【宮城】ギンザケが暴落 風評被害か 生産量日本一・女川

このエントリーをはてなブックマークに追加
758名無しさん@13周年:2012/06/28(木) 05:58:32.23 ID:+2DAiwH50
>>757
だから食わんでしょw

もう100Bq以下の食品基準って、おまえらみたいな狂ったように神経質なやつらのためじゃなくて、
店で売ってるものは気にしない何でも食べちゃう、って人を社会的に守ろうってレベルだよ

キチガイじみてるおまえらなんか、東日本の食品は産地で丸ごと避けてんだろ?
そういうほぼキチガイレベルのおまえらなんか、マジどうでもいいわ
759名無しさん@13周年:2012/06/28(木) 06:02:48.31 ID:IXnrriJg0
>>758
おまいが「キチガイ」と罵ってるレベルの人間が多いから、価格がこうなってる件
需要と供給によって価格が決まるんで、文句が有るなら安全対策を放置してる政府と東電に言ってくれ。俺は少なくとも危険なモノは食いたくないわ
760名無しさん@13周年:2012/06/28(木) 06:05:48.69 ID:+2DAiwH50
>>759
だから食わなきゃいいっていってるでしょ
この基準がいいって議論しようにも、おまえらはゼロ回答以外ないんだし

もう放射能がばら撒かれた以上、ゼロは不可能
妥協点はない。つまり議論もするつもりはない!ってんだから、政府が決めるしかないわな
761名無しさん@13周年:2012/06/28(木) 06:05:55.20 ID:EZlXQyS30
放射能漬けのサケとか

ま、鬼女様が
旦那を早死にさせるスレにもあるように
配偶者暗殺に使うって手もあるかもしれんけどさー
762名無しさん@13周年:2012/06/28(木) 06:09:05.53 ID:TQ0ggCZh0
チリ産のサケは買わない
763名無しさん@13周年:2012/06/28(木) 06:09:17.98 ID:zUSXqOhg0
徹底した調査と情報公開しろよ
こっちも100%安全と判断できれば買うよ、もともと夏場の鮭は宮城の養殖を指定買いしてたし
ろくに情報公開もせず、ひっそり再開して陳列棚に潜り込ませたら気付かずに買ってくれるだろ
みたいな売り方して、差別だの風評だの、なめてるとしか思えない
764名無しさん@13周年:2012/06/28(木) 06:10:29.28 ID:UlWkurNN0
>>1
そのサケにちょっとガイガー当ててみろよ
765名無しさん@13周年:2012/06/28(木) 06:10:55.15 ID:+2DAiwH50
>>763
おまえらの基準は全品検査のゼロでしょ
それはふ・か・の・うw

勝手にゼロ基準適用するのはいいけど、そのかわり外食・加工品には出回るよ
ちゃんとお前らはコンセンサスを議論をしなかったんだから、企業は政府の基準を適用して何も問題ないんわけだからさ

限度と妥協のないおまえらの招いた考えのそれが末路だから、仕方がないと思うね
766名無しさん@13周年:2012/06/28(木) 06:12:18.74 ID:8UDhxmJ40
(´(ェ)`)
767名無しさん@13周年:2012/06/28(木) 06:14:41.90 ID:zUSXqOhg0
>>760
そういう態度だから信用されないんだよ
768名無しさん@13周年:2012/06/28(木) 06:15:36.18 ID:7EOToBNS0
>>765
偉そうに他人を見下してるお前も同じ穴の狢
滑稽だね
769名無しさん@13周年:2012/06/28(木) 06:16:58.79 ID:DOq+sxri0
自分らで食うのはいいが流通させんなよ
770名無しさん@13周年:2012/06/28(木) 06:19:34.92 ID:+2DAiwH50
>>768
放射能は気に入らないからゼロです!ゼロ基準です!
信用できない!嘘だ!工作員!利権!オマエガクエークエッ!クエッ!東日本の農家も漁師も全部しねーーー!だろ?

