【国際】 "6人死亡、歴史的建造物に深刻な被害" イタリア北部でM6.0の地震

このエントリーをはてなブックマークに追加
478名無しさん@12周年:2012/05/21(月) 13:00:00.98 ID:XaqwhyDK0
652 :本当にあった怖い名無し:2012/05/20(日) 21:05:12.77 ID:QAWCDyP70
>>651
情報有り難うございます。

件の地震はチュニジアからシチリアを渡ってローマ入りしていたイタリア半島を
縦断する龍脈変動がかなり北上したような印象です。
龍脈の大雑把なイメージはこちらの記事を参考にしてください。
ttp://aya-uranai.cocolog-nifty.com/blog/2011/01/post-e8d3.html

龍脈変動の順番は、地中海で繁栄した地域の歴史的順番とほぼ同じ。
即ち、
チュニジア(カルタゴ)→シチリア(ポエニ戦争)→ローマ帝国→中世の北イタリア
おそらくその頃も何らかの龍脈変動があったのだと思います。

※龍脈:大地の気の流れ。風水や陰陽道を用いていた古代中国・日本ではコレを重視して都市計画を作っていた。
479名無しさん@12周年:2012/05/21(月) 13:09:09.20 ID:wkBxv6rH0
>>443
今回崩れた家の映像をみたけど、内部は木で骨組みしてるみたいだった
それとひきかえ、いっきにくずれていた家は、たぶん骨組みもなかったんだろう
何百年も前の建物のようだった
480名無しさん@12周年:2012/05/21(月) 14:32:05.55 ID:v+c6PoaS0
>>36
東日本大震災でM9.0経験してるから書いてるんだろうけど
M6.0でも直下型で震源が浅ければ震度6くらいはあるから
被害が出ても不思議じゃないよ。

東日本大震災で建物被害が比較的少なかったのは、震源
が遠くて大きいけど周期の一定した横揺れが続き耐震構造
にとっては理想的だったからだと思ってる。
481名無しさん@12周年:2012/05/21(月) 14:45:47.93 ID:Dm8x9FJf0
今ミラノ近郊にいるけど、そんなに被害が出てたのか
昨日はちょっと揺れただけみたいに思ったんだがなぁ。
482名無しさん@12周年:2012/05/21(月) 15:41:03.80 ID:UWGbra3n0
>>472
有名なソーセージあるよ。
モルダデラだっけかな。
ボローニャソーセージって名前で売られてたりするね。
483名無しさん@12周年:2012/05/21(月) 15:44:07.25 ID:UWGbra3n0
>>468
確か藤田建設が技術協力して土台掘り下げて周りに重しして補強してたかと。
ピサの塔が有名だけど、イタリアはなんだかんだで古い街に一つは斜塔があったりする。
484名無しさん@12周年:2012/05/21(月) 15:45:28.65 ID:Meev31x20
日本人って地震慣れしすぎていて
海外に行って地震にあっても動じないよな
でもそのせいで耐震性のない建物崩壊に合ってしまう
485名無しさん@12周年:2012/05/21(月) 15:47:32.41 ID:UWGbra3n0
>>421
遠いとか近いとか、浅いとか深いとか当てるからなぁ。
多分、この能力に関しては日本人はエスパーを自認していいと思う。
486名無しさん@12周年:2012/05/21(月) 16:04:03.44 ID:0frxb1G0O
明日は日本で倒壊スカイツリーショーってか、日食のラインがまんま地震の起こりそうな場所っていうのも不思議や
487名無しさん@12周年:2012/05/21(月) 17:10:49.66 ID:uUVblBoP0
>>249
日本語だと既視感だから
ブーじゃなくてビュー(見る)だぞ
488名無しさん@12周年:2012/05/21(月) 17:34:26.11 ID:rp+Spyva0
煉瓦積の家だべ、鉄筋とは入ってねーべ
489名無しさん@12周年:2012/05/21(月) 17:54:07.67 ID:Vx+kgwNzi
ボローニャの塔がマジ心配whttp://beebee2see.appspot.com/i/azuYnYm6Bgw.jpg
490名無しさん@12周年:2012/05/21(月) 18:09:12.34 ID:ovPL0NA90
地震で富士山が噴火したら
多分ポンペイもまた噴火すると予想
491名無しさん@12周年:2012/05/21(月) 18:40:22.87 ID:YwbLQwvK0
イタリアの地名
おいしそうすぎ
492名無しさん@12周年:2012/05/21(月) 19:16:36.77 ID:9UJmY8250
>>249
外国語専攻してたがお前が正解
そもそも日本語にない発音に無理やりカタカナを当ててるだけなんだから
そんなに発音にこだわるならアルファベット表記で書くのが普通
493名無しさん@12周年:2012/05/21(月) 20:35:08.39 ID:23hIjAnF0
ローマ・バチカンが無事か
ピサの斜塔は無事か
ベネチアが水没してないか

