【社会】 「時給1000円で8時間・週5で働くより、『生活保護』の方がお金もらえる制度」…NHK取材班★2

このエントリーをはてなブックマークに追加
★時給1000円1日8時間のバイトを週5でやるよりも生活保護なのか!?『生活保護3兆円の衝撃』

・『生活保護3兆円の衝撃』。3兆円を1億3千万人で割った数字もすごいが、昨今の増え方とその
 原因が問題視されている。
 「今の生活保護制度は、いったん受給してしまうと、そこから抜け出すインセンティブ(動機)が
 まったくない制度となっている。そこが一番の問題です」
 社会保障論を専門とする鈴木亘教授からこの言葉を聞いて、NHK取材班は共感したという。
 それまでの取材で彼らも繰り返しそれを感じていたからだ。

 近年受給者が急増し、不正受給も多いとされ、問題視されている生活保護。それについて
 NHK取材班はずっと、取材してきた成果をまとめ、何度も番組にしてきた。2012年現在
 その集大成番組ともなった『生活保護3兆円の衝撃』が、書籍化された。
 生活保護は年間3兆3000億円支給され、増加中。大阪では18人に1人が受給しているなど、
 その多さも問題になっている。受給者は医療費や年金も免除される。受給者の医療費は
 3兆円の中の半分くらいを占めている。運営の厳しい病院が、受給者に本当は必要ない薬を
 処方しまくって儲けるような問題も多い。

 また、貧困ビジネス業者が、ホームレスを集めて役所に連れて行って生活保護を受けさせ
 彼らを業者のアパートに契約させ、相場よりも高い家賃で生活させたり、病院で処方させた
 不要な睡眠導入剤や向精神薬を転売したり、ダークな話は尽きない。

 だがそれは一部。本書は冷静だ。
 受給者本人の所得があるのに隠していたり、そういう不正は当然許されない。しかし現在の
 受給者200万人以上のことを考えると不正を調べる職員給与だけでも相当な額になる。
 なにより、一部の不正を正すために、本当に必要な人が受給できないようでは福祉の意味がない。
 2009年までの生活保護問題はそういう、「不正との戦い」だけで済んでいた。(>>2-10につづく)
 http://www.excite.co.jp/News/reviewbook/20120528/E1338126738649.html

※前:http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1338172212/
>>1のつづき)
 だが、リーマンショックの影響で急増した生活困難者を支えるために、「生活保護を受けられる
 基準」が実質変化したことによって、生活保護の状況は一変したという。
 理屈はこうだ。
 リーマンショック後、派遣切りや工場閉鎖などで失職した人が急増した。2008年末、日比谷公園
 「年越し派遣村」のことを覚えている人も多いだろう。本来失業者は雇用保険の給付などで生活
 しながら次の仕事を探す、というシステムになっているが、給付日数が終わるまでに次の仕事が
 見つからなかったり、そもそも保険をもらえる条件を満たせない人が多かった。

 20年以上働いていても、失業すれば150日しか雇用保険の給付は行われない。10年未満だと90日。
 3か月でなんとかしないといけない。
 もらえない場合、貯金だとか世話してくれる人がなければ、すぐに生活できなくなる。
 こういう人たちが生活していくために、緊急で生活保護の基準を「働けるけど仕事が見つからなくて
 お金もなくて困ってる人」もオッケーということにしたのだ。

 失業者を支えるいくつかのセーフティーネットはあるが、その網目が、どれも新しい時代の失業者を
 受け止めることができていない。失業者を生活保護でしか受け止められなくなっており、生活保護は
 失業者のためにデザインされたものではなかったので、失業者が元の生活に戻ることを阻害して
 しまっているのだ。

 時給1000円、1日8時間のバイトを週5でやっても、年金やら税金を払うと生活保護のほうが
 多くなったりする。役所もハローワークも、職員は大勢の失業者を受け持っていて、細かい
 チェックや手厚い就労支援までは手が回らない(そもそも就労支援のデザインとかも疑問が
 多いもので、職業訓練などの成果も極めて低い)。

 そしてそのうち働く意欲そのものがなくなってしまう受給者が少なくないという。それは受給者への
 取材の印象でもそうだし、本書中にデータでも出されいる。念のため書いておくが、多くの受給者は
 働く意欲を持っていて、だけど失業中の生活をなんとかする手段が他にないので生活保護を選んだ。
 だけど持っていた意欲が下がるような要素がそこにあるのだ。(以上、抜粋)
3名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 14:07:05.30 ID:4FRlWNrY0
3なら河本一家全員逮捕
4名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 14:07:41.45 ID:PTGJkYZ00



   外国人への生活保護廃止は在日南北朝鮮人の問題なので、絶対に報道されないwww

   何万人もいる在日南北朝鮮人の生活保護受給者wwwwww 何万人もwww

   これに触れたらオオゴトなので完全に黙殺www

   絶対に廃止にならないwwwwwwwwwwww


 
5名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 14:07:46.29 ID:OtPW10uq0
でも、NHKは今も勝手に契約書を作成し受信料を引き落としていますよね?

こちらのほうがもっとお手軽じゃないですか?
6名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 14:07:50.06 ID:ny3l5HOm0
つか生活保護くれとは言わんけど、低利子で貸して欲しいわ
7名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 14:08:00.23 ID:bsHcR9ra0
働いたら負け
8名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 14:08:03.28 ID:3024kvXB0
とにかく生ポは現物支給、残飯を配給するでオッケ。
9名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 14:08:11.79 ID:bKFUmPMp0
生活保護が高いってより、労働者の所得が下がってんだよな。
10名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 14:08:14.58 ID:r+/HiU4A0
いやはや

あっちもこっちも生活保護貴族の暴露発言(自白じゃないね)がテンコ盛りなんだけど
11名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 14:08:20.95 ID:xm7EqB4g0
将来、年金なんて月数万円しか出ないんだから

今の内に生活保護で永久就職しちゃったほうがいいよね
12名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 14:08:25.11 ID:I9ImY+3B0
な〜まぽ〜 な〜まぽ〜
た〜っぷ〜り〜 な〜まぽ〜
13名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 14:08:25.32 ID:EY/b/6080
生活保護は時給1000円ちょい
14名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 14:08:48.81 ID:87fzgFF80
年金も医療費もタダって大きいよね・・・

正社員じゃない人達は、ナマポのほうがお得だよ
15名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 14:08:57.30 ID:aogRzs+I0
NHKの受信料も生活保護だよ
16名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 14:08:59.56 ID:TJAlQJsD0
働いても負け
17名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 14:09:29.23 ID:qFgmlvK90
NHKさん、どこから金引っ張ってこようかって必死だな
18名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 14:09:44.05 ID:t/y0OB840
井上 「 おまえはよ返せや 」
19名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 14:09:56.11 ID:OtPW10uq0
>>6
総合支援資金貸付制度というのがある
保証人がいれば無利子、保証人がいなくても低金利で貸してくれる

詳細はググルかハローワークにでも聞いてくれ
20名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 14:09:59.26 ID:3jNKvw4X0
仕事やめてナマポ申請してくる。
21名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 14:10:12.38 ID:FZlfZxy20
         _
         .|  ) iニニニニニ'-、     ─ 、_
         .| |  _____l |      `┐ r'
       __ | |  └───┐ .|       | |  _,,-─-、
       | .| | |  iニニニニニ_ノ    .i-、_| フ-'_,-' ̄| |
       / | | | /`─────' ̄`i  ヽ_,,--l ' /   | |
       l__ノ | |/_ノ ̄ ̄| | ̄ 7_/     ./ r'     .| |
         | |  |`ニニ ニニ' .)     / ,i .|     | |   ,-、
         .l l  .| |  .| |  | |    ./ / | .|     | |   /./
        / /  | |  .| | _.| |   .l' ,、ヽl .|     l .l_/ /
       ノ/   し'  | | `-_ノ   └' \ |      `──'
       `        .し'           `-'
22名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 14:10:47.44 ID:6zDGdFkF0
>>1

国民年金と同額になんでしないの?
馬鹿なの?財政破綻したいの?
23名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 14:11:11.35 ID:Wp8YbtpL0
穢多、鮮人、支那人、ブラジル人、ペルー人、フィリピン人、奈良人、京都人、大阪人、茨城人、千葉人、北海土民、琉球土民に支給しなければいい。
24名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 14:11:15.00 ID:esMgmbAJO
道民だけどショックでふて寝だ
北海道のパートは最低賃金705円でたたでさえ時間削られてフルで働かせてくれないとこばっかなのに
25名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 14:11:21.38 ID:7aLS5SOu0
だったら最低賃金を1200円なり、1500円なりにしたらいいだろ。
下方向に向かって足をひっぱるんじゃなくて、
ヒィヒィ言いながら働いている労働者・フリーター階級の生涯設計を、
きちんと考えろよ。
26名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 14:11:23.13 ID:TQJYBTAN0
要は両手両足骨折すれば働かなくても一生飯食えるってことか
折ってくるノシ
27名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 14:11:27.41 ID:LUSbgb5ji
生活保護も障害年金のように等級制にすればいいんじゃね。all or nothingだから制度がうまく機能しない。
28名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 14:12:01.14 ID:4T2332hx0
とりあえず 生活保護は
最低時給×40時間×4週
医療補助なしにすべきだろ

金が足りないなら家計簿持って個別に補助してもらえ
29名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 14:12:07.69 ID:keugQ8pZ0
N ナマポ
H 保護
K 組合
30名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 14:12:12.06 ID:dpqLSqQE0
はいさようならー!ブロックー!

はいさようならー!ブロックー!

はいさようならー!ブロックー!

はいさようならー!ブロックー!

はいさようならー!ブロックー!

はいさようならー!ブロックー!

はいさようならー!ブロックー!

はいさようならー!ブロックー!

はいさようならー!ブロックー!

はいさようならー!ブロックー!

はいさようならー!ブロックー!

はいさようならー!ブロックー!
31名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 14:12:34.87 ID:xm7EqB4g0
>>25
正規雇用の賃金は、これからガクっと下がる。

ソースは他スレ
32名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 14:12:38.57 ID:4ieFZRS7I
空きカンホームレスのおじさんは貰ってないよな
33名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 14:13:02.47 ID:yP299emx0
時給や月給があがる仕組みを作るしかないじゃん
34名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 14:13:24.54 ID:JrJ2v0r00
時給1000円ってバイトリーダーかよ。支給受け始めると抜け出す理由がなくなる制度はおかしいわな。
さらに俺たちは病院行くのも金がかかって行けねぇって言うのに…
医療費無料廃止、か一部負担に変えて年金額より下げないと増加に歯止めがかかんないだろな
プライバシーとかイチャモンつけて守ってたら、制度崩壊は早まる。
35名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 14:13:33.77 ID:ucPm9S960
でもまぁ生活保護が約2兆円ちょとなら金持ちの黄金の国ジパングなら大した事ないね。

俺も日本人だけど何か騒ぎすぎの感がありますよ。日本は世界から見ても経済的に余裕があるんだからもと懐を大きく見せようよ
36名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 14:13:34.64 ID:47IPQI0F0
貧困者救済は宗教団体など非課税組織に任せたら良いのに。
37名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 14:13:48.03 ID:oYOUqOPY0
全国各地にナマポ村を作ってそこに収容すれば済む話だろ。
38名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 14:13:54.52 ID:kUZGoevl0
大学の就職活動支援業務がナマポ需給のための支援業務になりかねないレベル
39名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 14:13:59.10 ID:OtPW10uq0
>>14
医療費タダってのはちょっとからくりがあってな、
自治体の指定する医療機関+診察する前に自治体から診察するための紙切れをもらわなくてはいけないんだ

土日や夜間は当然ダメだし、本人が直接申請しなきゃいけない
どこかへ出かけ交通事故など遭おうものなら…

あと、事後申請は受け付けてない
40名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 14:14:12.67 ID:HYTtj2pe0
みんな給料が安いのが悪いんや
41名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 14:14:26.29 ID:wNWR+Koa0
昔は、収入が良くてまともな仕事も多かったから
生活保護で食ってる奴=働く気無い馬鹿 という認識だったが

今や核家族化や個人化が進んで
近所に対して恥という概念が無くなった。
となりに生活保護受けてる奴が住んでても解らないくらいなご近所レベル


つまり、生活保護受ける=恥 という概念を持たす必要性がある
刑務所とまではいかないが、収容施設というものを作りそこで生活してもらう
もちろん、家族単位では無く、集団部屋で生活してもらう
基本不正受給者の人格はヒドイので、集団生活=施設はスラム化
間違いなく外にでたほうがマシというくらいな感じになる

あと、これだと、本当に病気で困ってる人は困るので
病気関係で働けない人は医療保険から金を出す
42名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 14:14:40.75 ID:Lue0iYYe0
河本親子がクズなお陰で、外国人受給見直しにも問題が飛び火しそうだから、
最近ネトウヨ連呼リアンが消えちゃったな。

まあ、2chは相変わらずやってるんだろうけど。
43名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 14:14:52.01 ID:+DNihxYTO
>>22
掛け金払ってる国民年金と同額にしろとか馬鹿なの?池沼なの?
44名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 14:14:51.96 ID:T26LXZ+o0
NHKが日本ニュースに変容しています。
生活保護制度ではなくて、労働環境のほうが問題なんです。
たとえば、欧州では、ひとりあたりGDPの50〜55%が給与として支払われている構造ですが、
日本では、ひとりあたりGDPの35%程度しか支払われていません。
日本以外の先進諸外国では、生活困窮者の補足率=公的扶助率が80%台であるのに対し、
日本では、わずかに10%弱であります。
これらのことを知らない、知ろうともしない多くの国民は、
やがてまた、マスメディアの喧伝によって、
歪んだ国家の自作自演による満州鉄道爆破に乗せられ、
筋違いな敵意を向けて、自ら大過を招き寄せることになりのです。
45名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 14:15:31.29 ID:bmYgCXMjP
充実感は8時間・週5のが上です
46名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 14:16:38.88 ID:t/y0OB840
フジで始まった
47名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 14:17:16.34 ID:vUILzC3p0
働く者がバカを見る制度は見直さないとね
どう考えても理不尽だ
古人曰く、「働かざる者、食うべからず」ってね

もういっそのこと生活保護なんて甘えた制度自体廃止すればいいよ
48名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 14:17:23.37 ID:1AAwf8cA0
>>39
いんや、生保患者様は夜間の蚊に刺されたような、ささいな症状でも救急車で病院に飛びこんで
来るんです。そういう医療券もあるんです。
49名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 14:17:31.60 ID:JrJ2v0r00
実はNHKも生活保護が受信料免除って納得いかないよねぇ。もっと叩け!叩け!
50名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 14:17:43.71 ID:K/Ky/D9JP
そのうち制度破綻して、制度そのものがなくなる可能性もある
あるいは、食券を配るなど実物支給にするしかなくなるだろう
51名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 14:17:47.11 ID:g5VDpag80
生活保護受けてる外国人は本国へ帰国させろよ。
52名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 14:17:53.45 ID:jdE+Mp/XO
>2009年までの生活保護問題はそういう、「不正との戦い」だけで済んでいた。

すなわち、民主党政権以降、おかしな制度になってことだわな
単にバカなのか、日本人から働く意欲を失わせることこそが、この政権の狙いなのか
53名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 14:18:03.02 ID:GrGiOpOX0
働いたら儲かって超幸せな社会にすりゃいいだけの話じゃないの。
日本人のこの不幸スパイラル自己責任大好きな国民性はどこから来るんだろうね?w
54名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 14:18:21.58 ID:g7UJEWGl0
河本はパンドラの箱を開けちゃった感じだな
これをきっかけに給付削減になったら闇の勢力に消されるかもしれんな
55名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 14:18:25.87 ID:sdcOqlnj0
>だったら最低賃金を1200円なり、1500円なりにしたらいいだろ。

大多数を少数に合わせるバカが何処にいるんだよ(笑)
56名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 14:18:28.06 ID:0fVDi/Y90
月収20万で外食や介護をやるのと
現物支給の生活保護どちらが言いかと聞かれたら

普通は生活保護を選ぶからな
どちらも何も残らないが、後者には自由な時間とストレスフリーな人生が待っている
57名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 14:18:48.23 ID:TOtqdNWC0
就職人気ランキング 

1位 生活保護〜無労働で年収400万円
2位 痴呆公務員〜痴呆でもコネで採用、ピンボケ仕事で年収800万
58名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 14:18:56.93 ID:jcSwgfPp0
日本人は真面目で勤勉とか言われてたのは本当に過去の話だな
59名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 14:18:58.97 ID:7aLS5SOu0
生活保護は、もう現状で良い。
これ以上の値上げはしない。
公務員給与も、もう賃上げは絶対しない。
(指導力のある政治家が出てきて、下げられればなお良い。)

今必要なのは、最低賃金・最低時給を上げること。
バイト・派遣と正社員の境界をなくすこと。
ついでに、平社員と管理職、
管理職と経営者の境界もなくしてしまえばなお良い。
60名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 14:19:00.45 ID:vFrWgv2l0
吉本の筆頭株主、フジ・メディア・ホールディングス

サンスポなどグル−プ会社使い 
吉本芸人の実名あげたとして 片山さつき議員を糾弾。
つまり「不正行為の告発は許さない。」というスタンスのようだ。

社会悪が蔓延し、放置する会社の株主(各TV局、パチンコ、電通等)

ちなみに 紳助 秋に復帰放映予定の
涙仕立てのドキュメンタリ−をフジTV撮影中??とか

61名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 14:19:09.69 ID:T26LXZ+o0
日本人の多くは、とても打算的で、自分自身の利害以外のことは、あまり深く考えない。
この性質を、したたかに利用して、ナチスのゲッベルスが台頭しつつあります。日本に。
62名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 14:19:13.75 ID:ThZGfn/P0
強制施設作ってナマポ受給者ぶち込め
医療は治験で選挙権は剥奪
63名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 14:19:31.67 ID:ljfEk1gH0
デフレ脱却と低所得者に給付付き税額控除でok
64名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 14:19:36.54 ID:P6rXvUD/0
介護も無料ってやばすぎる制度だろ
もう5年もすると在日介護老人の奴隷状態になるだろこれ・・・
65名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 14:19:43.77 ID:xUzFJX8m0
小学校ってどこの市町村にもあるだろ
給食のおばちゃんに高い税金払ってるんだからそいつらに生活保護の人間の食べ物作ってもらって配れよ
んでもって配達はその生活保護貰ってる人間が順番ですりゃいい
暇でパチンコ行ってるんだからそれぐらいできるだろ
66名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 14:19:49.37 ID:qfUgyfQ50
役人の待遇が良すぎるから、不正受給に甘いんだな。
自分は優遇されてるのに厳しく言える立場じゃないから。
67名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 14:19:50.74 ID:RfCHXaRU0
労働と納税は負け組
68名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 14:19:55.53 ID:H5SYDkCpO
最低時給千円はまだかよ民主党
69名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 14:20:26.23 ID:KduoSyGC0
>>48
んなことしたら、救急搬送した後で報告書を書いてる
 救急隊員からしばかれるやんかよ。怒られるよ。
70名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 14:20:30.34 ID:dK1B6MMW0
現金を渡すのは良くない。
現物支給、若しくは名前入り配給券。
薬の裏売買は逮捕&ナマポ停止。
71名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 14:20:35.18 ID:BK1LPDEU0
生活保護以下の収入の奴は犯罪者だぞ。

お前ら、日本国憲法で定められた

健康で文化的な最低限度の生活

を送っていない。
憲法違反だぞ。
72名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 14:20:38.05 ID:yAuQP+6Z0
これじゃ働くの馬鹿馬鹿しくなるわ
73名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 14:20:48.65 ID:MxqpClpx0
つーか国民年金だってまじめに払うより
バックレて老後生活保護貰った方が全然トクなんだろ
なんなんだよこの国w
バカバカしくてチマチマ真面目になんかやってられっかよ
クソが
74名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 14:20:48.89 ID:xiEx+nkp0
支給日が近づくにつれ派手な行動が減り
支給日直後は(ry

生活保護に胡坐をかくやつは行動でもろばれ。
タクシー業界、宅配や小売とかに知り合いがいるなら、
そういうのに心当たりがないか聞いてみ?
たぶん出るわ出るわ状態だと思うよ

本当に必要で保護をうけてる人は、むしろわかりにくい。
結果、風当たりばかり強くなって困惑恐縮するばかりという。
75名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 14:21:18.23 ID:vpqy4jE30
ワープアにこそ手厚い保護を与えるべきだと思う。
ナマポはフードスタンプにするしかない。
76名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 14:21:18.94 ID:t84Mz7Gz0
>20年以上働いていても、失業すれば150日しか雇用保険の給付は行われない。
>10年未満だと90日。 3か月でなんとかしないといけない。

雇用保険いつこんなに短くなった?
自主退職ならもちろんやめる前に転職活動はじめられるし,
会社都合の退職(リストラ)なら、もっと手厚かったし。
リストラできちんと就職活動してても、再就職できなかったら、
延長申請もできたよ
77名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 14:21:42.38 ID:L4sWVYiW0
>>24
どうやって生活してるの?
78名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 14:21:48.33 ID:iFdpY+kK0
ナマポブームの火付け役&貧困ビジネスのカリスマ
元派遣村村長さんを引っ張り出してコメントさせるべきだわなw


ttp://twitter.com/#!/yuasamakoto/status/206203847608250368
湯浅誠 @yuasamakoto 強く共感
     ↓
ttp://hoshinot.asablo.jp/blog/2012/05/26/6457416

リンク先のソウル在住小説家と湯浅は河本(チョン)擁護派に確定w
79 忍法帖【Lv=10,xxxPT】 :2012/05/28(月) 14:21:52.88 ID:BO+Xb+790
こうなったのもすべて小泉政権がなんでもかんでも自由化したことが原因。
過当競争が進み、デフレが進み、競争力を削がれたシワ寄せは庶民に来る。
80名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 14:22:03.48 ID:ivcIoNO90
生保受給者が就活しても生保もらうよりも条件の悪い職場ならたとえ採用されても
100%蹴るだろうし一度生保が認められると抜け出すことはほぼ不可能だろうな
81名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 14:22:09.58 ID:g5VDpag80
>>55
ずっとデフレのほうがアレだけどなw
82名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 14:22:11.78 ID:PyPDADYE0
ブラックで働いて実質時給1000円以下とかいうのが如何に愚かかが
周知徹底されただろ

で、ブラックで働く奴が居なくなってブラック潰れて、メデタシ、目立たし
83名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 14:22:36.09 ID:4MmJDRYA0
生活保護って難しい資格取るときに利用すれば最高なんじゃないか?
84名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 14:22:48.54 ID:aFmUWaS10
>>44
捕捉率1割なら、困窮してるひとの9割はがんばってるじゃないか。9割にできる
ことがなんで1割にできん。 そうじゃないとすれば、給付基準が甘すぎ。
だろ? もんくあっか?
85名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 14:23:02.26 ID:3024kvXB0
働ける生ポはダッシュ村で飼うて自分で餌作らせーや。
自分のウンチ肥料にしてよぁ。
定員増えたら交代で福島原発派遣したれやぼけ。
86名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 14:23:07.93 ID:+DNihxYTO
>>55
インフレ政策の一環として出来るだろ
思考停止して死ぬの?
87名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 14:23:40.46 ID:RLn2sV4n0
1000以下でも働くやつが幾らでもいるからしょうがない。
88名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 14:23:42.66 ID:KfEoCDM+0
10年ほど前に、某青森市のマクドナルドでみた、「高校生時給495円」の衝撃は忘れてられない
89名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 14:23:45.67 ID:0fVDi/Y90
>>70
それでも時給1000円より上だけどな
ストレスなく時間に縛られる事なく、衣食住に心配なく生きていける

これだけで年収500万くらいの価値はある
90名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 14:23:55.24 ID:pG6rgf68O
>>41
核家族化と個人化から価値観の変化が起こった、
という点に同意する。
91名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 14:24:03.31 ID:wS/RGtNX0
罰則を強化して懲役長くしても、生保の人に全く効果はないから
92名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 14:24:05.23 ID:pP9gCOTT0
おれも保護して欲しい
仕事見つからん
93名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 14:24:08.33 ID:IznmWVOZ0
94名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 14:24:16.33 ID:D9h4Atm60
全ては現金給付をやめれば解決するのに何故やらない?
95単身でも美味しいナマポ:2012/05/28(月) 14:24:17.47 ID:xadKRmX70
家賃42000円役所が払って月98000円貰ってる俺が通ります。

一言『働いたら負け』(*´∀`*)
96名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 14:24:18.41 ID:t84Mz7Gz0
>>24
うちなんか、日本中の最低ランクよ
約650円
生活保護ももちろんうらやましいけど
時給1000円ってどこの大都会よ?
97名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 14:24:34.75 ID:GFZJ0eA/0
>>68
代わりにナマポ時給1,000円以上にしてやっただろうが。
文句いわずにナマポ申請してこい。
98名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 14:24:51.39 ID:dkQYVdnB0
つまるところ、最低限の幸せな生活に必要なのは時給1000円一日8時間週5日の雇用維持ってことだ。
最低時給1000円は必要な目標だ。

これを生活保護費の支給額を下げることでみんな不幸せになろうよって言う自民党は最低の政党だって事だな。
99名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 14:25:02.04 ID:7aLS5SOu0
>>55
違うね。
何でもかんでも安くしよう、ディスカウントしようとする傾向が、
現代の日本経済の惨状を招いたのだよ。

「生活保護者は自堕落な生活をしている。
けしからん。引き下げよう」ではなく、
「生活保護者ごときのしょぼい生活を、
フリーターや派遣は羨んでいる。
この現状はおかしい。最低賃金を上げよう。」
のが、政治のあるべき考え方。
100名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 14:25:07.44 ID:JrJ2v0r00
派遣村以降が申請のハードル下げて特に悪質になった。
民主党次の選挙は大敗確定。制度変えようと動き出したが制度を変えられても
民主党の成果じゃ無いからな。TVでアホ共にプライバシーがどうとかで責められてる
自民党片山さつきの功績を国民は忘れない。元自民党の馬鹿はスルーで。
101名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 14:25:09.43 ID:WJROrD0Mi
生活保護は、現金ではなく、現物支給で。
102名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 14:25:32.42 ID:Yq7bRFM80
>>76
自己都合か定年だと最大150日分
会社都合だと最大330日分
103名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 14:25:55.08 ID:2JNtT4bc0
最低賃金引き上げという選択はないのですか?
104名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 14:25:59.65 ID:P6rXvUD/0
>>85
ほんとにこれでいいと思う
原発近隣の土地に生活保護専用集合住宅建てて
福島も住人増えて一挙両得だろうしな
105名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 14:26:24.54 ID:8wJruoaa0
納税者→少しでも未納あると、くどい催促、最終的には私財没収
ナマポ→何に使おうが問題なし。女酒タバコパチンコ、なんでも。それに加えその他諸々の特権



納税奴隷はどこまでバカにされれば現実と向き合うの?
106名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 14:26:32.00 ID:oAaJvuQL0
田舎だと正規で働いても手取り14万とかザラなのが終わってる
107名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 14:26:49.03 ID:hJcZeqY30
生活保護をどうすれば良いかなんて俺でもわかる。
支給額を現在の7割程度にして、それですべて込みにすればいい。
支給方法も基本的に貸付にすれば後に遺産相続などがあった場合、返還を求めることができれる。
そして控除や免除も同額の収入の勤労世帯並みにして特権は廃止。
それで逆に支払条件は緩和すれば困っているまともな人には受給しやすい制度になる。
もちろん審査は厳しくする。
本来、困っている人だけがもらう制度だから困っている人はこれでももらう。
助け合いだから支給の範囲が広がるなら文句を言う資格はないはず。
本来必要がない人は旨味がなくなればやめるだろうし、多分そういう人が多いだろうね。
108名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 14:27:01.88 ID:wNWR+Koa0
好きなとことに住まわせるからこういことになる
破産者と同じ扱いにして、それに加え収容所制にすればええねん

全員、他人と集団部屋で生活
財産は没収、働き口は斡旋するが、収入は貯金として完全管理
ある程度金が溜まったら出ていってもらう
っていうか、外のほうが楽しいくらいの収容所作れよ
109名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 14:27:09.13 ID:ZVMcw45q0
津波の被災地域に生活保護施設作れば良いんじゃない?
最低限の衣食住を提供する代わりに復興の仕事をさせる。

生きる権利と就労の義務は表裏一体だと言う事を再認識させるべき。
110名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 14:27:10.33 ID:dkQYVdnB0
>>99
全く同意。

国民を貧しくすることしか考えられない連中と、そんな政治をする連中は最低だと思う。
111名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 14:27:12.87 ID:qCaCaPkC0
非正規雇用やバイトで例え月23万円分稼いだとしても、
住民税・所得税・固定資産税・年金・健康保険などがかかるから毎月5〜6万円はなくなっていくけど
生活保護になれば上記のは免除のうえ公営住宅に住めば家賃も水光熱費もなく、手取り14〜17万円近くがそれ程の労働なしで手に入る訳だ
こりゃ誰も抜け出したがらない訳だわな
112名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 14:27:32.68 ID:35BjfhiX0
こっちは田舎だから最低賃金も700円未満(かなり下)
時給1000円のバイトなんかあったら応募者殺到するだろうな
113名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 14:27:33.48 ID:C8dTE8wr0
在日朝鮮人は働きもせず日本より生活保護を受け取り

暇な時間を反日活動についやしているのだ。

我々日本人は日本を破滅させる工作員を自分達のお金で養っているのである。

こんな馬鹿げた話はないのだがマスゴミはこの問題にこぞってだんまりをきめているのである。
114名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 14:27:37.89 ID:avJBp5tSO
収入の少ないアルバイト暮らしで
医療費がたくさんかかっている俺なんかは
まさに逆転状態なんだろうな。
115名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 14:27:39.14 ID:8yuJNaTs0
病気とか障害の人以外は勤労の義務違反ってことで
人のやりたがらない仕事を懲役として課せば良い。

この際、職業選択の自由は気にしない。
116名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 14:27:47.34 ID:xsbBZ29O0
>>25
中小企業が全滅します
117名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 14:28:08.82 ID:GFZJ0eA/0
>>103
無い。
なぜなら、それ以上になるように更にナマポ時給を上げるだけだから。
118屋形 ◆9wzKZSgoRY :2012/05/28(月) 14:28:09.29 ID:eG24njx9i
またワープアの愚痴スレかよ
もういい加減騒ぐのヤメロよ
バーカ!
119名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 14:28:20.10 ID:imwGkPmV0
生保調査の職員を減らすべき
調査したところで減るわけではない

調査するだけでも税金の無駄。
民間に調査とケースワーカを全面委託すべし
120名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 14:28:47.59 ID:OtPW10uq0
東京都が定める最低賃金は時給871円
そういや某政党が時給1000円とかいうマニフェスト掲げていたな
121名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 14:28:47.96 ID:GKd1UmO10
35の独身男だけど今13万ちょっと貰ってる。実際働いてた頃バイトで15.6万だったから
色々引かれると、手取りは今より全然少ない。
それで病気すると医療費もかかる。これで働けって言う方が無理。
それで思った以上にデメリットないし。
家でネットやって、月に一回ぐらい風俗に行く。
ずっとこの暮らしでいいよ。
国がどうにかしなきゃ無理だよ。一回楽覚えたら、自分から手放さないよ。
122名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 14:28:56.38 ID:ikg/Ng+VO
どっちでもいいが生活保護貰って政治を語るのはみっともない
123名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 14:29:11.76 ID:ueWjpHP90
税金で養っているのなら生活保護受給者の氏名、受給事由を役所HPで公開するべき。
監視されてこそ不正はなくなる。本当に貧しい人達にも、この日本だからこそ、監視の目
が行き届き、救いの手が差し伸べられる。「不正との戦い」なんていう行政側の誤魔化しに
対抗するにはこれしかない。事なかれ主義の行政側も、これくらいはできるだろ?
124名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 14:29:25.88 ID:DhIUrEIR0
は?
アメリカでは公務員が不正受給がないか定期訪問して調査している。
不正があれば即受給停止。

日本の公務員はアメリカの倍以上の給料を税金からもらってるのに
不正受給だらけ。仕事さぼってんじゃねーの?
125名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 14:29:29.42 ID:bXyoz7Ld0
生存権(笑)
潔く逝けよ
126名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 14:30:01.10 ID:WXgdKtUk0
60歳以上のナマポは安楽死施設を創って全員放り込んでやれ
後NHKのアナウンサーは全員クビにして、ボーカロイドにニュースを読ませとけ
原稿読んでるだけで一千万ってあんた・・・
127名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 14:30:05.84 ID:9OhRpos30
不正受給やナマポ削った金はワープアの社会保障費控除に回すくらいじゃないと
なんか利用されて終わる感があるな

低賃金で働く人を補助する金に回すと逆転現象はなくなるだろ
128名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 14:30:06.09 ID:gkmpjkcD0
NHKが給料半分にして雇用倍にしてくれよ
129名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 14:30:15.56 ID:fhV/L3l8Q
逆転の発送で定年を50歳にしたらどうだ、若年層の働き口は増えるんじゃないか
50歳から消費税ベースの生活保護年金で細々と生きていく
130名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 14:30:18.30 ID:t84Mz7Gz0
>>119
ワープア層や失業者に
生保の調査員をさせたらいいじゃない!
ぬるま湯つかてふやけてる役所の人より
ずっと見抜くんじゃないの
131竹島は日本の領土です:2012/05/28(月) 14:30:27.30 ID:zvDsfE8b0

基本的な事なんだが、在日外国人には生活保護くれてやる必要ないよな?
祖国に帰せばいいんだしさ。
132名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 14:30:29.15 ID:dkQYVdnB0
>>119
税金に収入を頼るような民間企業じゃ雇用されても中抜きで賃金下がるだけで幸せにはならんだろ。
133名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 14:30:36.61 ID:GFZJ0eA/0
>>120
だからさー、ナマポの時給は1,000円以上に達成しただろ?
バイトやるならナマポしろよw
134名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 14:30:37.60 ID:IX4rhjwL0
>>118
アカはとっとと中共いって労働運動やってこい。
あいつらの人件費安が世界中のワープアを生み出してんだよ。
135名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 14:30:48.10 ID:gIfKwEMi0
最低賃金を1500円くらいにするとほとんどの会社つぶれるよね
136名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 14:30:51.09 ID:akwpmTeZ0
でかい会社がワープア苛め抜いて得た過去最高益を株主にせっせと還元する社会だから、そりゃ若い奴が働いたら負けになってくのは当然

法人税の税率を上げて、経費算入部分を拡大すれば、景気はまた回るようになる

137名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 14:30:57.09 ID:MxqpClpx0
>>121
偉そうに言えることかよwww
138名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 14:31:04.04 ID:ptuTwwOS0

>大阪では18人に1人

大阪では18人に一人???
ただでさえ存在が迷惑だと思っていた大阪人
マジでクズ過ぎ

現役世代が7千5百万人くらいとすると
一人当たりナマポに4万8千円くらい吸い取られてるかんじ?
139名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 14:31:05.49 ID:SfTctpm90
生活保護が高すぎるんだろうね
バブル期基準で見直しされてないのでは?

