【社会】 "生活保護生活の人々" 24歳男性 「女いない職場なんて嫌。国も考えて」、26歳男性「働いてるときよりいい部屋に住める」

このエントリーをはてなブックマークに追加
・あのタレントの母親がOKなら、俺も“ナマポ”(生活保護のネットスラング)をもらう資格があるはずだ!!」
 お笑いタレントの母親の生活保護受給が発覚して以降、厚生労働省や各自治体には連日、受給資格の
 問い合わせや苦情が寄せられている。インターネット上では、生活保護の集団申請を呼びかけるオフ会
 (ネット上で知り合った者同士が、現実社会で実際に会うこと)の開催情報まで出回る始末。

 「仕事にならない。制度の底が抜けた」──。
 ある都内の自治体担当者は、冷笑を浮かべる。天を仰いでいるのは、行政だけではない。
 「ナマポ、ナマポって何だよ!!」と相次ぐ苦情電話にいら立つのは、渦中のタレントを起用した
 テレビ番組のスポンサー企業の幹部だ。

 5月末に生活保護申請が認められ、今月から「本格的に生活保護生活を始めた」という東京23区内に
 住む26歳の木村明彦さん(仮名)も新たな受給者の1人だ。
 生活保護を申請した際、福祉事務所から、扶養の可否を問われた父親は、これを拒否。
 「俺は関わりたくないから、勝手にしろ」──。
 木村さんに電話をかけてきて、こう言い放ったという。
 木村さんの両親は1昨年に定年退職。しかし、元地方公務員だけに年金支給額は、民間のそれを
 大きく上回る。しかも、木村さんの妹は、都内の私立医大に通う現役医大生だ。私立医学部で卒業までに
 必要な金は学費だけでも、平均で約3000万円。さらに、妹が個人的な事情でつくった400万円以上の
 借金も、すべて両親が立て替えたという。

 「これだけもらえるなんて驚きました。正直言って、働く意欲がなくなりますね」
 木村さんは、生活保護の「保護決定通知書」を手に、そう苦笑いを浮かべた。

 1ヵ月の支給額は、生活費に当たる「生活扶助」の8万3700円に、家賃相当の「住宅扶助」の
 3万円を加えた11万3700円。当然、住民税などの税金や国民年金保険料などが免除されるため、
 すべて可処分所得になる。
 生活保護を受ける前、木村さんが勤めていた派遣会社の給料は、週5日、フルタイムで働いても
 生活保護より少ない月10万円程度だった。(>>2-10につづく)
 http://news.livedoor.com/article/detail/6690041/
>>1のつづき)
 派遣先の1つだった部品工場は、タイの大洪水の影響で大増産を迫られていた。給料も一時、
 月30万円近くに上ったという。ところが、洪水の影響が一段落すると一転。給料は下がり続け、
 最後はいわゆる“派遣切り”の憂き目に遭う。ハローワークで別の働き口を紹介されるが「一度、
 高額な給料を見てしまうと、月10万円の仕事に魅力を感じなくなっていた」。

 それからは、引きこもり生活に転落。手持ちの金が底を突き、駆け込んだのが生活保護の申請窓口だった。
 「まだ20代でしょ? 働くわけにはいかないの?」。福祉事務所の職員は、木村さんに対して
 そう言いつつも「(働けと)強制はできないので……」と最後は申請を受理したという。

 自室にはパソコンがあり、ネットにかかる料金は1ヵ月当たり6000円。趣味はカードゲームで、月数回は
 東京・秋葉原などの専門ショップに足を運ぶという。もちろん携帯電話も持ち続けている。
 「将来のことは、あまり考えていない」。だが、東京23区の住宅扶助の“上限額”は、1ヵ月当たり
 5万3700円(単身世帯)だ。現在の風呂・トイレ共同のアパートの家賃に比べ、2万円以上余裕がある。
 木村さんの目下の望みは、働いているときは断念した「トイレや風呂付きのもっといい部屋に移る」ことだ。

 都内のあるハローワークにいた中島祐樹さん(24歳・仮名)も、今月から受給者になった1人だ。
 金色に染めた長髪に、首や指にはアクセサリー。歌舞伎町のホストと言われても違和感はない。
 先月、地方から単身で上京してきたという中島さんは「親とは縁を切っています」と穏やかな口調で話す。
 右目の視力がほとんどないといい、生活保護により医療費が無料となったことで、手術を受けるつもりだという。
 「紹介される仕事は、工場や土木工事ばかり。俺、女っ気のない職場は考えられないッス」
 ハローワークの喫煙所で仲間の受給者とそんな談笑をする中島さんの夢は「ソムリエかパティシエに
 なって、自分の店を持つこと。だから、国もレストランとかの仕事を紹介してほしい」。(以上、抜粋)
3名無しさん@13周年:2012/06/25(月) 11:31:52.15 ID:XRoogLAC0
こんなこと言う奴とか本当におるんか
4名無しさん@13周年:2012/06/25(月) 11:32:41.06 ID:5nBnc0V00
>>3
創作でしょw
5名無しさん@13周年:2012/06/25(月) 11:32:54.37 ID:3Ti5n5c00
ナマポがあればマンションも買える
6名無しさん@13周年:2012/06/25(月) 11:33:04.41 ID:JTDBnY3a0
(仮名)で何でも書けるね
7名無しさん@13周年:2012/06/25(月) 11:33:08.31 ID:hAgvj0Lo0
ほら、生ゴミが発生し始めた。
8名無しさん@13周年:2012/06/25(月) 11:33:53.19 ID:Ip6xoyjR0
心が腐る幸せがある。世の中では不幸っていうけどね。
9名無しさん@13周年:2012/06/25(月) 11:34:01.49 ID:wDBZKK0/0
>>2
>右目の視力がほとんどないといい、生活保護により医療費が無料となったことで、手術を受けるつもりだという。
右目失明してるんだから障害者枠で楽に働けるだろ!

本当の障害者と偽ニートを一緒にして良いのか?
10名無しさん@13周年:2012/06/25(月) 11:34:02.20 ID:tSUUtmEs0


生活保護の申請に同行して利益を得る貧困ビジネスの実態
http://youtu.be/WaTyiuklZ7E?t=6m44s

19歳で定職があっても、NPOがゴネれば生活保護を支給!?
http://youtu.be/RjiaAW3potw

11名無しさん@13周年:2012/06/25(月) 11:34:41.83 ID:lI1yoNaG0
>趣味はカードゲーム
12名無しさん@13周年:2012/06/25(月) 11:34:54.54 ID:4eAdX/e4P
若い奴は無理やり自衛隊に入れたらいいと思うよ
13名無しさん@13周年:2012/06/25(月) 11:35:01.53 ID:glCw/nKp0
このババア生活保護貰っているけど
逮捕しないのはおかしいだろ
http://www.news-gate.jp/2010/0721/11/
14名無しさん@13周年:2012/06/25(月) 11:35:07.55 ID:K2w28Rlr0
この記事読んでるとなんかマジでムカムカしてくる
いっそ生活保護全部切って餓死者がたくさんでればいい
死にそうになれば働くだろう
15名無しさん@13周年:2012/06/25(月) 11:35:15.96 ID:7rIC8XdG0
河本、梶原の件で申請厳しくなると思ったが違ったな
やっぱ俺も俺もと駆け込んだ奴が相当いるんだな
16名無しさん@13周年:2012/06/25(月) 11:35:37.07 ID:+2dU/YoK0
パティシエ・・・勝手に死ね
ソムリエ・・・そぉ無理ねぇ
17名無しさん@13周年:2012/06/25(月) 11:36:15.54 ID:u4vmw89f0
もうナマポもらっとかんといかんね
もらわん奴がアホ状態
18名無しさん@13周年:2012/06/25(月) 11:36:45.63 ID:XY4RGRYH0
>>1
> 生活保護を受ける前、木村さんが勤めていた派遣会社の給料は、週5日、フルタイムで働いても
> 生活保護より少ない月10万円程度だった。

どう考えても低過ぎだろ。
法改正で最低賃金上げないと駄目だろ。
こんなことバカでもわかるだろ。
19名無しさん@13周年:2012/06/25(月) 11:36:59.06 ID:0D+IQfkIO
いっそゴミのあぶり出しに使えばいいよ、現制度。
ふるいに掛けて引っかかったクズには生涯消えない烙印を押せばいい(戸籍・信用上のね)。
20名無しさん@13周年:2012/06/25(月) 11:37:13.26 ID:3GwRW94lP
さすがにこれは作ったなw
21名無しさん@13周年:2012/06/25(月) 11:37:14.75 ID:3ezcuVmn0
公務員むちゃくちゃだろ
公務員天国のまま消費税増税って
ギリシャと日本は頭おかしい
22名無しさん@13周年:2012/06/25(月) 11:37:15.79 ID:UiIzdsnC0
自民党の某議員
「貧困の再生産など起きない。彼らは子供さえ持てないからいずれいなくなるだろう」

2006年9月12日(火)発売 週刊SPA!2006年9月19日号49ページ
http://nikkan-spa.jp/wp-content/uploads/2012/05/spa200609192.jpg
23名無しさん@13周年:2012/06/25(月) 11:37:26.63 ID:u4vmw89f0
>木村さんの両親は1昨年に定年退職。しかし、元地方公務員だけに年金支給額は、民間のそれを
>大きく上回る。しかも、木村さんの妹は、都内の私立医大に通う現役医大生だ。私立医学部で卒業までに
>必要な金は学費だけでも、平均で約3000万円。さらに、妹が個人的な事情でつくった400万円以上の
.借金も、すべて両親が立て替えたという。
24名無しさん@13周年:2012/06/25(月) 11:37:38.18 ID:8ZFSbN8E0
>24歳男性 「女いない職場なんて嫌。国も考えて」

弁当工場で働けよ。
社員の9割は女だぞ。
25名無しさん@13周年:2012/06/25(月) 11:37:44.24 ID:YMt3SW7rO
ナマポは身体障害者に限るべき

五体満足なやつは 働かなかったら勝手に死ね

26名無しさん@13周年:2012/06/25(月) 11:37:58.37 ID:ois/bPOMP
>>1
喫煙所で「ソムリエかパティシエになりたい」って…釣りか?釣りなんだろ?
27名無しさん@13周年:2012/06/25(月) 11:37:58.93 ID:C1rDszefi


こういう話、捏造でいいからガンガン挙げろ

バカ国民はいつまでも立ち上がらない

28オクタゴン:2012/06/25(月) 11:38:26.26 ID:CX+JuAD60
生保の受給は働いて満額の月給が貰えるまで
働いていなければ生保はもらい続けられるが
働いていたほうがよっぽど楽だし
楽しいよ
29名無しさん@13周年:2012/06/25(月) 11:38:50.22 ID:gLFxNmhC0
アンケート

次長課長の河本準一の母親の生活保護費不正受給、あなたは許せる?許せない?
http://kari.han-be.com/003.html

河本に感謝して「許す」に入れてやれよww
30名無しさん@13周年:2012/06/25(月) 11:39:03.00 ID:tsphE7EqO
フルタイムで10マソとか嘘だろw
31名無しさん@13周年:2012/06/25(月) 11:39:30.89 ID:WLeUU9LQ0
>>14
犯罪も増えるけどね。
32名無しさん@13周年:2012/06/25(月) 11:39:35.01 ID:NuNBN/oKO
高齢者や病気を患ってる人ならなるべく保護してあげてほしいと思ってるが、働ける人たちに対する生活保護は期限を設けるべきでしょ。

33名無しさん@13周年:2012/06/25(月) 11:39:40.75 ID:WxRpEvQ80
こんな不公正な制度は無いなあ
本当に餓死しそうな人を助けるためのフードスタンプにすればいい
34名無しさん@13周年:2012/06/25(月) 11:39:45.86 ID:2qzD8S/q0
2倍にインフレさせようよ。

インフレしてもナマポはそのままな。
35名無しさん@13周年:2012/06/25(月) 11:39:49.52 ID:8ZFSbN8E0
>>20
だが、今は、マスコミがすべて なまぽ は悪
って言う、風潮を作っている

それに乗らない手はない。
36名無しさん@13周年:2012/06/25(月) 11:39:59.45 ID:qNH2huQR0
>>9
若年白内障とかかもしれん。手術すれば治るよ。
37名無しさん@13周年:2012/06/25(月) 11:40:01.93 ID:iUSEGMwT0
ナマポ完全受給マニュアルがPDFで出回ってると聞いて飛んで来ました
38名無しさん@13周年:2012/06/25(月) 11:40:10.51 ID:zKkL4Dxl0
フルタイムで10万?
労基法違反だろ

生活保護法より労基法を強化したほうがいい
39名無しさん@13周年:2012/06/25(月) 11:40:20.89 ID:dHJEEKop0
今の財政状況を考えれば
将来的にはナマポは大きく見直される可能性が高い
そのときナマポに集っている連中はどうするのかねえ
40名無しさん@13周年:2012/06/25(月) 11:40:25.78 ID:PsAbfjsB0
> 「ナマポ、ナマポって何だよ!!」と相次ぐ苦情電話にいら立つのは、渦中のタレントを起用した
> テレビ番組のスポンサー企業の幹部だ。

ワロタ
41名無しさん@13周年:2012/06/25(月) 11:40:31.94 ID:77FHLOjhO
またおまえらか
42名無しさん@13周年:2012/06/25(月) 11:40:41.46 ID:FZsD/Y9oQ
また架空の人物か
43名無しさん@13周年:2012/06/25(月) 11:40:46.46 ID:q4Sb1vBq0
>>25
障害者は障害者年金(障害者用の国民年金)もらえるからナマポいらない
44名無しさん@13周年:2012/06/25(月) 11:41:01.18 ID:c9Gt9nSIP
俺たち踊らされてるけどナマポが悪というよりは、日本社会のトップと社員の格差が
酷いのをなんとかしないといかんよ。ナマポ廃止しても政治家無駄金使っておしまいっていう


底辺の国民同士足の引っ張りあいするよりも上引きずり下ろして出来るだけ
平らにならしたほうが皆幸せだろ
45プリンちゃん:2012/06/25(月) 11:41:02.57 ID:O1df3HQ10
もし公務員が薄給ならもっと厳しく対処すると思うよ
あいつらは己が高給なもんでどこか後ろめたさがあり
ナマポ申請者に対して大盤振る舞いしてるような気がするわ
46名無しさん@13周年:2012/06/25(月) 11:41:11.07 ID:840/N5K+0
俺の住宅ローンを肩代わりしろよ
47名無しさん@13周年:2012/06/25(月) 11:41:38.51 ID:Q3SgQeea0
>>39
ぶっちゃけ半分でも余裕で受給続けて生活するだろ。
ナマポの前に底辺労働者がどんどん行き詰る。
48名無しさん@13周年:2012/06/25(月) 11:41:44.01 ID:ILYbyBQi0
馬鹿はワープア、社畜
賢い奴は生活保護で悠々自適

いつの世も賢い奴が楽して遊ぶw
49名無しさん@13周年:2012/06/25(月) 11:41:54.46 ID:oFe2nDBU0
さっさと生活保護制度なんて廃止しろ
50名無しさん@13周年:2012/06/25(月) 11:42:00.20 ID:k3g486st0
小泉デタラメ政治で規制緩和しまくって非正規雇用を増やしたツケでしょ
これからもっともっと酷い事になるよ
51名無しさん@13周年:2012/06/25(月) 11:42:03.73 ID:BoVHtW4W0
生活保護よりも賃金安いほうが問題だろ
52名無しさん@13周年:2012/06/25(月) 11:42:12.90 ID:3ezcuVmn0
増税よりやるべきことが沢山ある
マニフェストに書いてあることを命がけでやるんです
書いてないことはやらないんです
53名無しさん@13周年:2012/06/25(月) 11:42:13.71 ID:iXuWTlx5O
生活保護の男なんて考えられないっス
54名無しさん@13周年:2012/06/25(月) 11:42:29.91 ID:WLeUU9LQ0
生活保護万歳
55名無しさん@13周年:2012/06/25(月) 11:42:34.52 ID:xp0QpqzZ0
片目の視力が殆ど無くてその上ニコチン中毒のゴミ未満の輩には
パティシエなんて絶対に無理。
56名無しさん@13周年:2012/06/25(月) 11:42:56.82 ID:D8h4j+M00
>>2のチャラ男wこんなのいるわけねえ
57名無しさん@13周年:2012/06/25(月) 11:42:59.44 ID:6VOVo4rw0
>>31
刑務所もいっぱいだからガンガン殺せばいいだろ
58名無しさん@13周年:2012/06/25(月) 11:43:15.67 ID:u4vmw89f0
>>31
犯罪するような奴はいくら金あってもやるよ
どうせ無計画に使っちゃうんだからな
59名無しさん@13周年:2012/06/25(月) 11:43:28.94 ID:qG40eQrXO
ステマステマステマつげ
60名無しさん@13周年:2012/06/25(月) 11:43:35.24 ID:FMavzpWk0
いいよいいよどんどん申請しようね
61名無しさん@13周年:2012/06/25(月) 11:43:39.88 ID:XY4RGRYH0
>>27
こういうバカって自分が経団連の手先になってることに
気づいてさえいないんだから、どうしようもない。

国民が立ち上がるべき対象は、真逆にあるんだよ。
ほんと、バカだな。
自分たちの権利を制限することにばかり精出してどうするよ。
自分だけはいつまでも資本家からのおこぼれが貰えると信じてるアホ。
そもそもおこぼれがないと生きて行けないシステムがおかしいことに
早く気づけよ。
62名無しさん@13周年:2012/06/25(月) 11:43:55.69 ID:zKkL4Dxl0
仮名の人物が出てくる話は全て捏造
63名無しさん@13周年:2012/06/25(月) 11:45:09.37 ID:X/hja7A10
>>18
月4週とは書いてないぞ。
単純労働は一月入れる方が少ない
64名無しさん@13周年:2012/06/25(月) 11:45:15.91 ID:ITlH4Udi0
で、お前らまだ働いてるの?
65名無しさん@13周年:2012/06/25(月) 11:45:16.80 ID:3UX782mOP
河本準一 生活保護不正受給は絶対に許せない。
http://www.nicovideo.jp/watch/sm17901076
66名無しさん@13周年:2012/06/25(月) 11:45:27.51 ID:fIHO+i5fO
【大阪】橋下市長の生活保護者受診制限、反発強く修正へ
当初の案に対し、医師会や薬剤師会、生活困窮者支援団体などから「患者が受診先を選ぶ権利を侵害する」と
強い反発が出たため、修正を余儀なくされた。

http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1340321050/
さてこれで日本の現物支給も無理だねー
患者が病院の受診先を選ぶ権利を侵害するなら
食を選ぶ権利もあるそして宗教を選択する自由もあるわけで
肉を食べれない人や魚を食べれない人もいる
あと就労を1年以内にしなきゃ打ち切るという話もあるみたいだけど
患者が病院の受診先を選ぶ権利を侵害するのと同じように我が日本には職業を選択する自由があるわけだがそれにも侵害してるわけだよね
この人何考えてんだろう元弁護士だよね?こういうのにも
税金使われてるんだよ。出してはひっこめて亀みたいだね
本格的に生活保護にメス入れるとこの100000000倍いろんな団体から
100000000倍くらいの反発がくるよ
実は不公平感に見えて
ちょうどいいぎりぎりのバランスで社会は成り立ってるわけだよ
表は裏がなければ存在しないし裏は表がなければ成り立たない
どこかを崩せば全てが終わるわけ
お前らネトウヨニートもナマポを叩いてストレス発散できてるだろその間は他の問題を見つめなくすむ
表裏一体なんだよ
67名無しさん@13周年:2012/06/25(月) 11:45:28.36 ID:u4vmw89f0
>>47
ナマポは永久資格じゃないから厳格見直し運用されれば重度の病気やあっち系以外はどんどん切られる
68名無しさん@13周年:2012/06/25(月) 11:45:37.96 ID:vhIq4ZuO0
生活保護受給者なんて、全員殺処分してよくね?
他人の足しかひっぱれないお荷物なんて、生かしておく価値なしだろ
69名無しさん@13周年:2012/06/25(月) 11:46:36.42 ID:4qWCws240
自分も生活保護受けたいなって親に言ったら、
それだけは止めろとお小遣いが10万円になった。
ニート続けるかナマポ貴族になるか、かなり迷ってる。
70名無しさん@13周年:2012/06/25(月) 11:46:49.16 ID:EAtDtVqL0
ナマポ、ナマポってなんだよ!!生活保護受給者って言えよ!!シャベツスンナ
71名無しさん@13周年:2012/06/25(月) 11:47:02.01 ID:ENffkmXIP
工場や土木工事にも女いるだろ
72名無しさん@13周年:2012/06/25(月) 11:47:22.34 ID:eI+HkEv30
「若い女が大勢いない職場なんて嫌」、その気持ちだけは分かる。
73名無しさん@13周年:2012/06/25(月) 11:47:47.78 ID:GipOAaXr0
貧民窟に押し込んで古古米の炊き出し食わせていれば一人2万くらいで済むはずだけどなあ。
大学の寮とかそんな感じでやっていただろ。失職して1月絶食して倒れたなんて人間見たけど
なんか違うんだよな。薄く広くやればよかろう。
74名無しさん@13周年:2012/06/25(月) 11:48:07.61 ID:E+owwVMN0
女がいないと嫌だとか言う奴には老人介護の仕事させようぜw
75名無しさん@13周年:2012/06/25(月) 11:48:41.44 ID:NxeSt0SJ0
生活保護を撤廃して、全員刑務所に入れるか(´・ω・`)
76名無しさん@13周年:2012/06/25(月) 11:48:44.13 ID:iHgmgRGe0
このまま日本の貧困の実態に目を瞑ったまま
ナマポは在日特権とか永遠に言い続けるんだろうな
77名無しさん@13周年:2012/06/25(月) 11:48:48.10 ID:5Bc7qhlD0
>24歳男性 「女いない職場なんて嫌。国も考えて」

工学部ディスってんのか?
この文系バカが。
78名無しさん@13周年:2012/06/25(月) 11:48:59.05 ID:lpGICakqP
>>9

日本の障害者認定制度では、片目失明というだけでは視覚障害者認定はされない。
79名無しさん@13周年:2012/06/25(月) 11:49:02.76 ID:iEtE6fur0

公平な目で冷静に見てみろよ。

片山さつきが財務省OGだからな。
まあ、片山も財務省のいいなりで、ずいぶん怪しいもんだよ。
未だに財務省とのパイプが切れてないんだろうな。

生保問題は財務省と厚生労働省の綱引き合戦なんだよ。

それに対して厚生労働省はさ、この前、変な団体を連れてきて自分たちの省内で
会見させて、わざわざ生活保護法改悪阻止を訴えていただろ。
厚生労働省もやるよなあ。


自分たちの予算を削減されるのを嫌う厚生労働省と

歳出削減のために生保問題をクローズアップさせる財務省

まあ、どっちもどっちだな。

結局は、公務員制度改革に煙幕を張ることには成功したようだがwww

多くの国民は官僚の茶番に夢中になり、大事なことに目隠しされてしまったんだよなwww
80名無しさん@13周年:2012/06/25(月) 11:49:15.25 ID:2fQBR1PfO
ナマポ貰いながら、バイトしたらばれる??
81名無しさん@13周年:2012/06/25(月) 11:49:20.05 ID:CK6Fs8Wv0
きっとエロソムリエの感覚で言ってんだろな
そんな甘くねーのに
82名無しさん@13周年:2012/06/25(月) 11:49:38.74 ID:LBobD88TO
そりゃ非正規で働く奴は頭のネジが一本抜けている奴が多い



生活保護をうけている奴の方が賢い
83名無しさん@13周年:2012/06/25(月) 11:49:44.30 ID:moIXjHYq0
お前らマジレスすると創作だからな
あんまり本気にするなよ
84名無しさん@13周年:2012/06/25(月) 11:50:15.31 ID:7rIC8XdG0
>>69
君が真の勝ち組、貴族なんだろうな
資産家で子供に五月蝿くない親を持つモノは強いなw
世の景気、気運なんて関係ないもんな〜
85名無しさん@13周年:2012/06/25(月) 11:50:32.06 ID:Go5KyPn+0
NYみたいにNPOの炊き出しだけでいいだろ
86名無しさん@13周年:2012/06/25(月) 11:50:36.19 ID:KGVSLZs1P
ナマポは収容所に入れて集団生活させろよ
で、収容所の入り口に「働けば自由になる」
87名無しさん@13周年:2012/06/25(月) 11:50:55.13 ID:yT6ee5Ef0
そもそも働くより得できるってのが根本的におかしい
88名無しさん@13周年:2012/06/25(月) 11:51:33.63 ID:hsVOU7yU0
申請すれば金を貰えるって考えれば
申請しない方が損な気がするな

まぁ申請する、しないの線引きはモラルしかないってのがおかしいんだけどな

89名無しさん@13周年:2012/06/25(月) 11:51:55.47 ID:nchM0A0W0
都内のナマポはなんで都内に住み続ける必要があるの?
働かないんだからど田舎でいいだろ、過疎地移住をナマポの条件にしろ
90名無しさん@13周年:2012/06/25(月) 11:51:59.10 ID:tsphE7EqO
受給条件みればもともと底抜けじゃんよ。不正を不正にも出来ない底抜け。

んなこたどうでも良い。
ぬるぽ、ぬるぽ、河本ぬるぽ。て電話してくる。
91名無しさん@13周年:2012/06/25(月) 11:52:16.17 ID:4qWCws240
>>84
でも親と同居ってこの年になると息苦しいし、
ナマポ貴族のが自由があっていいんじゃない?
92名無しさん@13周年:2012/06/25(月) 11:52:43.57 ID:RKv8R5Og0
まー稼動可能世代には支給期間限定した方がイーよ
93名無しさん@13周年:2012/06/25(月) 11:52:48.95 ID:iUSEGMwT0
生活保護なんて胃瘻で十分だろ

栄養は十分だしTV見て生きてられるんだから 文化的だ
94名無しさん@13周年:2012/06/25(月) 11:52:48.78 ID:tUYAvnjl0
>>16
がんばったのにな・・
95名無しさん@13周年:2012/06/25(月) 11:52:52.24 ID:DCUO9AjN0
タバコ吸ってるとは書いてないが、喫煙所でたむろえる奴に味覚関係の仕事は不適
96名無しさん@13周年:2012/06/25(月) 11:53:15.06 ID:yg/+wQjdO
何で働ける人がこんな理由で申請通るのに、体を売ればいいとか言われる女性がいるんだろうね
97名無しさん@13周年:2012/06/25(月) 11:53:15.19 ID:91xqWtvc0
国民全員ナマポ申請
98名無しさん@13周年:2012/06/25(月) 11:53:45.09 ID:Hn1e+9pW0
何かしらボランティアや就職斡旋して、それさえもやる気が無い奴や出てこない奴は即刻支給停止の要件は必要だろ。
99名無しさん@13周年:2012/06/25(月) 11:54:11.37 ID:ce38XfwL0
自分と社長以外女の職場にいたことあるけど嫌だった、まだ全員男のほうがいい
気を使う、両方の派閥に等しく接しないといけないし
100名無しさん@13周年:2012/06/25(月) 11:55:26.33 ID:glCw/nKp0
このババア生活保護貰っているけど
逮捕しないのはおかしいだろ
http://www.news-gate.jp/2010/0721/11/
101名無しさん@13周年:2012/06/25(月) 11:55:48.14 ID:iHgmgRGe0
>>96
申請書だけ出せばいいのに
相談するから適当な理由つけられて追い返される
102名無しさん@13周年:2012/06/25(月) 11:56:13.13 ID:7rIC8XdG0
>>91
ナマポは規制があるよ、あと担当者が訪問されたりとかさ、ちょっとした監視をされるんだってよ
自宅で自室があるんだろ、光熱費もなにも心配ないじゃん
103名無しさん@13周年:2012/06/25(月) 11:58:33.71 ID:4qWCws240
>>102
担当者の訪問ぐらいならいいよ。
話し相手になってくれそうだし。

自分の部屋もシャワーしかないから、
もっといい所に住みたい。
104名無しさん@13周年:2012/06/25(月) 11:58:42.54 ID:29BPdjOmO
おまえがもてないだけじゃん
105名無しさん@13周年:2012/06/25(月) 11:58:43.87 ID:JYnEPBdT0
それでもナマポ受けずに働き続けるキチガイ納税奴隷が多いことに驚くわ。
そんなに特権階級に貢いで何がしたいんだか。
きっと労働奴隷は由緒正しき労働奴隷血統で
骨の髄まで奴隷根性と売国精神が染みついてるんだろうな。
106名無しさん@13周年:2012/06/25(月) 11:59:59.00 ID:puwjEVsE0
> 「(働けと)強制はできないので……」

「働けない」じゃなくて「働きたくない」で受給できんの?
107 【東電 75.2 %】 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/06/25(月) 12:00:29.54 ID:vL99OjPW0
「働いたら負け」というのは本当だったということだな。まあ、年収400万以下の人は
高確率でそういえる。
108名無しさん@13周年:2012/06/25(月) 12:00:32.86 ID:dnIopjq30
勤労、納税の義務を怠ってる奴に社会的保護は必要ない。
子供もおらず教育を受けさせる義務も無ければ三大義務をすべて無視。
これはもはや国民とは言わないから助ける必要は無い。

あ、この国は国民以外に金バラ撒くのが当たり前だったww



109名無しさん@13周年:2012/06/25(月) 12:01:03.06 ID:qGAlpF7N0
作り話か本当か梶原や河本があるからあながち嘘とも言えぬ
公務員様同様このツケは後々お前らに行く
金持ちが逃げ出したら
ギリシャ化真っ直ぐだな
ギリシャ化まだー
110名無しさん@13周年:2012/06/25(月) 12:01:04.08 ID:wmae7N+80
ほしいのは金じゃなくて生活できる衣食住だろ?

全部現物支給にしちゃえばいいのにな
111名無しさん@13周年:2012/06/25(月) 12:01:39.51 ID:XUNfgsUT0
創作ちっくな感もあるが、否定できない恐ろしさ。
芸人の件もあるしね、可処分所得の大きさで言うと生活保護は旨味大きすぎるよな。
112 【東電 75.2 %】 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/06/25(月) 12:02:58.91 ID:vL99OjPW0
>>108
なにを言っているのか。
日本人が選んだ国会で決められている制度だろ。
113名無しさん@13周年:2012/06/25(月) 12:03:51.82 ID:6vpGWDb60

こんな阿呆に 日本の将来が背負えるのかよ〜っ!
114名無しさん@13周年:2012/06/25(月) 12:04:05.32 ID:sO+s0yo30
これって、文面からして世論誘導に感じるんだが
こうやって世論同士で言い合いさせてる間に
上の連中は国益に関わる重要な法案を周知させずに決め始めようとしてる訳で
115名無しさん@13周年:2012/06/25(月) 12:04:16.98 ID:7rIC8XdG0
>>103
もっと良い所? 場所?間取り?
自宅近くでトイレ付きのワンルームがベストかもね
風呂は自宅で入ってさ、 これなら親の干渉もグッと減るね
116名無しさん@13周年:2012/06/25(月) 12:05:50.56 ID:SvNsa4o10
米国とおなじ現物支給やカードにするともっと費用が嵩むぞとナマポ共が口を揃えて言う、そして現行の現金支給をこのまま継続させようとしている
117名無しさん@13周年:2012/06/25(月) 12:06:10.10 ID:hpZByYLpO
職場の女は群れて、独自ルールを男側にも押し付けてくるから
良いことないよ
118名無しさん@13周年:2012/06/25(月) 12:06:11.51 ID:Aram6aYe0
>>43
障害者年金を蹴って有利なナマポを選ぶ奴が殆ど。
>>24
○オカツフーズにいるのは「どちらかというと」「かろうじてヒト科ヒトのメス」なババアばっかり。
119名無しさん@13周年:2012/06/25(月) 12:06:53.56 ID:UiudNHWy0
税金関連は中途半端な金持ちが一番損。
圧倒的な金持ちは累進課税がとっくの前に上限振り切ってるから、結局得。
金ない人は生活保護があるし、税率もそこまで高くない。

欲しいものあって頑張って残業したりバイト掛け持ちしたりしても、どんどん税金で減らされる。
去年の確定申告なんて追加で100万以上とられた。

でも俺みたいな立場の人は多くないから選挙でも弱いし、待遇が改善することはないだろう。
強者と弱者の犠牲になり続けるしかないんだろうな。
120名無しさん@13周年:2012/06/25(月) 12:07:01.41 ID:J6QACSiF0
ナマポと結婚する女がいるとは思えないが、女もナマポだと結婚するかもな・・・
ナマポ結婚最強だろうw
121名無しさん@13周年:2012/06/25(月) 12:07:04.24 ID:Xb2Gbz3CP
流石に実在の人物じゃないよな>>1
本当だとしたら生保じゃなく、障害(知的)者手当ての対象者w
122名無しさん@13周年:2012/06/25(月) 12:07:39.07 ID:jb9KVQ/D0
仕事が無いといわれても、牛丼屋入ればバイト募集してるし
希望する仕事に就けないからといって生活保護を支給されては
123名無しさん@13周年:2012/06/25(月) 12:07:44.78 ID:4qWCws240
>115
>自宅近くでトイレ付きのワンルーム

風呂トイレ別で二部屋は欲しい。
あと専用の台所。
自炊して本でも読みながらのんびりしたい。
124名無しさん@13周年:2012/06/25(月) 12:07:55.85 ID:yaq4o3WA0
こんなレアケースの男より
なんちゃって母子家庭の女どものほうが酷いだろ
「女性様」はあいからわず叩けねえのか
125名無しさん@13周年:2012/06/25(月) 12:08:14.13 ID:hJlgKalzO
最低賃金が今のままじゃナマポ受給者は増える罠
126名無しさん@13周年:2012/06/25(月) 12:10:06.24 ID:xxIQVFLV0
ナマポ復帰野郎は親と同じくらいのパートがいっぱい居るところにしたほうがいい。
この世の中そいつらの子供も底辺だから安心だぞw
127名無しさん@13周年:2012/06/25(月) 12:10:15.35 ID:7rIC8XdG0
>>123
2DKなら単身ナマポでは無理なはずだよw
しょうがない、貴族な君は親御さんとの一人暮らし交渉で勝つしか無いな
ちょっとした申請だなw
128名無しさん@13周年:2012/06/25(月) 12:10:36.05 ID:D2R4yKSQO
東京だが、喫茶店と居酒屋を掛け持ちしてバイトしたら20万円以上になる。
若さと体力があるなら働くべき。
129名無しさん@13周年:2012/06/25(月) 12:10:52.61 ID:sQESiv/L0
生保には税で足りない公共事業をやらせとけ
スーパー堤防や道路、ダムとかをやらせろ。 素手でな
130名無しさん@13周年:2012/06/25(月) 12:11:37.20 ID:kDNrhWGA0
一番悪いのは貧困者救済を大義名分に掲げているNPO法人

彼らのやっていることは貧困者の自立心をなくさせ

「生きる屍」にしてしまっていること。

本当に善意でやっていると言うなら公金をあてにせず

自分たちの所得から貧困者に分配してやればよい。

本当の救済とは、貧困者が自分の稼ぎで自立できるようになること。

131名無しさん@13周年:2012/06/25(月) 12:11:55.18 ID:vgype5060
死ねよくズ
132名無しさん@13周年:2012/06/25(月) 12:12:26.55 ID:aRxDLR09P
>>120
そして子供もナマポへ…w
133名無しさん@13周年:2012/06/25(月) 12:12:28.90 ID:0AGpi5160
牛丼屋はいればバイト募集してるしって
ナマポのが貰えるだろw
134名無しさん@13周年:2012/06/25(月) 12:13:10.08 ID:jfgxk83D0
おまいらの職場って女いるの?
135名無しさん@13周年:2012/06/25(月) 12:13:25.90 ID:n1SmSeJw0
>>120
結婚後、偽装離婚してナマポだな
子供の名前は奈真保で
136名無しさん@13周年:2012/06/25(月) 12:13:57.65 ID:4qWCws240
>>127
交渉にはすでに負けてる。
こっちもいい年なのに、一人暮らしは危ないとかもうね。
古い一軒家でも買って、そこでナマポ生活するのが今の夢。
137名無しさん@13周年:2012/06/25(月) 12:14:29.10 ID:qM9ba44W0
俺も猫が死んだらナマポで生活したいな
138名無しさん@13周年:2012/06/25(月) 12:15:25.82 ID:RAuGjCog0
働くよりマシだから貧乏人が嫉妬してんだろw
額をガクっと下げよ
139名無しさん@13周年:2012/06/25(月) 12:16:13.22 ID:G8q1uzQw0
>>4
ぽいねぇ。東京で時給520円ってw

>派遣会社の給料は、週5日、フルタイムで働いても
 生活保護より少ない月10万円程度だった
140名無しさん@13周年:2012/06/25(月) 12:16:30.36 ID:CnJRUljJO
ホントにクズ…生きてる価値なし
ナマポ殺してぇ@オニタバ
141名無しさん@13周年:2012/06/25(月) 12:16:47.69 ID:WtxOMWTY0
生活保護とはいえ20代で働く必要無くなるとか完全なエリートだなw
142名無しさん@13周年:2012/06/25(月) 12:17:03.34 ID:w96Ln+Ad0
おめーらが雑な仕事してるからこうなってるのに冷笑とか他人事なのな。
143名無しさん@13周年:2012/06/25(月) 12:17:06.27 ID:zR/WVgFxP
生活保護は集団生活させて餌だけ与えておけよ。無駄な金与える必要無し
144名無しさん@13周年:2012/06/25(月) 12:17:26.89 ID:0AGpi5160
と言うか、こんな創作信じる人いんのw
145名無しさん@13周年:2012/06/25(月) 12:17:57.73 ID:FoYB+PG40
年収700万越える公務員の家族もナマポを受給してます

【生活保護】 東大阪市の職員約30人の親族が受給・・・同市の一般行政職員(平均42・8歳)の平均年収は715万5千円
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1340584338/l50
146名無しさん@13周年:2012/06/25(月) 12:18:36.31 ID:zeqI70n+O
福一で働かせろ

147名無しさん@13周年:2012/06/25(月) 12:18:54.03 ID:Bhk4VPvT0
女がいない職場もなかなかいいぞ
148名無しさん@13周年:2012/06/25(月) 12:19:06.17 ID:pHJvySFo0
職場に女がいないと嫌だと、だだこねればナマポもらえるんだ。
149名無しさん@13周年:2012/06/25(月) 12:20:26.92 ID:XJW8pBHM0
>「ソムリエかパティシエになって、自分の店を持つこと。
>だから、国もレストランとかの仕事を紹介してほしい」

わかってて言ってるだろ、お前www
150名無しさん@13周年:2012/06/25(月) 12:20:32.68 ID:1guFTZnP0
100万人もいるんだ
一人や二人はこんなアホがいてもおかしくないだろ
151名無しさん@13周年:2012/06/25(月) 12:22:30.90 ID:UDP/fMiNO
今月税金引かれ過ぎだろ死ね
152名無しさん@13周年:2012/06/25(月) 12:22:51.89 ID:qz+SKiLE0
> 「女いない職場なんて嫌」

なにを言ってるのこいつは?
仕事をなんだと思っているの?

