【関西電力からお知らせ】古賀茂明氏「火力発電所でわざと事故を起こす、いわば停電テロ」について

このエントリーをはてなブックマークに追加
1帰社倶楽部φ ★
本日のテレビ朝日「モーニングバード」での、
今夏の電力需給に関する報道内容についての当社からのお知らせ

本日(平成24年5月17日)、テレビ朝日「モーニングバード」の番組内で、
大阪府市統合本部特別顧問・古賀茂明氏の「火力発電所でわざと事故を起こす、
あるいは事故が起きたときにしばらく動かさないようにして、電力が大幅に足りない
という状況を作り出してパニックをおこすことにより、原子力を再稼動させるしかない
という、いわば停電テロという状態にもっていこうとしているとしか思えない」
というインタビューが紹介されましたが、当社として、そのような事を検討
している事実は一切ありません。

当社は、引き続き、追加供給力の確保に最大限努め、電力の需給安定に向けた
取り組みに全力を尽くしてまいります。

関西電力株式会社
2012年5月17日
http://www1.kepco.co.jp/notice/20120517-1.html
2名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 00:48:14.67 ID:O1f/ox8Q0
でもやるんだろ?w
3名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 00:48:40.77 ID:vWn86lUe0
わざとじゃないんだからね!
4名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 00:49:01.60 ID:ZFi2TSOD0
わざわざ反応するんだな
5名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 00:49:04.39 ID:OPVRmWcA0
全部こいつに仕切らせてみろよ
6名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 00:49:23.70 ID:pl+O2eT/0
検討はしてないけど、実際に起こしますって言ってるのかコレ??
7名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 00:49:24.00 ID:75SG+OA80
お偉いさんまで2chねらみたいな無責任な陰謀論を公言し始めたか
8名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 00:49:27.80 ID:F7/+comw0
実際火力の故障率は高いよ、考えれば分かるだろうけど
9名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 00:49:30.08 ID:UJwapR2T0
陰謀だーーーーーーーーーーーー
10名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 00:49:39.27 ID:Io/sVHJ50
とりあえず大阪だけ停電すれば良いよね(´・ω・`)
11名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 00:49:54.58 ID:VlpnU2P20
ばれたかっ
12名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 00:50:01.55 ID:XccSYxLE0
つか、大阪府もうダメだろ。
13名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 00:50:16.55 ID:n4s09qLm0
関西人ビビッてるw
14名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 00:50:17.76 ID:CgBbdxPN0
釣れた!
15名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 00:50:21.10 ID:Ay3fNQS1i
関西人なめんな
家の電気止めやがったら名古屋と広島に新幹線で乗り付けてやるんだからなっ!
ついでに大都市岡山に引っ越しちまうぞ!
16名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 00:50:22.27 ID:IASJO8Le0
事故ならしょうがないだろ
17名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 00:50:30.00 ID:wEjdPlT90
一度でいいから電力不足とやらを見せてほしいものだ
18名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 00:50:31.60 ID:NlXUceq+O
古賀はもう少しまともかと思ったが、郷原や上杉同類だな。
19名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 00:50:34.78 ID:yw26OBmn0
そういうのやりそうですよって前もって言っとけば準備もできるし
いざそういう状態になってもあーほんとにやりやがったくらいにしか思わないのでは
20名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 00:50:43.51 ID:DjDRD3dU0
仙台住みだけど、しょっちゅうオール電化の押し売りが来るよ。
来る度に、東北電力が電力使わせようと躍起になってるんだろうと、とて
も不愉快。
21名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 00:50:47.80 ID:Ev3SR6Kh0
「(その手があったか)」
22名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 00:50:49.10 ID:XukatzeP0
まあ、確かに冷静な目で見て、大阪府市統合本部とかいうのは異常だよな。
まず、自分の気に入った答え有りきで、それ以外の答えだと陰謀だのなんだのと中2病炸裂でしょ。
正常じゃ無いと思うよ。
23名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 00:51:06.58 ID:8ROMCdcu0
ほんとうに停電が起こっちゃった時のための予防線だろ。
察してやれよ。
24名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 00:51:11.62 ID:CX2+gouM0
でも、タイミングよく壊れるのが関電の火力
25名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 00:51:22.13 ID:qhuSfXjsO
フル稼働させていつ止まるかわからないって状況で、わざと故障させるとか言い出した奴が糞
26名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 00:51:28.53 ID:xj5HyJNR0
鬱陶しい。
大阪だけで勝手にやっててくれ。
27名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 00:51:39.68 ID:yhSa3rrc0
反原発サヨクのテレビ局は、電力叩きが異常

しかし民主党政府の批判は一切しない
28名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 00:51:39.55 ID:UJwapR2T0
停電テロという状態に(もっていこうとしているとしか思えない)この前文は?
29名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 00:51:47.09 ID:iWXJbX2i0
「実際に計画中です、お楽しみに!」
とか言ってくれれば良かったのに
30名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 00:51:48.55 ID:/Y9rHOYF0
>>1

> 大阪府市統合本部特別顧問・古賀茂明氏の「火力発電所でわざと事故を起こす、
> あるいは事故が起きたときにしばらく動かさないようにして、電力が大幅に足りない
> という状況を作り出してパニックをおこすことにより、原子力を再稼動させるしかない

陰謀論かよ、証拠を出してくれ

31名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 00:51:55.70 ID:wEGZ/NI9O
古賀は元官僚だからって省庁や官僚の事を隅々までわかってるかのように話してるけど本当なのかね?
32名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 00:52:03.37 ID:oJi/vmmu0
大げさに言いすぎだろうけど

