【話題】「生活保護は働くより得」・・・若者の間で生活保護は「ナマポ(生保)」と呼ばれ、どうすれば申請が通るかなどネットで情報交換

このエントリーをはてなブックマークに追加
1影の大門軍団φ ★
現在、生活保護受給者は210万人に迫る勢いで増加の一途を辿っている。
全国で最も生活保護受給者が多いのは大阪市で、18人に1人が生活保護受給者だ。

この増加傾向はもちろん、昨今の不況の影響はあるだろうが、それだけが問題ではない。
まず原因として挙げられるのが、高齢者の増加だ。基礎年金だけでは生活していけない
高齢者の受給が年々増え続けているのだ。生活保護を受けている被保護世帯の約半分近い数が高齢者世帯となっている。

そして、もうひとつの要因として挙げられるのが、本来なら「働ける」世代であるはずの20代、
30代の若者の受給者が増えている点だ。あるケースワーカーはこう話す。
「派遣労働の拡大や非正規雇用の増大が原因ですが、若い世代の人たちのなかに、
生活保護への抵抗感が薄れていることがいちばん大きいのかもしれません。

昔は生活保護を受けずに頑張りたいという気持ちがあったものですが、
いまは当然の権利として主張する人が増えていますから」

若者の間では、生活保護はネット上で「ナマポ(生保)」と呼ばれ、
どうすれば申請が通るかなどの情報交換が当たり前のように行われている。

彼らが生活保護を受けたがるのには、実は理由がある。それは、生活保護受給者には、数々の“特典”があるからだ。
生活保護受給者の相談に乗ったり、援助するケースワーカーを10年以上務め、
著書に『野たれ死にするくらいならどんどん生活保護』を持つ多村寿理さんは、こう説明する。

「生活保護受給中は、原則として医療費や介護費、家賃(地域ごとに上限あり。最大5万3700円)は無料。
さらにNHKの受信料、住民税、国民年金なども免除されます。またJRの運賃や光熱水費の減額もあります」

定職がありながら年収200万円以下の「ワーキングプア層」と呼ばれる人々は月収約17万円。
一方の生活保護受給者は地域によって受給額の差はあるが、10万〜15万円ほど。

ワーキングプア層が家賃、税金、社会保険料などを支払えば、
“特典”を手にした生活保護受給者に比べて可処分所得(=自由に使えるお金)が下回ってしまうケースも出てくる。
http://www.news-postseven.com/archives/20120418_101756.html
>>2以降へ続く
2影の大門軍団φ ★:2012/04/18(水) 07:33:13.64 ID:???0
これでは、「生活保護のほうが得」と、多くの低所得者層の若者が生活保護を受けようとするのも、もっともな話だ。

また、年金を受け取るよりも生活保護のほうが得というのも問題となっている。
40年間、真面目に働いて、真面目に国民年金を納めてきた人の月々の受給額は約6万6000円。

前述したとおり、生活保護受給者は10万〜15万円。若いころに年金保険や
健康保険料も払わずにきた人間が、最後に行政に泣きついて、生活保護をもらい、
年金を納めてきた人の2倍以上の収入を得ているのだから、あまりにバカげた話である。

「いまの制度が続くとすれば厚生年金などがあるサラリーマンは別ですが、
年金も納めないで、老後は生活保護をもらったほうが得であるなどという風潮が出てくるのも否定できません。

いずれにせよ、稼働年齢層の就労収入が減り、年金もあてにできなくなって、
生活保護に対する風当たりが厳しくなっている昨今ですが、簡単に保護にならないための
セーフティーネットをきっちり完備することなど、社会保障制度の全般的な見直しが必要であると思います」(前出・多村氏)
3名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 07:33:26.15 ID:86KCcKpk0
日本人差別
4名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 07:34:22.29 ID:0hjvc33Q0
ありがとう民主党
5名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 07:35:32.92 ID:SXMJJikXO
そりゃ誰だって貴族になりたいもんな
6名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 07:35:48.48 ID:7SJQZgcm0
受給したくてもできない人のためにもBIを導入するしかないな
7名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 07:36:20.74 ID:WuyrSg1g0
国民の三大義務を果たしてない者は死刑に処すべし
8名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 07:36:21.30 ID:I8YH1GKf0
セフティネットは社会に必要だが、勤労意欲を失わせるような施策は良くない
バランス感覚がおかしいぞ
9名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 07:36:38.86 ID:0qd0Yq2h0

【話題】自民党の片山さつき議員「日本人が生活保護を受ける場合、綿密な調査が行われる。しかし、外国人は簡単に生活保護を受けられる」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1333526257/
10名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 07:36:47.04 ID:WHehirBp0
ワープアの年収200じゃ手取りは15切るからナマポもらってた方がマシだわな
11名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 07:37:18.80 ID:NM4BwfPJP
結局こういうのが蔓延すれば財政がもたなくて破綻。そうなることは確実だよ。
12名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 07:37:37.54 ID:/hlznDF1O
親日派や知日派の外国の人からも忠告されたこと

【政治】人権救済機関設置法案、20日閣議決定で調整
この速報が入ったのは、全国各地が大荒れだった日の朝なんだ
これは自然の警告かもな…
これさ日本が好きだといってくれる複数の外国の人も危ないって言ってる法案なんだ…
日本の治安が悪くなるともよく言われる
13名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 07:37:43.69 ID:MW/bKFdKi
【外食】マクドナルド(マック)のコーヒーおかわり無料が終了 20日から新料金実施か (J-CASTニュース)[12/04/16]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1334624995/
14名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 07:37:53.80 ID:HvwfnYcS0
他人の働いたお金で毎日マッサージとか世界で日本だけ
15名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 07:38:12.32 ID:Ns8ejf/60
橋下や自民叩きに精を出してる人たちか
16名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 07:39:03.50 ID:XyUr62TiO
そりゃ単身世帯で手取り十五万円
複数世帯なら手取り三十万円もらえて医療費交通費公共料金税金社会保険全て無料だろ
17名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 07:39:04.60 ID:xKX9E2MH0
身体障害者以外は貸し付け制度で
18名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 07:39:07.41 ID:kqe2CIMUO
殺されちゃえばいいのに
19名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 07:39:18.98 ID:2XBTAAag0
いつまでこの状態が続くかな?w
20名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 07:39:24.43 ID:xAO0tPTe0
ぬるぽ
21名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 07:39:41.91 ID:SXMJJikXO
毎日が自由時間
22名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 07:40:14.41 ID:oP1orxIC0
>>6
財源は日本人の遺産か

金持ちが減ると日本は何も作れない奴隷国になる




維新の会、遺産全額徴収も検討
http://www.47news.jp/CN/201203/CN2012030901002327.html
23名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 07:40:51.76 ID:h6Bg9MM80
時給1200円未満で働くなら生活保護のほうが儲かるのは確か

ただし日本人で男で若くて健康となるとまず通らんよな
24名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 07:41:10.30 ID:ZE+kyngV0
それだけ日本が豊かになったってことだな、いいことじゃねえか
25名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 07:41:20.70 ID:Td3BOb6M0
ここでは生ホをバカにしてるのか助長してるのか今市よくわからん
26名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 07:41:31.19 ID:VpAXBXOU0
現金支給やめればいいよ
27名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 07:41:38.49 ID:JYVvQR9fO
グループホームみたいな施設に必ず入居させて金を与えるな。
仕事は見つからないのに住居だけ自立とかふざけすぎ。
28名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 07:41:44.57 ID:JoqbvyPV0
ごめん
俺も老後はナマポ予定
受給してもらえないなら包丁持って銀行襲って刑務所で一生送るつもり
ちゃんと働いてるけど手取り10万ちょっとだし人生詰んでるからな
29名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 07:41:45.08 ID:DJMmD/JI0
俺もナマポ貴族に生まれたかった
30名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 07:42:05.96 ID:Q5f4B4Rz0
働いたら負け
31名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 07:42:20.48 ID:f3WhyH6VP
>>20
がっ
32名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 07:42:36.55 ID:Rrxp+Fg+0
>>23
そういう時は比較的取りやすい欝の診断書を取ると良いんでしょ?
33名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 07:42:39.47 ID:H8HKcEOw0
AKBで一番 清楚な美少女 前田敦子の写真
http://qikr.co/zg5qy
341th ◆6KRJEpqjyg :2012/04/18(水) 07:42:45.40 ID:RVOXFrap0
だからデフレが問題の原因なんだってー。
そこに言及しない文章には価値ないよ。
35名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 07:43:20.98 ID:FrIVHwa90
医療費がタダって所改善しろ
36名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 07:43:33.10 ID:OQW4Iegw0
欠陥制度を放置する前代未聞のゴミカス政府
37名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 07:43:33.71 ID:cMIvn2xh0
>ワーキングプア層が家賃、税金、社会保険料などを支払えば、
>“特典”を手にした生活保護受給者に比べて可処分所得(=自由に使えるお金)が下回ってしまうケースも出てくる。

これがおかしいんだよ。
38名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 07:43:40.26 ID:FGkeAsyn0
働く前に働き先を見つけることに疲れてしまうよね
39名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 07:43:42.31 ID:UKZ86ezFO
なまぽクズを全員千島列島へ追放しろ!
40名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 07:43:59.36 ID:CI15f8vX0
働いていても
なにも会社に貢献せず給料もらってる連中もいるからな
世の中はそんなもんだw
41名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 07:44:05.72 ID:PWuL4m54O
共産党に行けば簡単にナマポ受けれるんだっけ
42名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 07:44:09.69 ID:alnjmyhx0
シャ、シャベツするニカ?
43名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 07:44:14.17 ID:C7Gq5+Pj0
働かざるもの食うべからず
44名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 07:44:22.20 ID:XDUOO3G00
食料品等の物価の安い国に、日本人村を作って移住して貰えばいい
ネット環境(娯楽)と衣食住さえ満たせば文句ないだろう
45名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 07:44:53.23 ID:gqUIIMIv0
近い将来に廃止される見込みだから今のうちに甘い汁を吸っておけw
46名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 07:45:05.36 ID:f5TgbwMFP
職種:自宅警備
47名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 07:45:14.05 ID:7kZfajI10
やっぱ現物支給が効果的だろうな。
あんぱんとキッコーマンの烏龍茶みたいな
48名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 07:45:19.63 ID:oHQ7+OO90
>>25
若年層タタキでしょJK。
ナマポの正否の話じゃなくて、【老害のナマポ肯定/若年層のナマポは叩く】の構図。

こういうの、絶対に許しちゃいかんよ。

若年層の社会保障こそが重要なのに。
49名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 07:45:38.02 ID:FYYuhqAx0
米の支給だけでいいだろ。
福島県産あまってんだろ。
50名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 07:46:04.01 ID:5kBxysxr0
外国人の方が生保を受けられやすいんだぞ。知ってた?
中国人や朝鮮人は直ぐ受けられるらしい。
51名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 07:46:22.07 ID:ziznR9Vy0
そういえば部落の仲間入りをしたいっていう若者もいたよな。断られたらしいが。
52名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 07:46:22.73 ID:WDpaPd0b0
>>21
聞き捨てならねーな、おめーはよ。半殺しにされてーんだな?

『毎日が夏休み』だ、
言葉は正確に書いてね、お願いします。
53名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 07:47:17.27 ID:WCfh+cYy0
ナマポなどより普通に働いた方が楽というかマシに決まっている!

在日のシノギだから基本的に生保はブラック
54名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 07:47:35.04 ID:XyUr62TiO
生活保護は勝ち組だ
55名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 07:47:39.14 ID:HEjSOKWW0
子供3人を親に預けて
生ポ+男の援助+水商売で、旅行ばかりしてる人がいるわ。
市営住宅に住んでる事になってるけど、男性宅で同居みたい。
適度に入院・通院して偽造工作。
「この放しはアンタにしか言ってないからw」と念を押された。
バレたらアンタがチクった事になるよwって意味なんだろうね。
56名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 07:47:48.58 ID:jrML0/OE0
枠を決めて、それ以上は増やさないってしろ。
生保同士で奪い合ってなぐり合えばいいんじゃん。
57名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 07:48:00.08 ID:gcbbomTgO
>>44

老人福祉施設村ならいい考え(気温が温暖な国がいいかな?)だと思うけど、ナマポ村は治安悪すぎだし迷惑だと思う。
58名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 07:48:19.28 ID:G/f1q8oTO
福島に生活保護村作って集団生活させればいいだろ?

生活必需品支給
給食制にして
病院に行くバスを1日3往復出してりゃ〜いいだろ?
パチンコ・酒禁止
生活保護受給中は県外にでるの禁止。

59名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 07:48:25.73 ID:XPlSp0jHO
もぐりの自営業だとナマポ貰える可能性がある
60名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 07:48:36.14 ID:rhvUyIAs0
ただちに雇用改善、ナマポ支給条件引き締め、外国人ナマポ支給廃止お願いします
61名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 07:48:50.29 ID:v96jcfLU0
アメリカみたいに
「収入があっても低所得なら生活保護、ただし数万円分の食券な」
が合理的だろ
62名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 07:48:58.95 ID:PGyJTnJM0
▼社会全体の富を食いつぶしている負の労働があるのではないか/堀江貴文

月20万の給料を貰って、実は社会全体は、
その労働を作り出すのに月30万のコストをかけている、というような。
だったら、ダイレクトに20万渡せば10万円セーブできるじゃないかと思う。
http://sekihi.net/stones/11840

▼生活保護と最低賃金/和田秀樹

工事労働者に年間200万円保障しようとすると、
道路建設費を2000万円使わないといけない。
実は公的支出としては生活保護が一番効率がいい。
200万円の保障に200万円プラス公務員などを使う手数料ですむからだ。
http://ameblo.jp/wadahideki/day-20090629.html

▼非効率な雇用より生活保護を/切込隊長

競争力のない産業に対する助成金や補助金で国民を養ってきたコストより
生活保護や失業保険を払って家で寝ていてくれたほうが社会にとっては損失が圧倒的に少ない
http://news.livedoor.com/article/detail/5387395/
63名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 07:49:04.32 ID:ixpu1RyQP
>>44
日本国内の過疎ってる所に特別区を作ることも可能だろうね。
独自通貨で、人と金の入出管理が出来れば物価の安いエリアが完成。
64名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 07:49:06.43 ID:vxEquEGX0
こんな状況で大増税だからな
働いたら負けだと考えるのが普通だろ
65名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 07:49:13.14 ID:f4ySjdajO
>>52
こんなところで犯行予告w
66名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 07:49:19.06 ID:Z5cwyfNh0
最悪やな
67名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 07:49:22.07 ID:nNFtNc70i
毎月15万ももらえるなら、確かに年金払うより
生活保護受けた方が豊かな生活がおくれるな。
こりゃいい。
68名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 07:49:26.09 ID:WCfh+cYy0
在日は半島に帰るため、色々ややこしい手を使って、生保ながら海外旅行をする

ヤクザのシノギだから、素人さんがやるとタトゥーのように失敗しかねん
69名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 07:49:32.02 ID:0vqCUhKEO
ある程度貯まったら生活保護受給者は死刑にしよう
70名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 07:49:34.24 ID:pZ6lI5hG0



高齢無年金ナマポの数を晒せよ
71名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 07:49:58.19 ID:CtEFqy340
特価品1826
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1334590688/

プロ乞食が集うスレ
72名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 07:50:35.89 ID:XyUr62TiO
福島第一原発付近に住所を提供して強制移住
73名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 07:50:36.16 ID:PbeBgZSX0
現物支給しろよ、ったく。
74名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 07:50:38.27 ID:FYYuhqAx0
>>61
配給は市役所前とか駅前みたいなところにするべき。
非常に人目につくところでやるのがいい。
75名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 07:50:54.71 ID:3/hDI1lq0
チョン、チャンコロ、その他不法入国してる連中だけだろ
生活保護受給者で純粋な日本人は一割も居ないはず
76名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 07:51:02.07 ID:XDUOO3G00
>>57
老人は、安くて高度な医療施設がある日本から出たがらないのよ
77名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 07:51:19.16 ID:f5TgbwMFP
>>41
共産党より公明党かな
公明党(創価学会)は公営住宅に強い

あと、年金がないのは官僚が使い込んだだけで
政府が黙認してたから
78名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 07:51:29.96 ID:zO83Ex6x0
左翼はうれしくて仕方ないんだろうな。
79名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 07:51:34.39 ID:WCfh+cYy0
プロの生保になるのは「プロのフリーマー」やテキ屋並みに難しい

普通に働いた方がマシ
80名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 07:51:48.91 ID:36MoDqvX0
自治体別の生保受給者人数だけじゃなく、男女別、年齢別、国籍別の人数も晒せよ。
税金で運営してるんだから当然公表すべき。
81名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 07:51:50.68 ID:kp5oKb+R0
ここが最低だと思うのは甘いよ_| ̄|○
次の段階では生存のために刑務所入りを目指すことになる。
82名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 07:51:54.90 ID:oHQ7+OO90
>>75
おまえ精神異常者だろ?
83名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 07:52:00.77 ID:DG1ITVH/O

民主党が政権取ったおかげ。
ありがとう、民主党(^-^)/


84名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 07:52:11.26 ID:bxdKX1mp0
ちょっとでも働く気力出してニートからフリーターになっても結局ワープア。
ナマポのほうが金額がでかいんだからそりゃ効率的だわな。
まぁ在日優遇政策の上に日本人が振ってきただけの話だが。

ナマポを下げるかバイトの時給を全体で底上げするかの二択だが
旦那の控除内で働くパートのおばちゃんからも厚生年金むしり取ろうと
してる民主政権には何も期待できねーよw
85名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 07:52:30.89 ID:C8TLaYPC0
生活保護おいしすぎるもんな
昔の基準だとあれでも最低限って感じだったのかな。
今の基準で考えると働く方がしんどい割に見返りも少なく、
働かずに生活保護受ける方が色々な面で優遇されてて人間的な生活を送れる。
86名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 07:52:34.70 ID:7UB0oRUx0
>>77
年金=特別会計
87名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 07:52:41.64 ID:vxEquEGX0
働いてる貧乏人を保護すればいいのに乞食ばっか優遇してるからな
88名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 07:52:42.89 ID:ikTRCBeb0
きっとこれはゴキブリホイホイ的な罠なんだよな?
後少ししたら生活保護受給者のウチ「働くより得」とか言ってる連中を
一網打尽にするんだよね?
89名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 07:52:44.98 ID:2mbOhNes0
体力的に働けるのと、社会情勢的に働けるのとはイミが違うからな
90名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 07:52:49.75 ID:/3NIMlscO
そりゃ義務より権利権利で権利だけを教えてきたんだ、
こうなるのも仕方ない。

もうシステムを変える時に来てんだよ。
薬はジェネリック、食料・生活必需品はクーポンにしろ。
家は公営が空いてるだろ、そこに入れりゃいい。
91名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 07:52:51.22 ID:JoqbvyPV0
>>81
病気になったら最後の力を振り絞って包丁持って通行人を襲撃しろ
そうすりゃ完全看護の無料の病院入れるからw
92名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 07:52:54.97 ID:g/dsKeqIO
>>55
「あんたの事を根ほり葉ほり聞いてくるおっさんが居たよ」って言ってあげれば良いよ。
たぶん他の人にも同じ事言ってると思う。
それに最近明日正義感あふれる人達がいるからね。
93名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 07:53:06.88 ID:CYyJoCRPP
だからとっととベーカムをやれとあれほど・・・
94名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 07:53:18.58 ID:Au5mGAQH0
労基が仕事せいよ
95名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 07:53:26.31 ID:VJrBCywmO
ナマポ受給者は福島原発か介護職のどちらかを強制させろ
96名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 07:53:27.24 ID:FVkuIWoQ0


日  本  人  に  は  簡  単  に  支  給  さ  れ  ま  せ  ん



97名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 07:54:04.24 ID:T4bB5e7qO
貯金もせず財産も作らず年金も払わず働けなくなったら生保が一番お得ってことか
98名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 07:54:39.99 ID:N0HbL48Ri
どうすれば申請が通るかは国がちゃんと説明しろや
困窮して情報ソースもない状態に陥った人間でも使える制度でなきゃ意味ないだろ
99名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 07:55:16.55 ID:nUsQNaTe0
ナマポの支給をクーポン支給にするのと
ワープアの生活の底上げ
両方やれ
100名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 07:55:19.90 ID:I+2v0KMX0
>大阪市で、18人に1人が生活保護受給者
家6、7軒通るたびに乞食が1人鎮座してるようなもんだぜ
どんな街だよ
101名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 07:55:22.02 ID:mrfi56eq0
セイフティネットが目的なら現物と収容所でいいじゃないか。
102名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 07:55:26.85 ID:QD2PNkGEO
>>44
西成のことか
103名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 07:55:27.56 ID:hcvCfgm40
20代30代をワープアにしてるから、少子化するんだよ
104名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 07:55:49.94 ID:dTnh3cb50
乞食ははよ屠殺しろよ
105名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 07:55:53.94 ID:sH/nyVLH0
月収10万ちょいだけど貯金が800万だとナマポもらえないのっておかしいよな

20年間コツコツためたのに(´・ω・`)なんか損してた気分
106名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 07:56:06.49 ID:fmApHH1L0
チョンをスルーして受給できる訳が無い若者へ矛先向けてきたかw
107名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 07:56:26.34 ID:bCkmt7TL0
>>81
人に危害を加えるのはよくない。
違法DLサイトを堂々とつくって
逮捕されたほうがみんな幸せに
なるというもんだ。
108名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 07:56:31.05 ID:LqU0d1Gv0
【話題】 日本に意図的に生活保護を受けにくる外国人・・・1200億円弱が外国人の生活保護に支払われている
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1334703246/

「2010年に中国人48名が入国と同時に生活保護を申請したことがあった。
入国審査を通るには、生活費や学費を捻出できるのが第一条件。

入国してから病気やケガをした場合は生活保護受給に問題ありませんが、
先ほどの中国人のように、なかには意図的に生活保護を受けにくる外国人もいます。
在留期間は1〜3年で、その間、生活保護を受け続ける場合もあるからたまりません」
http://wpb.shueisha.co.jp/2012/04/17/10958/
109名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 07:56:34.98 ID:I7E9th/a0
時給900円なんて仕事が蔓延して 税金上げまくったら
こうなるのは当たり前だ
110名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 07:57:02.60 ID:dHJN+GBG0
生活保護を一回受けると前科一犯にすればいい
111名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 07:57:14.79 ID:EfAWs3yZ0
週5フルタイム働いて月収12万で社保加入無しで一人暮らしなんですが
ナマポ申請通りますか?
「もっと働けor親から援助してもらえ」で終わり?
親は退職金なし&再雇用で時給パートだから貧乏なんだが
112名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 07:57:15.23 ID:zK07+5oN0
 生活保護が必要な人は、家賃や生活費がかさむ都市部に住むのではなく、
地方にいどうして、集団生活をするようにすればいいのではないか。
113 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/04/18(水) 07:57:24.50 ID:Ske/uSFZO
裁判所が曲解を諦めて生活保障じゃなくて幸福追究権の保障だと折れるまで、
文は基本そのままで句点だけ改憲し続けようず。
114名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 07:58:05.88 ID:q7FiqdXU0
毎日10時間近く働いて17万と毎日寝てるだけで15万なら15万取るわな
115名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 07:58:11.85 ID:lzxhuWts0
ナマポ受給者は全員死刑でいいだろ
116名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 07:58:22.50 ID:LJ8+a+QM0
埋蔵金とは生活保護制度廃止の事です。
117名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 07:58:27.81 ID:FnHPsGlS0
ぼきもそろそろもらいたいな
118名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 07:58:33.23 ID:XK4/nDLA0
受給額だけ見ても馬鹿らしいけど、医療費無料とかがさらにくっつくからなぁ。
こっちはお金なくて病院とかよっぽどじゃなきゃ行けないのに(´・ω・`)
119名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 07:59:17.71 ID:6+UY0+jt0
ナマポいいよな俺もそんな暮らししたい
120名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 07:59:24.01 ID:Yn2vzNjlO
そうだろうな。
俺だって日々の会社往復だけ。
自由に使える金がそんなにあるわけじゃないし。
だったら家でゴロゴロしてる方がいいよな。



まぁナマポ切ったら更に犯罪者増えそうで無理だろうが。

俺もいつクビになるか潰れるかわからんし、
犯罪者になれるか心配ださ。

会社の上の人間はお気楽だからなぁ。
入社8年で1回しか給料上がってないし、ボーナスは無くなったのに、
転職する暇もないというw
はぁ、ぽっくり死にたい。
121名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 08:00:02.02 ID:wFccPDZvP
>>15
生保の筆頭は右翼とヤクザだろw
122名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 08:00:15.36 ID:g/dsKeqIO
>>62
国家・地方公務員や関連法人団体職員を半減させてそいつらに生保与えたら財政かなる良くなるかもな。
観光庁なんてロクな仕事してないだろ。
真っ当に忙しい所は除く。
123名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 08:00:17.94 ID:cZvWh7Jx0
>>118
子供がいたら給食費・教材費・修学旅行の費用(数万円)・卒業アルバム代
みんなタダだからな
底辺労働者なら、やりくりして出すお金なのにな
124名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 08:00:49.34 ID:opqjd3vHO
実際、健康なのに一生ナマポ生活して幸せなのか?
俺はドMだからか働いて苦労するのも楽しいけどな
仕事仲間とグチりながら飲むのもね。
125名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 08:00:59.03 ID:D7137mxh0
廃止しろ
弱いものは淘汰されるのが自然
走るのが遅いシマウマはライオンに食われて死ぬ
それと同じだ
126名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 08:01:03.41 ID:q7FiqdXU0
日本人だとめったにおりないってのはマジなの?
127名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 08:01:04.06 ID:hcvCfgm40
>>112
そこでそのまま公共事業ですね

でも若い世代の生活の安定には公共事業も必要な気もする
建築土木ばっかじゃなく、もっと幅広い業種で公共事業できんかね
民業圧迫って言われちゃうのかな
128名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 08:01:06.38 ID:sH/nyVLH0
>>111
同じような境遇の人発見

持ってるお金親に預けて、線切ったことにして、
生ポもらいたい
働かない人がそのままもらえる制度って絶対おかしいと思う
一月足りない分は補填してくれよな。ナマポの言う標準収入に達してないんだぜ?
129名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 08:01:20.60 ID:w8PU5FyB0
生ポ受給者が頑張ってブラック企業に入ってワープアになろうとは誰も思わないだろうよw
普通の企業にはいれるとも思えないしな。

企業は外国人を雇うとしてるし、若者の結構な数は非正規でその日ぐらしに近いし。
数年後、数十年後が怖いな。
日本を支える層がズタボロになってる。
130名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 08:01:28.67 ID:/3NIMlscO
>>111
申請してみたら?
不足分だけでも貰えれば生活少しは楽になるだろうし。

独身で生活保護は13万くらい貰えたはず、通る可能性あるよ。
131名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 08:01:30.90 ID:xKLOQkC90
ワープアの方を対策するつもりは全然無い様だからな。
生活保護を絞って奴隷を黙らせましょうとw
まあ支配側からすると当然の対応か。
132名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 08:02:14.13 ID:8EheM0WW0
>>105
ダルビッシュが肩壊して来年、無職になって
即効ナマポって言うのもなんだかな
133名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 08:02:19.32 ID:mrfi56eq0
何故か刑務所のコストを持ち出して、現物や収容所の方が金がかかる!
って、わめき散らかすバカがそろそろ出てくる予感。
134名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 08:02:31.50 ID:9xzqRZTu0
せめて日本人限定にしろ
1351th ◆6KRJEpqjyg :2012/04/18(水) 08:02:32.28 ID:RVOXFrap0
デフレは労働力が必要ないから行う政策だから
働くのは馬鹿。
国が働くなって言ってんだよ。
136名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 08:02:55.05 ID:vxEquEGX0
医療費無料の安心感は異常
137名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 08:03:02.10 ID:3b4SwiZB0
消費税50%が労働者を襲う
138名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 08:03:13.36 ID:aRLWvt2w0
なまぽって呼んでるのは俺らニュー即系とその周辺の住人だけじゃないの?
肯定的な意味じゃなくて、否定的な意味でさ
どうすれば申請が通るかも、「なまぽふざけんな!死ね!」と言う為だけに情報共有してるだけじゃないの?
139名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 08:03:30.41 ID:/rpHFE7m0
まずは日本国民限定にしろ。
それから考えるべき。
140名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 08:03:35.53 ID:sH/nyVLH0
>>125
俺もナマポ貰いたいっほうだけど、絶対廃止すべき
俺がもらえないなら他にもあげるな

それはいいとしても、絶対おかしいよな
弱いものから死んでいってくれないと、まともな人も死ぬハメになる
2次災害みたいなのもだ

141名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 08:03:37.63 ID:FYYuhqAx0
選挙権なしにするとかそういう待遇にすべきなんだよ。
142名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 08:03:52.43 ID:6+UY0+jt0
うつ病だって診断されれば良いんだっけ?
143名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 08:04:21.64 ID:nmReog0W0
>>127
それこそ農林水産業だろうな
農業公社みたいの作って人雇って大規模農業
144名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 08:04:35.96 ID:CcSDflYs0
働いたら負けだろ。官僚に搾取され、医者に搾取され
既得権益者に搾取されるんだから
こっちも有効に使える制度は使わないとなwww
145名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 08:04:38.84 ID:nUsQNaTe0
>>126
ついこの間、ナマポ申請して半年待ってる間に死亡した人が居たよ
146名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 08:04:41.52 ID:2wP2c4YkO
ただの権利の行使だし、非難されることじゃないだろ
147名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 08:04:45.01 ID:km/gbJnxO
生活保護はすべてカードにしたらいいやん、生活必需品のみ買えるカード。
税金で生きてるのに態度だけはひたすらでかい
148名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 08:04:54.84 ID:jIPTcTU30
>派遣労働の拡大や非正規雇用の増大
経済力()がついて皆幸せになるって経団連の豚どもが言ってたのに
149名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 08:04:57.94 ID:Ci5ZMlSz0
日本の労働と財政を破壊し尽くした
湯浅誠とかいう在日をなんとかしろ。

浅川とか浅井とかあっち系の変な奴が多いな。
150名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 08:05:34.28 ID:nuqb0yHg0
若くから生保だと生命力がなくなって早死にするよ
だってこれだけ物や食い物に不自由しない世界だと逆に生き甲斐がなくなるからな
多少辛くとも働くことそのものが本人の為でもある
151名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 08:05:39.75 ID:oFeykNd80
ものすごい努力と時間奪われて安月給だったら働く気なくなるよなあw
普通の生活保つ為に精神状態ギリギリの人も多いんじゃないの
152名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 08:05:50.46 ID:Iw2myPy70
滝川市から生保を2億円ゲットした奴もいるぐらいだもんな。
そりゃ得だわ。
153名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 08:05:58.75 ID:L4P+3u0VO
>>146
ゴキブリが口きいてんじゃねーよ
154名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 08:06:15.48 ID:ODPNtKoh0
>>27
行政が施設を建てようとすると地域住民が反対運動をして建てられないんだよ
日本は世界で突出してホームレスに冷たい国だからな
155名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 08:06:24.54 ID:s64j45aT0
破壊したのは人権派()弁護士ってやつだな
昔は今の制度でも、恥ずかしいから保護なんて
受けないって人が多かったから法でしばる必要なかったけど
早急になんとかしないとダメだろ現状
デキ婚や離婚出戻りと同じで当たり前になる
156名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 08:06:28.53 ID:xjRBkJxY0
>>143
そういう建設的な意見見るたびにJAとっととくたばらねえかな、と思うw
157名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 08:06:32.21 ID:6OR0jeC9i
公民権の一部停止。
公共サービスの制限(住民票等)
官報での実名公表。