こんな理由で生活保護貰うとか…
もうこんなクズは死刑でいいな
153名無しさん@13周年:2012/06/25(月) 12:22:53.96 ID:7rIC8XdG0
>>136
そうなんだw
あ、でも一軒家は資産になるからナマポになれないよ。
それに自由な10万と生活費全てコミコミの10万じゃ 話しにならないからね。
また、機会をみて親と交渉するしかないな
俺も似たような境遇だよw
154名無しさん@13周年:2012/06/25(月) 12:22:54.18 ID:RNs9T3g7O
ちょっとまて!!!
俺以外全員女の職場にいた事があるが、地獄だったぞ…絶対男は男の社会が良いわ!!!
155名無しさん@13周年:2012/06/25(月) 12:23:48.62 ID:xp0QpqzZ0
>>106
>「(働けと)強制はできないので……」
ナマポ法60条が有るので働けるゴミには働けと強制する事は出来る。
もしナマポを受けていて働けるゴミが働かなければ、ナマポ法60条を
根拠に取消処分に出来る。
第六十条  被保護者は、常に、能力に応じて勤労に励み、支出の節約を図り、
その他生活の維持、向上に努めなければならない。
156名無しさん@13周年:2012/06/25(月) 12:24:08.00 ID:w96Ln+Ad0
>>154
それはキツイw
157名無しさん@13周年:2012/06/25(月) 12:24:19.97 ID:ZwQKAIuYO
>>136
毎日たのしい?
158名無しさん@13周年:2012/06/25(月) 12:24:34.47 ID:vbG/89P5P
精密機器、食品関係の工場には女性が多いぞ
化粧厳禁のところも多いから、顔はすっぴんガチ勝負で実に男らしい。
159名無しさん@13周年:2012/06/25(月) 12:24:47.51 ID:4qWCws240
>>153
そうかー、難しいなぁ。
暇だけはいっぱいあるから、
もっと策を練ってみるよ。
160名無しさん@13周年:2012/06/25(月) 12:24:54.57 ID:3uNHqMv30












生活保護で食う寿司うんまーwwwwwwwwwwwwww










161名無しさん@13周年:2012/06/25(月) 12:26:30.51 ID:vxlYe975O
カス
162名無しさん@13周年:2012/06/25(月) 12:26:31.92 ID:/F3i/8ms0
読んでないけど生活保護受けてるやつはチョンと同等もしくはそれ以下だよ
163名無しさん@13周年:2012/06/25(月) 12:26:58.29 ID:jb9KVQ/D0
受給者は大部屋で集団生活、食事(残飯)と衣服(廃棄物)は支給、
現金は渡さない方針で
それでもいいなら若い人もどうぞ
164名無しさん@13周年:2012/06/25(月) 12:27:07.72 ID:iDiHuXRXO
逮捕しろよ
165名無しさん@13周年:2012/06/25(月) 12:27:28.67 ID:4qWCws240
>>157
楽しいよ。
最近は図書館に通い詰めで忙しいけど。
郷土史の資料は貸し出し禁止の本が多いから。
166名無しさん@13周年:2012/06/25(月) 12:27:42.70 ID:tEz6nTXX0
病気じゃない稼働年齢のナマポは就労指導が厳しいから
例えナマポもらっても、就労指導に従わないと簡単に
打ち切られる、甘い考えは持たないように
167名無しさん@13周年:2012/06/25(月) 12:28:31.49 ID:WvnmNdh40
早く賃上げしろ
会社は搾取するな
168名無しさん@13周年:2012/06/25(月) 12:28:56.42 ID:OngyYa4F0
まず20代はおかしい。
169名無しさん@13周年:2012/06/25(月) 12:29:09.99 ID:xp0QpqzZ0
>>162
>>生活保護受けてるやつはチョンと同等もしくはそれ以下だよ
ナマポを受けている奴なんて、福島の原発の廃材よりも存在価値が無い。
170名無しさん@13周年:2012/06/25(月) 12:29:19.12 ID:VEX9rMcE0
健康なひとでもこんなにかんたんにナマポになれるの?

171名無しさん@13周年:2012/06/25(月) 12:29:55.97 ID:FBXeolaF0
ナマポはストレスレスなのに、なんで寿命が短いんだろうな?
ナマポ天国の大阪市西成区(男性)の平均寿命は72歳で、平均より6年短い。
知的障害者の平均寿命が健常者より短いのと似ているよな。
172名無しさん@13周年:2012/06/25(月) 12:31:04.65 ID:iUSEGMwT0
面接でやる気全くなさそうな顔するだけの簡単なお仕事です
173名無しさん@13周年:2012/06/25(月) 12:31:23.28 ID:ro2dg9Nt0
金髪はともかく。
喫煙者がパテシエとか料理人は無理だろ。
174名無しさん@13周年:2012/06/25(月) 12:31:27.26 ID:aRxDLR09P
>>170
自分が知ってる20代ナマポ2人はどっちも親もナマポだった
なんかノウハウみたいなのがあるのかも
175名無しさん@13周年:2012/06/25(月) 12:32:31.37 ID:VGvwqnEjO
あ〜不正需給者○してえ
なんとか準一も○してえ
176名無しさん@13周年:2012/06/25(月) 12:32:32.35 ID:5ili3vsi0

作り?

いるよ実際こういう奴

177名無しさん@13周年:2012/06/25(月) 12:32:44.72 ID:w96Ln+Ad0
>>171
適度なストレスがないと逆に体が頑張らないで怠けるみたいよ。
鍛えない体が衰えるのと同じ。
178名無しさん@13周年:2012/06/25(月) 12:32:54.85 ID:7cprjvVx0
>>44
そのとおり、ワタミみたいなブラック企業の不正は完全無視されてるのにナマポの不正だけ叩いて騒いでる自民党は糞政党。
179名無しさん@13周年:2012/06/25(月) 12:33:07.41 ID:KhSJzuIg0
>>154
女が多すぎるのは地獄だなw
女同士の会話なんて男より口悪いし怖いよw
180名無しさん@13周年:2012/06/25(月) 12:33:16.80 ID:PrcXtW+N0
真面目に働いて400万ためたけど、こんなもん何かあったらすぐ無くなるし
働かないで金欲しいなんて思わないから、真面目に働いてたら後の心配はないって、そういう風にして欲しいわ
181名無しさん@13周年:2012/06/25(月) 12:33:22.66 ID:wZNselit0
これからは東大卒コミュ障即独弁護士がナマポをもらう時代に突入ですよ。
182名無しさん@13周年:2012/06/25(月) 12:33:34.67 ID:iUSEGMwT0
ナマポ完全受給マニュアルはよ
183名無しさん@13周年:2012/06/25(月) 12:33:49.65 ID:ro2dg9Nt0
> 「ナマポ、ナマポって何だよ!!」と相次ぐ苦情電話にいら立つのは、渦中のタレントを起用した
>  テレビ番組のスポンサー企業の幹部だ。

っていうか、スポンサー下りればよくねーか?
会社や商品のイメージさがりまくりだろ。
国家の財政破綻を目論んでた反社会的な芸人だぞ。
184名無しさん@13周年:2012/06/25(月) 12:34:51.77 ID:z+k70KVD0
ソムリエやパティシエになりたいやつが喫煙ねぇ…
レストランっていつでも求人してると思うんだけどな。
まぁ根性ないだろうしどうせすぐ辞めるだろうけど。
185名無しさん@13周年:2012/06/25(月) 12:34:54.61 ID:/F3i/8ms0
>>175
腐敗した世の中だよな
186名無しさん@13周年:2012/06/25(月) 12:34:57.50 ID:XX9/6/A7P
アパレルの販売やってた時に俺以外が全員女だったけど地獄だった
AからBの陰口を聞かされBからはCの陰口を聞かされ・・・
もうあんなギスギスした環境で仕事するのは懲り懲り
187名無しさん@13周年:2012/06/25(月) 12:34:58.64 ID:VobL5jWO0
不正受給者を死刑にしろば、きっと減るよ。
188名無しさん@13周年:2012/06/25(月) 12:35:13.27 ID:qM9ba44W0
女だらけの職場でバイトしてたけど
あいつら男少ないと生理がどうたら下痢がどうたとか下品な話ばっかだぞ
気軽にやらせてもらえる確立は高いけどな
189名無しさん@13周年:2012/06/25(月) 12:36:30.33 ID:qz+SKiLE0
バックに組織があると受給しやすいんでしょ?

公費の恐喝だよ
190名無しさん@13周年:2012/06/25(月) 12:36:39.37 ID:AETs4lWU0
>>2
夢は「ソムリエかパティシエになって、自分の店を持つこと。だから、国もレストランとかの仕事を紹介してほしい」。

 いいやん、素適やん。

>>166
 どこのまちですか?北九州市ですか?
191名無しさん@13周年:2012/06/25(月) 12:36:58.80 ID:bSZrPbmL0
こいつ女知らないんだなw
童貞か?w
192名無しさん@13周年:2012/06/25(月) 12:37:00.85 ID:O1m2iF6q0
>>1>>2
これはさすがにムカついて、昼飯が喉を通らなくなった。
193名無しさん@13周年:2012/06/25(月) 12:37:16.30 ID:4IlZjsPV0
だよなあ、働いてると女の居ない職場が一番という結論に

精神的な気楽さ>下の世話
194名無しさん@13周年:2012/06/25(月) 12:37:30.58 ID:ZwQKAIuYO
>>165
スマン、聞き方がわるかった。
親(国)に寄生してて楽しい?
195名無しさん@13周年:2012/06/25(月) 12:37:35.03 ID:FZWIU7vC0
なんという怠け者
そして親がクソすぎる

死ねばいいのに、マジで
死ねばいいのに、マジで
死ねばいいのに、マジで
196名無しさん@13周年:2012/06/25(月) 12:37:38.25 ID:jPqtnfmW0
NPOは税金から摂取するんじゃなくて、「海外」の孤児院とか教会みたいに自分らで働いてどうにかしようとしろよ
貧困ビジネス丸出しじゃねーか
197名無しさん@13周年:2012/06/25(月) 12:38:01.89 ID:ORPSKIGS0
>>1
(゚Д゚)ハァ?なめとんのかこの26歳と24歳は・・・
革命が起こったら真っ先にぶちころされるクズ
198名無しさん@13周年:2012/06/25(月) 12:38:46.44 ID:ihcDJOoz0
働かないやつと働きすぎなやつ、足して二で割ればあら不思議
労働時間が普通になるよ
それがニッポン

一日の労働時間の上限を四時間ぐらいに設定して、たくさんの
人間を薄く浅く働かせろよ
稼いだヤツに、遊んで金を浪費させるだけの時間を与えろよ
199名無しさん@13周年:2012/06/25(月) 12:39:27.20 ID:vx+4Cnm50
> 生活保護を受ける前、木村さんが勤めていた派遣会社の給料は、週5日、フルタイムで働いても
> 生活保護より少ない月10万円程度だった。

なんでフルタイムで働く方が収入が低いのよ?
200名無しさん@13周年:2012/06/25(月) 12:39:45.69 ID:OWiXnHzf0
生活保護は麻薬、末期癌患者以外に使うとどうなるか子供でも分かる。
生活保護やめますか?人間やめますか?のレベル
201名無しさん@13周年:2012/06/25(月) 12:39:54.32 ID:0w848wRU0
東京で週5フルタイムで10万はさすがに嘘だろ
もし本当なら、どれだけ中抜きされてるんだよという
202名無しさん@13周年:2012/06/25(月) 12:40:22.13 ID:+X39puKyO
ジャニ系男子しか居ない職場に移りたいわ…
203名無しさん@13周年:2012/06/25(月) 12:40:29.63 ID:5aVR5zJC0
生活保護より働いた方が辛いのがおかしい
204名無しさん@13周年:2012/06/25(月) 12:40:35.27 ID:cbu1gDHI0
こういう奴らに出す必要ねぇ
205名無しさん@13周年:2012/06/25(月) 12:40:50.78 ID:xIR8OjFT0
週刊ダイヤモンドの記事が元ネタかw
206名無しさん@13周年:2012/06/25(月) 12:41:00.09 ID:4qWCws240
>>194
それ以外の生き方を知らないから、楽しいっちゃ楽しい。

働いてる人は凄いなと思うけど、
その中に混ざりたいとは思わない。
なんか人間として種類が違う感じ。
207名無しさん@13周年:2012/06/25(月) 12:41:12.75 ID:3UX782mOP
河本準一 生活保護不正受給は絶対に許せない。
http://www.nicovideo.jp/watch/sm17901076
208名無しさん@13周年:2012/06/25(月) 12:41:26.29 ID:FSu5u5IkO
女のいない職場は嫌?
じゃあ職人や技術屋は何なのかと。

だが、事務所でもそうだが女だと話が通じなくて大変だぞ。
209名無しさん@13周年:2012/06/25(月) 12:41:32.56 ID:+S9TF90h0
女が幅きかせている職場はこりごりだな。
野郎だけの職場のほうがマシ
210名無しさん@13周年:2012/06/25(月) 12:42:43.42 ID:mlIFZd0A0
女が多い職場なんて最悪だろ
211名無しさん@13周年:2012/06/25(月) 12:43:05.24 ID:A0I01P4E0
本気でこの国に税金納めるのが嫌になってきたよ。
212名無しさん@13周年:2012/06/25(月) 12:44:04.64 ID:WhWUtLYn0
ナマポ、ナマポって何だ!
213名無しさん@13周年:2012/06/25(月) 12:44:30.63 ID:4IlZjsPV0
>>206
資産家の親はいいね。正直羨ましい
労働厨午後の部いかなきゃだよ^p^
214名無しさん@13周年:2012/06/25(月) 12:45:13.20 ID:EPftqEV/0
>>18
時給800円以下 9時から5時とかなら普通だよ

一般人は住民税などの税金や国民年金保険料など払って医療費も免除されない。病院もいく金もない。
215名無しさん@13周年:2012/06/25(月) 12:45:21.84 ID:7cprjvVx0
>>68
210万人の消費は誰がするんだ?
一人で何軒も家借りるのか?
電気ガス水道は複数契約するのか?
216名無しさん@13周年:2012/06/25(月) 12:46:31.44 ID:8gNYU33wO
>現在の風呂・トイレ共同のアパート

共同なのは風呂じゃなくて台所だろ?
寮ならともかく、風呂が共同のアパートなんて聞いたことない。
217名無しさん@13周年:2012/06/25(月) 12:46:57.70 ID:ZwQKAIuYO
>>206
そうか、そういう人もいるんだな。
きっとまだ日本って、余裕あるんだな。
218sage:2012/06/25(月) 12:47:05.46 ID:T7HSCnVU0
ちょっと嘘だろうと思いたいが、今の受給率を考えるとその辺歩いているチャラ男が受給者だって不思議じゃねえんだよな
219名無しさん@13周年:2012/06/25(月) 12:47:18.08 ID:1EIvjyEU0
スイスは
子供が生活保護をもらっていたら
財産のある親が死んだ場合
遺産から子供が生活保護てもらった金額すべて国が没収する
220名無しさん@13周年:2012/06/25(月) 12:48:15.30 ID:fUvcZhIEO
女の多い職場はご免だw
221名無しさん@13周年:2012/06/25(月) 12:48:37.58 ID:aTPruFb20
会社経営しながらナマポの人も普通にいるし

厳しくなるまでは
もらっていいのでは?

雲行き怪しくなってきたら断れば返金しなくて済むし
貰えるものは貰え
222名無しさん@13周年:2012/06/25(月) 12:49:16.43 ID:itOl7kGP0
Qなぜナマポは現物支給やクーポン券制度に大反対なのか?

A現金で貰えば酒・たばこ・パチンコにつぎ込める。その結果食費が不足しても
 入院して病院に食事を出してもらったり、市役所に「食費がどうしてもない」と
 泣きつけば追加で給金が貰えるから困らない。
223名無しさん@13周年:2012/06/25(月) 12:49:38.72 ID:fsXBP3jH0
女がいない職場があるのは、
国が企業をしっかりと指導監督していないからだな。
224名無しさん@13周年:2012/06/25(月) 12:49:43.13 ID:wYcaXbDD0
>>180
400万かあ、ここ3〜5年が日本経済の正念場だから大切に。
一つにまとめずに出来るだけ多くの銀行に小分けで定期に
しておくといい。
誰かに取られても手間が掛かって被害が小さく済む可能性が
高いし、自分で使おうにも手間が掛かって使わずに済む。
225名無しさん@13周年:2012/06/25(月) 12:49:50.45 ID:vWn5eU9d0
健康な若者がなんで生活保護受理されるんだよ
マジ狂ってるわ
226名無しさん@13周年:2012/06/25(月) 12:50:07.49 ID:LBobD88TO
生活保護は単身世帯でも手取り十五万円+医療費交通費公共料金税金社会保険介護費用全て無料だから

時給千円以下で働く奴はアホ
227名無しさん@13周年:2012/06/25(月) 12:50:12.52 ID:0pQczKGd0
>>12
こんなやつらに、銃なんかもたせられるかよバカ
228名無しさん@13周年:2012/06/25(月) 12:50:27.60 ID:ihcDJOoz0
まてよ…
生活保護よりフルタイムのほうが安いってことは、ひとつの仮説として
そのお仕事は、時代に取り残された遺物、社会のお荷物、
作業することで生活保護以上の負債を作り続けてるのでは
なかろうか
229名無しさん@13周年:2012/06/25(月) 12:50:40.34 ID:DhJ1s0F00
ナマポ貴族は勝利者ニダ
230名無しさん@13周年:2012/06/25(月) 12:51:15.18 ID:0pQczKGd0
>>212
恥じらわない事さ!
231名無しさん@13周年:2012/06/25(月) 12:51:38.50 ID:ViaQPack0
俺も俺も!私も私も!
232名無しさん@13周年:2012/06/25(月) 12:51:46.79 ID:Bbav6VAu0
>>22
DQNの繁殖力知らないのかな?
233名無しさん@13周年:2012/06/25(月) 12:52:09.31 ID:DwImIYpX0
給湯室で立ち聞きしたが
旦那の母親早く死んでくれって大合唱してたぞ
234名無しさん@13周年:2012/06/25(月) 12:52:19.91 ID:Jvj9+HTG0
別にクーポンでも
例えばスーパーとか街の商店街で使えるんでしょ?
酒やタバコだって買えるじゃん
パチンコに使いたいからとしか思えん
昔小渕がやって批判されたやつあったけど
あれ結構いいと思うんだけどな
地元限定にしてさ
235名無しさん@13周年:2012/06/25(月) 12:52:22.02 ID:aTPruFb20
>>30
ホストならあり得る
236名無しさん@13周年:2012/06/25(月) 12:52:29.37 ID:7bBaa49T0
▼社会全体の富を食いつぶしている負の労働があるのではないか/堀江貴文

月20万の給料を貰って、実は社会全体は、
その労働を作り出すのに月30万のコストをかけている、というような。
だったら、ダイレクトに20万渡せば10万円セーブできるじゃないかと思う。
http://sekihi.net/stones/11840

▼生活保護と最低賃金/和田秀樹

工事労働者に年間200万円保障しようとすると、
道路建設費を2000万円使わないといけない。
実は公的支出としては生活保護が一番効率がいい。
200万円の保障に200万円プラス公務員などを使う手数料ですむからだ。
http://ameblo.jp/wadahideki/day-20090629.html

▼非効率な雇用より生活保護を/切込隊長

競争力のない産業に対する助成金や補助金で国民を養ってきたコストより
生活保護や失業保険を払って家で寝ていてくれたほうが社会にとっては損失が圧倒的に少ない
http://kirik.tea-nifty.com/diary/2011/03/200-9ec3.html
237名無しさん@13周年:2012/06/25(月) 12:52:44.94 ID:wYcaXbDD0
>>215
生産より消費が多いから破綻してる。
こんな人間以内ほうが建設的に決まっとる
238名無しさん@13周年:2012/06/25(月) 12:52:53.74 ID:0w848wRU0
>>214
東京の最低賃金は800円以上なんだが
239名無しさん@13周年:2012/06/25(月) 12:53:33.17 ID:DhJ1s0F00

☆チョッパリの憧れナマポ貴族の宴☆


ローンのある君には梶原システム
_________ ______/
       _ハハィ/L_ ∨
      /      \        /⌒⌒⌒⌒\
     / ノノ从从从ヘ ヽ      /            ヽ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    | イ ―  ― ヽ|       |  /)ノ)人(ヾ(ヽ |  | もろえるもんはもろうときたい
    ノ彡| (⌒) ヽ(⌒) |ミ.      | /  ⌒  ⌒ ヽ| ∠  
     (6.|     |   |6)     ( |  ⌒   ⌒  | )  | そんな君には河本システム
     Y|    ヽノ   |イ       |     ‥   |   \___________
      |ハ ヽ・ 皿 ノ ハ| .___☆.|   ┬┬┬  |
    / l \  ̄ ̄ /  \─/ / ヽ    ̄ ̄  ノ____ ☆
   /  > ヽ▼●▼<\  .||ー、  > ヽ▼●▼< \─/ 
  / ヽ、   \ i |。| |/  ヽ(ニ、`ヽ.  \ i |。| |/   / || ヽ
 .l   ヽ     l |。| | r-、y `ニ  ノ \ .  l |。| | r-、y (ニ、`ヽ
 l     |    |ー─ |  ̄ l  `~ヽ_ノ__|二二|  ̄ l `ニ  ノ \
    / ̄生活保護/|--'  / 生活保護 /|ヽ--'  |`~ヽ_ノ
   .| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/|__ | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/ |____|___
/ ̄生活保護/|  ̄|__」/ 生活保護 ̄/| ̄|__,」___    /|
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/生活保護 ̄/ ̄ ̄ ̄ ̄|/ 生活保護 /|. /  |
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/l ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/| /
240名無しさん@13周年:2012/06/25(月) 12:53:38.70 ID:/XNtVlke0
ソースがダイヤモンドじゃあしょうがないなwww

経営者様の読む雑誌で有る以上、労働者、弱者死ねが基本スタンスだからなwww
241名無しさん@13周年:2012/06/25(月) 12:53:42.56 ID:4P/hL5zA0
おれも条件的に貰えそうだからボーナス貰ったら最後の一か月有給とって辞める。
収入は減るけど税金とか考えると、そこまで酷くない。暇な時間に何しようか迷うんだが
日雇いとかで小遣い稼ぎしたらバレる?
242名無しさん@13周年:2012/06/25(月) 12:53:50.14 ID:F67w29610
便所の落書きと言われようといい
以下はあくまで独りごと
どこのスレに書いたかは観てない




       「死ね」
243名無しさん@13周年:2012/06/25(月) 12:54:10.13 ID:1COfVWe40
>>232
たしかにw
子供ぼこぼこ生んで
ナマポボッシー
244 【九電 85.3 %】 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 !kab安崎上葉@FREE TIBET ◆giKoK4gH6I :2012/06/25(月) 12:54:33.38 ID:khHmTLSP0 BE:403689784-2BP(3334)
生物学的にもナマケモノ>>>>>>>>>>>越えられない壁>>>>>>>>>>ナマポ。
ナマケモノは自分の食い扶持ぐらいは探す。
ナマポはそれがない。
245名無しさん@13周年:2012/06/25(月) 12:54:36.26 ID:fsXBP3jH0
ドストエフスキーが、
現在まで生きていたら、
小説に書いているに違いない。
『カラマーゾフの生活保護の人々』とか?



>>1
>天を仰いでいるのは、
>行政だけではない。
>「ナマポ、ナマポって何だよ!!」と
>相次ぐ苦情電話にいら立つのは、
>渦中のタレントを起用したテレビ番組の
>スポンサー企業の幹部だ。

スポンサー企業の幹部の人たちも、
大変なんですね。
246名無しさん@13周年:2012/06/25(月) 12:54:39.21 ID:u59wl1UJ0
生活保護相談員の募集あったよ
247名無しさん@13周年:2012/06/25(月) 12:54:41.54 ID:Jxa2Hc6n0
>>1
女が多い職場で働けばそんなことは言えなくなる件
女に興味がなくなるどころか田嶋陽子の男版になるかもw
248名無しさん@13周年:2012/06/25(月) 12:54:42.14 ID:zHqBKJmEO
こんなカス共早く古事記になってタヒね
249名無しさん@13周年:2012/06/25(月) 12:55:56.35 ID:EPftqEV/0
>>228
お前がアマゾンや楽天で注文してそれが家に届くまでに、商品はいろんな底辺職の人たちの手を渡って届いてるんだぜ
コンビニ弁当やジュースも同じ。社会のお荷物たちのいろいろな手を経てコンビニに並んでる。

そういうのなくせってよく言うよ
250名無しさん@13周年:2012/06/25(月) 12:56:07.90 ID:jJm1sVke0
〜これから〜

          生活保護を受けられたお!
   / ̄ ̄\      /⌒  ⌒\      γ::::::::::::::::母::::::::::::::ヽ、
 /   _ノ  \   /( ⌒)  (⌒)\    /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
 |  ─(⌒)(⌒)/::::::⌒(__人__)⌒::::: \ γ:::::::::人::::人::人::::人::::::::ヽ
 |     (__人__)|     |r┬-|     | (:::::::::/ ─    ─ \:::::::) やる夫のお陰でマンションが買えたわ
 |     ` ⌒´ノ \     `ー'´     / \:/   (⌒)  (⌒)  \ノ
 |         }   ( r  子    |     |      (__人__)    | 
 ヽ        } ̄ ̄ ヽ○ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\\    ` ⌒´     /
  ヽ     ノ     \  河本さんは悪くない! /   
   /    く \ |__| _ ..._.. ,\  梶原さんも合法!/    / /
   | 父  \ \ \ /    \         /     (__ノ
    |    |ヽ、二⌒)、^        |\_____ \
251名無しさん@13周年:2012/06/25(月) 12:57:25.77 ID:A33hXfmt0
もうこの流れはとまらんだろうな。
底辺がたまらず反乱を起こせば真の共産主義革命が流血革命として起きる
そのときに日本は変わるはず。もちろん現官僚を粛正した後だが。
だから生保は切れない。反乱をおそれているから。
252名無しさん@13周年:2012/06/25(月) 12:58:17.54 ID:V/AXJe440
ナマポにはペナルティが必要。
253名無しさん@13周年:2012/06/25(月) 12:58:41.56 ID:hhf44XA70
>>228
障害年金受けながら働いてる身体、知的、精神障害者の方が
いっぱんのパートや派遣でフルタイムで働いてる人より手取りが多いパターンもあるよ
そして彼らは障害者手帳を持っているから携帯の基本料金はタダだしね
254名無しさん@13周年:2012/06/25(月) 12:59:12.07 ID:G8q1uzQw0
>>228
結局最低賃金の事は企業からの献金で政府は何もできないしなw
内部留保が著しい企業の怠慢。
結局は強者が弱者同士に理論すり替えに使われてる感がある。


>>235
派遣会社からホストクラブに派遣・・・。
255名無しさん@13周年:2012/06/25(月) 12:59:23.17 ID:4P/hL5zA0
働くことを正しいことだという主観的な価値観で語る奴がウザいわ。
保護の方が良い生活ができることがあるという事実、システムがある以上、
そういった選択肢も含めて賢く生きるのが正しいと思ったっていい。
それなりにリスクだってある。
労働の義務なんて文言は実質、国が自ら否定しているといっていい。
ワープアなら働いたら負け。馬鹿にしてたけど、それは正しかったんだよ。
256名無しさん@13周年:2012/06/25(月) 13:00:19.14 ID:DhJ1s0F00
小学生の将来なりたい職業1位はナマポ貴族
257 【九電 85.3 %】 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 !kab安崎上葉@FREE TIBET ◆giKoK4gH6I :2012/06/25(月) 13:01:08.42 ID:khHmTLSP0 BE:504612858-2BP(3334)
>>255
お前が他者に援助を頼まないなら、それも一つの生き方なんじゃね?
258名無しさん@13周年:2012/06/25(月) 13:01:17.71 ID:hLIR7m2V0
つまり、公務員、その子供はナマポ申請が認められやすい、工作が巧妙って事か・・・
河本も兄弟が自衛隊だっけか・・・
259名無しさん@13周年:2012/06/25(月) 13:01:19.15 ID:DYQD2HdfO
>>2
つか女がいてもブスBBAばかりの可能性だってあるぞ?
仮に若くて可愛い女がいても自分を好いてくれるとは限らないし


このチャラ男は夢見すぎだよ
260名無しさん@13周年:2012/06/25(月) 13:01:32.99 ID:Jwd6a6lZi
>>171
ついでに自殺率も一般人の倍以上だよ

生保叩きは滅多にない派手な例外的不正受給者を持ち出すが、
普通の、とくに単身世帯などは孤独とネガティヴ思考に侵される。

まして持病や老いが進行すれば絶望の境地。

一般人だって配偶者を失った途端に具合が悪くなり、後を追うように死亡とか。
二世帯住宅で子どもや孫に囲まれて暮らす人は幸せだ。
261名無しさん@13周年:2012/06/25(月) 13:01:42.40 ID:lK/gsWrO0
問題点が多すぎ。どっから何言えばいいかわかんね
制度、縦割り行政連携無しやら
262名無しさん@13周年:2012/06/25(月) 13:02:10.75 ID:i7j6jDJLO
そら生活保護以下で働くぐらないなら生活保護もらったほうがいいに決まってんだろ。
オレだって40過ぎでリストラされたら迷わずもらいに行くわ。
どうせロクな求人ないしあっても受からんだろ。
263名無しさん@13周年:2012/06/25(月) 13:03:15.05 ID:vWn5eU9d0
生活保護はこれから乞食手当と改名しろ
264名無しさん@13周年:2012/06/25(月) 13:03:16.94 ID:4P/hL5zA0
>>257
ありがとう。
ところで、俺がするわけじゃないけどさ、

行政システム上、受けられないだけで、実際に受けようと思えば受けられるんだぜ。
>>1の記事の父親が芝居を打って、実際には現金で仕送りできる。
要するに探せば穴だらけなんだよ。
265名無しさん@13周年:2012/06/25(月) 13:03:36.42 ID:g4KfrrnKO
ここ最近の俺の話。派遣切りに遭って無職になり、数ヶ月仕事を探しまくったが見つからず、
先月はついに金が無くなって一ヶ月食パンと水道水とジャムだけで過ごした。
流石にヘロヘロになり死にそうになって生活保護窓口に相談したら、準備はしてくれて、
「でも一応親御さんに相談なさって下さい。どのみち確認しなきゃいけませんし」と言われ、後で親父に相談することに。
食パンしか食べてないと言ったら、担当者が「ここにはこんな物しかありませんが…」と
災害グッズのクラッカーを大量にくれた。味は普通の塩味。有り難く頂いてそのまま&ジャム付けたりして食べた。
親父とは険悪な仲だったが、援助してもらえることになり、生活保護は受けずに済んだ。

その後飯を買って食べた。凄く美味かった。おかしいのは、異様に大食いになってることだった。
体重計に乗ってみたら、体重が5キロも減っていた。身体が飢餓モードになったらしい。
しかし安いタイカレー食べたら、胃が異様に捻転して地獄の苦しみになった。刺激物はしばらくダメらしい。
あわててコンビニで胃腸薬と牛乳買って飲んだ。

派遣会社から連絡も来て、仕事にもありつけそうだ。
生活保護を受けず済んで良かったと思っている。
あのクラッカーの味は一生忘れられないだろう。
266名無しさん@13周年:2012/06/25(月) 13:04:37.61 ID:OjDGKphHO
おまいら、不正受給者とちゃんと資格のある受給者を、
どうやって見分けてるの?
267名無しさん@13周年:2012/06/25(月) 13:04:45.10 ID:gUpKbayn0
捏造だ誘導だって普段カスゴミ叩いてるクセに
こういうのにはの乗っかってはしゃぐ
おまえらのバカさ加減www
268名無しさん@13周年:2012/06/25(月) 13:05:04.88 ID:jO3hAyUjO
>>215
金額ベースで言えばナマポ以外が一人当たり年間2万4千円使えば済む話なんだが
269名無しさん@13周年:2012/06/25(月) 13:05:40.48 ID:hhf44XA70
>>266
結局、感情論だけで不正だ不正だっていってる人も多いと思うよ
270名無しさん@13周年:2012/06/25(月) 13:06:13.44 ID:DhJ1s0F00
>>265の負け組へ


ありがとう、          ナマポで高級マンション ナマポで1億円ゲット
食物連鎖の一番下の人♪ のローン返済うめぇw  しながらの豪遊生活うめぇw  はいさようならー!ブロックー!

