【政治】親族の扶養義務徹底…自民、生活保護法改正案を提出へ PTの世耕座長が31日に記者団に明言★4

このエントリーをはてなブックマークに追加
1再チャレンジホテルφ ★
★親族の扶養義務徹底…自民、生活保護法改正案を提出へ

 自民党は31日、生活保護に関するプロジェクトチーム(PT)会合を党本部で開
き、座長の世耕弘成参院国対委員長代理が、受給者の親族に扶養義務を徹底させる生活
保護法改正案を議員立法で今国会に提出する意向を表明した。会合後、記者団に「6月
21日の会期末までに提出する」と明言した。

 改正案は、親族のうち特に親子間の扶養義務を強める。扶養義務に関する自治体職員
の調査権限拡大も検討している。

[ 2012年6月1日 06:00 ]
http://www.sponichi.co.jp/society/news/2012/06/01/kiji/K20120601003368920.html

前スレ(★1:2012/06/01(金) 11:04:00.28)
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1338527447/
2名無しさん@13周年:2012/06/01(金) 23:37:14.18 ID:cj2zMGZK0
【ナマポ】からくりを知った庶民が「俺にもよこせ!」「額を増やせ!」と殺到★23
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1338559379/
3名無しさん@13周年:2012/06/01(金) 23:39:27.34 ID:34nqm6Yf0
「なぜ反日」でググれ
4名無しさん@13周年:2012/06/01(金) 23:40:02.84 ID:vr3/AMvU0
「一人世帯で持ち家なし(借家住まい)、収入なし」だとナマポが貰いやすい。
偽装離婚して家族は持ち家に住み続けて、ナマポになる一人は安い市営住宅やアパートに引っ越す。
ナマポ申請時や福祉の定期的な巡回の時は借家に居て、通常は「夫婦」「家族」で仲良く元の家で
暮らせるんだ。
5名無しさん@13周年:2012/06/01(金) 23:42:23.08 ID:g9fqzEfYO
あーあ
こんなにも反社会的な政党になったのか
6名無しさん@13周年:2012/06/01(金) 23:42:32.10 ID:1W2jAErh0


生活保護費のギャンブル使用を議会で触れてはいけない!?
http://youtu.be/6MnlZQ1jvk0

「この人に生活保護を出せ!」と圧力をかける議員たち
http://youtu.be/hwKfMdI3u4w?t=3m2s
7名無しさん@13周年:2012/06/01(金) 23:42:56.22 ID:rJTbaMJn0
問題は扶養義務者の年収だな。 適用年収をいくらにするのか?
8名無しさん@13周年:2012/06/01(金) 23:44:12.01 ID:hdQs1aLT0
生活保護不正受給容疑で次長課長・河本準一が逮捕か
http://dok.do/HPaC86
9名無しさん@13周年:2012/06/01(金) 23:45:03.81 ID:APGGf4Uw0
はいはい。偉大な祖国に帰ってね
10名無しさん@13周年:2012/06/01(金) 23:47:03.11 ID:bEA6cAJj0
>>1

【調査】 年収200万円以下の給与所得者、5年連続で1000万人超 小泉構造改革で「ワーキングプア」増大が社会問題に★10 
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1316910807/
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik11/2011-09-20/2011092001_02_1.html

【政治】 製造業の登録型派遣の「禁止」、削除…民主党、自公に譲歩★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1321430913/
【政治】 子ども手当 外国人の不正受給など防ぐため厚労省、支給要件を現行の児童手当制度より厳格化★5 
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1270125323/

【政治】 自民小委が貸金業法など改正案 「上限年利30%をめどとする変動金利制の導入」など盛り込む
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1337780153/
【政治】災害対策投資は10年間で200兆円!自民党、「国土強靱化基本法案」をまとめる★3
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1337861009/
【自民党】 衆院選公約 消費税は再び「当面10%」 2段階で引き上げる政府案と足並み揃え 谷垣総裁「税は大きな方向性に差は無い」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1338474990/
【野党】 自民党、脱原発判断を先送り 「遅くとも10年以内に結論」 
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1337724903/
【政治】社会保障制度改革国民会議「1年以内に結論」対案に明記へ…自民
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1338044324/
11名無しさん@13周年:2012/06/01(金) 23:47:33.95 ID:nvJ8FPQF0
>>7
年収もそうだけれども、ある程度関係性も基準設けたほうがいいかもね
孤児院で育ち、ある程度の年収得たら突然母親だと言う奴から保護費を請求
されたらたまったもんじゃないだろうに
12名無しさん@13周年:2012/06/01(金) 23:47:52.02 ID:p4vRTWJ70
扶養する義務はあっても仕送りする義務はないよね、無いよね?
13名無しさん@13周年:2012/06/01(金) 23:50:40.78 ID:0Mjds9s+0
一人娘と一人息子が結婚→嫁は専業主婦
これだと最悪、成人男性一人で6人分の生活費稼げってか。無理ゲーすぐるw
14屋形 ◆9wzKZSgoRY :2012/06/01(金) 23:51:16.34 ID:3qx6r79xi
「なぜ糞自民党」でググれ
15名無しさん@13周年:2012/06/01(金) 23:52:03.58 ID:m6dscl420
あはw ブーメランスレは伸びないねw
16名無しさん@13周年:2012/06/01(金) 23:52:14.30 ID:Il3gCXRz0
強制力がないので把握されても拒否されればお終い
17名無しさん@13周年:2012/06/01(金) 23:52:59.68 ID:M18kaxWx0
俺はナマポの祖母が施設に入ってるんだけど、経済的支援と毎週洗濯物取りに行って
果物や飲み物の差し入れと面会に行ってるんだけど
直系の娘と息子(俺の叔父と叔母)はゴネて何の支援もしていないよ。
役所なんてそんなもんだよ、結局爆弾の投げあいして一番真面目な奴が被るだけ。
18名無しさん@13周年:2012/06/01(金) 23:53:14.07 ID:oBhvFAFuO
>>11
難しいよね、親に暴力受けてたとかその逆もあるわけだし
19名無しさん@13周年:2012/06/01(金) 23:54:02.34 ID:Ik0BdPpT0
親族に強要するんじゃなくて、生保を出させないようにすればいいだけなのだが
どういう最期になるかは言わんでもわかるな。その最期に対していちいち騒がなければいいだけ
20名無しさん@13周年:2012/06/01(金) 23:57:05.18 ID:pIeppbnG0
ていうかなまぽは現金じゃなくて言えと食べ物現物支給にすればいいだけの話

そこで世話する人間の雇用も生まれる
21名無しさん@13周年:2012/06/01(金) 23:58:00.51 ID:baXnsPts0
自民に都合が悪いスレなの?

ここ
22名無しさん@13周年:2012/06/01(金) 23:58:54.87 ID:BLQbXz8N0
国も呆れる「甘い基準」で、生活保護者がパチンコやり放題!さいたま市
http://www.youtube.com/watch?v=eJ04xlQVDz0

19歳で定職があっても、NPOがゴネれば生活保護を支給!?
http://www.youtube.com/watch?v=RjiaAW3potw


【生活保護】関係者「○○学会員など、有力団体に属している人からの申請があった場合、あとでもめると面倒なので、ほとんどフリーパス」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1338430846/

【生活保護】 30代女性、「若いから仕事ある」と生活保護断られる→後日、支援団体が同行したら一発OK
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1338427875/

【河本・生活保護】 在日系芸能人からは追求の先頭に立った片山さつき議員を非難する声★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1338560959/

【話題】 「住宅ローンで大変だから生活保護受けたい」 梶原問題きっかけに「自分も」という声続出★4
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1338560871/
23名無しさん@13周年:2012/06/01(金) 23:59:01.96 ID:Z+p/Q26g0
日本人に限定したほうがいい
外国人には帰国してもらうでええんじゃないか
24名無しさん@13周年:2012/06/02(土) 00:01:39.77 ID:oXnfypEhO
ニートの兄弟がいたら結婚アウトだよね
25名無しさん@13周年:2012/06/02(土) 00:02:33.84 ID:HI7+kSRt0
>>19
それは非現実的過ぎだろw
共産主義国じゃあるまいし
26名無しさん@13周年:2012/06/02(土) 00:03:21.50 ID:0K9m9dCm0
でもさ、子が独立してたら中々親のほうに金回せないよ?
その辺難しそう
27名無しさん@13周年:2012/06/02(土) 00:04:34.50 ID:WIVG8knU0
一番良いのは日本の農家から米や野菜を買って、
それを生活保護者に配給することだろ。
生活保護維持しながら日本の農業まで守れる方法じゃねえか。

あとは家賃。光熱費・就職活動費などを別途で申請するようにすえばいい。
無駄遣いは一切させんな。
命は支えるが贅沢したきゃ働けってことだよ。
28名無しさん@13周年:2012/06/02(土) 00:05:05.10 ID:hJ4Knoim0

● 日本の生活保護支給額のGDPに占める比率はOECD加盟国
  の平均2.4%に対して0.3%、受給者の人口に占める比率はOECD
  加盟国の平均7.4%に対して0.7%。


● 所得が生活保護支給基準以下となるケースの内、実際に受給
  している割合を示す「捕捉率」は、イギリスでは87%、ドイツは
  85-90%なのに対し、日本は約10-20%。
29名無しさん@13周年:2012/06/02(土) 00:05:09.49 ID:MNd6y2M90
【社会】生活保護費受給せず生活苦から親子が自殺 大阪
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1338559497/
無職男性(43)と母親(73)とみられる男女が首をつって死亡
同署によると、自宅に所持金はなく電気も止められており、口座の残高も数円しかなかった。
母親の年金で生活していたとみられ、生活保護費は受給していなかった。
http://www.nikkansports.com/general/news/f-gn-tp0-20120601-960889.html

【河本・生活保護】 在日系芸能人からは追求の先頭に立った片山さつき議員を非難する声★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1338560959/
30名無しさん@13周年:2012/06/02(土) 00:05:55.14 ID:o8fJjhIa0
外国人は原則帰ってもらうということにしないと、生活保護貰ってる一家が
さらに国外の無職の親戚とかを生活保護で扶養することになるんじゃね?
31名無しさん@13周年:2012/06/02(土) 00:07:04.31 ID:443Go0JN0
高級マンションに住んでももらえるような脱法つぶせよ
所得チェックも税務とか他と連携してザル制度やめろ
32名無しさん@13周年:2012/06/02(土) 00:07:12.09 ID:NgsNGmyh0
ぜんぶ吉本芸人のおかげですww
33名無しさん@13周年:2012/06/02(土) 00:07:46.09 ID:nudBMurD0
親族の扶養義務徹底したら、真面目な人間が失職したり病気になった時
親族には迷惑かけれないから自殺するしかなくなるな
んで、要領の良い奴、不まじめな奴は今までどおりナマポで生活
改正しようと事実上セーフティネットとして機能してないのは今までどおりだな
34名無しさん@13周年:2012/06/02(土) 00:07:47.56 ID:RbXGUq+c0
こういう不利益になる法律は遡及効なかったよな
食い逃げかー
35名無しさん@13周年:2012/06/02(土) 00:09:03.00 ID:4nCYqtSI0
朝鮮人の大量受給こそが問題なのに、論点逸らしが始まったな。
やっぱり所詮は自民党か。
36名無しさん@13周年:2012/06/02(土) 00:09:10.57 ID:Wr4aIVW00
この制度はアメリカみたいな食料配給にするしかない。

今真面目に働いてる人間ですら働くのをやめちゃうよ。
37 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/06/02(土) 00:09:39.32 ID:b2rIv3cV0
ばかじゃねーの
今は10年以上デフレが続いていて、そんな体力ある家族あるとこなんてめずらしい
外国人の生活保護は憲法違反だからちゃんと触れようねw
生活保護もらってる帰化人は国籍剥奪して国外追放しようねw
自民も闇金の金利上げたり、増税に賛成っぽかったり、在日に対して何も言えないし怪しくなってきたな
38名無しさん@13周年:2012/06/02(土) 00:10:00.61 ID:Fh4r/8oc0
不正受給は論外だけど
家族とか、会社の福利厚生に頼るというのも
もう無理があるような気がする
39名無しさん@13周年:2012/06/02(土) 00:10:49.17 ID:q12wIizn0
妻方の親族とかニート弟とかの扶養を義務付けられんのか。
たまったもんじゃねえな。
せめて結婚せずに妻方負債を抱えないようにしないと。

やっぱ人間身軽なのが一番だぜ。
40名無しさん@13周年:2012/06/02(土) 00:11:50.80 ID:nudBMurD0
自民案ってのは結局、今までの不公正はそのままで
真面目な日本人が病気や失職しても行政は助けないよって話だからな
所詮は食物連鎖の上の人のやることだな
41名無しさん@13周年:2012/06/02(土) 00:12:27.03 ID:HI7+kSRt0
外人は親戚とかないようなもんだからこれまで通りだな
日本人限定にするとか無理っぽいし
42 忍法帖【Lv=39,xxxPT】 :2012/06/02(土) 00:13:05.96 ID:O2KF2NnC0
扶養義務の徹底ねぇ…。
絶縁状態でもいざとなったらそういうの発生しちゃうんだろうな。
なんかそれはそれで問題ありだと思うけどね。
まさに低福祉・高負担の世の中になってるんだな。
43名無しさん@13周年:2012/06/02(土) 00:13:11.69 ID:lZjGJVyK0
CWの立場から言うと、こんな義務付けなんて
現場まったく無視政策で賛成できない。

現場は110人くらい持たされて新規対応だけで手一杯なんだよ。
さっさと政権取って、もっとCW増やせバカ!!!
44名無しさん@13周年:2012/06/02(土) 00:14:39.52 ID:WD0oyMGQ0
世耕は片山の代わりにTBS月曜ディグに出演して、竹山のせいじ擁護に
ついて白黒つけてこいよ。

ポッドキャスト聞いたけど片山が番組MCに人間として駄目みたいな罵倒
されとるぞ。片山本人より世耕のほうが冷静に対処できるし、この件につ
いては誤解されずに説明できるだろ。竹山も片山に番組出演しろって挑発
してたから断られることはまずないと思うぞ。
45名無しさん@13周年:2012/06/02(土) 00:14:44.33 ID:pbDQLVbP0
フリーライダー(先発組)を保護するために、将来のフリーライダーを一掃するってか
46名無しさん@13周年:2012/06/02(土) 00:14:49.28 ID:3unL9lHv0
簡単な話、親族の扶養義務云々言うんだったら、税制を大家族主義に変えればいいんだよ。
47名無しさん@13周年:2012/06/02(土) 00:16:46.35 ID:nudBMurD0
もともと勝ち組層にはナマポに転落するような三等親以内の親族はいねーからな
反対に負け組層にはナマポに転落しそうなのがゴロゴロいる
それを親族間で助け合うって事はますます勝ち組と負け組の格差が広がるな
まさに庶民は食物連鎖の下だと思うわ
48名無しさん@13周年:2012/06/02(土) 00:18:03.99 ID:UpseB9H+0
撤廃じゃなくて徹底か!見間違えたままこのスレ見てたよ。
叔父がバナジウム水がなんたらでお金に困ってるみたいなんだが、
もしもの時は俺やおれの親にも相談員が来るのかな。
49名無しさん@13周年:2012/06/02(土) 00:19:39.42 ID:0w+GR3Vv0
知り合いの親は退職金を湯水のように使ってるそうだが、その挙句に困窮したとしても面倒見ろってのかね、世耕らは。
なんかおかしくねーか?
50名無しさん@13周年:2012/06/02(土) 00:19:54.19 ID:ahXdSrfQ0
弱い者いじめで点数稼ぎっすか
公務員に生ポ以上の無駄金突っ込んでる方が腹立つんだが
なんで事務員があんな高給で生活補償されてんだよ
働くのバカバカしくなるんだよ
51名無しさん@13周年:2012/06/02(土) 00:20:11.97 ID:9vQ9cQ1M0
▼日本の公務員の数は極めて少ない
http://blogos.com/article/39464/

人口千人あたりで公的部門の職員数を比較すると

日本は 31人
アメリカ 78人
イギリス 77人
ドイツ 54人
フランス 87人

主要国のほとんど半分というレベル

▼OECD諸国の中で日本の公務員人件費は最低
http://ameblo.jp/kokkoippan/image-10909307498-11227226524.html

GDP比で日本はフランスの半分
52名無しさん@13周年:2012/06/02(土) 00:21:05.95 ID:piNIrO9S0
義務の徹底じゃなく、支給額を国民年金以下にしろって
年金より保護費が高いっておかしいだろ
53名無しさん@13周年:2012/06/02(土) 00:22:11.44 ID:ILqNm/IG0
おまえら、扶養義務は、三親等までだぞ。

つまりは、嫁(0親等)の兄貴の嫁の兄貴の嫁の兄貴(51歳無職・前科三犯)なんて、
顔も名前も知らないおっさんの扶養義務があることもありえるんだぞ。

ぶっちゃけ、扶養義務を徹底するとなったら、ナマポ受給者200万人の三親等以内の資産持ち親族=数千万人単位で逮捕者が出る。

フツーに、実の子だけで良いだろ。
54名無しさん@13周年:2012/06/02(土) 00:23:29.17 ID:4nCYqtSI0
今回の河本の件は、原発再稼動の問題から、ネット住民の目を逸らすためだったらしいな。
片山さつきも世耕もグル。自民党見直しかけたのに、ガッカリしたわ。
55名無しさん@13周年:2012/06/02(土) 00:25:34.82 ID:q12wIizn0
>>53
いよいよ結婚とか馬鹿がやることになってきたな。
自分の親族がそうならない保証もないが、
他人の親族抱えるとかマジで意味わからめ。
56名無しさん@13周年:2012/06/02(土) 00:25:39.04 ID:pbDQLVbP0
>>50
公務員の給料下げたら中小はそれに便乗してさらに下げる
実際そうなった
給料上げられるのは東電くらい
57名無しさん@13周年:2012/06/02(土) 00:25:40.49 ID:ahXdSrfQ0
中間層がいなくなって勝ち組負け組が出来上がってるのにな
結局弱い国民から金ふんだくる事しか頭にないんだって
政治の売国政策で経済悪くなってんのに、
シワ寄せ全部国民に押し付けようとしてんのな
58名無しさん@13周年:2012/06/02(土) 00:25:46.61 ID:nudBMurD0
>>49
>知り合いの親は退職金を湯水のように使ってるそうだが、その挙句に困窮したとしても面倒見ろってのかね、世耕らは。

使い方にもよるけど、溜め込まれるよりは消費に回してくれるのは嬉しいな
退職金使い果たそうと年金くらいはあるだろうしな
59名無しさん@13周年:2012/06/02(土) 00:28:23.72 ID:ahXdSrfQ0
>>56
公務員の給料と民間の給料に相関関係あるならなんでこんな格差あるんだよ?
それ擬似相関っていうんだよ
60名無しさん@13周年:2012/06/02(土) 00:28:48.15 ID:p3ghp0bk0
持ち家は不支給、借家なら実子の家族数や年齢
世帯収入を考慮して、実子が扶養する

一親等や二親等の扶養義務は厳しくて当たり前
三親等の扶養義務は吟味してからだな

とにかく
吉本ん家は全員もらえないようなルールを作って

役所に号令を掛けて全国調査だな、それで返還させるっと
当然、外国人は打切りだな
61名無しさん@13周年:2012/06/02(土) 00:28:53.44 ID:nudBMurD0
勝ち組は身内も勝ち組が多い
負け組は身内もナマポ以下の生活をしてる場合が多い
親族が面倒をみるって、日本の勝ち組はとことんえげつないと思う
一部の勝ち組に金を集中させる政策の積み重ねは確実に日本の国力を低下させる
62名無しさん@13周年:2012/06/02(土) 00:33:18.53 ID:pbDQLVbP0
>>59
平均で格差を語ってるんだろうけど、もう減額に向かってるよ
お偉いさんが射程に入った
あんまり夢を見ないこった
63名無しさん@13周年:2012/06/02(土) 00:39:53.16 ID:H0TEv9Hc0
支給要件に日本国籍保有者を入れるべきだよなぁ
64名無しさん@13周年:2012/06/02(土) 00:43:39.49 ID:1QkwvzSHO
そこかよ?
65名無しさん@13周年:2012/06/02(土) 00:43:51.26 ID:wxagG4GR0
【ナマポ】からくりを知った庶民が「俺にもよこせ!」「額を増やせ!」と殺到★26
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1338564445/
      / ̄ ̄\
    /   _ノ  \
    |    ( ●)(●)         ミヤネ屋見たお キリ____
.    |     (__人__)                   /\  /\
     |     ` ⌒´ノ    はい審査合格です   /(ー)  (ー) \
.     |    .    }     ____        / ⌒(__人__)⌒   \
.     ヽ        }    /      /        |    |r┬-|       |
      ヽ     ノ    /     /        \__`ー'´___/
      /    く     /     /         /:::∨<;;;>∨::::::::::::::::\
      |     \    /     /         ∧:::::::ヽ/;ヾ/::::::::::::::::::::::ヘ
       |    |ヽ、二⌒)___/         /::::ヽ:::::::ヽl/:::::::::::::::::::::/::::ヽ
66名無しさん@13周年:2012/06/02(土) 00:44:34.23 ID:lM+mnXj40
難しいところなんだよな
親兄弟ならともかく、叔父叔母になると結構疎遠なケースも多いぞ
67名無しさん@13周年:2012/06/02(土) 00:46:20.54 ID:dvBzWmFu0
音信不通の親族の扶養義務をいきなり求められるってこともあるわけか

DVで逃げ出した嫁さん捜すのに使えそう
68名無しさん@13周年:2012/06/02(土) 00:46:33.82 ID:mOak2fAR0
自民党に政権が戻ったら、母子加算を再び廃止すべき
このままだと国が離婚を推奨していると言っても過言ではない状況
離婚したらお金を貰えるシステムを政府が作ったらダメでしょ
69名無しさん@13周年:2012/06/02(土) 00:48:50.58 ID:OBZnNlSN0
親族どうこうじゃなくて
健康なヤツにサクサクナマポだしてんじゃねえ
健康ならコンビニだろうが居酒屋だろうがなんでも仕事あるだろ

夫婦して働かずに子供5人とかふざけんな
車改造して乗りまわしてる場合じゃねえだろ、ゴミは死ね
70名無しさん@13周年:2012/06/02(土) 00:49:07.86 ID:j5zPzOru0
なんだかなあ。自民が時の話題に乗っかって、法律案を提出するのが多いな。
スピーディちゃスピーディなんだが、何やら単なる人気取りと思えなくもない。

政権持ってた時には法案とか全部潰していた印象だが。
71名無しさん@13周年:2012/06/02(土) 00:50:20.82 ID:7UGeCkdf0
扶養義務強めるよりも、現物支給や
特権剥奪の方向へ変えていくべきだろ。
いつまで特権残して甘い汁を吸い続けるつもりだ、
自民党は。
72名無しさん@13周年:2012/06/02(土) 00:51:26.81 ID:uWYrQ2WuO
一族の隆盛が認められるのか
就職の口利きOK、遺産相続税も下がる金持ち社会の本格到来か
馬鹿だろ何の解決にもならんがな
73名無しさん@13周年:2012/06/02(土) 00:52:47.49 ID:ZyEVRvaE0
自民無いわw
保守政党が聞いてあきれる
いまの時代、平穏な生活を破壊する要素になるぞ
74名無しさん@13周年:2012/06/02(土) 00:55:06.42 ID:FiKUhtYe0
親族が原因で働けなくなった人は、
医師の診断書で親族への連絡を禁止してほしい。
そうじゃないと、親族が死ぬまでに餓死か自殺だ。
75名無しさん@13周年:2012/06/02(土) 01:00:38.46 ID:wealuGBH0
まあ生ポは廃止で仮設住宅作って支援の衣料品等と炊き出しにすれば解決。
76名無しさん@13周年:2012/06/02(土) 01:03:19.16 ID:q12wIizn0
>>66
つうか、親以外ダメだろ。兄弟だって疎遠だぞ。
下手すりゃ遺産目当てでいがみ合うめんどくさいことに。

最悪、遺産争いして痛み分け→でも分けた遺産をバカ弟が全部使い切る
→国がバカ弟の扶養を弟に嫌な思い出しかない兄に命じるなんて悲惨な事態になる。

もしくは、働く能力がない妹がどっかに嫁に行きやっと手を離れた。
→やっぱ役立たずだったんで離婚→やっぱり扶養を命じられる(笑)とかな。
77名無しさん@13周年:2012/06/02(土) 01:06:04.97 ID:nLheS8SH0






              まあ外国人にはなんの影響もないんですけどね、将来のおまえらの受給が難しくなっただけ





78名無しさん@13周年:2012/06/02(土) 01:09:10.75 ID:q12wIizn0
>>77
まあ、実際そうだろうな。
失業したとしても俺の受給はマジ困難になった。

今後銀行預金もチェックされれば1000万貯金ある時点で却下だろうし。
無駄遣いは一切できなくなったな。更なる貯金に励むか。
79名無しさん@13周年:2012/06/02(土) 01:10:23.39 ID:FiKUhtYe0
>>76
妹が嫁に行っても、妹家族がダメポだったら76に連絡が行くでしょ。
80名無しさん@13周年:2012/06/02(土) 01:11:16.00 ID:f/iFkfEc0
>>29
だいぶ前にもナマポ断られて
餓死したおじいちゃんがいたよね。
81名無しさん@13周年:2012/06/02(土) 01:13:12.24 ID:q12wIizn0
>>79
まあ、妹は知り合いにそんなのいるから例に使っただけで、
実際俺にいるのは親のすねかじってるニートバカ弟だけどね…。
82名無しさん@13周年:2012/06/02(土) 01:19:10.10 ID:f/iFkfEc0
>>53
数の数え方が間違ってるよ。
姻族がわの数は嫁(0)嫁の親(1)嫁の兄妹(2)嫁の兄弟の子(3)
まで。

だから嫁の兄妹の姻族は子(甥、姪以外)は数に入らない。
83名無しさん@13周年:2012/06/02(土) 01:20:52.69 ID:q12wIizn0
>>82
嫁の親もいやですが、嫁の兄妹・その子の時点で十分ダメです。
全く持って他人です。

そんなのの扶養とか罰ゲーム。
84名無しさん@13周年:2012/06/02(土) 01:23:28.06 ID:f/iFkfEc0
>>83
普通は血族3親等内での扶養だろ。
85名無しさん@13周年:2012/06/02(土) 01:24:10.47 ID:1J4IPlJLO
河本さんちゃんと返すならいいじゃない
86名無しさん@13周年:2012/06/02(土) 01:25:30.82 ID:f/iFkfEc0
>>85
きちんと不正受給額の3倍返しなんだよね。
87名無しさん@13周年:2012/06/02(土) 01:27:15.11 ID:q12wIizn0
>>84
ま、はっきり言っておこう。
許されるのは親まで。親は養う義務があるだろう。
そうなる可能性は想定して金貯めてるし。

でも弟でもないわ。あんなの他人。
何が何でも弟の扶養は拒否する。
弟を扶養するくらいなら俺は全部金使いきって生活保護もらうわ(笑)
88名無しさん@13周年:2012/06/02(土) 01:27:56.09 ID:FiKUhtYe0
>>86
不正じゃないので何倍にしてもゼロですなあ
89名無しさん@13周年:2012/06/02(土) 01:42:31.28 ID:8bzpe6bQO
義務って言葉が悪いんじゃないの?
衣食住全て面倒みなきゃダメなイメージだけど
生活に無理がでない範囲内でいいんだし
90名無しさん@13周年:2012/06/02(土) 01:47:07.56 ID:pPGQ4v9+0
>>1
アホ丸出しだな。
子供も作らず(次世代の納税者を育てることもせず)、財産を使い切って、年金も払ってない奴が一番生活保護を貰いやすくなるってことだろ。
改悪じゃん。
91名無しさん@13周年:2012/06/02(土) 02:03:49.16 ID:Yd+GgFvh0
だーかーらーまずは屑外国人でしょうが。
日本人を更に苦しめてどうすんだっつのほんと糞だわ
92名無しさん@13周年:2012/06/02(土) 02:21:54.69 ID:9InoXDFG0
>親族の扶養義務徹底
支那チョン最強だな
93名無しさん@13周年:2012/06/02(土) 02:38:36.35 ID:SET9U0zv0
子供手当てと同じでこういう少例や底辺の改革なんかやったって意味ないんだよ
これで受給が厳しくなって国の負担が減っても経済がよくなるわけでもないし
老人の医療費負担増やせよ
94名無しさん@13周年:2012/06/02(土) 02:55:11.31 ID:wYAlPC4r0
ザルだよ さすが施工
外国人支給はどうするんだよ
変わらず垂れ流すのか

びびって逃げるんだろうなw
95 忍法帖【Lv=10,xxxPT】 :2012/06/02(土) 02:57:40.74 ID:9AGqzIHQ0
まずは在日を排除しろよ
96名無しさん@13周年:2012/06/02(土) 02:57:46.28 ID:Vrzdh/Nb0
扶養義務はこれまでもあったけど
各種団体の圧力で給付できたんじゃないの?
97名無しさん@13周年:2012/06/02(土) 03:22:17.85 ID:HtyA+bBx0
養う義務ってなんだよ
なんか働く義務ど忘れした議論
働く義務がまず大前提
在日が言葉遊びで屁理屈こねて受給するから
うっとうしいことになる
98名無しさん@13周年:2012/06/02(土) 03:25:58.94 ID:rkeePowY0
今日も子供を虐待死のニュースやってたけど、
親に虐待され続け、なんとか就職しやっと独立できたという人にも、
そんな駄目親の扶養をしろというのか?
99名無しさん@13周年:2012/06/02(土) 03:42:13.59 ID:nudBMurD0
こりゃ金持ちの息子や娘がニートにならないように必死に親や親族はコネ入社するようになるよな
菅総理の息子もニートだったけど、このルールならニートの世話も親が見るハメになる
管の場合は勝ち組のコネで息子を無理やり就職させたけど
負け組の家系は財産を食い潰されて終わり

日本始まりすぎだろ
100名無しさん@13周年:2012/06/02(土) 03:45:00.12 ID:Kfj3PQvr0
>>25
だが、「国は支援しない。でも家族は絶対面倒みろ。みなかったら逮捕」というのはもっと非現実的だぞ?
共倒れになるだけだ。
101名無しさん@13周年:2012/06/02(土) 03:49:27.24 ID:0gBbf1FT0
自民は正しい。
「糞ニートは社会に迷惑かけず、家族親戚で面倒見ましょうね」ということ。
自民はどんどん行け。社会の不正をただす為に!!!
102名無しさん@13周年:2012/06/02(土) 03:53:54.06 ID:8AHZPRMe0
扶養義務(援助)の総額は、手取り年収10%程度が目安じゃない?
社保税金を抜いた手取り収入360万 → 月収30万 → 月3万円援助
それ以上は、働く側の生活レベルがかなりきつくなる。

河本5000万の場合、手取り3000万 → 300万 → 月25万円
生保二人(12万×2)が支えられる。残り医療部分は、年金相当
(5〜6万)だから福祉が受け持てば良い。
103名無しさん@13周年:2012/06/02(土) 03:59:28.02 ID:NFqznkQi0
これ貧しい兄弟が多くいたら絶対に社会的に成功できないね
ぜんぶ吸われちゃう
結婚も持ち家も諦めなきゃならんかも
104名無しさん@13周年:2012/06/02(土) 04:01:09.12 ID:qZyQrbBM0
こういうのは田中角栄みたいな人間にやってほしいんだけどなぁ。、
世耕や麻生みたいになんの苦労もして来なかった人間に偉そうに上から目線でやってほしくないよなぁ。
もちろん不正受給は糾弾されるべきだし、河本やネズミザルには地獄の底に落ちて欲しいんだけど、、、

自民ももっと上手く人選すればいいのに、、、
105名無しさん@13周年:2012/06/02(土) 04:01:46.82 ID:bNzXswau0
伝統的な家族制度や共同体に戻すってだけ
保守なら当然だし反対してる人間で保守を自称する奴がいるなら、そいつは似非保守
困った時は個人的な夢や願望を放棄し親族でて助け合うのが伝統的保守の文化でもある
106名無しさん@13周年:2012/06/02(土) 04:05:32.54 ID:qZyQrbBM0
>>105
んで上の人間は世襲で美味しいポストを独占、、てか?
河本やキンコン西本の相方のやり方は反吐が出るけどだからって
扶養義務化もなんだかなぁって感じはする。
収入に応じて負担の下限を設けるべきだと思う。
つうかほんとに困った人間に届くようにしてくれよ。
それに一旦住処を失ったら健康保険すら使えなくなる現状を何とかしてやってほしい。
107名無しさん@13周年:2012/06/02(土) 04:07:55.13 ID:nudBMurD0
>>105
つまり、身内が路頭に困らないようにコネで就職先が決まって格差を完全に固定するんですね
息子が路頭に迷うと困るから、議員も世襲ですね
貧乏人の家庭に生まれたら、親兄弟の面倒見なきゃいけないから
死ぬまで吸い取られ続けるんですね
これが伝統的な家族制度、共同体の姿だから仕方ないですよね
108名無しさん@13周年:2012/06/02(土) 04:10:05.90 ID:0G8tyhf0O
>>102
年収360万で1ヶ月分近くの収入無しとか生活破綻するわ
109名無しさん@13周年:2012/06/02(土) 04:10:52.01 ID:Kfj3PQvr0
>>105
貧乏な親族に足を引っ張られたら、
「家」も没落するんだけど。
110名無しさん@13周年:2012/06/02(土) 04:12:18.02 ID:5acukft+0
自民党はアホだな。
ちょっとは期待してたけどこれじゃ駄目だ。
身内に貧乏人がいると周りの人間はそれの扶養に追われその状況から抜け出せなくなる。
かといってすでに金持ちの人もろくに合った事のない親族の扶養を要求されて労働意欲が低下する。
111名無しさん@13周年:2012/06/02(土) 04:12:24.41 ID:nudBMurD0
しかし、自民はどさくさに紛れてえげつない事するよなぁ
自分たち勝ち組が圧倒的に有利になるように法改正
この騒動で一番笑いが止まらんのは自民党かもしれん
112名無しさん@13周年:2012/06/02(土) 04:15:02.78 ID:0G8tyhf0O
>>105
その伝統には「勘当」ってのもセットだからね、払いたく無い時はビタ一文出しませんも問題無くなる
113名無しさん@13周年:2012/06/02(土) 04:16:37.89 ID:Kfj3PQvr0
「国が世話しない」「切り捨てる」ってだけなら、まあ非情だけどわからんでもないよ?
でも「国は切り捨てるけど、でも家族が切り捨てるのは許さない」ってのは道理が通ってないよ。ダブルスタンダードだ。
114名無しさん@13周年:2012/06/02(土) 04:16:57.50 ID:01SitJ4C0
あのな。核家族時代に大家族時代に戻そうなんて馬鹿?
都会に人口の7割がひしめいてる時代に、誰が面倒見るんだよ。
115名無しさん@13周年:2012/06/02(土) 04:17:04.05 ID:8AHZPRMe0
>>103
自分も無制限の扶養責任を親族に対して負わすのは誤りだと思うよ。
まるでかつて尊属殺人が一般殺人比べ重罪だったのと相通ずる。

親権の様な行動強制権も無いのに一方的な財産奉仕を求めるのも誤り。
だからこそ一定の制限や目安(総援助枠)が必要になるのじゃない?
116名無しさん@13周年:2012/06/02(土) 04:17:12.52 ID:cdahlc7u0
またネトウヨブーメランwwww
おまえら親の面倒見れんの?
117名無しさん@13周年:2012/06/02(土) 04:17:49.54 ID:5KXAurOsO
外人は帰りの飛行機代払って追い返せ
財政は健全化する
118名無しさん@13周年:2012/06/02(土) 04:18:45.86 ID:nudBMurD0
三等親内の親戚のおじさんやおばさんに頼める人ってどれだけいるんだ?
反対に親戚のオジサンオバサンが頼ってきても困るだろ
制度自体、今の社会に全くあってない
親戚なんてもう20年くらいあってないぞ
119名無しさん@13周年:2012/06/02(土) 04:20:35.54 ID:oqaILBMC0
やって欲しいのはそんなことじゃないんだけど
どうしてこうなった??
日本国籍持たない者への支給を止めろ。話はそれからだ
120名無しさん@13周年:2012/06/02(土) 04:25:52.72 ID:8AHZPRMe0
>>113
そうそう。家庭裁判所で、強制裁定による親族扶養義務を放棄(拒否)し、
相続権も放棄する旨、争う権利も確保されないとおかしいよね。

裁定確定が家庭裁判所となる事で、拒否事由(証拠の提出や第三者証言)で、
はっきり事実を白黒付ける事が出来るし、証拠偽造を防止&犯罪化できる。
121名無しさん@13周年:2012/06/02(土) 04:26:37.22 ID:vPFOvjo00
やっぱ自民もおかしいw政治家って糞ばっかだ市ね
生活保護の問題点って扶養義務云々のところじゃないだろ
圧力団体にコネ持ってる奴の需給申請が通りやすく違法スレスレなところだろ
やっぱその辺つっこむとヤバイから逆に日本人限定で超負担しいてんのか?
122名無しさん@13周年:2012/06/02(土) 04:27:51.18 ID:56ZoH97b0
ちなみに、俺は夫婦2人合わせるとで年収1000万を少しオーバーしている。
兄も父も生活保護を受けている。

理解が得られないかもしれないけど、扶養する意思はないです。
123名無しさん@13周年:2012/06/02(土) 04:28:26.90 ID:PNlOFebm0
アホ
124名無しさん@13周年:2012/06/02(土) 04:30:16.33 ID:92nv0Z5P0
>>116

ネトウヨは親に面倒みてもらってる方だからから
125名無しさん@13周年:2012/06/02(土) 04:30:22.86 ID:+BNoyCoV0
世間周知は片山議員、法案は世耕&PTという体性か
126名無しさん@13周年:2012/06/02(土) 04:30:54.41 ID:XfgA0fSW0
>>104
そうだよな。セコウガやる仕事ではない
127名無しさん@13周年:2012/06/02(土) 04:31:31.62 ID:0G8tyhf0O
>>116
違う違う
そいつ等は親が生きてる限り大手を振って寄生出来るから喜んでる
128名無しさん@13周年:2012/06/02(土) 04:34:59.88 ID:8AHZPRMe0
>>117
それはどこの国でもやっている事。日本は外国人に甘すぎるよね。

