【IT】ヤフー子会社のファーストサーバ「データは復旧不可能」「賠償は顧客が支払った総額を限度」★5

このエントリーをはてなブックマークに追加
1春デブリφ ★
ヤフー子会社でレンタルサーバー事業を営むファーストサーバ(大阪市)で、2012年6月20日に
データ消失を伴う大規模障害が発生した。同社は6月25日午前、ウェブサイトで
「大規模障害の概要と原因について(中間報告)」と「大規模障害に関するFAQ」という文書を公開した。

これらの発表文書によると、障害が発生したのはファーストサーバのサービスのうち、
「ビズ/ビズ2/エントリービズ/エンタープライズ3/EC-CUBEクラウドサーバ マネージドクラウド」
を利用していた顧客の一部である。障害が発生した顧客のデータは、システム領域のサーバー設定情報や
データベースの情報なども含めたデータが消失した。ファーストサーバは専門業者にデータ復旧を
依頼したものの、復旧不可能と判断したという。

これにより、サーバーを復旧する顧客は、サーバーを最初から再設定して、顧客がローカルパソコンに
保存しているバックアップデータからデータを復旧することになる。ローカルパソコンにバックアップを
持たない顧客に対しては、「お客様にて新しくコンテンツを作成いただくこととなります」と案内している。

原因は更新プログラムのバグと運用の不備

ファーストサーバの発表文書では、障害発生の原因について、「(脆弱性対策のための)更新プログラム自体に
不具合があったことに加えて、検証環境下での確認による防止機能が十分に働かなかったことと、
メンテナンス時のバックアップ仕様の変更が重なり、今回のデータの消失が発生した」と説明している。

具体的には、今回の障害前に作成した更新プログラムに「ファイル削除コマンドを停止させるための記述漏れ」
というバグがあった。この更新プログラムを検証環境で実行するという手順を踏んだにもかかわらず、
バグに気づかないまま本番環境で実行された。この結果、意図しないファイル削除が実行されてしまいデータが消失した。
続く

http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20120625/404962/?ST=security
前 ★1が立った時間 2012/06/25(月) 20:52:12.08
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1340645605/
2名無しさん@13周年:2012/06/26(火) 10:12:48.58 ID:rQ+/16vp0
匙投げの世界記録更新!
3名無しさん@13周年:2012/06/26(火) 10:13:09.55 ID:8Crzb8pP0
あばばばばばば
4春デブリφ ★:2012/06/26(火) 10:13:22.28 ID:???0
(>>1の続き)
一般にはこの時点でも、定時バックアップを取得してさえいれば、最新のデータは消失するものの、
一定のデータは復旧できるはずだ。実際に、ファーストサーバでも毎朝6時にバックアップを取得していた。

ところが、ファーストサーバではバックアップ領域にも更新プログラムを同時適用するという運用がなされており、
バグのある更新プログラムによって、バックアップ領域でもファイル削除が実行されてしまったという。

支払い額を上限に損害賠償

ファーストサーバはデータ消失の責任を認めており、「サービス利用契約約款に基づいて、お客様にサービスの
対価としてお支払いただいた総額を限度額として、損害賠償させていただきます」としている。
一方で、顧客企業のホームページや通販サイトにアクセスできないことなどによる機会損失については、
「損害賠償の対象とさせていただく予定はございません」としている。
(以上)
5名無しさん@13周年:2012/06/26(火) 10:14:40.54 ID:HfNF3X/D0
共有サービスをお使いのお客様へのお願いとご案内

お手元のバックアップデータを活かした再構築のお願い
障害発生以来、弊社ならびに外部専門業者を交え、データ復旧を試み続けて参りました。しかしながら、極めて遺憾ではございますが、データ復旧を行うことは不可能と判断いたしました。
誠に心苦しい次第ではございますが、お客様で取得されておられるバックアップデータによる再構築を行っていただきますようお願い申し上げます。
お客様のお手を煩わす事態となりましたことを、心よりお詫び申し上げます。なにとぞご理解を賜りますようお願い申し上げます。
損害賠償について

サービス約款に従い損害の賠償を致します。なお、時期、手続、方法等につきましては現在検討しており、決定次第お知らせ申し上げますので、
なにとぞご理解を賜りますようお願い申し上げます。


     )、._人_人__,.イ.、._人_人_人
   <´    お手元にないの  !   >
    ⌒ v'⌒ヽr -、_  ,r v'⌒ヽr ' ⌒
// // ///:: <   _,ノ`' 、ヽ、_ ノ  ;;;ヽ  //
///// /::::   (y○')`ヽ) ( ´(y○')    ;;|  /
// //,|:::     ( ( /    ヽ) )+     ;| /
/ // |:::     +  ) )|~ ̄ ̄~.|( (       ;;;|// ////
/// :|::       ( (||||! i: |||! !| |) )      ;;;|// ///
////|::::    +   U | |||| !! !!||| :U   ;;; ;;;| ///
////|:::::       | |!!||l ll|| !! !!| |    ;;;;;;| ////
// / ヽ:::::       | ! || | ||!!|    ;;;;;;/// //
// // ゝ:::::::: :   | `ー----−' |__////
6名無しさん@13周年:2012/06/26(火) 10:15:11.97 ID:0Orl7mfD0
被害者の会とか作って裁判しろよ
7名無しさん@13周年:2012/06/26(火) 10:15:18.85 ID:lWGmVPOc0
フヒヒッ、これでエライ人にも貸し鯖のヤバさを分かってもらえただろう。
8名無しさん@13周年:2012/06/26(火) 10:15:45.51 ID:Wk4/YfZy0
>>6

ファーストサーバ被害者の会
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/hosting/1340506326/

9名無しさん@13周年:2012/06/26(火) 10:16:12.18 ID:5c7z8XB20
賠償を自己主張とかwwwww
告訴されまくってアボンだなwwwww

大体、クラウドなんて自前以外「流出」「消失」ありきだろw
使うバカに与えるバカww
10名無しさん@13周年:2012/06/26(火) 10:17:01.13 ID:smQGKhek0
バックアップも更新プログラムのせいで消えたということになっているが、そんな運用はありえない。
バックアップを取っていなかった可能性が高い。
11名無しさん@13周年:2012/06/26(火) 10:17:01.43 ID:pvYxEioM0
あちらこちらの関連スレに工作員と考えるにはあまりにお粗末なレス乞食が湧いているようです。
時給1000円のバイトくんでしょうか
12名無しさん@13周年:2012/06/26(火) 10:17:05.63 ID:xJRMH+4E0
その賠償額ってあちらさんが勝手に決めてるの? それとも契約どおり?
13名無しさん@13周年:2012/06/26(火) 10:17:57.57 ID:Wk4/YfZy0
>>7
貸し鯖借りるのは問題無いだろ
要はバックアップの大切さ
大切なデータのコントロールは自分でしましょうということだ
14名無しさん@13周年:2012/06/26(火) 10:18:05.04 ID:8D7jJpDr0
そもそもどうしてクラウドなんかが信用できると考えたんだ?
あんなもんに依存するってことは、部外者に顧客データも企業秘密も預けるってことだぞ
15名無しさん@13周年:2012/06/26(火) 10:18:49.01 ID:Eisd0B0O0
料金全部返すの?
16名無しさん@13周年:2012/06/26(火) 10:19:02.98 ID:NN02aLRE0
>>9
そう。
「こんなに安いんだから、イザというときの保証はないんだろう」って考えないのが不思議
17名無しさん@13周年:2012/06/26(火) 10:19:40.41 ID:NN02aLRE0
>>12
> その賠償額ってあちらさんが勝手に決めてるの? それとも契約どおり?

契約に上限額が明記してある
騒いでるのは文盲だけwww
18名無しさん@13周年:2012/06/26(火) 10:20:29.21 ID:l+hiCbFl0
>>10

アホか……

FSの「クラウド」の「バックアップ」だが、
ミラリング(RAID1 )+1日1回の別ディスクへの待避、
ということまでは分かっているぞ:
>>1 にもそう書いてある。)

http://ec-cube.fsv.jp/service/m_cloud.html
http://ec-cube.fsv.jp/service/images/ill_pr_03.gif

つまり世代管理のバックアップはあるにはあるが、
きわめて短期(1日)で1代かぎりというものだ。

いっぽうこの仕様は、プランの詳細として明記されているわけだから、
サービス利用における明文化された制約事項にもなっている。

つまり顧客は、この制約(堅牢といえないバックップ仕様)を知ったうえで、
サービスにどのようなファイルを預けるかを判断できる状況にもあった、ということだ。
(かりにあるファイルを誤って削除した場合、1日きづかなければそのファイルは失われてしまう、
という程度の信頼性だ。これは顧客自身の操作ミスによっても起こりうる。)

そして事件は起こり、FS側の過失により(原因は管理スクリプトの記述ミス)、
オリジナルのデータだけでなくバックアップまでが消えてしまった。
すくなくともバックアップの消失は顧客にとって想定外。
いっぽうFS側はデータの復旧はできないと言っている。

これが今回の事件のあらまし。
これくらいは踏まえてレスして欲しいんだが。
19チビデブキモハゲ足短い:2012/06/26(火) 10:21:13.08 ID:LoMyCbDV0
更新プログラムを作ったのはどこなのかしらん
20名無しさん@13周年:2012/06/26(火) 10:21:16.52 ID:HfNF3X/D0
>>14
Q. そもそもどうしてクラウドなんかが信用できると考えたんだ?         
                 
                  
営業トーク┐   ┌───わからない
      │ _..-ー''''''l'''''― ..、
     ./   .l,  |     `''-、
   ./     .l  .|       \
   /ゝ、     l. |         ヽ
  ./   .`'-、    l. |           l
 │      ゙''-、 .l,|             l
  |         `'″          |
 │   なんとなく流行ってたから  ,!
  l                    ./
  .ヽ                  /
   .\              /
     `'-、              /
       `''ー .......... -‐'″
21名無しさん@13周年:2012/06/26(火) 10:23:35.86 ID:r6rwZPmTO
>>11
時給1000円てバイトにしちゃなかなかの好条件だなwwwww
22名無しさん@13周年:2012/06/26(火) 10:24:48.07 ID:2iA197p60
被害者が集団訴訟やらなきゃ孫孫
テロやって無視する
責任能力ゼロ信用ゼロの親会社ヤフー ソフトバンクグループとなりますよ〜??
誠意ある対応をですね
やりましょう

やはりヤフーが率先して上限なしで賠償金支払うべきでは?
もはやテロですからね


医療クラウド?
またデータ吹き飛ばすのかソフトバンクグループは?

禿げは上限なしで賠償金
やりましょう

時間稼ぎ口裏合わせ
汚い奴等だ

集団訴訟しなきゃ
23名無しさん@13周年:2012/06/26(火) 10:24:51.87 ID:1jwzz+qQ0
>>1 まとめ

        ___
       /     \     業務効率アップ・経費削減にクラウド導入は如何でしょう
     / ⌒   ⌒ \    我が社は信頼のおけるYahoo!JAPANグループの一員です
    /   (⌒)  (⌒)  \  導入実績50,000ユーザー、うち8割が法人・官公庁様です
   |      __´___    . |  
   \      `ー'´     /  お客様の作業は一切必要ございません
    ノ           \  安全・安心、万全のサポート体制をお約束します


   ↓↓↓↓↓↓↓↓↓


  ∩∩∩    .    ∩∩∩
 .∩_:||_:|_:|        |_:||_:|_:∩
 │ ___  つ      ⊂  ___ │
  ヽ   ノ  ___   ヽ  ノ
 / /  /_ノ  ヽ、_\   ヽ \
(  く   o゚((●)) ((●))゚o   > )  パッチミスってデータ全部消してしまったお
 \ `/::::::⌒(__人__)⌒:::::\' /
   ヽ|     |r┬-|     |/     各自、自力で再構築するんだおwww
     \    | |  |     /
         | |  |           規約にそう書いてあるおwwwwww
24名無しさん@13周年:2012/06/26(火) 10:25:10.81 ID:ufwIeMtZ0
クラウドは自社で運用するから便利なんだろ。
外注とか池沼にもほどがある。
25名無しさん@13周年:2012/06/26(火) 10:28:07.71 ID:ZAVaZ6GMP
>>17
無効かもよ?

消費者契約法の第八条の二

事業者の債務不履行(当該事業者、その代表者又はその使用する者の故意又は重大な過失によるものに限る。)により消費者に生じた損害を賠償する責任の一部を免除する条項
26名無しさん@13周年:2012/06/26(火) 10:28:34.13 ID:tYWZaJrk0
会社が飛んだ、自殺者が出たなんて話はひとつも出てないね
実際のところ困ってないんじゃないの?
27名無しさん@13周年:2012/06/26(火) 10:28:58.78 ID:BCdO4tqH0
>>18
アホか。
『有効なバックアップ』が無かったことは事実。

ふつうバックアップには2種類の概念がある。
1.機能面でのバックアップ → バックアップサーバ
2.ある時点でのバックアップ → データバックアップ

1は故障時のフェイルオーバーのため。
2はミスオペを含むデータ損失に対する対策。
ちなみにRAIDはどちらにも属さないただのデータ保護であってバックアップじゃない。
そしてファーストサーバは1はとっていたが2をとってなかった。
だからバックアップを取ってなかったという表現は間違いじゃない。
特にパッチを当てるのに(パッチ前の)バックアップを取らないとか、素人レベルの間抜けっぷり。
28名無しさん@13周年:2012/06/26(火) 10:29:15.52 ID:I825JRF30
>>24
情弱騙してぼろ儲けがSBグループの手法ですw
29名無しさん@13周年:2012/06/26(火) 10:29:41.33 ID:NN02aLRE0
約款第36条(損害賠償額の制限)
本サービスの利用に関し当社が損害賠償義務を負う場合、契約者が本サービスの
対価として支払った総額を限度額として賠償責任を負うものとします。
30名無しさん@13周年:2012/06/26(火) 10:29:52.08 ID:O8YhuhSa0
大阪吹田データセンター | IDCフロンティア | データセンター
http://www.idcf.jp/datacenter/list/osakasuita.html

ファーストサーバが使ってるデータセンターのようだが
なんでデータセンターがジュースの自動販売機を誇ってるんだ?
31名無しさん@13周年:2012/06/26(火) 10:30:26.49 ID:OZs02RPr0
親分の損は電力がうんたらかんたらって言ってるが、こんな奴に
触らせるなよ!停電ばっかり起きるぞ!
チョンには触らせてはいけない。歴史から学べよ。。
32名無しさん@13周年:2012/06/26(火) 10:30:46.99 ID:NN02aLRE0
>>25
それ「消費者」だけ
企業には適用されない
消費者のブログとかなら損害もほとんど発生しない
33名無しさん@13周年:2012/06/26(火) 10:31:36.47 ID:S50U840h0
ほんと、なめ腐ってるな・・・
無関係の人間からしても怒りを感じる対応なんだから
実際にこの糞会社の客だった連中はハラワタ煮えくり返ってるだろ
34名無しさん@13周年:2012/06/26(火) 10:32:08.52 ID:XF3Nr0oM0
バックアップすら消し去る無能な会社ならお詫びで
完全無料のサービスに切り替えろ。
35名無しさん@13周年:2012/06/26(火) 10:32:09.48 ID:DO5EA5WW0
どうも、うちの会社も含めて集団訴訟を準備中らしい。
36名無しさん@13周年:2012/06/26(火) 10:33:20.62 ID:npCGseHC0
素人の俺はサーバーってバックアップを何重にも取ってると思ってたわ
素人考えって浅はかだなw
37名無しさん@13周年:2012/06/26(火) 10:33:33.06 ID:52evj6OS0
>>32
債務不履行じゃなくて不法行為による損害だか約款なんて関係ないぜ。
せいぜい軽度の過失による損害でしたって証明してくださいwww
まぁFS側が自白しているから無駄だがな。
38名無しさん@13周年:2012/06/26(火) 10:34:12.98 ID:txEhr1ukO
約款は無駄
被害者は騙されず訴えなきゃね

39名無しさん@13周年:2012/06/26(火) 10:34:15.03 ID:I825JRF30
>>35
集団訴訟が大正解
今回は中小企業の方が被害甚大だろうから
40名無しさん@13周年:2012/06/26(火) 10:34:37.47 ID:NN02aLRE0



約款第35条(免責)
4 当社は、システムの過負荷、システムの不具合によるデータの破損・紛失に
  関して一切の責任を負いません
6 当社は、本サービスにカンっ連して生じた契約者および第三者の結果的損害、
  付随的損害、逸失利益等の間接損害について、それらの予見または予見可能性
  の産むにかかわらず一切の責任を負いません
【注: ユーザーが消費者の場合は適用されない】

第36条(損害賠償額の制限)
本サービスの利用に関し当社が損害賠償義務を負う場合、契約者が本サービスの
対価として支払った総額を限度額として賠償責任を負うものとします。
41名無しさん@13周年:2012/06/26(火) 10:34:48.11 ID:9YL1PiWr0
>>30
ワロタw
42名無しさん@13周年:2012/06/26(火) 10:34:50.58 ID:O8YhuhSa0
まあファーストサーバの考え方はこうなんだろうな。

1)まずHDDの単体の故障はRAID1で回避できる(あくまでファーストサーバはそう思っている)。

2)HDD以外のハードウェアの故障(CPUとかマザーボードとか)に迅速に対処するために
待機サーバを設け2重化した。通常使ってるサーバが故障しても、
待機サーバに切り替えれば、迅速に回復できる。

3)ミスによるファイル削除については、これはユーザの操作ミスなのだから、
ファーストサーバの責任ではないので無視。
せいぜい運が良ければ待機サーバに前日のが残ってるから、
我々に感謝して使っていいよ、と。

で、ファーストサーバの誤算は、自分たちのミスでファイルが消えてしまうことを
想定してなかった点。今回のがまさにそれなわけだ。
43名無しさん@13周年:2012/06/26(火) 10:36:00.32 ID:HfNF3X/D0
>>30
異常発生でカンヅメになっても安心です ってことだ

あとは仮眠室の有無が欲しいところw
44名無しさん@13周年:2012/06/26(火) 10:36:35.10 ID:smQGKhek0
この糞朝鮮サーバーを、まだ使い続ける勇気がある企業はあるのか?
452chexplorer.blog.shinobi.jp/:2012/06/26(火) 10:36:39.43 ID:miFvdIgPO
>>30 >>42
これは酷い
46名無しさん@13周年:2012/06/26(火) 10:36:59.28 ID:L+MmEZJt0
>>42
朝鮮企業に手前のミスなんて想定できるわけ無いだろ
あいつら、自分が完璧な生物だと思い込んでるんだから
47名無しさん@13周年:2012/06/26(火) 10:37:20.15 ID:NN02aLRE0
>>37
不法行為でも(契約者相互間では)約款が優先される
また、不法行為なら軽過失でも成立するぞ?
勉強不足の上矛盾だらけ
48名無しさん@13周年:2012/06/26(火) 10:38:12.90 ID:npCGseHC0
レイドやらサーバーの二重化やらしても、データ消える時は全部一気に消えちゃうもんなの?
49名無しさん@13周年:2012/06/26(火) 10:38:25.10 ID:rL1dg4re0
ファーストサーバは風評被害でつぶれるのかな?
50名無しさん@13周年:2012/06/26(火) 10:38:30.53 ID:I6ecpZjs0
示した図の通りの運用をしているから約束通りと言いたいんだろうが、
バックアップディスクにパッチあて作業をやった時点で、それは静的バックアップじゃなくなるから、
作業に過失があった上にそもそも契約違反運用。
51名無しさん@13周年:2012/06/26(火) 10:38:50.46 ID:+pJitJbO0
>>18
いやだからそれをわかった上で
まだウソがあると思うんだけどね。
じゃなきゃバックアップは1日程度だから後は自己責任っていう認識がないまま
契約した人たちが今回のようなことになるのは目に見えてるわけで。
52名無しさん@13周年:2012/06/26(火) 10:39:00.21 ID:O8YhuhSa0
>>43
入り口に鍵かけて、復旧させるまで出てくるな、と言っていいレベルだな、今回は。
53名無しさん@13周年:2012/06/26(火) 10:39:20.86 ID:P1CAYN3h0
破損 紛失の場合 送料だけ返還のメール便みたいだなー
54名無しさん@13周年:2012/06/26(火) 10:39:22.66 ID:S50U840h0
せめてRAID0だったら良かったのにな
55名無しさん@13周年:2012/06/26(火) 10:39:28.50 ID:Wk4/YfZy0
どこのスレにも弁護士や裁判官もどきが現れるが、
最終的には司法判断しか無いんだからウダウダ言うな

56名無しさん@13周年:2012/06/26(火) 10:39:30.88 ID:I825JRF30
>>47
不法行為を犯したが側の約款が法廷で優先させるなら
それこそなんでも有りになる
日本は法治国家じゃなくなるよ
57名無しさん@13周年:2012/06/26(火) 10:39:39.68 ID:52evj6OS0
>>47
よしそれなら、今回の損害が軽過失によって引き起こされたことを証明するんだw
ちなみにFSはバックアップを勘違いしていたって自白してるぞw
58名無しさん@13周年:2012/06/26(火) 10:40:05.18 ID:/IyxhG4b0
ファーストサーバー使うキッカケってどんなん?

うちの場合、早々に候補から外れたんだが。
59名無しさん@13周年:2012/06/26(火) 10:40:08.57 ID:NN02aLRE0
>>48
脆弱性対策してもバックアップから対策目前のを戻されると穴だらけに
なっちゃうから、バックアップは対策済みのものに置き換える仕様
だから元のを消しちゃうとバックアップも消えちゃう

要するに「安かろう悪かろう」の典型

だまされたユーザ企業が馬鹿
60名無しさん@13周年:2012/06/26(火) 10:40:15.98 ID:wMuUjiQS0
被害者の会から転載

証拠隠滅が始まってるぞ。
http://www.fsv.jp/cybozu/merit/coop1.html





比較用
http://www.fsv.jp/cybozu/merit/images/coorp/flow02.jpg
61名無しさん@13周年:2012/06/26(火) 10:40:27.54 ID:EqKA1YZZ0
この手のなんちゃってクラウド()はこれから夏にサーバーのある地域が計画停電になったらどうなるの?
62名無しさん@13周年:2012/06/26(火) 10:40:34.12 ID:l+hiCbFl0
>>24

おまえもアホ。

クラウドはもともとアウトソーシングを前提とした概念だ。

たしかにその後プライベート・クラウドなんてのが出てきてこれはこれで盛況なんだが、
クラウドなのになんでプライベートなんだ? と揶揄されるくらいムリヤリな用語でもある。


>>27

もう一度>>16をよく読め。

> 2.ある時点でのバックアップ → データバックアップ

これも取っているだろ。
(ただそれがあまりに貧弱、という指摘だ。)
63名無しさん@13周年:2012/06/26(火) 10:40:55.20 ID:hN/kjSyo0
>>58
キッカケはカッケーから
64名無しさん@13周年:2012/06/26(火) 10:41:29.61 ID:8Crzb8pP0
騙されたほうが馬鹿なのはいいんだけど、だからといって騙した方の責任が無くなるわけじゃないからな?
65名無しさん@13周年:2012/06/26(火) 10:42:01.48 ID:4d8vlHxz0
そもそも、これって障害って呼んでいいの?
66名無しさん@13周年:2012/06/26(火) 10:42:28.15 ID:pMLI0vMS0

普通は更新作業等のメンテナンスの前には作業失敗しても
元に戻せるようにデータバックアップするよね。

欠陥更新プログラムだとしても戻せるように作業手順考えるよね。

こいつらの頭がチョンなだけだよね。
67名無しさん@13周年:2012/06/26(火) 10:42:33.41 ID:nycrgviV0
シャレになってないなぁ…自殺者が何人でるコトか
俺が逝く時はせめて↓みたいな寺で弔って欲しい、湿っぽさだけは失せるだろう
ttp://ryohoji.jp/top.html/
68名無しさん@13周年:2012/06/26(火) 10:42:44.07 ID:NN02aLRE0
>>56
> 不法行為を犯したが側の約款が法廷で優先させるなら
> それこそなんでも有りになる

ならない

1.弱い立場の消費者は保護される

2.企業対企業なら「対等の立場」
 不利だと思えば契約しなければいい。嫌ならもっと高くて保証してくれる業者選べ

3.なお独占企業の場合は(NHKとか鉄道とか)、約款は業所管大臣の認可が
 必要


無知って恥ずかしいね?
692chexplorer.blog.shinobi.jp/:2012/06/26(火) 10:42:45.63 ID:miFvdIgPO
クラウドって
データは絶対安全 絶対ハッキングされないし 消える事も無い
ってのが前提のシステムじゃなかった?
70名無しさん@13周年:2012/06/26(火) 10:44:16.22 ID:O8YhuhSa0
>>48
人間が「削除しろ」と命じれば、消えるな。
それが間違った命令であっても。

バックアップってのは機械の故障に備える意味もあるが、
人間の操作ミスに対処するためでもある。

>>49
もうこれからはファーストサーバを使っている会社とは取引できない、
ぐらいの状態になるかもな。
71名無しさん@13周年:2012/06/26(火) 10:44:49.15 ID:dy4ZRBGm0
そうだたんだけどだんだん管理不十分な激安レンタルサーバもクラウドを名乗るようになった
72名無しさん@13周年:2012/06/26(火) 10:45:06.58 ID:onpcHSGA0
なんで同じ奴が毎日のように同じコピペ繰り返してんの?
73名無しさん@13周年:2012/06/26(火) 10:45:18.25 ID:EgGArOeKP
バックアップの仕方とかじゃなくて、そもそも何かあった時にバックアップとして利用出来ないのはバックアップじゃないだろwww
74名無しさん@13周年:2012/06/26(火) 10:45:59.38 ID:ELMypgI90
消費者に一方的に不利な契約は認められないけどねwww
75名無しさん@13周年:2012/06/26(火) 10:46:26.00 ID:F3ob9jpqP
>>65
人災すら生温い。
もっと新しい、禍々しい名前がいると思う。
76名無しさん@13周年:2012/06/26(火) 10:46:26.12 ID:NN02aLRE0
>>70
> もうこれからはファーストサーバを使っている会社とは取引できない、

「もうこれから」っておいwwww
ファーストサーバーが脆弱性の問題起こしたの10年くらい前だろうがwww

あのときの対応(いわゆるセキュリティノーガード戦法)みて

     ファーストサーバを使っている会社とは取引できない

は常識
何を今さらwww
77名無しさん@13周年:2012/06/26(火) 10:46:59.58 ID:4d8vlHxz0
>>69
違うよ
クラウドってみんなが使うようなシステム(グループウェアとか経理システムとか)を
システム提供側が用意し、比較的安価で利用料というかたちで提供します、というもの
クラウド以前は、自前でサーバやシステムを用意していたので、コストが高かった
78名無しさん@13周年:2012/06/26(火) 10:47:14.98 ID:v5bietcS0
γ⌒)
           |.|"´    2012年6月20日17時30分ごろへ戻るんだ
           |.|  ./⌒ヽ____¶___
           |.| /( 'A`  )   ¶//|  /|
           U_⊆__⊆_ )_   / ̄|///
          /┌────┐|. /'`) //
       /( / ≡≡≡  .//(__///
       |  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |/




        ( 'A`)  オリジナルデータがなかった
     ≡  ( っ∩っ∩
   ≡  (ニ二二二ニ)
79名無しさん@13周年:2012/06/26(火) 10:47:36.17 ID:52evj6OS0
ID:NN02aLRE0
軽過失であったと早く証明しろよwww
80名無しさん@13周年:2012/06/26(火) 10:47:43.35 ID:fUWyYMxB0
>>69
クラウド自体にはそんな定義ないよ
81名無しさん@13周年:2012/06/26(火) 10:47:45.72 ID:DEnlISOw0
自己責任、ってのは「自分で何かの操作をやって」データが消えたり
飛んだ場合を言うのであってw

安心、信頼を連呼して宣伝してきた「倉庫」があって、倉庫のレンタル料
は他よりも安かった。その倉庫の「セキュリティ」を向上させようと
警備会社が何かをやった。

結果、中身が全て紛失。その上、紛失した商品を元に戻そうと鍵を総取替。
間違って他社の商品を、勝手に陳列したり押し込んだりしたw

過去に同種のトラブルは「どこの倉庫」でも発生していない。

お前等(ソフトバンク)が勝手な行為をやって勝手に壊して無くしたの。
「自己責任」って言うのは勝手な行為をやった側だ。

とっとと全額賠償しろよ。糞会社。
82名無しさん@13周年:2012/06/26(火) 10:47:45.84 ID:NN02aLRE0
>>74
「消費者個人」ならね?
企業は保護されないよ?契約内容が優先

裁判官 「あんたも会社なら弁護士雇って事前に契約内容をよく読みなさい」で
門前払い
83名無しさん@13周年:2012/06/26(火) 10:48:41.54 ID:I6ecpZjs0
そもそも、一日で上書きするバックアップなのに、そこにパッチ当てるという感性もよくわからんがな。
いつもやってたなら運用マニュアルがおかしいし、その時だけだったのなら、
現場判断でテキトーな作業してるってことだし、どっちにしてもおかしい。
84名無しさん@13周年:2012/06/26(火) 10:48:55.99 ID:NN02aLRE0
>>79
は?
「不法行為は軽過失でも成立する」
この意味わからないの?小学生?
85名無しさん@13周年:2012/06/26(火) 10:49:01.13 ID:O8YhuhSa0
>>76
> ファーストサーバーが脆弱性の問題起こしたの10年くらい前だろうがwww

くわしく。
そうだとすると、待機系にもセキュリティパッチを当てるようになったのは、これがきっかけかもね。
つまり10年前に今日の事態のタネは撒かれていた。
86名無しさん@13周年:2012/06/26(火) 10:49:05.69 ID:QF5a1FHb0
俺が前いてた会社でも同じような事してたわ。
いまだ公的資金返済してない某銀行系だけど
テスト環境はあるけど本番と全く同じ機能と同じ台数そろえられるわけじゃないし、セキュリティオフィサーとかいう訳分からん奴が、兎に角パッチがでたら即適用しろとかいって、現用とDR用同時に当ててた。
87名無しさん@13周年:2012/06/26(火) 10:49:17.10 ID:8krvvB+x0
  | |   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   |:::::|:: |            ミ ヽヽ、
  | | ┌─┐┌─┰─┐ ┌─┐ |:::::|:: |           ,,,ミ  ),,,,\
  | | │三││  ┃  │ │三│ |:::::|:: |         / ,,;;;;;;;;;;  "''-、
  | | └π┘│  ┃  │ └π┘ |::::}::/        /,, ,,;;; ;;;;;;''''__,,_,.-'''"l、
  ├┘  ヾフ   |ヒ二二二j|  ヾフ,,,,...`┴...:::::::-------/●);;;; ,;;'''   彡  l ,! 
  | ┌──┐ |::::::::::::::::::::| ┌f,"  ;; ;;; ''  ;;;;彡三;_/  ''      彡 ノ ,,l
  l  .!ニニニニ:|. ~ ̄ ̄ ̄~   | `(,,,,,,,,,イ''''ー、,;;;;;;;   ((,,,,,..   (●>,    __/'';;;;!
  | └──┘           └ー─┘  |    '''-l ( ,.,.,    ,;;,,   '';;;;;;,,,,/
  ├┬─────────ー─ー─┬┤     l  メ//l '';,,,;;'';; '';;; ';, '';:;/
  ││::::::::::::::::FIRSTSERVER::::::::::::::::││       i/ /メ、|';,,,,,'''';;;;;;;;;;;;;; ン;ヽ
88名無しさん@13周年:2012/06/26(火) 10:49:22.03 ID:aqVYU8XD0
892chexplorer.blog.shinobi.jp/:2012/06/26(火) 10:49:45.78 ID:miFvdIgPO
>>77
うん、システムを借りるだけなら、データ自体は自社鯖にある筈じゃないのけ?
90名無しさん@13周年:2012/06/26(火) 10:50:09.43 ID:4d8vlHxz0
>>71
「そうだたんだけどだんだん」だ率高い
91名無しさん@13周年:2012/06/26(火) 10:50:13.37 ID:lWGmVPOc0
>>13
お前はアホか。
92名無しさん@13周年:2012/06/26(火) 10:51:28.78 ID:oX74XUcR0
また時給1000円の訴えても無駄だよ厨が仕事してるのか
>>89
初期データやインポートしたデータはあるだろうけど、システム上で
直接更新しtデータはないだろう
93名無しさん@13周年:2012/06/26(火) 10:51:39.33 ID:b/DLzksF0
>>69
どっちかっつーとデータが分散配置されて、一部のサーバが吹っ飛んでも
残りのデータがあるから誤魔化せるみたいな

一部のデータが吹っ飛んで困るような物は置いてはいけない
94名無しさん@13周年:2012/06/26(火) 10:51:41.35 ID:BzU38EMJ0
>>73
バックアップじゃなくてアップアップだな
95名無しさん@13周年:2012/06/26(火) 10:52:30.78 ID:52evj6OS0
>>84
つまり、お前は今回の損害を軽過失による損害と見なすのかw
それはFSの自白から無理筋ですって説明しただろwww
96名無しさん@13周年:2012/06/26(火) 10:52:31.62 ID:O8YhuhSa0
>>75
チョン災

  もしくは

チョン禍
97名無しさん@13周年:2012/06/26(火) 10:52:33.70 ID:YIxdrmd10
クラウドを安易に信用したら、痛い目食らうどー
98名無しさん@13周年:2012/06/26(火) 10:53:08.52 ID:/az0KMX20
>>1
顧客に提示された安全な運用が行われていなかったんだから、
約款そのものが無効になる

つまり、損害賠償額は機会損失も含めた上限無しの最大額を請求可能
FSが応じなければ民事裁判に持ち込んで請求額の80%は認められる公算が高い
99名無しさん@13周年:2012/06/26(火) 10:53:15.93 ID:4VJneyCK0
>>18
そうか?