  |\|\/\_
 <      \                      /⌒⌒⌒⌒\  川川川川川川彡彡彡/ /   /川川川
/ / ̄ ̄ヽ  ヽ        _ハハィ/L_       /            ヽ 川川川川川彡彡彡           川川川
 ̄/ _  ノ   ヽ      /      \     | /)ノ)人(ヾ(ヽ | 川川川┏━━━━┓  ┏━━━━┓川川
  V_  \   |     / ノノ从从从ヘ ヽ    .| /  ⌒  ⌒  ヽ| 川川━┫ <●> ┣━┫ <●> ┣川川
   L・ノ  レヘ ノ    |イ ―  ― ヽ |    ( |   ・  ・   | ) 川川  ┗━━━━┛  ┗━━━━┛|||川
  /  ∵∴  | |     彡| ( ゜)/ ( ゜) |ミ    .|     ‥     | 彡彡川                     ||  |
  L_つ `ー イ N     (6.|  |    |6)    |   ┬┬┬   | 彡川      / _  _ \     |  /
   匸> ) |N      Y|   ヽノ   |イ    ヽ    ̄ ̄   ノ   ヽ ヽ    /          ヽ    |  /
   /   _/V       |ハ ヽ・皿 ノ ハ|      /二⊃ー イ     └-|      トェェェェェェェェイ      |__/
   \_/VV \       \  ̄ ̄ /       |  二⊃__ノ \    彡彡ヽ     ヽェェェェェェェ/     /ミ
      /| /  ヽ     (V) _>ー-イ _(V)    /  ソ    | |     彡彡ヽ                /ミミミミ
     ||/  ||     (⊂) |∧><∧| (つ)   (__/      | |        彡ト、             イミミ

ブラックマヨネーズ 吉田  キングコング 梶原    次長課長 河本       オリエンタルラジオ 藤森
271名無しさん@13周年:2012/06/25(月) 13:06:14.52 ID:rfMo3iao0

● 日本の生活保護支給額のGDPに占める比率はOECD加盟国
  の平均2.4%に対して約0.7%、受給者の人口に占める比率はOECD
  加盟国の平均7.4%に対して約1.6%。


● 所得が生活保護支給基準以下となるケースの内、実際に受給
  している割合を示す「捕捉率」は、イギリスでは87%、ドイツは
  85〜90%なのに対し、日本は約47%(2007年)。
272名無しさん@13周年:2012/06/25(月) 13:07:03.88 ID:TnmNjf5c0
一部でもこういうのを許せば、全体が崩れる
共産党や草加、対貧困プロのNPOは自ら制度を掘り崩したんだ
申請に行くときこれらのバック連れて行ったやつが、諸悪の片棒担いだ
273 【九電 85.3 %】 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 !kab安崎上葉@FREE TIBET ◆giKoK4gH6I :2012/06/25(月) 13:07:15.93 ID:khHmTLSP0 BE:441535875-2BP(3334)
>>266
まず外国人は対象外。
それだけでもだいぶ違う。
274名無しさん@13周年:2012/06/25(月) 13:08:23.22 ID:rfMo3iao0

● 親に対する子の扶養義務があるのはドイツくらい(同居の場合のみ)。
  イギリス、フランス、スウェーデンには扶養義務はない。
  アメリカでもカルフォルニアを除く49州には扶養義務はない。
 

● 「What the World Thinks in 2007」によると、【自力で生活できない人を
  政府が助けてあげる必要はない】と考える人の割合は、日本が38%、
  アメリカが28%、その他の国は8〜10%。
275名無しさん@13周年:2012/06/25(月) 13:09:05.56 ID:DYQD2HdfO
>>251
今ですら共産主義革命が起きるか起きないかの瀬戸際なのにな

やはり市場原理主義(意地でも新自由主義とは言わない)にしたのがマズかったか、昔みたく資本主義と社会主義のイイとこ取りで良かったんだよ、ただでさえ日本の道徳は社会主義そのものなのに

バブルの甘い生活を不景気でも意地したい…と欲を出したらすぐこれだ。しかも今は当時と比べて男女共同参画が進んでるんだから国民が貧乏になる位考えたら分かるだろう
276名無しさん@13周年:2012/06/25(月) 13:09:15.86 ID:6eKVo2oe0
>木村明彦さん(仮名)

×木村明彦さん(仮名)
○木村明彦さん(通名)
277名無しさん@13周年:2012/06/25(月) 13:10:48.81 ID:DhJ1s0F00


                     __,,,,,,,,....,,,__
       ノ´⌒ヽ,,       ,.√:::::::::::::::::::::ヽ         _, r '" ⌒ヽ-、
   γ⌒´      ヽ,     /:::/ ヽ-‐'""´´ ヽミヽ     / / ⌒`´⌒\ヽ
  //""⌒⌒\  )     /::::::|     。   |;;|    { /   ⌒  ⌒ l )
  i /  ⌒    ⌒ヽ )   |::::::::|  ⌒   ⌒ |;ノ    レ゙   (●) (●) !/
  !゙  (●)` ´(● i/    ,ヘ;;|   (●) (●) |      |    ー'  'ー  ヽ
  |    (__人_) |      ヽ,,,,   (__人__) /     |     (__人_)  `、
 ∩\    `ー' ./     (ヽ/)、     `ー' /    (ヽ/)       `ー'    }
( E)⌒      \     (_と)⌒      \    (_と)⌒          __ノ
(_ ノ         l    (__ノ          l   (__ノ         \
              コンクリートからナマポへ!
278名無しさん@13周年:2012/06/25(月) 13:11:09.59 ID:oR3TyJcN0
スポンサー企業には気の毒だけどスポンサーに板挟みになってもらわないと
この底が抜けた制度を正常化するのは無理だよ
あんな擁護をするテレビ局に資金を提供し続けた報いだと思ってそれまで苦しんでくれ
279名無しさん@13周年:2012/06/25(月) 13:12:23.85 ID:qgAYfB5m0
もうこいつら
カイジに出てくる帝愛の地下労働送りでいいよ
普通に働けることのありがたみがわかるだろう
280名無しさん@13周年:2012/06/25(月) 13:12:41.01 ID:BpdMZWUJ0
看護士とか客室乗務員の世界は、女社会だから男にとって地獄らしい
絶対女性不振になるとさ
281名無しさん@13周年:2012/06/25(月) 13:14:03.06 ID:TnmNjf5c0
>>271
前提条件、全て無視かよ
OEOD平均のナマポ受給額を出せよ
ドイツなんか、行政が就業プラン作って、従わなければ受給停止だぞ
税率も無視か
付加価値税がいくらか、日本は3分の1か5分の1だろうが
ミスリードが目的か
282 【九電 85.3 %】 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 !kab安崎上葉@FREE TIBET ◆giKoK4gH6I :2012/06/25(月) 13:14:14.32 ID:khHmTLSP0 BE:252306645-2BP(3334)
介護もな^^
283名無しさん@13周年:2012/06/25(月) 13:14:42.28 ID:h0iGenkb0
>>265
普通の日本人は、
ナマポとか受けるのは、
恥だと思っている。
ところが、外国人やそれに類する人たちは、
そういう考えが無いような気がする。
不思議だ。
284名無しさん@13周年:2012/06/25(月) 13:15:20.60 ID:i1bIFCxg0
女いないけど快適な放送技術職知らないなんて
かわいそうに
285名無しさん@13周年:2012/06/25(月) 13:15:58.51 ID:+WFWUqBR0
>24歳男性 「女いない職場なんて嫌。国も考えて」、26歳男性「働いてるときよりいい部屋に住める」

こういうバカのせいで働けるのに働かないとか言われるけどそれは違う。
働きたいけど仕事がないんだよ。
働けるのに働かないというのなら仕事寄越せよ。
こっちだって貯金がなくなって苦しいんだ。
だけど生活保護だってまだ貰ってねーんだぞ。
俺だってそんなもの貰いたくねーんだ。
だけど、このままじゃ受給者にならなきゃ無理そうだ。
早く仕事斡旋するような法案作れやボケ!
286名無しさん@13周年:2012/06/25(月) 13:16:31.82 ID:4P/hL5zA0
>>265そんな一杯のかけそばみたいな話は聞きたくない。
そんな美談より>>1の26歳に憧れる。
>>283決めつけないほうがいい。普通の日本人の道徳、価値観てのが
現代の日本人に通じるとでも思ってるの?
287名無しさん@13周年:2012/06/25(月) 13:16:53.05 ID:gZLmn2NeO
一部の屑かもしれんがこうやってモラルハザード進んだら支える側が減る一方で現行の福祉制度もう破綻が近いな
288名無しさん@13周年:2012/06/25(月) 13:16:56.48 ID:Qi86SbNH0
何年か前に申請した国民全員に1万だか2万だかプレゼントってあったよな。
あの時にヘラヘラとカネ貰った奴は偉そうなこと言うなよ。
同じ乞食同士なんだから。
289名無しさん@13周年:2012/06/25(月) 13:17:20.39 ID:oR3TyJcN0
今の生保の腐った実態見てたらそりゃ4割の人が見捨てろって言うわな
それが気に入らないんだったら受給者や利害関係は改革を受け入れろ
290名無しさん@13周年:2012/06/25(月) 13:17:47.31 ID:DhJ1s0F00

ミヤネ屋、すっきり、NHK「情報LIVE ただイマ!」ここら
見なかったのかい?働くの疲れたろう?君もこっちへきなよ
             
* 。+ ゚ + ・このままだと吉本芸人の養分だよ
        _, ,_  _.。   _、_ ゚ ・  
       (;; ゚д゚)(m,_)‐-(<_,` )- 、*
       / 彡ミ゛ヽ .iー-、     .i ゚ +
      /  / ヽ ヽ |  ゝ ,n _.i l
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ヽ、ノ ̄ ̄E_ )__ノ ̄
     リーマン       ナマポ


       事務員 
      / ̄ ̄\            __ ミヤネ屋や、すっきりで、違法じゃないっていうから来た
     ノ . u     \.       /ノ=ヽ \ うちも一族分散の河本システムでお世話になりたい
    / `        '):     /○> <○>\ 俺にもよこせ!もう離婚もした、生ポルシェ欲しい
     |   j   u    )      | (_人__)   __}_
    |   ^  、    ノ:     \\ノr-ノ /ノ ヽ\ そうだ、河本システムも梶原システムも違法じゃないんですよ
     |   u;      }:     / ⌒´ /●)ミ(●)\ 私も同じケースだ!!もうマンションも買ったローンは生ポで払う
      ヽ     ゚    }      (∃'\  | (_人__) _|___
     ヽ :j    ノ          \\ ⌒´ /ヽ /、\
    /⌒    (              ⊂二'    /(●) (● ) \ NHK「情報LIVE・ただイマ!」で、全然、違法じゃないって見た!
    /  ゚   , ⌒ii           旦 ⊂二| (__人__)    }  貰わなきゃ損だ!!貰わない奴は養分!!
   / j     ゚ |               \\ |rェ/  〃ノ   
   /         |                 / `     \
291名無しさん@13周年:2012/06/25(月) 13:18:20.31 ID:aM37F7KX0
日本の問題は長期失業だからナマポ組になると固定化されるんだろな
誰も要らん人が溜まっていく社会だからなあ
292名無しさん@13周年:2012/06/25(月) 13:18:33.36 ID:hOpTHMWK0
これはさすがに作り話だろうと思ったが,、ナマポ受給者にこういう馬鹿も実在するからな
https://twitter.com/#!/akiralrv
共産党の支持者を自称しているが、共産党の中の人っぽい垢からもボコられてたw
こんな狂信者に「支持」自称されても共産党は逆に困るだろw

ナマポ受給者を公言
https://twitter.com/akiralrv/status/217043784297492480

ナマポはもらって当然、働きたくない( ー`дー´)キリッ
https://twitter.com/akiralrv/status/215387016697884673
https://twitter.com/akiralrv/status/212543622644629504

ケースワーカーが「窓口で怒鳴られることある」と書き込むと「そんなことない」と攻撃
→「窓口が開いている時間中張り付いて見たことがないならそうでしょうねw」と返されると
「ナマポ受給者は役所窓口を恫喝してもいい( ー`дー´)キリッ」
https://twitter.com/akiralrv/status/215439467773825025
https://twitter.com/akiralrv/status/215430000189513728

電車の中を走り回るガキは許さん。
でも自分はいただききます・ごちそうさまのマナーを押し付けられるいわれはない
https://twitter.com/akiralrv/status/214697631476228096
https://twitter.com/akiralrv/status/214728467936313344
https://twitter.com/akiralrv/status/214733015132278784
293名無しさん@13周年:2012/06/25(月) 13:18:34.98 ID:hhf44XA70
>>283
そして日本人は精神科にいくのも恥だとか思ってるよね

294名無しさん@13周年:2012/06/25(月) 13:18:39.57 ID:Ost0fVTP0
むしろ受けれる人は受けることが正義
でないと政治家や官僚は重い腰を上げない
295名無しさん@13周年:2012/06/25(月) 13:18:44.02 ID:4P/hL5zA0
>>285おとなしく保護申請しろよ。仕事が見つからないっていうのは、
実際には仕事ってのは巷に溢れてるわけだから、採用されないってことでしょ?
要するに社会で生きて行く適性が無いってことなんじゃないの?
そういう人を保護してくれるシステムがあるんだから、有難く貰っとけばいいと思う。
社会に必要とされてない人が生活保護を叩くのはおかしいぞ。
296名無しさん@13周年:2012/06/25(月) 13:18:57.74 ID:ZtyDzF/e0
twitterでnoiehoieで検索してみろ
不正受給を支援してる活動家とそれにのっかる卑怯者達がたくさんいる
こないだまんがきららフォワードで連載をはじめた海法紀光って原作者もその一人だ
297名無しさん@13周年:2012/06/25(月) 13:19:10.36 ID:SWtRYNNx0
少なくとも20代から50代の男性に対しては一切支給しなくていいわ
手足もげてない限り働ける奴らばかりだから
298名無しさん@13周年:2012/06/25(月) 13:19:37.16 ID:vx+4Cnm50
時給837円だと 1日6696円 月133920円

ここから税金と社会保障費が引かれる(金額はアバウト)

所得税      2000円
住民税      10000円
国民年金保険 14980円
国民健康保険 10000円
雇用保険     1000円

可処分所得 95940円

生活保護なら11万3700円
労働って何だろう?
299名無しさん@13周年:2012/06/25(月) 13:19:46.26 ID:N2kO4MEu0
>>243
「少子化を憂う必要はない、格差社会が広がりコンドームを買えない貧困層が増えれば子どもはすぐ増える」

  (中西輝政 京都大学大学院教授 安倍晋三ブレーン)
300名無しさん@13周年:2012/06/25(月) 13:20:04.33 ID:5dRvtiL+0
>>286
確かに、それはいえる。


>>1
の26歳の人は、
妹には、3000万円の学費を出しているから、
26歳の人には、支援が無理だということがわかるからな。
普通のアルバイトよりも、
いい生活ができるんだから、
よほど高い給与じゃない限り働いたら損をするようなものだからね。
301名無しさん@13周年:2012/06/25(月) 13:20:13.97 ID:veVjD83V0
この問題の原点は、生活保護制度ではなく。
日本にいる外国人にまで生活保護費を出す必要があるかってこと。
特に朝鮮人中国人。 帰化の禁止と剥奪および強制帰国法つくる署名しよう
302名無しさん@13周年:2012/06/25(月) 13:20:24.05 ID:9VXSO6Ec0
コンビニや牛丼屋などで底辺を見かけるが、最悪を見せられる窓口の人間はどんなふうに折り合いをつけているんだろ
303名無しさん@13周年:2012/06/25(月) 13:20:46.55 ID:0TGm69YI0
社会的弱者の右傾化とは良く言ったものだ、
愛国心はならず者の最後の拠り所とも、な。
304名無しさん@13周年:2012/06/25(月) 13:20:49.07 ID:DEz5pBZI0
ん、ナマポは若者叩きの方にシフトさせる流れなのか
305名無しさん@13周年:2012/06/25(月) 13:20:57.88 ID:zB4F6+rM0
創作っぽい
なんでこんな都合のいいクズがほいほい出てくるんだ
306名無しさん@13周年:2012/06/25(月) 13:21:03.73 ID:hhf44XA70
仕事が見つかっても仕事ができるとは別問題だからね

307名無しさん@13周年:2012/06/25(月) 13:21:34.94 ID:kC5Pxak40
>>3
(仮名)(仮名)の時点で創作確定
釣られるやつもアホ確定
308名無しさん@13周年:2012/06/25(月) 13:21:46.56 ID:DhJ1s0F00
         / ̄\
        |     |
         \_/
          |
       /⌒⌒⌒⌒\
      /            ヽ
      | /)ノ)人(ヾ(ヽ |
      | /  ⌒  ⌒  ヽ|
     ( |   ・  ・   | ) 
      |     ‥     |       よくぞこのスレを開いてくれた
      |   ┬┬┬   |       褒美として河本式イラっとくる韓国語講座を買う権利をやるニダ
      ヽ    ̄ ̄   ノ     ☆ これでお前も人生の勝者ナマポ貴族様に一歩近づけるかもニダ
     /ヽ`ー----- ../\─/
   / >   ヽ▼●▼<\  ||ー、.
  / ヽ、   \ i |。| |/  ヽ (ニ、`ヽ.
 .l   ヽ     l |。| | r-、y `ニ  ノ \
 l     |    |ー─ |  ̄ l   `~ヽ_ノ____
    / ̄ ̄ ̄ ̄ヽ-'ヽ--'  / .イラ韓   /|
   .| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/|    | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/| ______
/ ̄.イラ韓 /|  ̄|__」/_.イラ韓   /| ̄|__,」___     /|
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/.イラ韓  ̄/ ̄ ̄ ̄ ̄|/ イラ韓  /|   /  |
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/l ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/| /
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
309名無しさん@13周年:2012/06/25(月) 13:22:17.80 ID:4P/hL5zA0
>>305月1回、支給の日に役所に行ってみ。鼠のようにゴロゴロ見つかるぞ。
310名無しさん@13周年:2012/06/25(月) 13:22:29.74 ID:5dRvtiL+0
>>293
アメリカでは、かかりつけの精神科医と、
弁護士が必須なんだよね。
アメリカなら、弁護士を立てて、
給与の安い会社を訴えながら、
生活費はナマポでもらって、
精神科医に通院するんだろうな。
311名無しさん@13周年:2012/06/25(月) 13:22:56.87 ID:wYcaXbDD0
>>288
じゃ俺は声を大にして言えるなw
あれ身分証コピーすんの邪魔臭くて期限過ぎて
貰ってない。
312名無しさん@13周年:2012/06/25(月) 13:23:00.61 ID:198ujE080
> 右目の視力がほとんどないといい、生活保護により医療費が無料となったことで、手術を受けるつもりだという。

もしかして、レーシック無料でできると思ってるのか?
313名無しさん@13周年:2012/06/25(月) 13:23:21.89 ID:Lq7Na7Hs0
この青年は正しいな
派遣なんかで働くより生活保護受けた方が良い
314名無しさん@13周年:2012/06/25(月) 13:23:30.84 ID:jJm1sVke0
   /⌒⌒⌒⌒\
  /            ヽ
  | /)ノ)人(ヾ(ヽ |
  | /  ⌒  ⌒  ヽ|   
 ( |   ・  ・   | )  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
  |     ‥     |  | タダでもらえるんなら ヽ
  |   ┬┬┬   | ∠ もろうとけばいいんや |
  ヽ    ̄ ̄   ノ   ヽ_________ノ
  /二⊃ー イ ̄             
  |  二⊃__ノ \
 /  ソ    | |
(__/       | |
                        ; /  \ ; 役所に相談したら門前払いでどうしようもできない
                     ;  ;/ ノ |||| 、_\  ;
       「おにぎり食いてぇ…」 ; / (●) (●) \
   ∞〜                | \ (__人__) /  | ;
         〜∞          ; \ |. ` ⌒´ |  /
  ,.r(○)⌒)、_            ; /        | ;
 /     ̄_ ヽ、____      ;(_)| ・   ・ || ;
 |            川 ゝ─-─/;l⌒ヽΞ   Ξ/| |
 ヽ、____./”ヽ二二ニニつ /;| |\_(;;U;;;)_ ̄)) ;
315名無しさん@13周年:2012/06/25(月) 13:23:41.53 ID:eDp+KldY0
>>305
お前こそ何か都合が悪いのか?w
316名無しさん@13周年:2012/06/25(月) 13:23:47.03 ID:zB4F6+rM0
>>304
受給者は年寄りが多いからね
これから、もっと年寄りの受給者が増えるからな
317名無しさん@13周年:2012/06/25(月) 13:24:25.81 ID:4P/hL5zA0
>>309で、月1回の支給とか自分で書いてて笑えてきたw
なんで何もしてないのに、まったく給料よろしく金が支給されてんだwww
318名無しさん@13周年:2012/06/25(月) 13:24:32.12 ID:oFxCG2xP0
タバコ吸っててパティシエとかソムリエなんて絶対無理
俺は料理人がタバコ吸ってる店には二度と行かん
319名無しさん@13周年:2012/06/25(月) 13:25:53.44 ID:rxSK44ay0
>>260
二世帯住宅は最悪だよ
男の同僚は家に帰るのが嫌だって終電まで職場に残ってるし
女の同僚は(舅姑が)いつまで生きてるんだろ…ってつぶやいてる

なんか子供世帯も金出してるぶん逃げられなくて
普通の同居より恨みがつのるらしい
320名無しさん@13周年:2012/06/25(月) 13:25:56.80 ID:bxrXf4UM0



鬱病休職の教職員に年間60億円の給与を支給 都教委が対策に本腰…東京
http://unkar.org/r/newsplus/1257438617

→→→ 東京教組が「かしこく病休をとる方法」と題した病休取得の指南書  ←←←
http://logsoku.com/thread/tsushima.2ch.net/newsplus/1261243940/


321名無しさん@13周年:2012/06/25(月) 13:26:14.14 ID:aM37F7KX0
国民年金だけで貯金無い老人は差額をもらう権利があるから
今の老人って動けるけど暇だから役所もこれからしんどいだろな
322名無しさん@13周年:2012/06/25(月) 13:27:10.22 ID:+9VEIXpn0

たいした政治もせずに居座る政治家も生活保護。
323名無しさん@13周年:2012/06/25(月) 13:27:25.55 ID:jj604IKbP
>>318
海原雄山さんチィーッス
324名無しさん@13周年:2012/06/25(月) 13:27:30.44 ID:zB4F6+rM0
>>315
別に都合悪くないよw
疑問に思ったから書いただけだ
325名無しさん@13周年:2012/06/25(月) 13:28:02.59 ID:nGGTHFsB0
まあ生保で恥ずかしくもなく生活する奴等にいくら言っても
仕方ないんだが、一生日陰で暮らしていくのはどうなのよ?

人と会う事もないんだろうけど、何て自分の事を紹介するの?

何やっている人だと説明するの?

のっぺらぼうの男、名刺(肩書きありの)もだせない男
本当にそれで幸せなの?


326名無しさん@13周年:2012/06/25(月) 13:29:02.62 ID:veVjD83V0
在日朝鮮人の生活保護率ってどれくらいなんだろ?
河本みたいに
327名無しさん@13周年:2012/06/25(月) 13:29:37.44 ID:21m3sImI0
なんでこんなクズを保護せにゃならんのだ
328名無しさん@13周年:2012/06/25(月) 13:29:45.89 ID:hhf44XA70
>>310
アメリカでは精神科医にいってるのは金持ちだけ
下流は精神科医にかかれないんだよ
お金がかかるから

>>325
日陰で誰とも(色んな人とも)交流することなかったら
思考力が低下すると思う
日本語が口からでなくなると思う
仕事だけが社会参加ではないんだけどね・・


329名無しさん@13周年:2012/06/25(月) 13:29:59.86 ID:P5nv/1jP0
>>319
二世帯つっても絶対親がちょろちょろ出入りしたり
いちいち「ご飯は何にするの?」とか毎日再三やってくるだろうから同居とかわらんだろうね
330名無しさん@13周年:2012/06/25(月) 13:33:33.00 ID:hhf44XA70
アメリカはアダルトスクールが本当に充実してる
ほぼ無料か格安で語学や楽器、ネイル、パソコンなどなど習える
しかも講師はプロ
30代、40代・・・で通信制大学に行っても評価してくれる
日本は新卒就職逃したら20代後半、30、40代で大学や専門行っても就職では評価されない


331名無しさん@13周年:2012/06/25(月) 13:35:07.89 ID:P0ajjTrxO
インフレ誘発政策しろよ。
そうすりゃ民間の給料が上がるし、生保の生活が相対的に悪くなる。
公務員の給料は景気に左右されないということで据え置き。
これでバランスとれる
332名無しさん@13周年:2012/06/25(月) 13:37:01.47 ID:FpUXUmT6O
馬鹿に人権認めるからこうなる
333名無しさん@13周年:2012/06/25(月) 13:37:12.01 ID:g4KfrrnKO
>>270
そうきたかw
270は判ってるだろうけど、他人の金で暮らすのは勝ちとは思えないよ。恥だろ。
生活保護はあくまでも緊急時のセーフティーネットでないと。本当に必要な人への。
そこにあげられた芸人達も、もうテレビに出られなくなりそうだしなあ。
俺は儲からなくても真っ当な暮らしの方がいいや。

>>283
外国人は「貰えるもんなら貰っとけ」て考え方が多いんでは。
精神論があんまり無くて、功利主義ばっかり身についてるんでしょ。特に貧乏な国や特ア三国は。

>>286
別に美談じゃないだろw 今のご時世一歩間違えばみんな転落の危険もあるし。俺だってまだやばい。
334名無しさん@13周年:2012/06/25(月) 13:38:15.20 ID:4Z+FSQzY0
これは良いニュースw
335名無しさん@13周年:2012/06/25(月) 13:40:56.15 ID:FqO567oC0
>>1
>ハローワークの【喫煙所】で仲間の受給者とそんな談笑をする中島さんの夢は「ソムリエかパティシエに
ふう〜んwww
336名無しさん@13周年:2012/06/25(月) 13:41:23.63 ID:vx+4Cnm50
非正規労働者も住民税や国民年金保険を免除しないと、生活保護と戦えないぞ
337名無しさん@13周年:2012/06/25(月) 13:43:01.89 ID:qwhx2wqy0
ろくでなし達
338名無しさん@13周年:2012/06/25(月) 13:44:10.27 ID:OngyYa4F0
親が年金生活の、確実に公務員より少ない世帯の、子供は貰えるのか?
339名無しさん@13周年:2012/06/25(月) 13:45:08.16 ID:UVIX1YwcI
時給800円だとフルタイムで働いても16万
家賃年金保険住民税取られると確かに10万くらいかな
貯金してなければ使った分には消費税も取られてるし
さらにケータイだのNHKだのネット代だの固定費が飛んで行く

思った以上に自分が貧乏なんだと理解しないと
生きて行くのは厳しい
340名無しさん@13周年:2012/06/25(月) 13:46:33.50 ID:SV2h6idw0
これは、日本政府の失策が原因だからな

生活保護があるから格差があっても大丈夫なんて言ってるから
切られた派遣社員たちが生活保護を貰うことになったんじゃないか
341名無しさん@13周年:2012/06/25(月) 13:46:37.41 ID:thykjXdh0
生活保護者税っての作ればいいんじゃないナマポから税金引けばいいじゃない
342名無しさん@13周年:2012/06/25(月) 13:47:02.70 ID:D9JCcz1b0
>>1

作文乙
343名無しさん@13周年:2012/06/25(月) 13:47:26.84 ID:918t4EYrO
こう行った馬鹿を野放しにしたのがコンクリートから人へって馬鹿なセリフを吐いて失脚した馬鹿
344名無しさん@13周年:2012/06/25(月) 13:47:31.45 ID:mKHseqSh0
また小説ニュース?楽な仕事で良いですよね。
文章能力のある無職の人は>>1に弟子入りすれば良いのに
345名無しさん@13周年:2012/06/25(月) 13:47:33.30 ID:F7RQxj520
生活保護(不正?)受給者の思考回路

http://www.nicovideo.jp/watch/sm18044253
346名無しさん@13周年:2012/06/25(月) 13:47:54.17 ID:hhf44XA70
>>339
専業主婦などの家系の足しなら10万でもいいとおもうけど

人生設計するうえでのメインとなると厳しいよね
常に生活保護と隣り合わせ
時給制ということは病気や事故にあったらクビになる可能性高いし
完治して、その後またすぐに新しい職場が見つかるかどうかって厳しい
347名無しさん@13周年:2012/06/25(月) 13:48:26.86 ID:7P2P1PSmO
>俺、女っ気のない職場は考えられないッス

じゃあスーパーで働けよ。30代以上の女子達(笑)にチヤホヤされるぞ?w
348名無しさん@13周年:2012/06/25(月) 13:48:35.69 ID:TYTiKsLLP
橋下生活保護にメス入れるも敗北
【大阪】橋下市長の生活保護者受診制限、反発強く修正へ
当初の案に対し、医師会や薬剤師会、生活困窮者支援団体などから「患者が受診先を選ぶ権利を侵害する」と
強い反発が出たため、修正を余儀なくされた。

http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1340321050/
さてこれで日本の現物支給も無理だねー
患者が病院の受診先を選ぶ権利を侵害するなら
食を選ぶ権利もあるそして宗教を選択する自由もあるわけで
肉を食べれない人や魚を食べれない人もいる
あと就労を1年以内にしなきゃ打ち切るという話もあるみたいだけど
患者が病院の受診先を選ぶ権利を侵害するのと同じように我が日本には職業を選択する自由があるわけだがそれにも侵害してるわけだよね
この人何考えてんだろう元弁護士だよね?こういうのにも
税金使われてるんだよ。出してはひっこめて亀みたいだね
本格的に生活保護にメス入れるとこの100000000倍いろんな団体から
100000000倍くらいの反発がくるよ
実は不公平感に見えて
ちょうどいいぎりぎりのバランスで社会は成り立ってるわけだよ
表は裏がなければ存在しないし裏は表がなければ成り立たない
どこかを崩せば全てが終わるわけ
お前らネトウヨニートもナマポを叩いてストレス発散できてるだろその間は他の問題を見つめなくすむ
表裏一体なんだよ
349名無しさん@13周年:2012/06/25(月) 13:53:08.58 ID:QSki+eNpO
>女いない職場なんて嫌

じゃドカタとかはどうなるんだよ?
350名無しさん@13周年:2012/06/25(月) 13:54:27.90 ID:xp0QpqzZ0
>>215
>>210万人の消費は誰がするんだ?
210万匹の浪費だろ。
351名無しさん@13周年:2012/06/25(月) 13:54:39.27 ID:BQLUqzwU0
赤字の自営業者も救ってくれ。
352名無しさん@13周年:2012/06/25(月) 13:55:12.55 ID:19okxs1H0
>目下の望みは、働いているときは断念した「トイレや風呂付きのもっといい部屋に移る」ことだ。
もう底辺仕事やってる奴全員に生保認めたらいいんじゃないの・・・?
不公平感が半端じゃないだろこれ
353名無しさん@13周年:2012/06/25(月) 13:58:17.08 ID:E4arY3c90
>>227
大丈夫だ。
バブルの頃は自分の名前すら書けず寝小便する奴でも大歓迎して
教官が泣きながら訓練して使えるようにした。

>>310
アメリカだとデブは障害扱いだからフードスタンプでピザを一日12000キロカロリー分食べて
デブになって生活保護を受けるw
これがアメリカのセーフティネットです。
アメリカだと400円で4000キロカロリー取れるらしいよw

>>331
インフレ誘発しつつ公共事業ガンガンやって
20年前みたいに日雇い土方をセーフティネットにすればいいのにな
月13日で25万円 月20日とか25日働けば嫁さん養って子供を大学にやることも可能。
354名無しさん@13周年:2012/06/25(月) 13:58:35.19 ID:4AJWkksEP

生活保護芸人 河本が芸能界完全追放へwwwwww

http://nicoimage.com/o/1/381/

ナマポで購入の梶原マンション。同じ超高級マンション群に長男(自衛官)・次男・三男(本人)各1部屋ずつ所有・合計3部屋もwwwwww

http://nicoimage.com/o/1/204/
355名無しさん@13周年:2012/06/25(月) 14:00:42.06 ID:E4arY3c90
>>349
(昔の)ドカタさんは実入りが良かったんで
働いた後はお姉ちゃんのいる店に直行できたんだよ。


356名無しさん@13周年:2012/06/25(月) 14:01:00.63 ID:UpfcIzU80
バブルの頃は
1週間働けばナマポ以上稼げたから
束縛の多いナマポ貰う奴は少なかった
いまは時給800円でとことんこき使う
ブラックばっかだからな
へとへとになって薄給なら、
束縛多くてもナマポのほうがましってことになる
底辺をそこまで追い詰めた政府の責任が大きい
357名無しさん@13周年:2012/06/25(月) 14:02:02.23 ID:K3/tos870

   /⌒⌒⌒⌒\
  /            ヽ
  | /)ノ)人(ヾ(ヽ |
  | /  ⌒  ,_  ヽ|
 ( | -=・=- -=・=- | ) 
  |     ‥     |
  |   ┬┬┬   |   貴族の仲間入りコングラッチェニダ
  ヽ    ̄ ̄   ノ   
  /二⊃ー イ ̄      
  |  二⊃__ノ \
 /  ソ    | |
(__/       | |

358名無しさん@13周年:2012/06/25(月) 14:05:03.03 ID:e8I3gs7S0
職業選択の自由があるからな
しょーがない
359名無しさん@13周年:2012/06/25(月) 14:06:05.59 ID:MuMzvm7C0
一刻も早く仕事して自由に暮らして
自分で生計立てて、この生活から抜け出したい

なんて思えるほど、ナマポは最下層の生活で良い
帝愛の地下強制モードで良いんだよ

嗜好品やギャンブルが、最低限度の生活に必要あるわけない
360名無しさん@13周年:2012/06/25(月) 14:07:55.45 ID:E4arY3c90
>>356
バブルの頃は
日雇いドカタを月25日やれば
大企業の50代サラリーマン並みに稼げたもんな

公務員なんか所長クラスでも日雇い大工が月15日働くのと大して変わらない


公共事業削減とデフレ放置で
働いたら負け&公務員最強 になってしまった。
361名無しさん@13周年:2012/06/25(月) 14:08:00.60 ID:2q3kduH/0
□□生活保護雑談スレ381□□

http://uni.2ch.net/test/read.cgi/okiraku/1340466519/

♪♪♪♪♪
362名無しさん@13周年:2012/06/25(月) 14:14:29.67 ID:OURUibuR0

         __,,,,,,,,,,,,__
        /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;Yヽ、
      /;;;;;;┌--‐""""ヾ,ヽ
    /:::::;;;ソ         ヾ;〉
    〈;;;;;;;;;l  ___ __i|     真面目に働く?
   /⌒ヽリ─| -=・-H -=・-|!      ここは日本だよ?キミタチ
   | (     `ー─' |ー─'|
   ヽ,,  ヽ   . ,、__)   ノ!   ζζ
      |      ノ    ヽ |   ___ _
      ∧        3  ./   |     |ニ、i
    /\ヽ         /    |     |ー_ノ\
  / \ ヽ\ ヽ____,ノヽ__ ヽ__ノ`-' _ノ
363名無しさん@13周年:2012/06/25(月) 14:18:47.98 ID:UpfcIzU80
>>360
従来型公共事業は反対なんだけどな
国力削ぐばかりだから

経営者や株主、めぐまれた正社員の取り分下げて
それで非正規を正規化するワーシェアがいい
364名無しさん@13周年:2012/06/25(月) 14:23:24.03 ID:Y7jw5Dpr0
>>359
息抜きは必要だぞ
ただ制限なく金を掛けさせるのはダメだな

それ以上に先の見通しが立たない方が問題
○○すればどこそこへの雇用機会もしくは一定期間働けるとかいう確約がない方がきつい
職訓は業者が国から金貰う為に適当ぶっこいて完全に崩壊してるし

なんというか生活を続けられるであろう基盤がないんだよ
かといってこのままナマポ放置は絶対に許されざることだが
365名無しさん@13周年:2012/06/25(月) 14:24:22.49 ID:yQ9igOBs0
>>2
>右目の視力がほとんどないといい、生活保護により医療費が無料となったことで、手術を受けるつもりだという。
右目の視力が悪いだけだろ?両目とも視力0.08の俺でも働いてるのにふざけんな
366名無しさん@13周年:2012/06/25(月) 14:25:25.40 ID:hl6WfPYo0
なんで20代でそんな簡単にナマポもらえるのか、不思議でたまらんわ。
なんかバックがあるとしか思えん。
367名無しさん@13周年:2012/06/25(月) 14:28:45.52 ID:SIJAzXyT0