外来の方々は、高額納税者だった者を除き一時保護は通算3ヶ月までに制限。
期限切れになれば片道チケットと数万円程度渡して帰国してもらえば良い。
日本再入国には、生活保護と帰国負担金×二倍の日本への返還が条件だ。
129名無しさん@13周年:2012/06/02(土) 04:35:57.92 ID:qksUAKcc0
海外からの移民は、高スキルのエリート外国人以外は、禁止。
生保支給は厳格化。

あまい認定した担当者は処分。
130名無しさん@13周年:2012/06/02(土) 04:40:07.43 ID:8AHZPRMe0
>>122
その父親に余程酷い事をされたの?
義理の父とか兄貴が母親違いとか?
もちろん父方の相続権は放棄するよね?
131名無しさん@13周年:2012/06/02(土) 04:42:13.16 ID:qZyQrbBM0
831 :名無しさん@13周年:2012/06/02(土) 04:01:46.08 ID:92nv0Z5P0
パンドラの箱開けたんじゃないの
年金未納の時も、そもそもは江角マキコからはじまって「国会議員がどいつもこいつも」に発展した
今回もまた

なんか流れが「働かない貧乏人を叩け」になってるけど
実は(今んとこ)問題になってるのは河本・梶原・舛添と「金持ちのくせにイカサマやってる奴」なんだよね
132名無しさん@13周年:2012/06/02(土) 04:44:01.53 ID:0gBbf1FT0
扶養義務は裁判所からの執行命令という強制力を持った形にすべきだな。
拒否したら処罰ということで。出来ないなら親族が裁判で争う形にすればいい。
133名無しさん@13周年:2012/06/02(土) 04:44:26.91 ID:nudBMurD0
親族の扶養義務徹底で、仮に自民からナマポ親族が出た場合
これから扶養します、ってことで手打ちにする意図もありそうだなぁ
不正受給追求すると、親族以外でも自民の政治家が口利きしてた場合尻に火が付くからな
この辺が自民の限界だな
134 忍法帖【Lv=9,xxxP】 :2012/06/02(土) 04:45:10.78 ID:dKIkkHvC0
>>122
お前に扶養する意志がなく、親や兄に送金しているのでもなく、親や兄に生活保護を斡旋してもいないのなら、それはお前個人の問題だ。
たとえば、親や兄に虐げられた人間が努力して金を得たのに、何の努力もしていない親や兄に「肉親だから」という理由だけで金をせびられたら拒否して然るべき。
こういう場合は河本や梶原のケースとは全く違い、せびってくる奴がクズ。
135名無しさん@13周年:2012/06/02(土) 04:45:55.59 ID:8AHZPRMe0
>>121
自分は、長期生活保護者の国家公務員化を提唱している。
国家公務員となると一定の政治的な行動を規制できるからだ。

基礎収入部分は公務として支給。生活行動を記録報告する義務有り。
残りは生活実情に合わせて貸し付けローン(負債)形式で補助。
万一、財産が出てきたら相続権に優越する差し押さえ権限とする。
136名無しさん@13周年:2012/06/02(土) 04:46:27.32 ID:WkJuFdi/0
http://sankei.jp.msn.com/life/news/120525/trd12052512030016-n1.htm
厚生労働省によると、親族から援助を期待できるかは、生活保護を受ける際の要件ではない
という。

http://www.saitama-np.co.jp/main/sodan2/sihou/sihou081009.htm
 生活保護は、憲法で保障された最低生活を維持するための最後の手段ですので扶養義務関
係にある親族からの援助が受けられる場合には、その援助が優先されます。

 ただし親族による扶養義務は、生活保護受給のための「要件」ではないので(あくまでも
「優先」されるにすぎません)、扶養援助を受けられる親族がいるからといって、生活保護
が受けられないということはありません。

 諸事情により親族からの援助を受けたくない(受けられない)場合もあるでしょうし、親
族の方も援助したくない(できない)場合もあるでしょう。そのような場合にまで、親族に
よる扶養義務が優先されるわけではありません。
137名無しさん@13周年:2012/06/02(土) 04:46:29.92 ID:6ju7MZeO0
施工余計なことすんなw
138名無しさん@13周年:2012/06/02(土) 04:47:34.91 ID:XfgA0fSW0
>>134
果たしてそうかな
139名無しさん@13周年:2012/06/02(土) 04:50:25.38 ID:qZyQrbBM0
つうか今回河本が叩かれてるのは母親をダシにして結構なお金を得ていたということだ。
少なくともその分は母親に回してたらそこまで反発はなかったと思う。
140名無しさん@13周年:2012/06/02(土) 04:51:24.00 ID:mAV9SXRM0
これは何かと問題だぞ
一般的に考えられてる親子の関係ではない場合が多々あるから
一律に厳格化とかいってもなぁ
141名無しさん@13周年:2012/06/02(土) 04:51:59.44 ID:Rv9Lnj8Si
こう言う世間知らずの議員が法律作るからおかしく成る
142名無しさん@13周年:2012/06/02(土) 04:52:07.60 ID:UNq/OjUt0
>>136
それを改正しようって事じゃね?
143 忍法帖【Lv=9,xxxP】 :2012/06/02(土) 04:53:01.88 ID:dKIkkHvC0
>>138
あくまでも例え話だ。別に>>122がそうだとは思ってないよ。
ただ、俺はそういうケースなら断るのが当然だと思ってるから、扶養義務云々なんてのは論外だと思うよ。改正すべき点はそこじゃない。
むしろ、寄生虫を増やすだけの改悪にしか見えない
144名無しさん@13周年:2012/06/02(土) 04:54:24.28 ID:Rv9Lnj8Si
>>27
それは、アメリカがやってるフードスタンプだよ、全て農業の補助金として世界的に見られる
145名無しさん@13周年:2012/06/02(土) 04:55:51.18 ID:nJuV0OmDO
逃げた家族や、両親の場合は審査拒否なんやろうか?
146名無しさん@13周年:2012/06/02(土) 04:56:27.72 ID:Lox0mA8e0
我田引水だな
芸人のように、何千万も資産がある場合とは違うんだぞ
147名無しさん@13周年:2012/06/02(土) 04:59:50.23 ID:F5Uli3s+O
扶養義務化で共倒れで新たな生ポ続出するんじゃね?
148名無しさん@13周年:2012/06/02(土) 05:00:01.40 ID:56ZoH97b0
>>130
アルコール依存症で、学校を卒業するまで何度も辛い思いをした。
その時心理的影響が大人になって表に出て心療内科に通院した経験ある。
兄は仕事につけず暴力が酷くて一緒に居たら暴力で支配されると思ったので
今はどっちにも連絡先を教えずに離れた場所で生活している。
情けをかけて面倒みていたら共倒れしていたと思う。

兄は独身で総合失調症。父は今もアルコール依存。母は蒸発。
金銭的な援助するぐらいなら、本当に死んだほうがましだわ。

代々続いているらしい負の循環は自分で断たないとという思いがある。

相続権?いらない。いらない。
勝手かもしれないけど、勘弁してほしい。また精神病んでしまう。





なんでもかんでもリアルタイムで食いついて行けば良いってもんじゃないぞ、谷垣 www



150名無しさん@13周年:2012/06/02(土) 05:00:35.68 ID:Rv9Lnj8Si
これは、連鎖を産むぞ
151名無しさん@13周年:2012/06/02(土) 05:01:41.97 ID:8AHZPRMe0
>>140
今までは、お上(国家)が家庭関係は相互の善意や良心に従い、家庭の事情に
過剰介入しない旨であったのをこれからは改めると言う事。

最後は、裁判で証拠(明細や通帳)や心証供述を提出させ、周囲が判断が
妥当かどうか白黒(是非)を付けるって事になるだろうね。
152名無しさん@13周年:2012/06/02(土) 05:06:06.93 ID:XfgA0fSW0
>>143
セコウさんのいってることは絵に描いたもちだ。
仮定に仮定を乗っけたらわけ分からないよ。
153名無しさん@13周年:2012/06/02(土) 05:06:25.04 ID:OJLfdArg0
親に虐待され、半頃しにされた子や、
実の父親にレイプされ続け、妊娠中絶した娘に扶養義務を負わせる?

親子関係が断絶するには、それなりの事情があるんだよ。
154名無しさん@13周年:2012/06/02(土) 05:09:58.73 ID:vRuUpAJ30
>>151
ていうかさー
イカレタ個人情報の保護がおかしいだけだよね

ナマポ受ける人はプライバシーの保護は制限されるっていう
法的根拠を適当に新しく付けてやればいいだけじゃないのかな

いずれにしても、今の流れだとまた外国人は
「親族の扶養義務」の実質的な対象外になるはずだから(親族が国外にいる!って主張すれば済むからな)
結局、NPOなり弁護士なりがバックアップしてるヤツラの不正受給には手を突っ込めなくなる予感
155名無しさん@13周年:2012/06/02(土) 05:15:18.20 ID:8AHZPRMe0
>>148
あなた言った事が真実ならば、馬鹿親族への強制扶養義務が付かないよう祈る。

でも母親が蒸発してしまう理由は分るよ。今は大分治まったけど、自分の父も
酷い酒飲みでね。子どもの時は、母親が毎晩泣かされていたよ。

ところで、あなたを捨てた弱い母親だけど救ってあげるつもりはないの?
156 忍法帖【Lv=9,xxxP】 :2012/06/02(土) 05:15:28.43 ID:dKIkkHvC0
>>148
こういうケースなら切り捨てるべきだと思うよ。俺だって親に「金を稼がないお前に存在価値は無い」と暗に言われてるし。
こちとら好きで失業したわけじゃねーんだよ。稼ぎが減った瞬間に手の平返しやがって。
てめーの稼ぎが未だに低いのは中卒のせいだろうが。こっちは扶養されてた間の費用なんてとっくに返し終わってんだよ。
俺の稼ぎがなければ家が無くなるとか知った事か。てめーで払いきれないローンの尻拭いさせやがって。
157名無しさん@13周年:2012/06/02(土) 05:17:09.91 ID:KnL1QaO80
仕方ない。不正が後を絶たないからオレが画期的な案を提示してやるよ。
オレが考えた制度だと生保受給の最初だけ例えば一律10万円を現金支給する。
そこからあとは食品など買ったもの(レシートで確認できたもの)を翌月に本人に還付する生保制度かな。
レシートがでない自販機とかあるから小銭も日に何円かは支給するけど、基本家賃とかス−パ−で買うものはレシートなどで
確認できるからすればいい。これで不正はかなり減るよ。やらない奴は不正使用を
疑えるしな。使った分だけ還付やから生保費も抑制につながるし是非改正を!


158名無しさん@13周年:2012/06/02(土) 05:19:08.01 ID:fFH0TXpo0
>>1
小泉チルドレンよ
あんまり世間を馬鹿にするなよ
159名無しさん@13周年:2012/06/02(土) 05:19:37.50 ID:aR0BZrbm0
>>157
上限をはるかに超えるレシートを持参する奴が出るんだろなw
160名無しさん@13周年:2012/06/02(土) 05:20:27.41 ID:uPNjUOHIO
>>143
みんなにはすまないが正に家がそれだ
俺の親父は昔から酒が入れば度々妻や子を殴って新居のローンを残して新しい女と共に逃げていった腐った奴だった
連体保証人のおかんが自己破産してローンは何とかなった、まだ小さかった俺らを女で1つで育ててくれて兄弟全員成人している
今はおかんと兄弟で一緒に暮らしているが他県の市役所から通知が来たわ、親父がなまぽ申請してるけど扶養できないか?って
放置でも良かったけど敢えて送り返したよ、そんな親父に関わりたくないし扶養したくもないってな
因みにおかんは離婚はまだしていない、俺が自己破産の辺りで既に働いていたとか働いていたからそんな事やる暇が無かったのが現状
最悪おかんと兄弟の稼ぎを集めて数万なら扶養できなくもないが、養育費も出さない親父を養いたくないのが正直な心境だ
長文スマソ
161名無しさん@13周年:2012/06/02(土) 05:21:15.84 ID:56ZoH97b0
>>155
あなたも酷い思いしたんですね。育てられた恩があるのだとしたら百歩譲って金銭的な援助も必要かもしれないけど、
7歳の時に母親が蒸発して以来、父親は仕事もままならず、祖母の世話になっていたので、親の世話になったという実感もないです。

母親は再婚しています。母方の親戚とは家が近いという事もあり少しだけ付き合いがあって、教えてもらいました。
しかし、その母親も数年前に20数年ぶりに電話がきました。兄が教えたのでしょうね。
その内容が「お金を貸してちょうだい」でした。

それがきっかけで引っ越しして本格的に、母、兄、父とも連絡を絶ちました。
162名無しさん@13周年:2012/06/02(土) 05:21:43.37 ID:UAjRtOAhO
在日特権は残すのですね。わかります。パチンコマネーウマーかよ自民党も。
163名無しさん@13周年:2012/06/02(土) 05:22:56.92 ID:qZyQrbBM0
チョンの権益に突っ込まない限り自民もダメだね。
工作員はマンセーだろうけど。
164名無しさん@13周年:2012/06/02(土) 05:23:23.96 ID:mB+G8ratO
お坊ちゃんの世耕に何言われても
ムカつくだけです
165名無しさん@13周年:2012/06/02(土) 05:24:21.03 ID:HqNhaGM/0
>>11

扶養義務者が扶養能力があって、尚且つその扶養を受けるものの暴力によって
仲違いしているのなら、そちらの方が復讐になるのでは?

扶養義務者が経済的に充分扶養可能だと申請を突き返され、尚且つその
扶養義務者は経済援助しないからとてつもなく困窮する。
166名無しさん@13周年:2012/06/02(土) 05:25:02.63 ID:181N9zfv0
またいい国民苛めの口実見つけたかカス政治問屋
167名無しさん@13周年:2012/06/02(土) 05:26:12.90 ID:EcoV1aR1O
離婚して顔も覚えてない親に金なんかやりたくない。
168名無しさん@13周年:2012/06/02(土) 05:26:59.83 ID:56ZoH97b0
>>156
自分の場合、中学出て働くのを覚悟していたんだけど、奨学金で高校に行けました。
高校生のうちに、貧乏の連鎖を断ち切りたくて、バイトをしまくって、また奨学金借りて大学行って
必死に働きましたよ。
兄からは生保を受給する前は、お金をせびられて何度も貸したことがありました。
関係を断ち切らないと結婚すら出来ないって思ってました。
実家のある地域から離れてから、当時から付き合ってた彼女と結婚しました。
169名無しさん@13周年:2012/06/02(土) 05:27:22.53 ID:Q31FJ0QS0
>>1
扶養義務の徹底についての議論が決着するまで、今年と来年の年金の払い込みは停止だな

河本・梶原の例を見てたら、老後の自立を前提とした生活設計がバカバカしくなる
170名無しさん@13周年:2012/06/02(土) 05:28:56.76 ID:EE2OlJyz0
民法上扶養義務はあるけど扶養者の生活が侵害されてまで強制できる権利は国にはないよ

線引きするとしたら年収1000万で親に月8万送れる程度が民法上認められる扶養義務の強制
しかし、年収1000万あってもローンだとか子供の学費によっては扶養義務の強制なんか出来ないよ

自民党は国民に何を強制したいんだ、独立した子供の生活圏侵害してまでも親の面倒を見させたいのか
ってかだいたい年寄りになって財産もない年金もない親の子供が裕福なんって、それこそ芸人に限られるわw
171名無しさん@13周年:2012/06/02(土) 05:28:59.61 ID:+CplFOjcP
まあ、事あるごとにPTって作るけど、法的になんの権限もねえし、単なるパフォーマンスw
172 忍法帖【Lv=9,xxxP】 :2012/06/02(土) 05:30:04.61 ID:dKIkkHvC0
>>152
仮定ではなく、実際俺が出て行った家のローンを払わされてるんだよ。おかげで一人暮らしが不可能になり泣く泣く家に戻る羽目になった。
住宅ローンを払いながらアパートの家賃も払うのは馬鹿馬鹿しい上に経済的にもキツい。
お陰で失業する羽目になって稼ぎが減る事になったのに、なぜか俺が「稼ぎが悪い」責められる謎展開。
自分で使える金も無くなり、ただただ親に金を貢ぐ為だけに働いているようになっちまった。お袋を見捨てる事は出来んから選択肢もない。
甲斐性無しの親父を持つと、子供は生まれた瞬間に人生詰む。
173名無しさん@13周年:2012/06/02(土) 05:31:55.91 ID:+CplFOjcP
>>170
そういうこと
年収数千万あって、月40万の住宅ローンを払ってる芸人と庶民を一緒にすんなってえの
おれも年収1千万近くるけど、毎月8万仕送りとか無理
174名無しさん@13周年:2012/06/02(土) 05:32:30.12 ID:oEhbDduO0
3親等って結構広いんだよなあ
直系ならひいじいさんばあさん、ひ孫まで
傍系ならおいめい(自分の兄弟の子供)と、おじおば(父母の兄弟)までが範囲なんだな
直系ならともかく2親等の兄弟ですらやってられんだろ
175名無しさん@13周年:2012/06/02(土) 05:32:44.42 ID:TO4u1vUx0
扶養義務はちょっとやり過ぎだな
DVから逃げてる人だっているだろうし、一度も会ったことのない親戚の面倒を見るのは俺だって嫌だし
生活保護者向けの集合住宅作れ
共同生活でインフラを共有すれば安上がりだし、要介護者や子連れ世帯も一箇所に集めれば世話もし易いし
176名無しさん@13周年:2012/06/02(土) 05:33:26.53 ID:56ZoH97b0
>>172
血がつながっているという理由だけで扶養しなければいけないって
個人的には本当に理不尽だと思う。
生計を一にしている、近所に住んでいる、など一定要件は必要だと思う。

しかし、機能不全の家庭の判断基準は難しいのもわかる。
177名無しさん@13周年:2012/06/02(土) 05:33:43.41 ID:AhHfYm44i
極一部の不正受給や呑気そうな受給者を
妬む底辺が生活保護制度を悪と決めつけ、受給者全員が詐病の怠け者、パチンコ三昧とイメージ操作し
叩き過ぎた結果、自分の首を締めてしまいました。

178 忍法帖【Lv=9,xxxP】 :2012/06/02(土) 05:34:38.75 ID:dKIkkHvC0
>>168
俺は結婚諦めたよ。この家の負の連鎖は俺の代で家系を断絶する事で断ち切る。
この年と今の時勢じゃ再起も難しいしな
179名無しさん@13周年:2012/06/02(土) 05:35:52.78 ID:8AHZPRMe0
>>161
もう母親は全く別の家の人なのですね。
実家側でやるべき事はもう残されていないのかな。

そんな酷い家庭状況ながらも貴方を理解してださる奥様と今の家庭を大切に。
180名無しさん@13周年:2012/06/02(土) 05:36:24.74 ID:56ZoH97b0
憲法の改正は必要だと思う。
これをやらないと、現金支給は必須。
モノによっては物品支給があっていいと思う。

体のどこかにチップを埋め込んでほしい。
センサーをもってパチ屋を巡回。

パチンコやってたら問答無用で支給停止。

最低賃金や、年金受給者より高い保護費は絶対におかしい。
181名無しさん@13周年:2012/06/02(土) 05:36:26.54 ID:qZyQrbBM0
>>174
生まれた時から恵まれてる世耕にはわからないんだろうね、そのへんが。
182名無しさん@13周年:2012/06/02(土) 05:36:35.75 ID:EE2OlJyz0
はっきり言って1親等の親までだろ見れるとしても、それこそ兄弟の面倒なんか見れるわけがない
扶養の義務があると口で言うのは簡単だが、面倒見れるわけない

自民党のPTは世間ズレしてる、庶民の生活の現状知ってるのか
183名無しさん@13周年:2012/06/02(土) 05:36:54.50 ID:7lfI3XzR0
>>178
韓国人なら偉い
日本人なら大馬鹿だ
184名無しさん@13周年:2012/06/02(土) 05:37:56.30 ID:pS4dlFGrO
まだ老人のためにムシリとると言うのか
185名無しさん@13周年:2012/06/02(土) 05:38:35.51 ID:94TSsNLa0
義務の徹底っていうか、法的に強制を可能にすべきなんだよ
国が金持ちの親族から強制的に金とって費用を引いて困窮者に渡すようにすべき
そうすれば親族のいる困窮者へ生保出さずに済む
身寄りのない貧困者に集中して金渡せるようになる
186名無しさん@13周年:2012/06/02(土) 05:39:41.63 ID:nudBMurD0
これ、外国人や圧力団体がバックに居る連中は今までどおり受給でき、
それ以外の日本人は絶望的に受給できないようになるだけだろ
これ本当にセーフティネットとして必要なのか?
いや、現在でさえセーフティネットの役割果たしてねーだろ
187名無しさん@13周年:2012/06/02(土) 05:40:19.51 ID:56ZoH97b0
>>178
それじゃ一度の人生寂しいじゃないですか。新天地でやりなおせないですか?

>>179
祖母が亡くなって、父親の兄弟からは父は見放されましたよ。
私も伯父らの家にももう遊びに行くこともしなくなりました。
将来は妻の親の面倒をみていかないといけないと思っています。
188 忍法帖【Lv=9,xxxP】 :2012/06/02(土) 05:40:31.64 ID:dKIkkHvC0
>>176
機能不全もいいところだ。年収300切ったのに毎月10万以上吸い取られてるからロクに貯金も出来やしねぇ。
その貯金にしたって何かあれば切り崩す事になるから貯まりもしねぇ。
穴の開いた柄杓で水汲みしてるみたいな不毛さだよ
189名無しさん@13周年:2012/06/02(土) 05:40:31.94 ID:EE2OlJyz0
親のために子供が身体売る自体に逆戻りだな、ってか親だって20歳上の子供の扶養義務負わされたら
年金暮らしならめちゃくちゃ辛いと思うが、自助努力を義務化されると精神的圧力が半端ないわ
190名無しさん@13周年:2012/06/02(土) 05:41:26.79 ID:LCACe8qR0
低所得者ベーシックインカムで
住は開いてる公営中心とかにしてくれ
191名無しさん@13周年:2012/06/02(土) 05:44:11.49 ID:EE2OlJyz0
>>185
金持ちって日本の手取り年収一千万以上なんか高々知れてるぞ
それ以下に強制して国が金むしりとっていく社会ってどうよ。

兄弟に怠け者がいたら、その兄なのか弟なのかは一生の不幸だ、それを国が強制するのか
もし女の兄妹だったらどうする、兄ちゃんのために旦那に金払わせるのか。
192名無しさん@13周年:2012/06/02(土) 05:45:46.18 ID:yjOPfj7h0
相変わらず日本の政治家はバカすぎる。
片山や小宮山同様、短絡的で時勢の人気取りしか思いつかない。

個人攻撃や保護費のカット、親族の責任追及、これらは本質的な問題から乖離している。
不正受給が問題なら、徹底的な実体調査が出来る法整備。
年金とのバランスを考えた年金改革などが先。
193名無しさん@13周年:2012/06/02(土) 05:47:14.28 ID:56ZoH97b0
>>188
少ない収入の半分もっていかれたら、自分の老後の為には何も出来ないじゃないですか。
一日でも早く見捨てるべきだと思います。(勝手な事いってすみません)
194名無しさん@13周年:2012/06/02(土) 05:47:17.84 ID:2z81o7WaO
貧困のいちばん困るところは貧困から抜け出るのにお金がいるところ

お金をかけない方法を理解するのにお金がかかる
お金を稼ぐためにもお金がかかる
195名無しさん@13周年:2012/06/02(土) 05:48:07.07 ID:EE2OlJyz0
不正受給が問題と思うなら福祉事務所に捜査権わたすしかないのよ
捜査権もない福祉事務所にどうやって不正が追求できるんだよ、自民党はずれてるんだよ。
196名無しさん@13周年:2012/06/02(土) 05:48:12.54 ID:qZyQrbBM0
つうか生活保護の厳格化じゃなく外国籍への保護を禁止したらいいじゃん。

それと爺婆への医療負担の増額。
何で金がかかりまくる爺婆が逆に優遇されてるのかわからん。
病院をサロンがわりにするキチガイも多いし。
197名無しさん@13周年:2012/06/02(土) 05:49:09.61 ID:KnL1QaO80
日本崩壊です。。さようなら


「私も同じケースなので支給をお願いします!」
「息子はあの芸人より給料低いんですから、当然受給できますよね?」

殺到しているのは受給に関する質問で、大阪のある事務所の職員は「電話での問い合わせは以前の5倍ぐらいに増え、
業務に差し支えが出るほど」と泣き顔だ。


「子ども名義のマンションに住んでもええなら、持ち家を息子名義にして生活保護を受けたい」

問い合わせをした60代の無職男性は以前、受給申請をしたが「自宅に約2,000万円の価値がある」と、不動産所有を理由に拒まれたという。


「息子の名義にすれば問題はないのやろ。これで受給できなければ訴えるで」

男性の申し立てに職員は「条件さえ揃えば拒めない」と、前向きに検討する様子だった。
また、別の50代女性は現在、うつ病で働けないことを理由に受給者となっているが

「住んでいるのが家賃5万円の汚いアパート。息子が投資用に持っているマンションがあるので、そこに引っ越したい」と申し出た。
「今までどおり家賃補助が出るのなら、息子のマンションは家賃15万円ぐらいが相場なので、支給額を増やしてほしい」(同)

こうなるともはや、生活苦による補助ではなく、財テクのようですらある。都内の福祉事務所には、受給している母娘が
「河本さんの親族のように別々に住むので、2世帯で受給したい」という申し出があったという。
こうしてお笑い芸人の受給ケースに影響された申請殺到で、また来年は受給者数の記録更新となりそうだ。
http://news.livedoor.com/article/detail/6616160/

198名無しさん@13周年:2012/06/02(土) 05:49:33.86 ID:CfyqRxoP0
空前の生活保護申請ブーム到来
生活保護をゲットして幸せになろう

次の河本・梶原はあなただ
199 忍法帖【Lv=9,xxxP】 :2012/06/02(土) 05:49:39.31 ID:dKIkkHvC0
>>183
日本人だと何故バカなんだ?学がないせいかよくわからん。

>>187
先にも述べたがお袋がな。親父は死んでも構わないが、お袋を路頭に迷わす事は出来ん。あの親父の息子として生を受けた瞬間、俺の人生に選択肢など無かったのだろう。
200名無しさん@13周年:2012/06/02(土) 05:49:53.09 ID:oEhbDduO0
>>186
というかホントはそのためのシステムと言いたいんだけど言えないから
って感じだ

親族一同ナマポなナマポ家系がガンガンできるだけじゃない
201名無しさん@13周年:2012/06/02(土) 05:50:05.11 ID:Wogbqsve0
おいおい、問題は資格のない外国人にも支給してる点と、大すぎる支給額だろ

月13万もいらねーよ、7万+現物支給に変えろよ
202名無しさん@13周年:2012/06/02(土) 05:52:01.00 ID:nudBMurD0
貧困家庭の兄弟で、兄が頑張って奨学金で大学出て家庭を持って子供を作った時に
弟がニートだったりすると、その兄が弟の扶養義務があるってことだろ
三等親ということは、弟だけでなく親と親の兄弟まで扶養義務が発生してる
貧困層は親族も貧困である可能性が高いから、頑張って大学出ようと親族扶養したら子育てどころじゃなくなるな
日本の制度って貧乏人は努力しても報われないように、スゲーよく出来てるわ
203名無しさん@13周年:2012/06/02(土) 05:52:18.45 ID:la57e4GD0
>>1
自民党も今さらなに言ってるのよ辛気臭いわ
週明けは粘ってみるよ久々にやるきが出てきた。
これも全て生ぽ受給が不正でも恥でもないと気づかせてくれたマスゴミのおかげ
204名無しさん@13周年:2012/06/02(土) 05:53:03.67 ID:/4Jb2A/GO
残るは姥捨て山か
205 忍法帖【Lv=9,xxxP】 :2012/06/02(土) 05:53:31.45 ID:dKIkkHvC0
>>193
出来ないだろうし出来るとも思わん。生きてられるかもわからん老後の心配よりも、来月の心配をしなくては生きていけん。
いっそ家族全員がクズなら心置きなく見捨てられたのだろうが。
206名無しさん@13周年:2012/06/02(土) 05:54:42.03 ID:uQpxNarQ0
腐れニートおっさんな弟の扶養義務なんて勘弁してくれ。
207名無しさん@13周年:2012/06/02(土) 05:55:02.14 ID:HORvIjLH0
これやったら老人虐待増えそうだね。
208名無しさん@13周年:2012/06/02(土) 05:55:57.42 ID:2z81o7WaO
アメリカの生活保護のフードスタンプ支給品をみたんだけどどうしても保存がきくもの中心(乾燥パスタと缶詰)になるから栄養バランス最悪になるよ…
209名無しさん@13周年:2012/06/02(土) 05:57:43.74 ID:7lfI3XzR0
>>199
それ、チョンが日本人減らすためにしてる工作だからだよ
そんなのに騙されちゃダメだ
210名無しさん@13周年:2012/06/02(土) 06:01:35.82 ID:52FyjILOO
引き籠もりの兄弟がいたら最悪だな。
一生貧乏だ。
211名無しさん@13周年:2012/06/02(土) 06:02:05.06 ID:uQpxNarQ0
>>202
自分そのケースだわ。若いうちから親の借金払ってきて、承知で結婚してくれた嫁とやっと完済して、人並みの生活出来るようになったのにびた一文払わずフラフラしてる弟の扶養をしなきゃいけなくなる可能性があると思うとウンザリする
212名無しさん@13周年:2012/06/02(土) 06:03:25.12 ID:7lfI3XzR0
絶縁してても扶養来るの?
213名無しさん@13周年:2012/06/02(土) 06:03:46.75 ID:8AHZPRMe0
>>197
モラルハザードが起きるのは予測していたよ。私権を制限するには、
勤労不能な長期生活保護者の国家公務員化しかないと思うよ。

・福祉受給公務員になるには、自宅財産等を清算する必要があります。
・北海道に自宅勤務なさい。業務日誌(公文書)を付けます。公金横領は刑務所です。
・所得税を払い保険料も納めます。自己負担有りです。
214名無しさん@13周年:2012/06/02(土) 06:04:02.51 ID:LRoL/dYo0
>>70
それが正しく河村の言う政治ごっこなんだろう
215名無しさん@13周年:2012/06/02(土) 06:04:11.04 ID:/hwNoI+a0
能力のない人は大変だね。3親等まで扶養義務が強制されると
親族からも嫌われる
216名無しさん@13周年:2012/06/02(土) 06:04:50.89 ID:56ZoH97b0
会社の元部下が、偽装離婚で生保を受けていると知ったので
福祉事務所に手紙を書いてばらしたことある。
217 忍法帖【Lv=9,xxxP】 :2012/06/02(土) 06:05:51.90 ID:dKIkkHvC0
>>209
ふざけろ。朝鮮人は嫌いだが俺の親父がアホなのは親父のせいだ。
そして、金銭的に余裕の無い人間が家庭を持つとロクな事にならないのは経験から下した俺の判断だ。
そこに朝鮮人は関係ない。俺は大した学も稼ぎもないが、自分の不都合の全てを朝鮮人にのせいにする程堕ちてはいない。
218名無しさん@13周年:2012/06/02(土) 06:06:40.66 ID:bNzXswau0
>>106
>>107
小さな政府(国が国民への関与を無くす)で社会保障を縮小して親族共同体で補おうってことだよ
生活に困窮したら親族に衣食住を見てもらうのがセーフティネット代わりとなる
219名無しさん@13周年:2012/06/02(土) 06:08:03.82 ID:CfyqRxoP0
当該者をあげなきゃどうにもならんだろ
220名無しさん@13周年:2012/06/02(土) 06:08:38.37 ID:HfF3fFgFO
結婚が個人同士の結婚から家同士の結婚に戻るんだな
これからは結婚を考えてる相手にゴミ親族がいないか調べる必要がある
221名無しさん@13周年:2012/06/02(土) 06:09:36.11 ID:7lfI3XzR0
>>217
それなら金持ちと結婚すればいいじゃん
俺も貧乏だけど教育はよかったから、同じ程度の生活ができるんなら後悔してる部分を直して子育てしたいよ
無職童貞だけど('A`)
222名無しさん@13周年:2012/06/02(土) 06:10:03.96 ID:uQpxNarQ0
>>215
まあ扶養義務なくても、30半ばの生活保護引きこもりニートな兄弟は嫌われるけどね
223名無しさん@13周年:2012/06/02(土) 06:10:19.39 ID:nudBMurD0
>>218
消費税大増税が待ってるのに小さな政府?
年金やNHKとか免許の安全協会とかB-CASとか実質的に税金みたいな天下り法人も多いし
小さな政府目指すんなら行政と天下り団体もスリム化して欲しいなぁ
224名無しさん@13周年:2012/06/02(土) 06:11:46.26 ID:7lfI3XzR0
>>223
だよな
小さな政府なんて絶対に目指してない
225名無しさん@13周年:2012/06/02(土) 06:14:02.45 ID:uQpxNarQ0
>>220
だね。扶養義務化されたら娘二人の結婚相手には親族に弟みたいな奴いないかしらべなければ。
226名無しさん@13周年:2012/06/02(土) 06:14:51.53 ID:/hwNoI+a0
貧乏になると親族交際もできなくなるのに
生活の面倒をみてくれとはねえ
生活保護申請はしたくても我慢するしかなくなるがな
これが狙いだろうね。お世話になった人には迷惑はかけたくないもんな
227名無しさん@13周年:2012/06/02(土) 06:15:30.71 ID:HfF3fFgFO
弟「兄が働こうともせず生活費を要求してくるので頭に来て殺った」

2ちゃんねらー「無罪!」
228名無しさん@13周年:2012/06/02(土) 06:16:25.78 ID:XRZ/NbULO
ズレ始めてないか?
外国人の不正受給に斬り込んで欲しいんだが
なんか親を養うって倫理的な問題に変わってきているような…
229名無しさん@13周年:2012/06/02(土) 06:16:37.63 ID:9pI/0+HW0
>>1 減税とセットでないところが、いかにも自民党らしいね。
230名無しさん@13周年:2012/06/02(土) 06:16:38.83 ID:g6zALrBX0
桝ハゲの言い訳からまず聞こうか。
231名無しさん@13周年:2012/06/02(土) 06:17:56.94 ID:GzLJUo5q0
親子仲が悪いと餓死させられるのか
河本のせいで・・・
232名無しさん@13周年:2012/06/02(土) 06:18:20.86 ID:nudBMurD0
同窓会もそうだけど、社会的に成功した同級生は出席するけど
落ちぶれた連中はこういう他人との交流の場には出てこない
当然、落ちぶれて恥ずかしいから親戚付き合いも疎遠になる
で、疎遠になった三等親以内の親族に頼るのなんて実質的に不可能
外国人と圧力団体にコネのある本当は困ってない連中だけがナマポ受給可能
こんな制度はもう無くしたほうがいい
233 忍法帖【Lv=9,xxxP】 :2012/06/02(土) 06:18:25.81 ID:dKIkkHvC0
>>221
そう都合よく金持ちと貧乏人にプラグが立つのはゲームだけだ。
金ってのは基本的に一カ所に溜まって淀むもの。
何より、惚れた女に必要以上に金銭的負担を強いるなど考えられない。
このスレでも誰かが言ってたが、この国は貧乏人から金を搾取するためのシステムが実によく出来ている。そのシステムを変える為に冗談みたいな金が必要だってんだから笑えるぜ。
234名無しさん@13周年:2012/06/02(土) 06:18:30.18 ID:YiREibmr0
>>228
吉本の筋書通りになってきたな
完全に話をすり替えられてる
235名無しさん@13周年:2012/06/02(土) 06:19:40.68 ID:BbnJrd9Z0
しかしこれ施工らしからぬやり口だよな
新世界秩序は全般的な家族コミュニティの再生なんて求めてない。
アメリカのような二極化、家族を持てる自分たち富裕白人ユダヤ人層と、それ以外の大多数やり捨て産み捨て貧民層
それが奴らの理想社会なはず。
橋下みたいにどこかでヒヨるかもな
236名無しさん@13周年:2012/06/02(土) 06:20:46.81 ID:/VN0YJbqP
結局、自称・情報強者のねらーは、生活保護費を親族に押し付けたがってた
財務省にまんまと利用されたわけだなw
237名無しさん@13周年:2012/06/02(土) 06:20:55.26 ID:GzLJUo5q0
あーあー自民党に利用されちゃったよ
238名無しさん@13周年:2012/06/02(土) 06:22:33.74 ID:g6zALrBX0
自民党政権に戻ると不正受給が減る前に餓死者が続出するな。
そこで自民党のお決まり文句

「自己責任」

239名無しさん@13周年:2012/06/02(土) 06:23:08.78 ID:nudBMurD0
食物連鎖の一番下である一般的な日本人は本当に困っもナマポ受給できなくて、
その一個上がナマポで悠々自適の生活
その上がナマポに頼る必要の無い勝ち組連中
日本という国に絶望してしまいそうだわ
240名無しさん@13周年:2012/06/02(土) 06:23:13.38 ID:7lfI3XzR0
>>233
結婚できるかどうかは運もあるけど、子供のためを思えばそれくらい我慢できないの?
241名無しさん@13周年:2012/06/02(土) 06:23:43.14 ID:bNzXswau0
>>233
それは自己中心的思想だよ
惚れた相手だろうと金銭的に余裕があるならお金あるほうが負担するのは当然なこと
242名無しさん@13周年:2012/06/02(土) 06:26:21.72 ID:oEhbDduO0
まあ現状では野党の法案提出は通らないことが前提のパフォーマンスなだけだから
政権とってからはまた別の話かね
243名無しさん@13周年:2012/06/02(土) 06:27:14.36 ID:fCqzV3p80
親族と仲悪い家庭もあるだろうに。倉木麻衣とか。
244名無しさん@13周年:2012/06/02(土) 06:28:45.83 ID:K9Cn25KU0
またおまえら騙されたのかw
245 忍法帖【Lv=9,xxxP】 :2012/06/02(土) 06:28:53.21 ID:dKIkkHvC0
>>240
俺に既に子供がいるなら何だって耐えるさ。けど、まだ存在していない子供の為に耐える必要がどこにある?
子供の為と言うなら、今の俺の子供にならない事が一番の幸せだ。金が幸せの全てでは無いんだろうが、金がなくて幸せというのは有り得ない。
246名無しさん@13周年:2012/06/02(土) 06:29:29.79 ID:/98PsrjE0
>>236
旧大蔵省はまだ完全にはCIAユダヤの支配には入っていないとみるべきか
247名無しさん@13周年:2012/06/02(土) 06:29:51.03 ID:HfF3fFgFO
>>241
金銭的に余裕がない場合は穀潰しと同居して養ってあげてね♪
248名無しさん@13周年:2012/06/02(土) 06:30:07.62 ID:Bo6LYAdl0
扶養手当や、扶養控除を増やしてやらないと、
現役世代が崩壊するぞ、世耕よ。

