【政治】 自民・古賀氏「民主とは政策ごとに連携する部分連合を」「解散よりも、大事な政策を積み上げるべき」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆PENGUINqqM @お元気で!φ ★

 自民党の古賀誠元幹事長は20日のBS11の番組収録で、民主党との連携について
「部分的とか閣内に協力を求めることなどをリーダーが考える状況に来ている」と述べ、
政策ごとに連携する「パーシャル(部分)連合」などを検討すべきだとの考えを示した。
自民党の谷垣禎一総裁が消費増税法案への協力と引き換えの衆院解散を模索している
ことには「解散よりも、大事な政策を積み上げるべきだ」と述べ、法案への協力を
優先すべきだとの考えを示した。一方で次期衆院選前の大連立については「法案を一緒に
やったら、すぐにつながるかは厳しい」と否定的な見方を示した。

▽毎日新聞
http://mainichi.jp/select/news/20120621k0000m010060000c.html
2名無しさん@13周年:2012/06/20(水) 22:10:07.59 ID:+ctAh4QA0
2
3名無しさん@13周年:2012/06/20(水) 22:11:50.59 ID:wi/K/kM20

くそ
4かわぶた大王ninja:2012/06/20(水) 22:11:57.38 ID:L9iY81zo0
>>1
そんなご都合主義、国民が認めるわけねぇじゃん。

野田のクビを捕る気がないなら、自民も国民から捨てられる運命だよ。
5名無しさん@13周年:2012/06/20(水) 22:12:01.46 ID:Vn7mUTgj0
クソも味噌も一緒って感じだな
6名無しさん@13周年:2012/06/20(水) 22:12:25.48 ID:5D4kvj7s0
7名無しさん@13周年:2012/06/20(水) 22:12:38.07 ID:5GYEB7/r0
うはw
もう大連立の事考えてるのかよw
8名無しさん@13周年:2012/06/20(水) 22:12:47.26 ID:LcLFBjVL0
何言ってんだ、この人
9名無しさん@13周年:2012/06/20(水) 22:13:35.14 ID:OjPI1bos0

一度解散して、民主党から政権を奪えばいいのに・・

橋下が、準備万端になったら、過半数とれなくなるぞ
10名無しさん@13周年:2012/06/20(水) 22:13:48.17 ID:hPT75Ay00
このおっさんまだ生きてたんだwww
自民が苦しい時は一切出てこなかったくせにww
11名無しさん@13周年:2012/06/20(水) 22:14:23.95 ID:Ja+HELpt0
民主も自民も公明も糞・・・

1度共産の議席伸ばしてやろうぜ…w
12名無しさん@13周年:2012/06/20(水) 22:14:27.92 ID:Kk2bZfGa0
何の力も持ってない、谷垣に完全に干されてる爺さん
八百長を匂わせる森元とはまた別
13名無しさん@13周年:2012/06/20(水) 22:14:44.24 ID:0aoDmyUi0





       耄碌議員を洗脳すればこの国を支配できる






14名無しさん@13周年:2012/06/20(水) 22:14:54.37 ID:0lkSMClC0
古賀みたいな古狸がいるから自民はいつまでたってもだめなんだよ
15名無しさん@13周年:2012/06/20(水) 22:16:55.81 ID:OjPI1bos0

民主党に消費税を増税させて人気をさらに落として、次の選挙で勝つ戦略だな
16名無しさん@13周年:2012/06/20(水) 22:17:45.89 ID:4gZqbJjbP
よっぽど予算編成にかかわりたいんだなあ
17名無しさん@お腹おっぱい ◆JpGayBoy.. :2012/06/20(水) 22:18:59.43 ID:s99TQCy40
(´・ω・`)ズミン古賀派はゴミンスと一緒に爆発しちゃえばいいのに
18かわぶた大王ninja:2012/06/20(水) 22:21:41.15 ID:L9iY81zo0
>>15

優勝がかかってるこの一戦で絶好珠を全部見逃すような奴はお払い箱。
次のシーズンでホームランうったって仕方ねぇんだ。

1日何人自殺者を出してるんだよ。民主のせいで。
それを救う意思が無いやつは、政治家とかやる資格ない。
一人の人間の命、一個の人間の人生を単なる数字だとしか思えないような奴は、商売でもやってろってこと。
19名無しさん@13周年:2012/06/20(水) 22:22:21.86 ID:oVHz79Nf0
古賀、町村、森、伊吹、二階こんなんがいる限りにおいて自民復活は絶対にない

今回だって町村を交渉の実務者にして増税談合ね
20名無しさん@13周年:2012/06/20(水) 22:24:02.19 ID:MK0ua0IT0
>>19
加藤(紘)、中川(秀)も
21名無しさん@13周年:2012/06/20(水) 22:23:42.73 ID:mFeIJY+f0
【土建】古賀誠氏地元の「誠橋」(通行量1日200台) 福岡県知事が擁護 「地域の発展は必要!」★2
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1201748191/

