4兆円とかアホな話になるんだな。
何じゃそれと。

>>227
中電が浜岡をどういう会計処理してるかは知らね。
リプレース始めたのが2008年だからもう負債で入れてるんじゃないの。
100年使えるとか言わずに正直にやる中電の経営姿勢は評価してる。
しかし浜岡はリプレースに加えて1400億の防波堤と、単価確実に上がるな。
419名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 22:09:26.25 ID:CtgnOeVg0
>>405
アンタの言う狭い国土とやらは、何処と比較して言ってんの?
例えば離島は、送電しなくてもいいとでも言いたいの?
420名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 22:11:21.81 ID:UdIJuK950
>>416
登山道もないところに、高さ100mになるような鉄塔を造るのにどんだけ
金がかかるかなんて理解できんのだろうね。資材なんて全部ヘリ頼み。
それが一つじゃなく、延々何十百キロも続く。
421名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 22:12:08.77 ID:+wCN+uunO
政権が変わったら
エネルギー政策が
変わる可能性が有る。
その時、関電はどうする?

やはり橋下は次期政権
を狙っているんだな。
422名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 22:12:37.84 ID:RgkvY/7F0
朝鮮禿と組んで潰す気満々なくせにw
423(´・ェ・):2012/06/27(水) 22:12:49.78 ID:DOX1gP1jO
あと電力株の下落は年金への影響が気になるな。
大きすぎて潰せない銀行的な。
424名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 22:14:24.82 ID:UdIJuK950
>>418
お前の言う通りだとして、その理屈が力を持つのは原発をまだ作らない時の
はなし。すでに作り、燃料の手当も済んでる今は、そんな理屈は通らん。
今やめても廃炉の費用も使用済み燃料もすでにある。稼働すれば、少なくとも
電気を作るが、稼働しなきゃマイナスはそのままでプラスはゼロのまま。
こんな簡単な計算もできんのか?
425わぁしぃが朴田博士じゃ!! :2012/06/27(水) 22:17:54.39 ID:j0YCr1QxP
>>420
昔の人は電気のために酷道を作ったって松波さんが書いてたよな。
426名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 22:18:19.78 ID:eNROMJvn0
>>409
>>416
利権を蝕んでいるからってそんなにビビるなやw
世界屈指の高送電電圧で伊達ではなく送電損失は低く抑えているんだぞ。
オームの法則知ってるよなw
ただ、危険な原発は大消費地から遠ーくに建設して余計な危険手当と言う
名の補助金を垂れ流している。
それは一旦事故が起これば地元の資産価値と産業はデフォルト!
麻薬の様なシステムを構築して庶民から搾取しているのに気付けよクズが!
427名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 22:21:45.12 ID:YS5LmZcI0
>>421
エネルギー政策が変わったら、関電がどうするでなく国民がどうするだよ

現状で、節電してもまともに電力供給が安定せず、燃料費で貿易赤字を出してるってことは、
原発以外の発電では、電力需要が供給に対して過剰ということ

政権が変わったからって発電技術が新たに開発されるわけじゃないんだから、
新政権がエネルギー政策を変えるなら、電力需要を減らすしかない
それは、生活レベルを下げたり、経済を縮小させたり、人口減少させるなりするということ
脱原発を成功させるには、国民がこれらのことを受け入れる覚悟があるかどうかだよ
428橋下先生は女性からも支持されている。騙されないで:2012/06/27(水) 22:22:46.82 ID:OuqZMTcm0
>>353
テレビでやってましたが東電側の工作員が先生にヤジをとばしてたんじゃないのという
素人株主のおばはんの意見を放送してくれました。
東電を悪者にできてなによりです。
今の報道ステーションも完全に先生の味方になってくれてますね。
メディアを取り込んだ者が選挙を制する。
429名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 22:23:49.20 ID:UdIJuK950
>>426
まともな理屈反論できないと、ただ吠えるだけか。 その利権とやらを
教えて欲しいな。送電損失を低く抑えるのも高い技術でコストを抑えようと
してるだけで、褒めこそすれ、四の五のいわれることじゃないだろ。原発を
遠くにというのは、危険だからということより、単に土地の安さとか、漁業
補償とか、敢えていえば、お前らみたいなヒステリー対策にすぎんだろ。
430名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 22:24:04.95 ID:Ddj+I0RT0
>>409
総括電化方式だから高いと言ってるだけなんだから落ち着け。
431名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 22:25:20.38 ID:CtgnOeVg0
>>426
なら、大阪湾に原発造りなよ
関電の管轄外に押し付けておきながら、そのアホみたいな論理を振り翳すのかね
で、アンタはコストの話をしてたんだと思うが?

>>428
東電?
頭、逝っちゃってるの?
432名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 22:28:12.82 ID:eNROMJvn0
原発事故の現実はこれだ!
ttp://www3.nhk.or.jp/news/genpatsu-fukushima/20120305/index.html

日本では避ける事の出来ない自然災害で、助かる命も助からない・・・
ちなみに首都圏ではこんな事は少ないと思うで!
こんな状況であっても政府がパニックを恐れて隠蔽するからなw

原発事故の報道時、急に民放テレビで海外ドラマの放映に切り替わったやろw

433名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 22:30:04.01 ID:UdIJuK950
>>428
おれが電力株もってたら(東北電力もってて、200万損して売った)、俺だって
電力会社が確実に倒産するような経営方針変更をいう橋下にはヤジ飛ばすわな。
資産の過半が原発で、それを単なる維持費食いのマイナスにしろ、なんて言われたら
関電は3年以内に倒産は間違いない。自分の株を紙くずにしろなんつう提案に
賛成する株主がいるはずがない。
434名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 22:31:13.30 ID:YS5LmZcI0
>>430
総括原価方式だから高いんじゃなく、他国から電気や燃料を買わざるをえないから高くなるんだよ

エネルギー自給率の低い日本にとっては、値段よりも燃料確保が最優先
その上で、安定供給を続ける為には利益確保が必要ということで、
総括原価方式は当然の方式だと思うがな

現に、総括原価方式で利益をちゃんと確保していたおかげで、
急な燃料増加で電気料金値上げもできない状況でも、大赤字になりながらも
ここまで大規模停電を起こさずに電力供給されているわけだし
435ハヤシ:2012/06/27(水) 22:32:20.74 ID:FPiY0HIe0
電力会社から献金がないと、潰れてしまう!
436(´・ェ・):2012/06/27(水) 22:33:40.35 ID:DOX1gP1jO
>>424

えっと、廃炉や使用済み核燃料の分も減価償却し終わってたら、
なんで廃炉にしたら4兆円損失出るよって経産省試算出したん?
減価償却は16年と言われてるが。
437名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 22:37:24.41 ID:UdIJuK950
>>430
確かに、コストダウンが利益を減らすことになる総括原価方式には問題があるが、
その原価をちゃんと精査するシステムさえあれば、むしろライフライン供給を
民間にやらせる方式としては間違いじゃない。もし、電力会社が他の会社のように
競争でかつかつでやってたら、今度みたいにいきなり主力生産設備を使用禁止なんて
いわれたら、代替設備を建てる余力などないし、あるかどうか解らん災害復旧の
準備費用なんて無視するだろう。ライフラインの維持は自衛隊みたいなもので、
平時には余裕あるぐらいで丁度いいわ。仙台のガス復旧に、全国から支援が何千人
だか来たが、その人たちが来れたということは「無駄な」人員を抱えていたと
いうことだぞ。今度の震災にあって、インフラ維持、ライフライン維持にはぜったい
いい技術者と余力を備える必要があると感じたわ。
438橋下先生は女性からも支持されています。騙されないで:2012/06/27(水) 22:37:53.44 ID:OuqZMTcm0
>>431
なんでですか?
439名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 22:38:26.66 ID:eNROMJvn0
>>429
お前はアホやなw
電力会社の人間かな?
土地が安かったならなんで原発やねん!
別に火力でもええやん。
同じ発電量で廃熱量は火力の方が圧倒的に少ないし生態系の影響は少ない。
漁業補償も少ないんちゃう?(そもそも原発で漁業補償って意味教えろやw)
エチゼンクラゲの大量発生かw

440名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 22:40:06.91 ID:6KPqCeaB0

首をギュウギュウ絞めながら
「このままでは死んでしまうのではと大変危惧しています。」
って言ってるようなもんだろw

橋下アホぢゃね〜のww
441橋下先生は女性からも支持されています。騙されないで:2012/06/27(水) 22:40:20.48 ID:OuqZMTcm0
>433
そんなことはどうでもいいのです。一般人はそこまで考えてませんから。
報道ステーションはわざわざヤジの音声を抑えて
逆におばさんが「東電工作員が橋下さんにヤジを飛ばしていたように見えた」と発言してくれてました。
衆院選が近いですから。あんなのバカな愚民を釣るための露出機会に過ぎません。
独裁政権になってから電力会社なんか解体し国際市場原理に晒します
442名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 22:41:02.45 ID:wr5uxh0EO
脱原発で、収益性の高い資産(原発)を軒並み減損して
代替火力の燃料費で流動資産が消えていく
関電は、あと1〜2年で破綻しかねない
破綻→公的資金注入→電力料金値上げ の東電コース

脱原発で電力料金安くなる詐欺の飯田は、橋下と手を切って山口県知事選に出馬だそうだ
橋下もエネルギー政策だけは現実路線に転換しないと
民主党の普天間と同じことになるおそれがある

443名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 22:41:16.41 ID:dhcCzdjJ0
関西電力も専用病院持ってるの?
444名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 22:41:45.60 ID:UdIJuK950
>>436
帳簿上どうのじゃないだろ。すでに、廃炉費用も再処理費用もかかることは
決まってるんだよ。現に、そこのすでに原発も使用済み燃料もある。
原発やめようが、稼働つづけようがおなじ。多少使用済み燃料が増えるだけ。
原発やめたら一円も稼げない。稼働すればなにがしかを稼ぐ。それだけのことだ。
算数の問題だ。
445名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 22:42:19.64 ID:5gW3EcRl0
446名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 22:44:21.16 ID:dhcCzdjJ0
>>445
マリマ!
一部一般診療してるみたいだね
447名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 22:45:58.37 ID:UdIJuK950
>>439
もっとも大きな立地条件はお前みたいなヒステリーキチガイの数が少ないこと。
過疎地で漁民の数が少なければ漁業補償もすくない。 原発の廃熱など
海の容量に比較すればカスみたいなもん。んなもん、ちょっと計算すれば
わかるわ。 まあ、お前らの仲間には日本近海の温度が原発のせいであがった
なんつう超絶馬鹿もいるけど。





448名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 22:46:39.11 ID:eNROMJvn0
これまで電力株って何故か配当利率が2〜3%近くで推移していた。
安定し優良株とも言えるが総括原価方式という名の下、こーんな小金持の
遊んで暮らすコストまで面倒を見ている程、儲かっているんやで!

