【毎日新聞】 「韓国はネット選挙の先進国だ。テレビや新聞などへの不信感がネット利用を促しており、日本と異なるが、日本でも定着を」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1有明省吾 ◆BAKA1DJoEI @有明省吾ρ ★

★これが言いたい:韓国で活発「ネット選挙」=明治学院大学法学部教授・川上和久

◇功罪学び日本でも定着を

韓国はネット選挙の先進国だ。00年4月の総選挙では、市民団体が「不適格候補者」のリストをネットで公表し、落選運動を展開して効果をあげた。

しかし、ネット選挙が大きな影響を持ったのは02年の韓国大統領選挙だ。このときの選挙では、出馬した7人のうち6人がネット上で公約や遊説日程を公開した。
当初、有力候補とは見られていなかった盧武鉉(ノムヒョン)候補の陣営では、新千年民主党のホームページに1日平均約40万件のアクセスがあり、
李会昌(イフェチャン)候補のハンナラ党の約15万件に大きく差をつけた。進歩系のネット新聞「オーマイニュース」も、読者がネット上で熱い議論を交わし、
投票当日にかけてのアクセス数は、一晩で600万件以上に達した。

また、私的応援団がネット上で支援活動を行ったが、盧氏を支援する「ノサモ(盧武鉉を愛する人々の会)」がネット上での強力な当選の原動力となった。

ネットが選挙での当選への原動力となる背景には、韓国の有権者が、選挙の際の情報源としてネットをもっとも利用するというお国柄も反映されている。
テレビや新聞などの既存メディアの政治情報への不信感がネット利用を促しており、その点、テレビや新聞が選挙時の有力な情報源となっている日本と異なる。

韓国では、公職選挙法を04年に改正して中央選挙管理委員会が「相手候補の批判や候補者自身の虚偽情報を掲載しない限り、
ホームページやブログを無制限に使用できる」とホームページやメールを利用した選挙運動を認めた。一方で、ネット広告掲載の申告や、
大規模サイトへの書き込みなどには実名による登録を必要とした。(>>2-3へ続く)

毎日新聞 2012年05月31日 東京朝刊
http://mainichi.jp/opinion/news/20120531ddm004070086000c.html
http://mainichi.jp/opinion/news/20120531ddm004070086000c2.html
http://mainichi.jp/opinion/news/20120531ddm004070086000c3.html
2有明省吾ρ ★:2012/05/31(木) 11:47:30.55 ID:???0 BE:873043564-PLT(12066)
>>1(の続き)

候補者に関する虚偽事実の流布や誹謗(ひぼう)中傷の禁止なども定め、ネットによる報道の公正さを審議する委員会や、
ネット利用の選挙不正を監視する「サイバー監視団」も設置され、選挙管理委員会は掲示板の書き込み削除を管理者に要請することもできる。
また、選挙180日前から候補を支持、推薦、あるいは反対する印刷物や上映、掲示等を禁止し、ネットメディアにも公正義務が課され、
ネガティブキャンペーンが封じられた。

07年の韓国大統領選挙では李明博(イミョンバク)候補が独走状態で、ネットメディアが保守系・進歩系を含め乱立したこともあって、
ネット選挙は02年ほどは盛り上がらなかった。インターネット選挙報道審議委員会が監視対象としている約1300のネットメディアのうち、
警告などの指導を受けたネットメディアは80媒体以上にのぼり、ネットメディアの報道は慎重になった。

個人ユーザーへの取り締まりも強化され、個人サイトの素材や書き込みへの削除命令も5年前の8倍以上に達した。

今年4月の総選挙では、与党・セヌリ党がSNS活用指数を取り入れツイッターのフォロワーを増やし、リツイートされる回数が多い立候補予定者にポイントを与え、
公認の判断材料にした。選挙運動の期間中に候補者がSNSを使って政策を訴え、投票を呼びかけることが自由になったことも背景にある。

セヌリ党は、当初の予想を覆し過半数に達したが、12月の大統領選挙に向け、
次期大統領候補に推す声が根強い安哲秀(アンチョルス)氏を支持する若者たちが「青年党」の看板を掲げるオンライン政党を結成するなど
ネット活用の動きが活発で、SNSの活用も一つの焦点になりつつある。ネット選挙の解禁と規制の韓国での功罪を他山の石としつつ、
我が国でもネット選挙を定着させるべきだろう。

毎日新聞 2012年05月31日 東京朝刊
http://mainichi.jp/opinion/news/20120531ddm004070086000c.html
http://mainichi.jp/opinion/news/20120531ddm004070086000c2.html
http://mainichi.jp/opinion/news/20120531ddm004070086000c3.html
3名無しさん@13周年:2012/05/31(木) 11:47:58.19 ID:PvwKZse00

   〓〓〓CAUTION!〓〓〓

         ∧ ∧
       ヽ<`∀´>ノ
       (( ノ(  )ヽ ))
         <  >

   〓〓〓CAUTION!〓〓〓


   このスレに朝鮮人が来ます!

4名無しさん@13周年:2012/05/31(木) 11:48:02.59 ID:xrt3yU7jP
隣の芝生は青いもんさ
5名無しさん@13周年:2012/05/31(木) 11:48:30.58 ID:ZrMRZmz70
売国紙がネット迎合に走り出したな
6名無しさん@13周年:2012/05/31(木) 11:48:37.19 ID:tFqS1xYv0



     ↓変態毎日新聞編集部の変態の本音↓


7名無しさん@13周年:2012/05/31(木) 11:48:43.25 ID:8UJOXm080
投票ボタンがF5なんだろ
8名無しさん@13周年:2012/05/31(木) 11:49:20.52 ID:wjKaTsmV0
うーん、でもネット投票すると
ノムさんみたいな首相を輩出したりするしなあ…。


とおもったら既にノム超えが三人も。
9名無しさん@13周年:2012/05/31(木) 11:49:21.12 ID:Ys4BXX3H0
いいか、これが変態一流のジョークだ
マジになるな


だが許すな
10名無しさん@13周年:2012/05/31(木) 11:49:44.50 ID:CNPZKN1+0
>>テレビや新聞が選挙時の有力な情報源となっている日本

???
11名無しさん@13周年:2012/05/31(木) 11:49:54.56 ID:ypv+MflRO
ブサヨが不正投票するから駄目な
12名無しさん@13周年:2012/05/31(木) 11:49:58.95 ID:pKXggKaq0

< `∀´>日本国民として優秀な先進国、妬ましく思うニダ!

13名無しさん@13周年:2012/05/31(木) 11:50:25.47 ID:0trxiupa0
>>1
>テレビや新聞などの既存メディアの政治情報への不信感がネット利用を促しており、その点、テレビや新聞が選挙時の有力な情報源となっている日本と異なる。
滑り込ませてくるな〜
14名無しさん@13周年:2012/05/31(木) 11:50:27.57 ID:HTBitLqZ0
ネットがあったから変態報道の事実が知られてしまった毎日さん
15名無しさん@13周年:2012/05/31(木) 11:50:35.90 ID:vmDfbYDP0
>>1
何で変なところで改行いれるの?
馬鹿なの?
16名無しさん@13周年:2012/05/31(木) 11:50:36.81 ID:1HOsfvCz0
じゃ新聞要らねえな
17名無しさん@13周年:2012/05/31(木) 11:50:44.07 ID:zjzLhEYN0
日本のテレビや新聞を駄目にしたのはお前らの同胞だろうが
18名無しさん@13周年:2012/05/31(木) 11:50:47.40 ID:7fFRX5cc0
お前らがネット潰そうとしてるんだろ
19名無しさん@13周年:2012/05/31(木) 11:51:01.05 ID:9TvufQWV0
日本と異なる?何この現実逃避
20名無しさん@13周年:2012/05/31(木) 11:51:02.14 ID:xDtzCLN+0

いい加減、毎日の発刊差し止めろよwwwww
このクズども情報操作以外やることねーのかよwwwwww
21名無しさん@13周年:2012/05/31(木) 11:51:12.39 ID:L7MuASCu0
【社会】 韓国・李大統領「在日同胞は日本社会で多くの役割果たしてほしい。地方参政権、政府としても実現へ継続努力する」★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1338379692/


また長年の懸案である在日韓国人の日本地方参政権獲得については、
政府としても実現へ継続努力することを明らかにした。
22名無しさん@13周年:2012/05/31(木) 11:51:13.88 ID:Dugq37EFP
これ、要するに「今やインターネット全盛の時代で、新聞やTVはもはや用無し」という意味だろ。
23名無しさん@13周年:2012/05/31(木) 11:51:25.27 ID:lpKI/lJ4i
その前にマスコミの格付けをネット投票で決められるようにしよう。
24名無しさん@13周年:2012/05/31(木) 11:51:27.55 ID:/+b/DfwK0
韓国に見習うべきだっていうなら、パチンコ禁止とかも紹介して見習おうって主張しろよ編隊毎日w
25名無しさん@13周年:2012/05/31(木) 11:51:33.20 ID:oV8dkB4Z0
朝鮮人が選挙をハッキング
26名無しさん@13周年:2012/05/31(木) 11:51:37.37 ID:m8ee8u3h0



  テレビや新聞などへの不信感がネット利用を促しており、日本と異なるが ← え!?



.
27名無しさん@13周年:2012/05/31(木) 11:51:55.34 ID:4TpdMW7D0
不正投票でもいいって国じゃないとできないよなw
28名無しさん@13周年:2012/05/31(木) 11:51:58.24 ID:mMvLGfBC0
【社会】「新聞読んでいない」20後半〜30代前半の過半数
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1338358720/

新聞配達員「ヤクザなめとんか」→逮捕
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1338349460/
29名無しさん@13周年:2012/05/31(木) 11:52:12.22 ID:DD5r+Dxk0
テレビや新聞などへの不信感がネット利用を促しており、日本と異なるが、

ダウト日本のほうがマスゴミへの不信は強いわ。

先進国中最低のジャーナリズム評価をもらってるくせに。
30名無しさん@13周年:2012/05/31(木) 11:52:27.51 ID:pLqyvCuW0
いや、アメリカを参考にしろよ
31名無しさん@13周年:2012/05/31(木) 11:52:48.11 ID:fKPIy1Jb0
新聞の信頼が低下してるのはおまえのせいだ
32名無しさん@13周年:2012/05/31(木) 11:52:50.51 ID:SAscIKZ+0
『日本と異なるが』で吹いたじゃねーかwwwwwwww
自己保身甚だしすぎだろw
33 【関電 79.2 %】 :2012/05/31(木) 11:52:54.93 ID:dos417nq0
>>1
だから何だと言うんだ?反日乞食朝鮮人は梅干し大脳味噌しかない猿だぞ。
奴らのやることを参考にしてよかったことは一度もない!
34名無しさん@13周年:2012/05/31(木) 11:52:57.58 ID:1PNlSm2/i
反日企業ロート製薬 徹底糾弾行動 二連発

『竹島は日本領土! 日本国民怒りの抗議街宣』
【日時】平成24年6月2日(土) 15:00 から1時間程度を予定
【場所】阪急百貨店南側


『竹島は日本領土! 日本国民怒りの大行進』
【日時】
平成24年6月9日(土)13:00集合 14:00出発
【場所】新町南公園 (※「北公園」ではありません)
大阪市西区新町2−6
35名無しさん@13周年:2012/05/31(木) 11:53:20.00 ID:XQ+QAmLs0
ネットで変態記事流してた毎日さんが何か言ってるぜ!
36名無しさん@13周年:2012/05/31(木) 11:53:50.44 ID:oI3PoiwM0
帰ってよん(´・ω・`)
37名無しさん@13周年:2012/05/31(木) 11:53:58.06 ID:4L0Fo1coO
選挙期間中のブログ更新すら禁止の日本では駄目だろ?
38名無しさん@13周年:2012/05/31(木) 11:54:07.25 ID:4N4lD3ka0
劣等国にならう必要はねーわなw
39名無しさん@13周年:2012/05/31(木) 11:54:41.93 ID:mi4hUVIc0
誰が 何がうれしくて 土人を参考にするかよw
40名無しさん@13周年:2012/05/31(木) 11:55:00.52 ID:VrabnwSr0
>>1
鬱陶しいから関わりに来るな、キチガイ民族。
41名無しさん@13周年:2012/05/31(木) 11:55:16.17 ID:zKQL4z/Z0
けどどうせそれが不正の横行になってんだろ?
42名無しさん@13周年:2012/05/31(木) 11:55:37.01 ID:kFKkqlhw0
>テレビや新聞などの既存メディアの政治情報への不信感がネット利用を促しており、
>その点、テレビや新聞が選挙時の有力な情報源となっている日本と異なる。

