【社会】 柏市、全域断水

このエントリーをはてなブックマークに追加
1影の大門軍団φ ★
千葉、埼玉県の利根川水系の浄水場3か所で処理済みの水道水から国の基準(1リットルあたり0・08ミリ・グラム)を超える
化学物質ホルムアルデヒドが検出された問題で19日、埼玉県の2か所は基準を下回ったが、千葉県の1か所は上回っている。

千葉、群馬県の別の浄水場では、取水前の原水から基準値を上回るホルムアルデヒドが検出された。
取水を停止したのは、解除したところを含め3県の5浄水場になった。

そのため、千葉県では野田市で19日午前9時35分から約4万6000世帯で断水し、
市が給水活動を開始した。柏市でも正午から市内全域で断水し、対象世帯は約15万3000世帯となる見込み。

国の基準を超え、取水を停止しているのは千葉県の上花輪浄水場(野田市)。
埼玉県の行田(行田市)は、利根大堰(行田市)付近の水のホルムアルデヒドの濃度が基準値を下回るなどしたため取水を再開した。

庄和(春日部市)は取水を続けている。
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20120519-OYT1T00416.htm
2名無しさん@12周年:2012/05/19(土) 12:32:00.15 ID:/DBxLEPl0
なんで
3名無しさん@12周年:2012/05/19(土) 12:32:03.85 ID:8KINIDoM0
■創価による犯罪「集団ストーカー、集団イジメ、個人攻撃、ガスライティング」
 下記の犯罪、弾圧行為が組織的に全国で毎日行われております。

・信者が自宅前や特定の場所で待ち伏せ監視。近づくと去って行く。近くに寄ると体操をし始める。
・帰宅、出勤、外出を見計らい大きな物音や車のドアを強く閉める。部屋の明かりを点けると物音を立てる。
・特定の場所で車が進路を妨害するように曲がる、何度もすれ違う、 非常にゆっくり通り過ぎる。
・勤務先や外出先で被害者の私生活を仄めかす。すれ違い様に暴言、咳払い、手を頭に乗せる、扉や雨戸を叩く。
・町内会の幹部を強要する(恥をかかせるのが目的)。 断ると非協力的と言いふらし嫌がらせを行う。
・信者宅の郵便物、公的書類をポストに入れ意図的にトラブルを起こさせる。
・家屋へ投石。タイヤの空気を抜く。ゴミを投げ入れる。不法侵入。
・自宅、知り合いに嫌がらせ電話。近所、職場の悪口を言っていたと嘘を流す。
・郵便物を盗む。盗聴。器物の位置をずらす。 ノイズによるテレビやラジオの妨害。
・問い詰めると「気のせい」「統合失調症」「でっちあげ」と言い出す。

共通の敵を作ることで信者同士の結束強化、新規信者獲得、洗脳に利用されています。
上記の様な集団ストーカー行為に遭う、又は目撃した場合は被害者の会、公的機関までご連絡下さい。

動画(一例)
集団ストーカー国会で暴露される
http://www.youtube.com/watch?v=BFWh_jctYgs
息をするように嘘を吐く信者
http://www.nicovideo.jp/watch/sm8034124
尾行、ストーカーを行う創価学会員を警察に突き出してみた
http://www.youtube.com/watch?v=vpuer6vf7wI
つきまとい
http://www.nicovideo.jp/watch/sm5356178
民家へ投石
http://www.youtube.com/watch?v=8tDOjHz15TM&feature=PlayList&p=F01214DC69983006&index=0
吸い終わった直後の吸殻を民家へ投入
http://vision.ameba.jp/watch.do?movie=1486778
4名無しさん@12周年:2012/05/19(土) 12:32:25.01 ID:jVY1H4Pg0
影響は無いっていったじゃん!
5名無しさん@12周年:2012/05/19(土) 12:32:59.77 ID:/ASkKW9i0
以下のこのスレは柏と言えば?のスレね。
6名無しさん@12周年:2012/05/19(土) 12:33:10.07 ID:Cywv+0RA0
クリーニング屋とか化学薬品扱う工場すぐに特定できるだろう。

と思うが
7名無しさん@12周年:2012/05/19(土) 12:33:36.11 ID:AXxjvWQn0
どこから出てるんだろうね。
8名無しさん@12周年:2012/05/19(土) 12:34:08.77 ID:5QaTwYlY0
これはテロかもしれん ありえない。汚染の範囲が広すぎる。
9名無しさん@12周年:2012/05/19(土) 12:34:22.01 ID:E7VmqgGl0
支那コロやチョンコロの水道テロじゃねぇの?
10名無しさん@12周年:2012/05/19(土) 12:34:24.82 ID:XpvqeDTv0
>>1
放射能汚染か?
がれき焼却か?
地下水が汚染とはヤバイな
11名無しさん@12周年:2012/05/19(土) 12:35:02.88 ID:VUXiYzI+0
そういや関東大震災直後に井戸に毒を放り込んだヒトモドキがいたな

  ∧_∧   
  <丶`∀´>≡3  ウェーハッハー テンバチュニダ      
_(つ / ̄ ̄ ̄/_   
  \/ キムチ /  

歴史は繰り返すのか…
12名無しさん@12周年:2012/05/19(土) 12:35:18.00 ID:pB5ZCSDc0
>>10
放射脳バカはだまってろ。
13名無しさん@12周年:2012/05/19(土) 12:35:32.45 ID:eAG77DL50
柏では今トイレで用足しても水流せないってことか…
14名無しさん@12周年:2012/05/19(土) 12:35:37.47 ID:hGUnogPx0
大変だなぁ柏市の人達。
15名無しさん@12周年:2012/05/19(土) 12:35:58.43 ID:D9N6SHYs0
どうしてこうなった?
誰かが仕込んだの?
16名無しさん@12周年:2012/05/19(土) 12:36:00.30 ID:ePg1rEv/0
レイソルよかったな、今日は長居で。
17名無しさん@12周年:2012/05/19(土) 12:36:02.37 ID:hGUnogPx0
>>13
タンクに水が一回分あれば流せるよ。
18名無しさん@12周年:2012/05/19(土) 12:36:06.12 ID:LumSIYq+0
利根川のあの水量でこの被害範囲ってどんだけ大量に流されたんだ?
19名無しさん@12周年:2012/05/19(土) 12:36:17.46 ID:AcYEJd4y0
マイラブ
20名無しさん@12周年:2012/05/19(土) 12:36:30.88 ID:zz2qiDc00
昔、野田市岩名で自転車に乗った押し売りのおばちゃん達に
「手作りまんじゅう、買え〜!!」と凄い形相で追いかけられたのがトラウマ
21名無しさん@12周年:2012/05/19(土) 12:36:36.04 ID:jrYbStb00
22名無しさん@12周年:2012/05/19(土) 12:36:47.00 ID:aOq1IBk30
ああサッカー今日はアウェーなのか
良かったと思う反面ホームだったらどうなってたのかというのもちょっとは見たかった
23名無しさん@12周年:2012/05/19(土) 12:37:05.36 ID:rqNE7lPT0
防災用のペットボトルが大活躍です
24名無しさん@12周年:2012/05/19(土) 12:37:10.10 ID:3p9XpFej0
野田市のHPがぶっ壊れた
http://www.city.noda.chiba.jp/
25名無しさん@12周年:2012/05/19(土) 12:37:21.03 ID:BH4c675Z0
断水甲子園
26名無しさん@12周年:2012/05/19(土) 12:37:25.44 ID:f6GF4ze/0
本当はセシウムだろ
パニックになるからホルムアルデヒドと言っているだけ
27名無しさん@12周年:2012/05/19(土) 12:37:46.57 ID:/WgqGHi10
水より軽いから、風で東岸にながれているみたいだなw
28名無しさん@12周年:2012/05/19(土) 12:38:09.84 ID:nKx1dMQr0
都内の浄水場は、監視カメラを設置して、汚染物の投げ入れを警戒しているよ。
そう簡単にやれるとは思えない。
29名無しさん@12周年:2012/05/19(土) 12:38:17.54 ID:F2/jmL3bO
千葉だし、
ガキが吸いかけのトルエン缶を川に流したとかか?
30名無しさん@12周年:2012/05/19(土) 12:38:29.32 ID:MiPcAFjB0
ジュースを飲めばいいじゃない。
31名無しさん@12周年:2012/05/19(土) 12:38:39.50 ID:OOFRxXob0
利根川上流で流して、ここまで広範囲に影響出るものなのか。
32名無しさん@12周年:2012/05/19(土) 12:38:57.79 ID:gyHx/5DMP
野田ってキッコーマンの野田?
33名無しさん@12周年:2012/05/19(土) 12:39:05.77 ID:LFDw+9zq0
セシウム&ストロンチウム+その他のヤバイ放射性元素の
スケープゴートにされたホルマリン。
34名無しさん@12周年:2012/05/19(土) 12:39:10.71 ID:tWgMZQuB0


本当にホルムアルデヒドか?
35名無しさん@12周年:2012/05/19(土) 12:39:16.01 ID:4Wv2ThWD0
福一絡みじゃなくて?
36名無しさん@12周年:2012/05/19(土) 12:39:29.85 ID:+XevBWCY0
挑戦人が井戸に
37名無しさん@12周年:2012/05/19(土) 12:39:32.74 ID:Xu6DTfBX0
うどん県出身者がうどん茹でられなくて餓死するな
38名無しさん@12周年:2012/05/19(土) 12:39:40.52 ID:oNTjeN7FO
腐れ三国人の仕業
39名無しさん@12周年:2012/05/19(土) 12:39:42.47 ID:88XWx36uP
世界の河川では反応もしないレベルなんじゃなくて?
40名無しさん@12周年:2012/05/19(土) 12:39:52.82 ID:7Pau7xTL0
原因は?
41名無しさん@12周年:2012/05/19(土) 12:39:55.69 ID:/WgqGHi10
>>29
群馬県内の支流で濃度が高くなっていることがほぼ判明している
42名無しさん@12周年:2012/05/19(土) 12:39:57.10 ID:XIVeoOtYO
うち柏だけどまだ出るな
43名無しさん@12周年:2012/05/19(土) 12:39:59.42 ID:rcTgOEpn0
3年後には原発汚染廃材を処分場からの放射能汚染河川がアチコチで現れる。
なんて事にならん様に、たのみますよ。神様・仏様。
44名無しさん@12周年:2012/05/19(土) 12:40:42.04 ID:ZuEw2EpSP
中国様にハム買ってウィグルの連中をちやほやした天罰だ
45名無しさん@12周年:2012/05/19(土) 12:41:00.32 ID:j3HjcqMW0
水も圧縮タオルなみに圧縮できるといいのに
46名無しさん@12周年:2012/05/19(土) 12:41:06.81 ID:efppWBWE0
また、六甲の水買占めか?
47名無しさん@12周年:2012/05/19(土) 12:41:07.31 ID:7FTwjgA5P
どっかの工場からか?
48名無しさん@12周年:2012/05/19(土) 12:41:20.59 ID:WwvZ7BK70
柏って踏んだり蹴ったりだね(´・ω・`)
49名無しさん@12周年:2012/05/19(土) 12:41:22.12 ID:LFDw+9zq0
被災地では地震、津波で蒸し返された
過去の汚染のPCB他その他大変ヤバイ有機塩素化合物、
ヒ素、カドミウム、セレン、水銀みたいな有毒金属が
表に出てきてるんだけどな
50名無しさん@12周年:2012/05/19(土) 12:41:30.11 ID:cAHpWg/DP
ホルムアルデヒドで水源が汚染されているとして、
給水用の上水はどこから出てくるのだろう?
51名無しさん@12周年:2012/05/19(土) 12:41:42.05 ID:RaobkaH4O
柏市ざまああ
国立市に引っ越した俺勝利
52名無しさん@12周年:2012/05/19(土) 12:41:50.80 ID:LFOyM2t+0
ハンパな量じゃないようだね。
しかし、この地域は呪われてるのかな。
53名無しさん@12周年:2012/05/19(土) 12:42:11.17 ID:LFDw+9zq0
>>48
柏レイソルだけにな
54名無しさん@12周年:2012/05/19(土) 12:42:21.54 ID:I8QrvXlq0
ホルムアルデヒドでーす
ってCMあったよな
55名無しさん@12周年:2012/05/19(土) 12:42:28.94 ID:33uO2GOz0
>>1 天罰だな。
56名無しさん@12周年:2012/05/19(土) 12:42:34.09 ID:jabTB2e00
直ちに影響あるの?
57名無しさん@12周年:2012/05/19(土) 12:42:47.75 ID:RRLWiLWG0
セシウムにホルムアルデヒトか。人が住めるところじゃないな
58名無しさん@12周年:2012/05/19(土) 12:42:54.49 ID:3CrfrNAX0
北関東は何かと問題起きるな。引っ越してよかった。
59名無しさん@12周年:2012/05/19(土) 12:42:57.25 ID:3/YAMHh+0
環境テロか
60名無しさん@12周年:2012/05/19(土) 12:43:07.88 ID:cIbg4uYc0
おいおい・・・何がおこってる
61名無しさん@12周年:2012/05/19(土) 12:43:30.17 ID:iKFNk3aw0
なんか昨日から言ってるが
これ原因は何だよ
62名無しさん@12周年:2012/05/19(土) 12:43:36.97 ID:QOteulI1O
埼玉だかどこかの会社がお漏らししたんだよな。
63名無しさん@12周年:2012/05/19(土) 12:43:40.45 ID:1PpSbJDbI
なぜ未だに原因を突き止められない?!
こんな広域が汚染されているのだから、証拠が残されているのは明白なことだが…
64名無しさん@12周年:2012/05/19(土) 12:44:08.05 ID:oKW1cg5l0
>>42
マンションなんじゃない?
65名無しさん@12周年:2012/05/19(土) 12:44:13.37 ID:BH4c675Z0
どっかの工場のうっかりドジっ子工員さんが今頃テヘペロの悪寒
66名無しさん@12周年:2012/05/19(土) 12:44:16.51 ID:JW6bW9he0
水がだめならケーキを食べればいいじゃない
67名無しさん@12周年:2012/05/19(土) 12:44:30.05 ID:GO6RuJBl0
キリスト、群馬か
68名無しさん@12周年:2012/05/19(土) 12:44:38.87 ID:0MhEMNZaO
我孫子は平気か?
69名無しさん@12周年:2012/05/19(土) 12:44:44.16 ID:koMnycbcO
マジで?ウンコ流せねーの?
シャワー出ねーの?
70名無しさん@12周年:2012/05/19(土) 12:44:45.23 ID:G09S0j7Q0
え〜。今日、柏で飲むのに。お店やってるのかなぁ。
71名無しさん@12周年:2012/05/19(土) 12:44:58.64 ID:ykpHb/Pp0
(水を飲まなければ)健康に影響はありません。
72名無しさん@12周年:2012/05/19(土) 12:45:05.96 ID:nVW0pwmF0
朝鮮人が投げ込んだのか
73名無しさん@12周年:2012/05/19(土) 12:45:22.19 ID:0+RhIJZNO
>>51
人間として完全に負けだけどな!
74名無しさん@12周年:2012/05/19(土) 12:45:37.71 ID:qSE9jQzA0
気温上昇中
75名無しさん@12周年:2012/05/19(土) 12:45:56.71 ID:rGeU8wD6O
ミネラルウォーターと烏龍茶売り切れ続出
76名無しさん@12周年:2012/05/19(土) 12:45:57.16 ID:olypNOh10
ローションまみれで洗いたいんだけど、断水してたなんて知らなかった。
77名無しさん@12周年:2012/05/19(土) 12:46:03.86 ID:1UTsOKKw0
ピカに加えてホルムアルデヒドか
悲惨だな柏
78名無しさん@12周年:2012/05/19(土) 12:46:09.52 ID:AgIrtvDK0
これはテロじゃない
絶対にだ
79名無しさん@12周年:2012/05/19(土) 12:46:12.05 ID:SklKMjI20
東電はさっさと弁償しろよ
80名無しさん@12周年:2012/05/19(土) 12:46:15.58 ID:26gH5SXr0
こうやって世界一の都市圏に集中攻撃がはじまるのである
そして日本の衰退を加速させていく
81名無しさん@12周年:2012/05/19(土) 12:46:22.07 ID:aJkLM0gn0
柏30年いる俺涙目
82名無しさん@12周年:2012/05/19(土) 12:46:40.21 ID:wMCNWJEG0


うんこ我慢して顔真っ赤にしてる女子高生とか
女子高生がこっそり野糞するのを見たい人は柏にいけばいいわけだな

83名無しさん@12周年:2012/05/19(土) 12:46:44.28 ID:09fXQYEb0
実際はセシウムとかプルトニウムなんだろうな。
84名無しさん@12周年:2012/05/19(土) 12:46:45.36 ID:INiwH2ru0
で 濃度上昇の原因は?
濃度が上ったから止めて
下がったから再開だと一次しのぎだろう
原因が分からないと不安だと思うが
85名無しさん@12周年:2012/05/19(土) 12:46:45.85 ID:oKW1cg5l0
「飲むな」とだけ周知できればいいんだがな。
トイレくらい使わせてくれ。
86名無しさん@12周年:2012/05/19(土) 12:46:48.75 ID:FxNMCoN+O
酸化したらギ酸経由ですぐに二酸化炭素と水になるから
オキシドールとか酸素で酸化出来ないの?
87名無しさん@12周年:2012/05/19(土) 12:46:57.15 ID:Yvxhsacn0
>>16
俺もそう思った
88(`・ω・´)ノシ 大佐 ◆MustangENQ :2012/05/19(土) 12:47:42.79 ID:X8+RB9WW0
それで?

ここまで広範囲に広がっていて、民主党 政府は大臣の非常招集すらしていない 売国 っぷりを発揮中
http://www.kantei.go.jp/
89名無しさん@12周年:2012/05/19(土) 12:47:45.25 ID:cTU3aa4m0
お前ら真実を何も知らずまた踊らされるんだろ
90名無しさん@12周年:2012/05/19(土) 12:47:50.23 ID:qSE9jQzA0
飲んじゃうとセシウムと違って直ちに影響ありそうだしな。
91名無しさん@12周年:2012/05/19(土) 12:47:52.53 ID:Mj/OcmUQ0
もうボロボロだな
今までもちゃんと検査してないか
分かってても発表しなかったんだろ
放射能不安でいろんな人が図りだして発覚。こんな感じだろ
行政は国も地方も腐ってる。何のための浄水場だよ。後手すぎるだろ
92名無しさん@12周年:2012/05/19(土) 12:47:55.33 ID:UKpVmFRZ0
化学物質は、セシウムよりヤバイだろ
直ちに影響出るし

早く原因突き止めろよ…
93名無しさん@12周年:2012/05/19(土) 12:48:10.41 ID:rqNE7lPT0
早くスーパーの水 買い占めろ
94名無しさん@12周年:2012/05/19(土) 12:48:16.23 ID:pmqiq+Ry0
いつまで?
95名無しさん@12周年:2012/05/19(土) 12:48:23.71 ID:0UiMLAB70
どんどん中国化してるな
96名無しさん@12周年:2012/05/19(土) 12:48:26.73 ID:0hIdoDzw0
柏のとあるビルにいるけど、トイレ使えなくなった
いつ復旧するかな。困る
97名無しさん@12周年:2012/05/19(土) 12:49:25.31 ID:FaesnYNw0
TDLの浦安は大丈夫なの?
98名無しさん@12周年:2012/05/19(土) 12:49:39.60 ID:oKW1cg5l0
>>86
浄水場の塩素で酸化されそうな気もするが、そういうもんでもないのかな。
99名無しさん@12周年:2012/05/19(土) 12:49:46.37 ID:ievujDNw0
これは早急に、犯人を特定せねば
あちこちで、同じことが起きるであろう

朝鮮人とは限らないだろうが、可能性は高い
100名無しさん@12周年:2012/05/19(土) 12:49:57.17 ID:e37yofbo0
>>3
つきまとい
http://www.nicovideo.jp/watch/sm5356178

これは自作自演っぽいね
本当の被害があれば 「尾行されてみた」 なんて付けないよ
こんなネタレベルじゃなくて本当にしつこく付きまとわれる
101名無しさん@12周年:2012/05/19(土) 12:49:58.01 ID:ZRIB5PL5O
暴動おきるぞ
102名無しさん@12周年:2012/05/19(土) 12:50:07.73 ID:MAUYVWLA0
これも自民党が悪いの?
絶対許せないな
103名無しさん@12周年:2012/05/19(土) 12:50:29.35 ID:Adf1yr4k0
ホルムアルデヒドは「無害、実はむしろ健康に良い」と
無理矢理捏造出来ないのかね。
放射性物質はアホ安全厨に愛されてるのに
誰からも嫌われるホルムアルデヒドかわいそす
104名無しさん@12周年:2012/05/19(土) 12:50:43.19 ID:ZaqqZkap0
ネトウヨが大騒ぎしているけどコリアンが投げ込んだんじゃありませんからね哀れジャップwwww
105名無しさん@12周年:2012/05/19(土) 12:50:53.89 ID:PPiiH02y0
柏市じゅうのトイレがうんこで詰まる可能性がないか
106名無しさん@12周年:2012/05/19(土) 12:51:34.44 ID:znyV6F4b0
柏のとあるスーパーはまだ大丈夫だった。12時半ころ。
蓄えたタンクの水だったのかな。自分のとこのビルは瞬殺だったがw
107名無しさん@12周年:2012/05/19(土) 12:51:36.36 ID:dXt3kfc90

柏市呪われすぎ、
住民の誰かが悪事を働いて、天罰でも起きてるのか?
108名無しさん@12周年:2012/05/19(土) 12:51:41.55 ID:TvvyH/vH0
テロの練習?
109名無しさん@12周年:2012/05/19(土) 12:51:42.42 ID:DlxRJRGf0
<丶`∀´>ノ ホルホルアルデヒドを入れといたニダ
110名無しさん@12周年:2012/05/19(土) 12:51:52.48 ID:1PpSbJDbI
首相が日本にいない事ををいいことに…
したい放題だな
111名無しさん@12周年:2012/05/19(土) 12:51:52.98 ID:1f89Pqpw0
ホルムアルデヒド・2012・初夏☆
112名無しさん@12周年:2012/05/19(土) 12:52:07.06 ID:7XqgAayi0
越谷やばい?
113名無しさん@12周年:2012/05/19(土) 12:52:11.12 ID:9fCwpZqa0
街中うんこだらけか
114名無しさん@12周年:2012/05/19(土) 12:52:15.38 ID:ykpHb/Pp0
利根川水系で群馬で出てるんなら、犯人は群馬だろ。
115名無しさん@12周年:2012/05/19(土) 12:52:20.92 ID:f/HDTuRm0
>>102
これは福島のせい
原発が悪い
116名無しさん@12周年:2012/05/19(土) 12:52:24.60 ID:88XWx36uP
もう柏に人は住めない
117名無しさん@12周年:2012/05/19(土) 12:52:27.54 ID:7S8ghzNxP
これは朝鮮人のテロだよ
川の上流で化学物質満載の産廃を投棄したんだろ
もし、近々に関東大震災が起きた場合はどんなテロを起こすか計り知れない
やっぱりヒトモドキは我々日本人の手で根絶やしにするしかないよorz
118名無しさん@12周年:2012/05/19(土) 12:53:07.04 ID:UKpVmFRZ0
>>103
化学物質舐めすぎ
放射性物質より影響酷いし
119窓際政策秘書改め窓際被告 ◆XJHikokuWU :2012/05/19(土) 12:53:17.53 ID:2SpnqWe60
( ´D`)ノ<柏なんて住民の98%が井戸水&ポットン便所なんだからなんの問題も無いだろ
120名無しさん@12周年:2012/05/19(土) 12:53:32.28 ID:cIbg4uYc0
ちょっとやそっとの量じゃないだろ。どうなってんだ。
121名無しさん@12周年:2012/05/19(土) 12:53:35.46 ID:G09S0j7Q0
>>88
総理大臣も天皇陛下も国内にいない非常事態ww
122名無しさん@12周年:2012/05/19(土) 12:53:41.83 ID:MobLBqP80
群馬の工場で原液大量に流したな
早く摘発しろ
123名無しさん@12周年:2012/05/19(土) 12:53:46.01 ID:npwY3yfK0
ピカどころか科学物質にも対応しないとか
もうこんな国滅べよ
124名無しさん@12周年:2012/05/19(土) 12:53:51.16 ID:3p9XpFej0
現在の状況

■断水中
野田市  155,644人 (9時半からほぼ全域4万6000世帯)
柏市    404,252人 (12時からほぼ全域15万3000世帯)

■13時以降に一部断水の恐れ
船橋市   610,572人
松戸市   481,574人
市川市   469,603人
我孫子市 132,999人
鎌ケ谷市 108,816人
など
125名無しさん@12周年:2012/05/19(土) 12:54:01.18 ID:FNL0KVBRO
流出元は判ってるの?
断水はいつまで?
柏市ははよ備蓄分配れ
126名無しさん@12周年:2012/05/19(土) 12:54:11.95 ID:dXt3kfc90
別に、このくらいで水止めなくてもいいだろ、

すでに、放射能で柏市ダメなんだから。
127名無しさん@12周年:2012/05/19(土) 12:54:15.64 ID:DdGGmp/b0
効いてる
効いてる
128名無しさん@12周年:2012/05/19(土) 12:54:36.93 ID:E1H/1RHW0
ご近所の中国人が感心してたよ

これだけの変化でもちゃんと公表して水止めるんだ

って
129名無しさん@12周年:2012/05/19(土) 12:54:51.78 ID:mvbPNL760
http://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/a/a3/Formaldehyde-3D-vdW.png

これがホルムアルデヒドの正体である。その毒性からは想像もつかないがブルマを履いたお尻に見える
130名無しさん@12周年:2012/05/19(土) 12:54:52.90 ID:RHonqkrU0
>>124
昨日予告の今日実施だっけ。キツイな。
131名無しさん@12周年:2012/05/19(土) 12:55:19.72 ID:PPiiH02y0
トイレってうんこ何個分までしても流せるんだろう?
ある一定容量を超えたうんこを流そうとしても流れず詰まって水がうんこと共に溢れて床がうんこだらけに
という状況が柏市で1軒くらい起きるんだろうかコンビニとか
132< `∀´ >:2012/05/19(土) 12:55:30.72 ID:wa1vjsYo0

NECの工場廃水のせいじゃないニダ・・・じぇったいニダ!!
133名無しさん@12周年:2012/05/19(土) 12:55:58.88 ID:RaobkaH4O
柏でトイレが使えなくなったら、常磐線の電車内トイレに逃げろ。
134 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2012/05/19(土) 12:56:09.10 ID:WBafRtSC0
秀吉が得意にしそうな戦法だな
「水攻めが無理なら干してしまえばいい」
135名無しさん@12周年:2012/05/19(土) 12:56:21.21 ID:MxH1OH3w0
>>101
香川県か
136名無しさん@12周年:2012/05/19(土) 12:56:26.39 ID:cIbg4uYc0
下水化の弊害
137名無しさん@12周年:2012/05/19(土) 12:56:27.07 ID:hPvz3xGd0
フハハ、利根川の上流に毒を撒くだけで首都圏は大ダメージだな
138名無しさん@12周年:2012/05/19(土) 12:56:29.64 ID:3p9XpFej0
>>130
北千葉は昨日危ないと言われて、それから取水再開したけど、また今朝止まった
猶予ほぼなしで市役所に苦情殺到
139名無しさん@12周年:2012/05/19(土) 12:56:34.49 ID:DKNalKgPi
もはや仮死状態も許されないのか
140名無しさん@12周年:2012/05/19(土) 12:56:40.27 ID:zGLSkLmY0
>>129
かわいいなw
141名無しさん@12周年:2012/05/19(土) 12:56:56.22 ID:zYMkTTXN0
このスレうんこくさ〜い
142名無しさん@12周年:2012/05/19(土) 12:57:18.87 ID:Adf1yr4k0
>>129
www

