【政治】野田首相と小沢氏の会談終了 小沢氏、消費増税反対を伝達

このエントリーをはてなブックマークに追加
1帰社倶楽部φ ★
首相と小沢氏の会談終了
野田佳彦首相と小沢一郎民主党元代表の会談が終了。
2012/05/30 12:38 【共同通信】

小沢氏、消費増税反対を伝達 
民主党の小沢元代表は野田首相との会談で消費税増税関連法案に反対する考えを伝える。
2012/05/30 12:48 【共同通信】

http://www.47news.jp/news/flashnews/
2名無しさん@12周年:2012/05/30(水) 12:56:39.09 ID:HorDUJyV0
これからどうなんの?
3名無しさん@12周年:2012/05/30(水) 12:56:51.08 ID:xMpUs0ta0
6月解散か
4名無しさん@12周年:2012/05/30(水) 12:57:04.54 ID:VuH9C0eD0
衆議院解散だぁー
5名無しさん@12周年:2012/05/30(水) 12:57:13.32 ID:LC6W/RIW0
どうせ最後には逃げる
6名無しさん@12周年:2012/05/30(水) 12:57:16.02 ID:EUPXu3vM0
小沢の言ってる事が当たり前。
財務省と戦え。
小沢を支持する。
7名無しさん@12周年:2012/05/30(水) 12:58:56.90 ID:K+hmP287P
大連立か。
8名無しさん@12周年:2012/05/30(水) 12:59:49.20 ID:A2ps+OmN0
確実に負けるからな
政治屋・選挙屋としてこれだけは譲れんだろう
9名無しさん@12周年:2012/05/30(水) 12:59:57.71 ID:rEVHD41N0
野田には正義がない
10名無しさん@12周年:2012/05/30(水) 13:00:13.30 ID:R0yFNRiXO
小沢が本当に反対してるかわからん
コイツ、いざとなると逃げるからなあ
去年の菅不信任の時はひどかったし
11名無しさん@12周年:2012/05/30(水) 13:00:18.98 ID:anvHEkazP
クラッシャー汚沢の本領発揮ですね。
民主党をナノレベルまで破壊し尽くしてくれw
12名無しさん@12周年:2012/05/30(水) 13:00:44.91 ID:fFC2hRQz0
仙石が基○害すぎて吹いたwww
あれに投票した馬鹿はどこのどいつなんwww
13名無しさん@12周年:2012/05/30(水) 13:00:46.13 ID:gI3flcjk0
小沢一人の意思で政治が決まるのは民主党の崩壊がのはじまり。
次回の選挙が楽しみだ。
14名無しさん@12周年:2012/05/30(水) 13:01:05.88 ID:BjW4uLxH0
スレ伸びないw

どちらも期待されて居ないと言うことですな
15名無しさん@12周年:2012/05/30(水) 13:01:06.38 ID:m6f4aTV90
>>6
力のあるポジションについたら国民知らね
選挙が近くなったら国民目線の小沢がなんだって?
口だけ政治家の親分じゃねーか
震災で雲隠れだけでも万死に値するわ
16名無しさん@12周年:2012/05/30(水) 13:01:13.47 ID:LntHkZXI0
民主党が解体されるなら賛成
17名無しさん@12周年:2012/05/30(水) 13:02:04.07 ID:16/2Z4H70
自民党が派閥政治で悪く作用していて駄目だということだったはずなのに
民主党も結局派閥政治でしかも自民党政権時代よりも圧倒的に悪く作用してるじゃないか
18名無しさん@12周年:2012/05/30(水) 13:02:09.55 ID:6QogIoFz0
とにかく解散総選挙してくれマジ
19名無しさん@12周年:2012/05/30(水) 13:02:33.61 ID:RqeLhM9C0
野豚は何も出来ない
20名無しさん@12周年:2012/05/30(水) 13:02:37.95 ID:iwcQZGV10
野田はもう死んでいる、バカだからそれを理解できない
21名無しさん@12周年:2012/05/30(水) 13:03:04.02 ID:AiXvzNIJ0
クラッシャーの狙いは政党助成金と党の金

またタンスに4億円貯金できそうウエハッハッハハ
22名無しさん@12周年:2012/05/30(水) 13:03:05.56 ID:gu1VAOco0
>>14
2回目の会談が、どういう方法で行われるか様子を見ている段階だから。
23名無しさん@12周年:2012/05/30(水) 13:03:11.31 ID:voEYWpPz0
消費税反対して政権を穫ったのにその後すぐに消費税上げた
詐欺細川内閣を作ったのは小沢だと聞いたのだが忘れてるの?
24名無しさん@12周年:2012/05/30(水) 13:03:19.06 ID:GuIvtiH80
小沢とその一派にしてみたら
生き残るチャンスは
民主と自民が連立を組んで消費税法案を通そうとした時だけだからな
通らなかったりしたら、一層有利になる
25名無しさん@12周年:2012/05/30(水) 13:03:26.52 ID:hr7fhAgQ0
解散選挙か、元民主党の奴らを控えておけよ
26名無しさん@12周年:2012/05/30(水) 13:03:38.97 ID:tGPAPuJPO
恐ろしくどうでもいい会談
27名無しさん@12周年:2012/05/30(水) 13:03:40.79 ID:K+hmP287P
まさかの総辞職。政界引退か。
28名無しさん@12周年:2012/05/30(水) 13:03:49.26 ID:P5ajYP/Y0
野田内閣はこれで終了したな
次は前原か細野か
29名無しさん@12周年:2012/05/30(水) 13:04:02.24 ID:eAy/Uhl00
                         
                                                ▲
    _, r '" ⌒ヽ-、                                    ▲▼▲
   / / ⌒`´⌒\ヽ                         ▼▲▼▲▼▲▼ ▼▲▼▲▼▲▼
  { /  ⌒  ⌒ l )                          ▼▲  ▲▼    ▼▲  ▲▼
  レ゙   =・=' '=・= !/                           ▼▲ ▲▼     ▼▲ ▲▼
  |     ー'  'ー  .i    ポークにはユダヤがついている     ▼▲▼        ▼▲▼ 
  |     (__人_)  l                            ▲▼▲       ▲▼▲ 
(ヽ/)       `ー'   }                           ▲▼ ▼▲     ▲▼ ▼▲ 
(_と)⌒         __ノ                          ▲▼  ▼▲   ▲▼   ▼▲
(__ノ         \                         ▲▼▲▼▲▼▲ ▲▼▲▼▲▼▲
                                               ▼▲▼
                                               ...▼
30名無しさん@12周年:2012/05/30(水) 13:04:39.11 ID:GWigX6cb0
しかしそこで待ってほしい。まだ議論はつくされていないとはいえないだろうか。
31名無しさん@12周年:2012/05/30(水) 13:05:01.56 ID:PpSeYH5u0
野田も小沢もスピード感がないんだよねー
鳩山さんが懐かしい
32名無しさん@12周年:2012/05/30(水) 13:05:52.37 ID:/mM7nJhA0
>>19
所詮財務の傀儡だもんね。
糸を切られたらただの木偶の坊ならぬ木偶の豚
33名無しさん@12周年:2012/05/30(水) 13:05:55.57 ID:r5ycNore0
いま増税しても、日本中で生活保護が申請されてチャラになるかも
(冗談ではなくて…)

餓死しそうな人には一時金を渡して凌いでもらって、
10年を越えている人には調査と相談を徹底しないと
34名無しさん@12周年:2012/05/30(水) 13:06:33.48 ID:GuIvtiH80
衆院の民主+自民で408議席
小沢が100連れてくと、公明しだいではあるけどどうなるか
35名無しさん@12周年:2012/05/30(水) 13:07:19.21 ID:wHuRmS9A0
野田は小沢、輿石を切れ。、
36名無しさん@12周年:2012/05/30(水) 13:07:20.64 ID:L5a7RLjV0
小澤の話し方はなぜあんなにバカッポイのだろう?ポイではなくて
本当にバカなのかなあ〜?
37名無しさん@12周年:2012/05/30(水) 13:07:20.96 ID:/KKv4m4h0
>>31
鳩山は同じところをグルグル回ってるだけだったがスピードは
出していたのか?
38名無しさん@12周年:2012/05/30(水) 13:07:53.95 ID:K+hmP287P
衆院再可決か。
39名無しさん@12周年:2012/05/30(水) 13:08:04.27 ID:lj9f5gnu0
>>34
100も無理だろう。刑事被告人だぜ?
しかも高齢であり、心臓に不安もある。
新しい政治を全面的に打ち出すならもはや
過去の人間として決別しないとな。
40名無しさん@12周年:2012/05/30(水) 13:08:12.14 ID:/mM7nJhA0
>>30
「しかしそこで待ってほしい。」を使ってみたかっただけだろ。
面白いねあんた。爆


41名無しさん@12周年:2012/05/30(水) 13:08:29.86 ID:1gJSziJo0
オザワは与党から去れ 何をグズグズしてるんだ
42名無しさん@12周年:2012/05/30(水) 13:08:51.69 ID:4RLX5YEc0
よし
43名無しさん@12周年:2012/05/30(水) 13:08:55.26 ID:a31TSSAJP
解散だろこれ
44名無しさん@12周年:2012/05/30(水) 13:08:56.58 ID:PpSeYH5u0
>>41
連合がついてこない
45名無しさん@12周年:2012/05/30(水) 13:09:38.40 ID:p3JnLYKH0
野田が強行突破したら案外小沢派は潰れそうな気がする

よく考えたら代表選であの菅に負けてるしな
46名無しさん@12周年:2012/05/30(水) 13:09:39.37 ID:LAULKcTB0
はいはい解散解散。
47名無しさん@12周年:2012/05/30(水) 13:09:51.85 ID:ZNy/UDPO0
小沢GJ
48名無しさん@12周年:2012/05/30(水) 13:10:02.02 ID:izNKQcz80
デフレ期に増税しても減収になるんだから
反対するのは当然だわな
49名無しさん@12周年:2012/05/30(水) 13:10:24.93 ID:qjo6KqWw0
どうせ最後は逃げるだろ。いつなら高く売れるのかしか考えてねーよ。Twitterで吠えまくってる
ダイブ三宅とか不憫すぎる
50名無しさん@12周年:2012/05/30(水) 13:10:26.05 ID:psKA5AJS0
小沢が50人も連れて新党作ったら消費税は成立しない
ミンスに残った奴も選挙を考えてはんたーいw
51名無しさん@12周年:2012/05/30(水) 13:10:27.68 ID:YogpSsou0
野田って上品な雰囲気なんやけど、デブいんがダメやな
もうちょいヤセたら高感度あがるかもしれん
52名無しさん@12周年:2012/05/30(水) 13:10:27.67 ID:E0/PWlaf0
うん解散で。
53名無しさん@12周年:2012/05/30(水) 13:10:28.47 ID:UNmhOf3y0
会談で伝言ゲームをしてるのね(´・ω・`)
54名無しさん@12周年:2012/05/30(水) 13:10:31.43 ID:YvOMI9F80
自民と民主が賛成に回り小沢グループ離党で選挙大勝利
55名無しさん@12周年:2012/05/30(水) 13:10:31.63 ID:WkaALhtOO
内閣支持率は上がるかな。
逆に説得してたら密約とか言って下がってた。
56名無しさん@12周年:2012/05/30(水) 13:10:38.73 ID:niZ2fq9O0
選挙になったら小沢チルドレン全滅で
小沢の力の源泉がなくなるじゃん
57名無しさん@12周年:2012/05/30(水) 13:10:44.68 ID:ERR2YUK60
小沢さんはどうせ採決は欠席するからなw
何とでも言えるね。
58名無しさん@12周年:2012/05/30(水) 13:11:03.08 ID:E0/PWlaf0
>>51
そもそも顔がグロいんだもの
59名無しさん@12周年:2012/05/30(水) 13:11:04.31 ID:LYJFH73n0
野田の政治生命や命が潰えたってことか
60名無しさん@12周年:2012/05/30(水) 13:11:06.48 ID:R8OGbji10
小沢を批判してるバカ達は増税容認なの?
現状で増税したって余計に生活保護なり非正規社員が増えて景気が落ち込むに決まってるじゃん。
しかも小沢が離党したら自民と民主がくっ付き易くなるんだけど。
お前らの頭の中は空洞なのか?
ちょっとはモノ考えて意見しろ。
61名無しさん@12周年:2012/05/30(水) 13:11:11.02 ID:lj9f5gnu0
>>57
風邪で入院だよなw
62名無しさん@12周年:2012/05/30(水) 13:11:23.30 ID:jk7A2p8Z0
このナマポ問題なら消費税増も仕方ない気がしてきた。
4000万の年収でももらえるんだから、今の状況では持たねえわな。
63名無しさん@12周年:2012/05/30(水) 13:11:30.40 ID:4ZBWuXiS0
小沢の背後に立ってた二人はなんなの?
64名無しさん@12周年:2012/05/30(水) 13:11:32.27 ID:PpSeYH5u0
>>45
そう、やってしまえばよい。
連合はさすがに小沢にはついていけない
65名無しさん@12周年:2012/05/30(水) 13:11:51.33 ID:Sw29EzJM0
>>51
うん。野田ってむくんで水死体みたいだもんな。
66名無しさん@12周年:2012/05/30(水) 13:12:07.14 ID:/YwFCoHk0
>>41
小沢「離党は輿石が俺に座布団を渡してから」
67名無しさん@12周年:2012/05/30(水) 13:12:09.58 ID:CTRZce2c0
小沢は賛成しない
でも野田も小沢を切らない

結局何も進まない
与党内だけでやってる八百長プロレス
68名無しさん@12周年:2012/05/30(水) 13:12:31.39 ID:+h14Hs6R0

野田総理 マニフェスト 書いてあることは命懸けで実行

http://www.youtube.com/watch?v=y-oG4PEPeGo&lc=2lYicSGU5sOWZexw6O0t0bsti2CJaR5MdaJVi_oCzCA&feature=inbox



民主党のマニュフェストには消費税増税は書いてないどころか議論すら許さないと言ってたけどな。
69名無しさん@12周年:2012/05/30(水) 13:12:52.45 ID:Tz9LNyA60
小沢の方が正論、
野田も民主党議員は何故当選できたか忘れてる。
選挙してくれ!
やると言った事はせず、
やらないと言った事は政治生命を賭けてやる!
社会保障と税の一体改革の意義ってなんだよ?
議員や公務員の食い扶持・既得権死守!としか思えん。
肝心な改革は先送り、定数是正、給与カット退職金減額
厳しい遣り繰りって、これ以上もたないなら減らせ!
なんも変えなきゃ10%にしたって焼け石に水だよ。
70名無しさん@12周年:2012/05/30(水) 13:12:55.29 ID:lTOTk4j90
どちらも引けないのはわかりきっていたから、衆議院の採決まで決着はつかない。
71名無しさん@12周年:2012/05/30(水) 13:12:59.98 ID:VTQZOC9T0
解散か。今忙しいのになあ。
72名無しさん@12周年:2012/05/30(水) 13:13:04.84 ID:pmbabT/A0
>>1

【民主党】出て行くのは向こうだ…小沢氏、主導権奪還図る
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1331170756/

民主党の小沢一郎元代表のグループが、野田首相が命運を懸ける消費税率引き上げ関連法案の3月中の
閣議決定阻止をにらみ、圧力を強めている。小沢元代表は7日夜、都内の日本料理店で、グループ所属の
政務三役らと会談し、結束を誇示した。

7日夜の会談には、牧義夫厚生労働副大臣、森裕子文部科学副大臣らが出席。小沢元代表は「増税する前に、
やるべきことはいっぱいある」と述べ、消費増税に反対する考えを改めて強調、さらに「出て行くのは、こっち
ではなく向こうだ」と語り、党内にとどまって主導権を奪い返す考えを鮮明にしたという。

また、「今年の夏は越える。来年まで行く」とも指摘し、首相は早期解散に打って出ることはできないとの見通しを示した。

元代表は連日、グループ所属議員を集めて会合を開催。幹部は「早ければ13日とされる閣議決定の前に呼吸を
合わせるのが狙い」と解説する。消費増税阻止のためにグループ所属の政務三役が辞任し、政権を揺さぶる案も
検討されている。

こうした動きに加え、6日昼に国会内で開かれたグループ会合では、元代表側近の樋高剛総括副幹事長が
「12日から東京で待機するように」と出席議員に号令をかけた。消費増税反対派は、閣議決定の前提となる
党内の事前審査の場で、採決による賛否決定を求める方針だ。事前審査が急きょ開かれても対応できる
ようにする狙いがある。

また、グループ幹部の山田正彦前農相らは、民間の消費者団体などを巻き込み、消費増税反対の
「国民会議」設立も目指している。

ソース
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20120308-OYT1T00138.htm
73名無しさん@12周年:2012/05/30(水) 13:13:07.88 ID:YogpSsou0
>>58 まあ、そーなんやけどな、
小泉がマンセーされたんはイケメンであったことも大きな要因や
74名無しさん@12周年:2012/05/30(水) 13:13:17.48 ID:XHVfjadS0
小沢は反対って言うけど小沢派のヤツには自分で決めろと言い、どっち付かずの対応をとる
いつもの手口じゃん
75名無しさん@12周年:2012/05/30(水) 13:13:40.36 ID:4ZBWuXiS0
ここに至ってなお自民はダメだを繰り返すコメンテーターw
76名無しさん@12周年:2012/05/30(水) 13:13:44.26 ID:YvOMI9F80
小沢は民主に残ったってどうせ与党じゃなくなる。選挙対策しか考えていない。
77名無しさん@12周年:2012/05/30(水) 13:13:48.95 ID:60cFB7o30
前置きが長かったけど消費税お願いって頼んだけど小沢から嫌って言われたで終了?
78名無しさん@12周年:2012/05/30(水) 13:13:50.00 ID:GIz5Gpem0
ムダを省く

ノダを省く
79名無しさん@12周年:2012/05/30(水) 13:14:14.47 ID:0U9y4Cnj0
日本を無法地帯にしている人の意見を
聞く必要性がなぜあるのだろうか
80名無しさん@12周年:2012/05/30(水) 13:14:17.57 ID:uwFo27gD0
小沢の方が正しいだろ。
株価8000円台で消費税上げるとか基地外か。

新自由主義者の竹中でさえ、
支出を減らしたり景気を回復させなければ消費税増税は無意味・・・と言ってるのに。

野田は歴史に名前残したいだけなのか?
81名無しさん@12周年:2012/05/30(水) 13:14:32.42 ID:yIHxzmT70
マスコミは「党内不一致」の与党批判にはいかず、野党批判に向かうのかな。
82名無しさん@12周年:2012/05/30(水) 13:14:46.63 ID:n9jQUAHb0
この会談の物別れもジミンガーで乗り切るマスコミ
83名無しさん@12周年:2012/05/30(水) 13:14:51.97 ID:So2iXdg/0
おざわさん行動が伴わない人だから
84名無しさん@12周年:2012/05/30(水) 13:15:01.17 ID:n02GqcQs0
>>74
んで、本人は採択欠席するんだよなw
85名無しさん@12周年:2012/05/30(水) 13:15:04.13 ID:qMyCTmTti
この豚に解散なんかできない
86名無しさん@12周年:2012/05/30(水) 13:15:10.28 ID:Iame6NaK0
会談とか同じ党の中で大げさなんだよ
会いたくなくたって顔を合わせるような場所で仕事してんだろ
87名無しさん@12周年:2012/05/30(水) 13:15:12.66 ID:gz9TQP+o0
完全に時間のムダだったなw
88名無しさん@12周年:2012/05/30(水) 13:15:33.24 ID:xVXOH5nNO
>>74 そりゃ昔の派閥みたいに飯食わしているわけじゃないから
自分で決めさせなきゃ仕方ないだろ
89名無しさん@12周年:2012/05/30(水) 13:15:33.92 ID:UQQXBLe30
小沢は野田に呼ばれればまた会談に応じるって
一貫して消費増税反対なら何度会っても時間の無駄、なぜ一度で決別を決めないのか?
90名無しさん@12周年:2012/05/30(水) 13:15:43.98 ID:cKw9jVq10
解散するかな・・・なんか居座りそう
解散したら自民復活・民主消滅・小沢新党で細々って感じかな
維新は20位議席取れたら御の字
91名無しさん@12周年:2012/05/30(水) 13:15:45.53 ID:KnX3hnXi0
>>62
あなたは純粋な人なんですね。
増税した分がホントに社会保障の為に使われると信じてるんですね。
本当にそうだったら良いですね。
本当だったら・・・
92名無しさん@12周年:2012/05/30(水) 13:15:53.79 ID:CTRZce2c0
先送り
野田は「これからも小沢の説得にあたります」で逃げ
小沢は「賛成しないけど話し合う余地はある」で逃げ
双方無責任
93名無しさん@12周年:2012/05/30(水) 13:15:57.02 ID:noe6VKNY0
岩手で被災した知人が宮城に来た際
「宮城って復興遅くない?岩手の方が早い感じ」
と言ってたがやはり小沢さんの力なんだろうか?
もしそうなら悪いことしてても力のある政治家の方がいいな
94名無しさん@12周年:2012/05/30(水) 13:16:00.89 ID:2OGvvdmN0
あのなあ、総理!

自分の党の一党員に、今頃「説明させていただいた」ようなことを
野党はおろか国民が理解し納得できるわけないだろ。

アホ!
95名無しさん@12周年:2012/05/30(水) 13:16:02.50 ID:PpSeYH5u0
島サミットでは周りがデブだから野田さんは可愛かったよ
96名無しさん@12周年:2012/05/30(水) 13:16:07.33 ID:G06T6EDJ0
そういや原口は何やってんだろ
97名無しさん@12周年:2012/05/30(水) 13:16:07.45 ID:94q6aslX0
>>6
消費税反対だけど、小沢も嫌い。
あんな奴がまた政権中枢になるなんて悪夢だよ。
百数十人の議員引き連れて中国詣でしたの忘れちゃったの?
98名無しさん@12周年:2012/05/30(水) 13:16:21.61 ID:60cFB7o30
くどくど長いけど、不一致だったよで終了か。
99名無しさん@12周年:2012/05/30(水) 13:16:32.76 ID:js60vsjCO
伝達しただけかよw
お手紙で十分じゃん
100名無しさん@12周年:2012/05/30(水) 13:16:43.91 ID:EytEsBB30
もう消費でどころじゃないだろ

鹿野農水大臣の中国スパイ疑惑が汚職問題に発展して内角は増税どころじゃなくなるよ
101名無しさん@12周年:2012/05/30(水) 13:16:48.49 ID:Swr3aSSrP
谷垣や石破は消費税上げる気まんまんだけど
安倍とか麻生は消費税反対なんだろ? 自民はどうすんのよ。
102名無しさん@12周年:2012/05/30(水) 13:16:50.28 ID:IbH3oapW0
証人喚問を命令したのかい?
103名無しさん@12周年:2012/05/30(水) 13:16:53.58 ID:4RLX5YEc0
つーか増税したら税収が減るって、歴史の事実が証明してるじゃん。

財務省とマスコミに洗脳されんなよ。
104名無しさん@12周年:2012/05/30(水) 13:16:56.17 ID:cMtQGotR0
野田ぶー:「消費税法案に賛成しなさい!」
オザー :「できんな」
野田ぶー:「ぶひーーー!」
105名無しさん@12周年:2012/05/30(水) 13:17:00.73 ID:So2iXdg/0
はとやまさんの見せ場がまためぐって来たのではないでしょうか
きっとまたやってくれるはず
106名無しさん@12周年:2012/05/30(水) 13:17:03.63 ID:QuntAsShO
野田の初っぱなからの目の動きウソの方向なんだがw
オザワの顔は敗北だったから野田のウソは不問にするw
107名無しさん@12周年:2012/05/30(水) 13:17:10.26 ID:YogpSsou0
>>65 いまtbsで野田のドアップ見てるけど、そーいう感じや
森みたいな下品な顔違うし、頑張ってヤセろやオッサン
108名無しさん@12周年:2012/05/30(水) 13:17:10.56 ID:pmbabT/A0
>>1

【政治】自民党:谷垣氏「解散後、足引っ張らぬ」…消費増税で発言
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1329754126/
【野党】 消費税の引き上げを実現するために「早期の衆議院の解散・総選挙が必要だ」 自民党の谷垣総裁
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1330820116/
【政治】野田首相と民主・小沢氏決別なら増税法案賛成も・・・自民・谷垣氏が示唆[12/05/27]
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1338133933/
谷垣氏インタビュー 解散確約なければ消費税法案に賛成なし+(1/2ページ) - MSN産経ニュース
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/120527/stt12052722140008-n1.htm

【政治】茂木自民政調会長 “話し合い解散”念頭に消費税協力も
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1330847425/
【政治】自民・大島氏「首相は小沢氏を乗り越えることができるか」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1337955747/

【自民党】 谷垣戦略に森元首相らベテラン議員が異論 古賀氏「消費増税を推進すべき。解散は別に急ぐ必要もない」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1338097891/
【自民党】青木氏らOB・ベテランが消費税増税賛成へ活発化 警戒強める谷垣氏
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1338302058/
109名無しさん@12周年:2012/05/30(水) 13:17:15.39 ID:6gy5Q6vI0
小沢「消費税前にやるべきことがある」

やるべきは国会における証人喚問
110名無しさん@12周年:2012/05/30(水) 13:17:26.49 ID:1CirDUka0
解散だよ!!

民主党は「中国疑獄」で沈没!!

菅は福島事件の重要参考人で収監。
小沢は控訴後、有罪。
ルーピーは外遊先で暴漢に襲われ死亡。
111名無しさん@12周年:2012/05/30(水) 13:17:29.86 ID:iwcQZGV10
会ってください小沢大先生、と泣いて土下座した時に豚は終わっている

オザァは首を横に振っているだけで、豚は自然に死んでいく

次の会談はない、豚の葬式が先
112名無しさん@12周年:2012/05/30(水) 13:17:46.13 ID:/KKv4m4h0
小沢は政局しか頭に無い。日本の国益とか将来なんて全く考えて
ないからな。早々に放り出すのが吉。それが出来ないなら民主党の
保守派を連れて野田総理が党を見切るべき。
113名無しさん@12周年:2012/05/30(水) 13:17:46.19 ID:n02GqcQs0
>>93
そればっかりは事実だよw

利権だの族議員だの言われるけど、
自分の支持母体に利益誘導出来ない奴なんて、
日本や国民へ利益を誘導できる訳もない。
114名無しさん@12周年:2012/05/30(水) 13:18:01.66 ID:VpYkDaIX0
安い芝居
115名無しさん@12周年:2012/05/30(水) 13:18:06.95 ID:WkaALhtOO
普通は除名なんだけど、野田は採決まで何もしないだろうな。
で、それを批判した自民がマスゴミに叩かれる。
116名無しさん@12周年:2012/05/30(水) 13:18:10.04 ID:yIHxzmT70
一票の格差を是正しなくても解散して選挙はできるだろうけど、無効にならないのかな?
117名無しさん@12周年:2012/05/30(水) 13:18:22.63 ID:FJLIUXoe0
増税の野田と、反対の小沢の選挙になったらどうしよう
最初に、公務員給与削減と財源の組み換えで20兆円捻出をやれば
増税に反対する理由なくなるのに
118名無しさん@12周年:2012/05/30(水) 13:18:36.92 ID:k6gYxuQS0
野田って、ホント、頭悪い典型だな。
愚鈍力ってやつか・・・・・
119名無しさん@12周年:2012/05/30(水) 13:18:42.82 ID:CTRZce2c0
>>101
みんな必要な手順踏んでの引き上げに賛成だし、手順を踏んでない今のやり方は反対

質問の前提が間違い
勉強しなおせ
それでいっちょまえに質問するのは十年早い
120名無しさん@12周年:2012/05/30(水) 13:18:47.09 ID:2OGvvdmN0
今放送中のBS朝日

三田園コメンテーター
「時間稼ぎですよね。」
121名無しさん@12周年:2012/05/30(水) 13:18:56.20 ID:prV/jIIs0
どこでひよるか
122名無しさん@12周年:2012/05/30(水) 13:19:27.30 ID:RvL+06Qs0
もう死語だろうけど「マニフェスト破り」。
そのマニフェストに俺は投票した。

野田・前原の噓つきグループは民主党から出ていけ。
政党助成金は人数割りで持って行けば好い。
そして、自民党でも公明党でも好きな所で拾って貰え。

それが正論だろう。
123名無しさん@12周年:2012/05/30(水) 13:19:39.33 ID:5KHop2bR0
小沢は増税の前にやることやれ、って言う当たり前のことをいってるだけだろ
対して野田は増税前にやるべきことをやる姿勢が皆無
新聞テレビも消費税増税は必要、というなら
「子孫に付けを回さないためにもさっさと行政改革に手をつけて、消費税増税の
ための道筋をつけるべき」とこういう論調になってしかるべきなのにそうは言わない。
狂ってるね
124名無しさん@12周年:2012/05/30(水) 13:19:55.13 ID:cmRDsV5s0

野ブタよ!

増税なんて考えないで、ナマポ埋蔵金の発掘に全力を注げよ。
125名無しさん@12周年:2012/05/30(水) 13:20:01.20 ID:PpSeYH5u0
>>120
三田園は小沢派閥だから
126名無しさん@12周年:2012/05/30(水) 13:20:01.47 ID:Dd2dUTOi0
小沢が新党を作るんだったら次はそこに投票するぞ
消費税増税・原発再稼動・TPPに反対しているのは小沢派と共産党だけだからな
127名無しさん@12周年:2012/05/30(水) 13:20:02.01 ID:6LT+jSPt0
>>109
マジレスすれば、消費税や証人喚問よりも前にやるべきことがあるだろ。
128名無しさん@12周年:2012/05/30(水) 13:20:05.40 ID:/wiOQ+o10
血税が入っているというのに政治資金収支報告書にいまだに目を通したことがない無責任
且つ道義感のない小沢が何を言ってもこころに響かない
129名無しさん@12周年:2012/05/30(水) 13:20:22.58 ID:uwFo27gD0
解散はない。
解散なら小沢はとっくに党を出てるはず。

小沢が今何を一番望んでるか考えろ。
それは民主党の党首にもう一度返り咲くか、若しくは党の全権を掌握する事だろ?

そうするために消費税増税の賛否を駆け引きに使うんだよ。
130名無しさん@12周年:2012/05/30(水) 13:20:38.77 ID:uDCIOYX40
進むも地獄、戻るのも地獄、とにかく地獄、ミンス!答えはもうすでに出ている
自民の対案丸呑み、果たして来年の衆参ダブル選挙出来るか!まあー無理でしょう
解散いつでしょう!
131帰社倶楽部φ ★:2012/05/30(水) 13:20:41.25 ID:???0
https://twitter.com/asahi_kantei/statuses/207687330453139457
サブA)首相が官邸に戻り、記者団の取材に応じました。
首相は一体改革法案について今国会成立を期す意向を示し、
小沢氏に協力を求めたとのこと。
そのうえで、「法案に賛成するとの一致点には至らなかった」と述べ、
今回の会談では小沢氏を説得できなかったことを明らかにしました。
132名無しさん@12周年:2012/05/30(水) 13:20:49.90 ID:Swr3aSSrP
>>97
安倍は就任後真っ先に中国詣でして二万人訪中計画とか披露してたし
自民公明は毎年中国共産党の議員団と相互訪問してるわけだが
こういう当たり前のこと知らないの?それとも忘れちゃったの?
133名無しさん@12周年:2012/05/30(水) 13:20:51.01 ID:kOXSHN4w0
増税反対を支持するが、小沢も民主党も支持しない。
134名無しさん@12周年:2012/05/30(水) 13:21:04.84 ID:0/gqT1470
日経平均8500円でも消費税増税しか考えない無能無策の野田佳彦
能力のないものは去れ 皆の迷惑
135名無しさん@12周年:2012/05/30(水) 13:21:34.46 ID:1a2bJLfX0
野豚・財務省=アメリカの手先=日本人の敵
この構図が理解できんやつは政治を語る資格無し
136名無しさん@12周年:2012/05/30(水) 13:21:36.80 ID:202pb4PB0
政局にしなきゃ生き残れないのは確かだからな。体裁よく選挙迎えるか
このまま死ぬかなら当然だな。まあどっちも選択肢じゃないがな。
137名無しさん@12周年:2012/05/30(水) 13:21:55.15 ID:XhMUbnL+0
手前の引退の花道に増税なんてふざけんな

勝栄二郎ざまぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ
138名無しさん@12周年:2012/05/30(水) 13:22:25.72 ID:KskAhl8H0
そもそも、国軍の最高指揮官が何でミンスの一兵卒(先日までは資格停止
つまり党内犯罪者)に三顧の礼で会わなきゃならんのか?
野田も「正式の手続きで党議決定したものは何人たりとも従ってもらう」
と言ってたはずだが。

ミンスは、背中に虫唾が走るくらいだが、
我慢するところは我慢するのが日本人なんだ、怠け癖のついたギリシャ人
なんかとは違うところを見せなきゃ、と思う。
139帰社倶楽部φ ★:2012/05/30(水) 13:22:33.16 ID:???0
首相と小沢氏物別れ 消費増税法案で会談

野田佳彦首相(民主党代表)は30日午前、消費税増税関連法案に反対している小沢一郎元代表と
党本部で会談し、増税法案について「待ったなしだ。協力してもらいたい」と述べ、
今国会成立へ協力を要請した。
小沢氏は「国民に大きな税負担をする前に政権としてやることがあるのではないか」と拒否し
増税反対の考えを重ねて表明、物別れに終わった。
小沢氏は再会談に応じる考えを明らかにした。ただ小沢氏が譲歩する可能性は低いとみられ、
首相は難しい判断を迫られそうだ。
会談には輿石東幹事長も同席。100人超の党内最大勢力を率いる小沢氏と最終的に決裂すれば
増税法案は衆院通過も厳しくなる。

2012/05/30 13:14 【共同通信】
http://www.47news.jp/CN/201205/CN2012053001000788.html
野田首相との会談を終え、記者の質問に答える民主党の小沢元代表=30日午後、東京・永田町の党本部
http://img.47news.jp/PN/201205/PN2012053001001291.-.-.CI0003.jpg
140名無しさん@12周年:2012/05/30(水) 13:22:49.47 ID:eAy/Uhl00
                       ▲ 
    , r '" ⌒ヽ-、           ▲▼▲
   //⌒`´⌒\ヽ ▼▲▼▲▼▲▼ ▼▲▼▲▼▲▼
   { /  /  \ l )  ▼▲  ▲▼    ▼▲  ▲▼
   レ゙  -‐・' '・‐- !/ . ▼▲ ▲▼     ▼▲ ▲▼
    |    ー'  'ー  | .    ▼▲▼       ▼▲▼ 
   (   (__人_) )    ▲▼▲       ▲▼▲ 
   ヽ、  `⌒´ ノ  .  ▲▼ ▼▲     ▲▼ ▼▲ 
              ▲▼  ▼▲   ▲▼   ▼▲
             ▲▼▲▼▲▼▲ ▲▼▲▼▲▼▲
                      ▼▲▼
                       ▼
141名無しさん@12周年:2012/05/30(水) 13:23:13.78 ID:GUN3nrpp0
どうせ採決は欠席
142名無しさん@12周年:2012/05/30(水) 13:23:14.12 ID:S2dfztPnO
なんか泣きそうだったな
143名無しさん@12周年:2012/05/30(水) 13:23:28.66 ID:FcfAsMzJ0
マスコミがこぞって小沢批判してるのを見てるといまは潰したらダメなのではないかと思う。ほんとははやく消えてほしいんだが
144名無しさん@12周年:2012/05/30(水) 13:23:35.63 ID:a31TSSAJP
鹿野農水相の問責決議もでるのかな?
支那のスパイに利益供与って
野田どうすんの?任命責任あるよ
145名無しさん@12周年:2012/05/30(水) 13:23:55.83 ID:lTOTk4j90
100人造反しても棄権なら衆議院で可決できるから落し所はそこかしらん。
146名無しさん@12週年:2012/05/30(水) 13:23:58.12 ID:66l6mghA0
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20120525-00000001-gendaibiz-pol

