【雇用】精神障害者の雇用義務化へ 厚労省方針、社会進出促す★2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1全裸であそぼ!φ ★
厚生労働省は、新たに精神障害者の採用を企業に義務づける方針を固めた。身体障害者に加え、
知的障害者の雇用を義務化した1997年以来の対象拡大になる。障害者の社会進出をさらに
促す狙いだ。企業に達成が義務づけられている障害者雇用率は、上がることになりそうだ。

専門家による研究会で、近く報告書をまとめる。今秋から労働政策審議会で議論し、来年にも
障害者雇用促進法の改正案を通常国会に提出する。企業だけでなく、国や地方公共団体など
にも義務づける。

障害者雇用促進法は企業などに、全従業員にしめる障害者の割合を国が定める障害者雇用率
以上にするよう義務づけている。障害者の範囲は身体、知的に限られていたが、そううつ病や
統合失調症などの精神障害者を加える。

画像
http://www.asahi.com/business/update/0614/images/TKY201206130801.jpg

ソース
http://www.asahi.com/business/update/0614/TKY201206130859.html

前スレ
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1339628733/
2名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 12:42:23.56 ID:jKrsX63h0
まずは中央官庁で実施してもらおうか。
3名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 12:43:25.68 ID:J8PnMfzH0
>>1

はぁ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜?もしもし〜?
4名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 12:44:06.20 ID:Avlbymov0
ホームで突き落とされたりいきなり刺されたりする人が増えるのか
5名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 12:44:10.21 ID:2FxdJ3A/0

東京農大農学部畜産学科
厚木キャンパス
高野・明日香さん
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/87/5e11a945b9de7dbf0acdea591b83263c.png
6名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 12:44:25.44 ID:mr03dXAz0
厚労省の人を雇うのと
同じぐらいめんどくさいことになるのか

大きな損失出したても平気な顔して
金を騙し取ろうとする
人格障害
7名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 12:44:27.26 ID:dj36Eagb0
精神障害者って使えるのか?

犯罪をしても精神がおかしいから釈放なんてやってるけど。。。

殺されたら、会社は「精神がおかしいので私たちは無罪です。
国が義務付けたので私たちは無罪です。」というの?

あと売国したら、精神異常になすりつけて、以下略。
8名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 12:44:31.39 ID:MoLuepZX0
これは危険でしょ止めろ
9名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 12:44:59.13 ID:/yMCWZCs0
治療可能な者を障害者と言うのはいいのか
10名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 12:45:01.10 ID:dqDbewktO



これで反原発エコエコ詐欺でお馴染みの維新の飯駝も中国電力で雇って貰えるようになるよ!



やったねハシシタ!



お荷物ブレーンを一匹駆除できるよ!



11忍法帖【Lv=10xxxPT】:2012/06/14(木) 12:45:08.08 ID:F3dxKpEI0
殺人事件を増やそうという政策だな
12名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 12:46:02.40 ID:WIC0kroJ0
どうもナマポ対策っぽいけど根本的にやり方が間違っているだろ?

一般社会を破壊してどうするんだ?

俺には政府も統合失調に見えてきた…
13名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 12:46:05.48 ID:z93QtRqA0
厚労省が率先して受け入れろよ
14名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 12:46:16.87 ID:/THzpovS0
>2でオワタ
義務化した日には職場を転々とすると思うよ
すぐに辞めても、速攻で次を優先紹介してもらえるからね
うつ病天国誕生だな
15名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 12:46:25.26 ID:Fm8YI0C40
民主党議員は失職してもこれで安心!
16名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 12:46:26.82 ID:lGuBu4VR0
マジで危険
事故とか事件あったら政府訴えていいと言われても断る
17名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 12:46:32.06 ID:L+3Rvw410
入退院の繰り返し 
http://goo.gl/NRiFZ
厚生労働省(((( ;゜Д゜)))ガクガクブルブル
18名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 12:46:36.43 ID:vPsW8z3z0
>>1
おーーーい

脳ミソついてますかーーー?
19名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 12:46:42.29 ID:f2VU4iSa0
>>2
うん、出先機関でおめーらの相手させるから仲良くしろよ
20名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 12:46:59.96 ID:QJ9eCABq0
こんな方針打ち出した奴こそ精神障害だろ
21名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 12:47:01.70 ID:0myFyUXF0
(^p^)あうあうあー
22名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 12:47:27.63 ID:AeShynjO0
糖質はやめて
23名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 12:47:35.27 ID:dqDbewktO



と思ったらハシシタ自身も池沼だったっけwwwww



大阪は池沼を市長にしてるからセーフだはwwwww



24 【関電 80.8 %】 忍法帖【Lv=3,xxxP】 :2012/06/14(木) 12:47:37.68 ID:whhp4KRh0
>>1
厚労省は知的障害者か?
25名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 12:47:50.73 ID:mxcA9Ut10
基地外のLLCパイロットとか凄そう
26名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 12:47:51.88 ID:Wrf6GByW0
それよりもニートのだな・・・



障害者以上に企業はいらねーか
27名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 12:47:53.60 ID:w2ejFVCa0
>>5
最近よく見かけるけど、この子がどうかしたの?
28名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 12:47:54.66 ID:VjkfTVg80
             ノ´⌒ヽ
         γ⌒´     \
        .// "´ ⌒\  )
        i./ ⌒   ⌒  .i )
        i (⌒)` ´(⌒) i,/   どんな基地外でも日本の首相になれます
        | ::::: (_人_) ::::: |
        (^ヽ__ `ー' _/^)、
          |__ノ  ̄ ̄,  |、)|
    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
29名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 12:48:01.15 ID:PS2oNgLc0
勘弁してくれょ。
殺されたら責任とってくれるのか?
30名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 12:48:02.49 ID:cQdAUhZr0
程度によるな
凶暴な奴は健常者だろうが障害者であろうが雇うのは無理すぎる
31名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 12:48:04.08 ID:Bnmo/PEu0
民主党になってから、色々とむちゃくちゃだな
32名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 12:48:08.12 ID:09skSoM1O
精神科の病院で働いてるオレから言わせてもらえば、



全然ムリ。
33名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 12:48:39.65 ID:xoRkLiXn0
精神障害者に精神障害者の面倒を見せたらいいじゃない。
34名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 12:48:39.96 ID:3+rVDAi8O
うわあこええ
35名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 12:48:49.74 ID:2cJ0Vz770
ウジテレビは既に大量雇用しているからモデル企業として使えますね
36名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 12:48:52.74 ID:/yMCWZCs0
つか
それは障害者では無く患者だろ
37名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 12:48:58.76 ID:eoJ1cyfX0
議員と官僚の5%以上を障害者にするのを強制してください
38名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 12:49:05.80 ID:8TWD0RNn0
これでうつ病患者の雇用も安泰だな
39名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 12:49:08.81 ID:aiEQ8dvJP
この独裁共産主義のどこに民意があるん?
40名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 12:49:11.11 ID:UR6efu2R0
精神障害者が国会議員になれるぐらいだからな
41名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 12:49:30.16 ID:/3h4mGWQ0
>>2
もともと役人って精神障害者か人格障害者だろ
42名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 12:49:38.24 ID:PyJge0M+0
身体障碍者、しかも後天的の欠損なら、まあ普通の人と変わらないけど

先天的の身体障碍者や、ましてや知的障碍者は無理だって
確実に普通じゃなくなってしまってる、神様を恨んで死ぬしかない


そんなに障碍者入れたいなら厚生労働省の役人の半分以上を障碍者枠にしろ糞特権の公務員ども
43名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 12:49:41.98 ID:OSDjr0dV0
>>32
はいそれではまず病名をお願いします
44名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 12:50:02.92 ID:NZTexcJc0
無理、雇えない
会社の空気を乱され人間関係崩壊による利益減を招くぐらいなら、雇わず罰金払うほうが遙かにマシ。
45名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 12:50:17.50 ID:rAWE9aLV0
俺は軽い方だが、ひどい奴はコップ食ったり、会社の中で
リストカットした奴もいたな。
46名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 12:50:54.32 ID:vA08tGBdi
>>37
もう条件みたしてるな
47名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 12:50:56.91 ID:e5MOp9hy0
突発的な事態になったら
どうすんだよ。

誰が責任取るんだよ。
48名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 12:51:06.90 ID:B5w8roTi0
色々と世話を焼いてあげた挙句、逆恨みされて刺されるに20ウォン
49名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 12:51:21.69 ID:vqawTXZ8O
>>32
どの辺が無理なのか実体験を踏まえてkwsk

>>33
それいいな。
管理職が病みそうだけど。


>>40
ワロタ
50名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 12:51:32.41 ID:ZC3gbNmN0
精神薬を売るためのレッテルちゃうのん?
51名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 12:51:46.41 ID:s/doDsBrO
職場に躁鬱がいるんだが、症状が躁状態で鬱陶しい

基地外の傍でいるとこちらが鬱になる
52名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 12:51:57.28 ID:/Fv+zDFU0
市直営の○○業務やってた友人が言ってたが、糞の役にも立たんそうだ。
53名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 12:52:05.74 ID:+ekBWlTa0
精神障碍者(碍がIMEのデフォになっているw)のケアを学んだ
専門スタッフが運営する公的企業を増やして雇用促進すべき。
54名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 12:52:47.66 ID:2UtF/pOv0
暴力団なんかいいんじゃないか。
刃物渡して。
捕まっても無罪だし。
55名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 12:52:49.16 ID:GjZv1Gdo0
精神科通院歴ある奴に刺されたことある自分としては
ハッキリ言って賛成しかねる
全員が全員危険な奴じゃないだろうが、迷惑受けても
「障害者だから」で無罪じゃたまらんよ。
56名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 12:52:54.71 ID:IEczqS7s0
民主党員の再就職先確保政策だろw
キ印の無能ばっかりなんだから。
57名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 12:53:03.56 ID:IyHyV+v/0
女性の雇用と池沼の雇用と在日、童話の雇用を促進して
国力が極端に落ちるが日本の国家解体を目指す政権にとっては目的通り
58名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 12:53:08.20 ID:9OdDAHrc0
ソ連が崩壊したので革命戦略を変えた左翼は、
環境や人権といった耳障りのいいスローガンを連呼することで、
社会の基準を底辺に合わせるようにして社会を弱体化、混乱化させている。

生活保護は「弱者救済」の美名のもと、真面目な勤労意欲を失わせる作戦。
ゴミ分別なども、不毛なことにエネルギーを使わせるため。
59名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 12:53:19.18 ID:ko4zrqRqO
他者傷付けても病気故に無罪を勝ち取る連中の隣で働けってさw
60名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 12:53:50.36 ID:lGuBu4VR0
どうせ精神障害者を見たことも会ったことも無いようなやつらが机上の空論で決めてるんだろうな。
なんでも国民に押しつけとけって。
あ、そいつらも精神障害者か。
61名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 12:53:56.70 ID:qIk54DuKO
>>37
民主党は実施済み。
5%ではなく50%だが・・・

62名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 12:54:03.52 ID:500x+Cv90
躁鬱くらいならまだいいが
統合失調症はちょっと無理だと思う
63名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 12:54:14.22 ID:OSDjr0dV0
>>55
どーもあんたが精神科に通う患者だって話がw
64名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 12:54:21.71 ID:+DrWKU4z0
それより年齢差別、新卒至上主義をどうにかしろよ。
65名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 12:54:56.09 ID:GjZv1Gdo0
>>63
は?
66名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 12:55:13.00 ID:k7aRcrlE0
通ってる美容院に躁状態の美容師がいて鬱陶しい
なんであんなにいつもハイなんだ
67名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 12:55:20.13 ID:K0b14oUnP

あくせく営業してようやく利益がでるようになったのに・・・

タチの悪い池沼がある日きたら給料払わなきゃいけないのか・・・
68名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 12:55:50.03 ID:Va+Olhi50
日本の国力マジでヤバいことになっていくなw
69名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 12:55:50.47 ID:GupkhnFV0
時給いくらよ?買い叩くのか?
70名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 12:56:37.54 ID:GjZv1Gdo0
じゃあまず政府と官公庁が先に雇って例を示してよ
71名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 12:56:41.28 ID:9P0uHSrp0
ケダモノを放つな!!
72名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 12:56:52.33 ID:1ERbtwJgO
民間はやめれ
役所の隅にでもおいとけ
73名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 12:56:54.25 ID:WGb1toP00
積み木を積み終ったら崩す作業でも与えるか
74名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 12:57:10.59 ID:xWXs3gHOO
>>1
不景気ないま、企業内実態調査したら実は社員の殆どが既に『そううつ病や統合失調症などの精神障害者』になっていて、施行と同時に達成する企業が殆どな気がするのは、おれが社畜だからだろうか。
75名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 12:57:46.06 ID:C623Wafp0
>>69
時給100円でも高いんだぜ・・・
うつ病雇ったことあるが、一時間で段ボール箱3つ組むとかそんなレベル
76名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 12:57:49.06 ID:hU1J+OpSO
派遣会社は派遣してる社員も雇用人数に入れるから障害者も沢山雇わなきゃいけない。
だけど障害者を派遣に出したくても受け入れてくれる企業なんてないから派遣会社の中で働かす。
キチガイ営業マンや間違い請求&給与支払いが多いのはそのせい。
もう派遣会社つぶした方がいいよ。
誰の役にも立ってない。
77名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 12:57:59.06 ID:DkuCwR1OO
何の利益もない

生産性をこれ以上落として国力下げるつもりか。
棲み分けて暮らせる社会だって立派な共生だ。ふざけんな!
78名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 12:58:03.48 ID:hfv8Qq9d0
在日朝鮮人枠か
あいつら生まれ持っての精神障害者だからな
79名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 12:58:20.43 ID:Z/nv48/c0
民主党は率先して雇っていて偉いよな
80名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 12:58:26.91 ID:SwivPbhkP
うちの会社に障害枠でツンボがいるが、周囲から特別扱いを受けててムカッ腹が立つ。
ロクに仕事できない癖に給料は一丁前ってか。
81名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 12:58:31.80 ID:g8W/7mcK0
やだなぁ
82名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 12:58:32.95 ID:DUa1lQ3a0
小宮山が無能だから、厚生官僚はやりたいほうだい、

もうすぐ、てんかん持ちに、タンクローリーとか、ダンプカーを運転させてやるぜw
83名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 12:58:36.24 ID:j6UlR8EQi
これは本当にやばい
無断欠勤、サボリ常習がそこらウロウロする
84名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 12:58:37.49 ID:WNAM8+SR0
>>66
ハーブとか跳べる奴とかじゃね?
85名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 12:58:52.55 ID:GjZv1Gdo0
>>74
あーなんか頭のいい経営者だとそれやりそうw
86名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 12:58:53.73 ID:h1qHOotmO
厚労省w
「人権に配慮してますよ」
と言い訳したいばっかりに日本の国力を落とすww
国連中心主義も大概にしろよ
早く憲法改正しろ
「やさしさに死す」なんて冗談じゃねえ
87名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 12:58:57.39 ID:OLN7TW+ZP
世話係に任命された人の精神がおかしくなるからやめれ。
88名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 12:59:35.90 ID:xOHE1PcsO
>>66
きっと…キムチが主食なんだろw
89名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 12:59:38.06 ID:QEa+MAfC0
生活保護受給者の雇用義務化の方が先だろう。
90名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 12:59:46.73 ID:iDQnaJQfP
暴力団が知的障害者を鉄砲玉に使っていたというのを聞いたな。
91名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 12:59:56.99 ID:C623Wafp0
吉本が雇えばいいんじゃね?
社会で暴れられるよりかはナマポのほうがマシwww
92名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 13:00:09.19 ID:nsO6qWYh0
体が不自由な人はまだいい。
だが頭がおかしい奴だけはだめだ。

人間は地球上で一番体がでかいわけでも、力が強いわけでも、足が速いわけでも、長寿なわけでも、目が良いわけでもない、
耳が良いわけでも、鼻が利くわけでもない。
唯一、知能が他の生物より圧倒的に高いというだけで、王者として君臨できている。
その唯一の部分が欠落してしまっている者は、酷い言い方をすれば野生の動物と同じ。
人間という種族全体を護るなら、頭のおかしいのは殺せとまでは言わないが、一般人と同じように扱うのは危険すぎる。
93名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 13:00:13.70 ID:AcIcM2+O0
厚労省で雇ってやれよ
94名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 13:00:16.78 ID:vbhY6lvR0
無理して雇わなくても今使ってるのが勝手に精神障害者になってくれるっていうwwwwwww
95名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 13:00:26.99 ID:z2tRHQIYO
どこの職場でも、うつ病社員の対策で四苦八苦しているのに、何を絵空事を…。
障害者枠の達成だって健常者の雇用を犠牲にしているのに。
96名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 13:00:29.04 ID:500x+Cv90
>>80
障碍者は雇用助成金が出るから
おまえよりも会社に利益を出している
97名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 13:00:46.58 ID:E6O8moyKO
精神手帳持ちで障害者枠雇用されている自分が来ましたよ

これは無茶だって…
もし拡大するなら身体、知的を含め不適応を理由に
解雇しても会社が訴えられないなような環境を整備すべき
あと受け入れ体制もままならないのに「とりあえず頭数揃えたから
補助金よこせ」みたいなクソ企業は刑事罰対象で
98名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 13:01:01.65 ID:D6iP9o46O
うちの会社、軽い精神病のひといるけど、付き合いは大変だよ。
ほんの些細なことで怒り出して、胸ぐらつかみかかってくるんだもん
99名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 13:01:10.60 ID:eSaPhVzV0
精神病と一緒に仕事なんか無理だろ
あいつら突然、腕に噛み付いてきたりする
隔離病棟に入れろ
100名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 13:01:21.48 ID:RfZ4PYU10
義務化したところでトラブル多発したら続けられるもんじゃないろうに
101名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 13:01:25.24 ID:VEmQXHjg0
家に統失のカスがいるが、こんなの会社にいれたら大変だぞw
この判断狂っているとしか言えないわ
102名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 13:01:31.45 ID:WbfvIiFp0
これは難しい問題だろw
俺が知ってるやっぱりそっち系の人は
コンクリートブロックとか大きな石を投げつける癖があって
電話ボックスを見かけると嬉しそうに4面割り砕くんだよ...
そんなもん人に投げつけたらどうなると思う?
その人見かけは普通なんだぞw
103名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 13:01:37.28 ID:992ZOt7K0
<^q^>
104名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 13:01:43.49 ID:1LfFRok70
鳩山みたいに迷惑かけるのはやめて欲しい
105名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 13:01:44.15 ID:q/TCxwwQ0
病気のせいでミス連発、損失を出された時
お役所はね、住民を犠牲にしたり税金で補填できるかもしれないけど、
企業は無理なんですがww

もはやほぼ採用しない一般事務に特権採用しろとでも?
106名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 13:01:45.94 ID:UvLki6FT0
健常者の雇用を確保するのが先だろ
107名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 13:01:58.48 ID:wXMTPFVg0
うつ病で辞めてく社員続出なのに、うつ病雇えって、、。
慈善事業じゃないんだよ!営利団体なんだよ!
108名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 13:02:02.80 ID:iDQnaJQfP
>>80
会社が障害者の雇用補助金を狙っているからだよ。
109名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 13:02:14.40 ID:Xecv7CVQP
これって、今までもあった障害者枠に精神も加えるよ!ってだけだろ?
困るのは同じ枠になった身体と池沼。
今までも軽度の身体障害の人(普通採用の後分かる)を身体障害扱いにしたり、
余計一般社員が利用されて、本当の障害者枠が少なくなるだけじゃね?
110名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 13:02:14.93 ID:OLN7TW+ZP
その精神障害者が会社の外でなんかやらかしたら、会社の責任にもなるでしょ。
駄目だろこんなの。
111名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 13:02:17.94 ID:4QmtVrxi0
とりあえず厚労省で100人くらい雇ったら?
112名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 13:02:20.69 ID:z7mbOrLP0
公務員で採用すればいいんだよ
誰でも出来るような仕事がいくらでもあるじゃん
税金は有効に使わなくちゃいけないよ
113名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 13:02:30.89 ID:tfUtlWPN0
精神障害でも
どうせ俺のような自閉症は無理なんでしょ
精神障害者専門の派遣会社でも自閉症少ないし
114名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 13:02:57.49 ID:xOHE1PcsO
自民党が導入して、やっぱムリ〜

…で、出来たのが民主党だろw
115名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 13:03:12.65 ID:WGb1toP00
>>1これ考えた奴がそもそも基地外
116名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 13:03:24.17 ID:ebB0MYJS0
社会進出で国のトップにするのはやめて
117NARUPO:2012/06/14(木) 13:03:25.02 ID:jJfs8eLx0
これって障害者のほうも望んでないんじゃないの?
118名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 13:03:36.64 ID:q3rnghH40
あうあうあ〜
119名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 13:03:38.58 ID:xVsIjMhP0
これってブラック会社なら、出来の悪い部下を鬱になるまで罵倒して義務化達成だよなw
キチガイ増やす政策だろ
120屋形 ◆9wzKZSgoRY :2012/06/14(木) 13:03:44.90 ID:l7WcMpwKi
上司が精神障害者に刺される事件が続発しそうだなw
これは胸熱wwwwww
121名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 13:03:51.63 ID:XGd14/AR0
>>65
ID:OSDjr0dV0のレスを見ろ。
精神障害者のようじゃないか。
まあそういうことだ・・・・。
122名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 13:04:08.54 ID:FNxLQZKM0
もう無茶苦茶だwww
健常者でも就職難だってのに、企業にキチガイを押し付けて何をさせたいんだwww
123名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 13:04:21.52 ID:/MUUBz3q0
一緒に仕事しているやつに、地震兵器や宇宙パワーとか言っているやつも加えろと?
124名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 13:04:45.50 ID:AZMYOqUi0
政治家、官僚、東京電力、NHK等の職員は
ある意味精神障害者だね。
125名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 13:04:56.74 ID:HMv4y8CS0
厚生労働省の誰が言い出したんだ
国家転覆罪で逮捕しろ
126名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 13:05:01.14 ID:8bAjkJrS0
ミンスって社会人経験ないやつばかりなのか
127名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 13:05:18.42 ID:eSaPhVzV0

無責任過ぎる
128名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 13:05:32.87 ID:FLO5ksNb0
重度の統合失調症の患者とか無理矢理働かせてもぶっちゃけ邪魔だろ?
健常者の仕事を奪う事になりかねない
129名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 13:05:43.78 ID:SwivPbhkP
>>96
それはない。
おれは利益率30パーで年に一億売り上げている。
ツンボはまともに喋れないくせに電話番が主。
130名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 13:05:58.01 ID:XMIbecEC0
考えた奴とその一族郎党を反社会的行動の罪で一人残らず火あぶりにするべきだわ
活動的なバカとか迷惑だから遺伝子レベルで根絶やしにしろよ( ゚д゚)、ペッ
131名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 13:06:07.19 ID:g8W/7mcK0
身体は全然普通だから楽しく一緒に仕事できるけど
精神は無理でしょ。
頭おかしいもん
132名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 13:06:27.77 ID:bl7X9eC70
出来るって言うのなら、まずは厚生労働省で雇ってみせろよ。
奇麗事だけ喚いてんじゃねーぞ
133名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 13:06:59.56 ID:3mzN5E8Y0
>>2
まじで、すでにいっぱいいる。
特に自衛官。
134名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 13:07:02.43 ID:fz70pgDO0
同じ職場は勘弁して欲しい...
135名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 13:07:04.99 ID:RD3zgviAO
ちょwww
136名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 13:07:19.52 ID:XU/ICU7r0
交通機関で運転手として採用してみよう!
137名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 13:07:21.80 ID:lSCz5qj00
統合失調症が近くに住んでいた
一度親切にしたら、夜中に何度も電話がかかってくるようになった
しばらくかかってこないと思ったら、自殺してた
統合失調症と付き合うのは、覚悟が必要だ
138名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 13:07:25.68 ID:qspPeBMd0
この件にしても、女性や国籍や年齢とかの条件でもそうだけど、
そもそも、割合とか人数とか決めるのっておかしくないか?
業務が遂行できる能力があるなら、そういう区別で採用差別するなってのが本来の考え方だろ。
数を規定すれば、最低限の能力に達していなくても数を合わせる為に採用しないといけなくなる。
これじゃ本末転倒だわな。
139名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 13:07:33.42 ID:yqPZgOX70
健常者も正社員雇用義務化してくれませんかね
140名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 13:07:55.19 ID:1htugThR0
いきなり発狂して刃物振り回したらどーすんだよ!
141名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 13:08:02.68 ID:J8nS6DZW0
流石に精神障害者は駄目だろ
大事な書類をヨダレで汚したり食べたりするんだぜ
142名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 13:08:14.56 ID:xVsIjMhP0
>>123
民主党は既に義務化クリアしてるなw
143名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 13:08:19.03 ID:+245GXpH0
精神分裂病患者を雇うってかなり勇気がいる行為だな。
144名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 13:08:26.80 ID:CUAGR32h0
健常者の就職枠を減らそうって魂胆だな
民主党政権って日本人の敵だな
145名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 13:08:39.57 ID:4fBMiYN1i
これで職場内でいきなり刃物で刺されたり背後から目に指を突っ込まれて失明したりする不幸な事故が多発するんですね〜
146名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 13:08:42.21 ID:FNxLQZKM0
ゆとり世代を作った寺脇研みたいな帰化人くさい奴が、日本弱体化を目論んでるとしか思えんwwwwwwww
147名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 13:08:43.58 ID:6jRo3cEci
これでネトウヨも就職できるな
148名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 13:08:44.66 ID:bqSshHlG0
もうこの国滅茶苦茶だな
149名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 13:08:51.73 ID:TeB35DuhO
うちの会社に精神障害者手帳持ちの人が働いてるけど
接客は完璧、人当たりもいいしいつも笑顔。ほぼ無遅刻、無欠勤。
本当にこの人が手帳持ちなの?!って感じ。
でもよくよく話しを聞いてみたら帰宅すると離婚した夫から受けた
暴力のフラバが五年以上経っても起きるんだそうだ。
今でも仕事あがりに月に2〜3回、診察を受けてるとも。
お子さんも育ててるし大変だなと思った。
150名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 13:08:53.27 ID:hNWdytpE0
景気、雇用対策ができない無能総理大臣は死刑でいい。
151名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 13:08:58.00 ID:HuiGYo1Ri
在日を雇用するなら半島に帰らせろ
152名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 13:09:04.47 ID:eSaPhVzV0

責任取れないヤツを雇って
問題が起きたらどこが責任とるんだ?
厚労省が責任取るのか?
153名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 13:09:04.41 ID:EAbJbkMK0
>>66
美容師ってワープア職だからテンション落としたら欝になって死んじゃうんじゃねw?

