【国際】 麗水万博 入場者数が100万人を突破

このエントリーをはてなブックマークに追加
1影の大門軍団φ ★
麗水世界博覧会の入場客数が2日、開幕22日目にしてようやく100万人を突破した。
麗水万博の組織委員会が明らかにした。

ただ、このままの状態が続けば、8月12日の閉幕までの入場者数は500万人にとどまると予想され、
組織委が目標に掲げた1082万人達成が厳しくなるため、集客にさらに力を入れざるを得ない。

組織委は、今月から8月にかけてはバカンスシーズンや夏休みなどで入場客が増え目標達成につながると
期待を寄せているが、焦りも隠せない様子だ。
http://japanese.joins.com/article/092/153092.html?servcode=800§code=800
2名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 11:55:59.66 ID:8yHSIc1L0
ニッポン完敗orz
3[緊急 拡散] 慰安婦碑撤去請願署名:2012/06/03(日) 11:56:58.50 ID:k+FRUv8UP

署名済み 19576 残り  5424  残り 1/4

署名方法 http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/ms/1338202472/352
支援動画 http://www.nicovideo.jp/watch/sm17946574
動画のアクセス数が上がればニコ動での宣伝効果が激増するので再生とマイリスもよろしく。

4名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 11:57:29.78 ID:q4wgEawEP
>>2
>入場者数は開幕初日の12日が約3万6000人、
13日が2万3000人、
14日が2万5000人

島根県でやったとしてももっと入るぞ
5名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 11:57:51.71 ID:bsfXn+Vz0
永作博美
6名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 11:58:28.16 ID:tzkrMUfE0
万博なんかやってたんだ
7名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 11:58:28.88 ID:Y6VLfkSo0
知らね〜よ。こっち見ないでくんねえか。
8名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 11:59:10.14 ID:Sv9j8eP20
1日5万人て少なくね
9名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 11:59:21.04 ID:Kjakd7kwO
世界中で韓流(笑)のゴリ押しステマをしてこのザマwww
10名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 12:00:02.44 ID:NgSA0c7E0
この数字だって下駄履かせた数字だろwww
大赤字ざまぁーーーーーーーーーーーーーーw
11名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 12:00:38.98 ID:Hh3yjcBN0
F1とか万博とか誘致だけは頑張るけど客の入りはショボい、それが韓国なんだよな
12名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 12:00:43.56 ID:5kuQK8qu0
万博なんて19世紀の遺物。
いくら韓国だってそんなものに興味のある奴は少ないだろうに
13名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 12:01:26.84 ID:STiOnTCY0
数字なんて好きなように誤魔化す民族なのに、信用するとでも?
14名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 12:01:27.84 ID:3hu/3ZkA0
倍値八掛け二割り増し
15名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 12:01:44.38 ID:jwM0OQJp0
http://blogs.yahoo.co.jp/x1konno/36566550.html

ここに面白い事書いてある@韓国で開催している麗水万博
16名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 12:02:15.53 ID:BUxJTGys0
>>11
W杯ですら、学校に動員かけて空席を埋めた国だからな
17名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 12:02:36.40 ID:Yv3XecHw0
こんなもんチョンと在日チョン以外の誰が行くねんw
18名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 12:02:46.10 ID:G+4s/NbA0
どうせ、出し物が全て捏造とコピーだろ。
反日国のイベントに行くなんて、殺されに行くようなもんだ。
19名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 12:04:21.52 ID:M+txRiTn0

また捏造ですか、ご苦労様です。
20名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 12:05:07.19 ID:DWlPfsFli
出入りの業者カウントしてたりしてw
21名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 12:07:52.13 ID:iFePQAUr0
ちょっと待て
日本(人口1億2千万人)の愛知万博で入場者数:2,204万9,544人(目標:1,500万人)だぞ

なんで下朝鮮(人口5千万人以下)の万博に1,082万人も来場者が来る予想になるんだよw
22名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 12:08:20.65 ID:+5CY0bKN0
>>8
>1日5万人て少なくね
筑波の科学万博も前半は、ず〜っと、1日5万人ぐらい。
180日で2033万人なので、1日平均11万人。
夏休みもちょっと涼しくなってから、客足がのびました。
麗水も、夏休みに頑張ろう! と傍観するのが日本人。
23名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 12:09:03.36 ID:sjKAW5eR0

ねつ造万博なの?
24名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 12:10:40.17 ID:STiOnTCY0
>>22
傍観して「何だそれっ?」と忘れちゃうのも日本人ww
25名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 12:11:34.24 ID:PyfG5ufj0
ヨスってなんもねー田舎町だからな

下関レベル
26名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 12:12:06.81 ID:loZK4syQ0
同じ期間で比較すると、スカイツリー周辺の人出の方がケタ違いに多いんじゃね?
27名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 12:20:40.59 ID:BUxJTGys0
ジャンル的には海洋博で、韓国テーマ館が独島・東海てんこ盛りで
開会式には在韓日本大使が入館できず、ジャパンデーでも役人が
行けないレベルの反日博覧会だからな