これ読むと野田と言う人物がいかにいい加減な男かわかるな 口先男の典型

これ読むと野田と言う人物がいかにいい加減な男かわかるな 口先男の典型
147名無しさん@12周年:2012/05/30(水) 13:24:15.94 ID:mcG4/yMN0
小沢は党を割らなかったね。
このまま時間稼ぎするつもりだろう。
裁判の方は、小沢が病死する方が早いので、被告人死亡で終われる。
148名無しさん@12周年:2012/05/30(水) 13:24:38.47 ID:HTl+tSMy0
ID:YogpSsou0みたいな奴にも選挙権がある事が、今の日本の問題点だな
149名無しさん@12周年:2012/05/30(水) 13:24:52.93 ID:gSfEIr8+0
最後まで小沢さんを信じた奴が採決のときに梯子外されて
第2の松木謙公 になる流れを希望
150名無しさん@12周年:2012/05/30(水) 13:25:01.73 ID:hJY7tWbJ0
小沢の意見の方が正しいんだが、人間性に信用ないからなあ
ちゃんとできる政治家いないのかよw
まだ橋下にやってもらった方が良く見える
151名無しさん@12周年:2012/05/30(水) 13:25:14.19 ID:I1gxMl8F0
公共工事は波及効果が大きいので1.6倍くらいに膨らむ。
工事の近くの弁当屋の仕事も増える。
ところが子供手当てみたいなバラまき政策は貯金に回るので6割くらいしか使われない。

つまり、予算が1兆円だとして、前者と後者では効果が1兆円も違うことになる。
もちろん、「コンクリートから人へ」では防災効果もない。
152名無しさん@12周年:2012/05/30(水) 13:26:02.14 ID:EN3PmbaU0
物事を決定的にしないために、今後もずるずる何度も会談を繰り返すのかな
153名無しさん@12周年:2012/05/30(水) 13:26:16.05 ID:VH5O7FgfO
>>119
みんなの意味を勉強しなおせ

小学校レベルの問題だぞw
154名無しさん@12周年:2012/05/30(水) 13:27:15.56 ID:PpSeYH5u0
>>150
小沢に本気が感じられないからね。
155名無しさん@12周年:2012/05/30(水) 13:27:48.54 ID:iwcQZGV10
豚が泣いていたって
そりゃ泣くよ、オザァと1時間半も向き合っていたら
小渕なんか死んだよ、コロッと
156名無しさん@12周年:2012/05/30(水) 13:28:05.08 ID:+HBMUfoO0
昔の小沢に首相をやらせたかった
おざーさん、財務省と戦ってくれ
157名無しさん@12周年:2012/05/30(水) 13:28:06.21 ID:pbtvHTbz0
>>116
無効になるとしてもその一票の格差が高い選挙区は
自民党が強い農村部の選挙区だらけだからなあ。
だからといって都市部で民主党が勝てると思わないけど
158ばらまき万歳@facebook募集 ◆WokonZwxw2 :2012/05/30(水) 13:28:09.45 ID:oYYGGFea0
小沢が党を割るのは、自民と連立して消費税通した時だろう
その時はむしろ党を割って出ない方が大義名分が成り立たない

>>151
中抜き規制があればね
159名無しさん@12周年:2012/05/30(水) 13:28:25.36 ID:h8BFa03O0
言うことはまとも
やることは異常だ
160名無しさん@12周年:2012/05/30(水) 13:28:25.55 ID:uGaZBGLm0
なんで前の世代のツケを我々若者が払わなければならないのか?
正当性を論理的に説明できない以上奴らの決意なんてのは野グソだ
なぜどの政党も世代間格差の不条理に言及しないのか?
老害どもの全資産を没収してでも罪を償わせろ糞ボケっ!
161名無しさん@12周年:2012/05/30(水) 13:29:12.06 ID:vNG6OjyHO
豚の今後。

財務省に洗脳された豚が
自民に騙され消費税増税に邁進する

採決で自民と増税を果たす

選挙で国民の声を無視した増税派大敗する。

小数ミンス党(増税派)にっちもさっちも
行かなくなり、自民に入れて貰おうとする。

だが、自民は用が済んだ増税一派と手を組むはずがなく
軽くあしらわれ、弱小増税政党として生き恥を晒しながら
生きて行く。

そして、やっぱ俺達が間違っていたとこの時気付く。
哀れ、豚を始めとする増税派www
162名無しさん@12周年:2012/05/30(水) 13:29:14.73 ID:YmWMfJHN0
これで自民と連携したら自民も完全終了
小沢の言ってることはまともだよ
ブタが異常
消費税なんぞに政治生命掛けるアホが総理なんてやってるな。
163名無しさん@12周年:2012/05/30(水) 13:29:34.30 ID:WiQwkIzA0
小沢の子分たちが今から茶番プロレスの準備

小沢が土壇場で逃げる

採決の場で同調して成立

テレビの前で原口言い訳

どうせまたこのパターンw

小沢グループの選挙対策で体裁を保つ為に、自陣のメンツ何人まで逃していいかの相談をしたただけ
要するに数合わせ会談です。
164名無しさん@12周年:2012/05/30(水) 13:29:34.31 ID:HfJSuQIz0
赤字だから増税とか国債を発行とかは子供でも言えるんだよ
プロの仕事を見せてくれ、頼む
165名無しさん@12周年:2012/05/30(水) 13:29:47.23 ID:lIff9Zst0
こんなもん茶番。話し合い解散への伏線なだけ。
野田はこれから「私なりに(小沢氏対して)最善を尽くした」とか大ボラを吹く。
→自民に近づく →話し合い解散 →増税確定

お前らが小沢を悪者にしたからこうなったんだぞ馬鹿共が!
166名無しさん@12周年:2012/05/30(水) 13:29:51.22 ID:cTwInCmK0
ひるおぴに出演した仙谷由人の性格が滅茶苦茶悪いことだけは伝わりました。
167名無しさん@12周年:2012/05/30(水) 13:30:05.95 ID:202pb4PB0
どうせ定数是正が出来てないから選挙しません出来ませんだろ。いい加減民主は
詐欺野郎の集まりだな。グダグダ来年まで。
168名無しさん@12周年:2012/05/30(水) 13:30:11.11 ID:WRRtz8m90
ノダーにはケツを捲くるような男気はないだろう。

オザーにもないだろ。

そうするとまたハトがシャシャリ出てくるだろ。

どうなるんだろ。
169名無しさん@12周年:2012/05/30(水) 13:30:51.96 ID:j2J+/yV00
良かったな野田、小沢はそれでもあんたに会ってくれたから

過去に「小沢さんが会ってくれない」と言って辞めた総理もいた
170名無しさん@12周年:2012/05/30(水) 13:31:16.61 ID:eAy/Uhl00

   ,;;《iiミミミミii巛ミミ彡ミミ;;,,
  彡ミミミミミミ巛三三ミミミミ;,,                                         
  巛ミミ《《《llll;;|ミミミ《彡彡彡ミミ》ミ
  巛ミ《llli/⌒` '" `゙゙ヾ三》巛彡ミ                                     _,, ,,.:''_, r '" ⌒ヽ-、  
  ミ巛llノ    ─    ミ》》》ミミヾ                                  _,,;'゙ / / ⌒`´⌒\ヽ 
  ヾミi/  ー   '_,,,,,,  ゞ》》》彡ミ                               ,,.-''   { /:.  /  \ l )
  彡/,-一ヾ ,i / _  `  ミ)))ミミ彡                              ;´   ;'  レ゙::::::. -‐・' '・‐- !/
  川|  ,.。- ) /、' °ヽ-  |||))ミミ彡                             ;'   ;'   |::::::::::. ー'  'ー  ヽ
  彡) ' ノ/ ゝ   ̄    ||lゞ三彡   ________              ;    ';   .|::::::::::::. (__人_)  `;:
  |l||.i^  / ヽ      r |l(.6ノミ  /                          ';    ':,,  {::::::::::::::::. `⌒´   .. }同じく二号
   ミ(  (ゝ-'ヽ 'ヽ      |ー'彡  | ユダヤ=グローバル・新自由主義者一号  '; ';   ヽ;, ゝ_::::::::::::::.      __ノ
   ヾ|!  ノl  _  ヽ    〉 川ミノ  |                             '; ';,   ";,―l´::::::::::::::::::::::-
     |  r-─一'冫)   ノ |巛ノ <                              '; ";,   ゙':,,,  ;'"  ';  ;
     `| '  ̄´  ノ ! _,.. '  |彡   |                              ゙; ';" ゙ "';''; ;   '; ';
      !,  ,  ' ノ'  i. ヽ|_    |                              ; ';   ; ';_,';、___;_,.,';、───

171名無しさん@12周年:2012/05/30(水) 13:31:18.90 ID:cMtQGotR0
>144
「反省すべきところは反省し、緊張感を持って職務を務めてもらいたい」

こんなところで終わりでしょ。いつものように。
172名無しさん@12周年:2012/05/30(水) 13:31:34.00 ID:v7hVNkEo0
あっさり暴露してるw

「裏切った民主議員に報いを」 東電労組トップが不満
2012年5月30日(水)08:33
「裏切った民主党議員には、報いをこうむってもらう」。
東京電力労働組合の新井行夫・中央執行委員長は29日、
愛知県犬山市であった中部電力労働組合の大会に来賓として出席し、
そうあいさつした。

「脱原発」をかかげる民主党政権のエネルギー政策などに、
支持団体トップが不満を示した発言。
中部電労組の出席組合員約360人からは、どよめきが上がった。


新井氏は東電の福島第一原発の事故について「(東電に)不法行為はない。
国の認可をきちっと受け、現場の組合員はこれを守っていれば安全と思ってやってきた」と述べた。
事故後の政権の対応を踏まえ、「支援してくれるだろうと思って投票した方々が、必ずしも期待にこたえていない」とも語った。

173名無しさん@12周年:2012/05/30(水) 13:31:48.54 ID:DUj2DPKDO
どちらにしても
同じ政党にいる意味がないな

早く分党して、解散総選挙をするしかないよ
174名無しさん@12週年:2012/05/30(水) 13:31:49.72 ID:66l6mghA0
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20120525-00000001-gendaibiz-pol

これ読むと野田と言う人物がいかにいい加減な男かわかるな 口先男の典型

これ読むと野田と言う人物がいかにいい加減な男かわかるな 口先男の典型

これ読むと野田と言う人物がいかにいい加減な男かわかるな 口先男の典型

これ読むと野田と言う人物がいかにいい加減な男かわかるな 口先男の典型

175名無しさん@12周年:2012/05/30(水) 13:31:57.37 ID:vf4RUVQU0
一兵卒>>>>>>総理大臣w
176名無しさん@12周年:2012/05/30(水) 13:32:28.33 ID:kar8qvan0
何で小沢って消費税増税を拒否するんだ。
馬鹿だろ。
原発の後処理や不況時の生活保護の増加、高齢化社会の介護費用等がどれだけかかると思ってるんだ。
こんな現実を見ない政治家は日本から去るべきだ。
177名無しさん@12周年:2012/05/30(水) 13:32:48.32 ID:ZasbeH+G0
世の終わり

民主、自民とも財務省のパシリ


178名無しさん@12周年:2012/05/30(水) 13:33:21.07 ID:HrkND5NV0
小沢が離党

民主党解体

小沢が自民党と連立

自民党が解体

永遠にループ
179名無しさん@12周年:2012/05/30(水) 13:33:33.80 ID:BSwy7bIBP
おまえらまだ小沢叩きか。
これだけ叩いておいて「増税反対を貫き通せ」とか言ってるの?
180名無しさん@12周年:2012/05/30(水) 13:33:37.56 ID:94q6aslX0
>>132
はぁ?
何でそのことと一緒くたにしてんのよ?
181名無しさん@12周年:2012/05/30(水) 13:33:42.80 ID:6lTduJpg0
これは小沢が言ってることが正論だな

民主は財源なんていくらでもある って言ってたわけで
実際は無かった訳だから有権者たり主権者たる国民へ申し訳に一度総選挙で民意を問わないといけない

いまの野田のポン助が言ってる民意ってのは前回の総選挙の民意ではない

公務員改革>国益を損なったらちゃんと責任を取る公務員にしてから増税しないと
今からの日本は巻き上げた税金をまた無駄に浪費されたらもう立ち直る体力はないよ
最後の力を振り絞って増税に耐えるためにも、ちゃんと筋は通してほしい。
182名無しさん@12周年:2012/05/30(水) 13:33:45.89 ID:PpSeYH5u0
>>156
昔の小沢さんは大蔵と組んで増税を狙った。
「国民福祉税」というんだw
183名無しさん@12周年:2012/05/30(水) 13:33:57.47 ID:Zc2YIaHOP
一国の総理大臣がなんでこんな一兵卒に気を使うんだ。
184名無しさん@12周年:2012/05/30(水) 13:34:02.31 ID:Zxn9xgCo0
NBニュースで野田アップすな?キモイアイラインと整形?二重
ブツブツ肌・・・カレー食ってたが吐いてしもうたwww
185名無しさん@12周年:2012/05/30(水) 13:34:39.17 ID:Ma561h5e0
民主が政権の座に付いたのも、元はと言えば小沢の功績
なのに、検察審査会でのごちゃごちゃを契機に、小沢を追い出して別の党にしてしまった
ここで小沢が「はい、わかりました」なんて言うはずがない

せっかく政権を取ったんだから、一度くらい小沢の采配を見てみたいんだがなあ
186名無しさん@12周年:2012/05/30(水) 13:35:15.35 ID:8sQ78GTk0
で、豚はどうすんの?
187名無しさん@12周年:2012/05/30(水) 13:35:17.15 ID:lj9f5gnu0
いやあ、これで堂々と内閣不信任案を出せますね。
党内もまとめられない、問責大臣も更迭しない
さらに鹿野農相と筒井副大臣が国家機密漏洩に関わってる
疑いまで出てきた。提出理由としては十分すぎるでしょ。
総理肝いりの法案に公然と反対した小沢は内閣不信任案に
反対出来なくなった。欠席や棄権は可決ラインを引き下げる結果に
繋がるからこれも出来ない。さよなら野田総理w
188名無しさん@12周年:2012/05/30(水) 13:35:25.52 ID:oi19fZeU0
無罪にしてもらったのに恩を仇で返すとはまさにこの事では
189名無しさん@12周年:2012/05/30(水) 13:35:30.54 ID:6k9K0t0F0
なんで小沢が官僚どもに嫌われてるか知ってんの?
証拠捏造までして刑事訴訟にまでもっていった理由知ってるの?
190名無しさん@12周年:2012/05/30(水) 13:35:33.11 ID:n02GqcQs0
>>173
小沢さんは、現在一兵卒で、党の金をいじれる立場に居ないから

今の段階で党を割ることは絶対ないよw

党費持ち逃げできないもんw
191名無しさん@12周年:2012/05/30(水) 13:35:40.93 ID:prdc0TJl0
要するに物別れじゃんか
解散不可避?
192名無しさん@12周年:2012/05/30(水) 13:35:43.75 ID:+J7i7Y5T0
なんだそりゃw

「伝達」しなくても分かってるだろwww
193名無しさん@12周年:2012/05/30(水) 13:35:57.82 ID:PpSeYH5u0
>>185
もう、仮面をかぶりすぎて自分でもわからないから無理
194名無しさん@12周年:2012/05/30(水) 13:35:59.94 ID:tIK8B2eQ0
消費税増税5%の予定年月を言い、
政府議員公務員とかの一人あたり累進人件費20%削減などの
予定年月を言わないのは法律違反状態。





小沢さん
一党員になったばかりですから
195名無しさん@12周年:2012/05/30(水) 13:37:03.61 ID:4RLX5YEc0
野田、岡田、仙石、枝野、前原、安住、小宮山

↑こいつらは消えてくれ
196名無しさん@12周年:2012/05/30(水) 13:37:10.94 ID:mogDlVSo0

●朝鮮人飲み●
親や大人の飲む姿を見て自然に身に付いてきた仕草なんだろうな

        /三三三ミミィェェェ、
        /::::::::::::三ミミミY三三ミヽ
       /::::/⌒⌒´   `\ミ::::::i
      /::::/           ミ::::::ヽ
     /:::::レ'⌒    ⌒''    ミ:::::::}
     |::::://°\ハ /°\   ミ:::::::::|
    -──--(\\─、      ミ:::::::リ
  /  二二二フ \\\    《r‐ミン
/  ノ⌒,'´⌒ヽ::::`l     〉    (r }    トンスル水美味カハムニダ☆
   /   '、_丿:::::|     |    丿ノ
  /     ニ二つ ̄|     |    し゛
──‐─'''ヘ:::::::::::::::::\ /((::::)  ド゛
  ____ヽ::::::::::::::::::ハ/⌒\ノ\
/三三三三三\:::::::::::レ´\   \三\
三三三三三三三|:::::::::::\  \ /:::\三三\
・野田佳彦(民主党)http://up3.viploader.net/lounge/src/vllounge015767.jpg
・菅直人(民主党)http://stat.ameba.jp/user_images/20101212/04/tractionking/59/7e/j/o0375112410912631404.jpg
・鳩山由紀夫(民主党)http://www.youtube.com/watch?v=xBM8OSCPoFk&feature=related 0:08

※朝鮮人飲みとは?
http://www.exblog.jp/blog_logo.asp?slt=1&imgsrc=201105/29/01/c0072801_425241.jpg
・ぺ・ヨンジュン(韓国人)http://dale-alv.iza.ne.jp/images/user/20100910/1061126.gif

197名無しさん@12周年:2012/05/30(水) 13:37:35.19 ID:wxwpmVxq0
自民と小沢抜けた民主が手を組んだらお前ら応援すんの?
198名無しさん@12周年:2012/05/30(水) 13:37:43.27 ID:LOdwO4kQ0
もう小沢とか菅とか鳩とか・・
199名無しさん@12周年:2012/05/30(水) 13:38:26.34 ID:5KHop2bR0
野田とか仙石とかの政権執行部は違法検察と官僚とマスゴミのバックアップで
小沢を追い落として今の地位にいるわけで
逆にいえば、これから彼らにそのお礼をしなければいけない。
なので増税に必死
200名無しさん@12周年:2012/05/30(水) 13:39:33.06 ID:G4h1O/dE0
>>1
どうせまたもう一回会談する(キリッ
で先延ばしだろ・・・。
離党しても展望なし。
解散しても展望なし。

どうしようもないからねー。
201名無しさん@12周年:2012/05/30(水) 13:39:49.96 ID:8sQ78GTk0
小沢には拒否られ自民が求める小沢切りは出来ない
このまま何もしないで代表選まで居座るのか野田豚は
202名無しさん@12周年:2012/05/30(水) 13:39:56.12 ID:6cce6W1d0
野田も小沢両方どうでも良いけど、とにかく解散総選挙に舵を取って欲しい
203名無しさん@12周年:2012/05/30(水) 13:40:00.72 ID:mogDlVSo0
        ,..--‐‐‐‐‐‐‐‐---..  
      /::::ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;)     
      |::::::::::/        ヽヽ   
     .|::::::::::ヽ ........    ..... |:|  
      |::::::::/     )  (.  .||    
     i⌒ヽ;;|.  -=・=‐  .‐=・-.|  
     |.(    'ー-‐'  ヽ. ー' |      
     ヽ.      /(_,、_,)ヽ  |    
      |.    / ___    .|  
       ヽ    ノエェェエ>   |   <三宅、バスタオル持ってこい!
        ヽ    ー--‐   /
          \  ___/  
      /´⌒´     ゙ヽ⌒ヽ
     /   ィ   ,  ヽ  , )` `ヽ
    /    ノ^  ー   '` ー 'ヽ   ゙i
   .ノ  ,,,ノ             Y´゙ )
   (   < |             !  /
    ヽ_  \           ノ_/
      ヽ、__ ヽ.ー     @  ノ  ソ、
        〈J .〉  ヾ、.::;;;;;;::.ノ |ヽ-´
        /""     ;ミシミッ  .|
        レ    .イ、9∪ノ  .リ
       .,ゝ    ,ノ   |  ' ヽ ノ
      / ` レリ  i´   リ
      i    /    `、   i'
       〉  イ      〉  |
      /  ::|      (_ヽ \、
     (。mnノ       `ヽ、_nm

204名無しさん@12周年:2012/05/30(水) 13:40:03.09 ID:Vy7rtSBu0
>>197
ないない
あり得ない
自民一本
205名無しさん@12周年:2012/05/30(水) 13:40:08.63 ID:tIK8B2eQ0
>>197
先に消費税を上げようとする連中は応援できませーん。
消費税増税5%の予定年月を言い、
政府議員公務員とかの一人あたり累進人件費20%削減などの
予定年月を言わないのは法律違反状態でーす。
206名無しさん@12周年:2012/05/30(水) 13:40:15.15 ID:psKA5AJS0
>>197
増税撤回すれば応援するよ
207名無しさん@12周年:2012/05/30(水) 13:40:37.80 ID:Tz9LNyA60
>>195
菅を忘れないでくれ
208名無しさん@12周年:2012/05/30(水) 13:40:41.63 ID:S2dfztPnO
>>176
選挙で負けるから
あいつはあれしか考えてない
209名無しさん@12周年:2012/05/30(水) 13:40:51.06 ID:1e83eVay0
>>176
>原発の後処理や不況時の生活保護の増加、高齢化社会の介護費用等がどれだけかかると思ってるんだ。
そんなことには使われないんだよバカはおまえだ、もしかしてチョンなのか?
210名無しさん@12周年:2012/05/30(水) 13:41:26.50 ID:Vy7a2IOEO
小沢自体支持してるヤツ多いからねぇ。
分裂して選挙やったらある程度の数字は残すんじゃね?
211名無しさん@12周年:2012/05/30(水) 13:41:29.91 ID:wbao3gln0
小渕さんは小沢との会談の数日後、亡くなったんだよな。野田はよく耐えた。
212名無しさん@12周年:2012/05/30(水) 13:41:33.93 ID:PpSeYH5u0
>>201
なんかそんな感じだなw
213名無しさん@12週年:2012/05/30(水) 13:42:51.32 ID:66l6mghA0
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20120525-00000001-gendaibiz-pol

これ読むと野田と言う人物がいかにいい加減な男かわかるな 口先男の典型

これ読むと野田と言う人物がいかにいい加減な男かわかるな 口先男の典型

これ読むと野田と言う人物がいかにいい加減な男かわかるな 口先男の典型

これ読むと野田と言う人物がいかにいい加減な男かわかるな 口先男の典型


これ読むと野田と言う人物がいかにいい加減な男かわかるな 口先男の典型

これ読むと野田と言う人物がいかにいい加減な男かわかるな 口先男の典型

これ読むと野田と言う人物がいかにいい加減な男かわかるな 口先男の典型

これ読むと野田と言う人物がいかにいい加減な男かわかるな 口先男の典型

214 ̄\/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2012/05/30(水) 13:43:04.90 ID:QmL+uQSp0
      _______ 
    //    ⌒ヽ   
    // ̄ヽ     ヽ、
   /‖   \_______ヾヽ
   l l =\,, ,,/= │| 
   l l  (●)  (●) |V )
   ∨  (__人__)  し.|  
    |    |r┬-|    |  小沢先生どこまでもついて行きます
    ヽ   `ー'´   /  
     \      /

215名無しさん@12周年:2012/05/30(水) 13:43:50.44 ID:cTwInCmK0
消費税増増税みたいな大衆が嫌がる所業を達成するにはそれ相当の大義が必要。
野田佳彦には大義が全くないんだ。税と社会保障の一体改革と言いながら、
社会保障は検討中のままで増税だけ実行するのみ。これで納得する奴はおめでたい奴。
216名無しさん@12周年:2012/05/30(水) 13:43:59.39 ID:LOdwO4kQ0
小沢が本気で復権しようとするなら、党を割るか次の代表選しか
無いわけだろ?
で ハッキリいって実はどっちもやる気なくて、駄々こねてるだけじゃないの
消費税反対なんてとってつけたようなダシだろ
他の連中はもう選挙が怖くて怖くて怖いだけ
217名無しさん@12周年:2012/05/30(水) 13:44:00.65 ID:VipuOtVjP
またぽっぽがしゃしゃり出てきて小沢派分離を引き止めるから
218名無しさん@12周年:2012/05/30(水) 13:44:05.97 ID:8bNwfy4/0

プロレスですよ

両方韓国とズブズブ人間

韓国民のための茶番に騙されないように。


>小沢の本音ポロリ 「外国人地方参政権付与は韓国の政策」
http://www.youtube.com/watch?v=v5Zfb4MIcDE
日の丸切り裂いた民主党
http://black.ap.teacup.com/touasisei/timg/middle_1250728391.jpg

>韓国民団の選挙協力に感謝する、民主党野田佳彦議員
http://www.youtube.com/watch?v=3k79ozsd_-8
>日の丸にウンコのデザインをする在日韓国人 「オレ達に選挙権をよこせ」
http://www.youtube.com/watch?v=Z2uE4MmhJNw
219名無しさん@12周年:2012/05/30(水) 13:44:08.77 ID:8tupdvPpO
国民の為には野田と勝は抹殺されて欲しい
220名無しさん@12周年:2012/05/30(水) 13:44:40.75 ID:2H4WurkK0
歳出削減が先だろ
生保の河本とか、あんなのが居る限り無駄使いが無くなったとは言わせないぞ
221名無しさん@12周年:2012/05/30(水) 13:45:01.51 ID:fWT/tWfX0
あやしいわーるど@ソゼ

ヽ(´ー`)ノ

http://jbbs.livedoor.jp/internet/15615/
222名無しさん@12周年:2012/05/30(水) 13:45:18.08 ID:hlpMrrxs0
小沢の意見のほうが筋は通ってるな
223名無しさん@12周年:2012/05/30(水) 13:45:19.82 ID:9tRHgnE00
官房長官 法案不成立責任問われず
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20120528/t10015431381000.html


野豚はちゃんと逃げ道用意してるのであったw
224名無しさん@12周年:2012/05/30(水) 13:45:59.32 ID:mogDlVSo0
小沢の周りは、朝鮮人、韓国人、在日チョンと成り済ましだらけ!

父親は朝鮮連合軍の岩手方面の幹部!
母親は採集斉州島出身の通名荒木みち!
秘書にして愛人は金淑賢!
部下はキム(金)から背乗りした山岡賢次!

部下に一人追加でバリバリの朝鮮顔の成り済まし在日の松キム(金)松木謙公議員!

党員は反日の白真勲!
弁護士はあのアン(安田)!
弁護士にもう一人追加は南弁護士!
弁護士に更にもう一人追加でバリバリの朝鮮顔の反日の在日キム下(木下)
愛人にもう一人追加はキム(青木)愛!
愛人にさらに追加は複数の赤坂のマンションに囲っている多数の吉林省出身の朝鮮族の中国籍娘!

在日妻の京セラの稲盛!


225名無しさん@12周年:2012/05/30(水) 13:46:13.01 ID:K+hmP287P
今解散はできるかというとできない。
すると会期超延長ーダブル選挙て゜万歳突撃
226名無しさん@12周年:2012/05/30(水) 13:46:15.90 ID:6nHxAvlRO
同じ糞がプロレス
227名無しさん@12周年:2012/05/30(水) 13:46:18.03 ID:tIK8B2eQ0
>>210
小沢自体支持というより
小沢さんの言ってることの方が大多数の
国民の意見でしょ。
小沢さんにも竹島不法占拠を法により早く止めさせてもらいたい。
先に消費税を上げようとする連中は応援できませーん。
消費税増税5%の予定年月を言い、
政府議員公務員とかの一人あたり累進人件費20%削減などの
予定年月を言わないのは法律違反状態でーす。
228名無しさん@12周年:2012/05/30(水) 13:46:22.77 ID:EytEsBB30
鹿野農水大臣の中国利益供与疑惑は、農水内部からのリークだから
情報はすべて読売新聞と自民党に渡ってるから、もう国会動かないよ。

相変わらず民主は危機対応がなってない、農水大臣の中国疑惑は燃え盛るよ。
229名無しさん@12周年:2012/05/30(水) 13:46:28.08 ID:1+sEj4800
野田政権が増税増税言っているのは、政権延命のためだと思うわけだが
自民党との対立軸を不明確にすることで、延命を図ろうとしているんだろう
増税派になることで自民との大連立の可能性も出てくるし、
政策の違いという解散の動機も弱めることが出来る
現に、政策の方向性が同じなのだから自民党は民主党に協力するべきというような意見も出てきているようだからな
230名無しさん@12周年:2012/05/30(水) 13:46:30.52 ID:OErTdjBh0
1997年、消費税が3%から5%に上がったとき、自殺者が8千人増えて3万4千人になった。
以来、3万人の大台を15年間キープしている。
3万人の自殺者の怨念が、自民党を敗北させた。
消費税が10%になったら、自殺者は4万5千人を超えるだろう。
4万5千人の自殺者の恨みと呪詛が、財務省と野田犬個人に向かうようにと祈らざるを得ない。
ゆめゆめ日本全体を破滅させるような、大震災と原発災害などを起こしてくれるな。
財務省と野田は、消費税上げで増える自殺者の怨念を受けて、呪われろ。永久に。
231名無しさん@12周年:2012/05/30(水) 13:46:35.97 ID:qV3BrUAt0
いぜんどこかに書かれていたシナリオだけど、民主は選挙でボロマケしてその後
自民の消費税推進派と一緒になる。小澤は党を出て民主は分裂。自民も分裂だけど、
そしてアメリカの言う事を良く聞く傀儡政権ができる。

それがアメリカのシナリオだってさ。

なぜなら小澤や鳩山はアメリカよりも中国よりだったからな。そればアメリカ

の逆鱗に触れた。おいらも最初はそうかなあぐらいにしか思ってなかったけど、だんだんと

そのアメリカの意向の方向になってきた。
232名無しさん@12周年:2012/05/30(水) 13:46:45.32 ID:Hto1DKm50
>>187
でも違憲状態で解散できないからまた民主党内でたらい回しだぞ。
233名無しさん@12周年:2012/05/30(水) 13:46:45.77 ID:fqYp824Oi
民主党の豚二頭
234名無しさん@12周年:2012/05/30(水) 13:47:14.51 ID:XUBnQ+Xe0
>>6
選挙で民意を得たのは小沢の考え方。
野田に賛成する奴は民主主義に反対し、独裁政権が好きなやつ。
235名無しさん@12周年:2012/05/30(水) 13:48:29.99 ID:cTwInCmK0
>>222
小沢の意見の方が筋が通ってますが、テレビ局のコメンテータは
後藤健次や田崎史郎やみのもんたetc、野田佳彦と夜会を催す連中で固めておりますので(機密費)
カネが続く限り、コメンテータは野田佳彦を応援します。
236名無しさん@12周年:2012/05/30(水) 13:48:58.82 ID:EytEsBB30
>>225
公債特例法案成立してないだろ?、だったら7月にはパンクするだろw

どうするんだよ、中国疑惑問題でハプニング解散あるよ
237名無しさん@12周年:2012/05/30(水) 13:49:21.63 ID:1WYcHJQM0


まずは公務員の給料を中小零細も含めた全企業の平均に合わせないと

国民の理解は得られないからな

それをやるだけで年間20兆円の財源ができるから


238名無しさん@12周年:2012/05/30(水) 13:49:30.36 ID:2qoDI3Ex0
おまいらどっちを選ぶの?

・反消費税増税の小沢
・消費税増税の民主党
・消費税増税の自民党

この3つの中だけだよ?
239名無しさん@12周年:2012/05/30(水) 13:49:32.65 ID:Cd1J4XQE0
>>1
小沢氏の消費税増税反対は100%正しい。どじょうがどう出るかだな。自民党内の

古賀や森喜朗などの古狸は昔日の夢をもう一度と増税推進。しかし自民党内でも

増税賛成は少数だ。大連立はないと思うし、やったら両党ともに消滅だ。民主は

これからスパイ・李春光1等書記官(45)問題で増税どころではないだろう。
240名無しさん@12週年:2012/05/30(水) 13:49:49.01 ID:66l6mghA0
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20120525-00000001-gendaibiz-pol

これ読むと野田と言う人物がいかにいい加減な男かわかるな 口先男の典型

これ読むと野田と言う人物がいかにいい加減な男かわかるな 口先男の典型

これ読むと野田と言う人物がいかにいい加減な男かわかるな 口先男の典型

これ読むと野田と言う人物がいかにいい加減な男かわかるな 口先男の典型


これ読むと野田と言う人物がいかにいい加減な男かわかるな 口先男の典型

これ読むと野田と言う人物がいかにいい加減な男かわかるな 口先男の典型

これ読むと野田と言う人物がいかにいい加減な男かわかるな 口先男の典型

これ読むと野田と言う人物がいかにいい加減な男かわかるな 口先男の典型



これ読むと野田と言う人物がいかにいい加減な男かわかるな 口先男の典型

これ読むと野田と言う人物がいかにいい加減な男かわかるな 口先男の典型

これ読むと野田と言う人物がいかにいい加減な男かわかるな 口先男の典型




241名無しさん@12周年:2012/05/30(水) 13:49:57.58 ID:Uxdziw4m0
茶番劇だったなw
最初から分かっていたが。
242名無しさん@12周年:2012/05/30(水) 13:49:58.97 ID:7WgrfsTw0


できもしない正論かかげて沈みかけの自分の船から逃げ出す船長

243名無しさん@12周年:2012/05/30(水) 13:50:47.69 ID:vKIeOBYB0
乾坤一擲の作戦が失敗しました

完璧に詰んだ
244名無しさん@12周年:2012/05/30(水) 13:51:15.45 ID:2TVIxowP0
小沢が国民の代弁してるんだろ
245名無しさん@12周年:2012/05/30(水) 13:51:16.66 ID:zz00AT160
クダが党代表を引きずりおろされる時にポッポだまし討ちしたのを思い出した
民主盗は党内で争いが絶えないですねー また仁義無き戦いを繰り広げるのかな
246名無しさん@12周年:2012/05/30(水) 13:52:02.37 ID:mogDlVSo0

  .,,--‐‐‐‐‐--..,                                    ┃|
  /:ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;)                                   ┃|
 |::::/  .......  ......ヾ                                  ┃|
 |:::::〉   )  (  |  彡巛ノノ゛;;ミ                         ┃|
6/  -=・=` ´=・=ヽ   r エ__ェ ヾ           ノ´⌒`ヽ┃|
 |    (__人_)  | /´  ̄  `ノj` 、       γ⌒´   . : :\       ┃|
 \    `ニ´ __ノ ( l_/l_l_|^|_Ll_l...ハ_)    /       . . : : : :)      ┃|
  /    く ̄    i / ―    ―ヽl     .i   ;   . . : : : : : :)       ┃|
  | ,、   \    !゙ 〈●〉 ` ´ 〈●〉i!     i  ∪. : : : : : : : :/         ┃|
  |    \、..二⊃ |   (__人_)  |      l   . : : : : : : : :.|   .      ┃|
  ! 、,   ,,)⌒ ー-⌒ヽ  `ー'  /      \ー- 〃-''._/          ┃|
  (∵(∵ (  \  \ \‐--‐イji| !     /⌒`  : :..: : : : :''`ヽ.       ┃|
  ,ゝ )ゝ ノ >ーノ‐u-J\ \_  ソリ ′   / . . . . : : : :..: : : : : ,: :\   ,rっ┃|
  し′し´ し ´      `--=⊇       / . : :/`: : : :..::: ::..: : : :i\: ::`≠⌒⊇ |

247名無しさん@12周年:2012/05/30(水) 13:52:42.83 ID:oy8eIUrh0
小沢は自分で人民解放軍野戦軍司令官だって言ったから怖い
248名無しさん@12周年:2012/05/30(水) 13:52:43.90 ID:YmWMfJHN0
現時点での小沢は評価できる
ブタの1000000000000000倍以上評価できる
小沢叩くのは増税否決されたブタの泣き顔見てからにしろ。
249名無しさん@12周年:2012/05/30(水) 13:53:11.56 ID:wxwpmVxq0
>>238
反増税の共産か社民にしようと思う
250名無しさん@12周年:2012/05/30(水) 13:53:20.35 ID:+HcubBel0
がんばれ小沢

公務員の給料を半減して、減税して、平等な社会をつくれ

公務員貴族をぶっつぶせ
251名無しさん@12周年:2012/05/30(水) 13:53:28.85 ID:ddv/hPTk0
たまにはサプライズやってみせろや民主党よ
252名無しさん@12周年:2012/05/30(水) 13:53:30.05 ID:bfRX13Rxi
>>6
>小沢の言ってる事が当たり前。
>財務省と戦え。
>小沢を支持する。

俺もおざわん支持
253名無しさん@12周年:2012/05/30(水) 13:53:45.04 ID:6eZOxPea0
小沢引き下がらなかったか
格好いい
254名無しさん@12周年:2012/05/30(水) 13:53:55.78 ID:B3UtBnM60
密室談合だって批判しないの?
255名無しさん@12周年:2012/05/30(水) 13:54:30.21 ID:7WgrfsTw0
わいてきたなー信者ww
256名無しさん@12周年:2012/05/30(水) 13:54:39.99 ID:wbao3gln0
>>223
菅にどんどん近づいてきてるな
257名無しさん@12周年:2012/05/30(水) 13:54:54.11 ID:dpgeMdlcO
小沢は一刻も早く離党して、亀井と組んで新党作るべき
258名無しさん@12周年:2012/05/30(水) 13:55:22.09 ID:w5sx+3GA0
早く割れて消え去れ糞民主
259名無しさん@12周年:2012/05/30(水) 13:55:31.66 ID:8sQ78GTk0
>>222
増税に関してはそうだな
野田や岡田は自分自身で反対表明してたわけだし
260名無しさん@12周年:2012/05/30(水) 13:55:51.69 ID:Ou7cGrVh0
まぁ小沢にとって消費税なんてどうでもいいこと
だたの選挙のエサ

これにつられて票入れるアホがいるんだろうな
261名無しさん@12周年:2012/05/30(水) 13:56:44.73 ID:0RP3I6VG0
いつも反対反対言うだけで、欠席のくせに
262いまここで:2012/05/30(水) 13:57:05.06 ID:3+uW65b90
さすが民主党は中身の濃い会談するな。
263名無しさん@12周年:2012/05/30(水) 13:57:16.37 ID:202pb4PB0
どっちも死ね
264名無しさん@12周年:2012/05/30(水) 13:57:33.51 ID:r4YauO3P0
こんなの小沢の方が筋が通ってるだろ
野田はコロコロ方針を変えるいい加減なヤツ
マニフェストは守れよ
265名無しさん@12周年:2012/05/30(水) 13:57:45.13 ID:Vy7a2IOEO
>>260
もちろん(笑)。
266名無しさん@12周年:2012/05/30(水) 13:57:46.51 ID:ZQItMs6O0
田舎から政治を読むと、田舎ではJAとイオンの会員獲得争いが携帯のキャリア争い並に激化している。

イオンが葬祭業から農業まで多角経営に乗り出しているのが主な要因だが(銀行とGSまである)、田舎の人付き合いも絡んで表面化しない口コミの争いに発展している。

いや、別に野田がイオン派で小沢がJA派とまでは言わんがね…
267名無しさん@12周年:2012/05/30(水) 13:57:54.82 ID:zz00AT160
>>247
しかも支那共産党の若い幹部をホームステイさせたりしてたしなw


268名無しさん@12周年:2012/05/30(水) 13:58:25.47 ID:pQe1Nlop0
    


    野田豚 ざまぁwwwwwww





269名無しさん@12周年:2012/05/30(水) 13:58:57.21 ID:2UUY2jpu0
小沢個人は好きじゃないが
小沢の言っている事が正しい野田や民主党の消費税賛成側が糞
これに関してのみ小沢支持
270名無しさん@12周年:2012/05/30(水) 14:00:00.22 ID:y+AKm/EV0
そもそも小沢ひとりで機能不全に陥るミンスに政権担当能力がないのは当たり前w
271名無しさん@12周年:2012/05/30(水) 14:00:32.93 ID:BzFBlzK00
>>1
これに先立って行われた例の中国書記官事件は、
どっちがどっちに仕掛けた作戦だったのだい
272名無しさん@12周年:2012/05/30(水) 14:00:52.23 ID:BKr5FGRD0
>>250
半減でも甘い、基本給は最低賃金×実働時間、諸手当はなし、残業はサービス、
交通費は自腹、無年金、無健保、無退職金で頼む。
これでも派遣社員と同待遇なんだからな。
273名無しさん@12周年:2012/05/30(水) 14:01:01.16 ID:2RPU+8I0O
おのれの保身の為国民寄りの発言を繰り返しているだけに過ぎないのに…

何故小沢信者は支持するのか?
この守銭奴が国民のために行った政策とやらを提示して頂きたい
一度でもあるのか?

