【話題】『PS Vita』の偽物が早くも海外で売られる! その名も『PS Vista』 本家にはないテレビ出力もあり

このエントリーをはてなブックマークに追加
1どすけべ学園高等部φ ★
昨年末に発売された、SCEの高性能携帯ゲーム機『PS Vita』。『PSP』の後継機という位置づけだがスマートフォンのような操作感と
高性能をウリにしたグラフィック性能。そんな『PS Vita』の偽物が海外で売られていたのだ。

今回記者が目撃したのはタイの秋葉原的ショッピングモール、パンティッププラザ。パンティッププラザは下のフロアは正規店が
並び怪しい雰囲気はないのだが、上のフロアに行くと徐々に怪しさが増していくのだ。隠すことなく堂々と偽物の映画やゲーム機
などを販売しており、更にはコピー動作済みに改造されているハードまで販売されている。現地のガイドさん曰く「マフィアと警察が
つながっているため警察の力が及ばない」とのことらしい。

そんなパンティッププラザで見つけた怪しいゲーム機が『PS Vita』の偽物だ。値段は1800バーツ(約5400円)。見た目は『PS Vita』だが、
実は似ているのは外見だけで、中身は全くの別物なのだ。ジョーク商品とでも言うべきだろうか。店員さん曰く「3000本のゲームが遊べるヨー」と
自信満々に説明。

3000本ものゲームが入っているゲームとは魅力的ではないだろうか? そんなわけで同行していた別の人物が購入することにした
(筆者は買わず)。

タイのホテルに戻って起動してみると、メニュー画面が表示される。なんかショボイインタフェースにゲームアイコンが数個並べられており、
下には固定アイコンが並んでる。下のアイコン「ゲーム」「音楽」「画像」「動画」「カメラ」「FMラジオ」「ツール」「ブラウザ」「セッティング」という
固定アイコンが並んでいる。アイコンはデフォルトでは日本語ではないが、設定により4か国語から選択可能。

>>2
http://getnews.jp/archives/225108
http://px1img.getnews.jp/img/archives/imp/and_225108.jpg
http://getgold.jp/files/2012/06/0028.jpg
http://getgold.jp/files/2012/06/007.jpg
http://getgold.jp/files/2012/06/011.jpg
http://getgold.jp/files/2012/06/009.jpg
http://getgold.jp/files/2012/06/010.jpg
http://getgold.jp/files/2012/06/0034.jpg
http://getgold.jp/files/2012/06/0043.jpg
http://getgold.jp/files/2012/06/008.jpg
2どすけべ学園高等部φ ★:2012/06/12(火) 21:37:15.98 ID:???0
本体にはある程度のメモリ容量が確保されているが、自分で音楽や動画を追加したい場合はmicroSDカード(TF CARD)により増設可能。
ゲームも3000本以上追加可能と説明にはあった。

同梱されているケーブルによりテレビ出力も可能なのはかなり評価したい。これは本家『PS Vita』も搭載していない機能である。
コンポジットながらテレビに出力できるのは嬉しい機能である。

■『PS Vista』の機能をまとめてみた
・テレビ出力できる(ケーブル付き)
・ゲームは3000本入ってるが200本ごとに同じゲームの繰り返し。
・自分で.nesファイルや、gbaファイルとかを入れることもできる。
・カメラも搭載しており、写真撮影、動画撮影が可能なほかPCのウェブカメラになる(USB接続)。
・動画ファイルを入れると映画が見られる(数本動画が入ってる)。
・音楽プレイヤーにもなる。
・ラジオも聴ける。
・HOLDスイッチ。
・LRボタンは飾りで使うことができない。
・フォントを入れると好きなフォントに差し替えることができる。
・ゲームは画面引き延ばしと通常のサイズでのプレイを選択可能。
・どのゲームもレジューム可能。
・アイコンの数々はWindowsやiOSのパクリ。
・MP5という謎の表記。
・背面タッチパネルはもちろん使えない。

もちろん内蔵されているゲームはオリジナルな物ではなく違法な物ばかり。カメラの画素数もお粗末で、安く買ってもあとあと後悔するような
代物だ。本家『PS Vita』と比較するのは失礼すぎるパクリ商品であった。簡単に説明するとガワだけ『PS Vita』に似せて中身はレトロゲーム
詰め合わせという物なのだ。
この『PS Vista』が売られていたのはタイだが、中国製だという。
3名無しさん@13周年:2012/06/12(火) 21:37:24.62 ID:4BfU7W3r0
もうこっちが本物でいいんじゃないかな
4名無しさん@13周年:2012/06/12(火) 21:37:56.17 ID:mtr6rbup0
PS 7 マダァー
5名無しさん@13周年:2012/06/12(火) 21:38:15.15 ID:AuHAatgN0
フォーマットするのか?
6名無しさん@13周年:2012/06/12(火) 21:38:36.82 ID:QzUsH6ZN0
Vitaの映像出力ICピンアサインを見ると外部にも出せる模様
7名無しさん@13周年:2012/06/12(火) 21:38:37.52 ID:wm0DtAOf0
売れるのか?
8名無しさん@13周年:2012/06/12(火) 21:38:56.12 ID:2nBNsrU90
これなら欲しいかも
9名無しさん@13周年:2012/06/12(火) 21:39:40.06 ID:wUHRI8Wl0
パンティープラザに見えた
10名無しさん@13周年:2012/06/12(火) 21:39:59.29 ID:6Lg4QGlY0
>・MP5という謎の表記。
いざという時は護身用の短機関銃になると
11名無しさん@13周年:2012/06/12(火) 21:40:03.40 ID:VVEoUsV10
>>1
一番下wwwwwww
12名無しさん@13周年:2012/06/12(火) 21:41:21.36 ID:DKcxDFwp0
PS互換機なら割と良いかもなって思ってスレ開いたらnes互換機かよ
13名無しさん@13周年:2012/06/12(火) 21:41:23.04 ID:QP05GLjX0
ファミコンとゲームボーイアドバンスだけ?
14名無しさん@13周年:2012/06/12(火) 21:41:34.18 ID:K669QUpM0
もう10年以上あるよなNin1て
15名無しさん@13周年:2012/06/12(火) 21:41:46.58 ID:J9/Nwm8I0
フォーマットするのか?
16名無しさん@13周年:2012/06/12(火) 21:41:53.39 ID:C7UDiE2Y0
するのか?って言われちゃ
するしかないだろ。
17名無しさん@13周年:2012/06/12(火) 21:41:57.88 ID:yLYivuVy0
p2pがまだ盛んじゃなかった頃パンティッププラザでエロVCDよく買ったわ
18名無しさん@13周年:2012/06/12(火) 21:42:06.96 ID:ZJAOdcaM0
やると思った。
19名無しさん@13周年:2012/06/12(火) 21:42:39.34 ID:xDR1YfWC0
緑の放送パクって記事書いたかと思ったら一緒にいた人が書いてたのね
20名無しさん@13周年:2012/06/12(火) 21:42:40.54 ID:Tu5LxdHX0
PS Vita一文
21名無しさん@13周年:2012/06/12(火) 21:44:16.62 ID:ofdANt+L0
フォーマットするのか?

