【科学】ニュートリノ「光より速い」撤回へ 名古屋大など国際チーム、再実験で差みられず

このエントリーをはてなブックマークに追加
1再チャレンジホテルφ ★
 素粒子のニュートリノが光より速く飛ぶとの実験結果を昨年9月に報告した
名古屋大などの国際研究チーム「OPERA」が、再実験による検証に基づき
「超光速」の実験結果を撤回する方針を固めたことが2日、分かった。
京都市で開かれるニュートリノ・宇宙物理国際会議で8日に発表する方針。

 測定精度を上げた再実験を今年5月に実施した結果、ニュートリノと光の速さに
明確な差は確認できなかったとみられる。関係者によると、今後さらに
再実験を行う予定はなく、物理学の常識を覆す大発見かと騒がれた
「超光速粒子」をめぐる議論は事実上、終結する見通しとなった。

 実験はスイス・フランス国境の欧州合同原子核研究所(CERN)から発射したニュートリノを、
約730キロ離れたイタリアの地下研究所で検出。当初は光より60ナノ秒(ナノは10億分の1)早く
届いたと報告され、質量を持つ粒子は光速を超えないとする
アインシュタインの相対性理論に反する結果と注目された。

 その後、速度を計算する際の基準として使った地上と地下の
GPS(衛星利用測位システム)時計をつなぐ光ケーブルの接続不良などが見つかり、
測定精度が不十分だった可能性が浮上。対策を施し5月10日から23日まで再実験を行っていた。

2012.6.2 21:47
http://sankei.jp.msn.com/science/news/120602/scn12060221490002-n1.htm
2名無しさん@13周年:2012/06/02(土) 23:37:14.36 ID:xB8blkPg0
つまんねーの
3名無しさん@13周年:2012/06/02(土) 23:37:15.61 ID:PjTuV9K10
なぜ1回で諦めるんだ
4名無しさん@13周年:2012/06/02(土) 23:37:21.22 ID:Gp3heteJ0
サラマンダーよりはやーい
5名無しさん@13周年:2012/06/02(土) 23:37:32.89 ID:ZgTRPJSV0
生活保護不正受給容疑で次長課長・河本準一が逮捕か
http://dok.do/HPaC86
6名無しさん@12周年:2012/06/02(土) 23:37:35.08 ID:nLEUJ9SZ0
諦めんなよ
7名無しさん@13周年:2012/06/02(土) 23:38:08.68 ID:zDCcWoQP0
色々都合悪いんだろ
察してやれよ
8名無しさん@13周年:2012/06/02(土) 23:38:42.51 ID:CBBANO22P
光さんに謝れよ
9名無しさん@13周年:2012/06/02(土) 23:38:58.88 ID:l0/YhpMg0
知ってたw
10名無しさん@13周年:2012/06/02(土) 23:39:04.05 ID:SrOynuK/0


そらそうだろ。

 最初からわかるだろうが。


光速度より早いものがあって、特殊相対論に影響するなら、


 LHCやCERNでやってる実験の計算で使う 場の量子論 なんて

 全部計算違ってるはずだろ


11名無しさん@13周年:2012/06/02(土) 23:39:18.63 ID:hYQML1hk0
あたりまえじゃん。中卒だけど知ってたよ。
12名無しさん@13周年:2012/06/02(土) 23:39:33.49 ID:1g8zqZMo0
これは安心する結果だが信用しきれなくなってしまったなw
>>4
ヨヨは氏ね
13名無しさん@13周年:2012/06/02(土) 23:39:35.98 ID:dt8FOE4qO
どうなってんだ?
圧力に屈したか?
14名無しさん@13周年:2012/06/02(土) 23:39:38.31 ID:bDoNbhSJP
わかってはいたが、つまらんオチだ
15名無しさん@13周年:2012/06/02(土) 23:39:40.31 ID:Ttvp2BD40
イタリアだっさ
16名無しさん@13周年:2012/06/02(土) 23:40:12.55 ID:LrVTPldJ0
「撤回」だけで済むのかよ。

原発の技術者の誤りは糾弾されねばならない。
同様に、ニュートリノ実験の誤りも糾弾されねばならない。
17名無しさん@13周年:2012/06/02(土) 23:41:01.85 ID:/3/6Zbix0
分かりきったことに無駄金使いおって
18名無しさん@13周年:2012/06/02(土) 23:41:13.03 ID:rA93K/1H0
ドンマイ
提起論文がすぐ覆されるなんてのは科学の世界じゃ日常茶飯事
今回はちょっとセンセーショナルに扱われすぎただけ
19名無しさん@13周年:2012/06/02(土) 23:41:15.82 ID:46YfyKj60
最初から専門家はみんな眉唾だったからな

マスコミがあの段階でアホみたいに煽って
この研究チームに恥かかせちゃったねw
20名無しさん@13周年:2012/06/02(土) 23:41:45.85 ID:+Ognk/vk0
ニュートリノの奴、練習サボってたからな。
21名無しさん@13周年:2012/06/02(土) 23:42:39.17 ID:Pa9rCGeb0
俺が朝の09:24:07に依頼したのに
今頃別ソースで^^;
22名無しさん@13周年:2012/06/02(土) 23:43:10.64 ID:92LTKZaV0
>>1
おまえ、アインシュタイン先生にひどいことしたよね!
謝れよハゲなりに!
23名無しさん@13周年:2012/06/02(土) 23:43:13.43 ID:riFmY6Td0
光速より早いという実験結果が出たあと、
その結果を証明する理論が出なかったもんな。
やっぱり実験の間違いだったか。
24名無しさん@13周年:2012/06/02(土) 23:43:41.89 ID:VAzHOiDx0
やっぱりな・・・。
25名無しさん@13周年:2012/06/02(土) 23:44:10.61 ID:H1aAZgn+0
>>1
>「光より速い」撤回へ

ま、そのぐらいのことだろうと思っていた。

この世界の「観測手段」に“光”を使ってる限りは、光より早いものを観測できるワケがない。
理論は別にして、現実に確認するには「自己矛盾」している。

ま、光より早いモノを観測できるとしたら、多分、観測手段に重力波」を使える時だろうな。
26名無しさん@13周年:2012/06/02(土) 23:44:34.00 ID:DZ9kllYD0
なんかやたらと盛り上がってた恥ずかしい漫画家もいたよな
松なんとか言う
27名無しさん@13周年:2012/06/02(土) 23:44:56.86 ID:Z9iEn4Wn0
タキオンだ
28名無しさん@13周年:2012/06/02(土) 23:44:58.61 ID:X8mW4vlH0
ホルホルしてたジャップwwww残念!!!
29名無しさん@13周年:2012/06/02(土) 23:45:18.96 ID:f/dBVLGz0
只今の協議について説明いたします
行司の軍配はニュートリノに上がりましたが、協議の結果
到着は同体とみて、取り直しといたします。
30名無しさん@13周年:2012/06/02(土) 23:45:34.87 ID:rA93K/1H0
>>25
その理屈はおかしいけどな
31名無しさん@13周年:2012/06/02(土) 23:45:41.31 ID:eOtpOtly0
良かったあ…………
32名無しさん@13周年:2012/06/02(土) 23:45:54.43 ID:dQgYqU4hi
黄金聖闘士最強なワケだ
33名無しさん@13周年:2012/06/02(土) 23:46:25.51 ID:KrCOFOev0
だから言ったのに、まあ再実験乙
34名無しさん@13周年:2012/06/02(土) 23:46:39.74 ID:XH07KhuO0
本家が取り下げたもんいつまでやってんだよ
常温核融合でも発表者以外全員否定してる状態で数十億の予算つけてたし、
日本には変な利権でもあるのか?
35名無しさん@13周年:2012/06/02(土) 23:46:58.28 ID:9VsQ6NHu0
だからみんな言ってたろ。実験方法とか設備に問題ないか検証しろと。
物理屋は実験結果を信じすぎるんだよ。

はっきり言って恥ずかしい結果だよこれ。
36名無しさん@13周年:2012/06/02(土) 23:47:08.99 ID:gnkF9uzj0
ウチのADSLは実家の光より速いけどなぁ。
37名無しさん@13周年:2012/06/02(土) 23:47:16.76 ID:A1SVIx0D0
m9
38名無しさん@13周年:2012/06/02(土) 23:47:20.82 ID:+ugxT/BN0
これってそもそも光より早い数値が出たからみんなで本当かどうか確認してくれって言う流れじゃなかったっけ?
39名無しさん@13周年:2012/06/02(土) 23:47:30.64 ID:jcgHxGxI0
明らかに機関の介入だな
40:2012/06/02(土) 23:47:43.66 ID:TO0Th1iP0
ぼくは、人が想像することによって発する力というのは、
光速よりも早く届くと確信してるよ
村上春樹の小説を読む人には少しはわかると思うけど
41名無しさん@13周年:2012/06/02(土) 23:48:08.51 ID:Z38fStcj0
この世界にまた新しいトリビアが誕生した。
「ニュートリノは光より遅い」

1へぇ
42名無しさん@13周年:2012/06/02(土) 23:48:19.40 ID:Q++IhREM0
その間違いをわざと再現する実験もやったんだろうか
43名無しさん@13周年:2012/06/02(土) 23:48:31.30 ID:Pa9rCGeb0
大体、そんな馬鹿な事が
何で現実に起こるなどと思い込んだのか
ものすごい恥ずかしいことじゃないかw
44名無しさん@13周年:2012/06/02(土) 23:49:35.39 ID:9VsQ6NHu0
>>38
そういうのは同業の物理屋じゃなくて電気屋や機械屋に聞くべきだった。
そうすりゃ恥ずかしい国際発表しなくてすんでただろう
45名無しさん@13周年:2012/06/02(土) 23:49:36.47 ID:QWohbduW0
46名無しさん@13周年:2012/06/02(土) 23:49:37.35 ID:dQ0iZ83z0
訂正するだけマシってことさ。
47名無しさん@13周年:2012/06/02(土) 23:49:47.14 ID:6DgLzjBz0
のぞみはひかりより速いよ
48名無しさん@13周年:2012/06/02(土) 23:49:55.56 ID:7D6WErJC0
早いもの勝ちの予感!
このままにしてたら福祉事務所がパンクする。
政府の介入で受付一時中止すべき口入があるだろう。
申請の勝負は来週の月〜金の5日間だけだ!!
49名無しさん@13周年:2012/06/02(土) 23:51:14.27 ID:1g8zqZMo0
>>38
測定精度にあたえる影響部分が多いのと、理論に会わない実験結果を求めるのに予算は出せないだろう
もっと画期的なわかりやすい観測方法が出るのを待つしかないな
50名無しさん@13周年:2012/06/02(土) 23:51:24.57 ID:rA93K/1H0
>>35
セルンで国際プロジェクトとしてやってたらしいから、とりあえず
問題提起って形で論文を出したら、マスコミが大騒ぎしだして
大発見みたいな流れになってバカな大衆がそれを信じた
51名無しさん@13周年:2012/06/02(土) 23:51:30.65 ID:KXATylHR0
まあ、そもそも信用がないと誰からも相手にされないだろうからな。
52名無しさん@13周年:2012/06/02(土) 23:51:32.13 ID:rkeePowY0
光より速い速度て存在するの?
53名無しさん@13周年:2012/06/02(土) 23:52:52.21 ID:COuklfDH0
接触不良か、思いの外つまらん結果だったな
収穫の一つにしても期待外れだった
54:2012/06/02(土) 23:53:14.92 ID:TO0Th1iP0
この実験に限らず、そもそも光速よりも速いものを観測できる観測方法なのかってのが疑問だな
いま人類がもってる観測方法では、どこかの工程で光速が限界になっちゃってるんじゃないのってこと

55名無しさん@13周年:2012/06/02(土) 23:53:26.47 ID:PjTuV9K10
タイムマシンがまた遠のいた‥
56名無しさん@13周年:2012/06/02(土) 23:53:47.23 ID:mqQYtlWI0
>>25
重力波も伝搬速度は光速だったはずだが。
観測手段に光を使ってるから光より早いものを観測できないとか
なんか言ってることが支離滅裂でなんのことやら。。。
57名無しさん@13周年:2012/06/02(土) 23:54:25.67 ID:7bpGwJ6e0
アインシュタインの相対性理論はいろいろな実験で証明されているのに
アホだよな
58名無しさん@13周年:2012/06/02(土) 23:54:30.32 ID:9VsQ6NHu0
>>40
やれやれ。
僕のペニスが膨張する速度は光より速いんだ。
59名無しさん@13周年:2012/06/02(土) 23:55:17.91 ID:pBQpOtqo0
「風より速い」なら問題なかった
60名無しさん@13周年:2012/06/02(土) 23:55:20.22 ID:7nnbtbtz0
まぁ一番がっかりしてるのはこの研究者共だろうしな
61名無しさん@13周年:2012/06/02(土) 23:55:39.57 ID:oqw6tcsN0
光より速いニュートリノなどいない
62名無しさん@13周年:2012/06/02(土) 23:55:47.84 ID:H1aAZgn+0
>>52
光速以上の速度は存在するが、観測できないだけ。
63名無しさん@13周年:2012/06/02(土) 23:56:24.23 ID:uZ+LBLMm0
>>16
確か所長はクビか降格になったんじゃなかった?
そもそもある程度の誤差はよくあることで、この報告もこうを焦り過ぎたな

64名無しさん@13周年:2012/06/02(土) 23:56:39.99 ID:7TRWJZ+x0
アインシュタイン博士も天国でホッとしているだろね。
65名無しさん@13周年:2012/06/02(土) 23:56:47.93 ID:kTnniIdd0
相対性理論が崩れるわけないだろアホか
余計な税金使わせやがってクソが
66名無しさん@13周年:2012/06/02(土) 23:56:49.84 ID:XZ+5W9zX0
測定が間違ってたとはいえ、
加速器なんてバカ複雑なシステムで、その問題を見つけたヤツすげえよw
67名無しさん@13周年:2012/06/02(土) 23:56:51.75 ID:UzdkvCcZ0
予算取るための飛ばしだったか
68名無しさん@13周年:2012/06/02(土) 23:57:52.96 ID:OPDLh56nP
名古屋大なんて三流大学が、功を焦った結果がこれか

これだから田舎の芋は
69名無しさん@13周年:2012/06/02(土) 23:57:58.23 ID:6DgLzjBz0
>>62
存在しないってのが今回の結論なわけだが
70名無しさん@13周年:2012/06/02(土) 23:58:06.49 ID:xTkuFwFs0
wktkしたのに…
71名無しさん@13周年:2012/06/02(土) 23:58:02.20 ID:PjTuV9K10
検証を1回で止めちゃったとこを見ると、ボンミスだったんだろうな。
72名無しさん@13周年:2012/06/02(土) 23:59:14.43 ID:wJZww0is0
>>4
ヨヨ氏ね
73名無しさん@13周年:2012/06/02(土) 23:59:41.00 ID:Q++IhREM0
つごうのいい実験結果だけ採用ってわけでなきゃいいけど
74名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 00:00:02.64 ID:Vv/k573i0
>>69
今回の結果はニュートリノだけの話だろう
観測できないものを存在するって言うのはオカルトの話だろうけど
75名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 00:00:11.00 ID:6DgLzjBz0
>>65
理論はあくまで理論だからな
現実のほうが合わせてくれるわけじゃない
76名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 00:00:15.98 ID:H1aAZgn+0
>>56
ま、アンタは重力波について、もう少し勉強した方がイイようだw
(ただ、まだ重力波は観測されていないがなw)

また、「光を使って、光より早いものは観測できない」とうのは“理屈”に合ってる。
ただ、その当然の理由を、アンタのような低知識に説明することはご勘弁を。(くたびれるからなw)
77名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 00:00:28.91 ID:wdNIRrtw0
この手の超え超え詐欺は第二第三と出てくるよ
税金泥棒の糞どもが
78名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 00:01:19.22 ID:nFfpbUD40
騒がしただけだったか
79名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 00:02:24.78 ID:sbzdfEI90
>>69
スレ記事を確かめた方がいい。
存在しなかったのではなく、観測されなかっただけのこと。
80名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 00:02:50.76 ID:wdNIRrtw0
>>75
理論が完璧だから現実的にもそれを崩すような結果は絶対に出ない
相対性理論が崩れる可能性は0
それを出鱈目な測定法用いて崩れた言い張るのが出てきたから余計な税金使わされただけ
税金泥棒のクソが!クソカスが!
81名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 00:03:11.25 ID:rmYiwltr0
哲学者のことも考えてあげてよ。時空哲学者の人かわいそう。
82名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 00:03:34.00 ID:c0bZdA700
>>1
スイスの院生のねーちゃん泪目。
論文書き直しか?
83名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 00:03:39.31 ID:5dMWJnwK0
たぶんな、前の結果も本人たちは間違ってるって判ってただろう。
でも、金や人使って実験した結果なんで、素直にそれを発表せざるを得なかったんだろうよ。
84名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 00:04:22.25 ID:V0FDY8kg0
こういう結果が出てますが反論の余地があるかご確認ください

ここの部分で計測に誤差が出るんじゃね?

