【社会】 もんじゅ君も大飯原発再稼働の最終決定に「怒ってます」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1九段の社で待っててねφ ★

 もんじゅ君は、福井県敦賀市にある高速増殖炉もんじゅをもじったキャラクター。ツイッターで
脱原発を分かりやすく発信しています。

 ボクはすごく怒ってます。

 15日夜、1万1千人の官邸前抗議行動の中継をみて、涙がこぼれてナトリウムがバクハツするかと
思いました。集まっているのは、みんなふつうの人ばかりです。こどもやおしゃれなお姉さんもたくさん
いたし、赤ちゃん連れもお年寄りも。おとなしく行儀のよいことで有名な日本の人が、なにかのグループや
組織でもなく、だれにたのまれたわけでもなく、1万1千人、金曜の夜に仕事が終わったあとに集まって、
しゅくしゅくと、礼儀正しく、「再稼働反対!」「こどもをまもれ!」と声をあげていました。

 こんなにもつよく切実な声を無視するなんて、日本って民主主義の国じゃなかったのかな…。もし
民主主義じゃないんだとしたら、いまからみんなでそれをとりもどしていくだけです。

 おおい君(大飯原発)も「ボクはベントも免震棟もないよ。やめてよ」っていっています。再稼働の動きが
他に広まらないように、きもちをくじかれず、声をあげていきたいです。

ソース   しんぶん赤旗 2012年6月17日
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik12/2012-06-17/2012061714_02_0.html
2名無しさん@13周年:2012/06/17(日) 10:40:11.68 ID:iEMDFGYa0
3名無しさん@13周年:2012/06/17(日) 10:40:43.52 ID:WcDZNLFX0

どかーん!
(⌒⌒⌒)
 ||

/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
| ・ U      |
| |ι        |つ
U||  ̄ ̄ ||
   ̄      ̄
4名無しさん@13周年:2012/06/17(日) 10:41:36.46 ID:U1HvNSAe0
集まっているのは、みんなふつうの人に化けたプロ市民です
5名無しさん@13周年:2012/06/17(日) 10:42:00.64 ID:KssWKIvO0
久しぶりに 枝野見たね?
6名無しさん@13周年:2012/06/17(日) 10:42:17.95 ID:N5liAreU0
だからー

早くー

もんじゅタンを解き放ちなさい

自由に爆発する権利を束縛するなよ
7名無しさん@13周年:2012/06/17(日) 10:42:23.29 ID:agk7z+pa0
もんじゅ君(笑)
勝手に起こっとけ
8名無しさん@13周年:2012/06/17(日) 10:43:08.18 ID:dnEpKW1wP
どの辺がもじられてるの?
もんじゅ ⇒ もんじゅ君
9名無しさん@13周年:2012/06/17(日) 10:43:47.74 ID:iFx9uuP/0
> 集まっているのは、みんなふつうの人ばかりです。こどもやおしゃれなお姉さんもたくさん
> いたし、赤ちゃん連れもお年寄りも。

弱者のシンボル()の羅列wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
10名無しさん@13周年:2012/06/17(日) 10:44:35.43 ID:V024K62j0
相変わらず気持ち悪いな、こいつら赤は生理的に受け付けんわ
11名無しさん@13周年:2012/06/17(日) 10:45:25.64 ID:prDz7Tib0
>なにかのグループや組織でもなく、だれにたのまれたわけでもなく
>なにかのグループや組織でもなく、だれにたのまれたわけでもなく
>なにかのグループや組織でもなく、だれにたのまれたわけでもなく
>なにかのグループや組織でもなく、だれにたのまれたわけでもなく
>なにかのグループや組織でもなく、だれにたのまれたわけでもなく
>なにかのグループや組織でもなく、だれにたのまれたわけでもなく
12名無しさん@13周年:2012/06/17(日) 10:45:42.22 ID:KIXOfvgBP

即・原発不要の連中は現実見てないの?

この国がエネルギー不足で戦争する羽目になって、300万人ぐらい死んだのをもう忘れたのか。

原発以外でエネルギーが手に入るならいいが、すぐの現状打破は難しい。

とりあえず危険度の高い数原発を除いて再稼動しつつ、

50年プランでシフトとか考えれないのかね??
13名無しさん@13周年:2012/06/17(日) 10:46:48.97 ID:R6Hl7brQ0
これだけ逆風の中で再稼動だから
ミスも事故も故障も一切許されない雰囲気
 
だから不作為、隠蔽、そしてかつてない大事故への一本道
 
チェルノブイリもスリーマイルも地震も津波も無く爆発したんだよ
14名無しさん@13周年:2012/06/17(日) 10:47:44.47 ID:/dkOxfaG0
>>1
もんじゅくんとか言ってる暇あるなら、本気で政権取りに行って
すべて解決してみせてくれ。

15名無しさん@13周年:2012/06/17(日) 10:50:54.08 ID:LeJWBtne0
アカもんじゅ君が、「原発止めろ」と言うなら、

原発全力全稼動が正解だなw
16名無しさん@13周年:2012/06/17(日) 10:55:59.61 ID:9W6z2ULf0
>>1
再稼働反対するのは勝手だが、再稼働せずに子供を守れるとは思えん
再稼働しても事故が起こらない限り問題ない
17名無しさん@13周年:2012/06/17(日) 10:58:53.94 ID:kWfFOGe/0
>>15
日本を破壊するには稼動が一番だからそうなるなwww
18名無しさん@13周年:2012/06/17(日) 11:00:55.52 ID:O+FEwCRn0
>>1
 15日夜、1万1千人の官邸前抗議行動の中継をみて、涙がこぼれてナトリウムがバクハツするかと
思いました


こういうのは皮肉に値しない。
ふざけた表現で恐怖を煽っている。さすが共産党。カス
19名無しさん@13周年:2012/06/17(日) 11:01:05.59 ID:eq8PQpT00
もんじゅ君は運転していない現在も冷却材のナトリウム保温し溶かし続けるのに
莫大な電気を消費し続ける無駄飯食らいのニートです
20名無しさん@13周年:2012/06/17(日) 11:01:20.05 ID:kfeZbape0
あほらし
プロ市民が夏場一切電気を使わないで生活して
ほら、電気余ったでしょってやってくれよ!
そしたら原発停止に署名してやるよ
21名無しさん@13周年:2012/06/17(日) 11:01:55.22 ID:IC1jwh7pP
>>1
キモイ。
脱原発の胡散臭さしかねえ。
22名無しさん@13周年:2012/06/17(日) 11:03:45.01 ID:yEbsX8jr0
中の人はプロ市民かw
23名無しさん@13周年:2012/06/17(日) 11:03:48.62 ID:2n9AIvyOP
つまり、大停電で死者が出るほうがいいってこと?
24名無しさん@13周年:2012/06/17(日) 11:03:55.87 ID:JUHxWWNf0
>>12
その長期的な脱原発の議論、まったくしてないだろ?

脱原発をどれぐらいの期間で達成するか?
それまでの間は何基の原発を動かすか?
そもそも原発を民間に任せて済む問題か?

