【大阪】 職員御用達の彫師 「私は入れ墨彫った教職員何人も知ってる」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1影の大門軍団φ ★
大阪市の入れ墨騒動は、第2ラウンドを迎えようとしている。前回は、教職員らを除く全職員約3万3000人を対象に
記名調査を実施したが、第2弾として教職員への調査が行なわれる可能性があるという。

これまで5人の職員に入れ墨を彫ってきたという大阪在住の彫師H氏は、この第2ラウンドに向け、気になることを明かした。
H氏は過去に何人もの職員に入れ墨を彫った「御用達彫り師」である。

「私は入れ墨を彫った先生を何人も知っています。彼らが調査対象になれば、今以上の騒ぎになるでしょうね」

入れ墨問題は収束に向かうどころか、ますます紛糾しそうだ。
http://www.news-postseven.com/archives/20120529_111205.html
2名無しさん@12周年:2012/05/29(火) 16:09:47.62 ID:TX0URf5z0
2
3名無しさん@12周年:2012/05/29(火) 16:10:10.37 ID:WcuFE6HE0
3
4名無しさん@12周年:2012/05/29(火) 16:10:16.18 ID:CRYxkPOY0
このニュースに腹が立つ大阪のあなた!

さあ、あなたも今日からナマポで資産形成!マンション購入!
住宅扶助さえ受給しなければOK!

今お勧めの財テク!!
5名無しさん@12周年:2012/05/29(火) 16:10:33.78 ID:egtHMqfk0
おシャレなタトゥーもこういう人がいれるんですか?
6名無しさん@12周年:2012/05/29(火) 16:10:52.99 ID:z19SCW350
なんで商売出来るの?
医師法違反じゃないの?

顧客リスト、銀行口座の流れを調べれば一発じゃん
7名無しさん@12周年:2012/05/29(火) 16:12:32.87 ID:CUENLuhR0
まさかの裏切り発言w
8名無しさん@12周年:2012/05/29(火) 16:14:28.43 ID:eUOaQr6IO
ぶっちゃけいますよw時計つける方の手の手首裏側とか指輪外させてその下確認とか、あとはうなじかな。
足首の内側やら太もも内側あたりもチェックすれば面白いかもしれませんね〜
9名無しさん@12周年:2012/05/29(火) 16:15:18.67 ID:vixflaSx0
まさに「ごくせん」
10名無しさん@12周年:2012/05/29(火) 16:15:28.83 ID:hsHPayIQ0
調査はよ
11名無しさん@12周年:2012/05/29(火) 16:15:55.07 ID:WbT8Ulko0
早く調査しろよ!
12名無しさん@12周年:2012/05/29(火) 16:16:13.63 ID:EtjLBSSE0
>>1
職員みんな刺青入れてるって
大阪市役所ってどんなヤクザだよ!
13名無しさん@12周年:2012/05/29(火) 16:17:08.74 ID:5PakhY76P
>>1

大阪市役所 = 大阪組
大阪市職員 = 大阪組員

こう考えれば納得だろ
14名無しさん@12周年:2012/05/29(火) 16:17:13.05 ID:oS/3/6GLO
>>5
お洒落な(笑)

バカなのか? 刺青にお洒落もクソもあるかよ(笑)
15名無しさん@12周年:2012/05/29(火) 16:17:47.89 ID:tirnmST80
唐獅子いれてた職員いたんだろ?

今以上の騒ぎにはならんだろ
16名無しさん@12周年:2012/05/29(火) 16:17:48.84 ID:LoDt9DXe0
もしかして
「バラされたくなければ分かってるよな?」って暗に脅してる?
17名無しさん@12周年:2012/05/29(火) 16:18:11.47 ID:zzqg9fnx0
別のニュースソースだと「和彫り」って書いてあったな
あるぇ? ファッションのタトゥーじゃなかったっけ?
和彫りは完全にヤクザだろ
18名無しさん@12周年:2012/05/29(火) 16:18:15.58 ID:j6eeHxrJ0
猛暑来い!
死ね大阪人!
19名無しさん@12周年:2012/05/29(火) 16:18:58.44 ID:FKLZ9WCB0

罰として、額に 「税金泥棒」 の刺青よろ!

刺青は、もともと罪人を確認するためのものだからな。 刺青者。
20名無しさん@12周年:2012/05/29(火) 16:19:12.83 ID:vyBvoLXY0
>>13
ははは


ほんとそんな感じだね〜
21名無しさん@12周年:2012/05/29(火) 16:19:24.32 ID:DG133ekh0
入れ墨が有ると健康診断のMRI検査が出来ないんだよな。
健康診断を受けてない不健康な教職員が子供に接するのやだなあ。
22名無しさん@12周年:2012/05/29(火) 16:20:17.50 ID:+Yt2UpJh0
それ金になるよ。週刊新潮は買いに池。
23名無しさん@12周年:2012/05/29(火) 16:21:14.87 ID:HQ/8e/DDi
橋下は吉本興行には何も言えないんだな。

