【福井】大飯原発で警報、電気回線に漏電

このエントリーをはてなブックマークに追加
1そーきそばΦ ★
 関西電力は27日、再稼働に向けて準備作業中の大飯原発3、4号機(福井県おおい町)の中央制御室で同日午前4時20分頃、
発電所から送電先の切り替えを行う「開閉所」の異常を知らせる警報が鳴ったと発表した。

 関電によると、開閉所内にある送電線のブレーカーを制御する電気回線に漏電があったためで、約1時間後に復旧した。
開閉所の機能に異常はなく、再稼働の作業工程にも影響はないという。

読売新聞 6月27日(水)11時1分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120627-00000427-yom-soci
2名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 11:09:42.11 ID:OyP+uw500

2get

3名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 11:11:08.81 ID:1FbstIgw0
南海トラフ、東京あたり、地震注意しているぞ。

4名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 11:11:16.15 ID:2O9fZ8/I0

計器や警報機に異常は多発してますが、本体は安全、安心です。
5名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 11:13:12.12 ID:UXAuiu8x0
またかよ
この際だから関西人も被爆しろ
6名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 11:14:06.54 ID:fMv8YpPs0
>>4
システムが巨大になるほどエラーの発生する率は高くなる
どんなに高精度な部品を使っていても関係ない
問題はトラブルに対してすぐ発見できたか、すぐ対処できたか、冗長性はどれだけあるか、ということ
7名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 11:14:16.62 ID:sSp9TDE50
警報回線には漏電は起きても、
操作にかかわるなどなお重要な回線に漏電は起きない保証はあるのだろうか。
回線の重要度によって、多重防護など設計の慎重度が違うのだろうか。
8名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 11:14:41.86 ID:WVm+H03Q0
9名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 11:15:00.56 ID:M/TmyYah0
この間水位計で警報鳴ったばかりだよね・・・
どこが安全なの???
10名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 11:15:07.74 ID:ah+ojU/M0
>>4
警報機は正常に機能してるじゃん。
11名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 11:17:06.24 ID:E54Qlg1nP
「どうせまた誤警報だと思ってスイッチを切っていました」
ってことにならなきゃいいけどな。
12名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 11:17:50.13 ID:a9Bq+h1V0
取るに足りないトラブルを執拗にたたいてると、
本当にヤバイ事象が隠蔽されちまうぞwww
13名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 11:18:41.08 ID:GgzQDEA2P
目覚ましの音だろ、
14名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 11:18:46.36 ID:TIKmkyOv0
怖いのは本当の異常でも警報が鳴らないことだろうしね。

15名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 11:18:54.53 ID:or4CXXra0
小さなトラブル、なんでもないトラブル。
それが積み重なっていくと、大きな事故になる。
なんでもないトラブルを少なくすることが、安全管理の基本です。
16名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 11:19:59.92 ID:4PnqS7TV0
小トラブルは発表しても大トラブルは隠しそうだな。
17名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 11:21:13.86 ID:4LHfJUx80
演出です。
18名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 11:21:32.35 ID:Ic3ahW5O0
>漏電
関西電気保安協会で点検しないからだろ
19名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 11:21:33.96 ID:MOKWCsca0
まあ大型機械に漏電はつきものだけどな
20名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 11:24:53.61 ID:LSg/7nfR0
何があっても
安全伝説があるから安心安心
21名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 11:25:10.81 ID:GQk04fp6P
でかい工場なんてこんなもんだよ
22名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 11:27:23.84 ID:w+kOavXV0
こんな事があっても、まだ安全とか言ってんのかよ
23名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 11:27:26.88 ID:MOKWCsca0
デカい工場で大型機械扱った人ならわかるけど
漏電なんて日常茶飯事
騒ぐことじゃない
警報出てテスターで見つけて交換するだけ
24名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 11:28:43.32 ID:1oCRxgUI0
サヨ発狂
25名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 11:28:48.47 ID:QMZ7egDI0
動かさなきゃいいのに、熱中症で100人死んだら動かしますって事で
26名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 11:29:18.23 ID:rvTtAUdJ0
問題のあるのだけ報道しろ
オオカミ少年になるだろ
27名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 11:29:43.99 ID:/I+uEzxK0
副大臣張り付いてるんだろう。24時間。管より詳しくなったろう。
ベント?に対してうな丼はないだろう。
28名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 11:31:30.53 ID:aH8ZmL+x0
ありゃりゃ
29名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 11:32:39.28 ID:teWiEpRt0