密室談合でダウンロード違法化に消費税増税 お前らはそれでも民主・自民・公明に投票するのかよ?
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1340188865/

【クズ政党】自民が民主案の「富裕層への増税」「歳入庁の創設」等の条文を削除
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1339920465/
22名無しさん@13周年:2012/06/20(水) 22:24:37.96 ID:3mw+4mPV0
解散反対は古賀と森だけだなw
23名無しさん@13周年:2012/06/20(水) 22:25:48.31 ID:s8xAQ2ax0
こいつ選挙の毎に追い詰められてるからな、次回は危ないんでしょww
24名無しさん@13周年:2012/06/20(水) 22:25:50.21 ID:xCKd+uuB0
解散されても困るからな
25名無しさん@13周年:2012/06/20(水) 22:26:49.67 ID:hVQjUYC90
古賀誠wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
26名無しさん@13周年:2012/06/20(水) 22:27:26.07 ID:0aoDmyUi0
公約見ても

消費税増税だの法人税減税だの投資立国だの貿易立国だのwww

馬鹿かアホかとw
27名無しさん@13周年:2012/06/20(水) 22:28:17.68 ID:9AsPTjEl0

自民のジジイどもが一番こわいのは次の選挙だろな!
もうブラ下がって甘い汁吸っていられなくなるからな
28名無しさん@13周年:2012/06/20(水) 22:29:23.49 ID:wKQorrMN0
こういうろうがいのおかげで
自民は敗北したんだから
さっさときらないと
29名無しさん@13周年:2012/06/20(水) 22:29:44.63 ID:/NLnzxxDO
悪党が顔からにじみ出てる人かw
30名無しさん@13周年:2012/06/20(水) 22:30:36.96 ID:KOTjTCC40
今くっついても1年後に選挙だろ。
たったの1年甘い汁吸う為に死ぬ覚悟か?
31名無しさん@13周年:2012/06/20(水) 22:30:57.14 ID:J8eRhvXE0
いままでだってそうだろ。
復興関連とかはしっかり協力してた。
32名無しさん@13周年:2012/06/20(水) 22:31:31.31 ID:9NlRTC8s0
老害と呼ぶにこれほどふさわしい糞爺はいない
古賀は派閥の金魚の糞どもを連れて民主に行け!
33名無しさん@13周年:2012/06/20(水) 22:31:32.62 ID:9l4tHK6R0
うるせーよ!この売国奴!
34名無しさん@13周年:2012/06/20(水) 22:31:45.67 ID:oaDYS4fp0
>>1
予想出来る最も国民にとって一番、最悪な状態じゃん
お前等が手組んだら
世にある旨味の全てを割譲して独占し
全ての苦味を国民に押し付けるのは目に見えるってか
今が正にそれだもんな
35名無しさん@13周年:2012/06/20(水) 22:31:59.05 ID:0aoDmyUi0
もうすぐ死ぬからなんでもいいんだろ

日本人を苦しめる頃にはアルツハイマー
36名無しさん@13周年:2012/06/20(水) 22:33:28.63 ID:TrMOpdK10
こんな党でも支持するのか?あんたらは?
いくら何でもおかしいだろ

政権奪取より政権に媚びる方を選んだんだぞ

それより自民党信者の面白言い訳が実に楽しみだ
37名無しさん@13周年:2012/06/20(水) 22:34:14.97 ID:wGrlA/uW0

   /民\/自\/公\
-―| ^o^ | ^o^ :| ^o^ |――――
   \_/\_/\_/

串にささって談合、3つならんで談合、

消費増税談合、談合3兄弟♪

一番上は民主、一番下は公明、

あいだにはさまれ自民、談合3兄弟♪
38名無しさん@13周年:2012/06/20(水) 22:37:18.70 ID:7F8nQjQXQ
古賀とかデブ森、町村なあ…
またぞろ変な奴が顔を擡げてきたよな・・・
老害すぎるだろう、マジで
39名無しさん@13周年:2012/06/20(水) 22:37:43.24 ID:bbpMI4p10
>>36
いろんな所で見かけるけど
民主党は谷垣の巧みな戦術に追い詰められてるらしい。
40名無しさん@13周年:2012/06/20(水) 22:37:54.82 ID:1+Sdpx3r0
谷垣じゃ戦えません
維新が怖いです
自民党の新機軸打ち出せません

要は時間稼ぎが必要だってことだろ
大連立とかなに寝ぼけたこと言ってんだよ、老いぼれ
41名無しさん@13周年:2012/06/20(水) 22:39:25.73 ID:YcUtP9bu0