実際それに近いことを起こされる前に

先制しただけだと思うぞ





電力会社が今までどれだけ優遇されてきたか

おまえらの足りない頭を少しでも働かせば判るwwwwww
33名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 00:52:06.08 ID:YDXYBJDw0
再稼働すればええやん。
危険だって言うけど、同じようなものが世界中で400基も動いてんだぜ。
日本のものだけことさら危険だと騒ぐ、その根拠が分からん。
停電とかしたら、町工場・零細企業、ホントに壊滅するぞ。
34名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 00:52:08.12 ID:0wbB4+UP0
こう言わせたってことは機先を制した古賀市の勝ちだな
35名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 00:52:10.93 ID:vpUsdYLB0

230 名前:名刺は切らしておりまして[] 投稿日:2012/05/17(木) 23:39:33.78 ID:Gfo94y4R [1/5]
停電したときの予防線張りすぎw
電気が足りてないのに関電はわざと停電させた
よって我々は悪くない、関電はわるい、外野から文句だけは言うよwwwwwwwww
責任なんてとらねーし、俺らの言うとおり橋下維新は絶対正しいマンセーwwwwwwwwww
ってことだな
36名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 00:52:31.77 ID:h0zZItdY0
独占の弊害だな
電力自由化さっさとやれ
37名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 00:52:41.76 ID:MJXjLKEI0
現場はやる気あるんだから動かしゃいいじゃん。
東電の連中は、やる気がないから事故起こしたわけだし
38名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 00:52:41.98 ID:j2odbtF+0
これは面白いと思う
一見、めちゃくちゃだけど、縛りになるからな
いままで通り火力発電所で故障が起きて停止したら、まず内部告発が起きると思うわw
39名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 00:52:56.06 ID:14aEDeEY0
どう転んでも関電が悪いと持って行きたいのだろうな
40名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 00:53:06.01 ID:GcqgEJXnO
古賀も落ちたな・・メディアに乗せられのぼせたか
41名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 00:53:13.11 ID:mjK2Y/MdO
しまった
何でバレたんだろう
42名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 00:53:15.15 ID:FcV0IyvmO
実際壊れてもおかしくないだろうけどな
予定外の稼働率で、メンテもろくに出来てないんじゃない?
43名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 00:53:21.48 ID:XukatzeP0
そもそも、発電所を態と止めたり、稼動させなかったりしたら、その痕跡は残ってしまうだろ。
後から調査されたら一発でバレるようなことをするかな?いくらバカな関西電力でも。
44名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 00:53:23.90 ID:7+4AFUb4O
>>6
古賀の2ちゃんねらー並みの妄想
やっぱり大阪維新の会は公務員改革以外の政策は気違い過ぎて駄目だw
45名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 00:53:29.39 ID:ynGktKRV0
テレ朝にこいつもう出すなってメッセージだろ
46名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 00:53:35.95 ID:lTS2xgJC0
なぜ、今叫ばれる「維新」は「偽物」なのか(藤井教授講演[抜粋1/3])
http://www.youtube.com/watch?v=SMSKIGUgY0M&list=PL513994178C1D79F1

「地方分権」「維新八策」の対案↓
「地方分散」「列島強靱化論」

【デフレ脱却】自民党、国土強靭化基本法案を今月内にも国会提出へ【列島強靱化論】
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/news/1337082554/
47名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 00:53:49.23 ID:0ebIJF2M0
火力も原発も動かさないで日本が困って一番喜ぶのは誰だ?
答え:韓国、在日
48名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 00:53:49.78 ID:fEuCVzu80
1年も準備期間があったのに、和歌山の火力発電所を
電力不足の夏に動かさないって本当なの?
49名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 00:54:09.22 ID:X1bjxe0d0
これはどう見ても古賀さんが正しい
関電や東電をはじめとする日本企業や経産省に代表される役所、
つまり経営者や正社員や株主や公務員といった
いまの日本で高卒以上の学歴があったり
定職や持ち家や貯金を持つごく一握りの既得権者どもは
売国ミンスやソーカと結託して日本を破壊し
オレたち一般国民を皆殺しにようと企んでる
日本が滅亡から逃れるためには
こうした連中を根絶やしにするしかないんだ
50名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 00:54:15.68 ID:Alx4s0v10
もうまるで、エンバー失われた光の物語
51名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 00:54:16.15 ID:cBSFFugE0
反応が早い時は、後ろ暗い証拠
52名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 00:54:17.27 ID:+2N1s6Gy0
やりかねないけどまぁまだ関電は良心は残ってると思う
やばいのが今の政府だな
なんとしてでも原発動かしたくてたまらんらしいから
圧力かけてくるかも
53名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 00:54:31.07 ID:44o9PtH40
>>1
図星wwwww
54名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 00:54:32.56 ID:mVSblGlK0
>>3
ツンデレかw
55名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 00:54:33.68 ID:GjScXSIG0
陰謀論を言い出すともうダメだな
追い詰められてる証拠
56名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 00:54:42.23 ID:EeFN4MlN0
>大阪府市統合本部特別顧問・古賀茂明

キチガイだろこいつ
57名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 00:54:42.62 ID:i9uGFEIt0
古賀ってむちゃくちゃなことばっかり言ってるよね
挙げ句の果てに電力足りないの無理矢理足りるように改算しろとか命令するし
58名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 00:54:45.44 ID:vpUsdYLB0
286 名前:名刺は切らしておりまして[] 投稿日:2012/05/18(金) 00:11:29.17 ID:vCMw2pK9
>>269 どうみても北朝鮮かそれ以下です

「エネルギーの地産地消」(橋下氏のマニフェスト)

原発再稼働しなくても十分な供給量がある

他エリアの電力会社から融通してもらえば何とかなる

一度くらい制限令を体験してもいいかな?

