【社会】 "CD売れまくり!史上最高記録!" AKBファン、大量購入した投票権についているCDをゴミとして廃棄★3

このエントリーをはてなブックマークに追加
1再チャレンジホテルφ ★
・AKB総選挙も終わり、AKBファンも一安心したところだろうか。とくにCDを大量買いしている
 ヘビーなファンは、その工作が報われればよいが、反面数百万とつぎ込んだにもかかわらず、
 1位を取れず落胆しているファンもいるはずだ。そんなファンが購入したCDはどうなるのか。
 どうやらそのままゴミとしてだされるようだ。これにはAKBのほうも複雑な心境ではないのか。

※画像:
 http://livedoor.blogimg.jp/yukawanet/imgs/8/7/878c05df.jpg
 http://livedoor.blogimg.jp/yukawanet/imgs/1/8/18883362.jpg

 Twitterに投稿された画像を見ると、町のごみ収集場所に捨てられたCDやマンションの
 一角に捨てられたものまで幅広くあるが、ファンはもちろんCDが欲しいのではなく選抜総
 選挙の投票券。公正な選挙をやるのであれば一人1枚までしか購入できないような仕組みを
 取り入れればよいが、このような熱いファンの不可抗力には太刀打ちできそうにないし、
 その辺は事務所側も黙認しているのだろう。

 一昔前のビックリマンシールのような現象が起きているが、値段もさることながら、このCDの
 ゴミは、ビックリマンチョコとは比べ物にならないほど迷惑だ。

 Twitterではこのようなファンに怒りをぶつけるものや『売り込み方が卑怯で好きじゃない』
 『AKB運営はCDが売れさえすればいいのか』『CDに投票権を付けるのやめてほしい。』
 『投票権だけ売れば?』などと運営側にも批判が集まっている。

 とはいえ、CDが売れれば消費が増え、結果的に国益につながることを考えると、あながち
 悪くはないと考えることもできるが、マナーやリテラシーの観点からすれば、見ていて
 気持ちよい物ではないことは理解できる。
 http://news.mynavi.jp/c_cobs/news/byokan/2012/06/akb48cd.html

※関連スレ
・【文化】 AKBのCD付き選挙投票権、発売初週売上で史上最高記録…100万枚突破は7作連続
 http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1338255873/

※前スレ(★1:2012/06/10(日) 13:15:28.76):http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1339308506/
2名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 19:51:45.52 ID:nGEFpIVf0
この国は腐ってるニダ
3名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 19:51:49.79 ID:OiFtzEGE0
国債に投票権付けたらええねん
4名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 19:52:17.63 ID:GSWMTJcsP
景品表示法違反にはならないのか?
5名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 19:52:26.07 ID:wDcffwiC0
ビックリマンのチョコやライダーのスナックは食えばなくなるけどこれは捨てる以外ないからな
6名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 19:52:28.07 ID:bIlPMkN10
だから、最初から、現金投票にすればいいのに。
7名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 19:52:53.08 ID:EfGWrzFs0
なんで嵌ってる奴がこんなに多いの?
8名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 19:52:57.26 ID:qKtkV+Sa0
>>3
握手券でもいいんじゃないか?












安住のw
9名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 19:53:02.75 ID:JSnvkhD+0
こんなんCDが売れたって言ってもいいのか
10名無しさん@12周年:2012/06/10(日) 19:53:09.97 ID:Y2We13mL0
>>3
マイナス利息にしてもバカ売れ
11名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 19:53:29.39 ID:tcIQ+5J00
>>2
以外ならおれのチンコ廃棄して妹の頭に移植してちょんまげにする!
絶対するからな神になるんだ
12名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 19:54:25.03 ID:vq7ehBbj0
産業廃棄物だな
13名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 19:54:26.18 ID:9GmFD7Vi0
>>1
■いつもAKBをマンセーしてるマスコミ(電通)がやたらとAKBのことを『オタが大量に買っている』とネガキャンする矛盾について考えたことあるか?■


【マネロン】 CD実売10万枚以下 AKBの自社買い ★15
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/idol/1331577891/

大手パチンコメーカー「AKB系CD自社買いで貢献」 5
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/idol/1331552116/

■え…AKBの義援金って俺たちの税金ってマジかよ
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/idol/1331874301/
14名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 19:54:35.08 ID:UBzAnHvS0
ただの投票券じゃランキング〜位とか〜万枚セールスって煽れない品
15名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 19:54:46.58 ID:G16KlEVW0
一応書いとくが>>1の2枚目の画像はこれの画像だからな
AKBのCDの画像じゃないからな


所属タレントの売れ残った音楽CDや、空のDVDパッケージなど
計約120キロを家庭ごみ置き場に捨てたとして警視庁愛宕署は17日、
廃棄物処理法違反の疑いで、東京都港区浜松町の芸能プロダクション
「エムズワールド」の男性役員(41)ら2人と法人としての同社を書類送検した。

プロダクションは2007年に設立され、グラビアアイドルら16人が在籍している。

愛宕署によると、CDは売れ残った在庫品、DVDは販売方法を変えたため
不要になったものだった。
役員らは「事務所移転の時が近づいており、早く処分したかった」と容疑を認めている。

送検容疑は3月31日、港区新橋5丁目の歩道に面した家庭ごみ置き場に、
DVDの空パッケージと音楽CDなどの事業系ごみを投棄した疑い。
ソース:日刊スポーツ
http://www.nikkansports.com/entertainment/news/f-et-tp0-20110517-777003.html
16名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 19:55:16.10 ID:88ILIQEy0
youtubeのせいでCD売れないよ〜タスケテ〜ドラえもん〜とか泣きついてるよりはいい
他の歌手はCDを買わせる努力しろ
17名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 19:55:30.23 ID:Y7oiMEMR0
エコ(笑)が論点なの?
商法が問題なの?

ビックリマンは食べ物だから捨てるのはよくないけど
このCDはどうでもいいな。
18名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 19:55:30.29 ID:Gjy+rqcg0
もう歌謡産業が終焉を迎えてることの傍証だな
19名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 19:56:23.75 ID:unB1jenU0
これといい、コンプガチャといい、ちょっと前の消費者金融のグレーゾーン金利といい
最近日本で儲かる商売って、この手の虚業ばっかりだなww
その前は、ライブドアとか村上ファンドとかだったし
「イノベーション」って何?「モノづくり」って何?ww
20名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 19:56:25.40 ID:jqSG0d/U0
AKBの曲はゴミ
ビックリマンのチョコ未満の存在
金銭価値は10円あるかどうかも怪しい
21名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 19:56:30.05 ID:IJ/QpLdh0
放っておいても、そのうち見向きもされなくなるから。
皆若いのに中途半端に売れちゃって…。可哀想…。
22名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 19:56:56.22 ID:1QagC+v+O
資源のムダ使い過ぎる
23名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 19:57:03.07 ID:DV8SnTStO
紙ジャケットにしろよ
24名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 19:57:25.77 ID:M8GYg3WtP
AKBのCDは捨てても、ビックリマンのチョコを捨てる神経が信じられない
美味いだろ
25名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 19:57:37.11 ID:nvdFCt5P0
畑やマンションのベランダで鳥よけに使う…ってのも
26名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 19:57:45.33 ID:qwW1LGnW0
短期的な日本経済のためにはこういう奴らも必要。

27名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 19:57:47.11 ID:1yibhxa+0
捨ててもいいけどゴミはしっかり分別して捨てましょう
28名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 19:57:58.35 ID:3QZOBfY10
>>1
捏造画像でスレ立てんなよ
ばぐたですら自重したのに
29名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 19:58:20.69 ID:a3RuPC500
きょう「委員会」をちょっと見ていたのだが、テーマは「規制」でコンプガチャについても取り上げていたのだが
ほぼ全員がコンプガチャの規制に賛成。(反対は熊田曜子一人)
で、勝谷か宮崎あたりがAKBの投票券付きCDの販売で何かひと言語るかと思っていたが見事にスルー。
AKB商法はあの乱暴狼藉者の勝谷でも口出しできないほどの業界タブーなだと知った今日。
30名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 19:58:24.40 ID:PhXoNRUn0
CDが売れてないのか売れまくりなのかハッキリしろ
31名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 19:58:31.30 ID:y7RgeIPOi
ヒットチャートに入れなきゃどうでもいいよ
こんなことして、オリコン初とか
国民的人気とかいうのやめて欲しいわ
32名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 19:58:52.33 ID:tQlCcmoeO
いらないCDを配布して布教活動すりゃいいじゃん
33名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 19:59:46.32 ID:4jO69Wk50
大島優子に言わせれば、これもファンの人たちの愛で問題ないと。
34名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 20:00:03.69 ID:8eeS7YMr0
間違いなく言えることはCD生産は環境破壊の筆頭
35名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 20:00:09.49 ID:VD4H5qn50
>一昔前のビックリマンシールのような現象が起きているが
ソースの時点でビックリマンシール禁止された気分だ・・・
36名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 20:00:18.68 ID:wDcffwiC0
ビックリマンチョコは食えばカロリーになるがこれは純粋にゴミだからな
37名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 20:00:41.40 ID:WOYOM1Hk0
売ればいいのに
38名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 20:00:41.93 ID:jqSG0d/U0
AKBのCDには商品としての価値がない
価値があるものは値段が付く
値段が付かないからゴミとして捨てられる
39名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 20:00:54.46 ID:xFYezkHs0
ちゃんと全部聴けよwwww
アフォかwwww
40名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 20:00:56.83 ID:0E/oL+tI0
景品法?だか公正取引法だか知らんけど、取り締まれよ。普通に。
41名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 20:01:07.60 ID:b6WMM5QF0
こういう事できる人間がファンを名乗っていいんだろうか
42名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 20:01:08.63 ID:9C+W6GOl0
「国の借金」について

日頃メディアや、反日工作員が必死になって「国の借金」という単語を使い
財政破綻論を展開させていますが、現実、現在の日本には「政府の借金」は1000兆円近く存在いたしますが、
「国の借金」は存在いたしません。

朝日新聞やNHKは、雇い主である中国共産党より日本人に対して不安や政府に対する不信を持たせ、煽るために
局内の共産党員を使用して既に数十年間、「国の借金」を連呼し続けております。

<違和感なく「国の借金が1000兆円もある」という幻想に浸ってしまっている一般の方々は、朝日新聞やNHKに見事に騙され続けている訳です>

数十年もテレビや新聞から情報を得てきた方々の中には、「メディアが嘘を付く訳ない」と思う、そう思いたい方もいるでしょう。
  しかし、長い目で見れば、もともと戦前から日本を転覆させるために存在してきた報道機関ですから、
これくらいの嘘は朝飯前で御座います。

それでも、「国の借金は1000兆円ある」と考えをお持ちの方は、複式簿記の勉強をしてから、日本のバランスシートをご覧ください。
 
  実質中国の広報機関であるNHK、朝日新聞は、これからも嘘を付き続けます。デマを流し続けます。捏造し続けます。
   
 ---そのニュース 核心は、デマだ       長文失礼いたしました。---
43名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 20:01:17.20 ID:zNf2m9/f0




AKBの曲は買ってもいつか後悔する・・・可哀想…。

早く無駄だと気づくことが大事・・・

まっ買いたきゃ頑張ってお金稼いでww



44名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 20:01:17.25 ID:7w+iQaZP0
馬鹿どもはもっと金つかえよ
景気悪くなるだろwwwww
45名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 20:01:36.44 ID:qo2z69Q10
だったらさっさとグリーやモバゲー見たいに
「形のないダウンロード曲」にすれば証拠も残らないわけだが
なぜか処分にこまるCDに投票権をつける。

ここにレコード業界との黒いつながりをはっきりと見ることができる。
少なくともファンには目が向いていないのは間違いない。
46名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 20:01:41.80 ID:zouHwoqT0
別に握手券とか投票権はいいだろ
景品でさえない、勝手に転売している連中がいてそれのほうが問題や
余ったCD捨てる馬鹿がいるみたいだが、家にためておくか、知人・友人にばらまけばいいだけの話、
結果としてヲタを増やす伝道者になっている
47名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 20:01:45.04 ID:/r+8sRU80
1人1票制度にしたら無名な子でも16位以内に入れる可能性あるから
上位が大変動しないようにワザとやらないんだな。
48名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 20:01:51.77 ID:ZuEg0l3B0
投票権付きの曲と特典一切無しの曲をぞれぞれ出して売り上げ枚数計ってほしい。
毎回100万枚越えじゃ面白くない
49名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 20:01:51.50 ID:2xXzcS+T0
確かにCD要らないな
ブロマイド(投票権付き、1000円)みたいにした方がいいんじゃないか
50 忍法帖【Lv=30,xxxPT】 【東北電 78.1 %】 :2012/06/10(日) 20:01:57.00 ID:u6+WTtAL0
>> CDが売れれば消費が増え、結果的に国益につながることを考える

意味不明なマクロ経済論展開すんなよw
51名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 20:01:58.25 ID:Zn9iYMvf0
今後CD売上歴代記録が話題となるとき、AKBのものは
括弧つきで紹介されるだろう。
52名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 20:02:04.80 ID:3mY6GgUuO
でも実際パソコンや携帯プレイヤーに取り込んだらCDいらない人も多いよね
53名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 20:02:22.27 ID:9ko0chtN0
そりゃ捨てるだろ。
54名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 20:02:23.28 ID:YG1ZTMIX0
>>3
ええな、それw
55名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 20:03:11.24 ID:Fp94/ZVA0
 握手券として売らないのは、CDじゃないと秋元に印税が入らないから。
56名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 20:03:14.03 ID:R8+64zNW0
一度も聴かれることなく廃棄されたCD(レコード)の枚数では、ぶっちぎりの世界レコードだろうな。
57名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 20:03:39.35 ID:IJ/QpLdh0
>>50
ミクロな問題がいつのまにかマクロになっているよね。
58名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 20:03:40.52 ID:HNw1bdf30
こういう汚い売り方をしてるから、邦楽なんてますます腐っていくんだよw

まあ買う奴は、更に腐ってるけどw
59名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 20:03:54.57 ID:zswTImAOO
鳥よけにしたらいいのに
>>3
天才現る
61名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 20:04:34.08 ID:2pOntuW10
akbがブログとかツイッターとかやってんのか知らんけど、そういうところにお前らの音楽はオマケのゴミだとよプゲラって煽ったらどうなるのっと
62名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 20:04:45.54 ID:zX80PJMD0
実際には熱心なファンなんて10万人もいないんでしょ
こんなもんニュースや新聞とかで取り上げるほどのものじゃないだろ
63名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 20:05:05.10 ID:4m0YbHcp0
棄てかたにもマナーとか品格があるだろうに
64名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 20:05:12.51 ID:WOYOM1Hk0
実際の所特定の誰かのみのファンの場合、皆で歌う楽曲にはあまり価値はないのかもしれない
特にセンター以外のファンならば曲自体には手を取る理由が全く無い
65名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 20:05:34.84 ID:7W0M/afl0
本当に真面目に買った奴の投票が反映されてるか確かめようもないのに買うんだよなw
66名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 20:05:35.88 ID:xB2jBoJO0
サイトからダウンロードさせる方法にしたら? 投票コードを付けて。
もう、ボロ儲けだなw
67名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 20:05:42.86 ID:Ge4TrKRp0
CDなんて付けないで投票権だけ売ればいいのに
68竹島は日本の領土です:2012/06/10(日) 20:06:09.64 ID:fW/Qvtsk0
ディスクの端を削って円盤手裏剣に
69名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 20:06:32.72 ID:DV9uqEzS0
モバイルで参戦した
70名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 20:06:45.91 ID:dyN+Y4bt0
まぁ捨てる奴は間違いなくいるだろうが、
この胡散臭い画像で何で3スレも延びてんだ?
71名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 20:06:47.72 ID:VD4H5qn50
>>8
グーで行っても良いですか?
72名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 20:07:25.33 ID:gjj9o73k0
ブックオフとかに売ればお金になるのになんで売らないんだろ?
73名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 20:07:44.98 ID:tqSe9oQE0
売れずに困っている物に握手やら投票権付ければ売れるのかな?
株式上場して配当にしたら空売りと往復で儲けれそうだな。
74名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 20:07:52.19 ID:unB1jenU0
これ、絵合わせじゃないから
ビックリマンシールとかコンプガチャとか
規制してる法律には抵触しないんだろ?
今までもイベントチケット付きCDとか普通にあったしな
また、規制が増えるんかな
75名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 20:07:57.57 ID:ONOMvv+a0
A〜Cとかタイプ別があるんだろ
だったらせめて1人3票までにしろよ
76名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 20:08:09.91 ID:cnfKuQnn0
再チャレンジホテルは建艦、と・・・
77名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 20:08:36.98 ID:PBYP6BaV0
AKBの歌よりメンバー個人に
ついているわけだから
CDがオマケみたいなもんなんだろうね
78名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 20:08:38.66 ID:L9QFclHm0
お行儀の悪い商売に釣られ放題の人間が、お行儀いい訳ねぇーわな
79名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 20:08:51.28 ID:DJe0Nbg90
初期モー娘といいAKVといい…ブスの集まりに投資して楽しいのかね?
アイドルってのは腹の中がドス黒くても、夢見させてくれるほど可愛くなきゃダメだろ
ゴリラ前田なんて見る価値ゼロじゃん
近所の女子高生見てたほうがよっぽど目の保養になるわw
80名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 20:09:09.65 ID:JuaJnn1n0
>>72
既に不良在庫なので買い取り拒否。
81名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 20:09:14.11 ID:M4MVmsR30
1枚くれ。
82名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 20:09:14.20 ID:cL0gWeqv0
>>71
北斗握手拳だな
83名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 20:09:16.67 ID:2dwXCAdN0
>>72
買取拒否してますから
84名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 20:09:30.03 ID:bIGn1pAO0
真面目な話・・・こいつらの気持ちがようわからん・・・
一体何を求めて投資しているのだろうか、総数から考えれば、個人がどんなに頑張ろうと
不人気な子がトップを取る事はできず、人気がある子は何もせずとも上位に入るだろう
歌や女の子が好きで買う、というのならば分かる、だが大量に買って捨てる、という心理は正直よくわからん・・・
85名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 20:09:30.86 ID:cgoKN/vT0
知的障害者がこんなにいるから
いろいろやめられないんだよw
86名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 20:09:57.78 ID:8AiYvorG0
>公正な選挙をやるのであれば一人1枚までしか購入できないような仕組みを
選挙だと思うから公正で無いと思うのであって、株主総会の議決権だと思えば良い。
87名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 20:10:19.33 ID:2pOntuW10
>>72
一枚までしか買い取りしない、同一人物の売却は二度目から買い取り不可などの制限があったりするとかなんとか
88名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 20:10:52.19 ID:Y/axHyA10
CDだけじゃなく、食品・衣料品・電化製品ともコラボして投票券付ければいいんじゃないか?
投票券100枚付きのAKBスタイル液晶テレビとかさすがに捨てないだろうし確かに経済も潤う
89名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 20:11:08.04 ID:dNkVydHA0
争わされると女って何でもするんだよな。
秋元のケツの穴とか掃除させられてんだろうな。
90名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 20:11:41.35 ID:8uCIQYhA0
スレタイ見てビックリマンチョコかよって思ったら元記事に既に書いてた件
91名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 20:11:45.42 ID:3qYtnVk4i
CD最後まで流さないと投票No.告知されないみたいなシステムにしろよ
92名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 20:11:45.93 ID:IJ/QpLdh0
寒流とどっちがマシ?
93名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 20:11:48.62 ID:nofKmiKPO
ヤフオクに出せばキロ300円にはなるのに
94名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 20:11:52.65 ID:xsTK/4tSP
AKB48は地球環境破壊を推進しているのか!
95名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 20:12:02.21 ID:duISWXVm0
>とはいえ、CDが売れれば消費が増え、結果的に国益につながることを考えると、あながち
>悪くはないと考えることもできる

え?
96名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 20:12:26.98 ID:IfCp6RBm0
資源の無駄だな。
97名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 20:12:27.98 ID:LoxcVSUJi
これが国益に繋がるなら国営でシャブでも売ったら?
直接国庫に収入はいるし、馬鹿を始末出来るし良い事づくめ
98名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 20:12:51.00 ID:E0cf1Ien0
CDは別売りにして投票権を高い値段で売ったほうがビジネスとしてはおいしい。
99名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 20:13:26.08 ID:BY4/CJCD0
これさ、CD捨てられてるんだから、もう違法コピーとかないよなw
100名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 20:13:27.62 ID:BbaXwpMm0
CDは投げ捨てるもの。
101名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 20:13:54.54 ID:27Cb5l0k0
>>29
そのくせテレビ放送のタブーを無くせとか言ってんのな
102イモー虫:2012/06/10(日) 20:13:58.47 ID:LTyHTSVzO

テレビは捏造が酷いからこれからはネットだな

        ↓

結局ネットもテレビと同じにwww

103名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 20:14:00.70 ID:zRXoduDY0
握手券今後一切なしにしろ。
資源の無駄。
104名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 20:15:03.81 ID:HpWyOTrr0
>>86
鬼才現る。
105名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 20:15:04.97 ID:29frbk1ZP
他人のカネの使い道だからどうでもいいけど、こういう事する奴は本当のファンとは言えないのでは?
106名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 20:15:05.72 ID:zX80PJMD0
つうかCD以外のモノに投票権を付ければいいんじゃないの、メーカーとタイアップして
大型テレビとかパソコンとか
107名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 20:15:10.80 ID:NN9ucMiP0
CD業界まだいけます!というアリバイ作りも含まれてるのだろうか
108名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 20:15:16.17 ID:tZ4l6ijOi
>>88
それいいな。ゴミになるよりいいからな。
そうするとCD売り上げがガタ落ちして音楽チャートからも
消えてくれるだろうし。
109名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 20:15:32.19 ID:D1k19t9P0
悪手権
110名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 20:16:11.57 ID:YZUQCX1R0
K-POPのビリボードランクインと同じ仕組みニダ
ウリのビジネスモデルをチョッパリが盗んだニダ
111名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 20:17:20.60 ID:1TUd3w7h0
112名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 20:17:48.78 ID:WMLXZZWw0
売れてるんだったら何でもいい
消費は正義
113名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 20:18:49.89 ID:zX80PJMD0
ヤマダ電機で1万円買い物する毎に10票とか
114名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 20:18:51.39 ID:4LCw2sSO0
こういうビジネスモデルは止めようよ。 あまりにも・・アレだよ
115名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 20:19:12.51 ID:w6um/ABw0
仮面ライダースナックのようだなw
116名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 20:19:34.53 ID:uuVoKOTF0
買うのも捨てるのも勝手だがちゃんと分別しろよ
117名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 20:19:35.30 ID:vsbD0myC0
>>84
目当ての子以外は声も聞きたくないとかじゃね
まぁこういうアホがいるからそれに群がる亡者共が圧力を平気でかける
118名無しさん@12周年:2012/06/10(日) 20:20:23.96 ID:u9kWwfHn0
いつまでこんなこと続けるつもりなんだろ
バブル時のお立ち台みたいに20年後にバカだな〜って笑われるんだろうね
119名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 20:20:26.91 ID:1Ga2e6kd0
ディスクの素材自体には\10の価値もない
他に転用できる用途もない

ゴミ処分が妥当だよ
自治体がしっかりしていれば何割かはリサイクルに回るだろう

それでいいんだ
経済は消費によって回るもんだ

それがけしからんと言うならそうでない経済システムを構築してくれ
120名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 20:21:01.19 ID:PBYP6BaV0
AKBという組織なんか通過点でしかないし
CDだしてるのも歌唱力を示すのではなく
個人としてのアピールの場だから
歌なんてどうでもいいとお互い思っているんだろうね
121名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 20:21:14.05 ID:6zbKVcLC0
CDじゃなくてLDにしてくれりゃ、LD再生用プレーヤーを再生産してくれるのに、メーカーが。
122名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 20:21:16.64 ID:VFTtrGn3i
正規の値段で売ってるから独禁法に引っかからないんだよな
もどかしい
123名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 20:21:42.66 ID:4xQ+878B0
>>119
>他に転用できる用途もない

鳥よけがあるじゃんw
124名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 20:21:48.89 ID:gXM1bC+50
>>88
んで、投票権付いてる分、通常モデルよりちょっと高めに価格設定すると。

っつーか、フライングゲットあたりが顕著だが、元の意味を曲解して
何でもかんでも恋愛絡みの歌詞にするあたりが猛烈に気に入らん。
125名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 20:22:09.83 ID:VD4H5qn50
クソゲーよりひどい
126名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 20:22:35.81 ID:zY0+1Gfq0
CD-RWみたいにフォーマットして再利用できたらいいのに・・・
127名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 20:22:38.75 ID:tLjMGtJ+0
紐つけて鳥よけ
128名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 20:22:46.61 ID:ySJFVkp00
パチンコで、馬鹿から金を巻き上げるやり方に似ている。
○○心理を煽って、テレビを使って煽って、

大事なことは、放送局は放送しない。
原発の方が大事だろうに。
最近、重大事にかぶせて、目くらましのイベントの放送が多すぎる。
気持ち悪い情報操作か?
129名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 20:23:01.86 ID:rN5xlGXV0
グラドルDVD空箱など126キロ、オフィス街に不法投棄 芸能プロ書類送検
http://sankei.jp.msn.com/images/news/110517/crm11051712390013-p1.jpg
http://2ch.cloudnote.jp/matome/7669

関係ない他のニュースの画像を使ってアケビ叩きをするのが流行ってるの?