なるほど

これが凡人にかかると税金の無駄呼ばわりという
85名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 00:04:24.35 ID:vLhYxJVe0
タキオン信者は常に一定数湧くからな
86名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 00:04:44.66 ID:HW+SEiQv0
>>71
最初からボンミスくさかったから、一回検証しただけだろうな。
だから最初の発表は、ボンミスくさいから、誰か確認してくれという
内容だったような気もするのだが、マスゴミが勝手に「光より速い物質
発見」的な報道をしたんじゃなかったっけ。
悪いのはマスゴミだろう。
87名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 00:04:44.66 ID:ttGuMCSe0

あーあw
名古屋大の助教授はもう教授になれないね(^o^)
研究費欲しさにろくな検証もせず大風呂敷広げるからこうなる
88名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 00:04:51.53 ID:apMD8Gjc0
>>82
こういう場合って論文の扱いどうなるの?
一度受理されてるよね?取り下げ?
89名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 00:04:54.87 ID:ykPsudM/P
>撤回へ

やっぱり!
光の速度までが測定限界なのにどうやってそれを上回る速度を測れるのか
疑問だったぜ
90名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 00:05:17.65 ID:2ZpAvXlr0
>>80
完璧とかは関係ない
ニュートン力学だって理論としては完璧だったわけだが
91名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 00:07:21.47 ID:hFiniiIC0
>>86 ボンミスという表現で自分は、遠まわしに、はっきりと犯人が判明したんだろうなという推測を述べたんだ
92名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 00:07:37.37 ID:dmoTmbvk0
撤回きましたか。
9割9分9厘ないと思ってたけど、やっぱりなかったなぁ。
ちょっと残念に思う部分もあるなw
93名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 00:07:53.20 ID:wdNIRrtw0
>>84
論文が海外で引用さえされている理論物理学者ですが
あのな、物理学の世界はいまどこの国でも税金泥棒が多いんだよ
中の人だから余計怒ってるの
94名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 00:08:26.44 ID:vLhYxJVe0
>>88
明らかな捏造じゃないから取り下げにはならないと思う
追記が付加されるはず
しかしセルンの国際プロジェクトに参加して実験するのが
なぜ税金の無駄と呼ばれるのかよく分からんな
95名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 00:08:32.48 ID:aNR2KfYm0
H1aAZgn+0のようなニワカ物理学者が出没するのが、こういうスレの面白いところ
96名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 00:10:05.58 ID:wdNIRrtw0
>>90
ニュートン力学は完璧ではないのはニュートン自身も認識していたほど
理論の前提となる部分で条件を付けた
ここから先は物理学ド素人のあんたに説明する義理はない
97名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 00:10:36.76 ID:4opvA5Qv0
 │    _____
 │ . : :´: : : : : : : : : : : : : .
 │´: : : : : : : : : : : : : : : : : : \
 │: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : ヽ
 │: : : /: : : イ: : : : : : : : : : : : : : :.
 │: : /:,<  |: |: : : : : : : : : : : : : :l
 │: :イTrzミ`l: :{: : : : : : ;イ: : : : : : !
 │:/  弋c外V V: : / /: : : : : : l
 │' xx       /イr云K |: : : : : ;
 │       ′ 弋c不l: : : : : '
 │      '   xx  .: : : : : ′  このスレは助手に
 │     、__     /!: : : : /    監視されています
 │ ヽ        イ-イ: : : :/
 │、  ー‐ェ : ´: : : : /: : : :/
 │/ヽ__ノ /|: : : : : /: : : :/
 │ o /  / ! : : : /: : : :/
98名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 00:10:42.43 ID:UmVMhINUO
>>85
仮面ライダーカブトに喧嘩を売ってしまったな
99名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 00:10:43.64 ID:FIuzSNnH0
>>4
俺の青春を返せ
100名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 00:10:49.74 ID:+ATKyFTM0
605 自分:名無しさんの次レスにご期待下さい[sage] 投稿日:2011/11/20(日) 00:04:39.72 ID:/+WxI68A0 [1/9]
>>579
実験系の不備

670 自分:名無しさんの次レスにご期待下さい[sage] 投稿日:2011/11/20(日) 00:16:33.47 ID:/+WxI68A0 [2/9]
>>651
多分、常温核融合みたいな終り方になると思う

706 自分:名無しさんの次レスにご期待下さい[sage] 投稿日:2011/11/20(日) 00:23:24.86 ID:/+WxI68A0 [4/9]
>>692
そもそも実験結果に再現性がないことから、実験系の不備、測定精度の不足がわかる。
2回やって違う値がでたのだから。

782 自分:名無しさんの次レスにご期待下さい[sage] 投稿日:2011/11/20(日) 00:36:50.90 ID:/+WxI68A0 [6/9]
>>768
むしろ、今回の光速を超えたというのが真実だとしたら、そっちの方が面白いと思うけど、
あまりにも測定方法が雑。

803 自分:名無しさんの次レスにご期待下さい[sage] 投稿日:2011/11/20(日) 00:41:26.00 ID:/+WxI68A0 [7/9]
>>786
まあ、この人は自分でも専門外だと言ってるし、馬鹿扱いするのはちょっと違うとおもうけど、
こういうのを面白おかしく報道する方の見識を疑う。

220 自分:名無しさん@12周年[sage] 投稿日:2011/11/20(日) 01:14:06.97 ID:6XM7lCCN0 [2/15]
>>217
この方法で再実験しても、ニュートリノの速さを測定しているんだか、
実験系の測定精度を測定しているんだか、どっちかわからないよ。

101名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 00:11:22.91 ID:qDt/04V2O
前回の発表を受けて、あちこちで夢の未来を思い描いた論説が掲載されてたけど、
なんか恥ずかしいやら虚しいやらだなw
102名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 00:11:36.17 ID:3NYB06VHP
だって、同じ名大のカミオカンデ観測で、
ニュートリノ検出と超新星爆発目視観測がほぼ同時だったんだぜ。
103名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 00:12:10.61 ID:wOBD/sa50
タイムマシンができると困るから撤回ということにしたんだな。
104名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 00:12:57.39 ID:PGa0AISz0
>>93
速度計測の際に注意すべき点が明らかになったんだから、
十分な成果だろう?違うの?
105名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 00:12:58.95 ID:+ATKyFTM0
::::::::        ┌──────────── ┐
::::::::        | 光がやられたようだな…   │
:::::   ┌───└───────────v┬┘
:::::   |フフフ…奴は四天王の中でも最弱 … │
┌──└────────v─┬─────┘
| ニュートリノごときに負ける │
| とは四天王の面汚しよ    │
└────v───────-┘
  |ミ,  /  `ヽ /!    ,.──、      
  |彡/二Oニニ|ノ    /三三三!,       |!
  `,' \、、_,|/-ャ    ト `=j r=レ     /ミ !彡     
T 爪| / / ̄|/´__,ャ  |`三三‐/     |`=、|,='|    
/人 ヽ ミ='/|`:::::::/イ__ ト`ー く__,-,  、 _!_ /   
/  `ー─'" |_,.イ、 | |/、   Y  /| | | j / ミ`┴'彡\  

106名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 00:13:12.21 ID:UmVMhINUO
>>93

どれくらいの税金が使われているの?
107:2012/06/03(日) 00:13:51.97 ID:1dUHvawW0
人が想像する力はあらゆる物理学を破綻させる現象を生み出すことができるのに学者って何やってるんだろうと思う
村上春樹の小説を理解できてる人にはぼくの言ってること少しはわかると思うけど
108名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 00:14:12.73 ID:pB4Jl5rx0
ダークエナジーまでなら許しても、ニュートリノ=超光速粒子とか言い出したら、物理学者失格だと思う

109名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 00:14:36.87 ID:apMD8Gjc0
>>94
追記ってどういう内容になるんだろ?
ケーブル緩んでて実験誤差がでましたとか?

論文掲載しておくほうがさらし揚げられてる感じがして
1stAuthorは悲惨な気が。。。
110名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 00:15:09.88 ID:XLhTMbD+0
うそつき日本人
111名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 00:15:13.51 ID:d9t0TE2Q0
これは恥ずかしいな

中国人に馬鹿にされても生姜亡い
112名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 00:15:34.69 ID:VFHA49IX0
まあ、そもそも速度測る実験じゃないですけど…… これ去年の9月から何べん書いたかな…
113名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 00:15:37.90 ID:2ZpAvXlr0
>>96
バカだろ
理論と現実とどっちが先だと思ってるんだ
114名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 00:15:44.32 ID:HnYjTfDm0
俺より速い奴などいねぇ by ボルト
115名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 00:16:10.91 ID:Aj7F5jDX0
ニュートリノに質量があるのは常識
116名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 00:16:18.30 ID:aNR2KfYm0
>>104
理論屋、とくに日本人の理論屋には何をいってもだめ
失敗によって得られた結果にも価値があることを認めない
完璧主義過ぎるんだよ

同じ物理学者でも、実験屋と理論屋の志向は隔たりがありすぎる
117名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 00:16:35.49 ID:vLhYxJVe0
>>109
いやいやセルンは素粒子連中の聖地で世界中から人が集まる超重要施設だから
そこの不備を洗えたのは大きな功績だよ、見方によってはね
118名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 00:17:17.89 ID:JOBjt4hj0
機関の妨害工作か…
119名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 00:17:27.13 ID:Qkk3GBFz0
手を尽くしたが結果が変わらないので、
誰か知恵を貸してという発表だったはずなんだが、
いつの間にか詐欺やら飛ばしなんて話に・・
120名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 00:17:40.50 ID:HW+SEiQv0
>>110
??? あんた日本人??
121名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 00:19:12.43 ID:+ATKyFTM0
>>117
いや、この測定結果が出た時点で不備の洗い出しをはじめろよ。
122名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 00:19:24.49 ID:HC5BsRo50
光速度を超えようとするからダメなんだ。
最初っから光速度を超えていれば、なんら相対論に矛盾しない。

123名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 00:20:12.51 ID:lbLzg4Z+0
>>118
時間軸こえちまうとやばいからな
124名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 00:21:24.18 ID:whuLeAbD0
ノーベル賞還せアルニダ
125名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 00:21:45.47 ID:T9oCi8+xO
ニュートリノってすり抜けて地下に行くんだろ 高卒の俺からしたらそれがすげぇや
126名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 00:22:14.22 ID:5RiSabRk0
夢がないね
127名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 00:23:57.84 ID:5peaJD8k0
>>110-111
ポカと韓国のような悪意丸出しの捏造を同じにするんじゃない
何の実験も出来なくなるな

【社会】マンモス復活目指す共同研究協定締結 韓国の論文捏造で懲戒免職された黄禹錫元ソウル大教授率いる研究所とロシアの大学
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1331651376
128名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 00:24:19.49 ID:apMD8Gjc0
>>117
いや、まぁそうかもしれんがCERNで実験した事実と
実験をした結果の論文掲載は分けて考えないといかんわけで。

一応論文紙としては結果のみが問われる内容なわけで
ケーブル云々はCERN内のノウハウに相当するわけじゃない?
それを論文に載せたままってのはどうなのかなと。
129名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 00:25:07.60 ID:vLhYxJVe0
>>121
プロジェクトとしては手を尽くしたんだろうけど
ただ、あそこの加速器は大掛かりな上に何十という国際プロジェクトが
同時進行してて、設備使用も何年も前から計画を練り、
実験は一発勝負だから単独プロジェクトでは完全な検証は難しい
だから論文という形で発表して検証のために注目を集めたかったんだろう
130名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 00:25:09.20 ID:1TTvqhU70
>>97
くそっ
かわいいじゃねーか・・・
131名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 00:25:32.33 ID:qc/yJWal0
>>121
数年かけてかなりの回数実験して不備が見あたらなかったから
「俺らじゃ原因がわからないから、だれかしらべてくれ」
って世界に公表したという流れなんだが
132名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 00:25:32.95 ID:v0nxYgwa0
こんなことざわざわ世に出すわけ無いじゃん
裏でこっそりやって成果独り占めだろ
133名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 00:25:56.44 ID:W8zcaqrF0
>>117
俺もそう思う
134名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 00:26:31.90 ID:+ATKyFTM0
>>52
光が最速ということを前提としているわけではないんだよ。

マクスウェルが電磁波を記述する美しい方程式を見つけて、
それを解いてみるとどんな座標系でも光速は不変とう結果になる。

「こりゃおかしい」と誰もが思ったけど、その光速不変を前提に
アインシュタインが理論を構築したら矛盾なく、世界を説明できた。

その世界観では、光速を超えて、情報を伝えるものがあると
因果律が崩壊してしまう。

だから、この実験の結果がホントなら大変なことになる。

大変なことになる割には、実験系が完全なのかも確認できない
うちに発表しているから、メディアが面白おかしく騒いでる。

135名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 00:27:09.80 ID:UmVMhINUO
税金の無駄連呼さんに、どれ程の税金が使われているのか聞いたのに答えが返ってこない
まさか自称物理学者なのか
136名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 00:28:53.04 ID:JOBjt4hj0
失敗は成功の母
137名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 00:29:03.86 ID:+ATKyFTM0
>>131
それは論文を出して物理学者に問う内容じゃなくて、
装置を作ったメーカーさんにお願いするべき話だろ。
138名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 00:29:27.36 ID:RYvbuhh40
放射線値と同様、ヤバい結果は隠すこともあるだろう。
139名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 00:29:51.68 ID:3R9xtS3O0
残念な結果だけど、こういうチャレンジ精神は応援したい。
今後も批判に負けず頑張って欲しい。
140名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 00:31:03.64 ID:vLhYxJVe0
>>128
今回の結果を発表する論文は間違いなく前の論文を引用するから
取り下げになると後の世の学者が経緯を追えなくなってしまう
まあすべての学者は一本や二本の間違い論文を出すもんだよ、
学界もこのことに関しては目くじら立てないだろうから
我慢して残しとけばいいんじゃないかな
141名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 00:32:11.67 ID:lVGl+H+r0
情ねえ日本人の恥さらしだこのバカ
142名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 00:32:21.31 ID:y6B1q25c0
相対性理論さえ否定出来れば過去に行けるのにな
143名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 00:32:41.99 ID:/EkNG/+n0
あきらめたらそこで試合終了ですよ
144名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 00:34:18.07 ID:lbLzg4Z+0
>>142
ひかりに追いついて過去を見ることができても、それは変えるのは無理だと思う
145名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 00:34:53.36 ID:w6PjkHxr0
誰か教えて下され

銀河の中心を基点と考えた場合
地球はそれなりの速度で移動しているんだよな

光の速度が限界があって一定なら
向きによって観測する時間は違うの?