食料・衣類等は現物支給
病院は市町村指定の病院にして
現金を極力渡さないようにしないと行け無いだろう
140名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 14:31:13.33 ID:wNWR+Koa0
とにくかく
生活保護もらってるのに、好き勝手生活してる点が完全におかしい

財産没収の上
収容所作るのが一番だとおもうけどな

少なくとも住居手当数万とか出すよりは、遥かに安くあがるでしょ
141名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 14:31:14.03 ID:lY+8UoF00
新自由主義、自己責任、利益最大化、利益至上主義
これらが蔓延すれば、働くよりもナマポは当然の帰結。
働くよりも、ナマポのほうが稼げるなら、利益至上主義の
新自由主義一派の論理ではブーメランの如く正当化される。

片山さつきはそれによって、自己の思想や論理破綻でヒステリックになっている
断末魔の叫び状態。
142名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 14:31:21.43 ID:ueWjpHP90
>>121
参考に聞きたい。もしあんたの名前と需給事由が公開されても、受給するか?
143名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 14:31:22.49 ID:6weOTxiT0
生活保護廃止して、最低賃金も無くそう!
144名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 14:31:25.79 ID:Hee0awHY0
1000\/h x 8h/day x 22day=176000\
176000\/month x 12month = 2112000\

所得税額
195万円を超え 330万円以下 10% 97,500円

2112000 x 0.10 - 97500 = 113 700

住民税(東京都民)

課税所得金額 都道府県民税の税率 市区町村民税の税率 合計
200万円超〜700万円以下 2%            8%(控除額 100,000円) 10%
2112000 x (0.02+0.08) - 97500 = 113 700

2112000 - 113700 - 113700 = 1884600
1884600 / 12 = 157050(一月あたり税引き後手取り)


1. 支給額の計算例(平成17年度の基準[6]) 東京都特別区内在住(1級地の1)
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%94%9F%E6%B4%BB%E4%BF%9D%E8%AD%B7#.E7.94.9F.E6.B4.BB.E4.BF.9D.E8.AD.B7.E3.81.AE.E6.94.AF.E7.B5.A6.E4.BE.8B

単身世帯 31歳
第1類 40,270円(20-40歳)
第2類 43,430円(単身世帯)
住宅扶助 (最大)53,700円
合計 137,400円(月額)



差額2万円足らずで公共料金と医療費無料か、ふむ
145単身でも美味しいナマポ:2012/05/28(月) 14:31:38.12 ID:xadKRmX70
もうナマポ関連のスレ立てるな!

俺のナマポが10%OFFになるじゃなかいか!!
146名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 14:31:42.80 ID:1F20Rom/P
時給1000円で8時間を週5か


コンビニに配送してるトラックの兄ちゃん達は、時給780円を13時間、週6だぞ
それで25万だから生活保護よりは額はあるが・・・釈然としないだろうな
時給がすくない分を働く時間で埋める
肉体労働なのにな
147名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 14:31:44.17 ID:7aLS5SOu0
>>116

それは、言い方が悪いかもしれないけど、中小企業の方がおかしい。
正確に言えば、
中小企業に負担を強いている元請けの大企業や、
そういうシステムを放置している日本のシステムがおかしいんだけど。
そういう境遇に甘んじている中小企業経営者にも、
責任の一端はあると思う。
148旅人:2012/05/28(月) 14:31:45.28 ID:9bpbtGbAO
働けない生活保護者のが金がいいのはおかしいことなのか?
俺はそう思わない
働ける喜びを感じられるほうが何倍も幸せなことだろ

そもそも金銭面で一般人と生活保護者を比べるべきじゃない
一般人は努力次第では何億と稼ぐことも可能。生活保護者にはそれが出来ないんだぞ

そんな人を比較にしてどうすんだよっての
149名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 14:31:45.23 ID:qc4LXeqA0
これだけどの局でもやってたら申請者増えるだろうな
150名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 14:31:57.72 ID:hJcZeqY30
>>130
上手い手だ。
なんだか江戸時代みたいだけどね。
151名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 14:32:06.64 ID:0fVDi/Y90
生活保護を介護なんかとセットにすりゃいい

仮に現物支給になったとしても、何もせず暮らしが安定するんだから
誰も働きたがらないのは当たり前
152名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 14:32:25.21 ID:FZlfZxy20
  /⌒⌒⌒⌒\
  /            ヽ
  | /)ノ)人(ヾ(ヽ |
  | /  ⌒  ⌒  ヽ|
 ( |   ・  ・   | )    
  |     ‥     |
  |   ┬┬┬   |  タダでもらえるもんは
  ヽ    ̄ ̄   ノ  もろうとけばええんや
  /二⊃ー イ ̄
  |  二⊃__ノ \
 /  ソ    | |
(__/       | |
153名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 14:32:31.76 ID:9OhRpos30
最低賃金を上げるのが無理なら

>時給1000円、1日8時間のバイトを週5でやっても、年金やら税金を払うと生活保護のほうが
ここの逆転の原因になってる社会保障費と税の控除にナマポ削って回そうず
154名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 14:32:41.17 ID:nL0lL3Zvi
>>52
社会主義ってのは本質的にそういう政治体制
155名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 14:32:50.05 ID:Tu3NyXU/0
テレビみているけど、外国人の生活保護需給に付いて一切報道しないで、
日本人の若者が働かないで受給しているをひたすら連呼しているよね。
小宮山の婆が必要に応じて返還を求めるとコメントしているが、そもそもちゃんと調査するのだろうか?
在日が簡単に生活保護が受けれる様になっているが、返還の調査もあまいんじゃねーの

後、不正受給者がどの様な人なのかも公表した方がよい。
【私の予想】
1位:在日韓国朝鮮人
2位:ヤクザ、同和
3位:宗教信者
4位:普通の困っている日本人(本当に病気の人やお年寄り)
5位:在日韓国朝鮮人以外の外国人
6位:働ける若者の日本人

【在日の実態】
・在日朝鮮人、64万人中46万人が無職 つまり4分の3が無職。
・在日朝鮮人の生活保護は年間600万円支給される上にもちろん税金かからず+助金まで支給。
・年計2兆3千億円が日本人ですらない在日朝鮮人の生活保護に使われている。
・しかも在日朝鮮人はこれだけじゃ足りないって民主党に交渉中。
・医療費は保険診療内なら全てタダ。病院の通院費まで支給。
・上下水道も基本料金はタダ。NHKは全額免除となっている。
・国民年金も全額免除。都営交通も無料乗車券がもらえるしJRの定期券まで割引になる。
156名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 14:32:56.95 ID:twcKbwzb0
「健康で文化的な最低限」の拡大解釈しすぎだよな

公営住宅で図書館に通っても、充分「文化的」だろ
157名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 14:32:59.46 ID:sdcOqlnj0
日本人の人件費は世界的に見てもクソ高いんだよ。
現状でも雇用が海外に流出してるのに最低賃金上げたら加速するわ。
鎖国でもしない限り賃上げなんて出来ねーよ。
158名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 14:33:04.35 ID:dkQYVdnB0
>>130
なんだその五人組は。
いつの時代の制度だよ。
人間のクズすぎる発想。
159名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 14:33:04.20 ID:d/ctAwvI0
>>1
そもそも、外国人に生活保護が出るのはオカシイ
まあ、外国人を日本に移民させたい連中が仕込んだんだろうけどな
160名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 14:33:10.52 ID:qbKgHOM20
働いたら負けだと思うとか言ってたあいつは
もしかして保護うけてたとか?
161名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 14:33:15.71 ID:Af9oftpG0
100人に1人が統合失調症になる
就業率15パーセント 生保者多数
全員今殺して消えたとしても新たに100人に1人がなる
それはいじめられた子が転校して逃げても新たに人間の集団はいじめのターゲットを探しいじめるから
ここにいるような自分に甘く他人に厳しいバランスの無い人間は過去に誰かを病気に追い込んだ加害者かもしれない
河本の件はひどいし擁護できないが生保がタブーなのは上記のような事実があるから
自分に厳しく他人に優しくみたいな姿勢が一番生保者を減らす事になる このスレ見ると望むべくも無いが
実際病気になった人はターゲットにされたというショックで人間不信になってるしね

結局イジメの被害者だから手厚いというのが真相
162名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 14:33:20.75 ID:bXyoz7Ld0
>>141
極端だけど、なんか納得してしまったw
結局何もかも矛盾してんだよな。取り繕っても綻びだらけwww
163名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 14:33:21.65 ID:MGkAaRAm0
>>102
でも330日貰うにはその間に仕事が見つかってはいけないわけだから
間が開いて再就職出来る確率もどんどん下がるよな
164名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 14:33:27.19 ID:c3ksqD1Q0
ナマポ受給するような生活困窮外国籍者は、全員強制送還しろ。

日本の税金で養う義務も義理も無い。
165名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 14:33:48.80 ID:JrJ2v0r00
生活保護もろてるやつは怒りを企業に向けさせるために
最低賃金の方を上げろって誘導する奴いるが、これ以上賃金上げたら企業は海外移転を加速させ
さらに雇用を失うっつうの!うちの近所のスーパー働いてるのアジア人だらけだぜ。
公務員を見本に全体的に賃金は下げていかないと企業は海外に逃げるか、外国人雇うか
しかなくなる。
166名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 14:33:50.34 ID:HeJJF/8N0



   失 業 者 を 救 済 す る の は 景 気 対 策



167名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 14:34:06.02 ID:tDS7QTOT0
朝から晩までネットで遊んでる元気があるなら余裕で働けるでしょ?
遊ぶ元気はあるが働く元気はないというのは単なる"怠け病"だ
168名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 14:34:07.80 ID:eZBzWc8QO
ワープア>>>>>ホームレス>>>>>ナマポ野郎
169名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 14:34:09.17 ID:RNevJd000
生活保護は現物支給+数万円でいいんじゃね?
収容所とかもいいと思うけど
170名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 14:34:29.13 ID:ueWjpHP90
>>148
「働けない生活保護者」は真っ当だな。ただ「働ける生活保護者」はどうなる?
171名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 14:34:37.11 ID:hnVoRgbt0
生活保護って最低限の生活ができればいいんだ?

もらってる人の名前と住所を一般公開して問題ないだろ。
172名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 14:34:37.62 ID:3DkKec2dO
善意で作られた制度を

朝鮮人が悪用しただけ。

奴等に隙を見せてはいけないということ。
173名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 14:34:46.94 ID:a09mVZyVO
>>157
全体的に物価が高いからだろ、賃金も物価の一つなんだから
174名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 14:34:54.82 ID:Xdyjp4de0
これは大きな矛盾だな
本当に必要な人は神様しか見分けられないのか
175名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 14:35:00.92 ID:mzfDaA3k0
NHK平均年収が約1780万円(サラリーマンの4倍)

経費は視聴者に、利益は局員に。

番組は、韓国洗脳。

176名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 14:35:03.62 ID:AQPn2fb6O
最低賃金あげたら採算あわなくなって仕事が減ってナマポ増えるわw アホがw
ナマポの額増えたら、その生活ラインギリギリの仕事の人はナマポにはしるだろjk
景気いい時にナマポに特典つけすぎて、景気がわるくなって相対的にナマポ生活のラインがワープアより上になってきたんだろw
177名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 14:35:11.32 ID:GFZJ0eA/0
>>160
当たり前だろ。
いまごろ、お前等よりよっぽど金もってるよw
178名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 14:35:14.12 ID:d/ctAwvI0
>>168
ホームレスのがまだ人間に見える
ナマポ野郎みたいなクズに限ってホームレスになる勇気なんてない
179名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 14:35:28.11 ID:hJcZeqY30
>>155
在日韓国朝鮮人の4分の3が無職ということはさすがにないと思う。
4分の3のうちの何割かは働いているはず。
ただまっとうな職業じゃないから無職扱いになるだけじゃないの?
ナントカ団の組員とか風○店勤務とかさ。
180名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 14:35:36.14 ID:+76EsXbRO
俺は生活保護とパチンコで月収50万以上だぜ
181名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 14:35:38.01 ID:S5aVL50I0
>>141
新自由主義を徹底すれば、生活保護自体も不要だからな。
敗者は死ねばいいとうことになる。
182名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 14:36:02.39 ID:HeJJF/8N0
一方で餓死者もいるので、ナマポはおにぎりの現物支給
183名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 14:36:09.72 ID:MaNyQ9rj0
平家とは桓武天皇の末裔。
桓武天皇の母親には、朝朝鮮半島出身者の血のが混ざっている。
よって平家の繁栄を描くことは、コリアンの繁栄を描くことだと同一視しているんだろ。
184名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 14:36:10.63 ID:Xqd/7giI0
生活保護以下の 年収の人は・・・

所得税・医療費・住民税・年金・・・

すべて 免除にしないと つりあわんでしょ。。。

(|||´Д`)=3  
185名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 14:36:47.47 ID:kUZGoevl0
それにしても橋下は今回の生活保護の件についてなんも言わねーなw
186名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 14:36:50.30 ID:YgRYb4ip0
国民みんなにナマポ配れよ
187名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 14:36:55.21 ID:53XvLUjU0
>>168
同意すぎるわ
ナマポで堂々と権利主張してる奴はホームレス以下だ
在日チョンが平気でナマポ貰ってる日本はおかしい
188名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 14:36:59.05 ID:kbMvCRlc0
生活保護は「最低限の生活を送る」ための制度だから、
最低賃金じゃ「最低限の生活も送れない」って事だな。
189名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 14:37:03.07 ID:jF4KDy2BO
不景気になっても変わらず生活保護もらえるのがおかしいんだよ。
社会保障で赤字、あげく増税とか、フランス革命前夜と何が違うんだ。
190名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 14:37:13.43 ID:BQH7UkB40
国民年金を40年払っても、国民年金を一回も払わずに生活保護受給した方が裕福に生活が出来るっておかしいだろ

その前に日本国民以外に生活保護を支給するなよ

河本一族ってどう考えても日本人じゃないだろ
191旅人:2012/05/28(月) 14:37:16.33 ID:9bpbtGbAO
>>170
働ける生活保護者は原則いないはず
192名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 14:37:17.01 ID:HkPSDTEd0
在日は外国人だから就労困難→特別永住外国人だから日本人と同様の権利としてナマポ

部落被差別民は日本人だけど差別で就労困難→ナマポ

ナマポは元々就労困難な被差別民の社会保障だから芸人一家が貰うのは普通だろ?

そもそも失業者対策として制度設計されてないしさ
193名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 14:37:17.69 ID:taJHYjETP
どこか田舎で強制労働させながら生活させれば
自給自足的な
194名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 14:37:30.05 ID:ueWjpHP90
>>171
それが一番の解決策であり、日本だからこそできると思うんだけどね。
195名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 14:37:31.00 ID:t84Mz7Gz0
>>153
そうか、このままワープア層が生保に流れるよりも、
+αで医療費や税金を免除したらいいわけよね
そのほうが全額生保+医療費・税金免除よりも負担は少ない

生保と最低賃金層の間の医療費や税金を段階的に
減免するようにすればいいのにね
196名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 14:37:38.06 ID:eoxa/c280
オレ家賃3万天引きで手取り18万で生活してるけどなまぽのほうがもらえるんでそ?
そりゃあなまぽ受け続けるほうが楽でいいわな
197名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 14:37:46.63 ID:3+tDxPH30
在日による生保優遇在日特権ふざけやがって
198名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 14:37:47.17 ID:mzfDaA3k0
年収5000万円とか、1億とかで生活保護。

だから、本当に必要な人には、渡らない。

199名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 14:37:48.61 ID:IX4rhjwL0
>>165
叩くべきは自国通貨安を為替操作で作り出してるどっかの国とか
自国の産業育成ができないのが悪いのに、放り投げてばんばん貧困者を輸出してるどっかの国

てめえの国の怠慢を人道主義にかこつけて先進国に押し付けてるだけだと思うんだよ。
200名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 14:37:58.31 ID:W5/yCXrr0
河本一家この野郎★死ね
201名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 14:38:10.40 ID:AMuxsd6k0
NHKの職員の年収はいくらでしょうか?
202名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 14:38:16.05 ID:1F20Rom/P
>>165
>これ以上賃金上げたら企業は海外移転を加速させ

最低賃金を上げる必要がある企業は、大企業の下請け・孫請け・ひ孫請けなのを考えるとそれも有り得るかもしれんな。

というか「最低賃金ギリギリ・赤字ギリギリでも良いので、大企業様お仕事をください!」っていう孫請けが増えすぎたのも原因だろ
下請けが上からの仕事をロンダして孫請けに流すだけで、下請けに利益が生まれる体制が悪い気がする
203名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 14:38:17.46 ID:7acNOCNt0
【LIVE】女子中学生が水着配信中【ニコ生】
http://live.nicovideo.jp/watch/lv94703595
204名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 14:38:17.55 ID:wvhmbhsX0
もうベーシックインカムでいいんじゃないの?消費税を50%にして国民全員に月8万あげればいい。
それが公平な最低生活保障。
205名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 14:38:19.04 ID:7PLRlEClO
とにかく、よほどの奴以外は採用されて、ブラックじゃない仕事を増やすしか無い
あと、キャリア職以外の年齢差別を徹底的に禁止すべきだと思う。
高々バイト求人で年齢差別をするような会社は全部ぶっ潰した方がいい
国が企業守り過ぎたのも不況の原因
特に流通業やサービス業なんか、特定少数の企業に力をつけさせるより
悪さし出したり、ごう慢になった会社をバンバン潰して新たな会社を
育つ場所を作った方がいい。
古い腐った会社が潰れて、新たな会社が育てば、既得権の固定化も解消される
206名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 14:38:23.58 ID:Yq7bRFM80
>>163
再就職決まれば残日数によって5割か6割は一時金として支給されるよ
207名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 14:38:24.96 ID:lh+U3iH30
20万の生活保護を8時間20日出勤時給換算すると¥1,250-なわけで
208名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 14:38:28.52 ID:jCx+vDsn0
この機会に生活保護の見直しをして厳しくしなければならないと
時間をかけて散々議論し、良い意見が出かけてら誰かが
「でも、おにぎり食べたいと遺書を残して云々と。」で話が振り出しに
戻るだよ、馬鹿らしい。
今度からテレビでおにぎりと言った奴は、即刻退場させろ。
議論が進まない。
209名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 14:38:37.18 ID:NClXZ6zC0
基礎年金満額以上の金額のナマポをくれてやってる
現行制度に問題がある
そこらへんから改革すべし
あとは、もらいっぱなしじゃなくて働いてもらうとかな
駅前のゴミ拾いとか
210名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 14:38:59.13 ID:WZH/eQNJ0
なんで外国籍の滞在者が受給出来るわけ
意味わからん。中国、朝鮮に食い尽くされて終わるんだろうね。
211名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 14:39:04.23 ID:GFZJ0eA/0
>>187
そんなキレイ事いっても、金持ってる度合いでいうとこうなる。
ナマポ神>>>>>>>>ワープア>>ホームレス
212名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 14:39:07.32 ID:DX15g1hl0
生活保護貰うなら、住む場所は収容所に強制的に入ってもらう

としたら、今までぬくぬく不正受給してたヤツらは辞退しないかな?
213名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 14:39:19.60 ID:+PIiKY9d0
要は生活保護の金額がデフレによる収入の低下を
全然考慮してないのが悪いんだろ?

住処さえ与えれば5万でやっていけるだろうが。
214名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 14:39:19.66 ID:0pJWaXjF0
>>197
ナマポ優遇在日特権なんて単なる妄想じゃねーのw
215名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 14:39:24.66 ID:ln2FoFcm0
医療費無料の
ナマポのほうが長生きしそうなんだけど
216名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 14:39:38.66 ID:U/PpBh/iO
ナマポ廃止して、収容所に入れろ

病院は健康なナマポだらけになってるぞ!!
217名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 14:39:57.36 ID:oa29+9ZnO
生活保護より役所につとめてる奴らの給料が高杉でしね
こいつらの年収下げれば済むこと
218名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 14:40:02.06 ID:ciYhC4dp0
年金や健康保険料とか引かなければ生活保護より多いのなら
低所得者へ軽減すればわざわざ生活保護ださなくてもすむんじゃないの?
219名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 14:40:02.06 ID:ueWjpHP90
>>191
原則じゃない不正受給者の議論じゃねーの?働ける働けないの判断は誰がする?
嘘つく奴がいるから問題なんだろ?「働けない」→「生活保護」これはいいんじゃね?
220名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 14:40:02.98 ID:kUz8wC6l0
>>96
うちも最低賃金650円だ。
で、こないだまで650円で働かされてた。

昇給ありって話だったのに1年半経っても650円のまま。
で、2か月前に一緒に入った仲間の一人が
『いつごろ時給あげてもらえますか?』
って聞いたら、雇い主が
『税理士ガー 経費ガー ごにょごにょ…』

聞いた本人はその月にやめていった。
自分は今月いっぱいでやめる。
今月から時給680円になったけど、辞める。
時給720円のとこ決まってるし。

時給1000円って、都会はそれが普通なんかね?
221名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 14:40:09.27 ID:g5VDpag80
>>165
日本のGDPはほとんど内需です。
222名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 14:40:14.48 ID:WfDSUKA30
河本は見せしめっぽいところがなくはないが
とりあえずコイツのおかげで流れが変わったな
タブーだったんだろ、これまで
223名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 14:40:28.41 ID:FsE53mQ40
生活保護受給者は全員施設に隔離して集団生活をさせればいいよ。
生物としての生存だけは保障するが相応の理由がない限り、納税の義務が不履行だから必然的に権利の主張は無しね。
それぐらいやらないと駄目なんじゃないかと思ってる。
224名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 14:40:33.06 ID:hTw4f8Jd0
ナマポは死ねと思うが、
犬HKが何を言ってもねえ・・・
225名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 14:40:33.12 ID:CypxjbRq0
マジかよちょっとナマポ貰ってくる
226名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 14:40:46.19 ID:Lue0iYYe0
事故や病気で重度の障害負ったり、災害で仕事も財産も無くなったんなら、
今まで通りでいいだろう。

でもバイトや国民年金で生活してる人間も多い中、
ビンボーや無年金、差別云々を理由にナマポ支給はいい加減にやめろ。
227名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 14:40:51.74 ID:+opWW1500
ナマポでパチンコして何が悪い!!!ってwwwwwwwwwwww
マジでもう死んで欲しいわ、こういう奴www
228名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 14:40:54.06 ID:uXP6BINt0
インフレ起こして物価を今の倍くらいにして
労働賃金も倍にすればいい。

生活保護受給者なんてアホしか居ないから気づかれないよ。
229名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 14:40:58.73 ID:7aLS5SOu0
>>165
輸出系製造業の利益=国益だというのは勘違い。
土木・交通・接客・飲食系サービス業は、
海外へ逃げようがないだろ。

アジア人の不法就労は、厳格に取り締まるべき。
そのための警察組織を増やしてもよい。
(雇用の促進にもなる。)

そして正式な手続きを得て働いているアジア人や南米人には、
日本人と全く同じ賃金が払われるべき。
ってか、そうでないとおかしい。
230名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 14:41:04.81 ID:LkvndVE30
土地にもよるけど今の世の中
時給1000なら働きたいって人一杯いるだろw
231名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 14:41:05.09 ID:4INFDdQgO
稼げる時稼ぐ、財産を追求するのは資本主義の根幹

よって手続きに則って得る保護費は正当。


貰えるものは貰っとけは資本主義においては正道
232名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 14:41:13.49 ID:tW6JbkQrO
さっきまで適当に書いてたけど

まじめに働いてるヤツが損する制度じゃないやん

これは今まで調べてなくて損した
簡単に言えば働いてても
ナマボより収入すくなければ貯金なくて受給できるんだな
医療費タダになるだけでも助かるわ

俺、まじで申請する

233名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 14:41:23.93 ID:a09mVZyVO
>>202
会社とは名ばかりの元請け一部所程度の下請け零細が多すぎる
起業活動は活発な方が望ましいがああいう寄生虫会社は少し整理された方が良い
234名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 14:41:24.31 ID:HkPSDTEd0
>>219
働けない理由が何かって話なんだよなw
235名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 14:41:27.34 ID:r29PHwV50
生活保護は受けたことないけど、会社辞めた後すぐ働く気ないくせに
失業手当もらうために活動したなぁ
でも、みんな「もらえるものはもらったほうがいいよ」っていろいろな手を
教えてくれたよ
236旅人:2012/05/28(月) 14:41:37.04 ID:9bpbtGbAO
>>191
身体的に働ける能力あっても仕事ないんだから働けないだろ
237名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 14:41:39.74 ID:i7YpAcQr0
600円ちょっとで働いてる地方パートって何なの?
238名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 14:41:51.17 ID:XZl/UQY00
>時給1000円、1日8時間のバイトを週5でやっても、年金やら税金を払うと生活保護のほうが 多くなったりする

え〜本当に働いたら負けじゃんw
つか外人がほとんど持って行ってんだろ。それをどうにかせえや
239名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 14:41:57.96 ID:7FxbR5vT0
>>9
それに合わせて給付額も下げればいいだけだろ
デフレ時に金額同じならそりゃぁこうなっていくって
実質リーマンの平均収入レベル配ってるのなんて日本くらいだろw
自民も下げるっつっても1割減とかさっき言ってたしほんと甘すぎ
240名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 14:42:01.82 ID:eoxa/c280
今月分を時給換算したら約598円だった死にたい
241名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 14:42:10.51 ID:d/ctAwvI0
衣類等も在庫いくらでもあまってるんじゃないかな
基本現物支給だけでいいな
こんなクズは衣食住だけ与えて、国の厳しい職業訓練所に通う事を義務づける
税金も有意義に使えるだろ
甘やかすだけ、クズはつけ込むからな
それこそ福島の原発にでも行って貰わんとな
242名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 14:42:29.18 ID:6AO5nbp90
生活“過保護”制度と呼んだら、いいかもな。
243名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 14:42:31.78 ID:+Ak86DWM0
ナマポ申請の基準って言うか、病院診断を国の直轄病院にしたら少しは減ると思うけどな。
209万人だっけ。全員、国の直轄病院に診断させて基準外だとナマポ停止で良いんじゃない。
後なんちゃって精神病者も精神病施設にいれて、自由な行動出来ないようにしたら、直ぐに根を上げるはず。
あいつら基本根気無い人間だし。
244名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 14:42:38.14 ID:A6ub9qwE0
>>212

お前が自腹でやるのなら構わんけど
お前もナマポ以下のワープアか失業者なんだろ?


まあともかくワープアがナマポ叩く構図ほど政府や企業の思う壺な形は無い。
はよ気付けw
245名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 14:42:42.29 ID:2cPSxxwSO
最低賃金上げろと言わずに生活保護下げろって発想に行き着くのが
日本人の奴隷根性を現してて面白い
246名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 14:42:42.51 ID:suNicbQR0
>>1
国が強力な雇用政策をしなかったのが原因と。
あいつら経済政策何かしたか?
247名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 14:42:47.97 ID:ZBmNlmR+0
>>228 デフレの時はだまってても、インフレになってきたら、物価スライドを言い出すんじゃないかな
248名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 14:42:50.68 ID:ycKC0xBV0
半分が医療費なんだから窓口で少しでも自己負担にさせれば抑止が効くんじゃないか?
249名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 14:42:57.83 ID:DX15g1hl0
>>230

俺のバイトの時給は余裕で1000円以下
250名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 14:43:04.30 ID:NClXZ6zC0
>>96
それは安いな・・
松屋の中落ちカルビステーキ定食も食べられない時給とは
251名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 14:43:05.15 ID:B1JFsxhF0
国民の知的レベルが高すぎるんだな
計算教えるのやめたほうがいい
252名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 14:43:21.01 ID:BQH7UkB40


生活保護受給者は額に○生の刻印を刻め!