あ 政権交代ってのはなしね
復讐と復権が動機の政権交代なんぞ成果とは言えないしw
274名無しさん@12周年:2012/05/30(水) 14:01:14.93 ID:/hDNUzjEO
政治生命かけるって具体的にどうするの?
比例だけで出て名簿の下の方に豚座する感じ?
275名無しさん@12周年:2012/05/30(水) 14:01:22.91 ID:YVpT/9OP0
影でどじょうを操っている内閣官房副長官をなんとかしる
276名無しさん@12周年:2012/05/30(水) 14:01:24.14 ID:Hs39H9Kc0
6月6日総選挙か

277名無しさん@12周年:2012/05/30(水) 14:01:27.70 ID:ItksAvv5P
>>269
消費税増税なんてデフレスパイラル加速させるだけなのに、それを理解できない野田はマジ馬鹿だが
278名無しさん@12周年:2012/05/30(水) 14:01:32.22 ID:2TVIxowP0
傀儡ザコ議員が公約違反を主張しても正論を言う小沢に勝てるわけ無いだろ
279名無しさん@12周年:2012/05/30(水) 14:01:49.14 ID:Vy7a2IOEO
仙谷と前原は叩きだせ。アイツらマジでいらん。
280名無しさん@12周年:2012/05/30(水) 14:01:54.94 ID:NC5NvlAD0
>>43
いや〜むしろこうなって見えてきたのは、やっぱあの『密会』で、
小沢ぬきの民+自の大連立の約束があったってことでしょ。
それで任期一杯までやる、と。

実績をつくれば支持率は上がると思ってるんだろうけど、小選挙区
の公認調整はどうするんだろうね。

自民候補を倒したのは小沢チルドレンだから、こいつらがいなくな
ればそれも問題なしってことなんだろうな〜。

うわぁ〜増税だよ増税決定!!
281名無しさん@12周年:2012/05/30(水) 14:02:09.68 ID:XWSVV5uI0
小沢だいっきらい。野田は死んでも悲しくないくらい存在価値が無い。
小沢嫌いだが、消費税増税反対を続けたら、
俺の評価は2.453%アップする事間違いない。







もとがマイナスだから、アップしてもプラスにならないが。。。
282名無しさん@12周年:2012/05/30(水) 14:02:15.74 ID:aSe0vAeL0
>>238
民主党の詐欺フェスト作ったの小沢だから。
あいつは選挙で勝つためなら平気で嘘をつく。
政治資金で土地転がし。こうゆうのもういらない。
283名無しさん@12周年:2012/05/30(水) 14:03:15.72 ID:tIYfMO66O
この状態でも小沢に付いてく奴50人位はいるんだろうな
284名無しさん@12周年:2012/05/30(水) 14:04:06.54 ID:Ts9uKKop0
反増税言っとけばアホな国民は釣れるわな
285名無しさん@12周年:2012/05/30(水) 14:04:31.43 ID:YwKic1FD0
暴走する一兵卒wwww
286名無しさん@12周年:2012/05/30(水) 14:04:35.84 ID:XWSVV5uI0
>>282
マニフェストを作ったのが小沢でも
それにのっかかって、与党となったのに、
それを実施しないのは民主党全体の責任であると俺は思う。
小沢は首相になったわけでも無いしね。
287名無しさん@12周年:2012/05/30(水) 14:04:39.05 ID:QvIiuka40
さて、盛り上がって参り・・・あれ?
288名無しさん@12周年:2012/05/30(水) 14:04:55.39 ID:Vy7a2IOEO
>>282
公約守らないで何が悪いって国会で発言した人も居たんだが
289名無しさん@12周年:2012/05/30(水) 14:05:14.31 ID:VfaqXyJN0

もし>>1の記事が本当で、今後も小沢が言を曲げないのなら野田の打つ手はひとつ。

9月の代表選のために首相の座に留まったまま
『もう一度党内意見を纏める努力をする』といって今国会での採決を断念。
改造内閣でのポストを餌に代表選の多数派工作に注力するはず。
290名無しさん@12周年:2012/05/30(水) 14:05:34.13 ID:WpEcfdHo0
昨年の特例公債法案可決は、管の首と引き換えだったよな。
野田も消費税関連増税法案可決(小沢切り)か、総辞職か夏頃までには決めないとな
291名無しさん@12周年:2012/05/30(水) 14:05:42.94 ID:rZElXjVF0
会見で小沢の顔が青ざめてたぞwwwwwww
292名無しさん@12周年:2012/05/30(水) 14:05:57.86 ID:zCtkBK040
小沢の方が筋が通っている
野田はことごとく国民にウソついている
293名無しさん@12周年:2012/05/30(水) 14:06:08.16 ID:1D04X1Gc0
>>284
賢い国民は背筋が冷たいなw
294名無しさん@12周年:2012/05/30(水) 14:06:10.78 ID:p7saVx3W0
食物連鎖の上の方の人たちから生活保護やめてもらったら別に消費税あげなくていいんじゃない?
295名無しさん@12周年:2012/05/30(水) 14:06:28.31 ID:Z8RYCefx0
>>286
小沢は幹事長になって、またまた政党助成金をクスねたいだけ。
増税、可か非かなんてネタにすぎない。
子分を養って夜郎自大を維持するのに金=幹事長ポストがどうしてもほしいだけ。

輿石が幹事長で仲介、決裂で責任をとって幹事長辞任、小沢後釜に座る・・・・
これが小沢の筋書で、輿石はその代わり3億円くらい貰うってことで話がついてると思われ。

輿石の動きが怪しすぎ。
296名無しさん@12周年:2012/05/30(水) 14:06:33.19 ID:Tz9LNyA60
小沢が正論、国民の声に近い。
消費税上げたら
議員や公務員の給与や退職金や年金が世間並みに下げられる?
増税前に出来ない事は増税後に出来る訳ない!
もう選挙でいいよ、マニフェスト詐欺の
野田・仙石・枝野・菅・前原・安住は消えてくれ。
297名無しさん@12周年:2012/05/30(水) 14:06:41.87 ID:8sQ78GTk0
>>274
政治生命かけた鳩山や菅みたいな状態になること
298名無しさん@12周年:2012/05/30(水) 14:06:58.80 ID:AkTKqm3QO
「全治三年」。麻生の景気対策にNOをつきけた連中だけしずめよ。
巻き添えに我慢ならん。
299名無しさん@12周年:2012/05/30(水) 14:07:36.05 ID:rFEw4Bap0
よし
凄腕小沢先生の破壊力に期待しよう
300名無しさん@12周年:2012/05/30(水) 14:08:06.67 ID:acUCpxrZ0
小沢嫌いの最大勢力はマスゴミ
マスゴミの権益削ぐ発言してから豹変したもんな
301名無しさん@12周年:2012/05/30(水) 14:08:07.37 ID:e+Vq18ro0
筋を通したか。自民時代なら色々走り回って画策してたろうな
今はそういうやついるのかな。sengoku01か?
302名無しさん@12周年:2012/05/30(水) 14:08:28.37 ID:mHERv6Dc0
>>1
スパイの件は「場合によっては政権を根幹から揺るがしかねない話」らしいから解散は無理
ま、当初の予定通り来年9月までやるでしょ
303名無しさん@12周年:2012/05/30(水) 14:08:33.13 ID:Swr3aSSrP
>>273
おのれの保身の為に官僚に寄り添う奴と
おのれの保身の為に国民に寄り添う奴と
どっちがいいんだよw
304名無しさん@12周年:2012/05/30(水) 14:08:45.86 ID:aSe0vAeL0
>>286
民主党内の調査で次の選挙で大敗予想。
小沢は消費税反対に活路を見出してるだけ。
こいつの取り巻きが能無しの歳費泥棒なのは理解してるでしょ。
またこんな連中に政権委ねるの?御免こうむる。
また騙されてくださいw
305名無しさん@12周年:2012/05/30(水) 14:08:57.99 ID:vsAn+Xec0
この件の小沢は国民の意思を代弁したな
306名無しさん@12周年:2012/05/30(水) 14:09:08.07 ID:j84XKLOO0
小沢も腹案あるんじゃなかったっけ
それをきちんと野田ちんに伝えたのかな?
同じ政党の仲間なんだし当然教えてるよね?
307名無しさん@12周年:2012/05/30(水) 14:09:49.45 ID:UdJay0Cp0
当然でしょう

どじょう総理が
マニュフェストを反故にしてまで
何故ここまで消費税増税に拘るのか
全くもって理解不能
308名無しさん@12周年:2012/05/30(水) 14:09:54.03 ID:1D04X1Gc0
>>298
麻生が続いていても
世界のこの渦の中では民主と変わらんよ
今更麻生信者の妄想なんて誰も聞いちゃくれないよw
309名無しさん@12周年:2012/05/30(水) 14:09:54.98 ID:3GwG9Nru0
最終的に野田が折れると思う
政経塾出身者に自分を押し通すだけの気概はないでしょう

所詮政経塾ではなく生計塾
310名無しさん@12周年:2012/05/30(水) 14:10:02.30 ID:qBnTiYLe0
鹿野農水大臣の件を話せよ
スパイ疑惑に関与してんやろ
洒落じゃスマンんぞ
311名無しさん@12周年:2012/05/30(水) 14:10:42.02 ID:NC5NvlAD0
>>64
たった一人をつぶすために、検察特捜特別体制、自民民主大マスコミ大連合、さらに労組総掛かりで、国民には消費税増税かよ。
312名無しさん@12周年:2012/05/30(水) 14:10:46.08 ID:rFEw4Bap0
マスコミが騒げば騒ぐほど小沢さんの支持率が上がっていくw
野田批判を小沢批判に持って行って野田の支持率下落を防ごうと画策してるのが見え見えw
313名無しさん@12周年:2012/05/30(水) 14:10:49.15 ID:lTaG9+YC0
6月半ばにも消費増税審議が100時間いって採決環境整う
そこで野田ブタがどうするかワクワク

採決→民主党分裂
延長→政治生命終了

これは楽しみwww
314名無しさん@12周年:2012/05/30(水) 14:11:16.19 ID:f/k6cL2B0
生活保護費の問題がクローズアップされてきて
消費税増税は国民には理解してもらえないでしょう。
政府、民主党も、自民も同じで増税路線、、
野田さんには小沢さん切りも中々出来ないでしょう。
どうなるのやら。
315名無しさん@12周年:2012/05/30(水) 14:11:25.44 ID:qGzHdw1X0
小沢がいるから、暫く野豚が好き勝手できないな

まさか小沢が国民の役に立つ機会がくるとは思ってもみなかった
316名無しさん@12周年:2012/05/30(水) 14:11:31.30 ID:cvmry9P90
小沢の言っている事が正しいかははっきり言って微妙
確かに不況時にやるモンではないけどさ

そりゃ上げないって言い続けたほうが国民受けもいいわな
電力関連の橋下と一緒(こっちは目論み外れたけど)で
相手がババ引かざるを得ないの分かってて文句だけ言ってる
のって議員としてクズ。本当に文句があるならちゃんと対案で
何をどうすべきか出せばいいけど、それすらやるつもり0だしな
317名無しさん@12周年:2012/05/30(水) 14:11:32.41 ID:tIK8B2eQ0
小沢さんには
是非
竹島不法占拠を法により早く止めなさいと明言してもらいたい。
もし明言できないのでしたら支持はできません。
先に消費税を上げようとする連中は応援できませーん。
消費税増税5%の予定年月を言い、
政府議員公務員とかの一人あたり累進人件費20%削減などの
予定年月を言わないのは法律違反状態でーす。
318名無しさん@12周年:2012/05/30(水) 14:11:38.57 ID:A0EhtlTB0
オザーは次の選挙で消費税反対したのは自分のグループ(又は新党)
だけとか言って、再度国民騙すつもりなんだろうね、いい加減気づけよ
日本国民
319名無しさん@12周年:2012/05/30(水) 14:11:59.51 ID:UC6RAABf0
命がけで増税って表現、とんちんかんだよな
戦う相手が増税反対で票を入れて貰った国民だぜ

命がけで増税させない、官僚と戦うってなら分かるけど、
増税する力もってんのに命がけも何もないだろ
増税させない力はもってないんだし、
申し訳ないが増税ってのなら表現としてはまだ分かる
320名無しさん@12周年:2012/05/30(水) 14:12:14.05 ID:AkTKqm3QO
はいはい。信者信者。
どーみたって彼の方がまともだから引き合いに出しただけだろ。
321名無しさん@12周年:2012/05/30(水) 14:12:15.89 ID:BgO0ftkM0
でも採決には欠席するんでしょ

こいつっていつもそうじゃん
322名無しさん@12周年:2012/05/30(水) 14:12:17.96 ID:vsAn+Xec0
>>318
おまえが気づけw
323名無しさん@12周年:2012/05/30(水) 14:13:22.51 ID:8tupdvPpO
財務省を敵に回すと検察や国税に捏造までされて貶められるけど、黙って財務省に従えば中曽根や竹下みたいにどんなに疑獄級スキャンダルがあっても捕まらない。
324名無しさん@12周年:2012/05/30(水) 14:13:23.81 ID:8sQ78GTk0
>>315
増税阻止してるだけで豚の海外へのバラマキの抑止にはなってないぞw
325名無しさん@12周年:2012/05/30(水) 14:13:26.91 ID:+KjO51uI0
密会終わったのか。なんもなかったようだな。たまには殴り合いでもしろよ、つまらん。
326名無しさん@12周年:2012/05/30(水) 14:13:50.55 ID:1WYcHJQM0


まずは公務員の給料を中小零細も含めた全企業の平均に合わせないと

国民の理解は得られないからな

まあ、安定性を考えたら平均以下が妥当

それをやるだけで年間20兆円の財源ができる

327名無しさん@12周年:2012/05/30(水) 14:13:51.26 ID:037gDuLE0
ラジオで聞いてたけど小沢が正論のまとも過ぎで驚いた。国民の多くが思っている事を言って居るね。
TVで顔を見ながら聞くと印象は違うのかな?ましてやズタズタ切り取って編集されたら堪らないなw
328名無しさん@12周年:2012/05/30(水) 14:13:55.77 ID:MAnY5FNwO
豚、公務員給与の半減が先だろ
329名無しさん@12周年:2012/05/30(水) 14:14:18.56 ID:WdghBLP+0

野田「採決は先送りにします。政治生命?そんな事言いましたっけ?(笑)」
330名無しさん@12周年:2012/05/30(水) 14:14:30.19 ID:9cg07LjN0

何が何でも、「絶対に考えを曲げない小沢一郎w」、さすがwww


自民公明党のトップ4人は、大失敗だった。


「民主党のトップ」が総理になってないから、民主党の信頼は、まだ保たれてる。


自民公明党が邪魔して、一番、政治のできる小沢を妨害してるから、小沢一郎にかかる期待はふくらむ限りだ。
331名無しさん@12周年:2012/05/30(水) 14:14:38.65 ID:qGzHdw1X0
>>316
むしろ野田は毎回毎回卑怯だと思うよ

TPPのときもそうだし、今回の消費税のときもそうだけど
国際公約だのAPECでの約束だので、国内でのコンセンサスが出来上がる前に
退路を自分から焼き払う。
んで退路を焼き払っておいて、増税しなきゃやばいってアホかと
332名無しさん@12周年:2012/05/30(水) 14:14:44.19 ID:1+sEj4800
>>284
本当に賢い国民は、増税されてもその税収が、国民のためにつかわれるかどうかを疑っているよ

増税賛成派が増税しないと大変なことになるとよく言うが
金が無い金が無いといいながら、必要なのかどうかもよくわからん道路やダムを作っている現状では説得力は皆無
本当に金が無いなら、社会保障に優先して金をまわすべき
そして、無駄を徹底的に省くこと、税金の用途を国民にわかりやすく詳細に常に公表すること
増税は、これらの体制作りが終わった後だ

現状の体制で増税した税収は、社会保障のためにみたいな風なこといわれても全く信用できないw
333名無しさん@12周年:2012/05/30(水) 14:14:53.84 ID:G/iDLC4S0
小沢は政策うんうんじゃなくて腕力振るいたいだけだから支持できんわ。
野豚と刺し違えて民主ぶっ壊して消えてなくなれ
334名無しさん@12周年:2012/05/30(水) 14:15:15.24 ID:iwcQZGV10
民主党のほとんどの議員が野田はもう終わりと認識している

マスゴミのどこかが「野田辞意」と報道すれば終わり、間違えでも、ほんとは自慰なのに
335名無しさん@12周年:2012/05/30(水) 14:15:45.26 ID:xk1CzL2H0
小沢がんばれ。消費増税反対!!
336名無しさん@12周年:2012/05/30(水) 14:15:46.90 ID:G/dumXekO
『日本は外国に比べて消費税率が低い』
マスコミはよくこう書くが何故、他の税も含めて負担率も比べないノダ?w
日本は税金天国で税金の種類が50くらいに昇るぞw勿論、全ての国民が全種払う訳ではないが所得に占める平均納税率は世界屈指w
公益法人・独法の隠れ公務員養う為に税種がこんなに多いんだよw(つづく
337名無しさん@12周年:2012/05/30(水) 14:16:41.71 ID:j84XKLOO0
>>321
だよなぁ
そしてその事について誰も文句言わない不思議
338名無しさん@12周年:2012/05/30(水) 14:16:48.40 ID:UehH+lbI0
>>1
ところが、自民党が賛成に回って
消費増税法案成立
小沢を切ったところを見せたに過ぎないわな
339名無しさん@12周年:2012/05/30(水) 14:17:08.52 ID:TNb7z1qE0
どうせ小沢がやることなんて選挙対策のためでしかない
こいつに期待してる奴はいったい何を期待してるのか理解しかねる
340名無しさん@12周年:2012/05/30(水) 14:17:36.79 ID:qGzHdw1X0
>>327
小沢はかなり古いタイプの政治家だけど、一応自分の考えがあるのは間違いない
いつだったか小沢 VS 菅で、民主党の選挙演説をしたときもそうだった

小沢はちゃんとこの国の危機的状況を見据えた上での自分の考えがある
それが正しいか間違ってるかはともかくとしてな
一方で菅はスッカラカンでとにかく耳障りのいいことしか並べず
核心にはまったく触れてなかった
あんときはマジで菅が首相になったら日本終わるなーと思ったよ
341名無しさん@12周年:2012/05/30(水) 14:17:57.51 ID:NC5NvlAD0
>>304
そんなこというけど、二択のもう一つは、

野田+岡田+枝野+仙谷+谷垣+石原Jr.+森元+野中+消費増税

なんだぞ!
342名無しさん@12周年:2012/05/30(水) 14:18:09.89 ID:tD/Jflq80
増税に関しては小沢が正しいけど、マニフェストうんぬんはお前が言うなだわ
民意と称してまっ先にマニフェスト違反したのが小沢だからな
343名無しさん@12周年:2012/05/30(水) 14:18:13.03 ID:VfaqXyJN0
小沢の主張の骨子は消費税増税はヤメロではなく『マニフェストを守れ!』だが、
財源はどこに?w

って、小沢の脳は去年の9月から停止してるんだろうな。
でなきゃ今でもマニフェスト厳守なんて言えるわけがない。w


344名無しさん@12周年:2012/05/30(水) 14:18:19.93 ID:cvmry9P90
>>331
民主党歴代首相のノルマとも言うべき失策なんだけど
そうせざるを得ない状況の党であるって事だよ
結局、党内で纏まることが基本的に出来ないから
外で言っちゃったのでなんとかしますにしかできない
民主に政権とらせた国民のせいだよ
そもそも前回のマニュフェスト達成出来ると思ってたとか
馬鹿としかいいようがない
345名無しさん@12周年:2012/05/30(水) 14:19:03.40 ID:+KjO51uI0
>>334
ポスト豚を用意してないと下ろせないが、まだマスコミにポスト豚の持ち上げがないな。
346名無しさん@12周年:2012/05/30(水) 14:19:11.53 ID:aSe0vAeL0
もうさ、小沢が実権ふるったらダメだったろ。

鳩山由紀夫内閣。幹事長は小沢一郎。
かんべんしてくれよ。。。
347名無しさん@12周年:2012/05/30(水) 14:19:18.53 ID:G/dumXekO
つづき)天下り含めたら何万人もの高給取りと公務員試験通れない富裕層の愚子息を税金で養わされてるw
何故こうなった?経団連のカネに政治家が国民に付与された権力売ってきたからw
そして天下りで官僚を数=力なのに太刀打ち出来ないレベルまで放置したw
議員は定数なのに官僚は鼠算。馬鹿でも関係逆転するの分かってるのに政治家は視野狭窄馬鹿だったw
348名無しさん@12周年:2012/05/30(水) 14:19:53.78 ID:Vy7a2IOEO
>>327
テレビは悪質だからね。
349名無しさん@12周年:2012/05/30(水) 14:20:03.90 ID:Vj2DdMtY0
小沢さんには白丁のナマポ禁止、参政権?その前に祖国の徴兵いって来いって、ビシッと言ってほしいね。
350名無しさん@12周年:2012/05/30(水) 14:20:20.96 ID:2/EOy0MXO
民主党の演劇はもういいから。
在日と共に国へ帰れ。
351名無しさん@12周年:2012/05/30(水) 14:20:44.70 ID:Z8RYCefx0
>>342
小沢は増税かどうかなんて、全く興味はないよ。
これをネタに野田を揺さぶりたいだけ.

で、幹事長になって、またまた政党助成金をクスねたいだけ。
子分を養って夜郎自大を維持するのに金=幹事長ポストがどうしてもほしい。

輿石が幹事長で仲介、決裂で責任をとって幹事長辞任、小沢が後釜に座る・・・・
これが小沢の筋書で、輿石はその代わり3億円くらい貰うだろうね。
輿石の動きが怪しすぎ。
352名無しさん@12周年:2012/05/30(水) 14:20:52.62 ID:j84XKLOO0
>>316
小沢は文句は言うけどじゃあどうするんだ?と言う答えを一切持ち合わせてないんだよな
あるあると言ってそれを披露した事があるのか疑問
353名無しさん@12周年:2012/05/30(水) 14:20:54.63 ID:cvmry9P90
>>340
へ?小沢は金にしか興味ないよ
国なんかどうでもいい
マニュフェストの堅持を言うなら
今までの出来てない事に対してももちろん
色々案だの出してくれてるんですよね?
354名無しさん@12周年:2012/05/30(水) 14:20:59.99 ID:8sQ78GTk0
>>340
小沢が国の事考えてるとかどんだけ小沢信者だよw
コイツが増税反対してるのは国民福祉税というトラウマがあるからだっつーの
355名無しさん@12周年:2012/05/30(水) 14:21:16.61 ID:ZasbeH+G0
司法が崩壊してる

小沢以外は犯罪にならない


356名無しさん@12周年:2012/05/30(水) 14:21:16.89 ID:+0rYAGOA0

 挑戦演劇はもうみあきた。
357名無しさん@12周年:2012/05/30(水) 14:21:30.79 ID:7Eo+tkEu0
>>332
お前みたいな構造改革派・デフレ容認派が
消費税増税反対派にとっては一番邪魔!

【政治】自民党、“国土強じん化”に200兆円方針
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1338154303/

【中野剛志のボス】藤井聡と国土強靭化基本法案4
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/eco/1338189986/

5/21【超人大陸】藤井聡【10年で成し遂げる国家プロジェクト始動!】
http://www.youtube.com/watch?v=Qf6f6BguPWM&list=PL077D3598819DAB76
http://www.nicovideo.jp/watch/sm17884957
358名無しさん@12周年:2012/05/30(水) 14:21:59.57 ID:+/iD0SQe0
今回ばかりは小沢が正しいと思うが、
マスコミは小沢が間違ってると言いたげだな。
359名無しさん@12周年:2012/05/30(水) 14:22:08.19 ID:9cg07LjN0

「民主党のトップ」は誰だと思ってるの?


民主党のマニフェストを、確実に約束したのは、誰だと思ってるの?


自民公明党は、一番力のある人を、一番できる人、と認定して選んだ結果が、だめだめだった。


民主党は、「一番力のない人」を、「一番できない人」を選挙で負けさせるために、自民のスパイがわざと選んだ総理がなってる。
360名無しさん@12周年:2012/05/30(水) 14:22:10.12 ID:oGJ2f5he0
小沢にしたら次の習が中国主席になれば一気に挽回できるからな。
相当な嫌がらせを習は日本にしてくる→それを小沢がなんとかする→小沢=神
この流れを狙ってるのではないかと。
もちろん小沢は中国に日本のありったけを貢ぐのは確実だ。
361名無しさん@12周年:2012/05/30(水) 14:22:14.50 ID:CMXolFhv0
ここにレスしてる奴って、みんな馬鹿なの?

小沢が、賛成しようが、反対しようが、この法案は参議院を通過しなきゃ成立しないのだぜ。
つまり自民党の協力を取り付けなきゃ意味がないのよ・・・・

自民党は、小沢を切れば協力するって言ってるのだから、こんな会談意味がない。
野田も成立に政治生命掛けると言ってるんだったら、チャッチャット小沢を切ればいいだけ・・・・

こんな茶番で、小沢の面子気にしてるからいつまでたってもダメなんだよ野田は、、、否、民主党は、、、
解散もする気無い、小沢も切れない、元々何もできない野田・民主党、ただただ政権の座にしがみついて延命を図ってるだけにしか見えないわ。


一刻も早く解散をして、政界に新しい風を入れなきゃいつまでたっても同じだわ・・・・
362名無しさん@12周年:2012/05/30(水) 14:22:29.00 ID:1WYcHJQM0


>>343
お前アホだろ
財源は公務員の給料だよ

363名無しさん@12周年:2012/05/30(水) 14:23:24.86 ID:2TVIxowP0
国民の為に動く政治家は汚役人とマスゴミ扇動で袋叩きにされる
364名無しさん@12周年:2012/05/30(水) 14:23:28.22 ID:+0rYAGOA0
>>362
   それで16兆円出てくるんですね。

   算数勉強してこい。足し算引き算だけでいいから。
365名無しさん@12周年:2012/05/30(水) 14:23:47.53 ID:LQW/yHyI0
政局の小沢はこうやって小渕を死に追いやったんだよな。
権力のために金を集め、子分を養う、
そして妥協せずに敵をつぶし、党もつぶす。
何度見てきたことか。もう小沢には退場してほしい。
366名無しさん@12周年:2012/05/30(水) 14:23:53.69 ID:oxlWf3NH0
自民の

1早期解散
2 民主党のマニフェスト破棄
3 小沢を切れ


何なのこの要件w
367名無しさん@12周年:2012/05/30(水) 14:23:58.33 ID:VfaqXyJN0
>>331
退路を断ってるというよりも
脆弱な党内基盤のせいで外勢まで頼りにしてるって感じかな。

368名無しさん@12周年:2012/05/30(水) 14:24:15.78 ID:8sQ78GTk0
>>344
党内まとめられないなら野党の言うこと全部飲んで協力してもらえばいいのにそれもしない
ハッキリ言って野田豚は何がしたいのかさっぱりだ
369名無しさん@12周年:2012/05/30(水) 14:24:20.43 ID:hlpMrrxs0
>>361
自民の長老から話し合い解散とか小沢切りとかなしに増税賛成しろよっていう意見がでてきてるけどね
財務省の仕込みかもしれないけど

谷垣と中堅若手は話し合い解散路線で、民主分裂の楔にしようとしてるだけなので
370名無しさん@12周年:2012/05/30(水) 14:24:31.54 ID:5KHop2bR0
小沢嫌いがこうじて自分の首を絞める消費税増税にまで賛成するばかw
371名無しさん@12周年:2012/05/30(水) 14:24:39.58 ID:+KjO51uI0
>>346
小沢一郎が代表降ろされて岡田克也本命だったのを鳩山由紀夫担いで逆転勝利したわけで。
傀儡に鳩山由紀夫を使ったのが運の尽き。そしてご覧の通りの有様。
以前担いだ海部俊樹や細川護煕や羽田孜クラスならまだマシだったのにねえ。
372名無しさん@12周年:2012/05/30(水) 14:25:14.10 ID:TAFptxEc0
野田もいらんが、小沢みたにな中国の犬もいらん。
373名無しさん@12周年:2012/05/30(水) 14:25:39.49 ID:KRgJlhV8O
>>354
小沢は選挙公約守れって言ってるだけだと思うけど。
でなきゃ解散だな。
374名無しさん@12周年:2012/05/30(水) 14:25:55.03 ID:KaLYG4TY0
自民の派閥政治よりも酷いですね
375名無しさん@12周年:2012/05/30(水) 14:26:19.95 ID:pmbabT/A0
>>1

【海外】米政府内では「前原総理」誕生に期待感…親米派と評価 [08/26]
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1314343454/
【政治】アメリカ要人に「小沢一郎には気をつけろ」 ウィキリークスで漏れた「前原発言」
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1316324242/

【インタビュー】小沢一郎氏 TPPで米の狙いは農業ではなく郵貯、医療分野 (NEWSポストセブン)[12/01/04]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1325640627/
【TPP】米生命保険協会、かんぽ生命にがん保険販売を禁止する措置を求める [12/01/16]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1326728262/
【経済】全品目で交渉せねば参加させず=TPP事前協議で米政府
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1330001172/
【しんぶん赤旗】TPP交渉に「守秘合意」 発効後4年間、内容公開せず
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1324567247/【TPP】 小沢一郎氏 「米の狙いは農業ではなく郵貯、医療分野」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1325632491/

【政治】竹中平蔵元金融相、聴取応じず…振興銀破綻、実態なお不透明
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1314363326/
【TPP】 小泉進次郎氏 「政権交代したら、自民は整合性を説明できるのか。ブーメランのように批判返る」「日本が発展する道」★3
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1321578389/
376名無しさん@12周年:2012/05/30(水) 14:26:40.09 ID:Vy7a2IOEO
>>362
天下りが一番の財源だ。無駄だよ。
あれ半減させたら公務員給与に手を付けなくても良くなる。
半減したら6兆浮く。
何処の世界にたった数万人で12兆も頂く組織があるんだよ。
377名無しさん@12周年:2012/05/30(水) 14:26:44.05 ID:+0rYAGOA0

 小沢が嫌い! じゃなくて小沢も含めた詐欺民主が全員嫌いなんだよ。

 まともな頭の奴が一人もいないじゃないか。

 自民のクソである加藤でも民主良りは賢い。
378名無しさん@12周年:2012/05/30(水) 14:26:59.38 ID:K+hmP287P
野田は詰めろだ。解散か総辞職しかない。
379名無しさん@12周年:2012/05/30(水) 14:27:08.28 ID:Z8RYCefx0
>>370
3人の会談では、増税かどうかなんてことはものの1分も話あってないはず。
実際は・・・・

輿石「私が幹事長を辞職、小沢君を幹事長にして党内融和を図ろう」

小沢「輿石さんがそこまで言うなら従う他ない、幹事長をやりましょう」

野田「・・・・・・」
380名無しさん@13周年:2012/05/30(水) 14:27:30.76 ID:8sQ78GTk0
>>366
国のために命掛けでやり抜くというならのぐらいのむけどな普通は
381名無しさん@13周年:2012/05/30(水) 14:27:47.11 ID:2TVIxowP0
橋下の劇薬に行く前に小沢首相を試せよ
382名無しさん@13周年:2012/05/30(水) 14:27:55.95 ID:oxlWf3NH0
>>361
そんなの飲んだら民主党解散だぜ
野田自身もやばくなる
何しろマニフェストをなかったことにしろって言ってんだぜ
究極の自己否定だ
383名無しさん@12周年:2012/05/30(水) 14:28:00.76 ID:6jHn11OA0
民潭よ、金を用意しとけよ。

by 小沢
384名無しさん@13周年:2012/05/30(水) 14:28:03.88 ID:WkaALhtOO
>>366
野田が小沢を切れば不信任案に賛成する可能性がでてくるからだろうな。
385名無しさん@12周年:2012/05/30(水) 14:28:06.05 ID:lTaG9+YC0
農水筒井スキャンダル
ブタ小沢会談決裂

