【社会】 東京電力の公募増資、野村証券から漏れた未公表情報を基に、米国のの投資家がインサイダー取引か???

このエントリーをはてなブックマークに追加
1うしうしタイフーンφ ★

★東電公募増資、米の投資家がインサイダー取引か

 東京電力が2010年に実施した公募増資を巡り、米国の投資家が、
野村証券から漏れた未公表情報を基にインサイダー取引をした疑いがあることがわかった。

 証券取引等監視委員会は、金融商品取引法に抵触する可能性があるとして、
米証券取引委員会(SEC)に調査協力を要請し、実態解明を進めている。

 野村証券が10年にかかわった公募増資で、インサイダー取引疑惑が発覚したのは、
国際石油開発帝石、みずほフィナンシャルグループに次いで3件目。
このため監視委では、同証券の情報管理体制についても追及する。

 東電は同年9月、5000億円規模の資金を調達する公募増資を公表した。
関係者によると、米国の投資家は、日本での実質的な代理人を務めるコンサルティング会社を経由して、
公表前に野村証券の担当者からこの情報を入手。
東電株を空売りし、この取引で1000万円を超す利益を得たと見られる。

(2012年6月2日15時07分 読売新聞) http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20120602-OYT1T00432.htm

▽関連スレ
【社会】 野村証券の機関投資家営業部長が異動 インサイダー取引問題、証券取引等監視委員会の調査協力で「兼務は困難」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1338625119/
【政治】 民主党、インサイダー取引厳罰化に向け作業部会設置へ 事件3件の課徴金は26万円 現行規制では情報提供者の責任も問われない
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1338532109/
【政治】 日本市場がより信頼されるよう… インサイダー取引問題、自見庄三郎金融相「対応を検討」 
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1338270193/
2名無しさん@13周年:2012/06/02(土) 17:22:12.99 ID:n2hq7lym0

http://livedoor.blogimg.jp/greatprc-you1/imgs/3/c/3c4c4742.jpg



東京農業大学の紹介パンフレット(pdfファイル)

東京農大農学部畜産学科
厚木キャンパス
高野明日香さん
http://kuretarapo.up.seesaa.net/image/atugi.pdf
3名無しさん@13周年:2012/06/02(土) 17:22:44.04 ID:PjTuV9K10
のの
4名無しさん@13周年:2012/06/02(土) 17:23:07.67 ID:WWtrUXC40
のの!
5名無しさん@13周年:2012/06/02(土) 17:25:06.08 ID:LyjDgBxD0
へ へ ”
の の
 も
 へ
6名無しさん@13周年:2012/06/02(土) 17:29:38.09 ID:YOfNDfEc0
どうせ罰金10万でおしまいだろ
SECに文句言ってみるとか
7名無しさん@13周年:2012/06/02(土) 17:38:21.93 ID:DqXJHFEM0
あの増資明らかにおかしかったよな
清水もかなり大もうけしてたんじゃないのか?
社員やら、グループ会社の金吸い取って

今はどうなったか知らんけどさ
8名無しさん@13周年:2012/06/02(土) 17:40:28.06 ID:f4qpZFUm0
原発事故前に調査とか話があったけどあの事故ですっかり忘れとった
9:2012/06/02(土) 17:44:43.64 ID:knhjxbOd0 BE:861207528-PLT(18182)
のの
10名無しさん@13周年:2012/06/02(土) 17:55:47.77 ID:7A7LceeZ0
インサイダーって簡単に証拠なんか掴めないから
株価が疑われる動きしただけで逮捕でいいんじゃない
それにしても何年も前の犯罪を今頃騒いでもねー
11名無しさん@13周年:2012/06/02(土) 18:14:55.85 ID:s/6HlZQN0
>米国の投資家
>この取引で1000万円を超す利益を得たと見られる

米国でも逮捕されるのは個人だけか・・

あの動きは絶対どこかの機関が大量空売りしてたはず
12 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@13周年:2012/06/02(土) 21:25:48.22 ID:4mwicfq/P