これを機に千葉住人はどこか移住考えてもいいんでないか?
放射能、水、今後起きる確率高い地震、とマッドシティすぐる
143名無しさん@12周年:2012/05/19(土) 12:57:24.38 ID:3QZiCEJa0
でも直ちに健康に影響はないんだろ?
144名無しさん@12周年:2012/05/19(土) 12:57:25.22 ID:YRXtXX9F0
人体へは、粘膜への刺激性を中心とした
急性毒性があり、蒸気は呼吸器系、目、のどなどの炎症を引き起こす。
皮膚や目などが水溶液に接触した場合は、激しい刺激を受け、炎症を生ずる。

145名無しさん@12周年:2012/05/19(土) 12:57:32.19 ID:e2AAaSUn0
現代社会って便利だよなぁ
断水してもコンビニスーパーで生きていけないことはないし
146名無しさん@12周年:2012/05/19(土) 12:57:38.92 ID:c1SeEBRz0
大阪市顧問の古賀さんの予言通りだな
電力会社や水道局がテロを起こして日本を滅ぼそうとしているんだ
マジで連中を倒さないとオレたち国民は皆殺しにされるぞ
147名無しさん@12周年:2012/05/19(土) 12:57:48.90 ID:aChoa6qU0
ナンカヘンダナー
148名無しさん@12周年:2012/05/19(土) 12:57:50.68 ID:ykpHb/Pp0
ドラム缶100本分ぐらい流したんだろうな。
どうせ朝鮮人の産廃業者だろ。
金貰って引き取って、川に流すだけのお仕事。
149名無しさん@12周年:2012/05/19(土) 12:58:01.95 ID:UbHeAaGC0
大丈夫か?
ここの水源、中国資本に買われて上流から毒でも流されてないのか???
150名無しさん@12周年:2012/05/19(土) 12:58:07.05 ID:HRAYPRm40
>北朝鮮が、「今までにない特異な手段」で「特別行動を間もなく開始する」と不気味な宣言

キタ━(゚∀゚)━┥東│東│東│ │ │ │発│発│発│中│中│中│北┝┥北┝━(゚∀゚)━!!!!!
151名無しさん@12周年:2012/05/19(土) 12:58:09.22 ID:rqNE7lPT0
伊豆高原で週末の俺は勝ち組 ♪
152名無しさん@12周年:2012/05/19(土) 12:58:13.00 ID:9krEHU0L0
柏は放射能にホルムアルヒトデに踏んだり蹴ったりだな
そこまでして柏に住み続ける人たちって何か特別な理由でもあるん?
153名無しさん@12周年:2012/05/19(土) 12:58:16.57 ID:E1H/1RHW0
>>129
私は小太りの人の下半身(前)に見えた・・・
ホル夢アル弟人こええ
154名無しさん@12周年:2012/05/19(土) 12:58:19.24 ID:E0EmOQNY0
トイレ・風呂用に供給だけはするべきじゃね?
155名無しさん@12周年:2012/05/19(土) 12:58:39.50 ID:YzZfL+p50
今 鎌ヶ谷の無線でなにか言っていたな
156名無しさん@12周年:2012/05/19(土) 12:58:49.58 ID:MJ9wlyXv0
>>145
どこがだよ
現代社会などこの程度の事で混乱してしまう脆弱な体制という事だ
157名無しさん@12周年:2012/05/19(土) 12:58:50.44 ID:zGLSkLmY0
ネズミランドの断水まだぁ?
158名無しさん@12周年:2012/05/19(土) 12:58:55.88 ID:NasW3BT90
群馬県でも取水停止=浄水場のホルムアルデヒド問題

埼玉、千葉両県の浄水場で化学物質ホルムアルデヒドが相次ぎ検出された問題で、
群馬県企業局は19日、東部地域水道浄水場(同県千代田町)で、基準値(1リットル
当たり0・08ミリグラム)は下回るものの、高い値のホルムアルデヒドが検出された
ため、安全性を考慮して取水を停止したと発表した。
 県によると、18日に採取した処理済みの水道水から、0・04ミリグラムを検出した。
(2012/05/19-10:47)

http://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2012051900138


何が起きてるんだ??
159名無しさん@12周年:2012/05/19(土) 12:58:58.58 ID:wPCvLpnU0
>>129
ふぅ
160名無しさん@12周年:2012/05/19(土) 12:59:00.58 ID:TbNrhz6F0
わてら陽気な柏市娘
161名無しさん@12周年:2012/05/19(土) 12:59:11.47 ID:Bwwj7TXD0
柏といえばホットスポットだな
162名無しさん@12周年:2012/05/19(土) 12:59:12.49 ID:3ZGzMBXO0
愛知県民だけど醤油を買いだめしておいたほうがいい?
163名無しさん@12周年:2012/05/19(土) 12:59:27.25 ID:2uwksY680
うちら陽気なかしわし娘〜♫
164名無しさん@12周年:2012/05/19(土) 12:59:40.09 ID:U1Vj2vg40
>>160
「うちら」な
165名無しさん@12周年:2012/05/19(土) 12:59:50.70 ID:ufP8pbyL0
なにがあった
166名無しさん@12周年:2012/05/19(土) 12:59:52.51 ID:5em47LHL0
放射線は高いわ水は駄目だわで震災以降ろくなことねーな柏あたりは・・・・
レイソルが昨年強かったことくらいか良かったことって
167名無しさん@12周年:2012/05/19(土) 13:00:04.74 ID:koMnycbcO
マジでテロ起こそうと本気で思えば楽に壊滅できそうだな
168名無しさん@12周年:2012/05/19(土) 13:00:04.95 ID:YRXtXX9F0
接着剤、塗料、防腐剤などの成分であり
安価なため建材に広く用いられている。

しかし、建材から空気中に放出されることがあり
その場合は低濃度でも人体に悪影響を及ぼす
いわゆる「シックハウス症候群」の原因物質のうちの一つとして知られる
169名無しさん@12周年:2012/05/19(土) 13:00:10.21 ID:rqNE7lPT0

ひょっとして、北の無慈悲な攻撃かもな
170名無しさん@12周年:2012/05/19(土) 13:00:19.29 ID:pmqiq+Ry0
風呂
ポリバケツ
ペットボトル

とりあえず溜めてるけど
いつまでなのかわからないからキリがない件
台所は止まってるし
171名無しさん@12周年:2012/05/19(土) 13:00:21.50 ID:e37yofbo0
>>3
吸い終わった直後の吸殻を民家へ投入
http://vision.ameba.jp/watch.do?movie=1486778

これもそう。
やられてる本人は自分に対して故意的にやっていると確信しているのかも知れない。
集団ストーカー犯罪が蔓延してるのも分かってる。でも、こういった誰もが経験してる
もしくは経験する可能性のある出来事を単発で動画にされても、「?」ってなるわけだよ
これが一般層に認知されない原因

何が言いたいのかと言うと
つばを吐きかけられた→集団ストーカーです
にらまれた→集団ストーカーです

これじゃ「オナニー動画」なんだよ

特に都会ならね。創価学会が集団ストーカーをしてるのは分かってるけど
証拠を取る際に1個1個撮影してアップしても一般人から見れば
何がなんだか分からないんだよ。
172名無しさん@12周年:2012/05/19(土) 13:00:23.72 ID:cIbg4uYc0
「わてら」はオバタリアンだな
173名無しさん@12周年:2012/05/19(土) 13:00:29.15 ID:ozmwxDRki
>>28
は?
174名無しさん@12周年:2012/05/19(土) 13:00:31.28 ID:+DYMhYY20
うちら陽気な柏市娘〜♪
175名無しさん@12周年:2012/05/19(土) 13:00:39.01 ID:sD8vLnjs0
東京も同じ水じゃないのか
176名無しさん@12周年:2012/05/19(土) 13:00:46.91 ID:DR71ZmM20
千葉って呪われてんじゃね
177名無しさん@12周年:2012/05/19(土) 13:00:47.37 ID:91Ec+0eP0
また朝鮮人かよ┐(´ー`)┌
178名無しさん@12周年:2012/05/19(土) 13:00:50.29 ID:ajaFnyb70
だめなのは野田か
179名無しさん@12周年:2012/05/19(土) 13:01:05.48 ID:/7p0FJuI0
>>162
ヒガシマルがあるやん。
180名無しさん@12周年:2012/05/19(土) 13:01:17.62 ID:ZuEw2EpSP
断水してるならポカリ飲めばいいじゃん、何大騒ぎしてんの?
181名無しさん@12周年:2012/05/19(土) 13:01:31.72 ID:aViZyFjW0
ダンスインザ・ダーク
182名無しさん@12周年:2012/05/19(土) 13:01:40.12 ID:E1H/1RHW0
北朝鮮の方角の寒気団の中に仕込まれ
昨日の大雨で・・・
183名無しさん@12周年:2012/05/19(土) 13:02:03.70 ID:khhXHgJB0
柏は踏んだり蹴ったりだな
184名無しさん@12周年:2012/05/19(土) 13:02:12.50 ID:U7C5S98x0
むずかしい化学名でもホルムアルデヒドと
ドコサイクダエン酸はすぐ覚えられた
185名無しさん@12周年:2012/05/19(土) 13:02:21.25 ID:rqNE7lPT0

浄水場まで汚染されているなら、復旧には最低でも3日だな
186名無しさん@12周年:2012/05/19(土) 13:02:29.02 ID:ulk/hm1G0
西日本だけど、水じゃばじゃば流しながら風呂でも入るかな。

あー水うめえwwwwww。
187名無しさん@12周年:2012/05/19(土) 13:02:31.97 ID:Ms5yHfRR0
>>136
おれんち汲み取り、毎日ウンコ見てんのにウンがつかねえだ
188名無しさん@12周年:2012/05/19(土) 13:02:52.60 ID:cIbg4uYc0
>>182
わざわざ謎の技術つかわなくても国内工作員を動員すればいいだろw
189名無しさん@12周年:2012/05/19(土) 13:02:52.70 ID:jL3B1Z1M0
>>180
マリー・アントワネット
190名無しさん@12周年:2012/05/19(土) 13:02:55.47 ID:5eerGdwV0
週刊文春2010年5月15日号
「柏崎刈羽原発で北朝鮮の工作員だと公安当局に断定された人物が働いている」と報じた。
中越地震の時をはじめ、火災が今に至るも続発している。

福島第一など、いくつかの原発でオウム信者が作業員として働き、設備や人員体制などに関する
資料が流出したこともわかっている。
191名無しさん@12周年:2012/05/19(土) 13:03:00.21 ID:FNL0KVBRO
1時のニュースはやるのかな
192名無しさん@12周年:2012/05/19(土) 13:03:06.33 ID:W4PgaarE0
パンザマスト聴き取りにくい
193名無しさん@12周年:2012/05/19(土) 13:03:08.02 ID:OHG+iMEY0
何故野田と柏だけ断水なのか…
埼玉取水再開してるんしょ
194名無しさん@12周年:2012/05/19(土) 13:03:12.34 ID:DWoeBzlR0
生肉触ったあと手洗おうとしたら水出ないんだもんやだわぁ
ポットにお湯入ってたからよかったけども
195名無しさん@12周年:2012/05/19(土) 13:03:16.82 ID:I1zd81ld0
これはホルマリンを大量に川に流した馬鹿がいるってことかい
196名無しさん@12周年:2012/05/19(土) 13:03:19.10 ID:koMnycbcO
停止して行き場失った水はどこ行ってんの?
197名無しさん@12周年:2012/05/19(土) 13:03:39.51 ID:H2ROhCMA0
で、原因は何なの?
198影の大門軍団φ ★:2012/05/19(土) 13:03:44.44 ID:???0
千葉県柏市によりますと、正午ごろから市の南部を中心とした地域で断水しているということです。
柏市では市内全域の15万世帯余りで水が出づらい状態になっていて、断水する地域は徐々に広がる見込みだということです。
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20120519/k10015237791000.html
199名無しさん@12周年:2012/05/19(土) 13:03:57.91 ID:INiwH2ru0
>>180
水飲むだけならな
水は他にも色々使うし

特に飲食店は臨時休業だろうな
今のところ人災とも思えんし
イメージも有るだろうから損害賠償とか
言い出すの居ないだろうけど
200名無しさん@12周年:2012/05/19(土) 13:04:07.35 ID:IR0REqNm0
利根川って呪われてるよなあ
足尾鉱毒事件なんて今の若い人はよく知らないだろうね
201名無しさん@12周年:2012/05/19(土) 13:04:17.33 ID:MP5P3aaJO
これと同じくらい放射性物質を警戒しようよorz

202名無しさん@12周年:2012/05/19(土) 13:04:18.95 ID:5/6ID3vw0
これは・・・・・・・・毒でござる!!
203名無しさん@12周年:2012/05/19(土) 13:04:43.99 ID:U0adQmwC0
関東大震災の後、井戸水に毒を放り込んだ朝鮮人がいたらしいが、同じ事だな。

これはまさにテロだ。
204名無しさん@12周年:2012/05/19(土) 13:05:01.14 ID:r0xo1ffk0
テロ?じゃないにしても危機管理に問題があるな。
脆弱すぎる
205名無しさん@12周年:2012/05/19(土) 13:05:21.20 ID:ulk/hm1G0
これは最早、天罰wwwwwwwwwwwwwwwwww。
206名無しさん@12周年:2012/05/19(土) 13:05:22.62 ID:a+QbMyRU0
>>193
上流だからダムの放流で薄まってるんでしょ
207名無しさん@12周年:2012/05/19(土) 13:05:33.70 ID:qgPMPIDL0
>>118
即死と直ちにの違いであって結果は同じような
208名無しさん@12周年:2012/05/19(土) 13:05:39.61 ID:A0PtWOyO0
原因がわからないと気持ち悪い
209名無しさん@12周年:2012/05/19(土) 13:05:39.95 ID:hNImmEe30
松岡きっこのコーマンはキッコーマン
210名無しさん@12周年:2012/05/19(土) 13:06:10.67 ID:pmXetLhy0
>>142
アホ、昨日の地震松戸は震度1だw
211名無しさん@12周年:2012/05/19(土) 13:06:23.72 ID:DlLYI3tXO
>>195
破壊工作だろうな。
212名無しさん@12周年:2012/05/19(土) 13:06:34.66 ID:PGeN7UhIO
1時のNHKニュースは断水関連スルーしたな
213名無しさん@12周年:2012/05/19(土) 13:06:35.31 ID:3CrfrNAX0
江戸前の魚はもう食えないってことか。
214名無しさん@12周年:2012/05/19(土) 13:06:35.75 ID:9nDufCfj0
今、柏市断水してるの?
井戸水でよかったわ
215名無しさん@12周年:2012/05/19(土) 13:06:37.82 ID:3p9XpFej0
ホルムアルデヒド、高崎市の川が発生源か 

ホルムアルデヒド検出問題で埼玉県は、群馬県高崎市付近の烏川の上流が発生源の疑いがあると指摘。 2012/05/19 11:53 【共同通信】
http://www.47news.jp/news/flashnews/
216名無しさん@12周年:2012/05/19(土) 13:06:46.86 ID:bM7cNxyjO
可愛いJKのウンコなら私が責任もって処理いたします
217名無しさん@12周年:2012/05/19(土) 13:06:59.73 ID:IR0REqNm0
震災の後に原子力村は利根川ステマを仕掛けるとは思ってたがw
化学物質じゃなくてさ
上流にラジウム温泉とかあるからね
218名無しさん@12周年:2012/05/19(土) 13:07:05.79 ID:QQ+JIumV0
これでおいらもウンコナガレネーゼになっちまった
219名無しさん@12周年:2012/05/19(土) 13:07:07.85 ID:5m/bwblM0
これまた買占め起きてるのか?
220名無しさん@12周年:2012/05/19(土) 13:07:20.73 ID:H5tnHUH90
春の水買い占め祭ハジマタ
221名無しさん@12周年:2012/05/19(土) 13:07:22.50 ID:HSTtlWDY0
おいウンコ流せないんだがwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
222名無しさん@12周年:2012/05/19(土) 13:07:27.98 ID:Adf1yr4k0
>>190
本来は二重、三重にも身元調査しなきゃいけない作業員を
ドヤ街からあやしいおっさんを日雇いで連れてくるからもうめちゃくちゃだ罠。
しかも危険な作業だから電力会社社員や下請けなどにやらせたくない、
原子炉により近い仕事をその正体不明の日雇いにやらせることになる。
いつテロ起こされてもおかしくなかった
223名無しさん@12周年:2012/05/19(土) 13:07:30.61 ID:ulk/hm1G0
ついこないだまで、養殖のふぐにホルマリンじゃばじゃばかけてたのにw。
224名無しさん@12周年:2012/05/19(土) 13:07:33.69 ID:dxlqFgc20
中国人が購入した上流の水源地で何かブチ撒いたんだろ?
225名無しさん@12周年:2012/05/19(土) 13:08:07.94 ID:A0PtWOyO0
茨城もでてたのか
利根川が問題なんだね
226名無しさん@12周年:2012/05/19(土) 13:08:12.11 ID:IvmGfZvI0
ホットスポットになったことといい
柏て何か呪われてるな

227名無しさん@12周年:2012/05/19(土) 13:08:19.31 ID:pmXetLhy0
ちなみにチバラキは井戸水普及率国内ツートップだ。近所の人に恵んでもらう手もある。
228名無しさん@12周年:2012/05/19(土) 13:08:20.82 ID:mQyvvnGKi
ウンコは食用として韓国に輸出
229名無しさん@12周年:2012/05/19(土) 13:08:22.34 ID:c5GuKCKE0
ウンコはビニール袋にいれとけよ
来週になったら流せばいいじゃん
230名無しさん@12周年:2012/05/19(土) 13:08:29.14 ID:9krEHU0L0
今は柏を流れてるけど、やがて東京湾に流出するんだよな
東京湾のペンギンピンチ
231名無しさん@12周年:2012/05/19(土) 13:08:36.43 ID:rUCtWFV00
>>161
わざわざ柏ってスレにきてそれ書き込むとは、かなりの人格者であるな。
立派な人物じゃな。
232名無しさん@12周年:2012/05/19(土) 13:08:59.77 ID:qX0T5kyM0
>>121
>総理大臣も天皇陛下も国内にいない非常事態ww


天皇陛下 ―――ご帰国、御待ち申し上げております。

総理大臣 ―――帰ってこなくていい。
233名無しさん@12周年:2012/05/19(土) 13:09:06.49 ID:+2Qg2NHm0
これはウィグル関係の中華テロだな
234名無しさん@12周年:2012/05/19(土) 13:09:22.91 ID:QQ+JIumV0
>>219
なんでみんな水買い占めてんだろとか思ったらこれだったか。。。
235名無しさん@12周年:2012/05/19(土) 13:09:27.95 ID:FidJuTd3O
水源って1か所に頼ってると危険だなぁと最近思うようになった…。
236名無しさん@12周年:2012/05/19(土) 13:09:33.08 ID:dl+x8Vk/0
工場排水でなければ、関東大震災のときと同じくテロ
237名無しさん@12周年:2012/05/19(土) 13:09:42.99 ID:ulk/hm1G0
柏の一部が、ホットホット!ホットホット!
238名無しさん@12周年:2012/05/19(土) 13:09:51.17 ID:ZLYqLtqP0
千葉市の水源てどこ?
239名無しさん@12周年:2012/05/19(土) 13:10:04.23 ID:YzZfL+p50
>>215
あやちょ かよ
240名無しさん@12周年:2012/05/19(土) 13:10:11.03 ID:5/6ID3vw0
柏試されすぎだろwwwwww
241名無しさん@12周年:2012/05/19(土) 13:10:14.48 ID:E1H/1RHW0
高崎ってダサイタマか!?オオグンタマはチバラギに迷惑かけんな
242名無しさん@12周年:2012/05/19(土) 13:10:46.18 ID:VeSwWQfx0
上水テロか
243名無しさん@12周年:2012/05/19(土) 13:10:52.53 ID:E0EmOQNY0
市川市も対象かよ。orz
いまのうちにシャワー浴びて洗濯して、うんこして置こう・・。
244名無しさん@12周年:2012/05/19(土) 13:10:52.71 ID:HlXMWmp/0
ホルムアルデヒドの濃度って毎日検査してるの?
もしそうだったら日本はすごいと思う
245名無しさん@12周年:2012/05/19(土) 13:11:15.02 ID:U0adQmwC0
隠岐諸島に上陸した北朝鮮人民軍特殊部隊のテロ確定だな。

読売新聞 http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20120519-OYT1T00318.htm?from=main8
246名無しさん@12周年:2012/05/19(土) 13:11:17.53 ID:3BzZpNZN0
水道水に毒撒くテロは昔からよく言われてたが
実際大変な自体になるな
247名無しさん@12周年:2012/05/19(土) 13:11:18.25 ID:fUeqY/F30

長年、地中に埋めてあった産業廃棄物が昨日の地震で漏れ出したとか。
248そなえ:2012/05/19(土) 13:11:29.76 ID:H4O3Tk5Z0
利根川水系全域がトイレ用にいっせい浴槽注水を開始したら・・・。
249名無しさん@12周年:2012/05/19(土) 13:11:37.10 ID:jL3B1Z1M0
風呂に入っていたので良く聞こえなかったけど
スピーカーで広域放送やってたのはこれが原因なのね。

それでいつ頃に回復するの?

250名無しさん@12周年:2012/05/19(土) 13:11:37.48 ID:hB4jgmr70
飲まないように通達して水流したほうがいいんじゃないの
飲んでも問題ないレベルみたいだし
251名無しさん@12周年:2012/05/19(土) 13:12:07.15 ID:cAHpWg/DP
今頃>>194はヤケドに苦しんでいるのではないかとチト心配。
252名無しさん@12周年:2012/05/19(土) 13:12:15.32 ID:YzZfL+p50
253名無しさん@12周年:2012/05/19(土) 13:12:19.63 ID:jr/KgA+E0
>>232
こんなときのための副総理だろ。
副総理は何をやってるんだよ。
254名無しさん@12周年:2012/05/19(土) 13:12:26.85 ID:2tQtC00b0
知らないうちに水とまってた…
事前に知らせてよ
255名無しさん@12周年:2012/05/19(土) 13:12:30.99 ID:ulk/hm1G0
規制値を曝あげして暫定規定しにしてセーフという事にすればいい。
256名無しさん@12周年:2012/05/19(土) 13:12:50.46 ID:IvmGfZvI0
有力ブラジル人Jリーガーも絶賛する街なのにな
257名無しさん@12周年:2012/05/19(土) 13:13:04.56 ID:rqNE7lPT0
これって関東全域に広がるって事はないの ??

ちょっとペットボトルの水、買い占めてくるわ
258名無しさん@12周年:2012/05/19(土) 13:13:22.42 ID:XI8Zp8V70
早く原因を特定しろや
259名無しさん@12周年:2012/05/19(土) 13:13:45.48 ID:i1cTB/fQ0
>>257
神奈川は別水源
260名無しさん@12周年:2012/05/19(土) 13:14:05.97 ID:ZLYqLtqP0
>>252
やべっ千葉市も時間の問題じゃん
261名無しさん@12周年:2012/05/19(土) 13:14:20.61 ID:7+FqHHyG0
取水口のところで濃度が高かったってことだろ。
全域で濃度が上がったわけでなくて。
262名無しさん@12周年:2012/05/19(土) 13:14:28.86 ID:ZHFwQUHU0
ネトウヨ騙りの朝鮮工作員多いね〜
263名無しさん@12周年:2012/05/19(土) 13:14:29.60 ID:QQ+JIumV0
>>253
千葉のイオンに優先的にミネラルウォーターをまわしてんじゃね?
264名無しさん@12周年:2012/05/19(土) 13:14:46.08 ID:hNImmEe30
そろそろ
「ただちに・・・」発動来るよw
265名無しさん@12周年:2012/05/19(土) 13:14:47.10 ID:9fCwpZqa0
ビニール袋に入れたうんこコンビニのゴミ箱に捨てたりするなよ!絶対するなよ!
266名無しさん@12周年:2012/05/19(土) 13:14:54.86 ID:ulk/hm1G0
「住んでるだけで罰ゲーム。柏。」
267名無しさん@12周年:2012/05/19(土) 13:15:00.09 ID:E1H/1RHW0
>>252
成田や佐倉(佐原?)が騒いでないのは別系統なんやね。
でも利根川水系っぽく見えるがだいじぶか?
268名無しさん@12周年:2012/05/19(土) 13:15:00.29 ID:Ew74mmek0
利根川水系で埼玉より上流だから、埼玉最北部か群馬辺りの工場じゃないか?
渡良瀬川から出てないから、栃木方面でないのは確実
269名無しさん@12周年:2012/05/19(土) 13:15:17.89 ID:BiqXbDPm0
原因を特定できても断水はあと数日続くと思われる
一週間くらいを見ていたほうがいいな
270名無しさん@12周年:2012/05/19(土) 13:15:47.80 ID:yf/6OvvM0
最近の柏市って震災、竜巻、汚染水以外に何かあったっけ
271名無しさん@12周年:2012/05/19(土) 13:16:14.69 ID:dXt3kfc90
野田は、今日しょうゆ作れないな。
272名無しさん@12周年:2012/05/19(土) 13:16:23.39 ID:ILPiGjXr0
>>251
そのまま使わないよwww
タオルにおしぼり的な感じで濡らしたから
大丈夫でした。
273名無しさん@12周年:2012/05/19(土) 13:16:27.52 ID:e37yofbo0
>>3
にらまれた→集団ストーカーです→その場面の10秒位の動画をアップする。
これが本当に多い。

こんな動画を上げられると、一般人から見れば
当然「?」ってなるよね?