これ、、、、、もしかして、笑うところですか?
変態新聞さん?
43名無しさん@13周年:2012/05/31(木) 11:55:57.16 ID:9Exd5v2o0
F5アタックですね。 わかります。
44名無しさん@13周年:2012/05/31(木) 11:56:11.89 ID:wnAlQHpkQ
>テレビや新聞が選挙時の有力な情報源となっている日本

だからうんこみたいな議員が当選するんですね
45名無しさん@13周年:2012/05/31(木) 11:56:12.46 ID:K23PhWkE0
在日新聞の韓国マンセー記事うざい(^o^)ノ
46名無しさん@13周年:2012/05/31(木) 11:56:23.98 ID:lnla/Ny+0
匿名掲示板を無くしたいだけだろ
47名無しさん@13周年:2012/05/31(木) 11:56:54.76 ID:kLyo3Q6mP
48名無しさん@13周年:2012/05/31(木) 11:56:58.08 ID:p+0OZzeh0
ネットの闇がどーのこーのとか言ってた気がするけど。
49名無しさん@13周年:2012/05/31(木) 11:57:01.93 ID:4nrh4X+F0
ネット導入したらしたらでアナログの大切さを説くんだろ
こいつらはただ日本を批判したいだけ
50名無しさん@13周年:2012/05/31(木) 11:57:05.70 ID:72eSdfQi0
民主に投票したようなアホどもがまた詐欺師にだまされるだろうな
ネット投票だと更にその危険性が高まりそうだ、アホは流されやすいから
だが投票率は上がる、アホも含めて国民の意思が政治に反映されるのはメリット

全立候補者に対する客観的なデータベースを、特設サイトで閲覧できるようにしないとな
51名無しさん@13周年:2012/05/31(木) 11:57:31.51 ID:ojFmagUZ0
>テレビや新聞が選挙時の有力な情報源となっている日本と異なる。

そろそろ死ぬ時が近づいてるがな
52名無しさん@13周年:2012/05/31(木) 11:57:49.31 ID:KWRIbTcx0
韓国はレイプ先進国だな
53名無しさん@13周年:2012/05/31(木) 11:57:56.80 ID:nnrpuh2K0
可能性としては民主主義がもう一段階発展するインフラではあるだろう
54名無しさん@13周年:2012/05/31(木) 11:58:34.43 ID:zMgnMCYt0
毎日なんか誰が信じるんだw
55名無しさん@13周年:2012/05/31(木) 11:58:50.92 ID:XorXAVUHO
ということは慎重に棚上げだな
56名無しさん@13周年:2012/05/31(木) 11:59:06.57 ID:0aqoSFB80
なんだ、 朝ズバ!の御用学者じゃないか

57名無しさん@13周年:2012/05/31(木) 11:59:25.67 ID:/y0PEg4eO
F5連打先進国だなwww
58名無しさん@13周年:2012/05/31(木) 11:59:32.60 ID:KFwD7+px0
アメリカを見て思う。

ネガティブキャンペーンこそが正義なんだなって・・

人間ってやっぱすんごい悪い情報に影響されるんだろうな
59名無しさん@13周年:2012/05/31(木) 11:59:42.66 ID:9Exd5v2o0
ネットで個人認証を徹底するのは無理
60名無しさん@13周年:2012/05/31(木) 11:59:54.47 ID:+XwWwy9x0
ネット選挙お断りします
61名無しさん@13周年:2012/05/31(木) 12:00:33.81 ID:qXbAZXaPO
>>1

事実とは違う報道をいかにも「我が国の…」と報道する国だからな。ネットしか頼るとこがないんだろう。
62名無しさん@13周年:2012/05/31(木) 12:00:48.42 ID:nnrpuh2K0
裁判官の国民審査など形骸化しているものも、まずは情報に触れることから変わっていくのではないか
63名無しさん@13周年:2012/05/31(木) 12:01:13.49 ID:8G/fdMUw0
代理投票による不正が簡単になるだけだからダメ
64名無しさん@13周年:2012/05/31(木) 12:01:19.94 ID:6N7s4UJA0
韓国なんか糞。
韓国は敵国。
65名無しさん@13周年:2012/05/31(木) 12:01:24.03 ID:t4Ub4Dgo0
国民総背番号制で
なおかつ日本人になりすまし政治工作活動を行う朝鮮人を排除してからだな
66名無しさん@13周年:2012/05/31(木) 12:02:08.75 ID:UG/7BMKw0
> 韓国はネット選挙の先進国だ。

強制連行されたって言ってる人たちが、そんな素晴らしい祖国に
永住帰国しないのはナゼ?
67名無しさん@13周年:2012/05/31(木) 12:02:15.41 ID:kPNMXbWwi
韓国はネットが進んでいる
なんでもネットでタダで手に入る
DVDや動画音楽、ソフトに金を払うなんて遅れ過ぎている


韓国の暴力団から住吉会にきて居て時たま帰国してる朝鮮人暴力団員のミコトバ
68名無しさん@13周年:2012/05/31(木) 12:02:16.55 ID:NshEeRqu0
落としたい奴にも投票出来る制度にかえてほしい
69名無しさん@13周年:2012/05/31(木) 12:02:23.62 ID:zhgoOViS0
スレタイがわかりにくいので要約すると

【毎日新聞】テレビ局や新聞社は廃業するべき

70名無しさん@13周年:2012/05/31(木) 12:02:32.62 ID:sZdmEYC/0
吉本興業の株主は、

民放テレビ局各社と
電通、
である。

これらの企業は、本来公共のものである電波を私物化して、
パチンコやサラ金、詐欺的な携帯ゲームなどの悪徳商品の宣伝を行い、
大きな利益を得ている。

つまり、これらの企業は、基本的に反社会的な集団である、
ということを忘れてはならない。
71名無しさん@13周年:2012/05/31(木) 12:02:49.30 ID:I1l5rCcq0
ヤフオクで選挙権が売られる日も近いのか!
72名無しさん@13周年:2012/05/31(木) 12:02:55.54 ID:uL3QIwhz0
不正投票先進国と聞いて
73名無しさん@13周年:2012/05/31(木) 12:03:31.34 ID:mi2ZUTvG0
散々ネットを悪者にしてる新聞社とは思えない記事だな
74名無しさん@13周年:2012/05/31(木) 12:04:16.95 ID:6lvNDCky0


韓国って検閲やってるんだろ?
75名無しさん@13周年:2012/05/31(木) 12:05:04.83 ID:EM/obmSIP
これは凄く高度な記事だな
まずどこから突っ込んでいいのか困る
76名無しさん@13周年:2012/05/31(木) 12:05:58.92 ID:aMoT2k+Ti
内政干渉
77名無しさん@13周年:2012/05/31(木) 12:06:15.29 ID:oWXTkVKb0
なにか企んでるな
78名無しさん@13周年:2012/05/31(木) 12:06:46.93 ID:iBk2RjcJ0
なんだアイツら自国の選挙でもF5アタックかましてんのかよw
79名無しさん@13周年:2012/05/31(木) 12:07:09.10 ID:Zq8Zd/KE0
>>5
よく嫁。
選挙は出汁で、記事の意図するのはネットの規制。
実名制とかね。
80名無しさん@13周年:2012/05/31(木) 12:07:10.77 ID:fKPIy1Jb0
2大臣の辞任と農水大臣の更迭はまだ
81名無しさん@13周年:2012/05/31(木) 12:08:03.02 ID:pTz+zVw00
ジャーナリズム不適格組織
BPO 
毎日新聞 朝日新聞 赤旗  
NHK TBS テレビ朝日 フジテレビ 日テレ

これでいいか?
82名無しさん@13周年:2012/05/31(木) 12:08:04.15 ID:jSLp1d0T0
隙あらば、韓国を見習えと言いたい新聞
83名無しさん@13周年:2012/05/31(木) 12:08:49.44 ID:yjPf+kSG0
情報統制して新聞へのネットでの新聞の批判をなくしたいんですね。わかります。
84名無しさん@13周年:2012/05/31(木) 12:09:00.01 ID:4w0hZ02bP
ネット選挙やられると「情報はテレビ新聞のみ」という既得権を破壊されて困るマスゴミw
85名無しさん@13周年:2012/05/31(木) 12:09:54.65 ID:IPMK4Khl0
ん?自虐?
86名無しさん@13周年:2012/05/31(木) 12:10:04.55 ID:TjtQGY/T0
スレタイだけでアホラシ
87名無しさん@13周年:2012/05/31(木) 12:10:18.39 ID:d0HXQwUf0
韓国を例にとるならネットとテレビがノムヒョン支持で大手新聞三紙が全て保守系
日本が絡まない限り韓国の新聞は日本よりまとも
88名無しさん@13周年:2012/05/31(木) 12:10:49.70 ID:NtTIMHPai

あいかわらず w

毎日変態新聞ときたらwww.


89名無しさん@13周年:2012/05/31(木) 12:10:59.35 ID:AFV77psA0
なんで後進国を参考にせなあかんの
「韓国では他国の国旗を燃やしている。日本でも定着を」って言えるか?
90名無しさん@13周年:2012/05/31(木) 12:11:23.17 ID:yA4wNzP5O
>>1
家族に強要されるじゃないか
91名無しさん@13周年:2012/05/31(木) 12:11:39.60 ID:JeWPYBoJO
じゃ先進国を見習ってパチンコを違法にしろや。
92名無しさん@13周年:2012/05/31(木) 12:12:03.14 ID:qwh8UOw00
毎日の目的は「ネット=糞」という認識を広げること

そのために変態サイトも作ったが
「ネット=糞」という認識よりも
「毎日新聞=糞」という認識が広がって
自爆w

で、今度は「ネット=チョン」の印象を与えて
嫌チョンとネット住民との分離工作を図ろう、と画策

いつまでたっても斜め上w

93名無しさん@13周年:2012/05/31(木) 12:12:39.62 ID:OqSIVDMQ0
ネットはステマだらけだし、公正な議論交わされるばしょてもないだろ
比較的マシなのがユーザ生放送くらいか

94名無しさん@13周年:2012/05/31(木) 12:12:55.67 ID:/VYLRzrJ0
で、民主党議員秘書がサイバー攻撃するんですね。わかります
95名無しさん@13周年:2012/05/31(木) 12:12:58.34 ID:PH6XZf7k0
>候補者に関する虚偽事実の流布や誹謗(ひぼう)中傷の禁止なども定め、ネットによる報道の公正さを審議する委員会や、
>ネット利用の選挙不正を監視する「サイバー監視団」も設置され、選挙管理委員会は掲示板の書き込み削除を管理者に要請することもできる。
>個人ユーザーへの取り締まりも強化され、個人サイトの素材や書き込みへの削除命令も5年前の8倍以上に達した。

真の意図はネット規制のススメだな
96名無しさん@13周年:2012/05/31(木) 12:13:24.65 ID:5hm3SDuUO
>>1
>日本と異なるが
そこは同じだろ。
97名無しさん@13周年:2012/05/31(木) 12:13:25.40 ID:xOEcYIGX0
途上国の出来事を例に出されても・・・
98名無しさん@13周年:2012/05/31(木) 12:13:28.13 ID:jD57p1Rf0
長いんで読んでないんだが、要約すると

「我々は変態である」

ってこと?
99名無しさん@13周年:2012/05/31(木) 12:14:29.32 ID:RAAxwVW8O
さすが変態新聞
100名無しさん@13周年:2012/05/31(木) 12:14:54.11 ID:0GC/yxum0
ネット選挙なんざ不正の温床以外の何物でも無い
101名無しさん@13周年:2012/05/31(木) 12:15:53.91 ID:5xDmqSi20
自爆してない?
日本でもネット選挙を促すっていうのは
この国でもテレビや新聞が信用できないって認めてるも同然なんだけどw
102名無しさん@13周年:2012/05/31(木) 12:16:35.66 ID:oU5z/BwQ0
>>1
ま、韓国が国の総力を上げてネット大国になったのは、この「選挙」の国家管理が目的って言われてるからなあ。

つまり、ネット投票による操作により、これからの代表議員はホボ一部の特権階級(かつての両班が中心)が永久に独占することになるだろう。
つまり、中国や北朝鮮同様、一部の特権層のみが繁栄を謳歌する国になる(実はすでになってる)ってことだ。

