【社会】九州の風土病と誤解されてきたHAM患者年100人増 中部、関東に拡散

このエントリーをはてなブックマークに追加
1九段の社で待っててねφ ★

 九州に感染者が多いウイルスHTLV1が引き起こす神経難病の脊髄症(HAM)の患者が
1990年代以降、年間推計100人ずつのペースで増加し、特に中部や関東などの大都市圏で
増えていることが、厚生労働省研究班の全国診療実態調査で分かった。長年、九州の風土病と
誤解されてきたが、人口移動に伴い感染者と患者が拡散している実態が裏付けられた。診療
態勢は九州に集中するなど地域格差があり、研究班は本年度、全国の医療者向け診療マニュアルを
作成する。

 HAMはウイルスが脊髄中のリンパ球に感染して炎症を起こす厚労省指定難病。下半身まひ、
排尿・排便障害が主な症状で、進行すると寝たきりになる。

 調査は全国の神経内科関連施設を対象に実施。6日に厚労省であったHTLV1対策推進協議会の
会合で、研究班長の出雲周二・鹿児島大大学院教授が結果を報告した。それによると、患者数は
3千〜3600人(推計)で、90年代から毎年100人ずつ(同)が新たに発症していた。地域別患者数の
割合は、多い順から九州50・6%▽近畿15・5%▽関東15・0%▽北海道6・4%▽中部3・8%−だった。

 特定できた計781人の患者の発症時期を1995年より前と以降で比べると、九州5・3ポイント、
北海道0・6ポイントそれぞれ減少。逆に中部3・9ポイント、関東3ポイント、近畿0・8ポイントそれぞれ
増えていた。統計分析による疫学調査で大都市圏での増加は判明していたが、今回の調査で確認された。

 出雲教授は「九州と違い大都市圏には専門医が少ない」と指摘。診療態勢の地域間格差を是正
するため、研究班は診療マニュアルを作成し、医療関係者に配布する。会合では、HTLV1が原因の
成人T細胞白血病(ATL)に特化し初めて薬事承認された新薬が5月29日に発売されたことや、
HAM治療薬の研究開発が進んでいることなども報告された。

ソース   西日本新聞 2012年6月7日
http://www.nishinippon.co.jp/nnp/item/306404
2名無しさん@13周年:2012/06/08(金) 08:29:54.36 ID:K2v9VCJv0
2
3名無しさん@13周年:2012/06/08(金) 08:34:39.16 ID:t9kVlnu50
寝たきりで排尿排便障害って、なりたくねーなwww
HAM怖すぎw
4名無しさん@13周年:2012/06/08(金) 08:34:40.25 ID:FLyvKLKx0
アマチュア無線が盛んなんだな
5名無しさん@13周年:2012/06/08(金) 08:34:46.15 ID:50WVymU90
九州福岡、 在日・やくざ・飲酒運転の街
九州福岡、 在日・やくざ・飲酒運転の街
九州福岡、 在日・やくざ・飲酒運転の街
九州福岡、 在日・やくざ・飲酒運転の街
九州福岡、 在日・やくざ・飲酒運転の街

病気なんかより、断然性質が悪い
6名無しさん@13周年:2012/06/08(金) 08:35:10.31 ID:Jsg3tj2O0
中国関係ないの?
7名無しさん@13周年:2012/06/08(金) 08:38:08.23 ID:yQ0pMROHO
九州人の移動推移と九州人の欠陥遺伝子
8名無しさん@13周年:2012/06/08(金) 08:39:03.55 ID:b+oEDmEP0
成人T細胞白血病は九州に多くて風土病とか言ってたんだけどな。
AIDSが世間でクローズアップされた時にもこの病気の事が説明されてた。
もっときちんとした広報活動しておけばよかったのに。
9名無しさん@13周年:2012/06/08(金) 08:40:29.66 ID:eoxGMHIk0
今更増えてるのか? 何が起きてるんだ
10名無しさん@13周年:2012/06/08(金) 08:41:21.17 ID:qb6KzKFH0
CQCQ
11名無しさん@13周年:2012/06/08(金) 08:41:53.89 ID:DR039Ryq0
これはハム速で伝えるべきだな
12名無しさん@13周年:2012/06/08(金) 08:42:44.48 ID:xBl48GiM0
首都圏には、同仁会なんて風土病ないゾ!
13名無しさん@13周年:2012/06/08(金) 08:42:46.39 ID:0qsdBm4o0
生活保護不正受給容疑で次長課長・河本準一が逮捕か
http://dok.do/HPaC86
14名無しさん@13周年:2012/06/08(金) 08:49:32.50 ID:OnIVt6Ki0
>>9
被曝による免疫低下だろ。
15名無しさん@13周年:2012/06/08(金) 08:52:35.75 ID:P+wuGKJT0
ウイルス保有者は日本人で200人に1人くらいです
多少九州人が多いです 
16名無しさん@13周年:2012/06/08(金) 08:56:29.08 ID:lk4ctI1mP
節子それHUMや
17名無しさん@13周年:2012/06/08(金) 09:15:45.01 ID:JhvRjNG80
>>1
どうせ朝鮮部落がばら撒いた朝鮮の風土病
18名無しさん@13周年:2012/06/08(金) 09:17:14.70 ID:5sC8RBZa0
昔は中州だけで食えてたから地域内でとどまっていたが
バブル崩壊に伴って他地域へ出稼ぎが増えたから広まった