ワロタ
22名無しさん@13周年:2012/06/12(火) 21:44:16.76 ID:QRgWxxck0
日本橋の露店で5000円ならジョークで買うw
23名無しさん@13周年:2012/06/12(火) 21:46:17.86 ID:Q7vRDTEl0
そろそろ化石エミュぶっこんだだけのガワ品は見直すべきだと思わんのか
こんなんでも売れるんだろうなぁ・・・
24名無しさん@13周年:2012/06/12(火) 21:47:03.48 ID:zwJaeoEO0
足して2で割ったような名前だ(´・ω・`)
25名無しさん@13周年:2012/06/12(火) 21:48:09.58 ID:rs7MaeV40
PS3と連携して遊べる機能がほしい
多人数でカードゲームなど手札をテレビに表示しないで遊べたら面白いと思うのだが
26名無しさん@13周年:2012/06/12(火) 21:48:55.41 ID:P20Kx4xNP
豆がゴリゴリ動くなら買うしフォーマットもする
27名無しさん@13周年:2012/06/12(火) 21:49:17.82 ID:D9Qhg4KrO
するのだw
28名無しさん@13周年:2012/06/12(火) 21:49:26.47 ID:Xnz8tvzp0
フォーマットするのか?

このくらいの遊び心は欲しいな。
29名無しさん@13周年:2012/06/12(火) 21:49:34.20 ID:pE+slOhD0
ファミコンやゲームボーイではなく、スーファミのゲームができるなら買ってもいい。
タクティクスオウガ専用機にしてもいい。
30名無しさん@13周年:2012/06/12(火) 21:49:54.53 ID:RMNOlq6rO
UMDを収納出来るようにしとけよ
31名無しさん@13周年:2012/06/12(火) 21:50:00.83 ID:d8gIvnilO
するのか?
32名無しさん@13周年:2012/06/12(火) 21:50:20.76 ID:BxTbsmqa0
ウェルカム
33名無しさん@13周年:2012/06/12(火) 21:52:10.17 ID:1nH1A4pmP
>>1
パンティップぅ?
ぜ〜んぜん怪しくねぇし、あんなとこw
こいつばっかじゃねぇのwww

その手のもんがガチで売ってんのはサパンマイかクロントンだっつーの。
パンティップなんて観光客用のしょうもねぇもんしかおいてねぇよw
34名無しさん@13周年:2012/06/12(火) 21:52:13.78 ID:xqCPSFpgP
>>29
確かポータブルスーファミは売られている気がした
35名無しさん@13周年:2012/06/12(火) 21:52:51.50 ID:S1BpSLYD0
これこそ真の消費者ニーズに応えた良品

こういうのを疎かにしてきたソニーが潰れるのは
時代の必然だなw
36名無しさん@13周年:2012/06/12(火) 21:53:22.73 ID:jG6cqJLA0
> 『PS Vista』

名前だけでパスw
37日々之:2012/06/12(火) 21:53:55.80 ID:k8g9A2Fn0
>>29

拡張子gbaのROM使えるみたいだから
gbaのゲームをカラーLED液晶で遊べるのだから、事実上SFCよりも質の高いゲーム遊べるだろ
俺PCのgbaエミュでスパロボやったことあるけど、かなり遊び応えがあって楽しかったぞ
38名無しさん@13周年:2012/06/12(火) 21:54:31.33 ID:m9IpITnL0
中国はたまに本物より使える偽物を作るんだよな。
39名無しさん@13周年:2012/06/12(火) 21:54:32.58 ID:wUHRI8Wl0
MAMEできれば良い
40名無しさん@13周年:2012/06/12(火) 21:55:21.09 ID:wK1vzUT5P
どういうゲームができるんだろうな
PS1レベルだったら神だろうけど
たぶんスーファミレベルだろうな
中国や東南アジアとかまだまだスーファミやってるガキとかいそう
41名無しさん@13周年:2012/06/12(火) 21:56:15.77 ID:S8d6LzpC0
三大日本のビスタ
ウインドウズ・ビスタ
トヨタビスタ
ブエナビスタ

どれも期待感の割にしょぼい・・・
42名無しさん@13周年:2012/06/12(火) 21:56:47.72 ID:RqbpPmE90
フォーマットするのか?

名言の誕生だな
43名無しさん@13周年:2012/06/12(火) 21:57:39.34 ID:qZTaDsGn0
↓フォーマットするのか?
44名無しさん@13周年:2012/06/12(火) 21:58:47.24 ID:IIw4HbVJ0
ガキにはこれで十分。
基礎的なゲームを学べる。
45名無しさん@13周年:2012/06/12(火) 21:58:53.35 ID:8hMuZoRJ0
>>21
なんか凄い男らしさを感じるよなw
46名無しさん@13周年:2012/06/12(火) 22:03:10.50 ID:2vygZmUm0
・ゲームは3000本入ってるが200本ごとに同じゲームの繰り返し。

おい

おいw
47名無しさん@13周年:2012/06/12(火) 22:03:49.08 ID:AjFwjb960
本物の方がフリーズしたり、専用メモリー強要したりとニセモノ臭いのだが。
48名無しさん@13周年:2012/06/12(火) 22:04:20.40 ID:9LlC1Dt80
する
49名無しさん@13周年:2012/06/12(火) 22:04:38.25 ID:VWfB6Mga0
フォーマットするのか?

これは流行るwwww
50名無しさん@13周年:2012/06/12(火) 22:04:52.32 ID:11qII2UB0
Vistaとか名前が嫌われそうだwwww
51名無しさん@13周年:2012/06/12(火) 22:05:17.23 ID:5bnWtNXI0
3000in1かw
52名無しさん@13周年:2012/06/12(火) 22:05:18.10 ID:ix8WcOmo0
そんなフォーマットで大丈夫か?
53名無しさん@13周年:2012/06/12(火) 22:05:37.60 ID:iYlwxd0w0
5400円か・・・有りだな
54名無しさん@13周年:2012/06/12(火) 22:06:18.89 ID:RpoaI+Rw0
>>29
つXPERIA Play
55名無しさん@13周年:2012/06/12(火) 22:07:49.66 ID:Ph1/xi0j0
以前バンコクの国際空港内の専門店でPCが展示されてて、すぐ横に日本語で
「店員に聞てください(聞いてください ではなく)」とつたない日本語で書かれてたの思い出したw
56名無しさん@13周年:2012/06/12(火) 22:11:38.36 ID:lgpgI3ar0
>>46
よくある。

こういうおもしろい機械は屋台でもよく売ってるよ。
57名無しさん@13周年:2012/06/12(火) 22:12:09.40 ID:Zyit+SmO0
フォーマットするなんてとんでもない!!
58名無しさん@13周年:2012/06/12(火) 22:13:32.49 ID:wUHRI8Wl0
>>52
大丈夫だ、問題なくない
59名無しさん@13周年:2012/06/12(火) 22:14:03.95 ID:QzUsH6ZN0
hujiairのお待ちンスだろ
60名無しさん@13周年:2012/06/12(火) 22:19:18.64 ID:zyyMeWRB0
LRボタンなんて飾りです。偉い人にはそれがわからんのですよ
61名無しさん@13周年:2012/06/12(火) 22:22:40.25 ID:V6ZR40PA0
フォーマットするのか?