1年あったら議論して方向性を出すぐらい出来たのに、まともに議論すら行わない。

即脱原発の声が大きいのは、政府がそういった議論をやらずに再稼動しようとするからだろ。
25名無しさん@13周年:2012/06/17(日) 11:05:37.80 ID:R6Hl7brQ0
大停電で死者が出る

もし
いま原発が1ワットでも発電してたら
そういう立派な発言してもいいよ
26名無しさん@13周年:2012/06/17(日) 11:06:45.05 ID:OLtmWPc00
マジキチ
27名無しさん@13周年:2012/06/17(日) 11:09:06.86 ID:R6Hl7brQ0
原発に依存しすぎていると国が滅びるだろ

・核のゴミが無限にたまる
・外部電源喪失したら、かならず「共倒れ」
・あまりに集中化しているので、1つとまれば1地方全滅
 
安全なのは「分散」「独立」
28名無しさん@13周年:2012/06/17(日) 11:11:46.57 ID:R6Hl7brQ0
大飯3号は安全です・・・わかった
大飯4号は安全です・・・わかった
じゃあ再稼動です!

老朽化してる大飯1号と2号は
どうでもいいの?
1号2号がやられたら
たとえ無傷でも3号4号には近づけないんだけど・・・
29名無しさん@13周年:2012/06/17(日) 11:11:51.50 ID:dFiXGN5b0
大飯原発再稼働反対なので福井県知事への抗議として福井県産品不買
30名無しさん@13周年:2012/06/17(日) 11:13:09.28 ID:VDoNDAGr0
ほっとけ
31名無しさん@13周年:2012/06/17(日) 11:13:47.70 ID:ud71NOqN0
気持ち悪い
本当に気持ち悪い
32名無しさん@13周年:2012/06/17(日) 11:14:36.14 ID:vN6P6sgv0
>>20
どうでもいいから事故処理しろよ貧乏人
高額な寿司食べてる者は店の中で話すると反対で意見一致してる
休止してる火力動かせば解決なんだよアホ!
33名無しさん@13周年:2012/06/17(日) 11:15:36.18 ID:FRZW84Hj0
>>29
いや、電気を不買運動すればいいと思うけど。
出来ないなら偉そうなこと言うな。
34名無しさん@13周年:2012/06/17(日) 11:16:38.40 ID:5itGaLSs0
【国際】チェルノブイリ被災者、補償カットをめぐり抗議デモ 被災患者は200万人超…ウクライナ
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1303108221

チェルノブイリ原発事故からまもなく25年を迎えるウクライナで、補償のカットをめぐり、
被災者が抗議しました。

ウクライナの首都キエフで17日、チェルノブイリ原発事故の被災者ら約2000人が、
政府が打ち出している補償金削減案に反対し、抗議デモを行いました。

被災者にはこれまで年金や医療、住宅などが与えられていました。

ヤヌコビッチ大統領も被災患者が200万人はいることを認めていますが、
政府は、財政危機を理由に補償をカットする方針を打ち出しています。

デモの代表者は「日本でも原発事故が起きているなか、被災者の補償を奪うなど
信じられない」と訴えています。



>ヤヌコビッチ大統領も被災患者が200万人はいることを認めていますが、
>ヤヌコビッチ大統領も被災患者が200万人はいることを認めていますが、
>ヤヌコビッチ大統領も被災患者が200万人はいることを認めていますが、
>ヤヌコビッチ大統領も被災患者が200万人はいることを認めていますが、
>ヤヌコビッチ大統領も被災患者が200万人はいることを認めていますが、



ウクライナの大統領が「認めるだけで」原発事故の被災患者が200万人超
ウクライナ一国だけで原発事故の被災患者が200万人超
ウクライナ同様高濃度で汚染されたベラルーシや他のヨーロッパ諸国を含ますに原発事故の被災患者が200万人超

当然汚染により輸入ストップになった農作物や除染費用などもこれとは別に甚大と思われる
35名無しさん@13周年:2012/06/17(日) 11:16:45.13 ID:tr/UBqUm0
プルトくんは?(´・ω・`)
36蒼いの人:2012/06/17(日) 11:21:04.95 ID:tnTPkiwj0
まことに遺憾ながら健在です。

プルト君
//twitter.com/#!/Plutokun_Bot
37名無しさん@13周年:2012/06/17(日) 11:22:35.50 ID:bevQaWfZ0
こっちも赤旗かよw

ていうかゆるキャラの中から好き放題言うって
ガキを盾に戦うのとかわらねーよな。
藤波心とか。
38名無しさん@13周年:2012/06/17(日) 11:23:31.82 ID:O5sivvAL0
>>12
そうだ、そうだ! 俺たちみたいに支配階級様の尻穴を舐めて施しを受け
るのが、誇り高い日本国民様の生きザマなんだ!
 支配階級様が「白」といえば絶対に「白」なんだ! 黙って従え、この非
国民どもが!
39名無しさん@13周年:2012/06/17(日) 11:24:24.48 ID:y0dj3CqS0
赤旗でスレ立てんな
40名無しさん@13周年:2012/06/17(日) 11:24:32.46 ID:srBpiZS8O
なんでゼロか百かでしかモノ考えないような主張ばかり報道されたり記事になるんだろう?
俺はああいう事故経験してしまった以上は脱原発目指すべきとは思うんだが、
これだけ原発依存してた現状、即時の原発全廃なんて無理だと考えてるから、
多少事故のリスクはあってもリスクの低いところは当面、10年20年くらいは動かして、
その間に地熱なり水力なり発電所大幅増設して電力確保してから順次原発止めてくべきだと思うんだが、それじゃいかんのか?
事故リスクないから再稼働するとかリスクあるからしないとか、人の作って動かすもんにリスク皆無な訳ねーし、
火とか車とか経済活動とか、あらゆる現象や物や状況のリスクを頭に入れた上で
うまく利用していくことでこそ人間は進歩してきたんじゃねーのか?
41名無しさん@13周年:2012/06/17(日) 11:24:49.60 ID:Pqfvc5IK0
おおいくんベントできないの?

プルサーマルなんだってね。プルトくんがいっぱい詰まってるんだよ!
42名無しさん@13周年:2012/06/17(日) 11:26:05.42 ID:dnEpKW1wP
>>30
もんじゅだけにか
脱帽だわ
43名無しさん@13周年:2012/06/17(日) 11:26:45.62 ID:29NStkaW0
姑息な主張だな
44名無しさん@13周年:2012/06/17(日) 11:27:20.64 ID:CgAcIB860

え? お前ら気づいてなかったのか?
 
 お前らが河本ナマポで踊ってる最中に

【エネルギー】高速増殖炉『もんじゅ』(敦賀市)、6月中旬にも"完全復旧" [05/26]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1338007267/

    もんじゅさん、スタンバイ終えてるんだぞ?