とかじゃないだろうなw
19名無しさん@13周年:2012/06/08(金) 09:17:25.66 ID:VOEJH4ox0
九州の遺伝子がヤバイのかな
これからは関東もどうかなって感じだし
20名無しさん@13周年:2012/06/08(金) 09:22:43.83 ID:Ibiit5j8O
>>18
出稼ぎはバブル前からだろ
賃金いい時期に都市部で稼いでたはず
21名無しさん@13周年:2012/06/08(金) 09:22:55.18 ID:dDHrwKIp0
この手の風土病は縄文人の末裔に多い感じ
22名無しさん@13周年:2012/06/08(金) 09:23:19.39 ID:+s9Q7OBYP
九州から移住する人が多いからとか?
23名無しさん@13周年:2012/06/08(金) 09:24:19.25 ID:RzFpDDZB0
とっ床HAM太郎
24名無しさん@13周年:2012/06/08(金) 09:24:50.24 ID:8i7GHM4e0
誤解じゃなく風土病
撒き散らすなよ
25名無しさん@13周年:2012/06/08(金) 09:26:18.39 ID:pSTrMraQ0
26名無しさん@13周年:2012/06/08(金) 09:27:02.12 ID:w1TMk4sM0
風土病といえば野生の証明

野生の証明で風土病という言葉を知った
27名無しさん@13周年:2012/06/08(金) 09:28:45.66 ID:7+QIng0m0
誤解も何もその地域に多けりゃ風土病だろ。
28名無しさん@13周年:2012/06/08(金) 09:30:46.43 ID:hMTKGtTE0
29名無しさん@13周年:2012/06/08(金) 09:31:23.02 ID:977FVLMZ0
SPAM
30名無しさん@13周年:2012/06/08(金) 09:33:56.85 ID:TO7nW79C0
アウトブレイクしたか
原因はなんだ、道路でも通ったか?
31名無しさん@13周年:2012/06/08(金) 09:37:34.06 ID:fIDsbdWwO
西日本の風土病は黄砂が原因。
32名無しさん@13周年:2012/06/08(金) 09:41:48.40 ID:6Zt8NGOWO
ガレキ搬入の仕返しだな
33名無しさん@13周年:2012/06/08(金) 09:44:40.37 ID:by9swcri0
HAM ・・・・ ・− −− 
34名無しさん@13周年:2012/06/08(金) 09:44:40.84 ID:W+nQLwM40
ここまで『ハムの人』が一切ないとは...。
35名無しさん@13周年:2012/06/08(金) 09:45:18.28 ID:P+wuGKJT0
去年の相棒で教授の奥さんが死んだ話あったじゃん アレですよ
36名無しさん@13周年:2012/06/08(金) 09:46:46.79 ID:68SI2oA30
東京だと東久留米あたりが多そうだな
37名無しさん@13周年:2012/06/08(金) 09:53:08.36 ID:U++0Kk1H0
手塚おさむの漫画で、顔が犬みたいになっちゃう風土病の漫画があったな
題名忘れたけど
38名無しさん@13周年:2012/06/08(金) 09:55:19.85 ID:rRJ08j4d0
九臭人の移動を制限しろ。
39名無しさん@13周年:2012/06/08(金) 10:01:50.80 ID:DioA1ncu0
セックスで伝染るのか?
生フェラでも?デープチスでも?
40名無しさん@13周年:2012/06/08(金) 10:06:55.78 ID:ZZLrEiRv0
九州の風土病と位置づけるのは疑問だな・・・
北海道の先住民族のアイヌ民族と九州に罹患者が多いのだから。
41名無しさん@13周年:2012/06/08(金) 10:19:20.91 ID:6NExvEca0
縄文系特有っぽい話が見つかるな
九州から名古屋関東へ出稼ぎ進出で増えたか
http://miraikoro.3.pro.tok2.com/study/mekarauroko/ALDHmap.gif
関東は東北から上ってきたのが非常に多いから今後爆発的に広まっていきそうだな
42名無しさん@13周年:2012/06/08(金) 10:23:02.63 ID:zZKCH26y0
>>40
アイヌって北海道にしかいなかっと思ってるの?
もしかして、米国インディアンもロッキー山脈の麓に住んでいたと信じてる?
43名無しさん@13周年:2012/06/08(金) 10:23:25.84 ID:tdnUYlI20
怖い病気だけど患者数3000人ってこれにかかるくらいなら
交通事故で死ぬよ。
44名無しさん@13周年:2012/06/08(金) 10:23:49.44 ID:D0MOYF5C0
単純に不況で出稼ぎが増えたからだろw
45名無しさん@13周年:2012/06/08(金) 10:24:30.85 ID:P+wuGKJT0
>>39
伝染るよ
そして遺伝します
46名無しさん@13周年:2012/06/08(金) 10:24:52.60 ID:19s8QomB0
この病気って、赤ん坊のとき母親の母乳を介して感染して
発症するのは中年以降だから、キャリアであるかどうかの判定さえ出来てれば
あとは普通の生活していても拡散は防げるんじゃなかったの。
47名無しさん@13周年:2012/06/08(金) 10:27:21.42 ID:iO+P8QWvO
これ、母乳感染で潜伏期間が50〜60年って奴だろ?
48名無しさん@13周年:2012/06/08(金) 10:40:08.85 ID:a5XAH2lcO
福岡人は卑怯者しかいない
49名無しさん@13周年:2012/06/08(金) 10:45:32.93 ID:2NVQ1CIl0
風評被害かもしれないが、
九州を封鎖せよ!!!!
50名無しさん@13周年:2012/06/08(金) 10:49:27.36 ID:JS4M4lr0O
>>46
ウィルス持ってる男と生でヤれば感染する。
感染した母親は産婦人科の指導受けてても母乳飲ませるから
キャリアがどんどん増える。
51名無しさん@13周年:2012/06/08(金) 10:50:24.48 ID:f+iljTBKi
九臭人に発病が多いのはトンコツラーメン
食ってるからじゃねーのか?





