【海外】 両脚を失ったカナダ人男性、標高6000mのキリマンジャロ登頂に成功 山の大半を手で這い上がる

このエントリーをはてなブックマークに追加
1BaaaaaaaaQφ ★
両脚を失ったカナダ人男性が、標高6000メートル近いアフリカ大陸最高峰のキリマンジャロ(Mount Kilim
anjaro)への登頂に成功し、社会参加の可能性を否定したかつての医師団の見解を覆した。

 この男性スペンサー・ウェスト(Spencer West)さん(31)は子どもの頃、遺伝的疾患の仙骨形成不全症
で下半身不随になり、両脚を失った。しかしトロント(Toronto)在住のウェストさんは障害を克服して19日
にキリマンジャロ山頂に到達し、信じられないほどの達成感を味わったと語った。

 ウェストさんはケニアの首都ナイロビからAFPに対し、「精神的にも体力的にも、山頂到達はこれまで経
験した中で一番困難なことでしたが、それに取り組みながら自分を信じ、他人を信じるという強い教訓がさ
らに強固になりました」と語った。ウェストさんはまた、「体力的に辛かったのは、山の大半を手で這い上
がり、肩と腕に大きなストレスがかかったことです」と付け加えた。手で上った行程は推定80%だとしてい
る。

 ウェストさんの登山には、親友のデビッド・ジョンソン(David Johnson)さんとアレックス・ミアーズ(Alex
Meers)さんが同行。60年来の深刻な干ばつに昨年見舞われたケニアの子どもたちに飲料水を供給して
いる「フリー・ザ・チルドレン(Free the Children)」の活動資金を募る慈善目標を掲げた。ウェストさんは
慈善活動とは別の個人的目標として、自身の5歳当時に医師団が両親に語っていた「社会的役割を担う
一員にはなれない」との発言が誤りだと証明することを目指した。


http://www.afpbb.com/article/life-culture/life/2885882/9162930
写真
http://nullpo.vip2ch.com/ga2281.jpg
2BaaaaaaaaQφ ★:2012/06/24(日) 20:11:27.68 ID:???0
 一行は「可能性を再定義しよう(Redefine Possible)」と題したインターネットのブログに、1日平均4時間
の登山過程を撮影した画像や動画を投稿。ウェストさんが積雪や砂を越えていく中、試練や疑念に襲わ
れた時もあったことを示す投稿もある。ウェストさんは6日目、「昨日は辛く寒いと思っていました。実際
そうでしたが、今日とは比較になりません。これまでで一番きつい」と書いた。

 それでもウェストさんは臆せず山頂を目指し、翌日の6月19日には「可能性が再定義される日でした。
とんでもなく苦戦しましたが、(登頂)成功です!」と誇らしげに宣言した。

 ただ、まだ到達していない目標がある。ウェストさんは支持者に謝意を表明した上で、フリー・ザ・チル
ドレンの活動資金として集まった募金額が50万カナダドル(約3900万円)であるものの、目標は75万カナ
ダドル(約5900万円)だと述べ、「自分の目標達成に向けて、可能性を再定義する旅を続けたいと思いま
す」と語った。(c)AFP
3名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 20:11:52.92 ID:Fw4QM035O
テケテケ
4名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 20:12:35.33 ID:suTR6HiV0
!?
これ内臓とか足りてるの
5名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 20:12:51.11 ID:PuthS9kW0
6名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 20:13:02.01 ID:CA554fxw0
自力で登ったなら凄いなあ。
この間、自分は座ったままで大勢に車いす引かせて
富士山に登って自慢していた奴がいたが。
7名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 20:13:26.08 ID:3xiTo4dg0
少なくとも肛門はないな
8名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 20:13:32.35 ID:1mYibc0yO
\(^O^)/
9名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 20:13:38.98 ID:7qm1AHIw0
Z武もがんばれ!
10名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 20:13:46.80 ID:2kxBUgA90
両足というか下半身じゃねーか
腰まで無いとは思わなかったぞw
11名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 20:14:21.57 ID:qt8lrVRo0
すげーな
ハイカーの1人として尊敬するわ

一方日本では、
17人の手を煩わせながら富士登山を達成した車いすボーイ「将来は車いすで世界一周!」
http://workingnews.blog117.fc2.com/blog-entry-4202.html
12名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 20:14:58.71 ID:bAXVfC3w0
こういうニュースを見ると「できないことなんてないんやで」ってかあちゃんがいうんだ
13名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 20:15:00.62 ID:xt86P7yx0
車椅子で偉そうに掛け声かけてたガキとは大違いだな
14名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 20:15:00.81 ID:coBXsay20
ケニーって映画あったよな
15名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 20:15:02.28 ID:XROXMLHx0
>>山の大半を手で這い上がる

すごい、尊敬する。
でも、大半じゃない部分は何で登ったの??
16名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 20:15:27.64 ID:mYeCfAWj0
自力で登ってたらマジですごいわ。
でも腰から下がない分、重量が軽いのが救いか。

でも、これで生きれるのか?排泄とかどうなってんの?
17名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 20:15:28.08 ID:LF54Gk/s0
>山の大半を手で這い上がり

これは素直に賞賛したい。
前、日本人の障害者(障害児だったかも)がどこかの登頂に成功したと報じられてたけど、
実はみんなに抱え上げてもらってただけ、みたいなのがあったからなぁ。
18名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 20:15:32.42 ID:Vwt4bw6S0
ヘリコプター
19名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 20:15:41.89 ID:9D1McXQm0
すげえな
こうやって人間の限界を広げる人が何時の世にも必要だ
20名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 20:15:51.41 ID:vMfqMZM40
さすがカナディアンマン
21名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 20:16:29.90 ID:N93H8tgV0
自民の母体は、GHQが作りムンソンミョン(文鮮明)に支配させている北朝鮮の宗教トンイル(統一)協会。経団連はあくまで支援団体に過ぎない
民主は言わずもがな極左+帰化人の集まり
 みんなの党は、米国が用意させた「資本家(1%)の為の党」1億総派遣社員的な社会が理想
 橋下は行列〜相談所に出演していた頃CIAのデブ・スペクタに目を付けられて今に至る。
この意味そろそろ理解しようよ
22名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 20:16:43.99 ID:qgTW+d0i0
俺なら山にテケテケがいる!って泡ふいて倒れるは
23名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 20:17:11.85 ID:eWL7Qq9a0
駆動方式FFか。すげーなあ。
24名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 20:17:22.07 ID:Mw962Xxh0
すごすぎる。
一生懸命生きるって大事だと思った。
今のやる気なさっぷりはやばいな。
取りあえずクロシェもう少し練習しないとやばい。
25名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 20:17:26.55 ID:X+jbORBp0
>>11
すげーのは周りの人で、車椅子に乗った馬鹿では断じてないよな
26名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 20:17:40.99 ID:evZKWyZv0
手で"歩く"ひともいたけど、山登りとは。でも手で歩く人のが強そうだ。
27名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 20:17:42.96 ID:b6VwH7qx0
す、すごい。「車椅子の少年が頂上まで押してもらって登山達成」ってニュースを見た時はアホかと思ったが、この人は本気ですごい。
28名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 20:18:07.84 ID:XDPokSJ90
すごいな
想像がつかない
29名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 20:18:08.56 ID:MUZhDEDR0
100M這い上がるだけでも辛いだろ
すげーなぁ・・・なんかこうゆうニュースを見ると人間の可能性を感じさせてくれるな
30名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 20:18:10.32 ID:nxq+Zneh0
一方日本の障がい者(笑)は他人の力100%で登山した
31名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 20:18:12.45 ID:/ZyXvgxl0
「大半」ってのが、
どのくらいの高さや距離を表しているのかもう少し判明しないと
何とも・・・
32名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 20:18:16.66 ID:3BKpM3gw0
何がどうであれ、障がいにめげず上を目指そうとする精神力がすごいんだよ。お
前らみたいに偉そうにああだこうだと他人のすることを批判はしても,自分では
その十分の一もできない人間とは違うんだよ。実際、少しでも他から抜きん出た
ようなこと何かやったのかよ。
33名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 20:18:55.68 ID:9RmeKykk0
んで仕事は何してるんだろ?
ナマポ生活?
34名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 20:19:02.84 ID:4CvDZksl0
この方が軽くていいかもしれん
35名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 20:19:17.06 ID:u3PeGbui0
どっかに背負子と車椅子で「登頂した」とか言ってるの居なかったっけ?
36 【中部電 - %】 :2012/06/24(日) 20:19:19.03 ID:0vEukSIG0
這いよれ!スペンサーさん
37名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 20:19:23.69 ID:r+dGMjgY0
昔ケニーっていうスターが居てだな
38名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 20:19:24.05 ID:FTp/y7FE0
ガンダムに例えるとジオングみたいなものか
39名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 20:19:36.84 ID:NONMzemg0
なにおー!よし、日本は両手足なしで登頂目指すぞ!!
逝け!!乙武!!
40名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 20:19:47.33 ID:qt8lrVRo0
41名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 20:19:55.99 ID:/ASuLm280
42名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 20:20:11.43 ID:vntdY3Va0
>>34
足がないだけにフットワークが軽いってか?やかましいわwwwwww
43名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 20:20:13.84 ID:9LotnlJQ0
Zネタ禁止
44名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 20:20:15.08 ID:vMfqMZM40
>>32
ない
45名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 20:20:42.24 ID:/rczvxNg0
31歳で両足のない白人より 五体満足な日本人のジジババはスペックが低いのか。
46名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 20:20:47.85 ID:/NbD2Zdp0
うげぇ…何だよこの罰ゲーム…って思ったら

>手で上った行程は推定80%だとしている。
つまり、足は無いし手でも上らなかった→他人の協力のみの部分が20%もある
しかも「だとしている」というこは主観が入ってるから、おそらく自力は全体の60%程度で20%はサバ読み

一番ひどいのは、登頂が目標ではなく5900万円集めることが目的なこと
この男カスだわww
47名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 20:20:57.67 ID:pDQtB21W0
48名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 20:21:01.01 ID:3RSeiITf0
>>31
>手で上った行程は推定80%だとしている。
これだけでじゅうぶん凄いだろ
49名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 20:21:04.02 ID:4CoacnWFO
フリークスにこういう人出てたよね
50名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 20:21:15.19 ID:Ie2I4YhF0
昔ケニーって映画があってその主人公も今では女の子の父親になってる
ケニーの画像見るとどうやったんだるうと思う?
51名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 20:21:25.34 ID:dafM7As70
これはすごい
日本の糞ガキが神輿でかつがれて登山成功したのとは大違いだな
52名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 20:21:32.84 ID:rs0SpYNfO
「足がないようだが・・・」
「足なんて飾りです、偉い人にはそれがわからんのです!」
53名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 20:21:40.46 ID:oGabvNNS0
ていうか、両腕両手がこんだけ強靭なら普通に組立作業とかもできるだろうし・・・
54名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 20:21:49.60 ID:K3cb64J/0
車椅子を引っ張ってもらって富士山登頂したガキがいたなあ
55名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 20:22:29.33 ID:Q9nER2AK0
凄い。

車椅子で持ち上げられて富士登山の人は、手を使ってみるって方法があったと
目から鱗じゃないのか?

足がないなら手を使えってことで、無いものを補うんじゃなくて、
自分にあるものを自分で使うって考えだな。

まさに地べた這いずってでも登ってやるっていう精神と、
汚いから嫌だから、楽にみんなと同じように登りたいってだけの考えと
なんか違うなあ。。。
障害者は健常者と同じにしろってところが違うんだろうなあ。

56名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 20:22:33.51 ID:AheS4Fuo0
なんか申し訳ないけど
写真が地面に埋まってるみたいでシュールだ
57 忍法帖【Lv=10,xxxPT】 :2012/06/24(日) 20:22:45.66 ID:AA+uEGuW0
\(^O^)/
おめでとう!
58名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 20:22:46.77 ID:CmGYL3wL0
おまえプルージックでビレーをとりながらダブルアックスで登ることができるか?
59熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2012/06/24(日) 20:23:00.00 ID:dmdIVpqZ0

こういうの全然感動しないね。

足がなかったら頭と腕で他の人より優れたことできるように
努力すべき。
60名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 20:23:05.35 ID:smGP1nYf0
這って上がったって凄いな……
荷物扱いで担いで貰っての「登山」ってのはちょくちょく聞くけど……
61名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 20:23:07.74 ID:EylQLB4G0
トイレをどうするんだろうといつも思う
62名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 20:23:17.10 ID:9g3yudnu0
こんなのが下から登って来たら
失神しそうだ

ホラーだろ
63出雲犬族@目指せ小説家 ◆nm8wXm/w96 :2012/06/24(日) 20:23:33.96 ID:rLMAdnH90

U ・ω・)  乙武は手足無いのを活かしてコロコロ転がるのとかどう?
        名付けて「乙武大車輪」

        とか不謹慎なことは考えちゃダメ。
64名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 20:24:06.10 ID:qy8lpmLJO
これは凄い
でも日本で御輿に乗って他人の力で楽々登山したという奴は嫌い
65名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 20:24:07.78 ID:xt86P7yx0
いくらなんでも手だけじゃ上れない足場もあるだろうからなぁ
全部自力でいけるならいくだろこのおっさんは
66名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 20:24:18.87 ID:SCgGm5p80
ここまで困難なことやれなくても腰から下が無い状態で元気に生きられるってだけで大したもんだな
67名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 20:24:25.28 ID:rZ5GDWHZ0
>>63
つまんねえ
68名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 20:24:49.12 ID:3B1XGa8j0
凄い
こんな人もいるんだな、凄いよ
69名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 20:24:57.87 ID:a1TMOJ++O
生きて帰れたのは支援者のおかげ
色々頑張ったのはすごい
70名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 20:25:19.44 ID:yksFTtbe0
すげー、すごすぎる。
日本人の障碍者は他人におんぶしてもらって
登山した気になってたなw
自分の事は自分でやれよ。
挑戦もしないではじめから他人頼りw
71名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 20:25:20.73 ID:Yv7oFTJQ0
>>61
あれだろ、なんだっけ?
「ドジッ子メイド」とかを使うんだろ?
72名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 20:25:34.50 ID:BlsrUL1x0
両脚がない分軽いと思うんだが
73名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 20:25:38.61 ID:mYeCfAWj0
>>40
これは酷い。
むしろ周囲の人の修行だろw
74名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 20:26:08.14 ID:Vwt4bw6S0

下山までが登山

まだ折り返し。

がんばれ!