民主党には最悪の一日だねwww
386名無しさん@12周年:2012/05/30(水) 14:28:20.00 ID:1+sEj4800
>>357
単に邪魔もの扱いで具体的な反論は何一つなしか
俺が言っていることが正しいと言っているようなもんだw
387名無しさん@13周年:2012/05/30(水) 14:28:31.52 ID:ITXy+rIoO
小沢やるねー
自民は民主党に散々煮え湯飲まされたから野田豚を引きずりおろす気満々だし
鳩山グループもミンスから次出ないし
野田豚空中分解詰んだなw
388名無しさん@13周年:2012/05/30(水) 14:28:59.69 ID:CQyRsKB+0
小沢は日本の保守と愛国集団を破壊する地獄の使者だった。
389名無しさん@13周年:2012/05/30(水) 14:29:21.89 ID:L5a7RLjV0
多分だけれど国民の感じ方は「小澤の言ってる様に増税には反対だけれど、小沢は嫌いでもう去ってくれ」
と言うのが本音じゃないかな〜。
390名無しさん@12周年:2012/05/30(水) 14:29:41.33 ID:qGzHdw1X0
>>344
国民のせいにしてたら、何の進歩もないからなー

本来的にいえば、マニュフェストの真偽を確かめるのに必要なのは知性よりもむしろ時間
そして社会人にはそんな政治にかまけてる時間がないわけで
というか本来なら、それが可能かを検証するのがマスコミの役割で
無理そうだったら糾弾するべきはずが、応援団になってしまったからなぁ

それに、国民の責任と押し付けながら政権運営するってのは
最悪の開き直りというかなんというか
やっぱりどう考えても野田は評価できんよ
独裁者の素質があるんじゃなかろうか
391名無しさん@13周年:2012/05/30(水) 14:30:20.74 ID:WsQBHyrN0
小沢△
392名無しさん@12周年:2012/05/30(水) 14:30:22.07 ID:aSe0vAeL0
>>371
海部俊樹。細川護煕。羽田孜。
貴殿の上げた名前はすべて「御輿は軽くてパーがいい」に該当します。
393名無しさん@13周年:2012/05/30(水) 14:31:10.75 ID:VfaqXyJN0
>>362

>>376

もう少し調べてから書こうね。
394名無しさん@12周年:2012/05/30(水) 14:31:12.23 ID:Vy7a2IOEO
>>388
お前の保守や愛国ってあれか?国防費削り続けて人権擁護法案作成した某政党の事か?(笑)
395名無しさん@13周年:2012/05/30(水) 14:31:38.05 ID:Swr3aSSrP
>>361
そりゃそうさ。
野田は自分の保身のために官僚財界に媚び売って消費税増税言ってるだけだから
たとえ消費税増税して解散しても民主党崩壊して総理の座追われたら
野田にとっては意味ないんだよ。

増税を唱えながら財界官僚と自民のサポートを受け続け
党内には慎重に配慮するといってはぐらかし延命している現状が
野田にとってベストの状態。

野田が解散するとか小沢切りとか予想してるのは阿呆
396名無しさん@12周年:2012/05/30(水) 14:32:06.27 ID:YwQaqok+0
解散総選挙しても違法状態で無効になるので解散できない。
397名無しさん@12周年:2012/05/30(水) 14:32:18.65 ID:ZasbeH+G0
>>388

マスゴミによる洗脳国民必死だな

398名無しさん@12周年:2012/05/30(水) 14:32:20.00 ID:K+hmP287P
>>392
そうだね。野田は変にやる気のありすぎる細川って感じ。
399名無しさん@13周年:2012/05/30(水) 14:32:25.74 ID:+0rYAGOA0

 だからくだらない挑戦演劇で興味を引いてるだけだって。
400名無しさん@12周年:2012/05/30(水) 14:32:33.99 ID:Z8RYCefx0
>>387
小沢は増税かどうかなんて興味がない。

次の選挙で子分達に金が撒けるように何が何でも幹事長職がほしいだけ。
これをネタに野田を揺さぶり、
なんとしても金を自由に出来る幹事長職に戻りたいんだよ。
401名無しさん@13周年:2012/05/30(水) 14:33:09.34 ID:7Eo+tkEu0
>>376
財源は“デフレ・ギャップ”だ。

お前みたいな公務員ガー的ルサンチマンが喚けば喚く程、
反って増税圧力に成ってしまっているんだが?
いいかげん消費税増税反対派の足を引っ張るのは止めてくれ。
402名無しさん@13周年:2012/05/30(水) 14:33:23.12 ID:cvmry9P90
自民党に反対することでしかアイデンティティが保てない党だから
正直どうしようもない
自民案を飲んでどうにかなる問題じゃもうないんだよねぇ
谷垣以下の現自民執行部は、選挙で勝つことしか考えてない
大馬鹿揃いだからこいつらが首相以下のポストにつくのは
正直真っ平ご免なんだけど、他に選択枝がねーのがね
403名無しさん@13周年:2012/05/30(水) 14:34:04.77 ID:tIK8B2eQ0
小沢さんには
是非とも
竹島不法占拠を法により早く止めなさいと明言してもらいたい。
もし明言できないのでしたら支持はできません。
先に消費税を上げようとする連中は応援できませーん。
消費税増税5%の予定年月を言い、
政府議員公務員とかの一人あたり累進人件費20%削減などの
予定年月を言わないのは法律違反状態でーす。
404名無しさん@13周年:2012/05/30(水) 14:34:43.77 ID:8bGDEQJZ0


財務官僚に洗脳されている野田はもうダメだ。
増税のことしか考えていない。

小沢には期待したい。

405名無しさん@13周年:2012/05/30(水) 14:34:47.13 ID:+0rYAGOA0

 小沢・ノブタ、仲介したサヨク輿石

 …このメンツで何か建設的な事が生まれたらそれは地球誕生以上の奇跡。
406名無しさん@13周年:2012/05/30(水) 14:35:01.11 ID:CQyRsKB+0
あれ?小沢の経歴と正体を分かってて
わざと、マスゴミとか洗脳とか騒いでるの?
なんか白々しいな、工作員必死すぎるわw
407名無しさん@13周年:2012/05/30(水) 14:35:09.71 ID:Vy7a2IOEO
>>401
あんた天下りの人でしょ?暇で書き込みかい。
いいねぇ。それで給与出て。
408名無しさん@13周年:2012/05/30(水) 14:36:02.85 ID:cvmry9P90
>>390
>そして社会人にはそんな政治にかまけてる時間がないわけで

まちがって民主に入れちゃったのかも知らんが、これはないから
自分の出した法案を審議拒否したり、否決したりするのは
世界広しといえど民主党だけ
そもそも政治政党として存在している方がおかしいのに
細かい政治内容をみるまでもないんだよ
409名無しさん@13周年:2012/05/30(水) 14:36:03.95 ID:9cg07LjN0

「民主党のトップ」は誰だ?


民主党のマニフェストを、確実に約束したのは、誰だよ?


自民公明党は、一番力のある人を、一番できる人、と認定して選んだ結果が、だめだめだった。


民主党は、「一番力のない人」を、「一番できない人」を選挙で負けさせるために、自民のスパイがわざと選んだ総理がなってる。 小沢なしで偉そうなこと言うなよ。
410名無しさん@13周年:2012/05/30(水) 14:37:27.48 ID:2TVIxowP0
>既得権とアンシャン・レジームの体制にどっぷり浸かっちゃって「いい湯だな1 件」っていうブタ
小沢の野田評は正確で上手い
411名無しさん@13周年:2012/05/30(水) 14:37:49.88 ID:fp95xfHV0
スパイ大臣とスパイ総理じゃもう外患誘致で死刑だな
412名無しさん@13周年:2012/05/30(水) 14:37:51.48 ID:+0rYAGOA0
>>409
  自民ならどんなに駄目でも加藤くらいは送ってるよ。

  底抜けのバカだよ民主は全員。
413名無しさん@13周年:2012/05/30(水) 14:38:07.68 ID:CQyRsKB+0
小沢は自民党を壊して、ついでに民主党も壊して
日本を徹底的に壊す事が最終目標だからね
414名無しさん@13周年:2012/05/30(水) 14:38:41.24 ID:sLods5KT0
Q.民主党の今後はどうなるんですか?
A.のだ「注視します」
415名無しさん@13周年:2012/05/30(水) 14:38:51.32 ID:qGzHdw1X0
自民も民主も、何か本当細々とした事しか並べ立てないんだよなぁ

結局、その先にどうしたいかっていうグランドデザインが知りたいのに
国土強靭化計画で公共事業やっても、対して生産性が改善するわけじゃないし
そもそも今の公共事業の乗数効果は低くて、所得移転効果も限定的
しかもこれから人口が減るんだから箱物はどんどん必要なくなるのにね

民主に至っては本当その場限りすぎる、
ギリシャが緊縮財政で切れてたり、フランスやドイツの連中も緊縮やめれっていってたけど
それと同じでさ、経済成長を伴えないんだったらプライマリーバランス改善させても意味無いんだよ
非ケインズ効果が期待できるとかアホか
今後ずっと増税が続いて、なおかつ支給年限が先延ばしになっていって
挙句生活保護も厳しくすんのに誰が将来は安泰だと思って消費に金回すんだよ
416名無しさん@13周年:2012/05/30(水) 14:40:28.40 ID:7Eo+tkEu0
>>404
小沢の消費税増税反対の理由を見ると、
小沢も孰れどぜうの如く財務官僚に籠絡される虞有り。


小沢の消費税増税反対の理由:

壱、改革なくして増税なし

弐、福祉なくして増税なし

参、景気回復なくして増税なし

http://www.nicovideo.jp/watch/sm17916837?from=200
417名無しさん@13周年:2012/05/30(水) 14:40:35.82 ID:VfaqXyJN0
自民党は野田が「党内を説得する為に今国会の採決を断念する」といって
予定どおり閉幕し、そのまま首相の座に居座った場合の対応を考えておかないとね。


新聞・テレビも最初こそは野田を責めるだろうが、
たちまち「谷垣の不甲斐」をクローズアップするのは見えているからな。
で、そのあとは自民党の総裁選に絡んだ内部抗争記事が続く。


418名無しさん@13周年:2012/05/30(水) 14:40:59.48 ID:0yrNIkwy0
これって小沢と会談したという事実を作っておいて、説得したけどダメだった、しかたないから切るってのをやりたいのかな
419名無しさん@13周年:2012/05/30(水) 14:41:23.61 ID:fJwwrVTR0
>>317
日本に韓国の優秀な血を、なんて言った奴に何を期待してんの?
420名無しさん@13周年:2012/05/30(水) 14:42:01.85 ID:yX+uPLkx0
さて今度は自民党の党内政局が始まるな。
421名無しさん@13周年:2012/05/30(水) 14:42:06.30 ID:qGzHdw1X0
>>408
俺は民主には入れてないから、そういうのを言われてもあれだけど
実際周りでは、民主に入れた奴も多かったよ

そもそも政治的な知識なんて、学ぶ限界があるし
大半の人は、民主党がどういう経緯で審議拒否してるかとか知りもしない
それこそマスコミがそれを喧伝しなければいけない立場なわけで

むしろ個々人のレベルでみれば細かい、自分に非常に利害関係がある分野以外には
無頓着である場合が多い
422名無しさん@13周年:2012/05/30(水) 14:42:08.01 ID:mogDlVSo0
■■■拡散希望■■■

■民主党議員の多くが帰化人や帰化人関係者だと言われている。
民主党の憲法草案には日本の主権の制限、他国への主権の委譲なるものがある。
世界のどこに自国の主権を他国に委譲する政党、政治家などあろうか。他国ならこんな奴らは問答無用で銃殺である。
外国人参政権、外国人への子ども手当、朝鮮学校無償化等々、民主党の売国ぶりは止まる所を知らない。
民主党が帰化人政党、帰化人スパイ政党であることを一人でも多くの日本人に広めることが急務である。

■毎年3万人の中国人留学生(スパイ)に奨学金と日本国籍を与える愚行

今年から日本へ中国の大卒者3万人が大学院留学にやって来る。全員ではないが人民解放軍がスカウトした軍籍者である。
この留学生は留学終了と共に日本国籍が与えられる。しかも、これらの留学生や卒業後企業に就職した者は日本に設けられた
江東区平野2−2−9 中華人民共和国大使館教育処(いわゆるスパイ養成所)でそれぞれの所属組織の情報を吸い上げられる。
これが10年続けば30万人以上の”反日日本人スパイ”の母集団が形成される。増え続けるそれは政治的にも軍事的にも恐ろしいものである。
年380万円×3万人=年1140億円(少なく見積もった額である)全て血税である。

■嘘の歴史教育、反日教育で日本人を殺せ、殺せと教育されてきた中国人。凶悪犯罪をはじめ、日本国内で数えきれない程の犯罪を起こしている。
犯罪者であり、スパイであり、侵略者、テロ工作員、ゲリラ集団である中国人留学生に奨学金や日本国籍等々を与える国、日本。
政界、財界、官僚、マスゴミ、警察、自衛隊等々、この国はすべてGHQ、在日、帰化人スパイに支配されている。
このスパイどもをすべてこの国から排除しない限りこの国に未来はない。
誰も助けてはくれない。国民自ら立ち上がり国民皆が団結し戦わなければこの国に未来はない。
423名無しさん@13周年:2012/05/30(水) 14:42:28.74 ID:ITXy+rIoO
もうマスゴミがどんだけ野田豚に下駄履かしてもこいつじゃ無駄無駄www
424名無しさん@13周年:2012/05/30(水) 14:43:02.25 ID:R8OGbji10
国民は増税やむなしと思っている。
ただ増税する前にやる事があるだろというのが多くの国民の意見。
小沢は世論をしっかり代弁してくれた。
野田は増税前のめりだし、自民党は増税推進のくせに条件付き賛成など政局ありきで税金の無駄遣い。
やっぱ小沢しかいないな。
でも小沢も本当は離党したいんだろうけど、そうすると自民と民主がくっついて増税路線できちゃうからそれを防ぐ意味でも今離党はできない。
425名無しさん@13周年:2012/05/30(水) 14:43:09.58 ID:2RPU+8I0O
>>400
なー
小沢ってただのチンピラだよな
チンピラと嘘吐きの会談で仲介が売国奴とか悲しいわ
426名無しさん@13周年:2012/05/30(水) 14:43:11.50 ID:9Vbp6OGb0
少なくとも消費税に賛成しているのは
年金貰っている年寄りと税金で飯を喰っている公務員だろう!
オイラみたいな民間弱小サラリーマンは消費税に賛成は出来ない!
427名無しさん@13周年:2012/05/30(水) 14:43:24.55 ID:cvmry9P90
>>418
切れたらそれはそれで野田を評価するが、絶対に切れない
会談して努力したという事実を持って、今国会で決まらなくても
しかたがないというパフォーマンス
勿論それで解散だのはないよ、衆院は任期満了まで解散なんか
絶対にしない
428名無しさん@13周年:2012/05/30(水) 14:43:31.94 ID:Q3wAv/Mx0
>>236
パンクしても政権維持が大事、とか言いかねんぞ
国民の生活が大事wwwww
429名無しさん@13周年:2012/05/30(水) 14:43:43.44 ID:AN5UEdj50
消費税増税→社会保障の一体改革→
河本の母親生活保護再開、梶原の母親生活保護再開→消費税増税→
河本の母親生活保護再開、梶原の母親生活保護再開→消費税増税→
430名無しさん@13周年:2012/05/30(水) 14:43:46.10 ID:eNi+4Izt0
消費税増税実施は2014年からなので来年の通常国会でも十分間に合う。
民主党は急ぐ必要はないでしょう。
431名無しさん@12周年:2012/05/30(水) 14:43:50.88 ID:Qox0WlR30
小沢GJ
432名無しさん@13周年:2012/05/30(水) 14:44:43.09 ID:+KjO51uI0
>>417
党員でもない限り、そこまで自民党の心配する必要もないわ。民主党も代表戦あるんだぜ()
433名無しさん@13周年:2012/05/30(水) 14:44:45.84 ID:HTl+tSMy0
反対って言っても「今は」反対だってさ
結局選挙後上げるんだろw
434名無しさん@13周年:2012/05/30(水) 14:45:52.09 ID:2bT7G8fn0
結局、法案の決議を永遠に先延ばししそうだな。

普通に満期の選挙が先になりそう。
435名無しさん@13周年:2012/05/30(水) 14:46:03.77 ID:+0rYAGOA0

 小沢先生は16兆円の根拠を熱く語ればいいんだが…

 もう忘れてんだろうな言ったこと自体w
436名無しさん@13周年:2012/05/30(水) 14:46:18.21 ID:1l+oit5T0
小沢を無視して自民と増税して
選挙やっても最後まで増税に反対した真の民主党議員と
選挙宣伝すればまた民主党としては勝てるんじゃねーの?
437名無しさん@13周年:2012/05/30(水) 14:46:44.69 ID:b34uu4gl0
野田さん得意の放置プレイでおk
小沢のバカ子分が食らった問責も放置プレイで野党がダメージ受けてるし
438名無しさん@13周年:2012/05/30(水) 14:46:46.63 ID:8ryWv29K0
>>180
そうとう重症に洗脳されてるな
439名無しさん@13周年:2012/05/30(水) 14:46:56.03 ID:cvmry9P90
>>421
じゃぁ、君の周りは馬鹿ばかりだって話
政治知識が必要な判断が必要なかったという例を
だしているのにその回答は意味不明
少なくとも国の行く末を任せようという政党が
どうであるかを知りもしないというのは有権者として
無責任であるとしか言いようが無い
政治不信とかは何の擁護にもならない、政治不信で
あるからこそ、ちゃんとした人を選ばないといけないのに
440名無しさん@13周年:2012/05/30(水) 14:46:59.94 ID:N8Myu5Bv0
441名無しさん@13周年:2012/05/30(水) 14:47:41.70 ID:oFVEjm/I0
国民の多くは小沢が何を言おうがもう信用していないと思う。
過去の行動をみんな憶えている。
小沢は口だけ番長の屑というのが衆目の一致するところだろう。
442名無しさん@13周年:2012/05/30(水) 14:48:04.52 ID:0jQByBKk0
財務省プロパガンダのマスゴミが小沢攻撃するぞ
マスゴミ氏ね

今日もオリンパスがリストラ発表、どんだけ円高で日本破壊する気だよ
443名無しさん@13周年:2012/05/30(水) 14:48:26.83 ID:+0rYAGOA0
>>436
   選挙後『そうでしたっけ、ウフフ』 2回通じるかなーw
444名無しさん@13周年:2012/05/30(水) 14:48:58.18 ID:shCpuOsG0
もう庶民の味方は小沢先生しかいなくなったな
小沢先生頑張ってくれ
445名無しさん@13周年:2012/05/30(水) 14:49:54.79 ID:+KjO51uI0
>>443
二度あることは三度ある
詐欺師に何度でも騙される人って結構いるんだなあ
446名無しさん@13周年:2012/05/30(水) 14:50:17.69 ID:YVpT/9OP0
小沢の言ってることには賛成だが小沢が嫌いだから消費税賛成って香具師は
「小沢が嫌だと思え」とマスゴミをつかって官僚に教え込まれている事に気づけないんだろう。
なんで小沢が嫌いになったか思い出してみればわかる。
すべてマスゴミからの電波だから。
と言ってもマインドコントロールは解けないけどね。オセロ中島といっしょ。
アメリカの奴隷は内閣官房副長官の指図で小沢嫌いと言い続けて
搾取され続ける運命。
447名無しさん@13周年:2012/05/30(水) 14:50:31.76 ID:ezqPP6HN0
まあこれで増税されたら、本当に国民の敗北だよ。
この期におよんでも小沢叩きにかまけてる奴は、問題の本質から目を背けてるとしか思えないね。
最も、そう仕向けてるのがマスコミな訳だが。
448名無しさん@13周年:2012/05/30(水) 14:50:39.60 ID:2TVIxowP0
もしネットが無くマスゴミしかなかったら小沢を叩いてたわ
449名無しさん@13周年:2012/05/30(水) 14:50:40.77 ID:+0rYAGOA0
>>445
  小沢の政権交代詐欺は今回で2回目だしな。
450名無しさん@13周年:2012/05/30(水) 14:51:14.74 ID:oxlWf3NH0
野田豚下ろしには成功しても消費税増税だけは通るだろうな
451名無しさん@13周年:2012/05/30(水) 14:51:29.11 ID:3f92IAep0
>>100
ついでだから、業際研事件も掘り返してみると面白いかもねw
452名無しさん@13周年:2012/05/30(水) 14:52:34.07 ID:j84XKLOO0
>>445
そりゃマスゴミが全力で騙しにかかりますですし
453名無しさん@13周年:2012/05/30(水) 14:52:45.47 ID:4XIPacNQ0
消費税は
谷垣氏野田もただ財務省の言いなりになってるだけだからな、
小沢先生戦って下さい
454名無しさん@13周年:2012/05/30(水) 14:53:00.52 ID:9Vbp6OGb0
少なくとも消費税に賛成しているのは
年金貰っている年寄りと税金で飯を喰っている公務員と
権力に癒着しているマスコミと
働かずも月額12万円貰っている生活保護者だ!
そんなヤツに「消費税賛成」されて悔しくないのかぁ? お前たち・・・・!
455名無しさん@13周年:2012/05/30(水) 14:53:09.04 ID:fvLdsBu1O
>>450
少なくとも今の民主案は通らないんじゃない?
456名無しさん@13周年:2012/05/30(水) 14:53:19.40 ID:9cg07LjN0

●民主党はマニフェストで約束をしましたが、誰がしたんですか?

答え、小沢一郎です。


●民主党は、誰が自民政権を倒してつくった党なんですか。

答え、小沢です。


●民主党は、不正排除、献金廃止、官僚の関与排除を掲げてますが、誰が作ったんですか?

答え、小沢一郎です。

457名無しさん@13周年:2012/05/30(水) 14:53:46.07 ID:f9TLjb+g0
野田の小物さが浮き彫りになった。
選挙で選ばれた党首なんだから、反対なら離党しろくらい言えなきゃ話にならない。
小沢を除名処分して何人付いて行くかを見極めをした上で会談を設定して、小沢の
態度次第で処分するってのが当然のやり方だろう。
こんな戦略のない間抜けが総理大臣やってるようじゃ増税なんてやっても何も変え
られないと思うよ。
458名無しさん@13周年:2012/05/30(水) 14:53:56.21 ID:+0rYAGOA0
>>453
  三回目の詐欺へのチャレンジは史上初です。
459名無しさん@13周年:2012/05/30(水) 14:53:57.32 ID:8ryWv29K0
661 +2:名無しさん@12周年 ::2012/05/30(水) 08:22:33.32 ID: y4kBH4Io0 (2)
自民の「狙い目」として、野田と小沢の決裂会談を切望している。
決裂して「小沢派」は離党。
その後、自民を中心に野党側からの「不信任案」を提出。
今回こそ、小沢グループは棄権にはまわらないだろう。
不信任賛成にまわり、可決し内閣総辞職で「解散」総選挙。
自民のシナリオには、そんなこともあるんではないかな。
そういえ意味でも、今回の会談は大変重要な意味をもっている。



>>446
財務省とかの官僚工作員も最近はいるらしい
小沢さん支持する。 国民がついてる。糞役人は死ね・
460名無しさん@13周年:2012/05/30(水) 14:54:15.04 ID:YVpT/9OP0
消費税→・・・・→アメリカ国債
461名無しさん@13周年:2012/05/30(水) 14:54:15.86 ID:qGzHdw1X0
>>439
なんかものすごい選民思想か、さもなきゃ制限選挙でも志向してるのか知らんけど
普通に生きてりゃ分かるだろうけど世間は馬鹿ばっかだよ
ただし、自分の専門分野に関しては別だけど

そういう細分化された個々人の利害関係を汲み上げる事こそ民主主義の根幹であって
有権者の素養だとか、有権者の責任もクソもない

批判されるべきは常に、有権者の素質ではなく
有権者に正しい情報を伝えられているかというマスメディアや情報インフラと
もう一つは有権者の選択が正しく政治に組み上げられているかという部分

少なくとも前回の選挙で、約束されたマニュフェストが達成できそうもないのに
選んだ国民が悪いと開き直ってふんぞり返るのは、政治家というか独裁者の類
462名無しさん@13周年:2012/05/30(水) 14:54:55.26 ID:cAvIJ8Hm0
小沢チルドレンにとっても最初で最後のチャンスだ!
生活保護不正受給問題で消費税増税なんか誰も納得しない!
新党での消費税増税反対で勝負出来るぞ!

いまやマスコミも完全に信用失ってるからバッシングも怖くない
こんな千載一遇のチャンスは二度と巡って来ないぞ!

小沢離党新党立ち上げ決断しろ!
463名無しさん@13周年:2012/05/30(水) 14:55:09.12 ID:eNi+4Izt0
野党も特例公債法案を通さないわけにはいかないので
これを今国会で通して後は継続審議だろうな。
464名無しさん@13周年:2012/05/30(水) 14:55:34.15 ID:+KjO51uI0
>>449
そうそう、民主党には鳩山由紀夫が総理になる前から既に元総理が二人いた。
「民主党」としては初政権だけど小沢一郎にとっては自民党時代含めて三度目だったんだがねえ()
465名無しさん@13周年:2012/05/30(水) 14:55:54.08 ID:YWuqWaEu0
小沢が消費税賛成したら、部下の国会議員もあっけなく賛成するのか?それのが怖いわ
466名無しさん@13周年:2012/05/30(水) 14:56:27.12 ID:Sex3WejjO
小沢、かんばれ!
なんか応援したくなったぞ!
467名無しさん@13周年:2012/05/30(水) 14:56:28.11 ID:HBigjOF40
野田豚、ギリギタになって裏金をケチったな。
内閣機密費(だっけ?)なんて使途不明でいいんだからもっと出さなきゃ。
468名無しさん@13周年:2012/05/30(水) 14:56:30.26 ID:9cg07LjN0
●民主党が信用できないなら、新しい党を作るべきですか?

答え、小沢一郎と同じことを、するべきですね。


●民主党のマニフェストや政治は、なんで守ってくれないんですか?
答え、小沢一郎が総理になってないから。


●民主党のマニフェストや約束事は一切守られてなくて国民の信用を裏切って、民主党は何もやらないけど、小沢一郎が総理にならない限り、民主党を批判する事はできないのですか?

答え、その通りです。

469名無しさん@13周年:2012/05/30(水) 14:56:59.61 ID:2TVIxowP0
小沢は民主主義の手続きを踏めとまっとうなことを言ってる
470名無しさん@13周年:2012/05/30(水) 14:58:13.00 ID:NC5NvlAD0
>>424
>国民は増税やむなしと思っている。

マジかよ〜。
増税OK、エコポイント大好き、ってどういう思考回路なんだよ〜。

消費税10%だけど、エコポイントが10%つくからお得だねってことなのか?
まさか、消費税が上がれば年金も上がるとか思っちゃってるのか?

消費増税が片ついたら、次は年金・福祉削減に決まってるのにか?

今度は失われた30年かよ。

頭いて〜〜〜
471名無しさん@12周年:2012/05/30(水) 14:58:24.47 ID:Qox0WlR30

特捜が必死に小沢を抹殺しようとしたのはこういうことかw
472名無しさん@13周年:2012/05/30(水) 14:58:37.32 ID:4RLX5YEc0
>>441
信用されてないとしても経済を破綻させる増税は
阻止しないといけないだろ。

それを表だって反対プラス数の力があるのは小沢しかいないんだから。
473名無しさん@13周年:2012/05/30(水) 14:58:41.14 ID:1l+oit5T0
しかし、自民は解散解散言ってるけど
選挙しても勝てるのかww?

474名無しさん@13周年:2012/05/30(水) 14:59:02.18 ID:9cg07LjN0
これだけまともな事を言ってるのに、小沢を批判するのは、公明党なのか、よほど政治に対して無能なのか、どっちかだ。
475名無しさん@13周年:2012/05/30(水) 14:59:13.01 ID:5X+u1CH90
そりゃクロスオーナーシップだったけ?
小沢がマスゴミの特権に大々的にメス入れようとしたからな
そこからキチガイみたいに叩いてたしな
アカヒは2ちゃんねるで成りすましてた前科持ちのウスラ馬鹿www
476名無しさん@13周年:2012/05/30(水) 14:59:31.43 ID:bc5h7Xoo0
増税反対 まずは生活保護と天下りと公務員改革してからだ! 差別反対!若者も年金支払いを百円にするべきだ!
477名無しさん@13周年:2012/05/30(水) 14:59:31.39 ID:a1lXTeQ20
同じビルに出入りしているのに、外国首相に会うような日程調整とか、あまりに馬鹿げた儀式にうんざり
だね。政治はおままごとじゃないんだよ。全く民主の連中の頭の中はどうなってるんだ。
478名無しさん@13周年:2012/05/30(水) 14:59:37.84 ID:6nHxAvlRO
対立とかプロレス手法のペテン寒いことやってんじゃねーよ

不信任否決した癖に
479名無しさん@13周年:2012/05/30(水) 14:59:47.69 ID:w747Zi9D0
首相と有力者とはいえ、同じ党内の議員同士が会うだけのことで
何でこんなに騒ぐのよ。結果もわかってるのに
480名無しさん@13周年:2012/05/30(水) 14:59:51.43 ID:Qea16I7p0
なんで党首が自分とこの党員と会談するのに
こんな大騒ぎになるの?
481名無しさん@13周年:2012/05/30(水) 15:00:07.05 ID:BRsUbCt20
>>473
民主党が大惨敗なのは確実だけどなw
482名無しさん@13周年:2012/05/30(水) 15:01:08.38 ID:+KjO51uI0
>>478
ヒント、野田佳彦は格闘技ファン
483名無しさん@13周年:2012/05/30(水) 15:01:16.23 ID:cAvIJ8Hm0
>>473
生活保護不正受給徹底改善の強力なカードを手にしたしw
いまやマスコミの方が不信感もたれ信用失ってるから自民に
とっても絶好のチャンス到来だぞ!
484名無しさん@13周年:2012/05/30(水) 15:01:40.89 ID:8ryWv29K0
財務省の本音↓

747 +1:名無しさん@12周年 ::2012/05/30(水) 14:26:19.96 ID: 2rNFurN10 (25)
選挙権を国民主権と思っているクソばかおるか〜?

財務省のステマ↓

750 +2:名無しさん@13周年 :sage:2012/05/30(水) 14:35:07.83 ID: fJwwrVTR0 (2)
>>736
何をバカ言ってる。
汚沢が利権収集の為にやったに決まってるだろうが。岩手でやってたことを、全国規模でやろうとしたんだよ。

トンデモないクソ野郎だ。

こいつが辞めたらその制度なくしただろう。後の人間じゃ、そこまで厚顔無恥な事は出来なかっんだよ。
485名無しさん@13周年:2012/05/30(水) 15:02:05.13 ID:wUk+pPaRP
>>463
時間の無駄p
>>468
病院池p
486正義の味方 ◆m6JGCbN2AQ :2012/05/30(水) 15:02:05.27 ID:tCV0k8dP0
増税推進派を全滅させない限り、日本に繁栄はない!

小沢、GJ!
487名無しさん@13周年:2012/05/30(水) 15:02:52.13 ID:LM/1//8n0
やっと解散で民主党政権が終わるのか。
よかった、よかった。
488名無しさん@13周年:2012/05/30(水) 15:03:15.84 ID:xMqNei/U0
乾坤一擲w
489名無しさん@13周年:2012/05/30(水) 15:03:33.41 ID:5KHop2bR0
マスゴミは消費税増税をすすめるなら
「新聞に対する軽減税率は絶対要求しません」と宣言しろ
国民に負担を求めるなら自分も進んで痛みを引き受けろ
490名無しさん@13周年:2012/05/30(水) 15:04:09.03 ID:WMG8fDSe0
>>483
民主も点数稼ぎにナマポの徹底解明したらいいのにね。
(在日の)生活を守るための政党だから無理か。
日本人の政党じゃないし
491名無しさん@13周年:2012/05/30(水) 15:04:16.51 ID:hsI8JM6p0
>>482
(伝説の金網バーリトゥード大会X-1開催)きたか!
492名無しさん@13周年:2012/05/30(水) 15:04:37.69 ID:scqwbMqp0
自営で去年は500万ぐらい納税したけど、生活保護の不正受給とかニュースを見たら、
真面目に税金納めるのがバカらしくなる。
消費税増税?絶対反対だよ。

解散して選挙やれ。
493名無しさん@13周年:2012/05/30(水) 15:05:00.55 ID:ksWpS/xh0
中国大使館 書記官スパイ疑惑で
もう詰みだろ?