 怒らせたら世界が滅ぶ最強のもんじゅさんが 目 覚 め て た ん だ よ
45名無しさん@13周年:2012/06/17(日) 11:29:12.78 ID:AXBmZD+90
大停電が起きたらどうするんだ?と言ってるやつは
一年もあったのに、再稼働ありきで何もしてこなかった関電と政府と原子力ムラのやつらに、
完全に乗せられてるな。
46名無しさん@13周年:2012/06/17(日) 11:30:58.86 ID:g9sTzqdU0
この手のスレは、最初だけ電力会社の犬ばっかしになるね
んで、仕事しましたよってことで後は放置w
47名無しさん@13周年:2012/06/17(日) 11:34:30.30 ID:2n9AIvyOP
>>45
でも、原発廃止=関電倒産だよ
48名無しさん@13周年:2012/06/17(日) 11:39:11.23 ID:Pqfvc5IK0
>>47
そんなことないよ
白熱灯廃止になっても東芝もパナソニックも生き続けるでしょ
49名無しさん@13周年:2012/06/17(日) 11:40:11.87 ID:srBpiZS8O
>>45
原発と同程度の電力賄える発電施設なんて一年じゃできないだろ。
せいぜいが節電呼び掛けたり中部とか余力のある地域から電力融通してもらう交渉や段取りつける程度。
50名無しさん@13周年:2012/06/17(日) 11:40:25.59 ID:GoZSh5RH0
そもそも原発って今も止まってないんじゃないか?
51名無しさん@13周年:2012/06/17(日) 11:44:49.35 ID:2n9AIvyOP
>>48
だって、原発設備って関電の資産の半分くらいでしょ?
それが全部マイナスの存在になるんだから資産はトータルでマイナス評価に
52名無しさん@13周年:2012/06/17(日) 11:45:08.96 ID:QG7N0imp0
>>49
どっかの工場が去年原発一基分の電力を関電に売ってたけど
今年は関電から要請がないってさ。
つまり、原発動かしたいから電力供給を関電が絞ってるんでそ。
53名無しさん@13周年:2012/06/17(日) 11:46:02.30 ID:g87bF6X70
もんじゅ君?
何寝言ホザいてんだか。

怒るとこはソコではない。
何でもんじゅが廃止・他は再稼動って流れになってるかだろw


アカってのは本当にアタマ大丈夫なのかねぇ・・・
54名無しさん@13周年:2012/06/17(日) 11:46:48.06 ID:be/GbDie0
>>24

長期的って……
いや、だって現実問題として、50年とか100年とかのスパンで見たら、
原子力がどんどん重要になっていくのは明らかだかろ。

戦後、長期的に見たら上がる一方の円という通貨にもかかわらず、
長期的には上がり続けるガソリン価格をみなよ。
まして、中国やインドやアフリカの連中が日本の半分でもエネルギーを
使いたいとか言い出したらどうなる?
まともに思考力があったら、原発止めて火力に移行しようなんて、
エネルギーの面でも、安全保障の面でも考えられない。

長期的な脱原発というのは、まともな思考力がない愚民向けにとりあえず脱原発は止めましょうということなんだよ。
それくらいわかれよ。
55名無しさん@13周年:2012/06/17(日) 11:47:54.05 ID:n6JUpNFeO
こういうのすごく気持ち悪い。
動燃はさっさと訴えるなりしてさっさと潰してくれ。いまは動燃じゃないんだったかな?
56名無しさん@13周年:2012/06/17(日) 11:48:51.40 ID:ASkrVoz7O
もんじゅ君が怒った…
57名無しさん@13周年:2012/06/17(日) 11:52:56.57 ID:CgAcIB860
>>51
原発は解体費用がトンデモナイ金額になるから一気に廃止廃炉とか
言い出したら関電まじで破綻するよ。

停止したら終わりなんかじゃないってのが中々理解されてないよね。
58名無しさん@13周年:2012/06/17(日) 11:55:58.00 ID:QYvDJ23W0
>>52
ソース
59名無しさん@13周年:2012/06/17(日) 11:56:09.35 ID:y45rQU6z0
もんじゅは速攻廃炉で炉内のプルトニウムは核弾頭に転用でいいよ
60名無しさん@13周年:2012/06/17(日) 12:05:32.21 ID:Pqfvc5IK0
>>54
どんどん要らないよ
そこは地球人が今後も発展続けられるか恐竜になっちゃうかの分岐点だね
61名無しさん@13周年:2012/06/17(日) 12:08:11.60 ID:6YSm35Rc0
M10x3連動ではこんなもんじゃすまない。ピカイチプールもチュドン
62名無しさん@13周年:2012/06/17(日) 12:14:26.40 ID:ib9N9QrbO
赤旗
もんじゅ君の中の人
政治活動
63名無しさん@13周年:2012/06/17(日) 12:15:27.41 ID:MGCipk/z0
もんじゅ君はもんじゅの"非公式"ゆるキャラ
本家本元はこいつを訴えろよ他人の知名度で本まで出して儲けてんだぞ
64名無しさん@13周年:2012/06/17(日) 12:19:51.58 ID:nYSQLvLM0
もんじゅ君の新刊だよ。 よろしくね!

http://www.amazon.co.jp/dp/4309245951/
もんじゅ君とみる! よむ! わかる! みんなの未来のエネルギー [単行本(ソフトカバー)]
もんじゅ君 (著), 飯田 哲也 (監修)
価格: ¥ 1,470
出版社: 河出書房新社 (2012/7/18)
発売日: 2012/7/18

内容紹介
これからのエネルギーって? これからの社会って? ツイッターで大人気のゆるキャラもんじゅ君が、
再生可能エネルギーと持続可能な社会についてわかりやすく解説。こどもも大人も楽しめる!
著者について
福島第一原発事故後、ツイッター上に彗星のごとく現れた「高速増殖炉」のゆるキャラ。優しい語り口と
深淵な洞察力、シビアな批評性で、またたく間にアルファ・ツイーターに。現在のフォロワーは9万人をこえる。
65名無しさん@13周年:2012/06/17(日) 12:23:00.31 ID:v2HY56uM0
age
66名無しさん@13周年:2012/06/17(日) 12:23:25.30 ID:AXBmZD+90
>>47
関電潰れて困るのは、関係者だけなんじゃね?
役員報酬とか確かべらぼうな金額だったぞ。
それを維持するために、原発を稼働させたいだけにしか思えんのだが。

67名無しさん@13周年:2012/06/17(日) 12:23:47.30 ID:eECJcjTO0
>>1
日本国憲法は間接民主政を採用しており、
直接民主政は、憲法改正と裁判官国民審査以外は、
基本的に許されない、
というのが憲法学者の通説なんだけど

赤旗は国民を馬鹿にしてデタラメ言ってんなよ
68名無しさん@13周年:2012/06/17(日) 12:27:59.33 ID:R6Hl7brQ0
大飯3と4号で電気が間に合ったら
もうそれ以上の原発再稼動はいらないのに
合理的な理由もなく、とにかつ次々再稼動をあせっていて大笑い
 
急いては事を子孫汁
69名無しさん@13周年:2012/06/17(日) 12:29:05.02 ID:QYvDJ23W0
>>64
自画自賛ワロタ
70名無しさん@13周年:2012/06/17(日) 12:31:05.75 ID:rOxXUjRY0
>>57
>原発は解体費用がトンデモナイ金額になるから一気に廃止廃炉とか
>言い出したら関電まじで破綻するよ。