確定
キャンセル
62名無しさん@13周年:2012/06/12(火) 22:29:19.97 ID:5O/RUxiq0
やべえ、フォーマットするのか?がツボった
わらいがとまらないじゃねーかよ、責任取れ>>1
63名無しさん@13周年:2012/06/12(火) 22:33:17.03 ID:pnGGHzs20
AMじゃないのか
64名無しさん@13周年:2012/06/12(火) 22:33:22.68 ID:pzaBKE6CP
フォーマットするのか?キャンセル

キャンセルするなんてとんでもない!
65名無しさん@13周年:2012/06/12(火) 22:37:21.32 ID:5azQ7NKK0
フォーマットするのか?
66名無しさん@13周年:2012/06/12(火) 22:41:53.85 ID:O0YAiDqL0
ラジオが聞けるってのは良いな
つか他の携帯端末ゲームやらスマホやらも
ラジオ機能つけろよ
67名無しさん@13周年:2012/06/12(火) 22:44:47.32 ID:hLYeFvjw0
mp5!?

まさか銃になるんじゃないだろうな
68名無しさん@13周年:2012/06/12(火) 22:46:29.93 ID:d2nHuCte0
いつものファミコン互換機だろw
69名無しさん@13周年:2012/06/12(火) 22:48:25.99 ID:To/YqF1B0
するのか?wwwwwwwew

こわすぎるw
70名無しさん@13周年:2012/06/12(火) 22:49:32.96 ID:M/ZhMwRv0
なにこれ欲しい..
71名無しさん@13周年:2012/06/12(火) 22:52:19.07 ID:RpoaI+Rw0
>>66
radikoでいいだろ
72名無しさん@13周年:2012/06/12(火) 22:52:43.79 ID:LrNWpUJW0
http://getgold.jp/files/2012/06/008.jpg
フォーマットするのか?

何でこんなに上から目線なんだよw
73名無しさん@13周年:2012/06/12(火) 22:54:07.41 ID:49awKs3w0
・自分で.nesファイルや、gbaファイルとかを入れることもできる。

いや、わかる人にはわかるだろうけども
74名無しさん@13周年:2012/06/12(火) 22:59:14.68 ID:MOhS7iYm0
>>21

> ああ、もちろんするぜ!
  まて、やっぱりやめておこう・・・

選択肢はこうであって欲しいな。
75名無しさん@13周年:2012/06/12(火) 23:07:48.24 ID:nJuqUaDfi
>>1
エロ動画再生機として使えるな
76名無しさん@13周年:2012/06/12(火) 23:10:38.67 ID:Ay+k2tbCi
poly station的なのかw
77名無しさん@13周年:2012/06/12(火) 23:12:18.40 ID:FRBtF+/R0
フォーマットするのかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
78名無しさん@13周年:2012/06/12(火) 23:15:55.64 ID:vAKbHS6x0
>>29
おぬし、運命の輪で遅くても3章あたりで裏切られたと思った口だな
79名無しさん@13周年:2012/06/12(火) 23:16:42.92 ID:0yIlRu2d0
フォーマットするのか?

            , '´  ̄ ̄ ` 、
          i r-ー-┬-‐、i
           | |,,_   _,{|
          N| "゚'` {"゚`lリ 
             ト.i   ,__''_  !
          /i/ l\ ー .イ|、
    ,.、-  ̄/  | l   ̄ / | |` ┬-、
    /  ヽ. /    ト-` 、ノ- |  l  l  ヽ.
  /    ∨     l   |!  |   `> |  i
  /     |`二^>  l.  |  | <__,|  |
_|      |.|-<    \ i / ,イ____!/ \
  .|     {.|  ` - 、 ,.---ァ^! |    | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l
__{   ___|└―ー/  ̄´ |ヽ |___ノ____________|
  }/ -= ヽ__ - 'ヽ   -‐ ,r'゙   l                  |
__f゙// ̄ ̄     _ -'     |_____ ,. -  ̄ \____|
  | |  -  ̄   /   |     _ | ̄ ̄ ̄ ̄ /       \  ̄|
___`\ __ /    _l - ̄  l___ /   , /     ヽi___.|
 ̄ ̄ ̄    |    _ 二 =〒  ̄  } ̄ /     l |      ! ̄ ̄|
_______l       -ヾ ̄  l/         l|       |___|
80名無しさん@13周年:2012/06/12(火) 23:25:00.77 ID:Y2fEMFS80
昔の日本製みたいだな
本物を超えた偽物
81名無しさん@13周年:2012/06/12(火) 23:34:44.08 ID:l/KjX4ym0
中華製品の表記

mp3は音楽プレーヤー
mp4は動画プレーヤー(でもMP4形式には非対応)
mp5は昔のYouTubeのFLV対応
82名無しさん@13周年:2012/06/12(火) 23:54:19.09 ID:hKMfL16Z0

【警戒態勢発令】Windows Phoneの巻き返しに注意せよ【Apple信者に告ぐ】 2
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/pcnews/1339511422/
83名無しさん@13周年:2012/06/13(水) 00:18:12.25 ID:dlDd1edx0
そういえばずっと前に買ったDVDプレーヤーもちょっと日本語おかしかったな
84名無しさん@13周年:2012/06/13(水) 00:32:50.62 ID:PyZqepcr0
やはりシナ製か
85名無しさん@13周年:2012/06/13(水) 01:08:25.90 ID:VdrPiyNW0
富士エアーを思い出した。
86名無しさん@13周年:2012/06/13(水) 01:18:42.28 ID:PCBaVDRM0
>>85
懐かしいなw
87名無しさん@13周年:2012/06/13(水) 01:39:52.58 ID:ENid25gP0
一番いいフォーマットで頼む
88名無しさん@13周年:2012/06/13(水) 03:00:15.17 ID:REuamHEn0
フリーズしないんでしょ? こっちでいいよ
89名無しさん@13周年:2012/06/13(水) 03:02:29.40 ID:VTWbBBZrP
> http://getgold.jp/files/2012/06/008.jpg

フォーマットするのか?
90名無しさん@13周年:2012/06/13(水) 03:06:19.32 ID:HquEsqvI0
>フォーマットするのか?
青山ゆかりの声で脳内再生されたのはオレだけだな
91名無しさん@13周年:2012/06/13(水) 03:07:00.06 ID:L5meTrwV0
見習いVita(LV14・リミットブレイク!)
「フォーマットするのか?」
ニア やってくれ
    待てよ
92名無しさん@13周年:2012/06/13(水) 03:08:12.74 ID:Rz8NTDUB0
やあ、オリジナルを超えたのなら許す。
オリジナルのほう、もっとがんばれや。
93名無しさん@13周年:2012/06/13(水) 03:12:57.79 ID:l/0Egrrw0
500円くらいなら欲しい
94名無しさん@13周年:2012/06/13(水) 03:18:26.76 ID:tc/isfqI0
これ Android機だろ、エミュレータ入れてるだけ、Androidは何でもアリだからな
中華padでPSP そっくりなのがあるそうだからそれかも
95名無しさん@13周年:2012/06/13(水) 03:28:47.08 ID:rhy+Dni30
これが本物だよね

