【秋田県】 自殺率・がん死亡率・婚姻、出生率・・・全国ワースト

このエントリーをはてなブックマークに追加
1影の大門軍団φ ★
厚生労働省がまとめた2011年の人口動態統計(概況)で、秋田県内の自殺率(人口10万人当たりの自殺者数)は32・3で、
前年比0・8ポイント減とやや改善したが、17年連続で全国ワーストだったことがわかった。

自殺率と並び、秋田県の重要課題であるがん死亡率と出生率も、それぞれ15年連続と17年連続で全国ワーストとなり、
深刻な状態が続いている実態が浮き彫りになった。

◆自殺率◆

県内の11年の自殺者は346人で、前年より12人減少。県は昨年、仙北市の「わらび座」に自殺予防を呼びかける
ミュージカル製作を依頼し、県内の3市で上演。各市町村でも保健師が高齢者宅などを巡回して予防に努めた。
県健康推進課は「即効性のある政策を打ち出しにくい分野。息長く続ける必要がある」としている。

一方、自殺対策に取り組む秋田市のNPO法人「蜘蛛の糸」の佐藤久男理事長(68)は
「円高で製造業が打撃を受け、雇用不安が起きている。影響を受けやすい若年層の対策は急務」と指摘。

08年のリーマンショック後に若年層の自殺者が2倍に増えたことから、製造業が多い県南で相談業務に力を入れているという。
県も今秋、働く世代の自殺対策について、職場での心の健康向上を目的に事業主や幹部を対象にした講習会を行うという。

◆がん死亡率◆

がん死亡率(人口10万人当たりのがん死亡者数)は前年より0・2ポイント減の377・1。
厚労省が今年3月に発表した10年の年齢調整死亡率(人口10万人当たりの死者数)でも、県はがんによる死亡が
男性205・7人、女性94・3人と、男女とも高く、がんの部位別では、男性の胃がんが41・3人で全国トップだった。

県がん対策室は、がん検診の受診率向上で全国ワーストに歯止めをかけようと、胃、大腸、肺など五つのがん検診の受診率を、
10年度の10〜20%台から、今年度は50%以上に引き上げる目標を掲げ、受診を呼びかけている。
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20120607-OYT1T00485.htm
>>2以降へ続く
2影の大門軍団φ ★:2012/06/07(木) 12:25:45.51 ID:???0
◆婚姻、出生率◆

県内で11年に結婚したのは4058組で、10年より223組減った。
婚姻率(人口1000人当たりの婚姻数)は前年比0・2ポイント減の3・8で、12年連続で全国ワーストを記録。

さらに出生率(同出生数)は前年と同じ6・2で、全国ワーストが続いているが、
県は10年度、少子化対策局を新設したり、結婚支援センターを設置したりした。

昨年度、同センターのマッチング事業や出会いの場の情報提供などを通じて、68人が結婚し、
今年度は100人を目標にしているという。

同局の鈴木和朗・少子化対策推進監は「人口減は活力を失うため喫緊の課題。
息長い取り組みが必要だが、ワースト脱出に向け、少しずつ光明が見えてきた」と話している。
3名無しさん@13周年:2012/06/07(木) 12:25:58.39 ID:XPP/4hZE0
生きることに秋田
4名無しさん@13周年:2012/06/07(木) 12:28:21.23 ID:N421rlap0
知人の秋田人も魂の抜けた人間だったな
5名無しさん@13周年:2012/06/07(木) 12:28:22.62 ID:ynnC2t9R0
鉱山のせいってのは少しあると思う
平野が重金属で汚染されてる、米も野菜も
6名無しさん@13周年:2012/06/07(木) 12:28:24.72 ID:Jqu/thAd0
まともな隣人とまともな収入の仕事があれば自殺しねえよ
7名無しさん@13周年:2012/06/07(木) 12:28:55.28 ID:EXsu3zorO
ごーけん君殺人容疑の人の卒業文集。あんなの認めるなよ日教組のクズ。まじ怖かった
8名無しさん@13周年:2012/06/07(木) 12:29:41.03 ID:zIUrkcfQ0
冬だけは絶対秋田に住みたくない
太陽もほとんど出ないし憂鬱になる
9名無しさん@13周年:2012/06/07(木) 12:30:19.84 ID:pFUibIP00
秋田出身の子で、高校卒業のときに、
家族に「東京で劇団に入って演劇の勉強をしたい」って言ったら
一族から絶縁されましたっていうのがいたっけ
10名無しさん@13周年:2012/06/07(木) 12:30:35.02 ID:mNvIRWno0
美人は遊びまくってやりまくっちゃうからだろうか?
11名無しさん@13周年:2012/06/07(木) 12:30:36.79 ID:XYZa5jqY0
秋田と青森ってどっちが住みやすいの?
12名無しさん@13周年:2012/06/07(木) 12:31:31.12 ID:fGUZPZ1o0
いまさらの記事だが、固定化されているのが凄いな。 原因解析して対策する気力もないのか? 秋田県。
13名無しさん@13周年:2012/06/07(木) 12:33:00.99 ID:5o7WwSYZQ
>>8
太平洋側に一度住んだら、日本海側には戻れない
14名無しさん@13周年:2012/06/07(木) 12:33:24.79 ID:rpRQ3SFY0
よくここまでワーストをそろえたなwwwww
GJwwwww
15名無しさん@13周年:2012/06/07(木) 12:33:39.92 ID:qkwDLbPM0
婆ヘラアイス、東京で食べれる所あるかなぁ?
16名無しさん@13周年:2012/06/07(木) 12:33:50.30 ID:vs0ozZW50
あれガン死亡率って青森がずっと1位ってきいてたんだけど
17名無しさん@13周年:2012/06/07(木) 12:34:28.17 ID:ROtxTIYy0
>>12
林業も壊滅だし、圧倒的にリソースがない。
18名無しさん@13周年:2012/06/07(木) 12:34:58.24 ID:AzjSJab9O
沖縄時間ならぬ秋田時間なるものが存在するのかもしれないが、
なんとなく時間軸がずれたような奴が職場にいる。言うまでもなく秋田っぺ。
19名無しさん@13周年:2012/06/07(木) 12:35:13.29 ID:O1qLM/XA0
でも秋田って学力テスト全国トップじゃん
20名無しさん@13周年:2012/06/07(木) 12:35:32.94 ID:uIlKWTLFi
>>11
青森の太平洋側だな
21名無しさん@13周年:2012/06/07(木) 12:35:43.56 ID:tCLxNsOg0
名前からして人生に飽き飽きしてるしな
22名無しさん@13周年:2012/06/07(木) 12:35:46.73 ID:CEJQs/xPP
秋田県ってこんな所

自殺率、全国第一位
不慮の事故率、全国第一位
がん死亡率、全国第一位
脳卒中死亡率、全国二位
肥満率、全国第五位
平均寿命、青森県に続き下から二番目
人口減少率、全国第一位
労働人口減少率、全国第一位
高齢化率、現在第二位(2年後に島根県を抜き晴れて第一位に君臨する予定)
乳児死亡率、全国第一位
出生率、下から一番
子供の割合、下から一番
婚姻率、下から一番
定期給与、下から一番
最低賃金、沖縄と並んで下から一番
パスポート取得率、下から二番
海外への渡航率、下から一番
年間の日照時間、下から一番
23名無しさん@13周年:2012/06/07(木) 12:36:33.88 ID:E6neNs170
良くも悪くも秋田県
24名無しさん@13周年:2012/06/07(木) 12:37:07.96 ID:1gNJZGBx0
俺の周りでは秋田出身の人って良い人しかいないよ!
25名無しさん@13周年:2012/06/07(木) 12:37:58.14 ID:g/CCzNU60
島根「ククク、秋田のおかげでわしに目が向かぬわ」
26名無しさん@13周年:2012/06/07(木) 12:38:05.84 ID:3jjED6jb0
俺の田舎の高知もブービー賞の常連だが
日の光があるだけマシか
27名無しさん@13周年:2012/06/07(木) 12:38:27.21 ID:i72xKlME0
なにもそこまでコレクトせんでも・・・
28名無しさん@13周年:2012/06/07(木) 12:39:21.28 ID:pLq9Awvt0
島根「秋田が逝ったようだな」
高知「所詮、秋田など我等の中では最弱」
沖縄「四天王の面汚しよ」
29名無しさん@13周年:2012/06/07(木) 12:39:30.51 ID:/bRyz0SS0
まあ、仕事ないもんな田舎は

はっきりいって関東にでるしか
生きる道がないだろ若いのは
30名無しさん@13周年:2012/06/07(木) 12:39:35.70 ID:FKR7rnbq0
アキタランド怖いなぁ…とずまりすとこ
31名無しさん@13周年:2012/06/07(木) 12:39:48.23 ID:y+sg8IMG0
秋田はいいところだと思うんだけどね。
色々な料理があるし、美味しい。あと、白神山地もあるし、綺麗な県というイメージ。

>>24
自分もそう思うんだけど、だからこそ、こういう結果なのかなとも思う。
32名無しさん@13周年:2012/06/07(木) 12:40:07.29 ID:fGUZPZ1o0
>>17
ドツボから抜け出せないときはスクラップ&ビルド手法しかない。 林業に依存とか w
リソース? リソースの利用方法が間違ってんじゃね?
33名無しさん@13周年:2012/06/07(木) 12:40:14.99 ID:dQEMtAtt0
日本海側とか他にもたくさんあるのに
なぜ秋田ばかり・・
34名無しさん@13周年:2012/06/07(木) 12:40:16.09 ID:jVaMyRbs0
>>19
頭のよい子は大学進学と同時に都会に出て行くんじゃないの?
そういう人は自殺もしないしガンも早期発見で助かる
35名無しさん@13周年:2012/06/07(木) 12:40:22.00 ID:wzseg7aK0
地域対立、差別が激しかったっけ
あれ、青森か
36名無しさん@13周年:2012/06/07(木) 12:40:32.75 ID:wO4571lMO
福島宮城がダメになって東北で一番幸せな県が山形になった
37名無しさん@13周年:2012/06/07(木) 12:40:47.69 ID:8HShq8vx0
>>22
生きがいが無い県だな
38名無しさん@13周年:2012/06/07(木) 12:41:35.00 ID:8To6XFEOO
ウラジオストクまでの距離なら日本で一番近いはず
自らの地理的な特徴を掴んで特化していかないと埋もれるだけだ
39名無しさん@13周年:2012/06/07(木) 12:41:38.94 ID:ZvnYHCRX0










秋田に住んでる奴って何が目的なの?
















40名無しさん@13周年:2012/06/07(木) 12:41:44.96 ID:eIedO7nH0

「オウムは統一教会をラジカルにしたもの」
「オウムが行く前に統一教会が、ロシアに進出していました。ところが、そういう連中が、どうも何時の間にかオウム信者とすりかわってしまった。」
 殺された石井こうきの発言から

層化、統一、オウム、総連、民団→朝鮮人だらけの民主党
すべて繋がっている
NHKがヤラセ特集を組もうが犯人が逃走しようが、すべて繋がっている
41名無しさん@13周年:2012/06/07(木) 12:41:58.85 ID:VGskTQKz0
水はうまいし米もうまい
だから酒もうまい
山菜うまいし
魚もうまい
福一からも遠い(沼津と等距離)
意外に不自由を感じないぞ@秋田
42名無しさん@13周年:2012/06/07(木) 12:42:27.20 ID:nYpk2TDq0
>>11
青森だべ
三方が海に囲まれて海産物が豊富で美味しい
景色も変化に富んでいる
秋田は何も無くて面白くない
花見に行ったんだがスゴク盛況だった
よく考えたら、花見とお祭りしか楽しみが無い事が判った
新幹線や高速道路が、かろうじて通っている秋田よりフルスペックの青森が住みやすい
青森はフジが映らないけど秋田はTBSが映らない


43名無しさん@13周年:2012/06/07(木) 12:42:37.80 ID:2FGaRlMk0
料理の味が濃くて、雑。

健康にはよくなさそう。
44名無しさん@13周年:2012/06/07(木) 12:42:45.63 ID:qkwDLbPM0
三年程前だけど秋田出身の加藤鷹さんに握手を求めたら
「利き腕は商売道具だから簡便してね」
と左手を出してきた
俺が30過ぎていまだに童貞であることを伝えると
「じゃあ特別に今回だけは。他の人には内緒だぜ
君にご利益があるといいね」
と右手を出してウインクしてくれた

秋田、最高!

45名無しさん@13周年:2012/06/07(木) 12:42:52.57 ID:h+aX+8kJ0
顔面偏差値はトップクラスなのに何故
46名無しさん@13周年:2012/06/07(木) 12:43:03.89 ID:Xz9Pqopk0
胡散臭い統計だな

老人が多けりゃ、癌での死亡率は上がるだろ

当然出生率も低いだろうし、

地方ほど経済破綻してるし、震災の影響も受けるから、

自殺も増えるってことだろ

この記事書いてるやつは、知的障害者かい
47名無しさん@13周年:2012/06/07(木) 12:43:03.91 ID:/bRyz0SS0
>>41
何で自殺多いん?


良いとこなんだろw
48名無しさん@13周年:2012/06/07(木) 12:43:12.21 ID:ryJjbhGri
結論、全て佐竹家が悪い
49名無しさん@13周年:2012/06/07(木) 12:43:14.11 ID:2cXinwb60
秋田美人も絶滅危惧種やな
50名無しさん@13周年:2012/06/07(木) 12:43:24.37 ID:MMFxqYDt0
秋田民にはロシア系の血が混じってるって言うよな。だから美人も多いが
遺伝的特性が他の日本人と若干違うから平均したらちょっと違う結果が
でるのかもよ。

田んぼにいるおばちゃんでもめっちゃ綺麗な人とかいるからなw
51名無しさん@13周年:2012/06/07(木) 12:44:11.78 ID:0e9f7KXuI
秋田って今年になって初めてコンビニが出来たってw
県をあげて大騒ぎした土人国だろw
52名無しさん@13周年:2012/06/07(木) 12:44:32.19 ID:jbGLgo9J0
日照時間 セラトニン 貧困 借金 取り立て 保険金
53名無しさん@13周年:2012/06/07(木) 12:45:09.13 ID:NH08y2GY0
秋田美人は 昔からロシアとのハーフがいるから。
山形も多い。 ここをもっと特化して美人を量産したらいい。
54名無しさん@13周年:2012/06/07(木) 12:45:30.76 ID:ZDHVbIZ40
去年のお盆に1週間秋田に帰省したけど
その1週間で両親の知り合いが2人自殺した
1人は鬱で1人は癌だった
55名無しさん@13周年:2012/06/07(木) 12:46:24.52 ID:FSWm1AAP0
美人が多いってのも周りがブスだから目立つってだけだろ
東京神奈川首都圏のが美人多いだろ
56名無しさん@13周年:2012/06/07(木) 12:46:43.26 ID:ZvnYHCRX0









秋田に住んでる奴って何が目的なの?
















57名無しさん@13周年:2012/06/07(木) 12:46:50.34 ID:/bRyz0SS0
空気やメシが良くても
住んでる人がクズじゃ意味ないわな

マット事件とか隠蔽とか
そんなイメージしか無い

お互い監視しあって住みにくくして
自滅して自殺してるイメージ
58名無しさん@13周年:2012/06/07(木) 12:47:40.81 ID:fGUZPZ1o0
>>57
マットって秋田だっけ?
59名無しさん@13周年:2012/06/07(木) 12:47:55.09 ID:keM+jH8N0
陰湿な虐め村社会
塩分摂り過ぎ
パチンコ
老害が譲らない退かない
60名無しさん@13周年:2012/06/07(木) 12:48:39.26 ID:8To6XFEOO
>>55
東京は韓国人が増えすぎで顔面偏差値が下がりつつある
61名無しさん@13周年:2012/06/07(木) 12:48:51.43 ID:ztm62MswP
秋田は子供の学力がトップレベルなのは良いんだけど、
大学や企業がゴミクズみたいなのしかないから、
優秀な奴がどんどん県外に流出してしまう。

その結果、残りカスだけが秋田に残留しちゃってこんなことになってしまう。
金も頭も気力も体力も無い奴の掃き溜め状態。

「今秋田にいる人」じゃなくて
「秋田生まれ」っていう括りで集計したら全国平均とさほど変わりないよ。
62名無しさん@13周年:2012/06/07(木) 12:50:14.67 ID:o0jUeX7e0
秋田出身でも有能なのはみんな東京へ出てきちゃうんだよな
しかも田舎には絶対戻らない
63名無しさん@13周年:2012/06/07(木) 12:50:29.94 ID:dyxjbJnB0
秋田犬しか住んでないと思ってた
64名無しさん@13周年:2012/06/07(木) 12:51:22.08 ID:ynnC2t9R0
秋田 重金属 汚染 あたりでググると色々出てくるぞ
秋田好きだからあんまりこういうの言いたくはないんだが
65名無しさん@13周年:2012/06/07(木) 12:51:45.01 ID:FhXiYAaa0
AKT48で平均寿命48歳目指すとか・・
66名無しさん@13周年:2012/06/07(木) 12:51:51.60 ID:crUEp0Wa0
暗黒の秋田県に一筋の光明が差し込んだ


それは・・・セブンイレブン!
67名無しさん@13周年:2012/06/07(木) 12:51:54.01 ID:uHIY0LBK0
真面目に出張で行くだけで自殺したくなるのは秋田だけ
なんなんだろね、あの空気感…
68名無しさん@13周年:2012/06/07(木) 12:53:04.46 ID:H6pyQqRv0
秋田は幸福基準値が低いと思う。

オタ友達と遊んでして、酒飲んで、可愛い女の子とヤリまくって
それだけで楽しかった
あっという間に30になった…
年齢だけが重なってしまった…


もうそろそろ死にたい
69名無しさん@13周年:2012/06/07(木) 12:53:09.19 ID:ztm62MswP
自分の周りにいる秋田出身はそんなことないぞ、って言ってる奴は池沼か。

そういう奴が周りにいる=そういう奴が今秋田にいない

ってことだからな。
70名無しさん@13周年:2012/06/07(木) 12:53:25.30 ID:fGUZPZ1o0
>>67
kwsk
71名無しさん@13周年:2012/06/07(木) 12:53:29.52 ID:5SUGOWani
東京の秋田人は帰ってやれよ。
72名無しさん@13周年:2012/06/07(木) 12:53:37.10 ID:U8k24g7g0
全ては田舎の貧困にリンクしてんだろ?

金がない

スーパーの半額惣菜とか、安い炭水化物等に頼らざるを得ない

身体のバランスがどんどん崩れる

金がないストレスからも健康と精神を病む

自殺or癌

昔の貧乏人はガリガリだったが今の貧乏人は逆にピザデブが多い。スーパーの半額惣菜油物とか炭水化物は安くて腹一杯になるからな。
勿論その分、健康を害する訳で。

まぁ自民にせよ民主にせよ日本人の貧民は絶滅しろって考えだからなぁ
73名無しさん@13周年:2012/06/07(木) 12:53:54.49 ID:DTx5DJap0
秋田に住む価値ゼロだろこれじゃ
鬱病も秋田が1位だったな、今はどうなのか
74名無しさん@13周年:2012/06/07(木) 12:53:59.70 ID:Q2taE1qIP
>>60
チョンどもって、そんなに激増してるのか?日本はアメリカより遥かに
移民しやすいって聞いたけど。w
75名無しさん@13周年:2012/06/07(木) 12:54:14.27 ID:fJlwMZzJ0
76名無しさん@13周年:2012/06/07(木) 12:55:46.88 ID:eTK0sbM40
>>2
離婚率は?
嫁にしたい女がいるんだが、
なかなか離婚してくれない。
77名無しさん@13周年:2012/06/07(木) 12:56:00.58 ID:0e9f7KXuI
秋田 島根 高知 この3県の中で最悪田舎が秋田でいいですか?
78名無しさん@13周年:2012/06/07(木) 12:56:32.37 ID:5Uo7BmGU0
韓流ドラマのロケ地を提供したり、
ズブズブすぎ。
79名無しさん@13周年:2012/06/07(木) 12:57:02.58 ID:nYpk2TDq0
秋田には言論の自由が無いに等しい
「魁」に逆らうのは、えた・非人扱い
自由闊達な意見を言えない県民性がロクな政治家を輩出出来ない
隣の岩手は何人も総理大臣を輩出しているというのに
80名無しさん@13周年:2012/06/07(木) 12:57:10.68 ID:ni+Zq6V20
美人はたしかに多いが雪女みたいな冷徹美人しかいない

笑顔が似合う愛嬌のある可愛い子ってのは皆無なのが秋田
81名無しさん@13周年:2012/06/07(木) 12:57:18.87 ID:ph+wBIMnO
村から医者追い出したのも秋田だっけ?
82名無しさん@13周年:2012/06/07(木) 12:57:24.07 ID:nqH0yjRD0
秋田といえばきりたんぽだが…
あれまずすぎワロタw
83名無しさん@13周年:2012/06/07(木) 12:57:42.57 ID:+VICZpcm0
秋田は岩手に、山形は宮城に精を吸われてると思う。
84名無しさん@13周年:2012/06/07(木) 12:58:01.40 ID:syvlQyoB0
ここまで揃うと原因特定できるだろ
85名無しさん@13周年:2012/06/07(木) 12:58:12.10 ID:w0w/HHFO0
きりたんぽなんて粉っぽい不味いもの有り難がってて、変わっているとは思ってた。
86名無しさん@13周年:2012/06/07(木) 12:58:17.71 ID:FDEEp/+fO
県民に無料でセロトニンのサプリ配ったれや
87名無しさん@13周年:2012/06/07(木) 12:58:23.41 ID:kb41hHkgi
若いやつ呼んで来い
88名無しさん@13周年:2012/06/07(木) 12:58:57.77 ID:wzseg7aK0
>>57
マット事件は、山形w
89名無しさん@13周年:2012/06/07(木) 12:59:04.11 ID:O6P8tH5A0
秋田には明るい話題が最近あったじゃん
セブンイレブンが出来たこととかさ
90名無しさん@13周年:2012/06/07(木) 12:59:18.01 ID:ROtxTIYy0
>>51,>>66
セブンが最近来てくれただけで、
ローソンとサークルKは前からあったんだぜ……
91名無しさん@13周年:2012/06/07(木) 12:59:30.12 ID:ryJjbhGri
秋田のお土産は困る、魅力的な菓子がない
いぶりがっこくらいしかない
92名無しさん@13周年:2012/06/07(木) 12:59:59.20 ID:JBFPgrOn0
結局貧困が原因だな。
93名無しさん@13周年:2012/06/07(木) 13:00:00.85 ID:eTK0sbM40
>>47
えふりこぎ、ええカッコしいが基本のお国柄。
なんだかんだいいながら、新しいモン好き。着だおれで身なりを気にする。
だから、美容院が日本一多い。

ええカッコしすぎて
借金の山。それで自殺。
94名無しさん@13周年:2012/06/07(木) 13:00:17.14 ID:+EiuUBNtP
でも学力1位なんだよな
頭いいと自分を殺したくなるのかね
95名無しさん@13周年:2012/06/07(木) 13:01:12.98 ID:+VICZpcm0
秋田って白神山地とか、八幡平とか、くりこま高原とかあったような。
あ、青森・岩手・宮城だったかって、気の毒すぎる
96名無しさん@13周年:2012/06/07(木) 13:01:25.10 ID:0e9f7KXuI
>>89
それが今年の県の重大ニュースの1位になる可能性が高いwのが秋田だぞw
97名無しさん@13周年:2012/06/07(木) 13:01:39.62 ID:F6DdYfbx0
頭が良くなれば良くなったで、自殺してしまうんだろうな
98名無しさん@13周年:2012/06/07(木) 13:02:05.50 ID:ztm62MswP
>>94
>>61にも書いたけど、逆。
優秀な奴を県内に留めておくための受け皿が出来ていない。

原因は老害を始めとした閉鎖的な社会。
99名無しさん@13周年:2012/06/07(木) 13:02:15.72 ID:Jqu/thAd0
>>94
高校で超劣化するがなw
100名無しさん@13周年:2012/06/07(木) 13:02:18.39 ID:c+Njdd4B0
秋田で腐り果てていく美人はもったいないな
101名無しさん@13周年:2012/06/07(木) 13:02:20.58 ID:SPluzFo00
秋田と言えば近所の子絞め殺したあの女を思い浮かべる
102名無しさん@13周年:2012/06/07(木) 13:02:42.41 ID:eTK0sbM40
>>55
水戸の美人を佐竹が連れていった。
日照時間が日本一短いから、肌がきめ細かくなる。
その結果の美人

反対に水戸は3大ブスの世界と化したけどな。
103名無しさん@13周年:2012/06/07(木) 13:04:06.48 ID:CEJQs/xPP
秋田名物八森ハタハタ
男鹿で男鹿ブリコ
能代春慶桧山納豆
大舘まげわっぱ
104名無しさん@13周年:2012/06/07(木) 13:05:24.32 ID:+EiuUBNtP
美人の理由って、元々が別民族が住んでて、大和民族との混血だからでしょ?
後は、日照率が少ないから肌が白い
105名無しさん@13周年:2012/06/07(木) 13:06:18.82 ID:/7JnrXod0
秋田民だけど、
たまに東京行くと、ブスがいっぱいいて
びっくりする。
この間も、映画けいおん!を見に上京し、いろいろ地下鉄や電車で出かけて
いろいろショックを感じた。
まず、可愛くない人がいる。しかもその可愛くない人が、頑張っちゃってる。
秋田では、可愛くない人は大人しめの格好して、露出や派手な服は着ない。
それに、東京はよく見ると美人でない人がいっぱいいた。なんかおっぱいを強調したり、洗練されたファッションできめて、颯爽と歩き、素敵演出してる感が強かった。
エロさは出してるけど。
106名無しさん@13周年:2012/06/07(木) 13:06:39.02 ID:d0fHd/UUO
秋田、青森、岩手の勝ち組

夫婦で公務員のおうち
107名無しさん@13周年:2012/06/07(木) 13:08:48.01 ID:Q7QgT2Bm0
平成23年、自殺者数

1.東 京 都 ・・ 3,100人
2.大 阪 府 ・・ 1,899人
3.神 奈 川 ・・ 1,824人
4.だ 埼 玉 ・・ 1,645人 

http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1326178035/
108名無しさん@13周年:2012/06/07(木) 13:10:56.85 ID:+EiuUBNtP
東京から秋田まで新幹線乗ると、宇都宮とか仙台あたりがブス率高いと思ったね
秋田は確かにかわいい子居たけど老人率も高いね
109名無しさん@13周年:2012/06/07(木) 13:12:55.56 ID:jHJdO3FC0
千葉の駄目さ加減にはかなわないと思うがなー。 
こんなに首都圏に近いのに、この駄目さ加減ってすごいよ。
110名無しさん@13周年:2012/06/07(木) 13:13:35.57 ID:z+Zo6LRc0
ついでに民度もワースト1位
111名無しさん@13周年:2012/06/07(木) 13:14:18.30 ID:QctZE73e0
>>47

もはや自殺しか死ぬ方法がない
112名無しさん@13周年:2012/06/07(木) 13:14:36.58 ID:rS5jYJOu0
秋田の県北はいい所だぞ、大館とか。陸の孤島で何もないけどw
113名無しさん@13周年:2012/06/07(木) 13:14:53.96 ID:fLBmtBQS0
秋田美人だけ、救う事は出来ないのか?
114名無しさん@13周年:2012/06/07(木) 13:15:41.76 ID:JQqV5Mwp0
>>1
結局、秋田は老人が多いんだよ
秋田は婚姻件数も出生数の国内最下位だが
出生率(一人あたりの女性が産む子供の数)は1.35で全国平均の1.31より高い
若者がいないから結婚する人も少ないし子供の数も少ない
http://www.pref.akita.lg.jp/www/contents/1338904520081/files/jinnkou.pdf
115名無しさん@13周年:2012/06/07(木) 13:15:55.13 ID:g/CCzNU60
>>109
千葉半島と朝鮮半島に類似性を見出した奴がいたような
116名無しさん@13周年:2012/06/07(木) 13:17:10.34 ID:IlKjji1dP
対策は秋田から離れる事ですね
117名無しさん@13周年:2012/06/07(木) 13:17:49.98 ID:i4z2Id3tO
東京の某国立大を卒業して五年なんだけど、同級生で秋田出身の女の子は2人とも親に勘当されて出てきてた。
1人は、高校卒業と同時に農家の次男と結婚させられることになってて、縁談から逃げるため。
もう1人は、女に学問は要らない、大学なんか行かせたら一族の恥と言われたと。
2人とも奨学金と学費免除制度で必死に卒業して、それぞれ自立して生きてるけども、
それだけのガッツと能力のない女の子には未来の閉ざされた土地なんだなぁと思ったよ。
118名無しさん@13周年:2012/06/07(木) 13:18:50.83 ID:T6qqmpv60
秋田南工作員みたいな無職のネット荒らしがいるし(笑)
119名無しさん@13周年:2012/06/07(木) 13:18:58.91 ID:rS5jYJOu0
再就職先は最低県外だな・・・
120名無しさん@13周年:2012/06/07(木) 13:19:11.58 ID:Q7QgT2Bm0
>>115
何が似てるって聴いたら
形が似てるって言ってたぞwwww
形だけかよwww
121名無しさん@13周年:2012/06/07(木) 13:19:13.87 ID:O6P8tH5A0
この前だって全国的に注目をあびたじゃん
クマ牧場でさ
これをビジネスチャンスに変えればいいんだぜ?
122名無しさん@13周年:2012/06/07(木) 13:21:48.31 ID:wzseg7aK0
>>117
横溝正史の小説みたい
戦前みたいだな
123名無しさん@13周年:2012/06/07(木) 13:22:24.74 ID:XYZa5jqY0
>>42
なるほど、インフラは青森のほうが発達してるのか
でも秋田市のほうが青森市より上だ!ってよく聞くけどな
124名無しさん@13周年:2012/06/07(木) 13:23:09.97 ID:SPluzFo00
>>117
いつの時代の話よ
125名無しさん@13周年:2012/06/07(木) 13:24:45.70 ID:rS5jYJOu0
>>117
県南の農家でしょそれw
126名無しさん@13周年:2012/06/07(木) 13:27:46.91 ID:0DnZS6bQ0
アキタランドゴシックの話をしよう(提案)
127名無しさん@13周年:2012/06/07(木) 13:29:58.34 ID:0TzB492V0
>>105
ああ、このレスに自殺率の高い理由が現れている…
ブスだろうが美人だろうが、おしゃれしたいならすればいいじゃん。
ブスなら余計、せめて垢抜けておきたいじゃん。
その方が多少なりとも自信持てて楽しいじゃん。
つうか、お洒落な美人さんは気になるが、
ブスなんていちいち気にして見ないわ。
128名無しさん@13周年:2012/06/07(木) 13:31:13.98 ID:i4z2Id3tO
>>124
卒業して五年だから、入学時から十年も経ってないw
自分は都下出身で、進学に何の疑問も持ったことがなかったからカルチャーショックだったよ。
でも、秋田だけじゃなく東北や甲信越の方から進学してきた女の子には
親の反対を押し切って出てきたって子がそれなりにいた。
だから、学科の男女比は男の方が多いのに、授業に出てくるのは真面目な女の子ばかりだった。
129名無しさん@13周年:2012/06/07(木) 13:31:52.70 ID:wzseg7aK0
>>105
秋田ってブスだと生き難いんだろうな
130名無しさん@13周年:2012/06/07(木) 13:33:50.36 ID:ztm62MswP
>>107
すげえな秋田。
これらの県の1.5倍自殺してるのかよwww
131名無しさん@13周年:2012/06/07(木) 13:34:28.73 ID:73jMNbHdO
愛媛の順位は どれも下から数えたら早い
132名無しさん@13周年:2012/06/07(木) 13:34:39.30 ID:/Mm0aYyo0
俺は東京人だけど、
>>105を見て秋田の人と仲良くなれそうな気がした。
133名無しさん@13周年:2012/06/07(木) 13:36:27.38 ID:SPluzFo00
>>128
自分は近畿地方
なんか分からないけど、同じ日本なのに20年くらい違ってそう
20年が言いすぎなら10年。
134名無しさん@13周年:2012/06/07(木) 13:37:40.71 ID:pLq9Awvt0
秋田

山のほうにいくと妖怪が居て、神隠しが茶飯事
霊とか妖怪が見える高校生が居る

そんな県ちゃうの?w
135名無しさん@13周年:2012/06/07(木) 13:38:18.73 ID:sP8AVdnHO
秋田は大都市から遠く離れた北国の日本海側という地理的に不利な条件が全て整っている。
1番近い政令指定都市である仙台まで、秋田市から高速で3時間。冬季は極端に日照時間が少なく雪に閉ざされる。

企業や工場が進出してくるワケでもなく、若者が流出。
当然、外からの流入も少なく、古くからいる人達が似たような考え価値観を守りながら生きている。

相変わらず漬物に醤油をかけ、サラダや納豆には砂糖を大量にかけ、車移動で運動もせず不健康。
若者がいないから結婚相手を見つけるのも一苦労だ。
136名無しさん@13周年:2012/06/07(木) 13:38:38.26 ID:ujCmZ0f10
廃県したら?
137名無しさん@13周年:2012/06/07(木) 13:39:05.69 ID:vfAc6WDW0
>>105
ああ、こんな秋田男だらけじゃ周りも自殺もするだろうね、納得
女は生粋の日本人であっても、秋田に生まれた事を呪うが良い
138名無しさん@13周年:2012/06/07(木) 13:40:13.29 ID:8jm+VgMIO
なまはげ規制しろ。
何らかの影響を及ぼしてる可能性がある。
139名無しさん@13周年:2012/06/07(木) 13:42:14.61 ID:l5BmTwCL0
今日もパチンコ屋は大繁盛

昼でも駐車場満杯。仕事しろっ!と思う

生活保護だろうな
140名無しさん@13周年:2012/06/07(木) 13:44:10.23 ID:ztm62MswP
>>105がもしネタじゃなかったとしたら、秋田は相当病んでいるな。

>秋田では、可愛くない人は大人しめの格好して、露出や派手な服は着ない。
特にこの一行でゾッとした。
141名無しさん@13周年:2012/06/07(木) 13:44:49.26 ID:JJHLLnAT0
>>105
ああ、こうやって不細工どもを自殺に追い込んで、
男は酒の飲みすぎで死亡するわけか。
142名無しさん@13周年:2012/06/07(木) 13:47:00.22 ID:nOtN2/65O
なまはげの呪いだな。
143名無しさん@13周年:2012/06/07(木) 13:47:04.65 ID:wzseg7aK0
けんみんショーではわからんわな・・・
144名無しさん@13周年:2012/06/07(木) 13:47:28.76 ID:8DPPoth80
でも、女なら、
「秋田出身?」と聞かれると、嬉しい〜
145名無しさん@13周年:2012/06/07(木) 13:49:36.01 ID:2kQTlsHMO
人生に飽きた県
146名無しさん@13周年:2012/06/07(木) 13:50:24.36 ID:Do3n3ivei
はあ〜仕事もねぇ、娯楽もねぇ
テレビもそんなにやってねぇ、
147名無しさん@13周年:2012/06/07(木) 13:51:05.05 ID:eULwZoU90
自殺率:日照が少ない
がん死亡率:塩分多め、酒飲みすぎ
婚姻、出生率:若者がいない

て感じ?