米MLB ダルのレンジャーズ、被災地の少年チームを招待へ
http://webcitation.org/682FwUf94http://megalodon.jp/2012-0530-1033-57/www.kahoku.co.jp/news/2012/05/2012053001000934.htm

米MLB新人王有力候補のダルビッシュに早くも囁かれ始めたサイヤング賞
http://megalodon.jp/2012-0602-1906-04/number.bunshun.jp/articles/-/228661

米NBA選手、被災地を訪問へ
http://www.webcitation.org/685WUjK6w

日系人も受賞、米国で文民最高位の勲章となる大統領自由勲章授章式 オバマ米大統領「私のヒーロー」
http://megalodon.jp/2012-0530-1131-34/jp.reuters.com/article/entertainmentNews/idJPTYE84T01F20120530
http://megalodon.jp/2012-0530-1219-00/www.okinawatimes.co.jp/article/2012-05-30_34399/

米国版「料理の鉄人」大ヒット 長寿番組に
http://megalodon.jp/2012-0527-2216-21/news.livedoor.com/article/detail/6597191/

京都京町家が美術館に 米財団支援で
http://megalodon.jp/2012-0528-0229-21/www.kyoto-np.co.jp/sightseeing/article/20120517000144

米での対日世論調査、高い信頼度保つ
http://megalodon.jp/2012-0528-0048-12/news.tbs.co.jp/20120522/newseye/tbs_newseye5035740.html

米国民50%、アジアで最も重要な米国のパートナーは日本
http://megalodon.jp/2012-0527-2221-01/www.cnn.co.jp/usa/30006731.html
http://megalodon.jp/2012-0527-2341-42/jp.wsj.com/japanrealtime/blog/archives/11474/


13 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@13周年:2012/06/02(土) 21:28:18.79 ID:4mwicfq/P


米国限定 東日本大震災の被災地支援ハローキティ
http://megalodon.jp/2012-0511-1402-52/www.nicheee.com/archives/1804624.html

米Tiffany「Tiffany supports “LOVE & HOPE”」売上金を義援金として日本に全額寄付
http://www.webcitation.org/67ezKRQ81

ジョニー・デップ「日本は地球上で最も好きな場所の一つ」「被災地の方々をサポートしたい」
http://logsoku.com/thread/awabi.2ch.net/mnewsplus/1336918260/

米コカコーラが「復興支援基金」を設立 義援金19億円をプラスして25億円に
http://www.webcitation.org/67ew2R17S

来訪バフェット氏「私以上に福島思う人いない」
http://webcitation.org/67eCp4cpl

米投資家バフェット氏、「日本企業の技術力と運営効率の高さに魅力」
http://megalodon.jp/2012-0514-1509-59/www.nikkei.com/tech/news/article/g=96958A9C93819499E0E0E2E1E08DE0E0E3E3E0E2E3E3E2E2E2E2E2E2

14 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@13周年:2012/06/02(土) 21:31:53.49 ID:4mwicfq/P


米GS 日本の「私募REIT」に参入
http://megalodon.jp/2012-0602-1934-14/www.j-cast.com/2012/06/02133719.html

米航空大手各社が日本路線を増強
http://megalodon.jp/2012-0602-1911-17/www.nikkei.com/article/DGXNZO42046840R30C12A5TJ1000/

米国で大人気 TOYOTA「プリウス」 米では在庫が不足する事態にまで発展 
http://megalodon.jp/2012-0601-2201-15/jp.autoblog.com/2012/05/31/toyota-prius-now-third-most-popular-car-in-the-world-sort-of/

先月の米新車販売は大幅増 トヨタは87・3%で急増 日本勢の回復基調が鮮明に
http://megalodon.jp/2012-0602-1853-12/sankei.jp.msn.com/economy/news/120602/biz12060210130003-n1.htm


15 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@13周年:2012/06/02(土) 21:36:35.96 ID:4mwicfq/P