ソフト沢山あって大画面に接続出来る
ガキが手を出し易い低価格
96名無しさん@13周年:2012/06/13(水) 03:31:37.67 ID:oVcl5jZZ0
>>1
フォーマット するのか? ( ´・ω・) めっちゃ ワロタ。
97名無しさん@13周年:2012/06/13(水) 03:32:29.70 ID:jq+cg0Pl0
vitaて検索すると未だにもしかして:vistaて出るんだよなー
98名無しさん@13周年:2012/06/13(水) 03:36:12.73 ID:3YgLO67D0
「フォーマットするのか?」

「一番いいフォーマットを頼む」
99名無しさん@13周年:2012/06/13(水) 03:37:09.45 ID:170Dq6xR0
> 記者: ソル

なんだ、ソルか。
なら、買ったのは横山緑か?
100名無しさん@13周年:2012/06/13(水) 03:42:24.62 ID:6F7gxEkU0
もっと空気は入らないように保護シート貼れよ
101名無しさん@13周年:2012/06/13(水) 03:47:27.63 ID:6AT1Ay1/0
>同行していた別の人物が購入することにした
(筆者は買わず)。

ガジェット通信は批判されるが、たまに既存マスコミとは違う良質な記事を書いているのが好き。ただ、マスコミの処世術が浸透してきて残念だ
102名無しさん@13周年:2012/06/13(水) 03:51:58.28 ID:3UA6N/lV0
「アジア含む」の実態がこれかw
103名無しさん@13周年:2012/06/13(水) 04:02:14.76 ID:Vd7bUxC30
5400円でレトロゲー200本に謎の多機能
そしてLR飾りワロタw
104名無しさん@13周年:2012/06/13(水) 04:04:52.37 ID:6+QXiKdE0
普通に欲しいな
105名無しさん@13周年:2012/06/13(水) 04:15:52.92 ID:bzoPz+jj0
「フォーマットするのか?」
「さっさとしろよクズ」
106名無しさん@13周年:2012/06/13(水) 04:18:13.11 ID:713MofcrP
これはこれでいいような気もするけど
107名無しさん@13周年:2012/06/13(水) 04:30:29.67 ID:GHK2wPEM0
>フォーマットするのか?

すごいドヤァ顔そうでムカつくw
108名無しさん@13周年:2012/06/13(水) 04:30:45.85 ID:l/0Egrrw0
そんなフォーマットで大丈夫か?
109名無しさん@13周年:2012/06/13(水) 04:42:29.77 ID:K8VWYu6F0
まだ中国ってmp5プレイヤー作ってたのか。とっくにandroidに移行したとばかり思ってた
110名無しさん@13周年:2012/06/13(水) 04:57:19.46 ID:IqCmB3gLP
「フォーマットするのか?」

流行らせたいw
111名無しさん@13周年:2012/06/13(水) 05:08:38.32 ID:VDjlLAUOO
フォーマットすると3000本のゲームが消去される・・・んだろうな・・・
112名無しさん@13周年:2012/06/13(水) 05:10:00.11 ID:por3RHorO
飾りのLRボタンがキュートだなw

ネットで情報が普及した今、海賊版ならともかく
こういうなんちゃって商品って需要はあるのかな?
小さい子供に買い与えるとか?
113名無しさん@13周年:2012/06/13(水) 05:42:24.54 ID:CCsZedHO0
「フォーマットするのか?」でボトムズの
「コイツの肩は〜」の件を思い出したw
114名無しさん@13周年:2012/06/13(水) 08:13:36.56 ID:MPLJ6YiJi
3000本って本物より多くないか?
115名無しさん@13周年:2012/06/13(水) 08:26:21.53 ID:11BjC+xu0
>>100
これって元々貼ってあったシートじゃね?
116名無しさん@13周年:2012/06/13(水) 08:29:47.52 ID:MZov5Y/M0
拡張子.nesやら.gbaって、ちょっとこれマジで欲しいぞ。
117名無しさん@13周年:2012/06/13(水) 08:45:07.12 ID:65ubAXCw0
>あとあと後悔するような代物だ

本物買っても同じことが言えるwww
118名無しさん@13周年:2012/06/13(水) 08:47:11.42 ID:XELuZPlH0
むしろこっちが欲しい
119名無しさん@13周年:2012/06/13(水) 08:48:03.27 ID:HcTOr9NW0
落としたスーファミやGBAソフトができるなら本家より圧倒的に需要があるのだが。
120名無しさん@13周年:2012/06/13(水) 08:53:15.32 ID:zvR9gzcm0
2ch用語を日本語と間違えたシナ人が、
「フォーマットしまつか(AA略」
121名無しさん@13周年:2012/06/13(水) 08:54:31.98 ID:Ks04k3hvO
「フォーマットするのか?」
「大丈夫だ、問題ない」
122名無しさん@13周年:2012/06/13(水) 08:56:17.94 ID:GjlQtSc1P
まあオリジナル自体がネタにされてるしw
123名無しさん@13周年:2012/06/13(水) 08:56:52.65 ID:Bg+kg/HiO
3000本あるが200本ごと同じwww
124名無しさん@13周年:2012/06/13(水) 08:56:54.85 ID:AEi9HRYP0
>フォーマットするのか?
www
125名無しさん@13周年:2012/06/13(水) 08:59:52.60 ID:lkqFJow70
なんでこの技術をオリジナルに活かせないのだろう・・・
126名無しさん@13周年:2012/06/13(水) 09:00:22.56 ID:ayyAYW+E0
そーなのかー
127名無しさん@13周年:2012/06/13(水) 09:00:52.67 ID:DVnFcUfy0
「フォーマットするのか?」

この発想は日本人の俺らには無かったなw
言われてみてこんなに味のある表現だとは思わんかった
今後はこの口調を主流にしてくれ>ソフト開発者

コピーするのか?
削除するのか?
消えてしまってもう戻らないが、いいのか?
そろそろ空き容量がなくなってきたぞ
じゃ、またな
128名無しさん@13周年:2012/06/13(水) 09:02:08.51 ID:vr6Ev54M0
ガワはSCEのパクリで
名前はSCEとMSパクリで
ゲームは任天堂のエミュか
129名無しさん@13周年:2012/06/13(水) 09:04:48.69 ID:Aj/3SMUS0
結論。

PSP最高。
130名無しさん@13周年:2012/06/13(水) 09:05:00.62 ID:HIiz54c/i
>>1
本家よりユーザー視点だと思う
メーカーは見習えよな
131名無しさん@13周年:2012/06/13(水) 09:06:24.87 ID:9gKbnHXE0
「フォーマットするのか?」

なんかこのメッセージひとつだけで購入意欲を刺激してくれるww
132名無しさん@13周年:2012/06/13(水) 09:06:58.75 ID:gp1UqVLK0
スレタイに「フォーマットするのか?」入れとけばもっと伸びてたかもね(´・ω・`)
133名無しさん@13周年:2012/06/13(水) 09:07:32.96 ID:34AbMT2K0
フォーマットするのか?wwww
134名無しさん@13周年:2012/06/13(水) 09:08:39.02 ID:GiKno/Pf0
>>1
これのどこがニュースですか?>どすけべ学園高等部φ ★
135名無しさん@13周年:2012/06/13(水) 09:10:10.64 ID:Kdjg/yvvO
とあるマイナーバンドに『vita』と『(chu chu de)vista』という曲が収録されたアルバムがあったという。
136名無しさん@13周年:2012/06/13(水) 09:10:27.59 ID:d2/ExjkK0
中国はこういう事に力を注ぐべきだろ