>解散よりも、大事な政策

議員の失業対策しか頭にないのか、カス。
42名無しさん@13周年:2012/06/20(水) 22:43:40.56 ID:wriBTuPtO
こういう奴も自民にいて、一太みたいな奴もいて、結局中途半端なのが今の自民
野党時代の民主にも、反対だけじゃ駄目、審議拒否はよくないとかいうやつもいたが、
小沢党首の下、政権交代のために政府与党の足を引っ張ることはなんでもやるという姿勢を貫いた(大連立頓挫後)
野党としては民主の方がまし
43名無しさん@13周年:2012/06/20(水) 22:47:38.55 ID:EsckvkWp0
老害追い出さないかぎり自民は変わらないな
70以上のジジイがでかい顔してる時点で終わってる
44名無しさん@13周年:2012/06/20(水) 22:47:55.33 ID:UzVQMQ5X0
一部分だけの連携というのは得てして政治家が通したいもの、国民に痛みを与えるもののみ通す結果になりがちです
改革とは全部の法案が通ってこそバランスするのです
45名無しさん@13周年:2012/06/20(水) 22:50:29.02 ID:YBdbX3PdP
>>42
与党としては最悪だけどな、ミンスは。
46名無しさん@13周年:2012/06/20(水) 22:51:20.83 ID:toUd0AZU0
過去の栄光だとしがみついてる奴ほど醜いものはない。
実際には失政の繰り返しなのにな
栄光であると勘違いする輩が・・
47名無しさん@13周年:2012/06/20(水) 22:52:34.81 ID:6uVWFpmY0
バカ抜かせ!
売国民主党はさっさとつぶせ!
48名無しさん@13周年:2012/06/20(水) 22:52:40.22 ID:0aoDmyUi0
>>39
明日不信任案も問責も出せないそうだなw
49名無しさん@13周年:2012/06/20(水) 22:53:22.78 ID:TrMOpdK10
>>46
正直、自民お歴々連中は与党感覚というか
与党時代の安っぽいプライド感覚が抜けないから
いつまで経って政局にしても野党感覚で攻める事が出来ないんな
50名無しさん@13周年:2012/06/20(水) 22:54:46.33 ID:Ymc3/Xgd0



古賀って、Bだろ?  ミンスと馬が合うはずだな。。。



51名無しさん@13周年:2012/06/20(水) 22:55:36.88 ID:hEL2irDeO
政権とる気ねーなら政治家辞めろや
52名無しさん@13周年:2012/06/20(水) 22:58:40.11 ID:0aoDmyUi0
>>46
それこそ何十年前の話かとw
当時在籍してた人すらいないんじゃないかとw
53名無しさん@13周年:2012/06/20(水) 22:59:59.63 ID:DsO8whev0
>42
 理性があればそういう浅ましいものの言い方はしないと思うよ。
ハイエナのように追い詰めて自殺にまで至らしめた民主を野党と
してマシだとは・・・。しかも、仲間の議員まで自殺させたよね。
偽メール事件覚えてる? かれらに品格など微塵も感じられない。
54名無しさん@13周年:2012/06/20(水) 23:01:36.33 ID:toUd0AZU0
>>49
ま、次の選挙で確実に終わるから・・・
多分後援会の人間は冷たい目線で見てるよ、こういう老害議員の後援会は老人ばっかだけど
ワーキャー文句言わない代わりに選挙時の集まりにも人が集まらなくなる。
時代遅れだと自覚してる人は選挙に立たない
55名無しさん@13周年:2012/06/20(水) 23:02:34.59 ID:fumxgo0J0
政策ごと談合か。どこの三等国なんだよ
56名無しさん@13周年:2012/06/20(水) 23:03:20.60 ID:seuskc5K0



まさに老害



57名無しさん@13周年:2012/06/20(水) 23:06:04.15 ID:Lz7BGNUC0
しねや 老害
58名無しさん@13周年:2012/06/20(水) 23:12:00.59 ID:LYknr84p0
まあ、古賀派は自民党内の反日勢力であり民主党の仲間だからな
59名無しさん@13周年:2012/06/20(水) 23:13:45.51 ID:UwQuzujX0
何を甘いことを…
60名無しさん@13周年:2012/06/20(水) 23:16:02.38 ID:seuskc5K0


本当に、こういう利権政治屋は消えてくれないかな…


61名無しさん@13周年:2012/06/20(水) 23:17:47.69 ID:l1YhRCB00
ソープオペラが
国を動かすなんて
なんて胸圧。
62名無しさん@13周年:2012/06/20(水) 23:19:37.15 ID:toUd0AZU0
>>52
確かに高度経済成長を作り出した面子は誰もいないなw
小泉改革でほぼぶっ飛んだ
63名無しさん@13周年:2012/06/20(水) 23:20:15.07 ID:LWIT0UVK0
そんなんだから東のハゲにナメられるんだよ。
64名無しさん@13周年:2012/06/20(水) 23:23:25.16 ID:QYWXDL40O
またこいつか…
65名無しさん@13周年:2012/06/20(水) 23:23:31.15 ID:PpJXTRaU0
ほらねこれだろ。
だから次の選挙では自民党に入れる気がしないんだよ。