俺から言わせればあれはバックアップじゃないぞ。
パッチ当てた時点でそれはもう本番環境に至極近い何かだ。

まあこの辺は裁判で双方が主張すればいいと思う。

ここでさえ意見が分かれるんだから、どちらが正しいとか判断出来んだろう。
なのに他人の意見に対して平気でアホとか言える奴がいる事が怖いわw
100名無しさん@13周年:2012/06/26(火) 10:53:26.00 ID:NN02aLRE0
>>92
むしろ、「ファーストサーバー社がまともな会社」だと信じてお前の情弱っぷり
の方が不思議だ

10年くらい前から問題起こしてるぞこの会社???
101名無しさん@13周年:2012/06/26(火) 10:53:30.13 ID:+D2UyDQE0
損害賠償の予約は債務の不履行についてだけだよ。
条文に思いっきり書いてあるでしょ。
102名無しさん@13周年:2012/06/26(火) 10:53:36.31 ID:v5bietcS0
    ___
    /    \       ___
  /ノし   u;  \   ;/(>)^ ヽ\;
  | ⌒        ) ;/  (_  (<) \;
  |   、       );/   /rェヾ__)⌒::::  ヾ; サイボーズは「web画面からデータ書き出し」
  |  ^       | i   `⌒´-'´  u;  ノ;;できるから営業部でもバックアップとれるお!
  |          | \ヽ 、  ,     /;   
  |  ;j        |/ \-^^n ∠   ヾ、
  \       / ! 、 / ̄~ノ __/ i;
  /      ⌒ヽ ヽ二)  /(⌒    ノ
 /       r、 \ /  ./   ̄ ̄ ̄/  
   営業部       情報システム部

「無い。何とかしろ。情報システムだろ」
103名無しさん@13周年:2012/06/26(火) 10:53:42.73 ID:pMLI0vMS0

 × データが消失した
 ○ データを消失させた

104名無しさん@13周年:2012/06/26(火) 10:54:02.69 ID:I825JRF30
>>68
それが通用するならAIJの社長は逮捕されなかった
しかもファーストサーバーの約款は広告の内容と明らかに矛盾してる
詐欺レベルにな
105名無しさん@13周年:2012/06/26(火) 10:54:11.45 ID:4d8vlHxz0
バックアップというより、ホットスタンバイ
106名無しさん@13周年:2012/06/26(火) 10:54:29.84 ID:+pJitJbO0
もちろんFS側やヤフーも賠償して当たり前の事件なんだけど
今回のことはもっと酷い事を隠してそう。
データが本来のバックアップだろうが待機系だろうが
データが消えた理由がウソくさい。
107名無しさん@13周年:2012/06/26(火) 10:55:21.23 ID:IzIMjqux0
>>103
消えたんじゃなくて間違えて消したが正解だからな
この規模でこれをやらかすのは流石にそうそうないだろう
108名無しさん@13周年:2012/06/26(火) 10:55:31.23 ID:NN02aLRE0
>>95
は?
重過失だろうが軽過失だろうが民法上の損害賠償義務は発生するが、
その損害賠償額は契約で制限される(ただし消費者は除く)


第36条(損害賠償額の制限)
本サービスの利用に関し当社が損害賠償義務を負う場合、契約者が本サービスの
対価として支払った総額を限度額として賠償責任を負うものとします。
109名無しさん@13周年:2012/06/26(火) 10:55:36.29 ID:p48V2lQI0
総額というのは今まで支払った全額ということ?
110名無しさん@13周年:2012/06/26(火) 10:55:51.42 ID:CwBFCRIe0
>>60
違いが分からん
111名無しさん@13周年:2012/06/26(火) 10:56:04.45 ID:BCdO4tqH0
>>62
>> 2.ある時点でのバックアップ → データバックアップ

>これも取っているだろ。
>(ただそれがあまりに貧弱、という指摘だ。)

元ソースの説明からして間違ってんだよ(もしくは正確性を大きく欠いてる)。
ちゃんとファーストサーバの障害報告読め。
バックアップにパッチ当ててる時点で、それはバックアップでもなんでもないの。
だから俺は「有効なバックアップが無かった」って言ってるの。
112名無しさん@13周年:2012/06/26(火) 10:56:18.58 ID:b/DLzksF0
>>99
バックアップってよりは本番環境の一部「待機系」だよな

それに加えてバックアップとって置かないといけないのに
113名無しさん@13周年:2012/06/26(火) 10:56:49.39 ID:B8QLjbRt0
>>97
ざぶとん一枚
114名無しさん@13周年:2012/06/26(火) 10:57:06.70 ID:oX74XUcR0
>>108
お前の主張が認められるならAIJ大喜びだし
みずほ銀行もあんなに訴えられなかったなw
115名無しさん@13周年:2012/06/26(火) 10:57:13.80 ID:52evj6OS0
>>99
パッチを当てたとして、正常に機能すると確認されるまで
パッチを適用する前のバックアップファイルを残すだろって話になる。
そして実行権限やパーミッションの話題になって、結局管理が杜撰すぎるということになる
116名無しさん@13周年:2012/06/26(火) 10:57:32.20 ID:6GxgpcAd0
>>111

>バックアップにパッチ当ててる時点で、それはバックアップでもなんでもないの。

これだ!
117名無しさん@13周年:2012/06/26(火) 10:57:34.25 ID:dZ7okbJai
>>103
> ○ データを消失させた
重過失ヤダヤダ
118名無しさん@13周年:2012/06/26(火) 10:57:54.53 ID:Or+f4RGK0
>>73
ここのやり方はバックアップじゃなくて待機系による二重化
待機系-稼動系が故障した時に切り替えを行ってサービスを継続するためのもの
基本的に稼動系と同じもの

だからサービスを行っている稼働系と全く同じでなければならないからパッチも
あてるんだろ。同じミスしているプログラム動かせば両方終わるよ。
119名無しさん@13周年:2012/06/26(火) 10:58:12.62 ID:HfNF3X/D0
>>110
修正前
サーバー運用・管理(24時間365日友人監視)
セキュリティー対策(最新情報を入手し、速やかに対応)


修正後
サーバー構築(サービス設定)
120名無しさん@13周年:2012/06/26(火) 10:58:36.13 ID:Rdyvcrmq0
>>58
技術者じゃないから詳しいことは判んないんだけど、
前にいた会社が使ってたよ

某社がネット通販の営業が会社に来たのが切っ掛け
Qネットショップに出店しませんか?
A我が社は零細企業で、詳しい人は誰もいないので無理ですよ
Q大丈夫ですよ。技術系の事は専門の業者をご紹介しますよ云々

と言う流れで、ネットショップを立ち上げた
データ管理等は判らないので紹介された業者に任せきり
紹介料だの技術料だの色々取られてるけど、
売り上げも上がったし宣伝広告費の範囲だろって感覚だった
某社の営業が企画した商品(別の会社とのコラボ)もそこそこ評判よかったしね

そのうちに事務管理部門にもPC入れて管理するようになって、余剰人員はリストラされたよ
ネットショップする前は、タイムレコーダもない会社だったんだけどね

・・・・今どうしてるのか、怖すぎて確認してない
121名無しさん@13周年:2012/06/26(火) 10:59:12.84 ID:4d8vlHxz0
でもさ、パッチあてとか平日の夕方にするかな?
夜間とか影響が少なそうなときにすると思うけど
122名無しさん@13周年:2012/06/26(火) 10:59:48.64 ID:O8YhuhSa0
>>120
Qネットショップに出店しませんか?
A我が社は零細企業で、詳しい人は誰もいないので無理ですよ
Q (やった!ラッキー。カモ見っけ)
123名無しさん@13周年:2012/06/26(火) 10:59:51.75 ID:I825JRF30
>>110
「データのバックアップ、リカバー(復元)」が消されてる

データのバックアップはやってなかったから、明らかな嘘だしなw
124名無しさん@13周年:2012/06/26(火) 11:00:06.99 ID:NN02aLRE0
>>119
> 修正前
> サーバー運用・管理(24時間365日有人監視)
> セキュリティー対策(最新情報を入手し、速やかに対応)
>
> ↓
> 修正後
> サーバー構築(サービス設定)

なんでこんな部分改ざんしたんだろうね?
全然争点じゃないのにw

「バックアップ不要」とかいうキャッチを消さないと
125名無しさん@13周年:2012/06/26(火) 11:00:07.78 ID:CwBFCRIe0
>>119
それは導入フェーズであって、運用フェーズとは違うじゃん?
126名無しさん@13周年:2012/06/26(火) 11:00:09.72 ID:oX74XUcR0
>>110
24H365Dサーバ監視してますよ、とかお客様バックアップ不要
とかの文言が削除されてる
127名無しさん@13周年:2012/06/26(火) 11:00:11.88 ID:/az0KMX20
企業間同士だろうが契約の不履行は、
契約内容に縛られない損害賠償請求が認められる

今回は意図的な契約不履行なので、
被害企業が裁判でかなりの損害賠償額を認められる可能性が高い
128名無しさん@13周年:2012/06/26(火) 11:00:30.23 ID:Dht3sqZO0
>>42
これじゃ、オレんちのパソコンと同じレベルの運用やん。
129名無しさん@13周年:2012/06/26(火) 11:01:27.51 ID:RKE1QriO0
ID:NN02aLRE0は必死にFS擁護して聞いてもらえる様な時期・状態・スレじゃないのがわからんのか?
130名無しさん@13周年:2012/06/26(火) 11:01:42.92 ID:QacvoBVN0
まいいけど
誰がこんなとこ今後も使うの
131名無しさん@13周年:2012/06/26(火) 11:02:04.97 ID:P1CAYN3h0
昔、バンダイのプラモデル新製品情報で リーオー エアリス クラウド って書かれてて
やっとガンダムWのリーオーのプラモ出るのか! エアリスはエアリーズのことだよな
エルメスがララア専用モビルアーマーになったみたいになんかの権利関係??
クラウドは新モビルスーツか!
と話題になってたんだが、まさかこの後発表されるファイナルファンタジー7の
プラモデルだったとは!っていうかエアリスだすならティファ(ガンダムXじゃないよ)出せよ…
(リーオーだけはちゃんとガンダムWのプラモデルでした) 
132名無しさん@13周年:2012/06/26(火) 11:03:01.03 ID:PS5RxEjE0
このすれのおやくそく

携帯
Be
p2

これを使った工作員が多いので
この3つをあぼ〜んしとくと快適です


工作員について

情弱のレッテル貼りをする系
約款に同意して社印押してたら絶対に契約は有効系
契約が全てなので契約守らないユーザーが悪い系
テレビのニュースにならないけど騒ぐほどの事件でも無いって事なのかな系
もう収束っぽいな発言系
暇だから騒ぎたいだけだろ系
お前らのやってることは無意味系
もう飽きた寝る系
汚い言葉で読んだ人を嫌な気分にさせる系
スレの終了を要求する系
スレの終了を宣言する系
スレタイに文句をつけて変更を要求する系
工作員に都合の悪い書き込みやテンプレに全レスしてしまう系
質問厨
誰か○○で例えてくれ系(レス乞食)
早めにスレを立ててしまいスレの勢いを落とす系

こいつらには絶対構うな
133名無しさん@13周年:2012/06/26(火) 11:03:27.43 ID:s9Z+Mc4C0
>>124
データのバックアップとリストアが削除されてるw
134名無しさん@13周年:2012/06/26(火) 11:03:32.82 ID:GSkiBtMj0
雲をつかむような話だ
135名無しさん@13周年:2012/06/26(火) 11:03:36.78 ID:5ASmuoft0
存続すると思ってる人はいない
FSの言い分信じて、まじめにホームページ再構築とかしてたら池沼レベル
136名無しさん@13周年:2012/06/26(火) 11:03:46.23 ID:BCdO4tqH0
>>112がファーストサーバの「バックアップ」について端的に突いている
137名無しさん@13周年:2012/06/26(火) 11:04:08.06 ID:BsmVAMN70
>>32
この理屈だと会社は消費税支払わなくて良い事になるなw
138名無しさん@13周年:2012/06/26(火) 11:04:14.42 ID:smQGKhek0
ケンチャナヨ民族が作った無責任サーバー
139名無しさん@13周年:2012/06/26(火) 11:04:36.80 ID:OI6QwMsc0
下請けに無理な納期で作らせたんだろうなあ
140名無しさん@13周年:2012/06/26(火) 11:05:13.36 ID:JbYUtGjBO
そりゃソフトバンクの電波でファーストがどんな会社かわかるだろ
141名無しさん@13周年:2012/06/26(火) 11:05:20.64 ID:NN02aLRE0
>>133
下の方の図にまだ残ってるwwww
消し忘れ???
142とりあえず貼ってみた。:2012/06/26(火) 11:05:48.33 ID:oE+pU4La0
第 35 条 (免責)

1. 当社は、本サービスが契約者の特定の目的に適合すること、期待する機能、商品的価値、有用性を有すること、
 及び、不具合が生じないことを含め、本サービスに関して明示的にも黙示的にも一切の保証を行いません。

2. 本サービスの利用により生じる結果及び本サービスを用いて行った行為の結果について、
 その理由の如何にかかわらず当社は契約者に対して何らの責任を負いません。

3. 本サービスのコースにより、迷惑メールフィルタリング機能が
 本サービスの標準機能として提供される場合があります。
  その場合、当該機能によるフィルタリング結果の有用性、合理性、妥当性を含め、
 当社は当該フィルタリングに関して一切の保証を行いません。
  また、当該フィルタリングが 行われたこと又は行われなかったことに起因し
 契約者又は第三者に生じた損害について、当社 は一切の責任を負いません。

4. 当社は、システムの過負荷、システムの不具合によるデータの破損・紛失に関して一切の責任を 負いません。

5. 当社は、契約者による利用サービスの変更または解約等により生じた
 データの破損・紛失等につ いて一切の責任を負いません。

6. 当社は、本サービスに関連して生じた契約者および第三者の
 結果的損害、付随的損害、逸失利 益等の間接損害について、
 それらの予見または予見可能性の有無にかかわらず一切の責任を 負いません。

7. 本サービスの種類により、当社は契約者に対し、
 試用の目的に限り利用を認めるサービス、その他無償のサービスを提供する場合があります。
  契約者がこれらのサービスを利用することにより生じた契約者または第三者に対する損害については、
 それが直接損害であるか間接損害であるかにかかわらず、
 また、その予見もしくは予見可能性の有無にかかわらず、当社は一切の責任を負 いません。

8. 本条第2項から第6項の規定は、
 当社に故意または重過失が存する場合または契約者が消費者契約法上の消費者に該当する場合には適用しません。
143名無しさん@13周年:2012/06/26(火) 11:05:49.08 ID:QacvoBVN0
多分法的にはこの対応で問題が無いのだろう
でも信用ってお金じゃ買えないからね
144名無しさん@13周年:2012/06/26(火) 11:05:54.09 ID:oFULjRJu0
>>127
問題は被害企業が裁判を起こすかどうかだな
こんなところを使ってる企業だからなぁなぁで済ましそう
145名無しさん@13周年:2012/06/26(火) 11:06:03.70 ID:F3ob9jpqP
クラウドって、明確な定義がないなあと思ってたけど、概要設計で入力と出力だけ書いて、処理するプロセスをモヤモヤした雲の絵で許されるのがクラウドってことでいいんだな。
146名無しさん@13周年:2012/06/26(火) 11:06:18.15 ID:bPZObPik0
>>108
データー代賠償しますなんて規約の鯖屋あるの?
147名無しさん@13周年:2012/06/26(火) 11:06:30.17 ID:xnZe1O2p0
>>120
預けた側のリスク管理の責任は問われるだろうな
今時丸投げでしたでは通らない
148名無しさん@13周年:2012/06/26(火) 11:06:50.30 ID:52evj6OS0
>>143
詐欺罪の可能性が高くなっちゃったから
法律上は問題大あり
149名無しさん@13周年:2012/06/26(火) 11:06:51.57 ID:I6ecpZjs0
>>133
てゆーか、今は新規営業しちゃいかんだろw
なんで今営業資料を修正するのに人員使ってるんだよこの会社は。

飲食店だったら営業停止を食らうレベルなわけで。
150名無しさん@13周年:2012/06/26(火) 11:06:53.26 ID:NN02aLRE0
>>137
は?


第二条  この法律において「消費者」とは、個人(事業として又は事業のために契約の当事者となる場合におけるものを除く。)をいう

文盲なの?
151名無しさん@13周年:2012/06/26(火) 11:07:01.54 ID:b/DLzksF0
>>146
ないから裁判するんだろwwww
152名無しさん@13周年:2012/06/26(火) 11:07:13.76 ID:kALK2FtX0
>>56
後出しでもないし、法律で規制されてるわけでもないだろうし
契約ってのはそういうものなんじゃねえの?
153名無しさん@13周年:2012/06/26(火) 11:07:14.08 ID:D1PRmQWp0
>>144
賠償できませんって言われたら信じちゃいそう
154名無しさん@13周年:2012/06/26(火) 11:07:25.01 ID:iiCUEMcA0
ロールバックすら出来ないなんてGREE以下ってこと?
155名無しさん@13周年:2012/06/26(火) 11:07:32.27 ID:8j60IgTq0
データーには価値があるだろうことはわかるけど、
そのデーターが幾らの価値があるものなのか、それを認識しつつデーター保管サービスをすることは不可能
「支払った総額が限度額」というのが打倒かどうかはわからないが少なくとも「上限」はあって当然。
約款で「支払った総額が限度額」と定めてあったのならそれはそれで止む無しだろう。
データではなく実際の商品を保管、輸送をする倉庫業や運送業でも預かった商品を紛失、破損した場合には
弁償を行うが上限は決まっている。 
156名無しさん@13周年:2012/06/26(火) 11:07:36.05 ID:SWCZVmw50
重過失の場合は免責の対象外だろ?
157名無しさん@13周年:2012/06/26(火) 11:08:03.36 ID:DIoX2ei50
>>121
FSのシステムに致命的なバグが見つかって黙ってやっちゃおーとかあったのかもねw
158とりあえず貼ってみたよ:2012/06/26(火) 11:08:54.31 ID:oE+pU4La0
>>142の続き

第 36 条 (損害賠償額の制限)

  本サービスの利用に関し当社が損害賠償義務を負う場合、
 契約者が当社に本サービスの対価として支払った総額を限度額として賠償責任を負うものとします。


第 37 条 (協力義務)
  本約款に定めのない事項について疑義が生じた場合、
 当社と契約者は、誠意をもって協議し、解決するものとします。
159名無しさん@13周年:2012/06/26(火) 11:09:01.95 ID:52evj6OS0
>>152
詐欺罪の規定に引っかかりそうなんですが・・・
欺罔行為によって相手を錯誤させて財物交付させてますね
AIJのように・・・
160名無しさん@13周年:2012/06/26(火) 11:09:11.26 ID:b/DLzksF0
>>155
その上限に納得いかん場合は裁判で闘えっつーだけの話だわな
161名無しさん@13周年:2012/06/26(火) 11:09:18.54 ID:4VJneyCK0
>>42
うん、いいまとめだな。
これは裁判で立証できるんじゃね?

あ、ちなみに損害賠償請求できないとか言ってる奴いるけど、どんな損害賠償請求も申し立てはできるし、裁判も起こせるよ。
申し立てて却下されるかもしれないし、されないかもしれない。

ま、俺なら損害賠償請求はとりあえずするだろうな。
逆にこの件で損害賠償請求がものすごく多かったら裁判所も無視できんだろ。
社会的影響が大きいほど被害企業には有利になるんじゃないかな。
162名無しさん@13周年:2012/06/26(火) 11:09:24.89 ID:NN02aLRE0
>>148
詐欺罪はあるかもな?「お客様はバックアップ不要」は余計だった

でも、だからといって騙された側に賠償されることにはならない
騙された方(約款よく読まなかった企業)も馬鹿

消費者は保護されるだろうが、損害はほとんどないだろうね
163名無しさん@13周年:2012/06/26(火) 11:09:40.03 ID:l+hiCbFl0
>>99

アホと言ったのはこいつのこの部分に対してだよ:

>>10
> バックアップを取っていなかった可能性が高い。

こんな意味不明の憶測を語ってたら、FSの過失の本質がボヤけるだけだろうに……


>>111

なんだその「有効な」バックアップってのは?
自分の勝手な定義で語れば言葉は通じない。当たり前だろう?

あと仕様として明記してある部分と、ミスを犯した部分をごっちゃにするな。
164名無しさん@13周年:2012/06/26(火) 11:09:58.26 ID:JCm7MR/a0
結局自己責任なんだよ。一日考えたけどさ。
バックアップできなかったとか詭弁抜かしてるユーザーは
要するに知識不足。努力が足りてなかった。
そこが最大の落ち度。
それでもファーストサーバは最低限の保障をしてくれるって
いうのだからここはもう文句の一つも出ないでしょ。
悪いのは自分。まずはこの考え方からはじめようや。
165名無しさん@13周年:2012/06/26(火) 11:10:00.18 ID:E7pvX/7Z0
パッチ更新の対象足りえるバックアップは、バックアップではない。
単に鯖環境を冗長化しただけのものだ。FSの鯖運用は完全にド素人。
俺みたいなド素人でも、ミラーリングなんかじゃバックアップにならんことくらい
知ってる。(誤消去に対応出来ない、まさに今回のケース)
166名無しさん@13周年:2012/06/26(火) 11:10:08.52 ID:QYpqK0ua0
この会社の八割が政府の仕事請け負ってたんだろ
そっちの方が問題じゃないか
ハゲと癒着する売国民主
167名無しさん@13周年:2012/06/26(火) 11:11:03.08 ID:+WqTcnAV0
全焼させましたが 何か?

( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
168名無しさん@13周年:2012/06/26(火) 11:11:05.54 ID:txEhr1ukO
>>138
本体は使わず
ノーダメージ

誇大宣伝 格安で日本企業集めるだけ集めてサイバーテロ
バックドアとかね…

禿げは損害賠償
やりましょう

被害者は逃げ得許さず訴えなきゃね
169名無しさん@13周年:2012/06/26(火) 11:11:21.12 ID:v5bietcS0
    ___
   /     \
 / ⌒  ⌒ ヽ       __________________
/  (●)  (●) |     /
| ::: ⌒(__人__)⌒:: |   <  ま、ぶっちゃけ他人ごとなんですけどね。
|      |r┬|   i     \__________________
\    ー―' _/.   | |            |
  ⌒ヽ ヽノ ヽ    | |            |
/   ノ::::::::::::::::::l\| |          |
ヽ  `ー― ⌒、ヽ    |_|______|
  ー――、_ヾ⌒ヽ〜== | |  |
170名無しさん@13周年:2012/06/26(火) 11:11:28.01 ID:z1fSvlSI0
今回の件が重過失で(多分そうなるよね)免責無効って部分は約款から読み取れるけど
問題なのは重過失の場合でも、約款の賠償限度額が有効なのか?って事だよね

専門家の見方だと有効っぽいけどね
171名無しさん@13周年:2012/06/26(火) 11:11:34.31 ID:NN02aLRE0
>>166
> この会社の八割が政府の仕事請け負ってたんだろ

まじ????
情弱にもほどがある

この会社のドチョンボって昨日今日の話じゃないぞ?
10年くらい前からだぞ?
172名無しさん@13周年:2012/06/26(火) 11:12:26.12 ID:CDchC+/t0
>>1
> 顧客がローカルパソコンに保存しているバックアップデータからデータを復旧する

なんか、笑えるー。
不必要なものに、なんかやらずぼったくりで金を払ってたみたいなw
ザマー
173名無しさん@13周年:2012/06/26(火) 11:12:29.36 ID:SWCZVmw50
http://www.fsv.jp/change/pdf/yakkan/rental_server.pdf
第35条 免責
(略)
第8項 本条第2項から第6項の規定は、当社に故意または重過失が存する場合
または契約者が消費者契約法の消費者に該当する場合には適用しません。

どう考えてもあのバックアップと称していた設計や、オペレーションミス。
一度できていたRECOVERY_FILESの消去はねぇ
174名無しさん@13周年:2012/06/26(火) 11:13:40.58 ID:BCdO4tqH0
>>163
言葉尻捕らえれ意味の無いこと言ってるなよ
要するにファーストサーバはバックアップを取ってなかったの
バックアップとってるって言うのは嘘
>>112を読め
175名無しさん@13周年:2012/06/26(火) 11:13:58.74 ID:52evj6OS0
>>163
バックアップの定義を細かく決めたところで、
パッチ適用前のバックアップファイルを保管していないのはひどすぎるし、
その延長で実行権限やパーミッションがザルすぎるという話題に発展してしまう
176名無しさん@13周年:2012/06/26(火) 11:14:22.21 ID:I825JRF30
>>164
telnet禁止、シェル禁止、ASP版サイボウズに至っては
裏技的な方法じゃないとバックアップできない
おまけにバックアップに関するユーザ作業不要を大々的に謳ってる
これでバックアップとってなくてもユーザ側に落ち度があったとは思えない
177名無しさん@13周年:2012/06/26(火) 11:15:28.89 ID:SWCZVmw50
>>170
専門家?弁護士のよて当然意見が違うのに。
だからこそ3審制で争うのじゃないか。
ここまで杜撰なシステムに関しての判例はみたことがない。
178名無しさん@13周年:2012/06/26(火) 11:15:48.54 ID:b/DLzksF0
>>176
ユーザーによるバックアップ不可能なのかwww
179名無しさん@13周年:2012/06/26(火) 11:16:02.25 ID:bPZObPik0
>>151
鯖データの金額補償なんて出来ないのは世間の常識だから、規約に保証できない旨を書いてるんだと
思うんだけどそれをいちいち問題にするなら、始めから例外を契約に明記しとけよと思う
180名無しさん@13周年:2012/06/26(火) 11:16:08.75 ID:52evj6OS0
>>162
詐欺罪に該当すれば問答無用で不法行為による損害になりますが何か・・・
当然契約、約款、特約とかと関係なく当然賠償責任も発生しますよ
181名無しさん@13周年:2012/06/26(火) 11:16:10.11 ID:6kWWG8140
トップページ > 株主・投資家情報 > 決算公告
第 16 期(平成 24 年 3 月期) 決算公告
http://www.firstserver.co.jp/ir/index.html
親会社   ヤフー 100%所有 役員の兼任 

兄弟会社 IDCフロンティア 役員の兼任 データセンターの利用料年間約7億支払い

サイボウズとファーストサーバーは一心同体 、被害者の面はやめろ

http://www.firstserver.co.jp/corporate/outline.html

代表取締役 磯部 眞人  IDC取締役 事業企画本部長
取締役    津幡 靖久 Feedpath社長  元サイボウズ副社長

取締役    真藤 豊 IDC社長
監査役    吉井 伸吾 yahoo
監査役    小野 喜博  IDC
182名無しさん@13周年:2012/06/26(火) 11:17:29.76 ID:CwBFCRIe0
>>123,126,133,141
>>125だよね?

証拠隠滅があったら全力で支持するけど
183名無しさん@13周年:2012/06/26(火) 11:17:48.74 ID:z0fH6C1B0
まあ鯖管なんて
シフト制で月の手取り10万円くらいの派遣が担当するお仕事だったりするしw
184名無しさん@13周年:2012/06/26(火) 11:18:17.36 ID:SWCZVmw50
http://support.fsv.jp/manual/groupware/office/new_asp/backup.html
お客様の用途に応じてご利用ください。

FTPの手動より自動がいいから「自動バックアップ」を選択して、
約款にかかれているバックアップをしていました。って主張するだろうね、顧客は。
バックアップ先が消えるとは思わないしね。注意すらされてない
185名無しさん@13周年:2012/06/26(火) 11:18:54.67 ID:pMLI0vMS0

 自分でバックアップ作業するのが面倒だから
 バックアップ込みサービス探して使うんだよ。
186名無しさん@13周年:2012/06/26(火) 11:19:04.67 ID:NN02aLRE0
>>180
その賠償額は契約で制限される
あと民法の詐欺は「意思表示による取消し」だけだよ?
残念でした
187名無しさん@13周年:2012/06/26(火) 11:19:05.22 ID:cmSxhbTe0
約款で牽制してもそれがすべてじゃないからね
内容次第で無効にすることも可能だし損害賠償の請求は問題なくできますよ
188名無しさん@13周年:2012/06/26(火) 11:19:07.87 ID:smQGKhek0
ここはひとつ、高木浩光先生に解説いただこうか。
このサーバーがいかに悪質であったかをw
189名無しさん@13周年:2012/06/26(火) 11:19:14.33 ID:5QcaofbO0
被害者でもないのに何を粘着してるの?
190名無しさん@13周年:2012/06/26(火) 11:19:14.47 ID:v5bietcS0
ASP版サイボウズはバックアップをFTPで取るようです。

データが破損したときや、誤って必要なデータを削除してしまったときのためにデータをバックアップします。
バックアップするディレクトリ/ファイルを、外部媒体(磁気テープ/CD-R/MO/別のハードディスク等)に手動でコピーしてバックアップを行います。

バックアップするディレクトリは次のとおりです。
(インストールディレクトリ)/cb5/data/
(インストールディレクトリ)/cb5/file/
1日に1回、バックアップをとることをお奨めします。

ttp://products.cybozu.co.jp/office/ver8/product/client/filenavi/
191名無しさん@13周年:2012/06/26(火) 11:19:55.73 ID:PS5RxEjE0
>>142
>8. 本条第2項から第6項の規定は、
> 当社に故意または重過失が存する場合または契約者が消費者契約法上の消費者に該当する場合には適用しません。

そうだよなw
192名無しさん@13周年:2012/06/26(火) 11:20:47.29 ID:NN02aLRE0
>>187
企業対企業じゃ無理

裁判官に「あなたのところも会社なら、弁護士雇って事前に契約内容
よく読みなさい」で門前払い
193名無しさん@13周年:2012/06/26(火) 11:20:57.24 ID:CDchC+/t0
ところで他の会社は大丈夫なのかw
顧客も馬鹿だよ、あーおもすれーなこりゃ。
やっぱりなって感じる罠。
194名無しさん@13周年:2012/06/26(火) 11:21:04.36 ID:/az0KMX20
>>144
場合によっては会社破綻しかねないだろうし、
必死な会社は裁判起こすかと
あと、上場企業は和解金が出なければ裁判確定

むしろ、FSの被害を受けてない45000社が契約不履行で
約款内の金額内で損害賠償を要求する可能性もある

>>176
まあ、この条件で顧客側に過失があるとは裁判所だって言わないだろうな
195名無しさん@13周年:2012/06/26(火) 11:21:41.08 ID:52evj6OS0
>>186
民事上の詐欺の要件ではなく、刑事上の詐欺ですよ。
立派な刑事罰対象になる違法行為ですが何か。
196名無しさん@13周年:2012/06/26(火) 11:21:56.66 ID:z1fSvlSI0
>>177
自分としては、こんなオペレーションしといて賠償額限度は無いだろって思うんだけど
重過失があった場合の企業間取引における約款の拘束力ってどうなんだろうね
197名無しさん@13周年:2012/06/26(火) 11:22:08.44 ID:VGZGioUe0
顧客はFTPでしかバックアップ取れないのかよ!
198名無しさん@13周年:2012/06/26(火) 11:22:20.37 ID:cmSxhbTe0
>>192
やってみないとわかりませんよ
判断するのはあなたじゃなくて裁判所です
199名無しさん@13周年:2012/06/26(火) 11:22:28.68 ID:NN02aLRE0
>>194
> まあ、この条件で顧客側に過失があるとは裁判所だって言わないだろうな

FTPできんだろ?
だったら、ユーザがバックアップ取ってない時点で過失相殺がはいる
200名無しさん@13周年:2012/06/26(火) 11:22:56.80 ID:SWCZVmw50
>>199
自動バックアップでとれるが、それを消された
http://support.fsv.jp/manual/groupware/office/vup_old/backup.html
201名無しさん@13周年:2012/06/26(火) 11:22:59.38 ID:VKE5Au9KO
>>ID:NN02aLRE0
時期いくら貰ってるの?
サポートで苦情の矢面に立たされているバイトくんより楽な仕事で良かったね
202名無しさん@13周年:2012/06/26(火) 11:23:15.96 ID:IzIMjqux0
>>196
8. 本条第2項から第6項の規定は、
 当社に故意または重過失が存する場合または契約者が消費者契約法上の消費者に該当する場合には適用しません。
203名無しさん@13周年:2012/06/26(火) 11:23:19.81 ID:I1BJp5qh0
>>176
telnet、シェル禁止の外部アクセスがものすごく制限されている時点で
リアルなバックアップなど出来ないも同然。

出来る事と言えば、せいぜいphpMyAdminのGui画面からデータベース
を書き出しする事ぐらい。しかもファーストサーバーは管理画面が
認証キー突っ込んでるPCからでないと無理という、しょうもない所で
イラン邪魔をしてくれてる。

ファーストサーバー使ってて、phpMyAdminのGui画面から1日1回とか
のペースでバックアップしていたユーザーがもしいるというのなら
それは逆に褒めるべき内容だわ。

リアルタイムで出来るか?といえば正直無理。

ASP版のサイボウズはサイボウズの管理画面からのエクスポートと
再構築は限定されているからね。
選択肢そのものが無いと考えた方が早い。
204名無しさん@13周年:2012/06/26(火) 11:23:22.07 ID:NN02aLRE0
>>198
> やってみないとわかりませんよ

そりゃ何だってそうだw
205名無しさん@13周年:2012/06/26(火) 11:23:30.14 ID:kq663Ycw0
>>190
その、FTPでダウンロードする方法はファイル壊れるから
バックアップにならない

だから実質バックアップは出来ない
206名無しさん@13周年:2012/06/26(火) 11:23:33.26 ID:PS5RxEjE0
>>192
ねえよwww
207訴えなきゃね:2012/06/26(火) 11:23:33.86 ID:txEhr1ukO
約款詐欺師に騙されず

テロ企業に騙されず

詐欺師の戯れ言を鵜呑みにするなんて馬鹿みたい
被害者が集団で訴えなきゃね

禿げは上限なしで
賠償金やりましょう
208名無しさん@13周年:2012/06/26(火) 11:24:06.43 ID:er59l7to0
どうなんだろう・・・
機会損失なんかは請求しても認められない気がするな
このあたりのサービスプロバイダの約款なんてどこも似たり寄ったりだし。
停電で業務ができない、機会損失だ〜と東電に被害請求できるであろうか・・
福一の件も重過失と言えると思うのだが。
こういった事故被害を担保するための保険もある。日本では一般的ではないかもしれんが。
今後は、クラウド利用で浮いた金の一部を保険費用に回すというリスクヘッジも考えていけ、
ということだと思うね。
209名無しさん@13周年:2012/06/26(火) 11:24:29.89 ID:xnZe1O2p0
>>184
>>185
面倒とかではなくそもそもバックアップとは自己責任以外のリスクを考えてするもの。
バックアップを外部依存すること自体がおかしいが。
210名無しさん@13周年:2012/06/26(火) 11:25:17.65 ID:SWCZVmw50
>>199
http://www.fsv.jp/function/backup/snap/
簡易バックアップでも顧客はバックアップとれるが、それを消された

http://www.faq2.fsv.jp/faq/question.html
簡易バックアップサービスのデータは残っていないのか?
簡易バックアップサービスはお客様のご契約領域での
バックアップサービスとなるため、データは消失しております。
211名無しさん@13周年:2012/06/26(火) 11:25:21.64 ID:g23/DfJ40
これってFSも確かに悪いけどFSを選定した社内SEにも責任はあると思う

会社の資産とも言える業務データを自分でローカルバックアップせずに完全に相手任せにしていたわけなんだから
楽ちんさに負けてデータ管理を怠ったという解釈も成り立つ

言っても他社なんだし
212名無しさん@13周年:2012/06/26(火) 11:25:29.22 ID:BzU38EMJ0
>>149
なんで?
消えちゃったものはもう戻らないんだから、そこに人員割いてもしょうがないだろ
覆水盆と正月っていうじゃないか
逆に管理しなくてよくなったんだから、余剰人員を営業にあてるべきだろ!