52名無しさん@13周年:2012/06/08(金) 10:55:16.53 ID:19s8QomB0
>>50←キチガイ
笑わしてくれてアリガト。
53名無しさん@13周年:2012/06/08(金) 10:57:09.93 ID:et73ZCOG0
>>45
感染症が遺伝するってなんだよw
母子感染も起こりうるだろ
54名無しさん@13周年:2012/06/08(金) 11:02:58.86 ID:jWVhAK5Z0
そーいや口蹄疫が流行ったのも九州からだったっけ???
風土病ってより隣の大陸との関連性を疑うのが先決では???
55名無しさん@13周年:2012/06/08(金) 11:06:43.98 ID:C4qmYeGT0
潜伏期間、もう少し頑張って80年ぐらいになればいいのにね
56名無しさん@13周年:2012/06/08(金) 11:07:13.08 ID:wljzYedG0
在日が移動してますってことか?
57名無しさん@13周年:2012/06/08(金) 11:07:56.36 ID:bogoHkKn0
>>1

こんな風土病があるなんて知らなかったぞ!!!

今まで隠蔽してきたのか!!!

九州人を隔離しないから感染が広がったんだろうが!!!

ふざけんな!!!


58名無しさん@13周年:2012/06/08(金) 11:08:37.64 ID:19s8QomB0
>>53
だよなキャリアの母親の子供でも、断乳することで子供への
感染はなくなるんだから、それは遺伝とは言わないよな。
59名無しさん@13周年:2012/06/08(金) 11:08:58.42 ID:es+eHlBJ0
>>1