公務員達の親は、元公務員だから、生活保護みたいな物を自動的に受けられるが、
税金払う、民間人が先に崩壊するぞ、世耕よw
人間の屑の公務員養って、その屑の親も養って、自分の家族と親までとは、現役殺し。
249名無しさん@13周年:2012/06/02(土) 06:30:15.74 ID:XRZ/NbULO
>>234
扶養義務を徹底させて生活保護費を圧縮しようとしている様だね
外国人の不正受給をバッサリやれば3兆?くらい無駄な支出削れるのに
或いは本当に必要としている人達を救ってやれるのに

やっぱり意図的にズラしてるよね、これ
250名無しさん@13周年:2012/06/02(土) 06:30:19.24 ID:0WlC6GXx0
自民もバカだな。
朝鮮人って言わなくても、外国人に対する給付の見直しってだけで
圧勝確実なのにな。
251名無しさん@13周年:2012/06/02(土) 06:31:51.69 ID:w0d1aUdl0
生活保護が財テクに利用されている事で明らかになった審査の穴が一番の問題点だろうに
なんでそこを埋めようとしないんだろうな
現状では芸人と同じ申請をされたら金ある奴でも受給出来てしまうなんて明らかな穴なのに
252名無しさん@13周年:2012/06/02(土) 06:32:28.80 ID:fCqzV3p80
どうしようもないクズ親から逃げてる奴は覚悟しておけよ。
253名無しさん@13周年:2012/06/02(土) 06:32:32.58 ID:nudBMurD0
セーフティネットの3兆円って圧縮する必要あるのか?
現行法では本当に必要な人は受給できないし、いろいろと間違ってるだろ
三等親以内の親族がいるとアウトって普通の日本人には無理ゲーだし
自殺するか餓死するしかねーだろ
254 忍法帖【Lv=9,xxxP】 :2012/06/02(土) 06:33:37.50 ID:dKIkkHvC0
>>241
俺から言わせればそれもまた自己中心的だよ。負担される方が嫌な場合もあるんだから。
そこが相容れない以上、うまくやっていけるはずがない。価値観が真逆なんだから。
255名無しさん@13周年:2012/06/02(土) 06:36:56.46 ID:/hwNoI+a0
3兆円の保護費の半分は医療費に使われているらしいね
病院にいくら通っても無料なんだから当然膨らむわ
何か頑張っているのが虚しくなってくるよ
256名無しさん@13周年:2012/06/02(土) 06:36:59.14 ID:XRZ/NbULO
>>251
元々外国人に金流す為に穴開けてたりして…
257名無しさん@13周年:2012/06/02(土) 06:37:09.72 ID:HfF3fFgFO
一族がみな同じ場所に住み助け合う
儒教的な家族制度の復活だ
成功した奴が一族の生活を支えるんだよ
258名無しさん@13周年:2012/06/02(土) 06:37:10.91 ID:z+ktWA57O
雇用がしっかりしてないのに、無理でしょ。

社会問題を自分達の良いように変えようとするなよ。
259名無しさん@13周年:2012/06/02(土) 06:38:38.72 ID:BHUSgpos0
>>238
自民党でも社民党でも同じだよ。
税収不足に喘いでる民主党をあんまりいじめてやんな。
自民のせいにできる助け舟がせっかく来たんだから、嫌々顔で乗って
好きでやったことじゃないってことにするだけよ。

製造業の派遣禁止、時給1000円、子供手当て、ガソリン値下げ
今までと同じように自民のせいにしてバックれるまでよ。
260名無しさん@13周年:2012/06/02(土) 06:40:12.37 ID:yYJZU5gkO
俺、起業失敗して親兄弟に借金押し付けたまま消息不明の弟いるんだ…。
261 忍法帖【Lv=9,xxxP】 :2012/06/02(土) 06:40:47.54 ID:dKIkkHvC0
>>256
実際そうなんだろ。河本にしろ梶原にしろ、支給自体は自民党政権時だ。
野党だから追求しているだけで、今でも与党だったら絶対に追求していない。
でなければ今まで放置してきた事に説明がつかない。
262名無しさん@13周年:2012/06/02(土) 06:41:23.92 ID:Bo6LYAdl0
年金破綻させた自民党が、よく言う。
現役に年金掛け金負担させて、消した年金、盗んだ年金で、
目減りした分を現役が仕送りしろとw。

100年安心の年金で、現役世代の負担減らすどころか、
現役、年金掛け金と仕送りで、子供の養育費が消えていくとw。
263名無しさん@13周年:2012/06/02(土) 06:42:03.24 ID:3OaXW2LW0
>>177
前スレ933に激しく同意。これは出来レースだよ、ねらーは踊らされてるんだよ、
全くらしくない。何時から政府に利用される様になったんだ。
こんなブーメラン初めて見たよ。
ホントにナマポが黒毛和牛喰ってると思ってんのか馬鹿が。

そもそも、独立した親の扶養義務がある先進国は日本だけだったよね?
しかも、セーフティネットの利用率も他国の比でないぐらい低いんだよ。
今でさえ餓死者を出してるっていうのに、もうコイツらの所為で福祉は死んだも同然だよ。
他国民はこう思っているだろうよ
「日本人は何時代に生きてるんだ」
ま、これも原発再稼働へのメクラマシだろうけど。
264名無しさん@13周年:2012/06/02(土) 06:42:38.35 ID:an8YLDt90

海外にいる親族も調査するんだろうな?
在日有利な制度は認めんぞ
265名無しさん@13周年:2012/06/02(土) 06:43:38.99 ID:nudBMurD0
不況だというけど、日本全体の資産は年々増えてるんだよね
それなのに日本は借金漬けという全く逆の報道を国民は信じてしまってる
まぁ、これだけ底辺が増えて、仕事も無ければ日本が没落してるように見えるけどね
金持ちが金貯めこんでるのを何とかしてください
金持ちのところで貯まった金が市場に流れれば景気もよくなり
税収もあがり、デフレも克服できて、就職も簡単に出来るようになる

今の日本はやるべきことの真逆をやってるよね
266名無しさん@13周年:2012/06/02(土) 06:45:16.29 ID:MGKNWpLf0
今から始まる兄弟姉妹のニートいじめw
267名無しさん@13周年:2012/06/02(土) 06:45:45.90 ID:7lfI3XzR0
>>245
本当にそうかどうかは子供が決めることだよ
268名無しさん@13周年:2012/06/02(土) 06:45:46.21 ID:Bo6LYAdl0
今の親は、年金がまだ出るから、何とかなるが。
今の現役、退職で、退職金が無くなれば、即、生活保護じゃないの?。

年金問題、放置している自民党さん。
年金が貰えるのが70歳越える方向に進んでいる今、
貯蓄も親に回していたら、現役世代の老後は、終わるぞ。
269名無しさん@13周年:2012/06/02(土) 06:46:19.20 ID:HfF3fFgFO
>>266
ピカ食材でも食わせて早死にしてもらわないと
270名無しさん@13周年:2012/06/02(土) 06:47:41.06 ID:MGKNWpLf0
>>265
円高でだろ?

預貯金額はへっているよw
271名無しさん@13周年:2012/06/02(土) 06:48:31.69 ID:LMZwenwt0
>>257
セコーのようなネオリベの頭目みたいな奴がそれを望んでいるかどうかという問題
ブッシュだってキリスト教原理主義だのなんだの言われてるが、
その教義に反してアメリカの貧困層では家族の解体どんどん進んでる。
親から財産や教育を継承できる層とそうでない層の二極化、
生まれによって格差が完全に固定される時代に突入している。
272名無しさん@13周年:2012/06/02(土) 06:49:03.96 ID:bNzXswau0
>>253
だからこそ親族で助け合うんだよ
生活困窮してたら部屋に住まわせるかお金を出し合って助ければいいんだよ
273名無しさん@13周年:2012/06/02(土) 06:50:28.33 ID:K9Cn25KU0
片山・世耕と小宮山の素早い連係プレイで最終目的が何かわかってただろうに。

> 日本の国籍を有しない被保護実世帯数は、6年間を平均すると全体の2.85%。実人員ベースで3.32%となり、おおざっぱに言えば約3%だ。
>
> 実際の統計からいえば、「生活保護を受給しているのは、97%が日本人、3%が日本の国籍を有しない人」である。仮にこの「日本の国籍を
> 有しない人」を全員「在日」だと仮定したとしても、「生活保護資金を得ているのは主に在日」というのは「デマ」ということになる(もちろん、これは
> 最大限の見積もりである)。

> もし「在日が受給しているから」と思い込んで生活保護受給条件を厳しくするのであれば、実際に生活保護を受けているうちの大多数を占める
> 「困窮した日本人」を追い詰めるだけの結果に終わる。どちらが真の「反日」なのか、よく考えるべきだろう。
http://blogos.com/article/40233/

在日云々に義憤を駆られて日本人の首を絞めてる国士様はなんの冗談かとw
274名無しさん@13周年:2012/06/02(土) 06:50:50.01 ID:OhiLrN3mi
受給条件を見直すよりも今の受給者をチェックしろよ
おかしいのは現状なんだから
275名無しさん@13周年:2012/06/02(土) 06:53:00.16 ID:/VN0YJbqP
>>272
でも、だからって、ローンが残ってるマンションとかにタダで住まわせてやると、
「ローンを払う(資産形成する)カネがあるなら、その分、そいつの生活費に回せ」
って叩かれるんだろ?
276名無しさん@13周年:2012/06/02(土) 06:53:06.63 ID:MGKNWpLf0
>>272
一族貧乏ならそうなるが。差別されるだろうな。
277名無しさん@13周年:2012/06/02(土) 06:53:10.83 ID:AhHfYm44i
>>201
すでに実質的にそうですが?
13万というのは大都会の一級地の生活扶助+住宅扶助の合計金額。
そして地方へ行くほど支給額は減る。

いつまで経っても生活費が13万とか15万とか
勘違いしてる人が絶えないね。
278名無しさん@13周年:2012/06/02(土) 06:53:16.27 ID:Bo6LYAdl0
年収幾らで扶養義務と言っても、親が何人健在で、
住んでいる場所に因ったら、とんでもない負担額に。

地方で、持ち家で、一人住まい、裏の畑で元気に農作業なら、負担も軽いが
都市部で借家で4人とも健在で、しかも寝たきりと入院中となったら、
現役家族が先に首を吊る事に。
それを何とか脱して、自分が扶養される歳になったら、
年金破綻で支給ゼロ、子供に面倒見て貰えと自民党は、言う訳かw。
279名無しさん@13周年:2012/06/02(土) 06:54:46.01 ID:2sUnd2/80
新自由主義者の発想

小さな政府≒社会保障の縮小、廃止。  自助努力、自己責任で何とかしろ。

痛みに耐えたら、感動してやる。  これがネオリベ野郎共の考え方。
280名無しさん@13周年:2012/06/02(土) 06:55:52.90 ID:nudBMurD0
一族全員が貧乏なら全員でナマポ貰って食物連鎖の一番下から脱出出来るだろ
281名無しさん@13周年:2012/06/02(土) 06:57:07.34 ID:Bo6LYAdl0
今年から国民年金加入した20歳の人が、年金貰えるのは、
80歳になってからと言い出しそうな厚生労働省。

今でも男の平均寿命が80歳未満なのに。
282名無しさん@13周年:2012/06/02(土) 06:57:21.27 ID:MGKNWpLf0
>>274
受給者はチェック済。問題は扶養義務者のことわかる?
現行だと扶養義務者はザルになっている。
283名無しさん@13周年:2012/06/02(土) 06:58:22.06 ID:HfF3fFgFO
別々に暮らすのは金が掛かるから同居して、
食事は折り畳み式の机を出してみんなで食べ、
寝るときは机を片して布団を敷き詰めて寝ろってことだよ
古き良き日本の復活!
284名無しさん@13周年:2012/06/02(土) 06:58:22.60 ID:1C0ptGXDO
>>250
そうだね、単なる次官通達だかで根拠薄弱な外国人への支給禁止など
現行法令を徹底遵守するだけでも全然違う
あとよく言われてる窓口へのOB含む警察官の配置義務付けとか
議員や団体の口利き禁止と違反時の厳罰化
とにかくこの問題も被災地復旧も景気対策も、国防もなにもかも
まずは解散で朝鮮民主党を完全駆除してからの話だな
285名無しさん@13周年:2012/06/02(土) 06:58:37.38 ID:KmnguMwZ0
なまぽ受給者は、額に焼印して辱めよう。
286名無しさん@13周年:2012/06/02(土) 07:00:32.60 ID:0gBbf1FT0
自民はやっぱり正論を出すな。
そもそも、国の税金から生活保護をもらってパチンコに注ぎ込む今のシステムがおかしい。
パチンコは自分の金でやれ。
287名無しさん@13周年:2012/06/02(土) 07:01:11.10 ID:MGKNWpLf0
>>284
あくまでも外国人は3%
問題解決にはならない。
288名無しさん@13周年:2012/06/02(土) 07:01:38.98 ID:Bo6LYAdl0
>>283
老人4人に、夫、妻、そして子供一人の食卓。
少子化で....。
289名無しさん@13周年:2012/06/02(土) 07:02:00.51 ID:2sUnd2/80
統一教会系の勝共連合と関係の深い銀山河沢山いらっしゃるからなあ。 自民党はwww
290 忍法帖【Lv=25,xxxPT】 :2012/06/02(土) 07:02:31.77 ID:nzoAi+CCO
普通の性格の親ならいいだろうが
中には子供の頃虐待されてたりとか
酒やギャンブルなどでキティガイみたいになってる奴とかもいるだろうし
そういうところの支えなしにこんな制度通したら
自殺や殺人が増えたりするんじゃないかと。
いくら親子でも絶対に許せない相手っているからね。
ましてや一人っ子だったらさぞかし追い詰められるだろうね。
291名無しさん@13周年:2012/06/02(土) 07:04:21.27 ID:HfF3fFgFO
>>288
義理の親、義理の兄弟、姪、甥も一緒だ
292名無しさん@13周年:2012/06/02(土) 07:04:29.34 ID:LMZwenwt0
>>279
リベラルが新自由主義を必要とさせる側面もあるからな。
リベラルつまりは、家族や地域社会で相互扶助されない人たちが増えれば増えるほど
国による社会保障需要も増える。
福祉の需要が増えても、税収が上がらないのだから、どこかを諦めるしかない。

この件は自民と民主のプロレスかもしれんが
民主だって苦汁の決断だろうに。
293名無しさん@13周年:2012/06/02(土) 07:05:05.62 ID:AhHfYm44i
>>286
吉本芸人の家族、親族は保護費を
パチンコに注いでたの?
294名無しさん@13周年:2012/06/02(土) 07:05:29.77 ID:MGKNWpLf0
>>288
自民そのうち扶養義務者を5親等とか言いそうw
295名無しさん@13周年:2012/06/02(土) 07:07:18.96 ID:K9Cn25KU0
 厚生労働省は30日、昨年3月から今年4月までの間に全国の東日本大震災の被災者から生活保護に関する相談が4612件寄せられ、
今年3月までの累計より29世帯多い1222世帯が受給を始めたと発表した。被災地では今年に入ってから失業手当の給付期限が切れる
ケースが出始めており、今後生活保護を選択する被災者が増加する可能性がある。(2012/05/30-12:04)
http://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2012053000399

国は一切面倒見ないから親族間で養ってやれってなるのか。

がんばろう日本(笑) 絆(笑)
296名無しさん@13周年:2012/06/02(土) 07:08:09.93 ID:Bo6LYAdl0
>>291
一人っ子同士の結婚では、甥も、姪も存在しない。
例え兄弟がいても、兄弟の配偶者が一人っ子で、
配偶者と死別していたら、そこの面倒も...。
297名無しさん@13周年:2012/06/02(土) 07:09:28.29 ID:/9/cuWHA0
>>290
本当に絶縁=音信不通にすればいい。
普通に親子付き合いを続けたいなら扶養しろってだけ。

一緒に風呂に入れるって本を出したり、
豪華な住居を提供したりしたら問題外。
298名無しさん@13周年:2012/06/02(土) 07:11:31.85 ID:LMZwenwt0
>>289
ぶっちゃけ統一教会のようなカルトにとって
「家族」は最大の敵だから。
家族が消えれば、信者を奪還しにいく人もいなくなる。
299名無しさん@13周年:2012/06/02(土) 07:11:58.85 ID:Bo6LYAdl0
>>294
そして、その5親等内の人にも扶養家族がいて...。

やはり年金を何とかしておかないと、現役、退職、即 生活保護と。
親扶養の為に、貯蓄を切り崩していたら。
その上、介護保険もどのように増えていくかも判らないし、
消費税だって、福祉に回す事も危うい。
一般予算で計上しているのだから。

もっとも、特別会計にしていた年金でもあれだから、駄目かも。
300名無しさん@13周年:2012/06/02(土) 07:13:08.94 ID:NnndH+KD0
確実に外国人流入推進とリンクするよこれは。見てな。
301名無しさん@13周年:2012/06/02(土) 07:13:49.34 ID:jEzHlb9o0
てか本当に困ってる日本人がもらえず死んでる現状は相変わらず無視だな、自民もどこも。
在日マンセー政治は完結したらしいな。こうなれば日本人総決起でテロしかないね。
302名無しさん@13周年:2012/06/02(土) 07:14:08.35 ID:fPQzsBu/0

外国籍に対する生活保護支給は禁止にしたらいいだけなんじゃん。
戦後70年経っても帰化しなかったのに特別永住権はないわ。
303名無しさん@13周年:2012/06/02(土) 07:15:19.06 ID:K9Cn25KU0
誰かを叩いて脳汁分泌させて一体感(笑)を得られるスレと違ってこのスレまったく伸びないな。
絶縁しろとか社会制度の根幹やら憲法やら引っ繰り返すような珍妙な話はでてるけどw
304名無しさん@13周年:2012/06/02(土) 07:15:42.15 ID:Bo6LYAdl0
やはり、最終的には、ここに書いてあった日系人のやり口。

妻と離婚して、妻と子供で生活保護。
でも生活は、一緒。
役所は、調査する前に連絡を入れてくるから、
その都度隠れてやり過ごすという。

それで金を貯めて、親の扶養に回すという本末転倒的な対処に?
305名無しさん@13周年:2012/06/02(土) 07:15:55.21 ID:CpHM7YVZ0
>■慰安婦問題に関する米国ホワイトハウス請願署名の呼びかけ■日本会議■
>http://nihonnococoro.at.webry.info/201205/article_18.html
>6月9日までに、25000名以上の署名が集まると、ホワイトハウスより見解が示さ れるそうです。
>○ホワイトハウスの署名サイトへhttp://wh.gov/yrR

サクっと署名してきた
大和魂っす
306名無しさん@13周年:2012/06/02(土) 07:16:39.72 ID:AdGMjdG80


ナマポ最強!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!


受給者の2/3が在日チョンのなまぽぉおおおおおおおおおおおおおおお!!


困ったら生活保護で遊んで暮らせる人生wwww た ま ん ね wwwww



年金とか医療費払ってる奴マジアホだろwww

307名無しさん@13周年:2012/06/02(土) 07:17:40.80 ID:EmamOZzJ0
世間知らずの心優しい
お姫さまと王子さまが日本を滅ぼす
308 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/06/02(土) 07:18:25.62 ID:g/Dq8h320
ふざくんな!
もらえなくなるじゃねーか
309名無しさん@13周年:2012/06/02(土) 07:18:50.12 ID:NnndH+KD0
人権バリアでステルス性を備えた被差別民族とのコラボレーションで

極端なケース演出して社会不満を喚起し、規制してゆく

新自由主義の十八番です
310名無しさん@13周年:2012/06/02(土) 07:19:25.07 ID:/9/cuWHA0
そもそも、無収入の高齢者って時点でもっと迫害されていい。

うちの親族を見渡す限り、生保がいないのはもちろん、
リタイヤしてから、金銭面で子供に全面的に養われてる
情けない高齢者なんか一人もおらん。
皆、年金と貯金で自立してる。本来はこれが当たり前。
311名無しさん@13周年:2012/06/02(土) 07:19:37.83 ID:Bo6LYAdl0
>>302
いきなり役所の窓口がパンク

「心は、祖国、でも、日本人に。」
どうにかして彼らに選挙権を与えたい公明党や民主党、
今までの論議が馬鹿みたいに感じる事にw
312名無しさん@13周年:2012/06/02(土) 07:20:37.50 ID:1/iPcmXMO
>>306
3%です。
313名無しさん@13周年:2012/06/02(土) 07:21:53.82 ID:EmamOZzJ0
日本の庶民は昔から民草と言われて
いわば食物連鎖の上の者の家畜や養分や
贄とされてきた
民主も自民もそんな昔に戻して永遠に自分たちが貴族のままでいたいのだ
314名無しさん@13周年:2012/06/02(土) 07:22:04.41 ID:HfF3fFgFO
保守政党だからな
古き良き家族制度を復活させるんだよ
315名無しさん@13周年:2012/06/02(土) 07:26:17.41 ID:K9Cn25KU0
自分の○○が△△であるから他人もそうあるべきである(キリッ

はぁ・・・w
316名無しさん@13周年:2012/06/02(土) 07:26:41.74 ID:Bo6LYAdl0
外国の大使館に勤めたら、家が2軒もてたと。
食費も光熱費も、生活費全て経費として国庫負担。
手当てもいっぱい付いて、
毎年、数千万円単位で残ると言っていた外務官僚の奥さん。
石原裕次郎さんに怒鳴られていたけど、元気にしているのだろうか。
317名無しさん@13周年:2012/06/02(土) 07:27:02.07 ID:boEjJBcC0
ナマポGメンを創設しろ。
信賞必罰でやれ!
不正受給者には厳罰を!
318名無しさん@13周年:2012/06/02(土) 07:27:07.86 ID:W4c7aY750
一部のアホが晒されてから、改正案を提出までのすばやさ
まるでシナリオが書かれていたかのような手際ですね
319名無しさん@13周年:2012/06/02(土) 07:27:43.83 ID:eIVr27C90
現状もダメにして欲しいよね。明らかに河本梶原の影響でしょうからこんなの
320名無しさん@13周年:2012/06/02(土) 07:28:29.98 ID:LMZwenwt0
>>314
今の自民党はネオリベだろ?
自民党が本気でやるかどうか疑問だわ。

小泉以降、民主党政権においても行われた公共事業削減
「コンクリートから人へ」でも仕事なくす人が増えただけで財源確保には至らなかったわけで。
どうするんだろうね。
321名無しさん@13周年:2012/06/02(土) 07:29:21.95 ID:OSeyJy/MO
これから無年金者がどんどん増えるぞ。えらいこっちゃ
322名無しさん@13周年:2012/06/02(土) 07:30:42.24 ID:isVjws4fO
マジでバカな法案。クズみたいな親や親族でも扶養しなくちゃならなくなるぞ。
323名無しさん@13周年:2012/06/02(土) 07:31:09.03 ID:Bo6LYAdl0
停職処分を受けても、給与査定に反映されない大阪市。
生活保護費予算で悲鳴を上げるなら、
不良職員の給与を切れば。

12ヶ月働いた職員と、停職処分で9ヶ月しか働かなかった職員の査定が同じって。
324名無しさん@13周年:2012/06/02(土) 07:31:56.64 ID:uQpxNarQ0
>>297
子供世帯だけなら音信不通も可能かもしれんが、そしたら孫世帯や甥姪世帯にいくんだぜ。一族全員が音信不通になるのは無理だろ
325名無しさん@13周年:2012/06/02(土) 07:33:09.49 ID:hNqaz+ayO
親族が今更面倒見てくれるとは思わない…
326名無しさん@13周年:2012/06/02(土) 07:33:42.96 ID:fPQzsBu/0
>>311
そうか、では特別永住権をもつ外国人の帰化も禁止したらいいね。
327名無しさん@13周年:2012/06/02(土) 07:35:14.73 ID:QxeoG9XN0
>>302
憲法にも生活保護にも外国籍の
規定はない。1954年から局長
通達による、まあお目溢しで支給
が始まった。それを感謝するどころか
権利だと抜かしやがって。
328名無しさん@13周年:2012/06/02(土) 07:35:25.12 ID:n/c+aF4y0
自民は不正受給や在日受給には一切触れずに一律削除を強行。
そして浮いた金は東電を始め利権組織が懐に入れる。
死ねよこのクズ政党。
329名無しさん@13周年:2012/06/02(土) 07:36:13.24 ID:gDo/6jo40
>>1
外国人に生活保護を支給するのも停止させてください。
330名無しさん@13周年:2012/06/02(土) 07:36:30.43 ID:LMZwenwt0
>>322
国も親族も同じ。
金がないならどうしようも出来ないだろ。
そんなゆとりないと判断されたら親でも子でも捨てられるだけだろうね。

クズみたいな親が〜とか思ってる子がいるのと同じく
働きもしないクズみたいな国民が〜と思ってるお偉いさんもいるということ。
どちらも厄介者を人に押し付けたがってるだけ。似たもの同士だわな。
331名無しさん@13周年:2012/06/02(土) 07:36:58.90 ID:Bo6LYAdl0
>>326
ちょっとした票田ですから。
集まれば、地方都市の議会一つぐらい簡単に制圧を。
「原日本人に払う金無し条例。」可決ぐらいは、やるでしょう。
332名無しさん@13周年:2012/06/02(土) 07:37:57.99 ID:auLJinII0
この状況でガッツポーズした河本は日本人なのか?
祖国が滅びるんだぞ?
333名無しさん@13周年:2012/06/02(土) 07:38:13.57 ID:EmamOZzJ0
神様の国である日本にとって
神様に与しない民間人は贄か家畜か養分でしかない
神様に祝福されてる議員と公務員とインフラ社員と農民だけが神の民として幸せに生きていける
それ以外は塵あくた
334名無しさん@13周年:2012/06/02(土) 07:38:21.09 ID:eIVr27C90
これ通ったら通ったで子供捨てた糞親が歳とって扶養目当てに
舞い戻ってくるパターンありそうだな
335名無しさん@13周年:2012/06/02(土) 07:39:23.64 ID:HfF3fFgFO
創価と仲良しの自民党が外国人の生活保護問題にメスを入れるとは思えんな
336名無しさん@13周年:2012/06/02(土) 07:40:25.23 ID:K+my0sjI0
ホワイトカラーエグゼンプションの自民だもん
取りやすい層(真面目な日本人)から徹底的に搾り取ろうって算段だろ
もう二度と自民の圧政に戻しちゃダメだよ
337名無しさん@13周年:2012/06/02(土) 07:43:44.03 ID:/IbeedCtO
生活保護を受けるような人はどうせろくでもない人ばっかりなんだから
ろくでもない親に金使うぐらいなら子供の将来のために1円でも多く貯金するわ
こんな制度がまかり通っちゃ負の連鎖は断ち切れん
338名無しさん@13周年:2012/06/02(土) 07:45:09.35 ID:LMZwenwt0
>>334
リベラルってやっぱり自分を捨てた親をなんだかんだで恨んでるのかね?
他人事の裁判では加害者の事情を汲んで情状酌量を主張するのに
身内だと徹底して許さないのなw
339名無しさん@13周年:2012/06/02(土) 07:45:23.43 ID:QSVmDBW+P
好きで貧乏な親のもとに生まれたわけじゃない。
340名無しさん@13周年:2012/06/02(土) 07:45:57.48 ID:jUYTLISnO
大阪みたいに先に調べて強制停止しろや!
本人確認や所在確認すらないものもあるだろ?
それから入れ墨隊にさっさと回収やらせろ。
341名無しさん@13周年:2012/06/02(土) 07:46:07.14 ID:vaBqqe/U0
扶養することもできないほど子供が貧乏しているのだが・・・一部の芸人
の例をだして自民は強行しようとしているな。これからさらに若い世代は
年とって家族どころではなくなるぞ。自分だけで精一杯になる。
342名無しさん@13周年:2012/06/02(土) 07:46:49.30 ID:4B2D+8hW0
「扶養義務を徹底する」んなら範囲は二親等に限定しないと駄目だろJK
343sage:2012/06/02(土) 07:47:49.68 ID:NA79wgwM0
在日を保護するために、
国民をさらに締め付けるわけですね。
344名無しさん@13周年:2012/06/02(土) 07:49:08.38 ID:uQpxNarQ0
>>342
腐れ読者ニートおっさんな弟の面倒みたくないから一親等で。
345名無しさん@13周年:2012/06/02(土) 07:49:40.42 ID:HmZ8wtLG0
これって、外国人が有利になって
日本人が受給できなくなるだけじゃ・・

「日本人の」自殺者続出だろ。
346名無しさん@13周年:2012/06/02(土) 07:50:57.78 ID:LMZwenwt0
民主でも自民でもやること変わらんと学習してないのか
ただ単に工作員なのかしらんがいろいろ大変だなw
動きの早さからみて河本が叩かれた時点で、民主と自民の間ですでに何らかのシナリオが出来てた
というのが真相じゃないのか?

どこが政権取ろうが「お金がない」という根本原因を取り除かないことには
根本解決はできんよ。
347名無しさん@13周年:2012/06/02(土) 07:51:32.40 ID:sS8cxdo00

帰化在日救済法案か

さすが公明と同化した自民党らしいなぁ
348名無しさん@13周年:2012/06/02(土) 07:51:34.40 ID:C98jO8Mv0

民主党は及び腰だろうな 
生活保護受給者団体こそが民主党の支持母体だし
349名無しさん@13周年:2012/06/02(土) 07:51:45.20 ID:uQpxNarQ0
>>344
読者×→独身○
350名無しさん@13周年:2012/06/02(土) 07:55:36.50 ID:jh1qBFsE0
家族親戚から縁切られた親も面倒見ないといけないの?
351名無しさん@13周年:2012/06/02(土) 07:57:15.80 ID:LMZwenwt0
>>341
国も貧乏、家族も貧乏なら
無償の相互扶助がどこかで必要になってくるだろうな
江戸時代みたいに村全体みんな知った顔でお互い助け合い
役目を果たさないやつは村八分にする社会に戻すか
352名無しさん@13周年:2012/06/02(土) 07:58:44.28 ID:OSeyJy/MO
福祉事務所に親族の収入や資産調べる権利も人手もない。そんな事しようとしたら大幅に職員増やさなきゃならなくなる。結局ザル審査で認めたれで終了
353名無しさん@13周年:2012/06/02(土) 07:59:25.72 ID:P8WEMqi50
扶養義務と同居しがちな相続が
ちゃらんぽらんじゃね?
媚びた姿勢全面に出したところで世話する側の不満にしかならん
354名無しさん@13周年:2012/06/02(土) 07:59:44.45 ID:Bo6LYAdl0
経団連の伝家の宝刀、リストラで
一族 総生活保護の危険も。

何しろ、国から資本注入されても、社員の賞与の金と言っている企業が、
会長をしていた経団連だけに。

東京電力、会社が生活保護を受けている様な物なのに、
良く社員の賞与と言えたw。
355名無しさん@13周年:2012/06/02(土) 08:00:53.87 ID:MCRgqavoO
>>350
そこなんだよね、例えば刑務所帰りの浪費癖や殺人歴があり疎遠だった身内まで面倒みなきゃいけんのか?と不安になる。

356名無しさん@13周年:2012/06/02(土) 08:01:45.06 ID:NA79wgwM0
民主は悪党だが自民は阿呆だな。
親族への扶養義務なんて無いよ。

税金による年金と生保の一体改革だけが最適解。
357名無しさん@13周年:2012/06/02(土) 08:02:22.49 ID:2nKJSSIxO
義務なら2親等までたよな、それでかなり減る。そんなことより改正案に在日の支給廃止を入れてくれ。選挙権ないしいいだろ。金ないのに借金までして他人に飯と家を用意するやついないだろ。日本人が餓死してるのに
358名無しさん@13周年:2012/06/02(土) 08:03:26.22 ID:HmZ8wtLG0
年金破綻したら、昭和以前みたいに
子が親の面倒を見る社会に戻すしかなくなる。

その布石なのかもなあ。
359名無しさん@13周年:2012/06/02(土) 08:05:32.11 ID:pK9vOvsx0
最低限の生活保障なんだから強制収容所でいいだろ。
その方が衣食住も効率良くやれるし、本当に必要としている人以外は貰いたくなくなる。
360名無しさん@13周年:2012/06/02(土) 08:06:14.83 ID:A3MmXIbP0

生活保護費の管轄責任の厚労省、そこの元大臣が、その特権でナマホ受けてたんだってな

舛添要一の姉・・・・舛添はモラル・ハザ−ドも極まれり
          元厚労大臣がwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
361 :2012/06/02(土) 08:06:53.08 ID:+zA9Q9x20
現ナマ受給窓口に群がる映像を見たが、十分就労可だ。
ナマポ受給者は何らかの形で社会貢献しなければならない。
公共施設や道路の清掃、ゴミ拾いを義務付けるべきだ。
出勤作業状況を厳しくチェックし怠惰欠勤、勤務時間内離脱は
支給額から減額、週休2日は認める。
法案に含めることを進言する。
362名無しさん@13周年:2012/06/02(土) 08:13:11.19 ID:DJN/OJBXO
クソニートはガス室に送ってほしい
363名無しさん@13周年:2012/06/02(土) 08:14:36.98 ID:LMZwenwt0
>>355
人間の更正力を信じるのがリベラルだから
そこは我慢だなw

保守ならそれでも親だと割り切ってあきらめるか
手に負えない基地外の身内は、座敷牢に入れるという手もあるだろ。
それも伝統文化なんだしw
364名無しさん@13周年:2012/06/02(土) 08:17:03.66 ID:NA79wgwM0
扶養義務かせるなら年金制度を廃止しろ。
勝手に年金を財産から扶養にしといて
この自民の理屈は無い。
365名無しさん@13周年:2012/06/02(土) 08:19:43.83 ID:dsmsI2Ul0
>>264
在日に関しては
日本国籍を取れる人は取って
残りは祖国に強制送還でいいよ

いい加減責任や義務は回避して権利だけ主張できる立場から追い出した方がいい
366名無しさん@13周年:2012/06/02(土) 08:24:12.04 ID:uQpxNarQ0
生保、ニート村を各都道府県に一地域作ってそこで好きに生活させたらいいよ。
とにかく身内ニートを目に付かない場所に送ってくれれば。
367名無しさん@13周年:2012/06/02(土) 08:25:03.30 ID:7lGKR4aW0
貧乏な親が居る男女は結婚難民になるな。
まっ、仕方ないけどね。
368名無しさん@13周年:2012/06/02(土) 08:28:06.65 ID:LMZwenwt0
>>358
普通はそうなると思うけど
ネオリベはちょっと違った方向に誘導すると思う。

誰も面倒をみずに早死にさせるという・・・

ネオリベにとっては家族や地域社会なんて
自由な行動を妨げる邪魔者でしかないからね。
369名無しさん@13周年:2012/06/02(土) 08:28:55.55 ID:po7971FR0
ようつべの動画 生活保護の不正受給の実態 前編
http://www.youtube.com/watch?v=DLRTu86tJWo

遊興ばっかりのクソナマポは即日保護を打ち切れ。
こんな連中が飢え死にしようが関係ない!。自業自得だ!!!
370名無しさん@13周年:2012/06/02(土) 08:32:38.98 ID:LMZwenwt0
>>367
逆の要素もある。親族の扶養義務が徹底されて、生活保護が縮小されると
貧乏でも結婚して子供を作ってないと、将来的には苦しむことになる。
目先のことを考えるか、後のことを考えるかで違ってくるな。
371名無しさん@13周年:2012/06/02(土) 08:35:00.61 ID:mXfTCDST0
自己破産が前提かと思います。
372名無しさん@13周年:2012/06/02(土) 08:35:30.10 ID:6QIa1OGLO
あのさ
もし絶縁になっても 扶養しないといけないわけ??
373名無しさん@13周年:2012/06/02(土) 08:35:36.64 ID:uQpxNarQ0
>>370
三親等だから兄弟いれば、本人が結婚しなくても甥姪に養ってもらえるけどね
374名無しさん@13周年:2012/06/02(土) 08:36:51.59 ID:J8nKL1mJO
>>370
子供いなければ遠慮することなくナマポ申請すればいいだけだろ?

子供にたかるか国にたかるかの違い
375名無しさん@13周年:2012/06/02(土) 08:38:14.14 ID:XH4MGioe0
>>368
それじゃソ連型左翼じゃねえかw
TPPもそうだが右翼と左翼が逆転したんだな。


376名無しさん@13周年:2012/06/02(土) 08:39:52.48 ID:uQpxNarQ0
>>374
だね。親も他界して叔父叔母、兄弟、子供がいなければ生保貰えばいいだけ
377名無しさん@13周年:2012/06/02(土) 08:40:57.75 ID:/vlvnPM00
親が一人では食えないと言ってんなら、子と親が同居して生活を支えれば済む話しだろ
引き取った子には、国として減税してやればいい
生保で親子バラバラで暮らされるよりは、安上がりだろ
378名無しさん@13周年:2012/06/02(土) 08:41:12.67 ID:HyJ1Eu5K0
>>367
すでに難民ばっかだから何もかわらない
379名無しさん@13周年:2012/06/02(土) 08:42:05.49 ID:XH4MGioe0
>>271
あと君、知識古すぎ。70年代のアメリカじゃねえか…って思ったら当時のソ連のアメリカ観なのな。
ヒスパニックが増えて異常な家族重視
且つ連中は御国のカトリックそのまんまだから中絶反対だから支持を得るには保守的政策をするしかないってことなんだよ。
お前さんの中では日本の与党も自民のままなのか??

