【雇用】精神障害者の雇用義務化へ 厚労省方針、社会進出促す

このエントリーをはてなブックマークに追加
1おばさんと呼ばれた日φ ★
厚生労働省は、新たに精神障害者の採用を企業に義務づける方針を固めた。身体障害者に加え、
知的障害者の雇用を義務化した1997年以来の対象拡大になる。障害者の社会進出をさらに
促す狙いだ。企業に達成が義務づけられている障害者雇用率は、上がることになりそうだ。

専門家による研究会で、近く報告書をまとめる。今秋から労働政策審議会で議論し、来年にも
障害者雇用促進法の改正案を通常国会に提出する。企業だけでなく、国や地方公共団体など
にも義務づける。

障害者雇用促進法は企業などに、全従業員にしめる障害者の割合を国が定める障害者雇用率
以上にするよう義務づけている。障害者の範囲は身体、知的に限られていたが、そううつ病や
統合失調症などの精神障害者を加える。

画像
http://www.asahi.com/business/update/0614/images/TKY201206130801.jpg

ソース
http://www.asahi.com/business/update/0614/TKY201206130859.html
2名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 08:06:19.44 ID:UpPdfFHS0

ジ  ハ ,,ハ
デ (;゚◇゚)z
!?
3名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 08:06:40.43 ID:Oo00s7c70
どの程度の精神障害者
4名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 08:07:07.73 ID:mH8OY08Oi
厚労省からどうぞ
5名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 08:07:26.29 ID:Whka/Q4k0
カスタマーサポートセンターで使ってください
製造現場は安全上問題です
6名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 08:07:28.15 ID:NsyIjA460
糞役人は無責任でいいな
被害受けたらどう責任取るんだよ
7名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 08:07:39.76 ID:WkfUyoB90
生活保護不正受給容疑で次長課長・河本準一が逮捕か
http://dok.do/HPaC86
8名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 08:07:46.17 ID:dDIHNRec0
○×に刃物
9名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 08:07:47.92 ID:jxlRH0L/0
同業他社に直接攻撃に行かせる要員として雇うのか?
10名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 08:07:51.39 ID:8GVkSSxC0
身障や池沼はともかく、キチガイをどうしろとwww
11名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 08:07:52.92 ID:tUIstoZ90
なんつったって、震災発生時の首相が精神障害者だもんな
12名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 08:08:07.83 ID:fQBfCo4W0
精神的に追い立てて自殺させて保険金ウマーということですね。わかります
13名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 08:08:26.87 ID:UeBX/P6T0
鬱になれば良いの?
14名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 08:08:31.94 ID:pLr1KGq/0
合理化してるのにそんな余裕はない。
15名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 08:08:32.28 ID:B24vmDPt0
>障害者の範囲は身体、知的に限られていたが、そううつ病や統合失調症などの精神障害者を加える。

わざわざ義務化しなくても社内に自然発生するだろ(´-ω-`)
16名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 08:08:32.51 ID:IXxZFSrVP
健康な社員を鬱に偽装する事が増えるな
17名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 08:08:36.09 ID:ZXnwhzK70
鬱の診断書があれば就職しやすくなるってことか
18名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 08:09:02.73 ID:T2zPgs5J0
民主党なんかは精神障害者ばかりだよね。
19名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 08:09:04.70 ID:kf81zoSK0
ナマポの労働を義務化しろよ。
20名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 08:09:10.34 ID:zjBoVuUk0
>>11
その前からもそうだろ
21名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 08:09:23.40 ID:l0ibr8TP0
どうせ今まで通り、罰金が安いんだろうな。
22名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 08:09:26.51 ID:2qjttRC+0
>>そううつ病や統合失調症などの精神障害者を加える。

そもそも働けないだろ。バカじゃねーの?
23名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 08:09:45.95 ID:TGubNmva0
民間に押し付けるな。
役所でやれよ
24名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 08:09:52.62 ID:af2Kc6ecO
役所が雇えよ。
25名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 08:09:55.14 ID:jcb31l9G0
祇園と亀岡は早くも風化してるのか
26名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 08:10:16.60 ID:JzVX8Jqw0
あのさあ、精神障害の人間が健常者を追い込んで
精神障害になるんだけど?
27 忍法帖【Lv=35,xxxPT】 :2012/06/14(木) 08:10:17.62 ID:chZ6umLSO
公務員>池沼>一般人
こうですか?
28名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 08:10:50.20 ID:gU3E2+7W0
なんで働ける若い奴らは雇われないのにポンコツの面倒見なきゃならんの
29名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 08:10:54.63 ID:a+fW7JJNO
政治家や厚生省がまず雇えや
30名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 08:11:00.02 ID:+LqKXoGDO
基地外雇ったせいで客や従業員が危害を加えられたらどうすんだよ。
31名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 08:11:20.10 ID:CAYJnoqQP

要するに、精神障害という詐病が多すぎて社会保障が圧迫されているのだろう
32名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 08:11:42.03 ID:QMXF9qffO
雇って問題をおこされたらたまらん。金を払うわ。
33名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 08:12:16.41 ID:g1imwC4l0
精神障害
そんなにナマポ払いたくないんか

パチンコ国有化してその財源でBIにしようや
これが逆転ホームランだって

34名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 08:12:40.71 ID:+97NFd2fP
>>4
確かに
35名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 08:12:55.79 ID:iRN6ClBLO
↓経営者目線から一言
36名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 08:12:56.67 ID:ExFYvDftO
糖質だけはやめてくれよ…
37名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 08:12:59.14 ID:yNaT81T+0
まず省庁で雇って手本となってね。
38名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 08:12:59.57 ID:ojGMnR+jO
本人等が働けないとか抜かしているんだが
その辺はどうするんだ?
39しいたけ ◆I.Tae1mC8Y :2012/06/14(木) 08:13:01.61 ID:5NS0GioC0
仮病の「自称うつ」対策じゃなくてホンマモンのキチガイ雇用?

(゚Д゚)やるの?
40名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 08:13:10.95 ID:ACQaUX/S0
在日朝鮮人なら社会進出しまくってるが?
41名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 08:13:23.73 ID:t60T2MWii
>>31
現状どのくらいいるんだろ…

自殺大国日本だからメチャクチャいそう…
42名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 08:13:29.30 ID:NdMTFPpt0
俺か
43名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 08:13:40.81 ID:yhwBzuoFO
>>1
まず厚労省に5割義務な。
来年度からやれよ!

注:厚労省などは自ら指針を出しているが、実際は見かけ上しか達成してない。
経団連の口車に乗って雇用する障害者の枠に内蔵疾患も加えたのは
実は自分達が障害者雇用に対して手詰まりになったから。
また、内蔵疾患がありなら連日の接待で糖尿になった職員も数に入れられるので
渡りに舟だった点も見逃せない。
44名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 08:13:43.33 ID:fQBfCo4W0
>>32
今いる従業員に鬱病の診断書を貰ってくるように言えばいんじゃね?
特定の免許を持ってるといくらか貰えるのと同じように少し金出せばいいかとw
45名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 08:13:44.14 ID:fsotrR6V0
親切される斡旋協会=天下り先
46名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 08:13:44.45 ID:Rzjtgfgt0
まともな奴はだれも働くなった
47名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 08:13:44.44 ID:dYTBVKSKO
知障の雇用は義務化されてるのか?
48NARUPO:2012/06/14(木) 08:14:19.68 ID:jJfs8eLx0
これはあれだな…
リストラされそうになったら医者と結託してうつ病の診断書をゲットすべし
49名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 08:14:36.60 ID:gU3E2+7W0
弱者とか言う特権階級のせいで一般国民が疲弊しまくってるな
そろそろ革命起こして弱者を引きずり降ろさないと
50名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 08:14:36.66 ID:t+epJEqO0
じゃあ、厚生労働省に入りたい
51名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 08:14:38.76 ID:Xm9841110
頭はまともな障害者、軽い障害者の奪い合いになるかな。
52名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 08:14:52.45 ID:G/7IH9Uj0
また余計な真似を
53名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 08:14:57.29 ID:QA82jfaV0
>>1
無茶言うな馬鹿
誰が雇うんだよw
54名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 08:15:02.90 ID:LdPSH3pf0
社会進出して殺人事件とかのトラブル増えてるのに
さらに広範囲に広げてどうするんだよカス
厚労省のやつらがキチガイの被害うけりゃいいんだ
55名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 08:15:10.86 ID:eZdjhAW80
無理
56名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 08:15:18.96 ID:389Ww3RM0
>そううつ病や統合失調症などの精神障害者を加える

事件になったら誰が責任とるんだよ。
57名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 08:15:32.39 ID:g1imwC4l0


パチンコ国有化してその財源でBIにしようや

58名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 08:15:39.39 ID:Oo4RgP000


無能ですぐ親の会社つぶす二世 <<< まじめな障害者

59名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 08:15:39.29 ID:NdMTFPpt0
これってどれくらいの範囲なんだろう
対人恐怖症だから、普通に出来る仕事多いと思うんだけど
雇ってもらえるの?
ちなみに28歳無職でつ
60名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 08:15:44.41 ID:LQi4I6JW0
まぁ、国家元首勤めてた人もいるくらいだし、なんとかなるんじゃない?
61名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 08:16:04.36 ID:R5cbFFLui
これも中共の罠よ
62名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 08:16:06.59 ID:suTcu7Oh0
超ムリ。キチガイや糖質に仕事任せられるわけ無いじゃん。
63名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 08:16:06.96 ID:gTlEBnvG0
精神障害者 採用!
正常一般人 解雇!
なんかおかしくね???
64名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 08:16:10.20 ID:r/LKuZn/0
雇うにしても資料編サン室に閉じ込めとくとかそんなんだろ
65名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 08:16:24.73 ID:sZzdAxE3O
本当は身体障害者なのに、精神障害者に分類される
「てんかん患者」は?
66名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 08:16:26.82 ID:Rs0oz1mV0
事故や事件を起こされたらたまらないから、会社内で隔離されそう
67名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 08:16:33.74 ID:Xj7Z//qHO
身体障害はかまわんけど
精神障害はマジで勘弁っすわ
68名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 08:16:37.04 ID:jxLg+AGh0
さあ、精神障害者専門の人材派遣会社を作るんだ。
もうかるで〜
69名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 08:16:45.02 ID:gU3E2+7W0
この施策を考えたやつが一番キチガイ
70名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 08:16:46.64 ID:d1IzuKLrP
塩爺にコメントしてもらいたい。
71名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 08:16:48.77 ID:j1sQoIIc0
これでオレも雇って貰えるな。
手帳持ってるし。
72名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 08:17:23.37 ID:eZdjhAW80
カネ払ってお断りするだけ
73名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 08:17:35.05 ID:10i904Nr0
まず無職の雇用を義務化しろよ
仕事くれ
74名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 08:17:43.20 ID:StfXcAuRO
まずは正常な健常者を雇用しろよ
75名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 08:17:51.76 ID:iH9YbyTb0
厚労省はお花畑か?
下手したら日本から企業が逃げるぞ
肉体労働者は外人
頭脳労働場所が外国
になったら日本の産業はどうなるんだよ
76名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 08:18:12.99 ID:6IzEwpEo0
うつ病雇っても出勤してこないじゃん
77名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 08:18:17.38 ID:F2EE016lO
鬱病で会社来ない同僚が役立つ時が来た。
78名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 08:18:30.78 ID:yKAQA0TK0
精神科通いが内定への近道になるとは・・・
79名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 08:19:06.91 ID:t60T2MWii
>>76
やばいわろた
80名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 08:19:13.68 ID:u1F8bIlgO
おまいらナマポは働けっていったりでも池沼はダメだと言ったり忙しいな。
81名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 08:19:20.21 ID:bJU42G+f0
>>51
欝が改善して再就職した兄貴(薬は止めたがまだ通院している)が診断書もってこさせられて障害者枠に入るわけだな
82名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 08:19:21.58 ID:gU3E2+7W0
>>74

雇用増やして税収増えたら社会保障厚くすればいいだけ
83名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 08:19:36.56 ID:r/LKuZn/0
こういう人たちをこそ生活保護で養ってやればいいのに
雇うなら勤労意欲あれど職にありつけない五体満足な健常者を雇えよ
健常者が働いてたまった税金で精神障害者を養う方がハナシ早いだろ
84名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 08:19:45.86 ID:7OdomdBXO
就職浪人達が、こぞって精神病院へ。
85名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 08:19:46.72 ID:+jD97j+aP
職場での殺人事件が増えそうだな

国で面倒見る予算が確保できないから起業に責任を押し付けようってことだろ
で、企業の体力が減っていく
で、企業の納税額が減っていく
で、税収が減っていく

今の日本は糖尿病でいうところの代償期
健康な部分を犠牲にして命を永らえている状態
まともな治療と永続的な食事療法が必要なのに利権という名の食欲に負けている
86名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 08:19:46.82 ID:A39g6C440
これで取引先と問題起こしたり業績悪化したら、
厚生労働省が責任取ってくれんのかね
87名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 08:19:47.56 ID:JbZAQOoz0
厚労省ってろくな事しないよな。
88 忍法帖【Lv=35,xxxPT】 :2012/06/14(木) 08:20:09.32 ID:chZ6umLSO
これからは外食は一切出来なくなる
ベクレ食材にあうあうあーの涎・・・
89名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 08:20:14.49 ID:7SfdAibUO
未来工業みたいな協調性高いやつだけ集めて成功してる会社を潰す気なんだな。
90名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 08:20:34.03 ID:PZpiwyDq0
精神障害者でもまともな人はクローズで誰にも知られずに働く事が出来るので、
こういう枠で採用される人は相当な基地外なのは想像出来る。
マジで、普通には働けない人であろう。
91名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 08:20:44.32 ID:3x4lPLFmO
自分が働いてた職場、鬱の人と糖質気味の人いたけど
鬱の人自宅で自あぼんしてしまったし(皆はそれなりに気を使ってたんだけど、
気を使われてる→私要らない子!!と脳内変換してしまったらしい…)
糖質気味の人は調理場で包丁もって「しねころしてやる…」と叫び出したり延々とブツブツ呟いてて
客に被害あるかも…と懸念した店長が退職勧奨したら
店長をstkして傷害→警察→精神異常で無罪放免
上部がその糖質を異動させてまだどこかの飲食店で働いているらしい…
身体的なものならある程度構わないけど
精神疾患は公的機関の「大丈夫」って保証と万が一の補償がないと
一般職員はgkbrだよ…マジで。
92名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 08:20:46.55 ID:OH5TMAf30
クビに出来ないようにしてくださいね。

自分は、「貴方の精神状態じゃ、仕事は無理です」と言われて3回クビになったよ。
93名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 08:20:50.42 ID:4EKeXlDC0
雇用環境や教育環境が悪いから精神障害者になってるのに
無理やりそこに放り込んでも解決しないし
むしろ今社会にいる健常者も精神的に崩壊させる一手になるかもな
すばらしい方針
94名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 08:20:54.09 ID:a6AWW1R2O
能力のある奴ならいいけど、
開き直ってる無能は雇わなくていいだろ
障害者にも色々いるのに一まとめで扱うなら、それこそ差別だ
95名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 08:20:56.54 ID:luJbTZ8D0
その前に身体障害者のプライバシー保護を
なんとかしてやれよ。
雇用の際に障害に関して丸裸にされてるんだろ。
96名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 08:21:03.01 ID:yaWKp3sH0
ぱしへろんだす(^q^)
97名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 08:21:18.75 ID:H/YgSL58O
>>1
これでネトウヨやニートも就職できるな
98名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 08:21:22.26 ID:bxNzj9P5O
そして職場で殺人事件が多発するんですねwww
99名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 08:22:01.46 ID:gTlEBnvG0
というか既に鬱患者だらけなんですけど。ウチの会社。
100名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 08:22:39.85 ID:EupA/VmDi
ああ、これで鬱社員を休職させずに働かせる所が増えるな
恐ろしい政策だ
101名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 08:22:45.06 ID:od3xjO0pO
こんな義務化をするくらいなら
国が病院を支援しろ
公務員の雑務か何かをまわせ
102名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 08:22:46.51 ID:Py0HF9MA0
コミュ障は障害者認定してくれ
103名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 08:22:51.65 ID:iMsM/pdqi
怖いからヤダ
104名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 08:23:14.14 ID:gU3E2+7W0
名ばかり管理職として雇って自宅勤務ってことにするぐらいしか思いつかない
105名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 08:23:17.12 ID:t60T2MWii
>>93
そーいうケースもあるんだろうね
本質が見えてなさそう
106名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 08:23:17.92 ID:unekjxeeO
これ危険だな、社員に鬱とかの診断書取らせる企業が増えるよ、
うちはちゃんと雇ってますって言うために、
そして診断書が有ることを利用して、
社員は退職してナマポ受給ww
107名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 08:23:24.89 ID:X7ysPiyP0
>障害者の範囲は身体、知的に限られていたが、そううつ病や
>統合失調症などの精神障害者を加える。

うつ病で辞めた社員が、また入社するのかwwwwwwwwww
108名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 08:23:39.24 ID:rAkGcrSb0
躁鬱とか糖質を雇えって、働くのが困難な人をどういう部門で働かせる事を想定してんだろ?
109名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 08:23:52.58 ID:fgssHiX20
精神障害者より生ポの雇用義務化やった方がいいんじゃないの?w
110名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 08:24:08.12 ID:wHnqIGFt0
糖質と関わったせいでヒッキーになりました
被害を広げない為にもやめてください
111名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 08:24:08.58 ID:dYTBVKSKO
日給制にしておけば別に出てこなくてもいいんだよ。
それでも雇用率にはカウントできるから。
欠勤してても補助金は貰えるだろ。
112名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 08:24:25.48 ID:yaWKp3sH0
ぱしへろんだす(^p^)
113名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 08:24:33.81 ID:XxXvKgt7O
義務付けされたので採用→仕事辛くて即休職→でも首に出来ない

114雲孤GIRL ◆bKaGbR8Ka. :2012/06/14(木) 08:24:46.58 ID:7Mqkf7hc0

>>1

これは世界でも稀な政策じゃないの?
115名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 08:24:52.13 ID:VRrTyEC30
そんなカスよか、健全者を雇えボケ!
なんでも、かんでも役所仕事ばっかりしてんな、どアホ!
116名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 08:24:54.55 ID:mqzVVUOiO
ウジ虫TVには、反日キチガイなら大量にいます。
117名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 08:25:22.96 ID:gU3E2+7W0
>>109
とりあえず河本一族と梶原母はドラフト一位だな
118名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 08:25:34.54 ID:/wzvzirR0
仮になんかやらかしても○○い無罪だから大丈夫
119名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 08:25:41.68 ID:czH1XjSO0
キチガイ民主党議員みたいなのが増えるのか?
120名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 08:25:43.72 ID:Oo00s7c70
>>76
 秀逸w
121名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 08:25:46.91 ID:AlOiCWnT0
管とか雇えっていわれても
その…困る
122名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 08:25:49.40 ID:L10yPnCR0
会社に行ける
仕事もできる
うつ病って
123名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 08:25:58.20 ID:AbSC9Pnb0
身体障害者なら能力に応じた仕事を割り振れるけど、精神障害者は難しいだろ。

00を同じ殺しのライセンス持ってるんだぞ?
124名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 08:26:07.07 ID:DssZGFz10
で、厚労省では、何年も前から雇ってるんだろうな?
何人雇っているんだ?
125名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 08:26:07.22 ID:t60T2MWii
あと鬱って連鎖するんじゃなかった?
126名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 08:26:10.91 ID:mepYQAJiP
>>4
すでにたくさんいるからこういう結果になった
127名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 08:26:25.69 ID:iH9YbyTb0
職場のイジメにウツになった奴を再雇用したら
生き残っている野郎共にまたイジメられて
(自殺しました・事件起こしました)

…とかなったら誰が責任とるんだ?
128名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 08:26:46.08 ID:wD34YSzX0
こんなに多いのか

精神疾患を装って、生活保護費を不正受給してるやつが
129名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 08:26:48.51 ID:1mi34sN4O
義務……?
130名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 08:27:03.02 ID:Bnv93RFG0
障害者様
131名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 08:27:04.31 ID:EupA/VmDi
>>108
一日中ネットを見て感想を書く仕事とかや無理に作り出すんじゃね
132名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 08:27:26.28 ID:TIE/E48R0
国の命令で基地外を雇えと
133名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 08:27:41.88 ID:gU3E2+7W0
>>131
俺やるわw
134名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 08:28:02.07 ID:+ZLSOgIr0
甘えるな、国よ
お前等は殺される
第二の部落利権ですかこれw
135 忍法帖【Lv=35,xxxPT】 :2012/06/14(木) 08:28:02.70 ID:chZ6umLSO
で こういう人達が運送会社に入って
人に突っ込んだりもしちゃうわけですね?
136名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 08:28:04.64 ID:QMXF9qffO
問題をおこしたら厚生労働省が補填してくれるようにしろ。
137名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 08:29:08.73 ID:nRs0eoDWO
雇っても良いけど、それに見合う保証だの何だのは見てくれるのだろうね
それとまずはモデルとして役所で雇え
それからの話だろ
138名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 08:29:21.67 ID:6fHQd6KW0
責任能力免除される奴をつかえとかアホか
139名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 08:29:25.21 ID:8E4qaEJ/O
>>99
その人達に
障害手帳取らせて障害者雇用率を
達成すれば一番平和で無難。
140名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 08:30:04.87 ID:HHLRtC0p0
>>20
その前の奴はそんなレベルじゃ無いと思いますが。
141名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 08:30:10.06 ID:unekjxeeO
国が仕事作って仕事させろよ、
民間に負担押し付けるな。
142名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 08:30:30.95 ID:StfXcAuRO
最低でも厚労省が一年間手本を見せてからだな
143名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 08:30:35.24 ID:r/LKuZn/0
>>135
多分外に出る仕事はさせないんじゃあないか
事務所の中でやってもやらなくてもどうでもいいっていうような仕事を
半ばムリヤリ作ってあてがうと思う
144名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 08:31:19.45 ID:NuvW7oI00
厚生労働省は私を雇ってくれますよね?
一般企業は鬱病と申告しただけで採用してくれないんです(´・ω・`)
145名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 08:31:21.43 ID:WIC0kroJ0
こっちが本スレぽいのでサブスレのコピペ

13 :名前をあたえないでください:2012/06/14(木) 07:44:24.83 ID:tyV9Qn3Y
流石にこれは無理だろ?
企業に精神科医も置かないといけなくなるし大企業ならともかく中堅以下にはそんな余裕はないのでは?
身体障害者なら仕事の能率面だけの問題で済むが精神障害は何が起こるか分からない。

就業させるなら、それらの体制を完備した国の施設でやるべき。
15 :名前をあたえないでください:2012/06/14(木) 07:52:07.72 ID:tyV9Qn3Y
まあ、普通の人でも就業が厳しいこの時期にこんな案自体が出るのがおかしいなw
選挙対策以外はちょっと考えられない。

国の施設でやるなら隔離もかねて尖閣や竹島に作るのはどう?
街中の一般企業だと、例の脱法ハーブ暴走とか殺人とか一種の精神錯乱的犯罪が起きたら誰が責任取るの?
おまけに精神障害認定者で無罪とかは一般民には受け入れられない。
22 :名前をあたえないでください:2012/06/14(木) 08:06:27.68 ID:tyV9Qn3Y
てかさ
>知的障害者の雇用を義務化した1997年以来の対象拡大になる。
これ以降の問題発生の有無は資料無し?

一般民に与える不安が大き過ぎるだろ?
これ書くと差別だとか言われそうだが、身体面ならともかく精神面の人の犯罪無罪の現状で不安になるなは無理では?
リスクが大き過ぎる。
24 :名前をあたえないでください:2012/06/14(木) 08:20:26.73 ID:tyV9Qn3Y
知的障害でもちょっと工場とかは凶器があり過ぎて怖いのに、精神障害まで範囲広げたら工場で働けないだろ一般民はw
うしろからいきなり殴られたり刺されても責任ないとか…

範囲拡大の意図が分からん。
146名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 08:31:48.66 ID:cMhANa/ti
雇用の確保が目的ではないじゃん。
ナマポ支給の基地外を企業に押し付けて、
支出削減を目論んでいるだけ。
まずはチョンへの支給を辞めろと言いたい。
147 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/06/14(木) 08:32:15.91 ID:sG4ttvCMO
新しい法人税なのかな
企業側にデメリットしかない
148名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 08:32:34.61 ID:TIE/E48R0
国はまず、警察、消防から雇用して範を示せよ
149名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 08:32:49.31 ID:nMSZtpqz0
民主党政府はお気楽だな
年金支給年齢を遅らせると慣れば、定年延長を言い出すし、
次は刑務所出所したやつの雇用を義務化すると言い出すんじゃないの?
150名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 08:33:21.34 ID:TpPgRLQR0
こんな人たちも、働いていると言うのに・・・

生活保護の乞食達ときたら
151名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 08:33:43.00 ID:8uE5feEZ0
こないだのおかおかじり虫の天然版みたいのが野に放たれるのかw
152名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 08:34:04.31 ID:HCDqW13Gi
なんで不景気なのに足かせ?
153名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 08:34:04.60 ID:EupA/VmDi
精神障害者福祉手帳もらえるような人が仕事に出てこられるとは思えないんだけどなあ
154名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 08:34:21.66 ID:DcwpfqGvO
誰か刺されても無罪判決
155名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 08:34:24.67 ID:J0ewJuOC0
家族に精神障害者がいますけど、これは正直無理があると思うよ?
彼らが自立して働くのは無理だもの。家族への補助金を出してくれ。
そしたら頑張って支えるから。
156名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 08:34:39.03 ID:5ofD1NQK0
いかんだろ
あのね 障害が体の障害生まだ死も
心を病んでいると 他の人にまで影響を及ぼすから
小宮山はなに考えているんだよ

小宮山自身も 何時もぷるぷるしてるから こっちは精神障害じゃないかって思っているのに

例えば病院には精神障害者やとえんだろ?
普通に考えろ
157名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 08:34:44.81 ID:DWkHaxKMi
経団連の米倉んとこで、
すべて引き取って貰えばよろしい。
158名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 08:34:52.51 ID:4s090iQ10
雇用義務化?