住民が明るすぎるオフィスや店舗を通報する窓口つくるよ

火力発電所でわざと事故起こすかも
59名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 00:54:49.27 ID:yw26OBmn0
>>48
原発を全部動かしたいんだって
TVではっきりそう言ってた
60名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 00:54:56.42 ID:4ETUyuKnO
古賀さんは先手を打ったんだな。

相手をおびき出す為に
61名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 00:54:56.50 ID:HEUozTDu0
つうか原発へのテロはスルーかw
クルマと同じで運転が停止されてるだけでアイドル中も同然だからな
62名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 00:55:05.46 ID:fD2Po4wX0
古賀が訴えられれば必ず負ける
63名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 00:55:17.29 ID:O1ZLYgfN0
牽制球ワラタ
64名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 00:55:20.25 ID:H9E9gdQo0
早速クズが湧いてきたな
48時間後にはクズは退散してるだろうけどwww
65名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 00:55:35.57 ID:e6PMk3VR0
正直ゲスの勘ぐりにしか見えなくて引くんですが、
それとも関電はここまで言われもしょうがないだけの
前科でもあるのかな?
66名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 00:55:48.28 ID:71QgWtjK0

こいつあほだろw

経産省追い出されたのもうなずけるわwww


67名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 00:55:49.94 ID:dGIdqduE0
古賀www
68名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 00:55:54.58 ID:2zudKPCQ0
こんな発言に反応するからかえって怪しまれるというw
69名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 00:55:59.37 ID:w97lg6nM0
関電ならやるだろw
みんなわかってるって
70名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 00:56:05.47 ID:oJFZZtH30
古賀さんが職場から追い払われた理由がわかって来た。そういや、古賀さん、退職金割増だったんだよね…
71名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 00:56:06.69 ID:GYkb3cYw0
もう再稼動しないで大停電にしてやれ
72名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 00:56:15.48 ID:RDaTCZAX0
釣られたな
73名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 00:56:18.01 ID:/UbkBOBI0
人間は必ず間違えるし、絶対や完璧は存在しない、事故は必ず起こる。事故を想定して備えておくべき。
必要ならば原発も稼動させておく、首相が原発テロをしかけたら、射殺できるように法整備しておく。

古賀には、そういう感覚がなさそうだな。
書類読んで文句たれる程度の、軽い仕事しか、やったことがないんだろ。
74名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 00:56:26.85 ID:2XUAdqUd0
壊すなよ!絶対壊すなよ!
75名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 00:56:27.57 ID:tOuh7jYt0
関西電力は古賀氏を名誉毀損で訴えてもいいと思うよ
76名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 00:56:28.87 ID:8AUGm66li
>いわば停電テロという状態にもっていこうとしているとしか思えない」
>というインタビューが紹介されましたが、当社として、そのような事を検討
>している事実は一切ありません。


「検討」はしていない。
が、「計画」は既に実行に入っている。


77名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 00:56:40.49 ID:44o9PtH40

原発はトイレのないマンション
最終処分地も決めないままでこれ以上推進は無理
核のゴミをどうするか、これも議論するべき
ただ闇雲に再稼動とかそういう話ではない
78名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 00:56:44.67 ID:hR5M5glz0
古賀の牽制に決まってるだろw
79名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 00:56:45.90 ID:0X3uSmMf0
信用がないんだし仕方ない。
80名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 00:56:50.51 ID:709T6jpc0
>>1嘘だね!
足りてるのに足りないとか言ってる時点でテロやる気満々だろ!
古賀さんところの電気だけ止めただけあるもんな、電力会社=犯罪集団w

電力自由化しろよ、早く!


>>33
お前日本人じゃないだろw
日本が今どういう状況か分かってない
ってか原発乞食か?


81名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 00:56:51.52 ID:i9uGFEIt0
大阪市民はこいつ辞めさせるようにデモした方がいいぞ
絶対ロクなことにならん
82名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 00:56:53.83 ID:UHImC8Gc0
この古賀って人は、自分達の政治目的の為に陰謀論まで吹聴して
国民扇動するなんて異常

だから、大阪の政治手法がナチスって揶揄される
83名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 00:56:54.79 ID:G9QqnOYc0
古賀さんがんばれー!
原発利権官僚に負けるな!!
84名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 00:57:00.95 ID:mjK2Y/MdO
古賀△
85名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 00:57:23.76 ID:Da8VT8Lt0
飯田といい古賀といい、どうしてこんな奴らを顧問にするのさ
86名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 00:57:24.12 ID:pEt5muwK0
こんなことまでわざわざ言わなきゃいけないのか
関西で商売するのは大変だな
87名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 00:57:24.71 ID:LmBZ0Kun0
計画停電じゃなくてわざと停電ですね。
88名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 00:57:29.27 ID:fNgKTvB10
原発動かさないと金が入ってこないから必死だよなw
停電テロもやりかねないわw
89名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 00:57:35.25 ID:4ggGbgfj0


だから津波対策一応とれたとこから原発動かせばいいじゃん
地震じゃなくて津波でやられたんだから
90名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 00:57:42.41 ID:Qp7fZAw+0
まあ、電力会社の我が通ったら、
日本も終わりだよな。
91名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 00:57:47.34 ID:/Y9rHOYF0
今回の地震を起こしたのはアメリカの地震兵器だとでもいいそう
92名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 00:57:48.22 ID:H8cHIxxx0
古賀さんは東大法学部からNO.2の経産省に入ったエリートだろ?