加害者が犯罪を隠蔽する為に被害者を第三者から「病気」に見せかける
為にアップしている動画としか思えないんだよ。

どうやって伝えようかと真面目に考えてる被害者からみれば
たとえその動画をアップしたのが本当の被害者だとしても迷惑にしかならない
もっと冷静に状況を整理してからまとめてほしい。
274名無しさん@12周年:2012/05/19(土) 13:16:29.22 ID:I1zd81ld0
うんこなら風呂の水でも池の水でもタンクに入れれば流れるだろ、配管は問題ないんだから
275名無しさん@12周年:2012/05/19(土) 13:16:31.71 ID:m53IRc6g0
断水とか暴動ものだろw
276名無しさん@12周年:2012/05/19(土) 13:16:38.52 ID:n9jloGKUO
マジで勘弁してくれ・・・
いつ断水終るの?
夜から仕事だから、それまでには水出してほしい。
277名無しさん@12周年:2012/05/19(土) 13:16:40.37 ID:3p9XpFej0
外食も土曜なのに臨時休業@柏
http://instagr.am/p/Ky1LK6AAVu/
給水車も@野田市駅
http://p.twipple.jp/BVS2H
278名無しさん@12周年:2012/05/19(土) 13:17:10.57 ID:INiwH2ru0
>>244
毎日と言うか
水質チェックはしてると思う

現地では簡易検査して
反応が怪しければ専門機関にだろうけど
279名無しさん@12周年:2012/05/19(土) 13:17:45.55 ID:WLYvvTrl0
もう断水終わってるな
280名無しさん@12周年:2012/05/19(土) 13:17:57.10 ID:ulk/hm1G0
なあに、かえって免疫ができる。
281名無しさん@12周年:2012/05/19(土) 13:18:03.87 ID:aU8IobH5i
流山市民歓喜
282名無しさん@12周年:2012/05/19(土) 13:18:32.18 ID:pmXetLhy0
>>270
震災は被害ほとんど無しよ、その後のポポポーン
283名無しさん@12周年:2012/05/19(土) 13:18:51.80 ID:8B9oEK9f0
         ,,        )      )
         ゙ミ;;;;;,_           (
          ミ;;;;;;;;、;:..,,.,,,,,
          i;i;i;i; '',',;^′..ヽ
          ゙ゞy、、;:..、)  }
           .¨.、,_,,、_,,r_,ノ′
         /;:;":;.:;";i; '',',;;;_~;;;′.ヽ
        ゙{y、、;:...:,:.:.、;:..:,:.:. ._  、}
        ".¨ー=v ''‐ .:v、,,、_,r_,ノ′
       /;i;i; '',',;;;_~⌒¨;;;;;;;;ヾ.ミ゙´゙^′..ヽ 
       ゙{y、、;:...:,:.:.、;、;:.:,:.:. ._  .、)  、}
       ".¨ー=v ''‐ .:v、冫_._ .、,_,,、_,,r_,ノ′
      /i;i; '',',;;;_~υ⌒¨;;;;;;;;ヾ.ミ゙´゙^′.ソ.ヽ
      ゙{y、、;:..ゞ.:,:.:.、;:.ミ.:,:.:. ._υ゚o,,'.、)  、}
      ヾ,,..;::;;;::,;,::;):;:;:; .:v、冫_._ .、,_,,、_,,r_,ノ′

284名無しさん@12周年:2012/05/19(土) 13:19:00.73 ID:dXt3kfc90
>>270
せんせい、ホットスポットは震災にふくまれますか?
285名無しさん@12周年:2012/05/19(土) 13:19:14.28 ID:/nzxxmuni
>>238
印旛沼水系
286名無しさん@12周年:2012/05/19(土) 13:19:18.78 ID:zSfSqpmZ0
断水の思い。
287名無しさん@12周年:2012/05/19(土) 13:19:24.25 ID:vehVdUrZ0
やっぱスカイツリー立てたのは間違いだったようだな
288名無しさん@12周年:2012/05/19(土) 13:19:25.55 ID:3p9XpFej0
>>270
289名無しさん@12周年:2012/05/19(土) 13:19:40.18 ID:rC363fhNP

利根川上流にあるホルムアルヒドを排出する可能性のある工場を、ピックアップして
調査に入れよ。
290名無しさん@12周年:2012/05/19(土) 13:19:56.09 ID:ZwA9/oh20
松戸市、先ほど防災無線でこの件の広報が流れました。
291名無しさん@12周年:2012/05/19(土) 13:20:10.59 ID:T+vZnhIt0
>>273
基地外にアンカーつけるな
お前もNG
292名無しさん@12周年:2012/05/19(土) 13:20:16.92 ID:lbNEivXz0
東大の柏キャンパスって断水したら実験できないよね?
293名無しさん@12周年:2012/05/19(土) 13:20:44.15 ID:j01WQh7Z0
これだけ時間が経ってもわからないということは
工場じゃないんじゃないか 工場ならある程度
ここじゃないかと推定できるだろう
これはテロの線が濃厚だな
294名無しさん@12周年:2012/05/19(土) 13:20:51.81 ID:pmXetLhy0
まあ、世の中平等に出きてるってことだな。

関東大震災
http://www.himoji.jp/database/db06/images/tokyo-1.jpg
295名無しさん@12周年:2012/05/19(土) 13:21:08.98 ID:4SkOGopE0
火事が怖いな・・・
296名無しさん@12周年:2012/05/19(土) 13:21:19.49 ID:ZLYqLtqP0
>>285
>>252からすると利根川からも取ってるみたいだね
印旛沼がある限りは安心かな
297名無しさん@12周年:2012/05/19(土) 13:21:19.82 ID:8qA1w3td0
放射能とかホルムアルデヒドとか、
もう人の住めないとこになってるな。
298名無しさん@12周年:2012/05/19(土) 13:21:27.27 ID:zSfSqpmZ0
断水ンザダーク。
299名無しさん@12周年:2012/05/19(土) 13:21:27.73 ID:8B9oEK9f0
                              ,,、::;;ii!゙,i゙:
                           r,,;;iiii゙':::::,,,ii'"
                      _.,. ..r:;'' ,,:,,,.,.Xii!!.
                 _,,r゙゙゙~~~!"/: ∴v.  ̄''゙,,、ii゙゙
                ,,:i゙. /  _. -r..-.  -゙-゙_リr!!..
                i:;: ;: ; ;,:,,..:,,..::、i,,i:~!!ii゙:.
                :!!,.  :: ``` `"`:: .゙;.,,i゙;;
           ...._,。r!":: ‐.。,,,。、-.,,,v、;",,,w!i;:_,,r
         .,x゚゚~:''″::: '゙": y: .・・丶::: .゚゙°: ゙゙"゚゙゙゙゙''!i,,、
        ;i`.":'" : ″" .'"'′ .'":''"'"':::;;;;;;  :   .゙゙゙ii;
       i,;; :.:i、.、::: ,、:: .,、:: ,、::  : ..,,:   : .i、;;ii冫
       :;i゙゙゙'!i%y_xx,,., :*、,.: .,,,.,,:     .,,,、  .,,!,,゙i゙゙゙';ii,
    ,,,ii゙!"::::: "'゙゙'____,.,゙゙~:''.:・‐''`',,!゙.._;,;;;!::,i,,,・;;;;ii;,,,r
   ,,i゙゙_;i_:i;_ .゙"_:゚.,_:,._:::    :: ._,:,:::::,_: ''‐.: iリ` `:: `::: 、゙゚゙゙i;,,
   (,i、``゜` : .. `:  ̄~" :  ::: ` ̄''″      :::'i,  ::   ゙゙i
   .ii,゙!゙゙:‐,ヽ-:::::-‐丶、-‐:r:‐::-: ,;、 : v:  .` : 丶';゙  ..、  ヽ:;i,:
  r゙゙"..~~:++-:tt!i,,,..'_‐:::,,,r._ ..,r : .: 、:  : .,、:: ,-: ._,;ir
  iii、 、: ..,,,、、 : `r+ 、.., ―‐=r-: `:::′'_..,,iレ''゙゙.kii`i″`''゙,゙,i'ヽ,、
 ,!!!ivト.: v.,x,x、、  '!iケ    :x,xx,x=::'i「 :   ;  :: .:r゙`;: .゚゙!i:
 i,゙ ,,゙゜': `.''`′ :::"',,"`゙.:"".゙゚"`"`丶: ヽ..゚゙' .゙゙"7": .":'″:: `,,,i゙:
 :i_.::::: 'i,i":::::::: ,X::::     ,,.,r.'゙,,x,: 丶:: ゙i:: 、: .゙゙ii:
  \i_,.,、::_,:.,,,.、::,,i!",、,,: `%*:i、 .,i!" .,、_,`: .i、:_,.,,.。..,._ii"_,r゙






300名無しさん@12周年:2012/05/19(土) 13:21:56.14 ID:eaHr3ndX0
飲料水に対するテロ対策とかって考えなくていいのかね?
301名無しさん@12周年:2012/05/19(土) 13:22:23.62 ID:2Y5rBYd10
武蔵野線沿線の湿原を無理やり開発したせいだろ 
302名無しさん@12周年:2012/05/19(土) 13:22:57.74 ID:DIXrEt3p0
隣の松戸に住んでるが
そっちでも取水を辞めてるとか
ラジオのニュースで聞いた。

そのうち断水かなあ・・・。
303名無しさん@12周年:2012/05/19(土) 13:23:37.68 ID:8B9oEK9f0
 '.;`i  i、 ノ  .、″
             ゙'.     ,ト `i、  `i、    .、″
                |    .,.:/""  ゙‐,. `    /
             `  .,-''ヽ"`    ヽ,,,、   !
                、,、‐'゙l‐、      .丿 : ':、
               、/ヽヽ‐ヽ、;,,,,,,,,,-.ッ:''`  .,"-、
              ,r"ツぃ丶  ``````   ../  `i、
          ,.イ:、ヽ/ー`-、-ヽヽヽ、−´    .l゙`-、
         _,,l゙-:ヽ,;、、             、、丶  ゙i、,,、
        ,<_ l_ヽ冫`'`-、;,,,、、、、.............,,,,、.-`":    │ `i、
      、、::|、、、ヽ,、、.    ```: : : ```      、.、'`  .|丶、
     .l","ヽ、,"、,"'、ぃ、、,、、、、.、、、.、、、_、.,,.ヽ´    l゙  ゙).._
    ,、':゙l:、、`:ヽ、`:、  : `"```¬――'''"`゙^`     : ..、丶  .l゙ `ヽ
   ,i´.、ヽ".、".、"'ヽヽ;,:、........、           、、...,,,、−‘`   、‐   |゙゙:‐,
  ,.-l,i´.、".`ヽ,,,.".`   `゙゙'"`'-ー"``"``r-ー`'":      _.‐′  丿  ,!
 j".、'ヽ,".、".、"`''`ー、._、、、           、._,、..-‐:'''′   .、,:"  丿
 ゙l,"`"`''ヽヽ"`"`  ```゙'''"ヽ∠、、、、ぃ-`''''": `      、._./`  ._/`
  `'i`ヽヽヽ`''ーi、、、: :                   、.,-‐'`   、/`
   ``ヽン'`"`  : `~``―ヽ::,,,,,,,,,,.....................,,,,.ー'``^    ,、‐'"`
      `"'゙―-、,,,,..、、               : ..,、ー'"'`
           : `‘"`―---------‐ヽ``"''''''""




304名無しさん@12周年:2012/05/19(土) 13:23:54.06 ID:q3VWif0d0
やっぱあの国のテロなのかな?
305名無しさん@12周年:2012/05/19(土) 13:24:02.69 ID:dXt3kfc90
>>295

断水中に火事が起きれば、大変だな。
306名無しさん@12周年:2012/05/19(土) 13:24:10.13 ID:xpVYWEkx0
ビースト増嶋も怒るでこら
307名無しさん@12周年:2012/05/19(土) 13:24:21.69 ID:Ew74mmek0
やっぱり、群馬だったw

埼玉県が群馬県と共同で上流の水質を調べたところ、利根川の支流のうち、
群馬県内を流れる烏川の水からホルムアルデヒドの元となる化学物質が検出
されたということで、引き続き汚染源の特定を急いでいます。
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20120519/t10015236671000.html
308名無しさん@12周年:2012/05/19(土) 13:24:26.49 ID:UCnO4M6z0
漏水調査士だが断水・通水があったところの古い配管は通水時のショックで
極稀だけど配管が破損して漏水する事がある。(特に鉛管)

古い家の場合通水が開始されたら水道メーターのパイロットを確認して欲しい。
309名無しさん@12周年:2012/05/19(土) 13:24:27.46 ID:+LKonGwf0
これいつまで断水なんだよ
知らなかったからまじで水ないんだが
310名無しさん@12周年:2012/05/19(土) 13:24:28.73 ID:1lUuECSs0
事象解析 

その事象で誰が利益を得るか?

歴史上その事象の時、何があったか(起きていたのか)?
311名無しさん@12周年:2012/05/19(土) 13:24:57.32 ID:aJkLM0gn0
おトイレ行きたい
312名無しさん@12周年:2012/05/19(土) 13:25:04.54 ID:INiwH2ru0
>>300
手のうち用が無いからね
水源に高濃度の毒物入れられたら止めるしか無い
ただ、水源の量に対してそれだけの物を入れるとばれそうな気がするが
今回見たいなのなら給水源に直接入れればあるいわ
313名無しさん@12周年:2012/05/19(土) 13:25:39.90 ID:Zp6srvl/P
>>244
年に4回だけだよ
http://www.kitachiba-water.or.jp/pdf/suisitsu/h24_suisitsukensakeikaku.pdf
14頁の別表1に書いてある
314名無しさん@12周年:2012/05/19(土) 13:25:47.48 ID:VLRnYs180
>>103
ホルムちゃんキャラが必要だな 食べても安全ですとか
315名無しさん@12周年:2012/05/19(土) 13:25:50.80 ID:A0hf3E0f0
>>304
無慈悲な報復だな
316名無しさん@12周年:2012/05/19(土) 13:25:51.44 ID:vehVdUrZ0
断水予想時間を公表してくれんと困るわな
317名無しさん@12周年:2012/05/19(土) 13:26:04.57 ID:DIXrEt3p0
とりあえず断水になる前に風呂入っとこ^^
318名無しさん@12周年:2012/05/19(土) 13:26:25.85 ID:+Vz5P8OvI
白井市あたりは大丈夫なのか?
319名無しさん@12周年:2012/05/19(土) 13:26:32.10 ID:bCh+gbWt0
漏れ、野田市民だけどウンチ流せなくて困っている。
風呂場に残り湯が少しあったのでトイレに入れて流そうとしたらあふれたよ。

おふくろ、おやじ。漏れの3人分ウンチふき取り中。

クソ野田市、住民税払っているんだからいつごろ断水解除になるのかぐらい
教えろ!
320名無しさん@12周年:2012/05/19(土) 13:26:38.72 ID:rlnzFfVY0
武蔵野線で埼玉まで遊びにくればウンコできる
321名無しさん@12周年:2012/05/19(土) 13:26:44.54 ID:ls/PKVTt0
実はホルムアルデヒドは嘘でプルトニウムじゃないの?
322名無しさん@12周年:2012/05/19(土) 13:27:08.52 ID:ulk/hm1G0
>>319
クソワロタwwwwwwwwww
323名無しさん@12周年:2012/05/19(土) 13:27:12.15 ID:8B9oEK9f0
   |        ..   .. |  /  ̄ ̄ ̄ \         . |
   |             | 彡  ::::::⌒ ⌒ヽ      .. ..|
   |        .  .   |彡彡:::::::: (.。)  (.゚))       |
   |       ..     彡(6|::::::::  ( 。。)) o    . |
   |       ..    彡/, ;∴; ノ; .;; 3; ;ノ;;丿    __|
   |       ..      |\;;__,,,,;;;;;;;;;;;;;;;,,,,)     /    |
   |             /`'''`` ̄⌒''''⌒\    |___|
   |           /′      ,     \   |    |
   |          /           `i /  |    ̄ ̄ ̄|
   |         i'''           ' |    ヽ . ̄ ̄ ̄|
   |         |               丿ヽ,,  ''\  .  |
   |      / |             / ,,-\_丿 . .. |
   |     / /_,,,,,    __,,,  ノ/     |   . . |
   |   /  |________ ,,,/      ノ.     |
   |  /   ヽ,─^^──'''───'''   /   /     .. |
   |/     .|               /|   /        |
   |       |      |        ,ノ .|  /⌒ )   ... |
   |      (ヽ、_ _ /*\__  _/./ノ    /::::::   ..  |
   |        ̄//:::::::::::'' ̄:::::://ヽ__/::::::::::    .. |
   |        ヽヽ____  //:::::::::::::::::::::       |
   |          '─────´-´            
324名無しさん@12周年:2012/05/19(土) 13:27:13.27 ID:INiwH2ru0
>>311
タンク式なら1回だけならいけるぞ
後、風呂の水取っていたなら移せ

>>316
原因も分かってないし
何時濃度が下がるか分からないから無理だろう
変に出すとそれが守れない方の影響が大きい
325名無しさん@12周年:2012/05/19(土) 13:27:22.97 ID:njpe7PO00
結構やばいの?
326名無しさん@12周年:2012/05/19(土) 13:27:38.29 ID:+LKonGwf0
水買いに行った途端に断水終わったらと思うと買いにいけぬ・・・
327名無しさん@12周年:2012/05/19(土) 13:27:44.12 ID:U0adQmwC0
関西は停電、関東は断水

どうみてもテロです。ありがとうございました。
328名無しさん@12周年:2012/05/19(土) 13:27:47.53 ID:P37oLakE0
お風呂に入れないなら銭湯に行けばいいじゃない
329名無しさん@12周年:2012/05/19(土) 13:27:51.53 ID:8elExWm70
そういえば中国が日本の水源地買ってるとかなんとかいうニュース思い出したな
侵略のための実験でもしてんのかね?
330名無しさん@12周年:2012/05/19(土) 13:27:53.30 ID:Ht3R8idv0
放射能でも大丈夫だったのが
たかだかホルマリンで完全飲水不能にwww
331名無しさん@12周年:2012/05/19(土) 13:28:20.05 ID:21sUlQuh0
その頃、野豚は官邸で黄金水を飲んでいた
332名無しさん@12周年:2012/05/19(土) 13:28:46.20 ID:ngHRVI0A0
うんこ用に水ためてください。何時から何時とかちゃんとやってんのか東京ならすごいことになるぞ
333名無しさん@12周年:2012/05/19(土) 13:28:46.14 ID:HTdFoJSR0
>>41
一山くらいの不法投棄されてた化学物質でもあったんかな。

群馬って言えば、保水地持ってた会社もあるね。
東電って名前だったかな。
334名無しさん@12周年:2012/05/19(土) 13:29:03.80 ID:NnyBG+nV0
>水質検査をした埼玉県は、群馬県高崎市付近の利根川支流の烏川の上流が発生源の疑いがあると指摘した。
>群馬県内の烏川上流にはホルムアルデヒドを生成する物質を扱う事業者が複数あると説明。群馬県や高崎市
>とも連携し、発生源の特定を急いでいる。

埼玉・千葉 VS 群馬
335名無しさん@12周年:2012/05/19(土) 13:29:23.67 ID:vphXH24a0
水道水はホルムアルデヒド
井戸水はセシウム

千葉埼玉おわたwww
336名無しさん@12周年:2012/05/19(土) 13:29:25.07 ID:OolLHDS80
テロが始まったな。
野放しにしすぎるから・・・
337名無しさん@12周年:2012/05/19(土) 13:29:28.80 ID:hB4jgmr70
>>331
G8でアメリカだよ
338名無しさん@12周年:2012/05/19(土) 13:29:53.31 ID:SQIwwFs30
何年か前の冬、中露国境だったか、
ロシアに流れ込む川に中国の工場がホルムアルデヒドの排水を大量に流したことあったよな。
339名無しさん@12周年:2012/05/19(土) 13:29:55.90 ID:Y74VgW2b0
なんかアレ以降大変だな・・・(´;ω;`)
340名無しさん@12周年:2012/05/19(土) 13:29:58.12 ID:OjAkzu/n0
F1日本グランプリ 富士スピードウェイのおぞましい惨状がそこかしこで起きています
341名無しさん@12周年:2012/05/19(土) 13:30:03.15 ID:8B9oEK9f0
  / ̄      ̄\
  | |        | |
  | |        | |
|⌒\|        |/⌒|
|   |    |    |   |
| \ (       ) / |
|  |\___人____/|   |
|  |    人    |  |
      (;;;;;;;;;)  ビッ、ブリュッ、ブリュブリュブリュゥゥゥーーーーーッッッ
      (;;;;;;;;;;;;;)
     <ヽ`∀´>
342名無しさん@12周年:2012/05/19(土) 13:30:33.40 ID:+Vz5P8OvI
放射能汚染の時は活性炭で吸着した
最初の数日は垂れ流してたけど
ホルムアルデヒドを吸着する事はできないのか?
343名無しさん@12周年:2012/05/19(土) 13:30:34.03 ID:FKwGMRcHO
>>331ワロタww
344名無しさん@12周年:2012/05/19(土) 13:30:47.18 ID:UCnO4M6z0
防火水槽は別として消火栓も使用不能と考えられる
火の元には十分注意して頂きたい。
345名無しさん@12周年:2012/05/19(土) 13:30:56.78 ID:hpn82/pe0
千葉県民は野田豚はじめミンスのクソ議員を当選させた報いだろ
346名無しさん@12周年:2012/05/19(土) 13:31:12.71 ID:HTdFoJSR0
>>314
いくらなんでも無茶。劇物だがな。
347名無しさん@12周年:2012/05/19(土) 13:31:14.01 ID:dHpMUMvr0
うちの裏に湧き水があるので上水道代が一切かからないうえに肌もツルツル
コーヒー美味いし思い切って田舎に家買ってよかったとホント思う
南関東なんて二度と戻らんよ
348名無しさん@12周年:2012/05/19(土) 13:31:27.58 ID:SQIwwFs30
>>317
オイ止めろ。

都内に地下から温泉汲み上げてる施設があるだろ。
風呂ならそこに入りに来い。
349名無しさん@12周年:2012/05/19(土) 13:31:47.73 ID:VpkfU3Nb0
関東本当に可哀そうだな。
350名無しさん@12周年:2012/05/19(土) 13:32:08.34 ID:Px641xRm0
どこも原因となりそうな仮定も発表しないのが怖いんだが
351名無しさん@12周年:2012/05/19(土) 13:32:21.58 ID:/nzxxmuni
汚染源が特定されてない以上、まだまだ断水続くよ。
汚染源が特定され、それを取り除くまでどれぐらい断水続くか予想できない。
352名無しさん@12周年:2012/05/19(土) 13:32:30.69 ID:iBwWYET50
情報がないのぉ・・・
353名無しさん@12周年:2012/05/19(土) 13:32:37.85 ID:vzSR/Qri0
朝鮮人は毒なんか入れてないぞ。絶対に入れてないぞ。
354名無しさん@12周年:2012/05/19(土) 13:32:45.96 ID:SQIwwFs30
>>326
買えるうちに買っておけ。

それから、ポリタンクとカートもな。
じきに自衛隊の給水支援が始まる。
355名無しさん@12周年:2012/05/19(土) 13:32:55.26 ID:wPCvLpnU0
利根川水系製で全国に流通してる食品・飲用のリストはよーーーーーーーーーーーーー><
356名無しさん@12周年:2012/05/19(土) 13:33:08.43 ID:1lUuECSs0
北海道京極 羊蹄のふきだし湧水 ミネラルウォータ

http://www.amazon.co.jp/ref=gno_logo
357名無しさん@12周年:2012/05/19(土) 13:33:26.62 ID:+Vz5P8OvI
ホルムアルデヒド入りの水を飲むとどうなるわけ?
どうせただちに影響はないんだろ?
358名無しさん@12周年:2012/05/19(土) 13:33:30.91 ID:U0adQmwC0
よ〜し、ミネラルウォーターを買い占められたら、パックでうっている酒を
全て買い占めるぞ〜。

酒風呂につかって、トイレのウンコも酒で流すぞ〜!!
359名無しさん@12周年:2012/05/19(土) 13:33:37.87 ID:evTNEL1d0
普通に考えてチョンかシナのテロだろ
360名無しさん@12周年:2012/05/19(土) 13:33:41.79 ID:QQ+JIumV0
一週間ぐらい風呂にはいらなくても平気だぜぇ〜
361名無しさん@12周年:2012/05/19(土) 13:34:04.09 ID:F9uDO8wV0
すでにスーパー、コンビニ、酒屋の水が消えた。
お前らパニクりすぎだっつーの。
震災後、常に水を備蓄してたらこんな事にならないのに。
362名無しさん@12周年:2012/05/19(土) 13:34:07.11 ID:r+Ra+S/+0
>>319
それタンクに入れずに直接かけたんでは?
363名無しさん@12周年:2012/05/19(土) 13:34:13.89 ID:V873/ris0
3.11以降こういう時のために
水とか確保してるだろ
364名無しさん@12周年:2012/05/19(土) 13:34:14.81 ID:jxvNrMoB0
ラブホでシャワーでないよ
365名無しさん@12周年:2012/05/19(土) 13:34:27.99 ID:PyD5ukpo0
柏はホットスポットだからな
ホントの理由は別にあって隠してンじゃねーの?
366名無しさん@12周年:2012/05/19(土) 13:34:29.25 ID:rwIkOSkLO
原因はなんだ?
367名無しさん@12周年:2012/05/19(土) 13:34:35.00 ID:/nzxxmuni
>>354
官邸全く動いてないけど。
命令ないと自衛隊は出動出来ないよ。
368名無しさん@12周年:2012/05/19(土) 13:34:39.68 ID:HTdFoJSR0
>>215
ほうほう。
なんか埋まってたのかな。
369名無しさん@12周年:2012/05/19(土) 13:34:54.33 ID:Y1tgpj9k0
>>357
マジレスすると100リットルくらい一気に飲むと死ぬ
370名無しさん@12周年:2012/05/19(土) 13:35:05.52 ID:YFxjME2i0
またチョンの仕業か
371名無しさん@12周年:2012/05/19(土) 13:35:10.02 ID:XGaV+Wql0
現在の柏、気温24度
午後の最高気温は26度の予報
372名無しさん@12周年:2012/05/19(土) 13:35:10.80 ID:wPCvLpnU0
>>360
ラヴィリンがあれば何つくなる
373名無しさん@12周年:2012/05/19(土) 13:35:18.50 ID:QS+wXcRvO

もうお天道様に悔い改めなければ為政者のせいで首都圏のムコの民がこれ以上。。。。不憫じゃ


374名無しさん@12周年:2012/05/19(土) 13:35:33.89 ID:HhFfLX6KO
神奈川県民の私に死角は無かった
375名無しさん@12周年:2012/05/19(土) 13:35:37.69 ID:7owLIGc50
50年ぶりに柏へ行って見たが、駅周りは激変して昔の面影はまったく
なく大都会になっていて

昔学校に行ってた頃、駅前はのっぱらの広場で、駅から東葛高校が
直接見えていた、東葛高校前に小さなてんぷら屋があって
校外ランニングの帰り道よく買って食べたが芋天が旨かったな

それに、豊四季団地がまだ草競馬場跡で、すぐそばに銭湯があって
代金30円くらいだったが、皆工面して必ず1000円札を番台に出した、
お釣りをもらう間女湯が見えるのが学生のささやかな楽しみだった
おばちゃんやおばあちゃんばっかりだったけどな
376名無しさん@12周年:2012/05/19(土) 13:35:43.83 ID:4bi7UBfR0
防災スピーカーの放送って全然、聞きとれんな。
災害時には文字放送が必要だ。
377名無しさん@12周年:2012/05/19(土) 13:35:53.76 ID:sYXyQ+nW0
普通にテロの可能性あるんだが‥


もちろん、テロの前準備という感じで、どういう感じでどれくらいの地域を汚染できるか調べる意味だと思うが
本当のテロならホルムアルデヒドとかじゃなくもっとヤバいやつ使うだろうし
378名無しさん@12周年:2012/05/19(土) 13:35:59.02 ID:HTdFoJSR0
>>257
東京も一部を除き別水源。
379名無しさん@12周年:2012/05/19(土) 13:36:04.08 ID:11nxPcbF0
いま柏は町全体がクソの匂いがしそうだな
水が流れないなら野グソと変わらないからな
柏市民!大好きなあのコが野グソしてるんだぞ!喜べ!
380名無しさん@12周年:2012/05/19(土) 13:36:24.01 ID:H4oZml6OO
>>155
1時から断水の恐れあり
水貯めてくださいとのこと
まだ止まってないけど無線遅すぎ慌てたよ
381名無しさん@12周年:2012/05/19(土) 13:36:25.38 ID:TBO1JuWdO
震災の時の知恵を生かそうず。
臨時地震板や緊急自然災害板には経験談を交換するスレがあるぞ。
382名無しさん@12周年:2012/05/19(土) 13:36:36.30 ID:V873/ris0
今地下水がブームだけど本当は怖いな
383名無しさん@12周年:2012/05/19(土) 13:36:36.89 ID:wRnncXJ00
原発事故の影響を装って特定アジア一味が混入させてるんじゃね
384名無しさん@12周年:2012/05/19(土) 13:36:55.48 ID:SQIwwFs30
>>334
高崎か。