ナマポに集っている層=公務員の親族・在日・部落・マスゴミ関係者
368名無しさん@13周年:2012/06/25(月) 14:30:44.37 ID:gLzbc2gy0
ts
369名無しさん@13周年:2012/06/25(月) 14:31:24.08 ID:SIJAzXyT0

>>366

20代で受給できるのは公務員の親族・在日・部落・マスゴミ関係者のどれかだろwww
370名無しさん@13周年:2012/06/25(月) 14:32:19.53 ID:rcXrB2WD0
北九州市じゃなきゃもらえるんじゃね
371名無しさん@13周年:2012/06/25(月) 14:37:32.69 ID:67hlXDqx0
生活保護ほしいお
372屋形 ◆9wzKZSgoRY :2012/06/25(月) 14:42:33.48 ID:QO0F7Dtzi
確か10代20代だと支給額が違うんだよな
一番支給額が多いけど、何か一番人生の良い時期を損してるような気もするけどねぇ
373名無しさん@13周年:2012/06/25(月) 14:47:45.52 ID:C5IOeXZ5O
女がいない職場→男だけ→優しい上司→飲みに誘われ→夜の街へ・・・
374名無しさん@13周年:2012/06/25(月) 14:47:52.64 ID:E4arY3c90
>>372
「若い時期の時間」と言うものが手に入るからなんとも・・・


バブルの頃みたいに死ぬ気で運送とかドカタすればフェラーリ買えるわけでなしw
375名無しさん@13周年:2012/06/25(月) 14:48:46.78 ID:UT+8pGTK0
やらせくさー
こんな奴が実在する証拠だせよ
376名無しさん@13周年:2012/06/25(月) 14:49:59.95 ID:xVtd1Lyv0
生活保護に強化子として重いペナルティーを与えればいい
377名無しさん@13周年:2012/06/25(月) 14:50:33.00 ID:K0PLbKnm0
>>374
壊れるほど頑張っても治療費にしかならんしなw
378名無しさん@13周年:2012/06/25(月) 14:56:09.63 ID:o3du7Edz0
女だらけの職場の陰湿で、裏話がからむ恐ろしさを知らないんだな・・・
こういう奴は、安易に職場恋愛に走って自分の立場を無くしたり
陰湿な虐めにあって後々後悔するタイプだな。
だいたい何を求めて言ってんだか、仕事だろ。
379名無しさん@13周年:2012/06/25(月) 14:58:08.84 ID:E4arY3c90
>>377
バブルの頃だと
佐川に20代の時間を捧げればそれだけで家が建って
30代の時間を捧げれば豪華な墓が建ったのに・・・

ワタミで過労自殺していくらだっけ?
380名無しさん@13周年:2012/06/25(月) 14:59:02.70 ID:VUqEhEYS0
ダイヤモンドオンラインなら創作だな
こいつら保護カットして富裕層減税とTPPやりたいだけだから

日経なんて堂々と内需のほうが小さいのだから切っちゃえばいいなんてテレビで言うほど酷い
381名無しさん@13周年:2012/06/25(月) 15:00:40.41 ID:ZwhQYfh70
働いてるときよりいい部屋に住める

これあかんやろ
382名無しさん@13周年:2012/06/25(月) 15:01:21.59 ID:CSnvbliC0
私も風俗行って現実とは何の関係もないって顔したり、男だからって空気読んで弱い
女をはいせきしたりしてみてえな。今の時代は女にも経済力要求する分、男はもっと
きついだろうけど、2ch見てたら男でも無職歴長いのおkだろ、自民党のせいでな。
男はそれだけでいいよね
383名無しさん@13周年:2012/06/25(月) 15:02:08.00 ID:XDNTbGxV0
てか賃金あげろよ
ナマポより低いってのがまずおかしいわ
384名無しさん@13周年:2012/06/25(月) 15:04:13.22 ID:hhf44XA70
>>364
ハローワーク経由で行った職業訓練の職場見学は
社会科見学のようだった

お昼は焼肉大会だったよ
385名無しさん@13周年:2012/06/25(月) 15:06:25.97 ID:ryLxsnicP
俺就職して6年経つ今でも学生時代から住んでる39000円の1Kだぜ
良い部屋に住みたいと思わないと言ったら嘘だけど
ボロい部屋もそれはそれで落ち着くんだよな
一番は大家さんのお裾分け(゚д゚)ウマーな事かw
386名無しさん@13周年:2012/06/25(月) 15:06:26.91 ID:hhf44XA70
女だけど
>>1
女がいる職場は怖い

女の怖さを知らないんだな
特に私語が出来る職場はストレス
女が話す内容のほとんどがその場にいない同僚の粗探し、悪口のオンパレード
387名無しさん@13周年:2012/06/25(月) 15:07:40.45 ID:5BsgiTid0
妹が私立医学部なのに兄がナマポって嘘っぽい
388名無しさん@13周年:2012/06/25(月) 15:15:29.93 ID:fxKDcIO80
21の時に働いてた職場は女が多かったが
そういうとこでは人間関係で絶対につまづくぞ
俺は半年しか続かなかった
まぁ そこで出会った人とは今でも付き合ってるけど
389名無しさん@13周年:2012/06/25(月) 15:15:32.89 ID:O9YCkyQG0
労働環境の改善もせず下を叩いてもより悪くなるだけだし

そもそも日本国民のみに支給さっれるべきものが
朝鮮人をはじめとした外国人にまでばらまくことで悪化している
390名無しさん@13周年:2012/06/25(月) 15:20:45.53 ID:pVdu+uOF0
いいじゃん生活保護を叩くの止めとけよ
みんなで仲良く受給しようぜ
391名無しさん@13周年:2012/06/25(月) 15:23:41.34 ID:GgYEC1n6P
>>2
パティシエやソムリエ目指すならタバコはやめた方がいいだろう。
タバコ代も浮くしな。
誰か言ってやれよ。
392名無しさん@13周年:2012/06/25(月) 15:27:55.89 ID:K3/tos870

      ,,>⌒><⌒≦、
     フ:::::::::::::::::::::::::::::::::::≧、─、
    /:::::::::::::::∧//://⌒ヽ:::\ヽ
   i::::::::://‖ ノノ/    |:::::::ヽ
   |:::::::‖‖≠=-  ===ノl|ヾ:::|
   l:::::::| ‖ ィrュ、  ィrュ、 ヾ::::|
    |:::::|ノ     / ヽ    |::::}
    !::::::|     ゝOO)、   |:::l
    }::::::|   (::::ィrュュ、:::)   |‖ NAMAPO DREAM
    ヾ‐、     ´`⌒´` ノ ‖/
     ヾ::ヽ、..  、::::⌒:::::..  ノ〃
      !::|   、'‐--‐'  イ:::/
      ):|     ̄ ̄´  _
    ノ^〈ヽ

モロトケバ・イインヤ [Morotokeva Iinya]
(出生国 北朝鮮 1975〜)
393名無しさん@13周年:2012/06/25(月) 15:29:24.99 ID:5e+YgP+P0
>>228
仮説としては良い視点だと思う
結局のところ低賃金でも労働を”与えてあげなきゃいけない”対象というのも
ナマポと等しく社会的生産性に害悪なのかもな
もうナマポ廃止して代わりにベーシックインカムand高税率で良いと思う
394名無しさん@13周年:2012/06/25(月) 15:33:07.85 ID:GBpBHGWc0
まだ働いてるやついるの?()笑
こんなもん貰ったもん勝ち

結果論だよ戦争と同じ
勝った方がが正義、貰った方が勝ち
395名無しさん@13周年:2012/06/25(月) 15:36:40.21 ID:5e+YgP+P0
不正受給だなんだというのを解消するためにも国民全員にナマポあらためベーシックインカム上げれば良いんだよ
んでその後、大増税。これで不正ナマポ一掃すればよい
396名無しさん@13周年:2012/06/25(月) 15:37:05.72 ID:3UX782mOP
河本準一 生活保護不正受給は絶対に許せない。
http://www.nicovideo.jp/watch/sm17901076
397名無しさん@13周年:2012/06/25(月) 15:42:31.28 ID:5e+YgP+P0
ナマポに代わり一人あたり月12万のベーシックインカムを国民全員に支給
その上で消費税60%
これで不正受給完全撲滅できるぜ
398名無しさん@13周年:2012/06/25(月) 15:50:05.04 ID:PTpr9yEM0
手取り20万超えたら働いてた方がいいやって思うけど13~14万なら俺も絶対ナマポ
選択するわ・・・家賃補助含めて10万切るぐらいにしとけや。受給資格の条件に住居は
役所が定める限られた場所から決める事にしてしまえよ
399名無しさん@13周年:2012/06/25(月) 15:50:17.41 ID:ARXW50xF0
>これだけもらえるなんて驚きました。正直言って、働く意欲がなくなりますね

生活保護って金出しすぎだと思うわ。住宅扶助の3万円とか現金でやるなよ
生活保護を抜け出したいと思わせるような生きるのにギリギリの金額でいいだろ。
一月の食費1万円の食券とかで十分だと思うんだけど。
400名無しさん@13周年:2012/06/25(月) 15:52:08.00 ID:0xlsqYuG0
こんな我が儘な奴らが生活保護www
国も考えて!
401名無しさん@13周年:2012/06/25(月) 15:53:31.14 ID:OURUibuR0
貰ろとったらええねん
402名無しさん@13周年:2012/06/25(月) 15:57:40.17 ID:CRUgs/4y0
>>1
俺も生活保護貰いたいんだけど、
社会保険とか調べるの?
調べないよね?
保護課のブタ役人なんか仕事して無いでしょ
試しに申請してみる
403名無しさん@13周年:2012/06/25(月) 15:57:50.06 ID:HGkuifH80
月240時間働いても15万だぜ〜
404名無しさん@13周年:2012/06/25(月) 15:58:39.67 ID:me498VKD0
なるほど事故の後遺症をただで治すにはナマポをもらうという手があるのか
長時間の立ち仕事とかできないから実際かなり不便なんだよね
405名無しさん@13周年:2012/06/25(月) 15:59:50.03 ID:CRUgs/4y0
>>403
サビ残か?労基に訴えろ
406名無しさん@13周年:2012/06/25(月) 16:01:14.62 ID:HGkuifH80
>>405
労働局からなんか指導に来てたけど何も変わらないんだぜ〜
407名無しさん@13周年:2012/06/25(月) 16:07:11.00 ID:hsRoAi9x0
「本格的に生活保護生活を始めた」

黄金伝説かよ
「ナマポ受給権利とったどー!!」
408屋形 ◆9wzKZSgoRY :2012/06/25(月) 16:08:23.80 ID:QO0F7Dtzi
>>402
調べられるよ
それに一度でも相談すると、きっちりデータベース化されて
本当に困った時には受給しずらくなる
これ都市伝説じゃなく本当だから
409名無しさん@13周年:2012/06/25(月) 16:13:39.41 ID:qph165Gn0
>>405
上場企業だけど、ろうきがくるぞきをつけろってくらいで

数週間後に元に戻った。
410名無しさん@13周年:2012/06/25(月) 16:14:57.27 ID:gaZcUVky0
生活保護受給者は死ね
411名無しさん@13周年:2012/06/25(月) 16:17:40.73 ID:nGGTHFsB0
金貰っても、他人に見下されて生きてるってことを分かっているのかな。

生保で飲みに行ってる、そこのお前。
お前が帰った後に大爆笑されてるぜ。
412名無しさん@13周年:2012/06/25(月) 16:19:23.91 ID:DQO1vhEd0
ケーブルTVの料金担当の奴に聞いたが、滞納する奴はナマポとか多いってな。
ナマポ支給日に回収に行くらしいが、どう考えても色々間違ってるだろ。
そういうのに限って、一杯チャンネル契約してるらしい。
413名無しさん@13周年:2012/06/25(月) 16:19:45.16 ID:Bkdt5x/W0
そもそも自給1000円以下で働かせるのが違憲なんだよ。
800円で働く人にちょっと+アルファあげる仕組みにすればいいんじゃないのかな?
財源は公務員の給与3割カット、消費税10%〜15%で。
414名無しさん@13周年:2012/06/25(月) 16:21:48.48 ID:ICkeTq7+0
いいねぇ、でもあからさまになった以上出来なくなるよ。
ちまちま賃貸とか言ってないで、家を買ってみろよ。

てかローン通すの不可能だわな・・・。
一生家賃払っとけ。
415名無しさん@13周年:2012/06/25(月) 16:25:12.15 ID:cCCnVh1C0
この国は世界で始めて福祉によって没落する国になるかもな

増税するのに社会保障は棚上げ、かといって北欧のように税金が高いけど福祉が充実するわけではなくむしろ財政は悪化する

まぁでも実験例としていい結果を残して世界の反面教師になればいいんじゃないかなw
416名無しさん@13周年:2012/06/25(月) 16:27:03.22 ID:nGGTHFsB0
個人情報保護法なんてザルなのに
生保貰う奴の気がしれないな。

履歴に傷つけてどうしたいの。
再起する可能性がないって事か?
417名無しさん@13周年:2012/06/25(月) 16:27:33.22 ID:tpkmjXp+0
〉〉s
418名無しさん@13周年:2012/06/25(月) 16:28:49.46 ID:SpZi2d+G0
>>416
生ポ貰ったら社会復帰できないの?
それ生ポの原則を無視してないか
419名無しさん@13周年:2012/06/25(月) 16:29:49.95 ID:4BtikXK90

公務員なのに「扶養できない」って… 東大阪市職員30人の親族が受給 
http://sankei.jp.msn.com/west/west_life/news/120625/wlf12062508500004-n1.htm

420名無しさん@13周年:2012/06/25(月) 16:30:01.38 ID:nGGTHFsB0
>>418
社会的には囚人と似たような扱いじゃないかな。
421名無しさん@13周年:2012/06/25(月) 16:32:09.65 ID:abdqMdJNP
地方公務員の給与を、生活保護と半々にすればいいだろ。
歳出は今までとおりで消費2倍になるぞ。雇用も増えるし。

地方公務員のマニュアル仕事なんて誰でも出来るんだから、早期にワークシェア導入しろ。
もう借金して食わす飯なんてこの国にないぞ。
422名無しさん@13周年:2012/06/25(月) 16:33:14.77 ID:OvXn1jBM0
恐ろしいけど
これが現実なのよね

働くぐらいなら生活保護の方がマシ
そう思ってもしかたない底辺の仕事が多々ある
発給で奴隷のように働かされ
終身雇用なんてもものもぶっ壊れて・・・

行き着く先は死か犯罪か生活保護か・・・
その中で選ぶとしたら生活保護だわな
割り切れない奴が人様を刺したり、自ら命を絶ったり
423名無しさん@13周年:2012/06/25(月) 16:34:47.26 ID:4nJTH0FP0
確かに発給で働かされてはたまらん。
424名無しさん@13周年:2012/06/25(月) 16:35:08.07 ID:SpZi2d+G0
外国籍の奴に生ポを受給させるから財政が悪化する
景気がいい時は目を瞑れただろうけど現状は無理
さっさと手を打たないとアラブの春が対岸の出来事じゃなくなる気がする
425名無しさん@13周年:2012/06/25(月) 16:35:30.13 ID:F9Onzi030
20代から貰ってどうするの…
どうせ趣味もパチンコなんだろうな
脳が早く退化しそうだね
426名無しさん@13周年:2012/06/25(月) 16:37:05.90 ID:IdwXQcbH0
吉本システムで余計になあ
マスゴミも太鼓判押しちゃったしな
427名無しさん@13周年:2012/06/25(月) 16:37:59.11 ID:q8okKrcL0
>>421
とうにシェアされてて非正規職員ばっかだよ
非正規はこれじゃ絶対食えないだろって給料で
以前は職員のやってた仕事をやってる
正規職員は定年間近、この世代が抜けたらどうなるのって
当人たちも危惧してるわ
428名無しさん@13周年:2012/06/25(月) 16:39:42.84 ID:8vTcW+KZ0
>>1
>妹が個人的な事情でつくった400万円以上の借金

キャバクラか
429名無しさん@13周年:2012/06/25(月) 16:39:54.27 ID:Cec74igu0
10万で満足してしまっていいわけ?
金の問題より、心の問題が深刻だな。
430名無しさん@13周年:2012/06/25(月) 16:40:45.38 ID:bDolYrSeO
経団連の連中がおにぎり食べたいと言って餓死すりまでは
ナマポ財源は金持ちから絞り取れるだろう

余裕余裕
431名無しさん@13周年:2012/06/25(月) 16:41:22.67 ID:+V9witdL0
タカリのクズを全員死刑にする法律を作らないとダメだな
432名無しさん@13周年:2012/06/25(月) 16:42:44.00 ID:s+aVA6UZ0
早く死んでくれよクズ人間

たのむよ
433名無しさん@13周年:2012/06/25(月) 16:43:25.64 ID:k7k1k1Rh0
20代で生活保護って・・。
しかも病気でも無いんでしょ?
434名無しさん@13周年:2012/06/25(月) 16:46:00.74 ID:ene1xYT00
もう全国民に生活保護配ればいいと思う
435名無しさん@13周年:2012/06/25(月) 16:46:15.70 ID:oAfIJ9fI0
働かないといけない意味がわからない
産んだのは親で、それを許可していたのは国だったり周囲の人
その人達の責任で産んだんだから、本人に働く意思がない場合に養うのは当たり前
436名無しさん@13周年:2012/06/25(月) 16:47:58.60 ID:gvCLbAoRO
結局、生活保護の問題は、安い時給の問題だよ
派遣でも、生活保護より時給が高ければ働く人はいるってことじゃないか
437名無しさん@13周年:2012/06/25(月) 16:48:03.74 ID:ol6lMNaZ0
>>434
変わりに全国民の資産を国が管理な
438名無しさん@13周年:2012/06/25(月) 16:49:10.58 ID:WJX2z+rx0
ワープアにも援助しろ
最低賃金安すぎだ
439名無しさん@13周年:2012/06/25(月) 16:49:49.81 ID:gOi72khA0
よく分からないな。
自らすすんで社会の底辺になろうという気持ちが。
生活保護がいつまでも現状維持で貰えると信じて疑わない神経も凄いが
440名無しさん@13周年:2012/06/25(月) 16:50:09.32 ID:gZO0aSdS0
俺は眼鏡がなければ裸眼0.01もないんだけど。やはり生活保護不該当。
たぶん眼鏡かけても乱視持ちだから、>>1より見えていないよ。
441名無しさん@13周年:2012/06/25(月) 16:50:10.27 ID:bcGSLEQwi
お笑い芸人とかも良いんじゃね?
442名無しさん@13周年:2012/06/25(月) 16:50:36.42 ID:UsjEG1gX0
働かないならわざわざ東京に居る意味がない
田舎の家賃安いとこなら支給半額でも十分だろ
443名無しさん@13周年:2012/06/25(月) 16:50:40.24 ID:bDolYrSeO
経団連の連中がおにぎり食べたいと餓死するまでは余裕だから
連中が全員餓死した後にナマポは考えればいい
444名無しさん@13周年:2012/06/25(月) 16:51:48.03 ID:WJX2z+rx0
最低賃金上げればいいんだよ
働けば生活保護以上の金を稼げれば生活保護なんてもらわない
企業に負担させろ
445名無しさん@13周年:2012/06/25(月) 16:53:47.27 ID:SR41uF870
>>413
時給800円で働いている人の所得を補填すると、時給1000円の求人がなくなって
時給800円の求人しかなくなるモラルハザードが待っている

時給を上げるには、求人倍率を上げるといい
いまだと、薬学部が求人倍率が上がり、時給が上がっている
446名無しさん@13周年:2012/06/25(月) 16:54:14.61 ID:pxezexXjO
>>1
都市部の給付は高すぎる。税金の減免入れたらワープア遥かに逆転して中流ですよw
だから態々都会に移ってから申請といった真似が続く
医療費・交通費無料を見直しましょう。海外送金の撤廃を進めましょう
クレカ管理やらフードスタンプ導入なんて遥かに難しいし議論でポシャる。本気なら真正面から『不正受給・給付』に切り込み一つずつ潰すべき
447名無しさん@13周年:2012/06/25(月) 16:55:51.48 ID:OisU/NG+O
最低賃金上げたら求人率下がるわリストラ増えるわなだけでしょ
448名無しさん@13周年:2012/06/25(月) 16:56:27.29 ID:I3/Dn31Z0
>>437
俺、鳩山家の担当を希望するw
449名無しさん@13周年:2012/06/25(月) 16:56:42.95 ID:MvW/6REaI
働かずに税金がっぽりゲットという点で、ナマポと総理大臣は同じ身分。
450名無しさん@13周年:2012/06/25(月) 16:58:07.27 ID:4NV+Zt5A0
>26歳男性「働いてるときよりいい部屋に住める」

これ的確すぎるだろ場合によっちゃ病気も治せる
ワープア解決しないでナマポの制度叩くなんてキチガイじみてる
451名無しさん@13周年:2012/06/25(月) 16:59:19.33 ID:tGzQ11NF0
>>1の木村さん(仮)は五体満足の26歳で貰えるものなのか?
ちょっと病院いって欝診断してもらえばそれで通るとかなのか。
452名無しさん@13周年:2012/06/25(月) 17:00:17.45 ID:WJX2z+rx0
企業が面倒見るか国が面倒みるかなんだよ
企業に面倒みさせるなら最低賃金上げが必要
国が面倒みるなら生活保護の受給基準下げてワープアにも拡大する
どっちもしないのが今の現状
453名無しさん@13周年:2012/06/25(月) 17:00:42.15 ID:fir+P1Cj0
>>1
悪いけど貰える環境を放置してる世の中がいけないんであって。

利用してることは何ら問題ではないよ。まだまだ諸外国に比べれば大丈夫。

がっつり手堅くナマポマネー+αをゲットしていくよ。@29歳、薄毛♀、腐
454名無しさん@13周年:2012/06/25(月) 17:03:31.33 ID:C5IOeXZ5O
つくづく思うが、ナマポの方が良い暮らしできる社会ってなんなんだろうか
本来なら「ナマポなんて絶対イヤ!!」ってのが正しいんじゃなかろうか
455名無しさん@13周年:2012/06/25(月) 17:06:49.59 ID:OvXn1jBM0
>>452
そりゃ企業が国を見捨ててるからな

外国人という安い労働力を一番買ってるのは誰あろう日本の企業だから


でも国は企業を優遇しつづけてる
経団連にな
456名無しさん@13周年:2012/06/25(月) 17:09:47.35 ID:kaidrPieO
20代でナマポ受給・・・・
泣けてくるわ
457名無しさん@13周年:2012/06/25(月) 17:13:21.41 ID:fwtTjTKMO
>>444
最低賃金あげれば求人が減って失業率がさらにあがる
残った労働者も仕事が減るわけではなく、より少人数で同じ量の仕事をする事になる


誰も得しない
458名無しさん@13周年:2012/06/25(月) 17:14:04.91 ID:GytM9/Y50
>女いない職場なんて嫌
これは譲れないな…男なんて顔も見たくない
459名無しさん@13周年:2012/06/25(月) 17:14:14.36 ID:8I5Bo2e70
福島で瓦礫の処理させろよ
460名無しさん@13周年:2012/06/25(月) 17:15:51.80 ID:0B75xmEg0
怠け者保護受給に名称変えた方がいい
461名無しさん@13周年:2012/06/25(月) 17:15:54.19 ID:M5L4VN530


■真面目に働く国民が納得でき、持続可能な生活保護制度のための五箇条

  1:国籍条項を作る。日本人以外は強制送還で対応

  2:最低賃金・基礎年金額以下の支給額に。支給も現金ではなく米などの現物支給メイン

  3:医療費原則無料を廃止。2割程度の自己負担を

  4:パチンコ・競馬等のギャンブルは全面禁止

  5:受給者は公民権(選挙権など)停止。生活保護からの脱出促進・既得権化防止

462名無しさん@13周年:2012/06/25(月) 17:16:33.54 ID:UG746+q00
残念ながらこれが現実
ナマポで幸せになりましょう
463名無しさん@13周年:2012/06/25(月) 17:16:35.22 ID:WJX2z+rx0
>>457
企業はそんな柔じゃないよ
企業に負担させるべきだよ
企業が負担できないなら国が負担するべきことだ
生活保護をワープアにも拡大することが必要
464名無しさん@13周年:2012/06/25(月) 17:16:51.13 ID:VUqEhEYS0
>>383
保護費の一律カット法案がでたので
もう年金も賃金も上がりません
お前等は馬鹿ですか
465名無しさん@13周年:2012/06/25(月) 17:16:56.31 ID:PftjyLt70
生活保護者は死刑でいいよ。死刑で。
466名無しさん@13周年:2012/06/25(月) 17:18:01.90 ID:2RmkHSkBO
怠け者は死ねばいいよ。
467名無しさん@13周年:2012/06/25(月) 17:18:13.89 ID:VUqEhEYS0
スティグリッツ教授によると、1%の人々が政府支出を抑制しようと躍起になっているため
景気刺激の負担は減税や米連邦準備制度理事会(FRB)の低金利政策につながっていった。
その破滅的な結果が住宅市場のバブルだった。FRBのグリーンスパン前議長は市場が完全に
効率的であると信じていたためにバブルを予測できなかった(あるいは予測しようとしなかった)。
バブル崩壊から約5年を経ても景気低迷は続いている。

スティグリッツ教授によれば、「われわれはリバタリアン(自由論者)が提唱する
ミニマリスト(最小限主義者)の国家を作り上げているのではない」。
われわれが作り出しているのは、弱体化し過ぎてインフラや教育などの公共財を改善できない一方で、
富裕層に惜しみなく富を与える強さを持った国家である。
つまり「1%の、1%のための、1%による」政府なのだと−。

【クズ政党】自民が民主案の「富裕層への増税」「歳入庁の創設」等の条文をこっそり削除★2←←New!!
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1340000227/

日本では収入が1億円を超えると税負担がガクンと下がる(これ自民党がやった)
申告納税者の所得税負担率(平成19年分)
http://www.mof.go.jp/tax_policy/tax_reform/outline/fy2010/zei001f/02.gif
468名無しさん@13周年:2012/06/25(月) 17:18:16.65 ID:IqokFAgX0
> ソムリエかパティシエになって、自分の店を持つこと。

なめすぎだな。

高校の友人は卒業後、製菓系の学校→弟子入りして修行10年
でやっと最近自分の店を持ったのに。
469名無しさん@13周年:2012/06/25(月) 17:19:17.42 ID:7cprjvVx0
>>268
>>350
国民全員にナマポ分の減った消費を景気回復のために皆さん無駄遣いしてください。
と言った所で確実に減った分消費されると思うか?大半は貯金にまわる。そしてまたデフレへ…
しかもナマポを与えてる個々の消費からさまざまな関連サービスが動いて消費が連鎖されていくのにそれも消滅。

1000万円の車を1台売るより
200万円の車が5台売れたほうが確実に消費は促進される。
470名無しさん@13周年:2012/06/25(月) 17:19:22.48 ID:cXw0Mk9b0
なんかうそ臭いです
471名無しさん@13周年:2012/06/25(月) 17:19:25.74 ID:kaidrPieO
20、30代はアバイトならいくらでもあるだろ
落ちこぼれの癖して仕事を選ぶな!叩き出せ!
472名無しさん@13周年:2012/06/25(月) 17:19:32.28 ID:VUqEhEYS0
からくりはこうだ、アメリカの銀行家が金本位制度をやめるに際して
ドル札をする権利をくれたら国債と言う形で金を貸して管理してやると米国政府に飲ませた。
世界はその日から主に米国の銀行家のようなものに何をするにも間接的に国債金利を払う奴隷になった。

IMFは単にその米国銀行家のような資本家の為の
国債のとっりっぱぐれのないようにする回収機関だ。

連中は世界中の国にドル準備金を積ませて国債を発行しろと囁く
そうすれば役人と中央政府と資本家だけは金持ちなれるぞと囁く
そうして国民には国債金利の支払いと言う名のツケ払いが永遠に課せられる。

速いはなしが現金主義で生活していた国に
カードで生活すれば決済も早くてローンも組めるから経済が伸びるぞと囁くんだ。
気が付くと大抵の国は(当のアメリカでさえ)カードローン地獄=国債バブルで金利地獄が待っている。
ツケを払う為に国債のローンの奴隷になった国の政治家達は、国民から福祉を奪い税金を取って貧乏人を殺しまくる。

それがマネタリー資本主義の正体だ。
お前らも福祉を合法的にカットする為の道具にすぎない愚民なのさ。
473名無しさん@13周年:2012/06/25(月) 17:20:18.21 ID:90mL+zOM0
ワープアで社会保険に加入してもらえていないやつ、申請に行ってみろ。
全部じゃないが、不足分は支給されるはずだ。
そういうやつが大挙して申請すればいい。

けったいな国だよな。時給800円(普通にある)で一日8時間働いて年間
153万の年収でも、税金は3.2万取るわけだ。

だけどそれでまともに社会保険を払うと、家賃をはらった残りは
生活保護基準以下になってしまう。(田舎は別)
高卒初任給の14.4万なら、基準より上回るしぎりぎりだな。

扶養内の主婦パート用の時給ってのがぽいんとだな。
雇う側がそのおいしさに気がついたんだろ。
一日8時間なのに「パート募集」。で、時給750円とか800円の求人多すぎ。

この国はおかしすぎる。
474名無しさん@13周年:2012/06/25(月) 17:22:51.17 ID:fwtTjTKMO
>>457
わかってねえな

3年くらい前までは退職者が出たら中途採用で穴を埋めてた企業も今は採用押さえて異動で済ませてるんだよ
そういう状況なんだ

まずはデフレ対策しないとダメなんだよ
475名無しさん@13周年:2012/06/25(月) 17:23:03.03 ID:VUqEhEYS0
>>469
消費税だろうと、保護費だろうと
市場から政府に資金が吸い込まれればマネタリーベースでデフレが進みます
つまり福祉の闇雲なカットも消費税も、やればやるほど民間市場と内需からマネーを減らすだけ
つまり物が売れないので待っているのはデフレ型のギリシャと同じデフレ失業による経済恐慌
皆さんが使っても市場の金は増えません
マネタリーベースとはそういうものです、だからこれまで20年デフレだったんですから
476名無しさん@13周年:2012/06/25(月) 17:23:07.35 ID:2RmkHSkBO
今後はニートが保険金目当てに親殺しする件数が爆発的に増えそうだな。
477名無しさん@13周年:2012/06/25(月) 17:23:48.20 ID:THihdZPfO
>>3
言いはしないがばぐ太も同じ
478名無しさん@13周年:2012/06/25(月) 17:24:13.87 ID:VUqEhEYS0
経済理論補強の為にお前等これを読め
今の政治が死んでる理由も良くわかる
自民も民主も財務省も、この国の経済は死んだ経済理論の上でストリップしてるダンサーに過ぎない

インフレ目標の死
http://econdays.net/?p=6723&cpage=1
【抜粋は以下】
>残念なお知らせですが、インフレ目標は亡くなっていました。
>「IT」という愛称で知られていたこの金融レジームは、2008年9月に死の宣告を受けたのです
>中央銀行の旗印として優秀であった
>とって代わる金融政策の名目アンカーの良い候補が見つかっていない

>インフレ目標は、中央銀行が消費者物価指数(CPI)の年次の変化に目標範囲を設定し
>これを達成するために最善を尽くすというルールだとして知られていました。
>物価水準目標(率ではなく水準を目標とする)
>コアインフレ率(生鮮食料品とエネルギー価格が除かれる)目標は近い親戚でした。

>インフレ目標の最大の欠陥とはおそらく資産バブルに反応できないことですが、
>ほかにも供給ショックおよび交易条件ショックに対して不適切に応じてしまうことも重要な欠点です。
>輸出コモディティの価格が世界的に上昇する時には、中央銀行は引き締めで通貨を切り上げた方が経済は健全です。
>しかしCPI(消費者物価指数)目標では逆に、輸入コモディティの価格が上昇した時に
>通貨を切り上げよという。交易条件の悪化を調節することの、ちょうど逆をしろと言うのです。←これが先進国デフレ化の原因


クルーグマン「犠牲者としてのギリシャ」
【誰の驕りのせいでこの危機が起きたって?】
http://econdays.net/?p=6723&cpage=1
479名無しさん@13周年:2012/06/25(月) 17:25:08.27 ID:glCw/nKp0
このババア生活保護貰っているけど
逮捕しないのはおかしいだろ
http://www.news-gate.jp/2010/0721/11/

480名無しさん@13周年:2012/06/25(月) 17:25:18.62 ID:7+p8r+mLO
>>1みたいな糞記事を信じる奴がいるからマスゴミは腐ったままなんだよ
481名無しさん@13周年:2012/06/25(月) 17:26:29.07 ID:knpWzcJ60
総務の部長が退職したら経理の部長に兼任させる
営業マンが退職したらそいつの同僚に担当顧客やエリアを再分配する

企業が生き残るにはそういう工夫をしちゃうんだよ
どこの馬の骨ともわからない奴入れるより安心だからさ
482名無しさん@13周年:2012/06/25(月) 17:26:35.65 ID:9jkSvPIl0
さあ底辺はどんどんなまぽ受けろ
なまぽ叩きたくなるような馬鹿ほどなまぽうけるべき
483名無しさん@13周年:2012/06/25(月) 17:29:27.90 ID:2RmkHSkBO
どうしたらナマポはヤンキーあがりの配管工より下だと解ってもらえるのだ?
484名無しさん@13周年:2012/06/25(月) 17:33:43.77 ID:8oEagtxpO
>>469
散々論破され尽くしたナマポ消費民論を得意気に語るなよw
上記の理論は、

・ナマポ金は全額国負担
・全員が過疎地に移住
・住まいは公営住宅限定・出来れば生活扶助費は金券化

というのが最低限、前提条件じゃないと正しく起こり得ない効果。
しかも効能は消費拡大じゃなく、地域最低購買力維持が限界。
さらに現制度では都市部に関しては全く意味が無いどころか
都市部リソースを無駄に占有するという害悪しか起こり得ない。
485名無しさん@13周年:2012/06/25(月) 17:34:14.13 ID:npgBc4j50
偽装離婚
年収400万の夫婦子供3人の5人世帯が
年収800万世帯に早代わりだもんな
しかも子供の学費無料、妻と子供の医療費無料
486名無しさん@13周年:2012/06/25(月) 17:34:58.36 ID:E4arY3c90
>>483
配管工は給料少ないから子供が出来たら離婚して
元嫁に生活保護を受給させて一緒に住むんじゃねw?

元々公共事業で食べていた人が
「コンクリートから人へ」となっただけだろw?

