【野村HD】物言う株主らが株主総会に向けて提案 「野菜HDに変更しろ」 「野菜、ヘルシー、ダイエツトと覚えてください」と自己紹介しろ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1BaaaaaaaaQφ ★
野村證券を傘下にもつ野村ホールディングス(HD)の個人株主が株主総会に向けて「おもしろすぎる」
提案を突きつけ、話題になっている。
野村HDの商号を「野菜ホールディングス」に変更しろ、に加え、トイレはすべて和式にして、足腰を鍛え
ろ、といった、皮肉混じりの「おちゃらけ」もあるが、「東京電力、および関西電力に対する融資、投資を禁
ずる旨を定款に明記すること」と、「一石を投じる」内容も含まれている。注目の株主総会は2012年6月27
日だ。
注目の野村ホールディングスの株主総会は6月27日!
野村HDに100項目もの提案が、1人の個人株主から寄せられた。株主総会の招集通知にはこのうち、
「株主総会に付議するための要件を満たすもののみ」、18議案を記した。

これほどの項目が提案されたケースはめずらしいが、野村HDの取締役会は当然のように、すべての
議案に対して「反対の意思」を明確にしている。
議案をみると、商号を「野菜ホールディングス」に変更することのほか、たとえば国内の略称を「YHD(ワ
イエイチデイ)」と表記し、営業マンは初対面の人に自己紹介をする際には必ず「野菜、ヘルシー、ダイエ
ツトと覚えてください」と前置きする旨を定款に定める(第3号議案)と提案している。

提案理由を、その株主は「現在の称号は長すぎて、著しく業務効率を悪化させている」と指摘。さらに、
「これから三菱東京UFJ銀行の支配下に入りでもしたら、野菜證券は『三菱UFJモルガンスタンレー野菜
證券』となってしまうのではないかと考えると今から悩ましい」と懸念している。

さらに、取締役の社内での呼称を「クリスタル役」とし、代表取締役社長は「代表クリスタル役社長」と呼ぶ
旨(第13号議案)を求めたり、オフィス内の便器はすべて和式にし、足腰を鍛錬して、株価四桁を目指して日
々ふんばる(第12号議案)よう、求めたりした。
http://www.j-cast.com/2012/06/24136767.html?p=all

2BaaaaaaaaQφ ★:2012/06/24(日) 19:18:57.64 ID:???0
株主は「取締役会がその機能を十分に果たしていないのだから、呼称などいい加減なものでいい」と説明し、
「貴社はいままさに破たん寸前である。今が『ふんばりどき』」と、檄を飛ばしているようでもある。
欧州危機の影響があったとはいえ、野村HDは2012年3月期に業績不振に陥り、一時は三菱UFJフィナン
シャル・グループの傘下入りもウワサされ、株価は1月4日には年初来安値の238円まで下落した。

総額12億ドルの大リストラで決算では黒字を確保したものの、6月22日の終値も前日比3円高の287円に
低迷したまま。株主への配当は前期の1株あたり8円から6円に減配した。
それにもかかわらず、経営陣の1人あたり平均報酬額は約1億6000万円と、前年より約8割増えているだけ
に、経営陣への「批判」を、皮肉交じりにたっぷりと盛り込んだということらしい。

提案は「ある意味、株主の本音ですよ」

提案者とは別の個人投資家は、「18の議案はある意味、株主の本音ですよ。業績悪化で増資を余儀なくさ
れて実施。結果的に一株あたり価値の希薄化を招きました。そのことも議案でふれていました。株価の下落
で損したのも事実ですし、半分は嫌がらせでしょうが、株主は怒りたくもなりますよ」と話す。
そして、「経営陣がどう説明するのか聞きたい」と思い、当初行くつもりがなかった株主総会へ、今回は出席
するともいう。