日本は、在日新聞の「毎日」の言うことなどマに受けない方がいいだろう。
103名無しさん@13周年:2012/05/31(木) 12:17:20.38 ID:qg8xdokr0
候補者に関係なく有権者が選挙期間中に勝手にやってる
104名無しさん@13周年:2012/05/31(木) 12:17:21.97 ID:1iEm0RQT0
いまは韓国のほうが進んどるんや
105名無しさん@13周年:2012/05/31(木) 12:18:43.33 ID:8/FIKjwO0
電子投票システムの話かと思ったら
選挙運動のことか。
106名無しさん@13周年:2012/05/31(木) 12:19:34.62 ID:cGNvyItQ0
まだ韓国の新聞のほうが、記者も記名だし、ネットから意見も書けるしでまともだろ
107名無しさん@13周年:2012/05/31(木) 12:19:58.69 ID:LAE7BCYx0
サッカーアニメやエロゲのキャラクター人気投票ですら不正があるのに、政治でやられたら最悪じゃねえか。
ブッシュ当選にまつわる陰謀論なんてのもあったな。
108名無しさん@13周年:2012/05/31(木) 12:19:59.97 ID:1iEm0RQT0
たしか国家破産した時にIMFから再建資金貰って
ネット整備したはず
109名無しさん@13周年:2012/05/31(木) 12:20:47.48 ID:oAmhvmh3O
ま〜たバカウヨが「ネットこそ真実!(キリッ)」とか



あれ?
110名無しさん@13周年:2012/05/31(木) 12:20:58.17 ID:w2N+JsWJ0
さすが変態新聞
111名無しさん@13周年:2012/05/31(木) 12:21:01.05 ID:E1eXH3x00
先ずは選挙期間中の規制を排除からだろ
なんでもかんでも韓流に倣えはいががなものかな
紙山こと朝比奈を首にして言え
112名無しさん@13周年:2012/05/31(木) 12:21:31.80 ID:O9e+mzr00
毎日新聞の記事がすべて記名記事になったら考慮する
113名無しさん@13周年:2012/05/31(木) 12:22:45.23 ID:gn2irqUb0
テレビはウソを言わない!
114名無しさん@13周年:2012/05/31(木) 12:22:59.02 ID:3I7AIoN50
おまえらの半島と日本は無関係だ
死ねよモドキども
115名無しさん@13周年:2012/05/31(木) 12:23:04.37 ID:4hz335Wg0
それより新聞の本当の購読者数だせよ
早朝の新聞配達のバイクの音をこの頃聞かないし近所のポストに新聞無いんだが
朝ジョギングしてるとそう思う今日この頃
116名無しさん@13周年:2012/05/31(木) 12:23:48.27 ID:yh8JwfF/0
>>1
韓国はこれが流行っていると思ったら、後先考えずすぐに導入する国だ。
ほとんどの場合、後で後悔する羽目になる。

こんな国をまねする必要は全くない。
日本は日本でしっかり考えてから導入するなりしないなりしたらいい。
117名無しさん@13周年:2012/05/31(木) 12:24:35.92 ID:rL4KSHxu0
>>1
>テレビや新聞などの既存メディアの政治情報への不信感がネット利用を促しており、その点、テレビや新聞が選挙時の有力な情報源となっている日本と異なる。

さすが侮日、息を吸うように嘘をつくw
日本でも捏造にステマにと不信感がうなぎ登りだろうがw
118名無しさん@13周年:2012/05/31(木) 12:25:12.90 ID:Ed3rpeY70
>>30
アメリカみたく
マスコミはどこの政党支持してるか言ってくれればいいのに
119名無しさん@13周年:2012/05/31(木) 12:25:27.49 ID:kGo4A7BW0
ネット選挙で不正行われる可能性  大
120名無しさん@13周年:2012/05/31(木) 12:27:01.92 ID:CHoXmiAn0
在日にはサムチョンが選挙用の携帯端末を作って、一台ずつ配布してやれや
お前ら数千万台以上の端末作ってんだから余裕だろ
その機会使って日本から韓国の選挙に参加せーや朝鮮ヒトモドキ
121名無しさん@13周年:2012/05/31(木) 12:27:22.17 ID:tympSTjdO
2chを潰す算段でも付いたか?
かなり勇み足な気もするが…
122名無しさん@13周年:2012/05/31(木) 12:29:02.74 ID:+jLuBlJE0
消費税上がったら新聞やめるんだ
123名無しさん@13周年:2012/05/31(木) 12:29:16.02 ID:/qVgRsAt0
ハッカーや不正があればどうしようもない
さらに朝鮮人特有の八百長大好きでさらに民族主義からすれば
公正な選挙とはいえない
124名無しさん@13周年:2012/05/31(木) 12:29:18.27 ID:vh7iETYKO
ネット先進国なのに国家ぐるみで割れ厨(^q^)
125名無しさん@13周年:2012/05/31(木) 12:30:31.28 ID:7mD8KsX60
新聞社は必要ないと?
126名無しさん@13周年:2012/05/31(木) 12:30:52.72 ID:TWcHxzMF0
すごい自虐だな
127名無しさん@13周年:2012/05/31(木) 12:31:38.33 ID:9QCYDXQwi
チョン記者今日も活躍。
128名無しさん@13周年:2012/05/31(木) 12:33:09.77 ID:E1eXH3x00
削除人逮捕も謎の行動だよね
どうやって削除人が麻薬取引だと認識したのか立証できないよね
裏で民主が手引きしたのは2chビギナーの俺でも分かる
129名無しさん@13周年:2012/05/31(木) 12:34:34.20 ID:jkbKqFNn0
判った

個人情報識別できるようにするのが目的





130名無しさん@13周年:2012/05/31(木) 12:35:11.84 ID:MhStZVfui
   /⌒⌒⌒⌒\
  /            ヽ
  | /)ノ)人(ヾ(ヽ |
  | /  ⌒  ⌒  ヽ|
 ( |   ・  ・   | )
  |     ‥     |
  |   ┬┬┬   |  2chも新聞もミヤネも
  ヽ    ̄ ̄   ノ  韓国大好きやで
  /二⊃ー イ ̄
  |  二⊃__ノ \
 /  ソ    | |
(__/       | |
131名無しさん@13周年:2012/05/31(木) 12:35:42.49 ID:XCa4fZLDO
日本にはネトウヨがいるからなあ
132名無しさん@13周年:2012/05/31(木) 12:37:30.10 ID:MOBy5gJl0
>その点、テレビや新聞が選挙時の有力な情報源となっている日本と異なる。

ジョークを混ぜてくるとは中々やるな
133名無しさん@13周年:2012/05/31(木) 12:38:07.59 ID:E1eXH3x00
そろそろ帰国の準備をしなさい
この国に反日家は不要です
134名無しさん@13周年:2012/05/31(木) 12:38:25.30 ID:3VEkJP4u0
先進国かどうかは選挙の手段でなく、中身だよ。こういう教授センセイは
とにかく韓国を「上」に置いてものを書きたいんだな
135名無しさん@13周年:2012/05/31(木) 12:39:33.87 ID:qwh8UOw00
>>115

新聞の購読数は完全捏造だし
押し紙という名の違法行為を認めることにもなるから
出せない

広告を出しているスポンサーに対する詐欺行為

「公称○○万部 」
という数字を元に広告費を払ってるわけだから
136名無しさん@13周年:2012/05/31(木) 12:42:20.89 ID:iBk2RjcJ0
ネット選挙の有用性を語る事例としてノムヒョン挙げてる時点でもうね・・・
あれはネット選挙の害悪を知らしめた事例だろうに
137名無しさん@13周年:2012/05/31(木) 12:43:25.59 ID:Aj3gHu3L0
対立候補の邪魔をするためにF5アタックするのは先進国ならば当然だよな・・・
マジにやってるからなあ、それも与党がw
138名無しさん@13周年:2012/05/31(木) 12:45:31.01 ID:H/vlbWFx0
ネットの影響力で売り上げ部数激減した変態新聞か
139名無しさん@13周年:2012/05/31(木) 12:46:01.52 ID:CdE3guOS0
>>115
最近の新聞配達って無茶苦茶早いぞ(3時ぐらい)
140名無しさん@13周年:2012/05/31(木) 12:47:46.35 ID:E15ACycJ0

毎日新聞と朝日新聞への不信感はどうしたらいいですか? w
141名無しさん@12周年:2012/05/31(木) 12:48:56.30 ID:ddK6JDBl0
朝鮮式変態新聞 朝鮮式変態新聞 朝鮮式変態新聞 朝鮮式変態新聞 朝鮮式変態新聞
142名無しさん@13周年:2012/05/31(木) 12:49:31.62 ID:7c4/LcZX0
在日新聞4ね
143名無しさん@13周年:2012/05/31(木) 12:52:52.04 ID:Ce1QL8N60
日本の場合は新聞テレビが全く信用できない上にネットでの選挙活動が禁止されてるから、
一般国民は選挙公報1枚くらいしか判断材料が無いってのが実情じゃん。
144名無しさん@13周年:2012/05/31(木) 12:52:56.60 ID:osYnCNSmO
日本での衆議院選挙は一回やると600億かかるらしい。民主主義のコストを下げるならネット選挙に移行していくのは当然のことだわ
145名無しさん@13周年:2012/05/31(木) 12:54:36.28 ID:o1OhNrIh0
ソウル周辺のスラム街ってまだあるんだってな。
毎日新聞は取材に行けよ。
146名無しさん@13周年:2012/05/31(木) 12:55:25.88 ID:0QI5u5E+0
サヨクは戦前に国家転覆を試みて弾圧されたから日本を憎んでいる。
戦前の共産党は朝鮮人の割合が非常に高く、その流が戦後の朝日新聞などにつながっていく。
大泉謙蔵がリンチで殺されたときに立ち番をしていた2人は朝鮮人。
江東地区の共産党系の組合の半分は朝鮮人
147名無しさん@13周年:2012/05/31(木) 12:58:41.03 ID:70vn1XJE0
>テレビや新聞などへの不信感がネット利用を促しており、日本と異なるが、

何かのギャグですか?
148名無しさん@13周年:2012/05/31(木) 13:01:11.35 ID:UNgNfDJb0
テレビ・新聞への不信感がネット利用を促したとか、日本でも定着をとか
よく新聞で取り上げたな。毎日って色々と変態だな。
149名無しさん@13周年:2012/05/31(木) 13:01:26.22 ID:p7veffea0
ネット投票ってのは先進・後進の話じゃなくて、国情に由来するものなんだぜ
なぜ導入したのか、他国の事例を見てこいって話だ
国情は不変ではないので、未来永劫不要ってわけじゃないけどな
150名無しさん@13周年:2012/05/31(木) 13:04:28.48 ID:9Upzam+qO
なんだ、
変態新聞の自虐か
151名無しさん@13周年:2012/05/31(木) 13:06:42.74 ID:4Sw/UuSwO
変態でもいい
たくましく育ってほしい
毎日変態新聞
152名無しさん@13周年:2012/05/31(木) 13:07:24.04 ID:t0PcAYnI0

毎日新聞 もうこれでこの記事の信用性は感じられなくなってしまった
そう考えるのは俺だけか?
153名無しさん@13周年:2012/05/31(木) 13:07:43.99 ID:+6OfxyXq0
割れOS使ってる癖になw
154名無しさん@13周年:2012/05/31(木) 13:08:00.14 ID:AL5SDmZ/0
新聞いらねーw
155名無しさん@13周年:2012/05/31(木) 13:10:07.19 ID:q5wHbVyL0
>テレビや新聞などへの不信感がネット利用を促しており

これは日本も同じだろw
156名無しさん@13周年:2012/05/31(木) 13:10:42.66 ID:mdTxVCDM0
変態の癖に何言ってんの?
157名無しさん@13周年:2012/05/31(木) 13:10:59.12 ID:e+IaM1wL0
>テレビや新聞が選挙時の有力な情報源となっている日本と異なる
は?
158名無しさん@13周年:2012/05/31(木) 13:11:19.70 ID:m3koipte0
テレビや新聞などへの不信感がネット利用を促しており・・・


ん?日本と同じですね。
159名無しさん@13周年:2012/05/31(木) 13:12:03.56 ID:YqNMrphV0
ネット規制する前にケツ拭く紙にしかならない新聞を規制しろ
責任責任うるせーけどアホな売国記事ばっか書いて毎日や朝日は責任とったことあんのかよ
160名無しさん@13周年:2012/05/31(木) 13:12:46.85 ID:mjjNTpMQ0
日本人と思考が違うからマスゴミや新聞はオワコンなww
ネット無い時代なら やりたい放題だったのになw次から次、朝鮮人の悪行がバレてりゃ世話ないな

竹島居座る韓国人に韓流とか頭が悪いだろ
哀れよな
161名無しさん@13周年:2012/05/31(木) 13:16:54.71 ID:XFI/NlzD0
毎日か
162名無しさん@13周年:2012/05/31(木) 13:18:04.33 ID:PsEAbc5L0
選挙は今まで通り投票所に足運んでのほうがいいんじゃないか
163名無しさん@13周年:2012/05/31(木) 13:20:01.93 ID:jJET8sciP
>テレビや新聞などへの不信感がネット利用を促しており