いっそ「独島・東海博覧会」にした方が、入場客が増えるんじゃね

つか、そんな所に200億円もかけて日本館を作った政府の責任が
追求されるべき大問題
28名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 12:23:46.97 ID:Oy2KTMCc0
アクセスが最悪なんだっけ?
29名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 12:23:51.84 ID:zfqKl60V0
>>12
せめて20世紀の遺物にしといて。
30名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 12:27:54.69 ID:Oy2KTMCc0
>>28自己レス
経産省がアクセスマップつくてったわ
ttp://www.meti.go.jp/policy/exhibition/images/img_yeosu_map.jpg
31名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 12:30:23.78 ID:q4wgEawEP
>>30
どうみても日本人の来場者を期待してるな。
そんな辺鄙な場所でやるから失敗する。
32名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 12:35:29.57 ID:aXPik1zp0
::::::::        ┌─────────────── ┐
::::::::        |麗水エキスポが我らの仲間に加わりたがっているようだな│
:::::   ┌───└───────────v───┬┘
:::::   |フフフ…責任者が敵前逃亡してからでも遅くあるまい…│
┌──└────────v──┬───────┘
| 関係者が自殺してこそ、我ら四天王の│
| 空席を埋める資格があるというものよ│
└────v─────────┘
  |ミ,  /  `ヽ /!    ,.──、
  |彡/二Oニニ|ノ    /三三三!,       |!
  `,' \、、_,|/-ャ    ト `=j r=レ     /ミ !彡     
T 爪| / / ̄|/´__,ャ  |`三三‐/     |`=、|,='|    
/人 ヽ ミ='/|`:::::::/イ__ ト`ー く__,-,  、 _!_ /   
/  `ー─'" |_,.イ、 | |/、   Y  /| | | j / ミ`┴'彡\
  世界食の祭典      開国博Y150   世界デザイン博
33名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 12:36:37.54 ID:S/92wfUD0
万博って万国博覧会の略だよね。んで各国が自国の文化や技術を展示するんだよね。
これは何カ国出展してんの?
34名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 12:37:46.04 ID:ZmpMlS2C0
ガラガラで場内案内役みたいな3人が建物エントランスのコンクリート床に座り
一心にスマホいじってる写真が載ってた 文春か新潮
35名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 12:41:28.85 ID:dyUjMPb10
麗水世界博覧会の開催地域を韓国全土と定義すれば
数千万人になるんじゃね?
36名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 12:52:45.09 ID:24xQebtLO
でも、馬鹿みたいに並ばなくて良いんだよね?
並んでまで見たい展示をしてないんだろうけど。
37名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 12:53:24.95 ID:m+lbHkL10
在日様が行って金落としてくればいいだろ
あ、パチンコで使っちゃってお金無いのか。ゴメンセヨ〜
38名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 12:53:51.00 ID:EAZDyNTw0
知らんw
39名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 12:54:02.02 ID:4c5YioBA0
日本政府が政府要人の派遣を拒否するくらいだから
よっぽどあれな内容なんだろう。
40名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 12:54:40.47 ID:R6XVYNYx0

数字は10倍に捏造するもの、という国の発表をうのみにするやつなんかいないだろ
行ってるやつらですら動員されて何度も行かされてる工作員なのに
41名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 12:55:40.00 ID:rOvtqpAU0
こんなのやってたのか? マジで知らんかった。
上海万博の時は、一応世界的にも知られてたけどなあ。

万博をどこで開催してるのかという質問と、来年の国体をどの県でやるのかという質問の正答率を比較してみたい。
42名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 12:57:47.01 ID:OsDoLB460
地球博なんてパビリオン一個入るのに平均5時間並んだぞ
43名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 12:58:39.75 ID:PbNsylOD0
>>27
200億とかマジ? バカ役人纏めて処刑しろよw
44名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 12:59:56.43 ID:VrE6Hhte0
万博なんてやってたのか。全然しらんかったわ
45名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 13:00:10.28 ID:75gEo+jS0
麗水 蛾の空
46名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 13:00:13.72 ID:KRX/61h0O
入場者数をかなり水増ししてるって先日発覚したばかりなんだけど…
47名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 13:01:11.30 ID:0QI8UJj+0
ミヤネ屋が宣伝しまくってたな
48名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 13:01:55.91 ID:SoNtJB++0
ネトウヨが悔し涙を浮かべながら必死にキーボード叩いてる姿が目に浮かぶ。
悔しいのうwww
49名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 13:02:03.04 ID:edf73kbgi
>>21
心配するな。40人が800人になる国だ。
目標到達するよ。
何を言ってるかわからないだろう。ふふふ。
50名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 13:02:41.83 ID:jwM0OQJp0
>>27
それは知らなかった…

日本語でしっかりした公式ページまであるな。
http://jpn.expo2012.kr/main.html
どこの国の万博だかわからん
51名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 13:02:56.68 ID:d+/MSwWUO
宮根がおおはしゃぎ大絶賛してたけど、演技だったのかな?
宮根は韓国に心酔しきってる様子だったから本気で大絶賛してたように見えたが