>>27

逃げないよう
格納容器に縛ってるんだろうな。
30名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 11:34:23.64 ID:A3RL+P1V0
先週も30回ほど警報でエラーあったよね
31名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 11:34:34.72 ID:+jV5JeE30

いやこれ思ってたんだよ

おれ機械とか電気の設計の仕事してたけどさ
機械は「動かすとき」が一番トラブル多いんだよ
「そんなに短期間に急いで動かして大丈夫か?」って

関西電力の「原資の8割が原発だから原発うごかさないと会社が潰れる」とか
「”原発なしで夏を乗り切れた”って実績をつくられたら困るから
なんとしてでも7月には動かしたい」って気持ちはわかるけどさw

もし事故あったら暴動おきるよ
32名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 11:34:37.11 ID:r9MDVTocO
安全神話バリアがあるから大丈夫
33名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 11:34:41.91 ID:qIP5qx6H0


論理的には
100%大事故がないと言い切れるなら原発を動かせばいい
断言できないなら第二の福島は必ず起きる

34名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 11:35:20.49 ID:N07r1pfd0
福一で今起こってることに比べりゃ
へでもないだろ
35名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 11:35:36.35 ID:Qj5yRTga0
大型機器の漏電が珍しくないってことは、
簡単に止められない原発の発電機も漏電して
しょっちゅう止めてるということか
原発ムラの非常識が恐ろしいわ
36名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 11:39:11.37 ID:AJT5fQW30
どんな警報が鳴ろうとも放射能漏れはありません
安全かつクリーンな設計です
37名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 11:39:25.56 ID:KUqlUGoa0
株主総会で脱原発案が株主側から提案されたらしいな。
38名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 11:46:12.63 ID:kHQaFSlb0
早漏過ぎるな
39名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 11:47:08.72 ID:TGUEVSVC0
緊急の移動型発電機を10台ぐらい用意しとけよ。
あと、ベントの予行演習もキッチリやっとけ。
40名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 11:52:07.45 ID:A3RL+P1V0
>>39
ベントは無いですよ
フィルターじゃなくてベントそのものが無いんですw
41名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 11:53:45.22 ID:82kX5Fgn0
こんなのばっかりだな。

全然安全じゃないわ。

橋下のいうように夏場の電力不足の時に一時的な稼働にすべきなんだよ。
42名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 11:54:50.34 ID:UgyGorw00
トラブルばかりだな
安全管理がなっとらんな
再稼動したら事故おこしそうだ
43名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 11:54:52.62 ID:k9KotZT9O
そろそろ爆発
44名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 11:55:25.85 ID:Q8DM70wTi
ぽーん
45名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 11:57:20.69 ID:OnIcQlLx0
>ブレーカーを制御する電気回線に漏電

昨日までは「水位は誤警報」「外部電源は天候でマイクロ波が妨害」で
実際の故障ではなかったけど

 今度は「漏電」  「本当」の事故の始まり
46名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 11:58:17.84 ID:k9KotZT9O
安全なんだから
トンキン湾に原発作れよ
47名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 12:00:31.10 ID:NZPP3OyHO
ひやりはっと
48名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 12:00:55.02 ID:3GLMATkkP
工場勤務したことがあるひとならはわかると思うけど機械って一度止めちまうと次回稼動時には不良品が結構でるんだよ
49名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 12:04:29.77 ID:d48r2HBp0
>>39
プラグが合いませんでした。
50名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 12:05:30.58 ID:OnIcQlLx0
大飯ガチャ
 
