【民主党】 小沢元代表 「この間の総選挙の時に何を国民に訴えたのか。もはや政権交代の意味はない」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1影の大門軍団φ ★
小沢氏が消費税増税反対を強調 野田政権を批判

民主党の小沢元代表は、今月中にも行われる野田総理大臣との会談を前に、
改めて消費税増税への反対を強調しました。

民主党・小沢元代表:「(国会では)消費税の議論がされているところだ。
この間の総選挙の時に何を国民に訴えたのかということを考えなければならない」

そのうえで、小沢元代表は、野田政権に対して「政権交代の原点を忘れてしまったのでは、
もはや政権交代の意味はない」と厳しく批判しました。
http://www.tv-asahi.co.jp/ann/news/web/html/220527034.html
2名無しさん@12周年:2012/05/27(日) 22:15:12.29 ID:HBEsMoUF0
なとと意味不明な(ry
3名無しさん@12周年:2012/05/27(日) 22:16:53.15 ID:b7+FTW+90
じゃあそれを幹事長時代に鳩山とやればよかったじゃん
最初に公約破ったのはお前だろ
4名無しさん@12周年:2012/05/27(日) 22:16:59.98 ID:vDhYPtFr0
もともと意味なんか無い
愚民の気分転換
5名無しさん@12周年:2012/05/27(日) 22:17:19.59 ID:ARElva7K0
わかったらさっさと民主党は解散して政権返上して下さい
6名無しさん@12周年:2012/05/27(日) 22:17:25.41 ID:LFeaKjia0
この間の総選挙の時=絶対増税しませんキリ
7名無しさん@12周年:2012/05/27(日) 22:17:31.16 ID:Ky20TVJ40
原点は「政権交代」とだまして「利権交代」だったこと
8名無しさん@12周年:2012/05/27(日) 22:17:48.32 ID:Qio99+++0
こいつの口から震災や原発とか聞いたことないんだが
誰かあるか?
9名無しさん@12周年:2012/05/27(日) 22:18:01.28 ID:MzLnaGllO
AKBファンだったんだな
10名無しさん@12周年:2012/05/27(日) 22:18:04.84 ID:pZz+d/1f0
最初に公約ひっくり返したのは小沢君だけどな
11名無しさん@12周年:2012/05/27(日) 22:18:11.69 ID:wziVsGWP0
言ってることは正しい
総選挙で増税含めて全て国民に問え

次期政権に達成不可能とみて増税路線突き進む似非二大保守は早く解党しろ
詐欺師民主党は腹切れ
12名無しさん@12周年:2012/05/27(日) 22:18:42.24 ID:cGyPCRzo0
さすがポケットに4億入れてる人は言うことが違うな
13名無しさん@12周年:2012/05/27(日) 22:18:55.82 ID:6d3WRdfB0
>もはや政権交代の意味はない

政権交代せずに俺が暗躍する宣言ですかねw
14名無しさん@12周年:2012/05/27(日) 22:19:05.96 ID:ay7i5+c30
>>1
               _____
          ノ´⌒ (____ \
       γ⌒´    /      丶 |     僕たち、終わるのかな…
        // ""´ ⌒| _,,) (,,,_  〈 |
        i /  _ノ ∵/ 。>` ´<。o`|
      i  o゚⌒`::´| ∴(_人__) ∵ ゚ |
      l ゚   (__人\´ `⌒´ 丶  O
      \   `⌒´  ン     .ノノ  ギュッ
       /  ̄    /        し}
        i  (⌒二_刄j⌒)     i
15名無しさん@12周年:2012/05/27(日) 22:19:09.74 ID:d5K6PJdP0
ガソリン値下げ隊詐欺の首謀者が小沢大先生ですよね
偉そうなことを言う前に、マニフェスト履行に必要な財源を増税無しで用意してくださいよ。
16名無しさん@12周年:2012/05/27(日) 22:19:24.50 ID:E93a3MRl0
23歳看護師殺人の犯人の正体
http://myooo.info/vr
17まんじゅうが怖い:2012/05/27(日) 22:20:01.20 ID:EAGkE+RD0
小沢が怖い小沢が怖い小沢が怖い小沢が怖い小沢が怖い小沢が怖い小沢が怖い
小沢が怖い小沢が怖い小沢が怖い小沢が怖い小沢が怖い小沢が怖い小沢が怖い
小沢が怖い小沢が怖い小沢が怖い小沢が怖い小沢が怖い小沢が怖い小沢が怖い
小沢が怖い小沢が怖い小沢が怖い小沢が怖い小沢が怖い小沢が怖い小沢が怖い
小沢が怖い小沢が怖い小沢が怖い小沢が怖い小沢が怖い小沢が怖い小沢が怖い
小沢が怖い小沢が怖い小沢が怖い小沢が怖い小沢が怖い小沢が怖い小沢が怖い
小沢が怖い小沢が怖い小沢が怖い小沢が怖い小沢が怖い小沢が怖い小沢が怖い
18名無しさん@12周年:2012/05/27(日) 22:20:36.75 ID:HwkWiCOR0
解散でいいじゃん、小沢先生なら間違いなく通るだろ
19名無しさん@12周年:2012/05/27(日) 22:20:48.59 ID:XHtuhS5Z0


お前らネトウヨがいくら頑張っても民主は与党のままだよw
ざわついているのは資金が底をついた自民党の古株議員たち
わかりやすく言えば、政党助成金の差が効いてきてるのが今現在。
正確にダメージが大きいと認識しているのは、ほんの一握り。
しかし過小に認識し、民主に逆風と捉えている大多数の議員は
いつも 小沢先生の前に敗れ去っていることを忘れるな!
20名無しさん@12周年:2012/05/27(日) 22:20:52.02 ID:t0mF8e3H0
ところで隠し子の件はどうなったんだ?
21名無しさん@12周年:2012/05/27(日) 22:21:13.77 ID:8slctNZn0
朝鮮国民の生活が第一w
22名無しさん@12周年:2012/05/27(日) 22:21:47.72 ID:8W0Obg5n0
>>19
自業自得というか自縄自縛なんだよな。
民主党のなし得た事ってなにかあったの?この二年
党が的確な判断を下せないのは、総理がブレているからだし
これらに加え、小沢・鳩山・仙谷が更にグダグダにしているw
そのまま解けない問題を先延ばしにしておく気なんだろうな。
悪政を続け散らかった世の中の後始末は自民党ですか?
だから民主のシロートには政治なんて無理だったんだよ!
ロクデナシがやろうとした事は、民意を無視する政治ごっこ。
23名無しさん@12周年:2012/05/27(日) 22:21:54.75 ID:b6rmwq+d0
小沢のおかげで民主は勝てたからな。
にもかかわらず切捨て。
恩知らず民主なんて解体してしまえ!
24名無しさん@12周年:2012/05/27(日) 22:22:09.11 ID:adqqPKI60
宗主様の靴でも舐めてろ
25名無しさん@12周年:2012/05/27(日) 22:22:10.26 ID:li43sOnqO
三宝会の狗が
26名無しさん@12周年:2012/05/27(日) 22:22:13.24 ID:1e/fYjjr0
>>4
結構、的を得てる気がする。
そのおかげで政治は誰がやっても一緒という証明になった。

不幸なのは鳩山がイカれすぎたことと、
赤ちゃん政権時に震災が起きてしまったこと。
27名無しさん@12周年:2012/05/27(日) 22:22:30.15 ID:Ld6KbT3C0
民主党になって今話題になっているナマポが急増したらしいな
28名無しさん@12周年:2012/05/27(日) 22:22:43.13 ID:iJ78QfCa0
もはやってw
元からねーよ
29名無しさん@12周年:2012/05/27(日) 22:23:29.16 ID:cu/FspWY0
小沢ちゃんも共犯じゃん(´・ω・`)
30名無しさん@12周年:2012/05/27(日) 22:23:42.38 ID:rMgUdFXN0
そう政権交代の意味がなかったどころか日本は疲れきった。
みんなアンタらのせい。
31名無しさん@12周年:2012/05/27(日) 22:23:44.37 ID:XHtuhS5Z0
>>22

しかしこのところの民主党バッシングは酷い物だよねw
カネに汚いのは自民党も同じだけど、タイミングが怪しいよ。
しつような東京地検の捜査は民主党のイメージ低下を狙っている。
お前ら小沢さんの周辺が勝手にやったと暴露しているのは知ってるだろ。
沢山のあざとい疑惑を行ってきた自民党の方が売国奴が多いんだ。
無実の罪とわかっていながら捜査協力している民主党は立派。
罪を認めない一部の自民党の議員は、既に政界を引退している。
だから小泉進次郎を擁する自民党こそ法で裁かれるべき。
32名無しさん@12周年:2012/05/27(日) 22:24:12.25 ID:xJtVyij+0
意味がないって  そのとおりだよよくわかってるじゃん
でも、政権交代の原点ってなんなんだろうね
今の民主党みてると謎でしかないね
33名無しさん@12周年:2012/05/27(日) 22:24:53.21 ID:UVqNf8in0
政権交代の時に民主党が訴えたのは「消費税は10年後に議論を始めて20年後に上げます」ってこと
全員議員辞職しろ
復活も辞退しろ
それで国会は正常化する
34名無しさん@12周年:2012/05/27(日) 22:26:15.13 ID:FchaCeEQ0
詐欺フェストにしがみつく連中、
いまさら無かったことにする連中

どっちにしても民主党はクズ
35名無しさん@12周年:2012/05/27(日) 22:26:41.03 ID:PeFCywqu0
>>1
知ってた
マジ今さらww
36名無しさん@12周年:2012/05/27(日) 22:27:02.65 ID:1HG6xzOt0
>>31




37名無しさん@12周年:2012/05/27(日) 22:27:06.91 ID:x+CLlBOB0
元から政権担当能力がない政党だったのに、
さらに、小沢が代表を辞任した時に鳩山を後任に据えたの大きい。
本当に国家・国民のことを考えてる政治家なら、
間違っても鳩山みたいな男を総理にするはずがない。
小沢は国家・国民よりも自分の権力の温存をとって国を傾けた。
38名無しさん@12周年:2012/05/27(日) 22:27:31.31 ID:Upryhlo50
民主が引いても出てくるのが糞の自民
もうやだこの国
39名無しさん@12周年:2012/05/27(日) 22:27:35.52 ID:7jyswreW0
増税反対ってことね
40名無しさん@12周年:2012/05/27(日) 22:27:59.78 ID:h8+9E2b6P
これ以上変なことするまえに解散してくれよ
41名無しさん@12周年:2012/05/27(日) 22:28:31.26 ID:dQb5EMdN0
42名無しさん@12周年:2012/05/27(日) 22:28:40.40 ID:sUosivnX0
ガソリン税撤廃の公約を早々に握りつぶしたのは
小沢大先生ではなかったでしょうか?
43名無しさん@12周年:2012/05/27(日) 22:28:56.73 ID:c4izsdj70
>>1

【東京地検】 田代政弘検事(44歳)、石川議員による5時間超の「隠し録音」には存在しない供述を捜査報告書に記載…陸山会事件
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1324104100/

「検察が証拠隠し」と証言 強制起訴めぐり前田元検事
http://www.47news.jp/CN/201112/CN2011121601002205.html
 資金管理団体「陸山会」の収支報告書虚偽記入事件で政治資金規正法違反罪に問われた民主党元代表
小沢一郎被告(69)の第10回公判は16日午後、東京地裁で前田恒彦元検事(44)=証拠改ざん事件で
実刑確定=の証人尋問が続いた。前田元検事は検察審査会による元代表の強制起訴について
「検察には証拠隠しがあったと思う。検察審査会は全ての証拠を見ていない」と指摘した。
 また大善文男裁判長は元秘書3人の供述調書を証拠採用するかどうかを決める公判の期日を
来年2月17日に指定。採否の結果は元代表の有罪無罪を左右する焦点となる。

会計学の専門家、小沢氏側の主張支持…証人尋問
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20111220-OYT1T01086.htm
 資金管理団体「陸山会」の土地取引を巡り、政治資金規正法違反(虚偽記入)に問われた小沢一郎民主党
元代表(69)の第11回公判が20日、東京地裁で開かれ、会計学の専門家として弥永真生筑波大教授(商事法)の
証人尋問が行われた。
 弥永教授は、問題の土地購入を巡る政治資金収支報告書への記載などについて、「会計学上は、陸山会による
記載方法は許容される」と述べ、小沢被告側の主張に沿う見解を示した。
 小沢被告は元秘書らと共謀し、陸山会が2004年10月に購入した土地の登記を05年1月に延期した上で、
土地代金約3億5200万円を04年分ではなく05年分の収支報告書に記載したなどとして起訴された。
 弥永教授は、土地代金を04、05年分のどちらの収支報告書に記載すべきかについて、「実務上は(05年1月の)
登記に合わせるのが原則だ」と述べ、虚偽記入にはあたらないとする小沢被告側の主張を支持した。

【社会】 田代元特捜検事、嫌疑不十分で不起訴、当時の特捜部長ら6人も不起訴
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1337125030/
44名無しさん@12周年:2012/05/27(日) 22:29:47.40 ID:fQq+0GEH0
もしかして?とずっと思ってたんだが
ただの政治家全員がグルでただの茶番劇ってことはないよね?

45名無しさん@12周年:2012/05/27(日) 22:31:38.27 ID:7ZNcmpHR0
政権交代が最終目的だったクセにw
46名無しさん@12周年:2012/05/27(日) 22:32:22.61 ID:fvXPRvyV0
小澤の存在ももはや国民には意味がないと思うけどね。
それにしても、まとわりついている田村亮子ってウザイ。
47名無しさん@12周年:2012/05/27(日) 22:32:55.39 ID:31mWO/c+0
ほんとお前こそ何してたんだ
権力闘争ばっかりじゃないか 何したお前は 給料はどんだけ貰ったんだ
党を作っては壊し政党助成金を着服した癖にまだ足りないのか?
48名無しさん@12周年:2012/05/27(日) 22:33:07.63 ID:SAf0DOxM0
では解散総選挙頼みます。壊しや利権野郎様
49名無しさん@12周年:2012/05/27(日) 22:33:58.33 ID:bj8BbGbA0
まあ、小沢はそのあたりの嗅覚は鋭いが

もう時すでに遅し


財務省官僚の方しか向いてないKY野田豚が民主党政権そのものを根幹から破壊してしまった

アレ馬鹿だから本人は気がついてないんだろうけどwww
50名無しさん@12周年:2012/05/27(日) 22:34:28.93 ID:BQ6VnBZD0
政治に関与する必要性がないから、暇人の道楽で、惨劇である現政権を批判できるわけだwww
じゃ、グレーゾーンまで突き止めてくれたを検察の汚名返上だ。
とことん、最後までやってもらおうかwwwwwwwよろしくな、検察wwwww
51名無しさん@12周年:2012/05/27(日) 22:35:37.80 ID:c4izsdj70
>>1

別の報告書も虚偽記載、特捜副部長が作成 陸山会事件
http://www.nikkei.com/news/category/article/g=96958A9C93819695E0E0E2E3908DE0E0E2E0E0E2E3E09191E2E2E2E2;av=ALL
捜査報告書、聴取直後に作成か=弁護側「虚偽証言の可能性」−陸山会事件
http://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2012022200974
> 民主党元代表小沢一郎被告(69)の資金管理団体「陸山会」をめぐる政治資金規正法違反事件で、
>元秘書の石川知裕衆院議員(38)の取り調べ担当検事が虚偽記載をした捜査報告書は、石川議員への
>事情聴取当日に作成された可能性が高いことが22日、報告書の記載内容から明らかになった。
>検事は小沢被告の公判で「聴取後、何日かかけて作成したため、記憶が混同した」と証言していた。
> この報告書の内容が、聴取の2日後に上司の東京地検特捜部副部長が作成した別の報告書に引用
>されていることも判明。弁護側は「検事が虚偽証言した可能性がある」として、副部長作成の報告書を新たに
>証拠請求することを検討している。(2012/02/22-21:01)

【陸山会事件】 小沢氏捜査で東京地検「虚偽の供述」を特捜部副部長も引用 強制起訴を決めた検察審査会に提出されていた 
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1330305792/
52名無しさん@12周年:2012/05/27(日) 22:35:41.74 ID:WGXzIIxn0
増税緊縮なんて時代遅れになちゃったんだよ
53名無しさん@12周年:2012/05/27(日) 22:36:09.98 ID:y2+oUE300
>>36

 こ
  大
   好
    き
54名無しさん@12周年:2012/05/27(日) 22:38:17.20 ID:nkhrGwfWO
政権交代の意味はあるだろ?
屑民主党が消えるんだからな
自分達主体に物考えすぎだ、コイツら
55名無しさん@12周年:2012/05/27(日) 22:38:42.60 ID:/hsxDO3u0
ああコイツの存在忘れてたわ
56名無しさん@12周年:2012/05/27(日) 22:39:32.46 ID:SYj9rG3p0
どっちかの意見に取りまとめて、小沢と野田の片方が死ぬもよし。
まとまらなくて物別れに終わり、さらに遺恨を深めるもよし。

どっちでもいいよw

まあ、どっちも後に引けないだろうから、がんばれやwww
57名無しさん@12周年:2012/05/27(日) 22:39:42.93 ID:h0+gPDyn0
あなたも仙谷さんも、いったい何の仕事やってんですか?
58名無しさん@12周年:2012/05/27(日) 22:40:40.68 ID:u55neH740
口だけ小沢wwww
59名無しさん@12周年:2012/05/27(日) 22:41:11.61 ID:HzSA4VsB0
訴えたのは実現不可能な空手形だけだろ。
今更何言ってんだ、このクズ。さっさと日本から消えろ。
60名無しさん@12周年:2012/05/27(日) 22:42:07.60 ID:c4izsdj70
>>1

【海外】米政府内では「前原総理」誕生に期待感…親米派と評価 [08/26]
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1314343454/
【政治】アメリカ要人に「小沢一郎には気をつけろ」 ウィキリークスで漏れた「前原発言」
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1316324242/

【インタビュー】小沢一郎氏 TPPで米の狙いは農業ではなく郵貯、医療分野 (NEWSポストセブン)[12/01/04]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1325640627/
【TPP】米生命保険協会、かんぽ生命にがん保険販売を禁止する措置を求める [12/01/16]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1326728262/
【経済】全品目で交渉せねば参加させず=TPP事前協議で米政府
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1330001172/
【しんぶん赤旗】TPP交渉に「守秘合意」 発効後4年間、内容公開せず
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1324567247/【TPP】 小沢一郎氏 「米の狙いは農業ではなく郵貯、医療分野」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1325632491/

【政治】竹中平蔵元金融相、聴取応じず…振興銀破綻、実態なお不透明
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1314363326/
【TPP】 小泉進次郎氏 「政権交代したら、自民は整合性を説明できるのか。ブーメランのように批判返る」「日本が発展する道」★3
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1321578389/
61名無しさん@12周年:2012/05/27(日) 22:42:24.68 ID:caoVyZx30
政権交代そのものに意味があった。民主の黒い部分を表面化させる為に。
そして自民。やはり野党はどの政党だろうと審議拒否、揚げ足取り、問責決議くらいでしか抵抗できない。
国民を馬鹿にする奴らもいるが、逆だ。国民が賢くなり始めている。