この位はやれよ。
158名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 08:06:35.85 ID:2mbOhNes0
>>121
あと、左翼もな
共産党の口利きで受給する手もあるンだぜ?
159名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 08:06:42.24 ID:u5FXO21f0
傾向と対策本が欲しい。
それとも、うまく給付されるkackを掲載したホームページ教えて。
160名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 08:06:43.83 ID:pi+dIq7e0
生活保護は貴族階級だな。そんな権利がいまどき認められるのかよ。
いい加減差別はやめろ
161名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 08:06:55.58 ID:6w9yr2Qt0
ハロワとか行ってもブラックの仕事しかない現状も分からないではないが
朝鮮人がナマポ受給できて日本人が餓死してんだから、この制度自体やめちゃえよ
本当に寝たきりで動けない人間のほうが少ないとかオカシイだろ

本当にヘルプ必要な人には介護施設作れ、雇用も生まれるしいいことづくめだ
そこまでいかない人には衣食住できる寮だけ用意、贅沢な公務員宿舎よりよっぽど安上がりだ
162名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 08:07:07.22 ID:CcSDflYs0
派遣切捨て、天下り、老人優遇の医者優遇の無駄な社会保障費
にメスいれられないなら、こっちも使えるものは使わないと
日本は真面目で公正な奴が損するんだから
163名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 08:07:21.43 ID:YSRI0x1W0
昨日の教育テレビ見たけど生保者がタバコ吸いながらネトゲやってたよ
うらやましいんだけど
164名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 08:07:22.64 ID:RM8FuSXZO
>>127
公営住宅も案外少ないでしょ?
アレも民業圧迫として制限されているせい。
低所得者に家屋をロクに供給出来もしないのに、民業圧迫というからお笑いだよね。

ちなみに現在の全公営住宅に全ナマポを突っ込むとそれだけで埋まるらしい。
つまり低所得者向けの供給が全く出来ていない証拠。
165名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 08:07:45.04 ID:2pI9GOJE0
どう考えても働くよりナマポのほうが裕福で文化的な生活が出来るw
166名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 08:07:50.34 ID:mrfi56eq0
>>121
我慢せずにネトウヨ!って叫んでもいいんだよ?
167名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 08:07:57.15 ID:5TOWjA1g0
ギャンブル禁止とか娯楽の制限とかしろよ
168名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 08:07:57.57 ID:uMO+2PbC0
>>22
本気でこんなことやったら金持ちは皆不動産売り払って海外へ飛ぶぞ?
そもそも今時相続税4割なんて古臭いことやってる先進国はそれほど多く無い
169名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 08:08:01.65 ID:4gS8uLeu0
>>159
働け
170名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 08:08:11.52 ID:IlAz5yaP0
申請書貰うだけなら共産党や公明党に頼らなくてもコンビニからでも出来る
通るかどうかはあなたの状況次第
171名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 08:08:13.01 ID:SQksP9wk0
http://nakoyusa.iza.ne.jp/blog/entry/2544083/
週刊文春読んだんだけどさ

大阪士西成区旭1-4-3に、上沼恵美子の長男がリハビリ室長をしている一(はじめ)クリニックという病院があって
そこは、生活保護受けている人がたくさんやってきてるんだってさ

母に負けないよう頑張ります
「交通事故歓迎」「生活保護歓迎」
って堂々と書いてあるんだってさ

生活保護受給者は医療費がタダ → 国が全額払ってくれるから病院としては取りっぱぐれがなくておいしい → 上沼恵美子はボロ儲け

ということになっているんだとさ

関西のテレビ局は、この問題を取り上げるべきではないでしょうか?
172名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 08:09:04.91 ID:sH/nyVLH0
自治体はコンビニの販売期限切れの食料をかき集めて、
ナマポチケットにして配給すればいい。それだけ

自治体の負担は今の1/10ですむわ
173名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 08:09:16.61 ID:cZvWh7Jx0
>>169
おまえが雇ってやるか紹介してやれ
174名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 08:09:39.32 ID:t8vLMPob0
>>1

そもそも出す必要のない外国人である在日韓国・朝鮮・中国人への生ポ支援をしてるのだから、
日本国民がバカらしく思うのは必然だな。
175名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 08:09:47.14 ID:5lhON+rvO
日本の人口は減っているが、ナマポは増殖中。働かない奴等に金を配る方式がなくない。働く意欲なんて出て来ないよ。朝の早起きがアホらしくなるからね。
176名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 08:09:48.00 ID:FVkuIWoQ0
借金(ローン)が有ったらダメ
クルマやバイク持ってたらダメ
持ち家ダメ。預金が有ったらダメ。
生命保険に加入してたら解約しろ。
親族に土下座して頼んだか?

とか…そう簡単に申請は通らんね
177名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 08:10:21.55 ID:/3NIMlscO
>>146
権利と義務は同価値なんだよ。
憲法にも、それを維持するために不断の努力をしなさいと書いてあるだろ。

働けるのに働かない奴は死ねばいいんだよ、
そんな奴に権利を主張することは許されない。
178名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 08:10:50.21 ID:ixpu1RyQP
ハローワークが派遣会社としての機能を持ち、
生活保護制度が消費者金融の機能を持てば良いのだ。
民間の派遣会社と消費者金融は廃止で良い。

ハローワークは短期も含めて仕事を斡旋し、斡旋する仕事がない場合や、
正当な理由でその仕事が困難な登録者には最低保証賃金を払ってやれ。
179名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 08:10:53.89 ID:PfVizXlEO
そもそも生活保護以下の賃金ってのは無問題なのか?
精神の問題じゃなくて生活保護以下の賃金を見直して見るべきだと思うんだが。

あと何十年かは実現不可能だけど労働基準法も将来的に守れるような労働条件にすればいいとおもうんだが
180名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 08:11:39.34 ID:989Pec2Ri
>>22

こりゃ酷いな。橋下かなりヤバイね。
創価学会みたいな奴だな。
181名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 08:11:44.38 ID:TrVPyUg20
若者のせいにするなよ
圧倒的に多いのは中高年だろ
182名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 08:11:46.62 ID:U7slqvxsO
隣に若いナマポが住んでるんだが、見るからに顔がナマポなんだよな。
183名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 08:11:47.38 ID:l4WDGqmKi
ぬるぽ
184名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 08:11:49.35 ID:A+d7Ua+g0
年寄りのナマポは勝ち組だけど
若者のナマポは出世できないんだから負け組じゃん
185名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 08:11:51.52 ID:JScT/FqPO
>>105
金塊買っちゃいなYO!
186名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 08:12:03.54 ID:rHV0C+qdO
>>140 おまえ嫌われてるだろ
187名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 08:12:08.18 ID:7C181PU9O
>>171
適切な治療なら
なんら問題ないね
人道上素晴らしいじゃないか
188名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 08:12:24.24 ID:yoJlocdj0
ニート辞めて激務バイトしても日給1万〜2万毎日仕事なんか出ない
泣く泣く派遣で働いても薄給なので月給5万〜15万

ナマポは何もせず月10万〜20万 年金暮らしの老害も何もせず月15万〜30万

日本終わってるな
189名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 08:12:27.40 ID:CcSDflYs0
イケメンなまぽ最強だな名義全部彼女にすればw
190名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 08:13:00.68 ID:mrfi56eq0
>>142
二度とデスクワーク系で再就職出来なくなるけどな。
一生ガテン系か自営業の人生でいいなら。
どうぞご自由に。
191名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 08:13:10.94 ID:1Mny6LZ+0
なまぽくらはい、
3つくらい。
192名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 08:13:12.75 ID:VtZnORqYO
>>176

以外と多いんだよ、受給者
193名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 08:13:52.54 ID:LcvJQbb+0
>>126
日本人なら大抵は何かしら援助してもらえそうな家族や親戚がいるだろう
そんな人間がいれば、生活保護は認められない
そんな事が窓口に行って、ケースワーカーとの話の中で頭をよぎる様な人間には無理
天外孤独の身の上で、金が無いと思い込まなくては当然受ける事は出来ないだろう

>>128
現金で持ってればいいだけだろう
預金口座を調べられてたら、事故の示談金とか借金の保証人に成って無くなった。と言えばいいだけ
194名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 08:13:58.36 ID:/3NIMlscO
>>179
生活保護が最低限の文化的生活なんだから、
それ以下の賃金は本来違憲だわな。
そこから税金取っちゃいかんと思うわ。
195名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 08:13:59.74 ID:F1o9HGuN0
ワープアに「仕事を続ける限り5万円支給」って方が
国家の為にもいいと思うんだけどな。
196名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 08:14:13.53 ID:HUqzgl2r0
労働意欲を無くすと国は滅びる
197名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 08:14:18.49 ID:hLsw5V760
>>176
就職に失敗した20代若者なら簡単に通りそうだ
198名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 08:14:26.61 ID:VGvyJYqeO
>>177
有効求人倍率がずっと低下し続けて日本に職自体がなくなりつつあるのに、働けるの根拠は何?
自己責任論で国民の貧困が解決した例は歴史上0だよ。
199名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 08:14:29.64 ID:RM8FuSXZO
>>28
本当に底辺のクズ野郎だな。
お前に包丁を向けられた銀行の行員さんに何の罪がある。
そして窓口行員なんて派遣かもしれないじゃん。
秋葉原の加藤だかと全く同じ思考。

どうせやるなら、何故愛犬の仇を討つとか言っていたオッサンと
同じ行動が取れないのかねぇ?
200名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 08:14:31.17 ID:PITYUUfCO
>>154
だよな。
施設制度にかかる税金(抑制効果含む)=ナマポにぶっこむ税金

だったとしても、施設を建てる段階で、俺たちの税金を箱モノなんかに!とか言い出すに決まっている。
201名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 08:14:33.79 ID:+O2gFAU8O
確かに働いてもナマポより少ないとか腹立たしいが
ナマポもらうより毎日働いた方が生きてる実感はする。
202名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 08:14:38.74 ID:cZvWh7Jx0
小泉の時の規制緩和で、将来こうなる事は分かってただろうにな
203名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 08:14:57.12 ID:yoJlocdj0
ワープア保護・ニート辞めた奴保護をしないからこの悲惨。
204名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 08:14:58.98 ID:jEUMdSMhO


こりゃナマポの現物支給になるのは時間の問題だな(笑)
205名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 08:15:12.49 ID:n0IHiD5B0
20代30代と大阪にはやるなよ
206名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 08:15:55.32 ID:CcSDflYs0
なまぽは社会から切り離されてるからいくら批判されようが痛くも痒くもない現実
真面目に働いてる奴は馬鹿なんじゃないか?
207名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 08:16:02.18 ID:4gS8uLeu0
生活保護の主な制限

・審査時に住居にチェックにくる。自治体や審査員の人によるかもだが押し入れの中や屋根裏まで
 チェックさることもある。高額なもの(貴金属類、家電製品、PCなど)があれば売却しないと 
 審査が通らない。また審査が通ったあとも定期的に住居訪問がある。

・親はもちろん親戚などに定期的に連絡がいき援助ができないか相談される。

・生命保険・各種カード類は解約される。

・車は所持だけではなく運転することも禁止。(過疎地など生活上やむを得ない場合は例外はあり)

・泊まりの旅行は国内・海外問わず禁止

・通帳残高をチェックされる。一定額の預金があれば生活保護は停止される。

・借金がないことが前提。借金があれば生活保護ではなく破産宣告。
208名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 08:16:22.09 ID:XDUOO3G00
>>201
働くのは自分のためであり社会的満足を得るためでもあるからな
でも、20年くらい働いたら満足しちゃったわ
209名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 08:16:22.87 ID:qXzjRLu90
>>205

大阪では、ナマポ奨励するNPO法人ゲフンgフン
210名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 08:16:27.18 ID:JScT/FqPO
>>176
だから、もともとナマポ家庭で育った子は、らくらくクリアする。
ナマポの輪廻。拡大再生産。
211名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 08:16:43.22 ID:6w9yr2Qt0
>>205
外国人と893が先だろw
212名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 08:16:49.46 ID:mrfi56eq0
>>188
先ずは現金支給の廃止からだな。
民間の娯楽は労働者のみに許されるべきだし。
213名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 08:16:55.19 ID:/3NIMlscO
>>188
国民年金、つまり基礎部分だけなら満額でも月7万だぜ?
これでメシ食えるわけないがな。
共済まで貰ってる奴は月30万近いけどよ。
214名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 08:16:56.50 ID:teSa6t4E0
いい大学に入っていい会社に入って いい給料もらう苦労より 大半は働かずにいかにしてただ飯食らって遊んで暮らすせる術を
編み出せるかを追求したほうが効率いいからな それが日本の生活保護 医療費無料 ありとあらゆる優遇 税金も優遇
田舎なら車も持てるし(車種の限定なし) 下層で毎日、汗かいたり手足を汚したり、他人からいやな思いうけて
働くより生活保護受給者として生きていく選択が 恥ずかしいとは思わないね 現状の制度じゃなあ

生活保護 住居は一箇所に集めて強制住居なうえに 食べ物は現物支給 医療費は上限を定めた上に負担はしてもらうべき
何もせずに遊び金が入ってくれば 人間腐るだけ 一時しのぎの生活資金として活用してる人は稀
やはり最長でも3ヶ月に一度は 公の審査と平行して一般人も審査参加すべき っでその一般人は無職だが生活保護は受給してない人がいいだろ
時間もあるし なにより生活保護を受けてない無職が一番厳しい目で見るとは思うけどね
215名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 08:16:57.07 ID:6kT9UWA60
こんなことが常態化したら財政がもたないな
実際現物支給なんて話も上がってきているし
216名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 08:17:00.57 ID:lxs4l3TK0
>>28
警棒で殴り殺されそうだけど
217名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 08:17:24.05 ID:s4ltONl10
生活保護制度をリセットし、収入、資産、負債、家族構成、疾病、家賃等を考慮し、
公平に受給できるようにしたら?
218名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 08:17:30.69 ID:Aj/ZYd1Ai
やっぱり憲法改正は必要だな。
219名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 08:17:42.07 ID:w8PU5FyB0
>>195
ブラック企業安泰だなw
企業が給料払わなくても国が払ってくれるんだから。
おいしいのは企業の上にいるやつらだけだよ。
220名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 08:17:46.21 ID:9UI5kJYg0
最低時給x法定労働時間を支給上限にすればいいじゃん
もちろん医療費は年齢相当の負担をさせる
家賃は最低時給の場合家族持ちだったりするので実情に応じて。
221名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 08:17:47.16 ID:VZ2e/5cV0
ジェネリックじゃなくてテスト用の精神科の薬を処方されているモルモットの俺が居る。

テスト用だから、無料なんだよ。しかし、とんでもない薬だったら怖いわ。

来月に血液検査。
生活保護もらってるけど、近所では肩身が狭い。
222名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 08:17:49.31 ID:sH/nyVLH0
>>193
ホント?!でも現金800万ももってたら調査員の家宅捜査でバレソウだし
パソコンとかケータイとかゲーム機とかもっててもおりるんですかね
223名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 08:18:01.40 ID:uC8ELdu2O
まああと数年で滅びるさ、日本なんて
224名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 08:18:48.62 ID:5lhON+rvO
ナマポのための財源は普通のサラリーマンの所得税ではないぜ。赤字国債が財源になっている。若者は少なくなってきてるから、これからナマポは厳しいぜ。労働意欲を無くした人間をどう再生させるつもりかな。へたすれば、社会の廃棄物になるぜ。
225名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 08:18:51.51 ID:V7r/KD9O0
時給604円のバイトですら使ってもらえず、
親戚にお願いしてみたら店番1日10時間で5000円でどう?っていわれたなー
226良い日朝立ち:2012/04/18(水) 08:19:08.81 ID:cB3duXjT0
権利と義務

生活保護の権利だけ甘受して労働の義務を放棄するならば選挙権は剥奪しなさい
227名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 08:19:21.18 ID:qq5a7sbs0
>>213
年金って年金だけで生活する制度じゃないって
働いてる時に蓄えた資産を切り崩し+年金で老後を暮らす制度
228名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 08:19:34.91 ID:5lhON+rv0
フルタイム(週40時間)で働いても生保以下なのが問題
1時間でも働いたら、最低時給を田舎なら1000円
都市なら1200円にして、一時間でも働いたら
雇用主に年金、雇用保険、健康保険を半額負担させろよ。
229名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 08:19:39.56 ID:1DntA4zD0
知り合いがケースワーカーやってて聞いた話
申請にくる人間の半数以上は、あわよくば受給できればラッキー層
3〜4割は民商や学会のような、明らかに団体の支援受けたプロ申請層
残り1割以下くらいが、あ〜このまま帰したらこの人自殺しちゃうんだろなっていうガチ層
230名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 08:19:46.55 ID:TrVPyUg20
神奈川県警察本部は、今年1月から6月までの半年間に神奈川県内で覚醒剤の使用や所持の疑いで逮捕した426人について、実態を調査した。その結果、逮捕された容疑者の約20%に当たる85人が生活保護費の受給者だったことが分かった。

逮捕された受給者の年齢別では、40代が33人、50代以上が27人などと、40代以上が全体の70%を占めている。覚醒剤の使用では再犯者も多く、支給される生活保護費が覚醒剤の購入代金に回っている実態があるという。
231名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 08:19:51.03 ID:aaeUG6dKP
>>207
それがない大阪が、穴場なんですね。

今は知らないけど
232名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 08:20:03.70 ID:9NdmsUWXO
>>207
そりゃ生活保護で十分だな
ワープアではできないことばかりだからデメリットが少なすぎる
233名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 08:20:04.17 ID:tU1mNr/fP
何が問題って実際ナマポの方が「最低限文化的な生活」が送れるのが問題だろ
>>128 >>111
> 一月足りない分は補填してくれよな。ナマポの言う標準収入に達してないんだぜ?
当然補填してもらえるよ。親兄弟には援助要請行くけど断られたら出る。
234名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 08:20:06.55 ID:PiGpPkQX0
>>62
この考え方ってデフレの要因だろ。
ホリエモンはまだしも、和田秀樹とか切込隊長までそんな事得意げに言ってるのかよ。
馬鹿というか浅はか過ぎる。
235名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 08:20:09.28 ID:+qc5NR8j0
チック障害で体クネクネさせたり咳払いの癖があったり言語障害だったりする場合
なまぽ受けられる??
365日24時間症状は出てる。
数年前から悪化もしてる。
236名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 08:20:16.42 ID:XSAGreEwO
だから月額5万とかにしろよ
237名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 08:20:20.51 ID:zK07+5oN0
 公務員に就職する感覚なんだろうな。
 情報交換なんて就活みたいだな、そのうち予備校ができるのかな。
238名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 08:20:22.74 ID:/3NIMlscO
>>198
バイトなら近所のコンビニでも募集してんぜ。
生活保護受けるにしても、働いて不足分を貰えよ。

食い潰す資産があるなら、
働こうが働かまいが好きにすりゃいいけどよ。
239名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 08:20:31.91 ID:/XVZUDjJ0
民団は在日のナマポ申請方法をマニュアル化しているみたいだからな。

日本の若者は、在日よりは優勢されるべきだろう。
240名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 08:20:39.95 ID:pfl0NAYu0
与野党ともに、これに正面から堂々と反論できる政治家はいないだろw
2411th ◆6KRJEpqjyg :2012/04/18(水) 08:20:45.92 ID:RVOXFrap0
日本が正常なインフレ状態になると物価はあがる。
それに対して固定的な収入の生活保護家庭は物を買える量が少なくなり生活は苦しくなる。
逆に労働者は物価上昇とともに収入も増えるので生活はかわらず。
あるいは景気の上昇で生活はよくなる。
こうなれば誰も生活保護を受けたいとは思わなくなる。
242名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 08:20:50.92 ID:NM4BwfPJP
>>194
今の理屈で言えばそうなるな。だから生活保護以下の給料しかもらってない人は
全員ナマポ以上の金をもらう権利がある。でもそんなことをしたら財政破綻するに決まってる。
今の生活保護制度は歪んでるんだよ。それを改革する気がない政治家は信用できない。
243名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 08:21:33.35 ID:lR48p4hw0
普通の日本人生活に困って生活保護者申請しても、認定されて支給
されるのは飢え死にしてから。

早く生活保護を貰いたいんだったら、猫みたいに国籍変えろ。
朝鮮人になれ。
244名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 08:21:33.79 ID:m7ow5v64O
病気ならともかく、働かないで生活費もらうなんて虚しくないのかな。
嫌な事もあるけど、働いて収入を得るのが精神的にも充実すると思うなあ。
家でネットしてパチンコやって周囲とぶつかる事がないのはいいかも知れないけど、
毎日毎日ダラダラしててつまらなくないのかな。
自分は貧乏性だからあんまり長い休みがあると、会社に行きたくなっちゃうよw

世間と繋がりを持たないと、相手の事が分からない人間になったり
変な思い込みから事件を起こしたりしないかな。
245名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 08:21:39.91 ID:nUsQNaTe0
ナマポは働かないでお金貰える+医療費等タダ
のせいで金銭感覚もおかしくなるらしいからな
こんな低額じゃ、たまにしか旅行に行けない、とか、
高級肉もたまにしか食べられない、とか言い出す
246名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 08:21:45.85 ID:yO4xGw6G0
食料現物支給ぐらいやれ福島産な。
247名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 08:21:49.41 ID:IlAz5yaP0
【速報】生活保護が過去最多の207万人 一人あたり月15万円 税金3兆7000億円が使われる
http://logsoku.com/thread/engawa.2ch.net/poverty/1330829008/
248名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 08:21:52.00 ID:qXzjRLu90
>>207
・審査時に住居にチェックにくる。
来る。でもガサ入れみたいな事はしない。

・親はもちろん親戚などに定期的に連絡がいき援助ができないか相談される。
援助できませんという書類一枚でok。

・生命保険・各種カード類は解約される。
裏付けとれず。不明

・車は所持だけではなく運転することも禁止。(過疎地など生活上やむを得ない場合は例外はあり)
他人名義で乗り放題

・泊まりの旅行は国内・海外問わず禁止
チェック機能なし。

・通帳残高をチェックされる。一定額の預金があれば生活保護は停止される。
銀行に預けなければおk

・借金がないことが前提。借金があれば生活保護ではなく破産宣告。
破産してから、ナマポ。

昔はダメだと言われたテレビ、エアコンはok
pc、携帯、プレステなどもok
249名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 08:21:57.30 ID:hDZSBxv0P
【生活保護を受給しよう!】香月佐山(佐藤匠)3
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/dame/1329492451/

20代前半から生活保護を受給し続けて数年。
コミケやアニメ、フィギュア三昧で、酒とOFF会を楽しむ勝ち組君のスレ。

自ら生活保護受給者であることを、新聞やTV番組で暴露し、謝礼は遊び代の究極形態。まさに神!
http://livedoor.blogimg.jp/dqnplus/imgs/3/1/31c10b22.jpg (新聞掲載時)
250名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 08:22:09.15 ID:JfeHhRpn0
外国籍と働く能力のある奴は生活保護うちきれ。
251名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 08:22:40.56 ID:ts3CKF3V0
年金もナマポも廃止してBIに一本化しろよ
252名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 08:22:41.09 ID:5QFKJ6OX0
>221
糖質の姉が生ぽで訓練施設入所中だが
10万ってどこからでた数字なんだろうな?
そんなに自由にできる金ないだろ。
253名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 08:22:43.72 ID:U2p5bW/T0
>>227
あとその時は持ち家のローンが終わって(退職金で一括返済)て家賃が掛からない前提の金だよね
254名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 08:22:49.26 ID:GtMz6ZlH0
>>249
またこいつか
共産党の議員のおかげらしいな
255名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 08:23:00.13 ID:I7E9th/a0
まあ、訳のわからん天下り組織の名誉職の給料とかも
金額のデカイ生活保護みたいなもんだな
256名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 08:23:15.52 ID:PuCI4RTLO
とにかく、かわいそうなんだからね!
257名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 08:23:47.10 ID:s4ltONl10
この問題をけいおんに例えて説明して下さい
258名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 08:23:56.32 ID:7C181PU9O
>>235
親父が民生委員やってたけど
ほとんどの人は支給が始まってから
数ヶ月で亡くなったよ。

それくらい厳しい。
「別ルート」はよく知らないけど
259名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 08:24:04.76 ID:paZyEfhF0

>>251

賛成。
ベーシックインカムやればいい。

260名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 08:24:13.21 ID:RuiMnv0G0
なんか今更って話題だな
261名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 08:24:15.50 ID:ixpu1RyQP
ちょっと思ったんだけど、親族が身内の低所得者に援助した金額は、
申請すれば税控除にするべきだと思わないか?
262名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 08:24:39.00 ID:sH/nyVLH0
ああ、うらやましい・・・うらやましい

タダ金ほしい・・・月10万で200時間も働いたら誰でもそう思う
263名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 08:24:52.95 ID:iyNAOnDz0
ナマポって言葉を使い出したのは医者だよ
264名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 08:24:54.58 ID:9UI5kJYg0
>>252
たちが悪い連中の「自由になる金」は家賃払わないとかも入るからw
265名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 08:25:05.78 ID:XDUOO3G00
>>248
生命保険は、預金と同様に貯蓄とみなされて
申請が通らないだけでしょ
266名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 08:25:09.09 ID:jv/vaduC0
なまぽ狙いの若い子が舐めすぎとか言うけど
若い子をジジババの都合で一方的に非正規の立場に追いやって
正社員になれないのは本人の問題ってドヤ顔の連中がいる限り根本的な解決は出来ない。

企業が正社員雇用するだけの人件費を出せない=ベテラン連中が貰いすぎってだけなのに
団塊〜バブルのカス共が「 俺が、俺が! 」で他人に譲ろうとしないからねw

267名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 08:25:19.10 ID:1DntA4zD0
そもそも生活保護の本義本懐というか
理念は緊急避難的な生活の保護と、再チャレンジの支援のはずなのに
いつの間にかモラトリアムじゃなくて、人権がどうとか権利がどうとか
安住する事が前提の免罪符みたいになってるのがおかしい
268名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 08:25:21.30 ID:qq5a7sbs0
>>235病院の先生に診断書書いてもらって
生活保護の基準をクリアしてるなら(資産とか身内とかね)可能
269名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 08:25:25.29 ID:RvBXPHck0
800円×8時間×5日×4週間=128000円
270名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 08:25:28.78 ID:TrVPyUg20
40代の伸びが顕著で、2008年7月から10年7月までの2年間で約1.5倍に増加したことを明らかにした。 市健康福祉局によると、年間の世代別の受給者の伸びでは、40代は2年間で約4520人から6572人へと、2052人増えた。一方、30、50代と、60代以降は1.2倍の伸びにとどまった。
271名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 08:25:29.81 ID:tWwrbLqM0
わざわざ世帯分けてナマポもらってるのいるが
それ聞くと何だかなと思ってしまう
272名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 08:25:36.23 ID:IlAz5yaP0
>>262
もっと良い職につけるよう努力しろ
273名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 08:25:37.59 ID:gNRB0wLs0
>>207
特に問題ないなw
軽々とパスできる自信あり。
274名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 08:25:48.58 ID:i9etklehO
70歳以上には苦痛緩和以外の医療禁止。
外国人で3ヶ月以上無収入の人間は国外退去。
生活保護は現物支給。
暴力団関係者は支給停止かつ労働施設に強制収容。
あとなんかある?
275名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 08:26:14.27 ID:SXMJJikXO
早くナマポクーポン作れよ
276名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 08:26:14.94 ID:yoJlocdj0
放射能の中バイトだろうが派遣だろうが外に出て働く人を冷遇して怠け者を優遇する美しい国w
277名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 08:26:18.89 ID:/3NIMlscO
>>227
それなら公務員が月30万近く貰ってる説明がつかんだろ。

補助や手当てで優遇され、退職金もあって老後は安泰のはずだ。
そこに何故月30万近くの金が必要なんだ?
278名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 08:26:28.52 ID:teSa6t4E0
生活保護者にやるべきこと
 携帯電話の保有禁止 通信記録を公的機関が全部把握できるようにする 宅配便や郵便物は本人が見る前に公的機関が
 チェックしてから渡す

とにかく日本の生活保護は制度もおかしいし そこらのフルタイムで働いてる人より優遇をされすぎな異常な自体
医療費無料 これでかいぜ 働かないってことは労働における心身の疲労もないリスクを背負わない っで毎月
コンビニフルタイム労働者より現金が多くもらえる 働くのを拒否したくなるわな
279名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 08:26:34.85 ID:yO4xGw6G0
>>257
あずにゃんが他の4人よりえばってる状態。
280名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 08:26:53.93 ID:labzvAPDO
創価学会大勝利!
281名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 08:27:30.67 ID:mrfi56eq0
>>249
ルックスが底辺そのものだな。
282 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/04/18(水) 08:27:35.57 ID:sXahi+TS0
生活保護者はどこかに1箇所に集めるか、それとも新聞等で氏名を公表すべきです。
283名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 08:27:45.68 ID:sf7KPOf5O
根本的に見直した方が良いね。働く意欲を奪う形での支援は良くない。
厚すぎて暴力団の資金源にもなっているし。
住居と食料を保証し、軽作業と引き換えに最低賃金の半額程度の金を渡すとか、方策を考えないと。
284名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 08:27:51.43 ID:3ZuACWpf0
>>255
NHKなんかも年1500万円の生活保護だしな

285名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 08:27:52.64 ID:sH/nyVLH0
>>272
よい職がないんだよ(´`)
能力はないけど、なんでもするから30万くらいくれ
286名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 08:28:20.54 ID:+qc5NR8j0
>>258
>>268
・・・
ダメなら餓死かな。
287名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 08:28:22.38 ID:Xegqk6av0
バウチャー制導入すれば済む話だろ
ナマポ受給者には一般人と同じような選択の権利などない
288名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 08:28:22.90 ID:wXgKlCB50
実質年収700万の生活水準だろ
289名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 08:28:24.95 ID:ZE+kyngV0
今は社会主義政権なんだから貧乏人は税金にタカればいいんだよ
そのための政権交代なんだし
290名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 08:28:51.63 ID:niryOnFD0
生活保護受給者は全員殺処分でいいと思います
291名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 08:29:03.68 ID:k93tXmI6O
ベーシックインカムは普通に共産主義だろ。ないない。
292名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 08:29:05.66 ID:jUwnstOS0
叩かれるべきは生活保護ではなく
生活保護以下の生活を強いられる、違法な社畜企業の労働待遇
293名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 08:29:08.49 ID:teSa6t4E0
>>274
生活保護受給者の子供も生活保護受給者になるのが大半 ここもメスを入れるべき
ほんと多いよ 生活保護受給者の親族が生活保護受給者になってるのが
294名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 08:29:29.53 ID:qXzjRLu90
住所のチェックなんかザルだから一部屋あれば何人でも申請できる。