ちなみに沖縄は返還まで、数々の電力会社が競争していたんやで。
449名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 22:49:50.59 ID:CtgnOeVg0
>>441
橋下は、東電の総会にも出てたのかww
頭、逝っちゃってるの?
450名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 22:50:27.87 ID:Wsr5qPDS0
あははw
451名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 22:51:14.93 ID:OquJdh1B0
お前がさんざんかき乱しておいて
「潰れてしまうw」はないだろ!?
452橋下先生は女性からも支持されています。騙されないで:2012/06/27(水) 22:52:19.45 ID:OuqZMTcm0
>>449
書き間違えただけでしょう。
しょうもないわねあんたたち。

先生が独裁体制に入ったらあんたら無職ニートなんか徴兵・見捨て対象だから覚悟しときなさい。
453名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 22:52:33.80 ID:eNROMJvn0
>>447
アホな俺でも安全神話の下ではそれでええやろと思うわw
実際に事故ってどうなったのか説明出来るか?
最低限の補償で済んでいるワケないなんて計算せんでもわかるわなw

原発の温排水がショボかったせいで今年の柏崎は積雪が凄かったわw
454(´・ェ・):2012/06/27(水) 22:54:11.86 ID:DOX1gP1jO
>>444
つまり原価安いとウソこいてたのは認めると。だからもっと動かさせろと。
正直でよろしい。

ただ、再稼働には新たな安全対策が必要なので、
原発再稼働したら却って電気代は上がるかもしれませんよ?
大飯の3、4号機だけで稼働した場合2000億円が新たに費用発生するんですよね。
他も推して知るべし。
廃炉にしたほうが稼働するより安く済んじゃったりしてね。
ええと廃炉のコストはいくらだっけ、、引き当て金が、えっと、
455名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 22:54:28.89 ID:c2LT/EfH0
>>449
いいえ、それが放射脳です
456名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 22:55:00.00 ID:e2fiZD070
イヤーこのまま潰れてくれw
457名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 22:55:53.58 ID:EpDWtEstO
8月から(買い取り価格アップで)電気料金アップ
死ね、関西電力。
458名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 22:58:25.97 ID:oiprqyWU0
菅前首相みたいなこと言うなw
459!ninja:2012/06/27(水) 22:58:38.13 ID:1D7TPxDe0
>>404

プロキシファイトの資金をどこから調達するの?
460名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 22:59:29.68 ID:eNROMJvn0
ウソ付きの責任を追求するで〜
461名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 22:59:52.00 ID:t/Sf14nsP
関西在住の俺がどれだけ困るかはおいといて、傲慢な関電は潰れてしまえバカヤロー
462名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 23:00:21.71 ID:xMP/HPwmO
潰れろw
463名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 23:01:04.87 ID:KjTMWrF50
大阪ガスに全部やってもらおうぜ
464名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 23:01:11.18 ID:fSDtSnKhO
関電に原発止めさせようと大株主に声をかけて妨害しながら
潰れてしまうwアホなのか?
465名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 23:01:28.03 ID:tJJkNlpO0
橋下って支離滅裂。
病気だとしか思えない。
466名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 23:02:39.31 ID:V1UVJx/wO
潰そうとしてる張本人が何ほざいてんだww
467名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 23:06:15.59 ID:6KPqCeaB0
だいたい震災が直撃した東京電力、東北電力ならまだしも
関西電力が潰れそうなのは橋下が追い込みかけてるからだろw

何このマッチポンプww
468名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 23:08:55.04 ID:l6HVELEv0
ヒステリックなアンチ橋下が騒いでるスレかな?と思って開いてみたら
案の定でした
469名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 23:10:41.34 ID:W6JwJ1IfP
まあ、潰そうとしている奴の吐く台詞ではないなw

自覚が無いのかw
470名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 23:10:55.16 ID:tJJkNlpO0
>>468
君たち、同和関係者は安心していられるよね。
橋下は君たちを見捨てないもの。

しっかりと同和利権は温存してくれてるよね。
471名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 23:12:10.81 ID:R432GOJK0
東電にも行ったのかーーーーーーーーー!!
こいつ
勝俣よく生きていられるな??
今頃、閻魔大王に”舌”を引きちぎられてる事を遣ったのに!?
勝俣を筆頭に
良いね平和な日本でーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!
472名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 23:13:09.70 ID:GCenBxBJ0
電力会社は確かに独占企業である。
自由化がぜひ必要と言う声は多い、

しかし勘違いしていないか?
自由化になれば、電力=安くなると思っているのではないか?

自由化=市場原理に任せれば、安くなるとは限らない。

あくまでも市場原理だ、市場原理にさらされている石油は25年前と比べたら約7倍になっている
確かに安くなっている物も多くある、

自由化=安くなるではない。
商売は自由競争だから、売り手から見て利益が多く出る様であればどんどん高くするし
売れなければ、価格はどんどん下がる。

経済の根幹をなす電力事情を考えるに、自由化=安くなるではない事も考えるべし
473名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 23:13:27.73 ID:P1Z42Q2/0
橋下市長「関西電力はこのままではつぶれてしまう〜〜〜〜〜」

、と語尾を伸ばしたら ちょっとカワイイ
474名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 23:14:30.86 ID:f7G22jbm0
大阪ガスはニヤニヤして見てるんだろうな
475名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 23:14:36.19 ID:SH6dg2Im0
>>1
橋下さん、株主総会で提案を否決した他の株主には、噛み付かないの?
476名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 23:15:16.69 ID:PeHGpqtvO
別の場所では反原発を主張し、
「原発推進の自民党は許せない!」とか言ってる連中が
なぜか橋下の脱原発主張を批判するから笑える。

こういう連中は、原発問題とかは実はどうでもよくて、
単に自民党批判・橋下批判したいだけだろ?
477(´・ェ・):2012/06/27(水) 23:15:28.35 ID:DOX1gP1jO
動かしても廃炉にしても、電気代は上がっちゃいます。

動かしたら新しく安全対策コストが発生します。
廃炉は減価償却してませんでした。

残念無念。
解決策は「安全対策をしないでフル稼働する」ですかねw
478名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 23:15:41.39 ID:KjTMWrF50
関電役員を福一にぶちこめ
479名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 23:15:47.77 ID:MoV78VQn0
ん?
潰せるなら潰してみろよw
480名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 23:19:04.17 ID:W6JwJ1IfP
>>478
何の咎でだ?

正当な理由を思いつけるなら、あり得なくも無いだろうが。
481名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 23:19:28.11 ID:oD28NhcU0
>>478
関電ってなんかヘマしたんか?
橋下さんがメンバーを選んだ府市エネルギー戦略会議が引っ掻き回してたやん。
結局、飯田さんは逃げるし古賀さんは「テロ説」やし。
482わぁしぃが朴田博士じゃ!! :2012/06/27(水) 23:28:27.62 ID:j0YCr1QxP
>>470
この夏一緒にホルモン焼きになるんじゃないかな?

日本人でお子様がいる方は北海道に嫁と子供を疎開させた方がいいぞ。
梅雨明け後と大飯送電のニュースが出た時がガチでやばい。

>>474
関電の電力網が落ちたら一緒に行くからwww
逆にガクブルだと思うよ。

>>481
シロアリ(ハシゲ達)にやられましたw
483 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/06/27(水) 23:30:25.82 ID:IQSTSCu90
うわっ気持ちワル
4月19日に、どこのニュースも持ち上げてたのに
関電株主総会出席へ・・・原発全廃提案の記事がググっても出てこなくなってるw
マスゴミはどんだけ次ぎの選挙で維新に政権とらせたいんだよww
橋下の不利になるからニュース排除したのか?w
484名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 23:32:24.44 ID:tJJkNlpO0
橋下も橋下信者も頭が腐ってる。
精神的に欠陥があるね。
485名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 23:33:02.96 ID:WFlpVFYq0
橋下の酷いマッチポンプだな
486橋下先生は女性からも支持されています。騙されないで:2012/06/27(水) 23:42:05.67 ID:OuqZMTcm0
>>483
読売は完全に先生の支配下です。出身ですから。
辛抱さんとのヤラセトークも事前に電話で確認し合ったのか知りませんが、
一見鋭く切り込む振りして肝心なところは深くえぐらない辛抱さんナイスでした。
饒舌に雄弁に語る先生を見せとけば無党派層のバカなんか釣れます。
487わぁしぃが朴田博士じゃ!! :2012/06/27(水) 23:46:38.67 ID:j0YCr1QxP
まあ大阪がホルモン焼きになったら暢気な事言ってられなくなるよ。
488名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 23:53:38.68 ID:8tcpAytD0
>>1
これね、記事がわるいよ。
「今の方向性は変えなければいけない」と株主総会で
橋本が話してて、「変わらなければつぶれてしまいますよ?」って
いったんだよ。

重要なのは株主提案した部分なのに
まったくそこが報じられてない。
こんな糞ニュースばっかり流すなよ。
489名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 23:55:11.00 ID:98HIMxbK0
おまえのせいだろ橋下
490名無しさん@13周年:2012/06/28(木) 00:00:47.38 ID:UhQLEWWt0
だから、株主総会で否決されてるんだろ
大株主に手紙出しただけで世の中変わるなんて考えてるならおぼっちゃま

3万円の税金でパフォーマンスしてみましたってのが真相
491名無しさん@13周年:2012/06/28(木) 00:03:56.43 ID:8tcpAytD0
>>490
じゃぁ提案すらしないほうがいいの?
ばかなの?
492名無しさん@13周年:2012/06/28(木) 00:07:49.91 ID:dTLunD/W0
「今後、原発が再稼働しない限り、持続的・継続的な経営は難しい」っつってんのに
日本語がワカンネ〜んだろなw

橋下の言うとおりやってたら
方向性ウンヌンしてるうちに1〜2年で潰れるだろww

493わぁしぃが朴田博士じゃ!! :2012/06/28(木) 00:08:08.48 ID:mIqwNLwJP
>>491
出すなら現実解を持って来いことだよ。
水道事業統合すら出来なかったハシゲにそれは無理な話だけどね。
494名無しさん@13周年:2012/06/28(木) 00:10:38.26 ID:gmZ+C/gU0
>>493
じゃぁこのままでいいってこと?
子供みたいなこというなよ
495名無しさん@13周年:2012/06/28(木) 00:14:44.13 ID:yFIUGu6l0
こういうばあい、比べてどちらに社会性や論理性がないのが子供という事になるが
株主でありながらその企業の滅亡を願う市長と現実に電気が足りないしざっと9000億もの
資産の廃棄なんて出来ようかという関電とどちらが理があると
496名無しさん@13周年:2012/06/28(木) 00:16:43.92 ID:gmZ+C/gU0
こういうことをすぐ変えようとなるとそりゃ無理があるだろうよ。
毎年毎年言い続けて、徐々に変えていくしかないだろ。
いわないといつまでも体質変えれない。
497わぁしぃが朴田博士じゃ!! :2012/06/28(木) 00:16:50.05 ID:mIqwNLwJP
>>492
某社の話だがリーマンショックの時この状況が3年続けば持たないって話があった。
あと工場の稼働率が7割を超えないと黒字にならないとも。

>>494
出来ない案を出して駄々こねる方が子供。
水道事業の時も実現可能な案を出してきたのは市側。
それを悔しながらも一旦は飲んで、市町村をまとめられなかったのがハシゲ。

こんな子供な奴に政治は無理だよ。
498名無しさん@13周年:2012/06/28(木) 00:22:41.71 ID:XE9eu0e8P
>>488
重要と思うのなら、何を提案したのかを詳しく。

> 「今の方向性は変えなければいけない」と株主総会で
> 橋本が話してて、「変わらなければつぶれてしまいますよ?」って
> いったんだよ。

これが要約なら、大したことを言っていないことになるが?
499名無しさん@13周年:2012/06/28(木) 00:25:22.11 ID:gmZ+C/gU0
>>497
重要なのは、かえる必要があるのかどうかという点。
まず「変えないとどうしようもない」という所にもっていければ良いんだよ。
それは世論などの押しがないと無理。
実現可能かどうかは、「変えなければならない」という過程を経て、
双方が条件を出しつつ調整していくものだろ。

キミのようなことを言ってたら何もかわらない。
500名無しさん@13周年:2012/06/28(木) 00:28:06.35 ID:EyyGsIJC0
いい加減に実績残してみろよ橋下
喚くだけで何もできないんだな
501名無しさん@13周年:2012/06/28(木) 00:28:12.45 ID:gmZ+C/gU0
502名無しさん@13周年:2012/06/28(木) 00:28:32.30 ID:XE9eu0e8P
>>499
> 重要なのは、かえる必要があるのかどうかという点。
> まず「変えないとどうしようもない」という所にもっていければ良いんだよ。

偏りがあるな。

「変えないとどうしようもない」という所にもっていって、変えた方が悪くなったのが今の世の中だと思うが。
503名無しさん@13周年:2012/06/28(木) 00:31:36.00 ID:Hsqamy9z0
さすがルーピー2号
504名無しさん@13周年:2012/06/28(木) 00:31:54.65 ID:gmZ+C/gU0
>>502
何を具体的に悪くなったと言ってるのか、
範囲が広すぎてわからんが、それは手法がわるかったんだろ。
505名無しさん@13周年:2012/06/28(木) 00:34:56.22 ID:XE9eu0e8P
>>504
> 何を具体的に悪くなったと言ってるのか、

大きなところでは、経済。
具体的に言えば、政権交代を標榜した民主党の失政。

今更、否定のしようが無い話だと思うが?
506名無しさん@13周年:2012/06/28(木) 00:37:56.08 ID:ddpsy9Q40
ヤジが飛んでましたね。
507名無しさん@13周年:2012/06/28(木) 00:38:13.91 ID:gmZ+C/gU0
>>505
民主なりマスコミなりが、「政権交代の必要性」をうまく
リードしてこうなったっていう結果の話。
原発問題がかえる必要がないのであれば、ああいう株主提案とか
拒否されるのわかっていることをする必要もないが、
原発の抱えるリスク等などを考慮して、体質改善が必要であれば、
かえる必要があるというところからリードしないといけない。
なにいってるの?
508名無しさん@13周年:2012/06/28(木) 00:39:01.27 ID:ru+btCBY0

橋下さんは関西経済連合会の支持受けて成立してませんでしたっけ?
関西経済連合会の中心は関西電力じゃありませんか?