ネトサポは自民を至高の保守のようにいうけど、古賀のような輩が権力持ってるのも現実なんだよ
66名無しさん@13周年:2012/06/20(水) 23:24:56.18 ID:fnrzLZhA0


出た。

自民党内部の売国奴。
67名無しさん@13周年:2012/06/20(水) 23:26:23.14 ID:Ol0kKHf+0
>>52
68名無しさん@13周年:2012/06/20(水) 23:30:38.86 ID:toUd0AZU0
若い者が突き上げればいいのさ
老害においそれと追従する奴なんてこの先何も出来ねえよ
だから消費税法案反対票堂々と出せばいい。
政治屋は選挙で落とせ
69名無しさん@13周年:2012/06/20(水) 23:30:48.38 ID:pEsmbuMp0
古賀はくそ。まちがいない。
70名無しさん@13周年:2012/06/20(水) 23:32:53.94 ID:j3+ZAxpK0
もうそんなに影響力無いからどーでもいいだろ
71名無しさん@13周年:2012/06/20(水) 23:33:08.26 ID:oaDYS4fp0
自民信者「古賀は自民の老害!悪しき自民の癌よ出て行け!」
自民信者「谷垣マンセー!谷垣マンセー!」

古賀派のナンバー1は、古賀誠
ナンバー2が、谷垣

アンチ自民でも知ってる常識なのに
ほんと自民信者は、おもろいなwww
72名無しさん@13周年:2012/06/20(水) 23:35:44.48 ID:IINabgZ8O
あれれ〜自民党さん
解散するんじゃなかったのぉo(^o^)o

結局、甘い汁が吸いたいだけかね

民主の売国左翼と利権に寄生するエセ右翼じゃ同レベル
次の選挙で心中しろクズ共
73名無しさん@13周年:2012/06/20(水) 23:36:53.49 ID:a/TWI2re0
変態新聞が嬉しそうw
今騙される奴は相当な馬鹿だから放っとけ
74名無しさん@13周年:2012/06/20(水) 23:41:03.50 ID:seuskc5K0

それでも、民主党はイヤ。

75名無しさん@13周年:2012/06/20(水) 23:43:26.88 ID:9905E8t90
このおっさんと二階は自民党の政権すべり落ちについちゃ結構な戦犯だと思うがな。
76名無しさん@13周年:2012/06/20(水) 23:43:36.33 ID:NJqtpZwe0
ヤレヤレ、最近古いジミンの癌みたいな奴まで、元気になっちゃって
少しは変われよ、ジミン党
77名無しさん@13周年:2012/06/20(水) 23:47:10.22 ID:9905E8t90
谷垣をマンセーしてると思ってる馬鹿もいるんだ、ビックリ!
78 ◆LOCusT1546 :2012/06/20(水) 23:47:24.20 ID:4IM9lSvW0
  ヽ /
  ()_() ・・・。


・・・さすがに老獪だなw

こういう訳の判らん釘をとりあえず刺して、
ガツガツと批判票も掬って行く奴がいるのが自民w
その複雑さが面倒過ぎて嫌われたんだがなw
79名無しさん@13周年:2012/06/20(水) 23:54:46.96 ID:AIGFSfOy0
古賀は死んどけ
こいつの地元民あほやろ
80名無しさん@13周年:2012/06/20(水) 23:56:31.71 ID:pbIJhqHu0
古い自民が大事なところでしゃしゃり出てきて西田や稲田や小野寺が地道に稼いできた支持票がパーになりそう
81名無しさん@13周年:2012/06/21(木) 00:00:54.03 ID:8kXuJiYT0
売国詐欺師民主党も相当に酷いけれど、守銭奴ばかりの自民党もこれまた相当に
酷いよな。

でも、シロアリ退治もせず、自分達の身も切らずに増税ってとこだけは一致してんだよね。

ほんと、民主党も自民党も糞ばかり。
82名無しさん@13周年:2012/06/21(木) 00:06:51.19 ID:h+o0ffoR0
中韓、労組利権まみれの民主党勢力を殲滅する以上に重要な事案なんか無いだろ
83名無しさん@13周年:2012/06/21(木) 00:07:12.19 ID:TCxSeIG+0
何でこんな左翼が自民党に
84名無しさん@13周年:2012/06/21(木) 00:18:56.96 ID:nEP8KcBD0
もう次の選挙いかねぇわ
アホ臭くなった
どこ入れても国民のことなんて考えてねぇじゃん
85名無しさん@13周年:2012/06/21(木) 00:53:26.14 ID:ZlXLMWxx0
古賀を観察してると、年寄りは既得権益を守るために奔走するのが良く分かる
欧州では 第一次大戦で多くの若者が死んだ、それでも殺し足りなかったので
第二次大戦がおこったのです
86名無しさん@13周年:2012/06/21(木) 00:59:31.99 ID:I2+q6eae0
古賀は引っ込んでいろ。