75名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 20:26:21.00 ID:3ZEHEPfA0

素晴らしいね。
76名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 20:26:32.45 ID:wtChJCSK0
達成感あるチャレンジだ。成功おめでとう。
77名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 20:26:41.77 ID:lTAdm+nr0
というかこんなことになっても生きていける人体が凄い
78名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 20:26:49.30 ID:kwfx2kr/0
Z武「よし俺も!」
79名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 20:26:55.89 ID:ZPJnFMjM0
じゃあ次は単独登頂だねb
80名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 20:27:00.70 ID:ft02QncX0
それに何の意味があるの?
ヘリコプターて頂上まで運んでもらえよwwwwww
81名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 20:27:16.90 ID:pl9lIbjT0
なんか石撃ちの計に見える...
82名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 20:27:53.95 ID:T/rBMnXl0
五体満足なのに鬱病なんてインチキ病認定してもらって働かないヤツらに聞かせてあげたいw
83名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 20:27:57.85 ID:5lLiRWwg0
>40>47
そんなに有色人種が嫌えなら有色人種の国に入りやがるのはやめやがれ有
色人種の言葉を使いやがるのはやめやがれ
84熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2012/06/24(日) 20:28:23.14 ID:dmdIVpqZ0

こういう「不利なのに頑張ってます」みたいなパラリンピックのノリはうざい。
足がないならチェスのチャンピョンとか足使わないことで頂上目指せばいいじゃないか。
気持ち悪い連中だよ。
85名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 20:28:35.55 ID:xsAjdjFm0
>>54
下で待機させた教師がクレーム入れられて、後日背負って登らされてたのは可哀想だった
86名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 20:28:43.27 ID:tlMhVLkE0
これはすげーわ

>手で上った行程は推定80%
残りの20%が気になる
87名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 20:29:09.11 ID:IocBGGNb0
 ,;:⌒:;,
8(・ω・)8 すげーな
88名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 20:29:14.42 ID:suTR6HiV0
>>86
胴体でジャンプ
89名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 20:29:15.43 ID:LpoDmPqj0
>>46
見世物になってガキの募金集めしてんならいいんじゃね?
90名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 20:29:56.07 ID:cTY0lnuq0

 正  真  正  銘  の  ア  ホ
91名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 20:30:01.23 ID:Uniexy6IO
良くやった!帰宅まであと少し、頑張れ!

>>40は猛省しろ
92名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 20:30:07.46 ID:gLQpHPIH0
すごい腕力だなぁ
93名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 20:30:07.18 ID:5lr3CVzCO
世界まる見えテレビ

「なんとこの男、モトクロス用バイクでエベレストに登頂するつもりだと言うではないか」
「空気が薄い場所でも走れるように改造した、特別製バイクにまたがり、いざ出発!」
「はたして無事に完走できるのであろうか?」
「ベースキャンプを出発して以来、標高はすでに8千メートル、と、ここまでは順調。」
「実は一つ気がかりな事が。たび重なるパンクで予備タイヤを使い果たしてしまっていたのだ」
「薄い空気に備えてエンジンは改造したものの、タイヤの強度が下がる事までは計算外」
「と、ここで最後のタイヤがパンクしてしまい、ジ、エンド。」

 本人 「いやー、まいったよ。次は予備のタイヤをもっとたくさん用意して、もう一度チャレンジしたいね!」

「彼の挑戦は、まだまだつづく・・・」
94名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 20:30:09.58 ID:N6VhPtRl0
凄すぎるわこの人・・・・・オレなんかウンコ以下・・・・・・・・・・・・
95名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 20:30:59.58 ID:vntdY3Va0
>>94
俺なんかウンコだよ
俺の勝ちだな
96名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 20:31:05.31 ID:QAVsqKZL0
>>84
貧相な発想だな
困難なチャレンジであるからこそ価値があるんじゃないか
97名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 20:31:11.69 ID:FsQMNnoQ0
(´-`).。oO(さすがに登るのは不可能でも、下山は可能かな?Z武…)
98名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 20:31:15.20 ID:x1HUsMHW0
これは素直にすごい。
以前どこかの記事で見た小6の小僧に見せてやりたい。
99ネコちん♪ ◆RIaAan710E :2012/06/24(日) 20:31:25.60 ID:Qtfx+5iq0

   ∧ ∧  手しかねえ
  (=゜o゜)   
  .(∩∩)

( ^▽^) http://www.youtube.com/watch?v=UATC92dcRTg&hd=1
'(ノ   、)
100名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 20:31:35.07 ID:RGMWkBC/0
真の豪腕現る
101名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 20:31:46.08 ID:zzxOdoR0O
どこぞの単独無酸素詐欺 言い訳ばかり言って無いで少しは見習えよ
102名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 20:31:49.81 ID:U+9V46Q60
荷物扱いで運んでもらっただけだろ
103名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 20:32:04.54 ID:5rM12r1AO
誰でも出来ますよ、両足が無くなればね。
104名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 20:32:09.84 ID:ft02QncX0
なんだ結局金か

それなら分からんでもない
105名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 20:32:31.33 ID:qiSZDqdA0
これ超えるの乙武さんしかいないだろ

まずは高尾山からチャレンジしてみます?
106名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 20:32:44.08 ID:hJY4BGDE0
「できる限り自力で登る」という事を四肢の欠けた身体で達成する
この人こそ、真の意味で「普通の人と同じ」だよな。

初めからできないと諦めて車椅子で運べば良いと考えるバカは、
求めるものが努力の先にあるという事がわかっていないわ。
107名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 20:32:44.86 ID:N6VhPtRl0
>>95
チキショウ!チキショウ!チキショォォォォォォオーーーウ!
108名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 20:32:52.81 ID:rs0SpYNfO
>慈善活動とは別の個人的目標として、自身の5歳当時に医師団が両親に語っていた「社会的役割を担う
>一員にはなれない」との発言が誤りだと証明することを目指した。

絶対に見返してやろうって思ったんだろうなあ
109名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 20:33:27.05 ID:/NbD2Zdp0
>>32
オナニー
110名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 20:33:30.35 ID:t+fssiW/0
下山のほうが大変そうだな
111名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 20:33:35.04 ID:YiLCWdqD0
極地法がどうのこうの
112名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 20:33:36.49 ID:ZvfceyVS0
>「社会的役割を担う一員にはなれない」との発言が誤りだと証明することを目指した

両脚があるならオマエらも担えよ
113名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 20:33:38.27 ID:XoLm1g7u0
Spencer West氏には恐れ入った、素直におめでとうと言いたい
それに比べて>>40のガンタンクは何がしたいんだ?
114窓際政策秘書改め窓際被告 ◆XJHikokuWU :2012/06/24(日) 20:33:42.48 ID:kzklsRlm0
( ´D`)ノ<下山職人の栗城さんとどっちがひどい?
115名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 20:33:49.20 ID:7oXiCt5Q0
中国が要らないと言ってるのに渡してるODAから出せよ野田
116名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 20:33:56.86 ID:g/zfeIO70
偉い人にはそれがわからんのです
117名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 20:35:00.84 ID:nfV8PB5q0
ゾンビみたい
118名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 20:35:18.48 ID:C4cVZnaVI
これは普通にすごいだろ
119名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 20:35:20.20 ID:ovqgJEP0i
日本の障害者の場合
登山はまわりのみんなが車椅子ごと運んでるイメージ
120名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 20:35:28.61 ID:v3jZE6HS0
こういうの見ると、逆差別を感じる
真面目に働いてる低所得健常者の立場はどうなるの
121名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 20:35:38.70 ID:BgM2GHy4O
>>15
流石に助けが必要だろ。かついでもらったんじゃないか?


しかし膝下無しくらいかとおもったら腰までねーじゃねーか。
122名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 20:35:54.79 ID:1Nw78NvFO
めしいの人もイモトと登りましたが何か?
123名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 20:35:56.17 ID:qiSZDqdA0
>>78

おまえそれ”Z”だろ
124名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 20:36:17.67 ID:bsu/NuV60
>>40
これが日本の縮図なんだよねw
125名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 20:36:35.06 ID:QzJpJ/qJ0
>>1
なんだろう? どうしても、アノ富士山登頂のガキのイメージが沸いてきて、素直に凄いと思えない・・・
126ネコちん♪ ◆RIaAan710E :2012/06/24(日) 20:37:37.21 ID:Qtfx+5iq0

  ∧∧
 ( =゚-゚)<わははw


( ^▽^)<わははw

       http://www.youtube.com/watch?v=s0ky9GvFg3U
127名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 20:38:15.88 ID:221lDvG80
128名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 20:38:37.81 ID:JMzCAsECO
よーし、下り坂ならZ武に任せておけ!
見事に転がってくれるぜぇ
ワイルドだろ〜
129 忍法帖【Lv=14,xxxPT】 :2012/06/24(日) 20:38:41.66 ID:6/nylmQu0
すごい、これは素直に感動できる。一方日本では(ry
130名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 20:40:02.82 ID:APuQRxxOO
手で這い上がるって凄いな
日本の障害者だったら、車椅子やストレッチャーを山頂まで他人に担がせて
「登山を楽しみました!!」とか胃っちゃうのにw
131名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 20:40:08.90 ID:KXi495qH0
イッテQのイモトが登ってたやつ見たけど、手だけであれを登るってとんでもないことだな。両足が無いだけ体が軽くて楽って罠?
132名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 20:40:22.28 ID:33UxgQuG0
すぺんさあ・うえすとの両腕の隆(おこり)、足二本分の働きは充分にするものと覚えたり
133名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 20:40:52.22 ID:J2XJNjCG0
こーゆーのに対して感動とか全くした事ない
綱渡りとか素手でビルに登る人と同じで
その人が勝手に好きでやってることだから
いちいちニュースにしないで欲しい
134名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 20:40:52.27 ID:NiMyWxZj0
>>体力的に辛かったのは、山の大半を手で這い上がり

偽足で上がったのかな?と思ったら想像以上だったで御座る
135名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 20:40:58.24 ID:orWJz48v0
見上げた心意気だ
これだから友好国でありたいと思うんだ
素直に見習いたいと思わせてくれたよ
136名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 20:41:10.81 ID:ovqgJEP0i
>>124
俺もそう感じてしまった
137名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 20:41:13.85 ID:eoS4RttkO
富士山ごときで気を失ってる武井荘はクソだな
138名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 20:41:24.33 ID:4klRJvmY0
>>40
なんだこれ
まじでジャップwwwwwwwwwwwww状態じゃねえか恥ずかしい
139名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 20:41:28.28 ID:hJY4BGDE0
>113
>40みたいなのは、親が障害者の子供は「普通」なんだと証明
したいが為に、登山と言う「結果」を求めているだけの、完全な
エゴだからねぇ。

多分、「この子一人じゃ何も出来ない」と考えての事だろうけど、
そういう考え方自体が一番差別的だという事にすら気が付いて
ないんだろうな。
140名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 20:42:42.31 ID:wHNz1gSW0
なんで身障ってこういうことすんの?
大半の健常者がしないようなことを
24時間TVでわざわざ遠泳したりとか
141名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 20:42:48.06 ID:bL2OjGJ20
キリマンジャロのメインルートは80%はこういう緩やかな道なんだよな。
http://www.voiceonline.com/wp-content/uploads/2012/06/Spencer-West-no-legs-climber.jpg
一番険しい4700ー5600の辺りは友達に手助けしてもらったんじゃないかな。
それでも足がないのに登ったってのは大変なことだよ、道程がとても長いし。
142名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 20:42:48.59 ID:f29q9egv0
オナニーというたのしみなければ、山にのぼるほかしょうがねえだろw
143ネコちん♪ ◆RIaAan710E :2012/06/24(日) 20:42:49.95 ID:Qtfx+5iq0
>>137

( ^▽^)<わははw
144名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 20:43:09.52 ID:orWJz48v0
>>133
それなら、あんたが勝手に好きでどう思おうがみんな別に知りたくもないから
そーゆー投稿をいちいちしないで欲しいという気持ちだってわかるよね?
それとも自分の気持ちだけはわかってほしい、自分だけは特別だと思ってる?
145名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 20:43:45.93 ID:Ih6gBE7O0
>>140
別に身障以外もやるだろ、世間知らずだなあ
146名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 20:44:51.09 ID:bAHw7INI0
キリマンジャロはなだらかな山だからね。
高山病さえ気をつければ登るのは難しくない。
もちろん両脚失って登るのは難しいけど。
147名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 20:45:07.98 ID:0Pi30sAM0
>>133