また別の個人投資家は、「新手の総会屋みたいなもの。反原発派が喜びそうな問題提起も含まれていて
(第11号議案)、まともではない」と指摘。かつての総会屋事件を思い出したと話している。
加えて、野村證券が2010年の東京電力債など3件の公募増資情報をめぐるインサイダー取引事件で、証券
取引等監視委員会による特別検査が今なお続いている。
嫌がらせなのかどうかは別として、6月27日の野村HDの株主総会が平穏に終わることはなさそうだ。
3名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 19:19:53.98 ID:y2+5tguB0
とち狂っておるな。
4名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 19:20:41.64 ID:ORWtSi87O
ごめん、よく意味がわからない
5名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 19:22:08.77 ID:SlnOJIBf0
>反原発派が喜びそうな問題提起も含まれていて(第11号議案)、まともではない
ん?
6名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 19:22:18.83 ID:KxsSjljw0
> さらに、取締役の社内での呼称を「クリスタル役」とし、代表取締役社長は「代表クリスタル役社長」と呼ぶ
> さらに、取締役の社内での呼称を「クリスタル役」とし、代表取締役社長は「代表クリスタル役社長」と呼ぶ
> さらに、取締役の社内での呼称を「クリスタル役」とし、代表取締役社長は「代表クリスタル役社長」と呼ぶ
> さらに、取締役の社内での呼称を「クリスタル役」とし、代表取締役社長は「代表クリスタル役社長」と呼ぶ
> さらに、取締役の社内での呼称を「クリスタル役」とし、代表取締役社長は「代表クリスタル役社長」と呼ぶ
> さらに、取締役の社内での呼称を「クリスタル役」とし、代表取締役社長は「代表クリスタル役社長」と呼ぶ
7名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 19:22:31.21 ID:elyolpZy0
お遊びをする余裕。
8名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 19:23:49.32 ID:vMfqMZM40
また村上ファンドか
9名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 19:24:06.03 ID:U+GWVRQl0
奴隷業のクリスタルグループって潰れたんじゃないの?
10名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 19:24:12.50 ID:vt3PHxqV0
>>4
裁判でレイプ魔に罵声浴びせてるようなもんだね
11名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 19:24:14.44 ID:MerJTnzb0
ユーモア混ぜてる
12名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 19:24:21.09 ID:5B1KhEZo0
どこまで本気なのかがちょっと
13名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 19:25:11.21 ID:9Qhp2gFh0
キチガイは株を買えないようにしろ。
14名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 19:25:17.04 ID:PcSOiF0z0
>野村HDの商号を「野菜ホールディングス」に変更しろ

トレンディーな珍呼マーケティングですねw
15名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 19:25:21.40 ID:UWpCb3l+0
会社が傾きかけてるのに、こんなことやってる暇あるのか?
16名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 19:26:07.03 ID:lO59pap7P
東電の清水元社長は苗字を汚水と変えるべきだ
17名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 19:26:22.81 ID:vt3PHxqV0
野村はリーマン残骸もう処理したの?
ウキウキで買ってたよなw
残りカスの社員に莫大なボーナス払ってw
さっさと潰れろよ
18名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 19:26:45.64 ID:ABJrnWKN0
おそらく経営危機を覆い隠すために雇ったんだろう。
19名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 19:27:43.33 ID:8v7NUizV0
「里予木村(さとよきむら)ホールディングス」にしろ。
20名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 19:27:48.21 ID:UOPC8X4Z0
野村ジョイは手数料高いから使いません。
21名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 19:29:09.26 ID:vt3PHxqV0
世界の金融界が超氷河期なのに
全裸で世界に打って出るのが野村
元社員の金融犯罪てんこ盛りなのが野村
22名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 19:29:41.59 ID:G/zxu8qG0
>>15
傾いてなかったらこんな提案は出ずに絶賛してるだろ。
何事も末期になると無法地帯になるもんさ。
23名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 19:29:52.82 ID:tvyEk7SI0
ちょっと何言ってるか分かんないです
24名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 19:30:19.88 ID:exKALphM0
旧リーマン社員ってどれくらい残っているんだろうか。。
25名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 19:30:43.94 ID:XMOIDIr80
野菜ヘルシーダイエットは名案だな
26名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 19:31:29.50 ID:vt3PHxqV0
あきらめてんだろうけどねw
東電の株主のがかわいそうだよね
27名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 19:32:01.57 ID:8ti8clMx0
この株主より野村の方がふざけてると思うわ
28名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 19:32:04.49 ID:IO7UnPfY0


これ何が目的?