さて、話し合いが通用するよう、三つ巴を作りましょうか?
彼らが日本を滅ぼす     佐々淳行 著
They (Yukio Hatoyama, Ichiro Ozawa, anti-Japan left-winger) annihilate Japan.
http://www.amazon.co.jp/dp/4344019385

p.148 小沢一郎
中国訪問時「(日本で)解放の戦いはまだ済んでいない」
「私は人民解放軍で言えば野戦軍の司令官として頑張っている」
自民党金権政治の元祖である田中角栄元首相とその後継者金丸信元副総理の直系で、
「政治とカネ」の元凶であり「壊し屋」の小沢一郎氏は、先祖返りとさえ噂される親朝・親中派
の政治屋である。
その後の菅・仙石左翼内閣を先導した戦犯第1号である。

p.148 鳩山由紀夫
この人物を私は「サロンコミュニスト」と呼んでいる。
ロシア革命前夜、ロシア貴族の師弟たちの中には、豪華な上流富裕階級としてサロンで贅沢
な日々を送りながら「ヴ・ナロード〈人民の中へ〉」と呼号した者がいた。
彼らはレーニン・ボルシェヴィキ革命への道筋を開いたといわれる、当時、このような人は、
「ナロードニキ」と呼ばれた。
鳩山氏は典型的な「ナロードニキ」である。
この人物がその後の菅左翼内閣を先導した、日本を滅ぼす「戦犯第二号」だ。
63名無しさん@12周年:2012/05/27(日) 22:43:14.33 ID:grDAeoPH0
え?なんで他人事みたいな言い方してんのこの犯罪者
64名無しさん@12周年:2012/05/27(日) 22:43:21.16 ID:n7vWU8OCi
豚は自民党と組むしかないね
でも豚と組んだら自民党も終わりだね
自民党が嫌で民主党に交代したんだぜ
小沢の言うことはまともだよ
俺は小沢嫌いだけど今回は小沢支持する
豚と小沢なら1000000%小沢だ。
65名無しさん@12周年:2012/05/27(日) 22:43:32.66 ID:s1xMsP6h0
情報公開するというのが民主のもっとも大きな理念だったが全く逆で
原発の情報は隠蔽しネット法規制したりしている
情報隠蔽体質は一貫している
公務員支配をやめて無駄をカットするということだったが改革をやらないで支配を強め
無駄をより増やして増税はするという最悪
66 忍法帖【Lv=3,xxxP】 :2012/05/27(日) 22:44:28.62 ID:tJKt17zCO
言ってる事は正論
67名無しさん@12周年:2012/05/27(日) 22:44:33.17 ID:b6HpYB+10
あれ、小沢が正論をはいているぞ。
何があった。
68名無しさん@12周年:2012/05/27(日) 22:45:31.58 ID:edo1dbcJ0
反オザー派はなんでそんなにオザーさんが怖いのかねえ?
主義主張の違いというよりも、怖がってるようにしか見えない
69名無しさん@12周年:2012/05/27(日) 22:45:33.83 ID:WGXzIIxn0
世界的には小沢路線が主流になってるのにな
70名無しさん@12周年:2012/05/27(日) 22:45:38.01 ID:OuhLAwtz0
国の予算を俺様に通さなきゃ政権交代の意味はない
ボケ、俺を誰だと思ってる
71名無しさん@12周年:2012/05/27(日) 22:45:42.75 ID:x3Caf4W30
>この間の総選挙の時に何を国民に訴えたのか

日本人を騙すなんてチョロイってこと
72名無しさん@12周年:2012/05/27(日) 22:48:25.16 ID:EfCCw2gWO
>>1
で、4億円のでどころは?
73名無しさん@12周年:2012/05/27(日) 22:49:14.02 ID:caoVyZx30
>>71
騙せるなら自民が今後も独裁し続けられたはずだが?
74名無しさん@12周年:2012/05/27(日) 22:50:43.46 ID:rzi/XjnH0
仮面ライダー 技の一号、力の二号
民主党 金の一号 売国の二号
75名無しさん@12周年:2012/05/27(日) 22:50:57.39 ID:cFKfNvuB0
何、この分裂工作。
党を破壊するのは小沢の得意技。
こいつが首相にならなくて本当に良かった。
76名無しさん@12周年:2012/05/27(日) 22:52:10.92 ID:x3Caf4W30
>>73
民主党にはマスコミの援護射撃があった。

自民党はマスコミ対策が下手だった。

結果として日本人の多くが見事民主党の詐欺マニフェストに騙されたのは事実。
77名無しさん@12周年:2012/05/27(日) 22:53:23.58 ID:lXfOtGu+0
選挙中「国民の生活が第一」


今「財務省の言う事が第一」
78名無しさん@12周年:2012/05/27(日) 22:54:23.97 ID:c4izsdj70
>>1

捜査報告書問題 検事を懲戒処分へ
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20120527/k10015409521000.html

> 1審で無罪が言い渡された民主党の小沢元代表の事件を巡って、事実と異なる捜査報告書が
>検察審査会に提出されていた問題で、法務・検察は、捜査報告書を作成した当時の東京地検
>特捜部の検事を懲戒処分にする方針を固めました。
> 検察審査会の議決によって強制的に起訴され、1審で無罪が言い渡された民主党の小沢一郎
>元代表の事件では、当時東京地検特捜部にいた田代政弘検事が元秘書の石川知裕衆議院議員から
>事情聴取を行ったあと、事実と異なる内容の捜査報告書を作成していました。

> 検察の調査に対しこの検事は「過去に行った取り調べの記憶と混同した」と説明しましたが、検察は、
>問題の捜査報告書が検察審査会に提出され、審査会の判断材料になったことを重く受け止めています。
>さらに検察は、このときの事情聴取を詳しく検証した結果、真実を聞き出す姿勢に欠けており、石川議員の
>過去の捜査段階の供述を維持させることを目的とした不適切なものだったと結論づけたということです。
>このため法務・検察は、検察への信頼を失墜させたとして、検事を減給や戒告などの懲戒処分にする方針を
>固め、当時の特捜部長ら上司数人についても、監督責任を問う方向で検討しています。

> 一方、検察は、問題の捜査報告書の作成が意図的だったとまではいえないとして、検事らの刑事責任は問わないものとみられます。
79名無しさん@12周年:2012/05/27(日) 22:55:08.59 ID:PWtTTSUv0
只の選挙屋おじいさん。
80名無しさん@12周年:2012/05/27(日) 22:56:23.24 ID:PMxul8Ac0
よく言うわ、お前だろ鶴の一声でガソリン二重課税をそのままにしたのは!
81名無しさん@12周年:2012/05/27(日) 22:56:34.69 ID:ej9612sA0
小沢は古いタイプの政治家かもしれないが、このことばかりは小沢が正しい。
82名無しさん@12周年:2012/05/27(日) 22:57:45.51 ID:flBNH1uP0
今更言っても遅すぎる。

だいたい変わってすぐの幹事長はお前だったろうが。
チャンコロに媚び打って天皇陛下に失礼働いて、陳情は県連通せだの幹事長室通せだの
陸山会もこのときだったな。たった半年で公約関係ない好き放題したのは

お前だろうおざーさん。今更言っても遅すぎる。
83「小沢訪中団」=「王家瑞プロジェクト」 Wang Jiarui:2012/05/27(日) 22:59:25.52 ID:EBFtsNgK0
「小沢訪中団」=「王家瑞プロジェクト」
The Ozawa group which visits China = Wang Jiarui project
(Another name is "Great Wall of China plan") =大長城計画
-> Espionage to take over Japan by China.

【大長城計画訪中団】菅代表代行、羽田最高顧問が歓迎宴で挨拶
http://www.dpj.or.jp/news/?num=12337

【民主党/中国】来月の小沢一郎訪中団は、総勢615人!
民主党の国会議員は140人、「小沢権勢を見せつける旅」 2009/11/24
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20091124-OYT1T01259.htm

【大長城計画訪中団】小沢代表、日中両国の協力、友好の重要性を明示 2007/12/07
http://www.dpj.or.jp/news/?num=12341

中国共産党 「日本解放第二期工作要綱」
 B.工作主点の行動要領
  第3.政党工作 3−3.招待旅行 ←これが”★大長城計画★”

D.旅行で入国した議員、秘書の内、必要なる者に対して、国内で
   「C・H・工作」を秘密裏に行う。
           ↑
小沢一郎が、中国共産党の対日工作活動の為に、協力者として獲得させる

王家瑞(Wang Jiarui) = Chicom spy master
 └→(中国共産党対外連絡部長)対外スパイ組織の責任者
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%8E%8B%E5%AE%B6%E7%91%9E
http://en.wikipedia.org/wiki/Wang_Jiarui
http://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/2/24/Voa_chinese_Wang_Jiarui_17jul10_300.jpg

小沢一郎と王家瑞は何十年もの(古い友人)関係があり、接触し続けてきた。
Ichiro Ozawa repeated a secret meeting with Wang Jiarui who is Chicom spymaster.
84名無しさん@12周年:2012/05/27(日) 23:00:03.27 ID:RGi1DsOyO
増税せずとも財源はあるって豪語して政権盗ったが
実は財源ありませんでしたっていう民主党政権の存在そのものが
問題なのに、消費税増税の是非に論点すり替えるなっての。
85名無しさん@12周年:2012/05/27(日) 23:01:16.19 ID:TKFhM5GG0
小沢のやりたいことって
中国でお偉いさんと一緒に写真撮るぐらいじゃないのか。
86名無しさん@12周年:2012/05/27(日) 23:01:40.55 ID:Iihsa3GW0






             犯罪者が何寝言言ってんだ




87名無しさん@12周年:2012/05/27(日) 23:03:04.64 ID:2E7q1Y6e0
野田ブタ涙目wwwwwwwwwwwwwww
88名無しさん@12周年:2012/05/27(日) 23:03:05.23 ID:jS5/WDyj0
とにかく野ぶたの顔をつぶしてくれ
89名無しさん@12周年:2012/05/27(日) 23:05:46.00 ID:xE5+p5KZ0
90名無しさん@12周年:2012/05/27(日) 23:05:54.15 ID:6wkT2/UG0
しかし、選挙の政権公約なんてほとんど実現されていないんだもんな・・・・。
91名無しさん@12周年:2012/05/27(日) 23:06:40.60 ID:qFyL32AF0
できないことを嘘ついて政権とったんだろ詐欺師
92名無しさん@12周年:2012/05/27(日) 23:07:45.77 ID:LJAghRLn0
半年で理解して無かったらバカですよw それw

俺らは政権交代前だけどねwww
93名無しさん@12周年:2012/05/27(日) 23:09:03.69 ID:CJoHTWvl0
実際そのとおりだけど、担いだ神輿が馬鹿すぎたんだよ
94名無しさん@12周年:2012/05/27(日) 23:09:21.90 ID:mbMjHPZr0
こいつの増税反対は亀みたいにマクロ経済理解できるからじゃなくて
選挙対策だからなあ
選挙に都合がよければ平気で転換するから信用なんかないわな
95鳩山由紀夫が小沢一郎の文書を習近平へ手交:2012/05/27(日) 23:09:29.41 ID:EBFtsNgK0
輿石、鳩山両氏が別々に習氏と会談 2012.3.22
Yukio Hatoyama hands Xi Jinping a document of Ichiro Ozawa.
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/120322/stt12032221060013-n1.htm

 民主党は22日、中国を訪問する輿石東幹事長が23日午後に北京で習近平
国家副主席と会談すると発表した。習氏は次期国家主席への就任が確実視さ
れている。
 鳩山由紀夫元首相も輿石氏らとは別に23〜25日の日程で中国を訪問し、習
氏と会談する方向で調整している。鳩山氏は小沢一郎元代表の親書を預かって
おり、習氏を通じて胡錦濤国家主席に渡す予定だ。

Yukio Hatoyama (anti-Japan left wing politician, the modern Comintern) hands
Xi Jinging (next Chinese President) a document of Ichiro Ozawa (cooperator of
the Chinese Communist Party).

Question
Do you think that Yukio Hatoyama and Ichiro Ozawa are spies of the Chinese
Communist Party?
96名無しさん@12周年:2012/05/27(日) 23:09:40.24 ID:e1w+UEKe0
しかしお前らが文句言っても、解散の鍵を握るのは小沢。
消費税増税で鍵を握るのも小沢。
俺はココは小沢を応援するがな。
断固反対で民主党を離党し解散に追い込んでくれ。
97名無しさん@12周年:2012/05/27(日) 23:11:00.64 ID:wmENWenEi
今回は絶対的に小沢支持する!!
おざー信者じゃないけど俺みたいのものすごいいるよ!!
98名無しさん@12周年:2012/05/27(日) 23:11:37.13 ID:SvlDiQPD0
こいつはほんとにどの面下げて言ってんだ
ネット全盛の時代に、昔みたいに数ヶ月で忘れる国民じゃねーぞ
99名無しさん@12周年:2012/05/27(日) 23:11:39.80 ID:GbLWBdyH0
ガソリン全然下がってないぞ
100名無しさん@12周年:2012/05/27(日) 23:11:46.39 ID:Hma04WyH0
>>14
いいように利用されただけだろw
101名無しさん@12周年:2012/05/27(日) 23:12:13.70 ID:YAGA8LpB0
小沢はどうなるんだろう
102名無しさん@12周年:2012/05/27(日) 23:12:21.98 ID:PnLf/fdIO
国民との約束事を守らなかったのだから自ら辞職して当然だよな
議員続けているのはおかしい
103幽霊しかいなかった検察審査会:2012/05/27(日) 23:13:08.74 ID:7O8TMMmH0
                 ∧        ∧  マチクタビレタ〜     マチクタビレタ〜
  マチクタビレタ〜       /  ヽ      ./  ヽ      マチクタビレタ〜
                 /   ヽ―――/   ヽ   マチクタビレタ〜  マチクタビレタ〜
    マチクタビレタ〜  /       l___l   \        マチクタビレタ〜
              |      ●  |    |  ●  |  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        へ    |  へ     ヽ   ./     | <ねえ、第五検察審査会の顔写真まだぁー?
         \\   \ \\     ヽ/     /   \____________
チン        \\  .> \\          ヽ
   チン      \\/    \\  _      |  マチクタビレタ〜
      \ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/  / ̄   ヽ    /   _
        \回回回回回/ ̄ ̄ヽ        / ̄ ̄ /|    マチクタビレタ〜
         \___/      ヽ____/  /  .|         マチクタビレタ〜
                               /    |  マチクタビレタ〜
   __________________/     .|
                             |      |
104名無しさん@12周年:2012/05/27(日) 23:13:25.23 ID:sJYB0Fvv0
自民が増税しまくって指示率削って渡してあげた政権でまだ小遣いが足らない民主党。
105名無しさん@12周年:2012/05/27(日) 23:13:49.45 ID:OJb7a/OQ0
誰がどう考えても小沢の言ってる事の方が正論だよな
必死で野田を擁護してる奴は何者なんだ?財務省のステマか?
106名無しさん@12周年:2012/05/27(日) 23:13:58.90 ID:iK24hmoE0
民主党議員には良くあることなんだが、言葉それ自体は意味として正しいんだよな。
「政権交代の意味はない」とか正にその通りだし。
問題は、民主党議員がそれを口にしてどうすんのか、なんかまったくその辺の意味を理解してないんだよなぁ。
107名無しさん@12周年:2012/05/27(日) 23:15:59.26 ID:CCLo5PmP0
そうだ、もう政権交代の意味なんて無い!
永久民主政権で行こう。
で次の総理は小沢先生でいいじゃん。
108名無しさん@12周年:2012/05/27(日) 23:16:10.27 ID:c4izsdj70
>>1

【野党】 自民党、脱原発判断を先送り 「遅くとも10年以内に結論」 
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1337724903/
【政治】社会保障制度改革国民会議「1年以内に結論」対案に明記へ…自民
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1338044324/

【政治】自民党:谷垣氏「解散後、足引っ張らぬ」…消費増税で発言
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1329754126/
【野党】 消費税の引き上げを実現するために「早期の衆議院の解散・総選挙が必要だ」 自民党の谷垣総裁
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1330820116/

【政治】災害対策投資は10年間で200兆円!自民党、「国土強靱化基本法案」をまとめる★3
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1337861009/
【政治】 自民小委が貸金業法など改正案 「上限年利30%をめどとする変動金利制の導入」など盛り込む
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1337780153/
109名無しさん@12周年:2012/05/27(日) 23:17:25.33 ID:/Al6WnlbO
そもそもできもしないマニフェスト
110名無しさん@12周年:2012/05/27(日) 23:17:50.34 ID:e1w+UEKe0
>>106
それを一般的に当事者意識の欠如と言う。
簡単に言うと痴呆。およそどんな世界でも通用しない。
この甘い日本の政治でも。
民主党にはものすごい懲罰が下るよ。
国民の怒りが爆発寸前だもん。俺の周囲でさえ糞民主と怒りに変わってる。
東アジア共同体構想は「戦略的愚劣」 米政府元高官が回顧録 2012.3.9
Hatoyama's “East Asia Community” concept is “strategic foolishness”
A former top aide to US President Barack Obama, Jeffrey A. Bader said.
http://sankei.jp.msn.com/world/news/120309/amr12030920070007-n1.htm

「オバマと中国の台頭」Obama and China's Rise ジェフリー・ベーダ−Jeffrey A. Bader
http://www.amazon.co.jp/dp/0815722427

ベーダー氏は、かつて戦争状態にあったベトナムでさえ理解する「戦略的愚劣を
最も強固な同盟国は理解しなかった」と記述した。
また、ベーダー氏は米軍普天間飛行場(沖縄県宜野湾市)の移設問題で、決着を
先送りする鳩山首相にオバマ大統領が圧力をかけたことも明らかにした。
2010年4月、核安全保障サミットで訪米した鳩山首相との公式会談を「失敗に終わ
る」と見送り、47カ国の首脳が集まる夕食会で、意図的に鳩山首相の席を大統領の
隣に設定した。
事情説明する鳩山首相の言葉をオバマ大統領は「あなたは、トラストー・ミー(私を信じ
て)と言ったでしょう」と遮り、早期決着を突きつけたという。

.                 //ハ三/   ェエ≧ト   j    l
       r―――、,ィヽ  | / !      ゞツヽ / /≦エト リ
    ,ィ≦´ ̄ ̄ ` V  /   l〈__ j.          ,.'  l ムツ  ,' 
    |  ̄ ̄ ̄ `/⌒lノ´⌒ヽ,, '         / l  l    ,' 
    |  ̄ ̄ ̄γ⌒´      ヽ        `ー 、__,、)  / 
    | ´ l ̄ // ""⌒⌒\  )    /__,,....、__ l ./ 
____j  .j  i /   ⌒  ⌒ ヽ )   / |‐'‐‐- -''リ/ ,.'
:::::::::::::リ     !゙   (・ )` ´( ・) i/   l  ヽュェェェン /  < What a loopy man Yukio Hatoyama is!
::::::/!     . | U   (__人_)  |   ヽ ヽ  ー‐‐"/
/:::::|    ,ィ':::\    `ー'  /ヽ  \    ン'
::::::::::lヽ__/ l::V::/       /  /\  >ー "|、
::::::::::l   /:::l / ∪    ∪ '    ハ  _/___|ハ
       (Loopy Hatoyama) (Barack Obama)
112名無しさん@12周年:2012/05/27(日) 23:18:55.22 ID:cwQj00YH0
ガソリン暫定税率廃止の件はどうなのよ小沢君
113名無しさん@12周年:2012/05/27(日) 23:18:59.51 ID:cd5PlxAP0
>>105
いや正論かどうかってより「アンタ、政権交代時の幹事長だろう…」とツッコミが入ってるだけで
114名無しさん@12周年:2012/05/27(日) 23:19:01.88 ID:FHv2Lb0+0
そうだよ
お前らちょんは消えろや
115名無しさん@12周年:2012/05/27(日) 23:19:52.81 ID:lVQZ/cCZ0


汚沢は死那畜へ大名行列朝貢を行い、天皇陛下会見をごり押し。
姦酷では、陛下はチョンだ日本人はチョン以下だとののしり、陛下謝罪を画策。

これだけでも天誅ものなのに、 社会党最左派 ★社会主義協会の基本政策、
在日参政権 ・ 家族制度解体 ・ 人権糾弾委員会 ・ ねつ造 「 性奴隷慰安婦 」 賠償 ・ 戦犯検証、を
節操もなく丸のみし、史上最悪の反日亡国政権を誕生させる。
( ミンスを牛耳る主流は、結党時に社会党からスライドした社会主義協会の議員と政策法案スタフ
  http://voiceplus-php.jp/archive/detail.jsp?id=324 )

自民と自自公で汚沢がやったことは、アメポチになり日米構造協議で630兆円! もドブに捨て
全国に無駄な空港や港湾、道路を乱造し、財政をガタガタにさせただけ。
少子化どころか景気対策にすらならねーばら撒きで年6兆円を無駄づかいし、票集め。

議員40年間で閣僚経験は1度。 政策研究会も出ず 「 カンがにぶり政局を誤る 」 と不勉強ぶりを自慢するバカ。
献金カツアゲと組織票買収で放浪し、国会審議をサボる。

小泉は、骨太な改革を実現するために政局を動かし、郵政選挙で訴えた。
汚沢は国家観もなければビジョンもなく、政局のみで国を動かそうとする。
票集め以外に政策はなく、脱官僚とは真逆で、大蔵の斉藤事務次官 ( 現郵政社長 ) ら子飼いに政策立案を丸投げ。

剛腕( 笑 )= プレゼンスを握ると理不尽な要求を乱発、が反感を買い周囲が離れ、政争で敗け党を割る。
プロデュースした政権は、細川 ・ 羽田 ・ ポッポと全て半年でアボ〜ン。
選挙に強いと言われるが、09年衆院選と07年参院選以外に、こいつで勝った選挙はない。
アカウンタビリティ ( 説明責任 ) 皆無で、バツが悪くなると雲隠れする性根は、糞ガキそのもの。

強欲だけは無双で、党の金と公認権だけでなく、全国の陳情まで独占し 「 コンクリから汚沢へ 」 を具現化。
露骨な個所づけで、自治体の首長にミンスへ選挙協力するよう恐喝。
田中角栄や金丸ですらクリーンに思える不正金脈 ( ゼネコン収賄嫌疑と政党助成金横領 )!!