HDMI入力端子の付いたBDレコーダーとか販売すれば、大いに受け入れられる
後は、B-CASが付いてなくて視聴し放題のテレビや録画機
「有料放送や放送利権にカネを払うのか?」
位のテロップを出す気合いを見せて欲しい
137名無しさん@13周年:2012/06/13(水) 09:11:17.30 ID:f9XhjCrW0
ていうか別に早くもなくね?
138名無しさん@13周年:2012/06/13(水) 09:11:33.04 ID:lxMITLwq0
フォーマットするのか?(迫真)
139名無しさん@13周年:2012/06/13(水) 09:12:21.92 ID:2mVDiiwCO



中にエルシャダイのカジュアル天使でも入ってんのかw



140名無しさん@13周年:2012/06/13(水) 09:12:25.85 ID:FVNHOoQl0
Vistaは使い勝手が悪いらしいな。
7はいい。
Macみたいだな。ほんとに。
141名無しさん@13周年:2012/06/13(水) 09:15:11.10 ID:iiUhpCRG0
フォーマットするのか?


わろたwww
142名無しさん@13周年:2012/06/13(水) 09:18:02.06 ID:HQbxYFyi0
>>1
どうせいつものエミュレータとファミコンゲームてんこ盛りの中華ゲーム機だろ
代わり映えしないよな
もう形だけしか目新しさを感じない
143名無しさん@13周年:2012/06/13(水) 09:18:41.98 ID:VIDruunn0
Vitaなんかより断然欲しい衝動に駆られるのが悔しいw
144名無しさん@13周年:2012/06/13(水) 09:19:13.02 ID:zvR9gzcm0
>>143
単に珍しいからだろ
145名無しさん@13周年:2012/06/13(水) 09:22:01.23 ID:0q41YAxS0
エロゲできるなら、買う!
146名無しさん@13周年:2012/06/13(水) 09:22:50.45 ID:nt5+dg5eO
フォーマットするのか?
そんな装備で大丈夫か?
147名無しさん@13周年:2012/06/13(水) 09:30:06.52 ID:ayyAYW+E0
>>134
そのレスっていくらもらえるの?
148名無しさん@13周年:2012/06/13(水) 09:30:42.69 ID:q+bwQEBQ0
いやじゃ
149名無しさん@13周年:2012/06/13(水) 09:30:54.10 ID:lhM7i6yF0
PSPじゃねーかw
150名無しさん@13周年:2012/06/13(水) 09:37:22.51 ID:gDUZvsZK0
フォーマット? なにそれおいしいの?
151名無しさん@13周年:2012/06/13(水) 09:46:54.64 ID:HcTOr9NW0
フォーマットするのか?
→はい
 YES
152名無しさん@13周年:2012/06/13(水) 09:48:50.77 ID:wgRxwMOR0
フォーマットするのか?
→知っていた
 今知った
153名無しさん@13周年:2012/06/13(水) 10:02:32.03 ID:q1+dT3Ft0
フォーマットするのか?

上から目線過ぎて吹いたw
154名無しさん@13周年:2012/06/13(水) 10:05:06.81 ID:QmVl5GRB0
もうこのスレは「フォーマットするのか?」スレになったな
155名無しさん@13周年:2012/06/13(水) 10:34:40.98 ID:6Oi9PKWg0
フォーマットするのか?
→はい
 YES
残り: 05 秒で決めろ
156名無しさん@13周年:2012/06/13(水) 10:40:57.80 ID:MmlGMWX00
売れてないもんパクっても意味ねえだろ
157名無しさん@13周年:2012/06/13(水) 10:41:25.59 ID:lxMITLwq0
富野節のOSが欲しい
158名無しさん@13周年:2012/06/13(水) 10:41:53.37 ID:bzoPz+jj0
「フォーマットするのか?」
「さっさとしろよクズ」
「するわけねぇだろクズ」
159名無しさん@13周年:2012/06/13(水) 10:46:06.60 ID:JZDKLNRp0
やっぱり中国製と知って安心した
なんだろうこの気持ち…恋?
160名無しさん@13周年:2012/06/13(水) 10:46:38.28 ID:XNuxO/hQ0
むしろ偽物の方が欲しいんだがw
161名無しさん@13周年:2012/06/13(水) 10:50:19.74 ID:c3O8v0pt0
フォーマットするのか?

これですべて許されるww
162名無しさん@13周年:2012/06/13(水) 10:51:06.36 ID:wzBabBBHO
>>15のフォーマットにsit
163名無しさん@13周年:2012/06/13(水) 10:56:29.91 ID:+NtRr8zw0
>>21
AA化しそうだ
164名無しさん@13周年:2012/06/13(水) 11:00:42.48 ID:LjnAs5YC0
>>125
丸パクりしたほうが儲かるから
苦労してオリジナルを作っても速攻でパクられるから
165名無しさん@13周年:2012/06/13(水) 11:01:24.18 ID:bnEo/pzP0
Vistaの偽物かよw
Vitaとかsとっただけかよw
よくこんな偽物考えるわ
Vitaとか何の意味だよ 笑わせるw
166名無しさん@13周年:2012/06/13(水) 11:04:29.83 ID:21GfI4LH0
これソフトのないPS Vitaよりよっぽど面白そうなんだが・・・w
167名無しさん@13周年:2012/06/13(水) 11:05:57.50 ID:1+tKBmXB0
作りと値段によっては、パクリ元より売れそうなのがなぁ…
168名無しさん@13周年:2012/06/13(水) 11:08:11.83 ID:q+bwQEBQ0
確定選んだら次は「ほんとにいいのか?」が出るのか?
169名無しさん@13周年:2012/06/13(水) 11:10:17.70 ID:jHdhNQTe0
で、お前ら、フォーマットするのか?
170名無しさん@13周年:2012/06/13(水) 11:14:27.77 ID:HcTOr9NW0
フォーマットするのか?
→するよ
 しないよ
 わからないよ
171名無しさん@13周年:2012/06/13(水) 11:17:23.06 ID:/QGBPsOPO
俺はすでにVista3台もってるぜ
持ち運びできるやつ2つと
デスクの上に置く分離型のやつ
172名無しさん@13周年:2012/06/13(水) 11:17:54.30 ID:+NtRr8zw0
フォーマットするなよ、いいか絶対するなよ
→OK
 確認
173名無しさん@13周年:2012/06/13(水) 11:20:42.47 ID:oVcl5jZZ0
やっぱさらに フォーマット 形式とかを選択して
「そんな フォーマット で大丈夫か?」
って言ってほしいよな。 ( ´・ω・)
174名無しさん@13周年:2012/06/13(水) 11:21:38.81 ID:HcTOr9NW0
>>168
それで「はい」を選ぶと「やっぱり止めないか?」が表示されます。
175名無しさん@13周年:2012/06/13(水) 11:21:50.93 ID:9kv0xwrI0
Vistaのほうがネーミングいいじゃん
176名無しさん@13周年:2012/06/13(水) 11:22:58.16 ID:pYXId1ak0
これで5400円は高いな。
こんなパチモンを買うぐらいならPSPにCFW導入してエミュするか、
Androidの中華ゲーム端末でも買った方がまし。
177名無しさん@13周年:2012/06/13(水) 11:23:29.29 ID:jOX4YTqh0
欲しいwww
178名無しさん@13周年:2012/06/13(水) 11:28:32.50 ID:/QGBPsOPO
あ、ちょっと待って。
まだ、フォーマットはやめて。
179名無しさん@13周年:2012/06/13(水) 11:28:57.50 ID:sPjNz8hG0
>>125
一生懸命オリジナルを作っても
どうせ同胞にパクられるから
180sage:2012/06/13(水) 11:32:14.96 ID:vAGGSzcm0
おれ、出てしばらくはPS Vistaと思っていた。たまには人と会話せんとダメだわ
181名無しさん@13周年:2012/06/13(水) 11:33:15.91 ID:gW2Cyu2i0
2800本のムダ毛ーを消して売れよw
182名無しさん@13周年:2012/06/13(水) 11:37:18.78 ID:zvR9gzcm0