ルンバの先祖は、NASAの「地球外探査ロボット」だった
http://xbrand.yahoo.co.jp/category/product/8445/4.html

アメリカ、シェールガス開発 エネルギー純輸出国、世界1位の天然ガス生産国化
http://megalodon.jp/2012-0527-2309-46/www.asahi.com/international/reuters/RTR201205250091.html
http://megalodon.jp/2012-0529-0530-11/www.sankeibiz.jp/business/news/120528/bsk1205280503002-n2.htm

米、宇宙空間でホテル等の複合施設を営業開始
http://www.webcitation.org/685cgkKHR

米、宇宙ビジネスに“IT富豪”続々…2時間1600万円、旅行予約500人
http://megalodon.jp/2012-0602-1930-36/sankei.jp.msn.com/science/news/120601/scn12060109060002-n2.htm

アメリカ空軍 進化する無人機 世界最大100m超の“青い悪魔(ブルーデビル)”も
http://megalodon.jp/2012-0510-1509-21/sankei.jp.msn.com/world/news/120220/amr12022009440001-n1.htm
http://megalodon.jp/2012-0510-1510-40/sankei.jp.msn.com/world/news/120220/amr12022009440001-n2.htm
http://megalodon.jp/2012-0510-1514-00/sankei.jp.msn.com/world/news/120220/amr12022009440001-n3.htm


16名無しさん@13周年:2012/06/02(土) 21:46:09.72 ID:4mwicfq/P


米主要500社の2012年第1四半期、7.9%増益
http://megalodon.jp/2012-0514-2236-10/www.newsweekjapan.jp/headlines/business/2012/05/72768.php

何だかんだで米国債投資が年利28%で最も効果的
http://webcitation.org/67ehladVb

資産38億円の超富裕層の数は米、中、独の順 アメリカが他と大差をつけてトップを保持
http://www.webcitation.org/67ehKPBZy

宇宙に民間の時代本格到来へ アメリカ 米SpaceX
http://megalodon.jp/2012-0527-2154-13/sankei.jp.msn.com/world/news/120526/amr12052619010005-n1.htm

米ピアノSteinway、BMW7との特別限定車を発売
http://megalodon.jp/2012-0529-1412-19/car.jp.msn.com/news/photos.aspx?cp-documentid=4578778

米Apple、「宇宙船型」の新本社ビル建設へ
http://megalodon.jp/2012-0527-2229-07/www.cnn.co.jp/tech/30006715.html

世界最大の豪華客船「オアシス・オブ・ザ・シーズ」米クルーズ会社が就航へ
http://www.flickr.com/photos/atlastravelweb/4100941014/in/photostream
http://megalodon.jp/2012-0515-1836-17/www.news.com.au/travel/holiday-ideas/oasis-of-the-seas-makes-maiden-voyage/story-e6frfqd9-1225792751514

二大巨大名門財閥 米ロックフェラーと英ロスチャイドが戦略提携
http://megalodon.jp/2012-0530-1412-10/www.nikkei.com/article/DGXNASGV30001_Q2A530C1000000/

英ヴァージン宇宙船 米連邦航空局FAAが試験飛行許可 宇宙旅行の時代到来へ
http://megalodon.jp/2012-0601-0709-41/sankei.jp.msn.com/science/news/120531/scn12053112120000-n1.htm


17名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 07:29:14.01 ID:L6MbloZk0
システムの安定性だけでも、海外の投資家の信頼がないのに…
18名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 07:42:29.87 ID:P+lgbv3+O
早く潰せよ
19 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 08:05:43.98 ID:XQ6fla4YP

米Amazonが、被災地に雇用を創出するなど全面的にサポート
http://logsoku.com/thread/anago.2ch.net/bizplus/1330091885/