87名無しさん@13周年:2012/06/21(木) 01:04:11.00 ID:srDzC2X10
福田政権時に小沢の言ってたような事であり
実際ミンスは経験不足どころではなく能力不足だった。
おまけに当時民主内で反対してた連中が小沢切り捨ててまで、連立に活路を求めるとか
今の状況はまったくの喜劇だ。
自民時代ならマスゴミどもは翼賛会だの談合だの書いたんだろうけど
今のマスゴミはこういう事は書かないよねw
88名無しさん@13周年:2012/06/21(木) 01:20:33.77 ID:nVVdnAtqP

「消費税10%」で民・自が基本合意wwww実は消費税5%でも国税に占める消費性収入の割合はEU各国と同程度ww騙された国民乙wwwwww #消費税 #EU #増税

http://nicoimage.com/o/1/175/

イタリア「増税すれば税収ふえるはず」→経済衰退、税収低下・・・日本もこうなります  #イタリア #増税 #税収 #経済衰退 #税収低下

http://nicoimage.com/o/1/244/
89名無しさん@13周年:2012/06/21(木) 01:25:30.25 ID:ZlXLMWxx0
わたし個人の考えは憲法九条は改正し日本は核武装すべきだ。それはさておき
次の国政選挙は、それでも自民しかないと思う。橋下維新は危険すぎる彼の
主張はことごとく日本国憲法と対立する、それと今、公務員に向けられている
攻撃が、いずれ一般大衆に向けられる日が来る気がしてならない
90名無しさん@13周年:2012/06/21(木) 01:45:03.01 ID:oCDhHF1F0
もし古賀の言うとおり解散しなかったら総選挙もないから
自民党内の勢力バランスも現在のままなので第二派閥を率いてる古賀にとっては好都合。


第一派閥の町村派は旧世代の谷川らが安倍に反発しているので纏まりが悪い。
それに選挙となれば「創生日本」と清和会の伸長の二本柱で
更に安倍の影響力が強くなるといわれているので古賀の影響力低下は必至。
九月の総裁選では自派の林を当て馬に石破支援で町村を追い落とす気なんだろう。



91名無しさん@13周年:2012/06/21(木) 01:45:06.92 ID:DdnPdWJE0
古賀道でマラソンでもしとけ!
92名無しさん@13周年:2012/06/21(木) 01:46:58.20 ID:wiWeU9XI0
民自公 談合政治 最低
93名無しさん@13周年:2012/06/21(木) 02:07:34.60 ID:lCYm3SIUI
こいつほんとにヤクザだな
じわじわと民主党を潰していく腹まる見え
94名無しさん@13周年:2012/06/21(木) 02:12:18.47 ID:ExCI0ozW0
要求が満額回答だから
解散はどうでもよくなったか

違法ダウンロードが通せてよかったね
95名無しさん@13周年:2012/06/21(木) 03:11:05.12 ID:1tiIJq5R0
自民支持者でも古賀、森、加藤、二階を支持してる奴は地元の
ゴキブリどもぐらいしかいないだろうな
96名無しさん@13周年:2012/06/21(木) 08:52:30.74 ID:u9AlZvlC0
なに言ってるんだ古賀さん。
民主党政権はもういやだ。一日も我慢ならない。お子チャま内閣。
学級崩壊政権、日教組内閣。輿石内閣。国民に選挙権行使させてくれ。
97名無しさん@13周年:2012/06/21(木) 08:55:47.50 ID:nhLibyf+0
>>19
ほんと自民党も吐き気がする奴らばかりだな
98名無しさん@13周年:2012/06/21(木) 08:57:21.06 ID:aquhwhyY0
>>95
彼らこそが真の自民党だろうに、にわか信者(笑)
99名無しさん@13周年:2012/06/21(木) 08:58:03.34 ID:JZq2wSKd0
屑すぎる
100名無しさん@13周年:2012/06/21(木) 08:59:45.82 ID:ZH7JZpBr0
民主党と一緒にろくでもない法案通しそうだなこいつ(´-ω-`)
101名無しさん@13周年:2012/06/21(木) 09:00:56.39 ID:aquhwhyY0
>>100
リッピング違法化とかやらかしてるわな
102名無しさん@13周年:2012/06/21(木) 09:01:14.77 ID:K0Aqrnd+P
ほんと老害追い出してカルトと手を切ればなぁ…

103名無しさん@13周年:2012/06/21(木) 09:05:44.65 ID:aquhwhyY0
>>102
残るのは口先だけの世襲馬鹿(笑)だけ
104名無しさん@13周年:2012/06/21(木) 09:24:29.33 ID:/L3gVw9YO
老害だな
105名無しさん@13周年:2012/06/21(木) 09:25:56.43 ID:kE057OotO
>>1
「民主は馬鹿だから、傀儡として利用しよう」