黄砂ですね
60名無しさん@13周年:2012/06/08(金) 11:14:56.88 ID:9hShTVDM0
>>54
【厚生労働省】ヒトT細胞白血病ウイルス−1型(HTLV−1)の母子感染予防について
より「HTLV-1について」
http://www.mhlw.go.jp/bunya/kodomo/boshi-hoken16/dl/05_2.pdf
ここの図3に世界的な分布状況がある
アジア・太平洋地域だと保菌者が多いのは日本とパプアニューギニア地方
意にそぐえなくて残念だが大陸発祥ではないんだわ
61名無しさん@13周年:2012/06/08(金) 11:15:21.17 ID:8b8vUPjZO
うちの嫁はキャリアだった。
出産直後から断母乳で育った娘は陰性だ。
そして俺は仮性だ。
62名無しさん@13周年:2012/06/08(金) 11:15:47.78 ID:JlAjCPhA0
\(^o^)/九州のフード病オワタ
63名無しさん@13周年:2012/06/08(金) 11:24:32.72 ID:2NVQ1CIl0
>>62
まだだ、九州のフードには博多ラーメンや芋焼酎?がとかいっぱいあるべ
がんばれ
64名無しさん@13周年:2012/06/08(金) 11:28:36.97 ID:Dmn2dYQg0
>>61
さては嫁の母乳を・・・
65名無しさん@13周年:2012/06/08(金) 11:29:57.96 ID:9hShTVDM0
>>57
母子感染予防の観点からかなり前からいろいろと公開されてるぞ?
知らなかったのかwww?
66名無しさん@13周年:2012/06/08(金) 11:30:17.20 ID:S+VzTtVQ0
風土病といえば日本住血吸虫。
奈良時代、奈良の寺院建立に際し、中国から材木を輸入した物についていた住血吸虫が寄港地の広島から伝搬。
様々な原因で各地に運ばれ、風土病となった。
風土病は、輸入による土着が遠因である。
67名無しさん@13周年:2012/06/08(金) 11:38:52.78 ID:19s8QomB0
>>61
「そして俺は仮性だ」・・・・がんばって剥け
68名無しさん@13周年:2012/06/08(金) 11:39:32.09 ID:qOzcwjnS0
>>65
九州外の産科医の知識不足が問題だろうね
東北、北海道も殷賑地域あるはず・・・
岩手県生まれ、元知事浅野がATLだったし・・・
69名無しさん@13周年:2012/06/08(金) 11:47:35.70 ID:twXKxUGYP
>>61
火星ちゃんオッス
70名無しさん@13周年:2012/06/08(金) 11:49:39.80 ID:8b8vUPjZO
ノシ
71名無しさん@13周年:2012/06/08(金) 11:52:41.36 ID:giR01YgIO
>>61
うまい。
72名無しさん@13周年:2012/06/08(金) 12:33:19.51 ID:rN9wVw8t0
うちのカーチャンこれかもしれん
30くらいから尿漏れがひどくて、50前にしてよく転ぶようになった
今は杖ついてもゆっくりにしか歩けない
外出もままならずテレビがお友達…

…お前ら、検査受けろよ
73名無しさん@13周年:2012/06/08(金) 12:36:45.11 ID:2vCXwXY70
B肝炎も関西に多いしアッチは本当にヤバイよな
変な話し方する奴には近づいちゃいけませんって教育しとかないと
74名無しさん@13周年:2012/06/08(金) 12:53:53.46 ID:mYPCOS6j0


          ,. -───-: 、
          /::::::::::::::::::::::::::::::::\
          / '':::::::::::::::::::::::::::::::''''' ヽ
         !::::::::::ィ::ハ:::;::::::::::::::::::::::::::!
       i::|:::i::/l/  i;::ト、:、:::i:::::::::::::::i
       |::i/レ'-i''  'ヽi-ヾ,ヽ!:::::::::::::l
       |::ハ -‐-   -─- i::::::::::::::l    また修羅の国FUCKOKA CITYばい・・・
       |::::::l|  |     |  | |::::::::::::::!
       |::::::ヽ | r---、! l,.!::::::::::::::l
       l::::::::::::`;'-'=,‐,='r''i~!:::::::::::::::|
         !:::::::l、::r'"´'. ' l ' i::::::::iヽ:::l
       i:l、:::|./、_____,l::::;l:/‐'ヽ!
        '!ヽ;i'>l____,.//-‐'''"ヽ
            !/ |.VVVVVVVV.lV\!. i
         |  |        |    l
75名無しさん@13周年:2012/06/08(金) 13:01:03.69 ID:f+iljTBKi
まートンキンもエイズが風土病だから
お互い様ばい






76名無しさん@13周年:2012/06/08(金) 13:12:14.90 ID:twXKxUGYP
>>75
日本のエイズ患者の5人に1人がトンキンだよね
77名無しさん@13周年:2012/06/08(金) 13:16:27.96 ID:Wg3x+olEO
セシウム乳ってわかってても飲ませるような
リスク管理甘い親ばかりだからこれのキャリアでも飲ませるだろうな。
78名無しさん@13周年:2012/06/08(金) 13:31:54.07 ID:h9xDQpOA0
ウィルス兵器かよw
九州の在日朝鮮韓国人だけ狙って殲滅してくれ
79名無しさん@13周年:2012/06/08(金) 13:32:07.17 ID:7MltuQ2o0