私見を言うと、今日の橋下さんの発言や行動は否決を見越した上での発言じゃないのかと?
マジで原発急速全廃したら関電倒産しますよ。そしたら関西終了でしょ。

否決を見越したうえでのパフォーマンスと私は見ています。 まさか通通じゃ・・ないよねぇ
509名無しさん@13周年:2012/06/28(木) 00:40:10.09 ID:0wQxj47YO

橋本も底が見えてきたな。
弁はたつけど味方を作ることができなかったようだな。









510名無しさん@13周年:2012/06/28(木) 00:41:30.73 ID:XE9eu0e8P
>>507
つまり、「巧くリード」された先がyぽくなる訳では無いと言う事だな。

> > 重要なのは、かえる必要があるのかどうかという点。
> > まず「変えないとどうしようもない」という所にもってければ良いんだよ。

「変えないとどうしようもない」という所にもって行かれたところで、よくなると決まった訳でも無い、と言う事だな。
511名無しさん@13周年:2012/06/28(木) 00:41:44.14 ID:vHDSxk2O0
誰がみても出来もしないしやりもしないことをやったパフォーマンスなのに、
なんでそんなに熱くなってんの?
512名無しさん@13周年:2012/06/28(木) 00:43:03.47 ID:h2pcB1Nx0
おまえは何を言っているんだw
513ぐるぐる猫ジンジャーテン:2012/06/28(木) 00:43:25.24 ID:lL99SY+40
関西電力はこのままでは潰れそうだから
コストがバカ高い化石燃料発電なんかやってられないし
安くて安定的な電力を供給できる新しい原発が5〜6基必要なのは
役員なら十分すぎるほど解り尽くしてるんじゃないかなあ
514橋下先生は女性からも支持されています。騙されないで:2012/06/28(木) 00:45:36.13 ID:Ufd+F4h90
橋下さんが物凄い更新してますよ。正論ばかり

出身の読売の応援社説に礼儀正しく感謝してますね。
読売には
これからも衆院選に向けてタッグを組んで国民を維新投票にしっかり導いて欲しいです。
もう少し支持率発表もこまめにやってほしいです。
515名無しさん@13周年:2012/06/28(木) 00:45:56.68 ID:gmZ+C/gU0
>>510
そりゃそうだよ。なにいってるの?
ミンスみたいな馬鹿でも、世の中を動かすにはまず
「変える」必要性を植え付けてるでしょ。
オバマもそうだろ。チェンジを唱えて民衆を動かすわけで。
それが正しいかどうかは、報道がその中身をちゃんと伝えないと
いけないわけよ。

この記事の書き方はもっと橋下がどういう事を株主提案したのかを
書くべきであるっていってるわけ。
その中身が、人によっては「賛成」「反対」いろいろあるだろうし
それは自由な事だと思うから、そこについては反対しない。
516名無しさん@13周年:2012/06/28(木) 00:46:26.30 ID:uQ4KMOkT0
まず関電社員の給与300万まで下げろ橋本が乗り込めばできるだろ
原発推進のアホ役員はクビにして生き残れるかどうかだな
517名無しさん@13周年:2012/06/28(木) 00:46:53.08 ID:XE9eu0e8P
>>513
それなら、

> 衰退産業が歩んできた道を今、関西電力は歩んでいると感じています
この文言にも納得できるなw

旧態維持に固執するのは、衰退の大きな理由になり得る。
518名無しさん@13周年:2012/06/28(木) 00:51:30.45 ID:XE9eu0e8P
>>515
先ず、「世の中を動かす」と言う事と「世の中を変える」と言う事の違いを認識することだな。

変えてはいけないものまで変えては、損をするばかりだ。
519名無しさん@13周年:2012/06/28(木) 00:51:46.86 ID:SHw1kheIO
>>516どうやって乗り込むん?筆頭って言っても9%そこそこやろ
30%くらい抱えてたらなんとかなりそうだが
520名無しさん@13周年:2012/06/28(木) 00:54:09.69 ID:nP50uU2G0

誰も、まともに相手にするわけがない

脱原発から原発再稼動から反原発から会社破壊へ・・・自滅橋下
521名無しさん@13周年:2012/06/28(木) 00:54:22.55 ID:gmZ+C/gU0
>>518
俺が言いたいのは、「変えたらいいこと」「変えたら悪いこと」を判断するために
メディアはもっと中身を書けってこと。
じゃないとそれぞれが判断できないだろ?
中身について、人がそれぞれ感じる部分までは俺に否定する権利はない。
まぁ俺なりの考えを主張することもあるが。
522名無しさん@13周年:2012/06/28(木) 00:54:42.41 ID:F7PPQT/X0
>>211

うん
523名無しさん@13周年:2012/06/28(木) 00:56:07.53 ID:ykzaIHyL0
半年くらい前には橋下は「プロキシーファイトしてやりますよ」とか息巻いていていたが、結局、誰にも相手にされない空論をキャンキャン喚いて終了かよ
負け犬wwwwww
524名無しさん@13周年:2012/06/28(木) 00:56:18.31 ID:XE9eu0e8P
>>521
> 俺が言いたいのは、「変えたらいいこと」「変えたら悪いこと」を判断するために
> メディアはもっと中身を書けってこと。
525名無しさん@13周年:2012/06/28(木) 00:56:37.00 ID:nP50uU2G0

アピール内容云々のレベルではない!裏切り橋下 八百長橋下!
526名無しさん@13周年:2012/06/28(木) 00:58:33.42 ID:gmZ+C/gU0
>>524
それによって、「変える必要瀬がある」「変える必要性はない」ってのが
かわってくるだろ。
橋本が如何にパフォーマンスしようが、中身によっては影響無いわけだし。
527名無しさん@13周年:2012/06/28(木) 01:00:09.90 ID:Ns1ANTrB0
>>212
警備が凄いってどんな感じなん?
528名無しさん@13周年:2012/06/28(木) 01:00:15.53 ID:qAZ5RtPK0
今の日本を動かしているのは、野田詐欺ぞうりではなく、橋下の発言だw

橋下がうんと言わんと、話が前に進まない
529名無しさん@13周年:2012/06/28(木) 01:02:18.13 ID:XE9eu0e8P
>>518
> 俺が言いたいのは、「変えたらいいこと」「変えたら悪いこと」を判断するために
> メディアはもっと中身を書けってこと。

言っていることが違うな。

> 重要なのは、かえる必要があるのかどうかという点。
> まず「変えないとどうしようもない」という所にもっていければ良いんだよ。

判断云々以前に、先ず変えられればよいと言っている。

さて、>>524は、ミスで中途での送信となった。
理解を願う。
530名無しさん@13周年:2012/06/28(木) 01:04:11.60 ID:qAZ5RtPK0
平松はがんばってたよねー

財布ドロボー 全員救済したし、密告者の裏切り者は見せしめにクビにしたしw
531名無しさん@13周年:2012/06/28(木) 01:06:29.38 ID:EOrvQRnv0
節電するならまずテレビの電源を切るわなw

当然すでにもう切ってあっけどw

それよりも糞ほどの役にもたたない情報をタレながすテレビ局を止派すればいいのだw
532名無しさん@13周年:2012/06/28(木) 01:08:43.93 ID:gmZ+C/gU0
>>529
記事の中身についての批判は>>488で書いた。

「変える必要がある」とかいう話については、

> >>494
> 出来ない案を出して駄々こねる方が子供。
についてレスするときに、始めた話。
橋本からすると、世の中を動かすには
人々の意識や相手側に「変える必要瀬がある」という
認識を植え付ける必要があるっていう話をしたかったわけ。

533名無しさん@13周年:2012/06/28(木) 01:08:57.97 ID:4luOO5Zf0

自分のパフォーマンスのためだけに株主総会まで来んな。

来るなら中身のある提案を持って来い。
本気でプロキシーファイトしろ。

534名無しさん@13周年:2012/06/28(木) 01:10:01.62 ID:XE9eu0e8P
>>526
> 橋本が如何にパフォーマンスしようが、中身によっては影響無いわけだし。

まあ、はっきり言えるのは、橋下が言を左右する度に支持が減っていくということだな .
これは、橋下以前からわかりきったことだ。

いちいち言う事が変わる奴を、信用は出来ない。
535名無しさん@13周年:2012/06/28(木) 01:10:28.39 ID:yhKEaXs20
関電も市長に

「じゃあ原発廃炉の為にも、核燃料の中間処理場及び最終処分場を
我々に提供していただけませんかね?話はそれからですわ」

くらいの返答をすればいいのに。
ただ原発の必要性や社の経営状況を述べてもどうどう巡りで終わってしまう。
536名無しさん@13周年:2012/06/28(木) 01:10:57.24 ID:vHDSxk2O0
いつもの変わらなきゃっていう脅し

しかし、変わるのは市民側ではなく、常に体制側なんだよな
537名無しさん@13周年:2012/06/28(木) 01:11:06.08 ID:+jHlJPtP0
まjじ?関電つぶれるの?はやく株うらなきゃ。あと電気が不安定になるだろうから
関西県から移住しないと。いずれにしても会社の視点等は移転を提案しよう。
538名無しさん@13周年:2012/06/28(木) 01:12:01.01 ID:gmZ+C/gU0
>>534
そういう判断はそういう判断でありでしょ。
メディアは中身を正確に伝える必要があるし、
橋本は意見を変えるなら、聞き手が納得できる理由を説明しないと
支持は減るし、やりたいことの実現はできない。

まぁ今回の記事はナンセンス。
影の軍団の抜粋部分もスレタイも。
539名無しさん@13周年:2012/06/28(木) 01:12:20.66 ID:XE9eu0e8P
>>532
で、>488の詳細はまだか?