130名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 20:23:41.41 ID:xd9c4IDo0
こりゃまた高いビックリマンチョコだな
131名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 20:23:45.38 ID:zKy94ovMO
ゴミ付き投票券…
132名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 20:23:54.42 ID:soTGF8sY0
CD-RWにしたらいいんじゃないか
133名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 20:23:58.80 ID:Aa02/hCFO
資源の無駄だからダウンロードコードにしろ
134名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 20:24:01.05 ID:CM5NqTx90
どうにかしてこれら廃棄物から金を産み出せないか考えている
135名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 20:24:21.94 ID:1TUd3w7h0
特典目当てのCD購入に疑問 会社役員 62
今年のCD売り上げ年間ランキングが発表されたが、とても複雑な心境だ。
中学3年の男の子の孫が7ヶ月前から、
今回売り上げトップとなったアイドルグループの追っかけをするようになったからだ。
最初は番組の録画程度だったが、いつの間にか、
どこにでもそのアイドルの応援のために出かけるようになった。
CD発売の度に小遣いのすべてをつぎ込み、
毎日渡している昼食代までつぎ込んでいる。
そのアイドルと握手が出来るなどの特典が目当てで、
最近は同じCDを10枚以上買っているようだ。
パッケージは開けられずに積み上がったままだ。
なんと、70枚以上買う仲間もいるらしい。
 これでは音楽を楽しむファンというより、
特典に踊らされているだけのように思える。
昼食もとらずにCDを買い続ける孫もランキングの下支えをしていると思うと、
これでいいのかと思ってしまう。

孫がCDを束買いするために昼食を抜いて全財産を突っ込んでいる。やめさせたい。

http://livedoor.3.blogimg.jp/dqnplus/imgs/4/0/40bda589.jpg
136名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 20:24:29.25 ID:2mqvTyXKO
>>115
オレはビックリマンチョコを思い出すw
137名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 20:25:16.83 ID:skGz9B4z0
一回聴いて後はフリスビーとか鳥除けとか使い道があるだろう
ホームセンターの鳥除けなんて、かつて演歌の後援会が大量購入して処分に
困った奴を使用していた事もあったんだぞ
138名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 20:25:22.48 ID:mhsj80D2i

分別ルールで「AKBゴミ」とか
つくったほうがよくね?w
139名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 20:25:23.58 ID:bagh3Tte0
CDじゃなくてダウンロード権とかにすればいいのに
140名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 20:25:45.80 ID:pB7eRdW4I
消費者庁は仕事汁。
別に芸能界に握られているキン○マなんてないだろ?
141名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 20:26:32.26 ID:JoPIZulR0
48種類集めたら何か貰えるの?
142名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 20:26:33.51 ID:E0cf1Ien0
効率化を考えるなら投票すらもWEB課金クリックのほうが良い
143名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 20:26:34.45 ID:K3gzK/Z70
CD終わったな
144名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 20:26:52.05 ID:DhFgt2Z+0
エロ本じゃねえんだからさ
捨てられるエロ本にはまだ意味があるけど、これはねえよな
145名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 20:26:57.20 ID:VD4H5qn50
ビックリマンとかプロ野球チップスは腹がふくれるだけマシだな。
146名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 20:27:46.33 ID:5hcRkU7h0
震災の寄付金集めにしたらたくさん集まると思うけど
やるわけないわな
儲からないもん
147名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 20:28:02.14 ID:JuaJnn1n0
>>95
資本主義において、商品の「実益」と経済効果は無関係。
どんなに下らないゴミでも、人々がこぞってそれを買い求める「動機」があるなら経済効果になる。
それが廃れてタダのゴミになっても、それを回収・処分する業者の「仕事」になる。

それが資本主義だ。
148名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 20:28:45.01 ID:GPPYUgDT0
ほんと金儲けうまいなぁ
149名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 20:29:10.98 ID:S/2ALfyW0
「これ秋元、そちも相当の悪よのう」

「いえいえ、電通様にはかないません。これはほんのお菓子でございます。
次回のCDにつきましても、なにとぞマスコミを動員して盛り上げていただきますよう
お願い申し上げます。」

「うむ、よしよし。ファンは生かさず殺さず、絞れるだけ絞り取るがよい。
まだまだ儲けたいものよ」

「AKBの甘い声とステマ、それにオマケ商法でいくらでも絞り取れますぞ」

「そうか、期待しておるぞ。ワハハハハハ」

150名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 20:29:33.76 ID:NATwmvNf0
だめだ!どうしても秋元康がセーラー服を着て
少女の恋心を作詞している光景が浮かんでしまう!
151名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 20:30:37.21 ID:fvFODvArP
>  Twitterに投稿された画像を見ると、町のごみ収集場所に捨てられたCDやマンションの
>  ファンはもちろんCDが欲しいのではなく選抜総選挙の投票券。

ああ、同じようなことが昔にもあったな。
あの時、捨てられたのはお菓子で、欲しがられていたのはカードだったが。

最近のガキは、金を持っているんだなぁw
152名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 20:31:24.44 ID:Wsbie/0PO
ビックリマンにはお菓子担当の
奴が、必ずいたもんなw
153名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 20:31:59.87 ID:pB7eRdW4I
AKBヲタは電通に首輪をハメられていったいどんな利益があるってんだ。
154名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 20:32:43.06 ID:Hml/hTUi0
一番の問題はAKB商法を問題視するメディアがないこと
155名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 20:32:44.43 ID:E+KQNoO40
お菓子に投票券つけたならあまり文句言われないかもな
音楽CDの名目だから色々とケチがつく
156名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 20:32:51.33 ID:gXM1bC+50
>>151
しかし、たとえ「おまけCD付き投票券」という認識だったとしても、
自分が「好きだ」「ファンだ」と公言しているグループのCDを
要らないからという理由で捨てられる連中って、本当に「ファン」と言えるんだろうか。
157名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 20:33:06.13 ID:MeAVNpFg0
人気投票シングルがちょうど水着になってるのは中古売却を防ぐ効果が結構ありそう
158名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 20:33:22.00 ID:UZ/JlYGE0
吉本と音楽業界はテレビ番組には必須。
テレビ=マスコミは絶対叩かない・叩けません。

これで「メディアには権力の監視機能がある!(キリッ!)」とかw
159名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 20:33:52.03 ID:/T7d3JixO
回収してまた握手券を入れて販売
160名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 20:33:54.10 ID:BnXDtdR/0
今回のCDの売上で、秋元康の懐にはいくらの金が舞い込んだんだろうか。
161名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 20:33:57.23 ID:VFTtrGn3i
ビックリマンはホームレスが喜んで処理してたろ
秋元も食えるもの付けろ
162名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 20:34:19.06 ID:NATwmvNf0
票だけ金で買えればエコだね
163名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 20:34:39.20 ID:evW1NDWZ0
腐ってんなもったいない
元の値段からCDの原価引いて投票券を直で売れ
164名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 20:34:48.65 ID:AY6reI+J0
この間のモバゲーだかなんだかが違法だと指導されただろ?
これも問題なんじゃないのか
165名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 20:34:58.39 ID:NTZX5izM0
いい商売だなあ
166名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 20:35:11.59 ID:XzKlbhh80
>>156
おそらく、数枚は持ってるんだろう
けどあまりにも多すぎて部屋に置いておけないから捨てる
167名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 20:35:41.76 ID:QXp+/Hi70
いらんなら1枚くれ

それかCD-RWにして回収10枚以下につき
特典とかすればリサイクルできるだろ
168名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 20:36:37.91 ID:oZioiGsPO
これは考え方1つで何か1つに夢中になり投資を惜しまない風潮は存在するけどそれが音楽ではなくなっただけ
音楽みたいな一方通行メディアが衰退しただけで自分が好きなものの何かに関わって結果を左右できることには投資を惜しまないということじゃないか
そういうコンテンツを開発することが日本の経済界に必要になってきているんだろう
169名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 20:36:47.35 ID:iu8rP1iB0
泥団子に投票券埋めて売れよもう
170名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 20:37:17.89 ID:NVm8iSZrO
そんなルールなんだから仕方ないよな
グルーポンとかモバグリーとか一緒だろ
とにかく金あるんだから循環させようぜ
171名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 20:37:21.39 ID:dVgOuYAf0
本当にくだらない虚無的な現象だなあ
172名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 20:37:28.31 ID:A2AXvS+x0
CDの有効利用について、ここまでの案をまとめると

1:国債につける
2:CD-RWにする
3:カラスよけ

だな
173名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 20:37:55.85 ID:4jQtMNSg0
10000円札にメンバーの名前を書いて好きなだけ投票してね!
にすればいいのに
174名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 20:37:57.96 ID:2lDGgpyg0
”性”以外売りどころのないゴミアイドルのゴミ曲だから
当然の末路だろうな。勿体ない。
175名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 20:38:17.10 ID:/jL+Maz5i
ファンだったら、好きなアイドルのCDを大切にしろよ、と思う。

単にお祭りに参加して廃棄物出すのは、ファンではないだろ。
176名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 20:38:34.91 ID:gXM1bC+50
>>161
CDのラベル面は実はウェハース、読み取り面はアラザンになっていて
聞き終わったら丸ごと食べられる、なんてのはどうよ?
177名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 20:39:17.69 ID:lFf0IO9MO
燃やして発電すればエコなのにな
178名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 20:40:01.53 ID:fvFcjoZC0
そのうち、飽きが来るな。
もうきてるかw
179名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 20:40:35.98 ID:JoPIZulR0
こういうのを見ると、グリーとかモバゲーとか
エコな商売していたなと思う。褒めはせんけど。
180名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 20:40:53.14 ID:UoC7EQqBO
CDである必要性がないだろこれ
181名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 20:41:15.82 ID:+3pJtjiK0
AKBスナックやAKBチョコだったら叩かれない? 食べ物でも捨てるかな。

CDがほしい人は別売りのCD買うとか、お菓子に付いてきた投票券で
投票するともらえる(or安く買える)とか。
182名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 20:41:46.82 ID:4mco/vwBO
商売曲には価値なんてないんだからそりゃ捨てられるわな
183名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 20:41:46.93 ID:OOkbl+Pa0
>>3
天才!

国債のPRもやるらしいしバカ売れだろ!

ところでCDはどこに行けば落ちてるかなw
タダなら欲しいなぁw
184名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 20:42:05.37 ID:4JrqwfdZ0
でも、選挙とか言ってテレビ局で全部中継して
視聴率が18%とか、もうどうなってるんだよ日本は。
まあ音楽なんかに真剣に全力投球してる奴がアホって言われれば
それはそうだとも思うけど。
185名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 20:42:13.71 ID:fqWQT/BW0
>>126
2人目の天才現るwww
186名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 20:42:28.77 ID:NXs7+e4b0
>>161
昔レコードの形したチョコあったらしいな。
ちゃんと聞けるの。
187名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 20:43:00.31 ID:BNZNC8AV0
あの薄汚い鼠ババアが5位だってさ ww
188名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 20:43:08.53 ID:w421wjKN0
CDを破棄させるなんて日本の芸能史研究してるものとして悔しい。
あのモーニング娘がまだ存在してたらこんな商売許さんのにな〜
189名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 20:43:53.26 ID:NATwmvNf0
波打ち際に散乱させてなにか教訓的な写真に仕立ててみよう
190名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 20:44:00.03 ID:zd4B65ia0
CDが泣いてるよ
191名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 20:44:36.25 ID:ouHXU1+g0
これが事実ならコンプガチャ同様規制されるだろうな
景品法表示違反だったっけ?これにあたると思う
192名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 20:45:28.84 ID:0wICL7DO0
>>175
キモオタなんてそんなもん
自己中心的な考えのやつしかいないから、彼女もできずいい年してアイドルなんぞに大金注ぎ込んでる
193名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 20:45:40.00 ID:gXM1bC+50
>>189
そのまま流されて、1年半後にアメリカの西海岸に漂着しそうだな
194名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 20:46:16.70 ID:FkC+bt/j0
ブコフじゃ引き取ってくれないのか?
195名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 20:47:34.75 ID:i8CJZQqlO
AKBがゴミみたいな存在だからしょーがないじゃん
196名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 20:47:39.29 ID:zRXoduDY0
ミッション・インポッシブルじゃないが、
再生後自動消滅するCDを開発すればどうだ。

「なお、このCDは全曲再生後、自動的に消滅する」と注意書きを付けて。
197名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 20:47:46.87 ID:EldR6awm0
曲はゴミってことかね
198名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 20:47:51.57 ID:dtOgEWQd0
>>184
テレビの言ってることなんて真に受けるなよ。
199名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 20:48:10.54 ID:XzKlbhh80
こんな方法で売れることに驚き
そこまでAKBって惹かれるものなのかよ
200名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 20:49:03.40 ID:3wQjBMV70
ごみとして廃棄はライダースナックから続く正しい作法だからな
201名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 20:49:31.71 ID:5w+Flr9X0
>>191
論理的に説明してください
202名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 20:49:36.57 ID:SzqsFcqz0
事務所の人間がファン装って大量買いでもしてるんじゃない?

普通のCDだったら自社買いしてもあんまり旨みがないけど
選挙で順位上げれば、その子の宣伝にもなるし
正直この現象は一個人のファンたちが起こしているものとは
どうしても思えないんだけど
203名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 20:50:21.45 ID:05htrQv3O
つーか独りで何十枚〜何百枚も買う奴らって真面目に馬鹿だろ
買わせる方も鬼畜だがな
204名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 20:50:48.80 ID:Hml/hTUi0
>>199
テレビでゴリ押しして世論の意識を誘導しまくってブームを創造するのもAKBのやり方のひとつ
特に女子供は引っかかりやすい
205名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 20:51:07.53 ID:vE/gpcur0
何とか200万枚近くの廃棄CD使って発電できないものか
206名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 20:51:08.40 ID:JoPIZulR0
不法投棄されても環境負荷が少ないように、
生分解性プラスチックでたのむ。
207名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 20:51:10.19 ID:DdGE4DXs0
>1
黙認してんじゃなくて奨励してんだよ。
言葉はちゃんと使おうな。
208名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 20:51:36.04 ID:VMbPJoyH0
CD自体を投票券そのものにして選挙事務所にCDを送るかたちにする。
届いたCDを全部、順位発表の時に本人に持ち帰らせる。
209名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 20:51:42.25 ID:LRUK58L90
貴重な石油資源が
210名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 20:51:57.48 ID:gPOsZKau0
ジャパニーズポップスのCD買い取り拒否されることも珍しくないからな
一方クラシックやジャズのCDは思った以上に高く買い取ってくれる
211名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 20:52:31.24 ID:SQvrPuYG0
アレだ。
オレはおっさんだから、仮面ライダーカードを思い出す。
212名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 20:52:52.38 ID:zRXoduDY0
>>202
この前「報道特集」でやってたゆうパックの自爆営業じゃんw
213名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 20:52:56.07 ID:NATwmvNf0
エアガンの的にすると爽快に割れる

                   らしい
214名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 20:53:17.02 ID:PTF/ASlf0
つまりAKB48の音楽性はゴミってことかw
215名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 20:53:18.77 ID:ggMvX0ch0
これ規制対象にしないと仮面ライダーやビックリマン
最近では携帯ゲームとの整合性が取れんぞ!

国はいつまでコレを放置してるつもりだ?
216名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 20:53:19.89 ID:eE/hFOMG0
    ,, -‐''" ̄ ̄`゙ ヽ、
   /          \
  /             i
 ノ         ___ノ
(____,,--‐‐'''"⌒:::::l.川
  . |(●),   、(●)、.:|川   あっそ
  |   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|リリ
.   |   mj |=‐ァ'  .::::|(((
 彡\,〈__ノニニ´ .:::/ミミ
  /ノ  ノ -‐‐一´\
217名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 20:53:22.29 ID:seB1HNqZO
>>206
全部分解される訳じゃないし、結局ゴミ
218名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 20:53:30.90 ID:u08PdpfuO
ビックリマンチョコ商法
219名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 20:53:49.10 ID:t2auUTa80
>>72
需要と供給って言葉知らんのか?w
220名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 20:53:52.08 ID:cmab5gen0
こういったアホのおかげで経済が回る。
感謝しろよ。
221名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 20:54:01.62 ID:fqWQT/BW0
>>210
最強なのはユーロプログレの紙ジャケ、リマスターだろ
222名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 20:54:06.22 ID:gPOsZKau0
>>3
そしたらこぞって外人が買っちゃうじゃないか
223名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 20:54:09.99 ID:dtOgEWQd0
>>202
選挙とかいったって、出来レースでも何の法律にも引っかからんのだろ?

正味アホかと思う
224名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 20:54:38.83 ID:KD6ywk1sO
こんなアホでムダを助長しているバカな業界も、無芸なお笑いタレント(犯罪者含む)も、日本伝統の歌舞伎も「芸能界」で括られてる事実。歌舞伎のひとはプライドないのかな?
225 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/06/10(日) 20:55:03.54 ID:4loF78yy0
秋Pとか、プロダクションの力関係で選ばれるのを
ファンが選ぶ方式にしたのが今の総選挙
完全ではないが、これでいいのではないか?
1人1票にする?公正にできる方法でもある?
1票の重みが増すが、それが売買されれば無意味
実際の議員選挙でも組織票とかあるし、今の方式がベストだと思うんだが
226雲国才子椿湖腐照値:2012/06/10(日) 20:55:15.07 ID:r6CJpqoQ0
白い水着の女の子が一列になって、腰も前後に振り振りしている
PM映像を見ると、思わず、


立った、立った、○○○が立った。(パナソニック)

汚沢ポッポあ菅専獄口裂パシリ野だ豚フランケン尖閣贈呈玄葉枯枝NO脳痴呆違反幹事長養子の田中売国民主粉砕
土肥隆一東祥三、安住、枝野、ダイビング三宅、山岡、青木愛、原口、松木兼公、森ゆうこ、川内博史、成り済まし白、 カスばかり
朝鮮労働党日本支部 福島、又市 征治、石器時代の売国集団社民党 ついでに蝙蝠辻本も 粉砕
227名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 20:55:49.62 ID:i4YMjDv60
ほんと異常
テレビ全部が称えまくりで大プロモーション
電通をなんとかしないと
メディアがいよいよ死ぬよw
完全に脂肪する
228名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 20:56:04.05 ID:3+ZGFrma0
ティッシュとかの消耗品に投票権つければいいんだ!
実用性高いぜ
229名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 20:56:21.89 ID:aJZLX6s+0
>>224
歌舞伎はエビゾーさんがいるし
230名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 20:56:36.31 ID:dtOgEWQd0
>>220
ああ、後ろ暗い芸能界経済ですか? ナマポンで箱買い余裕です、とか居たりしてなw
231名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 20:56:38.01 ID:gPOsZKau0
100円ショップに害鳥よけとして"CDみたいな銀色のプラスチック円盤"が売っているよね
232名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 20:56:46.31 ID:knTHw8N1O
せめて売れよ
ブックオフで10円ぐらいにはなるだろ
233名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 20:57:06.39 ID:8O5Q86KnP
他のミュージシャンも従来の売り方では食っていけないんだから
色々やり方変えていかんと駄目だね。

完成品したアルバムを2年に1回出すんじゃなく
500円くらいで1ヶ月に1回レコーディング途中の
アルバムを出し続けて完成までの経過を見せて行くとか
234名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 20:57:15.21 ID:ggMvX0ch0
でもこれは絶対にアウトだよ!
遅かれ早かれ処分が下るだろうから
覚悟しといた方が良いw
235名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 20:58:35.17 ID:0wICL7DO0
>>228
もう世の中の売れないものに全部握手券つければいいんじゃね?
要らない人はオクで転売すればいいし
236名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 20:59:04.22 ID:mhR6C8fz0
事実ゴミだろw
まさか、恵まれない子供にでも寄付でもするわけにいかないしw
237名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 21:01:48.63 ID:ysy1ZigiO
アケカス=社会のゴミ
238名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 21:01:54.73 ID:NpnAJ19j0
投票権だけ売ったら問題になるんだろ?w

CDにひっついてるだけなのに

やり方が暴力団
239名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 21:01:54.84 ID:BCf566TA0
CDじゃなくダウンロード権にすればいいことなのになんでしないのかな?
240名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 21:01:58.23 ID:dpy7wtfR0
コンプガチャと似たような匂いがするな
あまりに度が過ぎるようだと規制されるんじゃね
241名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 21:02:11.35 ID:ZrUVrOYc0
>>3
ギリシア「ガタッ!」
スペイン「ガタッ!」
イタリア「ガタッ!」
韓国「ガタッ!」
アメリカ「ガタッ!」
242名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 21:02:12.26 ID:Bst6FEFqO
ファンがCDを大量廃棄するのは考えにくいが、
ファンじゃない人が大量購入・大量廃棄するなら考えられる。