同意。ハンデを克服したくてしてるんだろうけど、その事自体は立派だけど他の普通にいる障害者とかわらない
肥大した自己顕示に置き変わってるだけの気もするしだから何って感じる
成功したからいいもののリスクを背負いすぎてまでしている事に感動もしない
148名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 20:45:38.25 ID:9MSDjiaB0
      ト、                  ______)
     「::::\┐  _,,. --──- 、..,,_    `ヽ.  で  腕  も
   r-‐'へ::::::::!_'´ __,,,,......,,,,,__    `ヽ、    ', す す  う
   >:、:;::::::>''"´       `"'' 、   ':,   i. よ ら   や
  └─ァ''"  /            `':.,  ',.   !!  な  め
     ,:' /   / ,' /  ,' i.  ', ':,  i    ',!  i.  |.   い   て
   / ,'  .,'`メ、!,_,/ ./! 、i__,,!イ .|.  i ,ゝ |  |.   子  .下
   ,'  i   ,!/,.-ァー;' / !/ァ;ー'-r'、 ! /__」  |   |    も  さ
   i   ! ハ!イ i `ハ     i `'ハ Y/ i/  ; |  |.   い   い
  └'^iー! ,iヘ ':,_ン    ':,__ン ノ!'  |  i. i  ,'    る   ! !
    ,:'  .!.7,.,.,     '     .,.,., ,'!  .!  | |∠,_   ん_______
 o ゜/  ,:'. ト、   r‐,-‐ ''"´`ヽ. / ;   |  ! !  `Y´ ̄
   ,' .// i. `i:.、.,!/      ,.イ,:' ,'   | ,'i .|
   レヘ_/ヽ. !ァ''"´ `ヾi、ー=''"/ヨ___,/、___!へr┘
       /      ヾ!二へ/:::::ト,.-'‐'^ヽ,
       ,'        ',l>く}:::7    rノ     ,. '"´ ̄`ヽ. 
     K_    _,r-イYン/ムi:::::/   ,ノ´    ,;f::::::::::::::::::::::::::ヽ
       /Y>ベ´   '';:::::io:/   ,イ      i/'' ̄ ̄ヾ:::::::::::i
     ,.:':::::ヽ、ン':,    ヽ/   ,イ /゙,ー、,'   |,,,,_ ,,,,,,_  |::::::::|
   /:::/:::::::::::::::::ヽ.   '    ,.;'ヾ/、/_/ノ   (三);(三)==r─、|
 ,く:::::::/::::::::::::::::::::::::`ヽ、___,.,.イi `'ー'^''‐'/     { (__..::   / ノ  
'´::ヽ`'::、::::::::::::::::::::::::::::::::/!::::::::::!    ,'      ', ==一   ノ   
::::::::/`7::::`''r-::、:;_______/rL_,.イヽ.   i       !___/、
::::::;'::::::!::::::::::';:::::::::::\:::::::::::::::::!:::::::':,  
149名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 20:45:51.16 ID:wHNz1gSW0
>>145
お前はやんの?
大半はやんねえだろ
世間知らずだなあ
150名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 20:46:02.68 ID:UVUM3Iqs0
オナニーとかどうすんの?
151名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 20:46:17.04 ID:vR2/YQc90
6000mの8割つーことは、富士山よりも高く腕だけで這い上がったということか
152名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 20:47:07.02 ID:J2XJNjCG0
>>144
そーゆー押し付けがましいのが嫌なんだよ
感動したとかしか書いちゃダメとか言うお前の考えの方が怖いわ

なんでも書いてる掲示板だろ
自分の考えにそぐわないカキコがイヤなら
2chなんかやるべきじゃないだろう

153名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 20:47:18.11 ID:0gpV3ZZf0
介助の人を表彰しようぜ
154名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 20:47:36.48 ID:Cua1l6ct0
画像見て、真っ先にR2D2思い浮かべた俺は
なんて鬼畜野郎なんだ・・・
155名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 20:47:55.29 ID:v42ncivVO
登山に詳しい人に質問

キリマンジャロ山は上級者でないと難しいですか?
準備万端なら初心者でも登れますか?
156名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 20:47:57.29 ID:Ih6gBE7O0
>>149
な?身障以外もやるって気づいただろ?だっせえw
157名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 20:48:07.18 ID:rCqxJ+Yc0
>>149
障がい者だから取り上げられるだけだろ
登山に限っては普通
158名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 20:48:14.69 ID:HwOi4AxcO
足が無い分、血の巡りはいいんだろうな
159名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 20:49:11.57 ID:QAVsqKZL0
>>152
すごいブーメランだな
160名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 20:49:12.92 ID:A68lg3rx0
パネエ
161名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 20:49:29.64 ID:9+eGQj0o0
スケボーに乗ったケニー思い出した奴は
加齢臭対策気にするお年頃だぞ
162名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 20:49:48.52 ID:vntdY3Va0
>>155
キリマンジャロはだいたい富士山と同じぐらいのレベルだよ体力的には
もちろん季節にもよるが
難しい山ではない
163名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 20:49:58.74 ID:ft02QncX0
取り敢えず山に登ったら金入るそのシステムを教えて欲しいわ
164名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 20:50:09.24 ID:J0tto5FY0

>>1
周囲にどれだけ迷惑かけた?
165名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 20:50:24.07 ID:UJReE+tt0
働けないとか言っているナマポは>>1を見て何て思うんだろうか?
166名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 20:50:32.43 ID:Ib8RmhfNO
登りよりも下りの方が大変なのでは?
167名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 20:50:40.53 ID:J2XJNjCG0









身体障害者批判スレ
168名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 20:51:28.78 ID:rCqxJ+Yc0
>>159
www
気づいてないんだろうな
169名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 20:51:37.30 ID:mvZVo92h0
次は上半身ない奴が下半身だけで登る番だな
170名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 20:51:43.94 ID:2MafePkJ0
トイレはどうしてるんだろう
171名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 20:51:55.73 ID:JPM+lfF50
登頂オワタ
172名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 20:52:02.65 ID:3xxF8ziw0
日本では取り巻きが車いすをかついで富士山(だっけ?)登頂に成功したw
それとは根本的に違うよな
かっけーよ
173名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 20:52:16.59 ID:9NQDddtO0
すごいこれ。
人に自分をかつがせて富士山登頂したとほざく
車椅子の権利クズはこれを見て恥じるべき。
174名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 20:52:23.87 ID:Eh/HRSIi0
>>63
Z武は結構足が速い
http://youtu.be/trOeB0oX8_w
175名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 20:52:43.30 ID:wHNz1gSW0
>>156
最初から身障以外もやることを否定はしてないけど
日本語読めないの?だっせえw
176名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 20:53:12.53 ID:noETexRhO
>>164お前の遺伝子が劣化することに呪いをかける。

177名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 20:53:27.60 ID:swmagrlD0
河本、梶原一族とは比べモンにならない
見上げた根性だな。
178名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 20:53:29.35 ID:ft02QncX0
ヘリコプターで頂上まで行っても金貰えないんだろ?
どういうカラクリなんだ?
179名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 20:53:45.88 ID:7FluqKLG0
凄いなー。絶望から活力を得るその過程が知りたい。
最初から絶望なんかしないのかな。
180名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 20:53:48.13 ID:B65W2OMv0
>>6
俺もそれ思い出した、対極だよな
この人はすごい
181名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 20:54:56.16 ID:iYF+lbgBO
想像をはるかに超えて足がなかった
182名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 20:55:06.55 ID:qLz1KDZP0
>手で上った行程は推定80%だとしている。

残りの20%はどうやって?
183名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 20:55:08.90 ID:uRoIcas/0
ZZZZっと這い登ったのなら結構凄い。
184名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 20:55:24.99 ID:7l4xxmf50
http://nullpo.vip2ch.com/ga2281.jpg

海岸に下半身を埋められた男性の写真 と言われたら信じてしまう。
185名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 20:55:27.22 ID:Ih6gBE7O0
>>175
じゃあ「身障」じゃなくて「人間」って書けよ、なんでわざわざ限定したんだよ。ねー教えて?
ほんと書けば書くほどボロが出てくるなw
186名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 20:55:34.38 ID:26DuBLtO0
スゲエな。
正直言って尊敬する。

日本は全てにおいて
障害者や女に甘すぎ。
甘やかし過ぎ!!!
187名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 20:55:37.96 ID:v42ncivVO
>>162
サンクス
188名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 20:56:48.97 ID:7FluqKLG0
>>182
一瞬思ったけど、仮に50%だとしても凄いから
どーでも良くなった。
189名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 20:56:49.60 ID:w8s5tozw0
>1
下半身埋まってんじゃんwww
手荒い祝福だな
190名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 20:56:53.41 ID:OVmSc/980
>>70もそうだけど。
日本の障害者が登山したことに対して何故そこまで叩くのか
他人に頼ることの何がいけないのか

家にこもって他者を叩いていたって、
社会的評価は何も得られない
登山した人たちは行動をしたから社会的地位を得たんだ
社会的地位って言うのは守るものじゃないんだよ
社会活動をすることによって評価を得るものなんだ
例えば、募金とかでもいい
とにかく行動しなきゃ
行動しなきゃ、何も始まらない

オレ今から出かけるけど、帰ってくるまでに
このメッセージを読んで、少しでも変わってくれる人がいたら、と思ってる
191ネコちん♪ ◆RIaAan710E :2012/06/24(日) 20:57:01.02 ID:Qtfx+5iq0

( ^▽^)<武井壮もキリマンジャロ逝けwwwwww
192名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 20:58:03.20 ID:HOOATOyo0
じゃあ日本の乙武さんはエベレスト挑戦か
193名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 20:58:05.36 ID:0/b9rgD10
すげぇよな。
日本だと周りに手伝わせといて「健常者と同じ生活!同じ待遇を!」だもんな。
なにが「普通の学校に行きたい」だ!笑わせんなって。

自分の努力で健常者と同じだけの成果をだそうと努力するこの人に比べれば、
本当にクズ。
日本の奴等は体が障害以前に精神的に障害者だなwwww
194名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 20:58:23.85 ID:UEOOQeO40
>>190
書き逃げワロwww
195名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 20:58:48.23 ID:Tva0yVs3O
よくやった。すげえ!
フレディーなら年間2タイトル取らなきゃ!
次はダブルタイトルだ!
196名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 20:59:38.51 ID:Q6Oc8SvJ0
これは凄いなぁ
>>193
車椅子の人が何処か上った時記事にされてたけど
普通に運ばれてただけだからなw
197名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 20:59:50.44 ID:IpnmqsRp0
足がない事にすら嫉妬かw
198名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 20:59:58.25 ID:9smcV2sW0
両足どころか、下半身が丸々無いように見えるのだが。
ズルッ…ズルッと手で這い上がるとか、想像するだけでもホラー。
赤んぼう少女タマミを連想した。
199名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 21:00:01.61 ID:IIt6ZyZd0
神輿じゃないんだw
すごいな
200名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 21:00:22.88 ID:7vQ2r8XC0
>>175健常でも登る奴は一部だし障害者でも登る奴は一部だけだろ
201名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 21:00:33.48 ID:QJCViU5q0
極地法で登られてもね・・・
202名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 21:01:12.27 ID:wzqT+a1TO
ザ・チャレンジド
もしくはミスターチャレンジド(称賛の意味で)
203名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 21:02:17.56 ID:IIt6ZyZd0
>>201
ケチつけすぎw
204名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 21:02:45.73 ID:9+eGQj0o0
ブラック・ジャック「この先に木の洞があって休めたが今はない
せいぜい頑張んな」
でも 毛布おいておくからね ( ´ノω`)コッソリ

これ思い出した
205名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 21:02:47.70 ID:aI39aclL0
>>11
>>「将来は車いすで世界一周!」