253名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 14:43:27.21 ID:dJrLRJWW0
これてやっぱ大阪が発祥の地なんでしょ?
民度からいってw

254名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 14:43:28.39 ID:S5aVL50I0
下手に頑張って資格なんかとったりすると、自分で稼いで下さいと言われナマポを貰えない。
何のスキルもない馬鹿野郎の方がナマポをあっさりと貰えてしまう不条理。

255名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 14:43:29.84 ID:4DQ8Ds4Y0
>河本正月にビジネスクラスでハワイ家族旅行400万
温泉行き尽くして今度はハワイ旅行…
はぁと
ハワイより北朝鮮へ逝けよ。
それの方がずっと似合ってる。

日本人が死んでる中、朝鮮人がナマポむさぼって豪遊。
やり切れないね。
256名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 14:43:38.92 ID:Hee0awHY0
>>204
ほんとそれしかないよな
257名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 14:43:48.22 ID:RO28+JXh0
ホームレスがまともにみえるとかナマポ強力すぎるだろwwwww
258名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 14:43:49.79 ID:ueWjpHP90
>>234
それもあるし、誰が判断するかってことも重要だね。
259名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 14:43:53.09 ID:7qZ8jsAw0
食事の配給、交通機関の無料パス支給、水道光熱費の請求を役所へ振り替え
これだけやって後の雑貨品は直接物乞いしろ
金を渡すな
260名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 14:43:54.79 ID:IX4rhjwL0
>>229
それ以前にそいつらの母国で雇用と賃金が安定してたら
日本に来ないはずなんだけどね。
261名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 14:43:58.65 ID:Tu3NyXU/0
テレビみているけど、在日外国人の生活保護需給に付いて一切報道しないで、
日本人の若者が働かないで、受給している旨をひたすら連呼していて、印象操作みたいでキムチ悪りぃ
小宮山の婆が必要に応じて返還を求めるとコメントしているが、そもそも在日をちゃんと調査するのだろうか?
在日が簡単に生活保護が受けれる様になっているが、返還の調査もあまいんじゃねーの

過去20年位遡って、生活保護の不正受給の調査をして、不正受給者に返還を求めた方がよい。
もう、この問題はこの位やらないと国民は納得しない。

後、不正受給者がどの様な人なのかも公表した方がよい。
【私の予想】
1位:在日韓国朝鮮人
2位:ヤクザ、同和
3位:宗教信者
4位:普通の困っている日本人(本当に病気の人やお年寄り)
5位:在日韓国朝鮮人以外の外国人
6位:働ける若者の日本人

【在日の実態】
・在日朝鮮人、64万人中46万人が無職 つまり4分の3が無職。
・在日朝鮮人の生活保護は年間600万円支給される上にもちろん税金かからず+助金まで支給。
・年計2兆3千億円が日本人ですらない在日朝鮮人の生活保護に使われている。
・しかも在日朝鮮人はこれだけじゃ足りないって民主党に交渉中。
・医療費は保険診療内なら全てタダ。病院の通院費まで支給。
・上下水道も基本料金はタダ。NHKは全額免除となっている。
・国民年金も全額免除。都営交通も無料乗車券がもらえるしJRの定期券まで割引になる。
262名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 14:43:59.74 ID:WfDSUKA30
「ヒロシです」って芸人いたじゃん
あいつが「引きこもれるほど、お金がありません」ってネタやってたが自分まさにそれだわ

実家にカネあるなら間違いなく引き籠もりになってた
そんな対人恐怖症の俺でも非正規でひーひー働いてるのに
下には下がいるな
263名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 14:44:01.27 ID:SQxJaL8K0
ナマポ受けてる人間って金銭感覚が決定的におかしい
264名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 14:44:04.85 ID:C5/+UU3/0
恵まれた生活保護に更に上乗せってありえないだろ。
母子加算キャンペーンを張った民主党とマスコミは反省しろ。
265名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 14:44:10.47 ID:HeJJF/8N0
オレは健康保険だけで年30万払ってるんだけど。
266名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 14:44:17.80 ID:LkvndVE30
>>220
東京でも普通のバイトだったら1000円もいかないよ

記事もそうだけど民主党含め
ちょっとずれてるよな
267名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 14:44:18.38 ID:1fjb+wFn0

【支給開始後2年を経過したナマポ】は強制収容所作ってそこで「保護」してやれよ
健康で文化的な「最低限度」の生活をさせながら自立支援すればいいんだろ?
なんでまじめに働いて自分の力で生きてる人と同等か、場合によってはそれ以上の生活させなきゃいけないんだよ
資本主義国家だからこそ、ぎりぎり人道の範囲内で邪魔者は排除しなきゃダメだろ?

健康な生活のために
・健康に配慮した刑務所の食事よりちょっとカロリーの高いものを食堂で現物支給
・寄付された古着を現物支給
・医療は収容所に各科の医師を巡回させて薬は最安値のジェネリックを現物支給
・収容所内は禁煙・禁酒、持ち込みも一切禁止

文化的な生活のために
・公立図書館の貸し出しカード支給・新聞は各紙を食堂に設置
・テレビは食堂に大画面を1台
・携帯電話は所有禁止、その代わり共用の固定電話を収容所に数台

自立支援のために
・収容所内でナマポにも可能な作業(調理・清掃・簡単な修繕など)は最低賃金でアルバイト扱い
・収容されている間の収入は本人名義の通帳に強制的に預金、出所時に返還
・就職活動の交通費はスイカ貸し出し、当然明細は確認する
・ハロワの求人検索端末を収容所内に数台設置
・扶養する能力もないのに繁殖しないよう、収容所は男女別
・既にいる子供は親と同じ道を歩まないよう福祉施設で手厚く保護・教育
・野放しでの支給【2年】は生涯に一度きり、自立したくせにまたナマポになるなら即強制収容
・不正受給が発覚した場合、即時強制収容

これで文句言う奴は小船に乗せて国外退去処分にすればいい
外国人はもともと支給する理由がないんだから、日本国内で稼いで生活できないなら国籍のある国の負担で出てってもらえ

廃校とか使えばさほど金かけずに収容所くらい作れるだろ
268名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 14:44:21.20 ID:GFZJ0eA/0
>>237
なんなの?って言われてもナマポ以下としか・・・・・
269名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 14:44:34.77 ID:d/ctAwvI0
>>244
貧乏がいるから金持ちがいるんですね
270名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 14:44:37.68 ID:O6ETyDrz0
クソウヨニートは絶対生ポもらうなよ
 
 
 
 
 
  

271名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 14:44:41.07 ID:Bs1BjgnV0
NHKも良い仕事してるジャンw

良いぞもっとやれ
272名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 14:44:53.53 ID:61Jjnhv80
満額振込で払うからダメなんだよ。初め7万で、必要になったら
その都度、申請書類持参でとりにこさせろ、働かず時間あるのだから
午前の3-4時間でも並ばせればいい
朝の行列を通勤中の人らに恥ずかしいところ見せるのも手段としてはありだろ
これを定着させていけば、追加受給申請の手間より、初期振込み額内でなんとかやっていく
インセンティブがはたらくから実質減額になる
273名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 14:44:53.93 ID:RHcdCGZ+0
富の不公平な再分配だけにとどまらない悪影響だな
現物支給に切り替えろ
274名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 14:44:59.64 ID:Iv83D5LW0
東京でも時給1000円は少なくなってきてる
275名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 14:45:03.66 ID:7puWbQexO
>>32
住所ないからな
276名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 14:45:04.10 ID:pXbP/nNB0
>>228
周りの人の暮らしぶりや見たところ周囲の様子が変わっているわけではないのに
食パン買いに行ったら400円になってて、それでも何が起きてるのか
わからないとか…
胸熱
277名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 14:45:13.85 ID:+Ak86DWM0
今月分を時給換算したら手取りで、約1050円だった死にたい
278名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 14:45:26.48 ID:vt8bHio70
健康で文化的な最低限の生活を保障するのが生活保護
「文化的な」を削除すれば支給額半分に出来るだろ
279名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 14:45:26.54 ID:d/9pfPs3O
住居施設買い取ってそこに全員生活させろよ
刑務所みたいに一ヶ所に集めた方が徹底管理しやすいだろう
280名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 14:45:30.04 ID:HkPSDTEd0
在日は外国人だから就労困難→特別永住外国人だから日本人と同様の権利としてナマポ

部落被差別民は日本人だけど差別で就労困難→ナマポ

ナマポは元々就労困難な被差別民の社会保障だから芸人一家が貰うのは普通だろ?

そもそも失業者対策として生活保護は制度設計されてない

薄給と比較すること自体間違い
281名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 14:45:45.57 ID:t3FqlPEH0
真面目に働くものはイジメにあう昨今。
282名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 14:45:46.16 ID:eoxa/c280
>>230
時給1000円なら普通に働きたいお
うちの県の最低時給647円よ?
283名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 14:45:47.99 ID:F5TZ7TIN0
2年以上受給してる人間は毎年官報に掲載
284名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 14:45:53.13 ID:a09mVZyVO
>>221
数字上の割合としては正しいが、基礎部分だから無くても大丈夫では無いよ
50階建てのマンションの規模割合として土台部分は極一部だけど無かったら、建たない
285名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 14:45:54.65 ID:Lzp+GCSN0
生活保護費を無くす無くさないよりも、まず労働環境の改善をする策から始めないとどうにもならん
デフレ解消したければ労働環境の改善をすることだ
286名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 14:46:16.52 ID:6Ua/XsbUO
>>1
全部込みでってことならそうなるだろうな。

障害や病気でどうしても働けない人だけにしろよ。
若い奴が五体満足で受給なんておかしいだろ。

麻生は受給条件緩和させた責任とれよ。
全部麻生セメントで面倒見ろよ、阿呆。
287名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 14:46:26.82 ID:uyXWepF30
生活保護は福祉じゃなくて、
乞食に与えるシステムだとおもうがな。
288名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 14:46:27.95 ID:tW6JbkQrO
お前らちゃんとナマボについて調べてみろ
これは利用すべきだぞ

市町村によって等級違うが その等級で決まってる金額より収入すくないヤツはナマポでその差額をもらえる

プラス 医療費ただとかいろいろあるし

ナマポより収入すくなくて銀行に自分名義で貯金ないならいますぐ役所へ行け

289名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 14:46:46.90 ID:ueWjpHP90
>>278
「働けない人は」っていう大原則が抜けている。
290名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 14:46:47.13 ID:Tu3NyXU/0
テレビみているけど、在日外国人の生活保護需給に付いて一切報道しないで、
日本人の若者が働かないで、受給している旨をひたすら連呼していて、印象操作みたいでキムチ悪りぃ
小宮山の婆が必要に応じて返還を求めるとコメントしているが、そもそも在日をちゃんと調査するのだろうか?
在日が簡単に生活保護が受けれる様になっているが、返還の調査もあまいんじゃねーの

後、不正受給者がどの様な人なのかも公表した方がよい。
【私の予想】
1位:在日韓国朝鮮人
2位:ヤクザ、同和
3位:宗教信者
4位:普通の困っている日本人(本当に病気の人やお年寄り)
5位:在日韓国朝鮮人以外の外国人
6位:働ける若者の日本人

【在日の実態】
・在日朝鮮人、64万人中46万人が無職 つまり4分の3が無職。
・在日朝鮮人の生活保護は年間600万円支給される上にもちろん税金かからず+助金まで支給。
・年計2兆3千億円が日本人ですらない在日朝鮮人の生活保護に使われている。
・しかも在日朝鮮人はこれだけじゃ足りないって民主党に交渉中。
・医療費は保険診療内なら全てタダ。病院の通院費まで支給。
・上下水道も基本料金はタダ。NHKは全額免除となっている。
・国民年金も全額免除。都営交通も無料乗車券がもらえるしJRの定期券まで割引になる。
291名なし:2012/05/28(月) 14:46:52.36 ID:WdQchUcl0
不足して来たら、広く薄く値上げか、それより、国民年金を一度も
払わずに最後は生保は、ないぞ、その前にやる事あるな、
まじめに払っている人がバカを見る、政治は良くないな、
292名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 14:46:54.35 ID:cmQvkq0RO
生活保護をキッチリ厳しくして、議員報酬をガッチリ削減すれば、増税なんて必要ない
293名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 14:46:56.86 ID:VEh7dYG30
今テレビ見たけど、生活保護費3兆7千億の40%近くは医療費かぁ・・
現物支給の生活費?は30%ぐらいだったな。要するに年金払わなかった
高齢者か・・
294名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 14:47:03.18 ID:1ccIP77ii
ただで貰えるもんは貰っておけ
295名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 14:47:09.78 ID:2HbQFhyN0
296名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 14:47:11.90 ID:bTr6UBBaO
>運営の厳しい病院が、受給者に本当は必要ない薬を
>  処方しまくって儲けるような問題も多い。
薬漬けですね、わかりまふ。
297名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 14:47:18.31 ID:TtnlLhYR0
>不正を調べる職員給与だけでも相当な額になる。
2000人でも無作為に調査してから言え!
298名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 14:47:20.38 ID:pXbP/nNB0
>>282
それは変だな。
民主党に問い合わせてみたらいい。
299名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 14:47:26.88 ID:hvRPfiFJ0
生活保護を取り巻く受給者バッシング――“ナマポ”は本当に悪なのか!?
http://www.cyzo.com/2012/04/post_10378.html

ワーキングプアが生活保護受給者に嫉妬の視線を向けることが、
最低賃金引き下げという形で当のワーキングプアたちにも跳ね返る。
あたかも「貧困スパイラル」と形容されそうな状況で得をするのは、
カネを握っている国や大企業だ

犠牲の累進性
http://d.hatena.ne.jp/keyword/%B5%BE%C0%B7%A4%CE%CE%DF%BF%CA%C0%AD
底辺への競争
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%BA%95%E8%BE%BA%E3%81%B8%E3%81%AE%E7%AB%B6%E4%BA%89
生活保護制度は他制度と連動している
http://public-assistance.flaxworld.com/public_assistance_knowledge/0902200808.html
【生活保護】介護業界人「河本叩きは20年後の自分の首を絞めていることに等しい」
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1338143509/
300名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 14:47:44.12 ID:xB42XuGa0
貰いたいやつにはくれてやればいい。
ただいつまでやれる保証はないけどな。
そのときは死ぬの、それとも犯罪者になるの。
そのあたりの法整備はきちんとしないとヤバイヨ。ヤバイヨ。
>>276
それも面白いな。
クズの断末魔を見て飲む酒はさぞかし旨いだろうな
301名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 14:47:56.24 ID:ybuZZXmOO
>>9
バブル期でも、時給の平均は1000円ちょいだったような。
まぁ、あの頃は残業してなんぼの時代だったけど。
今の人は残業はしたがらないから、生保貰った方がいいんじゃないかな。
302名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 14:48:08.75 ID:HkPSDTEd0
働けない理由は何かって考えてみれば生活保護制度の趣旨がみえてくるだろ?
303名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 14:48:29.23 ID:gT8V6etN0
医療費タダなので精神科に何度も行って睡眠薬を大量に貰う
それを闇市で売りさばく、睡眠薬とドラッグは併用すれば
凄く快感が味わえるみたい。だから飛ぶように売れる。
ある生活保護者は月30万を軽々越える。
そしてそのお金をパチンコやキャバクラなどに使っていく。
う〜ん働く奴は馬鹿ですねw働き負け組みw
304名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 14:48:34.19 ID:GKd1UmO10
でも生活保護貰ってる立場から言うと、こういうスレ見るの楽しいな。
みんなが怒ってるの見ると、羨ましいだろって気分になって楽しい。
これが正直な気持ち。
これを気に支給が厳しくなったら泣くけど。
305名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 14:48:35.41 ID:n0HNbVUU0
 週5日働いて150万円と働かないでも400万なら絶対生保受けるよ。生活保護は
月5万円と衣食は現物支給、住居は廃校になった学校などで酒煙草、
賭博禁止の共同生活くらいにしないと、社会のモラルが麻痺する。
しかし税収の10分の1が生保とは恐ろしい国になった。
306名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 14:48:41.75 ID:kUz8wC6l0
>>266
そうか。じゃ、この記事は
『例えば時給1000円としても』
って話なんだろうね。

でも、さすがに650円は安いと思う。
自分、高校入学と同時にバイト始めて
その時の時給が550円だったのよ。

あれから20年以上経ってるのに100円しか違わない。
もっとも、実家のある地域のほうが賃金高いんだけど。

賃金相場低いところは
なまぽの支給額も低いんだろうな?
そうじゃないとマジで働くのばからしいわ。
それでもなまぽのお世話になろうとは思わんがね。
307名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 14:48:43.34 ID:GrGiOpOX0
最低時給5000円罰則付きぐらいにしてみろよw
生活保護なんて寝たきりの奴だけになるだろう。
バランスが狂ってるだけなんだよ。
308名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 14:48:44.27 ID:+XNPo56r0
TVで解説してたの見たけど、3人家族で24万で住民税・社会保険etcは免除。おいしすぎるだろ、働くのばかばかしくなる
309名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 14:48:48.60 ID:upGGMdmo0
すげぇなあ
マジメに働くより生活保護の方が
実質収入が増えるケースが有るのか
310名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 14:48:56.30 ID:ueWjpHP90
>>283
こんな時代なんだからネットで良くね?毎日更新で。
311名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 14:49:08.85 ID:uzNom5QF0
ハローワークに週に一度顔を出し
月に一度市役所でお金を貰い
他の日は家でごろごろするだけの簡単な仕事でお金の心配なく生活できる。

ここから抜け出すのは覚悟がいるね。
何しろナマポは楽だから。でも俺は保護はいらない。貧乏でも自分の力で生きていくぞ!
312名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 14:49:08.83 ID:8e9w5tBR0
NHKは河本が記者会見するまで全く報道しなかったな
313名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 14:49:11.09 ID:GFZJ0eA/0
最低時給ガーとか、時給650円しか無いのだガーとか文句ばっか言うなよ。
政府は最低賃金の代わりに、ちゃんとナマポを時給1,000円↑にしただろうが。
文句言うなら申請してきなよ。
314名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 14:49:11.18 ID:OGHMIbJbi
生活保護なんて、そんな簡単に申請通るものなの?
家に、パソコンとか携帯とかエアコンとかあったらダメとか、そういうもんだと思ってた( ´・ω・`)
315名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 14:49:15.58 ID:EwnaROQj0
自分バイトだから時給900円で保険も無し
働いてるのに健康で文化的な生活が全く出来ないのだけど。
316名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 14:49:23.03 ID:d/ctAwvI0
>>261
客商売してた時に在日の客が来ると図々しいことなんのって
そんなに甘やかされてたらな
朝鮮人、朝鮮人言われてる程度で丁度ええわ

中国さんが奴隷として引き取りにきてくれんかね
317名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 14:49:47.07 ID:LNcCXp+l0
病院も真面目な貧乏人より生活保護の方が支払い確実だから歓迎してくれる。
オムツなんか、使用量に関係無く補助限度額で請求してくる病院もある。

医療費無料なら、3割減額で良い。
318名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 14:49:54.52 ID:BWZTh8G20
>>148
安い給料で長時間働かされる苦痛を感じないで済む生活保護のほうが上だと思うけどな

319名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 14:50:12.68 ID:HeJJF/8N0
だって、民主党の共産主義左翼ユートピア革命なんだから、人間は働かなくても平等。

ていうか、左翼の脳なので起業家は悪。景気経済対策は無し。
320名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 14:50:29.81 ID:IK3mIpRF0
どう考えても40年も国民年金払ってきた真面目な自営業者より

ナマポの方が良い生活出来るって現実はおかしいだろがwww

それに外国人は即刻廃止しろ!勿論、特別永住者もだ!!

よその国は仕事が無い外国人は強制帰国だぞ!!!!!!
321名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 14:50:50.19 ID:SQxJaL8K0
弱者とは何なのか一遍考えてみる必要があるね
322名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 14:50:51.82 ID:nOff0jTji
時給1000円って、バイトの中では完全に高収入の類じゃん
コンビニのバイトで850円ぐらいだろ
323名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 14:50:52.27 ID:9hmQdKYp0
なまぽ最強伝説
324名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 14:51:10.24 ID:Z0JTPUJ2i
意図的に捏造マスゴミは生活保護叩きするけど

在日朝鮮人の通名制度やウラナリ銀行マネーロンダリングは国民にワザと隠して報道してる

捏造マスゴミこそが日本国民の本当の敵だ
325名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 14:51:15.88 ID:ljfEk1gH0
現状の制度では生活保護の額を下げると自動的に最低賃金も下がる仕組み
326名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 14:51:18.79 ID:J7v3HsuP0


日本国民よ・・


いよいよ大阪民国魔軍団との最終戦争のときぞ・・・!
http://www.youtube.com/watch_popup?v=pTjnhS96Nyo




【政治】 大阪市職員、施設児童に入れ墨見せたり「殺すぞ」と脅したり。さらに同僚にセクハラで停職→でもボーナス査定では高評価
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1330398247/
暴力団幹部と大阪市職員が海賊版DVDを販売し、逮捕
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/news/1297163702/
【大阪民国】大阪市の生活保護費、全国最多 受給者14万8千人、保護費2916億円
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/news/1297166459/
【社会】 生活保護受けながら家賃31万円のタワーマンション暮らし 山口組幹部を詐欺容疑で逮捕…大阪
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1297336085/
327名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 14:51:20.76 ID:kUz8wC6l0
328名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 14:51:23.11 ID:tW6JbkQrO
ナマポは働けない人のものじゃない

働いててももらえる

これ衝撃的だった

最低賃金で働いてたらナマポより少ないのはなにも問題じゃない

その分 ナマポが補てんしてくれんだから

329名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 14:51:24.68 ID:fDGn1ugq0
生活保護よりも低くなるような最低賃金を定めたのは自民。
1000円にあげようとしたらものすごく抵抗した。
同じ3兆でも最低賃金に補填でもすればいいのにね。
330名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 14:51:35.37 ID:HXFr9NNR0
増税よりも年金と生活保護の改正を真剣に取り組んでくれる政党に次は投票するよ
あっ公務員改革もね
331名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 14:51:36.63 ID:vt8bHio70
>>286
障害者の雇用義務を徹底すればどうしても働けないってのはかなり限られるだろうな
とはいえ、雇用に関わることなので行き着く先はナマポ皆公務員か
332名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 14:51:39.10 ID:MxqpClpx0
いくら生活保護貰ってる奴をネットで罵ったって無駄だろ
もともと恥の観念だってない底辺なんだからな
333名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 14:51:39.47 ID:Eb4qbzV80
生活保護に3兆円か
もんじゅ1兆円なんてしょぼいな
捨てちゃえや
334名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 14:51:48.23 ID:1F20Rom/P
>>314
この二人が生活保護だったのをもうお忘れか
http://blog-imgs-29.fc2.com/m/o/m/momoiropink777/gaikichi_20101118041333.jpg
335詐欺師:2012/05/28(月) 14:52:01.82 ID:JsM6u3ay0
河本庇ってるヤツらって在日やら朝鮮人だろ。
マスゴミも庇いまくりキモイだよ。
336名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 14:52:05.98 ID:7FCgRcTQO
>>307
生活保護費の方を削ればいいんだよ
337名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 14:52:12.19 ID:ueWjpHP90
>>322
1日中ラーメン振っても850円、牛丼なんてもっと低いだろうな。
338名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 14:52:15.06 ID:mZ2G8ZIC0
時給1000円で8時間・週5だと月20万円。
生活保護だと月6万台〜7万円台だよ。
339名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 14:52:25.85 ID:kcxmvHiV0
なんでバイトと比べるんでしょ
340名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 14:52:32.23 ID:t2IFVHQj0
結局この論調かよ
先にやることあるだろ
河本のことでハッキリしたじゃん
不正受給をどうにかしろや
341名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 14:52:32.53 ID:eoxa/c280
>>314
ウチが途中から管理引き継いだアパートには
クラウン2台持ってて子供はPS3やらXboxやらいっぱいゲーム機持ってる生活保護者いるお

ぼくは社長に頼んで会社の車借りてるお
今日は扇風機だけじゃ暑さきついから有休とってるのに会社に出てる
麦茶がタダだーぜー
342名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 14:52:37.12 ID:M9jeTmvb0
企業のほうに問題があるとは言えないのね。
日本人は案外、殺伐としているのよ。
暴動やデモなんて、あんまりやらない。
生かすか殺すかで相手を見て、殺す時は予告無しで殺す民族なのよ。
国民、総中流は日本が国家を維持できる唯一の道。
格差なんてつけてたら、ある日突然、爆発しますよ。
神風なんてやる人々を敵に回すとか、平和ボケも休み休みにしなさいな。
神風に身を捧げた人々は、金持ちや政治家ではないのよ。
そんな事の巻き添えになって、私にまで被害が及ぶのは困りますのよ。
自重しなさい。
343名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 14:52:40.53 ID:d/ctAwvI0
>>270
生ポ堂々と貰う奴なんて、クソウヨだろうがニートだろうが在日チョンだろうが

ふ ぬ け の ク ズ し か も ら わ ね ー よ
344名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 14:52:42.46 ID:Pxtz3KlJ0
生活保護が増えたのは小泉のデタラメ政治のツケなんだがな
片山が嘘泣きまでして一所懸命ごまかしてるのが凄い
ナマポ叩いてもいいが、十分な雇用を確保してから叩けよ
345名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 14:52:42.73 ID:xB42XuGa0
>>278
健康で文化的な定義がそもそもはっきりしていないだろう。
健康とは、心身の健康を注意して規則正しい生活をし浪費をしない生活だぞ。
文化的な生活とは、テレビなど見ないで知識の習得に努め芸術の理解に勤め社会の一員として奉仕の精神を持つ事だよ。
そんな人がそもそも生活保護に頼ると思うか。
死を選ぶよ。
346名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 14:52:45.13 ID:BQH7UkB40


つぎは、偽装離婚の母子家庭を特集しろ


347名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 14:52:48.84 ID:6Ua/XsbUO
>>304
減るに決まってんだろ、もう国が保たねぇんだから。

色々、報道されてるのもその布石よ。
正直に働いてる奴がバカ見るってどうよってな。
348名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 14:52:49.92 ID:uzNom5QF0
>>314
昔はエアコンは駄目、高校へ行くために少しだけ貯金するのも駄目だった。
でも今は相当緩くなってる。今も自家用車は駄目だろうけど。他人名義で乗ってる人はいる。
349名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 14:52:52.23 ID:fJrlPkUI0
自活できないヤドカリは小さい貝殻で我慢させろ。
今の生活保護支給額は多すぎる。
350名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 14:53:09.52 ID:T26LXZ+o0
>>84
がんばっている?
欧米では扶助を受けている層の人たちが、日本では税金を掠め取られているんだよバカ。
そうして世界一の議員歳費や公務員給与をひねり出しているのが見えないというのかこのメクラ。
おまえは日本に居ながらにして北朝鮮人だ。
351名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 14:53:20.17 ID:0x7TU1XSi
推定年収5000万以上もある

吉本の在日朝鮮人芸人、河準一(ハ・ジョンイル)の家族四人もが

生活保護を受給できるなんて、このような在日の寄生利権をなんとかしなければならない!

片山議員に圧力をかけた二名の民主議員が、どういうルートで吉本と繋がるのか

一芸人の不正受給問題に、吉本は、なぜ議員を使ってまで圧力をかけたのか

吉本興業の株主CELLは山口組系後藤組のフロント企業と同じビル。

野田総理、前原・蓮舫議員に政治献金したメディア21は北朝鮮系暴力団。

林一族・朝鮮吉本―総連・民団・部落解放同盟―民主族議員という利権トライアングルでもあるのか?

一企業が、日本国民の血税を不正搾取する輩を有利に導くよう政治的に圧力をかけるなど、言語同断!

吉本興行の大株主フジ・メディア・ホールディングスを筆頭に日テレ等株主各社揃って河準一擁護の論調に世論誘導を試みるなど、言語同断!

朝鮮人の利益の為に、日本国民が、日本国民の血税が、日本国民の福祉が不利益を被る、そんな日本でいいのか?

朝鮮民主主義人民日本国から日本をとりもどそう!

朝鮮民主主義人民日本国から日本をとりもどそう!

朝鮮民主主義人民日本国から日本をとりもどそう!
352名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 14:53:22.70 ID:EYNaDYvV0
生活保護の連中の医療費に上限をつければいい。生活保護の医療は最低限で良い。

生活保護の連中に高度医療は不要だろ。
353名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 14:53:32.08 ID:HeJJF/8N0
左翼の組合員は自腹でナマポ出せよ
354名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 14:53:35.93 ID:ZWfLVFus0
散々言われてる事だけど、食材や弁当なんかの現物支給にするだけで、不正受給が激減すると思うけど。
住居も空いてる雇用促進住宅なんかを有効活用して強制転居させるとか。
355名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 14:53:39.05 ID:WnmYxnLfO
ほとんど医療扶助なんだから、それを考えればいいんだよ。
356名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 14:53:45.85 ID:HOP0DjNM0
在日朝鮮人って収入ないからの理由で貰ってんの?
なら、無料奉仕してもらおうよ。
日本の為にさ。いやな奉仕も義務付ければいいよ
税金はらってんだから言う権利はあるよね
357名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 14:53:52.03 ID:4r1hz07m0
358名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 14:53:53.23 ID:1fjb+wFn0
さっき飯食いに言ったら店員が中国人ばっかり

何言ってるか聞き取れないし態度はつっけんどんだし、味まで悪くなった気がした

ああいうのを中国人に取られてるのは自己評価が高すぎな奴らが仕事選んでるからだろうが

自分で稼いで生活するのが「普通」
ナマポもらってるのは「恥ずべきこと」

そういう感覚が国民全体に広がらなきゃ不正受給やごまかしはなくならないだろう
359名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 14:53:58.25 ID:0R+Rpitwi


【話題】 NHK職員の年間報酬は、サラリーマンの平均年収の4倍、約1780万円
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1333934313/
360名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 14:54:27.02 ID:wvhmbhsX0
自民がやった事なんだから、ネトウヨが払えよ(怒)
361名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 14:54:29.88 ID:m0rCuzGu0
河本を擁護するわけじゃあないが、もう生活保護の金額とか雑誌やテレビで取り上げるの辞めてくれ。
河本個人での取材ならいいけど、生活保護の仕組みを詳しく解説しすぎ
あれ見ると労働意欲なくす人が出て生活保護のほうがいいと思う人が出ると思う。
年収5000万もらってるなら月に50万仕送りできるし、生活保護に頼らなくてもいいはず
こっちは深夜の配達で年収300万でやってるのに恥ずかしいなら最初から受給するな


362名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 14:54:35.43 ID:kcxmvHiV0
>>350
がんばってるんじゃなくて
搾取されてるんだよな
363名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 14:54:49.84 ID:d/ctAwvI0
>>280
生ポで乞食に餌与え続けては100年経っても1000年経っても、この構図は変わらない
364名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 14:54:51.71 ID:eoxa/c280
365 忍法帖【Lv=4,xxxP】 :2012/05/28(月) 14:55:12.26 ID:srJ3fWBW0
>>148
生活保護を受けていても働けるよ
366名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 14:55:14.16 ID:ByAyDJPM0
バイトの最低賃金を1500円に引き上げても意味ないよね

生活保護だと健康保険、公共料金、受信料などすべて付いてくるんだから! バイトならば自給2000円にはしてもらわないと。

失業手当も最高月9万、平均月5万くらいじゃなかった?

生活保護は月5万プラス医療費、公共料金無料が妥当だろ...