大勲位に何かあったか?
385名無しさん@12周年:2012/05/19(土) 13:37:09.91 ID:3cUoYEUBO
ま た ケ フ カ か
386名無しさん@12周年:2012/05/19(土) 13:37:22.80 ID:VqETsDin0
>>369
入って無くても死んじゃうだろ
387名無しさん@12周年:2012/05/19(土) 13:37:32.88 ID:W7kkXhAP0
ヘブー!!!
いきなりコンナことに
断水???
こりゃ犯人がいたら生きていられんな
388名無しさん@12周年:2012/05/19(土) 13:37:58.08 ID:HzKn80we0
大塚製薬の工場より上流でも出てるのん?
389名無しさん@12周年:2012/05/19(土) 13:38:05.10 ID:SQIwwFs30
>>367
県知事の要請で出動する。
390名無しさん@12周年:2012/05/19(土) 13:38:26.68 ID:Y/dAxLZ60
>>377
朝鮮人が井戸水に毒を入れた、あのときの事件と同じってことだな。
391名無しさん@12周年:2012/05/19(土) 13:38:43.49 ID:ozLIhS/H0
>>375
お前いくつだよ
392名無しさん@12周年:2012/05/19(土) 13:38:44.55 ID:UCnO4M6z0
>>387
水源地に故意に毒物を入れた場合死刑もありえる
393名無しさん@12周年:2012/05/19(土) 13:39:02.72 ID:PyD5ukpo0
>>367
知事から要請出すように、県民が県庁に電凸しなきゃだな
394名無しさん@12周年:2012/05/19(土) 13:39:04.34 ID:pBJ/WGLn0
中国様の与えた罰なんだから原因なんて究明しないよ
尖閣・ウィグル、中国様に歯向かう真似すると飲水にも困るだろって合図だよ
395名無しさん@12周年:2012/05/19(土) 13:39:08.49 ID:5/6ID3vw0
>>298
くそ、こんなので・・・
396名無しさん@12周年:2012/05/19(土) 13:39:47.34 ID:SQIwwFs30
>>377
俺もそう思う。
テロ予告というか、ブラフを兼ねたデータ収集だろうな。
397名無しさん@12周年:2012/05/19(土) 13:40:05.48 ID:ZEEtrzlF0
浄水場の送水ポンプは
止めるのは簡単だけど、再起動はめちゃくちゃ手間がかかる。
398名無しさん@12周年:2012/05/19(土) 13:40:06.91 ID:nUSXpEsl0
中部だが、テレビは何事も無かったかのように通常モードだぞ これって国民的大事件じゃないのか 次が絶対に有るぞ 
399名無しさん@12周年:2012/05/19(土) 13:40:10.58 ID:+LKonGwf0
実際ホルムアルデヒドってのが嘘なんじゃ・・・
もっとやばいモン投入されたんじゃないか?
400名無しさん@12周年:2012/05/19(土) 13:40:12.79 ID:HTdFoJSR0
>>389
森田に決断力無いじゃん。
401名無しさん@12周年:2012/05/19(土) 13:40:21.63 ID:8s5wJ3H+0
危機管理のプロの私がアドバイスしますが、
現時点で原因が不明で、
これは長引くと考えるのが危機管理であります。
従って、対応は
@すぐに飲料水のペットボトルを1日分購入すること。
ただし、それ以上の買いだめはしないで下さい。
売り切れで買えなくなる人が出てきます。
次に、役所が給水車を手配しますので、
A綺麗なポリタンクの空を2つ購入して下さい。
一つだけでも一家に一台、あれば何かと使えます。
そのポリタンクの1つは購入したペットボトルの水で軽くすすいで
中の埃や付着している可能性のある化学物質を洗い流して置きます。
2つめはそのままでトイレのうんこ流し用の水や
体の汗を拭くタオルの水濡らし用の受け取りに使います。
B大きめのたらいを用意して(無い人は購入)トイレの代わりにする。
C手を拭くためのウェットティッシュや消毒液を用意(無い人は購入)
Dおにぎりを一日分購入する(パンでも可)
402名無しさん@12周年:2012/05/19(土) 13:40:39.77 ID:Yl0R7JQT0
>>369
そりゃ危険だ。
ジエチレングリコール入りワイン以上だ。
あの時は回収騒ぎがあったが、致死量は200g一気飲み程度だった。
403名無しさん@12周年:2012/05/19(土) 13:40:40.24 ID:RC9Z9u3c0
【社会】 取水停止、群馬県、埼玉県、千葉県の3県に、ホルムアルデヒド検出
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1337397239/
千葉県では、18日に上花輪浄水場(野田市)と北千葉浄水場(流山市)で取水を停止。
北千葉浄水場では19日未明にいったん取水を再開したが「さらに様子をみたい」として同日朝、再び停止した。
http://www.nikkei.com/news/latest/article/g=96958A9C93819695E3EBE2E3EB8DE3EBE2E7E0E2E3E0E2E2E2E2E2E2
404名無しさん@12周年:2012/05/19(土) 13:40:54.17 ID:Y1tgpj9k0
>>398
お前この間の竜巻のときも同じ事言ってただろ
405名無しさん@12周年:2012/05/19(土) 13:41:00.69 ID:WF9yF2Bu0
あらあら
406名無しさん@12周年:2012/05/19(土) 13:41:31.74 ID:tVeh39HO0
>>160

柏市は分家だな
本家は鹿島市と鹿嶋市w
407名無しさん@12周年:2012/05/19(土) 13:41:34.38 ID:VOQXWjeX0
オナニーしてもチンコ洗えなくなった
408名無しさん@12周年:2012/05/19(土) 13:41:42.30 ID:WsBTAxZ60
紀文もアサヒビールも死亡か。
409名無しさん@12周年:2012/05/19(土) 13:41:55.53 ID:jL3B1Z1M0
410名無しさん@12周年:2012/05/19(土) 13:42:45.16 ID:dxfeGmse0
3.11に失敗したんでこれか
411名無しさん@12周年:2012/05/19(土) 13:42:55.12 ID:U0adQmwC0
群馬・埼玉・千葉でウンコできない奴が東京までウンコしにやってくるテロだな。
412名無しさん@12周年:2012/05/19(土) 13:43:06.24 ID:+LKonGwf0
>>409
ヤメロww
413名無しさん@12周年:2012/05/19(土) 13:43:23.97 ID:nUSXpEsl0
>>407
へー、今まで洗ってたんだ
414名無しさん@12周年:2012/05/19(土) 13:43:30.01 ID:PTGMvML+0
終わりの始まりが・・・
はじまったな・・・・・

         _ ―- ‐- 、
       (r/ -─二:.:.:ヽ   
       7''´ ̄ヽ-─<:.:.',                  __
.      〈t<  く=r‐、\:く       _ ...-::‐::¬::::: ̄:::::::::::::::::::::::::::::::
      ∠j ` / ,j={_/ヽヽr'       >:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
       っ Y _/ ヽ了       /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
.       し イ --─¬       /::::::/:/|:::/::∧:::∧:::::::::::::::::::::::::::::::::::
         f: :_: : :_:_:_└ 、     |/f|/|/ .|/ |/ ∨ ヽ|\:::::::::::::::::::::::::
        /-ー/: : : : : : :\      {            ヘ:::::::::::::::::::::
       /7: : : :r: : : : : : : : : }     ',  .j /     }   .}::::::::::::::::::::
      /: : : : : :.|: :j: : : :\: : j      } /_       ミ   ヘ::::::::::::::::::
     /: : : : : : : j: ヘ、: : : : \|    /く<l´::<ニ二 ̄`>   ミ:::::::::/
    ./: : : : : : : \::::ヘ: : : : : : :ヽ    {::ア{:::::::}厂¨,`_______j:::::://
    {: : : : : : : : : : ヘ:::ヘ: : : : : : :',    V ヘ::::ノ` ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ .{::::|ヽ
    ',: : : : : : : : : : : :\ヘ: : : : : :ヘ.   /  ヘ¨       //:}::::|/
     ',: : : : : : : :::::::::::::::::::〉: :_:_.r--―く   >ヽ      /   _ノ::::{ _/
     '; : : : :.::::::::::::::::::::::r</ :.:..   `ー¬\__        /::::/
     〈: : : : :ー---‐‐r―'´  :.:.:.  ヘ: .  ヽ . . }ー、    ./::::<
                ああ・・・       ',: . .|: : 〉  /:::::::/
415名無しさん@12周年:2012/05/19(土) 13:43:33.21 ID:WF9yF2Bu0
茨城の県庁所在地が断水か
茨城県民としては心配せざるを得ない
416名無しさん@12周年:2012/05/19(土) 13:44:32.50 ID:l4daFV/00
ホットスポットなのに気の毒だなぁ
原因がすぐ分かるといいね
417名無しさん@12周年:2012/05/19(土) 13:44:39.04 ID:WsBTAxZ60
amazonが大変な事になってるwwww
418名無しさん@12周年:2012/05/19(土) 13:44:47.99 ID:Y1tgpj9k0
>>415
             LIVE中継
               水戸

             __
   /◆       .|□□|
  |◇▼/▲     |□□|
  |□∇;  ▼▲  |□□|
  |□□|◆  ▼/ .|□□|
419名無しさん@12周年:2012/05/19(土) 13:44:55.20 ID:Z1rul1gc0
てっきり北だと思ってたが中国様なのか?w
420名無しさん@12周年:2012/05/19(土) 13:44:59.00 ID:HzKn80we0
>>388
自己レス
烏川なら別方向か
老人ホーム天界園を見つけてワロタ
421名無しさん@12周年:2012/05/19(土) 13:45:30.81 ID:3p9XpFej0
専門家「ただちに影響なし」

ホルムアルデヒド検出:給水に市民の列
http://mainichi.jp/select/news/20120519k0000e040214000c.html

ポリタンクを持って次々と給水に訪れる人たち=千葉県野田市中根の中根浄水場
http://img.mainichi.jp/mainichi.jp/select/images/20120519k0000e040215000p_size5.jpg

国の水質基準(1リットル当たり0.08ミリグラム)
WHOの基準(同0.9ミリグラム)

埼玉県水道管理課
「国の基準は50年以上にわたって摂取し続けて10万人に1人ががんに
 なるというもの。水を飲んだり、風呂に使ったりしても人体への影響はない」

田口茂・富山大客員教授(環境計測学)
「ホルムアルデヒドは分解されやすく体内に蓄積されにくい。短期的には摂取しても心配する必要はない」
422名無しさん@12周年:2012/05/19(土) 13:45:38.82 ID:O/YP5D1v0
家事が起きたらどうするの
423名無しさん@12周年:2012/05/19(土) 13:45:49.92 ID:RbN9vWMo0
柏だがいまんとこまだ水は出る
防災無線でそろそろ止めるから今のうちに貯めとけ言うとるで・・・
424名無しさん@12周年:2012/05/19(土) 13:45:51.77 ID:i0c+xN9d0
柏出身の人がおととしの年末おれにしつこく迫ってきて
おれその人あんまし好きじゃないなと思ってたんだけど
その報いがこんなことになったとは思いたくはないな
425名無しさん@12周年:2012/05/19(土) 13:46:06.39 ID:X6Mcon8V0
給水車の水はどこから持ってくるの?
426名無しさん@12周年:2012/05/19(土) 13:46:20.37 ID:kzCv3bnd0
タンクレスの便器は便器に直接水を入れれば流れる??
427名無しさん@12周年:2012/05/19(土) 13:47:08.47 ID:dXt3kfc90
>>423

今からやるってよ
428名無しさん@12周年:2012/05/19(土) 13:47:10.60 ID:ulk/hm1G0
>>425
川から汲んでくるんだよ。
429名無しさん@12周年:2012/05/19(土) 13:47:11.16 ID:QAdtDtG80
関東狙われすぎだな
同じ関東民として思うのはやはりテロの可能性だな
最近不可解なことばかりだし
430名無しさん@12周年:2012/05/19(土) 13:47:48.44 ID:E7VmqgGl0
NHK他マスゴミの報道が最小限ということは、
支那畜かチョンコロのテロの線があるっていうことだろう?
違うか?
431ココ電球 _/::o-ν ◆tIS/.aX84. :2012/05/19(土) 13:48:03.53 ID:E/RWU5Om0
ていうか 震災の教訓で風呂の水を常時ためておく習慣はできてるよな?
問題ないよな?
あと洗濯機の水もつかえるよ
432名無しさん@12周年:2012/05/19(土) 13:48:33.41 ID:r+Ra+S/+0
>>423
2時から全域断水だと他スレで見たよ。
16ヵ所の小学校で給水だって。
433名無しさん@12周年:2012/05/19(土) 13:48:54.97 ID:AlVxv0IBO
こういう時、ショッピングモールみたいな所は大変だな
434名無しさん@12周年:2012/05/19(土) 13:49:09.52 ID:DIXrEt3p0
>>334
うわあ・・・困るね、こういうの・・・・。

まさか・・・わざとじゃないよね?
435名無しさん@12周年:2012/05/19(土) 13:49:26.47 ID:b+be4GZ20
水買い占めろー!
皆急げー!
436名無しさん@12周年:2012/05/19(土) 13:49:32.43 ID:WsBTAxZ60
田植え終わったばっかだろうにどうすんだろ。
437名無しさん@12周年:2012/05/19(土) 13:49:43.11 ID:uKvp/O0A0
本当にホルムアルデヒドなの?

本当に?
438名無しさん@12周年:2012/05/19(土) 13:49:49.02 ID:EkvFRSm1P
震災以降、RO浄水器を使うようにしていて良かった
439名無しさん@12周年:2012/05/19(土) 13:49:53.62 ID:BYgYlUVY0
どこかの工場から漏れてるんじゃないの?
440名無しさん@12周年:2012/05/19(土) 13:50:32.39 ID:IN2U16DY0
柏は祟られてるなあ
ホットスポットとかホルムアルデヒドとか朝鮮人とか…
441名無しさん@12周年:2012/05/19(土) 13:51:02.60 ID:OgC8a2dm0
このホルホルデビルってどこから流れてきたの?
442名無しさん@12周年:2012/05/19(土) 13:51:03.68 ID:IdgDx8IS0
柏だめなの・・
443名無しさん@12周年:2012/05/19(土) 13:51:05.34 ID:UwgFCFAW0
テロきちゃぁ
444名無しさん@12周年:2012/05/19(土) 13:51:10.48 ID:VXaYkQSm0
>>435
情弱
445名無しさん@12周年:2012/05/19(土) 13:51:11.52 ID:235orNUe0
もっと下流の方は大丈夫なのかな?香取市とか・・・
446名無しさん@12周年:2012/05/19(土) 13:51:17.60 ID:ulk/hm1G0
柏によっろこんで済んでるとか馬鹿じゃね?wwwwwww
447名無しさん@12周年:2012/05/19(土) 13:51:18.65 ID:pSR9CNRL0
今、柏市で腹痛の奴とか死にたくなってそう
448名無しさん@12周年:2012/05/19(土) 13:51:19.86 ID:MFJ/LhwU0
>>418
おい倒壊してんじゃねえか
449名無しさん@12周年:2012/05/19(土) 13:51:27.52 ID:RY2XWUNp0
ほぼ天然水100%@阿蘇〜熊本
450名無しさん@12周年:2012/05/19(土) 13:51:32.47 ID:idstZca40
おまえらうんこ流せないの?w
451名無しさん@12周年:2012/05/19(土) 13:52:00.11 ID:4oqewzj70



  これはアルかニダのテロね


452名無しさん@12周年:2012/05/19(土) 13:52:05.56 ID:SQIwwFs30
>>436
田植えか…  コレは盲点だったわ。

日本の米を害して得をするのはTPP推進派か。
453名無しさん@12周年:2012/05/19(土) 13:52:12.91 ID:dOt4s7dI0
最大の不法投棄が絶賛スルー中なんだから普段やってる奴も大胆になるわな
454名無しさん@12周年:2012/05/19(土) 13:52:13.85 ID:r+Ra+S/+0
>>437
浄水場の塩素と混ざるとホルムアルデヒドになる物質らしいよ。
セシウムじゃないと思うw
455名無しさん@12周年:2012/05/19(土) 13:52:15.68 ID:BYgYlUVY0
これ自然界には無いよね?
456名無しさん@12周年:2012/05/19(土) 13:52:21.71 ID:DIXrEt3p0
>>348
ごめんね、今風呂から上がったとこ(苦笑

松戸は現在各事業体への送水を停止してるようだ。
http://www.city.matsudo.chiba.jp/suidou.html
457名無しさん@12周年:2012/05/19(土) 13:52:35.31 ID:Gf3Vci5a0
まだ水が出る人は、風呂に貯めておくべきだな。
458名無しさん@12周年:2012/05/19(土) 13:52:41.01 ID:dExvVugW0
ジョイフルホンダ逝ったあああああああああああああああああああああああああ
459名無しさん@12周年:2012/05/19(土) 13:52:59.66 ID:Y4UY4HGoi
群馬県高崎市倉渕町(旧倉渕村)の鼻曲 山に源を発し、おおむね南東に流れる。 高崎市下豊岡町付近で碓氷川と高崎市阿 久津町付近で鏑川を合わせ、玉村町と埼 玉県上里町の境界付近で神流川を合わせ ると僅かの間、群馬県・埼玉県の県境を 成し利根川に合流する。

つまり群馬はほぼセーフ?
だれか図解してくれ
460名無しさん@12周年:2012/05/19(土) 13:53:52.83 ID:KkH2qbXJ0
千葉の断水大変だね。埼玉はどうなるんだろう・・・。
ウチの水道も利根川系だから心配だ。
461名無しさん@12周年:2012/05/19(土) 13:53:56.02 ID:HtV3NxWi0
>>438
水道水止まったらアウトじゃん。
462名無しさん@12周年:2012/05/19(土) 13:54:21.81 ID:XfUMsIZq0
住んでてよかった流山
463名無しさん@12周年:2012/05/19(土) 13:54:32.12 ID:SaIw22ad0
基準値以下って、微量でも入ってたら嫌だよな
464名無しさん@12周年:2012/05/19(土) 13:54:39.18 ID:IN2U16DY0
>>445
途中で江戸川などに分散されるし、そこまでくれば希釈されるから大丈夫
465名無しさん@12周年:2012/05/19(土) 13:54:45.69 ID:WF9yF2Bu0
水はまじ風呂にためとけ
ンコ流せないのはまじ悲惨
3.11で学んだ
466名無しさん@12周年:2012/05/19(土) 13:54:53.78 ID:JyxmFQ9P0
>>377
ありえる
467名無しさん@12周年:2012/05/19(土) 13:55:01.12 ID:Fl5YwGF0i
▼埼玉県民用チェックリスト (ホルムアルデヒド基準値 0.080mg/L)

行田浄水場(最大時0.2)と庄和浄水場(最大時0.1)が基準値以上。
大久保浄水場(最大時0.014)や吉見浄水場も武蔵水路経由で間接取水しているので、基準値以下だが検出された。
(県中心の大久保浄水場は荒川の水を混ぜているので、大幅に濃度が下がり基準値以下なので発表はしていない)

埼玉県下の浄水場 http://www.pref.saitama.lg.jp/site/suidou/housya-suidou.html#anamachi
埼玉県営水道の給水区域および主要導水管 http://www.pref.saitama.lg.jp/page/90d00-04kuikikakudai2.html

●基準値以上の浄水場から配水されている町
庄和浄水場のみ : 春日部市
行田浄水場のみ : 伊奈町、小川町、加須市、神川町、上里町、行田市、久喜市、熊谷市、鴻巣市、
             幸手市、白岡町、蓮田市、羽生市、深谷市、本庄市、美里町、寄居町、嵐山町
庄和浄水場と行田浄水場 : 杉戸町、宮代町

●基準値以上の浄水場から「も」配水されている町
大久保浄水場(基準値以下)と庄和浄水場(基準値以上)  : さいたま市(岩槻区)
大久保浄水場(基準値以下)と行田浄水場(基準値以上)  : 上尾市、桶川市、北本市
行田浄水場(基準値以上)と吉見浄水場(基準値以下)   : 東松山市
庄和浄水場(基準値以上)と新三郷浄水場(基準値以下) : 越谷市、草加市、松伏町、吉川市、八潮市

●基準値以下の浄水場から配水されている町
大久保浄水場のみ :朝霞市、入間市、さいたま市(岩槻区以外)、狭山市、志木市、所沢市、戸田市、
             新座市、飯能市、富士見市、ふじみ野市、三芳町、和光市 、蕨市
吉見浄水場のみ : 越生町、川島町、坂戸市、鶴ヶ島市、ときがわ町、滑川町、鳩山町、日高市、毛呂山町、吉見町
大久保浄水場と新三郷浄水場 : 川口市
大久保浄水場と吉見浄水場 : 川越市
新三郷浄水場のみ : 三郷市

●混入一切なしの町
県営浄水場から給水を受けていない : 小鹿野町、秩父市、皆野町、長瀞町、東秩父村、横瀬町
468名無しさん@12周年:2012/05/19(土) 13:55:58.25 ID:ZkKq/7WD0
アルデヒどん
469名無しさん@12周年:2012/05/19(土) 13:56:01.66 ID:Is0yB9KW0
モヒカン必須?
470名無しさん@12周年:2012/05/19(土) 13:56:05.00 ID:qUgED04q0
■鉄板の流れ■テンプレ


169 名前:公共放送名無しさん[] 投稿日:2012/05/19(土) 13:37:46.85 ID:+F3A94Zd
ホルムアルデヒド

191 名前:公共放送名無しさん[] 投稿日:2012/05/19(土) 13:38:24.49 ID:BwAGvVnY
>>169
二日酔いだと思えばそんなの気にせんでいいのに?(´・ω・`)

203 名前:公共放送名無しさん[sage] 投稿日:2012/05/19(土) 13:38:50.87 ID:ej3vrERN
それ アセトアルデヒド

223 名前:公共放送名無しさん[sage] 投稿日:2012/05/19(土) 13:39:31.76 ID:LIsDJPI9
>>191
それはアセドアルデヒド

229 名前:公共放送名無しさん[sage] 投稿日:2012/05/19(土) 13:39:52.23 ID:j1BtE7Nq
>>191
だからそれはアセトアルデヒドだと(´・ω・`)
471名無しさん@12周年:2012/05/19(土) 13:56:55.22 ID:DIXrEt3p0
>>467
俺の実家は三芳町なんだけど
とりあえず今は大丈夫みたいだな・・・。
472名無しさん@12周年:2012/05/19(土) 13:57:23.85 ID:4bi7UBfR0
冷凍食品を買うのだ。
水分は食糧からでもとれる。
473名無しさん@12周年:2012/05/19(土) 13:57:47.34 ID:E+HP3JmH0
誰が流したんだ。
474名無しさん@12周年:2012/05/19(土) 13:57:56.66 ID:QQ+JIumV0
おしりかじり虫〜とかやってんじゃねえぞ糞NHKめ
475名無しさん@12周年:2012/05/19(土) 13:58:15.97 ID:PfUnOSmu0
ほんとに北斗の拳の世界になってきてワロタwwwwwwww
476名無しさん@12周年:2012/05/19(土) 13:58:39.86 ID:ZNrNhjx90
これって、北朝鮮によるテロ準備じゃね?