よって、離婚して夫婦でナマポも可能。

そういうの専門でやってる司法書士とか大阪にはゴロゴロ居るぞ
295名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 08:29:31.63 ID:IlAz5yaP0
>>277
企業年金にあたる部分があるから高額になる
これは廃止すべきだと思う
296名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 08:29:32.16 ID:jrML0/OE0
携帯電話、車、持ち家、保有禁止とかいいと思うけど
半島ナマポが多いから、制限できないのかい。
297名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 08:29:53.47 ID:2JKDjb0U0
みんなナマポ貰ってアルバイトをしている。
その方が実入りがいいんだって?何だか今の日本さっぱり分からない。
298名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 08:29:58.63 ID:ixpu1RyQP
>>291
社会主義と比較するならともかく、共産主義とは全く違うわ。
299名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 08:30:38.65 ID:XDUOO3G00
>>289
いや、生活保護があるから格差社会でいいと言ってたのは
小泉政権なんだけど
300名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 08:31:07.72 ID:pfl0NAYu0
>>293
高学歴の子は高学歴、公務員の子は公務員、大企業社員の子は大企業、
子は親の背を見て育つ。
301名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 08:31:18.32 ID:mrfi56eq0
>>285
福島行けよ
302名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 08:31:31.37 ID:LtzA8bNKO
経団連とかがこうなることを望んだんでしょ。
低層がいた方が、日本にも貧困がーって言えるし。
貧困のグローバル化。
303名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 08:31:37.75 ID:/3NIMlscO
>>242
賢者と愚者の話じゃないが、
経験にしか学ばないのなら破綻するしかないわな。
そうなれば、嫌でもシステムは変わる。

ただ、その場合でもワープアは救済されないような気がするが。
304名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 08:32:03.27 ID:q7aZ10gw0
非正規労働でないがしろにされる位なら反撃としての選択肢としてありなんじゃねえの。
むしろどんどんワープアは生活保護受けろ。
サイレントレボリューションで上の世代へツケを払わせ返せばいい。
305名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 08:32:19.61 ID:mxcDoSzSi
ナマポってどんな呼称だよ。ほんと糞みたいな呼び方だな。セイホと区別してんの?
306名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 08:32:26.05 ID:IlAz5yaP0
>>285
トヨタで期間工募集してたぞ
25〜28万だってさ
307名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 08:32:30.87 ID:iYLBZZ9w0
公務員の次に人気のナマポ。  はてさて? ナマポ攻略法は???
308名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 08:32:42.68 ID:U+nd6MPf0
>>272
努力しても竹槍で爆撃機は落とせない

5年,10年前と比較しても今の労働環境はわりと物理的にどうにもならないレベル
試しに今失業してみるといいぞ
309名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 08:33:01.68 ID:jv/vaduC0
50代のカスはあと10年で定年を迎えて年金生活なのに
そいつらに数百万〜数千万円の給料を支払う為に
20代〜30代の人間を1社で何十人も非正規で雇ってる。

バブルより年上の世代はあと10年〜20年で年金だからいいかもしれないけど
けど、30以下の連中はこのまま非正規で30年〜40年ずっと生活が続く。
若いなまぽが増えれば、30〜40年支給するハメになる。

どっちの税負担が大きいかなんて解りきっているのに
団塊〜バブルが強欲すぎるからいつまで立っても正常な雇用形態に戻せないwww
310名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 08:33:09.39 ID:RM8FuSXZO
>>75
帰化人までは分からないが、残念ながら約97%は日本人。
しかし、冷静に考え欲しい。
学生闘争やらサヨク運動を過激にやっていた連中はどうなったか。
気にならないかな?
311名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 08:33:17.33 ID:azojYKJJO
>>305
うん
312名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 08:33:18.29 ID:ZwKUt23b0
年寄りと若者が国にたかってるとか絶望的だなw
313名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 08:33:18.73 ID:4nMD2f7b0
多くの人は怠けて仕事したくないから生活保護を貰っているわけじゃなくて
仕事をしたくても外国人100数十万人に仕事を奪われて仕事が見つからない人は多い
労働力不足だというがその実態は過剰なまでに
学歴や人間性を重要視した結果なんだよ
少しでも平均的から外れると不採用
底辺のアルバイトでも大卒限定
当然空白期間の生じる若者が多いが
国は日本人の労働力不足の一点張りで支援しない
なのに自己責任論で黙殺して生活保護で隔離している
その政府から金を取るのは正統な権利なんだよ
314名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 08:33:22.04 ID:Nb+yW5cQ0
5千万稼いでいる人が身内にいても貰えるのがナマボ。
やりようによっては身内も資産の審査もざるということ。
315名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 08:33:27.93 ID:5B5xX29dO

いい加減こういう生活保護叩きのミスリードバレてきてない?
自虐的な2ちゃんに便乗して
反感買うように買うように話しねつ造して
生活保護者のイメージを過度に悪者にして
日本人のセーフティーネットなくそうとしてるね
316名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 08:33:32.24 ID:XDUOO3G00
そりゃあ生活保護受給者の子は、生活保護受給者になるでしょう
親が生活保護を貰うことを正当化し肯定しないと、子どものプライドが保たれないから
317名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 08:33:32.96 ID:iyNAOnDz0
若者の生活保護なんて見たことも聞いたこともないんだけど
318名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 08:33:36.79 ID:XBbfxu2G0
>264
なんてこったW
319名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 08:33:45.02 ID:ZE+kyngV0
公務員になるかナマポになるか、好きな方を選べばいいよ
それが社会主義だ
320名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 08:33:49.91 ID:mZcfwrsN0
>>248
実際そんなもんだね
自分の友人もナマポだが、家のチェックなんか特に無かったと
言ってたよ  訪ねては来るらしいが、それだけ
PCも携帯も持ってるし、時々親名義の車を運転してる
CWから問題無いと言われたからと、最近はペットも飼ってる
鬱のリハビリにいいんだってさw
321名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 08:34:20.56 ID:axqpMzVF0
もらう人の問題よりまずねじれの問題だろ
ナマポの方がマシなのが問題
322名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 08:34:27.77 ID:/Wg/sCTC0
現金支給は2年までとかして、あとは食べ物と住居と衣料を現物支給でいいじゃん。
ワープアにも希望者には現物支給しろ
323名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 08:34:32.93 ID:JfeHhRpn0
>>285
土方でもやれよ
324名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 08:34:34.23 ID:9l/TJIT5O
>>8
それが目的だったりしてな
働き手が減ったところで代わりに移民突っ込む
325名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 08:34:43.92 ID:uqPWzgQn0
働かないほうが得ってのは
まさに滅びの共産主義なんだよな
326名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 08:35:02.83 ID:M3eE1Lhe0
ぶっちゃけた話ナマポ貴族になりたければ
自身の誇り云々さえ捨てられるなら西成を始めとした
ナマポ特区みたいな所で胡散臭いNPO経由すれば速攻で取れちゃうんだよな。
327名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 08:35:43.40 ID:AU+Pgt2P0
現物支給か、刑務所みたいに隔離しろ
328名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 08:35:49.17 ID:t+berkpk0
おまえら、まずは国保の減免申請から始めろ!

国保の減額・免除は市役所ですぐ調べてくれる(その場でわかる)
もし減額・免除対象なら申請用紙一枚でスンナリ通るから!

生活保護も本当はこれぐらい簡単に通るべきなんだよ
だって国保の減免も、生活保護も、おなじ「国民の権利」なんだから
なにが違うんだよ?

しかも役所が「審査」した結果が「マンション暮らしで生活保護」だったり
「公園のホームレスには出しません」だったりするのは変だろう!! なにが審査だよ!?
329名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 08:35:58.09 ID:V7r/KD9O0
>>305
そりゃ、一部の生活保護者のせいで客としては最低なやつらっていうレッテル貼られてるからねえ。
看護師の知り合いが愚痴ってた。
セイホがいつも苦情、相談にきて揉めててうざいってさ
330名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 08:36:06.75 ID:ITw3E9lG0
全部、アフリカで飼え
331名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 08:36:10.21 ID:qq5a7sbs0
被保護人員、世帯類型別世帯数 (H.23.1)
被保護人数      199万8975
被保護世帯総数   144万1767
▼世帯内訳
高齢者世帯数      60万9199 (42.3%)
母子世帯数       11万2756 ( 7.8%)
傷病/障害者世帯数 47万5330 (33.0%)
その他の世帯       23万9287 (16.6%)
332名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 08:36:17.02 ID:SO2CkNC20
ナマポ最強説
333名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 08:36:24.77 ID:RvBXPHck0
バイト代より高いとかなんなの
334名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 08:36:39.15 ID:OwUTBd3R0
なんか大して能力もない人らが生活保護反対してるの見るとなんで?って思っちゃう
あんたらなんていつクビになってもおかしくないしバイトじゃ生活きついよ?
一部の優秀な人除いてまじめに働いても損する立場だと思うんだけど?
335名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 08:36:47.22 ID:PiGpPkQX0
>>230
すげえな。人口に占める生保受給者が約2%として
覚醒剤逮捕者に占める生保受給者は20%って
覚醒剤率が通常の100倍かよw
その観点からだけでも生保のあり方考えるべき
336名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 08:36:48.74 ID:Nb+yW5cQ0
>>41
共産も実績はあるようだが強いコネとなるとあの政党だろ。
但し選挙の時にはいろいろ貢献する必要ありだと思う。
337名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 08:36:50.01 ID:teSa6t4E0
でもあれだ そこらでアルバイトでフルタイムで働くくらいなら 税金たかっていいと俺は思うぜ
それとかボーナスが出ない月給20万にも満たないブラック企業に勤めるなら 下層で生きるってつらいと嘆くなら
最下層に落ちて楽に生きたほうが人間らしいわ 後ろ指さされようがもがき苦しむ生活よりよっぽどまし
338名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 08:36:49.96 ID:DxFSURNq0
ぶっちゃけ、老人が長生きして、簡単な労働に就いているせいで、無能な若者が無職になっているんだよね
老人を殺処分すればいいんだよ
339名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 08:36:54.84 ID:mqcUq4c70
>>291
ベーシック・インカムは市場の規制撤廃が前提。
むしろ「小さな政府」の系譜。
340名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 08:37:11.80 ID:2Njmthl+0
在日韓国人は、生活保護の申請すれば、すぐもらえるのは何故か。在日韓国人枠があるのか。
341名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 08:37:11.96 ID:Vq1O5XdL0
普通に考えてこんなのいつまでも成立しない
目先の事しか見えずに土台の崩壊が起こるまで気が付かない
近々起こる崩壊と同時に死ぬか、生き残っても助けてくれる人は居ない
342名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 08:37:19.88 ID:fmCxUqE20

安易に税金で生活させすぎなのではないか。
公務員しかり、ナマポしかり、議員しかり
343名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 08:37:24.04 ID:iyNAOnDz0
>>321
ナマポがましなんじゃなく
労働者がナマポなみに激貧なんだよ
睡眠時間4時間とかで年中休みなしで働いて
ようやく人並みの食事にありつけるとか
人の住む国じゃないでしょ
344名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 08:37:28.40 ID:oyspxvc60
累計3年以上ナマポを貰った人間は劣等遺伝子のもとに
処分した方が良いと思う
345名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 08:37:37.22 ID:+u4vicDxi
メーカーや製薬企業に就職した友人が羨ましい。勝ち組過ぎて泣きたい。
有名だけど底辺の小売業薬剤師だからコンプレックスが酷い。
オフィス街勤務だからスーツ姿の人やOLさんばかりで、自分が見下されている感じになる。
出入りするメーカーさんにもコンプレックスを感じる。
同僚は女性薬剤師で結婚前提で働いてるから、お気楽だし。

負け組負け組負け組負け組負け組
346名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 08:37:37.51 ID:q7aZ10gw0
だから日本はいったん雇用環境を均す必要があるんだよ。
働かないジジイドモが高給をむさぼる図式を変えなきゃしょうがねえだろ。
第一小泉改革支持してる奴見てみろ。大体老害だから。
理想は生活保護を意図的に増やして、労働環境をきっちり改善させることにある。
自民は経団連御用政党でかつ、老人政党だから生活保護の額減らそうと躍起になってるがな。
347名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 08:37:46.27 ID:36ELs65o0
超貧乏で寝たきり老人抱えてるのに
畑もってるせいで断られた
348名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 08:37:50.30 ID:7C181PU9O
お金欲しい
タンパク質を玉子と納豆以外から摂りたい…
349名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 08:37:54.82 ID:53MUb/iU0
>>317 こいつは20代後半くらいか。JSをレイプしたあげくその子から別人になりすまして50万
脅し取ろうとした屑すら受給されている。
■ナマポなのに開き直り鼻歌交じりにパチンコ屋に向かう元ヤクザの組長
http://www.youtube.com/watch?v=X5SRNabaiOA
350名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 08:38:03.65 ID:mqcUq4c70
>>331
リーマンショック後,働く能力のある「その他」が急増している。
351名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 08:38:41.52 ID:8X2zo72E0
これからの生活保護

 ・家賃、光熱費等は自治体が直接支払い
 ・食料は原則現物支給
 ・生鮮食料品や生活雑貨は地元スーパーのみで使えるチケットを支給(記名使用譲渡、売買不可)
 ・現金は1人あたり 月/30,000円支給
 ・医療費、年金等は現行通り
 ・不正受給は厳罰 
352名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 08:39:12.30 ID:JKWlmKA90
>>341
そう
だから今のうちに徹底的に国の制度を利用して備えておく
353名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 08:39:18.70 ID:labzvAPDO
生活保護は戦勝国たるウリ達のものニダ
チョッパリ共にはびた一文くれてあげないニダ
354名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 08:39:19.99 ID:qcBDAqql0
条件さえクリアできれば通る
条件を満たすには、一般人として捨てるものが多すぎるから、皆しないだけ
残金10万未満で申請に行く奴は皆、崖も崖
355名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 08:39:34.32 ID:sH/nyVLH0
>>291
共産主義的だけど、自由経済をコントロールしてる訳じゃないから
福祉特化型資本主義みたいなもんだ
北欧だって50%以上税金とって福祉やってんだ

日本も高税率&福祉はBI一本化でいけば効率は良くなる。不公平感もない
年金とか不公平極まりないじゃん
BIでたりない人、難病患者とかは死ぬかもしれないが
そこはどーにかするしかない
356名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 08:39:40.02 ID:YUaO8ybWi
357名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 08:39:51.28 ID:qq5a7sbs0
>>350
リーマンショックは平成20年
これ平成23年のデータ
358名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 08:39:51.61 ID:UMcb85gG0
ナマポ獲得で実質ワーキグプア脱却だからな、そりゃそうなるわ。
各種負担免除もあわせると、確実に脱却できる。
それに、親戚の協力を仰ぐと、他人名義で貯蓄・車はもとより様々な物を所有できるからさ。
さらに、街中にある公営住宅も優先して入れる、
もうさ一発大逆転税金貴族、あなたも公務員になれます。
359名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 08:39:52.82 ID:gwV/tGSGO
医療費もかからないし俺だと手取り23万の会社員と変わらないわ
一生懸命働いてるやつ何なんだろW
360名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 08:39:56.22 ID:IdFgu6Jd0
生保は、究極の公務員!
天下りして、何も仕事しないで月100万近い収入を税金から得ている
ジジイよりは、まし。
361名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 08:40:00.11 ID:IlAz5yaP0
結局企業がまともな条件で雇わなくなってるだけなんだよな
若者だけじゃなくブラジル人労働者まで切りまくってるくせに移民入れろなんてほざいてるし
362名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 08:40:49.81 ID:85Eed8pI0
物は言い様だな
情報交換って、チョンならナマポ貰えるんだろwwって嫌味のことだろうに、それを「どうすれば貰えるのか情報交換している」って、ひでえやり方だな
363名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 08:40:54.50 ID:mqcUq4c70
>>357
平成20年は「その他」がもっと少ない
364名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 08:40:56.88 ID:kOn7tHr+0
職業訓練所と言う名の全寮制の施設を作ったらどうだろう。
そこは就職出来るまで外に出ることは出来ない。
衣食住の全て現物配給出来るから普通にナマポやるより
不正受給はなくなるし経費削減できるだろう。
食事の準備等は入寮者が当番制でやれば経費も削減できた上
それ自体が職業訓練にもなり一石二鳥だ。
365名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 08:41:00.43 ID:A+d7Ua+g0
政治は完全に停滞した
自分の身は自分で守るしかない
366名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 08:41:10.82 ID:QzNKsLOs0
短期的に生きるための銭があったからって将来的にどうなるわけでもないだろ
何が働くより得だこのゲスw

とかいう俺も失業中だが
367名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 08:41:27.74 ID:53MUb/iU0
http://www.youtube.com/watch?v=hb1ZQsYQ7wQ

こいつも30歳ぐらいか。生活保護を受給したあげくFXで借金をつくってる。

二人共共通するのがヒマなときは生活保護でパチンコかギャンブルをしている。
368名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 08:41:29.54 ID:nUsQNaTe0
医療費無料を利用して、うつとかで医者にかかって薬貰って
そのまま飲まずに転売、とかやってるんだっけ?
369名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 08:41:43.21 ID:iyNAOnDz0
>>355
>北欧だって50%以上税金とって福祉やってんだ
これ鵜呑みにしてる奴の頭ってどういう構造してるんだろう
高福祉国家のスウェーデンでは貧乏人も50%の税金を払ってると思ってるのか?w
高福祉国家なのに?www
370 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/04/18(水) 08:41:49.33 ID:sXahi+TS0
在日韓国朝鮮人は難民なので、すぐもらえるんですよ。
彼らは、斉州島虐殺事件、朝鮮戦争時の避難民として日本に来ました。

それに外国人は国民年金にも入れないので、代わりの処置として生活保護を与えることにしたんでしょう。
371名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 08:41:55.73 ID:t+berkpk0
>>335
だから、市役所とヤクザ・暴力団がグルなんだよ
B地区・帰化・在日を優先的に地方公務員にするシステムだから
行政が朝鮮マフィアの手に落ちてるの

だから生活保護の「審査」そのものが
”マンション暮らしで生活保護”とか”ホームレスは保護しない”とかデタラメなのよ
372名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 08:42:04.37 ID:uqPWzgQn0
企業もほとんど貧困向けの安いものうってる企業が伸びるんだから
そら給料があがるわけないわな
373名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 08:42:46.60 ID:SKo0qi7WO
200万人って冷静に考えたらメチャクチャ多いな
日本の人口って13000万人くらいでそ?
数十人に一人ってスゲーわ
374名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 08:42:52.48 ID:7C181PU9O
お寿司食べたいステーキ食べたい鰻食べたい
375名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 08:43:01.38 ID:U1pXqVbb0
ナマポは日本国民から労働意欲を奪ってるわけだよ
今のナマポはパチンコ並に酷い施策で、言うなれば麻薬同然
国の歳入は年々目減りするのに歳出だけは据え置きで債務超過みたいなもんだし、
ナマポを無くさない限り未来はないんじゃね?
376名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 08:43:44.85 ID:5uifBUWv0
ナマポが羨ましく感じる時代か・・・
377 【東電 71.0 %】 :2012/04/18(水) 08:44:13.44 ID:menRarVQ0
若者=在日
378名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 08:44:17.42 ID:DJ2G464u0
ナマポ貰うくらいなら自殺するわ
379名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 08:44:24.07 ID:rucpAJYo0
こういうミスリード記事なんなの?

大半が毎日のように生活保護叩きしすぎるぐらいしてるのに
なんでこんな嘘記事ばっかり出て
自分達で社会保障なくすようなことばっかりしてんの?
380名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 08:44:51.13 ID:IdFgu6Jd0
民主党政権下、計画的生保が増殖中!
381名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 08:45:23.84 ID:sH/nyVLH0
>>369
その代わり高所得者は700万くらいの頭で打ち切られて後は全部税金だぜ?
おんなじことじゃん
382名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 08:45:23.93 ID:90hUlAo10
普通の家で育った人間には「生保」と言うと生命保険になるし
アル中の吾妻ひでおの本では「福祉」と呼ばれていた
383名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 08:45:27.01 ID:q7aZ10gw0
ちゃうちゃう。
生活保護を増大させることで、劣悪な雇用環境に歯止めをかけさせるように圧力をかけるんだよ。
ブラック企業化していく働き場が増えて、労働分配率をこれ以上下げさせないためにもあえて生活保護を増やすべきだっつの。
生活保護受給者を甘やかすためじゃなくて、労働者の待遇改善のためにもそうしたほうがいいと思うわ。
それにもし生活保護停止させたとしたら、真面目に血が流れる事件が増えて国内が滅茶苦茶になるぞ。
384名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 08:45:39.77 ID:5tjlF01a0
だから
まず在日チョンの生活保護を廃止しろって。
一発で解決するから。

ただ今のみんす党が・・・orz
385名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 08:45:52.25 ID:KOQp67WcO
朝抜き一日二食の食事で
一汁一菜どころか味噌汁を作るか悩む程で
そのおかずも残して翌日の弁当に充てる
そこまでの生活を強いられながら年収200万切るワープア層になれば
働くのが馬鹿らしくなって当然
386名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 08:46:20.91 ID:9NdmsUWXO
>>379
2ちゃんねるっていう裏掲示板で活発に不正受給の方法がやりとりされてるぜ
387名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 08:46:23.53 ID:vsA7Gvfh0
正直、親が金持ってなかったら俺もナマポ生活してるわ。
親が勝手に国民保険とか払ってたから、今更やめられない。
388名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 08:46:25.21 ID:ts3CKF3V0
これからどんどん治安が悪化するな…誇り高い日本人は恥じて自殺を選ぶが、某国の奴は保護が受けらなければ犯罪って思考だからな…ヤバイよ実際
389名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 08:46:27.08 ID:A+d7Ua+g0
ナマポの半数はお年寄りということは 210万÷2=105万人
家などの財産のあるお年よりはナマポをもらえないが生活は苦しい予備軍
どうみてもやばいなあ
390名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 08:46:27.59 ID:hcvCfgm40
企業もブラック競争してるからな
受注のために値引き競争し過ぎて、しわ寄せは従業員のサビ残に来ている

そういう事やってるから、受注額の相場が下がるのにな
391名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 08:46:29.50 ID:bV4kfaF50
>>1
まるで中国人、朝鮮人のようだなw
まぁ雇用の輸出してりゃしょうがないか。
392名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 08:46:41.57 ID:D6gV79Os0
ワーキングプアやるより生活保護の方が得だからいいと思う
若者は積極的に生活保護を受けるべきだ
393名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 08:46:49.80 ID:iyNAOnDz0
>>372
逆だよ
「人件費が高い」プロパガンダを展開してたのが先だからね
人件費下げたせいで内需が破壊されて安いものを買うしかなくなって
それがこじれてデフレになってる
394名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 08:46:49.69 ID:paZyEfhF0
>>291
共産主義ではないな。共産主義は労働と資産を共有して私有財産を廃止する方向。
ベーシックインカムはカネをばらまくだけだから労働は増えるし、自由競争も維持できる。

例えばもらったカネを使う

モノがいつもより売れる

いつもより売れるので増産

増産なので増員で仕事が増える。

でもてA、B、Cと店があってA店だけ安くてサービスが良ければ
A店にだけ客が押し寄せB、Cは淘汰される。

小さな政府で役人を減らして自由競争を保ったまま景気刺激策になる
一石三鳥の政策。財源は政府紙幣でやればいい。
395名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 08:47:13.13 ID:hzmmKfmy0
ナマポなんて貧困の固定化
若いのにナマポは人生捨ててるのと同じ
396名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 08:47:16.21 ID:RA8femjX0
母親が生活保護受給の人気芸人「タダでもらえるならもろとけ」
http://www.news-postseven.com/archives/20120413_101700.html
397名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 08:47:23.05 ID:IdFgu6Jd0
378>>生保もらえないぐらいなら自殺するわw!
398名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 08:47:31.32 ID:rucpAJYo0


>>1


さすが男女分断工作、
日本人セーフティネット破壊でおなじみの
売国工作ネット機関、ニュースポストセブン

どう見てもナマポなんてむしろ悪意を込めて生活保護いじめのために
作ってる言葉なのに、

生活保護者=悪

として、日本人の最後の社会保障をなくしてさらに不安を募らせて
若者に子供産む勇気を持たせない気だね。
399名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 08:47:55.31 ID:bGo4+IONO
ナマポに自由を与え過ぎなんだよ。
着るもの食うものは商品券みたいな換金不可のチケット制
住むところはがら空きの公団みたいなところ。

それでも十分過ぎるがな。
自由が欲しければ働け
400名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 08:48:13.25 ID:KPFHH1oq0
おじちゃんたち、そろそろドアの前に置かれてる朝食取りに行かないとだめだよ
401名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 08:48:29.20 ID:8FNh/A6W0
ここまで「ウシジマくん」なし
402名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 08:48:56.11 ID:5tjlF01a0
             , ‐ ' ´  ̄ ̄ ` 丶、
            /              丶
              , ' r、'´    _ _      ヽ
           /  /ヽヽ__ ' ´   _____,, イ ヽ
          ,'  ,'  {_r'‐'',ニ二、ー===-‐'|l 、`、  
           iヽ i //  '´  ̄`ヽヽ       l| l  i
        ,' ヽ l /  、>‐=、、      =ニヽ ! l  l  知ってる?
        ,' /⌒ l |  ´ /(__,!゛       `、! |  !   
       ,' ! '^> |!   i。_oソ     , ニ、,  ノ 丿  在日コリアン64万人中46万人が無職なのよ
       ,'  ヽ ヽ     ` ─       '⌒Y, ' /       
        /   |`T 、            j     /}´       ,'^! しかも、その中のほとんどが日本人はもらえない
     /   l l i iヽ     i` ーァ   /ノ      / / 
      /    | | i i ! \   l_/    ノ |   {ヽ  / / 生活保護を平均で毎月17万貰ってるの。
     ,'    | | i iノ   丶、 __  , イ | |   l } 〃 二ヽ
    ,'    r| | '´\_  / ,' ,′  | |   |└'{_/ ,─`、 しかもコリアンの場合は働いていたとしてももらえるのよ。
   ,' , --─/ l | ─ 、 `X´ト、 ,′  | |  |  '-イ_ィ、 〉
  /     /  l l   \-、l__ヽ_    | |    !   その額2兆5千億円。消費税2%分は在日コリアンのために使われてるの。



403名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 08:48:56.59 ID:D6gV79Os0
ここで若者の生活保護を批判してる人たちは生活保護受給者だと思う
このまま生活保護受給者が右肩上がりで増えていけば生活保護の見直しがされる
生活保護という特権を守るには、これ以上生活保護受給者が増えたら困る
404名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 08:48:58.61 ID:27vK6ekl0
>>2
これでは、「生活保護のほうが得」と、多くの低所得者層の若者が生活保護を受けようとするのも、もっともな話だ。

いつからだよ。どこでだよ。聞いたことねえし。
405 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/04/18(水) 08:48:59.80 ID:sXahi+TS0
若いうちから働きもせずに生活保護に頼る生活するとダメな人間になりますよ。
人間は手足とか頭とか体とか動かしてこそ成長する動物だからね。
ただ金だけもらって遊んで暮らせば、まったく成長しない。いつまでも子どものままです。
何の役にも立たないクズ人間になるだけです。
死ぬまでが長いからね。生活保護もらうより、何か自分でお金稼げる技能を覚えた方がいいです。
406名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 08:49:04.79 ID:mqcUq4c70
>>363
H20 10.6%
だから

3年で働く能力のある「その他」世帯が6%ポイント上昇したことになる
407名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 08:49:08.65 ID:vsA7Gvfh0
>>358
結婚して子供作って形だけ離婚すれば
嫁と夫、合わせて30万円くらいいくんじゃね?
408名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 08:49:19.62 ID:WrORo7so0
生活保護を現金でなく生協かなんかのポイントにしろと・・
409名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 08:49:32.28 ID:3k2jYbyB0

古くなった借家なんて若い人は入らないから
ドンドン生保をよろしく家主もいる
最初は嫌がっていた家主も賃料は確実だから嬉しいんよ
草加議員の紹介が多かったなあ
410名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 08:49:58.26 ID:hzmmKfmy0
>>399
ナマポに自由なんてねえよ
生活が保証されるだけで基本は孤独で尊厳もない
411名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 08:50:17.20 ID:CO/dkVDM0
単身なら住宅費+6万くらいだぞ。
ギャンブルするようなヤツは、まともな飯を食っていないはず。
412名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 08:50:24.04 ID:iyNAOnDz0
>>381
金持ちが700万でも生きていけるけど
日本みたいに貧乏人が50%も税金で取られる自国じゃ死人が出るからな
同じじゃないよ
日本のメディアや政治家は福祉国家の最高税率ばかりを引き合いにだしてプロパガンダしてるけど
その高税率は日本の貧困層が支払ってる率と同率であって
逆に高福祉国家では貧困層は税金なんて払ってない
413名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 08:50:26.84 ID:IdFgu6Jd0
生保は、究極の公務員!
天下りして、何も仕事しないで月100万近い収入を税金から得ている
ジジイよりは、まし。
公務員をよく見てみろよ、民間じゃ採用してもらえないキモオタ、ブスの巣窟。
414名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 08:50:26.82 ID:rucpAJYo0
また悪意満載の記事

産経とニュースポストセブンはいつもこんなのだね
415名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 08:51:00.11 ID:paZyEfhF0
>>403
ん?批判したら見直しが早まるんじゃない?