俺なら殴ってるわ
206名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 21:02:53.40 ID:U0+RdVc90
すごい。こういう人と知り合いだったら、人生観変わりそうだな
207名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 21:03:09.13 ID:QoYI7u3C0
すごい。足ついていても遭難するひといるのに。
208名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 21:03:09.25 ID:YaVBogBuO
>>167
もうやめなよ
みっともないよ
209名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 21:03:53.83 ID:ulYb0uDa0
尊敬以外の言葉が見付からん
確実に俺より充実ぢた毎日送ってるんだろうな糞が
210名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 21:04:40.67 ID:tpnlhcLH0
>>40
何度見てもサウザー様
211名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 21:04:55.92 ID:wHNz1gSW0
>>185
身障って書いて何がおかしいの?
「大半の健常者がやんないことを身障になってまでわざわざするのはなんで?」
ってこの表現以外なくね?
よかったら同じ意味の例文を作ってくれ「身障」「ハンデ」的な単語を使わずに
212名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 21:05:03.60 ID:aI39aclL0
>>41
やべえこれはしんどいぞ
マジで手だけで登ってんじゃん
素直に尊敬するわ
213名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 21:05:26.79 ID:UWfeuE3O0
大腸とか小腸とか腎臓とかどうなってるのこれ・・
214名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 21:05:48.83 ID:Z/d3kS620
ハンデってレベルじゃねーぞ
215名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 21:06:09.98 ID:YhIBF2Pm0
すげー
やっぱジオングは脚が無くても問題なかったんだな
216名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 21:06:10.21 ID:QoYI7u3C0
すごい腕力っておもったけど、下半身ないから意外と軽かったりしてw
217名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 21:06:10.33 ID:HwOi4AxcO
腰から上のウェストさんか
218名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 21:06:15.22 ID:gyxo0kDA0
これは凄い
日本のボランティアが抱えて登った人のと大違いだな
219名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 21:06:58.99 ID:IqSSZX2gP
Z武ならアゴだけで這い上がれる。
俺は信じてる。
220名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 21:07:31.36 ID:LZfrpW/l0
すごいけどどうなん?って感じだな
221名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 21:07:32.02 ID:Lkq59nM20
仕事も勉強もこつこつやっていけばいつか頂上に。
いいこと言ったので今日は寝る。
222名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 21:08:18.49 ID:ipDfOeSJ0
テケテケの鑑だな
223名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 21:08:32.42 ID:WexCgbu90
>>213
仙骨だから下半身だけだろ
224名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 21:08:58.47 ID:1JwIiwDl0
この人は間違いなく冒険家 いい意味で
225名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 21:09:18.82 ID:vMfqMZM40
>>41
3枚目の笑顔いいな
226名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 21:09:22.36 ID:7FluqKLG0
運ばれてた人はこのカナダの人みたいに上半身が丈夫だったかどうか
わからないからあんまりいうなよ。
227名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 21:09:30.59 ID:bzSvKJw/O
Z式さんライブで拍手してないしかんじ悪い
228名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 21:10:49.60 ID:QoYI7u3C0
次はロッククライミング。
229名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 21:10:51.81 ID:KDZ2MOT1O
腕の筋肉すごそう
230名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 21:11:05.47 ID:BgGEkOqb0
>>1
たとえアルパインスタイルでなくても
こういうケースなら燐隊長も納得すると思う。
俺も素晴らしいと思う。
これからも頑張って欲しい。
231名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 21:11:39.51 ID:Gz8ttEht0
ああっ?!
すげーすぎる・・・
232名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 21:11:41.38 ID:mReyi/fO0
>>1
これは素直に凄いと思う
すげーわ
233名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 21:11:42.35 ID:Cobpxbne0
>>41
三枚目すげーいい。
234名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 21:12:27.92 ID:7FluqKLG0
ていうかこの手の話はあまり感動しないのだが、
なんか泣けた。見習いたい。
よくスポーツ選手が夢を与えるとか言っているのを見て気分を害していたけど
これは夢を与えられるわー。
235名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 21:12:58.93 ID:8mBBvRh30
>>1
これ、下半身埋まってるわけじゃないよな
236名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 21:13:27.81 ID:iCAHF8mo0
>>40
まさにお荷物
237名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 21:13:54.64 ID:i7FPOPHh0
これはすごい。尊敬する。

それに比べて日本の障害者は「障害者にも富士山に登る権利がある」「障害者が富士山に
登れないのは差別だ」「僕は努力すれば出来ない事なんてない事を証明する!」→自分は
車椅子に座っているだけで、支援団体が必死こいて車椅子を山頂まで引き上げる→恐ろしい事に
「ありがとうございました」の言葉は無く(障害者と健常者は対等な関係だからという理屈)
やればできる事を僕が証明した。次は○○アルプスに挑戦します!

ふざけんな。おまえただ座ってただけじゃんか。
障害があるから「ただ座っている」のも大変なのはわかるけど、障害者が登れないのは差別
ではない。それだけは理解しろ。
238名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 21:13:58.76 ID:DDg7Y7H+0
ジオングすげー
239名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 21:14:06.82 ID:NHqT4Q5qP
ここで賞賛する人間には少ないだろうがこれが日本人だったら嫉妬から皆で罵倒するんだろうなw
「何の得にもならんわ障害者はおとなしくしてろ」とか「もし失敗すれば俺等の税金から〜ry」とか。
狭量過ぎる。
240名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 21:14:09.27 ID:zefTxKUk0
>>1
素直にすごい
勲章モノ。それもヴィクトリア十字章級だろ
241名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 21:14:32.55 ID:W+UDqrm30
素直にw
普通にw

242名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 21:14:37.19 ID:QAVsqKZL0
>>235
下半身が地球だから
行けない所はどこにも無い
243名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 21:15:02.55 ID:n7KOh0Lg0
これは凄い。本当に凄い
244名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 21:15:24.51 ID:zKbqynSE0

日本では、8月になると黄色いTシャツが・・・
245ネコちん♪ ◆RIaAan710E :2012/06/24(日) 21:16:15.09 ID:Qtfx+5iq0

( ^▽^)<動きが・・・スゲー

       http://www.youtube.com/watch?v=enRgurMHsf8
246名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 21:16:50.93 ID:GKLEL98E0
逆犬神家の一族だな>>1
247名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 21:16:52.21 ID:WDc3DL9m0
さくら〜ふぶ〜きの〜
248窓際政策秘書改め窓際被告 ◆XJHikokuWU :2012/06/24(日) 21:17:12.14 ID:kzklsRlm0
>>240
( ´D`)ノ<ひふみんと同じレベルか
249名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 21:17:14.89 ID:UWfeuE3O0
>>152
前半と後半で矛盾が生じてるわけだが
250名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 21:17:16.84 ID:OVmSc/980
>>237
キミは残念だね
本当に残念な人だ

>>190を熟読して、自分が何をすべきか考えてほしい
251名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 21:17:53.43 ID:att46MRp0
すごいとしか言えんな
252名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 21:18:28.66 ID:u571pxnj0
登山てなにが楽しいんだ?
特に雪山とか危険な場所に登る馬鹿
人類未踏の地を行くならまだわかるが
そうじゃないし登ったところで何も新しい発見もない
好きな奴は勝手にやればいいが
遭難しても救助はいらないと一筆書いてから登れ
糞の役にも立たない連中だ
253名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 21:18:35.52 ID:aHsgXgQdO
あぁ、小さな事でイラついてた自分が情けない
254名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 21:19:38.10 ID:LZfrpW/l0
>>252
そんな感じが俺もあるわ
あんまり感動しない
登山に価値を見出してないからだ
失敗したら他人も巻き込んで生命の危険に晒すんだろう
255名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 21:19:40.29 ID:axbn++sG0
カナダからキリマンジャロまで
自力で行って、ヘリで昇り降りして
自力で自宅まで帰る方がよっぽど凄い。
256名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 21:19:41.95 ID:w0VzQEjUP
>>67
本人乙
257窓際政策秘書改め窓際被告 ◆XJHikokuWU :2012/06/24(日) 21:19:51.70 ID:kzklsRlm0
>>252
( ´D`)ノ<まぁ天保山にでも登ってみろ、冬山無酸素フル装備で。
258名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 21:20:08.24 ID:RRW98Jj20
足がないってレベルじゃねえ
259名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 21:20:42.87 ID:rmQpqsl90
>>40
これって、車椅子に親も乗ってて、それに抱っこされてるの?
260名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 21:20:46.88 ID:4Z32dGyV0
最終的に首だけになっても大丈夫そう
261名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 21:20:59.39 ID:yh8XC5Lt0
日本も負けてらんねぇーな!
Z竹さんを派遣しようぜwwwww
歯がボロボロになるかもだが
262名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 21:21:20.48 ID:VHrQCFMW0
そんなに腕マッチョじゃないんだな
事実なら凄いっていうか若干信じられんレベル。
263名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 21:21:34.79 ID:OVmSc/980
>>259
このスレでそのこの子とは関係ない
カナダ人の話。
264名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 21:21:41.50 ID:lDUpKubE0
>>40
クソワロタwww
265名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 21:22:30.61 ID:LCMi88/a0
>>41
世界にはこんな超人もいるんだな。尊敬するわ。
266名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 21:22:32.04 ID:7FluqKLG0
>>41
のニコニコしてる写真で泣いたわ。
ただ登るだけじゃなくてチャリティーで連動させて
ケニアの子供たちの支援につなげてる。そこが凄い。
健常者でもできないのに社会の役に立ってやるって
いう目標を達成させたわけだ。
267名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 21:23:09.49 ID:TM3YzR3z0
これがホントの足軽ってかwww
268名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 21:23:24.33 ID:ljAyJeRU0
先天的にオチンチンがなくてもオマンコに挿入成功!
何てのもチャリティー募金の対象になるのかな。
269名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 21:23:27.26 ID:HwOi4AxcO
270名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 21:23:27.68 ID:wmYzsRcI0
よし、下山はZ武に任せろ
271名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 21:23:37.21 ID:DXuB49bzO
日本人の富士山登山した障害者はゴミだったのは事実だけどな
272名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 21:23:43.85 ID:OVmSc/980
>>40の日本人のことをバカにするんじゃねぇ、って言ってんだよ
それも一つの登山の形だ
273名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 21:24:48.80 ID:V1X1faaf0
274名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 21:25:14.34 ID:yh8XC5Lt0
>>40
チョンコwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/7c/78b975bafb42b71a59ef0235e66a0dee.png

お礼に貼っとくわ
275名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 21:25:27.84 ID:NVVymSy8O
カナダ>>>>>>>>>>日本>北朝鮮

カナダは金持ちなんや。カナダは豊かなんや。貧乏没落ニッポンではスポンサーが見つからん。電通はやらんわな
276名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 21:27:02.63 ID:TM3YzR3z0
俺もこの31のおっさんを見習って
カナダドライを足で飲んでみる
277名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 21:27:27.37 ID:Eo4yVvtCO
どういうこっちゃ…

>>41
これでマラソンの距離移動するだけでもすげぇと思うのに、
キリマンジャロ登頂とかもうマジ信じらんねぇ…言葉にできない
278名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 21:28:09.25 ID:S9ImC3Fh0
腕立て2回しかできない・・・
279名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 21:28:25.87 ID:WSoK7QDw0
>>273
当のハンディキャッパー本人が謙虚さを失わず、周囲の支援者に気遣いと感謝を欠かさなければ美談でおk。
増長して「当然だろ?」の態度なら叩かれてよろしい。
280名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 21:28:43.77 ID:qt8lrVRo0
山野井泰史も凍傷で指失ってるから障害者と言える
そんな障害者でクライミング、しかも新規ルート開拓とか化け物じみてるわ
281名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 21:29:36.35 ID:wPm6NQgm0
>>40のジャップはいつになったら寄生虫だということに気付くんだろう
282名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 21:29:53.17 ID:u7flzCsJ0
>>190

>>日本の障害者が登山したことに対して何故そこまで叩くのか
>>他人に頼ることの何がいけないのか

これは「登山」とは言いません。ただの「楽隠居」ですwww
283名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 21:30:08.99 ID:6Zn1Mtn70
レイジングハート
284名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 21:31:15.40 ID:Kx5nxWOy0
栗城・・・
285名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 21:31:36.72 ID:9cuk8Le60
障害者がパン作りしている作業所で支援してるんだが、こいつらの態度がはんぱない
健常者に対してありがとうのひとことも皆無w
理事長もバカだしやめたい・・
286名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 21:31:47.69 ID:ZrTABR9AO
>>45
人間にとって脳というものがどれほど重要か、よく分かるだろう?