>>73
93名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 00:57:52.08 ID:Xse7aRnE0
お前らもうすぐ地震兵器で中国あたりの原発がやられるぞ
94名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 00:58:02.72 ID:BbLgYwEK0
関電「なんで知ってんねん!火消しせんといけん!」
95名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 00:58:11.88 ID:Fqwx+Wwh0
橋下のブレインって本当にろくな奴がいないな・・・
なんでこんな人選したんだか
96名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 00:58:16.45 ID:OBZ0ekyY0
関西の奴はマジで停電対策しとけよ
97名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 00:58:19.16 ID:1Sn98qJf0
中野のことも陰謀論と言ってるしな
98名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 00:58:22.17 ID:bJakBwAr0
頭おかしくなってきてるな
99名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 00:58:22.90 ID:14aEDeEY0
橋下は本人ではなく、取り巻きの失態で足元掬われそうだな
100名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 00:58:27.18 ID:GwQaKjLX0
古賀って頭だいじょうぶか
なんでこんな奴税金で飼ってやらないといけないんだよ?
大阪市民はだれもこいつを選んでねーよ
101名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 00:58:36.86 ID:6FSajlpT0
それくらいする可能性は大有りだな
102名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 00:58:42.24 ID:JnBkdnUt0
古賀って維新のブレーンだろ
なんか大阪終わってんなw
103名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 00:58:44.78 ID:2SYQ9EYPP
火力なんて、今までもしょっちゅうトラブルで止まってるだろ
ただ、止まってもさして影響なかったらか誰も気に留めなかっただけで

なにがわざと事故を起こすだよ、そんなもん電力会社が本気で電力不足を演出したきゃ
今までどおり定期点検で火力も止めっちまえばいいだけだ
104名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 00:58:47.76 ID:x7KDbM+k0
八木もそうだけど、森もなんかやってそうだな

勝俣もそうだが、電力会社のトップの言は全く信用に値しない
105名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 00:58:54.98 ID:42fInHMS0
酷い事言ってるようだが、まぁ釘を刺しておくに越したことはないなw

でも発電所のトラブルで停電になったら、いくら原発が動いてないからといっても
それは関電の責任になるよな。
106名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 00:58:57.02 ID:tOuh7jYt0
火力発電所の現場で必死にメンテしている現場の人に失礼すぎる
107名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 00:59:04.82 ID:Kb/ZMTUK0
普通に名誉棄損だろ
108名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 00:59:06.34 ID:X1bjxe0d0
いまこそ国民が立ち上がる時だ
オレたち1億2千万の日本国民が志を同じくし
安倍さん・麻生さん・天皇陛下という
日本国を建国された万世一代の御三家に協力すれば
この神聖なる日本国からすべての日本企業と役所を一掃し
正社員や公務員といった学歴や定職や貯金を持つ売国奴を
根絶やしにすることは決して不可能じゃない
連中さえいなくなれば
オレたち国民は連中が溜め込んだ富と資産を手に入れられるし
御三家に植民地化を熱望する全世界の富と資源を得ることによって
誰もが使いきれないほどの富を得て
人類史上、未曽有の豊かな暮らしを満喫できるんだ
109名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 00:59:10.61 ID:0sIbo7zG0
いくら何でも、あの様な事を公然と、確証も無いのに言うべきではなかった
余りと言えば余りに侮辱が過ぎるのではないか。確証があるなら別だが
そうでないならば中傷であり、中でも飛び切りの侮辱であり、名誉毀損だ

事実無根なら、関電はこいつをブチ殺したいと思うだろうな
110名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 00:59:12.00 ID:72zXpEWg0
この番組いつもこの調子だから原発なしで行けるって方が信用なくなるんだが
111名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 00:59:14.85 ID:RDDQjevT0
>>31
違うと思うよ。
例えばあなの上司の課長や部長は会社の事を隅々まで(役員会議の内容とかも)把握しているかい?
112名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 00:59:19.06 ID:Ev3SR6Kh0
さすがにわざと故障はさせねえだろうよw