とか言ってみる
213名無しさん@13周年:2012/06/26(火) 11:25:37.24 ID:GrxH7kSA0
谷保駅 ヤッホー ヤッホ やぼったいね
214名無しさん@13周年:2012/06/26(火) 11:25:52.05 ID:e++dvdGVO
M2〜神甲綺憚ユーザーだった私に何か質問はありますか?
215名無しさん@13周年:2012/06/26(火) 11:26:18.83 ID:z1fSvlSI0
>>202
それは免責条項に対してじゃない?
賠償額を定めてる部分はどうなのかなと

宅配とかでも補償限度額あるけど、社員の故意、重過失での紛失でも
やっぱりこれが適用されるのかな
その辺の判例があれば、ちょっとは参考になるのかも
216名無しさん@13周年:2012/06/26(火) 11:27:15.02 ID:rPjaNOlI0
被害者の会作って訴えれば普通に勝てるだろ?これ
217名無しさん@13周年:2012/06/26(火) 11:27:26.37 ID:txEhr1ukO
お客様のバックアップは不要
お客様のバックアップは不要


詐欺師代弁者の戯れ言無視しよう
丸め込む腹だ
汚い奴等だ
口裏合わせて時間稼ぎ

訴えなきゃねテロ企業を
泣き寝入りは
禿げの子会社ファーストサーバーが喜ぶだけ
218名無しさん@13周年:2012/06/26(火) 11:27:56.03 ID:4w4girUn0
別のサーバーに移動させにくいのは商売の為
219名無しさん@13周年:2012/06/26(火) 11:28:03.93 ID:/az0KMX20
>>196
過去の判例でもあるけど、約款があっても履行されてなければ
約款に関係なく損害賠償が認められる
今回は、FS側は約款通りにサービスを提供してないので約款無効の判断が高い

>>199
そう、過失相殺の際により過失が高いかって事になって、
今ある情報ではFS側の過失がかなり高いと判断できるので、
損害賠償請求額の60〜80%は認められるかと推定した
220名無しさん@13周年:2012/06/26(火) 11:28:35.96 ID:SWCZVmw50
>>209
レプリケーションをバックアップと言い張っている
FSはそんな主張はできなはずだけどな。
221名無しさん@13周年:2012/06/26(火) 11:28:56.21 ID:pvYxEioM0
預けた鯖屋にデータのバックアップがないとか普通は思わないよねえ

静的なページ置いてるだけならいいけどDB飛んだ会社とか悲惨だよね
222名無しさん@13周年:2012/06/26(火) 11:29:15.68 ID:kq663Ycw0
サイボウズの公式アカウントも嘘ついてるんだが…
FTPでダウンロードする方法だとファイル壊れるのに
まるでそれでバックアップできるかのようにツイートしてる

>>@cybozu
>>@takayuki_h @gnue ファーストサーバ様で提供されていたサービスは、標準でデータのバックアップが行われており、
>>FTPにてユーザー様側にデータをダウンロードすることが可能であったと伺っております。
223名無しさん@13周年:2012/06/26(火) 11:29:17.45 ID:bPZObPik0
なにこの会社自分とこの過失なら賠償するとか認めてるの?
馬鹿じゃなかろうか、それともこれいれないと契約とれなかったんか?
224名無しさん@13周年:2012/06/26(火) 11:30:07.16 ID:E7pvX/7Z0
>>211
自分の仕事を進んで減らしたがるSEなんぞ居るものか。
225名無しさん@13周年:2012/06/26(火) 11:31:18.29 ID:u8MItABc0
ハゲがサーバーをメンテで更新していたら
日本人のデータ消しちゃった。
ハゲには責任がないし、バックアップも取って無い。
利用責任やバックアップ責任は利用者の日本人にあるという
とんでもないサーバー会社だなw
226名無しさん@13周年:2012/06/26(火) 11:31:19.61 ID:g23/DfJ40
>>224
アウトソーシングが盛んな業界だから普通にいると思うが
227名無しさん@13周年:2012/06/26(火) 11:31:22.43 ID:Rdyvcrmq0
>>166
> この会社の八割が政府の仕事請け負ってたんだろ

違うよ。【レンタルサーバー創業10年、企業・官公庁ユーザーが8割を占める実績と信頼】
つまり、顧客の八割が企業と官公庁ユーザー(割合は非公開)。ってだけ

官公庁ユーザーって言葉が判りにくいんだけど、
官公庁≠官公庁ユーザー
官公庁ユーザー=官公庁の関係団体

官公庁・・・国と地方公共団体の役所
官公庁関係・・・上記の外郭団体、事業を委託されたNPO、NGO

発覚当初に名前が挙がってただろ
太陽光発電普及拡大センター、東京都卓球連盟、
公益財団法人日本郵趣協会、大津市市民活動センター とか
228名無しさん@13周年:2012/06/26(火) 11:32:38.59 ID:rPjaNOlI0
聞けばシェルも使えない環境だったんだろ?

ミラーリングしてましたバックアップ体制に問題はありませんでした
なんて言っちゃうの?
229名無しさん@13周年:2012/06/26(火) 11:32:40.79 ID:pvYxEioM0
>>222
FSのFAQのページにもftpでバックアップしろって書いてあるみたいですけど
壊れるの?
230名無しさん@13周年:2012/06/26(火) 11:32:49.04 ID:I1BJp5qh0
>>222
そそ。

俺もサイボウズユーザーなので判るんだが完全にユーザー
アクセスが無い環境下を作ってからでないとFTPのファイル
ぶっこぬきのバックアップは出来ないんだよね。

しかもとんでもない細かいファイル量。企業なら1万ファイル
とか2万ファイル普通。20名ぐらい居たら、もう想像付かんわ。

これを遅いファーストサーバーでバックアップ?夜中に社員
をアクセス出来ないサイボウズをメンテモードにして回しても
おそらく無理。
231名無しさん@13周年:2012/06/26(火) 11:33:01.74 ID:2eE7wJQh0
バックアップデータも同時消失とかアホすぎだろ・・・
232名無しさん@13周年:2012/06/26(火) 11:34:33.42 ID:E7pvX/7Z0
>>226
行き着く先が自身のクビなのに?
233名無しさん@13周年:2012/06/26(火) 11:34:45.57 ID:dN+szr9G0
>ところが、ファーストサーバではバックアップ領域にも更新プログラムを同時適用するという運用がなされており、
バグのある更新プログラムによって、バックアップ領域でもファイル削除が実行されてしまったという。

これって一般的?なシステムではやらないことなの?
バックアップ”領域”って言い方がちょっとわからんが、仮に本番落ちたらこのバックアップ”領域”に切り替わるものなら
しなきゃいけないだろうけど、あくまで領域ならこのデータを使って復元するためのものだよね。
234名無しさん@13周年:2012/06/26(火) 11:34:54.21 ID:g23/DfJ40
バックアップ不要をうたって実はデータ管理ミスで消したファーストサーバは最悪だけど
鵜呑みにしてデータ預けっきりのサービス選定した奴も悪い
235名無しさん@13周年:2012/06/26(火) 11:34:58.45 ID:l+hiCbFl0
>>174

クラスタの待機系に「1日1回バックアップ」したデータが使えるとでも……?

どう考えても稼働系と同期しているリアルタイムなデータと、
世代管理用(といっても1日1世代かぎりの貧相な)の2つのデータがあるだろうに。

だいたいなぜ公開されている仕様を無視して勝手な憶測で話をするんだ?
http://ec-cube.fsv.jp/service/m_cloud.html
http://ec-cube.fsv.jp/service/images/ill_pr_03.gif

仕様はこうだった、だが操作ミスでその仕様を守れなかった、という過失事例のひとつだと思うが、
そうでない別のなにかがあると思うのか?
236名無しさん@13周年:2012/06/26(火) 11:35:54.88 ID:SWCZVmw50
>>233
バックアップは戻すだけ、いじらない。
世代バックアップとか差分バックアップとかぐぐってみてくれ。
だからFSが主張してるのはバックアップじゃないんだよ。
237名無しさん@13周年:2012/06/26(火) 11:37:33.78 ID:f2ny9CPh0
ファーストサーバの社長逮捕だって
238名無しさん@13周年:2012/06/26(火) 11:37:34.48 ID:kq663Ycw0
FTPによるバックアップは実質不可能
サイボウズASP版はメンテナンス設定が省かれているため
安全にバックアップすることはできない
http://support.fsv.jp/manual/groupware/office/new_asp/backup.html
>注意
>作業中はサイボウズ Office 9にアクセスしないでください。
>アクセス中にバックアップを行うと、データの破損や差分が生じる場合があります。


あと、サイボウズ公式がやってるクラウドサービスもローカルバックアップ機能がないので
サイボウズ公式のクラウドサーバがバックアップごと死んだら
ファーストサーバと同じくバックアップを取る手段なくデータは消失するしかなくなります

http://twitter.com/cybozu/status/217186420786339840
>@cybozu
>@takayuki_h @gnue 弊社で提供していますクラウド版の「サイボウズ Office on cybozu.com」では現状、バックアップデータのダウンロードはできません。
>今回の件を受けまして、今後対策を検討してまいりたいと考えております。
239名無しさん@13周年:2012/06/26(火) 11:37:53.03 ID:g23/DfJ40
>>232
中小の一部の業態を思い描いてるみたいだけど
投げれるものは予算内ならよそのサービスに任せるタイプの社内SEは大手には多いと思うが
240名無しさん@13周年:2012/06/26(火) 11:38:03.69 ID:oX74XUcR0
>>233
俺が扱ってるシステムの場合だと、
1.バックアップデータにパッチを宛てるという事自体やらない
  →パッチ宛てた時点でバックアップデータではなくなるため
2.バックアップデータと運用データが同時にアクセスできる状態は
 バックアップするとき以外存在しない
のであまり一般的じゃないと思う。
そもそもFSがバックアップと主張してるものは、よくてレプリケーションでバックアップじゃないし
241名無しさん@13周年:2012/06/26(火) 11:38:21.42 ID:4w4girUn0
>>237
傷害事件で
242名無しさん@13周年:2012/06/26(火) 11:38:35.26 ID:YJd6hmmq0
コンピューター損壊等業務妨害罪
243名無しさん@13周年:2012/06/26(火) 11:38:40.70 ID:bIsFMb6g0
yahooに切られる前に民事民事
244名無しさん@13周年:2012/06/26(火) 11:38:57.99 ID:cuLeDqe10
裁判に訴える以外方法がないことは確かだな。
245名無しさん@13周年:2012/06/26(火) 11:40:00.69 ID:E7pvX/7Z0
>>235
お前は何にもわかっとらんのな。
「バックアップ領域にもパッチを適用」って時点で、
その領域はバックアップとは言えんのだと皆言ってるの。
パッチを適用しうる領域は、レプリケーション、待機サーバなどの
運用を持続する系統の技術であって、有事の際にロールバックする
為の存在である、バックアップじゃあないの。

仕様を守れなかった?そんな言い訳が通用するか。
それが通るならもはや何でもありだろww
246名無しさん@13周年:2012/06/26(火) 11:40:23.37 ID:x+Bco5uK0
これひどいな
ただのフェイルオーバーで全然バックアップじゃねーじゃん
ノーバックアップ
恐ろしいわ
247名無しさん@13周年:2012/06/26(火) 11:40:52.12 ID:PT4Ck0seP
>>236-240
ありがと、運用が低いとする言い方は適切じゃないけど、
ちょっとイレギュラーな形態なんだね。
248名無しさん@13周年:2012/06/26(火) 11:41:44.30 ID:5YHZyUCe0
運用としてのバックアップ(ハードウェア待機系等)ではある



データのバックアップでは断じてない
249名無しさん@13周年:2012/06/26(火) 11:41:44.59 ID:f2ny9CPh0
もしパッチ適用が必要だとしても
バックアップを別の場所へ復帰して充てるよね
(バックアップは常にリードオンリー状態)
250名無しさん@13周年:2012/06/26(火) 11:42:14.35 ID:g23/DfJ40
とにかく、ミラーになるのに全力を尽くしてる管理方法だわな

物理保証以外は考えられていないw
251名無しさん@13周年:2012/06/26(火) 11:42:42.63 ID:E7pvX/7Z0
>>239
それは最早SEじゃなくて、SE的な事をしてる
何かの社員と言えないか?そんなだから事態の
収拾よりも責任の所在を明確化するほうを優先とか
訳わかんない話になるんじゃねえの?
252名無しさん@13周年:2012/06/26(火) 11:42:47.64 ID:1Fk8wkPK0
世代管理やってないの?

1日前には戻せなくても、1週間前には戻るのが普通だろ。

253名無しさん@13周年:2012/06/26(火) 11:42:51.56 ID:pMLI0vMS0
>>232
おまえがバックアップ作業程度のことしか出来ないレベルだということがよく解った。
普通は金払ってでも誰かにまかせて頭脳労働する時間作るだろ。
254名無しさん@13周年:2012/06/26(火) 11:42:59.58 ID:QJBR0vOzP
システムのバックアップでデータのバックアップじゃないってことか
255名無しさん@13周年:2012/06/26(火) 11:43:30.50 ID:RKh5wE0U0
データ消えちゃったよ〜もう戻せないよ〜

てへぺろ(・ω<)
256名無しさん@13周年:2012/06/26(火) 11:43:39.47 ID:SWCZVmw50
>>244
そりゃそうだろ。
原賠法で「賠償額になんらかの上限があるのは理解できない」と主張する
グループの会長がでてきて、約款で「賠償額になんらかの上限があるのは
理解できない、払いましょう」とやってくれれば別だけどね
257名無しさん@13周年:2012/06/26(火) 11:44:24.86 ID:z1fSvlSI0
仮にこの運用形態でHWトラブルが起きて、待機系に切り替わっても
データは1日分巻き戻ってたんだよね
それで稼働率100%を謳われてもなぁ
258名無しさん@13周年:2012/06/26(火) 11:44:51.29 ID:rPjaNOlI0
ただのミラーリング説が正しい気がするね。

もしくはバックアップしてたんだけど
同一のサーバ内にバックアップデータを置いてただけだとか

どっちにしろバックアップの運用がお粗末すぎるね。
259名無しさん@13周年:2012/06/26(火) 11:44:56.61 ID:4VJneyCK0
>>233
やらないだろ。
運用フロー上危険だと思う。
仮に本番落ちてこのバックアップを利用するとするなら、本番へリカバリーかけてからパッチを更新する。
以前脆弱性がどうたらとか書いてあるのは言い訳に過ぎない。
バックアップをリカバリーしたら、脆弱性があるのが当たり前で、その脆弱性はパッチを掛ければ済む話でしょ。
しかもその間はサービスは停止、もしくは外部からの接続を切れば問題ないんだし。
さらに言うと一日毎にバックアップしてるのに、なんでその間にあてたパッチを急いでバックアップに適用するんだよ。
そんなに急いで適用しなきゃならないのなら、それこそ緊急メンテナンスでサービス止めてからやれよと。

推測にしかならないけど、初めはこんな形じゃなかったんだろう。
バックアップからリカバリーした後の処理がめんどくさいから運用を捻じ曲げたんだろ。
どちらにしろ、技術者として許せる話じゃない。
260名無しさん@13周年:2012/06/26(火) 11:45:02.79 ID:oX74XUcR0
通常
・バックアップ後の差分を管理しておいて、リストアしたら順次適用しよう
・作業前のバックアップを取得しておいて、パッチ後に別領域にバックアップとろう
FS
・事前事後バックアップなんて無駄だし、リストア後差分適用も時間かかるから
 バックアップにパッチ宛てよう、俺たち天才(`・ω・´)
261名無しさん@13周年:2012/06/26(火) 11:45:16.25 ID:g23/DfJ40
>>251
大手は実際にそういう感じなんだから
それを俺に言われてもw

サーバルームへの立ち入り許可しか仕事しないとか、ベンダーの導入説明とか報告効くだけのやつとか結構いるぞ
262名無しさん@13周年:2012/06/26(火) 11:45:17.54 ID:E7pvX/7Z0
>>253
それで致命的な事故起こしてアップアップしてりゃ
世話ないよね。
263名無しさん@13周年:2012/06/26(火) 11:45:32.51 ID:v5bietcS0
| たまちゃん。あたしゃ、こんなに大騒ぎなるとは思いもしなかったよ。
 \____  _______________
         V
       ____       ___
      /:::::::::::::::ヽ    /:::::::::\
     |::/V,V_V、::|    |:/、゙,\:::|    __________
      |:(|.. ・ ・ ..|):|    (|.○○u|)'   /
     ''''ヽ._ヮ_ノ 〉 ))  oヽ_ヮ_.ノ 8 < 私もそう思っていたのよ。
      _/|| W. ||/   §/ W ,ヽ§ \
     (ツ!!___!!     Lコ'ミiニi_ノ     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      /__ \    /__ \
       ̄H H ̄     ̄H H ̄
       .∪ .∪       ∪ .∪
264名無しさん@13周年:2012/06/26(火) 11:45:37.80 ID:GrxH7kSA0
ハゲバンク 朝鮮人モラルだ
慰安婦問題解決金支払わなちゃ補償シナイニダ
朝鮮朝鮮パカにするな
265名無しさん@13周年:2012/06/26(火) 11:45:58.31 ID:Lt7z6gyt0
>>164 みたいな考え方の奴ばかりだと事業者側は手を抜き放題だろうな。

あくまで一般論としてならば、ユーザ側でバックアップが必要というのも正しいし、
賠償が支払い額を上限とするのも常識的なんだろうけど、今回の件に該当するかは
極めて疑わしいな。被害者側としては訴えてみる価値が十分にあると思うぞ。
266名無しさん@13周年:2012/06/26(火) 11:46:07.29 ID:4ko44owT0
債務不履行で規約が機能するわけないじゃんw
重過失なのだから
267名無しさん@13周年:2012/06/26(火) 11:47:03.86 ID:zabSYBtx0
>>13
シーッ

企業のIT部門とかオンプレミス系システムのベンダーSEにとっちゃ
クラウドの隆盛は死活問題だからな
絶好の反撃チャンスってやつだよ
268名無しさん@13周年:2012/06/26(火) 11:47:12.40 ID:HAswrc6o0
金にならない設備投資をしないハゲの子会社を利用するのがバカ過ぎる
269名無しさん@13周年:2012/06/26(火) 11:47:22.18 ID:dN+szr9G0
>>259
>しかもその間はサービスは停止、もしくは外部からの接続を切れば問題ないんだし。
それがあるから、予めパッチ当てて「稼働率100%」だって謳ってたんじゃね?
270名無しさん@13周年:2012/06/26(火) 11:47:30.19 ID:E7pvX/7Z0
>>261
大手に移った俺よりもずうっと優秀だった友人が、鬱になったり
SE職自体に情熱を失ったりすんのが多い理由が良く解ったよ。
色々と残念な業界だな本当に。無能な俺は速めに足を洗ってよかった。
271名無しさん@13周年:2012/06/26(火) 11:47:38.06 ID:IfXSiITvO
まぁクラウド(笑)だからな
ケチるからこうなる
272名無しさん@13周年:2012/06/26(火) 11:48:17.39 ID:F3ob9jpqP
>>209
そこまで言うと、もうこの手のサービスがなりたたなくなる。
273名無しさん@13周年:2012/06/26(火) 11:48:19.96 ID:g23/DfJ40
>>262
それが俺の言いたかったことに近い

何でもかんでも外に投げる社内SEが蔓延してるのがこういうサービスで悲惨な状況に陥る一因を作ってると思う
もちろん最悪なのはFSだがな
274名無しさん@13周年:2012/06/26(火) 11:48:22.10 ID:2k+bP0Y70
データ用のDATドライブをオーディオ用に使うのが流行ってた頃に
ジャンク屋に行って探したら、まだ新しいドライブが沢山ころがってた。

勿体ないことするなと思ったんだけど、あれって信頼性の関係から
定期的に交換するようになってたんだな。
お陰で安く手に入れられたけどね。
275名無しさん@13周年:2012/06/26(火) 11:48:45.57 ID:6kWWG8140
>>234
だーかーらー

ファーストサーバがバックアップとってないのと
顧客がバックアップとってないのは
まったく別次元の問題なんだよ

問題すりかえるな
276名無しさん@13周年:2012/06/26(火) 11:49:10.44 ID:Lt7z6gyt0
>>235
>クラスタの待機系に「1日1回バックアップ」したデータが使えるとでも……?

使えないケースが多いだろうね。でもそれは仕様なんでしょ?
切りかえて使うことを前提にしている以上、まわりがどう思おうと奴ら的には
待機系として意図した設計になっている。

おまえさんの議論は「待機系としてすら使えない」と言ってるだけで、バックアップで
あったことの根拠にはまるでならんね。
277名無しさん@13周年:2012/06/26(火) 11:49:40.94 ID:+rqpPlar0
次の燃料が欲しいところだな
278名無しさん@13周年:2012/06/26(火) 11:49:45.32 ID:SWCZVmw50
>>268
そんなこといっても、蓄電池併設するとはいえ天候によって出力変動は必然の
メガソーラーの利用は義務付けられちゃったんだぞ。しかも高額で。
産業を支える電力なのに

279名無しさん@13周年:2012/06/26(火) 11:49:59.47 ID:G3LwXtOH0
IT()の会社って驚くほどモラル低いよなw

280名無しさん@13周年:2012/06/26(火) 11:50:26.33 ID:cuLeDqe10
債務不履行
重過失
故意
詐欺
瑕疵
痴呆



いろいろ当てはまる
281間違い探し:2012/06/26(火) 11:50:27.92 ID:f7bLC2m90
うちの自宅のPCですらRAIDでバックアップ取ってるのに。
飲み物でも0が流行ってるしとりあえず2台つなげてRAIDO0ってやつにしてる。
一般人ですらRAIDとか組んでるのに。
282名無しさん@13周年:2012/06/26(火) 11:50:34.04 ID:I1BJp5qh0
仮にもしファーストサーバー側に有利に話をする前提なら
最低限24時間前、それでも駄目なら最長で1週間ぐらい
前には戻せるぐらいのカードはどのレンサバ企業でも
用意している。

これが最終・最悪のシナリオのカードってもんだ。
それさえもないんだから、もはや規約以前の問題。

しかも物理的破損や天災でもない。運用ミス。

規模的に中小のレンサバ会社じゃない世界的に見ても
それなりの金を取ってて、ここまで風呂敷広げてる企業
としては、前例が無い気がするんだけどな。

この会社これから先も存続って話なら、ネット上では
BL企業の仲間入り決定。
283名無しさん@13周年:2012/06/26(火) 11:50:36.18 ID:2k+bP0Y70
>>211
>言っても他社なんだし

なんで無条件に他人を信用できるのかね、それが不思議で仕方ない。
284名無しさん@13周年:2012/06/26(火) 11:51:37.10 ID:yQezxl0RO
>>164
>>265
>>ユーザー側でバックアップが必要
だがFSはパンフにもお客様側のバックアップは不要ですとデカデカと書いていた
285名無しさん@13周年:2012/06/26(火) 11:51:58.24 ID:v5bietcS0
          ____        ) さっさとパッチあてて遊びいくお。
        /⌒  ⌒\      ) 
      /( ●)  (●) \    )/⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y丶
     / ::::::⌒(__人__)⌒::::: \
    |      |r┬-|     |
     \       `ー'´     /
     ノ            \
   /´               ヽ                 カ
  |    l   l||l 从人 l||l      l||l 从人 l||l   カ    タ
  ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、.     タ
   ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))
      ┌┬┬┐┌┬┬┬┐┌┬┬┬┐┌┬┬┬┐
   ,. - ''"| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ρ ̄`l
    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ノ ̄ ̄

      ____
    /::::::─三三─\           
  /:::::::: ( ○)三(○)\          
  |::::::::::::::::::::(__人__)::::  | データが無くなってる!
   \:::::::::   |r┬-|  ,/ .| |       
   ノ::::::::   `ー'´  \ | |       
286名無しさん@13周年:2012/06/26(火) 11:52:33.78 ID:Pq4SV3P30
MBS(関西ローカル)が今やってた
海遊館と109シネマズの例を挙げて
「顧客に対し損害を補償します」としています
で終わり
287名無しさん@13周年:2012/06/26(火) 11:52:38.32 ID:4VJneyCK0
>>269
それならこれはバックアップじゃないよな。

wikiから
バックアップ(backup)とは、支援や予備のことであり、データやシステムのバックアップとは、複製(コピー)をあらかじめ作成し、たとえ問題が起きてもデータを復旧できるように備えておくこと。

つまりバックアップ要件であるバックアップした時点に戻れない(パッチを充てた)
288名無しさん@13周年:2012/06/26(火) 11:52:55.72 ID:g23/DfJ40
>>275
責任の所在じゃ無くて「会社のデータが何事もないこと」がゴールだったら

サービス選定もプロセスの一つだと思うが

責任ボールの投げ合いに終始してたら根本的な解決にはならん
バックアップを顧客側で取れるサービスじゃなかったって言う言い分は判るけど
取れるサービスもあるでしょ
289名無しさん@13周年:2012/06/26(火) 11:53:06.18 ID:oX74XUcR0
ユーザがバックアップとらないのが悪いとか言ってる奴らは
銀行の共同センタ全否定か
290名無しさん@13周年:2012/06/26(火) 11:54:36.35 ID:Lt7z6gyt0
>>260
そうだよねえ。
「バックアップ」なんだったらリストア後のパッチ&差分適用が原則のはず。
リストア後のパッチ&差分適用による遅延が問題であるのならば、リストア後
イメージをバックアップとは別に維持すればよい(普通それを待機系と呼ぶ)ので
あって、バックアップデータを破壊することの理由にはならない。

まあ、availability と integrity の区別ついてない奴多いけどさ。
RAID入れてバックアップとった気分になってる手合いとか。
291名無しさん@13周年:2012/06/26(火) 11:54:42.16 ID:SWCZVmw50
>>286
機会損失、データ再構築費用も損失なのに?
292名無しさん@13周年:2012/06/26(火) 11:55:20.93 ID:7jCFkyOo0
>>1

>「損害賠償の対象とさせていただく予定はございません」
>「損害賠償の対象とさせていただく予定はございません」
>「損害賠償の対象とさせていただく予定はございません」
>「損害賠償の対象とさせていただく予定はございません」
>「損害賠償の対象とさせていただく予定はございません」
>「損害賠償の対象とさせていただく予定はございません」
>「損害賠償の対象とさせていただく予定はございません」
293名無しさん@13周年:2012/06/26(火) 11:55:44.39 ID:01k170Mx0
こんな所に決めた社内SEがまず血祭りだな。
投げるだけのアホだらけだからな。
294名無しさん@13周年:2012/06/26(火) 11:55:48.04 ID:BsmVAMN70
何の業種でもこういうトラブルの時の為に保険って加入するものなんだけど
ファーストサーバは保険入ってなかったからこんなに必死なの?
295名無しさん@13周年:2012/06/26(火) 11:56:07.52 ID:6kWWG8140

サイボウズは欠陥ソフト バックアップも取れない見かけだけの張りぼて


「サイボウズ Office 」は現状、バックアップデータのダウンロードはできません

http://twitter.com/cybozu/status/217186420786339840
>@cybozu
>@takayuki_h @gnue 弊社で提供していますクラウド版の「サイボウズ Office on cybozu.com」では現状、バックアップデータのダウンロードはできません。
>今回の件を受けまして、今後対策を検討してまいりたいと考えております
296名無しさん@13周年:2012/06/26(火) 11:56:35.48 ID:dN+szr9G0
>>287
なので、どっち転んでもFSVはDC事業者としての最低限な運用はしてなかったと。
また話が堂々巡りだが、約款では逃げつつも、契約取るための謳い文句は嘘だったと言われても
しかたがないね。
297名無しさん@13周年:2012/06/26(火) 11:56:49.77 ID:oX74XUcR0
>>293
降臨したFS顧客の社内SEが本物だって前提だと
SEは反対したのに幹部や別部門が押し切った。ってのが多いみたいだが
298名無しさん@13周年:2012/06/26(火) 11:56:58.38 ID:soKIucku0
ハゲちゃんと責任とれ
299名無しさん@13周年:2012/06/26(火) 11:57:31.41 ID:4VJneyCK0
>>295
ktkr
これはちょっとまずいんじゃないか?
300名無しさん@13周年:2012/06/26(火) 11:57:32.52 ID:SWCZVmw50
>>296
だとしたらその時の資料とともに裁判しかないね。
301名無しさん@13周年:2012/06/26(火) 11:57:54.39 ID:UKPOAPh90
バックアップは、長期に渡ってコピーを保持し続けるため、レプリケーションとは異なる。
レプリケーションでは、データは頻繁に更新される。
ファーストサーバの場合、本番環境からバックアップ環境(待機系)へのレプリケーションが1日1回行われているだけ。
302名無しさん@13周年:2012/06/26(火) 11:58:17.51 ID:rPjaNOlI0
このくらいはやれよ・・。

・一時間置きの差分バックアップ
・日のフルバックアップ
・日単位で一週間分のバックアップ

その他にHDDをRAID化、待機サーバへの同期もやる。

ま、規模が大きいと大変なんだろうけどな。
303名無しさん@13周年:2012/06/26(火) 11:58:31.45 ID:pMLI0vMS0
>>289
ユーザがバックアップとらないのが悪いとか言ってる奴らは
預金通帳のバックアップ自分で取ってるらしいよ。
304名無しさん@13周年:2012/06/26(火) 11:58:48.07 ID:xnZe1O2p0
>>281
>飲み物でも0が流行ってる
305名無しさん@13周年:2012/06/26(火) 11:59:13.88 ID:A1GORRo80
過失と損害の程度によるんじゃないの?

軽度の過失だったり、
バックアップがちゃんと機能してデータ損失が軽微だったりすれば、
規約適用でいいと思うけど。

今回はどうなるんだろうね。
データが全て吹っ飛んだ理由が軽過失なのか重過失なのか。
306名無しさん@13周年:2012/06/26(火) 11:59:15.98 ID:g23/DfJ40
>>297
そのSEは反対したなら業務は果たしてるわな
307名無しさん@13周年:2012/06/26(火) 11:59:59.87 ID:4VJneyCK0
>>302
ま、それを丸投げしてやりますよってのがクラウドの流儀なわけだが・・・
308名無しさん@13周年:2012/06/26(火) 12:00:18.50 ID:01k170Mx0
>>297
議事録さえあれば助かりそうだな
自ら推進した奴はカスだが
309名無しさん@13周年:2012/06/26(火) 12:00:38.88 ID:jLSJAtpB0
データを預かってナンボの商売をしておきながら、そのデータを中の人が消しちゃったんだからね。
こりゃ超絶重大な過失だろ


だって規約に「メンテ時に間違ってデータを消すかもしれませんが、責任は取りません」
なんて書けないだろwwwwww
310名無しさん@13周年:2012/06/26(火) 12:00:39.90 ID:BsmVAMN70
>>291
要するに100円ライターが不具合で爆発して大けがしても
ライター作ったメーカーは怪我した人に100円渡して、ハイ解決!
って言ってるようなものだな。
100円ライターでは100円以上の損害は起きないっていう非常識な前提。
治療費?シラネって感じで。
311名無しさん@13周年:2012/06/26(火) 12:00:51.10 ID:aB6f6dnx0
>>252

そりゃ設計次第だな
312名無しさん@13周年:2012/06/26(火) 12:01:00.28 ID:bcY3/ngS0
>>289
預金は保護されてるから馬鹿じゃない
1億預けてペイオフで1000万になったら笑ってやる

これは貸し倉庫に現金おいてたようなもんだw
313名無しさん@13周年:2012/06/26(火) 12:01:08.21 ID:zupgWnPn0
だからK国の法則を何回言えば理解するんだよwww
314名無しさん@13周年:2012/06/26(火) 12:01:24.70 ID:laLH3szv0
預かってた金を競馬で全部すったけど、利息分だけ返せばいいよね?
あ、あとこれ新しい貯金通帳。また一からウチの口座に貯金していってね(はぁと
315名無しさん@13周年:2012/06/26(火) 12:01:35.25 ID:l+hiCbFl0
>>245

分かっていないのはどっちなんだか……

クラスタの待機系は稼働系のリアルタイムなコピーを持つが、
それ以外の構成を持つことも物理的には可能だろうに。

FSの今回の問題は、その待機系に世代バックアップのデータまで押し込めたことだ。
(これは推測だが、待機系のノードでないなら、稼働系と同時にパッチを当てる必要がないからな。)

しかしそれは世代バックアップをとっていなかった、ということじゃない。
世代バックアップの在処が問題だった、ということだ。
(ふつうなら別媒体にするか、最低でも別ノードにする。)

なぜそう複雑にネジ曲げて考えるのか訳が分からん。


>>245
> 仕様を守れなかった?そんな言い訳が通用するか。

仕様を守れないのは言い訳もなにも、業務上最悪の違反行為だぞ。
316名無しさん@13周年:2012/06/26(火) 12:01:50.47 ID:g23/DfJ40
>>303
取るわけ無いだろ

ただ、自分の通帳だからその銀行選んでるのは自己責任で納得がつく
社内のデータとは違う
317名無しさん@13周年:2012/06/26(火) 12:01:55.48 ID:JJHBat3+0
いい方法思いついた

消えちゃ困る大事なデータは、念のため紙にメモっとくといいよ

俺、天才かも
318名無しさん@13周年:2012/06/26(火) 12:02:03.57 ID:m9vUQRZ20
自前でデータの管理が大変だからってクラウドにしたのに
自己責任とかバックアップ取って無いのが悪いと言われた日にゃ
319名無しさん@13周年:2012/06/26(火) 12:03:38.91 ID:G+1Rb25W0
>>303
違うだろ、銀行預金に何があってもいいように
常に同じ額をタンス預金してなきゃいかんということ
320名無しさん@13周年:2012/06/26(火) 12:03:54.90 ID:UAI1IQdd0
いまFMで初めてこのニュース報道してたわ。おそすぎだろw
321:2012/06/26(火) 12:04:11.38 ID:oX74XUcR0
>>312
違うエンドユーザの話じゃない
銀行共同センタだと各銀行がSIベンダが構築したシステムに自銀行の
システムを丸投げして利用料を払ってる
FS=SIベンダのシステム、FS顧客=銀行
でも銀行がSIベンダのシステムからバックアップを取って自銀行内に保存してる
なんて話は当然のようにどこでもない
322名無しさん@13周年:2012/06/26(火) 12:04:50.69 ID:RIIfBNEC0
貸し倉庫に現金アボーンが何千社はいい。
しかしIT無関係で、そのアホ会社の買掛金が振り込んでこない!!
ファーストが逝きましたので、あんたんとこはどうだっけ?的な…
たぶん、コッチがあわてないとアクションも起こさない。
こんな弱小、商店主だっているんだぞ。
無関係な商売人たちの数は無視ですか?
323名無しさん@13周年:2012/06/26(火) 12:04:52.00 ID:I6ecpZjs0
そもそも、法律が不備なのが問題だ、今回のように、
バックアップを失うような運営をしているサーバーを提供している業者は
存在しちゃいけないんだよ。

こういう不良業者のせいで、社会にいらぬ損失を与える。

衛生状態の悪い食堂が世の中の蔓延したら困るから、しかるべき法律が整備されていて、
食中毒事故を起こした食堂はしかるべき措置を受けてる。

飛行機が墜落するような事故を起こす航空会社のためにも法律は整備されてる。

でも、このサーバー業者は重大事故を起こしたのに、未だ営業停止になってない。
食堂のように代替は効かないのだから、今までの客のサービスを維持するのはやむを得ない。
でも最低限新規営業はだめなはずだ。
そこが問題なことに皆気づこうよ。
324名無しさん@13周年:2012/06/26(火) 12:04:52.31 ID:37SRUgCbO
銀行に金をあずけて全てパーになったのとおんなじだな
325名無しさん@13周年:2012/06/26(火) 12:05:00.61 ID:UwX5es3v0
クラウドなんて雲をつかむようなシステムに乗るからこんな目に遭うんだよな。
326名無しさん@13周年:2012/06/26(火) 12:05:03.74 ID:eLz3Ubd8I
自分の預金を通帳に反映せずにカードだけで管理してる奴は
バックアップ取ってない企業と同類。
327名無しさん@13周年:2012/06/26(火) 12:05:38.32 ID:0GqqXjOk0
クラウドってWeb2.0並にぁゃしぃ
328名無しさん@13周年:2012/06/26(火) 12:06:02.54 ID:TrerWC7B0
表沙汰補償なしだけどBBのときみたいに裏プランが出たりするの?
329名無しさん@13周年:2012/06/26(火) 12:06:15.58 ID:gflm+gWH0
庁舎のデータが飛んだら、くそ高い人件費の残業が大量発生して
税金から2000億くらい飛んでいく可能性あるぞ
330名無しさん@13周年:2012/06/26(火) 12:06:54.00 ID:aB6f6dnx0
>>233

バックアップ領域にあてたパッチというのが、なんとなくお客様の仮想マシンのことっぽいので、
その前提で回答。
ちなみに、単なるバックアップの指示を出す管理サーバーであれば、その時の判断で当てたり当てなかったり。

>これって一般的?なシステムではやらないことなの?