民主党政権が続けばずっとその傾向だろうしそれで良いんじゃね?
自民党に戻って国土強靭化300兆円公共事業が行われれば
昔みたいに日雇いドカタがセーフティネットになるよ。

487名無しさん@13周年:2012/06/25(月) 17:35:53.08 ID:kaidrPieO
こいつら指名手配にすれば逃亡しながら頑張って働くと思うよ
まだ甘えがあるんだよ
488名無しさん@13周年:2012/06/25(月) 17:37:58.34 ID:E4arY3c90
>>485
働いても嫁さんと子供を養えない労働者に税金を支出して嫁さんと子供を養えるようにする


と言うある意味正しい税金の使い方だけどなw
489名無しさん@13周年:2012/06/25(月) 17:38:15.08 ID:glCw/nKp0
このババア生活保護貰っているけど
逮捕しないのはおかしいだろ
http://www.news-gate.jp/2010/0721/11/

490名無しさん@13周年:2012/06/25(月) 17:38:57.34 ID:03kn24Mc0
女いない職場だってよ。
ほらバカフェミ出番だぞ。
半分は女性に、って抗議しろ。
491名無しさん@13周年:2012/06/25(月) 17:40:36.82 ID:F3hEspUC0
生ゴミ育てた親は責任持ってどうにかしろよ
492名無しさん@13周年:2012/06/25(月) 17:41:08.24 ID:E4arY3c90
>>487
指名手配犯の大多数は3ヶ月以内に路銀が尽きて捕まる。

それ以上逃走を続けられるのは「エリート逃亡者」

オウムの高橋とか市橋とかはマジで優秀な人材
皇太子が即位したら恩赦で釈放して社会復帰して社会で働いて貰うべき
493名無しさん@13周年:2012/06/25(月) 17:42:26.54 ID:u/A2Tn5B0
なんでこういうのをピックアップして記事にするかね
釣られてる2chの馬鹿共もどうかも思うが
494名無しさん@13周年:2012/06/25(月) 17:43:26.36 ID:XweIrRjs0
つられるのは2ch住民だけじゃないんですよ
残念なことに一般人の多くは2chと同じレベルなんですよ
495名無しさん@13周年:2012/06/25(月) 17:45:27.42 ID:HjwQ0/oH0
週5フルタイムで10万とかさすがに嘘だろw
週4でしかバイトやってない俺以下じゃないかwww
496名無しさん@13周年:2012/06/25(月) 17:46:18.19 ID:hhf44XA70
>>398
手取りが10万以下なら生活保護を選択したほうがいい
生活保護を受けて手取りがそれだけなら足りないぶんを受けられるけど
初めから手取りが6万、7万とか10万とか微妙な額を働いてると
市役所の人はじゃあ、もっと稼げる所に転職すればいいじゃない?といって追い返すだけ

でも一旦、生活保護を受けたら足りないぶんが受けられる

最初から自分も手取りが20万超えてたら生活保護はいらない、働いてたほうがいいと思うけど
本当15万前後は生活保護の方がいい
手取りが20万でも年収220万で結婚無理だよね
497名無しさん@13周年:2012/06/25(月) 17:46:20.74 ID:8oEagtxpO
>>493
サヨクが逆側ばかりピックアップするからじゃね?
悪人ばかりじゃないが、善人ばかりでもない。
こういうのをピックアップするな、というならさも全員が困窮者
というような情報も流すべきじゃないだろ?
498名無しさん@13周年:2012/06/25(月) 17:48:33.77 ID:hhf44XA70
ニートやひきこもりなどは就職支援して
生活保護受けてる人は医療支援や住宅支援があるのに

その中間?の非正規はそのままで何も支援なしって
そこから正社員になるか生活保護になるかの極端な選択しかない

499名無しさん@13周年:2012/06/25(月) 17:52:38.01 ID:lZkq3CbG0
>>498
だから企業負担を増やして最低賃金上げるか
国が負担して生活保護拡大するしかないのに
わからずやが一杯いるんだよな
500名無しさん@13周年:2012/06/25(月) 17:53:21.08 ID:E4arY3c90
>>498
昔はそこに公共事業の日雇いドカタがあったけど
公共事業が嫌いな人たちが減らしちゃったんだ。

そして「コンクリートから人へ」
501名無しさん@13周年:2012/06/25(月) 17:55:14.41 ID:FqO567oC0
>>1
さもしい
502名無しさん@13周年:2012/06/25(月) 17:55:54.62 ID:hhf44XA70
>>499
生活保護叩きがなくなったら次は障害者叩きになると思うよ
だって彼ら健常者より結果的に手取りが多いと嫌な気持ちになるから

身体でも知的でも精神障害者で障害年金(最低月6万)受けながら障害者枠や一般枠で
働きながら手取りが19万、20万の人っているわけなんだけど
その人達は不正なのだろうか
どっちかにしたら本当に生活保護以下でもっと生活保護者が将来増加すると思う

503名無しさん@13周年:2012/06/25(月) 17:56:29.10 ID:lZkq3CbG0
小泉が悪い
小泉改革の失政の後始末をしようとしない自民が悪い
最低賃金上げますっていって何もしない民主が悪い
政治が決断してワープアにも生活保護を拡大すれば解決する問題なのにな
504名無しさん@13周年:2012/06/25(月) 18:00:00.62 ID:hhf44XA70
>>503
最低賃金上げますっていっておきながら
やってることは生活保護以下の不安定な非正規達以下に生活保護を合わせようとしてるし
しかも税金や厚生年金や国民年金は毎年値上がりだし
個人でも会社でも払えない所が出てくるよ

505名無しさん@13周年:2012/06/25(月) 18:10:14.31 ID:ZBzDzgz80
条件がいい仕事、それが生活保護をもらうという仕事だからなw
なかなかこれより条件がいい仕事がないんだよw
506名無しさん@13周年:2012/06/25(月) 18:13:20.70 ID:z7BBaD2zO
俺も片目に水晶体がなくて物の輪郭と色ぐらいしか判別できない。
司書とか本屋の仕事がしたいけど外斜視テリー伊藤状態なので人に会う仕事は嫌だ。
働かなくていいなら駅から遠い安くて広い家に引っ越す。
看護師の弟がボロい寮で可哀想だから内緒で一緒に住もうかな。
507名無しさん@13周年:2012/06/25(月) 18:18:38.96 ID:kaidrPieO
オ−ムに恩赦などあるか
全員即死刑だ
508名無しさん@13周年:2012/06/25(月) 18:22:30.61 ID:59Iid7Vf0
ナマポ受給って毎月面談とかないの?
失業保険受けてた時ですら後ろめたさで一杯だったのに
こいつら平気なんだな
509名無しさん@13周年:2012/06/25(月) 18:23:46.67 ID:gPDYpVrgO
職場に女はいらない
510名無しさん@13周年:2012/06/25(月) 18:24:06.23 ID:+TMemboV0
>>505
でも貯金あったらもらえないから
一生貰い続けないと割に合わんぞ
年寄りならまだしも20代、30代のやつなんてあと50年ももらえるかどうか…
511名無しさん@13周年:2012/06/25(月) 18:25:11.23 ID:hhf44XA70
>>508
それをいうなら職業訓練で給付金(税金だよね?)10万を毎月受けてた人は
後ろめたさどころか通って良かったという人ばかりだったが・・・。
512名無しさん@13周年:2012/06/25(月) 18:25:18.57 ID:QhVUGC900

【生活保護を受給しよう!】香月佐山(佐藤匠)3
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/dame/1329492451/

詐病による生活保護不正受給をブログで公言(ブログは削除して逃亡)
http://megalodon.jp/2010-0822-1815-45/plaza.rakuten.co.jp/sayama/
513名無しさん@13周年:2012/06/25(月) 18:25:56.78 ID:Us4ix8uR0
>>503
そもそも自分が悪いだろ乞食wwwwww
514名無しさん@13周年:2012/06/25(月) 18:26:17.85 ID:MKx4q9xB0
やっぱナマポだぜ
515名無しさん@13周年:2012/06/25(月) 18:27:00.71 ID:0/NrSy6M0
>>506
視力については眼内レンズとかコンタクトとか眼鏡は使えないの?

両目水晶体がない(厳密に言えば、離乳しないうちに摘出した)けど、遠近両用眼鏡を
30年以上使って普通の事務員やってる
もうちょっとすれば周囲の同年代も老眼鏡使うから凸レンズの眼鏡でも目立たなくなるw
516名無しさん@13周年:2012/06/25(月) 18:27:23.21 ID:OC8WGySa0
女いらないだろ

おばちゃんが一番安心する
若い女はいらん
517名無しさん@13周年:2012/06/25(月) 18:29:42.88 ID:PqtPP+lL0
なんで大学でて

中卒みたいな仕事が標準なんだよ

国が悪いだろ
518名無しさん@13周年:2012/06/25(月) 18:30:04.67 ID:hhf44XA70
>>506
図書館の司書って今は別に司書資格なくても出来るんだよ(・ω・)
学校内司書は司書資格と教員免許がないと出来ないけどね

その司書はかなり給料低いよ
嘱託、パートは多い

この間、司書仕事のパートに応募したけど4人の採用枠に対して面接受けた人が
86人もいてパートなんだけどグループ面接がありましたよ
仕事自体は難しくはないけどやっぱり女性が好むような仕事は倍率が高いです
519名無しさん@13周年:2012/06/25(月) 18:30:21.20 ID:vlySdtjyO
働かざるもの食うべからず
シンプルに。
520名無しさん@13周年:2012/06/25(月) 18:32:36.79 ID:o4w2pYtt0
こいつらはナマポと別制度にせんとアカンって
521名無しさん@13周年:2012/06/25(月) 18:32:53.77 ID:PqtPP+lL0
>>519
働かざる者飢えるべからずだろ

北九州で死人出てるんだぞ
522名無しさん@13周年:2012/06/25(月) 18:33:17.71 ID:jouAqOUw0
反貧困ネットワークの皆さん、これで満足ですか?
523名無しさん@13周年:2012/06/25(月) 18:34:10.70 ID:VAkKRo7mO
働かないで楽して生活できるなら
病院に行って、就労不能の診断書持って(鬱病)、福祉事務所に受給申請をしましょう。皆の衆、在日に遅れをとるな
マスゴミ・吉本弁護士が不正ではないと言っているから、マスゴミ・弁護士お墨付きだ。 生活保護費支給日は、毎月5日だ。
40年国民年金保険料を納付しても、65歳からたったの6万円。
保険料も数年後には月17,000円強となる。
 へたに保険料納めるよりも、快楽的に生きて困ったらナマポ。
 月8万の生活扶助費・医療費無料・その他特典多数。
  越年資金のボーナス、生業費の家具一式、住宅費支給、介護費無料、 当然、税金は一切非課税。 「夢の世界へ」ようこそ〜

524名無しさん@13周年:2012/06/25(月) 18:34:46.64 ID:o4w2pYtt0
昔みたいにこういう奴らはまとめてマグロ船にでも乗せればええのに
525名無しさん@13周年:2012/06/25(月) 18:41:47.78 ID:gTRleMr9O
女ばかりの職場が良いならキャバクラのボーイとか
デリヘルの送迎運転手やれば良いじゃん
526名無しさん@13周年:2012/06/25(月) 18:46:55.69 ID:CPlFhvgkO
仕事がないなら1年くらいのナマポは別にいいけど、
この24歳とかは何歳までナマポもらうつもりなのか?
24からナマポで10年くらいにたったら、
もう職歴も何もないから死ぬまでナマポなんだろうな
527名無しさん@13周年:2012/06/25(月) 18:48:27.58 ID:N67fEZ7O0
河本梶原増殖中かよ
528名無しさん@13周年:2012/06/25(月) 18:48:31.33 ID:a+lXWOtG0
働かない自由がってもいいじゃないか。

どーせここらに書き込んでる奴ら、ナマポ予備軍だろ?
自分の首しめるようなことしててどうするよw
もっと権利主張していこうぜ。
529名無しさん@13周年:2012/06/25(月) 18:48:36.23 ID:T/IC+i2t0
うちの職場は美人で可愛い子ばかりで
天国だよ
給料安いけど
530名無しさん@13周年:2012/06/25(月) 18:50:39.17 ID:DhK9iOvaO
オレもナマポ受けたい
531名無しさん@13周年:2012/06/25(月) 18:51:16.25 ID:Kb/O/B3r0
なんか若者ばかり叩かれてが高齢受給者はどうなんだ?まともに働いていれば
年金があるはず。なぜ無いのだ?
532名無しさん@13周年:2012/06/25(月) 18:51:23.59 ID:e6O8/yaQ0
ネトウヨニートは国家の為に働かないの?
ブサヨナマポは革命したら誰に乞食するの?
533名無しさん@13周年:2012/06/25(月) 18:51:47.81 ID:knpWzcJ60
ナマポは期限付きにしろよ
なんで死ぬまでナマポでいられるんだよ

2年も生かしてやれば再就職なり死ぬなりするには十分だろ
再就職も死ぬこともできない奴らなんかどっかの廃校とかに押し込めて食料だけ投げ込んどけばいいんだよ

外人ナマポも在日ナマポも強制送還してそいつらの国に費用請求しろよ
なんで日本が忙しなきゃいけないんだよ

この制度おかしいとこだらけだ
534名無しさん@13周年:2012/06/25(月) 18:54:35.30 ID:e6O8/yaQ0
>>528
働かない自由はマトモな国では保障されてるけど
働かない者を野垂れ死にさせない義務はない
日本は国民に義務を課すスターリン憲法を採用してしまってるからね

文句があるなら憲法作ったGHQと共産党にどうぞ

535名無しさん@13周年:2012/06/25(月) 18:55:03.60 ID:nF+l9H+d0
親と縁切ったって言って一人暮らし始めれば無職なら誰でもナマポ貰えるってこと?
536名無しさん@13周年:2012/06/25(月) 18:55:19.62 ID:h9BO7CtOP
ちょっと待て税金や保険やNHKが免除されたとして
8万3700円でどうやって生活するんだ
537名無しさん@13周年:2012/06/25(月) 18:55:49.20 ID:1iITFOuiO
こういう金喰い虫は処分すればいい
538名無しさん@13周年:2012/06/25(月) 18:57:50.23 ID:3sKHzG540
>>533
ナマポはアメリカは期限付きにしてる。

だけど、日本はまだ、生活保護の食費チケット化もしてないから
それからしたらいいと思う。

そうしたら少なくとも生活保護でパチンコは出来にくくなる。
あと外国人に対する生活保護は期限付きにするべきだろ。
3年以内で出て行くととか。
539名無しさん@13周年:2012/06/25(月) 18:58:12.93 ID:k1tDFUqV0
>>536
家賃抜きなら余裕
込みでもまあ暮らせなくはない
うまく節約しないと体壊すけど
540名無しさん@13周年:2012/06/25(月) 18:59:01.37 ID:LC7poLDB0
国は新しい産業を作って雇用の創出をしろよ(笑)
541名無しさん@13周年:2012/06/25(月) 18:59:02.41 ID:DjmyEL+C0
バカサヨ死ね
542名無しさん@13周年:2012/06/25(月) 18:59:57.07 ID:yj0kDHAJ0
>>539
体壊してもタダだから
543名無しさん@13周年:2012/06/25(月) 19:00:33.50 ID:py2DeNru0
住所氏名公表しろよ
544名無しさん@13周年:2012/06/25(月) 19:03:02.13 ID:k1tDFUqV0
>>542
一時的には直せても劣化は戻らないからな
545名無しさん@13周年:2012/06/25(月) 19:04:34.15 ID:TzUF9T1A0
こんなの氷山の一角で、ほとんどの公務員がやってるだろ。
大阪市の橋下は、入れ墨調査とか下らないことやるんなら、職員の親族の生活保護受給調査をしろよ。
おそらく、橋下は自分の関係者が部落とかでナマポ受給者がいるから、ダンマリ決め込んでるんだろうが。


546名無しさん@13周年:2012/06/25(月) 19:05:20.38 ID:e6O8/yaQ0
>>503
消費税と同じく直接再分配するしかないか

にしても分からんのは
ナマポがワープアやニートを叩くのは、どうしてだろう?
彼等が受給したら自分の首を締めるってことも分からんのか?
547名無しさん@13周年:2012/06/25(月) 19:08:13.41 ID:6FZxnBNi0
そもそもナマポも、公務員給料も不景気だからこそ問題になってるんだよなぁ
無論不正受給は須く潰すべきだが、それよりも景気の回復が最優先だと思うんだが

そのあたり経済政策は自民案を丸々引き継いだだけの民主は論外として、消費税引き上げを是としてる自民も支持したくないんだよなぁ
消費税なんてあげたら景気が悪くなるなんてのは分かりきったことじゃねーか
それにイギリスみたいに生活必需品には税かけないならまだしもどうせ一律10%とかそんなんなんだろうな
60以上の老人が金溜め込んでるのは分かりきってることなんだから消費税より先に相続税をもっと上げるべきじゃねーのか
548名無しさん@13周年:2012/06/25(月) 19:09:45.47 ID:Rx2wwDu40
受給者全員死なねーかなー^^;
549名無しさん@13周年:2012/06/25(月) 19:12:11.38 ID:knpWzcJ60
>>538
チケットだのカードだのやったらまた余計な金かかるじゃん
現行制度のまま期限設定が一番金もかからないだろ
現在受けてる奴はあと1年、これから受ける奴は2年間限定でってさ
税金上げなきゃいけないくらい金のない国なんだから当然だろ
廃校とかの周りを高い塀で囲う工事なんか始めれば、ブルって就職する奴いっぱい出るよ

外国人を食わす理由がないだろ
「お前んとこの国民のこいつが日本で食い詰めてるから戻すぞ」ってだけでいいじゃん
飛行機も船もタダじゃないんだからその費用は向こうもちでさ
特別永住者なんてふざけたのもついでにな
550名無しさん@13周年:2012/06/25(月) 19:12:12.90 ID:HVXbxhIn0
>>548
つか極論だが大きな戦争が起きればいいんだよ
第2次世界大戦(大東亜戦争)クラスの戦争が起きれば
人が間引かれてちょうど良くなると思う
551名無しさん@13周年:2012/06/25(月) 19:13:54.64 ID:ul/3Ur2M0
これというのもミンスが悪い。
さっさと明日くたばっちまえ!
552名無しさん@13周年:2012/06/25(月) 19:14:56.32 ID:e6O8/yaQ0
>>547
相続税は生まれの不公平を是正するのには大変効率的だが
世代では大変非効率的なのだ
相続税を上げたら老人が保険等の死ぬまで所持できる資産を形成してしまう

前ナントカが土地の生前贈与の税金を優遇しようとしてるのも
金を使う若者へ資産移動と土地は不動産で内需にしかならないから
553名無しさん@13周年:2012/06/25(月) 19:15:25.59 ID:a+lXWOtG0
>>547
本質はそこだな。
税収不足=増税ってなって、インフレターゲットや金融緩和なんて議題にも上がらない。
金融機関が保有している国債を日銀が買い取れば嫌でもその分民間に投資行くだろうに。

一体この国の政治家はどうなってるんだ。
誰かにコントロールされてるんじゃないのか。
554名無しさん@13周年:2012/06/25(月) 19:15:27.92 ID:/RfsvC4s0
もう、鎖国して、共産主義にしようぜ。
555名無しさん@13周年:2012/06/25(月) 19:16:19.89 ID:cRgSq+Wd0
>>1
実話なら役所の打ち壊しが出るレベル
556名無しさん@13周年:2012/06/25(月) 19:19:49.63 ID:V4YnnAAeO
こんなのに生活保護支給とか
世の中間違ってる
557名無しさん@13周年:2012/06/25(月) 19:21:10.96 ID:s0jrF0Ur0
スポンサー企業てどこ?
558名無しさん@13周年:2012/06/25(月) 19:21:22.07 ID:a+lXWOtG0
>>555
ここで叩かれてるNPOの会員だがこんなのごろごろいるぞ。
ボランティアで事務所に入って電話応対してるが、実家に居づらいから生活保護で一人暮らしできないかとかそういう相談も来る。
559名無しさん@13周年:2012/06/25(月) 19:22:53.69 ID:Bk0e8OXp0
職場に女ばっかてのも辛いもんだぞ・・・?
まぁ給料はそこそこ良いからやっていくけど

もうね、面倒だぞ
560名無しさん@13周年:2012/06/25(月) 19:26:21.88 ID:+WQr+6HV0
働けるくせに生活保護受給してるクズが全員死ねばいい世の中になるね
じゅんを
561名無しさん@13周年:2012/06/25(月) 19:27:00.76 ID:6y3sjNwD0
>>559
わかる。
何でこんなに非建設的かつ非論理的で生産性がないのか嫌になる事多し。
常に感情的。
562名無しさん@13周年:2012/06/25(月) 19:27:26.77 ID:R8/rWWvJ0
          刑務所        せいしゃいん       生活保護
------------------------------------------------------------------
労働時間   8時間厳守       10時間以上        働く必要がない
------------------------------------------------------------------
通勤手段    徒歩数分       満員電車1時間      通勤する必要がない
------------------------------------------------------------------
朝食        食う         食えない日がある     好きなものを食える
------------------------------------------------------------------
昼食        食う         食えない日がある      好きなものを食える
------------------------------------------------------------------
夕食        食う         食えない日がある      好きなものを食える
------------------------------------------------------------------
夕食後  テレビや読書など自由       仕事         自由(酒もパチンコも可)
------------------------------------------------------------------
残業       全くない        ない日がない        全くない
------------------------------------------------------------------
残業代   残業がないから無い   残業があっても無い    残業がないから無い
------------------------------------------------------------------
休憩   午前午後それぞれ15分     上司次第         24時間365日
------------------------------------------------------------------
土日祝      確実に休み        働くこともある       24時間365日
------------------------------------------------------------------
年数      刑罰に応じる        自動的に40年      死ぬまで
------------------------------------------------------------------
563名無しさん@13周年:2012/06/25(月) 19:29:14.91 ID:1LtK40v50
国会議員「女のいる職場がいい(>_<)」
564名無しさん@13周年:2012/06/25(月) 19:30:26.35 ID:uBKwKdId0
女だけの職場は地獄
アルバイト1日で辞めた
今は女がいない仕事です
565名無しさん@13周年:2012/06/25(月) 19:32:08.79 ID:5aOvRIXb0


ナマポは労働者の税金を吸い取って暮らす貴族だな
566名無しさん@13周年:2012/06/25(月) 19:33:51.30 ID:YBtO4tYj0
深夜OKならバーの店員ならバイト募集してるけどな
567名無しさん@13周年:2012/06/25(月) 19:35:49.55 ID:3ILPjfvg0
地方公務員はゴミだ、家族の責任もとれないようなさ
民間でいい
568名無しさん@13周年:2012/06/25(月) 19:39:54.48 ID:PqtPP+lL0
嫉妬する生活保護に
文句ある奴は仕事を辞めればいい

文句なければ黙って搾取されながら働けよ
それに不服があるなら辞めればいい

国の責任だ
569名無しさん@13周年:2012/06/25(月) 19:43:10.09 ID:uku4pwpiO
某下着メーカーで勤務してるが女性が多い職場は精神的にきつい。
570名無しさん@13周年:2012/06/25(月) 19:44:27.33 ID:NVQsErWIO
ソムリエやパティシエになりたいなら
本格的に弟子入りしてるだろう。
女がいて飲食関係なら、外食業界がいくらでも求人だしてるだろ。
結局は理由つけて今のぬるま湯状態から出たくないだけ。
571名無しさん@13周年:2012/06/25(月) 19:45:24.80 ID:2Ug/WTbc0
「働いてるときよりいい部屋に住める」これはガチ。
572名無しさん@13周年:2012/06/25(月) 19:47:45.34 ID:gTRleMr9O
>>550
真面目に働く人が徴兵されて
ナマポは何だかんだ理由つけて徴兵を免れて

真面目な人は盗みもせず助け合い殺され
ナマポは盗み殺し裏切り生き延びる

そして生き延びた真面目な人は国の為に真面目に働き
ナマポは戦争被害を理由にナマポ続行するよう叫ぶ

ナマポは人間魚雷にするしか間引く方法はない
573名無しさん@13周年:2012/06/25(月) 19:48:27.14 ID:gJG0d1yg0
風呂無しアパートに住んでるワープワは馬鹿か無知、これもガチ。
574名無しさん@13周年:2012/06/25(月) 19:49:00.83 ID:/fBL4tfz0
国も考えてこのナマポ屑を処分してくれ
575名無しさん@13周年:2012/06/25(月) 19:49:40.91 ID:V+Yy6I3c0
肝心なのは「ナマポの財源の為に増税します』と言い出してる財務省のペテンに騙されない事!

デフレに増税なんかしたら国が終る。

財務省と政治家が組んで ナマポに焦点あてて 「ナマポの為にも増税を!」っていう

インチキキャンペーンを這ってるから 騙されるな! 日本には毎年数百兆の余裕があるんだぞ。
576名無しさん@13周年:2012/06/25(月) 19:49:56.43 ID:FEprxoB/0
>>572
貴重な人間魚雷をナマポに任せるのか?
それこそ真面目しか取り柄がないような奴の配役じゃねぇの?
577名無しさん@13周年:2012/06/25(月) 19:50:25.48 ID:2tQjPOZQO
>>565
不退転の決意で増税する
578名無しさん@13周年:2012/06/25(月) 19:52:20.17 ID:E4arY3c90
>>538
その代わり肥満が障害扱いで
障害者向きのは期限が無い


つまりピザ食って太れば「生きてる限り受けられる」

アメリカ見習おうぜw
579名無しさん@13周年:2012/06/25(月) 19:52:22.08 ID:YlGSZYlt0
公務員は自分と同じムジナのやつには
すぐナマポを出していたわけか

呆れ返るな
580名無しさん@13周年:2012/06/25(月) 19:52:42.71 ID:fpdVEd5OO
嘘ネタっぽいな
581名無しさん@13周年:2012/06/25(月) 19:55:57.02 ID:WxSDZIkw0
ナマポになるぐらいならまだホームレスの方が生きてる実感があると思う
582名無しさん@13周年:2012/06/25(月) 19:56:15.36 ID:r/rSLCRyO
イケメンの俺は女だらけの職場では優しく接してくれるよ!やっぱイケメン限定
583名無しさん@13周年:2012/06/25(月) 19:56:59.80 ID:c2oBa7j70
HMで働いてたとき、パートのおばちゃんが店長と不倫してて、
客いないときにおばちゃんの乳揉んだりしてるのを見て見ぬ振りするのがつらかったよ
584名無しさん@13周年:2012/06/25(月) 19:57:51.37 ID:uGZcYSG7P
ネタだろ
女っ気ある職場ならホスト行けよ
そして同僚ホストにいじめ抜かれろ
585名無しさん@13周年:2012/06/25(月) 20:01:17.07 ID:SJ891xS90
>>584
「いらっしゃいませー」とか言うのもイヤなんじゃないすか?
あと、下っ端の時は客引きを一生懸命しないといけないとかも。
586名無しさん@13周年:2012/06/25(月) 20:03:11.41 ID:r/rSLCRyO
万人受けするかっこかわいい顔のイケメンはどこ行っても強し!
587名無しさん@13周年:2012/06/25(月) 20:21:40.70 ID:xliUiwPn0
588名無しさん@13周年:2012/06/25(月) 20:26:23.00 ID:QyuUKDYx0
おれ
ナマポ受けてから、全身麻酔の手術を二回受けた
腸閉塞が内科で完治しないため外科で
心臓のバイパス手術、天皇陛下が受けたもの、細かいところでは違いがある
まあ、医療扶助で現物給付で、¥0です
しかしながら、一般のかたは、高額医療制度があり、月に9万かからない
これは意外と知られていなくて、民間の生命保険の特約をつける人が多い
最悪、自分のような事態になっても、月額ではひと十万+アルファ
589名無しさん@13周年:2012/06/25(月) 20:27:45.09 ID:YlGSZYlt0
こいつらまとめて筏に乗せて海に放流しろよw
590名無しさん@13周年:2012/06/25(月) 20:27:46.82 ID:5rhuYaU50
派遣の規制緩和は良いけど、同一労働同一賃金の原則が守られていないのと、最低賃金が生保未満なのが問題なんじゃねぇの?
確かに生保の不正受給は問題だけど、生保を受けてる人全般を悪と評するのは、問題のすり替えとしか思えないんだが
お手盛り手当て満載な公務員(人命に携わる部門以外)の俸給見直しと、富裕層の富を再分配出来れば良いのにな
591名無しさん@13周年:2012/06/25(月) 20:29:55.24 ID:YlGSZYlt0
>>588
お前みたいなやつは生活保護受けててもいいけど
ここは不正受給者が話題になっているスレ

>>589の島流しにお前には向けてないよ
592名無しさん@13周年:2012/06/25(月) 20:30:18.91 ID:UOm8CIOgP
働いたら負けなんだから、皆が働かなければいいんじゃね
593名無しさん@13周年:2012/06/25(月) 20:31:26.05 ID:lZkq3CbG0
最低賃金上げればいい
企業が耐えられないとかいい訳だ
企業が負担できないなら国が負担しろ
それが当然だ
小泉の自己責任とかいうやつに騙されたわからずやの多いこと
594名無しさん@13周年:2012/06/25(月) 20:34:07.46 ID:5C5Q7kf90
>>590正論だね。
あと公務員の給与問題を”国家公務員”にすり替えるのはおかしいと思う。
人数の規模は地方が多いんだし、財源だって多くは国におんぶにだっこだろうし。
595名無しさん@13周年:2012/06/25(月) 20:34:28.02 ID:UOm8CIOgP
共産党辺りが指摘してたけど、
企業の内部留保って指摘される程あるの?
596名無しさん@13周年:2012/06/25(月) 20:34:38.91 ID:LX8jh6MbO
日本人は極端な人種だからな
誰かが動き始めるとみんな動き始める

597名無しさん@13周年:2012/06/25(月) 20:35:52.73 ID:fDAo87o30
だから早く現物給付にしろと。
598名無しさん@13周年:2012/06/25(月) 20:37:37.54 ID:QyuUKDYx0
>>591
俺は特殊な糖尿病で、いわゆる一型の糖尿病に近い
インスリンの自己投与で、低血糖の危険性があったり、いろいろだ、
皆さんにはお世話になってます
職場にしてみれば、体調が悪くて、シフト組めなくて困る、といったことがある

まあ、体調が良ければ、ボランティアで草むしりくらいはできるんだが
(*^_^*)
599名無しさん@13周年:2012/06/25(月) 20:38:34.82 ID:VqCtHPJG0
生活保護なんかあるから甘ったれたこと言って働かないんだ
とっとと廃止しろ
600名無しさん@13周年:2012/06/25(月) 20:40:52.61 ID:lZkq3CbG0
>>599
甘ったれてるのは最低賃金上げを容認しない企業の側だ
とっとと最低賃金上げろ
601名無しさん@13周年:2012/06/25(月) 20:41:14.12 ID:EMc9bwF80
俺は今回の消費税増税は大賛成だ。なぜなら、ナマポの奴らからも徴税ができるからな。
そのかわり、源泉徴収の人の分は減らしてほしい。
602名無しさん@13周年:2012/06/25(月) 20:41:48.61 ID:tEz6nTXX0
>>588
【医療】生活保護患者には「不必要な心臓バイパス手術+ペースメーカーのフルコース。これで売り上げ600万円。やりたい放題やってる」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1340511612/l50
603名無しさん@13周年:2012/06/25(月) 20:42:37.07 ID:7M5hlFMu0
>>538 3年長すぎ。1年で追放、再入国禁止にしろ。
604名無しさん@13周年:2012/06/25(月) 20:46:14.02 ID:QyuUKDYx0
>>602
おまえ馬鹿だろ
ちなみに
バイパス手術費50万、入院費など他に100万
一般ではこれの3割負担
605名無しさん@13周年:2012/06/25(月) 20:46:14.09 ID:wo/QE70R0
>中島さんの夢は「ソムリエかパティシエになって、自分の店を持つこと。

下積みに耐えられないにペリカありったけ。
606名無しさん@13周年:2012/06/25(月) 20:46:32.82 ID:2qMob8WV0

勿論不正受給はダメだが

生活保護自体は無きゃ駄目だ、本当に金が尽きた時のヤバイ思考

ってのが犯罪か自殺しか無い、で一番生きる道は犯罪だしな。

そんな治安が乱れた世の中嫌だぜ。
607名無しさん@13周年:2012/06/25(月) 20:46:44.78 ID:uHK3h+s/0
そもそも週5フルタイムで10万って何。
これ本当なら随分ひどいな。
608名無しさん@13周年:2012/06/25(月) 20:48:22.51 ID:ImIdU5aL0
集団申請オフ、、、とうとうここまできたか
609名無しさん@13周年:2012/06/25(月) 20:51:01.73 ID:R4OWSQ0E0
やっぱり管理しないとダメだ。
どっかの施設に集めて農作業でも
やらせて、収穫したもので食わせればいい。
いやなら生活保護を打ち切ればいい。
610名無しさん@13周年:2012/06/25(月) 20:51:19.04 ID:In4rv78z0
病人以外の生活保護を廃止すれば金回りも良くなって景気も回復するだろうな
611名無しさん@13周年:2012/06/25(月) 20:51:36.16 ID:YlGSZYlt0
>>598
正当な受給者は余り気にやまずに気楽にな
612名無しさん@13周年:2012/06/25(月) 20:51:36.47 ID:QSki+eNpO
介護なら女結構多いけど?






BBAがな。

ていうか女が多い職場はかえってストレス溜まりまくりだぞ。
613名無しさん@13周年:2012/06/25(月) 20:51:44.50 ID:Ba80maeai
>>1-2
舐め腐っとるな。
生かされている意味すら無いから、とっとと死ねばいい。
614名無しさん@13周年:2012/06/25(月) 20:52:13.40 ID:UOm8CIOgP
>>610
病人つっても詐病も大勢いるぜ
精神科に通ってうつ病の診断もらうだけで障害者だもん
615名無しさん@13周年:2012/06/25(月) 20:52:44.12 ID:5agB7pDO0
ナマポの1%はランダムに死刑とすべきだな
616名無しさん@13周年:2012/06/25(月) 20:54:49.41 ID:QyuUKDYx0
生活保護の最大の弱点は
資産、つまり金銭財産一切の所持が認められないことにある

逆に開き直ればこれほど楽なことはないんだが

言われているような、光熱費の免除とか、公共交通の免除など通常はありません
そんな楽ではないですが、ワープアの皆さんよりは可処分所得多いですね
貯蓄も制限されますから、何かあったときはアウトです
ケースワーカーに相談するしか手立てがありませんが、地区によってはキビシイかも
ケースワーカーもいろんな方が居りますからね
617名無しさん@13周年:2012/06/25(月) 20:55:37.43 ID:XE+CHuZE0
派遣村騒動とかおにぎり食べたい事件以来
国が水際するな申請受けろという方向になったから
保護を受けやすくなったというのもあるけど

一方で国は保護打ち切りへのハードルを逆に高くしたから
昔なら保護を切られてるはずのどうしようもない怠け者が
そのまま受給し続ける形になってるんだよ
618名無しさん@13周年:2012/06/25(月) 20:56:35.37 ID:72v0vziQ0
働いたら負け
この国は「福祉」「経済格差」という言葉が過度(てゆうか、極度に)神聖にして
犯すべからず状態で、「今のナマポ制度はおかしい」と声を上げた人が「無慈悲、人間として冷酷」
とレッテルを貼られるからマスゴミ人は誰も発言しない
真面目に働いたものより、昼間から遊び廻ったほうがいい生活を送れるなんて狂ってますわ、日本
この国は必ずギリシャ化し、やがて滅亡するだろう


619名無しさん@13周年:2012/06/25(月) 20:57:09.61 ID:K5BkevDt0
>>女いない職場なんて嫌
こういうアホは、女ばかりの職場がどれ程キツイか
身をもって体験すべき。
俺はもう二度といやだ
620名無しさん@13周年:2012/06/25(月) 20:58:47.21 ID:72v0vziQ0
働いて税金納めるのもう嫌だ 
バカバカしい
621名無しさん@13周年:2012/06/25(月) 20:59:42.48 ID:4RNe9SrV0
生活保護貰ってラッキー!とか思うのはいいけど、それって麻薬中毒患者みたいなもんだぜ?
お国に飼われてるジャンキーだろ、ようは。あるいはお国に飼われている動物園の動物。

そりゃ今はいいけどさ。。。

小泉とか橋本みたいな改革派が政権握るとヤバイ、、、
今のままでも、財政破綻が来たらオワリ、、、

そういう、自分の力でどうにもならないことに怯えながら暮らすことになるよ?
金を恵んでもらってる以上、自由じゃないよ。
お国がもう駄目だーってなって放り出されたら今度こそ破滅だよ?
622名無しさん@13周年:2012/06/25(月) 21:00:41.83 ID:Kkup2vWJ0
>俺、女っ気のない職場は考えられないッス
この人は働くって意味が分ってない・・。
生きていかなければならない。
ただ女の人を求めてるなら風俗に行けば良いww
623名無しさん@13周年:2012/06/25(月) 21:00:57.98 ID:uHK3h+s/0
職場に女って事は出会いを探してるのかもしれんけどさ
どのみち相手にして貰えんだろ、こんな男では。
624名無しさん@13周年:2012/06/25(月) 21:01:06.38 ID:327fr2S50
国民の最低限度の生活を保障するはずの
生活保護の生活水準レベルは実質、
月給20万レベルだろ。

つまり、月給20万に到達しないワープワは完全に
「働いたら負け」
ネタじゃなくて、世の中の仕組みが本当にこうなってる以上、
ナマポが増えるのは当たり前じゃねーの?