故障してもおかしくない状況まで徹底的に手を抜いて
故障したらめちゃくちゃゆっくり修理にとりかかるつもりだっただろうけど
113名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 00:59:28.34 ID:USgeG38l0
陰謀論
114名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 00:59:34.06 ID:IYIoy1Dr0
こんなことしたって何の特にもならないじゃんバカじゃないの
115名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 00:59:35.88 ID:yTzoMy2I0
2chの名無しが好き勝手書くのとは訳が違うからな
正直この古賀っていうのもたいがいだと思う
116名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 00:59:37.11 ID:VMDFKGbw0
国の閉鎖的な電力行政を黙認してきたツケだろ。
自民党政権時代から続く腐敗を腐敗とも思わないような国民が悪い。
天罰が下って致命的になるまで目が覚めることはない。
バカは死ななきゃ治らないから。
117名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 00:59:40.85 ID:QTVyYAFz0
予備率をまともに調達できてないのに、計画停電をしないのは
テロとほぼ同義だとおもうんだが
118名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 00:59:41.13 ID:xj5HyJNR0
東電のアホどもがしょうもない事故起こしてくれたお陰でとんだとばっちりだ。
本来、関電エリアには関係のない話だろ。
119名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 00:59:45.04 ID:grpakcK30
糖質か…
120名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 00:59:49.14 ID:FcV0IyvmO
関電は強く文句言いにくいんだろうなぁ
相手は馬鹿でも大株主の手先だし
121名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 00:59:54.06 ID:i9uGFEIt0
なんでそこまでして原発止めたいかね
オンボロ火力を強引に動かしてもコスパ悪すぎでしょ
どうせ安全性も確保されてないだろ
122名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 00:59:55.01 ID:PqXok2Rr0
風俗の主婦やないか。
123名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 00:59:58.59 ID:AGgGjjCo0
>>26
関西圏で済ませればいいことを、トンキンカスゴミがしゃしゃり出てきて、馬鹿に見せつけてるだけ
文句あるならトンキンカスゴミに言えよ
124名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 01:00:01.05 ID:+g5tiIdk0
こんなバカが官僚やってたのか・・・世も末だな。
125名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 01:00:02.42 ID:0JHCWWUj0
やるらやないは別として
国民にやりそうと思われてるくらいに信用されてないという事に危機感持てや
126名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 01:00:04.19 ID:oJFZZtH30
橋下まで評価下がるなあ。こんな基地外ブレーンじゃ。
127名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 01:00:16.25 ID:SE85GlTD0
興味深い内容ですねwwwww
128名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 01:00:17.49 ID:irMp4SS+0
陰謀論とかネットだけにしとけよ
HAARP()とかもマジに信じてそうで怖いわ
129名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 01:00:19.10 ID:XukatzeP0
橋下徹は、この電力問題でポピュリズムに走って自滅って感じだな。
電力問題と外国人参政権問題と人権擁護問題以外は意見が合ったのに、チョット残念だ。
130名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 01:00:23.28 ID:vpUsdYLB0
>>105
釘を刺そうが刺すまいが、事故ってのは起こるんだけどね。
もう関西は遊んでる場合じゃないんだけどなあ。
131名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 01:00:25.08 ID:pW4V0EQz0
アホアホやな・・・
お前の存在がテロやろが。
アホアホコガー
132名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 01:00:25.46 ID:LHW37chI0
>>103
実はな、関東では震災以後に謎の停電が結構発生しているんだ。
今まで大丈夫でいると、突然止まるぜ。
133名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 01:00:27.80 ID:HEUozTDu0
>>89
そうとうも限らないかもしれないんだな
とにかく東電は隠し事多すぎ

http://www.bloomberg.co.jp/news/123-LLFJHW1A1I4J01.html
134名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 01:00:43.34 ID:KJebCzez0
古賀って奴酷いな、さっさと首にするべきだろ
言っていいことと悪いことの区別すらつかないのか
135名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 01:00:43.84 ID:v4yVLUZi0
バレタから釈明したのかw
136名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 01:00:44.90 ID:ko/7jMzD0
海江田 「計画停電はやらなくてもよかった」

だってよw
137名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 01:01:02.21 ID:bJakBwAr0
自分のやってることに確信がもてないんだろう
親分に似ている
138名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 01:01:03.58 ID:4SQ7SdHw0
7月にイランからの原油が買えなくなって火力発電所もやばくなるだろ。
自分たちで止めなくても自然と止まるかもしれないからそのときに
原発を稼動させようとか言い出すだろうな。
139名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 01:01:03.83 ID:6FSajlpT0
釘を刺しておくに越したことはないな
それぐらい疑われても仕方がないほど信用失ってるし
140名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 01:01:11.03 ID:fEuCVzu80
痛い所を指摘されて
関電がファビョってるだけだろ
141名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 01:01:10.99 ID:Fqwx+Wwh0
>>126
でも、選んだのは橋下なんだ・・・
142名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 01:01:20.36 ID:/Y9rHOYF0
>>116
その電力で日本が豊かになったのも否めない
143名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 01:01:22.06 ID:dBi/X75N0
ブラフだろうが、電力供給を何処か他人事のように考えてる
関電のおしりを叩くには良いやり方だと思う。
144名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 01:01:32.81 ID:SXNXizo70
でも不具合からしばらく発電できません!! って言うんでしょ?

そして勇気ある従業員が不具合など無い。関電は不正をやっていると告発する。
145名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 01:01:33.37 ID:+LBfBoEt0
古賀さんGJ!

図星言われた関電の狼狽ぶりにワロタw
146名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 01:01:35.55 ID:+Xh/ll0O0
そのような事を検討していた事実は一切ありません。
そうか、その手があったか…と、これから検討してまいる所存です。
真っ暗、二夜連続。ご期待ください。
147名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 01:01:38.24 ID:dLzUFDFj0
>>123
お前ら在日には関係ないから祖国に帰れ
148名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 01:01:41.89 ID:Xse7aRnE0
おれは再稼働には断固反対する
おれのじいちゃんの弟は特攻隊員だ
原発事故で国や民族が滅ぼされるために特攻したわけじゃないぞ
149名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 01:01:46.56 ID:cLxfKQYPO
大停電起きたら反原発派の人達に発電所くれてやりますよ(ドヤ)ぐらい言っちゃえ
150名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 01:01:47.99 ID:VMDFKGbw0
これはありえるぞ?
日本という国には、自作自演で満州鉄道を爆破して戦争を起こすような体質があるからな。
151名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 01:01:50.33 ID:6SaWgl7r0
これ乗り切れたら関電は痛い。
節電されるわ、原発動かせないわ。
解体してやる。
152名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 01:01:57.90 ID:fNgKTvB10
関西電力、停電テロとかやりそうな雰囲気だったからね
これでわざと停電とかは出来ないだろw
嘘ばっかついてるからこういうこと言われるんだよww
153名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 01:02:04.18 ID:DEmp08jd0















古賀って何でやたら持ち上げられてるの?