要約するとこう?
106名無しさん@13周年:2012/06/21(木) 10:33:13.38 ID:Lbl4hlRK0
利権のために国民負担を増やし国内産業と国内経済を壊すのはやってはいけない悪政
107名無しさん@13周年:2012/06/21(木) 11:56:03.13 ID:J4Q1pE7G0
くたばれ、売国古雅!
108名無しさん@13周年:2012/06/21(木) 11:58:39.83 ID:plBma4WQ0
自民単体では決めにくい法案を民主に提出させるつもりなんだろう

宗教法人課税とかならいいけど、糞みたいな法案を通すなよ
109名無しさん@13周年:2012/06/21(木) 12:07:56.35 ID:AdHBuQ/70
バカだろコイツ
110名無しさん@13周年:2012/06/21(木) 12:10:50.38 ID:BGGSL5hY0
ねぇねぇ、おまえら「それでも民主よりマシ」「みん党や維新じゃ小泉の新自由主義と同じ」とか
言ってやっぱり自民に入れるんでしょwwwwwww


おまえらこそ学習能力を持てw
マジでwwwwww
111名無しさん@13周年:2012/06/21(木) 12:13:00.49 ID:BGGSL5hY0
>>106
むしろ経団連が消費増税を推進してるからなぁwww
112名無しさん@13周年:2012/06/21(木) 12:31:51.89 ID:Dzzuf4/u0
このひと帰郷するとき誠駅使ってんのかな?
113名無しさん@13周年:2012/06/21(木) 12:35:13.85 ID:/9lGVmYp0
自民のアキレスケン来たー!
断言してやる早く引退させないとミンスの二の舞になるぞ
114名無しさん@13周年:2012/06/21(木) 12:36:45.24 ID:y2ewZApC0
つーか選挙は疲れるからやりたくないんだろ
じゃあ引退しろよ
115名無しさん@13周年:2012/06/21(木) 13:25:45.62 ID:Ej8lpP1A0
売国じじい視ね
116名無しさん@13周年:2012/06/22(金) 10:15:06.63 ID:3UJXsKkg0


─┼─┐─┼─  /  ,.          `゙''‐、_\ | / /
  │  │─┼─ /| _,.イ,,.ィ'    ─────‐‐‐  ・ ← >1000
  │  |  │     |  |  | イン ,'´ ̄`※   // | \
                    __{_从 ノ}ノ/ / ./  |  \
               __/}   `く((/  ./   |
      ,. ,. -‐===‐-`つ/ ,.イ    // ))  /   ∵|:・.
    〃〃〃〃     / /ミノ__  /´('´   /   .∴・|∵’
ヽ_I__I__I__I__I_I     __∠_/ ,∠∠_/゙〈ミ、、
ー{____,,.二二二二) ノ く{ヽ、/ ゙Y} ゙
 /I I I I I I    `^^'    \ !  }'
117名無しさん@13周年:2012/06/22(金) 10:19:07.39 ID:feby7+g60
嫌われ者がまたでてきたかw
息吹といい、B誠といい、古い自民の亡霊がぞろぞろでてるくなw

118名無しさん@13周年:2012/06/22(金) 10:21:02.55 ID:GT15G2Vp0
まあこいつは元からこういう考えだから
取れた議席は何に使っても良いと
119名無しさん@13周年:2012/06/22(金) 10:21:22.31 ID:IpKfj2fi0
いろんな人が居るから谷垣さんも大変だろうな
長年やってて偉いのかもしれないけど、
総裁は谷垣さんなんだから。
というわけにはいかないのかな
120名無しさん@13周年:2012/06/22(金) 10:23:08.38 ID:EAOe4mVVO
もう民自(+公)連立でいいじゃないか。小沢一派は出て行くようだし、次の総選挙前に民主と自民は合併しつ民主自由党になればいい。
日本人同士で足の引っ張り合いはもうやめろ。
121名無しさん@13周年:2012/06/22(金) 10:35:50.05 ID:KVZdIfrb0
自民は消費税引き上げとか自分達自身がやろうとすると反発が強いので
民主党政権時にやらせようとしているな。
122名無しさん@13周年:2012/06/22(金) 10:41:20.20 ID:kiFqk4oYO
>>117伊吹と古賀を一緒にするなよ
123名無しさん@13周年:2012/06/22(金) 10:53:25.78 ID:sOSq6kmX0
この売国スパイ死ねばいいのに
124名無しさん@13周年:2012/06/22(金) 10:57:24.05 ID:kiFqk4oYO
古賀ってのは保守のフリしたサヨクだから
125名無しさん@13周年:2012/06/22(金) 11:27:28.84 ID:VTnK/EEI0
また売国奴が湧いてきやがった。