普通のファンとは違う、巨大なマネーを持つ人達が
全体を動かしてるような。

「〇曲連続ミリオンは、女性歌手としてオリコン史上初!」
とかマスコミが騒いでも、違和感ありまくり。過去のアイドルを思い出しても、AKBは明らかに異質だ。

NHKがAKB特集ばかりやったり、もうね・・・
243名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 21:02:14.24 ID:WLjNWFa3O
勝手にやってりゃいいんじゃねーの?キモオタのイベントだし
CDの売上枚数=社会的人気なんていう、阿呆な扱いされてなければ
キモオタではなくメディア側の扱い方が気持ち悪いわ
244名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 21:02:18.00 ID:8O5Q86KnP
しかしダウンロードってあまり
ミュージシャンに金入らんのかねえ。

中堅クラスがガンガン契約切られてるってのは
寂しい話だな。
245名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 21:02:21.22 ID:tg4iyOZb0
ヲタが買うんだから痛くも痒くもないな
全歌手握手券つけたら売れるんじゃね?w
どうせCD売れないんだから
246名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 21:02:23.03 ID:K5SxNJ0UO
>>232
買い取りはムリ
飽和状態だから
有料で引き取りならやってもらえるかも
247名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 21:02:53.60 ID:ruBAGRj00
>>3
もしそれやったらAKB絶賛するわwwwwwwww
248名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 21:03:06.52 ID:OTEXqDi40
買ったんだから捨てても何してもいいじゃん
249名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 21:03:53.36 ID:ggMvX0ch0
AKBヲタは頭悪いから分かってないんだろうし、マスコミや広告代理店の
人間も時代の流れから取り残されてるから気づいてないみたいだな・・・

金儲けのためならどんな手段を使ってもいいって時代はもう終わってそれを
許さない方向に世の中は動いてる!その終焉を印象付けるのにAKBや秋元は
格好の生贄になりそうだな!その事に気づいてないのかな?
250名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 21:03:58.61 ID:yubKu/py0
で、選挙自体は公明正大なの?
プロデューサーの思惑次第でいくらでも上げ下げしてるんじゃないのか?
251名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 21:04:18.25 ID:i4YMjDv60
>>233
というか、ハンパない大々的な長期プロモーションを電通がやるって時点で・・・
他の才能あるミュージシャンとかにその労力を分けてやって欲しいと思う
やり方というっても、この反則というか、一線を越えたやり方って
もう二度とできないだろうな
AKBが終る時はメディアも崩壊する時だろうから
252名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 21:04:19.20 ID:Zy6cYNhP0
CDとか廃棄物になるからいまどき時代おくれ。
やっぱりダウンロードにすべきだと思う。
253名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 21:04:19.51 ID:HF1oQG7Y0
こんなんで売り上げ百万枚!とか言ってても虚しいだけなのにな
254名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 21:04:42.80 ID:9C+W6GOl0
「国の借金」はデマです

日頃メディアや、反日工作員が必死になって「国の借金」という単語を使い
財政破綻論を展開させていますが、現実、現在の日本には「政府の借金」は1000兆円近く存在いたしますが、
「国の借金」は存在いたしません。

朝日新聞やNHKは、雇い主である中国共産党より日本人に対して不安や政府に対する不信を持たせ、煽るために
局内の共産党員を使用して既に数十年間、「国の借金」を連呼し続けております。

<違和感なく「国の借金が1000兆円もある」という幻想に浸ってしまっている一般の方々は、朝日新聞やNHKに見事に騙され続けている訳です>

数十年もテレビや新聞から情報を得てきた方々の中には、「メディアが嘘を付く訳ない」と思う、そう思いたい方もいるでしょう。
  しかし、長い目で見れば、もともと戦前から日本を転覆させるために存在してきた報道機関ですから、
これくらいの嘘は朝飯前で御座います。

それでも、「国の借金は1000兆円ある」と考えをお持ちの方は、複式簿記の勉強をしてから、日本のバランスシートをご覧ください。
 
  実質中国の広報機関であるNHK、朝日新聞は、これからも嘘を付き続けます。デマを流し続けます。捏造し続けます。
   
 ---そのニュース 核心は、デマだ       長文失礼いたしました。---
255名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 21:04:55.41 ID:LUORB8t70
平成版ライダースナックだな
256名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 21:05:00.45 ID:BI1qCybkO
おれに
くれよ

工場入り口の ハト除けにぶら下げたい!
257名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 21:05:18.56 ID:ID/ixOiEP

【金権選挙なぜか違法性を疑われない】AKB総選挙 一人で1770票入れる被害者信者登場wwwwwww 


http://nicoimage.com/b/1/22/


某所にAKBのCDが大量に廃棄されてる件wwwww #AKB #CD #破棄 #一人複票 #金権選挙

http://nicoimage.com/o/1/102/



258名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 21:05:40.31 ID:eXCHSSb30
>>38
そのとおり。
聴きたい人が存在している限りゴミにはならないはず

い る な ら な
259名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 21:05:42.13 ID:0wICL7DO0
>>256
鳥も気味悪がって近づかないかもな
260名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 21:05:46.75 ID:zIIRWg5e0
国益にはつながらないと思う
今の日本は金持ちが得をして貧乏人が苦しむ世の中だから
AKBは金持ちなのでそっちに金が集まっても意味がない
261名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 21:06:04.84 ID:pDyLwsXO0
こんなんでもオリコンのランクにはカウントされるんだろ?
262名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 21:06:38.96 ID:jqDedK2c0
AKBメンバーも搾取される側。
得するのはプロヂューサーと電通。
263名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 21:06:47.30 ID:SzqsFcqz0
あと、AKBが売れれば景気が良くなるとかあほかと思う
トヨタやソニーじゃあるまいし、そんな影響力無い
CDが馬鹿みたいに売れた90年代は景気が良かったですか?
結局得するのは広告屋とか芸能界とか限られた人間だけ
264名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 21:06:56.44 ID:QMNWyaqwO
利用される側、利用する側。
どちらか好きな方を選択してください。
どちらも人だし優劣とは関係ない話。
265名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 21:06:58.58 ID:/Cq7UGM70
環境左翼は何も言わないんだよな
僑胞商人同士だからかね
266名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 21:07:00.03 ID:VgyiLkAe0
ネットで買える時代に態々CDを買うてことは、CDがおまけなんだよ当然ゴミだろ
267名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 21:07:08.14 ID:JoPIZulR0
>>228
洗剤とかトイレットペーパーとかもいいかもしれんね。
あと、震災の寄付とかね。
268名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 21:07:11.56 ID:9tLm5sID0
投票券ならCD1枚につき一票とかなんだろうけど、握手の為にCD大量買いってどういう理屈?
CD1枚につき握手一回じゃないの?抽選なの?枚数増えると時間が延びるの?
本当に1000枚とか買うヤツがいるのかわ分からないけど、そこまでしないと握手できないの?
269名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 21:07:16.57 ID:dtOgEWQd0
>>260
大体、こんな物買って、国益だの経済だのって、金の流れる先は一体何処なんだよ?w
270名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 21:07:54.28 ID:VZ6hN8bh0
>>232
「AKBのCDはお金出してでも欲しいけど、握手券はいらない。余ったCDくれる人もいない」という人だけが中古でCDを買うわけだ。
1枚も売れそうにないぜ。
271名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 21:08:35.80 ID:8jMXy7l30
内輪でやってろ。
マスゴミはいちいち取り上げるなよ。
272名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 21:08:50.78 ID:tg4iyOZb0
>>263
一部の人間と一部の企業のみだしな

それにしても1位の大島ってなんで人気あるのか分からん
だれか教えて
273名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 21:09:04.18 ID:gXM1bC+50
>>267
グッスマとタイアップで投票券付きねんどろいどとか
274名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 21:09:12.64 ID:4OOgnuEO0
別の媒体にしたほうがエコだよなあ
275名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 21:09:16.91 ID:8O5Q86KnP
>>228
AKBのメンバーでオナニーした後
投票権付きティッシュで処理する訳ですね。

無駄にならんねw
276名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 21:09:18.50 ID:YiFJ9y0m0
>>232
10円の価値もないよ 買い取り拒否だし ゴミと同じ
投票権にだけ価値があった
277名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 21:10:00.64 ID:owj0qdbvO
CDをチョコに変えればOKさ。
曲はシリアルコードによるダウンロードで十分さ。
278名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 21:10:22.61 ID:A2Xqj7AP0
捨てるくらいならくれよ!

買い取ってやんよ
279名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 21:10:37.59 ID:VMbPJoyH0
みんな鼻薬かがされてるからこういうことに正論言うヤツが出ないんだろ。
なんか日本終わってんな。
で、一方では節電節約奨励か。
で、キーワードはエコだろ?
社会としてアホすぎるだろ。
280名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 21:10:56.03 ID:c4ec77rb0
こういうわかりやすい商法っていうのがゆとり向けなんだよ。
複雑さや難しさがあってはだめ。
わかりやすさ、この一点が大事なのがゆとり向けマーケティングってこと。

281名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 21:11:47.80 ID:/+UCsL820
ごみが増え、環境が汚れ、自治体のゴミ処理費用がかさむがな
282名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 21:12:00.35 ID:pDyLwsXO0
CDには価値が無くてもCDケースは10円くらいの価値はあるんじゃないの?
283名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 21:12:06.51 ID:JuaJnn1n0
>>201
景品法では、添付されているオマケの商品価値と、それが添付されている実物の商品の売価を厳しく制限してる。
「握手券」「投票券」の価値がCDに対して不当に高いか、安いかが争点になる。

284名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 21:12:41.17 ID:YMZFii0O0
ケースは紙にしといたほうがいいな
285名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 21:13:04.44 ID:kUQNKE6y0
AKBを音楽史に名を残さすなよ

286名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 21:13:37.71 ID:daxmr6YN0
>>272
誰が一位になっても同じこと思うように出来てる
287名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 21:13:39.23 ID:8RTCWJQR0
もうCDやめて投票権だけ売れよ。
288名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 21:13:43.92 ID:77/RH4Df0
土にかえせるCDとかにするとかさ
289名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 21:14:27.65 ID:SzqsFcqz0
>>282
原価=価値ではない
どんなにお金をかけて作ったものでも誰も欲しがらなきゃ
それに価値はない
290名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 21:15:07.11 ID:lW8W/GVeO
生活保護者に現金の代わりに支給すればいい
腹減ったらCDだろうがプラケースだろうが口に入れときゃ空腹が紛れるよ
291名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 21:15:09.58 ID:0wICL7DO0
握手券だけ売ると風営法とかに引っかかるんじゃないの。
未成年のメンバーもいるんでしょ
292名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 21:15:23.07 ID:VgyiLkAe0
>>283
両方共に大多数にとっては売価の価値なし争っても無駄
293名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 21:16:08.02 ID:A005WSim0
>>282
テレビ引き取って貰うのに金を払う時代だよ
294名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 21:16:16.94 ID:4mco/vwBO
地球が可哀相だよね
金銭主義者を倒さないと駄目だ
295名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 21:16:22.85 ID:JuaJnn1n0
>>282
引き取って、CDや歌詞カードを抜いて、ケースだけにより分けて、
それを「CDケース」という価値で再商品化する手間を考えたら、
とても割が合わない。

296名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 21:16:39.95 ID:DOD6sFPO0
いくらビックリマンチョコでもこんな束になって捨てられるなんて無いだろw
297名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 21:16:50.39 ID:1u1BTmz/0
こういうCDは分別しやすい素材で作っておけばいいのに。
水に溶けるから便所紙のかわりになる、とか。
298名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 21:17:14.29 ID:rYAzK0ag0
CDを投票券にして再度発売すれば?
どーせ聞かないんだからヲタどもはリサイクルでも買うよ
299名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 21:18:10.56 ID:VgyiLkAe0
>>296
昔仮面ライダースナックてのがあって人が転んてたな
300名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 21:18:11.23 ID:mRSLj0YwO
本当に歌やダンスが好き、アイドルな自分が好きなメンバーはこのゴミになった自分達のCD見てどう思うんだろう
一応本業は握手じゃないんだろ
301名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 21:18:23.59 ID:PzVhL8QNP
>>292
Q7 景品類の価額は,どのように算定すればよいのでしょうか。

A. 景品類の価額は,景品類と同じものが市販されている場合は,景品類の提供を受ける者が,それを通常購入するときの価格によることとされています。
  景品類と同じものが市販されていない場合は,景品類を提供する者がそれを入手した価格,類似品の市場価格などを勘案して,景品類の提供を受ける者が,それを通常購入することとしたときの価格を算定し,その価格によることとされています。
http://www.caa.go.jp/representation/keihyo/qa/keihinqa.html#Q7
302名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 21:18:30.53 ID:9Ui7pUP90
>>285
汚点こそ残すべきだろ
303名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 21:18:33.74 ID:SCz5PL5P0
秋葉はアニメの街なのに
こんな変な3次元クリーチャー集団が秋葉の代表であるかのような
グループ名名乗ってでかい顔してるのが気に入らんな
304名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 21:18:59.46 ID:G6i8r1m70
まあ投票権転売のためだろな
ヤクザがシノギとして買ったが、全然売れなかったとか
305名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 21:19:19.44 ID:ZKJTTQv/0
誰かどれだけ二酸化炭素無駄にしてるか計算してエコじゃないと世間に訴えてみたら?
面白い流れになるかもよ。

壮絶に無駄だよな。
握手とかも一回いくらとかで売ればいいんじゃね?
306名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 21:20:03.07 ID:YhlDCQJN0
こういう商売すんなら、レコード会社とか事務所に、CD回収義務づけろよ。
もちろん送料負担で。そこまでやるなら、なんも問題ない。
それでも十分、ペイできるだろ。
307名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 21:20:31.88 ID:430sbkDS0
ライダーカード問題があった時、カルビーはどんな気持ちだったのだろうか?
秋豚もゴミに成ろうが売れればいいと軽く思っているんだろうな!
308名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 21:20:43.37 ID:VgyiLkAe0
円盤自体もリサイクル対象なんだし放っといてやれよ
309名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 21:21:03.58 ID:L16/eOAa0
ビックリマンチョコとか仮面ライダースナックとかの時は大騒ぎしたけど
今回はマスコミは騒がないのかな?
310名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 21:21:06.24 ID:6oi5K/P+O
オタクってすごいよな 
自分の彼女にもならない女にここまで金と人生かけれるんだもんなー
311名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 21:21:16.09 ID:gXM1bC+50
>>303
ま、それを言ってしまうと「元々電気街だったのに…」となるけどな。
312名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 21:21:24.24 ID:tg4iyOZb0
CD人にあげようにも欲しい人いないんだろうなw
313名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 21:21:46.26 ID:3rZmxBnN0
AKBが市長選挙乗り出せば、投票率が上がるんじゃね
314名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 21:21:50.95 ID:daxmr6YN0
>>307
秋豚は喜んでんじゃないの
ステータスみたいなもんだろって
315名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 21:22:04.90 ID:bylcOAXYP
>これにはAKBのほうも複雑な心境ではないのか

枚数さえ稼げればイイんじゃないのこいつらは
手段を選ばず金儲けするキャバクラ集団と、それにうつつを抜かして
大枚つぎ込むマヌケヲタ。いいコンビだよ
316名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 21:22:52.35 ID:SXTJ6gnT0
【全キャン連世代によるAKB商法の考察】
http://hibizoukei.exblog.jp/17634318/

おお。時代は繰り返すのだろうか。
実際AKBのシステムというのは、計画された全キャン連であるように思う。
秋元何たらさんというのは、世代的にみても、そのあたりを意識しているのではないかと・・・
まぁ完全に憶測なのだけれど、私は愚考するわけなのだ。
そう思うと、ランちゃん派ミキちゃん派も、「押しメン」そのものだし、
完成度がビミョーなパフォーマンスも、すべてがかぶって見えてくる。

でもまぁ、おじさんはちょっと引っかかったりするのである。
というのは、全キャン連は自発的に事を起こしたのに対して、AKBのは最初からきめられたシステムであるということだ。
もちろん全キャン連にだって、幹部にナベプロの誰かの意向が伝えられていたとか、そういう大人の事情みたいなことだってあったかもしれない、
だけれどもやはり自分たちで勝手にレコードを買うのと、CD買わないと票を投じられないのでは、ちょっと、いやずいぶん違うんじゃないかと思う。
AKBはアイドルに対する情熱を、組織化しマニュアル化し形式化している。

別にやらせだとか、拝金主義だとか言う気はない。
多分熱狂している本人達の気持ちも、35年前と違いはないと思う。

だけどどんなに美しい行為も、情熱も、きめられた形のなかに落とし込まれた時に、その輝きを失うような気がするのである。

夏の炎天下の猛特訓。
結婚式での両親への手紙。
学生の酒を飲んでのばか騒ぎ。

自発的に行われているかぎりにおいて、どれもそれなりに美しいと思う。
でもシステムに組み込まれ、踏襲すべき形としてきめられた時に、
そこにうさんくささとか、いやらしさみたいなものが、見え隠れしてしまうのは
わたしのひねた心根ゆえであろうか?

まぁ世の中にはたくさんある話ではあるのだけれど。
なーんかいやなのだ。
317名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 21:22:59.03 ID:EKTR+g3n0
これはひどいな・・・

各家庭のポストにでも入れてあげればいいのに
318名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 21:23:19.18 ID:f4oWhipu0
もう、リアル選挙もお金で投票権を売って税収にすればいいじゃないの?

1票目は有権者全員に無償で配布
2票目は1票5000円
3票目は1票1万円
4票目は1票3万円
5票目は1票5万円

という感じでどんどん高くなっていくの
319名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 21:23:40.06 ID:PzVhL8QNP
AKBの握手券や生写真は必ずついてくるので総付景品
取引の価額 景品類の最高額
1,000円未満 200円
1,000円以上 取引の価額の10分の2
ヤフオクでは、劇場盤(1000円)についている握手券が1000円以上の値段で取引されている
どうみてもアウト
320名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 21:23:40.09 ID:ivkQ0X560
>>310
飲み屋の姉ちゃんにもっと貢いでる人なんて山ほどいるよ
CD箱買いなんて可愛いもんさ
321名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 21:23:58.62 ID:SkF6XkrL0
>>307
ライダーカードは批判を受けてカルビーが撤退
子供向けカード専門のカード会社が引き継いだ

握手券もCDとは切り離して、単独で売るべきだと思う
(カードのおまけ位はつけてもいいとは思うけど)
322名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 21:24:01.34 ID:kfXRm9X8O
AKBのCDって中古で買い取り金額どの位?
323名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 21:24:03.87 ID:Rxyvy5P50
こんなもんにカネ出す奴は資本主義社会でしか通用しない奴隷脳の持ち主
それ以外なにが考えられようか
324名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 21:24:13.74 ID:6bLrBYlQ0
上書き可能にてしてまえ
325名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 21:24:17.30 ID:pDyLwsXO0
>>317
それ何の嫌がらせだよ
そんな事されたら警察に相談するぞw
326名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 21:24:24.67 ID:JuaJnn1n0
>>292
消費者庁が、「握手券」「投票券」の価値をどう判断するかが全て。
それによって、AKB商法の違法性に決着がつく。

市場に商品として出回っている以上、ファンやアンチの誰がどう考えたか、という問題じゃないんだよ。
327名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 21:24:41.00 ID:hdahYib4O
CD−RWで販売したら良いんじゃね?
328名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 21:24:45.98 ID:JZ0E++vj0
興行主と広告代理店と転売屋が儲かる新ビジネスですねw
329名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 21:24:46.02 ID:nYBjBfWz0
何か、AKBってーと握手会と総選挙の印象が強くなったなぁ・・・・
歌とかよりもむしろそっちがメインって感じ。まぁ、俺がAKB興味ないだけなのかもしれないが。
330名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 21:25:04.42 ID:oeyl3fDR0
レコード業界諸々の事情も考えろ
331名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 21:25:05.39 ID:a928tLfI0
秋元のぜい肉になるだけだろw
332名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 21:25:07.91 ID:v9eV+Nk7O
権利だけ売るか、水に漬けると分解される素材とかで作れよ。
地球に厳しい奴らめ。
333名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 21:25:15.38 ID:VywRP6J10
>>311
もう「元々」なんかあ(´Д⊂ヽ
334名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 21:25:24.24 ID:VgyiLkAe0
AKBはファンの為に歌っているのだから、ある程度は割り切っているだろ
捨てられいるのは単なる複製品の一部
335名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 21:26:26.09 ID:SXTJ6gnT0
>>39
AKBの曲を聴いても、気分が悪くなるだけでしょ。
336名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 21:26:55.98 ID:cYf2UiAr0
>>1
複数買い推奨者を入れ替えてるね
複数買いさせるためのシステムだとばかり思ってますが
337名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 21:27:07.34 ID:1TUd3w7hO
>>283
特にAKBファンでもないが、「いい曲だな。何回も聞きたいな。」と思えばCDを買う。まだ買ったことないけど。
投票用紙は好きなメンバーもいないのでただの紙。職場のAKBファンにただであげる。
握手券は会場まで行くのがだるいからいらない。ファンにあげる。
金を払ってまで握手したくない。俺が知ってるメンバー(かなり有名な人たち。前田とか大島とかラミミとかともちんことか)が道を歩いていたら握手してもらうかも知れんが。
338名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 21:27:07.75 ID:Iz2eCsW5O
カラス避けにぶさらさげると役に立つよ
339名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 21:27:19.68 ID:ne44xqBx0
仮に、一人1枚しかCD買えないとしたら、AKBのファンって実質何人なんだ?
340名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 21:27:23.23 ID:TD7FDOHFO
もしかして 日本の選挙自体が馬鹿にされてるんじゃないのw
皮肉だろ どう考えても
341名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 21:27:31.06 ID:K6q60s3u0
CD付き投票券なんだろ?
抱き合わせ商法で訴えられないの?
342名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 21:27:36.35 ID:tg4iyOZb0
ネットで投票権だけ有料で売ればもっと儲かるんじゃね?
規制とかあったっけ?
343名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 21:27:37.16 ID:ClbKBX7fO
>>1
投票券についているCD…って事は投票券がメインでCDはオマケだな
だったらCDの売上枚数にカウントするのは間違ってるね
344名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 21:27:37.30 ID:oCx/PjjW0
CDに価値を感じてない者が多いということは、抱合せ販売で完全に独禁法違反だろ。
公取は再度ジャスラックを潰しにかかれ。
345名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 21:27:55.67 ID:RpCYBucV0
アホ臭い
346名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 21:28:17.29 ID:Oq3jOpPG0
>>332
ダウソ販売のみで、投票権を付けて売れば
解決だな。
347名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 21:28:17.76 ID:Q49IiqtN0
>>330
ユーザーが買うか買わないか決めるだけだ。
レコード業界に限った事じゃない。