380名無しさん@13周年:2012/06/02(土) 08:42:27.79 ID:dDwDdPUC0
生活保護も年金制度、介護保険も廃止すれば
少子化対策になると思う
子どもの数が多くないと、自分の老後
確実に糞尿にまみれて野垂れ死ぬから
381名無しさん@13周年:2012/06/02(土) 08:43:12.41 ID:LMZwenwt0
>>373
そこまでいくと核家族を中心とした家族経営から
一族郎党運命共同体みたいな中国みたいになるなw
382名無しさん@13周年:2012/06/02(土) 08:44:59.75 ID:uzlpDjJA0
河本の稼ぎに嫉妬して総出で叩きまくってこのザマか
超特大ブーメランが唸りを上げてこちらへ向かっている
383名無しさん@13周年:2012/06/02(土) 08:47:57.93 ID:uQpxNarQ0
>>381
一族だれけが勝ち組になれば、一族全員勝ち組みたいな感じかw
384名無しさん@13周年:2012/06/02(土) 08:50:42.60 ID:J8nKL1mJO
扶養義務化とか言う前にナマポへの審査や調査が甘いから問題になったんじゃないか?
385名無しさん@13周年:2012/06/02(土) 08:51:59.47 ID:HI7+kSRt0
>>100
ばかだなあ
386名無しさん@13周年:2012/06/02(土) 08:55:11.46 ID:ptvjtsAI0
扶養義務とかいう前に、どうして金額減らすって言わないんだよ。
17万を半分にしたら、2人分になるのに。
387名無しさん@13周年:2012/06/02(土) 08:55:49.43 ID:dPvsLMNnO
本来扶養しなくていいのが年金制度なのに
年金制度もちゃんとしないうちから扶養義務付けってなんなの?
ふざけんなっていいたい
388名無しさん@13周年:2012/06/02(土) 08:56:37.01 ID:NA79wgwM0
扶養義務って民法にあったけど、
明治の家制度堅持とかの悪法。
河本をきっかけに拡大解釈されると面倒だな。
389名無しさん@13周年:2012/06/02(土) 08:57:45.63 ID:mHjYzDcP0
つか、審査基準は長年続いた自公時代の物だろ。
自分たちの政権下で行われてたのに、野党になった途端突っ込むのはおかしくね?
ミンスは糞だが、これはさすがにジミンガー発進しても俺はゆるすw
390名無しさん@13周年:2012/06/02(土) 08:58:52.10 ID:hjIOW5lj0
外国人に対する生活保護を見直すべき
生活できない外国人は祖国に送還しないことがおかしい
391名無しさん@13周年:2012/06/02(土) 09:01:06.66 ID:HI7+kSRt0
しかし自民に都合が悪いスレなのかなかなか伸びないな
392名無しさん@13周年:2012/06/02(土) 09:02:03.74 ID:Fyl3BW2Q0
扶養義務で得をするのは外国人だけ
自民党はどこの国の党なんだ?
393名無しさん@13周年:2012/06/02(土) 09:03:02.16 ID:y+BPs3zA0
はやくBIで統合しろ
不公平なナマポも年金も不要だ
394名無しさん@13周年:2012/06/02(土) 09:05:02.20 ID:g6zALrBX0
自民党に戻ったらまた餓死者続出。
395名無しさん@13周年:2012/06/02(土) 09:05:10.80 ID:qg7RBe8j0
ナマポバブルは早くも崩壊か
まあミヤネ屋見て役所に今頃行くような真性は何やっても駄目
396名無しさん@13周年:2012/06/02(土) 09:05:27.61 ID:NA79wgwM0
民主党は朝鮮人のためにちゃんと政治してるが、
自民党は日本人のために政治しないからな。

どっちもどっち。
397名無しさん@13周年:2012/06/02(土) 09:05:56.94 ID:QjXQ0LnD0
>>392
身内にパチンコ屋計営者がいれば3親等全部そいつに面倒見させるんじゃないか?

無年金の割合って在日凄いだろw
398名無しさん@13周年:2012/06/02(土) 09:06:46.60 ID:Fyl3BW2Q0
>>393
BIは維新の会と新党日本だっけ
次の衆院選が楽しみだ
399名無しさん@13周年:2012/06/02(土) 09:07:15.15 ID:qWfcFpc30
外国人には絶対に出さないことにしないのはなぜだ。
在日なんて密入国者なんだから、出す必要ない。
本国に帰せ。
400名無しさん@13周年:2012/06/02(土) 09:07:29.72 ID:sR9+ApfKO
ネトウヨが口を挟むと、とたんに話があやしくなる。
外国人の〜は抜本的な制度改革が済んだら、いくらでもやってくれ。
それまでは黙ってろ。
401名無しさん@13周年:2012/06/02(土) 09:10:36.25 ID:SK9PsHR/0
外国人への適用は撤廃しろ。
地方公務員の恣意的な運用ができないような改正を望む。

それと、医療制度の改革をやれよ。
必要な医薬品や医療技術を認可しないことで、不平不満逸らしのために
現代の穢多非人とも言えるニートを生み出してると、非難されても仕方の
ない状況だぞ。
402名無しさん@13周年:2012/06/02(土) 09:11:26.20 ID:Q2g5GU+A0
>>377
そういえば税金の扶養控除なくなってたな
403名無しさん@13周年:2012/06/02(土) 09:11:55.29 ID:pcWRTa39O
この円高で日本経済も下り坂を転がることになる。
消費税増税もできそうにないよ。
財政困難がはっきりしてくる。赤字国債の発行に制約が有るなかで、社会福祉にどれだけ金を回せるか。
生活保護費用も聖域ではない。保護費用に枠を設けることになるさ。
今のようなナマポ天国が続くわけがないよ。
404名無しさん@13周年:2012/06/02(土) 09:13:22.84 ID:1bpJ5Xf70
>>394
餓死者が出てもせいぜい1億2千万人のうち数万ぐらいでしょ
餓死まで行くのは社会生活不適合者だから仕方ないお
405名無しさん@13周年:2012/06/02(土) 09:14:47.42 ID:HI7+kSRt0
数万人破れかぶれの人間が出たらかなりやばいぞw
やっぱネトウヨは非現実的過ぎる
406名無しさん@13周年:2012/06/02(土) 09:15:25.53 ID:VaXqigWU0
ナマポ批判に必死のバカウヨ

会ったこともない親戚が 家に転がり込んできても拒否できねぇw

バカウヨ 自業自得だろ 

国民所得の40%を搾取する国と地方がいざとなったら自己責任連発で 何もしねえええw

これが自民党の政策だって知らんの?
407名無しさん@13周年:2012/06/02(土) 09:15:37.38 ID:NA79wgwM0
だから消費税なんだろ。
民主は下野して自民は財源を得る。
その前に外国人参政権を通せばWINWIN
408名無しさん@13周年:2012/06/02(土) 09:16:20.60 ID:CnnNsiPF0
自民党は国民イジメしかしないよな
409名無しさん@13周年:2012/06/02(土) 09:17:09.15 ID:HI7+kSRt0
>>406
バカウヨはどっちかというと転がり込む方じゃね?
と最近思えてきた
410名無しさん@13周年:2012/06/02(土) 09:18:19.01 ID:x0YW+FHa0
親と絶縁すればいいわけですね
家族を破壊する自民党、いのちを守る民主党
411名無しさん@13周年:2012/06/02(土) 09:21:07.20 ID:VaXqigWU0
>>410
縁きりは間単にはできないよ。裁判所の判断になる。
412名無しさん@13周年:2012/06/02(土) 09:22:53.68 ID:oHkUU8yb0
扶養義務の徹底なんて意味ないだろ
ナマポ自体を廃止しろ
せめて現物支給にしろや
413名無しさん@13周年:2012/06/02(土) 09:22:55.92 ID:yUi81Udi0
パチンコ屋でナマポ見つけたら即現行犯逮捕可能な法整備
でいい
パチンコは健康で文化的ではなく不健康で文化的だから
414名無しさん@13周年:2012/06/02(土) 09:30:01.68 ID:FkEsHuxI0
やっぱ在日に都合が悪いスレにはウヨ連呼厨が湧くな。
415名無しさん@13周年:2012/06/02(土) 09:30:26.91 ID:Ur/m3WuY0
なんつーか、そっちの方向に持って行っちゃったかー
宗教系や外国人や貰うためにわざわざやってきた在日系への追及はやっぱりないのね。
親族と関わりたくなくて逃げてる人もいるだろうに、、親族がDQNだから関わりたくない人もいるだろうに。

やっぱ自民党だね。だれも救われないw
416名無しさん@13周年:2012/06/02(土) 09:35:51.82 ID:3Bu810So0
>>1

外国人の支給停止を望んでるんだが
やっぱり、自民党はダメだな
417名無しさん@13周年:2012/06/02(土) 09:39:15.17 ID:Kfj3PQvr0
>>385
根拠を示さないレッテル貼りは
「あなたの意見が気にくわないけど、特に反論はできません(なのでレッテルを貼ってみました)」と自白しているようなものだぞ?
418名無しさん@13周年:2012/06/02(土) 09:40:03.13 ID:o44vogel0
>>412
ナマポ→893→政治家のキックバックは必要悪
パチンコ→罪日→政治家も同様
419名無しさん@13周年:2012/06/02(土) 09:42:33.83 ID:iU5/GeCS0
他の政党じゃ出来るわけ無いし、まあ自民党しかないか、仕方ないな
420名無しさん@13周年:2012/06/02(土) 09:43:53.43 ID:CnnNsiPF0
扶養義務の徹底ということは

離婚して母子家庭になった世帯も、生活保護を受けられなくなるって事だよね
421名無しさん@13周年:2012/06/02(土) 09:44:08.47 ID:JZ7Vyn3LO
まずは外国人への支給停止を優先すべき。一年間の猶予があれば十分に帰国できる金はつくれる。


このようなシステムをあなた国でも頑張ってつくって下さい。と送り出せばいい。
422名無しさん@13周年:2012/06/02(土) 09:45:51.52 ID:sR9+ApfKO
>>404
餓死なんて相当な頑固者か倫理の持ち主でないとできない。
そのうちのほとんどは警察のお世話。
その中の懲役にならなかった人は、結局身元保証人の親族に引き取られて行く。
423名無しさん@13周年:2012/06/02(土) 09:46:54.15 ID:ucA/uT28O
実際の法案はわからないが、一応、親子の扶養義務に限定はしている
・扶養するかしないかの1か0ではなく、収入に応じて月々数万円を親族に出させる
・残りの扶養費は自治体が支給する
・親族が出した分は全額扶養控除として認め、税金で優遇する
これなら予算はプラマイゼロだが、扶養費を出すインセンティブも多少は生まれるのではないか
義務の徹底だけではなく扶養する人間にも旨味を与えないと難しいと思う
424名無しさん@13周年:2012/06/02(土) 09:47:00.86 ID:qW+lUuJK0
逆方向に進もうとしてるな
扶養義務なんて現代にそぐわないだろう
まあせめて一親等くらいにしとくのと
虐待を受けたから扶養義務を免除するとかの審査を
裁判所並みの審査にすればいい。
425名無しさん@13周年:2012/06/02(土) 09:48:53.62 ID:2uqTxLHa0
似非生保受給者に認定された場合は
親族にも割り増し返還義務があるとすれば
親族の扶養義務がなくても勝手に止まると
思うんだが。入り口せばめて不正だけ消すには
入り口せばめる対策はどの党がやっていても好まないな
426名無しさん@13周年:2012/06/02(土) 09:49:10.98 ID:3Bu810So0
片山のやってることは
すべて、生活保護=削減していこうという洗脳パフォーマンス
すべては、この法制化につながってる。あいつのバックは財務省
427名無しさん@13周年:2012/06/02(土) 09:50:41.41 ID:CiBvrgOC0
>426
断末魔の悲鳴が聞こえるなw
428名無しさん@13周年:2012/06/02(土) 09:51:08.71 ID:HI7+kSRt0

>>421
シンガポールとかは稼げなければ強制送還だっけ?
国民の生存権すら否定するのはやり過ぎなバカだが外国人は保護する義務は薄いからな

ただ現実的にそれをできるとこは無いだろうなw
429名無しさん@13周年:2012/06/02(土) 09:51:08.62 ID:9iTtm/rJ0
民主が抵抗して通らないだろ
430名無しさん@13周年:2012/06/02(土) 09:51:49.06 ID:2uqTxLHa0
>>426
外国人を含む成り済ましのは削減でいいんじゃないの。
8月から打ち切る予定って普通に芸人がコメントしたのを
のせてるが最後のセーフティーネットに1年後からなら大丈夫とかはない。
431名無しさん@13周年:2012/06/02(土) 09:54:52.61 ID:eGmP/5pR0
世耕弘成は層化や半島との繋がりは無い人なの?

片山さんが言ってた「在日への優遇過剰な生活保護」部分がすっぽり抜けてるんだけど

日本人には強化政策
在日には現行通り…

視点そらし?と疑ってしまうわ
432名無しさん@13周年:2012/06/02(土) 09:58:03.48 ID:Kfj3PQvr0
>>425
親子どころか親族で連帯責任なのか?w
例えば君の親族が借金をこさえたときに、君に請求するのもありなわけ?w
433名無しさん@13周年:2012/06/02(土) 10:00:04.66 ID:XHwtKZNaO
【参議院議員が生活保護を受給】
新聞テレビの報道で、参議院が話題になっていないので、おかしいなと思っていたら、そもそも参議院が開かれていないことが判明した。
つまり参議院議員は仕事をしていないのだ。国会議員の給料は歳費と呼ばれるが、給料は仕事をした人に支給されるものである。
したがって、仕事をしないで国からお金が参議院議員に支給されているので、これは生活保護が支給されていることになる。
国は直ちに参議院議員に対する生活保護の支給を停止すべきである。
http://m.webry.info/at/higulin/201205/article_52.htm;jsessionid=17456016EB68851D266BDE1614C53DF2..32790bblog
434名無しさん@13周年:2012/06/02(土) 10:03:44.42 ID:g+RYQgBu0
>>386
10%削減らしいよ
435名無しさん@13周年:2012/06/02(土) 10:04:01.85 ID:2uqTxLHa0
>>432
生保受給制度を借金ととらえてはないがなぁ。
借金ととらえてるわけ?
436名無しさん@13周年:2012/06/02(土) 10:07:26.79 ID:JVIC+xpI0
しっかし、公僕、代議士らの収入、政府の外郭団体の無駄などまだまだ削れるのに、
まずは生保、生保、生保となってるな。
政治屋、公僕どもは 良い矛先が出てきて安堵でニヤニヤだろ
437名無しさん@13周年:2012/06/02(土) 10:07:45.58 ID:Pa8NOXZN0
世耕って人、なんか勘違いしてんだよな
俺らネトウヨが乗ったのは在日への無駄な受給であって、それを追求・改正しないなら乗っかる意味は無いんだよ
438名無しさん@13周年:2012/06/02(土) 10:08:47.16 ID:bNzXswau0
貧乏なら高校大学諦めて親の面倒見ないと駄目だよ
アフリカで貧乏子沢山なのは社会保障が無いから労働力として子供ポンポン産んで
働けない年になったら面倒見てもらうんだから。これは少子化対策だよ
439名無しさん@13周年:2012/06/02(土) 10:08:55.57 ID:Kfj3PQvr0
>>435
何か違いはあるのか?
より正確に言えば、「生保では連帯責任を求めていいけど、借金では連帯責任を求めてはいけない理由」があるのか?
「親族間では(経済的に)助け合え。ある人が迷惑をかけたら、その親族が償え。それが義務だ」というのであれば、「生保」だけでなく「借金」にも当てはまるとおもうけど。
440名無しさん@13周年:2012/06/02(土) 10:11:50.27 ID:7CVBDw8Y0
>>437
つか自民党が在日政党なのは小泉時代からじゃん
あの人三世だし(お爺さんの代で帰化済み)
441名無しさん@13周年:2012/06/02(土) 10:12:13.25 ID:dNWu+4jl0
なまぽの3親等以内は税金や健康保険、年金を2割増にすればいい
金持ちは援助するかどちらが得か考えるだろう
まずは国民総背番号で関連性をはっきりさせるべき
442名無しさん@13周年:2012/06/02(土) 10:14:02.71 ID:2uqTxLHa0
>>439
借金は経済弱者認定を扶養義務の扶養拒否や援助額等を考慮して
(ザルだとしても)出してるが
借金は連帯保証してなけりゃ借金することに同意してないと思うが。
443名無しさん@13周年:2012/06/02(土) 10:16:22.57 ID:2uqTxLHa0
>>442
一番最初が間違っていた
×借金は弱者認定を
○生保は弱者認定を  に訂正
444名無しさん@13周年:2012/06/02(土) 10:16:45.51 ID:bk2ZrAsG0
扶養義務を徹底するのは勿論良いんだけど、
いくら稼いでも親族に集られる人も中にはいそうだなぁ。
なまぽと同額援助できれば、それ以上の負担をしなくて良いって取り決めも必要だよ。

昔韓国人と結婚した女の人のブログがなんか酷かったからね。
「韓国では持ってる方が出すものだ」とか何とか言って
葬式代から何から何まで全部嫁側の親が払わされてた。
まあ韓国人と結婚した段階で自業自得だけど。
445名無しさん@13周年:2012/06/02(土) 10:18:36.14 ID:2uqTxLHa0
>>444
そこは今の高島弟さんのように裁判で解決もらう選択でいいのでは?
面倒で厄介な不運な出来事だと思いますが。
446名無しさん@13周年:2012/06/02(土) 10:21:06.48 ID:Kfj3PQvr0
>>442
別に生保だって親族が同意しているわけじゃなかろう。
縁が切れた親族の生活がどうなっているかなんてしらんだろ?
447名無しさん@13周年:2012/06/02(土) 10:24:10.08 ID:XHwtKZNaO
【参議院議員が職場放棄か?】
新聞テレビによると参議院が全く開かれていないらしい。参議院議員の言い訳をきくと、これは職務放棄ではなく審議拒否なんだそうだ。
しかし、審議すべきテーマがあり、それをめぐって議論が紛糾し数日間揉めているならまだしも、ずいぶんと長期間である。
更に言うと、少なくとも参議院議員は参議院に登頂し、待機していなくてはいけないはずである。
ところが、テレビに出演したり、毎日のようにTwitterなどをしている。少なくとも勤務時間中は慎むべきではないだろうか?
448名無しさん@13周年:2012/06/02(土) 10:24:17.92 ID:QW0fU/BR0
  ∧_∧
 (=・ω・)片山さつき先生世耕弘成先生頑張って!
.c(,_uuノ 寄生虫朝鮮人を叩きつぶして!
449名無しさん@13周年:2012/06/02(土) 10:26:53.21 ID:Kfj3PQvr0
>>442
追記
加えて言えば、この法改正後は親族の同意(つーか確認?)を取るようになるのかもしれんが、
そこで親族が拒否すれば、その人は飢え死にするしかなくなるわけだ。

それで(本人以外)誰も困らないならまだいいけど、
その場合親族が「保護責任者遺棄致死」に問われる危険性が発生する。
450名無しさん@13周年:2012/06/02(土) 10:27:38.60 ID:87GggmbAO
民主党政権のうちの今がチャンスだな、会社行ってる場合じゃねー、月曜日にはナマポ申請にいかないと
次の選挙は確実に反動で自民保守が勝利するから、いや、それはそれでいい事なんだが
451名無しさん@13周年:2012/06/02(土) 10:28:29.73 ID:HI7+kSRt0
>>448
でもやってることは一族みななまぽみたいな人たちに有利な政策なんだけどね
我妻先生は正しかった
452名無しさん@13周年:2012/06/02(土) 10:28:29.99 ID:Uu26OH7XP
この議員を支持してるのは何が不正で何が不正ではないのかよく知らないネトウヨだけだろw

片山とかいう議員も何が不正なのかよく分かってないみたいだしwww
453名無しさん@13周年:2012/06/02(土) 10:28:59.15 ID:bk2ZrAsG0
>>445
裁判はなかなかハードル高いけど、それしかないやね。
高島弟は素直に大西順子と結婚してれば良かったのになぁ。
454名無しさん@13周年:2012/06/02(土) 10:31:55.84 ID:2Lar/Z0S0
結局こうなっていくんだよね、違反が多くなると規律が厳しくなる
それで得する奴は誰も居ない
だからこそ、日本人はルールとかモラルを基本的に守る人が多いのにな
455名無しさん@13周年:2012/06/02(土) 10:35:39.36 ID:J1xfP4xcO
そりゃ民主に負けるわって思った
456名無しさん@13周年:2012/06/02(土) 10:35:40.53 ID:Uu26OH7XP
結局、片山さつきは不正ではないことを不正だと勘違いして、
河本さんを個人攻撃し、吊るし上げたわけだ。
457名無しさん@13周年:2012/06/02(土) 10:39:05.34 ID:coEbG9mq0
扶養義務徹底と言っても「縁を切っている」と一言言えば済んでしまうのは
自民党議員だった舛添要一が証明してます。
458名無しさん@13周年:2012/06/02(土) 10:40:38.87 ID:3Bu810So0
>>430

外国人への支給停止(準備、広報期間1年〜)やってくれればいいよ
諸外国どこもやってないんだから
3親等法制化は、反対
459名無しさん@13周年:2012/06/02(土) 10:41:17.97 ID:Pa8NOXZN0
いいから在日の支給廃止しろよ
そこに触れない生活保護問題など興味がない
460名無しさん@13周年:2012/06/02(土) 10:44:41.97 ID:GCprsaoy0
扶養義務の徹底は、誰でも理由も構わず徴収すると言うことではない。

法解釈をねじ曲げて、扶養義務の負担は、扶養義務者の好き勝手で良いなどと思っている河本のような奴を
のさばらせない為の物。

今まで通り、3親等への負担要請など滅多にされる物でもないし、虐待などの事実があれば、家裁に申請して親の
扶養義務でさえ放棄できる。

不正義務者どもの口車に乗って、生活保護改革を遅らせてはならない。
461名無しさん@13周年:2012/06/02(土) 10:51:19.77 ID:Kfj3PQvr0
>>460
法律の条文に書かない限り、たとえその政治家本人が言ってもせいぜい「口約束」にしかならんぞ?
まして何の関係も無い君が言っても、何の保証にもならん。
462名無しさん@13周年:2012/06/02(土) 10:52:50.28 ID:5Z+2vEP00
>>456
勘違いというかわざとじゃね?
単に騒ぎ立てたかったというか
財務省の策を通す手助けしたかったような感じだ
463名無しさん@13周年:2012/06/02(土) 10:54:56.49 ID:GCprsaoy0
>>457
一言で済むわけがないだろ、本来、家裁への扶養義務放棄を申請する必要がある。
桝添議員の場合は、すでに申請しているかは知らないが、申請をして通ればそれで終わりだな。

扶養義務には、厳然とした優劣がある。夫婦間や未成年の子供は、扶養義務を逃れられない。
親の扶養義務放棄は虐待等よほどの理由がいる。
逆に3親等ならよほどの事でもない限り扶養する必要はない。
464名無しさん@13周年:2012/06/02(土) 10:57:24.35 ID:GCprsaoy0
>>461
だから、法改正で明確にするんだろ。何言ってるんだ?
465名無しさん@13周年:2012/06/02(土) 10:59:36.50 ID:MGKNWpLf0
>>448
ナマポ97%の日本人を狙ったものだよw
466名無しさん@13周年:2012/06/02(土) 11:02:20.95 ID:sR9+ApfKO
>>459
ネトウヨの興味なんてどうでもいいよ

>>460
二等親への扶養義務が微妙なところだね
467名無しさん@13周年:2012/06/02(土) 11:05:54.76 ID:MGKNWpLf0
その内扶養義務は5親等とかいいそうだな、自民はw

おまえらせいだ
468名無しさん@13周年:2012/06/02(土) 11:07:17.42 ID:Kfj3PQvr0
>>464
法律の条文に
「扶養義務の徹底は、誰でも理由も構わず徴収すると言うことではない。
今まで通り、3親等への負担要請など滅多にされる物でもないし、虐待などの事実があれば、家裁に申請して親の
扶養義務でさえ放棄できる。」って書くの?w
469名無しさん@13周年:2012/06/02(土) 11:08:25.27 ID:HaSyiLH30
欧州金融危機でこれから経済が更に厳しくなるのは目に見えている時に、
受給のハードルを上げるのは止めてくれ・・・。
共倒れの家庭が続出するだけだ。不正受給の摘発とこれは話が違う。
470名無しさん@13周年:2012/06/02(土) 11:11:09.71 ID:miu/GBU00
>>467
極論で逃げようとする馬鹿
471名無しさん@13周年:2012/06/02(土) 11:11:56.19 ID:SJ9/Loox0
音信不通の親族の扶養義務を強制されるのか
セコウは気が狂ってるのか
472名無しさん@13周年:2012/06/02(土) 11:13:17.63 ID:/+nR8My+0






              まあ外国人にはなんの影響もないんですけどね、将来のおまえらの受給が難しくなっただけ






473名無しさん@13周年:2012/06/02(土) 11:13:26.98 ID:GCprsaoy0
すべての不正は防げないけど、今一番多い、河本のような「ゴネ得による不正」を実践している奴らの理屈は、

生活保護法にある、扶養負担額が話し合いで決まらなければ、福祉事務所が家裁に申立できる。といいう部分と
親の扶養は、扶養義務者がその地位に見合う生活レベルを維持できる限り、果たさなければならない。という2つ部分を

「福祉事務所の要求をゴネて突っぱねても、福祉事務所が家裁へ申立しなかったから、合法、不正ではない。」と解釈し、
「どんな贅沢していても、生活レベルを落とす必要はない。」と解釈している。

この2つの箇所を変えるだけでも、河本のようなケースは言い逃れが出来なくなる。

もちろん実効性や他の多くの改革も必要だが、まず法改正をすることが先決だと言うことだ。
474名無しさん@13周年:2012/06/02(土) 11:13:36.20 ID:a+OUyQkh0
性善説にたって法律作るようにしてたことのヒズミがモロにでたんやろね
475名無しさん@13周年:2012/06/02(土) 11:14:09.85 ID:0TPadkYM0
本丸の在日へ渡ってる保護費の廃止
これやらないなら支持できない、>>1じゃただの日本人弱者イジメ
476名無しさん@13周年:2012/06/02(土) 11:15:39.68 ID:mm5TI3gs0
何故在日優遇や通名廃止も同時に進めないんだ? 本当におかしいんだよな! ここを切り込めばかなり不正も減るだろ?
477名無しさん@13周年:2012/06/02(土) 11:15:49.28 ID:/hwNoI+a0
3親等までの扶養義務に強制力がつくのか?
親族に遠慮して申請ができなくなるから申請その物が激減するだろうね。
日本人ってそういうとかがあるみたいだね
478名無しさん@13周年:2012/06/02(土) 11:16:24.22 ID:V7/vLIFt0
親族の扶養義務の強化・強制が、本当におまえらの
願いだったのか?

顔も見たこともない親戚や、仲の良くない兄弟、
憎しみしかない親を強制的に扶養しなくちゃいけなくなるのだぞ。

社会保障は、個人単位に機能するように改正しろよ。
社会保障番号を導入してさ。
479名無しさん@13周年:2012/06/02(土) 11:17:10.28 ID:Kfj3PQvr0
>>473
「国が世話しない」「切り捨てる」ってだけなら、まあ非情だけどわからんでもないよ?
でも「国は切り捨てるけど、でも家族が切り捨てるのは許さない」ってのは道理が通ってないよ。ダブルスタンダードだ。
480名無しさん@13周年:2012/06/02(土) 11:17:37.97 ID:5Z+2vEP00
世耕にとっちゃ普通の家庭が昭和時代のイメージで止まってんのかな
481名無しさん@13周年:2012/06/02(土) 11:17:47.77 ID:YdoMdokhO
放射能撒き散らした張本人が
料金上げて年収アップ
風評実害で倒産した企業だって少なくない
飢えてなお、申請通らず死んだ人もいる
傍らで高所得にも拘わらずしれっとナマポ
もう終わってるんだよ、この島国は
482名無しさん@13周年:2012/06/02(土) 11:17:59.85 ID:D9fQ4/yz0
>>1
これって下手したら自分だけ努力しても
貧乏に生まれたら一生貧乏でいろ
金持ちに生まれたら一生楽できるという制度の固定じゃん。

なんかおかしいよ。
483名無しさん@13周年:2012/06/02(土) 11:18:31.39 ID:GCprsaoy0
くだらんね。3親等の扶養義務など強制される訳がないだろ。

今の法律でだって、扶養義務には、厳然たる優劣が決められれている。

そんな嘘でミスリードさせて、生活保護改革を潰そうとしているのはミエミエだよ。
484名無しさん@13周年:2012/06/02(土) 11:18:53.46 ID:MdjoUFI60
締め付けきつくなりすぎて
本当に必要な人が死ぬ予感
この国は極端なんだよなw
ニュートラルはないのか
485名無しさん@13周年:2012/06/02(土) 11:18:57.97 ID:srnu9kkR0
人手を考えたら4兆円軽く突破するだろうな。自民党はどう責任をとるんだ?
人手を考えたら4兆円軽く突破するだろうな。自民党はどう責任をとるんだ?
人手を考えたら4兆円軽く突破するだろうな。自民党はどう責任をとるんだ?
人手を考えたら4兆円軽く突破するだろうな。自民党はどう責任をとるんだ?
人手を考えたら4兆円軽く突破するだろうな。自民党はどう責任をとるんだ?
486名無しさん@13周年:2012/06/02(土) 11:19:29.05 ID:sMmU3I+B0
>>1
これはひどい。
どんなに頑張って働いても、親族に働かない・働けない・無年金等で困窮している人間がいれば、
その人に稼ぎを吸い取られてしまってまともな人生を送る事が出来なくなってしまうというまるで無間地獄のようなシステムだ。
こんな馬鹿げた法改悪があってはならない。

参考:
https://twitter.com/kawazoemakoto/status/208516052500484096
487名無しさん@13周年:2012/06/02(土) 11:19:32.35 ID:y/QqrV/B0
>>1
論点ずらすな。国籍条項入れりゃいいんだよ。
488名無しさん@13周年:2012/06/02(土) 11:20:37.35 ID:D9OdRy6a0
そんな無茶苦茶な改正ではなく、河本みたいな汚い手口を
防ぐ為だと思う
489名無しさん@13周年:2012/06/02(土) 11:20:41.47 ID:HaSyiLH30
自殺や親殺し・子殺しが増えそう。やむを得ない経済的な理由で。
自民党を応援してきたけど、経済の厳しい時にセーフティネットを
ただのお飾りにする様な事をするのは支持できない。
経済活性化で景気を良くしてからやるべき事案。
これじゃますます将来不安で金を使えなくなる。デフレ加速だよ。
490名無しさん@13周年:2012/06/02(土) 11:20:57.08 ID:hPdFN1iR0
親族を責めるんじゃなくて、本人へのペナルティ付与との引き換えにしろ。
それを助けたいと思える親族がいれば、扶養してやるだろ。
迷惑かけ通しのDV親なら見捨てられて当然なんだし、扶養する側に選択権を与えろ。
491名無しさん@13周年:2012/06/02(土) 11:21:03.17 ID:SJ9/Loox0
>>483
今の法律ですら改悪して事実上の扶養強制をするんだから
すばらしい自助共助理念だと思うよ。
492名無しさん@13周年:2012/06/02(土) 11:21:16.41 ID:vMWy6iuR0
扶養義務もだけど
持ち家の生活保護は借金扱いにしろよ

最後は家で清算
493名無しさん@13周年:2012/06/02(土) 11:22:31.25 ID:NhMoOY190
扶養義務の徹底はいいのだけど

 その、基準は?

年収100万円でも?
いったい、どんな制度設計にするの?
494名無しさん@13周年:2012/06/02(土) 11:22:37.55 ID:fFg3xL1Q0
外国人ナマポ廃止したら高確率で不正を排除できる

だが根本的に欠陥を見直す事とあまり変わらない。
495名無しさん@13周年:2012/06/02(土) 11:22:56.23 ID:0TPadkYM0
>>489
増えたら世耕のせいだな
片山は在日問題や河本問題やっただけなので無罪
496名無しさん@13周年:2012/06/02(土) 11:23:33.27 ID:GCprsaoy0
>>486
お前は、「改正案は、親族のうち特に親子間の扶養義務を強める。」と書いてあるのが読めないのか?

くだらんミスリードで煽るな。
497今日も雲孤 ◆bKaGbR8Ka. :2012/06/02(土) 11:23:49.55 ID:Keicuvo60
>>1

親族が競馬やパチンコにカネをつぎ込んでいたら
どうするんだよ???借金のある人に生活保護を
与えると税金で借金を返させる事になるからという
論法で借金のある人の生活保護は却下してきたのに、
競馬狂やパチンコ狂を親族に持つ人には扶養義務を負わす気か???
498名無しさん@13周年:2012/06/02(土) 11:24:33.38 ID:Kfj3PQvr0
>>495
同じ自民党議員を止めない時点で同罪だろ。
「そんなつもりは無かった」のならなおのこと止めるべきだ。
499名無しさん@13周年:2012/06/02(土) 11:25:03.62 ID:46YfyKj60
よしっ!頑張れよ!
これをしっかりやるなら次の選挙は自民に入れちゃる
橋下が完全にヘタレたらか上手くやれば自民大勝できる

そのためにも絶対に野田の消費税増税には乗ったらダメだぞ!
500名無しさん@13周年:2012/06/02(土) 11:25:10.37 ID:446MxurE0
>>55
結婚なんて自ら首絞めてるだけだよなw
501名無しさん@13周年:2012/06/02(土) 11:25:17.22 ID:NhMoOY190
>>494
憲法違反とされてる外国人へのナマポは
この話とは別で、厳格化した方がいいだろうねぇ

地方分権が叫ばれてる昨今だから
すべてのコストを地方自治体が負担するって奇特な自治体が存在するなら
それはそれで尊重すべき話なのかもしれないけど
502名無しさん@13周年:2012/06/02(土) 11:25:22.07 ID:J06YPDac0
徹底とか何の役にもたたんわ、現物支給かベーシックインカムにでもしないと
あと外国から人がジャンジャン入ってくるから日本人限定な
503名無しさん@13周年:2012/06/02(土) 11:25:23.98 ID:Tdjqwl4w0
その前に国民の税金で外人を扶養するのやめようぜ
504名無しさん@13周年:2012/06/02(土) 11:25:29.84 ID:/hwNoI+a0
俺が生活保護しか生きていく方法がなくなった時は
親族には頼りたくないわ
こんな改正より何処かに収容施設を用意して食事だけ与えてくれる
方が精神的に楽だわ。そうしろよ
505名無しさん@13周年:2012/06/02(土) 11:25:39.60 ID:YdoMdokhO
身内にダメ家族が居れば共倒れ必至
頑張っても努力や成果はスポイルされる

それでも頑張るって奴がどれほどいるというのか
506名無しさん@13周年:2012/06/02(土) 11:25:43.49 ID:5Z+2vEP00
ニートリスク高過ぎで結婚するやつが居なくなるな
507名無しさん@13周年:2012/06/02(土) 11:27:12.70 ID:Kfj3PQvr0
>>496
普通に読めば、「親族間の扶養義務を強める。親子間の扶養義務を特に強める」としか読めないが。
「親子間の扶養義務のみを強める」のであれば
「親族のうち特に親子間の扶養義務を強める。」なんて回りくどい書き方じゃなくて、
単に「親子間の扶養義務を強める。」と書くだろ。
508名無しさん@13周年:2012/06/02(土) 11:27:59.63 ID:MaCGd6o7O
外国人に金ばらまくのもやめろよ。
509名無しさん@13周年:2012/06/02(土) 11:28:14.85 ID:V7/vLIFt0
もしかして、2chはニートが多いから、
こう言う流れになるのを期待して、
河本とか叩きまくってるのか?
510今日も雲孤 ◆bKaGbR8Ka. :2012/06/02(土) 11:28:23.45 ID:Keicuvo60

みんなにお願い。性は、バイト暮らしになってしまって
忙しくて2ちゃんをやる時間がもうあまり無いのです。

みんなで>>497の正論を拡散してね。
511名無しさん@13周年:2012/06/02(土) 11:29:28.21 ID:sMmU3I+B0
>>482
>貧乏に生まれたら一生貧乏
>>1が通れば、貧乏な家系の出身なら生まれながらにして上へ上がる事は不可能になるという、完全な階級社会の誕生だよ。
ただ、逆に金持ちのところに生まれた人間がある程度得をするのは別に良いとは思うけどね。
本当に問題視すべきなのは、貧乏に生まれた人間が極端な大損をずっとし続けなきゃいけないようなシステムだ。それが>>1
512名無しさん@13周年:2012/06/02(土) 11:29:49.69 ID:xe8BwtjV0
これって、スイス銀行の口座にお金入れとけばバレなくてOKなんでしょ?