これ毎日新聞の自虐か?
164名無しさん@13周年:2012/05/31(木) 13:21:03.13 ID:ndiDdkvMO
新聞は信用できないからネットを使いましょうか

毎日がいうと説得力があるな

165名無しさん@13周年:2012/05/31(木) 13:25:38.34 ID:71L9COsLO
毎日新聞の前でデモとかよく起きないもんだよな。
166名無しさん@13周年:2012/05/31(木) 13:26:37.87 ID:yS3chSzr0
説得力あるなw
ネットの仕組みを政治に入れると新しいとは思うが、
どこかの国で先にやってもらって、様子を見てから導入でいいだろ。
167名無しさん@13周年:2012/05/31(木) 13:27:02.51 ID:bfQUdKNr0
ネットを否定したり肯定したり忙しい変態だな
ネット投票できたら変態が応援してる所は当選しなくなるぞ
168名無しさん@12周年:2012/05/31(木) 13:28:25.22 ID:I1J0EAhW0
悪用するのも一番最初なんだろうな
169名無しさん@13周年:2012/05/31(木) 13:28:37.73 ID:VB8NVg2t0
【毎日新聞】 新政権に望む 新聞への公的支援を 年間500億円で足りよう-原寿雄氏★16
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1251276008/

【政治】新聞代も控除対象に サラリーマン「特定支出」
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1289406853/

【政治】 TV局や通信会社の法人税や固定資産税の減税を要望…総務省★3
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1317371549/

【マスコミ】増税時代の昨今だが、新聞の消費税免除・テレビ局の大減税が認められる公算…マスコミは社会正義より自分たちの節税に熱心
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1318498631/
【テレビ】震災がきっかけの「TV減税(通信・放送システム災害対策促進税制)」要求…増長するテレビ業界が救済される根拠はない
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1320141696/

読売新聞社の渡邉会長、「活字媒体を低減税率に」
ttp://www.shinbunka.co.jp/news2012/01/120125-03.htm
読売新聞グループ本社の渡邉恒雄会長は1月25日、都内ホテルで行われた読売出版広告賞贈呈式で、
新聞ほか書籍・雑誌など紙媒体に対して、非課税もしくは軽減税率の適用を政府に求めるべきだと発言した。
渡邉会長は、およそ15年後は20%程度になると予測。
「紙媒体は、最低でも現在の5%の税率を維持するべき」と主張した。

【しんぶん赤旗】"野田首相にとって、財界の応援とメディアの後押しが命綱"異常な大手メディア、消費増税支援の社説をいっせいに掲載★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1326637791/
【政治】読売、毎日、朝日、日経…消費税増税に賛同する大手メディアは異常。多数の国民の声を無視してる-赤旗 
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1326647042/

【マスコミ】大手新聞社 紙面では「消費税増税せよ」といい 新聞代には「税率軽減」求める甘え
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1311491658/

【話題】新聞・テレビにとって、政府は大事な「広告主」・・・2009〜10年度の2年間で総額約155億円もの広告費が、大マスコミに流れている
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1336516198/
170名無しさん@13周年:2012/05/31(木) 13:29:57.66 ID:8KKeY7a80
>>1
>テレビや新聞などの既存メディアの政治情報への不信感がネット利用を促しており、

それを新聞で語られてもねえ(´・ω・`)自己矛盾w
171名無しさん@13周年:2012/05/31(木) 13:30:50.27 ID:quOWD4R+0
選挙に興味の無い連中から票を買って特定候補に投票しまくりだな
172名無しさん@13周年:2012/05/31(木) 13:31:27.95 ID:UaX6tSfE0
食糧価格高騰問題
銀行営業停止問題
口蹄疫問題
北朝鮮問題
竹島問題
放火問題
強姦問題
石油高騰問題
国民負債増額問題
戦車生産停止問題
国民総不正規社員化問題
高齢化問題

韓国の問題だよ!好きな問題を追加してね!
追加したら別のスレに貼ってね!
173名無しさん@13周年:2012/05/31(木) 13:31:34.77 ID:+miCGy3t0
チョン国はほっとけよw
半島から学ぶことがあるとしたら反面教師としてだけだ。
174名無しさん@13周年:2012/05/31(木) 13:34:07.34 ID:d+68NG8H0
検討する方向 = 明後日の方向。
175名無しさん@13周年:2012/05/31(木) 13:36:09.58 ID:6/rvXrIz0


最近田原を見ないが元気なのかな。ああいう如何わしい奴でも居ないと気になるな
176名無しさん@13周年:2012/05/31(木) 13:42:04.20 ID:AEvywNCLi
ネット選挙実施>朝鮮猿がハックして票操作ですか。
わかります。
177名無しさん@13周年:2012/05/31(木) 13:42:05.82 ID:wQwXtZWyO
お前等新聞は事実を伝えてるのか?
178名無しさん@13周年:2012/05/31(木) 13:42:55.85 ID:AtPcJ3H80
変態への不信感は永久に消えないよww
179名無しさん@13周年:2012/05/31(木) 13:44:47.25 ID:Z9fs5VBG0
我々の独壇場だがそれでもいいのか?
180名無しさん@13周年:2012/05/31(木) 13:45:41.75 ID:uypNbRob0
F5
181名無しさん@13周年:2012/05/31(木) 13:53:04.09 ID:ewPorG4H0
ネットで芸能人を自殺させる事が出来るくらいネット先進国です
182名無しさん@13周年:2012/05/31(木) 13:57:41.02 ID:LuxvMTEqP
まぁ確かに、セキュリティ面で色々問題がありそうだけど、
基本的には賛成だなぁ
いちいち投票場所に行くのが面倒なんだよね
選挙には興味があるけど行くのが面倒って人も多いと思う。
ただ、政治家からすればそういう「浮動票」にはあまり積極的に
選挙に行ってほしくないんだろうね。
メディア露出の高い候補者が有利になるしね。

ちょっとシステムを考えてみよう
@選挙ハガキにあらかじめログインIDを印字しておく。
Aログイン後、候補者の演説動画、マニュフェスト等を全部見ることで投票が可能となる。
B投票率、開票速報等も確認できる
C過去の投票実績等も確認できる

あぁ書いてて思ったけど・・・こりゃ情報セキュリティ的に無理だなw
漏洩しまくりそうw金になりそうな情報だものね。
183名無しさん@13周年:2012/05/31(木) 14:18:13.43 ID:kxTJfFef0
>>1
韓国のネット選挙なんて後乗りなのに先進国だ!とかちゃっかりしてるな
184名無しさん@13周年:2012/05/31(木) 14:23:00.68 ID:yS3chSzr0
この新聞社は、最低でも映像ソースつけないと記事の内容を、
どこまで信じていいのか分からない。
185名無しさん@13周年:2012/05/31(木) 14:23:52.67 ID:xjNFK+qti
まだあったのか変態新聞
186名無しさん@13周年:2012/05/31(木) 14:31:53.12 ID:ZI0uTfnm0
新聞もそろそろ廃止でいいんじゃ?
取材って言っても、政府や警察の発表を垂れ流すだけだし、
囲み取材でもまともな質問しないで、あとで社説やらコメンテーターが
『その場で記者に聞かせろよ!』って思うような疑問を呈するだけだしさ。
187名無しさん@13周年:2012/05/31(木) 14:34:32.11 ID:pIEHPcWf0
>>1
これ、意味は
「ネットをがっちがちに規制してステマだらけにしてノムヒョンを勝たせました」
でおk?
188名無しさん@13周年:2012/05/31(木) 14:37:29.37 ID:c/fGt9gW0
北朝鮮はいっそのこと韓国に核を落としてほしい
189名無しさん@13周年:2012/05/31(木) 14:44:49.94 ID:B6We1i540
んーじゃ新聞を焼き捨てよう
190名無しさん@13周年:2012/05/31(木) 14:45:32.46 ID:lhYKe58h0
>>2
>我が国でもネット選挙を定着させるべきだろう。
これは毎日新聞のネット侵出・制圧の予告か?
新聞なんざネタの提供で十分
ネット上の世論形成に新聞が関与する事は絶対阻止する
191名無しさん@13周年:2012/05/31(木) 14:45:47.16 ID:D/4fhYLx0
美観を損ねてる選挙ポスターだけは無くしてくれ
192名無しさん@13周年:2012/05/31(木) 14:49:05.08 ID:vucosFAR0
変態さんはネットで袋叩きですがな
ネットの影響力が無いからこそ首の皮一枚で繋がってるのに
193名無しさん@13周年:2012/05/31(木) 14:52:43.50 ID:N2OnsKRJ0
ネット選挙を普及させると言う名目でネガティブキャンペーンを統制すべきって言ってるだけだろ
いつもの毎日じゃん
194名無しさん@13周年:2012/05/31(木) 14:54:46.83 ID:IoFCv1Iy0
> テレビや新聞などの既存メディアの政治情報への不信感がネット利用を促しており、その点、テレビや新聞が選挙時の有力な情報源となっている日本と異なる

異なりません。
195名無しさん@13周年:2012/05/31(木) 14:56:54.15 ID:zMTTKTFq0
朝鮮土人の記事なんか興味ないよ。
ここは日本だ。
196名無しさん@13周年:2012/05/31(木) 14:57:22.12 ID:4FdzRwwq0
票を捏造ですねわかります
197名無しさん@13周年:2012/05/31(木) 14:58:38.61 ID:2vsa6GCc0
ネトウヨの先進国だ

の間違いでしょ
 
198名無しさん@13周年:2012/05/31(木) 14:59:48.67 ID:jkbKqFNn0
朝鮮日報や中央日報は信用できないのは事実だとしても

毎日新聞も似たりよたりだ

199名無しさん@13周年:2012/05/31(木) 15:01:52.32 ID:r08CcxCM0


黙れ変態
200名無しさん@13周年:2012/05/31(木) 15:06:15.90 ID:ONFRw+2q0
ネットだとチョンは不正が簡単なんだろ
201名無しさん@13周年:2012/05/31(木) 15:07:32.79 ID:j2ASUgu60

変態新聞って聖教新聞の子会社だろ。
202名無しさん@13周年:2012/05/31(木) 15:08:56.24 ID:YBMXq9kA0
向こうはネット利用は個人番号つきなんだっけか?
それならイイだろうけどね
203名無しさん@13周年:2012/05/31(木) 15:09:45.61 ID:E6UHl6i50
毎日新聞はネットで日本を誹謗中傷してるから、それも見てね
ってことだな
204名無しさん@13周年:2012/05/31(木) 15:10:35.78 ID:gMl56Igl0
ネット選挙・・・あーだからキチガイみたいなの湧きまくるのかw
205名無しさん@13周年:2012/05/31(木) 15:11:48.32 ID:K0mWaqFd0
>>1
まるでテレビや新聞の政治情報に高い信頼があるみたいな書き方ですね
206名無しさん@13周年:2012/05/31(木) 15:11:54.68 ID:KCFGCtUh0
ネット選挙が実施されたとしたら一番最初にやりたいのは
マスメディアの規制と淘汰だな
207名無しさん@13周年:2012/05/31(木) 15:22:01.15 ID:2AomRs+70
100才の人にネット選挙理解できるのかよ。
60の俺にも理解できない。生声表情で判断してる。駅前街頭演説はほとんど
うそ。
208名無しさん@13周年:2012/05/31(木) 15:22:41.56 ID:BogePAiX0
これって在宅投票みたいに
本人以外のが不正に票入れるって事件が多発しそうだな

韓国は本人確認ってどうやってんの?
209名無しさん@13周年:2012/05/31(木) 15:26:14.22 ID:5dNaDGfai
ネットだって悪いとこあるけどね
210名無しさん@13周年:2012/05/31(木) 15:49:51.50 ID:mwHGY+kJ0
バカチョンのせいで「サイバー」って言葉が穢された・・・
211名無しさん@13周年:2012/05/31(木) 15:52:28.31 ID:gXrbCYnN0