・・・ 憲政史上最凶最悪で、 道 鏡 の 生 ま れ 変 わ り みてーな汚沢の、一体どこが良いんだ?
116名無しさん@12周年:2012/05/27(日) 23:20:06.45 ID:Hyf5f/lWP
政治家は戸籍閲覧出来るようにしてほしい
117名無しさん@12周年:2012/05/27(日) 23:20:28.88 ID:mQ6TjKwY0
もう口(言葉)はいいんだよ小沢さん。
小沢グループが、離党すれば済む話だろ。
離党しないのなら、結局口先だけじゃん。
118名無しさん@12周年:2012/05/27(日) 23:22:40.65 ID:B/XXtugc0
いつも口先だけ
自分で何かをやろうともしない
119名無しさん@12周年:2012/05/27(日) 23:23:14.75 ID:t0ZJtozn0
>この間の総選挙の時に何を国民に訴えたのか
マニフェスト実現出来ないの知ってたくせに
120名無しさん@12周年:2012/05/27(日) 23:24:04.51 ID:5fG78a4S0
>>116
お前、売国勢力の議員に戸籍を見られたいのか?
121名無しさん@12周年:2012/05/27(日) 23:24:42.50 ID:EfloKsqm0
小沢グループ全員ひきつれて よその国行ってくれよ
122名無しさん@12周年:2012/05/27(日) 23:25:15.41 ID:AUiWzKgFO
そもそも政権交代したらムリヤリ天皇を動かしたり見苦しい中国大訪問をやった自体、このバカ小沢は何考えてんだ。
123名無しさん@12周年:2012/05/27(日) 23:26:06.85 ID:yLSorlvO0
124名無しさん@12周年:2012/05/27(日) 23:26:57.05 ID:CCLo5PmP0
法を脱法した小沢先生と
すべての常識から解脱した鳩山先生の率いる
民主こそが、この混迷した世界から日本を救ってくださるのですよ。
ゲスト:瀧澤一郎(国際問題研究家・元防衛大学校教授)
http://www.youtube.com/watch?v=gmZ4p1uPOqY&hl=ja

■ 「鳩山民主党政権」対露外交の行方

1955年 鳩山一郎邸をソ連海軍情報部(GRU)スパイ・ドムニツキー(※)が訪れる
   ※在日ソ連代表部(The Soviet representative) Andrei Ivanovich Domnitsky
     (鳩山由紀夫7歳)
      河野一郎がモスクワで秘密交渉し、北方領土を売り渡す密約を交わす
1956年 日ソ共同宣言により鳩山一郎首相、北方領土をソ連へ

鳩山一郎 − 河野一郎 (日ソ共同宣言で北方領土をロシアへ売り渡す)
  |          |
鳩山威一郎− 河野洋平 (狂乱物価を作った官僚と中国共産党の走狗)
  |          |
鳩山由紀夫− 河野太郎 (狂った友愛外交)
  |
鳩山紀一郎 (現在モスクワ大学でロシアの協力者として育成中)

参考文献
Japanese-Soviet/Russian Relations since 1945: A Difficult Peace
http://www.amazon.co.jp/dp/0415194997
(p.54) - later known as the "Domnitsky Letter" -
This letter, which had a direct effect in initiating the peace negotiations,
was handed to Hatoyama on 25 January 1955, the day after the dissolution of
the Lower House. The Soviet representative Andrei Ivanovich Domnitsky had
approached the Gaimusho before to deliver a note to the Japanese government,
but the Gaimusho's attitude was negative, and so was that of Foreign Minister
Shigemitsu.
126名無しさん@12周年:2012/05/27(日) 23:29:36.95 ID:YqP+l5xg0
この人良いこと言うな
でも天皇陛下の件があるから
国会議員の資格は無いな
127名無しさん@12周年:2012/05/27(日) 23:29:55.76 ID:+18kuSmN0
>>122
ほとぼり冷めたからそこら辺も含めて菅と野田のせいにしようとしています。
なお、その前の総理についてはあまり言及したくないようです。
128名無しさん@12周年:2012/05/27(日) 23:30:23.98 ID:qdFwthr90
民主党マニフェストの頓挫は、特別会計の一体化の放棄が最大の理由で、その特別会計一体化を官僚や自治労の依頼でなかった事にしたのが小沢一郎。

すなわち、小沢一郎がマニフェストを潰した。
129名無しさん@12周年:2012/05/27(日) 23:32:22.22 ID:ub5Pp+D+0
んじゃ、内閣不信任案が出たら賛成すんのか?
権力の座に座りたいだけだろ。
130名無しさん@12周年:2012/05/27(日) 23:34:16.57 ID:+b1PPTHq0
腐った民主、でも、自民党よりマシだよ。
131名無しさん@12周年:2012/05/27(日) 23:37:00.02 ID:X+HdqDpx0
小沢って国民に向かって一度も何かを語りかける姿勢を見せた記憶がないんだけど
メディアに映る姿は決まって仏頂面で口を尖らせてマスコミの質問に反論している

これだけ大物扱いされた政治家で理念のない人って珍しいよな
132名無しさん@12周年:2012/05/27(日) 23:38:03.82 ID:+18kuSmN0
>>130
もうそれしか縋るものがないもんな。
133名無しさん@12周年:2012/05/27(日) 23:38:52.37 ID:FfTR84s80
まぁ言ってる事は正しいが、オザーに原理原則なんて無いのは知ってるから
信用はしない。権力取りたい出来たら民主をおのれの意思で転がしたいだけ。
政局しかない。地震?原発?眼中にない。
134名無しさん@12周年:2012/05/27(日) 23:39:20.99 ID:tjV1E2Hu0
>>3やれやれ
公約は4年間かけて達成を【目指す】ものなんだが?
しかも秘書が3人も逮捕され自分も被告人
鳩もどこまで小沢に忠実か分からないやつだし
135名無しさん@12周年:2012/05/27(日) 23:39:57.67 ID:iK24hmoE0
>>131
まぁ、逆に言えば、何にも語りかけなければ、嘘つきだって言質も取られないからなぁ。
結局小沢を今でも推してる人達って、別に小沢が何を言ったかなんてどうでも良いしね。
「豪腕小沢」であるから推してるって人しかもう見ないし。そうでなければそれこそガチで「信者」しかいない。
第四の核(上) (文庫)
篠原 慎 (著), フレデリック・フォーサイス (著)
http://www.amazon.co.jp/dp/404253709X

映画 『第四の核』 予告
http://www.youtube.com/watch?v=d01NRFVEA-o

映画では核テロまでしか描いていない。
だが、キム・フィルビーをモデルとしたこの小説の陰謀の黒幕は、核テロによって
左翼政権を誕生させる事が第1段階に過ぎず、その次の段階である「オーロラ計画」
こそが本体であり真に恐怖すべき計画なのである。

「オーロラ計画」とは一言でいって英国の共産主義国化、赤化政策であり、ソ連の
一部にしてしまう、ワルシャワ条約機構に組み込んでしまうことである。

そして現在の日本を考えてみよう。

日本は左翼政権である小沢一郎民主党(鳩山由紀夫は傀儡)が権力を掌握し、
次々に日本弱体化、日本破壊政策を打ち出し、反米対決色を徐々に露わにし、
一方で中国+ロシア(=上海協力機構(SCO))側へ接近し、自ら東アジア共同体
として大中華圏に隷属するべく活動している。
当に、「第四の核」の「オーロラ計画」が現在の日本で推進されているのである。

その場合、キム・フィルビーの役割を小沢一郎が果たしている事になる。
137名無しさん@12周年:2012/05/27(日) 23:40:04.28 ID:CPX83ks20
【マニフェスト】民主党、国会議員の定数削減、議論もせずに先送り 歳費1割カットも党内の反発により先送り
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1289584554/

【政治】2009年の衆院選マニフェスト(政権公約)で企業・団体献金の全面禁止を掲げた民主党、企業・団体献金を受領へ 自粛から一転
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1288074979/

民主党、高齢者への配慮路線を転換 70〜74歳医療費2割負担
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1287616921/

【政治】 鳩山政権、マニフェストの「最低賃金1000円」を大幅先送り
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1275009012/

【政治】 鳩山首相 「国民が『マニフェスト実現』より『国債増やすな』ということなら、マニフェスト見直しの可能性もある」
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1255779814/

【政治】政権公約(マニフェスト)に掲げた高速全線無料化、実現困難に
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1280398830/

【政治】民主党政府、マニフェストにあった中小企業減税を見送り
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1259759044/
138名無しさん@12周年:2012/05/27(日) 23:41:34.02 ID:CPX83ks20

マニフェスト、イギリスで始まりました。
ルールがあるんです。
書いてあることは命懸けで実行する。
書いてないことはやらないんです。
それがルールです。

書いてないことを平気でやる。
これっておかしいと思いませんか?
書いてあったことは四年間何にもやらないで、
書いてないことは平気でやる。
それはマニフェストを語る資格がないと、
いうふうにぜひみなさん思っていただきたいと思います。


その一丁目一番地、税金の無駄遣いは許さないということです。
天下りを許さない、渡りは許さない。
それを、徹底していきたいと思います。

消費税1%分は、二兆五千億円です。
十二兆六千億円ということは、消費税5%ということです。
消費税5%分のみなさんの税金に、天下り法人がぶら下がってる。
シロアリがたかってるんです。
それなのに、シロアリ退治しないで、今度は消費税引き上げるんですか?
消費税の税収が二十兆円になるなら、またシロアリがたかるかもしれません。
鳩山さんが四年間消費税を引き上げないといったのは、そこなんです。
シロアリを退治して、天下り法人をなくして、天下りをなくす。
そこから始めなければ、消費税を引き上げる話はおかしいんです。
徹底して税金の無駄遣いをなくしていく。
それが民主党の考え方です。
http://www.youtube.com/watch?v=y-oG4PEPeGo
139名無しさん@12周年:2012/05/27(日) 23:42:40.50 ID:yCEhThgvO
>>126
あれ自民党も同じこと何回もやってただろ?
確かに天皇陛下が疲れてらっしゃるところでしたが、一宮内庁の役人が反論したりすることじゃないんだよ。
議員より役人の方が偉いのか?
小沢は天皇大好きだからすぐに次期ナンバーワンの主席を会わせたかったんだよ。
140名無しさん@12周年:2012/05/27(日) 23:44:34.10 ID:fj3NwoqW0
国民が本当に望んだのはマニュフェストじゃなくて
癒着とまでは言わないまでもシガラミのない事で出来るだろう改革
ところが実際には自民もビックリのスピードで既存勢力に取り込まれて期待を裏切るくせに
経験不足だろうと不安だった外交と国家の舵取りは予想通りの体たらく

事業仕分けはパフォーマンスで国家戦略室は開店休業状態
この時点ですでに政権交代の意味はなくなってた
141名無しさん@12周年:2012/05/27(日) 23:44:46.38 ID:w2/5P0Pi0
民主党衆院選マニフェスト(民主勝ち)
http://www.dpj.or.jp/special/manifesto2009/pdf/manifesto_2009.pdf

自民党参院選マニフェスト(自民勝ち)
http://www.jimin.jp/policy/manifest/pdf/2010_kouyaku.pdf
142名無しさん@12周年:2012/05/27(日) 23:46:18.64 ID:mQ6TjKwY0
>>139
「小沢 長城計画」でググれ
143名無しさん@12周年:2012/05/27(日) 23:51:11.95 ID:tjV1E2Hu0
>>142
”自民党” ”チャイナスクール”でぐぐれ

誰がわが国の主権をないがしろにしているのか - 西村真悟
平成14年5月17日
私は本会議場で、いままでの情報を点検した。そして、日本外務省のチャイナスクールが、自民党有力派閥と連携し、
自分の立身のために対中譲歩外交を推進して、靖国神社をはじめとし、この度の事態に続く、中国の傲慢無礼な態度を引き寄せていたのである
実に、実に、我が国の国家の主権そして、威厳は、それを守るべき地位にある日本人によって、軽視され、無視され、ないがしろにされているのだ。
144名無しさん@12周年:2012/05/27(日) 23:52:19.04 ID:qEZgmcyS0
4年間は議論すらしない、する時は次の総選挙で国民の審判を仰いでからだ
って言ってたよね。
早くやれよ、総選挙。
145名無しさん@12周年:2012/05/27(日) 23:52:21.44 ID:yCEhThgvO
>>142
あ、見てきた。
また洗脳かよ(笑)
アメリカに対しても同じことしてるみたいだよな。 中国に対しては25年くらい前、アメリカは10年前。
バランス取れてるじゃないか。
なんですぐ突っ込まれるウソばかりつくのか。

146名無しさん@12周年:2012/05/27(日) 23:52:40.55 ID:+18kuSmN0
陰謀論者同士の「私のフェイバリット・ネット・de・真実」対決とかwww
147名無しさん@12周年:2012/05/27(日) 23:53:03.63 ID:e7A4mlWy0
そうだね、はやく解散しようね
148名無しさん@12周年:2012/05/27(日) 23:55:05.51 ID:yCEhThgvO
>>147
今解散されたくないのは清和会と財務省じゃないの?谷垣さんなんかかわいそうだな。ノビテルも(笑)
149名無しさん@12周年:2012/05/27(日) 23:55:16.39 ID:cwQj00YH0
小沢に期待してる人たちは何を期待しているのだろう?
150名無しさん@十一周年:2012/05/27(日) 23:57:37.66 ID:TfPzVduf0
総選挙時に言った事って議席数ねじれてちゃ
とても通らないような事しか無いしどの道ダメだべ。
151名無しさん@12周年:2012/05/27(日) 23:58:31.84 ID:yCEhThgvO
>>149
橋下もみんなの党も河村もそうだけど官僚天下の国家づくりがイヤなんだよ。 元官僚の古賀さんもそうだけどな。
だからそういう勢力だったら別に小沢でなくともいいわけ。
152名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 00:00:12.42 ID:Rnp/9DZ2i
小沢被告人が民主党にいる限り政治はすすまない、壊し屋が民主党を壊します、おめでとうございます。
153名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 00:02:23.30 ID:jOuXsKir0
政権交代前に党首がやらないといっていた消費税増税をやるのもおかしいが、
埋蔵金だ子ども手当だと実現不可能なマニフェスト作ったのはおまえだろ。

目くそ鼻くそとはまさしくお前らのことだわ
154名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 00:07:12.89 ID:6GzM6G+tO
清和会のある地域は犯罪し放題だぜ。覚醒剤の捜査情報を清和会が犯罪者に流すんだから。中川秀〇
155名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 00:09:23.13 ID:TbwsdXMG0
>>151
> 官僚天下の国家づくりがイヤ

完全同感。
156名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 00:10:14.02 ID:5GldMOQf0
小沢って今でも『マニフェストを守れ!』ってことを自分の党の代表で
総理の野田豚に言ってるんだろ。

  マニフェストを守れ!

アヒャヒャヒャヒャ〜 バッカじゃねぇの!
今でもマニフェストって、もう、この豪快すぎるズレっぷりには
怒りも感じないくらい笑えるんだけど。www


157名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 00:10:14.71 ID:9ER1Qfg00
>>151
その趣旨だったら、
官僚よりももっとダメな連中の俺様天下にしたいってのがわからない。
158名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 00:14:34.06 ID:KvDqzghf0
>>157
この手のバカの発言に「偉そうだから引きずり下ろしたい」以上の意味は無い。
「官僚でない」ことが重要なのであって、無能であること自体は問題にならない。
159名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 00:17:30.69 ID:VBwuNnuM0


ゴミがw
160名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 00:18:14.28 ID:TbwsdXMG0
>>158
違うよ。国民主権が建前じゃなく本物の国にしたいだけ。
国民が無能ならどうしようもないけどねw
161名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 00:19:28.64 ID:j4BNilRF0
 【 政治家に期待する事自体間違ってるということに、いい加減に気づくべきだ! 】

何も変わらないよ〜  【 国民が、変わらなければな〜 】

官僚による税金の使い込み〜消えた年金

 根本的に、【消費税が悪】なのは、昔から変わらないね… 議論の余地無し、解散総選挙〜

 そして、みんなで【不投票運動】の実行! 

 【全ての選挙を不成立へ】追い込む!

 選挙が不成立ならば、予算も法案も決めることが出来ない=政官財が税金を悪用することが出来ない!


 労働者たる納税者の市民が合法的にできる政府への圧力!!

【【 解散総選挙圧力… 政官財の利権の温床である、予算や法案を通させないために選挙の不投票運動を行うこと! 】】
162名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 00:27:19.91 ID:YS2fC1E70
民主党員は全員うそつき詐欺師
民主党員は全員今すぐ死ね
163名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 00:27:23.20 ID:PJL5D4QjO
>>157
今の状況官僚が政治やってるだろ。
民主主義国家でもなんでもないだろ。
選挙いらないし。
その状態がいやなだけ。 議員を無能だバカだ罵るのは結構だが選ばれてきてるのも忘れてないかね?
そんなに官僚が政治やりたいなら議員になってからやれっての。
164名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 00:29:44.70 ID:etjUbHVB0
汚沢は70才だろ

日本のために早く死ね
165名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 00:31:44.67 ID:TbwsdXMG0
>>163
そう選挙に使うお金がムダだよね
最初から官僚におまかせで
独裁やってもらったほうがラクで安上がりでいいじゃんね
ってことに
166名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 00:35:51.92 ID:9ER1Qfg00
>>839
年収5千万の貧乏人だから生活保護は当然なんですねわかります。
167名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 00:36:06.71 ID:PJL5D4QjO
>>165
ホントにそれでいいのか?北朝鮮や中国笑えなくなるが。
168名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 00:40:20.86 ID:VOgmPXcC0
小沢はじまったな イクサじゃ
169名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 00:41:28.40 ID:PJL5D4QjO
>>166
ネトサポってバカだよな。
170名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 00:44:48.99 ID:aASHjB2s0
鏡に向かって言ってるんですよね
171名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 00:49:01.56 ID:TbwsdXMG0
>>167
もちろん皮肉
172名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 00:54:35.13 ID:oSggNqCU0
理想:脱官僚の小沢!