29名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 19:32:05.74 ID:13Szci1F0
おもろいやん
30名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 19:32:24.29 ID:QAeTln9o0
ヘトヘト證券でおk
31名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 19:33:20.49 ID:gOPsTmLO0
野村はインサイダーのイメージしかない
32名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 19:34:16.71 ID:Vk2aBz6N0
>>9
クリスタルグループはグッドウィルに買収されて、グッドウィルが潰れて終わっただろ
創業者の林は売却した金はあるから悠々自適の生活だろ
33名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 19:34:17.73 ID:XsCW2YeFO
野村と野菜をかけてるんだな、
って前も話題になってなかった?
34名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 19:34:33.58 ID:BnNY1IXw0
いまの経営陣に文句を言いたいのはよく分かる
35名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 19:35:00.68 ID:jUp94Cfp0
野糞HDの方がいいやん
36名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 19:35:12.46 ID:rpFsCh9dP
糞の役にも立たない株主
これが少しでも会社の為になると本気で思ってるんだろうか?
37名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 19:35:28.39 ID:xXrDjv/H0
> さらに、取締役の社内での呼称を「クリスタル役」とし、代表取締役社長は「代表クリスタル役社長」と呼ぶ

クリスタルがただ静かに時を刻んでるのを、動かない取締役にあてはめてんのか?
38名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 19:35:50.01 ID:zSiq7kLYO
いつまでも旧字体の證券 を使う限り経営体質は旧態依然
39名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 19:36:07.75 ID:D7MiUgTb0
>>35
壺にきたw
40名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 19:36:29.12 ID:Vk2aBz6N0
>>33
全文をちゃんと読めよ。
株主総会目前で荒れるのかとかが注目されているって記事だ。
41名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 19:36:50.08 ID:pNrEMdRc0
提案出来るってことは1%以上保有してるってこと?
42名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 19:36:55.61 ID:JIKcfqtC0
クリスタル役がちょっと意味わかんないですね
43名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 19:36:56.97 ID:F9Ea4RSu0
しかし日本の証券会社って見る影もないなあ

山一はすでに歴史の彼方だし
野村もこの有様
日興や大和も敵失の面が大きいし・・

しかもその下の証券会社もどれもぱっとしない・・
44名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 19:37:01.98 ID:E9ah6os90
>>14
トマト銀行ってまだあるんかな?
45名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 19:37:26.68 ID:CaYaRvk90
おもろい・・・(>艸<)
46名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 19:37:40.96 ID:ESBHP4sp0
池沼って感じだな
総会屋は手口を変えたのか?
47名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 19:37:55.44 ID:ZjbxZmlJO
きゅうり証券
48名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 19:38:35.36 ID:YTLYkeTZ0
俺が株取引を始めた頃は、2000円以上した覚えがあるんだが。
今こんなに下がってんのかw
49名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 19:39:34.15 ID:Vk2aBz6N0
50名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 19:42:35.03 ID:6WVaLmwP0
なつかしいニュースだな
51名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 19:45:30.73 ID:N93H8tgV0
自民の母体は、GHQが作りムンソンミョン(文鮮明)に支配させている北朝鮮の宗教トンイル(統一)協会。経団連はあくまで支援団体に過ぎない
民主は言わずもがな極左+帰化人の集まり
 みんなの党は、米国が用意させた「資本家(1%)の為の党」1億総派遣社員的な社会が理想
 橋下は行列〜相談所に出演していた頃CIAのデブ・スペクタに目を付けられて今に至る。
この意味そろそろ理解しようよ
52名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 19:47:35.44 ID:QAeTln9o0
商号を変更することは議案にはなってないんだよね。
というか、>>33の言う通り、とっくに話題になった話だ。
53名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 19:47:45.19 ID:yd8fFiHQ0