業界を維持したければ、ユーザーが買いたいと思う商品を出せばいい。
348rip:2012/06/10(日) 21:28:20.22 ID:zWhFeIGX0
捨てるんなら、1枚俺にくれよ。
349名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 21:28:30.57 ID:Qpc13QlY0
食べられるCD仕様にして売ればゴミにもならずいいんじゃないかな
350名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 21:28:47.16 ID:7GVEtWfAO
投票権だけ売れば無駄がなくていいんじゃね?
351名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 21:28:53.46 ID:lep6AlsA0
こんなん仮面ライダーチップスの時代から変わらんだろ
352名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 21:29:03.01 ID:dh0ZPByq0
捨てる時点でファンじゃない気がするんだが
その100枚だか1000枚だかを誇らしげに飾ってこそのファンだろ
一体どういう連中が買い支えてるんだ?
353名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 21:29:11.39 ID:OFvAwgfZP
CD無しでほぼ同価格で投票権売っても売れるだろうからその方が原価はかからないから儲かるぞ
と思ったが、それじゃセールスの枚数に数えてくれないのか
354名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 21:29:27.31 ID:bNG8lPjr0
電子データとして売ればエネルギー消費を最小限にできたのでは?
355名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 21:29:28.79 ID:dtOgEWQd0
>>342
確実に儲け減るだろw
356名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 21:29:32.43 ID:AXFe9CSg0
ベランダに吊るして鳩よけにすりゃいいのにー
357名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 21:29:36.96 ID:cYf2UiAr0
>>349
天才現る
358名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 21:29:43.83 ID:+7voRjsi0
>>337
道を歩いているメンバーに「握手してください」と言ったら
握手してくれるんだろうか。
横からスタッフが出てきて「握手券持ってますか?」とか
言われないんだろうか。
359名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 21:29:55.07 ID:SkF6XkrL0
CDに名前書き込んで投票するシステムにすればいいんじゃね?
360名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 21:30:06.52 ID:1TUd3w7hO
>>310
キャバクラとかスナックでひいきのおねーちゃんと飲む方が安上がりではある。
同伴とかで擬似デートもできるし。
361名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 21:30:09.37 ID:GtoaIDty0
>>1
ちゃんと分別しろよ
362名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 21:30:19.49 ID:oCx/PjjW0
>>342
そうすると著作権団体にマージンが行かない。
363名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 21:30:35.94 ID:veJDBCAfO
ビックリマンチョコ思い出した
364名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 21:30:41.12 ID:SXTJ6gnT0
>>322
AKBのCDは、どこの中古CD屋でも買い取りを拒否されています。
ヲタにすら売れないことが分かり切っているからです。

それに中身は糞曲ばかりだから、重度のヲタ以外は誰も聴きたいと思いませんしね。
365名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 21:31:46.10 ID:tVyWFRjc0
国会議員の先生がAKBヲタに絡まれとるぞ
http://twitter.com/#!/isozaki_yousuke
366名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 21:31:47.33 ID:l79vTaR20
>>349
つ ビックリマンチョコ

食えばいいのに食わないんだよね
そんなに足が速いものでもないのに
367名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 21:31:50.04 ID:AXFe9CSg0
>>349
食べられるビックリマンチョコでもチョコをみんな捨ててたじゃん
368名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 21:31:54.34 ID:pDyLwsXO0
>>352
そうだね
ランクだけにしか興味無いってのがK-POPと共通する朝鮮人的な考え方だね
369名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 21:31:56.31 ID:dtOgEWQd0
>>358
まぁ、もう、風俗嬢と何が違うんだか良く分からんなw
370名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 21:32:00.26 ID:VgyiLkAe0
>>344
CDを純粋に買う人間も居るし、一部のヲタだけが付属品をコレクションしているだけで
抱き合わせ商法にはならない
371名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 21:32:09.51 ID:/upkhg3z0
マスコミ様は道徳振りかざして批判しないの〜?
372名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 21:32:14.47 ID:ZLo7d0nu0
.>>358>>337
なんで普通に素人に行かないの?
まともなカッコしてもどうしようもないキモヲタ外観なの
373名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 21:32:14.91 ID:dh0ZPByq0
>>367
俺は食ったっつーの
374名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 21:32:17.82 ID:p+fzdyXNO
ダブルミリオンの歌なら誰もが口ずさめるはずなんだが聴いた事もない人多いよね
375名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 21:32:25.40 ID:5zGCuPwV0
わかってて買うんだから別にいいだろ
売る側も一枚でもたくさん売りたいわけだし、買う側もそれを承認してるんだし買う側の勝手。
376名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 21:32:33.69 ID:/nZ5R58V0
一回だけスペシャルライブプレゼントや楽屋訪問を餌に
たくさん音源買わせてるアイドルやバンドは今までになくはないけど
AKBの総選挙とやらはその桁が違う上に定期的にやるからな
ヲタからの搾取、それを嬉々として貢ぐヲタの盲目さ加減の凄まじさはそうない
他ならここまでヲタ搾取したら暴動起きるからな
AKBヲタは芸能系ヲタ最大のドM
377名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 21:32:38.39 ID:XTIdAWNFO
国益?
ヤクザへの上納金って国益なの?
378名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 21:33:03.28 ID:fPELHi9ZO



握手券販売したほうが早くないか
379名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 21:33:13.99 ID:+7voRjsi0
>>372
何で俺にそのレスが返ってくるのかわからんw
380名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 21:33:22.22 ID:CyLkzWX00
投票券だけで売ればいいじゃない
381名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 21:33:26.52 ID:cQJlrtQvi
まず投票券を住所とか記名式にしろよ
382名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 21:33:36.73 ID:wNAcV6Xe0
もうAKBチョコとかにすればよくね?
383名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 21:34:01.62 ID:oCx/PjjW0
>>370
そういう人がいようがいまいが、無価値のCDと投票券を抱き合わせて売って
不当に価格を吊り上げた事実は消せない。
384名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 21:34:03.55 ID:1TUd3w7hO
>>358
マネージャーに怒られるかも知れないなぁ。
電車の中で松本明子に握手してもらったことあるけど、握手は本来タダなんだよな。
385名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 21:34:07.35 ID:0wICL7DO0
>>329
ヘビーローテーションやらポニーテールやらはまだ聞いてもいいなと思ってたけど
最近はウンコばっかだね。秋元の音楽方面の才能も尽きたか
オタから搾取する才能はまだまだ健在みたいだけど
386名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 21:34:18.82 ID:dtOgEWQd0
>>375
まぁ、未成年巻き込んでいる以上は、大人の理屈だけの商売は止めておきなさい って。
コンプガチャ商法と言ってる事変わらねぇじゃねぇかよww

ただでさえあんな、性風俗よりもエグイ商売・・・
387名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 21:34:24.75 ID:ox+Ldz450
レアメタルの無駄遣い。
388名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 21:34:31.26 ID:tg4iyOZb0
>>358
ワロタw
逆に道端で握手券出せば握手してもらえたりしてwww

>>362
なるほど
やはり利権団体か
389名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 21:34:59.16 ID:7AK/UQuxO
前代未聞だわな
即捨てられるゴミCDw

まああんな薄っペらいくだらん歌にブサ ばかりだから分かりきってたがあまりにもお粗末ですなw
390名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 21:34:59.38 ID:daxmr6YN0
>>375
いやいや
国民的アイドルの国民的イベントの問題の話だから
全国民で意見しあうといい
391名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 21:35:29.51 ID:AXFe9CSg0
>>373
俺も食ってたけど捨てる奴が多くて問題になったろーw
392名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 21:35:38.42 ID:86zYm/cN0
悪徳商法
393名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 21:35:43.57 ID:l79vTaR20
>>362
こんだけ各方面が持ち上げてくれる理由は、まさにそこにあるんでしょうね
394名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 21:35:43.72 ID:Mm0b3Ny30
あんまり関係ないんだけどさ、おニャン子くらぶって、実質2年しか活動してないんだよな。
たぶんAKBの盛り上がりは今年がピークだったろう。今年でブームは終わる。
うまいことやったもんだよ。
395名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 21:35:46.39 ID:Ixt5marn0
もうね、CD付けるのやめにしたら?
396名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 21:35:48.20 ID:VgyiLkAe0
>>383
別に不当な価格じゃ無いじゃん投票権は非売だし
397名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 21:35:50.68 ID:azARgryw0
無駄遣いはやめようと言ってるのに
こう言うやり方をやめないアキバには怒りをおぼえる
398名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 21:35:52.83 ID:bpOXq6a80

やらせの画像だろうが

こんなやらせのニュースに引っかかるバカが多すぎ
399名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 21:35:56.58 ID:SXTJ6gnT0
>>347
レコード業界なら、消費者に買いたいと思わせるだけの商品(CDレコード)を作る必要が有る。
しかしAKBのは「消費者が買いたいと思うCD」ではなく、「買い集めたいと思う投票券」である。
投票券や握手券しか売れないのであれば、レコード業界自体の存在意義を考え直す必要が出て来る。
400名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 21:36:12.64 ID:p7ysGLcn0
>>3
池上さん、こんなところにもいらっしゃるですね
401名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 21:36:19.68 ID:Y6deLRVj0
結局、売れてるのはCDじゃないわけだな。
売り上げ記録とか意味あんのこれ
402名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 21:36:24.96 ID:1OBev+Om0
小林よしのりも10枚買ってましたよw
403名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 21:36:31.77 ID:n914M1Gf0
AKBだけCDじゃなくてCD-RWにして返品可にしたらええんや!
404名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 21:36:39.92 ID:0ffSs02lO
おまいら>>11にも構ってやれよ…
405名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 21:37:05.04 ID:XPwgO5Hb0
このCDを無料回収してデータを消してCD-Rとして売れないかな?
406名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 21:37:08.76 ID:430sbkDS0
最初にCDは付けないで期限付きの交換券でも付けといたらいい。
いらない人は交換しないで期限が切れるまでほっとけばいいし、欲しい人は交換したらいい。
407名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 21:37:31.50 ID:YGrM3IOE0
行き着く先はAKB売春宿だな芸も無く美人でも無いだとすれば
408名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 21:37:53.08 ID:tg4iyOZb0
>>391
チョコうめえのになー

>>394
今アイドルがAKB以外いないし、選択肢ほぼゼロだからまだ続きそうだな
モー娘。もまだ頑張ってるみたいだし
前田引退みたいなもんだし、もうブームは終わって欲しいねw
409名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 21:38:10.47 ID:86zYm/cN0
射幸心を煽る・・と同じじゃないか
410名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 21:38:45.75 ID:pDyLwsXO0
>>391
俺はビックリマンに興味無かったけどチョコは食ってた派
近所の子→その母親→俺の母→俺 という経路で回ってきた
集めてる子の母親が処分に困って近所に配りまくってたw
411名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 21:38:57.34 ID:4OOgnuEO0
>>365
信者こええなほんと
なんでクソ商法を肯定できるんだろう
412名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 21:39:08.73 ID:dtOgEWQd0
>>407
秋葉原も怪しい街に成ってきたしなぁ・・・・AVは既に居るから、そろそろストリップへ活動を移す者とか・・・
413名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 21:39:28.20 ID:430sbkDS0
>>350
CDの制作会社や販売会社、そして印税を貰える人たちに恩恵がないよ。
414名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 21:39:29.83 ID:Fg/Np6r40
国は国政選挙に投票したらAKBの投票権与える形にしたらいいんじゃない 若年層の投票率あがるよ
415名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 21:39:35.39 ID:Vg8bSb940
経済が回ればそれでいいって考えやめろよ
AKBなんぞに回らなくてもいくらでも他に回るべきところあるだろ
416名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 21:39:54.51 ID:20bZvlcI0
景品表示法違反じゃないの?
417名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 21:40:24.58 ID:Y6deLRVj0
チョコはドキドキ学園のほうがうまかったな。
まあ周りが呉れたからビックリマンの方をよく食べてたが
418 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/06/10(日) 21:40:45.96 ID:80ga7Ibi0
こんだけ廃棄されてるんだったら新品で買わなくても
中古で買えば物凄く安く買えそうだね。
419名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 21:40:51.91 ID:4BMcRMkH0
CDに投票権つけるのは民主主義的には非常識だろ?
政治資金パーティー形式で献金の額を競えよ。
税収ウホウホだしwww
420名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 21:40:55.23 ID:JuaJnn1n0
>>406
交換券の何割をCD用意すればいいのかを判断するのが難しい。
最悪、交換券の枚数分CDを用意しなければ詐欺になる。

また、何かの理由で取りつけ騒ぎでも起きて、
突然に100%交換要求が来たとたん大赤字になる。
421名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 21:40:56.07 ID:UKHxtVDj0
・CDと投票権が入ってるシングル
・投票権が入っていてCDが入ってないシングル

この2種を同じ値段で売ればいいんじゃね
422名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 21:40:59.24 ID:SXTJ6gnT0
>>396
頭悪いね。
もしも投票券を別系統で無料配布しているのであれば、何ら問題無いよ。
でも投票券をCDと抱き合わせて販売しているから、その正当性が問われているのである。
抱き合わせで「販売」している以上、投票券は非売品ではない。


423名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 21:41:08.15 ID:cQJlrtQvi
CD工場には1枚あたり30円の売上だっけ?
424名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 21:41:30.37 ID:FSEXWxeXi
>>405
CD-RWなら可能だけど、ムリだな
425名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 21:41:30.87 ID:m8Az6dR20
>>1
>一昔前のビックリマンシールのような現象が起きているが
いやいやいやwあれは子供にとってはおいしいものだったでしょ。(まずいとは聞いた事がない)
それに、食べきれなかった場合でも食べる係がちゃんといたし。
426名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 21:41:44.28 ID:w6I72cURP
秋豚は意図的に複数買いを煽ってるからな
ゴリ押しも、歌が上手くて可愛い子が売れるならまだ許せるが
今回は口パクしかできないブサイク集団でもここまで売れるというのが不思議な現象だ
427名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 21:41:57.31 ID:bylcOAXYP
>>411
依存症に似たようなものだな
428名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 21:42:28.35 ID:Uu6zgqbh0
10連ガチャみたいに10枚まとめて買えば+1枚とか
もっと突っ走ってみてほしい
429名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 21:42:36.44 ID:1TUd3w7hO
>>372
高校時代からオッサン顔で、最近外見年齢と実年齢が同じになったらそこそこもてるようにはなったよ。
肉食系アラフォー女子(子?)とかだとガンガン距離を詰めてくるから少し引いちゃう。
飲み屋のねーちゃんだと適度に距離を取ってくれるから気楽ではある。
430名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 21:42:44.08 ID:JQpS/4JuP
そりゃそでしょw
431名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 21:43:03.96 ID:KVZfS6D50
資源の無駄だからもうCDを付けるのやめたら
432名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 21:43:05.64 ID:0QpcoF0uO
AKBヲタはそもそもライブで生歌が聞けなくてもいいっていう価値観だから
多少なりとも曲を気にする他の音楽系ヲタドルヲタとも一線引いてるもんな
踊り激しい曲ならまだしもテンポ緩い曲で口パクでも、たまの生歌で物凄い
ジャイアンソングを披露しても、好きなメンバーがいつまでも踊りや歌が下手でも許してしまう
曲なんて聞いてないだろ
433名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 21:43:23.88 ID:VgyiLkAe0
>>422
それじゃCDが不当に高い説明になってねえよ、バカはお前
434名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 21:43:24.33 ID:HJy5A/Ec0
>410
俺は息子にはビックリマンチョコに限らず必ず食べさせるようにし
ていたし野球のトレーディングカードが付いているポテトも必ず自
分自身で食うようにしていたな
435名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 21:43:24.47 ID:FDvkLYFU0
ビックリマンチョコは上手かった
シール集めに興味がない俺にとってはいいおやつだった
436名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 21:43:32.26 ID:dtOgEWQd0
>>423
何処でプレスしてるんだかな? 俺の買ってる雑誌のおまけはKoreaでプレスばっかりで萎えるわw
437名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 21:43:40.43 ID:i4YMjDv60
>>415
苫米地曰く洗脳の第一段階完了
あきらかにおかしい事や不合理な事も
なんとか正当化しようとし始めるとか

「いいじゃん、誰も迷惑してない」「売れればいいだろ」
「捨てて誰が困るんだよ」みたいに

普段は「これは問題だね・・・」って普通に思える知能の持ち主なのに
438名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 21:43:50.58 ID:5UPNsZGd0
タイトルだけ見てだが馬鹿としか言いようがない
どれだけ売れても歴代CD売り上げランキングに
名を連ねる権利はないとおもう
439名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 21:43:53.91 ID:UufzbLLL0
>>431
CDショップやら、メーカーやら、印刷所やら、関係各所の売上を考えたら、CDで売るのがベスト
440名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 21:43:56.98 ID:n914M1Gf0
>>421
下はなにがどうシングルなんだよw
441名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 21:43:59.43 ID:UKHxtVDj0
>>422
頭が悪いのはお前だw
442名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 21:44:12.97 ID:sfXagVCh0
>>79
AKBをじっくり見ても問題ないけど
近所のJKを見ていたら不審者として逮捕されるよ
443名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 21:44:13.15 ID:ABGqLcOLO
>>425
>それに、食べきれなかった場合でも食べる係がちゃんといたし。

ガキのときの俺の仕事を知ってるとは貴様何者だ
444名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 21:44:27.99 ID:1XYVCYr+O
所詮は子供の歌だからな

重みがないし

それにしてもキモ男を対象としたビジネスは儲かるな
445名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 21:44:35.41 ID:8fS0k+Q00
数百枚に名前を書くんでしょ?
もうゴム判を作っちゃいなよ!w
446名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 21:44:57.76 ID:xOKDP3mvO
ビックリマンな、ウェハースチョコ食べ放題は嬉しかったwww

CDは喰えないからな…
447名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 21:45:01.19 ID:SXTJ6gnT0
>>418
中古屋ではAKBのCDは買い取り拒否で扱っておりません。
全く売れないからです。
宣伝の乗せられたヲタ以外に、あんな糞曲をわざわざ聴きたいと思う人もいませんしね。

448名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 21:45:21.52 ID:mRSLj0YwO
CD屋とかプレス屋とかの為にはなってるんだろうし全否定はしないけど
売り上げ100万越え!とか記録には残さないでほしい
もうCDって括りじゃないだろこれ
CD付き握手券ってジャンルにしたら良い
449名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 21:45:58.95 ID:vl9GGSB40
俺なら好きなアイテムは同一品でも捨てられないなあ
ファンのうちは捨てるとか考えられん

廃棄してる人はどうやら熱烈なファンってわけじゃ無さそうだね
ブームに参加すること自体に喜びを感じてるだけで
450名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 21:46:07.97 ID:dtOgEWQd0
>>448
Amazonとかでナマポが買ってたりしてなww
451名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 21:46:08.29 ID:Uu6zgqbh0
>>448
本職のアーティストからしてみたら辛い時代だよな
452名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 21:46:13.55 ID:jdr4QkKLO
>>373
昔担任がビックリマンシールは集めてもいいがチョコはぜんぶ食えって学校で言ってた
正論だわ
453名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 21:46:18.79 ID:UKHxtVDj0
>>440
えーとあれだ
投票権のみという意味でのシングル
454名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 21:46:36.18 ID:dh0ZPByq0
被災地に寄付したりボランティアしたり貢献度に応じて投票権を配れ
455名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 21:46:39.15 ID:Et7zp+e1O
そもそもCD自体がオワコン
456名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 21:46:47.59 ID:Kyqh1PCv0
同じ値段で投票券だけ売ればいいのになw
原価がかからないから利益莫大。
と普通の人は思うw

なでわざわざCD作るのだろうか・・・
作ったほうがなんかあるのかね( ̄ー ̄)ニヤリ

457名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 21:46:58.05 ID:0wICL7DO0
>>432
ヲタは歌じゃなくてアイドルのダンスショーを見に来てるだけだからな
パンチラが見れればそれでいいらしい
458名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 21:46:59.93 ID:u9IY7v560
>>425
よくいとこからおこぼれもらったわww
思い出補正かかりまくりだけど、うまかったなぁアレ
お菓子は食えるけど、興味ないCDなんざゴミ以下だわ
459名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 21:47:22.92 ID:tM5r2Dx9O
AKBは今後すべての音楽売上などの記録への記載及び大賞などへの参加を禁止しなきゃだめだろ
460名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 21:47:55.27 ID:Ixt5marn0
1.投票券に1〜10まで番号を振り、全部集めたら投票1回にする
  9の出る確率を極端に少なくして・・・

2.投票権にメンバーの名前(写真)を印刷しておき、
  そのメンバーへの投票のみ可とする


今なら大儲け確実
461名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 21:48:04.39 ID:3pZLZx7Q0
本当に売れてるのかね。
そんな雰囲気、全く無いように見えるのだが?
まぁ、どこかで誰かが何かを買ったというだけの話で、別にどうでもいい事なんだけどね。
462名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 21:48:04.83 ID:Y6deLRVj0
まあ好きな娘のパンチラが見れるなら、仕方ない気がするな
463名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 21:48:05.66 ID:OJ0M+ptb0
>>24
捨てる人の気がしれないよね
美味しいのに
464名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 21:48:20.71 ID:1na/OLd50
廃棄CD枚数も記録作れそうだな
465名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 21:48:45.55 ID:Z7GBSbp60
>>456
握手券だけだと秋元に印税が入らないから。
466名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 21:48:47.92 ID:SXTJ6gnT0
>>433
私は「CDが不当に高い」云々とは言ってませんけど?
他の人のレスと間違えるなよな。
467名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 21:48:49.68 ID:dh0ZPByq0
>>448
1週目売り上げ枚数記録はもうAKBで更新されちゃった
2週目からは極端に売り上げが減るから合計枚数じゃ過去の記録はビクともしないが
468名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 21:48:51.41 ID:hTlZEYrOi
ビックリマンの頃からなあんも変わっとらん
469名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 21:49:21.34 ID:dnTV7rjO0
CDもいまは燃えるごみなんだし
そんなに迷惑じゃないだろ
470名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 21:49:33.09 ID:PrlfitIs0
あーあ

ヘタな歌CDにするだけもったいない…
471名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 21:49:56.63 ID:dtOgEWQd0
>>457
いっそうの事、あのドンキビルは風俗ビルにしちまえばいいのにな。

いかがわしい3次系の店は中央通の駅側に集めちまえ、と。
472名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 21:50:16.93 ID:VgyiLkAe0
>>459
例え売上枚数が減っても今はAKBだと思うぞ、それに演歌のレコードをしこたま買い込んで
周りに配ったり似た様なことは昔かある
473名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 21:50:37.61 ID:XPwgO5Hb0
これって要するに数年前のハピマテのパクリだよな?
オリコンで一位取ってMステで特集させようってやってたよねw
474名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 21:50:41.73 ID:LjM3KHIh0