待機系にはやる。
バックアップ系にはやらん。
みなさん言う通り、変更による障害から戻せなくなるのでバックアップはいじらん。
この変更にはパッチ適用自体も含まれる。パッチをあてて不具合が出ることなんて日常ちゃはんじ(なぜ(ry

331名無しさん@13周年:2012/06/26(火) 12:08:02.17 ID:6kWWG8140
>>164
車の整備点検の代行や車検取得の代行を売りにしている
整備会社が手抜きして事故ったら、自分の命を預ける車の点検を
自分でやらないのがおかしいと言ってるのと同じだぞ
332名無しさん@13周年:2012/06/26(火) 12:08:21.43 ID:smQGKhek0
ウルトラ級の重過失だろこれwww
威力業務妨害wwww
333名無しさん@13周年:2012/06/26(火) 12:09:04.47 ID:SWCZVmw50
困るのは他社のクラウドが同じと思われることだな。
グループ内企業の事まではしらん。
334名無しさん@13周年:2012/06/26(火) 12:10:19.62 ID:j9aLiuFt0
>>315
アルファベットを全角で書いてる時点で、
君が詳しくない、知識が無いんだと丸わかりw
335名無しさん@13周年:2012/06/26(火) 12:10:20.32 ID:5YHZyUCe0
NHKニュースキタ━━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━━!!
336名無しさん@13周年:2012/06/26(火) 12:10:28.11 ID:4VJneyCK0
>>323
まあ新しい産業だから法整備も追いついてないわな。

仮にミスを起こした奴が辞めたとして、もしそいつしか知らない要件があった場合、さらに運用でミスが起こるかもしれないし。
こんな運用平気でするぐらいだから何があるかわからんからな。
特に混乱している今とかな、新たにサーバ立てる作業とか加わって更に混乱とか起きそうな気がする。
それでも新規顧客受け付けてるなら、そりゃもう経営陣の頭を疑うわw
337名無しさん@13周年:2012/06/26(火) 12:10:44.33 ID:VWMmkLHt0
>>335
驚いた
338名無しさん@13周年:2012/06/26(火) 12:11:01.89 ID:52evj6OS0
>>333
この手の詐欺企業がのさばると健全な企業が衰退する。
結果としてエンドユーザが困ることになる。
だからなんとしても刑事事件にまで発展させて責任を追及していかないといけない。
339名無しさん@13周年:2012/06/26(火) 12:11:13.10 ID:7oN4eBQW0
NHKラジオニュースきたぁぁぁぁぁぁぁぁ
340名無しさん@13周年:2012/06/26(火) 12:11:14.45 ID:Sa3rCJRt0
NHK来たからこれはもうダメかも知れんね
341名無しさん@13周年:2012/06/26(火) 12:11:32.59 ID:v5bietcS0
実際データ無くて途方に暮れてる

企業、官公庁はどれくらいいるのかな??
342名無しさん@13周年:2012/06/26(火) 12:12:06.01 ID:BzU38EMJ0
こういうサービスで会計ソフト使ってたのが全損して勘定残高やら日々乃仕訳データが
綺麗にクリアされた場合、決算ってどうやるの?
やらないってわけにもいかないでしょう?
343名無しさん@13周年:2012/06/26(火) 12:12:12.94 ID:/QrpZvng0
NHK総合のお昼ニュースで簡単に触れた
344名無しさん@13周年:2012/06/26(火) 12:12:21.65 ID:RKE1QriO0
NHKラジオニュースキタ━━━(゚∀゚)━━━!!
345名無しさん@13周年:2012/06/26(火) 12:12:27.58 ID:3tWs/wgo0
RAIDって無駄なんじゃねーか?って思えてきた
346名無しさん@13周年:2012/06/26(火) 12:12:53.92 ID:UAI1IQdd0
>>342
再入力
347名無しさん@13周年:2012/06/26(火) 12:12:58.02 ID:t/59/CM90
>>1

今NHKの昼のニュースで取り上げられてる(全国)
348名無しさん@13周年:2012/06/26(火) 12:12:58.46 ID:yVkQmZew0
>>345
崩壊するからね
349名無しさん@13周年:2012/06/26(火) 12:13:05.52 ID:UBpYZYFCO
帳消しで
350名無しさん@13周年:2012/06/26(火) 12:13:30.79 ID:5YHZyUCe0
>>345
一番壊れる率の高いのがHDDだから
HDDがぶっ壊れる障害に対する逃げ道としてはRAIDは有効

ただそれだけだけども
351名無しさん@13周年:2012/06/26(火) 12:13:32.47 ID:DuWF3NEq0
>>345
バカが使えばどんなすばらしいシステムも役に立たないっていう実例じゃね?
352竹島は日本固有の領土です:2012/06/26(火) 12:13:35.00 ID:74U+tOTM0
>>335
扇動する方針が定まったと言うことだな
353名無しさん@13周年:2012/06/26(火) 12:13:53.82 ID:eKC8RxI40
NHKニュース

・大阪のYahooの子会社であるファーストサーバー
・過去最大規模のデータ消失
・5600件のホームページ等のデータが復旧できなかった
354:2012/06/26(火) 12:14:05.87 ID:oX74XUcR0
>>345
RAIDはハード故障の対策や性能向上のためであって
こんな態と消したなんてことに対応できないのは当然

でもHDDはよく壊れるのでRAIDは有用
355名無しさん@13周年:2012/06/26(火) 12:14:35.87 ID:rPjaNOlI0
>>345
ハード的なトラブルがあった際には強いよ。
今回はファイルを消したって正常動作をちゃんとミラーリングしたんだよ。
RAIDは悪くない。
356名無しさん@13周年:2012/06/26(火) 12:14:52.39 ID:I6ecpZjs0
NHK、すっかり報道するタイミングを間違えたな。月曜日にやればよかったものを。
なんで今頃なんだよw

他局、新聞社も同じだがw
357名無しさん@13周年:2012/06/26(火) 12:15:08.28 ID:T1OyKp3L0
>>1
こんな重要な話なんでマスゴミどもはやらないの?
358名無しさん@13周年:2012/06/26(火) 12:15:20.03 ID:yVkQmZew0
今時RAIDを擁護しているやつが居ることに驚き
359名無しさん@13周年:2012/06/26(火) 12:15:26.21 ID:aLKaioev0
NHKのニュースにきましたよ。
360名無しさん@13周年:2012/06/26(火) 12:15:26.80 ID:ONLaBNeJ0
ソフトバンク系列の仕事に信頼性や冗長性を求めてはいけないというのは周知させるべき
361名無しさん@13周年:2012/06/26(火) 12:15:29.37 ID:RIIfBNEC0
>331
そりゃちょっと違う。自動車の場合はまず法でキチンと
使用者責任を明文化してる。”使用者”>車検証に書いてあるね。
とりあえず刑事事件としては手錠を経験できるよ。
あとは民事と警察のさじ加減ひとつ。
整備も点検も使用者がするもの!が前提ですヨ。
(法を読みましょう)
362名無しさん@13周年:2012/06/26(火) 12:15:46.18 ID:F3ob9jpqP
>>275
バックアップだろうが、自分の事務所に個人情報相当のデータ置いたら、それを厳重に管理しなきゃならなくなる。
其れなりのコストかけてな。
で、こういうサービスを利用して、管理部分もお任せする訳だ。
クラウドにおいた時点で流出というのもいるけど、管理のしっかりした所に委託するというのは、保護の観点では充分な責任を果たしてる。

363名無しさん@13周年:2012/06/26(火) 12:15:47.12 ID:laLH3szv0
>>342
業務データと違って会計データなら紙で残してある(領収証とかは保管義務があるし)率が
高いから、むしろ復旧しやすいんじゃないかな
364名無しさん@13周年:2012/06/26(火) 12:15:47.47 ID:qOW8yknz0
Yahooにデータを預けるとかバカジャネーノ
365名無しさん@13周年:2012/06/26(火) 12:16:00.70 ID:BWxvXG920
また大阪か!!!!
366名無しさん@13周年:2012/06/26(火) 12:16:15.97 ID:cIuvRCCX0
昨日夜更新の日経電子版に載ってたわ。
相変わらず他の新聞もテレビもダンマリだけど。
367名無しさん@13周年:2012/06/26(火) 12:16:23.61 ID:UAI1IQdd0
>>345
物理障害(HDDが読み込めない)状態に対して強いだけで
ファイル消したり壊れたりには何の効果もないな
368名無しさん@13周年:2012/06/26(火) 12:16:26.49 ID:DuWF3NEq0
>>360
あと、誠実さも求めてはいけないな。
369名無しさん@13周年:2012/06/26(火) 12:16:46.92 ID:FXEnPy7J0
RAIDは1以外いらない
それもバックアップじゃなくて冗長構成のために使うもの
370名無しさん@13周年:2012/06/26(火) 12:16:49.54 ID:rPjaNOlI0
>>357
大事な広告主だから
白犬一日に何回見ると思うんだ
371名無しさん@13周年:2012/06/26(火) 12:16:55.60 ID:aB6f6dnx0
>>345

一度でも運用のお仕事やってみれ。
RAIDで命つなぐことが何度か出てくるはずだぞ
372名無しさん@13周年:2012/06/26(火) 12:17:09.60 ID:Lt7z6gyt0
>>345
データの保全目的としては無効。
勘違いしている奴が多いけど、ミラーリングもデータバックアップとしてはたいして有効でないので注意。

HDD1台とんだぐらいなら動き続けることができるということであって、
データの安全性という意味では万全からは程遠い。
ちなみに故障頻度はHDD単体より上がるから気をつけろよ。
373名無しさん@13周年:2012/06/26(火) 12:17:11.48 ID:QwrerV7n0
伝家の宝刀、「金券500円」くるかw
374名無しさん@13周年:2012/06/26(火) 12:17:14.17 ID:I825JRF30
ようやっとか
やっと前夜祭が終わって
これからが祭りの本番かなw
375名無しさん@13周年:2012/06/26(火) 12:17:24.08 ID:3PTrqWly0
法的に無知なカキコがあるけど、

ユーザ側が”容易に”障害を回避できる手段が準備されていない以上、
契約書や約款に何と書かれていようが、法的には関係ないんだよ。

今回のはシェルすら使えない仕様なんだから、
厳密には”ユーザがバックアップできないこともない”としても
仕様書にも書いてないそんな作業は、運用フェーズでユーザに要求されるスキルと、
バックアップで要求されるスキルが違いすぎる。

加えて今回の事件は、真偽は不明だけどファーストサーバ側も認めてるように
彼らのオペレーションの結果であって、ユーザ側はデータ消去に抵抗する手段がない。
だから、100%損害賠償は免れない。

と、顧客からの依頼で本件を調べた友人の弁護士が言ってました。
376名無しさん@13周年:2012/06/26(火) 12:17:30.22 ID:l+hiCbFl0
>>334

たく……

内容に反論できないなら素直にそう言えよ……
377名無しさん@13周年:2012/06/26(火) 12:17:35.85 ID:xnZe1O2p0
>>331
いい悪いではなく、自分がどこまで想定しているかだな。
実際に事故を恐れて車を運転しない人間もいる。
他人に預けるなら「死んでもしょうがない」「なくなってもしょうがない」という覚悟はしておくべきだという話だな。
もちろん死んでしまったら文句も言えないが。
378 【九電 80.6 %】 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 !kab安崎上葉@FREE TIBET ◆giKoK4gH6I :2012/06/26(火) 12:17:40.24 ID:0RNtgAXm0 BE:454150894-2BP(3334)
所詮禿傘下よ。
379名無しさん@13周年:2012/06/26(火) 12:18:03.78 ID:m9vUQRZ20
>>333
いずれにしてもこれをきっかけに他社にも疑惑が持たれるから
クラウドと自前バックアップのセットという流れになるだろうな。
だったらクラウドにしなくてもという会社も多くなって、
クラウドのせいでサーバーが売れなくなってた会社は助かるわな

380名無しさん@13周年:2012/06/26(火) 12:18:55.02 ID:+eHgxyn6O
賠償金の総額1000億円単位だろ。
381名無しさん@13周年:2012/06/26(火) 12:19:58.43 ID:NODJ78Di0
アリエネーヨ
仮にデータ上書きする場合でも先にバックアップ取って
バックアップの生存確認と整合性取るもんだろ?
バッチのバクでバックアップ消したとしても自動的に
定期バックアップだって取ってあるはずだろ?
それまで丸ごと消えたのか?

絶対に内部の嫌がらせだわコレw
382名無しさん@13周年:2012/06/26(火) 12:19:59.57 ID:Lt7z6gyt0
>>371
という運用をやってる会社はFSVと50歩100歩。
383名無しさん@13周年:2012/06/26(火) 12:19:59.92 ID:6HOr2HSQO
雲をつかむような話だなあ。
384名無しさん@13周年:2012/06/26(火) 12:20:00.22 ID:6kWWG8140
> 2.お客様が本サービスの利用を通じて、『サイボウズ』または第三者に対して
> 損害を与えた場合、当該お客様は自己の費用負担と責任において当該損害を
> 賠償するものとし、サイボウズに対しいかなる補償・補填も請求し得ないものとします。
>
この部分も結構凄いよねw

俺がお前に損害与えても賠償しないけど、お前が俺に損害与えたら責任取れよ!
って感じか
385名無しさん@13周年:2012/06/26(火) 12:20:00.84 ID:4VJneyCK0
>>371
大容量RAIDの
・DISKランプがオレンジに瞬いている時の恐怖感
・再構築率が0%から1%へ変わった時の安堵感
・再構築中に「再構築エラー」と表示された時の絶望感

等々、日常では感じられない体験ができるんですよね?
386名無しさん@13周年:2012/06/26(火) 12:20:01.30 ID:AbjFiO+80
>>342
伝票とかは5年間保存義務があるからさいあく手作業で復帰できるよ
387名無しさん@13周年:2012/06/26(火) 12:20:28.95 ID:laLH3szv0
>>379
必要最小限くらいの小型サーバの需要が高まるかもね。
消えたら致命傷になるデータは自社管理で、そうじゃないものはクラウドで、って感じで。
388名無しさん@13周年:2012/06/26(火) 12:20:32.92 ID:DuWF3NEq0
>>380
少なくとも数千社のデータを飛ばしたそうだから兆単位かもしれん。
389名無しさん@13周年:2012/06/26(火) 12:20:35.75 ID:RKE1QriO0
遅すぎるけど全く報道しないよりはマシだ
遅すぎるけど、ほんっとーに遅すぎるけど
390名無しさん@13周年:2012/06/26(火) 12:21:09.43 ID:cIuvRCCX0
そう言えば、ソフトバンクって国内企業や公官庁のデータサーバを韓国に移すって発表してたよな?
実際やるのはファーストサーバの事なのかね。
ハゲ電話と言い、大阪の会社である事と言い、チョンがらみなんじゃないの?
391名無しさん@13周年:2012/06/26(火) 12:21:13.27 ID:uk2KPvAW0
>賠償は顧客が支払った総額を限度

こんな神様視点で商売が成り立つのかw
どんだけ顧客を舐めてんだよwwwwww
392名無しさん@13周年:2012/06/26(火) 12:21:13.70 ID:v/fmxmqv0
データー復旧作業不可能=莫大な費用でムリ=金かければ治るが直さない

って事だと思う
393名無しさん@13周年:2012/06/26(火) 12:21:20.30 ID:sbmuonao0
ど素人の俺でさえ、自分のHDDのデータを守るために、RAID組んで、
災害に備えて、さらにポータブルHDDにも定期的にバックアップして
会社のロッカーに置いているというのに。

客から金取って、もの杜撰な運用。どんだけお粗末なんだ。
394名無しさん@13周年:2012/06/26(火) 12:21:40.64 ID:+pJitJbO0
定期コピペ
Requiem for a Dream

http://www.youtube.com/watch?v=7QyvLzX8bIo
395名無しさん@13周年:2012/06/26(火) 12:22:22.85 ID:+pJitJbO0
>ファイル削除コマンドを停止させるための記述漏れ

いみわかんない
どういうこと?
396名無しさん@13周年:2012/06/26(火) 12:22:42.23 ID:f2ny9CPh0
やっとNHKのデータ側のニュースにも載ったな
よかったなおまいらw
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20120626/k10013104301000.html
397:2012/06/26(火) 12:22:42.65 ID:oX74XUcR0
>>385
慣れると、「またディスクかよー、CE呼んで交換しといて〜」と
日常作業になります。毎週1個は壊れるてるし、しょうがないよね
398名無しさん@13周年:2012/06/26(火) 12:22:46.02 ID:Gixb0gq+O
>>375
だから支払総額100%を賠償なんでしょう。
問題は実害はそれ以上出ていて、利用料金の比ではないということ。
でも損害を全部賠償しようとすれば倒産となり、結局賠償はされないんだけどね。
399名無しさん@13周年:2012/06/26(火) 12:23:15.22 ID:Lt7z6gyt0
このスレだけをみても RAID 神話って根強いんだなあと実感。
FSV の事故はこれと同源ですよ、と。
400名無しさん@13周年:2012/06/26(火) 12:23:21.62 ID:Pq4SV3P30
NHKで全国ニュースでやった後に、関西ローカルでもちょっと詳しく伝えてたが

「データが失われたことによる営業上の損失は補償できない」

って明言してたな
今まで支払った金額が上限
401名無しさん@13周年:2012/06/26(火) 12:23:25.73 ID:v5bietcS0
気がつけば、明日でちょうど一週間
データとばしてから。
402 【九電 80.6 %】 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 !kab安崎上葉@FREE TIBET ◆giKoK4gH6I :2012/06/26(火) 12:23:40.77 ID:0RNtgAXm0 BE:75692423-2BP(3334)
>>379
つか普通はシンクロさせる罠。
403竹島は日本固有の領土です:2012/06/26(火) 12:23:57.80 ID:74U+tOTM0
>>395

コメントアウトで制御しているかと思われる
404名無しさん@13周年:2012/06/26(火) 12:24:12.45 ID:I825JRF30
>>388
会社紹介用のWEBサーバ程度にしか使ってなかったところは
復旧も早かったし、損害も軽微だろう
問題はサイボウズで使ってたところと
大量にいるであろうネット通販だろうな

あと今回の事件で情報漏えいもやらかしちゃってるから
それは別件で訴訟か?w
405名無しさん@13周年:2012/06/26(火) 12:24:40.96 ID:DuWF3NEq0
>>395
セキュリティー上問題があるファイルを削除する部分に何らかのバグがあった。
と解釈できるけど、恐らくは適当な言い訳を付けただけだろうな。
406名無しさん@13周年:2012/06/26(火) 12:24:48.45 ID:Smzb7jh00
で、サイボウズ使ってるところはどうなってるの?
知り合いのところは作業日報くらいで
大事なものは自社の鯖にあるらしいけと
中小でパソコンできる人がいなくて
とりあえずサイボウズ入れるか?!
みたいなところはもしかして死んてるの?
407名無しさん@13周年:2012/06/26(火) 12:25:14.90 ID:c1sUbTo20
クラウドでのデータ管理なんて自社でサーバーとシステム持ってやるのが普通だろ
408名無しさん@13周年:2012/06/26(火) 12:25:25.37 ID:oX74XUcR0
>>405
#とか//の付け忘れだろ
409名無しさん@13周年:2012/06/26(火) 12:25:34.79 ID:4VJneyCK0
>>397
まあ、マヒしてくるよなw
410名無しさん@13周年:2012/06/26(火) 12:25:39.89 ID:6PlusnpQ0
ID:NN02aLRE0があまりに下手くそな工作員でワロタ

晒しage
411名無しさん@13周年:2012/06/26(火) 12:26:08.86 ID:Lt7z6gyt0
銀行の例だしてる奴いるけど、かけてる金も契約も業務内容も運営体制も根拠法も
違うものを比べて何か意味あるんだろうか?

委託だったらなんでも同じ?バカ?
412名無しさん@13周年:2012/06/26(火) 12:26:11.59 ID:S5YcS0ja0
413名無しさん@13周年:2012/06/26(火) 12:26:14.90 ID:sRQtSkGY0
韓国人2人、語学研修に来た日本の女性集団暴行 "大騒ぎ"
2012-06-26 11:33(韓国時間)
http://www.ukopia.com/ukoOverseasNews/?page_code=read&uid=147899
韓国の男性2人が、フィリピンの有名な観光地であるセブ島で日本で語学研修に来た女性2人をモーテルに連れて行って集団強姦した疑いで逮捕した。
414名無しさん@13周年:2012/06/26(火) 12:26:16.47 ID:OA2vZK2s0
実際に被害にあった企業からのコメントはまだないの
415名無しさん@13周年:2012/06/26(火) 12:26:17.31 ID:UAI1IQdd0
>>399
HDDdでもOSとかソフトとか再インストしなくて済むってだけで使ってるわ
416名無しさん@13周年:2012/06/26(火) 12:26:29.26 ID:dci1o7KG0
東電もそうだが
賠償する側が一方的にその範囲と限度額を決めるって通用するモノなのか?
417名無しさん@13周年:2012/06/26(火) 12:26:40.36 ID:z1fSvlSI0
この件でデータ保険を売りにする保険屋も増えてくるだろうけど
結局その約款に『管理業者の重過失は免責とさせていただきます』とか
書いてあったりしてなw
418名無しさん@13周年:2012/06/26(火) 12:26:53.61 ID:txEhr1ukO
>>398
ヤフーに賠償金払ってもらおう
419名無しさん@13周年:2012/06/26(火) 12:26:57.89 ID:4VJneyCK0
>>410
ID:NN02aLRE0
こいつは昨日もいた世間知らずのアスペだから触らん方が良いよ。
420名無しさん@13周年:2012/06/26(火) 12:27:09.25 ID:popVCUEx0
>>381
ちょっと前にデータ消失した人間のスレが立ってたけど、
末端は分かっててもコスト面でそういうあり得ない運用が常態化してるらしいよ
421名無しさん@13周年:2012/06/26(火) 12:27:12.02 ID:BH1PgJjT0
>>1
>賠償は顧客が支払った総額

wwwwww

422名無しさん@13周年:2012/06/26(火) 12:27:22.17 ID:3PTrqWly0
>>398
損害賠償は、損害額を証明して賠償請求だから
彼らが勝手に決めた上限額は関係ないんだけども、
現実的な話ではそうでしょうね。一瞬で潰れるもんね。。
423名無しさん@13周年:2012/06/26(火) 12:27:23.61 ID:xGu1yAar0
>>412
割りと大きく取り上げられてるじゃないか
424名無しさん@13周年:2012/06/26(火) 12:27:28.32 ID:v/fmxmqv0
大切なデーターを外部の人間に任せるなんてアホもいいところ

宝くじ一億円当ったから、銀行ではなく近所の大親友に預ける
くらいアホだ
425名無しさん@13周年:2012/06/26(火) 12:27:44.74 ID:wRfQ22HH0
ミラーリングとデータのみのバックアップと分けて保存すると容量とか考えて、やっぱり大変なのかな?
426名無しさん@13周年:2012/06/26(火) 12:27:46.05 ID:01k170Mx0
バックアップを環境ごと数世代にわたって保管していない時点でダメだろ。
RAIDはあくまでHDDの故障に備えるものだからな
それすらやってないのだからもはやテロリストだろ。
427名無しさん@13周年:2012/06/26(火) 12:27:49.69 ID:tGrDDFPO0
>>398
増資すればだいじょうぶだおw
禿が「やりましょう!」って言うだけでいい
428名無しさん@13周年:2012/06/26(火) 12:27:55.64 ID:f2ny9CPh0
やっぱ「クラウド」とは言わなかったし書いてもいないなw
×クラウド
○れんたるさーば(笑)
429名無しさん@13周年:2012/06/26(火) 12:28:08.29 ID:BCdO4tqH0
>>371
でもRAIDで逝ったのがHDDじゃなくてコントローラってケースの如何に多いことかw
430名無しさん@13周年:2012/06/26(火) 12:28:16.92 ID:rPjaNOlI0
>>399
RAID使うのとバックアップとるのは別だってみんな言ってるだろ
431名無しさん@13周年:2012/06/26(火) 12:28:26.60 ID:52evj6OS0
>>399
素人レベルならその神話なら通じるかもしれないけど
業務レベルでそれやってたら、専門業者名乗っちゃいけない。
市販の教本にもしっかり書いてあることだし。
432名無しさん@13周年:2012/06/26(火) 12:28:30.31 ID:c9B1WjrF0

ユーザーがデータ構築に費やした時間 Priceless
433名無しさん@13周年:2012/06/26(火) 12:28:43.48 ID:cqdo9fxNP
クラウドサービスw

それ見たことか、まあ自前でもバックアップ管理は重要だけど、
なんでもアウトソーシングすりゃコストがかからないとふんぞり返ってた
馬鹿経営者はきっちり責任取れよな
434名無しさん@13周年:2012/06/26(火) 12:29:17.71 ID:+WqTcnAV0
フォーマット後に お渡しします
管理企業は ウイルス扱いね
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
435名無しさん@13周年:2012/06/26(火) 12:29:29.70 ID:YxvmEM+b0
孫正義からある程度むしりとらんとな。
賠償できるだけの金もってるし。
436名無しさん@13周年:2012/06/26(火) 12:29:30.77 ID:v5bietcS0
意外と被害すくなかったりして。
437名無しさん@13周年:2012/06/26(火) 12:29:55.58 ID:jLSJAtpB0
>>395
確かに意味不明な説明だけど、こういう事かも
更新が終わって作業ファイルを消すときに
rm -rf /$WORK_DIR

で、一部のサーバでは$WORK_DIRが空っぽになってて
実際に実行されたコマンドは
rm -rf /

$WORK_DIRが空っぽだったら削除コマンドを実行しない
という記述がなかったという意味だと思われ
438名無しさん@13周年:2012/06/26(火) 12:30:09.22 ID:OaAOZYCO0
流石禿系列の会社だな。
439名無しさん@13周年:2012/06/26(火) 12:30:09.59 ID:4VJneyCK0
>>432
そうだな、FSは「ユーザーのデータには価値がありません」って言ってるような物だよな。
440名無しさん@13周年:2012/06/26(火) 12:30:39.59 ID:FtMA/cFf0
よく分からんのだが、クラウドってのは自分の所以外にデータ保管させて万が一の事故の時にデータを守るために使うものじゃねーの。
その万が一のために備えている鯖のデータが消えちゃうのなら外部にデータ持つ意味ないんじゃね。
安いんだからデータ消えてもしょうがないとか言ってるやつは何考えてるんだ。
441名無しさん@13周年:2012/06/26(火) 12:30:53.84 ID:1xyVtDH70
非常にひねくれた言い方だが、メーカー系の会社は喜んでいるかも。
クラウドはハード、基本ソフトの売上げに貢献しないような気がする(多分)。
そこでメーカーは自己導入しましょう。「クラウドは危険ですよ〜」なんて
営業スタイルになるかも。因みにクラウドはお客さんがとんずらしないよう
契約が5年しばりになっているとこもある。
442名無しさん@13周年:2012/06/26(火) 12:31:08.73 ID:RKE1QriO0
>>396
それフクイチの記事じゃねーか
その内ドリフみたいに壁ぶったおれなきゃいいんだが
443名無しさん@13周年:2012/06/26(火) 12:31:26.33 ID:52evj6OS0
>>437
同じスクリプトで実行しちゃダメなんじゃないのかそれ。
別にして、うまく処理できていると確認できてから、消去スクリプト走らせないと。
444名無しさん@13周年:2012/06/26(火) 12:31:28.06 ID:8SF9un4/0
さすがマスゴミのATMの不祥事はなかなか報道しないもんだ。
445名無しさん@13周年:2012/06/26(火) 12:32:23.22 ID:CwBFCRIe0
12:10ごろに放送されたらしいから、見た人は結構いるかもね

>>412
>>412
>>412
>>412
>>412
>>412
446名無しさん@13周年:2012/06/26(火) 12:32:26.05 ID:e6R0EPjC0
超安定稼働!
ISMS取得

クソワロタ
447名無しさん@13周年:2012/06/26(火) 12:32:30.85 ID:Xne2OW3Z0
>>390
ファーストサーバの鯖が韓国なんじゃ?

反日国に機密データー渡すとか、マジキチだわ。
448名無しさん@13周年:2012/06/26(火) 12:33:01.27 ID:rPjaNOlI0
>>437
寒気を感じるくらい恐ろしいシェルだな。。。
449名無しさん@13周年:2012/06/26(火) 12:33:03.09 ID:DuWF3NEq0
>>441
一番喜んでるのは技術系の派遣会社じゃね?
多くの企業は鯖のお守りのための人が潤沢ではないわけだし。
450名無しさん@13周年:2012/06/26(火) 12:33:13.56 ID:wracKPSo0
さすがにデータ全部吹っ飛んだ間抜けな会社は無いだろうと思うが
451名無しさん@13周年:2012/06/26(火) 12:33:36.77 ID:O8YhuhSa0
孫正義 < 歴史に残る偉業を成し遂げた
452名無しさん@13周年:2012/06/26(火) 12:33:37.25 ID:UAI1IQdd0
クリーニング屋にクリーニングだしたら紛失した
損害賠償はクリーニング代しかしませんってのと同じ
453名無しさん@13周年:2012/06/26(火) 12:34:10.25 ID:f2ny9CPh0
>>442
間違えた。こっちっす

ヤフー子会社 データ大量消失
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20120626/k10013112191000.html
454名無しさん@13周年:2012/06/26(火) 12:34:35.19 ID:/QrpZvng0
>>408
なんでテスト段階でそんなコマンドが必要になったんだろう
455名無しさん@13周年:2012/06/26(火) 12:34:44.50 ID:AbjFiO+80
>>449
逆に派遣会社のスキル水増しのチェックが厳しくなれば良いんだけど
456名無しさん@13周年:2012/06/26(火) 12:34:53.99 ID:e6R0EPjC0
話題のHAクラスター
自動的にクイックマイグレーション
他にない高信頼性・高可用性

クソワロタ
457名無しさん@13周年:2012/06/26(火) 12:35:00.83 ID:01k170Mx0
>>429
HDDよりも耐久性のないコントローラー多いよな
家で使っている人は要注意
458名無しさん@13周年:2012/06/26(火) 12:35:38.38 ID:2iA197p60
>>332
ヤフー
ソフトバンク
本体無傷で

誇大宣伝 格安で釣って
おいて日本企業を集めに集めてサーバーテロ行為

尻尾切り
子会社の責任ダーと責任逃れ


チョッパリのデータはねぇ!!
チョッパリに支払う金もねぇ!!