吉本弁護士「生活保護は胸を張って貰え!そして、保護をもらえるよう必要な手当はする。」

河本準一の謝罪会見で同席した吉本興業が所属タレントに同様の問題がある可能性について、
「それ自体はあり得ると思う。必要な場合は胸をはってもらうよう指示していく」とコメントした。

http://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2012/05/25/kiji/K20120525003324150.html
24名無しさん@12周年:2012/05/29(火) 16:22:49.31 ID:GSXFq+Fo0
>>1
これのどこがニュースですか?>影の大門軍団φ ★
25名無しさん@12周年:2012/05/29(火) 16:28:00.44 ID:nq3vkfBAi
調子乗りすぎの朝鮮ヤクザ公務員は、クビ。
26名無しさん@12周年:2012/05/29(火) 16:28:11.62 ID:50NORmna0
同志社三浪 バッハ村上
27名無しさん@12周年:2012/05/29(火) 16:31:17.07 ID:9dwKAZJy0
「私は入れ墨を彫った先生を何人も知っています。彼らが調査対象になれば、今以上の騒ぎになるでしょうね」
この教師は結構上の立場の人間ってことなのかな?
28名無しさん@12周年:2012/05/29(火) 16:32:55.44 ID:iPnMtfqY0
彫師でHさんなら普通に「彫〇」って名乗ってる和彫り師だわなー。
おしゃれタトゥーの範疇じゃないよね、本彫りだよね。
29名無しさん@12周年:2012/05/29(火) 16:35:54.71 ID:T19GZx+r0
教職免許はく奪の正式な法律を作るべき。

教師の変態率の高さは刑務所なみ。
30名無しさん@12周年:2012/05/29(火) 16:35:59.94 ID:cA4NRJZ10
>>23
知事時代にワッハ問題で吉本とやりあったろ
あと不正受給問題は前からやってる  大阪市が一番多いんだから
ただ片山みたいに個人叩きはしてない 制度問題に取り組んでるという報道ならずっと前から見てる
31名無しさん@12周年:2012/05/29(火) 16:36:47.26 ID:XBxpmKDV0
うわー言いてぇー近所にいるぞW !言いてぇ
32名無しさん@12周年:2012/05/29(火) 16:37:06.66 ID:KpucwbFc0
やくざも彫ったことあるだろ
33名無しさん@12周年:2012/05/29(火) 16:38:33.00 ID:YiS8cClU0
>>30
あの問題のときの吉本異常だったよな
やはり税金は美味しい金蔓だと会社の隅々まで
認識してるんだろな
地方限定の吉本芸人にも気をつけろ
何時の間にか多額の税金が芸人に支払われてるかもよ
34名無しさん@12周年:2012/05/29(火) 16:38:34.02 ID:OD6Xwp3c0
お堅いけどアウトロー
35名無しさん@12周年:2012/05/29(火) 16:38:39.33 ID:3hK3B51x0
刺青教師は馘首
すぐ馘首
36名無しさん@12周年:2012/05/29(火) 16:38:44.30 ID:4oaPItzuP
さすがに教員で入れ墨はないわw
まぁ橋下の本命はここなんだろうが
37名無しさん@12周年:2012/05/29(火) 16:39:03.90 ID:CJg8FUsX0
彫り師とかって偉そうに名乗ってるけど・・・

犯罪者だよね。
38名無しさん@12周年:2012/05/29(火) 16:40:35.50 ID:9+Ycs5ZxO
>>31
社会正義の為に実名を書いてください
39名無しさん@12周年:2012/05/29(火) 16:41:12.76 ID:ECkjjpfo0
教師って生徒とは別だが身体測定やるはずだが。
40名無しさん@12周年:2012/05/29(火) 16:41:33.80 ID:Nm+2GPbc0
>>31
市の目安箱か何かに投書しといたら?
41名無しさん@12周年:2012/05/29(火) 16:42:46.19 ID:U+7sbPlm0
・・・どんだけ暴力団と一体化してんだよ!
42名無しさん@12周年:2012/05/29(火) 16:48:07.96 ID:cIp4OuGd0
この「先生」って教師のこと言ってるのか?
ニュアンス的に政治家って気もするが
43名無しさん@12周年:2012/05/29(火) 16:50:59.16 ID:6UJuYAOk0
教師=先生=立派な人 の図式がことごとく崩れ
教師=入れ墨=極道=日教組=援交=盗撮 になった現代
さぁ あなたはどう生きる
44名無しさん@12周年:2012/05/29(火) 16:52:00.84 ID:Z46QJpHa0
この彫師は「ばらされたくなければ誠意みせろ」と仰ってますwww
45名無しさん@12周年:2012/05/29(火) 16:52:25.46 ID:l6VYM0a90
>>31
言っちゃえ、言っちゃえ。
46名無しさん@12周年:2012/05/29(火) 16:54:04.79 ID:aSikRmzn0
大坂は外国か
文化が違う
47名無しさん@12周年:2012/05/29(火) 16:54:50.22 ID:dfkRp9ieO
これは守秘義務違反だろ。
48名無しさん@12周年:2012/05/29(火) 16:54:54.36 ID:pI2r9t850
>>39
週刊誌とかゴシップ誌で
さらに実名がでていない記事に関しては、あきらかに飛ばし記事
49名無しさん@12周年:2012/05/29(火) 16:55:22.40 ID:3wgwcEwC0
>>42
>「私は入れ墨を彫った先生を何人も知っています。彼らが調査対象になれば、今以上の騒ぎになるでしょうね」