494名無しさん@13周年:2012/05/30(水) 15:05:08.18 ID:fXyH3hI30
495名無しさん@13周年:2012/05/30(水) 15:05:58.99 ID:7o9nabfj0
小沢を支持したいが、小沢チルドレン(笑)がキモ過ぎて無理
496名無しさん@13周年:2012/05/30(水) 15:06:59.19 ID:gu1VAOco0
>>458
三回目をやるまいと頑張ってるんだぞ?。
よく勉強して出直せよ、アンカー間違ってるし。
497名無しさん@13周年:2012/05/30(水) 15:07:39.59 ID:qv3tEIWx0
はよ解散してもっとマシな政権作ろう。
もう特亜の代理政権には我慢できない。
498名無しさん@13周年:2012/05/30(水) 15:08:04.50 ID:7QBu4YMPO
宗教法人の非課税撤廃をやってくれ
499名無しさん@13周年:2012/05/30(水) 15:08:08.53 ID:ETyjydzTi
宗教法人から税金取れよ。数字的に一発解決だろ
500名無しさん@13周年:2012/05/30(水) 15:08:21.84 ID:edoBY9y40
野田と小沢ってすごい顔の二人だなあ…。基地外と極悪人。
501名無しさん@13周年:2012/05/30(水) 15:08:47.94 ID:Vy7a2IOEO
ネトサポ湧いてきた(笑)。
502名無しさん@13周年:2012/05/30(水) 15:08:54.99 ID:5drJXRV60
野田は小沢派100人を切らなあかんな

そうするとミンスは200議席切って内閣不信任決議案が通るけれどそれも仕方ない
503名無しさん@12周年:2012/05/30(水) 15:09:02.95 ID:Qox0WlR30
@公務員
A宗教法人
Bマスコミ

ここらへんから金をまず搾れ
504名無しさん@13周年:2012/05/30(水) 15:09:35.46 ID:KCgQaLmq0
政治家 ×
政治屋 ○

おまえ
今までなにしてきたの?
ただの守銭奴なのバレバレなのに未だになにしてんのコイツ
505名無しさん@13周年:2012/05/30(水) 15:09:38.09 ID:0NoRxsZU0
解散マダ〜?
506名無しさん@13周年:2012/05/30(水) 15:10:32.83 ID:YDbS+s4A0
小沢にとっては、消費税を認めれば自分の選挙区に背信行為で落選するし、
消費税を拒否すれば民主党内で内ゲバ→離党→新党結成するしか道が無い状態。
それなら後者を取るわな。
507名無しさん@13周年:2012/05/30(水) 15:10:35.88 ID:edoBY9y40
>>484
財務省内でも、景気最優先派閥と、増税最優先派閥がある。すべてが統一されてる訳ではない。
しかし今は増税が幅を利かせている。なんでだろうね。
508名無しさん@13周年:2012/05/30(水) 15:10:46.54 ID:+0rYAGOA0
>>496
   2回とも確信犯だから3回目も確信犯。

   16兆円を出せるのか小沢先生に一回聞いてみてよw

   後、自民の独裁50年とかあからさまな詐欺は止めろと言って。

   腹抱えて笑ったわアレはボケ老人もここまで行くかと思ったw
509名無しさん@13周年:2012/05/30(水) 15:10:49.92 ID:+KjO51uI0
>>500
往年の時代劇なら二時間スペシャルなみに豪華悪役揃い踏みってとこ
510名無しさん@13周年:2012/05/30(水) 15:11:34.39 ID:ITXy+rIoO
腐れ豚はまた何回もしつこく会談、会談言うんだろうなw
こいつ完全に頭逝ってるからなwww
で、用が住んだらポイ捨て千葉県民騙したみたいに
こいつは子供の時から大げさ嘘つきなのは近所でも有名
511名無しさん@13周年:2012/05/30(水) 15:12:15.30 ID:Hzc+tSvw0
小沢が言っていることが筋が通っているわけよ。
あれを小泉が言っていると思って聞いてみろ。
512名無しさん@12周年:2012/05/30(水) 15:12:25.92 ID:Qox0WlR30
>>509
谷垣は大泣きしながら許しを請い、一番最初に斬られる役だなw
513名無しさん@13周年:2012/05/30(水) 15:12:32.57 ID:3cirICnrO
ミンスなんざ岡田の時代からいらんし、さっさと消えて無くなれや。
514名無しさん@13周年:2012/05/30(水) 15:13:12.44 ID:wUk+pPaRP
>>490
朝生もヤクザ問題の時に民主党の議員出なかったねp
生ぽも何も言わないしp
>>495
FAp
515名無しさん@13周年:2012/05/30(水) 15:13:18.99 ID:YVpT/9OP0
総理大臣なんか何人変わってもなにも変わらない。
アメリカ様の後ろ盾がある内閣官房副長官が変わらなければ
国民は搾取され続ける。
516名無しさん@13周年:2012/05/30(水) 15:13:24.39 ID:dEXl0Q5d0
これのどこがニュースなのか、さっぱりわからん
野田首相に反対意見を持つ元支持者の一般人が意見を言いました、と結果は変らない
そういう話
517名無しさん@13周年:2012/05/30(水) 15:14:07.21 ID:R8OGbji10
橋下なんかも最初は既成政党じゃ何も変えられない。
だから俺達が国政に出て日本を変えるとか言ってたのに既成政党と連携しようとしてるから話しにならない。
日本を本当に変えるには国民が覚悟を持って行動するしかない。
今の日本が変わらないのは議員が変わらないから。
次の選挙では現職議員はみんな落とさないといけない。
議員をみんな落として新しい議員を生み出さないと何も変化しないぜ。
森も大島も谷垣も麻生も阿部も石原も前原も野田も安住も管も鳩山も
渡辺も地味も亀井も園田も桝添も小泉もそして橋下も石原も河村も大村もみんな落ちてしまえ。
518名無しさん@13周年:2012/05/30(水) 15:14:50.33 ID:edoBY9y40
>>516
ついさっき小沢を(いまだに)信じてる人と話をしたよ。年配者の男には
まだかなりいるだろう。
519名無しさん@13周年:2012/05/30(水) 15:15:01.85 ID:an9HVfrJ0
>>507
>しかし今は増税が幅を利かせている。なんでだろうね
ニューワールドオーダー!
日本は世界大戦回避の為にとっておいた財布である。
増税して韓国債を買い米国債も買うのだ。
520名無しさん@13周年:2012/05/30(水) 15:15:04.22 ID:gd1XsZkb0
ますごみ〜〜
さっさとの唾をたたけよw
れいの演説だよ
シロアリ退治の演説だよ
民放でがんがん流せよ
森元総理をゴルフシーンで失脚させたようにw
あまりにも不公平ジャンか
て姪たちの津五うでたたいたり、スルーしたり。
もうええかげんにしてくれや
汚沢は当たり前のこと言ってるだけだろう
それを増税に賛成しないやつは悪とばかりの論調はいかがなものか
いつの間に論理を摩り替えやがってw
国民も増税の前にすることがあると皆思ってるぜ
まあ、選挙やってみろや、痔民、ミンスは惨敗だ
あたりまえのこと
521名無しさん@13周年:2012/05/30(水) 15:16:28.31 ID:RyyZs3Ic0
自民政権なら、マスゴミは解散しる!信を問うニダ!
の大合唱だろうww
マスゴミ(電通)、ミンス、財務省は一蓮托生だし
野田、興石、仙谷あたりは総選挙で敗北すると
政治生命終了になるのがわかってるから
任期まで、もしかしたら適当な理由付けで
選挙しないかもしれないしww

仮に今総選挙すると
自民、橋下石原みんな連合、小沢舛添新党で三すくみ
ミンス大惨敗
公明、共産埋没
社民、何それ?おいしいの?
ってわけわかめな状況になりそうwww
522名無しさん@13周年:2012/05/30(水) 15:16:51.84 ID:ITXy+rIoO
新党作りまくってる小沢はミンスぶち壊すなんて屁とも思ってないんだろうな
鳩山グループと他グループも反対し始めてる奴居るから150オーバーで新党か
いいぞ
もっとぐちゃぐちゃに潰せ小沢
523名無しさん@13周年:2012/05/30(水) 15:16:53.09 ID:+0rYAGOA0
>>518
  俺の実家埼玉の北の方だけど、『小沢は売国奴らしい』という

  話が親父の行ってるグランドゴルフ(老人)の間でも有名らしいよ。
524名無しさん@13周年:2012/05/30(水) 15:17:57.67 ID:iRqoVo150
まーでも小沢は解散だけは避けたいはずだからな
525名無しさん@13周年:2012/05/30(水) 15:18:11.27 ID:0jQByBKk0
カルト日銀と違って財務省は一枚岩じゃないよ
サムライもおる
日銀は違う、日銀法改正しかない。法で縛るしかありえない
526名無しさん@12周年:2012/05/30(水) 15:18:30.16 ID:Qox0WlR30
>>523
ネトウヨが紛れてるんだなw
527名無しさん@13周年:2012/05/30(水) 15:18:41.35 ID:hkBK3RMV0
>>511
なんの政治理念も持たないただのゼニゲバが正論っぽいこと言ってもなあ
528名無しさん@13周年:2012/05/30(水) 15:19:33.07 ID:i5ZpmcEW0
>>457
で、野田は選挙のときになんていってたのかね?w
529名無しさん@13周年:2012/05/30(水) 15:19:33.79 ID:9cg07LjN0

自民公明党が、小沢を蹴落とそうと全力つくしてるってことは、


小沢一郎は、国民のための政治を、力強く、一貫した考えで、強引にやる政治家だからだ。


自民は選挙と、宗教の層化学会の公明党のことしか考えてないから、一番よくわかる一例だろう。


逆に、小沢が何もできなければ、民主党は誰がやっても同じってことだ。例え、小沢の考えが一貫してても権力争いに、まとめをできないってことだ。
530名無しさん@13周年:2012/05/30(水) 15:19:44.39 ID:CLrAwhejO
この国は腐っている
531名無しさん@13周年:2012/05/30(水) 15:19:54.77 ID:F8JVAviP0
政治生命を掛けた野田総理は、自民との消費税法案と引き換えに
話し合い解散だな

総選挙になれば、民主党は分裂

自民+公明+維新の連立内閣  これで、日本の政治も安定する

もう、民主党には消えてもらいたいが

中には力がある議員もいるから残念だな
532名無しさん@13周年:2012/05/30(水) 15:19:56.10 ID:YVpT/9OP0
すべてはアメリカとの密約をひたすら守り続ける日本の最高権力者=内閣官房副長官の掌のうち
なにを騒いでもなにも変わらない。
533名無しさん@13周年:2012/05/30(水) 15:19:56.24 ID:Xrtq9eFJ0
もう維新しかないことを国民は確信した
534名無しさん@13周年:2012/05/30(水) 15:20:11.36 ID:edoBY9y40
>>523
グランドゴルフ仲間に2ちゃんねるのヘビーユーザーがいるんでないの
535名無しさん@13周年:2012/05/30(水) 15:20:11.79 ID:oCkHs4eq0
日本の将来にとってどっちが正しいかはともかく、消費税増税反対で衆院選戦って政権とった民主にとっては小沢の方が筋が通ってるわな
536名無しさん@13周年:2012/05/30(水) 15:20:16.87 ID:OTSCYLir0
小沢がいい事してるわけじゃないぞ?
他人の事を考えない強欲人間ですらこんな状況で増税は意味不明だってわかりきってるんだよ
つまりそれだけ野田が頭おかしいって事だ
537名無しさん@13周年:2012/05/30(水) 15:20:19.34 ID:M4xwx5g10
どうせ採決は風邪で欠席だろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
538名無しさん@13周年:2012/05/30(水) 15:20:52.86 ID:LsMzE7rX0
さすが小沢マンセー小沢
こうしてまた国民は騙される
野田も野田で野田だが
539名無しさん@13周年:2012/05/30(水) 15:21:02.73 ID:G6PBh4//0
薄汚い汚れた刑事被告人なんか相手にするなよ
こんな奴がのさばってる日本の政界はオカシイ
540名無しさん@13周年:2012/05/30(水) 15:22:35.91 ID:i5ZpmcEW0
「マニフェスト、イギリスで始まりました。ルールがあるんです。書いてあることは命懸けで実行する。書いてないことはやらないんです。それがルールです。

 書いてないことを平気でやる。これっておかしいと思いませんか。書いてあったことは4年間何にもやらないで、書いてないことは平気でやる。
それはマニフェストを語る資格がないというふうに、ぜひみなさん、思っていただきたいと思います。

 その一丁目一番地、税金の無駄遣いは許さないということです。天下りを許さない。渡りは許さない。それを徹底していきたいと思います。

 消費税1%分は2兆5,000億円です。12兆6,000億円ということは消費税5%ということです。消費税5%分のみなさんの税金に天下り法人がぶら下がってる。
シロアリがたかってるんです。それなのにシロアリ退治しないで、今度は消費税引き上げるんですか?  

消費税の税収が20兆円になるなら、またシロアリがたかるかもしれません。

 鳩山さんが『4年間消費税を引き上げない』と言ったのは、そこがあるんです。

シロアリを退治して、天下り法人をなくして、天下りをなくす。そこから始めなければ、消費税を引き上げる話はおかしいんです。
徹底して税金の無駄遣いをなくしていく。それが民主党の考え方です」

「シロアリ退治から始めなければ、消費税を引き上げる話はおかしい」と強調
541名無しさん@13周年:2012/05/30(水) 15:22:48.87 ID:+0rYAGOA0
>>526
   中国で手下連れて『人民解放軍野戦軍司令』と言ったのと、

   天皇陛下の政治利用で一気にブレイクしたらしい。

   年配者は特に怒るわあれば。その後4億円だからな。
542名無しさん@13周年:2012/05/30(水) 15:23:05.22 ID:1WYcHJQM0


まずは公務員の給料を中小零細も含めた全企業の平均に合わせないと

国民の理解は得られないからな

まあ、安定性を考えたら平均以下が妥当

それをやるだけで年間20兆円の財源ができる


543名無しさん@13周年:2012/05/30(水) 15:23:22.16 ID:9cg07LjN0

民主党は、自民で「もっとも大きな力・派閥を持ってて、政治を行ってくれる人」として、福田や麻生を選んだ。


自民公明党は、民主党で「もっとも大きな力・派閥を持たないで、強い意志や根性や責任感がなくて、国民のための政治をしないと思う人」を押して、選んでるから。選挙ことしか考えてない。


国民が何度も騙されるわけない。「自民が選びたくない人=政治をやる人」ってことになる。それが小沢一郎だ。


小沢一郎への期待は、ふくらむ限りだ。
544名無しさん@13周年:2012/05/30(水) 15:24:26.43 ID:edoBY9y40
>>543
小沢さんが何をしたって? 政治? 「選挙をやる人」の間違いじゃあ…
545名無しさん@13周年:2012/05/30(水) 15:24:27.82 ID:KY7QWqK90

同じ政党なのに、仰々(ぎょうぎょう)しい。

大山鳴動、糞(くそ)一つ

輿石も何をしたいのか?党内のことしか考えていない。

民主党がおバカさんだということを示している。

546名無しさん@13周年:2012/05/30(水) 15:24:30.39 ID:CC002KYg0
>>536
もちろんそうさ
片山だって生活保護問題に普通に対処しただけだし、
片山の政治姿勢はあまり好きではない
しかし後から後から出てきた問題の対象者が
余りにもひどすぎるので
小沢同様応援するしかない
魑魅魍魎が権力者や有名人になり過ぎている
亡者の支配する世の中
547名無しさん@13周年:2012/05/30(水) 15:24:35.81 ID:VH5O7FgfO
野田は帰化人

小沢は?
548名無しさん@13周年:2012/05/30(水) 15:25:21.30 ID:EEyinM/V0
自民党は党としてデフレ下の増税は反対してるんだけど
マスコミは自民も賛成しているって捏造してるね
元々今の野田政権では自民と大連立なんてありえないんだが
549名無しさん@13周年:2012/05/30(水) 15:25:29.62 ID:QfRiAuKl0
>>424
>国民は増税やむなしと思っている。

思ってねーよ
550名無しさん@13周年:2012/05/30(水) 15:25:40.53 ID:fWT/tWfX0
あやしいわーるど@ソゼ

ヽ(´ー`)ノ

http://jbbs.livedoor.jp/internet/15615/
551名無しさん@13周年:2012/05/30(水) 15:25:41.29 ID:unsZhrff0
汚沢すらいい奴に思えるほど異常なのが元民主党。究極の屑豚が総理だし。
こいつら、やるべき事は一切やらずに、政治家気取りの官僚中心の公務員の為の政治。
552名無しさん@13周年:2012/05/30(水) 15:25:41.63 ID:G6PBh4//0
刑事被告人は政治に携わるな政治が汚れる
553名無しさん@13周年:2012/05/30(水) 15:26:26.76 ID:wUk+pPaRP
>>521
自民公明150-200
石原維新みんな100
おざー舛添100
民主100
こんな感じか
石原維新みんながもう少し頑張って150くらいいけばウヨ連立政権で2/3か
おざー舛添は無くて舛添さんは維新みんなの方でおざー教祖が組むのは名古屋ーズじゃないの?p
554名無しさん@13周年:2012/05/30(水) 15:26:26.96 ID:uBwjv/Pe0
>>541
死んだ親父もあれにはキレてたからな
555名無しさん@13周年:2012/05/30(水) 15:26:36.23 ID:+0v6lMq7i
財務省の飼い豚さんシロアリはいつ退治するんですか?
556名無しさん@13周年:2012/05/30(水) 15:26:58.90 ID:ITXy+rIoO
>>528
野田豚:マニフェストは命懸けで守るものなんです!書いてある事はやらず、書いて無いことは平然とやる!!
それで良いのですか?!
あ?
魂を込めてマニフェスト作りました!
財源はあります!
天下りの官僚は焼き肉、しゃぶしゃぶ、ビールただで飲み放題なんです!…………………………………
557名無しさん@13周年:2012/05/30(水) 15:27:11.22 ID:+0rYAGOA0
>>551
  でも小沢の詐欺フェストを修正しようとしているんだけどな。

  どっちもいらんけど。小沢が居なければクソ民主政権は無かったからな。
558名無しさん@13周年:2012/05/30(水) 15:27:21.35 ID:gu1VAOco0
>>539「こんな奴」

他の政界人がそれ未満だからな。
559名無しさん@13周年:2012/05/30(水) 15:27:23.59 ID:gz9TQP+o0
そもそもなんで唐突に増税に政治生命かける!とか言い出したんだよこいつはw
政権交代したとき4年は増税の議論さえしないって言ってただろ
560名無しさん@13周年:2012/05/30(水) 15:27:30.25 ID:6o6HLO640

増税反対が

共産 社民 小沢w


なんという究極の罰ゲームw
561名無しさん@13周年:2012/05/30(水) 15:27:37.66 ID:mCE4We5r0
野田さん、心筋梗塞になるなよ!!がんばれ!
562名無しさん@13周年:2012/05/30(水) 15:27:46.06 ID:S9Ar5WXT0
>>6
>>252
>小沢の言ってる事が当たり前。
>財務省と戦え。
>小沢を支持する。

俺もおざわん支持
563名無しさん@13周年:2012/05/30(水) 15:28:28.61 ID:G6PBh4//0
4億円をチリ紙の様に使って知らぬと言い張る刑事被告人
564名無しさん@13周年:2012/05/30(水) 15:30:27.16 ID:cAvIJ8Hm0
もし選挙になったらまた野田が「君子豹変す!」
とか言って消費税反対とか言い出したら笑えるんだけどw
565名無しさん@13周年:2012/05/30(水) 15:30:36.49 ID:6Y5KE2920
クズ豚野田はさっさと死ねや
566名無しさん@13周年:2012/05/30(水) 15:30:37.26 ID:5KHop2bR0
10兆円を国民からかすめとろうとする財務省のパペット
567名無しさん@13周年:2012/05/30(水) 15:30:47.33 ID:KEwwvZmv0
ノープラン総理が何でこんなに続くんだ
568名無しさん@13周年:2012/05/30(水) 15:30:56.37 ID:L9+wd1hYO
ミンス主導で増税なんかしても、ロクな使い方されんわ。
569名無しさん@13周年:2012/05/30(水) 15:31:06.99 ID:8ryWv29K0
>>507
やっぱり上層部が売国奴なんじゃないかな。老害が国を滅ぼす。
>>508
なんかアンタたちって、そういうネタでしか叩けないの?秋田
570名無しさん@13周年:2012/05/30(水) 15:31:12.96 ID:TLssQLw50
自民と民主の連立政権誕生したな。
ようやく自民に入れる
必要性もなくなった訳だ
571名無しさん@13周年:2012/05/30(水) 15:31:43.91 ID:+0rYAGOA0
>>569
  飽きてもいけど、全部事実だから。
572名無しさん@13周年:2012/05/30(水) 15:31:53.32 ID:gu1VAOco0
>>559
ヒント:財務官僚
573名無しさん@13周年:2012/05/30(水) 15:32:05.17 ID:YVpT/9OP0
売国奴の総元締めは内閣官房副長官
574名無しさん@13周年:2012/05/30(水) 15:33:02.10 ID:z37mVoyq0
>>5
最後に逃げたのは鳩山と原口だぞ。
小沢はもう出る意味なかったから欠席だ。
575名無しさん@13周年:2012/05/30(水) 15:33:02.30 ID:OLjE4Jvz0
マニフェストに書かれていない増税を命がけで実行しようとする豚と
マニフェストに謳っていた暫定税率廃止を政権盗ってまっ先にひっくり返した
小沢が会ったところで何がどうなるってんだよ。
576 忍法帖【Lv=32,xxxPT】 :2012/05/30(水) 15:33:18.83 ID:xcGVpfqGP



■慰安婦問題に関する米国ホワイトハウス請願署名の呼びかけ■日本会議■
       http://nihonnococoro.at.webry.info/201205/article_18.html

       
5月6日、自民党の古屋圭司衆院議員、竹本直一衆院議員、塚田一郎参院議員、山谷え
り子参院議員4名は訪米し、米国ニュージャージー州のパリセイズ・パーク市の公共図書
館敷地に建てられた「慰安婦の碑」の撤去を求め、市長、図書館長、議長、副議長らに要
請しました。
 双方の主張は平行線で終わったものの、在米日本人有志の方々により、ホワイトハウス
に対して慰安婦問題に請願を行うサイトが設けられました。
 6月9日までに、25000名以上の署名が集まると、ホワイトハウスより見解が示さ
れるそうです。


○「ホワイトハウスへの請願署名」の方法については、下記のURLにアクセスし、詳細
説明をご覧ください。
http://www.nipponkaigi.org/wp-content/uploads/2012/05/whi-H-Syo01.pdf

○ホワイトハウスの署名サイトへhttp://wh.gov/yrR
アカウントは、メアド必須ですが、不安な方は捨てメアドを利用してください。

○ツイッターやSNS,2chなど署名活動の拡散もお願いします。
577名無しさん@12周年:2012/05/30(水) 15:33:37.14 ID:Qox0WlR30
>>563
あんなの無罪に決まってる
578名無しさん@13周年:2012/05/30(水) 15:34:09.91 ID:1orRwgH70
こうなるのは目に見えてたわけだが、どういう意味のパフォーマンス?
579名無しさん@13周年:2012/05/30(水) 15:34:14.79 ID:8ryWv29K0
>>571
全部アンタの感想文じゃん。陛下との謁見以外。
580名無しさん@13周年:2012/05/30(水) 15:34:37.15 ID:fJwwrVTR0
>>484
何故か自分のが引用されてるw
財務省なんて関係ないんだけど、どこを見たらそう見えるんだ?
反小沢は財務省か?
共産とかもかw

汚沢の悪辣さ汚さは、この増税問題とは無関係だぞ。
2年前からあの陳情集約にはむかついてたんだけどw
581名無しさん@13周年:2012/05/30(水) 15:35:11.37 ID:ITXy+rIoO
てか野田豚よ糞豚よ詐欺豚よ街頭演説はどうなったんだカス
勝手に呼びつけて集まった国民になぶり殺しにされそうだったからブッチしてそのまま放置プレーかよ
あ?www
582名無しさん@13周年:2012/05/30(水) 15:35:21.69 ID:Vl+6Ch5D0
しかしこれだけ煮詰まって政治が動かなくなってるのに、
マスコミどもは「解散しろ」「解散しろ」言わないよな。

民主党政権になるとこうも対応が違うのかねえ。
583名無しさん@13周年:2012/05/30(水) 15:35:25.57 ID:+0rYAGOA0
>>577

  無罪かどうかではなく、『一円でも領収書付けろ!』といい

  そして『政界一クリーンな政治家』を自称してこのざまなので

  日本人ドン引きというわけなのだが。
584名無しさん@13周年:2012/05/30(水) 15:36:04.48 ID:8MMePCdo0
ところでポッポはどうするって?
585名無しさん@13周年:2012/05/30(水) 15:36:06.91 ID:7WgrfsTw0
自民のせい 秘書のせい 野田のせい あげくは民主のせい

そうやっていろいろ潰して生きてきたね
586名無しさん@13周年:2012/05/30(水) 15:36:47.22 ID:suYxcXdq0
よくやった

野ブタは、きちんと解散して民意を確認しろよ
587名無しさん@13周年:2012/05/30(水) 15:36:50.52 ID:xQf23Uy30
一兵卒の分際で偉そうなやつだな
588名無しさん@13周年:2012/05/30(水) 15:37:06.00 ID:z37mVoyq0
俺も昔は「欧米並み間接税導入が・・」路線だったけど
今は「日本の単一税率・消費税増税には反対」だから、変節してる。
小沢も現実を知って勉強して考えを変えたんだろ。

財務省の誘導に影響されたままの奴らには評価できんだろうが。
589名無しさん@13周年:2012/05/30(水) 15:37:25.32 ID:v+mJlpqY0
どの役職にもついてない小沢を一国の総理がいちいち会いにいってそれで大ニュースになるって
ほんと日本は異常だわ。
いまだにヤクザ、フィクサーがのさばる国。
590名無しさん@13周年:2012/05/30(水) 15:39:01.39 ID:+0rYAGOA0
>>579
  『中国人民解放軍の野戦軍司令官』と小沢が中国に媚びたのは俺の感想だっけ?
  『自民の独裁50年』と言って自分がやった1990年代の大失敗の政権交代を

  ボケのせいか忘れちゃったのも?
591名無しさん@12周年:2012/05/30(水) 15:39:16.75 ID:Qox0WlR30
>>583
小沢自身が、領収書はどうなってるか、登記はどうなってるか、
いちいちそんな詳細なことまでやってるわけないだろw
ってか、そんな細々した仕事をやってる政治家なんて逆に
お前の仕事をやれとw
会計専門にやる人間に任しとけやw
592名無しさん@13周年:2012/05/30(水) 15:39:18.49 ID:Blv/4NKB0

       ,..--‐‐‐‐‐‐‐‐---..  アメポチ操り人形の官僚原稿ボー読みノータリン総理よ
      /::::ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;)  お前には何ら決定権限がないからお前との会談は何回やっても無駄だわな
      ∩::::::::/        ヽヽ
     ||:::::::::ヽ ........    ..... |:|  次に会談する時には、お前を操っているマスゴミ大ボスのナベ・ネツゾウと
     ||::::::::/     )  (.  .|| 官僚の大ボスを連れてこいよ
     /〔.| 」 -=・=‐  .‐=・-.|  
    〔 ノ´`ゝ  'ー-‐'  ヽ. ー' |  操り人形のノータリン総理では全く話にならんわな
    ノ ノ^,-,、   /(_,、_,)ヽ  | 
   /´ ´ ' , ^ヽ / ___    .| 
   /   ヽ ノ'"\ノエェェエ>   |  
   人    ノ\/ー--‐   /|:\_
 /  \_/\  ___/ /:::::::::::::  
   ::::::::::::::::::::::::|\   /  /:::::::::::::::::  

593名無しさん@13周年:2012/05/30(水) 15:39:55.45 ID:y3FQLbfL0
なんのためにやったん?(´・ω・`)
594名無しさん@13周年:2012/05/30(水) 15:39:58.11 ID:i43VI7ieO
刑事被告人のくせに異様に態度がでかい件について
595名無しさん@13周年:2012/05/30(水) 15:39:59.22 ID:ngCmY/BbO
>>584
たけし軍団に入って「いくお、くるお」として活動
人に笑われる才能は天下一品だから天職でしょ
596名無しさん@13周年:2012/05/30(水) 15:40:34.29 ID:ITXy+rIoO
チョンから違法献金もらって知らないとか通用せんから野田銭豚www
597名無しさん@13周年:2012/05/30(水) 15:40:43.52 ID:dJCHxUcHO
>>582
そりゃ、薄汚い朝鮮人どもにとってみれば、売国民主の方が都合がいいしね
日本の世論ではなく、朝鮮人の意向が優先されるんだよ
598名無しさん@13周年:2012/05/30(水) 15:40:44.84 ID:24T8y+/j0
悪役タッグの仲間割れ 場外でパイプイスで殴り合ってるようなもんだ
599名無しさん@13周年:2012/05/30(水) 15:41:28.94 ID:8ryWv29K0
>>588
世界情勢が激変したんだから、勉強してればそうなりますよね。

>>590
媚びたとか。リップサービスもわからない人なの?分かりたくないんだよねw分からないふりしてネタにしたいんだよね
党を出たんだから批判したっていいでしょ。しかもロッキードで師匠を陥れた恨み骨髄な党を批判して何が悪いの?
600名無しさん@13周年:2012/05/30(水) 15:41:50.00 ID:IDnr1ANl0
>>594
都合が悪いから刑事被告人にして動けないようにする必要があったんだね
証拠を捏造してまで 笑
601名無しさん@13周年:2012/05/30(水) 15:42:57.60 ID:5wYT0USj0
>>598
どっちも声がデカいだけで手加減してるからまわりはシラケてるw
602名無しさん@13周年:2012/05/30(水) 15:43:01.13 ID:7WgrfsTw0
リップサービスに何人引き連れて行ってんだよww
603名無しさん@13周年:2012/05/30(水) 15:43:23.21 ID:+0rYAGOA0
>>599
  『16兆円の無駄』も多分リップサービスなんだろ?

  自称『政界一クリーンな政治家』も。

  注意書きを書いてくれないと真に受けて投票しちゃうじゃないかw
604名無しさん@13周年:2012/05/30(水) 15:43:24.38 ID:TFvEiGnN0
ただオザワに何かメリットを与えるプランを持たないで
消費税に賛成してください皆で決めたことですから見たいな事言ったのかね
党を割れば面白いけどそれもなさそうだし煮詰まるだけか
605名無しさん@13周年:2012/05/30(水) 15:43:27.62 ID:d8HU/b3d0
>>6
まあ実際いまの勢力で支持できるのは小沢さん一味しかいないもんな
野田とか谷垣とか支持するヤツの気がしれん
606名無しさん@13周年:2012/05/30(水) 15:43:30.44 ID:dEXl0Q5d0
>>531
力のある人間がいるから、そこがゴキブリホイホイとしての機能をもつし
ゴキブリが与党に寄り付かなく、日本が正常化、バカ有権者のゴキブリホイホイも必要
607名無しさん@13周年:2012/05/30(水) 15:43:35.37 ID:4PXf625a0
小沢先生、これは解散ですね
608名無しさん@13周年:2012/05/30(水) 15:43:52.45 ID:ITXy+rIoO
証拠模造検察www
609名無しさん@13周年:2012/05/30(水) 15:44:14.97 ID:edoBY9y40
>>569
上層部とは限らないでしょ。景気最優先派が優位にたった事だってあったのだろうし。
上層部にも若い役人にもどっちもいるんじゃないの。
610名無しさん@13周年:2012/05/30(水) 15:44:19.75 ID:pywCSLCm0
たったこれだけのことになんで二週間掛かるん?
電話で聞けば一分もかからんだろうに
611名無しさん@13周年:2012/05/30(水) 15:44:24.03 ID:Vy7a2IOEO
>>580
>2年前からあの陳情集約にはむかついてたんだけどw

無知だねコイツ(笑)
昨年末のNHKの番組で言ってんだが。
あれは一回陳情などを幹事長で集めて、そして政府に上げるものなんだよ。んでどの陳情を取り上げるかは政府が決めることだと語ってる。
小沢はそれを集めただけにすぎん。
それがいやなら全て政府がやれとまで言い切った。 まぁ当たり前だわな。

612名無しさん@13周年:2012/05/30(水) 15:44:35.33 ID:i43VI7ieO
>>598
プロレスの悪役は犯罪者とか豚じゃないよ
謝罪と賠償が求められるレベルの発言だな
613名無しさん@13周年:2012/05/30(水) 15:44:41.27 ID:6GFULq/R0
政権盗ってからずっと小沢に振り回されてっぱなしだな。
それでも売国だけはしっかり忘れないのが実に民主らしい。
614名無しさん@13周年:2012/05/30(水) 15:44:52.74 ID:8ryWv29K0
>>603
日本は言論の自由があるのであなたがどう思おうとnot my business
615名無しさん@13周年:2012/05/30(水) 15:45:32.17 ID:nruqtKhV0
小沢が真の改革者だからだよ
政治家・官僚・マスゴミの既得権を、根こそぎぶっ潰そうとしてるんで叩かれる

幹事長の時に全国土地改良事業団体連合の予算半減させただろ(2500億円カット)
ああいうのがほんとの予算削減って奴だ
この手腕を総理として特別会計のすべてに切り込んでいれば20兆円くらい簡単に出た
TV局の電波料を欧米と同じ水準の100倍にしたりねw
616名無しさん@13周年:2012/05/30(水) 15:46:29.62 ID:edoBY9y40
>>615
そうだな、改革者だな。
ここ数年でも鳩山政権の立役者だものな。すげー改革者だよ。
617名無しさん@13周年:2012/05/30(水) 15:46:52.61 ID:NbBM74TM0
当然だ、白豚
618名無しさん@13周年:2012/05/30(水) 15:47:22.02 ID:5zBnR9xtO
野田豚は豚走してないで、早く解散しろ。
619名無しさん@13周年:2012/05/30(水) 15:47:29.11 ID:3VaHFL+U0
どうか闘ってください小沢先生
620名無しさん@13周年:2012/05/30(水) 15:47:51.59 ID:ITXy+rIoO
小沢も次どーすんだ?
ミンスじゃ全滅だぞ
大阪でも現在残るのかろうじてたった一人だけwww
でも蓋を開けりゃ必ず平松みたいに秒殺www
621名無しさん@13周年:2012/05/30(水) 15:47:59.57 ID:+0rYAGOA0
>>599
  後補足しとくとね、『自民の独裁50年』がバカなのは、

  1)自民の海部内閣で『 幹事長独裁 』は小沢一郎先生でした。

  2)その後政権交代・連立内閣(細川・羽田)も小沢幹事長独裁で
   大失敗しました。

  を都合よく忘れる能力が凄い! 俺なら恥ずかしくて死んじゃう!って話。
622名無しさん@12周年:2012/05/30(水) 15:49:01.26 ID:Qox0WlR30
>>621
自民の独裁バカ50年にかわりはないじゃんw
623名無しさん@13周年:2012/05/30(水) 15:49:42.13 ID:8ryWv29K0
>>609
景気最優先派が優位ってないんじゃないのかな。
あったらこの20年間成長戦略ゼロなはずないもの。
一時的でない安定的な経済成長するには、増税じゃ不可能で、新産業に予算をぶち込まないとダメ。
経団連に首根っこ抑えられてるのかしらないけど役人がそんな事したことないわw
624名無しさん@13周年:2012/05/30(水) 15:49:45.59 ID:6nHxAvlRO
朝鮮といったらプロレス
橋下も民主党とよくプロレス手法やるよな

625名無しさん@13周年:2012/05/30(水) 15:50:22.52 ID:m+FKO8mx0

       国 民 の 父 、 偉 大 な 政 治 家   →   小 沢 一 郎   田 中 直 紀   前 田 武 志
626名無しさん@13周年:2012/05/30(水) 15:50:25.91 ID:Q7OrtoAz0








増税賛成議員は国民により粛清だろうな・・・
627名無しさん@13周年:2012/05/30(水) 15:50:43.56 ID:nruqtKhV0
もっとわかりやすいのは茂木敏充・政調会長で、「一番は、増税反対派に出て行ってもらうことです」と、直接的に「小沢を切れ」と要求した。

 刑事被告人で党員資格停止中の小沢一郎という1人の政治家の存在が、なぜ増税や社会保障改革以上に政治の重大事になるのか。
もっといえば、小沢氏の何を恐れて与野党が総力を挙げて排除しようとしているのか。不真面目な国会もここに極まれりだ。

 多くの政治家が「改革」を口にする。小沢氏はその具体的な方法論の一つとして、「総予算を組み替えればカネはある」と繰り返し語ってきた。

これが日本社会を根底から変える破壊力を持つ改革であることを与野党の政治家は知っているが、それは霞が関と政治家の既得権を奪うことになるから絶対に認められないのである。逆に増税は、政官の利権を拡大する。

 国の一般会計と特別会計を合わせた総予算は約229兆円(2012年度予算案)。地方の一般歳出(約67兆円)を合わせると、日本のGDP(約500兆円)の半分に達する。
要するに、日本は官公需に大きく依存している「半共産主義経済」である。それを支配しているのが、予算編成権を持つ財務省だ。

 小沢氏のいう総予算の組み替えとは、自民党の長期政権下で官僚が既得権化してきた予算をバッサリ削り、その財源で新しい国家の仕組みを作るマニフェストを実行することだ。
既得権派がこぞって増税を推進し、マニフェスト潰しに躍起になり、そして「小沢一郎を切れ」とシュプレヒコールを上げることは、実は一つの糸でつながっている。
628名無しさん@13周年:2012/05/30(水) 15:51:00.87 ID:+0rYAGOA0
>>622
  そう、金権竹下派の闇の挑戦利権・金丸の愛弟子小沢先生ならでは

  の素晴らしいボケっぷりですねという話。
629名無しさん@13周年:2012/05/30(水) 15:51:21.62 ID:BjW4uLxH0
未だに、小澤を信じている奴が居るんだな?

驚きだ。
630名無しさん@13周年:2012/05/30(水) 15:51:24.04 ID:Vy7a2IOEO
>>622
自民は政治が下手になったよな。小泉あたりから。 根回しとか下手になったわ。
631名無しさん@13周年:2012/05/30(水) 15:51:36.07 ID:d8HU/b3d0
だいたいだ、消費税増税にしても小沢一派は名目3%実質2%の経済成長を実現すればやるという数値目標を提案しているじゃん
俺もそれなら増税していいと思うぜ
名目GDPが3%も伸びれば直接税も相当増収するだろうしな

だが野田=財務省は日本をデフレに閉じこめたまま増税したいのさ
完全に狂ってるぜ
632名無しさん@13周年:2012/05/30(水) 15:52:24.03 ID:z6IpvDUL0
戦後自民党最大の失敗作は橋本龍太郎だろ。小沢居なくなった後だぞ
633名無しさん@13周年:2012/05/30(水) 15:53:12.01 ID:nruqtKhV0
刑事被告人で党員資格停止中の小沢一郎という1人の政治家の存在が、なぜ増税や社会保障改革以上に政治の重大事になるのか。


もっといえば、小沢氏の何を恐れて与野党が総力を挙げて排除しようとしているのか。
634名無しさん@13周年:2012/05/30(水) 15:53:45.09 ID:Ve41tGBC0
公務員・マスコミと貧乏人も公平に一人1票だからな。
ここで幾ら小沢を叩いても圧倒的に既得権益者がゼロの貧乏人の方が多い。
だから選挙に成れば必ず小沢が勝つ。
そして既得権益者の小沢攻撃が繰りかされる、貧乏人はウロウロ。以下繰り返しw
635名無しさん@12周年:2012/05/30(水) 15:54:10.41 ID:lTaG9+YC0
こんな結果になること最初から分かってたのに
なんでわざわざ小沢に会おうと思ったんだろブタは?