タンク車で数カ所の水源地にホルムアルデヒドを撒き、日本側の対応速度や影響範囲を
調べてるんだと思うわ。
477名無しさん@12周年:2012/05/19(土) 13:58:48.98 ID:HzmjPLjj0
478名無しさん@12周年:2012/05/19(土) 13:58:52.62 ID:CzG6QLIw0
断水による衛生環境悪化による死者の方が断然多いだろ。
479名無しさん@12周年:2012/05/19(土) 13:59:02.52 ID:kUqJFhwG0
あーやっぱり、朝あたりの市からの放送はそのことだったのか
どうすればいいん?
480名無しさん@12周年:2012/05/19(土) 13:59:13.64 ID:+Vz5P8OvI
ホルムアルデヒド入りの水を飲むとどうなるわけ?
どうせただちに影響はないんだろ?
481名無しさん@12周年:2012/05/19(土) 13:59:14.82 ID:KkH2qbXJ0
>>467
凄く便利だ。ありがとう!
482名無しさん@12周年:2012/05/19(土) 13:59:22.66 ID:01emd5c70
たしか柏って、モラージュだっけ?大きなショッピングモールあったよね
ああいう所の飲食店なんかはどうするんだろう
営業できないんじゃないの?
483名無しさん@12周年:2012/05/19(土) 13:59:26.26 ID:SQIwwFs30
>>474
テレビ何を期待しているんだ。

ネットで新聞の速報読んだほうが早いだろ。
484名無しさん@12周年:2012/05/19(土) 13:59:28.92 ID:ltkfenFS0
飲食店はどうなってしまうん?
一般家庭は乗り切れるだろうが……
485名無しさん@12周年:2012/05/19(土) 13:59:38.89 ID:K13oUqKC0
>>145
飲食はまだしも、水洗トイレが機能不全起こすと大変なことになる。

昔友達のとこ遊びに行ったら、水道料金払ってなくて止められてて、
ウンコが山盛りになってたよ。
しょうがないから外に出て物陰で立ちション。

あれ、どうやって始末したんだろうな。
あんだけ埋め立てられてたら、
普通に水流した場合、ウンコ津波があふれ出る恐れがある。
486名無しさん@12周年:2012/05/19(土) 14:00:03.52 ID:aJkLM0gn0
そういや昨日の夜下痢がハンパなかった
487名無しさん@12周年:2012/05/19(土) 14:00:04.75 ID:9Ogch7aO0
心配しなくても、最後には電化の宝刀「規制値上げ」がある!
488名無しさん@12周年:2012/05/19(土) 14:00:15.11 ID:Z/yspN++0
今溜めてる水は無害なのかなぁ?
489名無しさん@12周年:2012/05/19(土) 14:00:24.21 ID:klA+9TsS0
>>482
ららぽーとだってあるよ
490名無しさん@12周年:2012/05/19(土) 14:00:35.82 ID:Y1tgpj9k0
>>464
江戸川との分岐で水の量は減るが、分岐地点での濃度自体は変わらんのではないか?
491名無しさん@12周年:2012/05/19(土) 14:00:58.00 ID:099mEvPl0
>>441
【社会】 ホルムアルデヒドの発生元、群馬県高崎市付近の烏川か
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1337400700/
492名無しさん@12周年:2012/05/19(土) 14:01:25.82 ID:+fg+Z8tc0
>>483
ずっと別枠でニュース流してたじゃん
493名無しさん@12周年:2012/05/19(土) 14:01:32.06 ID:ReiCcXbJ0
雨ふったばかりでコレだもんな
もっと広範囲なら大陸からとかなんちゃららだがそれにしちゃ狭すぎるもんなあ
494名無しさん@12周年:2012/05/19(土) 14:01:44.05 ID:Bwwj7TXD0
14時だな

柏封鎖か
495名無しさん@12周年:2012/05/19(土) 14:01:53.82 ID:mjn5fASt0
柏市民で、だれかが
悪魔と契約したやつがいるとしか考えられない、
柏市呪われすぎ
496名無しさん@12周年:2012/05/19(土) 14:02:21.08 ID:qLqcwvKa0
柏って放射線は降るわ断水だわ呪われてるの?(笑)
497名無しさん@12周年:2012/05/19(土) 14:02:25.18 ID:5fyc69dx0
>>462
流山も14時からアウトだよ。
498名無しさん@12周年:2012/05/19(土) 14:02:26.32 ID:ulk/hm1G0
柏に住むとかおかしーわー
499名無しさん@12周年:2012/05/19(土) 14:02:28.14 ID:CBkggI5IO
レイソル優勝と引き換えなんだからまだマシだろ

ウチなんて永遠に優勝できない
500名無しさん@12周年:2012/05/19(土) 14:02:32.44 ID:TKlNVDZX0
だけどこれは量が半端じゃないんじゃなかろうか
501名無しさん@12周年:2012/05/19(土) 14:02:32.80 ID:D28evwT30
セシウムはいくら検出してもスルーだったのに。
502名無しさん@12周年:2012/05/19(土) 14:03:09.43 ID:re6FW3qN0
去年の震災の時に買った2リットルの水が40本ぐらいあるから
飲み水は確保されているがトイレと風呂が使えないと困るな
松戸だからギリギリ大丈夫か
503名無しさん@12周年:2012/05/19(土) 14:03:22.18 ID:3p9XpFej0
>>482
モラージュ柏は井戸水を使用しておりますので、トイレ等でお困りの際は遠慮なくご利用ください
http://twitter.com/#!/mallage_kashiwa
504名無しさん@12周年:2012/05/19(土) 14:03:30.40 ID:JyxmFQ9P0
>>502
新松戸はいまのところ大丈夫
505名無しさん@12周年:2012/05/19(土) 14:03:36.82 ID:01emd5c70
>>495
柏はホットスポットの件もあるし、災難続きだね
住宅も多いし、断水になんてなったら大変だよ
506名無しさん@12周年:2012/05/19(土) 14:03:38.74 ID:0zc2EMc20
柏も松戸も貧民アジア系外国人だらけになって放射能に汚染水ともうヤバイな。
昔の柏に戻ってほしいよ。
507名無しさん@12周年:2012/05/19(土) 14:03:43.00 ID:BGpGLZOt0
柏とか野田とか流山とか松戸とか、ホットスポットと言われていたところばかり。
今度は水道水。結界とか関係あるのかな。
508名無しさん@12周年:2012/05/19(土) 14:04:04.01 ID:Qyt8PuEN0
流山水道停止確認
509名無しさん@12周年:2012/05/19(土) 14:04:13.15 ID:DIXrEt3p0
510名無しさん@12周年:2012/05/19(土) 14:04:20.42 ID:ZQscUaKb0
>>463
水に関する基準値はかなりきびしいんだけどね

ほんとうは基準値ぐらいでもたいした影響はないんだけどね
511名無しさん@12周年:2012/05/19(土) 14:04:29.66 ID:Iukv6bRI0
節電の次は節水か
ミネラルウォーター値上げするんじゃねこれ
512名無しさん@12周年:2012/05/19(土) 14:04:30.22 ID:IN2U16DY0
>>490
言葉足らずだった、江戸川が分岐した後で流れ込む水によって希釈されるってこと
例えば霞ヶ浦とかね
513名無しさん@12周年:2012/05/19(土) 14:04:39.30 ID:aU8IobH5i
これだけは言える
柏の不動産は資産価値ゼロ
514名無しさん@12周年:2012/05/19(土) 14:05:05.55 ID:VXaYkQSm0
>>477
やだかわいい
515名無しさん@12周年:2012/05/19(土) 14:05:06.40 ID:vs9lGcPMP
乳幼児とかお年寄りだけの世帯とか
大丈夫かな?
少し暑いからそのケアもしてあげて欲しいし。

水足りてる?
ミネラルウォーター売切れてないかな?
千葉、大丈夫?
がんばれー
516名無しさん@12周年:2012/05/19(土) 14:05:16.41 ID:Z/yspN++0
>>495
俺がニートなのも、そいつのせいかな?
517名無しさん@12周年:2012/05/19(土) 14:05:28.41 ID:wnPI/QWl0
311の時さんざん浦安を馬鹿にしたよね
少しは水が使えない不便さを知って欲しい
便だけに
518名無しさん@12周年:2012/05/19(土) 14:05:28.65 ID:aJkLM0gn0
まだチョロチョロ出てる
519名無しさん@12周年:2012/05/19(土) 14:05:39.26 ID:86NOBcjI0
多摩川、荒川、利根川、この3本を汚染するだけで日本が停止すんのか。
そこまで意識したことなかった。
ttp://www.waterworks.metro.tokyo.jp/water/jigyo/syokai/02-a.html
520名無しさん@12周年:2012/05/19(土) 14:06:00.38 ID:ulk/hm1G0
やだ。飯がうまいいいいいいいいい。
521名無しさん@12周年:2012/05/19(土) 14:06:22.26 ID:01emd5c70
>>503
ありがとう
井戸水であれだけの店舗の飲料水とトイレの水を賄えるのか
結構すごいな
522名無しさん@12周年:2012/05/19(土) 14:06:34.69 ID:J6+aVN1T0
ぶっちゃけ汚染され続けてた生活用水を使わせてただけだよ
工業用水が原水に混じってましたってのがオチな

よくよく考えてもみろ、どれだけのホルムアルデヒドを原水に流す必要があると思ってんだ?
523名無しさん@12周年:2012/05/19(土) 14:06:54.71 ID:wTTH+3N10
柏市=液状化+ホットスポット+ホルムアルデヒド
524名無しさん@12周年:2012/05/19(土) 14:07:01.36 ID:IN2U16DY0
>>507
つくばエキスプレス+スカイツリーで鬼門の結界が破れたとかいってたぞ
525名無しさん@12周年:2012/05/19(土) 14:07:13.96 ID:8lFajgu+0
>>519
なんかテロっぽくなってきたな(;^ω^)
早く解決してほしい
526名無しさん@12周年:2012/05/19(土) 14:07:20.92 ID:Dm9dWcO8P
柏は大変だな
放射性物質だのホルムアルデヒドだの
527名無しさん@12周年:2012/05/19(土) 14:07:32.03 ID:a+F5WdowO
父親、家にいなくて知らなかったから貯水してなかったって…
しかも当の江戸川河川敷で運動して汗だくで帰るところだったと。
家にいた母親も朝、電話して貯水しといてと状況伝えても
テレビずっと観てたけどニュースでやらなかったからと
信じてくれなくて貯水してなかったらしくて
流山の我が実家はうんこ屋敷になりそうです。
528名無しさん@12周年:2012/05/19(土) 14:08:15.13 ID:RC9Z9u3c0
【社会】 ホルムアルデヒドの発生元、群馬県高崎市付近の烏川か
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1337400700/
埼玉県は、塩素を混ぜるとホルムアルデヒドに変化する物質が、川に流出しているのが原因とみて調査。
約5キロ下流で利根川に合流する群馬県高崎市付近の烏川で比較的高い数値を検出したことから、
烏川に発生元がある可能性が高いとみて詳しく調査する一方、利根川に流れ込む埼玉県内の複数の河川も調べている
野田市内では同日午前から全体の3分の2に当たる約4万世帯で断水している。
http://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2012051900117

529名無しさん@12周年:2012/05/19(土) 14:08:17.72 ID:ulk/hm1G0
>>527
めしうま。
530名無しさん@12周年:2012/05/19(土) 14:08:58.70 ID:DJ/QQY0R0
水がないならカステラを飲めばいいじゃない?
531名無しさん@12周年:2012/05/19(土) 14:09:11.81 ID:Z5VAanY9O
柏市内にあるラーメンやは営業停止して暇そうだった
いろはすりんご買おうとコンビニ寄ったらやっぱ売り切れ
532名無しさん@12周年:2012/05/19(土) 14:09:19.36 ID:Fl5YwGF0i
>>502
水って腐るよ
533名無しさん@12周年:2012/05/19(土) 14:09:22.60 ID:7XRxwB/O0
>>527
うんこ流せないなら食べればいいじゃない
534名無しさん@12周年:2012/05/19(土) 14:09:23.75 ID:XfUMsIZq0
>>497
マジで止まっとる・・・

ェ・・・
535名無しさん@12周年:2012/05/19(土) 14:09:28.19 ID:hJpmLlHK0
NHKでテロップ
536名無しさん@12周年:2012/05/19(土) 14:09:29.59 ID:GnID8sJq0
しかし、柏はホットスポットとか水道水とかオワコンだな。
これでも国はスマートシティとかでさらにかねつぎ込むんだろ?
首都圏一極集中に無理があるのに、どんだけ犠牲をはらっても維持したいのか?
ガダルカナル状態だろw
537名無しさん@12周年:2012/05/19(土) 14:09:30.24 ID:Frjk0Wet0
千葉北西部は嫌な事が続くね。
538名無しさん@12周年:2012/05/19(土) 14:09:34.84 ID:wJ6OwvMz0
こういうのすぐ軍隊を展開すべき事態じゃないの?
539名無しさん@12周年:2012/05/19(土) 14:09:44.10 ID:FhUqRqdh0
緊急事態じゃんか!
一晩でこんな状態になるなんて恐ろしい時代
540名無しさん@12周年:2012/05/19(土) 14:09:53.12 ID:IdgDx8IS0
飲むことばかり考えて、トイレのことわすれてるよね
541名無しさん@12周年:2012/05/19(土) 14:10:16.74 ID:060XKyoE0
>>527
昨日の9時過ぎには2chにもニューススレが立ってたのに。
542名無しさん@12周年:2012/05/19(土) 14:10:55.30 ID:+Vz5P8OvI
鎌ヶ谷あたりも断水した模様
543名無しさん@12周年:2012/05/19(土) 14:10:57.25 ID:8EtAAS6H0
埼玉から流れてきてるだけですんで。
埼玉人まじしねし
544名無しさん@12周年:2012/05/19(土) 14:11:04.53 ID:6qnc58Ke0
こういう時に限ってお腹痛くなるんだよな
545名無しさん@12周年:2012/05/19(土) 14:11:23.69 ID:UeQYCtL80
うち川崎だけど水道止まっちゃったYO!

水道料金払わなきゃ。
546名無しさん@12周年:2012/05/19(土) 14:11:37.59 ID:4bi7UBfR0
汲み置きは必要な分だけな。
風呂に一杯では多すぎだ。
547名無しさん@12周年:2012/05/19(土) 14:11:39.24 ID:2oXGdkqNi
国の基準値が厳しいだけだし、すぐにでも配水を再開するべきだ!
経済的損失が大きすぎる!
548名無しさん@12周年:2012/05/19(土) 14:11:58.12 ID:/I6ASnXg0
ホームセンターいってきたけど水も容器も売り切れてた
549名無しさん@12周年:2012/05/19(土) 14:12:08.65 ID:R8Wx8qmj0
自衛隊に給水車派遣を要請しろよ はやくしろよ馬鹿政府!
550名無しさん@12周年:2012/05/19(土) 14:12:13.30 ID:5sgiBSBL0
>>1
柏市は放射能だらけだし、水は汚染されているし、数年後には奇形種の巣窟となるかもね。
551名無しさん@12周年:2012/05/19(土) 14:12:15.96 ID:+LKonGwf0
給水所遠すぎワロエナイ
給水車ってもう出動してんの?
552名無しさん@12周年:2012/05/19(土) 14:12:17.82 ID:7etFucdzI
毒を投げ込んだのは朝鮮人だな
553名無しさん@12周年:2012/05/19(土) 14:12:30.53 ID:Xwt+HNB40
柏市から猫避けが消えた!
554名無しさん@12周年:2012/05/19(土) 14:12:52.39 ID:H+ahyvGgi
水を飲まなければ大丈夫だよ
555名無しさん@12周年:2012/05/19(土) 14:12:52.50 ID:4HHeijkz0
>>527
流山だったら近所の肥だめに寄付すればよろし

パイレーツ読んでると、そんな感じなんでしょ?
556名無しさん@12周年:2012/05/19(土) 14:12:53.05 ID:aU8IobH5i
>>545
水道止められるって相当なもんだな
電話、ガス、電気ときて最後が水道だぞ、うん
557名無しさん@12周年:2012/05/19(土) 14:12:56.46 ID:9vorPNnn0
>>549
土曜日はお休みですお。月曜日まで待ってくらはい
558名無しさん@12周年:2012/05/19(土) 14:13:01.84 ID:R8Wx8qmj0
自衛隊に給水車派遣を要請しろよ はやくしろよ馬鹿政府!
559名無しさん@12周年:2012/05/19(土) 14:13:22.34 ID:nSU5jH0r0
一週間、お風呂入ってなくて今日はいるはずだったのに・・・
いつまでよ(怒)
560名無しさん@12周年:2012/05/19(土) 14:13:23.53 ID:YElrK3ax0
もう関東には住むな

将門公の思し召しじゃて
561名無しさん@12周年:2012/05/19(土) 14:13:25.79 ID:pmXetLhy0
562名無しさん@12周年:2012/05/19(土) 14:13:37.82 ID:8EtAAS6H0
>>548
容器ぐらいはあるだろ、最寄りの小学校で10Lまで配布してるから
早急にとりにいけ。要容器。最悪ペットボトルの空きペットでも。
563名無しさん@12周年:2012/05/19(土) 14:13:41.03 ID:3p9XpFej0
各地域で断水開始

流山:
現在、北千葉広域水道企業団からの流山市への送水が停止されています。
この送水停止を受けて、19日午後2時から流山市域が断水となります。
http://www.city.nagareyama.chiba.jp/suidoukyoku/koumu/fromaldehyde.htm

我孫子:
【水道局より断水のお知らせ】
北千葉広域水道企業団の浄水からホルムアルデヒドが検出されたため、
我孫子・天王台地区が13:30~断水します。
http://twitter.com/abiko_city

八千代:
断水地域については、村上地区、上高野地区、大和田地区、大和田新田地区、緑が丘地区、
萱田地区、睦地区、阿蘇地区です。蛇口から水が出なくなったり弱くなれば、断水地域となります。
http://www.city.yachiyo.chiba.jp/siyakusyo/suidou/oshirase/H24/kinkyudansui_240519.html
564名無しさん@12周年:2012/05/19(土) 14:13:45.81 ID:+Vz5P8OvI
ウンチ漏らしちゃった
水が出るうちにお尻を洗いたい
565名無しさん@12周年:2012/05/19(土) 14:13:54.56 ID:d+Cgszb00
ふつうなら希釈されて人体に害はない程度になるだろうに。
やっぱりこれはただ事ではないのかも・・・。
566名無しさん@12周年:2012/05/19(土) 14:13:56.73 ID:w63q+7+T0
酸化させちゃえば良いじゃない
配管が死ぬかもしれないけどw
567名無しさん@12周年:2012/05/19(土) 14:14:09.10 ID:jckxHcZC0
線路に石置いたり
水源に有毒物質流したり
スパイが原発作業員になったり

悪意ある人間にとって
日本に対してテロ起こそう思ったら簡単すぎるな

日本もそろそろ本当に国家安全保障を引き締めないと
外国人の入国を簡易にしてる場合じゃないで
568名無しさん@12周年:2012/05/19(土) 14:14:23.06 ID:gTyxWktx0
またババァがパニック起こしそうだ
569名無しさん@12周年:2012/05/19(土) 14:14:29.72 ID:5sgiBSBL0
>>549
水のないくらいでがたがた言うな。月曜日まで待つくらいしろ下等人間。
570名無しさん@12周年:2012/05/19(土) 14:14:30.81 ID:060XKyoE0
>>553
ネコが暴れ放題だなw
571名無しさん@12周年:2012/05/19(土) 14:14:50.62 ID:ZebCA2DYO
>>558 派遣要請は地方自治体。
572名無しさん@12周年:2012/05/19(土) 14:14:57.28 ID:5fyc69dx0
実家が柏なんだけど、
両親はもう80過ぎの高齢。
給水場遠すぎる。

結構大きい団地なんだけど、給水車とか出してくれないのかな?

573名無しさん@12周年:2012/05/19(土) 14:15:17.26 ID:ulk/hm1G0
>>558
今日は土曜日だから公務員は休みだろ。
574名無しさん@12周年:2012/05/19(土) 14:15:18.66 ID:IvmGfZvI0
グンマー高崎民、影響デカすぎてビビってるだろう
575名無しさん@12周年:2012/05/19(土) 14:15:30.51 ID:aU8IobH5i
なんか煽りにも乗ってこれないほど大変みたいだな柏市民
煽ってすまんかった
マジがんばれ
576名無しさん@12周年:2012/05/19(土) 14:15:47.62 ID:060XKyoE0
>>568
関係無い東京都民も水の買いしめに走ってそう。
577名無しさん@12周年:2012/05/19(土) 14:16:09.06 ID:SaIw22ad0
こう言うのって、すぐに水質改善して復旧って出来るモンなのか?
急いで欲しくは有るけど、中途半端な復旧とかされても恐いんですが。
578ぺろ子:2012/05/19(土) 14:16:13.47 ID:q1wcCQSF0
野田市在住のぺろ子だけど
でっかいうんちした直後にこれだよ・・・・orz
579名無しさん@12周年:2012/05/19(土) 14:16:16.34 ID:+Vz5P8OvI
八千代はまだ出るゼエ〜
580名無しさん@12周年:2012/05/19(土) 14:16:16.89 ID:aruGBlEn0
こういう時井戸掘っといて良かったと思うわ
581名無しさん@12周年:2012/05/19(土) 14:16:25.34 ID:US/xcala0
こんなときこそ、猫よけペットボトルの水がトイレ流すのに役に立つんじゃねwwww
582名無しさん@12周年:2012/05/19(土) 14:16:28.15 ID:9vorPNnn0
>>553
さすがに猫避けペットボトルの水は飲まんだろw

柏市民は気にしないだろうけどな
583名無しさん@12周年:2012/05/19(土) 14:16:43.98 ID:XYENOhAyO
ハッ!
庭先とかに置いてる水道水入りのペットボトルを飲めばいい!
584名無しさん@12周年:2012/05/19(土) 14:16:57.02 ID:9bNNPf1Q0
原因特定して停止できれば解除できるんだろうけど
それまでの辛抱か
585( ;‘e‘)チャーニィたん ◆charny.4eA :2012/05/19(土) 14:16:58.61 ID:E1cn3NdM0 BE:242967896-S★(508941)
( ;‘e‘)( ;‘e‘)<柏市民はザーメンとマン汁で生活だな
586名無しさん@12周年:2012/05/19(土) 14:16:59.29 ID:X5xcy4HYO
>>559
入るつもりは本当はないんだろw
普段はシャワーで週一は湯船に入るって話ならスマソ
587名無しさん@12周年:2012/05/19(土) 14:17:01.78 ID:8EtAAS6H0
>>570
もともと猫避けなんてないよ、野良猫もいないよ
飼い猫が散歩しているぐらい、
そんな閑静かつ田舎、東京のベットタウンの柏。

>>572
ひどくなったら小学校には出るでしょ。
小学校には独自の浄水設備があったりするんで、そこまで深刻じゃないけどな。
588名無しさん@12周年:2012/05/19(土) 14:17:04.58 ID:bzfjpbmt0
ペットボトルのけんなら大丈夫だろ
放射能の件で一儲けかんがえて水かいまくったけど余って糞在庫になったやつが怒涛のように流れてくるぞ
589名無しさん@12周年:2012/05/19(土) 14:17:29.04 ID:5sgiBSBL0
どれ、じゃトイレに行った後風呂に入ってくるとするかな。
風呂に入った後は茶でも沸かして飲むとするか。
590名無しさん@12周年:2012/05/19(土) 14:17:33.01 ID:+LKonGwf0
っていうか野田市に住んでて何のアナウンスも聞いてなかったんだが
ほんとに事前予告したのかよこれ
591名無しさん@12周年:2012/05/19(土) 14:17:42.60 ID:/I6ASnXg0
近くにある高校はまだ大声だして部活やってる
水とまってるのにあいつら大丈夫なんだろうか
592名無しさん@12周年:2012/05/19(土) 14:17:53.11 ID:3ihnxg+T0
放射能もホルムアルデヒドもそうだが、
川の下流から取水している以上、今後もこういう事は続くよ。
柏・松戸に済んでる妊婦・子供は悪い事言わないから引っ越した方が良い。
浦安も高級住宅街なんていわれたのは今は昔だし・・・
593名無しさん@12周年:2012/05/19(土) 14:17:56.77 ID:1o+gOd4S0
>>564
突然どうした
これまで冷静に書き込んでいたじゃないか
594名無しさん@12周年:2012/05/19(土) 14:17:57.36 ID:a+F5WdowO
実家に水持って帰るとしてどれくらいもってけばいいんだろう。
うんこ流すのと飲料水と料理くらいかなぁ。
犬もいるから心配。
うちに在庫のある水が100リットル位なんだがそれで足りるかな?
595名無しさん@12周年:2012/05/19(土) 14:18:06.20 ID:RKDSfthX0
金町浄水場がある江戸川は利根川水系w

金町浄水場の水は広範囲に拡散する可能性がある





昨年の報道で一躍有名になってしまった「金町浄水場」。
この金町浄水場から基準を上回る放射性ヨウ素が検出されたことで、乳児の摂取を控える呼びかけが行われた地域は、
東京23区に加え武蔵野市、町田市、多摩市、稲城市、三鷹市の5市。

金町浄水場の給水エリアは下記のリンクで見れます。

東京の水道水源と浄水場別給水区域|東京都水道局

金町浄水場がカバーしているのは、墨田区、江東区、葛飾区、江戸川区、足立区、荒川区の全域、台東区、北区の大部分
及び千代田区の一部です。

じゃあ、なんで関係ない地域まで乳児の摂取制限が出てんの?

それというのも、東京都の水道水は、利根川(江戸川)、荒川、多摩川の3つの河川から給水されています。それらの水は各
家庭に届けられる際に混ぜ合わさって給水されているからです。
金町浄水場は決して独立した浄水場は無く、その他の浄水場と原水連絡管が結ばれているため、他に影響がないとハッキ
リ言えなかったため、一律の規制になったようです。

596名無しさん@12周年:2012/05/19(土) 14:18:11.04 ID:Mh6XfvChi
平成24年5月19日12時更新

 利根川上流地域における水質事故により、現在、上花輪浄水場の取水停止及び配水停止が続いております。
 また、北千葉広域水道企業団の2度目の取水停止が続いております。
 野田地域、関宿地域(19時から断水予定)の断水の解除時間は決まっておりません。

 なお、午前10時から野田市水道部(中根配水場)及び東金野井浄水場におきまして、給水を実施しておりますので、ポリ容器等を持参してください。
 また、水道部や市役所への電話での問合せや市ホームページへのアクセスが集中し、双方ともつながりにくくなり、大変ご迷惑をおかけしております。
597名無しさん@12周年:2012/05/19(土) 14:18:52.85 ID:GnID8sJq0
なんでも集中させるから、こうなる。原発も水道も。極端なんだよ。朝鮮人かと。
598名無しさん@12周年:2012/05/19(土) 14:19:03.01 ID:J6+aVN1T0
>>588
既に汚染されてる韓国水の話を蒸し返すのはやめろ
599名無しさん@12周年:2012/05/19(土) 14:19:12.36 ID:E0EmOQNY0
それにしても柏市数万人?がうんこできないとなると、
すごいことになるぞ。

柏市住民は、マジでうんこどうしてんの?
600名無しさん@12周年:2012/05/19(土) 14:19:15.70 ID:pmXetLhy0
>>507
その集合体(東葛飾)は単に汚染状況が全く分からなかった時期に
集まって測定を開始しただけなんだよ。何故か未だに朝日あたりは情報操作してるが。
実際は柏付近から東側・北東側に大きく広がってたの。そして都心に向かって帯状。

601名無しさん@12周年:2012/05/19(土) 14:19:22.69 ID:ODA7COZ80
602名無しさん@12周年:2012/05/19(土) 14:19:25.19 ID:dLCbjDvM0
東京は大丈夫なんか…。浄水場の装置の差だったらなんか差別されてる感。
603名無しさん@12周年:2012/05/19(土) 14:19:26.31 ID:US/xcala0
>>572
ご近所さんの協力は頼めないのか?
団地ならそれなりに付き合いがあったり、おせっかいなオバちゃんがいたりするだろ。
604名無しさん@12周年:2012/05/19(土) 14:19:34.27 ID:VLRnYs180
官房長官あたりが「直ちに問題ない」
フジで韓タレがホルムダンスを披露
通販番組でホルムでスッキリ!
東大大学院の在日教授がホルムの安全性について太鼓判

こんな流れか。
605名無しさん@12周年:2012/05/19(土) 14:19:42.01 ID:TifHntLt0
大阪の水ヤフオクで転売してやるからじゃんじゃん買ってくれな
606名無しさん@12周年:2012/05/19(土) 14:19:45.26 ID:KC517REyi
>>572
小学校での給水はやってるぞ
607名無しさん@12周年:2012/05/19(土) 14:19:54.13 ID:Zj3pgCVK0
多分こんな時でも韓国水は売れ残ってるんだろうな
震災時の辛ラーメンと同じように
608名無しさん@12周年:2012/05/19(土) 14:20:08.55 ID:fccGn/H/0
高濃度の一酸化二水素が検出されたらしい
609名無しさん@12周年:2012/05/19(土) 14:20:14.53 ID:P/SL/hEG0
東京の金町浄水場は大丈夫なんだろうか
610名無しさん@12周年:2012/05/19(土) 14:20:15.16 ID:5fyc69dx0
>>587

今も小学校とか中学校に給水場が設置されたみたいなんだけど、
一番近いところでも歩いて20分くらいかかるのかな?
両親にはちょっと無理だよね。
帰り道は水持ってこなくちゃだし。

団地の中に給水車でも来てくれないのかな?
とふと思ったわけ。
団地はやっぱり高齢者多いみたいだからさ。
611名無しさん@12周年:2012/05/19(土) 14:20:17.18 ID:GbjFMoc7P
>>599
流せないだけだから。貯めときゃいちんじゃね。
612名無しさん@12周年:2012/05/19(土) 14:20:21.09 ID:4Urp4KCXO
千葉市、習志野、四街道、佐倉に成田、香取は大丈夫?
613名無しさん@12周年:2012/05/19(土) 14:20:28.27 ID:1o+gOd4S0
>>599
サラミだろ
614名無しさん@12周年:2012/05/19(土) 14:20:36.02 ID:QQ+JIumV0
三社祭行こうと思ったのになあ
615名無しさん@12周年:2012/05/19(土) 14:20:43.14 ID:SaIw22ad0
しかし、柏は、ホットスポットにホルムアルデヒドに、話題に事欠かないな。
616名無しさん@12周年:2012/05/19(土) 14:20:45.22 ID:hM5QryKyO
>>599
ウンコ食べた
617名無しさん@12周年:2012/05/19(土) 14:20:56.99 ID:RbN9vWMo0
>>599
うんこ亡命wwwwwwwwww
618名無しさん@12周年:2012/05/19(土) 14:21:04.28 ID:rlnzFfVY0
眠くなるだけの薬品か?
619名無しさん@12周年:2012/05/19(土) 14:21:36.07 ID:8EtAAS6H0
>>575
資産価値ゼロじゃないけど、もうこれ以上人が増えなくていいや。
千葉県民っておとなしいぞ、キチガイが転入してると、潜在的キチガイが、そのキチガイともめて
両方刑務所に行くけどな。

>>590
防災放送一回きり

>>592
サイタマビームから流れてきたんだが。
埼玉を滅しろとでも?