ひやりはっと300個コンプで大事故1個
51名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 12:07:12.94 ID:riuSwwdp0
>>23
どれだけ早く発見修復できるか、予備系は有るかが問題だよね。
52名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 12:07:41.02 ID:ACCELRFT0
フクイチ4号機解体中なんだけど知ってた?
粉塵飛びまくりなんだけど
http://www.youtube.com/watch?feature=player_embedded&v=WO_fVIZLWBg
53名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 12:09:19.03 ID:rjizANHc0
関西電気保安協会に点検させろ。
54名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 12:10:28.63 ID:u/adq8AB0
福島見てもお分かりの通り、爆発しても大した事ないんで
この程度の事故は日常茶碗痔です
55名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 12:10:29.96 ID:Ey68cxRj0
東京電力があれほどの事故おこしても暴動も起きないし会社潰れて無いしボーナスもでてるんだもん
関西電力は安心して原発再稼動できるわ
56名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 12:12:33.74 ID:riuSwwdp0
>>52
クリコートもう一度撒けばいいのに
57名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 12:12:34.95 ID:DPLA+rF40
58名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 12:17:40.15 ID:Q8DM70wT0
バカサヨクはうるせぇな
小さなトラブルも許せないなら生きるのも止めれ
59名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 12:22:16.83 ID:GgzQDEA2P
うよもさよも無いよ、事故が起きたらどこが責任をとるのか
ハッキリ明確にしてくれればいいだけだからね。
ふくいちのような値切りは無しだ。
簡単だろ。
60名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 12:22:36.42 ID:ACCELRFT0
早く福井の断層ズレねーかな
61名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 12:26:36.34 ID:bq+urUnDP
何度も言うが、震災で原発現場からは人材が逃げた。
残りカスと寄せ集めカスが運転する原発なんか、ミスと手抜きの連続で、今度は人災爆発しても不思議じゃない。
62名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 12:30:14.76 ID:1NdUo18C0
>>61
アルメニア地震の時は運転員が逃げ出したらしいね。
63名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 12:31:46.97 ID:ABqANSmS0
橋下大勝利か
64名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 12:33:19.23 ID:Fj4w5Uip0


 いちいち誤報でうるさいから警報器を全部切っちゃいました


                     関西電力
65名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 12:34:49.13 ID:MoELA6HD0
小さなトラブルが生じた事よりも、巨大装置に小さなトラブルは付き物、
全体の妨げとならないという、トラブルに対する謙虚さを失った考えが怖い。
66名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 12:42:37.05 ID:CuzVe21Z0
大飯原発再稼働反対なので福井県知事への抗議として福井県産品不買
67名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 12:42:39.55 ID:sSp9TDE50
ひとたび事が起これば、まあ起こらなくても、万年単位の影響を残す
原子力発電プラントの不具合の話が、
ウチノ工場でよくある話と、極度に矮小化されている件について。
68名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 12:44:24.64 ID:NMuKlwvWO
うむ 応援しちゃうな
福島も大飯もにほんの金星だな
69名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 12:47:40.92 ID:sAAMPB6iO
そうなの
こんなの公ではっきりと声に出して色々な方に聞かれているほんの一例ですよ
聞かされる方が大変なだけで
70名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 12:50:45.57 ID:bq+urUnDP
原発の人員数は冷温停止中も運転中も変わりません。
運転中は各人の負荷が倍になります。
冷温停止中の現在においてですらミスと手抜きを連発する彼らに安全な運転が可能でしょうか?
71名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 12:53:11.31 ID:Aqd/OLLs0
>>58
しねや安全厨
72名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 13:00:43.77 ID:nw+KJPeu0
また?
ただ動かすこともままならねー
73名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 13:04:12.73 ID:sAAMPB6iO
よそに新しく作った方が安くて確実で信頼感があってお得だと思うのは俺だけ?
74名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 13:11:53.06 ID:StoM5sm30
止めろという警鐘なんじゃないか?
75名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 13:31:11.99 ID:h9TzWUkj0
>>42
止めておいても「津波」での事故の確率はあまり変わらんのだけどな。
で、アレが止めさせたのは津波由来の福1の事故に恐怖したからだったよな?
76名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 14:53:29.89 ID:KxENxqTP0
おんぼろ原発は止めろよ
77名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 15:47:09.83 ID:O4hhubcc0
朝4時20分に有ったトラブル
何時に報告したの?
昼の11時なの・・・
78名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 15:48:42.62 ID:Yd2vDmag0
気がつけばメルトダウン。
79名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 15:50:44.51 ID:Fj4w5Uip0