これの“先生”のことか?どう読んでも教師の事だろ
50名無しさん@12周年:2012/05/29(火) 16:56:43.39 ID:GuJhMKUP0
>>47
ちゃんとした医師免許を持った堀師ならな
51名無しさん@12周年:2012/05/29(火) 16:57:32.96 ID:nNygfV5V0
>>31
頼む。風穴を開けてくれ
52名無しさん@12周年:2012/05/29(火) 16:59:26.36 ID:jCaUb6d30
>>43
昔っから「先生と呼ばれるほどの馬鹿でなし」と
53名無しさん@12周年:2012/05/29(火) 17:00:33.63 ID:DSW62OnyP
大阪民国だもんなぁ。
これって随分前からこんな感じなんたってね。
じゃりン子チエそのまんまだもん。
54名無しさん@12周年:2012/05/29(火) 17:01:29.96 ID:A/eTyzcVP
教員ご用達・・・ 
教師が入れ墨彫ってる姿を、想像するだけでぞっとするわ。
55名無しさん@12周年:2012/05/29(火) 17:02:09.30 ID:tmBevh+40
>>47
そんな義務ねーwと一応ツッコんでおく
56名無しさん@12周年:2012/05/29(火) 17:03:33.61 ID:EtjLBSSE0
>>53
今もなお昭和時代なんだね
57名無しさん@12周年:2012/05/29(火) 17:04:11.05 ID:pI2r9t850
「私は入れ墨彫った教職員何人も知ってる」
「私は入れ墨を彫った先生を何人も知っています。彼らが調査対象になれば、今以上の騒ぎになるでしょうね」
 代議士の事??
58名無しさん@12周年:2012/05/29(火) 17:06:07.93 ID:vT5GeRz10
教員は俺様ルールの人が多いから
刺青入れている人がいても不思議じゃない
59名無しさん@12周年:2012/05/29(火) 17:06:12.85 ID:CShy8fFW0
>>1
がっこのセンセが刺青かよ・・・その感覚たるや
大阪は公立校通わせたら負けかなってヤツか?
オレが旧人種かなんか知らんが軽く衝撃受けたわ
こんなの騒ぎになるなんてレベルじゃねぇ
60 忍法帖【Lv=30,xxxPT】 :2012/05/29(火) 17:07:32.60 ID:mBX8Ullf0
そもそも帰化コリアンが公務員や まして教職員になれる状態が異常
日本の未来を担う子供達に反日教育しまくり。日の丸を見るとめまいがするニダ〜


役所のナマポ窓口は帰化鮮採用枠者と創価職員で固められています。
在日と創価員に限り無条件でナマポ支給 何十年も血税だだ漏れ出血大サービス中ニダ〜






ダニ、ウジ虫、寄生虫在日チョンコは朝鮮半島へカエーレー
61名無しさん@12周年:2012/05/29(火) 17:07:54.59 ID:d5sj//s+0
>>21
普通の健康診断で、MRI検査までしませんから

62名無しさん@12周年:2012/05/29(火) 17:11:57.52 ID:Nm+2GPbc0
学校の健康診断は肝炎の検査もあるのかな?
63名無しさん@12周年:2012/05/29(火) 17:13:01.35 ID:ooEv3yg70
大阪役人まるでハリウッドスターじゃねえか
64名無しさん@12周年:2012/05/29(火) 17:13:51.56 ID:pI2r9t850
ああ、話の流れからすると教師だわ
65名無しさん@12周年:2012/05/29(火) 17:14:13.07 ID:WuSl27XC0
a在日韓国人の税金のからくり
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
サラリーマンなら給料天引きだから、一応納税するけど、
税務署に行って親族への仕送りの証拠、例えば銀行の控えなどを添付すると、
1ヶ月15万円までなら全額還付される。 つまり、1年で180万の税金を納めたとしても全額還付される。

在日は全員やってるよ。一度税金を納めてから全額還付。彼らが「俺たちだって税金を払ってる」と言うのは、
この「一度納める」ことを言ってるわけ。
1年で180万の税金を納める人って、かなりの高収入者だよな。それが無税になるんだぜ。

だから一月最大15万ずつ控除を受けると、年に最大180万円の控除が受けられる。

在日韓国人は、民団の指導でみんな知っている。 では、韓国に親戚の居ない在日はどうするか。
もちろん、「親戚代行会社」があるから、そこに仕送りして、手数料を払って、ほぼ全額を送金し直してもらう。
その一方で日本の税務署に全額還付してもらうから、在日は無税なんだよ
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

結局払ってないと同じこと。  そのくせ在日の家族は、生活保護費を十数年で、1億円以上も血税からむさぼり生活している。

765 :名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 23:32:22.23 ID:k+A9o9b+0
>>744
いちいち確定申告しなくてもサラリーマンなら申告書に祖国の親族の名前ずらっと書くだけで証明書もなんも無しで
年末調整で所得税全額返ってくるし住民税もゼロ。 血税を元に困窮した日本人を守るための生活保護にたかる在日は、
実は税金を払っていない、どこの会社にでもいるキムチ臭い通名の成りすまし、まさに朝鮮ゴキブリ!