燃料を抜いてしまえば、後の建物は放置して、20〜30年かけて序々に
解体していけばいい。
別にすぐにバラバラにして更地にしないといけないというわけでもない。
71名無しさん@13周年:2012/06/17(日) 12:33:16.84 ID:R6Hl7brQ0
使用済み核燃料は原野に野積み
燃料を抜いた原子炉は放置
というロシア方式なら、現実的な費用はゼロ
で、ほぼ危険性も無い
72名無しさん@13周年:2012/06/17(日) 12:39:06.85 ID:QYvDJ23W0
使用済み核燃料って核の材料だろ?
いつでも核配備できますよって、ブラフに使えるじゃん
73名無しさん@13周年:2012/06/17(日) 12:44:20.08 ID:R6Hl7brQ0
・使用済み核燃料って核の材料
いろんな不要な元素が混ざっているので、精製は無理。
だからU238に中性子を当てて純粋なPu239を作るのが世界標準
  (ウランとプルトニウムは簡単に分けられるから)
地下に隠せる「加速器」をつかって中性子を当てるのが世界標準
 
空から丸見えで無防備な「高速増殖炉」を使うのはガラパゴス方式の原爆作り
74名無しさん@13周年:2012/06/17(日) 12:50:23.53 ID:SorYm0YS0
40年越えの原発の稼働はないと思うが
来年の暮れまでには全原発再稼働が完了だな
良かったじゃん。
75名無しさん@13周年:2012/06/17(日) 12:51:45.56 ID:dBBrLn2yO
もんじゅくん、頑張れ
全力で応援していますだよ!
76名無しさん@13周年:2012/06/17(日) 12:52:03.04 ID:Zv9bBzH+0
フィクションかよ
77名無しさん@13周年:2012/06/17(日) 12:53:50.67 ID:5rg2drsj0
>>野田とその内閣が今後全責任を持つって言ってるんだから
個人資産売却しても足りないぞ
78名無しさん@13周年:2012/06/17(日) 13:00:58.38 ID:Pqfvc5IK0
反原発派なので今は原発じゃない電気を使ってます。
原発はなくてはならない派の人は、今は非原発の電気を使わないで電気ゼロで生活してるよな?
79名無しさん@13周年:2012/06/17(日) 13:11:59.02 ID:1kpjlw2WO
もんじゅ君は仕事復帰に批判的なのか
仲間じゃないのか
80名無しさん@13周年:2012/06/17(日) 13:12:57.26 ID:/CDts8Kn0
>>52
へー、中電管内が節電させられそうになってたのに関電には埋蔵電力があるんですかw
その話が本当だとして、単に中電から調達した方が安上がりだっただけじゃねーのw
81名無しさん@13周年:2012/06/17(日) 13:31:53.52 ID:4EhU+tquP
>>45
何もしていない訳じゃないのにミスリード乙

まさか100万KW級のガスタービン発電機が
2カ月で出来るとかって思ってるコピペに釣られた訳じゃないよね?
82名無しさん@13周年:2012/06/17(日) 13:48:39.17 ID:jw/PmM6B0
冷却なら他のエネルギーで出来るでしょ?
83名無しさん@13周年:2012/06/17(日) 13:51:45.85 ID:lzaYZY2d0
>>74
>>40年越えの原発の稼働はないと思うが

日本の政府は つい先日、どさくさに紛れて
プラス20年の追加稼動を打ち出してますが。
84名無しさん@13周年:2012/06/17(日) 13:56:25.51 ID:ulhZ6qzN0
> おおい君(大飯原発)も「ボクはベントも免震棟もないよ。やめてよ」

型式違うってことなのかな?
それともベントに代わる安全装置ないの?
85名無しさん@13周年:2012/06/17(日) 14:01:39.76 ID:SNUBEBcO0
>>54
核燃料って国内だけでなんとかなるの?
86名無しさん@13周年:2012/06/17(日) 14:05:37.64 ID:KwFS0TDt0
いいからもんじゅくんは黙って廃炉してろよw
87名無しさん@13周年:2012/06/17(日) 14:13:13.08 ID:5YJvx08N0
原発には色々思うところはあるが、もんじゅ君はキモい

あれの中の人って、すごい偏った思想してるし、言葉の選び方もとにかくキモい
88名無しさん@13周年:2012/06/17(日) 14:27:55.18 ID:LgTwEJbi0
よく分からんのだが、北斗の拳で例えるなら

トキが悪者をやっつけたら、ラオウが「暴力イクナイ」と怒った

みたいな感じか?
89名無しさん@13周年:2012/06/17(日) 14:53:57.60 ID:oxmxu20c0
>>81
原発事故から一年以上あったんですが
90名無しさん@13周年:2012/06/17(日) 14:58:15.47 ID:tO9I0S5V0
オール電化などという壮大な無駄をやめさせて、
たとえば暖房ならガス暖房をもっと推進すべきだな。
今の技術ならガス暖房のついでに電気もある程度作れるし。
クーラーもガスの熱源で実現可能だし。
91名無しさん@13周年:2012/06/17(日) 15:01:12.91 ID:doCE7c4S0
消費税増税から話題をそらそうと必死だなもんじゅ君wwww
民主のステマアカウントかねえ
92名無しさん@13周年:2012/06/17(日) 15:04:17.31 ID:LGeGt4Yl0
さすがにもんじゅはもうあきらめたろ、こりてないのかね
93名無しさん@13周年:2012/06/17(日) 15:05:32.42 ID:krkeRU4+0
なんでこういう芸風好きなんだサヨは
つーかもんじゅなんて推進派から見ても要らない子だっつーの
94名無しさん@13周年:2012/06/17(日) 15:07:46.31 ID:xSS8LzNl0
>>91
もんじゅ君の中の人もしらんのか
95名無しさん@13周年:2012/06/17(日) 15:12:59.20 ID:1YDVVcgG0
こういう奴らが反対してると、ますます賛成したくなる。
96名無しさん@13周年:2012/06/17(日) 16:10:20.09 ID:lzaYZY2d0
>>95

大いに賛成して核燃料ではなくキミが直接タービンを回せば、かなりみんな安心できると思うし
電力会社からいっぱいお金もらえると思うよ!

頑張って!!
97名無しさん@13周年:2012/06/17(日) 16:17:18.87 ID:lzaYZY2d0
あと10年20年のうちに、寿命の廃炉原発や廃棄核燃料ばかりになって
10年20年のうちに新たな原発だらけになるのか、、
いいのか?こんなの、
98名無しさん@13周年:2012/06/17(日) 16:30:00.88 ID:FllmKpYo0
うっ!

だめだー 逃げろー!