現実:
http://news.livedoor.com/article/detail/4424398/
>最近まで気付かなかったのですが、10月19日の日刊スポーツによれば、
>民主党が党付属シンクタンク「プラトン」を解消する方向だそうです。
>民主党は既に政策調査会を廃止しているので、それにともなって、政策調査機能を
>下請けするシンクタンクが不要になったということでしょう。
>官僚に依存しないで政策を立案するには、シンクタンクが重要です。
>党付属のシンクタンクがなくなれば、官僚依存度はアップして当然です。

>民主党新政権は、口では「脱官僚」を声高に主張しながらも、政策立案にあたっての
>官僚依存の度合いを高める方向に動いています。

野中広務「私は闘う」(1999年)
p156
>武村さんのグループは当選三回目までの若手議員が中心、主張するところも、
>政が主導で政策をつくり、官はその補助役執行役というものだった。
>一方の小沢さんのグループはむしろ官に政策面はまったく依存し、そのことで
>政界内における権力を握っていこうという指向が強かった。
(略)
>退任した斉藤次官を頂点とする大蔵省内の斉藤組とよばれる人々−−
>田谷氏や中島氏はその番頭格−−はこうした小沢さんと手を組み、みずから
>日本を動かしていこうという無想に駆られたのだと思う。
173名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 00:56:09.51 ID:PweCSRZm0
野田がやってることに何の正当性もないけど
埋蔵金見つけるまではコレを言う資格もないよ
174名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 00:57:52.34 ID:ZDdh9/hs0
野田政権は衆愚政治に乗っていく:イザ!
ttp://komoriy.iza.ne.jp/blog/entry/2442497/
 ≪民主党政権のパンとサーカス≫
 「パンとサーカス」とは、古代ローマの衆愚政治を象徴するもので、政府は民衆に「パン」
(食糧・カネ)を配給し、「サーカス」(円形競技場での剣士の決闘)を見せることで、
人心を引き付け、政治的関心を失わせた。民主党もマニフェスト(政権公約)で子ども手当の
支給や高速道路無料化などを約束し、自民党 の有力政治家の対抗馬に「小沢ガールズ」を立てた。
そういえば、ローマでも、一番人気は女剣士と猛獣の格闘だった。
 マニフェストの前半15ページまでには、税金の無駄遣いと天下りの根絶、子ども手当の支給、
公立高校の授業料無償化、月額7万円の最低保障年金、農家の 戸別所得補償、高速道路の無料化、
中小企業の法人税率の11%への引き下げなど、「パン」がカラーページで羅列されていた。
「パン」に引かれて投票した人 も多かった。しかし、その同じマニフェストには、後半16ページ
からは小さな字で、「政策各論」が記載されており、例えば、「内閣府の外局に人権侵害救済機関を
創設する」などと書かれていた。
〜中略〜

 ≪たらい回しせずの約束も反故≫
 壮大な詐欺は現在も進行形である。マニフェストの15ページまでに掲げられた政策は、
ほとんど実現していない。子ども手当も廃止することが決まった。これらを撒(ま)き餌にして
16ページ以降の政策を実現するのが、政権獲得の目的だったと思われても仕方がない。

 菅直人前首相が政権交代後の著書で、「政策的に行き詰まったり、スキャンダルによって総理が
内閣総辞職を決めた場合は、与党内で政権のたらいまわしをす るのではなく、与党は次の総理候補を
決めたうえで衆議院を解散し、野党も総理候補を明確にしたうえで総選挙に挑むべきだろう」
(『大臣 増補版』)と書い ている。菅氏は最後の仕事として衆議院を解散しなければならなかったのだ。
〜後略〜

【政治】 提出見送りと思われてた「人権侵害救済法案」 今国会に提出される流れになりつつあると聞いた…自民・山本一太氏★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1337792665/
175名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 01:08:22.14 ID:oSggNqCU0
しかし相変わらず小沢スレでの連呼の消えっぷりは見事だなw
こないだの無罪の時ドバっと湧いてたがw

対象スレ: 【民主党】 小沢元代表 「この間の総選挙の時に何を国民に訴えたのか。もはや政権交代の意味はない」
キーワード: ウヨ
抽出レス数:1(実質ゼロw)
176名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 01:10:58.76 ID:TbwsdXMG0
>>175
気になるってことは、
あなたはウヨなんですか?
177名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 01:17:40.66 ID:rKMFqEAu0
世論は、増税反対!原発再稼働反対!が圧倒的多数だ
http://www.47news.jp/CN/201205/CN2012052701001586.html

小沢が妥協する理由はどこにもない
オレも消費税増税は反対
178名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 01:22:28.73 ID:VBwuNnuM0
もうね・・・
"脱官僚"とか"天下り全廃"とか"埋蔵金"とか
ただのスケープゴートじゃんww
179名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 01:30:19.39 ID:oSggNqCU0
>>176
まずこの異常な動きについて何もコメントせずスルーする時点で
アンタが「一般人」じゃないのは確定してるw

ウヨだろうが「サヨだろうが」気になるはずだがねw
180名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 01:32:13.15 ID:TbwsdXMG0
>>179
異常な動きって、大袈裟だと思うけど・・
ウヨという言葉がなんでそんな重要なの?
181名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 01:32:23.53 ID:oSggNqCU0
>>176
あ、正確にはその異常さをスルーしつつレッテル貼ってんのかw
182名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 01:33:37.09 ID:oSggNqCU0
>>180
>異常な動きって、大袈裟だと思うけど・・
ねえよwwwだからお前らROMのこと少しは考えろってwww
183名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 01:35:23.10 ID:U0/CLS+C0
がんばれ小沢 公務員の給料を半減してくれ
184名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 01:37:19.61 ID:TbwsdXMG0
>>181,182
??ウヨという言葉に異常にこだわってることだけは伝わった
185名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 01:38:31.57 ID:+Ss7iurs0
>>31
だよね。民主党バッシングは酷い物だよねw
まあ、カネに汚いのは自民党も同じだけど、タイミングが怪しいよ。
れんじつのしつような東京地検の捜査は民主党のイメージ低下を狙っている。
お前ら小沢さんの周辺が勝手にやったと暴露しているのは知ってるだろ。
沢山のあざとい疑惑を行ってきた自民党の方が売国奴が多いんだ。 小沢が無罪だと
信じてるから民主党は捜査協力してるんだよ。立派。 それに比べ自民は卑怯
者だよ。

186名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 01:38:31.91 ID:iJ58mp1P0
こいつって頭悪いよね
187名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 01:40:53.17 ID:aASHjB2s0
>>185
妄想がすぎるww
188名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 01:43:16.29 ID:oSggNqCU0
つか>>172スルーの件w

>>184
毎度のことだがンなムチャクチャな逃げ方したら図星なの丸判りだろw
189名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 01:44:52.74 ID:TbwsdXMG0
>>188
>>172
一例だけ出して前否定するのは説得力ないからね。
総理だったならまだしも。
図星って何?
190二例だしw:2012/05/28(月) 01:48:11.06 ID:oSggNqCU0
>>189
>一例だけ出して前否定するのは説得力ないからね。
マジで信者w
道理で連呼の異常さ否定する訳だwww
191名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 01:51:28.41 ID:TbwsdXMG0
>>190
一例でも二例でもいいけど、一部だけ取り出して全否定ってバカのすることでしょ。
小沢だろうと自民だろうとなんだろうと。
192名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 01:52:28.45 ID:GfWGZtji0
仕掛けた特捜部は全員不起訴なんだろ。異常だよ。
193名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 01:55:21.37 ID:oSggNqCU0
>>187
志村志村ー

>>191
>一例でも二例でもいいけど、一部だけ取り出して全否定って
先生、何例になったら一部じゃなくなるんですかwww
大体一部じゃないしwwwいや凄いねw
194名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 01:56:55.05 ID:6eil1O3u0
小沢はかなり頭いいだろ
195名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 01:58:17.07 ID:1tAybE670
どんだけギャアギャア喚いてみても、絶対に離党はしない
196名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 01:59:27.33 ID:TbwsdXMG0
>>193
本質を見ればいい。小沢だけ叩いてもただの暇つぶしで意味なし。
日本の政治家や政党がみんな似たり寄ったりなんだから
小沢がいなくなっても政治が良くなるわけじゃない。
ふつうの国民にとっては。
197名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 02:01:23.46 ID:+o+FDa0T0
小沢☆茶番乙☆一郎
198名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 02:07:25.58 ID:zdG3Z0DlO
おまえがスレ
199名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 02:11:38.25 ID:oSggNqCU0
本当に官僚主導に疑問があるなら小沢はとっくの昔に見限ってるはずなんだよね。

「政治主導=小沢をageる為の道具」でしかない
小沢マンセーが目的のヘンなのがゴロゴロしてんだよなw

>>196
だから一部じゃない本質ですってばw
>小沢がいなくなっても政治が良くなるわけじゃない。
>ふつうの国民にとっては。
ホントすげえなw
200名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 02:11:40.26 ID:8lB0OCP90
ミンス党は選挙のときに言うことは一切意味がないことがわかってる今、次の選挙で
民主党候補の該当演説が成立すると思ってる人はよもや居ないよね。

石が飛んでくるくらいではすまないぞ。漬物石が降ってくることを覚悟すべきだ。
201名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 02:12:10.92 ID:jp5u5xzU0
小沢さんが民主党の存在価値を否定しました
202名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 02:12:14.17 ID:l46VzzAPO
小沢叩いてる奴は完璧な政治家以外認めないんだろ
可哀想な奴等だ
きっと一生グチグチと不満ばかり言いながら終えるんだろうな
203名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 02:13:37.67 ID:TbwsdXMG0
>>199
え?小沢がいなくなれば日本の政治が良くなるの?
過大評価も大概にry
204名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 02:15:15.81 ID:+oZL6386O
みんなの党と合流してくれないかな
205名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 02:17:32.91 ID:KagxrdY10
小沢がんばれ
今の民主党が糞すぎて
もう小沢が最後の良心みたいになってる
206名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 02:17:49.84 ID:wWE/UrOI0
                          .,-、
                          .,|IIII|,、
日本国民を守ろう!           ./;;;;;;;;;;;;;;\ 
                        .._日iiviiviiviivii日_
「外国人参政権」 絶対阻止!    |:::゚:゚:゚:゚:゚;゚;゚;゚;゚:゚:゚:゚:゚:::|
                     ェ|::::i━━━━━i::::|ュ
「人権救済法」 絶対阻止!    |::|::::| ||:||:||:||:||:||:| |::::|::|
                      台 |::::| !!:!!:!!:!!:!!:!!:! |::::| 台
                 ________iェェェ:|;;;;|二二二二二|;;;;|:ェェェi.______
.               |:::,-、:[._______.[((_〜)()(〜_))]_______.]:::,-、:::|
--、..___________________________|:::IIII :|::: .--.__,--.__.,--.__,--.__,-- . :|:: IIII:::|_______________________________
.;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|:::::::::::|:::..|llll| ::|lllll| ::|lllll| ::|llll| ::|llll|....:|::::::::::::|;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
.|:|[]|::|[]|::|[]|::|[]|::|[]|::|[]|::|[]|:::「」 :|:::..|llll| ::|lllll| ::|lllll| ::|llll| ::|llll|..::.|:::「」 ::||[]|:::|[]|:::|[]|:::|[]|:::|[]|:::|[]|::
:|:|__|::|r'" . .: ;;;`、:|__|::|__|::|__|:::l:::l:::|:::..|llll| ::|lllll| ::|lllll| ::|llll| ::|llll|..::.|:::l:::l::::||__|:::|__|:::|__|/⌒ヽ-、|__|::
:|:|[]{"  .;;;;;;;;;;;;;;ヽ]|::|[]|::|[]|:::「」 :|:::..|llll| ::|lllll| ::|lllll| ::|llll| ::|llll|..:::|:::「」 ::||[]|:::|[]|/....;;;;;;;;.、`ヽ.::|[]|.:
;;;;/∴` . .::: ;;;;ヽ;;;;;;;).|__|;;|__|..__..|___|llll| ::|lllll| ::|lllll| ::|llll| ::|llll|___|__..:::||__|:;;|./"⌒';;  ∴;;;);;;)._|;;
__i_ || ....,,,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;)¬¬:::|::::::::|./!-.!-.!--!-.!--!-.!-.!-.!-.!\i:::::::|¬¬;;;(  ....::;;;;;;;;;;||,,,;;;;;;;;;;);;;
ニニ[_].         −ニニ三三三三三三三三三三三三三三三ニニ−     .[__]ニニニ
207名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 02:20:42.75 ID:VOgmPXcC0
傀儡野田ブタに民主主義とかない
208名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 02:20:50.63 ID:EnRgM8ru0
おっしゃる通り。

こんなマニフェスト破りの馬鹿げたことが通れば、
世の中、詐欺罪は成立しないよな?

これを詐欺罪と呼ばなくて、何を詐欺罪と呼ぶんだ?

この点においては、小沢の言うとおり。
209名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 02:21:10.64 ID:LwUGLX3X0
これでは選挙にさらに負ける
という以外の意味が感じられないのが難だがな

特に、小沢のアホチルドレンは軒並み、問題外だろうし

それ以上の意味でマニフェストとか本気で大事にしてるのか
このオッサンはよくわからん

210名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 02:22:01.83 ID:0IsMEO4u0
どの口が言うかな。
増税は許せないに決まってるが、こいつが言うとめちゃくちゃ腹が立つのは何故だろう。
211名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 02:29:04.51 ID:GdXgkDqC0
>>210
教えてやるよ
お前がバカだから。
212名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 02:30:35.32 ID:oSggNqCU0
>>203
椿事件での政権交代笑、民主の政権交代笑どっちもコイツのせい。
国民の不安に付け込んでゴミを利用し政権を盗り日本を混乱させる。
悪影響においては余裕のトップクラス

まぁお仕事お疲れ様w
213名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 02:31:49.20 ID:EnRgM8ru0
相続税を・・・所得税を・・・老人の病院負担を2割に・・・
食品・生活必需品には消費税を掛けない・・・

なんで、俺が勉強して提案せなアカンねん。

ほんまやったら、自民党等が代替案を提示すべき。

それを国民が選ぶんだよ。

消費税のアップの必要性は解かる。
しかし、いろいろな議論もしないで、国民に提示もしないで、
安易に消費税アップといわれてもなー。

こいつら何も考えてないに等しい。

することもしないで、よく考えた、議論された意見も提示しないで、
安易に消費税を上げます!と言われても、誰が納得する?
214名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 02:32:13.06 ID:SkCTZeql0
中国へ議員引き連れて挨拶に行った以外は
小沢ってまともだよね
215名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 02:33:11.67 ID:0IsMEO4u0
>>211
いや、お前には負けるよ。
せいぜい民主と心中してくれ、クズ。
216名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 02:33:22.51 ID:TbwsdXMG0
>>212
民主主義の国なら政権交代はあって当然
嫌ならお隣の国へどうぞ
217名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 02:57:36.05 ID:EnRgM8ru0
もう、ひょうたんは出たんや。
大阪国総理大臣橋下のもと、大阪市民は、維新の会で集結している。

大阪選出の民主党議員、自民党議員、公明党議員、社民党議員、共産党議員、
全員アウトだなw
218名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 03:09:54.35 ID:ITe2GZF10
非常時だ。 経済刺激策をやれ! 反省はその後にしろ。 そういう意味で消費税反対は今の時点てOKだ。
名だたる企業が沈没してしまった今、日本経済は、食いもんや学校・病院のような息をするだけの経済しか回っていない。
今、一般企業は惰性で動いている。 早く、攻撃的な経済に戻さんと、ギリシアになる。 未来の夢を!
219名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 03:51:23.56 ID:TqFEftJa0
民主の中では一番筋を通しているな
まあ他が問題外すぎるんだが
220名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 04:31:57.91 ID:01TCBwQ50
>>214
口利き政治めざしたのもコイツだろ
小沢利権を政権とって確保に走った

自民の悪い所を拡張した
221名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 06:18:30.66 ID:Ik5ijSDl0
>>1
>小沢元代表は、野田政権に対して「政権交代の原点を忘れてしまったのでは、
>もはや政権交代の意味はない」と厳しく批判しました。
    ↑
政権交代後に一番最初に平然とマニフェスト破りさせた張本人が小沢なのに。
民主党の一番の問題は党の幹部に平然と嘘をつける恥知らずしかいないこと。
222名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 06:21:07.96 ID:Ik5ijSDl0
>>219
一番筋が通ってないのが小沢なんだが・・・お前ガチのアホだろ?
政権交代後に最初にマニフェスト破りを正当化したのは小沢だぞ。
223名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 06:52:23.68 ID:tD/ZzLo00
>>1
小沢が、揮発油税の暫定税率を恒久化した時に、意味はなくなったんだが
親分も子分も責任逃れしか頭にないね
224名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 06:54:46.17 ID:hQQN3t2V0
高速無料化をまっさきに反故にしたのも小沢だったな
抵抗するルーピーを黙らせたのを、みんなが忘れたとでも思っているのだろうか
225名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 07:02:17.16 ID:sIbpnG1q0
今までの小沢:自分でマニュフェストを作り選挙に受かる→選挙後自ら公約を破る

これからの小沢:消費税増税を訴え選挙に受かる→でも結局増税

いつもおんなじ。
226名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 07:05:07.33 ID:6V6w2/V2O
>>225
まつがえた
これからの小沢:消費税増税反対を訴え選挙に受かる→でも増税
227名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 07:07:02.24 ID:+jvNpYJN0
全てのマニフェストを政権とったら即実施する訳ではないのは当然。
ましてや政権交代があったのは9月なので初年度は自公の予算にならざるを得ない。
ましては小沢は幹事長なので基本的に予算編成権はない。
228 :2012/05/28(月) 07:08:09.20 ID:/6d8a7CM0
なぜ小沢バッシングか?
大マスコミ、全霞ヶ関の執拗な攻撃を受けても
いまだ生きている。
229名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 07:08:44.88 ID:GMo9lfgv0
増税せずにどうするのか、ちゃんと説明しろ。
まだ、口だけのくされ詐欺政治続けんのかよ。
230名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 07:09:08.36 ID:uwQWFWQL0
選挙互助会に政策なんてありません
231名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 07:09:20.81 ID:6V6w2/V2O
因みに
小沢の自民党批判→自民党幹事長として、税金を無駄に使いまくったのは小沢自身
232名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 07:10:18.06 ID:GJdleTfH0
>>1
んで?
お前らは離党するの?