    野菜に謝れ!!
54名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 19:47:49.85 ID:WwM7wTlCO
まあふんばれ
55名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 19:49:20.68 ID:45OKrYO+0
>>53御免野菜!!
56名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 19:49:23.57 ID:rCzP7HqR0
野村インサイダー証券
57名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 19:49:39.12 ID:4F+1gpkp0
>>46
野糞HDにしろ!とかだと、裁判おこされたら負けちゃうけど
野菜HDなら大丈夫だろうなw
58名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 19:50:25.07 ID:H+npCIVd0
>>43
世界中がそうだから
アメリカも証券、投資銀行はことごとく銀行傘下になったし
野村も銀行に吸収されるのも当然だな
59名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 19:52:10.65 ID:JHAhzfCT0
むしろクリスタルを取締役に入れればいい
60名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 19:53:23.57 ID:iM3YAcFM0
>>9
アウトソーシングで荒稼ぎ続行中だろ。
61名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 19:53:33.93 ID:jIKM5kigO
これ笑うとこ?
62名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 19:53:54.87 ID:1BDOjG/10
>19 「里予木寸(さとよきすん)ホールディングス」ではないのか?
63名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 19:54:03.84 ID:ZjbxZmlJO
野菜に失礼だよね
64名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 19:57:02.45 ID:6fm1knod0
そういえば俺も一応株主だった
すっかり忘れてた
65名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 19:57:11.48 ID:h/LFK5jx0
虚業は滅ぶべし
66名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 19:57:50.53 ID:aWQ9ZBp+0
この株主統失じゃねーの?w
67名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 19:58:19.38 ID:F042MnzhO
イン菜ダー
68名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 20:00:03.39 ID:CBzSoOFz0
野村経由で投資してお金が増えた人いるのかしら?
69名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 20:00:42.38 ID:QAeTln9o0
議決権300持ってれば、こんな提案も合法的にできるということ。
かつての株価で300も持ってたら、基地○になってもおかしくない。
この株主の実物を見るだけでも出席する価値はありそうだ。
70名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 20:03:56.99 ID:2sSLkE8qO
>>66
これ出すまでに相当色々あったから嫌みだよ。
こうやって注目浴びて逃げ得を許さないってことよ
71名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 20:04:43.34 ID:VSTLwLFD0
もう少しセンスやウィットがあればなぁ
72名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 20:05:00.54 ID:EZGHJgdM0
滝川クリステルがクリスタル役になると、
クリステルクリスタル
73名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 20:06:16.47 ID:7hF/PLKQ0
金で金を増やす、金ころがしだからなあ。
一度転げたら叩きのめされるのはわかったこと。あいつら実体経済に害でしかないんだし。
格付け会社とあいまってイギリスだろうがアメリカだろうが、インドだろうと中国でも
朝鮮でも日本でも底まで叩き割られるさ。
金で金を稼ぐ奴らなんて本来いなくてもいい存在だからな。
74名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 20:07:20.60 ID:J6FxD18XO
個人株主なら誰でも提案できるの?
何株以上保有からとか条件があるの?
75名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 20:09:54.84 ID:nyDMDQMK0
クリスタルキングの高音が一言↓
76名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 20:12:03.71 ID:4F+1gpkp0
クリスタルKが来たらやばい
77名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 20:12:31.43 ID:QAeTln9o0
>>74
総株主の議決権の1%以上か300個以上の議決権をもつ必要あり。
78名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 20:15:24.63 ID:DxogM73+0
まぁ野村株主は解らんでもないがな
資本増強2回
インサイダーテンコ金融庁怒らせ
株価大暴落、海外ぼこぼこ、減配で経営者報酬引き上げとか
ネタの宝庫。もう数年後は独立じゃないだろマジで
79名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 20:19:20.19 ID:nCnDqZs5O
毒入り野菜
80名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 20:21:48.90 ID:Cobpxbne0
ほとほとバブルだな。
81名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 20:23:42.47 ID:QzJpJ/qJ0
面白いと思ってんのかな? キチガイか総会屋にしか見えないけど
82名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 20:24:36.18 ID:K0v6f7H3O
まぁ株価の内容や財務情報を見たら株主がキレるのも無理はない。
83名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 20:28:04.94 ID:a1TMOJ++O
まったく意味がわからない
野菜とダイエットが証券にどう関係するんだよ
84名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 20:31:36.81 ID:DO9OaKYa0
http://www.nomuraholdings.com/jp/investor/shm/2012/data/report108.pdf
*pdf注意  13P〜


第15号議案 定款一部変更の件(発行可能株式総数について)
提案の内容:定款第6条に定める発行可能な普通株式を「60,000,000,000株」から
「5,966,290,435株」に変更する。
提案の理由:現在の発行株式は収益に対して多すぎることから、自社株消却を行うものである。
現在の設定は60億という漠然とした大きな数字または【個人名につき削除】が最強の格闘家と
して祭り上げられていた時代の人類の総数である。一枚一枚株券を刷る手間がなくなったから
といって、そんなに闇雲に株券をばら撒いていては、株価も下がろうというものだ。なにごとも「ほ
どほど」と弁えることが肝要である。