マグロと一緒でハイテンションで走り続けるしかない
テンション落としたら死ぬw
154名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 13:09:33.05 ID:lg6ho/070
まずは、財務省の勝栄二郎の秘書に雇え
155名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 13:09:48.53 ID:giG/jVfr0
知的障害は見た目わかりやすいし、面倒見る人間が
しっかりしていれば何とかなるけど
精神障害は危険が多すぎる…
156名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 13:09:51.80 ID:7tluVcU2O
厚生労働省や関係機関、専門家が雇ってやれ
157名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 13:09:54.56 ID:WIC0kroJ0
厚労省、臨床試験はしたんだろうな?
158名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 13:10:02.59 ID:XGd14/AR0
精神障害ってどのような人?鬱病な人?
159名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 13:10:04.99 ID:nxHdttYA0
精神障害者のフリをすれば、就職できるって事かw
160名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 13:10:11.26 ID:KWvN66GR0
やっぱり日本の会社を潰すのか目的か?
これで何重苦だよ。
161名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 13:10:31.49 ID:JC4UqFBy0
おまえたちはちょっと火の粉がかかると大騒ぎしやがって、法律ができるときは金持ちになるチャンスなのがなぜわからない。
162名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 13:10:56.98 ID:HleIEtSn0
民主主義は賛成や肯定ばかりでなく、反対や否定も受付て待っている。

文句や拒否が悪いイメージで教え込まれてるからな。
反対の文句言えば大人気ないやら、こわいやら、
否定すれば、多様性を受け入れようとかいわれるし。
否定も拒否どちらも健全な議論と民主主義には必要不可欠なものなのに。
だからデモなんて暴力的だとかおもってる始末。
平和は自然発生するわけじゃない。
むしろ自然発生する悪意から勝ち取らなくては成立しない。
戦わずして平和など、古今東西どこにもないのに。
163名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 13:11:10.68 ID:d8bsimp00
ごく軽い障害ならいいけど「雇用義務化」って法律で決めちゃうと
今までなら、とても無理だろうと諦めてくれてた重症な奴まで
権利を振りかざして、俺を雇え雇わないのは差別だ法律違反だと
大挙して押し寄せて来るわけだ。
164名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 13:11:12.33 ID:0L15VYZk0
余計なお世話だな
165名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 13:11:23.87 ID:+ekBWlTa0
無罪にするという契約をして精神障碍者を装わせたヒットマンやスパイを
日本企業に侵入させて犯罪を犯させることが可能
166名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 13:11:24.44 ID:l9XANTdTi
リモコンで爆発する首輪をつけるべき
安心して働けない
167名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 13:11:31.98 ID:FLO5ksNb0
そもそも憲法で勤労が義務化されているのがおかしいんだよ
金融資産が潤沢にあり、投資のみで食っていける層は汗水流して働かなくてもいいわけで
五体満足な健常者の仕事を奪ってまで、精神障害者の雇用枠を作ることに合理性はない
168名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 13:11:39.38 ID:+v9SgtXEi
狂ってる。汚染瓦礫の処理問題と一緒。
隔離するべきであって混ぜるベキじゃない
169名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 13:11:41.97 ID:KSF3mOUP0
>>26
いやこれからニートをどんどん精神障害の認定なるように仕向けるつもりだろう
ニート対策のステマだと思う
170名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 13:11:46.05 ID:ixjvykMD0
「小中高生36%、精神健康に異常」(中央日報)
http://japanese.joins.com/article/546/74546.html?sectcode=&servcode=400%C2%A7code=410
ソウル市小中高生の3分の1以上が、精神健康に問題がある、とのことが調査により分かった。
ソウル市小児・青少年精神保健センターが、ソウル市内の小中高校19校の保護者、
生徒約2700人を対象に調査を行って分かったもの。

新種の精神障害「危険水準」(東亜日報)
http://japan.donga.com/srv/service.php3?biid=2004021674158

20歳の男性の45%が対人関係障害の可能性(東亜日報)
http://japan.donga.com/srv/service.php3?biid=2003021117138
171名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 13:11:49.89 ID:/UR5YzTAP
そうかな?
うつ病のやつを雇う方が知的障害者や身体障害者を雇うより効率的な気もするが。
172名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 13:11:54.91 ID:Xecv7CVQP

だからこれって従来の障害者の枠に精神が入るだけだろ??

自分の解釈がおかしいのか?
スレタイしか読んでないようなレスが多いが、
なんか自分が間違ってる気がしてくるほどなんだな。
173名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 13:11:56.23 ID:7U8XDTjw0
糖質こえーよ

6年くらい前に「ネズミが襲ってくる〜」とか叫んで
被害妄想かなんかでハサミ振り回してる女性を見たことあるけど、
はっきり言って
そういう患者を雇用するのは
かなりのハードルだぞ。
174名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 13:11:59.11 ID:TKbzeQBlO
まずは厚生労働省がお手本になろうや。
175名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 13:12:31.43 ID:tjNlD3s30
障害者保護のために健常者を犠牲にするような政策は本末転倒だろが
176名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 13:12:52.33 ID:FNxLQZKM0
キチガイが発電所で発狂して停電とか、キチガイが運転中に発狂して道路封鎖とか
色々とやらかすのは明白w
177名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 13:13:07.68 ID:EUXy1BHa0
>>97
普通に高血圧の奴らとか記憶飛ぶからなw

何が精神障害かわからん状況だよw 今の日本w
178名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 13:13:13.21 ID:HleIEtSn0
>>138
同意。
179名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 13:13:14.75 ID:zSVIOKnoO
普通に入ったアスペですらウザいのに、自覚症状のあるキチガイなんか来たらまともな奴ら辞めるだろwww
180名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 13:13:16.14 ID:gAcEbctK0
>173
ネズミの何が怖いんだろw
181名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 13:13:16.68 ID:dEP7tDfx0
>>108
雇用助成金は2年半までしかもらえません。
月7万円な。
182名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 13:13:22.76 ID:MC9ggsmtO
同僚にアスペがいるだけで仕事に支障が出るのに冗談じゃねぇよ
183名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 13:13:23.47 ID:LK6rKyV00
知的障害じゃなくて
精神障害者を雇えってか
(^_^;)

184名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 13:13:30.88 ID:FYbqSzjk0
>>173
そういう状態の人は仕事探そうなんて思わないから来ないよ
185名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 13:13:36.57 ID:8OpAipox0
>>132
それだな。
まずキャリア官僚の机の隣にあうあうあーの机を置いて一緒に働いてもらう。
言いだしっぺだから当然それぐらいはやるべき。
186名無しさん@13周年 :2012/06/14(木) 13:13:47.36 ID:NBSxTQjY0
健常者の雇用も考えたら?
187名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 13:13:57.99 ID:tfUtlWPN0
>>149
以外と表立ってはまともな人も多いんだよ
(俺は一発でバレるけどね〜)
188名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 13:14:13.38 ID:q/HmTClU0
まずは国会議員の秘書、公務員から始めろよな
189屋形 ◆9wzKZSgoRY :2012/06/14(木) 13:14:21.44 ID:l7WcMpwKi
まぁオレもそうだけど薬の副作用で寝てて、いきなり起こされたら意識は無いからな
発作で発狂してもしょうがないつー事になるわなw
190名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 13:14:24.83 ID:+rG8lX2hP
横領したり、背任しても責任能力無し?
191名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 13:14:27.70 ID:e9tKi9dL0
岡田 鳩山は先ず雇用してやれな 友愛友愛wwww
192名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 13:14:36.96 ID:KSF3mOUP0
お前らよかったなぁ就職できるぞ就職
193名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 13:14:39.81 ID:FLO5ksNb0
身体の障害はみりゃ分かるからトラブルにはなりにくいよ
精神の病気はパッと見じゃ判別がつかん
194名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 13:14:50.49 ID:v0bTWqG30
障害者3級で薬剤師をやっている俺が通りますよっと
(あと2年で健常者へ復帰の予定)
今日は病院が休診で調剤も休み
195名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 13:14:55.77 ID:QPH6FMYs0
>>173
生活を問題なく過ごしてるタイプの精神障害でしょ?
右翼活動してる奴とかリアル基地外は無理でしょそりゃ
それはナマポでフォローしろよw
196名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 13:15:12.39 ID:O5BLX43d0
健全な若者の雇用すらなくて、アホ老害の高給のために
リストラとか薄給で奴隷扱い状態なのになにいってんだ?
ばかなの?死ねよ
つか、もう団塊の無能なゴミ屑どもをジェノサイドして日本再生を促せる状況にしたほうがいいだろコレ
今なら2.26起こした連中の気持ちがちょっとわかるわ
上が保身最優先の無能では強制的に排除するしかないからな
197名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 13:15:33.54 ID:qs2dYM1V0
うちの会社のうちの部門にもいたな。精神障害者。
いろんな部門をたらいまわしにされて、うちの部門に流れてきた。

上司や取引先の人に世間から自分がいかに虐げられているかを、どこで番号を知ったのか個人携帯に4・5時間電話。
みんなにいじめられていると半年間休暇。鬱が悪化したとかで1年休暇。
出社したらしたで暴力的にすぐに切れる。選挙期間になると公明党の応援電話を会社で繰り広げる。
ほかにも指示に従わないとかおかしいことが数えきれないほどあって、最後に幻覚が見えるらしくて
どこから持ってきたのか草刈りがまとカッターを事務所で振り回してクビ。

こんなことあったから精神患者はおっかなくて雇えるわけないじゃん。
198名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 13:15:36.21 ID:5JGV6v340
これは絶対やばいよ…
自分の身を守ることに専念しちゃって仕事に集中できないだろ
人間関係も無駄に複雑化するし

私が過去に精神障害者だったから分かるけど、常識は全然無いし、言葉は曲解するし、
その場の正常な人間関係をメッチャクチャにするんだぞ!
お互いを信用させなくする人格障害者とかマジで狂ってるよ?
周り中に鬱や人格障害が伝染するんだぞ?

何考えてんだまじでーーーーーーーーー
199名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 13:15:52.93 ID:tjNlD3s30
障害者支援なんてものは健常者が働いて納税して成立するもんだろが。
健常者の働き口を奪う愚策である。
200名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 13:16:10.44 ID:T+0YgO9q0
また馬鹿な政策を始める
201名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 13:16:18.53 ID:HRRmWRwt0
知恵遅れだけでも持て余してるのに,
これ以上キチガイまでかかえこむ余裕なんてない.
202 忍法帖【Lv=20,xxxPT】 :2012/06/14(木) 13:16:19.81 ID:/CcDASBI0
ナマポ不正受給者を徹底的に洗い出して、その金使ってこの手の子を救ってやれ。
んで、その手の仕事に従事する人の雇用を生み出せ。
その方が効率的だと思うけどな。
203名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 13:16:19.86 ID:WIPvwfrLO
聖者の行進の元になった工場って、
名前を替えて、まだ稼働してるんだね
204名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 13:16:25.95 ID:WIC0kroJ0
伝染病は隔離するのに統合失調やナマポを隔離しないのは不思議
205名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 13:16:30.79 ID:/THzpovS0
あ!?
これって、実質は在日優遇枠なんじゃね?
206美香 ◆MeEeen9/cc :2012/06/14(木) 13:16:32.70 ID:SSJWL0710
>>1
∋*ノノノ ヽ*∈
 川´・ω・`川 軽い精神障害者なら、
          甘えた気持ちをなくして、しっかりと人の話を聞いて
           自分で普通の人になれるように努力すれば大丈夫でしょ。

          自分は○○ができない、なんて言い訳ばかりしてるようじゃダメ。
           それは言い訳だから。
207名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 13:16:36.64 ID:/SSP4Flg0
いひゃーの時代がくんなw
マジ国潰す気だな
208名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 13:16:41.35 ID:Uh773pyC0
身体障害者はまだいいけど、キチガイは無理だろう
そいつ1人のせいで会社や部署が終わる
209名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 13:16:55.03 ID:O8AQgldb0
鬱病患者を自社生産しまくりの会社にとっては痛くも痒くもない罠?
210名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 13:17:07.14 ID:aTKTbQbA0
発達障害がはどこかにはいる?
211名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 13:17:17.23 ID:b0RgToat0
精神病はうつる。

この常識をどんどん広めなければならない。
あくびがうつるように、感情は同調する。寄り激しい感情の方に。

キチガイだらけにしないためにも、精神病の拡散をおさえないと。
うつ病は農業をすれば治る。人里離れたとこで農業しながら治療が一番。 農薬はおさえてね。
212名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 13:17:21.37 ID:v2WCwSfi0
>>1
うわおwww

「基地外に刃物」はただの差別用語じゃ無いって事を
厚労省のアホ役人は全く理解してないんだな。
つか税金欲しいだけか。

刃物の無い厚労省で雇え。
213名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 13:17:26.00 ID:KSF3mOUP0
職場の下らん人間関係なんていらんよ

そのための精神障害者です
214名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 13:17:28.53 ID:ol/m+gmKO
統合失調症なんてぜったい関わりたくない
215名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 13:17:37.07 ID:dnLLS3Qk0
精神障害はさすがにマズいでしょww
等質とかまともに使えるわけないよ…この国ほんとおかしいw
216名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 13:17:50.72 ID:tLgK+3F20
仕事あるのが団塊と精神障害者だけっていうオチになりそうだな
217名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 13:18:00.94 ID:HleIEtSn0

・憲法の「勤労の義務」とは日本にいる以上働かなくてはいけないという法律ではないぞ。
「勤労しない者」に国家が上から何らかの制裁を課すような条文は日本の法律にはない。
逆に「刑罰でない限り意に反する苦役に服させることは出来ない」と言う規定を置いている。
働かなくてよいことが逆に法律的に定められている。
働かない人間を無理やり狩り出して強制労働に従事させることは憲法に違反する。
「あいつは働かないから日本から出て行け」とかそれ間違った解釈で、逆にそんなこと言うほうが法律違反です。
「勤労の義務」とは憲法作る時に日本復興のために設けられたスローガンみたいなもので、
勤労しなくてはならないという法律はどこにもない。実際それによって逮捕することはできない。
人は働かなくてはいけないなどと決めたらそれこそ個人の自由意志を妨害することになる。強制労働になってしまう。
ttp://s04.megalodon.jp/2009-0216-0636-17/plaza.rakuten.co.jp/igolawfuwari/diary/20051115/

「「勤労の義務」は、社会主義の経済体制の下における労働義務の性質を持つものではなく、
この規定は、資本主義の経済体制を前提として、
およそ国民はみずからの勤労によって生活を維持すべきものであるという意味を示すに止まる。」
(佐藤功「憲法」有斐閣)

そして、
「財産権・経済活動の自由・職業選択の自由が保障されている以上、
勤労せずして生活する自由(いわば不労所得生活)は認められているのであり、
勤労を強制することは出来ない。勤労の強制は「その意に反する苦役」(十八条)に服せしめることとなり、許されない。」
ttp://s03.megalodon.jp/2009-0216-0639-53/d.hatena.ne.jp/kenkido/20060216
218名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 13:18:22.38 ID:uajf2ThP0
生活保護を受給させるのは嫌

働かせるのも嫌

じゃあおまえらどうしたいわけ?
219名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 13:18:37.74 ID:nNSliMZU0
じゃ議員の秘書に雇えよ
220名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 13:18:40.01 ID:+QsOs6Jb0
私の雇用義務化はしてくれないの?
221名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 13:18:46.66 ID:tjNlD3s30
これは官僚がやろうとしてる事だから官僚と仲良しの自民党政権になっても変わらんよ。
阻止してくれるのはやはり橋下しかいない。
222名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 13:18:58.01 ID:9bg5Y8Mb0
きつい鬱だと会社にいけない
223名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 13:19:00.03 ID:GupkhnFV0
精神障害者はナマポで家に閉じ込めておいた方が良さそうだね
224名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 13:19:09.30 ID:FYbqSzjk0
>>218
そういう問い方をすると
死ねって答えが返ってくると思うw
225名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 13:19:11.74 ID:Xecv7CVQP
>>218
さっさと

言わせんな、恥ずかしい!
226名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 13:19:16.09 ID:P1pGzAGg0
今現にその企業で働いてる人間が精神障害の診断もらうだけだったりして
227名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 13:19:17.79 ID:EupA/VmD0
すぐに仕事を休みそうなのをわざわざ雇うのは厳しいだろ。
厚労省でやとってやれよ。
228名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 13:19:20.64 ID:F6gqEWGR0
ガチ統失の客が来ただけでも厄介なのに同僚にあんなのがいたら仕事にならんwwww
229名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 13:19:21.66 ID:K9AHPe0l0
精神障害者より生ポを働かせろよ!
230名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 13:19:34.77 ID:EUXy1BHa0
>>197
創価はそういうの多いよな
犯罪者の巣窟化してるけど
創価関係者だと 「あの人ちょっと可怪しいから」でわかるけど

創価は部外者には教えないから トラブル多いよね
231名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 13:19:37.20 ID:loxiR3db0
精神障害者が増えてるのはなんちゃって鬱とか入れてるからだろ
もっと厳格に線引きしないとナマポ同様に悪用されるぞ
232名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 13:20:06.81 ID:aTKTbQbA0
そのフォローするのに倍の人数が要る。
わかってんのかな?

敷地の清掃とかなら大丈夫だろうか
233名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 13:20:09.46 ID:vgla7V4M0
まずは被災者を積極的に雇えよ
234名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 13:20:09.57 ID:E+/rdc4UO
精神障害なら健常者の中で仕事は無理。
糖質は糖質だけ
躁鬱は躁鬱だけ

固まった作業所(事業所)がいい。

働くことに変わりはない。
「健常者と一緒に仕事してます」
なんてのは福祉パフォーマンスに過ぎない。
235名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 13:20:33.15 ID:qBhMxbX9P
健常者が職につけないというのに
コミュ障も障害扱いにしろよ
236名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 13:20:47.44 ID:hTuQV/KZ0
うつ病の精神障害3級持ちだけど、仕事探しても身体や知的障害者は雇うけど精神はダメなところばかりだったから自分としては助かるなあ
237名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 13:20:54.59 ID:LWWtkQaA0
わざわざ障害者を企業が雇用することもないだろ。
それこそ内職でも斡旋してやれよ。
238名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 13:21:02.46 ID:5EMiNGCHO
生保もらう奴ら、一部会社に押しつけようってハラだな
そいつらが殺傷事故でも起こしたら、国賠請求できるんだろうか
239名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 13:21:08.46 ID:oLFhU0jd0
各企業に人力発電装置が設置されるのであった
240名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 13:21:17.19 ID:6p3optFt0
人として、罪と罰の罰の部分もきちんと背負う法的整備を
してもらわなければ、同じ土俵には上がれない…ってか上がってほしくない

が正直な気持ち
241名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 13:21:31.53 ID:uajf2ThP0
だから・・・

こうなることが目に見えてたから生活保護叩きをやめろって言ってただろが・・・

片山支持してた奴らは責任とれよな?
242名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 13:21:51.43 ID:AvCDZtZR0
リスクゼロ社会に向かっている日本では理解が得られないと思うんだがな
243名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 13:21:52.32 ID:/THzpovS0
これで、ブラック企業がうつ病患者を積極雇用する優良企業に早変わりだぜ
ワタミとか
244名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 13:21:58.08 ID:8diWOyv60
危なっかしいだろ
まず国が地方に寮つきの職場作ってまとめて雇用して働かせろ
…ってか今のままでええやん?
245名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 13:22:03.91 ID:Ytt0wgy60
うつと放射脳くらいで勘弁してください。
糖質以上は義務化しないでくれ。
246名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 13:22:10.87 ID:q1g9jo1f0
国が雇って発電機でも回せばいいんじゃないのか?
247名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 13:22:12.60 ID:HleIEtSn0
こんな法律より、20代最低何パーセント、30台は最低何パーセントとか決めたほうがいい。
既得権益なくなって格差はなくなり、若者の雇用がすすみ少子化も解消され速いスピードに対応でき若者に経験をつませることが出来、
老人は本当に必要な人しか会社に残らないので、いらないコストを削減できる。
 
248名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 13:22:20.58 ID:Uh773pyC0
>>232

糖質は敷地の掃除も無理
249名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 13:22:26.13 ID:nxHdttYA0
>>180
ミッキーの似顔絵を書いて、自分のサイトに載せたら、翌日多額の請求書が送られてきて自己破産でもしたんじゃあねえ ?
250名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 13:22:38.58 ID:1vorBlx50
安心して日本製品は使えなくなるのかな。
251名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 13:22:54.11 ID:d8bsimp00
>>2
おいおい、政府与党がすでに実施してるだろ。ここんとこ3代続けて総理も精神障害もってるしww
252名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 13:23:08.87 ID:q8ZmWSSu0
保健所で人間も処分できるようにしたほうが早いだろ
253名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 13:23:29.07 ID:m2WWSsFy0
一人当たり225万円の助成金出るんだぜ?
精神障害者を雇って、低学歴君が職からあぶれてナマポ化

なんかおかしくねーか?

精神障害者をナマポで社会保障するのが筋じゃねーの?
それこそ不正受給じゃないまっとうな社会保障だろ。


・精神障害者への賃金は税金(助成金)で払う
・ナマポも税金で払う

・精神障害者は職にありつける
・底辺労働者は職からあぶれる


結局、精神障害者が職欲しい・障害者の雇用率を上げたい役人と障害者の自己満足じゃね?
254名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 13:23:34.38 ID:fwCF7Cbu0
国会議員は秘書として必ず障害者1名雇うようにしてからにしろ
255名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 13:23:35.99 ID:Alm7NWbo0
>>236
毎日定時に出社して、きちんと仕事こなせる?
256屋形 ◆9wzKZSgoRY :2012/06/14(木) 13:23:37.08 ID:l7WcMpwKi
殺しのライセンスが国から認定されたな
憎たらしい上司を精神障害者に洗脳させれば全てを解決してくれるよw
257名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 13:23:45.65 ID:ediO03LM0
最近糖質患者の気持ちがなんとなくわかってきた
http://livedoor.blogimg.jp/blv42/imgs/4/c/4c2ea74d.jpg
の下半分がなぜこうなったのかよく理解できる。。
258名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 13:23:46.73 ID:2szeDaFx0
身体障害者と知的障害者はいいけど
精神障害者はかなり難しいだろ、使う方が。
259名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 13:24:00.75 ID:1Sji1uXg0
何やってくれてんの
こんな事して何の得にもならねーぞ
ヒューマンエラーでまくって工場じゃ死人出す羽目になりかねないが
260名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 13:24:15.07 ID:+GiGL5Le0
社会進出はしなくていいよ
261名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 13:24:21.11 ID:4pNMqAr50
なんで精神障害をこんなにバカにするかね。。
俺は精神障害だけど健常者よりまともだよ。
仕事もできる自信があるし体力もある。
262名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 13:24:22.56 ID:fARVoHAl0
これはマイナスになるんじゃ
263名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 13:24:31.55 ID:fnljsg0CO
警備員は警備業法で精神病患者は不適格とされているんだが
警備会社はどうするの?
264名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 13:24:35.06 ID:HleIEtSn0
そのうち精神病院を廃止して一般の病院に受け入れ義務や、
刑務所廃止して、一般向上に一定数労働力として雇う義務とか出来そう。
265名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 13:24:37.42 ID:dqySX+Hy0
精神が事件を起こすたび擁護側は
殺人事件を起こす割合は精神は健常者より低い!!と言うけど
そうじゃないよ、無罪だから困るんだよって言いたい
266名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 13:24:43.06 ID:Rs0oz1mV0
民主党による企業弱体化計画の一つだろう
267名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 13:24:45.83 ID:Fsxk3lLz0
>そううつ病や

鬱病の99%は働きたくないやつの偽病だろ?
そいつらの雇用を義務付けるってわけがわからん
268名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 13:24:47.49 ID:uajf2ThP0
言っとくが・・・

鬱病がおまえらの会社に働きにきて、

おまえらがちょっとでも厳しく指導したのが原因で自殺でもされたら・・・

おまえらがモンスター遺族に告訴されるからな?