>>594
埼玉春日部次第。汚染源をなんとかしないと。

>>599
まだ水出るよ。2時に送水とめただけだもの。
あのこだわりのニッカさんが30年ぐらい前までには、酒に使ってたぐらい良質の井戸水が出るし。
今は北海道で仕込んで、寝かすのだけこっちらしいがな。
620名無しさん@12周年:2012/05/19(土) 14:21:41.44 ID:CFoR/FxE0
amazonの水が
また売り切れちゃうよ・・・
621名無しさん@12周年:2012/05/19(土) 14:21:47.20 ID:5em47LHL0
全国のスカトロマニアが柏へ大集結の悪寒・・・・・
622名無しさん@12周年:2012/05/19(土) 14:21:50.59 ID:7+FqHHyG0
623名無しさん@12周年:2012/05/19(土) 14:21:51.16 ID:7OwxSMAj0
野田市ホームページ(簡易版)



断水情報

・断水の状況(平成24年5月19日12時更新)
・断水のお知らせ(平成24年5月19日9時更新)
・利根川上流の水質事故により江戸川の取水を停止(平成24年5月18日22時更新)




ただいま、アクセスが集中してホームページがつながりにくい状況になっていますので、断水情報のみの簡易版ホームページになっております。

 通常のホームページはこちら



624名無しさん@12周年:2012/05/19(土) 14:21:52.22 ID:5sgiBSBL0
いやあ、シャワーは気持ちいいな。
これを浴びられない人がいるなんて、なんて哀れなんでしょう。
625名無しさん@12周年:2012/05/19(土) 14:21:52.07 ID:0w3I7C7U0
北千住あたりに糞難民殺到?
626名無しさん@12周年:2012/05/19(土) 14:21:53.06 ID:8Ty16ahN0
政府からのコメントはなしか
627名無しさん@12周年:2012/05/19(土) 14:21:56.90 ID:+LKonGwf0
>>599
断水知ってからは何も飲まない・食わない・出さない
で頑張ってます
628名無しさん@12周年:2012/05/19(土) 14:21:56.69 ID:aJkLM0gn0
完全に止まったアッー
629名無しさん@12周年:2012/05/19(土) 14:22:16.14 ID:+Kb8T5pB0
うんこの心配しすぎだろ
630名無しさん@12周年:2012/05/19(土) 14:22:17.25 ID:+Vz5P8OvI
>>593
へが出るのかと思って尻穴を緩めたら、下痢便が流れ出してしまったのだ
すぐに気づいてアナを閉めたからそんなにたくさんは出ていないが、ソファに座っていたのと便が緩かったので尻穴周辺に便が広がってしまった
631名無しさん@12周年:2012/05/19(土) 14:22:19.58 ID:dLCbjDvM0
>>600
そうでもない。東京が早く、千葉は遅かった。風と雨雲の流れで隠しようがなくなっただけ。よく覚えてる。
632名無しさん@12周年:2012/05/19(土) 14:22:26.99 ID:nu7q+5lfi
>>467
県営浄水所からの供給をうけてないところはどこから水いれてるの
検査してないだけで混入してんじゃないの
633名無しさん@12周年:2012/05/19(土) 14:22:34.95 ID:2AvbZlBQ0
飲まなければいいわけだし、
トイレの水としては供給しないと、柏市中のトイレがとんでもないことになるぞ。
634名無しさん@12周年:2012/05/19(土) 14:22:38.89 ID:nSU5jH0r0
給水タンクが売り切れ!!
どうすればいい?トイレがながせない。


635名無しさん@12周年:2012/05/19(土) 14:22:51.90 ID:SaIw22ad0
>>599
家の前にウンコひねり出して、断水の印とすればおk
636名無しさん@12周年:2012/05/19(土) 14:22:59.60 ID:bzfjpbmt0
けどうちの近所あたらしいマンションけっこうたってるぞ
なんでだろ
637名無しさん@12周年:2012/05/19(土) 14:23:01.06 ID:hsY4WzSP0
韓国水は、トイレに使え!
638名無しさん@12周年:2012/05/19(土) 14:23:05.38 ID:eLXiOAIL0
>>608純粋に危険だな
639名無しさん@12周年:2012/05/19(土) 14:23:09.48 ID:a+F5WdowO
>>541
自分は知ってたけど、親はいわゆる情弱だから、
親じゃなければバカにするところなんだが、
やっぱ心配すぎる。

>>555
若い頃、肥だめに落ちて全身悲惨なことになったのがトラウマで
畑に近付けないうちの母親でございます。
640名無しさん@12周年:2012/05/19(土) 14:23:20.00 ID:/I6ASnXg0
まじで給水しろ
うんこがやばい
641名無しさん@12周年:2012/05/19(土) 14:23:31.16 ID:1QZb5nKxO
日本政府を脅迫してる奴らがいるなあ
韓国人だな
642 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/05/19(土) 14:23:37.32 ID:jL3B1Z1M0
たぶんチョンガーの俺にとっては、外食もやってないだろーしと思って、
さっき、コンビニで仕入れてきた

水のペットボトルは売る切れだったけど、お茶類は沢山あった。
まぁいざとなったら、車で都内にいけばなんとかなるさ。
643名無しさん@12周年:2012/05/19(土) 14:23:54.97 ID:US/xcala0
ジップロック袋の出番
644名無しさん@12周年:2012/05/19(土) 14:23:58.01 ID:t5znA0oa0
便秘でよかった
645名無しさん@12周年:2012/05/19(土) 14:24:12.69 ID:8EtAAS6H0
>>610
柏で車無しとかどんな罰ゲームだよ。
おまえんとこで一時的に面倒みてやれ。
嫁さんには1週間だけっていっとけよ。超えたら海外旅行か国内旅行でもプレゼントして追い出せ

ちなみに、本当にやばいのは
今も基準値オーバーで平気で給水を続けている埼玉な。
646名無しさん@12周年:2012/05/19(土) 14:24:14.43 ID:060XKyoE0
>>633
昨日からニュースになってるから風呂に水を貯めてる人が多いと思われ。
647名無しさん@12周年:2012/05/19(土) 14:24:28.30 ID:PefN9kuW0
実はストロンチウム・セシウムの検出らしい
648名無しさん@12周年:2012/05/19(土) 14:24:29.12 ID:QQ+JIumV0
>>634
モラージュ行けって
649名無しさん@12周年:2012/05/19(土) 14:24:47.68 ID:IN2U16DY0
>>604
背景映像は美しいホルムズ海峡を行き交うタンカーですね
650名無しさん@12周年:2012/05/19(土) 14:24:50.11 ID:09y8Qvgj0
ホルトアルデイド
651名無しさん@12周年:2012/05/19(土) 14:24:56.28 ID:9/yiGqeJ0
真夏でなくてよかったね
真夏の汗かきまくってベトベトした時に風呂入れないとか最悪だもんね
652名無しさん@12周年:2012/05/19(土) 14:24:58.89 ID:RKDSfthX0







金町浄水場がある江戸川は利根川水系w
同じで江戸川水系の他の浄水場が取水を止めてるのに、なんで金町浄水場は平常運転なんだよ!?







653名無しさん@12周年:2012/05/19(土) 14:24:59.35 ID:7OwxSMAj0
休日なんだし断水の間すぐ近くの他県に遊びにでもいけばいいのに
水が出ないでないといっても当分出ないもんは出ないぞ
654名無しさん@12周年:2012/05/19(土) 14:25:05.40 ID:o8iD01gn0
もうすぐうんこが便器から溢れそうや
655名無しさん@12周年:2012/05/19(土) 14:25:13.44 ID:e37yofbo0
複数の動画をまとめたりするスキルが無いならブログ、街宣でもいい。
無意味な動画であまりかき回さないでほしい。
10秒や20秒の単発動画を上げても認知には逆効果です。下記の動画を参考にして作成してください。
映像を撮影しなくてもその日起きた異変を文字で動画にした物でも効果的です。

東京都文京区の被害者
http://www.nicovideo.jp/watch/sm16395443
http://www.nicovideo.jp/watch/sm15673496
http://www.nicovideo.jp/watch/sm16702057
http://www.nicovideo.jp/watch/sm16941617
埼玉県越谷市の被害者
http://www.youtube.com/watch?v=vrw2C0A4LmM
http://www.youtube.com/watch?v=_5yJ3SCP294
http://www.youtube.com/watch?v=552GwsUouKw
http://www.youtube.com/watch?v=5juf91q7CyY
656名無しさん@12周年:2012/05/19(土) 14:25:18.07 ID:SaIw22ad0
>>633
それでも、飲んじゃって、後でブーブー文句言うアホが多いんだってばよ
657名無しさん@12周年:2012/05/19(土) 14:25:18.60 ID:9vorPNnn0
少量のペット水でうまく流れたと思っても、どこかで詰まるからなw
幸運を祈る。
658名無しさん@12周年:2012/05/19(土) 14:25:23.33 ID:XfUMsIZq0
まぁ明日には再開するでしょ
じゃなきゃ死人が出る
659名無しさん@12周年:2012/05/19(土) 14:25:24.68 ID:dUtrzaTa0
>>619
埼玉ではなく群馬を非難しろカス

【社会】 ホルムアルデヒドの発生元、群馬県高崎市付近の烏川か
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1337400700/1
660名無しさん@12周年:2012/05/19(土) 14:25:36.60 ID:86do61Gp0
朝鮮人は関東大震災のどさくにまぎれて
毒をあちらこちらに入れようとしてたからねぇ
これもかの国のテロかもね
661名無しさん@12周年:2012/05/19(土) 14:25:43.54 ID:yztk+2sM0
野田って食品工場多いけど影響出るのか?
662名無しさん@12周年:2012/05/19(土) 14:25:57.77 ID:0JHOn8la0
放射脳さんはこういうのは聞こえない振りするから困る
663名無しさん@12周年:2012/05/19(土) 14:26:05.32 ID:xwQyFeCR0
対外的にホルムアルデヒドと言ってるが、
実はセシウムとかヨウ素とかストロンチウムとか
664名無しさん@12周年:2012/05/19(土) 14:26:24.42 ID:ODA7COZ80
ウンコ難民多すぎ
タイミング良くウンコしすぎ
665名無しさん@12周年:2012/05/19(土) 14:26:32.71 ID:bwzGbb620
>>619
埼玉は源流じゃないんだけど。
666名無しさん@12周年:2012/05/19(土) 14:26:58.04 ID:JW6bW9he0
俺は日本人だけど、この件は韓国の人と関わりが無いということだけははっきりしている
667名無しさん@12周年:2012/05/19(土) 14:27:01.52 ID:XLSED3Q20
さっさと原因調べて会社名出せ。
668名無しさん@12周年:2012/05/19(土) 14:27:01.81 ID:8EtAAS6H0
>>634
さすがだな、
モラージュ、ジョイフルホンダ守谷or鎌ヶ谷、イオンモール
ここらへんにはまだあるだろ。
水道のみずはまだ出てるから、気がついてない人も多数いるぞ
669名無しさん@12周年:2012/05/19(土) 14:27:31.05 ID:5fyc69dx0
>>645

車は持ってたけど、さすがに80超えて免許返納したんだよ。
罰ゲームって言いすぎじゃん。

実家には電話して色々聞いてるけど、
とりあえずは、大丈夫と言ってる。
670名無しさん@12周年:2012/05/19(土) 14:27:35.81 ID:SaIw22ad0
ウンコ難民、糞フイタww
671名無しさん@12周年:2012/05/19(土) 14:27:44.42 ID:5h5QPD1w0
トイレをタンクレスに変えようかと思ってたんだけど、こんな時はタンクがあったほうが良さそう。
水道直結で電気で勢いをつけるタンクレスだと、電気と水道どちらが止まっても動かないよね?
672名無しさん@12周年:2012/05/19(土) 14:27:58.48 ID:txbkgZze0
>>572
こういう時には民生委員に連絡して頼む
普段から年賀状なんかも出してお願いしとく
行った時には菓子折りの一つも置いてくる
673名無しさん@12周年:2012/05/19(土) 14:28:04.56 ID:Qygg24A80
きたか…!!
                     _____________________
                   / / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/
                     / /                               ./
                  / /                                  /
                    / /       ____           i、     ./      ./
               / /      /____    ./ ̄y  ̄/   i、   /      ./
     ______ / /      /      /  /   /    i、 /     ./
     |\ヽニヽニヽヽニ/ /      /      /       /     i、/     ./
     \ \ヽニヽニ゙;/ /                                  /
       \ \ヽニ / /                             /
        \ \/ /____________________/
          ヽ0<)))────────")))))────────从
                        ( ゚д゚ ) ガタッ
                        .r   ヾ
                      __|_|  |_|
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 
674名無しさん@12周年:2012/05/19(土) 14:28:10.37 ID:ISGmGIIN0
さーて水入りポリタンク
5000円で売るか。
675名無しさん@12周年:2012/05/19(土) 14:28:12.65 ID:GbjFMoc7P
>>663
そもそも何で化学物質のホルムアルデヒドが検出されたんだ??
貯水池に毒を盛られたんじゃないの??
大丈夫なの??
676名無しさん@12周年:2012/05/19(土) 14:28:14.11 ID:1GzWGCu60
介護施設とかどうすんだろ
水出ないとウンコの山だろ
677名無しさん@12周年:2012/05/19(土) 14:28:26.38 ID:pmXetLhy0
>>631
細かく測定したのは東葛飾が全国で最初だよ。
去年の5月頃から各市40箇所ずつ測定した。1m測定。
他の地区は区役所や市役所付近の一箇所のみだったでしょ。
しかも20m前後の高い位置でね。

http://www.google.com/fusiontables/DataSource?snapid=S215539WcUm
678名無しさん@12周年:2012/05/19(土) 14:28:50.32 ID:3ihnxg+T0
千葉県公式ページ:ホルムアルデヒド検出による断減水について(第5報)
東京都公式ページ:尖閣諸島寄付金

なにこの温度差w
679名無しさん@12周年:2012/05/19(土) 14:29:19.38 ID:US/xcala0
>>669
年寄りは大丈夫じゃなくても大丈夫って言う。特に子供にはそう言う。
水持ってってやるか数日引き取るほうがいいんじゃね
680名無しさん@12周年:2012/05/19(土) 14:29:26.95 ID:Gpd6QiwU0
柏ってビールやウイスキー工場あるからね
681名無しさん@12周年:2012/05/19(土) 14:29:35.61 ID:jWy9W+8Y0
これで一人くらい死者がでるんじゃないか?
2万人もの犠牲者を出す大震災のなか唯の一人も死者を出さなかった福島原発。
まさに安全神そのもの、これは直ちに全ての原発を再稼動しろという神の啓示。
682名無しさん@12周年:2012/05/19(土) 14:29:41.69 ID:kHDlQazYO
ついに始まったか
683名無しさん@12周年:2012/05/19(土) 14:30:19.90 ID:WF9yF2Bu0
柏に仕事で行くとd2でいつもうんこするんだが
684名無しさん@12周年:2012/05/19(土) 14:30:26.43 ID:gRYUpfZKP
これってもしかして、今日中どころか明日も復旧しない勢い?
685名無しさん@12周年:2012/05/19(土) 14:30:30.61 ID:RKDSfthX0





金町浄水場は、取水制限している松戸市の栗山浄水場よりも上流にあるのに、なんで平常運転なんの?!

http://www.asahi.com/national/gallery_e/view_photo.html?national-pg/0519/TKY201205190175.jpg





686名無しさん@12周年:2012/05/19(土) 14:30:36.34 ID:+Vz5P8OvI
八千代市断水アナウンス来た〜
687名無しさん@12周年:2012/05/19(土) 14:30:37.40 ID:hJpmLlHK0
風呂に水貯めてるから心配しなくていいよ
688名無しさん@12周年:2012/05/19(土) 14:30:38.86 ID:8EtAAS6H0
>>659
一応群馬なのか?一番濃度が高いのがグンマーとの堺なんだが

421 名前:名無しさん@12周年[] 投稿日:2012/05/19(土) 14:27:09.20 ID:eBWE5PR20 [2/2]
県営浄水場浄水からの水質基準値を超えるホルムアルデヒドの検出を受けて河川水及び事業場排出水の調査について(第1報) - 埼玉県ホームページ
ttp://www.pref.saitama.lg.jp/news/page/news120519-02.html

1  調査方法

・採水した河川水等を埼玉県環境科学国際センターで測定した。
・河川水等に塩素を添加して生成したホルムアルデヒドを測定した。

2  調査結果

(1)河川水
採水地点 採水時刻(5/18) 測定値(mg/L) 市町

(1)利根川(刀水橋右岸)   11:20 0.083    熊谷市/太田市
(2)利根川(刀水橋中央)   11:15 0.040    熊谷市/太田市
(3)御陣場川 (利根川取水) 22:40 0.080    本庄市
(4)福川(落合橋)       13:50 0.013    熊谷市/行田市
(5)神流川(神流川橋)    16:45 0.010未満 上里町/藤岡市
(6)烏川(岩倉橋)       16:17 0.032    高崎市/玉村町
(7)利根川(五料橋)      15:53 0.010未満 伊勢崎市/玉村町

・(1)〜(4)は埼玉県が採水、(5)〜(7)は群馬県が採水した。

>>669
親が柏ならわかるとおもうが、食料品を買うのも車だぜ?徒歩でも可能だが良い店があまりない。アマゾン市川から食い物仕入れてもいいけどさ。

689名無しさん@12周年:2012/05/19(土) 14:30:48.36 ID:+LKonGwf0
野田市って給水所2箇所しかないんか
各駅とかに給水車来てくんねーのかよ
690名無しさん@12周年:2012/05/19(土) 14:30:48.20 ID:060XKyoE0
>>639
もっと早く教えてやれよ。

何処の団地か知らんけど情弱が多そうだから、
市役所に給水に行ってもらえるか相談したら。
691名無しさん@12周年:2012/05/19(土) 14:30:53.36 ID:XfUMsIZq0
>>684
そんなことになったらバタバタと死人が出る
692名無しさん@12周年:2012/05/19(土) 14:31:10.27 ID:2/dedpagi
>>681
原発でも行方不明いたけど揉み消されたの?
693名無しさん@12周年:2012/05/19(土) 14:31:46.65 ID:eLXiOAIL0
地下水使ってるとこにウンコ難民押しかけそうだな
694名無しさん@12周年:2012/05/19(土) 14:31:49.88 ID:Wm6onUOPi
おいおい。老害ども。
子供に水を譲ってやれよ。

クソ団塊、本当に醜いな。
695名無しさん@12周年:2012/05/19(土) 14:31:51.96 ID:VOQXWjeX0
柏とか我孫子の人たちは茨城へ水を貰いに行けばいいじゃないか。
茨城県は確か那珂川の水使ってるから今の利根川よりははるかにマシだろ
放射能汚染に関しては知らね
696名無しさん@12周年:2012/05/19(土) 14:31:59.46 ID:WsBTAxZ60
病院どうすんだろ
697名無しさん@12周年:2012/05/19(土) 14:32:08.19 ID:1QZb5nKxO
合成樹脂工場かタイヤとかのゴム工場で使われる物質が塩素と反応してるのが有力らしい
698名無しさん@12周年:2012/05/19(土) 14:32:14.97 ID:1fRTNvFM0
なぜ柏はいつも巻き添えになるのか
柏が何をしたというのだ
699名無しさん@12周年:2012/05/19(土) 14:32:15.35 ID:hsY4WzSP0
埼玉県は平常運転
700名無しさん@12周年:2012/05/19(土) 14:32:42.59 ID:8lFajgu+0
断水関連情報テロップがNHkに流れ続けるとは・・・大ごとだ
701名無しさん@12周年:2012/05/19(土) 14:33:00.17 ID:qAT9zA9s0
放射能汚染のホットスポットと言われ、今度は断水…

もう千葉の東葛地域はおわっとるな。
702名無しさん@12周年:2012/05/19(土) 14:33:08.04 ID:4ybJmRlV0
本当はベクレルじゃねぇのか?
703名無しさん@12周年:2012/05/19(土) 14:33:09.85 ID:kHDlQazYO
スーパーはめっちゃこんどる笑笑笑笑
704名無しさん@12周年:2012/05/19(土) 14:33:26.56 ID:TDKiILo4O
水が良くなるまで神奈川県に遊びに来たらいいよ
705名無しさん@12周年:2012/05/19(土) 14:33:35.13 ID:XuzL9iCc0
そうか、「ホルムアルデヒド」か、なら仕方ないな
沸点-30℃だから半減期は短いぞ、良かったな
706名無しさん@12周年:2012/05/19(土) 14:33:49.15 ID:5fyc69dx0
>>688
場所にもよるんじゃないの?
柏全般が車がないとアウトってわけじゃあない。

それに、実際に車ないんだから、
それを罰ゲームとか色々言われても困る。


夕方実家に行くことにした。
707名無しさん@12周年:2012/05/19(土) 14:34:03.71 ID:8Im4lSb30
なんで今になって発覚するかね? 本当はもうずっと前から出てたんでしょw
708名無しさん@12周年:2012/05/19(土) 14:34:06.07 ID:ODA7COZ80
>>685
高度浄水施設だからだって言ってんだろ
マルチまでしてしつけえよ低能
709名無しさん@12周年:2012/05/19(土) 14:34:26.43 ID:8EtAAS6H0
>>698
いざとなったら、下総基地に物資が届いて
陸上自衛隊関東補給処松戸支処様が物資配るから気にすんな。

WW2で最前線だったのは伊達じゃない。
710名無しさん@12周年:2012/05/19(土) 14:34:37.03 ID:zOUxsqp9i
【社会】 ホルムアルデヒドの発生元、群馬県高崎市付近の烏川か
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1337400700/
711名無しさん@12周年:2012/05/19(土) 14:34:55.10 ID:ulk/hm1G0
柏市民楽しそうでうらやましい。
こういうちょっとしたイベントとかあると燃えるよね。
712名無しさん@12周年:2012/05/19(土) 14:34:57.99 ID:q7tIn2KV0
真夏じゃなかったのが、せめてもの救いかな
713名無しさん@12周年:2012/05/19(土) 14:35:01.62 ID:pmXetLhy0
>>701
実際は鉾田〜霞ヶ浦〜印旛北西部〜東葛飾中部〜
埼玉南南東部〜東京23区最東部の帯状なんだよ。>>561の図参照。
714名無しさん@12周年:2012/05/19(土) 14:35:05.76 ID:YkSqgdgV0
>>697
またタイヤかw 続くなぁ
715名無しさん@12周年:2012/05/19(土) 14:35:09.40 ID:ixbWX3dN0
>>671
うちも旧タイプでよかったかも。
とりあえず近所の用水路から水洗用の水だけポリタンクで確保した。
しかし、こういう場合は飲料厳禁を徹底して告知するとかできないのかな?
トイレや洗濯もできないのは辛い。
716名無しさん@12周年:2012/05/19(土) 14:35:09.95 ID:8nULDlTZO
>>664
昼食後でみんなトイレタイムだったのか
717名無しさん@12周年:2012/05/19(土) 14:35:14.87 ID:rUCtWFV00
Amazonで水買っちゃた
718名無しさん@12周年:2012/05/19(土) 14:35:28.24 ID:SuLsqnx00
首都圏が普通の日常を装うのは
もう限界じゃないのか?
つまらなく無意味な芝居は
もうやめるべきだ
719名無しさん@12周年:2012/05/19(土) 14:35:36.14 ID:IN2U16DY0
>>700
これから東京都も影響でるんじゃないのか
あのNHKがテロップ流し続けるってよっぽどの事だぞ
720名無しさん@12周年:2012/05/19(土) 14:35:42.07 ID:+Vz5P8OvI
そんなに大きなタンクなんかないよ
給水してくれても運べない
721名無しさん@12周年:2012/05/19(土) 14:35:54.11 ID:pEZhMcLK0
なお断水の解除は早くても5/22になる予定
722名無しさん@12周年:2012/05/19(土) 14:36:04.33 ID:UkxNm4MS0
スーパーで老人が小さい子供を連れたお母さんを押しのけてます。
723名無しさん@12周年:2012/05/19(土) 14:36:05.93 ID:/I6ASnXg0
>>711
なにがちょっとしただよw
蛇口から水でねえしトイレも停止、俺は二日酔いだしほんときついw
724名無しさん@12周年:2012/05/19(土) 14:36:12.28 ID:ng38OEvT0
うどんうめぇwwwww
725名無しさん@12周年:2012/05/19(土) 14:36:12.36 ID:WsBTAxZ60
726名無しさん@12周年:2012/05/19(土) 14:36:23.59 ID:Wn1Q47pP0
テロじゃねえだろうなww
727名無しさん@12周年:2012/05/19(土) 14:36:50.29 ID:OYg3hEKX0
319 名前:名無しさん@12周年[sage] 投稿日:2012/05/19(土) 14:15:48.43 ID:C8JFXCNi0
薗原ダムリアルタイムダム諸量一覧表
http://www1.river.go.jp/cgi-bin/DspDamData.exe?ID=1368030375130&KIND=3&PAGE=0

放流しまくって薄めているのか?
728名無しさん@12周年:2012/05/19(土) 14:36:55.48 ID:8lFajgu+0
>>719
あぁ東京油断してた・・
729名無しさん@12周年:2012/05/19(土) 14:37:03.11 ID:dLCbjDvM0
>>704
昨日のうちに、箱根に行くことにした
730名無しさん@12周年:2012/05/19(土) 14:37:11.65 ID:E0EmOQNY0
>>375
60代?
731名無しさん@12周年:2012/05/19(土) 14:37:18.03 ID:8Im4lSb30
スーパーは暇なババアで大変な事に。。 ペットボトルの水をカートいっぱいに買ってた。
水は売り切れw どんだけ長生きしたいんだよ
732名無しさん@12周年:2012/05/19(土) 14:37:18.04 ID:4ybJmRlV0
本当は放射能としか思えないのだが・・・
震災直後ですら、「飲むな」止まりだったのに
取水制限って、必死すぎるだろ
733名無しさん@12周年:2012/05/19(土) 14:37:19.93 ID:o26wb6Tw0
>>722
震災直後にもその光景みたわ
734名無しさん@12周年:2012/05/19(土) 14:37:22.93 ID:rUCtWFV00
>>694
お前人並みに税金年金払ってない非正規だろ
735名無しさん@12周年:2012/05/19(土) 14:37:25.84 ID:jZsiqNDh0
結構やばいの?
736名無しさん@12周年:2012/05/19(土) 14:37:33.18 ID:RaobkaH4O
うどん茹でるぜ!
737名無しさん@12周年:2012/05/19(土) 14:38:03.86 ID:GbjFMoc7P
>>726
化学物質なんて誰かが入れなきゃ発生しないだろ。
738名無しさん@12周年:2012/05/19(土) 14:38:08.51 ID:US/xcala0
>>719
品川区はまだ平常運転。スーパーには79円の天然水が山積み。
だけどうちの区は瓦礫焼却してるからあんまり来ないほうがいいよ。
739名無しさん@12周年:2012/05/19(土) 14:38:26.25 ID:Sg5OYcmi0
実際はセシウムとかプルトニウムなんだろうな。
汚染マップを見たら、群馬県も結構やられてるし。

国が信用できない今となっては、
自衛するしかない悲しい現状。
740名無しさん@12周年:2012/05/19(土) 14:38:26.43 ID:NGKW7Ni20
トンキンざまあ動画は?
741名無しさん@12周年:2012/05/19(土) 14:38:37.31 ID:UkxNm4MS0
>>731
震災のときと同じ。
老人が子供を踏みつけて生き延びようとする。
742名無しさん@12周年:2012/05/19(土) 14:38:44.32 ID:WoYQamfz0
NODA
743名無しさん@12周年:2012/05/19(土) 14:38:50.69 ID:xJqDv7BV0
ホルムズ海峡の次にホルムアルデヒド。
今年はホルムの年だな。

って事は今回の五輪じゃテニスでホルム伊達が金だ。
744名無しさん@12周年:2012/05/19(土) 14:38:53.92 ID:TU3LYwPxO
神流川は大丈夫かな
745名無しさん@12周年:2012/05/19(土) 14:38:57.35 ID:eLXiOAIL0
>>725アンケートww
746名無しさん@12周年:2012/05/19(土) 14:39:00.40 ID:WsBTAxZ60
>>727
ちょwwwwwwwwwww貯水率wwwwwwwwwwwwwwwwww
747名無しさん@12周年:2012/05/19(土) 14:39:02.39 ID:SuLsqnx00
>>722
敬老って言葉は使用厳禁でいい、
子供は未来を作る
今の老人はこの国をここ迄
めちゃくちゃにした張本人
748名無しさん@12周年:2012/05/19(土) 14:39:08.16 ID:KC517REyi
Amazonで固めるトイレってやつ売ってるぞ
749名無しさん@12周年:2012/05/19(土) 14:39:17.10 ID:1QZb5nKxO
ゴムやプラスチック樹脂などを固める急速硬化剤の原料のなんとかってのが犯人原料の有力だからそれらを扱う高崎付近の工場が犯人?
750名無しさん@12周年:2012/05/19(土) 14:39:17.14 ID:pBJ/WGLn0
>>741
でもその子持ちどもは独身者を押しのけて生き延びようとしてたなw
751名無しさん@12周年:2012/05/19(土) 14:39:19.78 ID:dLCbjDvM0
>>731
スーパー老若男女まんべんなくいるが…今日は土曜日だし。嘘書いちゃいかんでしょ、さすがに。
752名無しさん@12周年:2012/05/19(土) 14:39:26.35 ID:IN2U16DY0
>>721
金環日蝕見物どころじゃねえな
5/22開業スカイツリーの祟りだな
753名無しさん@12周年:2012/05/19(土) 14:39:33.71 ID:8YVEdpXo0
こういう時こそ地元出身の議員の真価が問われる
何もしないで踏ん反り返って鼻糞食っているような議員は次の選挙で落選にしろ
754名無しさん@12周年:2012/05/19(土) 14:39:36.40 ID:AhJofdvK0
柏もう住めねーじゃん
755名無しさん@12周年:2012/05/19(土) 14:39:39.90 ID:xYJSS9Fk0
立ちション急増
756名無しさん@12周年:2012/05/19(土) 14:39:40.05 ID:kcfCiTtc0
柏、我孫子市境の自宅前市道、ガソリン&スーパー渋滞発生中なう。100m1時間はかかっている。歩こうにも自転車が・・・
757名無しさん@12周年:2012/05/19(土) 14:39:47.67 ID:kHDlQazYO
今年は毒から始まるのか
758名無しさん@12周年:2012/05/19(土) 14:39:52.24 ID:YUSQnoUi0
水は英語でwater

おwater!!