154名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 01:02:05.03 ID:H29HIruJ0
謎だー陰謀だーわざとだー

全部お前自身の事だろうが>古賀
155名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 01:02:06.07 ID:gxHzpTzN0
テロリストに人権なし
156名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 01:02:08.39 ID:X1bjxe0d0
>>118
東電も関電も売国ミンスとソーカに協力する売国奴

そもそもオレたち日本国民には日の丸と君が代という永久エネルギーがある
すべての日本企業と役所を倒し
学歴や定職や貯金のある売国奴を根絶やしにして
自民に政権を奉還し
日本国民全員が毎朝の日の丸掲揚と君が代斉唱を実践すれば
日本は世界を支配できるんだ
157名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 01:02:11.02 ID:SBVV17yu0
>>1
こういうの風説の流布って言うんじゃないの?
158名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 01:02:12.87 ID:prLcwpln0
>>89
稼働に必要と言われる対策取れたとこってもうあるの?
159名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 01:02:20.19 ID:bmPrzb2Q0
なんか橋下に失望しかけてる
なんでこんなキチガイ集めるの
160名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 01:02:27.81 ID:WFPieDcN0
そもそも
老朽化した火力発電所を無理に動かして
点検も後回しにした状態で
発電し続けているので
いつ事故が起きてもおかしくない状態。

この件といい、これといい、
        ↓
http://www1.kepco.co.jp/notice/20120515-1.html

もはや電力が不足することを前提として
その責任をどちらに擦り付けるかという
モードに入っている模様。
関西は極めて危険な状態にあると思われ。
161名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 01:02:28.66 ID:+MsVzr8R0
アホか。
計画停電をするだけでとりあえず原発動かせって方向に世論は傾くわ。
162名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 01:02:29.31 ID:i9uGFEIt0
何か古賀称えてるバカが結構居て笑えないんですけど
どう考えてもタダのキチガイだろ
163名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 01:02:34.38 ID:pJZwOzld0
古賀そんな電波飛ばしてたのか
キチガイすぎワラタ
164名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 01:02:49.77 ID:/K87pbk+O
古賀さんが、関電の選択肢を一つ潰したとしか思えない
グッジョブw
165名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 01:02:52.58 ID:tg8pkmpx0
予想通り関電擁護のレスで埋め尽くされていてワロタ
166名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 01:03:01.54 ID:YjL+T4Cn0
スレタイの【関西電力からお知らせ】・・・に笑った。(笑)
167名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 01:03:08.01 ID:Sd0z06sZO

隠し事が多すぎるからなぁ…古賀さんグッジョブ
168名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 01:03:11.29 ID:0sIbo7zG0
>>139
釘を刺すなら、関電の社長にでもこっそり言えば良い話だ
何故公共の電波で、彼等の仕事と名誉に汚物を塗りたくるような侮辱をするのだ?
お前が関電の立場だったらどうなのだ?
169名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 01:03:23.87 ID:oJFZZtH30
しかし、こんな人が、官僚やってたわけで。おっソロしい。
170名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 01:03:26.19 ID:f6M01SGb0
故障する可能性はあるが実際起きても白黒はっきりしないだろう
171名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 01:03:26.70 ID:60YR0Jng0
>>8
車の燃焼系よりもよほど単純な構造なのにね()
172名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 01:03:28.65 ID:oR+J3Q2v0
関電「停電になるぞ」
消費者「できるもんならやってみろ」

チキンレース
173名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 01:03:30.68 ID:+g5tiIdk0
>>162
このキチガイ褒め称えている奴は単発IDばかり。
非常にわかりやすい。
174名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 01:03:33.14 ID:BMmil5Yw0
関西電力は、朝鮮部落民の社員採用枠50%

175名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 01:03:34.48 ID:fUihkzpU0
>>82
せやな
水晶の夜か
176名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 01:03:39.79 ID:jBndmmmK0
面白い!やれるもんならやってみろ!!
お!なんだビビってんのかコラ!!(`・ω・´)
177名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 01:03:55.92 ID:LHW37chI0
>>142
そのすり替えって、真顔でいってんの?

発電するなとは誰もいってねーだろな。
必要なものを作っているからいって好き勝手やってんなという意見は極普通のもんだよ。
178名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 01:03:57.23 ID:h2KIK0mUP
一応大阪市を代表してる人間がよくこんな暴言吐くわな・・・
179名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 01:03:57.63 ID:VMDFKGbw0
自作自演の満鉄爆破は国策として行われたという史実を思い出せよ愚民ども。
180名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 01:04:00.32 ID:dBi/X75N0
はやくガスタービン発電機を調達するんだ!!!!
181名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 01:04:04.18 ID:6FSajlpT0
何もしなければそれはそれで良し。やるつもりなら釘を刺せるだろ
政府が集団自殺とか国民に面と向かって言える国なんだから
それくらいの陰謀論たいした失礼でもないわ
182名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 01:04:04.09 ID:KiJ/jYjT0
原発爆発より歓迎するぞ
じゃんじゃん事故ったれ
電力企業の再編が加速する
183名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 01:04:06.68 ID:dGIdqduE0
>>1
ついでに15日の「お知らせ」も記事にしたってくれ。
どこもとり上げてないからw
184名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 01:04:07.24 ID:7Rul5LV40
>>105
定期点検もぶっ飛ばしてフル稼働やぞ?
壊れんほうがおかしいわ