66名無しさん@12周年:2012/05/29(火) 17:15:16.58 ID:yUswuxOe0
wwwwwwww
67名無しさん@12周年:2012/05/29(火) 17:15:50.52 ID:01kbWZ/p0
ごくせんだろボケ
おまえらも好きだろ?ごくせん
正義だし、何の問題も無い
68名無しさん@12周年:2012/05/29(火) 17:16:27.44 ID:Nm+2GPbc0
>>67
あの先生入れ墨入れてたっけ?
69名無しさん@12周年:2012/05/29(火) 17:18:26.00 ID:01kbWZ/p0
>>68
入れてるわけないだろカス
70名無しさん@12周年:2012/05/29(火) 17:22:20.19 ID:MeEjcQcg0
日本も司法取引認めようぜ!
ザコ捕まえてもしっぽ切りか、上さえ無事なら保釈やらなんやら便宜図ってもらえるから、上の悪事は出さない
上は直接手を汚さないから物証に乏しくて安全
こんな構造にこそ司法取引が有効だ
証人保護法とかも必要
効果がある制度は取り入れるべき
71名無しさん@12周年:2012/05/29(火) 17:23:17.66 ID:mzX/LqV50
これだけ巨大な自治体の
職員御用達の彫師ってだけで
なんかすごいよなあ・・・・。
72名無しさん@12周年:2012/05/29(火) 17:25:39.25 ID:FpTsBOdpO
また教育委員会に電話やな
73名無しさん@12周年:2012/05/29(火) 17:31:06.69 ID:IF+LhkSmO
大阪が学力低い理由がわかりました。
74名無しさん@12周年:2012/05/29(火) 17:32:19.49 ID:bFp3jz+3i
何人もって、たった5人じゃねーか
75名無しさん@12周年:2012/05/29(火) 17:33:18.00 ID:+UAv8Vwi0
生命保険入れないじゃん
76名無しさん@12周年:2012/05/29(火) 17:35:39.22 ID:ptfTzHYq0
教育委員会にいる親分に、彫り物があるのでは・・・
77名無しさん@12周年:2012/05/29(火) 17:36:44.63 ID:NScpf0Gt0
やっぱ 役所の中でも 住民の申請を 恫喝して怒鳴ってビビらせて追い払うのが仕事の課

たとえば ナマポの課とか 障害福祉課とか(障害者が ヘルパーさんの支給などをお願いしに来るが

嫌みを言ってはねつけて追い返すのが仕事と思ってるみたいだ)」
そういう課に居る職員が

住民を脅すときに ちらっと 墨みせるのかね?まんま ヤクザじゃんw
78名無しさん@12周年:2012/05/29(火) 17:42:18.25 ID:RIbWvl0s0
>>77
チラッと見せて脅したら、相手は全身モンモンの本物でした。
で言いなりでナマポ認可。。。と言うオチかな?w
79名無しさん@12周年:2012/05/29(火) 17:42:50.52 ID:CA7dDkry0
医師免許を持ってなければ、潜りの彫り師ってことになる。
80名無しさん@12周年:2012/05/29(火) 17:44:18.89 ID:pI2r9t850
でも、なんでここまで頑ななんだろう。
聞き取り調査すればいいのに
81名無しさん@12周年:2012/05/29(火) 17:44:20.20 ID:6UJuYAOk0
住民代表の市長が入れ墨調査の依頼して拒否できる構造が異常
内部で悪いことし放題
女子はこんなのに預けて大丈夫なのか
男子も危ないな
82名無しさん@12周年:2012/05/29(火) 17:46:57.64 ID:lX0YkUTLi
彫師より竿師にならんかい
83金神辨天:2012/05/29(火) 17:47:53.45 ID:zOmEBd760
ゴミ屑売りの穢多非人
84名無しさん@12周年:2012/05/29(火) 17:49:00.10 ID:c9ako3gi0
モンモン先生とかもはや少年漫画でも突飛すぎてやらない設定
85名無しさん@12周年:2012/05/29(火) 17:51:36.08 ID:UH1BaFf2i
昨日のタックルではっきり言ってた

大阪ではいつからかその筋の人間を公務員として雇用する悪習が続いてるんで、
橋下の入れ墨撲滅ははこれを絶つ目的が大きいと

86名無しさん@12周年:2012/05/29(火) 17:56:04.62 ID:e7rVpLX30
右翼の人がモンモンを入れて日の丸や国歌斉唱を支持するのは何となくわかるが、
左翼教師がモンモンを入れて日の丸や国歌斉唱に反対するのってのは、
よくわからんなw
87名無しさん@12周年:2012/05/29(火) 17:58:29.20 ID:fBTNPOfD0
彫り師を医師法違反でひっくくってゲロさせりゃいいじゃん。
88名無しさん@12周年:2012/05/29(火) 17:59:30.83 ID:gUZ0vMi3P
慰安婦碑撤去の署名活動に協力お願いします。
アカウントは、メアド必須ですが、不安な方は捨てメアドを利用してください。


アカウントの作り方 http://www.nipponkaigi.org/wp-content/uploads/2012/05/whi-H-Syo01.pdf
ホワイトハウスの署名サイトへ⇒http://wh.gov/yrR.

