【京都】「お父さんが無念晴らしてやる」 無免許も危険運転致死傷罪に 署名活動へ★2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ヘビおんな物語 ◆2sBg.qCjmo @ヘビおんな物語φ ★
京都府亀岡市で集団登校中の小学生ら3人が死亡、7人が負傷した暴走車事故
は23日、発生から1カ月を迎えた。通学路だった現場では法要が営まれ、遺
族や負傷者家族ら計約30人が参列。別の事故遺族らと連携し、危険運転致死
傷罪の適用緩和など法改正を求めて署名活動に乗り出すことを明らかにした。

事故をめぐっては、計6人が家裁送致され、無免許運転していた無職少年(1
8)=観護措置中=には自動車運転過失致死傷罪が適用された。遺族らは、少
年が検察官送致(逆送)される場合に備え、より罰則が重く裁判員裁判の対象
となる危険運転致死傷罪への変更を求めている。

署名活動は、死亡した松村幸姫さん(26)の父、中江美則さん(48)らが
中心となり、名古屋市の交通事故遺族らと連携。「進行を制御する技能を有し
ない」などとあいまいな記述になっている危険運転致死傷罪の構成要件に、無
免許運転を明記するよう法改正を促す方針だ。

この日、犠牲者3人の遺影が置かれた現場では、発生時刻に近い午前8時すぎ
から、遺族・家族に加えて負傷した小学生や、事故直後に救助に当たった近隣
住民らが続々と訪問し、法要が営まれた。

中江さんは「お父さんが無念を晴らしてやるからな」と、署名活動に取り組む
決意を遺影の幸姫さんに報告。死亡した横山奈緒さん(8)の父、博史さん
(37)は「奈緒には『天国で元気いっぱい遊んでね』と声をかけた。少年ら
を裁判員裁判で裁いてほしい」と話した。

また、死亡した小谷真緒さん(7)の父、真樹さん(29)は「1カ月も真緒
の声を聞いていないことが信じられない。悩んだが、区切りにしようと参列した」と話した。

http://sankei.jp.msn.com/region/news/120523/kyt12052313110005-n1.htm
http://sankei.jp.msn.com/images/news/120523/kyt12052313110005-n1.jpg
前スレ
【京都】「お父さんが無念晴らしてやる」 無免許も危険運転致死傷罪に 署名活動へ 
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1337767608/
2名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 02:42:53.81 ID:+0PwjfLe0
無免許はイカン
3名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 02:44:07.22 ID:72/zfjE/0
死んだら終わりです忘れましょう
4名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 02:45:00.95 ID:9AcV73CP0
まぁ、運が悪かったと思ってあきらめましょう
5名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 02:45:45.64 ID:byTn2kIb0
署名活動の際は「敵討ち」「怨」とかの昇りを立てるといいよ
6名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 02:46:13.74 ID:CaVXZzAY0
本来は仕事人の出番なんだが・・・
7名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 02:46:54.79 ID:cSSdUpxB0
父ちゃんがんばれ
応援するわ
8名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 02:47:07.00 ID:4dMj1hqR0
今回の適用が無理でも法改正に訴えるというなら賛同はする。
9名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 02:48:16.90 ID:GGQ2Zo2+0
無免許にもうっかり更新忘れてるだけってのもあるとかなんとかって、
テレビで弁護士がウダウダ言ってたが、そういうのもひっくるめてなのかね。
10名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 02:48:24.02 ID:qQLs3R1F0
>>3
被告の少年が死刑で死んだら被害者の遺族の方もきっと忘れられるよ
11名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 02:48:25.60 ID:OvoocRb90
ほんと、無念晴らしてあげて欲しいわ

>>3お前は死ね
12名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 02:49:42.02 ID:CsxF+OqW0
全力で支持する、頑張れ父さん。
13名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 02:49:59.28 ID:7nwQDMe50
>>9
無免許には違いない
それは屁理屈
14名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 02:50:10.80 ID:byTn2kIb0
少年ったって札付きのワルだからな
15名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 02:50:25.19 ID:WYHi3OE1P
>無免許運転していた無職少年(18)=観護措置中=には自動車運転過失致死傷罪

え???どこが過失なのこれ?
無免許運転は明確な意思をもたないとできない
運転能力がないのに運転するのは殺人行為
過失の要素はどこにあるの?教えて偉い人
16アーミッシュ:2012/05/24(木) 02:50:25.72 ID:y11Bm2Ut0
我々みたいに馬車のみにすればいいんじゃよ
17名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 02:51:11.74 ID:0lB2qJdd0
TVですぎだろ、この親父

18名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 02:51:32.12 ID:GyTq4Zva0
ついでに成人を18まで下げる運動もすべき

こんなクズ名前出てこないとか実刑で刑務所に留置できないとか最悪
19名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 02:52:16.56 ID:wm/31p/rP
>>9
無免許の定義をきちんとすればいいだけなのでは?
一度免許取ったことある人なら、免許欠格者
一度も免許をとったことがないなら、無免許者と
20名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 02:52:32.61 ID:zpgztlKa0

亀岡ってどんなところ?


京都府亀岡市は
京都でも有数の部落地帯。

今回逮捕された容疑者は
亀岡市の中でも、特にディープな保津町の出身。

地元警察や教育関係者が
容疑者の親族に被害者の情報を提供したのは、
要するに同和利権の一環。

情報を漏らした責任者は亀岡市教育委員会教育長の竹岡敏。
http://mainichi.jp/select/news/20120427k0000m040124000c.html

竹岡教育長はもともと亀岡における同和利権の推進者。
被害は大阪のフリーライターにまで及んでいた。

http://www.handworks.jp/leaf/?p=998
亀岡市教育委員会の竹岡教育長から届いた返信


死にたい人は、富士の樹海より
亀岡に行った方がいいよ。

すぐに死ねるから。
21名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 02:52:41.62 ID:9AcV73CP0
>>15
殺す意思があって殺した以外は、全部過失じゃね?
22名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 02:52:44.97 ID:lJ8j9m2O0
黙って自力で敵討ちしたらいいだろ
23名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 02:53:22.53 ID:GGQ2Zo2+0
>>15
無免許でも、車をさんざん乗り回してる悪質な無免許野郎は、
運転能力があると認められるらしいぞ。
過失ってのは、居眠りの部分。
24名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 02:53:23.77 ID:JUx5DqA00
遺族の父ちゃんの無念は大きいだろうけど
筋論からいえば交通法規に疎い無免許運転者へ危険運転致死傷を適用させるより
無免許運転そのものを厳罰化するほうが、自然だと思う
25名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 02:53:27.26 ID:L+Kihxup0
車貸したのが大学生じゃなくて、19歳アルバイトになってたんだが詳しいまとめサイトってないの?
26名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 02:53:57.30 ID:c5K7z8420
>>1
そういう署名活動も良いけど、
それより少年法の軽犯罪以外での廃止が重要だぞ。
27名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 02:55:27.98 ID:HZw/vRxmO
イケメン父ちゃん
28名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 02:56:24.94 ID:ZrR+KtRC0
【亀岡】遺族「捜査尽くしたのか疑問」
http://www3.nhk.or.jp/lnews/kyoto/2015313101.html

事故を起こした車の2台後ろを走行していたという亀岡市の会社に勤める36歳の男性が
「事故を風化させたくない」と名乗り出て、23日市内でおよそ10人の遺族らと面会しました。

この中で男性は、「現場の府道に入る前、事故を起こした車が右折する際、運転が下手だと感じた。
府道に入ったあと自分は50キロほどで走行していたが、事故を起こした車に大きく引き離され、
その先で事故が起きていた。

50キロよりはるかにスピードを出していたはずだ」と説明した上で、
「現場で自分の電話番号を警察官に伝えたが、今まで警察から事情を聞かれたことはない」と述べました。
29名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 02:57:54.32 ID:kMZ8HBBVi
支援age
30名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 02:58:05.56 ID:ZrR+KtRC0
>>25
あるみたいですよ

亀岡の事件のDQNを特定するスレ まとめWiki
http://w.livedoor.jp/kijinkai/
31名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 02:58:24.39 ID:9+eR+elT0
検察が、無免許運転を技能として半ば肯定しているのは、庶民感覚では理解に苦しむ
むしろ、無免許運転の回数が多かったなら、悪質として刑が重くなるのが普通だろう
これでは「検察不要論」が出できても当たり前だ
32名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 02:59:45.46 ID:t316Q38J0
無免許=危険運転だろ
33名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 03:00:43.12 ID:iakvRVny0
この件は俺的には保留だな
34名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 03:00:55.28 ID:KqHWN6F00
これは全面的に親父さん支援だろ。
気持ちわかるわ。
35名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 03:09:19.67 ID:P6AhIVPO0
お父さん俳優さんみたいでかっこいいな
36名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 03:10:15.73 ID:6fj8hOVQ0
>>9
うっかりだろうがなんだろうが失効してれば無免許
一度免許取ったなら更新の必要性まで理解して初めて車両を動かす資格があるのは当然わかってるだろ
それで無免許で転がすようなら未必の故意で殺人罪に当てはめてもいいぐらい
37名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 03:11:11.48 ID:+RfLpsZ+O
相変わらずお父さん人気高いな
金髪旦那やチャラい兄貴だけなら、DQN遺族としてもっと叩いただろうな
38名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 03:12:09.46 ID:V+CjPt9p0
無免許常習犯=悪質

無免許でも運転技術有り=法律無視

出世だけしたい=日本検察官及び日本司法執行機関者
39名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 03:12:33.50 ID:pWfssxZG0
オヤジがカッコよすぎる件について
40名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 03:12:46.84 ID:UyJ1yjdO0
豪邸の広い庭を削って歩道を広げるように求めたら?
そのほうが前向きだよ!
41名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 03:15:41.14 ID:4oJ1+qaP0
これが危険運転じゃなければ
国際免許や日本の運転免許持ってない外人が大事故起こして何十人殺しても
自分の国の免許を持っていた、自分の国では日常的に無免許で運転していたでも
運転技術はあったで危険運転適用されないことになるんだが
恐ろしい
42名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 03:16:08.09 ID:UosWern50
被害者であるDQNちちの支持者が多いんだな。だが、刑事罰は敵討ちの道具ではない
何か事故があるとすぐ厳罰化に走る傾向はちょっとね
ダガーナイフで殺人があればダガーナイフ禁止にすれば世の中良くなるとかさ、もうね
この国ではシャーペンで殺人あればシャーペン所持禁止になるよ
もういっそ外で立小便したら死刑ってことにしたら世の中良くなるのかもね
43名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 03:23:58.18 ID:4dMj1hqR0
>>42
そういう極論を言っているんじゃない。

無免許運転が危険運転の範疇に入っていない現行法を改正する動きに繋がれば良い。
44名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 03:24:38.23 ID:hgGK1PPk0
>>42
そうだね。
とりあえず無免許運転と少年法の廃止だけでよいと思うよw
45名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 03:25:54.63 ID:xW3LS9xj0
亡くなった娘の携帯に詫びの電話かかった時点で
殆どの人がキレるだろうに
親父さんも旦那さんも、よく理性を保ってるよ
感心する
46名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 03:26:15.34 ID:q2Fcmwpni
まぁ、気持ちは分かるが、要求するなら殺人罪だろ。
47名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 03:26:28.51 ID:nu3bG7U70
>>43
危険運転の範疇にはどうやっても入らんよ
別枠でなんか作れってのなら支持するが
48名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 03:27:46.69 ID:oK356nsW0


ほらほら こうやって 怨嗟が怨嗟を産むんだよ。

だから、死罪にすべきなのよ

被害者の家族が 許せず、 加害者が出てきたところで 殺害!!!

そしたら今度は 逆の恨みが出るわけだよ。

もうそうなったら、司法でも手に負えない事になるんだよ

だから!!3審制で ケリを付けて 堂々と死刑執行すればいいんだよ


そのかわり、被害者遺族にも、これでもう、加害者家族に対する 恨みつらみは止めて!と なるだろが。
49名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 03:28:12.64 ID:4dMj1hqR0
>>47
いや、まぁその辺りは法的に打倒な方法でかまわない。
無免許運転致死傷罪を別枠で設けてもいい。
50名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 03:28:48.88 ID:GsuBQAq2O
今の法律では一度も免許を取ってないのと
免許更新を忘れて失効状態なのとに区別がないってのに驚いたわ
法律なんて時代に合わせて柔軟に変えていくべきだろうに
51名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 03:29:59.97 ID:UPrSmyyJ0
失効ならともかく
そもそも取得していない真性無免許が危険でないというのなら
免許制度なんかイラネーだろってことになる
52名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 03:31:33.83 ID:4dMj1hqR0
>>51
要するに、免許を持っている人間と無免許の人間が同じ『自動車運転過失致死傷』で裁かれる事に
違和感がある。
ここは区別して量刑も変える事に異論のある人間は少ないはず。
53名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 03:32:15.73 ID:YY9uPmzu0
>>16

キュリー夫人のダンナって馬車に轢かれて死んだんじゃなかったかw
54名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 03:36:00.67 ID:pRTS6o+S0
検察官だけじゃなく、裁判官や弁護士も一般感覚と乖離してるからなあ
法律を振りかざすロボットにしか見えないし、ロボットの方がまだマシかも

被害者にならないと分からないことだろうけど
55名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 03:37:52.09 ID:KrIViDmY0
危険運転致死を認めるか否かを判断するのは裁判所なのに
その前に検察が全てを決めてることをなんら批判しないことが異常だろ
起訴した事案で無罪になったら検事生命がヤバイという自己都合で
自信がないと起訴を見送りやがって

つか、痴漢なんかは女の証言だけで起訴するくせにな
56名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 03:38:28.53 ID:6mKC9cxa0
>>51
>>52
支持!
57名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 03:40:32.03 ID:nu3bG7U70
>>55
これを危険運転致死や殺人で起訴したらその瞬間に検事生命が終わるのは間違いない
つか裁判所が受け付けてくれない
58名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 03:41:18.50 ID:5vqbrO340
なるわけねえだろこのDQN被害者が
59名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 03:42:00.38 ID:4dMj1hqR0
>>57
現行法では危険運転致死にも殺人にも相当しないからね…

60名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 03:42:29.47 ID:5vqbrO340
>>16
馬車の速度がね、これまた
自転車と同じくらいですごく邪魔
61名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 03:44:36.63 ID:PZqup6upO
事案において、該当免許を生涯1度も取得していなければ、危険運転の認定すればよい。技能があっても知識がなければ、免許制度の意味がない。
62名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 03:45:05.09 ID:4dMj1hqR0
>>58
被害者は法的知識等もなさそうだし、あえて無知な署名活動をすればいいんだよ。
屁理屈こねて現行法では云々など言わずに署名あつめてさ。
署名する側も感情論でやればいいの。

そうすれば、今回の事案に適用できずとも法改正の動きは出てくるはずだから。
何も動かんよりずっと健全でしょう。
63名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 03:47:12.40 ID:PvLONp8y0
偏見かもしれないけどこの被害者一家見てるとあまり同情できない
なんでだろ
64名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 03:48:03.00 ID:FE/BZs+z0
あの親父だと100人ぐらい殺しそうだが、よく理性保ってるな
65名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 03:50:32.95 ID:KrIViDmY0
遺族が望んでんだから危険運転で起訴すりゃいいんだよ
結果としては自動車運転過失致死でしか有罪ならなくて、
刑期がやたら短く、しかも少年ということで半分になることを知れば
手当てしか興味ない乞食国民もふざけた法律を少しは自覚するだろ
66名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 03:51:13.08 ID:e7ctRDTE0
法律が今の時代についてきてないね
67名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 03:51:20.24 ID:mN6+DNFZ0
過失じゃないわけだから、殺人罪で立件して欲しいってこったろ。
刑事訴訟の訴因変更を被害者がやるのって難しいんだろ。
この辺トータルでやってもらいたいもんだ。
68名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 03:51:47.30 ID:PvLONp8y0
借りてた新車だったらしいから保険には入ってたんだろ受けど、ドキュに
車とか貸すなって思うわ
69名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 03:52:34.85 ID:JnH1wmsu0
誰か拳銃ポストに入れておいてやれよ。
3年くらいで出てきてヒャッハー人生とか、遺族はたまらんだろ。
男子の本懐、思いを遂げさせてあげるべき。
70名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 03:53:53.55 ID:4dMj1hqR0
>>67
少年達、少なくともドライバーの少年が被害者を「殺そうとして」自動車を運転したと立証できなければ
殺人罪は成立しない。それをあえて殺人罪で立件すれば、無罪になっちまう。
71名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 03:54:55.63 ID:H8gvThqMO
この親父さんを応援します
72名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 03:56:22.71 ID:r6k+R1uW0
お父さん昔は犯人と同じことしてただろうにw
73名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 03:56:46.06 ID:+iZ1pnrd0
応援したいのは、やまやまだけど裁判所判断だからなー
122号で無免許事故では、適用されなかったという前例があるし
74名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 03:57:53.63 ID:f0aTwnHf0
>>63
ジジイのクセに髪の毛フサフサだからな。
ツルッパゲなら感情移入できるんだが・・・
75名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 03:57:55.60 ID:AzoAYZ5U0
>>52
支持する
76名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 04:00:09.58 ID:fg7rvp7d0
>>66
ベースが明治時代にあるからな。
77名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 04:00:53.78 ID:F6G5gzhA0
キチガイにやさしい国は滅びる
78名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 04:00:58.03 ID:ts+TN/EW0

無免許って、「進行を制御する技能を有しない」に該当するんだろ?

制御能力があると認められなきゃ、免許を与えられないわけで
79名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 04:01:12.40 ID:IhfIN5MLP
無免許運転=重大事故の可能性大
これ当たり前なんだから無免許のほうを超重罪にしてみてはどうか
80名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 04:02:42.28 ID:r6k+R1uW0
誰か昔のお父さんの武勇伝暴露しないかなw
81名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 04:02:56.97 ID:K64ZkXet0
コイツラーは免許与えるな
20年ぐらい入れてけ
出てきたら交通事故という殺人またやらやらかすから
82名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 04:02:57.08 ID:WS7mN31HO
文理から離れた適用をした起訴、
それで、感情論のみで有罪判決
弁護士は無罪争うも感情論の前に敗北



こんなのは魔女裁判ていうの
現行の法の明らかな不備を、
それを適用し従った法曹三者のいずれか
あるいは全てのせいだ
とかいってる奴は、
自分が被告人になったときに
賄賂とかで恣意的に法が適用されてる
未開国家に今すぐ移住せよ


こういう明らかに類推解釈でしか妥当な運用ができない
間違った法律には、法改正でしか対応できないのが
法治国家の弱味だし
穴だらけの刑罰法規は、国会議員や刑弁族のイデオロギーの犠牲
大体被害者が犠牲になる

だって、こいつら、
被害者が公判に参加すると刑が重くなる傾向にあるから被害者が公判に参加する制度をなくそう
とか平気で運動してるんだぜ

気違いだろ
83名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 04:04:01.73 ID:sVLchiswO
自分が無免許運転の未成年に轢き殺されて運転してた人間がたった三年で普通の生活を送ると考えたら恐ろしい。
複数の人間を殺しておきながら三年しか罰を受けないと知ったら未成年の無免許暴走事件は増えるだろうね。
84名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 04:06:28.71 ID:yg/MZgFD0
無免許の癖に乗り回してるから免許と同等と見なしそこは罪に問わず、なんて何言っちゃってるのかわからない

同じような無免許DQNに「オレ運転上手いし〜♪」 とお墨付きを与えただけじゃろ
85名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 04:07:16.28 ID:OdBXBImq0
免取状態も無免許だからな。
気持ちはわかるがこりゃ無理だ。
86名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 04:09:19.60 ID:XrgkcTui0
法的に一定基準に達しているかどうか明瞭な技術担保が無い運転の死亡事故は、
飲酒運転の死亡事故と同じ刑罰で良いよ。早期に法改正しなさいよ。
87名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 04:09:26.26 ID:UTHuBfeh0
無免許状態でも運転技能を有すると判定できるなら、そもそも運転免許制度のほうを廃止すべきだ
88名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 04:09:59.73 ID:g8BE/xLG0
死刑でいいじゃん、めんどくせー
89名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 04:11:57.28 ID:UTHuBfeh0
>>85
免取状態になるってことは重篤な違反を犯した結果だろ

その状況で再度運転して事故起こしたならば、危険運転致死傷罪で裁かれるべきだ。甘いぞ。
もしどうしてもやむを得ない事情があったというなら、危険運転致死傷罪の中で情状酌量してやるよ。

そもそも過失致死では刑が甘すぎるということで危険運転致死傷罪が出来たのに、
適用されるケースがあまりにも少ない。
90名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 04:12:20.99 ID:c1nZT3f40
コイツ等キックやってるんだろ?
オヤジ返り討ちにされるじゃんw
91名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 04:14:57.08 ID:XwR81Ovq0
なんか、久しぶりに感動する話だ。

署名活動というのが素晴らしい。近隣のみなさん、署名しましょう。
92名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 04:15:30.00 ID:nINsXvxc0
遡及法てか、韓国みたいだな
気持ちはわかるが
93名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 04:17:12.65 ID:OdBXBImq0
>>89
更新忘れも無免許になるな。

頭に血が上って物事の一部分しか目に入らないからこういう署名始めちゃうんだろうな。
94名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 04:18:37.58 ID:A+CBVnAFi
法を変えるのに賛成。

今回の件に間に合わなければ、出所後に轢き殺せば良い。過失致死だ。
95名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 04:19:31.06 ID:r6k+R1uW0
お父さんも娘も娘夫もヤンチャして迷惑かけてた口だろ
96名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 04:21:01.25 ID:UTHuBfeh0
>>93
更新せず失効しても3年以内なら試験免除で再取得できる以上、無免許状態とは違う。
というか、失効してる時点で重罪でもいいけどな俺は
97名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 04:21:09.71 ID:nu3bG7U70
>>89
あまりに少ないのは刑が厳しいからだよ
ほいほい重罪にするわけにはいかん
98名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 04:21:21.85 ID:TnaYjE0d0
>>1
キチガイ親子発見(`・ω・´)
99名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 04:21:50.31 ID:UTHuBfeh0
>>97
厳しくするために立法したのに、バカじゃねーの?
100名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 04:22:43.84 ID:FzZ0Wtxj0
無免許は車を運転するのに免許が必要な事を知っててやってるなら計画殺人
101名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 04:23:32.61 ID:VpuV4/DsO
姫 てつける日本人ってあまりいない
ひょんひ とかイメージしてあんまよくない
102名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 04:24:11.73 ID:OdBXBImq0
海外で免許とって国内免許がなくても無免許だな。

いろんなケースがあるのに無免許=運転能力がないなんて出来るわけないだろ
103名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 04:24:49.68 ID:XrgkcTui0
この轢き殺したDQNは、無免許運転の補導暦有りの重犯だった気がするけど。

もう、少年法適用は15歳まで、成人は18歳に改正した方が良いと思うけどね。
18歳で成人なのは世界でありふれているから。
104名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 04:27:24.60 ID:a8CR40Mg0
>>89
適応が少ないのはやっぱり加害者側の視点でしか司法は見ていないからだね
本当に過失なのに重罪を押付けたら可哀想だ、とか、過失なのに故意的だと判断したら無実の人間を逮捕したのと同じという心境があるんでしょうな。
加害者過保護社会ですよ日本は、戦後の日本は自害教育しかしていない国ですから。
すべて切離して物事を考えるべきだと思う
明らかに無免許運転は危険運転だ、免許が無いのに車を運転したという事が故意的だ
だが日本は状況判断でしか見ない、それまでの過程を見ない
105名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 04:27:58.56 ID:7uEBGX/O0
交通事故は野良犬に噛まれたと思って諦めろというが
106名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 04:31:23.67 ID:nu3bG7U70
>>104
それは、日本がじゃなくて罪刑法定主義が加害者過保護という主張だな
107名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 04:31:42.09 ID:4oJ1+qaP0
免停中に運転して死亡事故起こしても危険運転は適用外か
免停くらうようなDQNにはこの上ない朗報だなw
108名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 04:33:54.25 ID:PZqup6upO
去年の秋頃に、『アルコールの影響…』の規定解釈について最高裁で判例出てるけど、今回の検事はやる気がないのかね?最高裁は、事故の状況を総合的に考慮すべきだとして、柔軟に判断する。っていってるけど。これなら『運転技能…』でも、同じ解釈にならないかな?
109名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 04:36:42.68 ID:Z+YjpP9M0
それぐらいで力になれるなら是非署名したいな。
110名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 04:37:02.76 ID:IzLHScqD0
---- 被害者10名+1(敬称略)----- 事故発生4/23(月)朝 ---------------------

松村愛鈴 あいり(胎児7ヶ月)(◆死亡◆)葬儀の時に命名 名付けは、そあらちゃんが
松村幸姫 ゆきひ 26才親(◆死亡◆)2児+胎児の母、 数ヶ月前まで歯医者勤務
松村蒼愛 そあら (小1)  (▲重傷)幸姫さんの娘
小谷愛奈 えな  (小3)(軽傷)
小谷真緒 まお  (小2)(◆死亡◆)
寺口結菜 ゆいな (小5)  (▲重傷)
寺口歩璃 あゆり (小3)(軽傷)
吉村花音 かのん (小3) (軽傷)
吉村和月 かづき (小1)  (▲重傷)
横山奈緒 なお  (小3)(◆死亡◆4/28土夜)
西田琉輝 るき  (小1)(◆危篤状態)ただ一人の男児
111千葉北東日報@ニュース男性:2012/05/24(木) 04:38:57.63 ID:xA2+9pYH0
当然のこと!無免許運転者で事故を起こしたのも危険運転致死罪を入れるべきです!怖い世の中だすね。
現在、私の推測としては無免許運転者が道路で走ってるのが約30%いると考えられますゾートします。
あまりやってもらいたくない事ですが、警察官も検問を強化した方がいいんじゃないですか。そう思う!
112 忍法帖【Lv=5,xxxP】 :2012/05/24(木) 04:39:14.94 ID:hBjh1G710
無免許で運転すること自体を重い罪にしないとな
今回の判決はどうみてもみんなはぁ?って感じだったもんな
113名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 04:41:39.24 ID:IzLHScqD0

1匹目.伊津和真    タイーホ! 1994/1/12=生後18年 運転者 亀岡市在住     
2匹目.山下連     タイーホ! 生後18年 後席 所有者川勝航希とオナ中 5月8日弁護士の圧力で保釈
3匹目.今西寿希也 トキヤ  タイーホ! 1994/3/14=生後18年 助手席 5月11日弁護士の圧力で保釈
4匹目.塗装工バイト タイーホ! 亀岡在住(18)
5匹目.土木工      タイーホ! 亀岡在住(18)  
6匹目.川勝航希 コウキ タイーホ! 1993/04/25=生後19年 南丹市在住 電子部品会社KIT企画バイト 事故車所有 →★大嘘付きの実質主犯
114名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 04:44:50.14 ID:DmRCaqkA0
このお父さん長身でカッコイイわ
その辺の俳優よりステキ
115名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 04:48:16.84 ID:IzLHScqD0
京都地検NO.2
中田和範次席検事

no.1は偉すぎて飾り同様で、すべては実質NO.2の次検事が仕切る。
仕切とは、責任と表裏一体であり、何か起きたときは
上に波及させず自己ですべてを被るということ。
116名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 04:48:49.20 ID:A+CBVnAFi
法律が間違っているのは明らかだが、

あんまりにも市民の意見とかけ離れた運用しか出来ない司法担当者の代わりに司法ロボを作ったら良い。

公平に、調書を入れたら即時判決が出る。
そんな、下らない事を考えてしまう程、日本の法律家は馬鹿揃い。

立法側も厳し過ぎて責任問われるのが嫌、
司法側も厳し過ぎて責任問われるのが嫌、
行政側も厳し過ぎて責任問われるのが嫌。

こんな判断力のない奴らに任せっきりにしてきた結果だ。
117名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 04:50:10.78 ID:IEGytp7oO
ネットの向こうだが、署名してやるにはどうしたらいい?