そうするとおまえみたいな扇動されるだけが能のアホが「いんぼうだー、やっぱりたりないじゃないかー、たいようこうだー」と

馬鹿はしゃべる資格は無い
お前みたいな馬鹿のちょうどいい身分が古来の「奴隷」って奴だよ
べつに鎖と鞭で奴隷にするわけじゃないぞ?奴隷は労働力であり財産だったんだからな
185名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 01:04:07.48 ID:uxxOarwp0
( ・ω・)つ【流石に元公務員だから古賀は準公務員との戦いが上手いねとおもた】
186名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 01:04:08.91 ID:GwQaKjLX0
>>121
自分たちの利権であるそーらーやりたいだけだろ
187名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 01:04:20.18 ID:4hO4ZTSf0
ま、関電ならやりかねんな
なにしろ原発再稼働させるためには何だってやる奴らだ
188名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 01:04:21.93 ID:bJakBwAr0
もう足りないときのことを考えるだけなのに
いかれポンチすぎる
189名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 01:04:22.71 ID:KH4ba+Tp0
企業をテロリスト扱いとかどんだけ考え無しなんだよ本当に敵を作り続けなきゃ生きていけないんだな
190名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 01:04:33.57 ID:sFAPl0240
こいつを切れなければ橋下まじでおわるよ。
191名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 01:04:35.18 ID:z9VMQZlD0
>>4
当たり前だろ
業務妨害で訴えても良いくらい
192名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 01:04:38.04 ID:nZcLYwIQ0
どっちでも関係ないけど、発信、発言などの内容がコロコロ
変わる関電に不信感増大中・・・
一貫性が薄れてきてる
193名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 01:04:42.34 ID:IKz9V28a0
火力発電所は事故らないらしいぞ
よかったな
194名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 01:04:43.49 ID:y05B1bL50
東電相手ならともかく、関電にまでこんな言い方したら信頼関係壊れるだけだろ
古賀は改革派だから追い出されたつーより、人間関係の構築が出来ないタイプなんじゃないの?
もう古賀とその周辺の人間で火力発電所動かせばいいじゃん
195名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 01:04:45.73 ID:R20vn4kC0
>>162>>163
工作員も並ぶと目立つぞ。
マニュアルに書いてあるのか。
196名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 01:04:47.28 ID:M4pQ67xs0
勝負は古賀、橋下の維新の会が関電を動かせるかで決まるのにこりゃ駄目そうだな。
関西地方と計画停電地域に入る奴は準備しとけよ。
197名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 01:04:47.66 ID:WKjZlh8J0
関電はやりかねん
電力不足は去年からわかってたことなのに
半年間以上何の準備もしてない
198名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 01:04:47.92 ID:/FozaiNb0
古賀の責任逃れ。
人間のクズ
199名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 01:04:54.13 ID:YDXYBJDw0
電力会社の隠蔽体質は、そんな一年や二年で急に変えられるものじゃない。
でも、円高で青息吐息の日本企業は、そんな何年も待ってられないぞ。
隠蔽体質を牽制しつつ、落としどころを見つけた方がいい。
200名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 01:04:59.16 ID:fNgKTvB10
電力会社は、腐りきってるからな
201名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 01:05:21.31 ID:I1NTd5kB0
維新のブレインって古賀とか、中田とか、大前とかだろ?
202名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 01:05:25.52 ID:3LJCbHa40
関電もおとなしすぎだよ。
逆らえないのを見透かされた傲慢な物言いには裁判でも何でもいいから対抗措置を取らないと。
203名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 01:05:27.98 ID:SU+bbsjj0
古賀よく言った。図星だろ。東京でも起きるぞ。
トヨタが電気の使いすぎなんだよ。
のぞみ止めろよ。たった数時間大した問題かよ。みみっちい
高校野球秋にやればいい。ムダにエネルギー使ってGDPはじき出してる。
204名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 01:05:28.93 ID:XukatzeP0
ま、こちとら東京電力管内だから、東電の火力発電所がダウンして、大停電が起こらないように祈るだけだわ。
関西電力ばっかりクローズアップされるけど、やばいのはその他もいっしょだからな。
嘗て無いレベルで火力ぶん回してるんだろうから。
205名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 01:05:32.07 ID:/Y9rHOYF0
>>165
電力が弱って経済活動の低下がうれしい?
あなたは公務員様ですか?
206名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 01:05:32.37 ID:a3k8vuUs0


原発推進する為に何でもありだったからなー

207名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 01:05:34.63 ID:7nCm9fAJO
反抗気の子供じみた理屈
208名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 01:05:39.22 ID:yw26OBmn0
っていうか他の電力会社が協力して
電力を回してくれるって言ってたから停電しなくても足りるんじゃないの
大手の企業は自社発電の設備を強化してるみたいだし
あまり停電するするって脅してばかりだと関電の印象だけがどんどん悪くなるような
209名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 01:05:41.29 ID:9fXU5XHa0
テレビ朝日「モーニングバード」の番組内で、「わざと放送事故を起こす」ってことですか?
210名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 01:05:49.58 ID:0XMUdrcb0
山陽新幹線は無駄だから、夏の間止めればいいよ
211名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 01:05:56.13 ID:OPVRmWcA0
中部でさえ事故起こっても不思議ない状況なのにましてや関西なんて
212名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 01:05:56.75 ID:0sIbo7zG0
>>179
つまり、この様な怪情報は大阪府の陰謀だと言いたい訳だな?
213名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 01:06:00.48 ID:OBZ0ekyY0
>>186
つーかソーラーは効率悪すぎて話にならんだろ
他にないのかね
214名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 01:06:10.55 ID:pW4V0EQz0
官僚の窓際族だったらしいけど
普通の中小企業でも即クビレベルの
アホアホやんけ。