287名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 21:32:09.05 ID:u7flzCsJ0
>>250

貴様はアホだねwww
本当にアホな人だwww

>>272

「他人におんぶにだっこ」を、「登山」とは言いませんwwww
288名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 21:32:51.80 ID:YY+gRy8h0
スケボーでのぼったんじゃないのか
289名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 21:33:02.31 ID:/QkHb8OPO
乙武が自力で行くとしたら顎鍛えないと無理だな
290名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 21:33:34.47 ID:HllUTJ5K0
ウンコはどうするの?
291名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 21:33:48.31 ID:RW507CRy0
下半身麻痺の人はこのヒトのように足切ってしまえばラクになるんじゃないの?
どのみち動かないなら無いほうがいいんじゃない。
292名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 21:33:59.54 ID:vMfqMZM40
293名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 21:34:28.45 ID:UGdWoIYb0
確かにすごい。明日会社に行ったらサイボウズに置いた顧客データがない確率98パーセントの俺も頑張らなきゃな。
294名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 21:34:29.36 ID:HmfyqcHJ0

キーワード:テケテケ

3 名前:名無しさん@13周年[sage] 投稿日:2012/06/24(日) 20:11:52.92 ID:Fw4QM035O
テケテケ

22 名前:名無しさん@13周年[] 投稿日:2012/06/24(日) 20:16:43.99 ID:qgTW+d0i0
俺なら山にテケテケがいる!って泡ふいて倒れるは

222 名前:名無しさん@13周年[sage] 投稿日:2012/06/24(日) 21:08:18.49 ID:ipDfOeSJ0
テケテケの鑑だな



抽出レス数:3
295名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 21:34:41.59 ID:eKL/yFdE0
Z武てめーも頂上から転がってこいや
296名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 21:34:45.94 ID:TM3YzR3z0
>>290
口から出してるよ。
逆全道運動がうんこを綺麗にしてくれるから
臭いもない。
297名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 21:35:46.41 ID:nZguH5nn0
スゲーなこれ
298名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 21:35:52.53 ID:HllUTJ5K0
>>296
マジで?
医学は進歩してるんだな
299名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 21:36:22.92 ID:rBfr1jTV0
すげえな すげえけど、周りの人にも拍手だなw
300名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 21:36:32.90 ID:7FluqKLG0
>>285
なにそれ仕事?君はボランティアなのか?
301名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 21:37:03.56 ID:93oMoRWZ0
すげえ

>>922
oh..
302名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 21:37:45.35 ID:T3DmqOB00
エベレストに単独無酸素で挑戦してる栗城さんと比べるとどっちが凄いの?
303名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 21:37:52.32 ID:m11bFvt/0
予想通り、富士山の車椅子みこしが槍玉にあげられてて安心したwww
304名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 21:38:01.04 ID:gK4568Yg0
下山芸人さんの何倍も根性あるね
305名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 21:38:16.24 ID:YL9F1SGz0
922に超ロングパスきたぞ
306名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 21:38:46.91 ID:LXUFjbNvO
体重はどんだけなんだろうか
307名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 21:39:06.75 ID:rBfr1jTV0
>>292
ほう・・
撮影してる時だけ・・・な訳ないかw

日本人・・・・w
308名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 21:39:17.90 ID:o+6dPI390
乙武さんもはよ
309名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 21:39:30.15 ID:vkaPg3nl0
これ降りる時どうすんだ
一気に転がり落ちるのか
310名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 21:39:46.34 ID:XMOIDIr80
すごすぎてひいたw
311名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 21:39:56.21 ID:bD4tu+rF0
賞賛のレスが多いけど万が一遭難とかしたらおまえらも叩いてたんだろうな
312名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 21:40:21.39 ID:YL9F1SGz0
313名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 21:40:40.00 ID:cqkoCzGl0
凄いね!凄い。

凄いけどさ…

そこまでして生きる意味って何?
314名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 21:41:14.06 ID:qt8lrVRo0
俺もカーチャン背負って山登りたいなー
315名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 21:42:08.17 ID:7FluqKLG0
>>313
分からんけどこの人は達成感と幸せをゲットして
他人の役にも立っている。
316名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 21:43:49.46 ID:pVQlLMz30
>>4
命をつなぐのに必要な臓器って、案外少ないらしい。
317名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 21:44:26.51 ID:btUTPXadO
>>309
吹いた!(^^)!

でんぐり返しも得意そう
318名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 21:45:33.71 ID:ZrTABR9AO
>>282
同意

あれが「登山」になるのであれば、豪華客船に乗って東京からサンフランシスコに行っただけで「太平洋横断の快挙」になるわ

319名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 21:46:25.93 ID:9fen65lX0
まぁ、みんな富士山のアレを思い出すよなw
320名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 21:48:41.02 ID:3B1XGa8j0
>>282
同意
飛行機に乗って移動して「空を飛びました!」って勘違いな自慢してるみたいだよな
321名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 21:50:19.53 ID:C47QriwG0
すごいけど画像怖いわ
322名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 21:51:19.12 ID:7iLQJHlqP
すっげえなコレ…素直に感服しました
323名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 21:51:41.67 ID:I6qJbY2OO
>>282

>>190のポイントはここだろww
>オレ今から出かけるけど
324名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 21:52:55.52 ID:OVmSc/980
>>318
>>320
的外れすぎ
キミ達はもう少し社会活動をしたほうが良いよ
そうすれば、>>40の登山の意義もわかってくる

大体さ、「周りに感謝の気持ちを〜」とか言う時点で間違っているんだよね
そんなのは当人同士が納得していれば良いわけで、
キミ達が口を挟むことじゃない

おじいちゃんと子供が楽しそうに話しているのを
「目上の人に対してその態度はなんだ!敬語を使え!」とか目くじらを立てるようなもの
ただのキチガイですがな
325名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 21:54:17.06 ID:VIIUlHPI0
(´・ω・`)凄いけどこういう人っていつまでも登り続けるんだよね
次は7000m次は8000mって(´・ω・`)これ以上はあぶないし援助する人も大変だし
普通の山でいいよ(´・ω・`)
326名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 21:54:43.75 ID:icfX7WwM0
金玉痛くないのかな
327名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 21:54:45.63 ID:pXo9N2S/0
すごいなあ…
328名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 21:55:27.87 ID:+9pl4oSYO
手・指のチカラがハンパねえな
この人、鼻糞ほじれないよな
329名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 21:56:04.76 ID:sWcH4KG30
清々しいニュースですね

>>40は本当に醜い
330名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 21:56:11.71 ID:LZfrpW/l0
>>324
ただのわがままにしか見えないよ
331名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 21:56:40.62 ID:q8LMclHa0
足など飾りに過ぎんことが実証されたな
332名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 21:57:32.59 ID:TM3YzR3z0
障害者なんてキリマンジャロ?
こういう立派な奴もいれば
俺は障害者様だぞってのもいる
333名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 21:57:49.98 ID:2+xn36KY0
男の中の男だ
334名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 21:58:22.23 ID:QJCViU5q0
>>324
>>40の意義?  反面教師だろw
335名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 21:59:29.66 ID:f8wMGXw00
足なんて飾りです。偉い人にはそれが分からんのです!
336名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 22:00:27.15 ID:XpyzL+Wz0
            _,,..r'''""~~`''ー-.、
            ,,.r,:-‐'''"""~~`ヽ、:;:;:\
           r"r          ゝ、:;:ヽ
   r‐-、   ,...,, |;;;;|       ,,.-‐-:、 ヾ;:;ゝ
   :i!  i!  |: : i! ヾ| r'"~~` :;: ::;",,-‐‐-  `r'^!
    !  i!.  |  ;| l|  ''"~~   、      i' |
     i! ヽ |  | |    ,.:'"   、ヽ、   !,ノ
    ゝ  `-!  :| i!  .:;: '~~ー~~'" ゛ヾ : : ::|   イェーイ、車椅子で運んでもらった糞餓鬼みてるぅ〜?
   r'"~`ヾ、   i! i!   ,,-ェェI二エフフ : : :::ノ~|`T
  ,.ゝ、  r'""`ヽ、i! `:、   ー - '" :: : :/ ,/
  !、  `ヽ、ー、   ヽ‐''"`ヾ、.....,,,,_,,,,.-‐'",..-'"
   | \ i:" )     |   ~`'''ー---―''"~
   ヽ `'"    
337名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 22:00:31.69 ID:bPMGBRhl0
>>11
これ、普通に負ぶって登山したほうがよほど簡単な話なのでは…。
剛力な人を雇って登山すれば割合普通に日帰り登山できたとおもうな。
338名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 22:00:45.48 ID:HGG0OKmQ0
どうやって登ったのが言ってみろ
339名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 22:01:36.40 ID:qt8lrVRo0
>>324
周りの人が山頂からの景色を見せてやりたい、私が背負ってでも連れて行くから始まるならともかく、
車椅子の我侭が発端でそれにボランティアが借り出されただけだろ
ただのビジネスに他人が突っ込むなというならそうなんだけど、車椅子のガキはビジネスとは思ってないだろうしな
340名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 22:01:51.75 ID:/UcKJzVW0
どっかの神輿のように担いで登ったクソ餓鬼とはえらい違いだ
341名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 22:02:19.36 ID:7FluqKLG0
なんかやっぱり2ちゃんてあら探ししたり別のターゲット見つけて
結局批判する方向に傾いてしまうなー。
新参じゃないけどあらためてめげるわw
342名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 22:02:22.31 ID:KJPidZLW0
>>282
同意
生保で生活してるのに「親から自立しました!」って勘違いな自慢してるみたいだよな
343名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 22:02:26.74 ID:pQdWfGn40
テケテケも元になった人はこんな感じで
腕の筋力が強い人なんだろうな。
344名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 22:03:21.13 ID:TM3YzR3z0
白人コンピュータネックレスがひどいスレだな。
これがチョンとかだったら全力叩きだろ?

「どうせ引っ張ってもらったんだろ」
「金の力だろ」
とかそういうレスがズラーっと並んでるはずだ
345391:2012/06/24(日) 22:04:39.53 ID:872ZS38w0
登るのはいいと思うが、下れるのか?
346名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 22:06:26.68 ID:kkF4FeAGO
そんなバカナダ
347名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 22:07:10.75 ID:6rlurthg0
これはすごいな。
似たような環境の人たちにどれだけの勇気を与えたことだろう。
348名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 22:08:27.39 ID:qv5rK9Ch0
アメリカのカートの事故で両足失った元F1ドライバーの、アレッサンドロ・ザナルディは、リタイア代表でロンドンパラリンピックに、車イスレースに出場するんだよ。
両足無くしてもレース続けたザナルディが、レース好きが頑張って代表になった。
349名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 22:09:03.90 ID:IXlMJL020
>>1
これはすごいね
350名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 22:09:43.12 ID:6rlurthg0
>>39
下りは楽そうだな。下りは
351名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 22:10:17.05 ID:k2Or75Pv0
下山の方が難しいだろ
352名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 22:11:52.09 ID:CaI4OVbk0
両足付随の男が馬での北米大陸横断レースで完走するよりすごいな。
353名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 22:11:53.52 ID:nyDMDQMK0
Z武さんは是非とも対抗してK2を登頂欲しい
354名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 22:12:36.44 ID:6rlurthg0
>>41
物凄い腕力を持ってそうだな。
ホンダあたりが、キャタピラ型のラジコン作ってやれよ。
355名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 22:12:55.40 ID:sWcH4KG30
下山だと人間の腕ではショックを吸収しきれないだろうな
へたすりゃ肩が外れる
356名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 22:13:00.67 ID:qv5rK9Ch0
>>348
×リタイア代表
○イタリア代表

間違えた(´・ω・`)
357名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 22:14:34.45 ID:Rt/P0TkH0
>>40
は、ボルガの船曳きの絵を思い出して、貴族への反感の情が沸いた
358名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 22:15:23.77 ID:OHiyPDfj0
凄いかもしれないけど無事登頂したからこそ称えられるんであって、遭難したら非難されまくりだよね。
マッキンリーで遭難した人たちが叩かれてるけど、別にあの人たちがこの人より無謀だったと言うわけではあるまい。
結局結果論に過ぎないんだよね。

個人的には登頂に成功しようが遭難しようが登山家を称賛する気にはなれんわ。
359名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 22:15:49.83 ID:6rlurthg0
            \γ⌒ヽ
             \γ⌒ヽ
               \γ⌒ヽ
                \γ⌒ヽ
                  \γ⌒ヽ  こういうふうに下れば……
                   \γ⌒ヽ
                     \γ⌒ヽ
                      \γ⌒ヽ
                        \,,_ ゙⌒゙、∩
                         \⊂(。Д。)
                           \ ∨∨
                            \
                              \
                               \
360名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 22:16:01.02 ID:OXjrJrZ0O
お前らの手足は飾り物だろ?
361名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 22:17:07.89 ID:oTVYGdBD0
胴体切断のマジックは
こういう人たちが出演してると聞いたときはショックだったよ…
マジックじゃなかったんだよ、生きるためのショーなんだorz
362名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 22:18:12.54 ID:a4cN2R6gP
初心者にも上れるキリマンジャロw
http://r25.yahoo.co.jp/fushigi/report/?id=20100922-00003645-r25
363名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 22:18:18.66 ID:ipDfOeSJ0
>>360
真ん中の足の方が…
364名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 22:18:48.48 ID:QJCViU5q0
頂上に行きたいんならヘリでもチャーターして降り立てばいいだけなのにな。
365名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 22:21:40.86 ID:/BmeN9Es0
>>331
このレス好き。
366名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 22:23:39.36 ID:ollwD6JGO
歩くのに使わないなら確かに足なんてデッドウェイトでしかないかもな
367名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 22:26:07.76 ID:J72sJow40
五体満足なオマエラは外に出て働けよ(´・ω・`)
368名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 22:27:24.94 ID:6rlurthg0
足回りの重さを無くしたら、腕にかかる体重はどのくらいになるんだろうな。
足へ血液を送る必要がないし、血圧とかすげぇ興味ある。
369 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/06/24(日) 22:28:07.91 ID:JQ9uJqa1O
日本は車椅子で運んでもらって登山成功だから
流石技術大国と和の国って感じだよな
370名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 22:28:30.79 ID:7r74ILMlO
>>367
無理だ。
近所のコンビニまで這って行くから許してくれ
371名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 22:29:35.86 ID:T3N68Il60
おー根性あるな
すごいわ
372名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 22:30:14.66 ID:MOa5xOiS0
義足で上ったのかと思ったら這って上ったのかよwwwwwwwww
373名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 22:31:06.61 ID:IXlMJL020
つかさ、俺の悩みなんか小さな物だと
勇気付けられるよね
所持金20円だけど明日給料日だし
もっと頑張ろうよみんな
374名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 22:31:23.51 ID:1ybbZivQ0
ち○こどうなってるの?
375名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 22:32:04.51 ID:6rlurthg0
376名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 22:42:34.47 ID:gsKxElI60
何も知らなきゃ腰から下が埋まってるとしか思わん。
377名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 22:44:25.44 ID:hnek4M/R0
片足のプロレスラーも凄いがこの人もスゲー
378名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 22:46:10.88 ID:Mne84+L90
バーボンだと思った俺を許して欲しい。
ただただ驚嘆。
379名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 22:46:22.05 ID:9EQhQ69Z0
どっかの山を他人の力だけで登った障害者いたよね
380名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 22:49:31.68 ID:EyMQ7hNu0
うそだろ・・・?
381名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 22:50:58.11 ID:9EQhQ69Z0
>>361
下半身だけの人どこにいるんだよ
382名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 22:51:41.03 ID:EyMQ7hNu0
あのガキンチョは堪忍してやれよ
周りの大人は責めてよいけど
383名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 22:53:52.22 ID:oUTdmm920
草加大出身の元美人CAの車椅子なら
富士登山でも担ぎたいだろ?
384名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 22:55:06.86 ID:IpnmqsRp0
>>381
さっき川の土手を走ってたよ
385名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 22:55:47.97 ID:l28QP3BwO
まさにウェストから上しかなかった…
ウェストさんスゲー
386名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 22:56:18.91 ID:LpjIZhD40
387名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 22:58:11.95 ID:IXlMJL020
>>386
これは周りの奴隷たちが登ったのでは??
388名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 22:58:37.95 ID:oUTdmm920
五合目から健常者奴隷に神輿を担がせる障害者