偉そうな言葉遣いをする割りに、フリーズするようじゃしょうがないけどな。
183名無しさん@13周年:2012/06/13(水) 11:37:56.55 ID:OxLF8anT0
>>16
男だね〜
184名無しさん@13周年:2012/06/13(水) 11:40:05.74 ID:OxLF8anT0
>>85
オーポン ダィスク チャポター クローニ
185名無しさん@13周年:2012/06/13(水) 11:41:38.35 ID:zvR9gzcm0

「フォーマットするのか?」

軍用機ですね。分かります。

186名無しさん@13周年:2012/06/13(水) 11:43:26.08 ID:8QI8QX4nP
安心の中国製w

あと、いつ爆発するのだろうか。
187名無しさん@13周年:2012/06/13(水) 11:44:36.24 ID:OxLF8anT0
富士エアーのDVDプレーヤーを擬似操作してみよう
http://azflash.net/az/machipv/fujiaire.htm
188名無しさん@13周年:2012/06/13(水) 11:46:02.97 ID:V95rG3Gs0
俺もそれフォーマットしてみたい!!!
189名無しさん@13周年:2012/06/13(水) 12:10:41.20 ID:cbPosJ+V0
> ・LRボタンは飾りで使うことができない。
> ・背面タッチパネルはもちろん使えない。

製作者も筆者も、いいセンスしてるなあw
190名無しさん@13周年:2012/06/13(水) 12:52:04.35 ID:Ffy2q5cUi
激安Android機とみると悪くない気がする。
テレビ出力も出来るし。

WiFiが使えれば欲しいかも。


191名無しさん@13周年:2012/06/13(水) 13:27:03.58 ID:vIAGPkC30
フォーマットするのか?
なんて知ったかした50代腐ったジジイわロタw
192名無しさん@13周年:2012/06/13(水) 13:48:51.88 ID:yuGyEhXBi
>>119
できるらしいぞ
193名無しさん@13周年:2012/06/13(水) 14:11:41.75 ID:t71pybCh0
でおまえら購入するのか?

確定
キャンセル
194名無しさん@13周年:2012/06/13(水) 14:13:01.75 ID:yuGyEhXBi
アキバに売ってたら買うわ
5800円までなら払う
195名無しさん@13周年:2012/06/13(水) 14:32:58.22 ID:0HimCcii0
横山緑タイ潜入取材目的はこれだったのかw
島袋浩二に会い行こう企画も放送してたなw(マフィアが撮影中にないかあるから怖いって逃亡してたけどw)
196名無しさん@13周年:2012/06/13(水) 14:33:50.71 ID:UqVCpa/a0
「フォーマットするのか?」

  確定
> キャンセル


それをフォーマットしないなんてとんでもない!

「フォーマットするのか?」

> 確定
  キャンセル
197名無しさん@13周年:2012/06/13(水) 14:39:47.05 ID:eNr+n9C60
「さっそく フォーマットしていくかい?」
198名無しさん@13周年:2012/06/13(水) 14:40:28.59 ID:TCzFMPRA0
Vitaってテレビ出力ないのか
199名無しさん@13周年:2012/06/13(水) 14:46:17.34 ID:L1rUAdvA0
Vitaは何か恥ずいけどVistaなら逆におしゃれだよね。
200名無しさん@13周年:2012/06/13(水) 14:49:17.21 ID:27EPRFAs0
そんな事より、フォーマットするのか?
201名無しさん@13周年:2012/06/13(水) 14:49:25.62 ID:LCyMvmBU0
バイタより名前はいいな。
202名無しさん@13周年:2012/06/13(水) 14:51:17.44 ID:y22RMx9h0
男らしく「フォーマットするのか?」ならいいんだが、
実際には中国人風俗嬢の口調で
「アナタ、フォーマットするのか?ワタシ出来ないますよ!」みたいな感じなんだろう
203名無しさん@13周年:2012/06/13(水) 14:51:25.21 ID:q7KXyBfL0
ソフト余計なことしないでコントローラ付中華タブで十分勝てると思う。
204名無しさん@13周年:2012/06/13(水) 14:58:54.06 ID:IP2tKeMY0
「フォーマットするのか?」

うっ・・・


「フォーマットするのか?」

・・・う・・・う・・・ ハァハァ


「フォーマットするのか?」

→確定



ドッカーーーーン!!!!!
205名無しさん@13周年:2012/06/13(水) 15:00:38.56 ID:weV7NJrVP
いまだに側だけ新品のNES互換機作ってんのか
206名無しさん@13周年:2012/06/13(水) 15:04:18.61 ID:1Dk2ocWR0
「フォーマットするのか?」
>確定
 キャンセル

「何故だどうしてもするか?」
>確定
 キャンセル

「やりかた知らないお前自分でするか?」
 確定
>キャンセル
207名無しさん@13周年:2012/06/13(水) 15:41:42.76 ID:fasSVxae0
>そんなわけで同行していた別の人物が購入することにした(筆者は買わず)。
208名無しさん@13周年:2012/06/13(水) 15:50:24.11 ID:UchEq0En0
フォーマットするのか?
ワロタwwwwwww
ずいぶん偉そうだな、こいつwww
209名無しさん@13周年:2012/06/13(水) 15:54:22.28 ID:0S5lieXq0
5千以上か。売買スレだと本物一万以下で買えるからコスパ悪すぎる。
210名無しさん@13周年:2012/06/13(水) 15:55:51.95 ID:nPCmib490
>フォーマットするのか?