だれだ?枯れていたのに水やった奴は・・・
126名無しさん@13周年:2012/06/22(金) 12:02:06.52 ID:2e+dLUJ/0
増税バラマキ三党仲良くしろや
税と社会保障な一体改革とは民自公一体の談合(笑)
127名無しさん@13周年:2012/06/23(土) 11:40:07.28 ID:GJ7ugIdoO
もう民自公は合体しろ
128名無しさん@13周年:2012/06/23(土) 13:35:41.33 ID:xyWgBsPo0
この人と片山さつきって、なんだか不倶戴天の敵同士の様に思えるん
だけど、実際はどうなんだろ
129名無しさん@13周年:2012/06/23(土) 13:38:44.49 ID:6R5lve6Z0
>>127
ミジンコ連立
侮蔑するときは是非「このミジンコ野郎」で
130名無しさん@13周年:2012/06/23(土) 17:41:54.00 ID:MM3rtfoCP
コモドオオトカゲと同じ顔してるよね、この人。
131名無しさん@13周年:2012/06/23(土) 17:47:02.04 ID:g/oefl/8O
民主党とか自民党とか関係無く
公務員改革も社会保障も財政も
何も道筋を考えず
消費税増税だけをやる
バカ政党には絶対に投票しない
132名無しさん@13周年:2012/06/23(土) 17:48:00.71 ID:QEYf82XR0
一度解散総選挙して、次の政権からはそれでいんじゃねえか?
133名無しさん@13周年:2012/06/23(土) 17:49:06.48 ID:WHlVq9IE0
>>1

もう、自民党最悪だ
民自公財務省いいなり増税大政翼賛政党

今後投票することは二度となかろう
134名無しさん@13周年:2012/06/23(土) 17:53:19.92 ID:nJpRwI720
ミジンコ連立w
135名無しさん@13周年:2012/06/23(土) 17:54:02.77 ID:g/oefl/8O
社会保障も財政も
一度根本から見直さないとダメなのに
消費税増税でなんとかなると考える政治家と官僚が存在する事に驚くよね
知能レベルが小学校低学年並だよね
本当になんとかなると言うなら案を提示するべきだよね
136名無しさん@13周年:2012/06/23(土) 17:54:03.64 ID:kd6C9hFV0
>>131
・三党合意は税と社会保障関連8法案を通すという合意であって
 消費増税だけやる、というのはメディアのミスリード。だまされるな。
・消費税の話にケリをつけないと(法律書ける)超優秀な人間を
 公務員改革にまわせないという内情もある。
137名無しさん@13周年:2012/06/23(土) 17:58:35.06 ID:g/oefl/8O
公務員改革と言う支出を減らす事はやらない
社会保障の根本的見直しもしないで税金垂れ流し
これで
税金が足りないから消費税増税だ
なんて言う政治家と官僚は
本当に頭が悪いと断言できる
138名無しさん@12周年:2012/06/23(土) 17:59:50.91 ID:AJKlV4hz0
緊縮財政だから「政策ごとに連携する部分連合」もありうる
けれど積極財政に転じたら、利権の貪りあいの血みどろの泥試合になって収拾がつかなくなる
けっきょく小沢さんみたいな強いリーダーシップ、政治家だけじゃなくて政府官僚、日銀までガツンとやれるリーダーシップが必要になる
139名無しさん@13周年:2012/06/23(土) 17:59:51.61 ID:OpSRe5qS0
古賀はマジで次落として
140名無しさん@13周年:2012/06/23(土) 18:00:06.80 ID:gDZgMap20
ホラ調子に乗って出てきよこのアホ
絶対に自民にもいれねーわ
ふざけんな
141名無しさん@13周年:2012/06/23(土) 18:01:29.97 ID:48TzEhGK0
やっぱりこの辺の連中が谷垣の足を引っ張ってるんだな。
選挙になれば落選の可能性が高いからだろう。
やたらと民主に助け舟出しやがって。
142名無しさん@13周年:2012/06/23(土) 18:02:04.94 ID:OpSRe5qS0
こんな個人のことで入れない言ったら、民主や小沢系は話になんねーよ
143名無しさん@13周年:2012/06/23(土) 18:02:30.07 ID:KlkVPrmGO
誠は勝てないからね
新幹線 高速道路ともう地域の為にやり尽くしたからね。
もう落ちるし選挙したくないんだよ
144名無しさん@13周年:2012/06/23(土) 18:04:32.82 ID:M+ku4Gr20
んで、この人の選挙区はどこなのよ?
145名無しさん@13周年:2012/06/23(土) 18:05:11.70 ID:fmTLdbULP
自民党の爺たちは選挙したくないのだよ
146名無しさん@13周年:2012/06/23(土) 18:08:25.92 ID:ZMkxLVn00
今やっても維新や小沢新党やみんなにもってかれるだけだしな
自民・民主ともに勝てる状況ではない。
特に自民は、消費税あげたいけど自分達であげたくない。民主があげてからの解散を望んでいる。
結局できるだけ伸ばしたいという点で利害が一致。
結局連立と同じになっているのが今の状況。
147名無しさん@13周年:2012/06/23(土) 18:09:35.96 ID:g/oefl/8O
消費税増税を言う政治家って
本当に消費税増税をやれば社会保障も財政も良くなると思っているのかな?
中学生に聞いたけど
何も変わらないと思う
と言われたけど
普通の知能ならわかるはずだと思うけど?
それとも原発利権で国民がワガママを言ったから
国民に対する嫌がらせで消費税増税をやろうとしているのかな
148名無しさん@13周年:2012/06/23(土) 18:11:02.16 ID:qlMbTQoY0
>>146
自民よりも、維新やみんなが多く議席をとる可能性は、ゼロだろうな。
149名無しさん@13周年:2012/06/23(土) 18:14:59.42 ID:SItUhw3CO
>>148
維新&みんなで選挙協力して全小選挙区に候補者を立てたらわからんよ
150名無しさん@13周年:2012/06/23(土) 18:16:49.76 ID:lwj2Ce+B0
>>139
唯一、創価の支援受けなくてもぶっちぎりで選挙勝ってる無敵の男
公共事業地元に持ってくるから、強いの何の
おまけに童話、洒落抜きに死ぬまで議員職は維持するよ
つまり、無理ですごめんなさい
151名無しさん@13周年:2012/06/23(土) 18:17:38.36 ID:fkhw6Cy60
古賀○ねよ役立たずが
152名無しさん@13周年:2012/06/23(土) 18:18:31.07 ID:hxOmdN1IO
こういう民主に媚びるような汚い老害は
追い出さないと、自民党にも終わってもらうよ?
お灸が効いてないと見られたら、次は解党しかないね。
153名無しさん@13周年:2012/06/23(土) 18:18:32.25 ID:3SXmaIUM0
さっさと引退して欲しい自民党の議員(売国グループ)