映像見た限りだと驚くようなアトラクションすら無かったようにみえたけど。
52名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 13:03:04.25 ID:rOvtqpAU0
>>46
嘘とレイプはチョンの洟
53名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 13:05:05.06 ID:R+flyP9CO
コミケでも3日で50万人超なのにこれ酷くね?
54名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 13:05:46.19 ID:edf73kbgi
>>50
海外の認識は日本の一地方らしいぜ。いやマジで。
いいかげんにしてほしいわ┐(´ー`)┌
55名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 13:06:50.96 ID:RHMvJNWz0
まだやってたんだw

>>41
何かよくわからんが正式な万博で無いとか何とか
56名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 13:07:57.40 ID:Mso1AGvV0
【麗水万博】麗水(ヨス)博覧会企業館の観覧客 "水増し"[05/27]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1338213700/

麗水世界博覧会に向け展示館を建てたいくつかの企業が訪問来場者数を巡って神経戦を繰り広げている。
麗水(ヨス)博覧会には、現代車グループをはじめ、サムスン、LG、SKテレコム、ロッテ、ポスコ、GSカルテックス
など計7社が別々の展示館を運営している。

ところが、一部の企業館の来場者数において噂が出ている。現代車グループが最近、"19日から二日間の
累積的な来場者数が4万人を突破した"と、博覧会で最も人気の空間である水族館まで上回っていると
言われてからだ。引き続き去る25日にはLGグループが、"LG館の累積的な来場者数が10万人を突破した"
と発表した。

企業館別来場者数は、企業の独自の集計以外に検証を受けない。麗水博覧会組織委員会側は27日、
"来場者数集計は、各企業に任せている"とし、"組織委はこれを受け、単純合算だけ"と明らかにした。

企業が来場者の数を自由に発表しても、これを検証することができないわけだ。企業館の観覧客が、まるで
その企業の人気と直結されているような雰囲気のため、企業は来場者数の"マッサージ"に出るしかない構造、
というのが現地関係者たちの証言だ。

現地の展示館を運営しているある企業の関係者は、"他の企業は高さ20mの建築制限を受けたが、現代車
グループは25mまで許されて目によくつく"とし、"その上現代車グループ館は、近隣の公共用地までその観客の
待機スペースなどに活用している "と話した。現代車グループが、麗水博覧会の最大のスポンサーである"グローバル・
パートナー"という理由で、組織委員会側の特典を受けているということだ。

現代車関係者は、"企業観の来場者数は、組織委員会で、’クロスチェック’をする"と述べた。組織委関係者は
"現代車グループ館の建物の高さが違うという話は初めて聞いた"とし、"土地を貸して、各企業が理解して建物を
作るようにしたもの"であると説明した。

http://news.naver.com/main/read.nhn?mode=LSD&mid=shm&sid1=101&oid=032&aid=0002221483
57名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 13:09:34.03 ID:3WA2kPKC0
この100万人も、下駄を履かせたエアー入場者だろ?w

実際は多くて25万人じゃね?w
58名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 13:10:20.72 ID:ZAEnWGBb0
>>57
従業員関係者含めてたりしてな
59名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 13:13:46.36 ID:QCZY7eK70
ガラガラだもんな。
60名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 13:23:55.16 ID:OYTR10y70
ミヤネがガラガラのとこではしゃいでたな
61名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 13:39:35.32 ID:If0QPalH0
大阪万博 1970 6422万人
沖縄博  1975 349万人
つくば博 1985 2033万人
大阪花博 1990 2312万人
愛知万博 2005 2204万人

上海万博 2010 7308万人
62名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 13:40:20.07 ID:HYqu9akEO
よし!日韓断交だ!
63名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 13:41:36.06 ID:mDlx5A4B0
キーボードのU→Q状態というわけだ
64名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 13:42:39.56 ID:m7H3F92f0
入場券の数を適当に嵩上げに使うのはよくあること。
いずれ来るだろうから今の内にカウントしても問題ないというやつね。
65名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 13:42:48.46 ID:rOvtqpAU0
>>63
知らんかった・・・
一生の不覚。
66名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 13:44:13.69 ID:aPFAy8vLO
計算が合わないけど気にしないの?
67名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 13:47:51.82 ID:K4CyF45y0
ミヤネ屋でミヤネが大絶賛してたな
68名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 13:51:04.33 ID:D1V0/AEE0
>>21
下朝鮮の人口が日本の半分弱で、入場者数も愛知実績の半分弱を目標としてるなら
下朝鮮人にとっては妥当な目標では。

もちろん日本との差異なんて気にせず人口一人当たりで日本を上まわるニダってことだろうが
69名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 14:02:25.54 ID:QhSyTDEs0
しかし日本のマスゴミ儲けにならないと一切報道しないんだなw
70名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 14:08:05.75 ID:RB68TnBN0
>>63 >>65
意味教えて
71名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 14:10:55.62 ID:vQG+P1YeO
>>69
違うよ。
これは海洋博覧会。
竹島は〜