自民党に攻撃材料与えただけじゃんw
636名無しさん@13周年:2012/05/30(水) 15:54:14.61 ID:N8Myu5Bv0
国 士 小 沢 一 郎
637名無しさん@13周年:2012/05/30(水) 15:54:36.93 ID:fJwwrVTR0
>>605
>「小沢さん一味」w

妙な表現をする奴だなあ。
どうしても敬称つけずにはいられないか。一味なんて書いててもw
638名無しさん@13周年:2012/05/30(水) 15:54:40.65 ID:BjW4uLxH0
>>631
今の日本で、どうやって経済成長させるんだよ?

アメリカ、ヨーロッパ先進国は、不況のどん底なのに。

又、国債発行して大型予算は、なしだからな。

639名無しさん@13周年:2012/05/30(水) 15:55:12.53 ID:NbBM74TM0
最近気づいたが政治家は女の方がいいぞ
なぜなら彼女らはハニトラに引っ掛らん
ペニストラップにひっかかる危険はあるが閉経してれば無問題
森裕子の頑張りや片山さつきの頑張りなどみてるとつくづくそう思うわ
男はダメだ
640名無しさん@13周年:2012/05/30(水) 15:55:22.17 ID:SKbVJFoU0
増税反対だから今だけは小沢を応援するわw
でもあくまで今だけなw
641名無しさん@13周年:2012/05/30(水) 15:55:49.77 ID:5MyZRDp+0
>>631
お馬鹿だよな。
大蔵省時代と比べて今の財務省は無能と言うより野蛮人集団。
642名無しさん@13周年:2012/05/30(水) 15:56:29.33 ID:cTwInCmK0
焼け太りした政府が増税しても借金は減りません。
643名無しさん@13周年:2012/05/30(水) 15:57:11.26 ID:8ryWv29K0
>>638
> 今の日本で、どうやって経済成長させるんだよ?

それこそが成長戦略を描けない無能がバレないための役人のステマ。消費税って一番安易でラクな増税法だもん
644名無しさん@13周年:2012/05/30(水) 15:57:22.97 ID:ITXy+rIoO
ミンスの運命

沖縄完璧全滅
九州殆ど全滅
四国殆ど全滅
中国完璧全滅
関西維新でとことん全滅
北陸元から全滅
中部減税で当然全滅
関東石原で圧倒的全滅
東北震災で怒り狂った被災者に一人残らず叩き潰され全滅
北海道知らんけど多分全滅
ミンスギネスブック級の大惨敗で30位かwww
645名無しさん@13周年:2012/05/30(水) 15:57:35.48 ID:BjW4uLxH0
>>640
それは、ギリシャと同じ事。

借金先送り。 

年金生活者が増えているなかで、直接税だけで

この国の財政を持たせるのは、無理
646名無しさん@13周年:2012/05/30(水) 15:57:35.86 ID:fJwwrVTR0
>>611
またデタラメを広めて。

陳情をなんて政党を通さないといけないんだよ。
憲法で保障された請願権の侵害だ。
当時、自民や共産まで、おかしいって反対に動いていた。

で、結局止めたじゃないか。なんでやらなかった?

ま、利権集めだって分かってたからな。大っぴらにはやれなくなったわけだ。
647名無しさん@13周年:2012/05/30(水) 15:58:09.06 ID:+KjO51uI0
>>637
小沢さん一味…小沢産一味=小沢チルドレンのことじゃないかな
648名無しさん@13周年:2012/05/30(水) 15:58:21.35 ID:yUFYmDiY0
その場で除名処分を出来なかった野豚の負け
さっさと腹切ってタヒね
 
649名無しさん@13周年:2012/05/30(水) 15:58:49.05 ID:d8HU/b3d0
>>638
あのさ、名目GDPが20年前と変わらない国なんて日本だけなのよ
実質はともかく名目はコントロールできるてのが経済学の常識なわけ
650名無しさん@13周年:2012/05/30(水) 15:58:51.47 ID:BjW4uLxH0
>>643
ステマっていうなら、どうやったら経済良くできるんですか?

賢そうだから、お聞きしますけど
651名無しさん@13周年:2012/05/30(水) 15:59:22.40 ID:YVpT/9OP0
歴代の内閣官房副長官が内閣総理大臣にアメリカとの密約を説明し操る。
だから内閣総理大臣になったとたんに意見が180度変わる。
652名無しさん@13周年:2012/05/30(水) 15:59:29.61 ID:8ryWv29K0
>>641
大蔵省はバブル崩壊を招いた罰として、財務省と国税庁に分割された
優秀なのが国税に行っちゃったとかw
653名無しさん@13周年:2012/05/30(水) 15:59:41.49 ID:ZzV/qz0X0
売国奴の小沢だけは総理にしちゃいかん
654名無しさん@13周年:2012/05/30(水) 15:59:44.52 ID:+HcubBel0
豚まん 公務員の給料を下げろ
655名無しさん@13周年:2012/05/30(水) 15:59:55.69 ID:Q7xydpkH0
>>629
ブタ野郎(おかま)に比べたらはるかにマシ
お前はブタ野郎(おかま)のほうがいいのか?
656名無しさん@13周年:2012/05/30(水) 16:00:14.76 ID:q8tQmpbU0
まぁ当然だな
野田の言うことはおかしい。
解散して新勢力でやるのが筋
657名無しさん@12周年:2012/05/30(水) 16:00:37.63 ID:Qox0WlR30
>>646
陳情一本化は請願権の侵害でもなんでもない。
族議員の排除だろ。自民は反対するはずだw
658名無しさん@13周年:2012/05/30(水) 16:00:43.82 ID:NbBM74TM0
消費増税って簡単にいうけど
要するにこれって搾取の増額だからな
国民がやれという以上に金食い虫になりやがった日本国
天下り、国策企業を食わすための税金投入
外交でバックマージンを受け取る為の他国への援助
無駄に高いF35(これも担当のやつはバックマージン受け取るだろ)

これらの無駄な金減らしてから増税論議に入れ
馬鹿野郎ども
659名無しさん@13周年:2012/05/30(水) 16:00:48.44 ID:ITXy+rIoO
小沢さん七味がこれで勢いつくな
口だけ番長前原また顔が変形するぞ気持ち悪い
660名無しさん@13周年:2012/05/30(水) 16:00:56.16 ID:d8HU/b3d0
>>650
カネ刷ればいいいんだよ
実際のところこれだけで日本の景気は嘘のように良くなるw
661名無しさん@13周年:2012/05/30(水) 16:00:59.66 ID:yUFYmDiY0
>>6
開き直った野田豚詐欺師と今後も詐欺を続けたい汚沢詐欺師

まぁ小沢の方が筋は通ってる
 
662名無しさん@13周年:2012/05/30(水) 16:01:08.43 ID:fJwwrVTR0
>>655
大臣一度しかやらず、利権あさりと選挙対策しかしてなかった汚沢を信じる奴がいるんだよね、こいつみたいに。

いわゆる、イワシの頭も信心から、って奴だ。
663名無しさん@13周年:2012/05/30(水) 16:01:11.30 ID:+0rYAGOA0
>>655
  どっちもクソという話だろ?
664名無しさん@13周年:2012/05/30(水) 16:01:27.71 ID:+KjO51uI0
>>655
小沢は豚と比べる程度のものでいいんだ()
665名無しさん@13周年:2012/05/30(水) 16:01:35.21 ID:7Eo+tkEu0
>>631
> だいたいだ、消費税増税にしても小沢一派は名目3%実質2%の経済成長を実現すればやるという数値目標を提案しているじゃん

名目3%“且つ”実質2%なのか、名目3%“又は”実質2%なのか
で全然意味が違って来る。

【消費増税】実質GDPで議論しようとする増税派の小細工[桜H23/12/14]
http://www.youtube.com/watch?v=pJ2Kky_IuHg&list=PLB34E290DCC7BC083
http://www.nicovideo.jp/watch/1323845188
666名無しさん@13周年:2012/05/30(水) 16:01:41.90 ID:BjW4uLxH0
>>649
でも、小澤さんが政治力、持ち出したのは

10年以上前の自民党の幹事長時代からですよ。

小澤さんが政治力持っていたのに、どうして

経済成長出来なかったんですか?
667名無しさん@13周年:2012/05/30(水) 16:01:43.84 ID:AI9IUFMG0
>>645
ギリシャと日本は全然違うw

借金先送りにすればいいんじゃね、超デフレだし、自国内で借金しているんだからw
ギリシャみたいに海外から借りてないんだし、むしろ世界一貸しているんだから
ギリシャみたいに、自国通貨を自国で刷れず、内需も小さくない

どうやったらギリシャと同じ事になるのか、心の底から知りたい
公務員数だって日本は人口比率で見れば、むちゃくちゃ少ないぞ
668名無しさん@13周年:2012/05/30(水) 16:02:34.43 ID:8ryWv29K0
>>650
聞きかじりではあるが、数年前には新産業がいい感じに伸びてた
しかし経団連が予算を独り占めしたせいで衰退したらしい
その結果今じゃ辛うじて利益を出せてる産業が、経団連系の重厚長大産業だけに逆戻りしてしまった
日本てこういう、芽を潰すことが至るとこで行われてると思う
669名無しさん@13周年:2012/05/30(水) 16:03:43.96 ID:fJwwrVTR0
>>666
汚沢が力を持った90年代から日本はおかしくなった。
多分、湾岸戦争への協力金をキックバックして、マスゴミとかを支配しはじめたんだろう。
その後の日本のグダグダのかなりの責任はこいつにある。
670名無しさん@13周年:2012/05/30(水) 16:03:49.48 ID:gu1VAOco0
>>635
会期延長のお伺いを立てに行ったんだとおもう。
おれの勘でしかないが。
671名無しさん@13周年:2012/05/30(水) 16:04:07.17 ID:5MyZRDp+0
>>656
当初は党内の消費税反対派の声も聞き
決して無理に推し進めないとか言っていたのに
最近はなりふり構わず突進している。

駅前で消費税反対の朝演説してたのは有権者として絶対忘れないからな。
672名無しさん@13周年:2012/05/30(水) 16:04:17.50 ID:d8HU/b3d0
>>666
日銀にフリーハンド与えちゃったからな
橋本政権が
673名無しさん@13周年:2012/05/30(水) 16:04:36.22 ID:BjW4uLxH0
>>660
あなたみたいな立派な人が良く言う言葉ですね。

「金を刷れ」って。

刷ってどうするんですか?

こんな低金利でも、企業は金を借りようとしないんですよ。

ヘリから金をまくんですか?
674名無しさん@13周年:2012/05/30(水) 16:04:56.78 ID:NWwLkoHJ0
野田豚信者涙目ww
675名無しさん@13周年:2012/05/30(水) 16:05:01.89 ID:8ryWv29K0
>>666
政治力ってなに?ほとんどを野党暮らし+刑事被告人+非民主党員だったのになにか勘違いしてませんか
676名無しさん@13周年:2012/05/30(水) 16:05:09.79 ID:ksDVvHQl0
>>657
んで、「民主党の言うことを聞かない自治体の陳情は受け付けない(キリッ)」ってやらかしてますけどねーwww
677名無しさん@13周年:2012/05/30(水) 16:05:46.20 ID:F6BkSyHgO
小沢ガンガレ
お前が悪い奴でも馬鹿げた消費税増税で
国民を殺傷しようとする野田や谷垣よりはマシ
官僚の為の増税なんか絶対に許さない
678名無しさん@13周年:2012/05/30(水) 16:06:19.08 ID:NbBM74TM0
野田はエスタブリッシュメントの味方
小沢はその逆をしようとしてる

おれら底辺層がが支持するとすれば後者一択だろう
野田信者はTV脳
679名無しさん@13周年:2012/05/30(水) 16:06:29.85 ID:M9buHuhgQ
大山鳴動して鼠一匹
680名無しさん@13周年:2012/05/30(水) 16:06:36.45 ID:5KHop2bR0
正面切って今すぐの増税の有無が争点になると
何の正当性もないことが明白だから
論点を小沢に対する好き嫌いに持って行こうと
マスゴミ・官僚(及びそれを鵜呑みにするばか)が必死だな
681名無しさん@13周年:2012/05/30(水) 16:06:37.77 ID:d8HU/b3d0
>>673
実質は低金利じゃないから借りないだけの話
682名無しさん@13周年:2012/05/30(水) 16:06:48.41 ID:BjW4uLxH0
>>669
私もそうだと思いますよ。

自民党の総裁選で、自分の事務所に候補者3名を

呼びつけたこと、私はしっかり覚えていますよ。

今日の会談も、自分の事務所に呼びつければ良かったのに。
683名無しさん@13周年:2012/05/30(水) 16:07:25.60 ID:c9BQeggW0
はい、茶番、茶番
まったく左巻きってのはなんで毎度毎度見え見えの薄ら寒い三文芝居を
やらかしたがるのかねえ
守銭奴の売国奴2匹が会談しましたって誰がそんなもん鵜呑みにするんだよ
馬鹿じゃねーのか

馬鹿なんだろ?
684名無しさん@13周年:2012/05/30(水) 16:07:28.16 ID:7Eo+tkEu0
>>673
大規模公共投資で「列島強靱化」するに決まっているだろ?
此れで漸くデフレ脱却できる!

【政治】自民党、“国土強じん化”に200兆円方針
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1338154303/

【中野剛志のボス】藤井聡と国土強靭化基本法案4
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/eco/1338189986/
685名無しさん@13周年:2012/05/30(水) 16:07:49.41 ID:fJwwrVTR0
>>677
仮に汚沢が政権とって、その増税反対の姿勢を変えないと信じてるのか?
バカ?w

こいつには政策なんかないんだぞ。見てりゃ分かるだろう。民主が勝った時も直ぐにやらかしただろう。
政局に応じて適当に言ってるだけだ。
686名無しさん@13周年:2012/05/30(水) 16:07:57.30 ID:8ryWv29K0
>>660
ペットボトルの中身をフタに注ぐのと同じでほとんどが溢れて無駄になる。
ただカネするだけじゃ一瞬良くなってもだぶついたカネは市場を回らない。受け皿がないんだから。
結局天下り連中やアメリカがホルホルするだけだろ
687名無しさん@13周年:2012/05/30(水) 16:08:27.30 ID:bJCBv7kT0
>>673

>ヘリから金をまくんですか?

それは実際バーナンキが推奨してる政策。
もちろん比喩的な意味だが。
688名無しさん@13周年:2012/05/30(水) 16:08:43.19 ID:+0rYAGOA0
>>675
  自民の海部内閣で『日米構造協議430兆円』受けたんじゃなかった?

  その時の『 独裁幹事長 』って確か小沢っって名前だろw
689名無しさん@13周年:2012/05/30(水) 16:08:45.69 ID:+KjO51uI0
>>678
貴方には野田佳彦と小沢一郎の二択しかないのか。どっちも切っちゃえばいいさ。
690名無しさん@13周年:2012/05/30(水) 16:08:50.72 ID:BjW4uLxH0
>>681
違いますよ。日本に投資しても、意味が無いからです。

今日の日経で丸紅が、穀物商社を買収って出ていましたが

外国の会社に投資するウマミハあるんです。
691名無しさん@13周年:2012/05/30(水) 16:09:07.29 ID:qTpqRYlD0
破綻しないんだったら
国債をすらないで税収40兆円以外の60兆円を
錬金術でもなんでもいいから金をもってきてほしいね。
692名無しさん@13周年:2012/05/30(水) 16:09:46.87 ID:M9buHuhgQ
小沢総理を待望してる人っているの?
693名無しさん@13周年:2012/05/30(水) 16:09:53.65 ID:JmKdG0Qk0
政権変わったら前政権の違法とマスコミを徹底的に洗い出してくれ
今までの自民はマスコミに媚りすぎ
もうどの政権だろうと遠慮なく既存のメディアを解体すべき
694名無しさん@13周年:2012/05/30(水) 16:10:51.25 ID:NbBM74TM0
>>689
日本の政治家を二分するとしたら
この二人のように分類できるんじゃないかなってこと
695名無しさん@13周年:2012/05/30(水) 16:11:24.17 ID:BjW4uLxH0
>>684
まだ、そんな考えの方がおられるとはw

若い国民が減ってきて居るんだから、

直接税だけでは、無理。

外国の成熟した国家を見れば分かるでしょ?

間接税が、高い。
696名無しさん@13周年:2012/05/30(水) 16:11:26.52 ID:3J/EdEmW0
結局法案は成立しないし、解散もしない。
なんにも出来ずにズルズル。
野田なんて顔みただけでダメおやじ丸出しのおっちゃんだ。
こんなヤツに大きな仕事ができるわけないから。
なんにもできず、9月の党首選挙で落とされるんだろうな。
オザーさんはなんとか自分のカイライを党首に立てて、
主導権を握ろうとしている。
697名無しさん@13周年:2012/05/30(水) 16:11:57.00 ID:d8HU/b3d0
ついこの前の日銀1%のインフレターゲットを導入すると発表しただけで円が安くなり株価もあがった
だが実際は金融緩和をするどころかマネタリーベースを絞っていたのさ、日銀は
だからまた株安・円高に触れている

この国の苦境の原因の大部分はその金融政策にある
698名無しさん@13周年:2012/05/30(水) 16:12:32.55 ID:MED8MP630
解散総選挙くるで!!!
699名無しさん@13周年:2012/05/30(水) 16:12:36.93 ID:7Eo+tkEu0
>>685
>>416の消費税増税反対の理由からして一目瞭然だよね。
どぜうも財務官僚に籠絡される以前は
典型的な「改革なくして増税なし」派だったのだし。
700名無しさん@13周年:2012/05/30(水) 16:12:38.67 ID:qCKDCmMZ0


さすが小沢さんやで!

これでまたキモヲタ財務官僚とおつきの記者クラブの脳タリンが
全テレビとマスコミつかって小沢叩くんだろう アホだからw



701名無しさん@13周年:2012/05/30(水) 16:12:49.62 ID:ITXy+rIoO
野田豚の次の会談相手は江頭2:50で十分です
702名無しさん@13周年:2012/05/30(水) 16:13:26.39 ID:ezqPP6HN0
マニフェストで否定した消費税に政治生命をかけるとまで言ってる狂気の野田には
何の正当性も無い。
こんな野田を非難すらせず、小沢ばかり叩いてるマスコミの異常ぶり財務省の犬ッぷり
を見抜けないのは、情弱か真性のアホ。
703名無しさん@13周年:2012/05/30(水) 16:13:27.64 ID:z37mVoyq0
>>692
いない。役割が違う。
704名無しさん@13周年:2012/05/30(水) 16:13:35.22 ID:8ryWv29K0
>>688
日米構造協議って悪いことだったの?
それで幹事長がフトコロに入れたってどこのソースなの?
俺は裁判以降小沢に興味持って色々調べて、日本では
つ 都合の悪いことは全部小沢に
なんだと強く感じてる。
当時小沢側近で今アンチがフトコロに入れた可能性がなくないと思う
日本てメチャクチャな国だよ
705名無しさん@13周年:2012/05/30(水) 16:14:14.05 ID:+KjO51uI0
>>694
だから、何故二分化して思考するのかってこと。それって好き嫌いとか善悪とか正邪のような二元論だぞ。
706名無しさん@13周年:2012/05/30(水) 16:14:38.52 ID:M9buHuhgQ
>>685
小沢が総理になったら国債増発してマニフェストやって、ハイマニフェスト守りました、望んだのは国民ですって言うと思うよ。
あと原発は即再稼働する。「動かさなきゃ仕方ない」とだけ言って。んで小沢Gはこれが剛腕だと持て囃す。
707名無しさん@13周年:2012/05/30(水) 16:14:39.49 ID:+aTzz8bp0
>>691
破綻するんだったら、なんで欧州危機にのこのこ五兆円
その他島会議だのあちこちいい顔して大盤振る舞いしてんの?w
スポーツ予算も過去最高額更新
国立競技場も莫大な金で改修しましょう 笑
708名無しさん@13周年:2012/05/30(水) 16:14:51.71 ID:BjW4uLxH0
>>697
日銀だけのせいじゃ無いでしょ。

ギリシャ、スペイン、南欧の国が、国民に負担を掛ける

政策を止めたからでしょ?

ギリシャなんか、旧通貨に戻ったら、超インフレで暴動ですよ
709名無しさん@13周年:2012/05/30(水) 16:14:52.07 ID:MHu0deAy0
一兵卒w
710名無しさん@13周年:2012/05/30(水) 16:15:20.63 ID:+0rYAGOA0
>>704
  懐に入れてないよ。ただ相当な金額土建に突っ込んで

  日本中に県道の横に『異常な立派な車もろくに走ってない国道』などできた。
711名無しさん@13周年:2012/05/30(水) 16:15:57.38 ID:5MyZRDp+0
>>695
ただ向こうの付加価値税は食品などは低く抑えられている。
その反面アルコール、煙草などは高く設定されている。
一律同じ税率しかかけられないのは
日本という国の能力の限界なのだろう。
712名無しさん@13周年:2012/05/30(水) 16:16:08.39 ID:fJwwrVTR0
>>696
実はそのなんにもしないでズルズルというのが、民主の議員全員にとって最善なんだなw
議員の身分を満喫出来るからw

汚沢派も主流派も、政策の為に命をかける気なんか全くない。
分党する気も処分して除名する気もない。

ズルズル、が一番なんだよ、この連中には。

本来は、衆議院は、そうじゃない、自分達の政策に忠実な議員が集まる、という前提で、解散などが設定されている。
不信任も全部そう。自分たちの政治行為に責任を持つはずの集団なんだけど。

今の民主は全然違うからな。保身第一。
まさか、憲法作った人もこんな事態は想定してないだろう。
713名無しさん@13周年:2012/05/30(水) 16:16:23.02 ID:qCKDCmMZ0


野田ブタ・財務省官僚「鬼(小沢)のいぬ間に消費税増税」


って姑息でゴミのような計画も失敗したんだし、もうあきらめて首つったら?w
714名無しさん@13周年:2012/05/30(水) 16:16:39.54 ID:8ryWv29K0
だいたい日本は対外純資産世界一21年連続だろ?
世界の財布になるために、自国民に我慢を強いる構図だって分かりそうなもんだ。
715名無しさん@13周年:2012/05/30(水) 16:17:18.18 ID:L5tNCUW40
よく読んでないけど、
決められない政治、先送り政治、
でしょ?

または、会議ばかりやっている落ち目の日本企業と同じじゃない?
716名無しさん@13周年:2012/05/30(水) 16:17:20.45 ID:ut9RFTok0
>>707
欧州の5兆円って、外貨準備金からの拠出じゃね?
外貨準備金の一般財源化って不可能だったような・・・
717名無しさん@13周年:2012/05/30(水) 16:17:35.09 ID:+aTzz8bp0
>>707
結局、野田がいってたみたいに

消費税20兆増やせば、その分シロアリだのIMFだのアメリカの思いやり予算だの
関係者で使っちゃうんだろw

天下りもしかり

全然減らすどころか使いまくりw
718名無しさん@13周年:2012/05/30(水) 16:18:00.96 ID:NbBM74TM0
>>705
分かりやすいからさ
それにこの二つの勢力?が日本でいつも意見を分け合ってるしね

そもそも政権工退治の民主党は反エスタブリッシュメントであった
でも野田になってから民主は自民(エスタブリッシュメントの味方)化した
このことで民主党が立ち行かなくなってる
このように日本の政治の停滞というか停止状態は
この二つの戦いが均衡してるからに他ならないからね
719名無しさん@13周年:2012/05/30(水) 16:18:32.12 ID:gtOn90hq0
野田は野田で会って話したけどダメ、ていうアリバイが出来て
小沢は小沢で会って話してダメと言った、ていうアリバイが出来て
輿石は輿石で会わせたけどダメ、ていうアリバイが出来た
三者三様にアリバイを作って顔立てただけというミンス誰得解散まっしぐらw
720名無しさん@13周年:2012/05/30(水) 16:18:48.88 ID:8ryWv29K0
>>710
ふーんそうか。
いつ頃までの話?
>>716
その逆も不可能なの?
721名無しさん@13周年:2012/05/30(水) 16:19:21.06 ID:Ve41tGBC0
>>648
野田は一期一会のおもてなしをしたんだよ。意味を知らないで四字熟語を使って見たのかもな。
又会ったとしたら意味知らなかった只の阿呆豚の証明w
 
一期一会(いちごいちえ)とは、茶道に由来することわざ。『あなたとこうして出会っているこの時間は、
二度と巡っては来ないたった一度きりのものです。だから、
この一瞬を大切に思い、今出来る最高のおもてなしをしましょう』
722名無しさん@13周年:2012/05/30(水) 16:19:29.09 ID:M9buHuhgQ
小沢が総理に決まると、マスコミは自民は大連立しろって連日連夜言うと思う。

>>703
小沢の役割は選挙担当幹事長?
723名無しさん@13周年:2012/05/30(水) 16:20:08.43 ID:+aTzz8bp0
>>718
野田になってからも何も菅の時もそうだし
自民のときだって、結局政策を作っているのは官僚ですけど 笑
権力基盤は同じ
724名無しさん@13周年:2012/05/30(水) 16:20:24.77 ID:IL3EBJ5O0
さあどうする野田さん
725名無しさん@13周年:2012/05/30(水) 16:20:28.06 ID:qCKDCmMZ0

「決めれない政治」ってアホのひとつ覚えなこと言ってるテレビキャスターって知○障害なの?

もともとマニフェストになかったんだから「決めれない」もクソもないのは
幼稚園児でもわかること
もとからないんだから「決まらないのがあたり前」なのに  バカなの?  わざとなの? テレビキャスター?


726名無しさん@13周年:2012/05/30(水) 16:20:33.02 ID:+0rYAGOA0
>>720
  最近までじゃないかなー、なにせ小沢ダムに2000億円でるんだから。
727名無しさん@13周年:2012/05/30(水) 16:21:24.18 ID:d8HU/b3d0
まー騙されたと思って一度カネ刷ってみればいい
それだけで日本の景気は嘘のようによくなるだろうw
728名無しさん@13周年:2012/05/30(水) 16:22:09.00 ID:qTpqRYlD0
>>707
だからアホな放蕩息子なんだよ日本は(笑)
税収が40兆円しかないのに100兆円の予算を組んで。
国債だって国内でさばききれなくなってるし
対外純資産世界一とかいっているけど米国債とか
紙切れみたいのも糞ほどあるからな。
729名無しさん@13周年:2012/05/30(水) 16:22:20.63 ID:6RfRi3+D0
財政政策をやらなかったら日本はとんでもない不況になっていたか?
http://vox-econ.blogspot.jp/2012/05/blog-post_28.html
730名無しさん@13周年:2012/05/30(水) 16:22:26.15 ID:+aTzz8bp0
>>725
いやいや

マスコミは

決めて欲しくないもの   今なぜこのときに
決めて欲しいもの     決められない政治


都合よくつかいわけてるだけ 笑
爆笑レベル
財務省な何かの入れ知恵だろw
731名無しさん@13周年:2012/05/30(水) 16:23:27.55 ID:63HdN1F90
来月選挙かああ
野田は筋を通したとして当選するとして他の民主党は全滅じゃんwww
732名無しさん@13周年:2012/05/30(水) 16:23:32.88 ID:NbBM74TM0
>>723
官僚+自民+経済界
こいつらタッグだからね
733名無しさん@13周年:2012/05/30(水) 16:24:23.19 ID:5X+u1CH90
>>718
ドSの豚ラッシュMANになったからだろ野田豚は
734名無しさん@13周年:2012/05/30(水) 16:24:39.50 ID:fJwwrVTR0
>>731
選挙にするぐらいなら、野田は汚沢に政権を譲ると思うよw
その方が良いもんw
735名無しさん@13周年:2012/05/30(水) 16:24:40.19 ID:XhMUbnL+0
以外に伸びませんね
736名無しさん@13周年:2012/05/30(水) 16:24:40.61 ID:5MyZRDp+0
>>727
一度デフォルトしてみるのもいい様な。
お利口な官僚にギリシャ国民と違って羊の様に大人しい国民。
デフォルトして却って国が良くなるかもな。
737名無しさん@13周年:2012/05/30(水) 16:24:56.99 ID:+aTzz8bp0
>>728
で、大盤振る舞いをするときには、ギリシャとは違う、日本は破綻しないっていうんだろ 笑
738名無しさん@13周年:2012/05/30(水) 16:25:17.49 ID:8ryWv29K0
661 +2:名無しさん@12周年 ::2012/05/30(水) 08:22:33.32 ID: y4kBH4Io0 (2)
自民の「狙い目」として、野田と小沢の決裂会談を切望している。
決裂して「小沢派」は離党。
その後、自民を中心に野党側からの「不信任案」を提出。
今回こそ、小沢グループは棄権にはまわらないだろう。
不信任賛成にまわり、可決し内閣総辞職で「解散」総選挙。
自民のシナリオには、そんなこともあるんではないかな。
そういえ意味でも、今回の会談は大変重要な意味をもっている。
>>726
それはおかしい理屈。アンタは自民党幹事長時代の話から一気に2009年秋までの20年弱をすっ飛ばしてる。
いいから自民時代の小沢はどれくらい土建に突っ込んだの?地元抜きだぞ。地元は最有力者なんだから
野党暮らし中でも権勢を振るえただろうから。
739名無しさん@13周年:2012/05/30(水) 16:25:22.40 ID:wj2N9qGr0
知りたがりの伊藤も謎の当て逃げのせいで官僚の軍門に下った
740名無しさん@13周年:2012/05/30(水) 16:25:24.04 ID:SE3aRwz40
官僚が跋扈して日本を滅ぼす

ロボット豚は国賊
741名無しさん@13周年:2012/05/30(水) 16:26:55.81 ID:63HdN1F90
>>734
そんなことしたら次の選挙で野田落ちるだろ
それよりも自分は正義、反対した民主党は悪ってレッテル貼ってこれからも政治家として金儲けをした方が良いだろ
742名無しさん@13周年:2012/05/30(水) 16:27:07.70 ID:d8HU/b3d0
>>736
どのみちデフレに手をつけなければいつかは必ず破綻するからな
743名無しさん@13周年:2012/05/30(水) 16:27:13.99 ID:qTpqRYlD0
消費税を上げられて日本経済が死ぬより
破綻して公共サービスが一時受けれれなかったり
年金が一時ストップしてジジババが死ぬほうがまし。
744名無しさん@13周年:2012/05/30(水) 16:27:15.59 ID:6RfRi3+D0
需要超過ならインフレで需要不足ならデフレ?
http://vox-econ.blogspot.jp/2012/04/blog-post_2048.html
745名無しさん@13周年:2012/05/30(水) 16:27:25.88 ID:+0rYAGOA0
>>738
  胆沢ダム=通称小沢ダム

  本格工事に着手・決定は1990年。受注はあの西松建設w

  http://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%83%86%E6%B2%A2%E3%83%80%E3%83%A0
746名無しさん@13周年:2012/05/30(水) 16:27:31.03 ID:ITXy+rIoO
>>731
キチガイ売国増税豚が当選するわけないじゃんw
747 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2012/05/30(水) 16:28:03.76 ID:vrEaGLnm0
子分見捨てて逃げる人間の何を信じろと…

まぁ選挙となれば消費税賛成だろうが反対だろうが民主だけはないわ( ;´Д`)
748名無しさん@13周年:2012/05/30(水) 16:28:40.14 ID:Fq3/IAiB0
解散するのが筋だわな
749名無しさん@13周年:2012/05/30(水) 16:29:09.18 ID:NbBM74TM0
どういう視点で考えるか
これによって日本の政治の味方は変わってくる
例えば指針になるのは
自分はいったいどの立場だろう?てことを考えれば一番わかりやすい
資産家?金持ち?
中流?
貧乏?ホームレス?
それ+自分がどういう国が理想と思ってるか
これは少し難しい、なぜなら大半の人は自分の考えがマスコミに
上書きされてる可能性が高いからだ

貧乏以下でマスコミが嘘つきだと思ってる奴は
小沢的な政治家あるいは政党を支持すればいいと思うね
それが理にかなってる
750名無しさん@13周年:2012/05/30(水) 16:29:09.43 ID:fJwwrVTR0
>>741
どっちにしろ危ないしw
民主の大勢がこのまま与党でいさせて、という事ならそれに会わせると思うよw
そういう集団でしょ、民主って。

ま、これも、汚沢がロクでもない連中を候補に選んだせいだけど。
日本全体が汚沢にしてやられている。
751名無しさん@13周年:2012/05/30(水) 16:29:47.39 ID:8sQ78GTk0

野豚はおざーさんに財源出してもらえよw


【政治】民主・小沢氏「600兆円の国の資産のうち200兆円くらいは証券化できる考え方もある」 政策実行の財源について説明
http://logsoku.com/thread/kamome.2ch.net/newsplus/1283425494/

752名無しさん@13周年:2012/05/30(水) 16:30:24.39 ID:uRLYj01v0
採決の時、小沢だけ欠席するイメージが沸く
753名無しさん@13周年:2012/05/30(水) 16:30:25.96 ID:ut9RFTok0
>>720
逆の場合、国からは外為特会として出ているよ
754名無しさん@13周年:2012/05/30(水) 16:30:30.45 ID:eix8Hvd30
なんか小沢VS野田みたいな構図を意図的に作って煽っているが
そもそも野田政権VS国民の構図。散々嘘ついた挙句、一方的に増税路線を
推し進めるアホ政権VS信も問わないアホを断罪したい国民の戦い。
小沢に理があろうがなかろうが、まず野田をやっつけるのが最重要課題だな。
裏で画策してる仙谷とか日和見の岡田・前原、詭弁者の枝野あたりもろもろ
を一掃しないとどうにもならん。
755名無しさん@13周年:2012/05/30(水) 16:31:53.53 ID:1e2nTSeB0
>>なんで小沢が官僚どもに嫌われてるか知ってんの?
>>証拠捏造までして刑事訴訟にまでもっていった理由知ってるの?