そのつもりで。
269名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 13:24:51.18 ID:WquOZj5h0
暴力団のしのぎまわしの為なんだろうなあ。
いろいろぶちまけられたら困る事も多いだろうからw
270名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 13:25:21.70 ID:ivIFuRJJ0
会社内で自殺されたらたまったもんじゃないぞ
271名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 13:25:43.00 ID:FYbqSzjk0
>>267
躁うつ病(双極性障害)とうつ病はまったく違うそ
272名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 13:25:48.59 ID:41+7H2Lj0
個人情報の流出とか、色々問題増えるんじゃないかね。
問題があるから精神病患者なんだろ。
いい加減にしろ
273名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 13:25:50.17 ID:Uh773pyC0
>>253

障害者年金くれてやってどこかに隔離しておいた方が有意義だな
274名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 13:25:52.82 ID:q1g9jo1f0
うつ病はともかく躁病がの人が来たら大変だよw
275名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 13:26:12.30 ID:Z1CvTDos0
こういう義務付けで民間に押し付けるなら、知的、身体的、精神障害者へのナマポも全面廃止してもらわなきゃおかしい。
全員公的に仕事あっせんして働かせろよ。
276名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 13:26:15.35 ID:EUXy1BHa0
>>241
まぁw 現実はそんなに甘くないからw

精神病でも働ける職場なんて ごく限られてるぜw

運転手とか外に出たら完全に自分一人で対応とか絶対無理だろうなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

逆に人気職の事務とか 会社に常に誰か居て頼れる状態とかなら雇用可能かもしれんがw

大変だぞ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜w

身内の苦労解るぞw
277名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 13:26:28.80 ID:tfUtlWPN0
>>237
>内職でも斡旋して
俺はもう仕事できるのは作業所ぐらいしかないから歓迎
278名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 13:26:31.24 ID:28wbtIu90
>>27
俺も気になってたので今調べてみたら
なんか尖閣購入を批判する文章を新聞に投稿したって
ことらしいよ

多分粘着質なやつがマメに貼ってんだな
279名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 13:26:46.82 ID:3Gq7iksJ0
>>1
勘弁してくれよ
使えねええ女押しつけられた上にキチガイ雇えだとふざけんなよ
女雇う義務にするか
キチガイ雇う義務にするか
どっちかにしてくれ
280名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 13:27:00.13 ID:OtYZhWnu0
クレーム報告書になんて書くんだろう?
「担当者能力の欠如の為、配置転換実施」
たらい回しの末、全員社長直属の秘書の身分か...
281名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 13:27:08.03 ID:5fFy/pN90
偏見でなく実際に無理
もし国から全額補助が出ても無理
そもそもそんなに余裕のある企業があるの?
新卒だってとらない年があるってのに・・・
282名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 13:27:14.86 ID:rYLa5WP+0
どっち向いてんだろ?
283名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 13:27:20.72 ID:uBKoGcDYO
刃物持って暴れるタイプの奴だよな?
284名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 13:27:36.23 ID:7/iMqya/O
精神障害者が事件を起こしたら健常者と同等にしろよ。
285名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 13:27:43.83 ID:g78mgLwe0
どんな職種でもそうなるのだろうか。
職種によっては障害のある人は無理ってとこもあるよね。

それにこのご時世、中小企業なんてどこもギリギリの人材でやってるだろうに
戦力にならない雇用を義務化されたら酷すぎる。
286名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 13:28:13.59 ID:ivIFuRJJ0
官僚は、定期的に2chに現れる東大中退アスペの縦横無尽な工作活動についに音を上げたか
287名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 13:28:51.59 ID:EUXy1BHa0
>>283
癲癇とか癇癪も含まれるのかね?
288名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 13:29:07.36 ID:q1g9jo1f0
生活保護でももらっておとなしくしてもらってたほうがいいんじゃないのか?
289名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 13:29:15.10 ID:iQBKvW4I0
>>173
バーカ。全員が全員そんなんじゃねえよ。
俺みたいに陰性の奴もいるしな。
290名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 13:29:23.05 ID:KMtH7vz70
知的障害はきついだろw
なにさせるんだよ
291名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 13:29:22.63 ID:J/UpEbYE0
別名:自宅警備員禁止法
292名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 13:29:22.97 ID:2szeDaFx0
でも思ったけど

ある程度の大企業なら途中で鬱病発症する人けっこういそうだから
義務クリアになるんかね?

既に雇ってる写真の中で鬱っぽい人を病院行かせて診断書書いてもらえば…
って障害者資格もらうのは難しいんかな
293名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 13:29:25.94 ID:76aO+9PQ0
>>2
既に全員がそう。
認定されていないだけ。
294名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 13:29:32.05 ID:m2WWSsFy0
若年層の就職率が最低レベル続いてんのに精神障害者雇用義務化は理解不能だわ。

職からあぶれた若者は正規雇用から遠ざかって生活保護へ陥りやすい。
企業も若年者を採用できず、企業の体質が老朽化する。イノベーションも起こらない。

人権とか弱者保護とか耳障りのいいことばかり並べて
実態は日本沈没させたいだけちゃうんか?

295名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 13:29:33.57 ID:ijKBRZ1r0
そんなんで会社入ってきても白い眼で見られて余計に精神障害が進むだろ
296名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 13:29:38.65 ID:OtYZhWnu0
むしろ精神障害者が出来る仕事を指定して、それに限定しなきゃ。


「内閣総理大臣」とか
297名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 13:29:45.97 ID:fwCF7Cbu0
むしろあっちこっちで取り返しのつかないこと続出な悪寒
298名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 13:29:51.42 ID:LcgcAv7Q0
精神障害患者って大丈夫なんだろうか?
突然刺してきたり大声上げたりってないのかな。
昔入ったばかりの新人が一向に仕事を始めないで
課長が直接声をかけたら「あんたには関係ない!」って発狂してて怖かった。
ヘンケンかもしれんが、こういうのがあるとちょっと困るよな。
299名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 13:30:00.77 ID:2kSIuwpw0
議員や役人や皇族(笑)の身内という裏縛りがあるのさ。
ふつうの家庭で、自己の後遺障害とか、ちょっと知恵送れとか
全く相手にしてもらえんな。
300名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 13:30:01.06 ID:NWtjekTb0
卯月妙子(メンヘラ、統合失調症、元AV女優)の漫画『人間仮免中』って
最近出版されたけど、読んだ人いる?
あれ読むと、とてもじゃないけど統失の人と一緒に机を並べて仕事なんて
出来ない。一生モノのケガなんかさせられたんじゃ堪まらないわ。
腫れ物に触るみたいに気を遣って仕事をしてたら、仕事の効率落ちるわ。
マジで。それでその人が給料をもらう(損失なのに)なんて、あり得ない。

義務化とか、マジあり得ん。
301名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 13:30:19.15 ID:D7yujlEF0
雇えば補助金が貰える一方で、雇わないと罰金を支払う方式。

多くの企業はあえて罰金を支払って雇わないよ。

組織維持と仕事の効率化を考えると罰金払ったのが得。

302名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 13:30:24.85 ID:/kpo67KC0
「お告げ」とかで危害を加えられたりしないのかな…。
303名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 13:30:26.61 ID:FYbqSzjk0
>>285
罰金払えば雇わなくていいよ
特例子会社で本事業とは別な業務させてもいいし
304名無しさん@12周年:2012/06/14(木) 13:30:30.00 ID:1mfJtmCg0
除染でもやってもわらいと 生保も同じ
305名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 13:30:39.16 ID:3gLw/JAI0
こんなのが義務化されたら日本終わるぞ
306名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 13:30:42.05 ID:agvMlXLw0
なんだそれ…今まで精神障害者が社会に出ずにいた理由を考えろよ。
使えないし危険だからだろうよ。うつもなんちゃって以外の本物は、
働けない状態だから働いていないわけで。
酷いのは廃人状態だぞ。そんなのを社会に無理やり出してどうする。
知的障害者もなぁ…それは大手企業で余裕のあるところが充分に使っていると
思うんだが。それを中小に押し付けられても。
307名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 13:30:46.37 ID:KSF3mOUP0
>>236
良かったなぁトヨタ入れトヨタ
308名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 13:30:47.47 ID:zcSvU/lA0
障害者枠の人を見かけるけど羨ましいとは思わんな

正社員、派遣、下請けなんかより楽で待遇はいいが、完全に隔離されていて
常に車椅子で誰とも話さず、ただそこにいるだけとか耐えられんわ
309名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 13:31:06.77 ID:6p3optFt0
支持政党は本当にないが、民主党になってから
ロクな方向へ行ってない…いっぺん解体してほしい
310名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 13:31:15.26 ID:wXMTPFVg0
原発で働かせろ
311名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 13:31:23.02 ID:EUXy1BHa0
>>289
職場が安定してると症状出ない人も居るけど、 緊急事態とかイレギュラーな事態の対応の時 発症しちゃうと 崩れ落ちるように 病状悪化するよな
312名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 13:31:24.87 ID:iQBKvW4I0
>>300
健常者のお前がまず働こうな
313名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 13:31:31.99 ID:mSywBPmJ0
一緒に働く人の身にもなってくれよ(´;ω;`)
314名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 13:31:39.58 ID:EAbJbkMK0
>>281
給料絞って場合によっては何もさせずに補助金以下の金額で養うようにすれば
「黒字」になるので雇う企業が出るんじゃね?
315名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 13:31:54.49 ID:Fsxk3lLz0
そういう人を受け入れる国営の施設でも作ってそこで単純労働させろよ
316名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 13:32:18.16 ID:41+7H2Lj0
>>265
精神病患者が殺人事件起こしても、精神の状態が普通じゃなかったとかで無罪になるから
健常者より精神病患者の犯罪がないのは当たり前。
精神状態に限らず、殺人は殺人、犯罪は犯罪でとりしまったら、普通に考えて
違う結果になるよな
だいたい、健常者でも多くの場合殺人をする時は精神が異常になった時なのにね。
317名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 13:32:39.79 ID:LOUGA3od0
義務付けって、これ考えたやつがキチガイだわ
318名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 13:32:43.97 ID:NPTv5wc30
まず、普通の人間が普通の賃金を貰って普通に働ける環境を整備しろ、クソが
319名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 13:32:51.63 ID:266wvtMH0
だから、生活保護問題はパンドラの箱だから開けるなって言っただろ・・・。
俺はもう知らんぞ・・・。
320名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 13:32:55.78 ID:6o63gtOK0
原発でも精神障害者の雇用義務あんだろうな。
321名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 13:32:58.54 ID:L1BUm3+OO
今でも病院行かないから診断ついてないだけで、精神障害者みたいな酷い人格障害者とか結構雇用されてんだろ?
薬飲んでるだけ精神障害者の方がましかもみたいなw
322名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 13:33:08.17 ID:Uh773pyC0
糖質はマジで突然刃物で刺して来たりするよ
323名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 13:33:28.72 ID:B6385Icf0
いや税金でどうにかしろよ
人間関係めちゃくちゃになんだろ
324名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 13:33:29.64 ID:QD947AepO
流石に「アウアウアー」は、ちょっと…。
仕事、成り立つのか?
325名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 13:33:37.20 ID:ME289N5+O
精神障害者に背中を任せたくありませんので採用をお断りします
326名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 13:33:40.68 ID:8TlW07mAO
強い薬次第では
職場内で突然キレたり
独り言やら突然ニヤニヤやらって人なら
前に職場にいたわ。
こりゃ職場内での事件が増えそうだなw
327名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 13:33:43.28 ID:hTuQV/KZ0
>>255
自分はまだ軽い方だから薬さえ飲んでいればなんとかなるよ
そりゃ健常者と比べたら劣る所はあるんだけど、これまでも健常者を同じように働いてきたよ

みんなヤバイって言ってる人はそもそも働けないし、入院やリバビリ施設通所、作業所通所してるよ
328名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 13:33:46.03 ID:i+ht9A+C0
精神障害者にも障害度数に開きがあると思うが、
障害者枠で採用した場合、社内においてどのくらいまでが差別扱いになるんだろう
健常者ではないのだから配慮は必要だが、差別は迫害になる
さじ加減が難しいね
329名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 13:33:56.20 ID:iQBKvW4I0
>>311
そうなんだよね。俺はPC周辺機器の輸入の仕事してたんだけど、
イレギュラーなことが続きまくって悪化。先月退職って感じ。
今度はオープンで就職しようと思ってたから、いいニュースだわ。
330名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 13:34:04.26 ID:Z1CvTDos0
こうやって社会全体が弱体化していくんだな。
なんか今の政治って、下ばっかり見てる気がする。
下を無理やり底上げするんじゃなくて、中間層以上を伸ばす政策考えて欲しい。
331名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 13:34:11.38 ID:O7BCl1KZO
義務化の前に厚労省の重要部署で雇ってみればいいんじゃね?
332名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 13:34:12.49 ID:EUXy1BHa0
>>319
いやw ドンドン開けたほうがいいよw

開けたこと知らないだけで 既に開いてるから
333名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 13:34:13.41 ID:A/pQZrfd0
まずは厚労省で義務化だな
次に霞が関全体で
334名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 13:34:14.42 ID:m2WWSsFy0
そのうち日本でもアファーマティブアクション始まると思うよ

歴史的経緯をかんがみて社会的差別にあってる在日韓国人の人権に配慮し
企業に在日韓国人の採用を義務化とか。

今でも大学入試めちゃくちゃ優遇されてるよね。
335名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 13:34:31.27 ID:EAbJbkMK0
>>310
東北でもう一度メルトが起きれば遷都で京都が名実共に首都になるからね。
京都人としては東北の原発に送り込みたいな

若狭の原発にはまともでなるべく高学歴の健常者をおくれば良い。
336名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 13:34:33.01 ID:wXMTPFVg0
防衛省でも、外科診療所でも統合失調症を雇え!
337名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 13:34:38.62 ID:9Lned+uD0
競争相手に特攻させる鉄砲玉として使えばいいんじゃね
338名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 13:34:43.56 ID:/NRGECZZ0
障害者の方が仕事にありつける世の中です
339名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 13:34:49.33 ID:k7aRcrlE0
>>315
公的施設で作業所があるんだけど賃金が安すぎてダメらしい
生活できるレベルの収入がないとって感じだろ
340名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 13:34:57.66 ID:4s19LBbXO
>>27
尖閣諸島購入に寄付金は疑問

大学生 高野明日香(神奈川県厚木市・21歳)

東京都が尖閣諸島の購入に向け、寄付金の受け皿となる専用口座を開設したそうです。
違和感を感じたのは私だけでしょうか。
今でも多くの方が震災の影響で元の生活に戻れない苦労をなさってます。
そんな時に出た石原慎太郎・東京都知事の尖閣諸島購入の発言。そして寄せられた賛同する意見。
私は尖閣諸島が日本の領土だと主張することは必要だと思います。
そのための石原都知事の行動も、少々大胆ですが必要だと思います。
ただ、果たして今、私たちがお金を出してまで購入しなければならないのでしょうか。
日本人はどうも、時間が過ぎるとすぐ新しいものに飛びつく傾向があるような気がします。
東日本大震災発生直後に多く集められた寄付金ですが、1年以上経った今、寄付をする人は一体どれぐらいいるでしょうか。
あまりにも短い周期で移りゆくブームのように、今も続く被災者の苦労すら既に忘れ去られてはいませんか。


5月5日土曜日発行
朝日新聞東京版朝刊
『声』より
341名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 13:35:02.73 ID:hkNJXq2a0
偽装精症者激増の悪寒
342名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 13:35:12.86 ID:Z80G6nAsO
肉体的な障害ならサポートできる気もするけど
精神の患者はできる気がしない
343名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 13:35:23.15 ID:hPgWbizn0
おいおいすぐ休職だろw
344名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 13:35:24.74 ID:q1g9jo1f0
たばこ屋の店番みたいなゆる〜い仕事なら出来るって人はたくさんいると思うけど
そういう仕事ってあんまりないんだよな。
345名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 13:35:30.05 ID:giG/jVfr0
知的障害の方が云々って言ってるけど、怖さが全然違う。
精神障害者>>>>>>(西成のホームレス)>>知的障害者
ぐらいの違いがある。

見た目は普通のサラリーマンみたいなのが擦れ違い様に
「殺すぞ」って耳元で言ってきて、そのまま睨まれ続けたときは
ヤバイと思ったわ
346名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 13:35:30.75 ID:Oa64xoYC0
ここにも書かれてるけど糖質の暴れるエピソード、何気におもしろいなぁw

自分は関わりたく無いけど
347名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 13:35:42.65 ID:9C25Wmcw0
要領の良い企業は、軽度の障害者を積極的に雇って、さっさと達成するだろうね。
うちの会社は、現行制度で達成が叶わず、社名を晒されたわw
しかも、未達成が続くと社会保険関係を停止するぞと脅されてる。
教育産業に於いて、どこに精神障害者を雇えと…
348名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 13:35:43.52 ID:NZTexcJc0
いきなり重要な会議やお客さんの前で暴れだしたりして交渉決裂し会社が傾いたら国は責任を持ってくれるのでしょうか
349名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 13:35:46.06 ID:LOUGA3od0
>>324
あうあうあーは危険でない分まだマシだよ
本当にヤバイやつは、対峙してると直感的に人間といる感じしないよ
超攻撃的な野生動物
350名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 13:35:49.69 ID:+ep9JuVgi
池沼と精神病は無理

351名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 13:36:07.03 ID:+kMiyx0sO
躁鬱は普通に仕事できる人もいるよ
ある程度セルフコントロールできるし

ただ、体調崩して
出てこなくなる場合もあるのが難点
352名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 13:36:20.64 ID:9S1NOte1O
多人数でプレス作業なんて ヤバイだろ
353名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 13:36:30.33 ID:LRXI0Xpd0
欝病って頭がボーッっとしてなにもできないんだぞ・・・
履歴書すら書く気力をも奪う恐ろしい病気だ。
354名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 13:36:44.10 ID:rlgb6rAkP
身体障害者はその障害があってもできる仕事があるし、知的障害者は単純作業なら健常者以上にできたりもする
だが精神障害者よ、おめーだけはダメだ
355名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 13:36:45.61 ID:UjkGsOFK0
糖質はまじあかんで
20人ぐらいの企業にいたとき東大出で元超一流企業のエリートが入ってきたんだけどこいつが糖質
会社の10人ぐらいが精神に変調きたして、ノイローゼになったりして3人会社やめてった
中小企業だとマジ一人だけで崩壊するで
356名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 13:36:58.48 ID:g78mgLwe0
>303
切り詰めて切り詰めて経営してるのに、その罰金さえほんとに憎らしい。
子会社なんてないし・・・。

200人以上雇用の会社とかにしてくれよ。
50人、60人とかのそんな会社にまで義務化、罰金化っておかしいとしか思えない。
「中小企業を救え」みたいなの言ってるくせに大矛盾じゃんか。
357名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 13:37:08.66 ID:FYbqSzjk0
>>347
すでに大企業や中規模企業は満たしてる
358名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 13:37:26.02 ID:WIC0kroJ0
パイロットで糖質雇ってもいい訳? コスト助かるわぁ!! by LCC
359名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 13:37:48.28 ID:nlYwu7qa0
公務員の休職者枠だな
それを民間企業に席を用意する。
360名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 13:37:56.52 ID:lSd4diyYP
働かないことが社会貢献だと思ってる
361名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 13:37:59.72 ID:jdLa5sqJ0
某スーパーですが、

知恵遅れの子や、ろうあの子なんかはちゃんと働いてくれるから雇いますけど、

精神障害はちょっと・・・
362名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 13:38:02.79 ID:TpR1HOwq0
義務はいいけどそれに責任が発生するが、厚労省のカスは責任とんのか?あ?
363名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 13:38:04.72 ID:hkNJXq2a0
大手企業は昔から軽度の発達障害者などは受け入れていたが
必ずどこでもお目付け役を置いてたよ
でないととてもじゃないが危なくてしょうがない
364名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 13:38:22.04 ID:Xecv7CVQP
>>292
障害者に資格なんてないだろw
医者が「うつ病ですね」って診断するだけで。
365名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 13:38:26.68 ID:knWdPlBj0
とんでもない契約にサインして、会社が損害受けても関係ないんだろ?
恐くて雇えない
366名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 13:38:26.81 ID:LOUGA3od0
>>343
そういうことか!
会社の金で生保みたいなことさせたいんだ
367名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 13:38:29.24 ID:gM6t+GoV0
まぁ障害者は不運だから同情するけど、なんでもかんでも任せる気にはならんわ
368名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 13:38:33.49 ID:zuljGQri0
身体障害や知障は分かるけど、精神障害は治してから働いてくださいって話だろ
社会に出すぐらいならナマポ支給していいから。
369名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 13:38:34.56 ID:4yOx+P+20
官庁でやれよ

サービス業でいきなりパニック障害でも発症したら誰が損失補てんしてくれるんだ?
370名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 13:38:45.41 ID:5fFy/pN90
>>314
なるほど
在宅勤務ならありかもしれないな


じゃあ、今の障害者雇用とかわんねぇ・・・
371名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 13:38:45.76 ID:EUXy1BHa0





統失っても  種類多くて   訳わからんがw





372名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 13:38:53.61 ID:KSF3mOUP0
373名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 13:39:20.20 ID:LRXI0Xpd0
不眠も続くからどうしようもない
374名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 13:39:55.67 ID:pofGRw4W0
養護学校が近くにあるから知的障害者と話す機会もあるんだが、
毎日出社してずっと漫画読んでそれで月30万貰えるらしい。
個人的には生活保護より納得がいかない
375名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 13:39:59.40 ID:g8WY6kUg0
今まで精神障害者は「義務」じゃなかったからこれから身体障害者や知的障害者と同じように扱われるだけ
3つの障害では一番使い物にならないのは代わらないんだから結局、限られた枠の中で弾かれるのは変わらない
376屋形 ◆9wzKZSgoRY :2012/06/14(木) 13:40:05.47 ID:l7WcMpwKi
労災続出で税制負担何か結局同じかむしろ増えるんじゃないの?
自民民主はバカなの?
死ぬの?
377名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 13:40:12.38 ID:oDXY9Cel0
>>347
そこで薬飲んでりゃ問題ないような癲癇持ちの人なんかが奪い合いに
なるんだろうな
378名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 13:40:14.62 ID:xLuNK+N00
症状がずっと安定しないのが特に2大精神病だから
まともに見える時もあるかもしれないが、冗談じゃない。

統合失調症陽性、双極性障害の躁がひどいタイプに比べたら
単極のうつなんて本当にかわいいもんだ。

逆に医療関係者だろうが家族だろうが
あれらを外に出さないようにするのに
どれだけ周りの苦労があると思ってんだ?馬鹿か?

お偉いさん方、一度でいいから
閉鎖病棟に行ってから考え直してくれ
379名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 13:40:15.38 ID:9S1NOte1O
さぁ怠けたクズ在日働けよ気違い
380名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 13:40:26.06 ID:Oa64xoYC0
なにげに糖質は知能指数が高いやつらが多い。
頭の回転が速いんだ
381名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 13:40:29.77 ID:3wKuYRia0
加藤さんの祭りだな

【社会】 "大阪・通り魔殺人" 被害男性、ゲームやアニメの楽曲担当…3人の娘の「いってらっしゃい」が最後に★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1339401635/

6月10日


【東京】バスに包丁持った男が乗り込み逮捕。男は30歳前後、意味不明のことを叫ぶ…足立区
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1339504726/

6月12日夕方


【社会】 精神疾患ある36歳無職男、通り魔的に小学生4人の腹を蹴る→警察「男の氏名は公表しません」…兵庫
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1339637817/

6月13日午後5時

382名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 13:40:35.70 ID:3is7YZUCP
正直精神病みたいなきちがい予備軍とは関わりあいたくないってのが企業の本音でしょw
383名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 13:40:58.72 ID:k7aRcrlE0
>>355
高学歴の等質はマジで扱いづらい
自分が底辺という意識が無いから要求が凄いんだよな
384名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 13:40:59.35 ID:5fFy/pN90
もちろん職場に来させる必要性はないよね?
さすがにそんな事まで言ってきたらどっちも不幸になるからないよね?
385名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 13:41:03.48 ID:WqOkc5Dv0
社会的にキチガイに刃物を推進するのかよ
厚労省の担当官がキチガイなんじゃね?
役人はちゃんと全員精神鑑定しろよ
386名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 13:41:15.88 ID:/jCZBVNR0
これを理由に傷病手当や生活保護はもらえなくなるね〜w
これってそのためだけだろww
387名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 13:41:31.13 ID:NWtjekTb0
義務化って、官庁はどうなんだ
民間企業に対してだけ義務化して、まさか義務化した自分たち(官僚)は
精神障害の人を雇いません(国家公務員試験に受からないとダメですからー♪)
とかじゃねーだろうな?
388名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 13:41:36.48 ID:ias8FGj20
精神障害者を作らないようにブラック企業を潰すのが先だろ?
政治家や官僚ってのは民間企業をわかってないよな。
389名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 13:41:45.06 ID:TbkvZe730
障害者が給料を得たらその分は生活保護から減額されるのか
それって働き損じゃね
本人も企業も得しなくて役所が得するだけじゃん
390名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 13:42:31.19 ID:hTuQV/KZ0
そもそも障害者に限らず、仕事中トラブル起こすのなんて健常者でもよくある話じゃないか
イライラして設備壊したりとか、怒って帰る奴や、仕事サボって休んだり辞めたり、あいつとはウマが合わないとか

会社や社員の質にも寄るんだろうけど
391名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 13:42:31.41 ID:9C25Wmcw0
人にもよるけど、知的障害者はルールを守ろうとする傾向が強い分、
危険性という点では低いもんな。
精神障害者は…
昔、入院患者の手足を縛って寝かせてる件が問題になったことがあるけど、
ああいった病院ではナースに必ず、「背中を見せるな」って指導する。
野生生物と同じで、背中を見せた状態で去ろうとすると、攻撃本能が働いて
襲ってくる奴が、少なからずいるからだ。
バカの偽善役人どもは、そうしたリアリズムを踏まえずにルールを決めようとするからな。
392名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 13:42:31.69 ID:dy3MTDSW0
公務員の大多数は替えがきくだろう、さっさとやれ。
393名無し:2012/06/14(木) 13:43:41.67 ID:NZBC5S4J0
こんな占い見つけました[m:50]

http://jozty.com/
自分と相性バッチリの芸能人がわかっちゃいますよ。
おもしろいので一回やってみてくださいw
イチオシです。
394名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 13:43:45.35 ID:B3WzShVz0
既に雇用している可能性もあるからまず国の補助で鑑定して欲しいよな
上の人間にアスペなどの疾患があるとシャレにならん、まじで…
395名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 13:43:48.15 ID:cuq4LXtTO
>>355
全員で力を合わせて叩き出せばよかったやん、ボンネットにチューインガムつけるとか
396名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 13:43:48.41 ID:Cul7FIz80
危険だろ
397名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 13:44:00.05 ID:FYbqSzjk0
>>387
官庁とか大企業はすでに雇ってる人の中で欝とかになった人を
障害者雇用に切り替えれば満たせるから新しく雇う必要はない
398名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 13:44:03.72 ID:aUSAl1uc0
民主党で雇え 違いも一般人には
分らんほどの基地外ぞろいだろ
399名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 13:44:05.73 ID:ERXS596W0
基本うつで休んでる奴や服薬してる奴がわんさかいるんだから義務化なんて意味ないぞ。

重い精神病患者入れて個人情報はどうすんだ?
ケアできずに悪化させて自殺して会社が訴えられたら?
患者が暴れてほかの社員の健康被害招いたら会社の責任は?