やっぱ大きいのは日照の少なさかな…
北欧とかに住める人は尊敬する。
148名無しさん@13周年:2012/06/07(木) 13:52:10.94 ID:tIjpqJig0
死亡率がワーストって一瞬どっちか分からなくなる
149名無しさん@13周年:2012/06/07(木) 13:54:38.37 ID:61ZjQZoz0
秋田に美人が多いったって年齢には勝てない
二十代も半ばにもなると容貌の衰えも隠し切れなくなって、美人といわれてた
人ほど鬱っぽくなるんじゃないかな
150名無しさん@13周年:2012/06/07(木) 13:56:52.84 ID:G7fqI63k0
秋田県民の肌の白さはガチ、男も女も異様に白い
あと秋田美人とは言うけどそう極端な美人は多くはない
ただ全体的に整ってて中の上が多めの印象
秋田、文化とか観光名所とかいいものは沢山あるんだけどなぁ・・・
151名無しさん@13周年:2012/06/07(木) 13:57:20.82 ID:JU0WMHbgP
お前ら、秋田の男鹿半島って日本海側の景色ナンバーワンなんだぜ。

夏の晴れた日にドライブいったことあるけど景色スゲーの。グーグルマップで見てみ
152名無しさん@13周年:2012/06/07(木) 13:57:46.07 ID:QDxF1gy5O
>>140
常に見張られてる感が凄いよなw
流刑地かと思うわ
153名無しさん@13周年:2012/06/07(木) 13:58:51.86 ID:JDnfsaa30
旅行で行くといいんだがな特に海外線7号?夕日ドライブ。
東京だけど田舎たって地方はどこも似たようなもん北関東よりよっぽどいい。雇用がなくて住めないのか。ガンはなぜに
154名無しさん@13周年:2012/06/07(木) 14:02:34.43 ID:IG1SUvExO
職場に秋田生まれの女がいるけど出勤時間ギリギリだしすぐに動かないし自分のことしかしないしなんなの?
ルーズ過ぎるだろ田舎者のくせに
155名無しさん@13周年:2012/06/07(木) 14:03:59.33 ID:eTYG9FB40
>>13
そうかなあ?
これからの季節は、秋田は夢のような良い気候になる。北東北の日本海側は、実はほぼ梅雨がない。
連日、霧交じりの陰鬱な北東風が吹き付けて、霧じゃなくてもどんより曇り空になる
震災被災地周辺の太平洋側沿岸とは、比べものにならない。
気象台発表では同じ「晴れ」でも、海風と、山越えの風では、太陽光の透過率が違うから、
仙台なんて、秋田の感覚では「小学生の夏休みの間、晴れは一日も無い」ようなところなのに。

実は、日本で一番「終日曇りの日が多い」のは、東京だったりするし、
トータルで見れば、世の中で思われているほど、変わらないのだと俺は思う。雪がきついのは事実だけどね。
156名無しさん@13周年:2012/06/07(木) 14:09:02.62 ID:FxXb/h+d0
最近韓国と関係を持ちましたか?
157名無しさん@13周年:2012/06/07(木) 14:09:28.54 ID:QDxF1gy5O
冬に青空の見えない地域には住めない
158名無しさん@13周年:2012/06/07(木) 14:11:04.54 ID:TBoh3FUcO
毎回思うんだけどこういうの%で出すのやめろよ
159名無しさん@13周年:2012/06/07(木) 14:11:13.32 ID:/7JnrXod0
>>123
秋田市民だけど(小・中・高と秋田市で、県外大学出て、戻り現在秋田市)
それはない。青森市の方が上です。

秋田市が勝てるのは、酒田市とかかな。
160名無しさん@13周年:2012/06/07(木) 14:13:25.30 ID:Swv9LkrWO
秋田スレ見れば秋田の人間の本質がわかる
北東北の人間はほとんど糟
161名無しさん@13周年:2012/06/07(木) 14:13:54.89 ID:NMRYwTCi0


  秋田は日本一の放射能汚染地帯でFA?
162名無しさん@13周年:2012/06/07(木) 14:15:03.08 ID:TkhE0Mnu0
秋田は人口減少率も全国ワーストじゃなかったか?
163名無しさん@13周年:2012/06/07(木) 14:15:43.79 ID:QDxF1gy5O
>>156
韓国ドラマ(アイリス)の撮影地w
164名無しさん@13周年:2012/06/07(木) 14:15:48.24 ID:Q6RlKlCr0
秋田って貧乏人いじめが凄まじいんだっけ?
なんかのニュースや、記事で見たことがある
165名無しさん@13周年:2012/06/07(木) 14:15:52.04 ID:JU0WMHbgP
>>159
酒田市はすぐ下の鶴岡市とあわせて真ん中の三川イオンを中心に一体化してる
やっと新潟との高速が繋がりそうだし、陸の孤島と言われた庄内地区もこれから伸びそう。

っていうか、県庁所在市と比べるなよ。
166名無しさん@13周年:2012/06/07(木) 14:16:05.81 ID:TBoh3FUcO
関東より低いから秋田に疎開した方がいいよ
167名無しさん@13周年:2012/06/07(木) 14:16:09.74 ID:PL7Bx9LGO
>>160
いまだにこんなん言ってんの?

秋田の手長、津軽の火付け、南部の人殺し
168名無しさん@13周年:2012/06/07(木) 14:18:04.14 ID:VhSW2Enf0
この県、終わってるな

なにが楽しみで生きてるんだ?
169名無しさん@13周年:2012/06/07(木) 14:19:36.63 ID:/7JnrXod0
>>165
三川イオンに映画けいおん!を見に
秋田市から4回行ったが
田んぼのまん中なのに、女子高生が、
ものすごいミニスカートで、ムチムチの太ももを殺人的に露出してた。

彼女らは、三川イオンまでどうやってたどり着くのか。チャリではきついはず。
170名無しさん@13周年:2012/06/07(木) 14:20:17.04 ID:a5RdRFd/0
秋田といえば日本三大美人県だね

全国学力テストで秋田県が1位

冬に食べたいご当地鍋は 1位は「秋田県のきりたんぽ鍋」

理容所・美容所の数
(人口10万人当たり) 540カ所で一位

がん死亡率は青森県が高かったのにな
http://ganjoho.jp/public/statistics/pub/statistics03_01.html

秋田県自殺の原因は病苦だよ。

171名無しさん@13周年:2012/06/07(木) 14:20:30.41 ID:EdCJFEHzi
>>123
目糞鼻くそ
172名無しさん@13周年:2012/06/07(木) 14:21:34.32 ID:iG/JOT2oi
何か色々どうでもよくなっちゃった秋田美少女とセックスしまくれそうで素晴らしい状況じゃないか!
173名無しさん@13周年:2012/06/07(木) 14:24:46.49 ID:/7JnrXod0
>>172
その通り!
ダサいおじさんと美人妻
この組み合わせが多い。
174名無しさん@13周年:2012/06/07(木) 14:25:26.22 ID:NwyqLVZR0
東京から秋田いってみろ、死ぬから窒息するから!
重いんだよ空気が、3日いたら死ねるぞ!!!

俺の秋田上陸の第一印象「ここは日本じゃねー」だからな
175名無しさん@13周年:2012/06/07(木) 14:26:24.90 ID:EBLMUJTz0
なんて世知辛い世の中
176名無しさん@13周年:2012/06/07(木) 14:27:15.96 ID:kUUZrris0
2ちゃんでは大阪福岡東京はネタで煽られてるけど秋田はガチでやばそう
177名無しさん@13周年:2012/06/07(木) 14:27:49.74 ID:7lMLSVcb0
親が秋田出身で、よく秋田に行くんだけど食生活が滅茶苦茶
しょっぱい物好き、辛い物好き、そのくせ納豆とかに砂糖を大量に
入れたりする。食事とお茶の時間の区別がないのも苦手だわ
178名無しさん@13周年:2012/06/07(木) 14:31:18.25 ID:EC1A1WGi0
>>161
地理的に、一番汚染されてない地域でFA
179名無しさん@13周年:2012/06/07(木) 14:31:32.21 ID:exf9kmqp0
秋田で唯一の救いといえば、チョンが少ない(イメージ)ってことかな。
まぁチョンですら避ける土地柄とも言えるが…。
180名無しさん@13周年:2012/06/07(木) 14:31:34.56 ID:/7JnrXod0
【秋田】今度は監督 ソフトボール部女子部員4人の胸を触ったりキスしたり 県立高校教諭男(39)を起訴 
1 名前:西独逸φ ★ [sage] :2012/06/06(水) 07:07:18.73 ID:???0
秋田地検は5日、勤務する秋田県立高校ソフトボール部の女子部員4人の胸を触るなどしたとして、
準強制わいせつの罪で高校教諭、袴田智毅容疑者(39)を起訴したと明らかにした。

起訴状によると、袴田被告は昨年8月〜今年2月、高校敷地内のセミナーハウスなどで、
監督という立場に乗じて、女子部員4人に7回にわたってキスをしたり胸を触ったりしたとしている。

地検によると、袴田被告は起訴内容をおおむね否認している。

この高校をめぐっては、同じソフトボール部のコーチ(38)が、別の女子部員に秋田県能代市内の
ホテルでみだらな行為をしたとして、児童福祉法違反の罪に問われ、秋田地裁が5月29日、
懲役2年6月、執行猶予4年(求刑懲役2年6月)の判決を言い渡した。

ソース
nikkansports.com http://www.nikkansports.com/general/news/f-gn-tp0-20120605-962738.html
181名無しさん@13周年:2012/06/07(木) 14:32:48.01 ID:CkURlgDy0
秋田すこし住んでいたけど気候でかなりやられると思ったよ。日照時間少ないから閉塞感はんぱない。
学力なんで一位なんだろ? 家にいる時間が長いのも一因?
182名無しさん@13周年:2012/06/07(木) 14:32:53.74 ID:sD8EXCck0
鈴鹿とアニソン村のイメージしか出てこない
183名無しさん@13周年:2012/06/07(木) 14:33:45.95 ID:/7JnrXod0
【秋田】 女子生徒にみだらな行為か 30代の高校教諭ら2人を逮捕 教諭は運動部顧問 もう1人は校外からのコーチ 

★高校教諭ら2人を逮捕 女子生徒にみだらな行為か

 県北部の女子高校生にみだらな行為をした疑いがあるとして、県警は13日までに、
30代の高校教諭ら男2人を児童福祉法違反などの疑いで逮捕した。
教諭は運動部顧問。もう1人は校外からのコーチ。

 関係者によると、教諭は昨年9月ごろ、県外の宿泊施設で
女子高校生にみだらな行為をした疑いが持たれているほか、
コーチも今年1月ごろ、県北部で女子高校生にみだらな行為をした疑いがある。

 県警は「被害者の名誉を守るため」として、容疑内容を明らかにしていない。

秋田魁日報 http://www.sakigake.jp/p/akita/news.jsp?kc=20120314a
184名無しさん@13周年:2012/06/07(木) 14:34:48.01 ID:ztm62MswP
ID:/7JnrXod0のレス見てると秋田って微妙な奴多いんだなって思う。
他県でこんな話するやついたら完全に浮くでしょ。
185名無しさん@13周年:2012/06/07(木) 14:36:02.65 ID:/7JnrXod0
1 名前:道民φ ★ :2011/06/22(水) 08:34:38.05 ID:???0

強制わいせつ逮捕の国交省職員、風俗業の女性狙う 妻はショックで帰宅

  秋田市のビジネスホテルで、見知らぬ女性の体を触りまくったとして、秋田県警秋田中央署は21日、
  強制わいせつの疑いで、国土交通省秋田河川国道事務所職員、佐藤栄寿(さとう・よしひさ)容疑者(38)
  =秋田市八橋本町=を逮捕した。同署によると、「間違いありません」と容疑を認めているという。
  佐藤容疑者の標的は決まって“お務め”を終えた風俗業の女性だった。(サンケイスポーツ)

  佐藤容疑者の逮捕容疑は、6月4日午前4時ごろ、秋田市内のビジネスホテル1階で、
  「ちょっといいですかぁ〜」などと声をかけ、20代前半の女性を“ナンパ”。
  そのまま非常階段の踊り場に連れ込み、体中を触りまくるわいせつ行為をした疑い。
  サンケイスポーツの取材によると、女性は派遣型風俗店の従業員、つまりデリヘル嬢だった。

  捜査関係者によると、佐藤容疑者に声を掛けられ、「なんでしょう!?」と応じてしまった女性は、
  いきなりTシャツの下から手を差し込まれ、胸をもまれるなどした。
  何度も「やめてください」と懇願したが、佐藤容疑者はますますエロ行為をエスカレート。
  しまいにはスカートの中にまで手を突っ込むにいたった。

  ここでガチに危険を察知した女性は、一瞬のスキをついて佐藤容疑者を押しのけ、
  猛ダッシュでホテルのフロントに駆け込み、助けを求めたという。佐藤容疑者は逃走したが、
  女性はすぐさま秋田中央署に被害届を提出、同署が捜査に着手した。
  その後、秋田市内のビジネスホテルや観光ホテルの1階ロビーに、
  深夜から未明に掛けて出入りする不審な佐藤容疑者の姿が捜査員によって確認された。

産経新聞 2011.6.22 07:32 (1/2ページ)
http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/110622/crm11062207350003-n1.htm
186名無しさん@13周年:2012/06/07(木) 14:37:27.69 ID:0O1rWASo0
明治維新で秋田は天皇側についたのに信用して貰えず孤立無援のまま周囲の藩と戦闘
恩恵も受けず
その後は鉱山開発で転居
財閥も戦争で没落
187名無しさん@13周年:2012/06/07(木) 14:37:45.59 ID:cCV7uDZkO
分母の人口が少ないところは統計学的にぶれやすいから一位にも最下位にもなりやすい!
いい加減やめろよこんなくだらん比べ合いw
188名無しさん@13周年:2012/06/07(木) 14:37:58.05 ID:fWQyWDP/0
今年は熊に食われ率もトップだろ
189名無しさん@13周年:2012/06/07(木) 14:38:04.18 ID:exf9kmqp0
>>155
確かに、夏の青空はきれいだな。
秋田を離れてしばらく経つが、梅雨はあったような…。
夕立はほとんどなかった気がする。
190名無しさん@13周年:2012/06/07(木) 14:38:16.59 ID:4xiqhHu80
秋田最高ですよ 酒もコメもうまい それに秋田美人だらけじゃん!
191名無しさん@13周年:2012/06/07(木) 14:38:18.13 ID:/7JnrXod0
1 名前:☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★ [[email protected]] :2012/02/16(木) 20:37:15.86 ID:???0
★女子中学生2人にみだらな行為…買春容疑で消防士逮捕

・秋田東署は16日、児童買春・ポルノ禁止法違反(買春)の疑いで、秋田県由利本荘市の
 本荘消防署大内分署主任(26)を逮捕した。

 逮捕容疑は1月中旬ごろ、秋田県内のホテルで県内の15歳の女子中学生2人に、
 現金約2万円を渡す約束をしてみだらな行為をした疑い。

 秋田東署によると、3人は携帯サイトを通じて知り合った。
http://www.sponichi.co.jp/society/news/2012/02/16/kiji/K20120216002646370.html
192名無しさん@13周年:2012/06/07(木) 14:39:33.90 ID:JU0WMHbgP
>>169
無料送迎バスとか、田んぼだけに見えて→の方にある町の生徒とか。
193名無しさん@13周年:2012/06/07(木) 14:41:28.55 ID:/7JnrXod0
1 名前:西独逸φ ★ [sage] :2012/01/23(月) 20:50:32.27 ID:???0
秋田県教委は23日、女子高校生にわいせつな行為をしたとして、県北部の県立高校に勤務する
60代の男性臨時講師を懲戒免職にしたと発表した。

県教委によると、臨時講師は2010年10月〜11年3月、同じ女子生徒に対し、複数回、体を触り、
キスするなどのわいせつな行為をした。

昨年12月、女子生徒の家族が臨時講師の勤める高校の校長に被害を訴えた。

臨時講師は「被害者や家族の心に傷を与えてしまいおわびしたい」と謝罪しているという。

県教委は、女子生徒と臨時講師が同じ高校だったのかなど詳細については「被害者家族の要望で
明らかにできない」としている。
ソース
nikkansports.com http://www.nikkansports.com/general/news/f-gn-tp0-20120123-893811.html
194名無しさん@13周年:2012/06/07(木) 14:41:56.82 ID:xyi4LijMO
>>170

秋田は日本三大うどんの稲庭うどんも名物だし
米も新潟 北海道 秋田と三大どころで 酒も美味い。
195名無しさん@13周年:2012/06/07(木) 14:46:11.53 ID:0e9f7KXuI
ここ見て思った、秋田って東北で1番チャネラーが多いなw
196名無しさん@13周年:2012/06/07(木) 14:46:15.43 ID:8TbxZwPvO
秋田は日本の国宝佐々木希たんを生んだ土地だからそれで十分
197名無しさん@13周年:2012/06/07(木) 14:46:20.66 ID:/7JnrXod0
1 名前:☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★ [[email protected]] :2011/08/19(金) 15:30:50.67 ID:???0
★強姦:女子高生に性的暴行 容疑で男逮捕−−秋田中央署 /秋田

・秋田中央署は18日、秋田市新屋南浜町、アルバイト、作左部(さくさべ)純容疑者
 (24)を強姦(ごうかん)容疑で逮捕した。
 逮捕容疑は7月4日、同市内の小屋に女子高校生を連れ込み性的暴行を加えたとしている。

 調べに対し、同容疑者は性的暴行は認めているが、詳細についてはあいまいな供述を
 しているという。同署によると、2人に面識はなく、女子高校生は1人で歩いているところを
 襲われた。
http://mainichi.jp/area/akita/news/20110819ddlk05040073000c.html
198名無しさん@13周年:2012/06/07(木) 14:46:38.02 ID:JU0WMHbgP
学力が一位なのはインチキを見逃してるからだとか2chでみた。
199名無しさん@13周年:2012/06/07(木) 14:47:42.28 ID:eFCH3lHc0
>>174
俺が秋田で10年以上暮らした感想も「ここは日本じゃねー」だよ
正気を保ってられる場所じゃない
200名無しさん@13周年:2012/06/07(木) 14:50:39.93 ID:/7JnrXod0
1 名前:☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★ [[email protected]] :2011/07/26(火) 15:48:32.34 ID:???0
★15歳女子中学生にみだらな行為 静岡の男逮捕、携帯サイトで知り合い

・秋田県警横手署は26日、18歳未満と知りながら少女にわいせつな行為をしたとして、
 秋田県青少年健全育成条例違反(淫行)の疑いで、浜松市中区布橋、介護士、
 水野真央容疑者(23)を逮捕した。

 逮捕容疑は5月上旬、秋田県横手市内のホテルで、携帯電話のサイトで知り合った
 同県南部の女子中学生(15)にみだらな行為をした疑い。

 横手署によると、5月中旬に女子中学生を補導した際に、事件の話が出て発覚した。http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/110726/crm11072613180017-n1.htm
201名無しさん@13周年:2012/06/07(木) 14:51:46.08 ID:Kx9X+gU+0
全部足して平均すればいいんじゃないの
202名無しさん@13周年:2012/06/07(木) 14:52:01.67 ID:6mZ2o7un0

自殺率、ガン死亡率、婚姻、出生率が全国ワースト。しかも大学進学率も下から7番目 → でも学力テストは全国1位
これっておかしくね?

学力テスト全国1位。でも、なぜか大学進学率が低い秋田県
http://www.aera-net.jp/summary/090419_000808.html


教員が生徒に答え教えてると思うんだけどなぁ。


203名無しさん@13周年:2012/06/07(木) 14:54:14.07 ID:9hatYCzu0
医者が村人に嫌がらせされて辞めたよね?
あれからどうなったの?
204名無しさん@13周年:2012/06/07(木) 14:55:08.61 ID:eTYG9FB40
>>174
上野や鶯谷や尾久や赤羽のほうが、よほど空気が重いと思うけどなあ…

東京の北半分の空気の重さは異常。何か、オカルト的な恨みでもあるのかと思うくらいw
東北起源か、というとそうでもなくて、北関東は厳しいが、仙台以北は重くない(311以前の話)
205名無しさん@13周年:2012/06/07(木) 14:56:18.16 ID:/7JnrXod0
350 名前:生まれも育ちも生粋の都民。 [sage] :2011/03/08(火) 09:52:11.44 ID:kbled6i1O
秋田県はリアルに1番可愛いよな!
援なんてする子いないだろ、この県は?

351 名前:えっちな18禁さん [sage] :2011/03/08(火) 11:11:17.43 ID:7zEbSn560
>>350
可愛いところだけ20人くらい喰ってますがw
206名無しさん@13周年:2012/06/07(木) 14:56:55.85 ID:qtFoGz9k0
>>202
学力テストさ日本一でも
秋田県人は活躍できね。
207名無しさん@13周年:2012/06/07(木) 14:56:58.11 ID:TBoh3FUcO
208名無しさん@13周年:2012/06/07(木) 15:00:24.64 ID:CEJQs/xPP
>>187
ぶれやすいならワーストじゃなくてベストの1位にもなれるんでね?w
209名無しさん@13周年:2012/06/07(木) 15:02:30.28 ID:/7JnrXod0
原発事故の今後がまったく見えず、日本人の不安は募るばかりだが、震災の影響のない西日本エリアで不思議な現象が起こっているという。一人暮らしの女性が男に急に親切になったり、5年も音信不通だった女性から突然、メールが届いたりしているというのだ。

 「人類は恐怖や不安が長く続くと、特殊な本能が働くんです」
 と前置きして、動物人間学研究者の春江次郎氏が語る。
 「こういう不安な時こそ、今すぐに子孫を残さねば、と切迫的な性衝動が無意識のうちに起きるのです。特に女性の卵巣ホルモンの働きは活発になり、自分で理解できないほど男たちへの求愛行動が積極的になるんですよ」

 ならば、草食系男子などというありがたくない形容をもらい、日本男子の株が下がりっぱなしだった今この時こそ、面目を晴らす時であろう。近寄ってくる女性たちの求めるものに十分に応える強さと優しさを発揮したい
210名無しさん@13周年:2012/06/07(木) 15:02:30.54 ID:H6pyQqRv0
食べ物が美味しい
女の子が美味しい

これだけはガチ

でも逆にこれくらいしかメリット無い
211名無しさん@13周年:2012/06/07(木) 15:03:06.59 ID:IdzCnadoO
町並み古く野暮ったいだけでは?
新しくするだけで変わるんだから空気の問題じゃない
212名無しさん@13周年:2012/06/07(木) 15:03:18.89 ID:EC1A1WGi0
秋田は自給率で北海道に次いで2位だったっけ?
昔からの農業県で、更にお金の代わりになる米の生産が多かったから
裕福な者が多かったらしいね。
更に山に囲まれてるので林業も盛んで、大きな川もあるから木の切り出しや
出荷も楽だった。
そのおかげで北前船の寄港地が3か所あって、海からの交流が盛んだったから
鉄道が発達するまでは相当裕福県だったんだよな。
飢饉の時も、周りがバタバタ倒れてた時も、冷害の被害も少なくて、他から
沢山の人が逃げて来たと言われてる。
北前船の寄港地だった海側は気性も荒いが、新しい物にも敏感で着る物や
持ち物に金を掛けると言われて来たよ。
内陸部は海側より他県民との交渉事が少なかったので、多少穏やかな気質だそうだ。
周りより裕福だったので他の所みたいに競う気質が薄れてる部分が多いそうだ。
あと、美人について。
なまはげの由来に、ロシア人説もあるんだよ。
なまはげの「赤ら顔」「彫が深い」「大柄」「毛深い」「言葉が分からない」「海から来た」は
船でやって来たロシア人が住み着いて、それを恐れた人々の畏怖の念から生まれた物。
なので、秋田には元からそれらの外国人の血が混じってて美人が生まれやすいと
言われてる。
秋田犬は色んな種類の犬が混じって今の形になってるけど、日本には元々大型の
犬が居なかったので、大きな外国の犬を持って来て交配した所から、秋田犬の大型化に
成功したとも言われてる。
秋田が残念な事になってるのは、海からの交易が盛んだったので、鉄道等の陸路が
発達して来た時、それらを不要として受け付けなかった事。
能代と東能代の駅の由来を調べれば一番分かるよ。
今、秋田はもう一度ロシアとの交易に力を入れて来てるけど、そこから先の陸路が
整備されてないから、どこまで上手くいくのか。
213名無しさん@13周年:2012/06/07(木) 15:04:52.42 ID:/7JnrXod0
 以下は「性愛データ研究所」代表・林まさる氏が最近まとめた「県別セクシュアリティー(性的特徴)ランキング」である。
 林氏は昨年12月〜今年2月にかけ、会員7928人にアンケート調査して得た回答をもとに、セクシュアリティーの県民性を分析してくれた。

 まずは、【セックスにかける時間】。ランキングは別表を参照して欲しいが、1位の沖縄は実に57分、2位の岡山は49分、3位の香川は48分だった。全国平均が32分。
214名無しさん@13周年:2012/06/07(木) 15:06:56.06 ID:0TT9zPn00
なまりがひどいもんな
215名無しさん@13周年:2012/06/07(木) 15:07:07.78 ID:/7JnrXod0
 林氏が言う。「沖縄が1位なのは、時間の流れがゆったりしているのと関係あるといえる。沖縄の人はセックスにガツガツしていないし、おおらかで時間の観念が薄い。離婚率、未婚率が高いこととも関係しているでしょう。
216名無しさん@13周年:2012/06/07(木) 15:07:20.46 ID:dH/K81Gh0
北海道と東北はばらまきで無理やり人を住ませてただけだから
50年後には無人の地になってるんじゃないかな
217名無しさん@13周年:2012/06/07(木) 15:08:14.05 ID:UtRS+27QO
人生にあきたけん
218名無しさん@13周年:2012/06/07(木) 15:09:33.09 ID:/7JnrXod0
岡山、香川が2、3位を占めているのは知的女性が多いからです。『知性の高さと性欲の強さは比例する』といわれていますから、とことん時間をかけようとするのでしょう」
219名無しさん@13周年:2012/06/07(木) 15:11:54.18 ID:PdWp5R4B0
いやさあぁ、逆にこういう田舎をなんとかして救おうとか頑張っていこうみたいな風潮が大切だと思うよ
名誉っていうか尊敬に値するというかさ