外国の銀行は調べないとすると、外国の銀行に多額の預金を持ってるお金持ち
優遇の改正になるね。
513名無しさん@13周年:2012/06/02(土) 11:29:58.11 ID:Kfj3PQvr0
>>483
「法改正」ってのはその(君が君の主張のよりどころとしている)「今の法律」を変えるってことなんだがw
514名無しさん@13周年:2012/06/02(土) 11:30:26.68 ID:5Z+2vEP00
>>509
大手を振ってスネをかじれるもんな
515名無しさん@13周年:2012/06/02(土) 11:30:28.79 ID:SJ9/Loox0
>>510
親族にギャンブラー・パチンカスがいるのは親族全員の連帯責任
自助・共助の理念の下、親族全員で助け合ってください。by改正案
516名無しさん@13周年:2012/06/02(土) 11:31:18.39 ID:CnnNsiPF0
扶養義務を根拠に申請を却下して
それで餓死したら親族の責任って言うつもりなんだよ
517名無しさん@13周年:2012/06/02(土) 11:31:47.89 ID:HaSyiLH30
民主党も自民党も、「金が無いから出来ません」じゃなくて、金を増やす努力をしろよ。
ただでさえ円は量が少ないんだから、大胆に金融緩和すりゃいい。
中央銀行の存在意義を考えろ。家庭の財布と国家の財布は全く違う!
だいたい、世代によって社会保障に差があるなんて許される話じゃない。
今が特別厳しいなら永久債発行してでも凌ぐべきだ。
緊縮で財政再建なんか出来ないって事は欧州が証明してるだろうが(怒)
518名無しさん@13周年:2012/06/02(土) 11:32:25.95 ID:bNzXswau0
家族共同体が主流になって結婚したら旦那・嫁は両親と同居して生活
核家族化が解消して大家族が増えて旦那と嫁は仕事に行き子供は両親が見る
これで子育て問題も解決するよ
519名無しさん@13周年:2012/06/02(土) 11:33:05.11 ID:SJ9/Loox0
>>517
ハイパーインフレガー・キンリノボウトウガー
520名無しさん@13周年:2012/06/02(土) 11:34:19.36 ID:gwpcRiKW0
>>511
それはどうかな。
親族の扶養義務が徹底されればそれに順応した社会になる。

アメリカ見てみ?
貧困層ほど家族が崩壊し、格差が固定化されている。
貧困層の崩壊した家族を社会が是認する以上、貧困層は親からの恩恵に預かれず
末代まで貧しさが続くだろう。
521名無しさん@12周年:2012/06/02(土) 11:34:36.57 ID:wxagG4GR0
親は、子供を育てる、その子供は自分の子供を育てる。

子供は親に全く感謝しない。当然だと思っている。家族の破壊ですね。

親子連れをよく見かけるけれど、やがて子供に捨てられるのだと思ってしまう。
522名無しさん@13周年:2012/06/02(土) 11:35:28.07 ID:2uqTxLHa0
>>511
ある程度の得って、成り済まし生活困窮者による生保受給じゃないの?
この場合。
523名無しさん@13周年:2012/06/02(土) 11:38:35.88 ID:yM//Atpa0
1日3食1000円だとして、1年で36万5千円
扶養者の家に住まわせれば家賃はいらないから
家賃の相場を7万として、1年で84万

2人の場合
食費36万5千円×2 + 家賃84万 + 娯楽に年10万は認める +光熱費、保険料などの必要経費を50万

計217万

扶養者に年収が220万以上の人は強制(以降1人増えるに食費40万換算で扶養義務発生)
これでみんな幸せ
524今日も雲孤 ◆bKaGbR8Ka. :2012/06/02(土) 11:39:57.44 ID:Keicuvo60
「貧困の再生産など起きない。彼らは子供さえ持てないからいずれいなくなるだろう」
  (片山虎之助 片山とらのすけ 岡山県選挙区? 現職の参議院議員 前参議院自由民主党幹事長 現たちあがれ日本参議院
   幹事長 2006年9月12日(火)発売 週刊SPA!2006年9月19日号49ページ)
525名無しさん@13周年:2012/06/02(土) 11:40:42.38 ID:K4v1gqUHO
扶養可能な親族がいる場合、生活保護は支給しない。
この部分はよい。徹底させるべき。

親族による扶養義務の徹底はするべきではない。
家族にすら嫌われるような糞は飢えて死ねばよい
526名無しさん@13周年:2012/06/02(土) 11:41:03.81 ID:sMmU3I+B0
>>496
はぁ?何言ってんだお前?
親が無年金だったりしたらそこに稼ぎを吸い取られることになるんだから、
一般的なサラリーマンが妻帯者で子供もいたりすればカネが足らなくなって貧困層へ転落するだろうが。
貧乏・働かない・働けない・無年金の親のところに生まれた人間は、
よほどの高額所得者にならない限りずぅーっとド貧乏でい続けなきゃならなくなるような案だから、断固反対だと言っているのだ。
これだけ説明してもわからないか?
527名無しさん@13周年:2012/06/02(土) 11:41:30.42 ID:mB+G8rat0






              まあ外国人にはなんの影響もないんですけどね、将来のおまえらの受給が難しくなっただけ







528名無しさん@12周年:2012/06/02(土) 11:42:19.45 ID:wxagG4GR0
何か今必要なのは、親孝行の教育のような気がする。

親は子供をかわいがるが、子供は親をじゃまにする。

介護をさけ、家族の中でひそかな親殺しが行われていて、数十年後にネットをにぎわすだろう。

戦前の教育勅語のいいところは、いいこととして見直すべきだろう。
529名無しさん@13周年:2012/06/02(土) 11:44:07.33 ID:5Z+2vEP00
>>516
保護責任者遺棄致死罪とかになるのかしらん

たとえ仕方のない事情があって裁判で無罪とかなるレベルでも訴えられたら人生詰むもんな

>>524
実際は貧乏子沢山だったりするという
530名無しさん@13周年:2012/06/02(土) 11:44:11.57 ID:B9e0yI/MO


日本の生活保護受給者比率は先進国の中でも抜けて低い。

日本の国会議員の給料は先進国の中でも抜けて高額支給。
531名無しさん@13周年:2012/06/02(土) 11:44:32.04 ID:6uJzMF3F0
金もってたらだめなんだな
じゃあ扶養義務ぎりぎりいかないくらいまで
パチンコで金減らしとけば問題ないな
532名無しさん@13周年:2012/06/02(土) 11:45:43.12 ID:nm0VEF8D0
屑親の扶養もしないといけないの?
つーか何で兄弟まで?
おかしすぎだろ
533名無しさん@13周年:2012/06/02(土) 11:46:21.62 ID:We1JNqDB0
扶養義務より先に、支給対象を日本人に限定したら?
あと働けない理由(頭悪い除く)がなければ年齢制限するとかさ。

正直、最低限(よりちょっと上)の生活ができるなら、
無理して働いてるのがアホらしくなってくるわ、まじで。
534名無しさん@12周年:2012/06/02(土) 11:48:07.54 ID:wxagG4GR0
日本の生活保護受給者比率は先進国の中でも抜けて低い。

日本の国会議員の給料は先進国の中でも抜けて高額支給
↑↑↑↑↑
あのなあ、日本は失業率が低いのだよ。それにインドへ行ったら、観光地
ごとに乞食がぎょうさんいるよ。
スペインなんか20数パーセントの失業率だろう。そりゃあ、生活保護受給率高くなるわ。
535名無しさん@13周年:2012/06/02(土) 11:48:42.98 ID:V7/vLIFt0
>>532
現行法の運用でなら、基本、仲の悪い兄弟や
実質、絶縁状態の親とかなら扶養を拒否できる。

が、それを出来ないように法改正するつもりなのかな・・・
誰得な改正なのだろうか?みんな、うれしいの?
536名無しさん@13周年:2012/06/02(土) 11:51:34.65 ID:pGmwtneS0
自民はバカだな
ナマポを廃止にする法案か、現物支給に切り替える法案を出せよ
537名無しさん@13周年:2012/06/02(土) 11:52:37.03 ID:60JXo43e0
どうしようもない無能は社会で食わせていかないと
親族だけでは支えきれないだろう。そのために税金を納めて社会が成り立っているんだろう。
どうしようもない落ちこぼれはそれで可愛げもあるが
不正受給は懲役刑にしろよ
538名無しさん@13周年:2012/06/02(土) 11:52:46.04 ID:46YfyKj60
欧州の方がもっと景気酷いし米中もやっぱり失速
日本だけじゃなく世界中がやばい事になってるって
自覚の無い馬鹿が多いなw

今は社会の秩序を保って真面目に頑張って乗り切るしか
無いのにマスコミが率先してそれを破壊してんだよ!
539名無しさん@13周年:2012/06/02(土) 11:53:24.84 ID:CaueWQW+O
給付金を下げるとか扶養義務云々より「受給は日本国民に限る」で全て解決するっしょ
それだけで今の普段は大分減る
だって今受給してるのほとんど朝鮮中国の乞食らばっかじゃん
早く日本から追い出そう
540名無しさん@12周年:2012/06/02(土) 11:53:53.12 ID:wxagG4GR0

おまえらこんな日本で、子供に将来介護してもらえるか不安じゃないのか。

やっぱり教育に頼るしかないのではと思うのだが。扶養するのは当然だよなあ。何でこんなことに議論が起こるの。

541名無しさん@13周年:2012/06/02(土) 11:55:26.78 ID:u9nMSj4W0
大阪府大阪市天王寺区生まれ、和歌山県新宮市在住。
父は学校法人近畿大学第3代理事長の世耕弘昭。
祖父は経済企画庁長官の世耕弘一、伯父は自治大臣の世耕政隆。

1998年11月、伯父・世耕政隆の死去に伴う参議院和歌山県選挙区補欠選挙に自由民主党公認で立候補し、初当選。

542名無しさん@13周年:2012/06/02(土) 11:56:24.00 ID:7GVvyGY00
>>538
特にミヤネ屋が最低過ぎた。
あの番組は終わってるよ・・。
543名無しさん@13周年:2012/06/02(土) 11:56:58.30 ID:sMmU3I+B0
21世紀になって親族の扶養義務を強化だなんてどんだけ時代錯誤なんだよ…
60年以上前の前近代的なシステムに逆戻りしようだなんてあまりにも馬鹿げすぎててもう失笑せざるを得ない。
544名無しさん@13周年:2012/06/02(土) 11:57:58.02 ID:Keicuvo60

ヒント

(´・ω・`)つ 『本当にあった雲孤の話』
545名無しさん@13周年:2012/06/02(土) 11:59:01.72 ID:5Z+2vEP00
海外と日本の失業率統計って単純には比べられないけどね

>>539
片山がこないだ生活保護の外国人受給率調べたけど全体三兆円のうち千億程度だったぞ
かさばってんのは医療費だな
546名無しさん@13周年:2012/06/02(土) 11:59:28.60 ID:pzececCr0

まあ、基本、子供っていうのは将来生活の面倒をみてくれる道具だと
どんな親でも思っているモノだからな。その為に育ててる。

ニートの凄い所は、本来親を助けなければいけない年齢なのに、親に
助けられてる所だな。ギリギリの所を攻めてる。
547名無しさん@12周年:2012/06/02(土) 11:59:46.63 ID:wxagG4GR0
21世紀になって親族の扶養義務を強化だなんてどんだけ時代錯誤なんだよ…
60年以上前の前近代的なシステムに逆戻りしようだなんてあまりにも馬鹿げすぎててもう失笑せざるを得ない。
↑↑↑↑↑
おまえなんか絶対親のめんどうみないだろうな。介護が必要になったら密かに親を殺すかもしれないね。
548名無しさん@13周年:2012/06/02(土) 12:03:26.44 ID:46YfyKj60
>>547
今日本が世界がどう言う状況になってるか分かってない馬鹿ほど
こう言う不正まがいを擁護してんだよなあ・・・

このご時勢にまだ財テクとか馬鹿な事言ってるのもいるしw
一歩間違えたら世界大恐慌になりかねない緊迫した状況だってのに
549名無しさん@13周年:2012/06/02(土) 12:03:26.48 ID:pM0eZwFz0
親の面倒見る見ないの話ではないんだ
不正受給を組織ぐるみでやってきた団体、民族をどうするかという話
550名無しさん@13周年:2012/06/02(土) 12:04:20.03 ID:60JXo43e0
何のための社会保障制度なんだろうね
落ちこぼれは社会で支えれば負担は少なくてすむ
親族がいがみ合わなくても済むがな
医療費無料とか不正受給をやめればいいだけ
551名無しさん@13周年:2012/06/02(土) 12:04:37.69 ID:CiBvrgOC0
親の面倒を見るのは当然だけどな
552名無しさん@13周年:2012/06/02(土) 12:04:45.59 ID:eZOEugkT0
鬼女と+民の親族が失業して、その親族の扶養義務を
背負う事になった爆笑w

553名無しさん@13周年:2012/06/02(土) 12:05:07.77 ID:bg4TCmqE0
>>1
554名無しさん@13周年:2012/06/02(土) 12:06:25.54 ID:pzececCr0

昔だったら、親兄弟を守る為に、神風特攻隊、をやった位だから仕方ないだろ。

555名無しさん@13周年:2012/06/02(土) 12:07:19.83 ID:GCprsaoy0
> 改正案は、親族のうち特に親子間の扶養義務を強める。

これが、そんなに嫌なのかね。ここでミスリード誘って、文句垂れてる連中は。
556名無しさん@13周年:2012/06/02(土) 12:11:26.27 ID:sMmU3I+B0
>>547
何を言ってんだお前はw
俺の親は無年金じゃないし、関係も良好だし面倒みるよ。
しかしだな、よく読めよ。
たとえ親への感謝や愛情があったとしても、一般的なサラリーマンの稼ぎで、
妻子持ちの人間が無年金の両親まで養うのは物理的に無理だろ?って言ってんだよ。
強制的に養えなんて言われたら、子どもを大学に行かせられなくなるばかりか、普通の生活さえ困難になって貧困層へ転落だよ。
これだけ説明すればわかるよな?
557名無しさん@13周年:2012/06/02(土) 12:12:38.85 ID:6uJzMF3F0
でもアホなおまえらは親子以上に
いとこや兄弟、親戚に大金もちがいることがいたらたたくはずだ
だから何をしたって意味がない
将来おまえらニートの受給が難しくなるだけ
そして海外に親のいる外国の方には強制力がありません


558名無しさん@13周年:2012/06/02(土) 12:13:47.99 ID:LMgq6hbg0
子供時代散々虐待や放蕩重ねて縁切りするような親子関係でも
面倒みなければ法的に強制ってムリありすぎだろ

銀行口座のガラス張りだけでも不正受給減るんだからそっち優先しろよ
559名無しさん@13周年:2012/06/02(土) 12:16:00.80 ID:sMmU3I+B0
>>555
いや、ミスリードはあんたの方だな。
https://twitter.com/kawazoemakoto/status/208516052500484096
↑これをよく読めばわかることだ
560名無しさん@13周年:2012/06/02(土) 12:16:08.12 ID:eZOEugkT0
>>84

嫁の扶養義務なんだkら、夫のお金じゃんw
561名無しさん@13周年:2012/06/02(土) 12:16:26.78 ID:WOhLetZ6i
親と言うか高齢者は社会保障制度で見るものであり、国が親族に義務化するものでは無い。
その上でいろんな援助や親孝行をするのは当然自由。
国が社会保障制度の失敗を棚にあげて親族に扶養を義務化するとかアホすぎる。
562名無しさん@13周年:2012/06/02(土) 12:17:08.55 ID:wlRpV39a0
「美しい国」が持っていた(笑)家族が支えあう仕組みが
一番の社会保障制度だろ?と自民は言ってる

ある家族が全員共倒れになるなら、それはそれで構わない
日本にとって必要のない弱者でしかないわけだから

日本は選ばれた強者のみの国となります
下層がまともに働けなくなったら、移民、生産拠点移転で生き延びます
弱者はどうすればいいのか?って愛国心があれば乗り切れます
これが既得権益を持っている保守の本音だわな
563名無しさん@13周年:2012/06/02(土) 12:17:22.69 ID:gQxlWZ860
まずは外国籍に支給するのをやめればいい
564名無しさん@13周年:2012/06/02(土) 12:19:13.26 ID:u9nMSj4W0
世襲議員に個人主義など理解できるはずも無いのだろう
565名無しさん@13周年:2012/06/02(土) 12:19:17.42 ID:46YfyKj60
なんかこれからも以前どうりの平常な社会や経済が続くか
のように勘違いをしてるから話がかみ合わんのだよw

凌ぎきるか破綻するかまだ分からないけど極めて緊迫した
世界情勢だって事くらいは認識しなよ・・・

これからは親族一同力を合わせて自力で乗り切るって心構えが
必要な時代になるだろうし。国に何でも面倒見てもらおう何て
そんな甘い時代じゃなくなるかも知れないって事を自覚しなきゃ!
566名無しさん@13周年:2012/06/02(土) 12:20:13.59 ID:gwpcRiKW0
>>547
歴史なんてその時代が発展するのは前半だけで
あとは大抵腐敗して衰退していく繰り返しなのにな。
近代近代て常に世の中がよくなっていくわけじゃないのに。
567名無しさん@13周年:2012/06/02(土) 12:20:48.58 ID:oyuTUhtN0








              まあ外国人にはなんの影響もないんですけどね、将来のおまえらの受給が難しくなっただけ









568名無しさん@13周年:2012/06/02(土) 12:21:29.81 ID:sMmU3I+B0
>>565
さっきからその破綻した論理を自信満々に書き連ねてるけどどうしたの?大丈夫?
569名無しさん@13周年:2012/06/02(土) 12:22:52.73 ID:blDajwTF0
ナマポに決めたから支持できんな。
570名無しさん@13周年:2012/06/02(土) 12:24:11.76 ID:GCprsaoy0
>>559
まさに、ミスリードそのもの。

「親の扶養は、扶養義務者がその地位に見合う生活レベルを維持できる限り、果たさなければならない。」という部分を
「どんな贅沢していても、生活レベルを落とす必要はない。」と歪曲解釈できない様にするのが目的だと書いただろ。

親の扶養で、生活が維持できなくなる家族が出るなんて、まさにミスリード以外の何者でもない。読解力がないのか。
571名無しさん@13周年:2012/06/02(土) 12:24:27.74 ID:46YfyKj60
>>568
破綻した理論じゃなくて現実の話してんだけどw
屁理屈と空論ばかりじゃ意味無いんだよw

マスコミが特に現実無視して空論ばかり垂れ流してるから
困りもんなんだよな・・・
572名無しさん@13周年:2012/06/02(土) 12:26:11.96 ID:vFvWI2a00
>555
ミスリードならいいよ、それで

その”特に強める”ってのは、日本語的には、3親等内も強める、その中でも
特に親子は強めるって解釈もできるから言っていて、ここで意見を言って
いる多くは、2親等、3親等のほうだろ。2、3親等に扶養義務の強化がなけ
れば、単に、扶養義務は親子間に限定して強化するとでも書けばいいのを
書いてない。それが意図的かどうかがわからんからな。

扶養義務の厳格化なら、1親等または、せいぜい直系血族2親等だろ。本人の
努力により、給与を稼いでいれば、それが高給であろうがなかろうが、兄弟姉妹、
叔父、叔母なんて知らんがなってのが意見だろう。一部の事情のある方を除けば
育ててもらった恩もない兄弟姉妹に、一生たかられる生活なんて我慢できんだろ
う。特に兄弟姉妹なんて年齢も近いから、それこそ自分が死ぬ間際になるまで
なってしまうぞ。
573名無しさん@13周年:2012/06/02(土) 12:26:24.87 ID:rsaDgTML0
>>565
ニホンジンタイヘンネ
デモワタシタチニハオカネチョウダイ
574名無しさん@13周年:2012/06/02(土) 12:26:25.35 ID:5Z+2vEP00
>>562
ま、そういう事だわな
ただガチでそうされるとみんな全力で資産防衛するから更に不況になるというw
575名無しさん@13周年:2012/06/02(土) 12:26:50.26 ID:wlRpV39a0
>>563
とんでもないことを言うなよ
彼らは愛国貧者のガス抜き用に使うんだから
日本から追い出したら意味がないじゃないか
これまで飼ってきた分は働いてもらわねば割に合わないだろ?

>>565
そうそう、これからは過酷な自由競争の時代になる
日本という特別な国が終わって普通の国になるってだけ
愛国貧者の望む、普通の国ってのがこれだよ
576名無しさん@13周年:2012/06/02(土) 12:26:54.06 ID:eZOEugkT0
今まで子供二人養ってた夫婦は

夫の弟がニート
嫁の姉がニートもしくは病気などの場合

二人養うなうのかww

少子化がすすむなぁwww


577名無しさん@13周年:2012/06/02(土) 12:27:01.21 ID:gwpcRiKW0
>>562
今さら自民が政権とっても埋蔵金はないし
「実はお金はあるのに、自民党が意地悪して福祉を絞ってる」
なんて事態にはならんぞ。

どこが政権をとろうが先立つものがないんだよ。
民主党だろうが生活保護システムを維持するためには、
家族で面倒みれるものはそうしてもらう方向に進まざるを得ない。
578名無しさん@13周年:2012/06/02(土) 12:27:30.24 ID:4GShd9Ku0
同時にGHQの支持によって破壊した家長制度を修復しろよ
579名無しさん@13周年:2012/06/02(土) 12:27:55.96 ID:NA79wgwM0
一族郎党共倒れになるのが自民の望みって訳だ。
介護も子が自殺するまでやらせるのが自民党。

民主党ですら朝鮮人のために政治しているのに。
580名無しさん@13周年:2012/06/02(土) 12:30:45.57 ID:PuwAcDV80
>>572
そのへんの文言は世耕の案そのものでなくマスコミの記事なので解釈は様子見
581名無しさん@13周年:2012/06/02(土) 12:31:02.56 ID:eZOEugkT0


結婚するときは、相手の親の年金はいくらか、聞いたほうがいいぞw

将来養う羽目になるからな。

兄弟姉妹にニートがいたら御破産ww

582名無しさん@13周年:2012/06/02(土) 12:31:21.18 ID:sMmU3I+B0
>>570
『「親の扶養は〜書いただろ。』のソースはどこなんだ?
>>1にはそんな事はどこにも書いてないぞ。
確か高裁判決かなんかでそういう趣旨のものがあったと記憶しているが、それを尊重した改正案にするだなんてソースはどこにもないだろ。
583名無しさん@13周年:2012/06/02(土) 12:31:47.88 ID:46YfyKj60
>>575
過酷な自由競争というか
血みどろの生き残り合戦になるかも知れんねw

まあ厳しい時代が来るから何かに集るんじゃなく
自力で凌げる心構えはキッチリ持っといた方がいいな

いちいち法で強制させられる前に自覚しろってこっちゃw
584名無しさん@13周年:2012/06/02(土) 12:33:10.79 ID:gwpcRiKW0
>>571
というか、民主党が政権とったのに、
まだ政府のせいで福祉がままならないみたいにほざくサヨクのないものねだりがひどすぎる。

サヨクの中では民主党も自民党と同じく国民に意地悪して福祉を絞ってることになっているのか。
単に金がないだけなのに。
585名無しさん@13周年:2012/06/02(土) 12:35:29.75 ID:46YfyKj60
何か個人主義がさも強いかのように勘違いしちゃダメだよw
いざとなった時には親族一同一致団結して助け合う方が絶対に
生き残れるんだから!

過去にも厳しい時代はそうして来た訳だし、景気のいい甘い時代しか
個人主義なんて通用しないんだよ!そこから自覚しろって事だ!
586名無しさん@13周年:2012/06/02(土) 12:36:02.18 ID:sMmU3I+B0
>>571
あんたの言うように終わりの見えない不況が続いている状況だからこそ、
セーフティーネットを時代と現実に即した形で整備しなきゃならんだろうが。
それがなんで逆に「親族一同力を合わせ」て共倒れすることを強制されるような方向に向かわなきゃならないんだよ。全く意味がわからん
587名無しさん@12周年:2012/06/02(土) 12:36:20.66 ID:wxagG4GR0
親を扶養するのが「人の道」。

やっぱり、健さんに出てきてもらいたいねえ。



588名無しさん@13周年:2012/06/02(土) 12:36:28.36 ID:GCprsaoy0
>>582
生活保護法の何処に欠陥があるかなど常識レベルの話。

そうでない、自民党は、もっと酷いことを画策しているというなら、そのソースを君がまず出すべきだ。

何を根拠にそんな馬鹿な疑いをしているんだよ。ソースだせ。ソースを。
589名無しさん@13周年:2012/06/02(土) 12:39:07.18 ID:J1xfP4xcO
>>585
それを強制するなって話だ
590名無しさん@13周年:2012/06/02(土) 12:40:12.78 ID:WOhLetZ6i
>>585
お前それがどれだけ不平等で惨い事言ってるか分かってるのか?
とんでもない格差社会になるぞ。
591名無しさん@13周年:2012/06/02(土) 12:40:27.56 ID:NA79wgwM0
>>585
なるほどね。これが保守だ。

家族は足枷にしか過ぎない
という考え方もあるけどね。
592名無しさん@13周年:2012/06/02(土) 12:40:31.86 ID:9hMi8/U3O
現金渡すのやめてくれよ
593名無しさん@13周年:2012/06/02(土) 12:41:14.26 ID:46YfyKj60
>>589
だからマスゴミと左翼の馬鹿のせいでそれを
強制しなきゃいけないほど酷い状態になってる
から問題になってんだろ!

さっきも共生される前に自覚しろって書いたろ!
594名無しさん@13周年:2012/06/02(土) 12:41:52.09 ID:sMmU3I+B0
>>588
「俺たちのジミン様がそんな無茶な事を言い出す事なんかあるはずがない!絶対にないのだ!(ムキーッ」ってことですねわかりますw
595名無しさん@13周年:2012/06/02(土) 12:42:06.25 ID:aMGHQmRVO
親を扶養せい、ってだけじゃ不正受給はなくならぬ。
中途半端な事をやって、仕事した気になるな。
596名無しさん@13周年:2012/06/02(土) 12:44:02.46 ID:J1xfP4xcO
>>593
働かない屑は野垂れ死にさせりゃ共倒れなんぞしないだろ
597名無しさん@13周年:2012/06/02(土) 12:44:17.91 ID:mAV9SXRM0
一族団結、個人主義どちらも認めるのが民主国家であってだな
權力が強制力発揮するもんじゃないんだよ
598名無しさん@13周年:2012/06/02(土) 12:44:31.72 ID:IYXm5dzS0
>>1
これで、親に「家から出てけ!てめえで働け!」と言われたら、
「ぼくちんをフヨーする義務があるんだじょ」と言い返せるようになるもんな。よかったな>ネトウヨ
599名無しさん@13周年:2012/06/02(土) 12:44:33.28 ID:lRveIujj0
>>543
今の法律の建前をとるなら、扶養義務の強化は当然。
世間一般は当然子は親は扶養すべきと思っている。
今はその建前常識をかなぐり捨てた非常識な子が得をする制度になっている。
もし、扶養義務の強化をしないなら、申請者本人のみを審査するだけで支給できる制度に変えるべき。
600名無しさん@13周年:2012/06/02(土) 12:45:47.36 ID:kqjB0qAA0
河本一族は同胞からかなりマークされてるだろうなwウリの生活保護もダメになるニダ!!
601名無しさん@13周年:2012/06/02(土) 12:46:03.56 ID:gwpcRiKW0
長男二世帯同居、嫁家業手伝い
長女、次男以降の子は核家族専業主婦世帯でよかったろ。

これが一番福祉負担が軽く社会全体が裕福だったパターン。
近代(笑)になって新自由主義グローバリズムに染まり男女共同参画に手を出してから
資本主義は一気に斜陽に向かってる。
育児の社会化、介護の社会化と掛け声だけは立派だが、それを実現するための税収が伴わない。
世界中でますます財政危機が顕在化してきてる。
602名無しさん@13周年:2012/06/02(土) 12:46:46.33 ID:46YfyKj60
>>597
今の経済状態のままが続くと考えて発想するか
ヤバイ状況に備えようと発想するかの差なんだけど

幾ら言っても通用しない人もいんだな・・・
まあ仕方ないか
603名無しさん@13周年:2012/06/02(土) 12:46:52.64 ID:uKzMQoiY0
河本のせいでナマポ民にとっちゃエラいことになりそうだなw

河本刺されるんちゃうか?w
604名無しさん@13周年:2012/06/02(土) 12:47:00.83 ID:eZOEugkT0
民法の条文おいておきますねw

第877条
1.直系血族及び兄弟姉妹は、互いに扶養をする義務がある。
2.家庭裁判所は、特別の事情があるときは、前項に規定する場合のほか、三親等内の親族間においても扶養の義務を負わせることができる。
3.前項の規定による審判があった後事情に変更を生じたときは、家庭裁判所は、その審判を取り消すことができる。
605名無しさん@13周年:2012/06/02(土) 12:47:03.39 ID:sMmU3I+B0
>>599
>申請者本人のみを審査するだけで支給できる制度に変えるべき。
その通りだな。大賛成だよw
606名無しさん@13周年:2012/06/02(土) 12:47:20.84 ID:aMGHQmRVO
真っ当に生きてきた老人なら、無理して扶養しなくたって年金もらってる。
多いか少ないかは別としても今ならまだ最低限度の生活くらいはできる。
年金受給資格のないやつは生活保護なら、明日にでも年金制度はやめろ!
607名無しさん@13周年:2012/06/02(土) 12:47:50.56 ID:WOhLetZ6i
>>596
それが扶養義務違反で罰せられる可能性が出るんだぞ。
マジワロエナイ
608名無しさん@13周年:2012/06/02(土) 12:48:29.91 ID:GCprsaoy0
>>594
くだらない、ありもしない陰謀論を吹聴し、根拠を求められるとそれかい?

ほんとに、くだらない人だな。
609名無しさん@13周年:2012/06/02(土) 12:49:50.84 ID:NA79wgwM0
>>604
明治時代の悪法だな。
610名無しさん@13周年:2012/06/02(土) 12:50:31.48 ID:I/7Yf0tA0
在日朝鮮人たちは河本に腹を立ててるだろうな
そろそろお得意の仲間割れが始まるよ

それと風物詩のチマチョゴリ自演も・・・

611名無しさん@13周年:2012/06/02(土) 12:51:04.34 ID:G3OfChPk0
籍入れてなきゃ親族じゃないもんな。
612名無しさん@13周年:2012/06/02(土) 12:51:19.58 ID:VygHX1pUO
まず泥棒芸人一族に一億返還させて逮捕しろよ
613名無しさん@13周年:2012/06/02(土) 12:51:53.86 ID:WOhLetZ6i
>>604
化石だなw
614名無しさん@13周年:2012/06/02(土) 12:52:05.26 ID:sMmU3I+B0
>>608
いや、>>1の内容を読めば俺が言ってるようなことを危惧するのは当然だよ。どこがありもしない陰謀論()なのかちゃんと説明してくれよw
615名無しさん@13周年:2012/06/02(土) 12:52:29.95 ID:IHRhudhc0
どーせ自分の手を汚さずタカリ第一のブサアカに潰れされちまうんだ
腐った国だよw
616名無しさん@13周年:2012/06/02(土) 12:52:37.74 ID:eZOEugkT0
クズほど神経図太いから、
裁判所から扶養義務のお知らせが来たりするんだろうなぁw

嫁さんや夫の親族にそういうのが居たら、終わりですねww

既婚者ざまぁm9(^Д^)9m
617名無しさん@13周年:2012/06/02(土) 12:53:27.05 ID:gwpcRiKW0
扶養できる家族がいるものはその家族に扶養させて、浮いた金で本当に困っている貧困層を保護するか
一律給付金額を下げて、全員を野垂れ死にさせるか

この二択しかないんだよ。
ゴネるだけゴネて結果ニッチもサッチもいかないようにして
全員を野垂れ死にさせようとしているのがバカサヨな。
618名無しさん@13周年:2012/06/02(土) 12:55:33.04 ID:WOhLetZ6i
>>617
それを金持ち一族が笑いながら見てるってのを忘れるなよw
619名無しさん@13周年:2012/06/02(土) 12:55:55.50 ID:NA79wgwM0
>>614
親の介護で子が自殺
なんて事件が何度も報道されてるからな。

危惧しないほうがどうかしている。
620名無しさん@13周年:2012/06/02(土) 12:56:36.42 ID:N27sxalQ0
アメリカのフードスタンプがどうこう言ってたやついるが
あくまでも生活保護はセーフティーネットなのでそこに長期間頼りきりになってるのが
おかしいというのがアメリカでの考え
いやならバイトでも何でもして底から抜け出すべきという考えだろ
621名無しさん@13周年:2012/06/02(土) 12:57:24.04 ID:eZOEugkT0
>>619

無年金の親族がいる奴が悪い。
これが自民党の答え。

622名無しさん@13周年:2012/06/02(土) 12:59:47.71 ID:sMmU3I+B0
>>621
ひどい話だ。
623名無しさん@13周年:2012/06/02(土) 13:00:14.97 ID:eUw2KV3P0
自民党生活保護プロジェクトチーム座長の世耕弘成参院議員は「自民党時代は若者が
申請に来ても受けなかった。09年に民主党政権になって、これが一変した。
年越し派遣村の村長・湯浅誠氏が内閣参与に入った。厚労省が通達で『窓口に来た人は、
できるだけ早く認めよ』と出して、タガが外れた。09年度の生活保護費は
2兆8000万円だったが、12年度は30%も増えた」と話した。
 同党の片山さつき参院議員は先月末の参院予算委員会で、生活保護受給者の中で、
在日外国人への支給率や増加率が増えている実態を明らかにした。人口比で見ると、
支給率は3倍以上になる。
 膨れ上がった生活保護費予算のほぼ半分、1兆8000億円超は医療費だ。1人当たり
医療費(年額)は、09年度のデータで81・5万円。国民健康保険(国保)加入者は
45万円だから、1・8倍となる。
 医師でもある民主党の桜井氏はこの点を問題視して、こう追及した。
 「医療費の自己負担がないので、好き放題とは言わないが、(本当に)必要な医療
だけなのか。大阪市では生活保護の人以外は看ていない病院が34ある。新薬を処方して
もらったうえで、ネットで販売する貧困ビジネスもあると聞く。ここにメスを入れて
いかないと、相当、不公平感がある」
http://www.zakzak.co.jp/society/politics/news/20120409/plt1204091810001-n1.htm

624名無しさん@13周年:2012/06/02(土) 13:02:33.89 ID:QjXQ0LnD0
>>622
本当だよな、年金かけなかった奴を他人の税金で面倒みろとか言語道断だろw

年金払っている奴の税金で無年金救済とかフザケルナ!
625名無しさん@13周年:2012/06/02(土) 13:02:55.84 ID:eUw2KV3P0
民主政権下で膨らむ生活保護 自民が「自助」で攻勢 2012.5.26 00:27

「国民の生活が第一」「格差是正」という民主党の政権交代のスローガンへの
逆風が強まっている。財政再建と社会保障制度維持に向け、国民に消費税増税の
「痛み」を求めながら、その一方で生活保護費を際限なく拡大させていることが
政権への不信を助長しているのだ。これを好機とみた自民党は「自助」を前面に
掲げ、攻勢を強めている。
 生活保護急増は、麻生太郎内閣下の平成21年3月、厚生労働省が働くことが
可能な若い失業者らに生活保護を支給するよう都道府県に求める通知を出した
ことが引き金となった。20年秋のリーマン・ショック後に「派遣切り」が
社会問題化し、暮れには東京・日比谷公園に「年越し派遣村」ができ、民主党
などは激しい「格差社会」批判を展開。通知は逆風に耐えかねての措置だった。
 政権交代後の鳩山由紀夫内閣下の21年12月、厚労省は「速やかな保護決定」
を改めて通知。ここで受給資格取得を容易にしたことにより、生活保護の増加は
歯止めがかからなくなった。
 国民年金より生活保護の受給額がはるかに多いこともあり、生活保護への不満
はジワジワと拡大。野田佳彦首相の消費税増税方針は批判に追い打ちをかけた。(以下略
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/120526/stt12052600300003-n1.htm
626名無しさん@13周年:2012/06/02(土) 13:03:21.35 ID:gwpcRiKW0
>>616
今のままだとそういう助け合いの輪に入れない貧困独身者のほうがやばいよ。
今の状態だと生活保護は破綻するし。

独身者のセーフティーネットも、既婚者が社会の大半を占め、その既婚者の大半が身内を扶養して国の負担を軽減してはじめて成り立つ
そういう意味では既婚者ざまぁとなるのかも知れんが。
バカサヨ個人主義者が暴れれば暴れるほど独身者が苦しくなっていくという。
627名無しさん@13周年:2012/06/02(土) 13:03:22.69 ID:WOhLetZ6i
介護で家庭崩壊が日常的に起きてるのにさらに親族に対する扶養義務を強化。
もうダメかもしれんな。
親族に不慮の事故や病気がこない事を祈りながら生きていくしか無いのかw
628名無しさん@13周年:2012/06/02(土) 13:04:36.55 ID:eZOEugkT0
>>624

言われて見ればそうだよなw

親がクズなら子供もクズ

一生這いずり回ればいいと思う。これが自民党の答え
629名無しさん@13周年:2012/06/02(土) 13:04:57.35 ID:mno4iASV0
扶養義務の強化なんかしても無意味。
そんな時こそ梶原方式。

無理なローンを組んで余裕を無くそう。
万事解決。
630名無しさん@13周年:2012/06/02(土) 13:06:47.55 ID:sMmU3I+B0
>>624
は?
631名無しさん@13周年:2012/06/02(土) 13:07:20.13 ID:gwpcRiKW0
>>619>>627
じゃあお前が老人になったら子供に迷惑かけずにちゃんと自殺しろよ。
まあ子供いないだろうけど。

民主党政権で金がない以上、社会保障はこれ以上増やせないのだから。
632名無しさん@13周年:2012/06/02(土) 13:08:28.71 ID:KcMbyBUF0
警察が操作して、詐欺罪で徹底的に告訴する
これしか無いよ、不正受給を違法だと認識さすのは
そもそも、国民が税金の使われかたに興味がないからだ
633名無しさん@13周年:2012/06/02(土) 13:08:54.11 ID:s1vhmeIT0
>>604
実際には親類縁者には迷惑はかけられねえって
親族には無心しないのが真っ当な日本人なんだな
634名無しさん@13周年:2012/06/02(土) 13:10:21.22 ID:NA79wgwM0
>>631
家族がいると自殺もできんだろうからねえ。
無駄な医療を永遠に続けるが良いわ。
635名無しさん@13周年:2012/06/02(土) 13:10:28.23 ID:sMmU3I+B0
>>631
>「金がない」
これが財務省の広めた大嘘だからな。
636名無しさん@13周年:2012/06/02(土) 13:10:55.71 ID:eZOEugkT0
>>633

法治国家なのに、なんで根拠が、
お前の意見>>>>>>>>法律

なんだよw

あほかwww
637名無しさん@13周年:2012/06/02(土) 13:11:28.87 ID:c78R6r2W0
本当に必要な人、本当に援助できない人で且つ生真面目な人間が煽りを食うだけなら悲惨だな
で、必要ないのに生活保護に寄生している屑どもは法律改正してもうまいこと需給を続けていく
そうならないようにはして欲しい
638名無しさん@13周年:2012/06/02(土) 13:12:05.19 ID:gwpcRiKW0
>>633
まあそうだろうが、
真っ当な日本人を言うなら、国に無心して恥じないのも真っ当な日本人じゃないよなw

どうする?
死んでもらうしかないな。
639名無しさん@13周年:2012/06/02(土) 13:12:15.69 ID:pzececCr0

まあ、しかし、見事に斜め上の方向に行ったなw

流石自民党。
640名無しさん@13周年:2012/06/02(土) 13:13:32.28 ID:QjXQ0LnD0
>>630
酷い話だろ?