原発  死んじゃった

このままの方がいいんじゃよ

大地の揺れは大地の怒りじゃ

あんなものにすがって生きのびて

なんになろう



過去から学ぼう。
99名無しさん@13周年:2012/06/17(日) 22:44:11.46 ID:INXBT+kGP
もんじゅはふつうの原発より百倍危ないし、事故が起きたら百倍被害が大きい

アメリカや世界が危険だから放棄してるのに、日本は大バカだ

絶対に起動するなよ

事故が起きたら日本は滅亡するかもしれないし、世界的にも大きな被害になる

100名無しさん@13周年:2012/06/17(日) 23:52:25.38 ID:4EhU+tquP
>>85
もんじゅの後継炉作って再処理すれば
電力を全て原子力に変えて500年は持つ程度のストックが
国内にあるよ
101名無しさん@13周年:2012/06/18(月) 00:10:31.09 ID:v2LgMU050
事故でエレベーターに閉じ込められて同乗者(自分かも)にうんこ垂れられたら...

狭いところでしくじったら苦しいよ
102名無しさん@13周年:2012/06/18(月) 00:15:29.33 ID:gwZkg9VzO
>>88
ラオウがヒャッハーを殴ったら、ジャギが悪い事は駄目と言った
こっちの方がしっくりくる
103名無しさん@13周年:2012/06/18(月) 00:20:54.49 ID:8Km6zY+30
カーター大統領に再処理やるなと言われたとき、素直に従ってれば
こんな絶望的な無駄遣いしなくて済んだのにね
104名無しさん@13周年:2012/06/18(月) 00:22:01.96 ID:ZvQWGyzX0
>涙がこぼれてナトリウムがバクハツするかと
>思いました。

不謹慎すぐるwww
105名無しさん@13周年:2012/06/18(月) 00:23:12.22 ID:8Km6zY+30
ナトリウムは水と反応して発火する
というやつか
106名無しさん@13周年:2012/06/18(月) 00:54:05.00 ID:Sqr+kO/30
>>1の馬鹿(ツイッターで勝手にもんじゅのキャラを自称して、延々と活動してるプロ市民)は、いつになったら訴えられるの?

反原発みたいな重要な政治思想を発信するにあたり、自分の本名も素性も明かさない時点で、存在が不快。

たまーに騙されやすい人が、こいつの煽り発言をリツイートしてるので、偽もんじゅのアカウント名はNG設定にしてる。
107名無しさん@13周年:2012/06/18(月) 07:01:53.92 ID:RPF2idpF0
原発推進派の俺でもチョット心配
科学的考察よりも野田豚の精神論とか
4人を8人にしたから絶対とか
108名無しさん@13周年:2012/06/18(月) 08:09:31.26 ID:0ft+x7Y00
>>106
もんじゅくんはプロ市民じゃないだろ
本出して印税もあるしれっきとしたプロ
109名無しさん@13周年:2012/06/18(月) 20:27:54.21 ID:Vm2JAqz40
>>96
はぁ、原発反対派はこんな風にどう考えても無理なことをやれと主張する
もう少し他人を尊重して、少しだけ頭を使ってくれれば議論はいい方向に進むかもしれないのに。
残念だ。両方の意味でね。
110名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 12:35:35.35 ID:YJx8HDJ10
活断層の上に原発立ってる無理は実行されてるな
111名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 12:44:10.62 ID:zsFOOhmJ0
>>109
お前も少しは頭つかったら?
112名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 13:04:19.07 ID:ORYzCWVY0
まあ反対派は馬鹿ばかりだから大所高所から物事を見ることが出来る専門家がすべてを決めるべきなんだよなぁ。
そのほうが国益にかなう。
本当は一方的に決めても良いんだが、それだと民主的な手続きを経ていないとか後で文句を言う連中が
いるから仕方なく会議等はやってるってのが本音。
113名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 13:15:49.63 ID:Fw6n6stt0


 もんじゅ君は喜んでるだろw

114名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 13:19:18.45 ID:Fw6n6stt0
<まともに思考力があったら、原発止めて火力に移行しようなんて、
エネルギーの面でも、安全保障の面でも考えられない

まったくその通り
日本が衰退してもいいと言うやつだけが脱原発など騒いでる
死んでほしいわ
115名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 14:02:07.31 ID:2vC9QqqQ0
>>1
馬鹿は死んでも赤新聞wwwwwwww
116名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 14:09:34.12 ID:3l9VJhZQ0
大飯原発は何が原因であぼんするか楽しみ

朝鮮シナのテロか 大地震か 想像も付かないような糞な理由で関西終了するのか

wktk
117名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 14:19:21.40 ID:hTyEE/3T0
もんじゅくんは設備は凄いのに運用する人の中に反対派がいて、しょっちゅう妨害されていたのです。
シナチョンだけではありません。魯助に金髪、移民の国までありとあらゆるところに狙われました。
次はおそらく、佐渡島近海の油田・ガス田候補にも妨害されるでしょう。
反日政党を一刻も早く下野させて、国家主権の強化と維持に勤めなければなりません。
118名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 14:38:31.94 ID:gMPKROBy0
常陽ちゃんが息していない!!!!!!!!!!!
119名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 14:50:07.83 ID:gMPKROBy0
>>104 wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
120名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 14:51:13.36 ID:tcj5oGCo0
大飯、おいおい
121名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 14:54:49.68 ID:YVjd4/qw0
もんじゅくん  一般人

プルトくん   自民党
122名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 15:29:43.15 ID:gMPKROBy0
忘れ去られていく常陽ちゃん
123名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 15:36:02.45 ID:nmyOOhrn0
原発の運営やそれを規制する人間がものすごく劣化しているから、
地震や津波などをきっかけとして事故はまた起きることだろう。
124名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 15:39:33.67 ID:fzELTkWO0
赤旗くんの間違いだろ。
頭おかしいんじゃねえの。
125名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 15:43:03.46 ID:On6UVjIZO
もんじゅ君て脱原発のマスコットキャラクターなの?

もんじゅ君に続いて、脱原発マスコットキャラクターが出てくればいいな(笑)
126名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 15:44:33.78 ID:9QZlcIAy0
きもい
127名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 15:47:43.42 ID:uEVcIy28O
涙がこぼれてナトリウムがバクハツするかと思いました。

笑えないからやめろwwwwww
冗談抜きで・・・
128名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 15:49:01.29 ID:On6UVjIZO
もんじゅ君がさ、原子力ムラ君を退治するヒーローショーやったら面白いんだけどな(笑)
129名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 15:50:36.31 ID:/FV5tXgJ0
原発再稼働すんのはいいけど、
なんかあった時にどうするのかを厳密に決めてからにしてくれよ
なんかあった時に責任を取る奴もな
130名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 15:54:43.01 ID:gMPKROBy0
常陽ちゃんのこともたまには思い出してあげてください(´・ω・`)
131名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 15:55:10.87 ID:o+5P/ZvB0
赤旗がもんじゅ気取りwwww
132名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 15:55:21.62 ID:/FV5tXgJ0
そうそう、何かあった時にどうするのかを厳密に決めるだけじゃ駄目だぞ、
何か起きてからフローチャートを書いてある書類の該当箇所を慌てて探してるような状態じゃ間に合わなくなる
災害時を想定した訓練を1年に1回でもいいからやって、すみやかに動けるようにしておかないと
133名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 16:09:58.27 ID:On6UVjIZO
132