都会に出て都会で悠々自適に暮らすなんて金があれば誰でもできるんだよ
220名無しさん@13周年:2012/06/07(木) 15:13:37.82 ID:479peehK0
>>91
もろこしおいしいお。でも落雁系嫌いならだめだろうなあ。
あと、例え好きでも落雁系の宿命で量食べると飽きるし。
221名無しさん@13周年:2012/06/07(木) 15:13:46.28 ID:/7JnrXod0
 一方【オーガズムに達する率】はどうか。1位は72%の秋田だ。全国平均は30%前後。つまり、100回セックスすると全国平均は30回しかイカないのに、秋田の女性は72回イクというのだから凄い。
 2位の熊本は66%、3位の新潟は64%だが、この上位3県は、
 「セックスに熱心で、イクことにこだわりがあるんです。男性に対してはイカせるよう努力を求める代わりに、自分にも努力を課しているということです。言い換えれば、イクパターンをうまく会得しているのです」
 と林氏はいう。
 熊本は肥後もっこすの男性社会でもある。
 「今は亡き評論家の大宅壮一は仕事をガンガンやる熊本の女性を評して“猛婦”と名付けた。そんな女性ですから、夜の床は女性がイニシアチブを取るということではないですか。熊本の女性は男を鼓舞する能力が高いのです」
222名無しさん@13周年:2012/06/07(木) 15:16:10.21 ID:/7JnrXod0
67 名前:名無しさん@12周年 :2011/06/22(水) 08:59:32.46 ID:21GlotccO
佐藤栄寿氏ねよ
秋田出張はデリヘルが楽しみなのに
もうホテルで呼べなくなるじゃないか!
秋田ほどレベル高いところないのに…
223名無しさん@13周年:2012/06/07(木) 15:20:31.64 ID:+OU2AQU00
学力テスト1位だったか?
224名無しさん@13周年:2012/06/07(木) 15:21:39.73 ID:/0Jv2rlE0
しゆっせ・・・
225名無しさん@13周年:2012/06/07(木) 15:25:03.32 ID:6jwwj6bU0
なんか言っただけで憂鬱になりそうな土地だな
226名無しさん@13周年:2012/06/07(木) 15:25:43.82 ID:fGUZPZ1o0
時代の感性についていけない人ばかりなんだろうね? 秋田。
おのずと自然賛歌や素朴賛歌になるんだろうが、若い人にはいたたまれないし、経済が縮小してしまう。
気の毒な話だ。
227名無しさん@13周年:2012/06/07(木) 15:26:02.06 ID:JHiEBGKz0
みんな秋田に遊びに来いよ何もないけど
おにぎりと漬物とお茶出してあげるよ(´・ω・`)
228名無しさん@13周年:2012/06/07(木) 15:26:53.53 ID:tNVtrYo90
あれ?
秋田県って秋田美人がいると聞いたが、婚姻率は低いんだな。
229名無しさん@13周年:2012/06/07(木) 15:27:00.02 ID:gZEOHvw1O
やっぱり気候って大事なのかな〜
230名無しさん@13周年:2012/06/07(木) 15:28:25.69 ID:TypfYvqki
>>55
それはない。断言する。
231名無しさん@13周年:2012/06/07(木) 15:29:06.60 ID:/HWFdSA60
秋田滅亡が自然の総意
232名無しさん@13周年:2012/06/07(木) 15:29:18.80 ID:XFeMzdFlO
風俗のレベルはかなり高い
233名無しさん@13周年:2012/06/07(木) 15:29:20.92 ID:r5gXTe3G0
秋田の中でも能代の人間性はサイアク。
ガメツイことこの上ない。
全体的に秋田は男女とも見た目は整ってるんだが、性格に問題ある人が多い気がする。
234名無しさん@13周年:2012/06/07(木) 15:33:17.49 ID:k7LlyZm50
>>31
いい人だから、秋田から出ていったんじゃないだろうか。
235名無しさん@13周年:2012/06/07(木) 15:37:15.74 ID:1VkyppNv0
今でも美人の産地だろ
236名無しさん@13周年:2012/06/07(木) 15:37:31.11 ID:JqCRkFkp0
自殺の名所で『裏町起こし』だな。

ロープ、脚立、数珠、すぐ買えるお店あり。
枝ぶりの良い木3千本が待つ。
最後の晩餐つきの宿が有り。
(松、竹、梅の各コース)
各派の宗教施設あり。
『死にたくなくなった。もう一度やり直したい』
更生のサポートも万全。
237名無しさん@13周年:2012/06/07(木) 15:38:08.05 ID:qjJHnZDv0

報道読むだけなら地獄だけど、住めばきっと都

東日本大震災では、一人も死者が出なかった
原発関連産業ゼロ
安全な食べ物、きれいな空気
外国人がほとんどいない
ホームレスもいない
238名無しさん@13周年:2012/06/07(木) 15:39:49.46 ID:rfGT/tuX0
こういう統計からしても、秋田は悲惨な土地だと言うのが裏付けられるんだな
239名無しさん@13周年:2012/06/07(木) 15:41:13.12 ID:NwyqLVZR0
秋田から転勤してきたやつの家でごちになることになった
鍋食ってたら奥さんが俺の顔見て
「村上さん、そこのあんぶらっことってけせ」って言からテーブルの上キョロキョロ探してたら
それは俺の脇にあった灯油タンクだった
240名無しさん@13周年:2012/06/07(木) 15:41:23.13 ID:CEJQs/xPP
>>235
コーヒー豆や紅茶の葉っぱを作る現場で働いてる人たちは、あまり
それを飲まない(飲めない)んですよ?
241名無しさん@13周年:2012/06/07(木) 15:41:37.88 ID:BCvtn5dIO
知り合いの秋田出身者は性格ネジ曲がったカスしかいないな
242名無しさん@13周年:2012/06/07(木) 15:44:05.57 ID:k974vgAdO
>>22
病識がなくて全部医者のせいにするのかな?
医者いじめて逃げられる土地柄だし。
243名無しさん@13周年:2012/06/07(木) 15:44:44.85 ID:Y41Le6+C0
さがせばまだ他にもあるかもね。
貧乳、包茎・・・・
244名無しさん@13周年:2012/06/07(木) 15:46:22.75 ID:FSWm1AAP0
揉め事になると猟銃持ってくる感じ?
245名無しさん@13周年:2012/06/07(木) 15:46:43.52 ID:SZaaRxFg0
>>243
秋田はインポ患者数が尋常じゃない
246名無しさん@13周年:2012/06/07(木) 15:52:17.06 ID:qg+wdNRd0
しかし学力が一番高いのも秋田県
247名無しさん@13周年:2012/06/07(木) 15:55:37.86 ID:k4iFiJJC0
男が居残って生計立てられるような職なさそうだもんな
248名無しさん@13周年:2012/06/07(木) 15:57:39.52 ID:G7fqI63k0
>>246
聞くところによると小学校中学校は確かに1位なんだけど
高校になると急に30位代に落ち込むらしい。真偽も理由もわかんないけども
249名無しさん@13周年:2012/06/07(木) 15:59:00.86 ID:tNVtrYo90
>>248
頭のいい奴は県外の高校(宮城とか)に行っちゃうんじゃないか?
250名無しさん@13周年:2012/06/07(木) 16:00:19.44 ID:CySA0Osk0
秋田の美女は、自分がレベル高い事を判ってて
東京とかの大金持ち男を狙いに出て行ってしまうんだろうか?
んで不美女が残り、目が肥えてしまってる秋田男にはスルーされるとか
251名無しさん@13周年:2012/06/07(木) 16:02:12.90 ID:qUiAD+Cw0
>>248
東北の学力テストが良かったのは小細工していた可能性が高いんじゃないか?w
252名無しさん@13周年:2012/06/07(木) 16:03:14.92 ID:bV5vXi6O0
>>239
村上、腹減った。パン買ってきて。
253名無しさん@13周年:2012/06/07(木) 16:03:41.95 ID:YVZGFgs80
自殺が多いのは人からどう見えるかどう思われるのか
気になってしょうがない人が多いんだろうね
 子供の時教育で脅かされながら教育しているのかな
結果として劣等感抱えた自分に自信のない見栄っ張りが多いんじゃないの
なまはげだし
254名無しさん@13周年:2012/06/07(木) 16:04:10.18 ID:MhVEKE5m0
「飽きた県」っていう名前からしてイカンよな。
「楽しい県」に県名を変えたほうがいい。
255名無しさん@13周年:2012/06/07(木) 16:06:20.01 ID:eheGRZ/a0
↓戦国大名の子孫らしく佐竹知事がこれについて
256名無しさん@13周年:2012/06/07(木) 16:06:36.17 ID:KRxNjU500
>>239
村上さん、なにしてはるんですかぁ
257名無しさん@13周年:2012/06/07(木) 16:07:35.70 ID:eTYG9FB40
>>248
義務教育の小中と、建前上は大学進学準備の高校(普通科)は、
教育技術の手法が随分違う上に、教師の供給源(学閥)もかなり違う。

秋田の学力テストが素晴らしいと言われたとき、テレビなども含めて、世間で取り上げられたネタは、
全部、教育大系統の実践的研究の、先進的手法とされていたものばかりだった。
だが、高校教師というのは、普通は旧邸にしても駅弁にしても、
教育技術というより、一応大学で学んだ学問をひっさげて高校にやってくる例が多い。

要するに、小中の教師は優秀だが、高校教師があれなんだと思う>秋田
258名無しさん@13周年:2012/06/07(木) 16:11:18.54 ID:3Oj56XENi
秋田県人は真面目過ぎるんだろうな
でもAVの神様、加藤鷹を輩出してるんだから
加藤先輩を見習った方がいいな




259名無しさん@13周年:2012/06/07(木) 16:14:47.28 ID:G7fqI63k0
>>249
大学進学になると殆どの生徒が県外に行くけど高校は少なかったと思う
出来のいい生徒も秋田高校とかの地元に居たと思う

>>254
それ発案したらマジで受け入れられるかもしれない
260名無しさん@13周年:2012/06/07(木) 16:15:34.08 ID:NwyqLVZR0
「秋田県人は山形の人間が大嫌い」うどんやのおばさんの口癖だけど
当事者にしか分からない、ふか〜い訳でもあるのか?
261名無しさん@13周年:2012/06/07(木) 16:18:47.99 ID:EC1A1WGi0
>>260
よく分からんが、君は秋田の県南の山奥にでも行ったのかな?
方言も県南みたいだし。
262名無しさん@13周年:2012/06/07(木) 16:22:03.74 ID:TTixc/FL0
秋田は頭がええ人いっぱい居るんやろ
なんでや
263名無しさん@13周年:2012/06/07(木) 16:25:54.82 ID:B3heoKzk0
子供の頃に湯沢市に住んでたけど、1年中どんよりした天気だった気がする
264名無しさん@13周年:2012/06/07(木) 16:27:40.05 ID:0/6J9of+0
そういや、秋田県なんてのがあったなw 
もちろん名前も場所も知ってはいるが、 意外に存在薄いしw
265名無しさん@13周年:2012/06/07(木) 16:31:11.64 ID:EA+BYlcC0
気候的に生きづらい土地なんだろうよ
266名無しさん@13周年:2012/06/07(木) 16:33:51.70 ID:HLAGm7Re0
統計取ればどこかがワーストになるわけだが
それが連続してるってのは問題だな
267秋田男:2012/06/07(木) 16:34:10.13 ID:nuX/iHki0
>>22
鬱だ死のう…

 
268名無しさん@13周年:2012/06/07(木) 16:35:17.94 ID:PdWp5R4B0
東京は、過密状態や〜
269名無しさん@13周年:2012/06/07(木) 16:35:19.32 ID:EMhY7r4K0
>>254
千葉県もナンとかしてくれ
270名無しさん@13周年:2012/06/07(木) 16:35:34.31 ID:1gESp2kV0
東海や関西の都市部に来い 暑くて死にたくなる
271名無しさん@13周年:2012/06/07(木) 16:35:37.47 ID:RSOCcV91O
272名無しさん@13周年:2012/06/07(木) 16:37:51.71 ID:6a73sOo/0
なまはげの責任
273名無しさん@13周年:2012/06/07(木) 16:38:24.04 ID:NwyqLVZR0
秋田のお土産で比内地鶏を使った美味しいラーメンてのを買って配ったんだが不評だった
その少し後で比内地鶏は真っ赤なウソてのがテレビで暴かれててやっぱりなと思ったよ
秋田県全体で詐欺してんじゃねーよボケ!!!
274名無しさん@13周年:2012/06/07(木) 16:40:47.70 ID:GbcZxfVf0
秋田には美人が多いと昔から言われている。
秋田美人の自殺はなんとしても防がなければ日本の国益を損なう。
275名無しさん@13周年:2012/06/07(木) 16:41:47.05 ID:a1/usIJH0
秋田出たいのに、親にそそのかされて買ったマイホームが…ホントこの県おかしいよ
276名無しさん@13周年:2012/06/07(木) 16:46:41.12 ID:NwyqLVZR0
>>275
ご愁傷さま
277名無しさん@13周年:2012/06/07(木) 16:47:57.22 ID:PCHHVCXn0
>>55

秋田: 女性100人に対して美人30人普通50人ブス20人
福岡: 女性200人に対して美人50人普通150人ブス50人
東京: 女性10000人に対して美人1000人普通5000人残り全部ブス


これが東京
278名無しさん@13周年:2012/06/07(木) 16:51:33.67 ID:gnp40WA90
コンビニ時給参考

横手市700円
大館市680円
秋田市650円
279名無しさん@13周年:2012/06/07(木) 16:53:31.54 ID:8d/zJnLR0
>>262
頭がイイ奴は県外に出て行くから
県内にはジジババとかばかりになる
当然婚姻や出生率も下がるし、ガン死亡率も上がる
280名無しさん@13周年:2012/06/07(木) 16:53:32.27 ID:z1HA/qOO0
寒い地域は長生きできないってマジなんだね
281名無しさん@13周年:2012/06/07(木) 16:54:39.93 ID:TTixc/FL0
>>279
地元を見捨てるわけか
最低やな
282名無しさん@13周年:2012/06/07(木) 17:00:25.16 ID:aqL3PaPU0
解決案  ラーメン禁止
283名無しさん@13周年:2012/06/07(木) 17:06:12.59 ID:r5gXTe3G0
>>281
綺麗事じゃなくて産業それ自体が圧倒的に少ない
284名無しさん@13周年:2012/06/07(木) 17:09:09.34 ID:PdWp5R4B0
>>275
ローンどのくらいあんの?
285名無しさん@13周年:2012/06/07(木) 17:12:05.93 ID:fGUZPZ1o0
出ていく話ばかり w
逆に入県する猛者はおらんのかね? てか、秋田県はそういう取り組みやってる?
観光立県を目指しているなら、まず、その地に住む人々が観光環境を楽しまんといけん!
ブスッとした地元民が目に付くなら、観光立県の基礎が駄目だぞ。
286名無しさん@13周年:2012/06/07(木) 17:13:37.45 ID:a1/usIJH0
>>284
親の土地だから建物だけで残債1300万位
何か良い案ある?
287名無しさん@13周年:2012/06/07(木) 17:13:53.71 ID:XPmgPZ9S0
>>277
福岡のブスも人間扱いしてやってくれww
288名無しさん@13周年:2012/06/07(木) 17:14:03.77 ID:TTixc/FL0
>>283
頭がええ人いっぱい居るんやから起業すればいい
289名無しさん@13周年:2012/06/07(木) 17:18:27.50 ID:sLPji0n10
そのかわりになるような良いことはないの?
悪いことばかりなの?
290名無しさん@13周年:2012/06/07(木) 17:26:27.78 ID:PdWp5R4B0
>>286
二世帯住宅ってこと?
291名無しさん@13周年:2012/06/07(木) 17:27:46.18 ID:Q4/eKwik0
>>127
なる程ね。
そりゃそうだよね。
292名無しさん@13周年:2012/06/07(木) 17:34:36.58 ID:Wi+NnfJg0
日教組が日本一弱い秋田

ま、貧乏人が多いっちゅーこっちゃw
293名無しさん@13周年:2012/06/07(木) 17:34:59.76 ID:XPmgPZ9S0
>>291
き、気を落とすんじゃないぞ・・・!
お父さんはお前が世界一美人だと思ってるからな!!
294名無しさん@13周年:2012/06/07(木) 17:35:12.72 ID:MA/daAeM0
>>44
のその後が知りたい。
295名無しさん@13周年:2012/06/07(木) 17:52:07.79 ID:/CiEy18W0
カーセックスの邪魔だと愛人に子供を殺された人(進藤とかいう人)のインパクトが強くて
秋田美人のイメージは完全崩壊してしまった
なんかとにかく残念で気の毒な県
296名無しさん@13周年:2012/06/07(木) 17:52:34.96 ID:Q4/eKwik0
>>293
君に言われなくても、いつも言われてるし。
297名無しさん@13周年:2012/06/07(木) 17:55:50.38 ID:5BNhJNsS0
秋田 寒いからか。
298名無しさん@13周年:2012/06/07(木) 17:58:07.72 ID:nbZFKpNt0
秋田に美人は本当に多いのか?
299名無しさん@13周年:2012/06/07(木) 18:05:08.92 ID:XPmgPZ9S0
>>298
美人は本当に多い
多いというか、率がすごく高い。
300名無しさん@13周年:2012/06/07(木) 18:06:36.40 ID:8VADanrO0
俺のイメージにある秋田は風景の彩度が極端に低くて、枯れた世界。
301名無しさん@13周年:2012/06/07(木) 18:07:57.62 ID:NwyqLVZR0
みんな佐々木希がほんとに美人だと思ってるのか?
302名無しさん@13周年:2012/06/07(木) 18:10:26.51 ID:NwyqLVZR0
>>300
文学的な表現、すげ〜!!!
303名無しさん@13周年:2012/06/07(木) 18:16:45.08 ID:sspfrdSmI
大学に入って1番可愛い娘が秋田出身だった、惚れかけたが
悲惨なほどナマリが取れなかったw同じ東北の岩手の人に
聞いたら、秋田と津軽は一生ナマリが治らないと言ってたw
304名無しさん@13周年:2012/06/07(木) 18:18:38.45 ID:ABYQUntb0
秋田の自殺はほとんどナマハゲに殺されてるんだけどな。
305名無しさん@13周年:2012/06/07(木) 18:27:30.17 ID:ZUOeSgI40
秋田はベラルーシに似てる。
306名無しさん@13周年:2012/06/07(木) 18:30:06.88 ID:WsUkA/4xO
>>285
いとこが秋田県の女性と結婚して移住したけど、二年足らずで離婚して帰ってきた
(元ができちゃった結婚というのもあるけど)
仕事や住まいも奥さんの実家が一から用意してくれたのに
307名無しさん@13周年:2012/06/07(木) 18:34:07.90 ID:eTYG9FB40
>>300
これからの季節に、秋田にいってみ?
西日本より強烈な、「彩度の高い、おもちゃ箱のような色彩の世界」になってるから。
これは、季節風が山越えになるため、空気が乾燥して澄み渡るため。

逆に、宮城県などは、これからの季節、6月から9月までずっと灰色で霧がかった低彩度の世界になる。
仙台の夏は、涼しいのはいいんだけど、あの、イギリスもびっくりの灰色の世界は、正直鬱になる。
夏場の彩度は、冬とは正反対に、奥羽山脈で激変する。

>>303
それは本人の資質だよ。秋田は、訛りが消えすぎて、学校教育で方言学習をやる羽目になってる。
訛りは、意外にも北東北のほうが衰退しやすい。アクセント体系が、偶然だが東京に似てるから。
一番訛りが取れないのは、実は福島と茨城。福島の原発被災者で、
正確な共通語アクセントを使える人はひとりもいないだろ?全員が全員、U字工事の漫才状態。
308名無しさん@13周年:2012/06/07(木) 18:37:15.97 ID:8VADanrO0
>>307
興味出てきた。
近いうちに時間作って行ってみるわ。
309名無しさん@13周年:2012/06/07(木) 18:41:01.65 ID:r5gXTe3G0
>>308
角館みたいなメジャーな街もいいし
国道7号線の象潟の道の駅は温泉もあっていいとこだ。
310名無しさん@13周年:2012/06/07(木) 18:41:01.75 ID:ihpi70680
北東北3県のこれらの数字は実質大して変わらないよ
その中でたまたま少しだけ目立ってワーストになっちゃってるのが秋田
311名無しさん@13周年:2012/06/07(木) 18:43:31.11 ID:sspfrdSmI
>>307
なるほどね秋田に興味が湧いたよwいろんな意味でwところで
もし今秋田に行くとしたら、どこに行って何を食べてどこに
宿泊したら良いの?
312名無しさん@13周年:2012/06/07(木) 18:44:19.15 ID:NwyqLVZR0
>>307
9月から10月にかけて2度行ってるがまるっきり>>300の世界だったけどな
313名無しさん@13周年:2012/06/07(木) 18:47:09.73 ID:VGoybrny0
もし身近に、性格が暗くて嫌われている奴が居たら
そいつは間違いなく秋田出身者です!
314名無しさん@13周年:2012/06/07(木) 18:55:42.61 ID:ZUOeSgI40
自殺率の低さだけはギリシャを見習うべき。生保は論外だけど。
315名無しさん@13周年:2012/06/07(木) 18:58:26.48 ID:ZUOeSgI40
自殺か生保か。これは究極の選択である。

>>277
福岡は6割が893だろ(笑)
316名無しさん@13周年:2012/06/07(木) 19:04:34.08 ID:XiQxteAV0
>>299秋田に昔行った時
ほんとに美人多くて驚いたよ
東京じゃありえないくらいの美人のネーチャンがゴロゴロいた
色白で目鼻立ちくっきりって感じの
317名無しさん@13周年:2012/06/07(木) 19:07:04.19 ID:oqyeZRfc0
俺わかってしまったかもしれん。
その原因は、名物のき
318名無しさん@13周年:2012/06/07(木) 19:07:06.71 ID:ZUOeSgI40
秋田もスペイン見習ってシエスタ導入しろ。大阪のように生活保護には頼るなよ。
319名無しさん@13周年:2012/06/07(木) 19:08:11.79 ID:rBh6YdPD0
どんよりした空気が好きな俺には天国だ
移住したいけ地元に仕事ある?
320名無しさん@13周年:2012/06/07(木) 19:09:25.21 ID:ZUOeSgI40
>>292
沖縄県民乙

ただ、自殺率の低さだけは認めよう。
321名無しさん@13周年:2012/06/07(木) 19:09:39.41 ID:Pb/y7hXD0
なぜ、秋田スレは伸びるのか?ある意味未知の世界に対する興味のような物か?
日本最後の秘境 それが秋田w
322名無しさん@13周年:2012/06/07(木) 19:10:32.98 ID:Px10R3yQ0
323名無しさん@13周年:2012/06/07(木) 19:11:12.72 ID:OveTQnhy0
閉塞感が半端なさそう
324名無しさん@13周年:2012/06/07(木) 19:12:18.02 ID:dYNcs/rj0
秋田美人も学力テストもあくまで平均値が高めなだけであって、
絶世の美女や一握りの天才なんていない。
万が一いたとしても、そういう人ほど真っ先に県外へ出ていく。
325名無しさん@13周年:2012/06/07(木) 19:16:05.89 ID:ZUOeSgI40
大阪はいいよね。生活保護というお恵みがあるし。自殺しなくて済む。

秋田も大阪の図太さを見習うべき。
326名無しさん@13周年:2012/06/07(木) 19:21:27.33 ID:ZUOeSgI40
>>60
チョンの少なさが秋田の唯一の利点。

なお最近は。
327名無しさん@13周年:2012/06/07(木) 19:21:59.93 ID:eTYG9FB40
俺自身のオヌヌメ要素から考えれば、まあ、秋田である必要はないんだけどねw

俺は、真夏(お盆休み)に海浜リゾートで遊ぶのならば、
「暑がりではない&サーファーでないなら、日本海側に池。全ての意味で太平洋側より上」
とオヌヌメしている。
空の青さ、日光の潤沢さ、海水の温度、収容人員の余裕、何もかもが太平洋側より上。
首都圏民でも、一度新潟で海水浴をしてほしいと思う。関東での海水浴って何だったの?と思う。
東北だと、七が浜(仙台近郊)と湯野浜(山形沿岸)を比較すると、北海と地中海くらい違うと思うんだけど、
こう言っても、まったく理解してくれない仙台民が結構いるわけで、
分からない人には分からないのかもしれないw

なお、梅雨明けが不完全な冷夏年の場合は、静岡より西の太平洋側が安全パイになるので注意w
328名無しさん@13周年:2012/06/07(木) 19:23:43.83 ID:ZUOeSgI40
日教組が強い県は自殺率が低い。これ豆な。
329かわぶた大王:2012/06/07(木) 19:30:21.73 ID:zmQKSeh80
だがナマハゲは堂々の1位だぞ。
330名無しさん@13周年:2012/06/07(木) 19:33:18.04 ID:ZUOeSgI40
大阪と秋田って対照的だよね。どっちがいいとは言いませんけど。
331名無しさん@13周年:2012/06/07(木) 19:39:13.05 ID:nZDqUXwV0
セブンイレブンが出来たから、秋田県民の生活が飛躍的に向上するだろうな。
これからは平成ライフを送れるし、働いて稼げば新幹線 にも乗れる、
僻地を医者をいじめるだけじゃなくて、有能な県知事を誕生させろよ。
332名無しさん@13周年:2012/06/07(木) 19:41:38.11 ID:EMhY7r4K0
美男はいるのか?
333名無しさん@13周年:2012/06/07(木) 19:42:26.56 ID:ZUOeSgI40
河本は秋田に移住すべき。

>>156
持ってるよ。
334名無しさん@13周年:2012/06/07(木) 19:48:34.53 ID:XP2vDA0G0
>>298
学校で佐々木希や加藤夏希くらいの女クラスに2〜3人普通にいる
335名無しさん@13周年:2012/06/07(木) 19:54:31.88 ID:Px10R3yQ0
>>330
好みやで

大阪人は秋田でも生きていけて、
秋田県人が大阪に来たら自殺する確率が増えそうな気がするわ
336名無しさん@13周年:2012/06/07(木) 20:06:03.38 ID:rZJ2SD780
生きることに秋田県、なんちゃって。
337名無しさん@13周年:2012/06/07(木) 20:11:46.56 ID:UIMuYCSq0
A県の美人とかどうでもいいわw
見た目がキレイなだけw
中身は煮ても焼いても食えない糞
クズが多いのが現状

本当に閉鎖的で封建的な街だなA県は
お前らA県に何年か住んでみろよ
東京あたりから西の地域で生まれ育った奴が
A県で生活すると本当に鬱になりそうになるぞ

ああいう地域の連中は
「田舎の人間は暖かい」みたいなアピールするけど
とんでもねぇ〜よw
よそ者に容赦無く冷たいw
その「冷たさ」は都会の「冷たさ」とは違って
時間をかけてジワジワと確実に襲ってくるw
街(コミュニティー)をあげて「冷たさ」を浴びせかけてくる

心にゆとりの無い
心の貧しい人間とは
こういう人達のことを言うんだなと納得してしまう
心が貧しいと
生活の全てが貧しさに支配されてしまうのだと実感した

俺は現在はA県から脱出して
関東よりもっと西側のとある中小都市で生活しているが
もう二度とA県に定住することは無いであろう

観光で行くなら楽しいんだろうけどな
338名無しさん@13周年:2012/06/07(木) 20:12:09.94 ID:mZLy04Xni
物事の本質から目を背けて
おためごかしを言ったところで
何も解決しない
特に東北人はその傾向が強い
冷たく腐敗して固まってる感じ
339名無しさん@13周年:2012/06/07(木) 20:13:08.14 ID:4n9M41GB0
自殺率にがん死亡率・・・放射能が多い県ではなかろうか
340名無しさん@13周年:2012/06/07(木) 20:16:13.66 ID:k7fpizfz0
>>44
「他の人には内緒だぜ」という加藤鷹との約束を
平気で破ってネットで吹聴しまくる、最低なアラサー童貞野郎

ってことでいいの?このコピペ
341名無しさん@13周年:2012/06/07(木) 20:16:38.99 ID:6pybnxnhi
秋田県と青森県、両方住んだけど、
首都圏からでは間違いなく秋田県が不便
両県とも都市部では言葉はだんだん標準語に近くなっている
秋田県はいろいろ秋田市に集中している
青森県は青森八戸弘前に分散している
どちらもそんなに住み心地悪くなかったけどね
でも青森はいろいろとネタ的に変化があって楽しかった
342名無しさん@13周年:2012/06/07(木) 20:24:19.91 ID:7wXTNmuS0
今年こそは秋田に逝ってババヘラ食べたいなぁ
343名無しさん@13周年:2012/06/07(木) 20:27:10.58 ID:UIMuYCSq0
>>341
若者の言葉が東京弁へ変化して来てるとか言われてたな
実際に聞いたら充分バリバリA県の方言丸出しの会話なんだけどさ・・
発音・イントネーションの違いがすごく印象的だな〜

344名無しさん@13周年:2012/06/07(木) 20:47:09.82 ID:QctZE73e0
>>275

家まであるなら別に出なくていいじゃん
345育毛たけし ◆feYwE4CSpQ :2012/06/07(木) 20:49:45.61 ID:9RTJ9hSV0

秋田の実話ききたいか?
346名無しさん@13周年:2012/06/07(木) 20:54:43.27 ID:yIZFx5E5O
治安はいいと思う。
何かしらの犯罪に巻き込まれた事もないし。
時々放送で熊が出たから気をつけてねって言われた時は恐いけど…。

ゴキブリも見たことない。(いるにはいるんだろうけど生で見たことはない)
347名無しさん@13周年:2012/06/07(木) 20:56:57.08 ID:ZUOeSgI40
生活保護がいいんですかねえ、河本さん。
348名無しさん@13周年:2012/06/07(木) 21:01:28.63 ID:ZUOeSgI40
>>338
おっとギリシャの悪口はそこまでだ。
349名無しさん@13周年:2012/06/07(木) 21:06:38.99 ID:NwyqLVZR0
>>345
座敷わらしの話?
350名無しさん@13周年:2012/06/07(木) 21:07:30.82 ID:qmzxk/fu0
よしっ、2ちゃんで秋田を盛り上げよう
まずは秋田名物はなんですか?
351名無しさん@13周年:2012/06/07(木) 21:09:16.35 ID:ZUOeSgI40
なんか東北人てバスク人に似てるんだよね。陰険なところとか。
352名無しさん@13周年:2012/06/07(木) 21:09:50.14 ID:UIMuYCSq0
>>350
>よしっ、2ちゃんで秋田を盛り上げよう
>まずは秋田名物はなんですか?