ダウンなどの知障が精神障害の雇用限界だ。
400名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 13:44:14.25 ID:jdLa5sqJ0
>>390
>イライラして設備壊したりとか、怒って帰る奴や、仕事サボって休んだり辞めたり、

例に挙げた中で、
あいつとはウマが合わないとか、酒の場で愚痴る奴以外は異常です。
401名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 13:44:53.45 ID:wYZcDUW90
その前に派遣切りをどうにかしろ
派遣業配しさせろボケ
402名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 13:45:15.47 ID:F/xsgQqu0
精神障害者=民主党員ってことか
403名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 13:45:20.42 ID:6p3optFt0
このスレ 
どこまで伸びるか民意に期待
404名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 13:45:43.30 ID:9C25Wmcw0
>>381
やはり、6月は通り魔の月だなぁ。
気候と犯罪とは、相関関係があるよね、絶対。
ミナミ、サカキバラ、タクマ…
405名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 13:45:52.85 ID:nGuy9WV60
ギリギリ面接通らなかった人かわいそうだな,おい
406名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 13:46:05.38 ID:89pbI0TJ0
工場とかで毎日同じ単純作業ばっかやらせるとまともな人間でも突然キレだしたりするからな〜
まぁ隠れ精神障害者なのかもしれんが
でもそういう人が出来る仕事って単純作業だけでしょ?w
407名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 13:46:16.85 ID:6GuzpEFX0
9割の人は問題ない

が非常にやっかいな一割の人をどうやって見抜くんだ
408名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 13:46:36.79 ID:Cul7FIz80
健常者が働けないのにキチガイが働ける世界か
409名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 13:47:09.22 ID:EUXy1BHa0
>>378
閉鎖病棟に入ってるのはまだマシw

入れるのにどれだけ苦労するかw 知ってるか?w

仕事も家庭も崩壊まで追い込まれて やっと 周辺が認知し始めて受け入れ態勢が出来るんだがw

警察やら 消防 レスキュー 巻き込んで 大騒ぎだぞ
410名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 13:47:18.31 ID:bCV/CvZUP
クソ役人は厄介事を押し付けるだけで仕事したことになるんだから楽なもんだな
411名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 13:47:24.16 ID:pF7hN0Lu0
いや、義務化はいいけど、民間には生活保護以下に相当する賃金のフルタイム労働者が多くいるわけだから、
これ以上圧迫させるわけにはいかないし、最低でも生存権維持の不足分についてまず国が保障しないと駄目だろ。
違憲状態を放置して、他から新しい法案を持ってくんな。
だいたい、公務員の給与が『社会一般の情勢』に基づいて人勧されてるわけだから、公務員が平均年収800万円として、
その水準までとはいかなくてもその半分程度にまで(社会一般の情勢の半分)労働者の最低賃金を引き上げてもいいはずだ。
年収200万円とすればもう200万円を国が支給。いくら言っても公務員の高給について権利を主張して是正しないんだから
ずっと厚労省に無視され続けている民間労働者の人権を回復するためには非正社員の方を逆に強制的に引き上げるしかない・・
もうハイパーインフレの方向で。
412名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 13:47:40.74 ID:zNQtlTTvO
低学歴者の雇用義務とかは無しでガイキチ優遇かよ

ま、どっちも同じ穴のムジナなんだけどな
413名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 13:48:28.27 ID:R4SMb+ef0
民主党員にしたら?
精神障害者とたいして変わらないぞ。
414名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 13:48:36.46 ID:Z8xzeC4p0
裁判所的に責任とれない奴を雇用って…
何かあったら誰が責任とるの?

というか精神障害って大体病気じゃん
病気の奴は療養してろよ。病人働かせちゃダメだろ厚労省
415名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 13:48:37.07 ID:b1hGU7p+0
おい、精神障害者とは一緒に働きたくないぞ
416名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 13:48:46.44 ID:T/ZrUXz60
そんなんどうでもいいから

はやく

安楽死施設をつくれ!
417名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 13:48:47.06 ID:Fsxk3lLz0
人権擁護法案の布石かもしれんな

社会に精神障害者を解き放つ → トラブルが続出 → 人権擁護法案で障害者を守ろう!

という流れを作りたいのかも
418名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 13:48:57.15 ID:CE+b4TU/O
対人恐怖症かなんか知らんが、
挨拶したら壁にへばりついて顔を隠す、朝日新聞の配達員がいた。
なんか、ストーカー臭まで漂う奴で、自転車に配る新聞がなくてもマンションの同じ棟にずっといるんや。
時々コンビニでも見掛けたけど、必ずエロ雑誌の立ち読み。
ある日、いつものマンションでキチガイ朝日新聞配達員に挨拶したら、
いつものように壁にへばりついて顔を隠し、
俺はいつものようにむなしく思いながら階段を昇りだしたら、
キチガイ朝日新聞配達員が突然わめき出し、「俺が悪いんやろウギャー!」とか叫び続けるから、
階段降りてなだめようとしたら、わけのわからんことを叫び続ける。
近所迷惑になると思い110番した。
お巡りさん来るまでに、キチガイ朝日新聞配達員はギャー!ギャー!わめきながら自転車でどっかに行ってしまった。
お巡りさんに事情を説明したら、やはり、警察、俺が何かちょっかい出したと勘繰るし、
非常に気分が悪い。
その後、エロ雑誌立ち読みでも、マンションでストーカー臭漂わせて壁にへばりついているのも見掛けなくなった。
あのキチガイ、まだ生きているだろうか?
419名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 13:49:43.35 ID:EUXy1BHa0
>>407



サイコパスとかだと 心療内科の医者も嫌がるからなw



サイコパスが関わったりしてても 嫌がる医者も



まぁ 病院潰されたくないからね
420名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 13:49:46.11 ID:KgNkmeRL0
程度にもよるんだろうけど
企業にとっても負担だし本人にとっても負担になるんじゃないのか?
見世物にされたとか簡単な仕事しかさせてもらえないとか苦情出すんだろ?

どんだけ企業にコストもろもろ負担かけさせるつもりだよ
事件起こせば企業のイメージダウンに直結するし
それで仕事がミスばかりとかだったら踏んだり蹴ったりすぎるだろ
421名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 13:49:46.37 ID:c4C7ByBa0
> そううつ病や
> 統合失調症

事件が増えそうだな
422名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 13:50:00.26 ID:CZtQCxhp0
>>1
国で雇えよ、一カ所に集めてさ
423名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 13:50:02.50 ID:tFYOVsoZ0
おいおい、いつから日本は社会主義国になったんだ。
誰を雇うかは企業の勝ってだろ。
424名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 13:50:03.46 ID:l4m+ANKY0
>>415
働いてもないくせにw
425名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 13:50:07.01 ID:WNAM8+SR0
>>411
重度身障者だが障害者って労基法が適用されないんだぜ。
モラルに反するがこのカラクリを知ってる企業は少ない。
中国人を最低賃金以下で雇った企業が明るみに出たが
その闇と似たようなものもある。
426名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 13:50:13.11 ID:unDobAXg0
「死ぬ気で仕事とってこい」と国の入札行かせるのはOK?

マジで死人が出るんじゃない?
427名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 13:50:29.61 ID:aZPPmFlzi
ナマポの差別のつぎは、障害者の差別かお前ら
チョン野郎どもめ
428名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 13:50:34.26 ID:ac5aH4630
>>1
法律作っただけでは変わらんよ。

国が率先して特定の企業と提携して
モデルケースを作り、問題点を見つけ
対処法を考える。
そしてそれを広めないと。

ただ「やれ」って言ってもやれません。
429名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 13:50:39.42 ID:9C25Wmcw0
まともな人間を積極的に雇用するよう義務付け。
収入面も優遇する代わりに、高めの課税。
役立たずやキチガイは、積極的に単純労働へ。
無職の人間は、生活保護。但し、選挙権などの市民権をはく奪。
これだったら、俺は税金をいっぱい取れらてもいいや。
430名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 13:50:58.35 ID:FYbqSzjk0
>>414
精神障害=責任とれない奴じゃないぞ
精神障害の中で働ける状態の人を雇えって事だよ
431名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 13:51:01.50 ID:7q2k8wj30
加藤さんの祭りだな

【社会】 "大阪・通り魔殺人" 被害男性、ゲームやアニメの楽曲担当…3人の娘の「いってらっしゃい」が最後に★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1339401635/

6月10日


【東京】バスに包丁持った男が乗り込み逮捕。男は30歳前後、意味不明のことを叫ぶ…足立区
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1339504726/

6月12日夕方


【社会】 精神疾患ある36歳無職男、通り魔的に小学生4人の腹を蹴る→警察「男の氏名は公表しません」…兵庫
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1339637817/

6月13日午後5時


誰かが犠牲ならないと法律が変わらないなんておかしいじゃないか?

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓


精神障害者の雇用義務化へ厚労省方針、社会進出促す
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/mental/1339648361/
432名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 13:51:06.63 ID:RsAJQwSl0
うつ病で職歴なしなんだが、これで就職できるんだったら嬉しいw
433名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 13:51:25.57 ID:b1hGU7p+0
義務化って憲法違反だろ
434名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 13:51:55.48 ID:pYxrAs9g0
欧米では当たり前だけどね。日中韓は違うの?
早く欧米を見習ってサルからヒトに進化してね。
435名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 13:51:57.86 ID:KYYmaxC/0
おまえたちは「精神障害」にもピンからキリまであるのを知らないのか。
脳梗塞などの脳血管障害で精神障害のカテゴリに入ってしまう人もいる。
「脳梗塞 社会復帰への道」でググってみてほしいね。
こんな人でも精神障害者なんだというのが、よくわかってくると思うよ。
436名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 13:52:10.56 ID:WP4T2z5f0
パイロットとか?
437名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 13:52:37.65 ID:MS16E/r70
普通のまともな人間で、職にあぶれているの雇えよ。
438名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 13:52:38.48 ID:pDeMeESI0
無理だろこれは。
調子が悪くなったら手に負えん。
439名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 13:53:18.20 ID:30ADdpKw0
議員や公務員なら精神障害でも出来るけど消費者の命に関わる民間は無理
440名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 13:53:20.84 ID:Z4YnaG7b0
>>423
民主党に政権を獲らせたあたりからじゃね
441名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 13:53:25.27 ID:fcb7iyy50
>>1

雇用に過剰なコミュニケーション能力とやらを要求する企業法人に対し

100億〜1兆↑の罰金を科す法案を作れ。

鬱とか一気に消えてなくなるから。
442名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 13:53:35.13 ID:WNAM8+SR0
>>430
精神障害者=責任取れないやつだよ。
だから裁判で精神鑑定ってやんだろ?

例えば精神病の免許証
的確で正しい判断ができない奴に車をもたせてるんだ。
それで登下校の子供の列に突っ込んでも精神鑑定。

いいかキチガイってのはマトモじゃないからキチガイって言われるんだよ。
443名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 13:53:38.88 ID:FYbqSzjk0
>>433
具体的にどの憲法に違反してるの?
日本の憲法に企業の雇用に関係する所なんて無かったと思うけど?
444名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 13:53:39.41 ID:T/ZrUXz60
安楽死代葬式代で50万円くらいで

安楽死施設をはやくつくれ!
445名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 13:53:43.86 ID:eO/x3hdg0
>>432
社会はそんなに甘くはない
労働基準があるのは知ってるよな?
でも大概の会社は守ってないのも知ってるよな?
つまりはそういうことだよ

ちなみに君がまだ20代なら企業は雇ってくれるよ
446名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 13:53:51.52 ID:unDobAXg0
>>404
おれ、基地外に後ろからモンキーで殴りかかられたことがあるよ
たまたま、第六感が働いてかわしたけど、
基地外飼ってる雇い主が「梅雨に入ると、湿気が頭に来るからカンベンしてくれ」と言われた。

上得意だったんで不問にしたし、結果としてそれが元で親密な付き合いになったよ。
塞翁が馬だな。
447名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 13:54:10.86 ID:8paR5gQii
日本完全破壊
448名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 13:54:11.33 ID:EUXy1BHa0
>>436
逆噴射か  JALだっけか?
449名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 13:54:24.35 ID:9C25Wmcw0
>>433
うん、そう思う。そして、訴え出れば裁判で勝てる可能性はある。
但し、偽善者団体のネガキャンによって、訴えた企業は間違い無く
マイナスイメージを背負わされるので、トータルで考えると泣き寝入りがベター。
450名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 13:54:30.95 ID:k7aRcrlE0
>>434
欧米とは精神医療の在り方が違うから
というか欧米は綺麗事言ってるけど実情は似たようなもんだよ
451名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 13:54:35.22 ID:Ecj1vZrR0
チェルノブイリの前例から脳に障害が出るのわかってるからな
452名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 13:54:46.72 ID:Oa64xoYC0
いま思ったけど、攻撃的な糖質の人って
ほとんど精神科受診しないそうじゃん。
自分を破壊する悪の組織だ!みたいなw

今って良いクスリがあって、受診すれば治るって聞いた事あるが・・
453名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 13:55:04.96 ID:hTuQV/KZ0
>>400
そういうとこなら人事の人が障害者でも軽い人しか雇わないと思うよ
心配して無駄に不安を煽らなくてもおk
454名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 13:55:14.96 ID:kGFNC1NH0
こんなこと考える奴は日本破壊を目論んでいる
455名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 13:55:40.91 ID:dTpc+xRz0
健康な方に疎まれてまで働きたくないです
健康だった頃ですらギスギスしてたのに
あの野郎、障害者になったから手が出せねえ、みたいなのはお互い得しないのではないかと
456名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 13:55:52.23 ID:FYbqSzjk0
>>442
精神鑑定やったら全員に責任能力無しって判決が出るとでも思ってるの?
責任能力無しって出る事例は少数だよ

思い込みだけじゃなくてちゃんと調べたら?
457名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 13:56:13.71 ID:CE+b4TU/O
あの、キチガイ朝日新聞配達員、首から連絡先とかぶらさげといて欲しかった。
あんなん、どないせえっちゅうねん。
キチガイに時間喰われて配達遅れるし、お巡りさんには勘繰られるし、何もええことない。
458名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 13:56:21.49 ID:aPFw9OPS0
さすがに精神障害は働かせたらまずいんでね?
459名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 13:56:33.87 ID:J1K/f4RB0
>>2
自称まらすでに沢山いて仕事行かないで金貰ってるよ
460名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 13:56:49.04 ID:WNAM8+SR0
>>456
わずかでも精神鑑定で逃げ道ができるって話してんのに...。
461名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 13:56:59.48 ID:QAdLBGZ70
グラフ画像のように精神障害があっても働きたいという人は増えているのだから
それに応えるのも社会の役目だろうな
462名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 13:57:00.98 ID:E3IFmAnrO
YAMETOKE
463名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 13:57:01.04 ID:B6385Icf0
>>451
ああそういうことか
464名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 13:57:19.61 ID:O5BLX43d0
障害者を雇えいうのなら国が公務員扱いで雇って
雑用とかやらせとけと。
公務員様の給与減らしてそういう連中の雇用に回せば
仕事が回らない、量が増えてダリーってのも解決するだろうしな
でも、自分たちの部下に出来損ないが入るのはゼッタイ嫌がるんだよね
仕事増えるの解ってるから。
465名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 13:57:25.34 ID:0GTS6IZA0
心配するなよみんな
今居る社員を適当に欝とかなんとか患者のふりを担当させればいいだけだから
何も変わらないよw
わざわざ本当に精神障害者雇用する体力ある企業なんてないよw
466名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 13:57:25.42 ID:Z2AW32j10
身体障害者ならまだしも、
精 神 障 害 者 まで雇わされるの??!
なんの仕事が出来るの?給料泥棒雇えってこと?!
467名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 13:57:37.18 ID:T/ZrUXz60
安楽死合法化法案を早急につくれ!
468名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 13:57:56.97 ID:ih7IO5MP0
障害者に鞭打つ民主党
469名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 13:57:58.97 ID:tYfp+DQ50
でもお前ら精神障害で生保受けてたら叩くんでしょう?
470名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 13:58:03.29 ID:v1WKuun0O
厚労省で雇えや、馬〜鹿
471名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 13:58:10.57 ID:BS+8U/pa0
>>2喜んでやると思うよ役所は。
でもさ、「給食のおばさんが俺よりも高収入」と嘆いてる人たちにはショックなことになるぞ。
「知的障害者が俺より・・・」
472名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 13:58:22.66 ID:KkENZFXj0
とりあえず鬱のフリをして就職するか。
473名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 13:58:33.41 ID:iQBKvW4I0
>>452
つリスパダール
474名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 13:58:56.11 ID:umvmbqUci
軽度のパニ症でも周りに迷惑をかけるというのに…
475名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 13:59:04.86 ID:o69cH8B/0
本日午前中までのオマエら
→ ナマポで鬱だと?甘えるな働け!仕事はいくらでもある!

本日午後からのオマエら
→ ナマポで鬱だと?職場に来るのはかんべんして下さい。

www
476名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 13:59:12.77 ID:8paR5gQii
日本朝鮮化
477名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 13:59:15.66 ID:y/aznx+d0
民主党政権は、弱者wの味方w
478名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 13:59:20.67 ID:BbIq8Cvb0
逆にいえば「鬱です」って逃げ道を閉ざされたとも見れる
479名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 13:59:21.57 ID:HFEGfzA80
キチガイ「え、僕働けないんだからダメだよ」
480名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 13:59:33.96 ID:9C25Wmcw0
>>443
経済活動の自由から、どうにか構成できないかな?
それと、公共の福祉論。
>>446
気をつけよう。マジでみなさん気をつけましょう。
襲われたら、躊躇なく石を投げたり首を突いたり目をつぶしたり
キンタマ蹴ったり横から膝を蹴ったりしましょう。
宗教団体であったオウムの宗教法人性に遠慮して、被害を大きくしてしまった
教訓を忘れず、キチガイに襲われたら慈悲の心を持たず、的確に反撃しましょう。
481名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 14:01:03.89 ID:iQBKvW4I0
>>480
アホか。そんなことしたら過剰防衛でお前がお縄だわw
482名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 14:01:44.54 ID:KkENZFXj0
>>443
身体障害・知的障害の雇用枠が憲法違反じゃない以上、精神障害だけ憲法違反になるわけ無いだろ。
483名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 14:01:47.82 ID:C5zWTpkQ0
知り合いの会社で知的障害者を雇用してるんだけど
その前に精神障害者を雇用したけど、やっぱり上手く行かなかったらしい
どうしても調子の悪い時は出勤すら出来ないことが多くて
遅刻や急な欠勤が多かったらしい
で、いま知的障害者を雇用してビックリしたって言ってた
時間は守る、欠勤、遅刻は一切無し
頼んだ仕事は時間がかかることは合ってもキチンと仕上げる
それも慣れてくると早くなるし、どうしたら効率的か自分で工夫する子もいるって
軽度の自閉傾向の子が多いんだけどね
国から補助があって、安く雇えて簡単な仕事なら任せても大丈夫なら会社としては得だってさ
精神障害者は、予定すら立てられないから困ったって言ってたよ
484名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 14:02:11.99 ID:xLuNK+N00
10数年前から人権人権で法改正して入院させるのも大変になってるんだけど
入院させたりするのも上司の責任にもなったりするんだろうか…

だって職場で問題行動しまくりで、迷惑すぎて
「しばらくこなくていいから」って言っても症状によっちゃ平気で来ちゃうからね。
「話が通じない」んだよ本当に。
あいつらは>>390の言うようなレベルと違う
485名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 14:02:18.26 ID:EUXy1BHa0
>>481
過剰防衛かどうかの判断は個々でするものじゃないからw
裁判所で有資格者が判断すればいいからw
486名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 14:02:38.31 ID:7+Hp1AyK0
ぶっちゃけ殴ったり刺してきたりする系の精神障害の方がいいわ。
堂々とクビにできるからな。
問題はハンパなアスペとかの連中。マジこっちが殴ったり刺したりしたくなる。
487名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 14:02:55.39 ID:pNE7m0kKO
可哀想だけど精神障害者は一般人が相手するにはキツいべ
企業は養護施設じゃないんだぜ

488名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 14:03:15.17 ID:2Pgv0G060
(´・ω・`) 偽装精神障害者が増えるの?
489名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 14:03:23.56 ID:nGzX+fJg0
>>39
お前らが選んだ与党
490名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 14:03:36.66 ID:unDobAXg0
>>481
そうだぞ、今の社会は基地外、犯罪者、女性様優遇政策だからな

泥棒捕まえた時も過剰防衛を疑われて、頻繁に呼び出し食らったし、
ただ抑えてただけなのに、泥棒の言い分を信じるからな。

これ以来、泥棒らしきものを見ても、無視する習慣が付いた
491名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 14:03:43.75 ID:Q8ELIMXv0
>>466
いや、給料泥棒くらいならいいけど、人的、物的な事故が発生するかも知れん。

雇用義務って言うんで知的障害者が配属された時は苦労した。
「電話は取らなくていい」といっても、鳴ったらすぐ取ってしまう。対応なんか出来ないから、
「もしもし、なに、なに、もしもし、はーい、もしもし、なに」ってしか言わないので、相手が
切ってしまう。ある時は、「おーい、なんか怒鳴ってる、なんか怒鳴ってるよー」てそのまま
言ったものだから、さぁ大変。怒りのクレーム電話に、火に油どころか、火にロケット燃料。
「さっきのは何だっ!!」と。所長、部長、課長が連なって謝罪に出向くことに。
荷物を色々と動かして部屋を空けて、「いいかい、ここにこの判子を順に押していくんだよ」と
ダミーの仕事を与える。が…部屋に一人は嫌なのか、「出るー、もう出るー」とか叫び出す。
彼が去っていた時、みんなはホッとした。持ち回りなので、次の部署を気の毒に思いつつ。
492名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 14:04:03.84 ID:KkENZFXj0
>>466
お前等が雇わなかったら、税金で保護することになるだけ。
493名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 14:04:04.06 ID:GABN5YFc0
お前らの言ってる事はチョン並みの人種差別と変わらない。
鬱病やパニック障害で人殺すとかありえねえよ。ただ統合失調症だけは例外。これはヤバい。
494名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 14:04:07.15 ID:+GyrQ2u/0
今でも障害者雇用は課されてるが金払えば免除される
払えない会社は頑張ってね
495名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 14:04:23.43 ID:1ERbtwJgO
刺されたらどうするんだ
刑務所内とかで働かせとけ
496名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 14:04:40.36 ID:iQBKvW4I0
ココでキチガイキチガイ言ってる馬鹿がいるけど、
統合失調症がどれくらいの割合で発症するか知ってるか?
自分がそうなったらなったで被害者面するんだろうな、まさにクズ。
497名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 14:05:05.81 ID:hTuQV/KZ0
逆に健常者で仕事舐めまくって全然働かない奴いたけどな
こちとら病気抱えつつも薬飲んで一生懸命働いて1人前頑張ってたのに

非正規で真面目な人もいれば正社員でもクズがいるようなもので

そんなクズ健常者の割合と、あまり仕事できない障害者の割合なんてそう変わらんてw
498名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 14:05:06.66 ID:7+Hp1AyK0
>>487
キチガイの相手してる福祉の現場でも「職員」として相手するのはキツいわ。
それこそ「客として入れや!」と思うw
499名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 14:06:04.30 ID:4VJapxDVP
精神障害は障がい者じゃない。

病人なのだから、直してから就職してください。

企業側としても、扱いに困るし。
500名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 14:06:16.00 ID:ZFyv5jNY0
>>492
キチガイはそれでいいよ。
501名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 14:06:33.17 ID:bCV/CvZUP
fj.soc.law というニュースグループには日本のインターネット黎明期から有名な糖質がいます。
今でも現役です。グーグルのアカウントあれば最新投稿が見れます
https://groups.google.com/group/fj.soc.law/topics?pli=1

こんな感じの投稿をかれこれ20年以上続けてます

----
RE: ***文書と併せて読んで頂きたい:最高裁判所全裁判官殿(2012年6月13日)***
先ず法学部教授(<事件にさせない。万一の場合には地裁の裁判官
を選ぶ>と権力を誇示する)が札幌地検を完全に牛耳り,民主党時
代の法務関係も民主党議員に全面加担するとしか思えない現状で,
司法機関の最高機関として最高裁判所に最低でも責任公開をする
命令を出して頂きたい。
アメリカからも,
 「日本で司法機関が先進国として機能している振りをするならば,
こういう状況では,日本の司法機関に,重い犯罪をやり狂う数人を
逮捕するか少なくとも加害者連中の中に責任公開をする人物を絶対
に出す様に」
と提言して頂けることを切に願う。
基本として被害者より客観的に学歴・業績からは(遥かに)欲得と
思える加害者連中と民主党議員から,何故か被害者の職業・職位を
(どうして加害者連中をそう思えないのかは聞いても全く思わずに
暴走されるが理解力・判断力のない者の所業である)
 *** <天皇家(悪用され過ぎている)に蔑ろだ(全く事実無根)>
と狂った様に間違った強い悪意を高めっ放しにされて暴走されてい
ることが根底である。
(100行ほど中略)
最高裁判所の誰が言っていてもその機関全体としては国際的な司法機
関としては,これ程責任公開を問われて虐殺が回答では決して許され
るべきでない態度であろう。
アメリカ側でも独自に調査や事件公開命令を出して頂きたい。
502名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 14:06:33.61 ID:NA8domFJ0
精神疾患は伝染するらしいぞ
503名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 14:06:52.84 ID:d8bsimp00
池沼は、軽度なら真面目に言われた事をちゃんとやる奴も多いから
まあなんとかなるが、精障はちょっと、どうなんだろう
普段真面目で頭良くて仕事できる奴でも、スイッチ入るとどうなるかわからんし
何がスイッチになるのかさえわからんのだから
薬とかで完全に抑えられる、って保障があるならいいと思うけど
こういうふうに法律で義務化、ってなると、
どうしようもないのまでが権利を振りかざして来るから怖いんだ
504名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 14:07:17.24 ID:sOzfHxAnP
程度にもよるが、精神障害者の雇用はヤバイぞ。
知り合いは職場で、基地外の社員に殴られて入院した。
警察沙汰にはしなかったが、もちろんそいつは即時解雇。
505名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 14:07:26.68 ID:FYbqSzjk0
>>491
電話は取らなくていいを理解出来てないのに
電話が取れる位置に配置する方が悪い

必要ならジョブコーチを呼んで環境を考えたらいいんじゃない?
506名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 14:07:45.15 ID:UkC/5WkS0
>>1
殺人、横領、脱税、業務上の過失等々、全て無罪にする気ですね。
507名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 14:07:47.54 ID:CE+b4TU/O
ストーカー臭漂うキチガイ朝日新聞配達員に俺がつけたアダ名は、

エロカベ13号
508名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 14:07:58.44 ID:ffE+T8Vdi
>>497
嫁がリスパダール飲んでるが、あれに仕事は無理だ。
波があるから短期派遣が限界。
509名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 14:08:09.74 ID:iLg1yxaE0
そういう施設に仕事を頼むのはできても
雇うのはハードル高いな
510名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 14:08:29.79 ID:SJQXl/70O
精神障害を舐めてるなwww
511名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 14:08:47.10 ID:KkENZFXj0
>>500
鬱と偽装鬱はどうすんだよ。
512名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 14:09:02.44 ID:2Ao6S/lMI
大卒でわりと賢い友達、鬱病で精神科に通ってて障害者手帳持ってるらしい
障害者雇用枠でアルバイトしてる子がいる。
単純作業しかやらないから、仕事めちゃ楽らしいよ
ただ、本気の頭いかれてる連中と一緒に作業しなきゃいけないらしい笑
513名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 14:09:03.23 ID:A+XNyYt4i
極左社会
514名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 14:09:29.24 ID:9xYltaQY0
先ず厚労省が雇えよ
515名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 14:09:56.28 ID:Co0BtZfl0
ダウン症にできる仕事ってあるの?
516名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 14:10:25.99 ID:oaRWZ5pDO
ナマポ叩きに障害者叩き
おまえら怖い。゚(゚´Д`゚)゚。
517名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 14:10:36.21 ID:dWcOFH6l0
義務化しますが後シラネ 

518名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 14:11:30.74 ID:CMO8oOPr0
>>1
身体障害者と知的障害者と精神障害者より、まず普通の人が100%採用されるようにするのが先ではないのか?