あとはわかるな
72名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 14:12:44.08 ID:JztqZTb+0
>>70
日本語キーボードを使ってるならきっと分かると思う
73名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 14:13:44.88 ID:+3F/n7mG0
>>63
ワロタ
74名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 14:14:59.44 ID:62idcWCB0
日本の東北地方の人たちがパレードしていた背後に写っていた入場者の数から
すると、かなり悲惨な入場者数な感じがしたな。
75名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 14:17:14.42 ID:d4n3VDUs0
>>54
2002ワールドカップの悪影響だな

アルファベット順なら「Japan/Korea」となるべきところ、日本の後は嫌だと言うことで「Korea/Japan」となった
しかし、英語圏では「国名、地域名」と書く慣習があるので、「Koreaは日本の一地域」という誤解が広まった
76名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 14:18:01.39 ID:ilQ2S9KM0
>>2
え〜これでもですか?w

上海万博 2010年 7308万人
------------------------
大阪万博 1970年 6422万人
沖縄博  1975年 349万人
つくば博 1985年 2033万人
大阪花博 1990年 2312万人
愛知万博 2005年 2204万人
77名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 14:18:21.40 ID:/FZ9kSKG0
>>63
なた?
78名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 14:18:38.05 ID:KdM685g90
>組織委が目標に掲げた1082万人達成が厳しくなるため

日本は寒流ブームニダ。
日本からの観光客でうはうはニダと思ってたんだろうな
79名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 14:19:52.90 ID:WvG4GY2+0
行くのヨス
80名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 14:20:53.34 ID:OnQieckfO
ミヤネが必死に宣伝してたけど来場客数人しか写ってねーでやんの
81名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 14:21:42.35 ID:LZcdJ+820
さすがだな
あの伝説のイベント 食の祭典(90万人)をもう突破するとは
82名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 14:22:19.27 ID:0goH1e6i0
>>1

日本海を東海と呼ぶ根拠の捏造パネルとか
竹島(独島)を韓国の領土のアピールしまくってるんだってね
どうりで、マスゴミが沈黙する訳だwww
83名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 14:24:48.40 ID:LQE/SYl00
ぶははは。韓国のことだ、入場者数は3〜4割ゲタはいてるよ。
84名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 14:27:50.22 ID:Yv3XecHw0
ウンコ在日バカチョンは誇らしい祖国の万博をもっと見に行ってやれよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
85名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 14:32:21.03 ID:LKtS/8PQ0
そもそも本当に開催されてるの?エア万博じゃなくて?
86名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 14:35:11.78 ID:8wNdERYBP
スカイツリーは5日間で100万突破なのに、馬鹿チョンのやることは駄目だなw
87名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 14:37:43.19 ID:pn/B3k1C0
万博とか懐かしいな、ニュースで見なかった気がするけど時代は変わったのかねえ
88名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 14:38:13.61 ID:ilQ2S9KM0
>>20
業者どころか職員からコンパニオン・アルバイトに至るまで
全員カウントしてるに決まってるだろw
89名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 14:39:09.56 ID:yIn0MiQd0
韓国の反日デモ  犬(日本人)を殺せという意味らしい

http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/d4/2e6c54a186fef4906352960c406e4b0b.jpg
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/73/2548023714e920b1da9ce5d2b2c7c03c.jpg
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/04/91116ee7c49ed067d25707afe99f0730.jpg
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/2d/c669065c95f6c80497404ca413fcc0a5.jpg
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/84/e3415a96f840c6343f78a535c396d983.jpg
韓国の反日デモに参加したニワトリさん
http://pds.exblog.jp/pds/1/200411/11/37/a0029437_2057217.jpg
http://pds.exblog.jp/pds/1/200411/11/37/a0029437_20573563.jpg
http://pds.exblog.jp/pds/1/200411/11/37/a0029437_20574965.jpg
http://pds.exblog.jp/pds/1/200411/11/37/a0029437_2058225.jpg
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/1a/43fe3abc5202b3900deb1f5bb2417b60.jpg
キジは日本の鳥ということらしい 往来の真ん中で殺したり血を飲んだりした
http://imgnews.naver.com/image/003/2008/07/17/NISI20080717_0007253691_web.jpg
http://imgnews.naver.com/image/003/2008/07/17/NISI20080717_0007253687_web.jpg
http://imgnews.naver.com/image/003/2008/07/17/NISI20080717_0007253676_web.jpg
http://imgnews.naver.com/image/003/2008/07/17/NISI20080717_0007253707_web.jpg
http://imgnews.naver.com/image/003/2008/07/17/NISI20080717_0007253703_web.jpg
http://imgnews.naver.com/image/003/2008/07/17/NISI20080717_0007253671_web.jpg

幼少期から反日洗脳されて、日本人にはなにしても良いと思ってる人達と
何で親密にならなきゃならないの、マスコミさん?
90名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 14:39:40.42 ID:d4n3VDUs0
>>87
NHKとかマンセーしてたぞ

入場ゲートくぐるとLGの世界最大の液晶が天井に貼ってあって、水中トンネルのような演出ができてるとか、
韓国企業のパビリオンは長蛇の列とか
ロボットスーツ(を着た人)の踊りが見れるとか
91名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 14:40:05.95 ID:IMLhRs7U0
>>1
日本のアニメ漫画同人イベント コミケ


あれって確か、公には、60万人以下で報告してるけど 実際は、もっと多いとかで

そう考えると・・ 100万人?