年金を掛けて、税金を払っている奴が、年金かけなかった他人の生活を支えろって言うのは
酷い話だろ?

人生何があるかわからないから生活保護は必要だろうが、間違い無く年はとるのに掛け金を払わなかった
無年金は自己責任で身内に助けて貰うのが当然だろ?
641名無しさん@13周年:2012/06/02(土) 13:17:37.95 ID:gwpcRiKW0
>>635
じゃあ埋蔵金がなかったというのは嘘か。
民主党が政権政党にありながら、国民に意地悪してるのか?
金があるのに時給1000円反故にして、子供手当てもなし崩しにしたのか?

なわけねーだろw
野党だったから国政調査権がどうのこうのでごまかせる時期はとうに過ぎてんだよ。
642名無しさん@13周年:2012/06/02(土) 13:18:08.23 ID:5Z+2vEP00
ある意味今の流れは歴代政権政党の集大成だな
643名無しさん@13周年:2012/06/02(土) 13:19:26.51 ID:52117H5l0
ニート保護法になってしまうような気がする
644名無しさん@13周年:2012/06/02(土) 13:19:47.15 ID:VoKsH/nN0
「不正受給叩き」を見る限りでは、
働けない貧乏人を親族に持つ人間は、親族を扶養しないといけない、
「生活に余裕があるなら、親族の扶養に金を回せ」とされて、
支援する人間は生活保護受給者レベルの生活を強いられることにもつながる。
生活保護受給者本人への叩きから親族まで批判の対象に加えて、財産調査やら
収入調査までしようとしている。

これじゃ貧乏人は一生貧乏から抜けだせずに労働意欲を失って社会から退場していき、
金持ちは「不戦勝」の連続でその地位をより強固にすることになる。
645名無しさん@13周年:2012/06/02(土) 13:20:25.95 ID:sMmU3I+B0
>>640
特定の個人に頼るわけじゃなく公助に頼る場合、負担は広く薄くなんだからひどくないだろ別に。
だいたい身内が助けることを国が強要するんだったら「自己責任」でもなんでもねーじゃん。親族の「連帯責任」じゃねーかよ。
自分で言ってること破綻してんのがわかんねぇのか。
646名無しさん@13周年:2012/06/02(土) 13:21:16.29 ID:0vkf2aXg0
日本は本当にセイフティーネットが完備された国
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1338518052/l50
647名無しさん@13周年:2012/06/02(土) 13:21:49.00 ID:mlxyaE0D0
兄弟喧嘩が殺し合いまで発展するケースが増えそう
648名無しさん@13周年:2012/06/02(土) 13:21:50.31 ID:+2Bb1/8c0
気違いみたいに働かない在日朝鮮人とか中国人に生活保護なんて必要ないわな

貰って当然な連中なんだから
649名無しさん@13周年:2012/06/02(土) 13:22:02.02 ID:94TSsNLa0
>>372
絶縁なんて言う制度は存在しないからね
当然扶養しないといけない

ていうか
扶養しない河本叩いていたんだろ
なら扶養も仕方がない
650名無しさん@13周年:2012/06/02(土) 13:22:32.25 ID:QjXQ0LnD0
>>644
つか婆さん1人別居で養えばそうでも同居でめしを食わせるくらいそんな大金掛からんだろw
651名無しさん@13周年:2012/06/02(土) 13:22:34.37 ID:DWraA9gD0
義務を履行しない親族は財産差押えだよ
652名無しさん@13周年:2012/06/02(土) 13:23:07.22 ID:vUiiMEwFO
どうにも扶養出来なくて、死んでくれって親兄弟に懇願するやつも出てくるんだろうな
653名無しさん@13周年:2012/06/02(土) 13:23:49.83 ID:sMmU3I+B0
>>641
埋蔵金なんていうセコい話じゃなくて、今はデフレギャップが何十兆もあるんだから普通に国債発行+買いオペをやれば良いだけ。
そもそも景気の状況に対して今の財政は緊縮すぎるぐらいなんだから。
654名無しさん@13周年:2012/06/02(土) 13:24:07.99 ID:gwpcRiKW0
>>644
また同じようなアホ論理w
本当に必要なところに生活保護を出すためにも
金持ちのくせに家族の扶養義務を果たさず、他に負担をかける河本みたいな野郎は徹底的にフルボッコにする必要があるというだけ。
655名無しさん@13周年:2012/06/02(土) 13:25:20.38 ID:LvWXXqbW0
>>640
一緒に暮らしたことのない無年金で異母兄弟の穀潰しまで、扶養しないといけないのかよ。
656名無しさん@13周年:2012/06/02(土) 13:25:44.40 ID:ohqZZeBa0
親が無貯金・無年金・持ち家なし…なんて人は気の毒だよなぁ。
親に結婚資金やマイホーム資金を何百万と出してもらってる人が多い中で
親を扶養しないといけない。
本人に大金を稼ぐ能力があればいいけど、普通のサラリーマンレベルじゃ一生貧乏確定。
それも運命って事でしょうがないのかもしれんが…
657名無しさん@13周年:2012/06/02(土) 13:26:13.74 ID:QjXQ0LnD0
>>645
無年金はそんな必要は無いだろ?
生活保護制度が不要とは言わない、人生不慮の事故もあるからな、無年金は数十年掛りの確信犯なのに
なんでちゃんと年金掛けている俺らが負担する必要があるんだ?

その分は当時浪費したんだからツケは自分達で払わせろよw
658名無しさん@13周年:2012/06/02(土) 13:26:23.84 ID:iiAPdX9U0
>>649
いろいろな理由で疎遠になっている関係はある

ただ河本の場合は母親と険悪な関係ではないから扶養する義務はあるわな
659名無しさん@13周年:2012/06/02(土) 13:26:54.80 ID:gwpcRiKW0
>>653
韓国みたいにスタグフレーションになるんじゃねえのそれ。
660名無しさん@13周年:2012/06/02(土) 13:28:26.11 ID:dlmaJY+i0
子供が金持ちになる
 ↓
親や兄弟が子供の金を使いこむ
 ↓
子供が怒って絶縁
 ↓
親兄弟が困窮
 ↓
自治体「扶養してください」
子供「ぐぬぬぬぬ」

661名無しさん@13周年:2012/06/02(土) 13:29:21.23 ID:w7KBXSUP0
小梨に隙はないから安心しろ

ただ世耕のやることだから法案の中身には要注意かもな。
江戸時代のような一族連座制にされたら
恐慌きたら身内に殺されるぞオイwww
662名無しさん@13周年:2012/06/02(土) 13:30:25.40 ID:ohqZZeBa0
>>649
河本の場合は年収を何千万ももらっていながら扶養してないから叩かれたんじゃないのか
663名無しさん@13周年:2012/06/02(土) 13:30:25.68 ID:eZOEugkT0
>>650
都心なら無理
664名無しさん@13周年:2012/06/02(土) 13:31:12.65 ID:DEmuangb0
一つ引っかかる部分があるからそれだけは言っておく。
ことがはっきりしない以上河本の是非について何か言う気はない。

河本がどんなに儲けていてもそれと母親とは関係ないんじゃないか?
少なくとも行政レベルではそこは無関係でいくべき。
これはあくまでも人道的な問題で河本の意思によってのみ決定されるべきだ。
当然芸能人である河本は何かしないといけなくなるとは思うけど。

家族の中に裕福な人がいたとしてもその人物がどんな手段で稼いでいるのかは解らない。
ひょっとしたらヤクザかもしれないし生保受給するにあたってその関わりたくない
家族と強制的に関わらせようとするのは間違ってる。
「家族のいざこざ」なんていう理由で犯罪者が出たりホームレスが増えたり餓死者が出る
ような制度は根本から間違ってる。
この場合でもあくまでも母親の状態のみで判断するべき。
国は個人と契約してるにも関わらず支出の段階になって親等を持ち出すのは明白な詐欺だ。
665名無しさん@13周年:2012/06/02(土) 13:31:23.37 ID:5Z+2vEP00
なんだ
やっぱ河本叩きは稼いだ人間への嫉妬なのか
666名無しさん@13周年:2012/06/02(土) 13:32:33.64 ID:gwpcRiKW0
まあ国債発行、ハイパーインフレで富裕層から資産を奪うのは面白いかもな。
ただし、金を溜め込んでるらしい独身貴族様の資産も相対的にゼロになるけどw
667名無しさん@13周年:2012/06/02(土) 13:32:37.91 ID:sMmU3I+B0
>>657
親が無年金なのは親自身は確かに「自業自得」なのかも知れないが、子どもの責任じゃないだろ。
親の失敗の責任をなんでその子どもが極端な負担をする形で取らなきゃならないんだよ。そこがおかしいって言ってんの。
668名無しさん@13周年:2012/06/02(土) 13:32:46.77 ID:dlmaJY+i0
こういう扶養義務が徹底されたら、これからは金持ちになった人間に親族が
お墨付きでたかれるね

自治体の方から親族が困ってるから援助「しなさい」と
電話が来るわけだ

669名無しさん@13周年:2012/06/02(土) 13:32:55.10 ID:B9e0yI/MO


日本の国会議員の給料は先進国の中でも抜けて高額。


日本の生活保護受給者比率は先進国の中でも抜けて低い。
670名無しさん@13周年:2012/06/02(土) 13:33:22.27 ID:2uqTxLHa0
>>665
ってことにしたい同業勝ち組タレントらが擁護

脱法しないで勝ち組になってる人は叩かれてないしねぇ
671名無しさん@13周年:2012/06/02(土) 13:33:27.61 ID:QjXQ0LnD0
>>655
異母兄弟?お前んちの父ちゃん元気だなw

遥に年上の異母兄弟がいるとしたら、先行投資だと思って援助しとけよw
その分生命保険の受取人を自分にしておけよw
672名無しさん@13周年:2012/06/02(土) 13:33:31.56 ID:mlxyaE0D0
役所から
「あなたのお姉さんが生活保護を申請してる。お姉さんはシングルマザーで無職で生活に困窮してる。面倒をみる気は無いか?」
って電話がかかってきたって話が親戚であったな
その姉は若いときにぐれて相当な親不孝をして家出して音信不通だったらしい
断ったって言ってたが今後は断れないのかね
673名無しさん@13周年:2012/06/02(土) 13:33:59.75 ID:AVGti4980
>>650
親ならともかく、兄弟まで義務があるからって一緒に住むのとか嫌だよ
こっちはこっちで別に家族持ってるんだし
扶養義務は親子間だけでしてほしい
親ならしょうがないって思うけど、
なんでろくに働かないで生きてきた兄弟までこっちが扶養する義務があるのって思う
674名無しさん@13周年:2012/06/02(土) 13:34:54.63 ID:eZOEugkT0
+民って底辺なのにw

政府「義務を強化します」

親族「生活が苦しいので殺します」

+民「え?」

という結末になるのが笑えるwww
675名無しさん@13周年:2012/06/02(土) 13:34:57.42 ID:w7KBXSUP0
>>664
独立した個人であるという現代人の感覚にそうような
他国の法律はよーわからんが、
>行政レベルではそこは無関係でいくべき。
それは通らんのじゃないの?国内法だと。
強い親権や扶養努力の義務、尊属殺しの重責など、
旧帝国の延長部分が多いもの。制度と風潮の両方で。
676名無しさん@13周年:2012/06/02(土) 13:35:03.91 ID:DEmuangb0
世耕は生保受給者の増加の根本原因からは目を背けてるよな。
ある時から急に増加した。
増加してる以上受給してる奴が悪いという風潮をマスコミまでもが語ってる。
ある時から急にずるい人が増えたのか?
違うだろう、受給者が増えたのは長引く不況が原因だ。
これを解決しない限りは今後もどんどん増加する。
世耕は増加に関して問題視はするし文句も言う。
でも根本原因に対して何かやったのか?
今のところ世耕はこのことに関しては何にも言わない。
とりあえず世耕の選挙区住民の生活保護は取り上げたら良いんじゃないかな。
選挙区住民の痛みなんか解ってやる必要はない。
677名無しさん@13周年:2012/06/02(土) 13:35:14.97 ID:iiAPdX9U0
>>665
河本が稼いでるから叩いてるように見えてしまうのか
俺は母親の面倒を国の援助でしてるから叩かれているように見えるが
678名無しさん@13周年:2012/06/02(土) 13:35:54.67 ID:B9e0yI/MO
>>1
怖い。
連座制かよ
朝鮮人みたいな発想だね、世耕さんって
679名無しさん@13周年:2012/06/02(土) 13:36:02.39 ID:QjXQ0LnD0
>>667
親が年金払わないで使ったカネで扶養されてたんだから文句言うなw
680名無しさん@13周年:2012/06/02(土) 13:36:23.47 ID:AVGti4980
>>672
無職のシングルマザーの扶養なんて普通のサラリーマンがやるのむり
子供の教育費まで被るんだから
そこまで義務化したら、共倒れになるだけだよ
681名無しさん@13周年:2012/06/02(土) 13:36:27.28 ID:sSKCFNEl0
まだ出してないんだろ。
空気読むよ。
682名無しさん@13周年:2012/06/02(土) 13:36:36.82 ID:gwpcRiKW0
>>664
なにその屁理屈。
私の親族はパチンコという非合法手段で稼いでいるから
扶養は受けられない生活保護を貰うってか?wwww

犯罪によって得た利益と、国から掠め取った生活保護
一挙両得のクズじゃねえかそれwwwwww
683名無しさん@13周年:2012/06/02(土) 13:37:22.32 ID:6Kpzzq810
正式に縁切りできるような制度を作らないとダメだろ、これは
でないと親族間の殺人が激増するぞ
684名無しさん@13周年:2012/06/02(土) 13:37:35.29 ID:DEmuangb0
>>675
だからその制度に問題があると言ってるんだろ?
法改正するのが妥当。
そうじゃないなら納税の義務を弱くするべきだ。
いつ親族の誰がこけるか解らないんだからその分の貯蓄名目なら減税されるべき。
685名無しさん@13周年:2012/06/02(土) 13:37:42.23 ID:mno4iASV0
>>668
そんな時こそ梶原方式。

「うちにはローンを組んだマンションがあるから無理です。
 年収は数千万でもローンも数千万だから無理なんです。」

最後の手段は「シャベチュにだ。」
686名無しさん@13周年:2012/06/02(土) 13:38:43.94 ID:AVGti4980
>>683
本当だよね
こんなのダメな兄弟が一人生まれたら
全員巻き込まれて死んでくださいて言ってるようなものだよ
687名無しさん@13周年:2012/06/02(土) 13:39:21.41 ID:5zoZ8Dp50
せがれに芸人が居ない方は生活保護の対象になりません。


なんて事になったりしてなw
688名無しさん@13周年:2012/06/02(土) 13:39:30.59 ID:sMmU3I+B0
>>666
「国債発行=ハイパーインフレ(年率13000%以上の物価上昇)」っていう思考回路が残念すぎてもう…
総供給が約500兆もある日本において、総需要がどれだけ増えればインフレ率が年率13000%を超えるのか、ちょっとは自分の頭で考える事だな。
たった20兆〜30兆の積極財政でハイパーインフレなんか絶対あり得ないから。
689名無しさん@13周年:2012/06/02(土) 13:40:08.94 ID:eZOEugkT0
>>682

親や兄弟姉妹の私生活なんぞ知ったこっちゃ無いと、
思っている連中が愛国政党自民を批判してるんだよ。


自民党を支持しない奴らは国民に非ず。
ちゃんとクズ親、兄弟の面倒を見ろと言いたいw

690名無しさん@13周年:2012/06/02(土) 13:40:17.34 ID:DEmuangb0
>>682
その手のワケワカレスはスルーするよ。
691名無しさん@13周年:2012/06/02(土) 13:40:26.43 ID:NZ92PR7N0
国籍には踏み込めないか。クソ自民。
692名無しさん@13周年:2012/06/02(土) 13:40:28.26 ID:V9uN9aQc0
                   ,, -‐ 、
                  /'    ヽ
       / ̄ ̄\      ./      i
     / ._ノ  ヽ、\    /    ...........i
     |  (●)(●) |  /   ..:::::::::::::::|
     |  (__人__)  |  /  ..::::::::::::::::::l
     .|   ` ⌒´  .} ./  ..::::::::::::::::::::!  
      |         }/  .::::::::::::::::::::/   
      ヽ       ./   .:::::::::::::::::::/    元貧乏人で一代で成り上った河本準一こそ真実の革命家で救世主である
      .ヽ    . ./  .:::::::::::::::::::/
   ,. ‐'"´  `'‐,r''"~   .:::::::::::::::::/ 片山さつき(父親が国立大教授)や世耕弘成(一族が近畿大創設者にして国会議員)
..:./,. -‐‐- 、 l′     ..:::::::::::::/|        
:,'      /       !.:::::::/:i..:..l           のような、苦労も貧困もしらない人間が生活保護を締め付けるとかもってのほかである
r   、  /           !::::::::::: i..:..i
l  .......`:i    i         !:::::::::: ゙、:.i
!  ::::::::::/    i       i:::::::::: ヽ:i
.!  ::::::::/     i      .....i::::::::::: ヽ
.ヽ ::::::|  `、   `、  .....::::::::::::l::::::::::::  `,
/ \:::l.   `、   ヽ::::::::::::::::::::l:::::::::::  /'''ー─----、
   `ヽ   `、  .::::\:::::::::::::::|::::::::: /,,   ,. ‐;''


693名無しさん@13周年:2012/06/02(土) 13:40:48.24 ID:QjXQ0LnD0
>>673
親が生きてるなら相続放棄させとけ

既に親がいなければアキラメロ
694名無しさん@13周年:2012/06/02(土) 13:40:54.69 ID:gwpcRiKW0
>>676
セコー如きに景気対策なんてできるかよw
世界規模の財政危機なのに。

>>678
ん?朝鮮人は連座制で自立してるの?
じゃあなんで日本国頼みの生活保護に頼ってるの?
695名無しさん@13周年:2012/06/02(土) 13:43:19.94 ID:QjXQ0LnD0
>>683
縁を切っているように偽装するクズがいるからこうゆう流れが出来たんだろw

そんな制度があったら河本は大喜びで申請しただろw
696名無しさん@13周年:2012/06/02(土) 13:43:30.71 ID:AVGti4980
>>689
実際、今まで一度も働かない兄弟の扶養まで働いてる兄弟がするなんて異常
これがまかり通れば、ダメなやつはもっとダメになるだけだろ
結局最後は誰かが何とかしてくれるって思ってる
親が生きてるうちは親が、兄弟が生きてるうちは兄弟がって
自分の人生は自分で面倒見ないとダメっていう風潮にしてほしい
それが自己責任だろ
697名無しさん@13周年:2012/06/02(土) 13:44:12.44 ID:94TSsNLa0
ここで世耕批判している奴って
扶養義務履行していない奴だろw

お前らのせいで
生活保護の人数が10倍になっているんだよ
義務果たせよ
698名無しさん@13周年:2012/06/02(土) 13:45:41.67 ID:1Oaq+Dci0
自民党は民意というより2chの意見を汲む党になったな。
だからあまり支持率は増えないが
699名無しさん@13周年:2012/06/02(土) 13:46:05.96 ID:AVGti4980
>>697
自分の親や、家族の扶養義務はきっちり果たしてるよ
でも、実家にきる寄生ニートの老後の面倒は見る気はない
国がみないならそれで結構、どこぞに放り出してくれ
とにかく自分で何とかしろと言いたい
そのための時間はたっぷりあったんだからな
700名無しさん@13周年:2012/06/02(土) 13:47:05.98 ID:gwpcRiKW0
>>696
親族だろうが国だろうがどっちにしろ他が面倒みるなら
ダメになるならないは結果的には同じ。
要は民主党政権においてさえも生活保護にかける金が足りなくなってきてるということ。
701名無しさん@13周年:2012/06/02(土) 13:47:51.72 ID:w7KBXSUP0
>>676
それは同意。情報社会により
Q「仕事ねーわ。血のションベン出たり糞尿にまみれる最低年収のブラックしか」
A「それなら生活保護があるよ。公明党や共産党に入って窓口に同行してもらおう」
ってことで昔より働ける人が受けてるのは事実だが、
そもそもの>仕事ねーわ
この部分をスルーしてるもんな。
行政だって単発の清掃など用意するが、それじゃ生活できないし
お上の救済にだって限界ある。
民間でもっと仕事増やしたり、雇用を成長させないとどーしようもない。
だけど経団連はバンバン人を削減する方向だし、
それを世耕は黙認どころか、追認してる感じだし。
702名無しさん@13周年:2012/06/02(土) 13:48:27.73 ID:sOTPWA4q0

朝鮮人への生活保護は半額にしろ

あいつらマトモに税金払って無いんだから

703名無しさん@13周年:2012/06/02(土) 13:48:29.13 ID:DEmuangb0
>>694
不況対策、不正対策、これらが本当にするべきことで
本来するべきことを生保支給基準引き上げとか矛盾扶養義務に置きかえてるのが世耕。
結局ホームレスや犯罪者や餓死者が増えるだけ。
景気対策出来ない奴が生保に関して何か言う資格なんかないんだよ。
言いたければ景気対策で結果を出した後に言えばいい。
704名無しさん@13周年:2012/06/02(土) 13:48:39.79 ID:94TSsNLa0
>>699
>実家にきる寄生ニート

そいつが犯罪侵して刑務所に入れば
年に400万の税金がかかるんだよ
お前が面倒見ろ
705名無しさん@13周年:2012/06/02(土) 13:49:23.65 ID:gwpcRiKW0
>>699
実家にいる寄生ニートは親の介護くらいはするだろ。
それも扶養義務だからな。
706名無しさん@13周年:2012/06/02(土) 13:49:26.02 ID:B9e0yI/MO
世耕の動きを見てると自民党がダメダメな理由が解る
707名無しさん@13周年:2012/06/02(土) 13:49:46.03 ID:eZOEugkT0
>>698

ノイジーマイノリティだからなw

708名無しさん@13周年:2012/06/02(土) 13:50:32.92 ID:52117H5l0
少子化だから、将来何人も直接面倒見ることになるのかな。
子供のいないオジ、オバとかまで。

少なくとも、扶養控除額の拡大と、扶養する人への医療費や
公共料金等の減免なんかとセットにしないと、バランスに著しく
欠けると思う。
709名無しさん@13周年:2012/06/02(土) 13:50:39.51 ID:3wloDb310
親子の関係にあって扶養要請を断る奴は家裁かなんかに出頭させて
年収・資産・世帯の出費等諸々の資料を出させたり、絶縁したい事情も説明させたりして
やむを得ないと判断された場合だけにしろ

40万/月のローンが…っていう鬼畜財テクプロは排除しなきゃいかんが、
不倫の末家庭を捨てて駆け落ちした糞親とかは扶養断られても仕方ない。
710名無しさん@13周年:2012/06/02(土) 13:51:07.76 ID:8d3ylK5+0





俺があれだけ言ったのに今になって気づくおまえらは、
民主に入れて民主はバカだって言ってるやつと同程度以上のバカ
おまえら自分がまさにB層だと自覚しろ

ここで削減した金は、再びコンクリート(年20兆)に使われます

ジェノサイド!!自民党!!
711名無しさん@13周年:2012/06/02(土) 13:51:34.16 ID:sMmU3I+B0
>>679
未成年の小さい子どもが、親が年金払ってるかどうかをちゃんとチェックして払ってなければ払わせるように指南しなかったのが悪いと。
へぇ〜、ずいぶんと狂った考えをお持ちなんですねぇ。
それと、別に俺の親は無年金じゃないけどなw
712名無しさん@13周年:2012/06/02(土) 13:51:48.70 ID:JTzQFNG50

在日外国人は納税していないという驚愕の事実と削除された河本準一
http://azplanning.cocolog-nifty.com/neko/2012/05/post-7021.html

日本の所得税の扶養控除は、6親等以内の親族であれば認められます。これは同居していなくとも可能ですから、扶養義務のある親族が海外にいても受けられるのです。

これを利用して在日外国人は納税額を0円にしています。

日本で働く外国人は日本人と同様に『給与所得者の扶養控除等(異動)申告書』という書類を会社に提出します。

この申告書に本人が養っている(所得税法上は『生計を一にする(*下記参照)』と表記されます)、扶養親族の人数、続柄、収入等を記入するのですが、扶養親族の
人数が多ければ多いほど所得税の負担は軽くなるのです。

http://azplanning.cocolog-nifty.com/photos/uncategorized/2012/05/23/o0413120011782844710.jpg
http://azplanning.cocolog-nifty.com/photos/uncategorized/2012/05/23/o0413120011782844709.jpg
713名無しさん@13周年:2012/06/02(土) 13:51:56.54 ID:QjXQ0LnD0
>>699
お前は勘違いしているようだが、ソイツも親の財産の相続権があるんだぞw

親が死ぬまでは親が面倒を見て、その後は実家を売ったカネでお前が面倒見てやれよw
714名無しさん@13周年:2012/06/02(土) 13:52:01.14 ID:sSKCFNEl0
空気読むだろう
頭のいい人なんだし
715名無しさん@13周年:2012/06/02(土) 13:52:09.69 ID:B9e0yI/MO
世耕さん
あんた田舎もん
716名無しさん@13周年:2012/06/02(土) 13:53:14.12 ID:sOTPWA4q0

生活保護不正の問題を景気対策にスリ替えてる民主党工作員が必死

民主党こそ日本を不況のどん底に落した張本人のくせに

生活保護の不正は財政を圧迫し

ひいては日本をさらなる不況へと落す

民主党工作員の自民党たたきに騙されるな!





717名無しさん@13周年:2012/06/02(土) 13:54:41.58 ID:bS9YEhAg0
扶養義務はもちろんだけど
動けない重篤の患者と特別な病院へ通院する場合を除いて
「生活保護者専門の公共住宅」(郊外の借り手がいない団地など)へ
強制的に引越し。
一人現金7000円と食料/生活用品の引き換えクーポン20,000円相当。
生活保護者には番号をつけて顔写真つきでデータベース管理。
恥ずかしいことじゃないなら、プライバシーも関係ない。
当然ギャンブルは禁止。
パチンコ屋は入店時に顔写真などと照会して
生活保護者を入店させたらペナルティをかしたらどうだろう。
718名無しさん@13周年:2012/06/02(土) 13:54:46.36 ID:gwpcRiKW0
>>703
いや資本主義自体が破綻して、世界的に不況対策が不能になってるレベルだから
国に金がない、国が国民に死ねというわけにはいかないので
近親者で面倒みれるものはみてくださいと、その上で本当に生活保護を必要としているものにだけは
なんとか支給しますと。
ごく自然流れじゃないか。

景気対策できない奴が生活保護に口出すなというなら世界中誰も口を出せない。
システム自体が全崩壊する可能性も高いがそれでもいいのかね。
719名無しさん@13周年:2012/06/02(土) 13:54:54.31 ID:QjXQ0LnD0
>>711
小さい?
中学生、高校生といった時期に気がつくだろw

子供が小さい時期に一括払いするもんじゃないんだからw
720名無しさん@13周年:2012/06/02(土) 13:55:07.58 ID:B9e0yI/MO
自民党
お爺さん

若者の未来なんぞ考えてません。
721名無しさん@13周年:2012/06/02(土) 13:55:54.08 ID:ZU1n71Pe0
今はぬくぬく、将来は欲しいものは何も得られない餓鬼道の境涯になるんだろうな

因果応報というやつだ
722名無しさん@13周年:2012/06/02(土) 13:56:12.30 ID:TRay9ozx0
例えばワープアの息子1人にボケ爺婆を扶養しろ、
なんて事にはならんだろ
その辺はケースバイケースのはず。  …はず
723名無しさん@13周年:2012/06/02(土) 13:56:35.42 ID:sMmU3I+B0
>>689
気持ち悪っw
724名無しさん@13周年:2012/06/02(土) 13:57:48.90 ID:f8Pm//Zo0
>>42
絶縁状態とか、そういう曖昧な基準で免除するから、
脱法者が出てくる。

血縁関係は無条件で扶養させるべき。
一旦、国が生保を支払って、親族から
同額を徴収するシステムも必要だな。
725名無しさん@13周年:2012/06/02(土) 13:58:36.94 ID:PQJNzk4s0
あおってたお前らのせいだ
726名無しさん@13周年:2012/06/02(土) 13:59:16.86 ID:AVGti4980
>>713
そりゃ知ってるさ
今、兄弟で話し合ってるのは、
自分達は親の財産は一切放棄する代わりに、
今後一切縁を切るって話してる
親が施設に入るような時は他の兄弟たちで金を出して
後は縁を切る手切れ金代わりにダニにくれてやるつもり
代わりに今後は死んでも生きても関知しない
727名無しさん@13周年:2012/06/02(土) 13:59:17.63 ID:gwpcRiKW0
>>710
コンクリートは雇用に回るぞ。
むしろその方面の癒着利権が少ない(小沢除く)民主党がやれば
特定層だけが儲かるということもなくいい景気対策になるだろw
728名無しさん@13周年:2012/06/02(土) 13:59:22.85 ID:ELihnvci0
ガキの頃、居なくなった母親
生活保護申請しやがって連絡きた
扶養する筋合いはねぇ、って返事したが
コレもダメになるの?
729名無しさん@13周年:2012/06/02(土) 14:00:40.07 ID:5Z+2vEP00
>>707
政権交代の時に何も学ばなかったのかね
730名無しさん@13周年:2012/06/02(土) 14:01:16.34 ID:B9e0yI/MO
>>724
ものすご〜ぃ田舎もんの無責任なお爺さん
731名無しさん@13周年:2012/06/02(土) 14:01:24.44 ID:94TSsNLa0
>>728
ダメ
まあがんばれ
善行積むと天国に行けるよ
732名無しさん@13周年:2012/06/02(土) 14:02:22.32 ID:oXnfypEhO
バブル期に大学中退
→コンパニオンとかフリーターのバイト→彼氏にアパート代まで出してもらう
→不景気になって仕事なくなる
→彼氏に捨てられる
→鬱&メンへラになる→
実家に帰って親の年金にすがる
→親が癌(いまここ)

こういう兄弟がいたら、面倒みないといけないの?
自分勝手な人はいつまでも誰かが面倒みてくるて当たり前?
733名無しさん@13周年:2012/06/02(土) 14:02:28.06 ID:gwpcRiKW0
>>720
河本のせいで若年層の雇用対策に使われたかもしれない金が
老人の生活保護に消えたわけだが。
現実見えてますか?
734名無しさん@13周年:2012/06/02(土) 14:03:14.14 ID:5ZEHOixb0

生活保護の受給要件に破産者であることを追加すれば問題は解決する。
735名無しさん@13周年:2012/06/02(土) 14:03:24.42 ID:3JTO683NO
在日なら無条件にばらまき
736名無しさん@13周年:2012/06/02(土) 14:04:20.45 ID:u6RjmOob0
>>728
少なくとも税金取られるくらい稼いでりゃだめだな
収入しょぼくても子供の学資だの将来に備えての積立だの持ってたら余裕あるってことで没収だな
737名無しさん@13周年:2012/06/02(土) 14:04:44.32 ID:l84eXv/S0
審査厳格化、日本人のみ支給、半分は現物支給、パチンコ屋規制

これだけやればおk。
738名無しさん@13周年:2012/06/02(土) 14:04:59.02 ID:gwpcRiKW0
>>729
生活保護の無駄払いが民主党を苦しめているという認識すらないのかバカサヨは
バカサヨは本当に自分のことしか考えてないのな。
739名無しさん@13周年:2012/06/02(土) 14:05:58.21 ID:DEmuangb0
>>718
自分は>>664と考えてるので扶養義務自体が矛盾してる。
その矛盾を前面に押し出してとやかく言われてもなんとも思わないな。
あくまでも国は国民個人と契約してるんだ。
不況下に親族の一人がこけたら共倒れしてくださいといわれても
それを自然とは全然思えない。
誰も口出し出来ないならしなければいい。
実際に民間レベルで努力していても国は何にもしないじゃないか。
景気は民間任せで生保にはとやかく言うなんかそもそも論のところで間違ってるんだよ。
それでシステムが壊れたらそれも国が悪い。
まずは口出しする資格を獲得することから始めるんだな。
何が「いいのかね」だよ。
扶養義務の時点で矛盾してるんだからそんなもん壊れればいいんじゃないの?
740名無しさん@13周年:2012/06/02(土) 14:05:58.66 ID:sOTPWA4q0

せめて生活保護に制限をつけるべきだ

現金だけ渡すから不良外国人やDQNの遊興費になってしまう。

ギャンブルをやれば半年間の支給停止くらいやるべき

生活保護は遊びのために使うもんじゃない!
741名無しさん@13周年:2012/06/02(土) 14:06:14.80 ID:vda/UGLb0
>>727

きたよ公共厨


20兆が20.1兆になって返ってくれば俺も文句は言わない。
先進分野への公共投資とか、上記の観点から大賛成

しかし20.1兆になるのが100年後だっぴょーーんとかいうのは詐欺だから
20兆かけて2兆の経済効果しか生まない、とかも詐欺


景気をよくする公共投資=善だってんならなんで年2000000兆かけてやらない?やれない?


除染で穴掘って埋めるとかバカの極み

ジェノサイド!!
742名無しさん@13周年:2012/06/02(土) 14:07:46.18 ID:eZmQwzm+O
これお兄ちゃんがこの世にいる限り私が幸せになれる可能性はないってこと?
お兄ちゃんなんて夢も希望もないのに・・・・・・精神的に追い詰めれば自殺してくれるかな?
743名無しさん@13周年:2012/06/02(土) 14:08:39.14 ID:B9e0yI/MO
>>733
天下り官僚の受け皿

17兆円

自民党さん、何やってたんですか?
744名無しさん@13周年:2012/06/02(土) 14:08:57.02 ID:sMmU3I+B0
>>719
お前、屁理屈の屁のメタン濃度がどんどん上がってきてんだけど大丈夫?w
親が年金を払ってない事実に気付いて年金払うよう指南して払わせる中学生が当たり前で、それをしてなかった奴は怠慢で自己責任だと?w
そんなクソみたいな話をよく堂々と書けるもんだなwww
745名無しさん@13周年:2012/06/02(土) 14:10:30.96 ID:3yaHIn4c0
一族の不始末は一族で尻拭いしろ。
国に面倒をかけるな。
良家に産まれるも、貧乏一族に産まれるも、それは運。
そして、運も実力のうち。
貧乏一族に産まれてしまった自分の実力のなさを恨め。

これが美しい国・日本だそうです。
746名無しさん@13周年:2012/06/02(土) 14:10:40.22 ID:ELihnvci0
>>731
えー、なら養育義務果たさない奴は
逃げ得?
代わりに育ててくれた祖父祖母には
出来る限り助けてあげたい。
747名無しさん@13周年:2012/06/02(土) 14:11:19.77 ID:sOTPWA4q0

生活保護の最大の問題は支給の基準が曖昧で

職員の個人的判断だけに頼ってること

暴力や嫌がらせ団体による圧力によって支給が許可されるのが最大の問題

生活保護から暴力を排除するべき!

748名無しさん@13周年:2012/06/02(土) 14:11:27.64 ID:QjXQ0LnD0
>>726
そんなバカな話してるのかw
まあ君の親の財産次第だが相続税払えない状態で転がり込んで来る可能性もあるだろw
749名無しさん@13周年:2012/06/02(土) 14:11:42.89 ID:gwpcRiKW0
>>716
俺は自民党にもかなりの部分の責任はあると思ってるが
ここの民主党工作員とバカサヨの低劣さにはあきれてるわ。

民主党政権で消費税増税なんてやろうとしている有様なのに
この期に及んで自民ガー。まったく成長していない。
まだ自民党政権時にあったときのように福祉が天から降ってくるものとばかり勘違いしている。
750名無しさん@13周年:2012/06/02(土) 14:12:30.77 ID:60JXo43e0
何の制度でも悪用する人がいるために必要としている人達が
利用できなくなるんだよね
751名無しさん@13周年:2012/06/02(土) 14:13:03.29 ID:Rf+8gGAu0
それより偽装離婚でインチキしまくって
高級乗用車乗り回してる野郎をお縄にしてくれ
752名無しさん@13周年:2012/06/02(土) 14:13:14.44 ID:HaTIfgr10
生保受給者はギャンブル・タバコ・酒は禁止にして、もっと受給額下げろよ
で、年金をもう少し引き上げる

きちんと支払っていた人の方が苦しい生活強いられるなんて
どうかしてる
753名無しさん@13周年:2012/06/02(土) 14:13:17.77 ID:ytlxp0sF0
簡単に離婚できて片割れが生活保護を貰う偽装離婚を何とかしろ
754名無しさん@13周年:2012/06/02(土) 14:14:24.89 ID:QjXQ0LnD0
>>744
怠慢?年金掛けるカネで養って貰っていたのが無年金者の子供だぞw

同じ稼ぎの親であれば掛けて無い祢津は、掛け金分、月に1、2度多く外食にいけたりするんだからなw
755名無しさん@13周年:2012/06/02(土) 14:15:14.99 ID:gwpcRiKW0
>>745
だから貧乏一家に生まれたものを救うために
金のある一家は身内の面倒は身内で見ろと言ってるわけだろ。

いつまでしょーもない同じような論法続けるんだ?
756名無しさん@13周年:2012/06/02(土) 14:17:30.17 ID:HAypudcM0
>>746
馬鹿のゴミレスに反応するなよ
そんなもん拒否できる
これが通ったとしても拒否できる

安心しろ
757名無しさん@13周年:2012/06/02(土) 14:18:12.04 ID:gwpcRiKW0
>>743
レンホーが仕分けすればいいだけだろ。
出来てないのか?
今は民主党政権ですぜ旦那。
758名無しさん@13周年:2012/06/02(土) 14:18:28.58 ID:60JXo43e0
今の時代に3親等で生活を支えあうのかよ
俺は支えるのも支えられるのも嫌だな
どうしようもない状態に陥ったとき社会保障制度があるんだろう
そのためにみんな納税してるんだとおもうけどなあ
759名無しさん@13周年:2012/06/02(土) 14:19:37.96 ID:B9e0yI/MO
酒、たばこ、博打を禁止して生活保護受給者に長生きしてほしいの?