いや健常者ですら就職難なのに…

順番が違うだろ!
159名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 08:34:55.87 ID:KKs9h4ZW0
雇用と年金問題の諸悪の根源は、すべて厚生官僚に帰するのだ。
160名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 08:35:03.93 ID:9C4GPRw00
恐ろしい国になったもんだな

病気の人を治してから就業ではなくて
病気の人を強制的に就業させて周囲が温かく見守れってw

どこの国の戦略で、こうなるんだ?
国力衰退を、戦争の前に仕掛けているとしか思えない
161名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 08:35:05.64 ID:LGrPRzPHO
お前らこれで言い訳は出来ないぞ
ちゃんと働けよ
162名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 08:35:11.58 ID:lNowKQdD0
>>152
ナマボ代削減実績のパフォーマンスと見た
163名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 08:35:38.64 ID:0cWG0Tid0
そうして健常者の若者たちには、ますます職がなくなりましたとさ
164名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 08:35:39.11 ID:Orrh84ba0
>>15-16
アハハ…
165名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 08:35:55.44 ID:iH9YbyTb0
誰得???
166 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/06/14(木) 08:36:04.97 ID:sG4ttvCMO
>>148
警察に窃盗犯、消防に放火犯が配属か
仕事が捗るな
167名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 08:36:24.45 ID:o9yLyU580
お前らが底辺たたきして働け甘えるなといってたんだから
これはお前らは喜ぶべきことだろ
何を怒ってるのかまるで理解できんわ
彼らがお前の横の席にくるように願ってるよ
168名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 08:36:42.56 ID:i6fSc9vL0
また義務化かよ

なんでもかんでも法律で縛って社会主義かよこの国は
169名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 08:36:58.54 ID:OFvGbXKyO
発達障害の俺でも働ける
やっと社会が当然の義務を果たす
170名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 08:37:09.67 ID:SZgGDwaj0
おまえらにとっては朗報じゃん
171名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 08:37:14.02 ID:TVRqHOC5i
職場が血の海になるな
172名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 08:37:19.71 ID:t60T2MWii
>>163
自称に走りそう
173名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 08:37:28.12 ID:luJbTZ8D0
知的と精神は違うからな。

精神は半分くらいおさぼりちゃんだろ。
新型うつとかあるし。

これ推進したら、時々働いて足りない分を
ナマポ補填する輩が増えるだけだぞ。
174名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 08:37:57.72 ID:67YCUcDb0
民主党議員の落選対策?
175名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 08:37:58.35 ID:t+epJEqO0
対象は、欝と等質か。
偽者達のせいで本当の人まで。
本当にそれになっている人は無理だと思うけど。

これ、現場知らないやつが考えたよ絶対。
176名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 08:37:59.92 ID:O1JICPTy0
ダウン症とか知的障害の子達となら仕事出来るけど

うつ病とか統合失調症の人間なんかと一緒に仕事したくない
いきなり後ろから刺されかねない
177名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 08:38:11.28 ID:1whsIyNQ0
つまり躁鬱達を強制的に働かすと言う事ですか?
178名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 08:38:37.02 ID:3gBMwhl40
>>1

きちがい沙汰やな
179名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 08:38:49.70 ID:nLcpEP77O
厚生労働省と日銀の解体が急務だな
180名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 08:39:05.51 ID:Qi27LAR7i



鬱で生活保護受けてる人間を怠け者と
散々叩いて来たネラーにとっては朗報じゃん

181名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 08:39:13.17 ID:oiMzeHTS0
世界に大自慢したい日本の会社

ためし読み
http://grandjump.shueisha.co.jp/original/company/index.html#page=1

日本も捨てたもんじゃない
182名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 08:39:29.98 ID:npxMSohn0
>>1
軽作業しかできないのにどこに使うのかね現実、差別で言ってはいない
企業家にとって義務は恐ろしい強制じゃね
183名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 08:39:40.27 ID:V48cPVW70
社員は健常者しかいないが
鬱病って社員に言わせればいいだけだろ
何の意味も無い
184名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 08:40:02.83 ID:DWkHaxKMi
社に体力がないから雇用出来ません、で済ませられる?
それがダメなら一般人の雇用を控える企業も出てきそう。
185名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 08:40:08.36 ID:LukTlUIh0
何で思いつきで民間に強要する癖に自分等ゴキブリ公務員には適用しないの?
ああ、あるとしたら身内のカタワをゴキブリ公務員待遇で雇用して休職扱いにして税金で維持費賄うんだろうな

186名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 08:40:15.81 ID:YhDrgeyp0
日本の破壊が目的だろコイツら糞政府
187名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 08:40:18.03 ID:CXyaYD4h0
どうやって働かせろっていうんだよ
188名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 08:40:18.31 ID:dgdbv6ED0
年金は難しいが3級の手帳はそんなに難しくない
軽症患者向けに追加された等級だし
企業だって1級2級持ちの面倒は難儀だろう
189名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 08:40:38.62 ID:yEQfmpECi
なんでもかんでも雇用がうまくいけばいいってのは問題だな。
障がい者にも仕事は必要だけど、一般人にも十分仕事が行き渡ってないからなぁ。
190名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 08:40:48.81 ID:Kd1z3hly0
>>169
生活保護もそうだが、自分の思うとおりに仕事ができなくて
本当に苦しんでる人もたくさんいる
ネタでレスしてるのかもしれんが、なんでも十把一絡げにして
会社に負担をかけてどうするんだみたいな意見は好きではない
191名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 08:40:57.31 ID:iDjPFBH50
>>167
健常すら雇おうとして無いのになんで基地外がそそくさと雇用されるのを
喜ばにゃならないんだよ

皆壊れりゃ就職先も広がっておっけーってことか・・・

なんだこの国
192名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 08:41:03.43 ID:ZzAh0M8eO
躁鬱患者を無理に働かせてどんどん自殺させる気ですね
193これでいいのだ:2012/06/14(木) 08:41:16.61 ID:tH5zzqDm0
                   /::::::::::: i::::::::: |:::::::: ヽ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ゝ
                   イ:::::i:::::::ハ::::::::: ヾ:::: |:::\:::ハ::::| :::::::::::::::::::::::\
                   |::|::::l:::!:::/ \:::::: ヾ:::|::::::::| ::i::::1::リ:::: |: i:::::::::::::ゝ
 __                |::|::::|:::l::ハ|_ ヾ ::::::| ヽィ::::j/=、|::::::|::::7: /:::i::::| ____
     \ :'´⌒ヽ         |::ハ:::V:::| イ⌒゙`\:i リ \|ノ 弋_フノ /:::/: /
      |i   " )_,,, _     l:ゝ::.\::i〃⌒゙ヽ  〃⌒゙ヾ //::) | 'ハ::::: |
 た や |i         ヽ   | ト/人7} 〃〃    〃〃´ ∠イr 'ちノ::::: |  ふ 雇
 え っ  |i      / ・ i     イ:リ::::|    '、        |:::::rイ:::::::: |  え 用
 ち た  |i          t    / i:::::ハ    r‐--ー、     /ハi!:::::::::::::::: |  る が
 ゃ ね  |i         〃 ●   ハ::::::: \   .イ_ _,,ツ  イ/'/:::::::::::::. <  よ
 ん    |i   r一 ヽ      )  /i::ハi::::i:::::>,, ___ _,, ´ /,,ハ/|/:::ii:::::::: |  !!
 !    |i   |   i   ∀"    "  ̄ ̄     ト、  //ヽ  ̄" ̄  |
        |i   |    i   ノi            ノ:r j       :ア` …‐: |
       |i ニ|   |二二◎        __,..'| /        /   :::: |
       |i  i    i   ヽ      __,,:'´   t/       /    :: |
       li           }    ,_:'´     {    ,,___ /     ,,/i \____
       |i           |  /j\    _:ヘ:ニヽ,,,/_,,    , /:::j      j
  __ /          / ⌒`)⌒) i:::::ヽ::`r‐'___ `   ヽ ,,:_,,_,,/:::::ノ"ノシ    〃
      ,ノ フr フ   メ   / ノ  ゝ:::::: ゝ- 、 ヽ     |::::::::::::::::::::ソ /     ./
194名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 08:41:19.47 ID:jiHi41uL0
統合失調症で障害者ランク二級の俺でも雇ってくれるとこあんの?
正直毎日会社いくとか無理なんだけど
195名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 08:41:30.02 ID:wFYurmWC0
健常者の雇用を義務付けてください><
196名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 08:41:39.23 ID:yaWKp3sH0
混ぜればゴミ分ければ資源
197名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 08:41:54.88 ID:L10yPnCR0
これからは
健康で就職できて
途中でうつ病になっても
仕事は辞めなくてもいいんだね
198名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 08:42:07.81 ID:QccyD9b+0
業務命令で
「君、障害者認定とってくれない?」とか言われるのか・・・
199名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 08:42:12.23 ID:hgpqlEtJO
>>173
生活保護者が働いた場合、CWに報告、稼いだ分はそのまま渡すよ。

黙って働く分にはばれたら生活保護打ち切りだと思う←悪質なら

200名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 08:42:28.17 ID:KKs9h4ZW0
>>197
公務員は前からそうだろ。
201名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 08:42:46.08 ID:J+no7EWz0
統合失調症の人が職場にいたけど、いきなり階段から突き落とされたよ
「あなたが気になるんです、手や足が動くのが」という理由だった
8段しかなかったし、押される直前に気付いたし、押されたとき眠っていた
からだ中の運動神経が一気に起きて無傷でよかったけどあれトラウマ
202名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 08:43:08.64 ID:h/c8YYCw0
ゴミ回収の893と部落枠をそっくりそのまま入れ替えればいいじゃん。
あと入れ墨入れてるのと交換とかな。
203名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 08:43:17.23 ID:Mqx3HjiuO
まとめて農業でもやらせていた方がいいんじゃないか?
204名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 08:43:35.73 ID:lV9UCGP2O
上司がたぶん発達障害もちでキツい
一般職が発達障害とかアスペの場合は本とか出てるけど逆はないよね?
205名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 08:44:03.59 ID:chhUM5GI0
精神障害者が会社入ったらメチャクチャになる
206名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 08:44:05.53 ID:SbIaaw5O0
精神障害者はナマポになれないのか…(´・ω・`)
207名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 08:44:08.39 ID:yt/wahL70
うちの職場にも、障害者雇用枠で、
車いすの身障者とかいるけど、それは問題ない。

鬱の人って、そもそも出社できないとか、
出社できても、不規則とかじゃないの??

それは無理だろ。
208名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 08:44:19.55 ID:94NhNOqr0
いつ刺されるかもしれないと思いながら仕事しないといけなくなるのか?
209名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 08:44:43.80 ID:wNkCyb5Pi
コレは流石に厳しいだろ。池沼でも出来る仕事なんて住民票出すくらいだろ?
役場で安く雇え。
210名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 08:45:21.68 ID:i6fSc9vL0
>>37
そういう声が出たら普通に雇うと思うぞ
別にやつらの金で雇うわけじゃないからな、そもそもやつらにコスト意識というものはない
で金が足りないからさらに増税だ、金はどこからかわいて出てくるものだと思ってる
211名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 08:45:22.07 ID:iH9YbyTb0
>>190
自分の思う通りの世界や会社、仕事があると思っているところが
一般社会の感覚からはかけ離れていると思うんだが…
212これでいいのだ:2012/06/14(木) 08:45:25.11 ID:tH5zzqDm0
護身用に拳銃所持も認められるべきだ。
213名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 08:45:38.17 ID:Avlbymov0
この不景気に更に企業弱くしてどうすんの
障害者一人の雇用コストで健常者4人雇えるだろ
214名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 08:46:49.30 ID:R2I7Mfoa0
性同一性障害は精神障害者に入りますか
215名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 08:47:00.80 ID:v8mN7VDc0
日本中に頭のイカレタキチガイやレイプ魔をまきちらすつもりか
216名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 08:47:05.75 ID:Kd1z3hly0
>>204
普通の人は自分が発達障害だとは絶対認めたくないだろうね
自分が発達障害で困ってるということがない限り
会社のメンタルヘルス担当の部署からうまく話ができるようならいいけど
217名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 08:47:08.83 ID:HKERaT2E0
地方公務員って障害者多いね。

もともと民間にいけない人の受け皿だったし

今でも部落や在日など普通じゃない人が優先的に採用されているし
218名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 08:47:23.69 ID:iDjPFBH50
>>207
枠あっても身障以外の採用なんてどうせ進んで無いだろうからな
精神障害以前に知的なんて雇いもしないし
219名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 08:48:01.93 ID:NEhIhxe/0
どうせアスペは無理。私。
220名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 08:48:21.51 ID:U9sUQLMEi
無理だろ
社会生活できないからその病名なんであって

馬鹿な施作するなよ
221名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 08:48:27.09 ID:SebhRdQkO
国営で石炭でも掘らしとけや
222名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 08:48:27.56 ID:ZFyv5jNY0
身障者や知的障害ならともかく精神障害は無茶だろ・・・

どんだけ民間に面倒をおしつけるんだよ政府は。
223名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 08:49:04.16 ID:rRgyXNIW0
精神障害者に雇用を義務付けを厄介に思ってる奴等は
今後、ナマポを叩いて『働けよ!!』
なんて言うのを辞めた方がいいぜ。理由は分かるよな?
224名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 08:49:08.30 ID:r/LKuZn/0
>>210
同感だな
省庁も「精神障害者雇え!」となったらアッサリ雇うだろう
業績悪化だの倒産だの心配しなくていいんだからな
仕事なんて作ってやればいい
なんかどうでもいいテキトーなのをな
225名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 08:49:38.87 ID:xC3/FQY/O
ブラックがグレーになるんだな…
226名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 08:49:53.60 ID:4EKeXlDC0
>>181
障害者は特権階級だから
奴隷一般人がこき使われて経営者に搾取される一方で
障害者は誰からも気を使われて丁寧に扱われます
一般人が失敗しても自己責任で努力不足
障害者は弱者だから仕方ない
227名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 08:50:16.20 ID:jK0S8Da2O
きつい仕事与えたら人権侵害とか言われるんだろうか
228名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 08:50:47.63 ID:PlZK4cg30
>>1
刺されたくねーよー
229名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 08:50:57.47 ID:lkdLH+Sn0
あれ? 民主党って精神障害者雇ってるんじゃなかったの?
オーナーからしてそうなんだし…
230名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 08:50:58.95 ID:GfH4Mauo0
これ、普通の人が就職できなくなって
精神障害者になるってパターンじゃないよね?
その辺、考えてるんだろうと思うけど
どこを基準にするんだろうな。
231名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 08:51:05.52 ID:t60T2MWii
>>227
発狂して暴れるんじゃない?
232名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 08:51:13.31 ID:QnMsA/KeO
うつ病になったら障害者の人と同レベルまで給料が下がるということか?
233これでいいのだ:2012/06/14(木) 08:51:17.06 ID:tH5zzqDm0
>>223
生活保護受給者を働かせる為の伏線ですね。分かりますwww
234名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 08:51:23.33 ID:2duk/plh0
ナマポも働けって事だろ
235名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 08:51:56.87 ID:SZjY2Wdb0

ばかじゃねーの 小宮山さん 義務づけるってのは若者の雇用をまたまた なくすこと。

これじゃ 若者が精神障害者になりたいと自殺するで。

ほんとにあほだね。最低賃金を法で上げたマレーシアがどうなったか知ってるのか?
企業が逃げ出し失業者が溢れてきた。www

雇用に報奨金つけるならともかくアホだな。弊害が多すぎる。

わかものの正社員もろくにできないくせに不安で結婚せず少子化さえとまらないのに大事な問題さけて
票稼ぎにあほなことやっるね。自己満足もいいとこ


236名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 08:51:58.69 ID:zYq7d7Ho0
就職に優先的に斡旋
犯罪起こしても無罪
普通の人には百害あって一利なし
237名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 08:52:09.23 ID:p3l+DjXK0
>>76
俺該当だが確かにまともに出勤できる気がしない。
そもそもちゃんと出勤できるなら仕事してるって。
238名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 08:52:18.75 ID:iDjPFBH50
>>222
知的も無理だって・・・精神なんて言わずもがなだが
枠設けて仕方無しに知的を一部雇ってるところだって
「他に影響し無い仕事らしき作業」用意してやらせるだけだろ
それもう仕事じゃないし・・・
239名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 08:52:25.19 ID:sLqHkI2F0
サラリーマン金太郎みたいに、
毎日鉛筆を削らせるしかないな。
240名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 08:52:30.40 ID:7EymImO6i
ただナマポになるのとどっちがマシか
241名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 08:52:41.94 ID:5oa2llH0O
てんかん患者も精神障害者って知ってた?
障害者手帳じゃなくて精神障害者手帳が交付されているらしい
区分がよくわからん
242名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 08:52:43.33 ID:7pPFVuek0
何かまたよからぬ事を考えてるのか厚労省
243名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 08:52:47.81 ID:z2tRHQIYO
うつ病の部下を押し付けられて、貰い鬱になって、その後に様々な体調不良で退職した俺の立場は?
244名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 08:53:01.65 ID:Kd1z3hly0
>>211
自分の思うとおり、の意味が違う
話を何度聞いてもわからなかったり、メモをとってもメモをしたことを忘れたり
そういう普通の人間なら当たり前にできることができないんだよ

うまく理論立てて説明できなくて苦しいのもまた発達障害持ちの特徴ですまんね
245名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 08:53:09.60 ID:t9SalT1c0
一方健常者の雇用はなんら保証されなかった

なんだこの国
246名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 08:53:10.55 ID:o9yLyU580
ま、とにかく自己責任なんだから受け入れろや
お前らが働けと散々煽った結果そのとおりになってるだけだろw
今更何いってんだ?
一緒のチームで頑張らんとな
お前らほどのコミュ力があれば努力で大丈夫だろww
247名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 08:53:28.95 ID:WG5/dLhC0
>>181
俺が気になったところ

養護学校の先生
「あの子たちはですね、  大山さん・・・ 私たちより・・・
私たち健常といわれている者より平均寿命がはるかに短いんです」キリッ

数ページ後
社長
「彼女には60歳で定年を迎えたあと 嘱託社員として働いてもらってるんだ」


「えっ」
248名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 08:53:48.64 ID:t60T2MWii
>>239
日本の漫画だっけ
それ仕事なの?
249名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 08:54:06.91 ID:+97NFd2fP
>>243
そういうこと結構あるみたいだよね
250名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 08:54:08.96 ID:Q8ELIMXv0
またアホな事を・・・
251名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 08:54:28.33 ID:t+epJEqO0
まともな企業もないのに雇ったらどうなるんだ。
252名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 08:55:13.06 ID:FgAeyCx4O
アスペ持ちだけど今のところ仕事に差し支えないな
電話と人の話を聞き取るのが苦手なのと、他人の長い話は聞くものではないと思ってるが
特に電話は本当に何を言ってるのか分からん
雑音に近い認識だと思う
253名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 08:55:26.15 ID:TiMhky+j0
「取引先の相手を刺して来いと命令されるんです!」
254名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 08:55:30.38 ID:ojGMnR+j0
そんなことより、普通に雇用されたら
ブラックで精神障害者になったでござる
255名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 08:55:47.82 ID:XUf0hBSm0
ロスジェネ世代の高齢無職は切り捨てですか
障害者よりは使いであるだろ
256名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 08:55:56.73 ID:DcwpfqGvO
よし
東海道新幹線の運転士に採用してやれよ
257名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 08:56:03.93 ID:sLqHkI2F0
>>248
主人公の金太郎を雇うハメになったものの、
まともな仕事ができるわけがないと思われ、
毎日鉛筆を削らされる。
そのうち社員から、
「総務部で削られてる鉛筆、書きやすくていい」と評判になる。
そこから金太郎の出世が始まる。
258名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 08:56:32.00 ID:Q8ELIMXv0
真面目な奴が損をして
犯罪歴の無い奴が馬鹿にされ
健常者は不安定な社会で何の保証もされない


見事なクソ国家ですな
259名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 08:56:35.38 ID:tbqdQWaE0
その前に共同作業所の時給上げてやれ
時給150円とかやる気削いでるだろ
260名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 08:56:50.24 ID:7pPFVuek0
ブラック企業ウハウハだなw
261名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 08:56:50.86 ID:vOfBE7eC0
いやいやいやいやいやwコレはないw
262名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 08:56:56.74 ID:JxxL/Jyl0
いいんだけどさ。パイの大きさが決まっているなら、あぶれるのは健常者だろ。
雇用対策もきちんとしろよ。
263名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 08:57:04.87 ID:ImBklZedO
>>238
知的の方々は影響無い仕事じゃなくて、臨機応変に動く必要の無い仕事なら下手な健常者より出来る場合もある、ライン工場とかなら作業にもよるが全然大丈夫
264名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 08:57:27.35 ID:X3sOyQY4P
誇大妄想とか怖いぞw勝手思い違いをして勝手に逆恨みして、いくら説明しても聞く耳を持たないんだからなw
265名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 08:57:44.76 ID:c25UFAl70
労働基準法違反が多い事や派遣法が原因と認めたくないから
精神障害者に責任転嫁か いつもの公務員です
266名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 08:59:03.23 ID:ap4CkGcq0
>>1
役所で雇ったらいいんじゃない?
安全面からみても。
267名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 08:59:07.80 ID:6u0myGysO
>>223
なるほどな
ナマポへの逃げ道を封じるわけか
仕事は適当に与えておけばいいし
268名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 08:59:12.84 ID:X6HECMSp0
これは全く問題ない。うちの会社に入ってそうなった奴たくさんいるし。
今でも配転はしたけど普通に働いている。
269名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 08:59:31.14 ID:Q8ELIMXv0
上司「おい!この書類作ったの誰だ!間違いだらけじゃねぇか!」
障害者「わたしです」
上司「つくりなおせ!」
障害者「差別!訴えてやる!」

この場合、100%上司はクビ
270名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 08:59:36.66 ID:2fRoyDhwP
やはり、会社ごと日本脱出しかないか。
271名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 08:59:37.02 ID:O1JICPTy0
>>218
精神障害より知的障害の方がいいだろ
知的障害の場合は決まった単純作業なら覚えたらきっちり出来るようになる
それにやる気もある

いきなり何するかわからないのが精神障害者
272名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 08:59:56.44 ID:/Fv+zDFU0
>>1
そんな訳にはいかん! by財界、経産省

273名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 09:00:16.49 ID:7levR7Dg0
他のとこでちょっと騒がれてたけど
前に全裸写真撒かれたいじめられてた女の動画が流出したのって同じ?
http://hatoroda.blog.fc2.com/blog-entry-28.html
274名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 09:00:51.84 ID:rwt8xc920
不安だ
275名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 09:00:52.31 ID:xOHE1PcsO

知的障害者ってチョンの事だろ…

断る!
276名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 09:01:04.18 ID:DcwpfqGvO
てんかんは
都バスの運転手に採用を義務づけしろよ
277名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 09:01:09.72 ID:i6fSc9vL0
>>223
ナマポの問題は、働いてない人が働いている人より、
金銭的にも精神的にも恵まれた環境だということに問題があるだけで、働けないことそのものを問題にはしてないだろ
278名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 09:01:18.22 ID:RsqgiMrMO
火病朝鮮人を雇えっていう事だな
さすが民主党


国民の生活が第一(爆)


279名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 09:01:18.73 ID:ERVRK/va0
ひでえ
280名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 09:02:13.52 ID:wx2WlddN0
これはつまり
犯罪者を採用せよと言ってるのと動議

先日の通り魔も精神病者の類だろ?
それ系の施設に放りこんで静かにしてもらうのが一番よいんだよ
281名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 09:02:26.62 ID:P5GycItbi
職場が死ぬ
会社が死ぬ
客も死ぬ
雇用も死ぬ
282名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 09:02:44.65 ID:dgdbv6ED0
知的と精神を混同してる人が多々いる

知的:普通のバカ
精神:知性・学歴は無関係。爆破スイッチを隠し持ってて知らずに押すと大爆発
283名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 09:03:37.80 ID:6P8MmHO/0
精神障害者に政治やらせたらこうなったんだろ
とんでも無いことになるのは実証済み
284名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 09:04:40.95 ID:GWmiv9USO
それで働ける若者の採用枠がまた狭くなるわけですね。
285名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 09:05:40.69 ID:wx2WlddN0
政治家でありながら
「ハム速をみんなで守ろう!」なんてほざいてる奴も
間違いなく精神病理の部類なので

社会から切り離したほうが懸命だと考える。
286名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 09:06:06.79 ID:nlYwu7qa0
身体・知的に辛酸なめさせられてきたがとうとう精神も義務化されたよ。
ハローワークで隠れて薬飲むんだねと言われる屈辱も無くなる。
形式的でも精神が格上げされた事が素直に嬉しい。
287名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 09:06:42.06 ID:WIC0kroJ0
てかさ、精神てバランスの問題もあるらしいから影響受けそうじゃんか。
鬱は誰でもなる可能性を秘めているし。(真面目な人ほどなり易いとかの研究もあるし)

これ実行すると鬱の大量生産にならない?
おまけに統合失調だと殺されても相手は無罪とか…
288名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 09:06:44.60 ID:H8y5TByy0
行政でワークシェアしろよ
給与総額は下げながら
289名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 09:07:50.22 ID:KKs9h4ZW0
たかり乞食の公務員どもが、数が増えて天下りも膨大な人数になって、
とてもとても強気になってきて、国民など奴隷だと言わんばかりの昨今。
290名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 09:07:52.41 ID:Q8ELIMXv0
また若者が海外に逃げるのか
残るのは老害と障害者だけ
こりゃ国家転覆も近いな
291名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 09:08:17.72 ID:ThjmiwMH0
ってーと、徹底的に精神崩壊させて仕事を掴む方が賢いってことかね。
292名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 09:09:03.69 ID:vBe3HdN00
新しく雇うよりも自然発生させたほうが仕事を覚えさせる手間も省けてオトクですね
293名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 09:09:12.67 ID:iH9YbyTb0
>>244
そういう発達障害だというなら
工場のレーンに並ぶような単純作業が向いてるんじゃないのか?
先進国は機能別社会で、どんどん特化した作業や、能力、体力が求められてるから
いちいち複雑な事を覚えなくてもいいようなところを探せばいいんじゃないのか?
他人から金もらう以上「自分のしたい仕事」と、「自分の出来る仕事」は別に考えないと
前には進めんだろ
294名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 09:09:14.97 ID:j3hmdhkN0
厚労省からやれ
気違いを雇えってんだろ?
295名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 09:09:22.04 ID:c25UFAl70
そもそも失業者の数だけ仕事があるのか?
296名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 09:09:23.63 ID:bJU42G+f0
犯罪やらかしても責任とわれないやつに責任ある仕事なんてできるわけないだろ

てかワタミでうつ病働かせてどうするんだwwww
297名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 09:09:29.06 ID:T5WaO6gQ0
(^p^)ポポテトはぃヵがあでぇすヵ
(´・ω・`) いらねー早くせい   
298名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 09:09:31.62 ID:U5CyA1SA0
社員が欝になるほど仕事で追い込んでも問題ないって事ですね
そいつが頑張って仕事をこなせるようになってもいいし
潰れて鬱になっても雇用枠埋めてくれるし
299名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 09:09:53.43 ID:umY2a1VA0
これは鬱の再雇用対策なのか、鬱の首切り対策なのか?