> これね、記事がわるいよ。
> 「今の方向性は変えなければいけない」と株主総会で
> 橋本が話してて、「変わらなければつぶれてしまいますよ?」って
> いったんだよ。

これで要約なら、本当に大したことは言っていないな。
540名無しさん@13周年:2012/06/28(木) 01:14:57.77 ID:XE9eu0e8P
>>538
> そういう判断はそういう判断でありでしょ。

ありというなら、

> まぁ今回の記事はナンセンス。

この部分の詳細が必要だな。

どうナンセンスなのか、説明できなければ話にならない。
541名無しさん@13周年:2012/06/28(木) 01:15:34.65 ID:gmZ+C/gU0
>>539
既に貼ったし、調べても沢山出てくるだろ。
それくらい見てからコメントしろよ
542名無しさん@13周年:2012/06/28(木) 01:15:40.40 ID:cNIBp7Cc0
役人もトップになると違うなあ。
これから衰退する産業とその業種の傾向までわかっちゃうんだ。
腹の底からすげえわ。
543名無しさん@13周年:2012/06/28(木) 01:18:54.27 ID:XE9eu0e8P
>>541
> 既に貼ったし、調べても沢山出てくるだろ。

貼ったレス番なり、URLなりが出てこないと納得できるはずが無いな。
当然、出てきたところで吟味させて貰うが。
544名無しさん@13周年:2012/06/28(木) 01:19:24.01 ID:F7PPQT/X0
>>532

>1はパッと見「?」だけど
普通に読むとああそういう事が言いたいんだろうな、と解ると思うんだけどな…
なんか影の軍団さんがアンチ橋下?の脊髄反射なレスを集めてスレ伸ばしさせたいのかと
勘ぐってしまった
横レスごめん
545名無しさん@13周年:2012/06/28(木) 01:19:50.01 ID:gmZ+C/gU0
>>543
株主提案の内容くらいわかるだろ。
見てわからないの?馬鹿すぎ。
もちろん、中身について色々意見を持つのは自由だが
理解もできないなら小学校から出直した方がいいよ。
546名無しさん@13周年:2012/06/28(木) 01:20:50.57 ID:WhzRwdoi0
石炭で賑わった町が、今は廃墟って話はよく聞くな。
金の採掘なんかも、昔はすごい勢いがあったろうに、
金が紙キレでも代用できると分かって誰も掘らなくなった。
547名無しさん@13周年:2012/06/28(木) 01:21:32.78 ID:XE9eu0e8P
>>545
で、URLも貼れないのか?
548名無しさん@13周年:2012/06/28(木) 01:22:05.68 ID:gmZ+C/gU0
>>544
> 普通に読むとああそういう事が言いたいんだろうな、と解ると思うんだけどな…
まぁ感じ方に個人差があるから、俺の方が一般的では無いのかも知れないし
正しい正しくないはわからんね。

> なんか影の軍団さんがアンチ橋下?の脊髄反射なレスを集めてスレ伸ばしさせたいのかと
意図的かどうかはわからないが、結果的にそういう感じになるスレタイと
抜粋だとおもうわ。
549544:2012/06/28(木) 01:22:31.73 ID:F7PPQT/X0
>1はパッと見「?」だけど
普通に読むとああそういう事>>539が言いたいんだろうな、と解ると思うんだけどな。
なんか影の軍団さんがアンチ橋下?の脊髄反射なレスを集めてスレ伸ばしさせたいのかと
勘ぐってしまった
横レス&アンカーミスごめん。
550名無しさん@13周年:2012/06/28(木) 01:24:53.61 ID:gmZ+C/gU0
551名無しさん@13周年:2012/06/28(木) 01:26:53.63 ID:XE9eu0e8P
>>549
なんか、文章が壊れているな。

与えられたテンプレを、日本語が苦手な奴が改変したような違和感を覚える。

まあ、ただの印象だが。
552名無しさん@13周年:2012/06/28(木) 01:33:10.92 ID:XE9eu0e8P
>>550
・・・なるほど。

大した事を言っていないどころか、気違いの域だな。

脱原発とコスト削減を同時に要求しているw

橋下は酷すぎるな、主に頭の中身が。
553橋下先生は女性からも支持されています。騙されないで:2012/06/28(木) 01:34:54.30 ID:Ufd+F4h90
先生は文楽・フィルの甘えについてもツイートしてます。いかに文楽・フィルが甘えてるか。
フィルなどアンコールをまともにしないそうです。時間外手当を求めて。
アンコールをしたら客が喜んで黒字になると主張されてます。
文楽もスーパー歌舞伎のように時代に合わせて変えて自立しろと。
自立できなければ需要がないということなのだから文化はもう伝える必要なし。廃止すべき。
554名無しさん@13周年:2012/06/28(木) 01:36:18.89 ID:F7PPQT/X0
>>551
待ってw寝起きでごめん
昨日も書いたんだけど、>>1の「このままでは潰れてしまう」って
要するに橋下さんの(おまえら何考えてるねん、真面目に考えろ)っていう皮肉なんだろうなと
個人的には思ったんだけど。

まぁ、このスレに他の原発関連スレみたいな作為があってもなくても
最近、ニュースのタイトルとか断片だけを見てカッとなる人が多すぎる気がする。
555名無しさん@13周年:2012/06/28(木) 01:36:39.09 ID:gmZ+C/gU0
>>552
読まずにあれだけのレスとかお前すごいなw
556橋下先生は女性からも支持されています。騙されないで:2012/06/28(木) 01:37:03.52 ID:Ufd+F4h90
先生のツイートに賛成。文化財も神社仏閣も皇室も同じです。
人が来なくなって放置されてるような神社があちこちにあります。
そんな神社はもう潰すべきです。15万も明らかにいらない。大きな数百でいい。
地蔵なんか需要があるものは市民が勝手に掃除して服着せて信仰してる。
寺の坊主も、宗教税をとって、人が来なくて赤字ならどんどん潰れて当然。
557名無しさん@13周年:2012/06/28(木) 01:38:24.37 ID:XE9eu0e8P
>>553
ああ、「橋下のツイートは笑える」という話を聞いて、俺もフォローしてみたんだが、
朝の五時過ぎから言い訳たらたら垂れ流されるとは思ってもいなかった。

なんか、病気なんじゃ無いのか、橋下は。

ねらーによくあるような。
558名無しさん@13周年:2012/06/28(木) 01:38:24.92 ID:vpEZl+R80
いや・・・まじでキモいな橋下。
おまえのコストカットパフォーマンスはもう底が見えてるんだが。
全部やりたきゃやればいいだろうけど、そんで、

市の景気対策はなにがあんの?
559橋下先生は女性からも支持されています。騙されないで:2012/06/28(木) 01:39:36.23 ID:Ufd+F4h90
神社も寺も自助努力で、観光資源になるものだけ残せばいいと言うのが基本。

それは皇室も同じ。税金に甘えるのではなく、信者や系列である神社からのお布施の
中でのみ運営すべきで、信者から金をとれるようにファッションに工夫をこらすとか、
佳子さんみたいに美人をアイドル化するとか、
皇室も今の時代に合わせて変化を受け入れ自立すべき。税金に甘える時代は終わった。
560名無しさん@13周年:2012/06/28(木) 01:41:05.68 ID:XE9eu0e8P
>>555
読んだあとだと、もっと凄いことになるな。

真面目な話なんだが、なんだよ、これは。
561名無しさん@13周年:2012/06/28(木) 01:42:03.05 ID:+VDcLePSO
脱原発を叫ぶなら代替発電施設を作るのが先だろ、電気足りないから原発動かす動かさないで散々揉めたんだから。
562名無しさん@13周年:2012/06/28(木) 01:42:25.99 ID:gmZ+C/gU0
>>560
俺に提案内容だせだぜっていってたのは
なんだったの?
一瞬でわかるじゃん。馬鹿じゃないのか?
563名無しさん@13周年:2012/06/28(木) 01:44:17.83 ID:XE9eu0e8P
>>562
気違いの応援をする奴も気違いだな。

気を正せ。
564名無しさん@13周年:2012/06/28(木) 01:45:08.49 ID:+VDcLePSO
>>559
あんたは海外の首相方にこれがうちの代表ですって見せ物状態の天皇と
AKB状態のその子供方を見せたいのか?
565橋下先生は女性からも支持されています。騙されないで:2012/06/28(木) 01:45:34.51 ID:Ufd+F4h90
>557
それだけ国に熱心なんでしょに。
先生は今、文化と言う既得権益に切り込んで下さってます。
フィル・文楽・皇室・神社・寺・・・日本には数え切れないほどの特権階級に
あぐらをかいた無駄があります。

自立が基本。税金に甘えさせない。自立するためには伝統を変えることも必要。
ヒサヒトくんが美少年なら、写真集を出すのも一つの案。
566名無しさん@13周年:2012/06/28(木) 01:46:59.65 ID:XE9eu0e8P
>>565
> それだけ国に熱心なんでしょに。

市長なのに国に熱心なのか?

駄目だと思うな、本当に。
567名無しさん@13周年:2012/06/28(木) 01:47:16.33 ID:e+oHTdU80
琵琶湖で石油をつくる藻を育てる
568橋下先生は女性からも支持されています。騙されないで:2012/06/28(木) 01:48:21.79 ID:Ufd+F4h90
>564
まず先生のツイートを見てごらんなさい。
もう文楽も・現代演劇も差別しない。極端に言えばアイドルコンサートも
ダンスも全て文化。等しく扱い、価値を需要を基準に厳しく査定するとおっしゃってる。
皇室だって同じ。佳子さんが美人ならイメージDVDでも出せば
10億位稼げるでしょ。税金に甘えなくても。悠仁だってそう。皇室もビジネスしていいように法律を変える。
569名無しさん@13周年:2012/06/28(木) 01:48:58.03 ID:sD9TRPAv0
橋下氏へのネガキャンはやればやるほど逆へのベクトルだぉw
570橋下先生は女性からも支持されています。騙されないで:2012/06/28(木) 01:50:33.24 ID:Ufd+F4h90
>566
何がいけないのか根拠を示さない。先生はまさにそういう
無条件に「文化は大事!」厨を批判しまくってます。

3割しか客が入らない文化に何の価値があるのかと。
税金を投入しないと生き残れない文化は努力不足だと。
時代に合わせて文化も変わらないといけない。
正倉院だって、定期的に見世物にして金を取ったら自立できる。
571名無しさん@13周年:2012/06/28(木) 01:51:10.27 ID:XE9eu0e8P
>>568
見たけどな。

朝っぱらから連投を重ねるのは、ちょっと異常だな。

それが政策の言い訳だから、さらに異常だ。
572名無しさん@13周年:2012/06/28(木) 01:52:38.63 ID:aWwSaNuk0
これ、映像で見るとこの言葉はそんな重いもんじゃないぞ
ほぼ意味のない、冒頭に自分のスタンス(政治家でなく株主として企業の利益を追求する立場)を簡単に説明する為のものでしかない

橋下がこんな事言った!これはどーのこうの!と話しあうような問題じゃーない
573名無しさん@13周年:2012/06/28(木) 01:53:22.43 ID:cTBzgp9V0
どちらにしろ株主総会で、9000億の燃料費って言ってたから、原発再開しないでも倒産する。
574橋下先生は女性からも支持されています。騙されないで:2012/06/28(木) 01:53:28.78 ID:Ufd+F4h90
>571
批判が、連投ですか。情けない。
権力を握るのは先生。これから文化の既得権益粛清が国単位で始まります。
神社は明治神宮など、金が稼げる華がある大きな神社だけを残し現在の100分の1以下まで
統廃合。人口減少時代だから当たり前。
皇室も300億も税金を使わせない。自分達でビジネスを考えるべき。
文化文化とあぐらをかいておすまししても飯は食えない
575名無しさん@13周年:2012/06/28(木) 01:53:29.66 ID:XE9eu0e8P
>>570
> 何がいけないのか根拠を示さない。