自殺率全国1位だろ
353名無しさん@13周年:2012/06/07(木) 21:09:57.47 ID:8F0QKux4O
>>350
秋田美人
354名無しさん@13周年:2012/06/07(木) 21:10:30.39 ID:PHQ9bw3RO
子供の学力も秋田は全国一だよな

学力と自殺率を並べたらさてどうなるやら
355名無しさん@13周年:2012/06/07(木) 21:11:35.30 ID:ZUOeSgI40
まあ東北は大阪や沖縄同様抑圧されてきたからね。それをうまく利用した大阪と利用できなかった東北の差。

朝鮮人みたいに火病を起こすのはアレだけど、もっと行動を起こすべきだった。
356名無しさん@13周年:2012/06/07(木) 21:13:38.09 ID:f2BqsRZEO
>>350
飲酒運転
357名無しさん@13周年:2012/06/07(木) 21:14:11.79 ID:ZUOeSgI40
>>350
チョンが少ない
治安がいい
358名無しさん@13周年:2012/06/07(木) 21:15:19.10 ID:qmzxk/fu0
湿度はどうですか?
359名無しさん@13周年:2012/06/07(木) 21:15:52.20 ID:m5dnQFTr0
胃がんが多いのは「いぶりがっこ」っていう糞しょっぱいタクアンのせいだろ
あと酒飲みが多い
360名無しさん@13周年:2012/06/07(木) 21:17:31.53 ID:ZUOeSgI40
スペイン見ろよ。財政難なのにみんな元気だぞ(笑)
361名無しさん@13周年:2012/06/07(木) 21:21:09.74 ID:4AEjP6Bv0
方言もきついし、気性の荒い女性が多い気がする
362名無しさん@13周年:2012/06/07(木) 21:22:26.23 ID:ZUOeSgI40
寒い所に住んでる人間ほど抱え込みやすいのは事実。

逆にアフリカとか開放的だけど、まあ彼等は貧困が当たり前だしね。

真面目な人ほど自殺しやすいのはガチ。
363育毛たけし ◆feYwE4CSpQ :2012/06/07(木) 21:24:38.04 ID:9RTJ9hSV0
>>349
座敷わらしは岩手県ねw

じゃあ 俺が体験した秋田県の実話をかこう

俺は親戚の墓参りに一人で行ったわけよ
そこは町の中にある寺で墓のすぐ近くには古い木造の家がたくさんある
平日なので周りには人がいない
おにぎりとだんごを備えた時に、お茶買いに寺の外にある自販機に行った

戻ってくるまで所要時間4分

戻ってきたときには団子しか、お墓に残ってなかった・・・・

2回目
まえの時におにぎりが消えた事件を思い出し 
食べ物は自分で携帯し、先にお茶を自販機で購入 周りを見ても家はあるけど外に人はいない
お茶を墓の前において お墓を洗う水を汲みに行く

戻ってくるまで所要時間3分

戻ってきたときにはペットボトルのお茶が消えていた・・・・

これ21世紀入ってからの話  秋田県では神隠しが頻繁に起こるwwwwwwwwwwwwwwwwww
364名無しさん@13周年:2012/06/07(木) 21:24:50.97 ID:y+sg8IMGi
日照時間が全国ワーストなんだな秋田
365名無しさん@13周年:2012/06/07(木) 21:25:25.13 ID:ZUOeSgI40
本当に、世界中どこに住んでも悲鳴しか聞こえねえぜ。みんな苦しんだよね。

そりゃ生活保護に頼る気持ちもわかる。
366名無しさん@13周年:2012/06/07(木) 21:26:56.20 ID:UIMuYCSq0
>>350
冗談はさておき

きりたんぽは米を固めて焼いたのを
比内地鶏のだし汁の鍋に放り込む料理だし

ハタハタはロシアあたりの子持ちししゃも食べてるのと
まったく同じだし

大曲の花火大会は打ち上げ場所が遠すぎて
迫力が全然なくてガッカリ花火大会だし

角館の桜は他にも似たような観光地はあるから
別にあんな陰湿な所に旅行に行く必要もないし

スナックに飲みに行くと
お通しでいぶりがっこを大量に食わされて
病気になりそうだし

田舎だからってナメてかかると
スーパーで買い物すると決して物価が安くはないし

現地で新車買うと
寒冷地仕様とか
で関東あたりで新車買うよりも
20〜30万円高い車買わされるし

電気屋でエアコン買おうとすると
「冬はエアコンまったく効きませんよw」って言われて
ごっつい石油ストーブ薦めてくるし・・・まぁこれは電気屋さんの親切なのかな

367名無しさん@13周年:2012/06/07(木) 21:27:46.69 ID:ZUOeSgI40
>>364
そのおかげで美人が多いけど、ふさぎ込みやすいのも事実。
368育毛たけし ◆feYwE4CSpQ :2012/06/07(木) 21:28:09.14 ID:9RTJ9hSV0

ただ美人はいるな それもかなりの美人と突然遭遇するw

ガソリンスタンドに佐々木希クラスが働いていたり
もさい服装の女の子が超美少女だったりしてビビるw

あと高校生男子も肌が白い美系のイケメンがいたりする

沖縄とか九州系のイカツイ系のイケメンとは違うな

369名無しさん@13周年:2012/06/07(木) 21:29:06.42 ID:GCQbIJOt0
関東から南なら私学に行くような頭のいい子が動物レベルのバカと公立に放り込まれる
これが学力チートの正体
370名無しさん@13周年:2012/06/07(木) 21:29:34.77 ID:y+sg8IMGi
>>367
メリットデメリットあるな
肌にはいいが、鬱になる
371名無しさん@13周年:2012/06/07(木) 21:30:13.79 ID:ZUOeSgI40
経済危機にあえぐ
イタリア ギリシャ スペイン

生活保護率が多い
大阪 沖縄

彼等は何で自殺しないのか?精神力が強いのかそれとも馬鹿なのか面の皮が厚いのか?

秋田にも見習ってほしい。
372育毛たけし ◆feYwE4CSpQ :2012/06/07(木) 21:30:17.72 ID:9RTJ9hSV0
>>366

>>田舎だからってナメてかかると
スーパーで買い物すると決して物価が安くはないし

これ本当だよなwwwwww

てっきり秋田県の平均収入考えて安いと思っていったんだが
価格は一緒だったwwwwwwww
373名無しさん@13周年:2012/06/07(木) 21:32:43.29 ID:ZUOeSgI40
>>366
こういう自虐的な奴ばっかりだから自殺が多いのか。同じ自虐的でも自殺率低い
埼玉を見習おうぜ。
374名無しさん@13周年:2012/06/07(木) 21:35:10.55 ID:6mZ2o7un0

自殺率、ガン死亡率、婚姻、出生率が全国ワースト。しかも大学進学率も下から7番目 → でも学力テストは全国1位
これっておかしくね?

学力テスト全国1位。でも、なぜか大学進学率が低い秋田県
http://www.aera-net.jp/summary/090419_000808.html


教員が生徒に答え教えてると思うんだけどなぁ。

375名無しさん@13周年:2012/06/07(木) 21:37:46.77 ID:ZUOeSgI40
日本にまともな都道府県は存在しない。世界にまともな国は存在しない。

つまり、人間にまともな奴は存在しない。
376名無しさん@13周年:2012/06/07(木) 21:39:43.82 ID:qmzxk/fu0
なんとか特区とか作ってみれば?
幼稚園、保育園ただにするとかさ
人来るんじゃね?
377名無しさん@13周年:2012/06/07(木) 21:40:30.44 ID:nUBBNpi20
両親共に秋田生まれの秋田出身だけど、両親と関東に移り住んで早30年
たまに帰ると老人の多さにビビる
ちなみに10年くらい前にギャルがいたが目立つなんてもんじゃなくて異人のようだったよ

娯楽は噂話を兼ねた悪口
公務員は神扱い
同級生では自分が一番出世してるけど、公務員ではないので叔母は嘆いてばかりいる
知らないおばちゃんやおばあちゃんが自分を知っていて、隣町ですら話しかけてくる

何年忘れてないんだ

不思議な国、秋田
378名無しさん@13周年:2012/06/07(木) 21:42:23.52 ID:ZUOeSgI40
秋田は抑圧されてきたからね。そのストレスを韓国みたいに発散できなかった。

いや、それが恥ずかしいからしなかっただけなのかもしれない。まあそれはそれでいいんだろうけどさ。

まあ北に住んでる人ほど真面目で粘り強いから、それが行き過ぎてしまうんでしょうね。
379名無しさん@13周年:2012/06/07(木) 21:42:54.03 ID:UIMuYCSq0
>>372
野菜とか都会よりも高かかったりするんだぞ
地元のおばさんも文句行ってったよ
「なんで東京と同じ値段なんだ!」と・・・俺も知らないし・・・

数何前の話だけどね
380名無しさん@13周年:2012/06/07(木) 21:44:48.21 ID:nUBBNpi20
>>361
気性が荒いのではなく、しっかりしてる
昔から出稼ぎや酒飲みの旦那が多いから、どうしても女性は強くなる

でも男尊女卑なんだぜ
家で一番偉いのは男
これは変わらない

今の世の中では秋田の女性はいい嫁になると思われる
381名無しさん@13周年:2012/06/07(木) 21:45:36.48 ID:ZUOeSgI40
男尊女卑

福島瑞穂が秋田に住んだら発狂してしまうぜ・・・・
382名無しさん@13周年:2012/06/07(木) 21:45:46.12 ID:eTYG9FB40
>>374
だから、小中の教師の教育技術は、なかなかのものなんだよ。
これは、未だに学校と教師の権威が高いため、保護者が従順であること、
イメージと違って、東北はムラ社会が【弱く】、西南日本のような若者組の伝統が無いため、
学校以外で、余計な兄貴風を吹かせる変な先輩集団が出てこない、ということもある。
西日本は、多かれ少なかれ、この二重構造が、学校教育実践の邪魔をする。
村の寄り合いで、年少者に、先輩が酒に煙草にセックルを覚えさせてしまうようなところがある。
383名無しさん@13周年:2012/06/07(木) 21:45:55.47 ID:ZvnYHCRX0

        ____  クチャ  クチャ   クッチャ
        /     \  クッチャ   クチャ
     /   ⌒  ⌒ \  <今日もあったけーw
   /    (⌒)  (⌒) \ クチャ    クッチャ
    |   、" ゙)(__人__)" .)|   __________ 秋田に住んでる奴って何が目的で住んでんのw
   \      。` ⌒゚:j´ ,/    | |             | 
__/          \   || | |             |
| | /    ,  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|\n|| | |             |
| | /   /   ヽ  讃岐 丿( こ)| |             | 
| | | ⌒ ーnnn.ヽ___/  (⊆ソ|_|___________|
 ̄ \__、("二) └─┘ ̄l二二l二二  _|_|__|_














384名無しさん@13周年:2012/06/07(木) 21:46:03.20 ID:6qpRmCpn0
鈴香の卒業文集の寄せ書きはすごかったな
385名無しさん@13周年:2012/06/07(木) 21:46:27.14 ID:nn7v/IDT0

福島だろ
386名無しさん@13周年:2012/06/07(木) 21:47:37.58 ID:6mZ2o7un0

自殺率、ガン死亡率、婚姻、出生率が全国ワースト。しかも大学進学率も下から7番目 → でも学力テストは全国1位
これっておかしくね?

学力テスト全国1位。でも、なぜか大学進学率が低い秋田県
http://www.aera-net.jp/summary/090419_000808.html


教員が生徒に答え教えてるんだろ? 白状しちゃえよw


387名無しさん@13周年:2012/06/07(木) 21:48:02.80 ID:qmzxk/fu0
秋田より山形の方が存在感ない
388名無しさん@13周年:2012/06/07(木) 21:48:29.07 ID:ak0iBgl90
秋田・山形人は陰湿
389名無しさん@13周年:2012/06/07(木) 21:49:08.72 ID:nUBBNpi20
>>386
嫌でも少人数学級だし、勉強くらいしかやることない
娯楽が少ないからね
390名無しさん@13周年:2012/06/07(木) 21:49:21.54 ID:Pb/y7hXDI
新幹線も高速道路も簡易的なナンチャテで、どちらにしろ一度
岩手で本物に合流しないと東京に出られない。
391名無しさん@13周年:2012/06/07(木) 21:51:14.24 ID:Px10R3yQ0
【秋田JK】 イェイ!イェイ!イェイ! 踊ってみた【AKT06】
http://www.youtube.com/watch?v=Cg8Q_dr6A5M
392名無しさん@13周年:2012/06/07(木) 21:51:35.99 ID:ZUOeSgI40
東北人は我慢強いのが取り柄だけど、それが行き過ぎてる節がある。

だからと言って大阪みたいにすぐ生活保護に依存するのはよくないけどね。

物事には何でも程というものがあるんだよ。
393名無しさん@13周年:2012/06/07(木) 21:51:38.85 ID:wO4571lMO
山形県民はあっけらかんとしてるよ。
特に海沿いの庄内人は温厚な生き物だ。
秋田とは空気がマジで違う。
394名無しさん@13周年:2012/06/07(木) 21:51:43.00 ID:6mZ2o7un0
>>389
なら、大学進学率が下から7位ってことはないぜw

自殺率、ガン死亡率、婚姻、出生率が全国ワースト。しかも大学進学率も下から7番目 → でも学力テストは全国1位
これっておかしくね?

学力テスト全国1位。でも、なぜか大学進学率が低い秋田県
http://www.aera-net.jp/summary/090419_000808.html


教員が生徒に答え教えてるんだろ? 白状しちゃえよw
395名無しさん@13周年:2012/06/07(木) 21:53:59.23 ID:nUBBNpi20
>>394
金が無いんだよ言わせんな恥ずかしい
396名無しさん@13周年:2012/06/07(木) 21:54:17.70 ID:C2GpLq3I0
ガン死亡率とか
この先に出る結果が
みんなの予想通りになりそうで怖いな
397名無しさん@13周年:2012/06/07(木) 21:55:08.75 ID:ZUOeSgI40
イタリアも北部の人間は真面目らしいぜ。寒いと真面目になるらしい。
398名無しさん@13周年:2012/06/07(木) 21:55:14.66 ID:UIMuYCSq0
>>389
多分そういう事かもしれない
所得が低いから大学に進学するよりも
就職の道を選択する若者が圧倒的だと思う

だからといってA県民が有能な人達だとは思いませんけどw
むしろ「世渡り上手」とかいうことを考えたら・・・
「無能」かもしれんね・・・
399名無しさん@13周年:2012/06/07(木) 21:56:30.77 ID:QLfhGGM40
同じ貧乏県でも秋田は嫌だな
高知はいいぞ(´・ω・`)
400名無しさん@13周年:2012/06/07(木) 21:57:49.35 ID:6Sv+aBX6O
>>397
つまり福島の場合、寒い会津がまともで、温かい浜通りがちゃらんぽらんなわけか
401名無しさん@13周年:2012/06/07(木) 21:57:51.92 ID:KzfuXYGdO
自殺率と癌死亡率は比例する
癌はストレスが原因で発症することが多いからな
402名無しさん@13周年:2012/06/07(木) 21:57:57.22 ID:qmzxk/fu0
温暖化が進むんだ
秋田も陽気になるよ
403名無しさん@13周年:2012/06/07(木) 21:58:38.25 ID:nUBBNpi20
スキーが上手ければ高校や大学に推薦でいけるよ
バカでも
404名無しさん@13周年:2012/06/07(木) 21:59:11.41 ID:oLf48iiF0
厳しい環境だと金があるか体が強いか容姿が美しいかどれかがないと生き残れないだろうな
犬も秋田犬が頭いいし強いしね!
405名無しさん@13周年:2012/06/07(木) 21:59:45.61 ID:wO4571lMO
山形から男鹿半島に行ったんだが、何も無いし観光地としての整備が何もないし人もいないし食い物はまずいしびっくり。
406名無しさん@13周年:2012/06/07(木) 22:00:03.40 ID:ZUOeSgI40
>>397
寒い所に住んでる人ほど真面目で粘り強い。自殺率が高いのはそれが行き過ぎるから。

スペインやギリシャ見ればようわかる。あの人たち自殺しないでしょ?

河本もそう。多分河本が秋田県出身だったら、ストレスで脱毛してただろう。
407名無しさん@13周年:2012/06/07(木) 22:00:52.43 ID:stnTy6lS0
広島と長崎の原爆ホットスポットが秋田に出来たんだよね
マスコミはスルーだけどさ
408名無しさん@13周年:2012/06/07(木) 22:01:38.01 ID:6mZ2o7un0

秋田の教員がたくさんいるようだなw

自殺率、ガン死亡率、婚姻、出生率が全国ワースト。しかも大学進学率も下から7番目 → でも学力テストは全国1位
これっておかしくね?

学力テスト全国1位。でも、なぜか大学進学率が低い秋田県
http://www.aera-net.jp/summary/090419_000808.html


教員が生徒に答え教えてるんだろ? 白状しちゃえよw

409名無しさん@13周年:2012/06/07(木) 22:02:28.79 ID:ZvnYHCRX0

        ____  クチャ  クチャ   クッチャ
        /     \  クッチャ   クチャ
     /   ⌒  ⌒ \  <今日もあったけーw
   /    (⌒)  (⌒) \ クチャ    クッチャ
    |   、" ゙)(__人__)" .)|   __________ 秋田に住んでる奴って何が目的で住んでんのw
   \      。` ⌒゚:j´ ,/    | |             | 
__/          \   || | |             |
| | /    ,  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|\n|| | |             |
| | /   /   ヽ  讃岐 丿( こ)| |             | 
| | | ⌒ ーnnn.ヽ___/  (⊆ソ|_|___________|
 ̄ \__、("二) └─┘ ̄l二二l二二  _|_|__|_









410名無しさん@13周年:2012/06/07(木) 22:02:29.40 ID:UIMuYCSq0
>>404
A県民=A犬 (同じレベルの動物)

これは言い得て妙ですねw
411名無しさん@13周年:2012/06/07(木) 22:03:47.71 ID:fF/3WlHQ0
ここまでバター餅なし
http://i.imgur.com/FKLhJ.jpg
412406:2012/06/07(木) 22:04:26.81 ID:ZUOeSgI40
413名無しさん@13周年:2012/06/07(木) 22:04:40.32 ID:4fABhG9C0
なんでここまで絶望県なんだろ
414名無しさん@13周年:2012/06/07(木) 22:04:48.40 ID:Px10R3yQ0
>>399
貧乏県で四国ならうどんが美味くて安い香川だろ
415名無しさん@13周年:2012/06/07(木) 22:04:59.59 ID:+w3Chu/k0
絶望地帯
416名無しさん@13周年:2012/06/07(木) 22:05:27.37 ID:q8egT4dl0
ホスピスが多い地方だと、ガン死亡率は上がるんじゃなかろうか?
417名無しさん@13周年:2012/06/07(木) 22:06:18.42 ID:FSWm1AAP0
>>377
あー知り合いが悪気が無い感じで
陰口連発してて引いた
418名無しさん@13周年:2012/06/07(木) 22:07:08.31 ID:ZUOeSgI40
>>215
沖縄はちょっとルーズ過ぎる。秋田は逆に気まじめ過ぎる。
419名無しさん@13周年:2012/06/07(木) 22:07:44.88 ID:BAgVvCkAO
塩分こえー
420名無しさん@13周年:2012/06/07(木) 22:08:08.49 ID:UIMuYCSq0
>>408
君たちは知っているか?

「封建・陰湿・偽造・捏造・虚勢」

これらすべての言葉と融合する某自治体のことを・・・

A県ではないよA県ではないよA県ではないよ
A県ではないよA県ではないよA県ではないよ( ´ー`)y-~~
421名無しさん@13周年:2012/06/07(木) 22:08:24.27 ID:/zhVaVbF0
>>392
大阪にしろ全国一生活保護受給者が多い東京にしろ
生活保護は東北から送り込まれて働けなくなった肉体労働者達がほとんど

本来東北人は東北で面倒見なければならないが
そこまでの経済基盤もないし
何より福祉が遅れてる
まさにアフリカや中国と一緒だよ
422名無しさん@13周年:2012/06/07(木) 22:08:38.55 ID:+N0vlTnC0
学力テストの話が出てるけど、このテストって到達度を見るものでしょ。
普通に勉強していれば、それなりの点数は取れるレベルの問題だから上位層は差がつかない。
秋田が学力テストで上位に来るのは極端な落ちこぼれが少ないということだと思うが。
423名無しさん@13周年:2012/06/07(木) 22:08:57.42 ID:wO4571lMO
現金輸送で山形県から秋田に4時間かけて行くんだが、秋田に行くといきなり曇り空になる。

なんだあの気候は。
424名無しさん@13周年:2012/06/07(木) 22:09:27.88 ID:ZUOeSgI40
>>421
アフリカはむしろ沖縄。

東北は旧ソ連だよ。
425名無しさん@13周年:2012/06/07(木) 22:10:37.08 ID:Q/whbw8Z0
寒いとこに住んでる人って気難しくてストレス貯めてるイメージあるわ
426名無しさん@13周年:2012/06/07(木) 22:10:37.20 ID:AMZ5B/iY0
秋田に限らず、胃がん死亡率が多い日本海側では塩分摂取が多いからと言われてきたが、
胃がん死亡率トップの秋田の隣の岩手は同じくらいの塩分摂取量なのに胃がん死亡率は低かったりする
427名無しさん@13周年:2012/06/07(木) 22:11:02.45 ID:az96h6QJ0
日照時間が少なくて陰鬱な気持ちになるという理由なら、
秋田以外の東北も同じだと思うのに、なぜ秋田なの?
露助の血が入ってることと関係ある?
428名無しさん@13周年:2012/06/07(木) 22:11:18.70 ID:NwyqLVZR0
おまえら秋田行った事無いのか?
真っ暗な長いトンネルぬけて目の前に広がった明るい景色見たらほっとするだろ
ところが秋田はそーじゃないんだよ
くすんでてよどんでんだよ、トンネル抜けた開放感なんか全く感じさせる風景じゃないんだよ
落ち込ませる様な風景が延々と続くんだよ
駅に降りると空気が重いし人間も覇気が無く死人が徘徊してんじゃないかと思う様な活気のない街だぞ
俺は1日2日我慢すれば帰れるが、何処にも行けない地元の人が自殺したくなる気持ちも分かるよ!
429名無しさん@13周年:2012/06/07(木) 22:11:37.77 ID:ZUOeSgI40
結局、人間が滅びた方が地球様にとってはいいのかもしれない。
430名無しさん@13周年:2012/06/07(木) 22:11:45.25 ID:LSsLLktD0
>>406
ギリシャは自殺増えまくってるぞ
431名無しさん@13周年:2012/06/07(木) 22:12:25.46 ID:YhDc9OQKi
酒 塩分とりすぎ 日照時間 貧困
そして何よりも、グチグチした県民性
432名無しさん@13周年:2012/06/07(木) 22:12:27.06 ID:7FyCPcBR0
自殺じゃなくて他殺にすればいいんだよ
433名無しさん@13周年:2012/06/07(木) 22:12:42.13 ID:4lrjFu3sP
希ちゃん・・
434名無しさん@13周年:2012/06/07(木) 22:13:24.18 ID:F1Hx1cQA0
色々ワースト記録保持県だが大阪に住むのよりはよっぽどいい。大阪って日本じゃないからな。
435名無しさん@13周年:2012/06/07(木) 22:13:47.27 ID:ZUOeSgI40
日本にまともな都道府県は存在しない。
436名無しさん@13周年:2012/06/07(木) 22:14:27.06 ID:wO4571lMO
>>151
オヌヌメしてるくせにグーグルマップかよwwwww
437名無しさん@13周年:2012/06/07(木) 22:14:41.85 ID:6PdWwX73i
>>337
秋田で何があった?w
お前のこころのほうが腐ってそうだが
438名無しさん@13周年:2012/06/07(木) 22:16:11.58 ID:ZUOeSgI40
普天間基地を呼ぼう。沖縄も喜ぶし、秋田も潤うだろう。北朝鮮にも近いし。
439名無しさん@13周年:2012/06/07(木) 22:17:10.55 ID:YhDc9OQKi
マジレスすると、高齢者が病気で行き詰まるとすぐ自殺すんのがかなり多い。
生き抜く術を知らないというのが正しいのかな。
440名無しさん@13周年:2012/06/07(木) 22:19:28.66 ID:az96h6QJ0
秋田じゃないけど、病気になる前にポックリ死ぬのが希望
441名無しさん@13周年:2012/06/07(木) 22:20:10.60 ID:ZUOeSgI40
結局自分が住んでるところが一番。
442名無しさん@13周年:2012/06/07(木) 22:20:38.49 ID:bh8OQxjH0
秋田って呪われてそう
443名無しさん@13周年:2012/06/07(木) 22:22:30.59 ID:ZUOeSgI40
村社会のメリット:朝鮮人を排除する

これだけ。
444名無しさん@13周年:2012/06/07(木) 22:22:36.74 ID:wO4571lMO
>>88
おい、マット事件には触れるな。新庄市の



445名無しさん@13周年:2012/06/07(木) 22:23:55.67 ID:nUBBNpi20
自分の親の実家をグーグルマップで見た時の切なさは言葉ではあらわせない
こりゃまさに最後の秘境だわ
秋田は好きだけど今更住めない(親も同意見)

446名無しさん@13周年:2012/06/07(木) 22:24:04.00 ID:ldHFDJ9uO
あれ、でも何かで全国トップじゃなかった?
447名無しさん@13周年:2012/06/07(木) 22:24:06.19 ID:5SI2bD7R0
数年後から
福島がトップになりそうだな
448名無しさん@13周年:2012/06/07(木) 22:25:47.19 ID:az96h6QJ0
>>446
身長だっけ?あと、学業成績も良かったような
449名無しさん@13周年:2012/06/07(木) 22:26:10.48 ID:ZUOeSgI40
http://logsoku.com/thread/hatsukari.2ch.net/news/1318605747/

でも全く監視してないと朝鮮人に乗っ取られるし、難しいぜ。
450名無しさん@13周年:2012/06/07(木) 22:26:40.70 ID:zBZjRhrKO
>>446
ラーメン摂取量かな
451名無しさん@13周年:2012/06/07(木) 22:27:01.51 ID:pLluRnBkO
ナマハゲだから
452名無しさん@13周年:2012/06/07(木) 22:27:08.40 ID:ZvnYHCRX0

        |           .( ( | |\
        | )           ) ) | | .|
`∧,,∧    |________(__| .\|  娘の湯船でうどん茹でるよ!
(;`・ω・)   /―   ∧ ∧  ――-\≒
/   oー-,===、    ( ・ω・)       \
しー-J.| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |
     |______________|


        |           .( ( | |\
        | )           ) ) | | .|
`∧,,∧ パッ!!パッ!! _____(__| .\|
(;`・ω・)つー-,===、  ∧ ∧  ――-\≒
/o U 彡  i♯ノ   (・ω・ )       \
しー-J.| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |
     |______________|

  ∧_∧
  ( ´・ω・`)  ズー
  (っ. 川 .o
 ̄ ̄`ー―′ ̄\

453名無しさん@13周年:2012/06/07(木) 22:29:06.36 ID:Bdzi07fm0
日本海沿岸の砂浜で泳いでたらチクリと痛みが、
なんだと思ったら米粒大の虫が足に噛み付いてた
指先で引き剥がしたら赤き血が、ゥギャーと良く見たら
無数の虫が砂浜をピョンピョン飛び跳ねてた
454名無しさん@13周年:2012/06/07(木) 22:29:44.95 ID:az96h6QJ0
秋田県の平均身長が高いのは、露助の血が入ってるからだと言われてるね。
455名無しさん@13周年:2012/06/07(木) 22:31:47.03 ID:ZvnYHCRX0

        |           .( ( | |\
        | )           ) ) | | .|
`∧,,∧    |________(__| .\|  娘の湯船でうどん茹でるよ!
(;`・ω・)   /―   ∧ ∧  ――-\≒
/   oー-,===、    ( ・ω・)       \
しー-J.| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |
     |______________|


        |           .( ( | |\
        | )           ) ) | | .|
`∧,,∧ パッ!!パッ!! _____(__| .\|
(;`・ω・)つー-,===、  ∧ ∧  ――-\≒
/o U 彡  i♯ノ   (・ω・ )       \
しー-J.| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |
     |______________|

  ∧_∧
  ( ´・ω・`)  ズー
  (っ. 川 .o      秋田に住んでる奴って何が目的で住んでんの?w
 ̄ ̄`ー―′ ̄\


456名無しさん@13周年:2012/06/07(木) 22:32:53.63 ID:xcjkESKiO
美人が多いとこだろ

秋田商業が甲子園行った時テレビカメラがスタンド映し出した時の女子高生の可愛かったこと思い出した
457名無しさん@13周年:2012/06/07(木) 22:32:56.38 ID:ZUOeSgI40
治安はいいけどね>秋田

まあどこに住んでも今は苦しいよ。プラス思考のアフリカ人がうらやましいレベル。
458名無しさん@13周年:2012/06/07(木) 22:33:19.84 ID:jhH7mKyT0
>>1-2
この4つなら「仕事がない、金がない」が理由だな。
>>454
露助と言うか「粛慎」だな。新潟の連中の背が高いのも同じ理由。
459名無しさん@13周年:2012/06/07(木) 22:36:02.33 ID:SZaaRxFg0
陰湿なジメジメのレスって秋田でしょ?
460名無しさん@13周年:2012/06/07(木) 22:36:59.29 ID:QLfhGGM40
>>414
高知県民からしてみりゃうどん県なんて都会です
461名無しさん@13周年:2012/06/07(木) 22:37:35.82 ID:/zhVaVbF0
東北にしろ北関東にしろ人間性に問題がある

そもそも昔は日本では無い地域だったからな
462名無しさん@13周年:2012/06/07(木) 22:37:43.05 ID:tLhGS3qs0
>>13
でも金沢ってなぜか人気があるよな
なんでだろ
463名無しさん@13周年:2012/06/07(木) 22:38:01.16 ID:ZUOeSgI40
>>414
徳島は自殺率低いぞ。仙谷様()のおかげで。
464名無しさん@13周年:2012/06/07(木) 22:40:30.41 ID:wO4571lMO
秋田美人だけ山形県に南下してきていいよ!\(^O^)/

てか真面目な話、秋田、山形、新潟は美人が多い。
だけど田舎だと美人がちやほやされすぎて性格がブスと同格な場合がある。
465名無しさん@13周年:2012/06/07(木) 22:42:04.09 ID:yazfZUoO0
>>194

日本三大鶏 比内鶏
日本三大奇祭 なまはげ

日本三大提灯祭り 竿燈灯まつり
日本三大囃子 花輪囃子府
日本一深い湖「田沢湖」
日本一の湯量を誇る温泉玉川温泉

B級グルメで有名な横手焼きそばもある

学力テストだけではなく
体力テストもベスト3に入ってのが秋田県
466名無しさん@13周年:2012/06/07(木) 22:45:29.27 ID:YykvjSyQ0
ハタハタうまいのになぁ
467名無しさん@13周年:2012/06/07(木) 22:46:33.34 ID:xH5Xrrj+0
東北は、糖尿病が多いと聞く
468名無しさん@13周年:2012/06/07(木) 22:46:34.88 ID:ZUOeSgI40
でもこういう恥知らずなのも嫌だけどね。自殺率が低いというのは翻すとこうなってしまう。

【金融】スペイン34.3兆円支援必要か 「選択の余地なし」と銀行業界[12/06/05]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1338874519/
469名無しさん@13周年:2012/06/07(木) 22:48:08.53 ID:Z33WjUKI0
つか、真面目すぎるんだよ
人に迷惑を掛けるくらいなら・・・ってすぐ自殺する

あと、家庭がしっかりしてる所が多いから、小・中と学業では結果が出る
高校に入ると、通学が大変で下宿して高校生活を送るのも多い
こうなると抑圧された家庭から解放される為、勉強しなくなり学力が低下する
それと、高校の部活動の参加率がたしか全国一
だから学業が疎かになる面もある
470名無しさん@13周年:2012/06/07(木) 22:48:38.29 ID:VkJ+o8d70
こんんとこどうでもいいやん
飽きたとか場所覚える価値もないわ
471名無しさん@13周年:2012/06/07(木) 22:49:39.29 ID:ZUOeSgI40
>>469
こういうの見ると河本の屑っぷりが際立つ。

>>461>>470
チョン乙
472名無しさん@13周年:2012/06/07(木) 22:58:07.18 ID:ldHFDJ9uO
>>461
大阪や神戸や福岡より断然日本ぽいんですけどw
まあ行ったことないけど
473名無しさん@13周年:2012/06/07(木) 22:59:33.02 ID:VkJ+o8d70
>>471
チョン言うなよ
タイプミスしただけじゃん
実際秋田なんかどうでもいいだろ
474名無しさん@13周年:2012/06/07(木) 23:00:00.56 ID:aQphqeqH0
死亡率はともかく
今の時代結婚出産しないほうがまともなんじゃねえの
単に産めや増やせやのゴキブリじゃあるまいし
475名無しさん@13周年:2012/06/07(木) 23:01:56.62 ID:SZaaRxFg0
汚染地域じゃないのにな
トンキンなんかピンピンしてるぞ
476名無しさん@13周年:2012/06/07(木) 23:02:33.79 ID:ZUOeSgI40
逆境をエネルギーに変える力はありそうだ秋田。

バスク、カタルーニャ、アイルランド・・・・抑圧された者は強い。
477名無しさん@13周年:2012/06/07(木) 23:02:56.90 ID:zBZjRhrKO
お前らのレスを見てると秋田モンとは関わりたくなくなったわw
まあ、レアモンの秋田人とは遭遇率は極めて低いだろうけど
478名無しさん@13周年:2012/06/07(木) 23:03:06.77 ID:VkJ+o8d70
>>474
晩婚化少子化は先進国の証拠だよな
誰が好き好んで早く結婚するねん
479名無しさん@13周年:2012/06/07(木) 23:03:17.10 ID:wO4571lMO
秋田、山形、新潟に居た粛愼って狩猟民族は白人だった可能性もあるとか…。
だから酒飲みなのかな?
上の3県
480名無しさん@13周年:2012/06/07(木) 23:04:48.11 ID:ZUOeSgI40
>>477
分断工作ってわかる?
481育毛たけし ◆yQKFFs7POM :2012/06/07(木) 23:18:28.88 ID:9RTJ9hSV0
秋田県を知りたければ