鬱を大量に抱えたIT系企業尾なんか、障害者雇用率が激増しそうな予感♪
300名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 09:09:57.70 ID:SOX0CI5R0
>>1

今だって義務の人数雇用しなかったら不足分1人あたりいくら罰金と決まってるんだが、

(障害者を雇った時の人件費・設備対応コスト−増加売上)>(罰金)

だから罰金払って済ませた方が得って状況。
よほどの大企業以外にそこまで付き合ってやる体力は無い。
どうしても雇用させたかったら、中小零細企業が充分利益を上げられるだけの景気対策を
ちゃんとやりやがれ。
301名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 09:10:32.48 ID:iDjPFBH50
>>291
まぁそうかもしれんけど、壊れきった時に「その判断」が出来てるかどうかわからんがね・・・
簡単に認定なんて取れんし簡単に取れるレベルじゃ雇わないだろうし
302名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 09:10:56.33 ID:+SWd+jD40
健常者と同じ権利を与えるなら、健常者と同じ義務,責任を課せ。
片方だけとか有り得ない。
303名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 09:11:14.91 ID:pp0ZU6dF0
自殺者の90%に精神障害
http://www.byoin.ne.jp/pc/modules/tokusyu/index.php?content_id=159
引きこもり95%が精神障害
http://diamond.jp/articles/-/1650
ホームレスの約6割はうつ病
http://diamond.jp/articles/-/7960
304名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 09:11:27.64 ID:KR58743T0
キチガイなんか社会に放つな!
305名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 09:11:54.14 ID:Q8ELIMXv0
障害者が「差別」とか言えば何でも許される今の社会で、こんな事したら更にやばいだろ
今じゃ殺人起こしたって障害者ならパスなんだぞ?
そんな奴らに仕事任せていいのか?
306名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 09:11:58.53 ID:QORRgEWq0
俺たちもついに働く時が来たか
307名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 09:12:19.00 ID:iH9YbyTb0
健保とか保険屋とか
どうなの?これ
308名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 09:12:28.11 ID:uJrxxhK60
>>304
まー、そういうのは余裕のある社会だからできることなわけで。
もう10年くらいしたら、インドみたいに象皮症の患者が
そこら辺をウロウロするようになんのかもしれん。
309名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 09:12:31.00 ID:3isk4maE0
>>299
小泉や安倍が外人雇用や派遣の規制をかなり取り払ってくれたし、
オフショアも当たり前だし、外人ばっかになって終わりだな。
で、親族や関係者の名ばかり精神障害者雇用して解決。
310名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 09:12:37.55 ID:jADvSiuD0
オマエら重度の障害者と勘違いしすぎ
パニック、不安、強迫などと色々タイプがあるわけで
しかも程度ってのもある
不正ナマポ撲滅には必須要項だろ、コレ
311名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 09:12:37.88 ID:MS16E/r70
自称鬱が診断書もらったら、就職しやすくなるってこと?
就職できなかった人で、安定収入だけを望むなら、使える手かも。
312名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 09:12:38.20 ID:sH2udGTNi

公務員として雇うな。
税金の無駄。特に窓口はやらせるなよ。
民間に押し付けろ。
313名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 09:12:46.49 ID:rTwS1z2iO
これって厚労省の責任転嫁じゃん
314名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 09:12:50.55 ID:bJU42G+f0
>>263
世の中ライン工場ばっかではないわけで…
こんなの義務付けするなら子供のいる母親の雇用義務付けのほうがましだろ
315名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 09:13:01.63 ID:3RqsxYmK0
>統合失調症などの
症状として被害妄想・幻聴・幻覚を覚える→突然周囲を威嚇、攻撃
の可能性あんだけど、何か起こったら誰がどう責任取るの?
統失は完全に治癒しないから症状良くても寛解扱いしかできない病気なのに
病歴ある人間を区別しない、なら解るけど
鬱や統失患者は本人の為にも働かせるより治療に専念させるべきでは?
316名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 09:13:06.26 ID:JOOLNuDe0
入ったところで採用されないでしょ
別枠だってならあれだが
317名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 09:13:09.64 ID:KLvH8gPc0
ここは経営者ばかりかよ
318名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 09:13:45.14 ID:BhxCzgjJ0
雇用の義務じゃ意味ないだろ
そんな状態の人は働きたいなんて思わないだろ

どっちかっていうと精神病の人に就労「義務」を課せよ
働いてないと障害者認定剥奪すっぞ!ってさ
319名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 09:14:02.16 ID:wMI71Xus0
身内に統合失調いるからどんな感じか説明すると
・まず仕事を覚えようとしないので誰かがつきっきりになる
・本当に何もできない。キップも買えない。コンビニで買い物もできない。コピーも無理。お茶くみもできん。
・精神的負荷が高くなると仕事休むようになる
・更に負荷が高くなると3ヶ月廃人みたいになる。当然その間休職

中小が雇うのは無理よ?
320名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 09:14:22.40 ID:j1sQoIIc0
きちんと健診受けさせれば、ワタミは採用率80%楽勝ですね。
321名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 09:14:29.60 ID:Qi27LAR7i
凡庸な健常者より幻覚や幻聴に富み、奇想天外な思念が突然脳神経をよぎる糖質は
アーティスティックな感性に優れるから
素晴らしい企画が望めるよ。

鬱病患者は些細なミスや人間関係の不調和から絶望し、自責の念に苛まれ、社内で自殺を図るかもね。
322名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 09:14:29.65 ID:wNkCyb5Pi
フォレストガンプやレインマンみたいに何かに特化した人間なら仕事によっては凄い力を発揮するんだろうけどなぁ。。。
323名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 09:14:40.23 ID:gUN8GgJJ0

うつ病に「なってくれ」と頼まれたよ。
324名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 09:15:02.81 ID:EaW0ZEjY0
公務員には自称精神病の方がたくさんいますもんね
で定年まで休職を繰り返すと
325名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 09:15:09.21 ID:SxaTmsHc0
精神障碍者と仕事?冗談だろ?
326名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 09:15:14.81 ID:pTjer/i/0
雇う側の事を全く無視したアホな製作だわ

いいかげん何もしない連中の上から目線は許せん
327名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 09:15:25.66 ID:xOHE1PcsO
とりま
普通の雇用が先では…

328名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 09:15:31.03 ID:KLvH8gPc0
>>310
統合失調症と躁うつ病ってあるだろ
329名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 09:15:32.77 ID:nB6aXoNm0
精神病院に一度行ってみたほうがいいよ
自分のうんこ食って、るやつが社会復帰とか
330名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 09:15:38.91 ID:iDjPFBH50
>>316
一般からなんか採用するはずも無い。
役員の身内で働けないようなのがいたらそいつ入れてなんちゃってサラリーマンの出来上がりか
罰金払ってでも拒否。
331名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 09:16:00.61 ID:RgFKUfJ30
躁鬱ならまだ良いかも知れないけど、糖質は本気でまずいぞ。本気で洒落にならん。

リチャード・チェイス
http://www5b.biglobe.ne.jp/~madison//murder/text/chase.html
《チェイスは殺人を犯したことは認めたが、それは自分の命を守るためだったと主張した。(中略)チェイスによると、彼の命は「石鹸箱の毒」によって危険にさらされているということだった。
 石鹸箱の毒とはどんなものか知らないと言うと、彼は説明してくれた。誰もが石鹸箱を持っている。石鹸を持ち上げてみて下が乾いていれば問題がない。
だが、ぬるぬるしていたら、その人は石鹸箱の毒にやられているのだ。その毒はどんな害を与えるのかと聞くと、体内の血液を粉に変えてしまう、と彼は答えた。(中略)
 彼はユダヤ教の象徴のダビデの星が額についているために、ずっとナチに迫害されてきたと言って私にそれを見せた。(中略)
ナチは地球の上を絶えず飛んでいるUFOと結びついていて、そのUFOからテレパシーで、血液を補充するために人を殺せという指令がきたのだと言った。
「そんなわけなんですよ、レスラーさん。あの殺人は正当防衛だったってことがこれではっきりしたでしょう」 》
332名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 09:16:29.28 ID:+c/Z/YZW0
社内で傷害事件起こすつもりか?
333名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 09:16:32.09 ID:j1sQoIIc0
製薬会社と厚労省のズブズブのための施策なのは明らかなんだけどね。
334名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 09:16:49.82 ID:ZqgNbv+t0
労働環境のせいでうつ病になって無職になった人は、どうするんだろうね?
義務化するより、まず、労働環境改善するほうが先じゃ?
335名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 09:16:50.74 ID:r1hq5ogOO
言葉のサラダ状態の人に営業させるんですね。
スゴイ国や
336名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 09:16:52.84 ID:r/LKuZn/0
>>269
だから、会社の方も人と接する必要のない仕事しか与えないって
たまった不要書類を延々シュレッダーにかけてたまったらゴミ袋に詰めての繰り返しとか
337名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 09:16:55.58 ID:teiK5aJuP
ガチンコのあぅあぅあーが職場にいたらヤバイだろw
338名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 09:16:58.10 ID:Hb2YxDWpP
身障はまだわかるが知障は大変だろ
339名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 09:16:59.17 ID:3FE0gbKl0
精神病患者の入院病棟で勤務させればいい。
洗濯とか掃除とか。
監視と治療を受けながら仕事ができる。
社会復帰なんて、家族がそもそも望んでない。
340名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 09:17:13.49 ID:jADvSiuD0
>>328
「など」だろ?
躁とかは相当軽くないと無理だろうな

341名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 09:17:38.24 ID:pwlaP3u90
なんだこれ…
こんなの義務付けるくらいならニートの雇用を義務付ければいいのに
342名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 09:17:45.36 ID:sov+O4S80
ただでさえ真面な人間が切られそうだってのにキチガイ入れる余裕なんて無いんだっての
343名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 09:18:15.14 ID:uJrxxhK60
>>331
ワロタw
344名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 09:18:21.49 ID:ulhHsFkjP
鬱の上司と一緒に働いてる俺のほうが鬱になりそうなんだが。
345名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 09:18:25.98 ID:LDZhotaf0
普通の若者の雇用を保証して
患者さんには生活保護のほうが生産性も効率も将来性もあるよな・・・

普通の若者が生活保護うけてる現状で・・・
346名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 09:18:27.03 ID:QKRc3DzM0
身体障害者と知的障害者なら雇用してもまだ大丈夫だが
程度にもよるだろうが・・・
精神障害者は無理だろw
347名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 09:18:33.96 ID:Gq2dnURui
当然、何か問題が起こったら厚労省が責任取ってくれんでしょ???




348名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 09:18:48.36 ID:1Hpln8ml0
キチガイ病院行けとよく罵られるので、精神科へ行けば診断書書いてもらえるでしょうか?
349名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 09:18:48.60 ID:v0X6k16S0
アサヒだから、絶対に、批判記事なんて書けない。
抱えている記者は精神障害者ばかり。
350名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 09:18:59.71 ID:JOOLNuDe0
よくわかってない奴がいるみたいだけど
糖質って躁鬱のことだよ
名前変わったの
351名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 09:19:03.09 ID:PlZK4cg30
たまにテレビでやってんじゃん
障害者が作った手作りパン!
あれを全国的に展開したら良いんじゃねーの
俺としては怖いから一緒に仕事したくねーわー
352名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 09:19:04.42 ID:3GEFud2N0
医療ミスや交通事故でなったならわかるが、
先天的なものはまとめて出生時に処分してほしいわ・・・・・
353名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 09:19:04.88 ID:56qrzgCn0
身体障害者じゃなくて、精神障害者かよw
なんつうか、正気を疑うレベルだな
354名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 09:19:15.72 ID:JHJFRsPI0
ノルマ制の在宅ワークならアリかもね
355名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 09:19:16.63 ID:UA7LBGHk0
生保ニート駆逐作戦開始やで
356名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 09:19:38.58 ID:peSbte2XO
>>336
そんなんで給料もらえんの?
まともな人の働く意欲がなくなりそうだな
357名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 09:19:45.18 ID:KiYpjR890
うん?(◎_◎;)落選後の、民主党議員の天下り確保ですか?
358名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 09:19:45.38 ID:+ZLSOgIr0
>>141
税金増えるけどなー
359名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 09:20:08.08 ID:0bTv2JNgi
やっぱり総務部ひまわり課とか新設されるのん? また管理職が病みそうだな
360名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 09:20:21.48 ID:Q8ELIMXv0
クビにしたら●●支援団体とかいう連中が会社に押し掛けてきて、
差別だなんだかんだ言いまくって、裁判起こされて会社潰れるのがオチだな
361名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 09:20:21.48 ID:nlYwu7qa0
どっちなんだよおまえの席はねえ。
なまぽでも食ってろ、なのか。

なんだよ俺も歳だし大人しく生活してるわ。
362名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 09:20:32.04 ID:VO/dsyzYi
セルフ車掌が本物になれる日がくるとはな
363名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 09:20:33.29 ID:Fcjr4cXa0
うつ病を雇うよりうつ病にならないような環境作りが大切なんだけど
364名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 09:20:36.60 ID:rvd34c5sO
また適当な事言い出したな…
365名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 09:20:43.45 ID:5FsEUU7V0
健常者でも働けないのにwwwww
366名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 09:20:53.37 ID:eYXkubhW0
精神障害者をどうやって雇えばいいんだ?
もしそこで損がでたら、国は補填してくれるのか?

日本を本当に滅ぼしてるのは、日本のこの糞融通きかない雇用に関する諸問題の気がするわ
367名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 09:20:59.93 ID:+c/Z/YZW0
学生時代にクラスに一人糖質の子がいたけど
突然殴りかかってきて眼鏡壊されたりでまじヤバイ。
368名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 09:21:19.03 ID:xOHE1PcsO

火病もか?
369名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 09:21:20.89 ID:gZURxFaVi
精神病患者だけど、嘘言わなくてよくなるのは嬉しいけど、結局手帳優先なんじゃないの?
ヤブ医者とか健康な人が手帳を不正申請する人が増えそうで嫌だな。
雇う側に、発作起こした時の対処法とか厚労省が無償で指導してくれるわけ?
そもそも精神障害あったら、まともに仕事できねーっての。
3時間くらいしか労力もたないよ?
判断力鈍いからミスしまくるよ?
義務化したら患者が悪化するの目に見えてる。
370名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 09:21:55.57 ID:ZBUKIUvE0
まともなより能力のある若者の雇用枠削減義務化だろこれ、精神や肉体に障害があっても
可能な内職とかに補助出して充実させるとか方法考えろよ
自分たちは対策をしたという事で責任だけを回避して、すべてのデメリットを企業と国民に押し付ける
最低の方策、死ね
371名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 09:21:58.21 ID:Gq2dnURui
同和、朝鮮人に次ぐ新手の利権の匂いがプンプンするな

372名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 09:22:18.52 ID:b0RgToat0
精神病はうつるんだぞ。わかってるのか?

感情は同調する。特に日本人は同調しやすい。
隔離するのが社会のためなのに、精神病を蔓延させようとしてる。

製薬会社の陰謀か。
373名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 09:22:39.28 ID:efsRVSmF0
ここまで日本の政治家の政策がクソだと
どっかの国による工作な気がしてならん。

工作でなく本気で言ってんなら消えてくれ!
374名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 09:22:44.80 ID:Kd1z3hly0
>>348
小学校の頃落ち着きがなかったみたいな、自分に認識があれば発達障害の可能性もあるが
この場合、毎日のようにキチガイ言ってくる上司のほうが発達障害かもしれんね

発達障害って言い方も成人に使うのは変だからなんかいい言い方ないかな?
俺としては「脳の偏り」としたいんだが
375名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 09:22:51.30 ID:RgFKUfJ30
>>350
そ れ は 違 う w
精神分裂病→糖質に呼び名が変わったんだよ。
376名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 09:23:13.03 ID:JHJFRsPI0
ノルマ制もしくは成果報酬制じゃなきゃ使う気にはならんわな
377名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 09:23:24.31 ID:bD+2OfmA0
民間企業を潰す気満々ですなー
まず霞が関で雇ってくれ
378名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 09:23:37.38 ID:+SWd+jD40
>>317
いや、責任を取らされるのは経営者だが、
トラブルに遭うのは同僚だから。
379名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 09:23:40.18 ID:r1hq5ogOO
被害妄想のカタマリみたいな人が来たら
どーすんだ
カバンにダガーナイフ持ってたら
どーすんのさ

おっかないよ
380名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 09:23:46.14 ID:tvJCyS09i
会社で生産してるから最初から達成してるだろ。
381sage:2012/06/14(木) 09:24:00.13 ID:uhtWdirz0
全力でお断りします。電話番も恐ろしくてさせられない
382名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 09:24:00.15 ID:cP0W4DIE0
働かないと社会的に
自立出来ないからな
仕方がない。
どのみち障害者は
税金をくうばかりだから
義務の流れで
働かせた方が良い。
383名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 09:24:18.03 ID:HukkGT4a0
働きたくないっていううつが元気に求職している人間より優遇されるってどういうことだよ。
384名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 09:24:44.04 ID:r/LKuZn/0
>>356
まー体力のある企業でないと無理でしょうな
385名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 09:24:48.95 ID:T5WaO6gQ0
(^p^)障害者にもポポテトをくだしゃあ
(´・ω・`) ぽポストダロ   
386名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 09:24:56.03 ID:gZURxFaVi
>>339
ホント、それいいね。
それで入院費免除してもらえるなら、患者としてもラッキーだわ。
387名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 09:24:56.79 ID:Q8ELIMXv0
>>382
それなら専用の施設作って専用の仕事を作った方が良い
なぜ健常者と同じ環境に出すのか
388名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 09:25:08.45 ID:Ffi3h9u4O
自己愛、糖質、ボダ…
高齢独身お局に手帳取らせればノルマ達成
大きい所ほど居るでしょ
389名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 09:25:25.36 ID:cOe0qhsH0
またチョンのための政策
390名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 09:25:27.54 ID:PlZK4cg30
精神病と言えば東北人!  これ豆な
391名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 09:25:32.89 ID:bJU42G+f0
>>330
ま、社員の知り合いの程度の軽い(周囲の手を煩わせない)精神障害者を雇っておしまいだよね

基地外は怖すぎる、出社途中に発狂して登校中の小学生を車道に突き飛ばす
→本人は責任無能力でっす^^→会社にry
392名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 09:25:37.71 ID:hhtvpAiwO
いやいや まず五体満足なナマポの社会進出が先だろww
393名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 09:25:38.95 ID:7umUPG1wO
クレーム処理やらせて、精神病患者なのでといって逃げるか…
394名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 09:26:06.24 ID:gwNcwzxXi
例えは精神障害者に飲食店で包丁持って調理させてホントに大丈夫なんか?

精神障害者に工事現場でハンマー持たせて大丈夫なんか?

事務作業でカッター使わせて・・危険要素は色々あるぞ

何か事件が起きても精神的障害者は薬の離脱症状等で済ませるぞ

健常者が迷惑を被る、不況だからと浅はかな義務化は火傷の素やで
395名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 09:26:11.07 ID:qPIQ5jC+0
>>293
本人がやりたい仕事、本人が出来る仕事のどちらも両立出来てる人なんて(健康は方でも)滅多にいません。
例え希望の業種でなくても少しでも適性をがあって仕事に就けるなら大成功と個人的には考えてます。
396名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 09:26:30.75 ID:ulhHsFkjP
躁状態になると意味不明の電話を一日中かけてるんだぜ。

しかも、会社の備品を盗みまくり。
注意すると「すみませんでした」とか殊勝に謝るんだけど、次の日には同じことを繰り返してる。
しかも、飲み会で「会社の備品を使ってるんでお金がかかりませんよ。」とか自慢げに話してる。

精神障がい者は全員死ねよ。
397クッキー ◆cookieJPvY :2012/06/14(木) 09:26:30.83 ID:lSxFwOBc0
なんか起きたら厚労省が責任持つんだろうな?
398名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 09:26:32.91 ID:KKs9h4ZW0
>>367
そういう家庭は、そいつをかばおうとして、嘘であっても鵜呑みにして言いがかりつけたり襲ってきたりするぞ。
B地区で発生する集団ストーカーは、このパターン。
これに、ソウカ=やくざや公務員=Bが取り巻きになって、いつまでもつきまとうようになる。
派遣会社とか、ほとんど例外なく起こるし、もともとそういう地域の風習に慣れたやつしかいないから、なおさらだよ。
399名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 09:26:51.79 ID:9HJmfGX60
「社会的弱者」を優遇するためなら社会にどんな迷惑をかけてもいいって政策に歯止めがかからんな
400名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 09:27:05.01 ID:btwpdJ7mi
401名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 09:28:15.21 ID:i2oHb74J0
刺し殺されても無罪になる可能性がある同僚か・・・
402名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 09:28:25.29 ID:HQ64pdcJO
えぇ〜
主に会社が原因でうつ病になったのに
なんか矛盾してるわ〜
403名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 09:28:29.59 ID:9hdvK5dB0
厚生労働省では精神障碍者がどれぐらい働いてるんだろうな・・・

いや、あいつらの頭がおかしいから血税をバカみたいに無駄遣いできるのかもしれんな
404名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 09:28:54.93 ID:I1Jv18c50
弱小勤めの俺には関係ない話だ
405名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 09:29:21.63 ID:HSxH02wQ0
ほっといても糖質や躁鬱だらけじゃねーのか、企業

厚生労働省はすごいなw 自分とこで雇え 税金使うなよ
406名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 09:29:29.06 ID:iPfNkv9u0
                -────-    、
            . : ´: : : : : : : : :l: : : : : : : : : : :\
.           /: /: : :/|: : : :|: : : : : : : l : : : : ヽ
         /: : / \/ |: : : :|、 : : : : : |: : : : : :ヽ
       /: : : :/ \/ __ノ|: : :.|∧ ゝ:_:_:_: : |: : : : : : : : .
        /:/: :.{: : :/   八: : |  ヽ \: : : | : : :|: : : : : :i
      {:/: :/: :|: :/ /⌒ヽ  \|  /⌒ヽヽ:.:|: : : }: : :} : : |
.      /: :/ : 八/ /   }     /  {0} 〉|: :/: : /: : .〈   
     /: :/: : : : / {_O}  ノ     {_   ノ∧人:/: : /: : : :∧  あ"〜 あ゛〜
      | :/: : : : /      (O O)    '/: : : : :/ :/ヽ: : : : |
      |/: : : : :.{       r-〜く     /: : : : :/:./ ノ : : |: :| おで 社長やるぅ 〜
      |: : : :/ :丶    |/  ',   /: : : : :/: /Y: : : : :|: :|
      | : : ∧: : : \    {/__}  /: : : : :/: /: :|: : : : ハノ
     \/  \: : : :>─r ァ t─ァ/: : : /: /: :/: :ノ/
          \:_:_|.:.:.:/./厶ヾ" /|_/|_:/:.:ヽ/
         /YYY.:.:.:.:./.:ィ7ト、V.: /YYヽ.:.:.:.:.:.}
        /\  /.:.:.:.:く〃// }}'ゆ:.{  /∨.:.:./
.       /:.:.:.:.V.:.:.:.:.:.:.{{i// ノノ:い::∨.:.:.:.:}.:.:/
407名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 09:29:49.01 ID:zbyO1sA/O
 