この3つわかる方教えてください。
494名無しさん@12周年:2012/05/21(月) 21:23:23.01 ID:hz9KxiL20
パルメザンチーズにも深刻な被害
http://www.yomiuri.co.jp/world/news/20120521-OYT1T01019.htm
495名無しさん@12周年:2012/05/21(月) 22:30:52.69 ID:sk+UYB+s0
震度0 人体に感じないで地震計に記録される程度
震度1 静止している人や、Fカップ以上の乳がわずかに揺れる程度の地震
震度2 多くの人に感ずる程度のもので、Dカップ以上の乳がわずかに揺れるのがわかる程度の地震
震度3 家屋が揺れ、戸障子が鳴動し、Cカップ以上の乳が揺れる程度の地震
震度4 家屋の動揺が激しく、歩行者にも感じ、Bカップ以上の乳が揺れる程度の地震
震度5 壁に割目がはいり、墓石・石どうろうが倒れたり、Bカップ以上の乳が上下に激しく揺れる
震度6 家屋の倒壊は30%以下で、地割れを生じ、Bカップ以上の乳が上下左右に激しく揺れる
震度7 家屋の倒壊が30%以上におよび、山くずれ・地割れ・断層などが生じ、Aカップの乳が揺れ
    Bカップ以上の乳は形を保っていられない程度の地震
496名無しさん@12周年:2012/05/21(月) 22:35:52.60 ID:3XAzEC8q0
>>493
ミラノの大聖堂や最後の晩餐は心配しなくていいの?
497名無しさん@12周年:2012/05/21(月) 23:13:54.31 ID:KL+wlEZui
東日本大震災は神の意思だから〜とか言ってたイタリア人神父ザマァ
498名無しさん@12周年:2012/05/22(火) 05:16:47.14 ID:XSUQ9b1q0
>>484
海外の地震動画見てると建物から速攻で逃げる人々の速さに驚く
揺れて2秒後にはもう外に逃げ出してるという
すごい猛ダッシュ
499名無しさん@12周年:2012/05/22(火) 05:40:30.25 ID:NsuraYMi0
アッシジ以上の被害はないんじゃないの?
500名無しさん@12周年:2012/05/22(火) 06:07:39.82 ID:nEGMUTXjO
最近はイタリアも地震が多くなってるな
このままでは歴史的建造物が本当に無くなる
501名無しさん@12周年:2012/05/22(火) 07:06:21.14 ID:MCCkYCqs0
きっとローマ時代のは残る
502名無しさん@12周年:2012/05/22(火) 09:35:48.38 ID:d7htu/Pa0
レンガ造りって本当に耐震性皆無だな
爆撃くらったみたいになってるじゃないか
503名無しさん@12周年:2012/05/22(火) 11:18:55.79 ID:iQQJjNCx0
これって不謹慎だけどすごいビジネスチャンスなんだよな
ある程度復興のめどが立つと間違いなく土建屋(全世界規模)のコンペが始まる。
日本は世界でも断トツの耐震免震技術をもっているから、ほぼ日本の土建屋の圧勝で終わるだろうし
504名無しさん@12周年:2012/05/22(火) 11:24:10.74 ID:r5ScoeeV0
不謹慎と言うより妄想乙だな。
505名無しさん@12周年:2012/05/22(火) 11:34:25.31 ID:iQQJjNCx0
>>504
コンペが妄想だとしても、ビジネスチャンスは大いにあり得るんだわ。
ラクイラの地震の時に現地の日本大使館はイタリア政府にたいして技術を売りにいってる。
当時の経団連も大使館、イタリア政府と連携してた。

問題は今の日本政府がそれをビジネスチャンスと見れているかどうか。まぁ無理だろうけど
506名無しさん@12周年:2012/05/22(火) 11:44:08.66 ID:r5ScoeeV0
>>505
ラクイラ去年行ったけど、あそこは未だに何にも復興されて無いね。壊滅状態のまま忘れ去られた感じ。
実際復興は無理だと思う。アブルッツォ州にも日本企業に出す金はないし。日本からの寄付は大歓迎状態。
国は国でいまポンペイでさえ修復資金も満足に出せない状態だし。
507名無しさん@12周年:2012/05/22(火) 11:54:13.26 ID:iQQJjNCx0
>>506
イタリア人てそんなにバカなの?10年の間に2回もデカい地震あってまだ動かないの?
例え先方がバカだとしても、技術を売りにいくことは別に日本にとってマイナスでもなんでもないと思うけどな
508名無しさん@12周年:2012/05/22(火) 12:13:07.78 ID:7MgZZtTt0
いくら歴史のある建造物でも、
耐震性が無い物はわざわざ大金かけて保存していく必要があるのか疑問。
利権構造で人命と利便性がないがしろにされている。
509名無しさん@12周年:2012/05/22(火) 12:26:43.29 ID:r5ScoeeV0
>>507
日本も被災地があるから分かると思うけど、まず復興支援から始めないと現地の人の心は動かないよ。
そしてその支援をビジネスチャンスのためと思っていう時点でいずれそっぽを向かれる。まして外国企業なんか、ね。
新型新幹線の売込みとはちょっと違うんだよ。
510名無しさん@12周年:2012/05/22(火) 12:45:55.75 ID:r5ScoeeV0
TG3ニュース動画
http://www.rai.tv/dl/RaiTV/programmi/media/ContentItem-b20c1cad-a070-4427-bbb0-dbe1a979af5a-tg3.html