ベント出来ないんだから、どんな事故対策しても爆発確定だよwww

関西は終わっただろうなwww
134名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 16:11:57.83 ID:gMPKROBy0
135名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 16:13:57.28 ID:eO8K/dQh0
アカ君とか赤匪君の間違いだろw
136名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 16:18:41.43 ID:On6UVjIZO
2012年 12月21日

滋賀県琵琶湖北部直下型地震M7・3の影響で、大飯原発建屋崩壊
放射能が漏れてるもよう…‥
137名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 16:22:06.30 ID:bKlDyCrYO
ナトリウム爆発はやめてっっっ!!!!
138名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 16:22:24.02 ID:wEIk3Doe0
あかはた君を名乗って左翼を侮蔑するツイートしてても許されるの?
139名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 16:23:08.90 ID:gMPKROBy0
         :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::。:::::::::::::::::::。::::::::::::::::::::::::::::
          :::。::::::::::::::::::::::::::::::/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::。::::::::
        :::::::::::::。::::::::::::::::::::/.:::::::.。:::::::::::::::.....    --─-   ::::::::::::::..
         :::::::。::::::::::::::::::::::。/.::::::::::::::::::::::::::::..    (___ )(___ )  ::::。:::::::::::
.         :::。::: :::::::::::::::::::::::./.:::::。:::::::。:::::::::    _ i/ = =ヽi   :::::::::::::。::::::
      :::::: :::::::::::::::::::::::::::/.:::::::::::::::::::::::::::   //[||   」   ||]   ::::::::::::::::
       ::::::::::::::::::。::::::::::::::/.::::::::::::::::::::::     / ヘ | |  ____,ヽ | |   ..:::::::::::::::::::
     :::::。:::::::::::::::::::::::☆::::::.。::::::::。   /ヽ ノ   ヽ__/     ....::::::::::::
    :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::.... く  /     三三三∠⌒> ...。:::::::
   ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::。:::::::::::::::::::::::::::..................          .......::::::::::::
.    ,ィ^i^ト,、     .,ィ^i^ト,、   .,ィ^i^ト、 :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
   ,'´:::::`ヾj.   .,'´:::: `ヾj   i⌒リ´`ヾj    ,ィ^i^i、 ::::::::::::::::::::゜:::::::::::::::
.  l:l:l::i: イ)))  l::::::: イ))) | ノ:: イ)))   ,'´~`ヾj
  ノノノリ(リ_ノ   l;;;;;;;.(リ_ノ  ノ人li;;;.(リ_ノ   /  .j )))  .........................
  (゙{Xl}(__).   (゙{Xl}(__)  '´ (゙{Xl}(__)つ/ // /,ノ  無理しちゃったのね・・・
 ./´^`i,U、  ./´^`i,U、   /´^`i゙ヽ、ノノノノj{__)  ... .. .....
  `~゙i_j__)゙´   `~゙i_j__)゙´   `~゙i_j__)゙´ ゙0^0ン_) U  .........
  三三    三三      三三   三三三
 三三    三三      三三   三三三
140名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 16:27:18.34 ID:tSiuaka7O
もんじゅ君がお怒りなら止めねばならんな。
リーサルウェポンを怒らせてはならん。
141名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 16:29:38.20 ID:On6UVjIZO
2012年12月21日は要注意だぞ関西市民…‥

多分預言通りになるぞ
142名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 16:29:49.46 ID:W2AHemzq0
主催者談だと400人だったはずだが
143名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 16:31:26.85 ID:MBdcnJsl0
>>1
>夢の原子炉、高速増殖炉もんじゅ君です。原発銀座生まれ、MOX燃料
>育ち。これまでに国費1兆円以上、いまも1日あたり約5000万円使っ
>てるけど、まだまだ未完成!著書『おしえて!もんじゅ君』『さよう
>なら、もんじゅ君』→http://ow.ly/95nFX お問合せ
>→[email protected] ◆JAEA非公認です

JAEA非公認って記事にも入れとけよ
144名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 16:35:25.57 ID:TTR/pRdU0
「もんじゅ」は残念だが、今の日本の技術ではこなし切れない・・
原子力船「むつ」と同様に、静かに引退するしか無いだろう
その方が「もんじゅ」にとって、平和な最期かもしれない
145名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 16:37:27.28 ID:Jj9h2lhG0
「もんじゅ」は完成していて、動かしていないだけ
と信じていたんだが

これから「研究開発」が10年必要と聞いて
ぶったまげた
146名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 16:39:00.13 ID:rO8jp/6o0
反原発だの脱原発だのの活動家ってさ、日本の産業を破壊するために外国人らが行っている産業テロなんだってね。
彼らの批判は「産業は汚く卑怯な金儲けだ」という謎めいたもの。自分は金儲けをして食べてないとでも?
変な事を言う奴としてスルーしとく。

それはともかく、彼らのしている事は破壊活動防止法違反だよね。

147名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 16:40:19.44 ID:On6UVjIZO
もんじゅ君より、ベントシステムなしの大飯君の方が、もんじゅ君より何倍も脅威だと思うぞ!?
148名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 16:48:40.40 ID:TTR/pRdU0
何故、野田総理は再稼動を承認してしまったのか・・
日本全体の事を考えたからという危機感は確かに理解出来るが、
再び大地震が原発を襲った日には、日本はもうお終いだ・・
149名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 16:52:17.73 ID:YJx8HDJ10
>>135
DOMMUNEにもでてるよ、ニコニコ大会議にも
150名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 18:57:32.98 ID:gMPKROBy0
<核燃サイクル秘密会議>「もんじゅに不利」シナリオ隠蔽
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120619-00000013-mai-pol
内閣府原子力委員会が原発推進側だけを集めて開いた「勉強会」と称する秘密会議で3月8日、
使用済み核燃料を再利用する核燃サイクル政策の見直しを検討していた原子力委の小委員会に
提出予定の四つのモデルケース(シナリオ)について議論し、このうち高速増殖炉(FBR)推進に不
利なシナリオを隠すことを決めていたことが分かった。「表」の小委員会の会議には三つのシナリオ
しか提出されておらず、秘密会議が核心部分に影響を与えていた実態が一層鮮明になった。
151名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 18:59:11.92 ID:5QuDanQw0
役立たずのくせにw
152名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 19:11:24.41 ID:gMPKROBy0
全原発廃炉すると電力会社の経営がたちゆかなくなる??経産省原発廃炉費用試算徹底検証
http://blogos.com/article/41485/
今すぐ全原発を再稼働できずに廃炉にする場合、電力会社の経営に致命的な影響が出るとのこの経産省の試算結果ですが、2点指摘できると思います。
実際の原発の廃炉コストは、今回の試算では見積もっていない使用済み燃料の保管や最終処理費用を含めれば、今検証した数字よりさらに悪化することは間違いないでしょう。
その点でこの試算自体、一つの目安にしかならないと考えます。
もうひとつ、重要な指摘をすると、各原発をできうる限り長期に使用しないとこの試算では「電力会社の経営に致命的な影響が出る」のは必定です。
廃炉を決定した瞬間に負債になる、ならば経済合理性で考えれば答えはひとつしかありません。
全ての電力会社を倒産させず負債を少なくするには、寿命尽きるまですべての原発を稼働し続けるしかないということです。
繰り返しますが、この試算では、原発をいつ廃炉にしても掛かる費用、すなわち、使用済み燃料の保管や最終処理費用が含まれていません。
153コピペ拡散推奨:2012/06/19(火) 19:13:25.71 ID:/1gx+e850
2012-06-15大飯原発再稼働抗議行動に11000人!!!@首相官邸前 - YouTube
http://www.youtube.com/watch?v=WCr6rMpvDic
2012_6_15 官邸前 1万人の抗議行動 - YouTube
http://www.youtube.com/watch?v=yOuHR1hYLUs
テレビが伝えない不都合な真実。6_15首相官邸前抗議の動画を集めました
http://www.asyura2.com/12/genpatu24/msg/777.html
100万人が動けば原発は停められる 6月22日18時官邸前抗議行動告知 改訂版 - YouTube
http://www.youtube.com/watch?v=Cfz_GLudbLY
154名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 19:17:25.63 ID:hcUlRHof0
最近のプロ市民(の一部)は巧妙だからね
デモ掛けるにしても、「ドレスコード」があるみたいよ
155蒼いの人:2012/06/19(火) 19:21:14.68 ID:gplWL8G50
やはり経済的側面が大きいみたい…せめて徹底的安全追求で。