 
 
 
 
     厚生労働省で雇えよ。     
 
 
 
 
 
408名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 09:29:54.81 ID:WhYclrrY0
>>11
同意する。
409名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 09:30:08.19 ID:dRiBMojX0
ID:chZ6umLSO

知恵遅れもしもし病院いけよ^^
410名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 09:30:12.44 ID:BVZtPbe2O
>>399
安い給料で働かされるのに、優遇とは言えないわw
411名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 09:30:26.55 ID:nOThaylr0
身体障害者は部署にもよるだろうけど、高学歴なら、健常者とほぼ変わらない就職率だろうし、知的も単純作業に特化したら低賃金だけど仕事はあるかも。
でも精神は、義務付けされたら企業はつらいな。頭オカシイんだから何に逆切れするかわからんし(´・ω・`)
412名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 09:30:44.61 ID:Whka/Q4k0
精神障害者だしたら、ペナルティの方が良くね
413名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 09:31:19.07 ID:r7JoCgZP0
国会議員私設秘書にも義務が発生するんだよな
414 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/06/14(木) 09:32:11.20 ID:kcPUluVt0
てんかん患者とかだと危ないよ。
ときどき意識失うからね。
そういう意味で、働くと言っても、
営業も製造もできない。できるとすれば、事務系統だけ。
しかもてんかん患者はときどき暴れるから、個室に入れておかないといけないから。
ほとんど無理では。

415名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 09:32:27.49 ID:qbvAGjNj0
工場は無理
安全性確保できないし、製品の保証もできない
そいつが不良出したり怪我した場合の保障を国が100%取るっていうなら別だけど
そうすると偽装する企業出てくるから
416名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 09:32:42.54 ID:S6nQBsSb0
事件起こしたら誰が責任取ると思うの?
精神障害者なんだしやられ孫になるじゃないの!
417名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 09:32:56.80 ID:Q8ELIMXv0
>>414
座敷牢ならぬ社内牢ができるのか
なんかすごいな
418名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 09:33:04.29 ID:r1hq5ogOO
背中を壁にくっつけて歩かなイカン時代が来るとわ
419名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 09:33:08.16 ID:bmfoR+Xv0
知り合いの職場に糖質がいたんだけどさ、
時々わけもなく殴り掛かってくるから、
誰も残業しなくなったそうだ
研究室だから夜まで実験しないと成果出ないものなんだけどさ
(-人-)
420名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 09:33:23.77 ID:1xV9mp0U0
これも日本を崩壊させる法案の一つだよな
民主は売国以前に、国そのものを滅ぼそうとしてる
421名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 09:33:24.56 ID:hHwPgZke0
こういう奴らに端金を与えて社会に出てこないようにするのがナマポの本来の目的
422名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 09:33:25.87 ID:z8xHkfKU0
>障害者の範囲は身体、知的に限られていたが、そううつ病や
>統合失調症などの精神障害者を加える。

ついに俺の時代がきたか
423名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 09:34:08.62 ID:R3ccckUs0
>>411
身体障害者と知的障害者は障害の程度がある程度測れるけど、
精神障害者は難しい。
早く血液検査で測定できればよいけど今の段階では自己申告のみで
診断せざるを得ない精神疾患が多いから。

自分も躁鬱病だけど内服薬でコントロールできてるから今の職場では誰にも言ってない。
424名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 09:34:13.49 ID:29LJUbgDP
【公務員最強すぎて共産主義へ】『終身雇用』を約9割の人が支持、『年功賃金』は7割以上の人が支持--厚労省所管法人調査 #公務員最強 #共産主義 #終身雇用 #年功賃金

http://nicoimage.com/o/1/226/
425名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 09:34:19.78 ID:j9QGDxGi0
普通の日本人の雇用をなんとかしろよ!
426名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 09:34:42.46 ID:g7ZGi8RE0
社内禁煙化の時を思い出すわ、企業に散々通達出しておきながら
霞が関の厚労省の喫煙室は延々と残る。
427名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 09:34:49.87 ID:dj36Eagb0
精神障害が売国活動

精神がおかしかったので逮捕できませんwww

428名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 09:34:57.72 ID:nsS5H+Cp0
サヨクは「機会の平等」ではなく「結果の平等」を求めるゴミクズ
「結果の平等」の結果、正常な競争原理はなくなり、組織は腐敗し、
新たな「差別利権」が誕生する
429名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 09:35:02.84 ID:cP0W4DIE0
>>387

よくわからないけど
たぶん同じ社会環境で
働かないと病気が
改善されないからかな?
精神病同士で働いてると
閉ざされてる空間だけに
病気も悪化するだけだと思う。あと社会から理解して貰って
社会的に孤立の環境を避ける。でもいきなり一緒に
働かせるのは難しいから
何らかの形で地域社会に
交流すれば良いと思う。
430名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 09:35:17.89 ID:uJrxxhK60
>>411
>身体障害者は部署にもよるだろうけど、高学歴なら、健常者とほぼ変わらない就職率だろうし
ナイナイ。
元々障害あった人は高学歴でもなかなか就職できんよ。
健常者が障害者になってそのまま働き続けてるのが大半。

まあ指が一本内とかその程度なら大丈夫なのかもしれんけど。
431名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 09:35:29.88 ID:nOThaylr0
>>26
負のスパイラルで企業を衰退させたいってことか(´・ω・`)
知的と身体だけに義務化はとどめたほうがいいのにな
432名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 09:35:49.24 ID:D1c/p24S0
障害者雇用枠増加分、健常者雇用枠削減を義務化するという事だな。

そう言えば、勤務先にそううつの人がいるけど、車通勤してる。
カウンセリングも行ってないし薬も飲んでないみたいで、たま〜に
おかしな言動をするんだよね。

通勤中に無双されたら会社の責任だと思うんだけどね。
会社は全くそんな事想定してない。
433名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 09:35:52.67 ID:ulhHsFkjP
とにかく躁状態の致命的なことは、犯罪だろうとなんだろうと、やってはいけないことを平気でやる、というところだ。

しかも注意しても一切聞かない。
申し訳なさそうに謝るけど、直後に同じことを繰り返す。

こんなのに仕事させたら会社が潰れるから。
434名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 09:36:46.20 ID:/GZa0sEs0
昔派遣で某有名企業の組み立てで働いてたけど
知的障害者の奴、軽く知ってるだけで10人くらいいたわ。後精神障害者
しかも派遣より上の準社員なんだぜ。給料も当然良かったわ。1〜10までしか
数かぞえられなかったり、自分の名前漢字で書けなかったり、商品を高く積み上げ
倒したり、日本企業も大変だわなぁと思ったわ。その組み立て工場はもう今はないけどw
日本企業を潰してるのは・・・・・
435名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 09:37:05.26 ID:R3ccckUs0
>>414
てんかん患者には車がないと困るって主張を退けるために、駅近くの事務所で
他人に迷惑かけないよう閉じ込めて置いた方がいいだろ。
社員全員てんかん持ちなら発作起こしても平気だろうし。
436名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 09:37:19.39 ID:ld1/lZxz0
国の雇用対策ってずれてんだよな〜
若者の失業者が多いのにこんな事してたり団塊世代の再就職を真剣に考えてたりさ

大卒の就職内定者の調査なんてのがいい例だよ
実際問題として大学進学者なんて全体の半分しかいない訳よ
経済の指標にはなっても雇用状況の指標には大卒の就職率とかまったく当てにならないの
をさも就職のメーターみたいに扱って討論してる
進学者が50%超えたとかそもそも高校退学者や大学辞めた奴は蚊帳の外だし大卒者は実際
は50%もいないのに・・・就職氷河期や高卒者の底上げが大事なのにまったく現実を見ていない
437名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 09:37:28.49 ID:Ed6fdOFz0
日本は、内閣が率先して障害者を起用しているんだから
民間も起用すべき!
438名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 09:37:45.95 ID:iGInW1mk0
>>1
キチガイ優先雇用キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

こうやって障碍者利権が拡大されていく・・・・・・・
439名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 09:37:52.19 ID:q0ehEa0l0
程度による。薬を飲んでいて病識があり普通の生活が出来る障害者だけでも
就労出来ればいいんだよ。

どうにもならない障害者は今までどおりだよ。

440名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 09:38:15.13 ID:1Hpln8ml0
障害者優遇して健常者を職場から追い出すの?
健常者は生活保護も保障も受けられないのに。
441名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 09:38:16.68 ID:dXkzY4R20
民主党は随分雇ってるけどなw
442名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 09:38:17.11 ID:QQYtJTwr0
分裂病やそううつ病の人に勤労の意思があるとは思えない
443名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 09:38:32.04 ID:ktkoz0Kz0
介護の人がついて、介護人が補助という形で実質上働いてればいいんでね?
と、アホなことを考えたり。

介護人が優秀なら、医者でもパイロットでも自衛官でも何でも務まるだろうwww
444名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 09:38:52.91 ID:qPIQ5jC+0
精神障害の就労支援も悪いとは思わないけど、失業が多いこの時期に打ち出さなくともいいのにと思った。
精神障害を雇うにしてもパニックに陥って暴れたり、攻撃的な障害者は法律を変えても雇われない。
障害者が重大なトラブルを起こしたら家族が責任を持てるの?
家族に会社が責任を取らせようとしてもプロ市民が騒ぐだろうなあ。
大人しく、障害で仕事を覚えるのが少し遅くても、ある程度の社会性を持ち合わせてる人の雇用の間口が広がる位だと予想してます。
445名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 09:38:58.13 ID:TwCACjiN0
パニックでアウアウになって混乱する自分でも就職できますか
446名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 09:39:01.18 ID:hHwPgZke0
>>436
> 就職氷河期や高卒者の底上げが大事なのに

ナイナイ
そいつらは淘汰されるべき
447名無しさん@12周年:2012/06/14(木) 09:39:07.96 ID:g30uuNE80
素直に障害者は生活保護費もらってた方がイイのかも知れないよ?
448名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 09:39:10.95 ID:g7ZGi8RE0
笑、ここのレスの半分は精神障害者予備軍的発言だな、
449名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 09:39:17.75 ID:f+C3cCy30
「この世界は完全な人間の物であって、不完全な人間の物ではない。」──A・ヒトラー「わが闘争」より


■■ナチス・ドイツの「安楽死計画」──暗号名「T4作戦」

●ナチス・ドイツの「優生思想」で、障害者や難病の患者は「安楽死計画」の犠牲になった。
1939年から1941年8月までに、約7万人の障害者が「生きるに値しない生命」として、抹殺された。
http://inri.client.jp/hexagon/floorB1F_hss/b1fha900.html#02
450名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 09:39:29.54 ID:6F7Dw1mw0
>>1
まずナマポ受給者を社会に出して支給を打ち切れ
451名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 09:39:32.72 ID:qn3ekJAe0
雇用義務化て。。
そりゃー雇う前からの色メガネでみるのもアレだけど
実際業務に支障でても雇えと?

無茶やなー
452名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 09:39:39.36 ID:q2Fi7JzhO
てんかんの人よかったな
堂々と就職できるぞ
453名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 09:39:42.09 ID:JmtGX2oD0
小宮山はキチガイだね
454名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 09:39:48.36 ID:cYkletRs0
身体は程度によっていいけど
精神はやめとけよ
455名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 09:39:50.78 ID:tRiR/ojS0
>>378
いや、経営者責任取らないから。
割を食うのは常に下っ端だから。
456 :2012/06/14(木) 09:39:54.70 ID:5L42uhkC0
その前に健常者の雇用を義務化しろよ
457名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 09:39:59.42 ID:+koXky4y0
>>433
>>しかも注意しても一切聞かない。
>>申し訳なさそうに謝るけど、直後に同じことを繰り返す

民主党のことみたいだw
458名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 09:40:11.16 ID:389Ww3RM0
>精神障害者の雇用義務化へ

そんな余裕ないだろ。
リストラされるというのに現状分かってないね 生活保護の失業者見ても
すぐに働ける人多いだろ
日本の経済考えたら即戦力だよ。会社でトラブル処理している時間あるなら
仕事優先だよな。

459名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 09:40:19.09 ID:w0lcI9xR0
>>139
頭いい
460名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 09:40:52.22 ID:4MeCGFq4O
>>1
統失の雇用義務化てあーた…
461名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 09:40:52.58 ID:nEY9VH920

まず、政治家秘書と「人権派弁護士」の事務所に各所2名ずつ雇用を義務付けろ。

話はそれからだ。
462名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 09:41:56.38 ID:CLRigDyAO
ナマポにも雇用義務化しろ。
463名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 09:41:57.95 ID:lM8j7ZaM0
障害者施設いったことあるけど想像絶するよマジで
大人の姿した幼稚園児の集団だよ
あんなのと仕事とか出来ないよどう考えても
464名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 09:41:59.13 ID:Q9rCpkDk0
>>139
それだ!
というか実際それしか方法無いよね
465名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 09:42:00.78 ID:A+z6zO/i0
え、周りがストレス溜めて精神病むだけじゃん
職種によっちゃ危ないし、どっちにもプラスにならないよ
こういう事は、お互いの安全や利益の為にも、ある程度住み分けが必要
466名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 09:42:28.82 ID:mz/Lhhf9O
一つ疑問。
精神障害って成り済ましができたりしないもんかな?

もしできるなら精神障害のフリして就職なんて事態が起きそうだが。
467名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 09:42:34.03 ID:02EdrKMM0
はあ?????

つーか何でもかんでも鬱認定しすぎなんだよクソが
468名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 09:42:35.41 ID:bD+2OfmA0
精神障害の自立支援に該当するようなレベルならば
すでに大量に雇っている
措置入院させるほどのレベルまで面倒みるのかな

いきなり 火をつけたり 物を壊したり 自傷したり 
踏切や交差点で仁王立ちしたり の方を知っていますが
おそろしくて到底仕事など任せられません

民間にまる投げせずに、役所で雇ってあげてください
何かあっても役所はたぶん潰れないが、民間は簡単に潰れます
469名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 09:42:36.54 ID:gwNcwzxXi
部長「今日から配属されたA君だ。精神を患っていて薬を飲んでいるが仲良くしてやってくれ」


出来るのかよ?





470名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 09:42:41.73 ID:eO4Z/1Nm0
まず、厚生労働省が雇用してみろ。
話はそれからだ。
471名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 09:42:42.91 ID:Z5FfWMFA0
障害者枠も義務化されてるが守ってる企業は少ないうえに罰則もない
同じ事になるだけ
472名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 09:42:51.96 ID:8DuwdJ9P0
こと雇用問題に関して本来国がすべきことを民間に押し付けすぎなんだよ
473名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 09:43:15.81 ID:D1c/p24S0
ナマポ認定窓口に採用してあげれば、みんなが幸せになれる
474名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 09:43:45.06 ID:0S0OwgWd0
健常者の働き口がまた無くなるw
475名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 09:43:50.28 ID:q2G+Yz2t0
精神障害者の診断受ければ雇用を約束されるな
医者騙すなんて簡単だぞ?
476名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 09:44:02.59 ID:iH9YbyTb0
>精神障害者の採用を企業に義務づけ
これ、どっかの団体が陳情やらデモやらしていたのか?
精神障害者手帳を貰う貰えないで
一喜一憂している奴等が再就職を喜ぶとか思えない
てかもう職場に、手帳無いケド変な奴なんていっぱいいるよ。。。
477名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 09:44:08.45 ID:Fm8YI0C40
また小宮山か、死ね
478名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 09:44:12.83 ID:+qCk7LYa0
さらに日本人をダメにする作戦か?
479名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 09:44:17.69 ID:iGInW1mk0
>>1
こうやって生産性を落として企業の体力を削る
日本破壊計画の一角でしょ?
480名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 09:44:32.39 ID:m7FycBSf0
元気な健常K人の生活保護をやめて、精神障害者に生活保護やれよ・・・
481 :2012/06/14(木) 09:44:34.72 ID:5L42uhkC0
そもそも日本人から見たらチョンなんて精神障害者みたいなもんなんだから、
チョンの雇用義務化みたいなもんだな
482名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 09:44:38.20 ID:sTAa5PXB0
円高でモノが売れず大手製造業、企業等が大リストラしてサムスンがヘッドハント。
間髪入れず精神障害者の雇用義務ですか。

どれほどこの国が憎いのですかね?
483名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 09:44:45.46 ID:ZFyv5jNY0
キチガイとナマポ、どっちか採れって義務ならいいかもしれんな。

キチガイよりはマシ、って話になるだろう。
ナマポの半分はキチガイと大差ないだろうが残り半分くらいはまあまともだと思う、多分。
484名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 09:44:58.60 ID:iGInW1mk0
>>440
障害者には人権があるけど
健常者には人権がありません
485名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 09:45:30.13 ID:389Ww3RM0
>障害者の範囲は身体、知的に限られていたが、そううつ病や
>統合失調症などの精神障害者を加える。

本当に障害者認定の統合失調症になってたら仕事無理だろ。

障害者から外すべきだよ。w


486 ◆NETOUYODh2 :2012/06/14(木) 09:45:42.64 ID:KGxwWL6E0
数字だけ達成しても
日本社会が身体障害者、知的障害者、精神障害者に寛容にならないとダメ
487名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 09:45:57.75 ID:cP0W4DIE0
本当に危ない精神障害者は
社会から、でてゆくことも
出来ないで閉鎖病棟にいる。
これで精神障害者にも
社会的階級が出来た訳だが。
488名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 09:46:08.24 ID:1ol/S76t0
民間にキチガイを押し付けんな!
489名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 09:46:25.87 ID:HukkGT4a0
>436
初期氷河期なんて存在しなかったことにされている。
国の就職支援規定からすらも外されている。
一番人数の多い難問は置き去りにして、小手先の馬鹿な政策ばかり打ち出して誤魔化している。
490名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 09:46:28.37 ID:uJrxxhK60
>>466
やろうと思えばできるだろうが、ノウハウがないと無理。
491名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 09:46:45.37 ID:0xdT0UVKO
>>479だろうな。
マスゴミとミンスの中に日本人などいないのだ。
492名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 09:46:56.23 ID:/kTQVlLk0
各会社に座敷牢を一つづつ作るのを義務化ってことっすか
493名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 09:46:59.52 ID:bFgIDhqf0
健常者差別だ
494名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 09:47:02.99 ID:nRZje2bpO
カタワやダウン症の人達ならともかく
池沼はちょっと…怖いな
(´・ω・`)
495名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 09:47:38.19 ID:29k3NsR10

■差別?

かつて「差別せずに、すべての障害児に教育を受けさせろ!」という運動があった。
差別は酷いので、エレベータなどを付けた専用の学校を作り、入れるようになった。
    ↓
しかしそこで、なんで専用の学校なんだ!普通学校に入れさせろ!と運動を起こした。
そこで差別をなくすために、裁判で普通学校に看護師+介助者複数名付きで入れるようになった。
    ↓
しかし、今度は卒業しても職場がなかった。
そこで差別をなくすために企業に「身体障害者と知的障害者の雇用」を強制で義務付けさせた。
    ↓
また、精神病院に閉じ込められた障害者や、家庭で暴れて縛られたりしている
障害者の「働きたい!」「街に出たい!」「友達がほしい!」「遊びたい!」というのを
かなえるために法律で建物に障害者専用設備を義務付けてバリアフリー化がすすんだ。
    ↓
精神障害者の雇用義務化へ ←new!!

496名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 09:47:42.06 ID:MkqimCeL0
そうじゃなくて、労基の監視を厳しくして
ブラックを減らせば雇用状況はすぐ良くなるんだよ
なんでこんな簡単なことができないんだよ無能政府
497名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 09:48:02.65 ID:t7tBg+EF0
掃除くらいしかムリじゃないかなあ 実際のところ
498名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 09:48:39.14 ID:zLVIJiui0
つまり、うつ病の人を強制的に雇わせるわけか。
配慮した待遇を与えるのね。
余計にかかる費用は、会社持ち?
それとも補助があるのかな。
499名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 09:48:43.89 ID:ZOa/jfoe0
いい迷惑です
500名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 09:48:54.15 ID:r1hq5ogOO
ウツだけの人はまだいい
躁だけはカンベンして下さい
501名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 09:49:01.66 ID:8e6OAGkJ0
マスコミと公務員は率先して雇用してるよ
マスコミなんて見りゃわかるだろ
502名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 09:49:29.04 ID:auWRX4HE0
学歴だけで会社に何の貢献してないのに
高給貰ってる屑よりマシかもなw
503名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 09:49:29.84 ID:gomGMVynO
おいおい、身体障害ならともかく、精神病は無理だろ。。。
どうしてもと言うなら、厚労省で試験的に採用してみろ。
504名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 09:49:39.55 ID:OeRVvJmX0
やべぇなオイw
精神てww

サービス業どうするの?
働ける場所限られてるよな・・・。
505名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 09:49:59.66 ID:K1HZTfXp0
身体なら兎も角、精神の方は勘弁してくれよ本当に(怒)!
506 :2012/06/14(木) 09:50:09.37 ID:5L42uhkC0
>>496
そら政腐にとっても社会奴隷の数が多い方が都合がいいからだろう
507名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 09:50:13.50 ID:RB7VijzY0
糖質とか躁鬱とか使い物にならんぞ
508名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 09:50:16.89 ID:OEMvyhsE0
調理場で働く精神障害者とか怖いわ
509名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 09:50:33.40 ID:4ajCWhqR0
>>496
そんなことしたら日本の社会が回らなくなるから
お前も少しは頭回せよw
510名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 09:50:45.72 ID:KG1pOi880
また健常者締め出し政策か
511名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 09:50:46.29 ID:1xV9mp0U0
俺が経営者なら
普通の、できればデキの悪い一般社員を精神障害者ということにさせるわ
本人が否定してもデキの悪い理由を精神障害のせいにすれば
少なからず、プライドと向上心のある奴はより努力するだろうからな
新しく変なのを雇うぐらいなら、別にそこで甘えてもらってもおkだしw
512名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 09:50:47.73 ID:V7nZDI+k0
精神疾患でも程度の差があるだろう
俺場合はもう年齢的に無理だけど若い人で仕事が出来る能力があるなら
就労支援してみてもいいと思うけど
513名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 09:50:53.85 ID:4NWZlOYQi
若者の生活保護受給者のでっち上げ理由が精神障害なのはバレバレだから釘を刺すんだろ。
精神障害は生活保護受給の理由に出来ないようにする。

514名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 09:50:59.86 ID:/Fv+zDFU0
>1
こういう人たちが多くなったのは、薬物を不適正投与した厚労省の責任です。
当然、厚労省が雇用すべきです。
515名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 09:51:04.38 ID:0EKdRVOJ0
どこ見て仕事してるのか厚労省は

健常者でも仕事がないのに

ペチャパイじゃダメだろうデカパイにしろよ
516名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 09:51:08.86 ID:czR20eux0
躁鬱はまだしも統合失調症はどうかと思う・・・
517名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 09:51:17.96 ID:gcAvh6060
これで雇用が義務化されてないのは中年と若者だけか
518名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 09:51:31.48 ID:daQ6ONqM0
ニートとか生保の労働を義務化しろ
519名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 09:51:42.81 ID:KFodGVx10
精神だけ???????????????
520名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 09:51:44.25 ID:3YId7aRb0

▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼
     民主党の正体・・・・ 韓国を繁栄させることを目的とする“半島政権”
▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲

   民主党が日本の製造業潰し・・・ 工場潰し「製造現場へ派遣禁止」

■ 2009年 民主党が、「製造現場への派遣を原則禁止」 大量の派遣切り始まる  ■

民主党は「労働法」改正して製造業への派遣を禁止した。日本人が自立して働ける最後の
職場を、民主党は韓国政府の命令を受け派遣切りをした。これにより大量の失業者が続出
した。派遣労働者はこう叫んだ、民主党になって「円高、デフレを止めず放置した、製造現場
は大打撃を受けた、我々がそれを一番良く知っている。そして今度は派遣を禁止にした。俺
達に死ねと言うのか!」と(20代派遣男性)は怒りを民主党にぶつけた。

  「派遣切り」をしろと叫けんだのは、民主党の連合労働組合が真っ先に叫んだ

【雇用】 派遣だけを犠牲にすればいいのか? 今こそ効率の悪い正社員の「クビを切れ」
 ttp://toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1282619659/901-1000
「民主党の派遣禁止」のせいで、派遣社員だけでやっていたコストの安い多くの工場が、工
場閉鎖に追い込まれた。バカ高い賃金で効率の悪い連合労組社員ではコストが合わないか
ら、社員を外して派遣社員だけでなんとか、日本の生産現場を支えきた、これらの工場が一
気に消えた。これらは日本の生産労働者の最後の受け入れ場になっていた。「派遣禁止」で
企業は、これら工場を海外に持って行かざるえなくなってしまった。二度と日本に生産工場は
戻って来ない。また、戻す気にもなれなくなってしまった。
521名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 09:51:56.85 ID:t7tBg+EF0
>>498
障害者を雇用すると一定の補助が出るよ
522名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 09:52:17.88 ID:v4FktFp8i
>>501
wwwwww

マスコミは時代を先どってるなぁwww
523名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 09:52:25.55 ID:zLVIJiui0
厚生省のトップにもなれるのか?
524名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 09:52:27.84 ID:pE5mp554O
逆だろ
危険な「可能性」があるものは予防で排除しとけよ
何の悪さもしてない熊撃ち殺すだろ
525名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 09:52:37.99 ID:6N7SGASh0
身体障害者はわかるが精神障害者はありえねえだろ
526名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 09:52:58.21 ID:29k3NsR10
>>494
遅刻・早退・無断欠勤は当たり前、酷いとどこでもウンチしちゃったり、
想像以上にきつい

さらに、どうも障害者は仕事を苦役じゃなく、
健常者だけができる楽しい遊び=しかもお金がもらえる、と思ってるようで
「健常者はズルイ!働いて一杯お金がもらえて!差別やめろ!」と喜んできたものの
  ↓
「仕事が楽しくない、障害者だからこんな辛い仕事ばかりさせるんだ」と言い出す
そして無断欠勤、音信不通、前の会社はこうだった
それでも会社は、時間給で仕事に来なくても支障は無く
「雇っている事に意義がある」らしく、ほったらかしだった
現場だけがとんでもなく疲弊した
527名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 09:53:20.87 ID:T8dGRMp90
てんかんなんかも精神障害者になるんでしょ。
運輸関係などで事務職でも運転などする小さい会社は大変だな。
町工場みたいで機械操作してるときに発作を起こされても困るし。
このような業種は雇っても遊ばせておくような状態にならないか?
528名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 09:53:22.44 ID:fdh8rj8LO
てか役所で直接雇えばいいじゃん
529名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 09:53:23.86 ID:gJc+pLYB0

これはどういう利権構造になってるのかな?