○取締役会の意見:本議案に反対いたします。
85名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 20:31:55.31 ID:mLwZEi200
>>4
野村株で大損した株主が、注目集めるために半分おちゃらけつつ、「経営陣に一言言いたい」ための株主提案。
86名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 20:32:46.29 ID:pkelaO4kO
>>81
おまえらは株主をさておいてこういうことやってんだよってことだろ
87名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 20:33:05.54 ID:H14nQ5430
野村の株主はマジでキチガイだな
前もトイレを全部和式にしろとかほざいてたし
88名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 20:35:40.95 ID:6zZxUt5J0
>>87
いやー、これやった奴、実はかなりわかってるよ
わかっててこれだから、止めようがない
89名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 20:35:52.08 ID:mLwZEi200
>>83
野「村」じゃなくて野「菜」。そんで、野村証券の関連会社がトマト栽培をしてたりする。
そんなことより本業をしっかりやれ、という皮肉。
http://www.net-sec-hikaku-erabu-osusume.com/2010/08/15/65.html
90名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 20:41:58.16 ID:OApp+t5/0
>>5

ワロタ
国民の本音
91名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 20:45:59.15 ID:z7mBOYZ20



            野マラHD
         (Wild Penis Hard Dick) 




92名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 20:50:11.23 ID:cUaTpVDp0
議決権300個あれば株主提案ができるんだっけ。
野村の単元株は100株だから、1株290円で1単元2万9千円。
300単元だと約900万円か。

2009年の増資前は1株900円ぐらいだったみたいだから、
その頃から持っているとすれば1800万円ぐらい溶かしちゃったのかな。
93名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 20:52:36.70 ID:1dgDam6oP
>>55
俺は評価する
94名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 20:54:02.20 ID:EZHUB58qO
1つの提案に対して300単元持ってたら良いの?

じゃあ、10の提案なら3000かぁ。
95名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 20:54:22.45 ID:cUaTpVDp0
増資前は株主提案権を買うのに2700万円ぐらい必要だったのに、
増資して株価が希釈された今では900万円ぐらいで買えるようになっちゃたわけで、
株主提案権の価値が3分の1になったんだから、提案内容のカスみたいのになっても
仕方ないね。

カスみたいな提案の相手をするのが嫌なら株価を上げる努力をしたらいいよ。
96名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 20:58:47.28 ID:QnB6CMm9O
最近はモンスター株主が流行りなの?
97名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 21:10:29.68 ID:pGNEn8YvP
野菜でH・・・やだ、いやらしい、いやらしいですっ///
98名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 21:16:04.16 ID:2hEBaoDm0
同じネタで何度スレ立てるんだよ
99名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 21:16:49.11 ID:AxrbzKPT0
>>97
経済アナリストは、業務中アナルにキュウリをプラグインしておくこと。
とか
100名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 21:29:55.69 ID:uoeF6+Uc0
>>99
汚い穴リストだなあ
101名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 21:37:23.40 ID:0c2Pu6WI0
物言う株主の不気味さは存分にアピールできるね。
102名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 21:41:17.78 ID:yyvdh8yO0

>>19
それ言うなら、里予木寸だろ、常考(aa略
103名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 21:43:57.09 ID:PXgaSmDQ0
元々会社に恨みがあったりした人間が株主に伸し上がったのか?
104名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 21:46:31.09 ID:T8RTxhIj0
くだらない事案で時間を使って
他の事案(役員報酬アップとか)の質疑時間を短縮させようとする作戦では
105名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 21:53:11.24 ID:0c2Pu6WI0
>>84
第12号事案にはガッカリした。
ひねりが定番過ぎるw
106名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 21:59:19.22 ID:2ACr7+Vv0
「野菜、ヘンタイ、ダボと覚えてください」
107名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 22:00:57.47 ID:AtqztNkP0
リーマンショックのとき無謀な海外進出を
決めたアホ馬鹿経営陣の責任を糾弾しろ
108名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 22:01:48.79 ID:bx64J/Go0
*三井住友名義でのフィッシングメールが出回ってるから注意!