福祉課の本音
「他人に迷惑を掛けず、適当にお逝きなさい。」
760名無しさん@13周年:2012/06/02(土) 14:20:29.98 ID:uDBfHPcx0
在日ってちゃんと親族たどれるの?
761名無しさん@13周年:2012/06/02(土) 14:20:33.58 ID:lRveIujj0
>>758
>どうしようもない状態に陥ったとき社会保障制度があるんだろう
そういう法律の建前と現実が余りにも乖離してるから問題になるんだけどね。
公務員や高収入の身内がいるにも関わらず、生活保護が支給されてる現実をみよ。
762名無しさん@13周年:2012/06/02(土) 14:20:51.47 ID:Br1lndVR0
医療費を超高額にしろよ
せめて成人したら自己責任にすべき
年金破綻したら平均年収400万の会社員が親子8人養えるはずがないだろ
763名無しさん@13周年:2012/06/02(土) 14:23:13.64 ID:DEmuangb0
生保受給者が増えたのは長引く不況のせい。
ある時から急にずるい人が増えたわけじゃないんだよ。
世耕が功績を残したいなら景気対策に奔走するべき。
そんな能力はないだろうけど。
人の僻み根性を刺激して票が集まればそれでいいっていう考え方が鬼畜だ。
不況対策、不正対策、これらが本当にするべきことで
本来するべきことを生保支給基準引き上げや矛盾扶養義務に置きかえて
実際には餓死者を増やそうとしてるだけ。
764名無しさん@13周年:2012/06/02(土) 14:23:46.05 ID:60JXo43e0
>>761
親子なら収入があれば親や子に普通の考えなら生活保護は
受けさせないがな。
3親等となると話は別だよ。世話するのも嫌だしされたくもないけどね
765名無しさん@13周年:2012/06/02(土) 14:23:52.12 ID:94TSsNLa0
>>756
お前みたいなのがいるから
生保人数が際限なく増え続け
受刑者が際限なく増え続け
国の借金が拡大するんだバカ

親族が拒否れば結局費用は国が負担することになるんだよ
766名無しさん@13周年:2012/06/02(土) 14:24:53.87 ID:gwpcRiKW0
>>758
どうしようもない状態に陥ったときの社会保障制度が
どうしようもない状態でもなんでもない奴に使われていることが明るみになったから
問題になってるわけだがな。
家族で支えあえる部分は支えあわないととシステム自体が成り立たなくなるんだから仕方ない。
767偽モルダー ◆26r9vDYRZI :2012/06/02(土) 14:25:16.66 ID:C+AkPt2/0
ケースワーカーとか福祉課のひとたちの仕事量が膨大になるな
んなことより受給者の豪奢ぶりとかの通報システムを確立させろ
通報者には非通報者の不正確定後に謝礼1万円とかさ。
バカ芸人のおかん、任意で事情聴取くらいしろや<警察
768名無しさん@13周年:2012/06/02(土) 14:26:02.92 ID:DEmuangb0
一つ引っかかる部分があるからそれだけは言っておく。
ことがはっきりしない以上河本の是非について何か言う気はない。

河本がどんなに儲けていてもそれと母親とは関係ないんじゃないか?
少なくとも行政レベルではそこは無関係でいくべき。
これはあくまでも人道的な問題で河本の意思によってのみ決定されるべきだ。
当然芸能人である河本は何かしないといけなくなるとは思うけど。

家族の中に裕福な人がいたとしてもその人物がどんな手段で稼いでいるのかは解らない。
ひょっとしたらヤクザかもしれないし生保受給するにあたってその関わりたくない
家族と強制的に関わらせようとするのは間違ってる。
「家族のいざこざ」なんていう理由で犯罪者が出たりホームレスが増えたり餓死者が出る
ような制度は根本から間違ってる。
この場合でもあくまでも母親の状態のみで判断するべき。
国は個人と契約してるにも関わらず支出の段階になって親等を持ち出すのは明白な詐欺だ。
769名無しさん@13周年:2012/06/02(土) 14:27:19.13 ID:LEzezV5y0
「扶養義務の徹底」ちょっと話がズレてきてねえかw
普通のサラリーマンで親せきまで扶養できる収入のある奴なんて殆どいないだろ

今でもナマポは対GDP比0,7%で先進国最低水準なんだぞ(OECD平均2,4%)

こんな事やったら扶養者が現れたら人生設計ムチャクチャだし
貯金に走ってますます消費も落ち込むだろ、デフレ悪化じゃん
770名無しさん@13周年:2012/06/02(土) 14:28:03.75 ID:fqtH5sC50
>>765
国も負担しなきゃいいんだよ
親族だって見殺しにする権利はあってもいいだろ
771名無しさん@13周年:2012/06/02(土) 14:28:49.78 ID:/ZaLuwZL0
そんで国会議員の身内が、生保うけている事実は追及しないの?w
772名無しさん@13周年:2012/06/02(土) 14:29:05.56 ID:6VMet4gT0
これ親族が払うの拒否したら強制執行とかするの?
年金を払わない人間を放置して、ひろゆきの差し押
さえもしない国がwww
773名無しさん@13周年:2012/06/02(土) 14:29:25.99 ID:Cy+MIJZwI
生活保護を現金ではなく商品券で支給するようにすればいいよ
もちろんパチ屋では使えない
住宅扶助や医療扶助なんかもチケット制でいけ

これでかなり不正予防ができる
774名無しさん@13周年:2012/06/02(土) 14:29:28.02 ID:LEzezV5y0
扶養義務がある国 韓国 中国
扶養義務が無い国 アメリカ

なんでこうなった
在日叩いときながらチョンと同じ社会制度に変えるってw話が違う
775名無しさん@13周年:2012/06/02(土) 14:29:44.80 ID:tktkLafN0
せこうって時代遅れのリバータリアンだろ?
776名無しさん@13周年:2012/06/02(土) 14:29:52.14 ID:60JXo43e0
>>766
生活保護は個別に受けられることが前提だよ
そうしないと親族に迷惑がかかるから申告しなくなるよ
何のための制度なんだと思う。まじめな人は餓死か自殺になるがな
777名無しさん@13周年:2012/06/02(土) 14:29:54.14 ID:bl1XW1OQ0
つまり偽装離婚や親や子供に捨てられたと言えば問題ないんだろ?
何も変わらないと思います
コンビニでワザとおにぎり盗んで逮捕され親に捨てられたと言って
ナマポ受給

今までは
ナマポ直球だったのがこの間に犯罪噛ます奴続出
それだけじゃない親子関係を切るという行為で益々家族バラバラの世の中になる
犯罪や些細な暴力増えるだろうな
778名無しさん@13周年:2012/06/02(土) 14:30:15.68 ID:94TSsNLa0
>>770
本当にばかだな
窃盗や強盗しても国が放置とかありえないだろ

逮捕→裁判→懲役なの
で、受刑者1年養うのに400万円かかるの
生保より高額なんだよ
779名無しさん@13周年:2012/06/02(土) 14:30:39.77 ID:ERTtiaQlO
なんだか話がおかしな方向へ?
こういうのはまた真面目な人が損するんじゃないの
780偽モルダー ◆26r9vDYRZI :2012/06/02(土) 14:31:26.76 ID:C+AkPt2/0
ナマポ芸人どもはどこで悪知恵を仕入れたのか気になるな
ヨシモトにガサ入れ希望
781名無しさん@13周年:2012/06/02(土) 14:31:34.24 ID:sMmU3I+B0
>>754
お前は>>719で「中高生の時に親が年金払ってないことに気付くのが普通だ。だから子どもにも責任がある」という旨の発言をしている。
お前はそれに関してきちんと説明をすべきだ。
外食に行けるだのなんだのと論点をズラしてまたぞろ屁理屈を並べているが、その屁理屈を子どもの連帯責任に繋げるためには、
「中高生のうちに親が年金払ってない事に気付いて、年金を払うよう指南して払わせなかった奴は怠慢」という論理を正しいとしなければならない。
だから改めてお前に聞く。
中高生のうちに親が年金払ってない事に気付いて、払うよう指南して払わせなかった奴は怠慢だったのだから連帯責任を負うべきという事か?
イエスかノーかで答えてくれ。
782名無しさん@13周年:2012/06/02(土) 14:31:36.80 ID:DEmuangb0
世耕は生保受給者の増加の根本原因からは目を背けてるよな。
ある時から急に増加した。
増加してる以上受給してる奴が悪いという風潮をマスコミまでもが語ってる。
ある時から急にずるい人が増えたのか?
違うだろう、受給者が増えたのは長引く不況が原因だ。
これを解決しない限りは今後もどんどん増加する。
世耕は増加に関して問題視はするし文句も言う。
でも根本原因に対して何かやったのか?
今のところ世耕はこのことに関しては何にも言わない。
とりあえず世耕の選挙区住民の生活保護は取り上げたら良いんじゃないかな。
選挙区住民の痛みなんか解ってやる必要はない。
783名無しさん@13周年:2012/06/02(土) 14:32:10.75 ID:MFFdz9YY0
>>774
民主だしな

とにかく金を渡す制度をなんとかすりゃまともになるのに
なんでそこに手をつけないのか
784名無しさん@13周年:2012/06/02(土) 14:32:19.81 ID:fqtH5sC50
ID:94TSsNLa0
ID:94TSsNLa0
ID:94TSsNLa0
785名無しさん@13周年:2012/06/02(土) 14:32:28.22 ID:60JXo43e0
不正受給とまともな需給は分けて考えないとダメだよ
普通の人は収入があれば高給時計を買う前に
親には生活保護など必要ないように援助するがな
786名無しさん@13周年:2012/06/02(土) 14:32:58.12 ID:6VMet4gT0
>>779
まあ、本格的に「貧困ビジネス」をやってるやつは関係ないでしょ。
で、貧乏人はもらえなくなる。ただ、河本レベルの「ゆるい」不正
受給はしぼれる気もするけど・・。
787名無しさん@13周年:2012/06/02(土) 14:33:22.41 ID:94TSsNLa0
>>784
なに?
用があるならなんか言えよ
788名無しさん@13周年:2012/06/02(土) 14:34:07.84 ID:2uogC1930
これはこれで結構だが
本丸は外国人に生活保護支給は憲法違反なんだから
全て廃止したら済む話
各大使館や総領事館で面倒見させろ
789名無しさん@13周年:2012/06/02(土) 14:34:12.07 ID:hvZxkISw0
公務員が仕事しないなら生保の福祉業務は民間に投げろ。
民間ならこんなチンタラやってない。死ね、公務員!
790名無しさん@13周年:2012/06/02(土) 14:34:16.03 ID:PWFgzs9Y0
おれんとこは姉一家は殺したいほど仲悪いから親族扶養義務なんか支持できねえわ
さようなら自民党
791名無しさん@13周年:2012/06/02(土) 14:34:42.55 ID:gwpcRiKW0
>>774
アメリカは貧困層に生まれたらそれこそオワコンだけどな。
貧困層ほど家庭が壊れていて、助け合い互いに向上しようとする意識が破壊されてる。
リベラルが望む社会の現実はアメリカ貧困層の実情を見ていればよくわかる。
792名無しさん@13周年:2012/06/02(土) 14:35:07.52 ID:OvWgMHSW0
>>1
は?親族一親頭の扶養義務は以前からありますが?
お役人が親族の扶養義務を曖昧に考えて今まで適当に給付しちゃってただけだろう。

なにしろ扶養義務がないとしたら相続の権利すらないはずだしな。
793名無しさん@13周年:2012/06/02(土) 14:35:45.71 ID:nikdbOBL0
これ生活保護叩いてたおまいらが原因だよw
794名無しさん@13周年:2012/06/02(土) 14:36:51.18 ID:LEzezV5y0
>>783
いや、ミンスは生保について法令遵守を徹底させただけだよ
違法に、基準を満たすケースの生保を「出さない事は止めろ」という事
麻生も同じ問題提起してたからそれは正解だった
基本的に今のミンスはアメポチなのでどちらかと言うとリベラル

これはミンス以下
単なる緊縮財政に過ぎない
795名無しさん@13周年:2012/06/02(土) 14:37:18.34 ID:z6VjSJcLO
まともな案なら、自民を見直すぜ。
796名無しさん@13周年:2012/06/02(土) 14:37:29.04 ID:bl1XW1OQ0
アメリカで4000万人近くがナマポで世耕がやろうとしてる現物だけど
アメリカの場合そういった人達専用のクレカみたいなの渡してる
お金が欲しい人はそれで手に入れた物を売ったり犯罪犯したり
アメリカはまだ貧しい人の存在認めてるが
日本は増えないように押さえつけるだけ
これじゃ自殺増えるわ
まぁさすがに貧乏人や若者に厳しい自民党だけあるな
セーフティーネットの網を細かくして受け止めるんじゃなくそのまま抜け落ちる改正じゃ
何も解決はできないだろ
797名無しさん@13周年:2012/06/02(土) 14:37:30.31 ID:7lfI3XzR0
親族の扶養義務ってことで、ナマポ受給者は日本人一族に限定しようぜ
798名無しさん@13周年:2012/06/02(土) 14:37:35.27 ID:FGkkRNhs0
親族にヤクザ、無年金、パチンカス、無職がいたら
一生扶養させられて人生終了wwwwwwwwwwwwwwwwww
799名無しさん@13周年:2012/06/02(土) 14:38:00.35 ID:B9e0yI/MO
フランス、アメリカ
個人主義

日本
場当たり的個人主義
800名無しさん@13周年:2012/06/02(土) 14:38:00.34 ID:DEmuangb0
生保受給者が増えたのは長引く不況のせい。
ある時から急にずるい人が増えたわけじゃないんだよ。
世耕が功績を残したいなら景気対策に奔走するべき。
そんな能力はないだろうけど。
人の僻み根性を刺激して票が集まればそれでいいっていう考え方が鬼畜だ。
不況対策、不正対策、これらが本当にするべきことで
本来するべきことを生保支給基準引き上げや矛盾扶養義務に置きかえて
実際には餓死者を増やそうとしてるだけ。
801名無しさん@13周年:2012/06/02(土) 14:39:03.43 ID:vGVgB20Y0
もうみんななまぽもらって国崩壊させろよ。
そのほうが手っ取り早い。こんな国滅ぶなら早いほうがいいよ。

本気で政府が考えてるんだったら一度、生活保護すべて停止にしろ。

@7月の受給日に8月の受給金額を含めて、今日本にいる210万という馬鹿みたいな
数値である受給者全員に2か月分渡す。
7月で完全に0にして。
今から8月末までに再加入したい人は手続きをする。
生活保護の上限を総額1兆円にする。(ホントは半分でもいい)
単純に割ると受給者は70万人。170人に一人の受給。
それを超えたら均等割りする。

ほんとはもっと受給資格徹底させるのが一番だが、国にはどうせ無理だろう。
どうせきっちりできないんだからこんな感じがベスト。

しかし60人に一人がもらうってほんと腐ってるな。
生活保護だけで3兆円をなに?国民1億人で負担するの?(笑)ばかじゃね?

802名無しさん@13周年:2012/06/02(土) 14:39:36.78 ID:94TSsNLa0
裕福な3親等以内の親族がいれば、貧しい人を扶養するのは当然
で、そういう人がいない場合に生活保護
なにもおかしなところはない
803名無しさん@13周年:2012/06/02(土) 14:39:42.09 ID:LEzezV5y0
>>793
片山が小泉チルドレンであることを忘れちゃダメだな

扶養義務はニートにもフリーターにも掛かってくる
チョン並みの地獄絵図が想像される
804ヽゝ> ω<ν綾波久兵衛 ◆/QB///pedo :2012/06/02(土) 14:39:58.50 ID:EbnE3uiM0
もしじぶんがそのたちばになったらどうするんだろうね
上下関係なく
805名無しさん@13周年:2012/06/02(土) 14:39:59.71 ID:gwpcRiKW0
>>775
リバタリアンや極左リベラルですら
あれだけ憎んできた家族の相互扶助に頼らざるを得なくなってきたということ。
政権とって金を管理する立場になってみればそれしか解決策がなかった。

リバタリアンのくせに貧乏人は野垂れ死にしろと言わないだけでもまだマシだよ。
それを言ってしまうとアメリカと同等になってしまう。
806名無しさん@13周年:2012/06/02(土) 14:40:35.18 ID:QjXQ0LnD0
>>781
「中高生のうちに親が年金払ってない事に気付いて、年金を払うよう指南して払わせなかった奴は怠慢」
これお前が言いだしたことだろw

俺は無年金者の子供は年金の掛け金で養って貰っていたんだから親の面倒は見ろって主張だぞw


それで子供の責任は中高生の時に親の無年金は気がついても無視していた事だろw

25年掛ける年金の分で遊んでたのは無年金者とその家族なんだから自分達でツケは払うのが当たり前のこと
807名無しさん@13周年:2012/06/02(土) 14:41:01.03 ID:2uogC1930
受給期間も決めろよ
職業訓練受けさせて2年以内で自立できなければ廃止しろ
外国人の支給は一律禁止
808名無しさん@13周年:2012/06/02(土) 14:41:46.76 ID:I9VIqC7o0
自民終わったな
こんなのだしたら、反発必至だろ
墓穴掘ったのか、あるいは政権とるきないのかw
809名無しさん@13周年:2012/06/02(土) 14:42:09.63 ID:+EEykcbc0
やはり汚い在日のからくり
こっちにはつっこめないのか

まずは簡単に受給できてた外国人への制度に切り込めよ
810名無しさん@13周年:2012/06/02(土) 14:42:19.69 ID:FGkkRNhs0
>>802
他人事だからそんなこと言ってられるが、いざ自分に扶養義務が生じれば
そんなこと言ってられるか、毎月何万も何十年も取られたらたまらんぞ
811名無しさん@13周年:2012/06/02(土) 14:42:21.74 ID:KjQ6yGqy0
>>802
それって単なるたかりじゃない?
2親等ならまだわかるが、3親等だと知らないおじさんおばさんの世話を見る可能性もあるってことだぞ
812名無しさん@13周年:2012/06/02(土) 14:42:42.00 ID:gwpcRiKW0
>>803
ニートやフリーターなら親から扶養してもらってるんだから
扶養義務がなくなったら困るだろwwwwww

何言ってんだおまえwwwwwwwwwww
813名無しさん@13周年:2012/06/02(土) 14:42:48.54 ID:3Bu810So0
やっぱり、自民党はダメだった
814名無しさん@13周年:2012/06/02(土) 14:42:53.60 ID:vGVgB20Y0
現時点ですらこんなに年金問題でこまってるのにさ。
今フリーターどんだけいるよ。。。
俺ら年金おさめてないから頼んだよw
って。。。
死んでしまえ
815名無しさん@13周年:2012/06/02(土) 14:42:57.99 ID:LEzezV5y0
>>802
それは金持ちに対する悪平等だ
福祉に累進性があってはならない

そもそも生保は財源が税金なんだぞ
高額納税者がそれを使えないっておかしいだろ
たくさん税金払った挙句、それで賄われてる福祉を受けられないってw
これじゃ金持ち逆差別だ
816名無しさん@13周年:2012/06/02(土) 14:43:31.23 ID:fXf3FtfY0
≻≻本丸は外国人に生活保護支給は憲法違反なんだから
 全て廃止したら済む話

 言うは易いけれど、キチガイどもとマスゴミどもの
 ファビョッぷりにさすがの政治家も逃げ出すわ

 日本人全員を巻き込んだ大騒動になる方が断然良い
 結果を生む

 

817名無しさん@13周年:2012/06/02(土) 14:43:33.24 ID:fqtH5sC50
完全に墓穴掘ったな。さよなら自民。
818名無しさん@13周年:2012/06/02(土) 14:43:57.79 ID:I9VIqC7o0
これ仮に決まったら、
家族間の殺傷沙汰が毎日のようにみれるなw
819名無しさん@13周年:2012/06/02(土) 14:44:04.12 ID:D1gZKsOu0
親族が拒否したら、現物支給の生保をすればいい。

親族に頭を下げる努力と、仕事に就く努力を天秤にかけてどちらか選んで貰う。
そうでないと、生保貰ってラッキーは止まらない。
820名無しさん@13周年:2012/06/02(土) 14:44:55.31 ID:PsBnKIqj0
これは意味が無い。
821名無しさん@13周年:2012/06/02(土) 14:45:06.26 ID:eZOEugkT0
昔は親族に無職とかいたら
縁故採用とかあったけど、

今後は親族に無職がいたら死活問題につながらるからw

縁故採用だらけになりそうだなww

822名無しさん@13周年:2012/06/02(土) 14:45:33.71 ID:gwpcRiKW0
>>808
反発されて通らないなら
一律生活保護のレベルを下げるしかないな。
それをやるのは政権政党である民主党の役目ということになってしまうが
823名無しさん@13周年:2012/06/02(土) 14:45:41.49 ID:oYi29lSf0
基本的に兄弟は仲が悪いし
兄弟がいるから部屋が狭くなるし
824名無しさん@13周年:2012/06/02(土) 14:45:43.20 ID:B9e0yI/MO
自爆党
さようなら〜
825名無しさん@13周年:2012/06/02(土) 14:45:59.55 ID:ELihnvci0
>>802
貧乏人一族からはどんなに頑張っても
殆ど浮上出来なくなる階層固定化やね
826名無しさん@13周年:2012/06/02(土) 14:46:16.58 ID:Izadc5Gu0
民族総生保の在日韓国人には関係のないことだな
827名無しさん@13周年:2012/06/02(土) 14:46:28.01 ID:S3jcgUgb0
徹底するのは良いとして何処までやるんだ?
親族の動的・不動資産含めて全部調べ上げた上で
(役所内で)定められた金額超えたら一律強制扶養義務発生、とでもするのか??
828名無しさん@13周年:2012/06/02(土) 14:46:30.98 ID:LEzezV5y0
>>812
子から親に対する扶養義務についての話だぞ
文脈を誤読してねえか

>>818
シナチョンが地獄絵図なのは生活保護が無い、またはセーフティーネットが機能してないからだな
餓死と隣合わせで生きてる人間に文化も道徳も育つワケがない
829名無しさん@13周年:2012/06/02(土) 14:46:34.93 ID:fqtH5sC50
>>815
相手にしないほうがいいよ。
830名無しさん@13周年:2012/06/02(土) 14:46:37.07 ID:yGaCgpIA0
申請窓口で生活保護を申請する

受理された場合→ウマー

拒否された場合→河本梶原システムを説明、これが合法であるとマスコミ各社が報道したが行政の見解は?と返す

→テレビの見解を肯定した場合→じゃあ私も貰う権利があるはずだと再度申請。これを繰り返す

→テレビの見解を否定した場合→行政機関として無責任な報道をしたメディアに対してキチンとした対応をするべきであり
                    テレビ局や弁護士に対して偽計業務妨害で被害届を出すよう要請する
                    窓口担当者の名前は絶対に聞く。帰宅後も被害届を出したかどうか何度も電話で確認する。
831名無しさん@13周年:2012/06/02(土) 14:46:52.14 ID:bl1XW1OQ0
酒のんで暴れるだけの親や仕事もせずデモばっかりやってる子供を養う制度だよ
親も子供も理想敵ならいいけど
世の中そんな理想的な家庭内と思うぞ
早く独立しろって言葉が世の中から消えるな
犯罪者の息子も病気の親も安い給料で支えてくださいってw
国や役所に彌助を求めず糞親や糞息子に支えてもらってくださいw
こういう制度ですね
832名無しさん@13周年:2012/06/02(土) 14:47:00.53 ID:+EEykcbc0
>>815
河本の叔母達も年金払ってなくて寄生しながら日本で生きてたんだろうな
昨日は78歳の母親も年金で暮らしてた親子が自殺したってのに
833名無しさん@13周年:2012/06/02(土) 14:47:11.57 ID:/+x0ka2e0
なんだかんだで自民党もダメだな
834名無しさん@13周年:2012/06/02(土) 14:47:53.20 ID:yZOA6/Q50
>>165 虐待として報道されるのがオチ。 
835名無しさん@13周年:2012/06/02(土) 14:47:55.99 ID:94TSsNLa0
>>810
>>811
>>815

みんな河本叩いていたじゃないか
大金もらっているのに扶養しないのは何事か、って
あれはなんなの?
河本を叩くなら
河本と同じ立場のやつは
みな平等に叩くべきだろ
836名無しさん@13周年:2012/06/02(土) 14:48:15.98 ID:60JXo43e0
俺は親族に頭を下げるより収容施設で暮らす方を選ぶよ
生活保護は収容施設で賄えよ。それで十分だよ
837名無しさん@13周年:2012/06/02(土) 14:48:30.85 ID:DEmuangb0
もし扶養義務とか言って国が口出ししてきたら扶養したくない人は
徹底的に拒否してればいいんだよ。
裁判で徴収しようにもコストがかさんで逆にマイナス。
拒否して国が何もしなければ餓死者や犯罪者やホームレスが増えるだけ。
その結果をもってただひたすらに文句言ってればいい。
選挙で世耕を支持する人は文句言えないがな。
自民も同じ。
838名無しさん@13周年:2012/06/02(土) 14:48:56.95 ID:LEzezV5y0
>>827
橋下 「ナマポ乞食はいい加減にしろ!3親等内の親族から保護費を回収させてもらうわ!!」 
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1338363600/

こういう基地外が人気を博す国ですからねー
839名無しさん@13周年:2012/06/02(土) 14:49:28.42 ID:k4RgngmDP
まとめて施設に入れろよ。ナマポ村作って共同生活させろ。
ナマポ島でもいいよ。仕事を見つけたり、施設内で金を貯めたり、親族からの
援助が得られたら出所出来るようにすればいい。
840831:2012/06/02(土) 14:49:28.81 ID:bl1XW1OQ0
やべぇ誤字多すぎだな俺w
直さずそのまま書き込む押しちゃう癖何とかしたほうがいいな・・
841名無しさん@13周年:2012/06/02(土) 14:49:48.51 ID:3Bu810So0

3親等法制化したら国が終わるよ
これがやりたがったために、吉本芸人をみせしめ公開処刑だったんだな
官僚がよく使う手ではあるけれども
842名無しさん@13周年:2012/06/02(土) 14:50:12.09 ID:gwpcRiKW0
>>825
それはアメリカな。
貧困層の家庭が崩壊していて、
貧乏人は絶対に上に這い上がれない。
ユダヤ人は小さい頃から子供に英才教育をほどこすから絶対的な差がつく。

家族を崩壊させ格差を固定しようとしているのがリバタリアンや
自分のやろうとしていることがどういう結果を招くか想像すらできないオツムの弱いバカサヨな。
843名無しさん@13周年:2012/06/02(土) 14:50:14.69 ID:I9VIqC7o0
河本は政府が頼んだんだろ。
生保のために人肌ぬいでくれ

かくして総攻撃をうけて生保攻撃がはげしくなり
改悪の端緒を開いた

河本いくらもらったんだろうね
844名無しさん@13周年:2012/06/02(土) 14:50:30.13 ID:miNHCsE5O
生活保護受給者は手当たり次第殺せ!
それが日本のためだ!!
845名無しさん@13周年:2012/06/02(土) 14:50:38.57 ID:94TSsNLa0
>>838
やっぱりこういうところは
橋下さすがだよな
846名無しさん@13周年:2012/06/02(土) 14:51:57.08 ID:fqtH5sC50
自民党もハシシタも、どんどん化けの皮が剥がれてくるよな
847名無しさん@13周年:2012/06/02(土) 14:52:04.87 ID:QjXQ0LnD0
>>815
元手はあるんだから一つところにまとめて住まわせ、全員に生命保険掛けとけw

扶養義務者であれば居所も指定可能なんだから北海道の原野にでも住まわせれば良いだろw
848名無しさん@13周年:2012/06/02(土) 14:52:17.90 ID:LEzezV5y0
>>765
>生保人数が際限なく増え続け

日本のナマポは
対GDP比0,7%で先進国最低水準だ
(OECD平均は2,4%)

世界一の金持ち国家の日本が、先進国平均の3分の1以下しかセーフティーネットに金を出さない
この異常さにいい加減気付くべき
849名無しさん@13周年:2012/06/02(土) 14:52:30.71 ID:sMmU3I+B0
>>806
なんでイエスかノーかで答えないんだよ。簡単だろ?どうしてイエスかノーかで答えないんだ?
誤魔化し続けるつもりみたいだからはっきり言うが、
中学生のガキがどうやって親が年金払ってない事に気付くんだよ。しかもその上払わせるように指南しなかったからそれは子供の責任ってアホか。
バカバカしいったらありゃしない。
850ヽゝ> ω<ν綾波久兵衛 ◆/QB///pedo :2012/06/02(土) 14:52:31.41 ID:EbnE3uiM0
>>806
取りあえずこのページを読んでください
年金官僚・花澤武夫氏
http://www5e.biglobe.ne.jp/~sr-rokko/page053.html

851名無しさん@13周年:2012/06/02(土) 14:52:40.59 ID:hrpsn7ng0
>>845
頭大丈夫かw
852名無しさん@13周年:2012/06/02(土) 14:53:12.79 ID:uiWtxNQM0
在日にとってはザルなんじゃないの?
在日のナマポシステムを潰してくれるの?
853名無しさん@13周年:2012/06/02(土) 14:53:39.76 ID:NSD2+yHD0
>>769
そんなことない・自分も扶養者になれば解決

ナマポ5000万人激増だけどね
854名無しさん@13周年:2012/06/02(土) 14:53:57.28 ID:gwpcRiKW0
>>837
国がなにもしない・・・じゃなくて
河本のようなケースに生活保護が出されると
金がなくなって国は何もできない。

しかし民主党信者ってまだ自民党政権時のように
国庫には金が無尽蔵に眠ってると勘違いしてるのな。
民主党を苦しめてるのは民主党信者自身じゃねえかw
855名無しさん@13周年:2012/06/02(土) 14:54:03.10 ID:VyzzU8Ld0
法改正前に急いで申請しとけ
貴族になれる最後のチャンスやぞ
856名無しさん@13周年:2012/06/02(土) 14:54:13.86 ID:QjXQ0LnD0
>>848
つか社会保障システムが全く違うのに比べても無意味だろw

フランスあたりだと失業率10%とかなんだしw
857名無しさん@13周年:2012/06/02(土) 14:54:29.18 ID:nyOx/wD6O
んで外国人へのナマポ支給はどうすんだよ?
まさかスルーじゃないよな?
858p4081-ipbf1303hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp ◆Rfkp.U.alk :2012/06/02(土) 14:55:03.51 ID:ZF6FB/Wn0
まぁ、当然こうなるよな。

あんだけ叩いていたんだから、こうなるのが皆さんの望みだったんでしょう。
859名無しさん@13周年:2012/06/02(土) 14:55:08.87 ID:3Bu810So0
>>843
吉本は、電通の子会社と言うことを考えれば
政府が使ったのは間違いない
親の面倒だけでなく、嫁の母親まで面倒見ろという論調になってるのは怖い
法制化の前のパフォーマンスだろう
多くの人間は外国人への支給停止を望んでたはず
あと、医者とグルになtってるのに、そこにはメスを入れないとか
河本、梶原、吉本芸人、マスゾエ、お祭りが終われば大変なことに
860名無しさん@13周年:2012/06/02(土) 14:56:23.25 ID:EigIWXgb0
>親族の扶養義務徹底…自民 ←まるで社会主義政党みたいだなジミン
徹底しなければならないのは日本人限定だろ。
861名無しさん@13周年:2012/06/02(土) 14:56:35.58 ID:gwpcRiKW0
フランスも相当危機的だぞ
じゃなければ極右なんて台頭してこない。
二大政党制じゃなければ極右が相当の議席を獲得しているところ。
862名無しさん@13周年:2012/06/02(土) 14:56:43.80 ID:V78/SOQti
年金対策きたな
裏技だ

老人の面倒はもちろん、親親族の面倒も俺たちが保証しろってか
863名無しさん@13周年:2012/06/02(土) 14:56:56.98 ID:cZ+59t6Q0
立憲主義って知ってる(´・ω・`)?
864名無しさん@13周年:2012/06/02(土) 14:56:57.15 ID:S3jcgUgb0
こんな無茶な法令化を急ぐ位なら
在日に湯水の如く申請が通ってるシステムを改変してくる方が余程マシ。

受給資格の上位項目に「日本国籍を有するもの」
この一言を嵌め込むだけで事足りるのに・・・。
865名無しさん@13周年:2012/06/02(土) 14:57:27.66 ID:qHn9qiiE0
明治憲法だな
866名無しさん@13周年:2012/06/02(土) 14:57:40.66 ID:QjXQ0LnD0
>>849
連帯責任はおうべきだろw

理由が「中高生のうちに親が年金払ってない事に気付いて、年金を払うよう指南して払わせなかった奴は怠慢」
ではなく無年金者の子供は年金の掛け金で養って貰っていたんだから親の面倒は見ろなんだよw

無年金者の子供も親と一緒に遊びに行くだろ?年金払うカネでw
無年金者の子供も親に小遣い貰っただろ?  年金払うべきカネをw


867名無しさん@13周年:2012/06/02(土) 14:58:07.82 ID:sMmU3I+B0
>>848
全くだ。しかも、捕捉率なんてたったの2割だしな。
868名無しさん@13周年:2012/06/02(土) 14:58:17.94 ID:bl1XW1OQ0
親 「お前など勘当だ!」

馬鹿息子 「はぁ?法制度変わったの知らねーの?マジヤベーしおまえゲラゲラ」

親 「おまえなどもうワシの息子でもない!出ていけ」

馬鹿息子 「弁護士に頼んでおまえから金毟り取るからゲラゲラw」

親 「頼むから・・顔を見せないでくれ・・もう2度と来ないっでくれorz」

馬鹿息子 「親は子を養うもんだw何が勘当だよwwwそれ死語だからゲラゲラ」

869名無しさん@13周年:2012/06/02(土) 14:58:20.19 ID:DkcU2XCC0
   /⌒⌒⌒⌒\      
  /            ヽ     
  | /)ノ)人(ヾ(ヽ |      
  | /  ⌒  ⌒  ヽ|        
 ( |   ・  ・   | )    
  |     ‥     |    貰えるもんは貰うとけばええんや 
  |   ┬┬┬   |     
  ヽ    ̄ ̄   ノ    そんなに怒るんなら君らももらえばええやん
  /二⊃ー イ ̄      
  |  二⊃__ノ \      早よ申請したらええねん
 /  ソ    | |      
(__/       | |

            -" ̄`丶
          /      .\
         //・\  /・\\ 福祉事務所直行━━!!!!
       / ::::::  ̄(__人__) ̄::::\
       |     \  |    ノ
        r⌒ヽrヽ, \_|  /       +
      /  i/ |  __  ノヽ
     ./  /  /       )   +  -" ̄`丶  +
     ./ /  /      //ヽ_    /⌒  ⌒\ 早いもんがちや
    /   ./     / ̄、⌒) ヽ/ /・\ ./・\\ 遅れるな━━!!!!
    .ヽ、__./     / ⌒ヽ ̄  / ::::::⌒(__人__)⌒::::: ヽ  +
        r    /     | /  | ┬   トェェェイ    ノ
      /          ノ    ヽ/⌒ヽ, `ー'´   ノ一ー--⌒)


870名無しさん@13周年:2012/06/02(土) 14:58:29.17 ID:+YBp6Uq10
>>856
社会保障給付費の対GDP比を見ても日本は欧州各国よりも低い。
871名無しさん@13周年:2012/06/02(土) 14:58:55.99 ID:LEzezV5y0

そもそも、50代以上の高齢者が82.4%の金融資産を独占している日本だぞ(20代はわずか0.3%)
構造的に見てどうやって扶養するのよ
算数も出来ないのか連中はw
872名無しさん@13周年:2012/06/02(土) 14:59:19.27 ID:3Bu810So0
ttp://www.newseko.gr.jp/

ここへ意見を書き込んだほうが良さそうだ
望んでもない方向に進んでる
873名無しさん@13周年:2012/06/02(土) 14:59:29.94 ID:octaaS5J0
芸人と援護したバカTVのおかげでえらいことになった
874名無しさん@13周年:2012/06/02(土) 14:59:49.28 ID:DEmuangb0
>>854
河本についての考え方はもう言った。
他人がとやかく言うことではないし河本自信も高額納税者で既に他人に集られてる。
更に言うなら河本クラスは今回は親に抜けがありそこを僻まれて叩かれてるが
実際には売れてない後輩芸人を何人も面倒見てたりしてる。
本人がそれを言わないからといって逆手にとって僻んでるのがあんたの実情。
あと、ちょっと世耕とか自民とか言っただけで相反するところの信者認定するのは
限界に来てる証拠だな。
陳腐化しか出来ないあんたは詰んでるんだよ。
そういうくだらないことに人を巻き込むな。それしか出来ないのは解ってるけどさ。
875名無しさん@13周年:2012/06/02(土) 14:59:53.05 ID:QQ7RbeoA0
こんなん通ったらカオスだなw
876ヽゝ> ω<ν綾波久兵衛 ◆/QB///pedo :2012/06/02(土) 14:59:53.67 ID:EbnE3uiM0
>>868
Bleachかなんかで聞いたような話だな
877名無しさん@13周年:2012/06/02(土) 14:59:59.82 ID:tQa3haIj0
おまいら真相報道バンキシャで意見募集してるぞw
https://app.ntv.co.jp/myntv/sys/enquete/input/?enquete_id=133#__utma=1.1198336399.1336048376.1336730001.1338615635.4&__utmb=1.2.9.1338615641192&__utmc=1&__utmx=-&__utmz
=1.1338615635.4.3.utmcsr=google|utmccn=(organic)|utmcmd=organic|utmctr=%E7%95%AA%E8%A8%98%E8%80%85&__utmv=-&__utmk=206091283
878名無しさん@13周年:2012/06/02(土) 14:59:59.83 ID:yZOA6/Q50
>>親族のうち特に親子間の扶養義務を強める

親族親子全員が一斉に生活保護申請出したらいいんじゃね?みんな仕事やめて、住処の名義を信頼出来る人に変更して、持ってる金も他人に預けて。

・・・っは!これが生保商売なのか! 罪じゃないならおれやってみてー。生保で生きるより楽しそうだ。
879名無しさん@13周年:2012/06/02(土) 15:01:32.00 ID:S3jcgUgb0
これは支給している方が自分の懐が痛まないからダーダーに垂れ流すんだよな
日本の税金の使われ方もこんなもんだよ
880名無しさん@13周年:2012/06/02(土) 15:01:57.66 ID:3Bu810So0
>>875

自民党が出したら
民主党も賛成するだろう
消費増税をなにが何でも通したい民主なら
881名無しさん@13周年:2012/06/02(土) 15:01:58.81 ID:octaaS5J0
これって財産が朝銀にあったら調べられないんじゃね?
在日大勝利だな
882名無しさん@13周年:2012/06/02(土) 15:03:08.10 ID:fqtH5sC50
世耕と自民には失望した
883名無しさん@13周年:2012/06/02(土) 15:03:13.47 ID:bl1XW1OQ0
馬鹿息子 「まぁいいやw他にも親族いるしねw親族多いと金むしり取れる人数多くて助かるわゲラゲラ」

親 「辞めろ!・・分かった好きにしていい好きなだけ金持っていけ・・ただし亡くなった母さんの形見だけは・・」

馬鹿息子 「ああそれ?wもう売っちゃったからさw大した金額にならなくてパチンコで消えたわw」

親 「母さん・・ワシも今日そっちに向かうよ・・。」
884名無しさん@13周年:2012/06/02(土) 15:03:14.51 ID:94TSsNLa0
国は
今まで扶養義務果たしてこなかった奴らから
生保費用を利息を付けて取り立てろよ
まあ、貧しい人は免除してもいいけど
885名無しさん@13周年:2012/06/02(土) 15:03:19.86 ID:KjQ6yGqy0
>>881
そういえば、その朝銀に1兆円も公的資金投入決定した党があったな
886名無しさん@13周年:2012/06/02(土) 15:03:22.65 ID:2uqTxLHa0
>>686
扶養拒否するのと援助にかこつけて
ローン組むのとはかなり違うんだが
方式って書いてるのは同じにしてるけどね。
887名無しさん@13周年:2012/06/02(土) 15:03:39.90 ID:S3jcgUgb0
>>881
現金だけじゃ無くて不動産も見るだろうから
在日にとっても嫌な話ではあるだろうね。
888名無しさん@13周年:2012/06/02(土) 15:03:56.86 ID:gwpcRiKW0
>>863
立憲主義も銭しだいってことだな。
親族の扶養義務を徹底しないと、本当に必要な貧困層の保護がままならない、
国民全体に文化的最低限の生活すら実現させてやるためには
やはり親族の扶養義務徹底はやむなしとなってしまう
889名無しさん@13周年:2012/06/02(土) 15:04:15.22 ID:SSioaopN0
TVなど報道が「少なくとも現行法上でも問題」という態度に出ていれば
性急な構造問題にはなってなかったんじゃないの?