障害者専門の半官の派遣会社を設立して天下るのかな?
530名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 09:53:25.25 ID:/3W/e4K60
アルコールと精神はかんべんしてくれ
病院の社会復帰プログラムに協力して雇用枠作ってたが
我慢に我慢を重ねて5年間、とうとうねをあげて勘弁してもらった
完全なる社会復帰など絶対無理だわ
職種にもよるだろうが閉鎖環境の職場でないと必ず社会に迷惑かけることになる
もっともそれだと院内と変わらないわけだが
531名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 09:53:27.27 ID:RTF0UV1cQ
ブラック企業をとことん排除しろよ、経団連に正規採用を増やさせろよ
そうすりゃ障害者くらい社会で面倒を見れるようになるぞ
532名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 09:53:39.97 ID:X0O1xBQm0
チョン(精神障害者)を雇えって事だろ 言わせんなよ
533名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 09:53:48.70 ID:j1sQoIIc0
普通の営業の課長、係長クラスは、みんな躁病だろ?
あいつら普通におかしいもん。
534名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 09:54:09.65 ID:bRrq1Uby0
これ分類によってはまずいことになりそうだけど
535名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 09:54:15.42 ID:xFnlbi5J0
日本企業がますます弱体化する悪寒www
536名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 09:54:17.54 ID:HukkGT4a0
もう、国営農場でも作って強制労働しないと生活保護出しませんにしろよと。
537名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 09:54:19.03 ID:x6PjQdXH0
>> そううつ病や統合失調症などの精神障害者を加える

なんだ、もとから社員にそんな奴はいくらでもいるだろ。
538 :2012/06/14(木) 09:54:52.35 ID:5L42uhkC0
>>509
社会状況を正常にしたら回らなくなるような社会なら、もう回らなくていいんだよ

539名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 09:55:32.10 ID:6N7SGASh0
>>521
つーかむしろ逆なんだよ
障害者を規定割合で雇用できない企業は罰金を払うことになってる
ほとんどの大手企業は障害者を雇用せずに罰金を払ってる
つまり政府のタカリだよこれ
540名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 09:55:32.88 ID:KLXM99U5O
エイズよりも迷惑な気違い
541名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 09:55:48.33 ID:mVPEeSzG0
ようやく症状が落ち着く→仕事させる→症状悪化→入院→最初に戻って以下エンドレス。

精神科の儲け倍増システムだな。
入院したての症状が激しい時の治療は点数高いから糖質患者多く抱えた精神科ほどウハウハ。


健常者の一般人はいきなり刺されたり殴られるリスクが増えるだけ。
542名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 09:56:04.50 ID:t7tBg+EF0
>>539
d すごく納得した
543名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 09:56:11.63 ID:i/BZB4j90
その前に内臓疾患で現在無職の俺を雇用してくれよ・・・
544名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 09:56:14.27 ID:6MuvEWiI0

精神病(鬱病・統合失調症)でも働けるよ。

俺は働いている(施設警備員)。

精神病だから仕方ない、という風に考えるのはやめよう。

自己の体験からいうが、甘えてるだけだから。

確かにかなり体調は悪いが頑張るべき。

少なくても、税金から給付金を出すべきではない。
545名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 09:56:20.09 ID:wD34YSzX0
こんなことやったら事業会社は成り立たない
公益法人とか、PLO法人だけでやれよ
546名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 09:56:47.46 ID:wNkCyb5Pi
>>509
回るも回らないもない。
法律がまず先で、それに沿って世の中を回さなければならない。
547名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 09:57:02.81 ID:FqocuFKU0
政権が精神障害だからこんな事に
548 :2012/06/14(木) 09:57:03.64 ID:5L42uhkC0
精神障害者=チョンを雇わないなら罰金を払えってことか
549名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 09:58:03.77 ID:xmZEYdpv0
ルーピーが代表務められる程度の政党が政権とったらこんなこと言い出すんだ〜

テメーらだって「キ〇ガイ」にてこずってるくせに・・・
550名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 09:59:18.82 ID:ias8FGj20
まず公務員とワークシェアさせろよ。
551名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 09:59:24.06 ID:0W5F73Vk0
なぜ自分たちができない事を民間にさせるのか?

 まず厚労省で雇え
 
話しはそれからだ
552名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 09:59:34.07 ID:FqocuFKU0
>>539
ろくにニュースやらなかったけど、障害者の雇用比率の引上げもつい最近決まってるんだよな
553名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 09:59:36.69 ID:gT5Q+RBk0
健常者への差別にしかならないな。実績ほしさに誰も得しない事ばかりするなよ。
554名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 09:59:57.11 ID:dC2tqq8cP
自覚してない奴多いな
平日の朝から2ちゃんやってる時点で精神障害者だよ
一度診療内科いってみろw
555名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 10:00:02.33 ID:/3W/e4K60
小宮山のばばあが大臣になってから馬鹿馬鹿しいことが次々起こってる
病んでるのは民主党議員だろ
556名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 10:00:05.50 ID:bD+2OfmA0
事件や事故では 心神喪失状態だと
民法第713条には、精神上の障害により自己の行為の責任を
弁識する能力を欠く状態にある間に他人に損害を加えた者は、
その賠償の責任を負わない。ただし、故意又は過失によって
一時的にその状態を招いたときは、この限りでない
と規定されていますが、
精神障害者を雇った企業もその賠償の責任を負わない。
と国が認めてくれますか。
557名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 10:00:33.40 ID:qPIQ5jC+0
薬で抑えられる程度の精神障害ならこんな方針を打ち出さなくとも働けてる方が多いよな。
投薬でも抑えられない人は・・・。ニートや稼働年齢の生活保護者の就労支援を手厚くした方が効果的だと思う。
558名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 10:00:43.15 ID:1xV9mp0U0
>>544
精神障害者の警備員とか有り得るの?
まさに自分のような奴こそが警備の対象なのに
そんなのが他人を守ったり、安全に留意したりできるのか?
559名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 10:02:11.62 ID:NqpYaGsY0
衆団農場を作り働かせればいい。
隔離された社会で行動責任を取れる形で...
しかし、民間へ押し売りするとは厚労省の障害者には呆れる。
560名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 10:02:59.00 ID:nUGHvo380
あーじゃーしょうがいしゃ様が頑張って働いて日本経済回してくれよ。
俺は健常者だけど生活保護て暮らすことにするわ。
561名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 10:03:16.16 ID:xm9GVA+T0
ナマポと同じで普通に偽装してやるだけだろこんなもん
でもマジの奴はフルタイム持たないって、絶対w
562名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 10:03:25.92 ID:avHS/nCs0
絶対反対だな。

荷物を積みに行って殴られても
泣き寝入りしかできなかった。
563 :2012/06/14(木) 10:03:35.34 ID:5L42uhkC0
日本には政腐はあっても政府はないからな
564名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 10:04:46.75 ID:C7p/Zpy+P
障害をひとくくりするのはもう勘弁して欲しい
耳が悪い、足がないとかは脳がまともなので給料に見合った仕事が出来るならまだ雇ってもいいかなと思える
池沼はきちんとコントロールすればクソ真面目なので使いどころはある

ただ精神障害者・・・冗談抜きで雇う側のメリットが何一つないんだが
565名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 10:05:27.01 ID:jRC5yHZ50
まずは厚生労働省がモデルケースになって10年くらいやってみろ
566名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 10:05:42.02 ID:r1hq5ogOO
デパスなめながらコンビニでレジ打ってるけど
俺ぐらいが限度だと思う
567名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 10:06:31.03 ID:qXNXy6mD0
糖質だけど働けないから無理にそんなことしないでいいよ
ナマポ貰えればそれでよしw
568名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 10:06:36.49 ID:b4zfTNKF0
ちょっと精神科行ってくる
569名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 10:07:20.98 ID:P5qM4eQai
>>567
生きてる価値ないな
なんのために生きてんの?お前w
570名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 10:07:29.08 ID:J4VMwFr/O
これは無理ですお
571名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 10:07:35.65 ID:1J4s6W6J0
健常者の俺が就職できないのに障碍者は法律で雇用か
572名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 10:08:02.31 ID:1xV9mp0U0
精神障害にどんな仕事ができるというのか
政府は具体例を出せよ
573名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 10:08:14.90 ID:29k3NsR10
>>554
心療内科は酷いぞ

仕事で精神的に疲れました
→長期間ゆっくり会社を休んでください

仕事が辛いです
→楽な仕事に転職してみてはどうでしょうか

急に体調を崩すようになりました
→昨日までの自分と思わないで下さい

体がおかしいのですが
→とりあえず薬出すので2週間後に来てください

その後、特に2週間→2週間→2週間とやられる
その都度、数千円かかる
男の医師だと、女子中高生にやたら時間をかけ気合を入れて親身になるので、
おっさんなんかは薬出して追い出し状態
574名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 10:08:16.30 ID:Lc7DWEo+0
民間企業に一方的に押し付ける前に、まずは公的機関、特に厚労省で雇用してやるべきだろ
575名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 10:08:17.55 ID:8ybe24ZH0
朝鮮人の押し付けはやめてください
576名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 10:08:31.44 ID:mVG+pfmD0
キティguyを雇えとはまさにキチガイの発想
577名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 10:08:40.12 ID:whyw/oCM0
キチガイのバカチョンを強制的に雇えってこと?
578名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 10:08:59.73 ID:R1Be2kld0
老人を雇用しろだの、精神障害者を雇用しろだの
こいつらはいったい何がしたいの?
579名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 10:09:04.28 ID:iDjPFBH50
>>558
> まさに自分のような奴こそが警備の対象なのに

迂闊に読んで飲み物噴いたw
580名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 10:09:13.03 ID:ahUa/q+oP
営業とか接客できるの?
製造業ならいいかもしれないけど全業種に当てはめるのは無理だろ。
581鶏卵素麺☆太政大臣 ◆ycPMmieRpw :2012/06/14(木) 10:10:03.36 ID:TDwIU2Xz0
こりゃ躁鬱や統合失調症で、自称うつ入ってないな。
ま、勝手に会社に何人かいるから新たに雇う必要はないかと。
582名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 10:10:12.10 ID:PNyaTS9V0
障害者自身も働きたいなんで思ってないだろ。
そのために生活保護があるんだし。

日本人が不幸になることにはとことん前向きだな民主党は。
583名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 10:10:22.64 ID:UlhQxyuw0
糖質に鬱?
まず治療を義務付けろよ
584名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 10:10:30.73 ID:/kTQVlLk0
なんでもいいからとにかく雇って窓際でも延々と穴を掘る仕事でもいいから使えってことでしょ
585名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 10:10:44.69 ID:KHzn31rH0
>>1
>そううつ病や
>統合失調症などの精神障害者を加える。

これならわざわざ加えなくてもすでに既存の社員の中にいくらでもいそうだw
586名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 10:10:45.70 ID:aCJ0roD60
>>573
そりゃカウンセラーじゃないからな。
587名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 10:11:08.06 ID:2JA/oecn0
韓国人を雇えという意味か?
588名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 10:11:10.53 ID:qXNXy6mD0
民間は迷惑かかるから
ナマポもらうくらいなら公務員にしてくれよ
589名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 10:11:27.17 ID:+SKOkB8b0
あうあう…
590 :2012/06/14(木) 10:11:30.58 ID:5L42uhkC0
>>578
民主党に投票するような人間は老人か精神に障害があるような人間しかいないから、
そいつらを優遇しましょうってことだろ
591名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 10:11:51.46 ID:sJriyzK20
ナマポ切りか
突然長期休まれても仕方がないし企業に押し付け始めたな
592名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 10:11:55.49 ID:lPJeOg3+O
指定暴力団に被害あって精神障害や精神疾患になった人を沢山見てきた。警察は癒着でクズ。
593名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 10:11:58.07 ID:XYhCekqh0
大阪市はすでに大量採用実績ありだなw
594名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 10:12:01.28 ID:n2d2EriN0
>>550
それがいい!
男女雇用機会均等法と同じく、公務員から見本みせてくれなきゃ。
あー、でも、
精神的にイっちゃってる教師いっぱいいるじゃんねw
休職させてるダケみたいだが。
595名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 10:12:05.62 ID:RgFKUfJ30
鳩山とか管とか小沢とか白とか小宮山とかみたいなのが入ってくるんだぞ?w
596名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 10:12:51.51 ID:fD+WerUcO
何かあったら殺られそう。
ご機嫌損なわない様にしないと‥
597名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 10:13:37.90 ID:979+f0VJ0
新しい利権か?
598名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 10:13:41.98 ID:t/qX7FQZ0
>>1
おやおやw これではまるで在日雇用枠で崩壊したマスゴミみたいなのを全国に拡散するみたいじゃないですかw
599名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 10:14:01.48 ID:fHnfxpQlO
あれあれ?若者に仕事が無いんじゃないの?
大卒の就職率は過去最低とかなんとか言ってなかったっけ?
600名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 10:14:34.97 ID:PlZK4cg30
精神病て話す言葉が・・・ううううぅうううううて話かけてくるんだぜ
マジで怖いわーこの東北人てのは 近寄りたくねーよーーー
601名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 10:14:55.90 ID:+XhPV1g10
糖質なら薬さえ飲んでれば一般人と変わらない人が殆どなんだけど、自分が精神障害者と認めたくないばかりに薬を飲むのをサボる奴らが危ない。
602名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 10:15:24.89 ID:3GEFud2N0
そういやこの3年くらい、まず総理大臣が精神異常者だったな、この国は。
603名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 10:15:28.65 ID:hvci7nnu0
>>567
統失ってもらえるんか?
統失から鬱にならないと貰えないと思ってた
604名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 10:15:55.77 ID:1xV9mp0U0
職場に、磯飛や加藤や光母子みたいなのが居ると思うと
こっちの頭がおかしくなりそうだわ
605名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 10:16:03.02 ID:V15aH7nz0
ますます企業が日本に残る意味がなくなるな。
606名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 10:16:16.57 ID:o+3vzAki0
>>420
この手の弱者への手厚ーい保護て、それこそ自民党の頃からやってないか?w
問題はどの政党が政権取っても世の中が
悪くなることはあっても良くはならなさそうって事だなw
607名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 10:16:25.11 ID:nY6aEvL80
役所の裏方で雇えよ。
精神障害者枠で採用なんて、当人も現場の正常な社員もやってけないよ
608名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 10:17:40.04 ID:reHGopzW0
精神疾患のある人間の雇用はやめとけ。
本人も仕事や人間関係の事でまいってしまう。
実際うちのいとこがそうだもの。
609名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 10:17:46.38 ID:S4BP2Hw90
で?厚労省にはどれだけ障害者がいるの?
610名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 10:18:06.68 ID:330FdfUf0
精神異常者の看護師?
611名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 10:18:41.80 ID:2JA/oecn0
>どの程度の精神障害者

火病を起こすレベル。
まさか刃物を振り回すレベルじゃないと思うけど。
612名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 10:18:43.58 ID:Jlx1eiAU0
まともなヤツの働く場もないのに
613名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 10:18:51.25 ID:aqDh6tPlO
客や従業員に危害が及んだら誰が責任とんだよ
614名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 10:19:03.31 ID:+zzpEWso0
役所で雇えって言ってる奴!
すでに大量に雇ってるって気付けよ。

そいつらが作った政策がこれだよ。
615名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 10:19:19.95 ID:8+Aus7rL0
率先して採用してる民主党は優秀だな
616名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 10:19:22.14 ID:rKfH1WQ8O
さすがだwww売国政党の民主党はトコトン日本企業を破壊したいんだなwww
精神患者を雇うくらいなら片腕のない障害者を選ぶわw
相当な覚悟と理解力がないと、キチガイはマトモな社員に伝染するぞ
617名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 10:19:40.01 ID:Hlpe9G6q0
俺統合失調症で手帳2級だけど、
人との交流が苦痛でほぼ一日中ひきこもってるわ。
幸い会社勤めしてた時に発病してたので、
障害年金もらえてひっそり生活してる。
でも月9万の年金だけじゃ一人暮らしは少し苦しいし、
いつかは元気に働きたいと思って社会復帰目指して、
病気なってから簿記二級とか取ったりMOSとかも合格したりはしたけど、
パートタイム雇用の面接行って職場とかちらっとのぞくだけで無理な気がして数日寝込むw
当然だけどお祈りしか来ないしw
健常者がキチガイと同じ場所で働くのを嫌う気持ちはよくわかるし、
障害者も健常者の輪の中に入っていけない俺みたいな奴も結構いると思うよ。
なんかやっすい賃金で内職みたいな在宅雇用とかでもあればありがたいなぁ。
まあこの御時勢だしキチガイ雇う余裕なんか無いよね。
618名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 10:19:57.16 ID:5s4cMZpyO
いやだから隔離しろって何回言ったらわかってくれるんだ(´・ω・`)
619名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 10:20:17.11 ID:MDN9YUfZ0
精神はマズイだろ
どんだけ職場のテンション下げるんだよ
620名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 10:21:01.12 ID:HqOnqn5a0
その前に普通に働ける若者の雇用をだな・・・

障害者にはそれこそ生活保護出してやれよ
不正受給者締めあげて
621名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 10:21:14.80 ID:Pe9fqTMs0
>>26
それはあるな。
しかもマスゴミ発の変な番組や、変な雑誌由来の
おかしな勘違いしてる奴のせいでな。
622名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 10:21:18.71 ID:/Fv+zDFU0
>>609
とりあえず、大臣が万年首振り障害。
623名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 10:21:25.71 ID:/GZa0sEs0
>>607
派遣ですら首だな。派遣でいたわ一人で楽しく話してる奴w
初め皆携帯で話してんだなぁ?と思ってたんだが何も持ってなかったw
本当の精神障害者はマジでヤバイ!使い者にならん所か何をされるかわからん。逆恨みもされるだろうし
高給の公務員や政治家が側近として使えばいい。企業負担ばかり、そりゃ倒産もするわな
624名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 10:21:29.10 ID:ODR+043D0
普通の人が職に困ってんのになんで精神障害者の雇用が義務化なんだよ馬鹿じゃねーの?
625名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 10:21:51.51 ID:xDrdz7feO
精神障害者こそ生活保護受け取るべきだろ。
社会に出したら、混乱を呼ぶ。
626名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 10:22:27.31 ID:PlZK4cg30
精神病=東北人て感じだわー
627名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 10:23:00.32 ID:uxLkqElD0
安楽死という選択肢も用意しろよ
628名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 10:23:22.77 ID:/kTQVlLk0
>>603
国籍が違うんでしょ
629金神辨天:2012/06/14(木) 10:23:50.96 ID:kaN7omne0
男は暴力的で猥褻で性格が悪いから病原体そのものの汚物。
男はたくさん税を納めて社会に貢献しなければならない。







630名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 10:24:01.50 ID:/d9Qo2TD0
羽田沖墜落事故を忘れたのか?
てんかん患者による交通事故は?

精神障害者が働くようになったら社会の安全は守れない。
社会防衛のためにむしろ精神障害者は解雇させるべきなのに、何考えてるんだ?

キチガイ雇用反対!!
631名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 10:24:06.20 ID:TwCACjiN0
>>449
自分確実に殺されてたと思う
632名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 10:24:11.71 ID:T+NG7Jl10
儲かってるところの税金対策で内側を保護材で防護した小屋に1日閉じ込めて最低賃金払うとかじゃなきゃ無理だろ

職場に自称鬱病患者が一人いるだけでどんだけ面倒くさいかわかってんのかよ
633名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 10:24:14.19 ID:6cxMEAcM0
まずは政府がやって欲しいわ。
差別とか抜きにして、障害の度合いによっては危険な仕事もあるし
イメージを大切にする仕事等、判断が必要な仕事もあるし
一概に言ってくれるなと
634名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 10:24:15.91 ID:k7aRcrlE0
糖質だけど手帳や年金貰うほどの障害でもないけどこれで雇って貰えるのか
どうせ手帳とか年金貰うレベルの奴らだろ
マジで仕事させたら危ないぞ
635名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 10:24:34.14 ID:LvwCHhN30
糖質とか躁鬱とか病気は休ませてやれよ・・・
いったいお前らは何をさせてーんだ。
636名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 10:25:14.52 ID:iPy/P2we0
あのさーまず健常者の雇用を・・・・なんか間違ってるし精神障害者をなめすぎだし。
637名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 10:25:15.61 ID:dZsQoKmw0
昔はただのキチガイが今じゃ障害者様か
638名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 10:25:30.87 ID:7m0b8AEV0
いらっしゃいませ・・・今あなた電波攻撃してきましたね?
ヒャッハー
639名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 10:25:34.05 ID:48e11c5z0
病的被害妄想が症状として出るやつが顧客に迷惑をかけた時
国が責任とってくれるのか?

個人情報だってバラ巻かれかねんな。
640名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 10:25:35.27 ID:mQGFW39s0
今までは身体障害者と知的障害者から数人を雇用だったのが
これからは身体障害者と知的障害者とそううつ病と統合失調症から数人を雇用になるの?
企業に達成が義務づけられている障害者雇用率は変わらずに
この法律の障害者の枠が増えるの?
641名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 10:25:36.74 ID:IEczqS7s0
政権与党がすすんでやってるから偉いもんだな。
とりあえず初代二代目の頭領は精神障害者だった。
642名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 10:25:36.92 ID:lMQfu/NP0
これ、社内で発狂して従業員に被害が出たら
強制させた厚生省が責任をとって賠償するってことでいいのかな
643名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 10:25:55.73 ID:VGD2zYNnO
お友達が職場で散々なイジメにあって精神壊して今、日雇いやってるけど、
スーパーのバイトですら嫌な思いをしたから、日雇いでも工場で黙々と作業するのが良いって言ってるよ

工場はオススメ
644名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 10:26:31.15 ID:w2CduH0B0
手に負えなくなると何でも
民間に押し付けてくる
出来の悪い官僚たちだよ
645名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 10:26:42.63 ID:6cxMEAcM0
>>635
障碍者の家族及び関連団体から票をもらいたい
646名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 10:26:51.51 ID:Z1bcoOyGO

日本人全部がキチガイだから

ノープロブレム
647名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 10:27:01.59 ID:YfqPzdZ50
自閉症は?診断済みアスペで手帖無しなんだけど、雇ってもらえるのか!
648名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 10:27:04.49 ID:BnLGPxEu0
ウチの会社もいるけど、イロイロと試行錯誤の末
半日は製品の梱包 残りの半日はその梱包した製品の分解で一日終わり 次の日も同じ作業
飽きることなく、黙々と一生懸命やってくれるし、手間もかからないベストな方法
会社の利益になるような作業をさせようとすると、一人をサポートに就けないといけなくて大変
649名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 10:27:35.87 ID:Udcf9w0w0
さあ、仕事が無くてお困りの諸兄、精神化へGO!だ。
夜だけ第2の人格が出るんだろ?
第2の人格出るんだけど、二人とも良く似てるから第三者にはなかなか見分けつかないんだよね。

それだけで優良上場企業に優先入社できるよ!
650名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 10:27:48.97 ID:Oa64xoYC0
>>617
キミみたいな暗いタイプの糖質ならなんとかなりそうだけど、
攻撃的な糖質は勘弁して欲しいな。
被害妄想でわめいたりするんでしょ?アレ
651名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 10:27:50.96 ID:4QOlsY2W0
鬱病患者は社内で安定して生産できるからいいとして
分裂病患者を生産するにはノウハウが必要そうだな。
652名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 10:27:57.05 ID:FYbqSzjk0
>>647
医師の診断書でも障害者枠使えるよ
653名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 10:28:06.25 ID:hVuTXyb90
N速+にあった
【雇用】精神障害者の雇用義務化へ 厚労省方針、社会進出促す
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1339628733/
654名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 10:28:08.13 ID:8+Aus7rL0
>>644
マジレスすっと、お役所仕事は精神的負担が少ないから
このテの枠の雇用はかなり多い。
工場の次にオススメ
655名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 10:28:12.34 ID:2drl26SeO
仕事できないと思うんだけど、企業におんぶさせるつもり?
それより生活保護の不正なくした方が…
656名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 10:28:37.14 ID:4HPKVKZj0
>>1
キチガイか?