20名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 09:34:03.52 ID:OMZ2hnoN0
ニュース貼ってる人は
なんか意図があるの?
21名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 13:37:40.15 ID:S3MgGfIx0
>>20
スレッドを荒らしてレスが付かないようにするバイトの人は大変なんですね。
22名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 13:38:41.19 ID:x9uIAIwm0
野〇=犯罪者養成所
23名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 14:32:04.53 ID:hFiniiIC0
> 野村証券が10年にかかわった公募増資で、インサイダー取引疑惑が発覚したのは、
> 国際石油開発帝石、みずほフィナンシャルグループに次いで3件目。
> このため監視委では、同証券の情報管理体制についても追及する。

常習犯だな
24名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 16:07:37.66 ID:2LU8Rrp00
また野村か
25名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 16:08:51.74 ID:vDD3k2C30
のの


トップをねらえ!2か
26名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 16:13:10.60 ID:AIglqhKB0
これも良く分からない話だけどな
公募増資をいち早く察知しても一年持ち続けていたら株価は10分の一の含み損
いくら安く買っても無理、これで捕まるなら、行為そのものがダメで実質的な利益確保は二の次ってこと?
逆じゃないのかな
27名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 16:17:37.97 ID:DxScGIPO0
もうインサイダー取引全面解禁したら?
元から株なんて会社る時の引き受け以外での
やりとりなんて、山師の掃き溜めなんだから

一般養分集める為に意味の無い健全さアピールされた所で
売買なんて会社にしてみたら、何にもメリットないんだし
経済活動に関与してるって馬鹿の勘違いも減るだろ

インサイダーするなって言ってる奴らも、おりこうさんぶりたい
情報戦に勝ち目の無い単なる妬みの底辺だけで、マトモナ根拠何も無い
28名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 01:45:28.17 ID:cXsDmgm30
>>27
世界がアウトなのに何言ってんだおまえ
29名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 09:16:05.12 ID:KHEYwsDh0

 「証券会社と公安官僚を抱きこんで一緒におかねもうけ」

 これが暴対法以降も日本のヤクザがいまだに大金持ってる大きな理由

 内部関係者だから証拠なんぞいくらでも改竄も隠滅も自由自在

 タイムスタンプも履歴もいじり放題

 こんなのなんでいまごろ騒がれるのかわからないレベルの今更ネタだろ
30名無しさん@13周年:2012/06/05(火) 15:56:36.80 ID:27Lg+VRF0
米国のの
31名無しさん@13周年:2012/06/05(火) 15:58:07.15 ID:UPBYjPRk0
おれ藤原先生結構タイプ。
32名無しさん@13周年:2012/06/05(火) 15:59:15.26 ID:qfjCPtn3i
野村のコンプライアンスはどーなってんだ
33名無しさん@13周年:2012/06/05(火) 16:00:01.61 ID:4p2kd6q60
ぶれないなぁ野村は
34名無しさん@13周年:2012/06/05(火) 16:00:37.42 ID:doU9Yj8S0
もう野菜に名前変えるしかないな
35名無しさん@13周年:2012/06/05(火) 16:01:18.93 ID:8iCNk6uF0
東雲のの
36 忍法帖【Lv=14,xxxPT】 :2012/06/07(木) 03:39:53.83 ID:TEoiltOQ0
37 忍法帖【Lv=9,xxxP】 :2012/06/07(木) 03:48:41.54 ID:mNhrbWTB0
日本の株なんてインサイダーし放題のうんこだよ。
株が大きく値動きするニュースが出る前に明らかにサイダーっぽい動きが出るなんぞ日常茶飯事。
38名無しさん@13周年:2012/06/07(木) 03:49:49.46 ID:nXq95y+i0
>>1
>野村証券の担当者からこの情報を入手。

「漏れた」じゃないだろ
「漏らした」とちゃんと書けよ、ゴミ売り新聞
39名無しさん@13周年:2012/06/07(木) 03:50:48.28 ID:5nimISQO0
外人や帰化人入れるから駄目なんだよ。
40名無しさん@13周年:2012/06/07(木) 03:53:32.89 ID:KNTFhcZaO
野菜証券w
41 忍法帖【Lv=11,xxxPT】
まあ、野村なんてオワコンだしな。さっさと倒産したほうがよい。