生活保護は廃止。
ベーシックインカム導入、これしかない。

416名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 08:51:22.97 ID:GxpjBUfH0
なーにがナマポだよ
417名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 08:51:22.95 ID:gIw+9UqmO
市議会議員を通せば一発だろ、もっともナマポからのお布施と毎月の後援会費と言う上納は必要だか。
418名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 08:51:26.13 ID:WFpRLYKO0
>>406
そこは雇用問題を解決すれば減るんじゃないか?
419名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 08:51:27.36 ID:lA+6ZHRDi
ナマポ>ワープア
って随分前から社会問題として取り上げられるけど、何も変わってないよね。
420名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 08:51:38.14 ID:axqpMzVF0
>>343
あ、いや、それを言いたかったんよ
でももっと問題なのは日本国籍を持ってない人が
ナマポ受給者の半数以上なんだっけか
421名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 08:51:39.58 ID:5bX0Fwid0
>>364
>不正受給はなくなるし経費削減できるだろう。

寮にして安く上がるというのは甘い。
寮母寮監管理人がいなきゃ風呂もトイレも掃除しない。
当番制も「サボられても困らない」「誰かがやるだろう」で破綻する。
食事当番が材料横流しするのは薬を売るより簡単だろうし。
出来上がるのは管理人不在のためゴミ溜めみたいになった学生寮だ。
訓練校としての出席率を維持できるとも思えない。

あるいは、貧困ビジネスとしてヤクザに食い物にされるか。
ボロアパート1軒単位だったのが、学校がセットになるんだから、いいシノギになるだろう。
422名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 08:51:56.87 ID:GQi3EmbRO
「66歳過ぎても働け!」とか聖徳太子時代の奴隷よりも悲惨なおまえら。

律令時代の日本には奴婢(ぬひ)という奴隷制度がありましたが、
奴隷と言っても66歳になれば、もう労働しなくてもよくなり、
奴婢(ぬひ)の若い連中を説教するだけが唯一の仕事となり。
さらに77歳になれば奴隷の身分から解放されました。

 律令時代の奴隷 >>>>>>>>>> おまえらw
423名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 08:51:59.61 ID:M3eE1Lhe0
>>371
本来は食うや食わずで天露凌げる寝床すらない状態の人を
ギリギリの所で救うって概念で作った筈なのに
何処かに居住してないと役所に行っても門前払いって状態だからなぁ・・・。
424名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 08:52:02.82 ID:DYPRpRIP0
いまや冷凍倉庫ですら、46過ぎたおっさんは採らねーよw
俺は腰壊してなまぽだが、もらってて悪いとは思っちゃいない。
文句あるのなら、そういう肉体労働しかやってこなかった俺ら。
そういうやつ等に、平等に職のチャンスを与えてくれる行政だわなぁ。

一度派遣とかに身を転じたものは、二度と上には上がれないシステムなんだよ。
俺だって事務職ならまだやれる自信はある。が、使わねーだろ!企業が!
俺みたいななまぽにあれこれ言うのなら、お前らが国を変えてみせろよ。
羨ましい?事務職分けてくれるなら、いつでも変わってやるぞw
425名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 08:52:19.36 ID:vsA7Gvfh0
>>405
いつまでも子供のままで今の社会で何か問題あるの?

昔みたいな部落的な社会のほうが互いの監視もあって居心地悪くなったりするから
ある意味良かったのかもな。
今は完全に個々で閉鎖してるせいで、それでも楽に生きれちゃうせいでナマポだと生きやすいんだろう。
426名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 08:52:19.65 ID:sH/nyVLH0
>>412
低所得者は日本でも税金払ってないよw同じw
427名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 08:52:24.34 ID:VwHM1i8C0
働けば3割が税金+保険代+年金の社会保障費で取られておまけに消費税が15%、

そのうち労働成果の半分が国に取られるようになるのだから、

生保需給資格は労働者全員あるだろうwwwww
428名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 08:52:39.80 ID:JfeHhRpn0
>>422
で、当時の平均寿命は?
429名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 08:52:42.28 ID:IdFgu6Jd0
405>>公務員w
430名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 08:52:59.49 ID:yoJlocdj0
そんな事より関東・東北在住のワープアへの被曝手当支給早くしろよw
431名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 08:52:59.62 ID:SG1ZPyzOO
ナマポ削減の橋下総理と極右石原のタッグになれば、無職の若者の徴農・徴兵制度くらいやってくれるだろう。
432名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 08:53:08.49 ID:D6gV79Os0
>>415
金がなくならない限り国は動かないので若者が我慢すればするほど
生活保護は守られる
逆に若者が生活保護申請しまくって生活保護受給者が増えれば財政的に限界なので
否応なしに見直しが早まる
433名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 08:53:10.28 ID:iyNAOnDz0
>>420
外国籍は7%でそのうちの半分が朝鮮系ってのの
後半部分だけ覚えてるのか?
434名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 08:53:19.35 ID:3KMUD08W0
              ヾミ、   ,イl|      ,ィツ
                ヾミ、 ノリlj';   ,ィ彡イ
                 〉ミミY杉ハ='杉彡"
                 '^".:.:.:.:.:.:.::.:`丶{
              /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.::.:.:.ヾミ三ニ≡=-ッ-
                /       :.:.:.:.:.:.:.:.:.:.'.彡''"´ ̄
          r==〈r==≦ミ    :.:.:.:.ヽ.:.:.}
          {:.::::儿_:::::.:::.:}}≠======--、:}
             弋彡'iゞr-=彡      f⌒ハ
           レ;;公^;ヽ    . : :.: :. r' リ
           爪rェェ弍   . : :.: :.:::.r-イ
           川ーニ´jj{  . : :.: :.::  : イ
              巛爪z从}     ∠ニ=ヘ
           ゞ巛巛lリ _  _,∠二二、\
              ̄ {/ ̄      \ \
        働くより得ですもんね     | |
          乗るしかない このビッグウェーブに!
435名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 08:53:29.00 ID:ts3CKF3V0
BIを推進する維新の会に投票しよう!
436名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 08:53:44.82 ID:9NdmsUWXO
支給額をデフレを反映して減らすのが妥当なところだろうね
437名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 08:53:56.49 ID:kR0oatLL0
やらなきゃいいじゃん。ハタラケ
438名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 08:54:02.09 ID:mqcUq4c70
>>394
ワープや受給者が消費したって高がしれている。
また,結婚しない・出来ない。
子供を塾にやれない,大学にやれない。

低所得者増えるのは契機押し下げにしかならない。
439名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 08:54:02.65 ID:hzmmKfmy0
>>422
66を超えてもチャンスがあるなら俺は働きたいな
440名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 08:54:07.59 ID:3aqRZAN30
腕一本切り落とせば身体障害2級貰えて生活保護生活はずっと安泰だろう
別に腕が一本なくても脚がなくなるよりは生活はさほど困らない
でもそんな事やりたいか?俺は御免だ
441名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 08:54:09.30 ID:WFpRLYKO0
>>415
ベーシックインカムに必要なお金はどこから捻出するの?
どの福祉を切っていくら分をベーシックインカムに回して
切った福祉で困る人をどうするかとか全部解決しないとベーシックインカムは導入できない
442名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 08:54:12.50 ID:fkLEbxFuO
審査厳しくして現物支給にしろ
443名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 08:54:34.75 ID:C8TLaYPC0
結局こんな生活保護羨ましいみたいな状況になってるのは
現状働いても働いても、その割りに生活が楽にならないと感じてる人が
増えてるというのが背景にあるんだよな。
仕事は非正規ばかり、その職さえ倍率高いし、
運良く採用されても薄給でこき使われるんだからな
444名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 08:55:05.30 ID:vsA7Gvfh0
>>428
衣食住や医学が全然違う現代と過去を比べても・・・
445名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 08:55:06.73 ID:M3eE1Lhe0
>>436
年金が物価スライドで支給額下げられてる位だから
生活保護費も当然それに準ずるのが妥当だろうね。
446名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 08:55:07.24 ID:tWwrbLqM0
ナマポ叩くよりワープア救済を優先するべき
447名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 08:55:10.61 ID:PZlULYsq0
>>28
年食う前にサッサと氏ね
448名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 08:55:11.06 ID:mqcUq4c70
>>418
> >>406
> そこは雇用問題を解決すれば
どのように
449名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 08:55:19.08 ID:iyNAOnDz0
>>426
それも日本の洗脳の1つ
政治家やマスゴミは所得税だけを比較して日本の税金は安いとか言ってるけど
健康保険とか失業保険とか福利厚生費とか
実は住民税なんて2重取り税制があるのは日本だけだし
そういうの全部含めたら50%超えてて、ダントツで世界トップだよ
450名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 08:55:33.43 ID:7C181PU9O
生保はスーパー玉出以外で買い物禁止しる
451名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 08:55:44.32 ID:vBh1TBxX0
これって結局長い目で自分で自分の首を絞めるだけだけどな
働かない若い人が増えれば、当然公的なお金が減るだけで
自分が年を取った時には破たんしてるだろうし
日本中を巻き込んだ自殺行為
452名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 08:55:50.86 ID:D6gV79Os0
生活保護以下の賃金の若者はどんどん生活保護を申請しよう
もう我慢するな
若者が我慢すればするほど生活保護は守られる
生活保護制度の見直しを求めるなら現行の生活保護を破綻させてしまえばよい
453名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 08:55:51.61 ID:5bX0Fwid0
>>373
>200万人って冷静に考えたらメチャクチャ多いな
>日本の人口って13000万人くらいでそ?
>数十人に一人ってスゲーわ

失業率5パーセントなら、20人にひとりだ。

景気対策、雇用対策ができていないから、ワープアの90日の失業保険が切れるといきなり生活保護になる。
雇用保険だって1年分の就労があってリセットだから、早々に解雇なら、その次の日から金がない。

行政も末端ではワープア失業者に対応できない。だから生保の拡大となる。
454名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 08:56:26.14 ID:/v/ogHYx0
国民を救う名目で
超安い ご飯大盛り弁当を 毎日提供してあげればいい

カツ丼弁当    249円
からあげ弁当   198円
デラックス    220円
のり弁当      98円

455名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 08:56:38.12 ID:jL5xknLFO
破綻させる為に俺も申請するかな
456名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 08:56:42.42 ID:JfeHhRpn0
>>444
だったら現在と比べても意味ないな
457名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 08:56:50.43 ID:ts3CKF3V0
>>447
実際こんな奴が増えてくると思うよ…ヤバいでマジで
458名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 08:56:50.38 ID:gfeavurv0
>>443
まあモノにしろサービスにしろ需要にたいして供給過剰なんだわな
459名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 08:57:21.75 ID:vsA7Gvfh0
>>440
腕を切り落とさなくても、欝になればいいんだよ。
ナマポもらうような人間なら将来の事本気で四六時中考えれば簡単に欝になるでしょ。
460名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 08:57:25.12 ID:mqcUq4c70
>>441
年金や雇用保険全廃。
それらに係わる公務員不要だって。
461名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 08:57:26.17 ID:bZsEHBHp0
厚生・共済含む公的年金を全て取り上げて、ナマポに一本化しろ。
462名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 08:57:51.00 ID:MXRgrOmPP
ナマポなんてたいした額じゃないからどんどん申請しとけ

むしろ総ナマポでも今の医療費以下なんだよね

つまり毎月寝たきりの老人とかが何百万も消費してるのが日本w

そりゃ終わるわ
463名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 08:57:56.81 ID:paZyEfhF0
>>432
それは受給者批判と制度批判をごっちゃにしてる。
今の社会状況では一概に受給者(日本国籍限定で)を批判できない。

464名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 08:58:00.55 ID:kOn7tHr+0
>>421
そりゃ管理人ぐらい付けるわさ。
自分でヤクザの貧困ビジネスが成り立つって言ってるということは
公的に貧困ビジネスが成り立つと言ってるのと同じだぞ。
ヤクザの取り分が減る分入所者は少しだけまともな生活できるだろ。
465名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 08:58:01.02 ID:D6gV79Os0
>>446
ワープア救済も何もしないよ行政は
国や行政は何もしない
若者はネットで批判するだけだから無視して良い存在
ワープア救済してほしいなら問題を顕在化させなければならない
そのためにもワープアの若者は生活保護を申請しまくろう
金が無くならなければ国や行政は動かない
466名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 08:58:04.64 ID:pnmP8hcKO
>>424
事務職を簡単な作業みたいに言うな
こっちはどんだけ精神病んだって辞めずに働いてんの。
大体 腰やられてんなら事務仕事も無理。
一日中座ってると思うな
467名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 08:58:20.54 ID:w3OsBi3U0
博士号とっても職のない人間に生活保護渡してブラブラさせればいい
連中は拘束されるのが嫌いで一人遊びが好きだから
食いつなぐために変な仕事してるより
一人遊びさせといたほうが面白いことを考え付くかもわからんぞ
468名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 08:58:32.84 ID:Q2lAQK110
情報を交換しナマポを受けるやり方は在・B・層化が長年にわたりやってきた事なのに
ネットで一般人が同じ事するまで黙認してきた行政とマスゴミどもはクズだな
469名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 08:58:37.43 ID:gqNdfaxb0
生保は仮設住宅へ強制移転
2年で自活できなければほぼ刑務所的なところで雑役作業へ

ぐらいでどう?
470名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 08:58:59.29 ID:sH/nyVLH0
>>449
だから日本では貧困層はそれも払ってないってばw
ソースは俺
払ってる人は貧困層とは言わないのw
払ってるのは日用品の消費税だけ
471名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 08:59:00.60 ID:RkP867x30
>>1-2
外人の生保需給多いって記事が出た横でこれですか
472名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 08:59:10.47 ID:VwHM1i8C0
>>443
生活が楽にならないってwww

今の20代はともかく、30代はさんざん楽してきただろう。
バブルな小中時代、親が団塊でスネ齧り、金は自然にわいてくると思ってるので金儲けが嫌い
ニート大量、就職先はIT、漫画家やゲーム作家になるのが夢で、コンビニ店員やるぐらいなら死んだほうがマシって世代。

うまれつきシロアリですw
473名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 08:59:31.71 ID:A6u3Ej8P0
もはや生きる屍
474名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 08:59:33.17 ID:UiHQwLg20
お給料日まであと9日
貯金残高3000円でおおきい子1人も養わないといけない
ボーナスでないうえに税金の督促きてる
正社員雇用なんだけど
みんなが言うことが現実だとしたら
ほんとうに生活保護受けたほうが生活安定すると思う
475名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 08:59:42.65 ID:KIZarFKBO
派遣で通勤往復4時間もちろん交通費無しボロボロに なって時給800円でも自己責任だから仕方ない生活保護は恥
476名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 08:59:47.21 ID:Xc97Xcr6O
働いた分報われる世の中にするか
生活保護を本当に生きていけるだけのレベルまで落とすか

弄りようがあるのは後者だよな
477名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 09:00:01.60 ID:wXgKlCB50
まず民生委員の殆どが創価学会員ってのがもうね
478名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 09:00:35.59 ID:7kyrSupwO
>どうすれば申請が通るかなどネットで情報交換

初耳だわ
確かにどこか他の板では言ってそうだけど
ニュー速+だとナマポ氏ねとか憎しみレスが
乱舞してるイメージしか無いわ
479名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 09:00:36.45 ID:YQbKUfl80

  ★【本日 4/18(水)】【 人  権  救  済  法  案】 ー  緊  急 デ  モ★

●場所:衆議院第二議員会館前  ●15時00〜17時00分
  ※プラカード持参可(ただし、民族差別的なものは禁止)/※国旗以外の旗類・拡声器の持込はご遠慮下さい

■  ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■  ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ 
480名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 09:00:46.00 ID:vsA7Gvfh0
>>474
4月5月は税金ラッシュなのに貯金してないとか何なの?
481名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 09:01:12.76 ID:D6gV79Os0
>>463
日本国籍限定というと生活保護欲しさに日本に来る外国人たちのことか

【話題】 日本に意図的に生活保護を受けにくる外国人・・・1200億円弱が外国人の生活保護に支払われている
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1334703246/

この現象も現行の生活保護に問題があるからだよ
ワープアより生活保護の方が得なのだから、生活保護を求めて外国人が日本に殺到するのは当然
じゃあ制度を変えようとも国や行政は動かない
それは知ってるだろ
どうすればいいか?若者が我慢するのをやめることだな
無い袖は振れない
若者が生活保護申請しまくることにより現行の生活保護制度を変えることだろう
それを一番嫌がるのは外国人生活保護者だろうね
482名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 09:01:40.67 ID:xA9LMNVL0
人権で身動きできない国、それが日本
戦前の軍国主義が人権に置き換わっただけ
軍国のやり過ぎと神聖化で滅んだ戦前のように、人権で日本沈没
483名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 09:02:09.01 ID:ZwaFrm+vO
日本人の無職の若者はどんどん申請してナマポとれや。大問題にして国動かせ。
俺もNHKその為に払わないし。
484名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 09:02:13.06 ID:goL06/Zv0
まあ当然だな。働かずに普通に暮らせるなら、誰でもそうする。
死なないけどこんな生活いやだと思うような額じゃないとダメに決まってる。
485名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 09:02:14.20 ID:kG/s3Fio0
結論は糞ケースワーカーが生保受けてるやつよりたたかれてもいいわな。
しっかり見極めて、不正受給とかはきるもんきったったらええねん。
ケースワーカーも生保おらんかったら仕事なくなるしだらだら様子見に行って
アドバイス一応したでって事にして仕事したふりしとんねやろ。
486名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 09:02:14.60 ID:paZyEfhF0

今の不況はデフレが根本原因なんだよ。
そこは押さえておこう。

487名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 09:02:17.45 ID:mqcUq4c70
> >>373
> >200万人って冷静に考えたらメチャクチャ多いな
H23 で15.8パーミル(1.58%)

>>453
> 景気対策、雇用対策ができていないから、ワープアの90日の失業保険が切れるといきなり生活保護になる。
切れたらすぐもらえば苦労は無いが。。。。

> 雇用保険だって1年分の就労があってリセットだから、早々に解雇なら、その次の日から金がない。
自己都合離職の場合が,1年以上の保険期間が必要。
会社都合=解雇は6ヶ月。

雇用保険に入れない人もいる。
488名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 09:02:20.61 ID:5bX0Fwid0
>>375
>ナマポは日本国民から労働意欲を奪ってるわけだよ

労働意欲を奪っているのは、派遣を使って安く上げて正社員を養っているいる企業だ。
バイトと同じ給料で正社員と同じ仕事して、正社員サマは指示を出すだけで責任も取らず貴族のように振る舞う。

>ナマポを無くさない限り未来はないんじゃね?

無くしたら淡々と自殺していくだけだろ。
世渡りが下手なくせにまじめに働いた果てに、働かないよりはと安く使われてワープアになる。
景気がここまで酷くならなきゃ、ちゃんと働いていたのが大半なんだ。

もし景気が回復したら、あっという間に労働力不足になるし、ただでさえ痩せ衰えた若年層にトドメを刺しかねない。

そうなれば民主党は嬉々として中国朝鮮の移民をすすめるだろうな。
489名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 09:02:39.68 ID:A+d7Ua+g0
若者のナマポなんて少ないだろ
やっぱ問題は年寄りだよ
ナマポで元気に長生きされたら今後増大するだけだから
その前に年金、健保が破綻するけどなあ
490名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 09:02:54.19 ID:M5DZ6dtQ0
中小企業では45歳以上がどんどんクビ切りされてるし。残れるのは経営陣くらい。
50歳独身・安いアパート住まい・貯金の無い人はゴロゴロいるし、
この世代は一度失業すると再就職は不可能に近い。
アルバイトすら無いから最終的にはナマポに頼らざるを得ないわな。
491名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 09:03:07.22 ID:sH/nyVLH0
>>469
賛成。夕張みたいな破綻都市に移住させ自炊を基本とした生活をさせる
最低限の不足分の経費は税金で賄う
夕張は一夜で200万都市になり経済が一気に湧き上がる
2年でなくてもいい。住みたい奴は一生住みつづけろ

炭鉱で働かせ火力発電の燃料にしろ
まだ石炭出るんだろ?出ないのか?
492名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 09:03:23.58 ID:20Y0wvNx0
「働きたくない、楽して遊んでざばざば金使いたい」ってねー。
オレオレとどこが違う?  あ、オレオレはナマポがしてるのか・・・
493名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 09:03:25.02 ID:WFpRLYKO0
>>448
こうすれば良いって万能な解決方法は無いと思う
494名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 09:03:49.70 ID:aPPzrP9r0
正直ナマポは
公民権停止とパスポートの制限
このくらいは最低条件だろ

495名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 09:04:00.77 ID:1y5IsjcSO
働いてない奴が金を毎月貰えるシステムがおかしいよな

死ねばいいのに
496名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 09:04:05.90 ID:V3N81nEYO
日本なんて滅べばいい
497名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 09:04:11.61 ID:27vK6ekl0
出産前にだんな死んでのシングルマザー知ってるが生保断られてたぞ。
理由が、親にみてもらえ。
親にも頼らずやってっけどな、まともに働いて。
そいつ見てると楽しそうだし幸せそうっすよ
498名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 09:04:11.64 ID:cHz5mS/50
収容施設でいいだろ
499名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 09:04:29.49 ID:K7po8MUW0
働いたら負け
500名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 09:04:33.07 ID:lWrpNoU10
納税額が半端ない一発屋とかは何らかしらの保護を受けても良いと思うよ。

納税もろくにしてない奴はアレだが。
501名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 09:05:01.50 ID:paZyEfhF0

労働意欲がどうこう言ってるのは現実見えてない馬鹿。
経済の仕組みも何も分かってない。

今の不況はモノがあり余ってて労働力も有り余ってる。
しかしカネがない。日銀が刷って供給しないから。
なのでカネの取り合いを不毛な労働で奪い合ってる。

デフレ終わらせれば簡単に経済復活する。
とりあえず政府紙幣でベーシックインカムやってみよう。


502名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 09:05:14.98 ID:fGr53kOLO
ぬるぽ→がっ

なまぽ→にょっ

で。
503名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 09:05:18.92 ID:GqM+ogv/0
日本一のドヤ街を抱える大阪をしのいでナマポ受給者が多い県が日本にはあるんだぜ・・・
おまえら知ってた?
www .tonashiba.com/ranking/pref_welfare/social_security_p/16020014
504名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 09:05:27.23 ID:pbwTIIxh0
>>457
衣食住さえ何とかなればさほど酷くならないだろ

服はユニクロ売れ残り、メシは事故米支給、
家は公営グループホームみたいなので社会の一員ぽい雰囲気作ってやればよい

なんならメシに鎮静剤混ぜて支給してもいいかもな。
自力で生きられない人間なんて犬猫と同じなんだから
生殺与奪は飼い主の自由。
505名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 09:05:38.46 ID:sH/nyVLH0
>>488
企業だって高い賃金払ってやってけるとこなんてそうないぞ
零細はほぼワープア並みなんだよ
506名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 09:05:55.59 ID:djm+0NwA0
一度生活保護貰ったら働く気なくなった
すまんな
お前らは頑張って日本の経済支えください
507 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/04/18(水) 09:05:58.77 ID:sXahi+TS0
まあ、生活保護を1回でももらうと、苦労して働きたいとは二度と思わんよ。
人間は楽なほうに流されやすいからね。

アルバイトでも派遣でも何でもして働くか、それとも死ぬまで生活保護で生き抜くか。
それはあなたがたの自由です。
但し遊んでばかりいると、韓国人に負けますよ。中国人にも負けます。
台湾人もバカにされます。

508名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 09:06:07.96 ID:Zj2JMbqJi
いやさあ、幾らなんでもそんなにいいもんじゃないでしょ
なんつうかさあ、最低限の矜恃はほしいよね、人として

アラフォー無職だけど
509名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 09:06:10.04 ID:dYOA1UU6O
これ 捏造じゃないの?ちゃんと証拠あるの?
510名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 09:06:17.11 ID:LcvJQbb+0
>>469
東北の仮設なら、生活に必要な物が全てそろって天国じゃないか
強制的な労働は憲法に違反するからね
でも、労働と納税は国民の義務と教えられる。矛盾してるような、ないようなw
511名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 09:06:18.30 ID:A+d7Ua+g0
窓口に来るじじばば見たことある?
長年生きてるから文句やおどしやゴネがうっとおしい
しかも耳が遠い振りとか体が弱い振りとか
つっぱねると恨み節に捨て台詞
人間って最後はみんなこうだからな
512名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 09:06:24.55 ID:hJOX10Ec0
未来の可能性がある若者が目指すは生活保護だもんな
世の中が悪いのか、今時の若者がダメなのか
大人の責任もある、政治の責任もないとは言えまい

ただな、どんな時代背景でもやる奴はやる、やらない奴はやらない
夢を諦めずに果敢に挑戦してゆく志を持って欲しい
513名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 09:06:26.99 ID:M3eE1Lhe0
>>483
で、実際に若年層(と世間で認識されてる層)が区役所に行って
保護申請の手続きを取ろうとしても、まともに相手すらして貰えなくて
門前払い食らうって状況があるから余計にタチ悪いんだよね、今の状況って。

不摂生な生活して心臓や糖尿患った奴が申請通って、若いって理由だけで
受給条件満たしてても放置プレイって感じになってる。
514名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 09:06:43.87 ID:NW2A0jEyP
仕事が中国、韓国に行っちゃったんだから生活保護になっても仕方ないだろ。
515名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 09:07:16.04 ID:W2jTDR3L0
体力のある健康な人の安易なナマポ申請には
対価として労働を与えて欲しい

たとえば緑化運動とかゴミ拾いとか
公共の場の清掃とか
516名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 09:07:25.71 ID:U+sLg/ehi
湯浅の罪は深い
517名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 09:07:31.48 ID:DYPRpRIP0
>>466
まぁ、そうだろうね。
前に「腰壊してても事務職なら出来んた゜ろ、甘えんな!」と言われたものでね。

一度体壊してみれば判るよな。そんな簡単じゃないって事は。
ちなみに日本では、BI制度は逆立ちしても無理。今以上に財源が必要になってくる。
518名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 09:07:31.85 ID:WFpRLYKO0
>>504
日本国憲法読んだほうがいいよ
519名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 09:07:38.81 ID:mOrYsCT50
経営者の役員報酬は鰻登り
末端社員の賃金は減りまくり

この矛盾をなんとするって言ってた野党時代の枝野が今経団連側
520名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 09:07:39.23 ID:GH9SLWU20
生活保護者がパチンコやり放題!さいたま市
http://youtu.be/eJ04xlQVDz0

19歳で定職があっても、NPOがゴネれば生活保護を支給!?
http://youtu.be/RjiaAW3potw

生活保護費のギャンブル使用を議会で触れてはいけない!?
http://youtu.be/6MnlZQ1jvk0
521名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 09:07:41.33 ID:QF62bl7a0
> 最後に行政に泣きついて、生活保護をもらい
なきつく必要なんかないんだぜ!w生活保護は日本人の権利だからな
胸をはって「俺様がナマポを受け取ってやるからよこせ!」と言えば良いw
522名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 09:07:57.70 ID:GQavsrHd0
>40年間、真面目に働いて、真面目に国民年金を納めてきた人

これ今の日本ではただの馬鹿ですから。
523名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 09:08:13.26 ID:D6gV79Os0
>>512
ワーキングプアの若者に未来はない
非正規労働を続けたところで生活保護以下の賃金で働き続けるだけだよ
そして、そういった企業が悪いと言うのかもしれないが
若者が我慢して働いてる限り企業は変わらない
若者が我慢をしてる限り世の中何も変わらないのだ
生活保護以下の収入の若者は行動に出た方が良い
生活保護申請だ
524名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 09:08:20.27 ID:a8QtVBn60
>>449
その通りだよね
所得税住民税に厚生年金健康保険雇用保険
これだけでも独身なら最低3割近く持ってかれてる
消費税5%や車使えばガソリン税重量税、酒タバコすれば税金
正直5割近いよね税金って
525名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 09:08:22.63 ID:k5xOF+xU0
ナマポは例外なく死ねとは思うが、
序列をつけるなら無年金ナマポが最低最悪。特に今の無年金ナマポは酷すぎる。
そもそも、今の年金受給自体が現役世代を犠牲にした、僅かな掛け金で過大不当なものなのに、
それすら払っていないとか論外にも程がある。全く同情の余地はないし、いかなる事情も関係ない。
ナマポ与えるどころか、反社会的勢力の一員とみなして、死刑、せめて国外追放すべきだろう。
526名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 09:08:30.39 ID:dYOA1UU6O
>>509 間違えちゃった
527名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 09:08:48.88 ID:MYT0zjdF0
千葉だとどこが降りやすいかな
528名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 09:08:55.41 ID:j95J/ZgLi
姥捨山制度を本気で提案してくれる党があらわれんかな
イキガミ制度を実施して欲しい
若者が敬老を無視して、こんなこと考え始めてる時点で、国として終わってるよ
529名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 09:09:02.73 ID:cHz5mS/50
まともでいようとする人は生活保護なんてもらう前に自殺するからな
530名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 09:09:10.55 ID:VGvyJYqeO
外人は簡単に生活保護受給できるのに、普通の日本人は本当に困っていても全く受給出来ない。
531名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 09:09:20.42 ID:paZyEfhF0
>>481
若者でもそうせざるを得ないなら批判しないよ、俺は。もっとやればいい。
しかし対案は示さないとな。

>>495
その理屈だと公務員も仕事以上にもらいすぎてるから半殺しになっていいな。

532名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 09:09:33.30 ID:Yy8GCpn60
★月27万円の生活保護女性・多比良佐知子さん(46)が母子加算廃止に不満の訴え
「残念、悔しい…」
「これだけじゃ足りない」
「人間らしく生きたい」
「この金額では生活は難しい」
「おかずは1品」
http://livedoor.2.blogimg.jp/blv42/imgs/2/9/29c1b851.jpg
  ↑
この体型で「おかずは1品」はないだろw
533名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 09:09:37.44 ID:tNDdXtHOO
東京で転職ミスって、一年間引きこもりしてたな。32才の時。
決断して地元に帰って楽な仕事と嫁ゲットして今があるけど、
生活保護貰ってたら人生終わってただろな。
残酷な制度だ。
534名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 09:09:43.31 ID:b3I6Spi70
■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ 

「生活保護受給者」と「懲役囚のコスト」ってどっちに予算をかけた方が良い?

■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ 

535名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 09:09:49.06 ID:M/69cWlA0
>>522
これはおかしいよなぁ
536名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 09:09:57.99 ID:5bX0Fwid0
本来であれば>>383のように考えなきゃならないんだけどな。
>>385のような節約魔神の派遣先がNTTとか味の素とか一流企業w

不都合あればすぐ派遣を切って正社員はお咎め無し。
ネイルアートしたまま仕事してるんだぜ?