いつもは社会的道義を声高に叫んでるコメンテーターが今回の件については
「問題ない」って態度ばっかり。なんでだよ。
890名無しさん@13周年:2012/06/02(土) 15:04:50.72 ID:I9VIqC7o0
こうなることは目にみえてたのに
自分の不遇の鬱憤をはらすために
河本叩いたやつ(笑)

自民今叩いている奴で河本たたいているやつって
頭わるいの?
891p4081-ipbf1303hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp ◆Rfkp.U.alk :2012/06/02(土) 15:04:53.73 ID:ZF6FB/Wn0
>>857
外国人の生活保護割合は
日本人と比べて極端に多いわけじゃないよ。

但し、在日朝鮮人は年金を払っていなかった老人が多く、
支給の割合が他の国(例えば中国人)の倍くらいある。
組織的な不正受給が有るのかはしらね。
892名無しさん@13周年:2012/06/02(土) 15:05:08.23 ID:CFPbCHR90
私は二十歳程歳の離れた異母兄弟(兄二人)が遠くにいる。
母(後妻、私一人の母親)の亡くなった私に年老いた老父(兄二人と私の父親)の面倒を押し付け、老父による諸々の私の窮状には耳も貸さず、見て見ぬ振りだった。
自分達は私が子供の頃、「立派な」職に就き、家族や孫に恵まれ、ずっと悠々自適に暮らしている。
この先、もし行政が兄達に扶養義務命令を下したとしても、私にとっては鬼のような態度の兄達には死んでも世話になりたくない。
どんなに辛くても身寄りがなくても這いつくばってでも、一人で生計を立てねばならない…
893名無しさん@13周年:2012/06/02(土) 15:05:15.79 ID:DEmuangb0
一つ引っかかる部分があるからそれだけは言っておく。
ことがはっきりしない以上河本の是非について何か言う気はない。

河本がどんなに儲けていてもそれと母親とは関係ないんじゃないか?
少なくとも行政レベルではそこは無関係でいくべき。
これはあくまでも人道的な問題で河本の意思によってのみ決定されるべきだ。
当然芸能人である河本は何かしないといけなくなるとは思うけど。

家族の中に裕福な人がいたとしてもその人物がどんな手段で稼いでいるのかは解らない。
ひょっとしたらヤクザかもしれないし生保受給するにあたってその関わりたくない
家族と強制的に関わらせようとするのは間違ってる。
「家族のいざこざ」なんていう理由で犯罪者が出たりホームレスが増えたり餓死者が出る
ような制度は根本から間違ってる。
この場合でもあくまでも母親の状態のみで判断するべき。
国は個人と契約してるにも関わらず支出の段階になって親等を持ち出すのは明白な詐欺だ。
894名無しさん@13周年:2012/06/02(土) 15:05:53.89 ID:N93fjQfQ0
日本人以外受給できなくしないと意味ねーぞ
895名無しさん@13周年:2012/06/02(土) 15:06:41.79 ID:d8nA9MDIO
>>870給付額だけで国家予算の9%を占めているのに、決して健全な状況じゃないよ。

しかもこの数時は医療費負担を除いた金額だからね

全て含めると大変な数字になるよ。
896名無しさん@13周年:2012/06/02(土) 15:06:50.53 ID:2uqTxLHa0
>>859
嫁のほうの義母まで義務があるとは
言いにくいが(その人しか親族に生活困窮者がいないなどで変わるが)

姉と母親が近所に住んでるのに世帯わけて受給してたのは
各々が生活困窮者を装ってると思われても仕方ないかな
897p4081-ipbf1303hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp ◆Rfkp.U.alk :2012/06/02(土) 15:07:12.55 ID:ZF6FB/Wn0
>>889
運用が厳しくなって終わりだろ。

役人の裁量だけで厳しくなったり緩くなったりするよりはマシだね。
898名無しさん@13周年:2012/06/02(土) 15:07:24.95 ID:+YBp6Uq10
>>889
実際に現行法上問題は無いだろ?
問題があるというのであればその点を指摘したらいい。
899名無しさん@13周年:2012/06/02(土) 15:07:28.53 ID:94TSsNLa0
>>890
>自民今叩いている奴で河本たたいているやつって
>頭わるいの?

頭悪いんです
そりゃもう救いようがないほどにw
900名無しさん@13周年:2012/06/02(土) 15:07:29.08 ID:sMmU3I+B0
>>866
だから親が年金払ってない事に中学生のガキがどうやって気付いて、どうやって親に年金払わせるように仕向けるんだって言ってんだよ。
「それが出来るのが当たり前だ」という考え方を正しいものとしない限りは、連帯責任なんて発生するはずがないだろうが。
自分の知らなかった・対処しようがなかった範囲まで、人生がボロボロになるほどの過度の責めを負えなんていうのは明らかに偏った主張だぞ?
901名無しさん@13周年:2012/06/02(土) 15:07:52.11 ID:SSioaopN0
>>890
いや、河本はわるいだろ。
河本がかく言う「道義的」責任を果たさず問題を拡大させたんだから。
902名無しさん@13周年:2012/06/02(土) 15:07:58.11 ID:Wm2ANFNM0
>>895
だよな
903名無しさん@13周年:2012/06/02(土) 15:08:56.39 ID:DEmuangb0
世耕は生保受給者の増加の根本原因からは目を背けてるよな。
ある時から急に増加した。
増加してる以上受給してる奴が悪いという風潮をマスコミまでもが語ってる。
ある時から急にずるい人が増えたのか?
違うだろう、受給者が増えたのは長引く不況が原因だ。
これを解決しない限りは今後もどんどん増加する。
世耕は増加に関して問題視はするし文句も言う。
でも根本原因に対して何かやったのか?
今のところ世耕はこのことに関しては何にも言わない。
とりあえず世耕の選挙区住民の生活保護は取り上げたら良いんじゃないかな。
選挙区住民の痛みなんか解ってやる必要はない。
904名無しさん@13周年:2012/06/02(土) 15:09:33.86 ID:2uqTxLHa0
>>893
完全に縁切ってる証明が難しいが
似非縁切りじゃなければ、それはいいんじゃないの。

河本がそうだが親の何かで仕事になってるのに
(例えば、親からの遺産)親とは絶縁というなら
その仕事の元とも縁を切ればいい。
905名無しさん@13周年:2012/06/02(土) 15:09:54.69 ID:QjXQ0LnD0
>>870
だから失業率他を考えろよw

ありえない前提だが全国民が十分な所得のある職についていれば限り無く0に近づくモンだろw

http://www2.ttcn.ne.jp/honkawa/3080.html

日本の2倍3倍といった高い失業率の国と社会保障の割合比べても仕方ないだろうがw
906名無しさん@13周年:2012/06/02(土) 15:09:58.45 ID:+YBp6Uq10
>>895
医療費や失業保険等を含めた日本の社会保障費は対GDP比で欧州各国よりも低い
907名無しさん@13周年:2012/06/02(土) 15:10:02.89 ID:gwpcRiKW0
というか民主党政権のままでいいよな。
いまだに自民のせいで事を済ませようとするバカサヨの目が覚めるまで民主でいいだろ。
生保が完全に破綻するか、それとも親族の扶養義務を徹底させ延命させるか
民主党およびその信者に選ばせればよろしい。
908名無しさん@13周年:2012/06/02(土) 15:10:05.75 ID:JL0drnIK0
家族が善人とは限らない、ってのは問題として残るな。
河本の件は、親族があまりに給付を受けすぎてるから擁護は無理だが、
少なくとも扶養の義務化は極端だろう。

いっそのこと、60代以上はBI化したらどうだろうか。
それならホームレスでも60過ぎれば生活出来るようになる。
生き続ければ助かる社会。
909ヽゝ> ω<ν綾波久兵衛 ◆/QB///pedo :2012/06/02(土) 15:10:07.04 ID:EbnE3uiM0
>>899
その点自民は頭いいよね
消費税増税も生活保護問題の責任も
全部ミンスにおっかぶせて解党に持ってけりゃいいんだから
910名無しさん@13周年:2012/06/02(土) 15:11:40.22 ID:EAw6F2HAO
年老いた両親、45才の姉、43才の俺、4人家族
働かず家でゴロゴロしている姉は、両親や自分が就寝すると大きな騒音を立てて掃除をするなど、他の3人がやめてくれと言うことをわざとするなど、家の中は常に険悪な空気
親が他界したら、こんな姉を扶養する義務が安月給の俺に課されるのか
姉を扶養する義務があるなら結婚もあきらめるしかないし、人生お先真っ暗だわ
911名無しさん@13周年:2012/06/02(土) 15:11:49.50 ID:9l7kmgcn0
>>903
民主党が審査条件緩和したからだろ
なんかいらん厚生労働大臣通達とか出したよな
912名無しさん@13周年:2012/06/02(土) 15:12:10.41 ID:2uqTxLHa0
>>898
テレ朝のワイドショーは
各番組に疑問符つけてコメントしてた。

NHKを含む他局はそれがなかった。
なかった局の名前を方式つかいの書き込みは
言ってる。
913名無しさん@13周年:2012/06/02(土) 15:12:21.07 ID:ewox69/f0
貧乏家系は貧乏から永遠に抜け出せない最悪な改正案だが
最低でも外国人給付廃止も抱き合わせでたのむ
914名無しさん@13周年:2012/06/02(土) 15:12:22.50 ID:VmJrMLOG0
親が離婚して、それぞれの家庭を持って
顔も知らん異父異母兄弟が増えていき
それがまた離婚して、次の結婚相手に連れ子がいて
血縁関係もないのに戸籍上はどういうわけか縁戚らしく

どう把握して、どう扶養すればいいんだこんなもの
915名無しさん@13周年:2012/06/02(土) 15:13:08.23 ID:/2IukF6Wi
先祖を敬い一族の結束を強化する良い機会
916名無しさん@13周年:2012/06/02(土) 15:13:13.65 ID:octaaS5J0
河本梶原システムはどうにかしないといけないからな
実際ただの財テクになってる
そこにTVが全面援護で「あーなら俺もやろう」状態にまでなった
3親等扶養義務化したらつぶれる家庭が沢山出るだろうな
これも全部バカTVとバカ芸能人のせい
917名無しさん@13周年:2012/06/02(土) 15:13:30.65 ID:gwpcRiKW0
>>899
ここで自民叩いてるやつは確信犯的バカサヨしかいねえじゃんw
河本叩きやらなかったら、生活保護自体がやばくなるのに
それすら気付かないあほw
918名無しさん@13周年:2012/06/02(土) 15:13:36.40 ID:QjXQ0LnD0
>>900
気がつかないならそれは残念でしたw

でも無年金の子供は年金を払うべきカネで扶養されてたのは事実ですから
産まれの不幸を呪って親の面倒を見てくださいねw

別に親と同居すればソンナ負担じゃないよwナマポの金額なんて掛からないからねw
まあ後は生命保険でもがっちり掛けて元を取ればいいんじゃない?
919名無しさん@13周年:2012/06/02(土) 15:14:13.12 ID:9l7kmgcn0
>>909
どうでもいいけど
子ども手当で各種控除が廃止になって増税になったの知ってる?
920名無しさん@13周年:2012/06/02(土) 15:14:24.82 ID:gc8ug905O
>>910
仕方無い 扶養頑張れ。
921名無しさん@13周年:2012/06/02(土) 15:14:35.67 ID:DEmuangb0
>>904
民法877条に縁切ってれば関係ないとは書いてない。
そう思うなら条文に追加するよう動いたらいいんじゃないの?
自分は世帯単位なら扶養義務があってもいいと思ってる。
世帯は問題があった時に抜けたり追い出したり出来るので個人で制御できる。
個人で制御できるということはそこに個人の意思があるわけだから。
あと、仕事に関してはあくまでもその仕事の取り分の問題で
生保と関係させるのは拡大解釈だ。
922名無しさん@13周年:2012/06/02(土) 15:15:12.12 ID:94TSsNLa0
>>909
自民はケンカはうまいね
所与の状況にどう乗っかれば有利になるかわかっている

俺は政策自体は
今の野田政権を支持しているけど
(最低保障年金を導入しないと国民年金は死ぬと思う)
民主は政局は自民にまるでかなわないよなあ
923名無しさん@13周年:2012/06/02(土) 15:15:26.37 ID:LEzezV5y0
河本みたいな一部の成功者を基準にするからこういう発想になる
小泉時代と何も変わってねえじゃん

西田昌司とかはどう考えてるんだろうか
924名無しさん@13周年:2012/06/02(土) 15:15:39.19 ID:WkJuFdi/0
http://sankei.jp.msn.com/life/news/120525/trd12052512030016-n1.htm
厚生労働省によると、親族から援助を期待できるかは、生活保護を受ける際の要件ではない
という。

http://www.saitama-np.co.jp/main/sodan2/sihou/sihou081009.htm
 生活保護は、憲法で保障された最低生活を維持するための最後の手段ですので扶養義務関
係にある親族からの援助が受けられる場合には、その援助が優先されます。

 ただし親族による扶養義務は、生活保護受給のための「要件」ではないので(あくまでも
「優先」されるにすぎません)、扶養援助を受けられる親族がいるからといって、生活保護
が受けられないということはありません。

 諸事情により親族からの援助を受けたくない(受けられない)場合もあるでしょうし、親
族の方も援助したくない(できない)場合もあるでしょう。そのような場合にまで、親族に
よる扶養義務が優先されるわけではありません。
925名無しさん@13周年:2012/06/02(土) 15:15:38.96 ID:FKmtNhpM0
>>1
国籍条項も付与しろよ。
日本人だけに生活保護を認めればこんな問題は起きないだろ。
926名無しさん@13周年:2012/06/02(土) 15:15:42.42 ID:phRWCwCJ0
>>1
痔民の議員の中で
親族が貰って扶養してないヤシが結構出てきそうなオカン^^;
927名無しさん@13周年:2012/06/02(土) 15:16:06.73 ID:gwpcRiKW0
>>913
だから貧乏家系が永遠に貧乏から抜け出せないのは
貧困層における親族の連帯感が薄いアメリカの方だろうが

いつまで同じこと言い続けるつもりだよお前w
928名無しさん@13周年:2012/06/02(土) 15:16:14.16 ID:xyu6apeZ0
なんなのこれ。どっかの政治活動?
2chはニートと鬼女ばっかりだから養われている側
こんなにもりあがるはずがない
929名無しさん@13周年:2012/06/02(土) 15:16:16.49 ID:+YBp6Uq10
>>912
何がいいたいのかわからんが、
どこに法的な問題があったんだ?
930名無しさん@13周年:2012/06/02(土) 15:16:39.56 ID:JL0drnIK0
扶養義務になると、仕事で成功して裕福になった途端、
遺産相続のように、突然今まで会ったこともない親族が現れて
扶養しろ!義務なんだろ!なんて事になったらおっかないな。
931名無しさん@13周年:2012/06/02(土) 15:16:49.28 ID:bl1XW1OQ0
娘 「もぉなんで来たのよ!もう会わないって約束でしょ!仕事もせずお酒ばかり飲んで
   母さんは・・母さんはあんた(父)のせいで自殺したのよ!もう家に来ないでぇえ!」

糞親父 「ふへへ・・そうは行かないんだよ法制度が変わってねフヒヒ」

娘 「ヤダよ・・絶対あんたなんか支えたくない・・」

糞親父 「ほぉ〜それはワシじゃなく自民党さんに言うんだなワシは法の元で正論言ってるだけだクックク」

娘の子供(5歳) 「ママ〜お客さん?んっ?どうちてママ泣いてるの?

糞親父 「ほ〜ワシの孫か・・この子が大きくなったらワシを支えてくれるんだなフヒヒ」

娘 「やめて・・お願い・・もう辞めて・・この子は関係無いでしょorz」

糞親父 「素直に金出せばいいんだよフヘヘw」

娘 「子供の将来の為に貯めたお金・・これあげるからもう来ないで!」

糞親父 「これっぽっちじゃワシは生きていけないよフヒヒまぁ半年はこれで持つかな
     また来るからなw引っ越しても無駄だぞ自民党さんを恨むんだなっクックク」

娘 「坊や・・今晩誰にも邪魔されない世界に行こうね・・。」

娘の子供(5歳) 「うん!今晩が楽しみキャッキャキャッキャ」
932名無しさん@13周年:2012/06/02(土) 15:17:05.53 ID:xsNKV5Mm0
扶養義務は2等親まででいいだろ
933名無しさん@13周年:2012/06/02(土) 15:17:24.55 ID:DcNWPDsgO
血縁者が日本にいない外人が生活保護をもらいやすくするためか?
バカ自民
934名無しさん@13周年:2012/06/02(土) 15:18:06.84 ID:DEmuangb0
>>911
景気対策出来ないんだからそれはしょうがないな。
それと同じでこのことに文句があるなら世耕が景気対策すればいい。自民でも構わん。
それをやって結果を出してから口出しすればいい。
935名無しさん@13周年:2012/06/02(土) 15:18:15.90 ID:gwpcRiKW0
>>926
それはそれでいいことだろ?
自民の工作員じゃあるまいし。

ここの民主の工作員はキモすぎるわ。
ID変えて同じことをボソボソ書きこむだけ
異常者レベル。
936名無しさん@13周年:2012/06/02(土) 15:18:49.03 ID:LEzezV5y0
しかし世界中の法制度の悪いとこばっかマネするのな、日本って
ココら辺はちっとも変わらん
937名無しさん@13周年:2012/06/02(土) 15:18:57.94 ID:EAw6F2HAO
>>920
そうだね仕方ないよな
頑張るよ
938ヽゝ> ω<ν綾波久兵衛 ◆/QB///pedo :2012/06/02(土) 15:19:29.11 ID:EbnE3uiM0
>>926
真っ先に自らが炎上するってパターン
よくあるよね政治家はw
939名無しさん@13周年:2012/06/02(土) 15:19:57.43 ID:+YBp6Uq10
>>905
日本だけが対社会保障費で失業率が低いわけでもなく、
また、失業率だけを取り出して比較しても意味がないだろ。
940名無しさん@13周年:2012/06/02(土) 15:20:37.77 ID:SW4wAP2G0
いよいよ儒教がニッポンを支配する。
941名無しさん@13周年:2012/06/02(土) 15:20:40.21 ID:octaaS5J0
>>932
2親等でも嫌だろ
低賃金で引きこもりの弟や出戻りの姉の面倒見なければならないとか一家崩壊だな
資産の線引きもわからないし一族の収支は全て調べる事になるだろう
942名無しさん@13周年:2012/06/02(土) 15:20:44.39 ID:BHIiIFHN0
>>923
ああいう保守系は賛成じゃねーの?
てか機会平等という観点からもあくまで個人で
社会保障はやるべきだと思うけどね
943名無しさん@13周年:2012/06/02(土) 15:21:33.22 ID:KnEjOmUJ0
>>1
金持ちのボンボン育ちの議員の発想はすごいね
近畿大学の理事長さんさすがだね
944名無しさん@13周年:2012/06/02(土) 15:21:43.25 ID:QjXQ0LnD0
>>933
在日ならもう5世までいるんだからソイツらに見させればいいw

身内にパチンコ屋でもいれば押し付けられるだろw
945名無しさん@13周年:2012/06/02(土) 15:21:45.22 ID:gwpcRiKW0
>>934
景気対策やろうとしてるのは自民でも抵抗勢力保守派のほうだろ。
他は公共事業やめてコンクリートから人へ(笑)だからなw
雇用を減らして、余計に福祉が必要な方向にわざともっていってる。
946名無しさん@13周年:2012/06/02(土) 15:22:05.72 ID:BHIiIFHN0
>>905
基本的に失業対策をすればするほど失業率は高くなるんだけどねw
何で比べて意味がないのかわからない
947名無しさん@13周年:2012/06/02(土) 15:22:07.71 ID:LEzezV5y0
>>935
バカ小泉自民と野田民主はほぼ全く同じだ
しかもアメリカは野田の方をより高く評価している
アメポチとしてだがw

>>937
姉を生活保護申請させて別々に暮らしたほうがいい
948名無しさん@13周年:2012/06/02(土) 15:22:18.87 ID:vBPIrpR30
>>30
そうなんだよね。扶養の問題より、外国人の問題が先。

「生活保護の対象は、日本国籍保持者に限る」

この一文はあるんだろうな?
949名無しさん@13周年:2012/06/02(土) 15:23:41.61 ID:94TSsNLa0
>>941
世帯年収を世帯人数で割って
100万を切るようなら
生保受給できるようにすればいいんじゃないか?
950名無しさん@13周年:2012/06/02(土) 15:23:48.24 ID:sMmU3I+B0
>>918
お前の主張をまとめれば、「親の不始末に関しては問答無用で子供が過度の連帯責任を負って人生がボロボロになるべき」ということだな。
一体どういう生き方をしてくるとそういうデタラメな考え方の持ち主になるんだろうな。不思議だ
951名無しさん@13周年:2012/06/02(土) 15:24:08.88 ID:BHIiIFHN0
てか>>905みたいな人は今の日本の失業率はNAIRUとでも言いたいのかね
952名無しさん@13周年:2012/06/02(土) 15:24:20.47 ID:7LJ0b6wPO
民主:拒否するニダ!消費税上げて同胞にもっとナマポ支給するニダ!
953名無しさん@13周年:2012/06/02(土) 15:24:31.87 ID:gDo/6jo40
>>1
まず外国人の生活保護を停止しなさい!
954名無しさん@13周年:2012/06/02(土) 15:24:32.14 ID:2uqTxLHa0
>>929
法的に問題があるんですか?
脱法ハーブ販売業者がインタビューに答えてる

法から抜けようとしてるんだから。
955名無しさん@13周年:2012/06/02(土) 15:24:33.69 ID:gwpcRiKW0
>>942
そもそも個人で機会平等という考え方が無意味だということはアメリカでわかってるだろ。
家庭の連帯感がある富裕層のユダヤと
家庭崩壊している貧困層では大人になる頃には圧倒的な差がつく。
機会平等を図るなら家族単位でやらないと意味がない。
956名無しさん@13周年:2012/06/02(土) 15:24:42.94 ID:QjXQ0LnD0
>>939
だから?
失業率が低ければ給付金が減る、元々人口比でのGDPは高いんだし
平均貯蓄も多いのが日本なんだから初めから比較する意味が無いと言ってるんだよ。
957名無しさん@13周年:2012/06/02(土) 15:25:07.92 ID:KjQ6yGqy0
>>946
失業対策すれば、統計上失業者に入っていない人も仕事を求めるようになって失業者とカウントされるからな
958名無しさん@13周年:2012/06/02(土) 15:25:39.70 ID:ZgNIwnAlO
なるべく脱却する方向に持っていかせる制度にしないと。
資産がない、身寄りが無い、体が動かない、事の調査を強化するとともに、
受給者も可能な範囲で作業をあてがって、ちょっとでも稼がせるとか、
月一回の家計報告義務付けて、パチンコしてたら減額、虚偽報告したら至急停止とか。
959名無しさん@13周年:2012/06/02(土) 15:25:39.90 ID:LEzezV5y0
>>948
自民は基本的に中道左派だよ
そういう期待はしないほうがいい

>>950
儒教はかなり変わった思想だからな
扶養義務がどうのこうの言うのはチョンだ、これは断言する
960名無しさん@13周年:2012/06/02(土) 15:26:11.69 ID:98WEmgHJO
妻子以外の扶養義務なんてあるか ふざけんな
961名無しさん@13周年:2012/06/02(土) 15:26:25.76 ID:+YBp6Uq10
>>956
社会保障費全般の話をしているのだが?
962名無しさん@13周年:2012/06/02(土) 15:26:44.11 ID:3Bu810So0
>>948
ない
963名無しさん@13周年:2012/06/02(土) 15:26:51.59 ID:gwpcRiKW0
>>947
バカサヨは日本よりも個人主義が寄り進んだアメリカをマンセーしてるみたいですけどねw
964名無しさん@13周年:2012/06/02(土) 15:27:00.75 ID:NMqlHGGf0
家督相続制+姥捨て山制に戻せよもう

家督を受け継いだ長男は親兄弟の扶養義務があった
今は無責任な兄弟親族に財産がバラバラにされた挙句
実際に扶養するのは真面目な奴か要領の悪い奴だけ
腐った制度だ
965名無しさん@13周年:2012/06/02(土) 15:27:08.11 ID:DEmuangb0
>>945
そんな内情はどうでもいいよ。
実際に景気対策をすることだけが大事。
自民はこうだから、民主はああだから、ってそんなもんに
聞く耳持ってるから変なことになるんだ。
結果だけを見て違うと思えば違うと言えばいい。
それで壊れる国ならそこまでの話なんだよ。
966名無しさん@13周年:2012/06/02(土) 15:27:08.85 ID:94TSsNLa0
>>960
法律にケンカ売ってどうするw
967名無しさん@13周年:2012/06/02(土) 15:27:51.71 ID:xIovAJV90
>>929
受給者(母親等)に問題はない。(不正受給ではない)

問題点は2点。
一つは扶養義務者(河本・梶原)がその義務を果たしていないことであり、
もう一つは自治体が扶養義務者(河本・梶原)に対して支弁した保護費等を
徴収していないこと。

前者については当事者間の問題であるので他人がどーこー言うのはどうかと思うが、
(芸能人に対する批判の対象内かもしれないが)、後者については国民・住民が
その徹底を求めるのは当然だろう。
現行制度においては事実上それは困難であるというなら、実効性を確保するよう
法制度を改めましょうというのは妥当なことだと思うよ。
968名無しさん@13周年:2012/06/02(土) 15:28:38.86 ID:2uqTxLHa0
>>950
脱法利用で悪用しなきゃいいだけだと思うんだが
緩いと脱法の抜け道を利用した場合の罰則つけることで
いいんじゃないの。
969名無しさん@13周年:2012/06/02(土) 15:29:18.63 ID:DEmuangb0
一つ引っかかる部分があるからそれだけは言っておく。
ことがはっきりしない以上河本の是非について何か言う気はない。

河本がどんなに儲けていてもそれと母親とは関係ないんじゃないか?
少なくとも行政レベルではそこは無関係でいくべき。
これはあくまでも人道的な問題で河本の意思によってのみ決定されるべきだ。
当然芸能人である河本は何かしないといけなくなるとは思うけど。

家族の中に裕福な人がいたとしてもその人物がどんな手段で稼いでいるのかは解らない。
ひょっとしたらヤクザかもしれないし生保受給するにあたってその関わりたくない
家族と強制的に関わらせようとするのは間違ってる。
「家族のいざこざ」なんていう理由で犯罪者が出たりホームレスが増えたり餓死者が出る
ような制度は根本から間違ってる。
この場合でもあくまでも母親の状態のみで判断するべき。
国は個人と契約してるにも関わらず支出の段階になって親等を持ち出すのは明白な詐欺だ。
970名無しさん@13周年:2012/06/02(土) 15:29:42.81 ID:QjXQ0LnD0
>>950
過度?
他人に押し付けるなって言ってるんだけど?

無年金者と同じ所得で年金を掛けてた奴やその子供がなんでソイツらの遊んだツケを
払わなきゃいけないのか言ってみろよw

マジメに払った奴がいて払わない奴がいる、払わなかったツケは自分達で払えw

なんで他人に払わせようと思うのかって方が不思議だよw
971名無しさん@13周年:2012/06/02(土) 15:29:54.02 ID:sMmU3I+B0
>>927
意味不明。
972名無しさん@13周年:2012/06/02(土) 15:29:57.25 ID:LEzezV5y0
>>966
今、扶養義務は強くないんだぞ
何の強制力も無い

河本の件は完全に言いがかりだありゃ
973名無しさん@13周年:2012/06/02(土) 15:30:29.22 ID:+YBp6Uq10
>>954
だから、法的に問題があるのであればその点を上げてみればいいと言っているわけ。

>>967
言わんとしていることはわかるが、
現行法で成人した親族への扶養義務とは絶対的なものではなく、
被扶養者と扶養者が互いに話し合ってその額を決めればいいということになっている。
974名無しさん@13周年:2012/06/02(土) 15:30:34.11 ID:IQJAiC6b0
>>967
河本も数万円は出してるし梶原も住居提供して援助をしてるでしょ。
義務って全額出すことなの?
975名無しさん@13周年:2012/06/02(土) 15:30:55.48 ID:vBPIrpR30
>>959
>>962
この一文を入れるだけで、自民党支持者がグンと増えるというのに。
全く世情をわかっていないというか、ズレているというか。。。

976名無しさん@13周年:2012/06/02(土) 15:30:59.33 ID:t2tXKSR5i
同居してるんならともかく別居してる親族の面倒みるとなると年収800万以上はないと
家も建てられなそうだな
今の俺には嫁と子供×3の面倒みるので精一杯だわ
977名無しさん@13周年:2012/06/02(土) 15:31:00.50 ID:gwpcRiKW0
>>959
チョンは扶養義務を拒否して個人主義を貫いてますけどw

>>965
じゃあますます自民の抵抗勢力保守派にまかせればいいんじゃないの?w
景気対策やった上で、親族の扶養義務にも口を出す
それで誰も文句はないだろう。それで終了だなw
978名無しさん@13周年:2012/06/02(土) 15:31:35.77 ID:gxhjV51v0
その前に外国籍は半年とか期間限定にしろよw
979名無しさん@13周年:2012/06/02(土) 15:32:11.23 ID:sMmU3I+B0
>>968
レス番間違ってない?
980名無しさん@13周年:2012/06/02(土) 15:32:13.66 ID:BHIiIFHN0
>>955
それは結局公教育が機能してないって話だろう
家族単位でやってもアホな親ならどうしようもない
981名無しさん@13周年:2012/06/02(土) 15:32:30.31 ID:JVF0pq5aO
自民にも在チョン利権があるってことか。
制度が崩壊してチョンが野垂れ死ぬ前に法律を改悪するんだねw
982名無しさん@13周年:2012/06/02(土) 15:32:58.46 ID:DEmuangb0
>>977
別にどこにも任せてないが?
いい加減その電波を止める努力をしろ。
生保制度について口出しをしたければ景気対策して結果を出してからにしろ。
それが民主だろうが自民だろうがその他だろうが別に構わん。
たったこれだけ。
983名無しさん@13周年:2012/06/02(土) 15:33:08.32 ID:xyu6apeZ0
>>960
最近は妻子も扶養義務があると思ってない夫多いけどね
男女平等女も働けでも家事はやりたくないしお茶だしてたまに手は出してドヤ顔イクメン()

お年どころは最低保障年金と生活保護費の逆転解消ちゃう?
おまえんとこの犬チャウチャウちゃうんちゃう?
984名無しさん@13周年:2012/06/02(土) 15:33:29.96 ID:NEACZEC50
間違い無く言えるのはもう年で働くのは深夜のバイトしかなく
頑張っても月に十五万弱。
そこから色々引かれて高血圧で病院に行く時に財布の中身が気になって
寒い思いをする私はナマポ以下の食物連鎖の最下層w
985名無しさん@13周年:2012/06/02(土) 15:33:31.99 ID:ZLWyPWR2O
>>948
納税義務は日本国籍者に限る
↑これもセットで入れないとな
在日の受給審査がユルユルなのが問題なのであって国籍の問題じゃない
通名廃止して財産調査すればいい事だ
もちろん在日外国人への選挙権付与なども絶対反対だ
986名無しさん@13周年:2012/06/02(土) 15:33:50.11 ID:+bOquy2m0
とりあえず外国人と元外国人の生ポ支給は全面禁止な。
日本で喰えなけりゃ国へ帰れってこった!!
987名無しさん@13周年:2012/06/02(土) 15:34:15.02 ID:ewox69/f0
疎遠になってた親族から無理いって生活費として仕送りしてもらったんですが、パチンコ屋で大放出イベント開催中だというのでお金を増やそうと精一杯頑張った結果、お金は全部無くなってしまいました
ナマポ審査通りますか?
988名無しさん@13周年:2012/06/02(土) 15:34:19.37 ID:gwpcRiKW0
>>972
扶養義務が弱っているから
本当に必要なところに生活保護が回せず民主党が困ってるんだろうが。
いい加減察しろよw

儒教がチョンの考え方ならそれでもいいから
それならチョンだけは親族の面倒は身内で見ろよw
989名無しさん@13周年:2012/06/02(土) 15:34:37.31 ID:octaaS5J0
>>969
河本システムは今も不正じゃないだろ。
その河本システムを使った金持ちの財テクが不正にならない事が問題なだけで
そしてそこをクリアにするのが非常に難しい

河本は制度の悪用で叩かれて当然
ここは揺るがない
990名無しさん@13周年:2012/06/02(土) 15:34:40.54 ID:InglThtiO
>>964
平等な相続なんて止めて扶養義務とセットにするべきだな
相続する財産がない奴には施設を用意
財産があっても放棄された奴は施設内での待遇特典つければ良いわ
991名無しさん@13周年:2012/06/02(土) 15:35:06.81 ID:2uqTxLHa0
>>973
脱法ハーブに問題があるような報道と同じような
ニュアンスで流していたという書いているだけど。

人を殴っても法律に殴ってはいけませんと書かれなければ
殴るって話?
992名無しさん@13周年:2012/06/02(土) 15:35:12.68 ID:DEmuangb0
世耕は生保受給者の増加の根本原因からは目を背けてるよな。
ある時から急に増加した。
増加してる以上受給してる奴が悪いという風潮をマスコミまでもが語ってる。
ある時から急にずるい人が増えたのか?
違うだろう、受給者が増えたのは長引く不況が原因だ。
これを解決しない限りは今後もどんどん増加する。
世耕は増加に関して問題視はするし文句も言う。
でも根本原因に対して何かやったのか?
今のところ世耕はこのことに関しては何にも言わない。
とりあえず世耕の選挙区住民の生活保護は取り上げたら良いんじゃないかな。
選挙区住民の痛みなんか解ってやる必要はない。
993名無しさん@13周年:2012/06/02(土) 15:35:32.92 ID:3Bu810So0
>>975
自民党はネットを利用したね
悪法を通すために
994名無しさん@13周年:2012/06/02(土) 15:35:58.51 ID:B9e0yI/MO
>>987
 あきません
995名無しさん@13周年:2012/06/02(土) 15:36:27.04 ID:sMmU3I+B0
>>970
「過度?」って、はてなじゃねーよトボけんな。どう考えても過度で人生がボロボロになるレベルだろ。
「払わなかったツケ」って、払わなかったのは親であって子供じゃないんだぞ。そんなことすらわかんねーのか。
996名無しさん@13周年:2012/06/02(土) 15:36:40.23 ID:QjXQ0LnD0
>>961
870 返信:名無しさん@13周年[] 投稿日:2012/06/02(土) 14:58:29.17 ID:+YBp6Uq10 [1/6]
>>856
社会保障給付費の対GDP比を見ても日本は欧州各国よりも低い。

コレだろ?
だから失業手当一つとっても失業率は違うし不正に対する制度も違うんだから比べても仕方ないと
言っているんだけど?
http://www2.ttcn.ne.jp/honkawa/2798.html
コレ見る限りアメリカとかカナダよりは高いみたいだけどなw
ああ、だから欧米じゃなく欧州各国って言ったのか。
997名無しさん@13周年:2012/06/02(土) 15:37:15.09 ID:2uqTxLHa0
>>979
900番後半になってきたので
焦って打ち間違ってた。確認するには時間切れ
998名無しさん@13周年:2012/06/02(土) 15:37:22.65 ID:bQzoEiI90
>>992
同一労働同一賃金にすれば万事解決
でも出来ない。
なぜか


労組、ジジババが利権を握って離さない
999名無しさん@13周年:2012/06/02(土) 15:37:23.63 ID:+YBp6Uq10
>>991
法律で人を殴ってはいけないとなっているだろ。
何をいってんだ?
1000名無しさん@13周年:2012/06/02(土) 15:37:28.51 ID:+bOquy2m0
まずはインチキ談合精通してる公務員から調べあげてくれ。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。