えらい 少ないような・・・・ ( ´∀`)
92名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 14:41:15.05 ID:6nzECPCg0
そもそも反日シナチョン国に行きたくない
93名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 14:41:24.32 ID:rKmx5upM0
どうせ水増ししてるんだよ
韓流イベントで100人を1,000人と報道してるみたいにさw
94名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 14:42:16.30 ID:xEYPFZsJO
誇らしい 世界に見せたい 日本が羨む とか出た?
95名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 14:45:38.04 ID:YJNRww8r0
96名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 14:46:30.33 ID:xLgsBHxC0
>>1
その数字すら信用ならない。
97名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 14:49:52.20 ID:riojHMY9i
反日キチガイ国に行きたいか?
98名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 14:50:05.03 ID:D9RsGv0C0
>>15
HISのソウルツアーの宣伝が載ってるんだけどw
99名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 14:50:14.60 ID:b27FeQTG0
スカイツリー関連に完敗。
恥ずかしくて打ち切りした方がマシなレベル。
100名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 14:51:02.19 ID:XhrslECd0
>>70
なんかすいてた
101名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 14:52:37.79 ID:/EpXmoT20
いつものようにただ券配れ
102名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 14:58:15.66 ID:m3KD+CKc0
日本が妨害工作してるらしいね。
103名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 15:00:32.87 ID:YJNRww8r0
>>77
U Y T R E W Q
なんかすいてた
104名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 15:00:48.44 ID:d0BGKve30
万博なんてやってたのか
隣国とはいえ、あえて行ってまで見てみたいとは思わん
105名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 15:01:38.06 ID:lx3HCWZ00
通算11アンダー単独首位でスタートした全美貞(韓国)が、
最終日もスコアを伸ばし通算14アンダーのトーナメントレコードで優勝を果たした。
今季開幕戦から10試合、トップ10を外したのが1試合だけと常に優勝争いに加わっていた全が、
昨シーズンの最終戦以来の勝利。今大会では会場がことなるが、3度目の栄冠を掴んだ。

また、今季のメジャー初戦「ワールドレディスチャンピオンシップサロンパスカップ」から続いている海外勢の優勝は、
5試合連続。1992年以来10年ぶりとなった。

通算11アンダー単独2位は李知姫(韓国)。日本勢の最上位は通算10アンダーの井芹美保子。
通算9アンダー4位には笠りつ子とカン・スーヨン(韓国)の2人が並んだ。
また大会連覇を狙った横峯さくらは、通算1アンダー27位タイ。1年以上優勝から遠ざかることになった。

<主な上位選手の成績>
優勝 −14 全美貞
2位 −11 李知姫
3位 −10 井芹美保子
4位 −9 笠りつ子、カン・スーヨン
6位 −6 諸見里しのぶ、中村香織、馬場ゆかり、佐伯三貴
20位 −2 森田遥(アマ)ほか
27位 −1 横峯さくら ほか

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120603-00000006-gdo-golf
106名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 15:01:41.85 ID:9FanT0WA0
水増しした結果でもこれ
107名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 15:01:42.58 ID:oznE1ZMu0
ああ、ネット予約で入場チケ扱ったら、チケット手に入らなかった土人チョンどもが火病って、予約も糞も無くなった糞イベントかw

さすがに土人、民度が違うw
108名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 15:02:12.16 ID:VjjCH8Zs0
スカイツリーなんて、ただ塔に登るだけで、5日で100万人突破したというのに。
109名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 15:04:16.44 ID:dTV/TtRc0
韓スタの人数捏造率から考えるとこれの20分の1くらい?
110名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 15:04:26.77 ID:sdLkgF3f0
予想収益の半額以下じゃさすがに大赤字だなw
111名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 15:07:08.65 ID:f5DvtyfSO
>>110
赤字は韓国が起源ニダ<`∀´>
112名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 15:07:25.83 ID:+mHe30MG0
万博って5年に1度だから2010の次は2015でしょ
何の万博なんだろうか・・・
113名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 15:08:27.67 ID:9S8dByPH0
西日本新聞の国際面3分の1ぐらい使って宣伝してたな
竹島の事には触れてなかった

広告欄に載せないとステルスマーケティングになりますよ
114名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 15:08:35.48 ID:gElAWgTs0
かなり悲惨な結果だな
これに決して金が落ちる事は無い
全国の学校の学徒動員等も含まれてなら尚更。

115名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 15:09:52.44 ID:xIdT5KmY0
>>1
浜名湖花博(入場者総数544万人)と良い勝負だな。
116名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 15:12:26.85 ID:T3K+FUIR0
>>30
釜山からバスはおかしいだろ
117名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 15:15:10.34 ID:RjL+Dsej0
オランダではフェンロー国際園芸博覧会を開催中です

http://www.floriade2012.jp/

国際園芸博+認定博なので大阪花博と同タイプの国際博覧会です
日本政府出展ブースもあります
http://www.floriade2012.jp/report/wp-content/uploads/2012/04/%E5%86%99%E7%9C%9F-12-04-27-14-45-57-11-1024x768.jpg
http://www.floriade2012.jp/report/wp-content/uploads/2012/05/%E5%86%99%E7%9C%9F-12-05-02-10-02-42-1024x768.jpg
118名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 15:21:53.91 ID:QSjzhXUB0
犬HKの情報コーナーでやたら取り上げてきそう
119名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 15:24:21.12 ID:znI+NtTm0
>>24
というか開催してるの知ってる日本人てどれくらい居るの?