>>405
>若いうちから働きもせずに生活保護に頼る生活するとダメな人間になりますよ。
>人間は手足とか頭とか体とか動かしてこそ成長する動物だからね。

若いうちの苦労は買ってでもしろ、そういうのは老人なんだよなw

若い人間を育てるようなことをしたのかしているのか?
していないからワープアが個々人の問題ではなく、世代の問題になったんだけどな。

経営者や正社員の意識改革がなされなければ、生保で養ったほうがマシだろ。
そういう労働力の需給調整をするというなら、正社員の所得税と法人税で財源を確保するのが筋だ。
537名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 09:10:13.10 ID:uvyRPT+Q0
ナマポ だめぽ

で政府広報
538名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 09:10:18.25 ID:rucpAJYo0
日本人の生活保護者を
悪く悪く描いて、
セーフティネットをそんなに破壊したいんだな。


実際は毎日のように過剰に悪者としてスレ立てされてるのに
539名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 09:11:04.56 ID:/v/ogHYx0
国民総日銀社員という事にすれば解決
540名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 09:11:20.35 ID:JfeHhRpn0
>>532
いやいや、おかずと言っても唐揚げ10kgとかダチョウの卵焼きかもしれないじゃないか。
541名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 09:11:22.11 ID:hJOX10Ec0
>>523
いや間違ってるな
若いだけで限りなく未来の可能性がある
時間があるからだ
時代や世の中のせいにするな(そりゃ世代間の差を比べても意味がないよ)
いま自分が出来ることを、自分で懸命にやれ
自分の将来をつくるのは、自分でしかないから
それをいつ本気で気づくかだよ、二十代で気づくのと四十代では全然違う
542名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 09:11:35.67 ID:eO2qkVED0
正直者が馬鹿を見る素晴らしい国ですね
543名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 09:11:51.28 ID:CuR3C/Ru0
年収1000万超える公務員が最強
544名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 09:11:51.34 ID:Sl/Nb4RG0
団塊の尻拭いはもう限界じゃよ
545名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 09:12:37.23 ID:rucpAJYo0
最後のセーフティネットすら
日本人から奪おうと、悪意満載の記事だね。

若者の生活がどんどん綱渡りで苦しくなって子供産まなくなったら得するのは中韓だもんな。
546名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 09:12:44.49 ID:eaEf5ybm0
都会は車要らないから困らないもんな
田舎だと行動制限が半端無くて死に体になりますね
547名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 09:12:49.68 ID:rxRQRFNJ0
生活保護は人生の勝ち組
国がアホの集団だからやりたい放題です。

548名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 09:12:58.61 ID:WFpRLYKO0
>>542
正直者が馬鹿を見ない国ってどこよ
どの国の制度が良いのか言ってみて
549名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 09:13:00.45 ID:paZyEfhF0
>>517
いや生活保護廃止だし、政府紙幣でやればいくらでも財源はある。

これをじっくり読めば今の不況なんて円高デフレを払拭すれば簡単に脱出できると分かる。
その為にはカネを刷ってばらまく必要がある。

194 :名刺は切らしておりまして:2012/04/10(火) 00:14:56.03 ID:nXWLxhER
外人がテレビ1台500ドルで買って、原油をリッター1ドルで売るとする。
すると1ドル100円のとき円建てのテレビ輸出価格が5万円、円建ての原油価格はリッター100円。
単純に考えるとテレビを1台売って500リットル輸入できる計算。

これが1ドル50円の円高になれば、テレビの輸出価格を2万5000円と半額に引き下げないと
外人は日本製のテレビを買ってくれない。逆に原油価格はリッター50円になって助かる。

このとき、1台テレビを売って得られる原油の量は?
500リットルで円高になる前と変わってない。どっちもドルベースだからそうなる。
日本人が500リットルの原油を買うには、円高だろうと円安だろうと必ずテレビ1台分の労働が必要になる。

ではなぜ円高の方が景気や雇用に不利になるかというと、
答えは円建ての借金や賃金は簡単に増やしたり減らしたり出来ないからだ。
1ドル100円なら、10億円の工場建設費を償却するのにテレビ2万台を売るだけで済んだのが、
1ドル50円なら4万台を売らなければならない。下手すれば利払いも不可能になって不良債権化する。
そして2倍の円高になったからと言って、日本の労働者の賃金を即座に半分にするなどということは誰にも出来ない。
だからジリジリとした賃下げトレンドと、解雇しやすい非正規労働者へのしわ寄せでしのぐことになる。
まさにリーマンショック後の日本経済がこれだ。
550名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 09:13:16.35 ID:D6gV79Os0
現在日本で一番人気がある職業は公務員だ
公務員が一番待遇が良いから公務員になりたい若者で溢れるのも当然である
ワーキングプアより生活保護の方が待遇が良いなら生活保護に流れるのも当然である
生活保護申請する若者を叩いても意味はない
職業人気で公務員が1位であることと同じように
待遇の良いものに人が集まる当たり前
生活保護より待遇の良い、生活保護より収入が多い若者は働いた方がいい
しかし、働くより生活保護の方が優れているという環境に置かれてる若者
君たちは生活保護を申請した方が良い
行動しないと制度は変わらない
551名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 09:13:19.89 ID:n7RVXlHf0
>>1
プア層でコンスタントに17万円も稼ぐなんて上位層だよ
さらにそれを上回るのがナマポ
情報強者特権階級
552名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 09:13:20.73 ID:GAino+Ts0
>>62
> 工事労働者に年間200万円保障しようとすると、
> 道路建設費を2000万円使わないといけない。
> 実は公的支出としては生活保護が一番効率がいい。
> 200万円の保障に200万円プラス公務員などを使う手数料ですむからだ。
> http://ameblo.jp/wadahideki/day-20090629.html

ほらみろ土木工事は最強の経済政策じゃないか
2千万円=(1800万円の経済効果+土方一人雇用) x倍数効果
コンクリートから人へはやっぱり間違い
コンクリートで人が、なんだよ。
553名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 09:13:30.31 ID:QZ7qp8wB0
世も松だな
554名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 09:13:56.22 ID:uhtAPuPy0
適当なレオパレス借りて
一人暮らし、そして親兄弟に
援助できません的な紙を
書いてもらってあとは受給を待つだけか。
確かに働く必要無いな。
555名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 09:14:02.69 ID:VSEjFdw60
>>541
ワープアの前で言って来いよ
刺されるかもしれんが
556名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 09:14:03.58 ID:Yy8GCpn60
★月27万円の生活保護女性・多比良佐知子さん(46)が母子加算廃止に不満の訴え
「残念、悔しい…」
「これだけじゃ足りない」
「人間らしく生きたい」
「この金額では生活は難しい」
「おかずは1品」
http://livedoor.2.blogimg.jp/blv42/imgs/2/9/29c1b851.jpg
  ↑
この体型で「おかずは1品」はないだろw
557名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 09:14:09.26 ID:pb1rDMT+0
>>518
憲法改正しようぜ
実情にあってない理想をうたっても虚しいだけ
北朝鮮のスローガンといっしょ
558 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2012/04/18(水) 09:14:10.11 ID:Bnc3GM+n0
若い人は団塊の年金より少ない給料だからかわいそう
559名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 09:14:12.48 ID:Irt7TvTq0
この手の情報はセイフティーネット削る前に役人が流すやつだな 
ズルイとかなんとか 公務員以外はネットが薄くなることに何のデメリットでしか無いのに
 
560名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 09:14:17.34 ID:wsU24uiV0
ワープアがどうのこうのw
地方の工業都市で中小企業に就職しろよ。但しホワイトカラーじゃないよ。
有名大学の院卒でも作業服で現場作業してるよ。
独身寮は完備、寮に入らない人や妻帯者は住宅手当が出ます。
561名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 09:14:26.78 ID:UJ1+hAD9i
生保受給者は最低限内職でもさせろよ
562名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 09:14:33.61 ID:80q/R2BH0
>>477
民生委員に期待するな、ボランティアだありゃ。
謝礼って「年」数万だったかな?
だから誰もやりたがらない、暮らせないもん。
働かない福祉職員が悪い。
563名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 09:15:01.61 ID:41BXpucm0
全て現金じゃなく、一部は米とかの配給チケットにすればいいのに
余った古米も消化できるしいいことずくめだろう
564名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 09:15:06.82 ID:LcvJQbb+0
最近は職安の窓口も民生課の窓口も似たようなものだからな
内需中心の経済なんて、労働人口が減って扶養される世代が増えればこんなもんだろう

貧乏人の子沢山と言ったけど、子供が多い国家は貧乏だよ
同じ様に年寄りが多い国家もそうなるしかないんだよ
565名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 09:15:08.37 ID:F+B8hcRO0
まとめて収容したほうがスケールメリットが出てコストダウンになる。
収容村を作ってそこで死なない用にコントロールすればいい。
もちろん現物支給で。
566名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 09:15:36.32 ID:53MUb/iU0
んで生活保護者って昼間から働きもしないで何してるの?
567名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 09:16:25.91 ID:2CYtuB6Si
せきか
568名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 09:16:46.98 ID:A+d7Ua+g0
若者たたきは思う壺だぞ
高齢者の金に対する執着心、意地汚さを抑えなければ解決しない
569名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 09:16:48.73 ID:WFpRLYKO0
>>557
自分は国民の2/3の支持が得られると思わないから否定的

あなたが憲法改正に尽力を尽くすのは勝ってだからがんばってね
570名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 09:16:55.93 ID:5bX0Fwid0
>>408
>生活保護を現金でなく生協かなんかのポイントにしろと・・

利権でメシウマだな。生保が来るとわかっているのに、質や価格で競争する意味が無い。

>>411
>ギャンブルするようなヤツは、まともな飯を食っていないはず。

生保のまま借金はじめるバカとかな…。

>>442
>審査厳しくして現物支給にしろ

その審査する公務員が利権を持つことになる。
管理する人員も部署も増やさなきゃ、では、公務員天国の拡大でしかない。
571名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 09:17:04.77 ID:ad2wNpYE0
生活保護の風当たりを弱くするために
餓死や無理心中の報道を多めに流します!
572名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 09:17:35.67 ID:xffUiPqK0
>>541
30歳でも間に合いますか?
今就活中だわ(´・ω・`)
573名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 09:17:50.56 ID:53MUb/iU0
  
    で 生活保護者は昼間何してるの
574名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 09:18:14.91 ID:paZyEfhF0
>>552
役人や一部の利権者の懐に入るだけですが。。。。




575名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 09:18:24.44 ID:J+5yuzY/0
>>532
偏見はやめろ。
生活保護は子育ても大変なんだぞ。
大変な中、それでも子供を産み、頑張る人。
そんな頑張る人を知って欲しい。

http://www.youtube.com/watch?v=NnW3L91HAl4
576名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 09:18:45.94 ID:eaEf5ybm0
>>556
惣菜コーナーのからあげ大(5人前)が一人1パックとか
577名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 09:19:00.90 ID:ad1IckiA0
なまぽは腰が痛いっていって診断書とればとおるらしいよ、本人にしかわからないしw
578名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 09:19:45.23 ID:wQL8o+qg0
いいぞ、もっとやれ
そして結果、厳格化される
579名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 09:19:48.71 ID:pUbh2ZAX0
年収200万以下ってどんな仕事だよwwww
580名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 09:19:56.17 ID:n7RVXlHf0
ナマポの額面しか見ないとはよく聞くが
バイトも額面だけじゃないからな
だから20代なら多少金額面で損しても働いたほうがいい
30代前半だと微妙だね
後半になるとそもそも雇ってくれない
581名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 09:20:36.44 ID:53MUb/iU0
>>577 統合失調症が一番いいらしいよ。人間の中身なんて医者すら判断できないし 
582名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 09:20:43.61 ID:gW/Fpxe20
>>572
おれは32才で諦めた、ナマポしかないよ。
いまからでもいいから、並行して精神疾患の病歴つくっとけ。
日本人にはなかなか生活保護がおりない面白いう国だ。
地元の共産党系の弁護士とも仲良くしとけ。
氷河期世代は率先して生活保護をもらいにいけ。
ブラック企業で体壊すとか絶対やめとけ。
583名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 09:20:46.66 ID:paZyEfhF0
>>442
>審査厳しくして現物支給にしろ

現物支給業者だけ儲かる利権になるし直接カネ渡すより余計にコストがかかる。


584名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 09:21:14.81 ID:LFRRxRyN0
非正規でまじめに働いていても期間限定でまた無職、仕事探しの繰り返し
しかも給与は生保より低いとかほぼ同程度とかじゃあ
勤労意欲無くして当然だわな
行政の見解として生保を下げるのに問題あるなら勤労の環境の方を全力で改善しろ
585名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 09:21:19.69 ID:Irt7TvTq0
東電や天下りには何もせず 真っ先にセイフティーネット潰しにくる悪政のパターン
586名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 09:21:30.55 ID:5bX0Fwid0
>>464
>そりゃ管理人ぐらい付けるわさ。

そっから雪だるま式に公務員が増える。

>公的に貧困ビジネスが成り立つと言ってるのと同じだぞ。

へえ。食材やガス代や電気代をピンはねを公務員がし始めるのか。
学校併設なら幽霊教員やバカには見えない教科書代とか、いくらでもできるな。

どこの特亜の公務員だよ。それなら日本\(^o^)/オワタ も当然だな。
587名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 09:22:09.34 ID:AVqyvpMT0
生活保護うけてるやつ普通に恥ずかしいと思えよ
588名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 09:22:11.07 ID:aEU+Y+YCO
生活保護増やしたのは貧困ビジネスと外国人の不正需給を放置したからだろ、徹底的に潰せ
589名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 09:22:27.76 ID:P1GQoqb60
>>566
それいつも思うんだわ
まあ闘病してる人もいるんだろうけど、大多数はずーっと休みなんだよな
働かないから一般人より余計に金かかってるとか?
590名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 09:22:33.89 ID:pb1rDMT+0
>>565
だよな
人足寄場みたいなところに隔離収容して
各人の働ける範囲で力を発揮すればいい

周囲から隔離された現代版の非人部落をつくることで
社会不安も一掃されるし、逆に周囲のまともな社会が見えないことで
ナマポどもも劣等感から開放されるだろう

何かあったら毒ガスとかで一網打尽にできるし、メリットばかりだなw
591名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 09:22:44.07 ID:hJOX10Ec0
>>555
後ろ向きな人間はたとえ、今とは違う時代に生まれたって
どうせ時代や世の中のせいにするんだよ
同世代の皆が貧しければ、それは平等だろ
その中でも起業したり、立身出世する奴は出てくるだろ

よくバブルの時代は良かっただろ、と言う若者がいるが
皆が裕福だと皆にチャンスもあって、それはそれで競争が激しい
デフレで不況の時代なら、小さい商売から始めやすい
その時代、時代で一長一短あるものだよ
592名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 09:23:01.21 ID:2Njmthl+0
生活保護費を事業仕分けし、在日韓国人の生活保護を廃止しよう。
593名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 09:23:02.29 ID:MmyyFRLB0
>>556
まじかよ。
あといくらあれば人間らしい生活ができるんだ???
594名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 09:23:02.98 ID:rxRQRFNJ0

生活保護は人生の勝ち組
働く馬鹿はアホですね。
595名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 09:23:03.77 ID:53MUb/iU0
>>583 金が薬物・賭博・893にピンハネ されることにも社会的コストとリスクがかかるんだよ
596名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 09:23:05.16 ID:M3eE1Lhe0
>>581
障害者手当も付くから一番狙いたいみたいだね、ナマポ貴族目指す奴は。
597名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 09:23:05.61 ID:JfeHhRpn0
>>587
恥ずかしくないから生活保護受けるんだろ
598名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 09:23:36.11 ID:7C181PU9O
>>579
年収200万とか
どこのブルジョアだよ
599名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 09:23:36.18 ID:DsFG1pgUO
若いもんはもらえんだろ障害者じゃあるまいし
600名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 09:24:04.94 ID:ANTLDc7D0
解決策は簡単だ。
生活保護は現物支給のみにして一切現金は与えないことだ。現金が欲しいなら
働きなさいってことで。
601名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 09:24:06.72 ID:5bX0Fwid0
>>472
>今の20代はともかく、30代はさんざん楽してきただろう。
>バブルな小中時代、親が団塊でスネ齧り、金は自然にわいてくると思ってるので金儲けが嫌い

小中がバブルでも関係ないだろ。むしろ土地高騰で部屋が狭いとかしわ寄せ食らってる。

いまの50代以上だろ、いい気になっていい加減なことして若手の育成さえできなかったのは。
602名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 09:24:09.32 ID:UeRUdR6K0
各府省・各政党・新聞各社・テレビ局各社一覧
http://sky.geocities.jp/white_red_round_sun_2011/etc.html
どうぞ皆さん意見を送ってください。
603名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 09:24:26.50 ID:/ZR43A+K0
貰えるなら貰うだろ?普通

モラル?知るか!んなもん

俺が儲かればそれでええんじゃ
604名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 09:24:38.94 ID:tnKNqVkF0
この頃の2chは、どっかの工作会社のバイトか
ナマポもらってる池沼みたいなのしか残ってねーし。
605名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 09:24:39.43 ID:paZyEfhF0
>>541
>若いだけで限りなく未来の可能性がある


残念ながらデフレになるとその可能性は限りなく縮む。
インフレなら未来がある。デフレは経済縮小だからない。

カネ刷ってインフレにするしかない。

606名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 09:24:41.31 ID:AVqyvpMT0
外国人も敵国に恵んでもらって恥ずかしいと思えよ
むしりとってやったと英雄気取るなよ、はずかしい、痛くて見てられんわ
607名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 09:24:46.97 ID:83pxCGwY0
五体満足な奴には生活保護禁止しろ。
精神的に何たらとぬかす奴らは精神病院送りにしろ。
長期間働かない奴は国が無理矢理仕事を充てがえ。
仕事選ばせず無理矢理決めろ。
生活保護世帯は公表して家にマークをつけろ。
不正に贅沢してないか周りの住民ぐるみで監視できるからな。
生活保護世帯は公共の場の清掃を義務付けろ。
税金払わず、他人の稼ぎを食い潰すだけなど許すな。
金が無くても少しくらい社会貢献させろ。
608名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 09:24:55.45 ID:8EheM0WW0
だいたい、食費3万+服飾、交際費3万+光熱通信2万+家賃4万(1人)だろ
節約、効率化、貧困ビジネス根絶、なんかで4万浮かして
それを低所得者に分配する。格差広がるのでナマポ脱却する人も出てくるし
脱却後の環境も働いてよかったと思えるし
精神なんかでナマポの人は無理。救う費用対価考えるとぎりぎりの生活で生きていくしかない。
609名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 09:25:32.50 ID:WFpRLYKO0
>>600
現物支給で増えるコストの増加と配給に関わる利権の増加は許容するの?
610名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 09:25:33.14 ID:xhBMSgHg0
生活保護は最低賃金の7〜8割程度に抑えたほうがいいだろうな
611名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 09:25:56.35 ID:VSEjFdw60
>>591
今正にワープアはデフレで小さい商売やってひぃひぃ言ってんじゃん
君は何を言ってるの
612 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/04/18(水) 09:26:21.99 ID:sXahi+TS0
心配しなくても受給者が今のまま増え続けると支給金額がじょじょに減らされて、
医療費の無料も無くなって、いずれは生活保護そのものも廃止になります。
出費が多くなると財政が破綻するからね。何らかの手を打つでしょう。

613名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 09:26:32.48 ID:5bX0Fwid0
>>484も生保申請すりゃいいだろ。あれで暮らせるなら。

>まあ当然だな。働かずに普通に暮らせるなら、誰でもそうする。
>死なないけどこんな生活いやだと思うような額じゃないとダメに決まってる。

こんな生活いやだ、で年に3万死んでるんだろ?
自殺をもっと増やせというのが>>484の意見?
日本人を若年層から殺すんだって気合入れてるの?
614名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 09:26:40.99 ID:saM2zp2XO
働くと税金取られるからと生活保護で1日中テレビ見てるブタ女がいるんだけど
615名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 09:26:56.67 ID:QMakMYMVi
>>609
パチンコに使われるよりはずっとマシなんじゃね
616名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 09:27:26.78 ID:5FjHH7QBP
ナマポ受給者は名前と住所、年齢を公開して密告制度を設ければ良い。
困るのは不正受給者だけ。
617名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 09:27:27.42 ID:yZRjwN9M0
公務員の給料を3割カットするだけで
消費税を廃止に出来て
景気が良くなる。
618名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 09:27:40.23 ID:paZyEfhF0
>>607
>長期間働かない奴は国が無理矢理仕事を充てがえ。

そういうのを社会主義って言うんだよ。
需要もないのに仕事を先に持ってくるなら計画経済にせざるを得ないからね。

まずたっぷりカネを刷ってばらまいて需要を高めないとだめ。
労働を先に増やすことは原理的に不可能なんだよ。
(カネばらまいて)需要を先に増やして、
その需要に応える形で労働を増やす以外に方法はないの。




619名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 09:27:44.72 ID:R/62PqGL0
路上からできる生活保護申請ガイド 改訂版
http://www.homeless-sogosodan.net/
野たれ死にするくらいならどんどん生活保護
http://www.godo-shuppan.co.jp/products/detail.php?product_id=233
面接に落ちて生活保護を受ける
http://livedoor.2.blogimg.jp/ko_jo/imgs/d/d/ddb7baed.jpg
生活保護の拒否66%は「違法」 日弁連調査
http://j.people.com.cn/2006/09/01/jp20060901_62683.html
橋下徹「最後は生活保護がある」
http://www.zakzak.co.jp/top/200810/t2008102403_all.html
生活保護申請はFAXでもOK
http://officemoriya-24h2.seesaa.net/article/123634233.html

弁護士
「(生活保護は)当然の権利。貰って当たり前」
「権利は主張しなければ手に入らない」
「気の弱い人は(福祉課に)追い返される」★申請拒否は違法
司法修習生
「もし司法試験に合格したら、生活保護を申請できるか真剣に考えています」
厚労省
「住居を失った人が、いま困っている場で保護を申請する。どの自治体もそこで拒むことは許されない」
青木雄二
「福祉課は諦めさせるのが仕事」★申請拒否は違法
620名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 09:28:03.97 ID:SkDp0qeK0

ナマポ馬鹿にしてたけど
俺も来週からナマポだぜ('A`)
621名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 09:28:04.11 ID:q+CzmoEO0
>>583
入札にすればいいだろ
食いもんは事故米とかいくらでもやりようがある

ナマポなんて子供以下の知的障害みたいなもんだ。
金の使い方なんかわからないから渡すだけ無駄
622名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 09:28:36.85 ID:xKcPKkXHO
>>604
電車男で2chが有名になってから、底辺の愚痴吐き場に変わったよね

意見の出し合いなんか全くない
623名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 09:28:45.89 ID:53MUb/iU0
>>609 野菜とお米持ってパチンコ屋の前に並ぶのか
624名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 09:28:50.11 ID:ANTLDc7D0
>>609
かかった経費の分だけ支給分を削ればいいだけ。
アメリカでは既にやってるんだから何ら問題は無い。
625名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 09:28:55.66 ID:r37aq11j0
>>23
鬱か、今流行りの癲癇か?
626名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 09:29:03.08 ID:hJOX10Ec0
>>572
俺はいま小さいながらも会社社長だが、起業したのは四十過ぎだよ
理不尽な目にあって勤めていた会社にいられなくなった
一時、世を恨んだり、不運を嘆いたりしたが考え方を変えたよ

追い詰められるから奮起するしかない
でなけりゃ一生、ぬくぬく中途半端な安定でサラリーマンだったろ
今じゃ、天から与えらたその時の試練のお陰だと感謝してるよ

年齢は関係ない、いつでも挑戦は始められる、気づいた今からだよ
627名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 09:29:10.65 ID:w3OsBi3U0
公共事業は地方の雇用と底辺の賃金を下支えしてた面もあったからな
公共事業が減ったせいで地方では正規社員とそれ以外の賃金格差が拡大してる
地方じゃ非正規社員の生活環境はほぼ生活保護受給者以下だろうな
628名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 09:29:41.34 ID:LcvJQbb+0
>>575
うちは夫婦と子供4人の6人家族
月の食費と光熱費、携帯代、ネット代併せても15万くらいだぞ
米だけは実家から送ってもらってるけど
病院代がタダで諸々の支出も必要無いなら十分だと思うけど

子供は全て私立の学校に行ってるから交通費や授業料もかかるけど、公立ならタダだろう
高校は授業料も支給。苦しい暮らしをおくらなければならない原因が見当たらない
629名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 09:29:44.41 ID:xhBMSgHg0
現物支給なんてしなくていいでしょ
生活保護専用のクレジットカードを作れば良い
630名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 09:29:47.66 ID:PiGpPkQX0
>>338
そんな考え方の奴を雇うかよw
631名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 09:30:03.26 ID:tNDdXtHOO
>>572
楽勝で間に合う。
仕事選びが上手くいかない時は並行して趣味を覚えるといい。
俺は34才の就活中にジョギングを始めてフルマラソンを目指した。
マラソン出来る金が稼げりゃいいやと気楽に就活したら、賃金は安い肉体労働だけど週休2日の会社に滑り込めた。
マラソンを続けてたら体重も20キロ落ちて自信がついた。
初めて彼女が出来て結婚したわ。これ全部実話。
632名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 09:30:08.38 ID:ANTLDc7D0
>>621
事故米とは言わないでも風評被害で売れなくなってる東北産の農産物を政府が
買い上げて現物支給すれば一石二鳥だ。
633名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 09:30:19.82 ID:QMakMYMVi
現物支給の話になると、必死で否定する輩が湧いてくるのがこの手のスレの特徴
よほど都合が悪いんだろなw
利権がどうこう言うが、現金ナマポ利権の方がよほどタチ悪いから
634名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 09:30:26.49 ID:4tQmkxF00
ああ外国人になりたい
635名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 09:30:31.26 ID:7b04UDPL0
週5で8時間働いて14万か、何もせずに12万
そりゃ後者を選ぶわな
636名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 09:31:01.58 ID:bV4kfaF50
>>627
「コンクリートから人へ」の結果なんだろうな。働かざる人へ。
637名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 09:31:02.48 ID:/v/ogHYx0
どこの国もこれだけの借金かかえてるんだから
もはや金の原理なんてまやかしに過ぎないんだよな
発行権のある銀行業がニヤニヤ笑ってるだけの世の中さ
638名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 09:31:06.16 ID:7DLUjX4P0
デフレ維持、消費税UPときて、財務省の次なる狙いはナマポ廃止か
さすがに頭いいわ
弱いところから狙いを定めるね
639名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 09:31:22.80 ID:YJM4xOIrO
ナマポでニコ生三昧の34歳、前科十犯のふかし野郎の唯我

唯我まとめHP
www38.atpages.jp
■過去の性犯罪暦あり
www38.atpages.jp
なんと○学生を13回もハメてしまった!!
※放送内でこの件を突っ込むと即NG
■過去の本人が写っているプリクラ入りのブログはすべて舎弟が書いたもので自分は全く知らなかったとのこと
(p)www38.atpages.jp
■本人が放送開始当時から一貫している発言
・元住吉会相談役
・新宿に高級マンション所有、放送局から放送中
・起業13年目のIT企業社長で月収70万
・セルシオ所有
・免許あり
なにが何でもこの設定に嘘はないと言い張ってます。
セルシオは確実に嘘だと判明しても認めず。
■ホームページ作成会社「唯エンタープライズ」を13年前に創業。
しかし会社のホームページは検索にはヒットしないとのこと。
■無免許でリスナーの車を運転
■菩薩・観音という架空の大物を登場させブログも作成するがすぐに自演がバレて非公開設定に
■唯我作成のコミュ二ティ
唯我の破天荒 放送局
http://m.nicovideo.jp/com/community/co607183
640名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 09:31:32.48 ID:OjZXwdwh0
大人一日\500
子供一日\100
これで十分だろ。
641名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 09:31:50.48 ID:5uQo1buF0
選挙活動でナマポの斡旋してるような議員も確かにいる。
地方だけど、当選したとたん別れた女房にナマポ適用してやった議員もいる。
642名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 09:32:44.33 ID:M5DZ6dtQ0
そもそも派遣を推進して非正規労働者をふやしたのは国策のようなもんだし、
景気が悪くなった時ナマポが増えることくらい分かってただろうに。

643名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 09:32:50.16 ID:3JghAWel0
「働いたら負けかなと思っている」
644名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 09:32:55.96 ID:2kRV/8tl0
>>635
ナマポの何が羨ましいかって 24時間自由時間!
しかも 医療費無料!

俺の知ってるナマポ様は、24時間の自由時間で、都内銭湯巡り(ナマポ様は、無料)
で 人生満喫してるよ orz
645名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 09:33:14.04 ID:G860c90wO
俺高卒リーマン22年目の40だけど、嫁も子供もいるし一戸建ても車もバイクも持ってる。
当然税金も保険料もずっと払ってるし、ツレもみんなまともなヤツばかり。毎回、同窓会にも堂々と顔出してる。

こう言ってはなんだが、ナマポが俺の位置まで来るってもう無理だろ?たかが高卒の平リーマンだぜ?
その場凌ぎの金はあるかもしれないけど、金なんか俺も持ってるよ。毎日仕事してるから。
「働いたら負け」とか開き直ってても、内心表立って偉そうに出来ない人生だって事は分かってるんだろ?