むしろ障害者を解雇して、かわりに健常者を雇うようにして欲しい。
519名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 14:11:35.91 ID:Q8ELIMXv0
>>505
だから、わざわざ空き部屋作ったじゃないか。
障害者側の連中って、何かって言うと「健常者の配慮が」とかいうから嫌いだ。
520名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 14:11:36.73 ID:Fsxk3lLz0
今でも統失とかそううつとか結構会社にいるぞ
こういう風にお上が「義務付ける」とかいうから風当たりが強くなる
統失とかそううでも働けるやつは働けるんだから放っとけばいいんだよ
521名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 14:11:42.10 ID:TKFuQ/AzO
健常者雇えよ
522名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 14:11:42.41 ID:unDobAXg0

基地外に襲われたその時、このスレを思い出す>>516であった
523知恵と努力のベクトルは?:2012/06/14(木) 14:11:56.15 ID:/SgCZfbKO
必死で勉強して仕事しない言い訳をトレーニングしている

(^_^;)イヤハヤ

524名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 14:12:33.43 ID:SoIxK3PdP
アメリカみたいに日中は薬漬けになりながら働く精神障害者が増えるのかね
服薬忘れられた日にゃ目も当てられんと思うが
525名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 14:12:39.35 ID:+S3rfkB80
こんなもん、特定の企業に税金流し込むための口実だよ。
障害者を利用してるだけだ。
原発事故で、こいつらの腐りきった本性見てるんだろ。
こいつらは金と欲だけのゴミクズだ。
まずは疑え。
526名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 14:12:44.95 ID:glUzzZhL0
ある商品を購入して不具合があったので
製造している会社に電話をした。
すると電話での受け答えが要領を得ないばかりか対応悪く
腹を立てて「あんた馬鹿ですか?今言ったでしょう?何度同じことを言わせるのですか?」
と言ったら向こうが逆切れした。
「俺は生まれてこのかた人から馬鹿と言われた事はない。お前は何だ!人権侵害だ!お前を訴える!」
そして実際に訴えられた。民主党が設置した人権擁護委員会からのものだった。
電話に出た人間は日本人ではなく精神異常の在日ですでに社内外で何人も訴えられていると言う。
527名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 14:12:55.53 ID:a904PE+N0
先    に    国    が    雇    え     !
528名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 14:12:59.50 ID:I11hxaKX0
診断書のバーゲンセールが始まる
529名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 14:13:08.79 ID:KkENZFXj0
>>514
国はとっくに保護してるだろ。
国だけじゃ面倒みきれねえからお前等企業が何とかしろって言ってんだよ。
530名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 14:13:17.36 ID:4VJapxDVP
>>496
統失は割合で発症するんじゃない。

児童は家庭環境、
成人は本人の心がけ間違いで発症するんだ。496がとくにアブナイのには同感。
531名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 14:13:31.33 ID:vAb1CTzo0
俺の職場凶器になりそうなモノ沢山置いてあるから嫌だ
精神障害者に生殺与奪権握られたくないわ
532名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 14:14:37.98 ID:jGE30GJZ0
某沖○気関係では依頼すれば、リストラ担当管理職の依頼電話だけで
指定した従業員を精神障害という事にしてくれる保険医を囲っている。
S玉県T武I勢崎線K日部方面K谷あずみ野診療もその一つ。
何と、医者が誰か連れてくれるよう(患者にしても差し支えない)に営業までしている。
533名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 14:15:25.79 ID:0GTS6IZA0
>>497
認知されていないだけでそういうクズ正社員も実は精神的に問題がある
そういうのが世間にはうじゃうじゃいる
534名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 14:15:39.34 ID:9C25Wmcw0
>>481
確かに日本は正当防衛の成立ハードルが異常なほど高いけど、昔ほどじゃない。
まあ、エセ人権団体の圧力に負ける裁判官の存在が厄介だけどね。
>>518
だよねぇ。その方が、日本の経済全体にプラス。
障害者は、健常者が稼いだ金でフォローすればいい話。
厚労省って、基本的にギャップを埋める役所なのに、出しゃばるなだよねぇ。
535名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 14:15:51.92 ID:/Fv+zDFU0
>>527
大臣が、首横に振ってる。
536名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 14:15:52.94 ID:/A7WvSAq0
小宮山は菅直人以上の破壊力あるな
腐ってても女という武器もあるし

ポスト野田急浮上ニダ
537名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 14:15:56.27 ID:KkSe4mcs0
精神科で知り合った娘と付き合ったことあるけど
俺が鬱で相手が統合失調でなかなか話が合わなくって別れた
538名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 14:15:58.69 ID:ja4Pduu+0
日本一のパチンコチェーンの○ハン会長も済州島から逃がれて来た難民だった
そのCMして芸能界でデカイツラしてる和田アキノコの父親も済州島から逃がれて来た難民だった

なぜ済州島から日本に逃がれて来た難民が土地や資金もなくてこれほどまでに金持ちになれるのか?捏造マスゴミが国民にワザと隠して報道しない訳がこれ

733 名前:ソーゾー君 :2012/05/13(日) 22:22:16
>>728
在日には二種類有る。

1戦前に日本に出稼ぎに来た連中
2戦後=朝鮮戦争の時に済州島から逃げてきた白丁難民

1は戦後、大半が帰ったが一部の貴族が薩長系と婚姻関係を結んで現在は支配層になっている。

2は関西の一部に極秘に移住し集落を形成、難民手当てが生活保障に切り替わった
切り替わった理由は済州島から逃げて来た難民である事を知られたくないから。

2の連中を関西の一部に連れてきて今現在も税金で食わせて居るのは1の連中=行政府である。

憲法上外国人に生保を受給さするのは違法なのに普通に受給している理由はこの為である。

現在、在日と言われている連中は大半が2で1は大半が帰化し支配層となり
2の連中に特権を与えて日本人との軋轢を作り出している。
ドウワ利権なども1の連中が許可して作り出した糞利権である。

考えたら解る…弱者=少数派が強者になれる訳が無いよな?
支配層の支援がなけりゃ不可能である。
次は拉致問題だな…
【中央銀行・発行権】黒幕は銀行家5【信用創造】
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/business/9191/13333)()
539名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 14:16:24.84 ID:hTuQV/KZ0
>>508
奥さんの症状分らないし、薬名て判断できるほど浅い病気ではないからそっちの事は言わないけど、短期でも働けるならそれでいいんじゃないかな
病気の症状を自分や家族が理解してて、それに合わせた生活(仕事?)ができればいいんじゃないかと思う
540名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 14:16:34.85 ID:jvXdHKXw0
当然
身障知障ばかり優遇されて
精障はずいぶんと割を食ってきた

>>精神障害者が犯罪を犯す率は
健常者よりも圧倒的に少ない
安全な職場にしたければ健常者を全員解雇して精神障害者だけ雇うんだなw
541名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 14:16:54.88 ID:ey2B3GS60
急に暴れだしたりするんでしょう?
542名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 14:17:01.84 ID:KkENZFXj0
国が障害者を保護できる余力がないから何とかして欲しいと言っているのに、
まず国が雇えとか、いったい何様のつもりなんだ。

愛国心を持て。
国が自分達に何をしてくれるかじゃなくて、国のために何ができるのかを考えろ。
543名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 14:17:14.82 ID:pGjFqAyq0
会社もだけど、飲食店とかなんか売る店とか、客来なくなって潰れるとこ出そうだけど大丈夫か?
544名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 14:17:21.10 ID:F2KdllIc0
>>527
> 先    に    国    が    雇    え     !

「内閣総理大臣」で実績あるだろwww
545名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 14:17:23.46 ID:CE+b4TU/O
エロカベ13号の厄払いに、家中の13ミリ水道管を更新したった。

いまでも、あのマンションは怖い。階段昇ってたら、アイツが壁にへばりついてないか。
546名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 14:17:43.51 ID:iQBKvW4I0
>>530
なんで俺がアブナイ?根拠ないでしょ?
ステレオタイプのレッテル貼りはやめろ。
547名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 14:17:44.19 ID:hch/TB9rP
まず厚労省内で運用してからだと。
548名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 14:18:09.96 ID:8Q7dTJrzO
>>527
国がと言うよりは厚働省がだね
エリートさんのお手本を見せて貰いたいもんだわ
549名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 14:18:12.28 ID:BUx6rYP90
スーパーや工場とかならまだしも子供が集まる塾とかは無理だね。
550名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 14:18:18.94 ID:4n7BlovFi
アホか?
何時おかしくなるか分からないヤツと仕事なんか出来るかよ!
ハッキリ言おう!
壊れた人間は元には戻らない!
551名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 14:18:37.75 ID:EupA/VmDi
>>512
鬱の福祉手帳じゃ障害者雇用枠には入らねーよ
友達にかつがれてんだよ

そもそも今回の件が鬱でも障害者雇用枠に入れようって話だろ
552名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 14:19:46.58 ID:WV8fkdK00
>>1
> 専門家による研究会で、近く報告書をまとめる。
原子力村のような御用学者と省庁利益優先の官僚が専門家じゃないだろうな。
553名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 14:19:58.98 ID:VO/dsyzYO
働く意欲がある健常者を隔離する
健常者健全村が誕生する日が近いか

夜勤の俺が入れるかわからんが
554名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 14:20:25.16 ID:MOR/cXeT0
>>1
世の中には知障と精神疾患を区別出来ない知恵遅れもごまんと居るんだぞ?
555名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 14:20:48.61 ID:3y4/oRlQ0
ハロワなんかに地道に通うより
一度 障害者や犯罪者になったほうが
仕事にありつけるんじゃないかw
556名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 14:20:50.60 ID:GABN5YFc0
>>541
統合失調症の陽性なら暴れだす。でも陽性統合失調症じゃなきゃそうそう無いよ。
むしろ本人の自覚が無い人格障害がヤバい。近所に基地外がいて外では善人。
家では殺す殺す皆殺しにしてやるってバット振り回して毎日皿やら叩き割ったり暴れてる。
557名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 14:22:00.34 ID:dxdJTelL0
躁鬱な気分次第で仕事来たり来なかったりされても困るんだが
558名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 14:22:36.17 ID:jvXdHKXw0
>>551
鬱でも障害者雇用枠には入るよ
現実には雇用する企業がほとんど無いというだけ
559名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 14:22:39.65 ID:ZSCwFEzk0
お客様相談室の社員を全員精神障害者にすりゃいいじゃん。
560名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 14:22:48.37 ID:1Sji1uXg0
>>549
スーパーや工場の仕事なめんな
561名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 14:22:48.98 ID:pGjFqAyq0
>>556
なんかの拍子に隣の席の同僚が、皿を叩き割り始めたらって考えたらこええw
562名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 14:23:36.99 ID:KkENZFXj0
愛国心が欠けてるから、「国が雇え」とか言っちゃうんだよ。

国が自分達に何をしてくれるかじゃなく、国のために自分達が何をできるかを考えろ。
何という民度の低さだ。

お前等は朝鮮人か。
563名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 14:23:57.13 ID:ZFyv5jNY0
>>549
会計しようとレジにいったらキチガイが立ってたとか勘弁してくれw
564名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 14:24:07.02 ID:7+Hp1AyK0
>>556
外面はすげー良くても家では暴君とかあるよな…。うちの親父だわw
俺も似たような面があるから気をつけよう。
とはいえもう結婚とか不可能なんである意味安心だが。
565名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 14:24:10.79 ID:hTuQV/KZ0
>>533
そこまで掘り下げるなら精神的に問題ある人だらけだよ
566名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 14:24:37.35 ID:3is7YZUCP
厚労省は糖質らしき人がユーチューブにあげてる動画を見てから言えよ。
集団ストーカーされててチャリとヘリのコラボとかw
567名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 14:25:23.63 ID:F2KdllIc0
この国を弱くする事が愛国心に繋がるとは思えないんだが...
568名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 14:27:15.78 ID:gbIpgBKE0
雇ってもいいけど、金属探知機とか国が支給して設置しろよ
569名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 14:27:17.81 ID:kk2uZc6k0
池沼をあしらう程度のマネジメントスキルもないの?
570名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 14:27:28.10 ID:l1FD0zYuP
精神病じゃない俺は雇用して貰えないのに
571名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 14:27:37.01 ID:ppx33WOF0
雇用したとしても職場には出勤させずに在宅勤務扱いにして
給料だけ支払うっていうことになっちゃうんじゃないのかな。
こんな制度を義務づけたとしても、結局社会進出なんかできるわけがないよね。
572名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 14:29:02.28 ID:WV8fkdK00
国なんて税金は取るは、規制は押しつけるは、いざというとき何もやらないはで公営ヤクザそのものだろう。
573名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 14:29:15.45 ID:ZSCwFEzk0
>>549
食品工場とかなら洒落にならんぞ。
大規模食品テロを引き起こしかねない。
574名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 14:29:23.88 ID:SfOuMSi+0
ネトウヨでさえ採用したくないのに・・・これはないだろう
575名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 14:29:56.91 ID:tH5uDFbe0

こんな事よりナマポの雇用義務化が最優先!w


 
576名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 14:30:36.44 ID:hTuQV/KZ0
そもそも精神障害者だけは今まで雇用義務が無かった事にショックだな
ハロワから障害者枠で仕事探せるように障害者の手続き進められて障害者になったんだけど、これじゃ受からないわけだ
577名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 14:30:50.06 ID:Pzw4ekjK0
うーん、統合失調症で精神障害者手帳持ちから言わせてもらうと確かに難しい事だし
やると大変な事になると思うけど、やるなら完璧にしてほしい。
個人の問題行動や異常認識を一から洗い出して問題の無い人を雇わないと後で大変な事になると思う。
薬をきちんと服薬しているか、被害妄想や幻聴、幻覚の有無やひどさも大事だし、薬の副作用のひどさも調べないと。
突然眠くなられても困るし。
後は、そんな無理な構想をぶち上げるよりもまずは周りの人の偏見をなんとかしてほしい。
上の人たち見てると本当にひどいこと言ってるね。それ正気で言ってる?
刃物を持ったり暴れるのは未治療の患者や病識の無い人だよ。
本当に重い人は寝たきりで動けないし、病院から出してもらえない。
後、陽性症状のひどい人とか。こういう人は大抵強制入院食らうから病院から出てこれないし。
暴力衝動や問題行動の無い幻聴幻覚や幻覚被害妄想だけの人もいるよ。
完全に治療されて病識のある人は暴れもしないし考えも普通の人と一緒だよ。
ちなみに統合失調症は完治はしない。完かいはするけど。
あなたと同じ人が病気でおかしくなっただけだよ。後、病識のある人は病気を隠そうとするから
普通の人と同じふるまいをしようとするし。なんでそんなに間違えた考えを振り回せるんだ。
自分が同じ病気になっても同じこと言えるのかここの人は。130人に一人なる病気で誰でもなるリスクがあるのに。
年金は6万ちょっとしか貰えないし、ここの人たちは生活保護も叩いてるから生活保護も受けないと思うし、どうやって生きていくつもりなんだろう。
面白がって書いてるんだと思うけどもし自分が精神障害になったら年金受給も生活保護受給も働くのもしないでどうやって生きていくつもりだ。家族のいる人もいるのに。
578名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 14:31:17.77 ID:FsyCdm7y0
こんなことするより健常者ニートを養成した方がマシかもしれない
579名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 14:32:05.86 ID:LS6A0GJi0
>>576
いままで厚生労働省に騙されてたんですよ
580名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 14:32:53.76 ID:d8bsimp00
健常者を全員希望職で雇うようにしろよ
んで経済押し上げて皆がちゃんと稼げる世の中にしろ
そうすりゃ、働くのがしんどい精神障害者だって
気兼ねなくナマポ受けて平穏に暮らせるだろ
少子化だってそうだが、まずは経済対策だろ
金がありゃ、子供だって自然と増えて行くし
障害者だって無理無く保護してやれる
女は何歳までに子供産めとか、障害者雇用義務化とか
んな小手先の事やってたって何も解決しねーよまずは経済だ
581名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 14:33:00.25 ID:Pzw4ekjK0
私たちがどんなに厳しい立場にいるか知らないからそんな事をかけるんだろうね。
昔、座敷牢に入れられるは、病院という名の牢屋に閉じ込められて、あげく百円出したら棒でつつかれるわ(海外で本当にやってた)
妊娠した子はホルマリン漬けにされて標本にされるし、脳みそは切り取られるし。周りはキチガイキチガイと差別するし。
私たちがどんな思いで生きてきたか知らないから。
今でも精神障害年金は、病気が治るからっていう理由で格段に安いし(全く働けないほど病状がひどいのに)
私たちの障害は生活保護直行コースって言われてるくらいなのにこの書きよう。健常者でも刃物振り回す人いっぱいいるじゃないか。
政府はここの人たちの認識を改めるとこからてほしい。いきなりとんちんかんな構想をださなくていいから。そんな事したら健常者の現場の人に迷惑がかかり過ぎる。
そんな無茶なことしなくていいからここの人たちを何とかしてほしい。
582名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 14:33:29.78 ID:glUzzZhL0
今までは路上で刃物を振り回して人を大量殺害していた事件報道が
今度は職場で唐突に火病を起こして刃物を振り回して社員を大量殺戮する事件報道へと代わるわけか?
日本中の会社の職場で津山事件が頻発するようになると?
583名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 14:33:43.08 ID:6lQljee+0
民主党員が全員狂ってるからって、なんで一般企業がキチガイを雇用しなきゃいけないんだよ
584名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 14:33:52.15 ID:0GTS6IZA0
>>565
それを放置している現代日本は問題おおありでね、かつてはこうじゃなかった
仏教や鎮守を中心とする共同体などが社会として機能を果たしていたから
精神的に構造的な問題を抱えっぱなしにさせないで解決することもある程度はできていた

だからそうした機能が弱体化させられた現代日本はかつてより明らかに人の質が低下している
「そこまで掘り下げる」なんて面倒だというのは目先の利ばかり気にしてる人のいうこと
585名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 14:33:52.92 ID:WNAM8+SR0
>>577
うんこ食うって見世物で稼げよ
年金と手帳持ちのマジキチなら余裕だろ?
586名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 14:34:23.95 ID:dLqXOwxTQ
急募!
原発は安全だと書き込むだけの簡単なお仕事です
定型文補助あり
587名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 14:34:49.92 ID:7+Hp1AyK0
精神病持ちの40歳よりは、高校出てからニートしてた40歳の方が怖い。
後者の方が明らかに言動おかしいもん。
588名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 14:35:21.10 ID:DCd48d1m0
俺は人事の人間だけど
国の法律である障害割合程度決まっているから
障害者が0とかそういう会社はペナルティくるよ
589名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 14:35:39.15 ID:od3xjO0p0
欝や糖質なんて危なっかしくて使い物になるわけねーだろ・・・
厚生省はあいかわらずクズの集まりすなあ
590名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 14:36:08.38 ID:uzr8BoKD0
>>1
これって結局「利潤を求める民間組織」にとっての「重し」になるというか、
「福祉を民間に押し付けてる」だけなんだよな。

でも本当はこういうのを生保にして、ナンチャッテ生保を働かすのが筋ちゃうんかと。
591名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 14:36:13.83 ID:gaQrnPwU0
雇って〜

韓国成人6人に1人、この1年間に精神疾患を経験 4人に1人は生涯に1度以上経験
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1329305692/
592名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 14:36:15.21 ID:ZSCwFEzk0
いやな客専用とか辞めさせたい奴のパートナーにするとか
使いようによっては精神障害者は強力な武器になるな
593名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 14:36:38.18 ID:c4C7ByBa0
>>581
座敷牢やホルマリン漬けを経験してきたかのような書き方だな
594名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 14:36:46.06 ID:WNAM8+SR0
>>588
どんだけの上場企業にペナ来るんだよw
労基法と一緒で守られてないだろwwww
595名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 14:36:48.61 ID:3y4/oRlQ0
>>580
経済押し上げたくないから
いろいろ
的外れな対策やって
誤魔化してるんだよ。

上のやつらがそのへんわかってないわけないじゃん
596名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 14:36:59.75 ID:fnCgBO3k0
精神障害者の社長に一般社員が使われる日も近いな。 法的に強制すると狂った事が起きる。
597名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 14:37:48.27 ID:LRH9H4lc0
福祉手帳持ってれば障害者になるのかな?
わたし持ってるけど
でも人と会うのも話すのも恐ろしいなあ
598名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 14:37:57.38 ID:VhHQClS40
そうそう、先ず厚生労働省が試験的に1000人ほどキチガイを雇え。
599名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 14:38:26.57 ID:F7JxO00g0
ん、隣の席にぶつぶつ言ってる人がくるってこと?
600名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 14:38:46.77 ID:7+Hp1AyK0
>>596
やべえ。ウチの理事長がまさにそれだわ>精神障害社長
80歳なんだからそろそろボケも来てるだろうしマジカンベン。
601名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 14:38:48.42 ID:c4C7ByBa0
>>595
経済押し上げたくない理由は?
602名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 14:39:20.51 ID:Xecv7CVQP
>>581
とりいそぎ、精神障害の団体が「キチガイ無罪」の法律改正を申し出たら
見る目が少しでも変わると思うよ。
603名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 14:39:41.40 ID:WV8fkdK00
>>592
それは俺も思ったが、リストラ要因としては不都合をそのパートナーのせいにする絶好の機会とも取れる。
604名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 14:39:55.83 ID:glUzzZhL0
正社員=精神障害の在日
非正規=健常者の日本人

こういうねじれ現象が現実になるのか?
605名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 14:40:07.85 ID:xJHMKmyC0
例の病院の入退院を繰り返す奴が同じ職場にいたが、それは恐ろしかったよ。
それも危険な薬品や油脂がいっぱいの職場だったんだ。たえず、監視してなきゃいけなかった。
二度とゴメンだね。
606名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 14:40:19.33 ID:LRH9H4lc0
>>599
わたしの悪口を言ってるに違いない!許せない!って人が来る
607名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 14:40:55.48 ID:9znAMbNe0
つーかさ、お前らって働けとか言うくせに実際に雇われるとなると叩くよな。

働いて欲しいの?ほしくないの?
608名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 14:42:08.31 ID:VsgEunWn0
問題ない。
既存の雇用者が鬱認定されれば、新規に雇う必要なし。
年金の請求も出来て、厚生ざまあみろってことにも出来るな。
609名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 14:42:24.73 ID:GjminEkJ0
まーたキチガイ無罪が頻発するのか・・・理念じゃなくて現実に即した法律を作ってからじゃないと泣き寝入りが増える一方だよ
610名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 14:42:32.21 ID:FsyCdm7y0
失業してる健常者雇えよ
611名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 14:43:17.05 ID:BNjnVv6o0
自営だけど流石に精神障害者は雇えないわw
接客出来ないだろうし、
店で客とトラブル起こされて損害が発生したら、
厚生省なり国なりが補償してくれんのかね?
612名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 14:43:24.08 ID:xLuNK+N00
>>409
苦労はよく知ってるよ。うちは普通の家族だと思ってたのに
働いてた親がいきなりひでぇ双極になって家庭が崩壊したし
おれ自身も今は医療関係者だから。

でも俺が言ってるのは閉鎖のさらに個人部屋に拘束されて入れられるようなやつら。
そんで「自分はまともなのにどうして!!」って病識もなく脱走考えるようなやつら。
そんなのでも周りが抑えてるけど、働きたくてウズウズしてるキチもいますからね…
「俺は本当は世界一頭がいいんだ。」って思い込んでたり。

うちの親もそんな感じだったし、だから医療保護入院をさせたくてもさせたくても
いろんなところに掛け合ってもできない苦しみ、わかるよ。
自分で入院してくれるようなやつは本当にマシだよな。
コネでうつで長期入院できてる金持ちの坊ちゃんとかいて
そういうやつらのせいでベッドが空かなかったりする現実にも嫌気さすよな。
君のところも大変だったんだろうね。うちも入院できるまで一家心中手前だったことあるよ。