橋下は、根拠を示すべきだな。

保護対象に採算を持ち出すのは、常識外だ。
576橋下先生は女性からも支持されています。騙されないで:2012/06/28(木) 01:55:48.06 ID:Ufd+F4h90
>572
先生のツイートを見なさい。
個別の15項目の質問は後で代理の弁護士にさせてる。
3分しかないから、愚民を釣るためにパフォーマンスしたんですよ。
案の定全国放送で、悪の東電vs身一つで乗り込んだ正義の使者と言う構図で
報道されたでしょう。メディアを制するのが一番手っ取り早い無料の選挙活動。
衆院選への戦はもう始まってる。
577名無しさん@13周年:2012/06/28(木) 01:56:04.31 ID:F7PPQT/X0
>>569
うんw
578名無しさん@13周年:2012/06/28(木) 01:56:16.12 ID:XE9eu0e8P
>>574
> 批判が、連投ですか。情けない。

橋下も、批判連投は日常的だな。

橋下は批判しないのか?
579名無しさん@13周年:2012/06/28(木) 01:58:27.94 ID:ZETlfhtT0
関西電力がスゲエのは夏の電力不足はわかりきってたのにこの1年で東電がやってたみたいな電力の確保をやらなかった点だな
これで原発再稼動が必須になったし電気代の大幅値上げは避けられたともいえるw
580橋下先生は女性からも支持されています。騙されないで:2012/06/28(木) 02:00:40.03 ID:Ufd+F4h90
>575
先生はそういう「無条件で文化=高尚!」と叫んでるバカを
心底嫌ってるツイートをされてますよね?読みましたか。
大事と言いながら、そういう奴に限って自分は見にもいってないって書いてますよ。
実際に需要もなく誰も楽しんでない文化なんか守る必要はない。
皇室だって同じ。ファッションを楽しむ要素なり映像を商品にして自分達で自立すべき
581名無しさん@13周年:2012/06/28(木) 02:00:59.10 ID:XE9eu0e8P
>>579
> 関西電力がスゲエのは夏の電力不足はわかりきってたのにこの1年で東電がやってたみたいな電力の確保をやらなかった点だな

被災地だから、突貫工事が許されたんだが。

雨後の竹の子で無し、発電所が勝手に生えてくるとでも思っているのか・
582名無しさん@13周年:2012/06/28(木) 02:01:50.85 ID:Xo/27gRQ0
>>579
原発数基分の電力なんて、そう簡単には確保できないだろ

ってか、なんか気持ち悪い奴がいるな
583橋下先生は女性からも支持されています。騙されないで:2012/06/28(木) 02:03:35.60 ID:Ufd+F4h90
>578
日本語分かりますか?あなたの先生への批判の理由が
朝から連投なんてくだらないことですか、と呆れてるのですが。

先生の主張は一貫して繋がってる。関電も東電も、文楽もフィルも、
神社仏閣も寺も、すぐに税金に甘える。
市場原理に晒されてない既得権益は傲慢にふるまって何も稼ぐ努力をしてない。
そんな甘えが先生は虫唾が走るほど嫌いなんですよ。
584名無しさん@13周年:2012/06/28(木) 02:04:01.85 ID:XE9eu0e8P
> 実際に需要もなく誰も楽しんでない文化なんか守る必要はない。

「誰も楽しんでない」というのがレッテル貼りだな。

愛好家がいなければ、保護の対象になる事も無い。
585名無しさん@13周年:2012/06/28(木) 02:04:27.58 ID:aWwSaNuk0
>>575
文化を保護しろって言うのは簡単だよな、でもどの文化をどの程度保護するかは難しい判断
文楽に対する補助は一切なし、ではなく、市の出してる分を減額するという判断なのに常識外だとか非難される
文化を全て守るなんて出来っこない、日本は神話と歴史が繋がる唯一の国だぞ
地域の行事・祭りにも採算無視で金突っ込むのか?どれにどれだけ金を入れる?全てに要求されるだけ?それを誰が決める?
決める権利と義務を持った人間が財政に合わせて無理のない程度の減額を決めたのに、採算を持ち出すのは常識外などという暴論をぶつけるのが正しいのか?
586名無しさん@13周年:2012/06/28(木) 02:04:28.32 ID:F7PPQT/X0
>>582
うん…XE9eu0e8Pさんが凄いね
587橋下先生は女性からも支持されています。騙されないで:2012/06/28(木) 02:05:57.82 ID:Ufd+F4h90
>584
最新ツイート群をきちんと読んで。

少数の愛好者のために文化なんか守ってたらお金がいくらあっても足りない。
3割しか埋まってないそうですね。そんな文化は全て演者の努力不足と断罪されてます。
スーパー歌舞伎のように変化して、今の時代に合わせて大衆化しろ、自分で黒字にしろと
おっしゃってます。
皇室利権にもいずれ大手をかけるでしょう。
588名無しさん@13周年:2012/06/28(木) 02:06:16.94 ID:Xo/27gRQ0
この連投スピードは橋下本人か?
589名無しさん@13周年:2012/06/28(木) 02:06:48.52 ID:ZETlfhtT0
>>581-582
代替燃料自体はあったらしいじゃん
東電がレンタルで半年つかってたんだってさ
コストが糞高いらしいけどね
それを夏の期間だけ使えば原発の再稼動はしのげてたんだってさ
当然電気料金に跳ね返るけどな
590橋下先生は女性からも支持されています。騙されないで:2012/06/28(木) 02:08:44.73 ID:Ufd+F4h90
>585
その通りです。地方に行けば、掃除もされず放置された神社がたくさんある。
そんな神社はとっとと解体して、土地を有効活用すべき。
15万も神社を維持できるわけがない。1000でも多い。
維持したいなら神道信者で勝手にすべき。皇室も同じ。文化財も同じ。
591名無しさん@13周年:2012/06/28(木) 02:08:54.63 ID:XE9eu0e8P
>>583
> 先生の主張は一貫して繋がってる。

俺の主張も、一貫しているんだが名。
橋下はろくでもない。

>>585
> 文化を保護しろって言うのは簡単だよな、でもどの文化をどの程度保護するかは難しい判断

その場合、既に保護されている文化の保護を断ち切るのは、さらに難しい判断といえるな。

市長の一存で決めてよいはずが無い。
592名無しさん@13周年:2012/06/28(木) 02:09:06.87 ID:ZETlfhtT0
しっかし政府は関西は認めて九州はなぜ原発再稼動認めないのかって九州の人怒ってたよ
計画停電が現実味になりだしてw
593名無しさん@13周年:2012/06/28(木) 02:09:56.55 ID:2eimxptS0
大阪から朝鮮人とパチ屋が消えるなら、潰れるのには賛成だ
594名無しさん@13周年:2012/06/28(木) 02:10:06.23 ID:Xo/27gRQ0
>>590
先生にカジノをしたいなら市長を辞めてパチンコ屋にでも就職しろと言っといて下さい
595名無しさん@13周年:2012/06/28(木) 02:10:36.68 ID:aWwSaNuk0
今燃料費が高騰してるのは日本が急に買取料を増やしているせいであって
本来は円高と原油先物の下降でちょい安く手に入っていたもの
炭素系燃料の埋蔵量なんてどれだけあるか誰も調べてことがないLvなんだし、どんどん火力すりゃいいよ
火力がコスト高い、原発が安いってのは核廃棄物の最終処理を「一度も」した事がない日本が言うのは卑怯
596橋下先生は女性からも支持されています。騙されないで:2012/06/28(木) 02:11:35.32 ID:Ufd+F4h90
>588
んなわけがないでしょうにw光栄だわ。
先生の積年の怒りと言うのが、本当の意味で日本中の無駄と言う無駄を
破壊しつくしてくれることを確信しました。
とりわけ多いのは文化です。要りもしない文化を守るために税金投入。
国民の象徴とかいいながら自分は300億も税金に甘えて自立もしない。
世の中には生まれで差別されて努力して稼いでる人達が沢山いるのに
597名無しさん@13周年:2012/06/28(木) 02:13:09.15 ID:aWwSaNuk0
>>591
市長の一存で断ち切って無い、ミスリード
598名無しさん@13周年:2012/06/28(木) 02:13:37.26 ID:XE9eu0e8P
>>586
どう凄いのかを、詳しく。

説明できないレスは、するべきでは無いと思う故に。

>>587
> 少数の愛好者のために文化なんか守ってたらお金がいくらあっても足りない。

多数の愛好家を有するのなら、そもそも保護はいらないな。

少数の愛好者のために文化を守るという話を否定するなら、文化を守ること自体を否定することになる。
599名無しさん@13周年:2012/06/28(木) 02:13:41.93 ID:Xo/27gRQ0
>>596
> 世の中には生まれで差別されて努力して稼いでる人達が沢山いるのに

ご自身の事だな、橋下さんw
600橋下先生は女性からも支持されています。騙されないで:2012/06/28(木) 02:14:22.96 ID:Ufd+F4h90
>591
その強大な既得権益に一人で切り込んでくれてるのが先生。
だから国政に出るんでしょうが。独裁体制になればなんでもできる。
そのために維新のメンバーも表に出さず、先生の言うとおりにボタン押すだけの
役目を求めてる。
神社仏閣、無意味な文化財保存、皇室・・・日本には無駄がいっぱいある。
その中で本当に国民を食べさせる文化を仕分けしてそれだけ残す
601橋下先生は女性からも支持されています。騙されないで:2012/06/28(木) 02:17:09.72 ID:Ufd+F4h90
>594
カジノによってどれだけの雇用が生まれるか。
パチンコに機械を納入してる半導体メーカー、通訳、接客、みんな儲かる。
中国・韓国・台湾中心に海外から人を集めてお金を沢山落としてもらえる。
風俗特区もかつて主張されてたと思いますが、そういうのも隔離した上で併設したらいい
602名無しさん@13周年:2012/06/28(木) 02:17:20.03 ID:XE9eu0e8P
>>597
文楽協会は反対しているぞ?

少なくとも話し合いが必要なんだが、橋下が応じたという話は気かんな。

>>600

> その強大な既得権益に一人で切り込んでくれてるのが先生。

既得権益を掴もうとしているだけに見えるが?
603橋下先生は女性からも支持されています。騙されないで:2012/06/28(木) 02:19:28.33 ID:Ufd+F4h90
>598
だから、「自立できない文化なんか保護しない」と言うのが橋下先生の考え方。
文化行政もなんとかアーツに統合して、古典だけでなく現代文化も平等に扱うと
ツイートされてます。その上で採算性など厳重に仕分けして、
努力不足の甘えの税金たかり傲慢乞食文化はどんどん廃止していく。
ケツに火をつければどんなことでもして必死で客寄せ興業するでしょ
604名無しさん@13周年:2012/06/28(木) 02:20:11.71 ID:aWwSaNuk0
>>ID:XE9eu0e8P
こいつは補助金減額=文化の崩壊と思い込んでるんだろうか?
ここまで頑なになっているからには文楽へ国と地方で補助金がいくらで減額がいくらかくらい分かってるんだよな?
補助金が無くなったら文化が潰えるというなら日本の歴史はなんと薄っぺらいことかw
過去の文化を知らず、その無知ゆえに自分の意見に絶対の自信をもってるんだろうな
蹴鞠ってしってる?それらには一体これまでにどれほどのお金がつぎ込まれたんだ?お金が減らされるだけで文化はだめになるんだよな?
605名無しさん@13周年:2012/06/28(木) 02:21:34.68 ID:6onQdgVI0
関電を潰して利権を禿チョン電力に譲りたいんだろw
606橋下先生は女性からも支持されています。騙されないで:2012/06/28(木) 02:22:13.45 ID:Ufd+F4h90
>599
出自差別は人として最低。
そういう理不尽、能力で人を評価せず、やれ皇室だ政治家の血筋だ
そんなもので人を判断する今の風潮への恨み、怒りが先生の根底にはあると私は見てるし、共感します。
ただし、自立してる限りにおいては口を出さない。でも、税金にまでたかるなら
皇室だろうとなんだろうと徹底的に潰す。国民の象徴ならまず4畳一間に住んで自立したらどうだ。
607名無しさん@13周年:2012/06/28(木) 02:22:25.49 ID:Xo/27gRQ0
>>604
> 過去の文化を知らず、その無知ゆえに自分の意見に絶対の自信をもってるんだろうな


ブーメランw
608名無しさん@13周年:2012/06/28(木) 02:22:59.73 ID:XE9eu0e8P
>>603
> だから、「自立できない文化なんか保護しない」と言うのが橋下先生の考え方。

「文化保護など糞食らえ」とか言う話なら、まだ納得できるんだがな。

ポップス専用の建物を建てるような奴では、単なるえこひいきになってしまうな。
609名無しさん@13周年:2012/06/28(木) 02:23:06.02 ID:aWwSaNuk0
>>602
断ち切るって言葉を辞書で調べろ
610橋下先生は女性からも支持されています。騙されないで:2012/06/28(木) 02:25:06.64 ID:Ufd+F4h90
>604
文楽もフィルも赤字で、補助金で成り立ってるから潰そうと切りこんでるんですが。
例えばフィルは年間4億も赤字を垂れ流してる。
努力してサービス残業で無償でアンコールに応えて客を喜ばせれば
黒字になってたと主張されてます。民間なら無料で残業当たり前と。
それをアンコールもせず時間延長するなら手当を求めるそうです。
そんな傲慢は潰すべき
611名無しさん@13周年:2012/06/28(木) 02:25:50.69 ID:XE9eu0e8P
>>604
> こいつは補助金減額=文化の崩壊と思い込んでるんだろうか?