別に現金収入の為だけに働いてるわけじゃない。
昔の友人に会ってもコソコソ逃げなくていいような人生を送る為には、
毎日早起きして、やることやって、払うもん払うってのが必要なんだよ。
646名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 09:33:18.92 ID:WFpRLYKO0
>>629
自治体か自治体の長名義のクレジットカードを渡すのは良い方法だと自分も思う
名義人は明細を見れるから不正のチェックもし易くなるし、正当に使ってる人は困らないからね
647名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 09:33:28.81 ID:ad1IckiA0
>>575
年中悪だくみばかり考えてそうな目つきだな
648名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 09:33:33.53 ID:avTh9kIm0
東京在住28歳でナマポ歴2年だけど14万ちょっとしかもらってないぞ
どうやったら上限の15万もらえるの?
649名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 09:33:45.87 ID:T09Aj9mG0
なんか社畜ばっかりのスレだなw
650名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 09:33:48.49 ID:41BXpucm0
最近ナマポのマスコミの風当たり強くなってきたな
以前はセーフティーネットとか言ってたのに
やばくなってから意見変えるのが気にくわない
マスコミそんなのばっかりだな
651名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 09:34:06.44 ID:xQbXOdLq0
もう行くところまで行かないと
どうなるかわからん
652名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 09:34:14.60 ID:YJM4xOIrO
653名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 09:34:19.74 ID:ANTLDc7D0
>>638
現物支給にはみんな賛成してるんだから弱者切捨てではない。
病院もタダ、学校もタダ、食いもんも着るもんも住むとこもタダ。しかしそれ以上は
1円も与えませんよって言ってるにすぎない。それだけ保障されてれば少なくとも
死ぬことはないし十分じゃないんですか?
654名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 09:34:20.63 ID:paZyEfhF0
今の通貨管理体制の根本的な問題点。一応貼っておく。

673 :名無しさん@12周年:2012/03/16(金) 00:57:58.28 ID:MDQB8jPT0
信用創造の問題点は3つ

1)国家に負債を負わし国民に重税を課す

 中央銀行と市中銀行が無から紙幣を創り、国家、企業に利子付きで貸し付けます
 借り手は元金+利子分の紙幣を市中からかき集め返済しないと担保を全て合法的に奪われます
 しかし利子分の紙幣を銀行は発行しません、これを繰り返せば紙幣は必ず足らなくなります
 それは国民の資産(循環している紙幣)が銀行の借金と利子としてが銀行家のポケットに
 吸い上げられ行くからです、結果市中で使える紙幣が無くなり金詰りが起きます、
 国家は市中の紙幣が足らなくならないように中央銀行に借金として紙幣を発行してもらい、
 一時的に紙幣を市中に流します、これを繰り返し国家の借金は増え続けます、
 結果、国家は莫大な負債を抱え国民に重税を課す事になります。

2)紙幣が循環しない
 
 紙幣は全て借金として発行されています、全て銀行家のポケットに入ります紙幣が無くなれば破産です
 それまでに国家又は企業が新規のローンを組み続けなければなりません、経済成長を続けなければ成り立たない
 システムです、しかし成長も国土、人口に限界があります、限界が来たら終わりです(紙幣の流れ、銀行→借り手→銀行)
 
3)利子の問題
 
 元金のみを貸し付け存在しない利子を取る、回収できれば資産は利子+元金になります
 その増えた資産をまた貸し付け存在しない利子を取る
 これを繰り返せば全て奪われます、現在は銀行のみが信用創造で無から紙幣創り出せますので
 簡単に全てを奪えます、借り手は返済出来なければ全ての資産を担保として合法的に銀行に奪われます
 しかし無から紙幣を創る銀行はリスクはありません。

問題ありすぎだろう?何故隠蔽するんだ?
655名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 09:34:24.20 ID:6maAGlzdO
欝や障害持ちや高齢者でもできる、
簡単でもフルタイムの仕事しての「最低収入保証」としての保護なら納得するが
働かずテレビやパチンコしかせずゴロゴロしてるやつへの「保護」など不要
656名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 09:34:59.07 ID:OjZXwdwh0
ID:5bX0Fwid0
この人生活保護もらってんだろね。
657名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 09:35:06.37 ID:Jx7oo3F1P
まぁ、現物支給しなくても専用クレカ支給すればおkだよね
6585:2012/04/18(水) 09:35:12.27 ID:d/EUBYpzO

日本国内の中国人 南北朝鮮人は 広大な土地があるロシア アメリカへでも 移民するべき 日本人にとって百害あって一利なし

659名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 09:35:16.23 ID:QMakMYMVi
あたりまえの話だが
このまま行くとどうせ原資が足りなくなって制度破綻するのが分かってるのに
なんでナマポに未来託そうとするのか理解できんな
そう言うと憲法の生存権やセーフティネット持ち出す馬鹿が出てくるのだが
建前はいいから、働かない奴だらけの社会から原資生みだす方法を提示してくれと
660名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 09:35:29.38 ID:r37aq11j0
生保受給者には、毎月収支報告書を領収書付きで出して貰えばいいだろ

領収書無いならその分減額でいいんじゃね?
661名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 09:36:42.98 ID:ejchijrV0
民主のせいというより中産階級壊して派遣法改悪したから自然にこういう価値観になっただけだろ
民主民主言ってればいい問題でもない
ハードル上げ過ぎなのが問題(ハードル上げ過ぎであきらめさせた)

社会のハードルを下げるか、学校教育のハードルを上げるかして繋がないといけない
後者は社会のレベルまで上げるのは難しいんだろう?なら前者に取り組むしかないよ
662名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 09:36:51.74 ID:J+5yuzY/0
生活保護の現実
貧しい食生活

http://tokiy.img.jugem.jp/20091021_1050064.jpg
663名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 09:36:52.08 ID:ngEznoaP0
>>579

東京都最低賃金 時間額837円(2011年10月より)

時給837円*8時間*25日*12ヶ月=2,008,800円
664名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 09:36:56.96 ID:yTO4vvTt0
在日枠をなくすべきだ
665名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 09:37:09.55 ID:6dKhAbDm0
生活保護って、担当をボコって泣かせれば一発だって言ってたぞ(w
666名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 09:37:12.54 ID:nDm8Db4p0
生活保護を取り巻く受給者バッシング――“ナマポ”は本当に悪なのか!?
http://www.cyzo.com/2012/04/post_10378.html

ワーキングプアが生活保護受給者に嫉妬の視線を向けることが、
最低賃金引き下げという形で当のワーキングプアたちにも跳ね返る。
あたかも「貧困スパイラル」と形容されそうな状況で得をするのは、
カネを握っている国や大企業だ
667名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 09:37:28.89 ID:QMakMYMVi
>>653
最低限の文化的生活ガー
とかわめくぞw
668名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 09:37:34.60 ID:80q/R2BH0
そんなの893さんはレシート偽装死相w
669名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 09:37:38.06 ID:tVYpNXMCO
在日になれば良い
670名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 09:37:45.33 ID:2kRV/8tl0
ナマポ様の何が羨ましいって 24時間の自由時間!

ナマポ様は、試合場でサッカー観戦
働いてる俺は、TVでサッカー観戦する時間も ねー orz
671名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 09:37:50.21 ID:bZsEHBHp0
>>626
天から与えられた試練で、大方の人は死ぬんだ。

貴方の努力を否定するつもりは毛頭ないが、
挑戦と努力だけで生活できるわけがないんだ。

何も知らないなら簡単にいうな。
672名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 09:38:03.58 ID:1kv2RUQ+0
貰えるものは病と借金以外貰っておけ
673名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 09:38:32.23 ID:paZyEfhF0
>>653
現物支給は共産主義。
食べ物は食べて終わり。

カネは使ったあと受け取った人がさらに使うので経済活性化に繋がる。

要はデフレ対策でカネの供給量を増やさないと意味が無い。

674名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 09:38:38.74 ID:2mbOhNes0
なんつか、北欧の福祉国家みたいにだけはなりたくないね
http://youtu.be/6DD9Wsnrhxw
675名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 09:38:58.70 ID:NWWift+Z0
生活保護喜ぶ業者があるからな
収容施設を893が運営してそこに来た受給者から奪い取ったり
NHKなんかも受給者が増えれば増えるほど受信料はいる仕組みだろ

NHK加入拒否続けてると生活保護勧めてくるよw
676名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 09:39:25.01 ID:4tQmkxF00
人材派遣の賃金が生活保護レベルだから働くのが馬鹿らしくなるわな

生活保護を受ける方が生きる為の知恵として賢い選択だと思うが・・・
677名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 09:39:37.28 ID:T4XIXHML0
ナマポ者は選挙権はく奪と運転免許停止って事にすべきだよ。
税金も保険料もいっさい払わず、更に税金からお金を貰ってるんだから
それくらいのペナルティーがあってしかるべきだと思うけどね。
678名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 09:39:38.95 ID:avTh9kIm0
>>645
同窓会出席ごときで自慢になるおまえはちっちゃい男だなw
ナマポだけど俺はいつも幹事やってるわ
二次会までで10万くらい中抜けれるからいい臨時収入になる
679名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 09:39:40.39 ID:QMakMYMVi
>>671

挑戦も努力もしないで生活できてることが
ナマポの問題なわけで
680名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 09:39:49.19 ID:lrNI5e3H0
200どころか年収300万円程度でも生保の方がお得
681名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 09:40:25.90 ID:rI04qh5x0
>>1
いや生活保護(セーフティネット)を生活に組み入れるのは
雇用の流動化を叫んだ小泉路線としては当然の流れだし
「生保=悪」なんて言ってるからクビを切れない社会体制になるんだと思う…
682名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 09:40:29.79 ID:Nv68wEHLO
ナマポは施設入居を条件にしなよ
食住は与えて、金銭の使用は明細を求めるとか
683名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 09:40:39.35 ID:q+CzmoEO0
>>627
それtれ地方全体が無価値なナマポだったってことだよな
いつわりの業務まがいにうつつを抜かして国富を食いつぶしていただけ


684名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 09:40:50.06 ID:W2jTDR3L0
>>673
なまぽの経済効果なんかどうでもいい
685名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 09:40:51.06 ID:w3OsBi3U0
土建屋のマイクロバスに乗って工事現場に行ってたジジババを
デイサービスセンターにマイクロバスで送り迎えすることを
コンクリートから人へというんだろ
686名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 09:40:55.33 ID:n7RVXlHf0
>>663
時給837円で月25日もフルで働くとか
どんな懲役刑だよw
687名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 09:41:08.80 ID:53MUb/iU0
>>675 何その生活保護利権。医療費無料の薬をもらって横流しなんかしてないよな
688名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 09:41:16.86 ID:hJOX10Ec0
>>635
費用対効果じゃないが、収入に対する効率から言ったら生活保護の方が良く見えるだろ

だが、働かずにタダで貰った12万はただの12万円
労働して得た14万は直接手にするのは14万円という金額だが
自分の人生に目に見えない貯金をしていると考えた方が良い

何を貯金してるか?
仕事の技量や実績、信用、業界での人脈やもろもろ
それが後々転職するにも、独立するにも財産となるんだ
正規社員だろうが派遣だろうが構わない、お金を貰いながら貯金ができると考えるべきだ
689名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 09:41:39.45 ID:pUbh2ZAX0
障害者は別にして年収200万円未満の奴は自分の能力を疑うべき
690名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 09:41:45.83 ID:LcvJQbb+0
>>660
家計簿を付けるのは面倒だけど、働いていないなら時間は十分にあるね
暇を持余してるから、余計な出費がいるんだろうな
間食にお菓子とか。で太って病気になっても医療費はタダ。でも働けない
悪循環を自分で作ってるとしか思えない
691名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 09:42:24.70 ID:2mbOhNes0
>>673
金が生活保護者素通りして、食い物屋や病院や大家さんに行くだけだろ
現金渡してパチ屋経由で朝鮮に流れるより内需は潤うんじゃね?
692名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 09:42:36.24 ID:nDm8Db4p0
▼せいかつほご/鈴木謙介

生活保護っていうのは、働きもしない怠け者を食わせるためにあるのではなくて、
そういう人たちを食えないままに放っておくと、強盗を働いたり、
病気しても治療できないから伝染病が蔓延したり、
そういう社会全体のデメリットになるから実施されているという面もあります。
http://cgi2.nhk.or.jp/ss-real/memberbbs/form2.cgi?cid=93&pid=19692&pgc=130&vc=10&ro=asc

▼刑務所の経済学
http://www.php.co.jp/books/detail.php?isbn=978-4-569-80161-2

300円の万引きの後始末にかかる税金は130万円!!

↑拘置所1ヶ月+刑務所5ヶ月の場合(判決は懲役6ヶ月)

受刑者のコスト 248万円〜400万円/年
死刑囚のコスト 500万円〜600万円/年
http://moneyzine.jp/article/detail/187841
http://ameblo.jp/wadahideki/entry-10118460241.html

ナマポのコスト 165万円/年
693名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 09:42:49.26 ID:ANTLDc7D0
>>667
徴税は個人の財産権の侵害。その原資が税金である以上、生存権を理由に他人の
財産の収奪(=権利の侵害)は認められない。無論、その原資が寄付や国営事業の
収益から得てる場合はこの限りではない。


↑定型の反論文
694名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 09:42:51.32 ID:nZTe9eof0
>>28 客観的に見てみろよ
生きてる価値ないだろw
695名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 09:43:14.61 ID:GH9SLWU20

生活保護の申請に同行し利益得る貧困ビジネスの一掃を!
http://youtu.be/WaTyiuklZ7E?t=6m44s

働く者がバカを見る生活保護行政の現状に喝!
http://youtu.be/u3pXovuK_ng?t=2m56s
696名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 09:43:52.01 ID:FugHtkZ20
ナマーポ者を叩くのはいいけど嘘はいかんなw
年金受給者も貯えを食いつぶせばナマポをもらえる。
年金を払った人がナマーポ者以下になることはない。
年金は豊かだった日本の老人手当てだ。
ナマポは日本が豊かだろうが貧乏だろうが必要な最底辺のセーフティネットだ。
だから、ナマーポ者は車を持てない。
年金生活者はどんなに貧乏だろうが車を買えば車を持てる。
役割が全く違うのだから、別々に考える必要がある。
697名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 09:43:52.27 ID:W2jTDR3L0
そもそも「現物支給」でも経済効果はある
その現物を作ってる会社にお金が支払われるのだから
698名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 09:44:08.55 ID:4tQmkxF00
>>689
コンビニやマックの店員あたりか
699名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 09:44:09.41 ID:5bX0Fwid0
>>487
>> 景気対策、雇用対策ができていないから、ワープアの90日の失業保険が切れるといきなり生活保護になる。
>切れたらすぐもらえば苦労は無いが。。。。

制度としては、もう生保しかないんだ。
失業保険が貧弱すぎるんだな。

>>505
>企業だって高い賃金払ってやってけるとこなんてそうないぞ
>零細はほぼワープア並みなんだよ

結局、一流企業とやらと、それを支える奴隷階級というアホな構造が出来上がった。
隣のサムスン一強を笑えない。

>>523
バブル期なんか企業が社員を取るために馬鹿な経費をガンガン使ってた。
当時の派遣なんて厳しく制限され、企業同士で融通し合いましょうなスペシャリストばかりだし。

それが奴隷身分をこき使えるとなれば、正社員すら減らすからな。
700名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 09:44:43.80 ID:vxEquEGX0
母子家庭なら年収600万円に相当するほど優遇されてる
701名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 09:44:55.26 ID:M3eE1Lhe0
>>694
年金で食い繋ぐよりかは遥かに安定した生活が送れるけどな。
702名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 09:45:08.69 ID:T09Aj9mG0
まぁ、労働なんてもんが存在するこの世界は早く終わればいいな。
スターオーシャンのFD人みたいに、労働が厳しく制限されるような世界に早くなればいい。
703名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 09:45:28.26 ID:fEg3lH9i0
がしかし、生保分の金はほぼ全部使い切る事前提の金額水準だから、余剰貯蓄が生まれない分循環して経済的に良く思える。
704名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 09:45:31.07 ID:5uQo1buF0
貯金もないときに大病して、ソーシャルワーカーからもナマポを提案されたが、
やはり抵抗感があって、なんとか踏みとどまった。
なんとか病気も克服してしばらく経って、
同い年のぷくぷく太った健康そうな女に道端で会った時、軽いノリで「今、国にお世話になってるのー!」と言われた時には
ズコーッ!となった。
705名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 09:45:31.25 ID:tCg4zE6V0
>>607
どこの東ドイツだよ
それにしてもおまえやさしいな
生きるに値しない命は殺せといいいたいくせに
706名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 09:45:33.27 ID:pUbh2ZAX0
>>645>>678だったら645の方がぜんぜんいい人生だろw
価値観は人それぞれだろうが・・・・・
707名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 09:45:39.80 ID:7b04UDPL0
暴力に頼らない静かなテロとして広がればいいと思うよ
自分も今はやらないけど状況がもっとひどくなったら申請する
708名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 09:45:59.94 ID:ANTLDc7D0
>>673
現物支給も農家への経済効果がある。
現物支給がいやで今まで働かなかった人間が働いて富を自分で作り出すように
なればその経済効果のほうが乗数効果が高い。
709名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 09:46:00.77 ID:r37aq11j0
>>338
まぁ普通に考えて、無能な若者より有能な老人を雇用するだろ

今の若者は昔の基本的なラインの更に下の下をいくからな、そして事あるごとに「教わっていない」
視て覚える、応用を考えるとか…奴等の頭の中には存在しない。

710名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 09:46:13.35 ID:R+aVAyH+0
>>621
ナマポがわからないのは、金の使い方じゃなくて、金の貯め方
公共事業やるより、ナマポに金をばら撒いた方が、金の回りは良くなり、経済は活性化する
711名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 09:47:10.23 ID:paZyEfhF0
>>683
そういうことになるな〜。地方自治体自体が国からカネもらってる巨大なナマボ。
仕事してる?仕事してるフリしてるだけだろ。どう見てもカネに見合った仕事はしてない。
だからね。まずカネを無条件で刷ってばらまけ。そのカネが労働を生み出す。

378 :名刺は切らしておりまして:2012/04/03(火) 21:39:52.03 ID:+fq4spI0
>>377の続き

さらに噛み砕いて簡単に説明すると要するにこういうことだ。

「この銀行券には全く裏付けはない。しかし市場で取引すると、他人を働かせることができるよ。
法律でそう決まってるから受け取り拒否出来ないよ。

だからこのカネ、おまえに貸してやるから、それで人を働かせて何かモノ作ったりサービス提供に使えよ。
そうすれば、その新たに生まれたモノを市場で取引して儲けられる(かもしれない)よ。

強いて裏付けと言えばおまらが働いて将来作るだろう、そのモノやサービスだよ。
その未来の「創造」をこのカネの担保にするよ。
もちろんおまえらがちゃんと働くことは「信用」してるよ。

分かったらちゃんと働いてカネ返せよな。俺は何もしないで待ってるけど、利息も必要だからな。
じゃあの。」


と、まあこういうこと。
だから現代のカネの裏付け、信用創造の裏付けは「信用」という名の生産力なの。
生産力のあるところにカネをばらまけば豊かになるし無いところにばらまけば
生産が起こらないからインフレになる。

今の日本には100兆円規模、いや500兆円超クラスの金融緩和と財政出動が必要だ。
712名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 09:47:42.38 ID:tNDdXtHOO
>>673
いや、食べ物を作った人はその分稼げるので、現物支給で十分だと思うw
713名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 09:47:58.38 ID:lrNI5e3H0
ナマポの知り合いが、今月のおこづかい使い切らないと減額されるって言ってた
714名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 09:47:59.87 ID:QMakMYMVi
>>709
それと似たような文句が
太古の昔から繰り返されてる理由は分かるか?w
715名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 09:48:37.42 ID:vuowPjRP0
>>677
それはそれで問題あるから
税金払ってる人の票を増やした方がいいと思うけどな
公務員や老人等の税金使うだけの奴らのが強くなるとやばいのだし
外国人参政権うるさい奴らもこれで納得するだろ
716名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 09:48:45.59 ID:ANTLDc7D0
>>710
乗数効果って知ってる?
仮に特定の人間に税金をタダであげたとしてその人間が将来、さらに多くの税金を
入れてくれるようにならないと経済は破綻するけど。
717名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 09:49:18.33 ID:Yy8GCpn60
★月27万円の生活保護女性・多比良佐知子さん(46)が母子加算廃止に不満の訴え
「残念、悔しい…」
「これだけじゃ足りない」
「人間らしく生きたい」
「この金額では生活は難しい」
「おかずは1品」
http://livedoor.2.blogimg.jp/blv42/imgs/2/9/29c1b851.jpg
  ↑
この体型で「おかずは1品」はないだろw
718名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 09:49:47.05 ID:T4XIXHML0
>>696
名義かえて持ったりするじゃん。だから、ナマポ者は
運転免許停止、選挙権はく奪、これくらいしないとダメだわ。
最低限食ってく金が貰えて税金も払う必要が無い、そんな特権を
何のデメリットも無く与えてる現行がおかしい。
719名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 09:50:03.08 ID:5bX0Fwid0
>>529
>まともでいようとする人は生活保護なんてもらう前に自殺するからな

それを止めるために生保がある。

>>545
>若者の生活がどんどん綱渡りで苦しくなって子供産まなくなったら得するのは中韓だもんな。

そうなると民主党の政策は実に首尾一貫してブレがないということになるw

>>558
>若い人は団塊の年金より少ない給料だからかわいそう

年金額が夫婦で25万だもんな。それでも女遊びしたいからと働く。
720名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 09:50:15.83 ID:n7RVXlHf0
>>678
俺も昔、同窓会で中抜きウマウマしているやつ見たけど
よく昔の旧友から金毟り取って喜べるなと思ったもんだよ
世の中金かねカネで汚くても何も思わないし構わないけど
一線を越えるとドン引きだわ
721名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 09:50:36.28 ID:fEg3lH9i0
ちょっと試しに、日本国家の一般会計歳出を0円にしてみてはどうだろうか。
その状況にならなきゃ自分がどれだけ国の予算に寄生してるのかわからない奴、多いだろう。
722名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 09:50:53.11 ID:2LXHJsu80
>>717
こんなやつ、絶対おかずにならない
723名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 09:50:54.31 ID:NWWift+Z0
生活保護を現金で渡すから問題なんだよ
何に使ってるか把握できるようにICのキャッシュカードにしたほうがいいんじゃないか?
絵柄は数種類用意して好きなキャラや人物選べるようにしてあげればok
724名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 09:51:01.15 ID:hm/nzgmF0
不正受給はオススメしないねぇw、結局最後はバレるからね。

あと、これは人間の根本的な問題なんだけど、
働いてない大人、っていうのは、「不登校で学校に行ってないガキ」と同じ。

「働いたら負け」とか言ってるけどw、働かないで家でボーッとしてたり、
一日中寝床から天井眺めたり、日中、誰もいない百貨店をボーっと歩いたり、
膨大にあるヒマな時間、それがどんだけつらい事か・・・

これは大金持ちでも同じだが、自由奔放ってのはほんとに辛い事なのよ。
生き物の生活には、「苦」があるから「楽」があり、「楽しい」があり、また、
安心があり、安らぎがあり、癒しがあるわけよ。
苦を乗り越えるから、飯もうまい、風呂もきもちがいい、趣味も楽しいわけよ。

「働いてない」という背徳感・罪悪感から、
マトモな友達はできんし、マトモな遊びもできんし、人とマトモな会話はできんし、
もし仮に曲がり間違ってマトモな恋人ができそうになっても身動きは取れないし。
なにより、まともなOFFがすごせないよ。

「俺はその方がいい!そっちの方がラクじゃんwww」とか言ってる奴はそれでいい、
でも、それがどれだけ最低で最悪な人間かという事には一生気づいちゃだめ。
気がつかないまま寿命をまっとうして墓に入った方がいい。
気づいた瞬間自殺物の苦しみだよ。
周りが君をどう思っているかについては避けられない現実だけどね。
725名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 09:51:08.09 ID:pUbh2ZAX0
>>717
マツコ・デラックス?
726名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 09:51:09.63 ID:tCg4zE6V0
>>710
生活保護って毎月使い切りにしないとだめな制度じゃなかったか

>>712
現物支給の問題点は技能の習得や就職を目指した活動がぜんぜんできなくなることだろ

>>653
>現物支給にはみんな賛成してるんだから弱者切捨てではない。
>病院もタダ、学校もタダ、食いもんも着るもんも住むとこもタダ。しかしそれ以上は
>1円も与えませんよ
なんていってるが現金なくてどうやって就職活動とかするわけ。
727名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 09:51:13.34 ID:2kRV/8tl0
>>680
医療費、年金、NHK無料で
ナマポ様は、実質年収400万クラスの生活と同等らしいからなw

プラス24時間の自由時間 天国ですな orz
728名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 09:51:23.89 ID:+SVSQdKh0
働けよとかいっても、ウダウダ言うクソ共だろ
けり付けれない輩達なんだから、けり付けるしかなくなるわな
729名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 09:51:36.96 ID:8EheM0WW0
>>675
>>NHKなんかも受給者が増えれば増えるほど受信料はいる仕組みだろ

ソースちょうだい
730名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 09:51:59.46 ID:rCTxhR4N0
このスレでは「ぬるぽ」と書いても
すべて「ナマポ」に見られるので
絶対「ガッ」されません^^
731名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 09:52:00.83 ID:bsG4t8500
>>7
安楽死施設作ってくれたら死ぬよ
自殺すると色々と迷惑がかかるけど、周りに迷惑かけ続けながら生きるよりはマシだ
732名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 09:52:11.83 ID:ANTLDc7D0
>>719
>年金額が夫婦で25万だも

夫婦で教師やってたりするとその倍の50万だな。
このへんも切りこまないといけない部分。これまでの日本が大盤振る舞いの
社会保障をしすぎた。
733名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 09:52:29.28 ID:j+OWsaz1O
>>715

消費税払ってる


て絡んでくる人がいるから所得税で決める
734名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 09:52:48.14 ID:paZyEfhF0
>>708
農家はただでさえ保護されてもらいらいすぎ。
というか基本、仕事以上にもらってる産業保護自体が
公務員含めて全部ナマボと同じなんだよ。

働かせて対価として払え、というがまさに農家や公務員はそのおまえらの主張通り、
働いて世間より多い明らかに上乗せされたナマボを不当にもらってる。
それをまず批判してから言え。


735名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 09:52:58.25 ID:X34jqtki0
>>685
座布団2枚
736名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 09:53:24.58 ID:LcvJQbb+0
>>691
生活保護者ならボロアパートにも入ってくれるから建替えをしなくていい
そこそこの収入のある人間には見向きもされないアパートが、建替えもされずに残る原因
建替え、リホームの必要が出てくると仕事が増えて、金が動く
経済の停滞状況は生活保護が原因かな

生活保護が決まれば、住む所が無い人間には一定金額の敷金礼金も支給されるんだろう
敷金や礼金が取れないようなボロアパートでも。大家にとっては有り難いね。家賃も滞納無しだし
737名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 09:53:24.63 ID:W2jTDR3L0
>>723
ICキャッシュカード、良いね。
738名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 09:53:41.87 ID:apAMIqBA0
>>226
失せろ馬鹿
739名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 09:53:45.82 ID:LXIXxNqt0
http://www.magazine9.jp/karin/111116/
▼保護率(生活保護利用者の人口比)

日本 1.6%[1]
ドイツ 9.7%
アメリカ 13.05%

1^貧困率16%に対して10分の1の人しか保護が受けられていない
貯金などの資産要件を加味しても、本来受けられるべき人の3割程度しか受けられていない

▼補足率(受けられるべき人がどれだけ受けているかを示す)
 
日本 18%
スウェーデン 82%
ドイツ 64%
アメリカ 59.1%

09年度の不正受給世帯は 1.54%
適正利用世帯は 98.46%
生活保護費の額にすると不正受給は 0.33%

1.5%の人のせいで205万人の生存権が切り崩されるようなことはあってはならない
740名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 09:53:58.51 ID:QMakMYMVi
>>726
就職活動の費用だけ領収書提示の現金支給にして
残りは現物支給にすればいいだけじゃん
なんか問題あるの?w
741名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 09:54:34.92 ID:UV7+YHKI0
医療費とか家賃とか税金とか全部無料なら、食費くらいしかかからないのに、
なんで10〜15万ももらえるんだ?
742名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 09:54:43.05 ID:BotWe2Mi0
まず在チョンに言え
743名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 09:55:15.12 ID:My6D5Qsx0
生保受給者は車の所持・携帯・飲酒・タバコ・パチンコ・PC等
全ての娯楽禁止にしろ。
744農家:2012/04/18(水) 09:55:23.07 ID:exWonk3v0
>>708
農家の利益にはならないと思う

単価が市場より安いんじゃ、かえって赤字になる場合もあるし

儲からないところへ出荷する気はありません
745名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 09:55:59.35 ID:1sMTaSWz0
構図は江戸時代で言うところの農民−エタ非人だな
最近は学習したのか減ったけど、ナマポ廃止しろって書いてた奴
大半が無学な派遣・ワープア層だろ?w
746名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 09:56:25.76 ID:X5UOd9No0
昔とちがって
頑張っても家族作れない財産ためれないからな
抵抗無く生活保護にシフトできる
747名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 09:56:33.21 ID:IqiSUcZA0
>>261
逆に金額によっては贈与税を課するという悪辣さ。
本当にこの国は、真面目な庶民にだけは厳しいな!
748名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 09:56:42.57 ID:QMakMYMVi
>>739
>09年度の不正受給世帯は 1.54%

その数字の根拠ってどこから来てるの?
まさか発覚した件数だけカウントしてるんじゃないだろなw
749名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 09:56:59.42 ID:5bX0Fwid0
>>591
バブル期だったら、まず企業が「入社してくれてありがとう」から始まった。
人手が足らなくて、わからないなら教えます、一緒に頑張りましょう。
いまはどう?

試用期間で即戦力にならなければ即解雇。
実務経験と資格が揃ってないと書類審査も通らない。

そもそも直接雇用しなくても派遣を使えばいいや。

景気がどうたらを通り越して、国内奴隷を前提にした現代ではバブルと比べるのがアホだ。
750名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 09:57:02.26 ID:mp2taQzpO
世界1生涯年収で,だらだら仕事怠け者週3連休多毎日5時帰リの日本公務員(民主自民共産党政権)の配下仲間,東京の生保は1人純手取リ毎月14万!病院代交通費タダ住民税国民保険税タダ!母子加算生保デブ女毎月28万で毎日ホテル料理!夕はエリート,公務員など10人愛人契約で貯蓄2億!(現実)
751名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 09:57:24.38 ID:Yy8GCpn60
先週で失業手当が切れたから、
その帰りに区役所に行って生活保護を申請した
審査の結果、来月から支給すると今朝連絡が来た
あっさりし過ぎてビビッタ
支給額は月額約25万らしい
少なすぎワロタ
752名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 09:57:36.26 ID:nZTe9eof0
>>701 そういう事じゃなくて、生きる価値無しのゴミだろって言いたいの
753名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 09:57:51.70 ID:pJul5PwvO
>>111
お前は先週までの俺か?
時給836円で毎日10時間以上も働いていたのですが、
生活保護を需給している方が良い生活水準でした。
754名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 09:57:54.02 ID:tNDdXtHOO
やっぱ働くのは金じゃない。張り合いが要るって。
趣味とか家族とか堂々と生きるとか。
生活保護が羨ましい?そう思ってる時点でどん底だと思うよ。
つっても仕事してないと仕事する自信なんて無くなるのもわかる。
そういう人は、せめて頭と体を鍛えるべきだよ。健全な中学生のように。
簡単だよ。比喩じゃなくて中学生からやり直せ。
755名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 09:58:03.48 ID:ijJkTS5t0
リスク面が弱すぎるってのもあると思う
756名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 09:58:30.22 ID:bZsEHBHp0
>>710
それでいいけど、パチンコをキッチリ規制してからやって欲しいな。
757名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 09:58:41.45 ID:5bX0Fwid0
>五体満足な奴には生活保護禁止しろ。
>精神的に何たらとぬかす奴らは精神病院送りにしろ。
>長期間働かない奴は国が無理矢理仕事を充てがえ。
>仕事選ばせず無理矢理決めろ。
>生活保護世帯は公表して家にマークをつけろ。
>不正に贅沢してないか周りの住民ぐるみで監視できるからな。
>生活保護世帯は公共の場の清掃を義務付けろ。
>税金払わず、他人の稼ぎを食い潰すだけなど許すな。
>金が無くても少しくらい社会貢献させろ。

そうすれば生保以下の給料で雇えるじゃないか! が抜けてるぞ。
758名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 09:58:55.12 ID:eqWoFu5PO
そのコピペ無職板にもあったな

暇だぁ そんなもん貼付けて可哀相に
759名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 09:59:27.73 ID:CuR3C/Ru0
アメリカは生活保護が1000万人
フードスタンプが3000万人
生活保護で50兆円

日本の少なさが異常
760名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 10:00:05.81 ID:v++0EaeJO
警備、清掃、運ちゃんなんかで低賃金、長時間労働するよかナマポの方がどんだけよいか!
761名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 10:00:06.76 ID:7rujc8gj0
まあ、物価安すぎだから
生活保護でもいいんだけど
2ちゃんとかゲームじゃなくて
余裕のある時間で何か身に付けろよ
762名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 10:00:09.09 ID:W2jTDR3L0
>>744 単価が市場より安い、の根拠は何w

仕事が減って困窮してる町工場とかにも
お仕事が増えるかも。現物支給はメリットもある。
763名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 10:00:33.18 ID:+SVSQdKh0
こんなんが

娘さんをください!