しないのならお前らも民主党とグルってことだよね。
233名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 07:11:43.67 ID:gUiqY87i0
さっさと解散総選挙しろ
234名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 07:11:50.59 ID:4QQuCKga0
いつも土壇場で掌を返し大勢側に付く、それが小沢一郎クオリティ。
235名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 07:13:58.22 ID:eo/qJbKx0
消去法ではあるが、まさか小沢を支持しなくてはならない事になるとは思わなかったよ。
236名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 07:14:02.88 ID:5TCSFpKX0
そういえば今日総理と会談するんだっけ?
話は平行線のまま、野田は小沢を切れずに「今後も説得してゆきます」と
グダグダになる予感w
237名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 07:15:00.60 ID:JNs4EEBZ0
おまえが言うなー
238名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 07:17:04.24 ID:6V6w2/V2O
韓国の大学で講演会してた内容はおかしくね?
ヨウツベで出回ってたが。
国土の七割が山林の日本で、騎馬民族は日本征服できねえよ。
239名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 07:19:50.74 ID:+jvNpYJN0
2009年総選挙で鳩山政権ができて菅が国家戦略局大臣となり予算編成の責任者になった。
しかし菅は動かなかった。
当時は何の思惑で予算編成を決定しないのかと不審に思ったが実は単なる無能だったことがよく判った。
240名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 07:21:45.47 ID:6V6w2/V2O
>>235
なんだよ、小沢の増税反対に釣られるのか?
こいつがマニュフェストで国民を釣って、公約違反したの忘れたのかよ?
小沢は本気で増税反対する気はないぜ。
だから代案だしてない。
次の選挙に受かるために増税反対のポーズしてるだけ。
241名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 07:26:43.29 ID:yjTSSS180
前回の総選挙のときに「埋蔵金」と言った政治家と「埋蔵金」と言ったマスコミ関係者を逮捕投獄してくれ。
242名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 07:27:08.49 ID:GJdleTfH0
>>240
> 小沢は本気で増税反対する気はないぜ。
> だから代案だしてない。
> 次の選挙に受かるために増税反対のポーズしてるだけ。

だよなw
民主党もそれを知ってるから小沢を離党させないんだしw
243名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 07:28:13.72 ID:BWao34Bx0
小沢さんは地震後に選挙区被災地に駆けつけたの?
なにか支援したの?ずいぶん後にのこのこ行ったと聞いた。
透明スケベ浴槽のマンションはどうなったの?
小沢→小澤の領収書はどうなったの?
無罪確定したのになぜ国会で証言しないの?
缶が四国へ放射能から逃げるためお遍路避難したことは覚えている。
244名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 07:34:33.19 ID:6PKoUYSt0
へタレ小沢
245名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 07:34:38.18 ID:eo/qJbKx0
>>240
だが、野田の消費税増税阻止はどうする?
とりあえず使えるものは使わないと。
さすがに次の選挙は野田も小沢も他の民主党員も、社民も共産も公明も自民も無いけどさ。
246名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 07:38:11.04 ID:GJdleTfH0
>>245
だが小沢を支持したところで、小沢が民主に在籍してる以上それは民主党を支持することに
他ならないんだぜw

君は小沢と民主のプロレスに騙されてるのさw
韓国と北朝鮮が「俺ら対立中ニダ!」ってアピールしてるのと同じw
247名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 07:43:15.60 ID:GcgvqrWe0
埋蔵金が見つからなかった時点で終わってたのに現状認識が甘すぎるだろ。
248名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 07:47:45.37 ID:eo/qJbKx0
>>246
だが小沢が野田の消費税増税に同意しちゃったらもうどうにもならんだろ。
反対してる今だけでも賛同の声を出さないと。
なにか他に確実な消費税増税阻止案があれば別にいいんだけど。
249名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 07:49:00.44 ID:GJdleTfH0
>>248
だが小沢を支持したところで、小沢が民主に在籍してる以上それは民主党を支持することに
他ならないんだぜw

君は小沢と民主のプロレスに騙されてるのさw
韓国と北朝鮮が「俺ら対立中ニダ!」ってアピールしてるのと同じw
250名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 07:52:06.57 ID:eo/qJbKx0
>>249
だったら他にもっと確実な消費税増税阻止の具体的な対案教えてくれよ。
それを教えてくれたら小沢なんか支持せずに、それを実行するからさ。
251名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 07:56:13.49 ID:gUiqY87i0
小沢の主張が通った場合

民主党の原点であるマニフェストに戻る
           ↓
マニフェスト実現のためには財源がいる
           ↓
現実はマニフェスト実現のための財源がない
           ↓
財源確保のために消費税増税へ
252名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 07:56:50.26 ID:sdoJNB51i
輿石とつるんでる時点で茶番。
253名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 07:57:53.22 ID:bRF24+oG0
4億の源資説明しろ
254名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 07:59:19.07 ID:srtBJhGQ0
どうせいざとなったらへたれるし
255名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 08:02:05.20 ID:H8/73tKv0
一方、国民は、小沢元代表に対して「私利私欲に走り、朝鮮人マインドを持っているのでは、
もはや小沢元代表が国会に存在する意味はない」と厳しく判断していました。
256名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 08:04:44.35 ID:GS0ScOiL0
>>250
すげー残念だが、俺には増税回避の現実的な方法が思いつかん。
すまん。

民主党は増税だけじゃなく、外国人参選権や人権保護法も通したいようだ。
増税し→外国人にその使い道を決めさせて→批判するヤツは逮捕
257名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 08:15:26.57 ID:Ki+VJ/TgO
>>247
例え見付けたとてどもならんけどなw
公務員は会計監査に備えて他の仕事置き去りにしても業者呼んで綿密に打ち合わすw
中央官僚なんて政治家より頭良い。それが省益第一に腐心して老後の為にプールしたカネ見付けられたところで素直に渡す訳がない
偽装民間企業の東電が大失策しても切り取れない位だからなw埋蔵金捜しは初めから無理ゲー
258名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 08:16:52.44 ID:jmM38MrW0
ごもっともだから、さっさと解散しろ。
259名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 08:18:37.35 ID:QP3bSOUwO
>>250
生活保護費全額廃止で困らんよ
260名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 08:18:47.92 ID:QmG2HdC60
にゃごやからにゃはです
261名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 08:19:05.83 ID:tnvEnvFz0
増税しようと思ったら今が一番のチャンスではあるよな
262名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 08:19:40.68 ID:VziO4hed0
取れない所からとっても何も取れなくなるだけだろうが 意味不明に高い給料が不要なんだよ。
高給でぶくぶく肥えた豚を飼ってる余裕なんてないって事だよ。人の少ない財布をあてにする前に辞表をだすことと削減すること
だけを考えとけって事だよ。辞職するか退職するか引退するかのどれかだろ。
庶民が20円のもやししか買えずに貴重な2円から豚の高給かよ。ふざけるな辞職しろ。
263名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 08:20:21.49 ID:fZa+137l0
【政治】野田首相と民主・小沢氏決別なら増税法案賛成も・・・自民・谷垣氏が示唆[12/05/27]
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1338133933/
264名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 08:20:48.19 ID:UF6jIM+zP
石原伸晃よ、小沢一郎の不動産購入資金を攻撃するなら、
ヨット購入代3000万円と鹿島からキャッシュで購入した1億6000万円 の別荘代を説明せいっ!!

和気清麻呂日記: http://kiyomaro.iza.ne.jp/blog/entry/2037893

石原は近くのヨットハーバーに5,6年前に購入したヨットを係留して いるんですよ。
そう、日本歯科医師会から迂回献金4000万円をもらった後、購入した ヨットだ。 石原は、1億6000万円の別荘に関しては当時の週刊現代の取材に、
「女房に任せていて分からない」
とコメントしていたが、 おかしいじゃないか。自ら選挙戦の追い込みも追い込みの7月27日に検 分に出向いて、
価格も全て知っているのだ。支払いだけ分からないってのは・・・

因みに謄本を取り寄せると“抵当権”は付いていない。
ということはキ ャッシュだ。 その金を持っていなかった・・とすると鹿島のプレゼントだ。
その埋め合わせのために、オヤジと組んで2016年五輪招致にシャカリ キになっていたんだ。

国民よ、これを絶対見逃すな。 筆者は必ずこいつを追い詰め、刑務所に
ぶち込むことを約束する。
チンケなすび覚悟しておけ。
265名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 08:25:38.55 ID:U15LEL4C0
民主党の言うことは確実に守られない、という原則はしっかり有権者に伝わったよ
266名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 08:27:46.33 ID:eo/qJbKx0
>>256
>民主党は増税だけじゃなく、外国人参選権や人権保護法も通したいようだ。

それは小沢に限った話じゃなく、現行政府も一緒。
野田を野放しにする理由にはならない。

>>259
で、それを唱えてる議員は過半数いるの?
差し迫ってる消費税増税を阻止するには具体的にどう動けばいいの?
消費税増税法案は遠い未来の話じゃないのだが。
267名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 08:28:53.84 ID:kLiv/uCv0
来年は日本初の女性首相が誕生の予感
ttp://note.chiebukuro.yahoo.co.jp/detail/n71536
268名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 08:36:07.61 ID:GJdleTfH0
>>266
まず解散を求めることだろうな。
269名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 08:36:18.38 ID:wFCk1HGA0

小沢大先生は復活する

日本を守るため

何度でも蘇る

270名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 08:37:50.33 ID:GJdleTfH0
>>269
「韓国を守るため」の間違いだろw


【日韓】民主党・小沢幹事長、「桓武天皇の生母は百済の武寧王の子孫だ」「キムチがあればご飯を何杯でも食べる」[12/12]
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1260654924/

1 名前:はるさめ前線φ ★[] 投稿日:2009/12/13(日) 06:55:24 ID:???
小沢幹事長、「韓日間の不幸を謝罪」

日本政界の最高実力者の一人、小沢一郎民主党幹事長が韓国を訪問して、
韓日間の不幸だった過去の歴史に対して謝罪を表明した。

小沢幹事長は12日、国民大学校で大学生を相手にした特別講演で、
韓国と日本は民族的にも、文化、政治、経済においても最も近い関係だとしながら、
過去に起こった不幸な出来事は、日本国民の一人として謝罪しなければ怨みになる
歴史的事実だと考えると語った。

小沢幹事長はまた、在日同胞など外国人地方参政権に対して、日本政府が関連法案を
提出しなければならないと考え、鳩山総理も同じ考えなので来年の国会で現実化されるだろう
と明らかにした。

小沢幹事長は、8世紀の桓武天皇の生母は百済の武寧王の子孫だと韓日間の親密度を強調し、
両国の若者たちは過去の問題を越えて、友好関係を結んでいかなければならないと語った。

小沢幹事長はまた、韓国ドラマ『チャングムの誓い』をずっと視聴したし、
キムチがあればご飯を何杯でも食べるほどキムチが好きだと付け加えた。
小沢幹事長は12日の夕方、青瓦台を表敬訪問して、李明博(,イ・ミョンバク)大統領と
非公開の晩餐を共にしたあと、13日午前、日本に帰国する予定だ。

innolife.net 2009/12/12(Sat) 10:22
http://contents.innolife.net/news/list.php?ac_id=1&ai_id=107831
271名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 08:49:52.10 ID:4OIZucQB0
4区の人マジ頼むわ
272名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 08:50:19.27 ID:f0HljUaTP
>>258
内閣不信任決議案って衆議院議員51人が同調すれば提出できるんだよね
小沢がその気にさえなればすぐにでも出せるんじゃねえの?
273名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 09:03:48.21 ID:eo/qJbKx0
>>268
野田に解散を決意させる方法ってある?
俺には、小沢が消費税増税に反対し続ける以外の方法は思い浮かばない。
野田が解散をちらつかせたのだって、小沢派の消費税増税反対を牽制した時だけだ。
それ以外の方法、例えば野党が何言ったって野田は解散なんて考えないよ。
274名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 09:07:46.25 ID:GJdleTfH0
>>273
> 俺には、小沢が消費税増税に反対し続ける以外の方法は思い浮かばない。

自民もその小沢の方針に乗って「小沢切らないかぎりは法案には賛成しないよ?」
って増税法案ジャマし続けてるんだろ?w

ならいいじゃんかこれでw
275名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 09:09:09.63 ID:jp5c+oSL0
>>273
小沢派の賛否は消費税増税の成否に影響しないはずだけど
なんで小沢が反対すると野田が解散するの?
ゲンダイあたりにそう書いてあったから?
276名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 09:09:31.42 ID:lvLE8BgMO
政権交代の原点はマニフェストだろう。そのマニフェストに載ってた約束がすべて「出来ないこと」だったんだからしょうがないね
まあ埋蔵金があることが前提という、極甘の予定だった訳だが。そういや最近埋蔵金って聞かないねw
277名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 09:15:35.95 ID:icYKqAzCi
インチキ野郎の離党まだー?
278名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 09:21:10.88 ID:5iLW/hSv0
恩知らず民主。
279名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 09:23:31.92 ID:18sOIVJp0
ホラ吹き基地外党刑務所行きまだ?w
280名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 09:24:14.78 ID:f0HljUaTP
>>273
だから内閣不信任決議案を出せば

本心がどうであれ、いま不信任案が出てしまえば自民党公明党は賛成する以外の行動は取れない
いくら憲法を平気で無視する政権であってもさすがに不信任案が成立すれば黙殺できんだろw
281名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 09:26:36.46 ID:jp5c+oSL0
>>280
内閣不信任は棄権しちゃうから駄目だろう
宮澤内閣不信任案のゴタゴタで自民から追い出されたときといい
小沢一郎はここぞという不信任決議は棄権する生き物なんだ
282名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 09:26:52.16 ID:CuJNJcHb0
>>1
あれ?
「そうでしたっけウフフ」は、小沢派の人間だったような・・・
283名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 09:27:45.43 ID:lvFfcNXW0
なら菅は勿論、鳩山にも同じ事いえよw
284名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 09:33:24.80 ID:qSTb8mxw0

小沢さんはやる気があるんですかね
なんだかどうでもいいような言動を続けていますが

あながたは地の塩である もし塩のききめがなくなったら
何によってその味が取りもどされようか
もはやなんの薬にも立たず
ただ外に捨てられて人々にふみつけられるだけである
::: 新約聖書 マタイによる福音書 第5章 13節 :::
285名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 09:35:51.15 ID:VOgmPXcC0
法治国家と国民主権を無視し破壊する野田ブタ
286名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 09:40:31.27 ID:ANnPU++I0
なら解散総選挙でしょ
287名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 09:42:02.20 ID:UQbkrlOLO
わはははは
麻生政権時に2011年には消費税増税をしたいと地方で言っていた小沢さん、
何で今は増税反対なんですか?w

ソースは赤旗だけどなw
288名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 09:50:00.20 ID:QZ3243AE0
そもそも 民主主義という隠れ蓑に隠れた愚衆政治に意味あるのか
289 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/05/28(月) 09:52:02.27 ID:1Zv3+LDmO
だから政権交代いらない、ってこと?
290名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 09:54:13.06 ID:OIWeX0fK0
金権密室政治の旧自民党田中竹下派直系の小沢さん

なにいうてはりますの?(´・ω・`)
291名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 09:55:08.23 ID:Q1p85K1I0
ココに来て増税反対を喚くのは、やはり選挙が近いと踏んでるのか・・・?
292☆暴言ダン吉 ◆07OdcvwWr6 :2012/05/28(月) 09:57:24.72 ID:xQlBaAhZO
(´・ω・`)y-~~ 小沢だって、小泉政権時代は消費税うpに賛成してたじゃねえか。

コイツは政局と党内の取引次第でどちらにも転ぶ。
到底信用できない単なる選挙屋だよ☆
293名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 10:02:54.86 ID:sP67zmD80
小沢は悪党面だが信念はあるね
294名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 10:04:27.75 ID:KItyAgAu0
>>253

進新党かなんかの政党助成金13億が小沢に入ってる
295名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 10:04:30.18 ID:Xj+Ln6WV0
そういや三者面談はいつするの?
296名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 10:08:38.92 ID:M9p56T+W0
政権交代する事がゴール
297名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 10:13:26.62 ID:MZzSEfyI0
確かに小沢も国民福祉税などを見れば判るように消費税増税の考え方には反対はしていない。
反対しているのはデフレの今増税するのが適当なのかともう一つはマニフェストで約束したのだから
その期間内は守るべきとしごくまっとうなことを主張しているだけだと。
298名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 10:13:37.91 ID:TepsQYVG0
>>259
生活保護は日本人より在日や帰化が殆ど、しかも不正受給
帰化と在日、在日特権を廃止にすれば増税にしなくてもよい
生活保護は日本人だけでよい
299名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 10:16:10.17 ID:mXeM4xci0
どっちに転んでも良い様な身の置き方w

何だかんだ言ってもミンス党だしwww
300名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 10:19:56.91 ID:4XlvKwnw0
また安全地帯への退避か。
自分の年齢を考えてるんだろうか?
301名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 11:36:48.73 ID:adu2By/u0
自民党がやってきたのは日本を壊すことだけだった
そんな日本を変えようとした民主党は素晴らしい政党だ
302名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 11:40:45.65 ID:eo/qJbKx0
>>275
>ゲンダイあたりにそう書いてあったから?

読売
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20120115-OYT1T00161.htm?from=main3
303名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 12:08:39.43 ID:Cy/hkeeP0


目糞鼻糞の争いにしか見えない。


304名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 12:21:27.49 ID:R+P/2VHQ0
ま、どうせ汚沢は逃げるけどな
305212:2012/05/28(月) 12:24:58.48 ID:SQpV58U10
大体小沢はまず「埋蔵金」で余裕だったって話の落とし前を付けろって
話だしなw

>>216
>国民の不安に付け込んでゴミを利用し政権を盗り日本を混乱させる。
ここはスルーで詭弁使うんだから自分でもよ〜〜〜っく解ってんだよなw

>>240
まさにそれw

>>243
スケマンションは別の部屋別の部屋
306名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 12:30:41.77 ID:z6wXH+RG0
政権交代の意味どころか、民主党政権は日本の敵でしか無い。
307名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 12:34:22.08 ID:SQpV58U10
>>1
そして案の定他のスレも凄かったwww
指令でも受けてない限りこんな事にはならんよなw
もちろん板にいないわけじゃなくて片山スレにどっさりいるw

対象スレ: 【民主党】 小沢元代表 「変えるんだと言って政権をもらったのに、これじゃ国民から見放される。もうすでに見放されてる」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1337841354/
キーワード: ウヨ 抽出レス数:0
対象スレ: 【民主党】「古希」迎えた小沢氏 “ガールズ”からのケーキに上機嫌
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1337840321/
キーワード: ウヨ 抽出レス数:1
対象スレ: 【信濃毎日】不退転の決意の野田首相、反対の小沢氏、不毛な論議の自民・公明…三すくみ状態の「消費税論議」は国民不在のパワーゲーム
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1337767030/
キーワード: ウヨ 抽出レス数:0
対象スレ: 【民主党】 小沢元代表 「行動しなくてはならないことが起きる」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1337833703/
キーワード: ウヨ 抽出レス数:1
対象スレ: 【政治】若狭弁護士「小沢裁判で裁判官が無罪にした。その読み解き鍵は心証は黒、しかし小沢被告人を暴力団組長とは同視できないである」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1337915577/
キーワード: ウヨ 抽出レス数:0
対象スレ: 【小沢・野田会談】 民主党関係者 「消費税関連法案採決で小沢グループが造反した場合、即、除名する。そのための演出」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1337754544/
キーワード: ウヨ 抽出レス数:0
対象スレ: 【政治】 小沢氏 「民主党に対する国民の支持が非常に少なくなっているのは、民主党や政権交代に対する期待感が非常に強かったからだ」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1338124929/
キーワード: ウヨ 抽出レス数:0
対象スレ: 【政治】自民・大島氏「首相は小沢氏を乗り越えることができるか」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1338133933/
キーワード: ウヨ 抽出レス数:0
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1338133933/
キーワード: ウヨ 抽出レス数:0
308名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 12:39:00.36 ID:1C4w98F4O
さっさと解散して
309名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 12:58:48.64 ID:MliRMcl50
お馬鹿な野田は、「国民の要望!」(誰の要望なんだか意味不明w)
と言って先頭に立って公約破りをした小沢さんの教えを守っただけでしょw
教えを守って怒られる野田は少し可哀想かもw
310名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 14:31:31.51 ID:VOgmPXcC0
民主主義と国民主権 法治国家の当たり前を守れと小沢は言っているだけだ



311名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 15:26:43.61 ID:TbwsdXMG0
>>305
別に。
>国民の不安につけこんでゴミを利用し
小泉だってそうだった
>政権を盗る
さすが特亜脳の人は言うことが違いますね
>日本を混乱させる
無駄な抵抗はやめて時代の変化に対応したら?既得権益者サンw
312名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 15:30:09.75 ID:rMBLFuqa0
>>134
何がやれやれだ。
「公約」じゃなくて「マニフェスト」だろう。
「目指す」ものじゃなくて、時間軸を設定してやっていくんだろうが。