なんちってww
759名無しさん@12周年:2012/05/19(土) 14:39:53.73 ID:BltmQkSI0
柏市民だけど、近所のうどん屋が営業続けてたわ
トイレは使えませんって張り紙がしてあった
760名無しさん@12周年:2012/05/19(土) 14:40:11.69 ID:2Y5rBYd10
ウンコナガセネーゼ・・・  かぁちゃんのウンコ上にウンコを重ねるプレー・・・
761名無しさん@12周年:2012/05/19(土) 14:40:14.00 ID:MFTL1f/T0
どうしても水道水飲みたいなら沸騰させておけよ
762名無しさん@12周年:2012/05/19(土) 14:40:36.26 ID:6v6DLxJZ0
>>758
評価する

うそ
763名無しさん@12周年:2012/05/19(土) 14:40:39.81 ID:03LbCASI0
昨日まで普通に飲んでたんだろ?
今更だな
764名無しさん@12周年:2012/05/19(土) 14:41:01.57 ID:Lr255Q9wO
>>736
コンビニのうどん・ソバ類も軒並み品切れw

俺も昼はざるうどん食いたかったのによぉ
765名無しさん@12周年:2012/05/19(土) 14:41:02.22 ID:+Vz5P8OvI
何時までダメなの?
夜になったらお水出るかなあ?
766名無しさん@12周年:2012/05/19(土) 14:41:04.28 ID:NGKW7Ni20
沸騰させてもホルムアルデヒドって消えないんじゃなかったっけ?
767名無しさん@12周年:2012/05/19(土) 14:41:16.04 ID:3OTVTqTE0
断水くらいで慌てる必要ないだろ
水が無くなったらもも缶やみかん缶でも買って汁ちょびちょび飲んどけや
干からびて死ぬことは無い
768名無しさん@12周年:2012/05/19(土) 14:41:20.47 ID:US/xcala0
>>761
気化して飛び散ったのを吸い込むほうが危険なんじゃなかったっけ
769名無しさん@12周年:2012/05/19(土) 14:41:23.35 ID:8EtAAS6H0
>>711
実はそんなに心配してないけど、だるいだろjk

>>725
でっかい管で運んできてるから3日ほど猶予があるってだけだ。

>>728
何個か利根川水系の支流が合流するから、江戸川は相当に薄まると思うが
とりあえずアマゾンで水かっとけ
770名無しさん@12周年:2012/05/19(土) 14:41:33.09 ID:je4wpPRK0
飲まなきゃいいんだろ?
断水までするこたねーだよ
771名無しさん@12周年:2012/05/19(土) 14:41:42.82 ID:OOm6FHiU0
>>752
いやそもそも曇ってるから
772名無しさん@12周年:2012/05/19(土) 14:41:43.99 ID:UkxNm4MS0
>>750
独身者なんて死んでも困らないじゃん。
773名無しさん@12周年:2012/05/19(土) 14:41:47.95 ID:WoYQamfz0
>>752
5/21 魔の月曜日 グランドライン
774名無しさん@12周年:2012/05/19(土) 14:42:00.38 ID:E0EmOQNY0
>>401
パンは何やらは必要なら都内まで出ればいいので
気にするほどじゃない気がする。
ペットボトルの水も、東京とか神奈川から流通してくるだろう。

しかし万単位だと都内のホテルってわけにもいかないし、
困ったな。仕事がなければ新潟の実家に一時疎開したいが。
775名無しさん@12周年:2012/05/19(土) 14:42:07.87 ID:RKDSfthX0
高度浄水かなんか知らんが、東京都は検査数値出せよ




金町浄水場は、取水制限している松戸市の栗山浄水場よりも上流にあるのに、なんで平常運転なんの?!

http://www.asahi.com/national/gallery_e/view_photo.html?national-pg/0519/TKY201205190175.jpg





776名無しさん@12周年:2012/05/19(土) 14:42:16.45 ID:pqRfb9VF0
今日の夕方から営業するんだがどうなるんだ?バイトの子3人とナニをすればいいんだ??
777名無しさん@12周年:2012/05/19(土) 14:42:17.96 ID:VOQXWjeX0
>>727
今日になってからの貯水率の急減具合が半端ないな
778名無しさん@12周年:2012/05/19(土) 14:42:24.03 ID:v2yg7XfJ0
>>727
お得意の薄める作戦だなw
貯水率が50%切ってるしwwww
779名無しさん@12周年:2012/05/19(土) 14:42:28.87 ID:kZNcs2RD0
本当はホルムアルデヒドじゃなくて
放射能が異常値示してんじゃないのか?

健康に安全な数値範囲なら何故水道を止める?
780名無しさん@12周年:2012/05/19(土) 14:42:34.25 ID:faJxoCTk0
ピかしわ
781名無しさん@12周年:2012/05/19(土) 14:42:38.93 ID:bu8zkITa0

停電じゃ
782名無しさん@12周年:2012/05/19(土) 14:42:41.22 ID:060XKyoE0
>>766
アルコールも煮沸すれば抜けるから、
少しは減るんじゃね。
783名無しさん@12周年:2012/05/19(土) 14:42:42.51 ID:xYJSS9Fk0
流山・我孫子も道連れ。

松戸や鎌ヶ谷も危険。
784名無しさん@12周年:2012/05/19(土) 14:42:45.33 ID:8lFajgu+0
千葉 節水など汲み置きを呼びかけだってよ
785名無しさん@12周年:2012/05/19(土) 14:42:50.11 ID:5u8mZPKt0
>>732
放射脳乙
786名無しさん@12周年:2012/05/19(土) 14:42:51.24 ID:lAlnagTe0
>>765
>>721にあるように5/22まで断水だとよ。

787名無しさん@12周年:2012/05/19(土) 14:42:59.87 ID:dLCbjDvM0
>>775
高度浄水とまぜまぜの賜物では…
788名無しさん@12周年:2012/05/19(土) 14:43:04.21 ID:m3BHBeLG0
>>779
お前みたいにワーワー騒ぐヤツがいるからだよ
789名無しさん@12周年:2012/05/19(土) 14:43:04.53 ID:hJpmLlHK0
>>711
農家のおじさんが「ウチの井戸水汲みに来てください」って来た
震災のときもそうだったけど柏市民って優しい人が多い
790名無しさん@12周年:2012/05/19(土) 14:43:09.05 ID:kcfCiTtc0
>>765

復旧は早くて1週間後、柏市役所に電話して聞いた。
791名無しさん@12周年:2012/05/19(土) 14:43:14.56 ID:RFnViZN10
>>630
俺も同じことが、去年、一昨年と2回あったのだ。
歳をとったせいかちら。
792名無しさん@12周年:2012/05/19(土) 14:43:20.66 ID:9zvMjE2bO
裏技

都内・千葉の水道管が壊滅なら、都内北西部・千葉県民は茨城県まで行ってから飲料水や食料を買え。

間違っても神奈川県に行くな。行くだけで片道2時間かかる。(往復4時間)
793名無しさん@12周年:2012/05/19(土) 14:43:32.90 ID:xAwFDBhb0
>>763
毎日検査してて昨日の結果がこうなったんで即断水ってことじゃろ
一昨日までは基準値以下だったんだろう
ここ数日でどこかの工場から大量に排出されたのではなかろうか
794名無しさん@12周年:2012/05/19(土) 14:43:35.05 ID:PyieflY00
健康にはただちに影響しないレベル
795名無しさん@12周年:2012/05/19(土) 14:43:38.31 ID:KC517REyi
>>767
お前がうんこしない特殊な体質なら正論だよw
796名無しさん@12周年:2012/05/19(土) 14:43:43.85 ID:rUCtWFV00
>>767
うんこ流せねえのと風呂が問題なんじゃねえ。
飲み水買ってるのは、食事用かね〜。
年寄は市内から平日も出ないから必死になるのもわからんんではない。
若い主婦はただのイベント好きだろうね。
797名無しさん@12周年:2012/05/19(土) 14:44:00.65 ID:j0iPTSN90
関東は地震に放射能に水質汚染と話題がいっぱいでうらやましい

いつも話題の中心は関東だな
798名無しさん@12周年:2012/05/19(土) 14:44:05.08 ID:frWGqcuH0
>>790
1週間!!!
柏終わったなw
799名無しさん@12周年:2012/05/19(土) 14:44:12.22 ID:WoYQamfz0
>>779
それこそ基準数値内だろ
ピカアレルギー大変だな脳までピカって

5/21は木星―太陽―月―地球がほぼグランドライン。木星と地球は6AU(1AU=太陽―地球間距離)
800名無しさん@12周年:2012/05/19(土) 14:44:30.06 ID:Zj3pgCVK0
>>721
それどこの情報?
801名無しさん@12周年:2012/05/19(土) 14:44:36.16 ID:8EtAAS6H0
>>770
埼玉オーダーはそうなんだろうな。
まあ千葉県民バカで飲んじゃうし、一部の畑にも撒いちゃうから・・・。
米は別の農業用水があるから気にしなくていい、詳しくは印旛沼と手賀沼の支流をみてくれ。
802名無しさん@12周年:2012/05/19(土) 14:44:44.48 ID:4ybJmRlV0
本当はプルトだぜ、ワイルドだろうとか
シャレにならん結果だったりすて
803名無しさん@12周年:2012/05/19(土) 14:44:45.71 ID:jAp3fAoyO
飲んで平気なら、断水する理由ないんじゃないのか?
804名無しさん@12周年:2012/05/19(土) 14:44:51.85 ID:6tYN9WlU0
覚えにくい人は

ホーム  +  アルデンテ

と覚えましょう
805名無しさん@12周年:2012/05/19(土) 14:45:08.88 ID:Wh2hdkHi0
>>727
貴重な水力発電用の水がこんなことに…
806名無しさん@12周年:2012/05/19(土) 14:45:12.96 ID:01emd5c70
>>790
マジか!
そんなに長い間どうやってしのげと
807名無しさん@12周年:2012/05/19(土) 14:45:20.51 ID:dLCbjDvM0
>>796
赤ん坊がかなり水使うけど…。
808名無しさん@12周年:2012/05/19(土) 14:45:38.49 ID:ZuEw2EpSP
たっぷりの水で濯いだザルうどんうめえええええええええええええええええ
809名無しさん@12周年:2012/05/19(土) 14:45:42.37 ID:xAwFDBhb0
>>803
断水の基準値上回ったからだろ
基準値はかなり余裕を持たせて設定してあるからな
810名無しさん@12周年:2012/05/19(土) 14:45:46.66 ID:/FA1R8n50
なあに、かえって免疫力がつく
811名無しさん@12周年:2012/05/19(土) 14:46:13.06 ID:8lFajgu+0
なんかもうこわいよお
812名無しさん@12周年:2012/05/19(土) 14:46:15.54 ID:/I6ASnXg0
>>790
お前まじでやばいよ
通報される
813名無しさん@12周年:2012/05/19(土) 14:46:20.14 ID:IN2U16DY0
>>806
雨水を貯めるんだ
814名無しさん@12周年:2012/05/19(土) 14:46:27.07 ID:CuysD7n0P
他人のことも考えず、ペットボトル買占めするような国民性なのに、
なーにが「絆」だよ。

ちゃんちゃらおかしいね。
所詮うわべだけのくせに、絆とか抜かしてんじゃねーよ。
815名無しさん@12周年:2012/05/19(土) 14:46:30.72 ID:kcfCiTtc0
>>805

明日関東から避難するよ。

これはテロと見た。 
東京、神奈川もどうなるかわからない。
816名無しさん@12周年:2012/05/19(土) 14:46:30.92 ID:UkxNm4MS0
>>807
そのお水は老人が美味しくいただきました。
817名無しさん@12周年:2012/05/19(土) 14:46:32.39 ID:OYg3hEKX0
>>782
ホルムアルデヒドって気化したほうがやばくなかったっけ?
818名無しさん@12周年:2012/05/19(土) 14:46:39.49 ID:5sgiBSBL0
今日は風呂がさらに気持ちよく感じるな。

夜にもう1回入るかな。

トイレ掃除もしてこよっとw
819名無しさん@12周年:2012/05/19(土) 14:46:44.80 ID:xQtRrLgb0

オウムの仕業だ!
上祐のアリバイを洗え!
820名無しさん@12周年:2012/05/19(土) 14:46:56.02 ID:BQFgKgHQ0
こういう時に限ってうんこしたくなる
うんこするために越境するのはいやだお
821名無しさん@12周年:2012/05/19(土) 14:47:02.81 ID:IhmIPUA50
822名無しさん@12周年:2012/05/19(土) 14:47:07.39 ID:6tYN9WlU0
ホルムアルデヒドの原因が分からないままだったら

基準値を変更すればいいんだよな

823名無しさん@12周年:2012/05/19(土) 14:47:08.16 ID:KC517REyi
>>790
まじ??
824名無しさん@12周年:2012/05/19(土) 14:47:11.15 ID:bw3//z9K0
>>73
なんで?
825名無しさん@12周年:2012/05/19(土) 14:47:19.55 ID:8Im4lSb30
飲料水会社の株買っておけば良かった
826名無しさん@12周年:2012/05/19(土) 14:47:26.22 ID:3p9XpFej0
現在の状況

■断水中・予定
野田市  155,644人 (9時半からほぼ全域4万6000世帯)
柏市    404,252人 (12時からほぼ全域15万3000世帯)
我孫子市 132,999人 (13時半からほぼ全域3万5000世帯)
流山市  166,493人 (14時から全域で断水開始)
八千代市 189,512人 (17時から市域の約6割で断水開始)

■一部断水の恐れあり
船橋市   610,572人
松戸市   481,574人
市川市   469,603人
鎌ケ谷市 108,816人
など
827名無しさん@12周年:2012/05/19(土) 14:47:30.98 ID:01emd5c70
>>803
セシウム水の時だって断水なんてしなかったのにな
なぜ今回は断水なんだろう?
828名無しさん@12周年:2012/05/19(土) 14:47:42.74 ID:rUCtWFV00
>>814
若い主婦はバッカだったけどな。茶髪の
829名無しさん@12周年:2012/05/19(土) 14:47:43.07 ID:1f89Pqpw0
これから暑くなるっていうのに断水はないわな
830名無しさん@12周年:2012/05/19(土) 14:48:24.80 ID:DfyTotzE0
>>695
取手や守谷は利根川だろうなぁ
831???:2012/05/19(土) 14:48:47.93 ID:cPvNFeS90
最近いつも思うんだが生活第一のもとの政権の生活って何?(w
832名無しさん@12周年:2012/05/19(土) 14:48:49.79 ID:xAwFDBhb0
>>827
基準値上回ったからだろ

…アホなのか?
833名無しさん@12周年:2012/05/19(土) 14:49:10.57 ID:eLXiOAIL0
>>776ナニをすればいいんじゃねww
834名無しさん@12周年:2012/05/19(土) 14:49:14.76 ID:MFTL1f/T0
>>827
セシウムはそれまで基準がなかった、これには基準がある
835名無しさん@12周年:2012/05/19(土) 14:49:20.47 ID:IN2U16DY0
>>817
吸い込むと死ねる
836名無しさん@12周年:2012/05/19(土) 14:49:24.96 ID:euzhIy460
八千代のHPに辿り着けない。

八千代の5時からの断水、エリアの詳細をご存知の方いらっしゃいませんかのう。
放送あったが「上高野」しか聞きとれなかった。
837名無しさん@12周年:2012/05/19(土) 14:49:31.61 ID:BQCICdXt0
>>727
わかりやすいなあ

薄めとけ!ってやつだな

浄水器でホルマリンは除去できる?
関東の人大変だな
838名無しさん@12周年:2012/05/19(土) 14:49:38.22 ID:+Vz5P8OvI
少なくとも火曜日まで断水なのか
4日間もあるじゃん
月曜、火曜はパニックになるよ
839名無しさん@12周年:2012/05/19(土) 14:49:42.25 ID:areqf//n0
チョロチョロだが水出てる。色は赤い。
840名無しさん@12周年:2012/05/19(土) 14:49:42.25 ID:WF9yF2Bu0
マジレスすると茨城県南は霞ヶ浦の汚い水を飲尿
841名無しさん@12周年:2012/05/19(土) 14:49:45.53 ID:9vhq0/Xu0
飲まないようにという通達だけで、断水する必要ないじゃないか。
洗濯・食器洗い・トイレ
と使えないと困るだろうに。
842名無しさん@12周年:2012/05/19(土) 14:49:48.96 ID:32Me1d/b0
>>815
避難する前に削除依頼しとけよ
お前通報されてたぞ
843名無しさん@12周年:2012/05/19(土) 14:50:15.41 ID:rUCtWFV00
老人批判する奴は納税の義務を果たしてない奴が多い。因みに老人ではない。
844名無しさん@12周年:2012/05/19(土) 14:50:17.65 ID:Zj3pgCVK0
お得意の「ただちに影響はありません」ってことで流してくれないかなぁ
水道止めてる方が衛生上問題あると思うんだが
845名無しさん@12周年:2012/05/19(土) 14:50:18.86 ID:UkxNm4MS0
スーパーで観察中。

おいおい。老人が何ケース買い込むつもりだよ。
お前ら今から飲んでも癌にならんよ。
子供に分けてやれ。

本当に糞だな。
震災の時と同じ。
846名無しさん@12周年:2012/05/19(土) 14:50:55.04 ID:01emd5c70
>>831
ああ、あれな
国会議員と日本人以外の在日外国人の「生活が第一」らしいよ
847名無しさん@12周年:2012/05/19(土) 14:51:03.76 ID:I7Sgw6c1O
柏から都内へUNKOしに来る香具師きそうな気配だな。
848名無しさん@12周年:2012/05/19(土) 14:51:17.28 ID:K77zHdpgO
都内も危険?
849名無しさん@12周年:2012/05/19(土) 14:51:27.82 ID:pEZhMcLK0
ヽ( ・∀・)ノ ウンコーは近くの川行ってしろ
どんだけ汚染されてても流す分には問題ないからな
850名無しさん@12周年:2012/05/19(土) 14:51:35.26 ID:CK34hjhd0
テロならこれから各地に拡散するかも
とりあえず風呂入った
851名無しさん@12周年:2012/05/19(土) 14:52:02.98 ID:2PEKKaQl0
>>845
そういうことは画像上げながらツイッターでやるといいぞ
852名無しさん@12周年:2012/05/19(土) 14:52:18.87 ID:+Vz5P8OvI
>>790
マジかよ
どうしたらいいんだよ
853名無しさん@12周年:2012/05/19(土) 14:52:25.36 ID:jAp3fAoyO
>>727
とにかく混ぜ混ぜするの好きだな。
つーか、混ぜ混ぜしないとヤバいレベルなのか?
854名無しさん@12周年:2012/05/19(土) 14:52:27.13 ID:5m/bwblM0
>>822
民主ならやりそう
855夏の放浪鳥 ◆xv6rYcitkg :2012/05/19(土) 14:52:49.70 ID:adtdks6q0
>>848
とりあえず原因もわかってないから水道水を飲まない方がいい。
856名無しさん@12周年:2012/05/19(土) 14:53:01.48 ID:l806RUIT0
実は放射性物質なんだろ?

ホルムアルデヒドとかは都合の良いスケープゴート
857名無しさん@12周年:2012/05/19(土) 14:53:01.32 ID:bw3//z9K0
断水する前に水貯めとけよ
飲むほうは買えばどうにかなるだろ
給水車も出るって言うし
858名無しさん@12周年:2012/05/19(土) 14:53:06.73 ID:JyxmFQ9P0
やっぱりインフラは民営化しちゃいかんよね・・・

民間企業だとこういうときに給水車とかどうすんだろ?
859名無しさん@12周年:2012/05/19(土) 14:53:07.53 ID:3p9XpFej0
>>836
2時時点の発表

八千代市
村上地区、上高野地区、大和田地区、大和田新田地区、緑が丘地区、萱田地区、睦地区、阿蘇地区
>>563より
860名無しさん@12周年:2012/05/19(土) 14:53:09.41 ID:01emd5c70
>>834
や、だから「なんでトイレの水までダメなの?」ってことだよ
飲料水にしなければ問題ないんじゃないのか
861名無しさん@12周年:2012/05/19(土) 14:53:10.42 ID:CuysD7n0P
>>848
利根川から取水してないなら大丈夫。取水してるならダメ。
862名無しさん@12周年:2012/05/19(土) 14:53:14.54 ID:M6A4xUnv0
今北
柏?なんでなんで
863名無しさん@12周年:2012/05/19(土) 14:53:22.14 ID:GbjFMoc7P
>>853
混ぜて薄めて基準値以下に下がればそれでいいけどな。
864名無しさん@12周年:2012/05/19(土) 14:53:29.45 ID:DfyTotzE0
普通の店はどうしてんの?
病院とかも
865名無しさん@12周年:2012/05/19(土) 14:53:48.66 ID:HB59L7oH0
支那畜の成金どもが買い占めた日本の水源の水買わせる為のテロかもね
敵は売国奴集団・ゴ民主党にありとみた
866名無しさん@12周年:2012/05/19(土) 14:53:58.09 ID:yehwkDIG0
東京大丈夫なのかよ
江戸川対岸が相次いで、取水停止の中、金町浄水場について報道されない(´・ω・`)

誰かはわからないけど 飲料水については 刑法に 一章あるんだぜ
第十五章 飲料水に関する罪
(浄水汚染)
第百四十二条  人の飲料に供する浄水を汚染し、よって使用することができないようにした者は、六月以下の懲役又は十万円以下の罰金に処する。
(水道汚染)
第百四十三条  水道により公衆に供給する飲料の浄水又はその水源を汚染し、よって使用することができないようにした者は、六月以上七年以下の懲役に処する。
(浄水毒物等混入)
第百四十四条  人の飲料に供する浄水に毒物その他人の健康を害すべき物を混入した者は、三年以下の懲役に処する。
(浄水汚染等致死傷)
第百四十五条  前三条の罪を犯し、よって人を死傷させた者は、傷害の罪と比較して、重い刑により処断する。
(水道毒物等混入及び同致死)
第百四十六条  水道により公衆に供給する飲料の浄水又はその水源に毒物その他人の健康を害すべき物を混入した者は、二年以上の有期懲役に処する。よって人を死亡させた者は、死刑又は無期若しくは五年以上の懲役に処する。
(水道損壊及び閉塞)
第百四十七条  公衆の飲料に供する浄水の水道を損壊し、又は閉塞した者は、一年以上十年以下の懲役に処する。
867名無しさん@12周年:2012/05/19(土) 14:53:59.57 ID:VOQXWjeX0
テロの可能性がゼロとは言い切れないわけなのに政府は無反応
民主党すげえな
868名無しさん@12周年:2012/05/19(土) 14:54:06.14 ID:o8iD01gn0
人一倍うんこのでかい俺にとっては死活問題
どうしてくれんだ
869名無しさん@12周年:2012/05/19(土) 14:54:09.23 ID:SaIw22ad0
>>790
ウソだったら、早いとこ訂正しとけよw
シャレにならんぞw
870名無しさん@12周年:2012/05/19(土) 14:54:10.54 ID:rUCtWFV00
>>864
飲食店は臨時休業してる。
マックが臨時休業するレベル
871名無しさん@12周年:2012/05/19(土) 14:54:16.91 ID:IhmIPUA50
>>860
本気で言ってるのか
872名無しさん@12周年:2012/05/19(土) 14:54:24.60 ID:1gA1Te6Z0
「表向きホルムアルデヒドと言ってますが、検出されたのは実は放射性物質です。」
というオチじゃないだろうな?
873名無しさん@12周年:2012/05/19(土) 14:54:26.58 ID:hhCUfWrG0
   ∧_∧
  < ;`Д´>  済州ミネラルヲータの在庫が溜まって困ったニダ
__(_つ/ ̄ ̄ ̄/_
  \/     /
     ̄ ̄ ̄
      |
  \  __  /
  _ (m) _ピコーンッ!!
     |ミ|
.  /  `´  \
   ∧_∧
.   < `∀´ > ガタッ
  r ー  −ヽ
__|_| / ̄ ̄ ̄/_
  \/     /
     ̄ ̄ ̄