言うのかw
764名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 10:01:11.40 ID:WFpRLYKO0
>>763
生活保護世帯同士で結婚して子供増やすんだろwww
765名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 10:01:31.92 ID:xffUiPqK0
>>626
>>631
どうも、もう少し頑張ってみます。
とりあえず今日の面接で内定貰えるように全力出してきます。
766名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 10:01:47.11 ID:QMakMYMVi
>>759
フードスタンプでは酒も買えないしギャンブルもできないがな
しかも購買履歴を全て記録されるわけで
767名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 10:02:06.40 ID:T4XIXHML0
>>759
アメリカみたいな生活保護出すけど、
まともな医療は受けれませんぜって世の中ってどうよ。
768名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 10:02:47.76 ID:8AUGCxn80
ベーシックインカムでいいと思うんだよな
所得税を50%にすれば余裕だろ
769名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 10:03:50.46 ID:5bX0Fwid0
>>626
>理不尽な目にあって勤めていた会社にいられなくなった
>一時、世を恨んだり、不運を嘆いたりしたが考え方を変えたよ

そのベクトルがずれると、年に3万人の仲間入りになる。
成功例があれば、あとを切り捨てられるかというと、そりゃ無理。

>追い詰められるから奮起するしかない

「奮起しろ」で覚悟を決めて死ぬ奴も居るんだ。
欝に「がんばれ」が禁句な理由。

あなたは立派だと思うが、その成功が普遍化できるとは思わないで欲しい。
あなたが大切に思ったり、恩を感じているような人が、周囲に居ない例の方が多いのだから。
770名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 10:04:20.18 ID:7kQWQfvy0
大阪市は在日ならほぼフリーパス。で、毎月ごっつい収入があっても
生活保護費もらってるひと、いっぱい知ってる。
771名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 10:04:22.01 ID:7C181PU9O
四十過ぎてコンビニで死ぬほど
働いても八万ぐらいしかいかない
ケガでもしたらオシマイ

生保叩きもいいけど
こういう聖域は許しといたほうが良いよ
明日は我が身じゃ
772名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 10:04:28.83 ID:WFpRLYKO0
>>767
アメリカみたいな犯罪率とスラム街もセットな世の中になりそうw
773名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 10:04:47.60 ID:hjf1Tnqw0
てかナマポやBIをどうするかなんかよりもまずは景気回復や働く場所を作ることを優先させろや
774名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 10:04:55.36 ID:glpwxYI40
現金じゃなくて電子マネーはダメなのかしら。
生活保護受給者に受給者用のカード配って、そのカードでは、タバコや酒は購入不可にする。

購入品や通院履歴なども、全てをそのカードで管理、生活保護支給の更新の際にそれを見て決める。

カードの色は真っ赤とか兎に角、目立つ色で。

支払いの際も周りの目もあるし、一目瞭然だと思うんだが。

安易な気持ちで今後増え続けるであろう受給者を減らせるなら、導入費が多少かかろうとも仕方ないと思う。
775名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 10:05:03.35 ID:cZvWh7Jx0
>>771
死ぬほど働いて8万はないだろw
歩合制の営業ならあるかもしれんけど
776名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 10:05:12.42 ID:LXIXxNqt0
生活保護受給申請と債務整理を無償でサポート アディーレ法律事務所
http://media.yucasee.jp/r/detail/96977
生活保護却下は違法 元ホームレスの男性勝訴
http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/111108/trl11110822220008-n1.htm
【裁判】 元ヤクザ「組をやめた後なのに、生活保護廃止はおかしい」と提訴→生活保護の復活、認められる…宮崎地裁
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1317626939/l50
【社会】 生活保護の需給申請を却下され、裁判中の中国籍女性に生活保護の開始を決定…大分市
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1321070867/l50
「3カ月以内に働く」誓約書を書かされた 生活保護の66歳男性が群馬県を提訴
http://sankei.jp.msn.com/region/news/120413/gnm12041314130006-n1.htm
777名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 10:05:59.99 ID:bV4kfaF50
「コンクリートから人へ」→「雇用、経済政策から生活保護、公務員、貯蓄へ」
778名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 10:06:04.06 ID:2LXHJsu80
>支給額は月額約25万らしい
>少なすぎワロタ

俺の給料より多いじゃないかw

しかも年間300万にも満たない収入の中から
70万も国民健康保険代盗るのやめてくれ
779名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 10:06:54.32 ID:AHs4RiVx0
まともな労働環境が整えられるまで、今の収入で足りない分を補填してくれることを望むのはそんなにおかしなことなのかな・・・
もちろんまともな労働環境が整えられるなんてこと自体が今の日本じゃ夢物語かもしれないし
そもそも生活できようができまいが働けてるレベルの人間がナマポ申請なんてしても通してもらえないんだけどさ
780名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 10:07:05.43 ID:pJul5PwvO
>>749
こちらは試用期間内の12日以内に早く仕事が出来ないと首を宣告されましたけど。
表向きは一身上の都合で退職扱いになったんだけど。
781名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 10:07:15.60 ID:G860c90wO
>>678
ほ〜俺の書き込みからそうとったか・・・
そうなんだよな。
ナマポの思考回路って、そんな感じなんだよな・・・
782名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 10:07:31.21 ID:paZyEfhF0
>>762
>仕事が減って困窮してる町工場とかにも

どの町工場にするか役人が決めるのか。
社会主義者はこれだから。。。。

783名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 10:08:20.74 ID:53MUb/iU0
とりあえず 生活保護から流れる 麻薬・ギャンブル・酒・タバコなんかを止めないとあかんよね。
実際にそんなやつを目にしてるから危機感覚える。
784名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 10:08:24.98 ID:s3FyAmbh0
>>447
お前みたいな自分さえよければ他人はどうでもいい、って思考が一番の原因だ
>>28みたいな奴が前向きな人生を送れるような環境を作る方法を考えろ
785名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 10:08:48.89 ID:1y5IsjcSO
ヤクザの名詞
部落解放同盟の名詞 朝鮮総連の名詞

これ持ってけば申請降りるでしょ?
公務員なんて時間がくれば帰りたいばっかりなんだから
いちいち本当に必要な人?
なんて調べないし
トラブルに巻き込まれたくないし
申請がいくら降りても自分の給料が減るわけないしだーだーだよ
786名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 10:08:51.81 ID:vuowPjRP0
>>774
何回もICカードとか出てるけど
換金性が高い物はダメなんだよ
787名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 10:08:54.65 ID:T4XIXHML0
>>770
まず外人は無条件で生活保護禁止にすべきだよな。
生活保護が必要な状態になったら本国へ強制送還するのが当然だよ。
788名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 10:09:02.34 ID:LcvJQbb+0
>>769
そこは、あえて「がんばれ」と声を掛けてやるのも本人の為
死んだ方が楽な事もあるだろう
789名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 10:09:39.88 ID:WFpRLYKO0
>>774
物々交換制度ができて貧困ビジネスが捗りそうだなw
790名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 10:10:19.01 ID:xhBMSgHg0
その辺の店で売ってあるようなものを現物支給にしても仕方ないよな
791名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 10:10:37.11 ID:7C181PU9O
>>775
精神科の薬のみながらなんで
それくらいが限界なんです^q^
792名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 10:10:37.22 ID:5bX0Fwid0
>>633
>現物支給の話になると、必死で否定する輩が湧いてくるのがこの手のスレの特徴
>よほど都合が悪いんだろなw

公務員と政治家にいまから利権を与えろと喚くほうがどうかしている。

サービスや物品と交換するための貨幣という制度があるのに、生保の批判かわしのために
またシステムを立ち上げろというのだから。

実際、現物支給となったときにどっから仕入れる。
入札でなんとかなるなら、世の中談合もなにも存在しないことになる。
カロリーだけ見て届く品物の質は? 生保だからゴミ食ってろと?
届ける業者は、ワープア使って配送するのか。

生保受給者をがっちり囲める現物支給のほうが、貧困ビジネスや層化にとってはメリット大だけどな。
793名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 10:14:03.20 ID:53MUb/iU0
>>792 交換自体違法なんだから見つかった時点で取り消しでいい。真面目に生活保護を受けている人間だけ残る
理解した?
794名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 10:14:05.65 ID:GXWRyTD/O
マリーアントワネット「パンがなければお菓子を食べればいいじゃないの」
老人「年金がなければ生活保護もらえばいいじゃないの」
マリーアントワネットは間違っているが生活保護もらっている老人は正しい
795名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 10:14:24.86 ID:glpwxYI40
>>786
バカですまん。
どういう事だ?
796名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 10:14:55.49 ID:L0EojWwt0
ナマポ関連の記事見るとナニ金の作者を思い出す。
90年代末に公務員とナマポを推奨してたよなあw
797名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 10:15:00.48 ID:FugHtkZ20
>>792
だいたい同意。
現金渡して放牧するのがいちばん安くて簡単だ。
ナマポに対する批判ってワープアが自分の方が悲惨という妬み。
本来、ワープアがナマポなみの暮らしをすべきだが…
そういう主張をするワープアは少ない。
ならば、単純にナマポ支給額を減らしてナマーポ者をワープアレベルまで落とせばいいだけ。
現物だのチケットだのとお役人大活躍の高コスト運営に変更する必要はない。
798名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 10:15:35.99 ID:vxEquEGX0
手取りだとそれほどでもないが各種無料が凄すぎるんだよ
タダだから暇つぶしに病院行くとか一般人には考えられないだろ?
799名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 10:16:12.57 ID:QNr7q0kkO
毎日アニメ見れて天国です。
むしろ学生卒業してナマポじゃなくて
どうやってアニメ補完できるのか知りたい。
800名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 10:16:29.46 ID:DpEBoaihP
現品支給がコスト悪化するのは誰が考えてもわかりきってるからだろ

コスト悪化させてナマポどもの使用幅を制限したところで何の意味もない
というのはアホでもわかる

まあパチンコくらいしか金使わない連中に金渡すなっつー気持ちもわかるが
801名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 10:16:44.65 ID:1ZIdNSY5O
民主党がマニュフェストに挙げてた「最低時給1000円」を無かった事にしたからこうなる。
802名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 10:16:49.30 ID:paZyEfhF0

カネを直接配ることに抵抗があるのは
皆、内心、カネが他人を働かせる権力の源泉と知ってるからだろ。

その通り。カネは権力の源泉、それを使うと他人を働かせることが出来る。
つまりカネを刷ってばらまけば使う時に労働が増える。
>>711に書いた通り。

逆にカネを配らずに労働を先にやろうとすると
どうしても公共事業や、需要が読めないから計画経済になって社会が衰退する。

そんなに仕事をさせたいなら、まずはカネを刷ってばらまけ。
仕事は後から付いてくる。

政府紙幣でベーシックインカムがベストだ。




803名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 10:17:39.95 ID:lrNI5e3H0
生活保護者だけ集めた外出禁止の施設作って衣食住と仕事与えればいいじゃん
804名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 10:18:13.62 ID:ihmjRm3R0
>>731
施設なんて甘えたこと言ってるなよ。
お前みたいなやつは施設が出来ても死なないんだよな
805名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 10:18:22.13 ID:5O21rOUU0
オレもナマポ獲得に向けて行動を開始する
仕事は仮病の欝でやめる予定
これから診断書とりに病院いってくる
806名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 10:18:23.00 ID:LFRRxRyN0
>>792
配給券みたいなのでいいでしょ
何届けるとか変なシステムつくろうとしてんの?
807名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 10:18:34.00 ID:tNDdXtHOO
>>802
結論だけ間違えてる、なぜそーなるw
808名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 10:18:36.18 ID:FugHtkZ20
>>803
だからさー
役人がそういう余計なことをすればするほど金がかかるんだってw
809名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 10:18:39.64 ID:rIoqnoUa0
>>1
ネット上なのになんで若者ってわかるんだ
大体ナマポなんておっさんしか言ってないだろ
810名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 10:19:20.43 ID:M3eE1Lhe0
>>718
一時的な公民権の制限は賛同もするけど
運転免許の停止をさせといてナマポはタダ飯食ってないで
とっとと働けって理論もかなりおかしいと思わないかい??
811名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 10:19:21.44 ID:f9HPGh8x0
あのさー
ナマポの支給額って国が決めた「最低生活水準」を維持するギリギリの額なのよ
就労可能年齢で認可降りるほど甘くないからさ
若者の場合、働いても最低収入に満たない分の差額を受け取る形の受給がほとんどなんだけど
これがなんで起きるかって根本を解決しなきゃいかんのね
だから
> 簡単に保護にならないためのセーフティーネットをきっちり完備することなど、社会保障制度の全般的な見直し
よりも労基に仕事させるのが先
812名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 10:19:24.26 ID:aPTKTbI60
パチンコ廃止すべきだと思う
そしたらナマポ減る
813名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 10:19:26.21 ID:fEg3lH9i0
自転車を使った自家発電事業
これを生保者に行わせて、発送電量に見合った料金徴収権も与えてみよう。
ちょっとは生保予算の足しになるだろ。迷惑するのは電力会社だけ。
814名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 10:19:44.22 ID:paZyEfhF0

日本がいま不況なのはデフレだから。
デフレとはカネがモノやサービスに比べて少ない状態。

だから少ないカネを奪い合うため無用な仕事、しなくても良い仕事をせざるを得ない。

まずはカネ刷って渡してやれ。
それで景気も回復する。
815名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 10:19:51.86 ID:LXIXxNqt0
ナマポについて

B層、ワープア
「強制労働させろ、現物支給にしろ、収容所にぶちこめ!!」

インテリ、エリート
「現金渡すのが一番効率がいい」
816名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 10:20:22.53 ID:5bX0Fwid0
>>644
>俺の知ってるナマポ様は、24時間の自由時間で、都内銭湯巡り(ナマポ様は、無料)

入浴券は別立てのはずだけど?
規定家賃でも風呂がつくのが普通だから。

医療費ったって、持病が増えるおっさんならともかく、若いと精神疾患くらいだろ。
働いてた時にすら健康保険が無駄金だったような連中には、特典でもなんでもないから。

>>649
>なんか社畜ばっかりのスレだなw

あるいはブラックの経営陣。こんなふうに。

>ナマポ者は選挙権はく奪と運転免許停止って事にすべきだよ。
>税金も保険料もいっさい払わず、更に税金からお金を貰ってるんだから
>それくらいのペナルティーがあってしかるべきだと思うけどね。

人権を制限されたくなければ、ウチで働け、と。
そりゃ生保が「文化的で最低限度の生活」と規定しているのに、それ以下の給料しか出さないなら
お前は経営者として無能である、でFA。

それを誤魔化すには、生保の切り下げが必要だし、受給者は叩かなきゃならない。
817名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 10:20:30.33 ID:hJ5SqAK30
在日など外国籍には出さない
期限を設ける
状況判断は複数でやる
・・・取り合えず今のままじゃだめだよ
まじめな日本人が飢え死にして在日は生活保護バンバンもらって反日活動
あほな若者は嘘付いて生活保護もらおうとする・・・
どうにかせんとイカン
818名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 10:20:37.52 ID:9l/TJIT5O
生保は生ちんぽの略
819名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 10:20:47.62 ID:53MUb/iU0
>>806 どうしても現物支給にコストがかかると言うにはシステムって言葉を使うしかないだろ。
脳みそが足りないなりに頑張って考えてる
820名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 10:20:55.34 ID:w+Mjn0+J0
苦節1ヶ月弱。
ついに念願の生活保護GETぉおおおおおおおおおおっっっ!!!!!
最初は苦労しましたが、結局あっさりと月27万の生活保護者になれました。
もう、真面目に就職活動する必要もありませんし、安心して婚活も出来ます。
本当に、皆さん色々と応援ありがとうございました。
これからも永久に支援お願いします
感謝の極です。 <(_ _)>
821名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 10:21:04.02 ID:YxiJj60dP
>>792
年金払うより生保受けた方が得だから年金収めない奴がいるんだよ
それはナマポが現金支給だから
ワープアは一所懸命働くのがばからしい
だって、ナマポ貰った方が得だから
労働のインセンティブまで揺るがす今のナマポ制度は誰が見ても欠陥制度
現物支給でこれらの問題が全て解決する
利権がどうの、調達がどうの、の問題は管理・改善しやすいが、受給者に現金渡したら管理するのが難しい
また、不正受給の問題は解消しない
だから、不正受給ありきでものごとを改善しなきゃならない
それらの問題を全て解決してくれるのが現物支給
分かったかな?
822名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 10:21:51.03 ID:6dKhAbDm0
>>815

公務員
「えっ???」
823名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 10:23:05.30 ID:o++/mSCUi
>>815
で?
824名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 10:23:14.64 ID:A+d7Ua+g0
ならワシらに死ねと言うのか
何年も生きてきてこんな酷い国とは思わなかったワイ
人の心をもっとらんのか
825名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 10:24:02.58 ID:f9HPGh8x0
>>813
受給者全体の三分の二を占める60歳以上の受給者についてどう扱いますか
826名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 10:24:05.26 ID:JfeHhRpn0
>>824
人でなしはすぐに生保に頼りたがるよな
827名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 10:24:10.21 ID:ycpL1fCR0
>>817
>在日など外国籍には出さない

日本人の生活保護受給者は別
みたいな発想だけどさ、
生活保護を貰ってる奴は、国籍に関係なく寄生虫だろ。

寄生虫だと思っていても、
俺は紳士だから、そういう態度は一切見せないけどなw
828名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 10:24:24.38 ID:FugHtkZ20
>>718
お前は馬鹿か?
名義変えて持ったら支給停止だろ。
それは単なる犯罪者だ。
元警察官でも使って摘発すればいいだけ。
それとナマポ全体の話は別だ。
他の人も指摘しているけど、運転免許を取り上げたら再就職が限定される。
ナマーポ者への妬みだけで発想するからおかしくなる。
829名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 10:24:33.28 ID:WFpRLYKO0
>>821
不正受給する人は物を横流しするか
貰った物で生活して働いた分はお金が手に入るんだから物に変わっても不正を続けるだろw

現物支給にしたら不正が無くなるとか無いと思う
830名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 10:24:45.32 ID:wGcqiAww0
資本主義社会だから利益がある方が正義なんだよ
現物支給?なめたこと言ってるんじゃねーよ
現ナマが一番汎用性が高いし行政コストも安いんだよ
お前ら、ア・ホ・か

831名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 10:25:19.08 ID:paZyEfhF0
>>821

だから仕事っていうのは需要が先にあって、
その需要に応えることでしか生じない。

まずはカネをばらまいて需要をつくる。

先に仕事というがカネが無いなら仕事もない。
こんな単純なことも分からないのか?

ちなみに「働かざる者くうべからず」は聖書の言葉を元に
レーニンが社会主義のスローガンにした言葉だ。

仕事を先に持ってくるその発想はまさに社会主義で
需要が分からなかったから計画経済で衰退した。

832名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 10:25:26.67 ID:LFRRxRyN0
>>811
労働環境を整えるのは重要だよね
なあなあでやり続けてきて結局このナマポのほうがいいじゃん
みたいな歪みとして噴出してきたわけだし
労基が本来やるべきことを厳正にやってきていたら
もっと違う状況だったと思うしね

833名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 10:25:34.28 ID:53MUb/iU0
>>824 現物支給だから大丈夫ですよ おじいちゃん
834名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 10:25:49.42 ID:pJul5PwvO
>>313
今や大卒ですらコンビニやスーパー、販売店、ガソリンスタンド、工場、ペンキ屋、土木、警備のバイトすら落とされまくりだ。

>>373
今や210万人以上だけど。

>>438
金持ちほど金を使わないんだけど。
沢山の金を稼げるということはその分働いている時間が長いので金持ちほど金を使う時間すら無い。
835名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 10:26:09.75 ID:YxiJj60dP
ナマポ受給者の大半は老人だが、だからといって若者が関係無いわけじゃない
将来ナマポ受けた方が得、と考えた若者は年金を納めなくなる
結果、ナマポ受給者が増える
それもこれも現金支給だから
それを解決するのが現物支給
これによって、若者の年金納付率が上がる
結果、将来のナマポ受給者が減る
836名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 10:26:28.59 ID:tEGoZFHY0
贅沢品は持てないし、打ち切りもあるのに
楽園じゃないだろう
837名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 10:26:49.33 ID:/0e8uVtA0
世界的ですもんね乗らなくちゃこのなまぽウェーブに
838名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 10:27:01.62 ID:NvpDiM010
労働の価値のデフレ
839名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 10:27:09.81 ID:Lvo6R2+L0
生活保護補助券という
紙幣とは別の金券を渡せば良い。
社会全体で働けない可哀想な人たちを
見守ってあげるという環境をつくるべきだ。
補助券で支払われれば
スーパーでも少しサービスしてあげたりできるし、
「大変だろうけど頑張ってね」とか声をかけて
あげることもできる。
840名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 10:28:09.22 ID:FugHtkZ20
>>839
ワープアの嫉妬でしょう
841名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 10:28:54.00 ID:tnTVLkJL0
【話題】 日本に意図的に生活保護を受けにくる外国人・・・1200億円弱が外国人の生活保護に支払われている
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1334703246/
842名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 10:29:25.20 ID:znbGKlGHO
ナマポは金券にしろ
「私はナマポですが何か?(千円)」て書いてある金券な。
843名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 10:29:27.98 ID:cPTEoG6P0
ナマポ>年金と言ってる奴が多いが、
そもそも年金が少なければナマポ貰えちゃうわけだから、
そんな頼りにならない年金制度の方も問題にすべきだと思うな。
844名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 10:29:40.28 ID:04DqRcp80
怠け者を甘やかしすぎる
845名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 10:29:50.76 ID:f9HPGh8x0
>>835
若年受給者の三分の一は就労が見込めない重度障害者
三分の一は障害者枠に収まらない軽度〜中度障害者な点についてはどうすべか?
重度は施設収容としても、軽度〜中度は行政が就労環境を用意しないと根絶は無理っすよ
846名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 10:30:01.67 ID:T4XIXHML0
>>828
再就職の際に運転免許復活させれば問題無いだろうよ。
選挙権も一緒だ。

世間体以外にデメリットが無いから不正受給する輩が出てくるんだわ。
免許停止、選挙権はく奪くらいしないと減らせね〜よ。
847名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 10:30:02.05 ID:LFRRxRyN0
>>828
名義変えて持ったら犯罪といったって
それを犯罪にできないでしょ
名義者があくまで自分の車ですと言い張ればそれで終わりだもの
848名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 10:30:11.30 ID:2kRV/8tl0
解ったよ 今のままで良いよ

毎日8時間 穴を掘って埋める作業をしたら 支給してやるよ

頑張れよ! 
849名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 10:30:15.21 ID:SQBmRUnL0
空洞化でワープアを増やし続ける社会では社会保障なんて成り立たないってのが答えだよな
850名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 10:30:17.43 ID:2qDYCW3U0
若者に非難を向けさせようとしているみたいだが
実際一番困るのはこれまで不正受給してきた連中と
面倒だから声のでかい弱者に利権を渡してきた役場の連中
この際供給できる全体の金額に上限付けて、需給したい連中の頭数で割ればいいw
851しいたけ ◆I.Tae1mC8Y :2012/04/18(水) 10:30:43.25 ID:qJz20SJS0
リアルなまぽと接する仕事だけど、ここ2〜3年で本当に審査がゆるくなったんだなあと思うよ。
アルミ缶集めて生計立ててるホームレスのが立派だよ。
852名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 10:31:48.68 ID:GlcGDnSE0
マジで通りやすい方法教えて
民団に入るとか解同に入るとかじゃなく
853名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 10:32:19.51 ID:FugHtkZ20
>>847
そういう屁理屈は通用しないよ。
日常的に乗っていることが証明されればアウト。
そのために元警察官を雇おうというのだろ。
854名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 10:33:12.90 ID:M5DZ6dtQ0
>>836
打ち切りって本当にあるのか?
要領のいい奴は適当に副収入得てるしクルマ乗っててもばれてないよ。
855名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 10:33:39.81 ID:AIBXc/A00
>>839
偽造されたら混乱するぞ
日本銀行券は偽造防止の技術の粋が結集されてるからな
あれと同水準の券をまた新たに作るのは大変そうだ
そういや2千円札ってめっきり見なくなったな
それなりのコストかかったはずなのに
856名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 10:33:51.55 ID:i8lcmySx0
>>1
なんで生活保護が恵まれている話に持っていくんだ
たしかに外国人、在日、母子加算、不正受給は問題だが
何より生活保護以下の>「ワーキングプア層」の問題だろ
生活保護の金額や現物支給だとか馬鹿言う前に
時給1000円と
派遣の中抜き額の制限と二重派遣(何重も)の罰則強化
これを政治家に改善させないと駄目だろ
857名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 10:33:56.43 ID:VQhjFwjh0
民主党の有能さに驚いている
確実に目的を達しているじゃん
こんなすごい政党は歴史上類を見ないだろ
858名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 10:34:01.38 ID:f9HPGh8x0
>>852
年いくつよ
40歳以下なら

両足か両腕斬り落とせ

40歳以下で全額受給の認可を取ろうと思ったらそれぐらい必要
ココの連中が思ってるほど審査甘くないのよ
収入に満たない分の差額は共産系の弁護士に泣きつけば通る
859名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 10:34:22.56 ID:46xw/k2J0
現物支給とか言ってる馬鹿想像力もないの?
コスト考えろや
毎日現場に行く交通費どうすんだよ
各家庭に配送業者とか毎日使うんか?
860名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 10:35:21.07 ID:w+Mjn0+J0
先週で失業手当が切れたから、
その帰りに区役所に行って生活保護を申請した
審査の結果、来月から支給すると今朝連絡が来た
あっさりし過ぎてビビッタ
支給額は月額約25万らしい
少なすぎワロタ
861名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 10:35:23.09 ID:chTGpXjh0
>>851
>アルミ缶集めて生計立ててるホームレスのが立派だよ。

ほんとそう思う
いくら精神が弱くても、働きながら強くなる場合もあるんだから
それを模索できる可能性がある若者に支給する意味がわからんわ
実際俺も働き始めは弱くて転職しまくったけど、今はこうしてそれなりの収入で仕事中に2ちゃんする余裕のある仕事に就けた
862名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 10:36:24.79 ID:pJul5PwvO
>>851
今や空き缶拾いは犯罪で、
条令違反で罰金刑なんだけど。
空き缶拾いのホームレスが次々と通報されて、
沢山警察に検挙されているのですが。
日本中どこでも空き缶拾いは犯罪で、
生活保護需給は犯罪ですらないのはおかしいけど。
863名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 10:36:36.39 ID:YIEJCJYt0
>>815
やたらB層って言葉を使いたがる奴ってアホばっかだ
864名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 10:36:40.30 ID:2mbOhNes0
食い物の現物支給は、小中学校の給食センターを活用したらイイと思うよ
地域のナマポ用の食事もまとめて作って配給所まで取りにこさせるの
どうせ少子化で設備や人員持て余してんだろ?
865名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 10:36:46.41 ID:YxiJj60dP
>>845
軽〜大を問わず、障害者のケア・就労支援こそ現物支給
施設に入れて集中的に治療や支援を施す
866名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 10:37:36.23 ID:QMakMYMVi
>>859
歩いていけやタカリが
867名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 10:37:41.91 ID:kdlokSCS0
>>846
お前馬鹿だろ
免許がない時点でかなりの職種で就職できないっての
それとも面接の際に免許持ちと資格偽装しろってか、普通に犯罪だ
868名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 10:37:47.94 ID:hsudzTwH0
何の特殊スキルがなくても
「まじめに言われたことをコツコツこなす」だけで
手取り30万もらえる社会なら、
誰も生活保護の申請なんてしないよ

クリエイティブだの創造性だの経営者視点だの、兵隊に求めるなよ
869名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 10:37:49.88 ID:6ndY8SOq0
>>865
施設ってお金かかるんだけど・・・
それに施設抑制政策してるから作れないよ
870名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 10:38:22.55 ID:qs3vazIEi
生保が得というか、一度しか無い人生を生保で生きた方が得で幸せと
本気で思ってる人がいるのに驚愕する。
特に男の場合ね。

単に人生、死ぬまで最低限でも食って寝てネットサーフィンして、たまに病気したら
医療券貰って無料で治療して、
寿命が来たらお終い、で納得し幸福感を得られる価値観の持ち主ならいいかもだが…。

ワープアでも社会的に自立し自尊心を失わず、自分の能力の限りを尽くして仕事をし、きちんと社会から評価され承認される。

生保と違い自分の財政を放棄し、人生設計の自由を奪われ、社会との接触を断たれ、
孤独の中で老いて死ぬのではなく、
恋愛、結婚、家庭を築き、子育てを通じ自分も成長し、もしかしたら
子どもが立派な人間になって、感謝され尊敬され、孫を抱いて素晴らしい幸せが
取り戻せる可能性がある。

生保、特に高齢になってから単身で堕ちた人、病苦を抱えた人などは、挽回の可能性はゼロ。
人生絶望だ。

871名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 10:38:34.32 ID:5bX0Fwid0
>>789
>物々交換制度ができて貧困ビジネスが捗りそうだなw

パチンコの三店方式。まさにヤクザのシノギだなw
872名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 10:39:45.83 ID:KhwD8USAO
若者っても、学年に必ずいた貧乏家庭の不良か、
髪の毛ネチョネチョの眼鏡キモオタみたいなやつなんだろうな
873名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 10:40:12.21 ID:Lvo6R2+L0
>>855
じゃあ生活保護費は2000円札だけで支払えばいい。
874名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 10:40:38.51 ID:2kRV/8tl0
>>869
都内で廃校に成った学校に集団生活な

2年たって仕事見つからなかった 夕張か尖閣諸島に移住してもらいます!
875名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 10:40:45.04 ID:hsudzTwH0
>>870
>ワープアでも社会的に自立し自尊心を失わず、
>自分の能力の限りを尽くして仕事をし、
>きちんと社会から評価され承認される。
ワープアの時点で社会から評価されてないだろwwww

評価されているならソレが給与に反映されるわ
876名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 10:41:27.09 ID:5bX0Fwid0
>>797
>本来、ワープアがナマポなみの暮らしをすべきだが…
>そういう主張をするワープアは少ない。