146名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 00:35:15.13 ID:j1JfZ+yy0
君、光よりも速いものを知っているかね?
それは、人の想いだよ。想いは一瞬で遠くの星まで届く

by澤井健一
147名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 00:35:47.13 ID:5peaJD8k0
>>141
失敗をした事がない天才現る
148名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 00:35:47.71 ID:Ed6eay8u0
俺も言ってやる

あきらめたらそこで終わりだ

149名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 00:36:44.66 ID:zF22n+sm0
ウチの光回線めっさ遅い
150名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 00:37:48.43 ID:UmVMhINUO
ハイパークロックアップとはなんだったのか
151名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 00:38:36.70 ID:CdduX5hH0
「ニュートリノ通信」を商標登録しようと思ってたのにー
152名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 00:38:47.74 ID:tti/hEff0
ばーかwww
153名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 00:38:49.15 ID:vLhYxJVe0
>>145
違う
赤方偏移で調べてみるといいよ
154名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 00:40:10.26 ID:NLW2Iftf0
だと思ってたw
155名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 00:40:12.06 ID:apMD8Gjc0
>>145
観測する系によって時間の定義が異なる。
特殊相対性理論を調べてみると面白いよ。
156名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 00:40:29.40 ID:qc/yJWal0
>>137
だから
装置が悪いかどうかもわからないから公表したんだって
157名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 00:41:34.58 ID:fEK6+zWF0
とんだ赤っ恥でしたなwww
158名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 00:41:55.14 ID:BhGHXUPQ0
どこかから圧力がきたんだろうな。
だから撤回したんだ。
159名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 00:42:37.54 ID:xI16ZmTI0
一般大衆向けの発表なんだろこれ?
何かやばいもの発見したんだろう
極秘に開発すんだろ?例の装置。
160名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 00:42:58.18 ID:V8CdTPp80
これでシュタインズゲート・シーズンUはココから始められるな
161名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 00:43:17.93 ID:R7KFKzy20
今までの常識が覆らなくて良かったと安堵するべきか、
新しい可能性の芽が潰えたと悲しむべきか迷うところだね・・・。
162名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 00:43:45.88 ID:MsI2QNHQ0
小日本人
やっちまった
163名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 00:44:09.67 ID:apMD8Gjc0
>>158
ネタにマジレスだが、普段の生活に影響しないような
超基礎研究に圧力かける馬鹿はおらんだろw
164はんどるとらふりぃ ◆7DSin/vN4A :2012/06/03(日) 00:45:00.81 ID:ukycIRaL0 BE:1154693164-2BP(3456)
>>4
名前しか知らなかったけど、バハムートラグーンってこんな非道げーむだたのか(・ω・`)
165名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 00:45:43.08 ID:eNHYikwX0
極秘にワープ装置かタイムマシンでも作るんだろう
166名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 00:45:46.30 ID:BhGHXUPQ0
>>163
タイムマシンを独り占めにしたいじゃん?
167名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 00:47:08.48 ID:PfP4xsGj0
でもさ、宇宙が出来た時、特異点から光速を超えて膨張してるってんだから、それは相対性理論じゃ説明できないんだよね
168名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 00:47:53.31 ID:ZF2OgnOEO
日本人どうのこうの言ってる馬鹿が多いけど、日本人だけでやった実験だと思ってるの?
169名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 00:48:08.77 ID:1TTvqhU70
機関の陰謀だな
170名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 00:49:22.10 ID:apMD8Gjc0
>>166
完成すれば夢があっていいんだけどねw
171名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 00:49:58.07 ID:w6PjkHxr0
>>153
>>155
たまげた違うんだ

ってことは
精密に絶えず測定出来る機械があれば、
GPSが無くても現在位置が特定出来る気がするな〜
172名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 00:51:43.50 ID:PfP4xsGj0
タイムマシンなんて、原子分裂ごときの低レベルな物理学力で発電してるようじゃ、まだまだだよ
173名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 00:51:45.95 ID:UmVMhINUO
CERNが鳳凰院なんとかさんに攻撃されたんだな


CERN終わったな
174名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 00:53:47.43 ID:6ULpNJ+s0
>>167
ビッグバンである程度まで広がった宇宙はいったん小さくなってったけど
ある点から膨張に切り替わって今も広がり続けてるってのが現在の見解
175名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 00:54:21.95 ID:PfP4xsGj0
>>174
ビッグバン(笑)
176名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 00:54:28.38 ID:GWfJwA9x0
アインシュタインのΛ項みたいに
数十年後、この実験結果が復活しないかね
177名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 00:57:14.71 ID:PfP4xsGj0
>>174
一旦小さくなったなんて初耳だなw
計算上は、膨張速度が一旦、緩やかになったっては聞いたけど
178名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 00:57:47.64 ID:/bcttSQF0
光さんとニュートリノさんのAA↓
179名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 00:58:13.24 ID:r6BAPjhW0

これ実験そのものが阿呆らしかったもんな。
180名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 00:59:06.98 ID:IJPA78WC0
そりゃあ俺がCERNでもなかったことにするわ
181名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 00:59:22.60 ID:wsRPb0bA0
>>156
でも真っ先に疑うべきは装置じゃない?
論文にしていたずらに世間を騒がすまえに、
メーカーと一緒にしつこくチェックすべきだったと思う。
182名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 00:59:47.48 ID:m7zwsxaI0
韓国のニュースかと思ったら日本かよw やっちまったなぁ(´・ω・`)
183名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 01:00:16.89 ID:ST+uhKnB0
ビッグバンで画像検索してみな。
タイムマシン以前に世界は終わっているから。
184名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 01:02:40.12 ID:apMD8Gjc0
>>181
まぁ言ってることはわかるが、大騒ぎせんと
装置メーカーもあるかどうかわからん不具合は
一生懸命探してはくれんのだよ。金にならんし。
185名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 01:03:33.50 ID:qydvbPG20
こういうのを糾弾するだの恥ずかしいだの言うのは見当違い
186名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 01:05:24.12 ID:eTCHmkuM0
>>102
つまり事前に超新星爆発を観測することは不可能ってことか。
いきなりベテルビウスが大きく光りだしたら小便ちびるかも。
187名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 01:05:26.09 ID:vLhYxJVe0
>>181
世界最大の加速器を持ち、世界中の学者が分単位のスケジュールで使う施設だぞ
点検するので止めまーす、とか弱小プロジェクトが言えるわけないだろ
188名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 01:05:48.62 ID:r5JOZ4J10
知ってた\(^o^)/
189名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 01:05:56.37 ID:PfP4xsGj0
タイムマシン以前に時間とはなんぞやってことだって、まるでわかってないのに (・ω・)
もし時間を自由に移動できるのであれば、時間はビデオテープのようなもんになる。
つまりそうであれば、自分たちはテープの中の映像の一部のようなもんになってしまうってことだよな
それなのに、なぜこの世は3次元空間なのか(時間を含めれば4次元といわれてる)。

すべてはまだ謎のままだ
190???:2012/06/03(日) 01:07:20.50 ID:LpjTIJfH0

持っている物理教科書を捨てなくて良かった。すべては以前のままだ。(w
191名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 01:07:54.05 ID:wQnKjQ5g0
       :/   /
     ./ /  丿 :
    //  /_,. -;=''" _,                                   光?同類だったww
   // '-'"`" -‐ニ‐"___=__---
 :/レ    ____-__-_  /`''-w´ヽ  ,√"´\       /`''-w´ヽ  ,√"´\ O    /`''-w´ヽ  ,
.,/′ /⌒ヽ≡=-    : ̄ ̄0 ̄/ ̄ ̄ ̄ ̄oヾ  ̄ ̄ ̄`゛ ̄ ̄ ̄/ ̄○ ̄ ̄ ヾ  ̄ ̄`゛ ̄ ̄ ̄/ ̄
; i:::″( ^ν^)┐〈..............................〉__○...........o....... 〈..............................〉..............................0.. 〈................................〉...。...........
.!::^:  と´_,ノ゙ヾ.≡=- _ _................/...............................\............................./................................\......................./.........
.!::^:   (´ ヽ、 \≡=- _ _   ,/´O ゚      ○ ゙`'i、     ,/´ o       O ゙`'i、    ,/´ 0
 i:: :: :  `ー' \__)≡=-   _-__  o ヾ _  ,        O /     ヾ _          ○/   ヾ _  ,
 ヽ  ヾ    ヽ`    三__ ̄ ̄ ̄`ヽ、_,/ ̄ ̄ヾ_/ ̄ ̄ ヾ '' ゚̄  ̄ ̄`ヽ/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ヾ ''  ̄
  ヾ\\:  \,. -;=''" _,.-;-\         \ ̄ノ
    . \ |\  :: |i''-'"`" -_ヾ______\_ソ′‘ ・. ’、
    ( ─丶 :: ,. -;=''"─ヾへメフ ̄ ̄ >>   ̄ ̄/フ二ニフ ; ゜+°′。.・”;
                                   ニュートリノ速報 http://hatsukari.2ch.net/news/
192名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 01:08:07.77 ID:LMi+y/w40
まあやっぱりかというかそりゃどうだという結果だが

久々にワクワクした科学ニュースだったのは間違いないよな?
193名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 01:08:33.83 ID:WM9id2Xz0
それで半年後に「やっぱり速かったです」って研究結果が出て
またお前らが手のひら返すんだな
194名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 01:08:36.40 ID:mpRV9DVe0
>GPS(衛星利用測位システム)時計をつなぐ光ケーブルの接続不良などが見つかり、

納得できんな。もっとちゃんと原因を調べろ。
195名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 01:08:41.59 ID:P65QXZID0
>>3
反証は1つで十分だからさ。
196名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 01:09:04.17 ID:qMoxbfJD0
ケーブル緩めたのはぬこ
197名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 01:09:13.99 ID:Iw/Kgyml0
日本の技術者はちゃんと間違いを間違いと認めるから偉い
これはプライドだ

もしこれが朝鮮人だったら…いうまでもないな
198名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 01:09:18.87 ID:62aGMzBw0
諦めんなよ!
諦めんなよ、お前!!
どうしてそこでやめるんだ、そこで!!
もう少し頑張ってみろよ!
ダメダメダメ!諦めたら!
周りのこと思えよ、応援してる人たちのこと思ってみろって!
あともうちょっとのところなんだから!
199名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 01:09:40.68 ID:sZ7QPUfr0
短い夢でしたな。
200名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 01:09:42.91 ID:wlAF5KAa0
屈折しないからとかで水中限定で光より早いんじゃなかったか?
201名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 01:10:49.42 ID:wsRPb0bA0
>>184
その理屈も分からないでもないが、
だとしても今回はやり過ぎだと思うね。
いつも思うけど素粒子業界って、
予算のわりに新しい成果が出てなくて焦ってるんじゃ?
202名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 01:11:01.69 ID:7ppbJWYw0
質量を持ってるものは光速を超えないなんて、いったい
誰が決めたんだ?

ダメなの?
203名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 01:11:19.90 ID:wfRP6Qlj0
>>1
差が無いってのも実は凄くない?
質量を持つニュートリノが高速で動くの?
204名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 01:11:27.99 ID:MGa4kIUt0
Pd多層膜の重水素透過による元素変換の観測
http://www.mhi.co.jp/atrc/project/pdtamakuso/

これの続報は無いのか?
205名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 01:11:30.40 ID:noFc8AN+O
だいたい検出先がイタリアなのが失敗だろこれ

あいつらカウンター見てるより助手の女の尻見てる時間のほうが長いぞ絶対
206名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 01:11:41.55 ID:6kYaFJtGI
ヨヨ「やっぱ、サラマンダーよりはやくなーい。」
207名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 01:12:33.16 ID:tYwQCm090
成果でまくってるやん
208名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 01:13:30.60 ID:aMlDqhSc0
この誤報を正しいものとして出版物に組み込んでしまった作家の行く末はいかに
209名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 01:14:16.40 ID:hbF7vrK4P
国際研究実験OPERAに日本から参加してるのは名古屋大と東邦大とか。
で、OPERAの中心メンバーではなくて金づるで小間使いだったのか?
210名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 01:14:21.24 ID:NgG17yT50
結局発射と観測の同期の問題?
211名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 01:14:38.57 ID:6B/SUu0P0
ひかりよりはやいのはのぞみしかないってことくらい日本人なら誰でも知ってる
212???:2012/06/03(日) 01:14:53.47 ID:LpjTIJfH0

>>202
E=mc^2の式から質量を持つものが光速に近づくとエネルギーは無限大になる。(w
特殊相対性理論の結論。(w
213名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 01:15:23.50 ID:+ATKyFTM0
>>184
いや、間違いなくあると判るだろ。
論文で実験結果の是非を問うより、装置構成をネットで詳細に公開したほうがいいいだろ。
214名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 01:15:46.25 ID:ZtW969r/0
これだから二流大学は・・・・
215名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 01:16:27.19 ID:xI16ZmTI0
「失敗でした」「間違いでした」これ、事実隠蔽の常套句
極秘研究の段階に入ったか、いよいよだな。
216名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 01:16:36.08 ID:apMD8Gjc0
>>201
成果がでてるかどうかは素粒子の専門家じゃないのでわからんが
基礎研究ってのは大概、先端装置が必須でお金かかるもんだから
予算額のことをいうのは野暮。

予算を言うなら素粒子の基礎研究なんて生活には何の役にも
たたんからやめちまえって話になる。素粒子研究は男の浪漫。
217名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 01:16:36.99 ID:MGa4kIUt0
>>213
それはお主が後付で言ってるだけ。
218名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 01:17:25.81 ID:5peaJD8k0
>>182
日本人日本人五月蝿い馬鹿が居るけど

国際チームでっせ
219名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 01:18:01.44 ID:GBFqiCgK0
理論が間違ってたのではなく専門分野外の情報伝送設備の不具合だろ
仕方ないな
220名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 01:18:02.02 ID:eH5wlNV80
>約730キロ離れたイタリアの地下研究所で検出。当初は光より60ナノ秒(ナノは10億分の1)早く届いたと報告され

こんな超精密なことができるほど科学技術って進んでるんだなあ
それなのに一方では、津波一発で原発アボーンさせて想定外とか言ってるのがいてワロタw
221名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 01:18:35.15 ID:ST+uhKnB0
>>211
そう、のぞみはひかりより速く去っていくのも日本人なら知っている。
222名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 01:19:00.44 ID:+ATKyFTM0
>>217
いや後付けとかのレベルの話じゃない  >>100
223名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 01:19:09.93 ID:0H3yjURe0
一見ネガティブに見えるけど
計測して違っていたということが分かった
こと自体が十分すごい成果じゃないのかなあ
物理屋の世界はネガティブな結果は駄目なの?
224名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 01:19:49.32 ID:MGa4kIUt0
>>22
いや。
さも前から原因が設備にあったと前もって分かった気になってるだけ。
225名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 01:19:53.12 ID:vLhYxJVe0
>>220
つくばの加速器も派手にぶっ壊れたしな
日本は土地に恵まれてないわ
226ほげほげ 2nd 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2012/06/03(日) 01:20:09.95 ID:af7/G/lP0
別に

光より速い物がない

という事が覆ったとしても

日常生活に対した問題は生じない

訳だが。

なぜ取り下げた・・・

新兵器か?
227名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 01:21:33.12 ID:ZtW969r/0
>>220
原発の場合、今程度の現状で済ませられるくらいに頑丈にできていたのが、
奇跡の技術力だったと言わざるを得ない
228名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 01:21:36.94 ID:ofcdJSCXP
Dr.が教えてくれた24世紀に言われていたことわざ、「噂はワープスピードより早い」
229ほげほげ 2nd 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2012/06/03(日) 01:22:45.30 ID:af7/G/lP0

ケーブルの不具合で遅くなることはあっても、速くなることはない。

また、エラーが検出される。


嘘だということはハードウェア技術者ならすぐに解る。
230名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 01:23:38.25 ID:qzlcOPJc0
>>4はいったい何なんだよ、元ネタ何?
231名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 01:23:43.80 ID:MGa4kIUt0
>>229
そのエラーってアプリケーションエラーなの?システムエラーなの?
232名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 01:23:49.90 ID:L3Ag2y6R0
まあ今回は「すいません、こんな実験結果が出ちゃったんですけど、どんなもんですかね」
くらいの控えめな発表だったからな。当初からもっともな疑問も呈されまくってたし。
特に驚く奴も困る奴もいないだろ。
233名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 01:24:03.79 ID:vLhYxJVe0
234名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 01:24:59.82 ID:wIekwrkLO
ユダヤの星、アインシュタインの業績を維持する為にユダヤが動いたんだろ

235名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 01:25:11.08 ID:zA7t9/C+0
なんだよ、つまらない結果だな
光速超える存在があれば面白かったのに
236ほげほげ 2nd 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2012/06/03(日) 01:26:35.48 ID:af7/G/lP0
>>231
ちょっと専門家以外は帰ってくれないか?
237名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 01:26:56.59 ID:+ATKyFTM0
>>233
>>点検するので止めまーす、とか弱小プロジェクトが言えるわけないだろ