なに話しても、偉い偉いおまえ様らの結論はそれだけ
情報も透明性もどういう検査もどういう基準も、ゼロ以外ないっていうんだから、
ある意味基準があるより無法図に流通させるしかないなw
771名無しさん@13周年:2012/06/28(木) 06:20:37.68 ID:Z+felnw20
>>764
やっぱり放射脳は馬鹿だわ・・・
去年の4月に都内のスーパー前で福島産の牛肉の表面を
撫でるように測定して安全宣言した福島県知事と同じ思考レベル
772名無しさん@13周年:2012/06/28(木) 06:21:42.88 ID:y2C6Q71J0
銀鮭は、昔ながらのどっぷり塩漬けを食って、
なんじゃこりゃと思った思い出が・・・。
773名無しさん@13周年:2012/06/28(木) 06:21:53.68 ID:7EOToBNS0
>>770
朝っぱらからテンションたけーな
火病起こしてんなよ
774名無しさん@13周年:2012/06/28(木) 06:22:38.33 ID:+2DAiwH50
俺は別に、東日本の農家でも漁師でもないけど、
こんな偉そうで理不尽な要求なら無視して市場に流通させろ!というねw

いくら便所の落書きでもゼロゼロゼロとかあまりにも無勝手で出無責任すぎじゃん
775名無しさん@13周年:2012/06/28(木) 06:23:23.84 ID:zUSXqOhg0
>>765
いいや、養殖なんだから、常時の水質検査と適度なサンプル検査で充分だ
問題はそれをしっかりやってますということをもっと必死にアピールしろってことだ
こっそり再開しましたって情報だけで何を判断しろって言うんだ
基本的に消費者をなめてる態度が信用されない原因
776名無しさん@13周年:2012/06/28(木) 06:24:38.86 ID:rrPjV1Qj0
底魚じゃないから安全でしょ。安いから買って食ってるけどな。旨いわ
777名無しさん@13周年:2012/06/28(木) 06:45:16.49 ID:1oA9dhF20
風評()笑
778名無しさん@13周年:2012/06/28(木) 07:27:10.50 ID:UfHU7TZz0
魚絶ってたけど、
健康診断でひっかかった。
直ちに健康被害出るわ。
779名無しさん@13周年:2012/06/28(木) 08:51:35.30 ID:beLmGNFi0
>>731
>問題は汚染がどうかしっかり放送しろっての!!

放射能検査をするときに、ぶつ切りのママ入れているのが
映っていたが、あれじゃ出るわけない。
ふつうは細切れというか、すりつぶしたようなものを
入れるのに。。。

最初から放射能の値を低く抑えるためにそうしているのが
まるわかり。嘘付くなよ
780名無しさん@13周年:2012/06/28(木) 08:57:35.72 ID:k2Agifz20
スーパーでは値段が下がっていない件について。
781名無しさん@13周年:2012/06/28(木) 09:00:29.23 ID:EOrvQRnv0
福島第一で今でも強力な放射能タレながしてるのに・・・のんきだわな。
782名無しさん@13周年:2012/06/28(木) 09:03:04.63 ID:sBJG1J7rO
いい加減なデータしか示さないから風評に頼るんだよ
783名無しさん@13周年:2012/06/28(木) 09:04:58.01 ID:hXswXtbS0
風評被害だろうが実被害だろうがトンキン電力に補償してもらえばいいだろ30年ぐらい
一般消費者が「食べて応援」とかやらされたらトンキン電力の債務を肩代わりするようなモンだからな
馬鹿馬鹿しい
784名無しさん@13周年:2012/06/28(木) 09:06:01.75 ID:BASwHlxT0
調べてないけど安全
785名無しさん@13周年:2012/06/28(木) 09:12:40.33 ID:hXswXtbS0
>>780
小売り側の主張はこうじゃね?

「放射能を懸念する消費者の中で“安けりゃ食べる”という人は少ないでしょう。
つまり気にせず買ってくれる消費者は例年通りの価格でも買うわけで、放射脳のためにプライスダウンしても合理的ではない。
そうなると顧客数が減るぶんを仕入れ値と小売価格の差額で充当させてもらうしかない。
安く仕入れて例年通りの小売価格で売りさばいたとしても、昨年の利益より下がる可能性だって高いんですからね。」
786名無しさん@13周年:2012/06/28(木) 13:38:25.40 ID:6PtHbj6A0
安く売られてるチリ産のサケもあんまり体に良くない