「文化の保護」を是とするなら、ちゃんとバックアップするべきだな。
612名無しさん@13周年:2012/06/28(木) 02:27:58.23 ID:Q1Rw1/yQ0
>>1
お前が言うな。関電を潰そうとしているのはあなただ。

今後の原発増設は認めないけど、今有る設備を用いて発電して
エネルギー国際価格高騰を抑える為の償却は認めるべきだ。
613橋下先生は女性からも支持されています。騙されないで:2012/06/28(木) 02:28:10.38 ID:Ufd+F4h90
>608
なぜ?文楽なんかよりまだミュージカルの劇団や
akb、ジャニーズの方が遥かに納税して社会貢献してる。
努力してる人間が残り、努力を怠った文化がすたれるのは当たり前で、
市場原理にかけて潰すべきは潰す。増え続ける文化を全部守るなんて馬鹿げてるとおっしゃってるのです。
akbなども民間だから、人気がなくなったら潰れる。その倒産リスクを伝統文化にも与えるだけ
614名無しさん@13周年:2012/06/28(木) 02:28:10.86 ID:XE9eu0e8P
>>610
> 文楽もフィルも赤字で、補助金で成り立ってるから潰そうと切りこんでるんですが。

赤字だから、保護してきたんだろうが。
黒字だったら、保護の必要は無いだろう。

まあ、橋下の理屈は理屈になっていないな。
615名無しさん@13周年:2012/06/28(木) 02:28:48.25 ID:Xo/27gRQ0
>>610
先生はお金に余裕の無い人にはオケのような音楽は必要なく、ラジオから流れてくる歌謡曲でも聴いとけというお考えなんだな
さすが教養のある人は考えが違う
616名無しさん@13周年:2012/06/28(木) 02:30:32.72 ID:KvJJRjq30
橋下の言葉は神の言葉ってか…
あほくさ
617橋下先生は女性からも支持されています。騙されないで:2012/06/28(木) 02:30:59.88 ID:Ufd+F4h90
>614
だからツイートでおっしゃってるでしょう。
先生はそもそも赤字になるような文化は努力不足と。
努力して民間のように必死に改善したら黒字になると。
例えば文楽だって演者に美少年アイドル投入して終わった後握手会すればいいじゃんか。
皇室だって、佳子さんとか美人がいるならそのDVDを出させる。
そうやって身を切って努力して国民に迷惑をかけないのが基本でしょ
618名無しさん@13周年:2012/06/28(木) 02:32:22.58 ID:Xo/27gRQ0
橋下に政治を任せてたら娯楽ばかりの日本総白痴化しそうだな
619名無しさん@13周年:2012/06/28(木) 02:33:02.25 ID:XE9eu0e8P
>>613
どちらも「文化」という面では同等だからな。

どちらかを優遇して、どちらかをないがしろにするのは、えこひいきというものだ。

>>617
要するに、文化保護を否定するわけだ。

反対運動は必至だな。
620橋下先生は女性からも支持されています。騙されないで:2012/06/28(木) 02:33:30.54 ID:Ufd+F4h90
>615
当たり前すぎる。どんだけ甘えてんの?
世の中には音楽なんか聞く時間もなく馬車馬のようにサービス残業してる人が沢山いる。
なんで貧乏人が文化を楽しむ必要があるの?
ただでも遊べることはあるだろう。


621名無しさん@13周年:2012/06/28(木) 02:34:42.01 ID:Xo/27gRQ0
>>620
だったら先生に日本人を遊びまくらせて日本を衰退させるように言っといてくれ
622橋下先生は女性からも支持されています。騙されないで:2012/06/28(木) 02:36:03.02 ID:Ufd+F4h90
>619
文化は認めると先生は言ってる。しかしどんな文化も平等に補助をする。
古典や伝統と言うだけでやれ高尚だなんだと言う奴らは大嫌いと。

自立もできない、最初から補助金があってはじめて成り立つような寄生虫、
経営努力もしない傲慢な連中は守らないと。
身分に胡坐をかくな。それは皇室も同じだと思います。
どんどんビジネス化していくべき。
623名無しさん@13周年:2012/06/28(木) 02:36:57.25 ID:gmZ+C/gU0
>>604
そいつは、単に橋本嫌いだとおもうよ。
ろくに調べずに反論してくるだけ。
624橋下先生は女性からも支持されています。騙されないで:2012/06/28(木) 02:38:50.20 ID:Ufd+F4h90
>621
先生は遊び人が大嫌い。
必死になって努力してる民間人尊重論者。
公務員・伝統文化従事者・皇室・・・
身分にあぐらをかいて、変化を拒み、伝統と言うだけで上から目線で
税金を当然のように受け取る連中を蛇蝎のごとく憎んでらっしゃる。

世の中には親に恵まれなかったり、出自で差別されても
成り上がって税金を沢山納めてる人もいるのに。

625名無しさん@13周年:2012/06/28(木) 02:41:27.24 ID:Xo/27gRQ0
>>624
> 世の中には親に恵まれなかったり、出自で差別されても
> 成り上がって税金を沢山納めてる人もいるのに。


あなたがそうだからといって、長年受け継がれてきた文化をあなたの価値観で断絶してもいいという事にはならないな
626名無しさん@13周年:2012/06/28(木) 02:41:56.36 ID:XE9eu0e8P
まあ、そろそろ寝ようと思うから、最後に意見を一つ。

基本的に、橋下は事前の話し合いも調整もしないで、勝手に何事かを言い始める。
独裁者というよりは、ただのわがままものだな。

わがままもの故に、立場で言う事が変わる。
電力関係で顕著だな。

まあ、真面目に話が出来ない相手だな。

さっさと阿呆払いした方がよいと思うぞ。

じゃあな、諸君、お休み。
627橋下先生は女性からも支持されています。騙されないで:2012/06/28(木) 02:42:37.51 ID:Ufd+F4h90
もう呆れた。寝る。

生活保護者や無職をあんなに叩くのに、文化だの皇室だの神社だの
しょうもない既得権益には異常に寛大な2chのダブスタなんか
維新が国政握ったらぶった切って下さるでしょうね。
日本は人口過剰。6000万が適正と先生も言ってる。問題は高齢化だけ。
高齢者や障害者、無職なんかを見捨てる形で殺すのが一番合法に人口構造健全化できる道。
628名無しさん@13周年:2012/06/28(木) 02:43:29.76 ID:zzvnMUeo0
府市エネルギー戦略会議って無駄じゃないかね?
エネルギーは国の安全保障に関する問題だから国政に出て主張すべき。


629名無しさん@13周年:2012/06/28(木) 02:50:58.09 ID:5+yWReSm0
そんなことより、はやくキャベツたべて安全宣言してくれ
うれなくて困ってる。
630名無しさん@13周年:2012/06/28(木) 02:52:56.31 ID:6onQdgVI0
キャベツよりも、福一の瓦礫を食べて安全宣言をしていただくほうがありがたい。
631名無しさん@13周年:2012/06/28(木) 02:54:58.51 ID:KvJJRjq30
>>627
        ,,-‐----‐、 , -'"` ̄ ̄"`''-,__, --‐‐-..,
        /  、゙ヽ、 ‐-'´          ヽ‐- / /   ヽ
      ,/´ .., ヽ,,l_)'    zェェェァ'  ;rfァt ヽ ,ト/ /    ヽ
     /    ヽ,r' ,l′    _,,,   . __,,  ,l゙.-〈__r,'、   ヽ_
    _.l    ヽ」   ,l    .イてソ` l イにj`,/    ゙‐ヽ、_,,  /l   
    ,l l|  −'´ll   ,l      rソi"  ヽ じ'' f゙l    .,//゙l   //\ おめぇココおかしいんじゃねえか?
    l`l|     l|ヽ  v'⌒ヽ        .,ノ  j/    |l    //   } 
   l  \    l| ,l  l_U>     r‐--‐ァ  ,l    |,l   //    l
   /   '\   l|`l   ゝ_,´    ゙ヽ__r′ .,.'   ___l ヽ //     |
  ,l     '\ l| .lヽ__lL..,,,  __ ,, _イ___./ |  ∨/      ,}
  |       ヽl |    ,| .ヽ \   //ヽ     ,|          ,l
  |          l    ,l   ヽ \//  l \           /
  ヽ          |   \.    ヽ/    l  ヽ         /j
632名無しさん@13周年:2012/06/28(木) 02:59:51.39 ID:ykzaIHyL0
なんだろう。原発問題での橋下の間抜けぶりから目を逸らそうと文楽の話なってんのかな

>>587
> 少数の愛好者のために文化なんか守ってたらお金がいくらあっても足りない。
> 3割しか埋まってないそうですね。

橋下のデマに簡単にだまされる哀れな馬鹿wwww


橋下市政 揺れる文楽 補助金凍結…地方公演厳しく
>ちなみに22年度、国立文楽劇場(客席数731)の総入場者数は9万2千人、国立劇場(客席数560)の有料入場率は各公演83〜99%に上り、「不入り」とは言えない。
ttp://sankei.jp.msn.com/entertainments/news/120225/ent12022508020003-n2.htm

普通の市長や経営者なら「伸びしろあるぜ!観光資源になるぜ!」と思うんだが、
頭がおこちゃまの馬鹿市長は「僕が理解できないものに金なんかやらん!ムキーーーーーーッ!」とヒステリー起こしちゃうんだろうな
633名無しさん@13周年:2012/06/28(木) 03:11:06.41 ID:HmTl2Kst0
大阪市・神戸市・京都市が関電株を売却して、大阪ガス株を買えばいい。