朝鮮を見習うことなんて無い。


212名無しさん@13周年:2012/05/31(木) 16:11:17.73 ID:qNsPLRk00
こっち見んな
こっち来るな

半島に隔離されてろ
213名無しさん@13周年:2012/05/31(木) 16:16:29.77 ID:iNLvIJoe0
毎日は韓国なら何でもいいんだな
ネットで選挙やって橋下首相でも生まれたら、ヒトラーが〜と叫ぶだろう
214名無しさん@13周年:2012/05/31(木) 16:18:11.16 ID:n81qAwh30
今の日本の民度では、そんなことしたら初音ミクが総理大臣になったりするから直接民主制はやめとけ。
215名無しさん@13周年:2012/05/31(木) 16:23:07.90 ID:9wImH9un0
半島と新聞から学ぶことは何もない
216名無しさん@13周年:2012/05/31(木) 16:29:01.18 ID:b7PmYNDg0
お前らマスゴミがまた、韓国の真似するだけなのはわかった
それで、今の事態を引き起こしたのに、ま、韓国人に牛耳られた業界がどうなろうと知ったことじゃないわ
217名無しさん@13周年:2012/05/31(木) 16:32:33.08 ID:hRGeFgeA0
テレビや新聞などへの不信、その中でも突出してるのが、朝日と変態
218名無しさん@13周年:2012/05/31(木) 16:34:58.11 ID:tPUkQ7aR0
システム構築のために業者に無駄金が大量に流れた上にひどい物ができあがるだけだろ
219名無しさん@13周年:2012/05/31(木) 16:35:58.40 ID:Zp7zxBYK0
先日、同じようなスレッドの時、
日本のハイテクの投票用紙と鉛筆の組み合わせがセキュリティ上は最高の結論で終わったような気がする。
韓国みたいにクラッカー(ハッカーではない)集合体のような国で電子投票は自殺行為の意見が多かった。
220名無しさん@13周年:2012/05/31(木) 16:36:42.60 ID:iNLvIJoe0
歴史から学ぶことは、朝鮮中国とかかわるなってことだ
マネるなんて変態しか思わないつかない
221名無しさん@13周年:2012/05/31(木) 16:39:50.69 ID:IGi5xAMn0
>テレビや新聞が選挙時の有力な情報源となっている日本と異なる。
もう顔真っ赤にしてファビョってんな
・・・実際2009はそうだったからねーミンスに入れた奴は自殺しとけよ
222名無しさん@13周年:2012/05/31(木) 16:40:53.90 ID:uRh2u94p0
>市民団体が「不適格候補者」のリストをネットで公表し

いいのかそれでw
223名無しさん@13周年:2012/05/31(木) 16:41:02.24 ID:qBaDKmSb0
ていうかネット選挙の邪魔してるのはマスコミの連中だってこの前の朝生で暴露されてたよな
議員は全員賛成してるのにマスコミから圧力あって法案出せないって
224名無しさん@13周年:2012/05/31(木) 16:41:16.58 ID:7PaLcFPT0
そのネット選挙先進国のバ韓国では
相変わらず政権末期に汚職の摘発が始まって
政権が変わったら前大統領が拘束されるんですねwww

道具だけ新しくなってもねぇw
225名無しさん@13周年:2012/05/31(木) 16:42:36.15 ID:IWEFpnGV0
不正投票即死刑ぐらいならやってもいいかもな。
国内にチョンが大量に蔓延っているうちはダメだ。
226名無しさん@13周年:2012/05/31(木) 16:48:30.31 ID:Y/xQ0+uJ0
変態新聞の言うことなんか誰も信用してないから安心しろ
227名無しさん@13周年:2012/05/31(木) 16:50:51.00 ID:CuZuRDk60
変態新聞がテレビや新聞への不信感ねえ

自虐かw
228名無しさん@13周年:2012/05/31(木) 16:51:16.06 ID:Zp7zxBYK0
Youtubeようにアップロード後、1日で100万回再生回数なんか一種の不正投票ですから。
229名無しさん@13周年:2012/05/31(木) 16:56:44.10 ID:0Zd++byQ0
なんつーか、売買とかも平気で起こりそうなのはともかく、

それ以上に、浮動票層やネラーのようなあまり投票に行きそうもない連中が
バンバン保守や右翼に投票しちゃうけど、毎日的にはそれでいいの?
230名無しさん@13周年:2012/05/31(木) 16:57:56.56 ID:/dE2KJJV0
クロスオーナシップ禁止法案の即刻成立を!
231名無しさん@13周年:2012/05/31(木) 17:00:49.33 ID:0Zd++byQ0
日本のリベラル層の勘違いって、ちょっと酷い


【日韓】改札を機械化する日本、改札をなくす韓国――情報化の本質とは何か★2[05/29]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1338391562/

10 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん[] 投稿日:2012/05/31(木) 00:31:24.88 ID:MSJRvNEE [1/2]
【韓国】 60億ウォン投入したKTX自動改札機、切符が詰まって無用の長物に転落〜年内に廃棄も★2[04/08]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1208016588/ ←消滅
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1208007342/

【韓国】不正乗車による年間損失1億円超=ソウルメトロ[05/01]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1335845439/

【韓国・鉄道】ただ乗り天国…自慢のKTXを含め年間30万人もの無賃乗車を摘発
http://toanewsplus.blog60.fc2.com/blog-entry-348.html
232名無しさん@13周年:2012/05/31(木) 17:50:32.28 ID:idNIrHzn0
>>221
みんなに入れた私はどうしたらいいですか?w
233名無しさん@13周年:2012/05/31(木) 18:01:54.88 ID:SxB7uEna0
お前ら朝鮮人は常に日本を引き合いにしないと生きられないの?
気持ち悪い民族。
234名無しさん@13周年:2012/05/31(木) 18:03:33.81 ID:4+H4lSk10
>テレビや新聞が選挙時の有力な情報源となっている日本と異なる。

なってねーよwハゲ
235名無しさん@13周年:2012/05/31(木) 18:05:54.36 ID:TsvN11UWi
>テレビや新聞などの既存メディアの
>政治情報への不信感がネット利用を促しており、

この点は同じじゃん
236名無しさん@13周年:2012/05/31(木) 18:11:48.57 ID:9tiVgrABO
変態毎日新聞こそ、メディア不信の根源じゃねーか!
毎日新聞が滅べば綺麗になるんだよ!竹橋の自分らのビルで、クラスター爆弾でも爆発させてろよ
237名無しさん@13周年:2012/05/31(木) 19:59:22.18 ID:NVygkNik0
民団の工作員がますますネットで大暴れするようになるからやらなくていいです
自分で歩いて権利を行使しに行く人間くらいでちょうどいい
民主党への風が吹いた時みたいなのにネット選挙が結びついたら今度こそ終わり
238名無しさん@13周年:2012/05/31(木) 20:46:07.59 ID:j938uUhV0
変態が出た!
239名無しさん@13周年:2012/05/31(木) 22:24:55.80 ID:bMvGadHM0
生物としての成熟度は、
ゾウリムシ以上、ホモサピエンス以下なんだけどな
240名無しさん@13周年:2012/05/31(木) 22:25:42.49 ID:ECCMKLZ90
変態さんちょっと意味がわからないのですが
241名無しさん@13周年:2012/05/31(木) 22:33:56.44 ID:btki6NEW0
毎日変態お疲れさん
242名無しさん@13周年:2012/05/31(木) 22:35:55.68 ID:sDVt4YRk0
これだけは導入してはいけないんですね。
わかります
243名無しさん@13周年:2012/05/31(木) 22:41:57.87 ID:SOoEEELK0
世界日報かとオモタw
244名無しさん@12周年:2012/05/31(木) 22:44:37.57 ID:3srMwiMw0
いいから韓国に移転しろ売日新聞!
245名無しさん@13周年:2012/05/31(木) 22:50:36.67 ID:s7Rwkz7g0
韓国(笑)
246名無しさん@13周年:2012/05/31(木) 22:51:07.51 ID:6azlXoai0
ノートン先生によると

アジアで脅威の数が最も多い都市 Seoul:5133個の脅威

他の地域含めても堂々のNo.1! やったね!!!
脅威が多い場所が世界地図の上に光点で表示されるんだが半島から光点が消える瞬間が1秒たりとも無い。
247名無しさん@13周年:2012/05/31(木) 23:34:52.56 ID:My5dkqg+0
>>1
>テレビや新聞などの既存メディアの政治情報への不信感がネット利用を促しており、その点、テレビや新聞が選挙時の有力な情報源となっている日本と異なる。

毎日変態新聞以下マスゴミに、日本国民が不信感を持っていることに気がついて無いの?
248名無しさん@13周年:2012/05/31(木) 23:36:33.83 ID:xwwhlkpF0
洗脳教育されてちゃネット情報も宝の持ち腐れだろ
249名無しさん@13周年:2012/05/31(木) 23:44:45.28 ID:5A39DsRl0
韓国はパチンコも禁止だったよね
それもよろしくね
250名無しさん@13周年:2012/06/01(金) 00:03:56.59 ID:f24nXg9B0
F5で当選できる韓国はすごいねえ、民意が皆無って凄いわ
251名無しさん@13周年:2012/06/01(金) 07:09:14.29 ID:6HWMyPlM0
>>5
この前のミンス圧勝選挙の時は2ちゃんでも工作酷かった
チョソども、これで勝つるとか思ったんだろな

ま、毎日が韓国見習えとか言うなら逆が正解
252名無しさん@13周年:2012/06/01(金) 07:12:37.49 ID:RJsabUL4O
選挙のネット投票は日本でもやるべきだと思うが
253名無しさん@13周年:2012/06/01(金) 07:12:54.95 ID:aCpGWqAGi
狂った反日国に何を学ぶんだ?
254名無しさん@13周年:2012/06/01(金) 07:14:22.71 ID:QUYyFb120
朝日の思うように動かないネット利用はダメなんだろw
255名無しさん@13周年:2012/06/01(金) 07:14:37.73 ID:aEXoK5Jj0
ネット選挙の結果がノ・ムヒョンかよ・・・

鳩山を選んだ日本と大差ないね。
256名無しさん@13周年:2012/06/01(金) 07:15:04.63 ID:WgSAxS/B0
ヤメロって言う意味ですよね

良く分かります
257名無しさん@13周年:2012/06/01(金) 07:15:36.60 ID:3ezspW/Ji
まぁ出口調査の信頼性はなかなか
ネットの有志だけじゃあれは無理
258名無しさん@13周年:2012/06/01(金) 07:16:01.33 ID:bkbL/qox0
先進国って書きたいだけだろ。死ね変態。
259名無しさん@13周年:2012/06/01(金) 07:16:05.80 ID:aiJWOXsI0
>>249
まったくだなw
パチンコを禁止した韓国を見習え!って記事を在日チョンだらけの毎日新聞に記事を書いてほしい
260名無しさん@13周年:2012/06/01(金) 07:16:39.31 ID:8ArRV0dB0
テレビや新聞を信用してないのに
なんで反日が浸透してるの?

ネットを使えば真実が見つかるはずだが
261名無しさん@13周年:2012/06/01(金) 07:18:18.42 ID:Z/ifUFxS0
>>1
ノムタン(R.I.P.)は時代の犠牲者だろ。
しかも2002年の選挙は「北側シンパの情報工作の勝利」というだけだろうに。
その後は与野党ともに情報戦を研究しただけ。

マスゴミの分析がこんなもんってのが本当に泣けてくるよな…

とか思ったけど、「ノムタンで成功した情報工作を日本でもしたい」という意図でもあるのかな。
262名無しさん@13周年:2012/06/01(金) 07:21:01.42 ID:UoNSSakW0
ネットを利用すれば反特ア政権が盛り上がるな
263名無しさん@13周年:2012/06/01(金) 07:21:41.78 ID:83oY0Omf0
でもwindowsはコピー品を使っています
264名無しさん@13周年:2012/06/01(金) 07:27:55.32 ID:t1nyiEO+0
毎日新聞、朝日新聞、産経新聞、琉球新報、左翼的なことや売国的なことや反日的なこと
ばっかり書いてる新聞はっかだな…、日本の新聞は…。
265名無しさん@13周年:2012/06/01(金) 07:28:32.37 ID:1DSlfnQMi
韓国が先進国?
それならやめた方が良さそうだな
266名無しさん@13周年:2012/06/01(金) 07:33:50.41 ID:qvaaZM0s0
既存メディアへの不信感なら日本も負けとらんわな
267名無しさん@13周年:2012/06/01(金) 07:49:02.09 ID:jAAcAb+z0
>テレビや新聞などへの不信感