全く不可能なマニフェストをでっち上げて、それが出来ないと批判だけやる。
テメーは、利権あさりしかしなかったくせに、こいつこそが、今の混乱の最大責任者だろう。
313名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 15:31:46.80 ID:etjUbHVB0
汚沢が早く死ぬことが日本のためになる
314名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 15:32:55.44 ID:ltx160F30
そりゃそうなんだけど、
あんたも、民主党だろ?
しかも、民主党の重鎮のうちの一人じゃんかよ。
自分は、無能ですって言っているようなもんだろ。
変な裁判起こされてるしよw
315名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 15:35:19.83 ID:HQlpBXMv0
「秘書の責任は議員の責任」キリッ
その後どうだったんだよ?って話
こども手当ての財源だって選挙前に突っ込まれてるのに回答になってなかったしな
最初から政権交代に意味なんて無かったよ
316名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 15:55:40.53 ID:TbwsdXMG0
>>312
manifesto 宣言 声明
時間軸を設定する?公約だってそうでしょ
317名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 16:02:36.47 ID:eEcQSwiN0
アカ狩りも大事だけど、
バカ狩りもしないとダメだな
政権交代時にそう思いました
318名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 16:04:15.82 ID:0DQhEgfJ0
>>134
真っ先に暫定税率廃止を廃止にしたの誰だっけ???
319名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 16:11:29.36 ID:s+qjABWo0
>この間の総選挙の時に何を国民に訴えたのか

枝野氏「記憶にない!」
320名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 16:11:49.33 ID:EvFC5kKM0
>>311
>小泉だってそうだった
やっちゃったw
小沢「も」って認めちゃダメじゃんw
更に信者度アップw

>さすが特亜脳の人は言うことが違いますね
もうただ言い返したいだけw揚げ足取りにもなってないw恥ずいw

>無駄な抵抗はやめて時代の変化に対応したら?既得権益者サンw
認定を二回連続でやらかすとか完全なる敗北宣言w

でこのままgdgd言い返し続けるだけだろうから
周りの奴に聞いてみw小沢先生の本質は素晴らしいよねってw
321名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 16:13:31.82 ID:UYXGHeRU0
>>1
もう一回言ってやったらどうですか?「民主党に政権担当能力はない」って
322名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 16:15:54.89 ID:TbwsdXMG0
大体今決めて実施が2年後という時点で、怪しい。
竹下が3%決めた時は法案成立から実施まで4ヶ月だったし
橋本が5%に引き上げた時もそんなものだった。
なんで今回は、こんなに急いで決めるのか?
2年後実施なら野田がシャカリキになることもなかろう?
実は裏で自民と手を結んで「わたくしは泥を被りますから自民さん後のことはよろしく♪」なのだろう。
国民をバカにするな。
323名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 16:28:14.61 ID:EvFC5kKM0
ID変わったけどまぁ判るわな

っかし「本当の政治主導主義者」なら
いやいや、小沢は無いだろ、って突っ込み入れる筈なんだけど
そういうの無いんだよなぁ

>>322
そんな事知ってるとかいい年なのに「信者」なんて、というかいい年だから、なのか?w
324名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 16:29:35.42 ID:TbwsdXMG0
>>323
ウィキで見たんだよ。
325名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 16:38:00.65 ID:4xWDCuBB0
オザワがやったことは何?

大量の議員連れてシナに詣でたことと、ほかには?
326名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 16:38:59.48 ID:FThbIxUb0
うん、だから己の存在意義を再確認する為にも
とっとと総選挙やってくれて良いのよ??
327名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 16:40:29.46 ID:TbwsdXMG0
>>325
少なくとも小沢が反対してなかったら消費税増税法案はとっくに成立している
328名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 16:42:02.95 ID:bYzG3y060
言ってることは正論だけど、小沢一派はこの2年間何やってきたんだ
329名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 16:49:01.51 ID:rMBLFuqa0
>>316
このインチキ野郎が。
実行する予定を決めてやるんです、公約とは違うんです、って今の首相が言ってたぞw
330名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 17:08:28.68 ID:f0HljUaTP
>>281
何を勘違いしている?小沢一郎本人が発議者として不信任案を提出するんだよ
331名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 17:27:38.47 ID:BVrFrzeo0
コイツラ合法なテロリスト集団だったな。

332名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 17:27:39.94 ID:TbwsdXMG0
>>329
じゃーそれ野田が言ったことで小沢が言ったわけじゃないじゃん。
333名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 17:52:09.50 ID:KhRFQBbB0
何でテロリストが政権握ってるの?
何で犯罪者が日本を動かしてるの?
何でこいつら逮捕されないの?
334名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 17:55:10.56 ID:SJUWLIgUi
なんで、離党しないかな?
335名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 17:57:28.37 ID:SJUWLIgUi
>>330
>>281
>何を勘違いしている?小沢一郎本人が発議者として不信任案を提出するんだよ

論理的にも、それは良いと思うよ。
336名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 18:34:51.10 ID:TbwsdXMG0
>>334
まだ指定弁護士の控訴が棄却になってないからじゃない?
まだ小沢をまっ黒認定してる情報弱者も多いから、新党作っても
ついてく人数が集められないのかも
337名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 18:58:44.72 ID:EvFC5kKM0
>>324
そんなどうでもいいのだけ即答www

>>332
マニフェストとか言い出した時の定義がそれで
民主の売りだったろうがw
まぁそんな事当然知ってるんだろうがw

>>336
小沢真理教信者ですなw
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/52/9f25f0e21424efd8986add89109db2e0.jpg
338名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 19:18:11.25 ID:TbwsdXMG0
>>337
あなた、小沢叩きが生きがいになってませんか?草を生やしまくったりして、叩いて興奮してるように見えます
ゲヘへへへぇw w w ってキモイ加虐性人格障害オヤジが興奮してるのがビジュアルで見えてきそう
キモッ コワッ
339名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 19:18:59.93 ID:IhC6W/Fp0
>>334
自分が作った党だから
340名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 20:06:57.39 ID:EvFC5kKM0
>>338
反論不能で安定の人格攻撃乙
しかしカンリョウガーの人達アンタを見捨てて消えてるなw
341名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 20:18:18.11 ID:TepsQYVG0
小沢は韓国人に秘書をさせている日本人に成りすました朝鮮人だよね
衆院選で落選してほしいな
日本人に成りすました議員はいらない
342名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 21:00:40.41 ID:/lBxwd4N0
http://civilopinions.main.jp/
5月25日 「最高裁大スキャンダル 検察審架空議決」に、多くの国民は気づかない!
<「架空議決」は確実>

小沢起訴議決発表直後に検察審査会事務局に乗り込み、「架空議決」であると直感した。
その後、何度も検察審査会に足を運んだ。何度も情報開示請求を行った。検察審査会法その他の資料も読んだ。
大マスコミの記事の裏も読んだ。そして推理を重ねた。やはり、架空議決しかなさそうだ。


<その「架空議決」は最高裁の指示だった>

検察審査会法には「検察審査会は独立してその職権を行う」と書かれているが、実態は大違いだ。
最高裁事務総局が検察審査会の全ての業務を管理・コントロールしている。実務の一部まで肩代わりしている。
最高裁の検察審査会業務は以下の通りだ。大マスコミはこの内容には触れたことはない。
@検察審査会事務局職員に裁判所事務官を充て、異動.昇進.昇給等人事。組織の改編。
A検察審査会業務で使う規定、マニュアル等の作成。通達文書等にて業務指示。
B審査員選定クジ引きソフト、検察審査会ハンドブック等ツール類の作成。
注:最高裁事務総局が作成した審査員クジ引きソフトは、選挙管理委員会選出の審査員候補者以外の候補者をハンド入力でき、
候補者を自在に消除できるよう設計されている。


343名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 21:22:57.27 ID:4xWDCuBB0
>>338
あなたがマトモな人にはとても見えませんね

その文を印刷して親や子供に見せてみたら如何でしょうか?
344名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 21:24:46.64 ID:jmVS1BLaO
できねーんだから諦めろやw
できるできる詐欺もいい加減にしろカス
345名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 22:37:01.26 ID:LZ8y/QSB0
詐欺フェストの原因のお前がいうな
346名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 22:59:35.94 ID:tgtd99Gn0
詐欺の原点に還れだと?
347名無しさん@12周年:2012/05/29(火) 07:13:19.67 ID:Fhw4CMdr0
元外務省情報局長孫崎享氏ツイート
http://twitter.com/#!/magosaki_ukeru
私は『戦後史の正体』を脱稿
小沢問題の理解に役立つ
米国が望ましくないと思った政治家を排除するメカニズムがこの国にある
小沢氏の米軍撤退志向(第7艦隊だけでよい)や対中関係発展が米国の逆鱗に触れ.、米国は排除を決定
(CIAとの特別の関係を噂されるカーチスはしばしば「小沢氏は過去の政治家、首相になれない」と発言
「首相にはなれない」ではなくて、「首相にはさない」)。戦後自主を追求した政治家には重光葵(降伏直後の軍事植民地化を阻止
後に米軍の完全撤退を米側に提示)、石橋湛山(敗戦直後、膨大な米軍駐留費の削減を求める。首相で対米自主)
芦田均(外相時代、米国に対して米軍の「有事駐留」案を示す)、鳩山一郎【対米自主】
岸信介(従米色の強い旧安保協約を改定。さらに米軍の治外法権を認めた行政協定の見直し志向)
佐藤栄作(ベトナム戦争で沖縄の米軍基地の重要性が高まる中、沖縄返還を実現)、田中角栄(米国の反対を押し切って日中国交回復を実現)
細川護熙(樋口レポートで日米同盟よりも多角的安全保障志向)、鳩山由紀夫。
他方、米国追随を徹底した吉田茂、中曽根康弘、池田勇人、小泉等は長期政権。これらの人を潰すのに検察は積極的に介入
芦田均には昭和電工汚職事件等をあげ(最終的に無罪)、途中検事が「政界引退すれば無罪にする」と言う
田中角栄にはロッキード事件を起こし、失墜を図る
そして田中氏がロッキード事件で逮捕される一週間前、前尾衆議院議長を通じて布施健検事総長から
「議員バッチを外すことは出来ないか」と伝えられている
これらの戦後史の例をみれば検察は法の正義を目指して動いているのではない
特定政治家の政治生命を止めることを狙って動いている。それも米国の意向による政治生命を止める動きである
検事は本来国内を担当する。しかし異常なほど米国との接点を持つ検事が幹部になる
ロッキード事件で嘱託尋問を行った堀田力は、在米大使館で勤務し後、法務省官房長
小沢事件で「陸山会事件の捜査報告書の虚偽記載問題を巡り、佐久間東京地検特捜部長が
小沢関与を強く疑わせる部分にアンダーラインを引くなど大幅に加筆」の佐久間特捜部長も在米日本大使館一等書記官として勤務

348名無しさん@12周年:2012/05/29(火) 07:23:41.37 ID:YNWCruOI0
民主党の「政権交代の原点」が「ウソをついて政権を奪うこと」だったのはもうバレバレです。
 
349名無しさん@12周年:2012/05/29(火) 07:24:47.86 ID:1oq4kH9HO
おま
350名無しさん@12周年:2012/05/29(火) 07:45:21.56 ID:W7ur0enyP
前回の衆院総選挙のテレビCMに出てた
台所で「よしっ!」とガッツポースしていたおじいちゃん。
生きてるかなぁw
351名無しさん@12周年:2012/05/29(火) 07:49:11.24 ID:Qcnk50LG0
>>339
小沢は民主党は作ってないよ
352名無しさん@12周年:2012/05/29(火) 09:03:05.19 ID:xHtzuS6D0
汚沢はとりあえず4億円の出所について、国会できちんと証言しろ
353名無しさん@12周年:2012/05/29(火) 09:49:33.51 ID:o81bpu0r0
判決要旨読めよ
354名無しさん@12周年:2012/05/29(火) 17:06:30.11 ID:6z24DIaw0
>>351
自分がいなければ与党になれなかったから
功労者をはぶる党は信用できない
355名無しさん@12周年:2012/05/29(火) 17:29:44.40 ID:vH1bQjmB0
で、埋蔵金はどこにあるの?
356名無しさん@12周年:2012/05/29(火) 17:31:26.18 ID:6z24DIaw0
>>355
つ ナマポ
つ 天下り
つ 思いやり予算
357名無しさん@12周年:2012/05/29(火) 17:33:09.65 ID:o6TPpE0R0
小沢はさすがにぶれないな
358名無しさん@12周年:2012/05/29(火) 17:35:17.83 ID:W58oLi9l0
じゃあ解散ね
359名無しさん@12周年:2012/05/29(火) 18:00:43.75 ID:Tw/jPQIS0
「ガソリン値下げ隊」とは何だったのでせうか汚沢センセイ?
360名無しさん@12周年:2012/05/29(火) 18:02:21.42 ID:BNCz6CVX0
一番の景気対策は政権交代だって訴えてた通り、民主党は次の選挙でも政権交代を目指してるんだろ
361名無しさん@12周年:2012/05/29(火) 18:03:21.36 ID:Tw/jPQIS0
>>354
封建主従じゃないんだからw
362名無しさん@12周年:2012/05/29(火) 18:03:31.69 ID:1h+Pa+/V0
財務省のポチにならないとダメな政治家
マニフェストより消費税増税なんて異常、世の中消費税増税反対なのに小沢一郎だけを悪党にしている不思議
363名無しさん@12周年:2012/05/29(火) 18:03:55.87 ID:00GQ1mPu0
正論です。
364名無しさん@12周年:2012/05/29(火) 18:07:55.96 ID:Tw/jPQIS0
>>362
郵政人事の斎藤次郎のとき分かったのは
汚沢センセイも財務省人脈とズブズブってことだったじゃんw

センセイはあまりにマヌケでワキが甘過ぎて見捨てられただけでしょ
365名無しさん@12周年:2012/05/29(火) 18:10:55.82 ID:7paU+iNN0
政権交代の意義って、国民が自民にお灸を据えたってことじゃないの?(わらい)
366名無しさん@12周年:2012/05/29(火) 18:11:51.59 ID:1h+Pa+/V0
自民党は小沢切りを野田にやらせて消費税大増税を行う。しかし9月に自民党総裁選で谷垣は再選されない

そして自民党新総裁が内閣不信任を提出し可決される。

結果、野田は解散すると民主党は壊滅的敗北の世論調査があるから総辞職となる。

結局、自民党に利用されて使い捨てにされる野田ブタなのだ。

そして民主党最後の総理大臣は枝野経済産業大臣。これが仙谷脚本だな。

仙谷マンセー、マンセー マンセー

367名無しさん@12周年:2012/05/29(火) 18:12:35.89 ID:W+APGt5b0
最初の失敗はお前と鳩山だろwwww
何人のせいにしてんだw
368名無しさん@12周年:2012/05/29(火) 18:13:20.36 ID:ArqOUw360
消費増税に反対だから小沢支持
369名無しさん@12周年:2012/05/29(火) 18:14:31.62 ID:MsIT17aZ0
のだが一期一会って言ったらびびって
あわてて何回でも会うとか言ったらしいなw
370名無しさん@12周年:2012/05/29(火) 18:14:49.81 ID:pZDulDRBO
壊し屋先生は自らの手で日本を壊せなかったから悔しいの?
371名無しさん@12周年:2012/05/29(火) 18:25:30.87 ID:7paU+iNN0
>>213
>消費税のアップの必要性は解かる。
勉強して、そういう答えが出てくるならお前はただの白痴だ。自殺しとけ。
372名無しさん@12周年:2012/05/29(火) 19:01:20.01 ID:6z24DIaw0
>>361
ってか人としてどうよ。
後ろから平然と撃つような人の心を忘れた政治家は要らない。
373名無しさん@12周年:2012/05/29(火) 20:11:34.74 ID:Fhw4CMdr0
http://civilopinions.main.jp/
5月25日 「最高裁大スキャンダル 検察審架空議決」に、多くの国民は気づかない!
<「架空議決」は確実>

小沢起訴議決発表直後に検察審査会事務局に乗り込み、「架空議決」であると直感した。
その後、何度も検察審査会に足を運んだ。何度も情報開示請求を行った。検察審査会法その他の資料も読んだ。
大マスコミの記事の裏も読んだ。そして推理を重ねた。やはり、架空議決しかなさそうだ。


<その「架空議決」は最高裁の指示だった>

検察審査会法には「検察審査会は独立してその職権を行う」と書かれているが、実態は大違いだ。
最高裁事務総局が検察審査会の全ての業務を管理・コントロールしている。実務の一部まで肩代わりしている。
最高裁の検察審査会業務は以下の通りだ。大マスコミはこの内容には触れたことはない。
@検察審査会事務局職員に裁判所事務官を充て、異動.昇進.昇給等人事。組織の改編。
A検察審査会業務で使う規定、マニュアル等の作成。通達文書等にて業務指示。
B審査員選定クジ引きソフト、検察審査会ハンドブック等ツール類の作成。
注:最高裁事務総局が作成した審査員クジ引きソフトは、選挙管理委員会選出の審査員候補者以外の候補者をハンド入力でき、
候補者を自在に消除できるよう設計されている。
374名無しさん@12周年:2012/05/29(火) 23:26:52.57 ID:6TePiqU80
がんばれ!

アメリカに意見できる小沢氏が首相になれ!
375名無しさん@12周年:2012/05/30(水) 00:36:19.27 ID:8ryWv29K0
ネットで頑張れというだけではダメだ
地元の国会議員に電話して、消費税増税に賛成したら次投票しないと言うのが一番効くよ。
376名無しさん@12周年:2012/05/30(水) 00:42:08.97 ID:qb8mWK4eO
アメリカに逆らうと潰される典型的な見本
377名無しさん@12周年:2012/05/30(水) 00:59:06.22 ID:NnVr/Kuj0
だったら16.8兆の財源を具体的に示すべきだな。
マニフェスト実行負荷の原因はこれなんだから。
それができないなら空手形を出した責任を民主と国民に詫びるべき。
378名無しさん@12周年:2012/05/30(水) 01:36:55.30 ID:8ryWv29K0
>>377
実験を握る前にあまり具体的に言うと、それこそ●されるのでは・・・・
379名無しさん@12周年:2012/05/30(水) 01:41:29.82 ID:2bdaz+6Y0
>>378
小沢は思い付いたときには普通に固有名詞出してるが?
衆議院選直前に突然日米FTAを言い出した時に「反対する農協は政権取ったら真っ先に潰す」って宣言したし
宗教法人課税だの記者クラブ云々はやばいネタではないの?
380名無しさん@12周年:2012/05/30(水) 02:04:19.75 ID:8ryWv29K0
>>379
そんなのヤバいうちに入らないくらい
381名無しさん@12周年:2012/05/30(水) 02:06:47.69 ID:MXYiIvVk0
小沢の唯一の頼りは国民の支持だけだな
反対が茶番ならもう二度と当選しないだろう
382名無しさん@12周年:2012/05/30(水) 02:07:17.85 ID:2bdaz+6Y0
>>380
なら最初から無駄をなくせば16.8兆円なんて言わずに
政権取ってからやれば良かったのに
383名無しさん@12周年:2012/05/30(水) 02:12:47.56 ID:8ryWv29K0
>>381
でもそれがインパクトでかくて票を集めたわけだろ。
実際きっちりその数字かは知らないけど、捏造裁判がなければ今よりマシだったろうと思う。
亡国検察は死ね
384名無しさん@12周年:2012/05/30(水) 03:07:36.77 ID:8tICpv3V0
震災 の時も 

何の 糞の役にも立っていない オザワさんw

まだ、菅直人とか枝野とか よくやっていたと思うよ。

このオッサンは 国会議員として!!一体国に 何をしてくれたというのよ!! 
何もしていない 政局しか興味が無いコヤツにはどうでもいいことだ
まるで物見遊山 の ご隠居 みたいだ!!!