    ,,,..-‐‐‐-..,,,
   /::::::::::::::::::::::::ヽ        _,..-‐‐-..,,,
  l::;;-‐‐-:;;::::::::::::ヽ//-‐,,__ /:::::::::::::::::::::ヽ
  l:l    ヽ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
  ヽ   /   :::::::::::::::::::::::::::::::::::::;-'^~~^'‐;;:l
   ~ヽ/      ::::::::::::::::::::::::::U::ヽミ   .ll
    / / ̄^ヽ   ::::::::::::::::::::::U:::ヽ  ,.ノ ∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧
    /  |  ・ .|     :/ ̄^ヽ:::::::l'^~ .<
  ‐/-,, ヽ,_,,ノ      |  ・  |:::::::l  <
   l  ~^''     `‐'   ヽ.,_,,ノ  :l  < |     |  /ヽ   |ヽ    /|  / ̄ ̄\
  '''l^^~~~    / ̄ ̄ヽ    -‐‐‐--l-  < |    |  /  ヽ  | ヽ  / |      |
   ヽ、 ,,,,  | |||!|||i||!| |   ~^'‐..,,_/  < |―――| /――  |  ヽ/  |     /
    / (:::::} | | |ll ll !!.| |    ,,,, イ~'''  < |    | /  ヽ |      |    |
    l:  ~~  | |!! ||ll| || |   {:::::) ::l    .<|    |/      ヽ|      |    ●
   l:      | | !   | l    ~~  l   <
   l、     ヽ`ニニ'ノ       ,l>    V V V V V V V V V V V V V V V V VV V V V V
   /^‐-,,____,,,,,,,,..................,,,,,,,__,,,.--ヽ
   ~‐‐'~             ^'‐‐~


80名無しさん@13周年:2012/06/08(金) 13:32:14.19 ID:xX4IM0a50
>>21
嘘こくな。青森、関東圏は縄文中心地だがあんまないだろが
81名無しさん@13周年:2012/06/08(金) 13:35:23.94 ID:xX4IM0a50
>>45
昔、遺伝って言われてたけど
今となっては母子感染じゃね?
82名無しさん@13周年:2012/06/08(金) 13:45:01.31 ID:YZ4nJcUnO
風土病といえば山梨県の日本住血吸虫を思い出す。
これの撲滅までの流れがWikipediaに載ってるけど、ついつい読み耽ってしまった。
83名無しさん@13周年:2012/06/08(金) 13:49:26.13 ID:ObM8NOKG0
>>81
ウイルス感染症だから遺伝病ではないな。
母乳で感染するって有名。
84名無しさん@13周年:2012/06/08(金) 13:51:02.35 ID:xX4IM0a50
>>73
B型は韓国の国民病
85名無しさん@13周年:2012/06/08(金) 14:00:03.85 ID:0AigP4RRO
九州の人は関西に就職で来てる人多いよ。

親が東京は駄目やけど関西なら良いって。

集団就職で関西に来てるから
回りに九州人多い。
86名無しさん@13周年:2012/06/08(金) 14:03:19.55 ID:AQzKSYRuO
どんな事にだって終わりはある
どんな終わり方をするかだ
87名無しさん@13周年:2012/06/08(金) 14:52:58.22 ID:ER6dROyV0
このご時世無線は流行らないんじゃと思ったが災害時に役に立つな
88名無しさん@13周年:2012/06/08(金) 15:00:23.51 ID:vE2X05aJ0
89名無しさん@13周年:2012/06/08(金) 15:06:24.49 ID:/Xpfa3pL0
どうせ性交で移るんだろ。
リア充の病気だから童貞の漏れ最強w
90名無しさん@13周年:2012/06/08(金) 15:08:52.87 ID:cXSS5SqSO
>>34ででてた
やっぱりこの病気の人はハムの人なんじゃない?
91名無しさん@13周年:2012/06/08(金) 15:16:23.02 ID:LV2/Zp+50
吸収人には近寄らないでほしいわ〜
92名無しさん@13周年:2012/06/08(金) 15:28:22.13 ID:p0UT2F5kO
>>89
なんでも性交で感染すると思いこんでるおめでたい奴はお前か?
オナってないで勉強でもしろ
93名無しさん@13周年:2012/06/08(金) 15:30:11.35 ID:c8xLEtUW0
九州人怖すぎる。こっちくんな

94名無しさん@13周年:2012/06/08(金) 15:32:20.10 ID:EYkXui/40
九州人ってどこにでもいるんだよな。でも九州自体の人口はあまり減らない不思議
95名無しさん@13周年:2012/06/08(金) 15:33:48.26 ID:wdOpuLMX0
海ミミズとか食うから?
96名無しさん@13周年:2012/06/08(金) 15:54:24.44 ID:UTIReoQ20
>長年、九州の風土病と誤解されてきたが、
>人口移動に伴い感染者と患者が拡散している実態が裏付けられた。