保護費を下げるか、賃金上げるか、両方か、何にせよ
「最低賃金フルタイム生活≧ナマポ生活」
を確立しないと永遠に解決しない。
625名無しさん@13周年:2012/06/25(月) 21:01:20.03 ID:o4hdpwUrO
>>619
女がいない職場はブラックって聞いたことあるけど女だらけの職場はいじめが酷いって聞いた
626名無しさん@13周年:2012/06/25(月) 21:01:40.82 ID:6I7xp5sIO
>>1
は?何言ってんだコイツww
ウジ虫以下の分際でww

627名無しさん@13周年:2012/06/25(月) 21:03:19.95 ID:4RNe9SrV0
動物園の動物は、檻の中にいる限りはサバンナで天敵に襲われることもなく、
のんびり安全ああぬくぬくお気楽!

そう思ってても、実は、動物園が経営破綻しそうだから、あいつら処分するしかないな・・・
とかいう会話がされてるかもしれない。

自分自身の生殺与奪権を所有してない状態を、「ラッキー」とか「得した」などと思うなど、
アフォの極みだよ。
628名無しさん@13周年:2012/06/25(月) 21:03:31.90 ID:ufQciL+xO
国も考えてと言ってるから、考えてこいつらクズに一切受給しない制度作らなきゃな
629名無しさん@13周年:2012/06/25(月) 21:05:01.53 ID:5ZuF6LRG0
あのな
ぶっちゃけおまいらの知ってる生活保護現状って、嘘が相当多いよ

いい部屋どうこうは、ぶっちゃけ生活保護が支給し過ぎなんじゃあない
ワープアの現状が、あまりにむご過ぎるだけ

単身者に出される家賃上限は、東京都の一等地クラスで、ようやく5万j超える程度
それ以外の都道府県じゃ、5万超えてるところはなかったはず
今時の家賃相場考えれば、分不相応にいい部屋には住めないのは分かるわな


はっきり言って、普通に受給してる分には、悠々自適生活なんて 無 理
貰える金額も月1万かそこら余剰が出る程度で、
しかも保険に入れないから、ほとんどいざという時の貯蓄に回さざるを得ない

また大抵、受給してる時点でなんらかの心身ハンディ持ってるしな
当然生活に支障をきたしてるし、
なまじ時間があるとそれを直視する時間も増えるのが、また嫌になる

あと、生活保護受けたら働く気なくなる?そんな制度になってねえよ
現実には、就職してきちんと報告した場合、稼いだ給料全額持って行かれる事はない


……問題があるとすれば、受給者にすら、細かい事は聞かれない限り教えないという
お役所的な仕事の方針のほうだな
630名無しさん@13周年:2012/06/25(月) 21:06:39.72 ID:Tlr89zFA0
もえ、なまぽの人間は国が責任をもって殺せよまじで
カスなんか社会にたれ流すな
631名無しさん@13周年:2012/06/25(月) 21:07:59.10 ID:Tlr89zFA0
>>621
ん?
国が責任をもってしっかりと殺せばイインジャネ??

632名無しさん@13周年:2012/06/25(月) 21:08:33.95 ID:VAkKRo7mO
東京都だと単身者で、だいだい満額で13万円くらいもらえる
住民税・年金・保険・病院代はタダ

一方、
時給800円で一日8時間働いた人は、月20日の勤務で12万8千円!
住民税・年金・保険・病院代払って
所得税も取られるwwwwwwwwwwwwww
フリーターは働くのやめなさいってば!w

ばかばかしいでしょ、働くのw
っていうか働なくなくなるのは当然だ。
633名無しさん@13周年:2012/06/25(月) 21:08:59.20 ID:oYhaDrYV0
>>1
>東京23区内に住む26歳の木村明彦さん(仮名)も新たな受給者の1人だ

これのどこがニュースですか?>ばぐ太★
634名無しさん@13周年:2012/06/25(月) 21:09:18.95 ID:fiWDWxZ8O
>>622
生きていくために働くわけじゃないぜ
それだったらそれこそナマポでいい。
635名無しさん@13周年:2012/06/25(月) 21:09:43.15 ID:yFORflMW0
>病院代はタダ
ってすげえなw
こりゃ毎日ナマポが通うわけだw
636名無しさん@13周年:2012/06/25(月) 21:11:58.34 ID:QyuUKDYx0
おれは、遺伝による特定疾患によりナマポ受けてるんだが
この病気を社会保険庁では障害年金の対象外とされてしまった
何でも、特定疾患=難病=難しい病気=わからん、で、却下されたんよ
厚生年金もかなりかけてるから(高級取りでした)、
障害年金支給になれば、それだけで生活できるんだが
ナマポなんか受けずにね、
でも、ケースワーカーはよくわかってるようでね(笑)

社会保険事務所では、特定疾患ではわからない判断できないと言うんだな(爆)
腕が一本無いとかだとか、車椅子に乗っているとかだと、障害年金は出せますと言う事らしい
まあ、社会保険事務所の幹部は皆アホなんだろう
637名無しさん@13周年:2012/06/25(月) 21:12:27.45 ID:CPlFhvgkO
銀河鉄道999で全員が乞食の星の話があったな
政治家が賄賂や何かでいい思いして、国民は働く気がなくなって、
乞食になって人にめぐんでもらう事を覚えて、結果誰も働かなくなった
みたいのやつ
それ読んだのはずいぶん昔だけど、今リアルでそんな感じだな
638名無しさん@13周年:2012/06/25(月) 21:14:20.42 ID:E4arY3c90
>>609
農家への所得保障制度と「墾田永年私財法」の復活だな

これで全員を農家に出来るよ!
639名無しさん@13周年:2012/06/25(月) 21:14:22.56 ID:jTeAys5K0
まあ、行くところまで行って、そこから制度改革だろうな。
国民が納得できる水準まで支給額を減額して欲しい。


640名無しさん@13周年:2012/06/25(月) 21:14:42.39 ID:9jkSvPIl0
>>600
最低賃金上げるのは結構だけど企業は潰れるか海外行くかするから君らの仕事マジで無くなるよ?
むしろなまぽの制限緩くして最適賃金解雇規制撤廃って方がまだマシだろ
641名無しさん@13周年:2012/06/25(月) 21:14:47.59 ID:iq8msa7h0
こういう屑をなんで税金で救済しないといけないんだ
とっととのたれ死ねよカス
642名無しさん@13周年:2012/06/25(月) 21:15:10.35 ID:yFORflMW0
まだまだ先があると?ナマポに
643名無しさん@13周年:2012/06/25(月) 21:15:23.16 ID:7SjWzvt50
このバカ産み出した元公務員の親父に損害賠償請求すべき。
644名無しさん@13周年:2012/06/25(月) 21:16:56.24 ID:4RNe9SrV0
財政破綻でまっさきに地獄行きになるのはこいつら。
日本の財政なんてタイムリミットあと何年?ってレベルなのに。
645名無しさん@13周年:2012/06/25(月) 21:17:37.88 ID:9jkSvPIl0
>>639
行くところまで行く場合年金が先に死ぬね

>>642
年金よりは先がある
646名無しさん@13周年:2012/06/25(月) 21:18:46.43 ID:327fr2S50
>>640 ナマポと同等程度の生活水準になる分だけ、
国が補助すれば良い。
そいつがナマポに落ちて、全額負担になるより余程マシだろ。

今の賃金制度、ナマポ制度、両方狂ってるよ。
647名無しさん@13周年:2012/06/25(月) 21:18:55.65 ID:l5PLtDGB0
働かぬ者食うべからず
終いには自分に降りかかってくるぞ
648名無しさん@13周年:2012/06/25(月) 21:22:16.47 ID:n9wez7HQ0
>>353
今来られても困るわ、つーか教育隊3日で終わるだろ。

>>638
それが可決したら、俺は即今の仕事を辞めて農家をやるわ。
649名無しさん@13周年:2012/06/25(月) 21:22:20.08 ID:KWRCa9GD0
沖縄本島ー尖閣諸島周辺海域の油田はイラン.アザデガン油田の推定埋蔵量、260億バレルに匹敵する

これを知った中国は昭和46年、1971年から急に領有権を主張し始る。
1970年の中国の教科書には、日本の尖閣諸島(日本領)とあった。
この頃から電通とその支配下にあるマスコミは「日本は資源が少ない国」「資源小国」と嘘を吐きはじめた。

なにしろテレビ局、新聞社は反日ですから嘘は平気で付く。わざと反対のことを言う。

NHKや朝日新聞が日頃どれだけデマを流しているか知っていますか?
先ず第一に、資源がないというのなら中国は日本の水源地を買いませんし、原発事故以降もわざわざ日本の水を買い続けるわけないじゃないですか。
650名無しさん@13周年:2012/06/25(月) 21:25:09.54 ID:3UX782mOP
河本準一 生活保護不正受給は絶対に許せない。
http://www.nicovideo.jp/watch/sm17901076
651名無しさん@13周年:2012/06/25(月) 21:25:29.12 ID:QyuUKDYx0
ナマポも
ちゃんと税金社会保険料払ってきたのもいるし、そうでないのもいるんだよ

ちゃんとしたナマポなら、原則車なし、資産財産一切なし、親族がいても頼るべき親族なし
ナマポ切られたらおしまいというのが現実
652名無しさん@13周年:2012/06/25(月) 21:26:06.42 ID:H9FBox8Z0
>>1
どんだけワガママなんだよw
働けないやつはともかく働かないやつに支給する必要ないだろ
653名無しさん@13周年:2012/06/25(月) 21:26:07.83 ID:E4arY3c90
>>644
なに円建ての借金だから何も問題ないw

ジンバブエだって破綻して無いだろ?
654名無しさん@13周年:2012/06/25(月) 21:27:06.64 ID:JdZr/QMD0
そんなにナマポ受給者を刺し殺して欲しいのか
655名無しさん@13周年:2012/06/25(月) 21:28:06.60 ID:fiWDWxZ8O
働くということは自分が生きるためだけでなく、他人を生かすために働くんだよ

着てる服や食べ物、娯楽なんか金を出せば手に入るが、それはそのために働いてる奴がいてこそ。

自分がそいつらのおかげでいい生活出来てんだから、自分もそいつらのために働かなきゃな。

労働は持ちつ持たれつ人類の生活向上に全世界の人が貢献するのがスジ

実際人類は有史以来そうやって発展してきた。


金に振り回されすぎてその事を忘れてるやつ多すぎ
656名無しさん@13周年:2012/06/25(月) 21:28:11.36 ID:wXYs7HCYO
こいつらトヨタの期間工にでもぶち込めよ
657名無しさん@13周年:2012/06/25(月) 21:29:51.39 ID:yFORflMW0
>>656
いやその手の物作りはまずい、下手すりゃ日本の信用にかかわる
658名無しさん@13周年:2012/06/25(月) 21:30:45.96 ID:9+SJ0lPd0
こんな奴に支給されるのか?
ふざけるな。制度を変えろ。
強制移住も含めた処置が必要だ。
そのぐらいの代償払わず、生きていけるなどと思うな。
659名無しさん@13周年:2012/06/25(月) 21:31:39.28 ID:E4arY3c90
>>656
アメリカの奴隷は「解放」された後のほうが生活が苦しくなった

奴隷だと「家畜」として庇護されるが
労働者は必要な季節が終わるとさようなら
病気になってもさようなら

だったからなw

まあ小金欲しさに真面目に働く奴がいる限りは無理w
資本主義の奴隷に奴隷は勝てない
国ごと共産化して資本主義の奴隷を無くせば良いんだけどなあ

もしくは最低賃金を時給5000円ぐらいにすれば
奴隷も元が取れる。
660名無しさん@13周年:2012/06/25(月) 21:31:55.87 ID:4RNe9SrV0
>>653
まあ、破綻してないと言い張る方法はいっぱいある。

>>656
新興国の工場で、日本の最低時給のさらに1/10とかで雇えるのに、そんな仕事はねえよ。

日本に住んでるというだけで既に「最低限度」の生活じゃない。
国境で生活レベルを区切ろうというのがもう無理なんだね。
661名無しさん@13周年:2012/06/25(月) 21:34:22.01 ID:E4arY3c90
>>648
少しずつ受け入れていけば良いんじゃないかな?

兵卒の定年も70歳ぐらいまで延長して定員も300万人ぐらいまで増やして
社会不適合者や失業者は全員自衛隊で面倒見る。

>>657
信用も何ももう原発でry

662名無しさん@13周年:2012/06/25(月) 21:34:49.95 ID:+mB0M0ju0
甘ったれた生活保護者を許すな
以下の政策を要望

・生活保護者の家賃補助をマイナス10,000円
・定期的に古米と牛乳、魚介類・野菜等を現物支給
・支給されるお金は半分にする
・電気・ガス・水道は使用の上限を決め、上限まではタダ、それ以上は有料
・仕事が見つかるまでゴミの分別 または 介護を週3日 (少し現金がもらえる)
・一人で生活できない人は専用グループホーム(学校の体育館のイメージ)
・重度の精神病の場合、身寄りがないか否かに関わらず保護対象とし強制入院
・契約社員や派遣社員が多い会社に生活保護者を雇うか、お守りする責任を負わせる
663名無しさん@13周年:2012/06/25(月) 21:35:52.20 ID:WjKUjyCE0
>>661
自衛隊はゴミ捨て場ではない
664名無しさん@13周年:2012/06/25(月) 21:37:06.52 ID:E4arY3c90
>>660
普通に考えれば
払う金額 受け取る年齢 受け取る金額
のどれかが変わるだけでも「破綻した」と言って良い筈だが
年金はまだ破綻してないことになってるしなw


まあ少なくともギリシャみたいな「発行出来ない通貨」での借金
では無いからその定義の破綻はしていない
ただ酷いインフレなだけ
665名無しさん@13周年:2012/06/25(月) 21:37:52.49 ID:x1lbYTU60
まぁ、まがりなりにも先進国だし、憲法にも書いてあるから
制度自体の見直しはしばらく無理だな
変わるとしてもベーシックインカムとかそっち方向だろう
666名無しさん@13周年:2012/06/25(月) 21:38:37.45 ID:1N8ohFqB0
やっぱ元凶は最低賃金の低さだな。
保険料や税金は上がってきたのに、賃金は横ばいか下降気味。
皆は経団連のポチに成り下がった自民を見放したというのに、
民主は連中がやろうとしていた事をそのままトレースしてやがる。
労働基準法を厳罰化して、最低賃金1000円にしろ。それで全て解決する。
667名無しさん@13周年:2012/06/25(月) 21:39:14.92 ID:E4arY3c90
>>663
バブルの頃は受け入れて教官が訓練していたぞ?
最近の自衛隊は甘えすぎ。

試験官が答えを代筆したりして必死に人を集めていた時代を思い出すべき。
668名無しさん@13周年:2012/06/25(月) 21:44:00.30 ID:v2jpSTZGO
社会の仕組みを変えるのが先だろ(最低賃金、労基法の徹底、等々)

弱者を叩いて上にたった気でいるネトウヨきもす。
669名無しさん@13周年:2012/06/25(月) 21:44:54.63 ID:4RNe9SrV0
>>664
よく、「日本は財政破綻しない!」って言い張ってる人一杯居るんだけど。
それはいくらでも言えることなんだよね。簡単なんだよ。
(それだけ書いてある本までいっぱい出てるw)

でも、現在のギリシャだって破綻してないと言い張ることはできる。言い張るだけならwwww
そして、ギリシャが何年何月何日に破綻したか?というと、これがはっきりしない。

もう引き返せないポイントがいつだったか?は、その時点では判らないものだ。
とすると、判断のポイントは「悪くなる一方なのかどうか?」だと思う。

良くなったり悪くなったりではなく、悪くなる一方ならそれは破綻だろう。
そういう考えなら、日本はとっくに破綻している。過去形だね。
670名無しさん@13周年:2012/06/25(月) 21:48:44.07 ID:WjKUjyCE0
>>667
再生工場って訳か
もやしが鍛えられて屈強な兵になる様を想像して何かがこみ上げてきた
671名無しさん@13周年:2012/06/25(月) 21:51:06.64 ID:4L3x3wVnO
>>1
電凸苦情効いてる効いてるwwwww
672名無しさん@13周年:2012/06/25(月) 21:55:09.46 ID:2Lyr1dvq0
リアルやる男かよ
673名無しさん@13周年:2012/06/25(月) 21:55:19.34 ID:E4arY3c90
>>669
そもそも「破綻」がどうなったら破綻なのかを誰も厳密に定義しないからなあw


>>670
再生工場として考えると薬物使って強化するのが良さそう。
筋肉増強剤でマッチョになって 知力増強剤で頭脳明晰
覚醒剤でやる気マックスの72時間勤務余裕(これ以上は不眠で脳が壊れるw)

使えない低スペックPCをオーバークロックするように
無能な人には薬物オーバークロックしてあげるのが一番
674名無しさん@13周年:2012/06/25(月) 21:55:47.83 ID:nGGTHFsB0
>社会の仕組みを変えるのが先だろ(最低賃金、労基法の徹底、等々)
>弱者を叩いて上にたった気でいるネトウヨきもす。

↑社会が変わるまで、じっと何もしないわけだな
社会が大きく変われば頑張ると?

頑張らない理由としては完璧だなw
675名無しさん@13周年:2012/06/25(月) 21:58:08.70 ID:jTeAys5K0
>>646
同じ額なら働くのが損損。

独身の場合、最低賃金x8時間x20日x0.9 くらいが
生保の支給額として妥当じゃないの

最低賃金700円として、10万800円。
医療費無料だし、暮らせない額じゃない。

子供のいる家庭は別途考慮で。
676名無しさん@13周年:2012/06/25(月) 21:59:26.65 ID:WjKUjyCE0
>>673
おいおい・・・それはいくら何でも人道的に・・・







たまんねぇなwww
ついでにロボトミーとか機械化も試そうぜ!
薬物も適正に利用するために試験しないとな!
677名無しさん@13周年:2012/06/25(月) 22:01:08.35 ID:KJK7Yb8a0
俺の職場も女ゼロなんだが。。。。
広い意味(会社全体)では、事務の女の子もいるけど、しゃべることはない。
やめて生活保護もらおうかな。
678名無しさん@13周年:2012/06/25(月) 22:01:50.61 ID:iHiLVc/fO
収容所に送られるのも知らないで
679名無しさん@13周年:2012/06/25(月) 22:03:41.67 ID:/dCO13v/0
>>2
>福祉事務所の職員は、木村さんに対して
>そう言いつつも「(働けと)強制はできないので……」と最後は申請を受理したという

働くのを強制しろよ!
働くのは国民の義務だ

憲法27条 すべて国民は、勤労の権利を有し、義務を負ふ。
680名無しさん@13周年:2012/06/25(月) 22:04:02.40 ID:l5UpxgGr0
>>666
自民党は自民党でワタミみたいなブラック企業の不正は完全無視して、ナマポの不正だけ叩いて騒いでるからな、どうしようもないよ。
681名無しさん@13周年:2012/06/25(月) 22:05:53.14 ID:pq4+GGR60
おや?週間ダイヤモンドの記事じゃない。
26ページも使って総力特集組んでたけど
682名無しさん@13周年:2012/06/25(月) 22:07:09.80 ID:E4arY3c90
>>676
ロボトミーは無気力人間製造法だからなあw

アクセルが踏みっぱなしになる自動車のアクセルを壊すようなもので
暴走はしなくなるがそもそも走らなくなる(ATでいう所のクリープ現象程度には走る)w


機械化もそもそも最初から機械の方が良い。

人を効率よく働かせる方法は「働けば欲しい物が手に入るようにする」これが最強。
欲しい物は家族を養える金でも社会的な敬意でも覚醒剤でもコカインでも良い
風俗嬢に対してヤクザがやるシャブ漬というのは大変スマートなやり方

皆笑顔が一番w
683名無しさん@13周年:2012/06/25(月) 22:09:32.92 ID:GS4f83pP0
右目が見えない、手術するときいて
テキーラアイボールのやりすぎと思う私はきっと腐ってるな
これでも医者なんだが
684名無しさん@13周年:2012/06/25(月) 22:12:35.79 ID:iHiLVc/fO
死刑
685名無しさん@13周年:2012/06/25(月) 22:13:37.31 ID:9jkSvPIl0
>>646
何を言いたいんか分からんが
役立たずに無理やり仕事をさせても余計金がかかるだけだぞ、マジで
686名無しさん@13周年:2012/06/25(月) 22:16:53.69 ID:y2Ld+bCN0
鈴井喜三郎さん(21)は、「毎日テレビで生活保護パッシングで精神的に欝になるし、電気代値上がりし苦しい。
外食を週3回に減らした。厳しい就労指導で3ヶ月に一回いけた国内旅行も半年に一回になった。好きなパチンコも周りの目が気になる」と話した。
昨年度、鈴井さんに支給された生活保護費はたったの月額16万2070円でした。 内訳は、食費・被服費などの生活扶助類費が9万5030円
光熱水費など生活扶助2類費が1万200円、住宅扶助3万7千円、精神障害加算2万円です
「家賃、光熱水費を払うと、食べさせるだけで精いっぱい。いつも月末の財布は空っぽです」


たったの16万2070円・・・・・・

687名無しさん@13周年:2012/06/25(月) 22:17:23.65 ID:KSi7HIL90
20代で実家住みでもなく、一人暮らしでナマポなんて何というミラクル〜☆
688名無しさん@13周年:2012/06/25(月) 22:19:09.03 ID:lGmlhFgv0
人間働けるまで働き、働けなくなったらひっそりと死ぬ。
これが生物としてあるべき姿だろう。
人権人権うるさいが、義務のない権利なんて存在してはならない。

破綻するまで他人に寄生して生き続けるなんて癌細胞と同じ。
さっさと切り捨てなければならない。
689名無しさん@13周年:2012/06/25(月) 22:27:17.08 ID:ZaFbmCJM0
地方のコンビニやチェーンの飲食店でも10万以上いくだろ。
バイトでも雇ってくれないくらいアレなのか?
690名無しさん@13周年:2012/06/25(月) 22:29:08.95 ID:3UX782mOP
河本準一 生活保護不正受給は絶対に許せない。
http://www.nicovideo.jp/watch/sm17901076
691名無しさん@13周年:2012/06/25(月) 22:29:47.82 ID:Ee5+3m8z0
>>675
それは、住宅扶助込みで10万てことだよな?

>子供のいる家庭は別途考慮で。

これがあるから、働かない方が得になっているのよ。
堕落した親の元で暮らすより、子供は引き離す方がいいと思う。
692名無しさん@13周年:2012/06/25(月) 22:31:44.04 ID:sHvduBaT0
在日特権は絶許早苗
693名無しさん@13周年:2012/06/25(月) 22:32:11.09 ID:f4wM43y80
>>1のケースは息子を自立させるための親の対応として至極まとも
むやみに面倒見たら永久にパラヒキニートのまま
それを生活保護受けさせてパーにしちゃいかんだろ
20〜30代の生活保護は障害者手帳持ってる人間だけに限定すべき
694名無しさん@13周年:2012/06/25(月) 22:32:12.87 ID:U51wVEG/P
煙草臭いパティシエとかソムリエって、何か嫌。
695名無しさん@13周年:2012/06/25(月) 22:48:15.13 ID:/pLVijbS0
いくら働かなくてもいいからって月たったの11万弱で羨ましがれるお前らってどんだけ貧しいの?
普通に働いたらこの倍は稼げるだろ
696名無しさん@13周年:2012/06/25(月) 22:56:38.18 ID:E4arY3c90
>>695
それって20年ほど前の話じゃね?

自民党が公共事業ガンガンやってた頃の話。
697名無しさん@13周年:2012/06/25(月) 23:00:21.37 ID:tEz6nTXX0
ナマポって月79000円ていどだよ、ここから介護保険料引かれて
水道光熱費払ったら手取り6万弱、これ羨ましがるってw
698名無しさん@13周年:2012/06/25(月) 23:03:47.45 ID:LBobD88TO

嘘付け 介護費用及び介護保険は無料だろ
699名無しさん@13周年:2012/06/25(月) 23:05:36.19 ID:PV4HOcMc0
なんで現金渡すかね
700名無しさん@13周年:2012/06/25(月) 23:07:03.63 ID:TEJ1Wb7T0
第2通貨でナマポ円作って、それを与えておけ。
701名無しさん@13周年:2012/06/25(月) 23:07:55.12 ID:iryNnRJ60
アンドリュー・カーネギー

「自らを助けないものを救おうとしても、無駄だ。
ハシゴを自分で登る意思のないものを他人が押し上げることできない。」
702名無しさん@13周年:2012/06/25(月) 23:08:08.37 ID:mlIFZd0A0
>>700
ペリカですね?分かります
703名無しさん@13周年:2012/06/25(月) 23:11:01.01 ID:c8kJfuMLP
>>227
地雷処理でもさせればいいだろ。
人間地雷探知機。
704名無しさん@13周年:2012/06/25(月) 23:12:18.99 ID:1N8ohFqB0
だーかーらー、お前らこんなマスゴミの釣りに引っかかって
ビチビチ撥ねてんじゃねーよ。
この問題の本丸は、低すぎる最低賃金。
生活保護叩いたってワープアや非正規の待遇が良くなる訳でもない。
そんなに生活保護が羨ましいなら、足りない分申請すればいいじゃん。

アメリカのウォルマートは企業ぐるみで生保受けさせてるぞ。
賃金低くしておいて、差額は生活保護で補えって。
705名無しさん@13周年:2012/06/25(月) 23:12:28.05 ID:U3HCRN8c0
俺も障害年金と合わせてたった12万しかもらえない
AKB48応援することもままならい
706名無しさん@13周年:2012/06/25(月) 23:13:55.10 ID:S7zhKE7h0
五体満足の26歳が生保なんて狂ってる。寄生虫にエサやるような
制度は廃止しろよ。
707名無しさん@13周年:2012/06/25(月) 23:15:11.07 ID:KJpSpp7b0
>>704
おめええも馬鹿だなwww 生活保護費だけで年間3兆4000億円以上の支出
財政問題は税金収めてる人には重要な問題だろうに それと労働賃金は別の話
まったくちっげええのに なにを同次元にしてんだよwww ほんとアホすぎるwwww
708名無しさん@13周年:2012/06/25(月) 23:16:27.49 ID:Vo+U30zJO
10年後まわりが家庭持って全うに生きててむなしくなるだろう。
709名無しさん@13周年:2012/06/25(月) 23:18:07.67 ID:9DXaG3CW0
米国はフードスタンプを4600万人(人口の15%)に配布 年間コスト約6兆円
http://sankei.jp.msn.com/world/news/120531/amr12053107200000-n1.htm
710名無しさん@13周年:2012/06/25(月) 23:18:54.76 ID:V7SWF1QU0
公務員家庭から寄付金数千万円の私立医大ってだけでもレアなのに
更に兄貴は派遣止めてナマポ?かなり珍しいケースだな。
いないとは言えないけど限りなくネタぽい話だね。
711名無しさん@13周年:2012/06/25(月) 23:22:06.36 ID:p7sSbS/A0
>>695
やる気ない奴多くなったと思うけど。
必死こいて頭下げて下げて下げて下げまくっても将来給料よくなることもない。

我慢する意味がなくなった。
ナマポのほうがらくなのは確かだな。
712名無しさん@13周年:2012/06/25(月) 23:23:34.99 ID:V7SWF1QU0
>>708
ところがその周りっていう固定化された階層では
全く結婚もしないような底辺層から
結婚しないと変人扱いを受けるアッパーミドル層まで一切接点がないから
本人は全く気づかないわけ。
接点があるとすれば2ちゃんねるのような掲示板やSNSだから
笑って見過ごしちゃうだけ。

713名無しさん@13周年:2012/06/25(月) 23:24:18.40 ID:/Yxe1HaFO
もう公務員以外はナマポでいいと思う
公務員が製造から流通、販売すべてやれ
714名無しさん@13周年:2012/06/25(月) 23:25:45.82 ID:Rp0H3wFF0
なまぽになったら、総金歯とかも無料になるんだな。
715名無しさん@13周年:2012/06/25(月) 23:28:30.41 ID:tEz6nTXX0
>>707
ナマポに使わなかったら官僚、公務員の金や公共工事etcに使われるだけ
ナマポ叩いてもおまえらワープアに回ってくる金1円もないがな
716名無しさん@13周年:2012/06/25(月) 23:30:11.69 ID:RgLCZMfW0
生活保護現行のままで良いから
一年に一回1割が当たるくじ引かせて
くじに当たったら安楽死にしろよ
717名無しさん@13周年:2012/06/25(月) 23:32:49.39 ID:1OAHZ+u60
>>2
>俺、女っ気のない職場は考えられないッス」

ハロワ検索で女性割合が8割の会社受けて入ったら見事全員BBAだった俺に謝れ
718名無しさん@13周年:2012/06/25(月) 23:33:26.55 ID:PqtPP+lL0
ってか生保いらんから
生保以下の給料をまともにしてくれ

オラに働く要求を満たしてくれ
これじゃ生き地獄だ
719名無しさん@13周年:2012/06/25(月) 23:34:20.32 ID:SpRoCnxk0
この国は
滅びないと
もう駄目だな
720名無しさん@13周年:2012/06/25(月) 23:34:23.39 ID:63vEitgW0
早くベーシックインカムを導入しないと
働ける人の意欲も働いている人の意欲も削がれるよ
721名無しさん@13周年:2012/06/25(月) 23:34:37.34 ID:mTrayVbR0
□□生活保護雑談スレ382□□

http://uni.2ch.net/test/read.cgi/okiraku/1340631115/

まったりナマポ生活♪
722名無しさん@13周年:2012/06/25(月) 23:36:58.32 ID:CwRV1mr60
>「ナマポ、ナマポって何だよ!!」と相次ぐ苦情電話にいら立つのは、渦中のタレントを起用した
>テレビ番組のスポンサー企業の幹部だ。

クソワロタwww
723名無しさん@13周年:2012/06/25(月) 23:38:56.79 ID:SpRoCnxk0
>ナマポや専業主婦

生活保護者や専業主婦など
働かないクズ層がかなりの数を占めて
しかも相当な利権を有してデカイ顔してるわけだ

つまり本当に「働いたら負け」の国になりつつある
滅びるな・・・この国
724名無しさん@13周年:2012/06/25(月) 23:40:13.46 ID:E4arY3c90
>>703
地雷ってのは爆発する「かも知れない」から有効な兵器なんだぜ?

人間地雷探知機「大丈夫だって 俺その辺歩き回っても平気だったしw」
現地人「じゃあ大丈夫だ (カチッ)えっ?」ドカーン
地雷探知機「んー見落としてたかなあ」

>>715>>720
公共事業ガンガンやって20年前みたいに日雇いドカタでもゴッソリ稼げるようにしようぜ。
300兆円公共事業とか最高

725名無しさん@13周年:2012/06/25(月) 23:41:30.40 ID:lMEeblit0
>>710
よく見ろ。二馬力公務員なら十分可能。
726名無しさん@13周年:2012/06/25(月) 23:42:36.42 ID:mhjMkaaE0
ナマポを遊ばせておく必要ないと思う
がれき処理のボランティアでもさせればいい
嫌なら就職しろ、ってことで
727名無しさん@13周年:2012/06/25(月) 23:44:18.53 ID:tEz6nTXX0
>>723
日本は受給ギャップが20兆以上あって、もう働いて供給しても
さばく消費がないんだよ、戦後復興期で頭止まってるんじゃね
728名無しさん@13周年:2012/06/25(月) 23:44:40.45 ID:V4YnnAAeO
20代で貰ったら味を占めて働かなくなるわな
財政難なのに何でこんな奴に大事な税金使わなきゃならないんだよ
729名無しさん@13周年:2012/06/25(月) 23:44:57.03 ID:rijii9SJO
日本で働けない働きたくないのであれば、昔みたいに外国へ移民として移住しろ。
730名無しさん@13周年:2012/06/25(月) 23:46:02.45 ID:hw1WQl6A0
だからもう廃止しろって
生活保護制度自体が誤りだったのだよ
731名無しさん@13周年:2012/06/25(月) 23:46:22.96 ID:qkLVKJmW0
仕事しなくていいから毎日寝ないでパソコンに張り付いて
パブリックコメントとかマスコミに意見書きまくって
1人政治運動やってる若い生活保護者が多いけど
社会の迷惑
732名無しさん@13周年:2012/06/25(月) 23:48:16.39 ID:lMEeblit0
今考えると1の木村さんが生活保護受給できたのも市役所勤めの両親の
コネじゃね?大阪みたいに。
733名無しさん@13周年:2012/06/25(月) 23:49:26.84 ID:tNJj86d40
マジで殺到してる奴らがいたんだなw
26でナマポが認められる世の中て・・・

その一方で、相変わらず必要かつ妥当な対象者で、
どこの貧困ビジネスにも加入してない奴らは門前払いなんだろ?