放射能が怖いから宮城産〜千葉産の魚買わないようにしてる奴でも平気でチリ産のサケとか食ってんだろ
787名無しさん@13周年:2012/06/28(木) 13:39:52.26 ID:jNNA6lxA0
風評被害=放射能汚染確定
788名無しさん@13周年:2012/06/28(木) 15:03:45.73 ID:5BZ2ylJl0
風評じゃねぇから・・・
789名無しさん@13周年:2012/06/28(木) 15:25:23.09 ID:Jrhj7aPq0
おいおい、風評被害はいつから放射能汚染って言う意味になったんだよw
790名無しさん@13周年:2012/06/28(木) 16:17:32.83 ID:wMUxxH3U0
きょう買い物行ったらたしかに宮城産の生シャケの切り身が一切れ100円ぐらいで売ってた
チリ産かなんかの外国産に比べてずっと安いな
しかしその辺のはぜんぶやっぱり放射能とか気になるから俺は買わんけど
791名無しさん@13周年:2012/06/28(木) 18:14:54.88 ID:fvwNfGD10
>>790
宮城県産の鮭を買わなかったあなたは常識人だな。
792名無しさん@13周年:2012/06/28(木) 18:17:03.64 ID:dhCZ/bQ7O
風評じゃないんだよなぁ…
人体実験みたいなもの
793名無しさん@13周年:2012/06/28(木) 18:19:17.05 ID:njGJ4rCI0
鮭は白身魚に分類される

これ豆知識な
794名無しさん@13周年:2012/06/28(木) 18:20:34.30 ID:BUWBgfuQ0
気仙沼のカツオは売れて女川のサケは売れないのか、よく分からないな。
795名無しさん@13周年:2012/06/28(木) 18:29:14.28 ID:O5FkNhDM0

過去の販売データと比べて生じた差額は
東電がお前らの電気料金値上げして支払う
ことになるんだろうな

796名無しさん@13周年:2012/06/28(木) 18:40:16.61 ID:LZ980yZCO
事故前は放射性廃棄物として厳重管理だった物を
食品として全国に流通させ、それ何Bqですか?と
聞いたなら風評被害の加害者だって言うんだから・・・
797名無しさん@13周年:2012/06/28(木) 19:00:13.14 ID:i0aYhfeqO
>>789
去年にそう定義付けされた。
798名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 09:53:20.05 ID:eP0JUPJ30
海域もホットスポット化して来るから原発に近いところだから線量が高いとか地球の裏側だから線量が低いとか限らない。
799名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 10:07:53.27 ID:QUciEXqe0
愛知県のスーパーでは他の魚と比べて少しだけ安いかな?ってレベル
800名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 10:17:38.13 ID:9XBoQ6XG0
世界でたった2件しか起きてないレベル7事故も風評被害で済んだらなあ
801名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 10:21:46.40 ID:Lopg7CYj0
生産者は半値になっちゃ商売あがったりだろうが
100gで20円くらいの差だと消費者に届くときには同じ価格なんだよな
802名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 10:22:36.95 ID:osv4/tFF0
震災復興は応援するけど
そら宮城県や福島の物を食べたく無いだろ
最低10年は自分から食うつもりはないかな
803名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 10:56:25.73 ID:fNQijHC40
原発動かせば補助金で食えるし
復興もあっという間なのにね
804名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 11:20:30.91 ID:SzfAj51B0
俺は福島の二本松生まれだが女川はじいちゃん地があってよく言った俺の第二のふるさと。
今は静岡にいるが俺去年の冬頃会社の同僚(アニメオタク)が風評被害ばらまいてたから思わずぶん殴ったわ
前歯なくなって「ほへーんほへーん(ごめーんごめーん)」て土下座して肉になって転がってたくせにその足で警察行きやがった
おかげで前科者だよ。それ以来そういう考えの奴は人間ではなくゴミと心の中で憐れむようにしてる。
805名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 12:32:43.84 ID:IYLeVmlm0
>>804
殴ったら負けだろ。殴って解決なんてドラマか漫画だけだ。
気持ちはわかるけど。
806名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 12:53:06.16 ID:WwrQilYe0
放射能よりも、競争激化なんだろうな。
去年ブランド力を喪失したら、外国産との比較で、倍半分の価格じゃだれも買わない。
807名無しさん@13周年
>>804
何で静岡に居るんだ 早く福島に帰って福一原発で働け
お前の所の原発で日本中が迷惑しているんだボケ!