三井住友銀行より大切なお知らせです

三井住友銀行ご利用のお客様へ
三井住友銀行のご利用ありがとうございます。
このお知らせは、三井住友銀行ダイレクトをご利用のお客様に送信しております。
この度、三井住友銀行のセキュリティーの向上に伴いまして、新たなセキュリティーシステムを導入する事になり、現在お客様情報の確認を行っています。
必要事項を記入して、確認手続きを完了してください。

   
  この手続きを怠ると今後のオンライン上での操作に支障をきたす恐れがありますので、一刻も素早いお手続きをお願いします。
  三井住友銀行
 
 

109名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 22:03:12.18 ID:F9Ea4RSu0
まあ会社は株主のものだからな...
110名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 22:05:05.85 ID:NUtBiU/s0
>13
これが基地外行為だとして、買った株が暴落したから基地外になったんであって、変えないようにしても対策にはならないよ。
111名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 22:49:59.99 ID:BOoirVfG0
>オフィス内の便器はすべて和式にし

なら、『野糞ホールディングス』だろ
112名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 23:43:04.06 ID:g/K9Nlic0



「野村」で
「クリスタル」

ってことは、ファイナルアァンタジー好きな株主なのか。
クリスタルがどーのこーの言ってた頃のファイナルファンタジーでは、野村はそんな偉い地位にはいなかったと思うが
113名無しさん@13周年:2012/06/25(月) 00:19:32.21 ID:hB7kCemi0
皮肉のつもりなのかしらんがつまらなすぎる、センスないわ
114名無しさん@13周年:2012/06/25(月) 02:59:38.88 ID:+0qitRaS0
>>37
なんとなくクリスタル
115名無しさん@13周年:2012/06/25(月) 09:38:05.77 ID:8DmGK2tl0
株主総会にはどこの企業にも参加したことなくて
議案に賛成かどうか確認するハガキに
読みもせずに賛成にマル付けて送り返していたけれど
これからはきちんと読むことにする。
116名無しさん@13周年:2012/06/25(月) 10:33:43.85 ID:Qqzkbi+G0
野村はインサイダーがひどすぎる。
今度のペナルティは解体も視野にいれるべきだ。
117名無しさん@13周年:2012/06/25(月) 10:58:04.99 ID:d91U+TWa0
グッドワークな株主提案です。
老害社会に対する良い警鐘になります。
模倣する人が増えることを望みます
118名無しさん@13周年:2012/06/25(月) 11:31:17.33 ID:d91U+TWa0
個人投資家をさんざんバカにしていたあの天下のノムラが
個人投資家にバカにされているwww
119名無しさん@13周年:2012/06/25(月) 11:39:44.56 ID:HbpAl0Im0
俺も株主だったら賛成するんだがなw
120名無しさん@13周年:2012/06/25(月) 12:07:46.83 ID:2rzxX4ak0
証券会社は生産的な存在ではない。
大きな賭場の支配人の一人に過ぎないと思う。
121名無しさん@13周年:2012/06/25(月) 13:08:38.21 ID:pPqlSb5g0
くだらない提案かもしれないが、その中で業績回復に繋がるキラリと光る提案もある。
それを見極める能力が経営陣に試されている。

下らなくても、ただ兎に角受け入れてやれば良い。
間違いなく業績回復に繋がるだろうから。
122名無しさん@13周年:2012/06/25(月) 13:11:27.52 ID:pPqlSb5g0
あと、社員全員に枕営業の事実上強制する事。
もちろん、男、おばさんでも。
一切全員1ヶ月当たり最低30回のノルマ。
123名無しさん@13周年:2012/06/25(月) 13:14:21.51 ID:oi+kFYdA0
ウケ狙いなら痛い
124名無しさん@13周年:2012/06/25(月) 14:03:32.78 ID:8qHm7qOo0
どうせなら、HD(ヘッドダイビング)野村にして、エクストリーム土下座の究極技の完成を目指してください。
125名無しさん@13周年:2012/06/25(月) 23:06:49.83 ID:5TDQGbGeO
野村をやめて野宿にしろ。

野球でもいい。
126名無しさん@13周年:2012/06/25(月) 23:15:57.90 ID:1KafbHzO0
面白い会社名にして後から「失敗した〜っ」てあるだろうな。
「岩手めんこいテレビ」とか
127名無しさん@13周年:2012/06/26(火) 00:15:13.70 ID:Z/JNqoLY0
>>126
株式会社鉄人化計画の悪口は言わないでください
128名無しさん@13周年:2012/06/26(火) 00:22:45.28 ID:ymwYh77k0
>>28
ナニかを隠すための賑やかしだろうなあ・・・
129名無しさん@13周年:2012/06/26(火) 07:14:44.36 ID:iSNB95KP0
【野村HD】

「野菜HDに変更しろ」

これ割とおもしろくね?