あと、ネットの力でナマポの不正受給を撤廃する嘆願?もできたらいいんだが
118名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 04:51:19.41 ID:vtVd7GWNO

車の運転には 各種法令を守って 安全運転をするのが 技能なのに
無免許常習犯なら 技能ありと 判断した馬鹿がいるからな。
免許の交付制度も否定し 犯罪者の助長にしか ならないだろ。
119名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 04:51:33.41 ID:GBQlOFi30
これ警察が立件しなかっただけで
訴えれば法的解釈の余地で争うことできると思うんだけどなあ
120名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 04:56:17.66 ID:3RdqQh7D0
無免許の定義がおかしいべ。
失効と取ったこと無いのを一緒にするのがおかしい。
121 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2012/05/24(木) 04:56:37.82 ID:YhRRPX7v0
ネットで署名ができればいいのになぁ
122名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 04:57:23.82 ID:JRIDsw9c0
遺族応援するわ、無免のガキなんか凝ろせやw
123名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 04:58:32.39 ID:zi8loSPMO
現場の警察が悔しがったって、トップは

「経歴に傷がつくから、私の任期中に問題起こさないでくれたまえよ」。

だろ?
124名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 04:58:39.80 ID:Mc/PvrivO
なんか加害者を護るための法律ってやだな。
125名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 05:02:07.52 ID:m89H5IBi0
どうやって署名したらいいの?
少しでも力になりたい。
126名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 05:02:33.34 ID:zpgztlKa0

お前ら、根本的に勘違いしているが、
亀岡の警察官採用には
必ず同和枠があるんだぞ。

つまり、今回情報を流したのも、警察内部の工作員ってことだ。

今後は当然、被害者遺族に対して、余計な活動をさせないように、
お礼参りや糾弾会が待ち受けている。
127名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 05:03:15.87 ID:3RdqQh7D0
運転能力があれば軽くなるんだったら、中国人なんかみんな運転できるよ。
道交法どうりに運転できればいいのか?
だったら技能試験要らないだろ。
使用許可だけでいい。
128名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 05:03:32.03 ID:nu3bG7U70
>>120
無免許運転は道交法でそもそも刑事の規定はないぞ
一応分類はある
129名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 05:04:12.55 ID:I5iKZRDn0
シンプルな理屈がわからないことを本村状態といいます。
130名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 05:07:34.23 ID:Z1ieFfRO0
>>63>>72>>95
同感
まともな親子じゃないとオモ、轢いた犯人は駆除したので無罪

しかし、小さな子供も轢き殺したので死刑

※26歳が一人死んだだけなら、みんな死刑とは書かないとオモ
131名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 05:08:06.22 ID:CuqGZaeM0
父ちゃんかっこいいな
俳優みてーだ
132ぴーす ◆u0zbHIV8zs :2012/05/24(木) 05:09:02.83 ID:nQVZisKFO
無免発覚時点で殺人未遂にしようか
133名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 05:09:25.09 ID:yeaF8Ehs0
>>52
だよなー
何のために糞高い金払って免許取ってんのか解らんわ
134名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 05:09:30.68 ID:7cJoAULIP
反日朝鮮組織、生活安全課の"樋口 建史"警視総監は2ちゃんねる不当弾圧の中心人物
            ∧_∧
            ( ´∀` ) パチンコ行く?
            /  _ノ⌒⌒⌒`〜、_
        ( ̄⊂人 //⌒   ノ  ヽ)
         ⊂ニニニニニニニニニニニニニニ⊃

生活安全課は戦後GHQの命令により朝鮮人で組織された反日スパイ組織
2ちゃんねる弾圧以外にも
北朝鮮カルト、日教組、総連と結託し盗聴、盗撮、集スト、風評被害など陰湿な手法で個人攻撃を行い
日本の国力を奪っていく悪の結社である


民主党の警察人事への介入も露骨
いま警察庁長官、警視総監、警察庁次長の三人すべて生活安全局出身の異常事態
この民主党による警察人事介入には佐々氏も新聞で批判しているわな
国家公安委員長と経済産業大臣が革マル派という時点で終わっているけど
135名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 05:10:58.87 ID:RBosqv3o0
もう少年法とかいらんだろ。ろくなことにならない。
136名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 05:11:26.38 ID:M85tp6HpO
G13型トラクター求む……価格応相談
137名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 05:14:15.69 ID:CgbKqHSk0
こいつらやっぱりうざい
138名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 05:14:19.63 ID:RBosqv3o0
仇討ち制度復活させろよ。加害者ばかりが得をする現行制度は被害者や
マジメに法制度を遵守してる側が一方的に不利益をこうむり不満ばかりが増えていく。
これは法システムのバグだ。早急にデバッグが必要。
139名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 05:14:49.09 ID:JRIDsw9c0
民主党と左がガキを軟弱にしたのでコンゴは鉄拳制裁でおk
140ぴーす ◆u0zbHIV8zs :2012/05/24(木) 05:17:10.22 ID:nQVZisKFO
少年法もGHQの圧力でできたみたいだ。
141名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 05:17:35.61 ID:UjLSyHsL0
>>127
中国なんてスクーター沢山走ってるけど
電気スクーターは免許なしで走れるって現地の人が言ってたな
交通ルール無茶苦茶だけどな
142名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 05:17:51.15 ID:GQjOou6WO
未だに遺族がどうとか言ってる奴

お前の親はさぞ立派なんだろう?
その親に恥ない生きかたできてるか?
143名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 05:18:11.28 ID:ysipcD410
これは刑法改正しないといけない場面なんだが
政治が停滞しているせいで何ともできないのが歯がゆい
この政治の混乱っぷりは後世まで残るんだろうなぁ。。
144名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 05:18:21.34 ID:oHBmLVfV0
免許を
145名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 05:19:34.27 ID:+5b/Up5/0
刑法の改正より日銀法の改正が先だ。
毎年3万人自殺しているからな。
146名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 05:19:45.64 ID:jaEfP6lc0

橋下が入れ墨職員を追い出そうとしてるのもエセ同和利権と戦っているからだって言うが、
そんなことはテレビは一切報道しないな。
なにしろ入れ墨を自己申告した職員の7割以上が環境局(ゴミ収集)の職員に集中している。

同和採用枠が長年設置され、エセ同和によって市民を脅しつけてきた、社会をナメきった奴等が、
結束の証にこぞって入れ墨を入れているのだろう。
147名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 05:21:59.30 ID:iUkCOPX0i
柄悪そうなのばっかやね
148名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 05:22:17.61 ID:JRIDsw9c0
部落とチョンは皆殺しでおk

世界が見方するのでチョンを殺しても無罪ですよ^ー^
149名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 05:23:18.84 ID:NeqIT3VA0
抽象的危険犯(無免)(故意)
  +
結果加重犯(致死傷害)
150名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 05:23:25.82 ID:l6vvWLu8O
世間ではすっかり風化したね
151名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 05:26:22.29 ID:kL4noKnM0
無免許運転の事故は絶えないね
どうしてなんだろうね
まずはそこからかな
152名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 05:28:06.33 ID:yh/1Sv+70
>>136
賛美歌13番のリクエストでもOK
153名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 05:28:55.65 ID:pOLxJ7a70
変な大昔の歴史や古文の授業やるより、道徳の授業時間増やしたほうがいいんじゃね?

モンスターペアレンツとDQNの迷惑、一般社会における迷惑行為と犯罪とか人権とか言ってないで子供に授業で教えろよ!

事件や事故、裁判の判例とかだけでも授業の議題として何が良いのか悪いのか子供達に討論させろ。

そして授業を受けても理解しない子供は更生すらしないだろから運転免許の取得や国家資格に準ずる試験資格の剥奪とか考えろ。

人権は、クズ人間を守るものでは無い。
154名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 05:31:37.57 ID:m5+ReObO0
ネットで署名募れよ
署名してやっから
155名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 05:35:20.53 ID:JAFLnTDK0
何かある度に厳罰厳罰って、マスコミの取り上げ方次第で
騒ぎが大きくなってるだけだから冷静に考えろよ
事故は事故 故意の死傷事件とはずいぶん違うぞ
過失と故意には相当開きがあっていい
156名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 05:37:34.31 ID:uS/qLad7i
電車の中で、チャラそうな高校生が
「ニュースで見たんだけど、ちゃんと運転できれば免許無くても罪にならないらしいよ!」
って興奮気味に仲間に語っていたのを思い出した。
157名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 05:46:57.04 ID:NeqIT3VA0
通常の故意犯過失犯と
何か起れば重篤な事態を引き起こす可能性のある
運転状態での状況結果を同一視するのはどうだか。
交通事故は数的にも重い結果を引き起こし易い
そのうえで最低限の技術知識習得の未確認状況での
無免は過失犯以上故意犯にきわめて近い
158名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 05:51:00.59 ID:I5iKZRDn0
本村も相当アホなやつだったけどこいつもそうならないか不安。
159名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 05:53:25.71 ID:NeqIT3VA0
抽象的危険犯
160名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 05:54:16.89 ID:c9y0PM0k0
上のほうでポストに拳銃入れといてやれよ、ってカキコされてたけど、
既に宅配便で色々送られていそう。がんばれ父ちゃん。
161名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 05:59:22.93 ID:zr394fyZ0
>>63
てめえが糞だから
在日は引っ込んでろバカたれが
162名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 06:03:50.41 ID:lYoNhLaM0
その前に少年法をどうにかさせることだな。
これのせいで腐ったクソガキが生まれてる。
163名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 06:07:23.08 ID:AXSl631v0
っていうか登場人物が被害者も加害者も全員DQNジャンww

横山奈緒さん以外は
164名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 06:09:06.20 ID:O8cUalhz0
>>3
お前も終わりにしてやろうか
嬉しいだろ?
165名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 06:09:30.25 ID:6+1bfNgk0
危険運転致死傷罪が、どんな罪を裁く法なのか理解してない奴が大杉。
考え得る限りの悪質な事故、例えば
時速100キロで連続して赤信号無視した上交差点で事故起こした場合に
裁く法律が必要で、それが危険運転。

今回の事故を同じ罪状で裁くのは無理筋。
無免許運転を繰り返したってのは
自動車運転過失致死傷罪の中で量刑の判断に影響を及ぼすのであって
罪状を変えるべき内容ではない。
166名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 06:12:26.44 ID:fWyk6lz10
無免許運転で人を何人も殺してるから
険運転致死傷罪問題ないと思うが・・・・・

車の運転に免許が必要ないとでも?
167名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 06:13:43.36 ID:Q9oJxadwO
>>157
数的に重大な結果を引き起こしやすい、って意味がわからん。
168名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 06:15:07.33 ID:nJNsoRsG0
お父さんを全力で応援します
169名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 06:15:52.54 ID:VjlTZfap0
親父さん実は本物だろ
冷静さを装い、実は....
少年たち終了!
170名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 06:19:31.28 ID:NeqIT3VA0
いくら免許制度とはいえ
最低限の知識技術未習得状態での無免故意
もはや過失犯といえない状況を自ら作り出した状況
を危険運転にという事じゃん。
免許所持者や免許執行者による量刑の問題じゃねだろw。

171名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 06:20:27.92 ID:TOVaHelJ0
>>1
残念だけど難しいと思うよ
無念を晴らすなら
娑婆に出てきた所を仇討ちするしかないよ
たぶんこのガキは笑ってるよ
ヘラヘラとね
172名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 06:22:00.45 ID:NeqIT3VA0
初心者&老齢者マーク
173名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 06:24:23.23 ID:fWyk6lz10
自動車の運転は危険だから
学科と実技の試験があるわけで・・・・
174名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 06:27:02.51 ID:/UA4AXkG0
子供がまだ居るなら育て上げてから殺しに行けばイイ。
175名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 06:29:37.18 ID:F7iCHNi60
無免許運転を危険運転罪に含める事にして、
危険運転罪の分類を、危険運転罪、危険運転傷害罪、
危険運転致死罪、の三つに分ければいいんでない?
176名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 06:31:02.96 ID:+v7YmUsS0
お父さん「皆さんの想像どうり、、、復讐ですよ。」
いや、、、誰もそんなこと想像してないから、、、
さすがDQNは違うわ
177名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 06:33:37.60 ID:UjLSyHsL0
てか運転慣れしてたら無免許でも危険運転にならないってなると
どの免許も必要なくなるわな
178名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 06:34:18.03 ID:6+1bfNgk0
>>166
お前は「危険」という言葉を手前勝手に解釈している。
罪刑法定主義を理解していない。

危険と言う言葉を俺が勝手に解釈すると
一時停止無視や時速1km超過も危険運転だ、ということにするが
それは困るだろう?
179名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 06:38:08.54 ID:TOVaHelJ0
>>1
「グチャ」と潰してやったとか
知人に手紙書いているだろうよ
復讐しなよ
それが正義だよ
180名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 06:40:00.06 ID:6+1bfNgk0
>>170
危険運転致死傷罪が想定するのは
もっと悪質性の高い事故。

飲酒運転でフラフラなのを通報され、パトカーに制止されても振り切って
時速100キロ超で赤信号を何度も無視した挙句事故った場合なんかを
想定しているのだが。
181名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 06:43:15.47 ID:HUOTYMrM0
免許もっていなくても運転技術があるとか
法の解釈がおかしいだろw
182名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 06:43:53.27 ID:vtVd7GWNO

法律を守ろうという 認識のない 馬鹿の犯罪者に 法律の範囲内で対応しようとするお父さん 立派だよ。

頑張れ。
183名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 06:44:09.85 ID:lhKlSvGU0
親父かっこいい・・てどの親父?写真ある?
184名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 06:44:25.06 ID:fWyk6lz10
>>180
無免許運転で居眠りだからそうとう危険で悪質だと思うが・・・・
185名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 06:44:30.32 ID:+uYcEHULO
そろそろ忠臣蔵を超える仇討ち物語が出てもいいころだな
186名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 06:44:53.27 ID:/mIup1cj0
無免許運転自体の罪を上げるべき
その上で居眠り運転を危険運転の要件に加える
こうしとかないと同じような事故が免許持ちによって起こされた場合結局7年になってあの署名活動はなんだったんだってことになるよ
免許持ってれば刑は下がるっていう考えならそれでもいいけど
187名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 06:45:09.68 ID:IIpah/G90
よーしパパ無念晴らしちゃうぞ〜
188名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 06:45:19.57 ID:4vgeLBCr0
無免許で事故を起こして、死傷者出したら殺人罪を適用すればよいと思う。
189名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 06:46:26.39 ID:HUOTYMrM0
未熟運転致死傷罪
進行を制御する技能を有しないで自動車を走行させる行為(刑法第208条の2第1項後段)
単に無免許運転であるだけでは足らず、運転技能を有していない状態を指す。
運転技能を有するが免許が取り消しか停止になっている状態は含まない。

免許を一度も取得していなくとも日常的に無免許運転している場合には運転技能有りとみなされ該当しない。
190名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 06:46:33.79 ID:Qaz2rK4E0
>>5
おお
いいかも

191名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 06:46:41.20 ID:YAJNQYOv0
許可証がないと運転できないものを、許可無く指導者も無く運転したんだから通常より罰則が重くなるのは当然だよな
192南米院 ◆ULzeEom5Pip0 :2012/05/24(木) 06:47:00.46 ID:66XCQNK+0
日本は犯罪者に優しく子供の命が軽い国です。
被害者だろうが死んだら肉の塊程度の扱いです。qqqqq
193名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 06:47:17.98 ID:fa1m+LLz0
ならうっかり更新を忘れてたトキオの山口はどうなる?
194名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 06:48:13.02 ID:vtVd7GWNO
>>180
嘘つくなよ。
前のスレに ソース付きで出ていたぞ。
195名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 06:49:16.84 ID:EkR5NFKMO
署名活動して法改正されても、
危険運転の適用は無理だが。
法の遡及なんか許したら隣になっちまう。
196名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 06:49:52.49 ID:nu3bG7U70
>>191
そうそう、それはまったく正しい
が危険運転致死傷が想定しているケースではない
197名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 06:50:15.37 ID:G/2RZa8q0
無免許なんて殺人罪適用でいいだろ
危険運転致死罪なんて生ぬるいわ
198名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 06:51:02.18 ID:Ap1V89d50
>>180
歩行者に突っ込む方が悪質性は高いぞ、お前頭大丈夫か?
199名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 06:52:18.64 ID:UCJHOxVM0
免許の有無に関わらず罪は適用すべきだな、
あと無免許ならばさらに罪が重くなるようにすればいい。
200名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 06:53:00.56 ID:nu3bG7U70
ものすごく残忍な傷害事件には殺人罪を適用するべきと言ってるようなものなんだよ

>>198
それは結果が重大なのであって悪質なわけではない
放火は延焼しなくて誰も死ななくても悪質だが失火は失火である以上被害が甚大でも悪質ではないだろ
201名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 06:53:09.10 ID:vmv8l6DBO
今回の件で納得出来ないのは事故が起こるまでは事故を起こしてないから運転技能はあるという主張。運転技能がないといってもすぐに事故起こすわけないだろ

自動車教習所では疲れたり眠いときには休憩しましょうとかも習うんだよ。今回の加害者は無免許だから習ってないから無理して乗って事故を起こした可能性がある。免許習得者なら起きなかった可能性は高い

あと、無免許の犯罪は免許の減点×10万円
罰金、懲役はそれぞれ1.5倍を提案します。

間違っても無免許のほうが刑が軽いことがないよう
202名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 06:53:09.79 ID:tedB8/ro0
>>153
幼稚だな
日本における「人権」の定義は
「同和利権」だ
法務省人権局とは同和利権擁護局だ

人権教育とは同和利権に反対しないようにする教育のことだ
203名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 06:53:20.42 ID:HUOTYMrM0
直接犯人へ復讐することは出来ないにしても
糞政治家共が仕事しないんだから今後のことも考えりゃ
運動するのは無駄ではないだろ
204名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 06:53:31.80 ID:J0LHgKJL0
この親父の見た目が嫌いだけど

応援するわ
205名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 06:55:21.00 ID:EkR5NFKMO
>>180
構成要件の全てを満たさなくてもいいんだよw
そのうちのひとつでも該当すれば、
危険運転は適用出来る。

今回危険運転が適用出来ないのは、
単純に構成要件に当てはまらないから。
206名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 06:56:46.33 ID:ATcNk/6z0
娘に「姫」と名前つけちゃうDQNお父さん
娘は10代で出来婚
207名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 06:58:49.72 ID:47BkNGbk0
>>160
でも使い物にならんかも
日本で出回るトカレフ・マカロフ(※中国版)はライフリングが摩耗したガラクタ
弾がちゃんと飛ばない
208名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 06:59:49.37 ID:0fJeuj+60
>>182
人間は、諦める事も必要。死んだ人間が生き返る訳がないのにな。
オレは、こんな諦めの悪い人間にはなりたくないな。

ああ、それに子供は親よりも先に死んだから、地獄に落ちてるんだろうな。
209名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 07:00:06.77 ID:nvDk2IegO
>>198 同意だな
勉強は出来そうだけど…

あたまは良くなさそうだよねw
210名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 07:00:36.11 ID:/rlnY9OB0
勝手にやってろ。交通事故なんて毎日どっかで起きてる。車乗る人間なら人を殺してしまう確率はゼロじゃない。
ただそれだけのことだよ。いちいちとやかく言ってたら陽が暮れちまうだろ
211名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 07:02:10.12 ID:0bm3RPPp0
なんのための免許制度なんだよ?
なにも練習や勉強せずに運転すれば「危険」だからだろ?
なのに無免許になぜ危険運転致死が適用されないんだ?
おかしいだろ!
212名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 07:02:17.24 ID:Ap1V89d50
>>200
さっきから何言ってるんだお前は、、、
歩行者を轢くのは結果じゃなくて行為だよ、車の運転でこれ以上悪質な行為は無いっていうくらい悪質だよ
213 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/05/24(木) 07:02:18.72 ID://ET/zRgO
無念なら既に晴れとるがな
214名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 07:03:39.94 ID:SP90g2gq0
>>182
そうだね。

無免許、多いよ。
無免許でも車は買えるしね。

ワタシの知人は舅が無免許で、
姑といっしょに、一度、軽く事故でも起こしてくれれば
免許をとってくれると嘆いている。
215名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 07:04:34.42 ID:0fJeuj+60
>>210
たまたま、自分の息子が死んだ、ってだけだよな。他人からしたら、
『それがどうした』って話。
216名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 07:04:41.29 ID:9fkmZ+mq0
署名とかする必要ない気が・・・無念晴らすとかDQNかよ
217名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 07:05:20.01 ID:awKBE/ur0
署名活動は良いけど、とーちゃんちゃんと悲しむ時間なくね?
何かしていたほうが気がまぎれるのかもしれんが。
自分はどう手伝えば良いんだろ。東京でも署名活動できんかな。
218名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 07:05:26.33 ID:FFWoAuJJ0
危険運転致傷罪じゃなくて
無差別殺傷事件にすべき
219名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 07:06:16.16 ID:nu3bG7U70
>>212
んじゃ殺人と傷害致死と過失致死と自動車運転過失致死と危険運転過失致死が別の罪なのは何故なのか説明してくれ
220名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 07:06:20.19 ID:JeHZgwKE0
ピタゴラスイッチじゃないけど、レバー下げたら車が落ちてきて殺すのと、
自ら運転して殺すのと何が違うの?
少なくとも車について教習を受けた認定としての免許なんだから、
受けてない人間に対しては同じに扱えよ、ってのが心情だよなぁ
221名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 07:07:26.15 ID:yeaF8Ehs0
署名何処で集めてんの?
ガチで数人で行ってくるから
お前らの嫌うバイク糊の集団だけどなw
旧車會みたいなのは居ねーけど
222名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 07:07:50.02 ID:HUOTYMrM0
わざわざ該当スレ来てまで
勝手にやってろ自分は関係ないからどうでもいいとか主張する意味がわからないw
厨二てやつ?
223名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 07:07:52.27 ID:kJ3sPoh/0
少年無免許は無敵だな 免許取らないで運転したほうが罪が軽いならみんなそうしたほうがいいんじゃないの
224名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 07:08:30.31 ID:EkR5NFKMO
>>201
すぐ事故を起こすよ。
運転技術の欠缺で危険運転の適用を受けた例があるが、
その女子高生はゲームでしか運転したことがなく、
ノーブレーキで信号待ちの原付に突っ込む前、
車をそこらかしこに接触させていた。

逆に言えばこういう例でないと、運転技術の欠缺による危険運転の適用を受けないってことだ。
根本的に危険運転はハードルが高いからな。
225名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 07:08:44.09 ID:tt2J9KXwO
無免許でエンジンのかかった車の運転席に座る行為は 危険運転致死傷未遂罪
いいねー
226名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 07:08:48.44 ID:awKBE/ur0
>>216
ただの法律の不備だよね。普通に法律に無免許も危険運転致死傷罪ですって追加すれば良いの。
でも署名活動してニュースにした方が刑を重めに出来るし、法律が出来るの早くなると思うよ。
227名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 07:09:16.92 ID:k+rLSD1h0
かなりチョイ悪オヤジがんばって欲しいわ
228名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 07:10:58.39 ID:yfeDbu0A0
具体的に署名受付の場所や方法公開して欲しい
ネットではやんないのかな
229名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 07:12:21.22 ID:zkDX7WIm0
法律が古臭いまま、解釈と運用だけで逃げてきたのが日本の現状だからな。
立法府がアホと選挙屋ばっかりで、今の時代に適合する法律を考えられる奴が居ない。

就任直後から次々に条例案をまとめてきた橋下だけが頼りだよ。
弁護士だから能力が高い。
230名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 07:12:31.96 ID:0fJeuj+60
>>226
日本は法治国家。一時の感情に流されて、罪を重くするとかはダメだろ。
231名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 07:12:41.03 ID:xmHQ3+Qh0
「俺免許ないけどそこらの奴よりは腕あるんだよね」
とか本気で言う奴がいるからね。厳罰化賛成だわ。
232名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 07:14:10.21 ID:awKBE/ur0
>>230
大きな事故が起きた後で罪が重くなるってのは有りだと思うよ。
まぁそれでも法律の範囲内でってことだけど。
233名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 07:14:14.10 ID:XXo/ZX6A0
おとうさんタッパもあって顔も良い
何か格好良いんですよね
234名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 07:14:24.19 ID:G0rERGOA0
いい父ちゃんだよね
やり方も合法かつ現実的でちょっと驚いた
もしかして逆上するタイプなのかと思っていた
頑張ってくれ
235名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 07:14:27.75 ID:LdhlGrjD0
あれで「技能あり」と認められるなら教習所の存在価値ゼロだな
236名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 07:14:56.23 ID:yeaF8Ehs0
>>228
だな
献花と署名しに行きたいのぜ
東名からでも東名〜名神〜京都東〜9号真っ直ぐで現場付近だろ?

何処でやってんのかねぇ
237名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 07:14:57.32 ID:tEG7bxZA0
俺は加害者の早期釈放の為に署名したいな。

国が犯罪に見合った罰を加害者に与えないなら、いっそ私刑を許せよって言いたい。
238名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 07:14:57.59 ID:JeHZgwKE0
>222
ただのかまってちゃんは無視でいいよ。理論も糞もあったもんじゃない
大抵が単発で言いっぱなしだからほっといておk
>225
白バイのハンドルに触れるだけで逮捕できるのにコレはお粗末だよなぁ

あくまで個人の感覚だが、
・法改正にむけてきちんと話し合う場が設けられるべき
・今回の遺族の敵討ちは心情的にアリなんで、ぜひ無免許になって轢き殺してくれw

つか、警察の発砲理由に車で突っ込んできたとかあるけど、
それが認められるなら無免許運転による殺意の認定もしないとなぁ
239名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 07:14:59.87 ID:vtVd7GWNO

事によっては 殺人事故になるんだか 無免許は 執行猶予無しの懲役にしておけ。
240名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 07:16:40.16 ID:PLwOzi+kO
俺も署名したいわ、無免許は運転技術が伴ってないの同じだろ
241名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 07:16:58.49 ID:uNrNxhgd0
この件はどう考えても法律がおかしいからなー
242名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 07:17:19.14 ID:CoKQQcuqO
>237
それだと単純に暴力の強い方が得します。
243名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 07:18:03.21 ID:awKBE/ur0
今時年寄り以外で無免許で運転する奴がいる事にびっくりしたわ。
当然車の運転教えた大人も練習のために車貸した大人もいるわけだろ。
信じられん。
244名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 07:18:05.46 ID:Ap1V89d50
>>219
嫌だよ、何でそんな事お前に説明しなきゃいけないんだよw
そもそも説明するまでもなく、車で人を轢くのが悪質だってのは道路交通法上の罰則規定からも明らかだよ
245名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 07:18:07.15 ID:yeaF8Ehs0
>>240
伴う御墨付きの為に金払って取ってんだしな
乗るだけなら足が届いたら小学生でも乗れるわ
246名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 07:18:29.51 ID:JeHZgwKE0
>242
そこで仕事人の出番になるわけで
247名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 07:19:30.84 ID:QKxQjOhf0
むしろ無免許こそ罰則を最も厳しくすべきなんだけど
日本の法律はよくわからんとこあるな
248名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 07:19:42.47 ID:GsxfaXmoO
被害者批判してるやつ馬鹿だろ。
被害者側には何の落ち度もない。
249名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 07:20:41.20 ID:cC5Prn1IO
いい加減、免許証をキーカードみたいにして差し込まないと車運転できないシステムにしなよ、自動車業界も
250名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 07:21:04.12 ID:0fJeuj+60
>>229
橋下が詳しいのは、『如何に罪から逃れられるか』って部分だけだろ。
商工ローンの弁護士だったんだぞ。
251名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 07:23:09.25 ID:awKBE/ur0
>>247
最初から無免許で運転するやつを想定してないんじゃね?
免停くらった奴とか更新忘れの奴のための法律で
252名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 07:23:35.83 ID:yeaF8Ehs0
>>249
何のためのICチップ要りの免許なんだとな
本籍隠したい奴が隠せるだけのこれ待たへんなカードになってるし
253名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 07:24:39.59 ID:nu3bG7U70
>>251
道路交通法の資格に関する規定だから想定してなくて当たり前なんだよ
254名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 07:25:45.01 ID:0fJeuj+60
>>249
それいいな。その車に登録されてる人間以外は運転できない様にしたら、
車の盗難もなくなるしな。
255名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 07:25:58.21 ID:aKinNRUa0
殺したい相手を車で轢き殺せば罪も軽くなるわけだな
256名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 07:25:58.44 ID:RBWoEpgn0
これさ、可哀想だけど何も変わらないよ
あいつらすぐ出れちゃう
そんとき遺族が無力感から自暴自棄になって
次々と車で犯人達に突っ込んで自害するんじゃないか心配
本村さんみたいに長々と争ってる時間がないから
自ら手を下すしか選択肢がなくなっちゃうんだよなぁ
257名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 07:26:02.63 ID:2gKQ3T7GO
レバ刺しより危険な車を規制しようぜ
258名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 07:26:54.35 ID:nu3bG7U70
市販車に速度リミッターすらつけないメーカーに何を期待してるんだ
259名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 07:27:26.38 ID:7A1TrFCT0
ペーパードライバーも危険運転では?
260名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 07:28:01.04 ID:0fJeuj+60
>>256
これまでも、こんな事件はよくあるじゃん。で、被害者の遺族が自暴自棄になった、
って事があったか?
261名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 07:28:05.04 ID:8G3kIj/M0
お父さんも若い時無免やってただろうな〜
他にもいろんなDQN迷惑行為してただろうな〜
262名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 07:28:33.17 ID:vtVd7GWNO

何度も 無免許運転だから 運転技能あり。
何度も 飲酒運転だから 運転技能あり。

危険運転 十分適応出来るだろ。
263名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 07:28:48.53 ID:u8Apk93r0
無免許だったら「運転」と認めなければいい。
そしたら危険運転とかじゃなく殺人にできるだろ。
264名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 07:30:25.60 ID:N5QC1tNei
確かに無免許でも危険運転にならないとかアホだわ
この法考えた馬鹿はしんどけ
265名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 07:30:37.82 ID:N0DwD3hW0
このオヤジ渋いね
喋りも洒脱だし
関東人がコンプレックス感じるタイプの大阪人だな
266名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 07:31:06.51 ID:EkR5NFKMO
>>251
想定はしてるだろ。
ただ、無免許で括ってしまうと、
停止や失効なんかも含まれるから運転技術の欠缺としてるだけで。

無免許は資格がないのだから、
その括りでいいんだけどな。
267名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 07:31:27.27 ID:wfXnQ7RV0
免許証を与えた
もしくは、許認可した側にも責任が及ぶ

この構図が成立しちゃう

政治屋も文官もそれを嫌うので無理
金だけ集めて責任の所在は曖昧が常
268喧嘩王 ◆jcJKhjDW36 :2012/05/24(木) 07:33:03.56 ID:qzCb4LMM0
無免許で運転が無関係なのはおかしな話だわな。
これで被害者叩いてるのは免許ない奴なんじゃねーの
あと、うっかり無免許運転なんてのもよほどなバカじゃなきゃありえないしなww
269名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 07:33:04.34 ID:xz3Paa3T0
ゆきひさんの旦那さん、捨てられて人間を信じれなくなった子犬のような表情で
インタビュー受けてるので思わず、冷たい人間ばかりやないでってホットミルク与えたくなる
270名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 07:33:15.76 ID:NeqIT3VA0
よくあったこその問題提示