そうすれば、大阪ガスが3割出資しているエネットに影響力を行使できる。

大阪市電気局復活も選択肢に入る。
634名無しさん@13周年:2012/06/28(木) 03:37:26.72 ID:3MhLmoDE0
東電に損害賠償請求していいレベルだな、かんでんの原発停止は
東電の責任
635名無しさん@13周年:2012/06/28(木) 03:51:10.86 ID:6onQdgVI0
>>634
橋下本人乙。また責任転嫁かよw
636名無しさん@13周年:2012/06/28(木) 04:09:57.31 ID:XTu5H7Px0
次の選挙で国政に行くような短期保有者が何語ってんだ?と皆がスルー。
637名無しさん@13周年:2012/06/28(木) 04:28:32.73 ID:ll/DUUM50
松井一郎、喫煙と色々な不祥事を起こし大阪の高校を退学させられる。その後
父親関係で九州の高校を裏口入学。
橋下徹、破れたタダ同然の革ジャンを高値段をつけたり詐欺もどきの商売をして大学を卒業する。
後弁護士事務所に入って仕事をするも金にならない相談者にはええかげんな対応しかしなかった。
638名無しさん@13周年:2012/06/28(木) 05:19:14.27 ID:yLtsiVpM0
>>588
橋下が下書きを書いてる可能性あり。事務所か後援会スタッフによる投稿かと。
639名無しさん@13周年:2012/06/28(木) 05:27:13.29 ID:N74+wDMyO
>>1
潰したくてやってたんじゃないのかよ!
640名無しさん@13周年:2012/06/28(木) 05:40:41.30 ID:vmnpSO6O0
もう今度は、幼稚園児か小学生に
大阪市長を任せたほうがいいじゃないww
641名無しさん@13周年:2012/06/28(木) 05:58:41.39 ID:9V8rufvG0
大変危惧しているのに衰退産業といっちゃうのか。
どうなってほしいんだよ。いらっとくる。
642名無しさん@13周年:2012/06/28(木) 06:08:55.63 ID:8UDhxmJ40
こいつホントに馬鹿だなw
643名無しさん@13周年:2012/06/28(木) 07:17:17.25 ID:9nWGiecEO
このスレの橋下崇拝レスを全部読むと
絶対に橋下さんを国政にいかせてはいけない、市長としてもマズい
という気になってくる。不思議だね。
644名無しさん@13周年:2012/06/28(木) 07:40:48.01 ID:SJOpcyMIO
関西電力社員は大赤字でもボーナス100万円!
ふざけるな!
645名無しさん@13周年:2012/06/28(木) 08:05:28.44 ID:FTVWR9+d0
株主で市長で弁護士って立場でも株主総会では無力なんだな・・・
646名無しさん@13周年:2012/06/28(木) 08:09:37.95 ID:L5rU9n63O
この程度で潰れるなら潰れてしまえ。
所詮原発なんてそんな物。潰れたくなければ全力で再編すれば良いだけの話。
647名無しさん@13周年:2012/06/28(木) 08:12:14.21 ID:hTQfZP+T0
>>645
9%持ってても一人だからな
橋下のせいで株価1500円から900円に落ちたと思ってる株主は数万人いる
648名無しさん@13周年:2012/06/28(木) 08:16:03.66 ID:3/5K9xNK0
独裁企業がつぶれるとかアホか・・・
あれだけの事故を起こした東電ですらつぶせないのに。
649名無しさん@13周年:2012/06/28(木) 10:36:37.59 ID:FJB6LnkY0
一度潰して、電力不安定になれば、原発反対の脳無しどもも少しは懲りるんじゃないかな?

逆にそれが切欠となり、良い方向に進む事もあるだろう。

ただ、橋下を中心に電力不足の時だけ、原発を動かそうとかいうのは明らかに
原発の原理を知っている人間からすると、いかに傍観者的発言かは分かる。

その意味では橋下は明らかに間違った対応をしたが、大衆やマスゴミ。そして官僚を
含め無能揃いだからしょうがないね。
650名無しさん@13周年:2012/06/28(木) 10:41:15.75 ID:/H1lgpPO0
ハシゲはあれだ
放射能で頭やられている
駄目だ
651名無しさん@13周年:2012/06/28(木) 10:52:00.05 ID:9265/NOD0
大阪市が毎年1兆円ぐらいLNG代を援助してやれよ

そしたら原発再稼働しなくても、脱原発できるかもな
652名無しさん@13周年:2012/06/28(木) 10:56:21.56 ID:EDNfUPSq0
そもそも関西電力が事故を起こしたわけじゃないのに
なんで潰されそうになってんだよw
653名無しさん@13周年:2012/06/28(木) 11:00:36.90 ID:4Dcm016W0
>>652
コイツ、悪徳サラ金の顧問だけじゃなく、総会屋の顧問になれる才能もあるなw
654名無しさん@13周年:2012/06/28(木) 11:09:03.85 ID:oM4mIxnM0
>>652
関西電力は他の会社より原発に頼ってるから、原発廃止になったら一番影響があるって言いたいんだろ。
655名無しさん@13周年:2012/06/28(木) 12:13:17.68 ID:Lky1UCkl0
潰そうとしてる本人が言うな!
こいつの野望は、関電から禿電へ。
656橋下先生は女性からも支持されています。騙されないで:2012/06/28(木) 14:09:27.55 ID:Ufd+F4h90
>>625
> あなたがそうだからといって、長年受け継がれてきた文化をあなたの価値観で断絶してもいいという事にはならないな

ツイート読みなさい。時期総理確実の先生は
伝統文化だからと高尚ぶってる奴が大嫌いだとおっしゃってる。

自立が大前提。
私は皇室にも切りこんでくれると確信してます。

御料牧場とか御用邸とか、天皇が偉そうに被災地にちょっと間だけ解放してたけど、
なんで普段使いもしてないのに民間に運営させて利益を上げさせないの?
あんな広大な土地を、皇族と言うだけで独占して、税金ダダ流しで・・・
許せないわ
657橋下先生は女性からも支持されています。騙されないで:2012/06/28(木) 14:12:11.98 ID:Ufd+F4h90
>>632
文楽もフィルも皇室も関電も根本は既得権益と言うワードで全て繋がってるから。

既得権益にあぐらをかいて、税金をあてにして
自立することも考えない。
国民の象徴とかほざきながら、自分で自立もして見せないのが今の日本の統治のあり方。
こんなのを伝統文化と有難がる国民から思想改造しないといけない。


658橋下先生は女性からも支持されています。騙されないで:2012/06/28(木) 14:18:48.44 ID:Ufd+F4h90
【経済】 橋下市長、関西電力株売却も
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1340857186/

>税で財源をもらっている大阪市が、株の運用益をあてにすること自体が間違っている。株保有の意味を根本から考える

「フィルには切る口実に公務員だからと甘えるな、民間のように経営努力して黒字化しなかったのが悪いと言っておいて、
片や関電株売却の名目には、税で食ってる公共団体が株の運用益をあてにすることは間違いと言うのは
明らかにおかしい。

片や民間のように儲けろといい、片や税で食ってる公僕が株式配当で経営黒字出すのもダメと言うなんて、
結局フィルはじめ日本人を切るためダブスタでハメてただけじゃないか」

とか、先生に向かってアホなこと言う揚げ足取りが出そうな予感
659橋下先生は女性からも支持されています。騙されないで:2012/06/28(木) 14:31:11.53 ID:Ufd+F4h90
権力を握るのは先生。これから文化の「既得権益粛清」が国単位で始まります。
神社は伊勢・明治神宮など、金が稼げる華がある大きな神社だけを残し現在の100分の1以下まで
統廃合。人口減少時代だから当たり前。皇室も300億も税金を使わせない。自分達でビジネスを考えるべき。
文化文化とあぐらをかいておすまししても飯は食えない。皇室にも国民の象徴として倒産リスクを与える。

先生はそういう「無条件で文化=高尚!」と叫んでるバカについて
心底嫌ってるツイートをされてます。
大事と言いながら、そういう奴に限って「自分は見にもいったことない」って。
実際に需要もなく誰も楽しんでない文化なんか守る必要はないんだと。
皇室だって同じ。ファッションを楽しむ要素なり映像を商品にして自分達で自立を模索するべき。

先生の主張は一貫して繋がってる。関電も東電も、文楽もフィルも、
神社仏閣も、すぐに税金に甘える。
市場原理に晒されてない既得権益は傲慢にふるまって何も稼ぐ努力をしてない。
そんな甘えが先生は虫唾が走るほど嫌いなんですよ。
660名無しさん@13周年:2012/06/28(木) 14:36:51.88 ID:oM4mIxnM0
ID:Ufd+F4h90

このクズ朝鮮殺して死刑になるなら本望だわw
661橋下先生は女性からも支持されています。騙されないで:2012/06/28(木) 15:02:38.48 ID:Ufd+F4h90
>>660
あんたみたいな甘えが真っ先に見捨て、切り捨てられ
人口半減計画の餌食になるんですよw


日本は人口過剰と高齢化が課題。
技術革新でもうすぐドライバーやレジすら必要なくなる。
早く人を減らさないと大変なことになる。
無職、高齢者、犯罪者、障害者
これらの使い物にならないものは合法的に見捨てるのが賢明。

そのための年金・生活保護・介護・保険全て統合して
BIなどで最低限の金を払う。
最低限の金では生活できなくする。そして「払うもんは払った。後は自立しろ」で殺せる
662名無しさん@13周年:2012/06/28(木) 15:33:01.36 ID:s8JwIDbn0
どうしても原発を動かしたい関西電力の裏事情(2)
http://www.youtube.com/watch?v=eLaI8nn4EOo&feature=related
663名無しさん@13周年:2012/06/28(木) 19:49:07.37 ID:9nWGiecEO
香ばしいのが湧いてきたなあ(笑)
664名無しさん@13周年:2012/06/28(木) 21:45:47.95 ID:DuEGllC/0
潰してしまうの間違いだろ
ホント日本人は大部分死んでほしい
いらない、はっきりいって
ゴミ以下
665名無しさん@13周年:2012/06/28(木) 21:46:53.27 ID:R2jsa0ZN0

反原発運動の正体 日本の脱原発は韓国の大きな利益
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/mayor/1332600343/76
666名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 04:13:05.77 ID:lY1KVVyb0
潰せ!
そして発送電分離して自由化してしまえば良い
667名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 04:21:29.30 ID:/sDAhdN2O
橋下儲って226のバカタレどもと同じだ。
改革改造を叫んで威勢のいいことを叫び、その実は日本を破滅する方向へ追い込みたい、本物の売国奴。

真っ当な日本人が粛清せねばならんのは各所に様々な仮面をつけて入り込んでる全体主義者だ。
全体主義者は自民にも民主にも公務員にも財界にも教育界にも、そして維新にも大量にいる。

自分が悪とは露とも思っていない、この世で一番どす黒い悪、それが全体主義者だ。
668名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 04:38:30.46 ID:5U530fDQ0
事実だろ
別に維新の会が国会で多数派になるとか関係無しに
もんじゅで有名な核燃料サイクルが失敗すれば使用済み核燃料は資産から負債にフォルムチェンジする
債務超過により原発依存度の高い関西電力はあぼん、関連企業や大株主の大阪もあぼん
死屍累々ですわ
669名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 05:04:04.46 ID:Eoytizeb0
オ・マ・エがな
670名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 05:50:38.32 ID:60alSGQN0
>>668
研究を続けている限り核燃料サイクルは失敗にならないわけだし、
使用済み核燃料も処分しなければ、今の保管による管理費しかかからんだろ
核燃料サイクルが失敗したって、すぐに全ての使用済み核燃料を処分する必要はないんだから

それよりも原発停止によって年単位で増えている燃料費増大による大赤字の方がやばいよ
671名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 07:30:01.13 ID:ofSOO+3H0
>>668
で、対案は?
672名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 09:02:47.09 ID:6KYaF+zn0
民間がガスタービンやりだしたら一気に破産だよ。
673名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 09:04:33.23 ID:P4yBYktQ0
>>672
そうそう簡単に用地確保できねえよ、騒音、排気、安全性確保と大型発電所建設は難業。
674名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 09:05:06.43 ID:6KYaF+zn0
出来ます。
675名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 09:06:04.57 ID:sZUMxk3r0
>>670
そうしながら次の大地震を待つのかよ。
もう頭が止まってるんだな。
676名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 09:07:14.22 ID:Y2kxSTKG0
だったら国営化しろ
677イモー虫:2012/06/29(金) 09:11:24.24 ID:t5zbrw9NO
ソーラーパネル利権早く欲しいお☆
ハシシタ心の俳句
678名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 09:15:33.93 ID:+bc5CvWUO
今日は暑いね。梅雨明けしたっぽい。
http://www.kepco.co.jp/setsuden/graph/index.html
姫路の火力発電が停止してんのって、クラゲが原因なん?
ハシゲ漁師の手配くらいしろよ、役立たずが。
679名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 09:15:53.87 ID:6KYaF+zn0
バブル時代にウォーターフロントなどと言って開発した都市部沿岸の土地は大量に余っている。
都市近郊に大発電所の土地が確保でき、大変有利。
初期投資も安価で、二次熱三次熱を利用して発電でき環境にもやさしい。
もちろん原発のような様々なリスクは最初から存在しない。
瞬間的に稼動させられ、自然エネルギーとの連帯も簡単。
余りまくっている安価なガスで競争の優位性も確保。
原発は核廃棄物処理コストがこれから重く圧し掛かって来るだろうな。
そこに補助金廃止で真のコストが浮かび上がってくる。
安全保障も核の時代は終わった、
これからは宇宙太陽光による電磁波攻撃が主流になるのだよ。
原発など既に終わっていると言うのが一般の国民の見方だ。
680名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 09:17:58.76 ID:Ru8Qar4I0


関電社員も気の毒だよねwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

だって、橋下さんに喧嘩を売る関電役員なんてどうせ数年後にはどこかに天下ってるかこの世に居ないかのどちらかでしょ?