原発停止伴う雇用悪化で緊急対策 福井県、融資要件緩和など(福井新聞)2012年6月18日
tp://www.fukuishimbun.co.jp/localnews/nuclearpower/35290.html
156名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 19:27:02.10 ID:7M/udoLA0
福井の原発銀座(もんじゅ含む)があぽーんしたら日本に住む土地なくなっちゃうよ。
157名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 19:28:18.39 ID:gMPKROBy0
大間原発建設反対 集会・デモに210人
http://mytown.asahi.com/aomori/news.php?k_id=02000001206180004
158名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 19:46:47.89 ID:gMPKROBy0
↓台風きただけで涙目wwwwwwwwwwwww
「大飯」防災拠点 原発オフサイトセンター 海抜わずか2メートル 津波・放射性物質 大震災の教訓いかさず
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik12/2012-06-15/2012061501_04_1.html
159名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 19:50:39.86 ID:d41g4jVh0

もんじゅ 役立たずなのに無駄遣いばっかり。

職員の給与を確保するだけにための税金泥棒の施設。

早く逝ってくれ!


160名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 19:55:53.62 ID:x01pBYedO
>>159
無駄にしているのは長い目で見られずちょっとした事故で鬼の首を取ったように揚げ足取りをしているあんたらの態度じゃないの?
161名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 20:04:13.08 ID:tqyMFY0p0
長い目で見てあげようというような態度じゃないからね

なにかっつうとしらばっくれて責任転嫁であまつさえ怖がる人を悪役に仕立てようとするあたり
162名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 20:06:00.52 ID:tqyMFY0p0
そう、東電とか原子力派の態度がね、長い目で見てあげようと思えるような態度じゃないの
事故ったときの拗ねたトッチャンボーヤみたいな会見、忘れないぜ
163名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 20:12:12.91 ID:gMPKROBy0
↓アメリカ帝国様は大変ご満足のご様子
【「原子力ロビーの勝利」と独】大飯原発再稼働へ 海外の反応
http://www.47news.jp/47topics/e/230536.php
日本の原発再稼働問題について、米政府は公式発言を控えてきたものの「高い化石燃料に頼るのは正しいやり方
ではない」「原発停止が続けば、米国の原発政策に影響が出かねない」との意見があった。
このためエネルギー省や米原子力規制委員会(NRC)の幹部がたびたび日本を訪問。4月末の日米首脳会談で
も、原発の安全な運用に取り組む二国間委員会の設置を決めるなど間接的に日本の原発再開を支援してきた。
164名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 20:15:43.13 ID:zLw+xsChO
>>155
流石の三菱や日立東芝も
原発全廃なら下請け数十万人をこれからも食わせれないし
再稼働しなきゃ
「東北復興の為に尽力した関西のサプライチェーンに致命的なダメージを受けて日本経済失速、
原発止めたせいでギリシャどころではない世界恐慌の発端に」

なってしまうからな
原発廃止したいなら今は再稼働しかない
今止めてたら夏に確実にブラックアウトが起きて
「原発を止めたのが悪かった、原発はガンガン回すべきだった」
となり原子力ムラの思うつぼだったからな
再稼働こそ脱原発の最短ルートだ
165名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 20:18:04.87 ID:ZktREJGW0
原発反対派は
孫世代で資源が枯渇したらどうすんだよ
166名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 20:18:08.84 ID:K4lWBZpd0
長い目でみてプルサーマルや高速増殖炉やるなら
なんで一次冷却にヘリウムやアルゴン使わずに
ナトリウム使ったんだろうな
ナトリウムが可燃性の爆発物である事もわからない池沼しか動燃には居ないのか?
167名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 20:19:30.09 ID:Ho5NvgWG0
もんじゅ君おこらせたらダメだろ。
168名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 20:22:32.35 ID:gMPKROBy0
福島原発事故の放射能で国民を殺すのは官邸ではなく官僚だ 米国の放射線実測図を文科省と保安院が放置
http://blogos.com/article/41480/
文部科学省は「公表はアメリカ政府がすべきと考えていた」などと説明しています。
169名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 20:35:31.20 ID:d41g4jVh0


>>160
>ちょっとした事故で鬼の首を取ったように揚げ足取りをしているあんたらの態度じゃないの?

ナトリウム漏れの死者と身内の自殺者は大したことではないようです。

怖い!!!

170名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 20:39:08.30 ID:7M/udoLA0
責任者2人自殺してるよね。
ナトリウム漏れのと、3トンのクレーンを原子炉に落っことしたやつ。
171名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 20:40:00.29 ID:d41g4jVh0

>>160

職員 乙

日本のために、早く失業しますように!

それにしても民主党は無駄遣い野放しで増税ですか。


172名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 20:41:46.88 ID:Oa88xdMS0
もんじゅ「もう、怒ったぞドカーン」
173名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 20:43:09.39 ID:7M/udoLA0
なんか日本海で石油掘るらしい。
中東の中規模程度。
一か八か。
それでも、もんじゅよりはだいぶ安い。
ソースはフジTV。
174名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 20:45:46.85 ID:oFUuRioL0
え、この物言いって、椎野アナウンサーじゃないのw?
http://www.youtube.com/watch?v=rV284LMskKE