ペパードライバーといえ
一度は運転免許試験パスしてるんだから
まるっきり無免とは同一視できんわな


271名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 07:33:46.71 ID:8G3kIj/M0
京都は大阪じゃないんだがw
京都の特殊な地域のDQN
272名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 07:33:52.95 ID:gyM9yvoQP
危険運転致死というより無差別大量殺人だよね
273名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 07:35:35.62 ID:coGS7SrD0
この事故で亀岡って場所が異常なところだと知ったよ
あのルポライターの手記は怖すぎて心底ぞっとした
274名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 07:36:55.25 ID:qIOeAK78O
>>271亀岡は京都府だが、所謂「京都」とは別物
275名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 07:38:26.60 ID:8G3kIj/M0
>>269
え?夫はニヤニヤニヤついてるぞ?
276名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 07:38:48.54 ID:N1ByabNq0
意図しない無免許の場合もあるからなこの親父の無念はわかるが、今更都合良すぎだろ。

身内に実害が及ぶまで無関心だったこの親父にも今回の事故の責任はある。
まあ、改心したのは認めるが。
277名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 07:41:20.59 ID:pQ5wbkR30
被害者遺族は犯人に復讐する権利があると思う。
法律がソレを禁止してても権利はあると思うし、賛同もされると思う。
ゆっくり時間をかけて確実に復讐すべきと思う。
復讐の有効期限は相手が死ぬまで有効でいいと思う。

頑張れオトン!
278名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 07:42:55.77 ID:4G7paHpWO
ドキュンの命なんてゴミと同じ
さっさと死刑にしてしまえ
279名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 07:43:46.63 ID:H49AFazMO
つーか、無免許の前科あるじゃん
死刑でいいだろ
280名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 07:44:22.04 ID:S1a8L6xM0
いやいや、無罪放免になった瞬間轢き殺せばいい
居眠りしてたって言えば数年で出てこれるんだもんw
281名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 07:44:37.91 ID:beEbGjKw0
正しいよ、この父親は
こういう正当なやり方って、遠回りだし辛いし苦しいだろう
けれどそれでいいんだと思う
やるなら悔いの残らないよう、負い目が無いようにするべきなんだよな
282名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 07:44:52.46 ID:dQD3iOPPO
>>276

こいつばかだねぇ〜
283名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 07:45:37.43 ID:8G3kIj/M0
>>278
被害者もそのゴミDQNだぞw
284名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 07:46:54.08 ID:VBSwEJZX0
嫁と娘を亡くした f旦那さん 髪の毛が黒になったな
285名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 07:48:08.20 ID:5xHmOTJP0
無念を晴らすために法改正に動く、すばらしい
無念を晴らすと言うと物騒に聞こえますが当然事後法では裁けませんし、復習のための裁判ではないことを受け入れていると見える姿勢
怒りを秘めつつも前向きに法律の問題に取り組むことは素晴らしいです
社会秩序のために働く姿を息子さんも笑顔で見守っていらっしゃると思います
286名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 07:48:09.95 ID:A+CBVnAFi
仇討免状

放置国家として、事実上許されるもの
287名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 07:50:01.31 ID:hKs0XzMfO
>>284
あれだけネット上でバカにされたら当然だ
何で被害者遺族が叩かれないといかんのだ
288名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 07:50:02.70 ID:ipWD76UKO
未成年なら商行為からジャンボジェットまで無免許殺人し放題だな
289名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 07:50:54.18 ID:DFsH9yz7O
この署名どこ連絡したら協力できるかな?
290名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 07:51:00.63 ID:0Wyl08cL0
これは無条件に応援するは。署名集めでもなんでも協力したい。
291名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 07:51:21.27 ID:8G3kIj/M0
DQNだからw
292名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 07:52:05.27 ID:Tk+lWahi0
一度も免許取った事がないものは

完全無免許という風にして区別しろ。
293名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 07:53:26.15 ID:mr72/hY/i
旦那は美容師だろ。茶髪でどうこういわれてもな。
そこらへん対応えらいが、真剣なんだな。
294名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 07:54:04.16 ID:H49AFazMO
>>292そうしないとダメだわな
295名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 08:01:34.99 ID:giwBXusc0
>>5
つっても法改正は過去に遡れないから、けっきょくのところ自分の子を轢き殺した連中の罪状には何の影響もない。
296名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 08:02:51.10 ID:0Pcs7opQ0
今回の事故車両が事故前にカーチェイスでもしてたってんなら
危険運転致死傷だけど、そうじゃないから
297名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 08:04:37.44 ID:dIVOL1i90
危険運転致死罪じゃなくて殺人罪だろ。
危険運転は運転の許可された免許もちだけが受ける罪にするべき。

無免許はそもそも公道での運転が許可されてないわけだし、
さらに違反しているのは重々承知しているわけだから故意犯だろ。
298名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 08:05:31.21 ID:6hhDbnMG0
>>1
>死亡した横山奈緒さん(8)の父、博史さん (37)は
>「奈緒には『天国で元気いっぱい遊んでね』と声をかけた。

あれ?親よりはやく死んだ子供って地獄に行くんじゃなかったっけか?
299名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 08:06:47.19 ID:1wH733rti
ついでに飲酒運転も含めてくれ。
300名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 08:08:17.73 ID:mS1vZR200
ざんねんだけどどんなに法律変えてもクズには意味がない
301名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 08:08:48.35 ID:huwrq4Rx0
>>296 こいつ等は歩行者にわざと突っ込んで、逃げ惑う様を楽しんでいた屑

居眠りは嘘
302名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 08:09:23.59 ID:yjvl/MSY0
法律不遡及の原則
303名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 08:10:54.07 ID:fWyk6lz10

ここのスレット無免許運転の常習者が必死に犯人を擁護してないか?






304名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 08:11:24.86 ID:giwBXusc0
>>298
仏教に天国なんぞない。
305名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 08:11:39.05 ID:mKPSctzWO
無免許ということは車両を運転する際の道路交通報を知らないんだよな
つまり、標識もなんとなくしかわからない
当人が違反とはしらず、歩行者専用道路や
他に人身事故に繋がるような運転をする恐れがあるということ
これは充分危険運転になるとおもう
306名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 08:12:24.66 ID:6DxU9i2M0
>>301それが本当なら危険運転致死じゃなくて殺人罪だ
307名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 08:13:23.09 ID:WkINngsz0
署名
どこでできんの?
308名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 08:13:33.51 ID:kyKv4sy50
>>234
口だけのお前にはない行動力だな
309名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 08:15:53.10 ID:bXaMgO5e0
資格なしでジャンボジェット操縦したり
電車運転したりして事故起こしたりしても
過失なんか?こうぇいな
310名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 08:15:55.73 ID:dIVOL1i90
>>305
免許持っている奴ならこのような事件になる可能性は十分予見できる訳だけどな。

それを否定するから公務員腐ってるとか言われるんだよ。
311名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 08:16:53.65 ID:k0cxnKHGO
現行法は糞まみれだからな
殺意がどうのや責任能力云々ももう止めろよ
312名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 08:17:11.11 ID:7RXDdMJoO
>>302
最近は不遡及が崩れています。
→殺人罪の時効廃止とか。
313名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 08:20:06.74 ID:/04cdQIs0
いや運転しちゃいけないんだから
危険運転じゃなくて殺人だろ
314名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 08:21:00.27 ID:InvgarQDO
>>260
未成年の車が小学生や妊婦の列に突っ込んで大量に殺したなんて稀だろ
償いをキッチリさせたいって希望はほぼ絶望的だからな
これから起きる可能性は十分あると思うが
315名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 08:23:43.03 ID:QL0II+eQ0
昨日、関西のローカル局にでてたね。

事故車から2代目後ろを走ってた車の人が、
当時の状況を話してくれてたわ。
明らかに運転が下手で右により過ぎてたってことと、

事故後、加害者は警察と喋ってて、ほかの二人は二人で
ひそひそ話してたって。
316名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 08:23:46.37 ID:tNSaTQFb0
東京より

おいらも署名協力します。
この日本でクズに生きる場所を存在させてはならない。
317名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 08:23:51.23 ID:j5ThZvg50
危険運転致死じゃなくて殺人罪にしろよ
318名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 08:32:02.92 ID:/iirqbIT0
車は便利な乗り物ですが、走る兇器でもあります。
無免許運転が確信犯でなくて何なんでしょうか?
市民感情では、年齢に関係なく「殺人罪」で起訴されるべきでしょう。
警察関係者、検事、弁護士さんは何故殺人事件として判例をつくるべきでしょう。
319名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 08:41:52.04 ID:N2idASMZ0
法律を変えようという署名活動ならまだしも、あの案件で危険運転を適用しようというのでの証明活動なら無意味。

過去の判例や法的な解釈からいって、どう頑張っても危険運転致死にはならない。
320名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 08:43:40.21 ID:KrPPJFZhO
これ是非署名したいけど遠方なんだよな、ネットで受付はするのかな

てか妊婦さんのお父さんって48才なのか、若いおじいちゃんだな
あんな糞ガキどもにまだまだ十分勝てるから是非頑張ってほしい
321名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 08:44:48.58 ID:dIVOL1i90
>>319
無意味だと思うなら口をださなければいいのじゃない?

個人的には危険運転致死じゃなくて殺人事件だと思うけどな。
322名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 08:45:58.25 ID:awcKM2As0
>>321
無意味だと主張する事にも意味はあるでしょう。
323名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 08:50:47.18 ID:AL5HZmLT0
がんがれーーーー

これに限らず犯罪者に優しすぎる司法を全面的に変えろ!!
324名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 08:51:13.17 ID:iNMyW7k70
東京で署名活動するなら、書いたる。

プロ市民に力借りて政治屋へのロビー活動もしとかないと
無駄になっちゃうだろうけど。
325名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 09:07:14.64 ID:dIVOL1i90
>>322
それは単に諦めろって言っているだけだろ。
ならその主張は無意味だね。

そもそもこんな話になっているのは、
司法関係者と一般の人の認識・解釈のズレがあるからだろ。
その溝を埋めると言う意味では十分意義はあるわけだから、
無意味になることはないよ。
326名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 09:12:10.76 ID:txtjs4Dp0
無免許運転で人を殺しているのだから殺人罪の適用が妥当だと思う。
327名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 09:22:12.60 ID:fjJCInBT0
運転さえできれば危険運転認定できないとかアホか。
無免も飲酒もそれだけで危険運転認定しろって
328名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 09:24:24.19 ID:hMeEsNMk0
【裁判】光市母子惨殺の大月 「死刑回避信じて取材協力したのに…実名本の販売中止を」→裁判長「もうあなたが損失受ける恐れない」★3
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1337792894/

※元少年が知人に出した手紙など
・「無期はほぼキマリ、7年そこそこに地上に芽を出す」
・「犬がかわいい犬と出合った…そのまま『やっちゃった』…罪でしょうか」
・『もう勝った。終始笑うは悪なのが今の世だ。私は環境のせいにして逃げるのだよ、アケチ君』
・(妻子を殺され陵辱され、死刑求める夫に対して)『ま、しゃーないですね今更。
 ありゃー(テレビに出て極刑訴える夫は)調子付いてると僕もね、思うとりました。』
※元少年の質問回答
・「赤ちゃんの遺体を押し入れの天袋に隠したのは、ドラえもんが何とかしてくれると思った」
・「精子を女性の体内に入れたら、生き返ると本で読んだ」
329名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 09:31:24.04 ID:jXsm/reY0
この親父さんを応援します
事故現場の道路を進入禁止に
330名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 09:31:48.44 ID:o2l5+Iwv0
さっさと厳罰化しないから、こういうツケが回って来るんだよ。
日本は毎回これの繰り返し。
331名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 09:34:32.87 ID:xSTqfeFP0
無免許はどう考えても進行を制御する技能を有してないんだし
法改正が必要だとは思えんな。
332名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 09:39:43.80 ID:SP90g2gq0
>>226
そうだね。

飲酒運転だって高速道路で飲酒運転で追突されて子ども二人を焼き殺された夫婦が
厳罰を望んで大騒ぎしたおかげで、厳罰化されたんだもんね。

悲惨な事故だと、政治家も動くしね。

ワタシは駐車違反の罰金が高くなってから、必ず駐車場に入れるようにした。

無免許運転が厳罰化されれば、事故は減るよ。
333メキシコ人夫妻:2012/05/24(木) 09:49:11.23 ID:yzOB983bO
この犯人にはセタスに首チョンパ&手足チョンパしてもらいたい
334名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 09:50:34.40 ID:CjBToxkc0
応援するよ
送り先がわかれば全国から署名が届くと思う
335名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 09:51:16.77 ID:PC/MUMXn0
親父がんばれよぉ!!!
俺も署名に協力したいけど、関東からはできないのかお
336名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 09:51:47.30 ID:E7to/nlF0
>>28
>>301
男性は軽乗用車の後ろを別の車1台を挟んで、時速約50キロで走っていた。
軽乗用車は現場につながる府道に入り、現場付近に差し掛かるとスピードを上げたため、見失った。
その後、事故現場で救護活動に当たり、警察官に電話番号を伝えていた。

これまでの捜査で無職少年は「居眠りをしていた」と供述しているが、亡くなった松村幸姫さん(26)の父、
中江美則さん(48)は「居眠りをしていて急加速ができるのか」と疑問を投げかけた。
http://sankei.jp.msn.com/west/west_affairs/news/120524/waf12052400070000-n1.htm

居眠り自体が嘘臭いよね・・・
337名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 09:53:15.69 ID:PC/MUMXn0
眠ると力抜けるから加速はしない
この糞ガキはわざとやったよね
338名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 09:53:57.17 ID:xbLVd8GO0
お父さんが加害者をちょくせつゴニョゴニョしちゃえば良いのに。

自分の手を汚す自警団って、時には必要だぜ?

紙切れとサイン集めてもしょうがないって。
339名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 09:54:25.35 ID:PC/MUMXn0
この親父の近くに住んでる人いたら
関東から署名したい俺がいるからなんとかしてくれっていって!
340名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 09:54:32.34 ID:dIVOL1i90
>>336
はじめから居眠り自体怪しいって言われたけど、
とうとうそれを疑える証言でてきたわけだw
341名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 09:55:49.26 ID:Up2NP+6u0
居眠りだと罪が軽いとか、暴走族仲間では言われてるのかもしれない。

無免許で事故ったら、

「寝ていたと言え」
342名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 09:57:05.47 ID:CNEWRPWf0
あとさ、酒気帯びと飲酒という、くだらん境も撤廃して、全部飲酒運転にまとめるのもついでにやれよ。
無免許、飲酒は無条件で危険運転だ、当然だろ。
343名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 09:58:05.12 ID:awzKfU5y0
是非署名したい
344名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 09:58:12.05 ID:GDZgJp+c0
今回のような事故は許せないけど、
私怨を刑法に反映させようとする行為を美談的に扱うのは危険。
安直に応援とか言うなよ。
仇討ちの為に刑事裁判があるわけではない。
分けて考えないと大変な事になるよ。
こういう話があたかも正義みたいに報道されて
それに共感する馬鹿が多くいるという事に恐怖を感じる。
こういうバランス感覚っていうか、司法の仕組みや成り立ちや意味を
もっと教育、啓蒙しておかないとね。
345名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 09:58:18.68 ID:RydFH5tg0
つーか真性無免許は殺人未遂でいーだろ?
346名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 09:58:54.44 ID:XmIz4skC0
>>341
あるかもね。
警官や裁判官や弁護士がひき逃げしたときには、
「気がつかなかった。人とは思わなかった」って必ず言うのと同じじゃね
347名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 10:00:24.55 ID:ZXSzn4920
???「なんだかんだで未成年だし大丈夫っしょ。出所後もウチの親がなんとかしてくれるって言ってたし。まぁ死んじゃった子は運が悪かったね。あーとりあえずセックスしてーわ。ギャハハwww」



こんなもんだろうな。とっとと死ね。
348名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 10:00:58.69 ID:QhPQitOV0
昨日から何度か言われてるけど、「危険運転致死傷罪」という
罪名が誤解を生んでるんだよなあ。
「こんな危険な運転なのに、なんで危険運転致死傷罪」にならないのか!」
みたいに言う人がいっぱい出てくる。
349名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 10:01:36.55 ID:JAjc7fT30
無免許が危険じゃなきゃ免許の意味なんか無いよね。
これは完全に立法の不備だから、
直ぐに改正されるよ。

本来、罪名を別に設けるのでは無く、
量刑に幅を持たせれば良かっただけなんだよ。
350名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 10:02:46.83 ID:3bzk+13ri
署名用紙をpdfでアップしてくれれば書いて所定の住所に送るんだけどな
351名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 10:03:25.96 ID:dIVOL1i90
だから司法と一般との感覚のズレを生めるための活動だろ。

司法の仕組みや成りたちの意味を教育啓蒙するのは賛成だけど、
それと同時に司法関係者の一般的感覚を養うようにもしてよ。

一般的には受け入れられない感覚の発言をそれが法律だからで済ませるのはそれこそとんでもないよ。
352名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 10:04:01.06 ID:KLy+Tswv0
幟の文字は恨ですか?
353名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 10:04:45.16 ID:JAjc7fT30
>>351
司法じゃ無くて立法の問題だよ。
354名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 10:05:11.50 ID:nr4OvOhU0
>>295
刑法は遡及できないけど、道交法もダメなの?
355名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 10:06:25.27 ID:a6lco9pT0
署名用のpdf早く
住所は局留めでおk
356名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 10:06:29.82 ID:8g7zlQiH0
福岡の3人児童殺しの時も言われてたが、親父云々よか無免許≠危険運転
(福岡の時は逃げ得、逃げられるから酩酊してない[?])という現解釈が
社会常識と法解釈に相当な乖離がある事を強調することだよな。

無免許=運転する資格が無い、危険ではあるが危険運転ではない、詭弁の
最たるものだと思う。
357名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 10:06:43.22 ID:AQudWWMX0
法学者ってなんか思い違い激しいよね。
何様のつもりなんだと思う。
358名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 10:06:51.46 ID:GHxjgAV7O
>>350
よいレス!
あげとく
359名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 10:07:13.51 ID:gWNOjmPk0
というか全自動車に衝突防止装置の装着を国で義務付けろ
360名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 10:07:13.56 ID:GDZgJp+c0
>>353
三権分立も刑事と民事の区別もつかない馬鹿がどうしてこんなに多数いるのか?
・・・義務教育でちゃんと教えてないから。
361名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 10:07:49.39 ID:BHSyTOnM0
そもそも危険運転がとうとかじゃなくて、殺人罪を適用できるようにすればいい
凶器が車になると途端に罪が軽くなるとかおかしいだろ
362名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 10:08:03.58 ID:cQjHeNa0i
殺したい奴がいるならダンプカーでも調達して思いっきり突っ込んで居眠りしてましたって言えばOKって話だよねこれ
363名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 10:08:35.92 ID:oiQQOsGX0
親父さんに会えなくてもネットの署名用サイトで俺らが勝手に署名集めたらいいんじゃね?
確かあったよな、署名を作れるサイト。
364名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 10:09:07.15 ID:iq2CZloW0
無免許運転した奴(と同乗者)だけが死ぬなら別に良いんだけど
巻き込まれて損したのは周りの他人だからなあ
365名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 10:11:04.70 ID:UKzlp6UQ0
よく分からないんだけど、免許を「取っていない」で車を運転したことが「うっかり」扱いになってるってこと?
366名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 10:12:03.71 ID:6+23GyEx0
お父さん、ちょっといい男よね。
原田芳雄みたいな
367名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 10:12:14.58 ID:ZrR+KtRC0
>>340
現場までの道をストリートビューで見ると分かるけど
右に左にカーブが続く狭い道だよね

事故現場の手前の数秒以内に突然居眠りしないと
その前に事故るんじゃないかという感じ
368名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 10:12:16.59 ID:JAjc7fT30
>>361
そもそも殺人罪の構成要件に殺意があるから殺人罪の適用は無理なんだよ。
未必の故意とするにも無理がある。
369名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 10:12:43.96 ID:m/OoGkUH0
>>1
>>350

■私書箱
郵便局または郵便事業株式会社支店に設置されている
郵便私書箱を無料でお貸ししています。

特徴
ご使用に関してはいくつかの条件があります。
主な条件は以下のとおりです。

・おおむね毎日、郵便物などの配達を受ける方
・私書箱を6カ月以上使用する方
・郵便物や荷物(ゆうパックなど)を遅滞なく(毎日)受け取ることができる方
・私書箱の空き状況は、ご使用される郵便局または郵便事業株式会社支店
 にお尋ねください。
http://www.jp-network.japanpost.jp/services/post/general/index02.html
370名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 10:12:57.47 ID:Yz1LHxGmP
手前で急加速?亀岡暴走に新証言  少年車両の後続運転手が状況説明
ttp://sankei.jp.msn.com/west/west_affairs/news/120524/waf12052400070000-n1.htm
371名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 10:13:21.88 ID:YD4C6rWZ0
>>365
そういうことじゃなくて危険運転致死傷罪の類型に入ってない
資格の有無は技能の判断材料になるが条件にも基準にもならないから
危険運転致傷罪は危険な運転を包括する規定ではないし、無資格は無資格で別途罰する法がある
372名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 10:13:28.96 ID:ng1rErp70
>>356
法律を作るときは、官僚の意志が必ず入る。
骨抜きにするなんざー、お茶の子さいさい。
373名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 10:13:46.81 ID:Brbo9XlL0
>>9
当然だろう。技術の問題じゃない。
車を運転するということの危険性を認識してない。
免許更新忘れはうっかりでもいいかもしれんが、運転中にうっかりなんてされたらたまらんからな。
374名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 10:14:46.38 ID:045wPzXuO
ネット署名やるといいかもね。
でも署名COM、記名式がいちばんいいんだが
個人情報を扱うことになるから
主催者も身バレが望ましい。
このお父さんが主催してくれると一番良いんだけどな。
375名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 10:14:58.85 ID:cAt1Dke6O
うっかり失効以外は
厳罰に
376名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 10:15:00.39 ID:dNOS4w1d0
>>368
危険だから免許制度
免許を持ってない→車は移動手段でなく凶器
凶器を振り回しながら町中を走り回る
殺意ありってことにしてもらえませんか><
377名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 10:15:32.09 ID:UU/knW1i0
だからよぉ。
免許証挿さなきゃエンジン何があっても始動しない装置を造って
設置を義務付けろや。
内需拡大にもなるだろが。メーカー泣いて喜ぶぞ。
378名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 10:16:45.41 ID:I5iKZRDn0
本村のようなアホを持ち上げたせいでこういう勘違いDQNが出てくるようになったな。
379名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 10:17:13.74 ID:EAlUFkY/0
もし、免許を持たないことで危険運転致死傷罪が回避できるなら、
珍走団はみんな免許返上したらいいよ。
380名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 10:17:22.70 ID:7GTvmt9sO
>>28
これはもう京都府警に凸済み?
まだなら凸しとく

どうにか全国で署名活動したいな。
2ちゃんの住民が自分の住む地方ごとに署名活動したら1日でも一気に集まるんじゃないか?
全国無免許運転厳罰化署名オフやりたいな

ちなみにお父さんへ署名に参加したいって伝えたいなら、娘さんの通ってた小学校に連絡するといいかも。

繋がってるから伝えてくれるかもよ?
しかしやりたい人が個々で電話するのは迷惑になるから、拠点ごとにリーダーとして集めたい人が電話した方がいいと思う。
381名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 10:18:04.11 ID:JAjc7fT30
>>376
俺もそう思う。
立法の想像力の無さが原因なんだから、
業務上過失致死の量刑に幅を持たせれば良いだけなんだけどね。
382名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 10:18:15.40 ID:dNOS4w1d0
>>378
危険ですので白線の外側に立ってお待ちください
383名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 10:18:17.24 ID:eKIHwo0l0
遺族がDQNだから、署名なんてしたくない。
もっと感じのいい人なら、ぜひ署名したい。
384名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 10:20:29.35 ID:AQudWWMX0
この加害者は、いったいいつの時点で「ハッ!」となったのかな?
ひき殺してもブレーキ踏んでないく、
ノーブレーキのままどこかにぶつかって止まったんだよね。
熟睡してたのか?
居眠りしてても10人の衝撃があったら目が覚めてブレーキ踏むだろ。

やっぱり未熟さがあったんじゃないの?
385名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 10:20:45.37 ID:Fo7/FueC0
>>383
近所に小奇麗で人当たりの柔らかい物凄く感じのいい
クレーマーのウザいおばさんがいるぞww
386名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 10:22:02.32 ID:UU/knW1i0
>>378
まだ午前の診察間に合うから、はやくお医者さん行きなさい。
いいお薬いっぱいくれるから。
怖くないから。
387名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 10:22:50.95 ID:RBG9Im/Q0
更新忘れって、昔に比べたら更新できる期間が長くなってるんだから
行く暇がなかったってのは言い訳にならない。

本当に忘れててってのはな〜 なんとも言えない。
388名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 10:23:32.89 ID:GSyN/XpO0
殺したい奴がいる場合は車で撥ね殺したほうがおトクってことかね?
389名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 10:23:43.85 ID:I5iKZRDn0
>>386
本村の実像を知らんのだろ。一般書籍板に行ってみな。
本村の人格に対する疑問で溢れ返っているからな。
390名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 10:24:04.55 ID:5I0xpE7y0
>>350禿同!
391名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 10:24:55.52 ID:pUiYaKdO0
このお父さんは物怖じしなくて
まるで俳優のようだね。テレビ栄えすると言うか。

でも、本当に法律変えてくれないと
被害者はたまったもんじゃないよね。
392名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 10:25:12.00 ID:AQudWWMX0
>>389
君は聖人君子なのかい?
一点の穢れもないと?
393名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 10:26:25.83 ID:F5fw12Qs0
ところで加害者の父親が警察や学校に被害者の家族の個人情報聞いてまわった件はどうなったの?
結局謝罪に行ったの?
394名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 10:26:29.83 ID:AL5HZmLT0
>>389
チョンの本に洗脳されてんのかww
395名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 10:27:46.89 ID:I5iKZRDn0
本村のような前例があるからこういう連中はどんどん出てくると思う。
396名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 10:29:42.92 ID:dNOS4w1d0
>>395
もう電車に飛び込めよ
397名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 10:29:49.13 ID:XmIz4skC0
>>368
殺人罪は
第百九十九条  人を殺した者は、死刑又は無期若しくは五年以上の懲役に処する。
たったこれだけしか書いて居ない。だけど、
第三十八条  罪を犯す意思がない行為は、罰しない。ただし、法律に特別の規定がある場合は、この限りでない。
があるから故意じゃないと殺人にならない。

危険運転致死傷罪も「過失により」がないから、故意性が必要。
見落としの信号無視は適用されないけど、赤だと知っての信号無視は適用って感じね。
で、問題は
> その進行を制御する技能を有しないで自動車を走行させ
って部分だけど、原案は無免許なら適用だったけど、ここでの議論みたいなことがあって
結局、今の形になった。(ってか急にできちゃった)
無免許って言葉がなくなったから、技能を有しないと無免許は違う。
だから、無免許だけでは適用できない。
ってなっている。
398名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 10:30:06.85 ID:8g7zlQiH0
>>381
直前の京都てんかん7人殺しも同じ報道だったね。「裏道を通行人避けて走って
電柱にぶつかったから”危険運転”ではない」

てんかん発作が起これば基地外無罪だし、無免許+居眠りで裏道でもっと大量に
殺しまくっても”危険運転”ではない。この国の法律は狂ってるな。
399名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 10:30:49.64 ID:I5iKZRDn0
>>394
本村本人の本だよw

つか本村愛の人って多いんだねw
400名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 10:31:22.46 ID:sNsg0PAK0
仇討ちが合法ならこのお父さんは犯人を遣っちゃてるだろうな。
401名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 10:32:43.71 ID:iFWXANbn0
車での犯罪の厳罰化を阻止してるのは経団連であり日本経済の屋台骨の自動車業界
これは日本経済そのものを相手にする問題なんだけどみんなわかってるのかね?
402名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 10:32:46.45 ID:gRwjnSBH0
このオヤジをDQN、DQNといってるやつ多いけど、いわゆるチョイワルオヤジで
ごく普通の人だと思うぞ。
もちろん立派な紳士ではないけど。
俺が見た感じではいい人という印象受けた。
死んだ娘の亭主っていうのも髪は染めてるけど普通の人って感じ。
403名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 10:33:01.38 ID:I5iKZRDn0
>>398
故意がキーワードなんじゃね?
法律が狂っていると思う前に自分の法的センスのなさに疑問を持ったほうがいいのでは。
404名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 10:33:38.25 ID:QhPQitOV0
>>381
昭和43年に業務上過失致死の法定刑の上限が3年から5年に引き揚げられ、平成19年に
自動車運転致死傷罪が新設されて、法定刑の上限が7年になってる。
業務上失火(3年以下の懲役)だの、業務上過失往来危険(3年以下の懲役)だのに比べれば、
すでに自動車事故関係の量刑は突出しすぎていて、他の過失犯とのバランスを欠いてると
言われてもしかたがないくらいに重くされてる。
405名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 10:34:41.76 ID:gWNOjmPk0
運転技術に頼るような安全って安全といえるの?
車自体が安全性に欠陥があるんだよ
406名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 10:35:10.28 ID:YD4C6rWZ0
>>397
危険運転の新設とは別に無免許の厳罰化を行う事になっちゃうからまあ当然だな
純無免はそれだけで危険運転の要件を満たすということにしておけばだが……そのほうが問題あるな
407名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 10:35:27.81 ID:I5iKZRDn0
>>404
世論におもねった結果法体系がズタズタになりそうだわなw
408名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 10:36:42.60 ID:GSyN/XpO0
>397