仕事ができない人を雇うわけねーだろうが。
これ以上無責任な政策を押し付けるなら、
無責任な役所を潰すために、ネガキャンやってやるから。
首を洗って待っていろ!
657名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 10:29:06.37 ID:VGD2zYNnO
コミュ障の雇用を何とかして欲しい
658名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 10:29:12.45 ID:3dI9zwyN0
前の会社はそこそこ大手だったけど、
人事部が親戚に程度の軽い障害者がいない聞いてたよ。
すでに1人雇ってた女は、手書きの文書をパソコンで清書するw仕事をしてて、
おっさんが頼むことが有っけど誤字がいつも入るので、そのうち誰も頼まなくなった。
659名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 10:29:25.68 ID:rKfH1WQ8O
売国政党の目的は、日本の破壊
660名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 10:29:49.74 ID:E4Lkk0yQ0
普通に仕事をしないといけない民間企業では無理だろう。とりあえず通ってさえいれば給料もらえる
地方公務員とかじゃないと勤まらないよ。
661名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 10:29:52.35 ID:3GEFud2N0
メンタルケアというか、
まず過度なストレスを発生、看過させない「健全な職場」を
各企業に強制するのが先だろ。これ以上精神障害者を増やさないためにも。
その上で、軽度な障害者の社会復帰を促進させるための雇用をすすめる。

消費税もそうなんだけど、今のアホ政党のやってることって、本末転倒なんだよな。
662名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 10:30:00.44 ID:HukkGT4a0
工場は美人と美人に好かれる体質の人間は、変なおっさんに絡まれる危険あるんで気をつけろ。
663名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 10:30:18.78 ID:jL7UVir30
外国系の某組織は色んな職に就いている組織力で敵に対し、財産を奪ったり(…@)、
弱い環境に置いて(誘導と妨害で同じ部屋で寝る事《研修、仮眠、出張》の多い職に就かせ、睡眠中に)薬物を使って狂わせたり、
精神病院への入院理由を拵え入院させたり、手当てと再就職を妨害したり。
仮に敵が今回の義務化で就職できても、また@だろうな。
664名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 10:30:20.45 ID:b1hGU7p+0
身体は業種により可能だろうけど、

精神は無理だろ?
指示したとおり業務遂行するかわからないばかりか、
こわくて指示できないことだって起こりうる。

厚生労働省で雇えばいいんじゃないのかな。
665名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 10:30:46.33 ID:V15aH7nz0
>>619
生産性ゼロの人間と大して給与に差がないと知ったら深刻なモラルダウン
を引き起こすだろうな。
666名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 10:30:47.08 ID:lCCMY+Fm0
【・・・仕事が無い?】派遣村退所後、全入所者の75%が生活保護などを受給 就業希望者は5%に留まる

年末年始に住居がない失業者らに宿泊場所や食事を提供し18日朝に閉鎖された東京都の「年越し派遣村」をめぐって、都は入所者の今後の支援内容や行き先をまとめた。
それによると、宿泊施設(大田区)の全入所者562人のうち、生活保護など区市から金銭的支援を受ける人が全体の4分の3以上に上る一方で求職活動をした人は5%未満だった。
生活保護や住宅補助支援の受給者は420人、無断外泊など素行不良で強制退寮となった人が113人(飲酒による強制退寮人2人含む)、就職や帰郷のため自主退寮した者が28人、病死は1人だった。

また都の集計では、宿泊施設の入所者名簿は17日午後10時現在、264人。
同日の夕食の配ぜん数は200人分で、一時金を受け取り外出して門限を超えても戻らない人は依然64人いた。 
667名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 10:31:00.90 ID:+ZWnNen30
>>611
刃物を振り回すレベルだと、働くどころか入院していないといけない状態だよw
下手したら、保護室に居ないと、本人も周囲もまずいかも。
668名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 10:31:14.72 ID:uxLkqElD0
試験的に公務員の隣で仕事させてみたらいいよ

>>657
伝統工芸の職人でもやってりゃ良いよ
669名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 10:31:25.29 ID:D/faIE1/0
厚生労働省で全部引き受けろ
それができないならやめろ
670名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 10:31:34.67 ID:kwAZg0Ay0
アスベ連中だけでも大概なのにマジでやめろ
671名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 10:31:41.13 ID:89Fbkb0R0
こええええよ
野獣を解き放ってどうすんだよ??
672名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 10:31:46.83 ID:979+f0VJ0
>>630
機長やめてください。
673名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 10:31:53.80 ID:y90c+ZHe0

何でも、  「法律を作って義務づければいいと思いま〜す!」 って、 お前等は小学生か?>政府
674名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 10:32:10.49 ID:t60T2MWii
>>661
道を補修する必要があるのに
増やすだけだからね
根本的な対策になってない
675名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 10:32:12.60 ID:RgFKUfJ30
まずは民主党から見本を・・・・。

すみませんでした。100%でしたねw
676名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 10:32:15.42 ID:/d9Qo2TD0
これって実際は雇えないから納付金払えってことだろ?
月5万円だそうだ。
新しい税金だな。
企業人頭税。
677名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 10:32:16.80 ID:l91x/ij20
うちの会社新規に雇う必要ないわーw
678名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 10:32:30.14 ID:k7aRcrlE0
手帳持って動けるレベルの糖質は幻聴があって他人に危害を加えるレベルなんだよ
大人しいと思っても突然爆発したりマジ怖い
家族ですら制御不能の等質を企業が雇うとか無理だから
679名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 10:32:30.58 ID:/GZa0sEs0
日本企業は月給平均5000円のミャンマーに逃げましょう。
安くて真面目に働いてくれますよ。ガイア見てたらそう思いましたわ
使い者にならん奴は使わんでいいし、利益のみ追及できるし
680名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 10:32:37.19 ID:t7tBg+EF0
>>658
障害者枠で入ったんだろうね 契約社員だったら更新しなけりゃいいけど
社員だとリストラにもできないかもね
681名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 10:32:45.36 ID:VGD2zYNnO
>>648 うちの精神壊した友達は普通にケーキとかパンとか工場で造ってるらしいよ
あと段ボール組み立てたり、シールはったりしてるみたい

製品は勿論全国に配送されています
682名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 10:33:16.55 ID:7VCMq7ZhO
俺のような軽度症状固定はチャンスだなぁ
683名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 10:33:16.84 ID:FYbqSzjk0
>>665
障害者雇用だと最低賃金を保障しなくていいから給与に差が付けられるし
実際障害者雇用の給与は少ないよ
684名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 10:33:38.12 ID:070LagAXO
ガチの等質で、意味不明の独り言ばかり言ってる人とか
どう雇うんだよ。
また、比較的安定してる時に雇用したとして
急性症状が出てきたからってすぐ解雇はできんだろ。

これは企業は参るね。
685名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 10:33:55.49 ID:Udcf9w0w0
ああ!そういうことか!
確か隣の国の人の70%は精神障害者だったよなぁ。

これを日本の優良企業に浸透させたいわけだ。
さすがミンス。
686名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 10:34:16.29 ID:Hlpe9G6q0
>>650
一人でおしゃべりしたりする外に出るタイプの糖質はマジ予測できずに怖いですよ。
同じ病名のキチガイだけど怖いw
通院して待合室にいる時も出来るだけ離れるようにしているよ。
一般的なイメージの精神病者・糖質患者はそっちの外に出るタイプだと思うので、
俺らみたいなほとんどしゃべらない内に向かうタイプの糖質はあんまり知られて無いのかな…。
ちなみにメールは受けられるが電話には出れないw
687名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 10:34:16.73 ID:IEczqS7s0
民主党、再就職先確保に必死w
688名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 10:34:30.14 ID:TD+0ui/E0
>>1
池沼と精神障害者はカテゴリーが違うと思うけど…
生まれ付いての池沼枠なら設けてもいいと思う
後天的な精神障害者枠は余りにも危険
世の中キレイ事だけでは済まされない
689名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 10:34:32.73 ID:MDN9YUfZ0
こっちがミスを指摘したら
あー俺ってやっぱ使い物にならないんだ・・・
とか思い込んで引きこもられて死なれたりするとかマジ簡便
690名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 10:34:53.21 ID:uYO4AwQN0
雇った精神障害者の扱いて
どこかの部屋に軟禁させてそこで一日過ごさせるんだよな

うらやましいわ
691名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 10:34:55.71 ID:Wo8bknCR0
これって現場の人間の事は何も考えてくれてないよね〜?
692名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 10:35:00.38 ID:y90c+ZHe0
>>664
で、 事故や事件が起こったら、 責任は全部厚労省が・・・  見るわけ無いわなww

そいつの監視用に1人貼り付くか、(2人分無駄給与を払い続けるか) 罰金5万円/月払うかの2択。
オレが社長なら、あきらめて5万円政府に上納するわ。
693名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 10:35:49.19 ID:9ElFx6380
ちょっとまてよ
俺は8時間集中力ないっての
694名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 10:36:02.04 ID:sSiR1Nl1P
厚生省でキチガイ雇うのか?
695名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 10:36:19.87 ID:330FdfUf0
職場で要らない奴は精神障害者
と新興宗教信者
696名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 10:36:23.78 ID:/f9z6xVj0
>>693
大丈夫だ、誰もそんな集中力持ってないからw
697名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 10:36:31.17 ID:xl95lhhK0
精神障害者民主党
698名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 10:36:40.37 ID:iYHUHMsR0
また財政支出を減らしたいのか・・・
ここ20年国の全ての政策が財政支出削減に動いてるよな
699名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 10:37:01.57 ID:kwAZg0Ay0
罰金払う代わりに厚生労働省の役人と同居させろ
700名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 10:37:07.20 ID:lSd4diyYP
そーいうことは俺を雇ってから言え
701名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 10:37:23.97 ID:QU9rdzER0
集団ストーカーをして医師に統合失調症と診断させています創価学会の仕業です
創価学会に入らないと組織的に統合失調症と診断されてしまいます
被害者は国民の100人に一人です私も統合失調症と嘘の診断を受けました
壁にスピーカーを埋め込み昼夜攻撃してきます最近は床から攻撃します
今はヘリから監視されていますヘリが飛んでいます
702名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 10:37:27.03 ID:mgovULpW0
おまえらやっと職にありつけるなw
703名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 10:37:56.81 ID:hO0aV+ZcO
かなり高給取りのエリートで中国語と英語を使う仕事してた親戚がいたが、国家の陰謀と戦ったり、宇宙人から予言もらったりしはじめて辞めちゃった。
今は薬呑みながら誰でも出来る座り仕事してる。勿体無い気がするけど、精神障害者だと就職ないらしいわ。
704名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 10:38:03.53 ID:MOR/cXeT0
>>1
アメリカなんか大統領がうつ病(精神病)だったりするんだから特に問題はないだろう
705名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 10:38:19.05 ID:5uFOV/Ff0
議席も障害者枠空けとけ
706名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 10:38:36.42 ID:6cxMEAcM0
まずは通常の人間の雇用を満たしてから検討すべき事だよな
707名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 10:38:36.64 ID:t7tBg+EF0
>>683
大手でも14〜5万くらいだよね そっから色々引かれるし
でも精神障害者って病状に波があるから長期雇用は難しいと思うわ
708名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 10:38:56.74 ID:/kTQVlLk0
>>704
馬鹿にすんな

日本だって三代続いて精神病患者が首相やってるぞ
709名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 10:39:03.13 ID:HukkGT4a0
>>689
どっちかといえば、頑としてあいつが悪いとヒステリーおこしながら、まともな社員をいびり出す方がきつい。
連鎖で辞められるし。
710名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 10:39:03.81 ID:+1jASgI20
幾らなんでもタンポポのせる仕事は出来るだろ。
711名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 10:39:09.91 ID:6oeXQT7c0
就職できないなら精神障害になれば仕事もらえるってことか。
712名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 10:39:22.22 ID:VGD2zYNnO
真面目に忍耐強く普通に仕事出来るのに 、『あいつムカつくから潰そうぜ』とヤンキーみたいのに徒党をくまれ
全てをオシャカにされるコミュ障の雇用をなんとかして欲しい
713名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 10:39:22.91 ID:/d9Qo2TD0
アメリカにはこんな制度はない。
さすが日本は社会主義国家だ。
714名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 10:39:25.49 ID:YRxQg+pu0
お前らちゃんと読んだ?この精神障害者ってのはお前らのことだよ??
うつ病とかアスペとか統合じゃなくて、お前らみたいなコミュ障のこと言ってるの
これ以上ナマポ増やしたくないんだよ国も
だからお前らみたいなコミュ障ヒキニートを雇用する義務を企業に科すんだ
お前らもこれをチャンスだと思って就活しないと今度こそ南朝鮮に強制送還されるぞ
715名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 10:39:37.67 ID:8+Aus7rL0
>>705
まだ足りないのかwww
716名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 10:40:07.19 ID:ZPuod9eIP
        ノ´⌒ヽ,,
    γ⌒´      ヽ,
   // ""⌒⌒\  )
    i /   ⌒  ⌒ ヽ )   職歴?・・・総理大臣です
    !゙   (・ )` ´( ・) i/
    |     (__人_)  |
   \    `ー'  /
    /       .\
717名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 10:40:23.91 ID:0L15VYZk0
身体障害と鬱病持ちの俺を誰か雇うよろしアル
今なら公務員程度の待遇で我慢してやるニダ
718名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 10:40:38.65 ID:n2d2EriN0
>>609
職場が霞が関の近くだった時に、
お役人様がウチのビルの屋上に上がろうとしたらしく、
狂った様にエレベーターのボタンを押していて救急車で運ばれて行った。
官庁出入り業者から、救急隊員に拘束服+タンカーで運ばれている人を見たって話も聞いたな。
天下り先が必要なのかもよ?
719名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 10:40:50.11 ID:l2uHTj2sO
健常者ほっといて基地外雇えとかマジキチ
720名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 10:41:00.60 ID:V15aH7nz0
>>683
そうなのか。ただ、仮に妥当だとしても作業所みたいに月給数千円てことは
ないだろ。企業の体面もあるからね。
721名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 10:41:19.90 ID:Kd1z3hly0
>>696
脳に偏りのある人は、8時間労働なら手を抜かずに
8時間仕事きっちりやらないとと思い込んでるよ
だから集中力がそんなに持たないと思っちゃって破綻する
適度に手を抜くってのは脳がちゃんと働いてる人ができる思考
722名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 10:41:28.95 ID:k7aRcrlE0
鬱病ならいいんじゃないの
企業に必ず出るだろうし医者に障害認定させて在籍させとけば
723名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 10:41:45.74 ID:D/faIE1/0
大の虫を生かすには小の虫には死んでもらわないと
99人犠牲にして一人を生かすなんて歪すぎる
724名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 10:41:55.90 ID:vWo6h5gH0
ミンスは違憲状態! 忘れるな!
ミンスは違憲状態! 忘れるな!
ミンスは違憲状態! 忘れるな!
ミンスは違憲状態! 忘れるな!
ミンスは違憲状態! 忘れるな!
725名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 10:41:55.92 ID:w6P+8aRB0
自分は鬱で失業したけれど、こういう無理矢理な制度はいかん。
鬱は伝染するんだよ、マジで。
で、伝染させる方も「申し訳ない。もうオレなんて死んだ方がみんなのためだ。」って思う。
一定数雇え、じゃなくて、職場で発症した時に適切な対応と安心して療養して完全復帰するまでの明確なルールがあればいいだけで。

働けない状態の人を雇えって無理言うな。
726名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 10:42:04.62 ID:iYHUHMsR0
だから目的は一つ。
障害者年金を減らしたいだけ。
あわよくば税金払ってくれるかもというのもある。
727名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 10:42:31.35 ID:4r8MhCZQ0
近所のスーパー行くと足をちょっと痛めてる感じの人が働いてたけど
今度はあうあうあーが混ざるのか?
728名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 10:42:41.91 ID:9ElFx6380
>>707
仕事はできるんだけどねえ
でも日によって時間によってダウンするから
なかなか定期的に同じ時間にというのが無理なんだよね
729名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 10:43:03.20 ID:ePaoa3X4O
うちの市役所窓口に1人居るわ
俺、犬の狂犬病予防接種の済票発行してもらいに役所行ったんだが
いつもは5分かそこらで出てくるのに、なんか妙に時間掛かる
ちょっと覗いたら、窓口の兄さんが、俺が提出した獣医の証明書持って右往左往してんのよ
あちゃー、障害者の人かー><困ったな、あんま時間無いのに
しかし文句も言いづらく、結局30分近く待たされた
730名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 10:43:15.03 ID:Ao9gN3FWP
精神障害者のほうが得するな
731名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 10:43:17.56 ID:t7tBg+EF0
【社会】 精神疾患ある36歳無職男、通り魔的に小学生4人の腹を蹴る→警察「男の氏名は公表しません」…兵庫
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1339637817/
732名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 10:43:24.59 ID:ao403z9t0
やらせ鬱病になって、診断書を書いてもらってからの就活。

製薬会社は儲かる、病院も儲かる。企業は安く雇用できる。
就職も出来る。全部、ウインウインの関係?凄い世の中。
733名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 10:43:24.28 ID:2wRpdjC30
健康な人の仕事がないのに何寝言ほざいてんだ
734名無しさん@12周年:2012/06/14(木) 10:44:16.67 ID:eZFcxNvh0
きっと、裏で創価信者が持上げたじゃない?
ナマポ利権は、今後厳しいので新しいシノギでしょうw

精神障害者に仕立てる⇒精神病院と結託して利権ウマ⇒精神患者を自宅に引き込ませず社内で嫌がらせ

⇒被害内容を病状と置き換え永遠に病院に通院!!

システムは、ナマポの入院斡旋とやや似ているw
735名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 10:44:20.40 ID:HQ2UOBC30
統合失調はマズいだろ。
やるんだったら国会や霞ヶ関の官庁で雇ってやれ
736名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 10:44:39.23 ID:3GEFud2N0
いやまてよ、精神障害者に最適な職場を思いついたぞ、

生活保護の受付窓口業務とかどうよ
キチガイにはキチガイで対抗だ

737名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 10:44:42.97 ID:J5PRDJjs0
霞が関でも?
てかもうキチガイしかいないじゃない財務省とか
738名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 10:45:08.22 ID:+ZWnNen30
>>649
一流企業に入社できても、その人の状態によるけど「精神又は身体の障害により著しく「労働能力の低い」労働者」に該当するならば、合法的にその地域の最低賃金以下で働く事になるかもな。
状態によって減額額が変わるので、どれ位の減額になるかはわからないけど。
http://www2.mhlw.go.jp/topics/seido/kijunkyoku/minimum/minimum-01.htm
739名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 10:45:12.67 ID:/d9Qo2TD0
障害者団体ばかりが政治献金しているんだろう?
健常者ももっと政治家に献金して、こういう法案を葬ってもらわないといけないね。
740名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 10:45:27.29 ID:dUrknBy9P
>>729
たんに新人じゃないの?
741名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 10:45:36.99 ID:MWltPOYX0
職場に基地外がいると空気悪くなって基地外が伝染しそう
742名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 10:45:53.16 ID:ih7IO5MP0
鬱くしい国
743名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 10:45:56.35 ID:ePaoa3X4O
まあ、精神障害者を総理にした事のある国だかんなw
でも、できればやめたほうがいいと思いますそういう事は
744名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 10:45:58.18 ID:rKfH1WQ8O
映画館のトイレで用をたしてたら、キチガイがハイテンションで入ってきて
『ターミネーター5はマダですかっ!!?ターミネーター5は来週ですか!!?もーー!知らないんですか!!』これの繰り返し。
放水中で身動き取れないし恐怖でしかなかった。

キチガイは絶対にダメ!
745名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 10:46:06.80 ID:n2d2EriN0
会社の担当者が本人のかかりつけ医にレポート出すとか、
医療機関と連携とるとかもしとかないと、
たぶん、無理。
746名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 10:46:07.92 ID:MIT8uZGa0
>>725
伝染というか、周囲も気を使うよね…。
身体障害とか軽度の知的障害だと、接し方も慣れてくるだろうけど、
精神障害だと、症状や人によっては日々接し方に注意しないと、
自分の言動で悪化したってなると、気分悪いもんねぇ
747名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 10:46:28.85 ID:ZhciZBpq0
>>722
詐病ならいいだろうけどさ、本当に鬱病患ってる奴と接してるとコッチもおかしくなって来るぞ。
本物の精神病は健常者にもマジでうつるから。
748名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 10:46:37.76 ID:30ADdpKw0
景気対策か?
749名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 10:46:40.56 ID:+zzpEWso0
結局、大して仕事のない部署に回して、給料だけ払うって事になるのにね。
企業に取っては必要経費みたいなもんでさ、全く社会進出にも自立支援にもならないんだよな。
750名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 10:46:44.64 ID:8+Aus7rL0
>>739
まあ、本物の健常者は、自分が健常者っていう自覚がないからなぁ
751名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 10:46:55.99 ID:J5PRDJjs0
犯罪おかしても精神病なので氏名は公表しませんwww
752名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 10:47:16.24 ID:RWg5+Heu0
【社会】 精神疾患ある36歳無職男、通り魔的に小学生4人の腹を蹴る→警察「男の氏名は公表しません」…兵庫

★小学生4人の腹蹴る 傷害容疑で36歳男逮捕 

・屋外で遊んでいた小学2年生の男児4人を蹴ったとして、兵庫県警垂水署は14日までに、
 傷害と暴行の疑いで神戸市垂水区の無職の男(36)を逮捕した。
 同署によると、8歳と7歳の男児2人が転倒し軽傷。垂水署は男に精神疾患があるとして
 氏名を公表していない。

 逮捕容疑は13日午後5時ごろ、同市垂水区多聞台1丁目の市道で、男児4人の腹を蹴り、
 2人に軽傷を負わせた疑い。男は逃走し、通報を受けた署員が通院先の病院で男を
 見つけ逮捕した。

 同署は男の責任能力の有無についても調べる。

 http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/120614/crm12061408550008-n1.htm
753名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 10:47:18.11 ID:D/faIE1/0
全員警察官に採用するのなら賛成してやってもいい
754名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 10:47:45.11 ID:330FdfUf0
法律のほとんどはマイノリティのためにあるって知らね〜の?
馬鹿な健常者はおとなしく安月給から税金払っとけw
755名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 10:47:46.76 ID:sLdSeGKA0
これは生活保護対策
うつ病の詐病でナマポが多いからな
756名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 10:47:57.90 ID:OoVcweO/0
それだけは無理です、マジ勘弁

深刻な患者は、企業じゃなくまず医者に通ってください
軽度な患者は、まず長期安定状態までいってから来てください

って話だよ!医者でもなんでもない人間に、患者の世話なんかさせるんじゃねーよ
757名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 10:48:00.49 ID:lZbM/wPQ0
>>1
こんなことしたら会社が終わるぞ。まじで。
758名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 10:48:03.88 ID:t7tBg+EF0
>>734
公明党ってのはありえるなー
759名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 10:48:59.49 ID:GpHSTdUT0
精神障害者はパチンコ屋に就職するのがベターだな
760名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 10:48:59.69 ID:mBe1bdVN0

そんな義務は、外資に限定しろよ

パチ屋とかさ
761名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 10:49:02.55 ID:CL+ZJqmv0
香川のスーパーチェーンマルナカは各支店に軽度の精神障害者を一人ずつ雇ってたんだが、イオンの傘下になってからはもう契約を更新しないという方針にしたらしいよ
762日本だけではなかった、自称弱者の堕落:2012/06/14(木) 10:49:09.49 ID:lCCMY+Fm0
【中国】「ワーキングプア」を自称する若者に、甘ったれていると批判の声も

その一方で、若者の甘さを指摘する声も少なくない。政府の計画によると、2010年の年間所得目標は、都市部の一人当たりの可処分所得が1万3,390元(約21万4,000円)、農村部一人当たりの現金所得が4,150元(約6万6,000円)。
月に換算すると、それぞれ約1万8,000円、約5,500円になる。そして新卒者の平均月給は2,000元(約3万2,000円)を超えている。
農村部では現在でも食うや食わずやの生活をしている人たちがいる中で、職もあり、十分暮らしていける給与をもらっているのに、「現状への不満」、「将来への不安」ばかり声高に訴える「自称ワーキングプア」に対して中国社会は厳しい目を向けている。
763名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 10:49:11.60 ID:ca6XuHBK0
統失だが何の仕事ができるかわからない。
17のとき診断されて以来、社会とは没交渉だったから。
そこら辺の救済策はあるんだろうか。
764名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 10:49:11.62 ID:8JCci++30
なにかあったら国が責任とれるのか?
765名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 10:49:46.59 ID:VGD2zYNnO
>>738
大企業でも車椅子の人とか身体障害は雇用あるけど、
精神は難しいらしいよ
手帳は貰わない方が良いって
鬱は隠して入社するのが良いそうな
766名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 10:49:48.42 ID:Kd1z3hly0
>>758
障害者の家族に層化に入るように勧めるのは常套手段だからね
767名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 10:49:51.49 ID:FYbqSzjk0
>>720
平成24年版障害者白書
http://www8.cao.go.jp/shougai/whitepaper/h24hakusho/zenbun/pdf/index.html