367名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 14:55:18.56 ID:OGfG51hyO
隣りのマンションに住むナマポ。
生活保護支給日にはパチンコ屋。
生活費がなくなると、1日に何度も救急車を呼んで入院したがる→なぜか。

食費までパチンコで使い果たすと、入院して病院の食事にありつこうとする算段。
368名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 14:55:20.74 ID:xB42XuGa0
>>344
十分な雇用はあるんだ。
そのパイを獲得する努力を怠ってる人が多すぎるんだよ。
いい人なら何人でも採用したいってのが企業の本音だよ。
369名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 14:55:27.54 ID:a09mVZyVO
>>331
障害者の雇用義務の徹底とかしたら、その分健常者が割を食う
ただ働いて無いのに不公平だって気分を埋めるだけで他は害しか無い愚策
370名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 14:55:39.91 ID:USRHrdPF0
生保より週五時間8時間働ける単純労働のお仕事が欲しいわ
371名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 14:55:42.71 ID:xm7EqB4g0
>>347
俺はさつき騒動が終わったら
この手の話題も自然とフェードアウトすると見てる
372名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 14:55:46.47 ID:HXFr9NNR0
ナマポのとんでも提案に目がしょぱしょぱする
373名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 14:55:56.11 ID:hjlKTVCr0
>>1
>職業訓練
ネイルアーティストとか、実際に雇用が見込める訓練じゃなく、受講者に人気がある訓練だからな。
そして訓練終了後仕事探したらどこもそんな内容じゃ募集してないとかw

セミナー業者はそれで儲かるし、ハロワは形式的な受講実績が満たせて失業者対策頑張ってるお!
どちらも失業者の雇用のことなんて全く真剣に考えてない無駄な金と時間の垂れ流しw
374名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 14:55:56.56 ID:Wgkt1Hnn0
>>327
>>298が言ってんのは、最低時給1000円にしますって
言ってただろwww
ってことだろーよ
375名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 14:55:58.28 ID:Zk6z+KsS0
時給800円の介護パート

人のためと思って働いてきたけど、
なんかこのスレを見て自分が嫌になってきた
376名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 14:55:58.70 ID:4yMl6hTK0
>>213
それじゃ和牛が買えないだろう。
377名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 14:56:03.12 ID:CO3+LzH0i
うそやろ…
週6時給770円で接客してる俺の立場って…
バイトなんて職歴にすらならないし…
378名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 14:56:12.11 ID:vs7UVuDo0
>>361
出ると思うじゃなくてすでにもう出とる
出まくり
379名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 14:56:14.11 ID:W5qqE38q0
政治の無能が失業者を産み、その受け皿までも片山さつきがぶっ壊す
失業者は死ぬか暴徒になるかの選択に迫られるわけだ
380名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 14:56:17.16 ID:WnmYxnLfO
現物支給とか意味ない
医療扶助は10割負担だから。
381名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 14:56:37.13 ID:6Ua/XsbUO
>>348
今は熱中症とか言われるからな。
自動車は条件で認められるよ、実際車がないとって人もいるから。
382名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 14:56:38.43 ID:hvRPfiFJ0
http://www.magazine9.jp/karin/111116/
▼保護率(生活保護利用者の人口比)

日本 1.6%[1]
ドイツ 9.7%
アメリカ 13.05%

1^貧困率16%に対して10分の1の人しか保護が受けられていない
貯金などの資産要件を加味しても、本来受けられるべき人の3割程度しか受けられていない

▼補足率(受けられるべき人がどれだけ受けているかを示す)
 
日本 18%
スウェーデン 82%
ドイツ 64%
アメリカ 59.1%

09年度の不正受給世帯は 1.54%
適正利用世帯は 98.46%
生活保護費の額にすると不正受給は 0.33%

1.5%の人のせいで205万人の生存権が切り崩されるようなことはあってはならない
383名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 14:56:42.58 ID:ueWjpHP90
>>371
マスゴミのフェードアウトの手法だね。
384名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 14:56:48.31 ID:GFZJ0eA/0
おまえら、これからも一生かけてナマポを支えろよw
あとはたのんだぞ。
385名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 14:56:48.89 ID:uzWTR8Lf0
もう本人が問題児ではなく親のいない、もしくは親がクズで困ってる18歳以下にだけ
生活費支給+学費免除+医療費等無料でいいだろ、子供は将来あるし守る対象だけど
五体満足な大人は自分でなんとかさせろ、自分で何とかできないならそれまでその程度ってこった
将来性もなければ健康なクセに生涯働こうとしない税金泥棒に税金使う価値はない、既に人外みたいなもんだ人間ですらない
身内が金持ってるor稼いでる奴は、身内の問題だ身内に面倒見させろ
386名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 14:57:11.16 ID:vGYPkDvw0

正社員でもボーナス差し引いての時給換算すると1,500円〜1,800円が最も多いんじゃないの。
中小新卒なら1,200がザラか。
387名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 14:57:15.73 ID:57qHj5QY0
そもそも生存権というのは、憲法で規定されてるだけなんだろう?
だったら、政府が積極的かつ絶対に生活困難者を救護する必要は無いんじゃないの
単に、生存権を政府が侵害しなきゃ良いだけじゃね?
388名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 14:57:24.38 ID:d/ctAwvI0
>>290
雇用を増やして、在日の生ポを排除して、生ポは現物支給
そこまでしないと日本を守れない
389名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 14:57:29.46 ID:ycKC0xBV0
製造業が海外に逃げちゃったからな
昔みたいに雇用作るのは現実問題難しいんじゃないの?
390名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 14:57:38.57 ID:tW6JbkQrO
もちろんナマポ以上の収入があればダメだけど

ナマボ範囲内で
自分で働いた収入はどう使おうが自由だろ


391名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 14:57:44.77 ID:Pxtz3KlJ0
>>368
じゃあ、お前が河本のばあさんに満足のいく就職をあっせんしてやってくれよ
それから叩け
392名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 14:57:46.36 ID:Vlwh/ELz0
生活保護費を減らして、ワープワの減税すればいいね
393名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 14:57:47.78 ID:1EW97Koh0
こうやって底辺同士をいがみあわせて
真の税金泥ぼうどもへの矛先を逸らそうとしてるんだよなあ
394名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 14:57:54.23 ID:Bvz/kF/A0
NHKがナマポを受信料金徴収員で雇えばいいんじゃないの? 固定給+歩合で
1件契約取ると1万5000円貰えるらしい。現金を扱うんで、仕事をするには保証
人が必要だけどね。数日仕事して歩きすぎたから足が痛いんで労災とか言って
た馬鹿ゴミの知り合いがいた。
395名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 14:58:08.03 ID:hjlKTVCr0
ドカタとか配管工とかの低収入DQN職の間では偽装離婚はすごい増えてるよ。
そういう人達の間では、偽装離婚というおいしい手があるって知識が常識になってるから。

旦那が働いてて手取り18万。
これでは嫁と子供2人を食わせていくのはかなり厳しい。
しかし偽装離婚して、嫁が女手ひとつで子供2人育ててるってことにすれば
生活保護が月23万は貰える。
合わせて月41万円。
これなら余裕のある暮らしができる。

偽装離婚しても、そのまま同居しててかまわない。
なにか言われたら、「親が子供の顔を見に来てなにが悪い」と逆ギレすれば
役所はそれ以上追求できない。
名字も変えなくていいから偽装離婚してることは他人にわからない。
396名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 14:58:13.14 ID:xB42XuGa0
>>304
生保に頼るような人は危機感ってないだろうから先が読めてないんだよ。
何かに頼るって事は、その頼るべきものがなくなると存続が難しくなる。
自然の摂理だな。
昨年の東日本大震災でも分るとおり人なんて大自然の前には無力だっただろう。
397名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 14:58:16.94 ID:HkPSDTEd0
ナマポ宝くじwwww
398名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 14:58:17.11 ID:GKd1UmO10
でも自分達だっていつお世話になるかわからないよ?あまり叩くと
後悔するのに。
399名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 14:58:18.33 ID:xm7EqB4g0
>>383
きっと選挙前後あたりで自然消滅するよ

今はネタがないから、さつきをピックアップするし、泳がせてる感じだと思う
400名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 14:58:21.50 ID:pFX0tJRL0
年金と生活保護、雇用保険などを廃止して所得税60%にしてベーシックインカムに1本化ですべて解決
401名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 14:58:27.11 ID:Hq2itYPo0
うちの県はバイトは時給650円ていどなのだが・・・
そういえば民主党は時給1000円以上にするとかマニフェストで掲げてなかったか?
402名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 14:58:36.41 ID:eoxa/c280
>>386
正社員だけど時給換算600円前後だお
403名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 14:58:43.73 ID:J7v3HsuP0
日本社会はコネ社会。なにもこれは日本に限らず世界中同じですが。
生活保護者はあらゆるコネ、セーフティネットを失ってこぼれ落ちた人々。

生活保護の本来の目的は「自活力を失った人々の救済」ですから、生活そのものを
指導して再建していく必要があるのです。生活保護者は買い物から住宅選びから
健康管理まですべて無茶苦茶です。

生活保護者ってのは「生活の基盤を失った生活力の無い人々」なのです。つまり「行為無能力者」なので
成年被後見人と同じ扱いにして、保護する必要があるのです。現金の支給は犯罪者が弱者につけこむので
廃止します。

さらにそういった人々を収容して「生活力をつけさせる」施設を作ることが本当の社会福祉なのです。

お金だけ渡してポイでは弱者につけこむ悪徳犯罪者にうまいこと巻き上げられるだけ。
むしろ犯罪の助長、生活基盤の破壊を助長しているのです。社会復帰の妨げになっている。

ですから、フードスタンプは入り口に過ぎません。受給者を収容する矯正施設を
作るわけです。共同生活を営ませることで、生活力をつけさせる。そして自律させる。

「KIZUNAホーム」を作り、本当の生活保護を作るのですよ。
404名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 14:58:54.31 ID:wvhmbhsX0
なぜ国が仕事を作って生活保護者に勤労の義務を課さないの?重度身障者以外は千羽鶴作らせろよ。
405名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 14:58:54.51 ID:eelZnWmE0
やりがいのある仕事ほど賃金は安く
やりがいがなく辛い仕事ほど賃金が高い
それがあるべき当然の報酬制度
何しろやりがいのある仕事は仕事自体が報酬なんだから
やりがいがある仕事で高給をとるのは報酬の二重取りと同じ。
406名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 14:58:58.60 ID:pXbP/nNB0
>>374
もしかすると徳島や北海道の時給が1,353円になってるかもしれない。
407名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 14:59:13.03 ID:y3h5a8+S0
不正受給が問題なんだろ
金額の話にして誤魔化すなよ
408名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 14:59:16.10 ID:njUF71ok0
NHKの番組見たが、全部は覚えてない。
本を買うのはお金が勿体ない。
どっか、番組内容のまとめサイトみたいなの、ない?
409名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 14:59:20.73 ID:Tu3NyXU/0
テレビみているけど、在日外国人の生活保護需給に付いて一切報道しないで、
日本人の若者が働かないで、受給している旨をひたすら連呼していて、印象操作みたいでキムチ悪りぃ
小宮山の婆が必要に応じて返還を求めるとコメントしているが、そもそも在日をちゃんと調査するのだろうか?
在日が簡単に生活保護が受けれる様になっているが、返還の調査もあまいんじゃねーの

後、不正受給者がどの様な人なのかも公表した方がよい。
【私の予想】
1位:在日韓国朝鮮人
2位:ヤクザ、同和
3位:宗教信者
4位:普通の困っている日本人(本当に病気の人やお年寄り)
5位:在日韓国朝鮮人以外の外国人
6位:働ける若者の日本人

【在日の実態】
・在日朝鮮人、64万人中46万人が無職 つまり4分の3が無職。
・在日朝鮮人の生活保護は年間600万円支給される上にもちろん税金かからず+助金まで支給。
・年計2兆3千億円が日本人ですらない在日朝鮮人の生活保護に使われている。
・しかも在日朝鮮人はこれだけじゃ足りないって民主党に交渉中。
・医療費は保険診療内なら全てタダ。病院の通院費まで支給。
・上下水道も基本料金はタダ。NHKは全額免除となっている。
・国民年金も全額免除。都営交通も無料乗車券がもらえるしJRの定期券まで割引になる。
410名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 14:59:22.58 ID:1uvAeXS90
流れはもうベーシックインカム一直線だな
財源確保できればBIより上の政策はない
411名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 14:59:29.60 ID:pdqrY2WC0
>>1
公平なベーシックインカムでいいがな。
412名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 14:59:35.52 ID:Wgkt1Hnn0
>>382
その不正受給世帯って、バレた奴だろ
実際の不正受給世帯なんぞ、判るわけがねぇww
413名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 14:59:37.80 ID:kUz8wC6l0
>>364
('A`)人('A`)ナカーマ

なんか、切ないね…。

でも、頑張って働くぞ!
414名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 14:59:42.22 ID:GFZJ0eA/0
>>392
お、いいこと言いますね。現実それでしょうね。
415名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 14:59:57.46 ID:xm7EqB4g0
>>386
ボーナスや残業代なんて、一度も貰ったことないよ
どこの大都会だよ
416名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 15:00:23.50 ID:57qHj5QY0
BIは好景気時には上手く働くだろうけど、不況時はかえって経済の足を引っ張ると思うぞ
労働意欲が低いのが不況時だからな
417名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 15:00:37.05 ID:HkPSDTEd0
>>395
判子一つで結婚も離婚も出来ちゃうからなw

盛大な結婚式なんて飲み会と変わらないしwww
418名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 15:00:37.73 ID:xB42XuGa0
>>350
それとこれは別的な問題だな。
ただ、現状の生活保護制度を擁護する議員は生活保護制度から何らかの利益を得ているのは確実だね。
419名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 15:00:39.89 ID:x+HBYQi60
生活保護を引き下げるんじゃなくて最低賃金をあげろよ
本当にジャップは他人の足を引っ張るのが大好きだな
420名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 15:00:50.22 ID:vGYPkDvw0

>>402
どこの地方か知らないけど、最低賃金以下の可能性もあるから調べて
以下なら労基局に訴えろよ。
421名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 15:00:50.13 ID:ueWjpHP90
>>399
踊る愚民って感じだなwでも問題が顕在化、表面化して
マスゴミ不信も増長するのはいいことじゃね?w
422名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 15:00:52.40 ID:9hmQdKYp0
今日もなまぽでメシウマな人挙手!
423名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 15:01:00.20 ID:W5qqE38q0
国民なんか最低賃金で働かせとけばええねん
売国美味し過ぎてやめられまへん
という政治の結果に過ぎないからな

最低賃金で計算されてる生活保護まで叩かれるとかどんだけだよ

底辺同士戦わせて、底辺から金抜く
官僚政治家の手のひらで踊らされてんだよ
424名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 15:01:06.17 ID:1F20Rom/P
>>338
時給1000で8時間程度じゃせいぜい総額15万ぐらいじゃないか?
税金年金をちゃんと払ってたとしたら
425名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 15:01:37.31 ID:NijNvsl00
一回ドロップアウトしたらもう就職できないシステムがだめなんじゃね?
仕事して金ためたら数年間旅に出るとかできないじゃん
金ためてしばらくのんびりしてまた働いて
それができて最低賃金が時給2000円ぐらいあればナマポ乞食はそんなに増えなかったはず
426名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 15:01:38.62 ID:xm7EqB4g0
>>420
労基なんて飾りさあああ
427名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 15:01:43.44 ID:BlvY73oz0
なんか生活保護が悪者みたいに言われてるが
時給1000円で8時間・週5働いても
生活保護の水準に届かない社会の方が問題だと思うが

ちゃんと働けば、生活保護に頼らなくても十分な暮らしができる
制度作りが先決なんじゃねーの?
428名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 15:01:48.07 ID:pdqrY2WC0
>>416
富の再分配だから経済状況は関係無いよ。
むしろ将来の展望が明るくなり閉塞感が無くなって経済回りだす。
429名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 15:01:56.00 ID:+wGvNt+50
働いてる奴ってよく鬱にならないよね
430名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 15:01:58.94 ID:eoxa/c280
>>420
普通に以下だけど訴えたら親の会社つぶれちゃうお
爺ちゃんの代からの会社潰すわけにはいかんお
431名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 15:02:00.50 ID:lY+8UoF00
働くよりも、ナマポのほうが稼げるならナマポ叩きの新自由主義の論理では当然だろ。
不正受給で国家から搾取するのは許されないが、労働規制緩和と最低限の文化的生活の水準である
ナマポ以下の給料による企業側の労働者からの搾取は放置か?
そもそも、最低賃金だってフルタイムで働けばナマポよりも圧倒的に稼げないとおかしい。
働いて、ナマポ以下か毛が生えた程度の最低賃金じゃ、時間と労力を提供している
労働者からの搾取そのものだろ。

432名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 15:02:03.11 ID:qj/tQQFB0

そもそも正社員の給料が高すぎるのが原因

本来なら不安定なぶん、非正規のほうが高くないとおかしいんだよ

日本はそこの制度設計を間違えたわけ

まずはそこを逆転ささないと、非正規で底辺なら生保のほうがましという発想になるのは当然
433名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 15:02:16.83 ID:d/ctAwvI0
>>360
意味が分からない()
自民のサポーターでもしてたらネトウヨになるの?ププ
434名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 15:02:27.15 ID:JIFmS/Kw0
古い公団は空き家がたくさんあるんだから、
そこに住ませればいいのになあ。
1階を食堂にして、食事はそこで配給されるものを食べれば
家賃も食費も補助しなくていいし お金かからないよ。
日中はハローワークや病院に行く、他の時間は集団で奉仕活動。
掃除とか草刈りとか いろいろな奉仕時間ごとに日給を渡せばいい。
435名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 15:02:32.56 ID:c/9Eq9bzO
>>392
ワープアは減税だけじゃ変わらん人も多いだろ
現実はもっと厳しい
436名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 15:02:33.52 ID:WnmYxnLfO
問題は医療扶助10割負担
の医療費だ

これを抑制すればいい。

437名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 15:02:34.33 ID:0wAmLrL10
時給1000円で働くより、働かない方が収入が高いなら、働かない方が合理的。
働かないより、幾らかの時給で働くいて生活できるなら、働く方が合理的。
どんな時給で働いても、結局生活できないなら、働かない方が合理的。
438名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 15:02:42.79 ID:uT10sl/XO
飲食店なんか時給低すぎだし交通費はあまりでない働けば税金が、働いてるのがバカらしい。まさに働いたら負けだな
在日やヤクザ、同和の生活費になってるのは国もわかってるのにな
で、知識技術を身につけ将来日本を支える専門、大学生は高い学費を親に払ってもらうか奨学金を後で返済
在学中は必死に生活のために安時給でバイトかよ
439名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 15:02:51.81 ID:57qHj5QY0
>>428
再分配するだけなら累進課税と減税で良いじゃん
BIにする必要無いし、そっちの方が確実
440名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 15:02:59.01 ID:ueWjpHP90
>>412
だから住所氏名受給自由を公開しないとね。国民、皆で税金の使い道を管理しないとw
441名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 15:03:09.22 ID:ST1IqxX20
外人に受給させなかったら全て解決
442名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 15:03:23.74 ID:8pmp3m610
順調にズラされてんじゃん
443名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 15:03:23.87 ID:vGYPkDvw0

>>415
説明不足だが、これはボーナスも残業代も含んでない試算
試算だからな。
444名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 15:03:46.55 ID:bhbj/BQN0
445名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 15:03:49.24 ID:96F7RAub0
時給1000円だと!?どこの絵空事だよ。
地元は時給650円のコンビニバイトすら応募者多数で選考あるんだが。
446名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 15:03:55.25 ID:Dpfbo4Fv0
奨学金みたいに働けたら返せるシステムにすべき
447名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 15:03:55.99 ID:pdqrY2WC0
>>439
累進課税+再分配が必要なの。
累進課税だけでは生活保護層を含めた貧困を救えない。
448名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 15:03:57.98 ID:hvRPfiFJ0
えた・非人

(略)こうした差別政策は、百姓や町
人に、自分より下層の者がいると思わ
せることで武士の支配に対する不満を
そらすのに役立った。士農工商の身分
をさらに細かく分けているのも、支配
された人々が団結して幕府に抵抗する
のをふせぐためであった。

文英堂 くわしい歴史
http://www.bun-eido.co.jp/publish/preview.htm?isbn=23104&cd=2
449名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 15:04:22.34 ID:Tu3NyXU/0
450名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 15:04:29.49 ID:kUz8wC6l0
>>374
そんなマニフェストがあったんだ!
それすら知らんかったです

自分の住んでるとこは
例の選挙の時に民主が
とんでもないクズアナウンサー擁立したから
その時点で民主はないわ〜って思ったから
マニフェストちゃんと見た事なかったんだよね

うちらのとこは保守王国だから自民が勝ったんだけど
そのクズアナは比例で当選した。
けど、今何やってんのか、さっぱりわからん。
451名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 15:04:29.90 ID:ZYMYVAS+0
いろんな補助を加えて倍にはなる。
452名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 15:04:30.99 ID:d/ctAwvI0
>>389
その辺は国政次第で戻せるんじゃないのかな
なにせ日本の上の方は売国奴ばかりだからね
453名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 15:04:56.31 ID:1uvAeXS90
>>439
少子化で社会保障制度が崩壊してるのが最大の要因なのに何を言ってるんだお前は
454名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 15:04:59.55 ID:xB42XuGa0
>>351
まあ生粋の日本人なら疑いがかかった時点で芸人なんて辞めてるだろうな。
なんで好き好んで芸人なんてやる必要があるんだってな。
細川護煕元首相は、政治献金の事批判されてあっさり総理の椅子を捨てたけどその気持ちは分らなくはない。
悠々自適で生きていけるのに面倒くさい政治家とかやって批判されて一体何してるんだって気にもなるだろ。
一般大衆って、民主主義を履き違えてると思う。
455名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 15:05:16.84 ID:qj/tQQFB0

そもそも正社員の給料が高すぎるのが原因

本来なら不安定なぶん、非正規のほうが高くないとおかしいんだよ

日本はそこの制度設計を間違えたわけ

まずはそこを逆転させて、優秀な人間は不安定だけど高収入、

凡人は正社員で安定という形にしないと、

非正規で底辺なら生保のほうがましという発想になるのは当然だろ
456名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 15:05:22.98 ID:b53XbPEp0
学生時代の専攻が労働経済学だったんだが、教授が冗談めかして言ってたことが現実になるとは思わなかった。
457名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 15:05:37.13 ID:1F20Rom/P
>>435
ワープワ解消するには一旦零細企業全てを破壊して二度と再生できないようにしないと無理だろうなw
ひとつ残らず滅せないと、値下げ値下げで孫受け下請けから仕事引き受けてしまう業者(=ワープワ従業員製造会社)がまた次から次へ現れる
458名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 15:05:45.14 ID:57qHj5QY0
>>447
生活保護が再分配だろ
それに加えて減税して資本ストック増大を振興する以外に
どうやって貧困を救うんだよ?

貧困層に金をばら撒いても、貧困層はいなくならないぞ
459名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 15:05:50.75 ID:VdXqec8Q0
うちの地元だとコンビニバイトが時給680円とかだわ
460名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 15:06:27.35 ID:GrGiOpOX0
>>448
そのまんまだなw
461名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 15:06:39.18 ID:GFZJ0eA/0
>>435
そうだねぇ。たしかに他の手が必要ですね。
ナマポを減額した財源を、企業の非正規社員人件費への補助金に使うとかでしょうね。
462名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 15:06:49.60 ID:W1GUOKnE0
バイトはその金額分の時間を拘束されているんだから、単純に比較すること自体不公平

自由時間を金額に換算したら、年収400万のサラリーマンでも生保の好条件には勝てない
463名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 15:06:49.84 ID:pdqrY2WC0
>>458
生活保護は再分配ではない。

累進課税で富を集め、それを国民全員一律に返す。
これが再分配
金持ちにも貧乏人にも一律に返ってくる。
464名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 15:06:50.93 ID:wvhmbhsX0
なぜニートが生保を叩くのかが理解できない。次もらうのお前らやんw
465名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 15:06:52.07 ID:4V1VUGtU0
>>427
道路だな

道路を作ってガンガン日雇い土方していた90年代半ばまでは
月に13日日雇い土方すれば25万円は稼げた。

健康なら日雇い土方すれば良かった。


公共事業こそがセーフティネットだったのに公共事業を減らしたから
次のセーフティネットの生活保護が増えた。
466名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 15:06:53.33 ID:DJiuFyUG0
まじめに働かない、生保
涙目で、必死に理屈こいてんじゃねーよw
働かせられるのも時間の問題だなw
こんだけ話が盛り上がってくりゃwwww
467名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 15:06:54.25 ID:Gag28s/Oi
無年金なのに払う人の倍は貰えるしな
一度貰えれば働くより遥かに上なのに抜け出すわけがない
468名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 15:06:54.49 ID:8frSKHU/0
>>407
金額も問題だろ
ナマポは早く働けよクズ
469名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 15:07:00.37 ID:Wgkt1Hnn0
>>457
世界的にやるのかソレw?
470名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 15:07:02.90 ID:HeJJF/8N0
>>446
だったら働かない
471名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 15:07:10.23 ID:tW6JbkQrO
田舎じゃ 正社員でも手取り12万円〜15万円
残業代なしボーナスなし
普通だぞ

俺は手取り11万円

だからナマボ申請 まじでしたいと思ってる

472名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 15:07:12.73 ID:qHZaVxlH0
生活保護を下げたり時給を上げたりとか変な事はせずに
世帯年収300万あたりの所から段階的に生活保護と同じ税金免除にすればいい
そうすりゃ年収200万程度の人でも納得すると思う

流石に働いてる人を優遇しないと税収だって上がらない訳だし
ますます金の回りが悪くなる
473名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 15:07:56.71 ID:xB42XuGa0
>>354
自力で生きていけない人がそうでない人と同等なわけないじゃん
>>358
次からいかなきゃいいだけじゃないか。
おれ、殆どコンビにとか自炊だよ。
高い金払って嫌な思いするとかSM系の人かな
474名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 15:08:04.70 ID:6s9LrYXX0
ハイパーインフレ覚悟で最低時給1000円を実施すべきだな
生保や年金の受給額は現状維持で
475名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 15:08:11.16 ID:9D2XSF260
>>27
全員に最低限を払っているということらしいですよwwwwwww
476名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 15:08:17.24 ID:sdcOqlnj0
>ちゃんと働けば、生活保護に頼らなくても十分な暮らしができる

大多数の人は生活保護に頼らずに生活してますが。(笑)
少数のナマポが大多数より金貰ってるから問題になってるわけで。
477名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 15:08:32.11 ID:vGYPkDvw0

>>426
現実を言うなよ

>>430
創業一族かい。がんばれ!

>>458
生活保護が最半分て言う理屈がいまいち理解できない。
富裕層にも恩恵あるの生活保護って?
478名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 15:08:32.33 ID:qj/tQQFB0

そもそも正社員の給料が高すぎるのが原因

本来なら不安定なぶん、非正規のほうが高くないとおかしいんだよ

日本はそこの制度設計を間違えたわけ

まずはそこを逆転させて、優秀な人間は不安定だけど高収入、

凡人は正社員で安定という形にしないと、

非正規で底辺なら生保のほうがましという発想になるのは当然だろ
479名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 15:08:39.55 ID:LkvndVE30
いやぁ正社員が給料高すぎって言うけど
正社員もピンキリですぜ
480名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 15:08:40.78 ID:vt8bHio70
>>465
工事現場での重機使用禁止にするかw
481名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 15:08:49.52 ID:P6rXvUD/0
風俗関係の女性の“値崩れ”は水商売にも見てとれる。
たとえば、夜の街を彩るキャバクラ嬢たちの求人情報誌を見ると
「時給1000円」とうたうところも珍しくない。
SAPIO2010年11月24日号より

記事が本当だとすると水商売より高給なナマポなのか・・・
482名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 15:08:50.24 ID:96F7RAub0
国際競争力(笑)の為に、雇用賃金を減らす・外国人雇用の増加

国内に低所得者が増えてモノが売れない。
秘蔵技術の海外流出で大損害
483名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 15:08:53.18 ID:57qHj5QY0
>>453
少子高齢化による福祉機構の再生なんて簡単だろ
老人を切り捨てれば良い。それだけの話だ

>>463
再分配の目的は「適切に配分しなおす事」であって、お前の様な乱暴で
実質不平等な再分配は聞いた事が無い
意図も不明瞭だしな。何の目的でやるんだ?それは
まさか経済振興とか言い出すなよ
484名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 15:08:55.33 ID:BVCzZVg00
まあ、それよりNHKで働くほうがその10倍稼げるんだけどな。
485名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 15:08:58.60 ID:UduxiZkJ0
日本は真面目なヤツ程馬鹿を見る様になってるからな。
486名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 15:09:00.82 ID:4V1VUGtU0
>>395
働いても嫁と子供を食わせることが出来ない人に
税金を投入して人並みに暮らせるようにする。


あれ?これって正しい税金の使い方じゃねw?
487名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 15:09:06.34 ID:ZQtbz3Iq0
>>432
小泉は製造業派遣の解禁ではなく解雇規制の緩和をすべきだった。
488名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 15:09:15.05 ID:3L9Kokkg0
>>465

なるほど
489名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 15:09:34.73 ID:HeJJF/8N0
>>458
社会保障が再分配。だから所得税ではなく消費税を社会保障にまわすのはおかしい。
490名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 15:09:35.74 ID:RkHUVN6o0
時給1000円ってなぁ・・・
子供増えるわけない
491名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 15:09:54.74 ID:TkOBRc9vO
生活保護受けてる18歳以上は差別されても仕方ないな…
492名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 15:10:24.08 ID:pdqrY2WC0
>>483
全員の就職口はまず無いので、生保の代わりとする。
そして貧富の差を薄める。
493名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 15:10:24.67 ID:qLgn2lo3O
確かに保険料に年金引かれて交通費に食事代考えればアルバイトは馬鹿馬鹿しいだろうな‥更に時給が低い地方なら尚更か‥‥。
494名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 15:10:44.07 ID:yi0DjVP+O
生活保護者にはペナルティが必要なんだよ。
あらゆる臓器、角膜、骨髄のドナー登録と定期的な献血の強制。
あとは居住制限。生活保護者だけの居住地をつくり、そこからは許可なしに出られない。

インターネットの禁止、病院は指定の病院だけ利用可。

まあこれでもまだ緩いが、生活保護者は10分の1に減るだろう

495名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 15:11:00.99 ID:xB42XuGa0
>>361
今更感があるな。
ネット接続が日本でも75%突破したそうだ。
思えば25年前こうしたことが頭の中に駆け巡り次代が飛躍的に発展すると直感した。
日本国が国家として自立できるか出来ないかの瀬戸際だな。
496名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 15:11:11.77 ID:t7ezB3KN0
そりゃまぁ
企業が金出して政治やっているんだから当然だわ
497名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 15:11:18.17 ID:a09mVZyVO
>>465
道路作るコストの分ナマポの方が効率良いわな、昔みたいにガンガン道路網発展させる必要は無いから、公共事業として金出すのは否定しないけど必要・発展性のあるとこに流さないと、土方ナマポは要らない
498名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 15:11:19.81 ID:HkPSDTEd0
ナマポは元々就労困難な被差別民の社会保障だから芸人一家が貰うのは普通だろ?
そもそも失業者対策として生活保護は制度設計されてない
薄給と比較すること自体間違い
ナマポはセーフティーネットじゃないのよ・・・
積極的差別是正措置の行政サービスなの
499名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 15:11:36.76 ID:4V1VUGtU0
>>472
アメリカみたいに所得が少なければフードチケット配ろうぜ
アメリカだと貧乏人はフードチケットでドーナツやピザを(肥満で)死ぬほど食える
(リアルに死因に肥満があるw)

300万円以下の低所得だと牛丼を(糖尿で)死ぬほど食えるクーポン支給
500名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 15:11:48.39 ID:hvRPfiFJ0
路上からできる生活保護申請ガイド 改訂版
http://www.homeless-sogosodan.net/
野たれ死にするくらいならどんどん生活保護
http://www.godo-shuppan.co.jp/products/detail.php?product_id=233
面接に落ちて生活保護を受ける
http://livedoor.2.blogimg.jp/ko_jo/imgs/d/d/ddb7baed.jpg
生活保護の拒否66%は「違法」 日弁連調査
http://j.people.com.cn/2006/09/01/jp20060901_62683.html
橋下徹「最後は生活保護がある」
http://www.zakzak.co.jp/top/200810/t2008102403_all.html
生活保護申請はFAXでもOK
http://officemoriya-24h2.seesaa.net/article/123634233.html
生活保護受給申請と債務整理を無償でサポート アディーレ法律事務所
http://media.yucasee.jp/r/detail/96977
生活保護却下は違法 元ホームレスの男性勝訴
http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/111108/trl11110822220008-n1.htm
【裁判】 元ヤクザ「組をやめた後なのに、生活保護廃止はおかしい」と提訴→生活保護の復活、認められる…宮崎地裁
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1317626939/l50
【社会】 生活保護の需給申請を却下され、裁判中の中国籍女性に生活保護の開始を決定…大分市
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1321070867/l50
「3カ月以内に働く」誓約書を書かされた 生活保護の66歳男性が群馬県を提訴
http://sankei.jp.msn.com/region/news/120413/gnm12041314130006-n1.htm
501名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 15:11:50.64 ID:Vlwh/ELz0
もらってる人の内訳はどうなんだろう
病気とか老人が多いのか?
502名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 15:11:52.86 ID:7BI46bah0
朝鮮人新生「吉本興業株式会社」の株主は以下のとおりとなっております。
在日の孫と在日パチンコ屋に乗っ取られている!
株主がTVキー局、パチ屋、電通、ソフトバンク系だぞ。
★★株式会社フジ・メディア・ホールディングス 60,000 株 12.13%
★★京楽産業.株式会社 40,000 株 8.09%
★BM 総研株式会社 30,000 株 6.07%  (注)ソフトバンク系
★★株式会社電通 20,000 株 4.04%
★★ヤフー株式会社 10,000 株 2.02%
503名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 15:11:53.11 ID:hjlKTVCr0
>>396
東京だが、原発事故直後愚民が顔真っ赤にして買い占めしてるとき、
俺は普段から備蓄してるから全く買い占めなんて行かなかった。

騒動がおちついて、気付かずジュース2本買おうとしたら、レジパートが顔真っ赤にして
「1人1本です!」と、まるで買い占め野郎みたいに思われたときはちょっと残念だったがw

今も地震に向けて缶詰や水は用意してある。
504名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 15:11:57.98 ID:6YTL7gk40
うちの会社入社しても3ヶ月は社員として見られず
日給5000円の残業付きだったわ
時給1000円ってどこの話?wwwww
505名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 15:12:04.21 ID:57qHj5QY0
>>477
上手く機能すれば、勿論富裕層にも恩恵はある
一度は不要となった労働力を、廃棄せずにストックしておける制度だからな
そして、資本ストックの増大に合わせて、労働力のストックたる生活保護
受給者に職をあてがう事で、経済は活性化する
富裕層にとっても、経済が活性化すれば投資で儲かり易くなるなどの効果がある
506名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 15:12:29.71 ID:kYCoRJF8O
>>450
愛媛一区住民発見w
今や市長も同僚アナがwww
507名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 15:12:38.11 ID:1fjb+wFn0
>>473
もちろん2度と行かない
久しぶりに行った店だったからな

不正受給ナマポが仕事選ばずに働けば中国人なんか雇わなかったろうにな
508名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 15:12:38.99 ID:96F7RAub0
>>455
低い方に合わせてどうするんだよ。
正社員の給与はそのままで、非正規の給与を上げればいいじゃない。