テレビでも殆ど報道されてるとこ見たことないよ
120名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 15:33:19.08 ID:azy8AAhM0
>>119
万博なら何もしなくても各国のTVが宣伝してくれると思ったけど、実際は金くれないなら宣伝する意味ないやって感じじゃねw
121名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 15:35:50.96 ID:rknZaU190
>>119
>テレビでも殆ど報道されてるとこ見たことないよ

竹島問題があるから日本政府はマスゴミに報道規制をかけている。
韓流スターも万博について話さないよう事前に釘を刺されている。
122名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 15:35:52.60 ID:APRwBjzs0
なんで、日本で公式のCM流さないんだ。知らない人も多かろうに。
ステマのために湯水のように使う金があるなら、こういう広告に金を使いなさいよ。
123名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 15:38:50.60 ID:MQLSWSoZ0
>>1
スレタイに「ようやく」と入れとけ。
124名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 15:40:25.42 ID:Vur1/F+l0
http://jpn.expo2012.kr/main.html
大丈夫か富士ゼロックス?
125名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 15:40:51.20 ID:rknZaU190
>>32
ちゃんと堺屋太一の「インパク」も入れてやれよ。
126名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 15:42:52.17 ID:8EWsZm8d0
なにそれ?
127名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 15:43:03.35 ID:3+c4xg980
HP見たらめっちゃ日本語で日本でやってるのかとオモタw
128名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 15:43:50.02 ID:wVxueLwK0
まあ、知れば知るほど嫌になる、それが韓国だからねー。
この万博も下手に知られて日本人が見に行ったら東海・竹島問題
てんこ盛りで噴飯ものだから。
成功したいけど知られたくない。
微妙なとこだよねー。
129名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 15:45:12.06 ID:Yv3XecHw0
おいウンコバカチョン帰国して万博行けよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww’


徴兵されるのが怖いんか?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
130名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 15:46:38.76 ID:augznUaWO
>>110-130

キムチの国でやっている万博なんかの情報いらないだろ?
人を楽しませるセンスのない国のイベントなんか見る必要ないだろ?
131名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 15:48:56.33 ID:pWUDKODCi
>>95
三枚目グロ中尉
132名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 15:51:34.24 ID:O1P+5V9P0
>>30

北朝鮮に撃たれちゃいそうなルートじゃね?w
133名無しさん@12周年:2012/06/03(日) 15:53:07.72 ID:WwOBE37Q0
ちょ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜つらまないらしいよ。
チョンさえこないからチケットただで配ってる。カネ出して行くのはバカだって。





134名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 15:53:21.65 ID:5ZVKf0gQ0
>>103
ありがとwwwwwwwwwwww
135名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 15:55:46.71 ID:j+HNVLsY0
何人動員して何回いかせて何人が存在しない人ですか?
136名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 15:55:58.65 ID:z5itxcqI0
みんな行くのをヨス
137名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 15:58:34.61 ID:49c9j8ln0
138名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 16:00:21.06 ID:Yv3XecHw0
在日ゴキチョン50万匹が1匹20回行けば入場者1000万人になるじゃんwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっwwwwwwwwwww
139名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 16:03:55.45 ID:oGBNj26Ci
>76
北九州は?
140名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 16:09:26.71 ID:b27FeQTG0
ちょっと大きな文化祭レベルって事か
141名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 16:17:41.12 ID:fEK6+zWF0
タダでも行かないな
142名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 16:18:12.15 ID:APRwBjzs0
でも興業的には困るんだろうけど、パビリオン行列が我慢できるレベルなのは
5万人が限界じゃない? 東京ディズニーランドの通常入場者数でこのくらいで、
博覧会がTDL以上の面白さを出せることは滅多にないわけだし。
なんか、うちの旦那とゴールデンウィークに行った上海万博、日本館が長蛇の列で諦めて、
旦那がどうしても見に行きたいと一人で行ったものの、朝9:30到着日本館の列に合流、夕方17時、ツアーバスから
呼び出されて列を離脱して、何も見ずにすごすご帰ってきたらしい。
さすがにこれには「コンダクターに自分でタクシーで帰るから、と言えば良かっただろっ!」と説教しまくりだった。
143名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 16:19:18.70 ID:6q/IcBMg0
万博って昔ほど「素晴らしい未来」を感じさせないよね。
144名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 16:21:25.04 ID:KhA9/mKNO
ポートーピア〜♪
145名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 16:21:45.01 ID:qefAZZQC0