>技能を有しないと無免許は違う

それが通るなら免許制度意味無くね?
技能を有する者に免許が与えられるんじゃねーの?
また、闇で勝手に運転した事実が技能を有することの証明になるんなら、
実地試験とか即刻撤廃でええやん。
試験センターまで自分で車で来ました・・・でおk。
409名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 10:36:52.57 ID:JAjc7fT30
>>404
それでも軽いと思える事例が発生しているという事実がある。
殺人だって3年の懲役から死刑まで幅があるでしょ?
410名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 10:36:54.83 ID:pUiYaKdO0
>>402 全員有職
亡くなった奥さんは歯科助手として働いてた
家も新築したばかり=頭金の用意や、継続して支払い能力のある(銀行から信頼が得られる)家庭

見かけはどうあれ中身はDQNじゃない
411名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 10:37:56.84 ID:AQudWWMX0
>>401
知ってるよ、だから日本ってほんとうは
先進国とは言えないんだよね。
412名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 10:38:35.75 ID:8g7zlQiH0
>>403
この少年は以前にも無免許をやってる。つまりは未失の故意(犯)だよ。そのまま返す。
法律が狂っていると思う前に自分の常識センスのなさに疑問を持ったほうがいいのでは?
413名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 10:38:40.20 ID:lHZP85710
車なんて良く運転できるな・・
ニュー速とか、どう頑張っても避けられない事故で運転手が逮捕されてんの見ると
車運転する気なんて起きねぇよ

例えば、路駐してる車の影や対向車線の車と車の隙間から
爺さんやガキが飛び出してきたらどうやってもアウトだろ・・・

ドライバーの人らはそこのところどう割り切ってンの??
414名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 10:40:40.30 ID:I5iKZRDn0
>>412
未必の故意だろ。アホ。
つか以前に無免許やって派手な事故起こしたわけじゃないんでしょ。
論理的に無理なので君は常識人ではない。
415名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 10:40:43.82 ID:kR1SAAgDi
復讐権とか作ればいいのに。。。。この国、屑が調子に乗り過ぎててムカつく
416名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 10:42:21.89 ID:JAjc7fT30
>>412
あなたと同様に殆どの人が厳罰を望んでいるんだよ。

センスという意味では403よりあなたの方が無いよ。
417名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 10:42:22.78 ID:Wf34oKht0
無免許=無差別殺人、殺人未遂で良いよ
418名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 10:42:39.15 ID:QhPQitOV0
>>409
過失犯ってのは、原則不可罰で、刑法で特別に定めた場合のみ罰することが可能になる。
故意犯とは根本的に違う犯罪なの。
「故意だろうが過失だろうが、重大な結果が起これば同じように重く罰すべし」
というのは古代の刑法の考えで、近代刑法はそういう考えには立たない。
419名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 10:43:33.80 ID:XmIz4skC0
>>408
免許って資格であって技能の証明じゃないかな?
例えば、俺は普通自動車の免許あるから50ccのギヤチェンジ必要な原付にのる資格はあるけど
技能無いから乗れないw
420名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 10:44:26.78 ID:I5iKZRDn0
厳罰は必要かもしれんが、ゴネれば刑が重くなるというのはよくない。
本村のせいだな。
421名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 10:44:37.12 ID:Wf34oKht0
>>415
復讐させるのは結局、被害者や遺族に傷が遺るよ
だから代わりに国がやりましょうということで死刑があるんだし
遺族も裁判に参加して量刑を決める権利を与えると良いと思う
裁判に参加すれば冷静に考えられるようになるだろうし
それが遺族の未来に繋がると思うよ
422名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 10:45:12.29 ID:7weq9Kyl0
>>415
んなもん作ったらクズほど武装してくぞ 闇ルートで拳銃入手したり
423名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 10:45:25.68 ID:JAjc7fT30
>>418
そんなことは知っていますけど、
古代刑法が悪くて、近代刑法が正しいという前提ですか?
死刑も反対ですか?
424名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 10:45:47.98 ID:XmIz4skC0
>>419
×じゃないかな
○じゃないんじゃないかな
425名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 10:45:57.79 ID:tKMvZ3WwP
飲酒運転は飲酒して乗った時点で危険を承知の上として扱われるから
事故ったら危険運転で重罪なんだよな?
無免許はなぜそうならないのか素朴な疑問なんだが。
426名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 10:46:55.12 ID:I5iKZRDn0
>>421
本村は量刑は法廷が決めたことで逃げたからな。
やることが滅茶苦茶で筋が通っていない。
427名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 10:47:19.77 ID:ZWA7Mc1A0
本村さんは上手だった。
この遺族はなんだか残念な香りがする。
428名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 10:48:04.96 ID:GtuswRfX0
免許持ってないのに道交法で裁くってどうなのよ
少なくとも業務上ってのはつかないだろうね
429名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 10:48:08.93 ID:E9jfDMdb0
もう一カ月なのか・・・
ネットとかでも署名できればいいのにな
430名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 10:49:10.26 ID:JAjc7fT30
本村さんは量刑の問題だが、今回は厳罰にする法律が無い。
431名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 10:49:13.75 ID:kSGI1Dr+0
自動車運転過失致死傷で
過失要素が低い場合は、むしろ殺人と認定すべき
でないと、それを装った殺人事件が起こりうる
無免許で運転するのは過失要素はゼロ
432名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 10:49:27.84 ID:0vteCXbf0
うまいこと隠れたな、てんかん運転事故
433名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 10:49:51.97 ID:I5iKZRDn0
無免許事故罪(取得の前歴なし)でも作ればいいのであって、
危険運転扱いしろってのは本村の香りがする。
434名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 10:49:56.35 ID:6sOGSCwJ0
>>381
想像力の無さというか、業務上過失致死を重くできないんだよ。
失火とか、電車事故とかがあるだろ。そういう場合責任を取らされるのは企業の重役。

だから自動車だけ別罪を設けてしようとするからおかしなことになってる
435名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 10:49:58.46 ID:uj9sizgl0
愛する者を奪われた無念・悲しみ・やり場の無い怒り。

しかし、残された者は全てを背負って生きていかなければならない。

その為には、生きていくための「糧」が必要になる。

それは率直に「加害者を憎む」事。

様々な心の葛藤あっての行動だろう。

理解できるところもあり、理解できないところもある。
436名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 10:50:06.01 ID:tNSaTQFb0
ゴルフの石川遼君も無免許運転してたけど彼はセーフ?
437名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 10:50:47.61 ID:AQudWWMX0
>>413
そう言う前に駐車違反を無くそうね。
即レッカーで排除する国もあるんだよな。
438名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 10:51:04.60 ID:GSyN/XpO0
>419

車の試験も技能試験って言うから、技能の有無も含まれるだろ?
439名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 10:51:41.55 ID:XmIz4skC0
>>433
でも、危険運転致死傷罪ができたきっかけって
無免許で飲酒の事故だったから、無免許と飲酒はいれてもいいんじゃね?
原案ではあったんだしね。
440名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 10:52:05.42 ID:1aLZOHpx0
>>427 量刑を死刑か無期かってのはまさに裁判所の仕事だけど、
法律は国会の仕事だもんな
遺族のやり方の上手い下手以前に無理筋じゃんこれ
441名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 10:52:09.97 ID:I5iKZRDn0
>>437
そういう国は駐車場が充実しているんだろ。
上っ面しか見ないお前には理解できないんだろうけど。
442名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 10:52:29.18 ID:coolIZ3VO
無免許で実際の技量は関係ないよな
無免許=運転技術なしで何の問題もない

凶器乗り回しているのだから無免許の時点で実刑
事故起こしたら強盗並み刑で良い
443名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 10:52:32.90 ID:tKMvZ3WwP
ID:I5iKZRDn0 はなんで本村さんの事をそんなに悪く言うんだ?
専門家では無く被害者の遺族なだけなのに。
本村さんの人格がどうであれ、気の毒な遺族であることに疑いはないだろうに。
444名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 10:53:11.52 ID:JAjc7fT30
>>434
何故、業務上過失致死を重くできないと制限する必要がある?
原発事故だってどうなるか判らないよね?
445名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 10:53:33.08 ID:O1DZwMRc0
若い頃(45年くらい前)にバイクの免許取ってその後免許制度の改正で乗ったことが無いのに
免許証には大自二の文字だけがあるうちの親父が大型二輪に乗ったらどうなるんだろう・・・
446名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 10:53:36.83 ID:zBDI4wN8O
>>421
>裁判に参加すれば冷静に考えられるようになるだろうし

は?
447名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 10:54:17.16 ID:8NqJWytQ0
「無免許」と「免許不携帯」を勘違いしてる馬鹿がいるな(笑)
448名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 10:54:21.21 ID:I5iKZRDn0
>>439
無免許かつ飲酒と、無免許または飲酒は違うんじゃね?
449名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 10:54:56.25 ID:kUDE8Vv50
ハンドパワーでやっちゃいなYO!
450名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 10:55:20.96 ID:QhPQitOV0
>>425
違うよ。
「正常な運転が困難になるほど」飲酒し、その飲酒の影響で正常な運転ができなかったことが原因で事故を
起した場合に危険運転になる。そして、正常な運転が困難になってたという認識も必要。
たとえば、飲酒はしたけど酒気帯びの数値すら下回るようなレベルで飲酒の影響が運転に出てなければ
問えないし、泥酔状態で運転してたけど、事故の原因は車の整備不良のせいでブレーキが効かなかった
ことだったというなら、これも危険運転致死傷にならない。
451名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 10:55:55.32 ID:AQudWWMX0
>>441
うん、だからむやみに車増やさないことだね。
総量規制も必要だな、狭い国土なんだし。
イギリスじゃ、駐車場を緑の公園に変えたりもしてるしね。
452名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 10:56:11.64 ID:Q4IJ1tBEO
これは無理筋
身近に「筋違いだから無理、求め方が間違ってる」と止めてあげる人はいなかったのかね
453名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 10:56:32.52 ID:ZrR+KtRC0
京都・亀岡暴走事故 無免許なのに「危険運転致死傷罪」が適用されない理由
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20120524-00000006-sasahi-soci

亀岡の事故では少年が無免許だったため、地検や府警は危険運転致死傷罪の構成要件のうち、
「運転技能を持たない」という項目について適用を検討したが、

「無免許運転を繰り返していた場合、かえって運転技能が備わっていると見られる可能性もある」(高山氏)

 また高山氏は、こう言い切る。

「危険運転致死傷罪は、ある種の欠陥法ですよ。例えば『正常な運転が困難』とは?
『殊更な』信号無視とは? いずれも曖昧です。

厳罰化の流れの中で、立法段階で慎重とはとても言えない論議が行われた結果です。
小さな修正で何とかなる代物とは思えませんね」
454名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 10:57:21.53 ID:I5iKZRDn0
>>452
それが環境というものだw
455名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 10:57:49.93 ID:tKMvZ3WwP
>>450
>正常な運転が困難になってたという認識
自分がベロベロだと認識できてないのが酔っ払いだぞ。
そんな認識あったヤツほとんどいないだろ。

なんか法律っていろいろおかしい気がする。
456名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 10:58:21.31 ID:MZabgJyy0
運転技術の云々じゃなく、無免許で繰返し公道を運転すること自体が危険運転致
死傷罪に充当するだろ。

危険運転致死傷罪はザル。ザルは早くつくり直せw
457名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 10:58:50.17 ID:lHZP85710
配送の仕事やったり
バスやタクシーなどの仕事に就いてる人の気がしれん・・

どんなに安全運転でも
運が悪ければ死亡事故起こす可能性があるが

あんな給料で何是そんなリスク背負うんだ??
458名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 10:59:16.88 ID:HqPMNn/b0
無免許以外にも飲酒や癲癇を隠しての運転なんかも一緒に盛り込むべき
459名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 10:59:42.85 ID:/BeYBBzh0
バカじゃないのかなこれ。
死んでるんだから無念も糞もあったもんかw
死人が無念とか言うか?
死人の無念が晴れるのか?

キチガイ宗教じゃあるまいしw
460名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 11:00:22.34 ID:I5iKZRDn0
仮に子供のときからレースをやっていたレーサーが
無免許で運転して人を死傷させたら危険運転致死傷罪になるのかねw

運転技能はたっぷりあるけれど、どうやって区別付ける積もりかね(笑)
461名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 11:00:30.80 ID:YA2EB+m/0
馬鹿が作った悪法により善良な国民、正直者が馬鹿を見る

しかも、悪法もまた法なりと、間違いを認めず悲惨な被害者を増やし続ける

法改正は急務だよ、それを国民の声によって知らしめるには
今は署名活動しかない
462名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 11:00:59.51 ID:SFxWzuxz0
>>459
死ねよ
463名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 11:01:05.53 ID:14GYejtL0
技能を有しない=無免許
と解釈するのが当然だろう
何のための免許制度だ
464名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 11:02:38.88 ID:I5iKZRDn0
>>463
免許持っていてもドヘタ主婦の運転は無免許運転になるわけだなw
465名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 11:02:57.65 ID:ZE1cmhAR0
無免許なのに運転を見逃していた親も逮捕してほしいわ

祖母も父親も「運転してたって知らなかった」ってありえない。
嘘つきDNAはここらで断つべき。
466名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 11:02:59.72 ID:ULsJyKXv0
元暴走族で無免許っていうのが許せないんだよ
始めから最後までルール守る気無いんだろうし、安全なんて気にしてないんだろ
467名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 11:03:06.05 ID:/BeYBBzh0
>>462
いやいや、これはおかしいだろ。
死人が無念だとか、死人が無念が晴れたとか自分で喋った例が一例でもあったらソース突きで教えてくれ。

これって死人のためじゃなくて生き残った人間が単に悔し紛れにやってるだけだろ。

それを死人のためだとかキチガイじみた事を言ってる時点で既に狂ってる。
468名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 11:03:12.33 ID:rw4SaaVd0
ガラ悪すぎ
469名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 11:03:14.27 ID:O1DZwMRc0
>>460
「公道を走ったことが無い」でおしまい。
#公道のほうが危険とレーサーは口をそろえて言う。
470名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 11:03:23.92 ID:YD4C6rWZ0
>>463
技能の有無を資格の有無で判断するなら資格試験の合否は何で判定するんだよ
471名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 11:04:46.20 ID:9HwK7/mmO
>>459
お前さんの身内が事故で死んだら
自分でそう言っておけよ?
472名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 11:04:47.96 ID:I5iKZRDn0
>>469
公道を走ったことがなくても、下手糞の運転より技能はあるけれどどうするわけ?
空理空論だな。
473名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 11:05:42.49 ID:Ky2Z/DnSP
車は人殺し可能な道具なんだから、銃刀法と同じ扱いするべきだよな
剥き身の包丁持っているだけで捕まるんだから同じようにするべきだよ
474名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 11:06:00.55 ID:O1DZwMRc0
>>472
お前が思うならそうなんだろう(AA略
475名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 11:06:07.46 ID:QhPQitOV0
>>455
故意犯だからしようがないんだよ。
過失犯である業務上過失致死は、もうこれ以上重く出来ないということで、重く罰するために
無理やり故意犯の類型にしたんだから。
故意犯である以上、認識は必要なんだよ。
476名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 11:06:16.97 ID:Q4IJ1tBEO
>>456
どうひねくり回しても該当しない
無免許運転それ自体は事故の直接原因にならないから無理

無免許運転に関わる別の刑罰を創設するか無免許運転の罰則を強化するしかない
477名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 11:06:24.30 ID:/BeYBBzh0
>>471
いや、お前も死人が意思を持ってると思ってるキチガイか?
創価学会か何か?

完全に狂ってるぞ。目を覚ませ。

お前が食った焼肉の霊が出てくるか?
バカじゃねーのw

死人の無念が晴れるとかwww
478名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 11:07:49.08 ID:I5iKZRDn0
>>475
あんた説明するのが上手いな。
馬鹿に説明するのは技術が要るw
479名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 11:08:02.26 ID:Ky2Z/DnSP
>>472
お前馬鹿だろ、行動は下手くそと交通弱者に合わせて走るところなんだよ
480名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 11:09:04.05 ID:1iiBz8zRO
ってか無免許こそ危険運転だよな、何で適用外なんだよw
481名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 11:09:35.48 ID:Qd0opxrIO
>>465
親にいちいち無免許運転を報告してるとでも?
482名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 11:10:00.41 ID:I5iKZRDn0
>>479
それ運転技能じゃなくて運転マナー(失笑)
483名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 11:10:34.41 ID:bjkFtBRA0

遺族:「孫の代まで呪ってやる」
http://dl.dropbox.com/u/81031756/kameoka/000201205yomiuri_asahiindex.jpg
484名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 11:10:42.41 ID:h3UVf3jxO
>>466
わたしも。あいつらは市民社会のルールを守る気がない。
ついでにいうと、田舎のフツーの大人もルール感覚が変。
刑法違反の犯罪者をヒーロー視し、被害者にかなりの敵意ありげな非難や冷たさを示す。
警察が速度違反を取り締まるのも、山賊か何かに不当に金を巻き上げられた、
自分たちの縄張りに勝手に乱入してきた警察という連中が最近あこぎな稼ぎをしているとしか見なさない。
このわたしの母のようなバカ丸出しの危なっかしい発想の奴らを
駆逐すべき。
485名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 11:11:00.48 ID:b5G//BXE0
>>63 見た目に影響されてる。その気持ちおまえらなら分かるはずだ
486名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 11:11:58.96 ID:Q4IJ1tBEO
>>480
危険運転致死傷罪は危険な運転全てを処罰する法じゃないからだよ
487名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 11:12:16.90 ID:lHZP85710
これって
夜中に高速道路の路上で黒い服着て横たわってた
人を轢いても危険運転致死傷が該当するってことだよな・・・
488名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 11:12:29.97 ID:Ky2Z/DnSP
>>482
マナーじゃねぇ
規則で制限掛けて一定レベルを保ってるんだよ
489名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 11:12:31.54 ID:RqbCtDaA0
この亡くなった妊婦さんのお父さんは若い頃地元じゃ超有名なヤンキーでした
もうこのクソガキどもの家族もろとも逃げられないと思うよww
490名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 11:12:45.14 ID:O1DZwMRc0
>>487
すっと引きこもってろアホが。
491名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 11:13:12.74 ID:dIVOL1i90
ルールを守らない人間が法律に守られ、
ルールを守っている側がないがしろにされる。


法律って必要なの?
492名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 11:13:42.67 ID:I5iKZRDn0
>>488
とりあえず頭の整理付けてから話せ。
493名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 11:13:56.85 ID:tKMvZ3WwP
>>475
いや、理屈はわかるんだけどね。
いままで飲酒で危険運転とされたヤツらがホントに認識出来てたかどうかと思ったわけ。
494名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 11:14:29.12 ID:Ze63BqM+0
どう考えても飲酒運転よりも居眠り運転よりもよそ見運転よりも
無免許運転が桁違いに罪は重いだろと
495名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 11:14:44.83 ID:ULsJyKXv0
故意と過失の差が問題なのか?
暴走族やってて、免許取れなくなるまで暴れて前科があって、
日常的に無免許運転を集団で繰り返してて、
定員オーバーとか規則違反も当たり前で、
人7人殺す重大事故を起こしてても、
過失の枠から出ないのか?
いつか重大事故を起こすと、冷静に見ればわかるだろう

やっぱ俺も署名してくるわ、日時確定したら行ってくる
496名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 11:14:45.39 ID:Q4IJ1tBEO
>>487
何をどう考えたらそうなるんだよw
497名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 11:15:41.66 ID:bjkFtBRA0
498名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 11:16:15.26 ID:/BeYBBzh0
どっちもゴミにしか思えん。
穢多同士の争いじゃないの?
499名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 11:17:35.18 ID:QhPQitOV0
>>493
今までのケースだと、運転前の段階で周囲が止めてたりとか、
大事故を起こす前に、蛇行運転してガードレールにぶつかって物損事故を起こしてたりとか、
信号無視やらかしてたりとか、
助手席の人間が運転がおかしいというので、止めたりとか、

そういうことがあった時点で、「認識できたはず」と認定されることが多い。

だから、事故現場まで、それなりの距離を問題なく運転してきてた福岡の事件では、1審が
危険運転致死傷罪を適用しなかった。
500名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 11:17:45.35 ID:ZE1cmhAR0
>>481
報告しないまでも、同じ家に住んでりゃあ嫌でも見るよ
実際、父親は息子が無免許でバイク乗ってるのも知ってたわけだし。
501名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 11:17:45.85 ID:CQ+1t37U0
法を恨みや怨念でどうこうしようというのは話が違うな。
法は恨みを晴らす道具じゃないよ。

これをやりだすと、だんだん同情する気が失せてくる。
502名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 11:18:29.69 ID:Q4IJ1tBEO
>>493
認識できてなかったとして危険運転致死傷罪が適用されなかったケースが結構あるよ
具体的に認識を何で判断するかと言えば、その事故の前にまともに走行できてたか否か
503名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 11:19:09.49 ID:Ky2Z/DnSP
>>492
お前免許持ってないからそんな馬鹿な思考ができるんだよ
504名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 11:19:35.60 ID:SQhlrggA0
学校教育で法律のこと勉強させたほうがいいんじゃないかな?
余りにも的外れの意見が多すぎる。
505名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 11:19:36.35 ID:I5iKZRDn0
>>503
持っていますが何か?w
506名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 11:19:55.54 ID:JAjc7fT30
>>489
だったらクソガキどもの気持ちが判るんじゃねえの?
若い頃の自分は単に運が良かっただけだと・・・。
507名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 11:20:09.29 ID:XmIz4skC0
>>499
あの事故だと、直前にも事故をしそうになっていた。
だけど、事故をしそうになっても避けれていたから正常な運転ができた証拠
とか、もう屁理屈にしか思えない理由も出ていたよな
508名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 11:20:25.72 ID:tfjyCbBQ0
無免許運転致死傷罪つくれ
509名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 11:20:42.89 ID:lHZP85710
>>490
なんで俺に怒る。。

君らは車運転したこと無いのか?
最終的には運だぞ。最近も、スケボー少女が市バスの★側面★に衝突して
死んだが、あれでもバス運転手には無期刑などの厳罰を求める声が
ニュー速では沢山あった。

あとは自分の車庫に潜んでた他の家の子供が
家主が車庫に納車時に気づかずにヒキ殺してしまい逮捕されてたろ??

そう言う風潮では
>>487の事例でも危険運転知氏が適用されるのは時間の問題だろ

君ら運転してて怖くないのか??
510名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 11:20:43.34 ID:l+3EYvGZ0
たぶん・・・・・想像だが

歩道を歩く小学生の列をギリギリ通過して驚かせてやろうと誰かが提案して
列に向かって急加速(当然車内にはサルみたいな笑い声でヒヒヒヒヒ笑っている)
オーバーステア起こしてハンドルこじっても車は曲がらないまま直進
恐怖のあまり無免許故にハンドル操作に固執してブレーキ操作を失念する
事故後は居眠りしてたからと過失で無罪ゲットをもくろみ口裏あわせ

とオレは考えているよ
511名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 11:21:07.71 ID:FcgTGmSY0
>>480
そもそも危険運転致死傷罪というのは、かなり無理矢理な法律なんだよ。

結果的加重犯でありながら
基本犯が法定犯というおかしなポジションにあるわけだ。

だから、適用要件を緩和するなんてそう簡単にはいかない。

危険運転致死傷罪を一旦廃止して
別の法律作り直したほうがいいぐらい問題のある法律だ。
512名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 11:21:12.66 ID:tKMvZ3WwP
>>499
つまり周りが止めてるのに本人が「大丈夫大丈夫」とか言ってるのは、
実は本人も危ないとわかっているはずだ、と法律ではみるということか。

仮に無免で本人が運転は上手いと思ってても、実は下手くそだとか、
適性を欠いてても自覚がなければ故意犯とは言えない、と?
513名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 11:22:39.03 ID:fNYUOgVW0
>>498
ゴミからの視点だとなんでもゴミに見えるんだろうな
514名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 11:22:43.10 ID:LgIf5vlY0
被害者遺族が署名活動始めたら
遅かれ早かれ改正される
人権弁護士(笑)や人権左翼(笑)はあきらめろw
515名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 11:23:22.79 ID:JAjc7fT30
原発の問題もあるし、業務上過失致死の量刑幅を広げておくべきだ。
516名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 11:24:53.63 ID:bSDuAB1z0
何でもかんでも厳罰化すれば良いってもんじゃねーよ
517名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 11:26:02.72 ID:h+zUhbW3O
無免許は「危険運転」だと主張する人達に聞きたいのだが、
例えば、長年、車を運転していなかった(運転技量なし)ペーパードライバー(免許あり)が、
今回と同じような事故(居眠り運転)を起こしたら「危険運転」になるの?
ならないの?
518名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 11:26:18.91 ID:ZrR+KtRC0
>>508
欠陥法をどうにかするより、そのほうが早道かもだね
519名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 11:26:40.61 ID:YD4C6rWZ0
司法が被害者、遺族感情に配慮しすぎたせいでどうもおかしな流れになってるなあ
刑罰は報復手段じゃないってことから周知しないとだめだろ
520名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 11:27:55.78 ID:52nD30ay0
DQN vs DQN  カーン!
521名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 11:28:52.52 ID:Dqq7MwY4O
交通関係は感情論に乗じて警察が厳罰化しまくったから、
子供虐待して殺した親より交通事故のほうが罪が重いとか
おかしなことになっている。
そもそも過失に刑事罰問うのがおかしい。
パチンコとおなじ警察利権。
522名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 11:29:19.45 ID:JAjc7fT30
>>517
そういうことを言いだすと、教員免許の更新と同じで
得をするのは利権をつかむ官僚だけだぞ。
個別事案ごとに状況は違う訳だからに裁量できるように幅を持たせて
裁判で決めれば良いだけでしょ?
523名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 11:29:39.09 ID:FcgTGmSY0
>>509
>バス運転手には無期刑などの厳罰を求める声がニュー速では沢山あった。

そんなの2ちゃんねるだけの話だろ?
524名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 11:29:56.88 ID:XmIz4skC0
>>517
どこにも故意性がなくないか?
飲酒で運転は危険なのを知っていて運転 ← ここが故意
信号無視 ← ここが故意
速度超過 ← ここが故意
割り込み ← ここが故意

無免で運転は危険なのに運転 ← ここが故意??

運転資格もあるしできると思って運転 ← どこが故意?
525名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 11:30:21.64 ID:I5iKZRDn0
>>522
司法だって官僚なんだが。アホかお前は。
526名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 11:30:44.50 ID:O1DZwMRc0
>>523
2ちゃんのなかでもバス運転手無罪の流れだったと思うが。
527名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 11:31:32.58 ID:lHZP85710
>>526
嘘は良くないないぞ
528名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 11:32:55.16 ID:O1DZwMRc0
>>527
ニュー速へ帰れ
529名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 11:33:13.83 ID:WRIZf4Fw0

無実の子供達が命を奪われた

これが許されてはいけない
530名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 11:33:49.90 ID:JAjc7fT30
>>525
司法って知ってるのか?
司法に関わる弁護士は官僚か?
当事者は官僚か?
公開されるという意味でも違うだろ?
531名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 11:34:22.11 ID:igZsLhF90
バカが毎日無免許運転してるんだけど、放置されてますね。
車運転していて免許所持はプライバシーとか言ってるバカです。
苦情がいっても愛知県警、いちいち取り締まらないようですね。
532名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 11:35:17.58 ID:FcgTGmSY0
>>516
> 何でもかんでも厳罰化すれば良いってもんじゃねーよ

同意。

事故を減らす対策なんてその気になれば他にいくらでもあるんだよ。

例えば
・障害物を検知したら自動的にブレーキが掛かる
・免許証をカードリーダーに差し込まないとエンジンが掛からない
・アルコールを検知したらエンジンが掛からない

こういうシステムの装着を法律で義務付けるほうが絶対事故は減らせるんだよ。

ハンドルを握る掌からアルコールを検知したらシフトレバーがロックされて車を動かせないシステムまで今はあるんだよ。
障害物を検知したらブレーキが掛かるシステムは実用化してるメーカーがある。
カードリーダーだって今の技術ならすぐにでも可能だ。

どうやってもゼロにはならないけど一定の割合で減らすことが出来る。


ただ日本という国では、業界団体の利益を守ることばかり優先するから
【厳罰化】という、根本的な解決策にならないバカなことしかやらないんだよ。
533名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 11:35:45.23 ID:I5iKZRDn0
アホが屁理屈を言いはじめた。
534名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 11:36:37.32 ID:Xuq/1vLU0
応援するぞヤクザっぽい親父ww
少年法を徹底改正するまでやれ
絶対許すな
535名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 11:38:25.77 ID:ULsJyKXv0
>>517
長年、免許持ってるなら、年次の更新も講習も受けてるって事だろ。
隣で下手くそな運転してても問題ない。事故起こしたなら他の過失があったんだろ。
しかし、この犯人が近くで運転してたらと思うとぞっとするわ。
正直なところ、死刑でもいいよ。社会秩序の為に死んでくれ
536名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 11:39:40.04 ID:7zdDQxp/0
免許って車を運転する免許じゃなくて
車で公道を走る免許なんだから無免で危険運転適用は無理があるっちゃある
537名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 11:41:26.19 ID:xpjP6Z2/0
オヤジヤンキーなのか、単純感情に同情は禁物だな
538名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 11:41:32.77 ID:E7to/nlF0
>>384
真っ直ぐな道ならともかく、カーブだらけの細道だから
熟睡してたら現場までたどり着けないよ
539名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 11:43:47.61 ID:JAjc7fT30
>>532
結局、無免許運転自体は故意なんだから、

アルコールは手袋すれば検知出来ない。
免許証なんて他人の差せば良い。

究極は「車なんか無くせ!」ってことでしょ?