フジ韓流ごり押し抗議デモを報じなかった時点で、
日本のマスメディアは既にオワコン。
268名無しさん@13周年:2012/06/01(金) 07:53:21.25 ID:er4OeFxvO
新聞なんか読んでるとバカになる
269名無しさん@13周年:2012/06/01(金) 07:55:00.43 ID:GnE6gk200
定着したらお前のとこなんかすぐ潰されるぞ
変態反日駄文屋さん
270名無しさん@13周年:2012/06/01(金) 07:55:54.35 ID:Tl725VOj0
ヤクザのあがりが大統領で経済破綻してる国をなんでまねる必要があんの?
271名無しさん@13周年:2012/06/01(金) 07:57:36.13 ID:mV6EH3Zj0
どれだけ日本のテレビ・新聞が用無しかが良く分かるな
嘘ばっかり垂れ流して、捏造歪曲三昧のメディアは消えて貰いたい
272名無しさん@13周年:2012/06/01(金) 07:58:17.31 ID:zN0TNGyn0
それで選ばれたのがノムヒョンだもんなあ…
273名無しさん@13周年:2012/06/01(金) 07:58:27.05 ID:ys3Gt+l70
ネット選挙?また良からぬこと考えてるだろ?制度の穴につけ込むのは
コイツらの必殺パターンだからな。
274名無しさん@13周年:2012/06/01(金) 08:00:04.03 ID:N/l1YrZ7O
在日は先進国に帰ってください
275名無しさん@13周年:2012/06/01(金) 08:02:34.41 ID:YNbZ1R2bO
>>252
だよな。その点は認めざるを得ない。あとパチンコ禁止や政治家を牢屋に入れたりとか。
276名無しさん@13周年:2012/06/01(金) 08:02:59.52 ID:YN/xPlXcO
ネット?横着してんじゃねーよ。ゆとり滅びろ!
277名無しさん@13周年:2012/06/01(金) 08:03:48.08 ID:mb1fHj6YO
韓国人気持ちわりぃ
し、ねよ
278名無しさん@13周年:2012/06/01(金) 08:04:08.10 ID:DxvQlFPI0
>>1
韓国は韓国で好きにやってもいいけど。
日本は日本だろ。

相変わらず変態新聞は気持ち悪いな。
279名無しさん@13周年:2012/06/01(金) 08:04:53.32 ID:k1CiKKez0
>>267

もっと怖いのが菅の半島ダブル闇献金疑惑をいっさいテレビで報道しなかったのだね。
普通有り得ないからね
マスゴミ腐敗が深刻
 
280名無しさん@13周年:2012/06/01(金) 08:05:13.61 ID:2J3d9Sj9O
なら、紙媒体の新聞を廃止するべきだな
281名無しさん@13周年:2012/06/01(金) 08:06:50.10 ID:FUhE3frB0
投票ボタンはF5キーニダ
282名無しさん@13周年:2012/06/01(金) 08:08:47.77 ID:kE8umH2pO
>1
馬鹿記者はもう少し勉強しろ。そのネット選挙でどんだけ毎回ミスが起きているか。
283名無しさん@13周年:2012/06/01(金) 08:09:07.68 ID:c7JPr0Se0
「ネット選挙」というと、ネット投票だと思う人が多いだろう。
きちんと「ネットを利用した選挙活動」と書くべきだ。
284名無しさん@13周年:2012/06/01(金) 08:09:14.46 ID:dzSvqO4l0
俺達は田代を1位にできる事を知ってるからな
ネットの投票なんて当てにならないことをみんな知ってるよ
285名無しさん@13周年:2012/06/01(金) 08:09:55.52 ID:KcCG7O/S0
【毎


なんだ 偏向記事か
286名無しさん@13周年:2012/06/01(金) 08:13:07.38 ID:AnqCWPqIi
なんでもかんでもコリア、コリアって、ここは日本ですよ変態さん!!
287名無しさん@13周年:2012/06/01(金) 08:14:22.13 ID:kyBCZ+LDP
不正選挙をする気満々w
288名無しさん@13周年:2012/06/01(金) 08:16:05.07 ID:HRVpgPfmi
うるせえバカ。チョンを見習うならまずはパチョンコとガチャの禁止からだろうが。
289名無しさん@13周年:2012/06/01(金) 08:16:45.81 ID:V6wCxTSe0
自国の機密情報までもダダ漏れの危機管理のない国がどうやってネット選挙やるんだよ。
ハックされたの気が付いたのが選挙終わったあとでしたねーとかじゃないのか。
290名無しさん@13周年:2012/06/01(金) 08:16:56.70 ID:2z8lE06u0
> オーマイニュース



【日韓】「特A級戦犯のヒロヒトを裁かぬ限り、日本が何度謝罪しても一切信用できない」…OhmyNews ★7 [03/10]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1142076455/

【日韓】盧泰愚訪日時の天皇の「痛惜の念」は、「植民地朝鮮を失って残念」の意味 … OhmyNews[03/14]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1142441887/

【日韓】「日本人1億3千万が靖国参拝することは、自衛隊の百万人増強より恐ろしい」…OhMyNews [01/30]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1138638989/

【日韓】「『心の核武装』を歌って日本人を軍国主義に団結させる靖国神社」…OhMyNews [01/31]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1138751205/

【日韓】「理由のない反日教育は、もうやめよう。反日教育のグレードアップが必要だ」…OhMyNews [02/11]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1139672689/


|  |
|  |_∧
|_|∀´>
|韓|_⊂ノ
| ̄|_'レ
""""""""""
291名無しさん@13周年:2012/06/01(金) 08:17:28.31 ID:B0LJoweKO
捏造先進国の間違いだろう
292名無しさん@13周年:2012/06/01(金) 08:18:57.27 ID:NfeHAK+I0
>>1
基幹システムがハックされて終了
293名無しさん@13周年:2012/06/01(金) 08:20:40.80 ID:2z8lE06u0
> テレビや新聞などの既存メディアの政治情報への不信感がネット利用を促しており、
> その点、テレビや新聞が選挙時の有力な情報源となっている日本と異なる。


日本の既存メディアは信頼されてるのかw



> 一方で、ネット広告掲載の申告や、大規模サイトへの書き込みなどには実名による登録を必要とした。

> ネット利用の選挙不正を監視する「サイバー監視団」も設置され、
> 選挙管理委員会は掲示板の書き込み削除を管理者に要請することもできる。


ネット規制か (・∀・)ニヤニヤ
294名無しさん@13周年:2012/06/01(金) 08:23:03.13 ID:IrTOi94OO
ネットにした結果、ロシアでは票が操作されちゃいましたね
295名無しさん@13周年:2012/06/01(金) 08:23:09.32 ID:K33wWua10
どこぞのシンポジウムで
ネットの直接的選挙運動を可能にしろ みたいな話があったようだな

ネットはバカが多いからやらせない方がいいとおもうの。
296名無しさん@13周年:2012/06/01(金) 08:24:16.26 ID:nZDzAH2s0
>テレビや新聞などへの不信感がネット利用を促しており、日本と異なるが

これ笑うところだよね?w

297名無しさん@13周年:2012/06/01(金) 08:24:20.88 ID:cUQwfp6E0
ネット投票にしたら普段選挙に行かない若者の投票率が上がるよね
298名無しさん@13周年:2012/06/01(金) 08:24:34.89 ID:FID4A/S90
ネット先進国であり素晴らしい国、韓国。
憧れる人が多いのも頷けますね。
299名無しさん@13周年:2012/06/01(金) 08:25:13.04 ID:dJTW22Vh0
韓国を引き合いに出して語る内容じゃない
300名無しさん@13周年:2012/06/01(金) 08:25:55.71 ID:LNE8OBzi0

これもネットでどんどん宣伝してやれよ バカチョン

【選挙】在日韓国人の在外選挙の登録申請開始、初日は336人。世界全体の登録申請は、合計約700人★2[11/14]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1321266484/
301名無しさん@13周年:2012/06/01(金) 08:26:45.74 ID:DxvQlFPI0
>>1
●サムスン ……外資比率60%
●LG ……外資比率50%
●ボスコ……外資比率58%
●現代自動車……外資比率49%
●SKテレコム ……外資比率55%

●国民銀行……外資比率85.68%
●ウリィ銀行……外資比率11.10%
●ハナ銀行……外資比率72.27%
●新韓銀行……外資比率57.05%
●韓国外韓銀行……外資比率74.16%
●韓美銀行……外資比率99.90%
●第一銀行……外資比率100.0%
302名無しさん@13周年:2012/06/01(金) 08:26:58.04 ID:MLT/uokX0
ネット大嫌いな毎日
韓国大好きな毎日

社内の統制委員会の結果、韓国を褒めることにしました
303名無しさん@13周年:2012/06/01(金) 08:29:52.54 ID:mosgoGhG0
ネット先進国=国土が狭く、国民の大半が一つの市(ソウル)に集中している
304名無しさん@13周年:2012/06/01(金) 08:31:15.51 ID:2GNtdZ6dO
詐欺師の片棒担いで今度は不正選挙かカス
305名無しさん@13周年:2012/06/01(金) 08:32:03.13 ID:ub2AnQ1a0
変態がネット選挙とか言うならやらない方がいいかも
不正アクセス成りすまし投票とかそっちが変態の狙いか
306名無しさん@13周年:2012/06/01(金) 08:34:33.26 ID:n73yvXQf0
割れ先進国
307名無しさん@13周年:2012/06/01(金) 08:35:48.20 ID:yq/HzELi0
そりゃ
あれだけ日本の女を変態扱いした捏造報道を
5年間に渡って世界に流し続けたオッサンを毎日新聞社の社長にすれば
誰だって新聞を信用しなくなるわな
308名無しさん@13周年:2012/06/01(金) 08:37:46.23 ID:qUDtmbtt0
>>297
尖閣募金がいい例だよな。
ただ選挙となると、老害政治屋は「時期尚早」とか言って
絶対に反対する。
309名無しさん@13周年:2012/06/01(金) 08:37:57.65 ID:9bdplYvA0
>テレビや新聞などの既存メディアの政治情報への不信感がネット利用を促しており、
>その点、テレビや新聞が選挙時の有力な情報源となっている日本と異なる。
・・・ん?
310名無しさん@13周年:2012/06/01(金) 08:38:42.46 ID:kbDAL5I90
在日韓国人や童話や精神障害者ってスゲーな
俺も被差別民在日韓国人、童話、精神障害者になりてえ

666年から韓国人監獄地の歴史を誇る地が日本首都だしな
東京人関東人は韓国人だしな
311名無しさん@13周年:2012/06/01(金) 08:39:19.26 ID:lvAXk41B0
ネット選挙w

アホか
不正やりたい放題になるだろーが!w

312名無しさん@13周年:2012/06/01(金) 08:40:31.56 ID:QUYyFb120
不正対策としては現状のやり方で十分だとは思うけど。
投票率の問題は別として
313名無しさん@13周年:2012/06/01(金) 08:40:43.49 ID:hYHvA11m0
変態がネット新聞でネット批判w

サイト閉鎖すればいいのに(*´・ω・)(・ω・`*)ネー
314忍法帖【Lv=10xxxPT】:2012/06/01(金) 08:41:59.57 ID:v+44wXMM0
>>33と、ケシ粒大の脳みその持ち主を言っていますw
315名無しさん@13周年:2012/06/01(金) 08:43:39.83 ID:b2QxI4UmO
これだけ裏が丸見えなのも珍しい。
高学歴者が記事書いてるんだろうが、ホントの意味での馬鹿なんだろうな。
316名無しさん@13周年:2012/06/01(金) 08:43:47.21 ID:/WZzgaxN0
どうせやっても
事実上、誰もやらないような面倒なシステムにするんだろ
317名無しさん@13周年:2012/06/01(金) 08:45:22.09 ID:q+0a2xuw0
ソフトバンクが絡めば遠隔し放題やん
318名無しさん@13周年:2012/06/01(金) 08:46:46.77 ID:QJQTiCYC0
↓こんなん見ると、時期尚早だと思うわw