あんまり踊らされるなよ

民主に大量投票した情弱とお前らは「ほぼ同じ人種だ」

475名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 21:50:43.38 ID:nofKmiKPO
大体ここの女の子って全員偏差値30代の知恵遅れ寸前だろ
よく貢ぐよなー
476名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 21:51:19.64 ID:Kyqh1PCv0
>>465
印税か・・・・・なるほど・・・・
477名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 21:51:23.53 ID:jw+P/R7U0
商売がグレーだからCDつけるんだろうな
CD価格は定着してるからな
選挙権紙切れだけで50万も絞り取るのはさすがにアウトと判断してるんだろう秋元は
478名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 21:51:52.50 ID:UsLHsRlo0
買う方も売る方も日本から出てけよもう・・みっともない
479名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 21:52:00.10 ID:0wICL7DO0
>>454
寄付とかいっていらないCD大量に押し付けられそうだな
480名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 21:52:19.71 ID:DwE/M4sV0
マンションのベランダにCDぶら下げて鳥除けにすりゃあいいじゃん
481名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 21:52:24.00 ID:JvhI47Ar0
ファンの数って実質的には何人なんだろ
万はさすがにいってるか
482名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 21:52:30.47 ID:2vRUnPdMP
「労働には、2種類あるんです
「一度しかおカネが入らない労働」と「何度でもおカネが入る労働」です
たとえば、ものすごい腕を持った家具職人がいるとします。
彼が、誰にも真似できない技術でタンスを一棹作りました
でも、そのタンスが売れても、入ってくるのは、一棹分のおカネだけです
一方、僕が一曲作詞をすれば、CDが売れるたび、テレビに出るたび、ライブをやるたび、
何度でも、何年でもおカネが入ってきます。
「バレンタイン・キッス」という曲は、僕が25年前に30分ほどで書いた曲ですがその印税が今でも入ってきます
30分の労働で、一生カネが入ってくるんですね。
世界には大富豪と呼ばれる人がいますが、そういう人たちは大抵
「働かなくてもカネが入ってくる仕組み」を持ってるんですよ
同じ労働でも、タンスを作るのと、音楽を作るのとでは全然違う収入になるんですね。」




これは今の日本で最もCDを売ってる人間の言葉だが
言ってみればこういう奴に、こういう商売をさせるためだけに、今もまだCDは存在してるのよ。
それ以外の存在意義は皆無なの。
どんな綺麗な純愛を歌うピュアな人間に見えても、CDを売りたいって時点でこいつのこの儲け方を目指してるわけよ。

著作権ってのはこういう商売を保護するためにある。

著作権者に有利なようにだけ形を変えてきた歴史があるから。
483名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 21:52:38.84 ID:vZdGxS9uO
宗教じゃん
お布施と何が違うの
484名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 21:52:54.31 ID:B/91ZIdZ0
当時チョコを捨ててたガキが
大人になってCDを大人買いして捨てているんじゃ?
ちょうどその辺がターゲットなんだろうな
485名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 21:53:18.79 ID:QZImY7Wc0
>>480
お前1700枚も集めた奴に同じことが言えんの?
486名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 21:53:24.97 ID:SROP55mhO
野菜ジュースか何かのCMで不細工な連中だなと思ってたらそれがAKBだった
487名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 21:53:40.20 ID:XdcjaiayO
>>369
50万円以上を投票券につぎ込んだ奴がいたとニュースになってたが、
はっきり言って50万円あれば本番ありのソープでしかも自分のお気に入りの嬢を指名して満喫できる。
AKBは風俗嬢よりもぼったくってるしえげつないやり方だよ。
488名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 21:53:59.51 ID:+grRztNb0
>>3
アラブの王様が1000万票とかw
489名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 21:54:08.79 ID:oCx/PjjW0
>>396
ではなぜCDは捨てられているのか?
投票券なしでCDだけ売ったら只同然で売るのか?
CDの売り上げとしてカウントすることにより、不当に著作権団体が収入を得ているだけ。
490名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 21:54:14.35 ID:jdr4QkKLO
VIPでハレ晴レユカイ一位にするためにCD買ったぜ
駄目だったがな
491名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 21:54:14.72 ID:XPwgO5Hb0
阿蘇市長だっけ?成人式でAKBを歌って踊ってた偉い人
あの動画がDVD特典で付いてきたら俺もDVD目的で同じ事しそうww
492名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 21:54:31.66 ID:VgyiLkAe0
>>485
どうせ円盤はリサイクルされるのだから良いじゃねえか
493名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 21:54:37.27 ID:2PzOVZ1U0
>>464

ギネスだな。
494名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 21:54:41.29 ID:2IFyURah0
大量生産大量消費の理想的なビジネス
秋元は天才
495名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 21:55:17.89 ID:DwE/M4sV0
>>485
アホか捨てるより数段マシじゃねえかよwww
496名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 21:55:21.06 ID:0wICL7DO0
>>480
鳥どころか人も寄り付かないな
不気味すぎて
497名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 21:55:23.62 ID:mUt8YmmOO
AKBの廃棄CDを燃料に使って火力発電所でも作れそうな感じだね。
498名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 21:55:47.67 ID:0NOhBYEk0
CD大切にしない奴はCDお化けがでる。
499名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 21:55:54.95 ID:ne44xqBx0
俺の友人にもビックリマンのチョコを捨てる奴はいて、
食べ物は粗末しないって教育を徹底されてた子供時分の俺には驚愕だったんだが、
一方で、友人が惜しげもなく捨てられるものを、もったいないと思ってしまう
俺の方がもしかしたら卑しいのか?なんて妙な引け目を感じた覚えがあるな。
今にして思えば何のことはない。友人の受けた教育の方がプアだったんだな。
500名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 21:56:04.97 ID:IpZYYHBwP
CD売れないとCD売れまくりが同時存在してんぞw
501名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 21:56:07.61 ID:L5BTEct20
前スレまでに出たアイデア

・選挙を大きな会場でやり(ドームとか)、選挙の入場券に投票権をつける。
(CDと同じようにシリアルナンバー制)

・ポケットティッシュなど、捨てるものにつける

・はがき(写真入など)につける

・株式投資型にする??
502名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 21:56:15.28 ID:/jL+Maz5i
>>283
そう考えると、
「使われる」投票券のほうが、
「捨てられる」CDより価値があるから、
景品法違反
になるような気がする。
503名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 21:56:36.69 ID:VgyiLkAe0
>>489
ヲタがその価値に納得しているんだから放っといてやれよ
504名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 21:56:41.48 ID:o/sYm4q00
CD売れてるやんwwwwwwwwwwwwwwww
505名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 21:56:44.09 ID:4OOgnuEO0
>>485
後のソーラレイである
506名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 21:56:51.70 ID:gzMlsSCX0
国益ってw日本の人口は数万人かよと
507名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 21:57:02.40 ID:+grRztNb0
投票券を金融市場に上場させればいいかもな。
508名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 21:57:07.22 ID:6enaHqVg0
ビックリマンチョコは公園でハトにあげてたよ
509名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 21:57:13.67 ID:gXM1bC+50
>>497
CDに使われてるのってポリカーボネートだろ?
あれ、確か燃えづらいんじゃなかったっけ
510名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 21:57:19.42 ID:oCx/PjjW0
>>503
法律違反を掘っておくことは法治国家ではできない。
511名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 21:57:19.58 ID:Gc43EnrK0
別にいいんじゃねえの?
小説家にとっても、理想的な読者ってのは読解力の高い小賢しい読者じゃない
何十冊も新品で買って、そのまま廃棄してくれるような読者だわ
512名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 21:57:36.12 ID:PY1zcbyk0
握手券だけを倍の値で売れよww無駄すぎるww
513名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 21:57:45.11 ID:dtOgEWQd0
>>500
導き出される答えは、CDが売れているわけではない という事だなw
514名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 21:57:49.47 ID:MeXBxFeP0
吐き気がするな

販売側に回収義務をつけるべきだ
515名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 21:58:31.87 ID:2u7YeFAN0
近くの図書館へ寄付しときや
516名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 21:58:47.53 ID:WC5Hvph10
投票券だけ売った方が地球に優しくね?
517名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 21:58:50.74 ID:WbJHO+UT0
投票したい本人に10分の一でも現金で渡した方が喜ぶぞw
秋ブタにくれてやるよりは
518名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 21:58:55.49 ID:0NOhBYEk0
会社で缶コーヒーの食玩集めてた人は
みんなに缶コーヒーただで配ってたな。
俺も毎日ただで缶コーヒー飲んでた。
519名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 21:59:03.98 ID:daxmr6YN0
100枚以上ならメンバーが回収に参りますでいいんじゃない
520名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 21:59:07.31 ID:u/aE8riW0
いっそ食べられる素材でCDにしちゃえよw
521名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 21:59:18.28 ID:/E1j7JV80
★絶対に見てはいけない 真のAKBのまとめサイト ★4
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/idol/1332951778/l50
522名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 21:59:21.08 ID:gXM1bC+50
>>515
図書館「うちは廃品回収所じゃありません」
523名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 21:59:26.22 ID:YcKh/LbF0




じゅんをもビックリだな



524名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 21:59:38.43 ID:jq7ksDnD0
くだらね
525名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 21:59:40.31 ID:QZImY7Wc0
>>515
ガラクタを寄付って図書館も迷惑だわw
526名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 21:59:51.83 ID:Y7R/2j540
良いんじゃないの?金あんだろうから。
テメエの金をどう使おうが勝手だろうし。
秋元だってこういうことさせるのが目的だろが。
このためにサラ金に手出したとかなら話は別だが。
527名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 21:59:56.15 ID:r/MtUEsM0
CDを食べられるようにしろ
528名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 21:59:56.04 ID:W/wUgzW00
投票券を一枚百万円にして売れば?
529名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 22:00:01.00 ID:VgyiLkAe0
>>510
明確に一般人が納得出来る法律に抵触してから言ってくれ
530名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 22:00:01.72 ID:BbaXwpMm0
>>513
他の売れないCDにも「AKBの投票権」を入れれば売れるようになる。
足りないのはAKBという要素。
531名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 22:00:16.57 ID:ZHgVTU500
CDについてる投票券では「なく、
投票券についているCDなわけか。
532名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 22:00:18.10 ID:jdr4QkKLO
売れるものは正しい
それが資本主義の正義だ
533名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 22:00:37.49 ID:Y6deLRVj0
>>511
今の小説家は、そんな読者を想定して作品を生み出さなきゃならんのかw
アホな時代になったもんだな
534名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 22:00:39.36 ID:4FR9w9Gj0
CDでガンダム作ればいいのに…(´・ω・`)
535名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 22:00:47.28 ID:dtOgEWQd0
>>511
小説を読むような分別のある人間以外にもターゲット層が在る っつーのが問題だわな。

いっその事、18禁とかでやりゃ文句も無ぇけどw
536名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 22:00:53.50 ID:U4rAIyEAO
ブコフとかに売るって方法はありませんの?
一枚20円くらいで売れませんかしらね?
537名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 22:01:08.95 ID:DlGPF8qBO
秋元のカモ。
538名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 22:01:27.34 ID:jw+P/R7U0
総選挙って一瞬で終わってここに何十万も突っ込んだ金も
一瞬にして消えていったわけだが
何か残るものがあるのかヲタにとって
539名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 22:01:29.68 ID:XzKlbhh80
AKBとセックスできるんだったら
1億枚売れそうだなw
540名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 22:01:34.05 ID:NLhw8meXO
どうせ握手会とかで会場にいったりするんだから、そこで身分証提示のうえ投票券を買うシステムにすれば?
とにかくCDにはつけるな
541名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 22:02:06.21 ID:oCx/PjjW0
542名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 22:02:09.27 ID:YJY+0xkR0
>>484
ビックリマンチョコや仮面ライダースナックのリアル現役世代は
団塊ジュニアだからもう50代超えてるぞ
543名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 22:02:17.24 ID:1+gI6YpJ0
CD付きのオマケ販売数と廃棄されたCDの数をギネス申請すべきだな
544名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 22:02:19.90 ID:UufzbLLL0
>>533
ラノベなんか、モロに内容よりもイラスト勝負じゃねえか。
あれ、人気のイラストレーターに同じ本で表紙違いで、中にトレーディングカード数種類のどれか封入とか
やれば何万部とかすぐに行くぜ。
545名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 22:03:08.86 ID:QZImY7Wc0
>>536
あんまりにも集まりすぎていて買取拒否している可能性も
大いにあるな。
再度売りにしても需要あるとは思えないし。
546名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 22:03:11.35 ID:houlHOJg0
>>447
昔からアイドルソングが好きでCDいっぱい持ってるけど、
AKB系のCDは1枚も買ってない
547名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 22:03:21.61 ID:ZHgVTU500
こんなあほな仕組みに金をつぎ込んで、
ばかなやつらだ。
548名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 22:03:30.47 ID:dtOgEWQd0
>>540
パンツとか唾液とか握手権とか、競りで売ったらエエねん。

こんなん、ブルセラ/風俗と変わらんもん、公共の電波で垂れ流しとか、本当に日本の恥。 青少年の育成の害悪だわ
549名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 22:03:33.75 ID:W/wUgzW00
ビックリマンと変わってない、というより、
ビックリマンを大量に買って捨てた同一人間が、
やってるんじゃないの。

人間、三つ子の魂百までだよ
550名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 22:03:44.57 ID:F+duIt0/0
AKBの子をビックリマンのキャラにデザインして
CDにシールと握手券をつけたら、新しい客層つくね
Amazonの期間限定割引クーポンつけたら更に別な客層つくね
更に猫AKBとか…更に…
551名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 22:03:52.32 ID:+grRztNb0
株式投資型にすると、CMが決定でストップ高か。
スキャンダル発覚で大暴落とか。
市況板が面白い事になりそうだなw
552名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 22:04:01.53 ID:ZLhZ+1zi0
>>541
おまけ商法は抱き合わせ販売では無いよ。
553名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 22:04:01.57 ID:0wICL7DO0
>>539
お前あの集団とやれて嬉しいか?
ちんこ反応する自信がない
554名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 22:04:07.38 ID:3qocigCf0
売れれば何をしてもいい

それが結局破滅に導く

レコード会社は自業自得
555名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 22:04:13.99 ID:ne44xqBx0
なんだかんだ言って、まだ日本人金持ってんな。
しかし何というか、ちらちらする亡国感がやるせないな。
556名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 22:04:15.34 ID:WhxPDUQW0
どうせ聞かないんだから生CDを売って500枚以下なら郵送で引き取ります
500枚以上ならメンバーがお引取りにまいります(メンバーの指名は出来ません

ってすればいいのに。
557名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 22:04:27.38 ID:Gc43EnrK0
>>533
ラノベだと、書店ごとに特典が違ったりする
マジで助かる
558名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 22:04:35.34 ID:VgyiLkAe0
>>541
KABとは関係がないじゃないか朝鮮人
559名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 22:04:44.31 ID:tIZqfIDJ0

>数百万とつぎ込んだにもかかわらず、1位を取れず

まぁ、そういう仕組みだ
560名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 22:04:48.77 ID:/E1j7JV80
ビックリマン=ロッテ=チョン

AKB=電通パチンコ=チョン
561名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 22:04:50.81 ID:/jL+Maz5i
>>519
天才現る。
そうすれば、ヲタも握手権よりも良い思いができて満足だろ。
562名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 22:04:58.16 ID:KpQ3jp6j0
捨てるなら、このCD一枚欲しいわ。
どこに行けばあるんだろうか…
563名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 22:05:01.65 ID:3sADCAYM0
政治でもアイドルでも選挙の票なんて金で買うものなんだな
564名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 22:05:02.69 ID:EGH4vz520
このCDの無料配布とかってやってないの?
565名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 22:05:10.26 ID:HJy5A/Ec0
まだ書籍ならリサイクルとかできるけどCDはリサイクルできねえからな
566名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 22:05:23.87 ID:GQUppQ8Y0
>>538
まぁ思い出が残るんじゃねーの?
本人の金なんだし好きにつかって幸せになれるんなら
いいんじゃねーか?

まぁ流石に思い出だけに数十万はコスパ悪すぎだとは思うが。
567名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 22:05:38.51 ID:LAfN0Awb0
ファンクラブ制にして、完全に個人識別した上で、ファンクラブ会員のみに選挙権を渡せばいいじゃないか
どうせ金を巻き上げる気なら、月額5万円で年60万円の会費にして、その代わり年一回の選挙権と毎月の握手券付きにするとかさ
568名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 22:05:53.78 ID:U4rAIyEAO
>>545
なるほど・・・・
569名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 22:06:16.53 ID:dtOgEWQd0
>>555
そりゃ、マンション買えば母ちゃんは税金で養ってもらえるんだからなw いい国だよねw
570名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 22:07:10.08 ID:0wICL7DO0
>>548
キスの味なら売ってたぞ


小学館のマンガ誌「週刊少年サンデー」は25日、
前田敦子さんら人気アイドルグループ「AKB48」のメンバーの写真を付録として付けるキャンペーンを始めた。
同日発売の21、22合併号から5月16日発売の24号まで3号連続の特別企画で、
前田さんや大島優子さんら人気メンバーがイメージしたキスの味を香りとして写真に付けている。

人気メンバーに「あなたのキスは何味」というアンケートを実施し、
回答を基にした香りを3000個のマイクロカプセルのフレーバーにして写真の裏面に塗り込んだ。
こすると香りがより強くなる仕掛けになっている。

http://mantan-web.jp/2012/04/25/20120425dog00m200040000c.html
571名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 22:07:18.17 ID:do5VtTR00
企業がもっと大量に買い占めているのに
ヲタ個人がちょっと多く買ったってどうしいうもないだろ
馬鹿なヲタクはそんなことも分からないんだな
572名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 22:07:19.14 ID:4BMcRMkH0
総選挙の票は金で買える。
民主党新人諸君! CD出せ!
良かったねw
573名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 22:07:36.29 ID:fDQiqmI+0
この手のニュース見る度に思うんだが
大量買いの是非以前にAKBファンよ
紙とプラぐらい分別して捨てろ
574名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 22:07:43.58 ID:/jL+Maz5i
>>553
リア充にとっては、そうだろう。
しかし会場に来たようなキモヲタにとっては、あれでもやれればいいんだよ。
575名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 22:07:46.11 ID:u9kWwfHn0
投票券や握手券だけだと、あの気持ち悪い男に印税入らないからな
全ては自分の金の為。金さえ入りゃ投げ捨てられようがどうでもいい
576名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 22:07:50.40 ID:XzKlbhh80
>>545
1枚2枚なんてレヴェルじゃないからなw
577名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 22:07:52.77 ID:1TUd3w7hO
>>553
○大島
○篠田
○ラミミ
△高橋
△ともちんこ
×前田
578名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 22:08:00.52 ID:LAfN0Awb0
>>541
抱き合わせ販売じゃなくて、景品表示法の方だろ?
579名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 22:08:14.92 ID:5UPNsZGd0
売れてるのはCDじゃないってことだね
580名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 22:08:18.72 ID:ne44xqBx0
>>574
いつからやれるって話になってんだw
581名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 22:08:22.43 ID:mzv3FFNG0
AKBオタの友人がCDでる度に複数枚購入するらしく、俺に未使用のCDを毎回くれるんだわ
まあうちは幸い収納スペースだけは十二分にあるんで一応貰って、1回だけ義理で聴いて(流して)後は放置ってしているんだが・・・

なーんかこんな風に新作でる度にくれる奴が他にもいたなって思ってて、最近そいつが映画のチケット送ってきて気付いたんだが
新作でる度に大量購入して布教する様に知人にばらまくって、幸福の科学の信者が大川隆法の本や映画チケット購入して配るのと全く変わらんのな
しかも新興宗教の信者がやらされてるのとは違い(本人はすすんでやってるつもりかもしれんが)、完全に自主的に行うってAKBって幸福の科学を遙かに上回るカルト宗教何じゃないかと背筋が寒くなったよ
582名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 22:08:28.56 ID:HS6PLOv70
正直、この現象が気持ち悪い
でも言えない空気
583名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 22:08:33.43 ID:oCx/PjjW0
>>552
質問だが、どっちがおまけなんだ?
584名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 22:08:45.10 ID:2PzOVZ1U0
これだけ中身の無い曲のセンターに意味なんてあるのか?

しかもダンスもヌルイし口パクなんだろ。
585名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 22:08:51.21 ID:jADok4CN0

電通が川嶋あいのプロモーションを担当してたとき、電通の廊下に
プロモCDが段ボール箱にぎっちり詰まってた。

好きなだけもってって下さい、て書いてあったw
586名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 22:09:07.80 ID:QdF6ga8B0
売る方は儲かるかもしれないが、虚しい商売だな。
誰も歌が聴きたいわけでもなく、金を払って工作員に志願して、それが上手くいくかだけが目的。
その上での大量に投棄する。ファンとやらからもゴミ扱いされる歌。価値が無いから中古にもなりゃしない。
587名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 22:09:08.85 ID:CpgdYANa0
曲はゴミ
まぁもとからゴミアイドルだけどな
588名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 22:09:28.95 ID:S/2ALfyW0
「どんなにCDがゴミになっても、それはみなさんの愛です!」
589名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 22:09:45.48 ID:ByhJfgx40
>>542
ビックリマンチョコは30代でしょ
590名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 22:09:48.73 ID:804r4G9W0
一人一票みたいに公平にしろよ
選挙じゃないだろこれ
591名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 22:09:58.03 ID:TJM+OLc00
592名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 22:10:35.83 ID:8GgNY2Ui0
どうするんだろうって思ってたら躊躇なく捨てるんだw
ドン引きだわ
回収してCDショップで無料配布とかしたら?
CDお買い上げの方ご自由にどうぞって
593名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 22:10:37.39 ID:4y3Q52nV0
貧乏人はごちゃごちゃ言うなや。

他人のカネだし、金持ちがどう使おうが自由。
594名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 22:10:42.39 ID:dtOgEWQd0
>>570
売ってるというか、抱き合わせかw まぁ、中学生とかには受けそうな企画だよね。
こうやってAB豚を育成していく訳だ。 ホントに社会の害悪です、ありがとうございました>秋元
595名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 22:10:47.62 ID:5aioHOtB0
CDなくていいじゃん
596名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 22:10:51.84 ID:7hDkOIR50
AKBのCDはファン自らゴミと認定
廃棄物を売るなよ
597名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 22:10:58.74 ID:TykvEPMj0
鳩山・管・野田のカラオケをCD化した選挙投票用紙みたいなもの?
598名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 22:11:03.09 ID:n914M1Gf0
>>590
選挙じゃないから公平にする必要ない
599名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 22:11:07.72 ID:jw+P/R7U0
よくようつべでCD箱ごと購入した動画とかあがってるけど
あれってヤラセなんだろうな
あんな動画にのっちゃうバカとか普通いないよな
600名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 22:11:23.81 ID:ne44xqBx0
売った、買った、ビジネス大当たりってのは悪じゃないんだろうが、
…社会としてリソース配分間違ってるような…
601名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 22:11:38.87 ID:/jL+Maz5i
ヲタの行動が
「100万枚以上売れたように捏造したゴミ曲」
と証明しているようなもの。
602名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 22:11:56.31 ID:duISWXVm0
これさ、お茶とか炭酸飲料の5デシリットルのペットボトル飲料のラベルの裏に、10分の1の確率ぐらいで投票権付ければいいんじゃね?
飲料品だったら捨てられる確立も少なくなるだろうし、ラベルはAKB豚共が勝手に剥がしてくれるから処分の際の手間も減っていいんじゃねーかな。
603名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 22:11:57.40 ID:0ioGhBj1O
まあいい大人が大枚はたいて投票券買う分にはまだ良いが
やくざの飯の種であるあんな選挙をゴールデンタイムに公共の電波で流すなよ
604名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 22:12:06.70 ID:cH82EKkD0
曲が売れたんじゃない投票権が売れただけ