普通、

「韓国で万博??偽物じゃないの???」

って思うのが通常。
そりゃ客入るわけない。

でもこういうのって、「じゃあ行ってみるか!」つって行ってみるとメチャ混んでたり、
結局はちゃんと目標達成したり。

とにかく行くな、騙される。
146名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 16:25:15.00 ID:gP21tcEP0
対馬の近くに韓国が基地局?作るとかってんで
日本政府が撤去を求めたが、なしのつぶてだから開催に政府関係者送るの止めたとか
それで初めて知った万博
147名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 16:27:31.42 ID:gP21tcEP0
>>128
>東海・竹島問題てんこ盛りで噴飯ものだから。

そうそう、>>146の模型が確かあるんだよTVに映されてた
日本人が行く事は無い
148名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 16:31:26.81 ID:jYGhxMuE0
俺の知り合いの韓国人ですら万博やってるの知らなかったぐらい知名度が低いからなー。
149名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 16:31:29.89 ID:R6Xdp8QP0
>>102
妨害工作するほど話題になってませんが…
今日初めて知ったよ
中国の万博はまだ目立ってたよね

もしかしてスカイツリー()と変わらないんじゃないのw
150名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 16:34:11.62 ID:dbZw4UL80
さすが韓流
実際は誰も興味ない
151名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 16:35:39.71 ID:iTCKASk1O
>>146そのニュースがあっても、万博特集して韓国マンセーするミヤネ屋。
ミヤネがテレビで幅を利かせてる間は、日本は韓国に汚染され続ける。
152名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 16:52:45.22 ID:pyDrgCch0
>>3
がんばれ!がんばれ!俺の分もがんばれ!
153名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 16:56:56.92 ID:inFdEugl0
つまんなそーw
154名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 17:06:44.08 ID:hY/qgfvv0
スカイツリーは5日間で100万人突破
馬鹿チョン乙
155名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 17:12:47.42 ID:UIs9QqsG0
この万博って先月
入場規制にキレた客に配慮して入場規制やめてみたら
7時間待ちとかありえない状態になってまた客がキレてるニュースがあったアレだろ?
主催側に計画性もなんもあったもんじゃない馬鹿かとアホかと
同じ混雑してるならスカイツリーにのぼった方が一万倍マシだろJK

大体ハングル表示が溢れてる場所に行って楽しめる奴ってまず日本人じゃないよな
156名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 17:17:28.67 ID:kcoETEf70
愛知万博も始め入場者数が伸びなかったからなんとも言えないけどね。
尻上りで盛り上がるってことはある
それには評判良くしてリピーター増やすとか
前売り券を大量にばらまくとかね
157名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 17:19:37.17 ID:HnTK6DMz0
どうせ閉幕近づいてきたらタダ券ばらまいて入場数の帳尻合わせるんだろ。
で、赤字の責任は何故か日本館におっかぶせられたりしてな
158名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 17:33:08.40 ID:jYGhxMuE0
>>157
あるのか?日本館。
159名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 17:51:17.69 ID:KgaThN0f0
>>158
一応あるらしいよ。日本の役人だか政治家が日本館だけ訪問して、
毒島展示してるメインのパビリオンには出るわけないとかなんとか言って
帰った、って記事読んだ。
160名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 17:54:37.00 ID:KgaThN0f0
ホイ公式
ttp://www.yeosu-expo-japan.jp/jp/index.html

全くこんなクズみたいなチョン偽万博に税金投入しやがって、
震災復興にあてたほうが1万倍日本のためになる税金活用なのに
161名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 18:25:49.58 ID:WvG4GY2+0
ヨスばいいのに
162名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 18:29:36.65 ID:b27FeQTG0
犯人はヨス
163名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 18:32:45.48 ID:kX+t6P9D0
そう言えばやってたね。
中国は国家的総動員かけて数字作ったけど韓国はどうするの?

日本のマスコミは何も報じないけど意外に冷ややかだね。
164名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 18:40:40.31 ID:4ULqWXHm0
どれくらいばらまいたんだろ
165名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 18:48:49.10 ID:8VqIr89pP
166名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 19:05:30.02 ID:f99E8IXJ0
>>1
> 麗水世界博覧会の入場客数が2日、開幕22日目にしてようやく100万人を突破した。

ちなみに東京ディズニー(ランド+シー)は1日74000人、22日なら163万人です。
167名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 19:17:16.54 ID:t53WL3aV0
Big-Oって・・・ 
東京ドームにある世界初センターレス観覧車のパクリじゃんww
チョンってホントにバカ丸出しww
168名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 19:21:34.92 ID:t53WL3aV0
169名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 19:22:54.08 ID:ghsylmrA0
>>155
ミヤネ屋でやってたが、映像とか解説全てが韓国語