一合目から五合目までアスファルトを自走で上る車椅子

どちらが登山っぽい?
389名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 22:59:09.51 ID:/UKWJmqd0
ルデル閣下とどっちが凄いか冷静に考えたが、どっちも凄いでよいや。
390名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 22:59:47.10 ID:S6A8SLgq0
>>40
電動車椅子でサポートを付けて
極力一人で運転するなら褒めたいけど・・・
391名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 23:00:11.35 ID:6rlurthg0
下山までが登山です。
392名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 23:04:17.08 ID:h6Ti7I8m0
>>46
途中までの車と川等の舟を抜いてんだろ。
んなもん、普通の登山とかわんねーよ。
393名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 23:04:45.94 ID:6tUKb0qZ0
五体満足な自分でも富士登山はきつかったと思うのに
これは凄い、尊敬するわ
394名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 23:12:12.04 ID:EZHUB58qO
>>352
大丈夫、そんな設定本人も忘れてた
395名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 23:18:23.49 ID:8QKAt8uV0
396名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 23:32:09.84 ID:JMzCAsECO
Z武なら、Z武だったら
胴体にロープ巻きつけて、レスラーかなんかにぶん投げてもらうだけで頂上行けるよな!
397名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 23:32:56.76 ID:0+Qbh1Ho0
>>386
高尾山をロープウェイで登った私よりひどい
398名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 23:36:59.82 ID:O7I2OzZp0
これは素直に賞賛できる。
すごいなぁ。
おめでとうございます!
399名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 23:42:21.89 ID:tPyGwD0T0
リュックの代わりにZ武さんなら
ちょっとわからないかもしれない。
400名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 23:51:34.27 ID:WeWK2+AUP
同じカタワのエタヒニンとして本当に誇らしい気持ちになりました。
401名無しさん@13周年:2012/06/25(月) 00:30:07.11 ID:ikqKQ4Dx0
すげえな
俺は近所の坂道でも途中で諦めそうになるは
402名無しさん@13周年:2012/06/25(月) 00:30:28.16 ID:isu5Ph8O0
SSイシイのマジックファイヤー車椅子みたいに障害を負ってもやっぱり得意分野で成功する
大した人もいるのにね。
このカナダ人はあまりにすごすぎだけど、自分が何をやりたい、というより自分で何をするか、を
考えて行動する人は、まず叩かれないな。
403名無しさん@13周年:2012/06/25(月) 00:36:02.66 ID:BwvgQne70
>>1
すげーよあんた。
404名無しさん@13周年:2012/06/25(月) 00:37:32.53 ID:JL05ApP70
>>403
いいってことよ
405名無しさん@13周年:2012/06/25(月) 00:45:58.42 ID:Z412RgwM0
>>402
>自分が何をやりたい、というより自分で何をするか

この二つ、あんまり変わらなくね?
406名無しさん@13周年:2012/06/25(月) 00:46:03.37 ID:PgO7NIJB0
>自身の5歳当時に医師団が両親に語っていた「社会的役割を担う
>一員にはなれない」との発言が誤りだと証明することを目指した。

こういうのあるよな。
俺も起業した時、前職の尊敬してた上司や先輩たちにコケにされた。
10年以上経った今でも思い出すとテンション上がる。
でもこれって当時の上司や先輩を恨んだりしてるわけじゃないんだよな。
むしろ本当に感謝してるくらい。

きっとカナダ人さんも今この医師団に感謝してると思う。
407名無しさん@13周年:2012/06/25(月) 00:51:55.49 ID:oze+PIS8P
7年くらい前の中3のときに「手で歩く」ってタイトルの腰から下がない人の記事を
題材にした授業があったけど
もしかしてこの人かな?
強烈に覚えてる
408名無しさん@13周年:2012/06/25(月) 00:58:37.78 ID:isu5Ph8O0
>>405
やりたい、だけじゃなくてまず自分で動くのが大事なんだよ。
叩かれるのはやりたいと言うけど自分は口だけって怠け者、これは障碍者でも健常者でも同じ。
409名無しさん@13周年:2012/06/25(月) 01:02:54.33 ID:Z412RgwM0
>>408
今一君の日本語がよく分からん。
言動よりも行動が大事だといいたいのならそれで良ろしいかと。
410名無しさん@13周年:2012/06/25(月) 01:04:13.78 ID:tBbxZJ+e0
だがちょっとまってほしい
登山は社会参加なのだろうか
411名無しさん@13周年:2012/06/25(月) 01:08:00.80 ID:nIRFlvs40
>>11
ピラミッド建設の絵に似てる
412名無しさん@13周年:2012/06/25(月) 01:08:11.05 ID:lTCDY1Cc0
さあ、たちあがれ。
たいりょくがひとしずくだってのこてるうちは
ねむるなんてゆるさないぞおれは…

いいか。
やすむな。
やすむなんておれはゆるさないぞ。
ゆるさない。
やすむときは死ぬときだ。
生きているあいだはやすまない。
やすまない。
おれが、おれにやくそくできるただひとつのこと。
やすまない。

あしが動かなければ手であるけ。
てがうごかなければゆびでゆけ。
ゆびがうごかなければ歯で雪をゆきをかみながらあるけ。
はもだめになったら、目であるけ。
目でゆけ。
目でゆくんだ。
めでにらみながらめであるけ。
めでもだめだったらそれでもなんでもかんでもどうしようもなくなったら
ほんとうにほんとうのほんとうにどうしようもなくなったら
ほんとうにほんとうにほんとうのほんとうにどうしようもなくほんとうにだめだったら
ほんとうにだめだったらほんとうに、もう、こんかぎりあるこうとしてもうだめだったら
ほんとうにだめだったらだめだったらほんとうにもううごけなくなってうごけなくなったら─

思え。
ありったけのこころでおもえ。
想え─
413名無しさん@13周年:2012/06/25(月) 01:08:19.27 ID:Z412RgwM0
>>410
登山をやることによりまあ言ってみれば自分を広告塔にして
チャリティーやって、その収益でケニアの子供たちに水を提供。
414名無しさん@13周年:2012/06/25(月) 01:12:30.54 ID:JL05ApP70
知恵のあるヤツは知恵を出せ。
力のあるヤツは力を出せ。
金のあるヤツは金を出せ。
何もないヤツは元気を出せ。
415名無しさん@13周年:2012/06/25(月) 01:48:49.44 ID:9o35f8yn0
もっとすごいのは同行した人達だと思う。
両脚がないハンデをもった(つまりお荷物)と一緒に登ったんだからさ。
416名無しさん@13周年:2012/06/25(月) 01:57:03.80 ID:jg95FC6w0
軽い足取りだったそうだ
417名無しさん@13周年:2012/06/25(月) 01:57:25.32 ID:jDiPoEbj0
そりゃ足なんてないしな
418名無しさん@13周年:2012/06/25(月) 01:58:23.20 ID:3ECeF1w60
>>415 クズ
419名無しさん@13周年:2012/06/25(月) 02:19:52.03 ID:nCjy0iS20
なんでこういう人って常人より頑張っちゃうんだろうな
420名無しさん@13周年:2012/06/25(月) 02:40:27.98 ID:9/D2XJzb0
腰の所にアイゼン(爪)付けとくと腕の力でよじ登れば下へは下がらない。
その繰り返しで上に登れるのか。言うのは簡単だが実行出来るのが凄すぎる
421名無しさん@13周年:2012/06/25(月) 02:41:35.09 ID:gmTx7eB10
なんかかたわが無理してて見るのが辛いな
422名無しさん@13周年:2012/06/25(月) 02:44:25.35 ID:ZK1eZIrQ0
呆れた奴だ
423名無しさん@13周年:2012/06/25(月) 02:48:37.76 ID:Sp7mLDw6O

マジで、呆れたわ!

尊敬します。

424名無しさん@13周年:2012/06/25(月) 02:50:10.75 ID:10RqrWGD0
脚がないってレベルじゃねえだろw
425名無しさん@13周年:2012/06/25(月) 02:50:32.46 ID:XgbNVKmh0
>>1
敬服します。
426名無しさん@13周年:2012/06/25(月) 02:57:13.48 ID:ZVy7avbiO
尻も無いなw

てか腰とか尻って結構重要だと思うんだが
足が無い分腕力は常人の数倍だろうな
427名無しさん@13周年:2012/06/25(月) 03:00:02.61 ID:AWnw3Hka0
両足がない分体重がかなり軽いというのはあるが、
ほんとこんなことやり遂げるなんて世界一のバカだな。


428名無しさん@13周年:2012/06/25(月) 03:03:18.85 ID:Sp7mLDw6O
負けました!
m(_ _)m
429名無しさん@13周年:2012/06/25(月) 03:08:49.04 ID:Cf2u5gfxO
ネトウヨも、普段は大して動かないのに、自慰するときだけは一生懸命に手を動かすよね。
430名無しさん@13周年:2012/06/25(月) 03:16:16.40 ID:G0nhKIhKi
木トウヨ
431名無しさん@13周年:2012/06/25(月) 04:06:35.60 ID:YcZAHXln0
仙骨て骨盤のど真ん中だよな。
上半身しかないやん、、、、
432名無しさん@13周年:2012/06/25(月) 04:06:55.50 ID:L3dERoN50
>>386
古代ローマの奴隷かよwww
433名無しさん@13周年:2012/06/25(月) 04:15:46.02 ID:SKo8HjSzO
お、ウフルピークの看板が新しくなってる
どのルートで登ったのか知らんが、這って進んだら埃吸いまくりそうだ
434名無しさん@13周年:2012/06/25(月) 04:19:45.23 ID:yKXxzog3i
>>414

元気ですか〜!
元気があればなんでも出来る!
ヤル気イワキゲン気
435名無しさん@13周年:2012/06/25(月) 04:20:46.02 ID:G0Lk+uCn0
想像以上に脚を失っててびびった。
436名無しさん@13周年:2012/06/25(月) 04:24:05.42 ID:ij4sJmVk0
ちんこは?
玉は?
437名無しさん@13周年:2012/06/25(月) 04:27:15.69 ID:wa+7uhsP0
すごいけど

正直ちょっとコワイ
438名無しさん@13周年:2012/06/25(月) 04:28:35.49 ID:SKo8HjSzO
>>436
髭がけっこう生えてるようだから睾丸はあるんじゃね
439名無しさん@13周年:2012/06/25(月) 04:41:04.41 ID:tnrk6rsf0
>>386
こういうののボランティアは車椅子の人を下に見て
こんなに優しい自分!って酔いしれてるから
きっとwin winってやつなんだろうな・・・
440名無しさん@13周年:2012/06/25(月) 04:44:42.50 ID:cRqF7ZSr0
Z武さんは登れないね
441名無しさん@13周年:2012/06/25(月) 05:27:48.29 ID:6PdxnAyV0



思うんだが、アフリカの子供達とやらを支援しなきゃ、どの国も
余程の予算が他に割り当てることができるだろうなあ


だいたい支援してどうなんの。自立できねえだろ
育てられもしないくせに子供を産むだけは一丁前な親を処刑しろよ


442名無しさん@13周年:2012/06/25(月) 05:31:07.41 ID:KvrmXJ5V0
日本人の場合、支援者にずっとおんぶして貰ったり、車椅子ごと引っ張って貰ったり、明らかに支援者が普通の登山よりはるかに苦労して障害者の登山の全てを世話してるよな。
まるでガキの使いの松本が記録に挑戦として、周りの芸人に身体を持ち上げて貰ったりしてるコントと変わらない。
443名無しさん@13周年:2012/06/25(月) 05:48:42.58 ID:rvpkVxKB0
>>41
一枚目の後ろの人すげー軽装だなw
444名無しさん@13周年:2012/06/25(月) 06:26:31.18 ID:LY1x8xX/0
これは素直に賞賛できる! 可能な限り自力でやるって事が大事だよね。

逆に日本の障害者達の横着なことw
計画から準備・実行まで全部他人にやってもらって
自分はただ寝っ転がってるだけのくせに
「スキーだってプールだって何だってできるんですぅ♪」 とかほざいてた醜悪クリーチゃー思い出したわ。
ファラオ様だっけ。
そういえば登山もしてたなーw 何人もの奴隷に車椅子引かせてさ
445名無しさん@13周年:2012/06/25(月) 07:02:20.16 ID:s++RkG000
どうせ日本の偽善話のように介護人足がよってたかって運び上げ〜