低賃金マンセーしたいなら技術盗みに来る外国人労働者雇えばいい。
509名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 15:12:41.31 ID:O2GuY/b10
最低賃金上げたら会社が潰れそうなだなんて抜かしてる所は早く倒産すればいいと思うよ。
これからグローバル社会(笑)のお荷物だからね、消えたほうがいい。
だって俺たち非正規社員も正社員の席から外されてるんだから…グローバル社会(笑)の人件費抑制の為にね
510名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 15:12:55.22 ID:AjgE7Kxk0
>>465
土木はピンハネがひどいので今はあまり稼げない。
しかも生活が不安定なので生活保護に陥る可能性も高い。
511名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 15:13:15.45 ID:jAK02d+ti
外国人や帰化一世に支給するのを止めて、不正受給は死刑にすりゃ良いだけだろ
512名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 15:13:25.05 ID:d/ctAwvI0
>>464
河原乞食はだまっとれ!
513名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 15:13:25.97 ID:DdnxGZtq0
田舎の食品工場とか、シフトや曜日で、いつも750円が1000円になると、
そのシフトをおばさんが奪い合うよね。

新人の女の子が、よくわからず、そこのシフト希望するといびられてやめさせられる。
むしろ、正社員でも、生保くらいもらえる事務とかの求人ってあるの?15万とか16万
ばっかだろ。そこからひかれるし。
514名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 15:13:30.34 ID:PTGJkYZ00
外国人に生活保護を出している、在日韓国朝鮮人が非常に多い

廃止すべきだが現実には不可能w 帰国政策を進めるべきだろうが民潭や人権屋が発狂するww

しかしこのまま見逃すのもありえないくらい在日の生活保護受給は多く、まさに食い物にされているw

何十年も日本に住んでるのに「日本人にはならない!」と宣言してる連中を日本人の税金でずーっと養うのですw

そして消費税20%
515名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 15:13:40.49 ID:t7ezB3KN0
ようするに

アジアに進出すると国民が苦労さされるってことか
516名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 15:13:51.90 ID:5FkYz38r0
俺もまさに生活保護を考えている
517名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 15:14:05.17 ID:GKd1UmO10
橋本さん何かこの件で行ってない?俺生活保護受けたきっかけはネットで知り合った
人に、大阪くれば誰でも受けれるから来いって言われた。
信じて行ったらアパートも用意してくれてとんとん拍子で受けれた。
その人も保護受けてるんだけど、その知り合いが何人でもいいから生活保護受けたい
人集めたいんだって。
よくわからないけど、国からお金がその人に入るんだって(手間賃?)。
なんか不思議なシステム、さすが大阪。
518名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 15:14:16.80 ID:pXbP/nNB0
>>450
最低賃金1,000円、知らなかったんだw
候補者のイメージだけで投票するしないを判断するのではなくて、
マニフェストやその他の情報をしっかり集めて判断して投票した方が良い。
519名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 15:14:20.09 ID:eoxa/c280
>>477
創業一族で一族経営だお
身内以外まで雇う余裕無いべさ
まあ俺は独身だから手取り18でもやってけるけど
めでたく子供が生まれた兄はもちょっと給料あげてやりたいお

でもなかなかお客さんにローンおりなくてここ数年業績が芳しくない
ウチは市とか町とかのデカイのを1,2個やってそれで1年くいつなぎつつ小さいのもやってくやり方だからなんとかやってけてるけど
小額のを数こなしてまわしてく会社は大変だろうにゃー
数こなすには従業員の数も必要だしー
520名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 15:14:26.16 ID:8ETOUiz+0
片山が生活保護は生きるか死ぬかの人のための制度と言ってたが
本当に生きるか死ぬかまでになると現金を貰えるよりも
その日のうちに施設に入れて衣食住の現物支給が必要じゃないの。

だから生保は衣食住を施設で現物支給限定にして、
そこまでじゃない失業者や軽い障害者なんかは
一つ手前のセーフティネットとして
ワープアが楽だと思って流れてこない程度の条件の
アルバイトを国で全希望者に斡旋してやればいい。

とにかく完全に働けない受給者用とそこまでじゃない受給者用の
二つに分割しないとどうにもならないだろうな。
521名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 15:14:27.01 ID:qwYifaez0
これはいかんね。生活保護は、半額でもいい。

>大阪では18人に1人が受給

ちきがいじみてるね。
522名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 15:14:34.89 ID:hjlKTVCr0
ナマポ制度の改善に反対する4つの勢力

1.ナマポ制度を選挙得票のための手段として使う政党が2つ
2.ナマポ制度を既得権益と考えているエセ人権組織や団体
3.ナマポ制度を「しのぎ」の手段と考えている闇の組織
4.ナマポ制度を特権と考えている外国人団体
523名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 15:14:52.67 ID:yr2UnE8I0
ナマポがどうとかいうまえに、日本企業は上層が金もらいすぎ
524名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 15:14:57.70 ID:4V1VUGtU0
>>497
健康なら誰でも働けて働けば金が稼げて幸福になる
これほど教育的に素晴らしい政策が他にあるか?

高価な代わりに高い労働倫理という豪華絢爛な付録が付いてくる。
ホリエモンみたいな「倫理なんて一円にもならない」なんて御仁なら生活保護が良いだろうが
普通の人にとっては倫理って大事だと思うんだよ。
525名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 15:15:07.71 ID:X7O/jISD0
富の一極集中がガチガチに出来上がってしまってるからねえ
観念して安い賃金働いて城主の養分として一生を終えるのを認めよっか
526名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 15:15:11.45 ID:akwpmTeZ0
年金、生活保護、雇用保険、これらを一切止める代わりにベーシックインカム
もうこれしか社会保障は成立しないような感じになってきた

いまや社会保障は全部各省庁の利権でしかないんだから
527名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 15:15:14.24 ID:xB42XuGa0
>>3675
それまじなのか。
いま収入が低すぎて家賃が払えてないんだけど、理解のある大家さんでなんとかなってる。
生保申請したら受理されるかな。
貸付としての扱いでもいいんだけど。
>>367
パチンコは文化的な生活とは言えないので違法性が高いから返還請求できる。
何兆円国庫に返還されるんだろ。
新しい奴隷が出来て派遣従業員もうれしいだろう。
528名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 15:15:20.18 ID:vGYPkDvw0
>>505
それって失業保険とどう違うの?生活保護受給者は障害認定や労働力を無くした、
年金受給世帯も利用できる制度という意味では、経済活性ポイントに生きるアベレージ
は低いように思えるけど。
529名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 15:15:38.58 ID:C8dTE8wr0
いわゆる従軍慰安婦問題「ホワイトハウスへの請願」ご協力のお願い



『慰安婦碑即時撤去』 請願サイトhttp://wh.gov/yrR

希望総数50,000名 署名期日6月9日

署名方法 (http://bit.ly/HKIaJA) 

趣旨説明 (http://d.hatena.ne.jp/tabiji-yama/)

賛同頂ける方は是非、署名と拡散を!

530名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 15:15:41.03 ID:NijNvsl00
>>138
17/18人の大阪人は迷惑してんの
記事の書き方に乗せられてんじゃねぇよ
そもそも全国から大阪にナマポをたかりにくる奴らがいるから
大阪だけ異様に受給率が高くなったんだろうが
531名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 15:15:42.95 ID:HXFr9NNR0
ナマポ制度をもっと厳格にして、不正受給はお縄で倍返し、外国人なら国外退去
労働の最低賃金を今より2〜30%上げて、ナマポ援助はコレを超えてはならない
医療費その他の「無料」の優遇は全て無くし、最低でも5割程度の負担をしてもらう
コレで良い
532名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 15:15:44.65 ID:kUz8wC6l0
>>506
自分、愛媛二区なんだw

でも、二区に出てた候補者なんて誰も知らないし
職場が愛媛一区だったからね。

民主のクズアナ、勤めてた飲食店に娘と二人で来て
いつもすごい横柄な態度だったから嫌われてたよ。
もぎたてTVの中しか知らない人は応援してたけどさ。

市長はよくやってる方だと思ってる。
533名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 15:15:54.35 ID:d/ctAwvI0
>>465
知人の土方屋の社長が言ってたけど、民主になって国の仕事が一切なくなったって言ってたな
534名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 15:16:25.18 ID:DdnxGZtq0
>>524
堀江は自分でたくさん稼いで税金納めただろ
535名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 15:16:25.68 ID:CtuJYUZxi
欧米に比べ日本は働いて得る所得が少な過ぎる。
他の先進国の2/3以下だからな。
企業と企業を操作してる役員だけが儲かっても税収は増えんよ。
ちゃんと働いたら生保なんてバカらしくなるぐらいの所得がないとおかしいんだ!
議員もマスゴミも本質には全く触れないやらよね〜。
536名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 15:16:45.23 ID:qGERzGzC0
本当は、餓死しそうな人に夜露をしのぐ場所の提供とおにぎり配布位でいいんだよ。
自称弱者に異常なほど手厚く保護し過ぎ。

基本的に貧乏人は貧乏人らしく、肩寄せ合ってつつましく暮らすべき。
537名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 15:16:46.05 ID:AjgE7Kxk0
>>481
今は高層ビルの窓拭きが日給7500円の時代だからな。
538名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 15:17:05.43 ID:qj/tQQFB0

そもそも正社員の給料が高すぎるのが原因

本来なら不安定なぶん、非正規のほうが高くないとおかしいんだよ

日本はそこの制度設計を間違えたわけ

まずはそこを逆転させて、優秀な人間は非正規で不安定だけど高収入、

凡人は正社員で低賃金という形にしないと、

非正規で低賃金なら生保のほうがましという発想になるのは当然だろ

当然、正社員の給料を下げたら公務員の給料も下がり、財政も回復し、景気も回復する
539名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 15:17:05.99 ID:BlvY73oz0
時給1000円で8時間・週5で働いて、生活保護水準に届かなかったら
差額を支給する制度を作ればいい
それだと、給与を故意に低くする企業が出てくるかもしれないから
厚生年金と医療保険の3分の2を会社が払うことにすればいい
540名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 15:17:17.84 ID:RqFrjv8Z0
今日あたり役所にナマポ申請殺到したんじゃないかな
金曜の河本の会見後だし
541名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 15:17:18.57 ID:J7v3HsuP0
矯正施設を作り、そこに一括して収容することでコストは大幅に削減できます。
しかも共同生活を営ませるので、給食や掃除など多くのコストを入所者の労働で賄うことが
できますので大幅な生活保護費の削減になります。

しかも生活力をつけさせる訓練にもなる。フードスタンプ構想は一石二鳥の改革案への
入り口、ということです。
542名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 15:17:40.29 ID:B5PWjGyk0
543名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 15:17:57.00 ID:VEh7dYG30
1年おきに生活保護再申請させろよ。
544名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 15:18:13.21 ID:57qHj5QY0
>>528
オレは生活保護の「利点」を語っただけで、生活保護の「目的」を語ったわけではない
生活保護の本来の目的は「生存権の保護」だ。労働力として使い物にならない奴は見捨てて
良い、などという意図では運営されていない
545名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 15:18:22.37 ID:sz0G/g870
もうBIにしてしまえばいい
546名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 15:18:24.67 ID:xB42XuGa0
>>369
障害者ってだけで受け入れろってのも確かに乱暴な主張だよな。
おとたけさんみたいになれとは言わないけど、手本にはして欲しい。
>>373
そうした制度は全く意味をなしてないんだよな。
とにかく自立しようって気持ちがなきゃ何しても無駄。
547名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 15:18:25.06 ID:U4i6RwjK0
>>535
日本の経営者や役員の給料が高いって、聞いた事無いが
先進国と比較して、どれくらい高いの?
548名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 15:18:36.75 ID:eN9bjZcNI
鬱になっても薬飲みながらフルタイムで働いている身からすると
殺意を抱くレベルです
549名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 15:18:43.20 ID:sdcOqlnj0
>民主になって国の仕事が一切なくなったって言ってたな

コンクリートからナマポへ。
550名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 15:18:48.54 ID:oSroIvZW0
年金収めて将来6万ちょっともらえるかもらえないかってリスクを背負うくらいならば、
わざと未納にしてナマポというモラルのない連中が激増してる
これはナマポ制度を完全廃止して、ナマポの息の根を止めたほうがいい
ガン細胞は斬り捨てないと本体そのものが死ぬ、それは国も同じ
昔の日本人が考えた高い精神性をベースにした制度はモラルのない外国人に悪用されまくっている
今こそガンを除去するためにメスをいれるときだよ、麻酔無しでね
551名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 15:19:07.12 ID:AjgE7Kxk0
>>524
それ宗教だよ。
552名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 15:19:12.23 ID:ansKd2IP0
生活保護を受けてる奴は働いてる人と同様に時間を拘束するべきじゃね?
造花を作らすとか紙風船作らすとか
553名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 15:19:17.08 ID:vGYPkDvw0
>>519

見るところ住宅関係ですか?お客にも転記にも恵まれないと業績が
伸ばせないって本当なんですね。

しかし今時の賃貸で伸びた会社でも途中で注文住宅の代理店してたり、
生き残り策がいろいろあって、大変そうですね。
554名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 15:19:30.22 ID:hjlKTVCr0
>>530
働く意思があるのは東京に集まり
働く意思がないのは大阪か。

そしてどちらからも人取られる福岡みたいな地方は治安荒れ放題

なんかライフゲームのシュミレーション見てるみたいだわ。
555名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 15:19:56.15 ID:KSbH+4kY0
ナマポになってこんだけ貰えるなら誰も働く気にはならないだろ
パチンコとナマポで在日ぼろ儲け
556名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 15:19:58.76 ID:3JAs0J8b0
最低賃金を1200円くらいにすりゃ働き出す奴も出てくるよ
今の最低が低すぎて駄目なんだろ
それでやってけないとかいう企業があるけど
市場原理で淘汰されれば良いだけの話
557名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 15:20:00.82 ID:3L9Kokkg0
>>550

 そのとおりだね。
558名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 15:20:01.06 ID:pdqrY2WC0
>>552
当然だな。
働けるかどうかに関わらず、時間は拘束すべき。
559 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/05/28(月) 15:20:29.10 ID:98NymVeAO
どう考えても、最低時給×120で充分。何に使って足りなくなるか知らんがな。

『教育系カリキュラムを1つ9割補助』を追加して、
廃校になった小中学校を再利用したタコ部屋(40名/1室)をあてがって、(家を借りる権利も没収、居候も法的に認めない様にしておく。)
衛生用品と給食を現物で支給(給食は福島産などの放射能“検出済み”を使用。はよ脱却しないと死ぬよ?)の現物支給を含めて
現金は最低時給×60で良い。)

資金調達に関しては、1親頭と2親頭に保護に用する現金分を住民税に追加する形で用意してもらう。
[最低時給×25]/[1親頭の人数(死去・一度関連があった間柄を含む)]
2親頭も同じくすれば時給×50(死去・支払い拒否は減額)を用意でき、
残る時給×10だけは税金から引っ張ってきて支給する。
支払いを拒否した場合は、リスク情報扱いで警察・検察に申し送りしておく。

以下の問題を解決しないといけない以上、これくらいやらないとダメだろ。
・不正受給(お金を近親者に84%払わせる事で、不労所得化させない様にし、同時に監視させる。)
・税金からの資金繰り(費用を大幅減額。減額分は住民税から相殺して減額が望ましい。)
・在日受給(一応、それなりに死なない様には配慮する。
こちらに関しては、韓国へ帰る手続きを無償で行う特権を追加する。
再入国時は正式な韓国人として扱って差し上げる事。)
560名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 15:20:29.75 ID:Wgkt1Hnn0
働けないってこたぁ暇なんだから
1円単位で領収書持ってこさせればいいじゃん
561名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 15:20:34.58 ID:qj/tQQFB0
>>539
いや、働いて生保と同じだと生保のほうがましだろ
公務員でさえ時給4000円なんだから
その程度には上げないと
562名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 15:20:42.75 ID:xB42XuGa0
>>375
人の為とかじゃないだろ。
喜んでくれる人がいる、あるいは必要としてくれる人がいるって存在価値を実感できるからだろ。
563名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 15:20:58.27 ID:96F7RAub0
>>539
無駄な人件費増えるだけだろう。
そもそも時給1000円なんて全求人の何%だよと
契約社員でも時給換算700円とかざらだ。
564名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 15:21:00.93 ID:q59grqnxi
うちの親も年金もらう前にナマポ申請したほうがいいかな
565名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 15:21:26.48 ID:Tu3NyXU/0
566名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 15:21:39.14 ID:kUz8wC6l0
>>518
うん、知らなかった。
高速道路無料とかその程度。

一応選挙には行ったんだけど
民主だけはないと思ってたからね…。
そのクズアナはうちの選挙区じゃなかったけど
こんなの擁立する時点でダメだって思った。

やっぱりちゃんと政策とかは見ないといけないね。
ここらは保守王国だから次も多分自民だと思うけど
一応ちゃんとマニフェストには目を通すようにするよ。
567名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 15:21:45.17 ID:HkPSDTEd0
在日は外国人だから就労困難→特別永住外国人だから日本人と同様の権利としてナマポ
部落被差別民は日本人だけど差別で就労困難→ナマポ

ナマポは元々就労困難な被差別民の社会保障だから芸人一家が貰うのは普通だろ?
そもそも失業者対策として生活保護は制度設計されてない
薄給と比較すること自体間違い
ナマポはセーフティーネットじゃないのよ・・・
568名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 15:21:45.38 ID:OGHMIbJbi
生活保護って、なんで日本人以外にも渡すの?
569名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 15:21:47.52 ID:zfe4LAhN0
そら必死こいて働いた時より金がもらえるもんな
また奴隷生活に戻ることを考えればアホらしくなるわなw
570名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 15:21:51.95 ID:AjgE7Kxk0
>>556
それよりも解雇規制の緩和。無能が高給もらいすぎてるから底辺が低賃金になる。
571名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 15:21:52.75 ID:qLgn2lo3O
>>535

それ違う欧米は一つの商品に対して利益率が30%の目標が有る、日本の経営者がビックリしてたが日本は一つの商品に対して5〜10%が普通。
572名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 15:21:56.95 ID:i/baTnxx0
なんで制度変えないの?
573名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 15:22:03.02 ID:9U+ct3MM0
>大阪では18人に1人が受給しているなど、
 >その多さも問題になっている。

いや、これ酷すぎだろ。
マジなのか?
574名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 15:22:04.90 ID:9MOyEc4a0
就職して労働するより生活保護の方が容易かつ額も多かったりな
575名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 15:22:13.59 ID:GFZJ0eA/0
>>564
いいよ。まじオススメ
576名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 15:22:30.14 ID:pdqrY2WC0
>>568
普通は強制送還のはずだよな。
577名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 15:22:34.43 ID:a09mVZyVO
>>524
だから別に公共事業で働くのも、必要な道路なり工事も否定してないじゃん
ただし目的も発展性も無く道路作るのに金出しゃいーやだと、元請けに頼ってれば安泰みたいな「倫理」の無い社員片手の人数の土方零細ナマポを産むだけ
578名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 15:22:41.04 ID:vGYPkDvw0
>>544

利点は判った。じゃぁなぜその再配分の「目的」である、経済活性が起きないのでしょうか。
今や3兆円を超えて受給者が207万人ですか。

生活保護だけでは、再配分の目的を達成していないように思うのですが。
579名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 15:22:48.54 ID:Wgkt1Hnn0
>>564
ちゃんと貯金使い切れよw
580名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 15:22:50.28 ID:xH0Fl9YI0
生活保護予算を定額として希望数頭割りにしとけ
取り分減るのが嫌なら人数が減るよう何とかしろ
581名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 15:22:53.30 ID:4V1VUGtU0
>>533
コンクリートから人へだもんな。


日雇い土方は
男ばっかりのむさい職場だけどガッツリ稼ぎたい若者だけでなく

家庭持ちなのに会社が潰れたりリストラされた中年サラリーマン
昭和の脱獄王みたいに更生しようと思った元犯罪者
多少の知的障害はあるけど体力はある人

なんて人のセーフティネットだった
今だと生活保護か刑務所を終の住処にするしかない人が多い。
582名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 15:22:54.77 ID:1fjb+wFn0
ID:qj/tQQFB0 はたいした能力もないのにフリーランスを気取って低収入のコミュ障のほうが給料が高いのが普通だという
583名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 15:23:14.34 ID:xB42XuGa0
>>377
やっぱバイトは職歴にカウントしなくていいのか。
長年バイト生活ばかりしてて履歴書どう書けばいいか悩んでる。
バイトならどんなやめ方しようと関係ないって考えがあった。
公的な見解ってあるんだろうか。
584名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 15:23:19.19 ID:6Ua/XsbUO
>>465
それはない。
確かにバブルの頃はただの土工でも、1日18000円飯付きみたいな条件もあったし、
それ以下の条件だと蹴る奴もたくさんいた。

が、バブル崩壊後は急速に安くなった。
2000年になる前に日当8000円なんてのもあったよ。
585名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 15:23:37.59 ID:Tu3NyXU/0
586名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 15:23:48.40 ID:qzRGJwDW0
>>147
生保が現金なのが問題だろ

家賃公共交通機関賃免除
ガス水道電気医療費とかは症状別上限付き
食料は職業訓練施設内食堂で配給、移動できない場合は配達アリ
必要物を買う場合は申請で受け取り
くらいで現金無しで十分
587名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 15:24:02.98 ID:b79UgIpOP
もう面倒くさいからBIでいいよね
588名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 15:24:06.44 ID:xMQlRXjZi
歳入庁の創設論議がなぜ出ない?
在日や部落民の息の根を止めるチャンスなのに
589名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 15:24:37.27 ID:jOkinDTN0
時給千円のオレは今すぐなまぽの方がいいんだな、辞め辞め〜
590名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 15:24:49.58 ID:N+I5kGv+0
税金の取り方と使われ方は
・取り易い資産家から取り全体に給付する。  ←累進税
・全体から取り資産家のみ給付しない。  ←消費税

建前上
どちらかと消費税の方が再分配機能は強力なはずなのに
再分配がまったく機能しない日本の福利厚生制度は終わってるのよ。

この程度のこと乳幼児でさえも分かりそうなもんだけど
バブル崩壊以降70万人輩出し如何に日本の政治家が私腹を肥やすクズが多いのかわかるべ?
591名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 15:24:58.16 ID:q59grqnxi
>>579
俺の嫁名義の口座作って入れるか、タンス貯金にする。
振込詐欺の被害にあってやられた事にするは?
592名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 15:25:07.44 ID:uyXWepF30
>>1
いっそのこと、働きたい奴だけ働いて、
それ以外は生活保護で生活すればいいじゃん。
593名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 15:25:07.72 ID:HkPSDTEd0
>>576
連れてこられたから生活費よこせって言うんだもんなタチが悪いよ
594名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 15:25:15.00 ID:DkhyZzeD0
地域別最低賃金の全国一覧
http://www.mhlw.go.jp/seisakunitsuite/bunya/koyou_roudou/roudoukijun/minimumichiran/index.html

もらってるやつは完全な勝ち組
595名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 15:25:15.94 ID:6fQg0B+E0
> 時給1000円1日8時間のバイトを週5

こんな好条件なバイトあるの
地方では無理くさい
もしあっても肉体労働だろう
596名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 15:25:31.43 ID:57qHj5QY0
>>578
だから、俺は「それに加えて減税して資本ストック増大を振興する」
と言ったはずだぞ
「貧困層に金をばら撒いても、貧困層はいなくならない」とも言った
そもそも、労働力をストックしておく事自体は単なる貯蓄みたいなものだ
それ自体が経済を活性化する訳ではない
資本ストックの増大と合わせて、初めて経済が活性化する
597名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 15:25:45.87 ID:Njj2rzth0
正社員の場合は年齢制限のほうが問題だろ
35までがリミット(何故か暗黙の了解)
それを越えると求人数は恐ろしいくらいに減る
35以上の失業者の処遇をずーっと放置してきたツケ
598名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 15:25:58.29 ID:xm7EqB4g0
\基準厳密化前の、今がチャンス!/  \ラストチャンスですぞ!/
599名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 15:26:15.25 ID:FWRPR7k40
無職はほんとクズばかり、やたら犯罪起こすし税金で暮らすし
無職さえいなくなればこの国は安泰なのに
600名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 15:26:26.86 ID:lMxr7rgn0
その程度の受給で人生を送るとかイヤすぎる。
601名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 15:26:57.71 ID:X6zcPgVJ0
1日8時間程度のボランティアが受給条件にしろ
602名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 15:27:00.40 ID:BRysCNkK0
年金の1万円引きぐらいでいいだろ。
生きるか死ぬかは生活スキル次第。
603名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 15:27:02.03 ID:kUQkC8kU0
▼社会全体の富を食いつぶしている負の労働があるのではないか/堀江貴文

月20万の給料を貰って、実は社会全体は、
その労働を作り出すのに月30万のコストをかけている、というような。
だったら、ダイレクトに20万渡せば10万円セーブできるじゃないかと思う。
http://sekihi.net/stones/11840

▼生活保護と最低賃金/和田秀樹

工事労働者に年間200万円保障しようとすると、
道路建設費を2000万円使わないといけない。
実は公的支出としては生活保護が一番効率がいい。
200万円の保障に200万円プラス公務員などを使う手数料ですむからだ。
http://ameblo.jp/wadahideki/day-20090629.html

▼非効率な雇用より生活保護を/切込隊長

競争力のない産業に対する助成金や補助金で国民を養ってきたコストより
生活保護や失業保険を払って家で寝ていてくれたほうが社会にとっては損失が圧倒的に少ない
http://kirik.tea-nifty.com/diary/2011/03/200-9ec3.html
604名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 15:27:09.07 ID:AjgE7Kxk0
>>595
千葉、埼玉辺りでも時給1000円っていうと高時給ってイメージだからな。
この記事書いた人は都内在住っぽい。
605名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 15:27:15.18 ID:vGYPkDvw0
>>596
そういえばそんなこと初めに言ってたな。
お前賢いな。で、その知恵をもってなんで国のために働いてないの?
606名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 15:27:18.96 ID:Lzp+GCSN0
労働環境の改善をしない限りはナマポが増えて当然
雇用確保・拡大とか労働時間の短縮をしていかないと改善されない
607名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 15:27:20.85 ID:hjlKTVCr0
>>534
虚業だから株式分割しまくって投資家の金吸い上げただけだけど。
まあ当時の株式分割と聞いただけで買いに走る投資家もアホだった(けど儲けた)が。
608名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 15:27:21.01 ID:NijNvsl00
>>573
大阪は部落利権がまかり通っているからな
審査が通りやすいと聞いて近隣県と主に沖縄・九州から集まってくる
さらにナマポ在日もいるしな
外国人は国に帰して他県の分は他県で面倒見てくれよ
609名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 15:27:30.30 ID:xm7EqB4g0
>>600
家賃不要・医療費不要でこの額だぞ?
610名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 15:27:43.57 ID:wezhj2X80
NHKが言ってもね。

電力会社の総括原価方式より100万倍えぐい稼ぎ方をしてるからな。
611名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 15:27:58.98 ID:HEhfIjAh0
制度をなくせばいいじゃん
612名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 15:28:23.76 ID:4l692H4oO
ナマポでパチョンコ楽しいお
613名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 15:28:25.20 ID:d/ctAwvI0
>>596
そのストックに与える物は現物支給でいいな
614名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 15:28:32.05 ID:pdqrY2WC0
>>593
なんで帰らないの?と。

てか年齢的にもうほとんど生きてないだろ。
615名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 15:28:39.96 ID:aM39+5go0
必要なのは生保を受けなくてもちゃんと働けて生活できる環境と
不正受給を徹底的になくすことだ。

生保の金額を下げるような、手抜きで楽をしようとする政策を出す政党があれば、絶対に支持しない。
616名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 15:28:52.57 ID:4V1VUGtU0
>>551
国家を纏めるには何らかの共通の価値観が必要だよ。

>>552
最初から国が紙風船作りのアルバイトとして雇用すれば良いんじゃねw?

Q 職業は?
A 生活保護を受けている無職です
から
A 小物を作っています。 になるw

>>577
目的なんて無限にあるじゃないか?
道路が渋滞するのは輸送力が足りないから
だから道路を広くする そうすれば渋滞がなくなり物流が効率化する

これに発展性がないか?
普段はあまり人が通らなくても災害時の迂回路にもなるよ?
617名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 15:29:01.07 ID:xB42XuGa0
>>382
そんな比較には何の意味もない。
国家の沿革やインフラが違うから。
日本は、人が資源と言われるように人材が全てだから。
日本がなきゃ、今の世界は奴隷制度のままだっただろう。
618名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 15:29:06.48 ID:57qHj5QY0
>>605
そう言われても、俺は政治家でも何でもないしな
それに、こんな事は経済学を専攻していれば、学士レベルなら常識の範囲だ
逆に、国会と内閣と各省庁に俺が聞いてみたいぐらいなんだがな
実際、参考招致された経済学の博士も似た様な事を言ってたぞ
619名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 15:29:18.43 ID:a09mVZyVO
>>583
長年働いてたならバイトでも空白にするよりは書く価値がある、ただしかなりの確率で「正社員として働く気は無かったのですか?」と聞かれるから答えは用意しておけ
620名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 15:29:31.83 ID:hjlKTVCr0
>>555
さらに「児童手当上げろ!」だの、「寿司が食えない!」「旅行に行けない!」だもんなぁw
621名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 15:29:46.26 ID:Jg/IOxPV0
ナマポの金額は最低賃金から算出するべきだろうな
600円*8*24=11.5万円程度が支給最高額であるべき
622名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 15:30:02.86 ID:AjgE7Kxk0
>>603
>生活保護や失業保険を払って家で寝ていてくれたほうが社会にとっては損失が圧倒的に少ない

そういうタイプの人っているね。しかも結構な数。
623名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 15:30:12.37 ID:eoxa/c280
>>553
住宅というより開発とコンサルが多いけどにゃー
途中の転換はパイプ造りだったりノウハウの収集だったり色々大変みたいだお
ウチみたいに手広く色々やってる中小の同業は少ないし
大体のとこは業務やってるうちに地域だったり扱う種類だったりが専門化してくるお

不動産は景気のバローメーターって言う人もいるくらいで
景気の左右がモロにふっかかってすぐ相場変動するお
昔のバブルとその後なんか見るとよーく分かるお



ここだけのナイショな話、今土地の値段下がってる下がってる言ってるけど
実際のところは下がってるんじゃなくて相応の値段に戻ってるだけだったりする・・・
下手に景気回復したりするとまた金儲け好きなバカが額のでかさに眼がくらんでホイホイ業界参入するからひっかきまわされて大変
急激な回復じゃなくて緩やかな回復を希望するお
624名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 15:31:10.75 ID:BlvY73oz0
>>583
実績にはならないけど、何にも書かないよかマシ
ただ、バイトでチーフやってたりすると、サービス業では
それなりに評価されるとか聞く
625名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 15:31:14.42 ID:cg8CY1P6O
一年ぐらい休止してみたら?半分ぐらい働き出すのでは?
626名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 15:31:19.17 ID:xB42XuGa0
>>387
生きる権利があるってだけで義務はないんだろうな。
それがなぜ、生きさせる義務が生じたんだろうな。
627名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 15:31:25.92 ID:1fjb+wFn0
もう一個ばかげたことを思いついた

ナマポは毎月1回保健所で身体測定しろよ
身長体重だけでいいから

前月より太ったら減額
ナマポの癖に太るとかありえないだろ
628名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 15:31:32.46 ID:4V1VUGtU0
>>584
ttp://www.npokama.org/kamamat/bunsitu/rengou/honbun2.htm
>あいりん総合対策検討委員会の報告書『あいりん地域における中長期的なあり方』(1998年2月)による試算では、
>一般土工の白手帳保持者の1ヶ月の収入は次のようになっている。
>13,500円×13日十7,500円×11日=258,000円(13日就労、日額13,500円、11日分の失業給付1級を受給の場合)となり、
>13日の就労で、単身生活を維持するには相応の月収額となる。

629名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 15:32:45.76 ID:kzcuM2sM0
まずは母子家庭から洗え!
元の旦那から養育費の事を聞いて回るだけでも不正が結構見つかる。
とにかく厳しくしていかないと、今後もっと増える!
630名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 15:33:10.32 ID:ZGrmJiuL0
NHKの解説委員まで制度の抜本改正を言い始めたな

ナマポ生活者の天国の日々終焉の日は近いかもw
631名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 15:33:50.99 ID:O2GuY/b10
>>405
原発作業の末端派遣労働者達はいくらもらえてるのかな?
きっと辛い仕事だから賃金高いはずだよね?
632名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 15:34:02.36 ID:xB42XuGa0
>>393
そのとおり。
カミソリの様に頭切れるからね。
ほら、狼に襲われそうになったら餌を与えれば餌に夢中になって襲ってこなくなるのと一緒だよ。
633名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 15:34:20.38 ID:xxj5OcgD0
年越し派遣村とか茶番やってるからなぁ。
だいたい一度もまともに会社勤めしたこともないような
缶とかyuasaとかの存在がおかしいんじゃないの?
働かないでも食える世界がこの日本には存在するって事だけど
結局、働いている人にたかるシロアリだもんな。
634名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 15:34:22.96 ID:Pw0azrQY0
時給1000円なんて田舎じゃないぞ
600円台がほとんどだ
田舎で生保貰えれば人生安泰だな
635名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 15:34:28.10 ID:FClaHXDT0

働 か ず 日 本 に 寄 生 す る 朝 鮮 人 。


大阪市生野区の外国人生活保護受給者数、受給世帯数、「韓国、朝鮮」籍者
を世帯主とする生活保護受給世帯数(出所「人権と生活」No.22)
ttp://www1.korea-np.co.jp/sinboj/j-2006/01/0601j1031-00001.htm
http://megalodon.jp/?url=http://www1.korea-np.co.jp/sinboj/j-2006/01/0601j1031-00001.htm&date=20061105160459

┌――――┬――――――――――┬―――――――┬―――――┐
│        │     外国人全体     │「韓国、朝鮮」籍 │  コリアン │
│        ├――――┬―――――┤              │          │
│        │受給者数│受給世帯数│   受給世帯数 │世帯受給率│
├――――┼――――┼―――――┼―――――――┼―――――┤
│ 2000年 |   1331 |      930 |          846 |  90.96% |
│ 2001年 |   1420 |     1022 |          993 |  97.16% |
│ 2002年 |   1640 |     1175 |         1076 |  91.57% |
│ 2003年 |   1878 |     1344 |         1294 |  96.27% |
│ 2004年 |   2095 |     1502 |         1449 |  96.47% |
│ 2005年 |   2202 |     1574 |         1536 |  97.58% |
└――――┴――――┴―――――┴―――――――┴―――――┘
636名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 15:34:29.31 ID:VIzETpR60
・アメリカの労働者の所得水準
・日本の労働者の所得水準
・日本の生活保護世帯
どれが一番、金をもらっているのか?
637名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 15:34:34.14 ID:4V1VUGtU0
>>627
貧困層が痩せてる方こそありえないだろw?