常用労働者全体の平均月額26.4万円
身体障害者の平均25.4万円
知的障害者の平均11.8万円
精神障害者の平均12.9万円

就労継続支援A型事業所の平均7.2万円
就労継続支援B型事業所の平均1.3万円
768名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 10:50:07.71 ID:T2zPgs5J0
企業内でこういう事件が多発するようになるんだな。

【社会】 精神疾患ある36歳無職男、通り魔的に小学生4人の腹を蹴る→警察「男の氏名は公表しません」…兵庫
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1339637817/
769名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 10:50:30.65 ID:/d9Qo2TD0
>>736
>いやまてよ、精神障害者に最適な職場を思いついたぞ、

生活保護の受付窓口業務とかどうよ
キチガイにはキチガイで対抗だ

それいいね!
これなら仕事が進まなくても問題ない。
むしろ社会のためになる。
770名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 10:50:34.37 ID:j4nf/pa7i
職場に「あぅあぅあぁ〜あばばばぁ〜」なんて叫んでる人がいたら生産性が低下すると思んですが
771名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 10:50:53.29 ID:TiMhky+j0
>>697
民主党が精神障害者なのはまさしくその通りなんだが
自民党の知的障害者っぷりも常軌を逸してるんだよなぁ・・・
772名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 10:51:13.10 ID:OoVcweO/0
こういう奴が暴れて出た会社の損失は
国が払ってくれるんだろうな?コノヤロウ
俺はウンザリだぜ
773名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 10:51:13.45 ID:mBe1bdVN0
議員秘書とか、高級官僚の運転手とかに
義務化しろ
774名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 10:51:16.08 ID:xCYRExQp0
そんなことしなくてもマスコミ業界と政治業界にいっぱい居るやん。
775名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 10:52:12.67 ID:MOR/cXeT0
>>1
大体犯罪者、特に殺人犯の85%は健常者だからなぁ
http://www.nextftp.com/140014daiquiri/html_side/hpfiles/human/psy04.htm
776名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 10:52:39.72 ID:lCCMY+Fm0
精神病患者の大半は『新型うつ病』だから労働なんて無理だよ

ttp://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/1689155.html
777名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 10:52:58.75 ID:jL7UVir30
ある精神病院は一部の患者を寮に住まわせ、ある仕事をさせてた
夏の炎天下でも屋根の上で瓦を上げ下ろししたりする仕事だったらしい
その病院は他の病院に比べ、患者の状態がとてもよかったらしい
簡単に入院させ、不可解な死が多く、ピン撥ねが多く、…への莫大な額の餞別(ry
778名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 10:53:09.85 ID:/d9Qo2TD0
てんかん患者の運転免許も解禁したら事故が起きて犠牲者が出た。
これも交通、医療、建設、などで犠牲者が出るだろうね。
遺族は加害者だけではなく、義務付けた国にも国賠訴訟すればいい。
779名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 10:53:15.66 ID:Kd1z3hly0
>>763
住んでる都道府県に障害者の就職支援センターはないか?
そこでまず相談を受けてどうするか考えればいい
職業訓練や実際に仕事に入れば補助がつけてもらえる

って書くと健常者にはサポートがないのにこれは逆差別だ!って言われるな
780名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 10:53:26.96 ID:21vlYNoGO
状態によるかな
いまだって自覚のない軽度発達障害や人格障害が溢れかえってるし
781名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 10:53:35.92 ID:9ElFx6380
>>768
そういうのは精神疾患の有無にかかわらず
どんなやつでも起こしてるじゃん
フジテレビ社員や小沢の秘書もやってたよ
782名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 10:53:39.09 ID:VGD2zYNnO
まぁ、健常者さえ突然発狂して刃物で人刺しちゃったりする世の中だからなぁ

今日は健常者でも明日は我が身かもよ
盛者必衰 盛者必衰
783名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 10:53:45.72 ID:dUrknBy9P
>>770
今回のはそっちじゃなくて鬱とか統失のほうだろう
784名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 10:53:56.37 ID:BelfIJNzO
これ逆だろ?

>障害者の範囲は身体、知的に限られていたが、
そううつ病や統合失調症などの精神障害者を加える。

って事は、精神病の方がまだ使いやすいと思うから、
身障、知障の割合(雇用人数)が少なくなるんだろ?
785名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 10:54:29.41 ID:xCYRExQp0
あ、忘れてた。
後は教育業界。
786名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 10:54:31.14 ID:Oa64xoYC0
そいえば、30代の糖質オンナが少年メッタ刺しにした事件あったね。
不起訴になったやつ。
アクティブでアグレッシブな糖質ほど厄介なもんは無いなぁ。。
787名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 10:54:47.39 ID:tOCx9bBkI
職場で暴れられて刺殺されたって事件が増えるだろうな
788名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 10:54:52.72 ID:Wks+ZRdfP
>>778
マジで命に関わる仕事は、止めといたほうがいいな
789名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 10:55:01.15 ID:b0RgToat0
精神病は人にうつるって常識を世に広めねばならない。

これ以上、キチガイ国家にしてはいけない。
特に日本人は他人の心を感じるのが得意だし、精神病がうつりやすい。
感情は共鳴する。 あくびだってうつるでしょ。
そして、り強い感情が他を圧倒する。

キチガイは隔離。 うつ病は農業をさせれば治る。ただし、農薬は駄目だよ。
790名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 10:55:44.27 ID:YmHONAtF0
池沼はマジ無理、数回電車で乗り合わせちゃったけどマジ無理
791名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 10:55:57.76 ID:ca6XuHBK0
>>779
詳しいレスさんくす。
まずは親を説得しなくては。
贅沢な話だけど、自分にとって労働は憧れなもんで。
792名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 10:56:01.05 ID:P5Uwke/gO
精神的健常者の逆差別
793名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 10:56:05.06 ID:PL3gj+j80
どこぞの自動車メーカー工場の事件を思い出す
794名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 10:56:05.44 ID:ePaoa3X4O
大企業様だけに限定してくだしあ
795名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 10:56:24.20 ID:6cxMEAcM0
>>779
逆差別はないんじゃない?
それは正しい補助だと思うけど
796名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 10:56:29.37 ID:H5JS8/NF0
竹島奪還作戦に投入したらよい
797名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 10:56:31.21 ID:1RsaNN4/P
こう言っちゃなんだが、別に義務化しなくてもすでに精神障害者は
雇用されてるから。何%かの割合で普通にいるんだから。
798 忍法帖【Lv=18,xxxPT】 :2012/06/14(木) 10:56:39.33 ID:rm7SgJQsO
厚生労働省でまとめて雇えよ
799名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 10:56:45.48 ID:cosEz5UD0
生活保護や障害年金払う様にした方が安上がりじゃないの?

厚労省と文科省は本当に碌なことしないね。
800名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 10:56:45.97 ID:/d9Qo2TD0
>>775
比率的には精神障害者のほうが殺人などの凶悪犯罪をする率が高い。
801名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 10:56:57.56 ID:aOJFRz+p0
いとおそろしす
802名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 10:57:05.77 ID:mvynanxC0
官公庁がやれよ。どうせ増税すれば人件費ぐらい出せるだろ。
803名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 10:57:13.20 ID:l2xsJtIT0
民主党め。散々天下りを批判しておきながら自分達が天下るとはw
804名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 10:57:16.73 ID:LGzyHaSH0
まずは厚労省でやるべきだな。
もちろんタダ飯食わせるんじゃなくちゃんと成果を上げさせて、モデルケースにならないとな。
805名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 10:57:26.94 ID:TiMhky+j0
>>784
これって、精神で生活保護を受給している人間に
働く場所がないんです!
って言わせないための作戦じゃねぇの?w
806名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 10:57:44.90 ID:Bvzf7HRX0
公務員として厚労省が優先採用するんだろうな?
民間に押し付けて過失事故大惨事を起こしたら全部、厚労省の人件費で補償しろよ。
807名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 10:57:49.28 ID:y90c+ZHe0
>>797
なるほどw  IT関連や居酒屋産業等々 なら、楽々クリアだな。
808名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 10:57:58.79 ID:VGD2zYNnO
精神壊してる人は、

仕事じゃなくて、縫製工場でひたすら裁縫とか、パン工場でひたすらパンを取り出すとか作業なら出来ると思うよ
809名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 10:58:13.70 ID:5yz+izQw0
従業員の多い会社だと 

「Aさんはこの机からあの机に荷物運んでください」
「Bさんはあの机からこの机に荷物運んでください」
ノルマは無いから定時まで好きなペースで仕事してください。

って特別作業室ができるんだろ
810名無しさん@12周年:2012/06/14(木) 10:58:28.00 ID:eZFcxNvh0
仮に、在日チョン共の日ごろの悪行・素行を、奴ら(民団・総連・共産党・創価)の支配下の精神病院で診察させて、
精神病認定すると更に、やっかいな事になるぞ!!
民間だけでなく、官公庁に採用枠を求め、刺青職員蔓延のようおかしな事にになる。
今からでも遅くない、在日枠を外すべきだ。
奴らなら、きっとやる。いや、間違いなく実行する。
811名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 10:58:29.19 ID:NDUIzObvO
日本企業を困らせろ!
日本企業を困らせろ!
812名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 10:59:00.23 ID:rKfH1WQ8O
山奥の過疎地に隔離施設を造れよ。
休耕田畑での自給自足の開墾作業や、放置されてる国有林の間伐作業でもさせとけよ。
自然の中に隔離してたら健常者に迷惑もかけないし病もマシになるんじゃね?
813名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 10:59:25.85 ID:OoVcweO/0
>>791
時給320円の作業所とか紹介されても泣くなよ?
普通のバイトに行くにも凄いプロセスが必要らしいぜ
それでもソイツは普通の会社の勤務は無理だったな
814名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 10:59:31.90 ID:umvmbqUci
>>767
労働時間は?
815名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 10:59:39.80 ID:fwCF7Cbu0
精神障害者こそ、普通の人は金払ってでも社会に出てきて欲しくないと思ってる
ナマポにカネやりすぎなんだよ
816名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 11:00:01.18 ID:2xBu3l3w0
精神障害者ですって言えば、絶対に雇って貰えるのか
817名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 11:00:06.37 ID:/d9Qo2TD0
>>783
>今回のはそっちじゃなくて鬱とか統失のほうだろう

またこういうことが起きるってことね。
操縦はさせなくても地上勤務も安全にかかわるし、航空以外にもさまざまな業種が人の命を預かっている。
この法案、どれくらいの犠牲者を見込んでいるんだ?
その予測をまず出せよ。

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%97%A5%E6%9C%AC%E8%88%AA%E7%A9%BA350%E4%BE%BF%E5%A2%9C%E8%90%BD%E4%BA%8B%E6%95%85
>この墜落により乗客24名が死亡、乗務員を含む149名が重軽傷を負った。

>機長はこれ以前から心身の状態が優れず、心身症の治療中であった。その後の司法当局の捜査でも「妄想性精神分裂病」(現在でいう統合失調症)であり、機体を墜落させるような操作を行ったのは、
病気の症状である幻聴などの影響を受けたものと判明した。

818名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 11:00:33.24 ID:y90c+ZHe0

もう犯罪者や精神障害者じゃないと政府は就職口世話してくれないのかよ?w  この国は・・・

【社説】 「大阪通り魔…無職の再犯率は仕事ある人の5倍。出所者の就職支援などに注力を」…中日/東京新聞
819名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 11:00:34.24 ID:r/LKuZn/0
>>806
厚労省も>>809みたいな感じで雇うんだろう
あいつら別にその程度のことでコストの心配なんてする必要ないから屁でもなかろう
820名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 11:00:34.58 ID:wnB+tYNW0
等質かいw


絶対無理だって
もしそんな事やったら 100%職場崩壊するから
入った本人涼しい顔でも周囲が持ちこたえられない
821名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 11:00:35.69 ID:aKfZykJz0
お前ら普段はナマポ受けずに死ぬまで働けって言うのに
自分の職場にキチガイが来る準備してなかったのかよ・・・・
822名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 11:01:03.21 ID:iC1E+fXS0
責任押し付けられて辞めさせられるのがおちだろこれ
823名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 11:01:05.44 ID:ca6XuHBK0
>>813
正社員なんて夢のまた夢ということですね。
医療事務の資格とかとってもだめなんだろうか。
お金と時間には困ってないんだけどな。
824名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 11:01:06.44 ID:b0RgToat0
精神病や障害者専門の派遣会社がすでにありそう。
インチキNPOとがっちりタッグを組んで、後ろには左翼拝金主義政治家も。

派遣社員が減ったら、ルンペンを拾ってくるか、偽装玉を作って企業に送り込むか。
闇商売を増やすだけ。
825名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 11:01:07.45 ID:5qZjmOpS0
在日枠拡大
826名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 11:01:59.28 ID:cosEz5UD0
>>818
そういうラベリングされた者じゃないと、国が無理強い出来ないからだよ。
827名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 11:02:08.05 ID:kptQ7BYr0
>>784
そりゃ軽度ならな・・・
828名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 11:02:13.52 ID:Y8hlRHkH0
厚労省とか民主党とかはすでに目標達成済みだからな。
829名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 11:02:27.73 ID:OoVcweO/0
>>822
毎日会社通って、毎日仕事するのは健常者でも
ストレス溜まりまくるからな
まー、無理しないでちょっとづつ、今日より明日はマシになるくらいで
いいんじゃねーの
830名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 11:02:33.05 ID:PeKm/P4p0
絶対に働きたくないでござる〜><
831名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 11:02:47.49 ID:y90c+ZHe0
>>819
いくらコスト無駄にしても、税金上げりゃおしまいだしな。 倒産もリストラも無いし。

だがしかし、 現在の公務員の仕事も大半は >>809 であったかw
832名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 11:03:28.07 ID:v4FktFp8i
※その負担を負うのは国民です
833名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 11:03:52.18 ID:Ij9h0gxy0
ちょ、、、無理だろ
834名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 11:04:40.82 ID:VGD2zYNnO
大企業で、
ひたすら日報や記録のファイリング、
コピー、交通費申請の領収書をカテゴリー分け、給料明細作りとかさ

営業とか経理とか電話受けはちょっと無理かも知れないけど、
事務とか庶務のひたすら単純作業の繰り返しならきちんと出来るんじゃない?
835名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 11:04:51.33 ID:agDd2thK0
>>829
その間に健常な社員が病む
836名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 11:04:57.93 ID:1RsaNN4/P
社会不安障害(パニック障害など)
自律神経系精神疾患
発達障害
自己愛性人格障害

このへんは普通にいるだろ
837名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 11:05:03.51 ID:C0kqeYzx0
精神障害者は毎月5万円やって、無理やり働かさない方が良い。しかも義務なんてありえない。
知的障害者でも無理やりって感じ。
公務員の身体障害者も年取っていくにつれて猛烈に不愉快な奴ばっかし
838名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 11:05:20.22 ID:MpycvTaE0
キチガイ無罪とか都合のいい精神鑑定をまずなくしてね!
839名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 11:06:03.53 ID:nFhvbHc+0
家族を養ってるので怖いなあ
近くに配属されたらイジメ倒して生まれてきたことを後悔させてやる
840名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 11:06:19.02 ID:9Lm9uec20
精神障害者が犯罪を犯した場合は会社ではなく、国が保障するくらいのことはしないと割に合わなさすぎるだろ。
841名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 11:06:22.00 ID:YwisAKta0
身体は受け入れているけど精神はねえ。
責任と賠償も会社に義務も伴うからね
842名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 11:06:55.71 ID:LzOgrsUGi
健常者の支援に力入れろよ間抜け
843名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 11:07:07.48 ID:ca6XuHBK0
>>839
やめたほうがいいと思う。
家に押しかけて家族ごとアボンされる可能性が高い。
それでも統失無罪だし…
844名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 11:07:12.39 ID:agDd2thK0
>>834
コピーでもちょっとの汚れでうるさく言う奴もいてな
正しく並んでいるとか機械の故障でも自分のせいにされるんだぞ?
845名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 11:07:29.28 ID:T+NG7Jl10
>>834
職業差別か
事務とか庶務はキチガイでも務まるってか
846名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 11:07:42.93 ID:V15aH7nz0
>>726
そこだね。極端だが多分日本の行き着く先は北朝鮮だな。

働かない、働けなくても生活が保障されるかわりに、労働者には重い負担が
課せられ、その生活水準の逆転も珍しくなく、モラルダウンが起き全体の
水準が下がる。
847名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 11:08:05.31 ID:oQ4WJr4M0
これあれじゃね
鬱とかになって仕事を止める人が増えて
しかも再就職が困難だから
行政が困って言いだしたんじゃないか
848名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 11:08:49.34 ID:v4FktFp8i
ふつうの企業なら障がい者なんかにまともな仕事はさせない、つーかお茶くみでもさせたくないなwww
あいつらにやらすことができる仕事って適当に鉛筆渡して鉛筆数えさせるぐらいじゃね
849名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 11:08:54.92 ID:JOIRTLMe0
鬱病のやつと一緒に仕事してたけど、全く仕事にならないぞ。
精神障害者を無理矢理働かせるのはやめてほしい。
850名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 11:09:01.89 ID:/d9Qo2TD0
病院はどうしたらいいんだ?
大きな病院だと医者と看護婦、事務、合わせて200人くらいはいるだろ?
しかも罰金の対象、3年後には100人以上の会社にまで拡大されるんだぞ。

110人くらいの会社なら、もう11人解雇して対象外になったほうがよさそうだな。
851名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 11:09:20.08 ID:P5Uwke/gO
一生懸命働いてる時に糖質の妄想で後ろから
メッタ刺しにされてぬっころされても
文句言うなよ愚民ども!
という政策です
852名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 11:09:24.66 ID:oiMzeHTS0
この時間帯に2chにカキコしてるおまいらも精神病だろw
853名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 11:09:46.54 ID:kptQ7BYr0
でもまあ義務化って言ったって
今までハロワからの応募の電話で「精神障害の方はちょっと・・・」って断ってたのが断れなくなるだけで
実際雇うかどうかは会社次第だろ
障害者雇用率の規定に達してさえいれば何でも良いんだよ
854名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 11:10:03.35 ID:5yz+izQw0
役所にも定期的に廃人化しちゃってる人がでて
通常の業務を頼むと失神したり発狂しちゃうんで
無理やり文書を受け渡しするだけの仕事とかを作ってるらしい

当然ノルマもないし、怒られることもない

855名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 11:10:04.87 ID:oxCV1Ltt0
中小企業だったが、鬱の人がいて、急に休むんで夜勤とかカバーが
大変だったわ。カバーで漏れも体調狂うし。
856名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 11:10:15.74 ID:w/1zyg1ni
まわりの健常者がどれだけの迷惑を被ると思ってるんだ
さっさと全員粛清しろよ
857名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 11:10:31.76 ID:OoVcweO/0
>>835
>>822>>823へのレスだった、ゴメンネ


こっちも病むのは同意
せめて完全に治って、時間置いてからきてくれんと
相手も再発するしな
858名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 11:11:13.36 ID:VGD2zYNnO
んー… 知り合いの精神壊した子は、

精神障害のうちの何に当て嵌まるか教えてくれないから知らないけど、

別に暗くて口数極端に少なくて、ちょっと喋っただけで疲れて、
稀に奇妙に幼稚な事を、文章の構成を無視した独特の言語で喋る

以外は普通の子なんだけどねぇ
859名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 11:11:26.02 ID:R+2tkzdj0
ナマポから不正受給を追い出して職業訓練から始めろや。
働く気のないナマポは玄界灘に沈めればいいよ。
860名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 11:11:29.50 ID:caDlwkT50
>>26
現実には逆の方が多いと思ったが、アスペや攻撃的なADHDが健常者を追い込んで鬱にする、
と言う意味ではその通りだな……
861名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 11:11:32.68 ID:+4yrvEBh0
働ける奴に生活保護出して
働けない奴を会社に無理やり押し込んで
いったい何がしたいんだ、アホなのか
862名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 11:11:34.96 ID:7TJGnjaj0
抑うつからの娑婆復帰者の自分が今、経営してんだが自分をその枠に入れたいよ
863名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 11:11:43.18 ID:9VJ6KF7YO
経営者や管理者がそれなりの対応してくれりゃあいいが、
どこもキツキツの今の日本じゃ現場がつらい思いするだけだろ
864名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 11:12:01.01 ID:MOR/cXeT0
統合失調症で国連で働いてるおばちゃんとか、
統合失調症で茶髪でデパートの店員してる姉ちゃんとか居るんだけどな
865名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 11:12:19.74 ID:agDd2thK0
>>856
正直コレも統失のうち
自覚ないだろ?
866名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 11:13:09.45 ID:+ZWnNen30
>>688
後天的な精神障害者枠は余りにも危険、か。
何か、危害を加えられそうという事?
危害を加えられそうならば、警察官を呼んで精神保健指定医の居る病院に連れて行く(見た目は逮捕のようなものだろうけど)事になるだろうな。
そこで、精神保健指定医がヤバイと判断すれば、措置入院で強制的に入院となるわけだ。
ただ、まず前兆があるはずだがなあ。

所で「後天的などうこう」と書いている君は精神障害者にならないの?

一例として統合失調症を例にすると、統計で全世界で100人に1人の割合で発症するんだよな。
色々な発症の原因があるけど、君が発症しない根拠を教えてくれよ。
それがわかれば、原因を取り除けばこれから発症する人たちを減らせる画期的な発見になるからさ。
867名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 11:13:15.71 ID:EA6t1bl5O
雇う側としたら迷惑な話なんだよ!
868名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 11:13:30.00 ID:QAdLBGZ70
偽鬱病のヤツが本物になりそうな話題だな
869846:2012/06/14(木) 11:13:31.02 ID:V15aH7nz0
北朝鮮も昔は日本の植民地資産を引継ぎ、韓国よりはるかに豊かだった。
多分その時代の幻想が抜けきらず、当時の利権や福祉レベルを温存し現在
に至った。
870名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 11:13:59.83 ID:4tPsVBIn0
またかよ
この手の政策でよかったことなどないだろ
仕方なく受け入れてどんだけ大変だと思っているのかね
それじゃなくても職場デタラメにした挙句突然退職して後で辞めさせられたとか親と弁護しつれてきたりで
病気じゃなくても妙なものが多いのに会社虐めも甚だしいぞ。
だいたい病気なら本人の安全の為に入院でもさせて社会から隔離するべきじゃないのかね?
そのほうが結果的に安く上がるし、何よりも本人が安全に暮らせるだろ。
人権言うのならそうするべきじゃないの?
何も仕事するのが人間性ってことじゃなかろう。
鬱になれば即入院で社会から完全隔離。
そうすりゃ仮病も通用しなくなって社会的には有益だろ。
871名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 11:14:02.00 ID:330FdfUf0
お前らが国会議員に仕事しろ仕事しろって言うからだろw
あいつらは法律を作るのが仕事

法律の性質は多数派を苦しめるw
お前ら意味分かる?w
872名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 11:14:05.19 ID:rKfH1WQ8O
>>852俺は在宅自営で、1日4時間も働けば十分イイ暮らしが出来るから空き時間に遊んでる。
人に指図されて生きるのが嫌だから起業した
873名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 11:14:05.73 ID:dUrknBy9P
>>817
いや、あんたには言ってないけど。
それこそ、大丈夫か?
874名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 11:14:06.45 ID:P5Uwke/gO
高機能アスペの奴らは職場にいるとホントに困るよなww
875名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 11:14:19.96 ID:7TJGnjaj0
自分が統失・アスペに入るか入らんかと言う
精神レベルの危ない経営者だから言うけど、
基本労働部分に自分のようなやつが入ると現場が迷惑だろうな。

どうすりゃいいんかなぁ。
876名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 11:14:20.10 ID:PEEESut30
オレ精神で厚生障害年金2級受給してるけど

働いたら100%迷惑かけると思ったから10年以上勤めた会社も退社した

精神障害でも程度によるけど寛解してないのを雇うってのは

会社の負担というよりマイナスにしかならんよ

身体障害や知的障害は最低限プラスの仕事をできると思うが

精神障害はトータルでみたら殆どがマイナスに働くと思うわ
877名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 11:14:28.69 ID:agDd2thK0
>>863
経営者の同類嫌悪
878名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 11:14:38.15 ID:CZ+zQCAjP
やべえ殺傷事件とかおきんの?w

見られたとかいってw
879名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 11:15:12.11 ID:ilFtVwGr0
行政では対応しきれないから
企業に押し付けてるだけにしか見えない

障害者によっては職場崩壊がおきそうだな
880名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 11:15:25.16 ID:Ij9h0gxy0
当然、政治家も、自分の事務所で糖質を雇用するんだよな?
自分は含めずに。
881名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 11:15:28.38 ID:MOR/cXeT0
たしか日本において人格障害者が1300万人
統合失調症が130万人
うつ病が500万人前後
対人恐怖症が50万人くらいだったはず
882名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 11:15:35.04 ID:kMMYEisS0
精神障害者はとにかく迷惑!
まわりも巻き込んでくるからな。
883名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 11:16:29.19 ID:caDlwkT50
>>874
厚顔無恥で最低限の能力があると、中途半端に現場の隊長格、主任や係長やってるからなあ……

DQNしか生き延びなくなってブラック化が進む負のスパイラル
884名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 11:16:38.34 ID:/d9Qo2TD0
アメリカみたいに雇用義務をなくせよ。
アメリカの場合実力主義だから、障害者という理由での差別は禁止だが、能力が低ければ
雇わなくていい。日本もそうすべきだ。だいたい、健常者はそうなのに、障害者だけ雇用義務があるというのはおかしい。
これ以上企業を国の犠牲にするな。法人税減税より、これを廃止するほうがよほど経済成長のためにも効果的だ。
885名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 11:17:04.10 ID:NIyCkx6C0
この手の制度って思慮ある人たちが損するんだよな。
886名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 11:17:07.64 ID:iH9YbyTb0
国と企業で障害者の変な押し付け合いすんな
まずは納税してない弱者擁護のNPOとかにやらせろよ
887名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 11:17:21.38 ID:4WRu/ofkP
>>809
犯罪傾向が強いのは精神障害じゃなくて人格障害だろ
888名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 11:17:26.94 ID:YRxQg+pu0
>>876
精神で障害厚生年金2級っておまえ・・
889名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 11:17:33.55 ID:zabHIT1lO
ほんと2ちゃんの連中は精神病や障害者を叩いてるから性格悪いよな
こいつ等びびりながら仕事いってんじゃねぇの?www
890名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 11:18:04.95 ID:KKs9h4ZW0
防犯とか新興宗教なんかやってるのは、間違いなく精神異常者だ。
こういうのがいる職場は、誰も会話しなくなって、まともなやつは辞めてくから。
891名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 11:18:13.03 ID:Ij9h0gxy0
とりあえず、厚労省でどうなるか実験してみるといい
892名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 11:19:05.51 ID:ca6XuHBK0
>>888
自分も統失で2級もらってますが、
何かまずいことでもあるんですか。
893名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 11:19:08.78 ID:Hlpe9G6q0
>>858
それ糖質の陰性の強いタイプっぽい。
3行目は俺とほぼ同じだw
894名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 11:19:35.30 ID:3JR1wTiw0
>>19
まったくその通りだな、ナマポの実質年収650万円は社会悪
精神障害者よりナマポを労働力にしないと歳出が増えて国が滅ぶ
895名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 11:19:52.06 ID:4WRu/ofkP
>>809>>800
犯罪傾向が強いのは精神障害じゃなくて人格障害だろ
896名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 11:19:56.69 ID:PeKm/P4p0
「新型うつ病」とは、当初うつ病と呼べない単なる身勝手な怠けのことを皮肉るために使われていた呼び名
しかし、それを真に受けた「自称人権派」が本当の病気であるかのように吹聴した結果、精神病の一種として扱われるようになってしまった
その気になれば、それらしい病名をつけるだけで何でも精神病にできる
897名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 11:19:57.42 ID:CZ+zQCAjP
そうそう厚労省が1割くらい雇えよwww

出来るやつから逃げ出すだろうからw
898名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 11:20:31.93 ID:aKfZykJz0
アスペは障害者手帳二級以上を貰えんから
職場にかなり来るかも、はぁ・・・
899名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 11:20:48.63 ID:uMlCQItJ0
民間に養わせて税金使うのやめるって考え?
まさか両方じゃねーだろうな。
進出すればするほど嫌悪感が広がり差別とやらが深刻化しそうだが。
900名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 11:20:54.47 ID:VGD2zYNnO
>>844
まあ、それこそ
欝とかの精神障害者に特有な真面目で几帳面で神経質な特性を活かせるんじゃない?