なんか間違ってると思う
734名無しさん@13周年:2012/06/25(月) 23:49:28.22 ID:u8PDZaD+0
ナマポ受けたい
今働いてるけど相談に行ってみようっと
735名無しさん@13周年:2012/06/25(月) 23:50:02.73 ID:tEz6nTXX0
>>730
それは無理、どんだけ時代はすすんでも変な人は必ず一定数
出てくるよ
736名無しさん@13周年:2012/06/25(月) 23:50:18.33 ID:p7sSbS/A0
>>731
今の世界をつぶされることが怖いのか?
社会の迷惑って言ってるけど政治運動してるナマポが俺は怖いって聞こえるぞ。
737名無しさん@13周年:2012/06/25(月) 23:51:04.41 ID:BrTmn7xo0
>>18
生活保護の水準が高いだけ半分いや4分の1にするべき
障害を持ってる人は今の水準でもいいけどなぁ。
738名無しさん@13周年:2012/06/25(月) 23:52:50.01 ID:E4arY3c90
>>727
公共事業で埋めれば良いじゃない。

田舎に都庁ビルを建てれば津波からの避難場所にもなるし
渋滞する道路の車線を増やせば渋滞も解決する。
739名無しさん@13周年:2012/06/25(月) 23:53:15.20 ID:7XU2flCuO
うちの会社は3割女で美人もいるけどほぼ全員彼氏持ちだから
社内で女漁りする奴は超イケメンかつ仕事出来る人以外生ゴミ扱いされてる
740名無しさん@13周年:2012/06/25(月) 23:53:22.42 ID:5tuBVjyd0
ゴミはガス室送りにする法律作ろうぜ。
741名無しさん@13周年:2012/06/25(月) 23:54:22.70 ID:8ok7skgz0
金のためなら何でもやるが、仕事はしない奴ら
742名無しさん@13周年:2012/06/25(月) 23:55:41.01 ID:E4arY3c90
>>740
その為にも日米安保を破棄して
軍拡して核武装しないとな
空母機動艦隊も復活


そこまで軍拡するとあら不思議
健康な生活保護受給者なんて居なくなりましたとさw

軍事も一つの公共事業
公共事業をガンガンやれば生活保護の激減間違いなし
743名無しさん@13周年:2012/06/25(月) 23:57:40.25 ID:JGTRQws/O
週刊ダイヤモンド立ち読みして結局買った

東京都も半分はナマポ汚染地帯とはね

うちは川崎市なので生活保護率2割でランクインはびっくり

横浜市に引っ越そうかな

これから財政厳しくなりサービス悪くなるでしょ
744名無しさん@13周年:2012/06/25(月) 23:58:06.05 ID:cFa9XQRR0
ttp://narutobeya.jp/recruit/index.html

ここなら中卒でも応募出来て、月収300万近く稼ぐこともも可能。
ただし採用されるのは23歳まで。
745名無しさん@13周年:2012/06/26(火) 00:00:44.74 ID:69rwU88C0
つーかなんで24とか26とかで受けれるのさw
正規とは言わんがバイトやパートならほぼ間違いなく採用される年齢だろうw
746名無しさん@13周年:2012/06/26(火) 00:01:09.21 ID:BtBdcr2T0
公務員の人件費半分にして数を2倍にしても
かなりナマポ減らせるだろ
747名無しさん@13周年:2012/06/26(火) 00:01:33.23 ID:lMEeblit0
なんで1の木村さんは受給通ったの?
748名無しさん@13周年:2012/06/26(火) 00:02:21.80 ID:p7sSbS/A0
>>744
がんばればな。
生きてないのがナマポだと思うけど。
俺もそれに近い人間だからよく分かる。

金<ラクして適当に生きる。それなりに貰えれば底辺でも構わない。
749名無しさん@13周年:2012/06/26(火) 00:02:37.25 ID:qjveKD0oO
毎月実働250時間で収入がナマポ以下の俺はド底辺だな。
750名無しさん@13周年:2012/06/26(火) 00:02:48.91 ID:2/V1tYw60
派遣先の1つだった部品工場は、タイの大洪水の影響で大増産を迫られていた。給料も一時、
 月30万円近くに上ったという。ところが、洪水の影響が一段落すると一転。給料は下がり続け、

洪水一段落したの?8千円以下だった外付けHDDがまだ1万円以下って程度だからなー
751名無しさん@13周年:2012/06/26(火) 00:03:12.47 ID:29x1ErbRO
給料日だが帰って寝るだけの生活で手取り23万。1日フラフラして13万くらい貰えるならナマポにしようかな。
752名無しさん@13周年:2012/06/26(火) 00:03:31.91 ID:Zrd6iuaJ0
こういう一部のクズを取り上げて(そもそも実在してるかどうかも怪しいが)、世論を生活保護廃止の方向に向けたいんだな
753名無しさん@13周年:2012/06/26(火) 00:05:19.45 ID:ND2WF7AcO
週刊ダイヤモンド立ち読みしてみ

生活保護は九割がた通るらしい
ほとんどチェックされないしチェックするマンパワーがない

不正も見つけられない

河本と梶原が生活保護のモラルを壊した
担当者は底が抜けただと

日本終わりだな
消費税いくら増やしてもナマポと介護でなくなる
消費税5割くらいになりそうだな
754名無しさん@13周年:2012/06/26(火) 00:05:25.30 ID:oeQvRSLu0
>>745
ヒント:親族が公務員
755名無しさん@13周年:2012/06/26(火) 00:06:10.65 ID:BwLTHncm0
うちにも18と20の息子いるけど、縁切ったって言えば二人分貰えるの?
756名無しさん@13周年:2012/06/26(火) 00:06:42.22 ID:IoG1+lE80
国が甘やかしすぎた結果
全て国のせい。これは間違いない
757名無しさん@13周年:2012/06/26(火) 00:07:39.41 ID:BwLTHncm0
>>749
食物連鎖で言えば、一番下。
758名無しさん@13周年:2012/06/26(火) 00:10:45.48 ID:QF5a1FHb0
>>96
民主党とマスコミが扇動した年越し派遣村騒動で、それまで認められなかった若年層のナマポが解禁になったから。
759名無しさん@13周年:2012/06/26(火) 00:11:55.75 ID:LveYptz2O
ナマポ申請の前に知的障害や発達障害の検査を全員受けさせたほうがよくないか?
もしくは義務付けさせてナマポ中の対応考えるとか。
出てきた二人は普通の人って感じがしない。おかしいよ。
760名無しさん@13周年:2012/06/26(火) 00:12:12.21 ID:BwLTHncm0
>>758
解禁したのは麻生だけどな。
761名無しさん@13周年:2012/06/26(火) 00:14:28.21 ID:CDQxCTuL0
もともとはテレビのミヤネ屋でナマポは合法だってぬかすから
こんな事に成った
おかげで下手な水際作戦に出たら違法で不公平だに成っちまう
何もかもマスゴミが全て合法発言が原因( ^∀^)
762名無しさん@13周年:2012/06/26(火) 00:15:49.00 ID:/IhX/loN0
女は生活保護もらって風俗で働いたら最強じゃねえ?w
763名無しさん@13周年:2012/06/26(火) 00:16:06.51 ID:kqg5vAOh0
ナマポ〜 ナマポ〜 (^o^)/

ナマポ〜 ナマポ〜 (^o^)/
764名無しさん@13周年:2012/06/26(火) 00:16:32.86 ID:3RSjhpse0
北海道の例

ほとんどの求人が最低賃金の705円
705x8x5x4=112800円
税金、国保、年金、医療費もちろん自己負担。
実質可処分所得は6万円以下

ナマポの場合
生活扶助 = 80000円
住宅扶助 = 札幌でも35000円
115000円
税金、国保、年金、医療費もちろん無料。
労働時間0。

誰が働くのか?
765名無しさん@13周年:2012/06/26(火) 00:17:06.59 ID:uophyRZc0
>>753
チェックできないなら廃止だよな、普通は。
それか保証人立てるようにして、申請がウソだったら保証人が全額返金する制度にすればいい。
766名無しさん@13周年:2012/06/26(火) 00:17:58.04 ID:oeQvRSLu0
一般人が申請出してもまず通らんよ。
767名無しさん@13周年:2012/06/26(火) 00:18:39.85 ID:g2PQpkLa0
まじでそういうレベルの求人いっぱいでてるから
あながち創作とも言いがたいwww
768名無しさん@13周年:2012/06/26(火) 00:19:15.29 ID:bTewVmoo0
>>1をじっくり読んで思った俺の感想。
ばぐ太死ね。
769名無しさん@13周年:2012/06/26(火) 00:19:39.78 ID:PvwuIcW90
医学部に行った妹はどんな個人的事情で400万の借金つくったんだよw
770名無しさん@13周年:2012/06/26(火) 00:20:42.71 ID:oyMOWZf50
仕事したくなるぐらいに所得上げればいいんだよ
大企業は内部留保返せ
771名無しさん@13周年:2012/06/26(火) 00:21:05.11 ID:KAvCalDB0
生活保護を受けるために働かない。
772名無しさん@13周年:2012/06/26(火) 00:21:05.51 ID:lzAOAYPU0
役所が手間賃をピンハネさせる形で派遣みたいなことできんもんかね。
ナマポより貰える給料が多くなく、恥をしらないクズは、
ナマポ貰えるならそっちに流れるだろう。
働けるのに選り好みする奴対策で、
身体的にどうしても働けない場合を除き、全く無駄な作業でもいいから労働させるべきだ。
773名無しさん@13周年:2012/06/26(火) 00:21:51.68 ID:N7fV5PsP0
というか、河本やらの吉本芸人が詐欺罪で逮捕されていないというのが異常
明らかな不正受給だし、明らかに詐欺の意図がある
意図がなければ、あんな手口とれない
おまけに、需給資格調査って、外国人には一切されない
大使館に問い合わせて終了だ
外国人をきちんと調査するのが最初だろ
というか生活保護うけてる外国人に、在留資格を延々与え続けてる国なんて他にないよ
他の国じゃ、生活保護うけた在留外国人は、数年もしないうちに在留資格取り消されて送還される、どこの国もだ
774名無しさん@13周年:2012/06/26(火) 00:22:59.15 ID:ipXDpcsOO
精神科か心療内科に行ってたら生活保護通るよ

薬貰っていたら尚且つよいしなんなら入院歴も作ればいい

普通に通りにくいとか言ってる奴は嘘八百

実際区役所に『無職で食べるものに困っており犯罪するしかないです

と言えば通るよ

一人暮らしで無職はきついからね
実家の奴が申請してもきついのは確か
775名無しさん@13周年:2012/06/26(火) 00:24:09.37 ID:JE9aiaHK0
某お笑いタレントのお言葉。もらえる物はもろうとけ・・・。
こういう卑しい根性が嫌いだ。
776名無しさん@13周年:2012/06/26(火) 00:25:18.72 ID:2+wAd1of0
みんな生活保護もらえばいいじゃん 何が悪いの?
財政がやばくなったら公務員の給料下げりゃいいし
下げるところがあるのに生命線である生活保護にごちゃごちゃ言うのは
馬鹿
777名無しさん@13周年:2012/06/26(火) 00:25:51.01 ID:oeQvRSLu0
>>776
増税のニュース見てる?
778名無しさん@13周年:2012/06/26(火) 00:27:38.22 ID:ipXDpcsOO
氷河期世代の30代無職が集まるスレでは、
死んだ祖父の家を貰い実家を出る(世代的に祖父母がいない年頃)→一人暮らし開始→役所に申請パターンが多い
30代のナマポも数で言ったらかなりのもん

無職で収入0で年金二万払うより税金年金無し、毎月8万入るのは全然違うね
779名無しさん@13周年:2012/06/26(火) 00:27:53.03 ID:BwLTHncm0
>>769
高級車でも買ったんじゃないの。
借金肩代わりじゃなくて、車買い与えただけとかだったりして。
780名無しさん@13周年:2012/06/26(火) 00:29:27.51 ID:ND2WF7AcO
法律決めたのは国会議員

いま国会は消費税消費税だ民主党野田豚はナマポなんか考えてない

自治体窓口に申請がきたら今までどおり処理

そしてナマポ追加

国会が法律変えるまでは根本的に変わらない
あとは橋下みたいにクーポンにしようとかくらいだ

ナマポにするしないは変わらない
781名無しさん@13周年:2012/06/26(火) 00:29:32.91 ID:Pk0sUv1T0
20代の人間に働けと強制できない
健康な働ける若い人間に働け。と言えない国って他にあるのか?
そんな人間を税金で生かしておく方が、憲法の精神に反するんじゃないの
782名無しさん@13周年:2012/06/26(火) 00:33:19.68 ID:xiDBZUeF0
働くより裕福になる奴がいるうちはどうしようもあるめえて
河本や梶原みたいに収入が沢山あってももらってる奴も多いんだし
783名無しさん@13周年:2012/06/26(火) 00:34:56.19 ID:vexOMW520
次の選挙はナマポの屑を叩く政策を出せば票が集まるぞ
どこでもいいから頑張って
784名無しさん@13周年:2012/06/26(火) 00:35:08.61 ID:9kdWd6NcO
一人よがりな逃げ口上
身勝手な妄想を拠り所とする負け犬人生か

(^_^;)イヤハヤ ソレデモ手当を貰えたら満足なんだよな

785名無しさん@13周年:2012/06/26(火) 00:35:49.63 ID:Trc5ccYr0
同じくらい稼いでも、税金とかで持って行かれることを考えると
やっぱナマポの方がお得。
786名無しさん@13周年:2012/06/26(火) 00:36:38.08 ID:pTKgNwnZ0
老人たちに
一日でもいいから、トイレ風呂共同のアパートで
生活してみろと言いたい。
若いうちにこんな生活なんて、どれだけみじめな事かを知れ。
787名無しさん@13周年:2012/06/26(火) 00:39:09.04 ID:Il1cahNP0
生活保護の受給が認められず、障害者の妹さんと凍死した北海道の例もあるのに
不正受給とかないわ
788名無しさん@13周年:2012/06/26(火) 00:41:49.09 ID:fuo7DnFYO
>>783
諸刃の剣か

命は惜しいよな
789名無しさん@13周年:2012/06/26(火) 00:42:19.28 ID:Z/NW098Z0
河本とか梶原をさっさと詐欺罪で逮捕すりゃ解決するのにな
バカじゃねーのか
790名無しさん@13周年:2012/06/26(火) 00:42:30.67 ID:gvD5B3uu0
一日二万円程度の日雇いの仕事をだれでもすぐできるくらい大量に作るべき
同時に丸投げピンハネ会社は規制しろ

791名無しさん@13周年:2012/06/26(火) 00:47:11.87 ID:HHroHkvZO
>>781
やる気無いだけだねw憲法改正せずとも『働ける人間には給付条件に就労していること』
を規定した上で働きたいのに面接通らない。の外堀りを潰すだけで良いw最低賃金以下なら多少問題有っても雇いたい企業は沢山在るw
792名無しさん@13周年:2012/06/26(火) 00:48:30.90 ID:pe22CNxzO
>>786
団塊の世代なんかは、集団就職で、8畳くらいのタコ部屋に二段階ベットで1人1畳だったんだぞ
甘えてんのはオメーの方だよ
トイレ、風呂共同ぐらいでギャーギャー騒ぐな
今でも体育会の寮生活なあ当たり前の条件だアホ
793名無しさん@13周年:2012/06/26(火) 00:49:18.29 ID:Rk8k17RI0
>>772
そこで自民党の国土強靭化300兆円公共事業ですよ。

90年代半ばまでは公共事業の日雇いドカタこそセーフティネットだった
公共事業をガンガンやれば生活保護の激減間違いなし。

>>790
95年ごろまではそれぐらいあったんだよなあ
月13日で一人暮らすには十分な25万円稼げた。
20日働けば嫁さんと子供も養えた。
794名無しさん@13周年:2012/06/26(火) 00:50:59.75 ID:/ROLm7CD0
>>3
地方自治体職員だが、これに近いことを言うやつは実際いる
「今日雨降ったから面接行かない」とかなw
別に驚くほどのことでもない

ああ、念のため言っておくと、受給者の中にはこの制度があって良かったと
思える人たちも数パーセントくらいはいるよ
ただ、そういう人は大抵早くに再就職先見つけて、保護費もいらなくなるけどね
795名無しさん@13周年:2012/06/26(火) 00:52:22.23 ID:0cHDSfRY0
>>773
件の吉本芸人に逮捕される理由なんて一つもないよ。彼らが捕まったりしたらそれこそ異常中の異常。
詐欺? どこにそんな要件があるわけ?
まさか『援助する余裕がない』という発言が事実じゃなかったとして、それが詐欺になるとでも?

逮捕の可能性があるとすれば彼らの母親の方にのみ。それが厳然たる事実。
どれだけねたんでも憎んでも犯罪じゃないんだから逮捕なんてできない。
796名無しさん@13周年:2012/06/26(火) 00:57:58.47 ID:RXVCfWQM0
>>791
ある意味いい考えかもな。
誰かのレスにも書いてたが最低賃金+ナマポで賃金底上げ。
月20万(特典無し)になれば文句もないだろ。
797名無しさん@13周年:2012/06/26(火) 00:59:47.89 ID:N08QCQSh0
小泉改悪前は日当1万の仕事なんてザラにあったよな
派遣中抜きを認めてから世の中一気に不景気になった
まずは人身売買奴隷容認の派遣制度から改めろ
798名無しさん@13周年:2012/06/26(火) 01:03:06.67 ID:/vd1Dp410
ナマポ受給者が必死なスレがあると聞いて飛んできますた
799名無しさん@13周年:2012/06/26(火) 01:09:13.54 ID:t3GRmPwc0
もう日本でも「餓死する自由」を認めないと
これ以上は国家の体裁を整えることが出来なくなるだろう。
800名無しさん@13周年:2012/06/26(火) 01:10:07.82 ID:1x0aMXBpO
30代や40代の1人モンの♂で生保貰ってる奴なんかマトモに他人と話も出来ない気の病んだ奇形がほとんどだからね
801名無しさん@13周年:2012/06/26(火) 01:12:05.93 ID:2DrIyE6y0
93 名前:(-_-)さん[sage] 投稿日:2012/06/12(火) 17:31:35.16 ID:???0
>>92
受けられるけど住民登録してないとナマポ専用の自立支援寮に入れられるよ
それと三親等以内の親族には絶対に通知が行く

95 名前:(-_-)さん[sage] 投稿日:2012/06/12(火) 22:57:39.71 ID:???P
>>93
絶対にはしったかだな。
現にうちの自治体は2親等までしか照会しないってC/Wが言ってた。

96 名前:(-_-)さん[sage] 投稿日:2012/06/13(水) 00:12:19.39 ID:???0
>>95
いや俺ナマポ受給してるから

97 名前:95[sage] 投稿日:2012/06/13(水) 08:18:53.98 ID:???P
お前が受給してるかしてないかは問題じゃない。
お前は絶対3親等に照会行くと書いたが、それはお前の自治体ではそうなのだろうが他の自治体でも3親等かというと答えはNOだ。
自分の場合だけ見てナマポの全てを知ってるように絶対3親等とか書いてるからそれは知ったかぶりだと言ってるのだ。


98 名前:(-_-)さん[sage] 投稿日:2012/06/13(水) 08:36:54.50 ID:???0
つーかお前ら働けよ

100 名前:95[sage] 投稿日:2012/06/13(水) 09:06:32.37 ID:???P
>>98
働いてやるから公務員正職員の席を用意しといてくれ。
そしたら晴れて働けそうだ。
802名無しさん@13周年:2012/06/26(火) 01:13:11.43 ID:ipXDpcsOO
今、SNSの生活保護の人たち見てきたけど、
『働いたら負けだと思っている』
『むしろニートでいたい』
っていうコミュニティが多すぎてワロタわ

まあ嫁、子供諦めた奴等は保護は心地よいんだろうなあ
親から寄生先を国に替えただけのニートナマポ多すぎて笑える

女は男に寄生するが最近の弱い男は国に寄生するのがトレンドみたいだ!
803名無しさん@13周年:2012/06/26(火) 01:13:33.94 ID:frLOlEYU0
>>773
国会で合法だといってた
804名無しさん@13周年:2012/06/26(火) 01:14:20.72 ID:2DrIyE6y0
ナマポがp2使って2ちゃん三昧
805名無しさん@13周年:2012/06/26(火) 01:14:55.95 ID:Gm6vXqANO
河本、梶原なんて極論だからさ。そこを叩いたって極少数がいなくなるだけ。
じゃあ手取り10万、15万の20代、30代バイトはみんなナマポ受けられるんか?
そんなんありなら大量に貰える人がいるわな。
まずはそういう人達が皆で貰いに行って問題を大きくして欲しいね。
806名無しさん@13周年:2012/06/26(火) 01:15:21.20 ID:t3GRmPwc0
>>802
いや、むしろ子供を作ってから偽装離婚して生活保護を受けるのがウハウハらしい。
旦那は仕事を続けながら嫁子供だけ生活保護をもらってダブルインカムも夢ではないらしい。
807名無しさん@13周年:2012/06/26(火) 01:22:37.62 ID:Sgs+MnsC0
役人や議員の懐に入ってなかなk出てこなくなるよりは
お金が回る分まだましなんだが
もうちっとなんとかならんものか
808名無しさん@13周年:2012/06/26(火) 01:23:18.72 ID:KYdH6mJr0
在日朝鮮人 中国人 日本人の生活保護税金泥棒は
まず特定の団地に集める、医療費は2割負担家賃も
払わせろ(その地の相場の2/3だ)そして選挙権
停止。現金支給は毎月3万円のみ。
子どもが小さい場合は国の施設に収容(義務教育迄
しっかり預かる)尚疾病判断は警察病院 自衛隊病院で
判断する。
809名無しさん@13周年:2012/06/26(火) 01:25:01.68 ID:OUoZ5LUX0
どこかに集めて一日8時間みっちり封筒でも貼らせとけ
椅子に座らせとくだけでもいい
とにかく遊ばせるな
810名無しさん@13周年:2012/06/26(火) 01:26:09.16 ID:Ro9lcMNF0
河本や梶原の件で不正じゃないと言い切ったメディアのせい
せめて「不正とされる可能性がある」くらいにしておけばよかったものを
「不正じゃない」とはっきり言い切ったミヤネ屋とかメディアがこの国のモラルにも財政にも止めを刺した
不正じゃないと断言してもらったら、そりゃ同じような状況の連中からもどんどん申請くるわな
811名無しさん@13周年:2012/06/26(火) 01:27:42.65 ID:xiDBZUeF0
女のほうが簡単にもらえるから楽だわな
812名無しさん@13周年:2012/06/26(火) 01:28:13.85 ID:Rk8k17RI0
>>796
ただしアメリカでは某大企業が
企業「従業員に生活保護受けさせて人件費削減うめえw
浮いた人件費で役員報酬と株主配当特盛りうめえw」

とやってるw

下手すると外食産業は全て
生活保護+ナマポ労働者+全体のごく一部の通常給与の管理職+億単位の役員報酬を受け取る役員

と言う形になるかもしれない。
役員に億単位の税金をくれてやってるのと同じ事になるなw
813名無しさん@13周年:2012/06/26(火) 01:29:35.68 ID:q6mjH+770
>>1
審査がおりにくいといわれてる普通の日本人でも地域によって全然違うんだな
ナマポニートの移動がどっと始まるんじゃね〜のw
きつい底辺の仕事やるくらいならナマポニートのほうが全然良いと普通に思う奴が多いだろうしね
同レベルかそれ以下でもそう思うのに現状生活保護費のほうが良い生活できるという異常な状況だしな
改善されないかぎり続くだろ
総ナマポニート時代突入ってかw
就労世代はとっととタコ部屋&月3万程度のフードスタンプ化にして支給期間も有期制にしないと申請止まらないぞ
814名無しさん@13周年:2012/06/26(火) 01:31:43.14 ID:8ZbaUXNkO
玄米と塩だけ支給しとけ
815名無しさん@13周年:2012/06/26(火) 01:36:01.38 ID:Pk0sUv1T0
若者の間では、最後のセーフティーネットが最高のステータスになる日も近そうだな
816名無しさん@13周年:2012/06/26(火) 01:36:48.82 ID:LJVPitpT0
富の集約が行き過ぎた結果なんだから、こんな状況で馬鹿らしくてまともに働けんわな
817名無しさん@13周年:2012/06/26(火) 01:37:42.35 ID:v3fEFy2v0
>女いない職場なんて嫌
今時珍しいな 絶滅危惧種の肉食系やん

俺なんか 女が一人もいない職場だったら
どんなに平和だろうと思うぐらいなのに
818名無しさん@13周年:2012/06/26(火) 01:39:56.36 ID:8uXuNFuu0
20代なんかに申請通すなよ
職員氏ねや
819名無しさん@13周年:2012/06/26(火) 01:41:08.41 ID:PAwO4tDS0
生活保護も問題だが、働いてるかどうかもわからない名前だけの理事とか
やってる天下り連中どうにかしろよ。

渡りや退職金で生活保護10人分くらい税金ボッタクリしてるぞ。
820名無しさん@13周年:2012/06/26(火) 01:41:45.31 ID:mK79i0oj0
いくらなんでも嘘記事だろ
821名無しさん@13周年:2012/06/26(火) 01:42:41.43 ID:gy4GKyZnO
デフレ不況だからね
はっきり言って働く意欲なんて湧かないっしょ
822名無しさん@13周年:2012/06/26(火) 01:43:22.13 ID:XcYau4Pq0
>>3
言うか言わないか知らないが、完全にこれが実態
823名無しさん@13周年:2012/06/26(火) 01:44:55.51 ID:WFSOmvhF0
>>820
この程度でいくらなんでも、と思ってるようじゃまだまだ現実が見えてないと思うぞ。
824名無しさん@13周年:2012/06/26(火) 01:46:50.19 ID:CGRMZh5J0
備蓄米でおけ
もちろん3年以上たったやつな
825名無しさん@13周年:2012/06/26(火) 01:46:57.15 ID:RXVCfWQM0
みんな適当にラクして生きたいっていう記事まんまだな。
公務員は天下だし、
ナマポは貰えれば後は適当に停止させられないように生きりゃ死ぬまでもらう。
ナマポ関連の関係者は底辺のことなんかどうでもよくて自分の給料や賞与のことばっかり考える。
そしてこのスレの嫉妬してる奴含め心の中ではラクして生きて〜っていう奴の心の叫びも聞こえてきそうだ。
826名無しさん@13周年:2012/06/26(火) 01:49:50.39 ID:xiDBZUeF0
そりゃ楽なほうがいいだろ
ギスギスして働くよりも楽して暮らせるんなら尚更だな
827名無しさん@13周年:2012/06/26(火) 01:52:27.13 ID:500GWFKj0
最低賃金を都内1500
地方1000くらいにあげなきゃ労働意欲沸かないんだろ
828名無しさん@13周年:2012/06/26(火) 01:53:09.23 ID:fSUfSjt10
天国ニダ。あーマンセー、マンセー、マンセー、マンセー、マンセー、マンセー、頭の悪い日本人を利用して楽勝人生ニダ。
829名無しさん@13周年:2012/06/26(火) 01:53:13.56 ID:qLQzRxOkO
橋下生活保護にメス入れるも惨敗 【見分け出来ない国】橋下市長の生活保護者受診制限、反発強く修正へ
当初の案に対し医師会や薬剤師会、生活困窮者支援団体などから「患者が受診先を選ぶ権利を侵害する」と強い反発が出たため修正を余儀なくされた
これを見て自民党は政策集(6/19付)からは生活保護10%削減の文言削除済http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20120621-OYT1T00714.htm
830名無しさん@13周年:2012/06/26(火) 01:56:49.10 ID:gEn8arca0
トイレ風呂が共同生活アパートに
家族全員ひしめき合ってずっと暮らしてるなら何も言えないが
もし田舎から都内に出てきたなら自分が選んだ生活だろ
耐えられないってんなら生活保護羨ましがらず実家帰って両親と同居しろよ
最悪の職場環境で生活保護以下なら労基にとっとと訴えろよ

自分らがプライド持って転落せず正しい生活送ってるってんなら
黙って生きてりゃいいじゃん
831名無しさん@13周年:2012/06/26(火) 01:57:12.95 ID:6uTo9GX60
こういう「呆れた受給者」系の記事って河本騒動以前から腐るほどあるよね

なんであれをきっかけに増えたみたいな印象操作するんだろ
まあ多少は増えただろうけどw
832名無しさん@13周年:2012/06/26(火) 01:57:28.68 ID:LJVPitpT0
>>829
ナマポは既に大きすぎて潰せない
もし60万人代のままなら、とっくにメスが入っているだろう
湯浅は本当に立派な功績を残した
833名無しさん@13周年:2012/06/26(火) 01:59:55.83 ID:KW5SE1bt0
>>1
「働けない」んじゃなくて「働かない」連中の申請を通すなやクズ
「働かない」連中についてはナマポは貸与にすればいいだろ
返済しなけりゃブラックリストでローンが組めないようにすりゃいい
834名無しさん@13周年:2012/06/26(火) 02:01:10.67 ID:XKFC2IGH0
>24歳男性 「女いない職場なんて嫌。国も考えて」

エンジニア馬鹿にしてんのかカスが
お前みたいなヤツは野垂れ死ね
835名無しさん@13周年:2012/06/26(火) 02:02:02.24 ID:5x+WG4PM0
>>829
不正受給者のせいで正当受給者から10パーセント引くとか、なにこれ
836珍黒斉家元勝手居士 ◆8F13MVjOlKFd :2012/06/26(火) 02:02:16.80 ID:8jAWdrX3O
だいたい生活保護なんざ

月に

米20キロ

塩1キロ

野菜2キロ

支給すれば十分じゃね?

年金生活より高い金もらえるなんて変な国だよな?
だから俺は年金は払ってない。
837名無しさん@13周年:2012/06/26(火) 02:02:18.52 ID:RXVCfWQM0
ま、今の世の中、他人(括り的に大きくすれば国)なんてどうでもいいと思ってるのが
大半だろうよ。上っ面だけは善人の振りしてか。

働くのが正義と感じてる奴は自分のアイデンティティ守ることしか考えてないだろうしな。
働かない奴はクズで生きる価値なし。

ナマポ貰ってる奴のほうが正直でいいと思うがね。
838名無しさん@13周年:2012/06/26(火) 02:02:33.64 ID:6uTo9GX60
制度がそうなってる以上合法的にバンバン貰えばいいと思うが、

求職者支援制度の給付金は訓練遅刻しただけで打ち切られるらしいのに、
生活保護はいくらなんでも甘すぎるわな
839名無しさん@13周年:2012/06/26(火) 02:03:50.38 ID:fljNOqYVO
>>823
でも極論出し過ぎだよ。
24歳の方なんか、マジで言ってるとしたら、軽微な知的障害でもあるのじゃないかと思う


大体、20代の病気でも無い奴が受給出来てる時点で、貰ってる方よりも
承認した方が問題だよな。
20代ならバイトとかもかなり選べると思うし、それこそ女だらけのバイトなんて
若い世代こそ入りやすい筈だよな



問題なのは30代後半以上だろ
バイトすら弾かれやすいし、大病じゃなくても、腰痛持ちとか、
(比較的雇われやすい)肉体労働が難しい人とかも居るからな。
(別にナマポ受給者じゃないけど)腰痛&喘息の俺は肉体労働も接客も無理だし…
でも、これを人前で言うと甘えと叩かれるのが現状だよな

やっぱナマポ叩く前に札を刷って公共事業増やして
雇用の椅子を増やさなきゃ話にならないな
840名無しさん@13周年:2012/06/26(火) 02:07:31.02 ID:7Rycq8WgO
頑張って積み上げた仕事を奪われた芸人
その芸人の過ちを利用して楽を選ぶ庶民
841名無しさん@13周年:2012/06/26(火) 02:07:38.51 ID:1yfMHXVa0
「女いない職場なんて嫌。国も考えて」
こういう事を言う奴に限って、女だらけの職場に放り込んだら
3日と持たずに辞める。で、今度は
「女と仕事するなんてありえないっすよww」とか言う。
842名無しさん@13周年:2012/06/26(火) 02:08:00.46 ID:nTe4vood0
生保貰ってる奴なんて植物人間の延命治療にしか思えないけどなw
羨ましいとか正直思わんわw
843名無しさん@13周年:2012/06/26(火) 02:10:11.31 ID:2PgRHEtsO
>>1
女が職場にいても、お前には振り向かんよwww
844名無しさん@13周年:2012/06/26(火) 02:10:31.46 ID:pMBOn7uy0
>>31
罪を重くすればいいだけ
845名無しさん@13周年:2012/06/26(火) 02:10:41.16 ID:LJVPitpT0
>>841
そーいうチャラ男はモテる。
年も24だし、生活の為に迷わず生活保護受ける意地汚さも持っている。

逆に、まじめで潔癖でナマポ受けるぐらいなら死ぬって人間のが持てない
女からすれば、自分や子供の生活よりプライド優先するような人間は地雷だからね
846名無しさん@13周年:2012/06/26(火) 02:13:05.42 ID:LJVPitpT0
>>842
そうでもない。
結婚して、子供2人ぐらい作ると、今の中企業より金貰えるぐらいだからね。
制度が本当に膨れ上がるのは、ナマポで結婚して子育てすればいいや となった時。
847名無しさん@13周年:2012/06/26(火) 02:16:32.08 ID:RXVCfWQM0
ガキ二人作って奥さんいて25くらい貰うために必死こいて朝の通勤ラッシュから夜の帰宅までを毎日と、
ナマポで即20万超えじゃ比べるまでもないわな。
848名無しさん@13周年:2012/06/26(火) 02:17:54.23 ID:urFjEF920
ナマポがずるいのではなくて、ワープア層の賃金が低すぎるだけ。
経団連+小泉が非正規化推し進めた結果なのに、問題をすりかえている
849名無しさん@13周年:2012/06/26(火) 02:21:18.93 ID:LJVPitpT0
まあ当分はナマポで結婚でいいよ
むしろそうしないと、生殖タイムリミット35歳(これを超えると95%が生涯独身)に間に合わないからね。
経団連が作った何千万人もの貧困独居老人の後処理の方が考えるだけで悪夢だ
それなら、経団連連中の資産全没収でナマポ膨れ上がらせた方がマシ
850名無しさん@13周年:2012/06/26(火) 02:29:03.45 ID:1yfMHXVa0
>>845
いや、モテとかそういう問題ではなく
女ばっかの職場で働いてる女の方が
言葉も当たりもキツイし、男性より男性化してるから
絶対に耐えられないだろって話。

つーか、チャラ男とか今一番もてないタイプだよ。
病んでる風俗嬢とかキャバ嬢とかしか相手にしない。
そもそも生ポ受ける時点で潔癖だろうがチャラかろうが地雷だし。
851名無しさん@13周年:2012/06/26(火) 02:30:07.60 ID:0jud9uyA0
>>848
賃金が低いというより
なんの保証もないって事だね
病気なって社会保険使っても
大病だとおそらく首きられる
ナマポの方が医療費かからないし
お金の心配もしないですむからね
852名無しさん@13周年:2012/06/26(火) 02:30:50.47 ID:LJVPitpT0
>>850
>そもそも生ポ受ける時点で潔癖だろうがチャラかろうが地雷だし。
それは男の価値観 女は半径5mしか見ていない。
逆に言えばどれだけ非倫理的な事でも、それが自分と家族の利益になるなら評価する生き物
853名無しさん@13周年:2012/06/26(火) 02:35:19.65 ID:8JeuH61c0
>>238
サビ残やら就業1時間前に雑業務させたりとかで
自給換算800円切るブラックバイトなら山ほどあるぞ

それが当たり前っていう飼いならされた社畜は
多いだろうけど普通じゃないからね
854名無しさん@13周年:2012/06/26(火) 02:36:07.68 ID:Rk8k17RI0
>>833
でその境界を誰がどこで引く?