アフリカとか北朝鮮かよw

いいか?貧困層ってのは
「ピザは野菜」「食べ過ぎてもダイエットコークを飲めば大丈夫」
アイスはバケツ サラダはボウルで食べる

というのを言うんだw
638名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 15:34:37.04 ID:FZlfZxy20
ってかさ、働けるか・働けないかなんて、
病院が決めるもんか?
役場が判断しろよ。
639名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 15:35:47.55 ID:eoxa/c280
>>627
今よりも貧乏な時オカズ買えなくて米や小麦粉ばっかり食ってたら太ったお
野菜とか金持ちの食べ物
640名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 15:36:01.27 ID:hjlKTVCr0
1. 日本企業の製品が海外で売れた
2. 中流以上の労働者はそういう企業で働けた
3. 1 の法人税や 2 の所得税で国の財源があった
4. 3 の財源で公共工事を行い底辺労働者を食わせていた
5. みんなになんらかの仕事があり生活できていた

今は 1 〜 3 がダメダメな状態だからねぇ
まず 1 からなんとかしないとダメなのに、
企業に雇用しろとか、賃金上げろとか、それは無理。
と言っても企業の肩持ってるんじゃないよ。構造的な問題ってこと。

それを 2 番以降をどうにかすればいいと、全体像が見えてないのが多すぎる。
雇用を増やせ!とか、公共工事しろ!とか。
641名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 15:36:01.76 ID:N1LF8orL0
生活保護は貰い過ぎなんだよ。
「最低限の文化的生活」が何なのか、そこの定義を曖昧にしてるからグダグタになってんだろ。
最低限、雨風を凌げる仮説プレハブ住宅、着る服は古着リサイクル、食べ物は飢え死にしない程度に配給制。
自由に使える金は、ナマポ専用クレジットカードで月に上限3万で、完全管理。
病院は1割負担、税金は無しでも良いが、これくらいしないと絶対にナマポ受給者は減らねえよな。
642名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 15:36:09.31 ID:1fjb+wFn0
>>637
そうかのw

例のおかず1品のおばちゃん思い出してちょっと思いついただけだ
643名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 15:36:10.79 ID:xB42XuGa0
>>398
叩いてる人は、そんなものに頼るなら死を選ぶ人達だよ。
死ぬ気になったらなんだって出来る。
まあ犯罪は除外してもらわないと困るけどな。
644名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 15:36:14.11 ID:o7R/ptFC0
公的年金制度、生活保護制度、定年定職制度・・・・

これらはもう今の時代にはそぐわない
全部廃止せよ
日本の活力をなくしてる3悪
645名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 15:36:19.95 ID:td7A9FAVi
>>387
それではほかの権利も規定するだけで与えなくていいのかね?
基本的人権や選挙権なんかは?
646名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 15:36:24.41 ID:xm7EqB4g0
>>630
こういう事をキャスターや解説者が言い出すと
後から出てくる「弱い者を守る」論者が正義になることが多い。

きっと1〜2週間後には、「本当に働けない受給者」をピックアップするなどして
生活保護の必要性を訴える報道番組が増えてくると見てる。
647名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 15:36:33.34 ID:vGYPkDvw0
>>618
すげーんだな。じゃぁ、そういう専門家の寄せ集めのお国はもっと
深い所で考えてるってことなんかな。
でもぜーんぜん良くならないよ世の中が。おかしいよな。


>>623
土地に限らずあらゆるものが「適正価格」なんだってのは知ってる。
最近は建築費も下げてきて、元々のコストよりだいぶん釣り上げてたのが安くなって
メーカー物でもこのお値段!とかいうセコイ商売よく見ます。
648名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 15:36:35.64 ID:2mjvHSkL0
まー自分が貰う立場になる可能性を考えたら批判出来ない部分はある
649名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 15:36:46.62 ID:HkPSDTEd0
>>614
一応帰る所がないんだってw
これも被差別者って事になるから国なり地方自治体が面倒みないといけなくなる・
650名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 15:36:48.24 ID:BlvY73oz0
>>626
生きなければならない義務はないけど、他人を生きさせる義務があるからね
例えば、目の前で氏にかかってる人がいたとして
自分には関係ないと、そのまま放置してたら逮捕されちゃう
651名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 15:37:11.34 ID:x2+ss81n0
一家でナマポで、病気だから移植手術したいっての前に見たことあるけど、心のそこから新でほしいと思ったわ。
652名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 15:37:15.23 ID:RUaMzmDs0
現在の世帯単位は止めて個人単位にしてワープアの年収補填とナマポを統合したらいい

ナマポ受けている連中への支給が大幅に減る代わりに薄く広く多くの人に支給されるような
制度に変えていくべきだよ
653名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 15:37:17.88 ID:57qHj5QY0
>>627
安くても腹がふくれる食べ物というのは、高カロリーな物が多いんだ
アメリカなんかは、それに食品の補助金やらフードスタンプやら減税措置やらが
色々と入ってて、貧困層ほどデブになるんだぜ
654名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 15:37:18.84 ID:5JfhcIlr0
生活保護の給付額を半額にして
給付対象者を倍にしろ

明らかにホームレスのほうが苦しい生活をしているぞ
行政も見て見ぬふりをしていないで救済しろよ
655名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 15:37:57.99 ID:AjgE7Kxk0
>>643
死ぬ気になったら生活保護をもらえるw
656名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 15:37:58.90 ID:U0A+fWcT0
コンビニやスーパーの売れ残り弁当を受給者に列作らせて配れよ
廃棄費用もなくなって大助かりだろ
657名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 15:38:06.71 ID:Uwe3QJvmO
>>4
当たり前ぢゃん。ナマポは在日の為の制度だよ。無審査で受給できるのには訳があったってか(笑)
658名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 15:38:21.76 ID:8AEb26Zm0
>>472

>生活保護を下げたり時給を上げたりとか変な事はせずに
>世帯年収300万あたりの所から段階的に生活保護と同じ税金免除にすればいい

オレもそう思う。景気対策と一緒にそれを一時的にでもやるべきだ。
659名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 15:38:24.22 ID:prASPAuv0
河本が出てる番組のスポンサー商品は買いません!
660名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 15:38:28.02 ID:4V1VUGtU0
>>638
企業とかの採用担当が決めるものじゃね?

昔は
答案に答え以前に自分の名前が書けない
寝小便する

と言う今だと生活保護余裕な人でも「健常者」として試験官が答案を代筆して合格させて
自衛隊で訓練して重機とかの資格を取らせていた。
661名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 15:39:01.35 ID:8ETOUiz+0
被災地で除染ボランティアを募集してるらしいが
体の動くナマポの受給条件に除染ボランティアへの参加を条件にすれば
いいんじゃね。

とりあえず体の動く数十万人でスコップ持って掘り返し続ければ除染は早く進むんだし
残りの体の動かない百数十万人も移住させれば仮に何もしないにしても
ダムや道路なんて比べ物にならない規模の公共事業が生まれて被災地の建設業界が活性化
人が集まればモノもサービスも必要に成るから風評被害に苦しむ地元産業への救援

東北復興の切り札になるだろ
662名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 15:39:05.94 ID:D6nqcpPE0
>>656
食中毒でコンビニから謝罪と補償をw
663名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 15:39:20.46 ID:pdqrY2WC0
>>649
そんな事知るかでいいんだよ。
戦争中の所に返すのは忍びないと許可しただけだから。
664名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 15:39:38.39 ID:57qHj5QY0
>>647
いやまあ、国の中枢というのは、経産省でさえ経済学とは何の関係も無い法学出が多く
財務省も法学出身が支配的。政治家はどうも経済の基本的な勉強すら出来てないようでな
多分、その辺りが理由だと思うぞ
665屋形 ◆9wzKZSgoRY :2012/05/28(月) 15:39:55.11 ID:eG24njx9i
まぁワープアごときは水際作戦で相談だけされて終わりだからなw
ワープアにはナマポは貰えないよ
マジでね
666 忍法帖【Lv=37,xxxPT】 :2012/05/28(月) 15:40:00.90 ID:CeF412xX0
ナマポくれよー
667名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 15:40:12.99 ID:4MmJDRYA0
>>604
千葉で時給1000円てフォークとかの資格持ちか派遣の事務とすごくキツイ倉庫や夜勤がある仕事くらいだよね。
668名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 15:40:16.11 ID:glUuGneB0
生活保護を受けてる奴の7割以上が在日の中国人や韓国人

残った2割がヤクザ 純粋に受けてる日本人は1割にも満たない

つまり生活保護の人間を見たらその9割強が ヤクザ か 在日

もはや殺すしかないな

片っ端から殺していくことが、日本国内の浄化につながるんだ

警察にはぜひ国家権力を使って、その拳銃で射殺しまくってほしいわ

公的にヤクザと在日を殺さないと、日本は来年にはつぶれてしまう
669名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 15:40:58.65 ID:a09mVZyVO
>>616
で?現状でどれぐらいの道路を作ったら物流コストの効率化として費用対効果が出るのかね?
今住んでたり利用してる土地を迂回路に変える必要がある程道路は少ないのかね?
670名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 15:41:03.06 ID:ZGrmJiuL0
>>656
受給者が既に列をつくってシール張るの待ってますよ
671名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 15:41:22.58 ID:hjlKTVCr0
>>647
経済の専門家(国内外・民間・政府)は、サブプライムローン問題で株価が暴落中も、

「サブプライムの影響は限定的」 とほざきまくってたからな。

そしてあまりに影響が大きいことが嫌でもわかると、
急に今度は解説する側に回った。
影響は限定的と言ってたことの弁明は一切なしで。

経済の専門家とはそういう馬鹿ども。そして大半が国・企業と近い御用学者。
672名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 15:41:31.98 ID:D6nqcpPE0
>>661
建前は「体動かないから働けない」だから
673名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 15:41:40.58 ID:AjgE7Kxk0
>>656
それこそ金出して弁当買ってる消費者からクレームくるじゃん。
674名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 15:41:46.56 ID:QexI3/vp0
>>665
まあ受診すりゃいんだけどね。
ここんとこ自治体によって厳しさが違うっていうけどどこも緩いと思うけどなあ。
675名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 15:41:51.33 ID:vGYPkDvw0
>>664
会社で言う経営と人事配置の失敗って言う典型的なあほパターンってやつですね。
「すごい」んだなぁ、国って。
676名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 15:42:14.53 ID:xB42XuGa0
>>639
おれも同じような事した時代があるんだけど
体調悪くなるね。
栄養のバランスが崩れるからなんだろうけど、3日が限度かな。
砂糖水飲んだだけで体調が劇的に変化するのがわかるとか、驚きだったな。
677名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 15:42:40.01 ID:57qHj5QY0
>>669
東京の環状道路はさっさと作った方が良いだろう
まあ、アクアラインはどうもコスト高いから、海をまたぐような工事はまずいのかもしれんが
678名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 15:42:42.75 ID:SN4WMDlg0
もう制度自体が時代に合わない。おかしな物になってきてるのに
色々なしがらみが怖くて大鉈をふるえないんだろな
それで芸人の母親を槍玉に上げて、さらし者にして大仕事でもしたふりをするのが
この国の国会議員です。
679名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 15:42:51.89 ID:HOcYpgyWO
時給1000円って、そんな高給バイトがどこにあるんだ?
俺は時給900円弱で、日数かせいで何とか15〜16万の月給を得ている。あまり入れない月は14万台という時もある。
別に好きでバイトやってるわけではない。3年前に会社倒産して、40代中盤だったため再就職できなかった。
もう正規雇用は諦めたから、フルタイムで働いたら20万にはなるように最低賃金を上げろ。これではまともな生活ができん。


680名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 15:43:03.91 ID:P9txCEzU0
生活保護問題対策全国会議が景気も増加の原因と言うが、じゃあ景気の度合いで減額せよとは言わないよな。
681名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 15:43:09.91 ID:eoxa/c280
>>647
住宅の安いのは大体ユニット工法だけど
安すぎるのはそのユニットすらクソなのを不慣れ且つ低人数でボルト締めだけやってるだけだったりする事もあったりするから
気をつけたほうがいいお


安さの理由に大量買いとかを入れてるとこなんかもなー
型落ち大量買いなら確かに捨て値で入るけど
現行品なら大量買いするより販売代理店契約やってたほうがモノやメーカーによるけど販売額の2〜5掛けで仕入れられるから
間抜きやらなきゃそっちのほうが安いお
まあ、やらないとこなんて少ないけどなー
ウチは長いとこ設備屋やってた親戚のおかげで
ある一部メーカーsのとこのならユニットバスやトイレ、キッチン、エアコンなら2、3掛けくらいだお
682名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 15:43:10.34 ID:1fjb+wFn0
>>639
量の問題だろそれはw

俺も数年前に自己都合(体調不良)で退職して3ヶ月ちかく無職やったんだが、パスタを1日100gくらいと袋売りのキャベツを主食にしてたら70kgあった体重が10kg近く落ちたぞ
他にガソリン代や電車賃浮かすためにひたすら歩いたっけな
面接に行った日だけ肉を食うことを自分に許可してた
酒は採用通知貰った日に3ヶ月ぶりくらいに飲んだな

だから貯金もほとんど切り崩さずに今の職場に入れた

今じゃ月収50万越えてるし仕事の合間に2ちゃんも見てられるしで自分を甘やかして減った分の半分くらいはリバウンドしたがなw
683名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 15:43:11.89 ID:77+ukuwj0
なんで在日の南北朝鮮人の面倒を日本の税金でみなきゃならないの?
朝鮮人の面倒は、北朝鮮と韓国でみるべきだろ?
なんで日本はこんなにお人好しなんだ?反日国家と反日の朝鮮人を税金で援助してる。
感謝どころか、養ってもらいながらも反日な朝鮮人。
684名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 15:43:16.99 ID:kUQkC8kU0
自殺者の90%に精神障害
http://www.byoin.ne.jp/pc/modules/tokusyu/index.php?content_id=159
生活保護受給者、自殺率が2倍 10万人中55人
http://www.47news.jp/CN/201004/CN2010040901000741.html

引きこもり男性の26%は、発達障害の可能性が高い
http://diamond.jp/articles/-/13017
引きこもり95%が精神障害
http://diamond.jp/articles/-/1650
ホームレスの約6割はうつ病
http://diamond.jp/articles/-/7960
【調査】成人の2%が「ADHD」、特に20代に多い…「男性」「未婚」「無職」「世帯収入が200万円以下」と答えた人に多く
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1321582158/l50

▼知的障害者率

受刑者 22%
ホームレス 34%
売春婦 37%
スカトロAV女優 50% ←推定
685名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 15:43:43.19 ID:hjlKTVCr0
ナマポ制度の改革に反対する4つの勢力

1.ナマポ制度を選挙得票のための手段として使う政党が2つ
2.ナマポ制度を既得権益と考えているエセ人権組織や団体
3.ナマポ制度を「しのぎ」の手段と考えている闇の組織
4.ナマポ制度を特権と考えている外国人団体
686名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 15:44:04.74 ID:td7A9FAVi
>>387
まあでも憲法は日本国と日本国籍の人間に限定で適用でいいよな
日本の裁判所が外国籍の生活保護を認めるのは
越権行為になるのではとは思う
687名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 15:44:09.69 ID:Z0JTPUJ2i
小泉竹中構造改悪とは一体なんだったのか?
2010年2月9日の衆議院予算委員会における民主党・小泉俊明議員の質疑

http://www.youtube.com/watch?v=ugmZ83eJjBk&feature=related
1/2 「小泉・竹中政策で死屍累々」− 小泉俊明議員、国会で弾劾!
小泉内閣は、2003年1月から15ヶ月間で35兆円以上の米国債を買っている。もちろん史上最高額!
小泉以前の累積購入額と同等の額であった。
この超巨額資金を得たおかげでアメリカは空前の好景気w
それに対して超巨額のプレゼントをした日本は、税金も社会保険料もアップ。株や平均賃金は下がりまくり。

http://www.youtube.com/watch?v=F7ch9Gb1W7g&feature=channel&list=UL
2/2 「小泉・竹中政策で死屍累々」− 小泉俊明議員、国会で弾劾!
外資により日本企業が支配下に置かれ、無税で巨額の配当が海外へ流れるようになった。
郵政民営化により350兆円の貯金をアメリカに流す予定であった。
派遣業法改悪により暴力団以上のピンはねがまかり通り、賃金が減り購買力が減り、景気が悪化。>>1
688名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 15:44:15.54 ID:cg8CY1P6O
ナマポの受給資格に卵巣摘出手術の実施。これ以上ゴキブリが増えたら困るから。
689名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 15:44:16.19 ID:qj/tQQFB0

そもそも正社員の給料が高すぎるのが原因

本来なら不安定なぶん、非正規のほうが高くないとおかしいんだよ

日本はそこの制度設計を間違えたわけ

まずはそこを逆転させて、優秀な人間は非正規で不安定だけど高収入、

凡人は正社員で低賃金という形にしないと、

非正規で低賃金なら生保のほうがましという発想になるのは当然だろ

当然、正社員の給料を下げたら公務員の給料も下がり、財政も回復し、景気も回復する
690名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 15:44:23.01 ID:AjgE7Kxk0
>>679
最低賃金上げたらそれこそお前のようなオッサンは雇ってもらえなくなるんだが。
691名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 15:44:26.48 ID:wezhj2X80
>>679
時給のバイトはそんなもんだよな。

だって、本当に稼げる仕事は日給や時給では募集しないから。
692名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 15:44:40.60 ID:U0A+fWcT0
>>664
国1の連中は東大法出て入省してもおまいらの税金湯水のように使って大学院留学で経済学修士取ったりするから知識がないことはない
693名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 15:45:08.08 ID:YVkGikU+0
一部現物支給にすればいい。
就職活動のため、最低限必要な現金を定め、
あとは現物支給で。

高齢者や、病気の人も対応できるし。

あるいは、やはり現金支給は最低限に抑えた上で、
生活必需品や食料の割引制度。
生保カード通せば半額とか。
694名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 15:45:46.16 ID:eoxa/c280
>>676
半年くらいそんなのやってたけど
新聞配達先のおばちゃんが毎朝野菜ジュースくれてたもんでなんとかなってたwww
でもやっぱり毎日ちゃんと健康な食事とってるのとでは全然違うよね

そんな生活耐えれなくて一度実家に帰った時もうご飯が美味くて美味くてさらに太ったのはナイショだ
695名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 15:46:02.57 ID:ZbE2FBt70
ナマポと在日のために消費税アップします。
696名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 15:46:17.61 ID:xB42XuGa0
>>655
じゃあ人としてのプライドの問題かな。
ご先祖様に申し訳がないからそんな恥知らずな事は出来ないとか。
先祖代々たかりを生業としてきたなら仕方ないのか。
697名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 15:46:28.72 ID:57qHj5QY0
>>692
そういうものか
その割にはあまり感心しない体たらくなのは、ぶっちゃけ俺も不思議なんだがな
どういう考えでやってるんだ?あいつらは
698名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 15:46:32.73 ID:8ETOUiz+0
>>672
だから建前は「体動くけど仕事がない」の奴はボランティアに参加させればいい。

建前が「体動かないから働けない」なら金貰っても生活なんて出来ない
って宣言してるようなものなんだからそれこそ衣食住現物支給でしか救えないだろ。
699名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 15:46:33.57 ID:Njj2rzth0
自給1000円レベルのバイトって
地方じゃ好況の時の半導体の装置オペレーターくらいだぞ
700名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 15:46:35.44 ID:NijNvsl00
>>635
ちょww待てwwwひどいwww
こいつらのせいで大阪の受給率がヤバイことになってんじゃねぇか
ちょっとこいつらを他県にバラまいてもいい?
701名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 15:46:50.02 ID:ZGrmJiuL0
>>670を訂正

よく考えれば
半額で列を作ってるのはホントに苦しいワープアの人たちだね
702名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 15:47:39.85 ID:77+ukuwj0
外国人に生活保護費を払う必要がなぜあるのか?
日本で生活出来ないのなら自分の国に帰ってもらうのが筋。
703屋形 ◆9wzKZSgoRY :2012/05/28(月) 15:48:06.29 ID:eG24njx9i
>>674
嫌今はそんな甘くないよ
公的な第三者の証言等も噛みされないと診断書だけでは疑われるよ
まぁ65才以下なら全てね
それだけ今はハードルが上がってる
704名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 15:48:18.42 ID:jHJNxoKrO
これって働かない方が得だな?
705名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 15:48:19.79 ID:hjlKTVCr0
>>686
憲法 勤労の義務

↑これもあるがな。生存権だけじゃないよ。
706名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 15:48:24.89 ID:MxtFSDnk0
子供の頃は生活保護でくらしたが、全額、親の酒代とギャンブル代に変わるから子供としては餓死するかと思った
食料配給じゃないとマジで意味がない
707名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 15:48:35.75 ID:eoxa/c280
>>682
キャベツやパスタなんてぜいたく品
大量の水団feat.醤油 or ごはん丼だったですよ

あからさまに太るよ
しかも悪い太り方する
708名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 15:48:47.97 ID:NS3xCCEw0
俺の時給1,916円だった・・・

時給計算機
http://financial-c.net/jikyu.html
709名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 15:49:12.59 ID:xB42XuGa0
>>660
今はそうした事はないのか。
>>664
法治国家はいいが、規則を守る為に国家がある見たになってるんだな。
710名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 15:49:54.15 ID:WkwnyCOe0
人権意識の低いジャップにも「生活保護受給は当然の権利」って風潮が広まると良いんだが
福祉の人間が迷惑そうな顔しただけで辞退して飢え死にするようなアホも多いからな
711名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 15:50:03.34 ID:HkPSDTEd0
外国人(特に特別永住外国人)は就労差別されて貰い易いってだけなんだけどね

働きたくても差別されて働けません

働くのメンドクサイから働けません
だと前者の方が貰い易いって話
712名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 15:50:34.48 ID:B4Lxx67cO
ようやく、まともな話の流れになってきたな
生活保護問題は不正受給や財政の圧迫だけの問題じゃない
雇用口を増やす事とワープアの解消
次に受給資格の厳格化と待遇の見直し等の制度改革、
次に役所の受給者への生活の監視・管理と調査権限の拡大
最後に不正受給した際の厳罰化

無為無策の政府が受給者を増やしたのは間違いない
ハードルを下げた事で、更に急激な増加を招いた
713名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 15:50:43.07 ID:BlvY73oz0
>>707
バランスのいい食事だと、当然多品目を食さなければならないわけで
それだけ金がかかるからなぁ
714名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 15:51:10.48 ID:8DnZY5TwO
パチンコ屋も 千円で最低一時間はプレー出来ないとなww
715名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 15:51:19.95 ID:wezhj2X80
>>703
精神科医の診断書の緩さもなんとかならんかな。

友人の会社に、いつも他の社員から集団ストーカーされてるとかわめいて仕事にならない糖質がいたんだが、
人事が精神科に行って診断書もらってこいと言ったら、正常ですという診断書をもらってきたらしい。

患者とトラブりたくないから適当に書いてるのかね。会社はいい迷惑だろ。
716名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 15:51:21.25 ID:t3FqlPEH0
どっちをとるかだと、そりゃ得する方をとるよな。子供じゃないんだから。
717名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 15:51:47.07 ID:cg8CY1P6O
4兆円は消費税5%分だよね。ナマポ休止したら消費税上げなくてすむよ。在日に選挙権ないから安心して国会議員のみなさん。半分くらい働き出すから、死にそうな人には倉庫にある備蓄米を配ればいいよ。生活保護は水のみ放題、あとは配給でいいよ。
718名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 15:52:03.21 ID:WkwnyCOe0
>>705
北朝鮮やソ連や中国じゃないんだからなくして欲しいですよね
719名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 15:52:13.71 ID:xB42XuGa0
>>682
おお、同じような事してる人いるんだな。
720名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 15:52:40.76 ID:qXnbRMTi0
外国人の受給をまず止めてほしい
南北朝鮮の他にもベトナムだのアメリカだのもいるけど、全部強制送還してほしい
通名使ってるのも全部

なんで日本人が外人養わないといけないの
ふざけんな
721名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 15:53:18.29 ID:FWRPR7k40
河川敷にテントで十分だろ、で台風来て何人かいなくなればヨッシャヨッシャ
722名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 15:54:10.24 ID:1fjb+wFn0
>>707
それは体調崩しそうだな・・・
それも不健康に太りそうだ

パスタもやっすいのだぞ?
1kgで200円しないようなのを10日かけて食うんだw
ソースも基本手作りのペペロンチノのみだしな
それをキャベツ大袋の3分の1くらいでかさましして食う

月から金まで片道3時間かけて徒歩でハロワ往復
家にいるときはネットで求人サイト巡り
風呂は温度を限界まで下げたシャワーのみ

ある意味異常に健康的とも言える生活だったな
あれならもう一回くらいはやれる
723名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 15:54:11.66 ID:RAEXqAWp0
ナマポは配給制で羞恥心を与えないと脱却できません。
金額も国民年金並みに。
724名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 15:54:17.31 ID:QB1phfdB0
>>643
叩いてるのは自分は絶対そうならないって根拠のない自信を持ってる奴
飲酒運転しても自分は捕まらないって思ってる奴といっしょ
725名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 15:54:40.23 ID:ZYMYVAS+0
生保は時給換算2000円。年収400万の最強ビジネスモデル。
726名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 15:54:59.77 ID:ZGrmJiuL0
>>715
精神状態がおかしくなる人間より
その人間を苛めておかしくした方が分裂病だというのはよくあるケース

ダブルバインドなんか特にそれがいえる
727名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 15:55:00.96 ID:iKgdnFszi
週5で8時間て、
舐めてんのか。
728名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 15:55:07.03 ID:xB42XuGa0
>>692
留学して修士とって外資系に転職して年収数千万円の世界に羽ばたくのですね。
729名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 15:55:33.62 ID:fXNUmtWp0
在日や朝鮮人が日本人の受給者より何倍も多いのに、
どのテレビ局も外人の受給者について誰も言わないのは
本当に不自然。
この事に切り込まない限り、不正受給者問題は、
どんなに法改正したどころで減らないと思う。
730名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 15:55:38.66 ID:hyaW18mn0
糞キムチと偽装離婚ヤリマンボッシーは死ねよ
731名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 15:55:45.16 ID:mT1Q9YX9P
おまえらナマポがうらやましいって
どんな経済状態なんだよ
無能すぎんだろう
732名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 15:55:55.75 ID:QBRAUpwc0
時給1000円てめちゃくちゃいいじゃん。
850円からスタートして30円あがったの喜んでる俺(´・ω・`)
733名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 15:56:11.33 ID:a09mVZyVO
>>715
演技性の人格障害が入ってて病院でだけうまくやってきたんだろ
病院一回行かせるだけで性格な診断書が取れると勘違いした人事の判断ミス
734名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 15:56:24.48 ID:3I6Y7v3s0
おいらは精神障害で年金受給してるぉ
そんでハーブ買った それを先生に言ったら怒られたぉ
735中国人:2012/05/28(月) 15:56:41.01 ID:70mJKxaF0
河本一族&在日朝鮮人は犯罪者アルね
アジアの恥アルね
736名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 15:56:52.69 ID:wezhj2X80
>>731
独身で年収400万円くらいまでの連中はみんな羨ましいんじゃない?
737屋形 ◆9wzKZSgoRY :2012/05/28(月) 15:56:57.08 ID:eG24njx9i
個人的にはハロワ流れからのナマポは全てぶった切って良いと思うな
あれこそ障害者に迷惑掛けてる存在
738名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 15:56:59.41 ID:Oyp+Oh/k0
ローマ時代みたいに長時間並ばせて日割りで現物支給にしたらよいよ。
ナマポもらうのは面倒で働いた方がましって思わせないと。
並ばせることで、こいつらナマポですよーと衆知させることにもなる。
739名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 15:58:04.78 ID:q59grqnx0

華麗なるナマポ一族

ナマポは職業とか言い出しそうだw

740名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 15:58:31.46 ID:LWQMNlO30
日本国籍限定にしろ
741名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 15:58:55.64 ID:EqId5+2a0
鈴木先生のブログの結び正論すぎてワラタ

反対する福祉関係者、支援団体は、では彼らにどうやって職を提供するのか、対案を出してほしいと思います。
しかも、財政的に無理のない形でお願いしたい。「財政の論理で福祉を語るな」というのが、彼らの口癖ですが、
財政の論理がない提案は、いまの国・自治体の財政状況では、完全に「絵に描いた餅」です。
しかも、リーマンショック以降、8000億円も増えている生活保護費への風当たりは日増しに
高まっています。批判のための批判や、財政投入へのおねだり合戦では、今の世の中は何も進みません。

財政の論理も必要だということは、最近、あの湯浅誠氏ですら認めているところだと、私は理解しています。
いずれにせよ、私を批判したい方々には、まずは、この書籍をきちんと読んでからにしていただきたいと思います。
定価は意外に安く1238円です(もちろん、私には一銭も入りませんのでご安心ください)。
742名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 15:59:17.96 ID:KduoSyGC0
今年は暑くなりそうだからエアコンの見積もり出した方がいいかな
743名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 15:59:27.71 ID:0pJWaXjF0
ナマポ制度を廃止したらしたでお前らが焦りまくるのが目に見えるわ
744名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 15:59:49.92 ID:xB42XuGa0
>>710
まあそれは、バランスだな。
死ぬやつは死ぬし生き残るやつはなんとしてでも生き残る。
745名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 16:00:06.32 ID:wezhj2X80
>>733
なるほど。

ちなみに、こういう糖質患者を休職させたいとき、
会社としてはどういう対応すればよかったの?
746名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 16:00:38.24 ID:eoxa/c280
>>713
今は300円弁当とかあるし
見てるとメインとご飯以外にもひじきや切干大根とかはいってるしよい時代だお

>>722
小麦粉は業務用で買えば1kg〜180円だお
前はもちょっと安かった記憶があるけどどうだったかな
水で練ってお湯で茹でれば上手にできましたー

4畳半窓なし風呂なし水事場トイレ共同とか
ぼくはもうあんな偽トキワ荘には戻りたくないお・・・
747名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 16:01:32.75 ID:FWRPR7k40
1日にパン3個わたせば十分だろ、それが嫌なら働く
早く制度変えたほうがいいわ
748名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 16:02:35.51 ID:3I6Y7v3s0
でも一月に換算すると、50,000円しかもらえてないぉ・・・
749名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 16:02:44.70 ID:KduoSyGC0
最近暑いからアイス三個は必要だよな。扇風機っーのが悲しいところだが
750名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 16:02:59.70 ID:wkpFs1HO0
>>9
ナマポは必要以上に高いと思う
医療費なども扶助などを総合的にみて
8万円あれば十分じゃね?
751名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 16:03:05.26 ID:ZGrmJiuL0
>>743
受給者も困るが、担当窓口の公務員とケースワーカーが不要になるから
その分だけ公務員等の求人件数が減るw

支給額以上の公的経費もバカにならないんだな
審査が必要な制度なんて辞めてしまったほうがいい
752名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 16:03:27.13 ID:ud8+YvNO0
働くってなんなん?