風土病じゃん
97名無しさん@13周年:2012/06/08(金) 15:56:47.57 ID:UTIReoQ20
中国から黄砂によって良くない物が運ばれてきたんじゃね?
98名無しさん@13周年:2012/06/08(金) 16:17:49.56 ID:LBVQZpIP0
なんで九州にあるの?
99名無しさん@13周年:2012/06/08(金) 18:00:57.61 ID:JS4M4lr0O
>>52
自分で調べてから言えよバーカ。
キャリアの男と結婚した女は2年以内に20%が感染する。
キャリアの母親の母乳を飲んだ乳児が感染する割合も20%だボケ。
100名無しさん@13周年:2012/06/08(金) 18:04:48.99 ID:FjkKvDOe0
予防策ないの?
101名無しさん@13周年:2012/06/08(金) 18:05:23.58 ID:agX/1ACw0
八重洲無線がどーたら
アンテナローテーターがどうーたら
102名無しさん@13周年:2012/06/08(金) 18:07:22.56 ID:MnEIg2Sc0
>>97
九州では喘息も増えてるみたいだし、嫌でも黄砂の影響を考えてしまうな…
103名無しさん@13周年:2012/06/08(金) 18:10:32.78 ID:9hShTVDM0
>>94
感染していてもそんなに発症してばたばた死んでいくものじゃないからな
生涯発症率は5%程度だし、発症年齢も40歳以上がほとんどなんで

>>97
ロシア東岸〜中国〜朝鮮半島〜東南アジアに至るまでHTLV-1感染集中域ではないんだよね

>>98
分らない
日本では縄文期から既に入っていたのではないかと推察されている

世界的な分布では中央アフリカ、カリブ海沿岸、中南米沿岸(太平洋・大西洋)域、パプアニューギニア、
アジアでは日本のほかにはイラク北部のカスピ海沿岸と、地中海東部沿岸に感染集中域がある
このことから縄文期やそれ以前にこれらの地域で人の往来があったと推測する根拠の一つに挙げる学者もいる
104名無しさん@13周年:2012/06/08(金) 18:11:59.79 ID:o5GKJENb0
女の子の事をYLと呼ぶようになる病気か
105名無しさん@13周年:2012/06/08(金) 18:13:46.26 ID:hWVD1Vk+0
これ感染してるかどうかどこで調べられるの?
どこの病院でも大丈夫なのかな?
エイズと違って無料検査なんかやってないよね
106かわぶた大王ninja:2012/06/08(金) 18:14:04.25 ID:I3gemrcf0
媒介する生き物が北上してきたんだろ。

なにが媒介してんのかしらんけど。

多分虫だろうけど。
107名無しさん@13周年:2012/06/08(金) 18:16:23.00 ID:tM9LGx370
九州男児とやらがとにかく嫌い
108名無しさん@13周年:2012/06/08(金) 18:28:47.54 ID:zl96CaA10
>>14
つまり…九州は福島以前から放射能に晒されていた訳かw
その割には大量死とか起きてないけどよww

>>97
その黄砂はゴビ砂漠由来。
そしてゴビ砂漠と言えば中共の核実験場な訳でして…

>>106
キオビエダシャク…では無さそうだ。
本州にイヌマキが植えてある可能性が低そうだから…
109名無しさん@13周年:2012/06/08(金) 18:41:17.90 ID:WhDAQn2b0
母親から取った母乳からウイルス除いたうえで子に与えるって方法もできるんだけどね。
110名無しさん@13周年:2012/06/08(金) 18:46:54.53 ID:rHMfrwSv0
メタミドホス汚染米の影響って追跡調査されてるんだろうか?
九州に多かったんじゃなかったっけ?
111名無しさん@13周年:2012/06/08(金) 18:55:46.62 ID:PkSks1kB0
チョンが持ち込んだんだろうな・・・
112名無しさん@13周年:2012/06/08(金) 19:51:04.32 ID:SbMZjQi00
1985年以前に輸血した人は注意。
私はたぶんそれで感染した。
そして母乳を与えなければ感染率は0というわけではなく、2〜3%位はある。
113名無しさん@13周年:2012/06/08(金) 21:30:24.10 ID:ZKBqTrYL0
>>60
これを見る限り縄文人=ニューギニア人だな。
どうりで他のアジア人と比べて日本人に天然パーマが多いわけだ
114名無しさん@13周年:2012/06/08(金) 23:40:41.90 ID:zztF1cDVP
誤解ってどういう事?
115名無しさん@13周年:2012/06/09(土) 02:41:13.83 ID:Ctd2mxz/0
>34
上ー!! すぐ上ー!!
116名無しさん@13周年:2012/06/09(土) 14:15:47.49 ID:2aZNzDy90
117名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 18:14:34.84 ID:jkNXkgvQ0
イタイイタイ病は風土病
これ豆
118名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 22:34:43.50 ID:NvHT9hvJ0
>>45
デタラメ言うんじゃない
母子感染のみだよ
性感染症でもないし
ましてや遺伝病ではない
119名無しさん@13周年:2012/06/11(月) 01:28:44.44 ID:q0M5sHx20
>>37
きりひと讃歌
あれって原因放射能だっけ
120名無しさん@13周年:2012/06/11(月) 02:35:00.58 ID:EB57Jk+I0
>>117
土地の性質に寄るところから風土病の側面もあるというだけ(事実、原因不明時は風土病扱いだった)で
鉱山という産業活動が無ければ誘発しないものであるため、カドミウムの毒性が医学的に認知された
今日では社会的にも疫学的にも公害病として扱われている