だがそういうのは!  ちゃんと国民が 厳しく見てるから そのつもりでおれ!!

まずは 取り巻きの議員を選挙で叩き落とす!!

いかに、コヤツの選挙区が盤石とはいえ。誰が コヤツの腰巾着だかは 周知の通り!

みな、落選だろう! そうすれば コヤツは 裸の王様だ!

そういう、哀れな権力者は 自分も見てきた!!

コヤツの親分だった角栄が、耄碌してざまあみやがれ!!天罰じゃ!!みたいに言われたみたいにならないうちに 降りたほうがいいと思うぞ!
385名無しさん@12周年:2012/05/30(水) 03:17:48.27 ID:nmQZVcRN0
今日の三者会談がオザーさん人生最後の大勝負だね。
野田ブタは説得に努めましたみたいなオザーさん切り捨ての手順のつもりだろうが、
オザーさんのこと、きっと何かたくらんでいるに違いないと警戒しているはず。

オレの予想では、しゃべるミイラこと輿石を徹底的に抱き込んでいるはず。
で2人で何をやるのか考えると今から楽しみ。
あのバカ菅は2対1はイヤといってオザーさんとの会談をやらなかったのを思い出すね。
386名無しさん@12周年:2012/05/30(水) 03:24:28.99 ID:8ryWv29K0
今日(23日)のNHKニュースウォッチ9に小沢さんが生出演!
http://www.nhk.or.jp/nw9/
387名無しさん@12周年:2012/05/30(水) 03:34:31.27 ID:ITXy+rIoO
まぁ小沢はあんだけ毎日毎日マスコミで反対してりゃ説得は確実に無理だな
もう腹くくってるだろ
狡猾な野田豚に嘘を言われないようにマスコミに先手を打って発言してる
これで賛成するならマスコミに出た意味がない
むしろマイナス
こじらしただけなら責任取れとマスコミは一斉に言い出す
国民の支持も一気に離れる
388名無しさん@12周年:2012/05/30(水) 03:46:03.72 ID:WZ89Q6G/0
そんで財務省主導総理から経産省主導の海江田候補とかないよね
テニアン →ボクに財務大臣やらせてくれば財源出せます ほんまかいな
389名無しさん@12周年:2012/05/30(水) 07:05:09.36 ID:lkZkM+UC0
小沢は日本に不要。
390名無しさん@12周年:2012/05/30(水) 08:24:33.59 ID:H+YffOKj0
http://civilopinions.main.jp/
4月27日 

<大坪元特捜部長は、最高裁が検察審査会を使って小沢氏を起訴する謀略を知らされていた>

郵政不正事件の一審判決で有罪となった大坪弘道元大阪特捜部長が知人に重大なことを語っていた。

その知人が語るところによれば、
民主党が政権を取りそうになった頃、最高検の幹部が大坪氏に「最高裁幹部と民主党潰しを画策している。
大阪特捜部は石井一議員周辺を捜査する。東京特捜部には小沢氏を捜査させるが、起訴は難しいから、
最高裁が検察審査会を利用して起訴する」と打ち明けた。
大坪氏はこのことを4月20日の市民集会でばらすかどうか悩んでいた。

しかし、大坪氏は結局このことをばらすことはなかった。
大坪氏にとってなんらメリットのある話ではなく、
かつ控訴審を控えていて最高裁から睨まれることを恐れての判断だと思われる。
391名無しさん@12周年:2012/05/30(水) 08:27:30.80 ID:UQQXBLe30
結局、民主は嘘しか並べてなかったな
392名無しさん@13周年:2012/05/30(水) 18:22:07.31 ID:RSwATq/l0
官僚に骨抜きにされたのが原因だろ。
今や首相は財務省官僚の飼い豚。
裁判員制度の廃止もなくなって、法務省も安泰だろうよ。
393名無しさん@13周年:2012/05/30(水) 18:56:10.13 ID:zHfj2EoX0
別に骨抜きにされたわけでもない
これまでは選挙に当選することが先決だから国民受けのいいことを言っていただけ
394名無しさん@13周年:2012/05/30(水) 18:59:20.54 ID:vRQPzUTWO
野田「いかなる反対があっても(増税の)決意は変わらない」と周囲に話す

@フジ
395名無しさん@13周年:2012/05/30(水) 19:01:02.91 ID:0fGL/ju50
確実に骨抜きにされてるだろ
本当なら天下り特殊法人潰して米国債を売るはずだったんだから

2012年まで国立大学や国立病院が存続してる時点で骨抜き以外の何物でもないし
ドル円が60円台に突入してないのも経団連に買収されたせいだ
396名無しさん@13周年:2012/05/30(水) 19:05:49.25 ID:VH5O7FgfO

帰化人リストでググれ

397名無しさん@13周年:2012/05/30(水) 19:14:34.75 ID:7Eo+tkEu0
>>394
【政治】野田首相と小沢氏の会談終了 小沢氏、消費増税反対を伝達
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1338350167/

あれれ〜?
398名無しさん@13周年:2012/05/30(水) 19:32:05.91 ID:RcDwhjs00
あと何回言うの、この台詞?
399名無しさん@12周年:2012/05/30(水) 19:41:35.42 ID:w3EeZlCQ0
勝負あったな
会見後の記者会見で野田首相は涙目だったよ
400名無しさん@13周年:2012/05/30(水) 19:47:08.01 ID:HblHk+cGP
小沢さんをここまで追い込むとは、財務省ってすげぇな
401名無しさん@13周年:2012/05/30(水) 20:04:11.78 ID:MWrVgQVt0
野田総理は乾坤一擲、一期一会の言葉どおり宝刀抜くハラ固めてるな。
政治生命かけるなら筋が通る選択。

消費税増税を採決⇒党分裂⇒否決⇒解散だろう。
問責閣僚更迭・内閣改造に併せて執行部刷新やるかどうかだな。
402名無しさん@13周年:2012/05/30(水) 20:04:47.49 ID:z37mVoyq0
マニフェスト詐欺は菅・仙谷・枝野・前原の「民主党Bチーム」だからな。
403名無しさん@13周年:2012/05/30(水) 20:11:35.00 ID:L7ojtYid0
こればっかりは小沢のほうが正しい。
今の民主はマニフェスト破り放題だからな。

もう今から方向転換しても遅い。
次の選挙で民主は、怒り狂った王蟲に晒された
都市の如くぼろぼろになるだろう。
404名無しさん@13周年:2012/05/30(水) 20:26:29.13 ID:8ryWv29K0
小沢が一貫して言い続けているのは『この国の仕組みを変える』ということ。
仕組みを変えるとは、具体的には『脱官僚支配』であり、『脱対米追従』。
要するに戦後60年続いた既得権をブチ壊すこと。
目先の政局では生き残るためにブレるように見えるが、この考えは筋金入り。
405名無しさん@13周年:2012/05/30(水) 20:47:41.08 ID:bGD7YlrM0
お前ら馬鹿なの?
小沢を指示しないと豚の思い通りになるんだぞ?

小沢を批判するのは後だ後。

小沢は豚を潰す為の道具だ。
406名無しさん@13周年:2012/05/30(水) 20:48:37.17 ID:7LANPH/Ji
政権交代の意味が無い、小沢が言うな、小沢が一番悪人 悪徳不動産屋
407名無しさん@13周年:2012/05/30(水) 20:58:50.79 ID:s4fXhZE+0
元々意味なんてなかっただろ
日本国民蔑ろにして出来もしない嘘八百並べ立てて
政権の座を奪った結果がコレだよ

むしろ良かったじゃねーか
全部震災のせいにして出来もしない嘘並べた
マニフェストを反故に出来てさ

民主党はさっさと居なくなれクズ
408名無しさん@13周年:2012/05/30(水) 21:07:13.09 ID:H+YffOKj0
元外務省情報局長孫崎享氏ツイート
http://twitter.com/#!/magosaki_ukeru
私は『戦後史の正体』を脱稿
小沢問題の理解に役立つ
米国が望ましくないと思った政治家を排除するメカニズムがこの国にある
小沢氏の米軍撤退志向(第7艦隊だけでよい)や対中関係発展が米国の逆鱗に触れ.、米国は排除を決定
(CIAとの特別の関係を噂されるカーチスはしばしば「小沢氏は過去の政治家、首相になれない」と発言
「首相にはなれない」ではなくて、「首相にはさない」)。戦後自主を追求した政治家には重光葵(降伏直後の軍事植民地化を阻止
後に米軍の完全撤退を米側に提示)、石橋湛山(敗戦直後、膨大な米軍駐留費の削減を求める。首相で対米自主)
芦田均(外相時代、米国に対して米軍の「有事駐留」案を示す)、鳩山一郎【対米自主】
岸信介(従米色の強い旧安保協約を改定。さらに米軍の治外法権を認めた行政協定の見直し志向)
佐藤栄作(ベトナム戦争で沖縄の米軍基地の重要性が高まる中、沖縄返還を実現)、田中角栄(米国の反対を押し切って日中国交回復を実現)
細川護熙(樋口レポートで日米同盟よりも多角的安全保障志向)、鳩山由紀夫。
他方、米国追随を徹底した吉田茂、中曽根康弘、池田勇人、小泉等は長期政権。これらの人を潰すのに検察は積極的に介入
芦田均には昭和電工汚職事件等をあげ(最終的に無罪)、途中検事が「政界引退すれば無罪にする」と言う
田中角栄にはロッキード事件を起こし、失墜を図る
そして田中氏がロッキード事件で逮捕される一週間前、前尾衆議院議長を通じて布施健検事総長から
「議員バッチを外すことは出来ないか」と伝えられている
これらの戦後史の例をみれば検察は法の正義を目指して動いているのではない
特定政治家の政治生命を止めることを狙って動いている。それも米国の意向による政治生命を止める動きである
検事は本来国内を担当する。しかし異常なほど米国との接点を持つ検事が幹部になる
ロッキード事件で嘱託尋問を行った堀田力は、在米大使館で勤務し後、法務省官房長
小沢事件で「陸山会事件の捜査報告書の虚偽記載問題を巡り、佐久間東京地検特捜部長が
小沢関与を強く疑わせる部分にアンダーラインを引くなど大幅に加筆」の佐久間特捜部長も在米日本大使館一等書記官として勤務
409くろもん ◆IrmWJHGPjM :2012/05/30(水) 21:10:19.43 ID:uaRDa5Ia0
この守銭奴は、選挙で勝てそうな方にフラフラ、フラフラ言動を変えるんだよね・・・

ほんと顔同様に中身も醜い
410名無しさん@13周年:2012/05/30(水) 21:12:44.43 ID:pmbabT/A0
>>1

UPDATE1: 小沢元代表、消費増税「賛成とはいかない」 首相との再会談は否定せず
http://jp.reuters.com/article/marketsNews/idJPTK081661420120530

> 小沢元代表は首相との直接会談で「国民に大きな税負担をさせる前に、政権としてやることがある」として、
>消費増税に向けた問題点として、

>1)地域主権改革などを通じて無駄を排除し、政策運営の財源をねん出するとの公約が進んでいない、
>2)社会保障・税一体改革で消費増税だけが前面に出ている、
>3)ユーロの不安定な状況が進展して世界不況になりかねず、日本は震災の復興途上にある、

>ことなどを主張。消費増税に「賛成か否かと問われれば、賛成とはいかないのが国民の大多数の思い。
>大増税の前にやるべきことをやるのが、民主党政権の責任だ」と首相に伝えたことを明らかにした。

> 小沢氏によると、首相は小沢氏に対し「財政再建は待ったなしとの認識だ」と応じ、自民党政権下の頃と
>比べれば前進していると話したが、小沢氏は「(民主党の)主張はもっと大胆なものだった」と答えたという。


【野田・小沢会談】小沢氏ぶら下がり詳報「消費税に賛成というわけにいかない」+(1/3ページ)
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/120530/stt12053014420007-n1.htm
会談後の小沢氏ノーカット1/3(動画)
http://www.tv-asahi.co.jp/ann/news/web/html/220530030.html
【野田・小沢会談】首相ぶら下がり詳報「合意には至らず」+(1/4ページ)
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/120530/plc12053015310015-n1.htm

【野田・小沢会談】「小沢氏主張は世論の反映」共産・穀田国対委員長
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/120530/stt12053016080011-n1.htm
411名無しさん@13周年:2012/05/30(水) 22:55:58.91 ID:H+YffOKj0
http://civilopinions.main.jp/
5月14日 竹崎最高裁長官殿!「検審架空議決」とイカサマ呼ばわりされても、ダンマリ決め込むか!
<最高裁の「検審架空議決」は決定的だ>

検察審査会への不法な介入、検審架空議決、イカサマ審査員選定ソフト作成など、
「最高裁スキャンダル」を拙ブログ等で追及し続けた。
その中で、致命的な問題は、最高裁が検察審査会事務局を不法に管理し、
「架空議決」という手を使って小沢氏を起訴議決したことだ。これはまさに世紀の大犯罪だ。
司法の長たる最高裁が「架空議決」などやるはずがないと、最初は誰も信じなかった。
ところが、官製談合、裏金作りなど最高裁の数々の悪行や、最高裁と検察審査会の深い関係、
イカサマ審査員選定ソフトの存在などが明らかになるにつれて、
最高裁の「検審架空議決」を誰も疑わなくなった。さもありなんということだ。
最高裁(=検察審査会事務局)は、審査員ならびに審査会議が存在した証拠を何も示していないし、
市民らへの対応も不自然極まりない。
412名無しさん@13周年:2012/05/30(水) 22:59:25.00 ID:oocCmRt60
いつのまにか日本の未来は小沢頼みになってしまったw
413名無しさん@13周年:2012/05/30(水) 23:07:47.19 ID:9cg07LjN0

「民主党のトップ」は誰だと思ってるの?


民主党のマニフェストを、確実に約束したのは、誰だと思ってるの?


自民公明党は、一番力のある人を、一番できる人、と認定して選んだ結果が、だめだめだった。


民主党は、「一番力のない人」を、「一番できない人」を選挙で負けさせるために、自民のスパイがわざと選んだ総理がなってる。
414名無しさん@13周年:2012/05/30(水) 23:08:46.49 ID:8ryWv29K0
>>413
谷垣も財務省が選んだと思う
増税のために
415名無しさん@13周年:2012/05/30(水) 23:11:09.78 ID:0/gqT1470
日経平均8500円で消費税増税をのんびり語らってやがる
政治センスのカケラもない無能無策の野田佳彦と腐れ民主党め
マニフェストの公約も守れん詐欺師どもに何ができる
能力なきものは去れ 政権の座を汚すな
416名無しさん@13周年:2012/05/30(水) 23:12:38.28 ID:+nVRG/Fk0
>>413
担ぐ神輿は(頭が)軽い方がいいってか
417名無しさん@13周年:2012/05/30(水) 23:16:28.01 ID:9cg07LjN0

小沢がマニフェストを約束したのに、小沢抜きで民主党は何もやらないって、おかしいじゃないか。


小沢が印象操作で嫌いってだけで、国民は小沢降ろしに加担しておいて、小沢抜きですき放題にやれる現在の状況下で、小沢のせいだって、他人のせいにするのもいいとこだな。
418名無しさん@13周年:2012/05/30(水) 23:17:38.41 ID:SLlB7upD0
シロアリ退治とかまったく興味のない自民の消費税増税。
これがなにを意味するか?
野田が消費税増税で政権維持ができると言う事。

ばからしい。
419名無しさん@13周年:2012/05/30(水) 23:19:26.51 ID:9cg07LjN0

自民と層化学会の公明党と連立政権組むんじゃなくて、おまえ(野田)は自民党へ行け、ハゲ。
420名無しさん@13周年:2012/05/30(水) 23:19:59.36 ID:GqmqAxnX0
この人の公約への拘りは何なんだろうね?
政権を維持し自分が復権できるようにするためには、世の中がどうなってもいいんだろうな
421名無しさん@13周年:2012/05/30(水) 23:20:46.68 ID:2TVIxowP0
野田米国代理人と日本代表小沢
422名無しさん@13周年:2012/05/30(水) 23:21:06.14 ID:U2UgdBDf0
どこまで腐ってんだ
423名無しさん@13周年:2012/05/30(水) 23:32:13.92 ID:jNGCSnoe0
この間の献金の時に何を国民に説明したのか。もはや元代表の意味はない
424名無しさん@13周年:2012/05/30(水) 23:47:21.87 ID:5Nl0+OPRO
佐々木俊尚×田原総一朗×80年代生まれの若者4人
http://gendai.ismedia.jp/articles/-/32207
http://www.ustream.tv/recorded/20899261/highlight/246980


政治家は使い捨てでOK!
425名無しさん@13周年:2012/05/30(水) 23:54:36.07 ID:Ja+W1edp0
陛下を無理やりシューキンペーに会わせたオザーとか
ミンス議員たくさん引き連れて中国詣でしたオザーとか
人民解放軍野戦司令官宣言したオザーとか
宮崎口蹄疫ワクチンとオザーとか
東北津波大災害とオザーとか

色々ありますね。
426名無しさん@13周年:2012/05/30(水) 23:55:41.26 ID:uufznr9L0
まるで人事のよう
さすが無責任さにおいては
右に出るものがいない汚物沢さん
427名無しさん@13周年:2012/05/30(水) 23:56:56.84 ID:qb8mWK4eO
CIAと三宝会にフルボッコの汚沢さん
428名無しさん@13周年:2012/05/30(水) 23:57:26.12 ID:uqYdqHDfO
やれやれだぜ
429名無しさん@13周年:2012/05/31(木) 00:05:27.49 ID:BiYh51+d0
親米売国 VS 反米売国
430名無しさん@13週年:2012/05/31(木) 00:07:23.30 ID:57KJTocm0
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20120525-00000001-gendaibiz-pol

これ読むと野田と言う人物がいかにいい加減な男かわかるな 口先男の典型

これ読むと野田と言う人物がいかにいい加減な男かわかるな 口先男の典型

これ読むと野田と言う人物がいかにいい加減な男かわかるな 口先男の典型

これ読むと野田と言う人物がいかにいい加減な男かわかるな 口先男の典型

これ読むと野田と言う人物がいかにいい加減な男かわかるな 口先男の典型

これ読むと野田と言う人物がいかにいい加減な男かわかるな 口先男の典型

431名無しさん@13周年:2012/05/31(木) 00:13:41.36 ID:IgMiI3Rr0
小沢は、嫌いだが、現民主党政権よりかはまし。
民主党は、増税反対で政権を取ったのだから
それほど「国民の理解を得られている」と、述べるなら
早々に解散総選挙をして真意を解いてほしい。