残された関電社員が橋下改革で報復を受けるわけでwwwww

ホント気の毒だよね。

まあ、大株主の意見を完全無視するような企業に就職した自分を恨みなw
681名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 09:57:03.74 ID:1bKMyeuZO
>>678
姫路は兵庫県だが?

小学校から社会科をやりなおしてねw
682名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 09:59:26.61 ID:ovy3eqa00
大阪市民(府民)は、まだこいつの正体に気が付かないのかねw
大阪府知事時代から続く言動の変わり方を見れば、いい加減わかりそうなものだがw
683名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 10:03:08.83 ID:ciiKaAMj0
発電は水道のように公営でやるべき
684名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 10:09:52.36 ID:p+jH2FpK0
関電が潰れるとしたら原因は橋下だよなぁ
685名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 16:41:55.08 ID:4sVsoFgN0
関電は即時倒産させたほうがよいデタラメ企業
今すぐ倒産させることがベストな選択で、生きながらえさせると日本全滅ということをやらかす。
何故ならば、幼稚な小手先対策で安全無問題と称して第二の福島を起こそうとしているからだ。
起こすつもりはありませんと口先でぺらぺら発射してもやっとることが福島の再来だろ。

即時倒産む向けて大団結をすべし。
後に伸びるほど収拾不能の巨大な負債にふくれあがるからな。
今なら株主が全匹ひっくり返って、誘致先がひっくりかえる程度で済むのだよ。 今ならな。
686名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 16:44:03.55 ID:YLsHmOLx0
>>685
全くその通り
まず関電を潰そう
電力供給なんて後で考えればいいよ
687名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 16:46:25.77 ID:dU77f2hW0
つぶしておk
688名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 16:50:11.25 ID:u+JzF2UWO
>>686
お前は衣類と靴を全部捨ててから真っ裸で買いに行くのか?
原発全停止ならまだしも、後先考えずにとりあえず潰せってのは
そういう事を言ってるんだぞ?
689名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 16:54:33.07 ID:YLsHmOLx0
>>688
そんな事言ってたら関電がつぶせないだろうが
まず潰す、次のことは次に考える
そうでないと何も改革できん
690名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 16:58:13.18 ID:irVK8G2YO
それって素敵やん
691名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 17:02:29.23 ID:1zsLSPIRO
>>680核心ついてんな
橋下関係なく、こういうのに速効性がないから、老人は逃げ切るだろ
残った奴は逃げた老人の犠牲になるし
東電の辞めた奴とかガッチリ退職金掴んで逃げたからな
この老人有利の社会システムをマジで変えて欲しいわ
692名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 17:19:40.15 ID:V9XgchvM0
大株主?
3府県合わせても20%も行かないのに?
嫌がらせをけしかけるような株主のために、関電は特定の第三者に大規模な株式増資を
してやるべきだ。希薄化で価値半分になるがいい。
十年先でもまだ原発が脅威のままだと思うアホは株主ヤメロ。
311で原子力関係の技術開発に特定の指向性ができた。これからは安全対策だけじゃなく
もんじゅのような使用済み核燃料の再生技術についての研究費が増大する。その成果が
現れるころに原発全廃セヨとかキチ害でしかないんだよ、
693名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 19:36:07.54 ID:KAig7kce0
大阪府民強制参加のバケツリレーで揚水発電
素敵やん
694名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 19:37:28.88 ID:LM0RiBkG0
クリーンでエコで、発言経費が安い原子力だったんじゃないの?www
695名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 19:57:12.95 ID:B1wTUpOe0
>>680
>大株主の意見を完全無視するような企業に就職した自分を恨みなw

筆頭株主の提案は、株主総会で他の株主によって、
反対多数で否決されたんじゃないの?
696名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 19:59:46.11 ID:B1wTUpOe0
>>685
関電を倒産させた後、誰が核燃料をどう処置するの?
大阪市がするとか?
697名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 20:00:47.17 ID:RuEejZrF0
つぶしてOK
関西圏が大停電になれば笑える
698名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 20:15:05.86 ID:4sVsoFgN0
>>696

役員および上層は単なるダニであるので全匹排除するが、現場の人間は臨時職員として大阪市が雇えばよい。
やる気でやるならば、金の工面はどうにでもなるものだ。
原発無しという方向は、国民に凄い活力(未来への希望)をあたえるものであるから即座に潰すのが賢い選択。
現場に携わる者達は他に宛もないわけだから当面は、そこで必要なことを行うことを望むだろう。
期を逃しては全部が駄目になるのだ。

原発を温存したところで経済崩壊は免れない状況。(手遅れ)
だから、潰すべきものはいち早く潰しておくことが一番大切なこと。
潰れないと新たに出発ができないから。 根を残さずに潰し、追い出すことが要となるだろう。
699名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 20:27:25.67 ID:Bsd4RL/Z0
面白いからマジで潰してみようよ。関西は原始時代からやり直せるよ!
700名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 20:29:19.04 ID:wXWj8Xjv0
潰す気満々wwww
グレートリセットwwwwwwww
701名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 20:31:13.31 ID:fKYjsAdX0
便所のないマンション(原発)に手を出してしまったのがなぁ
仮りに、いますべての原発停止を決めても、冷温停止のためにの電力や、溜まりに溜まった廃棄物最終処分場の確保は必要
効用を生み出すこと(発電)よりも、破綻した核燃料サイクルへの後ろ向きの対応にリソースを割くことになる
702名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 21:20:46.71 ID:B1wTUpOe0
>>698
>現場の人間は臨時職員として大阪市が雇えばよい。
原発の管理は臨時職員がするとして、
火力発電所とかも、市が運営するってこと?

>原発無しという方向は、国民に凄い活力(未来への希望)をあたえるものである
そんなもんかな。
危険が除去されただけであって、「未来への希望」は長続きしないような。

>原発を温存したところで経済崩壊は免れない状況。
>潰れないと新たに出発ができないから。
電力を安定供給できるのなら、潰す案でも進むかも。
ただ、単に原発を潰しても、経済は良くはならないかと。
「新たに出発」とか言われても、出発以外のことが曖昧でよく分からんな。
703名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 01:25:40.24 ID:DXl4zQx10
>>702
いやいや
関電さえ潰せば活力が出て景気回復間違いないよ
政権交代で社会の閉塞感が払拭されて株価3万円になったのと同じように
704名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 06:25:31.25 ID:TdhAyYLs0
自分で原因を作って自分で騒ぐとは、何というKYだ。
705名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 07:21:55.08 ID:R0ZdvIx50
これ見ろよwハシゲ売国の会確定だろ?
http://oujyujyu.blog114.fc2.com/
(★とってググってね)運営が書き込めないように設定してる為

三ヶ月から半年で設置稼働できる緊急設置電源をワザと設置しなかった
関電とグルのハシゲ官僚の会の八百長プロレスでした

そうかそうか
706名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 14:47:17.83 ID:gzLFYrUh0
10億かけて失敗した
感電能勢ゴミ火力発電所潰せ
707名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 14:49:19.36 ID:9Bh4egHC0
関電社員びびってんの?府市の次はお前らやで
708名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 17:44:50.35 ID:IJRDMn8I0
底値で孫に譲渡することが当初からの橋下の目的。財産横流しされる大阪市民はマヌケ集団。
709名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 11:10:13.17 ID:fxusBqei0
とりあえず関電に匹敵できるような電力会社をとっととつくることにつきるね
関電株うるならそれ原資になんか始めろよ
関西広域連合で関電無視できる状態つくれれば状況なんていっぺんするわけだしな
710名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 11:19:58.88 ID:rVseJ8p40
>>709
どんな形態をとるにせよ失敗する可能性は高いけどね
日本中に何千かある三セクのうちまともな事業やれてるのが何社あるのかと
711名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 11:37:02.73 ID:1q5x9y4q0
潰すつもりだったんだろ
712名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 11:41:16.94 ID:nk1zGtMV0
原発再稼動反対して企業資産使えずに対策費分の値上げ容認されなきゃ
どんな企業でも潰れるって当然だろ
無能過ぎるだろ橋下は経営は素人と暴露してどうするw

>とりあえず関電に匹敵できるような電力会社をとっととつくることにつきるね
>関電株うるならそれ原資になんか始めろよ

作って電力のバックアップは関電に丸投げかい?良いね自己責任無いで
発電出来るなら確実に値下げ可能だぜ
インフラ死んでも復旧は予算編成できて半年後に成りますとか値上げ等
好きに出来るなら気楽だよな
713名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 11:42:58.66 ID:psqTcFfYO
関電も大阪市民もダメダメ
714名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 11:47:10.62 ID:Vs3yVD+K0
脱原発したいなら、選択肢は・・・

1. まず再稼働させて関電の経営を安定させ、脱原発にしっかり取り組ませる
2. 電気料金を40%上げて、LNG代と原発廃炉コストに充てる
3. 大阪市など関西圏自治体が毎年1兆円を関電に援助し、LNG代と原発廃炉コストに充てる

いずれにしても数十年かかるが、さあどれを選ぶ?
今すぐできるのは

4. 関電を倒産させて、脱電気の江戸時代に戻る
715名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 11:48:08.34 ID:fxusBqei0
>>712
どっちみちやっていかなきゃ関電の独占体制は維持されたままになるからね
崩すためにやりそうなのが橋下w
通信でできたわけだから電力でも可能じゃね?
傲慢な態度を関電がとってる限り橋下は徹底してやるんじゃね〜のw
そんな性格じゃんw
716名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 11:51:25.86 ID:y2pmkTBK0
>>714
バカバカしい
717名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 13:25:45.84 ID:wYBSf9hvP
民主党ですら政権とってから日和ったというのに、橋下は民主党以下か
718名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 13:40:03.86 ID:vjUpuzgD0
>>716

ボクちゃんの妄想に当てはまらないからバカバカしいですか?
719名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 14:08:55.01 ID:0+7n/Ac70
既得権益って国民も入ってるんだけどね
これを理解出来ないから今まで失敗してるのに・・・
720名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 14:18:45.58 ID:jAI2tRpj0
>>719
だから国民も打倒するんだろう
日本に生まれたって事はそれだけで世界的に見れば下級貴族くらいの階級で
巨大な既得権益だ
橋下の目指すグレート・リセットは南スーダンだぞ
721名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 14:20:00.20 ID:qtRtUROm0
>>720
日本語でおk

二行目は同意だがねw
722名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 14:27:24.19 ID:SQKU1pgr0
ひでー市長だな。お前のせいじゃんよw
723名無しさん@13周年
自作自演