いや、こんな結果が出た装置なら、プロジェクトの発言力に関係なく、止めて総点検しないとヤバイ

238名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 01:27:14.95 ID:1Gic2rgs0
ひかりより遅い
こだまですか
239名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 01:27:36.47 ID:8AFyKERj0
>>134
禅問答みたいな言い方だけど、
マクスウェル&アインシュタインの世界の「光速」というのは、「有限な無限大」なんだよね。
平たく言えば、「軽い物ほど早く動く。では質量がゼロなら?それでも瞬間には動けない。それが光速」
質量という重しから完全に逃れた「幽霊」であっても、
この宇宙では、「瞬間どこでもドア」はどうしても出来ない。空間を移動する以上、一定の時間がかかってしまう、
それがこの世界なのだ、というのが、数式を一切使わない、相対性理論の説明。

何というか、光が一番速いのだ、と理解されている節があって、
これは理系でも、理物以外の専攻だとそう思っている人が居るみたい。
240名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 01:28:19.74 ID:apMD8Gjc0
>>237
だから大騒ぎして止めさせて総点検したんでしょ。
241名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 01:28:22.94 ID:odQLAfY70
簡単な話だろ。
光より速い事にすると論文とかボツになってしまうやつが多過ぎてヤバいんだよ。
242名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 01:28:45.78 ID:FJVfeMW+0
そうさ、噂は光の速さより、速いよ♩
243名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 01:28:55.23 ID:PGa0AISz0
>>238
いいえ、えだのです。
244名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 01:29:12.17 ID:Fg12h3L00
GPSエラーなら誤爆の種に
245名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 01:29:13.68 ID:csbRYt8o0
まあ最初から怪しかったけどちと残念だな
246名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 01:30:03.31 ID:zr6oqQgyO
俺のフレッツ光マンションタイプは遅すぎてこまる
247名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 01:30:44.01 ID:+ATKyFTM0
>>238
いいえ、誰 でも

>>240
いや、世界的に大騒ぎする前に、自発的に装置を止めて総点検しないと、
その間に行われた他の実験結果の全ての信憑性が失われる可能性がある。
248名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 01:32:41.12 ID:apMD8Gjc0
>>247
>自発的に装置を止めて総点検
だからそれができんだから大騒ぎしたと何度言えば。。。
249名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 01:32:46.98 ID:ssRV0DPj0
陰謀論だろうがなんだろうが認めてしまったなら仕様がない
期待した分パイ投げさせろ
250名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 01:34:16.39 ID:Gn+phe5Z0
あきらめんなよ!どうしてそこでやめるんだよ!そこで!
251???:2012/06/03(日) 01:35:06.31 ID:LpjTIJfH0

Bad news travels faster than light. (w
252名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 01:36:24.02 ID:PfP4xsGj0
>>239
ところが量子力学の世界になると、それじゃ説明できないんだよね
たとえば非局所性とか
253名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 01:36:37.33 ID:qrq+v/Sd0
>>220
津波で福島第一原発が暴走することを指摘した技術者もいたんだよ。10年位前にね。
しかしそれを上申しても改善策の施工は認められなかった。
それを認めると「以前の欠陥設計に許可を出した自分に責任が及ぶ」ことになるから。
日本の原発運営は「どうすれば安全になるか」ではなくて「どうすれば自分に責任が及ばないか」に重きが置かれている。
技術がいくら進化しても管理運営している奴らの腐敗には対抗できない。
254名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 01:36:53.24 ID:H5AQqmQ30
真空中での話?

真空じゃなければ、光より速いものあるんじゃないの
255名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 01:37:13.97 ID:ioHkwP5V0
アインシュタイン博士も天国で手を叩いて笑っているでしょうw
256名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 01:38:18.97 ID:PGa0AISz0
まあ、初めから予想通りの展開だな。
もともと実験のどこに問題があったんだろうっていう話だったからね。
上にあるように、これまでの他の業績に関わる実験はやり直しだね。検証し直し。
257名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 01:39:15.97 ID:79ue8sNP0
特訓でニュートリノを鍛えればスピードも上がる!
258名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 01:39:37.55 ID:+ATKyFTM0
>>220
それは科学や技術の問題ではなくて、政治力学の問題
原発は絶対アボーンしませんと断言する人間にしか研究費もポストも与えられない。
259名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 01:40:18.11 ID:qB4+KUXYP
やはり大本命であるニューロ粒子の発見まで待たなくてはならないか
260名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 01:41:37.91 ID:vLhYxJVe0
素粒子の関心は速さよりダークマターの存在に移ってる気がするが
261名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 01:43:36.89 ID:MGa4kIUt0
>>236
専門家なら答えろよww
262名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 01:44:39.57 ID:+ATKyFTM0
>>254
真空じゃなく物質中でも光速は光速だよ。
ただ、一々、物質と相互作用しながら再発光を繰り返してるから、見た目、光速より遅くみえるだけ
263名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 01:45:08.53 ID:FJVfeMW+0
この世には、電子も光子も各々1個ずつしか存在しない。
超高速で無限地点に瞬間移動してるから
同時に広がりをもって見えるだけ、
観察者も観察者の上司も観察対象の電車、光子も
同時にただ一個だけが無限箇所に存在してるだけ。
264名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 01:46:55.90 ID:+ATKyFTM0
>>263
ファインマンの先生の妄想(?)だっけ
265名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 01:57:16.63 ID:TFBm4o7q0
>>44
まあでも間違いをきちんと認められるのも、科学の信用性が上がるわな。

宗教家が言っていたら、弟子まで言い張って、嘘も1000回付けばなんとやらw
266名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 02:07:51.63 ID:dE93Zi3j0
>>35

そんなものは自身で言ってた。
つーかこんなのよくある話だぞ。
「パルサーの最初の発見」が測定装置の特性だったとかじゃないかな。
267名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 02:12:10.63 ID:JIu2o1L80
>>>208
追試待ちの段階でそんなことする出版物なんてないだろww
もしあったら消えてもらったほうがこの世の為だ
268名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 02:12:13.89 ID:wsRPb0bA0
>>187
でもそれはそれでやばくないか?
末端が捨て身になって世界中まきこんで大騒ぎを起こさないと、
こんな基本的な不具合すら直せないってことでしょ?
セルンってどんだけ大企業病なんだって話だよ。数年後には倒産か?w
まだ他にもいっぱい不具合を見過ごしてるんじゃない?
269名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 02:12:44.20 ID:+ATKyFTM0
>>263
なんだっけその話、聞いた覚えがあるような。気になりだした。

ファインマンの先生だった人が、突然、「俺すげ-事思いついた」
「実は電子はこの世界に1個しかなくて、それが時間を横断して・・・(略)、て考え方もできんじゃね?」と言い出して、

ファインマンも「はぁ、何言ってんだ?この酔っ払い」みたいに最初思ったけど、結構面白い着想で、どういう経緯かまったく
俺には理解できないけど、後の経路積分につながったみたいなエピソードってあったっけ?
270名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 02:13:40.75 ID:ZtW969r/0
同期のアルゴリズムが原因でケーブルなどになんらかの不具合があると
地下の時計が地上の時計に比べて60ナノ秒程度進む傾向がある
ってことか?
271名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 02:15:17.86 ID:8AFyKERj0
>>253
福島の地震&津波の危険性を、古くから指摘していたのは、地元の郷土史家だった。
その次に、ようやく理系の辺境に位置する「地理学者と地震学者」が、この事実に着目して、地味な研究を始めた。
最初は仙台平野で、貞観地震の研究として始まったが、
福島浜通りも大変なことになっていることが分かってきた。

そして、この事実は東電や審議会にも伝えられたが、結論から言えば、偉大なる原子力工学者によって一蹴された。
なぜか?偉大なる理系本流に属する偉大なる原子力工学者様&核物理学者様は、
偉大なる物理学の原理と工学の偉大なる技術により、世界は可能な限り統御できるのであって、
文系まがいの研究をしている地震学者や歴史学者の与太話など、いちいち取り上げる必要は無い、
と、心の底から信じているからだ。
地震学者pgr、文系wwwと馬鹿にするおまえらと、メンタリティーは同じ。
こういう、「進学校の理科の選択」のような、変なヒエラルキーと知的特権意識こそが、
今回の大惨事を産んだ背景にある。
272名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 02:19:17.57 ID:973dV9uv0
>>90
ニュートン力学は地球上で、とかいろんな制約条件の中で近似的に正しく働く理論な
地球を水平として考える、みたいなもん
273名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 02:20:23.67 ID:apMD8Gjc0
>>271
文章が長い。スレ違い。
274名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 02:20:31.68 ID:ph+OGjOa0
ダークマターて物質じゃないだろ 見えないんだから
275名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 02:21:36.40 ID:+ATKyFTM0
>>35
>>物理屋は実験結果を信じすぎるんだよ。

物理屋にとって実験結果は絶対だぞ。
だからこそ、その実験結果の妥当性に徹底的に拘るわけで。(今回は、装置の不具合ということで、説明がついた)

ヒルベルトは、こう羨ましがった
「物理の連中は、自然という神が与えた最高の計算機を使っているので、解の存在をいちいち証明する必要がない」


ただ、現在の素論においては、物理屋は自然から遊離して勝手な理論をデッチ上げるようになったため、
数学者という非効率な計算機しか持てなくなった。これゆえに物理屋はみずから数学をやらざるを得なくなった。

276名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 02:21:37.24 ID:XkwP9Th/0
期待させといてガッカリだぜ。
277名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 02:24:38.53 ID:w+kEuDcXP
>>229
不具合の有ったケーブルは時間基準信号を送るための物だから、それが遅くなったら、
ニュートリノのが早く伝搬したように見えるでしょ?

因にご専門は?
278名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 02:26:20.94 ID:qtxjjC8s0
>>25
>この世界の「観測手段」に“光”を使ってる限りは、光より早いものを観測できるワケがない。

>>76
>また、「光を使って、光より早いものは観測できない」とうのは“理屈”に合ってる。

両方とも間違い。遅い観測手段で、それより速いものを観測することは可能。
一例を言うと「音」で、音速より速い弾丸や航空機の速度を観測できる。



>ただ、その当然の理由を、アンタのような低知識に説明することはご勘弁を。(くたびれるからなw)

低知識は君の方。
279名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 02:27:16.58 ID:8AFyKERj0
>>275
その文章、俺にはものすごく違和感を感じさせるんだよなあ。

ヒルベルトは本当にそんなことを言ったの?
それ、「証明」ではなく「検算」だよ。追試とはまた違う。その文脈だと検算としか言いようが無い。
まさに検算。公理系の外の実在を信じる態度。
大変に「非数学的」な発想で、どこか日本的にすら見える。
(日本の科学者には全般的にこの態度の者が多い。これを理由として、日本人科学者を馬鹿にする人も居る)
280名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 02:29:16.19 ID:apMD8Gjc0
>>278
mqQYtlWI0は私なわけでフォロー助かるが
あまり関わらないほうが。。。
281名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 02:35:30.87 ID:+ATKyFTM0
>>279
>>ヒルベルトは本当にそんなことを言ったの?

うーん、判んない。
どっかで、聞きかじった話しだし、俺の脳内で少し変換されているかもしれない。

でも、「自然は神が与えた最高の計算機」 というのには激しく同意する。
282名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 02:40:50.71 ID:Rt9H5HrH0
>>263
そういうのがあるんだ
ありがと
でもそれを示すのにオイラーを殺さずに済むには
どうすればいいのかがわからない
283名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 02:49:39.09 ID:59uJtmbM0
>>34
古い話をw
役所って官僚が大勢働いているといっても、担当してる人は一人とか
当たり前らしいから、トンデモさんが暴走するとそうなるらしい。
284名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 02:50:49.42 ID:rZNXG62K0
散々計測の誤りじゃないかと言われてて、いや何度も計算し間違いないってほざいてたのに
結局測定制度が不十分だったとか、恥ずかちーーーーーーーーーーーーーー
285名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 02:53:46.86 ID:XD4iyr710
東大卒の心理カウンセラーがウソだと断言するが、これが現実の世界だ。
「1990年代前半」、「バブル崩壊直後」、「東京文化圏」、「偏差値50私立新設バイオ大学」の出来事だ。
偏差値50の未知の世界を説明しなくてはならない。あべこべに私が賢い人へモノを教えることになる。

3回に分けた説明
その1 わかりやすいほうがいいね。
その2 東大卒の心理カウンセラーがウソだと断言するが、これが現実の世界だ。「学部生間の狂気」と「教授の狂気」
その3 これがクズ女判別法だ。

中学生は、少数精鋭の「賞罰なしでも進んで勉強する共同体」を手に入れるため進学高校へ、
高校生は中堅、上位大学へ、浪人生は、世の多数派の「賞罰なしだと勉強しない共同体」の影響を避けて勉強しよう。

   web-n09-402 2012-06-03 00:49
http://xepid.com/src/up-xepid25199.html 読みやすいHTMLファイル
http://www1.axfc.net/uploader/File/so/79606.txt 安全なテキストファイル
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1303946704/18-
286名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 02:55:26.24 ID:RHMvJNWz0
この件で滑稽だった事柄の一つに本気でタイムマシンが可能かもとか思っちゃった馬鹿が続々湧いてきた
287名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 02:58:43.00 ID:+7FfM0hW0
本当は早いんだけど、金星あたりから まだ言っちゃいかんと指示がきたんだよw
288名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 03:13:13.35 ID:Zo/GBhsZ0
ドラえも〜ん!
289名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 03:23:04.79 ID:iko8R6zv0
>>4
サラマンダーよりずっと早いじゃ?
290名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 03:27:54.38 ID:Ny6tI1Kh0
>>15

馬鹿、ホストは名古屋大だぞ。珍しく日本がホストを務めたのに
この顛末はマジでハズい。どのくらいハズいかというと、ES細胞を
捏造した朝鮮人学者のハズさに肉薄するほど。
291名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 03:30:27.72 ID:Ny6tI1Kh0
>>19

煽ったって…マスコミに向けてセンセーショナルにプレス発表したのは
名古屋大のほうでしたが。
292名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 03:31:50.12 ID:RHMvJNWz0
名古屋人とチョソの共通点は意外なほど多い
293名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 03:33:53.30 ID:AEnTFuxZ0
東方文化大国である韓国に嫉妬して結果を
捏造するもすぐに」バレたのでしょうか
兄国へのコンプレックスの酷いJAPらしい、いつもどおり
間の抜けたエピソードだというものです(笑
294名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 03:42:33.91 ID:1PXw28yO0
重力って光りより遅いの?
295名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 03:42:43.09 ID:mTR80EwX0
研究チームに科学者はいたが技術者はいなかったのが騒動の発端。
296名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 03:45:27.34 ID:1WtrrdKr0
だっせー
ちゃんと確認もせずに発表しちゃっただけなのかよ
297名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 03:46:27.28 ID:Ny6tI1Kh0
>>295

技術者がいなくても、今回みたいな実験結果が出た時には、
500%まずは設備側の不備をチェックするだろ。そのまま
追試して「おおっやっぱり」なんてやっていたわけで、確信犯なら
悪質、知らないでやっていたのなら科学者失格という
王手飛車取り状態だろ。日本の自然科学研究の評価を
これ以上落とさないようにしてほしい。最近ひどいぞ。
298名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 03:47:07.05 ID:w+kEuDcXP
>>286
すいません、遅刻の言い訳に使おうとしていました。
299名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 03:50:13.86 ID:dCycc7rX0
>>294
重力波の伝達速度も光速
300名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 03:53:41.29 ID:w+kEuDcXP
>>297
500%って表現、頭悪く見えるから止めた方が良いよ。
301名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 04:03:03.78 ID:Ny6tI1Kh0
>>300

別に構わん。それくらい確実だってこった。厳格にチェックして、
さらに4回チェックを繰り返す、の意というところかな^^
302名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 04:12:42.98 ID:yA09qoW10
>>296
ばか?
303名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 04:13:47.30 ID:ZtW969r/0
逆に言えば地下に設置された時計の正確なキャリブレーションが
できたということかもしれないのかな。論文をはやくみたい。
これはこれで重要な結果といえなくもない
304名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 04:16:32.88 ID:+pr1GuPu0
カミオカンデで実測済みなのに
嘘ついてた名古屋チーム
305名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 04:16:57.74 ID:E1EJmIqD0
常温核融合思い出したw
306名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 04:18:25.24 ID:w+kEuDcXP
>>301
「確実に」とか「100%」とか使う人は確実じゃない法則。