ニコニコ生放送で

ファブ と検索しろ
482名無しさん@13周年:2012/06/07(木) 23:19:29.02 ID:YWK3tE9KO
学力テストは日本一なのにね
483名無しさん@13周年:2012/06/07(木) 23:20:36.90 ID:mpMWEk980
そう言えば、秋田県って、印象が薄いな。
自分の人生でも、青森の人にはあったことがあっても、
秋田の人にあったことがない。
484名無しさん@13周年:2012/06/07(木) 23:22:52.41 ID://hoYYT2O
>>199
だから狂ったのか
ご愁傷様
485名無しさん@13周年:2012/06/07(木) 23:23:10.16 ID:p6s6qb120
東北の人は辛抱強いってイメージがあるけどなぁ、温暖な地の者から見ると
486名無しさん@13周年:2012/06/07(木) 23:24:13.03 ID:p0L8nycr0
「何が目的で住んでるの?」って言われてもな

別に意味もなく、大学卒業したら地元で就職しちゃったんだからしょうがないだろ
それだけの話
487名無しさん@13周年:2012/06/07(木) 23:24:15.39 ID:3uL92seVi
学力テストの1位にもカラクリがある。
日常から、学力テストの為のテストをしています。
まあ、大阪で同じことをしても、厳しそうだが。
488名無しさん@13周年:2012/06/07(木) 23:24:52.87 ID:ypQ9Z4bY0
雪国は冬になると家に篭りがちになるため
楽しみはHすることだけだと聞いたことがある
毎日やるため精子が薄くなってしまって出生率が下がるのかな。
489名無しさん@13周年:2012/06/07(木) 23:25:47.92 ID:u/nr2wI60
>>22
DHCのCMかよ
490名無しさん@13周年:2012/06/07(木) 23:28:17.82 ID:ZUOeSgI40
>>485
実際辛抱強いよ。ただ、それが行き過ぎてる。

>>487
大阪は無理だろ(笑)
491名無しさん@13周年:2012/06/07(木) 23:28:33.48 ID:Z33WjUKI0
>>488
家に篭ると普通2ちゃんかエロ動画だろ
492名無しさん@13周年:2012/06/07(木) 23:28:48.90 ID:GFLvx+oW0
最低賃金650円ないよね確か
東北のパートのおばちゃんたちは、
東京の高校生のバイトよりも低い賃金でサビ残までさせられてるイメージ
493名無しさん@13周年:2012/06/07(木) 23:28:54.37 ID:ZvnYHCRX0

        |           .( ( | |\
        | )           ) ) | | .|
`∧,,∧    |________(__| .\|  娘の湯船でうどん茹でるよ!
(;`・ω・)   /―   ∧ ∧  ――-\≒
/   oー-,===、    ( ・ω・)       \
しー-J.| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |
     |______________|


        |           .( ( | |\
        | )           ) ) | | .|
`∧,,∧ パッ!!パッ!! _____(__| .\|
(;`・ω・)つー-,===、  ∧ ∧  ――-\≒
/o U 彡  i♯ノ   (・ω・ )       \
しー-J.| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |
     |______________|

  ∧_∧
  ( ´・ω・`)  ズー
  (っ. 川 .o      秋田に住んでる奴って何が目的で住んでんの?w
 ̄ ̄`ー―′ ̄\


494名無しさん@13周年:2012/06/07(木) 23:31:02.46 ID:z6/HK70q0

乳頭温泉、角館、観光地としては最高だったな。
でも、秋田市内がなんか暗くて気が滅入った覚えがある。
495名無しさん@13周年:2012/06/07(木) 23:32:20.28 ID:TAiGyLKti
県名表示あれば面白かったのにみんな秋田んだな
496名無しさん@13周年:2012/06/07(木) 23:32:40.36 ID:F4Hbvq0c0
>>147 そして学力が高いのは
   外に出て行かなければ
   就職口がないからということか。
497名無しさん@13周年:2012/06/07(木) 23:32:54.23 ID:ZUOeSgI40
沖縄は糞貧乏なのに自殺しないよね。羨ましいね。

でも米軍が無くなると・・・
498名無しさん@13周年:2012/06/07(木) 23:33:11.80 ID:RODVqcl80

おれたちみんなトドだぜ
499名無しさん@13周年:2012/06/07(木) 23:33:26.42 ID:Si+cv1KE0
モンスター鈴香生み出した土地柄はワイドショー見てるだけでも怖かったな
学生時代いじめぬいて大人になってああなってまでもインタビュー受けた同級生
誰も少しも後ろめたさ感じさせなかった
昭和初期までの山村みたいな陰湿さを感じて不気味
500名無しさん@13周年:2012/06/07(木) 23:34:28.27 ID:gtpPwnsi0
hou
501名無しさん@13周年:2012/06/07(木) 23:36:01.57 ID:1LGQrtL8O
秋田には恐ろしい因習があってだな、それに触れると…
502名無しさん@13周年:2012/06/07(木) 23:36:19.13 ID:ZUOeSgI40
田舎は厳格だからね。河本も少しは申し訳ないという心を持ってほしい。
503名無しさん@13周年:2012/06/07(木) 23:36:43.18 ID:/L6DAAGGO
行ったことあるけど、ありゃ高校なり卒業したら出て行きたくなる環境だわ
504名無しさん@13周年:2012/06/07(木) 23:37:51.49 ID:E+eQ4S6g0
地獄のような県だな
505名無しさん@13周年:2012/06/07(木) 23:38:51.72 ID:ZUOeSgI40
一緒や!どこに住んでも!
506名無しさん@13周年:2012/06/07(木) 23:40:27.89 ID:xyi4LijMO
>>465

日本三大うどん
讃岐うどん(香川県)、稲庭うどん(秋田県)、残り一つが思い浮かばない。
507名無しさん@13周年:2012/06/07(木) 23:41:14.93 ID:ZUOeSgI40
まあどこに住んでようが世界はオワコンだから。
508名無しさん@13周年:2012/06/07(木) 23:41:45.28 ID:pPAViqxn0
509名無しさん@13周年:2012/06/07(木) 23:52:00.36 ID:p6s6qb120
>>506
伊勢うどん? 
510名無しさん@13周年:2012/06/08(金) 00:01:32.33 ID:GlAzLmrx0
悪いことばかり並べてるけどさ
美男美女率ベスト1じゃないの
511名無しさん@13周年:2012/06/08(金) 00:02:34.28 ID:W4hrEfjz0
>>363
カラス
512名無しさん@13周年:2012/06/08(金) 00:10:23.85 ID:W4hrEfjz0
>>366
ハタハタ食った事無いだろ。
あるいは子持シシャモ食った事無いとか。
卵は丸っきりの別物だよ。

大曲の会場は、今は3日前までに場所取りしなきゃ会場にも近づけないよ。
遠すぎたのはそのせいだろ。

角館の桜は、桜を見るんじゃなく武家屋敷がメインだから、桜が見たかったら
もっと良い場所があるさ。
枝垂桜と武家屋敷の組み合わせが見たい人向け。

いぶりがっこは嫌いだ。

普通に食料品は安いぞ?
単身赴任者がカップラーメン買ってたら、そりゃ全国共通値段だから安くないけど。

今時寒冷地仕様とか・・・いつの話?

エアコンは効かん。
513名無しさん@13周年:2012/06/08(金) 00:17:29.88 ID:2MDp1T1H0
江戸時代は働かなくても生きていけると言われたくらい米が採れた楽園だったのに
514名無しさん@13周年:2012/06/08(金) 00:23:23.89 ID:065iEEhs0
スーパーコンピューター京がなんとかしてくれる
515名無しさん@13周年:2012/06/08(金) 00:26:38.41 ID:rOkBRZgI0
こらー柴田!
親父が危篤で能代に帰るからって貸した5万円早く返せ
瓶に入ったぬるぬるした気持ち悪いやつ持ってきただけだろ
516名無しさん@13周年:2012/06/08(金) 00:27:09.29 ID:kzagDrOxO
>>506 三大うどんで、讃岐・稲庭はでるが、第三は出典で様々。氷見や伊勢など色々で、実質は二大うどん。
517名無しさん@13周年:2012/06/08(金) 00:30:49.28 ID:dzdweh3yO
秋田は黄砂の影響で水道水に含まれる、
放射性物質の量が日本一多いんだっけ。
そりゃ癌死亡率も高まるわ。
518名無しさん@13周年:2012/06/08(金) 00:30:50.13 ID:kzagDrOxO
過疎化で人口減ったから、色んな率が簡単に上がる。ただそれだけ。
519名無しさん@13周年:2012/06/08(金) 00:32:25.77 ID:7XbOZTHq0
むしろ秋田に行ってみたくなった
日照量が多くて浅黒いから秋田では浮くだろうなー
520名無しさん@13周年:2012/06/08(金) 00:34:42.32 ID:nM7jcMK10
>>519
農家や漁師、加藤鷹とか黒いのもいるから大丈夫
521名無しさん@13周年:2012/06/08(金) 00:40:04.28 ID:dvRjcUiU0
人口が106万いるけど
一ヶ月あたり500人ぐらい減ってるから
年だと6000人、10年で6万人、100年で60万人
180年後に秋田県人は全滅してる計算だな
522名無しさん@13周年:2012/06/08(金) 00:44:28.27 ID:TtSNLqGW0
釣り好きなら、鹿角に住むのが最高だぜ
釣り好きの多いこと多いこと
川釣りなら米代川のアユ、山間部の渓流でイワナも狙える
海釣りもまたいいんだよ。車でちょいと走って日本海、津軽海峡、太平洋 に行けちゃうのは鹿角だけ。
青森八戸は高速であっという間。同じ県の能代が高速出来てないからちょっと不便だけどw
523にょろ〜ん♂:2012/06/08(金) 00:50:07.22 ID:cYQmxOYr0
胃がんか 栄養の問題や
秋田県の食事はどんなんだ?
524名無しさん@13周年:2012/06/08(金) 00:53:10.52 ID:BzCkwPSwO
あきたこまち
525名無しさん@13周年:2012/06/08(金) 00:56:17.88 ID:9O2T2iHdO
>>523
しょっ辛い郷土料理とかが多いのかも
いぶりがっこ?とか秋田じゃなかったっけ
526名無しさん@13周年:2012/06/08(金) 01:01:29.18 ID:A4QJyOq3i
東京モンだが、うどんはどう考えても稲庭が1番。
三大うどんとか言っても、かなり讃岐と差があるよね。
527名無しさん@13周年:2012/06/08(金) 01:04:40.65 ID:0efiBwut0
日照時間じゃないの?

これとは関係ないけど
マックスバリュー店舗数1位ってのはどういう経緯なんだ?w
528名無しさん@13周年:2012/06/08(金) 01:12:43.67 ID:CUJPSytSi
歩道にカナフレックスを直置きして、バトルランナーのシュワちゃんみたいにロケットで飛べば秋田も明るくなるはず
529名無しさん@13周年:2012/06/08(金) 01:15:04.67 ID:+HBfoqdJ0
>>526
讃岐うどんは乾麺じゃないから
530名無しさん@13周年:2012/06/08(金) 01:15:41.07 ID:EWsOWbOKO
4冠おめ
531名無しさん@13周年:2012/06/08(金) 01:23:53.00 ID:xOKN5rNt0
>>189
冬は最悪だが
3月下旬から10月上旬まではうんざりするくらい晴れの日が多い。
夏はフェーンで隣接県より暑い。
532名無しさん@13周年:2012/06/08(金) 01:29:56.13 ID:mzMA75q00
胃がんが多いのは味付けに問題ないのか?
533名無しさん@13周年:2012/06/08(金) 01:34:19.69 ID:/+q7mTVI0
秋田か。性格悪いもんな。
自然と種が消えてむしろ日本のためにもいいことだと思うが。
534名無しさん@13周年:2012/06/08(金) 01:47:35.81 ID:W4hrEfjz0
>>515
ジュンサイは、生で最高級品なら350mlの瓶で2000円はするよ。
5万円は早いところ返してもらえ。

>>517
??九州??

>>522
能代は高速あるぞ。自動車道だけどな。
535名無しさん@13周年:2012/06/08(金) 01:53:27.99 ID:xOKN5rNt0
>>521
意外にしぶとくて人口が減らないな。
もうちょい速いスピードで減っても良い筈なんだが。

>>533
いろんな意味で病児を抱えていたら秋田から離れて住めと言われてましてな。
536名無しさん@13周年:2012/06/08(金) 02:12:18.69 ID:CUJPSytSi
海岸部に空港跡地みたいなもんがあるけどわけわかんね
537名無しさん@13周年:2012/06/08(金) 02:13:28.05 ID:Y7cXxaik0
秋田の人にはいいイメージしか無いんだがなぁ。
538名無しさん@13周年:2012/06/08(金) 02:14:43.66 ID:GnUuZt3F0
秋田は美人が多いから好き、仙台は…
539名無しさん@13周年:2012/06/08(金) 02:17:36.69 ID:Eg+E9t08O
>>462
日本海側で石川県や金沢周辺だけまともに人口増え続けてる。
若者の比率が高く自殺率も低い。
失業率が低く所得が高いため豊かなんだろうな。
540名無しさん@13周年:2012/06/08(金) 02:20:34.05 ID:WKGglnstO
熱い食べ物は胃に良くない。辛いものも。
541名無しさん@13周年:2012/06/08(金) 02:20:35.41 ID:jB3qJIJO0
秋田・山形・栃木・群馬・佐賀あたりは日本地図を思い浮かべても入る余地が無いっていうか
「長崎の横?」とかそういう認識。自己顕示欲とか自己主張が足りないんじゃないか?だから簡単に死ぬとか
542名無しさん@13周年:2012/06/08(金) 02:21:32.75 ID:tD0aB+jG0
畠山鈴香とその同級生のイメージが強すぎる
543名無しさん@13周年:2012/06/08(金) 02:23:14.06 ID:0sVBwHRf0
医者いじめの上小阿仁村と、
何も知らない観光客の入ってる女湯に乱入したなまはげ
室井さん

くらいしか思い浮かばない。
544名無しさん@13周年:2012/06/08(金) 02:23:21.28 ID:7FnfCzqH0
>>537
オヅラは秋田出身。
545名無しさん@13周年:2012/06/08(金) 02:24:45.99 ID:tjeTNWwLO
佐々木希みたいなのがゴロゴロいるなら引っ越したい
546名無しさん@13周年:2012/06/08(金) 02:24:53.01 ID:Y7cXxaik0
>>544
ほんとカスしかいねぇな秋田は!!
547名無しさん@13周年:2012/06/08(金) 02:28:22.72 ID:0sVBwHRf0
>>546
手のひらの返しっぷりがw
548名無しさん@13周年:2012/06/08(金) 02:28:43.55 ID:gDGmMdiUO
暗いよ。

549名無しさん@13周年:2012/06/08(金) 02:30:07.45 ID:7FnfCzqH0
ヅラの秋田、筑紫哲也の大分。
550名無しさん@13周年:2012/06/08(金) 02:31:54.20 ID:xOKN5rNt0
>>539
金沢もだが繁栄している土地の人は大概底意地が悪い。
但し底意地の悪さは土地の者以外の余所者に向けられる。
土地の者で産業を興す人には資金を援助したり手助けしたりしてとことん優しい。
反対に自分達の土地で儲けようとする余所者には手加減せず徹底的に排除意地悪をする。
つまり外向けの底意地の悪さ。

一方秋田も底意地の悪さでは日本有数だが
底意地の悪さは身内、同じ土地に住む人に向けられる。
だから産業を興す人には意地悪をし足を引っ張って産業も潰してしまう。
いわゆる内向けの底意地の悪さ。
551名無しさん@13周年:2012/06/08(金) 02:35:45.07 ID:jB3qJIJO0
>>548,550 あたりを見てホント近づきたくないなって思ったw
おまえら秋田県民なら、なんていうかアピールしろwなんかいい所あんだろ。美人が多いとか絶景があるとかさぁ
552名無しさん@13周年:2012/06/08(金) 02:40:10.09 ID:UIov9z0S0
>>546
秋田ではオヅラが秋田人とは思われていないけどな
つうか親近感より反感しかないタレントだよ
奴は両親とも県外者だし、たまたま親父が鉱山技師の関係で秋田で暮らしたけど
都合のいいときだけテレビで秋田人づらしてるくせに、何も地元に寄与しない老害だよ

それと秋田美人だけど、秋田にいた頃は気にしなかったけど、東京に来て秋田の同級生は美人が多かったなとオモタ
仕事リタイヤしたら俺もギバちゃんみたいに故郷でめんこい嫁さんもらって暮らしたいな
553名無しさん@13周年:2012/06/08(金) 02:43:12.47 ID:UIov9z0S0
>>551
秋田人は自虐的な>>550みたいなのもいるけど住んで見れば悪くないよ
底意地の悪い人間ほど他人を悪く言うものさ
ただし、俺は県南だけど、青森との県境の県北地区はあまりいい噂は聞かないな
554名無しさん@13周年:2012/06/08(金) 02:45:08.48 ID:7FnfCzqH0
田舎の診療所に赴任してきた医者を追い出したのは秋田?
555名無しさん@13周年:2012/06/08(金) 02:50:17.35 ID:xOKN5rNt0
>>553
>俺は県南だけど、青森との県境の県北地区はあまりいい噂は聞かないな

同じ秋田人なのに県南に住んでるから県北の悪口か。
結局内向きの底意地の悪さではないのか。
まぁ秋田ってのはこんなのばかり。
556名無しさん@13周年:2012/06/08(金) 02:54:32.11 ID:3cNrELDs0
>>1
はいはい、糞スレ糞スレ

2chで在日が日本の地域叩いたり対立煽ってる件
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/soc/1330573613/
557名無しさん@13周年:2012/06/08(金) 02:56:38.37 ID:f5g5TzNEi
自殺とガンが全国一位で、脳卒中が全国二位。
ということは心臓疾患の少ない県であることがお分かりいただけるだろうか。
558名無しさん@13周年:2012/06/08(金) 02:56:39.83 ID:uimbBk1+0
たけしの番組でさらっと骨粗しょう症もワースト1であったな。
559名無しさん@13周年:2012/06/08(金) 02:56:46.81 ID:3cNrELDs0


日本に巣食う100万人の民潭・総連・帰化在日の分断工作に乗らないよう気をつけよう
560名無しさん@13周年:2012/06/08(金) 02:56:47.38 ID:1eL4aAbY0
秋田と青森、山形だけは絶対住みたくない。
陰湿さが半端じゃない。
ここに住むぐらいならまだ福島の方がまし。
561名無しさん@13周年:2012/06/08(金) 02:58:48.84 ID:jB3qJIJO0
>>555 仕方ないから縁もゆかりもない俺様が秋田のいい話を探してきたぞ!

まんが日本昔ばなし〜データベース〜 - 八郎潟の八郎
http://nihon.syoukoukai.com/modules/stories/index.php?lid=93&cid=14
562名無しさん@13周年:2012/06/08(金) 03:00:29.02 ID:xOKN5rNt0
>>560
青森はそうでもないよ。
津軽と三八では性格が違うが。
563名無しさん@13周年:2012/06/08(金) 03:02:27.59 ID:Pbg/11m4O
秋田美人っていう言葉があるぐらいだから、もっと明るい県だと思ってた。
暗い感じの称号をかなり持ってるのね。

気候が寒いから?
564名無しさん@13周年:2012/06/08(金) 03:04:38.16 ID:xOKN5rNt0
>>561
トン!
八郎潟の伝説で十和田の坊さんとの凄まじい戦いの伝説があるが
これは十和田火砕流の言い伝えという説がある。
565名無しさん@13周年:2012/06/08(金) 03:07:18.43 ID:l08f6tBg0
行ったことないけど、秋田って漫画雑誌で言うと「ガロ」って感じがする
566名無しさん@13周年:2012/06/08(金) 03:09:39.30 ID:UIov9z0S0
>>556
なるほど、地域の悪口のほとんどが単発レス多いからそういうことって実際あるんだろうね
俺も気をつけるよ ありがとう
567名無しさん@13周年:2012/06/08(金) 03:09:40.46 ID:1eL4aAbY0
>>562
津軽の方がましのような気がするけど。
津軽はきつい感じがするけどハッキリしている分まだ付き合いやすい。
八戸は一見温和そうに感じるけど陰湿。
意見言わないくせに陰口がひどくってネチネチしている。
568名無しさん@13周年:2012/06/08(金) 03:11:27.01 ID:CUJPSytSi
県名を変えるだけで一時的でも効果がありそうな気がするな
569名無しさん@13周年:2012/06/08(金) 03:11:34.33 ID:Q9S7AzHg0
秋田って過酷なところなんだな
俺だったら生き残れないわ
570名無しさん@13周年:2012/06/08(金) 03:15:43.48 ID:3cNrELDs0

インターネットでの荒らし・工作を見極める方法
http://mikosuma.ria10.com/Entry/23/
571名無しさん@13周年:2012/06/08(金) 03:16:42.20 ID:xOKN5rNt0
>>566
県南人の地域への悪口も秋田じゃ有名なくらい酷いジャン。
横手なんて秋田でもかなり有名だぞ。
572名無しさん@13周年:2012/06/08(金) 03:18:14.03 ID:rt9o6nlG0
>>115
>千葉半島
小学校からやり直して来いよ。
573名無しさん@13周年:2012/06/08(金) 03:20:45.38 ID:5t4L6Y5f0
出刃包丁持った鬼に襲撃されたらトラウマにもなるわな
574名無しさん@13周年:2012/06/08(金) 03:20:54.96 ID:xOKN5rNt0
>>567
秋田に近いのは津軽だが性格はむしろ八戸に近いな。
三八と津軽、友達にするのは津軽と言うな。
575名無しさん@13周年:2012/06/08(金) 03:21:43.92 ID:3cNrELDs0

2ちゃんねるは あらゆる内容の 日本人対立工作 が多い匿名工作員掲示板です
576名無しさん@13周年:2012/06/08(金) 03:22:09.86 ID:uimbBk1+0
秋田といえば友川かずき。
来週のナイナイのオールナイトでゲストだよ。
577名無しさん@13周年:2012/06/08(金) 03:24:03.66 ID:5onRai/y0
骨埋める気できた医者を気に入らないからっていびって
二人もヤメさせてる屑が一般人気取っていられる国ならまあ仕方ないね
578名無しさん@13周年:2012/06/08(金) 03:25:35.12 ID:ONFC0Ief0
>自殺予防を呼びかけるミュージカル製作を依頼し、県内の3市で上演。

本気でこんなことで減ると思ってるなら頭おかしい
579名無しさん@13周年:2012/06/08(金) 03:32:26.72 ID:1eL4aAbY0
>>574
だね。
津軽の人は喧嘩もしたけど友達になれた人もいた。
でも八戸の人は初めは感じ良いし大ゲンカとかもしないんだけど
何と言うか、意見言わないし陰口多いし、足引っ張るし。
だんだん時間がたって正体分かると嫌になってくる。

津軽は良い意味で男っぽいけど
八戸は悪い意味で女っぽい感じ。
580名無しさん@13周年:2012/06/08(金) 03:37:16.80 ID:byDxMajF0
冬以外の日照時間はたしかトップレベルだったはず。
最近は毎日良い天気。暑くもなく、湿度もなくて爽やか。
もう明るくなってきた。
ほんと良い天気で、失業者には辛いわw
581名無しさん@13周年:2012/06/08(金) 03:38:32.09 ID:QbV7a1460
>>138
はげどう
582名無しさん@13周年:2012/06/08(金) 03:42:15.65 ID:VrvfjQJV0
関西の俺の感覚だと「秋田こまち」お米のイメージくらいしかないw
東北地方の県ってみんな同じように見える・・・
583名無しさん@13周年:2012/06/08(金) 03:42:33.79 ID:c6fL+vP60
日照率と関係があるね
584名無しさん@13周年:2012/06/08(金) 03:45:32.09 ID:nP/zZ6kzP
>>129
田舎の方がぶすに辛辣だと思うけどな
あとキャバ嬢みたいなけばいのを評価する
美人系もあまり好かれないから都会に出た方が良いかも知らん
585名無しさん@13周年:2012/06/08(金) 03:45:33.32 ID:xOKN5rNt0
>>580
そうそう。夏の日照時間は全国でもトップレベル。
冬と夏の極端な日照時間の差が何らかの影響を与えていると思う。
却って1年中天気が悪い方がもっと自殺が少なかったはず。
586名無しさん@13周年:2012/06/08(金) 03:46:30.46 ID:3K/zvpvn0
>>22
もはやコメディとすら思える
587名無しさん@13周年:2012/06/08(金) 03:46:34.83 ID:LqMmyTWh0
内閣府が調査すると、短所の原因が何故か
「男女共同参画の未徹底」となるマジック。
588名無しさん@13周年:2012/06/08(金) 03:48:10.81 ID:ima1crox0
>>583
日照率もあるかもしれないが、文化的なものが少ないお土地柄なんよ。
自殺に関しちゃそういうのも多少はあるのかなと。
がんはなんだかわからんな。塩辛いものが多いというなら北海道のほうが強烈な気もするし…。
体調悪くても都会のように医者にかからない人が多いから悪化させちゃうとかあるかも。
589名無しさん@13周年:2012/06/08(金) 03:50:00.16 ID:DhX8/6JM0
知り合いの秋田出身のおばちゃんは超見栄っ張りで感じ悪かったな。
旦那も大企業の幹部だとか、娘の旦那も東大出の医者だとかそんな話ばかり。
陰口もひどくてちょっとでも気に障ると言ってたな。
あれが県民性だとしたら自殺者が多いのも納得できる。
590名無しさん@13周年:2012/06/08(金) 03:50:26.13 ID:yOqqqmKd0
最低限、人間として例のクマだけは最後までしっかり世話しろよ
591名無しさん@13周年:2012/06/08(金) 03:52:28.27 ID:5+eaua0qO
なまはげが原因としか思えないな
592名無しさん@13周年:2012/06/08(金) 03:53:03.98 ID:yOqqqmKd0
>>589
田舎もんはみんなそうよ
身内、他人を問わず陰口、悪口、他人の不幸話が大好き
それしか話題が無いんだよ
593名無しさん@13周年:2012/06/08(金) 03:55:33.47 ID:uimbBk1+0
秋田出身で秋田きらいだけど、
夏にお盆にかえったときの夕暮れ時の田園風景は捨てがたいんだよな。
そらが無限に澄みわたって気が遠くなる気がする。
594名無しさん@13周年:2012/06/08(金) 03:57:52.36 ID:2PkqHMZkO
17年間ディフェンディングチャンピオンおめ
もうあれだよ、自殺を名物にしちゃえばいいよ
ナマハゲなんてなんの観光価値もないし
秋田だけ安楽自殺幇助施設作って、ちょっと金取れば下手な観光施策よりよっぽど儲かる
近場に寿司とか焼肉店とかソープ置けば「最期だし…」って金落とすしな

俺天才じゃね?
まあ秋田に住んでてクソフリーターだから、もうちょいしたらバキューンだけどね
595名無しさん@13周年:2012/06/08(金) 03:59:38.46 ID:xOKN5rNt0
>>593
なんだ県南在住じゃなくて県外住みか。
一時帰省は良いが絶対戻ってくるな。
古里が良く感じるのは今県外で住んでいるのが性に合ってるからだ。
戻ったら人生棒に振るぞ。
596名無しさん@13周年:2012/06/08(金) 03:59:55.82 ID:4mYSm0As0
秋田はずっと重い曇りで真っ暗な糞みたいな県だったなwwwwwwwwwwwwwwwww
597名無しさん@13周年:2012/06/08(金) 04:00:29.98 ID:OUWNaICk0
>>593
それ心の底から嫌ってるわけじゃないからそう感じるんだよ
ふるさと、大事にな
598595:2012/06/08(金) 04:02:32.94 ID:xOKN5rNt0
>>593
ごめん。ID:UIov9z0S0と間違えた。
ありゃ敵前逃亡か。
599名無しさん@13周年:2012/06/08(金) 04:02:45.70 ID:4mYSm0As0

        |           .( ( | |\
        | )           ) ) | | .|
`∧,,∧    |________(__| .\|  娘の湯船でうどん茹でるよ!
(;`・ω・)   /―   ∧ ∧  ――-\≒
/   oー-,===、    ( ・ω・)       \
しー-J.| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |
     |______________|


        |           .( ( | |\
        | )           ) ) | | .|
`∧,,∧ パッ!!パッ!! _____(__| .\|
(;`・ω・)つー-,===、  ∧ ∧  ――-\≒
/o U 彡  i♯ノ   (・ω・ )       \
しー-J.| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |
     |______________|

  ∧_∧
  ( ´・ω・`)  ズー
  (っ. 川 .o      秋田に住んでる奴って何が目的で住んでんの?w
 ̄ ̄`ー―′ ̄\


600名無しさん@13周年:2012/06/08(金) 04:06:13.74 ID:TriYwf68O
気候が穏やかで地震や台風も少ない瀬戸内の県が最強な気がする
601名無しさん@13周年:2012/06/08(金) 04:10:25.53 ID:fJCXRoFy0
>>599
大正生まれの祖母ちゃんの場合→もうめんどくせー
老人はこれが多かろう。
他の知り合いは小役人とか医者とか、
自分の意志でどうこうできない人たちだな。
602名無しさん@13周年:2012/06/08(金) 04:10:38.69 ID:s7M17AKui
確か全国学力テスト?ではNo.1なんだよね。
学力が生きる力に繋がらない証明だわな。
すごいすごいと言われて、勉強すれば評価されて。努力は実を結ぶと信じても、でも社会に出たら報われないことが当たり前で、みたいなことなのかな。

日照率よりこっちじゃね?
603名無しさん@13周年:2012/06/08(金) 04:12:18.12 ID:Whvg8zV4O
秋田好きって秋田県民いないだろ。知事も酷いし
604名無しさん@13周年:2012/06/08(金) 04:15:09.53 ID:H910jpcS0
>NPO法人「蜘蛛の糸」
暗い、とおりこして、怖い。

基本、糸きれて、しぬじゃん。
605名無しさん@13周年:2012/06/08(金) 04:17:15.05 ID:R2ECEdy40
腐っても佐々木希を出したのはさすが美人の国。
606名無しさん@13周年:2012/06/08(金) 04:25:38.24 ID:iog9ffm20
秋田って、白人系の遺伝子を持ってる人が多い、とかいう噂があったような
607名無しさん@13周年:2012/06/08(金) 04:26:54.06 ID:z7mJsfjFO
秋田の女子校出身だが、卒業後半数は県外へ出る
残ったやつらは大体ヤンキーか親離れ出来ないなつ
ヤンキーはすぐ結婚して2〜3年したら離婚
県外出たやつはそこで相手見つけて秋田には戻らず
って感じ
持ち家率高いからずっと同じコミュニティーで気が狂いそうになる
大学進学希望だったんだけど
祖母に 「女が大学なんて無駄!」とマジで言われた
親には「金無いから無理 働いて欲しい」言われた
死にたくもなるべ

608名無しさん@13周年:2012/06/08(金) 04:28:44.34 ID:4mYSm0As0

        |           .( ( | |\
        | )           ) ) | | .|
`∧,,∧    |________(__| .\|  娘の湯船でうどん茹でるよ!
(;`・ω・)   /―   ∧ ∧  ――-\≒
/   oー-,===、    ( ・ω・)       \
しー-J.| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |
     |______________|


        |           .( ( | |\
        | )           ) ) | | .|
`∧,,∧ パッ!!パッ!! _____(__| .\|
(;`・ω・)つー-,===、  ∧ ∧  ――-\≒
/o U 彡  i♯ノ   (・ω・ )       \
しー-J.| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |
     |______________|

  ∧_∧
  ( ´・ω・`)  ズー
  (っ. 川 .o      秋田に住んでる奴って何が目的で住んでんの?w
 ̄ ̄`ー―′ ̄\



609名無しさん@13周年:2012/06/08(金) 04:28:59.13 ID:iAxM5oSA0
学生時代18切符で東北を通って北海道に行ったときのこと
秋田、青森と途中下車して地元の小さな銭湯に入ったんだけど嫁いびりらしきものが酷かった
若い人や中年ぐらいの人が婆ちゃんに叩かれながら人前でボロクソ説教されてた
思わずポカーンと見てたらこっちには愛想笑いするんだけど嫁?にはゲンコツ食らわしてたり
1組ならただの喧嘩かと思うんだけど何組も見たんだよね
東北どうなってんの?いつの時代を生きてるの?
610名無しさん@13周年:2012/06/08(金) 04:31:09.52 ID:iog9ffm20
そう言えば秋田は、小中学生の全国テストで、ベスト3に入っていたよな
611名無しさん@13周年:2012/06/08(金) 04:33:22.91 ID:M4F9VTwd0
そういえば街頭で自殺予防のビラ配ってたなぁw
あんなんで減るかよw

頭おかしいとしか言いようがない
612名無しさん@13周年:2012/06/08(金) 04:35:39.55 ID:7FnfCzqH0
>>582
東北は味付けで塩を入れすぎ。
西日本はどこで食べても、塩を入れすぎていると思ったことがない。
ちょっと甘いとか、そういうのはあるが。

西日本の人間が東北で塩辛とか、なめたけを食べると、
塩が強すぎて、異物を食べたと勘違いするよw
613名無しさん@13周年:2012/06/08(金) 04:39:07.60 ID:PTG8iXzS0
秋田って3.11の地震の時、死者0人だったよね?
普段から生きる執着心がなく自殺や県外に逃亡の事しか考えてないから地震きてもボーっとしてたんじゃないの?
確かここの副知事が職務中にパチンコうってたよね 運ちゃん付きの公用車をパチ屋の駐車場に堂々と停めて゚(゚´Д`゚)゚
秋田人の口癖 「これはだめかもわからんね。」
614名無しさん@13周年:2012/06/08(金) 04:40:29.94 ID:c6bnd5FZ0
頭大丈夫か
615名無しさん@13周年:2012/06/08(金) 04:43:24.65 ID:C0nV+cky0
地理や地形が分らん人は変な妄想するんだなw
616名無しさん@13周年:2012/06/08(金) 04:46:27.72 ID:mr5eMq5z0
確か学力テストは1位だよな?
頭良すぎると悩んで死に至るのか
617名無しさん@13周年:2012/06/08(金) 04:47:01.40 ID:CUJPSytSi
まぁ、主力の農家の高齢化と県内にある人口密集地が山間で極端に離れているからじゃね
618名無しさん@13周年:2012/06/08(金) 04:49:42.74 ID:KwWJjAvy0
圧倒的に子供が少なくなってる印象が強い。
地元の集落はとうとう小学生がいなくなった。
私の時代には同級生が集落に3〜4人いたんだけどな。
619名無しさん@13周年:2012/06/08(金) 04:54:51.84 ID:iog9ffm20
>>616
DQNは人を殺しても
まず自殺はしない
620名無しさん@13周年:2012/06/08(金) 05:03:35.27 ID:iog9ffm20
さぞや犯罪が少ないのだろうなと思って調べてみたら
案の定最下位である
http://www.pref.shiga.jp/c/anzen/data/files/22_11zenkoku.pdf
621名無しさん@13周年:2012/06/08(金) 05:03:45.01 ID:3m/sIi5l0
ヒント・農薬
622名無しさん@13周年:2012/06/08(金) 05:18:21.25 ID:vTxw2OLEO
佐々木希?