吉田朋美 @tomomin1203
金スマに園山真希絵さん出てる。やっぱこの人ステキな人だなぁ。またお店行きたし。ポテトサラダ食べたい。

高橋弥生 @yayoi870316
金スマに園山真希絵さん出てる。やっぱこの人ステキな人だなぁ。またお店行きたし。ポテトサラダ食べたい。

高橋恵美里 @emirin0724
スマに園山真希絵さん出てる。やっぱこの人ステキな人だなぁ。またお店行きたし。ポテトサラダ食べたい。

千葉圭子 @keiko870422
金スマに園山真希絵さん出てる。やっぱこの人ステキな人だなぁ。またお店行きたし。ポテトサラダ食べたい。

高島亜沙美 @asamin870715
金スマに園山真希絵さん出てる。やっぱこの人ステキな人だなぁ。またお店行きたし。ポテトサラダ食べたい。

高橋弥生 @yayoi870316
金スマに園山真希絵さん出てる。やっぱこの人ステキな人だなぁ。またお店行きたし。ポテトサラダ食べたい。

山本朋子 @tomomin0910
金スマに園山真希絵さん出てる。やっぱこの人ステキな人だなぁ。またお店行きたし。ポテトサラダ食べたい。

KANA Yabuuchi @kana0831
金スマに園山真希絵さん出てる。やっぱこの人ステキな人だなぁ。またお店行きたし。ポテトサラダ食べたい。
319名無しさん@13周年:2012/06/01(金) 08:50:35.98 ID:XLxB2hC60
ネット投票なんかすると、個人認証何んかも必要になるので年寄りには無理なので、
どっかの宗教団体なんか代わりにやってあげるとか何とか上手く利用されそう。
320名無しさん@13周年:2012/06/01(金) 08:59:50.55 ID:+BRHLe6c0
>>1
え?
321名無しさん@13周年:2012/06/01(金) 09:00:35.80 ID:ekmc3RRUO
選挙に関しちゃ俺は現物主義だな。
ネット投票なんていくらでも細工できそうだもの。
322名無しさん@13周年:2012/06/01(金) 09:11:57.97 ID:1S91ZnyUi
サムチョン大好きなチョン流ドキュモが絡んだら終わりじゃん。
怖い話だ。
323名無しさん@13周年:2012/06/01(金) 09:35:05.47 ID:jFLRBqwh0
これ「ネット君臨」の延長線にあるものだろ?
自分らの犯した犯罪的なネット工作をネット掲示板で暴露された腹いせでやっているアンチ国内ネット掲示板のやつ。
324名無しさん@13周年:2012/06/01(金) 09:38:34.37 ID:6zpNJtFf0
日本でも着実に、テレビや
新聞などへの不信感がネット利用を促してるぞw
325名無しさん@13周年:2012/06/01(金) 09:43:28.95 ID:Ndf07vpn0
> テレビや新聞などの既存メディアの政治情報への不信感がネット利用を促しておりl
>その点、テレビや新聞が選挙時の有力な情報源となっている日本と異なる。
何しれっと自分たちは信用あるような書き方してんだよ
お前らマスゴミの信用なんざ、もうとっくに無くなっているんだよ
もうお前らの事、情報源なんてしねえよ
326名無しさん@13周年:2012/06/01(金) 09:46:18.26 ID:mnFVoBlg0
ここの記者って四六時中韓国のこと考えてるだろ
327名無しさん@13周年:2012/06/01(金) 09:47:59.61 ID:nN1feddJ0
「韓国は9cmが主流、F5アタックの先進国ニダ!」まで読んだ。
328名無しさん@13周年:2012/06/01(金) 10:16:59.93 ID:gPIjPZ2+0
選挙期間中に政党や候補者のHPをみても、公約や主義主張が見られないってのはそもそもおかしいよ。
せめて街頭演説をUstやYoutubeにアーカイブで残すくらいはしろよ。

つか小選挙区制は無くすべき。選択肢狭すぎて、当選した議員も勘違いしちゃうだろ。
本当は消去法で選ばれただけなのに「〜万人の支持を得ている」とか言っちゃって。
329名無しさん@13周年:2012/06/01(金) 10:47:03.39 ID:tL9K+agkO
日本人はネット先進国の韓国を見習いましょう〜ってか?

ハッキングされたらどないすんの?www
330名無しさん@13周年:2012/06/01(金) 10:50:17.79 ID:DzulT6zl0
ネット選挙日には朝鮮人の苛烈なF5アタックが予想される
331名無しさん@13周年:2012/06/01(金) 10:54:44.85 ID:uzhCX9jl0
よく知らないけど、これってネットが実名制じゃないとできないんじゃないの?
332名無しさん@13周年:2012/06/01(金) 10:56:36.23 ID:Qbgwu6NI0
韓国でネット投票なんてしてないだろう?地方選はやってるのか?
333名無しさん@13周年:2012/06/01(金) 10:56:46.02 ID:ILDI1me60
韓国のお国自慢、パクリ、強姦、売春、放火

ですね? 毎日新聞記者さん。
334名無しさん@13周年:2012/06/01(金) 10:57:32.82 ID:RSJKjRb+0
もしかして毎日はマゾ?
335名無しさん@13周年:2012/06/01(金) 10:58:57.85 ID:V3lsAEWm0
       ,,.---v―---、_
     ,.イ" | / / / /~`'''ー-、      
    //~`ヾ、;;;;ソ'''''''''ヾ、   ,.ヽ ヽ
   /:,:'       ,....  ゞ 彡 彡、ノ )
   !/  ~`ー'",..- ...   〉     ! ( 
    i   ̄~`        !  彡  |ノ  
   ,i ,.- 、 ゝ " '" ~ ~`  ヾ ,,--、 |   
  /         _    ヾ"r∂|;!  毎日新聞はな、
  ヾ` '⌒` ;::   "~ ~` 彡  r ノ/   日本人のための新聞やない
   i    ノ           _,,.:'   朝鮮人のための新聞や 
   ヽ ノ"( 、_,..:ー'"ヽ、 : : :   ,i /   
   ヽ、 ,. :: ::  ヽ      ノ:|ラ:)`ヽ、
     ヽ、`''''"""''''" '  ,,..-'" //   \-、
336名無しさん@13周年:2012/06/01(金) 10:59:51.58 ID:q2vvh9YJO
>>333
“変態侮日新聞”が正解。




関係ないけど
『パクリ』は“朴”が語源だと思う。
337名無しさん@12周年:2012/06/01(金) 10:59:58.55 ID:C5n405Bk0
そもそも韓国の方が選挙に限らず圧倒的に不正が多いじゃないか。
犯罪だって圧倒的に多いし。

さらに言うと大統領は任期が終わるとほぼ全員暗殺されたり
投獄されたりしてるだろうw
そんなところを参考にしろとかアホだなwww
338名無しさん@13周年:2012/06/01(金) 11:01:48.85 ID:Qbgwu6NI0
割れ物OS天国の韓国で。ネット投票なんて出来ないよww
339名無しさん@13周年:2012/06/01(金) 11:02:44.68 ID:8xyAgLGH0
>テレビや新聞などへの不信感がネット利用を促しており
定着はしてるだろ。
ただ定着の仕方がお前らにとって非常に都合が悪いだけでw
340名無しさん@13周年:2012/06/01(金) 11:07:56.12 ID:duPP95wy0
頭の中は韓国で一杯か。変態新聞さんよ
341名無しさん@13周年:2012/06/01(金) 11:14:31.58 ID:uvLl4Hxv0
ステマをどうにかしないと、ネット選挙なんて怖くてできないだろ
342名無しさん@13周年:2012/06/01(金) 11:24:10.67 ID:18PZDhk/i
現実を見ようとしない新聞屋なんて(笑)
343名無しさん@13周年:2012/06/01(金) 11:30:10.09 ID:jFLRBqwh0
>>341
一時期「笑っていいとも」で蓮舫のステマを出演者にやらせたりしていた。
「ネプリーグ」も酷いね。
344名無しさん@13周年:2012/06/01(金) 11:31:09.83 ID:KM0c305L0
ヘンタイにいわれなくても、ヘンタイのことは信用してませんから安心してw

345名無しさん@13周年:2012/06/01(金) 11:33:14.87 ID:h+72ndsh0
新聞もテレビもラジオも信じるなと言ってると
言うことでよろしいでしょうか?
346(^_^;)イヤハヤ 寒流かよ:2012/06/01(金) 11:37:19.54 ID:U/sCmvWfO
プリッテドエレクトロニクス研究組合の設立に出席してまいりました。今、電子デバイスを塗布で作成する開発が世界各国で競争しております。
日本はずばぬけて進んでおります。しかし、これに対抗するかのように、国際標準化を韓国が提起し、国際舞台は韓国に押される状況です。
現在、何でも標準化を勝ち取った国の技術が生き残るという、本来の技術優先ではなく、言わば国際戦略で勝利する国の技術が生き残るという
不可思議な状況です。国際舞台には裏工作は認めれており、ロビー活動といわれております。韓国・中国は多数の人員を配置して活動しております。
我が国はほとんど要員がいない状況です。日本の技術経済の低迷はまさにこの点にあると言っても過言ではりません。歴史歪曲を工作宣伝しUSA当局を
動かしているのも、このロビー活動です。我が国は巨額な資金を国際機関に交付しているのに、ほとんど技術国際会議では負けてる状況です。
政府は国家を守る意識が政治・領土・技術のどの分野でもほとんどバカという状況です。産業総合研究所の上位の方が「政府に何度ロビー要員増加を
提言しても聞く耳をもたない」と嘆いておりました。日本の製造企業がどれほど頑張っても、政府の戦略のなさにはどうもなりません。政府要人の中には
中国韓国に技術がとられても喜んでいる方がいるようですね。
小生の技術のサイドからの現状報告です。
347名無しさん@13周年:2012/06/01(金) 13:01:22.64 ID:OzRN9Gcq0
【広めようSNP運動】

scavenged newspaper

直訳すれば拾われた新聞紙、ですが、地球環境の悪化する現代、僅かな情報を載せた大量の植物由来バイオマテリアル、つまり紙が、たった一度人間の目を通って、もしくは一度も目を通される事無くゴミとなって捨てられてゆくのは、もはや罪悪以外の何物でもないと思うのです。

そこで我々は考えました。
我々は新聞販売店と契約を結ばずに、捨てられ所有権の無くなった新聞紙のみを読む事にしたのです。
どれくらい困るかシュミレーションもしました。
そもそも新聞はインターネットに比べ非常に情報が遅いので、ニュース欄は全く困る事はありません。
スポーツも同じく、昨日の試合結果は昨日わかっているのですから、困らない事が解ったのです。
残る文化欄はそもそも速達性は全く必要ないコーナーです。

つまり新聞は毎朝運んでもらわなくても、夕方くらいに誰かの捨てた新聞紙を拾って読めばよいのです。
これこそがSNP運動です。
様々なメリットがありますが、何よりも地球を守れる事が1番大きい。

活動が盛んになれば、SNPポストなどを至る場所に設置し、皆が手軽に古新聞を読める様にしたいです。

皆さんも是非SNP運動に参加しましょう!
348名無しさん@13周年:2012/06/01(金) 20:02:49.28 ID:acwD3g6v0
また変態のステマか
349名無しさん@13周年:2012/06/01(金) 20:04:25.73 ID:YUmnz4810
>>テレビや新聞が選挙時の有力な情報源となっている

ネガキャンから隠蔽までなんでもござれのマスゴミ様ですからなぁ
350名無しさん@13周年:2012/06/01(金) 20:05:03.70 ID:mlEDrebs0
また変態か
不正しやすいんか
351名無しさん@13周年:2012/06/01(金) 20:06:38.28 ID:g9dG+w8t0
こっちくんな
352名無しさん@13周年:2012/06/01(金) 20:07:49.02 ID:SVcMI1dJO
変態しぶといな
353名無しさん@13周年:2012/06/01(金) 20:08:40.45 ID:9VchCeV50
メタタグは“hentai”
354名無しさん@13周年:2012/06/01(金) 20:09:25.40 ID:XQ29EtoXO
ネット選挙は賛成だが、韓国をゆるさない。
355名無しさん@13周年:2012/06/01(金) 20:10:27.31 ID:sprcVM430
間もなくテレビ()新聞()は消滅w
この国自体が消滅w
支配者層が実はバカばっかりてのがばれてしまったからね
356名無しさん@13周年:2012/06/01(金) 20:13:39.16 ID:3gCQM5Od0
変態消え失せろ
357名無しさん@13周年:2012/06/01(金) 20:19:09.74 ID:g8M5SlE3P
892 :反共 ◆RB63svig2o :2008/08/28(木) 00:00:50 ID:ej4qPjUh0
>>862
>日本が人身売買国家認定されているという現状は、諸外国から日本が
>北朝鮮などと同等に扱われることです。『北朝鮮の拉致被害者は気の毒だけど、
>日本だってやってるじゃん』という見解です。

狙いはピンポイントでここだ。

923 :名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 00:16:34 ID:W0h2p2KR0
>>892
なるほど。
訂正記事書けないわけだ、今までコツコツ積み上げてきた苦労が水の泡だものね。
ゆるせんな。

933 :名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 00:19:18 ID:kcck6k0O0
>>923
そう、エクアドルの人狩りも、ベラルーシの奴隷市場も、ベトナムの買春行為も
すべて、真実扱い
エクアドルの人狩りの犯人逮捕を願って告訴状を提出してみようかな〜

955 :名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 00:30:43 ID:lKWk0cpw0
>>933
その記事が書かれたのは、2003年7月5日
OASの人身売買レポートに引用された sex slaves の記事が書かれたのは
2003年7月10日

ライアン・コネルが自身で記事を選んだというより、誰かの指示で記事を書いたと考える方が自然
ひょっとしてカミヤマ・マスオの指示?それならば、ライアンコネルが有給休職3ヶ月という軽い
処分で済んでいるのも納得できる。半分は手間賃、半分は口止め料かなw
358名無しさん@13周年:2012/06/01(金) 20:31:33.20 ID:g8M5SlE3P
968 :名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 00:38:52 ID:obXZ9L+D0
>>955
数年前に日本が性奴隷云々で米国から非難決議を受けたニュースがあって怪訝に思ったが、
そういうカラクリか。

わずか5日後に日本への非難決議のソースとしてレポートに引用された記事は、
「そのレポートに引用させるために書かれた」疑いがある。
何せ記事から記事を引用するわけではない、米州機構へ提出するレポートだからな。

だとすると政治的な工作、陰謀の類そのものじゃないか。
あの毎日新聞ならやりかねない。
西山事件の時も外務省から盗んだ情報を記事にするんじゃなく、
社会党の議員に提供してたんだからな。
昔から政治工作が好きなんだ毎日新聞は。

986 :名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 00:50:43 ID:EvdPP9dQ0
>>968
>わずか5日後に日本への非難決議のソースとしてレポートに引用された記事は、
「そのレポートに引用させるために書かれた」疑いがある。
何せ記事から記事を引用するわけではない、米州機構へ提出するレポートだからな。

ということはレポート書いたフェミも仲間か

ひでえマッチポンプだな

988 :名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 00:55:43 ID:W0h2p2KR0
>>968
性奴隷決議の協力者だったのか!