古賀噓、野田ブタ子、二怪俊博、後藤田正ゴミ、チンパン福田。
154名無しさん@13周年:2012/06/23(土) 18:18:57.41 ID:Q+hTVQDDO
自民党=第2民主党

民主党=第2自民党
155名無しさん@13周年:2012/06/23(土) 18:18:59.83 ID:ebKbv8WM0
ブレない共産党のことも時々考えるけど赤旗とか見るとやっぱなぁw

とか思ってしまう
156名無しさん@13周年:2012/06/23(土) 18:22:25.05 ID:qlMbTQoY0
>>149
維新とみんなが選挙協力って、ダブらないように、150人づつ候補者出すってこと?
157名無しさん@13周年:2012/06/23(土) 18:25:33.27 ID:gDZgMap20
野田と前原と古賀と二階と森と渡部恒三と
こんな奴らの連合なったら、もうもっとひどくなる
日本無くなるよ
158名無しさん@13周年:2012/06/23(土) 18:26:25.43 ID:XRSG+ereO
老害古賀は、民主に逝けよ
159名無しさん@13周年:2012/06/23(土) 18:34:45.73 ID:SItUhw3CO
>>156
別にきっかり半分に分ける必要ないし
維新とみんな、それプラス小沢新党も加わるかもしれん
今の段階では、選挙後に民自公連立が既定路線だし
160名無しさん@13周年:2012/06/23(土) 18:35:56.60 ID:e148w6AE0
自民は本当に終わったな…
161名無しさん@13周年:2012/06/23(土) 18:39:16.10 ID:MM3rtfoCP
自民党は、私利私欲の利権だけ。民主党は、アホだけ。
自民党は、豚っ鼻の野田聖子を党首にすればいいよ。
あの鬼のように意地汚い顔は、自民党そのものだから。
162名無しさん@13周年:2012/06/23(土) 18:41:21.47 ID:tH3t7RwvO
古賀のいう大事な政策って中国に隷属することだろ?
163名無しさん@13周年:2012/06/23(土) 18:43:17.40 ID:bdcAy75cO
>>160
今頃そんな事言ってんのかよ?
まあ目が覚めただけましなのかもね
164名無しさん@13周年:2012/06/23(土) 18:45:33.78 ID:ulsIJmbD0
消費税絡みで小沢と分裂し、野田首相の手綱を握ってしまえば、
自民党が生殺与奪権を持つに等しい。

汚れ役の法案を全部通してから、時期を見計らって解散させるという
算段なのかな。
165名無しさん@13周年:2012/06/23(土) 18:48:36.02 ID:osQYd35J0
谷垣じゃ期待できない
無能
谷垣じゃ民主を解散に追い込めない
無能
166名無しさん@13周年:2012/06/23(土) 19:44:33.07 ID:qlMbTQoY0
>>159
自公の選挙協力は分かりやすい。選挙区は自民、比例は公明にいれてくれ、っていえばいいわけだから。

でも、維新とみんなじゃ似たような支持層でそれも組織化されているわけじゃないから自公みたいな選挙協力はできないよね。

維新が候補たてたところにはみんなは候補立てない、って選挙協力だと、すごく消極的。
選挙後は協力できるのかもしれないけど、選挙じゃ結局ライバル同士なんじゃないの?

167名無しさん@13周年:2012/06/23(土) 21:32:49.77 ID:k5xbv2ZOO
Bカス古賀
168名無しさん@13周年
koga