バブルの頃なら20過ぎて自分の名前すら書けない&寝小便するレベルでも
公務員として自衛隊で立派に「働けた」

今だと自衛隊は下手な大卒でも落とす。

>>846
フランスはそれで少子化を解消したし
少子化の克服には止む終えないかもしれないな
移民を入れて移民二世三世の生活保護になるよりはマシだろう
855名無しさん@13周年:2012/06/26(火) 02:44:35.75 ID:8JeuH61c0
>>80
個人経営の店とか日雇いでのバイトならバレない
大手だと情報管理とか年末調整的な面でバレる
856名無しさん@13周年:2012/06/26(火) 03:03:00.68 ID:5I90QsXu0
しかしすっかり在日の掲示板になっちゃったね2chは
日本人はどこへいってしまったんだい??
857名無しさん@13周年:2012/06/26(火) 03:03:49.98 ID:6uTo9GX60
>>856
在日乙
858名無しさん@13周年:2012/06/26(火) 03:05:51.82 ID:LJVPitpT0
>>856
日本人は経団連にボロボロにされて絶滅したよ
859名無しさん@13周年:2012/06/26(火) 03:09:38.83 ID:ipXDpcsOO
フリーターよりナマポの方が確実に安定してる

眼鏡購入代金も5万までただ
虫歯が出来たら綺麗に処置
地方ならワンルームだが八畳の綺麗なマンションすめるしRC工法の市営2DKで広々
税金一切無し、健康保険無し。
ナマポの女をmixiで見つけ子作りしたら金額アップ!
860名無しさん@13周年:2012/06/26(火) 03:14:27.13 ID:yHmuLtsRO
ナマポを受けるのに抵抗が無くなったら、個人としてはいいだろうけど、国としてはヤバいだろうな
いったんナマポで金が受け取れる事を知って怠惰になってしまうと
大概の人は、恐らく二度とまともに働く事が出来なくなる。楽を覚えたらそっちに流れちまうからな

861名無しさん@13周年:2012/06/26(火) 03:19:03.97 ID:A/OKoIBwP
河本準一 生活保護不正受給は絶対に許せない。
http://www.nicovideo.jp/watch/sm17901076
862名無しさん@13周年:2012/06/26(火) 03:19:49.28 ID:o076aUkvO
年収400万以上で働けるなら働け
でいいよ。
それ以下で働くとデフレ悪化でかえって国益に反する
863名無しさん@13周年:2012/06/26(火) 03:22:50.60 ID:r0GuH1GI0

さすがにこれは作り話だろw
864名無しさん@13周年:2012/06/26(火) 03:27:01.14 ID:yHmuLtsRO
一度生活保護を全廃して小さな政府をやっちまえw
今はあちこちに汚泥がべっとりとへばりついている状態。それは上も下も変わらない。一度大掃除が必要なんじゃないのw
865名無しさん@13周年:2012/06/26(火) 03:29:31.00 ID:BckulnMd0
スティグリッツ教授によると、1%の人々が政府支出を抑制しようと躍起になっているため
景気刺激の負担は減税や米連邦準備制度理事会(FRB)の低金利政策につながっていった。
その破滅的な結果が住宅市場のバブルだった。FRBのグリーンスパン前議長は市場が完全に
効率的であると信じていたためにバブルを予測できなかった(あるいは予測しようとしなかった)。
バブル崩壊から約5年を経ても景気低迷は続いている。

スティグリッツ教授によれば、「われわれはリバタリアン(自由論者)が提唱する
ミニマリスト(最小限主義者)の国家を作り上げているのではない」。
われわれが作り出しているのは、弱体化し過ぎてインフラや教育などの公共財を改善できない一方で、
富裕層に惜しみなく富を与える強さを持った国家である。
つまり「1%の、1%のための、1%による」政府なのだと−。

【クズ政党】自民が民主案の「富裕層への増税」「歳入庁の創設」等の条文をこっそり削除★2←←New!!
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1340000227/

日本では収入が1億円を超えると税負担がガクンと下がる(これ自民党がやった)
申告納税者の所得税負担率(平成19年分)
http://www.mof.go.jp/tax_policy/tax_reform/outline/fy2010/zei001f/02.gif
866名無しさん@13周年:2012/06/26(火) 03:32:38.67 ID:6uTo9GX60
>>863
生活保護はコレ系多いよな
記事だけならまだしも、実際にゲームカラオケ三昧の受給者とかテレビに出てるしな
867名無しさん@13周年:2012/06/26(火) 03:34:19.35 ID:GLHexqj90
まず橋下さん。しぶちんの大阪から生保には
現物支給しましょう。食えれば良いのだ。
それに持ち物も厳格にしましょう。車やクーラー
や携帯電話は要らないし、薬は全てジェネリック。
手術入院も医師に任せず市の管理下に置くべし。
それが生活保護の意味なのだ。食う以外は極力
不便にしておくべし。
868名無しさん@13周年:2012/06/26(火) 03:49:13.21 ID:hI1B77l30
869名無しさん@13周年:2012/06/26(火) 04:10:03.12 ID:jYNli0pO0
そして女のいる職場でキモイ言われて鬱になると
870名無しさん@13周年:2012/06/26(火) 04:21:04.78 ID:akDYSJzP0
これなら、最低賃金を上げるしかねーよな。
生活保護の方が良いって、おかしいんだから。
しかし、生活保護費を下げた所で、ワープアの生活が向上するわけじゃない。
まず、安く建てた新築の欠陥アパートの家賃を下げた方がいいんじゃねーか?
871名無しさん@13周年:2012/06/26(火) 04:28:31.13 ID:akDYSJzP0
ワープアは、永遠にワープア。
どうしようもない。
野垂れ死ぬしかないのかもな。

まあ、生活保護に文句を言ってるワープアも、将来は年金だけでは生活出来ないんだから、生活保護のお世話になるだろう。
872名無しさん@13周年:2012/06/26(火) 04:44:20.71 ID:8LmqWwVTP
www生活保護者に食いつぶされてwwwww日本猿パニックwwwwwwwwwww
873名無しさん@13周年:2012/06/26(火) 04:55:04.60 ID:iyuChE320
いい加減資本主義辞めようぜ
他人の稼ぎ財産を当てにし
搾取する屑資本主義
労働者を機軸とした共産社会にし
働く事で豊かさを追求するドイツの様な
共産社会
日本も昔は共産社会で豊かさを手に入れたのに
愚民が資本主義を導入して、乞食ばかり増やしこのざま
874名無しさん@13周年:2012/06/26(火) 04:57:50.13 ID:jiKsV6qv0
従来、生活保護を申請すれば受給できる貧困者のうち
実際に生活保護を受けていたのは30%程度だった。

改善に向かっているな。
875名無しさん@13周年:2012/06/26(火) 05:13:06.37 ID:SgGy5fo30
>>1
>妹が個人的な事情でつくった400万円以上の借金

大学生がこんな借金、何のために借りたんだよwwwwwww???
876名無しさん@13周年:2012/06/26(火) 05:15:27.91 ID:K40GKxAOO
生活保護は手取り十五万円+医療費交通費公共料金税金社会保険介護費用全て無料だから、低賃金で働く奴はアホ
877名無しさん@13周年:2012/06/26(火) 05:51:30.14 ID:Z8WsebPe0
生活保護なんて3兆円くらいだろ
自民党がやろうとしてる糞計画の国土強靭とかいうのは200兆円だぞ
生活保護をワープアにも拡大したほうが安い
878名無しさん@13周年:2012/06/26(火) 06:08:26.75 ID:6hPbgV1aO
拘束時間がゼロ、つまり時給無限大。
これほどいい仕事はないわな。
怠け者にとって。
879名無しさん@13周年:2012/06/26(火) 06:21:41.33 ID:CdQV4VsjO

生活保護問題って
話題になってるけど
実際に働いていてそういう類の人に出くわしたこともないよ
880名無しさん@13周年:2012/06/26(火) 06:32:51.38 ID:Ee6t5Sf60
>>879
あたりまえだろw
881名無しさん@13周年:2012/06/26(火) 06:39:45.58 ID:aRqR0p+K0
試しに1年間、60歳以下のすべての支給を停止して何人死ぬのか試して欲しい。
たぶん誰も死なないと思う。
882名無しさん@13周年:2012/06/26(火) 06:40:09.55 ID:VRiHYZvk0
>>879
普通に働いてりゃ出会う事はねーからな
職場の先輩がナマポに車ぶつけられて大変だったって言ってた
任意保険はいってねーわ車の名義は違うわ医療費だ何だかんだって相当五月蝿かったらしいw
弁護士たててたw
883名無しさん@13周年:2012/06/26(火) 07:12:29.24 ID:wzEWCara0
いいからどんどん申請しなさい。少しでも苦しかったらナマポで良い。
それが本来の福祉だし増えれば増えるほどまずは不正受給への締め付けが増すのだから。
884名無しさん@13周年:2012/06/26(火) 07:14:40.98 ID:CdQV4VsjO
うん、そういう類には出くわしたことないんだけどね・・・
ただ知り合いがニトリで短期バイトで働いていた時にパートで母子家庭、両親が土地持ちで

そこに建ててある家に母子で住み両親から携帯電話代とか払ってもらってるみたいだと言ってよく怒っていたな

あと障害者年金?
アレもよく聞くけど 鬱病?になると貰えるの?
885名無しさん@13周年:2012/06/26(火) 07:18:20.01 ID:CDL6D8MB0
生活保護は全廃して保護受給者は全員ガス室で処刑
従事公務員は即刻全員免職
これで5兆浮く
消費税なんて要らなくなるよ
殺せ
886名無しさん@13周年:2012/06/26(火) 07:18:24.75 ID:Y1zTY4p+O
そんな女女いうなら保育士か看護師になれよ(笑)

現実わかるから
887名無しさん@13周年:2012/06/26(火) 07:19:27.32 ID:CdQV4VsjO
>>882
これじゃまるで外人が運転している車にぶつけられたのと同じだね・・・

車を持ってたら任意保険に入らない方が怖いよ
888 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/06/26(火) 07:27:13.19 ID:J8S5Bh510
60歳以下に渡した生保全部回収しろ。
889名無しさん@13周年:2012/06/26(火) 07:32:51.28 ID:tCjjfr4V0
>>1の週5フルタイムで月10万って
あり得なくない?
日本か?
フルタイムじゃなくてパートタイムじゃ?
890名無しさん@13周年:2012/06/26(火) 07:33:45.39 ID:Cmtte5gVi
こんな屑にナマポ出してりゃ税金足りなくなるわな
屑は働くはずない
891 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/06/26(火) 07:35:27.49 ID:J8S5Bh510
>>879
医療系で働いているがうじゃうじゃいる。全然体調悪そうに見えないのに受診する。真昼間から目やにが出るからとかで来て高い抗菌剤の目薬とか持って行ったりする。そんなの顔洗っておけば良いだろと思う。
特に神奈川県が酷かった。
だけど群馬に移動したら全く見なくなった。群馬にはまだ生保という物が知られていないのか、もしくは日本国憲法が適用されていないに違いない。
892名無しさん@13周年:2012/06/26(火) 07:36:37.55 ID:dBdLiNRW0
>>891
神奈川と大阪が特別なんだろ
893名無しさん@13周年:2012/06/26(火) 07:39:08.35 ID:9oQqKkvb0
むしろ女がいない職場を紹介して欲しいんだが
華やかな方が良いなんて言ってるヤツが
信じられんよ。
女は自分が邪悪であることを自覚すらしていない
悪の中の悪だからな。
894名無しさん@13周年:2012/06/26(火) 07:40:07.35 ID:EoGQMJAI0
ジャニーズのドラマだっけ なまぽ家を買う
895名無しさん@13周年:2012/06/26(火) 07:43:15.14 ID:OmyDSNPK0
役人が強烈にコトを拒む一番の理由は「前例が無い」だから
芸人家族のナマポと言う具体的な「前例」が発覚してしまった以上
拒絶しづらくなってしまったんだろうな
896名無しさん@13周年:2012/06/26(火) 07:45:15.33 ID:mppbOuVzO
職場に女がいても非正規雇用では結婚できないし、子供ももてないがな。

自民党の新自由主義で労働の価値が引き下げられた。
片山さつきはTV討論番組で、「日本人の給与は高すぎる」と発言!
経団連が人件費を下げたいからであり、片山さつきはそれを実施した!
生活保護より高い給与が支払われるのが当たり前の健全な社会だが、自民党は日本人を貧しくするため労働者の給与を生活保護より引き下げた。
さらに派遣法緩和で全労働者の4割近くが非正規の貧困層に転落させられた!

その結果、生活保護が激増し、日本人の平均所得は100万円も下がった!


日本人を貧しくしたのは自民党である!

897名無しさん@13周年:2012/06/26(火) 07:46:07.80 ID:LVgjAuUe0
ナマポを必要以上に叩いて、ワープア問題から目をそらさせるのが国の狙い。
898名無しさん@13周年:2012/06/26(火) 07:46:46.80 ID:1gbl53prO
>>892
大阪だが、仕事してる中でナマポに会った事は無いな。当たり前だが。
ところが嫁はんの実家の近所にナマポ部落とでも呼べそうな一画があって、
住民全員キチガイでナマポというスゴい文化住宅があったりする。
もちろん公明党のポスターベタベタで、
昼間からナンミョ〜ホ〜レンゲキョ〜のマントラを大合唱してるわw
899名無しさん@13周年:2012/06/26(火) 07:47:41.72 ID:7lXE5McL0
会社にもいるよね

働くのは悪だ!
1秒でもサボれるならできるだけサボるべき!
じゃないと損だ!
って考えて頑張って頑張って仕事しないでおこうとしている奴

そして後ろめたさのためか顔色が悪くなってるの

その頑張りはプラスの方に持っていけばいいだけだし
仕事してないのに疲れた疲れた言ってるし

こちらは自分なりにできることを普通にしてるだけだし
特に疲れるほどもしてないけど仕事してないやつの倍はこなしてるし

もう少し客観的な視点をもった方がいいのになと思う
900名無しさん@13周年:2012/06/26(火) 07:47:48.38 ID:RsiaT6lJ0
>「紹介される仕事は、工場や土木工事ばかり。俺、女っ気のない職場は考えられないッス」
ちゃんと働いているやつはこんなこと思わないな
女がいなくて困る職場はAV会社くらいだも
あとはいないほうがいい
901名無しさん@13周年:2012/06/26(火) 07:49:36.83 ID:2RhjaMmDO
最近の若い奴はマジで腐りきってるからな。
健康なくせして働かない20代30代は「処刑」するくらいの法整備すべきだよ。
さすがに、殺されるくらいなら奴らも命が惜しくて働くだろ?
902名無しさん@13周年:2012/06/26(火) 07:50:13.21 ID:PIBECUtkO
>891
ちょい昔の日本人は生活保護を受けるのを恥と思ってる人が多かったからな。そんな人が多いんじゃね?
903名無しさん@13周年:2012/06/26(火) 07:50:37.96 ID:gnrQZT1HO
>>889
おそらく、週5は忙しい時のでしょうね。生産調整後の今は、週2〜3なんじゃないかなと思いますね

派遣切りでワープアな層って、基準を絶頂期に置くからすぐに破綻するんだよね。思考レベルがパチンカスと同じ
904名無しさん@13周年:2012/06/26(火) 07:50:55.59 ID:d57gpIao0
>>901
殺されるぐらいなら捕まえに来たやつ殺すわ・・・
905名無しさん@13周年:2012/06/26(火) 07:51:03.89 ID:3H6x/Zt8O
>>893
まったくだ。
906名無しさん@13周年:2012/06/26(火) 07:51:15.99 ID:SAIcMAf00
「女が多い職場は働きやすい」
「京都は四季が多彩で上品な人ばかり」
「新聞は社会の公器」
「警察は正義の味方」
907名無しさん@13周年:2012/06/26(火) 07:51:46.22 ID:xvDtkvU00
女がいたからどうだってんだよ。いるからヤレるってわけでもないだろw
908名無しさん@13周年:2012/06/26(火) 07:52:38.17 ID:dBdLiNRW0
>>899
それ、たぶん仕事したくてもできない何かの病気だよ
909名無しさん@13周年:2012/06/26(火) 07:52:48.12 ID:ULpZHytn0
>>856
ずいぶん前からだよ
日本人は知人との交流でしかネットを利用しないけど
彼らは匿名掲示板が大好き。日本を貶めることも大好き。
生保は暇だしネットくらいしかやることない
ってんでほとんどが、日本人のなりすましだらけ
910名無しさん@13周年:2012/06/26(火) 07:54:27.64 ID:GJI8efYM0
女がいない職場のほうが働きやすいよね(´・ω・`)
911名無しさん@13周年:2012/06/26(火) 07:54:40.46 ID:J3SD7ESr0
【河本準一】 東大阪市職員30人の親族がナマポを受給 大半の職員が仕送りすら拒否 【梶原雄太】
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120625-00000516-san-soci
912名無しさん@13周年:2012/06/26(火) 07:55:31.16 ID:h7nhlKhmO
こいつらを批判している奴は、それなりにどのようにしたら日本が良くなるか考えている連中だと思うが、擁護している奴等は何だろう?やましくて不安な連中か?日本人なら汗流して働け!
913名無しさん@13周年:2012/06/26(火) 07:55:45.01 ID:mWrOqgzr0
生活保護手当は全額、電子マネーで提供して
何に使ったか全部、自治体や国が把握できるようにしろ

あと、ナマポもらっている奴は自動車・エアコン・インターネット・携帯電話は保持禁止な
914名無しさん@13周年:2012/06/26(火) 07:57:22.72 ID:FRyh37+kO
控除とかも考えると大手の新人正社員くらい貰ってるっぽいな
915名無しさん@13周年:2012/06/26(火) 07:57:53.95 ID:H1tGse0pO
>>1
女ばっかの職場にいたが、女同士の陰湿な争いが嫌で、男が多い職場にしたわ
916名無しさん@13周年:2012/06/26(火) 07:58:01.81 ID:D5FmZHGu0
まずは生保よりもひどい労働環境・雇用状況を改善すべきだわな
世の中が「働くほど損」の社会になってるんじゃ
生保がよく見える

生保の環境を悪くしたところで「働くほど損」の社会は変わらない
「働いて稼がなくちゃ損」の社会にならないのは一体誰のせいだろうな?
財務省?民主党政府?企業?金融機関?
917名無しさん@13周年:2012/06/26(火) 08:00:04.78 ID:svMcjiwhO
不正受給者は福島原発に送り込んで強制労働させろ
なぜそれができないんだ糞国家日本は
福島原発に送り込んで死なせりゃいいだろ
福島原発に送り込んで殺せばいいのに
918名無しさん@13周年:2012/06/26(火) 08:01:43.91 ID:LVgjAuUe0
>>889
時給700円 x 実働7時間で計算しろよ。
掛け算すら出来ないのか馬鹿はw
919名無しさん@13周年:2012/06/26(火) 08:02:22.58 ID:CdQV4VsjO
>>891
そうなんだ、よく考えると医療系の職種だと生活保護者は医療費、薬科代も無料だから来るよね

でも身体の調子がどこも悪くないのに何で来るんだろう

身体の調子悪くないなら普通に働いてる人から見たら働けるのでは?って考えちゃうよね

人間関係や辛いことあるけど働いてた方が社会との接点も持てるし色々な人と知り合ったり出会えたりできるのに

生活保護費って本当に困ってる人に支給する物なのに今の時代は何か間違ってるよね
920名無しさん@13周年:2012/06/26(火) 08:02:25.02 ID:gYcuBBIn0
>「紹介される仕事は、工場や土木工事ばかり。俺、女っ気のない職場は考えられないッス」
こいつは>>893の話を聞いとけって感じ。本っ当に女の方が多い職場って地獄になるぞ。
いや、男にとってだけじゃなく女にとっても。
嘘だと思ったら生保の営業か小売業の店舗勤務やってみ、半年もすりゃ
『女なんか居ない職場で働きてぇ』って言い出すから。
921名無しさん@13周年:2012/06/26(火) 08:02:29.65 ID:tQRkKesxO
>>905
女が居ない方が人間関係上手くいく場合も多々あるしな。

俺の上司(四十代半ば)が生粋の女好きで、バイトの二十代半ばの女を異常に可愛がってるんだ。
女の方も力ある奴に媚び媚びする本能からか、まんざらでもない感じ(´・ω・`)

まあ別にどうでも良いんだが職場では非常に見苦しい上にその女と別の男が会話で盛り上がったり
するとあからさまに不機嫌な顔しだすから、仕事やり難くて仕方無い(´・ω・`)

女絡まなきゃ悪い人ではないので余計に(職場では)女邪魔だわ〜みたいな気になるんだよね('A`)

922名無しさん@13周年:2012/06/26(火) 08:03:28.52 ID:0PlnL8X8O
>>917
お薬の時間ですよ
923名無しさん@13周年:2012/06/26(火) 08:04:14.23 ID:OIohmg780
大阪で、数十棟アパートを経営してるけど、ナマポいいよ
家賃とりっぱぐれない

家賃補助も42000円までできるけど、共益費8000円ぐらいにできるので
実質5万円ぐらいの部屋を借りれる
デフレで家賃相場さがってるからね。大阪で5万円だと結構良い部屋に住める


滞納する人がでると、まず生活保護を申請させる。却下されると創価学会に入れる
もう一度生活保護を申請される。こうすると審査なしで通る。これが大阪の大家のデフォ
大阪の賃貸住宅に、公明のポスターがいっぱい貼ってあるのはこういうカラクリなんだよ

気がつくと住人は創価ばっかり、アパートは公明のポスターだらけになってるけど
入居率100%で、家賃も100%入ってるので、気にしない
生活保護サマサマっすよ
924名無しさん@13周年:2012/06/26(火) 08:04:36.08 ID:LVgjAuUe0
ナマポ制度自体より、ナマポ以下の労働が溢れてることの方がどう考えても異常
マスゴミに踊らされてナマポ叩いてる奴は低脳&情弱
925名無しさん@13周年:2012/06/26(火) 08:06:30.23 ID:2HYQ7lL80
ナマポ勝ち組すぐるw
926名無しさん@13周年:2012/06/26(火) 08:07:04.90 ID:yKlbV7/SO
>>905
>>2をよく読め。

女のいる職場がいいと言ってるのは、ホスト風イケメンの生保。
927名無しさん@13周年:2012/06/26(火) 08:07:09.37 ID:LVgjAuUe0
みんなで生活保護貰いまくろうぜ
生活保護以下の糞仕事なんてするなよ
企業を甘やかすな
928名無しさん@13周年:2012/06/26(火) 08:09:51.39 ID:phyYI7CwO
ここで女叩きに走るとはお前らぶれないね
929名無しさん@13周年:2012/06/26(火) 08:10:41.28 ID:5urHeDMwO
>1
国も考えて?
ホントに考えるべきはお前の方だろ。
930名無しさん@13周年:2012/06/26(火) 08:11:25.78 ID:tQRkKesxO
>>923
お前の力でゼロから手に入れたモノでもないもんを自慢げに語られても困る。

もっと「持たざるもの」が真面目に努力すれば報われるみたいな話は無いのかね(´・ω・`)

931名無しさん@13周年:2012/06/26(火) 08:12:03.86 ID:t635UIR+O
>>923
こういう風に本来潰れて別の経営が入るはずの土地を
税金で無駄に生き長らえさせる悪弊を生むのがナマポ制度。
だからこそ、都市部においてナマポは不要であり、
過疎地に移住させるべきなんだよ。
932名無しさん@13周年:2012/06/26(火) 08:13:55.22 ID:tQRkKesxO
>>924
ナマポを基準に考えてどうするww

ナマポが高すぎるのだとは思わんのかねw
933名無しさん@13周年:2012/06/26(火) 08:15:52.78 ID:KjFMDAxF0
生活保護は税金泥棒。これ常識な。
934名無しさん@13周年:2012/06/26(火) 08:17:48.89 ID:SyOT8FG70

なんだよこいつ、家族ぐるみで鼻からナマポ貰う算段じゃねーか
935名無しさん@13周年:2012/06/26(火) 08:18:14.43 ID:33hPLCYFO
うわなにこのゴミ
まさにDQN
936名無しさん@13周年:2012/06/26(火) 08:19:48.88 ID:zdZ/L5tsO
>>930
事実、とりっぱぐれの無さは
公務員≒労組有サラリーマン>ナマポ>>壁>その他
だよ。頭おかしい。まあ弱者保護なんて大体そんなもんだが
まあ、自由主義と自己責任の原則を曲げたらまあそうなるわな
937名無しさん@13周年:2012/06/26(火) 08:20:42.90 ID:YX5H+8MQ0
チャバネゴキブリ>アオミドロ>ナマポ受給者=腐れ在日朝鮮人

異論は認めない
938名無しさん@13周年:2012/06/26(火) 08:23:17.77 ID:fQcAlmie0
これで増税って、生保を全員殺せ
939名無しさん@13周年:2012/06/26(火) 08:24:34.55 ID:zdZ/L5tsO
>>932
そういう事。賃金は労働市場の需給均衡価格で決定され
ソレを曲げれば、雇用自体が消失(限界費用の増大による企業の活動控え)
するか海外流出するだけだ
940名無しさん@13周年:2012/06/26(火) 08:25:36.83 ID:BwLTHncm0
生活保護まで公務員の親のコネが必要なんですね。
941名無しさん@13周年:2012/06/26(火) 08:27:25.99 ID:assj+9Pp0
女は女でも18歳から25歳までのスタイルが良くて可愛い子が職場にいなきゃ嫌!
942名無しさん@13周年:2012/06/26(火) 08:28:00.88 ID:gPWlwImSO
離れ小島でナマポを狩るイベントをすれば大盛況だろうな。
943名無しさん@13周年:2012/06/26(火) 08:29:49.31 ID:iciE6d0j0
こんな事やってたら財政が破綻するし日本人もどんどん劣化する。もうしてるか。
944名無しさん@13周年:2012/06/26(火) 08:31:04.96 ID:OmyDSNPK0
女がいない職場はイヤとかって、遠まわしに働く気はないってことだよな
ニートに働かない理由を聞くインタビューと同じだ
945名無しさん@13周年:2012/06/26(火) 08:32:43.53 ID:rk9Jp2kh0
冗談でも誇張でもなくてこれが生活保護を受けてる20代30代の実態だから困る
946名無しさん@13周年:2012/06/26(火) 08:33:31.86 ID:g6hkXArnO
偉人:ソムリ・A・カパティシーエ (ヘビースモーカー)
947名無しさん@13周年:2012/06/26(火) 08:36:48.78 ID:SyOT8FG70

在日たたく前に、公務員叩かなければ、ナマポ減らないよ。
948名無しさん@13周年:2012/06/26(火) 08:39:33.26 ID:cbCGp/zA0
バブルの時も「借金してマンション買って貸して儲けたぜ!」て話を
そんなうまい話ネーヨって最初笑ってたマジメな奴まで最後は後に続きだしたのを思い出した

もちろんそいつらは地獄を見たわけだが

949名無しさん@13周年:2012/06/26(火) 08:40:16.34 ID:g7i2wplb0
今日は午前中は私用で仕事休みだ
ニートはいいな、こんな時間に毎日のんびりネットしていたいよ
950名無しさん@13周年:2012/06/26(火) 08:41:05.21 ID:gQkVaRM+0
>>14
まじ、そうすべき
しんでも親すら喜ぶような葛を生かす方が罪
951名無しさん@13周年:2012/06/26(火) 08:41:50.15 ID:BqSt6uKJ0
>>666
>>680
本当に労働者のことを考える政党が無いんだよ。
旧社会党とか、労働者のための政党をうたっていたけど、
実は、中国やソ連やその他の他国のための政党だったわけで。
952名無しさん@13周年:2012/06/26(火) 08:42:50.98 ID:vDt42R7t0
>>それからは、引きこもり生活に転落。

転落じゃねーよ、怠惰だバカ
953名無しさん@13周年:2012/06/26(火) 08:43:22.96 ID:zCGvhTWS0
まぁ納税の義務があるのに、働ける場を提供できない国に問題があるのは確定だけど、
こいつらはクズ。
954名無しさん@13周年:2012/06/26(火) 08:46:25.19 ID:99slwAw00
生保の受給者って、基本的に金の使い方がおかしいんだよ。

例えば普通の人なら収入が10万しかなかったら、
欲しいもの我慢してでもやりくりするけど、
こいつら給料貰ったら1週目に外食で大半を使っちゃうとか、
今日は刺身だとか、鰻だとか、欲しかったブランド品だとか
平気で買っちゃうんだよ。

だから親子2代で別々に生保受けてる奴が増える。
955名無しさん@13周年:2012/06/26(火) 08:46:57.36 ID:/Iy+Xq0b0
消費税上がったら自営業はしんどい。
と言うか、税金が上がりまくりなんだが。
956名無しさん@13周年:2012/06/26(火) 08:48:57.40 ID:VUFVDyOJ0
>>939
いつも需給均衡だけで適切な価格になるなら国も法も必要ないだろ

フルタイム働いて10万以下、なんて異常な低賃金が本当だとして
ナマポを引き下げて逃げ道を断てば家畜レベルの生活でも我慢して
働いてくれる奴隷くんが大量に供給されてブラック企業は大喜びだと思うが
それでこの問題の本質のいったい何が解決してるんだ?
957名無しさん@13周年:2012/06/26(火) 08:50:36.72 ID:g7i2wplb0
>>954
経済観念の教育も必要だと思うんだけど、どうなんだろうね
性教育みたいなものでタブー視されているんだろうか?
958 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/06/26(火) 08:53:57.39 ID:J8S5Bh510
>>953
働く場を提供しようとすると何故か文句を言ってくる。例えば公共事業とかだと土建国家がーとか。
959名無しさん@13周年:2012/06/26(火) 08:57:21.41 ID:g7i2wplb0
経済って戦争みたいなものじゃね?だから勝ち組と負け組は当然出てくる
だれも親切に確実に勝てる戦略なんて教えてくれねーよ
ナマポは徴兵を免れた勝ち組だよな
960名無しさん@13周年:2012/06/26(火) 08:57:58.03 ID:/Iy+Xq0b0
>>957
そりゃあんた、誰も金使わなくなったら経済まわらんがな。
生活保護も金まわす目的もあるんやで。
まぁ実質はパチンコ屋への補助金みたいになっとるがな。
961名無しさん@13周年:2012/06/26(火) 08:57:59.66 ID:xvXKMpYb0
>>923
大嘘付き!共益費は自腹だよ、全部込みで4万2千円 決して5万円なんて出ない
創価学会が付いていくと出やすいのは本当です。
962名無しさん@13周年:2012/06/26(火) 08:58:16.27 ID:vDt42R7t0
つかなんで若い男で働かないの?
963名無しさん@13周年:2012/06/26(火) 09:09:41.14 ID:zdZ/L5tsO
>>956
国家と法は、機会平等と暴力による物事の解決を防止するためのもんだ。
10万が低賃金だと言うなら、10万有れば10人雇える国の労働者の十倍の生産性がなければ、
企業は当然日本から出て行くぞ
インフラを高めればある程度相殺可能だが、コンクリートから人へ、では無理
最低賃金の上昇は、新規雇用を流出させる愚作だよ
964名無しさん@13周年:2012/06/26(火) 09:10:49.95 ID:BtBdcr2T0
>>961
創価にナマポが多いのは確かだが創価が斡旋して多くなってるというのは
都市伝説、本当の理由は元々貧しい人が創価に入信してきて多いというのが
原因
965名無しさん@13周年:2012/06/26(火) 09:14:03.79 ID:xIuTxGUo0
五体満足なら、なんでもいいから仕事与えろ。納税者の家の掃除をするとかさ。
966名無しさん@13周年:2012/06/26(火) 09:14:47.29 ID:zdZ/L5tsO
>>957
金融教育は絶対に必要だったんだがな。小泉政権〜の時期ですら
「子供にマネーゲームを教えるな!」
って思考停止で、マトモに議題にすらならなかった。
金融が嫌なら社会主義国へ池、て話なんだがな。未だに
労働>金融だと勘違いしてるバカが多いから…
967名無しさん@13周年:2012/06/26(火) 09:17:32.61 ID:LJVPitpT0
最低時給は生存権を満たしていない。
企業側の都合があって、満たすように法整備が出来ない。

生存権を満たしていない最低時給に社会福祉を合わせる方がおかしい。
968名無しさん@13周年:2012/06/26(火) 09:20:17.50 ID:yauJJ4bS0
>> ネットにかかる料金は1ヵ月当たり6000円

俺が1800円のADSLで我慢してるのに、生活保護で光とはこれいかに。
969名無しさん@13周年:2012/06/26(火) 09:27:14.05 ID:ie6Y03YA0
>>24
何赤
970名無しさん@13周年:2012/06/26(火) 09:30:10.99 ID:zdZ/L5tsO
>>967
生存権を満たす金額ていくらだよ、誰が決めるんだ?
まあ理論上の権利を満たして実際は集団自殺が良いのか?
971名無しさん@13周年:2012/06/26(火) 09:33:53.70 ID:VUFVDyOJ0
>>963
> 10万が低賃金だと言うなら、10万有れば10人雇える国の労働者の十倍の生産性がなければ、
> 企業は当然日本から出て行くぞ

もし同じ生産力なら平均年収1/10の国と同賃金で日本人を働かせても許されるとおっしゃる
いったいいくらまで引き下げれば気が済むんだ

雇用の確保だのお題目は大いに結構だが
それを個人の犠牲の上に成立させていい理由がどこにある?
972名無しさん@13周年:2012/06/26(火) 09:36:35.35 ID:GpvcGxwY0
>中島さんの夢は「ソムリエかパティシエになって、自分の店を持つこと。
>だから、国もレストランとかの仕事を紹介してほしい」。

ナマポが夢とかwwwおまえのようなゴミは、レストラン側が迷惑だってのw焼却処分にしろやwww
973名無しさん@13周年:2012/06/26(火) 09:40:55.33 ID:zdZ/L5tsO
>>971
雇用無くして個人も国家も無い。
コレは資本主義の制度上当たり前の話。
賃金は善悪では決まらない。
だから先進国は低賃金な後進国よりも、
高い教育、ハイレベルなインフラ、ライフラインの安定、そして企業有利な税制で
企業活動に有利な場を提供しなければならない。
出来ていないなら、結果として低賃金になる。
経済を善悪で語ってもどうにもならん
974名無しさん@13周年:2012/06/26(火) 09:41:02.09 ID:HW7yuZLDO
俺の職場女の人1人もいないんだけど辞めてナマポ申請していいの?
975名無しさん@13周年:2012/06/26(火) 09:41:05.12 ID:LJVPitpT0
>>963
そういうのは無理だから企業はどんどん途上国に逃げればいい
但し、先進国の市場には関税掛けて売れないようにするが。

>>970
その時々の文化水準による
あと破綻なんて物は経団連の爺さんが餓死するまで資産搾り取ってから考えればいいから
976名無しさん@13周年:2012/06/26(火) 09:48:47.36 ID:zdZ/L5tsO
>>975
関税障壁なんか日本には無理無理。原材料も燃料も輸入してるんだからな。
977名無しさん@13周年:2012/06/26(火) 09:50:33.27 ID:yGdXuX2zO
ナマポで11万も本当に貰えるの?
なら俺もバイトやめてナマポ受給しようかなあ
978名無しさん@13周年:2012/06/26(火) 09:53:03.24 ID:LJVPitpT0
>>976
出来ないという思い込みこそ良くないな
先進国同士のブロック経済なら十分に現実的だろう
979名無しさん@13周年:2012/06/26(火) 09:57:00.99 ID:A/OKoIBwP
河本準一 生活保護不正受給は絶対に許せない。
http://www.nicovideo.jp/watch/sm17901076
980名無しさん@13周年:2012/06/26(火) 10:00:49.75 ID:1SvpgW16O
自分は生保受給者だが
気管支と内臓と皮膚、眼底の病で通院しながら、ダブルワークしてハロワとネット、求人雑誌や広告を活用して、必死に正規雇用を探してる

震災、原発被災地だから 求人が厳しい
981名無しさん@13周年:2012/06/26(火) 10:02:45.29 ID:LVgjAuUe0
>>932
低賃金労働で飼い慣らされた犬乙
982名無しさん@13周年:2012/06/26(火) 10:04:56.39 ID:LVgjAuUe0
>>932
そういうお前もナマポ基準で「高い」って語ってるやんかマヌケ
983名無しさん@13周年:2012/06/26(火) 10:07:41.05 ID:lNJYNBCS0
生保のシステム穴だらけ。
984名無しさん@13周年:2012/06/26(火) 10:07:45.86 ID:2/V1tYw60
>>982
民間がナマポ以下なのが問題だの 民間が公務員以下なのが問題だの
その論法って現実を見てないから無意味なんだよ。
985名無しさん@13周年:2012/06/26(火) 10:11:20.70 ID:Twz+7F8z0
病院で働いてるけど、女のいる職場なんて地獄だぞ。
986名無しさん@13周年:2012/06/26(火) 10:13:13.33 ID:LJVPitpT0
>>984
半径5mしか見えない口だな
銀行や日銀にどれだけ札束が豚積みになっていると思うんだよ
それをナマポでも何でも世の中に回す事こそ国益だ
987名無しさん@13周年:2012/06/26(火) 10:14:50.85 ID:jQP+D2HG0
こんなこと言う奴とか本当におるんか
988名無しさん@13周年:2012/06/26(火) 10:17:00.43 ID:Tq3Uz5Cc0
女いない職場で働いてるやつなんてホモか底辺しかいねぇだろw
989名無しさん@13周年:2012/06/26(火) 10:18:28.21 ID:5OQnvIre0
>東京23区内に住む26歳の木村明彦さん(仮名)

これ仮名じゃないと李だの金だのの一文字名字になるのか
990名無しさん@13周年:2012/06/26(火) 10:21:21.27 ID:tQRkKesxO
>>947
前も後もねーよww

同時攻略しろや!
991名無しさん@13周年:2012/06/26(火) 10:21:23.35 ID:2/V1tYw60
>>986
まず最初にナマポに目がいっちゃってるオマエは半径9センチしかモノ見えてないだろw
なんでもいいんならナマポ以外に金まわすほうが健全なのに
なんでまっさきになまぽぉぉぉぉなまぽぉぉぉ!!ってなってんのw
992名無しさん@13周年:2012/06/26(火) 10:21:56.84 ID:jQP+D2HG0
創作でしょw
993名無しさん@13周年:2012/06/26(火) 10:23:23.91 ID:7DO9QHVxO
のたれ死んだ方がましな人間ているんだな。自活できなくて労働可能なら
国籍剥奪および即時国外追放を条件に航空券と10万給付するのを生活保護
制度にしたら?
994名無しさん@13周年:2012/06/26(火) 10:25:11.45 ID:c22eirCR0
ゆとりなら、似たような脳の奴が結構居るで
995名無しさん@13周年:2012/06/26(火) 10:28:25.76 ID:LJVPitpT0
>>991
じゃあナチス並の中抜き規制が今すぐ出来るか?
ニューディールのような直接雇用公共事業が政治的なプロセスを経て出来るのにどれだけかかる?
BIの導入にどれだけ時間がかかる?

今ある制度で即効性がある経済対策はナマポしかないだろう
無い物ネダりに付き合う気は無い。
996名無しさん@13周年:2012/06/26(火) 10:29:45.89 ID:zdZ/L5tsO
>>978
そんなもんで協調するインセンティブが先進国同士の間にない。
997名無しさん@13周年:2012/06/26(火) 10:32:50.89 ID:m6mbb6A+0
週5日、フルタイムで働いても
 生活保護より少ない月10万円程度だった。(>>2-10につづく)

これうそ臭いな。最低賃金下回ってるだろ。
998名無しさん@13周年:2012/06/26(火) 10:35:16.99 ID:y62Ht/D7P
最近は生活保護貰って遊びまくるのがトレンドだよな
999名無しさん@13周年:2012/06/26(火) 10:39:08.77 ID:BhEwIHYkO
1000ならナマポ卒業&彼女ゲット!
1000名無しさん@13周年:2012/06/26(火) 10:39:43.81 ID:y62Ht/D7P
1000 w
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。