ワープアの声より、ブラック企業の声のほうが大きいからな。

>ならば、単純にナマポ支給額を減らしてナマーポ者をワープアレベルまで落とせばいいだけ。

そこは最低時給を生保に近づけようよ。
877名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 10:41:46.81 ID:hzmmKfmy0
ナマポの子供はナマポの可能性が高い
ナマポは救いでもなんでもないただの格差固定制度だ
878名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 10:41:49.23 ID:H4XT1Mqj0
審査の基準は50才以上。とかに限定しよう
879名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 10:42:00.87 ID:sid9OZTH0
俺は将来生活保護をもらう予定だから、
決して生活保護を叩くことはない。
それが俺のジャスティス。
880名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 10:42:39.43 ID:1+ubLV5D0
大阪市のような巨大な市役所になると、恥も恥とも思わなくなるんだろうね。
小さい市役所だと、顔見知りだし同級生が職員だったりして、そんなこと申請しにいくこと自体が恥ずかしいと思うよ。
881名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 10:43:17.88 ID:YxiJj60dP
>>859
基本的に施設に入れればいいんだよ
食事は食堂で、風呂は浴場で
で、最低限必要な衣食住をベースに提供して、それで不足する分に関しては個々に交通費を支給したりなんだりすればいいんだよ
はじめから現金を一括で渡してしまうから年金未納問題やワープアのインセンティブ問題に繋がるんだよ
882名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 10:43:18.87 ID:TxxNbvrh0
>>28
最低だけど俺も同じだ
でも強盗は名前が新聞に載るので
無銭飲食のほうが良いと思う
883名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 10:43:23.84 ID:2kRV/8tl0
>>879
今のままじゃ 俺たちが貰う時までに制度無いかも知れんぞw
884名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 10:44:07.19 ID:ts3CKF3V0
現物はコスト高、しかし現金だとパチ等無駄使いする…カードにしたらどうだろ?ナナコカードならぬナマポカードw
政府の認めた特定の店でしか使えないようにする訳、勿論ギャンブル場やパチンコ屋などでは使用不可
885名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 10:44:20.87 ID:f9HPGh8x0
>>874
医療設備どうすんのよ
支援つっても具体的にどんな?
生活保護受給してる連中は養護学校で就労訓練受けて
それでも枠いっぱいですってお祈りされた人らばっかなんだが
あれか、2年ごとにクビ→雇入れ繰り返して回転寿司か
886名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 10:44:26.67 ID:2mbOhNes0
>>859
小学校を配給所にして、給食センターで作ったナマポ用のメシを学校給食と
一緒に運べばイイよ
学校は小学生が歩いて通えるトコにあるんだからナマポも取りにいけるだろ
887名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 10:44:47.51 ID:MzQ05gsi0
おまえらナマポ試験は難しいぞ!
888名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 10:45:05.02 ID:FugHtkZ20
>>879
あまり期待しない方がいいぞw
今のナマポ制度を維持するのは無理だし。
年金も無理だけど、ナマポも無理。
しかし年金は廃止(支給開始年齢あげあげ)すれば
いいけどナマポは廃止するわけにはいかない。
最後の最後の最底辺のセイフティーネットだから。
とはいえ、年金の事実上の廃止後にナマーポ者が
増えることを考えると支給額を減額していくしかない。
889しいたけ ◆I.Tae1mC8Y :2012/04/18(水) 10:45:19.57 ID:qJz20SJS0
>>861
ヾ(゚ω゚)ノ゛ そう、20代で生保に堕ちて上昇志向もなくしたら
まさに生ける屍。価値観の違いかもしれないけど。

>>862
その返信をもってσ(゚∀゚ に何を言いたいのかわからないのですが
890名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 10:45:40.42 ID:MutTQDR50
>家賃(地域ごとに上限あり。最大5万3700円)は無料

ってのは語弊があるだろ。

>受給額の差はあるが、10万〜15万円ほど

これは家賃分を含む金額。
891名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 10:46:30.87 ID:pJul5PwvO
>>872
オタクほど貧乏では無理だけど。

>>873
それには大賛成だ。

>>886
なるほど、
子供達にはこんな大人にならないようにきちんと勉強して、良い学校に入ったら、
きちんと就職しないとこうなりますと反面教師にするのか。
892名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 10:46:48.87 ID:X5NyVSda0
さっさとBIしろよ。
BIで日本はとんでもないV字回復するぞ。
893名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 10:48:06.09 ID:SArTTV+i0 BE:653261142-2BP(0)

そうか、高齢者は生活保護申請すればいいのか
年金よりはるかに高いもんな
俺も爺になったら、そうしようっと
894名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 10:48:14.14 ID:hsudzTwH0
>>878
これ以上年寄り優遇してどうするんだよ
895名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 10:48:15.32 ID:/2mEj8Im0
創価民生員に頼めばほぼ確実、もしくは赤旗民生員でも可

恥の概念を持ってる人なら頼まないだろうけどさw
896名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 10:48:38.81 ID:qs3vazIEi
>>875
そんなことは無い。
画家や音楽家のような芸術家や美容師や手工芸などの職人
経済的には貧しいが、良い仕事をして社会から認めらるてる人は少なくない。
897名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 10:48:39.91 ID:dtV1uG66O
>>884

ナマポカードは生体認証にしないとな。

毎年更新で警察署か入管で行うと。

898名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 10:49:36.19 ID:2kRV/8tl0
>>885
>生活保護受給してる連中は養護学校で就労訓練受けて
>それでも枠いっぱいですってお祈りされた人らばっかなんだが

そんな奴ら 竹島や尖閣に住んで貰った方が日本の役に立つだろw
本土に居ても何の役にも立たないんだから 尖閣や竹島に住んで日本の役に立てよw

899名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 10:49:42.26 ID:i8lcmySx0
>>852
年齢
家族の支援は望めないのか?

健康かどうか(自己判断でなく出来れば診断書が望ましい)
今仕事は?求職活動は(面接記録のメモかハローワークの応募記録)

資産は?(口座残高、記録見るんで急に引き出しても駄目)
(車、保険、不動産、貴金属、高額な物)

他のスレでも言われてたが
大人しい日本人は追い返されて
ごねる外人や母子や計画的に準備した奴が通るって
餓死や自殺するのは日本人だけだろうな
900名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 10:50:09.17 ID:FugHtkZ20
>>891
少しは考えろよw
脳ミソが付いているんだろ?
現在のナマポのほとんどは高齢者・障害者・傷病者だ。
大都市であっても、そいつらに取り来いというのは無理。
配達したらコストがかかる。
一箇所に集めて生活させたらさらに莫大なコストがかかる。
結局、現金与えて放牧するのが安上がりなんだよ。
これからナマーポ者は増えるんだから、妬みで高コスト化するのは愚の骨頂。
901名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 10:50:22.06 ID:b3I6Spi70
DQNをどうにかして欲しいよな。

DQN繁殖→生活能力ないけど子沢山→朝鮮蒸し
902名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 10:50:47.82 ID:pJul5PwvO
>>889
お前は何処までも馬鹿なんだ?
今や空き缶拾いは警察に通報されても文句は言えないんだけど。
要するに生活保護を受けるよりも泥棒や空き巣をしている人の方が立派であるとお前は言ったことになるんだけど。
絶対に生活保護を受けるな、犯罪をしてまでも金を稼げと言いたいのか?
903名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 10:51:03.94 ID:YxiJj60dP
>>885
生活保護受給者に金だけやったって自主的に就労努力なんてするわけないじゃん
ワープアの労働インセンティブの問題にも触れるが、要するに働く方が損だからだろ?
また、働く気だけあっても生保上がりじゃなかなか企業が採用しない
だからあきらめてしまう
それを施設で集中的に支援、ケアするんだよ
同じ境遇の人間が周りにいるから、コミュニケーションもはかどるし人間としての社会性を維持する効果も絶大
904名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 10:51:41.07 ID:/dZ4J/Nu0
自民党の某議員
「貧困の再生産など起きない。彼らは子供さえ持てないからいずれいなくなるだろう」

2006年9月12日(火)発売 週刊SPA!2006年9月19日号49ページ
905名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 10:51:54.56 ID:uQnAnGp40
>>1
>どうすれば申請が通るか

そりゃ一回国籍を変えるんだろ、かんこk
906名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 10:52:13.76 ID:f9HPGh8x0
>>898
だからさー
尖閣に居ようが竹島に居ようが、国籍にかかわらず
日本領土に済んでる限り保護対象であることは変わらんのよ
受給者減らしてコスト下げたいんだべ?
何の解決にもなっとらんつーの
907名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 10:52:16.06 ID:RRZguaKA0
これゲームだったらすげー叩かれるバランスだよな
課金厨涙目wwwwwwwみたいな
908名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 10:52:50.31 ID:SArTTV+i0 BE:3266304285-2BP(0)

単純に、働くほうが損という状況を作らなければいい話だよね。
合理的な行動してるだけなんだから。
909名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 10:53:01.63 ID:5+gdMG//0
ホームレスの人って何でナマポ受けないのかが疑問
ナマポ=恥みたいな感覚なのかな?
910名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 10:53:32.96 ID:eCVZ9x3q0
共産党も生保取得に協力してるしな
ブサヨってマジで日本人じゃないんじゃないと思うわ
911名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 10:53:41.68 ID:Efai6gLjO
我が町は
県営住宅へ強制移住な
低所得な場合は
勤務先変更努力義務も
自家用車も廃棄義務
912名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 10:54:11.37 ID:5bX0Fwid0
>これゲームだったらすげー叩かれるバランスだよな
>課金厨涙目wwwwwwwみたいな

運営ふざけるな、にはならんのかw
913名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 10:54:28.53 ID:NmZkFyE4O
手取りが20万を切るなら生保の方がお得だよな。
914名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 10:54:38.42 ID:MqNFje9E0
>>909
定住してる場所がないと受給審査に落ちる
915名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 10:54:49.98 ID:2/psaIeO0
強制労働だ!強制労働だ!
と言ってみたが、やる気の無い奴にさせる仕事もないんだよなぁ

うちは夏場と冬場に求人出してます
それ以外暇なんでw
916名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 10:54:50.65 ID:i8lcmySx0
>>860
母子家庭か
受給中に種仕込むなよ
917名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 10:55:03.97 ID:lNhJibWxO
自分は将来もらう予定なので批判はあまりしない。
40前位からもらうとしてあと15年…。
将来のために少額なりとも税金払ってる。
一つ言えるとしたら、日本人または納税15年以上のみとか支給すべき。
なぜ来てすぐの外国人に支給するのか不思議。
918名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 10:55:16.84 ID:qs3vazIEi
高学歴でも組織に馴染めず、ステータスが高い地位か転落した人もたまにいるが
家庭教師や塾講師で名教師として
生徒、親から評価され、生涯、恩師として
教え子の記憶にとどめられるば
それはそれで素晴らしいじゃないか?
919名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 10:55:28.52 ID:6ndY8SOq0
>>912
民主主義だから参加者(日本国民)が選んだ運営(議員)だよw
920名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 10:55:33.47 ID:QWcBpFlE0
現物支給しか解決法ないよ 結局のところ
921名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 10:55:44.76 ID:FugHtkZ20
>>909
精神病の人も多いみたいだよ。
施設に収容してなんとかしようとしても戻っちゃうみたい。
大金持ちの東京都が支援して駄目なら本当に駄目だよwww
922名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 10:55:46.43 ID:SArTTV+i0 BE:1714810537-2BP(0)

生活保護支給額を減らすか、最低賃金制度を導入するしかないね。

後者の場合だと、企業はもう雇うことすらしなくなるだろうけど。
923名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 10:55:50.04 ID:2kRV/8tl0
>>900
支給物資は、盗りに行けないけど
パチンコは、やりに行けるんだなw

>>906
竹島や尖閣に住んでくれるなら多少コストかかっても良いよw

>>913
年金払って ナマポ以下の支給しかされないなら
年金なんて払わないで ナマポ支給受けた方が良いよなw
924名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 10:55:56.05 ID:f9HPGh8x0
>>903
若年受給者の三分の二を占めてる障害者をどう減らす?って話の流れだと思ってたんだが
いつの間に寄生虫ニートの更生施設に変わったんだ
925名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 10:56:04.30 ID:YxiJj60dP
>>909
住所無い人はナマポ受給できない
926名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 10:56:23.35 ID:vuowPjRP0
>>912
ここの擁護してる奴らに言わせると
コスト掛かるからやりません(キリッ
で大丈夫だろうw
927名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 10:56:24.92 ID:pJul5PwvO
>>909
まず住所と住民票が無い、
役所からするとホームレスは空き巣拾いの犯罪者で、
役所の商売敵である。
ホームレスもケースワーカーに働けと言われるのが嫌い。
928名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 10:56:24.65 ID:QMakMYMVi
>>888
年金以上に将来の税収は絶望的に減っていくだろうから
ナマポ維持っていっても無理があるけどな
まあ働いて得た貯金と、なにより人脈で生き残るしかないわな
929名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 10:56:27.32 ID:yBIvitZAi
今やネットがあれば誰でも情報にアクセスできるからな

制度を変えなきゃどうにもならんね
930名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 10:56:32.98 ID:sb9mf/z80
ナマポは恥ずかしいって意識植え付けないと。
まずはナマポ受給してればわかるようにする。
それと額も高すぎ。
生命維持できる最低限でいいじゃん。
931名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 10:57:35.13 ID:X5NyVSda0
生活保護は働いたら貰えなくなるってとこがおかしいんだよ。
働いてようが働いてなかろうが保護が必要な人は保護すべきなんだよ。
932名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 10:58:09.33 ID:GH9SLWU20
>>931
で、その財源はどこ?
933名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 10:58:26.52 ID:SArTTV+i0 BE:1469837636-2BP(0)
>>928

国債すればいいだけの話でしょ

財政たりなくなれば、増税すればいいんだから。
934名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 10:58:32.89 ID:6ndY8SOq0
>>931
働いてても生活保護の基準を満たしていて生活保護額以下なら差額が貰えるよ
935名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 10:58:42.83 ID:FugHtkZ20
>>923
ナマポ問題を語るなら誰がナマポ申請に通って
ナマーポ者になっているのかくらい認識しろよ。
若くてパチンカスならば目立つ。
誰もがおかしいと攻撃するだろう。
しかし、現実は老人や病人が多いんだよ。
それを無視したら話にならないだろ?
936名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 10:59:06.51 ID:2kRV/8tl0
>>932
財源確保の為に 野田が増税しようとしてるジャンw
937名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 10:59:37.62 ID:js5gyKnM0
失業保険って毎月認定日があって大変だが、生活保護ってそういうの無いの?
938名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 10:59:41.76 ID:f9HPGh8x0
>>931
よく誤解されてるが働いてても貰える
給料が自治体が定める最低ラインに到達してない場合は差額の受給が可能
若年受給者や母子家庭、年金受け取ってる爺婆がこれ
939名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 11:00:16.70 ID:YxiJj60dP
>>924
だから何度も言ってるように、障害者は施設に集めて集中的にケアするに限るだろう
金だけわたして各々病院に通って下さい、じゃなく、1カ所に集めて、そこに専門家を置く
専門家がナビゲーターになって、個別に対処すれば効率が良い
940しいたけ ◆I.Tae1mC8Y :2012/04/18(水) 11:00:52.53 ID:qJz20SJS0
>>902
すまん空き缶拾いは犯罪なんだな。
それはおいといて泥棒と空き巣と空き缶拾いを一緒にすんなよ。
自転車改造して山ほど空き缶乗っけてる人は尊いとおもうぞ。犯罪だがな。
941名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 11:00:56.94 ID:/2mEj8Im0
スイカみたいにナマポってカード作って管理しようぜw
942名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 11:01:06.01 ID:SArTTV+i0 BE:1469837063-2BP(0)

老人は、年金6万円でしょ?
生活保護もらったほうがはるかにいいじゃん

俺も老人になったら、生活保護もらうよ。
943名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 11:01:08.01 ID:QMakMYMVi
>>933
その程度の認識だからナマポが叩かれるんだよw
944名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 11:01:08.43 ID:7C181PU9O
法律上はホームレスでも支給されるんだけど
現実は見殺しだね
945名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 11:01:18.82 ID:LFRRxRyN0
>>853
そんなの名義者も日常的に使ってたら
犯罪にできないよとにかくグレーでアウトにできない
「現状」がそれを証明してる
946名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 11:01:19.34 ID:39a3d2oD0
アメリカみたいにクーポン使えばいいのに
最低限、必要な物しか使えないように
住むところも常にガラ空きの古い団地をタダで与えれば良い
立地条件が良く新築2LDKマンションのような人気団地に優雅に住んでる母子家庭多いぞ
それと医療費3割は負担するべき

そもそもナマポも母子手当も子供手当も全て現金ってのが問題
不正の元だよ
現金になると本来目的の為に使われなくなる

それから家計簿も3か月に一度はチェックして支給を見直すべき
一度審査が通ったら永遠の権利になってるからな
947名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 11:01:20.04 ID:kNFEUc4d0
日本は終わり

歴史上労働の対価が不当の国は例外なく滅びる
948名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 11:01:52.56 ID:X5NyVSda0
しかし実際のとこ「働けない」という申請で生活保護を受ける者が多数だからな。
そいつらはもう働かないよ。
949名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 11:02:03.83 ID:2QyEVjnP0
そうは言っても日本が崩壊したときに真っ先に切り捨てられるのはこいつらの層だからな
そこはよく考えておくように
950名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 11:02:39.58 ID:EkuAgZRc0
政府と地域社会が放置した結果、ざまああああwwwww
951名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 11:02:44.57 ID:pJul5PwvO
>>621
日本は210万人以上の知的障害者がいる国ですか?
それを全て見捨てる酷い国になれと?

>>927は空き巣ではなくて空き缶拾いです。
役所からするとホームレスに生活保護を与えて空き缶拾いを止めて貰うのはかなり気に入らないだろう。
952名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 11:02:45.26 ID:FugHtkZ20
>>942
これだけ年金を払わない人が多いと、年金を
払った人がナマポ落ちしたときは+3万円とか
車所有可とか差をつけるようになるんじゃない
かな?
そうでないと、ナマポ落ち上等で年金に入らない
人が増えるからなwww
953名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 11:03:18.19 ID:SArTTV+i0 BE:653261142-2BP(0)
>>943

いや、ナマポが叩かれようがどうでもいいんですが、俺には関係ないし。
もらってる人は、叩かれても関係無いでしょ、貰えてるんなら実害はない。

そんな低俗な話をしてるんじゃないんだよ
954名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 11:03:22.12 ID:2/psaIeO0
>>940
だね、犯罪行為を賛美するつもりはないけど
自分の食い扶持を自分で確保しようと努力する行為は尊いと思う

あと、しいたけが大好きです
焼いても煮ても美味しいし
955名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 11:03:43.69 ID:tjQxBM+J0
アイルランド 農業所得の98%が補助金
フランスは77%
http://www.juno.dti.ne.jp/tkitaba/agrifood/europe/news/07073101.htm

図説 ソ連の歴史
http://www.kawade.co.jp/np/isbn/9784309761633
コルホーズへの補助金>国防予算
ロシア人「強制労働は高くつく」

キブツ → 赤字
人民公社 → 失敗
ヤマギシ → 赤字
neet徴農 → ???

社会主義の誤解を解く
http://www.kobunsha.com/shelf/book/isbn/9784334036102
956名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 11:03:47.39 ID:YxiJj60dP
クーポンは換金性あるだろ
また、クーポンで買い物なんてできるか?
自らナマポ受給者ですって自己紹介してるようなもの
そんな辱めを受けたいのならクーポンやれば
おすすめしないけど
957名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 11:04:14.97 ID:k5xOF+xU0
年収200万以下とか低年収の働いてる人に
>>原則として医療費や介護費、家賃(地域ごとに上限あり。最大5万3700円)は無料。
さらにNHKの受信料、住民税、国民年金なども免除されます。またJRの運賃や光熱水費の減額もあります」
この特典を与えるべきだろ。働かない奴に特典つけんなよ。
政府はアホだろ
958名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 11:04:22.27 ID:sid9OZTH0
生活保護は消費性向100%、しかも内需に回るから
最高の経済政策だというのに、経済学を知らない無知なおまいらときたら…
959名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 11:04:30.20 ID:paZyEfhF0

現物支給よりカネで支払う方がコストが安い、の本当の意味を書いておこう。

例えば1万円札は紙とインク代で1枚200円かからなかったと思う。
銀行振り込みなら、口座の数字書き換えるだけなので原価はタダ同然。

それでも、一端、市中に出回れば1万円の価値をもつ。
これに勝るコストは絶対にないわけ。

こういう印刷費用と実際の価値との差益(シニョリッジ)は、
通常、中央銀行が独占してる。
日銀はこの紙幣発行益を天下り先の銀行を守るために政府に渡したがらない。


960名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 11:04:39.74 ID:hsudzTwH0
>>896
社会から承認されれるレベルに到達したら、
それが収入に反映するだろwwww

と言うか、お前が並べた職業のほうが、
承認度=給与の世界じゃねえかww
961名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 11:04:48.38 ID:MqNFje9E0
>>949
でも不正受給してる連中は別の犯罪でしぶとく生き残りそう
死ぬのは本当の弱者だろうな
962名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 11:05:05.57 ID:M5DZ6dtQ0
>>940
敷地内にあるゴミ捨て場に勝手に入ってくる奴もいるからな。
まるでカラスのような存在でいい迷惑だね。
963名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 11:05:10.57 ID:QMakMYMVi
>>956
アメリカはそうやってるよ。あの人権大国で
964名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 11:05:34.31 ID:YIEJCJYt0
空き缶ゴミ出してたらすげー気の弱そうなおっちゃんが
空き缶貰ってもいいですかって聞いてきたな
きれいにしといてくれるならコッソリもってってくれて構わんのに律儀な人もいるんだな
965名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 11:05:35.78 ID:IqiSUcZA0
>>902
富裕層や特権層が貧乏人から収奪しても、法律により裁かれない世の中なのだから、
貧乏人が富裕層や特権層から簒奪してもOKにしないと、不公平ではないかな?
966名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 11:05:50.97 ID:X5NyVSda0
BIやるべきだよ。
ぐんぐん景気回復するぞ。
10兆つかえば税収で20兆帰って来るよ。
967名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 11:05:55.49 ID:ts3CKF3V0
amのラジオ 日本の闇スペシャル 筑豊のどろぼう部落【怪談無し】前編
http://www.voiceblog.jp/am1992nejp/1469445.html

・北九州では共産党の民商が生活保護を受けるためのレクチャーをしてくれる
・生活保護受給日に屋台が出る 花火が上がる
・生活保護受給者には小遣いがもらえるお楽しみの日がある
(カラオケボックスを借り切ってのカラオケ大会など)
・「将来は立派な生活保護生活者になりたいです」と卒業文集に書き込む小学生がいる
・在日比率が多い

amのラジオ 日本の闇スペシャル 筑豊のどろぼう部落【怪談無し】後編
http://www.voiceblog.jp/am1992nejp/1469450.html

・川崎町では小遣いもらえないので、兄弟でお婆ちゃんを殺した事件がある
・川崎町では父親が子に「おまえ昨日は殺さなかったな」という会話がある
・80歳以上の老人をひき殺すと町からお金がもらえる

川崎町のホームページ
http://www.town-kawasaki.com/

いきなり寄付のお願い
宮城県にも川崎町があるので、東北大震災の寄付と間違えやすい
968名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 11:06:21.63 ID:Efai6gLjO
まず
日本人を救えボケ
969名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 11:06:53.13 ID:/HXKEp0K0
実際働くよりもらえるんだからそっち行くよな
俺は、一度ナマポもらったら社会復帰する自信ないからもらわんけどねw
970名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 11:07:20.75 ID:SArTTV+i0 BE:4409511269-2BP(0)

ナマポ受給者を批難したって、始まらないといってるんっだよ。
そんな感情論は意味ない。
彼らは彼らなりに、権利を主張して合理的な行動してるだけなんだから。
犯罪者じゃないんだし。
971名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 11:07:37.03 ID:k5xOF+xU0
まず
低年収の労働者の生活を保護しろボケ
972名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 11:07:37.20 ID:QWcBpFlE0
現物支給否定の根拠は理念だけ しかも ごまかしの

単に現金を自由に使いたいだけ・・・
973名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 11:07:49.97 ID:tjQxBM+J0
自殺者の90%に精神障害
http://www.byoin.ne.jp/pc/modules/tokusyu/index.php?content_id=159
生活保護受給者、自殺率が2倍 10万人中55人
http://www.47news.jp/CN/201004/CN2010040901000741.html

引きこもり男性の26%は、発達障害の可能性が高い
http://diamond.jp/articles/-/13017
引きこもり95%が精神障害
http://diamond.jp/articles/-/1650
ホームレスの約6割はうつ病
http://diamond.jp/articles/-/7960
【調査】成人の2%が「ADHD」、特に20代に多い…「男性」「未婚」「無職」「世帯収入が200万円以下」と答えた人に多く
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1321582158/l50

▼知的障害者率

受刑者 22%
ホームレス 34%
売春婦 37%
スカトロAV女優 50% ←推定
974名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 11:08:00.75 ID:5bX0Fwid0
>アメリカはそうやってるよ。あの人権大国で

アメリカの言う人権は、外交の手段であって、戦争をふっかけるタネだからな…。
975名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 11:08:13.22 ID:f9HPGh8x0
>>939
つまり国で数万人分の全日介護体制を整えるってことだな
自宅介護みたいに騙し騙しじゃなく
国が責任をもって介護しますと言い切れる環境を整えて維持するわけだ
976名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 11:08:28.05 ID:X5NyVSda0
現物支給はその現物を用意する連中に金が流れるわけよ。
結局金は使う事になる。
そこでとんでもない不正が行われるのは目に見えてるよ。
977名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 11:08:29.03 ID:pJul5PwvO
>>940
今や空き缶拾いは役所の財産を奪いとる犯罪です。
役所からすると空き缶拾いのホームレスは商売敵である。
そんな役所からするとホームレスに生活保護を与えて空き缶拾いを止めて貰うのはかなり気に入らないだろうな。
ホームレスに生活保護を与えないとホームレスは空き缶拾いをして役所の商売の邪魔をするぞと役所はホームレス支援団体に脅迫されているようなものだ。
978名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 11:08:47.39 ID:39a3d2oD0
>>956
それをする為のクーポン
できるか?じゃねえよバカタレが
そんな辱めを受けさすのも目的
税金で養われている自覚が皆無だからだよ
979名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 11:08:50.42 ID:QMakMYMVi
>>970
その主張する権利に対して
納税者が納得できないから叩かれてるわけで
980名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 11:09:14.91 ID:ZEqQgCWeO
厚生年金無くす動きがきたらナマポに頼るしかない。
981名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 11:09:52.94 ID:/gF3VfS50
俺も、生保受けて本当に申し訳ない。
元気に働けていたときは、年に50万+年金や住民税など払っていたので許してください。
余裕ぶっこいて子供作って、平然と普通の生活してたけれど。
今はとうとう生保です。
本当に申し訳ない。

正直BIにしてくれたら、また再起を図れる気がする。
生保に躁鬱病持ちで子供が4人いて、田舎で車無し生活は生殺し状態。
982名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 11:10:08.81 ID:d+B1aziY0
納税する奴は負け犬。シロアリが勝ち組。
983名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 11:10:32.46 ID:SArTTV+i0 BE:3919565568-2BP(0)
>>979
いや、別に叩いたっていいよwww
制度かえなきゃ、意味ないっていってんの

叩いたって、制度がある以上、ナマポ時給者は増えるだけだよ。
叩けば減ると思ってるの?
984名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 11:10:42.93 ID:5bX0Fwid0
>現物支給否定の根拠は理念だけ しかも ごまかしの

>単に現金を自由に使いたいだけ・・・

現金が適正に使われればいいだけの話。
それをワープアだのパチンコだのととすり替えて実現不可能な策で解決できると騒ぐ。

まるでバカだ。
985名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 11:11:20.90 ID:46xw/k2J0
小学校とかで配ると消防がナマポにイタズラとかするのが目に見えてるだろ
大人と子供どっちが強いかわからんのか?
くず何するかわからんぞ

986名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 11:11:21.56 ID:i8lcmySx0
>>909
以前は住所不定で追い返してたが
支援してる弁護士さん達がいて裁判で勝ったから
ホームレスで住所不定でも申請出来るよ
987しいたけ ◆I.Tae1mC8Y :2012/04/18(水) 11:11:27.34 ID:qJz20SJS0
>>954
( -皿・)ノ 串揚げもいいよねー
988名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 11:11:44.24 ID:YxiJj60dP
>>970
ナマポ受給者が悪いんじゃなくて制度が悪い
するなら制度を批判すべきというのはその通り
989名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 11:11:49.06 ID:LFRRxRyN0
>>956
クーポンは当然本人しか使えないようにするとして
換金性の高いものと交換してそれを売って現金化するというのはできるね
ただ自らナマポですとわかるのは仕方ないんじゃない?
それに
 ナマポなんだから恥ずかしくて当然
 仕方なく受けているのだから恥ずかしいとかいうのがおかしい
とどちらでも成り立つし
990名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 11:11:56.70 ID:dqg/gPf50
仕事が無いから仕方ない
991名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 11:12:22.12 ID:pJul5PwvO
>>965
今や空き缶や雑誌の買い取り店ですらホームレスならば怪しいと警察に通報するんだけど。
一方一般人や生活保護需給者は犯罪をしないと通報されません。
992名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 11:12:26.02 ID:FugHtkZ20
>>985
学校の先生とナマーポ者とどっちがロリコンが
多いか実験になるなw
993名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 11:12:42.94 ID:5bX0Fwid0
>その主張する権利に対して
>納税者が納得できないから叩かれてるわけで

納得していないのはブラック企業の経営者。
ただの納税者は最低賃金が上がって若者の稼ぎが良くなっても叩いたりしない。
994名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 11:12:44.79 ID:ANTLDc7D0
>>956
他人様の払った税金にたかることは本来、日本文化では恥ずかしいとされてきた
ことなんだけどな。
恥ずかさを我慢するぐらいのことは必要でしょ。嫌なら保護受けなきゃいいことなん
だから。
995名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 11:12:51.56 ID:T09Aj9mG0
ナマポの支給額が多いんじゃなくて、最低賃金が低いんだろ
叩くところが違う。
996名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 11:13:28.27 ID:SArTTV+i0 BE:1469837063-2BP(0)
>>988
そういうことだ

でも、難しいよ?弱者保護をするな!ってなかなか言えないでしょwww
日本人って
997名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 11:13:36.90 ID:chTGpXjh0
空き缶拾いは犯罪かもしれんが、朝からゴミ捨て場で来たら通報しようと目を光らせてる老人の目の鋭さは異常w
998名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 11:13:37.67 ID:YIEJCJYt0
>>995
そそ
999名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 11:13:59.17 ID:X5NyVSda0
>>981
なんかわかるよ。
>>956みたいなのって一見馬鹿げているように見えて重要だと思うよ。
生活保護じゃなくてBIなら誰でも貰ってるチャンスなんだよ。
これは再起を図ろうという時にはデカイと思うぜ。
1000名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 11:14:09.13 ID:5bX0Fwid0
>クーポンは当然本人しか使えないようにするとして
>換金性の高いものと交換してそれを売って現金化するというのはできるね

パチンコと同じ三店方式をヤクザがはじめるのは目に見えている。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。