日本語に慣れていないのか。
211名無しさん@13周年:2012/06/13(水) 15:58:06.05 ID:LQILmyN20
お前SEXするか?安いよ!とても安い!
212名無しさん@13周年:2012/06/13(水) 17:00:00.00 ID:J0tsczyH0
>>33
こういうのを中二病って言うのかな
213名無しさん@13周年:2012/06/13(水) 17:20:09.84 ID:ZQI6a6AA0
フォーマットするアル
214万時:2012/06/13(水) 17:21:38.64 ID:kRGgtCqf0
フォーマトするか?シャチョサン。
215名無しさん@13周年:2012/06/13(水) 17:24:50.49 ID:WbwPUklT0
>>176
正解だけどその意見って痛い目に遭った経験があるからこそできるんだよなw
ぶっちゃけ俺もエミュが普及し始めた10年位前にタイでこういうバチモン買って2度とかわないことを誓ったw
216名無しさん@13周年:2012/06/13(水) 17:28:33.27 ID:CmCv+gsG0
ソニーはプレステ2の時も部品を横流しされ、自称互換機を売られていた。
  取引先や監査体制を、まったく改善しなかったんだね;
ソニーの技術はいいけれど、会社組織や運営はクズ中のクズだ。
217名無しさん@13周年:2012/06/13(水) 17:31:30.57 ID:/9oGR80o0
http://getgold.jp/files/2012/06/008.jpg
フォーマットするのか?w

218名無しさん@13周年:2012/06/13(水) 17:37:36.06 ID:x/4/L8cAO
…フォーマットするのか?私、フォーマットされても男くんのこと絶対忘れない。いいよ、して?フォーマット。
219名無しさん@13周年:2012/06/13(水) 17:37:59.37 ID:8TONhGPp0
偽物の分際でこの態度のでかさ。
220名無しさん@13周年:2012/06/13(水) 17:40:00.78 ID:zCApDIrL0
ふぉーまっとするのか
221名無しさん@13周年:2012/06/13(水) 17:43:09.32 ID:HYqcSu/o0
VITA自体が日本でも売れてないからな
それの偽者とか、どんだけ需要狭いんだ
222名無しさん@13周年:2012/06/13(水) 17:45:45.11 ID:SfLutoXl0
ふぁみ魂野郎
223名無しさん@13周年:2012/06/13(水) 17:47:28.85 ID:/9oGR80o0
>>1
一番下の画像みて、懐かしのこれ思い出したw
http://www9.plala.or.jp/pandanotasogare/dvd.html
224名無しさん@13周年:2012/06/13(水) 17:50:05.07 ID:GR79ME8y0
vii威力棒みたいなもんか。あなどれない技術力だな
225名無しさん@13周年:2012/06/13(水) 17:54:11.09 ID:CmCv+gsG0
>>221
量産を請け負ったファンドリーが、半導体を横流ししていると思われ。
226名無しさん@13周年:2012/06/13(水) 18:01:34.43 ID:srNaWjIz0
フォーマットするニカ?
227名無しさん@13周年:2012/06/13(水) 18:17:00.64 ID:Pw9sOAA70
「フォーマットするのか?」

 「是非」
 「無理」
228名無しさん@13周年:2012/06/13(水) 18:22:55.95 ID:Of3ykg8l0
すごいなMP5か で どこから9ミリが出てくるんだ
229名無しさん@13周年:2012/06/13(水) 18:31:43.20 ID:zvR9gzcm0
だから、チョンが2chを見て、間違えて2ch用語を日本語だと思って、
ファームウェアのメッセージに入れてたら面白いって。
誰か釣ってやれよ
230名無しさん@13周年:2012/06/13(水) 18:33:31.86 ID:2GHw8vmu0
>フォーマットするのか?

脊髄反射でしてしまいそうで怖い
231名無しさん@13周年:2012/06/13(水) 18:34:30.21 ID:epGefseF0
早くもって、4月には中華VITAたくさん出てただろ

中華VITA対VITA、標準ブラウザ対決
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm17951425
232名無しさん@13周年:2012/06/13(水) 18:35:56.12 ID:wgRxwMOR0
これのどこがニュースなんだ?
233名無しさん@13周年:2012/06/13(水) 18:36:06.86 ID:OxLF8anT0


はこの後バックアップ取らずにC:ドライブをフォーマットしなければならない。

234名無しさん@13周年:2012/06/13(水) 18:37:44.10 ID:8WRUAi/PO
Vistaか〜
235名無しさん@13周年:2012/06/13(水) 18:38:19.19 ID:Vq0H7NJv0
FC、GB、GBA、GBC、SFC、MD、PSのエミュ機能が入ってて
SDXC対応ならほしいかも
236名無しさん@13周年:2012/06/13(水) 18:38:23.28 ID:FlhTNFVa0
【国際】中国政府「アップル社は著作権の保護に自覚を持つべきだ」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1339576991/
237名無しさん@13周年:2012/06/13(水) 18:39:37.04 ID:OxLF8anT0
>>234
糞!!ケータイから書き込みやがった。
238名無しさん@13周年:2012/06/13(水) 18:41:28.25 ID:cPLwytDZ0
バラして遊ぶには良さ気
239名無しさん@13周年:2012/06/13(水) 18:45:04.86 ID:sqD07d50O
PS Vistaとかいっているけど画面下にPSPのロゴが
表記されているけど?
240名無しさん@13周年:2012/06/13(水) 18:48:51.50 ID:oYICxoPZ0
これ随時前からDXで4000円位で売ってるよw
241名無しさん@13周年:2012/06/13(水) 18:49:04.40 ID:eaW3jKXH0
液晶付きで本体が5000円か。
白黒ゲームボーイから携帯ゲーム機買ってないが、安くなったもんだな。
242名無しさん@13周年:2012/06/13(水) 18:50:47.41 ID:cPLwytDZ0
ネット繋がるなら十分安い
243名無しさん@13周年:2012/06/13(水) 19:02:33.29 ID:epGefseF0
エミュ動くようだけどオリジナルOSなの?
Androidじゃなくて?
244名無しさん@13周年:2012/06/13(水) 19:14:41.27 ID:zYxKlmMm0
上から目線確認ワロタw
245名無しさん@13周年:2012/06/13(水) 20:01:47.75 ID:XYBi4oIF0
Androidじゃないっぽいな
246名無しさん@13周年:2012/06/13(水) 20:07:57.17 ID:0YB/viRM0
こういう明らかな偽物は嫌いじゃないw
起源は主張してないに等しいからな。
全くいらないけど。
247名無しさん@13周年:2012/06/13(水) 20:10:15.41 ID:t9WAJehF0
出力がアナログじゃないのには驚かされた
248名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 00:02:06.75 ID:v9f0ta/e0
249名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 01:39:33.30 ID:sie/drpR0
これ買ってたところニコ生で見てたわw 同行してた人って緑だろ
250名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 02:59:35.79 ID:eZeTbkeb0
>>1のとは別の中華VITA使用レポ。動画つき
ttp://d.hatena.ne.jp/geromi/20120527/1338124896

>>247
ニセはHDMI出力つきの機体も多いな
251名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 03:26:38.75 ID:5ocid02Y0
LRが飾りのエミュか……スーファミできねぇw
252名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 03:27:38.96 ID:/mcqA3Gl0
これニコ生の配信に使えるだろ
買い付けてこい
253名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 10:08:56.36 ID:b1+o4IKB0
フォーマットするのか?

○YES

すまん、しっぱいした。もういちどやるのか?

○YES

しっぱいだ。もうやらん。
254名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 10:10:59.29 ID:cALQnfWb0
本家には無いTVが見えるって・・・
そもそも機能が全然違うじゃん。
255名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 10:44:45.94 ID:jX3JdT5L0
>>251
信号自体は出てるようなので
/system/usr/keylayout/sun4i-keyboard.kl
辺りを書き換えれば多分使える
256名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 11:01:09.13 ID:tMf6tT6v0
中国製と言うことは爆発機能付きか…人生までゲームオーバーになったらたまらんな。
257名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 12:18:29.78 ID:jX3JdT5L0
258名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 14:58:33.85 ID:lI5K/Y7x0
フォーマットするのか?