自動停止装置は必須にすべきだね。
特に大型車は。
540名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 11:46:01.51 ID:2RM2+EjAO
ツイッターで無免許とか飲酒運転とかで検索すると大概ひっかかるね。
541名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 11:47:18.33 ID:dz0Hsb8C0
復讐じゃなくてこの後犠牲になるかもしれない人の為の運動だからな
支持するよ
542名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 11:48:17.84 ID:ULsJyKXv0
今はもう保釈されてる筈なんだよな、情報でないから確認できないけど。
暴走族やってて原付免許は取り消されて、
暴走族解散させられて、車の免許は取れないようにされて、
なのに、友人の車借りて運転して死亡事故を起こした。
今も保釈中の身で、運転してんのかな?遊びに出歩いてるのかな?
刑が7年だったとして、20代後半か。また無免許で運転すんのかな
543名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 11:48:46.34 ID:FcgTGmSY0
>>539
>結局、無免許運転自体は故意なんだから、

>アルコールは手袋すれば検知出来ない。
>免許証なんて他人の差せば良い。

だからゼロにはならないと言ってるだろ?
すり抜ける方法なんてその気になればいくらでもあるよ。
けど、やらないよりましだ。

必ず免許証を貸してもらえる保証はないし、
必ず手袋を持ってるとも限らない。

それに、無免許運転は故意だけど、事故は居眠りが原因の過失。
そこはちゃんと分けて考えないとダメ。
544名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 11:48:52.38 ID:WIZzJcFp0
単なる「過失」でなく「危険」と判断される基準:

制限速度5キロオーバー
すべての違法改造
走行中の同乗者との会話
少なくともどちらかの目の視力が裸眼で2.0未満
3日以内の飲酒
病気にかかった既往歴あり
1週間以上いっさいの乗り物に乗っていない
前日の睡眠時間が9時間未満
食事から1時間以内または6時間以上の経過
年齢20歳未満30才以上

だいたいこんなとこで成立ということでいいんじゃね?
上に並べた以上に厳しすぎても困るだろうし。
545名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 11:49:18.14 ID:E7to/nlF0
>>539
免許証に指紋データ入れて、エンジン始動ボタンで
指紋認証とアルコール検知

これだと盗難免許証や手袋だと始動できないかな
546名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 11:51:13.26 ID:XmIz4skC0
>>545
免許と一緒に指を切り取られる事件が多発するんじゃね?
547名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 11:52:10.77 ID:FcgTGmSY0
>>542
> 今はもう保釈されてる筈なんだよな、情報でないから確認できないけど。

お前のPCはニュースサイトが見れない設定なのか?

http://www.asahi.com/kansai/news/OSK201205150020.html
548名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 11:52:20.05 ID:FuR5ixFZO
離れてるから署名にいけないなあ。
協力したいけど
549名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 11:52:32.75 ID:E7to/nlF0
>>546
まあ、そこまでして無免許運転しようとするやつは
指切断の傷害含めて死刑でいいとおもw
550名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 11:53:02.59 ID:xpjP6Z2/0
完全に私情だねいつもの被害者感情、なんでも重罰化すればいいと言うものではない
551名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 11:53:10.53 ID:xRy9I3IV0
運転技術があるっていうならペーパーテスト受けさせてみればいいんじゃないだろうか
技術があるってのは道路交通法を守って安全に運転してる人の事を言うんだろ
まぁもっとも無免許の時点で法律守って無いんだから技術のある運手者とは絶対に言ってはいけない筈なんだけど
552名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 11:54:05.29 ID:/KwGNN9t0
危険運転致死傷罪じゃなくて
無免許だから車を凶器にした殺人罪で起訴する事はできないのか?
553名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 11:55:38.85 ID:ULsJyKXv0
>>547
おお、すまん
ちなみに28日以後はどうなるんだ?
554名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 11:57:15.97 ID:fK4zOnJA0
重罰化して減った罪状もあるだろ、酒気帯びとか…
西日本は知らんが知り合いは皆代行使って帰る
555名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 11:58:30.35 ID:QKst0l4W0
江戸時代みたいに仇討ち復活させろよ
日本伝統のいい制度じゃん
556名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 12:00:38.64 ID:/KwGNN9t0
>>550
甘すぎるから外国人が日本に入ってきて犯罪を犯すんだよ
557名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 12:01:16.76 ID:Xojk1TAo0
>>9
これは弁護士がいちばん分かっていると思うけどな。
弁護士資格を剥奪されたら、と考えたら。
案件に乗り出したら御用になるだろ。
558名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 12:02:22.11 ID:YD4C6rWZ0
>>554
無免許を厳罰化すれば無免許は減るだろうが
事故は無免許かどうかに関わらず他の過失が原因で起こるから意味ないぞ
559名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 12:02:53.74 ID:FcgTGmSY0
>>551
運転技術があることを証明する必要はないんだよ。

どんな事件でもそうなんだけど、立証責任は検察側にあるんだよ。
立証出来なければ公判を維持出来ない。

この場合、検察側が「車を制御する技能がなかった」ということを
≪事故当時の状況から≫立証しないといけない。
テストを受けさせても事故当時の状況は再現できないからダメ。

第一、ペーパーテストなんてのは現役ドライバーの殆どが合格出来ない。
それじゃみんな危険運転だ。


もちろん、「だったら免許いらないだろ」という話ではない。
無免許運転は法律で禁止されてるから
運転するなら免許は絶対持ってなきゃいけない。

それとこれとは完全に別問題。
560名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 12:04:09.35 ID:SQhlrggA0
28日過ぎたら未決で拘置所行きだろ
561名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 12:04:49.94 ID:M+wIvMjL0
運転技術に自信があるんなら、飛び込みで試験場逝けよ。
それでも、筆記はあるが。
562名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 12:05:11.45 ID:wG16qe3b0
>>559
眠けりゃハンドル握らないとか、そういうのも含めて運転技術だと思う
563名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 12:05:14.06 ID:kR1SAAgDi
頭のいい屑が一番厄介。屁理屈をもって屑加害者を擁護するからな。
そんな奴らに耳を傾ける必要性など皆無。ひたすら屑を裁ける厳罰化を求めて邁進すればOK
564名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 12:05:41.26 ID:ueNCvM2eO
>>551
技術うんぬんは、ヤクザは銃の扱いがうまいって言ってる感じだな。
565名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 12:06:10.96 ID:U/Ojwdr10
>>3
じゃ無免のガキ共が死ぬまでやらないとw
566名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 12:06:36.85 ID:E7to/nlF0
567名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 12:06:41.62 ID:FcgTGmSY0
>>553
少年審判が開かれて、そこで検察官送致(逆送致)が決定されて
検察庁に送り返されるという流れになるだろうな。

逆送されたら、そこからは全て成人同様の手続きで進められる。
刑事裁判も公開で行われるし、刑の上限も成人と全く同じだ。
568名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 12:06:57.96 ID:YD4C6rWZ0
資格と技能は従属関係で資格が従ね
免停中は技能を失って明けたら技能が回復するわけじゃないでしょ
試験に合格した途端に技能が付与されるわけじゃないでしょ
569名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 12:10:30.58 ID:SQhlrggA0
あんな狭い道路で50km通行車両みんなが出してるってのがまずおかしいわな
570名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 12:11:27.19 ID:A+CBVnAFi
法律が間違い。
無免許死亡事故=殺人。
これでいい。
ウッカリさんは酌量の上、無期。
571名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 12:13:24.94 ID:dIVOL1i90
>>566
だんだん外堀が埋まってきたな。

というかやっぱり糞警察がちゃん仕事をしてないんだな。
事件おきてすぐに加害者の親が被害者の連絡先を入手してたりしたから怪しいとは思ってたけど。
572名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 12:14:13.52 ID:EYuYRbM+O
祇園と亀岡の事故関係者、京都はルックスレベル高いな

こういう不幸なところは創価が入信すすめてくるぞ、高橋みなみもそうじゃね?気をつけろ
573名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 12:15:32.96 ID:/BeYBBzh0
>>513
穢多が紛れ込んでたかw

お前も生活保護タカリで食ってるの?
574名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 12:16:11.91 ID:M+wIvMjL0
>>562
胴囲。
危ないところを通らないとか、酒飲んだら運転しないとか。
575名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 12:16:24.76 ID:FcgTGmSY0
>>563
加害者を擁護してる奴は1人もいないと思うけど?
厳罰化が全て悪いとも言ってないと思うけど?

ただ、やたらと厳罰化に向かっても根本的な解決策にはならないし、
犯罪の少ない平和な社会が実現するとはとても思えない。
それは中国を見ればよくわかるはずだ。

「ひたすら厳罰化に邁進」というのは思想的に非常に危険な考え方だ。

なによりも一番大事なのは、厳罰化ではなく【事故を減らすこと】なんだよ。
だったら、>>532に書いたように「車のシステム上」事故が起こりにくい対策が有効だ。
576名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 12:16:39.93 ID:BHSyTOnM0
>>571
今回の件に関しては仕事しないことが仕事だったんだろう
警察は余計なことしやがってと思ってるだろうね
577名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 12:17:47.17 ID:ueNCvM2eO
まあ無免許運転の時点で、遵法精神はないよね。
ということは、安全運転する気もないだろうって考えるよな普通は。
578名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 12:20:18.98 ID:FcgTGmSY0
>>562
それは危険運転致死傷罪の構成要件にはならないんだよ
579名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 12:21:40.09 ID:YD4C6rWZ0
事故起こしたほぼ全員が危険運転になっちゃうしな
580名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 12:22:12.18 ID:E7to/nlF0
>>566のニュース動画

京都・無免許運転事件 後続車運転の男性が警察に証言
http://www.fnn-news.com/news/headlines/articles/CONN00223941.html
581名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 12:28:26.24 ID:ueNCvM2eO
>>575
いまいちよくわからないのは、無免許運転が厳罰でなぜいけないという点だが。
582名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 12:29:00.01 ID:yxBN3Vvi0
一般的な日本人には何の関係もないことをニュース言われても(´・ω・`)
BとZの抗争なんぞ好きにやってくれ、ただし迷惑はかけるなこっちに
583名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 12:30:39.84 ID:vZAAbyy2P
爺さんの猟銃を勝手に持ちだして発砲してたら
人にあたって殺しちゃいました。

これと同じレベルの話だよ。
危険だから免許が必要とされてるんだから。
584名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 12:36:53.77 ID:+CxrPd6D0
こういうときこそ韓流だろう。
韓国はアメリカで在米韓国人に対するひき逃げについて(日本で言うところの)危険運転致死を認めさせ
法律案要件が日本とかなり似た韓国内での在韓米軍のひき逃げに対しても危険運転致死を認めさせた国。
日本は被害者が泣き寝入りするケースが多く、こういうときこそ遺族が国際的に連携するのは悪くないと思う。
585名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 12:37:11.17 ID:YD4C6rWZ0
>>581
自動車が主に殺傷を目的として使用される道具ではないからじゃない?
586名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 12:37:36.69 ID:FcgTGmSY0
>>581
「いけない」とは言ってない。
何でもかんでも厳罰にすれば全て解決する訳ではないということを言いたいだけ。

ただ、無免許運転の厳罰化によって別の問題が出る可能性もある。

例えば、検問などで止まらずに暴走して逃げるとか
軽い接触事故程度でも逃げてしまうとか
そういう奴が増えることは十分考えられる。

量刑バランスというのも大事なんだよ。
これが狂ってしまったら色々おかしなことになる。
危険運転致死傷罪が出来てひき逃げが増えたのがいい例だ。

どんなに厳しくしてもやる奴はやるから
「嫌ならやらなきゃいい」という話は通用しない。
出来ないようなシステム上の対策のほうが大事なんだよ。
587名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 12:37:55.54 ID:C+lAotIz0
狭くガードレールもない歩道を通学路に指定した市当局の責任を
追及したら? つまらない個人攻撃やらないでさ。
588名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 12:40:33.85 ID:ZrR+KtRC0
>>581
車は危険な凶器だからね

取得前歴もない無免許運転なんて運転した時点で故意犯だし
人ひき殺したときの最高刑は死刑でいいんじゃないかな
589名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 12:41:24.47 ID:ueNCvM2eO
>>586
検問で逃げるんだったら、飲酒運転だって同じじゃないのかね。
590名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 12:43:05.83 ID:X4CdlD2X0
3人も殺したなら死刑でいいわ
こんな馬鹿は更生できるも出来ないだろう
591名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 12:45:16.78 ID:kGD29Bc5i
どっちにしても遡及適用は出来ないんだろ?
592名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 12:45:51.81 ID:M+wIvMjL0
>>586
そういう事、よく言うが。
強姦を厳罰化したら口封じに殺してしまうとか。
やる奴はイチイチそんな事考えてやってるわけじゃない。
罪が軽かろうが重かろうがやる奴はやる。

危険運転致死傷罪とひき逃げとの関係は、それだけ飲酒運転が多いという事。
飲酒がバレるより、逃げて後で自首して方がいいというソロバン。
被害者の事なんて考えてない。
だから、ひき逃げの厳罰化が言われてる。
飲酒運転自体、厳罰化で減ってる。
593名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 12:47:17.28 ID:XmIz4skC0
>>589
そうだよ。だから飲酒の場合のひき逃げが増えた。
で、仕方ないからひき逃げも重くした。

って感じに連鎖するよと言いたいと思われる。

無免許飲酒で検問突破して死傷事故起こしたのがきっかけの法律で
検問突破の心配をするのもなんだけどね
594名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 12:50:33.25 ID:jqe78vgl0
珍走が3〜4年で出てきても
まだ、22〜23才か!? またヤるわ。

免許に20数万払って教習所行くのアホらしいやろ。
25年間、放り込んどけ。
595名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 12:53:08.62 ID:M+wIvMjL0
じゃあ、罪を軽くしたら違反犯罪が減るのか?
596名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 12:54:34.95 ID:ueNCvM2eO
>>593
しかし、無免許運転がこういう方々のいう「なんでもかんでも」にあたるとは思えないんだよね。
じゃあ交通法規を緩くすることで、事故が減るのかってことになっちゃうよね、それだと。
597名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 12:55:39.54 ID:FcgTGmSY0
>>595
そんなことは誰1人として言ってないと思うけど?

とりあえず、アホは引っ込んでろ
598名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 12:58:28.89 ID:4x7mbKnk0
わかった。

無免許 ← 運転する資格が無い
車を運転 ← 使用しているだけで、運転している訳じゃない(免許がないから
ひき殺した

つまり、道具を使って、7人を殺した。単なる殺人者じゃだめなん?

ナイフで同じことやったら殺人だけど、車だと殺人じゃないって所がおかしいよね。
599名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 12:58:46.75 ID:lHZP85710
>>588
でも
運転歴十年以上のベテランバス会社の運転手だって
高速走ってる最中に前方の車のドアが開いて人が落ちてきたり

夜中に黒服着た老人が路上に寝てたら
避けられると思うか??

実際轢いちまった事例はニュースでもよく出てるだろ??

それで死刑は正直キツクナイカ??
600名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 12:59:13.57 ID:M+wIvMjL0
>>597
じゃあどうすれば「犯罪の少ない平和な社会が実現する」のか、アホに教えてくれ。
601名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 12:59:41.49 ID:RqbCtDaA0
新潟で危険運転で同乗の女子高生殺して救急車呼ぶどころか
知り合い集めて身代わりで出頭させたDQNは
無免許運転三回目で一回目14才の頃からひき殺してますww
602名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 12:59:47.56 ID:ueNCvM2eO
>>597
あんたが言ってんのはバランスが大事ってことだろうけど、
厳罰化で事故が増えるという論法が成り立つなら、逆もなきゃおかしいだろう。
603名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 13:00:31.74 ID:VNsXk7o10
ここの家庭ってお母さんはどこ行ったの?
604名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 13:00:53.52 ID:BHSyTOnM0
>>599
その時の状況によって減刑していけばいい
605名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 13:01:03.54 ID:oKsQh+VUP
無免許は人間が構築する社会に責任と自覚を擁して無いから
重罰でいいと思うが
606名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 13:02:43.75 ID:QhPQitOV0
>>598

・無免許で
・免許が必要になるほどの量の火薬を扱い
・過って火薬を爆発させて死傷者を出した

この場合、殺人にはならんのは分かるでしょ。
無免許運転も、これと同じように考えれば、おかしくない。
607名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 13:03:01.98 ID:kUhuEXc/0
  .∩∩                         
 ∩| || |∩                         
 | .|| || || |                         
 |  __|        ハイ!これ以上のレスは部落差別!!                 
 | (__.|.  ∧_∧    被害者はもう死んだから死人に口なしだけど
 ヽ.___.丿\(・∀・ )  加害者には人権があるから法に守られる権利があるよ!
   .   \     ) 検察と警察にはもうヤキ入れたけど 
        | | |   これ以上加害者叩くと部落差別だからね!
        .(_(__)  糾弾会開いちゃうよ!!
608名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 13:03:05.22 ID:v8ao6RJb0
取り消しになったのならともかく、運転免許を取ったことがないやつの無免許運転だろ。
私有地の空き地で前に進むだけならともかく、公共の道路でルールを守って運転するだけの、
運転技能がないのだから、

本来は、今回の事例でも、危険運転致死罪を適用すべきなのだよ。
609名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 13:04:54.05 ID:ADpVPuOb0
てんかんの事故も忘れるなよ
610名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 13:06:11.19 ID:M+wIvMjL0
飲酒の罰金が増えて、違反が減ってるだろう。
社会の飲酒運転への目も厳しくなった。
まあ、博多の馬鹿が発端だろうが。
法規か世間の意識か、どちらが先という事もない。
全体としてそうした行為を許さないという社会的合意のトレンドだろう、厳罰化というのは。
611名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 13:10:38.64 ID:4x7mbKnk0
>>606
たしかにそうですね。。。
そうなると法律全体がちょっとおかしいとなりますね。

無免許だった場合の厳罰化の方が良さそう。

免許って結局色々教えられるけど、責任を持ちます。技能があります。
という証明になっているとも思える。
612名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 13:10:54.11 ID:XmIz4skC0
H13.11.27 参議院法務委員会 笠井治
さらに、悪質・危険運転行為を網羅していないのではないかという批判もありますが、これに対してどう考えるかといいますと、
無免許、ひき逃げなど、確かに悪質であります。だが、現行法で対応できるものだというふうに考えます。

H13.11.22 参議院法務委員会 古田佑紀 (佐々木知子 の技能を有しないとは?の質問に対して)
これも先ほど申し上げましたとおり、自動車の走行のコントロール自体がおよそ困難だというふうな場面を前提としているわけでございまして、
したがいまして、「進行を制御する技能を有しない」というのは、単に無免許ということではなくて、
ハンドル、ブレーキ等の運転装置を操作する、どうやって操作するか、
あるいはそれを操作した場合にどうなるかというようなことについての基本的な技能、そういうふうなものも持っていない、
大変、言ってみれば運転、自動車の走らせ方というのをほとんど知らないというふうな、そういう未熟な状態のことをいうわけでございます。
したがいまして、実際に判断する場合には、運転免許を有していないことは当然のことでございますが、
それまでの車両を扱った経験あるいは実際の、特に重要なのは、運転状況などということなどを総合的に考慮して判断するということになると考えられます。

国会の議事録で平成13年を 危険運転とか無免許で検索すると、ここでのやりとりと同じようなコトが書かれているよ
http://kokkai.ndl.go.jp/

613名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 13:11:04.72 ID:ZrR+KtRC0
昨日〜今日にかけての無免許運転者

大阪市立小 教頭が無免許運転で逮捕  ← 免停中に運転して免許取消、その後も無免許運転
http://www.mbs.jp/news/kansaiflash_GE120524113200571299.shtml


無免許運転:10年間、容疑者を逮捕--美祢署  ← 10年前に免許取消
http://mainichi.jp/area/yamaguchi/news/20120524ddlk35040435000c.html


高校生がひき逃げ容疑 オートバイの男性、意識不明の重体  ← 16歳なので車の免許取得できません
http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/120523/dst12052318120008-n1.htm
614名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 13:12:44.10 ID:kMZ8HBBVi
>>52
支持
615名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 13:17:31.81 ID:Zykl7E0E0
>>566
やべえなこのおっさん、Bに狙われるぞ
616名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 13:17:55.23 ID:DARfxOOQ0
>>600
無理。

>>610
自分の子供が死んだからって、いきなり厳罰化を持ち出す、DQN親父の
言い分は理解できんわ。刑法は仇討ちの為にあるんじゃないぞ。
617名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 13:19:17.31 ID:lHZP85710
@高速走ってる最中に前方の車のドアが開いて人が落ちてきた
A夜中に黒服着た老人が路上に寝てた

避ける方法を教えてくれ!!

出来なきゃ危険運転致死傷罪なんだろ??
そりゃ嫌だろ誰だって・・
618名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 13:20:46.82 ID:XmIz4skC0
> ハンドル、ブレーキ等の運転装置を操作する、どうやって操作するか、
> あるいはそれを操作した場合にどうなるかというようなことについての基本的な技能、
> そういうふうなものも持っていない

うちの5歳児でも理解している…
619名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 13:20:51.85 ID:QhPQitOV0
>>616
ただ、量刑面で交通死亡事故が厳しくなってきてるのは事実なわけで、
これは厳罰を求める被害者遺族の声によって動いてきたという側面はあると思う。

10年前なら、前科前歴なしで被害者1名ならば、交通死亡事故起こしても
実刑になることはまずなかった。
それが、最近は交通死亡事故は前科の有無や被害者の数に関わらず、
実刑になることが多くなってきてる。
620名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 13:21:34.28 ID:FcgTGmSY0
>>600
メディアの報道イメージで「犯罪が増えてる」と判断してる人が多いと思うんだけど
実際には犯罪(特に凶悪犯罪)については減少傾向にある。

少年犯罪だって同じで、明らかに減ってる。
(人口比でも減ってる)

間違った認識に基づく対策を考えても意味がない


>>602
そう、バランスが大事だ。

だからといって、全体的に軽くすればいいなどとは言えない。
それは逆も同じ。

何ごとも「程々」が一番だ。


それに、俺は「厳罰化で事故が増える」などとは一言も言ってない。
厳罰化が絶対良くないとも言ってない。
”別の問題”が起こる≪可能性がある≫と言っただけ。

ただ、一時期ひき逃げが増えたのは事実だ。
621名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 13:22:09.60 ID:v79Vi9Lz0
テレビで見たけど子のお父さん恐そう
622名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 13:24:47.41 ID:cAt1Dke6O
司法関係者の身内が
ひかれたら
すぐ適用されるから心配いらねー
623名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 13:26:25.13 ID:ugQYeW0O0
俺がもし この親父の立場だったら 加害者少年に直接 無念を晴らすけどな
624名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 13:27:26.68 ID:bjkFtBRA0
後続車に搭載されたドライブレコーダーの動画

その@ http://www.youtube.com/watch?v=Jwu4hxfE-NE

そのA http://theync.com/media.php?name=female-scooter-lands-on-her-head
625名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 13:29:36.53 ID:M+wIvMjL0
>>620
その通りで、昭和20年30年代は殺人などの凶悪犯罪は今の10倍くらいあった。
一方、有期刑が20年位が上限で、無期食らっても30年くらいで出てきた。
死刑はあれだが、懲役については厳罰化してる。
それは、それだけ人の命を奪う行為に社会が厳しくなった、
つまり、人の命の価値を高く見るようになったと言えないか?
626名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 13:31:10.14 ID:ULsJyKXv0
>>606
それだけじゃないでしょ
・3年前に火薬の取り扱いに違反し逮捕され、免許を取り消された。
・火薬の取り扱いに必要な安全措置を取らずに事故を起こした。
・無関係の子供を含む10名が死傷する重大事故を起こした。
無差別テロ犯だってここまでやんねえよって結果出してるじゃないか。
627名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 13:31:23.85 ID:24XRoR1li
>>20
被害者の幸姫さんの出身地も、同和地区の南丹市園部町木崎町らしいよ。
幸姫さんの兄は龍生だし、名前は朝鮮ぽいけど、同和の方なのか?
628名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 13:31:56.76 ID:iqt1Aj0+0
とりあえずハングマンの出番だな。
629名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 13:32:58.20 ID:DARfxOOQ0
>>616
ただ、普通は運転免許にかかわらず、『○○の免許』を持ってる人間は、
その免許を取得するために、一応の勉強はした訳だから、無免許の人間が
何かするよりかは、免許を持ってる人間が何かした方が悪い、って事になるよな。

例えば、免許を持ってない人間が火災を起こすよりかは、『防火管理者』の免許を
持ってる人間が火災を起こした方が、罪が一等重くなるとか。
630名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 13:35:57.13 ID:Fkqm6HWg0
「これやったらこういう結果になるだろうなあ」
というのが客観的にも主観的にも明らかであっても
(つまり犯人自身そう思ってても)
「こうしてやる」と狙ってやらない限りは
故意じゃなくて過失になるんじゃなかったか
631名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 13:41:36.71 ID:ULsJyKXv0
>>630
判断の基準がそれだけでは、無能だな
判決出した後に、検事も判事も弁護士も名前と住所晒されて、世間の轟々たる非難を浴びればいい。
632名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 13:41:55.39 ID:Ukrn3cHF0
「うっかり免許もってないの忘れてました」
というのは過失めいているが
信用する人間はいないだろう
633名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 13:43:00.53 ID:VeDzpD36i
凶悪犯とその凶悪犯に復讐したい家族。
日本の司法が抑え込むのはいつも後者。
逆なんだよ、すべてにおいて。
634名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 13:45:33.03 ID:rHtT/vhZ0
どうも仇討ちを誤解している人が多い。
仇討ちは目下の者が目上の者の無念を晴らすためのもの。
親を失った子や、主君を貶められた家臣にのみ認められた。
今回のケースは卑属を失った尊属なので該当しない。
勝手に拡大解釈しているようだ。
635名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 13:48:23.76 ID:Zykl7E0E0
>>629
バカですか?
636名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 13:52:37.45 ID:M+wIvMjL0
むしろ、殺人罪ではないのか。
637名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 13:56:30.25 ID:KEZQ0owoO
署名とかやってないでさっさと仇討ちやれよクズ
638名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 13:59:03.26 ID:BAGCxQg10
人殺してる時点で、運転技能なしだろ…

こんなの危険運転でもなんでもなく、
殺人。
639名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 14:02:08.02 ID:j5ThZvg50
>>629
バカすぎw
640名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 14:12:11.41 ID:Ukrn3cHF0
無免許医が勝手に手術やって人殺したら
過失だなどと誰も思わない
患者の遺族は「人殺し」と言うだろう
ブラックジャックみたいな腕があれば別だが
641名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 14:12:57.98 ID:2KkKIh1q0
AT限定免許の廃止。AT車の廃止。パワステの廃止。
これだけで今より事故が30%は減る。間違いない。
642名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 14:15:53.16 ID:FPIhDF570
お父さんが、はい、
無念を、はい、
晴らして、はい、
やる、はい
という、はい、
事です、はい、

このイケメン父ちゃんこんな喋り方するのが気になって夜も眠れない
643名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 14:18:54.13 ID:4qZ1oZ5U0
日本はやったもん勝ち、やられたもん負け、みたいな所がある。
644名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 14:19:36.57 ID:gp+tHdfrO
署名したるよ

めったに署名しない俺もこれには署名したる
645名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 14:21:58.26 ID:x+oTW3vy0
緩和されても,緩和後の事故だけが対象だろ
つまり,仇討ちしか無い
646名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 14:29:58.37 ID:vZAAbyy2P
>>641
運転する人数が半分以下になるからな
647名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 14:44:02.35 ID:dGtHRuHG0
>>1
自動車運転過失致死傷罪を適用すべきなのは自動車の持ち主

こいつは殺人罪でいいだろ
無免前科持ちな時点で過失罪の適用外にしろ
運動エネルギを以って殺害・・・不法所持した拳銃で殺害とどう違うんだ?
648名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 15:03:10.12 ID:lHZP85710
君らも
運が悪ければ死亡事故を起こすわけだが・・

運転手の比率が2ちゃんでは
極めて少ないからわからないのかなぁ。。
649名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 15:08:05.95 ID:M+wIvMjL0
危険運転致死傷罪と云うのは、一応免許持ってる奴を裁く法律じゃないのか?
無免許は範疇外。
殺人罪、少なくとも傷害致死で裁くしかないだろ。
650名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 15:09:37.68 ID:4NrrGHtu0
お父さん頑張れ
651名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 15:13:58.01 ID:RFK/4CTy0
>>648
今回のような運転すれば多くの人間が死亡事故起こすね。

つまり十分予見できた事故です。

そんなことも分からないって2ちゃんでは
運転手の比率が極めて少ないのかな?
652名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 15:16:17.63 ID:lHZP85710
>>651
先般の
私バスの側面に突っ込んだスケボー少女の事例は

予測できたかな??
あの時の運転手は2ちゃんでも叩かれまくってたが・・
653名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 15:22:18.04 ID:Db2wy11e0
安全運転致死で死んでる人が多すぎるwwwwwwwww
654名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 15:25:22.62 ID:HyJi/oGI0
>>9
自分の免許の更新すら忘れるボンヤリ頭の持ち主が、
どうして人も殺せる危険な車を動かして事故を起こさない、などということがあろうか?
655名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 15:25:54.56 ID:JOsJiCWD0
署名してぇwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
656名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 15:27:23.82 ID:RFK/4CTy0
>>652
その事件もどう叩かれていたのかも良く知りませんが、
何が言いたいのかがわかりません。