まあ日本人が行って楽しめるわけないわな
170名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 19:35:25.96 ID:gyPbIr3b0
ディズニーを唯一、軽く超えた面白い博覧会は
バブルの時やった花博だけ
171名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 19:36:30.89 ID:WP0Dg3b6O
>>163
ミヤネ屋がやってるよ。
韓流の基本のサクラの行列最初に写して「凄い人です。」って言ってたけど
あと映った会場は、どれも閑散としてた。
172名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 19:37:35.20 ID:d1fbApMn0
少なっ
いやいやチョンは行けや。
173名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 19:38:55.14 ID:C+8Kl2160
>>166
コミケなら3、4回開けば軽く達成出来るぞ。
174名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 19:39:47.39 ID:b8YB02oe0
マジで韓国は日本のせいにしてるよ。
韓国で日本酒ブームが起きてるんだけど関税が高くて日本の6倍から10倍の値段。
だったら日本に観光に行って安くて美味しい日本酒を飲もうとスカイツリー特集も便乗して日本観光が大人気。
万博が不人気なのはスカイツリーのせいだってさ。
175名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 19:41:59.05 ID:52mJffex0
まぁ、それでも大成功で終幕と報道するんだけどね。
176名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 19:44:13.05 ID:31aoMKOgO
カンフル剤に




うつみ宮土理と草なぎ剛が応援に行きそうだな




177名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 19:47:07.53 ID:VQT42uiw0
在日を行かせて そのまま国外追放で良いだろ
178名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 19:51:49.56 ID:1UI5pWxU0

 ×10 したら100万人突破した!
     *      *
  *     +  頭良いニダ
     n ∧_∧ n
 + (ヨ<*`∀´ > E)
      Y     Y    *


179名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 19:52:21.97 ID:KgaThN0f0
>>177
祖国でウンコ海苔の養殖する海女にでもなって
海洋産業の礎になってほしいものだね
180名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 19:52:35.34 ID:amaSXP5z0
>>50
英語サイトとか見れば、反日万博だって分かるからね。
日本語サイトと違って、独島だの東海だの細かく細工してやがる。
181名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 19:54:46.50 ID:KgaThN0f0
>>174
こんな魅力ない一点コンテンツで相も変わらない阿鼻叫喚イベントに
在日以外の外人が行くわけないだろにね。
あ、でも野糞シナ人は直送でヨスに転送したいな
182名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 19:58:42.31 ID:6/7ibawQ0
> 麗水世界博覧会の入場客数が2日、開幕22日目にしてようやく100万人を突破した。

大成功じゃね?

参考:開国博Y150 来場者数 123万9325人
183名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 20:08:58.20 ID:+5CY0bKN0
>>182
>大成功じゃね?
沖縄海洋博なんかは183日で、349万人だ。
韓国凄いぞ。
184名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 20:13:48.10 ID:KgaThN0f0
>>183
まー、あの頃は飛行機で沖縄まで行くって海外行くぐらいの
金と時間かかったからなー
東京から大阪まで新幹線一直線の大阪万博とは違う罠。
185名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 20:15:32.47 ID:yZ/n3Mj+0
>>184
ベトナム戦争の頃だっけ?

俺、大阪からフェリーにバイク積んで跡地に行ったわ。
人工ビーチは人が少なくてよかった。
186名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 20:23:56.03 ID:mg04EAEM0
最後の数日間で一気に数千万人来場して
「奇跡の1億人越え」とか言いたいから
まだ水増ししていません
187名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 20:28:56.40 ID:KgaThN0f0
>>185
40年前の沖縄復帰の翌年ぐらいだべ。
両親が旅行好きだったんで大阪も沖縄も行ったがな ( ´ー`)y-~~
現地の観光より新幹線と飛行機に初めて乗ったほうが覚えてる
188名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 22:37:41.50 ID:7Fv03+Kz0
>>76
つくばって少ないほうだったんだ・・・
ガキ過ぎて観覧車乗ったことぐらいしか覚えてないけど、
かなり人が居た記憶がある。
189名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 00:10:09.76 ID:bVhrBzrv0
麗水とは

2002年には、エイズウイルスに感染している女性が
感染の事実を隠して、男性数百人と性交渉したことが
判明するという事件もあった風俗街です。
190名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 00:16:52.47 ID:3Db3NRh/0
F1サーキットは、地方債の償還がそろそろ始まってこれから大変なことになりそうだけど
この万博も同じように地方債発行して開催とかだと大変そうだね。同じ全羅南道なんだろ?
191名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 02:25:39.97 ID:9wSWQq9k0
中田前横浜市長レベルの詐欺っぷりか
192名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 02:26:39.00 ID:VQizxTGS0
こういうイベントで政治を持ち込むバカチョン
193名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 02:31:40.72 ID:1PhMWvLh0
んなキムチ臭い万博なんか誰が行くかい!!
194名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 02:40:47.32 ID:kAf/93GzO
朝鮮売春婦は展示してあるの?
捏造博覧会w
最後は来場者数も水増し捏造でw
195名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 02:42:58.17 ID:/sFtzB5U0
さすがに今どき万博とか誰が逝くわけだ
196名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 02:45:25.42 ID:c5+J9qfYO
在チョンが逝けよ。
そして日本に戻ってくるな。
197名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 03:14:37.37 ID:nlDXRQ730
どうりで再入国申請が多いと思った
198名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 06:09:39.93 ID:Dhvewr280
・場所が最悪
・大した海洋技術も持たない癖に海がテーマ
199名無しさん@13周年
こんなもん最後にちょこっと数字をいじればいいじゃん。お金のことはてへぺろでもしておけ