オリコンとかレコード大賞とか無意味
605名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 22:12:28.49 ID:F+duIt0/0
>>573
都内は同じ燃えるゴミなので分別不要
606名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 22:12:47.38 ID:VgyiLkAe0
そもそも騒いでいるのは同じことをしても売れない連中だろ
607名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 22:12:54.11 ID:zkvfEEBq0
リサイクルショップで売れネーのか?
608名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 22:12:53.38 ID:FmzElgcm0
ポリカーボネートとアルミ箔の無駄遣い
限りある資源を大切に
609名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 22:12:55.97 ID:JuaJnn1n0
>>590
選挙じゃない。贔屓の役者に肩入れして、金で支援する。
これを「タニマチ」と言う。
610名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 22:12:56.90 ID:oCx/PjjW0
必死に投票しても、クライアントの意に反したメンバーが上位に行くと潰される。
何にも管理されてないしまったく不透明な茶番。
611名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 22:13:06.30 ID:dtOgEWQd0
>>588
キャバクラ嬢と言ってる事変わらんなw
612名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 22:13:07.67 ID:4mco/vwBO
こんなの愛じゃないよ
貢ぐだけなら気持ちだけにしとけ
本当におまえらは馬鹿なんだから
613名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 22:13:20.63 ID:6jXxMKmK0
秋元が政治に深く浸透してるから、
ビックリマンチョコのようにはならないよ
ビックリマンチョコには政治力が足らなかった
614名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 22:13:37.85 ID:tEhuCxFtO
ゴミ商法w

買う方もキメェww
615名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 22:13:49.07 ID:qVT0Fm2a0
>>589
そーだな。
今40の俺が「歴史は繰り返される……」と思って見てた記憶がある。

>>600
どんな形にせよお金回してるんだから悪いことじゃないけど、
21世紀なんだしもうちょっと創造的なことやって欲しいよね。
616名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 22:14:02.28 ID:Gc43EnrK0
>>602
ローソンのけいおん商法とかでもうやられてる
617名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 22:14:06.65 ID:CpgdYANa0
ゴミファンから巻き上げる金より
オリコン1位とか曲が売れてるとかのウソ情報で
企業とか役所から金を引っ張り出すのがメインだろ
618名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 22:14:13.00 ID:MZxM47k50
捨てるくらいならくれよ。

買おうと思うほどには欲しくないけど、それなりにウケ狙い
のメロディーだろうから、聞けると思うんだ。
619名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 22:14:20.51 ID:FlOzDG4B0
まあゴミみたいな歌だからいいんじゃないの
620名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 22:14:30.97 ID:QdF6ga8B0
マネロンの手としてはいいかもな。
バカなファンが大量に買ってくれた事にすりゃ簡単に金を纏められる。
本物のバカが損失差分を穴埋めしてくれそうだしな。
621名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 22:14:33.26 ID:TJM+OLc00
捨てるくらいならくれよ。
622名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 22:14:38.25 ID:L5BTEct20
>>562
>>564
あなたの隣に案外いるかもよ。持ってる人が。
ヲタは会社とかでは絶対AKBヲタだって事隠してるらしいから。

明日会社行って1人ごとのように「たくさん捨てられてるらしいけど
捨てるんなら一枚欲しいよねー…。」とかつぶやいたらもらえるかもw
623名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 22:14:41.24 ID:mzv3FFNG0
>>602
CDが売れているという「実績」が新たな信者を取り込む材料になるんだよ
「飲料がおまけのおかげで大ヒット」じゃ実績として記録に残らないからダメなんだ
624名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 22:14:42.13 ID:7NJcB3TWO
そういえば誰もがミリオン連発してたころのCDは未だにみんな持ってんのかな?ブックオフとかどうしてんだろ。まぁAKBは生産、リサイクル工場でも買って自分とこで資源回しときなよ。
625名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 22:14:44.64 ID:7OSy87uH0
AKBのメンバーって、CDを大量に廃棄されても胸が痛まないの?

…痛まないからAKBをやってられるんだろうケド
626名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 22:15:06.77 ID:/jL+Maz5i
>>610
それは感じた。
SKEの2人や、NMBの2人が不自然に近い順位だったあたりから。
627名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 22:15:07.09 ID:VT+0mDq30
>>610
同意。

本当に投票券による投票数だと証明できるのかな。
売りたい子を上位にするように出来レース仕組んでてもおかしくないけど。
628名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 22:15:13.82 ID:qv1E5rPP0
イナズマイレブンの人気投票もCDに投票券つけて売れば
本当の人気キャラが判るんだな。
629名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 22:15:20.36 ID:f9zgV/ct0
レコード会社がリサイクル回収すればいいのでは
630名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 22:15:21.34 ID:G1ngQA0QO
CD作ってるメーカーがかわいそう
631名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 22:15:22.10 ID:jsukmGxN0
一枚の値段は
AKBのCD>>>>>>>ビックリマンチョコ

比べるのはどうかと・・・
632名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 22:15:27.40 ID:VFTtrGn3i
便乗したい
633名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 22:15:30.84 ID:ByhJfgx40
>>555
日本国民の貯蓄額知らないのか…
634名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 22:15:31.79 ID:4cRGzcER0
ビックリマンチョコは普通に旨かったから消費されるけどCDの場合ば本当にゴミにしかならんからなw
635名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 22:15:47.15 ID:/tbhlAmY0
現実の選挙もこれと同じ方式でやれば
636名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 22:16:22.51 ID:EGH4vz520
秋葉原にでも 「AKBのCD、ご自由にお取りください」ポストを作って欲しいわ
637名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 22:16:24.92 ID:nDu1sifhO
資源の無駄遣い
638名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 22:16:26.21 ID:vzRuiCnn0
ブックオフとかに売ればいじゃん
639名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 22:16:40.53 ID:Y7R/2j540
どんなに頑張ったところで、所詮はグループの中での順位。
全部がこのグループの中で完結するから何の進化も発展も無い、
ただ時間を浪費しているだけだよあの子たちは。
それに気づいた者から去っていく。
640名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 22:16:54.88 ID:2PzOVZ1U0
>>618

180万枚くらい送り付けられるぞ!
641名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 22:17:03.24 ID:L5BTEct20
>>624
そういや昔買ったCDはほとんど売ったか捨てたわ。
642名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 22:17:04.25 ID:scBu+dEH0
CDの製造業者も小売りもAKBも、利益出してるし。
損してるのは、CDを捨ててるファンぐらいだろ。
ファンも、損してるとは言え無いかもしれんし。
643名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 22:17:20.55 ID:QdF6ga8B0
>>630
製造業者が一番喜ぶだろ。
ゴミを作って金もらえるなんてそうそう無いぞ。
644名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 22:17:21.70 ID:VgyiLkAe0
>>615
40代 仮面ライダースナック
30代 ビックリマンチョコ
20代 AKB
10代 ガチャ
645名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 22:17:31.26 ID:CpgdYANa0
もともとアイドルにもなれないクズどもを集めて
原野商法で売り払ってるだけだしな
646名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 22:17:32.58 ID:dnTV7rjO0
>>536
ブックオフとかは同じ商品を二つ以上買い取らない気がする…
盗品売買防止とかのために
647名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 22:17:35.17 ID:MZxM47k50
これ、ダウンロード販売でいいじゃん。 

どうせ、カネで票買ってるだけなんだし。
648名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 22:17:42.16 ID:mzv3FFNG0
>>638
当然のように買取拒否
649名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 22:17:53.47 ID:Cn1FLl+U0
これは萌えないゴミとして出されたのか?
650名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 22:17:58.04 ID:dtOgEWQd0
>>617
厚生労働省の自殺防止系のポスターとかだったっけ? ホント、豚って気持ち悪いわw

>>593
まぁ、子供も見るような時間帯に露出するような芸人ともが、少しは弁えろ ってー話だな。
ホントに豚キモイわw
651名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 22:18:02.24 ID:Z7GBSbp60
建前場は不良品として、最初から録音してないCDを入れたらいいのではないか?
これならユーザーは好きなデータを上書きできるからディスクも無駄にならない。
652名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 22:18:23.04 ID:QZImY7Wc0
ググってみたらこんなのがあった。
ライブドアはリサイクルをやってくれるのかなw

http://recycle.livedoor.com/
653名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 22:18:52.07 ID:9TqL5sCn0
AKBのCD活用法

1 カラス避けにする
2 猫避けにする
3 鏡代わりにする
4 コースターにする
5 ・・・・・・・・

654名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 22:19:01.14 ID:VT+0mDq30
AKBファンでも、AKBの歌は糞とか思ってるんだろうか。
そんなに握手とかしたいかね。よく分からん。
655名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 22:19:05.18 ID:1TUd3w7hO
>>590
選挙ってよりはキャバクラでひいきのねーちゃんに「君をナンバーワンにしてやるぜ!」みたいのが近いんじゃね?
貧乏人が何人ひいきの客になっても、すごい太客を抱えてるだけでナンバーワンになれたりする。漫画家のサイバラが「ホステスできるかな」で高須クリニックの院長のおかげでナンバーワンになったりした。
AKBでもいるじゃん。今回の総選挙では出なかったみたいだけど。
656名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 22:19:17.51 ID:mbGUEOah0
音楽ダウンロード権に投票券つければ?
657名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 22:19:18.71 ID:6dateW9c0
流石にゴミを売るのは良くないな
658名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 22:19:29.88 ID:f9zgV/ct0
>>653
6 フリスビーにして遊ぶ
659名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 22:19:46.18 ID:U4rAIyEAO
>>648
そうなんだーでも、勿体ないよね(´・ω・`)
660名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 22:19:46.16 ID:w6I72cURP
TBSは視聴率が終日1ケタらしいし、
雑誌も数誌を除いて殆ど全ての雑誌が20万部以下しか売れないのが現状
TV局も出版社も広告会社も、何をすれば数字が取れるのかさっぱり分からないんだろう
だから安易に「若い女」に頼ってる
TV局も出版社も広告会社も、何をしたらいいか分からないから、とりあえずAKBを煽る
そして、TVや雑誌はAKBの露出が増え
まるでAKBが売れっ子アイドルかのようになってしまうと
661名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 22:19:55.78 ID:K8JRQRJH0
いいんじゃない?売れてるんだし
購入直後にゴミ箱行きだけど

低コストの投票権を高額で売りつけ、ついでにおまけにつけたCDがチャートイン
頭のイイ奴は色々思いつくもんだ
662 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/06/10(日) 22:20:00.38 ID:4loF78yy0
総選挙の結果はどうでもいいと思ってた。
ひょうの数=愛の大きさ
とは思わなかったから!
とうひょうできない人だって100ひょういれてくれる人だって
愛の大きさにかわりはないと思ってた!
みなさんの愛の大きさを知りたいなら
CDを買うんじゃなくて
1ひょうごとに血を100ccぬくとか
まゆげ10本とこうかんとかにしたらいいのに。。。と思ってる!
663名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 22:20:02.90 ID:dnTV7rjO0
>>652
livedoorリサイクルからのお願い

万引き商品など、犯罪に関係するものは、送らないで下さい。
※同一タイトル商品、新品未開封の商品は、送らないで下さい。
664名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 22:20:03.91 ID:mzv3FFNG0
>>640
送られたCD使って何かアーティスティックな作品作る自称近代芸術家とかそろそろ出てきてもおかしくないな
665名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 22:20:22.92 ID:L5BTEct20
>>610
それをやってるならとっくにゴリ推ししてる子を上位にしてると思う。
事務所移籍あった子は多少事務所の社長が金入れてるとは思うけど。
666名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 22:20:30.11 ID:fYOTFR9V0
ダウンロード販売できんのか?
667名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 22:21:20.28 ID:dtOgEWQd0
>>663
笑) 産廃はお断りってかw
668名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 22:21:32.81 ID:MHEFLkbx0
AKBで投票券とか握手券とか一切なしのシングルもだしてるの?
売っているとしたら、それらはどれくらい売れてるんだろう?
669名無しさん@12周年:2012/06/10(日) 22:22:04.47 ID:bOa9JH0x0
AKBの場合は握手券や投票権がメインでCDがおまけなんだよ

これで売り上げ一位とか
インチキすぎる
670名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 22:22:21.68 ID:mzv3FFNG0
>>658
CDでのフリスビー遊びって、薄いから結構危険なんだぜ
近距離で慣れた人ならちょっとした草くらいは切断できる
671名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 22:22:25.16 ID:L10yW2Ne0
誰も聞きたがらないミリオンシングルって
珍しいな。
672名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 22:22:27.58 ID:QdF6ga8B0
>>666
お客様はこの商品をすでに購入済みです。
再ダウンロードされる方は…

投票には使えないな。
673名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 22:22:32.48 ID:Ld/gURdz0
メンバー一人ひとりにノルマがありそうだな。
老人が若い娘を食い物にしている構図。日本は終わったわ。
674名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 22:22:43.51 ID:igO94g27i
秋元が本気で書いてるのは、とんねるずのアルバム曲だけだよ。他は適当。
675名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 22:22:49.24 ID:vq89Xm1sO
ゴミに金を注ぎ込む馬鹿
676名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 22:22:50.65 ID:43+1d8qk0
パチンコみたいなもんだな
677名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 22:22:57.50 ID:fvgc0sq50
カネが回ればいい?????


アホ。カンチガイするな。
カネを回したければカブやパチ、競馬が増えたっていいわけだ。
これはバーチャル。

リアルは、生産が増えて、雇用が増えれば実経済に寄与。国益に寄与。


CDが10000枚ぐらい増えても雇用の増加は期待できナイ。
多少だれかの残業代くらいは増えるか。

678名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 22:24:06.51 ID:t2auUTa80
>>585
ざまあみろw
あんな下手糞の曲誰が買うかってんだw
つーか電通はそんなのばっかりだな。
679名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 22:24:08.21 ID:Owx/IGWY0
CD=不燃物 ケース=可燃物 (地域によるが)
分別して捨てるように。最悪、ビニールははがして。
ゴミ当番の苦労も少しは考えてね。
680名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 22:24:14.43 ID:pziw2hI9O
ビックリマンかよ
681名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 22:24:33.69 ID:rgZEL+1zO
これを見た高橋みなみのコメントが欲しい
682名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 22:24:39.30 ID:U4rAIyEAO
>>649
みなみけの掃除の回思い出しましたわw
683名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 22:24:56.80 ID:fYOTFR9V0
>>672
その程度はどうにでもなるでしょ
684名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 22:25:06.77 ID:wNxaQn1s0
>>654
ヲタにとってはそれでもいいんだろうね。

ファンクラブに入っている奴の話だと、
・15万円で5分間密室デートする権利
・15万円でアイスを一緒に食べる(一口ずつ一緒に舐める)権利
も売っていて、
それを買って講演後にメンバーと遊んでいるヲタも少なくないそうだ。
685名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 22:25:16.99 ID:ZzU2KAoOO
どうぞご自由にお持ち帰りになられてカラス避けにでもご利用下さいって書いておけ。
686名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 22:25:41.27 ID:jLFHvsHY0
一昔前のライダースナック状態だなw
知ってる奴いるか?w
687名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 22:26:03.69 ID:jdr4QkKLO
CDの利用法アイデアスレみたいになっているが
CDのケースもあるだろ透明のやつ
688名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 22:26:06.56 ID:NKB1xbcA0
実力勝負から逃げ、こういうオマケ商法をしないと
記録が出せないんだから、業界も中にいる人もオワコンだよな。
689名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 22:26:08.68 ID:FCHt780P0
資源を無駄にしないためにもAKBはCD,DVDを売るの禁止にしろ。どうせヘタ歌だし
690名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 22:26:15.36 ID:IcU5o8xr0
捨てるなら1枚くれっての、

純粋に聴くからさ
691香具師A@おだいじに:2012/06/10(日) 22:26:40.27 ID:zd8G7rqX0
AKBの悪口は 絶対に言えないマスコミ各社
あの東スポ・フライディさえ 何も言えない

何もかも おんぶにだっこAKB 情けない
692名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 22:26:48.20 ID:houlHOJg0
>>681
ゴミを買ってくれるのもファンの人たちの愛です
693名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 22:27:44.13 ID:zEd15TRR0
生の音楽用CDーR売ればいいんじゃねーの
少なくとも再利用は出来るし
694名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 22:27:52.27 ID:vTQOE43I0
投票券にCDの価格を上回る私的な効用があったんだろ

よって「ムダ」ではない
695名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 22:28:03.32 ID:1TUd3w7hO
車で聞く用にくれ
696名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 22:28:17.35 ID:dtOgEWQd0
>>686
大の大人がこんなバカな事やってるのを、テレビ電波でブロードキャスティングとかもう、
ライダースナックとかそんなレベルじゃない害悪感だと思うが。

挙句、人の金の使い方に文句つけるなとか。 子供の目に触れないところでやれ、と。
697名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 22:28:30.88 ID:QdF6ga8B0
>>683
工作(投票)するには難しいんじゃないかな。
アカウント大量作成して、別々に購入とかしなきゃダメだろ。

Apple IDとかだったらどうなるんだろ?
698名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 22:28:36.45 ID:NOr+rB+q0
投票券のおかげで秋豚、電通、レコード会社、所属事務所に金が回る。
AKBの中身が変わってもこいつらは儲け続ける。
AKBがなくなっても同じ戦略でこいつらは儲け続ける。
かつて1位だった子は忘れられていく。
捨てられたCDは何年か先の現メンバーのようだよ。。。。
人数が多いから悲惨だよ、きっと。
699名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 22:29:02.61 ID:wNxaQn1s0
>>673
そう、それだわ!
AKB商法に感じる気持ちの悪さって。
700名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 22:29:20.35 ID:rCzdMl670
今更だし、どうでもいいだろw
701名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 22:29:22.96 ID:4mco/vwBO
捨てるだけでお互い何も残らないなら
50万円のプレゼントを贈った方がよっぽどスッキリするだろ
頭が悪る過ぎるんだよ
702名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 22:29:27.59 ID:jdr4QkKLO
一人一枚しか買わんのに一位になるサザンとかやっぱり凄かったんだな
703名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 22:30:27.30 ID:L10yW2Ne0
昔あった一回り小さいシングルに変えたら
ちょっとは資源の節約になるな。
どうせ誰も聴かないんだから。
704名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 22:30:55.42 ID:qkzyhyNE0
たまご型のチョコレートの中のおまけもあるぞ。お前ら
705名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 22:30:56.99 ID:zEd15TRR0
複数買う場合も自分用、保存用、布教用のせいぜい3枚だけだよな
ひとりで一度に100枚も買うとかアホの極みだわ
706名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 22:31:11.24 ID:pDyLwsXO0
良い解決法がある事はある
AKBが下取り保障をすればいいんだよ
CDをAKBに送ると割引券が貰えて次の購入の時に割引になるようにする
ついでに大量に送ってきたら何か特典を付けてやればいいんじゃないの?
707名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 22:31:17.96 ID:Js7JmN0z0
これ本人たちも知ってるんだろ
オタの大人買いでしかなく「国民的アイドル」とやらには程遠いって。
つまりいま残ってるのは相当図太いメンバーしかいない
アイドルヤクザとでもいおうかw

そんな顔したやつらしかいないだろ?
708名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 22:31:24.05 ID:f9zgV/ct0
ジャニのファンの人も複数枚買っているんだろうけど
あからさまに捨てないのは凄い
709名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 22:32:16.35 ID:kkPJTlF80
お金が回るんだからいいじゃん
不景気だからどんどんやれ
710名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 22:32:37.03 ID:ffFs/15W0
絶対160万も売れてない。捏造だろ。ファン自体少ないしそんな金を
くれてやるような事する奴は世の中そんなにいない。
711名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 22:33:08.05 ID:Bwip+5DmO
>>684

風俗だな完全に。
712名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 22:33:24.63 ID:/tbhlAmY0
ポジティブに評価するなら、これはCDの不正コピーに対する最良の策なんだよな
音楽コンテンツ自体は無価値w
713名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 22:33:26.07 ID:Js7JmN0z0
>>709
資源のムダ遣い
714名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 22:33:30.44 ID:G9tUKIWe0
今度、CD-Rを入れたバージョンも売りなよ。
あ。もちろんデータ書き込まずにな。

そっちの方が売れるから。
715名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 22:33:42.11 ID:dtOgEWQd0
>>709
何処に金が「回る」んだか(w 社会的害悪でしかないだろ、こんな公開キャバクラショーは
716名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 22:33:58.50 ID:wNxaQn1s0
>>706
またもや天才現る!

>>707
それに気づいたから、マエアツも早いところ足を洗ったんだな
717名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 22:34:16.11 ID:fYOTFR9V0
>>684
風俗かその類の方がコスパが超高いが、AKBというブランドにそれだけ出せるのか

>>697
え、もしかして一人で複数投票しちゃいけない決まりがあんの?w
718名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 22:34:36.85 ID:mzv3FFNG0
>>697
個別に重複DL許可して購入毎に投票用ID&PASSメールで発行でいいじゃん
このシステムに対応してくれるDL販売サイトがないってなら公式直売で問題ない
719名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 22:34:47.96 ID:2PzOVZ1U0
ドングリが凶作で食べ物に困っている熊や
浜に打ち上げられた鯨の胃袋から
不法投棄された大量のAKBの未開封CDが出てきたなんてニュースも近いな。
720名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 22:34:51.06 ID:Erhi5L5a0
>>674
川の流れのように
721名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 22:35:00.17 ID:8wHuAhM0O
>>708
ジャニーズは曲違い商法だからもってる価値はある
722名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 22:35:27.74 ID:u9IY7v560
本物の人気歌手は十年後もファンがいるけど
AKBに十年後どれだけファンが残ってるかな?
723名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 22:35:35.41 ID:ajmk1nzP0
音楽の中身もゴミ屑なんだから当然だろ
724名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 22:35:35.25 ID:QZImY7Wc0
>>707
それに嫌気がさしたから前田は卒業を宣言した・・・だったら
少しは見直すんだが。
直前にやっていたGoogle+のアレを見る限りではそうは思えないなぁ。
しかしあれは心底うざいCMだった。
突然半泣きの声がなんの脈絡もなく流れていたし。
725名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 22:35:37.38 ID:We5/PmQ20
なぁこれCDじゃなくてAKB48チョコとしてシール売ったらいいんじゃないから。
726名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 22:35:43.31 ID:houlHOJg0
>>714
大量生産ではCD-Rの方がアルミCDよりコスト高になるからやらないだろ
727名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 22:35:53.09 ID:2Q5mqCDp0
消費社会の女王の足下にふさわしい景色ではないか
728名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 22:35:56.35 ID:89rTTc640
好きで普通に買ってる奴もいるしそういう奴がいることも知ってるけど
国民的アイドルには程遠い
729名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 22:36:15.95 ID:+7voRjsi0
>>711
そう、いろいろな人が言ってるが、キャバクラなんだよ。
風営法の対象にならないのが謎。
730名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 22:36:20.22 ID:jdr4QkKLO
スカイツリーからばらまけばキラキラして綺麗なんじゃね?
731名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 22:36:47.77 ID:scBu+dEH0
>>703
いや、中身いらないだろw
732名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 22:37:03.77 ID:M9c5FAoQ0
これブックオフとかCDショップが無料で引き取ってあげて
来店した人に「ご自由にお持ち帰りください」ってやったら
ゴミ捨て場行きにならずに済むんじゃないの?
733名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 22:37:06.45 ID:mbqtyQjcO
わかった。このCDでAKBたちのビキニ作ればよくね。
ビーチクだけ飛び出してなおよろし
734名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 22:37:38.78 ID:qVT0Fm2a0
>>724
太陽にほえろ!でマカロニ殺したようなもんだな。
演出よ。
735名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 22:37:47.59 ID:QZImY7Wc0
>>730
通行人逃げてー!