余裕がありましたら、ツイッターやSNS,2chなど署名活動の拡散もお願いします。


89名無しさん@12周年:2012/05/29(火) 18:01:57.71 ID:KWKie5efO
大阪だけじゃなく、全国一斉調査した方がいいんじゃね
90名無しさん@12周年:2012/05/29(火) 18:08:04.90 ID:4vcv2f8fO
口止め料で臨時収入
91名無しさん@12周年:2012/05/29(火) 18:23:51.08 ID:6UJuYAOk0
>>86
それどちらも元外国の人たちだよ
昔からの日本人いないよ
92名無しさん@12周年:2012/05/29(火) 18:31:47.55 ID:Dei0zEv10
またポストセブンかテメェ
93名無しさん@12周年:2012/05/29(火) 18:43:09.44 ID:CKvwAKEk0
知り合いが入れ墨入れたんだけどさ、
彫り師とつるんで、知り合いを紹介して、
自分は紹介する度にタダでちょっとずつ彫ってもらうっていう契約でやってる。
そいつは早く自分の入れ墨完成させたいから、後輩とかを無理矢理紹介して、
手当たり次第に墨入れさせてる。
正直入れたくないやつも何人かいたと思う。
そんなに腕のいい彫り師でもないし。
94名無しさん@12周年:2012/05/29(火) 18:46:52.03 ID:FjvJotUn0
仙台行け!仙台へ
95名無しさん@12周年:2012/05/29(火) 18:47:02.28 ID:M0jpM/gN0
民間の会社より公務員の方が入れ墨率高かったりしてなw
96名無しさん@12周年:2012/05/29(火) 18:47:30.62 ID:QNII9AklO
墨が入ってなくても盃貰ってる職員はいるよ。
市長や議員にもいるし何を今更って感じだな。
97名無しさん@12周年:2012/05/29(火) 18:49:48.03 ID:6SLM9gPc0
尻穴のヒダヒダまで調べあげたらんかい
98名無しさん@12周年:2012/05/29(火) 18:54:00.92 ID:8diF92jB0
大阪はもうおしまい。一旦解散。新たに職員も教職員も採用しなおし。
情実採用一切禁止。
99名無しさん@12周年:2012/05/29(火) 18:57:15.43 ID:FRUyV8Z3I
>>89
だよな
昨日のタックルで猪瀬が「東京では考えられない」って言い切ってたけど
大阪の次に怪しい東京が何言ってんだって思ったわw
100名無しさん@12周年:2012/05/29(火) 19:08:28.97 ID:f4YNb6hW0
梵天太郎か?w
101名無しさん@12周年:2012/05/29(火) 19:10:05.04 ID:/JeUwZzr0
背中や腕には池田先生命とか将軍マンセーとか彫ってあるんだろうか
あと無慈悲とか財務とか大功徳とかもあるんだろうか
102名無しさん@12周年:2012/05/29(火) 19:11:11.22 ID:J5DVIDzq0
>>16
情報持ってることを公にすることで暗殺を防いでるんだろ
103名無しさん@12周年:2012/05/29(火) 19:41:45.14 ID:S0G5OLEN0
生保の問題にしても、大阪は異常なところだと思う。

公務員の採用に同和枠や暴力団枠があるなんて信じられない。
104名無しさん@12周年:2012/05/29(火) 19:48:36.74 ID:hdZn26LQ0
104age
105名無しさん@12周年:2012/05/29(火) 19:51:08.30 ID:SDByqbqc0
>>1

こういうエア報道なんとかならんのか?
そして、それに踊らせるN速+板住民・・・。
106名無しさん@12周年:2012/05/29(火) 19:53:00.10 ID:+VvkPOgi0

「刺青先生」 で予備校で大々的に売り出せばいいのに!
てか
教える能力ないから公立でしか先生できないか w
107名無しさん@12周年:2012/05/29(火) 19:58:17.40 ID:DIZliiuR0

 体罰教師はマット殺人や車いすの身体障害者をどう考えとんか
108名無しさん@12周年:2012/05/29(火) 20:07:48.33 ID:D159djjx0
「ファッション」とか言って刺青してる教師は、生徒がどんな格好してても正させる言葉を持てないね
109名無しさん@12周年:2012/05/29(火) 20:09:03.79 ID:Jj/z5kq80
じゃあ、こち亀に戸塚が戻ってきても何も問題ないってんだな。
110名無しさん@12周年:2012/05/29(火) 20:14:43.47 ID:bp35xTx10
>>109
戸塚には頼りになる労組がいなかったから派出所勤務から外された
大阪市のモンモン公務員みたいに恵まれない
111名無しさん@12周年:2012/05/29(火) 20:19:57.44 ID:4BT1deNU0
>>107
893だからね
112名無しさん@12周年:2012/05/29(火) 20:42:25.44 ID:pY4H84DS0
大阪だと普通だろ
顔に刺青した女とか普通にあるいてるし
113 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/05/29(火) 22:07:15.58 ID:wx7S5b8t0
【北海道】高校の職員が入れ墨 手の甲にクモ、「採用前から。いまは消している。処分は考えていない」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1338273766/
114名無しさん@12周年:2012/05/30(水) 11:10:29.78 ID:LjmumwR70
五郎竜
115名無しさん@12周年:2012/05/30(水) 11:12:50.59 ID:jh2GKlc00
まぁ基本的に教員なんて屑しか居ないから
116名無しさん@12周年:2012/05/30(水) 11:15:37.14 ID:iYHQAtVg0
入れ墨する時には身分証明書ださないとダメなのか
117名無しさん@12周年:2012/05/30(水) 11:15:38.20 ID:KyV5VEPk0
オオサカ市の公務員ってヤクザなの?
118名無しさん@12周年:2012/05/30(水) 11:20:24.82 ID:ZruUYz5B0
▼日本の公務員の数は極めて少ない
http://blogos.com/article/39464/

人口千人あたりで公的部門の職員数を比較すると

日本は 31人
アメリカ 78人
イギリス 77人
ドイツ 54人
フランス 87人

主要国のほとんど半分というレベル

▼OECD諸国の中で日本の公務員人件費は最低
http://ameblo.jp/kokkoippan/image-10909307498-11227226524.html

GDP比で日本はフランスの半分
119名無しさん@12周年:2012/05/30(水) 11:46:00.68 ID:8MMePCdo0
教育委員会は知ってるから調査渋ったんだろうな
120名無しさん@12周年:2012/05/30(水) 11:50:25.09 ID:wn1SJGCm0
背中に
1 将軍様万歳
2 韓流命
3 池田大勝利
4 提供は聖教新聞
のどれかが入ってるってことか?
121名無しさん@12周年:2012/05/30(水) 11:52:16.47 ID:G5FuMKCX0
まあ大阪だし
DQN生徒とモンペアに対抗するには入れ墨は必要だろう
122名無しさん@12周年:2012/05/30(水) 13:08:55.14 ID:HLlM+yo50
>米の慰安婦碑、日本のネット上で撤去署名運動が拡散=韓国
>ttp://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2012&d=0527&f=national_0527_027.shtml

>ttp://www.nipponkaigi.org/wp-content/uploads/2012/05/whi-H-Syo01.pdf
>ホワイトハウスの署名サイトへ⇒http://wh.gov/yrR.