地震の被害は遺跡だけではないよ。
地元のポリスチロール工場やアルミ鋳造所の屋根が落ちて、夜勤で働いていた工員たちが4人死亡した。
当日(土曜の晩)に海に行く予定だった工員が、病欠した同僚の身代わりになって働いて死んだというのもいる。
父親は働いていた息子の死を知らされてインタビューに、「何を言ったらいい?言葉なんてないよ。」と言ってる。
511名無しさん@12周年:2012/05/22(火) 13:44:34.77 ID:Ni2jjUxu0
去年の東日本大震災直後の誘発地震が規模が近いから比較対象になると思うけど、
長野県栄村の地震が震源の深さ8kmでM6.7、最大深度6強(広範囲で震度7に達していたと推定)
で、住宅の全壊が63棟、避難生活中に3人の方が災害関連死。
3月15日の富士宮の地震が震源の深さ14kmでM6.3、死者無し、全壊家屋無し。

日本でも似たような規模の地震に見えて被害程度が大きく違うので一概に日本だから安心とは
言えないんだけど、やはり地震の規模と比べて建物の破壊が酷い印象は受けるね。
512名無しさん@12周年:2012/05/22(火) 15:58:25.13 ID:6tVg4XV8i
阪神大震災では真新しいビルや高速道路がバカみたいに横倒しになっていたのに
「日本の耐震技術は世界一ィィィィ!!!」
とか言ってる関西人なんなの?
513名無しさん@12周年:2012/05/22(火) 16:23:05.91 ID:HtkZgoBG0
>>512
あれって手抜き工事だったんだよね
コンクリに水混ぜてたり鉄筋が細かったり
でもそこを追求していったら困る政治家さんがいたんじゃないの
いつのまにかその話聞かなくなったし
514名無しさん@12周年:2012/05/22(火) 18:22:56.83 ID:/4elZzy90
浅いな。
かなり揺れたんだろう。
寄付するよ。
515名無しさん@12周年:2012/05/23(水) 01:38:56.31 ID:b2vIPgIF0
イタリアは平野が多いので、地震で街が壊滅すると、
その街捨ててアッサリと他の土地に移住しちゃう。
30年前の南部大震災で被害受けたとこも放置されたまんまだよ。
新しく建てるにしても、減価償却200年。
耐震ビルなんて賃料が高くなるだけ。
そんな物件誰も住まないから結局維持出来ない。
516名無しさん@12周年:2012/05/23(水) 04:53:48.27 ID:fz/rsxAx0
517名無しさん@12周年:2012/05/23(水) 04:57:26.61 ID:adYPmoco0
ふるーい建造物のお陰で観光潤ってるところって地震で倒壊したら国そのものが危うくなりそうだな
518名無しさん@12周年:2012/05/23(水) 05:01:20.33 ID:4SE7/9CI0
耐震性が低いと分かっていても諸事情で簡単に工事できんのだろうな
519名無しさん@12周年:2012/05/23(水) 10:19:09.15 ID:fDTTTkCr0
逆にイタリア人は日本のように毎年地震台風竜巻放射能の中で暮らしてることが怖すぎらしい。
M6なんてあの日日本では2回来てたし災害の桁が違う。
婚約者がなかなか日本に来てくれないワケだ。
520名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 00:11:06.73 ID:yOhfCYgcO
さっきの地震はM6.0深さ50kmで震度5強なそうだ
521名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 00:28:17.32 ID:NA4a+CLj0
おめでとう ボローンはボローニャにしんかした!!
522名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 00:30:42.17 ID:ArbKWsTrO
>>516
え?マグニチュードが6で震源浅いのに
震度4程度なんだ
そうだとしても崩壊したのが古い建物だけってのが意外だわ
耐震性考えなくても震度4程度なら耐えられんだな

でも日本じゃ余裕ぶっこいていられるけど
海外の何らかの建物内で起きたら死を覚悟するかもしれん
523名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 00:38:03.75 ID:ArbKWsTrO
>>512
手抜きってのもあったけど、断層が真下とかじゃなかったか?
あと家なんかはピロティだとぐしゃってるの多かった気が
524名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 02:01:04.29 ID:JzORG5cJ0
>>522
同じ震度であっても、建物の構造、種類、地震の揺れの性質(加速度、振動数、継続時間)により、
現れる被害の様相は異なります。震度だけで正確な被害を推定することはできません。
525名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 15:02:42.03 ID:iU24l03m0
流石にあれで震度4はない
震源の真上なら局地的に震度5〜6あるだろ
526名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 16:56:22.93 ID:fKHBdGhA0
古い建物以外はほとんど無傷だったろ
日本基準の建物で考えるなよ
527名無しさん@12周年
イタリアはヨーロッパじゃ比較的地震多いと聞くけど、歴史的建造物の耐震補強はしてない訳?

そう言えば去年日本でも長野で震度5があって松本城にヒビ入ったっけ。