つか凶器(狂気)すなぁ。
736名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 22:37:50.36 ID:iYt39pnR0
毎年毎年このネタだね
どうせ劇場盤だろ、捨てられているのは
投票券付いていないのに
全国握手券だって通常盤にはほんの少しの割合しか
付いていない最近転売屋しか買えていないだろ初回版は
737名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 22:37:52.25 ID:Bv2O5w2X0
コンプガチャが規制されたように、AKBのCDも景品表示法違反で規制しようぜ!
738名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 22:37:58.46 ID:wNxaQn1s0
>>711
>>717
そうそう、割高な風俗産業。
劇場に行くと、「アイス権持ってまーす」とかいって行列するヲタがいるそうな。
キモヲタ相手に風俗と変わらないサービスをするのが、「努力」となっちゃうのが
AKBのメンバーの洗脳された世界。
739名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 22:38:05.90 ID:/tbhlAmY0
>>732
ブックオフの場所代もタダじゃないからw
740名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 22:38:22.99 ID:mzv3FFNG0
>>732
物を売場に置くだけでも、厳密に言うとコストが発生するんだぜ
741名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 22:38:44.78 ID:67W26WSp0
韓流が売れてるんだから嫌韓流の曲を作れば一定の売上が見込めるだろうに。
742名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 22:38:45.94 ID:oCx/PjjW0
>>730
空気抵抗を受けない縦方向に落としたら殺傷力が高くなる。
743名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 22:39:13.93 ID:zEd15TRR0
>>732
その風景がニュースになったらAKBのイメージダウン
そもそも秋元はゴミになるとか全然気にもしていないだろw
744名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 22:39:18.89 ID:mV8oDDlD0
たとえば余ったCDを投票券無しでオークションに出したら、いくらくらいの値が付くの?
745名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 22:39:36.72 ID:u9IY7v560
>>737
ゴミが出るのでコンプガチャより悪質だ
746名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 22:39:39.10 ID:sLZXxQBb0
ビックリマンチョコ普通に美味かったけどなあ
747名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 22:39:48.83 ID:eihGygCYO
棄てられたCDランキング史上最高

748名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 22:39:49.65 ID:MEwtkA0L0
農家の人に配って、鳥避けにしてもらえばいいんじゃね?
749名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 22:40:08.51 ID:kkPJTlF80
自分の金でもないのにどうしてこんなに騒ぐのか不思議
750名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 22:41:01.13 ID:pDyLwsXO0
>>741
竹島は日本の島 という曲を歌わせて韓国でデビューすればいい
そうすれば韓国人にもK−POPを嫌ってるの意味がわかるだろ
751名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 22:41:12.71 ID:0wICL7DO0
>>714
今日日CD-Rなんてあっても容量少なくて使い道無いから、DVD-RかBD-Rにしてほしい
752名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 22:41:28.27 ID:QoK0jIBw0
>>19
いかつ本物のイノベーション、モノづくりを
誰もが体感する社会になる
それまで何とか持ちこたえろ、踏ん張るんだ
753名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 22:41:33.80 ID:Xgy9KnRL0
CDじゃなくてせめてCD-RWかUSBメモリにMP3入れて売ってやれよ。
再利用できるだろw
754名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 22:41:38.18 ID:tgIqTjq80
JAZZの名盤は安くなってるからそっちに金使えよ。
755名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 22:41:46.48 ID:k5pvj6Z10
これで国民的とは…
実質劇場に毎日同じ奴が繰り返し来て新規ファンが来ないのと同じじゃないか
756名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 22:41:53.38 ID:JuaJnn1n0
>>677
CDの現物が店頭で売れてるのにバーチャル?競馬やパチンコはリアル?
アタマ大丈夫?
757名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 22:42:05.09 ID:jw+P/R7U0
社会悪は駆逐されなければならない
あたりまえのことだ
758名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 22:42:11.92 ID:QdF6ga8B0
>>717
>>697
>え、もしかして一人で複数投票しちゃいけない決まりがあんの?w

だって選挙だろ?
まあ、AKBの場合は金で選挙権を買うシステムだけどさ。
759名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 22:42:14.44 ID:r05C8Aqe0
>>748
AKBというだけで恥ずかしい
760名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 22:42:17.76 ID:mZurJk8e0
                                 /\
                                 \ |
  ∩∩   ゴミなど知ったことか。もっと売れ売れ!  V∩
  (7ヌ)                              (/ /
 / /                 ∧_∧            ||
/ /  ∧_∧     ∧_∧  _(´∀` )   ∧_∧   ||
\ \( ´∀`)―--( ´∀` ) ̄      ⌒ヽ(´∀` ) //
  \       /⌒   ⌒ ̄ヽ、窪田 /~⌒    ⌒ /
   |      |ー、      / ̄|    //`i 芝   /
    | 電通 | | 秋元  / (ミ   ミ)  |    |
   |    | |     | /      \ |    |
   |    |  )    /   /\   \|       ヽ
   /   ノ | /  ヽ ヽ、_/)  (\    ) ゝ  |
   |  |  | /   /|   / レ   \`ー ' |  |  /
761名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 22:42:26.47 ID:ebmoH1ny0
ブックオフとかに送ればいいのに
762_:2012/06/10(日) 22:42:40.97 ID:7n7Mjcr6O
>>715
> 公開キャバクラショー

なんかツボにハマッタwww
763名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 22:42:59.66 ID:WsofN1rf0
通学路に「ご自由に〜」と置いとけば大喜びで持っていくだろうに
764名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 22:43:03.87 ID:QZImY7Wc0
>>749
お前はこんな理不尽な理由でゴミが大量に発生している現状に憤りを感じないのかよ。
765名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 22:43:16.10 ID:L10yW2Ne0
>>747
オタが1人一枚手元に残しておくと仮定しても、
約150万枚くらいは捨てられる計算になりそうだな
766名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 22:43:22.26 ID:dtOgEWQd0
>>748
鳥は来なくなったけど、キモ豚が荒らしに来るようになったでござる とかw
767名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 22:43:36.25 ID:d9cTpt+g0
他人が鉄道模型やカメラや車やバイクにカネをつぎ込んでもなんとも思わないが
これはちょっと
768救われぬアロマ:2012/06/10(日) 22:43:41.88 ID:GKFZBJAR0
ケンイズさんだって草葉の陰で泣いて喜ぶよ。批判されるような事象じゃあないよ。
769名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 22:43:49.00 ID:0wICL7DO0
>>744
1円
770名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 22:44:17.38 ID:qsjl/pUFO
>>750
喧嘩売ってる?
771名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 22:44:22.50 ID:fOwiqf1O0
こんだけ沢山あるとゴミとしても困るなw
772名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 22:44:28.28 ID:ZruLaf6tO
口パクが超絶的に下手なのが痛いw
773名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 22:44:30.37 ID:mbqtyQjcO
むしろこのCDでスカイツリーを建造しろよ
774名無しさん@12周年:2012/06/10(日) 22:44:43.17 ID:bOa9JH0x0
AKBファンにとっても始めから CD=ゴミ
だったのだろうが
775名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 22:44:43.44 ID:7Y29aJ2v0
でもこのビジネスモデルはグッドデザイン賞もらったんだろ
賞の選考するやつらがどう考えてもバカ
776名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 22:44:45.10 ID:WIqLxiXC0
CDが売れれば消費が増え、結果的に国益につながることを考えると

国益につながることを考えると

国益につながることを

国益につながる

国益


国?
777名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 22:45:16.00 ID:wNxaQn1s0
>>749
・廃棄物の問題
・CDランキングの信頼度失墜
・風俗まがいの劇場サービス
このあたりは社会悪だと思うがね。

>>760の構図のとおりだよな。
778名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 22:45:18.93 ID:2PzOVZ1U0
>>732
タダでもいらん現状だから。
ババ抜きも自分のカードを誰も引いてくれなければ
jokerを抱えてる時点で負けでしょ。
ドコの店が好き好んでjoker抱え込むのよ。
779名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 22:45:35.64 ID:L10yW2Ne0
国民的ゴミ製造アイドル
780名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 22:45:35.68 ID:dtOgEWQd0
>>768
ああ、ナマポ問題で揺れるダーティーな世界に金が流れ込んでも経済活動、かw
国民総白痴的なテレビ番組を垂れ流す社会悪が国益かw
781名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 22:45:41.82 ID:iNvoNHSV0
>>1
どんどん売れよ。近所の中古販売強気の値段付けてるぞw
782名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 22:45:56.30 ID:wVojk8NT0
CD自体はそこら辺の甘ちゅあバンドよりも質は高いぞ。
なんせトップレベルのスタッフで固めて作ってるからな。
783名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 22:45:56.02 ID:2Q5mqCDp0
投票券10枚入り100枚入りのバージョン売ればみんなハッピー
景表法に触れそうだが
784名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 22:46:06.66 ID:FlipSSvK0
投票して何かいいことあるの?
好きな子が一番になってほしいだけ?
785名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 22:46:26.71 ID:QdF6ga8B0
>>769
オークションなら楽しい光景だな。
「一円が出ました、他に居ませんか?まだまだありますよ?」
とかね。
786名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 22:46:27.52 ID:We1BEc+r0
ビックリマンチョコもびっくり!
787名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 22:46:45.30 ID:Bwip+5DmO
>>729
アイドルです!っていうフィルターかけてるから野放しなんかな?

てかキャバクラの方が絶対マシだなw
788名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 22:47:04.57 ID:Xgy9KnRLP
>>3
ギリシャ国債に投票券はどうだろうか
789名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 22:47:17.54 ID:V0VTpvqX0
>>758
選挙というよりは株主総会みたいなものかな。
790名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 22:47:17.81 ID:u9IY7v560
>>758
AKBのは「選挙ごっこ」だからな
もう各メンバーに口座作らせてそこに直接振り込ませろよwww
投票券作る資源すら惜しいわ
791名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 22:47:19.16 ID:ibviikAo0
もう好きにしろよ
人間もゴミのような扱いをされるだけなんだよ
こんなことしてるから
回り回って自分に返ってくんだよ
792名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 22:47:27.95 ID:4AF6kgWH0
この世代ってビックリマン世代だろ?
793名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 22:47:46.07 ID:eN8TGlNz0
媒体無駄にするくらいだったら、
ダウンロード回数で投票権利与えればいいのに。

チャート上位になればそれでいいんだろ?秋元は。
CD媒体じゃなきゃだめ、ってことなの?
794名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 22:48:10.18 ID:mJC0eZgx0
なんで人気投票でなく選挙と言うの
795名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 22:48:18.82 ID:txjx7Ohl0
>>792
おっさんが大量に買ってるだけかよw
796名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 22:48:36.20 ID:wNxaQn1s0
>>787
>アイドルです!っていうフィルターかけてるから野放しなんかな?
そういうことだろうね。
そう考えると、キャバ嬢出身の篠田の発言は、的を射ている!
上位に入りたきゃ、客に風俗のような接待して貢がせろ、と。
797名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 22:48:46.83 ID:ZxK3TVBM0
音楽をオマケにした罪は重いよ
これじゃあ他のアーティストが浮かばれない
798名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 22:49:10.00 ID:scBu+dEH0
廃棄物なんて、問題になるものでもないわ。
799名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 22:49:10.62 ID:hKcZLLke0
>>795
だけじゃないの!?
800名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 22:49:11.56 ID:Xgy9KnRL0
結婚相談所の売れ残りババアとAKB投票券の抱き合わせ。
結婚したら投票券1,000枚
デートしたら投票券50枚
メールしたら投票券1枚


ババアが烈火のごとく怒りそうだが。
801名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 22:49:24.69 ID:3OTClxvR0
>>666

お前、自分勝手なやつだなー
802名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 22:49:32.01 ID:D/Y/M19ci
まあ、曲自体はゴミだから仕方ない
803名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 22:49:56.24 ID:uIOYdIHgi
>>800
むしろBBAが可哀想
804名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 22:50:12.60 ID:tBdCGWxp0
一人すごい枚数買うのは報道するけど、こういったことは
報道してるのか?
805名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 22:50:21.85 ID:rvGlr9Bd0
価値観も問題だろ!
ネズミーランドのぬいぐるみに会いに行く方が無駄だと思うんだよw
初詣のおカネが無駄、神様のところに行ってんのかw
806名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 22:50:24.63 ID:j09TEz9o0
CDが売れない中で新しい販売方法だと言える。
言えるが・・・ちょっと酷いな。
807名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 22:50:36.57 ID:tgpCRywnO
資源の無駄だな。
投票券だけ売ればいいのに。
808名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 22:50:43.63 ID:nLmElkNb0
>>715
秋元に金が回って富がアイドルジャンルに一極集中して最後には業界全体が衰退するだけだな経済観念的にはw
まあもはや業界システムの衰退は日本だけじゃないのでナンセンスだが
809名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 22:50:47.14 ID:Xgy9KnRLP
>>265
自民党も言わないな。なんでだろうね?
810名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 22:50:49.43 ID:W4GeaVsA0
店頭でCD付きとCD無し版の2種類販売しろと
811名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 22:51:07.20 ID:Bwip+5DmO
>>796
1番しっくりくる説明だわw
812名無しさん@12周年:2012/06/10(日) 22:51:13.51 ID:bOa9JH0x0
>>776
大姦淫国や北朝鮮の国益にはなるんのだろうが・・・・・
813名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 22:51:25.11 ID:mbqtyQjcO
>>800
廃棄物が洒落になんないくらい出るだろう
814名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 22:51:29.02 ID:ebmoH1ny0
勝手にすればいいと思うけどヲタ業界がマネし始めてるから困る
815名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 22:51:29.40 ID:xSfj9KSAP
ビックリマンチョコみたいな感じね
当時も問題になってたっけ
あれは数十円だったから、誰でも手出せたけど
大人でも一枚買うのも躊躇する数千円のCD大量買いとか、若い世代には到底無理でしょうに
一体誰が買ってんだか
816名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 22:51:50.89 ID:u+mZMILp0
>AKBのCD付き選挙投票権

"選挙投票権付き"CDじゃなかったのか
817名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 22:52:20.41 ID:L10yW2Ne0
>>804
電通様に都合が悪いことを報道するまともなマスコミが
日本にあるわけ無いだろw
818名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 22:52:27.66 ID:QdF6ga8B0
>>789
ああ、確かに。
なんの発言権も得られないのが痛いところか。
819名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 22:53:16.58 ID:KhFODsGuO
音楽データをダウンロードしたときに
どうやって投票券を付帯させるの?
820名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 22:53:23.18 ID:svTKRhGAO
秋元に見せろよな
wwwwwwww
ロリコンブタに
821名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 22:53:50.34 ID:w6I72cURP
>>698
オタに数百万、数千万出させて同じCDを何百枚も買わせるのも平気、
アイドルにしてあげるよ〜と数百人の若い女の子の人生を狂わせるのも平気。
秋豚はいつか誰かに●されてもおかしくない豚だな。
AKBだのSKEだのSDNだの乃木坂だの、
東南アジアの方でも似たような大人数グループを作ったらしいし
秋豚にかき集められた数千人の女の子も、皆が幸せにはならないだろうに。
822名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 22:53:57.32 ID:LFVq18/30
次は1000票投票券付き、プラチナムディスク1600000円(手売り)でも出せ。
823名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 22:54:39.54 ID:rvGlr9Bd0
おじさんの生きがいだって、青春時代に戻ってんだって
団塊の世代はカネだけは持ってるしな
TVでは応援してるのは親子だとかいえばええしなw
824名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 22:54:44.80 ID:9ObyGWZF0
825名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 22:54:50.72 ID:mV8oDDlD0
いっそ投票券とCD交換券を一緒に売ればいいと思う
大量買いするのも楽だし、捨てるのも楽
聴きたい人はCD好感しに行けばおk
826名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 22:55:52.77 ID:Nxht6tON0
投票権についているCDwwww

827名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 22:56:05.94 ID:wNxaQn1s0
>>821
その構図が見えてくるね。だからAKB商法は社会悪だと思う。
メンバーの子たちも、アイドル願望をネタに
風俗みたいなことを薄給でさせられて、
あの集団の中での上位を目指すための操り人形になって、
用済みになったら、このCDみたいに秋豚に棄てられる。
828名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 22:56:13.08 ID:LN3l2BC10
AKB!AKb!Akb!
829名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 22:56:37.76 ID:HQE1br/K0
これ違法じゃないの
景品なんとかの法で
830名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 22:57:16.44 ID:Zn1EDlZq0
2ミリオンのゴミwww
831名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 22:57:20.94 ID:UKwXkc300
cdを自分の好きな値段で買えてその分の投票権?とかにすればいいのに。
拝金システムとかはどうでもいいけどもったいない
832名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 22:57:31.17 ID:eF4/Rjm4O
施設に寄付して欲しい
ダンスの時間に使いたい
833名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 22:57:35.88 ID:QdF6ga8B0
>>824
そのマンガ、罪が深過ぎるよ。
マガジンだっけ?
834名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 22:57:50.60 ID:J5WY50+A0
>>425
うん、ビックリマンチョコ世代だけどあれは親が食べてくれていた
小遣い費やしてたから何も言われんかったけど
捨てたらフルボッコだっただろう、というか食べ物を捨てる発想は元からない
今は子供がガムの点数集めてるから家に大量にある
俺が食べてる
同じことしてるわ
835名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 22:58:10.19 ID:vPjejd7u0
前にも出てたけどCDに直接書き込んで投票が一番無駄がない気がする
836名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 22:58:10.74 ID:j3vK8HA+0
鳥避けに使えよw
837名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 22:58:15.93 ID:J5q7dFu70
AKB以外の純粋なアーティスト達が激怒しそうな雰囲気
838名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 22:58:31.20 ID:nLmElkNb0
>>821
いや秋元のせいでCD売れない他ジャンルのアーティストに逆恨みされるよ
そんなのてめえらの実力不足!なんて今は言われてるけどみんなもう気付いちゃうだろうね自分の実力云々じゃないって

今年に入って色んな事象が加速度的に高速化してきてる、AKBも今年限りになる可能性すらある
839名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 22:58:36.71 ID:hKcZLLke0
>>824
AKBにホモがいるって事かな
840名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 22:58:40.17 ID:ifiTrLmb0
キャバ商法というよりは、江戸時代の吉原の花魁のビジネスモデルに
近くなってきてるんでないか?
841名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 22:58:56.18 ID:qsjl/pUFO
>>825
あのさ、どれだけ交換されるか分からないから、CDは交換券の数だけ一応作らないといけないだろ?
だから、やるなら投票券を複数付けた物を売らないと
842名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 22:59:13.55 ID:TMi0aJer0

これビックリマンチョコとかコンプガチャと同じだろう。公取委は景品表示法違反で取り締まるべき。
843名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 22:59:33.87 ID:tSAlQE6M0
直接、口座に好きな金額を振り込めるようにすればCDも投票券もいらない  
844名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 22:59:34.23 ID:O3FFNZ5b0
せめてリサイクルに回せよw
845名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 22:59:53.69 ID:w6I72cURP
もう東北の米に投票券付けろよ
846名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 22:59:57.39 ID:mbqtyQjcO
そうだ。会場でCDと投票券を交換しろよ。
そうすればすべてCDを回収できる。
そのCDを作り直して新曲を売る。
それでまた会場で回収。
資源の無駄が全くでない
847名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 23:00:08.26 ID:KhFODsGuO
>>834
俺もむしゃむしゃがんばって食べてたけど
友達は捨ててたな コンビニおにぎりも
もう腹一杯だわとか言って捨ててた

子供ながらに こいつは罰当たりな奴だな
と思った
848名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 23:00:10.54 ID:uP+l+Pwl0
CD一枚でポリオワクチン何人分買えるんだ!
849名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 23:00:10.45 ID:3vy3n/ZOO
エーケービーの人たちは自分たちのCDを券だけ抜いて売ったり廃棄されたりしてどう思っているんだろう?
嫌だけど言わないように指導されてるのか
ファンが何回も投票と握手できてうれしいというなら構わないと思ってるのか
売れるための手段としてアリとしてがえんじているのか

CDが作られ売れることで経済と産業が云々とは思ってはなさそうだが…
850名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 23:00:27.57 ID:eZjh2b/h0
邦楽・邦画はいらない
早く業界ごと滅びろ
851名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 23:00:44.00 ID:QdF6ga8B0
>>841
交換権と同数用意してなきゃ詐欺になりかねないもんな。
852名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 23:01:01.19 ID:0wICL7DO0
>>829
むしろ風営法に引っかかりそうな気がする
>>684とか
853名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 23:01:10.87 ID:Ku7wVpk50
CD捨てまくりで売り上げNO.1!
854名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 23:01:35.08 ID:2dvNR8950
【調査】業界「違法DLのせいでCD売れない!」→CD買わない理由、1位「レンタルするから」、2位「音楽ソフト自体買わない」★3
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1339325486/

ジャスラック様がcd売れないっ!って言ってるんだからさ、他の歌手のcdにもAKBの投票権封入すればいいじゃん。
855名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 23:01:42.66 ID:wNxaQn1s0
>>838
そうなってほしいものだ。
秋豚が、女の子のアイドル願望を餌に肥えるのが何だか許せない。

>>840
私にもそう見える。
総選挙()とかいっているけど、花魁と変わらないわ。
856名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 23:02:20.47 ID:j3vK8HA+0
恵まれない子供達は毎日餓死してると言うのに、こんな紙切れ一枚のために・・・
857名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 23:02:49.62 ID:hKcZLLke0
リアル選挙の投票券に付けたら投票率アップすんじゃね?
無効票だらけになりそうだが
858名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 23:02:51.64 ID:2WoYloZr0
あんな酷い曲で本気で売れると思ってんのか。
パフォーマンスもひどいし。
すべてが三流でしょ。
859名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 23:03:03.42 ID:JxbWsy2YO
>>842
ビックリマンチョコとコンプガチャが同じってどんな頭してるの?
860名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 23:03:17.23 ID:pDyLwsXO0
これはCDをただ捨てるだけじゃないんだよな
1度も聞いていないのを捨てるんだからホント酷い話だよ
861名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 23:03:19.45 ID:u9IY7v560
>>824
こんないたいけな少女が買った1枚よりも
キモオタが買った1500枚の方が価値あるに決まってんだろ
何てったって今回選挙ごっこで1位だった奴が「投票は愛」と言ってたんだからな
862名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 23:03:24.13 ID:5UPNsZGd0
資源ゴミにならんのかな
863名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 23:03:24.21 ID:LN3l2BC10
いいんだよ
AKBは売上十億円も被災地に送ってるし
もう13回も被災地にいって応援してタダ歌聞かせてきてるし
やることやってる
864名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 23:03:39.19 ID:tbExYwBWO
まあゴミがゴミをゴミに売る商売だからこんなもんだろ
865名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 23:03:39.53 ID:PQ0dQc7a0
>>1
【社会】 "CD売れまくり!史上最高記録!" AKBファン、大量購入した投票権についているCDをゴミとして廃棄★3
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1339325414/