見逃しは0%ではない、それを4回チェックしても0%にはならないんだ。
307名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 04:21:06.73 ID:L1eGlYdI0
光とほぼ同速度として、ノイズにまぎれやすい電波や減衰してしまう光と違って
超長距離の通信手段としては使いやすいのだろうか?
308名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 04:22:52.84 ID:ofcdJSCXP
タキオン通信でおk
309名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 04:23:11.56 ID:lQPIQ7xN0
>光ケーブルの接続不良

この手の物理実験は専門外だけど
これでナノ秒オーダーの差がでるものなのか

1nsec で光は30cmぐらい進むので、いくら屈折率の高い物質内を
通っていたとしても接続不良で60nsecもの遅延は出なさそうだが
310名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 04:26:22.01 ID:K/K4aCno0
>>35
実験を再検証したのも物理屋なんだけどw

前回の結果は、回覧する為に予備論文としてはまとめたけど、
投稿論文には「してない」

この事だけで実験チームが本気でなかった事がよくわかる
(物理論文は、査読付き雑誌に載らないとほぼ無意味)
311名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 04:29:22.98 ID:uHxcDnDo0
小柴氏の実証結果から絶対にあり得ないって散々言ってたのに
312名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 04:30:27.99 ID:K/K4aCno0
>>290
CERNで発射してイタリアで受けてるのに、ホストが名古屋大とはこれいかに
313名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 04:55:51.98 ID:ZtW969r/0
>>309
むしろ時計の同期に失敗していて原子時計時刻をそのまま使っているとか
そんな感じじゃないかと予想
314名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 05:12:48.01 ID:ZSb2y6450
>>309
光量が不足したのでパルスの立ち上がりがスレッショルドに達するまでの時間が余計にかかった、
というような話だったはず。
315名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 05:17:19.36 ID:llBkAm6u0
この世界を構築したプログラマーが光より速い物質があっちゃだめじゃんとパッチ当ててしまったんだよ。
残念!
またセキュリティホール見つけないと。
316名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 06:25:18.37 ID:4BYdqT6F0
隠してやがんのか!
物理学界が世間に何を隠してやがる!
317名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 06:31:12.56 ID:XkwP9Th/0
これがシュタインズゲートの選択か…
318名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 06:53:21.92 ID:dPzZn5Z5P
319 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/06/03(日) 08:23:45.72 ID:unqcBTusO
パラダイスホテルニュー鳥野
320名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 08:27:59.78 ID:jvIstArV0
たった一回で撤回とか怪しすぎんだろ
本当は早かったんじゃねえの
321名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 08:42:50.95 ID:SHARbfDz0
ブラックホール最強説
322名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 08:45:35.52 ID:ncvQUatT0
接続不良なら仕方がない
323名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 08:47:00.47 ID:oznE1ZMu0
「ニュートリノよりもはやーい」
324名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 08:47:07.15 ID:MeHv37Xc0
アインシュタインに失礼しますたww
325名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 08:47:41.49 ID:f21JX7tZ0
これは恥ずかしい

科学史の中ではアイシュタインに土下座したとか表現されそう
326名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 08:48:47.17 ID:C0fIU0Tv0
      /                ヽ    \  \
      ,'     /  /            l    \  ヽ
      !     /  /     /  ,'    |  l   ハ  ヘ、ヽ、_,
.     | !   l   l     /  /   ,イ !   i   ! l ヽ ',` ̄
.     l |   l   l  ,/  〃 ,/   /│ l  j   l│  ! l
    ノ | ! │   | /_// //  / ,' ∧ / |  / j   l│
     ノ l ァ|   |尢/‐=乞t/ / /∠ニ「厂! / ,/  / リ
     イ 八{´l  !レ<f{矛:下 '    イ孑テフ イ } / /
.        Vハ  |  r';;z j       r';;zリ /}, '//
        ヽ ',  |    ̄      ,   ̄  チ' /
         `ヘ lヽ       _     厶 ./     尾張・紀伊・水戸
             ', {.代ト、         , イ | /     御三家筆頭でありながら
           \_'i| > 、 _ , イ/ V l./     将軍の擁立に失敗した尾張・名古屋の愚か者
            / ヽj       {`ヽ   ′      江戸時代からの笑いものだから
.        _ /  「´        ヽ} \        しょせんこんな程度か
    _, -‐ ´     l‐--‐、 _ -‐ |   ` ー- 、
. r<\\        ヽ '´ ̄ ___ `ヽl|     / /ヽ
 y⌒ヽ \\      V  ̄ _ `ヽl|     / / ∧
./    ヽ. \\     ∨ ̄  `ヽ |     / / /  l
{      ヽ \\    ヽ     /    / / /  │
327名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 08:50:07.89 ID:UELkeHvA0
>>315
同意。

ワープ航法を実現するのは、また新しいバグを見つけないと。

328名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 08:52:05.07 ID:LKd3b5ac0
329名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 08:54:23.16 ID:NKgtbRqUP
>>297
欧米は研究者と技術者の区分けがはっきりしてるので、
実験ミスがあっても発覚しにくいなんてことがあるらしい。
身分制度が残っていて、アカデミックの人たちは手を汚すことを非常に嫌がるんだそうだ。
研究者であろうが自ら旋盤回す日本人に驚くんだとか。
330名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 08:55:57.46 ID:7GMsgFHg0
>>315
冗談じゃなしに、どんな世界にもセキュリティホールは
あるだろうからなぁ。
331名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 08:56:33.62 ID:UELkeHvA0
332名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 08:58:32.81 ID:8zlgRNAi0
エンリコ・フェルミ博士はイタリア人ですから
「イタリアガー!」は大変失礼。
てかアジア人は物理科学についてはほんのお手伝い程度が分相応。
333名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 08:59:14.37 ID:dMs3sowAO
新型トレノなんて所詮、自動車だろ。
光速越えるわけないじゃん。
334名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 09:09:18.18 ID:Ob2nXRbb0
ニュー・トリノと書くとキャバクラみたいだ。
335名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 09:11:22.37 ID:rOvtqpAU0
>>329
海外でエンジニアと名乗るのは、日本人技術者の悪い癖。
336名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 09:13:22.78 ID:7GF7alf+0
これは研究員が光よりも早いことを発見したかも知れないと
論文を書いてるのを知ったお偉いさんが確認せずに自分の手柄にした結果だね。

或いはどこぞの機関が知的生命の痕跡とかでっち上げ予算をふんだくる策略を
模倣した幼稚な詐欺なのか。

しかしヒョットしたら隠した真実を研究員は持ってるかもしれない。
もしくは何か重要な発見のヒントを見つけてるかもしれない。
知らずにジェット気流に乗って1時間早く着いた飛行機みたいにね
337名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 09:15:31.36 ID:yqAt4sbm0
やはりイタリア抜きじゃないとダメなんだよ
338名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 09:19:09.72 ID:w+kEuDcXP
>>335
実質テクニシャンなのにエンジニアって名乗る奴は確かに多いなw
339名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 09:23:23.04 ID:nCS5R2QR0
まぁ予想通りだなw
大体ちょっと速い程度のもんなら実験の不備を疑う方が何百倍も科学的だろw
10倍くらい早い何かが見つかってからアインシュタイン崩壊とか騒げよ全くwww
340名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 09:31:34.25 ID:MGa4kIUt0
「ちょっと」とはどのオーダーの話ですか?
341名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 09:31:41.92 ID:WM9id2Xz0
光速がどうのといくら自論をカキコしても
早いと速いの誤変換に(光「速」っつってんのに)違和感持たない時点で
コイツ小学生レベルのアフォだと思われて説得力皆無

最近バカどもがやっと確「率」を覚えてきて良い傾向だと思ってたのに
342名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 09:38:21.38 ID:hFiniiIC0
正しい方の実験結果に再現性はあるのかな。正しい実験の方が回数少ないの思ったけど。そっちの方が信じられるって言うのは、この手の実験手法の確認プロセスの全否定じゃないか。
343名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 09:42:49.96 ID:MGa4kIUt0
>>279
ポール・エルディシュという数学者がまさにそれ。
「The Book」という神が書いた数学書があると信じていた。

http://d.hatena.ne.jp/hoge37/20101225/1293273212
344名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 09:44:48.81 ID:VKbrHxAv0
つーか物理学者のほうからも指摘がなかったようなんだが、相対論的には超光速現象の因果関係は確認できないはずじゃないの?
今回の実験の場合でも「超光速」ニュートリノの発生位置や時間は推測であって測定値じゃないし
345名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 09:47:19.40 ID:rCrsa8pB0
1兆個に1個は超光速がいるけどレア物だからね。
346名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 09:57:08.82 ID:W0m2eehC0
>>345
手のひらを毎秒10兆個通過してるのにそんなに超高速粒子を含んでるのか
347名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 09:58:02.05 ID:Go33IvNo0
>>327
こないだ、フェルミ研で見つけた第5の力も消えちゃったね。

パッチあてるなら、せめてメンテナンス予告くらいしてほしいんだけどな…。
348名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 10:05:27.24 ID:07PdafNe0
>>342
実験誤差には二つあって、何度も実験を繰り返すことで減っていく
誤差 (統計誤差) と、実験をどんなにたくさん繰り返そうと原因を
取り除かないかぎりいつまで減らずに残る誤差 (系統誤差) がある。
今回の問題の原因だったのは後者なので回数はあんまり関係ない。
349名無しが俺の名前でなんで悪いんだ、俺は名無しだよ!:2012/06/03(日) 10:06:22.35 ID:QWGv0j4v0
なんか残念
350名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 10:07:29.32 ID:hFiniiIC0
>>348 古い誤差論のことを言っている訳ではないことくらいは読み取ってほしいものだ。
351名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 10:08:23.23 ID:flk0rwQb0
光よりも速いのは松本だけ。
352名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 10:09:28.08 ID:HE+KTydY0
>>350
言っていることが違うと言いたいのだろうか、新しい誤差論なんてものがあるのかご教授願いたい
353名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 10:14:00.03 ID:A+OAj/ES0
アインシュタイン
「あせったじゃねえかばかやろう」
354名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 10:14:35.75 ID:hFiniiIC0
Bタイプの不確かさ検討が不十分であったことの確認に、新規の実験を必要としたのだろうかということ。
355名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 10:15:23.60 ID:07PdafNe0
>>350
俺エスパーじゃないんであの文章から読み取るの無理っす
356名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 10:24:45.75 ID:+TSkIhif0
測定結果は誤りってのこそ表向きの発表で実は…っていう厨二妄想
357名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 10:28:42.28 ID:4n/W6Mg70
光より早いのは霊子だけで人間の物理観測には絶対に引っ掛からないんだよね。


358名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 10:29:51.20 ID:MGa4kIUt0
>>353
逆だと思うよ。
359名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 10:30:15.03 ID:myIfhd240
光より早いのは粒子はタキオンだけ
360名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 10:35:47.24 ID:+1PwigKU0
>>358
どっちかというと嬉々とした表情で「マジっすか!?」だろね
物理学者は本当に科学的常識が崩れる瞬間が大好き
常時ブレインストーミング状態で無茶苦茶な事ばっか言ってケラケラ笑ってるわ
361名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 10:40:16.68 ID:rIKqKt9F0
タイムマシンを独占しようとする勢力の陰謀
362名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 10:40:51.65 ID:VjlsJzCl0
名古屋大ざまぁぁぁぁwwwwww
363名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 10:57:07.48 ID:SRQFQ2emO
今回はダメだったけど、いずれは見つかるよ、たぶん
364名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 11:06:41.64 ID:NKgtbRqUP
>>338
テクニシャンもバカにはできないんだけどね。
最近は日本もテクニシャンをバカにする傾向が出てきたな。
365名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 11:07:24.36 ID:p0LVqlhK0
過去に戻れない事が確定しちゃったのか
366名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 11:08:04.61 ID:lodNatZ/0
ということは、俺のうんこが光速を越える可能性がなくなってしまったんだな。
367名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 11:08:07.13 ID:MGa4kIUt0
>>364
特に化学系は、優れたテクニシャンがいなければ成功しない。
368名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 11:09:01.00 ID:NKgtbRqUP
ニュートリノ天文学の否定になるということで、
東大は最初から懐疑的だったけどやっぱりそうだったか。
369名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 11:10:10.97 ID:apMD8Gjc0
>>366
うんこに光速を越えさせて何がしたいんだw
370名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 11:10:26.33 ID:MGa4kIUt0
>>368
工学・理学の世界では、皆他人の理論に懐疑的ですよ。
だからこそ追試をやるわけで。
371名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 11:13:08.95 ID:3tZ0d3KAO
光速より速くウンコすると地球がヤバイんだっけ?
372名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 11:14:52.24 ID:MGa4kIUt0
>>369
http://www.youtube.com/watch?v=2ShnPDoKKIQ
亜音速ですら素敵なことになる。
373名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 11:15:20.99 ID:VyF2reuV0
肛門がヤバイ
374名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 11:21:44.74 ID:Ny6tI1Kh0
>>306

馬鹿か。絶対チェックするというメタファーだよ。チェックそのものを
せずにプレス発表したんだからマジで朝鮮人並みのホルホル集団だ。
名大全体がそうだとは言わんが、このチームは駄目だ。

>>312

設備は欧州のものを使ったが、OPERAのホストは名大。自然科学の
世界ではそんなの普通にあるだろ。知らないの?
375名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 11:29:10.93 ID:MGa4kIUt0
と意味不明な発言を繰り返しており・・・
376名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 11:31:36.10 ID:/m4+dJCY0
データが怪しくても、新聞発表なら許されるからな。今回はミスを指摘されたが、
指摘されないで、大発見として一般に広まって、そのまま認知されることだって
ある。ほとぼりが冷めてから、目立たないようにやっぱり違ってましたとかやる。
最近の研究者は、こうやって巨大予算をとるんだよ。ある意味、詐欺師と変わらない。
377名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 12:03:08.38 ID:2ZpAvXlr0
レンホーみたいな奴が一番速くなくてもいいだろうとか言って予算切りやがったから
378名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 12:12:10.55 ID:Y9rMx+nT0
>>376
サイエンス誌に論文載ったわけでも無いのに大騒ぎしてるのがアホだわ
379名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 12:17:08.32 ID:jBINphz/0
一部のものにしか情報が渡らないようになったようだな
380名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 12:24:10.89 ID:90CIiLWR0
>>338
テ、テクニシャンて、女に持てますか?
381名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 12:28:19.57 ID:18+ghA+j0
こんな茶番をやってて高給もらってたら笑いが止まらんよ。
研究というより遊び。

どれだけ暇なのか普通人は知らないだろうけど。
382名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 12:47:59.75 ID:2XLys7Zs0
時空警察の介入。
383名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 12:54:04.50 ID:pqiZv2QR0
>>62
よくわからんが、もし存在したらアインシュタインがどうのじゃないの?
384名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 12:59:31.40 ID:2ZpAvXlr0
アインシュタインが生き返るの?
385名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 13:02:23.88 ID:4KbIh0Vj0
もし時間をさかのぼれる素粒子が見つかったなら、
その素粒子を、福島原発事故前のカミオカンデに大量に送り込んで知らせ、爆発事故を無かったことにできるかもしれない。
パラレルワールドのゲートを開くことになるな。
386名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 13:04:24.06 ID:TIUc/JI40
知ってた。
やはり2ちゃんねらの勝利でしたな。
387名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 13:06:16.02 ID:pHq1Af7WO
アインシュタイン大勝利って事かいスカリー?
388名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 13:07:31.77 ID:4N2ezP4yO
>>385
未来からのホットライン/J.P.ホーガンだな
389名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 13:10:06.98 ID:4KbIh0Vj0
>>381
まあ、キムチには判らんよ。
戦前に本気で原爆を作ろうとしたのは、日本とアメリカだけだしw。

反物質 - Wikipedia
1995年、欧州原子核研究機構(CERN)とドイツの研究チームにおいて、陽電子と反陽子からなる「反水素」が生成された事が分かり、翌年1月に発表。
2002年 欧州原子核研究機構で日本を含む国際共同研究実験グループにおいて、反水素の5万個ほどの大量生成に成功。
2010年11月 欧州原子核研究機構で日本を含む国際共同研究実験グループにおいて、反水素原子38個を磁気瓶に閉じ込めることに成功(反水素原子の存続時間は0.2秒間)。
2011年6月、欧州原子核研究機構で日本の理化学研究所や東京大学含む日米欧などの国際共同研究実験グループにおいて、反水素原子を1000秒以上閉じ込めることに7回成功。
390名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 13:12:26.83 ID:GPqbXN7R0
>>384
アインシュタインが生き返ったら絶対に日本のテレビが呼んでアイーンってやらせるよな
391名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 13:20:01.54 ID:SGfPccm80
恥ずかしすぐるwww
392名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 13:22:29.49 ID:jULXjPdM0
昔はニュートリノには質量が無いと思われていたので、
それから導かれる帰結として当然ニュートリノは光速で飛ぶと思われていた。
しかし、最近は実験結果によってニュートリノにも質量があるということに
なったので、それから導かれる帰結として当然ニュートリノは光速未満で飛ぶと
思われていた。ところが名古屋の実験グループはその反対だと主張したのが今回。
393名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 13:24:32.85 ID:fz2KiITk0
ジャップは息をするように嘘をつくな
394名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 13:34:34.52 ID:bmJTtVyT0
けどさ、差がなかったっていうけど、差がないことも問題じゃないか?
要するにニュートリノと光は同じ速度だったってことだろ?