そもそもバスの免許もってないのでバスの運転なんて知りません。
657名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 15:27:40.28 ID:iWt6jp6GP
無免許は危険運転にというのは、賛成だなぁ

ていうか、免許とってないって事は、道路標識とか交通ルールやマナー
みたいな講習や試験を一切受けてないから何も知らないんだよね。
たまたま、車を動かせたとしてもそれだけが運転技能じゃ無いと思う。

更新忘れも、厳格にしていく必要があると思う。公務員で何年も
更新せずに公用車乗ったりとか、世の中なめてる奴が多すぎる。
658名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 15:33:31.89 ID:lHZP85710
>>656
都合が悪くなるとスル―

典型的ですねぇ 
659名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 15:37:03.15 ID:YD4C6rWZ0
>>657
何も知らない状態では試験を受けても通らない
無免許の人は何も知らないが成立するなら運転免許を持ってる人は存在しない
660名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 15:39:48.08 ID:RbZ901Vo0
危険運転致死傷罪じゃなくて無免許運転は無免許運転罪として単独で厳罰に処すべきだろ。
危険運転致死傷罪なんて穴だらけのと一緒にしない方がいい。
661名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 15:43:35.19 ID:RFK/4CTy0
>>658
何がどうスルーなのかと。

君は何も説明してないのに、
私に説明しろとか意味不明だから。

>>660
無免許運転自体を取り締まる法律はあるから、
それを厳しくするしかどうかだね。
662名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 15:45:56.45 ID:nfbncPfyi
>>566
この証言はGJだ
663名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 15:48:16.78 ID:nfbncPfyi
>>659
客観性という言葉は知ってるかね?
664名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 15:51:40.61 ID:JWfiUcA10
>>648
どんなに気をつけていても公道上でクルマを運転する以上、
事故と"無縁"でいることは出来ない

だから免許もちゃんと取り、万一のために任意保険にも入って、
車検や点検整備も怠らないようにしている

自分はほぼ毎日運転しているが、安易に無免許・免許未取得で
乗り回すようなDQNなんかは厳罰に処して欲しいと思うね
665名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 15:52:55.90 ID:hUYh9ZsT0
>>566
そもそも同乗者含めて3人全員が申し合わせたように
「居眠りしてました」ってのが怪しいわ
666名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 15:54:14.94 ID:RjFuYkkH0
あの容姿だから、てっきり暗殺か半殺しでもするかと思ってたけど

制度整備目指して署名、ってほうに進んだんだな
そうであれば、流石に応援しない理由はない
667名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 16:02:19.76 ID:lHZP85710
たまに交通遺族で
自ら運転し続けている人いるが

何故??
安全運転でも急に飛び出されたらアウトだぞ??
その時にどうやって周りに弁解するのだろう。。

身内が事故で死んだんなら
怖くてハンドル握れない筈だが・・

後はバスやタクシーなどの職に就こうとする人や
車運転してる営業マンも理解できない。そんなにリスクを背負いたいのか??
668名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 16:02:37.05 ID:TYHuOBtI0
ふむ
669名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 16:22:33.26 ID:Xdd0x7RH0

無免運転が常習だと、刑が軽くなるのはぜっ鯛にお菓子
670名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 16:23:45.96 ID:hUYh9ZsT0
>>666
グラサン外すと普通のおじさんだからな
http://www.gazou-sokuhou.com/id47fce5774186d6dfa4c1f561e27ef658c74bf13.jpg
671名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 16:24:52.96 ID:e0A+/m+K0
これは応援するしかないわ
672名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 16:24:58.24 ID:gqJF3z0N0
これ危険運転ではなく、殺人罪適用にしてほしい。

無免許で車乗るとか、凶器を振りかざしてるのと一緒。

自分が轢き殺されたら、死にきれん…
673名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 16:29:04.22 ID:BkwVcqHp0
「無免許(未取得)運転致死傷罪」の新設でいい

最高刑など処罰は殺人罪と同等で
674名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 16:29:05.60 ID:lHZP85710
ハザード炊いて停車してて
五分後にそこにバイクが突っ込んでバイク乗りが死亡しても

危険運転致死傷になるんだろ?将来的に
675名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 16:30:03.14 ID:DLkZ0bZ20
よく言われてるけど、免許の有無と「運転の技能」があったかどうかは別問題、
って切り分けがどうしても納得いかない。じゃ免許って何なのかと。
無免許でも、そこまで運転していたんだから運転技能はあった、とか屁理屈にしか思えん。
676名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 16:32:10.79 ID:HdbmMRrzO
>>667
遺族も生活あるし 生きて行かなきゃいけない。
運転はするよ。仕事で必要だもの。
677名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 16:33:01.12 ID:y9cdNpSP0
祇園の件は圧力によってスルーするマスコミ
678名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 16:33:37.67 ID:D+IetaPbO
これ、署名したいわ。
無免許が運転するときの責任は、運転技能を習得した人の責任以上に重くしないと。

無免許はパラダイスやん。凶器が車の殺人でしょ?
679名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 16:37:57.25 ID:wG16qe3b0
>>675
オレも今回の件ではそこだけ納得できない
免許=技能っていうけど、運転技術のみをもって技能って言えるのかと
仏作って魂入れてない状態というか、もの凄い違和感を感じる

遵法意識ない奴に扱わせちゃダメだから免許制なんだろうと
680名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 16:38:59.45 ID:hULBWgg30
うっかりと更新を忘れたというのは、従来通りで良いけど、
このケースみたいに、以前に捕まっているのは危険運転にすべきだよ。
681名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 16:39:26.99 ID:YJIMaMrX0
>>667
たとえば10億ほどカネ持ってたらリスク負ってまでクルマの運転などせんだろうね
682名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 16:41:29.13 ID:ngYTcbPo0
【暴走】少年「免許取るまでもう車は乗りません…」と素晴らしい決意
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1335706224/
683名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 16:42:45.72 ID:lHZP85710
>>676
それで人引いたらどう説明すんだ??
安全運転してても避けられない事故はあるんだぞ??
684名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 16:45:34.34 ID:dBpP5Zfr0
無免許運転でも慣れていたから、危険運転じゃないって言うのは本当に
腹立たしい。

少なくとも最初から重大犯意のある凶行だよ。 結果として何人も殺した
のだから危険運転致死罪の適用は当たり前。 しかし遡及的に適用できな
いのなら、今からでも道路交通法を改正すべき。 当たり前だろう。
685名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 16:48:03.02 ID:e9pFAbRP0
応援します。
無免許なんて言語道断。なんのための免許制なんだよ。馬鹿じゃねえの
686名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 16:58:24.67 ID:48FE0u+M0
都内でも署名したい
どうにかなんないのかね
687名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 17:00:57.21 ID:yWRbsgNH0
危険運転なら20年。

無免許ならそれに該当しないから、
なにをどうしても7年が最高。

こういう法律を作ったアホも相当だが、そう言う解釈で運用してる警察も即刻懲戒免職だろ。

運転技能があるかどうかに免許が関係ないなら。
危険運転かどうかにも免許は関係ないはずだ。
688名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 17:02:52.00 ID:D4wIy3Re0
面有の運転事故は道交法で面無の運転事故は殺人又は殺人未遂で良いよ
689名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 17:04:32.86 ID:fPFkLe+d0
無免許を危険運転なんたらに入れるのはどうでもいいけど、これの本質は「居眠り」だからねぇ。
加えたいんなら加えればいいんじゃね?
690名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 17:11:15.31 ID:HFOJoCI5O
危険運転致死傷罪の適用じゃなくて素直に殺人罪適用でいいよ
懲役50年で同乗者と持主は20年くらいで
691名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 17:16:17.74 ID:XMTmYQfe0
居眠り運転だから過失だというけど、
夜通しで何十時間もドライブし続けたら普通は眠くなる

眠くなる危険性を認識しながら運転し続けたのだから
コイツの場合は故意犯だと言ってもいい
692名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 17:16:37.73 ID:FcgTGmSY0
>>690
現実離れした妄想をしても虚しいだけだ

もっと前向きで建設的な議論が出来ないのか?
693名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 17:17:25.70 ID:N8hh1YZRO
>>686
禿同 北海道だけど署名したいな
694名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 17:18:47.30 ID:MtKhFPJM0
しょーもないのうwwww
695名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 17:19:15.67 ID:bf5KOhOr0
単純に無免許運転の長期を20年にする方が、法律が明確でいいな。
696名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 17:19:39.11 ID:cfAiYiDO0
>>689
あれ、本当に居眠りか怪しいもんだよ
697名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 17:19:41.59 ID:ittxMsNtO
>>686
おまえがリーダーになり署名活動すればいい
698名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 17:19:45.13 ID:LF9QJmk6O
逆にどんななら危険運転って適用されんだよwと思うわな。

ま、危険運転適用されても、有期刑なんだし、
人殺したいときは車でしましょう、って言ってるようなもんだ。
699名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 17:20:12.32 ID:QA5jinatO
もし見掛けたら署名する
700名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 17:20:52.96 ID:qp+/actQ0
>>9
更新忘れに気付かずに運転した場合は無免許で立件できない
無免許は故意犯でないと罪に問えない
701名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 17:22:00.27 ID:clFXQj480
>>689
まぁそうなっちゃうんだよねw

多くの人が勘違いしているが、事故の直接的な原因が「居眠り」だったら居眠り運転として過失として扱われる。
過去の判例を見ていても、危険運転致死傷罪の要件である飲酒でさえ、飲酒状態で数km走っていた→居眠り→事故、というのは自動車運転過失致死傷罪で裁かれている。

つまり、無免許を加えた法改正ができたとしても、全く同じ事故だったらやっぱり自動車運転過失致死傷罪が適用されると思うな。
702名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 17:22:25.30 ID:ZJarpC3D0
てんかん隠して運転してる方がよっぽど危険運転だろ。
そっちの方の署名活動しろよ。
703名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 17:22:59.53 ID:TkzP8afO0
車かつあげされた少年の刑は軽くしてほしいな
あれどうにかならないのかね
704名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 17:23:25.59 ID:mxZGSMqz0
時は今天が下知る五月哉
705名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 17:23:38.98 ID:GTufSKRi0
>>9
某大物「それはいろいろな議論があると思いますので、これからしっかりやっていかなきゃならないと思います」
706名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 17:24:38.93 ID:dTDYx2vk0
犯人らは、
無免許で車を運転する怖さや、
事故した時の保障の恐ろしさとか、
何にも考えなかったのかな?
自分は、若き頃、
4月生まれだったので、
高校三年の夏に免許をとったけど、
運転する上での重大な責任を、周囲に叩きこまれたけどな。
707名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 17:25:15.66 ID:lUk6FReUO
>>667

そのリスクを上回る便利さがあるからに他ならないだろう。

あと公共交通機関でも少なからずリスクは付き纏う。
例えば濡れ衣痴漢や、階段や車内で他人に接触して相手が転落したりして負傷とか、
乗客同士のトラブルとか。


あと、運転する仕事は確かに事故のリスクは常にある。
だが運転に関係ない仕事ならリスクと無縁かと言えばそうではない。

工場とか建設現場とかならマシンの操作ミスで他人を死傷させる可能性はあるわけだし、
爆発事故や火災を起こす可能性だってある。

極端な例だが、福島第一原発みたいな事故が起きる可能性だってある。


じゃあホワイトカラーならリスクは伴わないのかと言えばそうでもない。

例えばちょっとしたミスで取引停止になったり、下手すりゃ自社や関連企業を倒産に追い込む事だってある。
直接的に他人を死傷させなくても、収入が無くなれば路頭に迷う。間接的に殺すようなものだろ。

これまた極端な例だが、リーマンショックみたいな事態だって有り得る訳だ。


何らリスクを伴わない仕事なんてあるのか?
708名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 17:25:22.00 ID:clFXQj480
>>696
そうかも知れないが、居眠りじゃなかったと検察側が立証しないといけないんだよね。
709名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 17:27:46.64 ID:UDt9sLiTO
ガンガレ親父さん!
この先 同様の事件があってはならない。

て 小僧共は特定できたんだっけ?
710名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 17:29:17.95 ID:c334cENQ0
>>709
出来てる
711名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 17:29:28.02 ID:GYKI/Fgd0
埼玉だけど、署名に参加したい。
712名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 17:30:16.80 ID:XMTmYQfe0
>>703
【亀岡・無免許事故】車所有の少年「自分から運転を交代するよう依頼」 容疑を教唆に切り替え京都家裁に送致
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1337504511/

かつあげ?
713名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 17:30:31.94 ID:TH2m43fh0
自分の娘が殺されたから法律変えろってw
殺される前にやっとけよ自己中ww
714名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 17:30:35.70 ID:PSkXXRSs0
自分のケースだけ頑張っても無駄。
715名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 17:33:58.47 ID:hULBWgg30
>>701
酒を飲んで居眠りなら、居眠りになっちゃうの?
それと同じで、無免許で居眠りなら無免許にもならない?
716名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 17:35:04.16 ID:tqmoW42l0
無免許と飲酒は無条件で危険運転でいいよ
あと酒酔い運転と酒気帯び運転なんつー、くだらん区切りもやめろ。
ひっくるめて飲酒運転で問題なしだろうが
717名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 17:36:08.33 ID:M+wIvMjL0
んな事無いだろ。
拉致被害者家族は?ドラえもん殺人の本村さんは?博多の福岡市職員の参児殺しは?
被害者家族遺族が頑張って、世論や司法の方向を変えた。
政治家でも弁護士でもない一般市民でも、当事者だから頑張れた。

718名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 17:36:27.41 ID:RFK/4CTy0
>>701
後続車引き離して加速する居眠り運転は初めて聞くけど?
719名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 17:37:22.37 ID:TH2m43fh0
おまえら刑法が過失と故意を明確に区分けしてる事の意味を分かってなさすぎ
720名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 17:38:16.73 ID:lHZP85710
>>707
だから自粛すべきと言っておる

遺族が自分で運転してて人を轢いてしまった場合
自分を厳罰に処せというかな??

君らの意見を聞きたい
721名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 17:38:57.67 ID:wG16qe3b0
バッシングしたい人たちとこういう事故を今後抑止したい人が混在しててややこしいのな
722名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 17:39:21.89 ID:clFXQj480
>>715
少なくともそういう裁判例があるので、そうなる可能性は大。

>>718
いや、だからそれも含めて検察が立証しないといけない。
居眠り運転を否定するような目撃証言とかね。
723名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 17:41:47.26 ID:RFK/4CTy0
>>722
だから後続車の証言でたろ・・・
724名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 17:48:54.19 ID:yKNidHH80

悪質な無免許運転を繰り返す

   ↓ ↓ ↓

運転技術があったとみなすので危険運転には当たらない


コレってどんだけアフォな法律なんだよ…

725名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 17:50:15.82 ID:8QvcxJ2e0
無免許っていっても、うっかり失効してしまったのとかはいいとして
免許取り消しになったりとか、そもそも免許をとったこと無いってのは
危険運転致死傷罪でいいだろ。
726名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 17:51:16.56 ID:M+wIvMjL0
危険運転とは、酒やドラッグその他の原因でマトモに運転できなかったわけだから
過労の居眠りも当たるのではないか?
727名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 17:53:01.00 ID:Id9zclVH0
許してやれよ
728名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 17:53:42.06 ID:BlfplZ6x0
>>724
運転免許の筆記試験をやらせて、合格点をとれれば、
運転技術があったと認めてもいいのでは。
729名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 17:54:07.08 ID:cp+3rHsQ0
どこで署名やってるのだろ?
730名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 17:54:46.09 ID:8QvcxJ2e0
>>726
酒に関しては、微妙なんだよなぁ。
ドラッグは別として。
酒を飲むと気が大きくなっちゃって、普段は真面目なのに
運転してしまいましたって事もあるんじゃないかなぁと思う。

だから、危険運転ってよりは飲酒運転で取り締まったほうがいい。
過労も故意じゃなければ危険運転は可哀想だ。
731名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 17:55:23.32 ID:M+wIvMjL0
>>728
なら、切符切られたり事故起こしてから試験受ければOK?
732名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 17:55:47.99 ID:clFXQj480
>>723
いや、だから大切なのは検察がその証言をどう使うか?って事。
検察が使う気がなければそれまでだよ。
733名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 17:58:50.53 ID:M+wIvMjL0
>>730
だから、その結果が問題なんだろ?
同情できるとか出来ないとかじゃなく。
このDQNだって、歩行者が居なかったらタダの自爆。
734名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 17:59:17.18 ID:AsbT+rvd0
今の免許証ってIC埋め込んであるのだから
最低でもそれ挿さないと運転出来ないようにすればいいのに。
免許盗んだり貸し借りして事故ったら即危険運転認定とか。
735名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 17:59:18.19 ID:hULBWgg30
>>722
どっかの地裁の、酒を飲んでいたから無罪とかいう、とんでも判決のことかい?
736名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 18:00:36.54 ID:G0kjFWS/0
無免許だろうが、酒酔い運転だろうが、携帯電話使いながら運転しようが
事故を起こさない限り罰する必要はないだろう
そのかわり
人を死に至らしめる事故を起こしたなら裁判なしに
即刻死刑
というシステムにすればいい

すべての法を厳密に守った上での事故で人が死んだ場合は
過失ということで、それなりの酌量をすればいい

737名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 18:02:33.66 ID:ueNCvM2eO
>>728
というか、技術がどうこういう問題なのか?
交通違反をなぜしてはいけないかと言えば、危険な行為だからだろ。
で、危険な運転を繰り返したら、免許取り消しもあるが、そこは技術と関係ない話だから。
738名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 18:02:38.37 ID:FcgTGmSY0
>>728
運転技術があることを証明するんじゃないんだよ。

立証責任は検察側にあるんだよ。
だから検察側が、「車の制御が出来る技能を有しなかった」ということを
≪事故当時の状況から≫立証しないといけない。

後で試験を受けさせても事故当時の状況を再現出来る訳じゃないからダメ。

第一、筆記試験なんて(技能もだけど)現役ドライバーでも殆どが合格点を取れない。
739名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 18:03:17.00 ID:QchtOmrB0
無免許をもっと厳罰化したほうがいい
740名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 18:05:57.01 ID:8QvcxJ2e0
>>739
俺もそう思う。
無免許は、検挙された時点で、即執行猶予なしの懲役でもいいくらい。
あくまでも、うっかりとかは酌量の余地有り。

基地外に刃物っていうだろ?昔から
741名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 18:07:12.04 ID:M+wIvMjL0
>>738
意味が判らん。
技能がないから事故起こしたんだろ?
それとも、わざとぶつけたのか?
742名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 18:08:37.23 ID:3kkH6zOTP
>>738
技術の有無は危険要素に入れなくていいよ

資格を有してたかどうかで十分
それが免許のあるなし
ふぐの料理と一緒で資格のない奴がやったら重罪でいい
743名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 18:09:34.00 ID:Qpk1RRXF0

塩 木 容疑者違法駐車中

今、日本では痛ましい交通事故が多発している。
かけがえのない多くの命が犠牲となるなか、
今日も悪質な違法駐車を続ける、塩 木 容疑者!!
ご遺族の気持ちを踏みにじる愚者に、人間としての尊厳は皆無!

違法駐車 塩 木 容疑者

信号無視 塩 木 容疑者

飲酒運転 塩 木 容疑者

スピード違反 塩 木 容疑者

違法改造 塩 木 容疑者

てんかん 塩 木 容疑者

無免許運転 塩 木 容疑者

暴走族 塩 木 容疑者

違法駐車 塩 木 容疑者
744名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 18:09:37.02 ID:ul/c1HdY0
地元じゃないと署名に協力できんのか?
745名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 18:15:24.22 ID:ueNCvM2eO
だいたい技能って言ったって、じゃあF1ドライバーは事故をおこさないのかって話になっちゃうよね。
そもそも技能の話をしてる時点でズレてる。問題は、安全運転かどうかだし。
で無免許さんは安全運転する気はあるのっていえば、そりゃないだろうな。
746名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 18:15:52.34 ID:clFXQj480
>>735
無罪じゃねーw
今回と同じように自動車運転過失致死傷罪として起訴→有罪。

747名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 18:16:24.20 ID:5YiJfgrN0
ぜひとも 応援したい
Webからじゃ出来ないのか?
748名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 18:18:30.12 ID:FcgTGmSY0
>>741
難しい話はしていないつもりだけど。

>>738の前半の件」程度の話を理解出来ないようでは話にならん。
少し法律の勉強したほうがいいぞ。


>技能がないから事故起こしたんだろ?

違う。

交通事故なんてのは、
免許を持ってる人がどんなに気を付けていても起きることだ。
これは運転歴何十年のベテランでも同じ。

事故の原因は「居眠り運転」だ。
これは技能の有無とは関係ない。
749名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 18:18:43.38 ID:D4wIy3Re0
これ危険運転適用されないなら免無か免許取消しで車で突っ込んで居眠り主張すれば人殺しても7年か
暴力団捗るな
750名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 18:19:59.98 ID:hULBWgg30
>>746
だから、その「裁判例」は何かと訊いているの。
話をそらすな。
751名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 18:20:25.38 ID:r/KISRGU0
亀岡のDQNしかいない
部落を消滅させる活動を行えばいいんだな
752名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 18:21:08.84 ID:FcgTGmSY0
>>742
そう簡単にはいかない。
問題だらけの法律なんだよ、これは。

>>511を読んでみな。
753名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 18:21:16.38 ID:M+wIvMjL0
無免許なんだから運転技能、関係ない。
町中で刃物振り回したのと同じ。
なんでそこで引っかかるのか?
交通部と刑事部の綱引きか?
754名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 18:23:41.03 ID:Kih+/5Mi0
原付免許しか持っていない俺も署名するお
755名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 18:26:04.98 ID:Kih+/5Mi0

あの千葉県警が悪質無免許運転のゴルファー石川遼を逮捕しなかった起きなくてすんだ事故を引き寄せたんだろ!
756名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 18:27:12.71 ID:ueNCvM2eO
>>753
たぶん、ヤクザが拳銃ぶっ放して運悪く流れ弾に当たったとしても、
殺意がなけりゃ過失致死になるんじゃないのかね。
757名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 18:28:52.18 ID:w8/yfG1i0
>>752
別に問題があるとは思えないのだけど?

お前が言っている「結果的加重犯でありながら基本犯が法定犯というおかしなポジション」
という部分もさっぱり意味分からんし。
758名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 18:31:13.11 ID:RjFuYkkH0

♥ さ く ら ポ リ ス ♥
759758:2012/05/24(木) 18:31:32.68 ID:RjFuYkkH0
誤爆したごめん
760名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 18:32:17.40 ID:cBezO2k/0
ゆるさない 絶対に
761名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 18:32:59.65 ID:S6nxYkfm0
>>510
実際そんなところかもね

現場に向かう道をストリートビューで見ると、事故現場の手前は
緩やかな右カーブ → 左カーブのS字なんだよね

衝突直前に居眠りってのも変だし、眠ったままS字をクリアするのも
普通に考えて無理だろう
762名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 18:34:24.39 ID:FcgTGmSY0
>>757
意味が分かるから「問題ない」と判断したんだろ?

なのに「意味が分からん」ってどういうことだ?
意味も分からんくせにどうやって「問題ない」と判断出来るんだ?
そのレスは矛盾だらけだぞ


お前、法律の勉強しろ。
この程度の話が通じないようでは話にならん。
763名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 18:35:59.20 ID:A+CBVnAFi
これは厳罰化がなされてれば防げた事故。
764名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 18:36:18.74 ID:bVVTgFk8O
この女もガキもかなりのDQNだよな。DQN同士やりあってくれよ
765名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 18:39:53.34 ID:A+CBVnAFi
>>510
あり得るな。


ちなみにマジレスすると、このレベルのクズ向けには厳罰化で再犯防止が出来ると思う。

でも、うっかりさんや不運さんの救済が難しい。
766名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 18:40:00.73 ID:lHZP85710
遺族が運転することに就いてどう思う??
767名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 18:42:03.53 ID:6quZcRmG0
事故が起こるのは車が悪い。こうですかわかりません。
768名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 18:42:15.76 ID:hULBWgg30
>>746
理解していないみたいなので、補足しておく。
今回の事件は、幾つかの罪状で送検されていて、
その内のひとつ、無免許については、最大で懲役一年以下でしかない。
悪質な無免許だから、それでは少なすぎるんじゃないかということが争点。

いねむりについては、別な罪状で送検されている。
769名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 18:43:24.18 ID:w8/yfG1i0
>>762
頭大丈夫?

現行の規定に関して→俺は問題があるとは考えていない
問題だらけと考えるお前が挙げた「結果的加重犯〜」に対して→意味が分からん

こういうことなのだが?
一体どこに矛盾があるのだろう?
その程度の頭では法律に限らず何を勉強したところで話にならないと思うよ?
とりあえず、「結果的加重犯でありながら基本犯が法定犯というおかしなポジション」
という部分の意味を説明してくれよ。とりわけ、「基本犯が法定犯」という部分についてね。
770名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 18:50:55.23 ID:FcgTGmSY0
>>769
> >>762
> 頭大丈夫?

その言葉、そのままそっくり返すわ。

> とりあえず、「結果的加重犯でありながら基本犯が法定犯というおかしなポジション」
> という部分の意味を説明してくれよ。とりわけ、「基本犯が法定犯」という部分についてね。

だから、この程度のことも分からずにどうやって「問題がない」と判断出来るんだ?

そもそも、現行の規定に関して「問題ない」と判断する根拠は?
771名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 18:53:33.08 ID:j03jzZyw0
償いようがない事なんだから
せめて等価で償うしかないんじゃないか?
3人殺されてるんだから加害者サイドも3人死刑でいいじゃないか。
772名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 18:59:29.79 ID:0Pcs7opQ0
危険運転致死障罪はかなり欠陥法
傷害罪には故意の構成要件が必要なのに
無理やり故意判定を当てはめた欠陥法
元々無理に作った法律なのに無免許や居眠りで適応なんかできるわけがない。
773名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 18:59:59.00 ID:w8/yfG1i0
>>770
皆まで説明しなきゃ通じないほどアフォなのかよ。

基本犯が法定されていない結果的加重犯など存在しないんだよ、ボケ。
故に、「結果的加重犯でありながら基本犯が法定犯」などという主張は
意味が分からないと言ってるんだよ、カス。

それとも、基本犯たる故意犯が刑法とは別の法律に規定されているという
意味で言っているのか?
そうだとすると、それをこの規定における問題の理由の一つと挙げるのは
理解できなくもないが、それでも「無理やりな法律」「問題だらけの法律」
とまで言えないだろうに。
そもそも、「結果的加重犯でありながら基本犯が法定犯」というお前が用いた
表現から上記の意味を読み取るのは困難だろうが。
774名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 19:05:54.54 ID:FcgTGmSY0
>>773

>基本犯が法定されていない

素で言ってるのか?
それとも、笑いを取ろうとしてるのか?

アホすぎて笑えないんだけど?
まぁそこまでアホだとは思わなかったわ。


とりあえず、これを嫁

http://www6.plala.or.jp/m-maa/laws/lawsbox/83.txt
775名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 19:08:47.20 ID:3Fu6esD1O
>>756
無免許(無許可)で酒を浴びながら猟銃を街中で壁に向かって乱射したはずが
人の群れに乱射して100人死んでも過失致死になるのかな。まじ怖い()
776名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 19:10:54.03 ID:iWt6jp6GP
このオヤジ、孫が生れてくるの楽しみにしてただろうにな、
発狂してもおかしくない状況なのに、なんだかんだ言ってもやっぱり応援したい。
777名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 19:13:33.75 ID:mDTU+E2g0
この父親の気持ち、すごい分かる。
俺がもしも被害者の父親なら、確実に加害者の少年を始末するし、
そして始末した後に、自首する。当然。それができないなら、人間やめる。
仇をとらずして、とてもじゃないが生きる事はできない。だから仇は討つ。当然。

俺は思う。もしもこの父親がこの少年を殺しても、情状酌量で執行猶予だろう。
778名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 19:13:52.48 ID:NuhqN84K0
てゆうか殺人罪じゃないのね。
779名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 19:15:17.53 ID:f0mMTQGT0
無免許運転だけじゃなくて、

通学路を登校時間帯に居眠り運転する

って自体、十分、わざと の範疇に入る危険運転だと思う。

780名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 19:16:04.47 ID:NuhqN84K0
無免許で人を轢き殺したら殺人罪としか思えないんだけよね。
781名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 19:16:11.04 ID:A3/Ko8dS0
とりあえず、「殺人罪の適用を」っていう奴は
結果的過重犯について調べるべし。
危険な運転だから危険運転だろって奴は
罪刑法定主義とか構成要件とか調べろ。
無免許のせいで量刑が軽くなると思ってる奴は
なぜそう思ったのか教えろ下さい。
782名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 19:17:01.29 ID:0Pcs7opQ0
>>779
どこがわざとなのかわかんね
783名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 19:18:23.95 ID:lHZP85710
@高速走ってる最中に前方の車のドアが開いて人が落ちてきた
A夜中に黒服着た老人が路上に寝てた

避ける方法を教えてくれ!!