>>845
ごめん、別に差別してるつもりは無いけど、
営業は印象が大切だし、暗かったり話せなかったりすると無理じゃない?
経理は売上の再計算とかで処理速度が問題になるだろうし。
ある意味単純作業だけどさ、関係部署に確認の電話とかかけて修正しなきゃだし。
901名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 11:21:22.25 ID:QAdLBGZ70
まあでも症状重めの知的障害者でもしっかり働けているから
発作がない時は普通と変わらないなら働けないこともないだろう
頻繁に入退院を繰り返すようなのは
まず医師が労働行為を止めるだろうしな
902名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 11:21:42.89 ID:Kd1z3hly0
>>883
ブラック企業のトップは間違いなく脳に偏りを持った人だろうね
ジャイアン型ってやつ
903名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 11:21:51.91 ID:syCoBYiN0
>>5
質問内容理解させるのに何時間かかるんだよw
904名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 11:22:20.30 ID:CZ+zQCAjP
池沼ならまだいいが精神障害って1は書いてんぞ?w
905名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 11:22:28.15 ID:caDlwkT50
>>895
精神障害自体は犯罪率低かったはずだな……ただまあ、被害者側としては納得できないタイプの被害になるが

>>896
それでもそうとうの確率で自殺に追い込まれるわけだし、危険度は高いぞー
ああいう逃げ場がなかったらどうなっていることやら

てか雇用現場と労務環境が悪すぎる
906846:2012/06/14(木) 11:22:42.21 ID:V15aH7nz0
働いたら負け。
健康なら負け。
907名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 11:22:49.88 ID:P5Uwke/gO
最悪に対人関係でたちが悪いのはほんとはボダだけどなw
908名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 11:22:52.15 ID:fLZ76QZ50
>>687
なるほど、これが動機かw
909名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 11:23:00.05 ID:21vlYNoGO
ねらーは回避性人格障害が多そう
910名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 11:23:49.05 ID:dUrknBy9P
>>903
諦めて電話切らせるのが狙いなんだろ
911名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 11:23:59.15 ID:zabHIT1lO
迷惑だろうが生きるには働くしかない世の中だからなぁ
まあ重症は仕事に出ないほうがいいだろう
統合失調症は仕事さすのはええが周りに被害が及ぶ可能性がある
まあ向こうも知ってるだろうから何かする
俺は仕事出来る気がしない理由は過去のトラウマがあるからだ
912名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 11:24:08.72 ID:/yMCWZCsO
今だって精神障害持ってるような周りと上手く関われない上司や同僚がいるし別にあんまり変わらなそう。。公表するかしないかくらいで。
913名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 11:24:43.00 ID:JDgRJei7O
作業機器に巻き込まれて損害賠償
機材で暴れてキチガイ無罪。
怖いですね。
914名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 11:24:50.86 ID:4dxaTQ/Z0
厚生省トップの小宮山洋子が精神障害
915名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 11:24:59.83 ID:Wks+ZRdfP
自分で精神障害者って自覚しているようなタイプは
あまり故意的な犯罪は起こさないよ
916名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 11:25:24.42 ID:/d9Qo2TD0
>>905
>精神障害自体は犯罪率低かったはずだな

それ、障害者支援団体の都合のいい主張。
凶悪犯罪に限れば率が高い。
917名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 11:25:50.98 ID:CZ+zQCAjP
>>909
ただの人見知りをしょうがいあつかいしないでくだちぃ
918名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 11:25:55.92 ID:+ZWnNen30
>>765
確かに精神だと全く問題の無い人から、状態に良くなったり悪くなったりする人も居て、会社の戦力として当てにならない可能性があるから、身体よりかなり雇われにくいだろうね。
でも、うつだと隠して入社したら会社が全く配慮してくれないから、いつか再発して露呈するんじゃないかな。
919名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 11:26:00.33 ID:hNQUL/oE0
自治体には結構いるね
で、厚生省は何人雇ってんの?
920名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 11:26:02.93 ID:rnhHSo3W0
やめろまじで
社内で殺人おきるぞ
921名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 11:26:16.47 ID:MuJRYQNtO
脳内にいるもう一人の自分とリアルに会話したり
遊んだりするクセがあるけど雇う人いるかな
922名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 11:26:22.28 ID:kptQ7BYr0
障害年金貰える奴は良いが
症状軽いと年金おりねえからな
働かなきゃ飯くえねーし
ナマポでも叩かれるし
923名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 11:26:27.26 ID:T+NG7Jl10
>>900
ぜんぜん謝られてるように感じないな

事務や庶務は印象なんかどうでもいい、まともにしゃべれなくてもいい
事務や庶務は処理速度なんか遅くてもいい
事務や庶務は単純作業だけしかしてない奴らだ

こうですか?

自社の営業は自分らの給料になるお金を持ってきてくれる人だし、経理なんかの部署も自分たちの知らないことをやってくれる人だから多少は見下されてもいい

でもキチガイでも務まる、能力低くてもいいみたいな印象付けはやめてほしい
924名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 11:26:28.85 ID:71hTd/m80
負の連鎖にならないならいいと思うけどね
精神障害ってピンからキリまであるからなんともいえんわ
ガチ精神障害はやばいかもしれんが
にわか精神障害は健常者とほぼ変わらんし
9252ch中毒だってある意味精神病:2012/06/14(木) 11:26:48.61 ID:PeKm/P4p0
不規則な暮らしを送るのは精神病
社会に不満ばかり感じるのは精神病
精神病だと自称するのは精神病

だから国が養え、社会が養え はい論破
これに異を唱える人間は差別主義者ね
926名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 11:27:06.61 ID:vaM2RXNA0
昼間っから2ちゃんねるでくすぶってる俺たち+民も
とうとう社会に出られる時が来たのか
927名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 11:27:08.29 ID:P5Uwke/gO
明らかな糖質だったら殺人でも新聞にすらのらないことがある
すべては闇から闇
928名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 11:27:29.37 ID:PEEESut30
>>888
躁鬱発症してからは働けなくなったからしょうがないわ

うつになると1ヶ月に一回くらいしか風呂にも入れない

外出も全くしない服も着替えない掃除もしない部屋はゴミだらけ

躁転すると睡眠薬ナシでは寝れないくらい活動的で覚せい剤を投与している感じ

万能感に支配されて人を振り回すわ、暴力沙汰を起こすわでたいへん

こんな自分を雇うってムリだろ
929名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 11:27:42.97 ID:0myFyUXF0
入れ墨公務員をカットして代わりに入れればおk
930名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 11:27:47.47 ID:4tPsVBIn0
>>901
そうでもないよ
知的障害者なら指示に逆らうこともないが
精神的なのは反発して仕事しないどころか邪魔しだすぞ
話が大きくなると今度は被害者を装うからマトモな者が悪者にされるんだよ
職場が崩壊すると言ってもいいよ
発作とかの問題じゃないよ
931名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 11:27:52.57 ID:sJriyzK20
ナイフ持って職場で暴れても無罪
管理職の管理不十分不起訴
932名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 11:28:02.49 ID:+c5Rdw6b0
厚労省は三障害一元化を謳っているから精神障害も同一に扱うつーのは
自然の流れではある
むしろ障害者自立支援法が成立してからだいぶ経ってるから対応は遅い方だろう
933名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 11:28:06.61 ID:ca6XuHBK0
きちんと医者から出されてる薬飲んでれば大丈夫だと思うんだけど。
頭がふわふわするけど、破壊衝動とかは抑えられるし。
934名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 11:28:18.08 ID:zabHIT1lO
残念ながら今の俺はすぐにイライラし易いからどうにかせねばならん
仕事にもならんわ
とにかく過去の嫌なことは思い出さない方がいいな
てかさあこっちは精神病や障害で苦労してんのになんで叩くんだ
流石2ちゃんだな
わけもない
匿名だからなぁ
仕事でイライラしてんなら死ねバーカ
性格悪過ぎなんだよボケ
935名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 11:28:42.87 ID:dUrknBy9P
>>906
援助・補助がない程度に病んでるのが一番負け
936名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 11:28:54.64 ID:caDlwkT50
>>916
起きた場合は致命的、という話だっけか
あと社会に出てきてないからまだ救われてる、ってのもあるのかも

まあ立件出来ないようなショボイものは数字に乗らないのもありそうだな
障がい者の堂々とした万引き?なんかまともに相手できないもんなあ

そういう人こそ、生ポや社会保障でなるべく「保護」しとくのが互いのためだと思うんだけどな
937名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 11:29:12.72 ID:KxYWBa6E0
もう会社や役所で精神おかしくなった人を障害者枠に振り分けて人件費削りやすくするだけ
すでにおかしくてどこにも入れなかったような人は今まで通り
938名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 11:29:15.21 ID:PeKm/P4p0
俺(私)「新型うつ病だと思うんで、診断書を書いてください」

医者「・・・・・・はぁ。」

俺(私)「医者が診断書を書いてくれなかった!!!障害者差別だ!!!」
939名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 11:29:40.69 ID:Rcy1hznI0
面接させ無いって門前払いされそうだな
940名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 11:29:43.72 ID:HukkGT4a0
>>923
事務と庶務は一番精神が削れる仕事だ。
ミミズののたくった字を判別したり、気を使って連絡入れたり、会社内の人間関係の緩衝材になったり、
マニュアルの無い気遣いの出来る人間で無いと出来ない仕事。
一番、精神病んでる人間には向かない仕事だ。
941名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 11:29:46.62 ID:FYbqSzjk0
>>814
労働時間別の障害者雇用状況
http://www.mhlw.go.jp/shingi/2007/05/dl/s0531-5e.pdf
942名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 11:29:50.31 ID:uMlCQItJ0
義務付けなくても既に相当数鬱病の奴らが在籍してるよ。
943名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 11:29:54.34 ID:4WRu/ofkP
>>916
精神障害じゃなくて人格障害だろ

池田小学校の無差別児童殺人みたいな精神障害を装った人格障害者
944名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 11:30:00.85 ID:q/HmTClU0
おまえらにも就職のチャンス!
945名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 11:30:13.80 ID:QewIlRZb0
年金事務所とか郵便局、農協あたりはヤバそう。
大量入荷確定か?
946名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 11:30:26.53 ID:CZ+zQCAjP
自分は精神病じゃないかと疑った日から精神病だからw

いかれてるブログとかとか読んでると、精神汚染されてんじゃないかと思う。w
文字列からもうつると俺は考えているw
947名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 11:31:20.51 ID:V23nc6e/0
これは足手まといを超えて驚異だろ
948名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 11:31:30.83 ID:k7aRcrlE0
一番の害悪は医者が働くようにさせること
言うこと聞いて働いたけど悪化して辞めて
よくなって働いて悪化して辞めてって感じ
949名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 11:31:34.72 ID:kptQ7BYr0
>>946
やつらのブログは魔道書の一種だったのか
950名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 11:31:49.73 ID:y90c+ZHe0
>>905
>精神障害自体は犯罪率低かったはずだな

それは精神障害者のやったことは、少々の事では犯罪にカウントされないからじゃない? と 突っ込んでみたくなる。
951名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 11:31:58.68 ID:MOR/cXeT0
>>915
そうそう、ヤバイのは自分が普通だと完全に思い込んでるキチガイとか知障、これがマジ凶悪
これまでの日常生活に支障がなかったタイプの本当に普通に近いレベルのキチガイや知障がいるからヤバイ
952名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 11:32:01.81 ID:KPuYoC3d0
>>15
仰有るとおりです(´・ω・`)
953名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 11:32:10.78 ID:iQORuwoa0
43の俺も精神障害認定受けたら就職できるってことか
みんなヨロシクな 
954名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 11:32:21.48 ID:+ZWnNen30
>>690
それ、何てパソナルーム?w
955名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 11:33:08.48 ID:q/HmTClU0
【社会】 精神疾患ある36歳無職男、通り魔的に小学生4人の腹を蹴る→警察「男の氏名は公表しません」…兵庫
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1339637817/
956名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 11:33:29.02 ID:YOVr5St60
精神障害者の雇用 政治家の世界ではまもられてるみたいだな
957名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 11:33:28.89 ID:8kWv0yjv0
コールセンタで雇えよ。
クレーマーにはキチガイで対応
958名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 11:34:01.45 ID:caDlwkT50
>>950
それは思った

あと、家から出さないようにしてる家族も多いしね


これらを全て社会に出したらどうなるかと思うと少し怖い
959名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 11:34:13.44 ID:QAdLBGZ70
>>930
確かにネットでも自称障害者の社会に対する
恨み(逆恨み?)の凄い人が居るには居るな・・・
表向きは判らんから難しい面もあるか
960名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 11:35:06.47 ID:zabHIT1lO
ほんと仕事行って精神疾患を叩く奴うぜぇなー
失せろよカス
目障りなんだよぉ
鬱憤ばらしかwww
一生苛つきながら仕事しとけ雑魚
ニートの諸君は快楽を楽しみたまえ
俺はいつか仕事につきたいが出来る気がせん
だから今はニートの快楽ってもんだ
まあ内職してんだけどな
961名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 11:35:14.46 ID:wnB+tYNW0
犯罪の心配してるなんてw

犯罪なら事があれば処置できるだけマシ

それよりずっとややこしい事になるぞ
962名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 11:35:19.59 ID:Kd1z3hly0
>>951
もう学生の時点で年1回全員精神状態のテストを受けさせたほうがいいと思う
俺も小学生の頃いろいろ問題行動あったのに病院で調べるようになったのここ最近だし
963名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 11:35:26.47 ID:xS1UIXMP0
今職場にいるけど周りが気を使いすぎて彼女は孤立。
さらに仕事にも支障が出て来てるけど上司は周りの人の
管理能力不足だといって部下に責任転嫁。
余計に彼女への不満が募って腫れ物扱い。良い事無いよ。
964名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 11:35:38.32 ID:+c5Rdw6b0
地方によっては障害者枠、時給が県の最低時給になってるのが殆どだから
障害年金なしだと生活困窮する
雇用者側は障害年金貰ってるんだろうと決めつけて求人だしてくるからな
965名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 11:36:33.96 ID:iQORuwoa0
まあこれで生活保護もちょっとは減るだろ 良かったな
966名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 11:36:52.87 ID:t7tBg+EF0
>>898
アスペは障害者手帳すらもらえないよ
うつとか二次障害で手帳貰ってる人はいるけど
967名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 11:37:29.83 ID:l/xWtGOT0
企業は助成金やら補助金を啜って障害者は捨てられるパターン
968名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 11:37:40.60 ID:UjkGsOFK0
糖質は大企業だと法外な退職金払ってでもやめていただくレベル
ほっといたら周りの人間だどんどん精神に異常きたしてやめてくから
969名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 11:37:54.46 ID:2ZJSj4c30
あほか。
いきなり腹蹴られたりしたらたまらんわ。

【社会】 精神疾患ある36歳無職男、通り魔的に小学生4人の腹を蹴る→警察「男の氏名は公表しません」…兵庫
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1339637817/
970名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 11:37:55.55 ID:kptQ7BYr0
>>964
うちの県とかまさしくそうだなあ
婆ちゃん死んだら生活できねー
971名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 11:37:58.61 ID:FYbqSzjk0
>>966
アスペってか発達障害は去年の春から精神障害者手帳が出るようになったよ
972名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 11:39:03.88 ID:QGsq8LER0
★歩道橋から3歳児を投げ落とす、容疑者逮捕 大阪・八尾
17日午後2時半ごろ、大阪府八尾市光町1丁目の近鉄八尾駅北側の歩道上で、男児が倒れているのを八尾署近鉄八尾駅前交番の警察官が見つけた。
男児は大阪市平野区の3歳児で、足の骨が折れるなどの重傷。八尾署は、歩道橋の上から男児を投げ落としたとして、現場にいた八尾市に住む職業不詳の男(41)を殺人未遂の疑いで現行犯逮捕した。

八尾署によると、男児は祖母と買い物に来ていたといい、歩道橋の上で男がいる方向へ走ったところ、突然、男がさく越しに男児を約6.4メートル下の路上に投げ落としたという。
目撃した男性は「歩道橋近くでクッキーを売っていた数人のグループがいた。そのうちの1人が突然、男児の両脇を抱えて投げ落とした。驚いて、下を見ることができなかった」と話した。
現場は、近鉄八尾駅北側のバス乗り場に通じる歩道橋。
http://www.asahi.com/national/update/0117/OSK200701170042.html
吉岡容疑者は2000年3月、同府豊中市のショッピングセンターで2歳の男児を誘拐し、京都市内まで連れ回したとして未成年者略取誘拐容疑で京都府警に逮捕されるなど、幼児を対象にした同種の誘拐、
誘拐未遂事件などで、これまでに6回の逮捕歴がある。このため同作業所も、職員が目を離さないようにしたり、まとまった金を渡さないようにしていたという。
973名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 11:39:14.10 ID:zabHIT1lO
2ちゃん共は仕事行って苦しめボケWW
あーすっきりしたw
ストレスがだいぶ解消した
974名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 11:39:17.89 ID:tClDjyEXO
>>960
障害者は無理に書き込まんでいいよ
ただでさえ迷惑なんだから引っ込んでな
975名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 11:39:18.75 ID:i6fSc9vL0
これは急いで隔離部署を作らねば...「ネガティ部」とでも命名しようw
976名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 11:39:24.85 ID:OBqwU/1FO
つ アウシュビッツ
977名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 11:39:25.56 ID:Kd1z3hly0
>>963
そこでうまくその女性の話を聞いて、必要であれば
カウンセリングや精神科を勧められればいいんだけどね
このスレのほとんどのレスがそんな感じだが、
発達障害と知的障害と精神障害の区別をつけてほしい
発達障害の二次障害としてうつを引き起こすことも多い
978名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 11:40:09.45 ID:RePhDVWt0
精神障害者より

一般労働者をなんとかしてください
979名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 11:40:23.59 ID:mY75wYyK0
精神障害を理由に生ポを不正に貰ってる朝鮮人の雇用ですね。
生ポが叩かれて必死なんだな。
980名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 11:40:36.27 ID:iH9YbyTb0
企業は訴訟などの問題を起こされない様
現場に完璧を求めて様々な工夫をしてて
労働者側もミスをおかさない様にと
一生懸命にやっているのにこれ以上どうしろと

何度教えても覚えてくれない&ミスを繰り返されると
いくら真摯に付き合っても庇いきれない
結局、俺らのやりかたを覚えないから迷惑だって
毎日エライ陰口を言い始める奴が出てきて
排除思想がはびこり職場全体がギスギスしてくる
陰口に同意を求められる方の身にもなってくれよ。。。
981名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 11:41:09.39 ID:WqOkc5Dvi
>>1
健常者2人雇う事で回避出来るとかっていう抜け道を用意しとけよ
982名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 11:41:12.29 ID:MOR/cXeT0
>>962
マジで2年おきくらいの精神鑑定を全員に義務づけたら、統計上からいっても国民の2割くらいは引っかかると思うよ
983名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 11:41:15.67 ID:FYbqSzjk0
>>980
つ 特例子会社
984名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 11:41:32.86 ID:RePhDVWt0
はっ!

精神障害者になれば

就職できるのか

クリニックに鬱の診断貰えにいけば

俺も就職できるじゃん!

やったー
985名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 11:41:34.85 ID:t7tBg+EF0
>>971
アスペってくくりがなくなるからかな。発達障害の認定も厳しくなるから
今定義されてるアスペは障害者認定されにくくなると思う 
986名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 11:42:22.98 ID:OBqwU/1FO
つアウシュビッツ
987名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 11:42:27.48 ID:+ZWnNen30
>>946
自分で自身が精神病と疑えるならまだ良い状態だろ。
自身が認識できずに周囲がおかしいと気づいて、周囲が対策に動き出す病気もあるから。
まあ、自称精神病の可能性もあるがw
988名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 11:42:42.67 ID:HukkGT4a0
>>883
昔、バイト先にオレが知ってるだけで5人辞めさせた正社員がいた。
とにかくそいつにタゲられないように皆必死。
精神病んでる独特の明朗快活さで上にはウケがいいが、文句が来るんで部署換えされて、
ホッとしてたら、こいつが休み時間ごとにやってくるという地獄。
989名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 11:42:52.44 ID:siLbfzul0
【社会】 精神疾患ある36歳無職男、通り魔的に小学生4人の腹を蹴る→警察「男の氏名は公表しません」…兵庫
ttp://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1339637817/
990名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 11:43:31.18 ID:Zy5wOFYk0
健康な情弱が一番バカを見るんですねわかります
991名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 11:43:52.97 ID:aKfZykJz0
>>971
さっきも書いたけど
手帳は出るのは出るけど三級までで年金は貰えんよ。
障害者の烙印は貰えても障害者の旨みは貰えないのがアスペ
992名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 11:43:57.19 ID:DxT8xaig0
精神障害者枠という名の在日枠
993名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 11:44:13.08 ID:jEEJ3wN70
就活中にうつになり大企業に就職後なぜか治っちゃう例が続出するかもねえw
994名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 11:45:14.30 ID:0lQzAMEr0
両極性障害とか、躁側だと、損害起こすだけだぞ
995名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 11:45:20.60 ID:dLUAkCJI0
これじゃ起業しようと思う経営者なんて出ないぞ

刺されたくないからな
996名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 11:45:24.02 ID:WO3yb3Lt0
精神障害者を殺処分する法律をつくってください
997名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 11:45:55.44 ID:Zy5wOFYk0
本気で日本企業潰しにかかってるだろこいつら
998名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 11:46:04.87 ID:cJlR+EPQ0
これは、「新型うつ」の人間でも障害認定受けられれば、解雇されないということになるな。
つまり、本人たちは休みながらも会社に席をおいたまま補償を受けられてウマー、
会社は働きもしない人間の保険料負担で、倒産寸前。

これで、厚労省職業安定課はまた変な助成金制度を作る気マンマンだろうな。
消費税増税で金が余ると思って早速使い道を考えだしたか。
新規学卒者、定年延長の次は、精神障害者雇用が飯の種かよ。
職業安定課は、企業の生産効率を落とさせて経済破綻させてでも、自分達の権益確保。
下の連中も、会社の人事担当者や学校の就職担当者と癒着して、税金や協賛金名目の
他人の金で飲み食い三昧だし、上も下も腐ってるよ。


999名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 11:46:05.64 ID:30ADdpKw0
障害者を騙った就活が増える
1000名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 11:46:19.56 ID:OBqwU/1FO
つアウシュビッツ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。