署名してきました
123名無しさん@12周年:2012/05/30(水) 13:12:24.70 ID:EytEsBB30
本当かいなw
124名無しさん@12周年:2012/05/30(水) 13:14:32.22 ID:EytEsBB30
>>17
子供に刺青見せた職員が倶梨伽羅紋紋だよ
洋彫りならお洒落タツゥーっていかにも日本的風潮だわ
125名無しさん@12周年:2012/05/30(水) 13:18:43.31 ID:ByslOnt10
アメリカじゃ海兵隊とかみんなやってるのに、と思ったら↓ww


米海兵隊は4月1日を期して、人目に触れる入れ墨を新たに彫ることを禁止する通達を
出した。米メディアが28日伝えた。海軍や空軍も既に、入れ墨を規制。海兵隊指導部は、
入れ墨の増加で隊のイメージが損なわれると危機感を抱いていた。

通達は隊員に対し、頭部や首への入れ墨のほか、半袖の軍服や半ズボンを着用した際に
露出するようなサイズの入れ墨を禁止。性的に下品な言葉や人種差別、反米的表現の
入れ墨もご法度となった。

http://www.jiji.com/jc/c?g=int_30&k=2007032900249
126名無しさん@12周年:2012/05/30(水) 13:21:30.38 ID:g/jlnSMmO
昔ハイスクール仁義ってマンガがあったけど現実にいらったりするんですかね
127名無しさん@12周年:2012/05/30(水) 13:24:13.33 ID:J5MJvue+0
教育委員会が必死に隠蔽するはずだわ
128名無しさん@12周年:2012/05/30(水) 14:10:40.14 ID:FbwCVRq40
>>127
教育委員会は調査したいらしい。
ただし現場で労組が猛反発。
できないのはそれが原因。
129名無しさん@12周年:2012/05/30(水) 14:19:56.42 ID:l+hAa6hB0
>>43
教員を神格化したから
教師がバカになったんだと思うよ。

教師といえども1人の人間なのだから、集団で褒めたら
調子に乗ってバカになるよね。
>>128
俺は思うけど、組合は労働問題だけをしていれば良かったよね、
日教組は解散させるべきだけど、
日教組以外の教員組合例えば保守派の全日教連や
共産系の全教などの教師は入墨している人なんているのか気になるよ。
もし調査したら入墨している教員が何処の組合に所属しているか
公表するべきだと思うね。
日本は公務員に甘すぎると思うよ。
130名無しさん@12周年:2012/05/30(水) 14:23:48.46 ID:l+hAa6hB0
日教組の幹部は
子供を日教組がいない学校に入れるらしいけど
本当なのかな?
131名無しさん@12周年:2012/05/30(水) 14:24:45.58 ID:EMQsZMy+P
紋々いれてるくせに平穏に
安定した公務員にあぐらかいてる奴が
妬ましいんだろ






いいぞ、もっとやれ
132名無しさん@12周年:2012/05/30(水) 14:25:38.94 ID:ohb1PCs7O
背中に大きく てあらいをしよう 腿に廊下はしずかに と彫れよ。
133名無しさん@13周年:2012/05/30(水) 14:29:10.72 ID:FMVBENc/0
先生て・・・・ゴミ捨て職員じゃないのかよw
終わり過ぎやろw
134名無しさん@13周年:2012/05/30(水) 14:31:46.15 ID:z37mVoyq0

そうか!
橋下が原発再稼働を認めず「停電」させようとしてるのは
入れ墨教職員に対する「天然猛暑『入れ墨調査』」の為なんだ!!

「クーラー無し猛暑で入れ墨を隠せるもんなら隠してみろ!!」
    
135名無しさん@13周年:2012/05/30(水) 14:46:46.69 ID:KyV5VEPk0
>>125
オウベイガー\(^o^)/オワタ
136名無しさん@13周年:2012/05/30(水) 14:51:42.72 ID:1GETdlsW0
教職員組合=人権団体=政党だろ?

全教=旧全解連=共産党

日教組=部落解放同盟=旧社会党・現民主党

ついでに原水禁に原水協だっけ?
大阪市は現在民主党国会議員の松岡なんとかが専従として
部落解放同盟の仕事しながら公務員として給与を得ていた地区だろ?
そら日教組=部落解放同盟=民主党=大阪市だわな?入れ墨あっても不思議じゃない。
松岡の息子も窃盗団の一味か何かで逮捕されたはずなのに一回報道したきり騒ぎにもならなかった。
137名無しさん@13周年:2012/05/30(水) 14:53:00.23 ID:+ICKnRse0
墨なんかいれてる教職員が?

嘘でしょ?