ニュートリノって質量がなかったっけ?

ニュートリノは光よりも遅くならなければならないはずじゃない?明確に。
395名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 13:43:26.64 ID:7GF7alf+0
それはあまり気にしなくていいんじゃないのw
396名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 13:53:05.62 ID:2ZpAvXlr0
実はニュートリノに質量が無かったってことならアインシュタインがびっくりして
生き返るほどの事でも無い
397名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 13:55:16.16 ID:XiQ6ypli0
>>395
気にしないのかよwww
398名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 13:58:12.08 ID:JHr/s9N00
質量がないものってなにでできてんの
399名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 14:01:16.52 ID:m5xuiRqG0
そろそろ重力子の出番だな
400名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 15:17:02.69 ID:xI16ZmTI0
こんな発表信じるのは情弱
極秘裏に研究続行に決まってんだろ
一般peopleに情報開示なんかするかよw
401名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 15:24:34.73 ID:DlFRgO+O0
質量を持った物質がたとえ0.1%でも光速を超えられるなら特殊相対性理論に修正が入る
かといってこれまでの実験結果や法則が否定されるわけでもない
従来理論はより普遍的な式の近似解に過ぎなかったというだけ

個人的には「何故か分からないけどやっぱり速い」となって欲しかった
そうすればあと100年は物理学者も夢を見れるw
402名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 16:13:10.31 ID:QuBJF7wi0
>>1
「再実験の結果“見たもの”の事を話しにきた・・・。
 空の遥か上、宇宙の中心には光があり、その奥深くには・・・、
 人類を見つめる巨大な“眼”が!」
 ttp://static.flickr.com/51/138555937_68ae2166bb_o.jpg
403名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 16:19:37.94 ID:QuBJF7wi0
>>1
チーム「OPERA」再実験検証報告
http://www.youtube.com/watch?v=nooO9Pon6Kg&feature=plcp#t=14m44s
404名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 16:21:26.87 ID:pmKUAWua0
>>200
「真空中の光速」を超える速度を出すことはない、ってだけ
鉄の塊の中を光は進めないから速度はゼロだが、電子は動けるだろ
これはちょっと極端だがそういうこと
405名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 17:13:42.07 ID:VFHA49IX0
なにいってるんでしょう。鉄の塊の中を進む光がγ線ですが
406名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 17:16:02.19 ID:0eKupBcmP
ああこりゃ明らかに機関に真実を隠蔽されてるなヒドイ奴らだ
だがしかしここまであからさまなマネしてくるとは奴らも大分追い詰められてると見えるあと一息だな
407名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 17:20:08.92 ID:QI/l0php0
タイムマシン発明しましたってのとほぼ同義だからなあ
408名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 17:21:19.51 ID:VFHA49IX0
まだ言ってる人がいるとは。タイムマシンとは何の関係も無いよ
409名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 17:23:02.73 ID:ZtW969r/0
GPSが使えない地下の時計と地上の時計をどうやって合わせるか
っていう問題じゃないん?
光信号で同期させた時計で、光速度に近いものを計らせる、っていうんだから
素粒子云々ぬきにしてエクストリームな実験だよね。
410名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 17:25:54.57 ID:V62E9ZR00
同速度でも結構な発見ではないのかな
質量があるのに光速なんだろ
411名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 17:27:48.90 ID:d0BGKve30
やっぱり間違ってたのかよ
ばーかばーか
412名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 18:07:09.61 ID:8OVT5lIN0
GPSで一度同期させれば、地上の時計も地下の時計も同じ時間を指すと思うんだが、
光ケーブルでつないで同期を見ないといけないって、地下と地上では時間の進み方が
違うのでしょうか。それとも時々遅くなったり、早くなったりするんですか?
413名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 18:09:35.38 ID:/XspNw750

               __‐`'´''"'マ          ____\   ー‐┐    |一
                Z.    __`ゝ          \      ノ´   ⊂冖
 ∧      /|   ゙仆斗┘リート=┬-、_      \    ー‐┐   ,/
/   ∨\/   |    `L,.っ,ノ u }ノ ノ   \      ,>   ノ´   \
         |__    兀.!_// i |     l、     く.   ー‐┐ ー|ー
ー‐┐ ー|一ヽヽ /  u' \ヽ‐'´  !|     ト、     \   ,ノ´   ̄匚ノ
 ノ´   ノ こ  /_____,  }j  ハ、  ヽ ヽ,___/    /  ー‐┐  ┼‐ヽヽ
ー‐┐  ニ|ニ.     / ___ノ /\_,≧/ u 人.   /     ,ノ´   ノ こ
 ノ´   ⊂冖   く  {上rン´  ,厶../ / ヽヽ   \    ||  ニ|ニ
ー‐┐  |     /    ̄   ノ{こ, /,〃   !|    \   ・・   ⊂冖
 ノ´   l.__ノ   \     ,.イ !l`T´ | /     |:|     /       |
ー‐┐ ー‐;:‐    \   //    l  |     |_|   ∠.、       l.__ノ
 ノ´   (_,     /   ヒ_ー--、_|ー、____,ノj┘    /        ┼‐
ー‐┐   /     /     \ ̄\ー`トー-<    /          ノ こ
 ノ´   \     \      \  ヽ  \  ヽ    ̄ ̄|
 | |   」z.___    >       \. ヽ.  ヽ   l      |/l   /|  ∧  /\
 ・・   /| (_,  /           ) lヽ   ',  l、      |/   | /   V
       ┼‐   \       , イ、_,上ハ   }  小          |/
      ノ こ     \     (乙≧='''"´ ,∠,__ノ/
      ┼‐ヽ    /           厶乙iフ/
      ノ ⊂ト  く               `¨¨¨´
                \
414名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 18:30:04.74 ID:S1GQ7lf10
実験内容聞いた段階で眉唾だったからな
あの結果だけで発表するのがありえないレベルだった
415名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 18:33:44.99 ID:UT6AnvhI0
質量あるのに光速と差がないってだけでも大問題だけどな。
416名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 18:38:26.69 ID:D184GWQx0
科学者といえど人間だからな
どうしても「見たい物」が見えてしまうんだよ。
それは今回に限ったことじゃない。

古くは火星に運河を見たパーシヴァル・ローウェルや
X線に嫉妬するあまりN線が見えてしまったルネ・ブロンロ
どっちもまともな科学者だった。

最近だと常温核融合を発見してしまった科学者。
発表までの検証が甘いと言ってしまえばそれまでだが
第一発見者とそれ以外では天と地の差が付いてしまうのだから
多少先走ってしまっても仕方ないだろう。
417名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 18:40:06.25 ID:4pmZsDYA0
当時から測定ミスじゃねーのと思ってた。
バカまる出し。
418名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 18:46:32.93 ID:3dIgcuam0
残念な結果だな、相対性理論といえど完璧じゃないみたいだから
新しい理論作りのブレイクスルーに成る発見だと思ったのに、残念。
419名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 18:48:25.26 ID:wMyFE7Dk0
光より倍とか10倍早かったら夢があったけど
数キロとかそういうレベルだもんな
420名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 18:49:15.79 ID:CHvKQhPS0
一夜明けたら誰でもヒーロー
421名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 18:51:11.99 ID:Zw33ggKsO

まあ、これ「相対性理論」「ニュートリノ」って食い付きがいい題材だったから騒がれたんやけど、あんまり叩くなや。
オマイラ、欲求不満だろ?(笑)

A「ちょっと定説に反する実験結果が出たんやけど、なんでか解らない。本筋の実験にも影響するから世界中の学者先生達よ、早急に知恵を授けてくれ!」
世界中の研究者「よし!みんな解る奴は協力しる!!」

こんなん日常茶飯事だからな。
知らない奴も少なくないだろうが研究者達は案外仲良し。
日本国内の学閥争いはあるだろうが世界規模で見れば「お互い様」の精神で日々の研究に勤しんでるのが学問の世界だからな。
422名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 18:52:40.65 ID:fShzGHju0
クォークソード
423キムチヨーグルト ◆ougzENq.u6 :2012/06/03(日) 18:55:33.42 ID:lngTENhF0
この結果を聞いて「自分は知ってました」で悦に浸ってしまう人は科学のセンスがゼロ
424名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 18:58:34.17 ID:jpzQuujj0
このニュース、ちょっと夢見させてもらいました
ありがとう
もし宝くじ当たったら〜…的な妄想ですが
425名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 18:59:00.67 ID:Zk4Fafy70
実際には光速より遅いだろ
それを測るだけの技術が無いだけで
426名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 18:59:26.61 ID:WGT4De0Z0
ニューミラノのがトリノより速いよ
427名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 19:00:06.61 ID:pmmMHEgx0
本当は早いのにそれを隠してるんだろうな
428名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 19:03:26.44 ID:kX+t6P9D0
タイムトラベルの夢がついえたかい?
429名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 19:03:39.29 ID:ZSb2y6450
>>421
信じがたいような実験結果が出たのなら、
まずは実験系に問題がないか精査してから助力を乞うのが当たり前。
430名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 19:06:35.46 ID:kX+t6P9D0
>>421
学者としては同じ研究して時間を潰しあうのは嫌なんだってね。
しかし韓国は入ってないんだろね。
また捏造してるしね。
431名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 19:15:23.38 ID:Zw33ggKsO
>>429
君や俺より一万倍くらい頭がいい奴らが実験系に間違いがないか精査してるんだよ。(笑)

>>430
よく解らないが、確かにコリアンの研究者達が欧米のアカデミズムと連携したって話は聞かないよなあ・・・
432名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 19:19:23.78 ID:5nf0nxWMO
サラ◎ンダーよりはやーい
433栗悟飯とカメハメ波:2012/06/03(日) 19:19:32.49 ID:gw2rINnq0
だから言ったでしょ
タイムトラベルは理論上無理なの
434名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 19:22:25.53 ID:huDwXlShO
光さえねじ曲げる重力の影響の方が早いんじゃね?
435名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 19:23:12.49 ID:RHMvJNWz0
>>407
まだこんな馬鹿がいるなんてw
過去にいけるとか思っちゃった?
436名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 19:26:15.98 ID:ZSb2y6450
>>431
じゃあなんでコネクタ抜けかかりを発見できなかったんだろうねw
精査というのは机上で遅延時間を検討することだけじゃないよ。
437名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 19:26:54.21 ID:TaxYtNwL0
アインシュタインは偉大だな。
438名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 19:31:27.83 ID:KHRbZj+H0
接続不良がなぜ誤った結果を生み出してしまったかの説明がないよね?
遅延とかそういうこと?
撤回はいいけど科学者だったらそこまでキッチリ落とし前付けろよ
439名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 19:34:13.98 ID:sbCt0dTJ0
やっぱり観測ミスだったか。
440名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 19:36:35.29 ID:XtP5PyZNP
なんだ嘘か
ただの売名行為だったんだな
441名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 20:00:24.29 ID:JTE7KKYI0
タイムマシン使って世界を支配してるユダの陰謀がばれちゃうからな。まずかったんだよ。
442名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 20:01:51.46 ID:4pKwcP6nO
ベテルギウスが超新星爆発するまで保留にはできなんだんか?
443名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 20:03:39.85 ID:m15M+bHi0
      ∧∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
〜′ ̄ ̄(,,゚Д゚) <  逝ってよし!!!
  UU ̄U U.    \________
444名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 20:25:09.11 ID:WGT4De0Z0
ニュートリノでタイムトラベルする俺の夢がまた遠のいたな。
タイムマシンが出来たらお前らドコ行きたい?
445名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 20:27:32.46 ID:FlelcBUG0
再実験一回だけで、撤回してしまうとは夢が無いな
何回か実験を繰り返した上で結論出してもいいんじゃないの?
446名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 20:28:44.72 ID:ezagRQF2P
過去は離れて行き未来は近づくの?
観測者は何時か、(ケーブルの)たわみに気付く〜
447名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 20:28:48.45 ID:4S6uXeu1O
機関の圧力か
448名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 20:30:40.20 ID:7OWSDt9G0
光が最高速ってのにすごく違和感がある
文系には理解できないとおもうけど、
CPUが1GHzで動作する場合、電気信号は30cmしか進めないんだぞ
449名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 20:35:00.56 ID:2ZpAvXlr0
つまりCPUチップが1cm角だとすると技術的限界は30GHzってことだな
450名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 20:39:03.63 ID:wum5tGlv0
やはりな・・・
新型でも旧トリノには勝てなかったか
451名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 20:39:53.61 ID:3dIgcuam0
光速を越える乗り物が出来ないと過去へは行けないんだよね、
光より早いと時間の進み方がマイナス方向(過去方向)に進み、
光の速さで動いていたら時間が進まない、
光より遅ければ時間が前(未来方向)に進む、
動いている人より止まっている人の方が早く年を取ると言う事だよね。
452名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 20:41:47.42 ID:lpdhhm/d0
そもそもが計測結果が本当かどうか皆さん検証しましょうって発表で
最初からGPSがおかしいかもしれないって言ってたし
453名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 20:41:51.48 ID:7OWSDt9G0
>>449
一応、多層基板だから平面の1cmとはまた違うけど、意味合いはそう
10年前には10GHzくらいが物理的限界だといわれていたが、
5GHzくらいで躓いてるのでほとんどもう限界w
454名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 20:42:33.45 ID:KHRbZj+H0
>>449
つ非同期論理回路
455名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 20:47:43.23 ID:WGT4De0Z0
光より速い物質ってニュートリノしかないの?
宇宙は広いからもっとあるでしょ、きっと。

ブラックホールとかどうよ? 吸い込んだらどっかのホワイトホールにつながってんだろ。
ワープじゃん
456名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 20:55:58.44 ID:Z6FJajVy0
どんまい
457名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 20:56:38.18 ID:/bcttSQF0
>>426
うん
458名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 20:58:17.41 ID:1zV8VmMJ0
確かかなりの歳月をかけて本当に合ってるか検証したんじゃなかったっけ?
公表するときも信じられないから反論をくれ みたいな感じだった気がする
459名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 21:00:10.88 ID:O1GG9CrX0
アインシュタインに泣いて謝れ
460名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 21:01:06.96 ID:SEU675I80
ヨヨ「サラマンダーより速い」撤回へ
461名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 21:01:19.44 ID:ZtW969r/0
>>412
時計は大なり小なりずれるでしょ
むろんかなり正確だろうけど、光の速さを測るほどに正確にするには
同期が一番重要なポイントでしょ
462名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 21:03:29.18 ID:2ZpAvXlr0
重力あるいは加速度の大小で時間の進み方が変わるからな
463名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 21:03:42.49 ID:3rEs1ks70
ほぼ駅弁の名古屋大のオッサン教授がアインシュタインを超えるなんて