かと思ったら手で這い上がったとは、、恐れ入りました。
文句なくGJ
446名無しさん@13周年:2012/06/25(月) 07:04:03.47 ID:WG9fpgC7O
イモムシ雄太
447名無しさん@13周年:2012/06/25(月) 07:04:26.48 ID:9wfYG9nf0
足が動かなければ手であるけ
手がうごかなければ指でゆけ
指がうごかなければ
歯で雪をかみながら歩け
歯もだめなら目で歩け
目で行け
目で行くんだ
448名無しさん@13周年:2012/06/25(月) 07:06:19.51 ID:M6GZhzRui
車いすで富士山登った奴も偉大だぞ

お前らがカタワになったとして
富士山登山に協力してくれる友人知人が
果たしているのか?っていう話だ
449名無しさん@13周年:2012/06/25(月) 07:11:00.65 ID:NO0WRGZy0
>>444
障害者なんてやってたら自然そういう思考になるだろう

問題は、障害者の欲求を利用して人権特高やってる連中
450名無しさん@13周年:2012/06/25(月) 07:11:36.28 ID:gZFE2CIr0
>>1
良かったな。アングロサクソン国家生まれで。 障害者に対するサポートが一番厚い国だからな。
他の国のばあい、見世物にされて早死する。
451名無しさん@13周年:2012/06/25(月) 07:12:02.05 ID:3sUt8NCSO
よく頑張った
452名無しさん@13周年:2012/06/25(月) 07:15:18.78 ID:RUlfQNZq0
>>386
胃がむかむかしてくるな
境遇に甘えた屑と優越意識と偽善で悦に入った恥知らず共が
それに比べてカナダ人のなんとかっこいいこと
453名無しさん@13周年:2012/06/25(月) 07:15:41.56 ID:pjb5d6bC0
自分もここまでのものを失ってしまえば、
逆にやりたいことやるだろうな。
男性の腕で胸の上を支える力はそんなに必要ないはず。
ただ登山にはコツがいるのと、もし雪に埋もれたりしたら
目の高さもあっという間だというのにこれはすごい。
454名無しさん@13周年:2012/06/25(月) 07:15:46.99 ID:gZFE2CIr0
>>444
おまえ、わかってないわ。 アメリカとかカナダとか、身体障害者は元軍人も含めて腐るほど
いるから、社会が当たり前のようにサポートする。お前みたいに、恩着せがましくいわない。

バスに乗るときもバスにリフトがついているが、それで車椅子を持ち上げるのに時間かかるけど、
誰も文句を言わない。 そういう民度の高さがある。

日本のバスの場合、リフトもついてないのがおおいし、障害者はバスに乗るな、という発想だからな。

そもそも、おまえは障害者のために何もしてないのに、恩着せがましく発言するのは恥ずかしくないの?
455名無しさん@13周年:2012/06/25(月) 07:15:48.20 ID:k+7mJ1toO
すげーー!根性あるな
456名無しさん@13周年:2012/06/25(月) 07:21:08.03 ID:LeW63k9C0
感動した
これはすごい
457名無しさん@13周年:2012/06/25(月) 07:37:12.71 ID:b8mZwRTw0
>>386を批判している人が多いけどさ、これは本人じゃなくて周りの人達が
やりたくてやっているんだよ。だから同じ障害者なのにという批判は無意味。
458名無しさん@13周年:2012/06/25(月) 07:42:21.62 ID:6d7umrUzO
ナマポの窓口にこの写真貼っとけよ
459名無しさん@13周年:2012/06/25(月) 07:42:27.00 ID:SKo8HjSzO
>>450
まぁブラックアフリカは足がない人、足が動かない人いっぱいいるけどね
アフリカの身体障害者はあんま卑屈にならず、周りの人も見下さず、互いに対等な意識で接してる

まぁ障害者の優遇措置はあったりするんだけど
キンシャサ―ブラザビル間のフェリーなんか身体障害者は運賃が格安だから、
運賃の安さを武器にフェリー乗って荷物を運ぶ仕事をしてる障害者が多い
460名無しさん@13周年:2012/06/25(月) 07:43:32.92 ID:3X8SH8Ew0
すげーな。おっさんすげーな。
461名無しさん@13周年:2012/06/25(月) 07:52:53.66 ID:H0Xlq8l6P
日本だとお神輿わっしょい状態で登る
462名無しさん@13周年:2012/06/25(月) 08:03:16.81 ID:QcI48oWi0
>>450
アングロサクソン世界のケニーくんはなかなかなことになってるようだが。
まあ御存命のようだから早逝ではないか。
463名無しさん@13周年:2012/06/25(月) 09:34:00.21 ID:5e+YgP+P0
>>40
カナダ人障害者:自力で出来るようにする。障害者が自力できるように団体が助ける
日本人障害者:他力でやってもらえるようにする。障害者が他力でできるように団体が助ける
464名無しさん@13周年:2012/06/25(月) 09:48:51.27 ID:79DYMXyN0
俺も>>445と全く同じで感動したんだが、


今ちょっとターミネーター2?のラストシーンを想像して怖くなった。
上半身だけのシュワちゃんがベルトコンベア使って上がってくるとこ。
465名無しさん@13周年:2012/06/25(月) 09:50:20.13 ID:g/av5s/60
盲目だったかどこか別の障害だか忘れたが
自分は車椅子に座ったまま人に担がせて富士山登頂!
って感動話にする日本とはえらい違いだ
466名無しさん@13周年:2012/06/25(月) 09:55:39.29 ID:Sp7mLDw6O
この野郎!
写真を見たら、「頑張らないかん!」と思わせやがる。
467名無しさん@13周年:2012/06/25(月) 09:59:15.11 ID:FGvfJQaWO
海外のこういうのはガチだからすごい

日本だと車椅子で誰かに押してもらうからなぁ
468名無しさん@13周年:2012/06/25(月) 10:02:30.65 ID:UAlV240yO
ナマポ貴族に爪の垢煎じて飲ませたいわ
469名無しさん@13周年:2012/06/25(月) 10:04:53.38 ID:DlpKcgAW0
強い人だな
470名無しさん@13周年:2012/06/25(月) 10:40:35.30 ID:vEJFArzE0
神輿で登山した奴や、パワードスーツを来た健常者におぶさって登頂した、ただ足腰が悪い奴とは偉い違いだな。
471名無しさん@13周年:2012/06/25(月) 10:57:06.58 ID:MM6bfsw00
しかし人間、下半身がなくなってさえも強く生きていけるのだなあ。
この話はよーく覚えておこう。
472名無しさん@13周年:2012/06/25(月) 11:15:44.36 ID:mvQWHlM10
足をくじけば肘で這い〜
指をくじけば肘で這い〜
473名無しさん@13周年:2012/06/25(月) 11:43:12.86 ID:gCZTiUng0
これはすごいね
身体障害者で、人におぶってもらっといて「登った」って言う人とは
次元が違う
474名無しさん@13周年:2012/06/25(月) 12:24:07.12 ID:eGo6eyHg0
お前らは盗聴だろ
475名無しさん@13周年:2012/06/25(月) 12:44:51.35 ID:YLc9DuC00
>>348
ザナルディは両足義足でもWTCCで勝ってるし、すげぇよ。
476名無しさん@13周年:2012/06/25(月) 12:45:23.70 ID:G3s5PEM60
スケボーの子とは別の人?
477名無しさん@13周年:2012/06/25(月) 12:48:04.68 ID:z82F1PO6O
マジかよ・・・変形性関節症ごときで泣き事言ってる場合じゃねーな

もう一回鍛え直してみるか・・・
478名無しさん@13周年:2012/06/25(月) 12:49:44.37 ID:atkyzV0D0
>手で上った行程は推定80%
それ以外の行程20%が気になる
479名無しさん@13周年:2012/06/25(月) 12:53:25.53 ID:L3/CU97/0
登山道傷つけるな
480名無しさん@13周年:2012/06/25(月) 12:53:42.37 ID:fmll924W0
とりあえず、足なんて飾りだと言うことはわかった。
481名無しさん@13周年:2012/06/25(月) 12:56:48.67 ID:EucIhzqh0
>>386
これが代表的な障害者様の図だ
死ねばいいのに
482名無しさん@13周年:2012/06/25(月) 12:57:26.90 ID:ZWIHUSb60
>>448
アホか。生まれつき障害かつまだ子供と同列に考えられるわけねーだろ。

募金が集まり易い難病のガキは、お前らより偉大!(キリlッ って言ってるようなもんだろが。
483名無しさん@13周年:2012/06/25(月) 13:20:31.25 ID:YQ3Qwavv0
>>1
でかいスライムナイトだな
484名無しさん@13周年:2012/06/25(月) 13:23:54.78 ID:/JQYxiL2O
R2-D2があれだけ動けるのがよくわかるわ
485名無しさん@13周年:2012/06/25(月) 13:24:15.35 ID:ICwwjQRb0
この人もすごいと思うけど、こういう人を日々サポートしている周囲の人々を
賞賛したい。そっちのほうもかなり大変だと思う。
486名無しさん@13周年:2012/06/25(月) 13:25:17.14 ID:8+q5kROEO
人は気力次第で何でもできるんだな
487名無しさん@13周年:2012/06/25(月) 13:26:35.60 ID:6V/VmEzs0
>>484
アナライザがスカート捲りや臀部にタッチも理解して欲しいw
488名無しさん@13周年:2012/06/25(月) 13:26:53.84 ID:Sjmxq48j0
車椅子の子を比較にだしてるやついるが
それは酷すぎる
489名無しさん@13周年:2012/06/25(月) 13:33:18.46 ID:TZDI/SvQO
ブラックジャックがちょいちょい様子を見にきてそうだ
490名無しさん@13周年:2012/06/25(月) 13:37:21.15 ID:s60ePIw+0
でも周りの人間からしたらいい迷惑なんじゃね
銭が絡まなきゃやってられんし
言ってしまえば金持ちの道楽に近い。
そもそも「大半」ってどの程度なんだよ
491名無しさん@13周年:2012/06/25(月) 13:38:31.35 ID:p3N2Y4370
腕で這う様に登ったというのに服が汚れていない何故??
自力で上がった区間が80%??
492名無しさん@13周年:2012/06/25(月) 13:47:32.82 ID:/T7BS1QT0
すげーな、ぴょん吉みたいだな。
493名無しさん@13周年:2012/06/25(月) 13:50:29.30 ID:l1yTmFYT0
昔映画になった、上半身だけのスケボー少年が成長した姿?
494名無しさん@13周年:2012/06/25(月) 13:57:32.94 ID:aJPA+r6tO
スプーのモデル?

495名無しさん@13周年:2012/06/25(月) 14:05:09.46 ID:OQQIa1bF0
>>40,41

またキレイに並んだなぁ
496名無しさん@13周年:2012/06/25(月) 14:08:57.02 ID:FsSvC2UL0
>>386
ジャイアンつか、名前忘れたけどこういうのヒャッハーの世界にいたよな。誰だっけ…?
497名無しさん@13周年:2012/06/25(月) 14:13:40.74 ID:lNMPykwO0
むかしハイジに崖から車椅子ごと落とされたクララが、
腕力だけで崖をよじ登ってハイジに復讐する漫画があったなw
498名無しさん@13周年:2012/06/25(月) 14:16:12.97 ID:4iRRRyTZ0
>>493
ケニー君は35歳で一児のパパ
なんかもーすげえよ毛唐って。。。
499名無しさん@13周年:2012/06/25(月) 14:19:19.73 ID:4ttYASQz0
【レス抽出】
対象スレ:【海外】 両脚を失ったカナダ人男性、標高6000mのキリマンジャロ登頂に成功 山の大半を手で這い上がる
キーワード:スケボー
抽出レス数:4

意外と少ないなw
500名無しさん@13周年:2012/06/25(月) 14:19:39.56 ID:S1LFWzFfO
>>490
80%と言ってるじゃないか。
つまり、車で行けるとこまで行って、後は、腕で這い上がったんだよ。
501名無しさん@13周年:2012/06/25(月) 14:21:04.36 ID:GgYEC1n6P
>>497
そこまで固有名詞だして、タイトルだけ伏せても意味がないw
502名無しさん@13周年:2012/06/25(月) 14:24:59.43 ID:MmKmvmde0
ガンタンク?
503名無しさん@13周年:2012/06/25(月) 14:26:29.14 ID:APHWf30H0
スケボー少年いたなあ
元気にしてるんだろか

504名無しさん@13周年:2012/06/25(月) 14:30:17.06 ID:APHWf30H0
お神輿登頂もあれだけど、
ツタンカーメン状態のはさすがに絶句したお(´・ω・`)

505名無しさん@13周年:2012/06/25(月) 14:30:42.21 ID:pl40QLGe0
>「社会的役割を担う一員にはなれない」との発言が誤りだと証明することを目指した。