知っててたたいてるんだよ
 小沢が元気になると官僚の不正が一気に暴かれるからね
756名無しさん@13周年:2012/05/30(水) 16:32:07.20 ID:8ryWv29K0
>>745
1990年決定なのか。自民党が決めたわけだね。
もう着工したの?西松も多数の中に入ってるね。
小沢さんへの献金は裁判で否定されたし、まっとうだな。
757名無しさん@13周年:2012/05/30(水) 16:32:40.24 ID:VpYkDaIX0
もう終わりだね♩野田が小さく見える♩♫
758名無しさん@13周年:2012/05/30(水) 16:33:13.06 ID:EhV11rQn0
>>732
>官僚+自民+経済界
官僚+自民+経済界+マスコミ
759名無しさん@13周年:2012/05/30(水) 16:33:14.66 ID:fJwwrVTR0
>>755
なんで与党幹事長の時にやらなかったの?
760名無しさん@13周年:2012/05/30(水) 16:34:05.08 ID:/wiOQ+o10
小沢先生マンセーマンセーマンセー!!
761名無しさん@13周年:2012/05/30(水) 16:34:37.81 ID:cTR4Sc060
いいねえ、平行線
このまま再会談、再々会談・・・
そのうち、自民党谷垣、ノブテルが怒り出す。そうこうしているうちに谷垣は再選できずポイ捨てされる
自民党が先に大分裂、壊滅となる
9月以降、野田総理、小沢幹事長で天下泰平だ

自民党を潰す高等戦術だな
762名無しさん@13周年:2012/05/30(水) 16:34:50.01 ID:JnxYIqDE0
消費税増税自体は必要だと思うけど時期が悪い、つーか遅すぎ
票が欲しくてだらだら先延ばしにした結果がコレだよ
763名無しさん@13周年:2012/05/30(水) 16:34:54.60 ID:tuSBf2eM0
民主党の罪人擬き小沢一郎被告人と話しあい、結局来年の選挙まで引き伸ばし
764名無しさん@13周年:2012/05/30(水) 16:35:20.05 ID:nmHfLFjw0
さすがの小沢
765名無しさん@13周年:2012/05/30(水) 16:35:21.78 ID:VH5O7FgfO

どっちもコリアw
766名無しさん@13周年:2012/05/30(水) 16:36:00.67 ID:8ryWv29K0
>>753
レスありがとうです。
外為特会って、一般財源、たとえば消費税が増税になったらそこに入ると思うんだけど、
そこから出るんじゃないんですか?
>>759
自民党に官僚の不正が暴けるか、よーーーーーーく考えてみればすぐ分かるよ。

>>758
http://www.isis.ne.jp/isis/yoyaku1_0605031.html
767名無しさん@13周年:2012/05/30(水) 16:36:07.01 ID:ITXy+rIoO
さて谷垣に拒絶され
小沢に軽くあしらわれ
次は何処に擦りよるんだ?w
768名無しさん@13周年:2012/05/30(水) 16:36:12.74 ID:+KjO51uI0
>>721
おもてなし=表無し=裏だけだっちゅうの
政治家の付き合いなんて「虚々虚々」だよ
769名無しさん@13周年:2012/05/30(水) 16:36:24.15 ID:NbBM74TM0
小沢の本当に目指そうとしてるところは知らない
離米のふりしていざ政権取ったら親米に火事をきるかもしれない
庶民の味方みたいな顔してて実は自分が首相になるための
手段としてそれを利用してるだけかもしれない

しかし、庶民にとって今や危急存亡の秋(とき)
消費増税は直接自分を直撃するからだ
それなら敵の敵は味方ってわけじゃないが
今味方(に見える?)である小沢を利用しようじゃないかってのがおれの主張
770名無しさん@13周年:2012/05/30(水) 16:36:53.78 ID:fJwwrVTR0
>>766
おいおい、与党民主党の幹事長だったって事を都合良く忘れるなよw
771名無しさん@13周年:2012/05/30(水) 16:37:33.41 ID:8sQ78GTk0
>>769
小鳩政権をなかったコトにする人ですか?
772名無しさん@13周年:2012/05/30(水) 16:37:59.54 ID:+0rYAGOA0
>>756
  あれー、1990年って自民の海部内閣だよーん。

  『 独裁幹事長 』『 神輿は軽くてパーがいい 』で思い出すでしょーw


773名無しさん@13周年:2012/05/30(水) 16:38:06.01 ID:iwm8DBQ10
あたりまえだ
社会保障名目で集められた金は
穴の空いたバケツのごとく
ずる賢い奴らのフトコロ行きだ
774名無しさん@13周年:2012/05/30(水) 16:38:39.01 ID:xPB4e3QuP
これだけ対決姿勢鮮明でも党は割れないんだな
権力にしがみ付くのはやめろ
2人ともキチガイ
775名無しさん@13周年:2012/05/30(水) 16:39:17.28 ID:8ryWv29K0
>>639
検察を追い込んで青ざめさせてる市民団体の代表も、女性。
ついに法務省のイケメンを取り揃え色仕掛けの対応を始めたようだw
オトコが考えそうなことww
http://nobuyoyagi.blog16.fc2.com/blog-entry-643.html
776名無しさん@13周年:2012/05/30(水) 16:39:38.43 ID:Oc8hlnFv0
維新がほくそ笑んでいるのが見える
777名無しさん@13周年:2012/05/30(水) 16:40:38.71 ID:6OPovKYN0
さっさと解党せい
 政党助成金 168億2500万円 ウマーーーッ! 

     ,..--‐‐‐‐‐‐‐‐---    
    /::::ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;) 
    |::::::::::/        ヽヽ 
   |::::::::::ヽ  ........    ..... |:|  
   |::::::::/    ノ ) ( ヽ. | 
   i⌒ヽ;;|   -=・=‐  .‐=・-.|    
  (.       ⌒  ヽ. ⌒ |   
    ヽ .      /(_,、_,)ヽ  |  ちぅーちぅちぅちぅちぅちぅー 
    | .    / lヽ      i  
    ∧ヽ    │ ヽ  (( ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ヽ 
    /\\ヽ    ヽヽ  . ̄/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ ::| 
  /::::::::::\ \ヽ.  `ー―/ \       | :| 
                           | :|  
                          / :\ 
                          |:汚沢::| 
                          |:印の::| 
                          |:   ::| 
                          |:輿石::| 
                          |:ポンプ| 
.                    ____\ :/____ 
                   /       | :|     /| 
                  /         ̄    / ::| 
                    民主党 金庫室 
778名無しさん@13周年:2012/05/30(水) 16:40:41.61 ID:Dd2dUTOi0
現実問題小沢グループが民主党を出て行ったら
衆議院で過半数割れ、自公の協力がないと法案を通せないどころか
内閣不信任決議案だって可決できる状況になるんだが
こんな状況で自公が民主の言うことを聞くと思うか?
779名無しさん@13周年:2012/05/30(水) 16:40:48.41 ID:a1lXTeQ20
幹事長時代にまずオザワがやったこと。陳情の一元化で利権の集約。ガソリン税値下げの撤回。
これだけだよな。リッパだ。
780名無しさん@13周年:2012/05/30(水) 16:41:00.44 ID:8sQ78GTk0
>>639
変態新聞記者に機密情報ペラペラ喋ったの外務省の女だっただろw
781名無しさん@13周年:2012/05/30(水) 16:41:43.20 ID:8ryWv29K0
>>770
政権交代前の3月に秘書が3人も逮捕された
脛に傷持つ最初から弱い幹事長では当時は無理だった
すでに仙谷とか江田五月とか政権交代前から暗躍してる敵だらけだったから、党内が。
782名無しさん@13周年:2012/05/30(水) 16:41:44.00 ID:+aTzz8bp0
小沢が真の改革者だからだよ
政治家・官僚・マスゴミの既得権を、根こそぎぶっ潰そうとしてるんで叩かれる

幹事長の時に全国土地改良事業団体連合の予算半減させただろ(2500億円カット)
ああいうのがほんとの予算削減って奴だ
この手腕を総理として特別会計のすべてに切り込んでいれば20兆円くらい簡単に出た
TV局の電波料を欧米と同じ水準の100倍にしたりねw

9月に政権をとり、やりかけていたら、12月、1月と官僚が総出で動いてつぶし
証拠を捏造して陥れたっていう 笑
783名無しさん@13周年:2012/05/30(水) 16:41:53.26 ID:+KjO51uI0
>>772
幹事長なんて名称だからピンとこないんでしょ。「自民党書記長」と言うと独裁者の響きがしてきます()
784名無しさん@13周年:2012/05/30(水) 16:42:17.69 ID:d8HU/b3d0
>>769
そもそもインタゲを言ってる政治家て小沢さん一派ぐらいだからな
は自民だとヤマコーとか中川あたりもそうだがなんせ力がない

名目3%実質2%が実現できれば増税てのは俺はわりといい案だと思う
そうすることで財務省に経済成長のインセンティブを与えることができるわけで
日銀はしょぜん財務省の下部組織に過ぎない
785名無しさん@13周年:2012/05/30(水) 16:43:08.28 ID:iDJY3I1z0
宗教法人への優遇措置をやめれば税収4兆円増との試算が出る
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/news/1335616444/
辛坊治郎 断末魔の叫び
http://zoofs.com/v/QDsPIl2UtNY



     |┃三           ,..--‐‐‐‐‐‐‐‐---..
     |┃           /::::ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;)
 ガラッ. |┃          .|::::::::::/        ヽヽ
     |┃  ノ//    。 |:::::::::ヽ ........    ..... |:|   
     |┃三      ||  |::::::::/    )  (.  .||    
     |┃         ||/〔.|」;|  -=・=‐  .‐=・-.|     
     |┃         〔 ノ´`ゝ   'ー-‐'  ヽ. ー' |  増税すべきとこが間違ってる
     |┃三      ノ ノ^,-,、.   /(_,、_,)ヽ  |   
     |┃        /´ ´ ' , ^ヽ / ___    .|  
     |┃        /    ヽ ノ'"\ノエェェエ>   |      
     |┃三    人    ノ \/ ー--‐   /|:\_   
     |┃     / \__/:::\  ___/ /::::::::::::: 
     |┃        ::::::::::::::::::::::::|\   /  /:::::::::::::::::   
786名無しさん@13周年:2012/05/30(水) 16:43:37.21 ID:+0rYAGOA0
>>779
  失礼なこといっちゃいけない。日本医師会など各種の業界団体に

  『民主党を宜しく!じゃないと分かってるよね?』と脅して

  民主支持を鮮明にさせたという素晴らしい893のような功績があります。

787名無しさん@13周年:2012/05/30(水) 16:43:53.10 ID:z37mVoyq0
>>722
政府と党は別物だから、小沢は党代表、総理は別の奴にすればいい。
「担ぐ御輿は軽い方がいい」といった小沢は、自分の重さくらい自覚出来るだろ。
788名無しさん@13周年:2012/05/30(水) 16:44:41.83 ID:ew7buo3o0
キティの汚沢叩きが醜いな
789名無しさん@13周年:2012/05/30(水) 16:44:43.22 ID:fJwwrVTR0
>>781
こらこら、9月に政権成立、速攻幹事長復帰、
で、やったのが、利権あさりw

こいつがどういう奴だか、わからんのか?
金と権力にしか興味ないんだよ。
だから、大臣にさえならずに、幹事長で通してた、自民時代から。
790名無しさん@13周年:2012/05/30(水) 16:44:44.75 ID:8ryWv29K0
>>772
当時小沢は自民幹事長だったんだから、自民党が決めたでどこがおかしいの?
なんか工作員臭がするな
791名無しさん@13周年:2012/05/30(水) 16:45:46.49 ID:7yti1xXA0
幹事長の時に全国土地改良事業団体連合の予算半減させただろ(2500億円カット)

カットしたんですけどw
792名無しさん@13周年:2012/05/30(水) 16:45:56.43 ID:TFvEiGnN0
ちょっと寄り道的な話でスマンがオザワが親中派と仮定して
でも、本体も親中なんでしょ色々つながりがあるみたいだし
そうなると裏でしっかり手を握れる状況にはあるんじゃね
オザワが気に入らないのは末席に追いやろうとした事だけで
793名無しさん@13周年:2012/05/30(水) 16:46:03.80 ID:NbBM74TM0
小泉だって郵政民営化一択で支持をかき集めた(政策の善し悪しは別にして)
なら小沢だって消費増税反対で支持をかき集めたっていいじゃないか
消費増税が嫌なら小沢を応援する
単純だがこれが一番分かりやすい
794名無しさん@13周年:2012/05/30(水) 16:47:07.23 ID:MXJncliP0
>>787
そういや刑事被告人という重さがあったな。
795名無しさん@13周年:2012/05/30(水) 16:47:24.80 ID:+0rYAGOA0
>>791
   でもアメリカに430兆円の約束してから、1993年ごろにはそれまで30兆円だった

   公共事業が50兆円くらいになっていると共産党も申しておりますw
796名無しさん@13周年:2012/05/30(水) 16:47:34.94 ID:8ryWv29K0
>>793
郵政民営化で役人は困らなかった
増税にならないと役人は困る
この工作員の必死さに現れてもいる
797名無しさん@13周年:2012/05/30(水) 16:48:55.29 ID:9HMxXUxF0
過去も今も小沢がやってる事といえば常に政局を混乱させることだけ・・・
こいつに日本の国の現状や未来を見据えて国をどいうにかしようという
気持ちがまるで見えない。
大局からの国家観を聞いたものがいるのか?

こんな奴に政治家としてデカイ顔されたくはないね。
798名無しさん@13周年:2012/05/30(水) 16:49:08.76 ID:R0tI6asA0
>>101
反対で有名なのは麻生さんくらいで
安倍さん、石原都知事、平沼さんとか皆、消費増税推進派だよ
799名無しさん@13周年:2012/05/30(水) 16:49:54.15 ID:+KjO51uI0
>>789
何故か選挙大勝利だったのに岡田克也幹事長を閣内に追い出して党幹事長に収まり、党が政府を支配する体制に変えた。
あの我が世の春にはしゃぐ小沢一郎幹事長は滑稽だったわ
800名無しさん@13周年:2012/05/30(水) 16:49:57.90 ID:PhTTg9Zh0
鳩山氏は、足引っ張られて首相を辞めさせられた
官氏も、足引っ張られて首相を辞めさせられた
野田氏は、足を引っ張る勢力が現れない
つまり、野田氏はこの国を影で操っている組織にとって
都合の良い人物だということだ
それは庶民にとっては都合の悪い人物ということだ
消費税増税?やるなら野田氏は自民党に入党すべき
801名無しさん@13周年:2012/05/30(水) 16:50:00.47 ID:5KHop2bR0
沖縄密約問題の調査ではアメリカに裏献金みたいなことをやってたことが明らかになった
また自治体レベルでは公共団体の費用肩代わりをこっそりとやってたことが
裁判になったりしてる
小沢のいってるような総予算の組み替えみたいなことをやると
こういう不正が明らかになるか、少なくとも続けられなくはなる
関係者はなんとしてもそれは潰して増税ですましたいわけよ
802名無しさん@13周年:2012/05/30(水) 16:50:34.37 ID:cTR4Sc060
いいねえ、野田小沢平行線
このまま再会談、再々会談・・・
そのうち、自民党谷垣、ノブテルが怒り出す。そうこうしているうちに谷垣は再選できずポイ捨てされる
自民党が先に大分裂、壊滅となる
9月以降、野田総理、小沢幹事長で天下泰平だ

自民党を潰す高等戦術だな 敵をやっつけるには最高の作戦だ
自民党はまもなく消滅します
803名無しさん@13周年:2012/05/30(水) 16:51:03.30 ID:6RfRi3+D0
804名無しさん@13周年:2012/05/30(水) 16:53:15.26 ID:M9buHuhgQ
>>793
ところが小沢は消費増税反対じゃないから、それで選挙やるとまた有権者はマニフェスト詐欺に遭う。
消費増税に反対しているのは社民共産だけ。
805名無しさん@13周年:2012/05/30(水) 16:54:21.82 ID:R0tI6asA0
>>238
この中なら自民党を支持するけど
消費税増税反対デモを盛り上げて増税させないって対策を採る
806名無しさん@13周年:2012/05/30(水) 16:54:33.20 ID:ruenf12dO
意見が合わないのに会談しても無駄に決まってる。野田は絶望的に政治力が欠如してる。根回しとか段取りとか全くできない素人だ。
807名無しさん@13周年:2012/05/30(水) 16:55:33.89 ID:NbBM74TM0

野田豚、待ったなしなのはおれの財布だ
808名無しさん@13周年:2012/05/30(水) 16:55:42.40 ID:1e2nTSeB0
小沢たたきの理由

 マスコミ=記者クラブ廃止で大手メディアの既得権益を奪われたくない
 財務省 = 消費増税反対されると利権が奪われる
 公明党 = 宗教法人課税されるとまずい
 アメリカ= 日本を財布代わりにしてきたがやりにくくなる
 
  
809名無しさん@13周年:2012/05/30(水) 16:55:45.30 ID:yW4g+Kh90
アホくせぇ芝居しやがって、このパフォーマンス集団がw
同じ党に居るんだから、もったいぶって会談をショー化するなよw
吉本芸人並みのくだらなさだろ。
810名無しさん@13周年:2012/05/30(水) 16:56:14.16 ID:fJwwrVTR0
>>793
一体何度騙されれば良いんだよ。
お前みたいなのが一杯いるから、何度もマニフェスト詐欺みたいのに会うんだよ。
お前だけが被害受けるならそれでもいいが、国民全体が詐欺の犠牲になるんだぞ。
しっかり考えてくれよ。
あるいは、投票に行くな。
811名無しさん@13周年:2012/05/30(水) 16:56:15.49 ID:M9buHuhgQ
>>800
お前、民主党で消費増税を言い出したのが菅だって忘れてるだろ。
812名無しさん@13周年:2012/05/30(水) 16:56:23.73 ID:V9FUO5x20
中国に議員団を引き連れていくことが大局なんだろw
だが現実は対局へあーあ、、、
消費税増税は反対だけどな
てか消費税さかのぼって返せよ大手や中堅企業にだけ
還付するなんてインチキ過ぎ
813名無しさん@13周年:2012/05/30(水) 16:56:36.81 ID:R0tI6asA0
>>308
そうやって麻生モー
と言って相対化したいんだろ アホw
814名無しさん@13周年:2012/05/30(水) 16:57:14.78 ID:d8HU/b3d0
はっきり言って小沢先生の言っていることが100%正しいw
大きい政府小さい政府言う以前に大切なのは経済成長なのだから
デフレでは当然ながら名目GDPが伸びないし、実質金利も高止まりするから実質GDPの伸びも鈍る

まずやるべきはデフレ脱却
それでも実質GDPが伸びなければよやく構造改革などの出番になる
日本は順序が逆だったんだよな
815名無しさん@13周年:2012/05/30(水) 16:57:24.54 ID:cMtQGotR0
野田と谷垣がツープラトンで、消費税増税法通過させるのはもう、公然の秘密
816名無しさん@13周年:2012/05/30(水) 16:57:25.72 ID:Ve41tGBC0
>>779
幹事長としての初仕事は在日参政権を亀井大臣と組んで潰したことだろう?
物理的に絶対に成立する政府提案・議員立法の両方を二人の共同作戦で見事に潰した。
小沢は煮ても焼いても食えない老練・老獪な40年も政治家をやってるジジイだから舐めるなよw
817名無しさん@13周年:2012/05/30(水) 16:57:36.98 ID:uxKE8u/PP
小沢△
818名無しさん@13周年:2012/05/30(水) 16:57:59.94 ID:nmHfLFjw0
残念ながら、野田が消費増税という大変なテーマを扱うのは30年早かった。
もっと実績があり、国民からの信頼を持った人が扱うべきテーマでした。
819名無しさん@13周年:2012/05/30(水) 16:58:32.33 ID:zO/9Q5Sz0
なんか、民主党の中の自民党vs小沢一派って感じだ
820名無しさん@13周年:2012/05/30(水) 16:58:59.21 ID:1e2nTSeB0
>>中国に議員団を引き連れていくことが大局なんだろw

アメポチには中国に近づくことは許されない行為だろうな
 
821名無しさん@13周年:2012/05/30(水) 16:59:37.13 ID:fJwwrVTR0
>>808
今まで疑惑の掛かった政治家で、汚沢ほどマスコミに優しくされた政治家は見た事無いんだが。
記者会見も要求しないし、かなり前にやった奴でも、ものすごい遠慮がちな質問をしていた。

松岡の時と比べてみろ。メディアスクラムで、自殺に追い込んだんだぞ。

汚沢自身も記者を適当にあしらってるし、記者の側もそれで引っ込んでる。
多分、上層部に金が回ってるはず。それか、中国絡みで遠慮してる、のどちらかだ。
822名無しさん@13周年:2012/05/30(水) 17:00:08.21 ID:P22frx6T0
小沢は選挙を考えて反対してる。
解散して泣きを見るのは賛成派。
823名無しさん@13周年:2012/05/30(水) 17:00:45.24 ID:M9buHuhgQ
>>816
小沢一郎webの政策見てみ。
小沢は朝鮮人限定で外国人参政権に賛成の立場だから。
824名無しさん@13周年:2012/05/30(水) 17:01:01.19 ID:NbBM74TM0
マニフェスト詐欺は見破るのは不可能だろ
自民でいえば自民に共産党スパイがいて
そいつが首相になってしまったようなものだからな
だいたいマニフェストをあーも簡単に反故にするって
普通の有権者は考えない
少なくとも普通の有権者はな(玄人は知らん)
825名無しさん@13周年:2012/05/30(水) 17:01:40.70 ID:3J/EdEmW0
>>815
そんな単純な話ではない。
自民党は解散も条件に入れてるが、野田ブタは絶対イヤなはず。
こんな話を丸呑みしたら、オザーさん一派以外にも大量に造反するかもしれない。
だから野田ブタはカンタンに決められなく、いつまでもズルズル先延ばしする可能性。
826名無しさん@13周年:2012/05/30(水) 17:02:07.37 ID:+brZT47p0
小沢が有能なのは認めるが、それを日本のために使うかは全く信用できないな。
827名無しさん@13周年:2012/05/30(水) 17:02:58.06 ID:fJwwrVTR0
>>824
それはそうだが、一度詐欺した奴を信じなければいいだけだ。
簡単な事じゃないか。
828名無しさん@13周年:2012/05/30(水) 17:03:18.87 ID:DjGdABuG0
もう自民と組めると踏んだのか
ここで自民が振ったら解散しかないのかな?
829名無しさん@13周年:2012/05/30(水) 17:03:21.20 ID:7yti1xXA0
>>821
は? 笑
830名無しさん@13周年:2012/05/30(水) 17:03:28.86 ID:5KHop2bR0
だまされるのがいやだと言って、
むしろ嫌がることをやりますよと公言してる人物を応援するバカ
831名無しさん@13周年:2012/05/30(水) 17:03:41.91 ID:7Eo+tkEu0
>>823
> 小沢は朝鮮人限定で外国人参政権に賛成の立場だから。

其れ何て橋下?
832名無しさん@13周年:2012/05/30(水) 17:04:01.45 ID:Vy7a2IOEO
>>816
>>779は無知だから相手にすんな。
一元化ガーだから。中身知ってたら批判でないのに。
833名無しさん@13周年:2012/05/30(水) 17:04:16.75 ID:Aoqlcdyp0
もし、野田が小泉だったらもうこの時点で解散決めるだろうな
834名無しさん@13周年:2012/05/30(水) 17:04:21.40 ID:M9buHuhgQ
>>824
ところが賢者ネトウヨは2009年以前からマニフェストは実行不可能だって見抜いていてだな。
835名無しさん@13周年:2012/05/30(水) 17:04:38.93 ID:3FstzX5w0
小沢は裏で権力を握る事しか考えてねえからな
836名無しさん@13周年:2012/05/30(水) 17:05:10.20 ID:fJwwrVTR0
>>829
は、ってw

反論出来ませんか。そうでしょうね。
記者が汚沢追及した場面なんか一度もないからな。
837名無しさん@13周年:2012/05/30(水) 17:05:30.31 ID:sm/Lmm4SP
増税対反増税でわかりやすい選挙になりそうだな
マスコミは増税の素晴らしさを精々洗脳すればいいさ
838名無しさん@13周年:2012/05/30(水) 17:05:40.35 ID:1e2nTSeB0
野田は鳩山や他の一派を味方につけるために小沢に会ったのだろうが
効果はあまりないだろう
839名無しさん@13周年:2012/05/30(水) 17:06:21.38 ID:+0rYAGOA0
>>820
  イラクの戦費でももの凄いアメポチぶりを発揮した小沢さんDISってんの?
840名無しさん@13周年:2012/05/30(水) 17:08:25.16 ID:fJwwrVTR0
>>839
ま、アメポチかもしれんが、実際は保身だろうなあ。
角栄がアメにやられたしな。

国民の金を1兆円だして保身。しかもその何%かは頂き。
5%で500億だ。いくら取ったのかねえ。
841名無しさん@13周年:2012/05/30(水) 17:08:27.91 ID:XAEKmwYl0
もっと簡単だよ

野田豚男は財務省の小役人で出世できないのでミンス党に入っただけ。
知ってることといえば国民重税しかないんだから

当然といえば当然だ。

今度は落選どころか船橋駅前に立つこともできないだろうな。
第一、駅前まで来られないだろ。
あらゆるところからなんか飛んでくるし。

842名無しさん@13周年:2012/05/30(水) 17:08:36.18 ID:1e2nTSeB0
 >>イラクの戦費でももの凄いアメポチぶりを発揮した小沢さんDISってんの?

 アメリカに反抗したのが小沢だろ
 


843名無しさん@13周年:2012/05/30(水) 17:09:27.28 ID:M9buHuhgQ
>>838
つーか、50時間の党内議論に小沢は(党員資格停止で)参加できなかったから、そこを穴埋めして仁義切っただけだろう。
844名無しさん@13周年:2012/05/30(水) 17:09:56.48 ID:Vy7a2IOEO
>>839
その苦い経験があるから国連主導があるわけで。
対イラクみたいに騙されて大量破壊兵器出てこないのに人殺しに加担したバカよりよほどマシ。
845名無しさん@12周年:2012/05/30(水) 17:11:26.40 ID:EopU44ir0
各局一斉に問責閣僚交代とか言ってるけど自民に言わせれば
なぜ先にうちに来なかったんだねってところだな
滑り止めかなんかのつもりかバカにしてるよな野田佳彦
846名無しさん@13周年:2012/05/30(水) 17:12:00.87 ID:fJwwrVTR0
>>844
国連主導ってw
自衛隊の指揮権を国連に譲るとかいう、前代未聞のトンデモ政策も含むのかなw
キチガイぶりも鳩と変わらんよな。

安全保障理事会で日本を敵国と名指しされたら、自衛隊が日本を攻撃する事もあるのかなあw
847名無しさん@13周年:2012/05/30(水) 17:12:35.50 ID:4RLX5YEc0
財務省よ。こんなとこで工作活動やってないで、ちゃんと仕事しろ!!
848名無しさん@13周年:2012/05/30(水) 17:12:36.51 ID:1e2nTSeB0
小沢って罪をかぶせられても言い訳しないし
批判もしないから田原総一郎あたりから暗いって言われちゃうんだよな
849名無しさん@13周年:2012/05/30(水) 17:13:09.45 ID:502OjSZf0
おれらの小沢
850名無しさん@13周年:2012/05/30(水) 17:13:10.41 ID:M9buHuhgQ
岡田が言ってるのは景気に関係なく先ず10%で、その先も上げるかは景気の動向を見ながら。
小沢は消費増税に反対ではなく、景気浮揚策を先にやった後にって言ってるんだから、
むしろ自民に近いのは小沢なんだけどな。
851名無しさん@13周年:2012/05/30(水) 17:13:27.35 ID:d8HU/b3d0
はっきり言って小沢大先生の過去などどうでもいい
大切なのは今なにを言っているかだろう

さあ、おまえらも小沢先生の大きな愛に包まれて、未来に思いを馳せようぜw
852名無しさん@13周年:2012/05/30(水) 17:14:34.38 ID:fJwwrVTR0
>>848
確かに、説明責任は一切果たしてないねw
マスゴミも、政治責任、説明責任、道義的責任なんて言葉を使わなくなったし。
まるで、法的にのみ責任があるような論調で、汚沢に優しい事。
853名無しさん@13周年:2012/05/30(水) 17:16:32.83 ID:7ueqbvhQi
よく言った小沢
今回は応援してやる
854名無しさん@13周年:2012/05/30(水) 17:16:43.32 ID:1e2nTSeB0
公務員の新卒採用半減して若者の職業奪っておいて
マスコミによる若者のナマポ受給者批判はできないよね?
855名無しさん@13周年:2012/05/30(水) 17:16:47.91 ID:rsWBdM/a0
秘書を切捨て、
被災地である地元を見殺しにする

オザーさん。こんちわ!w
856名無しさん@13周年:2012/05/30(水) 17:17:55.92 ID:uUnaA3TM0
やっぱり亀井しかいないな
857名無しさん@13周年:2012/05/30(水) 17:18:51.18 ID:0ylyHjIBO
これで小沢切り捨て、自民と協力して増税決定だな
858名無しさん@13周年:2012/05/30(水) 17:18:53.71 ID:QEUChlit0
正直小沢総理見たい
859名無しさん@13周年:2012/05/30(水) 17:19:50.46 ID:lj9f5gnu0
野田首相、問責の前田・田中両大臣を交代させる方針固める
http://www.fnn-news.com/news/headlines/category01.html

野田首相が、消費税増税法案への自民党の協力取りつけに向け、問責決議を受けた前田国交相と田中防衛相を交代させる方針を固めたことがわかった。

小沢切り決断キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
860名無しさん@13周年:2012/05/30(水) 17:21:28.23 ID:cu9PcfEj0
>>859 解散総選挙来い! 日本人の日本を民主党から取り戻そうww
861名無しさん@13周年:2012/05/30(水) 17:21:42.65 ID:ut9RFTok0
>>766
あ、すまん。調べたら条件はあるものの、
運用益については一般会計への繰り入れも可能。訂正///
862名無しさん@13周年:2012/05/30(水) 17:22:01.02 ID:6RfRi3+D0
863名無しさん@13周年:2012/05/30(水) 17:22:05.41 ID:502OjSZf0
官僚が全て手配して、政治家が舞台で踊るみたいのが、常態化していて
選挙結果が反映しない。どうにかしないと、
知らんうちにまたいつのまにか何かどこかの戦場に立たされるぞ。
864名無しさん@13周年:2012/05/30(水) 17:22:16.17 ID:DjGdABuG0
>>859
今まで拒否してたのは何だったんだ
865名無しさん@13周年:2012/05/30(水) 17:22:44.16 ID:cH/eVMk+0
大連立かな
866名無しさん@13周年:2012/05/30(水) 17:22:51.15 ID:NbBM74TM0
>>859
なんてこった
どこまで腐ってやがるこの白豚
867名無しさん@13周年:2012/05/30(水) 17:22:53.99 ID:nfaG5r8e0
会談するのに総理が何週間も待たされるて
どこの国の政治家なんだよw
868名無しさん@13周年:2012/05/30(水) 17:23:28.78 ID:fJwwrVTR0
>>863
戦場に立たないと、中国に内蔵生きながら取られりすることがあるって事も考えておけ。
869名無しさん@13周年:2012/05/30(水) 17:23:50.67 ID:P22frx6T0
谷垣がもう少し頭のいい策士なら
もっともらしい理由を付けて法案を潰すな(=解散総選挙)
そうなれば参院は決を取るまでもなく通らない。
870名無しさん@13周年:2012/05/30(水) 17:24:19.94 ID:ZbHTwf220
ばら撒きしかしない民主が、増税を主張することに、
違和感を感じる
単に、政権の引き延ばしだろう
871名無しさん@13周年:2012/05/30(水) 17:25:19.46 ID:M9buHuhgQ
>>864
小沢と輿石に仁義切るまでの保留だったのか。
なにやってんだかノロマ。
872名無しさん@13周年:2012/05/30(水) 17:25:37.48 ID:lj9f5gnu0
参院枠である前田、田中を交代させる事は
同時に輿石のメンツを潰す=輿石交代でもある。
小沢に近い、というより小沢派そのものである輿石は
もういらないって事だな。衆院選挙改革も全く進まないし
輿石案すら出てこない。0増5減通して解散環境整えて
自民との話し合い解散の可能性が高まった
873名無しさん@13周年:2012/05/30(水) 17:26:13.22 ID:+KjO51uI0
>>859
ほう、小沢との密会儀式終わったので予定の行動に出てきたな。
一ヶ月も引っ張りやがって…まあ煩い参議院自民党を沈黙させることは成功したと()
874名無しさん@13周年:2012/05/30(水) 17:26:20.09 ID:ITXy+rIoO
キチガイ糞豚また嘘か
コイツマジ死ねよ
交代させないとかほざいて
875名無しさん@13周年:2012/05/30(水) 17:26:21.10 ID:WpEcfdHo0
今年度予算の特例公債法案がいまだ採決されていないから、一般会計歳出の約4割を賄う赤字国債を発行するめどは立っていない。
秋ごろまでに成立しないと予算執行に影響が出るし、昨年度の同法案可決時には野党の要求通り、管の首と引き換えにした。
特例公債法案通すためにも、夏までには消費税関連増税法案可決(小沢切り)するしかなさそうだ
876名無しさん@13周年:2012/05/30(水) 17:26:31.16 ID:NbBM74TM0
野田の心は決したようだね
消費増税にどこまでもまい進するようだ
小沢はどう動く
877名無しさん@13周年:2012/05/30(水) 17:27:07.13 ID:RtKGBV6t0
金権極道小沢の下足人野田糞豚彦よ、何泡食って慌ててんだ?
もうお前さんの出る幕はこれを限りに没だ〜な!悪い事は言わん、早めに消えて
なくなった方が家族や先祖のプライドを汚さなくてええんとちゃうか?ドジョウ豚さん?
878名無しさん@13周年:2012/05/30(水) 17:27:33.92 ID:d8HU/b3d0
>>862
おまい、さっから電波ブログ貼ってるけどなにがしたいんだ?w
879名無しさん@13周年:2012/05/30(水) 17:28:49.07 ID:8ryWv29K0
>>804
公正な手順さえ踏めば、増税は仕方ない。
マニフェスト詐欺とは、公正な手続きを踏まなかったどころか
公約自体を破った詐欺。
小沢一郎ほど原則論にうるさい政治家はいないよ。
増税ナシでずっとやってけるとか言う社民共産のほうが詐欺師。
880名無しさん@13周年:2012/05/30(水) 17:29:27.37 ID:M9buHuhgQ
一緒に鹿野と副大臣も更迭しないと国会動かないぞ。
あと、真紀子を外務委員長から外して石井ピンの後任も決めないと。
881名無しさん@13周年:2012/05/30(水) 17:29:34.66 ID:ZhAmUNw30
電話で済む話しじゃん♪
882名無しさん@13周年:2012/05/30(水) 17:30:00.94 ID:cH/eVMk+0
党を出るとなったら小沢についていくの少ないだろうな
国民新党のように残るほうが多くなるだろ
883名無しさん@13周年:2012/05/30(水) 17:30:35.03 ID:6QCfMtmH0
社会保障と税の一体改革って言ってるんだから、生活保護のダダ漏れを何とか止めてからじゃないと
消費税増税をしたってザルに水を汲むようなもんだぞ。
884名無しさん@13周年:2012/05/30(水) 17:31:05.47 ID:ut9RFTok0
>>869
お歴々は解散すら考えていないようだぞ
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120530-00000089-san-pol
885名無しさん@13周年:2012/05/30(水) 17:31:19.32 ID:lj9f5gnu0
前田・田中両大臣をめぐっては、自民党などが交代を強く求める一方、輿石幹事長らが抵抗していたが、野田首相は、消費税増税法案をめぐる自民党との協議と採決への環境を整えるため、衆議院での採決までに交代に応じることにした。
6月12日までに両大臣を交代させる方向で調整しており、その際にはほかの閣僚とあわせ、小幅な内閣改造とすることが検討されている。

続報。多分、野田が自民に正式に大連立を打診すると思う。
中国スパイ問題でヤバイ鹿野も交代させる可能性が高い。

民主・自民連立内閣予想

野田首相
谷垣副総理兼一体改革担当大臣
岡田官房長官
886名無しさん@13周年:2012/05/30(水) 17:31:22.70 ID:+0rYAGOA0
>>844

その苦い経験があるから国連主導があるわけで。
対イラクみたいに騙されて大量破壊兵器出てこないのに人殺しに加担したバカよりよほどマシ。

 えっまた小沢DISってんの?
887名無しさん@13周年:2012/05/30(水) 17:31:42.13 ID:Cf64oa850
小沢会見:TBSは仙谷をスタジオに呼んで小沢会見の最中に彼のコメントを挟んでいる。
テレビ朝日は三宝会の後藤謙次らがやはり会見の途中でコメントを挟んで小沢会見を遮っている。
小沢つぶしが露骨すぎるテレビ各局。まず小沢のコメントを最後まで聞けよお前ら。

小沢さんが言うのは税率の匙加減がどうとか、財政の帳尻合わせではなく、
明治いらいの埃の溜まった霞ヶ関主導の統治機構を解体してからの話だというスケールの話じゃないか^^

そうこなくっちゃ。これで、松下政経塾派と、小沢グループの抗争が始まる・・・

今、党首選をやれば無罪の判決が出てる小沢氏は勝てるだろう!菅との時とは状況がまるで違う。
先ずは民主党奪還だ。内閣はいつでも倒せる!