いやいや伊藤綾子だろ
623名無しさん@13周年:2012/06/08(金) 05:34:58.62 ID:NndcZAQO0
地方交付税で生きる秋田。郊外は空き家だらけ。限界集落だらけ。
一番まともな勤め先が公務員=ギリシャと同じ。終わってる。
隠れナマポだらけの東北はダメ県同士で『東北都』に統合して行政コスト減らせよ。
コジキみたいに地方交付税に頼るな。
624名無しさん@13周年:2012/06/08(金) 05:37:47.54 ID:qEiPLErg0
ムラ社会の伝統でイジメが多そう
ストレスは一番体に悪いからなあ
625名無しさん@13周年:2012/06/08(金) 05:40:55.32 ID:F1udXnHE0
秋田県に生まれなかった事を感謝してます。それだけは日々感謝してます。
626名無しさん@13周年:2012/06/08(金) 05:45:37.12 ID:LFaCom870
遺書などハッキリした状況証拠がないと変死になるんだって
つまり秋田は自殺するときまで律儀な人間が多いということ
627名無しさん@13周年:2012/06/08(金) 05:49:30.55 ID:1iVsHAP8O
幼児期にナマハゲとゆう理不尽な恐怖体験させられたら、どうゆうPTSDになりますか?
628名無しさん@13周年:2012/06/08(金) 05:54:32.40 ID:irwFrqEs0
自殺ってのは、しようと思った時点で止めようと思っても遅いんだよ。
その芽はずっと前からあって、成長している。芽を出さないことが
重要なんだけど、これがなかなかわからないんだね。
629名無しさん@13周年:2012/06/08(金) 05:55:35.87 ID:4OA1BTzu0
秋田といえば連続児童殺人事件の畠山鈴香が思い浮かぶ。
殺人事件の内容よりも、あの陰湿な寄せ書き?を見るかぎり、なるほど納得状態だよね。
自殺にしろガンにしろおかしなもんが土着していることが背景にあるんだろう。
630名無しさん@13周年:2012/06/08(金) 05:58:33.45 ID:4OA1BTzu0
秋田県そのものが、部落なんだろ。
だから、こういうことで全国ワーストになるんだろう。
631名無しさん@13周年:2012/06/08(金) 06:01:22.23 ID:kBwh2x4vO
>>612
確かに秋田をはじめ東北は脳卒中や心筋梗塞、塩分とりすぎの病気が多いけど、
西日本は糖分とりすぎの糖尿病が多いんだよ。
東北からすると西日本の食べ物は甘い、もしくは甘辛い。
632名無しさん@13周年:2012/06/08(金) 06:04:11.49 ID:LFaCom870
東京はがんになる前に交通事故で死ぬ
大阪はがんになる前にケンカで死ぬ
633名無しさん@13周年:2012/06/08(金) 06:04:48.08 ID:I1Az0hpq0
美人率、全国トップ!!!
634名無しさん@13周年:2012/06/08(金) 06:06:58.57 ID:wK07wofx0
秋田って他地域よりも社会的閉塞感がすごかったりするわけ?
635名無しさん@13周年:2012/06/08(金) 06:07:08.04 ID:I1Az0hpq0
砂糖摂取量全国1位の長野県は、
全国でもっとも健康な県でもあるw
636名無しさん@13周年:2012/06/08(金) 06:07:44.23 ID:ER6dROyV0
>>602
よくよく考えてみれば学力高い人は県外や都会に出るんじゃないかな?
そしてやみくもに県外に行くより学力高い方がいいトコに勤められる可能性が高い
結果生きる力になっているともいえる
637名無しさん@13周年:2012/06/08(金) 06:07:54.35 ID:DVxgEIli0
秋田だけが顕著な数字なのか似た様な県でたまたま目立ったのか解らないが
秋田の人は山奥(かなり田舎)からいきなり秋田市内にも出ずに東京とかに
来るだよね どの県でも都市部で育った人が秘湯の旅で行くのなら頭脳も明瞭
だろうけどねぇ 何だかショック受けて秋田へ帰郷しても頭も戻らないのかな
638名無しさん@13周年:2012/06/08(金) 06:09:34.38 ID:au9G9Je+O
ササキキとオチアイを産んだのを忘れるな
639名無しさん@13周年:2012/06/08(金) 06:09:46.73 ID:JKAkOPnyO
>>631
物乞いとうほぐ人がよその食いもん評価しようってか
640名無しさん@13周年:2012/06/08(金) 06:10:51.37 ID:MS9JaghE0
地名自体に哀愁が漂うよな>秋田
字面が
641名無しさん@13周年:2012/06/08(金) 06:13:06.80 ID:IT3brdpFO
上小阿仁村の医者いびりが
土地柄をよく表してる
642名無しさん@13周年:2012/06/08(金) 06:13:17.90 ID:Gp12ozQsO
"tired"はむしろ秀逸な訳語だったんだな
643名無しさん@13周年:2012/06/08(金) 06:15:39.92 ID:tAa0LfeW0
ちょっと街から外れるとコンビニでバイトできたらマシ、みたいな雰囲気だし…
そのコンビニもバタバタ潰れてるけど秋田市内だって似たようなもんだしなあ
意外に飲酒運転検挙率は低いが、田舎過ぎて家飲みが多いか警察のサボりだろうしw
644名無しさん@13周年:2012/06/08(金) 06:23:34.14 ID:Z5ax0rur0
東北だけで独立国家を作ったら北朝鮮みたいな悲惨な国になりそう
645名無しさん@13周年:2012/06/08(金) 06:25:14.86 ID:+hX0a78m0
もう原発受け入れろよ それでずいぶん潤うぞ
646名無しさん@13周年:2012/06/08(金) 06:31:43.69 ID:IVUqg40xO
>>644
新潟、グンマー、栃木、チバラギは東北に入りますか?
647名無しさん@13周年:2012/06/08(金) 06:37:10.06 ID:K3LC3U6m0
>>644
食い物はうまいぞ?
648名無しさん@13周年:2012/06/08(金) 06:43:57.04 ID:o3JQodym0
3年前、秋田の会社を2社応募したがどっちも落ちた
2社とも言い分は「経験豊富で、完璧な人材がほしい」だってよww
649名無しさん@13周年:2012/06/08(金) 06:52:57.58 ID:4mYSm0As0
>>647
被曝して奇形化してもなぁ・・・
650名無しさん@13周年:2012/06/08(金) 06:55:08.15 ID:o3JQodym0
>>390
しかも在来線上を走る新幹線だから大雪で止まるわ踏切事故もあるわスイッチバックもあるわで・・・
車両は新しくなるけど本領発揮するのは結局本物の新幹線上だし
651名無しさん@13周年:2012/06/08(金) 07:16:28.73 ID:2JGq55JD0
秋田より岩手の方が気候は厳しいよ。
日本海側と太平洋側の違いにこだわるのは
中国地方とかでは。
652名無しさん@13周年:2012/06/08(金) 08:32:19.87 ID:DsU5SvlD0
仕事が無いってだけで説明つくとは思えない
原因を調べるべきだろ
653名無しさん@13周年:2012/06/08(金) 08:37:53.23 ID:sBHOK6p30
なまはげとか変な風習が多いイメージ
654名無しさん@13周年:2012/06/08(金) 08:47:11.96 ID:VI0f1DER0
蜘蛛の糸??誰も最後まで読んでないのか?
655名無しさん@13周年:2012/06/08(金) 08:55:47.74 ID:enRlI+ob0
>>560
産業が偏っているからな。 農業とか... それに工業は請負中心だから、どうしても内にこもる。
交流は、親会社と、自分の工場内のみという連中がほとんど。 異端にはすぐ村八分指向に向かうのが特徴。
比べて大都会は創造産業が多いから、つきあいも広く、関心が外向きになり心が前向きになる。
ビジネスのつきあい方が大事なので必然的に社交的になる。
656名無しさん@13周年:2012/06/08(金) 09:08:04.05 ID:w0A/uD210
>>652
沖縄だって仕事ないからな
657名無しさん@13周年:2012/06/08(金) 09:11:45.30 ID:fO7XgTAm0
ニート多い
658名無しさん@13周年:2012/06/08(金) 09:12:31.77 ID:yKOQXvIcI
>>613
岩手でも7割の自治体が死者がゼロだぞw岩手北部沿岸住みだが
俺の町も死者ゼロだった。どうも全国的に沿岸が全て人が死んだ
と思われてるが北部は昔からリアス式海岸じゃ無いので被害は、
南部や宮城に比べるとそれ程でも無い、港と船が被害に会うくらい。
659名無しさん@13周年:2012/06/08(金) 09:30:40.05 ID:O7iYWcn+0
北欧と全く同じ状況だわ。太陽がすべての原因。
日照時間が少ない→色白・美肌→美男・美女が多い
日照時間が少ない→セロトニン減少→鬱で自殺が多い
日照時間が少ない→家で勉強→初等教育の成績がよい
660名無しさん@13周年:2012/06/08(金) 09:31:01.58 ID:af8xrls00
日本人は右に習えだからな
誰かが自殺したから俺もッテ感じで増えるんだろうな
国民性だろう
661名無しさん@13周年:2012/06/08(金) 09:31:15.83 ID:U7YmwLIl0
偏差値高いからか?
662名無しさん@13周年:2012/06/08(金) 09:38:29.87 ID:aDjCBhsSO
>>560
私もそういう話をきいたことある。
なんだろうね。寒い地域だから、昔からそういうのが
何か関係してるのかと思ったけど、北海道はまた
違うようだし。
663名無しさん@13周年:2012/06/08(金) 09:41:40.74 ID:FfQO8p090
>>22
まさに「死の町」
664名無しさん@13周年:2012/06/08(金) 09:42:33.73 ID:0/ReLIsFO
女を苦しめることで秋田県は有名です。
嫁ぎたくない県ナンバーワン。
665名無しさん@13周年:2012/06/08(金) 09:44:55.49 ID:O7iYWcn+0
日照時間が少ないと、運動時間が減り、
貯蔵食が多いために塩分が多くなり、新鮮な野菜果物を摂取できない。
したがって、がんも多くなる。
太陽ってのは大事!
666名無しさん@13周年:2012/06/08(金) 09:47:54.28 ID:Zqqy2u3+0
鈴香の同級生からの寄せ書き見れば秋田の人がわかる
667名無しさん@13周年:2012/06/08(金) 09:48:09.36 ID:QrHQFSOj0
オレ、弘前在住。国道7号線が整備されてからは秋田ナンバーめっちゃ増えたな〜
大館市とか過疎ってんのか?
668名無しさん@13周年:2012/06/08(金) 09:49:22.61 ID:rHTyxGZoO
秋田の人と大阪人が一つ屋根の下で暮らしたらどうなるのか…
669名無しさん@13周年:2012/06/08(金) 09:50:55.17 ID:Tek//lnW0
東北叩きは B と K
670名無しさん@13周年:2012/06/08(金) 09:51:15.27 ID:4YNytGBo0
ここかな書いてあることは、無職のネット荒らし秋田南工作員にあてはまる(笑)
671名無しさん@13周年:2012/06/08(金) 09:52:14.24 ID:ptKRHzF70
朝鮮併合に金使わなかったら東北も栄えてただろう。全部チョンのせい
672名無しさん@13周年:2012/06/08(金) 09:52:33.17 ID:QQ7CmR4X0
秋田って八つ墓村みたいな基地外じみた因習の地方が一杯あるんだよね
村に一人しかいない医者をいじめて追い出したのも秋田だったよな
673名無しさん@13周年:2012/06/08(金) 09:54:26.75 ID:C+1JUshP0
秋田と青森の人間って何ですぐ「俺達はロシア系の渡来人の血を引いている。
だから色が白くて美人が多いんだよ。」とか変な自慢してくるの?
674名無しさん@13周年:2012/06/08(金) 09:58:30.35 ID:qO4K2G3w0
暗いなぁ、イジる気にもなれん
大阪みたいに、楽しませてくれよ
675名無しさん@13周年:2012/06/08(金) 10:02:50.97 ID:rHTyxGZoO
>>565
なんかスゲー掴めたw
676名無しさん@13周年:2012/06/08(金) 10:06:54.68 ID:yKOQXvIc0
頭がいいかもな、今年の東大の合格者は秋田高校ってとこが14名で
札幌北や新潟、なんかより多かったらしいな。田舎の公立としては
かなりのもんだよな、秋田に有るのにw
677名無しさん@13周年:2012/06/08(金) 10:07:02.75 ID:twXKxUGYP
秋田美人とか言われても鈴香のイメージが強くて
678名無しさん@13周年:2012/06/08(金) 10:07:56.65 ID:rHTyxGZoO
>>550
今時よそ者とか気にする?
679名無しさん@13周年:2012/06/08(金) 10:10:54.52 ID:cvXet9Hn0
ここの、秋田の人と思わしき書き込み見ても
自殺率の高さの理由が伺えるw
かならず、他地域をさらっと叩いてる

でも美男美女が多いのはガチっぽい
お目目パッチリ・細くて高い鼻・卵形の輪郭・色白おちょぼ口・サラサラストレートヘア
これ全部天然でコンプリートしてる女、都内だと20人に1人とかだと思うんだけど
秋田から上京してきた子、2人に1人が当てはまる
680名無しさん@13周年:2012/06/08(金) 10:17:25.27 ID:GCuTwTeSO
新潟山形秋田は粛愼という大陸の白人民族がいたからイケメン、美人が多い
681名無しさん@13周年:2012/06/08(金) 10:25:14.89 ID:rHTyxGZoO
>>204
ああ言うのって「空気が重い」とはまた違うくない?
一応スカイツリー見えるしw
682名無しさん@13周年:2012/06/08(金) 10:28:14.71 ID:/DRNPCxR0
秋田をなんとかしろ
数少ない美人が減ってしまう。
683名無しさん@13周年:2012/06/08(金) 10:36:34.20 ID:mHTmbvPAO
京都が腹黒いはネタとして楽しめるが
秋田はマジだから笑えない
684名無しさん@13周年:2012/06/08(金) 10:37:08.91 ID:l3ZWDAWj0
粛愼は黄色人種民族だが
685名無しさん@13周年:2012/06/08(金) 10:40:16.41 ID:w9SDRHIV0
暗黒やな
686名無しさん@13周年:2012/06/08(金) 10:40:43.11 ID:5FIklNmT0
県南はおおらかでフレンドリー
県北は根暗・腹黒
687名無しさん@13周年:2012/06/08(金) 10:41:34.21 ID:rHTyxGZoO
>>366
そう言えば、角館って秋田だったよな。
こないだNHKの鶴瓶に乾杯が角館だったけど、
良さそうな所だと思ったけど…陰湿なの?
まあ陰湿でもいいけど。あんまり気にしないし。
688名無しさん@13周年:2012/06/08(金) 10:44:54.74 ID:w0A/uD210
行くとしたら夏がいいのか
一回くらい旅行してみてもいいけど住みたくないな
689名無しさん@13周年:2012/06/08(金) 10:47:39.85 ID:UtR91EU40


学力テスト全国1位。でも、なぜか大学進学率は40位 ・・・そして日教組組織率は5割超・・・
http://www.aera-net.jp/summary/090419_000808.html


結論:日教組が子どもに答え教えてますww



690名無しさん@13周年:2012/06/08(金) 10:50:26.88 ID:GCuTwTeSO
去年秋田の男鹿半島に初めて行った。
何あのどんよりした空気wwwww
晴れてても廃れてんのが伝わってくる。
田舎とか、そういうんじゃないんだよ。

『廃れてる現在進行形』で本人達も気づいてる。おまけにやたらと曇り空。
秋田に近い山形の俺でさえびっくりだよ
691名無しさん@13周年:2012/06/08(金) 10:52:50.60 ID:rHTyxGZoO
晴れててもどんよりしてる西成に比べりゃマシ。
692名無しさん@13周年:2012/06/08(金) 10:53:08.63 ID:CUVAw/aWi
秋田は米だけ作ってればいいよ
693名無しさん@13周年:2012/06/08(金) 10:53:23.63 ID:E62FhOR00
自殺や婚姻や出生ってのは心理に大きく左右されるから
テレビ局が長期的視野に立って協力してくれたらかなり改善すると思う。
ってか、
行政がもう少し地上波を自由に使えるように法改正しろ。
間に第三者的な行政委員会を設けてもいいから。


694名無しさん@13周年:2012/06/08(金) 10:55:05.64 ID:CQ16vAFzO
あと数年したらワースト1位の座は福島…いや、何でもない
695名無しさん@13周年:2012/06/08(金) 10:55:22.04 ID:TCyWrf790
>>693
結局、道徳観や宗教観のない国民が、
テレビに操られている国なんだよね。
日本は。
ネットが普及しても何も変わらない。
696名無しさん@13周年:2012/06/08(金) 10:55:47.84 ID:ucY/kyJF0
原発が無いからいけないんだ?
697名無しさん@13周年:2012/06/08(金) 10:55:54.37 ID:5FIklNmT0
>>687
角館は県南。

秋田市は県北。
698名無しさん@13周年:2012/06/08(金) 10:56:39.53 ID:1qGf0R+n0
数年前に公立の秋田高校から理V2名出たのは凄いと思った
699名無しさん@13周年:2012/06/08(金) 10:57:37.40 ID:94Dx5bMQO
原発銀座の福井県は幸福度日本一w
700名無しさん@13周年:2012/06/08(金) 10:57:44.00 ID:UtR91EU40

学力テスト全国1位。でも、なぜか大学進学率は40位 ・・・そして日教組組織率は5割超・・・
http://www.aera-net.jp/summary/090419_000808.html


結論:日教組が子どもに答え教えてますww


701名無しさん@13周年:2012/06/08(金) 10:58:02.46 ID:T+ImoE5t0
秋田名物はつもりはたはたが悪いのか
702名無しさん@13周年:2012/06/08(金) 10:58:10.99 ID:sBHOK6p30
仮に祖先がロシア系なら遺伝だろ
たしかロシアの平均寿命は60歳くらいだし
703名無しさん@13周年:2012/06/08(金) 11:03:42.36 ID:un4QHCl/0
良い所そうなのにね
いつか、なまはげと戯れてお腹が空いたらきりたんぽ食べて、最後に温泉入る旅したい
でも遠いのが問題
704名無しさん@13周年:2012/06/08(金) 11:08:06.41 ID:5FIklNmT0

なまはげが来たら、ごきげんを取って、お酒を飲ませていい気分にさせて帰ってもらう対処法が吉。
 
705名無しさん@13周年:2012/06/08(金) 11:11:33.29 ID:90cDjrpG0
ノースアジア大学万歳!!!
706名無しさん@13周年:2012/06/08(金) 11:15:55.55 ID:RmT3Ygu30
おまえよく覚えとけよ
ガンは病気ではなく、その人の寿命であり老衰のことだからな

稀に若くしてガンになる人もいるがそれを一般化しちゃだめだよ。あれは老化が早まる一種の遺伝子異常だからな。
ふつうはガンというものは老化とともに遺伝子に傷がつき、80代、90代になってやっとガンが出てくる。

ガンが病気と定義するならば、老化も病気だということを覚えとけよ。
保険会社や、医師会はなぜガンを煽るかと言えば、それは金儲けのためだということを心の片隅でもいいから覚えとけよ。


707名無しさん@13周年:2012/06/08(金) 11:16:38.10 ID:1qGf0R+n0
国際教養大学があるけど
県内の人間はあまり入ってないのか
708名無しさん@13周年:2012/06/08(金) 11:18:42.54 ID:mzMA75q00
>>610
秋田は小中の学力テストで全国トップクラスなのに大学入試レベルで全国の底辺クラスなのは何で?地頭悪いけど早期教育で先取りさせてるってことかな。
709名無しさん@13周年:2012/06/08(金) 11:19:17.79 ID:UtR91EU40


学力テスト全国1位。でも、なぜか大学進学率は40位 ・・・そして日教組組織率は5割超・・・
http://www.aera-net.jp/summary/090419_000808.html


結論:日教組が子どもに答え教えてますww


710名無しさん@13周年:2012/06/08(金) 11:23:03.04 ID:1qGf0R+n0
http://www.aiu.ac.jp/japanese/education/subject/pdf/class_schedule/class_schedule_spring_2010_08.pdf
シラバスから英語でワロタwwww

秋田の公立大学パネェw
711名無しさん@13周年:2012/06/08(金) 11:24:05.13 ID:V4TCL2m0O
民度の低さはシナチョン並
列を作って並ぶって事を知らないw
新幹線もそのせいで自由席が無くなった
冗談みたいだけどマジ
712 忍法帖【Lv=36,xxxPT】 :2012/06/08(金) 11:24:38.51 ID:Nvm8di+z0
どうも秋田の空気は・・・
景色とメシはいいんだがね。
713名無しさん@13周年:2012/06/08(金) 11:31:04.58 ID:w0A/uD210
刑務所作ればよさそうな気がしてきた
財政も潤うし
714名無しさん@13周年:2012/06/08(金) 11:41:14.75 ID:Khpyhzu30
まぁ、がん死亡率に関してはもうすぐ福島に抜かれるからいいんじゃね?
715名無しさん@13周年:2012/06/08(金) 11:43:26.45 ID:nd9tVgKmO
呪われた県なのか
716名無しさん@13周年:2012/06/08(金) 11:48:43.22 ID:7rNTjV8lO
だからなまはげの呪いだって言ってるだろ。
717名無しさん@13周年:2012/06/08(金) 11:55:57.87 ID:GCuTwTeSO
自殺しだいやづはいねがぁ〜
718名無しさん@13周年:2012/06/08(金) 11:58:12.10 ID:ima1crox0
>>662
豪雪地帯は、気候が厳しいため、集落の人が助け合わないと生きていけなかった。
それで結束が強くなるが、逆に排他性がすぎたり集落になじまないものを徹底排除することが起きてしまう。
719名無しさん@13周年:2012/06/08(金) 12:00:05.80 ID:kx9hheJ40
畠山鈴香の卒業文集を見れば答えは分かる。
720名無しさん@13周年:2012/06/08(金) 12:05:32.08 ID:IK+DWrgH0

幸福度調査ランキング(最新11年版)

37位 秋田県←ここ
38位 東京都
39位 福岡県
40位 青森県
41位 沖縄県
42位 京都府
43位 北海道
44位 埼玉県
45位 兵庫県
46位 高知県
47位 大阪府

721名無しさん@13周年:2012/06/08(金) 12:14:31.90 ID:UtR91EU40


大学進学率は40位、その他の指標も下位常連。でもなぜか小中学生の学力だけ1位の秋田県。
http://www.aera-net.jp/summary/090419_000808.html

教師が答え教えてますww

722名無しさん@13周年:2012/06/08(金) 12:15:15.74 ID:4YNytGBo0
秋田県進学校一覧

○秋田県進学校TOP6校
 秋田、横手、大館鳳鳴、能代、本荘、秋田北

○週刊朝日に掲載された進学校
 秋田、秋田中央、新屋、大館鳳鳴、大曲、大曲工、角館、
 能代、能代北、花輪、本荘、増田、湯沢、由利、横手、横手清陵
 聖霊、明桜
723名無しさん@13周年:2012/06/08(金) 12:17:54.71 ID:IK+DWrgH0
個人的には放射能汚染地域の福島がワーストだと思う


>>721
なるほど、そういうことか
724名無しさん@13周年:2012/06/08(金) 12:19:25.89 ID:pCDGpM7zi
まじクソすぎるw
なんでこんな県に生まれてしまったんだろう
725名無しさん@13周年:2012/06/08(金) 12:21:53.23 ID:wprsaFG10
>>687
ええふりこき

テレビや芸能人、観光客だけ。
726名無しさん@13周年:2012/06/08(金) 12:28:26.82 ID:94Dx5bMQO
優秀な秋田県民は皆都会さ出て行ってしまうんだべ?
727名無しさん@13周年:2012/06/08(金) 12:29:19.36 ID:x+UCqC8Fi
分母が少ないだけだろ
あほか
728名無しさん@13周年:2012/06/08(金) 13:18:26.30 ID:i86tp10j0
自殺率一位は、自殺したら人がたくさん通る道の交差点に埋葬するようにしたら
件数が減らせるよ。
729名無しさん@13周年:2012/06/08(金) 13:22:24.31 ID:cvXet9Hn0
分母なら、島根鳥取、他の東北やら四国なんかも小さいだろうに…
最後に「アホか」と、やはり他者を下げてる
これは秋田人の様式美なのか?
他の、秋田の人と思わしき書き込みも全部そうじゃん
730名無しさん@13周年:2012/06/08(金) 14:18:11.38 ID:es+eHlBJ0
>>1

いやーな、県だね・・・

731名無しさん@13周年:2012/06/08(金) 14:45:41.99 ID:TUPWZdPK0
瀬戸内は大体晴れてるからか、自殺は少ないだろう。
ジジババが元気去りすぎて、困るが。
団塊ジジババは自殺してほしい
732名無しさん@13周年:2012/06/08(金) 14:47:13.77 ID:Y9RzFMGCP
733名無しさん@13周年:2012/06/08(金) 14:49:14.03 ID:ITn2QWWQ0
いっそこのまま安楽死特区つくったらいいんじゃね?
最期は秋田県でって・・・
734名無しさん@13周年:2012/06/08(金) 15:03:34.14 ID:TUPWZdPK0
女は東北、男は西日本って昔から言うよな。
一番うまくいく組み合わせだそうだ。
735名無しさん@13周年:2012/06/08(金) 15:04:38.53 ID:4Q4LZTnn0
出生率や婚姻率は高い気がしてた
女は美人だし他にやることもないうえに夜は長い
736名無しさん@13周年:2012/06/08(金) 15:06:58.54 ID:kwzNlqPBi
>>726
人口の出より入りの方が問題じゃない
737名無しさん@13周年:2012/06/08(金) 15:09:20.39 ID:mYeEHhK/0
>>726
優秀な人間が東京に出るのはどこも同じ。

秋田はそもそも優秀な人間がいない。
学力テスト日本一?
なら、なんでセンター試験の平均点が低いのか?
なぜ東大合格者が人口の少なさ考えても、異常に少ないのか?
738名無しさん@13周年:2012/06/08(金) 15:18:33.69 ID:TUPWZdPK0
山形と秋田の位置がわからない。どっちが上?
739名無しさん@13周年:2012/06/08(金) 15:39:37.08 ID:ZfrSAked0
農業特区でも作って外からどんどん人を呼んでみたらいいのに
740名無しさん@13周年:2012/06/08(金) 15:40:05.51 ID:v9QweEhy0
>>738
山形県より北に位置するのが秋田
741名無しさん@13周年:2012/06/08(金) 15:41:21.44 ID:5/KT1ICri
>>726
サイバーで飯を食う都市を目指すしか道がないな
742名無しさん@13周年:2012/06/08(金) 15:42:56.55 ID:EruFggTFO
何か共通する誰かの事をみんなで話してるようにすら感じる
秋田の県民性って凄いな
知り合いの秋田の女性も美人だけど性格悪いって同じ事を言われてて興味深い
来週のナインティナインのオールナイトニッポンは
友川かずきスペシャル
聴き逃せないな
743うひょのふ:2012/06/08(金) 15:45:46.61 ID:BAqfDa0N0
>>699
福井県は学力No1で、秋田が僅差でNo2。
なかなかやるな、秋田 って思ってたけど、
幸福度No1の福井に比べて、これはいただけないね・・・・がんばれよ秋田ぁ
744名無しさん@13周年:2012/06/08(金) 15:46:07.29 ID:qaa7Cl7RO
畠山鈴香って秋田?
745名無しさん@13周年:2012/06/08(金) 15:48:36.22 ID:sXLVXpJz0
>>737
貧乏だからだよ・・もともとの知能レベルは高い方の人たちじゃないかな?
746名無しさん@13周年:2012/06/08(金) 15:49:01.20 ID:7XbOZTHq0
>>720
兵庫や京都が幸福度低いのはなぜなんだろ
大阪は…なんか凶悪な犯罪多いもんな
747名無しさん@13周年:2012/06/08(金) 15:51:58.73 ID:giXZY7Mu0
>>744そうだね。あいつの卒業文集に宛てられた陰湿なメッセージには寒気がした
秋田に生まれなくて本当に良かったわ
748名無しさん@13周年:2012/06/08(金) 15:52:27.20 ID:e9PL8lkF0
生き秋田か
749名無しさん@13周年:2012/06/08(金) 15:52:49.30 ID:w0A/uD210
>>746
在チョソが多いから いやこれマジで
750名無しさん@13周年:2012/06/08(金) 15:59:18.88 ID:ZceTO5cC0
>>719
>畠山鈴香の卒業文集を見れば答えは分かる。

これは醜いよな、何がいいのか悪いのか判断つかない位の村社会なんだと思った
秋田を地図で見ると山に囲まれて他県との交流が少ない土地柄な様に見える
地理的にも閉鎖的な空間で世界観が狭くなり、思いつめる人が多いのかもしれないな
751名無しさん@13周年:2012/06/08(金) 16:01:13.02 ID:es+eHlBJ0
幸福度
ttp://www.hosei.ac.jp/documents/koho/photo/2011/11/20111110.pdf

1. 出生率    他30項目   
2. 未婚率
3. 転入率
4. 交際費比率
5. 持ち家率
6. 畳数
7. 下水道普及率
8. 生活保護比率
9. 保育所定員比率
       
752名無しさん@13周年:2012/06/08(金) 16:03:51.36 ID:bb5M0cjS0

 秋田の良いところは?って、秋田の人間に尋ねると必ず返ってくる答えが

  「 自 然 が あ る 」

 失笑
753名無しさん@13周年:2012/06/08(金) 16:10:55.12 ID:o8KcBce40
転勤族だが
秋田は本当に美人だらけで楽しかった
青森、岩手、山形は美人少ない
新潟はそこそこ美人

なぜかしらね
754名無しさん@13周年:2012/06/08(金) 16:12:02.01 ID:bb5M0cjS0

「ふるさと秋田元気創造プラン」
http://www.pref.akita.lg.jp/www/contents/1265335223318/index.html

「「ニッポンの笑顔」秋田から!」
http://akitapref.exblog.jp/16217382/

 ↓

>>1
>厚生労働省がまとめた2011年の人口動態統計(概況)で、秋田県内の自殺率(人口10万人当たりの自殺者数)は32・3で、
>前年比0・8ポイント減とやや改善したが、17年連続で全国ワーストだったことがわかった。
>
>自殺率と並び、秋田県の重要課題であるがん死亡率と出生率も、それぞれ15年連続と17年連続で全国ワーストとなり、
>深刻な状態が続いている実態が浮き彫りになった。

 失笑
755名無しさん@13周年:2012/06/08(金) 16:20:19.60 ID:Zz743DWKP
秋田美人と三大ブス都市の水戸・仙台・名古屋関係について

元々秋田にもブスは多かったけれど,
関ヶ原の戦いで負け水戸から秋田に転封となった佐竹義宣が,腹いせに
水戸の美人を全員秋田に連れて行き,負けて取り潰しになった西軍
諸大名の旧領の美人も多く召かかえ,
その後、水戸に入府した徳川頼房が佐竹義宣に抗議したところ,
秋田領内のブスと西軍諸大名の旧領から集めたブスを全員水戸に送りつけ,
それで,手に余った徳川頼房が,ブス1/4を東北に送り返しそれが仙台に住み着き,
ブス1/4を尾張藩の兄の徳川義直へ送りつけそれが名古屋に住み着いたから.