訂正できないわけだ。
359名無しさん@13周年:2012/06/01(金) 21:19:57.07 ID:EMQq+/T7O
何もかも遅れているのに捏造だけは凄まじい韓国。
360名無しさん@13周年:2012/06/01(金) 21:23:47.87 ID:tk9oqgbfO
毎日新聞なんて100円でも買わないよ。こんな新聞を買ってる人がいるんだな。
361名無しさん@12周年:2012/06/02(土) 12:27:11.52 ID:CPGU29K90
創価か ・・
362名無しさん@13周年:2012/06/02(土) 12:31:14.42 ID:YpsHqdAmO
変態でもいい
たくましく育ってほしい
毎日変態新聞
363名無しさん@13周年:2012/06/02(土) 12:35:24.01 ID:hVr8+Wg30
F5連打のネット?ブッハハ
364名無しさん@13周年:2012/06/02(土) 12:42:53.21 ID:BMUxEeGa0
>>1

>テレビや新聞などの既存メディアの政治情報への不信感

日本じゃ政治情報だけじゃなけどね。
外交、エネルギー、災害、はたまた芸能にいたるまで信用できない。
唯一まともなのは天気予報くらいかね。
365名無しさん@13周年:2012/06/02(土) 13:14:57.81 ID:Fff7Vrcj0
赤報隊かブレイビク来てくれないかな
366名無しさん@13周年:2012/06/02(土) 13:18:04.90 ID:hAuHaLCO0
ないないwww
鮮人はマスゴミも一般市民も反日マンスゥエイで一致しているじゃん。
こういう程度の低い馴れ合い状態は最悪だ。
367名無しさん@13周年:2012/06/02(土) 13:23:39.88 ID:ztYke0Pr0
ネットでも紙でもいいだろw
368名無しさん@13周年:2012/06/02(土) 13:24:43.27 ID:JzzYCoq90
ああ、何か身元を隠して投票するうまい手が見つかったんですね
369名無しさん@13周年:2012/06/02(土) 13:28:15.10 ID:hkxUsrs10
みんな、韓国に見習う事なんて一つも無いからね。
韓国は世界中から嫌われてる。


 なんでも自国を起源にし、他国の大切な歴史や文化を奪う
 歴史資料を都合の良い様に捏造
 世界機構で決められた世界規準に従わない(日本海単独呼称等)
370名無しさん@13周年:2012/06/02(土) 13:28:30.96 ID:vuwoZmzgO
在日に選挙権とセットですか?

こんなの、相当厳格にやるシステムがないと

不正投票の温床になるだろ。
371名無しさん@13周年:2012/06/02(土) 13:29:30.03 ID:1Oaq+Dci0
選挙IT化を阻んでたのはマスコミじゃなかったのか
372名無しさん@13周年:2012/06/02(土) 13:34:02.96 ID:Btrl1A8sO
火病ってF5連打で先進国気取り、痛々しいです(^^)
373名無しさん@13周年:2012/06/02(土) 13:48:49.59 ID:1Oaq+Dci0
選挙IT化には国民総背番号制が必要。
それを阻んでたのは左翼。個人情報が政府に握られると困る各関係者。
374名無しさん@13周年:2012/06/02(土) 14:00:14.56 ID:lY6YS0dd0
タイトルで吹いた
375名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 16:09:49.28 ID:1rZAF6fq0
変態はすぐ特アを持ちあげたがるね
376名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 16:12:28.83 ID:Rd51gUZJ0
ん?
変態は、国民をユニークナンバーで管理することをよしとするのか?
377名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 16:24:42.81 ID:bfI67ri50
テレビや新聞への不信感は日本も同じ
よって毎日の記事はクズ
378名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 16:28:50.03 ID:hhsXePLu0
マスゴミのクズ度  日本>韓国 (基本敵国の味方)
不信感  日本<韓国 (ネットはともかく、一般的に)
379名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 16:40:13.32 ID:ljEcOIHuO
375>>375 北京オリンピックのあとには…たしか、中韓に見習おうという題名の社説を掲載していたなw。中国韓国の近年の活躍を評価してたw。エリート教育や年齢詐称問題には全く触れずw
380名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 16:44:27.80 ID:R+0AYmKH0
国民背番号が実現し、2ch等の書き込みも紐付けさせれば
大マスコミへの暴言も減るだろうという思惑
381名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 16:49:29.40 ID:2S7tvnbO0
一方日本は変態新聞の先進国だ
誇らしい
382名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 17:08:56.83 ID:MJaUkooF0
田代が総理大臣になるだろう馬鹿
383名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 18:22:08.24 ID:UXLtoFKNO
選挙は利権が絡んでなければ大半は関係ない。煽るために愚民と偽善者に利用されて同士討ちされて殺されるだけだがなwネットになったら確実にそうなったりしてw





















384名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 19:11:16.07 ID:tPvKQuOe0
お?
385名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 19:13:06.37 ID:Jr49BHN60
ネット投票は不正が横行するからやだ
386名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 19:15:13.11 ID:pJHt53GM0
この前の衆院選で散々政権交代煽ったマスコミをはじめとするクソ虫連中の胡散臭さを考えると時期尚早かと思います。
387名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 19:20:47.96 ID:px5UHfS70
韓国はキムチ先進国だ

次どうぞ

韓国は(   )先進国だ
388名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 19:24:10.67 ID:9AGdeATi0
ネットを利用した選挙活動は賛成だが、確かな証拠が残らないネット投票は絶対反対だなー
389名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 19:25:09.22 ID:wYyoh9EY0
はい、はい、先進国ニダ!
誇らしい!
390名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 19:27:30.74 ID:14d+UthTO
B-CASだって破られてるのに何言ってんだか
391名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 20:20:28.79 ID:T0/jqYrZ0
   ∧∧ // / // // ノヽ// /// / /´ ',   l ∧∧
  < 変 >,、 1。  / ̄`メ、./'ヽ /´ /ノ/ ,-‐‐、',   l< 変 >
  <    > |  |  く  ( 。)  u   ノ'  /-、  l〉V  l< 態 >
  < 態 > il .l1. lヽ ヘ` ===ニ       u 、⊥゚⊥ノ / /<  !! >
  < !!!  >',  ヽ. Vミキ', \\\\\\〉\\\  人ノ /VVV
∧∧VVVヽl ,',   Yミ彡',.  u   _______´___. u   /. l  ノ ノト、
変  >( t、 l ',   !   lヽ  ./,-------ヽ    u l ∧∧ \
   > ヽ  l  ',  ヽ、 l. ヽ H´ ________  }   ij. / < 変 >ミ
態  >iwi v`-l ,|ヽ   r、! uヽ,'/    ' ,d    /い< 態 >、
!!! . >iノ H  l i 1   ',ヘ、  `,\ 、______ノノ u/',l lハ<  !! >ヽ
VVV  .ノノ  l ! .l   ',. `メ、', ` ̄ ̄.  /ヽ  ',   VVVヽ ヽ
392名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 20:23:24.47 ID:faSMOj630
テレビや新聞への不信感って言うけど、
ネットでも簡単に騙されるやつが多いよな
393名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 20:25:44.28 ID:V/nq5bKj0
日本のネット選挙のホストがなぜか韓国にあるクラウドになっても不思議ではないな
394名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 20:37:57.48 ID:VJWa0pBNP
395名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 16:29:24.33 ID:aB1uv1yG0
396名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 16:37:58.27 ID:gCvsoyIDO
国会で乱闘騒ぎは当たり前、日本以上の政治腐敗、日本以上の少子化、
日本以上のアメポチで農業壊滅しかけている国を見倣えって?
397名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 16:44:00.61 ID:52nzDX5l0
ネットで投票できるのなら確実に投票率が上がる
普通に待ち時間も合わせて1時間くらい掛かる時もあるからほんとに毎回だるい
398名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 17:00:02.36 ID:g+Wrc7790
キンマンコ党の選挙介入が強まるだけじゃねえか
399名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 17:04:54.92 ID:g+Wrc7790
立会人がいないところで投票させるなんて気違い沙汰。
半島の手先やキンマンコ党、垢旗党なんかが投票者の家に押しかけて投票に干渉するのは間違いないよ。
400名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 17:13:30.60 ID:wMPRlWO10
住民票とかネットで取れるのはすごいと思うけど
選挙は違うでしょ
401名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 20:24:39.11 ID:RsKNA1/x0
変態のステマ
402名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 20:25:46.87 ID:lOTv0yAb0
売国!変態!在チョン新聞でーす
403名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 20:25:50.24 ID:vnlP7Bbe0

朝日新聞www

驚くほどの馬鹿の巣窟だなw
404名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 20:26:21.71 ID:vnlP7Bbe0
>>403の訂正

間違った、毎日新聞か

まぁ、似たようなもんだし良いか
405名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 20:47:07.84 ID:wAPcK2fn0
>>1
本当にそんな事になっていいの?
そうなったら消えるしかないのが既存のメディアだけど?wwwww

まあ、新聞については
どの道消えて行くしかないけどねw
406名無しさん@13周年:2012/06/05(火) 07:29:01.34 ID:27Lg+VRF0
変態は半島好きだな
407名無しさん@13周年:2012/06/05(火) 07:32:42.12 ID:s6CszQ7jO
変態記事なんて誰が信じるかよw
408名無しさん@13周年:2012/06/05(火) 07:34:40.15 ID:YbEBrE8p0
やっと紙媒体やめる気になったのかね
なんにせよ大リストラは避けられないだろうけどな
409名無しさん@13周年:2012/06/05(火) 07:37:39.26 ID:oLmfVAn7O
毎回死者のでる国の選挙を模倣しろと
410名無しさん@13周年:2012/06/05(火) 07:40:11.95 ID:fbs9NJj/O
どうせ不正でグチャグチャになって手間がかかるだけだから紙で良い
411名無しさん@13周年:2012/06/05(火) 07:45:12.20 ID:BtqCoGWz0
>テレビや新聞などの既存メディ アの政治情報への不信感がネット利用を促して おり、その点、テレビや新聞が選挙時の有力な 情報源となっている日本と異なる

なにしれっと日本の新聞は不信感がないような印象植え付けようとしてるの?
とんだステマだな

しかもそこまでしてチョンに媚びるあざとさ
流石は変態毎日ですね
412名無しさん@13周年:2012/06/05(火) 07:47:05.35 ID:KFLEC7m40
ネット投票は大賛成!
413名無しさん@13周年:2012/06/05(火) 07:48:48.18 ID:vj+6T7+y0
朝鮮人とネットって言ったら
特有の数字捏造しか思いつかん。
414名無しさん@13周年:2012/06/05(火) 07:50:11.80 ID:nQZ8NxZUO
韓国の「オーマイニュース」?かなんかの日本版を流行らそうと一瞬頑張ったのも朝日新聞か毎日新聞だよな、たしか


全然広まらなかった気がするけど(笑)
415名無しさん@13周年:2012/06/05(火) 07:53:40.10 ID:ED4XP4h10
ネット君臨(w)とか、もうやらんの?
416名無しさん@13周年:2012/06/05(火) 09:18:25.22 ID:J9BnJATf0

<< テレビや新聞などへの不信感がネット利用を促しており、
      日本と異なるが  >>
         ↑

  我々は信頼されているんだ、信頼されているんだwwwwwwww

  とわめいております。

417名無しさん@13周年:2012/06/05(火) 09:22:04.42 ID:Mi6HLCIY0
>テレビや新聞が選挙時の有力な 情報源となっている日本

ものは言いよう、ってやつ
実際に洗脳されるやつが多いんだから仕方ないけど
418名無しさん@13周年
はいはい、毎日は韓国に移せよw
ほんと、日本の新聞はダメになってあきれるわ