即刻懲戒免職だろ
教育者の風上にも置けんわ
138名無しさん@13周年:2012/05/30(水) 16:29:41.60 ID:+0lPYIWb0
>>74
おまえも「みんなやってるだろ」って言わないか?
その「みんな」はごく少数だったりしないか?
139名無しさん@13周年:2012/05/30(水) 19:27:49.00 ID:k04y7ziqi
>>108
そもそもヤクザの刺青だって奴らなりのファッションだろ。
江戸時代の罰じゃあるまいし。
なんでファッションが言い訳になるのかわからん。
140名無しさん@13周年:2012/05/30(水) 19:30:20.74 ID:0WdcXYvT0
お笑いの街だけあって
ドリフの気弱ないかりや先生が志村ら生徒にいじめられて
最後に服をビリっと破られたら背中からモンモンってのを再現したかっただけだろ
141名無しさん@13周年:2012/05/30(水) 19:38:57.86 ID:BbpTTwmm0
福岡や広島の公務員にはもっと居るよね
142名無しさん@13周年:2012/05/30(水) 19:42:35.03 ID:KxA9ZJl+0
公務員の福利厚生サービスの一覧に入っていたりしてw
5%オフとかw
143名無しさん@13周年:2012/05/30(水) 20:44:56.48 ID:2HXSxZ8u0
素朴な疑問だけど、今まで、健康診断やら慰安旅行やらどうしてたんだろうね。

144名無しさん@13周年:2012/05/30(水) 23:29:34.97 ID:J8MFUvAI0
>>143
話題にならないくらい、一般的なんだろう
145名無しさん@13周年:2012/05/30(水) 23:59:28.25 ID:NRv9pzHN0
>>143
まともな職員の方が多くいるにもかかわらず、是正できない組織になってんだろう
146名無しさん@13周年:2012/05/31(木) 05:29:02.13 ID:gTuxVUdO0
147名無しさん@13周年:2012/05/31(木) 05:40:15.76 ID:bgZp+n55O
先生がファッションだと言い張るなら、生徒もファッションだと言って化粧や自由な髪型、制服改造も正当化出来るね

刺青教師が駄々こねるほど、教師の言葉から説得力は無くなるものだ
148名無しさん@13周年:2012/05/31(木) 05:43:15.75 ID:pUsgzSAp0
刺青屋さんってそんなに顧客の職業なんか知ってるわけ?
何度も通ってるなじみの美容師さんに「仕事をしてるから土日しか来られなくて〜」くらいは言うことあるけど、
1回かそこら会う程度の相手にそんなペラペラ職業とか喋る必要はないと思うんだけど。
149名無しさん@13周年:2012/05/31(木) 05:46:56.53 ID:AlE3MWJa0
他県の教員と大阪のカス教員どもと一緒にすんなよなー

150名無しさん@13周年:2012/05/31(木) 05:52:15.39 ID:f4NhzfkN0
151名無しさん@13周年:2012/05/31(木) 05:54:05.71 ID:k7zn5dd3O
教員って耳の裏に入れる人多いよね
152名無しさん@13周年:2012/05/31(木) 05:54:36.74 ID:H6Kjnw+90
>>31
〇〇高校の〇〇教科の教師、とかだったらセーフ
言え言え
153名無しさん@13周年:2012/05/31(木) 06:12:29.74 ID:1IuoBDgC0
>>21
税金の無駄遣いだろ。
154名無しさん@13周年:2012/05/31(木) 06:17:11.48 ID:IbmzVP58O
>>148
一回じゃ彫り終わらないよ
155名無しさん@13周年:2012/05/31(木) 06:21:24.12 ID:f4NhzfkN0
週刊誌、ゴシップ誌の飛ばし記事(創作記事)
未だに真に受けるヤツいるの?
売れりゃいいんだからどうにだって書くもんだよ
156名無しさん@13周年:2012/05/31(木) 06:22:03.70 ID:wwrS79GP0
ゴマキの弟も、大阪でなら教師として更生可能ってことか。
広末の旦那はどうなのか。さすがに無理か。
なんとか茶であの体をきれいにしとけってことか。
157名無しさん@13周年:2012/05/31(木) 06:30:16.37 ID:1IuoBDgC0
>>154
でアホによると
何回も行くなじみの散髪屋さんには自分の職業紹介するの??
158名無しさん@13周年:2012/05/31(木) 06:31:12.96 ID:nyREHUap0
刺青をしてるからといってする追い出す必要はない
159名無しさん@13周年:2012/05/31(木) 06:31:53.44 ID:W/YgbW560
しまった!【大分】と見間違えた!
160名無しさん@13周年:2012/05/31(木) 06:34:07.60 ID:SC7g0oFY0
>>31
公務員は実名でかまわんよ
161名無しさん@13周年:2012/05/31(木) 06:38:57.43 ID:WxUJzF0h0
>>1
口外するのはそこまでだよ。守秘義務とかあるんだろ?
162名無しさん@13周年:2012/05/31(木) 06:43:39.36 ID:xch50RxmO
入れ墨彫るような先生もどうかとは思うが、客のことペラペラ喋る彫り師もどうなんだ。
163名無しさん@13周年:2012/05/31(木) 06:47:28.47 ID:VOF80AOS0
>>161

刺青師は弁護士ではないので守秘義務などありませんよ
164名無しさん@13周年:2012/05/31(木) 06:48:37.19 ID:lZb7Lth/0
刺青は役に立つよね