753名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 16:04:06.17 ID:pCDqg9Tw0
あれだよな、既に生活保護で暮らすのが 「 夢 」になりつつあるよなw
働かずに生活出来るってステキやん
754名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 16:04:10.76 ID:NOOtpB5v0
給料や年金を生活保護に合わせて是正するのがスジだろうがバカタレ

社会保障は、社会の(安全)保障だということを忘れたらエライことになる

755名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 16:04:12.70 ID:PTGJkYZ00

外国人に生活保護を出している、在日韓国朝鮮人が非常に多い 何万人もいる 何万人もww

外国人への支給を廃止すべきだが現実には不可能w 帰国政策を進めるべきだろうが民潭や人権屋が発狂するww

しかしこのまま見逃すのもありえないくらい在日の生活保護受給は多く、まさに食い物にされているw

何十年も日本に住んでるのに「日本人にはならない!」と宣言してる連中を日本人の税金でずーっと養うのですw

そして消費税20%

マスゴミは絶対に外国人への支給の是非に触らないwwwwwwwwww

 
756名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 16:04:32.22 ID:p51GqAHc0
>>22
国民年金から保険料を引いた4万程度だな
757名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 16:04:56.24 ID:KduoSyGC0
>>752
マトリックス風に言うと人間発電所。
758名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 16:04:58.59 ID:v8/iY8cI0
在日にはめちゃ優しい日本。日本人には厳しい日本。
在日の利益は目一杯守るが、日本人の生命財産には興味も関心も無い日本政府。
通名廃止だけでも日本人の生命財産が相当守られる。
759名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 16:05:27.75 ID:D8xZAebv0

★ 現物支給★

760名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 16:05:28.61 ID:xB42XuGa0
>>746
180円の小麦粉懐かしいな。
4畳半風呂なしだけど、これはこれで悪くはない。
761名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 16:05:45.90 ID:1f2sCebE0
>1
>病院で処方させた
>不要な睡眠導入剤や向精神薬を転売したり、
もう10年ぐらい前になるが、製薬会社の勤務の人に
病院でも管理が厳しくなってるから、
転売とかするとすぐ捕まるよって言われたんだけど、
そうでもないみたいだな。
762名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 16:07:26.59 ID:qXnbRMTi0
>>746
偽トキワ荘w
763名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 16:07:45.41 ID:kUQkC8kU0
「物乞い」行為 → 軽犯罪
資源ゴミ持ち去り → 条例で禁止
公園、河川敷に住む(不法占拠) → 違法

ホームレス(一歩手前の人も)は
ナマポ申請一択!!
764名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 16:08:03.79 ID:vDVX2kN00
>>751
不正受給を減らすための公務員の人件費の経費の方が高くつきそうだな
765名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 16:08:09.91 ID:xB42XuGa0
>>752
私の場合、人としての成長だな。
人により違いはあるだろう。
766名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 16:08:21.92 ID:1fjb+wFn0
>>746
そこには考えが至らなかったな・・・
ハロワに行くとかネットで仕事探すとかそっちに時間かけてたからな
蓄えがいくらかあっても、収入がないことが恥ずかしかったから、そっちを何とかすることしか考えていなかった

身内に頼ろうとも思わなかったし、生活保護なんてとんでもなく恥ずかしいことだと思ってるから、とにかく職を得ようと必死だった
でも一応特定の職種の知識が人よりあるから、失業保険の給付が始まるまでは希望の職種の求人にしか応募しなかったな

幸い失業保険の出始める前に次が決まったから「再雇用手当て」は満額もらえた
雇用保険のお世話になったのはその分だけだ
767名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 16:08:28.97 ID:RAEXqAWp0
実質審査しない自治体がダメポ
768名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 16:08:39.23 ID:7tq6cHJ40
生活保護費削るより先に給料上げてくれよ!
ナマポなんかの額下がった所で俺の時給が上がる訳じゃないだろ!アホなのかこの政府は?
769名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 16:08:46.71 ID:wezhj2X80
>>752
家族を養う手段だね。自分の子ってかわいいお。
770名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 16:08:48.78 ID:jh2xJg2r0
>>573
受給者の内8割の本籍地が大阪市以外だからね
771名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 16:09:04.75 ID:caJo6/Io0
俺の生活(某県)に当てはめてみた

【月収入】
13万2000円(時給750円×8時間×22日)

【月生活支出】
4万5000円(家賃)
3万0000円(食費)
1万4000円(コクホ保険料)
1万5000円(国民年金保険料)
1万0000円(光熱費)
4000円(プロバイダ料)
3000円(ケータイ代)
2000円(所得税)
800円(雇用保険料)

【差額】
+8200円

この中から不定期的に病院代や歯医者代を出すし
病気でバイトを休めばその分給料も減ります
なぜ生活保護の人はパチンコ等をする余裕があるのですか?
憲法25条の生存権は、私のような最低限度の生活よりも
ギャンブルや飲酒を存分に楽しむ余裕を保証するものなんですか?
病気をすることもできないギリギリの生活がナマポ以下ってどういうことなんです?
772名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 16:09:32.07 ID:GNg2hEfE0
働かせたいなら無職に生活保護を支給するのではなくて
最低賃金を下げた上でワープアを保護すればいい

時給500円に政府負担で500円加えてやれば
雇用者も政府も負担軽くなるし受給者に労働させる事ができる

無職で生活保護なんて扶養者が居ない障害者と高齢者のみに絞れ
773名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 16:09:47.50 ID:Ue5dbJzr0
そもそも片山さつきって
現行の生活保護制度を
理解してないんじゃない?

生きるか死ぬかってのは
昔の考え方であって
現行の支給基準じゃなかろう
774名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 16:09:53.99 ID:jHJNxoKrO
家賃ただってまじか?
775名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 16:10:32.94 ID:AjgE7Kxk0
>>752
日本だと宗教。日本の仕事は労働ではなく労道だから。
だから働いてないかほとんど働かない生活保護者、ニート、家事手伝い、専業主婦などは
白い目で見られる。
776名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 16:10:49.57 ID:KduoSyGC0
ウチの町なんか人口の10%は受給者だぜ。ひゃっはー
うさんくさい奴が多く、金持ってる奴の方がめずらしい
777名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 16:10:53.44 ID:psHs5yXg0
ちゃんと受信料払えばNHKは俺たちの味方になってくれそうだね
ちょっと払ってみようかな
778名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 16:10:56.11 ID:q31ynW6h0
>>772
なにそのウォルマート的発想は?
779名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 16:11:08.87 ID:wezhj2X80
>>774
家賃月5万3000円までは実質タダ。
田舎だと一軒家に住めるレベルだな。
780名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 16:11:33.68 ID:oKWk6lMD0
70年代のイギリスを追いかけてるよな
781名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 16:11:37.14 ID:3GU1n2pN0
>>774
ただってより、約13万に家賃が入ってる
782名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 16:11:37.24 ID:A7CQkJeZ0
>>43
掛け金払ってない生活保護のほうが多くてどうするの
783名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 16:12:24.30 ID:eoxa/c280
>>752
命と知識の畑・書籍を手に入れる手段かな
図書館には置かなかったり貸し出し不可な本もあるからなー

なまぽでも買えるんだろうけど
どうせ買うなら自分が稼いだ金で買うほうがぼくは好きだ
貸し倉庫代が生活を圧迫する・・・っ
784名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 16:12:24.38 ID:9OhRpos30
>>781
そんなに入ってこないはず
家賃補助込みでそれくらいじゃないか?
地域差あるけど
785名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 16:12:27.28 ID:FWRPR7k40
べつに働かなくてもいいさ金あって誰にも頼らないんならな
786名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 16:12:29.09 ID:5DEkUWsm0
時給1000円は東京ぐらいだろ。
底辺は850〜900円程度
787名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 16:12:32.39 ID:iiUCp4db0
生活保護って月10万円くらいだろ。
あれじゃ東京では生活できないよ。
788名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 16:12:35.36 ID:i/Yd2qLeO
特権階級みたいなだななんか
789名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 16:12:43.46 ID:P1ddn/Ld0
別に欲しいやつには生活保護やればいいだろ
790名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 16:12:50.33 ID:AjgE7Kxk0
>>780
イギリスだとサッチャーが出てきたがこの国にサッチャーは出てくるだろうか。
791名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 16:13:10.55 ID:FK9FX7QIP
>>771
光熱費高いお。
プロバイダとケータイ代も贅沢。
792名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 16:13:15.93 ID:xmGq7nlV0
なんで働いても貧乏から抜け出せないの?
793名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 16:13:17.64 ID:hK9QnabwP
高齢者は年金、障害者は障害手当て。

それ以外に、生活保護なんて弱者救済はいらんだろ。
794名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 16:13:20.70 ID:z6wXH+RG0
沖縄でバイトやパートの安いのやってるより、生保を貰った方がずっといい
金になるぞ。
正直、真面目に働こうって勤労意欲を無くす制度では有るな。

兎に角、不正受給者を徹底的に洗い出し、厳罰を与えないと駄目。

その後、本当に受給が正当だと思える人にだけ支給出来る体制を作って欲しい。

その体制作りに人出が足りないと言うのなら、現在生保を受給していて、且つ
健康で働ける状況にある人間を活用すればいい。

795名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 16:13:31.20 ID:aIM/19Nd0
医療費タダが一番でかい
796名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 16:13:50.78 ID:3GU1n2pN0
>>784
書き方悪かったかも
13万ってのは家賃込みの金額だよ、って意味ね
797名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 16:14:03.76 ID:IIu1pbnd0
>>43
ナマポのが待遇いいだろw
798名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 16:14:05.43 ID:rjMmAN090

ナマポを支給する対象は「日本人」だよね?

まさか、「外国人」に支給してないよね?

国会議員はすぐに調査しろ!



799名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 16:14:21.67 ID:35BjfhiX0
>>747
だから根本を取り違えてるって
嫌なら働くの働くが出来ない人のための制度だから
嫌なら働くことができる奴は最初から対象じゃないのに対象になってるところが問題なんだよ
800名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 16:14:27.28 ID:cpuzCK3D0
そもそも年金より生保のがたくさんもらえることがおかしい

 
801名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 16:14:52.99 ID:P1ddn/Ld0
大企業と経団連がどんどん空同化押し進めて内需を削っていけばこうなるのは目に見えてるわけ

それを政府も後押ししたわけだから生活保護が増えるのは猿でもわかる問題のはずだが?
802名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 16:15:04.47 ID:ZGrmJiuL0
障害者と高齢者以外の生活保護には金銭を支給せず
僻地に小屋と耕作地を与えて自給自足生活をさせたほうがいい
803名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 16:15:05.89 ID:EOSe5WKY0
生活保護は住んでる地域や年齢とかで額が変わる。
物価とか家賃の相場も関係してんだろうと思うけどな
自分で簡単に調べられるぞ
804名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 16:15:09.56 ID:RAEXqAWp0
ナマポは障害持ちじゃなきゃ内職位出来んだろ?
805名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 16:15:29.85 ID:wezhj2X80
>>792
父「それはね、この人達が子供の頃に勉強をサボったせいでいい大学に入れなかったからだよ」

子「でも、お父さんはMARCH卒なのになんで沢山のお給料をもらえるの?」
806名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 16:15:34.40 ID:AjgE7Kxk0
>>786
それは千葉、埼玉辺りだよ。もっと地方行くと600〜700円台。
807名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 16:15:48.34 ID:hK9QnabwP
外国籍の人にやるのはオカシイわな。

お前の国の大使館にでも相談しろって話だわ。
808名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 16:15:53.90 ID:q31ynW6h0
>>804
内職って、今どれだけあるの?
最盛期の10分の1の規模なんだけど
809名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 16:15:55.52 ID:B4Lxx67cO
>>772
それ、一定額以下の給与に限った話だよな?
810名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 16:17:02.44 ID:P1ddn/Ld0
>>790
今の日本とイギリスは全く似ていない
イギリスが問題になったのは国民が8割が公務員になって民間はストライキするわで誰も働かなくなった

こんなキチガイみたいな状態と日本を一緒にすんな
811名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 16:17:17.88 ID:HkPSDTEd0
>>807
つ特別永住外国人
812名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 16:17:18.53 ID:0moXFl7d0
おーい、住民のみんな良く聞いて!

先月起きた八王子バスジャック犯人の母親&たかみなの母親は働きながら
生活保護を合法的に不正受給しているぞ!

ちなみに犯人は現在刑法39条で仮釈放状態でシャバにでているらしく
下手したら修学旅行の含む高校までの学費や衣食住医の全て免除だぞ!

【八王子バスジャック事件のタレコミ情報スレ】
バス運転手刺傷 傷害容疑で逮捕の14歳少年(少年犯罪板)
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/youth/1335160900/

【東京】中3バスジャック予告、学校側の警察への通報は4時間後
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1335345258/17-18

※拡散希望

813名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 16:17:22.67 ID:yphwB49a0
>>771
交通費がないね
814名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 16:17:33.39 ID:NijNvsl00
>>787
そうやってナマポを締め出すから大阪に流れてくるんだな
東京でも学生街の風呂なしボロアパートに住んで特売スーパーで買い物すれば
10万で暮らしていけるだろ
815名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 16:17:36.81 ID:FWRPR7k40
額に刻印してやればいい
816名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 16:17:46.54 ID:f2rgLPSs0
時給1000円だとブラックばっかだし、社会保険避けに8時間もシフトもらえないだろ
817名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 16:18:11.78 ID:wezhj2X80
>>812
>現在刑法39条で仮釈放状態で

こういう不正確なことを書く奴は信用しない。
818名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 16:18:30.81 ID:AjgE7Kxk0
>>792
>>771見ると貯金が月8000円くらいしかできない。
ちょっとした出費があるともうホームレス一直線。
819名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 16:18:35.03 ID:tLnpNbaQ0
突っ込んで番組を作ったとホザいているのに、いつまで経っても外国人への支給が問題に
ならないこの異常性。マスゴミは韓国・中国に支配されていると考えても行き過ぎじゃないな。
820名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 16:18:42.46 ID:NS3vaNb/0
本当に必要な人がもらえなくて問題になっているよな。
役所は申請用紙すら渡さずに窓口で追い返してるんだろ。

カタギの日本人に対しては
821名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 16:19:33.80 ID:TbxuBjp3O
>>771
毎日うんこ製造と二酸化炭素排出により地球温暖化に助力するだけの簡単なお仕事するだけのナマポ受給者よりも、非正規労働者の方が最低限度文化的な生活を送れない不思議な国、日本
822名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 16:19:38.53 ID:oKWk6lMD0
>>790
一議員のさつきがちょっと動いてあのバッシングだからなw
まぁ道理のない連中はただ声がデカいだけだけど
823名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 16:20:03.26 ID:CO3+LzH0i
時給1000円ってかなり高額だよな。
深夜勤務じゃないと、電気店、ケータイ屋、パチンコ屋ぐらいしかないだろ。
フリーターなんて普通に働いても車や奢侈品なんか買えないのに、
生活保護より有利な点って何があるんだ?
誰か教えてくれ。
824名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 16:20:15.28 ID:AUwynTgC0
825名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 16:20:22.24 ID:q31ynW6h0
>>822
道理のある奴が叫べばいいじゃない
2chでなくリアルでなw
826名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 16:20:23.37 ID:VzXSdsNb0
食事は毎朝取りにこさせろ
前日の売れ残りな
827名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 16:20:24.79 ID:xB42XuGa0
>>776
労働人口にしたら7人に1人ぐらいかな。
想像したくない。
日本の予算が組めるのもあと3年から4年と言われてるから10年後はヒャッハーの世界になってるな。
体鍛えておけよ。
828名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 16:20:46.39 ID:wezhj2X80
元暴力団員で刑務所から出所した奴をケースワーカーにして、
不正受給を暴く度にボーナスを与える歩合給にしたらいいと思う。
829名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 16:21:36.40 ID:GNg2hEfE0
>>809
そりゃそうだよ
年収1000万の奴に政府が500万支給とかはありえん
年収300万以下くらいが妥当な線かな

事業者は人件費の圧縮に繋がるし、収益が好転すれば政府は税収も見込める
時給の半分を政府が負担してくれるならバイトやパート1人雇う所を2人雇ってワークシェアリング的な事も可能
タダで金くれてやるくらいならこういう施策もできるんだよ

タダでやるのが一番の無駄かつ害悪
怠惰な人間を生むだけで国民生産も落ちるし税収も上がらないし社会負担も増えるだけ
830名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 16:22:22.14 ID:jR8CIjRy0
働きながらでも受給は受けられるよ。
勿論働いた分は保護費から引かれるて残りが支給額になるし、暮らしていくだけの稼ぎになれば打ち切りになる
831名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 16:22:33.65 ID:vj2Y3Vk30

放送法 = 営業もせずに利権をむさぼってるだけで年間6000億円をもらえる役です。
832名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 16:23:08.47 ID:KduoSyGC0
>>824
審査に1ヶ月かかるのにw
 受給までどうやってしのいでいたのかよw
833名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 16:23:19.88 ID:wezhj2X80
>>827
どんなに体を鍛えても切れ味の良い刃物には勝てない。

居合いの道場にでも通っておくか。
834名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 16:23:30.89 ID:ZYMYVAS+0
働くものがあっぷあっぷしててなまぽが優雅なこの国。
頭おかしい。この国の人とは関わりたくない感じ。
835名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 16:23:59.52 ID:hK9QnabwP
>>828
良いですね。
不正受給ハンターって職業。
836名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 16:24:13.63 ID:sXbafF2BO
最低時給全国一律1000円って民主党のマニフェストだったよねwwww
837名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 16:24:14.47 ID:NS3vaNb/0
>>828
逆に、どんどん受給させて、そいつから上前はねた方が金になるって考えると思うぞ。
838名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 16:24:16.73 ID:IkYGUunY0
>>830
無職で資格の勉強したほうが全然まし
839名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 16:24:19.57 ID:2XaoCrEo0
外国人(在日含む)に支給しなければいんでないの?
帰化条件もナマポは駄目にしておけよ。
来日してすぐナマポ申請なんてとんでもない。
840名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 16:24:52.39 ID:caJo6/Io0
・ナマポは何歳になっても通れば支給されると知る

・年金保険料は払うだけ無駄。年取って収入なくなってもナマポがあると気づく

・ますます国民年金保険料の未納率が上昇、社会保険料天引きされるので正規雇用に就かない若者が急増

・GDPガタ落ち、未婚率上昇、治安悪化、国家財政難、それでも公務員給与はなかなか削減できず

・まず地方崩壊、その後少子高齢化の深刻度がピークに達し社会保障制度が崩壊

・株価、国債暴落。ナマポ制度が崩壊で大量のナマポが暴徒化、各地でヒャッハー状態

・韓国政府の援助により数年かけて鎮圧。政治的にも経済的にも韓国頼みの国家へ

・韓国と日本のビザ無し経済、生活制度が実施。実質的に韓国と統合
841名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 16:24:54.04 ID:oKWk6lMD0
>>825
リアルで動いてるから議員が動くわけさ
842名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 16:25:09.43 ID:qGGyXLER0
>>836
まじで?じゃあイオンのバイトって時給1000円以上あるの?
843名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 16:25:14.91 ID:TK5MEdg/0
生活保護は国が一世帯につき家賃8万までめんどうをみる
そして支給額は1人現金5万円あれば十分だろう。
844名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 16:26:36.61 ID:N7nUYGuX0
そもそも自国に於いてフルタイムで働いても普通に家族を持って
生活できないほど低賃金の職など存在する意味がない
そんなもん働いて何になるのだ
刑務所内労働じゃあるまいし何かの罰ゲームとしか考えられない

しかも新卒で枠に入れなかった時点で一生ワープーが続くと判明し
当然結婚も出来ない、遊べない、生活ギリギリでしかも
いつクビになるか解らない、歳をとったらそのワープー職ですらなくなる
というまさに地獄状態の社会でそんな思いまでして公務員や資本家のために
誰が生きたいと思うであろう
最多自殺者数になるのはあたりまえ
845名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 16:26:37.08 ID:DPSbaw1T0
生活保護を一度全部打ち切って、本人に再申請してもらう際に健康診断で
栄養失調が認められた人のみ再支給する
846名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 16:26:42.88 ID:IkYGUunY0
スーパーのバイトなんてせいぜい800円がいいとこ
847名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 16:26:59.69 ID:Wn6+pOH+0

生活保護法

第8章 被保護者の権利及び義務
(費用返還義務)
第63条 被保護者が、急迫の場合等において資力があるにもかかわらず、保護を受けたときは、
      保護に要する費用を支弁した都道府県又は市町村に対して、すみやかに、
      その受けた保護金品に相当する金額の範囲内において保護の実施機関の定める額を返還しなければならない。

第10章 費用
(費用の徴収)
第77条 被保護者に対して民法の規定により扶養の義務を履行しなければならない者があるときは、
      その義務の範囲内において、保護費を支弁した都道府県又は市町村の長は、その費用の全部又は一部を、その者から徴収することができる。
    2 前項の場合において、扶養義務者の負担すべき額について、保護の実施機関と扶養義務者の間に協議が調わないとき、
      又は協議をすることができないときは、保護の実施機関の申立により家庭裁判所が、これを定める。
    3 前項の処分は、家事審判法の適用については、同法第9条第1項乙類に掲げる事項とみなす。

第78条 不実の申請その他不正な手段により保護を受け、
      又は他人をして受けさせた者があるときは、
      保護費を支弁した都道府県又は市町村の長は、その費用の全部又は一部を、その者から徴収することができる。
848名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 16:27:27.85 ID:dXROlpFP0
生活保護は公務員みたいなもんだ

849名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 16:27:29.38 ID:q7s2xglK0
なぜここにきて各局がこんなに報道するんだろう
わかっていたはずだろうに・・・・・
アメリカからの圧力かなぁ
850名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 16:27:44.33 ID:WhGruGCv0

もう生活保護は廃止して
国籍条項厳しくしたベーシックインカム導入しろよ。


851名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 16:28:06.69 ID:P1ddn/Ld0
とりあえず日銀が金を刷ればすべての問題は解決する

要するに白川が全部悪い
852名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 16:28:13.94 ID:IefZBB1T0
つか生活保護受給者と最低賃金で働いてる人達比較してどうすんだ?って話ですよ。ただのガス抜きにされてるだけじゃんw
生活保護費削減したら時給が上がるってんなら分かるけどさ
853名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 16:28:29.19 ID:OGHMIbJbi
>>839
「日本に行けば、働かなくてもお金もらえるお!」って感じで押し寄せてくるのかね。こわいね。
854名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 16:28:43.38 ID:wezhj2X80
>>851
資金需要がないんだから金刷っても金融機関に金が積み上がるだけだろ。
855名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 16:29:22.56 ID:AjgE7Kxk0
>>844
だからこそ解雇規制の緩和が必要。
無能な奴がもらいすぎてる分、底辺が割を食ってる。
856名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 16:29:38.50 ID:q31ynW6h0
>>849
マスコミには踊らされないぞという情報強者ほど、この問題では踊らされているよねw
なぜマスコミはここまで報道するのかということの裏を考えて、初めて情報強者足りえるのに
857名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 16:30:01.48 ID:Wn6+pOH+0
第11章 雑則
(罰則)
第85条 不実の申請その他不正な手段により保護を受け、
      又は他人をして受けさせた者は、3年以下の懲役又は30万円以下の罰金に処する。
      ただし、刑法(明治40年法律第45号)に正条があるときは、刑法による。

第86条 第44条第1項、第54条第1項(第54条の2第4項において準用する場合を含む。以下この項において同じ。)
      若しくは第74条第2項第1号の規定による報告を怠り、若しくは虚偽の報告をし、
      又は第28条第1項(要保護者が違反した場合を除く。)、第44条第1項若しくは第54条第1項の規定による当該職員の調査
      若しくは検査を拒み、妨げ、若しくは忌避した者は、30万円以下の罰金に処する。
    2 法人の代表者又は法人若しくは人の代理人、使用人その他の従業者が、
      その法人又は人の業務に関し、前項の違反行為をしたときは、行為者を罰するほか、
      その法人又は人に対しても前項の刑を科する。
858名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 16:30:36.94 ID:zbN0jPm9O
ナマポ以下の賃金で働くフリーターや契約派遣社員が2000万人くらいいるんだっけ?
なら受給者も同じぐらいいてもいいはずだけど
859名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 16:30:40.16 ID:84on96yG0

この問題に焦点を当てた片山・セコウ両議員、大変よくやりました。

860名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 16:30:41.44 ID:caJo6/Io0
>>850
だなぁ。BIは当然に「日本国籍を有する者」とするだけで
在日は特権を捨てざるを得なくなるし、帰化しないなら分配しないだけだから
自分の力で生活すればいいだけ、それが悪どい商売なら取り締まれば良いだけだし

帰化策を推し進めれば民団と総連の弱体化にも繋がる
861名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 16:30:46.51 ID:BYZ3e7zs0
公務員が給与下げられてるって知らないのか
民間の大企業が公務員以上に優遇されてんだよ
862名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 16:30:49.49 ID:KduoSyGC0
物件によりけり一軒家の3LDK風呂トイレ別々でも単身で受給出来る。但し田舎だけどな
863名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 16:31:42.67 ID:3DkKec2dO
のんきなこと言ってる奴って

在日に対する生活保護の金額知ってんの?

河本だけの問題じゃない。

日本に寄生する在日の不正受給を叩かないと
日本がギリシャ化するのも時間の問題。
864名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 16:31:50.69 ID:P1ddn/Ld0
>>854
公共投資で国が使えばいいだけ

公共投資しなくても金刷るだけで株価は上がり為替は円安に動く、
10兆刷れば5円安になるのがだいたいの計算らしい
865名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 16:32:11.88 ID:eoxa/c280
>>861
まあそりゃ大企業だからなあ
866名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 16:32:25.18 ID:1fjb+wFn0
>>829
なんで年収200万の仕事にしかありつけないような奴に年収400万の生活させなきゃいけないの?
年収400万の奴はそれなりに知識や能力や経験があってその収入を得てるんだよ?
職能を身につけて、多少嫌な思いしてでも正社員のままでいられるように努力してる奴と早々にドロップアウトしたり夢物語を追いかけたようなのが同じ生活?
そんなのおかしいだろ

ナマポよりましなつもりかもしれないけど、公金に頼ったら一緒だ
自業自得、最底辺、公的保護で生きるのは恥ずかしいこと
そういう意識が国民全体で共有できるようにしなきゃだめだ
867名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 16:32:27.38 ID:3sMvqNQj0
働ける奴は公務員にでもして無理矢理雇った方がいいんじゃないか。
868名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 16:32:36.57 ID:XfUeAQ5y0
>>76
小泉時代に改定されたんじゃなかったかな
出稼ぎの一括給付の金額も今じゃ半分だし
869名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 16:32:45.81 ID:dXROlpFP0
>>843
そうすると今回みたく、わざわざ世帯を変えてくるじゃん

1人だとアパート禁止で共同施設に住まないといけないようにしたらいい
870名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 16:32:49.86 ID:FToHnxqb0
>>1
おー、いい記事じゃん
河本一人のケースをガーーーーっと集団ヒステリー状態で叩くのはおかしいと思うが、一方で週刊誌やそれをうけて片山や世耕が河本の件を取り上げなければ、
今の生活保護の問題がここまで取り上げられることも無かった。
したり顔で片山叩いている社会学者などは、今まで何してきたんだよと。
871名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 16:33:17.64 ID:WhGruGCv0
>>854
)資金需要がないんだか

需要はあるよ。
ただし、新規投資のための需要ではなく
過去に投資した借金を返済するための需要な。

しかしそのための資金を銀行は絶対に供給しない、というかできない。

仕組み自体が欠陥だらけなんだよ。


872名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 16:33:26.85 ID:KduoSyGC0
ママ・・・怖いよ。
 新しくできたマンションに知らない人たちが占領してるよ。
  「ニダニダ」言ってるよ。。。怖いよ
873名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 16:33:32.41 ID:hK9QnabwP
しかし戦後最悪に近い受給人数で、
ホモ豚はよくあんだけ知らん顔してられるわ。

国民の前で腹かっさばいて
「現政府では雇用改善する事は無理です」
って言って死んでほしいわ。
874名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 16:33:33.47 ID:q31ynW6h0
>>863
ギリシャ化って、のんびり暮らして財政危機のこと?
今みたいにあくせく働いているのに財政危機っていうのは、ギリシャ化じゃないんじゃない?
875名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 16:33:57.99 ID:DY/aCQEJ0
生活保護を貰ってる人達で協力してその他の奴らを落とす事が可能になるのかな?
折角分断工作の為に存在しているシステムを壊すんだったら分断は成立せずに
一個の大きな力として運用できるようになる
そしてこの科学の発展した時代だから対人間であれば少数が多数に勝る事も可能
なんつーか色々末期的だのう
876名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 16:34:03.26 ID:yj6WyFlW0
総資産8000億円もあるユニクロ会長
儲かってる企業はアルバイトの数を制限して社員を雇うように
して欲しい
877名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 16:34:28.19 ID:BYZ3e7zs0
>>865
ちなみに周りの公務員は民間よりもだいぶ給与低い
手取り15なんてのもいる
自衛隊だけどな
878名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 16:34:29.63 ID:3DkKec2dO
論点ずらしだな。

在日のいつもの手口。
879名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 16:34:30.47 ID:caJo6/Io0
>>861
でも民間はしょせん民間
ソニーやパナみたいに切られる時はあっさりリストラされるし
そもそも公的資金を注入されてない民間大企業も多い

公務員は身分保障されてるからよほどの犯罪で逮捕されない限り懲戒免職は無い
諸手当を含めた年収は民間平均のそれを凌駕するので
大企業のような一部の勝ち組だけと比較してはならないが

実は公務員になる段階では大企業入社レベルの学歴や筆記試験をパスしているので気持ちはわかる
要は公務員になれないと負け組の韓国のような受験戦争が日本にもある
880名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 16:35:08.75 ID:P1ddn/Ld0
>>871
別に借金なんか返す必要は無い、アメリカだって借金減らすどころかますます膨らませてるだろう
881名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 16:35:36.60 ID:KduoSyGC0
また日本人が何人か死んでいくんだろうな・・・
882名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 16:35:43.48 ID:dXROlpFP0
>>849
普通に受給者が戦後最大になって
納税者の余裕も無くなり
民間の興味が上がっただけなんじゃ
883名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 16:35:54.07 ID:7+UBhPVMO
公務員全員最低賃金にして浮いた金で大量採用すればいい
ナマポは廃止
884名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 16:35:58.11 ID:IkYGUunY0
>>877
高卒の公務員なんて初任給13万とかが普通だしな
885名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 16:36:10.95 ID:hK9QnabwP
>>861
民間は不採算部門はガンガン切り捨ててリストラですよ。
886名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 16:36:13.80 ID:YATAu7cK0
田舎は時給700円台もザラだし8時間・週5とか
シフト調整されて入れさせてくれないだろ

まずは受給者を日本人限定にしろよ、勿論帰化条件もしっかり見直しした上でな
その次に最低賃金調整だろ?