出来なきゃ危険運転致死傷罪なんだろ??
そりゃ嫌だろ誰だって・・
784名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 19:18:26.64 ID:3vCmemNSi
>>781
理屈はともかく、結果、多くの人間がしっくりきていない。
つまり法学の欠陥である
785名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 19:21:34.02 ID:3QoaX39ki
都内から署名が出来ればいいな。
786名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 19:21:46.15 ID:0Pcs7opQ0
>>784
法学の欠陥ではなく
危険運転致死傷罪っていうのがわかりにくかったって事だな
名付けの欠陥。
787名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 19:27:46.64 ID:A3/Ko8dS0
>>784無免許運転致死傷罪を新設するべきだと思う。
危険運転致死傷罪が想定するものは
悪質さの桁が違う。
788名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 19:31:51.90 ID:C5qkLWxl0
危険運転致死傷罪なら無念晴れるのか?
意味分からんな
刑務所から出てきたら殺すくらい言えってアホ
789名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 19:35:17.18 ID:JisMEy+Z0
何故かわからない
この遺族に同情できない

署名は集まるだろう、こういうのは求められた人は断れないだろうから
790名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 19:37:13.45 ID:u3VkeVX20
むしろ普通の過失致死でも結果によって無期ぐらいあってもいいと思うわ
791名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 19:44:56.60 ID:A3/Ko8dS0
>>790そうしてしまうと、
救護義務違反が増える等、
本来はより重い筈なのに量刑が不当に軽い罪を
誘引しかねない。
792名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 19:51:01.19 ID:Q4IJ1tBEO
>>773
何というツンデレぷりw

アフォ、ボケ、カスと罵りながらも、懇切丁寧に噛み砕いて説明したうえで
さらに相手の意図も汲み取る努力も忘れぬとは…
そんなお前の優しさに濡れた。
793名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 19:53:51.41 ID:S6nxYkfm0
亀岡10人死傷、無職少年の審判開始を決定

京都府亀岡市で登校中の児童ら10人が軽乗用車にはねられて死傷した事故で、
京都家裁は24日、自動車運転過失致死傷、道交法違反(無免許)の非行事実で
送致された同市の無職少年(18)について、少年審判の開始を決定した。
また、家裁は同日、少年の観護措置を2週間(6月10日まで)延長することも決めた。

関係者によると、審判は6月上旬にも開かれる見通し。
審判では事故状況や被害者の処罰感情などを審理し、検察官送致(逆送)にするか、
少年院送致などの保護処分にするかを判断する。
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20120524-OYT1T00962.htm
794名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 19:54:40.29 ID:Gn5Fn3gJ0
>>1
突っ込みどころが違うだろw。遺族

30代の成人が他人を刺すと、
もう、氏名年齢住所経歴すべてさらしあげ

未成年犯罪者が、重過失で、ピンボールみたいに、通行人をまとめて跳ね飛ばしても
少年法61条 ステルス条項発動wwwwwwwwwwwwwwwwwww。
795名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 19:56:41.94 ID:dBpP5Zfr0
居眠りは過失でも(実際には殆ど休みを取らず夜通し運転だから未必の
故意だが)無免許は最初の時点で明らか過ぎる自覚ある違法行為だろう。

絶対20年は必要だよ。

796名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 20:00:42.56 ID:FcgTGmSY0
>>773
読み終わったかい?
797名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 20:01:33.97 ID:wLv6GuMrO
いや、つーか無免許な時点で事故って人殺す危険性が大きいんだから
未必の故意によるさつじんだろ?免許持ちの危険運転ては訳が違う
現状法がおかしいよ
798名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 20:04:58.96 ID:el/d5YCiP
署名するから持ってきて!
799名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 20:07:55.74 ID:bHM6Qvst0
>>1
自動車への制限(通行制限、速度制限)を強化、取り締まりを徹底していれば防げた惨劇だ!
国や県、市は子供ら、歩行者自転車ら弱者の人命を何だと思っている!

自動車への制限、罰則を徹底強化し弱者を守れ!自動車という凶器の通行を減らせ!現状、余りにも弱者の命が軽視されている!
法的規制やライジングボラード等で緊急車両だけを通せばいい 子供を守るため一般自動車通行の徹底制限を!
弱者が安全快適に往来できる当たり前の環境整備を! 市長や知事、議員、警察等に継続して訴え続けよう!

道路というものは、歩行者や自転車などの交通弱者の安全や人命が、最大限に守られていなければならない
自動車通行制限、車止め(ライジングボラード含め)、保護柵等で自動車侵入を阻止し、弱者の安全確保が急務だ

自動車から弱者(歩行者、自転車等)を守るため、地域を巻き込んで
知事や議員、市長、警察署長等へ弱者保護のための自動車への制限強化や法整備、道路整備、環境整備を粘り強く訴え続けよう!

自動車は大勢の人命を一瞬にして奪ってしまう極めて危険な凶器
運転手のみならず大勢の人命を奪う、銃や爆弾と何一つ変わらない存在

欧米先進地域は自動車乱用を抑え、健康にも有益な自転車や、路面電車等公共交通機関の利用を推進している
道路を、地域を、街を、安全快適に、自動車という狂気に怯える必要なく、自転車や歩きで、健やかに安全に往来できる環境整備が急務だ

なぜ心ない日本人は自動車を乱用し、排ガスや騒音、振動公害、道路破損等で地域を汚損させ、その占有面積、重量、速度を有する乗り物で地域を著しく危険にし続けるのか?
なぜ道路行政はそれを野放しにしてしまうのか。道路行政の責任も重い。道路管理者責任。弁護士と相談し、弱者にとって危険な道路を放置していた、行政への訴訟を!
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1330163155/

自動車を運転せず、歩きや自転車、公共交通機関で安全健やかに移動できる社会の実現を!!

自動車への制限(免許取得・更新の制限強化や通行禁止含め)や取り締まり、罰則の徹底強化を進めよう!
自動車への締め付け強化、弱者保護優先インフラ整備以外に道はない!人命を守るため全力を!
800名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 20:09:51.26 ID:2xXrj1yh0
これは反対だな。
今の法律のままでいい。
801名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 20:20:10.57 ID:apgrMzC90
法律を勉強して来いって言っている奴は一般感覚を勉強してこい。

一番の問題は司法と一般感覚の乖離。

いい加減、法律至上主義をやめろ。
運用しているのは人間なんだから人間の解釈・判断に任せるところで
どうしても誤った判断が入ったりするだろ。
その責任を司法は取らないんだから、
法律を変える運動ぐらい起きて当たり前だろ。

802名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 20:33:18.33 ID:A3/Ko8dS0
>>797
死なせる危険性が高いことを
行為者自身が認識していたことを立証できれば殺人罪。
事故の危険が高いことを、だと危険運転致死傷罪。
危険性が高いとまで感じていなければ自動車運転過失致死。
803名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 20:42:06.45 ID:h+zUhbW3O
>>801
市民感覚に合わないからと言って、法律をねじ曲げて処罰するのは、法治国家ではないぞ。
804名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 20:43:15.79 ID:A3/Ko8dS0
>>801立法の分野で、無免許運転致死傷罪を新設するってのは大賛成。
でも、危険運転致死傷罪という
今回より桁違いに悪質な場合を想定した罪状を適用するのは筋違い。
殺人罪と傷害致死の違いくらいは
理解することを要求したっていいだろ。
805名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 20:43:54.37 ID:HNbRI5iC0
お孫さん楽しみににしてたんだろうな。
しかし、お父さん若いよね。若い時の子供なのね。
806名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 20:46:21.85 ID:A3/Ko8dS0
>>804の3行目と4行目は話題変わってるから段落分けるべきだった。
すまぬ。
807名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 20:50:52.38 ID:kZyGdqOi0
いいお父さんじゃないか
808名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 20:52:42.21 ID:apgrMzC90
>>803
司法側が法律を捻じ曲げて解釈してもだめだけどな。
それだって法治国家じゃない。

正直、立法も腐ってるからいろいろねじれているのはいまさら。
809名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 20:56:09.16 ID:2hwppGmv0
ついでに少年法も改正してほしいわ。
前科や補導歴があれば適用外にな。
810名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 20:59:55.68 ID:AQudWWMX0
居眠り自体が疑わしいんだけどな
811名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 21:01:12.72 ID:q/qJkxWf0
京都まで行けないんだけど、ネットで署名に参加できる手段ある?
812名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 21:01:49.18 ID:/HtMzI+N0
無免許の時点でアウトなんだから、運転云々抜きで結果に応じて罰すればいい
車で轢かれた人が怪我したら殺人未遂罪、死亡したら殺人罪
もちろん死者2人以上なら、死刑の可能性も有り
813名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 21:03:22.20 ID:FcgTGmSY0
>>809
それは「ついで」とは言わない。

これはまず間違いなく検察官送致されて成人同様の手続きになる。
刑の上限も成人と全く同じで何一つ違わない。
未成年だから刑が軽くなる訳じゃない。

つまり、この事故に関しては「少年法は関係ない」ということだ。
せめて条文ぐらい全部通して読んでから言え。
附則を除けば61条までしかないから。

強いて改正が必要だとすれば、
その61条に罰則規定を設けることかな。
814名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 21:06:42.57 ID:CsbELV4/0
このダンナもてるみたいで、2chでもやたら鬼女やら毒女に受けがいいw
815名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 21:08:40.79 ID:apgrMzC90
そいうえば、後続車の証言から居眠りじゃない可能性が出てきたけど、
問題はその後続車の人に警察は聴取してなかったわけだよな。

そして証言から居眠りじゃない可能性と
時速50kmと言われていた速度をさらに超えていた可能性がでてきたわけだ。

ちなみに後続車は
「時速50kmか60kmくらいは出てたと思うんですけど」
と言っているから、それを離して走行するとなると時速65前後か?
816名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 21:12:05.24 ID:AQudWWMX0
加害者両の3人は怪我もしてなさそうだしなぁ
暴走族がシートベルトしてたら笑っちまうけどw
817名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 21:12:47.75 ID:AKGCnd7J0
無免許運転で人身事故は無条件で死刑でいいよ。
818名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 21:13:09.17 ID:apgrMzC90
警察ははなっから事故でさっさと処理する気満々だったんだよ。
で、加害者も早く謝って円満とか考えていたから加害者に被害者の情報が渡ったと。

少なくとも後続車の人の連絡先を貰っておいて聴取してないってのはそういうことだろ。

仕事する気がないんだよ。
ここまでくると運用面から仕事されてないんだから法律がどうこうの問題じゃないね。
819名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 21:19:35.95 ID:SJyrqBvf0
裁判員裁判にかけてほしいな、これ。

求刑の倍の実刑判決を下してほしい。
820名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 21:21:05.13 ID:apgrMzC90
>>819
まぁまぁ、裁判がどうこうの前に
失態を犯しただけでなく
仕事まで放棄してた警察をどうこうしないとな。
821名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 21:45:50.42 ID:BYhvJx2p0
兵庫県警は23日、大阪市立出来島(できじま)小学校教頭、安好和彦容疑者(53)=
兵庫県西脇市=を道交法違反(無免許運転)の疑いで現行犯逮捕し、発表した。容疑を認めているという。

 社署によると、安好容疑者は23日午後11時ごろ、兵庫県加東市の県道で、
無免許で乗用車を運転した疑いがある。飲酒検問中の署員に停止を求められ、発覚した。
安好容疑者は違反点数の累積で運転免許停止期間中に運転したとして、2008年11月に免許が取り消されていたという。
822名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 21:54:18.42 ID:M+wIvMjL0
無免許でも1年加算されるだけだから、こう云う署名を始めたんだな。
目一杯でも8年じゃ、死んだ人も浮かばれまい。
ネットで良ければ署名するぞ。
823名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 21:58:18.75 ID:0Pcs7opQ0
>>815
実際の所時速65km出てようとも危険運転致死罪にはならないよ。
824名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 22:02:59.54 ID:k9S4P5tA0
それより自動車禁止にすれば?
825名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 22:03:28.30 ID:4IxZkWLP0
俺だったらそんな甘っちょろいことされても無念晴れんけど

轢き殺し返せよ
826名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 22:06:04.15 ID:kXDwc2fW0
後続車に乗ってた人の聴取始めたようだね。
本人からの申し出があったからようやく、ってことらしい。
調べる気なしやろ、京都府警
827名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 22:14:25.14 ID:ankay5dI0
俺これ署名していいと思ったわ
828名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 22:44:51.13 ID:apgrMzC90
>>823
勘違いしているようだが、
犯人が自身の刑を軽くするために嘘を言っていたと言いたい訳だけどな。
少なくとも勘違いですむ速度差じゃないだろ。
その道の法廷速度を理解しての嘘を言った可能性があると言う話。

そういえば、ここの法廷速度っていくつなのかな?

こんなことがあった場所だし、必要ならば下げる必要があるね。
829名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 23:17:58.86 ID:ZMkb032N0
自分が若い頃、ずいぶん周りに迷惑かけていたような父ちゃん。
我が身を振り返れ。

無免許=危険じゃないだろ!
中型の免許でマイクロバスを運転したら危険運転かよ!
830名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 23:21:36.75 ID:Y30yElhh0
危険だろ
831名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 23:24:50.38 ID:XuCGYrjg0
無免許でも慣れてれば危険運転とかじゃないということは、100キロオーバー
でもレーシングドライバーとかなら危険運転じゃないわけね。そこらのジサマ
が50キロで走るより遙かに安全だもんな。
832名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 23:27:51.54 ID:S6nxYkfm0
>>828
法廷制限速度は40km/hだよ
833名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 23:36:46.76 ID:FcgTGmSY0
>>829
> 中型の免許でマイクロバスを運転したら危険運転かよ!

何の問題もありません。

http://www.police.pref.saitama.lg.jp/kenkei/menkyo/osirase/tyuugatakai/tyuugata.html
834名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 23:38:01.11 ID:0Pcs7opQ0
>>828
仮に自信の罪を軽くするため嘘をついたとして
何を嘘ついて居眠りと供述するんだい?
速度50kmオーバーならば実況見分で判断できるだろうし
居眠りが脇見になったところで罪状は変わらないんじゃないか?
835名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 23:43:48.82 ID:0Pcs7opQ0
結果の重大さから見て
自動車運転過失致死傷罪の懲役7年は
どんな嘘を付こうとも変わらないよ
ただ危険運転致死傷罪の構成要件は
満たさないだろう。
836名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 23:47:31.01 ID:FcgTGmSY0
>>835
> ただ危険運転致死傷罪の構成要件は
> 満たさないだろう。

だな。

いくらなんでも強引すぎる。
てか、無理すぎる。
837 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 【東電 74.5 %】 :2012/05/24(木) 23:52:16.92 ID:1QG2U6dG0
江戸時代の大岡越前みたいに裁判中に新たに立法しながら人を裁くのがいいの?
838名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 23:55:51.04 ID:0Pcs7opQ0
車での業務上過失致死罪だから懲役7年で
すでに厳罰化されてるんだ
ただの過失致死罪なら最高刑懲役5年だよ。
しかも未成年だからといって無免許運転。
情状は無い。
7年満期だよ。
839名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 23:57:02.23 ID:GecvRoObO
ただの事故で騒ぎすぎ
840名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 23:57:09.41 ID:DLkZ0bZ20
免許を取る際には、居眠り運転の危険性とか十分に教えられるだろ。
無免許ってことは、そういう知識がないってこった。つまり無免許だから寝た。
免許を持ってて寝た場合は過失。無免許で寝た場合は運転技能なしで危険運転。こうじゃなくちゃおかしい。
841名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 23:57:33.50 ID:bjIwoLzY0
>>3
染んでしまえ
842名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 23:58:12.19 ID:NBsVOjv40
オヤジは80年代の族かライダー上がりか?
843名無しさん@12周年:2012/05/25(金) 00:00:18.23 ID:L6qzxfZg0
警察も検察もおかしい
腰が引けてる
何かある
844名無しさん@12周年:2012/05/25(金) 00:04:58.26 ID:ICHSZbVN0
おっと ホラーの気配だ
ひょっとして被害者の親父はホラーに喰われたか?
845名無しさん@12周年:2012/05/25(金) 00:05:15.55 ID:y1NKnJae0
中村主水は亡くなってしまったからなぁ
846名無しさん@12周年:2012/05/25(金) 00:07:44.92 ID:KQTLTPi10
まあ、これは製造系の不具合対策だが、

ルールを守って過失があって不良を出した>ルール、作り方など環境面が悪い
ルールを守らず不良を出した>完全に人がわるい

このケースは完全に後者
847名無しさん@12周年:2012/05/25(金) 00:11:08.84 ID:X3imeRfd0
>>15
無免許運転が故意であっても、
「無免許運転したら事故に必ずなる」とは言えないですし
「事故を起こすために無免許運転した」とは言えないからです。
848名無しさん@12周年:2012/05/25(金) 00:12:28.16 ID:CHEmogDv0
>>837
憲法39条
刑法6条

http://www.houko.com/00/01/S21/000.HTM
http://www.houko.com/00/01/M40/045.HTM


>>840
納得いかないかもしれないけど、
こればかりはどうしようもないんだよ。

検察側が、「車を制御する技能を有しなかった」ということを
≪事故当時の状況から≫立証しないといけない。
知識云々の問題じゃない。

無免許運転が「危険運転致死傷罪」の構成要件に入っていない以上、
ただ単に「無免許運転で事故った」だけでは危険運転致死傷罪に問えないんだよ。
849名無しさん@12周年:2012/05/25(金) 00:20:35.33 ID:04zpFEYaO
>>839
お前のの親族も無免許にやられればいいと思うよ。
850名無しさん@12周年:2012/05/25(金) 00:24:40.67 ID:mXCwb7CGO
娘が犠牲したから法改正に乗り出しか

ちょっと同意出来ない
犠牲者が一人だったらこの父親も何もしないだろうし
法は個人の私怨のためではなく全国民を考え作るべき
851名無しさん@12周年:2012/05/25(金) 00:24:41.53 ID:TPciLkpc0
さっきから危険運転は無理って言っているのは警察関係者かな?

どうやら実況見分もまじめにやってなかった様だし、
さっさと事件を終わりにしたいんだろうね。
852名無しさん@12周年:2012/05/25(金) 00:50:38.50 ID:udMI03xm0
第208条の2 アルコール又は薬物の影響により正常な運転が困難な状態で自動車を走行させ、よって、
人を負傷させた者は15年以下の懲役に処し、人を死亡させた者は1年以上の有期懲役に処する。
その進行を制御することが困難な高速度で、又はその進行を制御する技能を有しないで自動車を走行させ、
よって人を死傷させた者も、同様とする。

>その進行を制御することが困難な高速度で
>その進行を制御することが困難な高速度で
>その進行を制御することが困難な高速度で

後ろを走っていた運転手から聞き取りを行わないのは
この条文に触れる可能性があったからだろうな
853名無しさん@12周年:2012/05/25(金) 00:56:05.41 ID:aDNbeSf60
何で警察は加害者を擁護するん?
854名無しさん@12周年:2012/05/25(金) 01:07:25.17 ID:O3SrpApL0
2ちゃんねら「応援はするけど署名はしません」
855名無しさん@12周年:2012/05/25(金) 01:08:52.57 ID:Wu00qx1f0
無免許が悪くないって話じゃなくてそれ以上に悪質な類型があるって話だろ
下の類型を上に合わせるようなことをやっていったら無限に厳罰化を繰り返すだけだ
856名無しさん@12周年:2012/05/25(金) 01:11:24.10 ID:9Z4ZbAKD0
ある法学者によると、交通事犯で前科者を増やしたくないからだよ。
処罰を厳しくすると国民の大半が犯罪者になってしまうからだとさ。
おかしくないか?この考え方。
人命を尊重なんて法も絵空事なんだよ。
857名無しさん@12周年:2012/05/25(金) 01:14:50.81 ID:UfB8x72W0
免許も無い状態て運転してこれなら
免許とる意味ないわ

金の無駄
858名無しさん@12周年:2012/05/25(金) 01:24:45.36 ID:9Z4ZbAKD0
みんな加害者にしかならないと思ってるのかな??
被害者側になって初めて理不尽さを知らしめられるよ。
ま、厳罰化されて少し改善されたけどね。
859名無しさん@12周年:2012/05/25(金) 01:33:24.86 ID:TPciLkpc0
いや、本当に警察の対応がはじめから可笑しいもんな。

被害者にとっては理不尽極まりないだろ。
860名無しさん@12周年:2012/05/25(金) 01:51:45.89 ID:ctsJEh5k0
運転免許あるといろいろ面倒
更新だって面倒だし金取られるし教習所で25万・・・・・・
それにこんな事故起こせば間違いなく免停か取消だろ
無免許の方が失うものがないしなんか得だよな
実際無免許で事故起こしても最高7年だろ
なんだか免許取るのバカバカしい
861名無しさん@12周年:2012/05/25(金) 01:53:07.55 ID:l6+RyyBD0
運転技能を「走る」「曲がる」「止まる」だけで判断する事がナンセンス

標識を守る、運転に支障をきたさないよう体調管理する

これは教習所でも習うし試験場でも問われる当然の事
こんな当然もわからん馬鹿に運転技能があると何故言えるのか
862名無しさん@12周年:2012/05/25(金) 02:03:18.44 ID:CHEmogDv0
>>857
そう思うならこんなとこで愚痴らずに
黙って無免許運転すればいいじゃないか
863名無しさん@12周年:2012/05/25(金) 02:09:04.30 ID:hipQau5s0
無免許運転と飲酒運転は殺人未遂
これは絶対に規定されるべき
864名無しさん@12周年:2012/05/25(金) 02:19:48.74 ID:SS3janAhO
署名オフやらね?
このお父さんが署名やる日にちと場所にドッと集結してマスコミに取り上げられれば、この珍走団のガキとその親ガクブルものじゃね?
865名無しさん@12周年:2012/05/25(金) 02:25:28.69 ID:7J3CEHgq0
刑事では、残念ながら無理に追いやられた
民事で辛うじて救いが残される

日本の司法制度に任せられない
日本に真の裁判官・検察官は存在しない
866名無しさん@12周年:2012/05/25(金) 02:27:48.46 ID:E2OHiq2E0
つか
危険運転致死じゃないだろ
これは車という凶器を使った殺人事件なんだから
交通事故として考えるなよ
免許を持っていない時点で免許を持っている人間に対する判断軸である
危険運転致死傷罪を適用する理由が無いだろうがよ
867名無しさん@12周年:2012/05/25(金) 02:34:33.22 ID:diZOnNVO0
>>866おまいが結果的過重犯というものを知らないことはわかった。
あと、危険運転のうちの未熟運転は
無免許を前提の一つとしている。
868名無しさん@12周年:2012/05/25(金) 02:53:53.72 ID:7GB3PTR90
DQN親父はこんなことしか考えられない。
安全な通学路の整備とか、まともな対策あるだろ。
869名無しさん@12周年:2012/05/25(金) 03:00:13.14 ID:khopZ4og0
おばちゃんも無念はらしてやるから署名の紙もってこい
870名無しさん@12周年:2012/05/25(金) 03:03:38.82 ID:0pwsQ6aMO
無免許がダメなことは 小学生でも 分かる
無免許 運転で 人を殺したら 死刑 でも 足りない
871名無しさん@12周年:2012/05/25(金) 03:06:05.89 ID:TDCmw66a0
いずれにせよ、今回のは罪が軽すぎるよな。
872名無しさん@12周年:2012/05/25(金) 03:12:25.03 ID:RWVYDf+H0
>>866
免許を持っている人間は、車を運転する時点で、事故を起こしたら人が死ぬ可能性を認識している。
無免許運転で人を殺したなら、人を殺してもいいと認識していたと考えられるから、
未必の故意による殺人罪が適用されるべき。
873 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2012/05/25(金) 03:13:52.37 ID:Cx19cCyUO
危険運転云々より仇討ち復活
874名無しさん@12周年:2012/05/25(金) 03:14:16.40 ID:APSCWieo0
相当の運転技術を持つ無免許は免許執行者
つまりは過去に免許を持っていたものであるという運用で現行法でも可能だろう
最初から無免のやつは適応できる
875名無しさん@12周年:2012/05/25(金) 03:17:29.76 ID:Pi6xu0h80
ぜひ署名してやりたいが京都ってのはな・・・
手紙でもいいなら送ってやりたいわ。
876名無しさん@12周年:2012/05/25(金) 07:06:49.75 ID:Ffj2miZy0
無免許運転は
どんな危険運転以上に危険
だから禁止されている
877名無しさん@12周年:2012/05/25(金) 07:08:39.08 ID:XCbMOHDRO
>>867
カッコイイね(棒
878名無しさん@12周年:2012/05/25(金) 07:11:52.58 ID:/Y9hBJ6q0
過去に免許未取得で何回も無免許運転を繰り返すと、運転の技量があったと判断される
ところが未だに納得できんわ。
879名無しさん@12周年:2012/05/25(金) 07:12:29.45 ID:XCbMOHDRO
>>868
本気で言ってんの?朝から馬鹿が吠えるな(笑)
馬と鹿に失礼だわ
880名無しさん@12周年:2012/05/25(金) 07:15:02.77 ID:7jwNenVCO
署名したいんだけど、どうしたら良いのかな?
@神奈川
881名無しさん@12周年:2012/05/25(金) 07:15:10.41 ID:jj7aUQxZ0
ドライバーはなんで被害者になったときだけ
罰が軽いと怒るんだろうな。
おまえらだってその法律に守られていたのに。
882名無しさん@12周年:2012/05/25(金) 07:15:26.16 ID:14Aq6GJh0
>親父


ハーレーでひき殺したったらエエねん そのガキども

「無免許でした^^すんまへん」で7年で出れるし! がんばれ親父!

883名無しさん@12周年:2012/05/25(金) 07:17:46.49 ID:TYZOHz1s0
>>9
それ認めたら、万引してもうっかりレジ通すの忘れましたで全員無罪になるだろ
884名無しさん@12周年:2012/05/25(金) 07:19:26.72 ID:5pzl4yrX0
「お父さんが無念を晴らしてやるからな」。具体的には何をするのか→署名運動って違和感あるんだが?

法廷で加害者に思い切り怒鳴りつける方がまだ無念を晴らしている気がする。
885名無しさん@12周年:2012/05/25(金) 07:20:37.21 ID:y7LSkhwMO
これは応援してあげたい。
886名無しさん@12周年:2012/05/25(金) 07:20:51.41 ID:b5e8r3rR0
無免許なんだから殺人罪適用できないのかね?
887名無しさん@12周年:2012/05/25(金) 07:27:18.87 ID:+k2OV1/k0
父ちゃん頑張れ!裁判所はこの父ちゃんに
DQNどもを「寝ながら自動車ではね飛ばす権利」を認めろ!
888名無しさん@12周年:2012/05/25(金) 07:28:46.09 ID:jj7aUQxZ0
なんでドライバーは被害者の味方気取りなのかね。
交通事故に関してはおまえらだって
加害者と同じ穴の狢なのに。
889名無しさん@12周年:2012/05/25(金) 07:30:09.37 ID:/+M54PhzO

酒 薬物と同様に 過度の睡眠不足でも 十分危険運転と 判断出来るけどな。

890名無しさん@12周年:2012/05/25(金) 07:31:38.37 ID:jj7aUQxZ0
7時から9時までスクールゾーン通行止めぐらいやれよ。
891名無しさん@12周年:2012/05/25(金) 07:34:34.58 ID:hbQ75zgp0
無免許なら運転能力無しでいいと思うんだがな
なんとでも解釈出来るだろうに、検察が危険運転致死で有罪取れなかったらと
へたれただけのような
892名無しさん@12周年:2012/05/25(金) 07:34:46.00 ID:CbwAUMGn0
全力で支援するわ。
こんなクソガキどもは二度と真っ当な生活送れなくなったほうがいいさ。
893名無しさん@12周年:2012/05/25(金) 07:38:21.80 ID:rWYZSgAW0
法律で公道で車を走らせるのに免許が必要だと決められている日本において、
公道で車を走らせてもいいという許可を得られてないんだから、
法的には運転技能を有しているとは認められていないと考えるのが妥当だよな。
日本語として考えて。
でなきゃ何のための免許制度なんだって話になる。
現行法でも危険運転で適用しろよ。
894名無しさん@12周年:2012/05/25(金) 07:39:08.15 ID:dX0+wwKNO
>>884
何で違和感あるんだよ
今のままでは危険運転致死は難しいんだぜ?

一回法廷で怒鳴ってもそれで終わりじゃね〜か
895名無しさん@12周年:2012/05/25(金) 07:41:41.44 ID:Le8/tYjFi
クソガキの親って、まだ生きてんの?
896名無しさん@12周年:2012/05/25(金) 07:42:09.73 ID:prOni640O
お父さんよ!無念を忘れず仇をとれ!