   ∧_∧
 ⊂< `∀´; >
   ヽ ⊂ )
   (⌒)| ダッ
    三 `J
874名無しさん@12周年:2012/05/19(土) 14:54:31.28 ID:H4oZml6OO
鎌ヶ谷断水回避との放送あり
875名無しさん@12周年:2012/05/19(土) 14:54:32.35 ID:PvT1+87e0
無害だけど不気味な色の色素を投入して、供給つづけたらいいのに

さすがに不気味な色の水を飲もうっていう奴はゼロに近い
トイレに使うなら色付きで問題ない
876名無しさん@12周年:2012/05/19(土) 14:54:58.10 ID:03LbCASI0
千葉辺りだと震災用に水買い置きしてるだろうから大丈夫じゃね?
877名無しさん@12周年:2012/05/19(土) 14:55:27.27 ID:gA8k8MUP0
鎌ヶ谷は断水回避の見通し
但し、出にくくなったり、水が濁る可能性はあり
・・・有線放送での市のアナウンス
878名無しさん@12周年:2012/05/19(土) 14:55:29.41 ID:T1lpYxgJ0
鎌ヶ谷は回避らしい
879夏の放浪鳥 ◆xv6rYcitkg :2012/05/19(土) 14:55:36.72 ID:adtdks6q0
金町浄水場は止められんのだよ。23区の半分が使っておるのだ。
社会が回らなくなるぞ。
880名無しさん@12周年:2012/05/19(土) 14:55:39.67 ID:UkxNm4MS0
>>843
団塊は自分が老人だってこと認めないよな。
わかるわかる。
881名無しさん@12周年:2012/05/19(土) 14:55:45.78 ID:ulk/hm1G0
>>875
真っ赤に色つけとけばいいんじゃね?
882名無しさん@12周年:2012/05/19(土) 14:56:15.18 ID:xAwFDBhb0
>>860
トイレだけ水出すなんてできないし
断水の基準が決まってるからでしょ

俺の家では飲まないから水道出してくれ、なんて通らないよ
水道から水出てたら飲む奴絶対にいるからね
健康に問題がなくても「基準値超えてるのに水道出して飲ませたのか!」って発狂する奴出るし
放射線の時だって基準値以下で健康に問題ないって言われてんのに発狂しまくって
「肌に湿疹が!急性障害だ!賠償を!」って今でも騒いでる奴おるぞw
883名無しさん@12周年:2012/05/19(土) 14:56:15.42 ID:Hq2pppGB0
【動画】河本準一、時計を買う
母ちゃんに食わせるタンメンはないけど、フランク・ミュラーを買う金はある
http://zarutoro.livedoor.biz/archives/51758317.html
884名無しさん@12周年:2012/05/19(土) 14:56:33.37 ID:bw3//z9K0
>>860
使って後から文句言われたら責任取れないだろ
885名無しさん@12周年:2012/05/19(土) 14:56:36.36 ID:PcmBp7d80
野田氏もか
886名無しさん@12周年:2012/05/19(土) 14:56:42.88 ID:KNlIB90/0
韓国人の仕業だろ
887名無しさん@12周年:2012/05/19(土) 14:56:46.69 ID:493uBYES0
>>845
スーパーにPCを持ち込んでいるのか?凄いバイタリティだな。
888名無しさん@12周年:2012/05/19(土) 14:57:11.93 ID:GbjFMoc7P
>>872
ホルムアルデヒドのが怖いよ。
毒薬の化学物質で自然界にはないもの。

誰かが意図的に大量に入れないと基準値超えはありえない。
テロの可能性があるってことだよ。
889名無しさん@12周年:2012/05/19(土) 14:57:20.59 ID:+60sIVPA0
朝  鮮  人  が  井  戸  に  毒  を  投  げ  込  ん  だ  ぞ  −
890名無しさん@12周年:2012/05/19(土) 14:57:29.68 ID:CK34hjhd0
放射脳がまじりたそうに指くわえてて笑える
891名無しさん@12周年:2012/05/19(土) 14:57:47.50 ID:8JQo26jf0
我孫子の駅周辺も水出にくくなっているよ
我孫子市のホームページ完全に繋がらない・・・
892名無しさん@12周年:2012/05/19(土) 14:57:59.81 ID:areqf//n0
病院とかどうなん?
893名無しさん@12周年:2012/05/19(土) 14:58:08.14 ID:kS3gkURV0
>>32
うん。
894名無しさん@12周年:2012/05/19(土) 14:58:11.66 ID:jAp3fAoyO
>>870
マジで?
結構深刻じゃないか。
895名無しさん@12周年:2012/05/19(土) 14:58:34.42 ID:pEZhMcLK0
>>892
病院や消防署は別口で引いてるはず
896名無しさん@12周年:2012/05/19(土) 14:58:43.57 ID:+Vz5P8OvI
>>878
断水は回避しても、ホルムアルデヒドは基準以上入っているんだろーなー
飲まなきゃいいのかな
897名無しさん@12周年:2012/05/19(土) 14:58:44.21 ID:K77zHdpgO
>>855
ありがとう

一応水貯めと飲料水買っといた方がよさそうだね
898名無しさん@12周年:2012/05/19(土) 14:58:45.25 ID:M9wkItNs0
東京とか神奈川は大丈夫なんかねえ・・
899名無しさん@12周年:2012/05/19(土) 14:58:45.31 ID:noJWF2xY0
白井市15時以降、水の出が悪くなったり、濁るので、汲み置きや節水する
ようにとのこと。
防災無線から。
900夏の放浪鳥 ◆xv6rYcitkg :2012/05/19(土) 14:58:50.95 ID:adtdks6q0
戦後最悪のテロ事件の可能性もあるな。
901名無しさん@12周年:2012/05/19(土) 14:58:58.76 ID:DfyTotzE0
>>870
うわぁ…教えてくれてありがとう
今引っ越してそっちの方じゃないから気にってたがそんな状況なんだ
休日で稼ぎ時なのになぁ
でも水がそんなんじゃ仕方がないな
902名無しさん@12周年:2012/05/19(土) 14:59:31.15 ID:3p9XpFej0
復旧は未定@我孫子市役所

現在断水の終了予定についてのお問い合わせが多くなっておりますが、まだ終了の目途は立っておりません。
http://twitter.com/#!/Abiko_city/status/203689109515014144
903名無しさん@12周年:2012/05/19(土) 14:59:46.66 ID:493uBYES0
>>870
いや、断水したら飲食店は臨時休業するに決まってるだろ。

トレーも洗えないし、コーラやコーヒーを原液で出せとでも言うのか?
トイレの水も流せないし。
904名無しさん@12周年:2012/05/19(土) 15:00:04.39 ID:+Vz5P8OvI
テレビでは全然やってないね
905名無しさん@12周年:2012/05/19(土) 15:00:13.71 ID:CuysD7n0P
>>891
我孫子市のホームページは普段からつながりにくい。
(読み込みに時間がかかる上に画像とかバツになる)
どんなサーバー使ってるんだ。
906名無しさん@12周年:2012/05/19(土) 15:00:21.03 ID:US/xcala0
>>898
どうなるかわからない、どうしようかと迷ってる時点で備えておくと気持ちに余裕ができる。
ダメと分かってから焦るともう売ってない
907名無しさん@12周年:2012/05/19(土) 15:00:22.35 ID:8v41ZraeP
>>894
野田市だけどもうどこにもミネラル水売ってないので今日は茶飯にしようと思ってる
なお
今日は野田市は小学校の運動会ですw
908名無しさん@12周年:2012/05/19(土) 15:00:25.93 ID:op/kwLLG0
これは大変だ
909名無しさん@12周年:2012/05/19(土) 15:00:26.51 ID:pqRfb9VF0
今日営業できなくなったらどこに株主代表訴訟を起こせばいいんだ??
910名無しさん@12周年:2012/05/19(土) 15:00:28.02 ID:yehwkDIG0

NHK3時もトップニュース出来てます。
911名無しさん@12周年:2012/05/19(土) 15:00:35.90 ID:TvvyH/vH0
おそらく数年後の有事は柏市民最強だろw訓練されすぎw
912夏の放浪鳥 ◆xv6rYcitkg :2012/05/19(土) 15:00:42.36 ID:adtdks6q0
>>904
NHKで今ニュース
913名無しさん@12周年:2012/05/19(土) 15:00:54.61 ID:Svv4hlu60
誰も>>28がバカと気付いていない・・・
914名無しさん@12周年:2012/05/19(土) 15:00:56.31 ID:ulk/hm1G0
まつりだーまつりだーーーーーーーお祭りだーーーーー!!
915名無しさん@12周年:2012/05/19(土) 15:01:12.38 ID:Hl6OKI+r0
しかしこんなことで簡単にパニックになってしまうんだな
国際テロ組織に今後似たような真似されたら日本ヤバイぞ
とりあえず今日から利根川全域を自衛隊か警官に警備させろよ
916名無しさん@12周年:2012/05/19(土) 15:01:19.63 ID:YUSQnoUi0
野田市とは総理と同じ名前だ
917名無しさん@12周年:2012/05/19(土) 15:01:44.94 ID:pEZhMcLK0
>>902
そらどれだけ放流すればどれだけ薄まるか、やってみないことには分からんもんなー
で今必死に放流してるけどダムの水尽きても基準値以下に薄まらなければ
結局雨降るまでは続くわけだし
918名無しさん@12周年:2012/05/19(土) 15:01:47.68 ID:P/SL/hEG0
>>911
これは来る千葉沖大震災の演習なのか訓練されるな
919名無しさん@12周年:2012/05/19(土) 15:01:54.62 ID:DuulG7qu0
連日集団登校の列に車が突っ込んだり、同時に水道水が汚染されたり
どう考えてもおかしすぎる
一般人はテロの事実も知らされないまま殺されていくのかな
オウムのときみたいに
920名無しさん@12周年:2012/05/19(土) 15:01:54.93 ID:pmXetLhy0
ちなみにこの辺りは自治体によっては地下水ミックスもあるけど
流山浄水場が取水地区。そこをめまると北は野田、東は
八千代辺りまで影響を受ける。
921名無しさん@12周年:2012/05/19(土) 15:02:07.57 ID:yAiMDtow0
|∧∧
|・ω・`)  まぁまぁ皆さん、落ち着いて、落ち着いて
|o旦o
|―u'

| ∧∧
|(´・ω・`) お茶を入れましたよ 遠慮なさらずにどぅぞ
|o   ヾ
|―u' 旦 <コトッ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      i''~~~''i
      i;,===.i       濃度が基準値を、ちょっとだけ超えた
     /,'....',..\
    / , '.  ' , \     ただちに健康には問題無いお水で
  /;;;;;' ̄ ̄ ̄' , ̄ヽ,
  i;;;;;;;i 埼玉の   .i'i   入れましたから
  |;;;;;;;i おいしい.;  i |
  |;;;;;;;i 水 道 水;  i |   安心して、お召し上がりください☆。
  |;;;;;;;i ホルムアルデヒトi |
  |;;;;;;;i 0.168配合 i !
  )ニ二二二二二ニ'(
  i  ⊂二二二⊃: ヽ i
  |::\⊂二二二⊃:   i |
  |::\ .i`ニニニ'~i. :  i |
  |::  i i: :    i:i\:  i |
  |::  i i: :\  i:i\:  i |
  |:: +:i i: :\  i:i  :  i |
  |::  i,.i_______..i:i + :  i |
  ヽ________ノノ
922名無しさん@12周年:2012/05/19(土) 15:02:21.90 ID:+Vz5P8OvI
群馬県の烏川というところが汚染源だと
923名無しさん@12周年:2012/05/19(土) 15:02:22.91 ID:2kb8A1x60
テロ事件だな
924名無しさん@12周年:2012/05/19(土) 15:02:30.77 ID:1tuUgbv00
放射能の地震の次は断水か・・
柏環境悪すぎだろ
925名無しさん@12周年:2012/05/19(土) 15:02:31.85 ID:01emd5c70
ところで、政府発表まだ?
926名無しさん@12周年:2012/05/19(土) 15:02:40.95 ID:RaobkaH4O
流山市ざまああ!
927名無しさん@12周年:2012/05/19(土) 15:03:13.67 ID:MNqpl7AuP
>>727
これ梅雨でまた満水にできるの?
夏に水ないですテヘペロってならない?
928名無しさん@12周年:2012/05/19(土) 15:03:20.44 ID:3ihnxg+T0
なるほど、
ホルムアルデヒドは基準を超えたから法律に基づき断水されたが、
放射能は基準そのものが無かったから水道を止める法的根拠がなかったから断水できなかったのかw
929名無しさん@12周年:2012/05/19(土) 15:03:22.04 ID:/hnhEKlj0
お店のミレラルウォーター売り切れなる?
930名無しさん@12周年:2012/05/19(土) 15:03:29.54 ID:euzhIy460
>>907
ひゃー
運動会の子カワイソス
931名無しさん@12周年:2012/05/19(土) 15:03:39.92 ID:1f89Pqpw0
被害絶賛拡大中やないか
932名無しさん@12周年:2012/05/19(土) 15:03:52.47 ID:jAp3fAoyO
>>917
そこで伝家の宝刀、暫定基準値の登場ですよ。
933名無しさん@12周年:2012/05/19(土) 15:03:55.70 ID:UYn52UncO
かなり広いな

ヤバそうならすぐに水送ってやらないと・・・

水が足りないって地獄だぞ
934名無しさん@12周年:2012/05/19(土) 15:03:58.34 ID:nyJoaBzN0
このままだと月曜日は臨時休校になるのかな。
一日中誰もトイレに行くな、なんて無理だと思うが。
935名無しさん@12周年:2012/05/19(土) 15:04:00.94 ID:uT3HWS6M0
おまえらざまあとか言ってるけどな、
原因不明だから明日にでもおまえらん所もなる可能性あるぞ。
ここも大丈夫だろかと心配@東京
936名無しさん@12周年:2012/05/19(土) 15:04:03.27 ID:8v41ZraeP
>>915
全然パニックになってないぞ

井戸水ある家が勝手に給水所始めてる
もちろんタダ
937名無しさん@12周年:2012/05/19(土) 15:04:03.90 ID:rUCtWFV00
とりあえずいっぱい納税してる。老人が使ってくれて結構
938名無しさん@12周年:2012/05/19(土) 15:04:05.39 ID:vkCdJ+eA0
939名無しさん@12周年:2012/05/19(土) 15:04:07.75 ID:lAlnagTe0
>>913
おい馬鹿。
気付いてるけど誰も相手にしてなかったんだ
940名無しさん@12周年:2012/05/19(土) 15:04:09.42 ID:T1lpYxgJ0
やだわぁ
鎌ヶ谷市民が案外いた事が怖いわぁ
941名無しさん@12周年:2012/05/19(土) 15:04:12.55 ID:X++aw+jR0
これ、単なるテロだろ。
違うの?
942名無しさん@12周年:2012/05/19(土) 15:04:30.01 ID:8lFajgu+0
民主党なら・・
943名無しさん@12周年:2012/05/19(土) 15:04:31.32 ID:IN2U16DY0
>>867
民主党政府は土日休みだし
断水地域の船橋市選挙区の野田佳彦はサミットでいないし
944名無しさん@12周年:2012/05/19(土) 15:04:56.38 ID:AhJofdvK0
しばらく他所へ旅行でもいったほうがいんじゃね
945名無しさん@12周年:2012/05/19(土) 15:05:09.46 ID:RKDSfthX0
ダムの放水で薄めるのも、あと6時間が限界のようだ
すごい勢いで放流してるw



319 名前: 名無しさん@12周年 [sage] 投稿日: 2012/05/19(土) 14:15:48.43 ID:C8JFXCNi0
薗原ダムリアルタイムダム諸量一覧表
http://www1.river.go.jp/cgi-bin/DspDamData.exe?ID=1368030375130&KIND=3&PAGE=0

放流しまくって薄めているのか?
946名無しさん@12周年:2012/05/19(土) 15:05:15.10 ID:US/xcala0
NHK3時のニュース、復旧については一言もアナウンスがなかった
947夏の放浪鳥 ◆xv6rYcitkg :2012/05/19(土) 15:05:25.88 ID:adtdks6q0
>>941
今のとこテロなのか事故なのか原因ははっきりしてない。
948名無しさん@12周年:2012/05/19(土) 15:05:34.73 ID:UkxNm4MS0
>>937
アホ。
税金使ってるだけのお荷物だ。
949名無しさん@12周年:2012/05/19(土) 15:05:45.31 ID:528Dx9Tl0
うんこ流せないの
950名無しさん@12周年:2012/05/19(土) 15:05:55.51 ID:0cJP+rYi0
>>943
要らねーもうマジイラネ
951名無しさん@12周年:2012/05/19(土) 15:05:57.67 ID:xAwFDBhb0
>>915
別に日本に限らず水源の川に垂れ流されたら危険なのは変わらんと思うけど、
これだけ大量に流すってのはテロでは難しいと思う
タンクローリー何台かに分けて川にじゃーってやらないと無理
だから工場かどこかが流しちゃったんだと思うけどね

それにテロって戦時下の戦闘中ではない街でやるならデモンストレーションとしてのインパクトの方が重要だし
爆弾テロとかの直接の無差別大量殺人ほうが効率がいいはず
断水では人死ぬにしても地味だからな
952名無しさん@12周年:2012/05/19(土) 15:06:04.45 ID:5DAp+o5j0
>>925
今日と明日お休みじゃね?
953名無しさん@12周年:2012/05/19(土) 15:06:13.52 ID:+Vz5P8OvI
犬HKで巨乳Tバック
954名無しさん@12周年:2012/05/19(土) 15:06:16.51 ID:rUCtWFV00
>>903
教えてあげてるだけなんですけど
955名無しさん@12周年:2012/05/19(土) 15:06:19.11 ID:DvctdnZL0
極度のホルムアルデヒドのアレルギー持ちなので風呂にも入れないわ
温泉でもカランは水道水だし無理だー
956名無しさん@12周年:2012/05/19(土) 15:06:29.00 ID:RC9Z9u3c0
【社会】 埼玉県 「高崎市の烏川流域に汚染源があることは確実」
 「熊谷、行田の福川流域にも別の汚染源の存在を否定できない」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1337406159/
烏川とは別の利根川の支流で同県熊谷、行田両市境を流れる福川でも、
十八日に取った水から〇・〇一三ミリグラムを検出。福川には烏川の水は流れないため、
県は福川流域にも別の汚染源の存在を否定できないとして、詳しい調査を始めた。

県の担当者は「ホルムアルデヒドを含む物質が原液に近い状態で、工場などから流出していると考えられる」と話している。
http://www.tokyo-np.co.jp/article/national/news/CK2012051902000230.html
957名無しさん@12周年:2012/05/19(土) 15:06:28.88 ID:YUSQnoUi0
>>949
土に埋める
958名無しさん@12周年:2012/05/19(土) 15:06:31.99 ID:BQCICdXt0
こういう時の広報車って聞き取れた事ないんだが
こういう時は市のHPつながらないし
メール登録してお知らせ一斉通信という手段があってもいんでないの

防犯メールを一斉送信してる自治体もあるんだし

と思ったら防災無線ってのがあるのか
うちにはあんのかな
959名無しさん@12周年:2012/05/19(土) 15:06:40.86 ID:b6X12V3O0
ポリンタンクぼったくり商売が始まる悪寒。
960名無しさん@12周年:2012/05/19(土) 15:06:50.50 ID:AoHtfISf0
【レス抽出】
対象スレ:【社会】 柏市、全域断水
キーワード:うんこ

抽出レス数:25

どんだけうんこすきなんだよ
961名無しさん@12周年:2012/05/19(土) 15:07:19.69 ID:0YvlcNi90
烏川の流域は群馬県南西部だね
おそらくどこかの工場?あたりがちゃんと処理せず廃水したんだろうけど・・・
962名無しさん@12周年:2012/05/19(土) 15:07:23.55 ID:T/5wjdyR0
流山・柏・野田は、飲食関係がファミレス・ファーストフード含めて全滅
理容・理髪もアウト
963名無しさん@12周年:2012/05/19(土) 15:07:26.15 ID:DfyTotzE0
>>930
お昼の弁当は出来合いにしろスーパー・コンビニが激戦だな
964名無しさん@12周年:2012/05/19(土) 15:07:28.21 ID:4wkmriIUP
柏市ってもうなんか呪われた都市だな。
965名無しさん@12周年:2012/05/19(土) 15:07:40.72 ID:3ihnxg+T0
安心の多摩地域。
966名無しさん@12周年:2012/05/19(土) 15:07:46.61 ID:Wm6onUOPi
>>954
老害がうざい。
偉そうに。引っ込んでろよ。
967名無しさん@12周年:2012/05/19(土) 15:07:47.64 ID:mAQoB1020
松戸はどうなんだ!!!
968名無しさん@12周年:2012/05/19(土) 15:08:11.70 ID:060XKyoE0
>>951
15日からだから工場だとしてもテロと変わらん。
969名無しさん@12周年:2012/05/19(土) 15:08:11.86 ID:43nvnpoiI
よく分からんが、広島の俺は、電力の心配なし、水は
安心して飲めるしお風呂も水洗トイレもふつうに使える。

これってなに? 相対的に広島は今全国で一番住みやすい
ところかも知れんな。
970名無しさん@12周年:2012/05/19(土) 15:08:22.36 ID:8JQo26jf0
柏のマックって今開いているの?
971名無しさん@12周年:2012/05/19(土) 15:08:23.03 ID:T1lpYxgJ0
>>960
そりゃみんなうんこの話は好きだろ
972名無しさん@12周年:2012/05/19(土) 15:08:25.12 ID:rUCtWFV00
>>948
わかったわかった。wwwwwww
973名無しさん@12周年:2012/05/19(土) 15:08:31.81 ID:O6qcEllLP
つうかお前らの股間に蛇口が付いてるだろうがよ
974名無しさん@12周年:2012/05/19(土) 15:08:34.12 ID:nwd8XgbbO
>>895
病院は貯水槽+ろ過機
消防用の水も水道だろが。管材が違うだけで。

病院で非常用に井戸引っ張るって話は聞いたことねーし、こまめに給水車が貯水槽に給水してあげるしかないと思う
975名無しさん@12周年:2012/05/19(土) 15:08:41.14 ID:ODA7COZ80
>>966
おめえみたいな低能のがうぜえよ
黙っとけよ
976名無しさん@12周年:2012/05/19(土) 15:08:41.93 ID:TPyhRIY4O
>>952
マヂふざけてるな
茨城の竜巻なんて翌日には保証の話が決定されてたのに
977名無しさん@12周年:2012/05/19(土) 15:08:42.43 ID:il/bzXFHO
>>826
我孫子市だけどうち全く止まってないよ
978???:2012/05/19(土) 15:08:49.55 ID:cPvNFeS90
北朝鮮からの飛翔体の件もそうだけど、危機に対し動きが鈍い政府だねえ。(w
一体何をやっているんだ?(w
979名無しさん@12周年:2012/05/19(土) 15:08:53.71 ID:Znh/k/Gn0

飲むなって放送して
流してもいい気がするけどな

便所や風呂なら
心配ねーだろうに

そういう訳にもいかんのか
980名無しさん@12周年:2012/05/19(土) 15:09:00.66 ID:v30J7cFQ0
これ病院やら学校全部駄目じゃんかこれ
981名無しさん@12周年:2012/05/19(土) 15:09:19.51 ID:T/5wjdyR0
流山・柏・野田は、飲食関係がファミレス・ファーストフード含めて全滅
駅ビル・ショッピングモールなどのレストラン街もアウト
スーパーなどの総菜も午後は補給無し
理容・理髪もアウト
982名無しさん@12周年:2012/05/19(土) 15:09:29.74 ID:pmXetLhy0
水がだめなら狭山茶と千葉茶がぶ飲みする手もあるぞ
983なごやんφ 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/05/19(土) 15:09:36.01 ID:Z/gaNbLpP
野田市のホムペ、普通に見られるじゃん
http://www.city.noda.chiba.jp/index-a.html


断水っても
たいして問題になってない気がする(´・ω・`)
984名無しさん@12周年:2012/05/19(土) 15:09:57.85 ID:Wm6onUOPi
>>975
はいはい。団塊の世代ですね。
はやく死んでね。
985名無しさん@12周年:2012/05/19(土) 15:10:05.62 ID:DfyTotzE0
>>903
当たり前なのかもしれないが異常事態過ぎてビックリだよ
>>979
顔は化粧しいやらあるし髭剃りもなんとかなるが、歯磨くのきついな
986名無しさん@12周年:2012/05/19(土) 15:10:15.46 ID:x1UZnIEY0
庄和浄水場は地下水を混ぜてるから取水停止になるのは基準値超え続くような状況にならんと起きないね
987名無しさん@12周年:2012/05/19(土) 15:10:17.92 ID:US/xcala0
NHKでテロップ流れっぱなしなのがコワイ
988名無しさん@12周年:2012/05/19(土) 15:10:22.69 ID:xAwFDBhb0
>>968
いやだから明確に他人を害する意志を持ってやる政治的意図を持ったテロと
ミスか故意かわからんが杜撰な管理で放出した工場とは全然違うでしょw
工場から流れ出たのならどこから出たのか突き止めるのは案外早そうな気もするけどね
989名無しさん@12周年:2012/05/19(土) 15:10:26.15 ID:kHDlQazYO
これは大混乱を招く
990名無しさん@12周年:2012/05/19(土) 15:10:32.58 ID:BQFgKgHQ0
>>960
うちのウンコ流してくれたのむ
991名無しさん@12周年:2012/05/19(土) 15:10:36.52 ID:rUCtWFV00
>>966
二十代なんですけど
992名無しさん@12周年:2012/05/19(土) 15:11:07.38 ID:R+Y+Jy4H0
ウォーターサーバーの営業は休日出勤だなw
993名無しさん@12周年:2012/05/19(土) 15:11:11.11 ID:Bwwj7TXD0
アンブレラ社の仕業か
994名無しさん@12周年:2012/05/19(土) 15:11:21.42 ID:IN2U16DY0
>>979
風呂はやばい
暖められたらホルムアルデヒドが気化して吸い込んで風呂場で死ぬぞ
995名無しさん@12周年:2012/05/19(土) 15:11:26.38 ID:/I6ASnXg0
工場が原因なのにこんなに特定時間かかる?
ラブホとかどうなってんだろ
996名無しさん@12周年:2012/05/19(土) 15:11:41.68 ID:ODA7COZ80
>>984
典型的な低能だなwww
997名無しさん@12周年:2012/05/19(土) 15:11:47.37 ID:wWNkFYLl0
>>945
群馬のダムは他にもいくつかあるからそこの水が尽きたら違うダムから放流する
998名無しさん@12周年:2012/05/19(土) 15:11:55.93 ID:nyJoaBzN0
>>980
病院は隣接する水が出る市で協力できるかもしれないが、学校はアウトだな。
999名無しさん@12周年:2012/05/19(土) 15:12:06.47 ID:060XKyoE0
>>988
これだけ大量に流出してたら管理の行き届いた工場なら異変に気付くわな。
1000名無しさん@12周年:2012/05/19(土) 15:12:18.27 ID:UkxNm4MS0
>>991
わたし、女子高生なんですけど。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。