生徒にレイプしておいて、刺青見せて
「ヤクザだから家族に言うと殺すぞ」とか
165名無しさん@13周年:2012/05/31(木) 06:49:40.02 ID:SC7g0oFY0
>>161
ないけど?
166名無しさん@13周年:2012/05/31(木) 06:50:58.38 ID:WxUJzF0h0
>>163,>>165
そうなの? 医師免許が必要なんじゃないの? そうだと思ったから義務あるかな、と。
167名無しさん@13周年:2012/05/31(木) 06:51:16.35 ID:8J25TMpv0
>>162
彫師は公務員じゃないからセフセフ
168名無しさん@13周年:2012/05/31(木) 06:51:39.11 ID:k7zn5dd3O
>>148
彫る前に身分証提示が義務
169名無しさん@13周年:2012/05/31(木) 06:54:51.81 ID:MbBb6vLTO
大阪は日本じゃないからな
橋下も大変だな
170名無しさん@13周年:2012/05/31(木) 06:55:52.36 ID:GADLqrur0
>>161
ないよそんな義務
171名無しさん@13周年:2012/05/31(木) 06:56:03.82 ID:VOF80AOS0
>>166

彫師は医者ではありませんよ
それに医者にも守秘義務などはありません
勘違いをしている人が多いようですが
守秘義務というのは例えば裁判官などによる質問などに
法的根拠を持ってそれを拒否出来る権利を持つ者を指します
例えば弁護士はそのひとつです
172名無しさん@13周年:2012/05/31(木) 06:58:32.04 ID:8J25TMpv0
日の丸と大阪市のマークの刺青でもアウトかな?
173名無しさん@13周年:2012/05/31(木) 06:58:36.44 ID:iGiagZwN0
大阪には公に的機関に「入れ墨課」をつくれ。正しい入れ墨を広めろ。入れた墨のセンスが酷すぎる
174名無しさん@13周年:2012/05/31(木) 07:04:11.01 ID:f4NhzfkN0
つーか、いろんな彫師知ってるけど
大概、人のプライベートまで首つつこんで、聞かんよ。
喋ってたら相槌うって、聞いてるってだけ。
余計な口外をしない風潮だよ。そこまでウェットではない。
思いっきり、飛ばしの記事に何釣られてるの?
175名無しさん@13周年:2012/05/31(木) 07:07:00.58 ID:qW8St2z5i
最近はヤクザでもモンモン入れてる奴が減ってると言うのに。
176名無しさん@13周年:2012/05/31(木) 07:11:43.66 ID:f4NhzfkN0
ヤクザほど入れないんじゃないの。
目立たないように一般に溶け込んだほうが、何かと都合がいいんだろうし。
MRIも支障がないインクが主体になったから、今は普通の人のほうが多い
177名無しさん@13周年:2012/05/31(木) 07:17:28.36 ID:XC8Eg0MDO
>174
おまえの知らないところに一人ぐらい口の軽い彫り師がいてもおかしくなかろ。
178名無しさん@13周年:2012/05/31(木) 07:22:32.81 ID:DIBF7HQj0
教育者が彫り物を入れる意味がわからんな
179名無しさん@13周年:2012/05/31(木) 07:24:36.35 ID:MJQI9ZwG0
>>157
散発屋と一緒で多少話するんだろ
髪きりながらお客さん最近どうですか?とか世間話したりするのと同じ
俺はされないとか言うのはなしな
180名無しさん@13周年:2012/05/31(木) 07:35:57.70 ID:SC7g0oFY0
>>174
http://www.cyzo.com/2010/10/post_5603.html
うちでは彫る前には必ずカウンセリングをしているんです。
10分で終わるときもあるし、2時間続くこともありますが、
なぜ彫りたいのか、今後どうしたいのかを聞いています。
そこで目的や覚悟が見えない相手には彫らない。
181名無しさん@13周年:2012/05/31(木) 07:36:33.67 ID:8CGCWudP0
刺青してる国会議員もいそうだね
182日本人:2012/05/31(木) 10:53:22.60 ID:NyN2C4Wp0
>>181
浜幸さん。
183名無しさん@13周年:2012/05/31(木) 18:25:52.63 ID:326FrJSv0
184名無しさん@13周年:2012/05/31(木) 18:37:38.78 ID:1Llvn8kZ0
>>182
浜幸さんは刺青はしてないだろ。
元稲川会の構成員で、政治家を目指す為に児玉誉士夫の書生をやっていた。
一言でいうと、ホンマ者のヤクザ。
185名無しさん@13周年:2012/05/31(木) 18:42:33.59 ID:9BY1xzeNi
186名無しさん@13周年:2012/05/31(木) 18:42:44.81 ID:wtiuYM/G0
でも先生の大半が日教ぐみなんでしょ?
いまさら驚くことでもないような・・・
187名無しさん@13周年:2012/05/31(木) 18:46:25.87 ID:9BY1xzeNi
188名無しさん@13周年:2012/05/31(木) 19:55:58.91 ID:BxZyRQn50
学校教諭で入れ墨を入れている者がいるとなると
これは大変な問題になるだろうな
189名無しさん@13周年:2012/05/31(木) 20:00:35.71 ID:UpfOrDJhO
現役教師に刺青者が居るのか?
ならば探し出して晒し上げようぜ
190名無しさん@13周年:2012/05/31(木) 20:01:50.47 ID:2dIIUXpB0
こいつの身辺を洗って、公務員と暴力団との癒着を調べるべきだ。
191名無しさん@13周年
大阪人はバカだらけ