今回は、小沢が正しい。
432名無しさん@13周年:2012/05/31(木) 00:16:10.56 ID:6U80AqIC0
党内で何かしかけるわけでもなく、党を出ることも出来ない老人になってしまったな、この人も。
433名無しさん@13周年:2012/05/31(木) 00:16:36.56 ID:ts7L0ffM0
小沢氏応援!!
434名無しさん@13周年:2012/05/31(木) 00:37:31.40 ID:hk2rRvJL0
政権を取ってからの方針転換は、国民に対する叛逆だわな。
435名無しさん@13周年:2012/05/31(木) 01:08:30.30 ID:9zkwCHx70
小沢が党を割れば支持するって世論操作しろよ
もちろん選挙では落ちてもらうけどな
436名無しさん@13周年:2012/05/31(木) 01:10:07.28 ID:Hc+2Kn4c0
先陣切ったのは「国民の要望。」と言って暫定税率廃止を止めた小沢さんだよ。
お馬鹿な野田は小沢さんの真似をしてるだけなのにw
437名無しさん@13周年:2012/05/31(木) 01:12:07.59 ID:p9v5ztuMi
>>3
え?やろうとしてたのをマスゴミと検察、騒動に乗せられた国民が潰したんだよな(笑)
438名無しさん@13周年:2012/05/31(木) 01:27:01.63 ID:snf/ySPcO
野田豚の行動って虫レベルだから小沢も楽勝だな
439名無しさん@13周年:2012/05/31(木) 01:28:25.62 ID:r5CwgNmo0
↓元外務省情報局長孫悟空氏ツイート
440名無しさん@13周年:2012/05/31(木) 01:32:03.91 ID:sb2l0Sg60
自民党幹事長時代からのこいつの変節振りを延々見てきてさえいれば、
こいつの言うことなぞ何一つ信用してはいけない事がわかる。
こいつは典型的な口先で票さえ取れればいいと思っている最低野郎だわ。
未だにだまされるバカがいるのに呆れるわ
441名無しさん@13周年:2012/05/31(木) 01:39:17.29 ID:gnTYF0mN0
こいつ自分も同類同罪な癖に野党どころか無関係の評論家やアナリストのように政権批判してるの最低最悪
442名無しさん@13周年:2012/05/31(木) 01:41:05.44 ID:X3vaNk4c0
小沢は好かんが言ってることは正しい
443名無しさん@13周年:2012/05/31(木) 01:46:13.54 ID:K7E+ly7y0
「政権交代の原点を忘れてしまったのでは、もはや政権交代の意味はない」

騙されたらあかん。何度でも騙しにくる小沢。公約詐欺で政権盗ったのは小沢。
政権を盗って馬鹿の鳩山立てて公約詐欺を交わしたのは小沢
公約詐欺がばれても政権を返さなかったのは小澤。
土地でやむなく公職を降りたのは身から出たさび
そして今さっさと解散できるのに民主党の舵を取り戻そうとするのは小澤。

だまされたらあかんで。
444名無しさん@13周年:2012/05/31(木) 01:55:58.66 ID:H78N4OE7O
首相になった人間がことごとく、ロボットみたいに同じ言動になっちまうのは、どういうこった?
よく財務省のせいというけど、財務省は誰得でやってるんだ。
445名無しさん@13周年:2012/05/31(木) 06:27:43.42 ID:i59oZmKN0
>>441
自分の事を棚に上げる、記憶を都合よく改竄する、意味不明な事で自画自賛
この3つは民主党議員の共通スキルだ
長くトロイカ体制の一角として民主党を引っ張ってきた小沢さんだけ違ったら困るだろう
446名無しさん@13周年:2012/05/31(木) 06:31:55.20 ID:BLz6OIk5O
>>436
そうなんだ
あれ苦しいよ
447名無しさん@13周年:2012/05/31(木) 06:32:13.56 ID:sb2l0Sg60
>>444
いざ日本のトップに立って現状を知ると、自然にそうなるんだろ。
外野にいる時は何とでも言える。
448名無しさん@13周年:2012/05/31(木) 06:36:00.15 ID:LyeBAfIqO
とりあえず小沢さんに自由にやってもらいたいね
449名無しさん@13周年:2012/05/31(木) 06:38:23.15 ID:cvjIAqVE0
汚ジャワ・・w

いつもいつも念仏を唱えて
愚民を誤誘導するのが仕事だ。

昨日も念仏唱えてたな。飽きた
450名無しさん@13周年:2012/05/31(木) 06:39:51.05 ID:CJ1/zG9x0
解散しれ
451名無しさん@13周年:2012/05/31(木) 06:41:42.92 ID:cvjIAqVE0
3年もやってきて
今更「政権交代の意義」とか・・・

冬眠してたんか?このアホw
452名無しさん@13周年:2012/05/31(木) 06:45:51.55 ID:A79YC7Sui
ん?
政権交代してさっそく中国訪中団とかやってたくせに
宮崎の口蹄疫の時も何もしなかったくせに

こうやって小沢がアピールし出すと、選挙近いんだなって感じる
453名無しさん@13周年:2012/05/31(木) 07:11:28.74 ID:kniEtouL0
まぁ、選挙をしてみろよ
454名無しさん@13周年:2012/05/31(木) 07:17:11.29 ID:kniEtouL0
>>440
そりゃ嘘だ
嘘つきは菅直人の始まりだよ
455名無しさん@13周年:2012/05/31(木) 07:24:41.42 ID:i59oZmKN0
小沢さんは罠を貼るのが抜群に上手い
日銀総裁に白川をつけたあげく就任時に「デフレ不況時には金利を上げます」と国会で宣言させ
「コンクリートから人へ」で公共事業を封じて
万一有能な総理が誕生しても民主党政権下では景気対策ができない、景気対策=マニフェスト違反という構図を作り上げた

民主党の政権運営が失敗し続ければ
党内野党として無責任に批判するだけの小沢さんが正論に見えるからね
政権交代前から今の状況を予想して政権を追い込むなんて
さすが豪腕といったところだ
456名無しさん@12周年:2012/05/31(木) 07:37:32.84 ID:rO0FXkBT0
>>338
取りあえずお前の擁護の中身の無さには辟易した。
お前みたいなアホはそれで納得していればいいよ。
だが国民はそんな詐欺まがいの屁理屈では誰も納得しない。
457名無しさん@13周年:2012/05/31(木) 14:06:45.19 ID:snf/ySPcO
小沢!小沢!小沢!
458名無しさん@13周年:2012/05/31(木) 14:21:30.82 ID:A2rggyg/0
「国民と約束した事は守らなくてはならない」の小沢に対し、
「国民と約束した事は守らなくていい。待ったなしだ!増税だ!」
という野田に大義名分が決定的に掛けるのは明らか。

それに輪を掛けて「早く自民党と大連立しろ」と煽る読売・朝日・産経は
政党政治を愚弄し、民主主義・国民主権を混乱の極みに落とす悪質な翼賛アジテーターメディアだ。

どうしてもやるなら選挙で説いてみろ。
459名無しさん@13周年:2012/05/31(木) 14:52:08.35 ID:ijkGwK7P0
>>404
その点は一貫してるね。マスコミによって作られたイメージって怖いよね。
460名無しさん@13周年:2012/05/31(木) 15:30:08.67 ID:BzPcz9Wt0
>>455
土建産業復活で景気対策=思考停止。
そんな自民と同じ事繰り返したくない。
もう日本全国道路ができたのに、まだ景気を良くするほどの事業なんかないし。
東京オリンピックが支持されなかったのを見てもまだ目が覚めないの?
まあ土建業界で干上がってる人なんだろうけど、ほとんどの日本人はもう土建で景気対策は
終わったということを知ってる
461名無しさん@13周年:2012/05/31(木) 15:40:24.52 ID:pKg+fNy90
野田様は永久永遠に正しい
はやく大日本帝国の復活、治安維持法の復活により
負け犬反政府の下郎クズどもを皆●しにすべきである
消費税も払えない貧乏人はとっとと死んでしまえばいいだけのゴミくずだから
福島に強制労働で送りこんで被曝させて自己処理にあたらせて
最後はガレキと一緒に処理すればよい
大日本帝国万歳 いまこそ殲滅作戦を
462名無しさん@13周年:2012/05/31(木) 15:42:17.62 ID:iVPW9hpd0
何を訴えたのか

違う。訴えられたんでしょあなたは
463名無しさん@13周年:2012/05/31(木) 20:34:17.59 ID:j938uUhV0
諸悪の権限であるお前が言うか?
464名無しさん@13周年:2012/05/31(木) 20:36:01.76 ID:hxATWgXs0
どうせ間際になったら逃げるくせにw
465名無しさん@13周年:2012/05/31(木) 20:43:05.72 ID:XJNlBVq/0
間違った公約を出して国民を騙したんだから、詐欺が解消される意味で大変いいことじゃないか
まだ詐欺公約にたいする懲罰が始まっていないという点は置いておくが

実現してないではなく、実現することがあり得ないから詐欺なのであって、できることをやらないのではない。
最初からできもしないことを机の上で書いただけのこと、馬鹿でもできることをやって、現実に直面しているだけ
岡田たちが「歳入の裏付けなく公約を進めてはいけない」と総選挙前後から言いつづけていた通りになっているだけじゃん
466名無しさん@13周年:2012/05/31(木) 20:45:09.83 ID:1GkfflNfO
おっさん、おっさん!
野田総理を党代表に選ぶとき、会うまで反対だったのに、会談後に支持して代表確実になったよな?な!?
支持した理由が「唯一増税を挙げた候補」だったんじゃねーの?
なんで今は増税反対なんだ?
風見鶏はいけねぇなぁ!w
一緒に沈めよマジで!
467名無しさん@13周年:2012/05/31(木) 20:51:33.14 ID:XJNlBVq/0
>>466
さんざんぼろくそ書いている自分がいうのもなんだけど、
こういう低能は放置して、マスコミ含めて一切報道しない、存在自体を無視するのが一番いいんだろうな。
テレビに出させろといっても小沢や小沢系議員は誰一人、一秒たりともうつさない
出しても全部ぼかしつきくらいのことをやったほうが日本のためだ
468名無しさん@13周年:2012/05/31(木) 21:14:40.73 ID:viqW2t7l0
東京地検特捜部が、重大な犯罪性のある郵政かんぽの宿不正売却未遂疑惑の捜査もせず
小沢氏への控訴は指定弁護士の横暴でないのか

検察は裏金問題の追求を恐れ大阪地検部長三井氏を不当逮捕(2002年)
これで小泉一派、検察の弱み握る。後、数々の国策捜査が起きる

◇20年に及ぶ平成不況の中、特権階級の恩恵を享受して温々と暮らした◇
◇売国検察・売国官僚・売国マスコミを一掃へ◇
日本の不況が長引くのは、米国権力の政府内への介入で無理矢理不況政策を強いられたのが原因と解りました
バブル崩壊で不良債権があるのに、金融の規制緩和(1998年、金融ビッグバン・外為法改正など)、
大店舗等の流通の規制緩和で資産デフレにまで及ぶ大デフレ不況。
日本の土地を担保とする土地本位制の都市銀行では3行しか生き残れない金融敗戦
日系電機メーカーは、米系金融資本をバックに巨大設備投資してくる韓国サムソンに潰滅寸前まで追い込まれました
中国が通貨元を低くしたのも、デフレを加速させる為の米国の謀り事だったと分かりました
これにより地方地場産業は潰滅状態の構造不況
日本潰しの巧妙な仕掛けがあっての、東アジア金融危機とそれに続く数度の国内の金融危機だったのです。
それに続く小泉構造改革とは、対米隷属の売国不況政策だったのです。
弱肉強食で庶民は益々貧乏になり貧富の格差が拡大して、富裕層の使わない銀行貯金が日米の金利差で米国にドンドン流れサブプライムローンなどの金融詐欺に使われた。
米金融破綻によって、米国で使われた日本の銀行貯金は、ほとんど戻って来ないと言われている。
売国政策を主導した小泉氏は長期政権を維持した
長期政権を維持した本当の理由は、彼が国を売ったからです
そして、巨大な郵政資金までも売り渡そうとした

そこで思うのは、米国の内政干渉を防止しないといけない事です
マスコミを使った情報操作で、憂国の小沢氏を指定弁護士の控訴をネタに政治的に抹殺する事を防止しないといけない
マスコミ、官僚、検察、政界に巣くう米国のエージェントを一掃しないと長期の平成不況からの脱却は出来ない
リストラ・非正規雇用と賃下げが吹き荒れる平成不況で彼らエージェントは、特権階級の恩恵を享受して温々と暮らしていた

469名無しさん@13周年:2012/05/31(木) 21:20:04.23 ID:snf/ySPcO
>>461
皆殺しをなんで●で隠してんだ?
で、いつ殺すんだ?
ヤバいなお前(笑)
470名無しさん@13周年:2012/05/31(木) 21:21:38.91 ID:4vL+mcLd0
>>466
代表選で小沢が支持したのは野田じゃなくて海江田だろ
471名無しさん@13周年:2012/05/31(木) 21:22:59.29 ID:pZFcuoUJ0
>>1 鳩山が破った時には何も言わず

今頃になって他人事のように「国民の皆様に申し訳ない」とか

あたま湧いてるだろ、この守銭奴豚。殺せよ。
472名無しさん@13周年:2012/05/31(木) 21:25:52.49 ID:56JDn1V/0
>>466
お前はどこの国の代表選の話をしているんだ?w
473名無しさん@13周年:2012/05/31(木) 21:35:01.24 ID:UupJTASE0
常に自分を遠くに置いて言いたい放題、戦わなきゃ負けないを貫くチキン小沢さん
消費税を上げない、党を割る、とは言わない小沢さんw

ま、菅に返り討ちにされた段階で積んでるけど改めてミンスの泥舟と共に沈めや
474名無しさん@13周年:2012/05/31(木) 21:42:15.15 ID:YCjMU4rV0
そういえばこんなことを訴えてましたね

【衆院選】小沢氏が初の街頭演説「いい政府をつくるのは皆さんの一票」「自民党に一票を入れて政治に文句を言う資格はない」
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1251462649/
475名無しさん@13周年:2012/05/31(木) 21:52:22.17 ID:dHns4jRJ0
元々、政権交代にはなんの意味もないだろ。
何か目的を達成するために政権交代が必要・・なら分かるんだが、
「政権交代が目的」なんて言ってた民主党に、最初から存在価値はない。

次の選挙で消えてなくなれ!
476名無しさん@13周年:2012/05/31(木) 22:34:17.96 ID:VV+m+5YQ0
B層の愚民どもは小沢が嫌いだからな
マスゴミの洗脳は恐ろしい
477名無しさん@13周年:2012/05/31(木) 22:48:20.95 ID:kkbS8pqQ0
被災地「助けて」1日2万件、死にたい・食べてない…

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120531-00000681-yom-soci

478名無しさん@13周年:2012/05/31(木) 23:15:55.48 ID:XBR3dF9c0
>>460
小沢に別の景気対策があればよかったんだけどねえ
479名無しさん@13周年:2012/05/31(木) 23:26:46.64 ID:KzdGCNjt0

選挙では、

小沢一郎が作った民主党で、小沢一郎が約束した民主党で、

小沢一郎の民主党支持者が40%くらい。


野田のような、「反小沢」で何もできないクズを支持して、自民の野田のような偽装野田支持派が60%くらい。


前回は、偽装野田派と組んで勝ったけど、政権交代して目的も果たしたから、偽装野田派とはもう組まなくていいと思う。自民公明党に選挙で負けるけど、手を切ってほしい。


小沢一郎じゃないと、「まともな政治」はできないのに、小沢以外で何とかなると思ってる反小沢の偽装野田派の、どうしようもないクズの民主党支持派を、民主党から追い出してほしい。協力する必要もないし、自民よりの考えなのに民主党では邪魔である。


次の選挙では民主党に入れなくても結構。小沢を支持して負けるほうが、すっきりする。マスコミの小沢批判を支持して、「何もできないクズ」には飽き飽きした。出ていけ!
480名無しさん@13周年:2012/06/01(金) 00:17:01.47 ID:+oj/sr3/0
さすが小沢さん

野党に返り咲くのを見越して今のうちに消費税増税反対キャラを強烈アピール!!

もしこのまま自民が阻止し続けて民主が解散までに法案通せなかったら選挙勝利後の自民自ら通そうとする
しかし野田ブタと増税賛成派は反対する明確な理由が無く邪魔しづらい
さらに民主時代に法案通ったとしても一般人が反発するのは間違いない

そこに庶民の味方としてオザーさん参上!!マジカッケー!!
481名無しさん@13周年:2012/06/01(金) 08:17:08.85 ID:acwD3g6v0
小沢って根っからの選挙屋なんだな
482名無しさん@13周年:2012/06/01(金) 08:21:53.20 ID:psAkw9uJ0
でもまあコイツの消費税増税反対を本気にして
子分のチルドレン共に投票する阿呆も結構居るんだろうなあ
小沢は自分達を当選させる世間を内心小馬鹿にしていそうだ
483名無しさん@13周年:2012/06/01(金) 08:40:59.18 ID:ofnyNDgu0
>>480
さらにルーピー登場!!!
「民主党を壊さない!!!」
そのすきに、小沢さんはこそこそ退場w
部下を見捨ててさようならw
逃げろや逃げろ ばいばいきんw

さすが小沢さんw
484名無しさん@13周年:2012/06/01(金) 16:05:39.79 ID:fT6KiQWZ0
増税反対してるのが小沢しかいないから支持しないと仕方あんめえ?
485名無しさん@13周年:2012/06/01(金) 16:09:07.05 ID:tESMIKZe0
小沢は口だけ番長。
まったくその時その時で適当なことを行っているだけ。
信用できない男。
486名無しさん@13周年:2012/06/01(金) 16:18:09.01 ID:fT6KiQWZ0
おまいらご存知ですか?↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

再増税しなければ財政再建なんて無理だっていうのに隠してやがる
再増税前提なら国民のほとんどが増税に反対だ

使途も不明だし (ナマポ関連に使ってるかも)
消費税増税絶対反対!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
487名無しさん@13周年:2012/06/01(金) 16:22:10.44 ID:pYle3n/L0
汚沢の言ってることは正論だろw
ネガキャンしてる奴は、ケチつけてないで正面から反論しろよ。
488名無しさん@13周年:2012/06/01(金) 16:24:43.11 ID:KDHwhnw00
嘘つき小沢は財源について早く説明しろよ
489名無しさん@13周年:2012/06/01(金) 16:27:00.72 ID:5Fs8JiHiO
2004年の時点で
「アジアとの共生・主権の移譲と共有」
って公式に言ってたじゃん。民主党。

ちゃんと仕事してるよね。
490名無しさん@13周年:2012/06/01(金) 16:48:43.82 ID:J/NAGvKH0

お前は幹事長のときになんかしたのか?
できないマニュフェストで国民だまして
まだこんなこと言ってんのか
491名無しさん@13周年:2012/06/01(金) 17:08:30.39 ID:4IHft7om0
小沢はもう衆院解散を見込んでるのか
解散まではクズ党に残って選挙で新党立ち上げるのかねぇ
492名無しさん@13周年:2012/06/01(金) 20:38:51.73 ID:aXGvYnez0
元外務省情報局長孫崎享氏ツイート
http://twitter.com/#!/magosaki_ukeru
CIA/軍とハリウッド:31日星条旗新聞「ハリウッドはCIAと軍の長年の友達」。
CIAと米国防省は映画会社に施設使用等の便宜を与える。代償に台本をCIAと米国防省に+になるように作る。
ハリウッド・軍関係は1920年代から。1996年からCIAはハリウッドに要員を常駐させてる」
映画:CIAはハリウッドを操り、外国はハリウッド映画で洗脳される。
読売社説批判・スパイ:1日読売「スパイ天国と言われる日本で、関係者は身辺に忍び寄る諜報員への警戒を怠ってはならない」。
全く御指摘の通りです。
で、貴社は、社主正力松太郎がCIAのPODAMという名の工作員であったと報じられた点について如何なる見解をお持ちですか。
貴社は「読売ビジネス・フォーラム2012年」でカーティス・米コロンビア大学教授を起用されています。
しかし、カーティスはクロウリー・ファイルでCIA協力者とされています。この事実についての貴社の見解は如何なものですか。
この事実について、貴社が納得いく説明を出来ないと、貴社は日本のどの組織よりもCIAの工作の下にあり、
「身辺に忍び寄る諜報員への警戒を怠ってはならない」は全く貴社に該当することになりますが如何でしょうか。
493名無しさん@13周年:2012/06/01(金) 20:42:13.53 ID:U3vudSrb0
最初にマニフェストを破ったのは、幹事長の時ガソリンの暫定税廃止を
政府に止めさせた小沢本人だろう。
494名無しさん@13周年
>>493 テヘ! そうでしたっけw