>>118
遺伝病ではないのは合っているが、母子感染のみではないので念のため
精液にウィルスが排出されるため、長期にわたる性交渉(主に夫婦間)で感染することが確認されており
夫婦間(夫→妻)の場合結婚後2年間で約20%の感染率とされている

HTVL-1単独でに対策を取られていることと、性行為での感染率の低さから性感染症として扱われていないだけ
121名無しさん@13周年:2012/06/11(月) 13:41:46.46 ID:JMbL8MF0O
>>118
感染源は3つだよ。

・輸血による血液感染
・性交渉による感染
・母乳による母子感染
ただし輸血は輸血用血液の検査精度が上がったとかで、
現在は輸血による感染はほとんどないらしいけど。
何を頑張ってるのか知らないけど他人のレスをデタラメ扱いする前に
ちゃんと自分でググれば?
122名無しさん@13周年:2012/06/11(月) 14:28:36.02 ID:BcrDf7q00
HIV感染者数及びAIDS(エイズ)患者数 東京全国で群を抜いて1位
http://www.jp-health.com/aids/aids_date.htm
http://blog-imgs-30.fc2.com/p/a/s/passageiro/kenko_aids.gif

日本のHIV感染者の5人に2人は東京都民、エイズ患者の3人に1人は東京都民という恐ろしい結果に。
ちなみに東京都の人口は日本の総人口の約1/10である。
いかに東京にHIV感染者やエイズ発症者が多いかが分る。


【売春防止法違反ワースト10】平成20年
http://www.npa.go.jp/toukei/keiji37/PDF/H20_10.pdf


1.東京都 709件 ←ダントツ
2.千葉県 448件
3.神奈川 271件
4.群馬県 113件
5.北海道 112件
6.大阪府  94件
7.愛知県  60件
8.沖縄県  60件
9.福岡県  58件
10.埼玉県  51件
123名無しさん@13周年:2012/06/12(火) 00:59:14.88 ID:ufgPGW7c0
一方、片山さつきはHAMを守れ、と
124名無しさん@13周年:2012/06/12(火) 01:04:04.97 ID:IfpcaVrA0
>>117
イタイイタイ病はカドミュウム汚染。
去年やっと汚染土をすべて除去した。
125名無しさん@13周年:2012/06/12(火) 02:45:30.86 ID:dxLQ3Azh0
HAMなんて知らないな

ツツガムシ病は、新潟の信濃川の風土病だよね??

「つつがない」(無事に暮らしている) というのは ツツガムシに刺されない ということだとか??
126 忍法帖【Lv=18,xxxPT】 :2012/06/12(火) 02:49:23.23 ID:Vxu/STMd0
>>116
ハムの人かw
127名無しさん@13周年:2012/06/12(火) 03:00:30.68 ID:pWu4AlEz0
>>8
九州風土病大杉
やっぱり韓国が近いからかな
チョンの遺伝子が混ざることによって遺伝子が脆弱に不安定になったり、大陸由来のウイルスがばらまかれたり
128名無しさん@13周年:2012/06/12(火) 03:51:48.45 ID:3QvPSsB+i
なんか怖い
129名無しさん@13周年:2012/06/12(火) 08:12:24.62 ID:N6KGYFpDP
友達の父ちゃんが数年前コレで氏んだな52歳
紀伊の人だったけど派手な遊び人だったから牲感染かなー
130名無しさん@13周年:2012/06/12(火) 09:04:41.00 ID:xrWP/s7zO
感染させるぞ!
by九州人
131名無しさん@13周年:2012/06/12(火) 10:35:20.46 ID:l8kE1vUBi
132名無しさん@13周年:2012/06/12(火) 15:24:09.32 ID:K+RqvUae0
おい恥知らずの九州男児ども、
何全国に病気拡散してんだ?
一生九州から出てくるな!
133名無しさん@13周年:2012/06/12(火) 22:35:46.40 ID:7QnMXJHXO
ウィルス持ってても自覚症状ないしね。
134名無しさん@13周年:2012/06/12(火) 22:42:45.74 ID:wMkCCGEg0
また朝鮮人の仕業か

あいつら全員、熱湯消毒しろやっ!!
135名無しさん@13周年:2012/06/12(火) 22:45:38.13 ID:oLOittDFO
九州とかなんかちょっと無理
136名無しさん@13周年:2012/06/12(火) 22:45:54.72 ID:01Svl/rA0
九州の産婦人科は妊婦さんにはHTLV1の検査をするんだけど、
関東の産婦人科はしないの。
自分は九州出身で関東にいたが、九州へ戻って里帰り出産するときに
HTLV1の検査が抜けていたので、先生が追加検査してくれたよ。
137名無しさん@13周年:2012/06/12(火) 22:46:50.61 ID:qwpPt6a5O
>>127
ネトウヨは頭の中に何か湧いてるんじゃないの?
138名無しさん@13周年:2012/06/12(火) 22:51:18.52 ID:vPMX8b94O
初めて知った…四国にはまだいないんだな。
139名無しさん@13周年:2012/06/12(火) 22:53:15.77 ID:9lYMbPa20
わんぱくでもいい