集団で訴えるしかないだろこれ
459名無しさん@13周年:2012/06/26(火) 12:35:52.01 ID:VTuF1IBH0
>>452
重過失が抜けてる。
銀行の貸し金庫に入れてたら、銀行職員のミスで燃やしちゃいました、賠償の上限は保管料まで、みたいなもん。
460名無しさん@13周年:2012/06/26(火) 12:36:06.62 ID:dci1o7KG0
よくわからんが個人ならSSDでRAIDしとけってことか
461名無しさん@13周年:2012/06/26(火) 12:36:17.92 ID:f2ny9CPh0
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20120626/k10013112191000.html
トップページ>社会ニュース一覧>ヤフー子会社 データ大量消失

ヤフー子会社 データ大量消失
6月26日 12時31分

ホームページなどのデータを預かる「レンタルサーバー」のサービスを行っている、
大阪に本社があるヤフーの子会社「ファーストサーバ」が、5000以上の企業など
から預かったデータを消失させ、復旧できない状態にあることが分かりました。
「レンタルサーバー」のトラブルとしては最大規模になるということです。

「ファーストサーバ」は、5万を超える企業などからホームページなどのデータを預かり、
保守管理などのサービスを行っています。
会社によりますと、今月20日にサーバーの保守作業を行った際、使用したプログラム
にミスがあり、5698の企業などから預かったホームページなどのデータを消失させた
ということです。
また、バックアップ用のデータも消えたため、復旧できない状態にあるということです。
契約先の一つの大津市市民活動センターでは、会議室の貸し出し状況などを紹介する
ホームページのデータが消え、現在は「サーバー障害によりアクセスできない状態に
なっております」という表示を出すとともに、予約状況を知らせる臨時のページを作って
対応しています。
会社では、顧客がこれまでに支払った料金を上限に損害賠償に応じるとしていますが、
データ消失による顧客の営業上の損失は補償できないとしています。
会社によりますと、「レンタルサーバー」によるデータ消失のトラブルとしては最大規模
になるということで、今月末までに第三者による調査委員会を立ち上げ、原因究明と
再発防止策をまとめるとしています。
「ファーストサーバ」の村竹昌人社長室長は、「社会的インフラに近いサービスでこれだ
けの事態を招き、心からおわびします」と話しています。
462名無しさん@13周年:2012/06/26(火) 12:36:19.34 ID:52evj6OS0
>>457
家庭用で、速度気にしなければ、ソフトraidで十分だろ
それもパフォーマンスは誤差みたいなものなんだし
463名無しさん@13周年:2012/06/26(火) 12:36:32.70 ID:CtbyEW280
今、クラウドがなぜ滅びたのか、私よくわかる。ゴンドアの谷の詩にあるもの。
スイッチに根を下ろし フレームと共に生きよう RAIDと共に冬を越え リビルドと共に春を歌おう
どんなに恐ろしい仮想技術を持っても、たくさんのかわいそうなサーバを操っても、
物理から離れては生きられないのよ。
464名無しさん@13周年:2012/06/26(火) 12:36:56.66 ID:NqN5GPVV0
ごみ箱から削除ファイルを復活すれば良かったんぢゃないの?
間抜けな担当者がゴミ箱を空にしちゃったの?
465名無しさん@13周年:2012/06/26(火) 12:36:59.26 ID:boBB2+ho0
NHKに来たって事は今夜のWBSでやってくれるかな?
情報が遅すぎて困る
466名無しさん@13周年:2012/06/26(火) 12:37:15.56 ID:DuWF3NEq0
>>455
チェックする人のスキルが低いからムリ
「パソコンできるの?そうなんだ、じゃあ大丈夫だね」
467名無しさん@13周年:2012/06/26(火) 12:37:45.14 ID:wHbovJZa0
問題がさらにあるのはクラウドデータに対して、オプションで「バックアップサービス」があるところだな。
顧客はそのバックアップサービスは元データと完全に独立していると思うだろうから、それまで消失させるとは思っていない。

そのバックアップも飛ばしたことについてはFS社は全く言い逃れが出来ないくらいの過失である。
「月々の払い以上の補償はしません」とか小学生の言い訳みたいなことは許されない。
468名無しさん@13周年:2012/06/26(火) 12:37:56.05 ID:/QrpZvng0
>>437
きのうどっかのスレで、SQLのWHEREを変数に入れといて
変数名間違えて全行削除した、みたいなありがちな?話を
読んだな、そういえば。よくある話といえば話か。
469名無しさん@13周年:2012/06/26(火) 12:38:47.20 ID:O8YhuhSa0
>>457
まあ個人ではRAIDとUPSは意味ないな。
気の毒なのが、モノ書きとか個人事業主。

パソコンショップの店員の口車に乗せられて、
「お仕事で使っているなら、こうした点をしっかりしておきませんと」とかなんとか
言われて、無意味で馬鹿高いシステムを買わされてしまう。

RAIDは壊れないという言葉を信じて、バックアップも取ってない状態で、
データが消えて大慌て。UPSは買ったままでとっくの昔にバッテリーが寿命なので、
停電しても役に立たない。

悲惨の一言ですな。
470名無しさん@13周年:2012/06/26(火) 12:39:02.26 ID:v/fmxmqv0
データー消えた企業教えてくれ
471名無しさん@13周年:2012/06/26(火) 12:39:16.70 ID:RKE1QriO0
NHKのラジオニュース聞き逃した奴は公式ポッドキャスト聞いてみ
「6月26日 正午のニュース」の10:14あたり
472名無しさん@13周年:2012/06/26(火) 12:39:37.15 ID:cqdo9fxNP
>>468
そう頻々と起こるものとも思えないが、
絶対に有り得ないか?って言われたら答えはNOだね
473名無しさん@13周年:2012/06/26(火) 12:39:37.34 ID:NqN5GPVV0
食中毒出した飲食店は廃業においこまれるから、
ここの会社も過失の規模からして当然倒産だよね
474名無しさん@13周年:2012/06/26(火) 12:39:39.64 ID:+pJitJbO0
>>403
えええwww
>>405の方が正解な気がする

>>437
怖すぎワラタwwww
でも新人とかがやりそうw
475名無しさん@13周年:2012/06/26(火) 12:39:41.11 ID:6BQrGy370
NHKが報じたね。
レンタルサーバーの事故としてw
476名無しさん@13周年:2012/06/26(火) 12:40:07.60 ID:VTuF1IBH0
>>454
推測だが、サーバ群のキャパ管理(HDD要領、CPU、プロセスなど)が、”手動でプロファイル取りながら再配置”じゃないか?
477名無しさん@13周年:2012/06/26(火) 12:40:09.56 ID:WnrqOo3r0

ミンス党と同じ言い訳してんじゃねーよ
ミンス党系列の会社なんだろ?

478名無しさん@13周年:2012/06/26(火) 12:40:11.46 ID:Xne2OW3Z0
>>461
調査委員会()
社会的インフラ()

バックアップのないインフラとか、どんだけだよw
479名無しさん@13周年:2012/06/26(火) 12:40:21.43 ID:5YHZyUCe0
>>464
Shiftキー押しながらDelしちゃったんだよ
480名無しさん@13周年:2012/06/26(火) 12:40:52.02 ID:Smzb7jh00
これ、マスコミの人が何起こったかわからなくて報道できなかったのか
ヤフーと禿のとこの総会終わるの待っていたか
インサイダーとかで調べたりしないの?
481名無しさん@13周年:2012/06/26(火) 12:40:57.97 ID:4+xyH7rpO
親会社サン!
賠償頼みますよwww
482名無しさん@13周年:2012/06/26(火) 12:41:00.69 ID:v5bietcS0
  _  ∩
( ゚∀゚)彡 明日で一週間、明日で一週間 やっとTVでnewsになった。
 ⊂彡
483名無しさん@13周年:2012/06/26(火) 12:41:04.92 ID:mPA6Dpih0
エスケープ入れてないのにユーザー名にシングルクォーテ入れる馬鹿いて困る
484名無しさん@13周年:2012/06/26(火) 12:41:20.94 ID:+x/eDimkO
>>126
> >>110
> 24H365Dサーバ監視してますよ、とかお客様バックアップ不要
> とかの文言が削除されてる

マジで酷いな
証拠改竄の罪が増えたな
485名無しさん@13周年:2012/06/26(火) 12:41:31.56 ID:bcY3/ngS0
低額賠償なら使用者救われず別サービス開始
高額賠償なら賠償能力なし倒産

関わったやつが馬鹿なのはかわらん
486名無しさん@13周年:2012/06/26(火) 12:42:02.46 ID:O8YhuhSa0
>>474
> でも新人とかがやりそうw

基本的に誰でも1回はやる。
通過儀礼。
487名無しさん@13周年:2012/06/26(火) 12:42:21.72 ID:oX74XUcR0
>>474
> 怖すぎワラタwwww
> でも新人とかがやりそうw
やられたぞ、実際に
488名無しさん@13周年:2012/06/26(火) 12:42:32.42 ID:Xne2OW3Z0
>>437
そういう時は、WORK_DIRがないってエラーになるはずだが…。

他の理由じゃね?
489名無しさん@13周年:2012/06/26(火) 12:42:47.98 ID:txEhr1ukO
>>438
設備投資ケチって
311津波 被害拡大させたと散々批判されたとこが親会社だもんな

インフラ設備投資
軽視の銭儲け
安心のソフトバンクグループですからね
490名無しさん@13周年:2012/06/26(火) 12:43:01.33 ID:1IhHMwFi0
>>10
バックアップとは、データのバックアップではなく、システムのバックアップ。
同じシステムが裏で控えているだけ。
控えに同じ作業をしてアボーン
491名無しさん@13周年:2012/06/26(火) 12:43:34.06 ID:VTuF1IBH0
>>484
改竄って...ここ本当にISO取得してるんかな?
492名無しさん@13周年:2012/06/26(火) 12:43:34.94 ID:oKxWR6Ef0
おれ、MacでTimeMachineなんだけど、これっておれが
直接ファイル触らない限りは信用してていいのか?
なんか勝手にバックアップしてくれてるけど。
493名無しさん@13周年:2012/06/26(火) 12:43:36.16 ID:52evj6OS0
>>486
ユーザ権限やファイルパーミッションを厳格にしてれば防げるけどね・・・
494名無しさん@13周年:2012/06/26(火) 12:43:42.90 ID:GMEwacaJ0
ヤフーメールもグーグルと同じメール語句の紐付け始まってるよね。
言うことないね。
495名無しさん@13周年:2012/06/26(火) 12:43:50.46 ID:f2ny9CPh0
>>471
NHKラジオニュース
http://www9.nhk.or.jp/r-news/podcast/mp3/201206261200_noon_1.mp3
シークして10:14辺り
496名無しさん@13周年:2012/06/26(火) 12:43:56.45 ID:xWgCVJm20

安物買いの銭失い
安かろう不味かろう

を体現できる良い機会だっただろうね

497名無しさん@13周年:2012/06/26(火) 12:44:08.19 ID:Qm820A310
バックアップにパッチを適用した、というのがそもそも意味不明なんだけど
なんでそんなわけわかめな運用したんだろ
498名無しさん@13周年:2012/06/26(火) 12:44:32.41 ID:CVbKLkGY0
だれも更迭されないの?? 
変だろ。
499名無しさん@13周年:2012/06/26(火) 12:45:15.18 ID:Xne2OW3Z0
>>484
WEBアーカーイブと魚拓のリンク追加しなきゃな。
500名無しさん@13周年:2012/06/26(火) 12:45:37.58 ID:YxvmEM+b0
>>480
総会が終わるの待ってたと思うよ。
まあ普通の日本の会社ならそんなの通用しないけどね。
501名無しさん@13周年:2012/06/26(火) 12:46:20.89 ID:mPA6Dpih0
そりゃ脆弱性対策のパッチなんだしバックアップサーバーにも適用するだろ
セキュリティ弱くてファイル削除されたら大問題になっちゃう
502名無しさん@13周年:2012/06/26(火) 12:46:26.97 ID:oKxWR6Ef0
>>497
データだけ保管するもんだよな、バックアップって。
意味分からんわ。
パソコンーNAS じゃなくて、
パソコンーおんなじパソコン ってことか
503名無しさん@13周年:2012/06/26(火) 12:46:32.12 ID:txEhr1ukO
>>416
禿げによると
賠償金上限あるのはおかしいって言ってるから

きちんと払って貰わないといけないね
504名無しさん@13周年:2012/06/26(火) 12:46:37.53 ID:+jTO1aAq0
>>497
バックアップっていいながら単なる同期先だったんじゃないの?
505名無しさん@13周年:2012/06/26(火) 12:46:40.99 ID:DuWF3NEq0
>>498
社長以外全員辞表提出してたりして。
退職金が払える内に逃げてしまえと。
506名無しさん@13周年:2012/06/26(火) 12:46:41.02 ID:01k170Mx0
>>469
upsにいたっては鉛の塊だから漬物石にも
使えないよなw
507名無しさん@13周年:2012/06/26(火) 12:47:01.02 ID:mPgDSiBH0
>>488
手元にシェルがあったら試してみw
508名無しさん@13周年:2012/06/26(火) 12:47:02.16 ID:5UJRz9uDP
まぁ、流出がなかっただけマシ
韓国人にレイプされたとでも思って諦めるんだな

で、主だった顧客ってどこよ?
509名無しさん@13周年:2012/06/26(火) 12:47:08.03 ID:HVDlPTTcO
あっあほ〜鳥が飛んでる
510名無しさん@13周年:2012/06/26(火) 12:47:28.64 ID:BCdO4tqH0
>>488
rm -rf で / で始まるディレクトリを指定するような厨房が事前チェックしてると思うか?
俺だったら必ず cd でカレント移動してから ./ で始まるディレクトリを指定するけど
511名無しさん@13周年:2012/06/26(火) 12:47:47.82 ID:tF/IMdUG0
チョン系列に大事なもの預けるなよ
512名無しさん@13周年:2012/06/26(火) 12:47:53.13 ID:5YHZyUCe0
>>474
新人通過儀礼ではあるけどあくまでテスト環境とかでやらかすべきものだわ

実運用環境に投下するような作業の場合はまともなSIerなら
手順書作成とScript印刷してレビューしてテストして内容詰めていく。
コマンド発行の度に複数人で指差喚呼して確認してenter

絶対に一人だけではやらせないよ
513名無しさん@13周年:2012/06/26(火) 12:48:46.81 ID:S0mkC2uU0
>>18
つか一日も前の記録が残っているなら十分復帰できるだろ
514名無しさん@13周年:2012/06/26(火) 12:48:49.94 ID:yvdjt9270
削除プログラムが暴走したとか見たけど
なんかウィルス入っちゃったのかね?
515名無しさん@13周年:2012/06/26(火) 12:48:55.53 ID:syL5Kwx20
>>281
RAID0はバックアップにならないどころかトータルとしてDisk故障率が上がって危険!

これでok?
516名無しさん@13周年:2012/06/26(火) 12:49:05.42 ID:I825JRF30
>>491
よく見たら下の運用フェーズの図に描いてあったw
まだ改竄はしてないらしい

ttp://www.fsv.jp/cybozu/merit/coop1.html
517名無しさん@13周年:2012/06/26(火) 12:49:31.90 ID:oX74XUcR0
>>493
rootで実行されたらどうしようもないんだ(´:ω:`)
518名無しさん@13周年:2012/06/26(火) 12:49:54.67 ID:10Tt6CoE0
>>497
以前、本システムが壊れて、バックアップが古いバージョンで復旧が遅れたことがあったので
バックアップシステムも同時にパッチ当てするようにしたらしい。
519名無しさん@13周年:2012/06/26(火) 12:50:33.35 ID:oKxWR6Ef0
>>516
はよう図も改竄せなあかん!はよう!
520名無しさん@13周年:2012/06/26(火) 12:50:34.83 ID:txEhr1ukO
>>481
賠償金上限あるのはおかしい

賠償金
やりましょう
521名無しさん@13周年:2012/06/26(火) 12:50:45.05 ID:KsOVGe8M0
朝鮮半島企業みたいな間抜けだね?
日本の会社?
522名無しさん@13周年:2012/06/26(火) 12:51:08.04 ID:YxvmEM+b0
>>489
当時はソフトバンク端末は緊急地震速報もほとんど対応してなかったからなあ。
どの口が東電を責められるんだ、と。
それどころは日本は犯罪者になってしまった、とかいってるし。
523名無しさん@13周年:2012/06/26(火) 12:51:26.82 ID:ZAVaZ6GMP
>>514
暴走とかないでしょう
プログラムは正常に動作しました

記述通りに全削除
524名無しさん@13周年:2012/06/26(火) 12:51:53.83 ID:O8YhuhSa0
孫正義 < 太陽光発電でバックアップしておけばよかった。
525名無しさん@13周年:2012/06/26(火) 12:51:59.66 ID:jKREeCcW0
>>30
IDCデータセンターの入り口の受付って会議用の長机と折りたたみ椅子じゃなかろうか。
526名無しさん@13周年:2012/06/26(火) 12:52:05.02 ID:jvidlH/G0
527名無しさん@13周年:2012/06/26(火) 12:52:50.03 ID:NRmOqq/00
>>416
一方的というけど、契約時に約款に書いてあったら
それに同意してるはずだけども
528名無しさん@13周年:2012/06/26(火) 12:53:04.74 ID:txEhr1ukO
>>482
証拠隠し
口裏合わせ
本体に来るなと嫌がった工作員
コールセンター
時間稼ぎ

つまり準備期間
529名無しさん@13周年:2012/06/26(火) 12:53:08.18 ID:oBErF+FW0
ファーストサーバーは悪くない。
何故なら消えても仕方ないと、規約に書いてあるから。

それを承知で契約した。
だから、重要データを手元に置いてないのが悪い。
530名無しさん@13周年:2012/06/26(火) 12:53:15.73 ID:AbjFiO+80
どうせ削除するなら問題のパッチも削除してしまえば証拠残らなかったのにな、残念…
531名無しさん@13周年:2012/06/26(火) 12:53:51.40 ID:PLTilBvi0
>>371

おう。
変な汗いっぱいかけるよな。
最後の一行は……orz
バックアップから戻すっていってもえらいことだからな。

まぁ、運用のお仕事したことのあるやつだったら
RAIDに頼ることはないけれどRAIDを馬鹿にすることもないはず。

可用性と信頼性、オンとニアとオフ、RAIDとバックアップの違いすら判ってないオペさんは多いが……
オペさんにそこまで負わすのはムリポだから、ちゃんとSEが計画汁ってこった。
532名無しさん@13周年:2012/06/26(火) 12:53:59.04 ID:qKp0OE4x0
扱う物の内容と、賠償能力にものずげぇ差があるよな、この手のサービスって。
533名無しさん@13周年:2012/06/26(火) 12:54:16.64 ID:JYuHU0KE0
>>501
どうして時間差つけてやるという知恵がないのだ。
534名無しさん@13周年:2012/06/26(火) 12:54:27.76 ID:+x/eDimkO
海外での類似不祥事の顛末が知りたい
特にアメリカは訴訟王国だから凄まじい事になっていそうだ
535名無しさん@13周年:2012/06/26(火) 12:54:39.32 ID:daJfo59YO
クラウド()

こんなもんにほいほい乗せられて使う奴がバカwwwwwww

企業の担当もな

何が経費削減だ
たいした事故対策もせんでアメユダの「無理やり新ビジネス()」の軍門にうかうか下りやがって

経済人とかアナリストとかこういう奴らは想像力が足りない

欠陥人種

信じるものは皆地獄に落ちる
536名無しさん@13周年:2012/06/26(火) 12:54:41.18 ID:O8YhuhSa0
責任とって、孫正義がソフトバンクを辞任すべきではないか。
537名無しさん@13周年:2012/06/26(火) 12:54:41.63 ID:z0fH6C1B0
運用なんて時給1000円以下の素人同然の派遣がやってるんだぞ。
そんな業界を信用する方がおかしい
538名無しさん@13周年:2012/06/26(火) 12:54:53.61 ID:UAI1IQdd0
>>529
手元にデータのこせないサービス使ってた奴が息してない
539名無しさん@13周年:2012/06/26(火) 12:55:01.11 ID:YZ+Q18fC0
ファーストサーバが謝罪対応係を時給1000円で募集 「専門知識は不要です」
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1340583536/
540名無しさん@13周年:2012/06/26(火) 12:55:03.55 ID:xFCGCj7H0
今時全削除なんてあるのな びっくりしたよ
541名無しさん@13周年:2012/06/26(火) 12:55:09.20 ID:wRfQ22HH0
>>23
法人、官公庁がクラウド導入してたら、情報すべてダダ漏れじゃんか
542名無しさん@13周年:2012/06/26(火) 12:55:09.73 ID:DuWF3NEq0
>>528
株の売却が抜けてる
543名無しさん@13周年:2012/06/26(火) 12:55:20.47 ID:52evj6OS0
>>517
rootでメンテ作業しないって、約束したじゃないですか(´;ω;`)
544名無しさん@13周年:2012/06/26(火) 12:55:45.73 ID:bcY3/ngS0
時間稼ぎやら陰謀論が多いが
パッチだけは簡単に信じるんだな
545名無しさん@13周年:2012/06/26(火) 12:56:19.21 ID:VTuF1IBH0
>>492
俺も使ってるが、ハード・ソフト周りの信頼性は期待しないほうが良い。
作成途中の文書、画像などの旧バージョンが必要になった時(修正ミスった時とか)に備えてのおまじない。
当然ながら、1年前のバージョンが無事である確率は、1日前より低い。
自分でゼロから丁寧に構築すればもっと高信頼性のものが作れるだろうけど、時間もかかる。
それ以外の作業(創作とか)がメインなら、一杯になってきたら新HDD買って、TimeMachineに割り当て直すのが時間の節約になる。
546名無しさん@13周年:2012/06/26(火) 12:56:32.41 ID:AbjFiO+80
約款になんと謳ってようが、復旧作業の実費+運用できなかった期間の補填は請求されるでしょ
でもふつーこういうのってサービス提供する側も保険入るもんじゃないの?
547名無しさん@13周年:2012/06/26(火) 12:56:35.84 ID:5YHZyUCe0
>>531
結局餅は餅屋じゃないけど、RAID含めいろんなシステムがそれぞれ得手不得手があるわけで
それを相互に補ってダウンタイムを短くしてるわけから、どれか一つでも穴があったら
そこ突かれると今回みたいに全損状態になることも確率としてあるからねぇ・・・
コストダウンの結果がこれだよ! っていう例
もちろんFSの誇大広告も十分問題有りだけども
548名無しさん@13周年:2012/06/26(火) 12:56:37.17 ID:oBErF+FW0
>>538

そんなのあるか?
549名無しさん@13周年:2012/06/26(火) 12:56:48.27 ID:CVbKLkGY0
バックアップの電源おとすなりしてからやるだろ。
何、バックアップまで消えちゃったって。。
550名無しさん@13周年:2012/06/26(火) 12:57:30.41 ID:mPA6Dpih0
手元にデータ残せないサービスってシェル禁止のコース?
551名無しさん@13周年:2012/06/26(火) 12:57:35.85 ID:oX74XUcR0
>>543
ですよねー
再発防止策の一環に「xxx(やらかした奴)に正規の手続きをしてきてもrootパスワードを教えない
rootがどうしても必要な作業は別のものがやること」ってのが作られたぜ。3回目だったしな
552名無しさん@13周年:2012/06/26(火) 12:57:44.74 ID:+x/eDimkO
>>539
wwww
553名無しさん@13周年:2012/06/26(火) 12:57:56.83 ID:DYt/2s460
少々可哀想な言い方だけど
FSとか使ってる会社なんか
サーバーに金も気を使ってないクズ企業だから
消えて正解かもな
554名無しさん@13周年:2012/06/26(火) 12:58:22.09 ID:vnZzGOOn0
ま、FSは通常のホスティングでもミラーとは別にディスクにバックアップをとっていると謳ってるから
こいつを飛ばした分は過失として認定されるだろうね。裁判になれば最低でもその分は約款を超えた賠償
を迫られる事になるかと。
問題はそれで納得できるような賠償額になるかどうかだな。たぶん話にならなくて泥試合だと思う。
555名無しさん@13周年:2012/06/26(火) 12:59:12.00 ID:AbjFiO+80
ココのグループウェアに日々の業務依存しててまったく復旧できない会社って、どのぐらいの規模のがあるんだろ?
556 【九電 80.8 %】 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 !kab安崎上葉@FREE TIBET ◆giKoK4gH6I :2012/06/26(火) 12:59:28.53 ID:0RNtgAXm0 BE:252306645-2BP(3334)
>>539
クレーム対応か・・・・。過酷だろw
557名無しさん@13周年:2012/06/26(火) 12:59:48.21 ID:yArrQaTZ0
::::::::        ┌─────────────── ┐
::::::::        |FSが逝ったようだな・・    │
:::::   ┌───└───────────v───┬┘
:::::   |フフフ…奴はクラウドの中でも最弱…     │
┌──└────────v──┬───────┘
| バックアップすら取っていないとは   │
| クラウドの面汚しよ…      │
└────v─────────┘
  |ミ,  /  `ヽ /!    ,.──、
  |彡/二Oニニ|ノ    /三三三!,       |!
  `,' \、、_,|/-ャ    ト `=j r=レ     /ミ !彡     
T 爪| / / ̄|/´__,ャ  |`三三‐/     |`=、|,='|    
/人 ヽ ミ='/|`:::::::/イ__ ト`ー く__,-,  、 _!_ /   
/  `ー─'" |_,.イ、 | |/、   Y  /| | | j / ミ`┴'彡\
   羅針盤        さくら      カゴヤ
558名無しさん@13周年:2012/06/26(火) 13:00:35.35 ID:28R3IRvk0
>>510
その方が遥かに危ないだろw
559名無しさん@13周年:2012/06/26(火) 13:01:24.49 ID:mPgDSiBH0
>>548
サイボウズは手元にバックアップをダウンロードする機能はなかったらしい
FSV管理の有料バックアップオプションがあったけど、そのデータも消えたんじゃなかったかな

EC-CUBEはどうなんだろ
560名無しさん@13周年:2012/06/26(火) 13:01:54.25 ID:BCdO4tqH0
>>558
Why?
561名無しさん@13周年:2012/06/26(火) 13:01:55.53 ID:DHqzN/um0
NHKでも昼のニュースで伝えていたが
やっと報道規制が解除されたのかな
562名無しさん@13周年:2012/06/26(火) 13:02:02.89 ID:O8YhuhSa0
rm -rf それは古来から最も技術者の血と涙を吸ったコマンド…
563名無しさん@13周年:2012/06/26(火) 13:02:19.93 ID:oBErF+FW0
なんで個人でもバックアップ取ってなかったのかねー?
企業なのに信じられんね。
564名無しさん@13周年:2012/06/26(火) 13:02:34.06 ID:VTuF1IBH0
>>553
素人のレン鯖レベルのを、クラウドだから安心です!!って客を騙してくれたお蔭で、他が迷惑するんだよ。
565名無しさん@13周年:2012/06/26(火) 13:02:38.47 ID:JbYUtGjBO
発表会で何も言わなかった孫正義仲間はインサイダーで儲けたのかな
566名無しさん@13周年:2012/06/26(火) 13:02:41.39 ID:6OdPZAOm0
よくわかんないけどクラウドサービスっていうのは
雲みたいに風に任せて何処にでもいっちゃうし
雨になって降って消えちゃうけどしょうがないサービスってことか
567名無しさん@13周年:2012/06/26(火) 13:02:47.98 ID:Xne2OW3Z0
>>515
RAID0って…。
怖すぎ。

今時使ってる人がいるとは。
568名無しさん@13周年:2012/06/26(火) 13:03:37.45 ID:28R3IRvk0
>>558
rootユーザーなら改行一発で即死だろ。
cd
/use/lical
rm -rf ./
569名無しさん@13周年:2012/06/26(火) 13:03:37.81 ID:Qm820A310
>>518
バックアップってのは単なるデータの吸い出し先じゃないの?
なんでそこにシステムが入っててパッチを当てる?
>>504の言うような同期先なのかな
570名無しさん@13周年:2012/06/26(火) 13:03:45.41 ID:pbsBu4Fl0
NHK含めて5日間も報道規制できるんだな
どんだけの金をばらまいたんだろう?
その金は被害者への賠償に使うべき金じゃないのか?
571名無しさん@13周年:2012/06/26(火) 13:04:01.95 ID:ZEL9+j0J0
>>510
rm -rf ./* とかでドット忘れたら終わるw
572名無しさん@13周年:2012/06/26(火) 13:04:34.54 ID:sBbwXAodO
>>567
あれは読み書き速度上げるためじゃないの?
573名無しさん@13周年:2012/06/26(火) 13:04:36.62 ID:IfXSiITvO
>539
マジかねそれ
574名無しさん@13周年:2012/06/26(火) 13:04:38.18 ID:NRmOqq/00
>>570
単に、マスコミが事件を理解できんから報道控えてただけじゃないの?

くわしいちじんとかに聞いてやっと事態を理解できた感じ?
575名無しさん@13周年:2012/06/26(火) 13:04:51.73 ID:CVbKLkGY0
だからあれほど rm はmv にエリアスしとけと。
バッチの場合は意味ないけど。
576名無しさん@13周年:2012/06/26(火) 13:05:01.76 ID:F3ob9jpqP
>>561
やっと整理がついて、報道できるようになったんだろ。
こういう、主婦にとって意味不明なニュースは敬遠されるんだよ。
わけわからん事言ってるとしか思われなくて、チャンネル変えられる。
577名無しさん@13周年:2012/06/26(火) 13:05:09.88 ID:O8YhuhSa0
まあ、ラピュタで「バルス」みたいなコマンド用意しとくのが馬鹿とか
言ってるわりには rm -rf は用意されてるんだよな。
578名無しさん@13周年:2012/06/26(火) 13:05:16.12 ID:g23/DfJ40
つーかココ使うにしてもグループウェア運用方法でクラウドサーバ上にしかデータが存在しない自体を避けるような運用を社内SEが指示するべき
最悪個人PCやらローカルファイルサーバから復旧できるだろ

所詮他人の別の地域にあるサーバなんだから何らかの理由でいつなくなってもおかしくないわ
579名無しさん@13周年:2012/06/26(火) 13:05:18.26 ID:nQ2Z04MD0
NHKBS1でこれからあと3つ先のニュースとしてこの事件全国放送されるぞ。いちおうニュースの制作は
大阪局担当という事になってるが。
580名無しさん@13周年:2012/06/26(火) 13:05:49.73 ID:2iA197p60
実は韓国にサーバーがあって
韓国でやった20日の計画停電によって起こったという説

韓国にサーバーがあって馬鹿なチョンがやらかした説

上記2つが合わさったミラクルな説


韓国の計画停電が
サーバー消失の直前に起こった
偶然とは思えないんだけどねぇ

どうなの?ペテン禿げ

まぁ禿げは損害賠償
やりましょう


不可解な手順
ファーストサーバーの話なんか話半分で疑おう

そして集団訴訟だ
581名無しさん@13周年:2012/06/26(火) 13:06:04.18 ID:pbsBu4Fl0
>>568
Linuxではrootのホームディレクトリは/rootだから/rootの下が消えるだけ
582名無しさん@13周年:2012/06/26(火) 13:06:08.64 ID:dKmw3BUd0
素人の質問ですまんが詳しい人教えて
普通の商いだと遺失利益や被害弁償は普通の考えだと思うんだけど、ネット屋については
契約書に書いておけば利用料を返金するだけで良いとするのが商習慣として法的に
認められてるの?
583名無しさん@13周年:2012/06/26(火) 13:06:28.16 ID:mPA6Dpih0
酷い事件ってのは分かるが被害の規模が全然見えないしな
ファーストサーバって聞いたこともないし、一部ホームページが消えてる程度の被害?
584名無しさん@13周年:2012/06/26(火) 13:06:34.74 ID:oBErF+FW0
で、まだ復旧出来てない企業ってあるの??
585名無しさん@13周年:2012/06/26(火) 13:06:42.80 ID:/az0KMX20
>>492
自動でやってる場合はMacで間違ってデータ消去とかすると、
バックアップも消去されてしまうので、確実な方法とはいえない
できれば、icloudや外付けのHDDとかにも手動でTimeMachineでのバックアップをお勧めします。

>>501
本番とバックアップを同時に更新とかキチガイ運用だから
基本的にバックアップはいじってはいけない
586名無しさん@13周年:2012/06/26(火) 13:06:58.39 ID:oX74XUcR0
>>572
1台死んだら皆死んだ〜になるからRAID0は基本使わない
587名無しさん@13周年:2012/06/26(火) 13:07:07.97 ID:CVbKLkGY0
>>582
そんなことない。
契約書に書いてあるからすべて有効というわけではない。
588名無しさん@13周年:2012/06/26(火) 13:07:43.57 ID:BGLRTIMI0
RAID=故障率を下げる方法。バックアップにあらず

待機系サーバ=稼働率を高める方法。バックアップにあらず

バックアップ=数世代の世代管理があってこそ意味がある。1世代だと障害ごと複写。
589名無しさん@13周年:2012/06/26(火) 13:07:57.10 ID:nQ2Z04MD0
NHKBS1で、もうすぐニュースとしてこの事件全国放送されるぞ。なぜかニュースの制作は
大阪局担当という事になってるが、なぜだろう?
590名無しさん@13周年:2012/06/26(火) 13:07:58.53 ID:BCdO4tqH0
>>568
オプション無しで cd は指定しないぞ
あくまで削除ディレクトリの親ディレクトリを指定してのcdコマンド
591名無しさん@13周年:2012/06/26(火) 13:08:06.60 ID:PS5RxEjE0
>>583
今調べてるのだろ
592名無しさん@13周年:2012/06/26(火) 13:08:24.96 ID:pbsBu4Fl0
>>582
日本はどちらがお金を持っているかで判決が決まる国ですから
593名無しさん@13周年:2012/06/26(火) 13:08:27.58 ID:H1k6dBy10
バックアップまでなぜ消えるのか?
どういう運営してたの?
594名無しさん@13周年:2012/06/26(火) 13:08:35.19 ID:mjwwUYF/P
>>587
この場合の強制法規に該当する条文なんかあんの?
595名無しさん@13周年:2012/06/26(火) 13:08:36.49 ID:I825JRF30
>>582
認められるかどうかは
最終的には司法が判断することになるだろう
596名無しさん@13周年:2012/06/26(火) 13:08:45.96 ID:Xne2OW3Z0
>>556
コンビニ並の時給で専門知識不用って、何をさせるきだ。

>>572
そうだよ。
もういらんでしょ。
597名無しさん@13周年:2012/06/26(火) 13:09:25.70 ID:sBbwXAodO
>>586
うん、ミラーリングじゃないしね
だから個人パソコンとかで安価に速度上げるのに使われてる気がしたのよ
598名無しさん@13周年:2012/06/26(火) 13:09:26.40 ID:28R3IRvk0
>>590
そりゃ、ミスらなきゃどんな事でも問題起きんよ。
599名無しさん@13周年:2012/06/26(火) 13:09:37.49 ID:NRmOqq/00
>>582
損害賠償の制限は普通に認められてることだから
普通の商いでも利用されてますよ。

ただ、契約だから何が何でも有効というわけでもないので
裁判で争ってくださいということになる

ただ消費者であれば、消費者保護法で救済される
600名無しさん@13周年:2012/06/26(火) 13:09:52.77 ID:CVbKLkGY0
当事者は大事件だけどほかの人には関係なし。責任もないし。
601名無しさん@13周年:2012/06/26(火) 13:09:55.38 ID:g23/DfJ40
>>501
なんとなく実態はミラーリング、レプリケーションでもなくRAID組んでただけの気がしないでもない
現行運用もしても居ないのに同時に24時間後にレプリケーションされるバックアップに手を入れるなんて普通ありえるかな?