 すぐに発表するとおまいら愚民どもがパニックを起こして面倒くさいので

      警報器をじっくりと精査して故障していることを確認してから教えてやんよ



                                関西電力
80名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 15:52:21.35 ID:YfnXWjtb0
そんなの後回しで燃料棒挿入しろよ
マンコ挿入と同じで手を添えないと駄目なのか?
81名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 15:54:47.86 ID:JqAQucjw0
ここで事故起こしたら日本終了だぞ
原発動かすメリットと比べてリスクが大きすぎるわ
82名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 16:00:02.11 ID:xZuwVxEp0
今までもこういうことは日常茶飯事だったんでしょ?
公表されてなかったか、報道されていなかっただけで
83名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 16:04:55.24 ID:veKaU4n50
>>82
今までも年間200回ぐらい警報が鳴ってた
84名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 16:05:31.89 ID:+hHRqGejO
事実上公表を強制させられたからな
85名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 16:09:38.48 ID:MaHRWtd4O
ドイツですら
2006年だけで
原発トラブル200件以上

ちゃんと報告されている。

日本は隠蔽だから
原発推進厨は情報弱者
86名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 16:10:49.51 ID:fqQKRQJY0
日本の神さんは辛抱強いなあ。
これで三度。
もう義理は果たしたからいいんじゃね。
87名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 16:10:54.00 ID:Zp7LEmar0
ポンコツだな
電気屋やのに漏電って
88名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 16:12:18.07 ID:3fAs+FyU0
多分、福島の事故があった後だから
慎重に運転すると思うよ。
で、次の大きな地震が来ても対処できて
事故にはつながらないと思う。

怖いのはその後に、地震に耐えた事で
安全神話が復活して3.11前のような通常モードに入っちゃう事。
そこで起きた次の大地震に対処できずにメルトダウン。
これが一番起こりそうな流れ。
89名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 16:13:57.52 ID:ciQDZGDq0

そもそも起動時の警報を「トラブル」と定義するのは正しいのかよ
どこの工場から公共施設でも毎日トラブルの連続ということになるが
90名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 16:15:31.68 ID:fqQKRQJY0
>>75
お前頭悪いのか?
稼働中に電源喪失したらメルトダウンまで数時間しか猶予がないのを
抜いた燃料棒、燃料プールに入れとけば数日の猶予が生まれる。
ぜんぜん桁が違うだろ。
後者は水抜けても空冷で大丈夫だとまでほざいてるバカ学者まで出てるくらいだぞ。
91名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 16:15:42.45 ID:SpP9GZET0
半月くらいはノーミスでやれよ
92名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 16:16:20.88 ID:xOjwvg1k0
安全神話バリアがあるから安心なんだろw
93名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 17:23:07.33 ID:4Vkry3BR0
またか
94名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 20:44:12.87 ID:sAAMPB6iO
悲鳴に聞こえないか?
95名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 23:40:03.55 ID:5DpeaH6U0
保安協会のおっちゃん送り込んでCM作らせろ!
96名無しさん@13周年:2012/06/28(木) 09:02:29.20 ID:9dWHm9Ij0
>>90
>抜いた燃料棒、燃料プールに入れとけば数日の猶予が生まれる。

その状態だった4号炉が今最も恐れられているという皮肉。
もし、水が抜けたら盛大な水蒸気爆発が起こる恐れがあるとかで、
か細いつっかい棒をやっつけで建てまくってる。
http://www.asahi.com/photonews/gallery/fukushimagenpatsu4/images/0620_reactor4.jpg
こういうのを文字通り「屁の突っ張り」と言うんだろうな。
97名無しさん@13周年:2012/06/28(木) 10:03:30.47 ID:YEsXWXJ+0
どんなトラブルがあろうとも強引に再稼動する民主党。
98名無しさん@13周年:2012/06/28(木) 10:08:59.39 ID:YEsXWXJ+0
>>96
> その状態だった4号炉が今最も恐れられているという皮肉。

止まってた4号機は危険なんじゃないかと恐れられている程度。
一方、動いてた1〜3号機はわずか1日電源が断たれただけでメルトダウン。

こんだけの違いが生じてるのに、目をそらすな。
99名無しさん@13周年:2012/06/28(木) 10:12:55.53 ID:EUaoyxQI0
>>5
恩をあだで返すとは。。。
いつから日本人はそうなってしまったんだ。
100名無しさん@13周年
Oh w