小沢さん『やるべきことがある』そのとうり。野ぶ田を蹴散らしてくれ!奴の話には正義はない!
小沢さんは冤罪。一方何をやっても捕まらない人たちがいる

ミヤネ屋に出てる女性コメンテーター全くとんちんかん!国民に説明してるのがマニフェストなんだよ!
「小沢さんはマニフェストに固執している」って政治家として当たり前だろ!
じゃあ選挙の時国民は何を信じて投票すりゃいいんだよ!ほんと馬鹿やない?

増税に突進する野田首相を支持して増税に反対する小沢一郎を否定する国民がもしいるとしたら、
前頭葉も頭頂葉も側頭葉も後頭葉も小脳も奥の奥まで洗脳された人たちに違いない。

小沢怪談、感情を読み取ると、どっちが追い詰められてる? w

ボンボンバカボンまゆげボンの石原伸晃はいつものごとく遠吠えw 親子で遠吠えコンテスト世界大会にでも出るつもりか?

国賊マスコミに作り上げられた小沢一郎のイメージ!今回の小沢Vs野田の会談後、国賊マスコミは必死で小沢叩きを始めたが、
いつまでも国民は騙されない!どっちが正論かは明白だが、腐れマスコミは三流弁護士や国賊仙谷を使って必死に
抵抗をする姿は滑稽だ!(笑)この世で一番の害悪はマスコミ!
888名無しさん@13周年:2012/05/30(水) 17:31:48.58 ID:krLNEJGd0
民主党が誇る迷総理の実績
・ルーピー(くるくるパー)鳩山・・・・ ワシントンポスト紙記載、
二枚舌 鳩山・・・・・・        ニューヨークタイムズ記載 
※ 総理があまりの酷さにオバマ大統領は会談を拒否
・ペテン師 菅 ・・・・         元首相(ルーピー鳩山)命名
                     原発被害を拡大させた張本人
・ドジョウ 野田・・・・          自称、マスコミ絶賛中

この様な理念のない嘘つき民主党総理では日本が破滅します。
889名無しさん@13周年:2012/05/30(水) 17:32:08.26 ID:93NFe/wr0
野豚は誰のお陰で総理大臣になれたと思っているのか
小沢大先生が居なければ貴様は万年野党で冷や飯だったんだぞ
890名無しさん@13周年:2012/05/30(水) 17:32:22.45 ID:M9buHuhgQ
>>879
小沢が増税反対で選挙やると、またバカが騙されるって話。
どうせ小沢派の議員は「増税反対」としか訴えないから。
891名無しさん@13周年:2012/05/30(水) 17:32:31.62 ID:oFVEjm/I0
小沢は多くの国民は信用していない。
口だけ番長。小沢は過去の人。
野田は寝業師。意外と思い切ったことをするところがある。
892名無しさん@13周年:2012/05/30(水) 17:32:39.75 ID:vGKNf0Q40
ぶれないのは小沢だけだなぁ
あとは、クズばかりだわ
893名無しさん@13周年:2012/05/30(水) 17:32:53.51 ID:+KjO51uI0
>>880
夫婦揃い踏みの罷免か
まさかの田中直紀予算委員長こねえだろうなあ()
894名無しさん@13周年:2012/05/30(水) 17:32:59.81 ID:8ryWv29K0
>>836
マスコミ記者ってメチャクチャ不勉強。
優しくて質問しないんじゃなく、出来ないんだよ。口を開けばプロパガンダの政治とカネしか言えなかったじゃん。

>>827
じゃあ自民党なんか小渕以前破りまくりだったお。
895名無しさん@13周年:2012/05/30(水) 17:33:31.68 ID:HzEPn7sk0
自民が賛成しなきゃ通らないんだろ。何やってんのコレ
896名無しさん@13周年:2012/05/30(水) 17:33:50.73 ID:6RfRi3+D0
>>878
でもどこが電波かはわからないw
897名無しさん@13周年:2012/05/30(水) 17:34:10.38 ID:Cf64oa850
ワイドショー各局の小沢会見の扱いは笑いたくなるほど露骨だったね。
仙谷や田崎や後藤などお馴染みの小沢キラーたちが総登場して小沢のコメント封じに必死だった。
夜はNHKの大越がトリを務めることになる。小沢つぶしの成果が彼らの「ボーナス」査定に響くのだろう。

小沢さん今民主党割って出たらアカンで 政権付託マニフェストはあんたの顔そのものや 
野田を引きずり下ろすか 政界から葬り去らせてくれよ

【ウジテレビ】 ご飯を食べながらついつい見てしまったが、「総裁選で野田を選んだのは民主党だ。
何故今更増税反対などと言うのか」という小沢氏排除論調である。ご丁寧に街の人の発言を「一部切り取って」、
裏付けに使っている。テレビなんて見るもんじゃないね。とことん腐れ果てている。

小沢さんを期待する向きの期待通りに「真の大政治家」であるならば、嘗ての鳩坊の愚見に乗せられることもなかったろう。
過去は兎も角、今回は周囲の愚見に乗せられて変節するべきではない。

小沢さんが言っている「増税の前にやるべきこと」は全てやってきている?・・・・これを認めているのは日本国中、野田総理周辺だけでしょう

岡田氏強弁は何時もながらド下手。実は、小沢氏等採決造反まで処分できないから焦ってる?

言っている事は小沢さん言っている事が筋が通っている。増税前にやる事を野バラ死にして国民いじめの
大増税をする野田は退陣すべきである。それとも解散を打ってでろ。今度は野田佳彦の政治生命を選挙民の手で叩き落とそう。
それが新しい民主党の出発点である。ペテン師野田

小沢氏を排除しようと画策している非公式かつ超法規的な政治システムを人間の免疫機能に例えているところが秀逸。
誰が小沢一郎を殺すのか? http://t.co/mgMTgf5N

森ゆうこさんの「検察の罠」:小沢さんとの対談。さすが小沢さん、「官僚主導になっている今の政権」
「だから自民党よりひどいという評判になる」「大衆は愚にして賢ですよ」
「ちゃんと見てる。だから民主党の支持率が下がっているんですよ」小沢さん、次の一手、どうします。
898名無しさん@13周年:2012/05/30(水) 17:34:51.32 ID:5GFx/gR50
>>6
俺も小沢ん支持
ニコ生も小沢のほうが面白かった
印象も良かった
899名無しさん@13周年:2012/05/30(水) 17:35:27.14 ID:502OjSZf0
本当の戦いはこれからだ、
おいおまえら、ここで戦わんと後はないぞ。
橋下はブレが大きくて訳がわかめ。
小沢の首を取られてしまえば、後はない。
全て官僚の意のままが続く、そして捨て駒になるやも知れん。乾坤一擲の戦い。
900名無しさん@13周年:2012/05/30(水) 17:35:40.08 ID:YmWMfJHN0
野田と連立した自民は

自民党の看板捨てるようなもんだな

まあ自民からすれば豚は使い捨てなんだろうけど。
901名無しさん@13周年:2012/05/30(水) 17:35:45.86 ID:xk8TlwLt0
あんな真っ黒な小沢さんでも
民主党の中ではまともなんだよな
902名無しさん@13周年:2012/05/30(水) 17:36:09.97 ID:8ryWv29K0
さすが、世界一権力の本質を理解している天才政治家、小沢。
消費税増税反対な奴は、小沢嫌いでも支持しろ。必ずや阻止するだろう。
903名無しさん@13周年:2012/05/30(水) 17:36:24.94 ID:LVM9g8uL0
野田首相が、問責決議を受けた前田国交相と田中防衛相を交代させる方針を固めた
もう交替させて前田防衛相と田中国交相でいいだろ、あと何日でつぶれるかっていうのに
904名無しさん@13周年:2012/05/30(水) 17:36:29.62 ID:SLlB7upD0
はい、野豚脂肪
905名無しさん@13周年:2012/05/30(水) 17:36:37.76 ID:d8HU/b3d0
野田は自民と組むわけか
なら小沢の生き残る道は橋下と組んで増税反対を叫ぶしかないな
それで選挙には勝てる
906名無しさん@13周年:2012/05/30(水) 17:36:41.49 ID:M9buHuhgQ
野田と谷垣が大連立なんてのは小沢シンパが夢見てるステキな妄想だから。
嫌でも来年は選挙なのに、そんなことして両党になんのメリットがあるのか。
907げん:2012/05/30(水) 17:36:48.11 ID:Jv2KZC3ai
野田は正気の沙汰ではないな。わずか5%あげてどうにもならんだろ。野田は次に年金支給年齢の引き上げと減額を言うだろ。
国民はこれを望んでいるか?
年金は全てから聴取し、額と開始年齢は維持、その上で消費税と行財政改革のせめぎ合いだろ。身の丈に合った行政サービスに縮小だろ。無駄は論外だが
908 忍法帖【Lv=12,xxxPT】 :2012/05/30(水) 17:37:14.95 ID:TZIE7vyg0
消費税のことが焦点になっているって本当だろうか?
909名無しさん@13周年:2012/05/30(水) 17:38:14.98 ID:Cf64oa850
仕事のないバカ弁護士ばかり!
おまけにアホな弁護士までもが小沢氏非難。この国の弁護士はアホばっかりだ。
TBSは田崎、朝日は後藤。何時も決まった小沢批判・国民洗脳面子。さらにTBSは仙谷まで出演し.....!

小沢氏を特別扱いにして、彼を傲慢な奴だと煽り立てる。どちらが弱みそで悪どい嘘吐き人間か、
マニフェスト時の言葉を思い出せばわかる。野田首相は書いてあることはやるんです。
書いてないことはやらないんですと鼻メドを膨らませていた。マニフェストのどこに消費税増税って書いてあったか!!

野田、仙谷、前原、藤村らの顔を見ただけで悪人面がわかる。この様な悪人にはメディアはヨイショして
小沢さんを悪く垂れ流す新聞、テレビは正義ぶっている

今、小沢先生はさまざまなパッシングを受けている姿が目立つ、しかしいくら小物が束になってかかろうとも
小沢先生が政治家としての信念を貫こうとしている以上は敵わないことは明白。

小沢さんがただ御自分の持論を展開しただけ、って後藤が言ってたけど、
小沢さんは民主党のマニュフェストを改めて言っただけやろ。あほ。

行政改革の一番キツイ検察と闘っている議員に執行部や仙谷・渡部恒三が何を言って、何をしてきたか! 
このクソ共に行革など真面にできるはずがない! 

小沢抹殺を実行すればするほど「なんか変だな?」と思う人が増える、増える。
小沢氏支持が増えるだけならまだしも、戦後ずっと隠してきた、日本の三権分立はウソだよ、
っていうことまでだんだん見えてきてしまった。新生党や自由党がそんなに多くなかったのに、
国民の生活第一派がこ〜〜んなんだ。

笑うよねー、糞マスコミは、小沢氏が拒否したから野田ブタは自民党の方向に舵を切りましたねーだってさ。
テレ朝は国民に情報操作に必死だな。決裂は会談前からの既定路線じゃねーか、笑わせんじゃねーよ。
910名無しさん@13周年:2012/05/30(水) 17:38:25.45 ID:0WSEHvDs0
俺には見えるw
小沢派は賛成。
小沢のみ反対に入れる図がw

理由は、党を割ってはならないw
911名無しさん@13周年:2012/05/30(水) 17:38:27.56 ID:fqRqK/UE0

小沢三原則


@公約違反はしない

 増税には国民の理解が必要 公約違反では国民の支持は得られない

A逆進性を考慮する

 消費税は金持ちより弱者に重たい税制 弱者に考慮する(食品の低減税率など)

B借金返済の為に使わない 

 借金返済の為に借金するのは愚の骨頂


消費税を導入した竹下内閣
消費税導入にあたっての三原則
小沢はその時の官房副長官
消費税を国会で通すために裏方として野党説得に汗を流した

小沢は過去の言動でわかるように消費税そのものには反対ではない

但し、国民にお願いするなら上記の三原則は守る必要があるとの考え

さらに言うなら竹下内閣時代はバブル前夜 株価も2万円以上

デフレ不況の今とは経済状況が全く違う
912名無しさん@13周年:2012/05/30(水) 17:38:39.66 ID:TKmLvAfG0
>>165が正解
913名無しさん@13周年:2012/05/30(水) 17:38:47.19 ID:+0rYAGOA0

 谷垣がどんなにバカでも『(小沢をきれば協力を)示唆した。』

 だけでしょ? 示唆って約束でもなんでもないとなぜ気が付かないか。

 日本語に不自由してるのか?
914名無しさん@13周年:2012/05/30(水) 17:38:53.60 ID:d8HU/b3d0
>>896
そのブログ、自分で「この記事は多々怪しいところがある」て書いてるだろw
もしかして、信じちゃってるの?w
915名無しさん@13周年:2012/05/30(水) 17:39:13.92 ID:502OjSZf0
自民党は野豚の増税は諸手を上げて歓迎なんだよ。そして小沢を追放して、選挙すれば、ミンス党の花斉会、凌雲会、国の形研究会は自民党の軍門に下る。
一石二鳥で大勝利。
916名無しさん@13周年:2012/05/30(水) 17:39:52.41 ID:MhEsrXmr0
地方公務員の費用対効果を検証して適正賃金にすればすれば増税なんか必要なし。

小沢がんばれ、行革が先だ、谷垣、野田連合は国民を騙そうとしている。
917名無しさん@13周年:2012/05/30(水) 17:40:08.91 ID:nPBRTJJG0
>>165
ガソリン税を下げなかったのは小沢
918名無しさん@13周年:2012/05/30(水) 17:41:03.87 ID:+0rYAGOA0
>>917
  そのパターンありなら、『詐欺フェストは小沢作』

919名無しさん@13周年:2012/05/30(水) 17:41:36.50 ID:gh1Dn3yTO
今の経済状況で増税しようなんて気が狂ってるぞ。
920名無しさん@13周年:2012/05/30(水) 17:41:42.26 ID:YmWMfJHN0
だから何度もいってる通り
最初から全て筋書き通り
この豚はどんな汚い手を使っても増税を通す
国民との約束も守らずに
人間として最低最悪だね
どんなにクズな人間より下にいる奴だよ。
921名無しさん@13周年:2012/05/30(水) 17:41:50.06 ID:M9buHuhgQ
>>893
院が違うから真紀子予算委員長は無いw
真紀子は衆院の外務委員長だが、今国会は委員会の人事を決めただけであとは一度も審議してない。
石井一は参議院の予算委員長だが、申請を超える海外出張があったから辞表を出してる。
これらは国会の人事だから総理が決めることじゃないが、実質与党が決めること。
922名無しさん@13周年:2012/05/30(水) 17:42:11.57 ID:1e2nTSeB0
>>875

管に騙され去年は通ったけど今年自民受け入れるかね
野田と自民連立した場合あり得るけど
でもそうなったら財務官僚勝の子分だってことを認めることにになるね
923名無しさん@13周年:2012/05/30(水) 17:42:18.32 ID:XDi9iprs0
小沢タソ(*´Д`)/ヽァ/ヽァ
924名無しさん@13周年:2012/05/30(水) 17:42:19.24 ID:6RfRi3+D0
>>914
その記事にはって書いてあるだろw
読めないの?w
925名無しさん@13周年:2012/05/30(水) 17:42:36.33 ID:sUPuej9o0
谷垣と野田の洗脳タッグが実現するぞ
926名無しさん@13周年:2012/05/30(水) 17:43:02.19 ID:BTRb064hi
>>884
自民で実権握っている奴は解散しか頭にないよw
927名無しさん@13周年:2012/05/30(水) 17:45:11.04 ID:d8HU/b3d0
>>924
そうか
そりゃ良かったな
928名無しさん@13周年:2012/05/30(水) 17:45:15.56 ID:8ryWv29K0
>>917
それは筋違い 
 恨むなら、菅元国家戦略担当をだな 
 ガソリン税を一時的に棚あげしたのは、菅が予算策定に失敗した尻拭い 
 その後にガソリン税下げを正式にやめたのも菅だからw 
 
 恨むなら、菅を恨めw
929名無しさん@13周年:2012/05/30(水) 17:45:47.86 ID:VB1dAGw1i
>>15
動きようがないだろ
既に反小沢連中に排斥されてたんだから
930名無しさん@13周年:2012/05/30(水) 17:45:52.22 ID:8JLpGJ+G0
               _.. ..‐::´/
             _/::::::::::::/        
           _/:::::::::::::/ ______    
         ,..::::´::::::::::::::::::::: ̄::::::::::::::::::::::::::._/
       /:::::::::::::::::|ヽ、:::::::::::;::::::::::::::::::::::/     
       /:::::::::::::::::::::| .......|/_:::.::::_:::::::::::::/     
  _ .. -─':::::::::::::::、::|`    )  (. . |:∠      
  `''ー-.._.:::::::;-‐、` -=・=‐  .‐・=-`::-、      
 =ニ二::::::::::::::::|     'ー-‐'  ヽー '-─`  輿石
    ‐=.二;;;;;`‐t.    /(_,、_,)ヽ  |        
       ∧ | ヽ / ___    |     オラに機密費を!
      /\\ヽ    Yエェェエ>  /       
   _,、人、イ,_ \ \ヽ.  ー--‐  /  ,、         
  ヽ ,,r-、 .(    ,-, rヽヽヽー-- '"| }`、(  ィ,=-、-、、
  ノ ./   ヽ、ゞ  ノ ィ、ノ ,l ,! ,l,iヽ、 / / ヽ  < ソ ,i ,i ,|,l
  ) | ,,,r-= 、ヽ> ト.      / 、  /   `、r'"    /   
   iノ´     ヽ人    /         )、    /    
   {      /、 `ー- /         イ、 `ー-/     
    ト、    '"   `ー- /          } ` ー/
931名無しさん@13周年:2012/05/30(水) 17:46:21.41 ID:fqRqK/UE0
>>909

これらのエセ政治記者たちは官房機密費をもらってんじゃないかな

あとはあまりにも低レベルすぎて小沢に相手にされなかった過去があり

そのため小沢憎しでかたまっている
932名無しさん@13周年:2012/05/30(水) 17:47:08.87 ID:EyznHkIt0
この内ゲバいつまで続くの?
933名無しさん@13周年:2012/05/30(水) 17:47:10.42 ID:ut9RFTok0
>>926
何だかんだで増税賛成の話し合い解散が濃厚なんだろうなあ
あるいは、民主分裂を見たのち
話し合い解散に応じないって手はあるのだろうか?w
934名無しさん@13周年:2012/05/30(水) 17:47:28.40 ID:M9buHuhgQ
>>925
マスコミは大連立を煽るだろうが、そんなことしても何のメリットもない。
小沢シンパは「理念があるのは小沢だけ」って言いたいから、あらぬ連立を望む。
935名無しさん@13周年:2012/05/30(水) 17:48:14.64 ID:8JLpGJ+G0
.| ̄ ̄ | < 官房機密費はまだかね?
      /:::|  ___|
     /::::_|___|_
     ||:::::::( ・∀・) ←おざーさん
     ||::/ <ヽ∞/>\
     ||::|   <ヽ/>.- |
   _..||::|   o  o ...|_ξ
   \  \__(久)__/_\
   .||.i\        、__ノフ \
   .||ヽ .i\ _ __ ____ __ _.\
   .|| ゙ヽ i    ハ i ハ i ハ i ハ |
   .||   ゙|i〜^~^〜^~^〜^~^〜^~|i
936名無しさん@13周年:2012/05/30(水) 17:49:11.56 ID:P22frx6T0
>>882
選挙になったら小沢派一回生が生き残る道、可能性は僅かだが消費税反対しかない。
民主に残ったら賛成したとなる。
937名無しさん@13周年:2012/05/30(水) 17:49:36.62 ID:1e83eVay0
おまいら単純で騙され易いんだね。
野田と小沢はタイプは違うか、どちらも嘘吐きで卑怯者(小沢は政治家の威を着た不動産屋)
938名無しさん@13周年:2012/05/30(水) 17:49:41.66 ID:LnUnuAXg0
不正ナマポの駆除なくして増税など許さない
939名無しさん@13周年:2012/05/30(水) 17:49:58.27 ID:M9buHuhgQ
ここまでさせて、自民が消費増税の採決で反対したら即解散だなw
940名無しさん@13周年:2012/05/30(水) 17:50:38.33 ID:Jv/P+9IS0
>>27
野田の政治生命は箸より軽い
941名無しさん@13周年:2012/05/30(水) 17:51:48.80 ID:tC8l3hSZ0
テレビの消費税増税正当化キャンペーンが目に余るな。
テレビタックルでは屋山なんとかいうじじいが野豚が国際公約したのに
消費税増税しないと日本の信用が失墜するとかいってたわw
本当にデタラメも休み休み言えと。国民不在で勝手にあんな宣言したって
誰も聞いてないし、別に日本は国際的には債権国であって債務国ではない。
むしろ日本が財政破綻してくれた方がどさくさに紛れて日本に借金を
返さなくても良くなるかも知れないwギリシャとは事情が全く逆なんだよ。
それからフランスは消費税増税撤回を公約に新大統領が当選した。
それに関してはどの国も一切批判してない。内政の問題だからな。
日本国民は消費増税を疑いの目で見た方が良いよ。
942名無しさん@13周年:2012/05/30(水) 17:52:05.44 ID:LnUnuAXg0
>>939
今ならハニ垣下ろして片山党首にすれば与党狙えますぜw
943名無しさん@13周年:2012/05/30(水) 17:52:46.80 ID:vGKNf0Q40
野田は引退だろ?
政治生命かけてんだから

それもウソでしたっていうのが関の山だけどなw
944名無しさん@13周年:2012/05/30(水) 17:53:26.98 ID:P22frx6T0
>>884
解散したら古株はみんなと維新の攻撃で総崩れの可能性があるからな
だけどいなくなった方がいいよ
選挙後は民主の右派と自民が合流すればいい。
野田もそのあたり狙ってるかもな
945名無しさん@13周年:2012/05/30(水) 17:53:36.33 ID:FELoBdz80
多分小沢が総理になったとしたら
消費税はともかく増税はするだろうな

まぁ小沢は官僚に嫌われてるから
総理にはなれないとは思うが

オレは官僚が嫌いだから
嫌がらせで総理大臣になって欲しいなww
946名無しさん@13周年:2012/05/30(水) 17:54:29.21 ID:6oPahSo30

小沢天皇を「1党員」に蹴落とした民主党。この後遺症なんだよ。

先が読めない民主党、末期症状だね。 合掌。
947名無しさん@13周年:2012/05/30(水) 17:54:47.32 ID:d8HU/b3d0
まあでも小沢派を放逐しても維新と組まれたりしたらそれこそ自民・民主は終わるんじゃねーか?
小沢さんの選挙手法と橋下の任期が合体すれば相当怖いぜ
948名無しさん@13周年:2012/05/30(水) 17:55:42.72 ID:EhV11rQn0
21時のNHKで、小沢一郎にノーコン大越キャスターがどう絡むか?
こないだ野田佳彦が出演した時はヨイショしまくってた大越だから、小沢一郎には厳しく臨むだろう。

今まで小沢一郎の発言は地上波では編集されまくって真意が伝わってなかっただけに、
生出演で彼の主張がストレートに伝わるとしたらインパクトは大きいと思う。
949名無しさん@13周年:2012/05/30(水) 17:56:23.04 ID:6RfRi3+D0
>>927
言い過ぎた
ごめん
950名無しさん@13周年:2012/05/30(水) 17:56:25.20 ID:G6HeQDji0
もうあれだ、たとえ採決時に小沢らが反対したとしても
何のおとがめなし

党維持のため
951名無しさん@13周年:2012/05/30(水) 17:56:36.60 ID:SGXo7ntm0
「充分な時間をかけて丁寧に議論」したんだろ。
なんで、重要人物に賛成してもらえないんだよ。
952ニコニコ金盾:2012/05/30(水) 17:56:39.98 ID:7Eo+tkEu0
>>898
ニコニコ検閲
http://tonchamon.cocolog-nifty.com/blog/2010/05/post-0075.html

民主党が電通・博報堂・ニワンゴ周辺に巨額資金をぶち込んでた
http://www.nicovideo.jp/watch/sm16315427
続「民主党が電通・博報堂・ニワンゴ周辺に巨額資金を〜」
http://www.nicovideo.jp/watch/sm16364971
953名無しさん@13周年:2012/05/30(水) 17:56:55.19 ID:+0rYAGOA0
>>946
  一党になっちゃったから、震災後半年以上も

  地元にも行けないで手下と宴会して吠えることしかできなかったじゃないか。
  大変だな一党員。 地元にも行けないんだからw
954名無しさん@13周年:2012/05/30(水) 17:57:10.38 ID:VJ1M2uYN0
>>917 ガソリン税を下げなかったのは小沢

犯人は菅直人と財務官僚だったことが判明しています。
955名無しさん@13周年:2012/05/30(水) 17:57:44.82 ID:8ryWv29K0
カスメディアは、選挙になったら小沢チルドレンは壊滅とか言うけど、そうかな?
みんな増税反対を公約に叫ぶわけだろ。なんで壊滅するんだ?
それで世論は半数が増税賛成とかのヒドすぎる世論調査をするわけか?
死ねよ
956名無しさん@13周年:2012/05/30(水) 17:57:58.55 ID:1e2nTSeB0
マスコミは消費税増税に反対すると
また脱税で財務省からおしおきされるから必死に増税キャンペーンか

 財務省の力弱くなる歳入庁できるのまだかな
 ちなみに 朝日、フジ、NHK他各社脱税してたのがばれた
957名無しさん@13周年:2012/05/30(水) 17:59:01.54 ID:P22frx6T0
小沢、野田どうでもいいけど
今の状態のまま消費税増税したら小売業の90%は死ぬな
958名無しさん@13周年:2012/05/30(水) 17:59:27.33 ID:bDGReimE0
豪腕小沢さんと、
時の総理の宮沢さんとか、
その前の海部さんとかと、会談した時代を思い出して、
胸が熱くなるね。
959名無しさん@13周年:2012/05/30(水) 18:00:32.56 ID:8ryWv29K0
>>952
コメントに検閲ガーッッって言うけど、生放送だから画像と音声の編集は不可能だぞwコメのことは知らないけど
960名無しさん@13周年:2012/05/30(水) 18:00:46.84 ID:EhV11rQn0
>>951
いえ、強引に議論打ち切ったんで。
多数決も採らずに逃げて党が纏まったと仙谷・前原・岡田・安住が勝手に吠えているだけです。
961名無しさん@13周年:2012/05/30(水) 18:01:00.55 ID:+KjO51uI0
>>942
片山虎之助はたちあがれ日本だよ
962名無しさん@13周年:2012/05/30(水) 18:03:03.93 ID:cH/eVMk+0
自民党が不信任出せば小沢たちも賛成して野田を追い詰めることが出来るな
963名無しさん@13周年:2012/05/30(水) 18:07:58.74 ID:kRRWqVPz0
>>948

小学館/週刊ポスト 2012年6月8日号
野田官邸に消えた機密費6億円の謎  NHKにも?
964名無しさん@13周年:2012/05/30(水) 18:09:04.50 ID:ut9RFTok0
>>944
維新が準備中のうちに衆院選のほうが得策か、
維新ある程度整うが、来夏まで待つのが得策か
あ、来夏なら東京はトリプル選挙だったな
965名無しさん@13周年:2012/05/30(水) 18:09:55.37 ID:1e2nTSeB0
なんで今消費税を上げるかって聞かれたら
だれもきちんと説明できないのが問題なんだよね

国の借金減らす、税収不足とか言って苦しい説明は通用しない
消費税あげると税収減ると専門家たちは言ってるぞ
966名無しさん@13周年:2012/05/30(水) 18:10:40.80 ID:+0rYAGOA0
>>948
   そりゃ大変だ。編集でやっとあのレベルのなのに

  どうするんだ小沢。 ハトヤマ・韓に続き自爆か。
967名無しさん@13周年:2012/05/30(水) 18:11:25.70 ID:kRRWqVPz0
>>965

野田内閣も大マスゴミも、そういう基本的なことを
説明しないな(笑)
968名無しさん@13周年:2012/05/30(水) 18:11:39.06 ID:P22frx6T0
>>959
編集は無理だけど音声画像のカットは出来るよ
放送事故を想定して電波に乗るのは数秒後
969名無しさん@13周年:2012/05/30(水) 18:11:55.44 ID:ut9RFTok0
>>965
野田が必死に「時間が無い、タイムリミットだ」というが
ではいつがタイムリミットなのか〜って話がないんだよな・・・
970名無しさん@13周年:2012/05/30(水) 18:12:46.71 ID:EhV11rQn0
>>965
「待ったなし」
「ギリシャみたいになって良いのか」
「決断できる政治を」

こんな説明しかない。
971名無しさん@13周年:2012/05/30(水) 18:14:02.21 ID:5KHop2bR0
早く増税したいんなら早く行政改革をしろと
972名無しさん@13周年:2012/05/30(水) 18:15:06.26 ID:iwcQZGV10
>>962
野党が不信任案を出しても、小沢グループは必ず反対する
973名無しさん@13周年:2012/05/30(水) 18:15:06.83 ID:tNWK4h8o0
谷垣どうすんの?
今のまま増税とか言ってると
民主党も自民党もやばいでしょ
974名無しさん@13周年:2012/05/30(水) 18:15:07.27 ID:8ryWv29K0
消費税の使途など、財務省の裁量だけにかかってんだから、行政改革に使うわけがない。
絶対に景気は良くならない。4
>>968
電波ってなに?wネット動画のこと言ってんだけど。

今夜のNHKニュースウォッチ9で小沢生出演!必見だなこれはw
975名無しさん@13周年:2012/05/30(水) 18:16:28.25 ID:+WtlhSb30
いやいやこのままナマポやら放置して
消費税上げたら、それこそギリシャでしょ。
976名無しさん@13周年:2012/05/30(水) 18:16:42.50 ID:rUalhfHS0
>>2
小沢は消費税増税が通ったら造反することを野田に通達。
消費税は、6月中に自民と民主の賛成多数で成立。
直後に内閣不信任案がでて、これには小沢も賛成して衆議院は解散、総選挙へ。
977名無しさん@13周年:2012/05/30(水) 18:17:04.63 ID:FELoBdz80
>>954
何だガソリン税の暫定税率廃止は
菅直人と財務官僚の犯行だったのか

小沢に責任をなすり付けるなんて
菅直人と財務官僚は汚いヤツらだな
978名無しさん@13周年:2012/05/30(水) 18:17:37.01 ID:502OjSZf0
街の声を聞いてください、街の声を聞いてくださいって、
テレビで増税派の意見ばかり流しやがってこの〜、

総務省が放送行政を担当してから、中央官庁の利益になる放送、こんなんばかりだ。
郵政省に戻せよ。
979名無しさん@13周年:2012/05/30(水) 18:19:24.51 ID:an9HVfrJ0
日本は早く増税して全世界の国債を買うのです。
世界の財布としての役割が日本なのを忘れたのか!
by朝鮮ユダ○
980名無しさん@13周年:2012/05/30(水) 18:23:27.16 ID:5GFx/gR50
>>968
> >>959
> 編集は無理だけど音声画像のカットは出来るよ
> 放送事故を想定して電波に乗るのは数秒後

編集って音声や映像を切り貼りすることなんだからカットも編集のうちなんじゃね?
なんか破綻してるよ!
981名無しさん@13周年:2012/05/30(水) 18:25:02.02 ID:1e2nTSeB0
国レベルでいうと
 
 ギリシャは金利を払う国
 日本は金利をもらう国

将来はわからないが今の日本は世界でもトップレベルの金持ち
でも民間の金回りが悪すぎ
消費増税したらもっと悪くなってしまう
でも今の日本は外国から金利収入が半端なく多額。。。。
982名無しさん@13周年:2012/05/30(水) 18:26:55.76 ID:an9HVfrJ0
>>981
>日本は世界でもトップレベルの金持ち
そう思い込まされてるのさ。
国内はどうなっているか?まさにユダ○の商法だな。
煽てて落とすw
983名無しさん@13周年:2012/05/30(水) 18:27:13.43 ID:tIK8B2eQ0
消費税増税5%の予定年月を言い、
政府議員公務員とかの一人あたり累進人件費20%削減などの
予定年月を言わないのは法律違反状態。
小沢さんには
是非
竹島不法占拠も法により早く止めなさいと明言してもらいたい。
984名無しさん@13周年:2012/05/30(水) 18:28:38.12 ID:+0rYAGOA0
>>983
   日本人はバカばっかだと韓国で講演する小沢さんがそれをするかなーw
985名無しさん@13周年:2012/05/30(水) 18:29:57.80 ID:EhV11rQn0
どう転んでも野田に大義はないな。
マスコミは論の本質を逸らした報道をしてるけど、無理がある。
986名無しさん@13周年:2012/05/30(水) 18:30:36.62 ID:Z8RYCefx0
>>976
小沢の狙いは幹事長になって、またまた政党助成金をクスねたいだけ。

増税かどうかなんて興味はない。ネタにすぎない。
子分を養って夜郎自大を維持するのに金=幹事長ポストがどうしてもほしいだけ。

輿石が幹事長で仲介、決裂で責任をとって幹事長辞任、小沢が後釜に座る・・・・
これが小沢の筋書で、輿石はその代わり3億円くらい貰うってことで話がついてると思われ。

輿石の動きが怪しすぎ。
987名無しさん@13周年:2012/05/30(水) 18:30:59.18 ID:1e2nTSeB0
>>982

財務省のホームページみて勉強しろ
海外向けには如何に日本の状況がいいか載ってるぞ
988名無しさん@13周年:2012/05/30(水) 18:31:04.19 ID:8ryWv29K0
>>982
思い込まされてるっていうか対外的には事実でしょ。
なんで海外には気前いいのに、国内は叩くのかというと、
勤勉で大人しく優秀な日本人を利用しまくることだけが、政府方針になって長いからだろうw
989名無しさん@13周年:2012/05/30(水) 18:32:19.71 ID:M9buHuhgQ
>>955
誰が信じるんだ?
990名無しさん@13周年:2012/05/30(水) 18:33:15.37 ID:8ryWv29K0
>>989
何を?
991名無しさん@13周年:2012/05/30(水) 18:34:26.99 ID:tIK8B2eQ0
>>984
消費税増税5%の予定年月を言い、
政府議員公務員とかの一人あたり累進人件費20%削減などの
予定年月を言わないのは法律違反状態。 支持できませんが、
竹島不法占拠も法により早く止めなさいと
小沢さんが明言できないのなら
小沢さんも支持できません、
992名無しさん@13周年:2012/05/30(水) 18:34:35.70 ID:16/2Z4H70
国民の生活が第一だもんな小沢一郎
993名無しさん@13周年:2012/05/30(水) 18:36:32.30 ID:8ryWv29K0
>>991
増税の予定年月なんか、役人が成長産業を定めて予算ぶち込んでからでないとめどが立つわけない。
994名無しさん@13周年:2012/05/30(水) 18:37:19.04 ID:1e2nTSeB0
尖閣や竹島の裏にはエネルギー問題あり
995名無しさん@13周年:2012/05/30(水) 18:37:45.17 ID:A0EhtlTB0
オザーは既に次の選挙で自分の子飼いを如何にしてかたすかしか
考えていない、政治が出来ない、選挙屋wこんな馬鹿野郎に投票
する岩手県民も.....
996名無しさん@13周年:2012/05/30(水) 18:38:36.82 ID:tIK8B2eQ0
消費税増税5%の予定年月を言い、
政府議員公務員とかの一人あたり累進人件費20%削減などの
予定年月を言わないのは法律違反状態。
小沢さんには
是非
竹島不法占拠も法により早く止めなさいと明言してもらいたい。
明言できないのなら小沢さんも支持できません。
997名無しさん@13周年:2012/05/30(水) 18:39:04.10 ID:5XEwL2GC0
小沢の言うことはもっともだ
998名無しさん@13周年:2012/05/30(水) 18:39:04.56 ID:qv3tEIWx0
まず歳出カット。
増税より歳出カット〜
999名無しさん@13周年:2012/05/30(水) 18:39:10.43 ID:7Eo+tkEu0
小沢一郎が消費税増税に反対する理由について
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/eco/1338367229/
1000名無しさん@13周年:2012/05/30(水) 18:39:40.08 ID:WZG1MH7i0
1000.00
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。