602名無しさん@13周年:2012/06/26(火) 13:10:21.33 ID:BGLRTIMI0
>586

RAID0は基幹サーバー等には使わないが、映像編集用PCとかなら
キャプチャデータなどの保存先に使うから有用。
少ない投資で大容量かつ高速なメディアが構築できるしね。
603名無しさん@13周年:2012/06/26(火) 13:10:22.55 ID:VWMmkLHt0
>>596
とにかく謝らせて不満吸収
あとはひたすら(FSが主張してる)賠償の手順への誘導
604名無しさん@13周年:2012/06/26(火) 13:10:33.61 ID:wracKPSo0
>>584
さすがにそんな間抜けな会社ないだろ。
ちょっと手間かかるってだけで、実質被害者ゼロだろう。
605名無しさん@13周年:2012/06/26(火) 13:10:51.44 ID:VTuF1IBH0
>>574
もしそうなら、Yahoo、SBの株主総会が終わった瞬間に報道が出始めたから凄い偶然ではあるなw
606名無しさん@13周年:2012/06/26(火) 13:11:05.63 ID:BCdO4tqH0
>>598
だからそのミスを減らすための一手間なんだってば
607名無しさん@13周年:2012/06/26(火) 13:11:13.46 ID:52evj6OS0
>>594
刑法の詐欺、業務妨害等。
他に重過失や故意に起因する損害と見なされるなら全額賠償
608名無しさん@13周年:2012/06/26(火) 13:11:26.68 ID:mPA6Dpih0
俺はエロ動画をバックアップ専用PCとNASとクラウドにバックアップ取ってるよ
609名無しさん@13周年:2012/06/26(火) 13:11:33.76 ID:/az0KMX20
>>548
サイボウスのグループウェアのデータはバックアップ不可のやつもあった
なので、それに依存した企業は関連データが全消失

>>555
きちんとした知識のあるシステム責任者が社内にいなければ、
業務データのバックアップの重要性を考えないので、
5000社の大半が復旧できなくても不思議じゃない

>>564
FSとサイボウズがバックアップ不要をうたい文句に顧客を集めてたので、
深く検討しない会社はゴロゴロ居たと思う
610名無しさん@13周年:2012/06/26(火) 13:11:52.84 ID:6kWWG8140
>>508
流出あったよ

流失の証拠もバックアップできないからIDCのHDDの中
すでに証拠は消去済み

「ファイルの誤参照の障害について」
■ 障害の概要

>データ消失の後、データ復旧作業を実施。お客様より、情報にアクセス権限を有していなかった者からも
>参照できる状態になっているとの報告があったため、
>リカバードファイルの提供を22日(金)21時ごろ停止し、
>状況の確認を行ったところ、専用サーバー内において、
>アクセス権限を有していなかった情報についても参照が可能な
>状態にあったことが判明しました。
611名無しさん@13周年:2012/06/26(火) 13:12:05.13 ID:Cdk3O3LHO
共有ストレージ上でやらかしちゃったんでしょ。
で、バックアップはバグで取れていなかったと。
612名無しさん@13周年:2012/06/26(火) 13:12:24.03 ID:8j60IgTq0
バックアップとってた外付けHDDが物理的に壊れちゃいましたよ…
おれのエロ動画2T返して・゚・(ノД`;)・゚・
613名無しさん@13周年:2012/06/26(火) 13:12:31.65 ID:CisbqA/o0
こういうトラブルって業界全体の株価に影響しそうだけどそこらへんどうなんだろうな。
よく証券会社のインサイダー取引とかテレビでガンガン流されてるけど、こういうのも速やかに報道しないとダメなような気がするが・・・
ソフトバンクやヤフーから圧力がかかって報道控えてるなら、テレビ会社も株価操作に加担してるってことになるのかな。
614名無しさん@13周年:2012/06/26(火) 13:13:11.77 ID:9gahfek+P
>>1の「バックアップにも更新プログラム云々・・・」って記事のせいで
いつまでたってもバックアップはとったのかとってないのかって書き込みが減らんな。

といいつつ自分もいい表現がみつからんがとりあえず待機サーバもしくは予備機?
と解釈しとる。

615名無しさん@13周年:2012/06/26(火) 13:13:28.25 ID:AbjFiO+80
>>613
もっと大手のベンダーは顧客獲得するチャンスでしょ
616名無しさん@13周年:2012/06/26(火) 13:13:33.32 ID:3W2lkpx/0
>>608
キミのクラウドデータは流出されるべき
617名無しさん@13周年:2012/06/26(火) 13:14:11.59 ID:28R3IRvk0
>>606
話は変わるが、カレントディレクトリって消せ無いよな?
618名無しさん@13周年:2012/06/26(火) 13:14:18.40 ID:Zh5ImpZ30
>>30
自販機www
619名無しさん@13周年:2012/06/26(火) 13:14:35.33 ID:PLTilBvi0
>>570

被害金額とか、賠償金額も出てないのに
「クラウド業者がデータ吹っ飛ばしました」っていっても「ふーん」で終わりだろ。

今回は、上限の提示したから取り上げられたんだとおもうぞ。
それでも、多くの人にとっては他人事全開なんだろうけれどな。

620名無しさん@13周年:2012/06/26(火) 13:15:00.92 ID:tBSD4TMHP
>>612
リカバリ業者に頼んでサルベージしてもらえ。

ちょっと恥ずかしいけどな。
621名無しさん@13周年:2012/06/26(火) 13:15:28.84 ID:Cdk3O3LHO
クラウドは別事業者で2カ所借りて、同期した上でバックアップも取っておくものだよ。
それでも自前で抱えるのより安くなる。
622名無しさん@13周年:2012/06/26(火) 13:15:36.81 ID:YxvmEM+b0
>>553
ソフトバンクが一緒に消えてくれるなら正解だけど
実際はその悪の根源はどんどん増長してくだけだしなあ。
623名無しさん@13周年:2012/06/26(火) 13:16:07.61 ID:+Lyhp92H0
> お客様にサービスの対価としてお支払いただいた総額を限度額として、損害賠償させていただきます

とか言って顧客情報漏洩の時みたいに一人頭500円とかだったりしてw
624名無しさん@13周年:2012/06/26(火) 13:16:27.72 ID:F3ob9jpqP
>>578
個人情報保護は?
個人のPCに簡単に置いていいはずない。
そこの社内ポリシーをまず考えてから、そういった運用を決めないと。
625名無しさん@13周年:2012/06/26(火) 13:16:55.17 ID:9gahfek+P
>>608
「温泉旅館の仲居さんとSOFT ON DEMAND」って動画ありますか?

>>30
きっとミツイワみたいに「うちはシステム会社ですが牛丼にもこだわっていますぜ!」てきな
ところがあるんでしょ
626名無しさん@13周年:2012/06/26(火) 13:17:16.45 ID:oQ0xtEK+O
自社鯖をRAID5で運用してて、あるときRAIDコントローラーがあぼん

バックアップから書き戻そうとしたら、RAID5で組んでたHDDがなぜか2つ同時にあぼん

それ以来、RAID5は信用しなくなった
627名無しさん@13周年:2012/06/26(火) 13:17:22.59 ID:m9vUQRZ20
RAIDやクラスタ、FTとかはハード障害向け
どっちかコケても運用が生きてるというハード的な意味のバックアップで
データそのものは個別に取るしかないね。
628名無しさん@13周年:2012/06/26(火) 13:17:56.88 ID:rHJNOShb0
こういう会社って何重にもバックアップしてんだと思ってた
629名無しさん@13周年:2012/06/26(火) 13:18:23.69 ID:t/Q0L7670
うわあああ・・
630名無しさん@13周年:2012/06/26(火) 13:18:53.54 ID:tBSD4TMHP
>>618
コンビニ徒歩5分はマヂ便利。
田舎のデータセンターは周りになんも無くて昼飯すら手に入らない事も。
631名無しさん@13周年:2012/06/26(火) 13:19:07.86 ID:UAI1IQdd0
クラウドは安全!
データ管理はクラウドで!
バックアップもクラウドで!
これで流出事故もおきない!

って売り込みだったろw
632名無しさん@13周年:2012/06/26(火) 13:19:22.88 ID:oBErF+FW0
この問題で、実害って出てるの??
633名無しさん@13周年:2012/06/26(火) 13:19:32.97 ID:wRfQ22HH0
BS1のニュースで大津市の市民活動センターが顧客で紹介されてた
マジで法人、官公庁の顧客が多そうだなww
634名無しさん@13周年:2012/06/26(火) 13:20:26.13 ID:PS5RxEjE0
>>632
ホームページが消えただけで実害だろう
635名無しさん@13周年:2012/06/26(火) 13:20:33.95 ID:BLWtHz0NQ
>>620
エロ画像エロ動画エロゲ満載のPC逝った事あるけど、サポセンに遅れなかった
HDD生きてたからスゲー迷ったけど勇者にはなれなかった
業者に頼める人純粋にすげーて思うわ
636名無しさん@13周年:2012/06/26(火) 13:20:36.91 ID:S58fNUEui
>>615
クラウド、ASP全て疑いの目で見られるだろ
637名無しさん@13周年:2012/06/26(火) 13:20:38.45 ID:A+dPLcrE0
自治体でも被害でてるとこあるらしいから集団訴訟すればいいんだよ
638名無しさん@13周年:2012/06/26(火) 13:20:53.80 ID:nQ2Z04MD0
BS1で大阪局の地方ニュース再紹介という形で放送された。大津市市民サービスセンターが
大きな影響を受けた様子を紹介していた。ただ、これって地方ニュースですまされるレベルの
話なんですか?って思う。これ、ぜったい「NHKは報道していない」と言わせないためのアリバイ
作りだな。
639名無しさん@13周年:2012/06/26(火) 13:21:32.41 ID:oBErF+FW0
>>634

そんなのすぐ復旧できるだろwww
640名無しさん@13周年:2012/06/26(火) 13:22:05.61 ID:JJGXpGww0
二次のバックアップファイルはあるんだろ?
641名無しさん@13周年:2012/06/26(火) 13:22:10.43 ID:JzNVJcGi0
>>621
僕の考えた脳内ベストシステムを語らないようw
>別事業者で2カ所借りて同期した上でバックアップ
それが可能な事業者2カ所上げて見なよ
642名無しさん@13周年:2012/06/26(火) 13:22:21.80 ID:RKE1QriO0
>>495
そうこれだこれだ
しかしホムペ()の消滅ばかり取り上げてるのが片手落ちなんだよな
詳細は夜配信の「6月26日 夜10時NHKジャーナル」待ちか?
増税周りのニュースもあるから今日はあまり期待できないけど…
643名無しさん@13周年:2012/06/26(火) 13:22:35.62 ID:tBSD4TMHP
>>632
お昼どきの工作ご苦労様。そろそろ食事に行ってきなよ。
644名無しさん@13周年:2012/06/26(火) 13:22:41.85 ID:5YHZyUCe0
>>626
RAID5は運用開始時に同一のHDDを使って運用するから
1台のHDDが壊れるってことは他のHDDも寿命が近いってことになる
1台が壊れた状態で壊れたHDD入れ替えるなり、スペアHDDにリビルドするとき
他の既存HDDが高負荷になるからその時に引きずられてお亡くなりとか良くある話

ガチなシステムならRAID1+5とかRAID1+6オヌヌヌ
そのかわりお高いです
645名無しさん@13周年:2012/06/26(火) 13:22:54.38 ID:mjwwUYF/P
>>639
出来ないからこの騒ぎ。
646名無しさん@13周年:2012/06/26(火) 13:23:08.94 ID:Qm820A310
>>632
Webで受注したという事実が丸ごと消えた
どんな注文があったかわからない
誰から来たかもわからない
注文があったかどうかすらわからない

そんなところがたくさんあるだろ
647名無しさん@13周年:2012/06/26(火) 13:23:15.74 ID:Hc8Qkdf50
これはテロだ
648名無しさん@13周年:2012/06/26(火) 13:23:19.64 ID:9gahfek+P
エロ動画専門のクラウドサービス?
649名無しさん@13周年:2012/06/26(火) 13:23:31.69 ID:wRfQ22HH0
ご迷惑をおかけし誠に申し訳ございません。
今後ともファーストサーバをよろしくお願いいたします。

もう使わないだろ普通......
650名無しさん@13周年:2012/06/26(火) 13:23:59.00 ID:a8voLBK90
「契約書」なんて言葉で誤魔化して逃げようとしてもムダ。
こんなクソ会社、裁判に持ち込んで骨の髄まで絞りとってやれ。
651名無しさん@13周年:2012/06/26(火) 13:24:04.02 ID:l+U93e450
大抵は自分でもバックアップしてるよな。
652名無しさん@13周年:2012/06/26(火) 13:24:22.39 ID:QGVhRTHy0
バックアップデータがバックアップ専用サーバーに保存って
その専用サーバーが壊れるとこ考えてないだな

テープライブラリ装置買ってテープメディアにデータ保存しないとね



653名無しさん@13周年:2012/06/26(火) 13:24:34.80 ID:28R3IRvk0
>>606
ミスを減らすつもりでちゃんとやるなら、
スクリプト化してコードレビュー、
テスト機で実施しOKを確認してから本番適用

確認手順まで手順化し記録に取る。

その場でコマンド打って実施できるのは、個人や開発環境までの話。
654名無しさん@13周年:2012/06/26(火) 13:24:42.67 ID:PLTilBvi0
>>617

もれも同じこと思ったが、
よくよく読むとルートから絶対パス指定するんじゃなくて、
親ディレクトリに移ってから、相対指定で子ディレクトリを消すということをしたいようだ。
655名無しさん@13周年:2012/06/26(火) 13:24:47.89 ID:oBErF+FW0
>>645
でもそれはファーストサーバーのせいじゃないよね?
自己責任
656名無しさん@13周年:2012/06/26(火) 13:25:05.24 ID:vyELXbmx0
>>1
今回のは事業者側の重大な過失が原因なのは明らか。賠償額にそんな
予防線を張ること自体誠意が無いし、顧客に裁判に持ち込まれれば100%確実に
負けるだろう。本当にふざけた会社だな。
657名無しさん@13周年:2012/06/26(火) 13:25:15.15 ID:Rdyvcrmq0
>>584 >>604

ネットショッピングやオークションの出店企業に営業をかけるときに、
「面倒な管理とメンテナンスを行ってくれる信用できる業者」を紹介している
それで出店企業と管理業者の双方から、紹介料をせしめている
管理業者には、yahooお勧めのレンタルサーバの導入 を持ちかけてる

658名無しさん@13周年:2012/06/26(火) 13:25:33.70 ID:PS5RxEjE0
>>529
規約ってどこ?
659名無しさん@13周年:2012/06/26(火) 13:25:38.02 ID:UKPOAPh90
大津市市民活動センターの予約データは消えたらしいけど、
紙(ローカルデータ?)でも残しておいてたらしいから、何とかなった?
660名無しさん@13周年:2012/06/26(火) 13:25:47.60 ID:9gahfek+P
まあ会社潰してトンズラするんだろうなあ
661名無しさん@13周年:2012/06/26(火) 13:26:00.76 ID:s9Z+Mc4C0
>>610
もしかしてなんかとてつもなくやばいことをやってしまって、証拠を消すために初期化したのか?
662名無しさん@13周年:2012/06/26(火) 13:26:32.46 ID:txEhr1ukO
禿げが上限なしの賠償金支払えば済む話

ヤフーの経営責任

663名無しさん@13周年:2012/06/26(火) 13:26:37.53 ID:l+U93e450
やっちまったなぁ。
664名無しさん@13周年:2012/06/26(火) 13:26:45.34 ID:pvYxEioM0
「稼働率100%」のためにはユーザデータのバックアップなんてどうでもよかったんだろうね
665名無しさん@13周年:2012/06/26(火) 13:27:32.48 ID:CVbKLkGY0
F.S.の職場、どんな雰囲気なんだろw
666名無しさん@13周年:2012/06/26(火) 13:27:35.55 ID:OAxMCcgFO
こんなことがあるから、カセットにセーブしとけよと、あれほど言ってたのに・・
667名無しさん@13周年:2012/06/26(火) 13:27:35.75 ID:S5YcS0ja0
668名無しさん@13周年:2012/06/26(火) 13:28:01.87 ID:JJGXpGww0
業務サーバーをまるごと委託してたらバッツアップなんて自分でとらないよなw
電話受注なんかは会社側にあるだろうが
669名無しさん@13周年:2012/06/26(火) 13:28:19.77 ID:mPgDSiBH0
>>437
そのケースだと $WORK_DIR の先頭にスペースが入ってもやばいね
テスト環境じゃOKだったんだろうな… ご愁傷様です
670名無しさん@13周年:2012/06/26(火) 13:28:39.40 ID:VTuF1IBH0
>>661
そういう疑念を否定できるようにログとったりするのが本来のコンプライアンスなんだが、
運用の杜撰さを見ると、仮にルールが有っても実行してなさそうだ。
671名無しさん@13周年:2012/06/26(火) 13:28:41.49 ID:+pJitJbO0
データ自体のバックアップを取ってなかったってのが凄いよね
システムが2系統以上あるみたいだから、それがデータの方も兼ねてるって事なんだろうけど
業界ではそれが普通なのかね?
672名無しさん@13周年:2012/06/26(火) 13:28:55.51 ID:pCKCNMGS0
これはヒドイw
673名無しさん@13周年:2012/06/26(火) 13:29:17.62 ID:pS8HfIJ1P
おれおれ詐欺の類がなくならないわけだわ
674名無しさん@13周年:2012/06/26(火) 13:29:24.59 ID:4sbq47AQO
仕事に使わなければ問題無し
675名無しさん@13周年:2012/06/26(火) 13:29:42.18 ID:l+U93e450
>>668
いやでも重要な消えちゃいけないデータは念のためとるよ。
基本的にネットのサービスなんて信用してないからなwww
676名無しさん@13周年:2012/06/26(火) 13:29:44.53 ID:oX74XUcR0
>>671
普通じゃない、多分FS自身モバックアップとは思ってない
677名無しさん@13周年:2012/06/26(火) 13:29:47.04 ID:nQ2Z04MD0
実害がないから責任は無いだと?開き直りもいい加減にしろ。
678名無しさん@13周年:2012/06/26(火) 13:30:20.67 ID:txEhr1ukO
サイバーテロ

誇大宣伝 格安で集めに集めてテロで日米企業にダメージ
子会社が何やっても許される訳がない

禿げヤフーは損害賠償
やりましょう
679名無しさん@13周年:2012/06/26(火) 13:30:22.92 ID:PS5RxEjE0
>>667
うはw
680名無しさん@13周年:2012/06/26(火) 13:30:27.74 ID:oBErF+FW0
>>657

だからなに?
バックアップとってない側にも問題あるでしょ。
取引のデータまで預けてるとか…

ファーストサーバーは悪くないよな、重要データをそこにしか保存しないのがおかしい。
681名無しさん@13周年:2012/06/26(火) 13:30:56.57 ID:VTuF1IBH0
>>675
マトモな技術者ならそう考える。
実際に契約してるのは、ITすら知らない経営者。
682名無しさん@13周年:2012/06/26(火) 13:31:02.12 ID:Rdyvcrmq0
>>659
報道によると、一寸だけPCに詳しい職員が手打ちしたものをHPに上げた そうだ
但し、大津市の紹介や、大津市のローカル有名人、技術等を持った人物の紹介
口コミ情報 等のデータは全部消滅。
紙の資料がないものは諦めるしかないってさ
683名無しさん@13周年:2012/06/26(火) 13:31:03.51 ID:f2ny9CPh0
たしかISMS遵守みたいな会社だと手順の文書化が強制されてるはずだから
証拠になると思うよ
684名無しさん@13周年:2012/06/26(火) 13:31:18.16 ID:FKf/jk5L0
こういうサービスって、バックアップじゃなくて、それこそ1台分をそっくりそのままコピーして
おくようなツールというかそういうもんないの?
仮にメインのデータが飛んでも数時間前あるいは1日前の状態にすぐに戻せるとかいうの?
685名無しさん@13周年:2012/06/26(火) 13:31:38.96 ID:9gahfek+P
当分進展がなさそうやね。
今後は利用していた企業、公共機関が今度訴訟するのかどうかって点と、
復旧作業の進捗具合がどうなっていくかになっていくのかな?
あと会社の存続の具合とか
686名無しさん@13周年:2012/06/26(火) 13:31:50.06 ID:9C5jw6e10
687名無しさん@13周年:2012/06/26(火) 13:32:10.61 ID:BCdO4tqH0
>>653
え?スクリプト書く際の話に決まってるでしょう
そこから説明しなきゃ駄目なの?
688名無しさん@13周年:2012/06/26(火) 13:32:42.82 ID:V9sZasqV0
>>668
このたぐいはバックアップなんてとらないだろうな
ちゃんと管理出来るとこならそもそもクラウドに移管なんてしないだろうし

銀行の貸し金庫に預けてたらなくなったんで預かり料だけ返します みたいな感じだろ
689名無しさん@13周年:2012/06/26(火) 13:33:30.22 ID:txEhr1ukO
>>680
バックアップは不要です

690名無しさん@13周年:2012/06/26(火) 13:34:07.89 ID:nQ2Z04MD0
百歩譲って自分でバックアップを持っておくべきだと認めようか。だけど、会社として料金を取って
データを預かっておいて、それを全てパーにしておいて俺の責任じゃない、バックアップを取ってない
客の責任だなんてよく言えるよな。
691名無しさん@13周年:2012/06/26(火) 13:34:47.83 ID:PLTilBvi0
>>680

お前さんがWeb通帳に変更した口座のデータが吹っ飛んだとき、どう反応するかが楽しみだ。

まぁ、お前さんのことだから、毎日通帳記入に行ってるんだろうが。
692名無しさん@13周年:2012/06/26(火) 13:34:54.85 ID:CwBFCRIe0
>>667
大津市市民活動センター
http://otsu-npovol.jp/
                  ファーストサーバ サポートセンター
                           [email protected]

共有サービスをお使いのお客様へのお願いとご案内

平素は格別のご高配を賜り厚く御礼申し上げます。

6月20日に発生いたしましたWEB・メールなどデータが消失したインターネット
サーバー障害にて、多大なるご迷惑をおかけし誠に申し訳ございません。

障害発生以来、弊社ならびに外部専門業者を交え、データ復旧を試み続けて参
りましたが、極めて遺憾ではございますが、短期間でのデータ復旧は不可能で
あることが判明いたしました。

誠に心苦しい次第ではございますが、お客様で取得されておられるバックアッ
プデータによる再構築を行っていただきますようお願い申し上げます。

お客様のお手を煩わす事態となりましたことを、心よりお詫び申し上げます。
なにとぞご理解を賜りますようお願い申し上げます。

以下のサイトにて詳細なご案内を掲載しておりますので、ご確認ください。

 ■共有サーバーサービスをお使いのお客様へのお願いとご案内
  http://support.fsv.jp/info/nw20120623_kyoyu.html#onegai

ご迷惑をおかけし誠に申し訳ございません。
今後ともファーストサーバをよろしくお願いいたします。
693名無しさん@13周年:2012/06/26(火) 13:35:15.96 ID:oQ0xtEK+O
>>644
今はディスク4台でRAID1+0にしてる
安全第一
694名無しさん@13周年:2012/06/26(火) 13:35:27.34 ID:l+U93e450
>>690
いやこの会社に責任はあるだろ。
ただ責任追及しても消えたデータは戻ってこないってだけ。
695名無しさん@13周年:2012/06/26(火) 13:35:36.05 ID:/az0KMX20
>>659
自治体絡みの場合は、全ての情報を紙で残すという本能があるからな、例外もあるが
(税金を使うのでコスト効率とか考えなくていいから)

でも、一般企業で業務の効率化を図ると紙での保管は
決算関連などのよほどの場合を除いて、行わない方向性になってる

>>668
データの重要性を理解してる経営陣がいないと、
システム管理者がバックアップに関する費用を申請しても却下されるだろうね

>>680
FSはバックアップ不要をうたって顧客を勧誘してた事実がある
696名無しさん@13周年:2012/06/26(火) 13:35:44.19 ID:Zh5ImpZ3i
>>687
スクリプトなら尚更、相対パスとか分かりにくいだろ。
697名無しさん@13周年:2012/06/26(火) 13:35:47.32 ID:VTuF1IBH0
>>680
なるほどね、「お客様によるバックアップは不要です」というFSの説明を信じたほうが悪い訳だ。
俺はデータを飛ばされたユーザを説得する自信が無いが、有能な君なら出来そうだから、FSに「私が説得して見せます!」って売り込めばいい。
FSも客も納得して皆ハッピーだねw
698名無しさん@13周年:2012/06/26(火) 13:35:51.37 ID:tBSD4TMHP
>>648
障害でパーミッションが全部飛ぶのキボン。

>>688
営業は「盗難は一切ありません!」と売りこみ。
約款は「当駐車場での盗難等については一切責任を負いません」
699名無しさん@13周年:2012/06/26(火) 13:35:54.17 ID:lQCrtBnB0
>>655
メールや顧客データや予約システムが吹っ飛んで、
実際にイベント中止とかになって払い戻しやってたとこあるから、
実害は出てるよ
700名無しさん@13周年:2012/06/26(火) 13:36:06.72 ID:qBMzbMq+0
他人のふんどしで相撲を取るクラウドとかいう
胡散臭さマックスのグレーシステム
701名無しさん@13周年:2012/06/26(火) 13:36:07.50 ID:52evj6OS0
>>693
バックアップ専用のHDD用意しようぜ・・・
702名無しさん@13周年:2012/06/26(火) 13:36:25.12 ID:Hivfuzol0
>>680
まあ、その言い分が通るかどうか。
法廷でお会いしましょう。
703名無しさん@13周年:2012/06/26(火) 13:36:45.64 ID:oBErF+FW0
>>689

契約書にバックアップとれって書いてあるんでしょ?
なにいってんの?

まぁ、実害がない以上損害もないわけで。
今騒いでるのはバックアップすらとってないクソ企業くらいw
そんなの自己責任の範疇じゃねーかww
704名無しさん@13周年:2012/06/26(火) 13:37:03.36 ID:Xne2OW3Z0
>>644
RAIDコントローラーが死んで全滅、ってレスがあったから。
2台の外付HDDに交互バックアップできないかなぁ。

>>661
すぐに燃やす連中だしなぁ。
705名無しさん@13周年:2012/06/26(火) 13:37:12.60 ID:nQ2Z04MD0
>>667
日本の史上最大のデータ消失事故なのに、どうして大阪の地方局ニュースで止めてるんだろうね。
明らかに全国ニュースとして放送して原因究明から紹介するべき重大事件だ。
706名無しさん@13周年:2012/06/26(火) 13:37:56.70 ID:5ZsQGU2g0
unixってバルスのコマンドがあったのか
安心安定が謳い文句だと思ってたけど
707名無しさん@13周年:2012/06/26(火) 13:38:08.31 ID:9gahfek+P
バックアップは各自もっておくようにっていうのは確かにファーストサーバはいっているから
まあ一理はあるが、だからといって作業ミスでも私は悪くありませんっては言えないわな。

まあ会社潰すのが前提だったら頑として認めないってのもありかな?
708名無しさん@13周年:2012/06/26(火) 13:38:28.92 ID:VOfYvN+o0
>>690
うん
709名無しさん@13周年:2012/06/26(火) 13:38:41.58 ID:52evj6OS0
>>706
rootになれば、マシン内なら何でもできる。
710名無しさん@13周年:2012/06/26(火) 13:38:49.09 ID:mjwwUYF/P
>>680
俺も火消しバイトしたいんですがどうすればいいですか?
711名無しさん@13周年:2012/06/26(火) 13:38:53.44 ID:UAI1IQdd0
WEBなんかデータ転送してるだけなんだから復旧は簡単
かわいそうなのはメールとDBだろw
712名無しさん@13周年:2012/06/26(火) 13:38:57.29 ID:lQCrtBnB0
>>706
unixは悪くないだろw
713名無しさん@13周年:2012/06/26(火) 13:39:33.93 ID:nQ2Z04MD0
>>661
>もしかしてなんかとてつもなくやばいことをやってしまって、証拠を消すために初期化したのか?
大震災の時にたくさん作った委員会でなぜか議事録が一つも取られていなかった事になっているのと
通じる物が有る。
714名無しさん@13周年:2012/06/26(火) 13:39:43.87 ID:Xne2OW3Z0
>>680
クラウド()ってそういうものでしょ。
IT設備の丸投げなんだから。
715名無しさん@13周年:2012/06/26(火) 13:39:51.93 ID:oKxWR6Ef0
>>585
>>545
そうかあまりTimeMachineを信頼してはいけませんか。
じゃあ、3TBの外付け買って来て、毎月一日に手動で全部コピーするわ。
716名無しさん@13周年:2012/06/26(火) 13:39:53.12 ID:2L66A90P0
>>667
ヤフー子会社 データ大量消失
6月26日 12時30分
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20120626/K10031121911_1206261228_1206261237_01.jpg
ホームページなどのデータを預かる「レンタルサーバー」のサービスを行っている、
大阪に本社があるヤフーの子会社「ファーストサーバ」が、5000以上の
企業などから預かったデータを消失させ、復旧できない状態にあることが分かりました。
「レンタルサーバー」のトラブルとしては最大規模になるということです。

「ファーストサーバ」の村竹昌人社長室長は、「社会的インフラに近いサービスでこれだけの
事態を招き、心からおわびします」と話しています
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20120626/k10013112191000.html
717名無しさん@13周年:2012/06/26(火) 13:40:03.84 ID:JJGXpGww0
システム部門をもっている大手でも丸ごと委託ってのはあるからな
二次、三次バックアップをどうするかの決定などの大まかな方針だけ決めて契約するみたいな
718名無しさん@13周年:2012/06/26(火) 13:40:24.97 ID:VTuF1IBH0
>>698
>営業は「盗難は一切ありません!」と売りこみ。
>約款は「当駐車場での盗難等については一切責任を負いません」

実際に起ったことは、「従業員がお客様の車を燃やしちゃいました。賠償上限は駐車料金までです。それ以上支払う気はありません。」
719名無しさん@13周年:2012/06/26(火) 13:40:26.24 ID:RKE1QriO0
>>680
バックアップとりやすい構造ならな
後、サイボウズとかは直撃ちが基本的な使い方だそうだが?
720名無しさん@13周年:2012/06/26(火) 13:40:44.69 ID:tBSD4TMHP
>>706
どんなOSもスーパーユーザーの悪意を防ぐ機構は備えてないよ。
721名無しさん@13周年:2012/06/26(火) 13:40:49.45 ID:9gahfek+P
一つ疑問なのは
サービスを提案した営業とか、バックアップについてのソリューションとかしなかったのかね?

722名無しさん@13周年:2012/06/26(火) 13:41:00.35 ID:oBErF+FW0
>>690

あくまで場所を貸してるだけだろ。
だから、止まってた期間分の料金返すってことじゃん。
騒ぐ問題は起きてないねw
723名無しさん@13周年:2012/06/26(火) 13:41:21.39 ID:VOfYvN+o0
oBErF+FW0 ←こいつきもいw
724名無しさん@13周年:2012/06/26(火) 13:42:00.33 ID:oX74XUcR0
消えても責任とりません。なんてのは機器故障とか、客がオペチョンで消したとか
FSにほとんど責任がない場合の話だろ

消した張本人がそんなこといって許されると思ってる奴は馬鹿か工作員
725名無しさん@13周年:2012/06/26(火) 13:42:18.93 ID:PS5RxEjE0
ID:oBErF+FW0
必死だなwww
726名無しさん@13周年:2012/06/26(火) 13:42:25.30 ID:0ohXFuIZP
>賠償は顧客が支払った総額を限度
酷すぎる。
作業工数やら納期遅れの補てんやら必要だよ。
こんな企業はクラウドを語る資格なし。
727名無しさん@13周年:2012/06/26(火) 13:42:50.27 ID:CVbKLkGY0
個人だと面倒だから訴訟までいかなくても企業はそうはいかんよ。
もうだめかも。
728名無しさん@13周年:2012/06/26(火) 13:42:52.99 ID:mjwwUYF/P
>>720
スーパーユーザログイン禁止とかあるけど。
729名無しさん@13周年:2012/06/26(火) 13:43:21.45 ID:g23/DfJ40
責任論としてはFSに非があるけど

データを安定運用するというミッションにおいて
被害にあった企業に社内SEがいたとするならば社内SEにも非がある
口車に乗って作業を委託してしまったのだから

社内SEみたいな人もいなくて、口車に乗って損失してしまった個人商店なり中小企業はデータ管理理解の力不足
有能な社内SEや相談先がなかったのが準備不足、甘んじて受け入れるしか無い

もちろん責任に関しては糞パッチを暴走させたFSを追求していいと思う

730名無しさん@13周年:2012/06/26(火) 13:43:42.35 ID:5ZsQGU2g0
>>709,712,720
うん、それにしてもやけに短いコマンド
(しかも確認とかゴミ箱とか無し)だなって思った。
バルスは3文字、rm -rf /は8文字か。
731名無しさん@13周年:2012/06/26(火) 13:43:50.38 ID:tBSD4TMHP
>>723
oBErF+FW0
技術屋じゃないね。
単なるレス乞食かもしれん。
732名無しさん@13周年:2012/06/26(火) 13:43:52.37 ID:5YHZyUCe0
>>704
RAIDコントローラ障害が一番ダメージ大きい
こればかりは別途ストレージに定期バックアップ取るしか逃げ道がない

大規模なRAIDストレージシステム組むくらいなら別の安価なストレージに定時バックアップ取った方がよっぽど安いわなw
733名無しさん@13周年:2012/06/26(火) 13:44:11.61 ID:H5Mz36LvO
>賠償は顧客が支払った総額を限度

これって賠償って言うの?ただの返金じゃね?
734名無しさん@13周年:2012/06/26(火) 13:44:43.99 ID:OA2vZK2s0
>>668
YO!バッツアップ
735名無しさん@13周年:2012/06/26(火) 13:44:46.24 ID:pCKCNMGS0
でもまあ金とっておきながらデータパーにしてその会社に損害与えて
私たちの責任じゃないですっていうのもおかしな話だよなw
ITとか専門の人はバックアップはちゃんとするだろうが一般の人たちはそうはいかないでしょう
程度の差はあるだろうが個別に対応しろよヤフーじゃなくてアホォ
736名無しさん@13周年:2012/06/26(火) 13:45:39.11 ID:nQ2Z04MD0
>>729
「だまされた客にも責任が有る」 世の中これが通るなら、詐欺やり放題だな。
737名無しさん@13周年:2012/06/26(火) 13:45:50.91 ID:PLTilBvi0
>>723

いくらもらってるのか気になるよねw

738名無しさん@13周年:2012/06/26(火) 13:45:55.40 ID:VOfYvN+o0
Yahooの子会社になった辺りからひでぇ商売してたからなー。
739名無しさん@13周年:2012/06/26(火) 13:45:56.52 ID:QbK+PLCq0
「クラウド」とか喋るオッサン見ると失笑しそうになる

のを我慢するのが大変です。
740名無しさん@13周年:2012/06/26(火) 13:46:08.41 ID:V9sZasqV0
>>722
やけに必死だねぇ
場所を貸してるだけでも貸した側に過失があればそりゃ請求はされるよ
そんな考えなら世の中何があっても何の保証もないよ
741名無しさん@13周年:2012/06/26(火) 13:46:22.12 ID:txEhr1ukO
子の責任は親の責任
賠償金支払え禿げ


信用ゼロ 責任ゼロ
そんな奴等が医療クラウド?(笑)


742名無しさん@13周年:2012/06/26(火) 13:46:22.34 ID:oX74XUcR0
>>737
時給1000円だろ公募してたし
743名無しさん@13周年:2012/06/26(火) 13:46:46.57 ID:yArrQaTZ0
このデジタルな現代で生きてく上で自分でバックアップも取っていないなんて、
バカなの?タヒぬの?
744名無しさん@13周年:2012/06/26(火) 13:46:47.87 ID:2L66A90P0
ニュースになると「預かったデータを消失させ」のインパクトは大きいな。
世間的には、客から預かったものをなくしたなんだよなー 当たり前だけど
745名無しさん@13周年:2012/06/26(火) 13:47:05.44 ID:/az0KMX20
うちの会社は、QNAPのNASでRAID6の構成を組んで、
さらに外付けHDDにリアルタイムバックアップと、
別の外付けHDDに週2回手動でバックアップをする体制にしてるわ
(手動バックアップしたHDDは耐火金庫に保管)

これ以外に最重要なデータは、データセンターに一日1回バックアップしてる

難点は初期導入コストがそこそこ掛かるのと、
手動バックアップに手間が掛かるけど、
この構成なら、会社存続に関わるようなデータ損失は避けられるかと
746名無しさん@13周年:2012/06/26(火) 13:47:44.87 ID:tBSD4TMHP
>>728
物理的にアクセスしてシングルログインでも構わんが。

>>742
あれは電話対応だろ。
電話対応スタッフに2ch工作は厳しいと思う。
747名無しさん@13周年:2012/06/26(火) 13:47:58.53 ID:TCZjeysG0
電車で事故っても切符代しか賠償しませんという事だよね
748名無しさん@13周年:2012/06/26(火) 13:48:14.07 ID:NCeHWehU0
すごいのきた
ファーストサーバ障害、深刻化する大規模「データ消失」  :日本経済新聞 http://s.nikkei.com/OjJ3fG
749名無しさん@13周年:2012/06/26(火) 13:48:48.04 ID:g23/DfJ40
>>736
ちょっと趣旨と違うかな
750名無しさん@13周年:2012/06/26(火) 13:48:56.71 ID:oX74XUcR0
>>722
駐車場を場所を貸しました
→第三者に壊されました→賠償なしでもいい
→店員が破壊しました→賠償ありに決まってんだろタコ
751名無しさん@13周年:2012/06/26(火) 13:48:59.77 ID:oBErF+FW0
>>740


なんで、貸した場所以上の補填しなきゃならんのだ。
使う側の責任。約款にもデータ消失の危険性は書いてあるし、免責にもかいてある。
なのに、返金してやるんだからむしろ喜ばしい事態でしょ。
752名無しさん@13周年:2012/06/26(火) 13:49:00.63 ID:52evj6OS0
>>745
そのリアルタイムバックアップって
当然差分や、増分の類だよな・・・・
753名無しさん@13周年:2012/06/26(火) 13:49:07.66 ID:FKf/jk5L0
>>743
個人レベルの話だが、そういう人は多いよ。
1つのファイルを渡すのに、他のファイルをごっそりUSBメモリに入れて
「元がこれしかないから返してね」
って平気で言ってくる連中がw
754名無しさん@13周年:2012/06/26(火) 13:49:40.79 ID:2L66A90P0
>>692
大津市市民活動センター
http://otsu-npovol.jp/

いいじゃん。すごくいい。がんばってるなー
755名無しさん@13周年:2012/06/26(火) 13:50:06.30 ID:CVbKLkGY0
今まではボロ儲けだったんだろ。損害賠償しろよ。
756名無しさん@13周年:2012/06/26(火) 13:50:25.20 ID:VTuF1IBH0
>>724
FSは、客のオペミスでも前日に戻せると謳ってるから責任はある。
問題は、客のミスはカバーするけど、FSのミスはカバーしません、という理屈を支持するのがどれくらい居るかだな。
757名無しさん@13周年:2012/06/26(火) 13:50:30.30 ID:5YHZyUCe0
>>745
素晴らしい!
あとはそれを扱う人材教育を怠らないようにすれば言うこと無しだ
一番恐いのはそれを扱う人だから
758名無しさん@13周年:2012/06/26(火) 13:50:58.27 ID:mjwwUYF/P
>>746
えぇ、それズルいわwww
スーパーハッカーより斧って奴じゃん。もはやOSの機能とか越えてる範囲だし。
759名無しさん@13周年:2012/06/26(火) 13:51:07.74 ID:tdIsHXt50
サイボウズASPってさ、FSが独自に”2世代”のバックアップを取ってたはずなんだが
中間報告の話を信じるなら1世代目のバックアップとは待機系のことで
2世代目のバックアップデータの行方が分からないんだがどうなってんだ?
760名無しさん@13周年:2012/06/26(火) 13:51:16.21 ID:V9sZasqV0
>>748
ようやく来たのか
最後の親会社がヤフーだから ってのがポイントなのかな
761名無しさん@13周年:2012/06/26(火) 13:51:51.70 ID:FXEnPy7J0
FSがいいかげんな管理をしてたのは間違いないが
まともなクラウドサービスを見分けるのは難しい
762名無しさん@13周年:2012/06/26(火) 13:52:08.54 ID:PLTilBvi0
>>726

だいたいクラウド業者はこうだぞ。
見比べてみ?