出所後直ぐにに曳き殺せ!
そしてガッツポーズで刑務所入れ!
名誉の罪人となれ!
その日までテンションを落とすな!
897名無しさん@12周年:2012/05/25(金) 07:44:37.46 ID:D19fgMy00
>>891
普通は未熟かどうか分からない場合は未熟って事になるんだけど、
なぜか未熟かどうかわからないけど十分であるとして、
検察が未熟であることを証明しないといけないというアホなやり取りするんだぜ。
898名無しさん@12周年:2012/05/25(金) 07:48:12.37 ID:/KwrwCcm0
札幌だけど署名したい。
遺族の方々がんばれ!
899名無しさん@12周年:2012/05/25(金) 07:50:28.84 ID:dX0+wwKNO
>>891
無免許の運転が危険運転致死に当たるか、ではなく危険運転致死に無免許が当てはまるか、が争点となる
まさに法の落とし穴で、現時点では難しいと考えられている
900名無しさん@12周年:2012/05/25(金) 07:52:45.79 ID:hbQ75zgp0
>>897
一発試験受けさせて落ちたら技能なしねとか
必死に勉強するから無理かな?
901名無しさん@12周年:2012/05/25(金) 07:58:03.11 ID:UqJ22DmO0
厳ついけど、やってることは正しいな
902名無しさん@12周年:2012/05/25(金) 07:59:26.99 ID:WWbO8eEdO
頑張って署名何万人分って集めて提出してもさ、
それが本当に役立つことあるの?
お偉いさんは殊勝な顔で受け取ったるだろうけど、「こんなに署名あるなら考えてみよっかな〜」ってなるの?
903名無しさん@12周年:2012/05/25(金) 07:59:51.38 ID:4h2Q1eA50
>>899
落とし穴ではないだろ
ただの無免許運転は危険運転致死傷罪の意図するところではないからわざわざ外したわけで
癲癇無罪とごっちゃになって無免許なら適用されないと思ってる人が多すぎ
無免許であればむしろ適用しやすい
904名無しさん@12周年:2012/05/25(金) 08:05:30.77 ID:/8O2PV1yO
>>902
そう、その程度。

後は馬鹿メディアが騒ぎ立てると動くスタイルが日本。
905名無しさん@12周年:2012/05/25(金) 08:07:44.37 ID:bX4BY7he0
>>670
やだ///かっこいいじゃない。
906名無しさん@12周年:2012/05/25(金) 08:09:16.39 ID:cA2cq+Jp0
無免許で人通りの多い道を運転するということは、
自分の運転の未熟さで人をひき殺す可能性があることを認識しながら、
車を走らせ続けたんだから、“未必の故意”の殺人で起訴してもいいんじゃないの。
その何よりの証拠が、無免許。
907名無しさん@12周年:2012/05/25(金) 08:10:28.92 ID:s1gJTLOj0
いやさすがに無免許は故意犯なんだし
これが危険運転致死罪適用されないのは理論的におかしい、

法改正のきっかけにはなるし
こうやって法律は何度も改正されてきたのも事実、

免許もっていないで運転すれば危険なのは誰でもわかることだろ、
車が凶器になる事だって誰でもわかることだろ、
なら危険運転致死罪が適用されるのが筋道じゃないか
908名無しさん@12周年:2012/05/25(金) 08:10:57.72 ID:Z7rJCVJS0
居眠りぶっこいて何人も轢き殺すんだから未熟だろ
909名無しさん@12周年:2012/05/25(金) 08:12:33.71 ID:nLQfsIo10
30万ほどやって中国人に殺してもらった方が早くね?
910名無しさん@12周年:2012/05/25(金) 08:17:09.01 ID:4h2Q1eA50
>>907
無免許が故意なのであって事故は故意じゃないからな
事故原因になるほどの技能不足を認識していたなら故意だと言えるが
それほどの技能不足だと家出てすぐ事故起こす
911名無しさん@12周年:2012/05/25(金) 08:18:56.69 ID:D19fgMy00
>>910
無免許だからこそ、
事故起きても逃げようって魂胆なんだろ。

大事過ぎて逃げれなかったみたいだけど。

救護義務も果たしてないし。
あっ、知らないんだったな。
912名無しさん@12周年:2012/05/25(金) 08:33:27.41 ID:F/MYCv8u0
これは殺人だろうが
913名無しさん@12周年:2012/05/25(金) 08:35:43.70 ID:4NpUjZ1S0
>>896
そのためにはむしろ、やつの減刑署名の運動をした方が・・・
不謹慎かもしれないがそんなことも思ったりもする
914名無しさん@12周年:2012/05/25(金) 08:38:05.11 ID:FJeW2NdwP
>>902
そうやって出来たのが、今問題になってる、危険運転致死傷罪なんだろ
最近の警察は馬鹿が揃ってるし世論に押されてるから、これは無視できない。
915名無しさん@12周年:2012/05/25(金) 08:43:25.47 ID:Ffj2miZy0
有資格者でも死亡事故を起こしているのは周知の事実
無資格者なら死亡事故を起こす確率が高くなるのは自明のこと
そういったことすべて自覚しつつ故意で無免許運転を行った
通常の危険運転より犯罪性は高い
916名無しさん@12周年:2012/05/25(金) 08:49:19.63 ID:QjqyzNnlO
至極冷静な敵討ちに頭が下がるわ。署名する機会があれば署名したい。
飲酒と無免許、免停違反は危険運転でいい。運転するな、と道交法で縛っているんだから。故意の過失だ。
917名無しさん@12周年:2012/05/25(金) 08:49:58.93 ID:dn+V4fhv0
無免許運転に適用するのはいいと思うけど
適用緩和はするのはどうかと思う 条件が曖昧だしな
918名無しさん@12周年:2012/05/25(金) 08:50:14.69 ID:w2zi90g1O
>>909
金で殺してくれるような人とは、普通の人は接点がない
頼めるもんなら頼みたい
919名無しさん@12周年:2012/05/25(金) 09:15:04.03 ID:QgBUG/fQ0
悪質な過失犯として無免許運転致死傷罪を新設するべきであって、
「無免許運転での事故は危険運転致死傷罪を適用」との改正は無理。

危険運転は刑法27章、故意犯の所にある罪状であり、
未必の故意の立証が必要になる(未必でなければ傷害罪)。
・このまま続けると高い確率で人身事故を起こすであろうことを
・運転者自身が認識していたと
・裁判官に納得させるだけの証拠が必要。

ところで無免許運転というものは、ほとんどが
自分は事故を起こさない、警察に捕まらないと思ってやるものであり
危険度の認識は「認識ある過失」の域を出ない。
無免許運転は非常に悪質ながら、故意犯とすることは不可能。

なお、無免許運転で危険運転が適用されたケースでは、
(ttp://response.jp/article/2009/07/28/127781.html)
<事故現場に至るまでにも接触などの単独事故を繰り返していた>
とある。
こういう物的証拠が必要なわけ。

一方、無免許運転という故意の犯罪を犯し、
予想していた以上の悪く重い結果を引き起こしてしまった場合に
自動車運転過失致死傷罪で裁くのは軽すぎるので、
無免許運転致死傷罪を新設すれば良いと思う。
920名無しさん@12周年:2012/05/25(金) 09:19:16.89 ID:D19fgMy00
>>919
・このまま続けると高い確率で人身事故を起こすであろうことを

他人から見てもこう思えるぐらい未熟なんだけどね。
921名無しさん@12周年:2012/05/25(金) 09:19:39.28 ID:QgBUG/fQ0
未必の故意の立証ができたケース。人身事故以前に物損事故を繰り返していた。

ttp://response.jp/article/2009/07/28/127781.html
無免許でひき逃げの少女、「運転技能なし」---危険運転罪適用

今月上旬、兵庫県加古川市内で発生した重傷ひき逃げ事件について、兵庫県警は23日、
自動車運転過失傷害容疑で逮捕されていた16歳少女の罪状を変更、危険運転過失致傷容疑で送検した。
無免許だったが、「運転技能そのものがない」と判断したためという。

兵庫県警・加古川署によると、問題の事故は今月7日午前に発生した。
加古川市山手2丁目付近の市道で、交差点で一時停止した原付バイクに対し、
後ろから進行してきた乗用車が減速しないまま追突。
バイクは転倒し、運転していた56歳の女性が腰骨などを骨折する重傷を負った。

クルマに乗っていた若い女2人は現場にクルマを放置して逃走。
警察はクルマの所有者から事情を聞いていたが、16歳の少女が勝手に持ち出して運転していたことが判明。
この少女を自動車運転過失傷害などの容疑で逮捕していた。

少女は無免許だったが、後の調べで「運転技能そのものがなかった」ことが判明。
テレビゲームでクルマの運転をしたことがあったものの、実車の運転は経験がなく、
事故現場に至るまでにも接触などの単独事故を繰り返していたことがわかった。

このため警察では「悪質事案」と判断。危険運転致傷(運転無技能)に容疑を変更し、同日までに送検した。
兵庫県内で運転無技能を理由として危険運転罪が適用されるのは今回が初のケースとなった。
922名無しさん@12周年:2012/05/25(金) 09:21:46.56 ID:QgBUG/fQ0
>>920
既に
・運転者自身が認識していたと
・裁判官に納得させるだけの証拠が必要。
と書いておりますが。証拠が必要。
923名無しさん@12周年:2012/05/25(金) 09:28:59.90 ID:IA/Rf9fX0
http://kokkai.ndl.go.jp/SENTAKU/sangiin/153/0003/15311220003009a.html

国会議事録読めば経緯わかるだろうに。
未熟運転と無免許運転を同じとは立法時に考えてないんだよ。
これで危険運転で立件しても、裁判官は無罪としか言いようが無いだろ。
924名無しさん@12周年:2012/05/25(金) 09:32:25.53 ID:4h2Q1eA50
>>920
事故を起こしたから未熟ってんなら事故起こした人は全員未熟で免許持つが資格なくて危険運転だよ
925名無しさん@12周年:2012/05/25(金) 09:47:33.44 ID:oJnyEIf9O
>>920
その「他人から見ても」を具体的に立法できなきゃ意味がない
「なんとなく俺がそう感じたからアウト」なんてわけにはいかない
926名無しさん@12周年:2012/05/25(金) 09:51:09.60 ID:IA/Rf9fX0
署名持って、全国の通学路の歩道分離や住宅街の制限速度規制を訴えるべき
実現可能で効果がかならずある。
927名無しさん@12周年:2012/05/25(金) 09:51:40.63 ID:x3JW+raX0
免許証=技術証明書っていうのは違和感がある
一定の技術講習の修了証&交通法規を遵守し安全運転に努めますっていう宣誓書ってのがしっくりくる
現に違反者講習はあるけど、運転未熟者講習はないし、下手糞だから取消って話も聞いたことがない
928名無しさん@12周年:2012/05/25(金) 09:56:49.17 ID:XMPbEzme0
>>927
国家資格自体に不備があるからしょうがないな。
一度取ってしまえば、そのまま更新不要、失効もないがいくつもあるよ。

運転免許証は更新義務があるだけ厳しい方
929名無しさん@12周年:2012/05/25(金) 10:03:43.75 ID:kptOUTyK0
>>928
そうえいば、教員の免許の更新制度が出来たが民主党になってから
元に戻されたな
民主党ってなんの役にも立たないな
930名無しさん@12周年:2012/05/25(金) 10:06:16.82 ID:vg2nw9Dx0
>>929
民主党が役に立っていないのは同意だが、教員免許更新制は特に変更ないよ。
もっとも運転免許更新よりも無意味だがなw
931名無しさん@12周年:2012/05/25(金) 10:09:49.18 ID:RZNBJd8f0
亡くなった妊婦・松村幸姫さんご遺族作成

Facebook
幸姫(ゆきひ) 愛鈴(ありん) ありがとう
http://m.facebook.com/profile.php?id=232409680198745&guide=ON

Twitter
https://twitter.com/#!/ryuki0207
932名無しさん@12周年:2012/05/25(金) 10:16:43.28 ID:44/uvvLZ0
この前の事故は危険運転致死傷罪に問うべきだと思うが、署名活動で無免許と一括りするなよバカが。
反対意見がでるに決まってるだろ。
更新切れてる状態と一度も免許取った事ないような奴が無免許状態で運転するのは天と地との差がある。

つか今の法で十分危険運転致死傷罪に問える。それをしないのは検察が及び腰(無能)なだけ。
933名無しさん@12周年:2012/05/25(金) 10:22:07.07 ID:vg2nw9Dx0
>>932
問うだけならできるが、裁判所が問えないと判断したら最悪無罪だぞ?w
934名無しさん@12周年:2012/05/25(金) 10:30:01.68 ID:maXxq6Zk0
これだけ殺してるんだから厳罰化すべきだとは思う
とはいえ加害者が未成年というのは難しいだろうな
935名無しさん@12周年:2012/05/25(金) 10:40:32.53 ID:kyXQqFnI0
「技能があるから運転技術に問題がない」と言うのなら
筆記試験なんかいらんわな。
何せ知識が無くても技術さえあれば問題ないのだから。

少なくとも今回の三馬鹿は運転する技術だけは持ち合わせているけど
車両の扱い方以外での運転に関する知識は一切持ち合わせていなかった。
それだけでも十分危険運転だと思うのだがなぁ。
936名無しさん@12周年:2012/05/25(金) 10:44:42.72 ID:oJnyEIf9O
>>932
妄想だけで何言ってんだか…

>今の法で十分危険運転致死傷罪に問える。それをしないのは検察が及び腰(無能)なだけ。

現在一般に公開されている情報の範囲では危険運転致死傷罪に問える可能性はほぼ皆無
あなたはどんな裏情報()笑 をご存知なんですか?
937名無しさん@12周年:2012/05/25(金) 10:45:35.63 ID:vg2nw9Dx0
>>935
これは刑法だからそんな曖昧な解釈は許されないわけ。
それに危険運転致死傷罪で言う技術については、逆に免許を持っていてもペーパードライバーの事故でも当てはまる時は当てはまる。
938名無しさん@12周年:2012/05/25(金) 10:47:59.75 ID:oJnyEIf9O
>>935
>「技能があるから運転技術に問題がない」

こんなこと検察もマスゴミも一言も言ってないんだが…
お前さん、どこかから怪しい電波でも受信してんのか?
939名無しさん@12周年:2012/05/25(金) 10:50:38.71 ID:sVhkQ/f70
検察がその気なら危険運転になるんじゃないの
運転技術があるとか変なこと言わなければさ
940名無しさん@12周年:2012/05/25(金) 10:56:00.61 ID:Z13MIfl+0
>>935
技能がある根拠が「一晩ドライブできた」だから笑うしかない
941名無しさん@12周年:2012/05/25(金) 10:57:48.55 ID:geOU2/SI0
>>925
免許の試験を学科と技能両方やれば?
仮免も無理なレベルなら路上を走るのは危険
942名無しさん@12周年:2012/05/25(金) 10:58:27.07 ID:FJeW2NdwP
結局、
みんな量刑が軽いと思ってるから何とかしたいのは同じなんだと思う。
3人も殺して↓これかよみたいな
自動車運転過失傷害7年+無免許1年=8年

危険運転致死傷罪なら20年なので、よくわからないけど、
このくらいの刑期になるべきと言うのが流れなんだろうなぁ


俺が裁判員なら、これ通しちゃうわ、たぶんw
943名無しさん@12周年:2012/05/25(金) 10:59:34.30 ID:8hKOm5QG0
司法が狂ってる
害悪だバカ
944名無しさん@12周年:2012/05/25(金) 11:00:00.06 ID:RZNBJd8f0
945名無しさん@12周年:2012/05/25(金) 11:01:25.67 ID:oJnyEIf9O
>>941
危険運転致死傷罪で問われるのは「進行を制御する技能」
公道での運転技術を問われてるわけじゃない

同法は「危険な運転全て」を対象とした法ではないんだよ
946名無しさん@12周年:2012/05/25(金) 11:04:55.37 ID:oJnyEIf9O
>>942
裁判員は刑罰を決める立場にはない

また仮にこのクズ餓鬼に「進行を制御する技能」がなかったと仮定して、危険運転致死傷罪が
適用されたとしても、このケースじゃ自動車運転過失致死傷罪と大差ない
947名無しさん@12周年:2012/05/25(金) 11:08:45.44 ID:xc0oJREH0
>>939
>>943
立法の策定段階で無免許と未熟運転は違うって策定してるんだから
司法がどう拡大解釈しても無理だよ。

危険運転致死傷罪ってネーミングが悪いよな
基地外運転致死傷罪、バカがサイレン鳴らしながら運転致傷罪くらいの
ネーミングじゃないと一般市民にはわかりにくいんだろうけど。

一見して、今にも事故を起こす恐ろしい走行を繰り返すようなが車が
事故した事を傷害罪類犯として裁く法律なんだから
事故した後に捕まえてみたら無免許だったでは
どう司法が頑張ってもこの罪には問えないよ。
948名無しさん@12周年:2012/05/25(金) 11:08:52.73 ID:ucxKkhHl0
ネットで署名あつめもやればいいのにさ
949名無しさん@12周年:2012/05/25(金) 11:15:16.93 ID:Z13MIfl+0
http://mainichi.jp/select/news/20120514k0000e040182000c.html
>検事は同罪を見送った理由について「少年は運転技能を有していると判断した」とだけ述べ

http://www.ytv.co.jp/press/mainnews/TI20075719.html
>少年が無免許ながら運転技能を持っていた

http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/120426/dst12042603150002-n1.htm
>一晩中運転していたとすれば、罪の要件のひとつ「運転技能がない状態での運転」にもあてはまらない。

http://mainichi.jp/select/news/20120515k0000m040114000c.html
>無免許であっても前日から長時間運転できており、同罪の成立要件の「運転技能を有しない」に該当しない

http://osaka.yomiuri.co.jp/e-news/20120514-OYO1T00592.htm
>少年の運転状況などから、『技能が未熟』など危険運転致死傷の成立に必要な要件が認められず
950名無しさん@12周年:2012/05/25(金) 11:15:34.98 ID:qUqv7mtT0
>>944
スピード出しすぎでコントロールできなかっただけなのかもな
居眠りは暴走行為による危険運転から過失にするための嘘なのだろう
951名無しさん@12周年:2012/05/25(金) 11:16:44.85 ID:xc0oJREH0
もうぐでんぐでんに酔っ払って回りをまるで見てないような運転を繰り返して事故とか
超高速で人なんか知らね状態で走って事故るとか
ブレーキとアクセルもよくわからないでぶつけながら走行して事故るとか
レース場さながらに走行しながら事故したとか

そういうレベルでの適応なんだよ。
952名無しさん@12周年:2012/05/25(金) 11:16:49.08 ID:vg2nw9Dx0
>>950
そんな法律上の知識があったと思うか?w
953名無しさん@12周年:2012/05/25(金) 11:20:12.09 ID:xc0oJREH0
>>950
概ね50km速度超過しないと危険運転致死傷罪にはならないから
その証言ではやはり危険運転致死傷罪には問えないよ
954名無しさん@12周年:2012/05/25(金) 11:20:22.72 ID:tSqdLUuE0
本村の影響で馬鹿がまた勘違い。
955名無しさん@12周年:2012/05/25(金) 11:27:46.57 ID:Z13MIfl+0
>>953
信号無視とセットなら時速20キロ走行でも危険運転に問われたな
956名無しさん@12周年:2012/05/25(金) 11:27:49.47 ID:uyhjzrPW0
つか、無免許でもとりあえずこっそり練習しとけってことか?
957名無しさん@12周年:2012/05/25(金) 11:31:22.94 ID:vg2nw9Dx0
>>955
「殊更」(な信号無視)という要件が必要。
958名無しさん@12周年:2012/05/25(金) 11:31:28.05 ID:xc0oJREH0
>>955
その事故は知らないなぁ
いつの事故だい?
あからさまな赤信号無視は危険運転致死傷罪に問われるけど
どんな事故だったんだい?
959名無しさん@12周年:2012/05/25(金) 11:38:15.78 ID:+mSqHGE8O
アベックやコンクリと同じでこういう奴らが若いうちに出てくると武勇伝にされたり再犯したりが多いんだよな 
ここまでの事件起こしたんだから、せめて人格が変わりはじめる中年ぐらいまでは入っててほしいよな 
人間やっぱり五年、十年ぐらいじゃ芯の部分はかわらないよ
960名無しさん@12周年:2012/05/25(金) 11:40:07.53 ID:Z13MIfl+0
>>958
危険運転致死傷罪の構成要件と量刑
http://www.zunou.gr.jp/hattori/kikenunten.htm

>対向車線に進出して,上記停止車両の右側方を通過し,時速約20qの速度で自車を運転して同交差点に進入しようとした。

>被告人は,赤色信号を殊更に無視し,かつ,重大な交通の危険を生じさせる速度で四輪以上の自動車を運転したものと認められ,
>被害者らの各傷害がこの危険運転行為によるものであることも明らかであって,刑法208条の2第2項後段の危険運転致傷罪の
>成立を認めた原判断は正当である。
961名無しさん@12周年:2012/05/25(金) 11:41:47.84 ID:By4JcREzO
少年法を廃止して犯罪少年は死刑にして殺せるようにしろ
少年は死刑にして殺すべき
いい加減くだらん悪法の少年法廃止にしようや
少年くらい死刑にできないでどうするんだ
情けない国だな日本は
12歳から死刑にできるようにしようや
少年は殺すべき
962名無しさん@12周年:2012/05/25(金) 11:42:43.11 ID:7scZLR0f0
>>9にいろんなレスついてるけど
俺は個人的には「免許取得経験が無い者」「取消しによって無免許となった者」でいいと思う
「うっかり失効」→危険運転適用はやり過ぎ
963名無しさん@12周年:2012/05/25(金) 11:43:26.12 ID:oJnyEIf9O
>>958
03年11月札幌の事故
最高裁H18.3.14

赤信号で停止中の前方車両をよけて赤信号で右折しようとして(殊更に信号無視をして)
時速20キロ程度で対抗車線にはみ出したところ、青信号側から左折してきたトラックと衝突した事故
964名無しさん@12周年:2012/05/25(金) 11:48:57.98 ID:lW9VRGZd0
署名なんてチマチマしてないで

あんな生きている価値もないクズガキはとっととシャバに出してあげてさぁ


後は言わなくてもわかるよねw
965名無しさん@12周年:2012/05/25(金) 11:49:47.50 ID:xc0oJREH0
>>963
やはり争点は殊更な信号無視のようだね
966名無しさん@12周年:2012/05/25(金) 11:50:18.60 ID:kbErn9n90
DQNは、今頃へらへらしてるよ
秋葉の加藤より俺のほうが凄い 少年法に守られてるしw とかね
967名無しさん@12周年:2012/05/25(金) 11:52:09.80 ID:4h2Q1eA50
20km/hでも状況次第で適用できるならまともに機能してると言えるんじゃないのか
968名無しさん@12周年:2012/05/25(金) 11:53:11.00 ID:YN6V0WkT0
>>945
そもそも車という凶器で公道を走行する許可が運転免許なのに、
公道での運転技術は問われないってw 欠陥法かバカなんじゃないの?

ゴーカート運転できる小学生でも進行制御wくらい出来そうだ
969名無しさん@12周年:2012/05/25(金) 11:54:25.68 ID:+RT1OJHBi
無念なのはオヤジ自身だろ。
単なる復讐心だよ。
970名無しさん@12周年:2012/05/25(金) 11:55:03.56 ID:geOU2/SI0
>>945
やらしてみりゃいいじゃん。
971名無しさん@12周年:2012/05/25(金) 11:55:11.53 ID:j3854vEZO
今から法改正してもこの少年には適用されないのにアホなの?
無念を晴らしたいなら自分で殺してこいよバカ親父
972名無しさん@12周年:2012/05/25(金) 11:56:32.25 ID:4h2Q1eA50
>>968
それなら無免許運転を厳罰化すればいいじゃん
なぜわざわざ区別してるのかを考えたほうがいい
973名無しさん@12周年:2012/05/25(金) 11:56:51.08 ID:eyUaYkOI0
今、大阪市福島区の脱法ハーブの方が危険運転になりそうってニュースで言ってた
薬物で正常な精神では無い状態で運転してたからだそうだ

このニュースを聞いて、ますます法は信用できないと思ったよ
何が正常で何が異常なんだ?
亀岡とか加西の遺族の苦しみは計り知れないなぁ…
974名無しさん@12周年:2012/05/25(金) 11:58:27.99 ID:vg2nw9Dx0
>>973
え?至極当然だと思うが?
975名無しさん@12周年:2012/05/25(金) 11:58:33.29 ID:xc0oJREH0
遺族の気持ちから考えれば、加害者少年を恨んで法改正の署名する気持ちを
わからないでもないけれども
同じ署名をするならば、通学路の安全確保の署名をしたほうが
後々有意義だし、全国の子供を持つ親御さんも支援してくれると思うけどなぁ
法の裁きは私怨とは無関係では無いといけないとは思うしね。
976名無しさん@12周年:2012/05/25(金) 11:59:18.55 ID:oJnyEIf9O
>>965
速度も問題になったけど最高裁は

・進行を妨害することになる相手方の進行状況
・位置関係
・赤信号を無視して進行しようとしている道路の状況
に基づき社会通念に従って判断する。具体的には、時速20〜30キロメートルで走行していれば、この速度要件を満たす。

と判断を示した。
要するに、殊更赤信号を無視して交差点に侵入したら時速20〜30キロでも
十分危険なのは誰でもわかるだろって判断
977名無しさん@12周年:2012/05/25(金) 11:59:59.56 ID:kNjldGj70
余計な仕事増やされたくない法曹関係者が必死ですね
978名無しさん@12周年:2012/05/25(金) 12:00:33.51 ID:snaPRfK10
署名活動ってネットで署名とかじゃ意味ないのか
ネットで署名集めれば100万人なんてすぐに集まりそうだけどな
979名無しさん@12周年:2012/05/25(金) 12:00:48.12 ID:l1XW5M9A0
これくらいバカなDQNだと未熟運転だってことで適用される


ブレーキ踏んだら負け…と無免許少年、危険運転容疑で送検
http://response.jp/article/2003/12/10/56250.html

無免許でひき逃げの少女、「運転技能なし」---危険運転罪適用
http://response.jp/article/2009/07/28/127781.html
980名無しさん@12周年:2012/05/25(金) 12:01:14.15 ID:xc0oJREH0
>>973
それは当然だろうw
脱法ハーブなんか使って
まんまバカがサイレン鳴らして事故った状態で
危険運転致死傷罪の立法趣旨そのものじゃないかw
981名無しさん@12周年:2012/05/25(金) 12:01:25.62 ID:7scZLR0f0
>>964
あえて続を聞くけれど、シャバに出してどうするの?
コンクリ詰めの犯人たちもシャバにでてのうのと暮らしてますが?
982名無しさん@12周年:2012/05/25(金) 12:01:31.28 ID:4h2Q1eA50
>>973
まさかそっちは軽い罪にすべきとか言い出す気じゃないだろな
983名無しさん@12周年:2012/05/25(金) 12:03:38.72 ID:l1XW5M9A0
ID:oJnyEIf9O
ID:xc0oJREH0

どうしても適用して欲しくない連中がID真っ赤にして必死w
984973:2012/05/25(金) 12:07:25.48 ID:eyUaYkOI0
いや、もちろん福島区は危険運転だと思う
けど亀岡が危険運転にならないって所と比較すると単純に、なぜ亀岡は危険運転にならないんだろうな
って思ってしまうな
985名無しさん@12周年:2012/05/25(金) 12:08:02.43 ID:xc0oJREH0
適用して欲しくないでは無く、出来ないって言ってるだけなんだけどな
986名無しさん@12周年:2012/05/25(金) 12:13:22.43 ID:eyUaYkOI0
>>985
だからそれは何故なの?
っていうとこなんだよ
マトモに返答出来ないなら絡むなよ
987名無しさん@12周年:2012/05/25(金) 12:18:18.93 ID:4h2Q1eA50
>>986
立法趣旨から適用範囲までこと細かに説明しつくされてると思うが…
988名無しさん@12周年:2012/05/25(金) 12:24:12.13 ID:7scZLR0f0
989名無しさん@12周年:2012/05/25(金) 12:25:04.34 ID:7scZLR0f0
>>987
>>1読めや

現行規定で適用できるか出来ないかの話じゃねえ
適用するように改正の署名をしようという話
990名無しさん@12周年:2012/05/25(金) 12:27:19.07 ID:eyUaYkOI0
何がことこまかに説明だよ…
自分のこと専門家か何かだと思ってんのか
色んなやつに反論されてるし、とてもそれが正解だとは思えないな
説明では無く、ただの個人的感想だろw
991名無しさん@12周年:2012/05/25(金) 12:27:25.30 ID:4h2Q1eA50
>>989
だから立法趣旨を考えたら出来ないって
無免許で運転して沢山人が死ぬ事故を起こした罪でも作ってもらうよう署名集めるほうがまだ現実味がある
992名無しさん@12周年:2012/05/25(金) 12:30:14.83 ID:tSqdLUuE0
本村のせいでごね得遺族が続出か。
993名無しさん@12周年:2012/05/25(金) 12:33:36.28 ID:uDqWFfUh0

このパパ、危険運転致死傷罪が通らなかったら、

その手で加害者少年を始末しちゃいそうだよね。

危険運転致死傷罪で25年ムショにブチ込む方が、少年の為だと思う
994名無しさん@12周年:2012/05/25(金) 12:33:49.06 ID:7scZLR0f0
>>991
出来るね
出来ないというのはおまえの個人的な見解でしかない
995名無しさん@12周年:2012/05/25(金) 12:34:35.23 ID:tSqdLUuE0
法の不遡及を無視するな本村遺族
996名無しさん@12周年:2012/05/25(金) 12:36:07.82 ID:RZNBJd8f0
今後同じような事件で被害者となる人達のためにも
何らかの改正を訴えていきましょうという話なのに

現行では適用出来ない!と吼えてる人はなんなの?
欠陥法の支持者?
997名無しさん@12周年:2012/05/25(金) 12:36:18.92 ID:C0JgXi2QO
こんなの殺人罪で良いだろ
完全な無免許とか、運転と呼ばない
998名無しさん@12周年:2012/05/25(金) 12:36:54.05 ID:4h2Q1eA50
>>994
鏡ほしくないか?
999名無しさん@12周年:2012/05/25(金) 12:37:28.85 ID:xc0oJREH0
これだから
基地外運転致死傷罪に名前変えろって
その上で無免許運転の事故は他の法を作れって

立法趣旨から言って、この法の法改正は署名集めても
どうしようもないんだよ
1000名無しさん@12周年:2012/05/25(金) 12:38:20.76 ID:tSqdLUuE0
馬鹿遺族
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。