ちなみに紀州藩の兄徳川 頼宣の元にもブスを送りつけたらしいですが,
孫の徳川吉宗が将軍に成るに当たり,江戸にブスを持ち込んだので,
和歌山は正常に戻ったらしいです,江戸は当時100万都市だったので,
かなりブスが来ても,干渉されなかった

豆な
756名無しさん@13周年:2012/06/08(金) 16:49:27.12 ID:UtR91EU40
>>737
>>学力テスト日本一?
>>なら、なんでセンター試験の平均点が低いのか?
>>なぜ東大合格者が人口の少なさ考えても、異常に少ないのか?


大学進学率は40位、その他の指標も下位常連。でもなぜか小中学生の学力だけ1位の秋田県。
http://www.aera-net.jp/summary/090419_000808.html

教師が答え教えてますww

757名無しさん@13周年:2012/06/08(金) 17:01:15.96 ID:eKrOFjN00
畠山鈴香の卒業文集の同級生達とか、
過疎の村?に来た女医さんをいじめて追い出したりとか
残念ながらそんなイメージしか浮かばない…
758名無しさん@13周年:2012/06/08(金) 17:16:08.91 ID:5B622xgW0
こういうの見て、馬鹿な経団連が移民を受け入れろというんだろうね。
759名無しさん@13周年:2012/06/08(金) 17:18:16.68 ID:5B622xgW0
>>559
キムチ臭いのが多いよなココ。
760名無しさん@13周年:2012/06/08(金) 17:22:28.12 ID:mYeEHhK/0
>>756
いや、答え教えたら断トツで1位にならないとおかしくないか?w

そういえば東大と東北大の総長がそもに秋田出身で高校も同じだったこと
あるよな。
人口考えれば結構凄いことな気もするが、まあ、今じゃ無理だろうな。
761名無しさん@13周年:2012/06/08(金) 17:24:31.15 ID:5B622xgW0
>>656
沖縄は陽気だからね。ただ米軍が無くなったらアウト。

福井も原発が爆発したら終了。どこの都道府県も、綱渡りなんだよ。大阪も吉本が無くなったらきついぞ。
762名無しさん@13周年:2012/06/08(金) 17:25:43.97 ID:1eL4aAbY0
東北はどこも似たようなもの。
青森も相当ひどかったけど秋田はそれ以下か。
下には下があるもんだ。
763名無しさん@13周年:2012/06/08(金) 17:26:51.21 ID:1qGf0R+n0
http://econon.cun.jp/abef/doc/2008projno14_yamane.pdf
こっちのランキングだと兵庫1位だな
いい加減な調査なんじゃね?
764名無しさん@13周年:2012/06/08(金) 17:28:52.60 ID:MnEIg2Sc0
民主党の計画通り
北朝鮮と仲良しの幹部連中は今頃祝杯あげてるだろね
765名無しさん@13周年:2012/06/08(金) 17:29:18.53 ID:5B622xgW0
>>746
生活保護は一時的な幸福にすぎない。あれはドツボに嵌ると地獄。
766名無しさん@13周年:2012/06/08(金) 17:31:00.36 ID:D0W1dksB0
秋田は、もともと北前船の航路で、現金収入が多く、ラテン系な部分があった。

まだ農協がコメを買い上げてた頃は、田んぼで稼ぐ、米があると言って地元にいても良い暮らしができた。

東北新幹線が通るまでは、日本海側のほうが栄えていたといっても言い過ぎではない。
県としての規模、農民としてのプライドも高かった。


ところが、新幹線後、「東京からの距離」で田舎に新しい順序ができた。
岩手県盛岡市に、ものすごい勢いで、人が集まり始めたのである。
767名無しさん@13周年:2012/06/08(金) 17:33:02.72 ID:1qGf0R+n0
東海道新幹線ができる前までは
灘高でも京大>東大だったからな
768名無しさん@13周年:2012/06/08(金) 17:33:37.23 ID:5B622xgW0
>>635
その勢いで民主党議員を落選させろよ。
769名無しさん@13周年:2012/06/08(金) 17:37:01.26 ID:JDHxu3bCO
>>753
そうか?岩手はわりと美人多いと思うぞ。
あと青森はあり得ないくらい白い肌の女の子いるよね。俺は(鈴木)その子イラズとよんでいる。
秋田の女の子は背が高くてスタイルいいね。
南とうほぐは知らね。
770名無しさん@13周年:2012/06/08(金) 17:37:23.66 ID:UacTLwhqO
秋田は昔から人が悪いってばっちゃんが言ってた。
ちなみに秋田美人てのは秋田は日照時間が短くて色白が多いって事で美形が多いわけでは無いらしい。
771名無しさん@13周年:2012/06/08(金) 17:41:43.51 ID:BGGVym95O
>>749
正解!
キムチ悪い
772名無しさん@13周年:2012/06/08(金) 17:44:24.60 ID:5B622xgW0
>>771
ただ大阪のマスコミは東京のマスコミよりはまだまともな感じがするけどねえ。
773名無しさん@13周年:2012/06/08(金) 17:49:32.50 ID:RG8ybooZP
次の首都移転先決まったな
774名無しさん@13周年:2012/06/08(金) 17:52:27.04 ID:PRsUa9s80
うち静岡。
近所に秋田出身のオバハンがいるが、未だに浮いてる。娘が同級生だが、漫画とか
貸した教材を勝手に自分のにしたり、怒るより呆れるレベルだった。
他に東京,青森,三重の人達がいるが、こちらは特に問題無し。何この落差。
775名無しさん@13周年:2012/06/08(金) 17:53:13.60 ID:5B622xgW0
分断工作、順調ですなあ。
776名無しさん@13周年:2012/06/08(金) 17:55:05.22 ID:1sqR6EZE0
秋田の人は平安時代のころ
ロシア人と混血したのに。
子孫は駄目だな。
今度は逆ふぁっくに出かけてほしい。

当面の目標書いてやったぞ。

777名無しさん@13周年:2012/06/08(金) 18:03:51.05 ID:bVvKM0Za0
学力なんて、春先1度だけやったテストで決めるなんて当てに成らないだろ!
秋から来春で著しく学力が下がるのが秋田クオリティwwwww
778名無しさん@13周年:2012/06/08(金) 18:04:24.31 ID:21dmn1Hx0
解決出来ない事件の死亡者を全部自殺で処理してるんだろ
779名無しさん@13周年:2012/06/08(金) 18:06:50.03 ID:pGKGaF+20
生きるのに秋田県
780名無しさん@13周年:2012/06/08(金) 18:10:54.04 ID:5B622xgW0
チョンが沸いてるな。
781名無しさん@13周年:2012/06/08(金) 18:11:28.34 ID:mht0hgfB0
日照時間が全都道府県で一番短い
これといった産業もない
雪深く、日本海から強烈な風が吹き付ける。雪も横殴り
人口減少率も全国ワースト

最低最悪な県だな
782名無しさん@13周年:2012/06/08(金) 18:17:40.28 ID:1XQ0ePuq0
>>781
>日照時間が全都道府県で一番短い

冬季鬱の原因だよな
783名無しさん@13周年:2012/06/08(金) 18:17:41.82 ID:dZLxZZqJO
・畠山鈴香事件(藤里〜二ツ井)
・上小阿仁村診療所事件

秋田県の中でも山本、北秋田といった北部がえげつないみたいね
784名無しさん@13周年:2012/06/08(金) 18:18:21.27 ID:JDs+BmJC0
生きてーるって言ってみろ
785名無しさん@13周年:2012/06/08(金) 18:18:37.64 ID:zvrz2ok00
秋田では、佐々木希でも平均レベルらしい。
786名無しさん@13周年:2012/06/08(金) 18:24:20.01 ID:enRlI+ob0
夢がある県か無い県の違いだろ? 自治体が夢を作る努力をしてないんじゃないの?
昔は、ユースホステルなんかも充実して良かったがな... 日本全国バイクツーリングではお世話になりました 秋田様!
787名無しさん@13周年:2012/06/08(金) 18:26:11.88 ID:6ZH/FNnQ0
飽きた美人とか飽きた小町とかもうむなしい 

すべては過去 もう秋田には人の欲するものは何も無い
788名無しさん@13周年:2012/06/08(金) 18:26:53.50 ID:y1WjANdf0
俺色んなところに転勤で行ったけど、
秋田の人間はものすごい人見知りだけど
少し仲良くなるといい人ばかりで全然イメージと違った
789名無しさん@13周年:2012/06/08(金) 18:28:26.15 ID:C06Qq9mL0
秋田人の髪は日光がさしても真っ黒にみえる
白人の黒髪も日光がさしても真っ黒にみえる
秋田人以外の日本人の髪の毛は日光がさすと茶色っぽくみえる
790名無しさん@13周年:2012/06/08(金) 18:30:20.85 ID:rC8SaQEO0
秋田は秋田の悩みがあるだろうけど、高知よりマシだぞw

高知は、ちょっと主要道路を移動すると、パチ屋ばかり。
しかも満員御礼ときたもんだw

産業も貧弱で、高速乗って川之江あたりまでいくと、文明レベルが30年くらいマジで違うw
しかも、治安を預かるのが「あの」高知県警、メディアは絶賛左巻きの高知新聞ときたもんだw
791名無しさん@13周年:2012/06/08(金) 18:32:01.42 ID:H2vWc11N0
秋田って一番頭がいい県じゃなかった?
792名無しさん@13周年:2012/06/08(金) 18:32:57.14 ID:ig5T83STO
ちょっと淋しいけど、鹿角の花輪はいいとこだよ。
8月に来てみてね。
793名無しさん@13周年:2012/06/08(金) 18:49:21.90 ID:yKOQXvIcI
秋田って大学進学率も悪いしスポーツもバスケ以外ダメでしょ?
794名無しさん@13周年:2012/06/08(金) 18:54:40.38 ID:BErvbtxvO
>>785
平均レベルというか
加藤夏希とか佐々木希は、秋田では相手にされない類の顔立ち。
論外レベルだよ。

大体、秋田で美人とされるようなのは芸能人になんぞならん。
795名無しさん@13周年:2012/06/08(金) 18:56:09.20 ID:BFAjxLvpi
>>794
レベル高すぎる
そういう奴は芸能じゃなくどこいくんだ?
796名無しさん@13周年:2012/06/08(金) 19:00:08.18 ID:pDyTfwLj0
青森県でにたような話なかったっけ?
797名無しさん@13周年:2012/06/08(金) 19:23:22.27 ID:Jp8LrPxHi
秋田市中心部に住んでて、金に余裕あれば、まあまあ楽しいよ。
都会に行きたきゃたまに東京行って遊ぶし。
金ないときついかな。
798名無しさん@13周年:2012/06/08(金) 19:29:47.89 ID:eGZlyguN0
ちょっと住んでみたいな
すぐ逃げ出しそうだけど
799名無しさん@13周年:2012/06/08(金) 19:39:57.02 ID:rC8SaQEO0
>>795
資産家とかと結婚しそうなイメージだけど、案外フツメンと普通に結婚して幸せになっていく予感w

800名無しさん@13周年:2012/06/08(金) 21:36:54.01 ID:UtR91EU40
>>737
>>学力テスト日本一?
>>なら、なんでセンター試験の平均点が低いのか?
>>なぜ東大合格者が人口の少なさ考えても、異常に少ないのか?


大学進学率は40位、その他の指標も下位常連。でもなぜか小中学生の学力だけ1位の秋田県。
http://www.aera-net.jp/summary/090419_000808.html

教師が答え教えてますww

801名無しさん@13周年:2012/06/08(金) 21:39:15.95 ID:E697mhqX0
こんなところから早く逃げ出さないと将来自殺するハメになる・・・
と高卒後の進路がますます都会志向になる
802名無しさん@13周年:2012/06/08(金) 22:09:34.45 ID:4gQggEjJ0
いまだ民放が3局。TV東京なし!
BSの難視聴地域放送の開放、はよ。
803名無しさん@13周年:2012/06/08(金) 22:34:09.84 ID:W4hrEfjz0
>>697
秋田市は中央。

化けの皮が剥がれたぞ。
804名無しさん@13周年:2012/06/08(金) 22:39:22.45 ID:W4hrEfjz0
>>755
残念。
それ以前のなまはげロシア人説の時代から美人県。
805名無しさん@13周年:2012/06/08(金) 22:42:43.00 ID:4gQggEjJ0
弾幕薄いよ!
なにやってんの!
806名無しさん@13周年:2012/06/08(金) 22:55:31.79 ID:cWAMD9Xh0
>>22
まともな人間は県外に出て行き、性格悪いのだけが残って負の連鎖になるんだろうな
807名無しさん@13周年:2012/06/09(土) 01:30:02.63 ID:sIjxlzcc0
他県の人たちも熊牧場の惨状をみて秋田県の本当の人情は分かっただろう
実によって木を知るとはまさにこの事だな
808名無しさん@13周年:2012/06/09(土) 03:35:52.63 ID:/5dj5DvgP
>>781
岡山もこれといった産業もないし
瀬戸大橋ができたときもただの通過点になっただけ
昔は岡山始発の上り新幹線もあったのに、今は広島始発に切り替わり
過疎化が進む一方だけど、東北よりは雪少ないから自殺率が低いのか?
809名無しさん@13周年:2012/06/09(土) 09:43:15.50 ID:l3VCL8DE0
瀬戸内は気候も良く、人の心も外向きだから自殺は少ない。東北はその逆。
810名無しさん@13周年:2012/06/09(土) 11:04:00.39 ID:kG9RZY6a0
秋田美人、秋田美人というけれど、秋田の美人はどこにいるんだよ!
結局、住んでいても分からなかったし、他の都道府県から来て、住んでいる人間に聞いても知らんと言われたぞ!!
地元の人間に聞くと、森三中系統=秋田美人という回答もあったぞ!!!
どうなってんだよ!!!!
何が起きてんだよ!!!!!
どうしろっていうんだよ!!!!!!
811名無しさん@13周年:2012/06/09(土) 11:06:00.07 ID:wrp8sSu80
>>810
幻想でしょ
今の時代にそういうのを信じてたのもどうかと思う
812名無しさん@13周年:2012/06/09(土) 11:08:07.07 ID:qxGRM1kbO
>>784
一切合財世も末だぁ〜
813名無しさん@13周年:2012/06/09(土) 11:08:49.03 ID:kG9RZY6a0
>>811
まあ、ネタぐらいにしか思っていなかったんだけれど、本当にね…だと、ちょっとね。
あれだよね。
814名無しさん@13周年:2012/06/09(土) 11:10:41.23 ID:IHyf+C410
秋田が自殺と癌のワーストになったんだ?
青森県民良かったね。
815名無しさん@13周年:2012/06/09(土) 11:20:10.34 ID:+Q8wqDs1O
>>790
秋田魁も大概だと思うが…
そんな俺は失業率全国ワースト日本一で県内二紙がともに、ネタ新聞としてニュー速+で絶賛好評中の県在住…orz
816名無しさん@13周年:2012/06/09(土) 11:20:50.16 ID:HmygQNoe0
>>22
でも花火は日本一だよね
817名無しさん@13周年:2012/06/09(土) 15:21:46.48 ID:gwdbwYM70
>>803
県南では秋田市は県北と思ってる人が意外と多い
818名無しさん@13周年:2012/06/09(土) 16:09:50.20 ID:7Q137jam0
>>810
秋田美人の代表格の小野小町は平安時代の人だけど
平安時代の女の人の絵を見るとみんなおかめみたいな感じだろ
それを考えると森三中系統=秋田美人ってのもマジなのかもな
819名無しさん@13周年:2012/06/09(土) 16:10:01.78 ID:MYTYTUUhO
花火なら大曲より山形県鶴岡市の赤川競技花火大会が良いよ。

大曲競技花火大会はのっぺりとした平地でやるんだが、山も川も海も住居も電柱も何もない場所であげるからまったく『風情』が無いwww


本当の意味で、花火の競技会なんだな。
820名無しさん@13周年:2012/06/09(土) 16:21:08.35 ID:MYTYTUUhO
秋田、山形、新潟はガチで美人の比率が高い。
粛愼が居たってのもうなずける。


個人的に、宮城、長野のブス比率の高さは唖然としたwww
長野なんてキャバクラ嬢を他県から行かせてるからな。
キャバクラのボーイ時代に、新潟から長野にキャバ嬢を運んだよ。
仙台のキャバ嬢も山形県産とかだしね。
821名無しさん@13周年:2012/06/09(土) 16:21:56.34 ID:V7/7FyMX0

>>737
>>学力テスト日本一?
>>なら、なんでセンター試験の平均点が低いのか?
>>なぜ東大合格者が人口の少なさ考えても、異常に少ないのか?


大学進学率は40位、その他の指標も下位常連。でもなぜか小中学生の学力だけ1位の秋田県。
http://www.aera-net.jp/summary/090419_000808.html

教師が答え教えてますww

822名無しさん@13周年:2012/06/09(土) 16:28:39.71 ID:6TQEOkeY0
秋田って意外とメジャーな有名人多いんだよなぁ
隣の青森もそう

岩手は意外と地味で政治家ばっかり目立ってるが
823名無しさん@13周年:2012/06/09(土) 16:37:22.83 ID:IYzKl1Z/0
>>1
ここまでワーストが多いのは気の毒だな。
逆に応援したくなっちゃうね。
観光とかどうなの?
824名無しさん@13周年:2012/06/09(土) 16:48:16.95 ID:a0E/KnT/0
>>371
寒くないからに決まってるだろ


北欧東欧なんざ鬱アル中メンヘラリスカヤク中デスメタル銃乱射死神ドクロ刺青大好きな国ばっかだし
825山形県民:2012/06/09(土) 16:51:42.75 ID:MYTYTUUhO
仙台の津波来ない所に生まれたかった……ただブスがあまりにも多い……
826名無しさん@13周年:2012/06/09(土) 18:30:10.80 ID:lOUVr+GO0 BE:1391236237-2BP(333)
秋田へいくと日本の果てに来た気がする。
北海道は異国だしな。
827名無しさん@13周年:2012/06/09(土) 18:33:51.56 ID:+Q8wqDs1O
>>371
沖縄の♂に限ってなら、自殺率そこそこ高いけどな。
828名無しさん@13周年:2012/06/09(土) 18:34:25.54 ID:ep2ZBBCe0
日照時間が短いから鬱になりやすい
ガンになりやすい
829名無しさん@13周年:2012/06/09(土) 18:52:43.81 ID:8EcCPmXZ0
でもクチャーズがいる
830名無しさん@13周年:2012/06/09(土) 18:54:24.66 ID:5czFNbUA0
産業が崩壊すれば「日本の定員」がどんどん減っていく。
あぶれた人は死ぬか出国するしかない。

国内で日本人を救えないのなら、せめて海外脱出を支援すべき。
831名無しさん@13周年:2012/06/09(土) 18:58:46.57 ID:86Bc/NVC0
だが稲庭うどんは美味い!!
832名無しさん@13周年:2012/06/09(土) 19:03:10.94 ID:04Olm4G90
>>816>>819
大曲の花火は、所詮「余所から移入してきた商工イベント」だからなあ。札幌のよさこいみたいなもの。
文化的に古くから根付いたものじゃないので、変なところであらが出てしまう。
上空に煙が溜まった場面での、運営・観客双方のgdgdっぷりを見ると、本当に残念な気持ちになる。
運営も、本当の花火の上げ方を知らないし、見るほうも、肝心の地元民が全然分かってない。

打ち上げ花火は、新潟・長野・静岡・愛知の4県(および東京)で見るに限る。
この中でも、「新潟の内陸部」、「静岡西部・愛知東部」の2地域が、
本当に、伝統文化として花火が根付いているところ。
打ち上げる側も、見る観客も、心得が全然違う。花火の大きさや打ち上げ数じゃないんだよね。
833名無しさん@13周年:2012/06/09(土) 19:06:10.39 ID:NaEa7bkti
山形から車で秋田に入った瞬間、
集落の雰囲気がガラッと重くなる。
何なんだろうね、あれ
834名無しさん@13周年:2012/06/09(土) 19:08:18.28 ID:IInAbmSt0
>>818
あの時代はああいう絵のタッチが流行っただけで、
実際は今のようにパッチリした目が人気だった説もある
現代で漫画みたいなカラフルな色の髪の毛が流行ってるわけじゃないように
835名無しさん@13周年:2012/06/09(土) 19:09:58.43 ID:vwp8+jw/O




さすが糞北秋田(笑)


無能な県だな(笑)







836名無しさん@13周年:2012/06/09(土) 19:13:01.00 ID:qxGRM1kbO
>>820
愛知、宮城、長野かwww>日本三大ブスの産地
837名無しさん@13周年:2012/06/09(土) 19:16:45.28 ID:04Olm4G90
>>833
横手は、秋田の中でも多少重苦しいところだが、新庄(最上)も大概なものだから、さほど変わらんだろ。
象潟側は、由利まで文化的に庄内の延長だから、何も変わらない。

つうかさ、東北の日本海側で、どこよりも空気が重苦しいのは、「山形市内」だろうに。
山形市中心部の、空気のとんでもない重苦しさは異常。
昭和時代山形を支配したH皇帝のオカルト的霊魂が、山形市を今でも睥睨監視しているんじゃないかね。

休日になると、若い人がジャスコのシャトルバスに牛牛詰めに乗って
まるで捕虜の大脱走の勢いで、山形中心部から大脱出するのも、むべなるかなと思うw
838名無しさん@13周年:2012/06/09(土) 19:36:45.43 ID:o8u6N1oH0
秋田美人はあるよな
侍らしたい
限界集落とかで引きこもりながら生活できないかな
839名無しさん@13周年:2012/06/09(土) 19:54:47.42 ID:1HW3+M7q0
>>832
長岡は凄いよな。
山下画伯も絶賛していただけのことはある。

大曲は大会自体がグダグダで花火自体も凄いかと言われれば並程度。
あの程度でなんで有名なんだろうと思う。
840名無しさん@13周年:2012/06/09(土) 19:55:17.09 ID:j2kgjpkw0
>>823
観光に関してははネタに困らないからな
竿灯・大曲の花火・なまはげ・横手のかまくらといった祭りから
比内鶏・きりたんぽ・ハタハタ・稲庭うどん・横手焼きそばと言った食い物、
乳頭とか泥湯とか温泉もやたら多くて
超神ネイガーとか羽後町の萌え米みたいなオタネタまで揃えてる

ただ、一番問題なのは交通手段の酷さ
電車も1時間に1本とかザラだし、バスに至っては1日2本(休日運休)とかってのも珍しくない
車がないとどうしようもないレベル
841名無しさん@13周年:2012/06/09(土) 19:58:24.84 ID:zRC/aIy00
>>820
山形県も美人が多いのは海側だね。
内陸なんかは仙台同様丸顔のブスばっかり。
842名無しさん@13周年:2012/06/09(土) 20:04:27.82 ID:8HxXxH6S0
>>424
秋田暗黒国と、
スーパーパワーの旧ロシア帝国、
旧ソビエトを同一視するなんて、
いくらなんでも、
旧ロシア帝国、旧ソビエトに失礼だっ!。

>>424
秋田暗黒国と、
スーパーパワーの旧ロシア帝国、
旧ソビエトを同一視するなんて、
いくらなんでも、
旧ロシア帝国、旧ソビエトに失礼だっ!。
843名無しさん@13周年:2012/06/09(土) 20:08:08.42 ID:KkQ9+u//0
青森は太平洋も日本海も接しているハイブリッド東北県
美人もまあ多い街もある
844名無しさん@13周年:2012/06/09(土) 20:45:30.04 ID:g5MuqdJ40
下水道普及率を上げれば他は後から付いてくるだろうよ
845名無しさん@13周年:2012/06/09(土) 20:53:42.29 ID:D3tx4Lny0
人口1000人当たりの婚姻率や出生率は秋田みたいに過疎化が進んで年寄りが多く若者が少ない場所では低くなるのは当たり前じゃん。
846名無しさん@13周年:2012/06/09(土) 20:57:14.30 ID:IYzKl1Z/0
>>840
そうなのか。不便なんだな。
アンテナショップ行って秋田名物買ってみようかな。
847名無しさん@13周年:2012/06/09(土) 20:58:02.22 ID:D3tx4Lny0
自殺率も年齢や性別によって大きな差があるから人口構成の影響が大きい。
848名無しさん@13周年:2012/06/09(土) 21:01:40.29 ID:HmygQNoe0
>>832
愛知東部の花火大会ってどれのことだろう
849名無しさん@13周年:2012/06/09(土) 21:01:56.47 ID:iQxb/jpB0
>>820
長野出身だけど同意www
なんか幸薄い顔が多いんだよねw
景気悪そうで水商売向いてないw貧乳率も高いよ!

いちおうフォローしてみると、そもそも他地域に比べてマジメで地味な子が多いので、
キャバやる子の絶対数自体が少ないってのもあるかもね
850名無しさん@13周年:2012/06/09(土) 21:02:37.55 ID:Hd3XZS+e0
秋田出身だけど、秋田には戻る気はねーな。
あんな所にまだ人が住んでるのが奇跡だな。かわいそうだ。
851名無しさん@13周年:2012/06/09(土) 21:07:03.30 ID:Oz+P7eug0
意外だけど黒澤明も三船敏郎も秋田がルーツ。
父親の生家(黒澤家、三船家)が秋田にある。
852名無しさん@13周年:2012/06/09(土) 21:32:46.36 ID:zRC/aIy00
土方巽も秋田の偉大な人物の一人
853名無しさん@13周年:2012/06/09(土) 21:36:26.70 ID:TIXh0rBi0
>>572
千葉の南房総の個人商店のぼったくりはヤバイよ
854名無しさん@13周年:2012/06/09(土) 21:47:20.39 ID:TIXh0rBi0
>>695
日本は世界一の道徳観や宗教観があったよ。

だけど、戦争に負けて、GHQに宗教や長い伝統に培われた道徳もすべてゼロにされたんだよ。
855名無しさん@13周年:2012/06/09(土) 22:03:16.99 ID:TIXh0rBi0
>>840

千葉だって電車は一時間に一本ですっ!
856名無しさん@13周年:2012/06/09(土) 23:16:58.08 ID:66622pu20
>>7
それは俺も驚いた。
教師、学校は何やってんだ。
陰湿にも程がある。

857名無しさん@13周年:2012/06/09(土) 23:17:22.27 ID:UhMvIvly0
日本海側と太平洋側で県をわけないで
東から西へ横に長い区割りにしたらもっと変化があってよいのでは?

あまりにも秋田がかわいそう
858名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 00:49:11.11 ID:/CGzWPAh0
>>856
田舎の学校何てあんなもんだ。
スズカが事件起こしたから表に出ただけで
誹謗中傷する卒業文章なんて珍しくない。
859名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 00:52:47.66 ID:S3p5tDBn0
>>857
兵庫県。
860名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 01:02:52.61 ID:a5e1t3qh0
>>858
ああいうのってレベルが低くても不良がいる学校ではないような気がする
あとうちの県では多分あんなのないな
柄は悪いが人が良いし
861名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 01:07:44.20 ID:/CGzWPAh0
>>860
うちの県はあった。
秋田じゃないけど東北のある県。
不良とかはあんまりいないし一見みんな人当たりが良くて真面目そう。
でも根はすごい陰湿で精神的ないじめが多かった。
教師も生徒と一緒に無視をしたりとか珍しくなかったし
卒業文春もあそこまでストレートではなかったけど陰湿な作りだった。
862名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 01:08:25.66 ID:fPELHi9ZO
秋田糞だな
863名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 01:17:17.65 ID:C80gyxaA0
>>861
Y県?
864名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 01:17:33.96 ID:tzD1/tga0
>>821
秋田県の教員はこの現状をどう分析してるの?
865名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 01:26:08.30 ID:/CGzWPAh0
>>863
A県
866名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 01:45:16.93 ID:QMAa7XL1O
出身者だけど、知り合いが何人も自殺してるわ
もうね、あーまたか的な感覚
暗く澱んでるっていうのかな?
ホラーゲームみたいな、何とも言えない空気が漂ってる街だ
里帰りすると何故か必ず鬱っぽくなる
867名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 01:56:48.74 ID:eugNxBYxi
秋田と大阪とどちらに住みたいですか?