はい→二度と起動しなくなる
いいえ→爆発する
放置→フリーズするが再起動可能
259名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 15:32:13.92 ID:NZTexcJc0
Vista

MS「名前の使用料払ってもらおうか」
近鉄「世界初の2階立て近鉄特急ビスタカーの名前をパクルとは許せん」
260名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 16:01:08.11 ID:aHc46unr0
PSVitaのボタンとタッチとカメラをすべて備えたAndroid端末が欲しい
261名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 16:37:15.43 ID:jX3JdT5L0
それより公式VITAはそろそろメインメニューやムービーに
カーソルボタン使えるようにしてほしい。
ボタンついててタッチパネルしか使えないのはVITAだけ
262名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 16:44:03.58 ID:oroHoTKC0
どっかで通販やってないかな?
263名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 20:24:41.24 ID:b3cR3tZqi
Androidだしいろいろ遊べそう。

個人的に本物より欲しいかも。
264名無しさん@13周年:2012/06/15(金) 01:54:26.27 ID:p9vgkXLZ0
>>263
これAndroidじゃないでしょ
265名無しさん@13周年:2012/06/15(金) 02:10:07.81 ID:ofCcj5yBO
どっちも中国製だろ
266名無しさん@13周年:2012/06/15(金) 11:34:13.83 ID:xjLtXbv10
独自OSなのかな
それで既存エミュが動くのは予見にすごいな

ただ、今まで出てたニセ機体の数々に比べてCPUが低すぎる
買うならクロックの高いYDPG18AやJXDのほうがタッチパネルも静電圧式だしいいと思う

>>262
>>1の機体はどうかわからないけど
他の機体ならaPadショップやAmazonにも通販ある
267名無しさん@13周年:2012/06/15(金) 11:38:27.45 ID:vAHfDHAb0
「正規品なんかを買う気か?」
268名無しさん@13周年:2012/06/15(金) 11:40:46.94 ID:WJytQcCYO
ゲーラボで特集する予感
269名無しさん@13周年:2012/06/15(金) 11:42:27.73 ID:0EcgjLup0
>>1
フォーマットするのか?wwwwww
270名無しさん@13周年:2012/06/15(金) 11:44:02.13 ID:BRFn2RtQP
ちょっと欲しいかもw
271名無しさん@13周年:2012/06/15(金) 11:47:09.32 ID:DuQJ183k0
これこの間タイに行った横山緑とソルの記事だろw
272名無しさん@13周年:2012/06/15(金) 12:29:14.47 ID:4pcsRXE20
273南米院 ◆ULzeEom5Pip0 :2012/06/15(金) 12:29:54.19 ID:zjQts0Uo0
そのフォーマットで大丈夫か?qqqqq
274名無しさん@13周年:2012/06/15(金) 12:30:04.81 ID:DkkF4bnF0
ため口w
275名無しさん@13周年:2012/06/15(金) 12:34:54.40 ID:Ia7c2pkJO
5000円か…
見かけたらゲームウォッチ兼ラジオとしてネタで買っちゃうかも
276南米院 ◆ULzeEom5Pip0 :2012/06/15(金) 12:39:54.38 ID:zjQts0Uo0
まぁでもフラッシュなんかいらんし、SONYの選択は間違ってないと思うよqqqqq
277名無しさん@13周年:2012/06/15(金) 12:44:19.55 ID:C/dgiBrP0
誰がこんなの買うのか?
278名無しさん@13周年:2012/06/15(金) 12:44:41.71 ID:IGyQFSwgO
ふーん まぁまぁじゃん?て画像見てて
「フォーマットするのか?」で食ってたパン吹き出しそうになったwww
279名無しさん@13周年:2012/06/15(金) 12:48:21.05 ID:WlkPi1xg0
280名無しさん@13周年:2012/06/15(金) 12:50:42.68 ID:vqqHgd/r0
端末自体が好きなマニアなら買っても良いが、一般人は買うだけ無駄だからやめとけ。
ゲーム200本と言っても旧いのばかりだしすぐ飽きる。
メーカ純正ゲーム機買って好きなゲームやってりゃ他に遊ぶ余裕なんか無いしな。
281名無しさん@13周年:2012/06/15(金) 12:55:13.18 ID:OlhXpR0Q0
そういや、Windows VistaとかいうXPのパチもんつかまされた
ことがあったよ。
282名無しさん@13周年:2012/06/15(金) 13:07:23.44 ID:UaHiqgxr0
旅行でパクリ系持って
帰国しても税関とかこの手の新しいブツ系は
手配書も遅いし見抜けないしなw
こう言うパクリ系は旅行で買う方が安いよw
283名無しさん@13周年:2012/06/15(金) 13:36:36.72 ID:aLhdTqu4i
フォーマットするのか。

お、おぅ...。
284名無しさん@13周年:2012/06/15(金) 16:12:33.81 ID:VKwEVnZ50
CAVEシューティングでは折角の十字キーが使えず
ttp://f.hatena.ne.jp/geromi/20120530044430

twitterアカ流出事件を起こしたまどかip
ttp://f.hatena.ne.jp/geromi/20120529034518

課金ガチャがあるスマホ用ネトゲ
ttp://f.hatena.ne.jp/geromi/20120529032919

ネトウヨADV
ttp://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/g/geromi/20120530/20120530042610.jpg
285名無しさん@13周年:2012/06/15(金) 16:30:42.57 ID:VmEiGSwA0
>>280
そんなの人それぞれだろ
286名無しさん@13周年:2012/06/15(金) 18:13:01.58 ID:VKwEVnZ50
287名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 21:47:04.82 ID:9LZT1EMF0
やっぱし
288名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 23:09:35.42 ID:t+/k/7f50
289名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 23:22:43.16 ID:zDlfWFID0
さすが中国はまったくブレないなあ
290名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 23:25:10.85 ID:/Lct3iqT0
ほ、ほほ本当にフォーマットするのか?

→君に任せるよ

 やっぱりまだ早いかな?

 俺について来い!
291名無しさん@13周年:2012/06/17(日) 05:36:53.43 ID:VCMudqX90
>>286
どれがオススメですか?
出来れば日本語化可能なものがいいんですが
292名無しさん@13周年:2012/06/17(日) 05:38:25.05 ID:rz7pBbT00
テレビ出力できるまでVita買わね
293名無しさん@13周年:2012/06/17(日) 05:47:54.37 ID:Hg9Pf1Ah0
フォーマットするのか?
確定
本当にフォーマットするのか?
確定
マジッスかw
確定
294名無しさん@13周年:2012/06/17(日) 05:58:37.07 ID:lYcfih2k0
ほしいかも
295名無しさん@13周年:2012/06/17(日) 06:21:36.66 ID:knenKc9p0
フォーマットするのか?
ってかわいい女の子が目を潤ませながら言ってるんだろ
ちょっとできねえよ
296名無しさん@13周年:2012/06/17(日) 06:21:52.18 ID:cFlobjSe0
普通に買いレベルやがw
297名無しさん@13周年
>>296
内蔵ゲームはご愛嬌として、中華製にしてはかなり高レベルだよな。
少なくとも本家より購入意欲が高いわ。