たくましくCQしてほしい
140名無しさん@13周年:2012/06/12(火) 22:54:25.41 ID:TBSAbp7dO
九州人とはセックスしたら危ないと言うことだな
141名無しさん@13周年:2012/06/12(火) 22:55:01.76 ID:Kd2dLXyM0
むしろ現代にまだ風土病があることに驚いた。
人がひっきりなしに移動するから、何でもすぐ拡散しそうだが。
142名無しさん@13周年:2012/06/12(火) 22:56:18.12 ID:xMHYALGhP
>>137
ネトウヨじゃなくてチョンだろそいつ。
いつもの戦法。

つか、お前本人で自演してね?
143名無しさん@13周年:2012/06/12(火) 22:57:32.90 ID:6Lg4QGlY0


これは今現在も日本に強制連行()され、5万人以上いると言われる朝鮮慰安婦()が媒体になってウイルス撒き散らしてんだろ
九州は朝鮮も近いし間違いない!
日本は謝罪と賠償汁!!!


144名無しさん@13周年:2012/06/12(火) 22:57:37.00 ID:59vzR4lv0
地球温暖化の影響ですな
145名無しさん@13周年:2012/06/12(火) 22:57:46.06 ID:qwpPt6a5O
>>142
何でも自演に見えちゃう病気なの?
かわいそう
146名無しさん@13周年:2012/06/12(火) 22:58:52.46 ID:h5qU4QML0
うつすんじゃねーよ九州土人
147名無しさん@13周年:2012/06/12(火) 23:00:14.41 ID:qXZtT3i70
風土病ってどうして生じるのよ
怖いな
148名無しさん@13周年:2012/06/12(火) 23:01:11.77 ID:6Lg4QGlY0


これは今現在も日本に強制連行()され、5万人以上いると言われる朝鮮慰安婦()が媒体になってウイルス撒き散らしてんだろ
九州は朝鮮も近いし間違いない!
日本は謝罪と賠償汁!!!



149名無しさん@13周年:2012/06/12(火) 23:02:04.50 ID:6SMxemsS0
朝鮮由来のウィルスだろ、コレ
150名無しさん@13周年:2012/06/12(火) 23:02:16.74 ID:TthyQRIn0
>>137
ネトキム、すっこんでろ。
151名無しさん@13周年:2012/06/12(火) 23:06:49.30 ID:LYJ2HaSM0
>>136
九州の外じゃ、は妊婦の検査項目に入ってないんだ〜。
熊本でも、里帰り先の長崎でも検査項目に入ってたよ。
んで、病院から貰ったパンフレットにも、ヒトT細胞白血病ウイルスキャリアの
お母さん向けの解説が入ってて、母乳上げないように書いてあった。
主治医が、検査結果の説明の時に、九州の人は多いんですよ、っていってたけど
九州外ではほとんど知られてないんだね。産科領域で検査徹底してほしいわ。
152名無しさん@13周年:2012/06/12(火) 23:27:44.90 ID:Gn4LsnNa0
性感染するから、もともと九州沖縄の縄文人が発祥でも
今は全国展開だよ。
153名無しさん@13周年:2012/06/12(火) 23:41:31.85 ID:ezlUVoun0
とっとこ
154名無しさん@13周年:2012/06/12(火) 23:43:42.10 ID:YR098/nU0
九州にはそんなにおっかねぇ伝染病があるのか・・

155名無しさん@13周年:2012/06/12(火) 23:55:25.44 ID:LXfxThUS0
>>151
悪性リンパ腫も、HAMも
妊娠、出産、新生児期に発病したり
トラブルを引き起こす訳じゃないからね。
産科医に知られだしたのも、ここ15年くらいのことじゃないのかな。
156名無しさん@13周年:2012/06/13(水) 00:36:19.39 ID:A9djxcX/0
小松帯刀もHAMだったのかな?
157名無しさん@13周年:2012/06/13(水) 00:37:29.73 ID:oxNBS3bg0
龍造寺隆信もこれか?
158名無しさん@13周年:2012/06/13(水) 00:39:09.95 ID:9Gs5PWTL0
HTLV-1 associated myelopathy
159名無しさん@13周年
>>82何事ぞとwikiいってみたらあまりのボリュームに驚愕<日本住血吸虫
もうね大河ドラマ化決定みたいな迫力。
この病気自体知らなかったし、凄まじい撲滅までの闘いがあったなんて・・・