868名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 02:09:32.01 ID:pPllHJCWO
東電と民主のせいだな
869名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 02:25:04.50 ID:f3xNF/2mO
限界集落で医者や若者を奴隷にするような県だからな
870名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 02:26:58.68 ID:oJUBWxlq0
>>1
ニッポンの落ちこぼれだナ (赤面苦笑)
871名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 02:27:17.60 ID:kcuFtRo+0
N速+だけで仕入れたネタで知ったかするバカ乙
872名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 02:35:17.08 ID:xhHV38pk0
>>867
大阪に決まってるだろ。
873名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 02:39:58.78 ID:U5mJvbeU0
大好きなおばちゃんが住んでいる県だから
こういうことで一位になるのは悲しいし
盛り返してほしいと思う。
874名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 02:41:24.96 ID:p9KzH6CQ0
およそ半数はオフシーズンのなまはげの犯行によるものと思われる
875名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 02:48:52.14 ID:bbQPYBeh0
>>858
酷い環境で育ったんだな
876名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 02:49:16.62 ID:drXDTTcZ0
秋田は失われた12氏族の末裔の血が濃いから
他の日本人とはDNAレベルから違うんだよ
877名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 02:52:03.39 ID:i2IKE1sa0
>>7
なにこれ
kwsk
878名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 02:55:55.21 ID:i2IKE1sa0
>>836
日本3大ブスは名古屋、仙台、水戸だぞ
879名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 03:01:54.53 ID:Z7aSlQdN0
そりゃ、県名が「飽きた」だからじゃね?「キタコレ」県とかに改名すれば、改善すると思うよ
880名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 03:04:35.81 ID:/CGzWPAh0
>>875
県庁所在地とかだとまた違うかもしれないけど
田舎じゃ中心から外れた学校は教師も本当にレベルが低いからな。
田舎は教師も生徒も半端なく陰湿だよ。

その代り一浪して東京のそこそこの大学へ進学して人生を楽しんでいるがな。
絶対に地元には戻りたくないよ。
881名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 03:06:03.13 ID:wFNk/iq30
秋田なんかに生まれたら拷問に近いだろ

鬼畜の仕業!秋田出身者おせんごろし連続殺人鬼事件

http://www.alpha-net.ne.jp/users2/knight9/osenkorogasi.htm
882名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 03:06:56.68 ID:OSaVlNtpO
閉鎖的で差別や陰湿な虐めが多いとは聞くな
佐々木希や加藤夏希みたいな美人を輩出してるから
そういう所で評価落とすのは勿体ない
883名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 03:13:03.53 ID:mHPoKcqa0
秋田美人とはいうが秋田に行って出会ったことはないぞ
詐欺もいい加減にしろ!
884名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 03:20:04.52 ID:P60FpPZ70
秋田の何がダメなの?
どこがダメなの?
陸の孤島みたいな感じだからだろうか
885名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 03:21:51.60 ID:LvwoZ1aM0
秋田って平和そうなイメージだけどな
負のオーラに満ち満ちてるのかな
886名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 03:26:35.66 ID:DuUlF/Zl0
秋田県では、1980年代まで脳卒中を発症して死亡する人が多く、長く死亡原因の第1位
しょっつる鍋は塩辛く、漬物も多く取る秋田はやや塩分の取り過ぎ

すなわち脳卒中発症率が高く、生き残っても半身不随となることもある
従って健康問題で自殺することが多い

塩分の取り過ぎは胃がん発症率も高める



こういうことです
887名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 03:41:34.87 ID:RazojFss0
毎年冬になると秋田から出稼ぎにきてたジジイと一緒に住み込みで働いてたことあるけど
顔がチョンだよ・・・・w

話しによると半島から密航船で日本に渡ろうとすると高確率で秋田付近に辿り着くらしいw


どちらかと岩手の人と一緒に働くこと多かったけど同じ東北でも岩手と秋田だと
人種は別の種族じゃないのか?くらいに感じることあるよ・・・・w

どこがどう違うかというとまず岩手の人はとにかく無口で黙々と仕事をこなすけど
秋田の人は口数がマジで多いもん・・・w
そんでもって岩手の人は結構どこにでもいる日本人っぽい顔つきの感あるけど
秋田はマジでチョン顔が多い・・・・w
888名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 03:50:08.17 ID:mCVVWS9YO
女子はセックスでいきやすい日本一県
889名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 03:50:41.85 ID:moK38YYhO
秋田人ってマジで陰湿で性格悪いよww
秋田人でいい人なんて会ったことない
890名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 03:55:09.03 ID:unB1jenU0
秋田含む東北の衰退は、禁欲的な文化が災いしたんじゃねーかと思う
若い奴らが辛抱を強いられる土地柄だと、若者は居付きたがらず
どんどん都市部に流出していく
そして移住先で家庭を築くと、二度と戻ってこない

沖縄みたいに、産業皆無で失業率ワースト1でも
ユルくて図々しい土地柄だと若者は出ていかない
仕事がなくても、土着したまま季節労働&失業保険でしのごうとする
そして人口が増える
891名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 04:00:59.94 ID:WSb+0JqGO
秋田美人説は小野小町が秋田(出羽国)出身という説に由来するが、
小野小町の父とされる人物の実在性が低く、
小野氏は中央の貴族なので、おそらくは普通に京都の出身である。
892名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 04:02:56.07 ID:Bp/QP0Kb0
婚姻出生が低いのはものすごく意外
893名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 04:05:57.25 ID:bf4WNXvu0
東北人て早婚のイメージあるし大卒の知り合いも卒業後すぐ結婚したな
894名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 04:10:35.52 ID:sk9SeZbO0
あれ?
学力テストの結果はナンバーワンじゃなかった?
895名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 04:20:54.65 ID:bzHRjtDl0
秋田のパチンコ好きは異常。パチンコで生活が破綻してる奴を何人も
知ってる。周辺は自然に囲まれて、いくらでも楽しめるのに、やる事が
ないと言ってはパチンコをする。パチンコ屋がなくなれば、自殺率も
かなり下がると思うよ。
896名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 04:29:18.08 ID:Zzverb3O0
ぷりぷり県に名前変えろ
897名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 04:38:27.36 ID:k1r9ADwX0
あまり2chの風評は当てにしてないが、
秋田に関しては実感する

今のマネージャーが秋田出身なのだが、とにかく閉鎖的で陰湿。
人の噂話にはやたら敏感で何でも知っていたり、
チームメンバーの気に入らない奴には、情報を与えずに失敗させて潰したりする。
あと飲み会とかでも、ちょっとズレてる奴 をネタにして、
チームメンバーも巻き込んで、全員でそいつを虐める方向に持っていこうとする。
ホントに引くわ
898名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 04:43:57.33 ID:svi9OthJ0
>>890
3mも積る雪でうんうん唸って鬱な酒飲んでるのと
かりゆし着てなんくるないさで酒飲んでるのとの差だと思う単に
899名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 04:44:30.46 ID:i2IKE1sa0
>>891
そもそも自分達で言ってるんだぜこいつら
陰湿で貧乏でナルシストって終わってるわ
900名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 04:50:34.72 ID:JuNTA/o70
もう少ししたら福島がトップになるだろう。
901名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 05:05:15.48 ID:svi9OthJ0
ここは春になれば溶けて跡形ない雪が冬には容赦なく降り積もる土地柄だよ
雪下ろしは無益で希望のない労働で恐ろしい刑罰以外の何物でもない
秋田県民は山の頂上に達するとそれ自身の重さで再び落ちてくる岩を休みなく山の頂上まで転がして運び上げるシジフォスの末裔だろ
神々の怒りに触れた祖先を恨んでさっさと自殺するがいい
902名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 05:34:15.40 ID:S5pUbkSoO
秋田県民だけど…やっぱり貧乏人が多いから大学進学率が低い。
親孝行は高卒公務員か農家の跡継ぎだからセンターなんて受けない人ばかり。
年寄りの発言力がまだ強いから…。


この前友達が自殺した。親を早くに亡くしてから鬱になって。
自殺の連鎖ってあると思う。
903名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 05:56:35.89 ID:gkIj5hw10
全国20万以上都市(四捨五入)

【北海道地方】 札幌市 190万 旭川市 35万 函館市 28万

【東北地方】 仙台市 105万 いわき 33万 郡山市 33万 秋田市 32万 青森市 30万 盛岡市 30万 福島市 29万 山形市 25万 八戸市 24万

【関東地方】 特別区 897万 横浜市 369万 川崎市 143万 さいたま 123万 千葉市 96万 相模原 72万 船橋市 61万 八王子 58万 川口市 56万 宇都宮 51万
 松戸市 48万 市川市 47万 町田市 43万 横須賀 42万 藤沢市 41万 柏市  40万 高崎市 37万 川越市 35万 所沢市 34万 前橋市 34万
 越谷市 33万 市原市 28万  水戸市 27万 平塚市 26万 府中市 26万 草加市 25万 春日部 24万 茅ヶ崎市 24万 厚木市 22万 大和市 23万
 調布市 22万  上尾市 22万 太田市 22万 つくば 22万 伊勢崎 21万 熊谷市 20万 西東京 20万 小田原 20万

【中部地方(北陸)】 新潟市 81万 金沢市 46万 富山市 42万 長岡市 28万 福井市 27万 上越市 20万

【中部地方(東海+内陸)】 名古屋 227万 浜松市 80万 静岡市 71万 豊田市 42万 岐阜市 41万 長野市 38万 一宮市 38万 豊橋市 38万 岡崎 37万 四日市 31万 春日井 30万 津市 28万 富士市 25万  松本市 24万 沼津市 20万  鈴鹿市 20万

【関西地方】 大阪市 267万人 神戸市 155万 京都市 147万 堺市 84万 姫路市 54万 東大阪 51万 西宮市 48万 尼崎市 45万
 枚方市 41万 豊中市 39万 和歌山 37万 奈良市 37万 吹田市 36万 高槻市 36万 大津市 34万 明石市 29万
 茨木市 28万  八尾市 27万 加古川 27万 寝屋川 24万 宝塚市 23万 岸和田 20万 伊丹市 20万

【中国地方】 広島市 118万人 岡山市 71万 倉敷市 48万 福山市 46万 下関市 28万 呉市  24万 松江市 21万 鳥取市 20万 山口市 20万

【四国地方】  松山市 52万 高松市 42万 高知市 34万 徳島市 26万

【九州・沖縄地方】 福岡市 148万人  北九州 97万 熊本市 74万 鹿児島 61万 大分市 48万 長崎市 44万 宮崎市 40万 那覇市 32万 久留米 30万 佐世保 26万 佐賀市 24万
904名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 08:09:54.08 ID:bt7eaQO5P
>>105>>117読んで、
秋田人のイメージが全くない理由わかった。
関東より北の人って、しゃしゃり出てくることってないよな。
地道に仕事したり、こっちに合わせて(我慢して?)じっと暮らしてる。
そんな強さに尊敬さえする。
成功して東京なんて田舎の奴らの奴らの考えつぶしてやる、自分の地元が最高って奴らとは違うよな。
905名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 09:31:03.60 ID:UlDMDlV70
若いときには都会に出て働いて、病気や死期が近づいたら故郷に戻って
死ぬ。そうだとすれば、自殺率やがん死亡率が高くなる。
当然出生率も低いだろう。
906名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 09:35:12.06 ID:idp5awZHP
>>877
畠山鈴香 卒アルでぐぐれ。
それを認めた教員は脳が腐ってる。

ちなみに、剛憲くんってのは、殺人事件の被害者。
907名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 09:35:25.58 ID:V/X7RGQy0
秋田美人なんてのは日が照らないので日焼けしないうえに
貧乏で肉魚を食えないから青白かっただけ
908名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 10:25:47.76 ID:Es13lolVi
>>792
今年は見に行くよ
909名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 10:56:36.60 ID:XVl/csSH0
陰湿な秋田叩き
オマイラの方がよっぽど陰湿イジメ人種だわ・・・
910名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 11:18:58.74 ID:nlOwhCtP0
叩いているんじゃなくて事実だと思うけど
911名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 12:03:37.93 ID:60sqO8Wl0
秋田が東北の中でも人口流出数が断トツに多い時点で
秋田の風習が異常なの気づけよマタギ野郎
912名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 12:28:49.64 ID:4CdPJYwr0
しかも、もうすぐ老年人口比率も島根を抜いてワースト1になります。
913名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 12:30:16.31 ID:oAs7cYcc0

しかし、俺はねぷた祭りは大好きだぞ!!!。

がんばれ、秋田県民!!!
914名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 13:38:53.88 ID:NXvzYguS0
ねぷたは青森じゃなかったっけ?
秋田はあきたこまちだよね。きりたんぽも秋田。
915相場師 ◆lXlHlH1WM2 :2012/06/10(日) 13:41:45.51 ID:gwkcAC7W0
風で特急列車が吹っ飛んだ県か
916名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 14:00:33.15 ID:EPnWdLA8O
自殺率は近いうちに大阪が追い抜くだろうよ。
917名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 14:06:47.08 ID:vq+9CMDk0
中国や韓国で秋田ブームあったじゃん

映画の舞台になったんだっけ?!
918相場師 ◆lXlHlH1WM2 :2012/06/10(日) 14:08:35.22 ID:gwkcAC7W0
田舎から東京に出てきたばかりの人の胸の高鳴りとか想像すると、
ちょっと羨ましいなと思う。
人類史上最大の繁栄を誇る都市・東京生まれ東京育ちだと、より輝か
しい新天地なんて世界のどこにもないから。
919名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 14:12:46.80 ID:9s+A5J1bO
>>866
屍鬼の村みたいだな
920名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 14:23:57.30 ID:AbU4OPxB0
秋田って悪いイメージ無かったから
畠山鈴香の事件はビックリした
閉鎖性が強いのかな?
921名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 14:27:39.04 ID:L52ckhPr0
>>882
股はユルそうだなw
922名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 14:28:16.40 ID:aH9BKda8O
はっさく はっさく 嫦娥の はっさく
すー ぱ ぱー ぱ ぱぱぱぱぱ
923名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 15:58:13.91 ID:vu+uM9z00
>>919
最近村の入り口の地蔵などが壊されたりしたのだろうか?
924名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 16:00:48.92 ID:RzCmKKE10
秋田県と鹿児島県は美人の知り合いしかいない
925名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 16:12:05.77 ID:EB68IRuri
秋田市民です 母親は自殺、祖母は膵臓ガンで死んだ
親父は胃癌と腎臓ガンで手術した
俺は38にもなって嫁も子供もいない しかも手取り15万
どうだこの秋田県民っぷり
926名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 18:30:49.86 ID:wue0r6GP0
秋田新幹線
汽車急行おがの時代から秋田新幹線開通
東京へ簡単に流れてしまったらしい 木更津現象
927名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 18:32:54.46 ID:+Mnrsiro0
30年後には人口が半減、60年後にはなくなっている県。
928名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 19:06:08.63 ID:Jx8TZ01Bi
また秋田スレか

秋田はとにかく性格が悪い
だから嫌になって逃げ出す
929名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 19:09:19.35 ID:orDUysMz0
うーん、俺の周囲の秋田民は、少々特殊な例っぽいから判断付かないな
930名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 19:11:06.69 ID:oTDD4Ek5O
秋田秋田っていい加減秋田っつうの。
931名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 19:13:28.24 ID:dyr2zUOS0
>>42
一昨年転勤で青森きたけど、何もなくて街並みはなんかくすんでて気が滅入るし、海産物以外は美味しい店もないし冬は死ぬほど雪降るしでうんざりしてるんだが…
特に冬は鬱になりそうで早く脱出したい思いで一杯だ
でも秋田はこれを上回るのか…
932名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 19:18:53.50 ID:gf1L66oU0
>>925
原因はわからないけど、引越しはしないの?
933名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 19:20:05.13 ID:AdLfmbkUi
いい加減お前ら〜県出身とか車、飛行機、船、電話もろくに無かった時代に生まれたわけじゃあるまいし
934名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 19:28:29.95 ID:Jx8TZ01Bi
暗い、陰湿、寒い

なにも良い点がない
935名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 19:29:49.35 ID:WDOTYWc6O
>>933
でも違うスレでは民国とかトンキンとか修羅の国とか言っちゃうタチだろ?
936名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 19:38:34.12 ID:8U5a9rfN0
蜘蛛の糸はねーだろwお釈迦様かよ
937名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 19:44:49.31 ID:jTskdjEE0
知り合いがいっぱい自殺している
春先に秋田の山間にに来てみれ
わかるから
938名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 19:47:41.40 ID:OM+tcBMT0
ほっとしている茨城県民
939名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 19:49:52.57 ID:joApzMcv0
見栄っ張りで大きく見せようとするけど実際は大した事無く、
行動力が無く、全て他人任せ、そのくせ裏では寄って集って個人攻撃

秋田県民の性格は、にちゃんねらーそのものだよ
940名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 19:56:35.93 ID:OM+tcBMT0
どうしたら秋田が発展するか考えたんだけど
東京の市のひとつにしてもらったらどうか

八丈島みたいに。
東京都民の税金でなんとかしてもらって。
941名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 20:05:33.57 ID:rwlZO+My0
>>646
北関東で独立国作ったら、アフリカ並みの治安の北朝鮮ができあがることは間違い無い。
北関東は日本の最底辺地域
942名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 20:55:06.76 ID:rwlZO+My0
沖縄と比較する奴が多いが、すぐ近くにあるよく似た気候の北海道は全国屈指のナマポの大地だろ?
943名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 22:10:53.76 ID:XVl/csSH0
>940 どうしたら秋田が発展するか・・・

それは簡単だ
首都直下地震や富士山噴火が、さし迫っていて危険この上ない東京から
とりあえず早稲田大学と慶応大学を秋田に疎開誘致させれば良い。

未来有望な学生は、無理に危険な東京にいる必要はない。
ネットで何でも充分揃う時代、地方で真剣に勉強に打ち込めっ!!

944名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 22:57:39.79 ID:C3tHUvnT0
秋田県民を全部沖縄に移せばいい。 やっぱり環境が人の性質を決めるんだと思う。沖縄で30年ぐらい暮らしたあと、
秋田に戻す。
945名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 23:09:54.28 ID:QtK4wrdY0
>>943
俺に土地と家と18〜34歳の10人くらいの美女をくれたら発展させてやるよ
946名無しさん@13周年:2012/06/11(月) 00:07:20.20 ID:2anoldvX0
倒産しかけた秋田書店
郡部では路線バス廃止が多く、過疎化してしまった
947名無しさん@13周年:2012/06/11(月) 00:13:26.12 ID:ckU1EMIyO
仕事で10年間住んでたが、
見栄っ張りというより、人が困ってたら自分のお金で助けてあげて、
その後自分が立ち行かなくなる秋田県民を何人も見た
948名無しさん@13周年:2012/06/11(月) 00:47:23.31 ID:2anoldvX0
元ヤン 佐々木希もオカルトの秋田
949名無しさん@13周年:2012/06/11(月) 00:49:26.97 ID:31Vj/b6t0
不思議だ・・・・・・・。食い物は美味くて、自然も良い。秋田美人もいるってのに。

東北で食い物が美味いのは秋田だけだろ・・・。
950名無しさん@13周年:2012/06/11(月) 01:01:16.46 ID:/QI0tFD+0
沖縄県民ですが、秋田は中学までの学力が全国一ということで、一校に一人教師を一年交換してます。
でも秋田って実際どうなんでしょうか?
沖縄が問題山積みなのは理解してますが。
951名無しさん@13周年:2012/06/11(月) 01:04:05.71 ID:viM5U00mi
環境のせいと、民族のせい
最悪なので、治ることはない
廃県もありうる
952名無しさん@13周年:2012/06/11(月) 02:46:42.53 ID:WALQ58hk0
>>950
前に沖縄から教師が視察に来たってローカルニュースを見て、わざわざ遠くまでご苦労さんと思ったのを思い出した
沖縄の問題が秋田じゃ肌で理解出来っこ無いのと同じだと思いますよ
自分も沖縄といえば「ちゅらさん」程度の知識レベルなのは否定出来ないしw
953名無しさん@13周年:2012/06/11(月) 06:26:24.45 ID:Z1Bom57r0
日本民族の中で一番最悪なのは、アニメオタク。 秋田県民は気にしないこと
954名無しさん@13周年:2012/06/11(月) 08:06:55.38 ID:91No0jrEO
まあ、幹線(東北道、東北新幹線、東北本線)から外れてることの弊害をもろに被ってるな
955名無しさん@13周年:2012/06/11(月) 08:14:40.89 ID:mpkkbTkhO
>>949
岩手も水が美味しいから食い物は美味いで
世界三大漁場の三陸の海の幸もあるし〜
956名無しさん@13周年:2012/06/11(月) 08:24:22.96 ID:7btamnNlO
胃ガンは塩分の取りすぎだろ〜
薄味にしなくちゃ
957名無しさん@13周年:2012/06/11(月) 08:28:56.12 ID:JRG85cn70
陰湿陰険腹黒な東北人と言えど、多分まともな人も居るとは思うが・・・
医者苛め県だけじゃなくて小沢県も苛め団体みたいなB団体あるのよね・・・北国の親戚が言ってたけど

>>1仕事あれば移住したけど秋田は医療関係者以外の仕事が殆ど無かったよ。
958名無しさん@13周年:2012/06/11(月) 08:36:35.00 ID:JRG85cn70
>>909大阪都さん並に弄られてるなら、とっくにトーホグ人は発狂してると思う。
トーホグ土人の沸点低過ぎ。無駄にプライド高過ぎ
959名無しさん@13周年:2012/06/11(月) 08:41:36.67 ID:JRG85cn70
>>315東北は10割が893なのは分かった。内輪揉めのひどさといい
960名無しさん@13周年:2012/06/11(月) 08:45:47.13 ID:MXrL8h/E0
秋田新幹線って単線だし踏切もあるんだよね どうでもいいけど
同じ東北でも太平洋側と日本海側じゃ違う…本当に違うと思う
961名無しさん@13周年:2012/06/11(月) 08:46:37.24 ID:91No0jrEO
まあ、一度出ると戻ってこないよなあ
戻るにしても交通の便がいい仙台にごっそり取られる
962名無しさん@13周年:2012/06/11(月) 08:48:12.23 ID:JRG85cn70
>>683実際、腹黒って東北人だけだよなあ。
京都は学生の町で色んな人が住んでるし、まともな人も結構居るし頑張ってる。
963名無しさん@13周年:2012/06/11(月) 08:52:40.57 ID:JRG85cn70
>>522実際、東北に親戚居るし秋田住みたいけど介護や医療職以外で仕事ないのよね。
介護と医療事務の資格なら持ってるけど、医療系の資格があればな・・・
964名無しさん@13周年:2012/06/11(月) 09:18:43.50 ID:JGAGQuSi0
>>1
自殺防止にミュージカルなんて効果がゼロに等しいのにw
965名無しさん@13周年:2012/06/11(月) 10:41:29.23 ID:ftktXGSA0
>>888
秋田の女は腟が狭いというのが定説。粗チンでないと入りづらいから注意。
966名無しさん@13周年:2012/06/11(月) 11:16:44.80 ID:SRryz6/50
>>4
俺の知り合いの女も病んでたな。
967名無しさん@13周年:2012/06/11(月) 12:14:01.66 ID:dy5eIAO70
はー若くて美人な秋田処女と結婚したい
え?秋田に住んでくれるならいいって?

お断りします^^
968名無しさん@13周年:2012/06/11(月) 13:16:46.75 ID:J4XwtbKQ0
>>967
家と15人くらい妾を持てるなら喜んで行くけどな
969名無しさん@13周年:2012/06/11(月) 14:35:54.37 ID:htQOWP4P0
>>953
若い人たちってアニメオタクばっかよ
しかも外見じゃ普通と区別つかない
970名無しさん@13周年:2012/06/11(月) 14:57:50.35 ID:8gFFzMWa0
福島宮城がダメになって東北で一番幸せな県が山形になった
971名無しさん@13周年:2012/06/11(月) 15:04:57.15 ID:FyY5+I1d0
秋田県民の見栄っ張りは異常。
同級生が秋田女と結婚したら(関西で働いて住んでる)
秋田に家を買って乗りもしない秋田ナンバーの車を置くことを姑に強制された。
幾ら土地が安いといっても、上物の価格は変わらないんだから、そりゃないわ。
誰の家より○平米広いとか小さいとか、車は排気量がいくつとかそれしか見てない。
離婚考えても、秋田の地元の家屋敷は嫁一族に占有されてるし、って頭痛めてた。
田舎者にもほどがある。
972名無しさん@13周年:2012/06/11(月) 15:07:10.51 ID:xee7PTsb0
秋田県民って漬物みたいなショッパい物を大量に食べ、甘い物もよく取る。
そのうえ大酒飲みも多いと体に良くない事ばかり。
多少はセーブしないとね。
欲求のままの食生活では早死にはもちろん、病気にも。
早く死ぬのは個人の勝手だが、医療費を莫大に使われるのは他県民にとって迷惑な話。
973名無しさん@13周年:2012/06/11(月) 15:11:33.00 ID:kpzPSJIT0
「秋田」「県民性」で検索したらヒットした

>ハングリー精神に欠け,享楽的−−見栄っ張り−−で浪費家が多い
>土地柄ともいわれる。これは,人口10万人当たりの理髪・美容院の件数が
>日本一,あるいは新車保有率は高いランクにありながら,貯蓄率において
>全国で最低クラスといったデータからもうかがわれる。
974名無しさん@13周年:2012/06/11(月) 15:19:20.36 ID:JFy6uH3yO
>>41みたいな考えのやつが一番幸せだよな
975名無しさん@13周年:2012/06/11(月) 15:28:48.84 ID:bfQ5CoTx0
秋田スレの不思議は
なぜか山形、青森、岩手age がわくこと。良くも悪くも秋田スレに寄生せず単独でスレできたら語ったら
端で見てるとなかわるいんだろうが見苦しい
976名無しさん@13周年:2012/06/11(月) 15:41:13.58 ID:9Ik9NClr0
まぁ、秋田青森は色んな意味でインパクトあるし観光客も多いからまだマシじゃん
2ちゃん上では嫌われ、観光地としても不人気な岩手よりは

23 名無しさん@実況は実況板で 2012/06/05(火) 00:18:03.09 ID:pLojlcKHO
東北の観光客数
ランキングTOP10

1位仙台1937万(宮城)
2位いわき1034万(福島)
3位秋田887万(秋田)
4位大崎828万(宮城)
5位弘前746万(青森)
6位福島624万(福島)
7位青森608万(青森)
8位八戸598万(青森)
9位仙北534万(秋田)
10位鶴岡475万(山形)
977名無しさん@13周年:2012/06/11(月) 15:47:47.22 ID:QtQX62rf0
政府は 東京一極集中の 緩和のためにも 東北の 日本海がわの 支援を きちんと やってほしいのだけどね。
978名無しさん@13周年:2012/06/11(月) 15:50:25.96 ID:N/ab71gDP
日本海側は人が住むべきところじゃないよ。
979名無しさん@13周年:2012/06/11(月) 15:54:54.99 ID:CNVkLBw80
>>978
北陸はそうでもないよな
あれは日本の大動脈の東海に近い点で特殊だが
980名無しさん@13周年:2012/06/11(月) 15:54:57.81 ID:xi0Et64IO
>>976
岩手は名物が冷麺だったり、県民の顔が朝鮮チックだったりして気持ち悪いんだよな
981名無しさん@13周年:2012/06/11(月) 16:04:03.23 ID:QtQX62rf0
>>978
東北〜関東の 太平洋がわは もう オワコンだろうに。
982名無しさん@13周年:2012/06/11(月) 16:13:06.51 ID:JRG85cn70
>>975
どうせ南部とか小沢県のトーホグ土人でしょ。
日本海側が豊かになるのが許せないのか嵐がひどい・・・三大ブス県圏の癖に(´・ω・`)
983名無しさん@13周年:2012/06/11(月) 16:13:15.75 ID:XDHBNPryP
暇つぶしに各都道府県の人口統計時々見てるけど、秋田や島根や鳥取とかで
子供作って一体コイツらどうするんだろ、っていう気持ちになるw
984名無しさん@13周年:2012/06/11(月) 16:15:30.15 ID:ckU1EMIy0
今日の秋田市は最高の天気。雪を頂いた鳥海山があまりにもくっきり見えて鳥肌ものだった。こんな日に秋田に来て、うまい酒とうまい肴と、綺麗な姉ちゃん満喫したら秋田も悪くないだろうな。
985 【24.4m】 【東電 78.2 %】 :2012/06/11(月) 16:16:05.38 ID:YQ9RWAQhO
そのまんま魁の責任だな
何やってんだよ
986名無しさん@13周年:2012/06/11(月) 16:19:51.96 ID:CNVkLBw80
まあ、日本海側・太平洋側ひっくるめて東北って総称にしてるのが不思議だよな
中国地方すら瀬戸内海側の山陽・日本海側の山陰と一応別枠にしてるのに
987名無しさん@13周年:2012/06/11(月) 16:33:44.15 ID:JRG85cn70
>>980
確かに岩手県人って朝鮮顔多いな。
でも、2ちゃんで岩手県民が『岩手の人は日本で一番親切』って自慢してたし住めば都でね?
988名無しさん@13周年:2012/06/11(月) 16:41:30.74 ID:bfQ5CoTx0
自分は横浜だけど大学でいろんな県の同期がいて車で東北、北陸、東海と回って土地土地の生活を地元目線で教わり秋田は気に入った県ですよ。
雨曇りが好きで気にならない。江ノ島とか明るいどころかDQN騒がしい行きたくもないな
989名無しさん@13周年:2012/06/11(月) 16:51:17.76 ID:XDHBNPryP
そうですか
990名無しさん@13周年:2012/06/11(月) 16:55:29.60 ID:XDHBNPryP
秋田か〜
991名無しさん@13周年:2012/06/11(月) 17:07:24.83 ID:V7x2mCyki
三月で今までの仕事を辞めて秋田に帰ってきて失業保険もらいながら仕事探しているんだけど、
失業保険より安い給料の求人しかない(´;ω;`)
>>973の見栄っ張り以外は全部自分に当てはまっていて怖い。

観光に来られる方今からの季節は最高ですよ。他県から来た人には親切だし。


992名無しさん@13周年:2012/06/11(月) 17:07:52.35 ID:sqjFrQc60
秋田は佐々木望みたいのゴロゴロいる
沖縄はガッキーみたいのゴロゴロいる
どっちがいいよ?
993名無しさん@13周年:2012/06/11(月) 17:37:00.31 ID:JRG85cn70
>>991
(´;ω;`) 秋田市の仕事探してるけど仕事無い&秋田県までの交通費が苦しい。

>>992
佐々木望はごつ過ぎるからヤダ。まあ東の人って、でかくて(骨太)ごつい人多いけどw
994名無しさん@13周年:2012/06/11(月) 17:39:08.06 ID:CNVkLBw80
>>993
秋田は東というより北ってイメージだな
南東北から甲信越・静岡までが東のイメージ
995名無しさん@13周年:2012/06/11(月) 17:41:19.24 ID:XDHBNPryP
秋田は公務員以外は生活不可能
996名無しさん@13周年:2012/06/11(月) 17:48:50.47 ID:MGXZvzUi0
美人率なら全国一位?
997名無しさん@13周年:2012/06/11(月) 17:50:18.35 ID:XDHBNPryP
いいえ
998名無しさん@13周年:2012/06/11(月) 17:53:37.40 ID:XDHBNPryP
勝て
999名無しさん@13周年:2012/06/11(月) 17:54:24.42 ID:Zn6D89UPO
医者を追い出すようなキチな国と噂ですね
1000名無しさん@13周年:2012/06/11(月) 17:56:41.74 ID:XDHBNPryP
1000 w
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。