>※画像:
http://livedoor.blogimg.jp/yukawanet/imgs/8/7/878c05df.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/yukawanet/imgs/1/8/18883362.jpg

http://livedoor.blogimg.jp/yukawanet/imgs/8/7/878c05df.jpg
↑ですがこれは劇場盤です劇場盤には投票権は付いていませんスレタイの内容と明らかに違います

劇場盤
http://daily-akb48.com/img/upimg/20120419094654.jpg

http://livedoor.blogimg.jp/yukawanet/imgs/1/8/18883362.jpg
↑ですがこれはDVDのパッケージでありそもそもCDではありません

捏造のネタ元はこちらです
http://zausu9863zausu.seesaa.net/article/201741409.html

AKB関連は故意に捏造され事実を歪め拡散される傾向にあります
ソースについては慎重に検証してからスレ立てをして下さい
866名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 23:03:56.35 ID:QES269pe0
自分の周囲ではAKBの歌の曲名を誰も知らない
867名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 23:04:23.30 ID:QxJAC6gI0
メンバー全員のオナホ作って
投票権つければ今よりさらに売れるのに
868名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 23:04:23.63 ID:Erhi5L5a0
>>840
確かにな、秋元むっちゃ頭いいから。
しこたま稼いだら、秋元さっさと手ぇ引くんじゃないか、で、跡には何も残らない、と。
869名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 23:04:28.84 ID:cIGern+/0
つべの人気動画にK−POOP
1日前で再生126万だってw本当に工作してんだねw
870名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 23:05:50.39 ID:wNxaQn1s0
>>868
そろそろ手を引き始める頃だろうな。
中学生活を犠牲にしてきた珠里奈とか、ボロボロになって棄てられそうで見ていられない。
871名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 23:06:11.64 ID:5Ocoq12i0
872名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 23:06:54.92 ID:Z38AEXbC0
新作?なのに中古屋でも買いとってくれんのか?
873名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 23:06:55.33 ID:hef7N1YK0
なんでこれ抱き合わせ販売にならないの?
874名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 23:07:05.77 ID:5UPNsZGd0
何とか商法ってやつだよな?
875名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 23:07:10.55 ID:0MVCG10S0
国・地方の議員選挙も納税額に応じて票数を交付すべき。
納税額0円:1票
納税額100円以上:2票
納税額10万円以上:3票
以下、納税額10万円毎に1票加算。
876名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 23:07:27.26 ID:f9MKRgXU0
>アイドル産業に詳しい京都大学経営学部の坂本義太夫教授は「そもそもAKB総選挙は経済力さえあれば、
>どんなメンバーでも、あるいはどんなマウンテンゴリラでも、首位に立たせることができる『金権選挙』に他ならない。

http://kyoko-np.net/2051060801.html
877名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 23:07:31.39 ID:2PzOVZ1U0
>>846

それなら、曲そのものに価値なんて無いんだから
作り直さなくてもOK

中身が煎餅でも誰も困らない
878名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 23:07:43.67 ID:T/s5Jp6uO
どうせ聞く気なんてないんだからソノシートにすれば多少は資源の節約になるかもな
879名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 23:07:46.88 ID:QUN8aS840
これCDじゃないよね
音楽も聞ける投票権だよね
880名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 23:08:22.07 ID:LvRjGyLR0
韓流・K-1・DREAM・パチンコ・パチスロ・漫画・アニメ・モバゲーなどの幅広い話題ネタのプロレスプロヤキュ
ウエンターテインメントワイドショースレッドを立てた電通・マルハン・ロッテ・オリックス・ソフトバンク・博報堂御
用達の反日阿呆馬鹿不細工エベンキ白丁焼豚記者再チャレンジホテルは金田・張本・長州・貴乃花・松井・松
坂信者
881名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 23:08:28.84 ID:2qBv3msfi
ゴミだろ?
882名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 23:08:30.38 ID:qVT0Fm2a0
>>871
下から2枚目吹いた。
世界にお前らがいる限り、
秋元は太り続けるw
883名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 23:08:39.89 ID:00DBjJWd0
884名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 23:09:21.70 ID:scBu+dEH0
>>864
人民の人民による人民のための政治
885名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 23:09:26.07 ID:4eV2gtqt0
ビックリマンと同じ現象か
886名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 23:09:28.97 ID:5UPNsZGd0
CDがオマケってことはCDが売れまくってるわけじゃないよな
887名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 23:10:28.05 ID:UoC7EQqBO
ゴミはゴミ箱へ
888名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 23:10:58.10 ID:nCsT3cte0
公選挙と、AKB総選挙のコラボが日本を救うォ
889名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 23:11:09.47 ID:uIOYdIHgi
>>833
マガジンは生徒会役員共だけしか読むもの無いだろ
890名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 23:11:10.99 ID:DnlO7uLx0
891名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 23:11:32.11 ID:scBu+dEH0
ビックリマンコ
892名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 23:11:39.13 ID:B9McMtvbO
>>865
いやー…投票券云々関係無しに1人で何十枚ものCDを買いそれを捨てる事態異常なんだけど…
そういうのわからない?
893名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 23:11:49.33 ID:JWfw3oVS0
去年は音の出るフリスビーで、今年は音の出る投票権か。
おまえらも好きだな。
まあ、いろんな人の財布が潤って良い事だ。新聞屋もな。
894名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 23:12:08.42 ID:4xQ+878B0
AKR47はどうなった?
895名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 23:12:12.92 ID:iLOx3t9/0
これって、ブチ切れている音楽業界の人とかいないのかね。
896名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 23:12:27.52 ID:hE58eVgKO
投票券だけで売れよ
CDのごみで環境破壊になる!
ほんと電通はろくな事しないな!
金儲けのためなら環境破壊なんて当たり前の会社だよな
いい加減にしろ
897名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 23:12:53.66 ID:Zzverb3O0
>>892
そのソースは
898名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 23:13:09.99 ID:wNxaQn1s0
>>894
0期メンバーに浅野ってのがいるやつかい?
899名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 23:13:23.52 ID:ngpXYQIl0
中古屋に売らないの?
ブックオッフとかゲオとかに売っちゃえば少しは
戻ってくるんやない?
900名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 23:13:25.63 ID:IkWY/G5N0
AKBが最近出した160万枚売れた曲なんてほとんど誰も知らないだろ?
皆が知っているのは2年前に出してミリオン行かなかったヘビーローテーション
901名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 23:14:32.72 ID:k6UcUeKMO
責任は電通にある。
不法投棄された人は訴えていいw
902名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 23:14:33.31 ID:uIOYdIHgi
>>899
シングルは買い取り拒否が大半らしい
アルバムなら何とか買い取り可能
903名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 23:15:30.26 ID:1TUd3w7hO
>>900
ヘビーローテーションと上からマリコは知ってる
904名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 23:15:44.72 ID:pKvxCh9y0
最初から投票券とか握手拳だけでうれよ
そっちのが儲かるだろ
905名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 23:15:58.61 ID:QoK0jIBw0
よくよく読んでみると
ずいぶんひどい売り方をしてるんだね
知らなかったわ
906名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 23:16:03.86 ID:ULzheBH/0
ポーニィテェルーポーニィテェルーってデブが歌ってるキャプ画欲しい
ミヤネかスッキリで見た
907名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 23:16:25.86 ID:FlipSSvK0
>>903
会いたかった〜×3 ってやつだけ知ってる
908名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 23:16:29.32 ID:dtOgEWQd0
>>900
何それ?
「会いたかった」 しか知らんわ、マジでw 6年近く前なのな
909名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 23:16:40.93 ID:ngpXYQIl0
>>902
そうなんだ
CD屋なんて最近行ってねぇ〜からわからんや

910名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 23:16:41.52 ID:Bqrtw+AsO
AKB49は面白いんだけど
北斗のラオウとかにあたる前田が退団してるけどどうすんだろ

あと49のタカミナ先輩と高橋みなみのギャップが激しすぎて勘弁してほしい
911名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 23:17:29.48 ID:i6wH5XQl0
>>899
おまえが買取店の店長ならキモヲタが1日に1000枚のペースで持ち込んできたら
全部買い取るのか???
912名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 23:17:32.39 ID:uIOYdIHgi
>>900
たまに木久扇師匠の歌う「会いたかった〜会いたかった〜」はタイトル何だっけ?
913名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 23:17:46.06 ID:0wICL7DO0
最近の曲はことごとくハズレだよな
音楽的にはヘビロテあたりがピーク
914名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 23:18:12.06 ID:hKcZLLke0
>>912
イエスって続くから賛美歌だろう
915名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 23:18:14.43 ID:qVtaGUNR0
>>344
それは、通用しない論理だな。
916名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 23:18:21.53 ID:dlfHIRQX0
>>903
俺は「上からマリコ」って聴いたこと無いわ
917名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 23:18:22.36 ID:Zzverb3O0
>>902
一部では知られていることだが、リサイクルショップでは同一商品の2枚以上の買い取りを行っていない店も多い。
これは、同社や「BOOKOFF」を運営する「ブックオフコーポレーション」などが加盟する「リサイクルブックストア協議会」の規定のため。
盗品が売られることを防ぐなど防犯上の理由から、未開封商品や、同一商品の2枚以上の買い取り不可などを徹底してきた。
918名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 23:18:35.50 ID:20dac8Fa0
>>4がいいこと言った
919名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 23:18:40.57 ID:XLS2OxKb0
CD100円、投票権3000円で売ったらそれぞれ何枚ぐらい売れるんだろうね
920名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 23:18:44.47 ID:E+fj9aBd0
自分の精液ベタベタの手で美少女と握手する事に命かける輩もいるからなぁ
921名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 23:19:04.84 ID:AuN+sYG20
有料ダウンロードにすればゴミは増えないよ。
ダウンロード回数分の投票権で、ダウンロードの度にランダムに投票用IDとパスワードを発行。
922名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 23:19:55.98 ID:4xQ+878B0
>>907
「あ痛かった〜」じゃなかったんだ・・・
923名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 23:20:27.80 ID:GpWP0SQ2O
無駄金
924名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 23:20:56.66 ID:jU0bMYvU0
どれだけ頑張っても売れたCDを捨てられるAKB
925名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 23:21:04.44 ID:21Amw7L30
“CDが売れる”ということを、ミュージシャンにとっての
評価の一つで無くした秋元豚

収入少なくても、ライブで魅せ、聴かせていくしかない世の中になった
926名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 23:21:16.40 ID:W9M23Z4l0
CDじゃなくて歌詞カード(手書き直筆)に投票権つけて売ればいいのに
萌えるゴミとして処分できるよ
927名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 23:21:17.30 ID:qwkirXpq0
頭の弱い童貞を狙った、詐欺商法だ取り締まれやアホ
928名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 23:21:29.21 ID:9ObyGWZF0
>>905
『AKB商法』とも言う。その商法のおかげでAKBは軽く100万枚は売る
1万枚売ればオリコン2位くらいまで行ける、そんな現状にも関わらず
929名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 23:22:02.26 ID:i6wH5XQl0
で神7に入ってるメンの給料に反映されてるの?
秋豚と電通の儲け??
930名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 23:22:03.13 ID:pKvxCh9y0
なんで他の奴らはやらないんだこれ
931名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 23:22:30.53 ID:Bqrtw+AsO
CD自体を握手券や投票券の代わりにして回収すればいんじゃね?
932名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 23:22:38.29 ID:Q2T7XXCZ0
じゃあ投票券だけ売れよ
933名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 23:22:41.74 ID:Zzverb3O0
>>928
1万枚で2位のソースは
934名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 23:23:20.86 ID:nLmElkNb0
>>893
だから潤ってんのはピラミッドの最裕福層1%のみ、秋元と取り巻きだけ。残り99%は搾取されてる
AKBのメンバーでさえ辞めれば食っていけず働き分からピンハネ搾取されてる

辞めた場合ソロじゃ集金システム使えないしAKB時代の曲一人で歌えないしで詰み
935名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 23:24:03.04 ID:1B85nyFE0
国益じゃねえ!!!!!!!!!!!!!!!
刷り込みすんな!
936名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 23:24:10.31 ID:OiFtzEGEP
KウンチもAKBヲタも同じウンコ臭がする。
937名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 23:24:23.14 ID:pDyLwsXO0
AKBがCDを引き取る方式にして引き取り数で競えば良いんじゃないかな?
938名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 23:24:25.04 ID:ggWUFT1R0
早く解散しろ

939名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 23:24:41.32 ID:Cl4YtQkl0
AKBとかいうキャバ嬢の集団の話題のなかで国益って
言葉使うのやめてくんねーかな
940名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 23:24:49.05 ID:VdL2OG2J0
投票券付きゴミ
941名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 23:24:53.32 ID:MORon0380
投票権付CDじゃなくて
CDを投票権そのものにすれば
投票する時に回収されてゴミにならなくね?
942名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 23:24:54.51 ID:Zzverb3O0
>>935
だったらお前が日本経済を活性化させろよ
943名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 23:25:18.83 ID:uIOYdIHgi
>>932
それこそセブンのコピー機やロッピー・Famiポート・カルワザステーションで売ればいいんだよ
(今度ミニストップがロッピーを入れるって話だからよっぽどの田舎じゃ無い限り問題ないだろうし)
944名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 23:25:27.96 ID:wNxaQn1s0
>>934
マエアツがソロで売れなければ、残存上位メンバーも洗脳から冷めて、一気に終焉を迎える予感。
945名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 23:25:27.77 ID:DnlO7uLx0
AKB48 岩佐美咲 演歌 ヘビーローテーション live 「麻里子様つぶす気で!」
http://www.youtube.com/watch?v=mIQi7TdBw7o
岩佐美咲の「ヘビーローテーション <演歌バージョン>」 with AKB48
http://www.youtube.com/watch?v=UeX7F0dlwDI
946名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 23:25:31.74 ID:OiV+2xln0





電通と秋元のてのひらでまんまと踊らされてるAKBヲタのみんな〜、見てる〜?




947名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 23:25:46.52 ID:1TUd3w7hO
>>916
俺も有線で聞いたぐらいだからよくわからんが。
サビしかわからん。
948名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 23:25:49.56 ID:lfVpH/ujO
AKBの何が良いのか、俺には理解が出来んわw
949名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 23:25:54.19 ID:rvGlr9Bd0
ワールドカップで騒いでるやつがアホでしょw
神7はワールドカップベスト4くらいの価値あるで
950名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 23:26:15.73 ID:Bst6FEFqO
もともと落ち目だったオリコンチャートの存在意義、
それにトドメを刺したのかAKB商法。
オリコン年間チャートとか上位5曲がAKBで、
一曲も知らないから笑ったわ。
951名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 23:26:22.81 ID:oEl0ZrkR0
エルピーダ製品に投票券付けとけば今頃・・・

952名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 23:26:26.26 ID:l1t6qYNg0
ちなみにランキングを取るべく嵐のCDを大量買して捨ててるよ。
953名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 23:26:29.88 ID:Strwi3KF0
国会議員がAKB総選挙を批判できないから来年も同じだろう。
国政選挙も厳密には1人1票じゃないとマスコミが騒ぎ立ててブーメランになるからな。
ずっと1票の格差で憲法違反状態を放置しているので賢い政治家は触れない。
特に地方の自民党議員はそっとしておきたい内容だ。
大分の議員は度胸あるなw他の議員は余計なこと言いやがってと思ってるだろうw
954名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 23:26:32.30 ID:5wbZiFaLO
ビックリマンかよ!
955名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 23:26:41.98 ID:QdF6ga8B0
>>925
CDが売れたってのは意味のある指標じゃ無くなってきてるし。別にいいんじゃない?
いつまで経ってもCDが売れた=人気があるという図式にさせようとしている方が問題でしょ。
956名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 23:26:42.00 ID:xXkFBZPYO
ビックリマンチョコみたいだな。
957名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 23:26:46.39 ID:vPjejd7u0
国内全体の長者番付発表が今あったら秋元かなり上位だろな
高井ちゃんは勝ち組過ぎだね
958名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 23:27:16.92 ID:VUVsPXGN0
CDの代わりにDLCで売ったらもっと売れんじゃないの?
959名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 23:27:17.45 ID:dtOgEWQd0
>>942
いきり立ってるのは豚だけだから。 みんなゲンナリしてるよ
960名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 23:27:33.29 ID:0wICL7DO0
音楽業界ごときの規模じゃ日本経済には大して影響ないよ
売れない車やテレビに握手券つけた方がいいかもね
961名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 23:27:36.99 ID:xRShqc+z0
まぁ経済的にはいいだろうけど見てていい気持ちはしないな。
962名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 23:27:39.50 ID:pDyLwsXO0
>>954
ビックリマンコでした。
963名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 23:27:40.81 ID:uIOYdIHgi
>>951
最近までdocomoでタイアップCMやってたんだからスマホでもいいよな
964名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 23:27:46.36 ID:Xo22cbam0
投票権にダウンロードQRコードでも書いとけば円盤分のコスト抜けるのにね
965名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 23:28:09.02 ID:Zzverb3O0
>>955
意外と知られてないがAKBは配信の方が売れているんだよ
オリコン年間シングルTOP5独占、悲願の「日本レコード大賞」初受賞など、2011年の音楽シーンを
席巻したAKB48は、対象期間中(2010年11月1日〜2011年10月31日)のアルバム総売上139万970枚、
シングル総売上746万471枚、ビデオ総売上64万3815枚、配信総売上1197万5301ダウンロードを記録。
http://www.oricon.co.jp/news/music/2006298/full/
966名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 23:28:15.14 ID:2PzOVZ1U0
>>930

投票券は置いていて、

普通、歌のレッスンやダンスより
何日もの握手会を優先する歌手なんていない。

完全口パクとヌルイダンスで
満足しているファンばかりだから。
967名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 23:29:48.41 ID:4mco/vwBO
モラルや愛のない酷いイベントだ
968名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 23:30:00.94 ID:/nZ5R58VO
チロルチョコで遣れや!産廃の歌唄ってる気分はどんなもんなんじゃろ…。
969名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 23:30:02.29 ID:hKcZLLke0
>>965
ダウンロードして聞いてる人間も見かけないんだけどなぁ・・・
どういうカラクリなんだろ
970名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 23:30:10.44 ID:wNxaQn1s0
>>960の言うとおりだな。
ヲタが余った金で基幹産業の製品を買ってたくさん投票すれば、別に文句は無いわ。
971名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 23:30:33.31 ID:dtOgEWQd0
>>965
オリコンもオワコンだろ。 どこまでまともな数字なんだか怪しいにも程があるw
972名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 23:30:50.02 ID:Erhi5L5a0
>>870
AKBはどうでもいいが、松井珠里奈は結構喋れて頭の回転が速いから潰れるのは惜しい。
973名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 23:30:52.20 ID:nLmElkNb0
>>961
だからよくないよウォルマートみたいなもんだよ、業界の寡占化でジャンルのバラエティ色が
どんどんなくなってきてると思えばいい、AKBの一極集中で
974名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 23:30:55.60 ID:q32d5JYt0
CDそのものを投票券にしたらどうだろ
975名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 23:30:59.82 ID:QdF6ga8B0
>>965
なおさらCD意味なくね?
976名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 23:31:06.13 ID:Zzverb3O0
>>969
お前がオッサンなだけだよ
977名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 23:31:23.72 ID:uIOYdIHgi
>>971
「怪しい数字オリコンさん」か
978名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 23:31:46.05 ID:2EAJ6lL/0
不細工なキモオタな上
抱けもしない女を餌で豚に有り金巻き上げられる

なんて悲惨な生物なんだろう
979名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 23:31:52.10 ID:DnlO7uLx0
【画像あり】AKB前田敦子がサッカーのチェコ代表に選ばれたとなう民の間で話題に
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1339318119/
1 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/10(日) 17:48:39.31 ID:Z0m8MSMi0
あ〜前田敦子ってサッカーのチェコ代表に選ばれたけんAKB引退したんだね( ̄ー ̄)
pic.twitter.com/250TiMUK
https://twitter.com/greeeenloveyuta/status/211701985890664448/photo/1
https://p.twimg.com/AvAd1aOCAAApwuH.jpg
980名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 23:31:53.96 ID:9ObyGWZF0
>>933
前に見たのはコレだったな
http://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/1559585.html
981名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 23:31:55.09 ID:ybOFfQj20
プロ野球カードの景品表示法の時と同じで規制しろよこれ
電通からんでるから出来んのか?
982名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 23:32:13.06 ID:hKcZLLke0
>>976
いや、それはない
983名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 23:32:41.02 ID:ggWUFT1R0
俺はakb嫌いだが80人くらい名前と顔が一致する。

984名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 23:33:21.76 ID:wNxaQn1s0
>>973
AKBを端緒に日本経済自体がオワコンになっている感じ
985名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 23:33:45.07 ID:Zzverb3O0
>>982
AKBは去年最も配信が売れたアーティストだよ
986名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 23:34:32.96 ID:hKcZLLke0
>>985
だから「誰が」買ってるんだろうって話だよ
987名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 23:34:56.75 ID:pKkyKtq10
選挙じゃないよねこれ
もし候補者に鳩山幸がいたらどう思うのか?
988名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 23:34:57.27 ID:dlfHIRQX0
>>975
CDも時代遅れになってきたんだなぁ
時代は加速していくな・・・

おっさんのときは、シングルCDは8cmやったもんなぁ
989名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 23:35:17.61 ID:2EAJ6lL/0
>>979
男だったらこんなかんじだったろうな
990名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 23:36:09.82 ID:VUVsPXGN0
1万分の1の確立で握手権とかCDに入ってたらもっと売れるのかなw
991名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 23:37:16.31 ID:akBF9wVU0
一人一票にしたらどれくらい票が集まるのか興味あるわ
992名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 23:37:40.24 ID:dtOgEWQd0
>>985
アーティス・・・ト??
993名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 23:38:18.01 ID:ceqBBS2z0
ゴミ歌
994名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 23:38:30.92 ID:0wICL7DO0
そんなに配信が売れてるんなら俺の身近にも一人くらいDLしてる奴がいてもいいと思うんだけどなあ
隠れヲタが多いのか
995名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 23:38:49.02 ID:hKcZLLke0
>>991
100人が10000枚ずつ買ってたとかでも驚かんな
996名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 23:38:56.35 ID:gXM1bC+50
>>988
懐かしいな8cmCD。
シングルのジャケットは縦長だったな。
997名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 23:39:06.58 ID:1PnljTK20
やっぱり仮面ライダースナックとビックリマンのネタが出てるなw

それはそうと、最近マーブルチョコの世界の旅シールをついつい
集めてしまうんだがあれもビックリマン臭がする
998名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 23:39:32.64 ID:NhTqAi3v0
CDじゃなくてお菓子にしたらいい
ラムネとか
999名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 23:39:56.13 ID:k44yZwbr0
コンプガチャが駄目で、これはOKの理由は???
1000名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 23:40:00.48 ID:VUVsPXGN0
ここまで買う奴がいる奴がいるならもっとえげつない搾取方法をやって欲しいなw
倍の値段でCD売るとかさw

10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。