ありえないと思っていました
464名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 21:05:48.27 ID:HBZO9qRc0
>>1
御用学者が事実を隠蔽している
465名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 21:06:54.13 ID:JSrwQEd80
アインシュタイン「まさに外道」
466名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 21:12:42.28 ID:HTbJswkk0
>>462
地点間の高低差による時間遅れは可能性のひとつに上げられていましたね。
あとはケーブルの緩みと検出器の材質。
467名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 21:15:16.29 ID:S1R3Ce6l0
       ,,;;;"゙;;  ← 吹き上がるプロミネンス、地球の直径の10倍以上はザラ!!
      ((  ゙゙ゞゝ
::ヽ、   ,,ノノ゙
:::::::::\,,彡"゙    o ← 地球の大きさはこれくらい
   :::ヽ"
    :::゙、
    :::::|            ,__l__ |フ_旦_   ー‐ヽヽ_/_  __   _|_ヽヽ
     :::|             /\   |>/i-i-i  ―┬   / /    /  _|_
 太陽  :|           / ヽ \_| ノノ ノ    /   / /   /\   |
     ::::|
     :::| < オッス!おら太陽!
    ::::::|
   ::::::::|
 ::::::::::::/                  | ̄ ̄|  | ̄ ̄|  / ̄l
::::::::::/                      / |   |   \/
:::::イ"゙                      /   |__|  _/
-"゙゙::j!
  ゙"
    プププ、太陽小さすぎ馬鹿じゃねーの?   太陽を見下しているケンタロウス
              V                   (太陽の100倍の直径)
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ゙゙゙゙̄‐‐‐‐----、、、、,,,,___      ↓
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::                   ゙゙゙゙゙‐‐‐‐‐----、、、、,,,,_
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::                                     ゙゙゙゙゙‐‐‐‐‐----、、、
:::::::::::::::::::::::::
:::::::::::
468名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 21:23:17.60 ID:7OWSDt9G0
宇宙空間は膨張しているらしいが、
その膨張速度は光速をあっさりと超えているそうな

光速が最速でないと困る人々がいるんだろうね
どんなにフラッシュメモリが発達してもCDって媒体で売ることが必要な人々と同じで
469名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 22:30:58.45 ID:S/Uv85H20
ボルトより速いやつはいない!
470名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 22:57:20.08 ID:WjEBzbgii
神戸大の件といい、マスゴミはダメになるのわかってて煽ってるような気がしてきた。
取り上げてるのは全部左系の新聞だし。
471名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 23:01:41.54 ID:ZzUzfYCO0
最初の発表時から2chでは、計測ミスという書き込みも多かったが
472名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 23:02:21.73 ID:4XAQzPCjO
これは恥ずかしい
473名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 23:13:32.30 ID:Lj+ixL5f0
俺のハゲの進行速度は光よりもニュートリノよりも速いよ
474名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 23:21:08.97 ID:WGT4De0Z0
重力反転装置はよ!
475名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 23:57:03.89 ID:dqcois5H0
何か重大ニュース各支店じゃねーか?
476名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 23:58:33.19 ID:8d2fdbnP0
色々圧力かかっちゃったかな?出すぎた発見は即効で潰されるからな
477名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 23:59:32.71 ID:8Z3tYWqs0
光より速いものは無いんだから、とっとと諦めて、ワープ航法の研究でもしてくれ
478名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 00:15:00.25 ID:IIRdOPVw0
>測定精度を上げた再実験を今年5月に実施した結果、ニュートリノと光の速さに
>明確な差は確認できなかったとみられる。

どうも分からないんだが、質量を持ったものが光と同じ速度で進んだら
それで相対性理論に反してないか?
479名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 00:15:52.42 ID:dvejx7Z60
がっかりだよ
480名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 00:17:31.83 ID:Hmy8JkU70
>>4
氏ねクサレビッチが!
481名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 00:18:27.08 ID:IIRdOPVw0
光より遅かったって言わなきゃダメだろ。
光と同じくらいの速度だったじゃ、取り下げる理由に
全然なってないだろが。

何の話ししてんだか、全く分かんね。

バカじゃね?
482名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 00:21:05.12 ID:02rrXBBm0
光の速さって言うから分りにくいけど、

情報が伝わる速さが光の速さで、
それより早く物体が移動しちゃうと、
質量保存の法則が成り立たないでしょ。

なにもない空間に、
唐突に物体が現れることになんだし。
483名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 00:25:50.87 ID:ioTFfqGT0
>>482
お前は何も分かっていない
484名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 00:31:09.64 ID:U1hsRKf90
また騙されたよ
485名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 00:32:20.71 ID:02rrXBBm0
正確に言えば情報伝達の早さが基準になって、
それ以内ですべての現象が起こってるわけだから、

光の速さは常に一定で、
現象はすべて、それ以下で起こる、
ってのは当たり前じゃん。

物体の速さが情報の伝わる速さに近くなると、
状態の更新も頻度が下がるんでしょ。
486名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 00:37:33.66 ID:02rrXBBm0
加減速や重力の影響を受けない場合、
物体の存在確率は真球に近いとかで、

そうじゃない場合は、
歪んで確率が偏ったりすんじゃないの。
そのせいで、偏った方向に引っ張られるとか。

光の速さに近くなると、半径が小さくなるとか。
487名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 01:25:13.54 ID:YGWNrhYqi
機関の妨害工作だな
488名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 01:26:30.34 ID:ioTFfqGT0
長さが1光年ある鉄の棒があるとする。今その棒の先端を持って30センチほど前に突き出してみたとする。
すると、1光年先にある鉄の棒の先端も同時に30センチ動く。これはつまり一瞬で1光年先に何かが伝達されたことになる。
この鉄の棒の動きでモールス信号でもやれば、1光年先の相手と光速を超えた通信が可能になる。

さて、これはあきらかに相対性理論に矛盾するが、どこが間違いか?
489名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 01:28:22.91 ID:vdeSl52G0
>>488
物質の硬度や剛性
490名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 01:29:11.65 ID:qT/zPL9R0
>>488
同時に動くってとこだろ。
491名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 01:32:25.82 ID:vdeSl52G0
レーザー光線を月の表面に照射します。
十分に遠い距離から照射して角度を振るとすると、照射ポイントは光速を超えて移動します。

492名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 01:34:26.18 ID:02rrXBBm0
見掛け上、光より早く動くように見えるけど、

アニメーションで光より早い表現したのと同じで、
実際には、なにも光の速さを超えて無いでしょ。
493名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 01:48:18.02 ID:EICb0xhQ0
>>485
> 正確に言えば情報伝達の早さが基準になって、
> それ以内ですべての現象が起こってるわけだから

> 光の速さは常に一定で、
> 現象はすべて、それ以下で起こる



そうでもない。
ヒント)量子テレポーテーション
494名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 01:51:59.30 ID:02rrXBBm0
そりゃ確率の範疇でしょ。

少ないけどゼロではない。
だからブラックホールは蒸発するとかじゃなかったっけ。
495名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 01:56:29.64 ID:EICb0xhQ0
>>494
確率?
はあ?
496名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 01:58:04.89 ID:02rrXBBm0
確率の範囲は、
壁を乗り越える可能性があるんでしょ。

その壁を光速を超えて乗り越える、
って話は聞いたことがないけど。
497名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 01:59:38.02 ID:EICb0xhQ0
>>496
ぜんぜんちゃうわ
その話と
498名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 02:00:15.39 ID:ioTFfqGT0
>>488>>491は「相対論は間違っている!」とか書いてるいわゆるトンデモ本が主張する
2大要素だな。相対論の理解を根本的に間違っているという・・・( ´¬`)
499名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 02:02:34.54 ID:EICb0xhQ0
量子の非局所性は、実証された事実ですよ みさなんw
これは光速をこえた情報伝達。

だからアインシュタインは、ありえないと言って量子力学を受け入れられなかったんだよね
500名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 02:03:43.28 ID:02rrXBBm0
二か所に同時存在も出来ない、
ってことでしょ。
501名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 02:04:20.49 ID:1lG63fwr0
>>448

確かに宇宙レベルでみるとたかだか銀河ひとつ
端から橋まで10万年もかかるなんて遅すぎるな
それにマブタを閉じて上から光をちょっと加えただけで
簡単に光を認識できるのに質量が0っていうのもなんかうさんくさいんだ
502名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 02:05:35.18 ID:fXXdwdYq0
光より速いけど速くないって言えって偉い人に言われました
503名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 02:06:22.79 ID:02rrXBBm0
問題なのは広さのほうじゃなくて、

極小の情報伝達が、極大の現象に影響を受ける、
ってことじゃないの。

物体の移動が、あまりにも早すぎると、
極めて小さい領域の情報伝達に干渉すんだわな。
504名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 02:09:46.85 ID:EICb0xhQ0
>>500
同時存在って?
どうもわかってないような気がするね

非局所性ってのは、量子のもつれ状態がある2つの量子を宇宙のかなたの端と端において、片方の量子になんらかの状態の変化を起こすと、もう片方の量子も同時に同じ状態になるっていうこと。

これは実験でも確認された。
実験は宇宙の端ってほどじゃないけどさ。
505名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 02:11:55.39 ID:02rrXBBm0
片方で結果が確定すると、
もう片方でも、同時に結果が確定するってことでしょ。

そもそも最初から決まってたんじゃないの。
506名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 02:14:02.01 ID:EICb0xhQ0
>>505
だから、途中で片方だけ操作を変えてみたけど、結果は同じ。
最初に状態を決めていたら、そうはならない。
507名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 02:15:33.28 ID:02rrXBBm0
そのへんを詳しく解説して欲しい。

片方を変えたので、
それがもう片方に影響した、
って言い切れるのかよく分らん。
508名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 02:34:23.97 ID:EICb0xhQ0
>>507
実験は、2つの絡み合う、もつれ関係にある光子を同時に発射し、片方だけ反射到達点に達する前に反射方向を変えた。
ところが、両方、反射方向を変えない方も、変えた方と同じ方向に反射した。
発射前に両方の光子がなんらかの情報の取り決めをしていたならこうはならない。
また途中でなんらかの情報伝達があるとしたなら、それは光の速度をこえた情報伝達をしてることになる。

ほんとに不思議な性質だよね
量子って
509名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 02:37:21.59 ID:4hvp+HfN0
>>1
ニュートリノよりニューヨークのが都会だろ!
510名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 02:40:38.14 ID:WoItCz4qP
二箇所で同時観測して、あとで突合すれば測れるじゃない
511名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 02:42:11.12 ID:02rrXBBm0
一方の状態を任意で確定すると、
もう一方の状態も自動的に確定する、
ってことだよね。

それによって例えば、
中間地帯から定期的に発信されてる媒体を、
片方で変えると、もう片方でも検知できると。

片方を変更すると、ついになってるほうも変わるのか、
片方を観測すると、もう一方の状態も分るのか、
そのへんが、よく分らないんだけど。
512名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 02:52:38.79 ID:rRRbuId/0
>>511
いいかげんggrks
513名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 02:53:59.72 ID:02rrXBBm0
一方を観測すると、もう片方の状態も分るのか、
一方を任意に確定すると、もう一方の状態も確定するのか、

そこが肝心なんだけど。
514名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 02:56:59.93 ID:02rrXBBm0
任意に確定できないんであれば、
光速を超えるとか、意味無いんだけど。

最初から決まってるだけでしょ。
515名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 02:58:17.66 ID:7om5Hrrs0
ID変えるの忘れてるぞ
516名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 03:01:26.88 ID:02rrXBBm0
中間地点で連続的に媒体の送信を提供して、

両端で変調を行えば、反対側でも同時に観測できる、
ってことなら光速を超えた通信が可能なんだろうけどさ。

観測すれば、反対側でも確定するのか、
任意の状態に確定すれば、反対側でも確定するのか、
そこんとこ重要でしょ。

最初から決まってるだけじゃ意味ないし、
変更できるなら通信できるのかも知らんし。
517名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 03:02:02.45 ID:p7Dwj15o0
>>488
それでは音速でしか伝わらない
518名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 03:16:49.15 ID:02rrXBBm0
結局のところ、

一方の観測が出来たので反対側も分ります、
ってだけで、一方の状態を任意に確定したので、
反対側も変更できます、って話ではないでしょ。

それが可能なら光の速さを超えた通信、
ってのも可能かも知らんが、実際にゃできないと。
519名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 03:30:08.57 ID:rRRbuId/0
520名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 03:32:06.34 ID:Ss/YGUIl0
人間の想像力は光よりはやいゾ!!!
521名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 03:33:48.23 ID:02rrXBBm0
本当に実用的なら、
放っておいても話は進むだろうけど、
たぶん、それは無いと思うぞ。
522名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 03:35:34.40 ID:rRRbuId/0
>>521
涙拭けよ
523名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 03:39:59.56 ID:02rrXBBm0
片方を観測したので、
もう片方も確定しますなのか、

片方を任意に確定できるので、
もう片方も自由に確定できますなのか、
そこんとこが分らないんだよ。

個人的には無理だと思ってるけど。
524名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 03:44:35.01 ID:rRRbuId/0
>>523
できるから、テレポーテーションできるんだろが
アホだな
この文章が理解できないなら、国語からやり直した方がいいぞw

>今回の実験では、2つの光子を最大限にもつれた状態にさせた上で、うち一方に多くのエネルギーを与えて、長さ16キロメートルの自由空間チャネルに送り出した。
>実験では、この前例のない距離を隔ててもなお、遠くに行った光子を、残された光子の状態の変化に反応させることが可能だった。
525名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 04:01:38.03 ID:02rrXBBm0
残された光子を特定の状態に観測したのか、
特定の状態に変化させたのかが、よく分らない。
526名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 04:07:52.51 ID:02rrXBBm0
一方を観測したので、もう一方も確定したのか、

一方を任意の状態に確定したので、
もう一方も自動的に特定の状態になったのか、
ぜんぜん違うでしょ。

単純に、それで通信できるのかを問えば、
無理じゃないの。
527名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 04:44:33.99 ID:rRRbuId/0
528名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 05:00:10.54 ID:rRRbuId/0
529名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 05:04:16.46 ID:OOEkswDW0
よかった、光より速いニュートリノはなかったんだね
530名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 05:46:51.12 ID:1Zwc6s1M0
>>389

ドイチュラントがある。
531名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 08:33:42.38 ID:T/ZXaViu0
>>141
ホント片山は恥さらしだわ。
532名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 13:02:11.16 ID:02rrXBBm0
2種類の状態を表現できるなら通信は可能だから、
光を超えた通信が出来るなら、その説明を聞いてみたいけど。
533名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 18:22:06.35 ID:N+b55/GX0
【科学】NASA「太陽・地球が破壊されることはない」 40億年後に銀河系衝突★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1338792898/

タイムマシンや光速宇宙船がなくても人類は生き延びるかもしれないねw
赤色巨星対策はどうしましょう。笑
534名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 18:25:14.83 ID:PuYVl5oZO
別に名大だけの責任じゃないから
どうでもいいが 原因はコネクタの緩みとか
アホかよ だから学生実験とかムカつくんだよ
535名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 22:34:57.35 ID:ipJZspYr0
>>534
学生が結果出した後に学生抜いて再実験してるよ。
536名無しさん@13周年:2012/06/05(火) 04:19:47.32 ID:/mnZol1H0
失敗は性交の母
537名無しさん@13周年:2012/06/05(火) 12:46:54.44 ID:ZDXAl/js0
ひょっとしたら俺のうんこがそれをまた撤回するかもしれん
538名無しさん@13周年:2012/06/05(火) 13:06:26.20 ID:op+zVuy4i