確かにそれは間違いだとは思うが、
登山家は「社会的役割を果たしている」とはとても言えないとも思う俺であった
506名無しさん@13周年:2012/06/25(月) 14:34:00.40 ID:3ZTTv+oD0
>>1
写真見たが
両脚よりもっと上から無くなってないか?
骨盤もきれいに無くね?
507名無しさん@13周年:2012/06/25(月) 14:36:00.85 ID:40/rMgZvO
英雄。
508名無しさん@13周年:2012/06/25(月) 14:36:14.04 ID:8DR41KEHP
写真だけ見ると地面に埋まってるようにしか見えんなw
509名無しさん@13周年:2012/06/25(月) 14:38:49.64 ID:OCUUhoVS0
下半身がないけど、一体どういうことなの
身体の中どうなっちゃってるのこれ
510名無しさん@13周年:2012/06/25(月) 14:39:22.42 ID:CSQGYEVo0
>>505
記事読まないやつ多すぎ。クソか。
この登山を広告塔として何千万も募って
ケニアの子供に安全な水を供給。

なんか斜から構えて文句言おうとするやつだらけ、
他の車椅子の人のこと事情も知らず批判するやつだらけ。

腐ってるな。
511名無しさん@13周年:2012/06/25(月) 14:48:41.16 ID:3ZTTv+oD0
>>510
「慈善活動とは別の個人的目標として」だから
そのケニアの水云々とこの人の中での「社会的役割を担う」は
別だろ。
512名無しさん@13周年:2012/06/25(月) 14:51:34.48 ID:armFNDJW0
足二本の重さ分身軽だし
酸素の要求量やカロリーも少なく登れるんじゃないか?
想像より楽かもしれんぞ
513名無しさん@13周年:2012/06/25(月) 14:52:54.63 ID:xmwfhP3D0
両足って下半身ねーじゃん
514名無しさん@13周年:2012/06/25(月) 14:53:58.65 ID:P3wuL63n0
義足義手の人間の方が有利な世界がくるに違いない。もしそれまで乙武さん生きてたら凄いことになるな。
515名無しさん@13周年:2012/06/25(月) 15:03:39.60 ID:xmwfhP3D0
ゲッター3みたいに無限軌道つけてほしいな
マジでかっこいいと思うわ
516名無しさん@13周年:2012/06/25(月) 15:32:15.41 ID:UlM0Qbx4i
確かに、下山迄が登山。しかしながら、腕だけで降りる事は酷。
517名無しさん@13周年:2012/06/25(月) 15:44:03.68 ID:B/5EgWbc0
>>511
別じゎねーよ、どんだけ読解力低いんだよ全く。
518名無しさん@13周年:2012/06/25(月) 16:09:35.41 ID:3ZTTv+oD0
>>517
いや本人が「別の」って言ってるし。
文盲はこれ以上恥かく前に失せろ。
519名無しさん@13周年:2012/06/25(月) 16:11:08.05 ID:6sXnijG00
>>1
登る意味あんの?
520名無しさん@13周年:2012/06/25(月) 16:17:50.58 ID:U3zSna/90
日本のファラオ達とは性根、根性が違うな。
これは素直に賞賛できる。
521名無しさん@13周年:2012/06/25(月) 16:35:04.07 ID:z4ZhlIAg0
Z言うなよ
522名無しさん@13周年:2012/06/25(月) 18:43:39.21 ID:Tei2SYbsP
>>51
本人が別の、w
文盲とかじゃなくてそこまで言うなら本当に原文でどう言ってるから当たらないと
523名無しさん@13周年:2012/06/25(月) 18:52:23.55 ID:53n2/jO50
笑傲江湖ウォルターガンダムみたいに
空も飛びそうだな
524名無しさん@13周年:2012/06/25(月) 19:23:52.32 ID:nH1t6bsj0
525名無しさん@13周年:2012/06/25(月) 21:28:04.71 ID:Z412RgwM0
>>511
別ではない。目標そのものが違うようにみえるが
達成しようとしている事が同じ。
社会的役割を担うことが個人的目標。
君が中学生なら許す。
526名無しさん@13周年:2012/06/25(月) 21:34:54.87 ID:hWV3Qs6J0
サポ体制は要るし、この人の力だけではないけど
やっぱりすごい。
パラリンピックに出ないのかな?
527名無しさん@13周年:2012/06/25(月) 21:37:03.37 ID:hWV3Qs6J0
少なくとも、俺に感動を与えただけで社会的役割を果たしている。
528名無しさん@13周年:2012/06/25(月) 22:06:27.39 ID:9bN8IT+F0
>>438
えっ、金玉ってヒゲ関係あるん?男性ホルモンとか?
529名無しさん@13周年:2012/06/25(月) 23:02:00.99 ID:isu5Ph8O0
>>447
ちょっくらアン・ツェリン呼んでくる
530名無しさん@13周年:2012/06/25(月) 23:04:31.83 ID:em7PpVKn0
>>386
これ実写版北斗の拳の聖帝サウザー様の撮影?
531名無しさん@13周年:2012/06/25(月) 23:33:14.47 ID:isu5Ph8O0
>>530
Fate/Zeroのライダーと軍勢
532名無しさん@13周年:2012/06/26(火) 15:44:21.62 ID:+x/eDimkO
>>40呆れる…

>>41カコイイ!
533 忍法帖【Lv=29,xxxPT】 :2012/06/26(火) 15:51:21.04 ID:sbljG/ux0
>>41
知らずに見たら地面に埋められたかと思うな
534名無しさん@13周年:2012/06/26(火) 15:53:06.65 ID:c37mAXpU0
ケニー君を思い出したよ
535名無しさん@13周年:2012/06/26(火) 15:54:37.33 ID:xWgCVJm20
まさに不屈の精神だな
536名無しさん@13周年:2012/06/26(火) 15:55:16.57 ID:c37mAXpU0
>>62
前にテレビで頭2つある女の子が
「夜道は怖いわ」なんて言ってたが
そりゃこっちのセリフだと思ったわい
537名無しさん@13周年:2012/06/26(火) 15:57:04.70 ID:jPn9t4Ai0
下半身の自重がないだけ圧倒的に有利だろ
これは全員一致で不平等だと思うよな
ノーカンノーカン
538名無しさん@13周年:2012/06/26(火) 15:58:29.16 ID:OthtLdLy0
>>1
陽気だなあw
539名無しさん@13周年:2012/06/26(火) 15:58:58.08 ID:PIlZM9Tn0
>>40と41
の差が日本における障害者問題なんだろうな
540名無しさん@13周年:2012/06/26(火) 16:00:38.59 ID:+nxHo/UI0
最初>>6みたいなのかと思ったら違った。
素晴らしい。
541名無しさん@13周年:2012/06/26(火) 16:07:43.85 ID:8rS6mEr60
>>534
このひともケニー君と同じ障害なんだね。
542名無しさん@13周年:2012/06/26(火) 16:46:48.54 ID:XcYau4Pq0
これは本当に凄いな
543名無しさん@13周年:2012/06/26(火) 16:51:21.16 ID:Jeeg17JK0
さすがに冬山は登れないだろうなぁ
544名無しさん@13周年:2012/06/26(火) 17:00:53.37 ID:Le5y4APp0
>>190
みたいなことを書き込んだ直後、目つきが変わってオナニーを始めるんだな。
545名無しさん@13周年:2012/06/26(火) 17:33:19.82 ID:aeorWTQl0
下山は頭から下るのか?
546名無しさん@13周年:2012/06/26(火) 17:43:12.53 ID:UJ8OTvAC0
>>1
バカだな、世界一のバカだ。
次はアイガー北壁を素手で単独で登ってくれ。
547名無しさん@12周年:2012/06/26(火) 17:44:35.20 ID:OYjShqOu0

つか

どう考えてもツレの力やろ これw
548名無しさん@13周年:2012/06/26(火) 17:58:21.16 ID:yosGG6J/0
あれは車椅子の子供を探してその子を富士山頂へ連れて行って金儲けがしたい、
って人たちの夢が叶った。
そういう美談だよ。
あの子を叩くのは筋違いってもんだ。
549名無しさん@13周年:2012/06/26(火) 18:31:20.67 ID:QoHv5YpXO
日本だと抱えられて登るのにな
550名無しさん@13周年:2012/06/26(火) 18:34:02.34 ID:QzBUSspj0
写真がいいな
すごくいい
551名無しさん@13周年:2012/06/26(火) 18:45:21.91 ID:Qc+tvAvUO
すごい!
映画ソウルサーファーもすごかったこど
こりゃ もっとすごい!
552名無しさん@13周年:2012/06/26(火) 19:00:07.49 ID:I0AfGCDZ0
俺も登山するが、「すごい!」を通り過ぎて逆に疑ってしまう。
本当に手で登ったっていうなら死ぬまでこの人崇拝するんだが。
553名無しさん@13周年:2012/06/26(火) 19:00:25.62 ID:mK79i0oj0
これは凄い
554名無しさん@13周年:2012/06/26(火) 19:21:08.88 ID:sbH6eFyM0
機動戦士Zガンダム
 第35話「キリマンジャロの嵐」
555名無しさん@13周年:2012/06/26(火) 19:48:20.00 ID:seCG7SeG0
>>552
この人の動画みたとき納得したわ。
ようつべにあるよ。
556名無しさん@13周年:2012/06/26(火) 21:04:14.51 ID:HGutii0i0
>>546
素手でアイガー北壁に登るといえばこいつだな
http://stagevu.com/video/suyzwiocnuns
557名無しさん@13周年:2012/06/26(火) 21:18:36.86 ID:wbet7HNFO
バカバカしい
558名無しさん@13周年:2012/06/26(火) 21:33:04.85 ID:CdIHfpNi0
人生より
559名無しさん@13周年:2012/06/26(火) 23:02:23.92 ID:TC9vK9mz0
>>557
お前がな。
560名無しさん@13周年:2012/06/26(火) 23:11:32.11 ID:7ykgdxjq0
いやいや、日本にも富士山の登頂に成功した子供が居ますから。
彼は特殊仕様の車イスを利用しました。
いつの日か、キリマンジャロにも挑戦する事でしょう。
561名無しさん@13周年:2012/06/26(火) 23:22:09.96 ID:TC9vK9mz0
>>560
このスレを少しでも読んだらどうだ?
562名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 01:09:10.95 ID:hSeml0dT0
>>561
行間を読め
563名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 14:43:18.30 ID:KKTuQ7Wa0
日本人みたいに背負われたの?
それとも車椅子で昇ったの
564名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 22:14:56.62 ID:BsKwfxdr0
>>563
腕が足のように動く。
565名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 22:21:34.51 ID:lZGU8yWe0
スケボーで移動してたケニーは荒んでしまったと聞いたが、その後どうしてるんだろか
566名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 22:24:36.35 ID:JiDtG/4EO
そういえば
7月4日に生まれて
とか
フォレストガンプ
とかの両足が無い人ってモデルになる人が実在するの?
567名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 22:26:28.43 ID:/k4h8qvb0
自力か、なら凄いな
どこぞの富士山車椅子とは大違いだ
568名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 22:32:03.73 ID:U6RrTkK1O
日本人のオナニー障害者とは次元が違う
569名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 22:35:01.87 ID:hALi6K3q0
是非、ロケッティアつけて飛んでもらいたいものだね
570名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 22:38:09.15 ID:VYaVSK5E0
こういう人こそが本当の神
571名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 22:42:48.11 ID:sCUuQenT0
ほんまでっかぁ?
572名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 22:44:14.39 ID:kYldhqzD0
それに比べこいつらは、五体満足のくせに
http://www.lifener.net/e3477953.html
573名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 22:54:24.91 ID:BsKwfxdr0
キリマンジャロとエベレストは違うだろ。
574名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 22:58:09.99 ID:/VnfOAvP0
>>565
結婚して、その女性の二人の子供を我が子のように育ててそれなりに幸せみたい。

http://forum.santabanta.com/showthread.htm?183713-The-Story-of-Kenny-Easterday
575名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 22:59:36.23 ID:0DP6xfR7O
美談なんだろうが、サポートする周りは迷惑なんだよな、車椅子の奴の付き添いやった事あるけど、ほんとダルい。
576名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 23:00:28.28 ID:BsKwfxdr0
>>575
なら付き添うな。
577名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 23:04:22.83 ID:wOEHV1Xy0
この人、食べたり飲んだりしたものは、どこからどう出るんだろ?
578名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 23:11:22.66 ID:lZGU8yWe0
>>574
おお、それはよかった
579名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 23:13:04.88 ID:WK8oMYSm0
身体障害を持ってしまい、引きこもりをしている人は目覚めてほしいですね。
頑張って目標を持っていること。スポーツを楽しむこともできること。
素直に、おめでとうございます。お疲れ様と彼に言いたい。
580名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 23:19:37.89 ID:/k4h8qvb0
車椅子富士観光の奴もこのニュースは見てるだろうけど一体何を思うのか聞いてみたい
581名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 23:29:56.10 ID:EhFGG2su0
Z武さん、出番です。
582名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 23:56:16.75 ID:Hq+rJUhWO
おまいらヘミングウェイ読んだことあるか?
583名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 23:58:25.40 ID:BsKwfxdr0
ない
584名無しさん@13周年:2012/06/28(木) 00:31:09.80 ID:bNBp8M720
日本のカタワは富士山に聖帝サウザー状態で担ぎ上げてもらいます
585名無しさん@13周年
>>572
これ通った人がちょっとずつ紐結んで、最終的に登山口から引っ張ればいんじゃね?
ボロボロなっても死んでるから気にならないし