クスっとしてしまったんだが。
130名無しさん@13周年:2012/06/26(火) 07:16:56.08 ID:dBdLiNRW0

「あなたの資産を、短期間で確実にダイエットさせます」
131名無しさん@13周年:2012/06/26(火) 07:18:41.88 ID:MQ3xJvhP0
類は友を呼ぶ
132名無しさん@13周年:2012/06/26(火) 07:21:10.87 ID:yyoQr9oR0
株主は会社の所有者だから、当然、言いたいこと言っていい。
アメリカでもよくある光景だ(業績不振な経営者を株主がなじりまくる)。


これがイヤなら、野村は資本主義に背を向けて非上場企業になるしかないだろうw
133名無しさん@13周年:2012/06/26(火) 07:29:52.42 ID:9oQqKkvb0
「物言う株主」っていう表現自体がおかしいのだよ。
金出してるんだから口も出すのは当たり前。
文句言われるのがイヤなら上場廃止して
自社資金だけで運営すれば良い話。
134名無しさん@13周年:2012/06/26(火) 07:43:20.97 ID:tGPoKVvk0
これ提案した個人投資家ってスクエニの社長じゃなかったっけ。
135名無しさん@13周年:2012/06/26(火) 08:32:11.79 ID:IuFagcmd0
野村クリステル
136名無しさん@13周年:2012/06/26(火) 09:10:19.74 ID:QqepK4Nt0
>>133
素人は金だけだして黙ってりゃいいんだよ。
137名無しさん@13周年:2012/06/26(火) 09:12:55.74 ID:mkTJMl3/0
>>136
資本主義の法律は株主を守るようにできあがってるから、むしろ
我慢するのは野村のほうだろw
たとえ気に食わなくても「株主様」だという事実は消えないw
138名無しさん@13周年:2012/06/26(火) 09:33:46.30 ID:UlkXuzIgi
「こんばんは、野菜クリステルです」
139名無しさん@13周年:2012/06/26(火) 10:24:56.10 ID:fqf01qVj0
>>15
会社が傾きかけてるのに役員一人あたり8000万も報酬が増えてるから
こんなふざけた提案が出たんだろ?
>>1ぐらいまともに読めよ。
140名無しさん@13周年:2012/06/26(火) 11:14:37.38 ID:uxpArDlp0
提案した本人は面白いと思ってやったんだろうな。さっぶ。
141名無しさん@13周年:2012/06/26(火) 11:33:03.33 ID:Nm2m637K0
クリスタル役
「なんとなくクルスタル」が流行した1980年代のバブル時代とかけてんのかw
アラフィフティだなこの株主は。
それにしても1.8億も経営陣は貰ってるのか。傾きかけた会社で。
兜町は老舗の証券会社がバンバン潰れているのに景気が良いんだか一部が搾取してんだか
どうしょうもないな。これじゃ日本の株価なんか上がるわけがない。
142名無しさん@13周年:2012/06/26(火) 12:46:34.57 ID:rvPdRuuf0
ムーディーズ、スペインの28金融機関を一斉に格下げ
2012.06.26 Tue posted at: 10:37 JST

ニューヨーク(CNNMoney) 米格付け会社ムーディーズ・インベスターズ・サービスは25日、
スペインの金融機関28社の長期債務格付けを一斉に引き下げた。
ムーディーズは今月、スペイン国債の格下げも発表している。
スペイン政府はこの日、欧州連合(EU)のユーロ圏諸国に対し、
銀行救済のための金融支援を正式に要請した。
ムーディーズは格下げの理由として、スペイン政府の信用力低下が
政府の銀行救済能力に影響するとの懸念や、
不動産不況で金融機関の損失がさらに拡大する恐れを指摘した。
ムーディーズは先月も、多くのスペインの金融機関を格下げしていた。
http://www.cnn.co.jp/business/30007113.html
143名無しさん@13周年:2012/06/26(火) 12:56:08.37 ID:PajE5EJs0
>>13
被後見人は日常品しか買えないよ
144名無しさん@13周年:2012/06/26(火) 16:24:31.17 ID:3YBjyBNK0
>>136
野村の態度そのものじゃないか
145名無しさん@13周年:2012/06/26(火) 16:25:53.75 ID:5x+WG4PM0
スレタイ、ワラった
野村の株主、センスあるなw
146名無しさん@13周年
ブラック消費者とは言うがブラック投資家とは言えないヘタレ経営者w