精神障害者がいると本当に周りがどんどん病むよな。
報道に規制がかかってるから、きっと知らない人ばかりだろうけれど
精神障害者そのものが事件を起こすじゃなくて、そいつのせいでやむなくそいつを…
って家族内殺人がどれだけ起こってると思ってんだ?って話。
それを会社に押し込められるとでもw
613名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 14:43:35.60 ID:od3xjO0p0
>>581
で、お前らメンヘラにどういう仕事が出来るの
仕事ってのは単に作業すればいいってもんじゃねえぞ
期待される作業をちゃんと期待に応えるよう仕上げて初めて仕事なんだぞ
精神に障害があるから期待に沿えられませんでしたじゃ済まないんだぞ
614名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 14:44:30.16 ID:9znAMbNe0
世の中が働くなって言ってるんだから精神障害者が生活保護もらってクラスのは正義なんじゃないの?
615名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 14:44:35.71 ID:hTuQV/KZ0
>>584
何時代の話なのかな
目先の利を気にしない世の中ならこんなことにはならないよ
616名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 14:44:49.78 ID:i/L5k5Hb0
履歴書にうつって書いとけば就職できるのか
仕事も楽なのしか回ってこなさそうだしいいな
617名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 14:45:22.14 ID:Gx3CZOIz0
職場に鳩山みたいなのいたら会社潰れるぞ
618名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 14:45:23.46 ID:0Nx8yJ7N0
糖質だけは辞めとけよ。糖質はマジでやばい
619名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 14:47:02.65 ID:5AMqxmdb0
精神障害者の雇用義務化より無職の働く意欲ある奴の雇用義務化しろよ。
面接行ってるのに全然採用されないじゃないか。
無職1年経って貯金もねーぞこの野郎!
620名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 14:47:52.06 ID:9znAMbNe0
>>617
鳩山が一般人なら金持ちだからいるだけで仕事したことになる。

InsideCHIKIRIN ちきりん
昔、金融機関にいたとき、コネ応募の人が多すぎて、コネの人は別会場で入社試験受けてた。
しかも「政治家のコネ」、「親が資産家」とか、コネにもいろいろあったっぽい。
InsideCHIKIRIN ちきりん
あたしは一般応募だったけど、上司に「親が資産家の息子や娘を採ると、資産を言うままにうち(の金融機関の口座)に移してもらえる。
悪いけど、お前よりよっぽど会社の利益に貢献してくれる」って言われた。そりゃそーだなと思った。
621名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 14:48:15.52 ID:KSF3mOUP0
>>613
どっちかっていうとお前が障害者じゃん
622名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 14:48:23.61 ID:Bnmo/PEu0
>>581
>健常者でも刃物振り回す人いっぱいいるじゃないか。

ねーよw
623名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 14:49:13.30 ID:TbkvZe730
>>588 罰金払うより、給料払った方が得とかさ
もともと、そんな法律がなければ払う必要のない金だし
役所の懐が痛たんでない点で、(民間にとって)屑い法律だな
624名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 14:49:46.83 ID:U48Glodq0
>>206
103 :美香(東京都):2008/09/15(月) 10:23:38.24 ID:4M2IYIFz0
    ∋*ノノノ ヽ*∈ 
    川´・ω・`川 多分ここの低能どもは、川端康成の書いたものでも
              同じように的外れな煽りするんだろうね(w

294 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします(長屋):2008/09/15(月) 11:28:56.01 ID:P7tCms620
    嘘のように多い星は、見上げていると虚しい速さで落ちつつあると思われるほど、あざやかに浮き出ていた。
    星の群が目へ近づいて来るにつれて、空はいよいよ遠く夜の色を深めた。

    どうでしょ

302 :美香(東京都):2008/09/15(月) 11:32:02.40 ID:4M2IYIFz0
    >>294
    ∋*ノノノ ヽ*∈
     川´・ω・`川 嘘のように、というのが陳腐。
              虚しい速度って何。
               星の群が目へ近づいてくる〜も意味不明。

304 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします(長屋):2008/09/15(月) 11:33:31.77 ID:P7tCms620
    >>302
    川端康成 (雪国より抜粋)
625名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 14:50:01.25 ID:tXiMXRSmi
知的障害までは分かるがメンヘラは無いだろ
626名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 14:50:03.80 ID:dUrknBy9P
>>587
高校出てから40歳までニートとか、すでに精神疾患患ってるんじゃないか?
627名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 14:50:56.40 ID:9znAMbNe0
まあ財政難だから社会保障は全部家庭と企業に押し付ける方向なんだろうな。
628名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 14:51:06.43 ID:3y4/oRlQ0
>>601
理由はわかんねー

しかし
「エリート」とされてるやつらが
バカでもわかるような問題をスルーして
的外れな対策を繰り返すなら
それは的外れじゃなくて故意の可能性が高いだろ
日本は芝居が多いからあり得ると思う
629名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 14:51:23.56 ID:CyvcSjdeO
これって国が負担してる障害者の生活費を民間に押し付けてるんだろ。
ふざけんなよ。
630名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 14:51:30.58 ID:0GTS6IZA0
>>588
人事がこんなとこで発言するかYO w
息するように嘘をつく三国人はでてけ

うちの知り合いの人事なら社員をテキトーに欝とか病名つけて
有給の口実にさせてるわw
マジモンの異常者なんて絶対とらないとよw
631名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 14:51:37.07 ID:cAKOtG7O0
は?
入社早々に欝といって仕事に来ないで
給料だけせしめる屑が増えるだけ
欝なんて概ね詐病と区別付きにくいから只でさえ働く気がない&在日の
口実に使われてるのに・・・・。
日本の健全な雇用を崩壊させるぞ
632名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 14:52:11.28 ID:iQBKvW4I0
ここで精神障害者を叩いてる奴ってなんだかかわいそうだな。
自分が不甲斐ないからって、毎日叩く奴を変えてるだけジャン。
精神障害にもピンキリがあるって少しは理解しろよ・・・。
633名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 14:52:14.79 ID:/PpOI2Di0
障害者の中では一番タチが悪いと思うんだが。
雇用雇用言ってるやつらが障害者だけの店とか障害者だけの企画会社とか
作ればいいのに。
634名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 14:52:19.95 ID:G0eqisqC0
職場の環境整備が必要
    金属探知機・・・
635名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 14:52:27.17 ID:Q9aY1RyI0
うちはすでに一人雇ってんな。縁故入社のやつ
PC使えない社長と部長が書いた、手書き原稿をワードあたりで清書してるらしい
ただ、デスクにダンボールで巣作ってて見たことあんまない。完全封鎖状態
朝一番に来て、誰も居なくなってから帰宅してるぽい。トイレも行かない。
巣には二重扉作ってあって、原稿と期日のメモ入れると、完成品がいつの間にかある。
たまにイビキ聞こえるから、暇なときは寝てるっぽいw
636名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 14:52:38.65 ID:j3DxEr6/O
義務化するのはいいけどさ、
就労に耐える精神状態であることを行政が責任を持って保障し、
問題が起こったときの速やかな解決法と責任の所在を明確にしないと、企業側は受け入れられないぞ。
637名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 14:53:06.84 ID:g1gIsEHbO
まともにコピーも出来ないやつ雇用してどうすんの?
ましてや仕事中にパニックや発作起こして大惨事になる可能性も大きい。
かと言って隔離したら人権問題で裁判沙汰。



精神障害者の社会進出って、一体全体、何処の誰が求めてるのォ?

638名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 14:54:45.93 ID:9znAMbNe0
社会保障の財源が足りないお・・・→ピコーン民間で働いてもらえば税金使わないどころか給料から税金取れて一石二鳥だお!
639名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 14:55:11.72 ID:glUzzZhL0
金本さん。指示された仕事をちゃんとやってくださいよ。

え?俺は精神異常なんだぜ。できるわけないだろ?そちらもそれを承知で雇っているんだろ?(ニヤニヤ)

いくら精神異常でもこれ位の作業はできると判断して雇用したんですけど?

なに!お前!俺を馬鹿にするのか?許せねえ!俺には民主党の知り合いがいるんだ。民潭の会員だ!人権擁護委員会でお前を吊るし上げてやるからな!
640名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 14:55:17.23 ID:T13pW0Wu0
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/utu/1338536668/901-1000

まぁこう言う奴等にはどうでも良い作業をさせれば良いんだよな。

>>635みたいな風にしたら良い。
641名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 14:55:35.79 ID:TiMhky+j0
>>1
つーか今、厚労省に確認取ったらこの記事朝日の飛ばしだってw
642名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 14:55:58.77 ID:YOZK5advO
すでに経営陣がカネカネカネカネの精神障害を患ってる場合はどうすんの?
643名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 14:56:13.83 ID:jKDWbFTM0
さゆりさんが同僚になるのか
644名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 14:56:54.42 ID:C0kqeYzx0
公務員の鬱何かで長期ズル欠勤してる者を正当化するための救済法案とみた。
645名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 14:57:44.08 ID:30ADdpKw0
精神障害者には希望を
健常者には絶望を
646名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 14:57:46.66 ID:wiDiJBuq0
お役所みたいな結果を出さなくても給料でるトコと違って
営利を求める企業に障害者???
普通に考えて社員虐めとか絶対あるから。自殺増えてもしらんぞ。
なんでもかんでも企業に頼るなよ、クソ行政!
647名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 14:58:49.50 ID:zwjjO+BAi
どんどん日本がディストピア化してるな

精神障害者の雇用は義務です。市民
648名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 14:59:01.61 ID:fARVoHAl0
実際既に精神障害者だらけかもしれんがね
649名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 14:59:03.76 ID:KUknmlMm0
ナマポを減らすためには大事
ただ健常者ですら仕事ないのになw
650名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 14:59:04.21 ID:MkkWwJ/r0
法律で義務付ける性質のものではないだろ
そもそも責任能力の無い奴を社会に野放しにするなよ

池沼によって、周りの人が受ける精神的な苦痛や実害は
どこでフォローしてくれるの
651名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 14:59:12.29 ID:v11rbPED0
当たり障りのないガイキチの争奪戦になるな。
時々お告げが降りてくる奴よりは、窓際でじっとしてる鬱の方が、よっぽど安全だもんな。
652名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 14:59:18.79 ID:7GPXYQfZ0
等質だらけの6時のニュースとか、是非やってもらいたいね
あ、8時からのバラエティでもいいよ
吉本芸人と共にね
653名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 14:59:53.24 ID:DpBKnsfD0
おいおい、逆差別だろww健常者ですら雇われないのに、なんで障害者を飼わなきゃならんのよ?
654名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 15:00:04.22 ID:vHrJzUYt0
知り合いに鬱の奴いたけど
本当に症状次第だよな
とてもじゃないけどチームで仕事なんかできないぜ
本人がつらいのも分からなくはないが
こっちも慈善で仕事をしている訳ではないからなぁ
655名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 15:00:14.40 ID:2Pgv0G060
【社会】「鬱病の人はまじめで能力が高い人が多く、復職や就職できないのはもったいない」広がる鬱病患者の復職支援
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1339649194/


(´・ω・`) 関連?
656名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 15:01:06.92 ID:WV8fkdK00
>>641
朝日は率先して採用してるようだねw
657名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 15:01:58.58 ID:Vg8J4UIo0
基地外www
658名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 15:03:18.43 ID:cAKOtG7O0
つうか、社員は困るから会社役員が鬱病になって貰って
雇用義務を果たした事にすればいい
659名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 15:04:48.51 ID:9v4zYqkQ0
厚労省がまず雇えよ
660名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 15:04:55.54 ID:LcQ/C45O0
わー
661名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 15:05:17.85 ID:+jD97j+a0
> そううつ病や統合失調症などの精神障害者を加える。

病院に入れて治療すべき患者を社会に進出させてどうすんだよ
決して治せない病気じゃないんだし、まずは治療に専念させるのが先だろ
売国民主党が政権握ってからどんどん日本が悪い方向に向かっているのを感じる
662名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 15:06:32.89 ID:iQBKvW4I0
>>641
凸ったの?マジでそれ?糠喜びだわ〜orz
663名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 15:06:35.62 ID:MkkWwJ/r0
プレス機で作業してる時に池沼がふざけて
「わっ!」とか、言って押して来たら...
664名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 15:07:57.43 ID:rDuSwnZ60
【社会】 精神疾患ある36歳無職男、通り魔的に小学生4人の腹を蹴る→警察「男の氏名は公表しません」…兵庫
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1339637817/
こんなのを会社で雇えというのか
まさに厚労省マジキチ
665名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 15:10:28.46 ID:SfOuMSi+0
みなさん総務や経理の人じゃないみたいだねw 納付金の話し出てないもんな
ミンスがどうのというより昔からあるよ 適用される企業は不足人員ひとりあたり月5万の納付金を払う
中小企業の人ばっかりなのか?w

http://www.mhlw.go.jp/stf/houdou/2r98520000002i9x.html
【民間企業(56人以上規模)】
○ 全体の実雇用率は1.63%(対前年比で0.04ポイント上昇)
○ 法定雇用率を達成している企業の割合は45.5%(対前年比で0.6ポイント上昇)
○ ただし、企業規模別で見ると中小企業の実雇用率は引き続き低い水準
 特に100〜299人規模の企業においては、実雇用率1.35%と最も低い水準

国の機関では、97.4%の機関で法定雇用率を達成

障害者の雇用状況に改善が見られない6社(うち再公表2社)を公表します
http://www.mhlw.go.jp/stf/houdou/2r9852000001byvt.html

障害者雇用率、2.0%に 50人以上の企業に
http://www.asahi.com/job/news/TKY201205230537.html

201人以上の中小事業主も障害者雇用納付金の納付が必要となります!
http://www.roudou-kk.co.jp/archives/2010/06/201.html

ひとりも採用してない企業が過半数なのだが、その適用範囲がどんどん拡大しているんだよ
201人以上の企業にお勤めの方なら知ってるよな?w
666名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 15:13:08.36 ID:SfOuMSi+0
つーか、未達成企業はたくさんあるのに、みせしめに公表されちまう企業って何が基準なのかね?
667名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 15:13:46.54 ID:AC0p/OXN0


お前ら良かったじゃねえかw
668名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 15:15:06.81 ID:4pkQr+r10
>障害者の範囲は身体、知的に限られていたが、そううつ病や
>統合失調症などの精神障害者を加える。
対象拡大のおかげで、そこらの過労社員に軽度の欝と診断もらわせれば
お荷物背負い込まなくて済む
って考えると悪くないのかもよ
669名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 15:16:18.54 ID:5VoM6IDY0
治るようだし、病気なら精神障害者というより
精神異常者なんじゃねwww
670名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 15:16:51.53 ID:Hl5uDWaiO
精神病のエキスパートでもない企業がそんな奴の面倒みれないよ。訴えられたら企業が悪いパターンにされるし。
まともな社員の迷惑になるし逆にこっちが病気になっちまう。
なんでも民間に押し付けんじゃねーよ!会社は存続する為の努力してんのに勝手なことばっか抜かすな!
671名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 15:18:33.04 ID:30nnzMV7i
精神疾患はリスクすぎるよね...
お互い辛いだけだと思うが。
672名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 15:18:37.20 ID:d8bsimp00
ひとことで「精神障害者」って言うけど、具体的にはどういう人なの?
イメージとしては通り魔や幼女を襲ってニュースになってるような基地外しか浮かばないよ。
673名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 15:19:21.82 ID:LPlelpvt0
この障害者雇用の義務って相当問題あると思うぞ
能力も意欲も著しく欠ける障害者正社員がいかに多いか・・・
そいつらを民間企業に押し付けるのが正しい社会のあり方なのか?
674名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 15:19:26.95 ID:SfOuMSi+0
>>608
それが出来るなら問題ないな
社内で検査すればメンヘラの数人は簡単に見つかりそうだし(笑
なんだったら俺が名乗り出てやるよw もちろん医者代は会社持ちな

軽度の身障者なら脳に問題ないから争奪戦になるな
つーか、無職ニートは怪我して認定貰えよ それならそこそこの会社に就職できる
675名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 15:19:53.42 ID:CzjkZRxI0
おいら精神病で、精神科通ってるが(※入院施設はない)
患者たち、そこらの人たちよりまとも
真面目すぎて、困ってるような人ばかりだ

入院施設ある病院で、うろうろしてる入院患者は酷かったけどな。

あと、メンヘラと気づかないで常人だと思ってる健常者のほうが
よほど、たちが悪い。
676名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 15:20:00.49 ID:F7JxO00g0
すまんが、少しでも嫌われたら刺されたりしちゃうイメージしかない
677名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 15:20:18.80 ID:5Y8fu90U0
これは精神科医が儲かるだけなんじゃないの?
健常者に診断書書くお仕事が増えるだけでしょ?
678名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 15:20:46.23 ID:X/Dmr5k4O
鬱とかならまだわかるが、現実と幻覚の区別ついてないのは檻の中入れとかないと
679名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 15:20:48.41 ID:5VoM6IDY0
>>671
でも知的障害者の方がまだマシなんじゃね?
先天的だし病状も固定していて、将来も分かりやすい。
精神病ってこらからどこまで悪化するのか分からないし、
もし殺人とかやったら会社名出されて批判される。
精神異常者を雇ってくれたありがたい素晴らしい会社
なんて言ってくれない。
かなりリスクの高い話になってくる。
680名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 15:22:06.05 ID:k7aRcrlE0
>>673
生まれつきの身体障碍者は我儘な人が多い
成人してから身体障碍者になった人のほうがマシ
681名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 15:23:10.72 ID:4UYY/oiR0
公共施設で就職か
胸熱だな
682名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 15:25:06.33 ID:KhUqn1l90
「作業所」で良いんじゃないの?
683名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 15:25:22.57 ID:5VoM6IDY0
ま、この手の話しは役所→大企業→中小って
流れで中小は免除されるに決まっているからなw
とりあえず役所と大企業が負担だwww
684名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 15:26:39.29 ID:+25ChCjz0
は?
通勤途中にジサツしたら労災認定されるの?
労災を一定数以上出すと翌年の労災保険料率が上がるし、酷いと査察が入るんだけど?
仕事中に幻覚で同僚や取引先の人を刺しても刑事罰に問われないの?
685名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 15:27:25.96 ID:arkWKaa1i
奇声で生産性だだ下がりたなw
686名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 15:27:39.83 ID:3MB1b5sY0
以上無職どもの戯言でしたw
687名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 15:29:44.60 ID:Y+OtzIwk0
ありがてえwwwwwwありがてえwwwwww
688名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 15:30:46.79 ID:gasQ4ZUFP
。。。なあ、支障があるから障害者なんだろう?

無理矢理働かせてどうするw
689名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 15:32:57.76 ID:WFuzt8QJ0

 首に縄つけて福島原発で雇えよ
690名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 15:33:13.08 ID:ke0pdfnN0
キチガイ無罪があるから無理だろ
691名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 15:34:46.19 ID:FIm1Cc560
介護に使って老人どもを処分をさせるつもりだな?
692名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 15:35:42.81 ID:hiUmmxWc0
ぼくがんばるぞお(_Д_)アウアウアー
693名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 15:35:53.53 ID:exrwA5ve0
>>691
天才だなお前
694名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 15:36:45.98 ID:BUcW6Bjz0
鬱だからナマポが通じなくなるということ?
695名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 15:37:25.22 ID:AtJVW7GJ0

創価のナマポは精神障害が理由づけになっているからな。
そうやってストーカー要員と化す。
雇用と言ったって連中はガサツで、凶暴で飯場で働くしか道は無いぞ。
楽したい、パーだけど目立ちたいんだから持つかな?
696名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 15:38:10.70 ID:4pkQr+r10
>>682
だな
軽度な人が重度の人をフォローして
赤字にならない程度の給与で

作業所へ依頼する企業はボランティア価格で発注することになりそうだが
697名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 15:38:28.52 ID:jkyUy3/6O
面積で不採用ならば刑事罰でいいだろ
698名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 15:40:27.43 ID:l4NHnMtN0
責任能力の無いモンスター共が街に解き放たれるんだな
699名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 15:40:35.86 ID:U18e3JIe0
さすがは民主党さんや
この国を一歩一歩着実に破滅に導きよるわ
700名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 15:42:13.88 ID:FRd7+paf0
精神障害の障害者手帳を調べてみたらてんかんも含まれてたから範囲ひろいんだなと思った
701名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 15:42:30.26 ID:5VoM6IDY0
>>696
そんな事なら、いっそ自宅にいてもらってナマポを出した方が効率的なんじゃねw
702名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 15:43:04.93 ID:SfOuMSi+0
ぐぐると納付金制度って1991年から5万円なんだな
時の政権は自民党だよなwww
納付金は今後の改正では据え置きのようだけど

しっかし、身体障害者でも使えない事務職が増えて困るのに。。。
精神障害者はぶっちゃけ働けないだろ こりゃ困ったな
703名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 15:44:34.96 ID:l4NHnMtN0
複数雇って他の精神障害者を見張る仕事くらいにしか使えない
704名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 15:44:55.22 ID:5VoM6IDY0
>>702
そういう場合は雇わないで罰金を払えばいいんじゃないw
705名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 15:45:18.86 ID:5Kyw771v0
何でこんな法案が通るの?
706名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 15:45:31.86 ID:k962SMdy0
とりあえず日本の平均的企業のワタミあたりで採用してみれば良い結果が出ると思うよ
707名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 15:45:50.98 ID:b1+o4IKB0
>>1
朝鮮人を雇えと、遠回しにいっているのか?
708名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 15:47:39.89 ID:1Sji1uXg0
>>705
議員の家族や親族に精神障害者が居る
それを社会の枠に押し込める為の法律だろうな
同じ場所で働かされる健常者が哀れ
709名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 15:49:15.41 ID:0fHqKqq6O
健常者の若者を雇用することも義務化してもらえないだろうか…。
710名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 15:49:20.42 ID:Tw14n3+L0
>>2で終わってんじゃねーか
まず厚生労働省から雇用を実地しろよ
711名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 15:49:41.60 ID:QWtxpswV0
>>705
身体系だってもともと雇えという法律はあって
精神系だって検査出来るようになった以上作らなきゃ差別と突っ込まれる
712名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 15:50:36.20 ID:5VoM6IDY0
>>705
簡単な話し、ほっとけば誰も障害者を雇わない。
つまり、どんな軽度の障害者であってもナマポで
一生面倒をみるしかなくなる。
そこで少しでも働かせた方が社会の負担が少なく
なるんじゃないか?て話しになるわけ。
ただ、社会全体のために雇え!ても雇わないから
一定割合を雇ったら補助金、雇わなかったら罰金
となるということ。
713名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 15:50:43.09 ID:exrwA5ve0
でもどうやって精神障害って調べるんだ?
俺はパニック障害だが軽いし、正直に言ったら速攻帰らされた
そんなだから絶対他人に告白する事はしないって決めたから、なにかしらの方法で公開されたら発狂するぞww
714名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 15:50:46.01 ID:DGczru6CO
労働基準法の遵守を徹底しない癖にこんなキチガイ規制だけ始めるとは
厚労省は日本の癌。
その前にブラック取り締まれや!サビ残取り締まれや!
715名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 15:52:20.08 ID:7armEw+P0
こんなカスみたいな法案はどうでもいいから、安楽死施設をつくってくれよ…
それか、就職できずに困ってる若者に金をまわしてやれ
716名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 15:52:28.11 ID:8Sc1idTI0
どの障害を何%雇用しろというわけじゃなく
企業は車いすで知的も精神も持っていない人だけを選んで雇ってもいいんでしょ?
717名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 15:52:32.21 ID:WBP9tiis0
やれやれ
害者と面と向かったことのないボンクラ共の偽善策だな

害者一人面倒見るのに周りがどれだけ振り回されると思ってるんだ
718名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 15:53:59.53 ID:SfOuMSi+0
>>704
今も払ってるんだけどね(笑
精神病患者など配属する部署がないからな 
まぁ、身体障害又は精神障害で2%なら可能かもしれないけど
そのうち精神障害者で数%とか区分される恐れもあるな

つーか、大企業なら基地害を隔離する子会社作ってるとこもあるんだよ
特例子会社
http://www009.upp.so-net.ne.jp/machito/empu/toku2003.html

健常者には基地害どもの看守というオシゴトが発生するかもしれないけどね
719名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 15:54:46.03 ID:wNkCyb5Pi
>>716
1をよく読め。精神障害、って書いてある。
720名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 15:54:55.80 ID:8Sc1idTI0
>>713
ここでいう精神障害者の雇用というのは
手帳を持ってる人に限るんでは?
721名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 15:55:25.77 ID:1+L2lsa20
嘘々精神障害は手厚く囲ってマジ基地を社会に放出www
こうなる流れ
722名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 15:55:33.82 ID:HuBWr+hz0
てかそんな余裕、今の日本の企業にあるんかな
723名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 15:57:05.43 ID:8Sc1idTI0
>>719
今までは対象外だった精神障害者も
障害者雇用率の算定に含めるってことではないのか・・・
724名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 15:57:24.04 ID:k962SMdy0
日本は更なる高コスト低効率を目指す
溜め込んだ連中がこれに投資するはずも無いのだから
中長期的に給料も下落だろうな
725名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 15:58:41.83 ID:TeaCQ3jH0
障害者枠を埋めるため、障害者「資格」を持った普通の低級労働者を企業が求める
障害者「資格」の取得が怖い人たちの新たな利権に
726名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 15:59:14.43 ID:uei+eNDf0
まず厚労省が先頭切って気違い雇え 何でも人に押し付けるか税金泥棒 誰が気違いなんか使うのよ
727名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 16:00:03.51 ID:exrwA5ve0
>>720
知識というか脳みそ足りてないんですまんが、手帳持ってるやつはなにかしらの方法で病気他の人にわかっちゃうのか?
728名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 16:00:42.45 ID:wNkCyb5Pi
>>726
それじゃ生活保護と何も変わらない。
まあいいけど。
729名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 16:02:16.55 ID:TeaCQ3jH0
宗教団体が引き受けるべきだと思う
730名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 16:03:25.90 ID:wNkCyb5Pi
ヤマギシズム?だっけか?
あそこでいいじゃん。
731名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 16:03:32.80 ID:TiMhky+j0
>>727
手帳持ってるだけじゃ他の人にバレることはないけれど
障がい者枠で就職する時には当然病名をカミングアウトするわけだから
バレちゃうよね?w
732名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 16:04:16.18 ID:1Sji1uXg0
そうか
就職活動失敗した学生は
やり直すために犯罪犯して逮捕されてからの手厚く就職活動支援受けるか
もしくは精神障害者になって特別就職枠に押し込んでもらえる訳か
アホかよwwwwwwwwwwwwwwwww
733名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 16:04:31.29 ID:RwB6Fc/Zi
東電の社長なら務まるでしょう。あれだけの事故の時に雲隠れしてたくらいだし
734名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 16:04:31.72 ID:J/DpRj7v0