(9:10〜あたり)
175名無しさん@13周年:2012/06/20(水) 00:52:24.81 ID:8vm8l66bP
もっとも長期間の技術的蓄積を持つフランスのスーパーフェニックス計画においても、
炉内において原因不明の出力低下があり、その原因は未だに解明されていない。
これがフランスがスーパーフェニックスから撤退する理由の一つであった。
同じ理由によって、アメリカ・ロシアなど原子炉先進各国も、すべて、
この開発を断念したのである。
 低下の理由が不明な炉では、原因不明で爆発的増加の可能性があるという意味であり、
出力コントロール不能を意味しているわけで、それが欧州最先端の技術でも解決できず、
放棄されたのである。 もちろん、日本、中国やインドでも同じ現象がありうるわけで、
我々は出力コントロール不可能な原子炉を稼働させることになるのである。

http://seiyou-38.cocolog-nifty.com/blog/2009/10/post-e889.html
176名無しさん@13周年:2012/06/20(水) 00:57:16.39 ID:+pkzuqBE0
民主主義の国で民主主義を盾にした主張ほど信用できないものはないなw
177名無しさん@13周年:2012/06/20(水) 05:02:18.73 ID:C2BeIsXH0
>>1
>集まっているのは、みんなふつうの人ばかりです。

抜け抜けと大嘘を。
178名無しさん@13周年:2012/06/20(水) 05:12:21.77 ID:MPpAHnWYO
ちょ、ナトリウムが爆発しそうだったのかよ!
なんて危ねえ連中なんだ
もう二度とやるなよ、絶対だぞ
179名無しさん@13周年:2012/06/20(水) 05:19:26.66 ID:0ecXtyFjO
そうか!ナトリウムて水に濡らすとドッカーンなのか!
180名無しさん@13周年:2012/06/20(水) 06:20:27.01 ID:aNcWpA0L0
命懸けなら茶化すな!

だからナメられるんだろうが。
181名無しさん@13周年:2012/06/20(水) 06:22:40.25 ID:4gNSqz5L0
>>11
後半はブルーハーツの歌詞みたいだ
182名無しさん@13周年:2012/06/20(水) 06:22:55.87 ID:gJBg8obrO
センス最悪で失笑w
183 忍法帖【Lv=18,xxxPT】 :2012/06/20(水) 06:28:02.82 ID:LYtZ6L+/0
書いた奴の顔が見たい
184名無しさん@13周年:2012/06/20(水) 06:39:08.99 ID:k8d7cdZkO
赤旗が取り上げた時点で、どういう奴らが集まったかが明白じゃん!
気持ち悪いなぁ。これ書いた奴とか集まったキチガイとか
185名無しさん@13周年:2012/06/20(水) 07:25:40.97 ID:u315T0m30
ナトリウムが中性子を吸ったら何になるのかな。
186名無しさん@13周年:2012/06/20(水) 07:32:56.27 ID:6qG/tjlYO
集まってくださいとか言うのは?
187名無しさん@13周年:2012/06/20(水) 07:38:28.92 ID:6qG/tjlYO
>>183
エラ張りしじゃなかった、選ばれし共産党員
188名無しさん@13周年:2012/06/20(水) 07:41:36.28 ID:68q/kp/B0
>>12
現実問題じゃなくて、宗教問題だからだろ
189名無しさん@13周年:2012/06/20(水) 07:52:55.57 ID:lWC1iQM80
遺影を掲げるのが普通の人ねえ
雉を生きたまま食うデモをやる国の人間からしたら普通なんだろうけど

ttp://news.mynavi.jp/c_cobs/news/eyenews/2012/06/post-218.html

>>1
>だれにたのまれたわけでもなく

頼んでるじゃねえか

>この前回を遥かに上回る情報拡散と、万単位の皆さんのご参加をどうかよろしくお願い致します。
http://twitnonukes.blogspot.jp/
190名無しさん@13周年:2012/06/20(水) 07:56:30.14 ID:i7J+EdX5O
もんじゅって、稼働するのが2050年の予定で、維持費に毎年200億かかる、バカ丸出しのアレかね
191名無しさん@13周年:2012/06/20(水) 07:57:14.00 ID:soufiDRP0
こういうのが面白いと、本気で思っているのだろうか
192名無しさん@13周年:2012/06/20(水) 08:23:12.07 ID:MzEyHl28O
本当に起こってるのは国民

被害者面すんな
193名無しさん@13周年:2012/06/20(水) 09:09:37.00 ID:IEyhh0YL0
>>12
> とりあえず危険度の高い数原発を除いて再稼動しつつ、

これが不十分かと
今年来年位限定と言い切るならまだしも
194名無しさん@13周年:2012/06/20(水) 09:39:45.72 ID:neODGeRe0
自己否定するとか、どんなキャラクターだよw
195名無しさん@13周年:2012/06/20(水) 09:41:22.62 ID:uOMRx3PR0
>>190
今あるもんじゅは失敗だから新しいの作るんだよな
196名無しさん@13周年:2012/06/20(水) 12:13:10.49 ID:6tny0wWf0
正義警官?
197名無しさん@13周年:2012/06/20(水) 14:36:01.54 ID:NZmGPfRY0
>15日夜、1万1千人の官邸前抗議行動の中継をみて、

これって1万人以上集まった証拠とかってあるのかな?
知り合いが絶対にありえない(人が入りきらない、数を大げさに言ってる)
と言って動画とか見せても1万人は居ない!とドヤ顔なんだけど。
198大飯トラブル:2012/06/20(水) 21:45:52.14 ID:wrU3rF5Z0
大飯3号機トラブル
感電発表に13時間のタイムラグ
不安院何遊んでた 副大臣は文系だからわからんかったか
感電体質は盗電いかだな 
高給取り不安院いらん
感電の体質はひどいね エロモナリザ細野モナ夫は下半身だらしないしな
199名無しさん@13周年:2012/06/20(水) 21:53:29.92 ID:3OBGLZqT0
>>3
マンモスも怒ってるのか
200名無しさん@13周年:2012/06/20(水) 21:54:46.13 ID:9+KCDCUv0
もんじゅ、ミサイルや自爆テロで狙われたら結局防衛費なんて何の役にもたたない。
201名無しさん@13周年:2012/06/21(木) 21:34:08.93 ID:Iu8odjey0
涙がこぼれてヘリウムガスを吸い込んで声が変わるかと思いました。
202名無しさん@13周年:2012/06/21(木) 21:47:13.93 ID:sU5cHexK0
ふざけんなよ
なにが「もんじゅくん」だよ

また高速増殖炉が重大事故でも起こしたのかと思っちまったじゃないか…
203名無しさん@13周年:2012/06/21(木) 22:17:12.14 ID:viiM3f1U0
デモ開催情報まとめ(地震・原発関連)
ttp://www47.atwiki.jp/demomatome/
 
みんな、そろそろ動こうよ。クズ人間の言いなりは詰まらんよ。

204名無しさん@13周年:2012/06/21(木) 22:20:20.73 ID:652mcL4h0
205名無しさん@13周年:2012/06/21(木) 22:21:30.65 ID:T45mYiBH0
とっとともんじゅでMOX燃やせとプルト君とナトちゃんが怒っています。
206名無しさん@13周年:2012/06/22(金) 00:48:37.03 ID:Jw0KVkhD0
資源を海外に依存しなくて済むのは
現実的には高速増殖炉だけだぞ
207名無しさん@13周年:2012/06/22(金) 00:53:30.92 ID:ygRbwk1j0
>>194
病んでるんだろう
208名無しさん@13周年
地元も原発関連企業もみんな再稼働反対してるよ
一部の利権者と政治家が勝手に決めて動かそうと企んでるけど
再稼働はありえないわな