とりあえずは「働いたら負け」感を払拭してくれよ…
887名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 16:36:37.28 ID:BYZ3e7zs0
>>879
しかし知り合いの自衛隊員は手取り20万もなくて
子供2人居て極貧生活だぜ…

民間の大企業の連中は流石に手当充実してるし
ここまで酷くはないおかしいと思わないか
888名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 16:36:39.87 ID:qIZTUoyk0
現金を支給するのは国民年金満額以下にして、食料クーポンとかにすれ
ばいいんじゃないの。
889名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 16:36:45.99 ID:DY/aCQEJ0
どこかに捨てた負荷は無くなった訳じゃないって事を忘れない方が良い
ある一線を越えれば爆発する事になる
890名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 16:36:49.26 ID:9OhRpos30
公務員は税金だからなあ
基本は民間の中の低い水準くらいでいいわけで
891名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 16:37:01.12 ID:D6LMi1az0
>>71
それ面白いな。
いろいろ使えそう。
生活保護の支給が建前上そうなってるからなw
892名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 16:37:28.29 ID:wezhj2X80
>>864
公共投資を増やしたら日本の借金がさらに増えることになるのでは?

しかも、為替はあくまで市場であって駆け引きで変動するし、1日の円の売買高は60兆円以上なんだから、
たったの10兆円程度じゃ実体経済に変動がなければすぐに吸収されると思うが。
893名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 16:37:45.70 ID:KduoSyGC0
だって「8万円分働いたら生活保護脱出できますよ」って言われても8万円分はただ働きなんだもの
894名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 16:37:50.36 ID:k96uzYf90
>>853
実際そうなんだよ。事件起こしたチョンコロなんて無職ばっかやん。なんで
日本に来れるんだよ。
895名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 16:38:03.22 ID:caJo6/Io0
「おにぎり食べたい…」

「熱心な求職活動が足りませんな」

脂肪


「俺は在日だぞ、お前ら日本人が差別するから仕事が無い。日本から生活を保障される権利がある」

「ではこちらの申請書に」
896名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 16:38:37.35 ID:Wn6+pOH+0
【社会】外国人の生活保護世帯急増、国籍別では韓国・朝鮮が最多、登録外でも37自治体が対象に★4
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1217404397/
【国営ニート】 外国人の生活保護世帯急増! もちろん韓国・朝鮮が最多の2万2356世帯。中国人の10倍!
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1217123887/
「韓国、朝鮮」籍の生活保護、2000年から2005年で約2倍に増加(大阪市生野区)
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1162655981/
【話題】 18人に1人生活保護受給の大阪市  支援団体職員 「生活保護支給日直後の居酒屋やパチンコ店はどこも繁盛していますよ」
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1299287476/
【社会】携帯ゲームで課金2万円、月に数回メイド喫茶へ…生活保護費を娯楽・遊興費に回す若年受給者たちが増加中
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1320142096/
【社会】母子加算で「沖縄旅行」「回転寿司40皿」…生活保護受けてない人よりも贅沢なんじゃないの?と疑問の声も
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1256089341/
【裁判】「食べるだけで何の楽しみも無い」 生活保護の老齢加算は必要 生存権裁判原告らが宣伝 最高裁前
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1297913790/
【社会】 最低賃金でフルタイムで働いても、生活保護の方がたくさんお金もらえます…12都道府県★3
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1279152439/
【社会】 「聞けば聞くほどおかしい」 友人は生活保護で月14万円もらい、自分は年金6万円…民主党の新制度でも、逆転現象解消せず★2
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1269502105/
【厚労省の研究会推計】生活保護の場合は6347万円支給だが、就労支援すれば税金+社会保険料で5115万円納付 その効果約1億円
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1276950817/
【年金一元化】公務員らの共済年金側の「積み立て不足」134兆円を「民」が負担…参院試算★2
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1175663347/
897名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 16:38:46.36 ID:BYZ3e7zs0
>>890
いくら自衛隊が大した仕事していないからといって
手取り20万以下で子供養えるか?
夫婦でナマポもらえば手取りは30万、更に優遇処置もある
898名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 16:39:00.51 ID:qUnqkwKU0
なぜここまで吉本芸人が片山批判するんだ?
吉本興業は、組織ぐるみで生活保護を不正受給してるんじゃないだろうな
若手芸人に給料を満足に支払わない代償として・・
899名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 16:39:03.20 ID:b2CNFiyi0
こんなアホな制度はすぐにでも直してくれ
保護なんだから本当に最低限の食い物と金で十分

最低賃金よりも多い金渡してどうする
900名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 16:39:33.94 ID:baHwcnzy0
派遣やバイトの時給も減ってきていよいよナマポ完全有利になったな。
901名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 16:39:44.05 ID:wkpFs1HO0
家持ち、借家でナマポ貰ってる奴は強制的に市営に住まわせるべきだと思う
902名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 16:40:07.31 ID:+YtbZtKbO
テレビでは日本人の保護者ばかりやっとるけど何故、在日ナマポは特集しない?
これをやれば国民に一気に知れ渡り在日も今までみたいな強気でおられんくなるのにな。
三兆円の内、二兆円ちょいは在日ナマポに支給されとるのを知って驚いた。
日本人には一兆以下で在日ナマポに大盤振る舞いだな。
903名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 16:40:21.45 ID:9OhRpos30
>>897
ぶっちゃけ民間の中の低い水準で養えない社会ならしょうがないんじゃない
米軍なんかも一般兵かなり安いよね
904名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 16:40:28.78 ID:P1ddn/Ld0
>>892
日銀引き受けで10兆刷るわけだから借金は増えない

今はデフレだからマイルドインフレになるまで刷り続けるのが目安
905名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 16:40:30.21 ID:IkYGUunY0
ねえ、生活保護だと何か就職活動に不利な点はあるの?
バイトせっせとやって生活保護以下の金銭で暮らして就職活動で有利な点ってあるの?
フリーターの人生が否定されてるようなもんだな
906名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 16:40:33.11 ID:wezhj2X80
>>890
そうなると、民間の中でも能力の低いレベルの連中しか集まらない。

ただでさえ日本の行政は終わってるのに、もっと終わっちゃうよ。
907名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 16:40:44.32 ID:xB42XuGa0
>>876
株式の資産はその他と同一視できない。
アルバイトやめて正社員化することによる人件費は劇的に上昇して株式資産は殆どなくなる事もありえる。
908名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 16:40:44.98 ID:cJGFPNAR0
>>71
むしろ憲法違反で
三食仕事部屋付きの収容所に入れて欲しいぐらいw

909名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 16:40:52.68 ID:FTetx0ou0
公共事業は出した分だけきちんと税金として国庫に帰ってくるから
出っぱなしの生活保護とは違う
910名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 16:41:01.24 ID:pYWy+jsf0
>>860
その前に国籍法改正して生活保護受給した経歴を持つ外国人は日本国籍取得出来ない
ってして欲しい
在日生活で生活保護受給して、日本国籍とって死ぬまでまた生活保護受給とか
反日外国人を日本国籍取得許可するのと同じくらい悪質
911名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 16:41:13.38 ID:q31ynW6h0
>>902
>三兆円の内、二兆円ちょいは在日ナマポに支給されとるのを知って
そのソースは?1200億というのは国会答弁であったが、残りの分は?まともなソースでお願い
912名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 16:41:21.42 ID:JFd0ntlU0
移民にやるような時給で日本人雇ってるからおかしなことになるんだろ
913名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 16:41:27.59 ID:Eo9xeony0

平均給料1,780万円のNHKが国民の皆様に韓流ドラマを送ります。
受信は御自由ですが、受信料は強制になっています。
貧しい国民には支払い拒否の選択肢はないことになっています。

日本のTV局は電波使用料(電波使用料は税金)を殆ど払っていない。
TV局職員の平均給料は欧米先進国の2倍世界最高の支給額で労働貴族である。
新聞、テレビなどのマスコミ界の談合体質は建築業界をはるかに超え最悪・最強である。
マスコミは既得権益を独占し、私利私欲たけで動く最悪の企業集団です。
  
914名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 16:41:54.01 ID:wkpFs1HO0
>>887
ミンスは国家公務員(自衛隊員含む)を叩いて票田の痴呆公務員は温存してるよな
915名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 16:41:57.65 ID:F7bcqd5h0
ここまで「日銀」検索ヒットたったの2件
オワタ・・・
916名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 16:42:03.89 ID:KduoSyGC0
>>909
生活保護受給者も消費税で国に還元されるお。
生活保護受給者も消費税で国に還元されるお。
生活保護受給者も消費税で国に還元されるお。
917名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 16:42:11.55 ID:cg8CY1P6O
田舎のパチンコのないような村に強制的に移住させては?北海道なんか2割りの町村が存続の危機なんだろ。なまぽに人権なし。納税して人権あり。
918名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 16:42:25.58 ID:XfUeAQ5y0
>>902
テレビが当の在日なのに何期待してるの。
919名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 16:42:37.11 ID:9OhRpos30
>>906
民間にない安定を求めてくるよ
みんな公務員になりたがってる時勢だから問題はない
920名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 16:43:00.15 ID:IleeLIiYO
この一日8時間て都内の時給だよな?
最低賃金がさらに低いエリアに住んでる人は生活保護よりはるかに貰ってないで生活してる事になるんだが…
921名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 16:43:05.18 ID:wezhj2X80
>>904
でも公共投資の主体は国や自治体だろ?

よくわからんな−。
922名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 16:43:09.06 ID:P1ddn/Ld0
>>916
生活保護は何もしないんだからせめて公共事業で働かせたほうが国のためになるだろ
923名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 16:43:20.77 ID:AQPn2fb6O
ナマポを上げたら、それ以下では働きたくなくなるから、最低賃金で募集かけても集まらなくなるから、最低賃金はあがるだろw
中小潰れて、歳出増える副作用あるけどなw
924名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 16:43:27.52 ID:eoxa/c280
>>887
うんまあでも大企業って大企業になるだけの実績あげてきたとこで
社員としてそこに残るためにはリストラかいくぐらなきゃいけないでしょ?
大企業に就職すればその状態は脱出できると思うお?
そういう大企業は〜グギギギ〜って妬むのはまたちょっと話が違うと思う

そこで羨ましい!だから俺も努力しよう!とかいう風にできるかどうかで道は変わるんだと思うお
925名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 16:43:27.67 ID:QzrB4BuS0
生活保護廃止でBI導入、条件は純粋な日本人限定にしたらいいのに
特権団体から選挙票集めてる政党が実行するわけないけど

生活保護でパチ三昧とか死刑にしろよ
926名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 16:43:27.82 ID:mldRVBv60
<丶`∀´>ウリ達は生活保護で一生遊んで暮らすニダ!
927名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 16:43:30.01 ID:caJo6/Io0
>>887
公務員にも色々ある
いわゆる「地方上級非現業」ってヤツと「中央省庁非現業」ってヤツだ
どちらも有力大学を出て相当程度の学力が無いと受からない部門だ
世間一般で「もらいすぎ」と批判される公務員はこういう人らを言う

自衛隊や海保、K札(キャリア除く)などのいわゆる「現業」(現場職務)に対しての風当たりは悪くない
上層部の裏金問題などは普通に叩かれているがな

要は公務員にも民間と同じで格差があるんだよ
自衛隊は立派な仕事だが、現実に学力がなくてもなれる(防衛大除く)
総じて学力が年収に反映される世の中だから仕方ない
928名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 16:44:04.89 ID:Tku+SIXV0
全額とは言わんが、7〜8割は現物支給でいいだろ
929名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 16:44:05.86 ID:svoWPOWjO
日本はやっぱり負の所得税制をセーフティーネットと統一した方が良さそうだな
働く意欲を削がれる制度が一番悪い
930名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 16:44:16.00 ID:Oqk9HhoC0
最低賃金の人が生きていけんだから
ナマポはもっと少なくても生きていけんでしょ
931名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 16:44:22.07 ID:8B+1cvRo0
こんな制度を続けているから勤労意欲も減少するんだよw
すべて見直せよ。
932名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 16:44:47.87 ID:daaKtVe60
>>1-2
湯浅が多くの人の人生を狂わせた張本人なんだよな。
自覚してんのかな、あいつ。
933名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 16:45:40.46 ID:q31ynW6h0
>>931
サービズ残業のほうが、よっぽど勤労意欲減退させると思うけど?
それも一緒に見直さないとね
934名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 16:45:59.54 ID:dXROlpFP0
>>891
働いて足りない分は貯金や資産を切り崩して下さいってなるだけ
935???:2012/05/28(月) 16:46:13.70 ID:FQmJVL2C0
現在の生活保護制度は失敗ってこと?政権党は何をしているんだってこと?(w
失敗の責任は政権党が取らなければならないってこと?(w
936名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 16:46:38.83 ID:cJGFPNAR0
>>887
むしろ、偽装リコンして、母子家庭の手当てもらった方が良いんじゃね?って
思えてしまう。
937名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 16:47:02.32 ID:bH1OuSxB0
都内で区内だけど近所のバイト広告見ても1000円とかないんだが・・・
938名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 16:47:05.51 ID:sFcfyI3MP
硫黄島にでも島流しにして、一週間に一回食料を投下したらいい。
939名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 16:47:26.52 ID:5KdlAmgRO
>>771
ナマポ生活(某県)に当てはめてみた
【月収入】
17万円
【月生活支出】
0円(家賃)
3万0000円(食費)
0円(コクホ保険料)
0円(国民年金保険料)
0円(光熱費)
0円(プロバイダ料)
0円(ケータイ代)
0円(所得税)
0円(雇用保険料)
【差額】
+14万円
この中から不定期的に病院代や歯医者代を出すことは無いし
病気でバイトを休むこともありません。はたらいてないのでその分減ることもありせん。
だから生活保護の人はパチンコ等をする余裕があるのです。
他人のお金です。貰えるものは、もろとけby河本 です。
憲法25条の生存権は、私のような最低限度の生活よりも
ギャンブルや飲酒を存分に楽しむ余裕を保証するものなんです。
病気をしても、交通費も医療費も無料。
病院も行き放題の貴族のような生活がナマポです。
940名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 16:47:35.86 ID:o3xASUTPP
結局どうなるんだろうな
付加サービスと支給総額の見直しはやらないと
941名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 16:47:43.21 ID:xzJYTiMK0
文化的な生活というからには、食うものがあって寝る場所があって着る服があるだけじゃだめなのは確か。
娯楽やまぁ携帯も通話までなら許そう。
しかし、パチンコとか湯水のごとく金が消えていく行き過ぎた娯楽を行ってる奴は打ち切りでいい。
あと外国人へは無条件で打ち切り。

これだけで金額下げたり条件厳しくしたり現物支給にしなくても、やっていけるだろ。

在チョンの特権が危ないからって、死なばもろともで本当に困ってる日本人まで危なくするような改革へ持って行こうと
するマスゴミはアホとしか言いようがない。
942 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/05/28(月) 16:48:07.97 ID:98NymVeAO
>>583
バイトだと、どんな辞め方をしても、実はさほど変わらない。
ぶっちされたら『上司がめっちゃ嫌われてたな』となるくらい。

バイトに関しては、職歴が無いなら、書いてくれると話がしやすいし、
そこでの頑張りを聞く事もできる。

基本的に大企業ならともかく、
中小企業(正社員登用は実質的に無い)なら
・実績のようなもの(バイト時代に頑張ってみた事)と、
・やる気と、
・服装(髪型、ヒゲや寝癖を含む。
くらいしか見ない。

とりあえず、マクドナ○ドにでも行ってみると良いかな?
そこで無理ならブラック企業しか使ってくれる所は無いです。覚悟して挑んで下さい。
(経験則上、アルバイト・パートの領域においては、マクド○ルドが最も試験官の能力が高く、かつ寛容です。)
943名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 16:48:25.85 ID:f2rgLPSs0
>>880
日本がアメリカやEUの借金肩代わりしてるようなものなのに
外国からの搾取には目が向かない馬鹿ジャップ
政治家も白ブタもやりやすくてたまらんわな

いくら生保を叩いてももっと莫大な金が流れて増税されるのは同じなのに
売国政治家、在日外国人や国内の欲ブタ資本家を潰すなら
この国がデフォルトするまで金持ち以外の日本国民は生保貰ってかまわんだろ

利権議員の年金格差だけでも生保と同じ不正なのに馬鹿め
目の前のものしか見えないサルだからワープアで外人と利権ブタのために働かされるんだよ
944名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 16:48:36.51 ID:GNg2hEfE0
>>866
それを言ったら社会保障なんて何もいらないじゃない
医療保険も年金もすべてカットすれば実力主義者にとっての理想郷が誕生するよ

でもそれじゃあ社会不安が増大するからなにかしらの弱者保護は必要になる
ようはバランスだよ
945名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 16:50:18.19 ID:eoxa/c280
ぼくの友達も海上自衛官さんだけど
彼はアメリカさんに行って英語勉強して語学なんとか教官ってのになってちょっと給料上がって部下が付くようになったお
頑張っても絶対に報われるわけじゃないけども、頑張らなければ報いもクソも無いんだお
946名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 16:50:26.55 ID:caJo6/Io0
>>928
「費用がかかる」という理由で現金支給に拘っているが
在日だろうが日本人だろうが本当に最低限度の生活をおながいしますという人には現物支給で充分なはず

このまま予算が毎年膨らめば「費用がかかる」どころじゃ済まなくなる。ツケを払うのは国民の消費税や所得税だ
「肉を切らせて骨を絶つ」
一度、極力現物支給に切り替えてみると「ツマラン。馬鹿馬鹿しい。働こう」って人も相当数出てくるはず

現物支給にするにあたって各地域の食品加工業者や住宅運営会社には必ず「委託」することになるので
そこでまた「利権」が「生まれてくれると」、その構造をまた崩すことが難しくなるのも良い効果だ
まさに肉を切らせて・・だ
947名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 16:50:28.04 ID:cJGFPNAR0
>>583
ハロワのサイトみたら、半年以上やってるバイトは書け、みたいな感じだったよ。
948名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 16:50:55.87 ID:P4pHL78r0
生活保護無くしてもサビ残や低賃金が解消されないなら何の意味もないやね。それこそ逃げ道が無くなるだけの話だわ
本来別な問題なのにこうやって絡めてくるから変な方向に叩きが加速すんじゃん。汚いやり口だよ
949名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 16:51:00.29 ID:PTGJkYZ00

外国人に生活保護を出している、在日韓国朝鮮人が非常に多い 何万人もいる 何万人もww

外国人への支給を廃止すべきだが現実には不可能w 帰国政策を進めるべきだろうが民潭や人権屋が発狂するww

しかしこのまま見逃すのもありえないくらい在日の生活保護受給は多く、まさに食い物にされているw

何十年も日本に住んでるのに「日本人にはならない!」と宣言してる連中を日本人の税金でずーっと養うのですw

そして消費税20%

マスゴミは絶対に外国人への支給の是非に触らないwwwwwwwwww

 
950名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 16:51:01.35 ID:KduoSyGC0
まともに働いてる人が病気などでも困っても問題にならぬよう
公務員なみにしっかりとサポートする社会になればよろしい
951名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 16:52:02.36 ID:P1ddn/Ld0
>>943
まあ実際その通りだな

このスレ見ても今の日本の構造がわかってない人が多い
2chでこのざまなんだからTV世代の現実はもっとわかってないんだと思う
952名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 16:52:28.77 ID:xB42XuGa0
>>947
なるほど、半年以上は職歴として認めるわけか。
953名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 16:53:03.99 ID:f2rgLPSs0
>>885
国会議員と入管と労働基準監督署、働いてないね
こいつらリストラで入れ替えないと
954名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 16:53:06.75 ID:1fjb+wFn0
>>944
働いている者同士がそれぞれの稼ぎに応じて支えあうならいい
結婚や出産で収入がなくなるのは最初からわかってることだからそれを含めて扶養してくれる結婚をするのもいい

働いてないくせにもしくは人並みの生活ができるような仕事につく努力をしないくせに
まっとうに働いて税金も保険料も自分の生活費も全部自分で賄ってる人間と同じ?

寝言は寝て言えと一応まともにリーマンやってきて、病気を機に転職したら役員になった俺は思う
955名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 16:53:44.06 ID:1AAwf8cA0
生保患者は医学の進歩のために、強制的に学用患者にするべきだな。
それか研修医が何をやってもいい患者。
これなら、生保になりたい気もうせてくるだろう。
956名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 16:53:59.60 ID:daaKtVe60
>>933
こういう話を逸らすレスしかできないヤツってつまんねーヤツだよなぁ。
957名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 16:56:13.33 ID:W+UsLmkN0


ほんまに まじめに働いて税金払うのはアホくさいわい・・・

958名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 16:56:57.40 ID:f2rgLPSs0
>>954
子供手当てなど各手当ても一切いらないと思う
自分でなんとかできないのに結婚も出産もするべきじゃない
労働力は外人がいるから必要ない
子供は経団連の消費市場と、社会保障の尻拭いのためだけ
あとお前の会社不況で潰れろ
959名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 16:57:24.55 ID:cJGFPNAR0
ナマポは税金も免除だろw

低賃金労働者は税金も払わないといけない。
手元に残るのが違いすぎる。
960名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 16:58:36.43 ID:P4pHL78r0
怒りの矛先はいつも自分達より下に向いてるなぁ。なんで上に向けないんだろうかこの国の人間は
961名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 16:59:35.46 ID:5bYbuxhj0
>>959
だから、うらやましいなら黙って生活保護受けりゃいいじゃんw
バカじゃねぇの?
962名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 16:59:42.11 ID:1AAwf8cA0
弱肉強食。いい言葉だなあ。
963名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 16:59:45.27 ID:q31ynW6h0
>>960
江戸時代からの伝統芸なんだから仕方ないw
964名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 17:00:01.86 ID:cJGFPNAR0
国家社会主義日本労働者党とか作れば良いんだよな。
965名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 17:00:36.56 ID:f2rgLPSs0
>>960
だからワープアなんだろ
馬鹿なんだよ馬・鹿
966名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 17:02:38.22 ID:1Pn5ruqb0
俺は仕事してて実家暮らし。
月に10〜12万しかない。それでも何とかやってるんだぞ!えー加減にせい!
足りない時はカーチャンに頼ることもあるが・・・
カーチャンすまんorz
967名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 17:03:18.53 ID:KduoSyGC0
968名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 17:04:08.34 ID:G9NNxg050
生活保護叩いて最低賃金上がるなら幾らでも叩けばいいけど上がらないだろw
不正受給者無くせってんならまだ話は分かるが、どうもおかしな方向に世論を誘導しようとしてるとしか思えんわ
969名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 17:04:08.76 ID:caJo6/Io0
>>960-965
ワープアがナマポ見下してるって?冗談キツイぜw
ナマポのほうがワープアよりどう見ても上だろw
ナマポとワープアの生活っぷり見れば一目瞭然
ナマポを勝ち取る技術や演技力の無い香具師がワープアやってんだろ
970名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 17:04:26.32 ID:cJGFPNAR0
2chで下層叩きしてるナマポか。

朝鮮語でいいよもうw
971名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 17:04:42.94 ID:yMBv+KAc0
>>960
いや自分より上だから余計に腹が立つんだろ
972名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 17:05:01.73 ID:GNg2hEfE0
>>954
そういう努力してる人は高給を得られ易いという報酬があるじゃない

自分が提案してるのは働いてないで生保貰ってる奴をせめてワープアにして労働力を提供させろ、て事だよ
でも雇用がいきなり増えるわけじゃないから時給を半額政府負担にしてやれば雇用も増える

ワープアをどこまで救済してやるべきかはここでの議論ではないな
973名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 17:05:39.09 ID:Ck7N1kBI0
まともに働くのがアホ臭くなる
974名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 17:06:07.27 ID:G9NNxg050
>>969
ナマポをワープアレベルにした所でワープアはワープアだろ
975名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 17:06:14.55 ID:/kQdBVgUP
>>1
せめてナマポの使い道をPOS管理せい。
POS管理はプライバシーの侵害?

スーパーやコンビニで買い物して会員カード作ってる奴が言うな。
976名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 17:06:32.11 ID:Wn6+pOH+0
【社会】 最低賃金でフルタイムで働いても、生活保護の方がたくさんお金もらえます…12都道府県★3
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1279152439/
【経済】最低賃金が生活保護費の水準下回る「逆転現象」、12都道府県に拡大★2
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1278822377/
【社会】最低賃金で1カ月生活、11人中8人リタイア 千葉労連
http://news2.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1059052901/
【社会】 "姉急死、知的障害の妹は凍死" 携帯には「111」、残された妹が何とか通報しようとしたのか…生活苦を役所に3回も相談★6
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1327594283/
【社会】生活保護受けず39歳無職の男性が孤独死 「健康と判断した。経緯の検証などは考えていない」…福岡・北九州
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1244200602/
【社会】 「困窮者は、はよ死ねってことか」…日記に「オニギリ食いたーい」と残した孤独死男性、生活保護辞退は強制だった疑いも★5
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1186053887/
【社会】 「おれが犠牲になる」 生活保護却下された男性、市役所駐車場で"抗議の練炭自殺"か…秋田★3
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1153873097/
【社会】 「生活保護くれない」と男性が焼身自殺 福岡・八女市役所敷地内で
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1175926845/
【社会】衰弱知りながら給水停止・保護申請却下 障害者が孤独死 ★5
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1153228219/
【社会】 水道止められた直後に男性衰弱死…石川
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1173335728/
977名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 17:07:06.87 ID:EBI9t+0aO
>>966
親不孝乙
978 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/05/28(月) 17:08:07.98 ID:98NymVeAO
>>960
上向いてるぞ?
編纂できないと気付かないかも知れないが、
ナマポを飼い殺しにしてる団体なんてタヒんじまえって暗示的に言っている。
どことは言わんがな。

ねぇ?民○党さん、公○党さん、社○党さん、共○党さん。
979名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 17:08:15.33 ID:iUChaY7x0
裏の生保のじいさん朝から飲んでるんだよね。毎日毎日。
980名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 17:09:01.28 ID:lb1FWHSY0
時給1000円、1日8時間のバイトを週5でやっても生活保護のほうが多くなったりする



真っ赤な嘘
捏造するなw

自分の地域ではこんなに貰えない
981名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 17:09:03.51 ID:f2rgLPSs0
>>973
そろそろじゃないの

貧民締めても
庶民締めても
ワープア締めても

そろそろやられるよ

在日・売国政治家・経団連・ハゲタカ・白ブタCEO・ハゲ資本家
982名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 17:09:38.32 ID:1fjb+wFn0
>>958
うはw

子供手当て?
俺の親は俺と妹育てるのにもらってないな
時代が違うだけか? 本当にそうか?
親父の給料じゃ足りないからって母親も勤めてたが、毎晩食事は作ってくれたしみっともない格好もさせられなかったぞ?

外国人に仕事取られてるのにネットでくだ巻いてるようなニートを輸出するかw
何の価値もないから誰も買わないけどなw

あとね、うちの会社はあと30年は潰れないと思うよ
俺が満額の年金もらえるかどうかわかんない情勢だから、せいぜい貯蓄に励むわ

したいことだけして嫌なことから逃げてきたくせに、それでたいした給料もらえないからってナマポもらうほうが得だのベーシックインカムはよだのって、言ってて恥ずかしくないのかねw

983名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 17:10:26.39 ID:caJo6/Io0
>>974
ナマポは年収400万レベルから落ちることは無いのでワープアと同じ位置に戻ることは無い
もとは同じワープアレベルだろってのは
ビルゲイツと俺、もともとは自分でウンコも拭けないレベルの赤ん坊だった
ってのと同じで、比較対照は「現在」で見なければならない
ナマポは年収400万戦士、しかもずーっと続く。これはワープアレベルとは程遠い余裕
984名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 17:10:49.53 ID:VjZQnV/c0
>>861
民間は幾ら給与出しても勝手だよ

テレビ局や電力会社や新聞社のように、国から特別な権益を受けてる会社は別だけど
985名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 17:10:52.44 ID:iUChaY7x0
生保受けてると医療費、水道代、税金もろもろ必要ないからだよ。馬鹿じゃないの?
986名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 17:11:25.16 ID:NS3vaNb/0
ワープワが低賃金で働かないと正社員の給料を出せないからな。
正社員の家庭を支えるために底辺は市ねってことだ。

これが竹中の目指した社会。
987名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 17:12:03.01 ID:KduoSyGC0
「保護開始決定通知書」
「保護開始決定通知書」
「保護開始決定通知書」
988名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 17:12:11.44 ID:ejdjcoWu0
ナマポ以下のジャップwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
989名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 17:12:33.58 ID:fDeaZk/u0
>>983
友達と飲みに行って「仕事何やってんの?」とか聞かれたら恥ずかしいからなぁ・・・.
990名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 17:12:36.29 ID:f2rgLPSs0
>>982
貰う前に死んじまいなブタ野郎
991名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 17:12:40.54 ID:lb1FWHSY0
>>966
お前、生活保護以上貰ってるじゃないかww

生活保護は住むとこのぞいたら5万円生活だぞ
992名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 17:13:04.52 ID:k96uzYf90
勘違いすんなよ。マスごみは東京都の場合としか例に出してない。地方なんて
東京都の半分だぞ。時給は半分じゃない。煽られるなよ。
993名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 17:13:11.81 ID:WyVOo0lI0
うちの最低賃金は645円だわ
994名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 17:13:47.63 ID:caJo6/Io0
学生時代、バイト代を毎月ギャンブルに注ぎ込んで
スッカラカンになっても最悪、親からのお小遣いでなんとかなる
みたいな生活を覚えた若者はナマポにハマりやすい

いざとなれば憲法25条がある
と思うだけで怖いものなんてなにもない
995名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 17:14:13.67 ID:K2oxdpONO
そのうちナマポ狩りとか流行りそうだな。
働きもせず他人の税金で遊んで暮らすホームレス以下のナマポをフルボッコwww

ナマポ受けてる奴らのリストとかバラまいたら起きるかもw
そんときゃーザマアミロと大いに笑わせて貰いますwww
996名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 17:14:27.57 ID:Wn6+pOH+0

【調査】 "就活失敗"で自殺する若者急増…4年で2・5倍に★3
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1336488041/
【調査】 自殺者、また3万人超え…「子育ての悩み」44%増、「就職失敗」20%
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1299115313/

【社会】 「80社受けて、1つも内定もらえず…」 過酷な“就活”大学生、ハローワークに殺到…1カ月で3万人★2
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1290422522/

【自衛隊】 大卒者の自衛官応募が急増! 自衛官はタダで資格10種類が取れ転職できるので競争倍率9倍
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1292055892/

【話題】「生活保護は働くより得」・・・若者の間で生活保護は「ナマポ(生保)」と呼ばれ、どうすれば申請が通るかなどネットで情報交換
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1334701978/
997名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 17:14:41.06 ID:KduoSyGC0
 発 者 同         . 。_   ____           争
 生 同 .じ     .    /´ |  (ゝ___)          い
 .し 士 .レ      .__/'r-┴<ゝi,,ノ   ro、      は、
 .な で .ベ      ∠ゝ (ゝ.//`   ./`|  }⌒j     
 .い し .ル        } ⌒ /`ヽ、_∠l,ノ ・ヽ´
 .! ! か の       /  ´..:.} >、、___,  .r、 ソ、`\
             /   ..:.:.}   /   |∨ ` ̄
            /   ..:.:./    |   丶
           / _、 ..:.:.:.{    .{.:.:.   \
          {   ..:Y  .ゝ、   {.:.:.:.:.    ヽ
          |、  ..:/ 丿 .:〉   >.- ⌒  .  ヽ
          / {. ..:./ ソ ..:./  .(    ..:.:.:`  ..:}
         ./..:.:}.:.:./ ヘ、 ..:./   .\ ..:.:r_,ノ、.:.:}
        ./..:.:/|.:/   {.:./     X.:.:}.}   X X
        /..:.:/ .}.:|    }:/       .Y丶ヽ  Y.:Y
  . __/.:/ { }  《.〈、     _,,__>.:》丶   Y.:\
  /.:.:.:.:.::/   !.:.:ゝ  ゝ.:. ̄ヾ ´:.:.:.:.:.:.:.:.:ヾゝ   \.: ̄>
998名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 17:15:10.46 ID:yuPdobmjO
なにか抜本的な対策が必要だな
一体どうすれば「誰もが納得する」制度になるのか
999名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 17:15:17.99 ID:qj/tQQFB0

そもそも正社員の給料が高すぎるのが原因

本来なら不安定なぶん、非正規のほうが高くないとおかしいんだよ

日本はそこの制度設計を間違えたわけ

まずはそこを逆転させて、優秀な人間は非正規で不安定だけど高収入、

凡人は正社員で低賃金という形にしないと、

非正規で低賃金なら生保のほうがましという発想になるのは当然だろ

当然、正社員の給料を下げたら公務員の給料も下がり、財政も回復し、景気も回復する
1000名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 17:15:21.07 ID:lb1FWHSY0
NHKの捏造に流される2ちゃんねらーwww

地方の生活保護は、5万円以下の生活
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。