763名無しさん@13周年:2012/06/26(火) 13:52:22.63 ID:DEnlISOw0
>>750
今回はそれだけじゃないからなw

「駐車場に急に入れなくなったぞ!」
「復旧させました。車、駐車しときますね。あ、キーは変えときました」

見たこともない車(他社のデーター)が勝手に留まってるw しかも
キーは全員同じものに。

セキュリティ、って概念がない。キチガイだよ。
764名無しさん@13周年:2012/06/26(火) 13:52:44.19 ID:JJGXpGww0
>>748
Evernoteサーバーがとんだのとはわけが違うからなw
機関業務を委託してたら、業務はストップするわ、取引先のお詫びあんにゃがはじまるよ
765名無しさん@13周年:2012/06/26(火) 13:53:07.57 ID:DbLcp9gMO
ID:oBErF+FW0も時給1000円なん?
766名無しさん@13周年:2012/06/26(火) 13:53:27.31 ID:V9sZasqV0
>>751
普段の日常でもちょっとかんがえりゃ言ってることがおかしいとかわかると思うけど
まぁ思いたくないか言えないのかしらんが
767名無しさん@13周年:2012/06/26(火) 13:53:27.50 ID:f2H/z1SP0
バックアップなんか取ってなかったんだな
動的バックアップじゃなく、静的バックアップ
768名無しさん@13周年:2012/06/26(火) 13:53:28.26 ID:7+ihgwif0
>>748
>クラウドに預けていたデータが、「雲」が消えるかのごとく消失してしまった。

日経の中のおまいらだなw
769名無しさん@13周年:2012/06/26(火) 13:53:32.53 ID:tdIsHXt50
>>748
公開がNHKのTVニュースのすぐ後ってのがなんだかな
770名無しさん@13周年:2012/06/26(火) 13:53:58.94 ID:lrwRuL0W0
障害じゃなく、オペレータのチョンボっぽい
771名無しさん@13周年:2012/06/26(火) 13:54:01.57 ID:FXEnPy7J0
>>754
雑なホームページだな
772名無しさん@13周年:2012/06/26(火) 13:54:11.27 ID:so8wHHLn0
約款以前に広告でバックアップ不要って謳ってたなら、詐欺で訴えられるんじゃね?
773名無しさん@13周年:2012/06/26(火) 13:54:36.50 ID:VWMmkLHt0
>>719
あちらがバックアップとってることを売りにしてたしなw
774名無しさん@13周年:2012/06/26(火) 13:54:56.35 ID:5YHZyUCe0
>>748
 「二度と戻って来ないデータが多いわけではないが、金額的な被害は大きい。
今回のミスは、ウェブサーバー屋のやる失敗ではなく、あり得ない。
まずはファーストサーバの環境で一刻も早く復旧させることを優先するが、
すぐに他社に乗り換える予定」。

担当者はこう憤る。



それ以前に真っ当なところならソフトバンク系列なんて選びません
775名無しさん@13周年:2012/06/26(火) 13:55:24.88 ID:UAI1IQdd0
>>759
バックアップデータに客が任意で戻せる
なのでバックアップにもパッチをあてた
結果パッチあてた全てのデータが消えた
776名無しさん@13周年:2012/06/26(火) 13:55:30.60 ID:5EnjFiITO
ヤフー子会社+大阪+社長通名:竹村=〇〇〇
ヤフー子会社+大阪+社長通名:竹村=〇〇〇
ヤフー子会社+大阪+社長通名:竹村=〇〇〇
ヤフー子会社+大阪+社長通名:竹村=〇〇〇
777名無しさん@13周年:2012/06/26(火) 13:56:13.99 ID:I1BJp5qh0
調べてみたんだが、
cron使えるのはエンプラ契約のマネージド専用サーバーのみ。
しかも使える範囲が簡易的。スプリクト組んで定期的な時間で
Mysqlのバックアップや、ファイルバックアップは組めそうだね。

ただ完全にエンプラ契約のみだわこれ。

結局さ・・・外部からのアクセスでバックアップされる帯域を食わ
れたくないという流れで外部からのバックアップを排除している
プランを大多数が選択してるはず。

ハード障害でもないからなあ。人為的という時点で規約とか
契約内容とか以前の話も裁判では焦点になるわ。

今、誇大広告といえる部分を一心不乱に消し去っている状態か・・・。
778名無しさん@13周年:2012/06/26(火) 13:56:20.11 ID:/az0KMX20
>>752
そうです、NASと同期してる。
なのでNASで間違って削除するとバックアップも消える可能性はある

対処は二つほどあって、NAS自体に削除ファイルの自動保管機能あるので
そこに残っていれば完全復元可能
また、週2回のバックアップからも、ある程度までは復元可能
>>757
運用管理は自分一人ってのが一番の脆弱性かもしれない
会社に人材の余裕が出来れば副管理者を置いて教育したい
779名無しさん@13周年:2012/06/26(火) 13:56:24.33 ID:5ASmuoft0
>>748
読み応えあるな 5でヤフーだから安心ってのが泣かせる。素直に払うタマかよ
780名無しさん@13周年:2012/06/26(火) 13:56:29.41 ID:oBErF+FW0
私の会社のデータも消えましたが、バックアップとってたので無事に復旧でき、
さらに返金もあり嬉しい限りです。

対応も早くしっかりしていて、逆にファーストサーバーの信用性が上がりました。
これからもファーストサーバーを使いたいと思っています。
さらにこれを教訓にセキュリティや運用体制などが見直されるらしく、
魅力のひとつです。
さすがデータ通信などをしているヤフーが親会社なだけありますね。
781名無しさん@13周年:2012/06/26(火) 13:57:00.45 ID:v/cw0RyKO
>>745

いや…それでもまだ安心ではなよ。
782名無しさん@13周年:2012/06/26(火) 13:57:26.07 ID:JjVjsIfo0
783名無しさん@13周年:2012/06/26(火) 13:57:42.95 ID:nnUOzeG60
784名無しさん@13周年:2012/06/26(火) 13:57:44.33 ID:01k170Mx0
事故じゃなくてテロ
確信犯でなければこんな事は
起きないだろ
785名無しさん@13周年:2012/06/26(火) 13:57:47.38 ID:DEnlISOw0
オプションでわざわざバックアップサービスを申し込んでた
会社のデータまで飛んでんだぞw

しかも、顧客側(契約者)が、何か操作したとかミスったわけ
ではない。寝てる間に借りてた倉庫で勝手に改装工事はじめてよ。
内部の商品(データ)が全部、水浸しになったとか不手際に
よる火事で全損した状態。

「商品の管理は万全です」「万が一の時には隣の倉庫から商品が
補充、安定供給されます」が宣伝文句だったのに。

落雷でも停電でもない。不慮の事故や天災でもない。人為ミスで
他では一度も起こっていないトラブル起こして「それがどうした?」
と言い張るのがファーストサーバーやYahoo!、禿ってことだ。

こんな連中に発電事業とか任してみ? どうなるか火を見るより
明らかだ。基本概念が糞なんだよ。
786名無しさん@13周年:2012/06/26(火) 13:58:07.82 ID:O8YhuhSa0
>>612
一箇所(外付けHDDだろうがなんだろうが)しかないものをバックアップとは言わん。

>>626
RAIDで回復処理中にさらにもう一台のHDDが壊れることは、まれによくあること。
787名無しさん@13周年:2012/06/26(火) 13:58:03.85 ID:vMp9gBwL0
計画的に何か仕込んだんだろ

788名無しさん@13周年:2012/06/26(火) 13:58:09.01 ID:2L66A90P0
(-@∀@) 決まりました。おまいらがどんなに泣いても客から預かった大切なものをなくしたクズ企業なんだよ
789名無しさん@13周年:2012/06/26(火) 13:58:11.38 ID:BaMEg4xg0
>>780
どこを縦読み?
790名無しさん@13周年:2012/06/26(火) 13:58:17.66 ID:Xne2OW3Z0
>>751
>なのに、返金してやるんだからむしろ喜ばしい事態でしょ。

なんだ、このチョンの逆切れみたいな台詞。
喜ばしいわけねーだろ。

バックアップを売りにしてんだから、さっさと戻せよ。
791名無しさん@13周年:2012/06/26(火) 13:58:50.19 ID:/az0KMX20
>>759
待機系以外のバックアップも一緒に消しちゃったらしい
792名無しさん@13周年:2012/06/26(火) 13:59:10.91 ID:rPjaNOlI0
火消しが燃料にしかなってない件www
793名無しさん@13周年:2012/06/26(火) 13:59:40.38 ID:bJQWYHj10
>>780
wwwww
794名無しさん@13周年:2012/06/26(火) 13:59:41.96 ID:PS5RxEjE0
795名無しさん@13周年:2012/06/26(火) 14:00:01.49 ID:YBbmpr660
>>18

そんな単純な話じゃないだろ。
バックアプする「C」のHDDだって、RAID化されてるのか、
分散されてるのかも分らんし。
796名無しさん@13周年:2012/06/26(火) 14:00:06.02 ID:f2H/z1SP0
>>785
同情余地ゼロってのがすげえよな
797名無しさん@13周年:2012/06/26(火) 14:00:25.73 ID:xlw/53kx0
賠償が月額使用料の返金とか冗談だろw
798名無しさん@13周年:2012/06/26(火) 14:00:37.94 ID:CVbKLkGY0
バックアップ不要といわれてて自己でバックアップするひとは少ないだろ。
799名無しさん@13周年:2012/06/26(火) 14:00:56.42 ID:PLTilBvi0
>>780

なんか oBErF+FW0さんがヤケおこし始めた
イ`
800名無しさん@13周年:2012/06/26(火) 14:02:37.35 ID:rIDzCuSR0
>>お客様にサービスの対価としてお支払いただいた総額を限度額として、
>>損害賠償させていただきます

さすが、ヤフーの子会社。
ハゲと関わると碌なことが無い。
801名無しさん@13周年:2012/06/26(火) 14:02:39.55 ID:DEnlISOw0
>>774
ちゃうがなw 元々はソフトバンク系ではなかった。クボタ
って真面目な農機メーカー。機械工作屋が、異業種参入で
始めたの。開始した当初は安いわりにはきちんとしてた。

途中でお家騒動があってなw わかりやすく言えば吉本興業
みたいなもんだ。その騒動につけこまれてソフトバンク、ハイエナ
孫正義が買い叩いたの。

以前から契約してた会社は、そうそう簡単に移転はできないだろ。
禿が「今後もソフトバンクが後ろ盾となって、これまで以上の
サービスを提供できる」「クボタの時とは違う」って言い張った
ので、乗り遅れた会社や法人もあったってこと。

今回、トラブルになってる大手や法人の多くは「クボタ時代」
からの顧客だよ。それ目当てで孫正義が買い叩いたの。

これで全員が移転するだろうよ。
802名無しさん@13周年:2012/06/26(火) 14:02:51.55 ID:VOfYvN+o0
>>780
きめぇ
803名無しさん@13周年:2012/06/26(火) 14:02:56.80 ID:oBErF+FW0
>>799

はじめまして。
あまりにもひどく叩かれていましたので、被害者の一人として
ここに初めて書き込まさせていただきました。
804名無しさん@13周年:2012/06/26(火) 14:03:05.31 ID:PS5RxEjE0
>>799
>>748でヤケになったんだろうw
805名無しさん@13周年:2012/06/26(火) 14:03:10.57 ID:OwCkUAxA0
>>800
まぁ、裁判起こされたら通らない理屈だけどね
806名無しさん@13周年:2012/06/26(火) 14:03:15.87 ID:9C5jw6e10
【社会】 大手企業役員 「正直、キラキラネームの学生の採用ためらう」「そんな名前を付ける親御さんの“常識”は本人に影響する」★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1340685369/


【ネット】 宇多田ヒカル 「変わった名前の子供多い。可哀想」→ツイッター民「可哀想かそうぢゃないか決めるのは子供だょ。最低」★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1340684649/
807名無しさん@13周年:2012/06/26(火) 14:03:30.55 ID:UKPOAPh90
>>748
みてみた。
4ページ目みたら、本番系、待機系、バックアップ系って書いてあるけど、図と説明が違うな・・・
>この3つが、すべて同じサーバー内に同居していた。
マジカ・・? VMでしてるってこと?
808名無しさん@13周年:2012/06/26(火) 14:03:30.51 ID:O8YhuhSa0
>>693
基本的にRAIDってのはバックアップを書き戻す時間さえ惜しい
片時も止められないシステムのためにあるんであって、
個人なら別HDDにバックアップしておけばいいと思うけどね。

809名無しさん@13周年:2012/06/26(火) 14:03:33.01 ID:VTuF1IBH0
>>799
自称バックアップの待機系(成りすまし?)に自動的に切り替わったんだろw
810名無しさん@13周年:2012/06/26(火) 14:04:17.16 ID:QuIItBkR0
>>796

掃除のおばさんがコンセントを引きぬいたというほうがまだ同情を感じますね
811名無しさん@13周年:2012/06/26(火) 14:04:41.88 ID:mjwwUYF/P
サルベージ無理ってことは、ご丁寧に上書き何回もするような消去アルゴリズムでやってんだろうな。
812名無しさん@13周年:2012/06/26(火) 14:05:16.20 ID:+pJitJbO0
>>748
サイボウズもここだったのか
結構被害大きいんじゃね?

ていうか全体的にひどいってレベルじゃねーなwwwww
バックアップ系と言いながら同じサーバ内の別ディスクって何それありえなーい
813名無しさん@13周年:2012/06/26(火) 14:05:16.36 ID:5ZsQGU2g0
>>748
テンプレ入りだな
814名無しさん@13周年:2012/06/26(火) 14:05:19.11 ID:VOfYvN+o0
>>801
うちもクボタ時代から取引してたんだけど、
禿になってからやり方がえげつなくなって逃げるタイミングを見計らってた。
今回は被害が無かったが、これはちょっと酷過ぎるわ。
815名無しさん@13周年:2012/06/26(火) 14:05:27.31 ID:cuLeDqe10
仮に一社百万円として五千社なら総額50億。

賠償総額数百億円ってとこか
816名無しさん@13周年:2012/06/26(火) 14:05:29.35 ID:01k170Mx0
>>803
エア被害者か
817名無しさん@13周年:2012/06/26(火) 14:05:47.01 ID:5YHZyUCe0
>>801
そういう流れがあったのね・・・w
南無としか言いようがない

818名無しさん@13周年:2012/06/26(火) 14:05:49.17 ID:oX74XUcR0
>「おっしゃっているような一般的なバックアップというのは、我々のような低価格の
>料金で提供するのは難しい。サーバー内の別のディスクでとることを、
>我々はバックアップと考えています」
おーい、これまで散々FSはバックアップを取ってるっていってたキチガイ見てる〜?
FS担当者が正式に、一般にバックアップと言われる物ではない。って認めちゃったけど
どんな気持ち?いまどんな気持ち?
819名無しさん@13周年:2012/06/26(火) 14:05:58.77 ID:CVbKLkGY0
隕石が落ちたなどなら免責だろうけど間違って消しちゃいました、は
話にならん。
一律賠償するにしても一軒500万円以上。
820名無しさん@13周年:2012/06/26(火) 14:06:05.37 ID:kYdUIJPY0
>>803
お前被害者の1人としてとか何を言ってるんだよ
釣りだか工作だか知らんけど酷すぎる
IDがあるのわかるか?設定をブレさせるな
821名無しさん@13周年:2012/06/26(火) 14:06:17.66 ID:JJGXpGww0
>>807
そういうのを二重化というのかな???
822名無しさん@13周年:2012/06/26(火) 14:06:22.01 ID:bUTA0EAn0
>>30
中で軟禁状態になる立場の人間にとっては
自動販売機はすごくありがたいんだぞ
823名無しさん@13周年:2012/06/26(火) 14:06:24.30 ID:15PXwQAJ0
DBの中身をCSVとかで吐き出して自鯖にFTPでPUTするとかのスクリプトは簡単に作れるけど、
そんな負荷のかかるスクリプト動かせるのか?
824名無しさん@13周年:2012/06/26(火) 14:06:36.10 ID:Q6tjbl/V0
サイボウズ()のDBってバークレイだっけ
825名無しさん@13周年:2012/06/26(火) 14:07:12.92 ID:OwCkUAxA0
>>818
これは詐欺レベルじゃね?
826名無しさん@13周年:2012/06/26(火) 14:07:19.16 ID:VWMmkLHt0
>>746
2chの工作会社は別口だろう、何社かあるはずだぞ
827名無しさん@13周年:2012/06/26(火) 14:07:36.73 ID:PAKXgRXc0
クラウド終了の流れか。
828名無しさん@13周年:2012/06/26(火) 14:07:37.01 ID:ELBNsAdPP
>>751
免責ってたとえば、
・地震や戦争で、サーバールームが町ごと崩壊した
・大規模通信障害でネット全体がイカレタ
・悪質なハッキングでやられた
(ふつうにセキュリティ対策したが相手が数段上手だった)
とかいう、「外的要因」だろ。
テメーでバッチファイル当ててぶっ壊してるんだから
それこそFSの「自己責任」でしょw

判例集も見たことない
底辺バイトがでしゃばるなよw
829名無しさん@13周年:2012/06/26(火) 14:07:41.94 ID:mtzHCuG80
被害にあった企業、団体がだんだんわかってきた模様
http://s.nikkei.com/OjJ3fG
830名無しさん@13周年:2012/06/26(火) 14:08:03.41 ID:rPjaNOlI0
>>807
それだとハードが逝ったら全部飛ぶな
831名無しさん@13周年:2012/06/26(火) 14:08:20.71 ID:oX74XUcR0
>>807
可能性1:VMwareとかの論理VM
可能性2:SparcEnterpriseとかを使った物理分割
記事内容みると1の可能性が高いけど
832名無しさん@13周年:2012/06/26(火) 14:08:42.75 ID:WxCbmx6X0
今回の件で ID:NN02aLRE0 みたいな、過去の裁判の例を知らずに
「賠償額は約款にある通りに制限される」と言い張るお馬鹿さんが続出するのが面白い。
みな共通して、判例があることに気づくと黙っていなくなる。

今回のポイントは、「バックアップを取ってない場合知らんよ」という、
以前のケースにはなかった記述でどこまで過失相殺されるか、などであって、
「約款の通りに制限される」なんて主張は論外。
833名無しさん@13周年:2012/06/26(火) 14:08:48.19 ID:jzIhtI7ZO
>>759
1世代目も2世代目も、バックアップは本番系のユーザー領域の中。
それを待機系へ非同期でレプリケーションしてました、と。

なので、本番系も待機系も飛ばした今回の事故では、
何にも残ってない。
834名無しさん@13周年:2012/06/26(火) 14:08:58.51 ID:idoAxFiS0
さては派遣奴隷に復習でデーターを消されたんだな。
RAIDはHDDの偶発的な障害を回避しようとするだけで、
同時多発的に障害なり破壊されれば、データーは保護できない。
またOSのバグ、アプリケーションのバグ、ユーザーの誤操作で
データーが消えることは防げない。それをやるには、WRITEーONCE
のログ書き方式(あるいはトランズアクションを順次書き出すだけ)の
仕組みが必要。
テープや外付けの媒体もメカニカルなライトプロテクトスイッチなりノッチ
なりがなければ、ソフトの誤動作や人間の誤操作によりバックアップ情報を
上書きしてしまう。DVD−Rは良いがDVD−RWだとかプロテクト
スイッチの無いシェル無しタイプのDVD−RAMはだめだ。
835名無しさん@13周年:2012/06/26(火) 14:09:29.76 ID:tdIsHXt50
>>831
低価格提供するのは云々、とか言ってるから1だろうなぁ
836名無しさん@13周年:2012/06/26(火) 14:09:32.11 ID:oBErF+FW0
>>802

IDがでると、嘘つきになるのですか?
すみません。私はチャットは初めてでして…

ただ、長い付き合いのファーストサーバーが不具合を起こし
事実外で叩かれていましたので、被害者の一人として書き込まさせていただきました。
837名無しさん@13周年:2012/06/26(火) 14:09:40.11 ID:OwCkUAxA0
>>832
約款は作成者不利に解釈されるということを知らんのだよな
838名無しさん@13周年:2012/06/26(火) 14:09:41.88 ID:Q6tjbl/V0
たしかサイボウズ()のDBはファイルベースのしょぼい奴だから負荷とかはそんなにすごくないはず
839名無しさん@13周年:2012/06/26(火) 14:09:49.57 ID:JJGXpGww0
>>833
テープバックアップはないのかね?
840名無しさん@13周年:2012/06/26(火) 14:09:59.41 ID:tBSD4TMHP
次の展開:
「ユーザが腹立ちまぎれに放火。本社含め燃え落ちたので損害賠償も無理です。」

その後の展開:
通学中の女子生徒のチョゴリが切り裂かれ、持っていたDLTを奪われる。

841名無しさん@13周年:2012/06/26(火) 14:10:18.87 ID:2L66A90P0
>>748
現時点では完璧にちかいかな?w
すごいじゃん、日経。たぶん記者がおまいらのなかに居たなw
N+じゃないかもしれないがw
842名無しさん@13周年:2012/06/26(火) 14:10:46.36 ID:DEnlISOw0
>>814 >>817

実はウチ、元々クボタ時代に契約してたんだよねw ソフトバンク
系列になる、ちゅうから「辞めろ」って社長をせかして引越し
させといた。

ここまでの大損害、酷いトラブル起こすとまでは思ってなかった。
吉本興業もフジテレビもそうだけどさ。ソフトバンクが関わると
ほんと、ろくなことがない。

SONYも同じだけど朝鮮人が関わるとろくなことしない。必要な
部署とか人員を削って目先の利益だけ追う。結果、大きな
トラブル起こして口先で言い逃ればかり繰り返す。

ファーストサーバーも、そんな連中に買われなきゃ、こういった
状態に陥ってないだろう。年金の個人情報を孫正義に管理させる
とか電菱発電に噛ませる、なんて気違い沙汰だよ。
843名無しさん@13周年:2012/06/26(火) 14:10:57.03 ID:rPjaNOlI0
>>836
急に情弱設定になるなよwwww
844名無しさん@13周年:2012/06/26(火) 14:11:00.52 ID:O8YhuhSa0
>>759
それはサイボウズというアプリケーションレベルのデータのバックアップで、
おそらく同じディレクトリに.bakとか.bak2とかのファイルがあるのと、
たいして変わらないはず。(いや、これはこれで大事なんだけど。)

今回のはサーバーレベルのバックアップだから、たぶん「バックアップ」には
カウントされてないだろう。

845名無しさん@13周年:2012/06/26(火) 14:11:14.87 ID:uTU9TxdQ0
利用しときゃよかった、訴訟できたのにな
846名無しさん@13周年:2012/06/26(火) 14:11:35.19 ID:bc/9Md/10
いろいろな会社のデータ引っこ抜いた後に
犯行をごまかすためにやった
とかはないの?
847名無しさん@13周年:2012/06/26(火) 14:11:55.61 ID:cuLeDqe10
自社で管理するよりリスクが高いってどういうことよ。
安心を売ってんじゃあないの?

何を売ってんの。
848名無しさん@13周年:2012/06/26(火) 14:12:22.62 ID:oX74XUcR0
>>847
夢とか希望とか
849名無しさん@13周年:2012/06/26(火) 14:12:36.01 ID:tBSD4TMHP
>>836
東亜+に居るホロン部そっくりの言葉遣いだな。
やはり朝鮮系の会社なのか。
しまむらか耳糞か。
850名無しさん@13周年:2012/06/26(火) 14:13:08.97 ID:rPjaNOlI0
>>847
韓国にデータを売ったという説も出てるな。
851名無しさん@13周年:2012/06/26(火) 14:13:51.26 ID:PLTilBvi0
>>803

このたびは誠にご愁傷様でした。

さて、あなた様の前任者様がいろいろとこの掲示板で発言なさったため、
ファーストサーバの問題点が浮き彫りになっている状態です。

できれば、今後ともいろいろな情報を提示いただけるようお願い申し上げます
852名無しさん@13周年:2012/06/26(火) 14:13:56.79 ID:lQCrtBnB0
>>822
コンポタとかおしることか、
普通ではめったに手を出さないけど、
そういうのがあると、ありがたかったりするよね
853名無しさん@13周年:2012/06/26(火) 14:14:24.66 ID:DbLcp9gMO
>>785
いや、アンタの言うことには同意なんだが

>万が一の時には隣の倉庫から商品が
補充、安定供給されます

不思議な倉庫だなw
854名無しさん@13周年:2012/06/26(火) 14:14:26.84 ID:mtzHCuG80
855名無しさん@13周年:2012/06/26(火) 14:14:41.52 ID:OgvqPEmP0
米コダックが出しているマイクロフィルム保存ガイドを読むと、
全面核戦争で人類の大半が死滅するような状況まで想定されている。
形だけ想定しているのではなく、きわめて真面目に、
そういう事態になってもフィルム記録を残せる手段について論じてる。

個人的には、クラウドのような解釈に幅のありすぎるいいかげんなものは
コダックくらいのスパンで物事を考える会社にしか、扱ってほしくない。
何処の馬の骨かわからんような屑共に、扱えるものではないと思う。
856名無しさん@13周年:2012/06/26(火) 14:14:43.85 ID:JJGXpGww0
>>847
sohoレベルでpcの知識が多少あるなら自分でサーバーたてて運用したほうがいいわな
857名無しさん@13周年:2012/06/26(火) 14:15:00.21 ID:tdIsHXt50
>>833,844
最低限、バックアップ専用に物理ドライブ(このさいHDDでもいい)用意しといて
ユーザーデータはそっちにバックアップしてアクセス制限かけとけば防げたんじゃね?
858名無しさん@13周年:2012/06/26(火) 14:15:05.61 ID:BGLRTIMI0
>759

待機系もバックアップ系も同じサーバ内でまるごと消えたって
>748の日経の記事にかいてたな
859名無しさん@13周年:2012/06/26(火) 14:15:24.04 ID:ELBNsAdPP
>>836
サーバー障害の件で
経費ケチったらヤバイのを学んでいないから、
あなたに白羽の矢立ったんですねw
わかりますw
860名無しさん@13周年:2012/06/26(火) 14:15:32.22 ID:V9sZasqV0
>>780
こいつ雇ってる奴大丈夫なのか
861名無しさん@13周年:2012/06/26(火) 14:15:34.55 ID:VWMmkLHt0
>>763
「クラッシュした車もありますが、もしよろしければ修理業者をご紹介します
あ、うちを通さない場合は故障者もお返しできませんので」
「文句がある人には駐車料金だけはお返ししますよ」
「この値段でやってる駐車場なんてウチくらいですよ、嫌なら他に停めるべきだった」
「なんか俺の車ドア開けてみたら、買ったことのない荷物が積んであるんだけど?」
「直ったと思ってましたが間違えてました、帰ってください」

もう色々凄すぎるな
862名無しさん@13周年:2012/06/26(火) 14:15:37.57 ID:rGMfQ7ik0
普通のサーバーに保存してるのと、クラウドってどう違うのよ?
どこからがクラウドなのよ?
863名無しさん@13周年:2012/06/26(火) 14:15:43.32 ID:JjVjsIfo0

【社会】うどん屋やラーメン店、独立開業する人が増えている★2
757 :名無しさん@13周年[sage]:2012/06/26(火) 02:24:57.34 ID:oBErF+FW0
日本人なのに知らない事実として。
うどんは挑戦半島から伝わった食べ物だ。という。事である。
864名無しさん@13周年:2012/06/26(火) 14:17:12.52 ID:SYNq1uMZ0
>>785
> と言い張るのがファーストサーバーやYahoo!、禿ってことだ。

なにを今更
865名無しさん@13周年:2012/06/26(火) 14:17:16.45 ID:oBErF+FW0
>>836

心中お察しいたします。
会社は大丈夫でしたか?
私の会社でもデータ管理の重要性が問題になり
複数企業に預けようと言う話になったのですが、おっしゃるように
改善されるのであればファーストサーバーに頼もうと思いました。
被害者の一人として素晴らしい情報の提供ありがとうございます!
866名無しさん@13周年:2012/06/26(火) 14:17:34.27 ID:OwCkUAxA0
>>862
クラウドの定義はいいかげんだから、まじめに考える実益はない
867名無しさん@13周年:2012/06/26(火) 14:17:34.66 ID:VOfYvN+o0
>>842
本当に禿が関わるとろくなことないな。
868名無しさん@13周年:2012/06/26(火) 14:17:36.87 ID:XD50sF2K0
>>748

>■世間と違った「バックアップ」の概念
>
>
> なぜ、外部にバックアップをとっておかなかったのか。
>ネット上では技術者を中心に、この点が指弾された。
>これについてファーストサーバの村竹室長は、こう話す。
>「おっしゃっているような一般的なバックアップというのは、
>我々のような低価格の料金で提供するのは難しい。
>サーバー内の別のディスクでとることを、我々はバックアップと考えています」

ナメ過ぎ、完全に詐欺です
869名無しさん@13周年:2012/06/26(火) 14:17:44.96 ID:rPjaNOlI0
>>863
検索したらホントにいた・・。
あーあ・・・。
870名無しさん@13周年:2012/06/26(火) 14:17:47.38 ID:V9sZasqV0
>>809
中の人は消えてたりしてな
同じ端末だけど
871名無しさん@13周年:2012/06/26(火) 14:17:53.95 ID:VGZGioUe0
自演w
872名無しさん@13周年:2012/06/26(火) 14:18:02.31 ID:IzY1PW7h0
ネトゲのデータこそ全消去してやるべき。
873名無しさん@13周年:2012/06/26(火) 14:18:04.51 ID:JJGXpGww0
>>862
ただのサービス名でしょ
中身はftpサーバーだったりdlnaサーバーだったり
874名無しさん@13周年:2012/06/26(火) 14:18:21.96 ID:upjVLKBs0
1日一世代のバックアップすら出来てない(パッチ済みの)時点で
非常識な運用だと言われてもしょうがない。
システム屋からしたらこんな運用設計は許しがたい怠慢だ。
技術者が未熟なのにも程があるわ。
875名無しさん@13周年:2012/06/26(火) 14:18:23.32 ID:GVgO/L0A0
ソフトバンクといやあお笑い芸人のバトルでS1とかやってたな。
あれのグランプリをナマポ野郎河本が取ったの見て禿しくキモかった。
あの頃には堂々と不正受給してたんだろ。
876名無しさん@13周年:2012/06/26(火) 14:18:23.54 ID:DEnlISOw0
>>853
Amazonはそういった管理体制になってるよ。情報管理だけでは
なくて、物流管理にも今じゃ、コンピュータは必須。

メール情報、クレジットカード情報を得てそれが物流センターに
送られる。大中小の箱に「接着剤で」動かないように固定された
商品が、全自動で宅配に回される。

商品が届かないとか途切れないように、パレットに乗せといて
全自動補充、って物流倉庫も、現実に存在するんだよw

俺ぁ、システム組んでる。
877名無しさん@13周年:2012/06/26(火) 14:18:25.67 ID:WxCbmx6X0
>>748
>内田・鮫島法律事務所の伊藤雅浩弁護士は、「ファーストサーバに限らず、
>レンタルサーバー事業者は二重三重の防御線を敷いているので、
>データ消失による補償を約款以上に求めることはなかなか難しい」と指摘する。
大幅に過失相殺されるだろう、じゃなくて、約款以上に求めること自体が難しい、と。
「うちだ・さめじま」「いとうまさひろ」を良く覚えておいて、裁判の結果を待つとしよう。
正しかった場合、無駄な訴訟を起こしてしまうのを防いでくれる頼れる弁護士ということになる。
878名無しさん@13周年:2012/06/26(火) 14:18:46.79 ID:DRtB28220
>>842
吉本興業もフジテレビも元からの体質だろw
879名無しさん@13周年:2012/06/26(火) 14:18:58.11 ID:VWMmkLHt0
>>801
乗り遅れというか、逃げ遅れだなw