光速を超える発見や方法を人類の目標として掲げるべきだな
539名無しさん@13周年:2012/06/05(火) 13:19:32.92 ID:/EMxw0QG0
なんだよ。光回線から乗り換えようと思ったのに。
540名無しさん@13周年:2012/06/05(火) 13:54:03.64 ID:ro7uWg8b0
ニュートリノに重さの証拠 東大などが発表
http://www.asahi.com/science/update/0605/TKY201206050221.html
541名無しさん@13周年:2012/06/05(火) 13:55:16.59 ID:URpur0aWO
ですよねー
542名無しさん@13周年:2012/06/05(火) 13:59:06.18 ID:5yU7u+0P0
ってか、これ、時差をどうやってそこまで正確に測定するの?
543名無しさん@13周年:2012/06/05(火) 14:01:22.69 ID:sTOQLv140
サラマンダーより、ずっと速い!!
544名無しさん@13周年:2012/06/05(火) 14:35:07.06 ID:ZFbA9qc30
でも同じぐらい速いんだな
545名無しさん@13周年:2012/06/05(火) 21:50:27.32 ID:RZLMnsob0
でも宇宙の膨張速度は光速を超えてるんだよね
つまりこの時空内で観測できる物質範囲で、光速を超えるものはないってことでしょ。
観測できないものなら、どうだかわからないってこと
宇宙膨張速度が光速超えの原因になってるといわれてるダークエネルギーとかさ
546ハルヒ.N:2012/06/05(火) 22:11:14.84 ID:kYZWrx7N0
概ね前にレスした通りの結果になったわねw
質量が有るのに重さ0の光子より速いとか、ちょっと考えら
れ無いわww
なにしろ弱い力しか無い物ねえww
カミオカンデやらチェレンコフ光での観測も、ニュートリノが
種類を変えるニュートリノ振動の有無を調べる物だしw
で、振動してるって事は重さが有るって事だから、相対性
理論から言って重さ0の光子よりも速いはずもが無いわww
質量が電子の100万分の1だからこそ、光に次ぐ速さを有
して居るとも言えるけどw
547名無しさん@13周年:2012/06/05(火) 22:28:59.30 ID:2ck5tO9Q0
>>545
>でも宇宙の膨張速度は光速を超えてるんだよね
我々人類の観測の精度内での話だからな。
きっと100年も経てば否定されるよ。
548名無しさん@13周年:2012/06/05(火) 22:50:02.82 ID:nB+Xdudd0
どうもよく分からないんだが光はなんで撃ち出されたわけでもないのにいきなり最高速度で進み出すのかね?
人に目が無かったらどうやって光の存在に気づけたのかね?
549名無しさん@13周年:2012/06/05(火) 22:53:03.90 ID:RZLMnsob0
>>547

この世界のすべてが、なんでも観測できると思ってる?
550名無しさん@13周年:2012/06/05(火) 23:16:42.10 ID:OyAHachq0
>>548
光があったから、人の祖先に目ができたんだよ

最高速度で進み出すというより、常に一定の速度で進みだすということ。>>134
電場と磁場(光)の波の速さが電磁誘導で決まってしまうから。
551名無しさん@13周年:2012/06/06(水) 00:19:47.19 ID:35x1dnJT0
>>535 博士論文を書いた学生は今回のミスとは無関係でしょ
普通に考えれば、学生はOPERAが本来の実験で記録していたデータを分析しただけだよね

むしろ学生は「あれれー?皆さんが使ってるデータ何か変ですよ?」って指摘した形だな
552名無しさん@13周年:2012/06/06(水) 00:29:01.91 ID:SrgxUXuLO
つか原子の中とかって、
情報伝達は光の速さで行われてるんじゃないの。

じゃあ、光の速さを越えた場合、
情報が届かないのに処理できるんかな。
553名無しさん@13周年:2012/06/06(水) 00:36:07.67 ID:SrgxUXuLO
光の速さは常に最速なわけで、

ボールを投げるのと違って、
放たれた瞬間から光の速さだから、
逆に言えば、投げることも出来ないわけよね。

止まって放とうが、走って放とうが、
光の速さは常に最速で、逆に考えると、
光の速さが基準になって、すべての現象が起きてる。
仮に光の速さを遅くしても現象も遅れるんで、
違いは認識できない。
554名無しさん@13周年:2012/06/06(水) 01:01:10.06 ID:XnvCd8wO0
>>552
原子より小さい素粒子の中は、そうとは言い切れない。

> 光の速さが基準になって、すべての現象が起きてる。
> 仮に光の速さを遅くしても現象も遅れるんで、
> 違いは認識できない。

この言い方はわかりにくいんでないの?
それともちゃんとわかっていないかw

重力の影響がある空間の歪みによって光の速度も遅くなるが、同時に時間も遅くなるから光が遅くなった認識も時間が遅くなった認識もできないが正解。

っていうか、またオマエか
555名無しさん@13周年:2012/06/06(水) 20:14:49.05 ID:fkEEs+Ou0
Stein's Gate二期の伏線だと思ってたんだが
ないのか
556名無しさん@13周年:2012/06/06(水) 20:19:54.88 ID:ecXWZV/q0
>>221
今考えると光より早いのは望みってはナイスネーミングだと思うわ
557名無しさん@13周年:2012/06/06(水) 20:28:26.15 ID:dI891mTI0
俺の言ったとおり! 名古屋大アホすぎw
アインシュタインの理論は
時空という概念を生み出しており、
それは速さというよりは空間のゆがみとして表記されるべきもの。
質量=重力とは加速度のことであり、
光速は真空中において常に一定速度(=空間の最小単位)。
つまり、光とは空間のエネルギー波の表層であり、
重力そのものなのだ。
世界の真理を表しているアインシュタインの理論は美しいので
それを神が愛している。
558名無しさん@13周年:2012/06/06(水) 21:08:00.26 ID:HRnVj0630
誤差が小さいから検証も大変だな
559名無しさん@13周年:2012/06/06(水) 22:43:34.13 ID:ecXWZV/q0
SPいなくなるのかフヒヒヒ
560名無しさん@13周年:2012/06/06(水) 22:44:52.90 ID:6U/kYCng0
自分達自身の研究結果を徹底的に否定してみる会議を何度もしたが逆に自信が付いたとかテレビでやってたけど
アレはなんだったのか
561名無しさん@13周年:2012/06/06(水) 22:59:06.44 ID:oA0BkPof0
>>557 
光りは重力で曲がるが、重力波は曲がらない。
ブラックホールから重力波は脱出できるが、光りは出て来れない。
物理的には全く違う。
562名無しさん@13周年:2012/06/06(水) 23:09:30.54 ID:WevaBUOd0
光を理解するのは俺の頭では無理、
光とは何か未だ解らない、光は電磁波と言うけれど、電磁波が解らない、
電気と磁気の波?何それ?
563名無しさん@13周年:2012/06/06(水) 23:19:52.04 ID:35x1dnJT0
>>560 サイエンスゼロか
立場的には、名古屋大学が収集したデータを大学院生が解析したら「あれ?ニュートリノが光より速くなっちゃいますよ?これいいんですか?」
ってのが発端だから、否定しようとするのは当然なんだよね

「やれやれ、これだから学生は...本当に計算合ってるか?...んー、おかしなところは無いな...
いや何かが間違ってるはずだ!でないと取得したデータが間違ってることになる!!過去3年間の測定結果が全部無駄になるじゃないか!!!

絶対に計算がおかしいんだ!そうに決まってる!!!そうじゃなきゃいけない!!!!

どうだ計算は...やっぱり合ってるな。データが間違ってるはずは無い!!絶対にだ!!データは正しい!!!
となると...そうだ!!!!!ニュートリノは光より速いんだ!!!!!!!!!!!!!!!!」
564名無しさん@13周年:2012/06/06(水) 23:32:15.20 ID:+fobIlM6O
ホテルニュー鳥野
565名無しさん@13周年:2012/06/07(木) 00:29:32.13 ID:Vwv5NYnk0
>>561
その重力波が観測できればなんだがー、観測できないとすれば、われわれはただのホログラフィックってことになるんだよね?たしか。
566名無しさん@13周年:2012/06/07(木) 00:55:27.21 ID:Z3srFOay0
このスレを見てセルンが実在してることを知った
567名無しさん@13周年:2012/06/07(木) 00:56:28.06 ID:50fioxlr0
>>563
ワロタ。「ものづくり技術専門」の「赤味噌工学技術専門学校」では、
たとえ理系の中の話でも、理論を扱うのには、やっぱり「知性の限界」があるのだろうなあと思う。

愛知式の「工学至上主義」は、とどのつまり、目に見えるものしか理解しようとしない。
一見、数式の扱いは研究者として「人並みにできる」から、理論物理学もできそうに見えるんだが、
世界の一流研究者と同レベルで抽象的理論を真に扱うことは、実は大変に苦手だったりする。
きちんとした検証が、本当のところ出来ていない。
だから、哲学レベルが試される場面に直面すると、こんなばかげた失態をおかす。

本当に「工学専門学校」と揶揄される名古屋大に限らず、
日本人の理系研究そのものに、本当は深刻な影響を持つ問題なんだけどね。
568名無しさん@13周年:2012/06/07(木) 01:11:34.73 ID:nHg0K0+uP
>>134
>マクスウェルが電磁波を記述する美しい方程式を見つけて、
>それを解いてみるとどんな座標系でも光速は不変とう結果になる。

そんなことはない。電磁方程式から電磁波すなわち光の速度は
c=1/√(ε0・μ0)と導出できるが、このε0とμ0は「ある観測系での値」にすぎない。
569名無しさん@13周年:2012/06/07(木) 01:14:00.00 ID:nHg0K0+uP
そこで、2つの慣性系間では「電磁方程式の形は変わらない(←特殊相対性原理)」ということを「前提とする」と
計算の結果、2つの慣性系間ではε0とμ0は同じ値で導出されるというだけ。
つまり、慣性系間で光速不変になるというのは、特殊相対性原理という前提に基づく結果に過ぎない。
570名無しさん@13周年:2012/06/07(木) 01:14:31.28 ID:paV2xZ8q0
>>567
いや、それは全く逆でしょ。
目に見えるものしか理解しないのであればこんな恥ずかしいことにはならなかった。
遅延時間を実測してみればどこに問題があるかすぐわかったはずなのに、
奴らは机の上で理論をこねまわすだけでそれをやろうとしなかった。
名古屋大にいたのが物理学者ではなくエンジニアなら、絶対こんな間違いはしない。
571名無しさん@13周年:2012/06/07(木) 01:17:00.75 ID:nHg0K0+uP
相対論なしで、電磁方程式だけでどんな座標系でも光速不変になるとかのデタラメには笑うしかない。
また、全宇宙及び素粒子のスケールでも特殊相対論の2つの前提条件(光速不変と相対性原理)が成立するかどうかは
誰も検証できないのだから、相対論が絶対正しいというのも非論理的な笑い話だろう。
572名無しさん@13周年:2012/06/07(木) 01:23:38.16 ID:nHg0K0+uP
>>569を補足しておく。
>つまり、慣性系間で光速不変になるというのは、特殊相対性原理という前提に基づく結果に過ぎない。

またそれは、光速不変という前提と矛盾しない。
573名無しさん@13周年:2012/06/07(木) 01:36:35.06 ID:4h2pJYdX0
>>570 エンジニアでなかったことは確かだな
じゃあ物理学者なのかと言われると、同業者からはその資質も怪しいと批判されてる

最近のNatureにGran Sassoのレポが載ってたけど、
CERNの加速器がアップグレードのために2012年で止まるのを期に、OPERAは解散(存続未定)なんでしょ?
一方でライバルのICARUSは正式にCERNの下に入って検証用の検出器に採用されるのが決定済みとか

OPERAチームにしてみれば去年の夏に怪しい測定結果が出た時点で、残り時間的にリカバリーが無理なのは分かってたはず

で、そこで
1. あくまで真摯に研究に取り組んで「実験ミスで何ら成果は出ませんでした」って言ってひっそりと葬り去られる
2. 「はい注目ー!こんな凄い結果が出たぜ!!みんな!じゃんじゃん議論してくれよな!!」って花火を打ち上げる
どっちか選べたわけよ

結果的に2を選んだってのが、真理の探究者じゃなくて名誉を欲するだけのヤマ師的な根性の持ち主だったってのを物語ってると思う
574名無しさん@13周年:2012/06/07(木) 01:55:58.41 ID:rYDTRxYR0
素人としては、質量がありながら光速に達している時点で十分驚異的なことじゃないかと思うのだが
575名無しさん@13周年:2012/06/07(木) 01:57:11.53 ID:F7EYqMgH0
相対論はなかなか破れないなあ(古典論だからか?)
576名無しさん@13周年:2012/06/07(木) 01:57:52.94 ID:klovSdfy0
>>1
ちょっと嬉しく思うの
577名無しさん@13周年:2012/06/07(木) 02:07:19.06 ID:AQbLEO64O
そもそも光速ってどうやって計るの?
578名無しさん@13周年:2012/06/07(木) 02:11:23.81 ID:TcDl+Cwa0
>>568
>>このε0とμ0は「ある観測系での値」にすぎない。

このε0とμ0という物理量が観測系によって代わるのも変な話だよね、というのがそもそものスタートでしょ。

579名無しさん@13周年:2012/06/07(木) 02:11:29.37 ID:LbSPV7BR0
つまんない・・(´・ω・`)
580名無しさん@13周年:2012/06/07(木) 06:11:46.84 ID:V7xbPJqP0
超高速のヌートリアを想像すると萌えた
581名無しさん@13周年:2012/06/07(木) 06:23:32.86 ID:r09HZJnz0
大人になるってかなしいことなの
582名無しさん@13周年:2012/06/07(木) 06:24:52.85 ID:4PEeEzu80
>>580

想像してしまったwwwwww
583名無しさん@13周年:2012/06/07(木) 06:36:20.62 ID:mgYqpyq00
検証できる奴はごく一部なんだから言ったもん勝ちの世界だよなwww
584名無しさん@13周年:2012/06/07(木) 06:41:38.54 ID:9V0VCUQB0
ニュートリノが「光より速い」ことは一部の為政者にとって都合が悪いんだろうな
もみ消しだよ、もみ消し
585名無しさん@13周年:2012/06/07(木) 07:01:05.30 ID:errQkPnM0
>>577
速度=距離÷到達時間

時間が遅れたんで速度が速くみえちゃった。
586名無しさん@13周年:2012/06/07(木) 07:33:15.31 ID:/SMTpUpyO
>>585
つまり、ニュートリノを放つと世界の時間を遅らせることが出来るのか…
今度、遅刻しそうな時に使いたいからどこで買えるか教えてクレクレ
587名無しさん@13周年:2012/06/07(木) 07:35:20.72 ID:aAoZ9i7t0
わかりやすくわからないようにつくる
それがマトリックス
588名無しさん@13周年:2012/06/07(木) 07:35:29.39 ID:/WvVe14k0
タイムマシンが完成したことを隠したいんだろ
589名無しさん@13周年:2012/06/07(木) 07:36:45.05 ID:D2JAe/lzO
そういうことにしておきます
590名無しさん@13周年:2012/06/07(木) 07:37:13.48 ID:dsmvcq/a0
>光ケーブルの接続不良

これがよくわからんのだが。
何ヶ月か前にこの接続不良が原因じゃないか、と言われたときに、なんかケーブルの締め方が緩かった、みたいな話があったんだけど、そんなんで結果が変わるのか?
締め方なんて、その時々で力の掛け方違うだろう。そのたびに結果が変わるのだろうか。
普通の締め方と違うのかなぁ?
591名無しさん@13周年:2012/06/07(木) 07:39:52.25 ID:AVgw1ZwlO
どうせ在日研究員が日本に恥をかかせるためにした工作だろ
汚い奴らだよ在日は
592名無しさん@13周年:2012/06/07(木) 07:45:06.47 ID:MA/daAeM0
光子って質量あったけ?
ニュートリノは質量あるんだよね。
質量あるものが光速100%の速度出せるの?
593名無しさん@13周年:2012/06/07(木) 08:20:51.99 ID:q0aJePRA0
追い風参考記録か
594名無しさん@13周年:2012/06/07(木) 08:33:52.59 ID:6nB3NGz3i
光より速いと過去に行くんだろ?
ニュートリノも早過ぎて過去にいっちゃったから光より遅いように見えるだけでは
595名無しさん@13周年:2012/06/07(木) 08:40:49.52 ID:zREH1srPO
>>594
つまり過去の未確認飛行物体の正体はニュートリノで説明できる訳か
596名無しさん@13周年:2012/06/07(木) 08:42:59.50 ID:Q8G8K5Dd0
>>25
確かにそうだよなwwww
597名無しさん@13周年:2012/06/07(木) 11:50:06.48 ID:DTx5DJap0
>>4
ヴァー!
598名無しさん@13周年
>>586
会社の時計を全部遅らせればよいんだよ。