これが狂信的愛国者さゆりのご尊顔だ!
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/ms/1334161906/
735名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 16:06:07.45 ID:exrwA5ve0
>>731
そんなら全然この話って無意味だね
だれも相手にしないよ
736名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 16:06:52.84 ID:oDtT/J6sO
>>727
民生委員が口が軽ければ近所にばれる
737名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 16:07:37.54 ID:MOR/cXeT0
>>581
自称健常者の方達にそんなことをいっても無駄ですよ。
世の中には、精神病者は生まれたときから精神病だと思っていたり、
知的障害者との区別が付けられなかったり、
健常者が精神病を発病するという当たり前の事実すら理解出来ない知恵遅れが普通にいるのです。
738名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 16:11:15.47 ID:s6MTrLJg0
雇用促進の方向、間違ってね?
739名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 16:12:37.13 ID:ay/sWr4r0
ヤメロ
ナマポ受給資格がなくなるから
740名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 16:12:40.61 ID:8Sc1idTI0
>>735
軽い症状なら手帳は出ないと思うけど
もし手帳が取れるほどの精神障害なら
開き直って手帳のメリットを甘受するのも手かと
この義務化で企業からしたら使える精神障害者の需要は増えるかもw
741名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 16:13:02.91 ID:q5It0i+C0
トラブル多発するから勘弁してくれよ
DQN雇う枠の分を他のまともな奴の枠に回せばもっと経済は安定して回るんだよ
742名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 16:13:24.28 ID:k7aRcrlE0
>>736
震災後、民生委員に近所の手帳持ちのリストが渡ってるんだろ
手帳持ちには民生委員の見回りとか義務付けられそうだしな
743名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 16:14:32.40 ID:7j3XEAgM0
雇うのは良いけれど、万が一その精神障害者が事件起こしたら国が責任取ってくれるんかいな?
744名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 16:17:39.11 ID:DkkjmIXD0
おまえらは生活に支障がないってだけで立派な精神傷害者だ俺が保証する
745名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 16:18:01.98 ID:uXpZK8K8i
キチガイなんて誰が雇うか、阿保
746名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 16:19:52.98 ID:GO1XwvRb0
障害の雇用義務化って社会福祉の放棄じゃん
747名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 16:22:09.11 ID:uXpZK8K8i
厚生労働省って精神異常者の集まりかよ
完全に狂ってる
748名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 16:22:14.86 ID:l91x/ij20
1人や2人増えても大して変わらん!@ブラック企業
749名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 16:22:37.69 ID:4snAHbUg0
精神に障害を負っている人間に、何をさせるの?
穴掘って、埋めさせるとか?
750名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 16:24:47.29 ID:uR5apVs/0
別に身体・知的・精神障害者をそれぞれ全て雇わないといけないわけじゃないだろ?確か
障害者を雇用する時に精神障害者を選択しなければいいだけじゃ?
751名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 16:25:34.91 ID:l0ibr8TPO
自宅待機でお願いします
752名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 16:25:42.55 ID:uXpZK8K8i
暴力団なら使い道がありそう
こいつ狂ってるから、何人殺しても無罪や
死にたくなかったら借金返さんかい
という用途に良いかも
753名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 16:26:22.47 ID:5VoM6IDY0
>>746
そうは言っても、社会福祉って税金だから。
税金で面倒をみるから社会に出てこないでくれ!
てのも金がかかる話。
ナマポで面倒をみるか、補助金+障害者雇用で
面倒をみるか…どっちが安いかってことだな。
俺はどっちか分からないがw
754名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 16:27:30.00 ID:XYweMngX0
厚労省お膝元の病院で雇って手術とかさせればいいんじゃないか?
755名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 16:28:13.84 ID:J/DpRj7v0
756名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 16:28:33.78 ID:RIultHYI0
こんな事義務付けられるくらいなら税金たくさん払うから
こいつらに生活保護でも支給したれよ
一緒になんて難しいだろ
757名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 16:28:46.85 ID:EpmIvhC70
これまでにあった障害者雇用義務の枠内として認めるだけなのか、
それとも精神障害者の雇用自体を義務付けるのか、
1を読んでも意味が分からん。
758名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 16:29:02.95 ID:yxqoxhM4O
「お前らも精神病になるかもしれないんだ、精神病患者を優遇しろ!」
前半は間違いないけど、後半は無理
759名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 16:32:19.08 ID:vhRuJDG90
とりあえず抗鬱剤をやめれるよう支援するのが先だろな
あれインポになるしベリーハード過ぎる
760名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 16:33:23.59 ID:TiMhky+j0
>>750
それはただ単に現状の話
就労支援A型とかB型とかに行ってるような人間を
企業は義務として一定数雇いなさいよと、言うのが記事の中身

あとは通勤費が出ない場合通勤に困るから精神も乗り物を
半額にしろと、訴えるのが今やるべきことw
761名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 16:33:33.17 ID:5Y8fu90U0
>>753
ナマポのほうが安そう
企業と同じ職場の社員の負担がないし
762名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 16:34:08.11 ID:GO1XwvRb0
障害者はもうナマポでいいじゃん
そこに文句ねぇよ俺らは
社会に出られても迷惑なだけだし
763名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 16:36:51.54 ID:5VoM6IDY0
>>755
左右池沼合戦www
764名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 16:38:32.24 ID:VQ2TiC100
精神系はまずいだろ、下手に関わると引きずり込まれるんだぜ
765名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 16:40:02.58 ID:5VoM6IDY0
>>761
その方が障害者も喜ぶかもな〜
働かないで一生食えるわけだし。
下手に雇用制度があると働ける障害者は働けって話しだしなw
766名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 16:40:40.74 ID:3m5xl6tk0
アスペ、ADHDまでならまあいいや
その仕事好きになってもらったら結構使えそうだし
767名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 16:42:32.26 ID:5VoM6IDY0
障害手帳を持って居居る奴は全員ナマポ。
その中でも特に優秀で働きたい奴だけは健常者と同じ枠で採用を争う。
乙武が本を出版して儲けたパターン。
それはそれでありだと思う。
768名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 16:43:41.33 ID:w2EAkpZM0
精神障害の面倒見させられたら仕事にならんわ
て、こっちが精神障害になっちまうお
ナマポ激増くるでー
769名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 16:44:08.04 ID:TiMhky+j0
さてと、親が田舎に山持ってて兄貴が財務省のキャリアで
俺が、精神障害の2級で働けないからナマポでも貰いに行くか・・・
770名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 16:45:20.07 ID:grgEMyuj0
>>1
キチガイが同じ職場とか絶対嫌だなwwww
771名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 16:46:58.19 ID:tGOVZ1pA0
普通の社員がキチガイに刺されたらどう責任とるんだよ
ガイキチは議員の秘書にでもしとけ
772名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 16:47:30.36 ID:168QqvGN0
マジの精神障害者はナマポを増額してやればいいよ
他のナマポ打ち切れば楽勝だろ

んで、健常者にもっと仕事与えてやれよ
どう考えてもその方が建設的
773名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 16:48:32.28 ID:5VoM6IDY0
障害者全員ナマポ計画がいけるかどうか数を調べてみたw

現在のナマーポ者数 210万人
障害者数 650万人

すでにナマーポ者となっている障害者もいるだろうけど…
ナマーポ者数が210万人が700万人くらいになるとw
今4兆円だっけ?
単純計算で12兆円以上になるw
774名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 16:49:50.33 ID:exrwA5ve0
>>773
今の勝手に自殺しろシステムはやっぱり凄いんだなぁ
775名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 16:54:32.13 ID:y9LwX49P0
鳩、菅の落選後への伏線だな

776773:2012/06/14(木) 16:57:56.70 ID:5VoM6IDY0
障害者を雇うのを止めてナマポ対応した場合。
消費税1%上げると2兆円の増収。
つまり+8兆円必要だから、消費税を4%あげるとペイできる。
ただし、消費が落ち込み計算どおりは取れないというから…
今検討されている消費税増税プラス5%以上って感じだなw
これを高いとみるか?安いとみるか?
微妙〜♪
777名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 16:58:35.87 ID:ias8FGj20
労働者が精神異常者にならないような労働環境を整備しろよ。
ブラック企業を放置するな。
778名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 17:03:10.84 ID:OQU1vnKD0
>>777
まったくだ。
ワタミのような企業を淘汰すれば精神病を患う人も減るよ。
779名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 17:04:20.21 ID:oNoVByIQ0
本当に制度での援助が必要な人=就職失敗での鬱、もしくは就職しても療養で退職を余儀なくされ
働きたくても働けない状態になっているが障がい者手帳をもらえない人には何の恩恵もないな

働きたいから再就職活動をしても病気そのものと療養期間の空白で差別され
空白期間が増えてさらに差別される

正直に告白するとうつ病差別に遭い、隠すと「ニート・引きこもり」扱いされて差別される
お祈り続きのショックで病気再発
780名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 17:07:02.97 ID:TiMhky+j0
>>778
ワタミが都知事になってたら東京から精神病院が
無くなってたかもなw
781名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 17:07:43.95 ID:NmbBmINe0
障害者雇用納付金をさらにせしめようとしてるな
782名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 17:09:27.46 ID:5VoM6IDY0
要するに5%以上の消費税うpを容認したら、
障害者を雇わずに済む。
(現在の政府の増税とは別にプラスで5%)
どうする?
783名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 17:12:10.94 ID:qClN9LN/0
雇用義務化には反対。
大企業が少し余剰人員を抱える程度ならいいが
社会保険加入している程度の5人以上という
零細企業にとっては重荷にしかならん。
784名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 17:16:22.11 ID:UZmvK6qHO
貧困&障害者ビジネスをやりたい糞経営者にとっては格好の餌ですねw
785名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 17:19:47.29 ID:ZLP+jFQ7i
ちょっくら精神障害なってくるわ
786名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 17:20:10.98 ID:5VoM6IDY0
年収400万円の人を時給計算すると2000円くらい。
1日8時間労働として16000円だから5%の800円。
1日に1人が800円払えば職場が居なくなる。
ワープアの場合650円x8h=5200円の5%だから260円でいい。
787名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 17:27:36.19 ID:8Sc1idTI0
>>773
障害者年金も計算に入れてみて
788名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 17:35:16.57 ID:3IzmGud40
雇用の前にうつ病患者を作り出してる企業が病人だからって辞めさせない様にするとかを
強化する方が先じゃね?
789名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 17:37:34.46 ID:f7Vf5UI80
福島原発で作業させれば?
790名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 17:38:56.00 ID:lBdXn6UKO
これ、単なる民間丸投げだよな。
精神障害者に社会参加させるなら、まず国がもっと積極的なケア体制を整えないと成り立たない。
これじゃ誰でもよかった殺人が増えるぞ。
791名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 17:40:05.43 ID:q/dGuc3f0
違憲だろう。
792名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 17:40:10.60 ID:TiMhky+j0
>>789
有無を言わさず4号機の燃料プールの水を抜きに行きますけど
それで良ければ・・・・
793名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 17:51:01.28 ID:arkWKaa1i
役人ならキチガイでも出来るから既存の役人と入れ替えれば良いよ
794名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 17:53:50.78 ID:gU4c0jhoO
精神病大増産な世の中にした政府官僚が精神病患者を民間に丸投げ。
795名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 17:55:40.86 ID:ZTq1+GNaO
無茶言うなw
796名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 17:59:45.70 ID:vwmHis4x0
仕事中にいきなり奇声あげられても困るだろw
797名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 18:02:43.02 ID:O1e5bdjl0
>>783
56人以上の企業からだろ
就労を望む精神障害者がどの程度いるかも怪しいもんだな
798名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 18:06:57.12 ID:T61EuZZ+i
なら、まずは厚生労働省で働かせろよ。
発言するなら実行しろ。手本を示せ。これが原則だ。
799名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 18:10:34.48 ID:jKDWbFTM0
こんなのわざわざ雇わなくても、社内でそれっぽいやつ病院に行かせて手帳取らせればそれで済むじゃん
お前のことだよ
800名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 18:11:43.73 ID:XuqradVW0
>>1
え、ヤダ。
言っちゃ悪いけど、いきなり刺されるかもしれないじゃん。
801名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 18:12:52.62 ID:QMXF9qffO
メンヘルに仕事はできんよ
802名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 18:13:11.87 ID:iIM2nzCG0
>>796
奇声だけならまだ良い
社内で暴れて殺傷事件→キチガイ無罪 なんて事になりかねない
803名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 18:13:54.64 ID:jKDWbFTM0
>>800
それ病院で言ってきてくれ、手帳もらえるから
804名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 18:15:12.14 ID:Zt/Dte310
こんなことしているから、どんどん経済が衰退し
さらには少子化になるんだろうが。
805名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 18:15:35.09 ID:+zpe20wC0
アル中や癲癇も障害じゃなかった?

806名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 18:19:42.29 ID:iwachlU4O
いやいや(笑)健常者ナマポをまず優先して雇わせてやれよwwwwww
807名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 18:21:11.67 ID:yUJKEyqg0
健常者の雇用機会が減るとともに障碍者フォローのサー残が増えるな
おまけに職場の雰囲気も最悪になるだろ
808名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 18:22:34.01 ID:WiMHcee1O
うちの会社で糖質にブチキレてクビになった人いるよ
809名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 18:23:46.96 ID:EmJbWqjZP
求職活動中のおっさんを中途採用することを
義務化しろやチンカス官僚政治家!!!!!!!!!!!=====!===
810名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 18:24:19.50 ID:w30932v40
雇用後に精神障害者を量産してるブラック企業大喜びだな
811名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 18:28:25.44 ID:uJrxxhK60
>>319
パンドラの箱か、うまい表現だな
812名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 18:32:07.70 ID:uJrxxhK60
>>347
>しかも、未達成が続くと社会保険関係を停止するぞと脅されてる。
やっぱそういうペナルティとかあるんだ。
月5万だか払えばオッケーなんだと思ってた
813名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 18:35:28.40 ID:onqYAh69O
発達障害者が先だろ!
814名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 18:35:32.56 ID:eRnGECS7i
事件が起きた場合の対処法をお願いします。世の中の事件を見てると身の危険を感じるので。
815名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 18:36:02.59 ID:uFWYe+qX0
>>755
山下小百合(42歳・福井市在住)かよw
816名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 18:37:39.96 ID:EXFwodrgO
厚労省で雇ってやれよ
817名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 18:42:40.74 ID:yaG+vPVNO
復職したばかりの精神障害3級ですが…
病院の待合室さえ恐怖なのに職場なんて耐えられない。事故起こるよ、絶対。
818名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 18:49:04.28 ID:TiMhky+j0
>>816
パーキンソン病が一番上で雇われてる・・・
819名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 18:50:06.05 ID:7QczAIkc0
この国はどうなってんだ

精神分裂病患者を雇えってか
恐ろしい
820名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 18:53:26.67 ID:Qjlx5ZNx0
糖質というより発達の雇用対策じゃないかね
確か知恵遅れない発達は療育じゃなくて精神の手帳になる
821名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 18:53:44.59 ID:HhSW02+60
身内に統合失調症のものがおりまして、今は厚生年金傷害保険
月々4万5千円で極貧生活を送って10年が経ちました。
多少なりとも光明が見えてきた感じがしております。
822名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 18:56:17.50 ID:jKDWbFTM0
今は発達でも手帳もらえるぞ
お前ら病院にGO
823名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 19:01:49.78 ID:n8GGa17T0
日本って残業とパラハラで鬱っぽくなってる人が多いからな。
今いる社員を鬱認定すれば万事OK。
824名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 19:03:23.94 ID:TiMhky+j0
>>820
お前はまず、最低でも>>1を2回くらいは読んでから書き込め
825名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 19:04:14.06 ID:t8CO3TlD0
何かトラブルがあったらどう補償してくれるんだ?
826名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 19:09:15.84 ID:ZEyfpkXz0
選ばなければ仕事はいくらでもあるんじゃなかったのか?
仕事が余っている状態であれば障害があってもそれ程不利では無いはず
義務化の理由も必要も無い世の中に感謝しよう
827名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 19:12:14.97 ID:HU/uCatl0
課長、みんなが私にアンカリングするんですけど・・・。
この会社は集団ストーカー企業ですね、この創価野郎!

とか普通に言いそうw
828名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 19:12:45.97 ID:Hvw39uUY0
もォ〜終わ〜り〜だね〜
国がぁ〜小ーいーさーくー
見〜える〜><
使えねーフルゆとり世代と
老害と障碍とキティって
誰が自分の仕事やって世話焼くんだよ
経営者はやらねーぞ!

829名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 19:16:35.80 ID:8Ob3jfFg0
危険だし、精神病患者は周囲も巻き込むから、会社全体が病むぞ
830名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 19:17:17.11 ID:jc46JF710
仕事中に独り言いいながら歩き回ったり、何度も何度も何度も同じ間違いを繰り返したり、
気に入った男子社員の前でスカート捲り上げてパンツ見せたりしてて、仕事にならんかった。
マジで無理です。
831名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 19:22:07.89 ID:pWp1XSxg0
ただでさえ雇用保険やら何やら、人一人雇うのにコストがかかるわけで

これが企業が採用に慎重になる主な原因だと聞いたが・・

今ではまともな人も普通に仕事が無いわけでねw

さらに企業に負担をかけて、雇用を悪化させてどうするのかと

今の日本の状態では社会からこぼれた人を社会全体で助ける余裕は無い
素直に生活保護を貰ってもらった方が、と思うんだが・・

やっぱりみんなが言ってるとおり生活保護を払いたくないからこんな話を
持ち出したのかねえw
832名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 19:24:00.41 ID:RtwEot3O0
オレ神経症で精神障害者保健福祉手帳もちで障害者枠で働いてるんだが。
たしか雇用率に加えられているはずだが。
833名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 19:27:41.50 ID:9nF8gtZ+0
糖質なんか突然、奇声あげるし
ネットに自分の妄想たれながすし
迷惑だろ
834名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 19:27:42.17 ID:jKDWbFTM0
>>832
今までは義務ではないが特例として雇用率に算入していいことになってたんだわ
835名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 19:36:24.30 ID:M5y7+emsO
精神障害者を一人につき、健常者10人ほどの業務に影響が出る。
836(*´ω`*)モキュ:2012/06/14(木) 19:40:53.40 ID:rFv2C3IA0
朝 

問題の人「おっはよおおおお」

僕「おはよう」

問題の人 いきなりふりむいて、刃渡り30cmの包丁をだし、
いきなり僕のわき腹を刺す。

僕「やめて や やめて」

問題の人 「おっはよおおおお おっはよおおお おっはよおおお」

ぶすぶす刺しまくり、最後にけたけた笑いまくり

「あぁああ 面白かった〜!!!」
837名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 19:42:23.67 ID:i/5GQ7ZT0
障害年金2級を払うか、社会で仕事させるかのどっちかです。
手帳3級で、社会ではいらないと言う事は許せません。
838名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 19:42:46.92 ID:gILNkEX10


今でも精神障害者も障害者雇用枠に入ってたと思ったんだが違ったのか?
まぁ、精神、身体、知的の3種それぞれに雇用ノルマ付けない限りは企業は身体ばっかり募集して精神と知的は来たとしても書類落としか面接落としで雇わないだけだよ。
839名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 19:43:25.92 ID:lQA9X5kk0
仕事のミスを注意したら刺されます
840名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 19:43:33.51 ID:Rbgwu5FE0
まずは各省庁で雇用してみれば?
841名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 19:43:42.73 ID:1xxCmmSG0
健常者ですら厳しい就職難
そこに障害者を優先しろとか、無理ですよ
ばっかじゃねーの?
842名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 19:44:05.69 ID:21vlYNoG0
コミュ障の人にはうれしいニュースだね
コミュ障は精神病院行けよ、精神手帳もらえるぞマジで
俺はそれで貰ったからな
843名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 19:45:22.21 ID:32VTPGkr0
おいおい
勘弁してくれよ
精神病なんてただの怠け病だろが
844名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 19:45:42.65 ID:B154wuL10
まずは厚生労働省で採用実験だな
845名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 19:46:21.44 ID:QD2m8/xZ0
官僚どもは日本を弱らせたくて仕方ないみたいだな
846名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 19:46:54.06 ID:XKRNMZ9V0
会社からは出向扱いで、勤務時間中に収監して預かるサービスを始めるチャンス
847名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 19:47:41.31 ID:ci2a00duO
突然奇行に走ったらどうするの?
斡旋したハロワや身元保証人とかが責任とってくれるの?
848名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 19:48:59.62 ID:96lHaJJ8i
なまぽが助成金に変わるだけだろ
849ロザリー ◆clEmatisZQ :2012/06/14(木) 19:49:58.84 ID:n2ltUVjWO
精神障害者のわたくしには嬉しいニュースですわ。
850名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 19:50:13.61 ID:2FYk3sHg0
キチガイに殺されたら誰が責任取るの?
851名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 19:53:00.90 ID:9cB3ngNm0
池沼もピンキリだからな
まじめな良いやつもいれば、吐き気を催す邪悪もいるからやっかいだ
ああでもわざわざ働こうなんて池沼は割とマシなのが揃うかもしれんな
852名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 19:53:18.25 ID:MB7W1bEgO
絶対一緒に働きたくない
精神障害者とどうしても働けっていうなら
相応の危険手当を同僚に支払うべき
もしくは警官を常駐させてくれ
マジで命の危険あるぞ

つーか義務づけるっていうなら国会の清掃員とか売店にも精神障害者いれてみろよ
853名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 19:53:57.56 ID:MR1+M2/i0
>>1
なんだ、鬱も入れていいのか。
そんならこんなの簡単に達成できるだろ。
854ロザリー ◆clEmatisZQ :2012/06/14(木) 19:55:16.79 ID:n2ltUVjWO
精神障害者=危険という差別観念を持った方がおられますわね。
855名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 19:56:02.73 ID:l3kv0TW+0
身体障害はデスクワークならほぼ問題ないし、
知的障害は軽度から中度なら立派に軽作業出来るけど
精神障害はどうなの・・・
856痴呆公務員:2012/06/14(木) 19:57:36.46 ID:E1mGoNWI0
大卒就職率を高めるために
コミュ障・半ひきこもり的な大学生を無理矢理精神障害者認定して
企業に障害者枠で送り込もうという魂胆だな。
857名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 19:58:10.43 ID:YsWEHQUK0
鬱病いれて良いなら社員をチョイと虐めれば簡単にクリア
858名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 19:58:10.94 ID:MYQS/VWd0
>>855
統合失調症はきちんと治療を受けていれば平気。
躁うつ病はやばい。
859名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 19:59:01.54 ID:4o5VUmXpO
マジでダメだって
職場に発達障害っぽいやつがいるが、会話が成り立たない
自分勝手な解釈して問題起こして周りが迷惑、疲弊するだけで良いことなんて一つもない
860名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 19:59:57.90 ID:MB7W1bEgO
てか精神障害者枠で入社した奴と
誰が好んで仲良くするんだよ?
861名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 20:00:24.85 ID:vZkIs1E30
実際には精神病になっているのに
精神科に診てもらってなくて、ふつうの健康人として生活している人もけっこういるんだろうな
862名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 20:01:13.36 ID:hVae3wbR0
ええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええ
863名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 20:03:18.00 ID:UngmhBv/0
そもそも、働けるような病状の奴を精神障害に認定するのはどうなんだ
864名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 20:03:53.55 ID:tXiMXRSmi
精神病の奴は継続的な治療が何故か嫌いだからなぁ
薬溜め込んで一気に飲んだり刃物振り回したり…
まじで関わりたくないわ
865名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 20:04:35.05 ID:ievVYr4f0
知り合いの勤める市役所では
精神障害者は普段なにもしてないそうだ
たまに庁舎周辺の草むしりやってるってさ
866名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 20:04:40.30 ID:cB7lpbKKO
幻聴とか被害妄想とか電波受信しちゃってる人を雇わないといかんの?
867名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 20:04:45.50 ID:L5WgoN/40
まあ選挙が近いから、与党があちこちの圧力団体に媚びってるわな

今日も職場メールで、お客様の中に身体障がい者様はいらっしゃいませんかー、って
問い合わせがあったw 必要な比率に足りてないからいたら早く名乗りでろってさ
俺どこか障害あったっけって思わず身体確認しちゃったw
868名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 20:04:57.13 ID:lWKzoKHp0
掃除のおばちゃんがなんか不思議な雰囲気で
別に悪い人じゃないんだが、ふやーんとした表情
話してみたら軽い知的障害もちっぽい
ただ黙って働いてる分には見分けつかん
身体障害者枠も指ない程度の人から決まっていくからそういう感じだろ
ガチでやばい人は入ってこない
869名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 20:05:01.94 ID:PgLKx/Pe0
身障を雇うのはまだ分かる。
しかしキチガイを雇っても、企業には何のメリットも無いわけで。

こんな馬鹿げた政策ばかりやっているから、
日本企業の競争力はどんどん無くなって行っちゃうんだよな。
そして日本から逃げていく企業たち。

かくしてしわ寄せは、健常な働く意欲マンマンの若者たちへ。
870名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 20:05:10.26 ID:4dwuna9jO
ブラック企業の俺の会社は定期的にうつ病社員を生産しているので問題なし
871名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 20:05:28.43 ID:MYQS/VWd0
>>863
精神障害者認定の基準の中に、人並みに働けないこともある。
なので、人並みには働けないのが前提。
872名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 20:06:09.21 ID:HU/uCatl0
>>866
きちんと治療を受けていることが絶対条件だよな・・・。

現在進行形の集団ストーカー被害者だけは絶対に無理。
873名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 20:06:28.63 ID:zpOwwL8g0
どう考えてもお荷物
874名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 20:08:24.94 ID:YDRjoB740
まぁ、民主党は鳩山、菅と実践してるから言えるんだよな。
でも、見てる国民はマジヤバいと知っている。
875名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 20:09:51.35 ID:IUk2jGO60
どうせ何万かの罰金払えばお咎め無しなんでしょ。
強制力を持たない法律を守るような企業なんて存在しない。
いい加減、企業を性善説で扱うのやめてくれんかな。
はいはい政府ちゃん、お仕事よくできまちたねー。
876名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 20:11:25.02 ID:aaZEMjBE0
こんなん義務化する前に他に義務化することが
山ほどあるんちゃいまっか?
ほんま信じられないほどの無能集団だな
877名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 20:11:37.94 ID:I/ZWo1+m0
どうやって働かせるんだよ…
878名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 20:13:10.58 ID:EXcuKf9Q0
cannot see reality 
sent Suicide Bomb
879名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 20:13:18.12 ID:C8NSnLLj0
身障枠と精障枠を一緒にするのなら身障が引っ張りだこにならない?
880名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 20:13:59.64 ID:oVyc36bL0
俺もアスペだから雇ってもらえるな
大手のほうが採用枠広いよな
東電かNTT頼むわ
881名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 20:14:40.29 ID:in4wHINX0
これ社会にとってどんな利益があるというの・・
882名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 20:15:25.92 ID:HU/uCatl0
>>881
行政の障害者年金をカット
883名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 20:16:39.21 ID:vZkIs1E30
中小企業で新型うつ発症して退社→精神障害者枠で大企業に就職コース
ずる賢いやつなら、何年かかけて仮病つかってやるだろうな
884名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 20:17:19.94 ID:Z80G6nAsO
身障と知障までだろ
働けるのは
885名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 20:18:25.56 ID:eRnGECS7i
発達障害はジョブコーチが必要になるから、ある程度問題は解決されるらしい。 ただ、このジョブコーチはかなり少ないし、発達障害は普通の人と同じぐらい働ける人もいるからジョブコーチ自身やりがいがあるかというデメリットもあると思う。
よって一人一人ジョブコーチをつけるより通信教育で職場の社会性を発達障害は身につけたほうがいい。現在はそういう通信教育はないし、あって30万円とかボッタクリが殆どです。
886名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 20:18:30.13 ID:BLbFVOlV0
>>1
政府は景気対策とかしないの?
887名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 20:20:12.25 ID:OWeDKRhkO
義務化の目的は納付金を増やす事。
身体障害者雇用でノルマを達成する企業が増えて、違反企業からの納付金(=罰金)収入が減少している。
達成企業への補助金の原資は違反企業からの納付金だから、このまま行くと補助金に回す金が足りなくなる。
そこで「精神障害者雇うコストより納付金の方がマシ」という企業を増やす為に義務化した。
888名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 20:20:19.11 ID:eBxxtSUI0
精神2級、精神障害があって年金貰ってる人は、働けないことが前提なわけなんだが

どこの層をターゲットに就職とか言ってんだろ
なんちゃって鬱とかか?
889名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 20:22:18.07 ID:1GpuPcVL0
無敵の人を野に放つのは止めて><
890名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 20:28:23.99 ID:MYQS/VWd0
>>888
基本的にうつ病みたいな治る病気は障害認定してもらえないはずだがねえ
891名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 20:30:38.95 ID:UYNy7Cqq0
キチガイ雇用命令??
892名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 20:31:12.56 ID:daWgUfr00
企業に勤めて精神障害になった人はどうするんだ。ブラック企業や精神病院
の利権を放置したままかよ。>厚生労働省
893名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 20:32:14.68 ID:lWKzoKHp0
>>890
双極性は?あれ脳みそのつくりとか遺伝でなっちゃう人は治らんて聞くけど
北杜夫よろしく躁のときにがーっと利益出して
欝のとき会社に来ない幽霊ディーラーとかどうよw
894名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 20:33:32.40 ID:MYQS/VWd0
>>893
うつ病と躁うつ病は別の病気でしょ。治療も違うし。
895名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 20:37:13.42 ID:BA+3GSSVi
ホンモノは雇うと危険なのは間違いないw
896名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 20:38:03.80 ID:fTSfdkLR0
>>2
亀レスだけど、本当にそうだよなぁ
企業には障がい者の雇用を義務付けてるのに、中央省庁では見たこと無いよな
897名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 20:38:18.76 ID:J5DprCa/O
おまえら良かったじゃん
898名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 20:38:38.67 ID:DtTYHFqO0
なぜ爆弾設置を義務化させるのか
899名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 20:38:39.53 ID:ScMBfGuXO

ちゃんと額に「病」と刻印して有るんだろうな?