>>860
書き込み数や安価に応じてバイト代出る所なのかもなw
>>849
それは思ったw 確か日給2000円に弁当支給+出来高だっけ?
880名無しさん@13周年:2012/06/26(火) 14:18:58.43 ID:5mLCSQzf0
>>864
自演乙!www
881(<´・ω・´>)売韓二号機(親日派売韓在日):2012/06/26(火) 14:19:15.40 ID:cDs2FKjP0
親会社の禿バンク終了のお知らせ。
巨額の損害賠償を求めて集団訴訟がまっているぞ孫社長qqq
今から親会社ごとの計画倒産の準備でもするんだなqqqqqqqqqq
882名無しさん@13周年:2012/06/26(火) 14:19:17.88 ID:rIDzCuSR0
ハゲは、頭を丸めて誠意を見せろ。
883名無しさん@13周年:2012/06/26(火) 14:19:31.28 ID:+KdnHAt40
>>865
データが復旧不可能になって元データもなくて壊れちゃったかわいそうな人?
884名無しさん@13周年:2012/06/26(火) 14:19:58.02 ID:I1BJp5qh0
>>824
負荷そのものはたいした事はないよ。
でもサイボウズシリーズはどれもファイル数が膨大すぎ。
これを転送してりゃファーストサーバーから転送制限受
けるのは必須。

FTPによる自力バックアップは事実上無理でしょ。
885名無しさん@13周年:2012/06/26(火) 14:20:15.40 ID:JJGXpGww0
>>868
低料金でもけずっていいところと悪いところがあるぞ
886名無しさん@13周年:2012/06/26(火) 14:20:19.38 ID:PS5RxEjE0
887名無しさん@13周年:2012/06/26(火) 14:20:47.17 ID:O8YhuhSa0
>>807
ん〜?本番系、待機系、バックアップ系の3系統?
これまでの発表情報だと、本番系と待機系(バックアップ系を兼ねる)の2系統という話だったのに。

なんかこの記事が間違ってる気がしないでもない。
ファーストサーバの中間発表は、わりといろいろつじつまが合っている。
888名無しさん@13周年:2012/06/26(火) 14:20:49.72 ID:Q6/kCw7/0
サーバ代だけ返すので許してくれ??
そりゃ無理な話だ。
天災で起こった事故じゃねーし、
明らかに人為的ミスだからな。
889名無しさん@13周年:2012/06/26(火) 14:20:53.73 ID:BckulnMd0
利用者はバックアップをローカルにとってるはずだから、それさえあれば慌てることはない。
クラウドの利点は、外出先からもデータ参照ができる。
支店同志でデータを共有しあえる。自社サーバーがいらないだからな。
890名無しさん@13周年:2012/06/26(火) 14:21:03.82 ID:YBbmpr660
>>803

ユーザー側でのバックアップは出来ないと聞いてたが、
どうやってバックアップ取ったの?
891名無しさん@13周年:2012/06/26(火) 14:21:11.68 ID:OwCkUAxA0
>>877
この弁護士はこの件についてよく知らないんだと思うわ
ファストサーバ側に過失がない、あるいはあったとしても過失が小さいとでも思っているのだろう
892名無しさん@13周年:2012/06/26(火) 14:21:13.91 ID:oX74XUcR0
>>885
どうも昨今削っちゃ不味いところを削って、削ってもいいところは削らない企業が増えてまして
893名無しさん@13周年:2012/06/26(火) 14:21:35.60 ID:lQawIYAI0
 836 名無しさん@13周年 sage 2012/06/26(火) 14:09:32.11 ID:oBErF+FW0 [14/15]
>>802

IDがでると、嘘つきになるのですか?
すみません。私はチャットは初めてでして…

ただ、長い付き合いのファーストサーバーが不具合を起こし
事実外で叩かれていましたので、被害者の一人として書き込まさせていただきました。


  865 名無しさん@13周年 sage 2012/06/26(火) 14:17:16.45 ID:oBErF+FW0 [15/15]
>>836

心中お察しいたします。
会社は大丈夫でしたか?
私の会社でもデータ管理の重要性が問題になり
複数企業に預けようと言う話になったのですが、おっしゃるように
改善されるのであればファーストサーバーに頼もうと思いました。
被害者の一人として素晴らしい情報の提供ありがとうございます!
894(<´・ω・´>)売韓二号機(親日派売韓在日):2012/06/26(火) 14:21:40.96 ID:cDs2FKjP0
これ、日本の経済活動を破壊する為の某国の経済産業サイバー自爆テロでは?
公安は速やかに禿バンク社を捜索すべきだろうqqq
895名無しさん@13周年:2012/06/26(火) 14:21:54.43 ID:xWgCVJm20
■ヤフー子会社という不幸中の幸い
っていうか

■ヤフー子会社という不幸
だろう
896名無しさん@13周年:2012/06/26(火) 14:22:19.13 ID:zKLalDgK0
ファーストサーバ障害、深刻化する大規模「データ消失」
ヤフー子会社、クラウド時代の盲点を露呈(ネット事件簿)
http://www.nikkei.com/article/DGXNASFK2600L_W2A620C1000000/?df=4&dg=1
> 「おっしゃっているような一般的なバックアップというのは、我々のような低価格の料金で提供するのは難しい。
> サーバー内の別のディスクでとることを、我々はバックアップと考えています」

値段なりのサービスを提供されて文句を言ってる客が悪い
ちゃんとしたシステム構築したかったらもっと金払えよ

吉野家に高級レストランみたいなサービスを求めるな
897名無しさん@13周年:2012/06/26(火) 14:22:20.52 ID:OA2vZK2s0
ビジ板にも顔出してあげてね
898名無しさん@13周年:2012/06/26(火) 14:22:28.87 ID:OgvqPEmP0
IT業界最悪のリスク それは禿リスク
899名無しさん@13周年:2012/06/26(火) 14:22:47.72 ID:5YHZyUCe0
RAID1構成ですがバックアップ取ってません
って謳ってくれてる鯖の方がまだ信頼おける。
信頼性とコストってのはほぼ比例するんだから
最初から安く上げますよって方がユーザーとしても
自分でデータ取っておこうってことになるわな
900名無しさん@13周年:2012/06/26(火) 14:23:17.82 ID:ELBNsAdPP
>>879
アンカーつけると工作員のギャラになるんですか?
ならば、正式にアンカーと認められない書き方だと
そいつのギャラにならないし、
クライアントへの成果報告にならないのでしょうか・・・

工作員=レス乞食 と考えて
シカトしてたんたんと議論していくと
工作会社をうまいこと妨害できるんでしょうか?
901名無しさん@13周年:2012/06/26(火) 14:23:26.81 ID:nQ2Z04MD0
NHK-BS1で一応NHKは報道した事になって居るけど、あれは「地方ニュースの中で面白いニュースを
特別に全国放送のBSで紹介してあげるね」という形式の列島リレーでしかないので、NHKの全国ニュースとしては
まだ報道されていないよ。このままなら、この平日の真っ昼間の”特番”で一回取り上げたきりでこれ以降の
ニュース番組では一切取り上げられない。
902名無しさん@13周年:2012/06/26(火) 14:23:38.17 ID:JJGXpGww0
>>892
"卵を同じかごに盛るな"は子供でもわかるんだがなw
903名無しさん@13周年:2012/06/26(火) 14:23:41.75 ID:gJafAgSN0
鉄道会社のサイトも終わっちゃったしな…
http://www.nagaden-net.co.jp/
904名無しさん@13周年:2012/06/26(火) 14:23:50.02 ID:PLTilBvi0
>>886

oBErF+FW0 の人気に嫉妬w

業者かと思ったのだが韓国煽りしてるからただのつまらんネト釣り師っぽいな。
もれは、吊られけどなorz
905名無しさん@13周年:2012/06/26(火) 14:23:59.22 ID:pvYxEioM0
>>868
自宅鯖以下じゃないすかw
うちだって別鯖とUSBHDDにバックアップ取ってるというのに
906(<´・ω・´>)売韓二号機(親日派売韓在日):2012/06/26(火) 14:24:13.37 ID:cDs2FKjP0
>>893
↑おい、みんな!某社の政商主義工作員が出没してるぞ!
自作自演の擁護にワロタqqqqqqqqqqqqqqqqqqqq
詳しくは上記のアンカーを見よう!

>>893
↑おい、みんな!某社の政商主義工作員が出没してるぞ!
自作自演の擁護にワロタqqqqqqqqqqqqqqqqqqqq
詳しくは上記のアンカーを見よう!

>>893
↑おい、みんな!某社の政商主義工作員が出没してるぞ!
自作自演の擁護にワロタqqqqqqqqqqqqqqqqqqqq
詳しくは上記のアンカーを見よう!

>>893
↑おい、みんな!某社の政商主義工作員が出没してるぞ!
自作自演の擁護にワロタqqqqqqqqqqqqqqqqqqqq
詳しくは上記のアンカーを見よう!
907名無しさん@13周年:2012/06/26(火) 14:24:47.09 ID:oKxWR6Ef0
>>801
あれか、JPhone使ってたと思ったら、何時の間にかソフトバンクになってた。
何を言っているか(ry
と同じパターンか。
908名無しさん@13周年:2012/06/26(火) 14:24:59.93 ID:tdIsHXt50
>>903
日経の記事見る限りではまだ諦めてないみたいだけどな…
蓄積データは流石に無理だろうなぁ
909名無しさん@13周年:2012/06/26(火) 14:25:05.50 ID:YBbmpr660
>>896

約束した品質や内容は、金額で左右されてはいけないんだよ。
それが信用と言う物なんだ。
910名無しさん@13周年:2012/06/26(火) 14:25:09.88 ID:CVbKLkGY0
>>901
26日 12:00のnhkニュースで全国放送されてるけど。
911名無しさん@13周年:2012/06/26(火) 14:26:05.60 ID:VWMmkLHt0
>>794
日経に書かれたらまずいなw

>>811
いや、サルベージ可能な状態だが、手間とサルベージ代が高いので開き直った

>>837
対消費者程じゃあないが、ないよりマシ程度の効果しかないな

>>868
この発言、約款ともう矛盾してないか? 完全にアウトだろ
912名無しさん@13周年:2012/06/26(火) 14:26:20.58 ID:WxCbmx6X0
>>896
それが通るなら、
「稼働率100%を謳っていますが、おっしゃっているような一般的な
 稼働率100%というのは、我々のような低価格の料金で……」
とか、なんでもありになるなw
常識と俺様定義とどちらが優先されるかはいうまでもない。
ただし、サイトには「バックアップはディスク内だから、ディスクが
死んだら一緒に死ぬよ」という記述が元々あったのも忘れてはいかん。
その点について営業の段階でもちゃんと説明があったなら、
バックアップについての責任はある程度軽くなるだろう。
が……これ、「間違って消した」事自体が問題のケースだから、
バックアップの義務の履行の問題では済まないんだよな。
913名無しさん@13周年:2012/06/26(火) 14:26:42.42 ID:ELBNsAdPP
>>908
もしかしたら鉄道マニアが
保存しててくれたりはしないか・・・・・
中の人が鉄道板で呼びかけてみるとか、
公式HPで、保存してた素材あればメール下さい・・・とかw
914名無しさん@13周年:2012/06/26(火) 14:26:54.67 ID:XD50sF2K0
>今回はファーストサーバによる「人為的な誤消去」。
>しかし実際は、バックアップは「外部サーバー」ではなく、
>「同一のサーバー内の別ディスク」にあり、完全なデータ消失に至ってしまった。
>この点についてファーストサーバの村竹室長は「数年前までは記述の通りだったが、
>現在は説明の通り異なる。記述ミスで、修正をせずにいた可能性がある」と語った。

これは完全に詐欺だからな、反論してみろ工作員
915名無しさん@13周年:2012/06/26(火) 14:27:19.52 ID:VTuF1IBH0
>>896
客を誤解させる営業を長年続けていたって認めてるけどな。
つまり、騙された方が悪い、という理屈か。
916名無しさん@13周年:2012/06/26(火) 14:27:19.80 ID:O8YhuhSa0
>>852
なに生々しい話してんだよwwww

>>868
なんかだんだん本性が出てきたな。
917名無しさん@13周年:2012/06/26(火) 14:27:25.55 ID:cuLeDqe10
>「おっしゃっているような一般的なバックアップというのは、
>我々のような低価格の料金で提供するのは難しい。

なるほど、と言うことは情報漏えい対策についてもしっかりやってないことを白状したようなもんだな。
こりゃ騒ぎになるぞ。
918名無しさん@13周年:2012/06/26(火) 14:27:41.35 ID:oBErF+FW0
被害者としての意見を言ったのですが…
どうやら皆さんを混乱させてしまったようですね。

ただ1つ言えるのはファーストサーバーは、悪くはないということです。
919名無しさん@13周年:2012/06/26(火) 14:28:55.64 ID:VGZGioUe0
一般的なバックアップじゃないなら、バックアップ謳うなよ
920名無しさん@13周年:2012/06/26(火) 14:29:18.66 ID:Sr3Jfj1c0
こんな宅急便で荷物届きませんでした
見つかりません
なので送料だけ返しますレベルの話が通じると思っているのここは?
921名無しさん@13周年:2012/06/26(火) 14:29:20.89 ID:f2ny9CPh0
え、VMwareなのかよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
でも、某大手でもみたことあるんだわ
誇らしげに仮想がうんたらかんたら・・・
922名無しさん@13周年:2012/06/26(火) 14:29:22.53 ID:JJGXpGww0
>>917
セキュリティーと可用性が個人レベル以下なら存在意義がないなw
923名無しさん@13周年:2012/06/26(火) 14:29:25.12 ID:YBbmpr660
>>915

騙したと認定されれば、詐欺に問われるでしょ。
924竹島は日本固有の領土です:2012/06/26(火) 14:29:32.30 ID:74U+tOTM0
>>918
ひどい自演を見た。これを思い出すな。
http://2ch-ita.net/upfiles/file14193.jpg
925名無しさん@13周年:2012/06/26(火) 14:30:39.74 ID:JjVjsIfo0
>>918
お前が決めることじゃありません
926名無しさん@13周年:2012/06/26(火) 14:30:44.47 ID:O8YhuhSa0
当社の言うクラウドとは一般的な意味のクラウドではございません!
927名無しさん@13周年:2012/06/26(火) 14:30:52.81 ID:I1BJp5qh0
パンフレットの構成と、現構成が違っていたと言う時点で
突っ込み所は満載だよな?

しかも、普通は構成変更したら客に知らせるだろ。

どうもそれすらしていない模様。
928名無しさん@13周年:2012/06/26(火) 14:31:30.15 ID:DEnlISOw0
クボタ、っていい会社だったんだけどなぁ。日本文化の支援事業も
積極的だったし。柔道などのスポンサーも長く勤めてきた。

これからはインターネットの時代だ、ちゅうてIT(アイティ)って
言葉が一般に浸透する前から、異業種に参入してた。工作機械の
設計などにCADなどを使うから、若手にパソコンに慣れ親しんだ
人達が多かったことが、一因にもなってた。

ファーストサーバーも悪い会社ではなかった。

お家騒動でグダグダになってよ。結果として孫正義に買い叩かれた。
在日朝鮮人お得意の「下半身スキャンダル」やハニートラップを連続
して仕掛けられた、って話もある。

孫正義とか在日系に買われた会社はダメだわ。サービスを提供する
って概念がない。朝鮮系の鯖って宣伝文句ばかりが立派で中身が
全然ない。高い鯖でも安い鯖でも一緒。

困ったもんだな。工作員だけはしっかり雇ってやがる。少しでも
技術系な掲示板に悪口書くと、ウヨウヨ出てくる。
929名無しさん@13周年:2012/06/26(火) 14:31:34.70 ID:PLTilBvi0
>>912

100%保証って書いてあるから勇気あるなと思ったら。
単に、落ちたらその分日割りで返しますだと。
普通だったら,100%保証なんて謳ったら返金くらいではすみそうではないんだけれどな。

そういう意味では何でもありなんじゃないか?

http://www.fsv.jp/sla.html
930名無しさん@13周年:2012/06/26(火) 14:31:36.15 ID:YBbmpr660
>>918

ID:oBErF+FW0 [16/16]

ユーザー側でのバックアップは出来ないと聞いてたが、
どうやってバックアップ取ったの?
931名無しさん@13周年:2012/06/26(火) 14:31:44.08 ID:WxCbmx6X0
>>924
企業による詐欺はなぜか景品表示法の優良誤認にしかならないのがニッポンの伝統です。
932名無しさん@13周年:2012/06/26(火) 14:32:32.31 ID:pRHgLtVX0
ファーストサーバってこんな会社です。

後ほど折り返し・・・→折り返しかかってくることはありません
現場の責任者→派遣社員orアルバイト
933名無しさん@13周年:2012/06/26(火) 14:33:16.91 ID:ELBNsAdPP
918さんもひでえなーw
例えば学校で無遅刻無欠席でも、
授業中ずーっと携帯いじってたら
勉強してるとは言わないでしょw
おたくは業務の成果とか関係ない会社なの?
朝ちゃんとくればとりあえずおkな会社かw
いいなー楽でw
だからこういう緊急事態でも2ちゃんできるんすねw
(おいらは月曜通し勤務で、いま明け休みですお)

(読みにくいですが、工作員にギャラあたえたくないので
あえて正規表現で安価打つのをやめていますw)
934名無しさん@13周年:2012/06/26(火) 14:33:23.25 ID:52evj6OS0
>>927
すでに詐欺事件として警察動かなきゃいけない段階だもん
約款ガー待機系ガーなんて反論が通用するレベルじゃない。
935名無しさん@13周年:2012/06/26(火) 14:33:39.54 ID:cuLeDqe10
AIJと同じ詐欺罪でいいよ。
936名無しさん@13周年:2012/06/26(火) 14:33:47.66 ID:+KdnHAt40
日経の記事をPCで例えると、1台のPCに3台のHDDが入っていて、本番用、待機用、バックアップ用に使い分けていたが
それをいっぺんにフォーマットしてしまったということ?

普通、バックアップ用は物理的に切り離すだろ
937名無しさん@13周年:2012/06/26(火) 14:33:47.82 ID:tdIsHXt50
まぁしかしなんだ、被害企業の担当SEは今回のNHKと日経のおかげで非難の目が多少は和らぐだろう
なんせ同じこと言ってもこっちがあちこちから調べたものは信用しないのに
NHKや日経で出てました、ってだけで年配の管理職はコロッと180度態度変えるからな
938名無しさん@13周年:2012/06/26(火) 14:33:52.91 ID:UKPOAPh90
>>887
中間発表の図をみたら、検証環境、本番環境、バックアップ環境に別れている。
日経の4ページの説明みると、本番系、待機系、バックアップ系となっている・・・
日経の説明がよくわからない。
ただ、3系統を1つのサーバー上で動かしてるとは読み取れる・・・
939名無しさん@13周年:2012/06/26(火) 14:34:23.27 ID:XD50sF2K0
マジでこの件、詐欺の方で突っついた方が早いかもしれんぞ
客を騙して契約させてたんだから、約款も糞もねーよ
940名無しさん@13周年:2012/06/26(火) 14:34:40.50 ID:VWMmkLHt0
>>919
最初は分けてたんだってさ(多分クボタからの移行後)
その後、経費削減で一緒にしちゃったって白状してるよ
941名無しさん@13周年:2012/06/26(火) 14:34:59.51 ID:Sa3rCJRt0
>■ヤフー子会社という不幸中の幸い
>もっともファーストサーバにとっても今回の事故は不運な出来事。想定外の事態に見舞われ、
>社員は寝ずの対応に追われている。中小企業であれば、つぶれてしまいかねない。
>ただ、親会社はネットサービス国内最大手のヤフー。

一番の不幸の原因にならなきゃ良いけど
942名無しさん@13周年:2012/06/26(火) 14:35:13.23 ID:E/GsfyrB0
>>868
言いたいことはわかる。
確かに仮想環境のバックアップは一応バックアップだよ。そこに金をかけるとコストも
上がる。
でも、それならそれで単純に消さないような仕組みを作っておくべきだったわけで。
それを何でもrootでやらせてたら、ミスが起きたらこうなってしまうのも無理はない。
943名無しさん@13周年:2012/06/26(火) 14:35:15.88 ID:Sr3Jfj1c0
ファーストサーバじゃなくてワーストサーバだったな
944名無しさん@13周年:2012/06/26(火) 14:35:35.49 ID:52evj6OS0
>>938
好意的に解釈しても
バックアップにパッチ適用させて、
適用前のバックアップファイルを削除するってひどい運用だぞ
945名無しさん@13周年:2012/06/26(火) 14:36:07.67 ID:CVbKLkGY0
法人の顧客がほとんどだろ。もうこの会社 終わったな。
946名無しさん@13周年:2012/06/26(火) 14:36:15.90 ID:oBErF+FW0
>>930

できますよ。技術担当の者ではないので、間違えてるかもしれませんが私の会社では
メールはサーバー来たものは全て社内のサーバー擬きに転送されます。
その他データもアップ前に必ずこちらに保存します。

なんのために借りてるかと言うと、リスクの回避として社内でトラブルがあった場合
すぐに復旧できるようにと言うことです。
947名無しさん@13周年:2012/06/26(火) 14:37:01.13 ID:O8YhuhSa0
>>942
> でも、それならそれで単純に消さないような仕組みを作っておくべきだったわけで。
> それを何でもrootでやらせてたら、ミスが起きたらこうなってしまうのも無理はない。

どんなことをしてもミスは生じる。だからミスが起きる前の状態に戻せるようにしておこう、
というのがバックアップの基本的な考え方。
948名無しさん@13周年:2012/06/26(火) 14:37:14.41 ID:xt8WVW/BP
>>868
我らがパソコン大先生のRAIDでバッチリじゃんwwwwwww
949名無しさん@13周年:2012/06/26(火) 14:37:17.54 ID:nQ2Z04MD0
>>910
ああ、そうなのか。じゃ大阪では全国ニュースの直後にもう一回報道したんだな。サンクス。
950名無しさん@13周年:2012/06/26(火) 14:37:53.99 ID:tZ2VgAbm0
>>946
DBに保存されるデータはどうするん?
951名無しさん@13周年:2012/06/26(火) 14:37:57.98 ID:rPjaNOlI0
>>936
VMって仮想のサーバを一つのマシンの中で複数動かせるんだよ。
それを使って一つのサーバで本番用、待機用、バックアップ用を動かしてたってことだよ。
952名無しさん@13周年:2012/06/26(火) 14:38:12.11 ID:84SRRbZM0
>>748
■ヤフー子会社という不幸中の幸い

違うだろ
チョンのヤフーの子会社だからこうなったんじゃないのか?w
953名無しさん@13周年:2012/06/26(火) 14:38:13.69 ID:tdIsHXt50
>>940
ttp://www.firstserver.co.jp/corporate/history.html
>2004年11月 ヤフー株式会社の子会社となる
ここが終わりの始まりだったわけだな
954名無しさん@13周年:2012/06/26(火) 14:38:17.61 ID:UKPOAPh90
>>936
普通は、本番系と待機系とバックアップ系は、別の物理サーバーに分ける。
検証用は、予算の都合もあって、待機系を間借りする場合もあることもある。
955名無しさん@13周年:2012/06/26(火) 14:38:39.42 ID:XvAnt06e0
クラウドという名前を使った詐欺じゃん。クラウドに関わる者にとってはいい迷惑。
956名無しさん@13周年:2012/06/26(火) 14:38:58.67 ID:odBLOr4a0
安かろう悪かろう
957名無しさん@13周年:2012/06/26(火) 14:39:07.60 ID:VWMmkLHt0
>>939
体制変えたことを顧客にはもちろん、営業や広報にも知らせてないかもしれん
ホームページも以前のままの作りでやってたらしいことが日経の記事に出てるしな

>>942
>今回はファーストサーバによる「人為的な誤消去」。しかし実際は、バックアップは
>「外部サーバー」ではなく、「同一のサーバー内の別ディスク」にあり、完全なデータ消失に
>至ってしまった。この点について

>ファーストサーバの村竹室長は

> 「数年前までは記述の通りだったが、現在は説明の通り異なる。記述ミスで、
> 修正をせずにいた可能性がある」

>と語った。


おわっとるww
958名無しさん@13周年:2012/06/26(火) 14:39:17.64 ID:Zh5ImpZ3i
>>919
Windows Asureとかでも、テープバックアップ何か取ってないぞ。
ハードディスクが劇的にコストダウンしてる中、テープ装置は相変わらず馬鹿高いからな。
959名無しさん@13周年:2012/06/26(火) 14:39:29.26 ID:cuLeDqe10
>「おっしゃっているような一般的なバックアップというのは、
>我々のような低価格の料金で提供するのは難しい。

これ、詐欺を働いた証拠だろ。
960名無しさん@13周年:2012/06/26(火) 14:39:35.51 ID:7+ihgwif0
百歩譲ってバックアップが同一サーバでも構わんよ

ただしバックアップというからには世代管理・リードオンリーで頼むぜ
理想的には別メディア・オフライン・別拠点だけどな
961名無しさん@13周年:2012/06/26(火) 14:39:36.07 ID:OwCkUAxA0
「バックアップ」とか「クラウド」も定義をどこかがしっかり定めるべきだな
962名無しさん@13周年:2012/06/26(火) 14:39:46.08 ID:uMDUQs4P0
>>940
>最初は分けてたんだってさ(多分クボタからの移行後)

やっぱりそうか。 クボタ時代は良かったけど
途中からやたら安いコースが出始めて、各社
価格競争に入ったからおかしいとは思ったけど、
HDDもPCも安くなってたから出来るのかなと
思ってたが、甘かったか。
963名無しさん@13周年:2012/06/26(火) 14:39:46.18 ID:mKMKBEAp0
集団訴訟だな
964名無しさん@13周年:2012/06/26(火) 14:40:17.53 ID:l+U93e450
>>951
wwwwwww
965名無しさん@13周年:2012/06/26(火) 14:40:26.86 ID:YBbmpr660
>>946

あのさ、サービスはメールだけじゃないでしょ。
契約者本人じゃないからはっきりとは知らないが、
通販の顧客情報とかセキュリティ的問題で、
一気にダウンロード出来ない仕様じゃないの?
966名無しさん@13周年:2012/06/26(火) 14:40:45.83 ID:E/GsfyrB0
>>947
いや、だからこそ同一環境にバックアップファイルも置いてある必要があるとしたら、
バッチをrootで走らせないように別ユーザでやらせて、ファイルはそのユーザでは
触れない環境にするべきだったってことよ。
967名無しさん@13周年:2012/06/26(火) 14:41:13.73 ID:ELBNsAdPP
日経GJなのが
この発言を引き出せて書けたこと

>ファーストサーバの村竹室長は

> 「数年前までは記述の通りだったが、現在は説明の通り異なる。記述ミスで、
> 修正をせずにいた可能性がある」

>と語った。

これって、契約の錯誤をうながしてしまうので
裁判になったら相当不利になるだろうねw
968名無しさん@13周年:2012/06/26(火) 14:41:18.45 ID:7+ihgwif0
次スレは日経の記事で頼む
だいぶいいぞ
969名無しさん@13周年:2012/06/26(火) 14:41:22.45 ID:VWMmkLHt0
>>962
しかも、日経の記事によると、システムは変更したけど
広告の売り文句やHPはそのままにしてたみたいだよw
970名無しさん@13周年:2012/06/26(火) 14:41:37.54 ID:rIDzCuSR0
スケールメリットと経費節減という、単純なことしかできないハゲ商売。
ハゲに関わると碌なことが無い。
971名無しさん@13周年:2012/06/26(火) 14:41:49.75 ID:oBErF+FW0
>>950

一応顧客情報などは事務が管理していますのでこちらにデータはありました。
もちろんやり直しという形にはなりますが。

今回は無事に復旧できたのか、打ち込み直した(のわりには早かったですが。
かはわかりませんが、ほぼ元通りと言って大丈夫なほど回復しています。
972名無しさん@13周年:2012/06/26(火) 14:42:06.69 ID:DEnlISOw0
ファーストサーバーってな。中小の各プロバイダが淘汰、統合されて
減っていく中で、唯一の独立系で利益出してた珍しい会社だったの。

社長が全裸事件で逮捕されてな。その直後に、ソフトバンク系に買収
されちまったの。

http://4ki4.cocolog-nifty.com/blog/2008/04/post_b63b.html

今回被害に遭った電鉄会社とかさ。古い時代からの顧客なんだよ。
クボタさんとお付き合いがあったの。割りと固いイメージの会社、
青山氏のホームページとかが被害にあったのは、その頃からの
お付き合いだったから。

今回の騒動も、きな臭い匂いがプンプンする。
973名無しさん@13周年:2012/06/26(火) 14:42:08.08 ID:2L66A90P0
企業向けサーバー障害、顧客データ5千件超消失
同社は、「消失したデータの復旧は不可能と判断した。多大なご迷惑とご心配をおかけし、深くおわびする」としている。
ファーストサーバはネット検索大手「ヤフー」の子会社で、5万以上の顧客からのデータを管理している。
(2012年6月26日13時33分 読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20120626-OYT1T00678.htm

ヤフー子会社 顧客データ5,000件以上消失
http://www.mbs.jp/news/kansaiflash_GE120626112100582005.shtml

ヤフー子会社でデータ消失5千超 システム障害
2012/06/26 12:18 【共同通信】
http://www.47news.jp/CN/201206/CN2012062601001517.html

共同もきたね。もう、普通の社会的ニュース
974名無しさん@13周年:2012/06/26(火) 14:42:08.65 ID:b6L6twc80
>>946
すばらしいリスク管理ができている会社ですね。946さんは恥じることはないでしょうから、ぜひfusianaさんしてくれませんか?
975名無しさん@13周年:2012/06/26(火) 14:43:13.45 ID:VOfYvN+o0
>>973
おそすぎ
976名無しさん@13周年:2012/06/26(火) 14:43:16.32 ID:52evj6OS0
>>966
大多数の人間がさわるサーバでは
ユーザ権限やファイルパーミッションを厳格に定めて、
rootで作業しないは当然のはずなのにね
977名無しさん@13周年:2012/06/26(火) 14:43:18.14 ID:OwCkUAxA0
>>972
元社長は全裸で土下座すべき
978名無しさん@13周年:2012/06/26(火) 14:43:45.98 ID:yboZnLMM0
今日になってようやく各社報道かよ。
やっぱり今までどこかが止めてたんだな
979名無しさん@13周年:2012/06/26(火) 14:43:49.65 ID:uMDUQs4P0
ま、俺んとこは被害に遭わなかったし、被害に遭ったとしても
軽微ですんだろうから、これから頑張って貰わんとこまるよ。
>バーストサーバ
980名無しさん@13周年:2012/06/26(火) 14:44:23.37 ID:cuLeDqe10
金払ってリスクが高まるってどういう仕様だよ。
981名無しさん@13周年:2012/06/26(火) 14:44:26.21 ID:O8YhuhSa0
>>966
今回はセキュリティパッチを当てる処理なんだかrootで実行するしかないだろ。
982名無しさん@13周年:2012/06/26(火) 14:44:27.02 ID:IeDJT04E0
なんか、オペレーション的に腑に落ちないなあ。
むしろ、バックアップを整理しようとかして、本番も消しちゃったって
ほうがありえそうな感じがするが。
983名無しさん@13周年:2012/06/26(火) 14:44:34.93 ID:oX74XUcR0
yahoo、楽天に買収されたサービスは
漏れなく安かろう悪かろうになるな
984名無しさん@13周年:2012/06/26(火) 14:45:00.25 ID:DEnlISOw0
>>953
完全子会社化、はもっと後だよw ファーストサーバーの立ちあげ
から関わっていた社長一派が追い出されてからおかしくなった。
985名無しさん@13周年:2012/06/26(火) 14:45:07.81 ID:nQ2Z04MD0
ヤフー子会社ってことは、まさか海外でデータを扱う作業とかしてるって事は無いよね?
986名無しさん@13周年:2012/06/26(火) 14:45:14.62 ID:5ASmuoft0
消費税法案に紛らせて出したんだよ 目立たないように
987名無しさん@13周年:2012/06/26(火) 14:45:16.77 ID:JJGXpGww0
そもそも待機系ってのはソフト、ハード双方で障害がでたときに切り替えるスタンバイ機だからな
同じマシンにいれてそれはスタンバイ機とはいわん
バックアップも同じ
988名無しさん@13周年:2012/06/26(火) 14:45:24.45 ID:VWMmkLHt0
>>978
どこかが動くまで様子見してたんだろう
989名無しさん@13周年:2012/06/26(火) 14:45:31.33 ID:idoAxFiS0
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20120626-OYT1T00678.htm
企業向けサーバー障害、顧客データ5千件超消失
990名無しさん@13周年:2012/06/26(火) 14:45:38.13 ID:52evj6OS0
>>981
root出なければできない作業というのは実は無いんだ。
ユーザ権限と、パーミッションをしっかり設定してれば
991名無しさん@13周年:2012/06/26(火) 14:45:39.64 ID:ny6MGeCo0
巻き戻しもできないとか、どういうバックアップ設計なんだか。
992名無しさん@13周年:2012/06/26(火) 14:46:08.13 ID:UKPOAPh90
ファーストサーバって、1物理サーバ上に、いくつの論理サーバ乗っけてるんだろう?
1物理サーバ上に、検証環境と本番環境とバックアップ環境の3つだけなのかなぁ?
もしかして、それの数倍とか乗っけてないかどうか気になるw
993名無しさん@13周年:2012/06/26(火) 14:46:36.09 ID:qDAhU6sz0
>>961
鳩山みたいに「そういう意味で申し上げたわけではない」をリアルにやってるしな
994名無しさん@13周年:2012/06/26(火) 14:46:45.16 ID:oX74XUcR0
>>990
linuxは知らんがsolarisではあるよ
シングルユーザモードでのログインとか
995名無しさん@13周年:2012/06/26(火) 14:46:47.70 ID:WxCbmx6X0
>>990
rootじゃなくても、同じ権限があったら同じことだろw
何を言ってるんだこいつわ。
996名無しさん@13周年:2012/06/26(火) 14:46:49.96 ID:O8YhuhSa0
>>990
カーネル関係のファイルを入れ替えるのにrootじゃなくてもできるのか?
997名無しさん@13周年:2012/06/26(火) 14:46:55.24 ID:Q6tjbl/V0
>>863

wwwww
998名無しさん@13周年:2012/06/26(火) 14:47:02.54 ID:JrPp1plx0
被害にあった会社は民事で一旦告訴して裁判所に直接状況を調べさせて
内容によっては経営者を詐欺罪で刑事告訴すればいい
999名無しさん@13周年:2012/06/26(火) 14:47:06.44 ID:YBbmpr660

多分、ネット受注の顧客情報は、ローカル側へ
バックアップ出来ない仕様に思えるんだよね(セキュリティ?)。
-----------------
ファーストサーバ被害者の会
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/hosting/1340506326/7

7 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2012/06/24(日) 13:42:18.72 0
腹立つのはさ。

ユーザ側がローカルにバックアップできない仕様のシステムで
「バックアップはファーストサーバにお任せ下さい」と
別料金の営業しといて、それごと丸々吹っ飛ばしたこと。

んで「最善を尽くして復旧の努力をします」って翌日に
「無理でした。断念します」とスッキリ白旗宣言。
1000名無しさん@13周年:2012/06/26(火) 14:47:06.84 ID:CVbKLkGY0
電子データも 「物」も同じ。なくなったで済むかよ。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。