900名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 20:39:22.59 ID:m7FycBSf0
一般の会社に、例えば100人に一人統合失調症が混じるとみんながおかしくなるぞ・・・
何の仕事をまかせるんだよ
901名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 20:39:32.07 ID:MR1+M2/i0
障害あるけど、一芸に秀でてるってのがいるだろ。
コミュ障でも人の顔を良く覚えているって人にはホテルマンやってもらうとか、
暗算がすごい人に経理やってもらうとか、
いろいろ使い道はあるもんだろう。
902名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 20:39:34.95 ID:/3h4mGWQ0
悪性遺伝子排除法
作ってくれ 民主のルドルフさん

会社が潰れる
903名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 20:41:17.02 ID:gSSWWoNhO
その前にさ、刑法39条だっけ?キチガイが犯罪やっても不起訴になっちゃうあれ
あれ撤廃するか改正するほうが先だろ
904名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 20:41:19.90 ID:lvglMCOK0
>>1
>そううつ病や統合失調症などの精神障害者を加える
>そううつ病や統合失調症などの精神障害者を加える
>そううつ病や統合失調症などの精神障害者を加える

精神分裂病が職場に居たら損失どころの騒ぎではない気がするわ
あほか
905名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 20:41:33.84 ID:ievVYr4f0
>>900
「仕事させない」が正解になる
906名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 20:41:36.29 ID:uZcf3w3p0
掃除くらいならできるのかな…
金扱うとか接客とかはマジ勘弁
907名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 20:41:51.54 ID:aaZEMjBE0
職場で日に何回も緊張と戦慄が走るな・・・(´・ω・`)
908名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 20:41:58.04 ID:G6q13wPH0
刑務所が満杯なので民間にアウトソーシングします
909名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 20:42:07.83 ID:cF2p447x0
厚労省って、中学生の奇麗事作文みたいなノリで法令作るよね。
910名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 20:42:10.77 ID:aq7uZJNA0
思うんだけど反日売国奴の巣窟って
厚生省と法務省だと思うの
あと金融庁
911名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 20:42:27.77 ID:q0ZnefBF0
高機能アスペとかなら、研究開発部門にいっぱいいるだろ。

糖質とか雇った日には、客や従業員とトラブルを起こして、
企業自体が御陀仏になるだろ、常識で考えて。
912名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 20:42:48.37 ID:eBxxtSUI0
>>890
心身障害と違って
精神は永久認定じゃなくて、期限付き認定がほとんどだよ、手帳も年金も
913名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 20:43:21.55 ID:XyXPQt7EO
正気ですか?
914名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 20:43:23.22 ID:I86QwLuB0
厚労省でまずは精神分裂症のやつを雇ってもらおうか
915名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 20:43:30.22 ID:m7FycBSf0
統合失調症の人に、
「職場で無視されています。でも周りから変な悪口が聞こえます。」
とか労働監督署とかに飛び込まれたらどうするんだよ・・・
916名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 20:43:36.05 ID:xU0Vv4r10
障害者枠加入の奴と同じ仕事をすると、そいつの分まで仕事が降りかかる不思議
配置を1人としてカウントするなよ
917名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 20:43:43.74 ID:I/ZWo1+m0
勝手に放浪したりするし、ボケ老人と思ってごらんよ
事故にでもあったらまた大変だ
そいつの面倒見るだけで人員割かれるw
918名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 20:44:45.70 ID:Ca0pOkO3i
よかったじゃん
お前らにも就労のチャンスが!
919名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 20:45:01.11 ID:q0ZnefBF0
厚労省で糖質を10人ばかり5年間雇って、お手本を見せてくれ。
920名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 20:45:27.57 ID:NYzQPfQRO
精神障害者は、周りが気を使うし疲れる。
仕事のミスで注意しても、被害妄想とかで自殺されたら困るし
921名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 20:48:24.08 ID:gjoutnhxO
俺こいつらに殺されるの嫌なんだけど
922名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 20:48:26.16 ID:ievVYr4f0
>>915
宇宙からの電磁波攻撃についても確認すれば良い
923名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 20:49:21.29 ID:X2RygNNH0

そんな事より労働基準法守らせろ。
924名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 20:49:27.54 ID:UYNy7Cqq0
上司:教育的指導
障害者:www
上司:GAME OVER
925名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 20:49:46.89 ID:5VoM6IDY0
>>919
役所は待遇がいいから障害者が殺到する。
つまり、役所はそこそこ使える障害者を選べる。
障害者だって中小より役所の方がいいからねw
そこで駄目だと一般の大企業、そこで駄目だと中小…
結局、まともなのは中小にこない。
健常者と同じようなことになるw
926名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 20:49:49.02 ID:MYQS/VWd0
>>912
そうですよ。
その期限付き認定も、基本的には「どれだけ治療しても働けるようにならない可能性が高い」のが条件の一つ。
単なるうつ病ではその条件がクリアできない。
927名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 20:50:41.49 ID:6rQHp7md0
うちの会社の障害者

あ”〜う”ーーーんんんんっが だああああああああっ!(興奮中)

だえ(誰)?だえっ?だえだえっ? だえええええええっ!?(不穏中)

なんてんのん? んーーんーなんてんのん?(事務所徘徊中)
928名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 20:51:55.99 ID:5VoM6IDY0
>>927
それ障害者枠ってよりコネ枠で採ったんじゃねーのw
もっとマシなのいただろ。
929名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 20:56:22.98 ID:kBA1zjae0
会社で各種障害者を使って仕事をさせる係やってるが、精神系はなかなか大変だよ

安定してる時は平均社員の105%位の労働力

だが安定しなくなると
薬飲まないと、妄想が悪化して普通の社員の15%程度の能力になり
あの人とあの人とあの人が私の悪口を言ってるーーーっ!うわーと号泣するので
他の社員の能力も落ちるし、少なくとも俺が半つきっきりで対処になる。
労働力としてマイナス250%

薬飲むと、不安は無くなるが、思考がふにゃふにゃになる
九九も無理。足し算に苦労する。社員の3%位の労働力。

安定期間は50%位。薬飲むか飲まないかは、本人任せという事になってるので
本人もすげー悩んでる。

まあ、俺はこれが仕事だからなw
930名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 20:58:11.64 ID:cgKzmJNW0
福祉云々で養うのはやめて、皆に押しつけるのか(´・ω・`)
931名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 20:58:48.51 ID:TiMhky+j0
>>861
2ちゃんねるなんてそんなのばっかりだろw
932名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 20:59:17.57 ID:KjeudX6y0
おっ
非婚少子化殺人日本滅亡計画が順調に進んでいるようだね
933名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 20:59:21.25 ID:MYQS/VWd0
>>929
薬飲んだくらいで九九が出来なくなるって、どれだけ最上級のヤブにかかってるんだ?
934名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 20:59:31.91 ID:5VoM6IDY0
>>929
君の職業は保母さんだ。
そう思うと普通のことに見えてくるw
935名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 21:01:09.56 ID:xLuNK+N00
なんか先天性発達障害のアスペとかと一緒くたにしている人がいるけど
統失や双極みたいな精神障害を他の障害と一緒にするなよ
認知療法だなんだ言ってても訓練でどうにかマシになるものじゃないんだよ
そもそも、ひどいと本当に話が通じないんだから

双極なんて波があって繰り返すのが普通な障害だし
マシな時はマシだから、その時に雇われるかもしれんが
あとで躁の時に何時間も上司に向かって持論を喋り続けるやつだったとか
雇ってから気がついたらどうするんだろうな

どこどこに行っててくれって命令したところで
意味不明の屁理屈をこねて言うことなんて聞かないぞ
それでむこうは論破したと思い込んでるしw
936偽モルダー ◆26r9vDYRZI :2012/06/14(木) 21:01:22.10 ID:j9uyuh5h0
精神障害者を配置させる部署とかあるの?<自衛隊とか
937名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 21:02:36.09 ID:uMED/pcr0
うちの会社は既に鬱、ノイローゼ、被害妄想、ヒステリー、超ハイテンションの
キチガイ女ばっかりだが。これ以上キチガイを注入しろってか?
938名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 21:02:50.25 ID:lWKzoKHp0
>>915
どうするんだよ、っていうか
普通に健康な人を雇ったつもりでもそんなのけっこうある話
最大手家電メーカーで悪い妄想が出ちゃってずっと「内部告発する!」って
実在の社員名入りの怪文書書きつつ暮らしてる人もいるぐらい

「どうか告発に力をかしてください」って怪文書送りつけられる側で
この人よく解雇されないなあ、と思ってたけど
組合強いと意外と残るのかもな

あと就職失敗して妄想方向いっちゃった女の子が
「就職活動ではこんなデンパ攻撃を受けていたので、インターンさせてください」
って切々とおてまみ送ってくるのもあった
939名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 21:02:54.86 ID:52/20Erx0
節電もリサイクルもする必要がないな。政府が出て行けっていうんだから。
940名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 21:03:36.69 ID:MYQS/VWd0
>>935
双極性障害の社長さんって、けっこう多いんだよねえ・・・
941名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 21:03:41.60 ID:RB7VijzY0
糖質雇って問題起きたら
国が責任とってくれんの?
942名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 21:04:47.71 ID:Td1yWaPk0
当然補助金も出すんだろ?
943名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 21:05:54.85 ID:I/ewKzTF0
>>781
来年の4月から算定2.0パーじゃん
944名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 21:06:06.29 ID:kBA1zjae0
>>933
治療や薬の使用等には俺はタッチしない決まりなのよね
だからその辺りはなんとも言えんな
どんな状況になっても、その状態の彼女をフォローするのみです

>>934
近いかもね。でも安定すると仕事バリバリにできるw

945名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 21:06:28.54 ID:lWKzoKHp0
・ヘンな武勇伝が多い
・細部はムチャクチャだけど仕事の中身はクリエイティブまたはアグレッシブ
・零細から1アイデアのニッチ狙いで一気にのしあがり系

双極性のシャチョさんの会社ってこういうイメージw
946名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 21:06:33.62 ID:jKDWbFTM0
ワタミにはすでに一人いるな
よかったな
947名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 21:07:35.36 ID:C4kQ1DSy0
精神障害者って運転免許取れるんだっけ?
948名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 21:08:02.73 ID:C8NSnLLj0
身体障害者社員の俺が来ましたよ。
確かに健常者にはかなわないけどパソコンスキルは負けてないぞ
でも俺ら身体障害者は障害者という枠で知的とも精神とも一緒に扱われる事が多くて困る
リミッター外れた知的なんか横に座らせるなよ。後、呪文唱え続けてる精神もやめてくれ。おかげで病院のリハビリ行くことがなくなったわ(笑)
949名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 21:09:53.92 ID:yU6ImhxK0
>>1
【事件】小学生4人の腹蹴って逃走…傷害容疑で36歳男逮捕。精神疾患のため氏名は非公開。大阪[6/14]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1339657796/

>垂水署は男に精神疾患があるとして氏名を公表していない。

>垂水署は男に精神疾患があるとして氏名を公表していない。

>垂水署は男に精神疾患があるとして氏名を公表していない。

>垂水署は男に精神疾患があるとして氏名を公表していない。
950名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 21:10:18.55 ID:ScMBfGuXO

どうでも良いが見える所にちゃんと記し入れとけよ 額に「うつ」が判りやすい

縦書きが良いな

951名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 21:10:36.52 ID:SlnF7lO50
上司「ちょっと先方からメール届いてるか確認して、そろそろ返事くるころだから」
(^q^)「はぃ」
上司「先方のは何て返事してる?概要教えて」
(^q^)「分かりません」
上司「何で?メール確認したんだろ?」
(^q^)「はい」
上司「返事は何だって?」
(^q^)「知りません」
上司「何だよ“知りません”って、確認したんだろお前」
(^q^)「はぃ、確認しました」
上司「だから内容は?」
(^q^)「知りません、届いてるか確認しただけなので」
上司「はぁ…じゃあ、中身もちゃんと確認して」
(^q^)「ありません」
上司「はぁ?お前何言ってるの?」
(^q^)「“先方”なんて人からはメール来てませんでした」

これが精神障害
952名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 21:11:31.76 ID:LxujU5Cv0
落語かよ
953名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 21:12:10.83 ID:20uGRg300
ナマポ受給が楽になるから精神障害の認定とる人が増え続けてるんだよ
べつに最近の日本人にキチガイが増加してるわけじゃない
問題ないのに認定される奴が増えてるだけ
954名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 21:12:25.09 ID:8Sc1idTI0
雇用後のことで心配なのは
精神障害者が職場にうまく対応できず退職することになったのは
職場の人間にいじめられたからとか
差別的な対応をされたからとかで
会社を訴えるような裁判沙汰になることかな

被害妄想がある人をどうあつかえばいいんだろう
955名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 21:13:01.75 ID:fCERLBa6O
>>1
そんな余裕無いだろ。
潰す気か。
956名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 21:13:45.52 ID:yU6ImhxK0
>>953
生活保護受ける奴にまともな人間いないだろ?
957名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 21:13:47.59 ID:TiMhky+j0
>>937
適材適所って言葉があるだろ?

強迫性障害の人を雇って職場を常に清潔にしてもらいなさい
958名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 21:14:01.28 ID:8TPXaM9L0
左翼は全員精神障害、いや精神障害だから左翼になるのか
959名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 21:14:30.48 ID:k2P5U6PuO
キチガイの玉手箱やー
960名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 21:15:34.55 ID:MYQS/VWd0
>>957
強迫性障害をこじらせると、周囲の人間全員に清潔を強要してくるぞ。
961名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 21:15:36.09 ID:I/ewKzTF0
>>954
障害者支援団体がうるさいから気をつけてって言われたwwwwwww
962名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 21:15:50.55 ID:4DCg6e5R0
普通に就職して欝病になったから迷惑をかける前に会社をやめようとしたら
会社が障害者枠で雇用するから問題ないとむしろ喜んだ的な話を聞いたことがある
963名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 21:15:54.19 ID:tFwx3pG90
>>1
これって企業にとっては楽なんじゃないかい?

そこそこの規模をもった企業なら、今現在でもそううつ病や統合失調症の奴なんて、
大量にいるじゃないか。
964名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 21:17:06.37 ID:dS5irQDoP
ギャグにしても酷すぎ
965名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 21:17:43.79 ID:lvglMCOK0
統失

私は近日中に殺されるかもしれない。小鳥を飼ったほうがいいでしょうか。
http://kokoro.squares.net/psyqa1302.html

大司令症候群のテレパシー
http://kokoro.squares.net/psyqa0869.html
966名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 21:18:55.61 ID:zJGGh4ze0
愛子狂喜乱舞wwwwwwwwwwwww
967名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 21:19:35.84 ID:oBgRIJMm0
悪いが、統失のやつと机並べて仕事したくない
968名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 21:21:09.86 ID:4DCg6e5R0
これは新たに精神障害者を雇うってより、勤めてて病気になった人が解雇されないように
治療に専念できるようにって法案っぽい
969名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 21:21:36.15 ID:8TPXaM9L0
こういう精神おかしいやつは先回りしてうまく立ち回るから腹立つよ
自己正当化にだけ秀でてる
970名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 21:22:17.64 ID:cmnut+zG0
大東建託だと、こんな事になるから怖すぎるよ・・・

http://www.mynewsjapan.com/reports/1200

初めて知って、怖くなった!
971名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 21:22:31.66 ID:MYQS/VWd0
>>968
障害者手帳って過労でダウンして鬱になりました程度ではもらえないんだけど・・・
972名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 21:23:11.62 ID:zF368UDH0
等質の奴が、ぶつぶつ文句を言いながら掃除をしたり、社員食堂で
不衛生でマズイ料理を作ったり、顧客に対して失礼な態度とったりすると。

社員に全部しわよせがくるのです(^o^)ノ
973名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 21:23:17.47 ID:teiK5aJuP
職場でガンガンあぅあぅやられたらたまらんなw
974名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 21:24:17.03 ID:C8NSnLLj0
身体障害者の俺が言うのも変な話だがや、障害団体はマジで注意な
左翼臭が強いのから天下りまでろくな奴がいない
975名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 21:24:17.36 ID:tFwx3pG90
>>967
同意。

客先に出せないは勿論のこと、書類一つマトモに作れない。
チェックして手直しするくらいなら、初めから自分で作った方が早い。
コピーすら言った通りに取れない奴なんてwww
同じ部署には、もう二度となりたくない。
976名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 21:29:28.03 ID:H67LRAUH0
企業に対してフォローはするのかな?

足が不自由とか、身体障害ならいいけど

正直人格障害なナンチャッテうつ病は勘弁

治る本物鬱病ならいいけどさ

血液検査で真性鬱病が診断出来るまで待てといいたい

あと、鬱病認定は認可された精神科医だけ出来るようにしてくれ
977名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 21:29:58.32 ID:xLuNK+N00
>>940
そりゃさ、双極はその性質からして社長自体は多いだろw

うちの身内のクソ躁持ちも平々凡々な会社員だったのに
躁の時は「起業する!!」って言い出してたし、わけのわからん理論で
「絶対儲けられる!俺は大金持ちになるぞ!!」って言ってたからな。
あと変なガラクタ作って「これは何億で売れる!」とかw
たまたま一部で才能があった人はその時だけはいいけど
うちはあんなの放っておいたら確実に破産だった。

起業するやつ、政治家、作家、画家、宗教方面は本当に多いね。
んで事件起こすとか巻き込まれるやつも多い。

双極だったって言われてるゴッホも色々残したけど、
本人含めて身内は自殺者だらけだしなw
作家の中島らもも自殺みたいなもんだが、金なかったらあんな家族愛美談とか絶対ないw
でもライブドア偽造文書の時の永田議員はあんなもんに引っかかって
胸張ってたアホ双極だったけど議員やめても金はあったのに結局自殺したよな。

そうやってたまたま、ほとんど個人で稼ぐやつならいるだろうけど
双極のひどい社長になんて下はついてこないよ。平気でセクハラもするし
978名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 21:30:16.30 ID:kgGpPpye0
兄が双極性障害持ちだが、マジで基地外に底は無いとおもったよ。

細かく書くと沢山ありすぎるが、基本自分のことしか見えない人種だから
コミュニケーションが取れるとは思えない。
979名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 21:30:29.70 ID:yICJOojm0
いまでも、クラッシャー上司とかいう精神障害者を雇ってるじゃん。
980名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 21:31:44.78 ID:MYQS/VWd0
>>977
双極性障害でも無ければやってられない部分もあるんだろうけどねえ。
981名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 21:33:02.10 ID:kgGpPpye0
>>980
論理が通るレベルなら許容可能だろうが、躁の時に神様になっちゃう人だと
はっきり言って無理だぞ。
982名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 21:34:11.26 ID:TYCqgkjAO
ちょっと頭がおかしい人は既に職場に居るけど、健常者なんだよな〜。

983名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 21:34:13.02 ID:I/ewKzTF0
>>963
診察→確定が大変じゃね?
984名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 21:34:40.46 ID:TiMhky+j0
>>968
どこにそんなことが書いてあるんだ?w
985名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 21:35:15.29 ID:dS5irQDoP
意図がよくわからない
メリットが少なすぎ
986名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 21:36:18.43 ID:Wh2eU71B0
自分たちで働いてもらわないともう無理だろ。生活保護多すぎる。
987名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 21:36:37.16 ID:SlnF7lO50
@スカイプっていう、スカイプ持ってる人同士が交流する
掲示板みたいのあるんだけど、
そこにいる奴の精神障害者率はマジで異常
精神障害手帳もちのナマポ、みたいな奴ばっかりでカオス
ガチの精神障害がどういう感じか興味ある奴は、
スカイプでそいつらと話してみるといいよ
あんな奴らと仕事なんて、絶対にありえないってわかるから
988名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 21:36:52.24 ID:zhR8R7770
体にハンデあってもデスクワーク的能力は健常者と変わらない身体障害者とは話が違いすぎる

>>974
団体関係って、それ本当に障害者の為になるのか?な話で騒ぎ立てるから、
本意でない障害者が逆に白眼視されかねない状況を生んでいる感
989名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 21:37:14.85 ID:TiMhky+j0
>>974
っていうか、バレバレの偽物身体障害者は目障りだから
すっこんでて貰えないかな?w

レスの全てに無知がチラついて笑えるんだけどw
990名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 21:37:40.07 ID:I/ewKzTF0
>>879
肢体不自由>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>超えられない壁>>>>>>>知的障害・精神障害
と上司が言ってた。殆ど雇用してないけど。



発達障害はなんかみそっかすだ……
991名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 21:38:12.58 ID:MYQS/VWd0
>>981
そういう人は社長じゃ無くて新興宗教の教祖になってるw
992名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 21:38:36.26 ID:epZnk2I40
悪いこといわん
反社会性人格障害は殺処分にしとけ
993名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 21:40:23.97 ID:6rQHp7md0
うちの会社の障害者

しぇしぇしぇしぇええっ!
(いらっしゃいませ)

あんめえ〜あんんめええええっれれれれれえええっ
(あの、ちょっとよろしいですか?)

ぶほっ
(はい)

うんんんあ、ぐあう、だあああん ぶえええんんぐっがあああああっ!
(アクエリアス飲んでもいいですか?)
994名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 21:42:10.28 ID:l3kv0TW+0
>>989
どこが?
俺も身障で働いてる身分だけど、障害者団体にはいい印象ないよ
995名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 21:43:38.24 ID:C8NSnLLj0
>>989
いや、交通事故で障害者手帳3級の身障者だが何か?ちなみに手帳のケースの色はねずみ色、手帳のケースの色は何か障害の違いで変わるようだが。
996名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 21:45:08.39 ID:TiMhky+j0
>>994
すでに、地方の自民党議員ですら障がい者ビジネスに
首を突っ込んでる。
人権団体や左翼に限った話ではない
997名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 21:45:47.61 ID:l3kv0TW+0
天下りってちゃんと書かれてますやんw
998名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 21:45:52.78 ID:tFwx3pG90
>>983
診断書1枚でOKじゃないの?
うちの会社には、定期的に診断書を提出して、殆ど出勤しない輩がいるけど。

>>1は特別な認定が必要なのかなぁ。障害者認定みたいに。
あ、読み直したら障害者の認定が必要だったようですね。
999名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 21:47:07.03 ID:C8NSnLLj0
>>996
左翼さん自己養護お疲れ様です
ですが、俺はあなた方を必要にしてません。お引き取りください(笑)
1000名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 21:47:20.62 ID:hTuQV/KZ0
働かせてよ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。