官僚も質が低いの
215名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 01:06:13.72 ID:tOuh7jYt0
あのフリップってああいうこと言うつもりでないと用意できないので
事前に作って持ってきていた=確信犯
うっかり口走ったとかじゃなく言うつもりだったんだろう。

放送局がいえないことを代わりに言う役割で使ってもらっていっぱいテレビに出させてもらっているうちに
「ウケる」のが心地よくなって、注目浴びることが楽しくてやめられないとまらない状態
216名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 01:06:14.66 ID:yPLIR+gP0
停電テロの話、笑ってスルーできないくらい図星だったんだな。
217名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 01:06:14.74 ID:60YR0Jng0
>>173
キチガイレッテル貼り御苦労さまでーす^^
218名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 01:06:18.08 ID:JU1T6BSU0
こないだ石油化学系の施設でトンネル事故を起こした鹿島なんか
典型的な原発利権ゼネコンだからな。層化会館も建てまくってるけど。

それに確かに手段を選ばない筋が原発利権屋がらみには多いことも事実だろう。
http://www.geocities.jp/uyoku37/

東電社員、「仲間の」暴力団幹部に犯罪を指示し逮捕
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1305707120/

「ヤクザの6割が同和、3割が在日」「日本は裏社会が支配している国」
「日本の芸能と政財界がやくざと渾然一体となって発展してきた」・・・公安調査部長発表
http://www.youtube.com/watch?v=wNAJVnjlR2g
会見ノーカット版(6分割の1)
http://www.youtube.com/watch?v=YRFmzRKvx7I
219名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 01:06:20.70 ID:GwQaKjLX0
>>156
なんで日本企業を倒さなあかんねん。お前何人やねん
220名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 01:06:22.18 ID:8kuud3JL0
関電本当に書いたのかw

テレビであんなこといいだしたら、
もうにちゃんねるの陰謀論者を笑えない状況だなw
221名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 01:06:24.64 ID:ko/7jMzD0
「大阪のみなさーーーーん。もしも停電になったら関電のせいですからねーーーーーーー」

222名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 01:06:25.33 ID:dC6Iuf0a0
同じ電力会社内で
やっぱ原発>火力・水力てな感じで力の差があるん?
原発ダメなら俺らがいっちょやったるぜ!てなわけには
・・・・・・・・・・・・いかないんだよね。つまんないなぁ
223名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 01:06:26.29 ID:EOQcW0bK0
>>31
古賀はエネルギー畑の人間じゃないよ
経産省と外局を行ったり来たりで、確かに組織改革ではそれなりだったけど
224名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 01:06:26.87 ID:Ev3SR6Kh0
関西電力は信用してもいいんじゃないか?吉本興業よりは
225名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 01:06:31.03 ID:SXNXizo70
原発を再稼働していいよって言ったら

火力発電のパワーが何故か上がってしまう予感www
226名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 01:06:35.83 ID:YqARSQb00
>>160
思い返してみ、橋下や古賀飯田ははなから関電に責任なすりつける以外のことしてないよ。
足りなくなるかもしれないから、大阪(府にせよ市にせよ)は節電への産業の理解をもとめ
工場での断熱工事の費用に補助金を出すとか奨励金をだすとかしてないでしょ。
去年からやっててしかるべきだよ。
227名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 01:06:46.84 ID:TZPCbXjb0
関電原理主義だからな
関電社員は急に羽振りがええって北や南では上お得意様って
女のコもゆうてるしあそこの料亭も特需やゆうてるで
228名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 01:06:52.45 ID:z9VMQZlD0
>>195
お前の方が工作員にしか見えない
229名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 01:06:57.42 ID:w2lbotD+0
火力発電所が故障しようがしまいが電気は絶望的に足りないだろう
10年近く経済を抑制しつつ金を何兆円もドブに捨て続けるなんて、今の日本にはできないし
覚悟を決めて原発を一時的にでも動かすしかないだろう
230名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 01:06:58.26 ID:TGZ3b2Ed0
>>197
1年で原発分の電力まかなえるだけ発電所作るのは現実的ですもんね
発電所作る計画すら立ててない関電は無能にもほどがありますよね
231名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 01:06:58.78 ID:/K87pbk+O
関電工作員さんたちが、古い火力発電所を無理して…
と繰り返し言ってたから、おかしいと思ってたんだよw
伏線のつもりだったんだろ? 残念でした!
232名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 01:07:04.67 ID:RRILRNx50
>当社として、そのような事を検討している事実は一切ありません。


でも、やるんでしょ?w
233名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 01:07:06.09 ID:49Rehb6l0
>「いわば停電テロという状態にもっていこうとしているとしか思えない」
>当社としてそのような事を検討している事実は一切ありません

かなりハイレベルな笑いだぞこの回答は
当たり前だろ電力会社が停電テロ計画してないなんて
いちいちそんな真面目に答える内容かよ
234名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 01:07:09.82 ID:m1KVqRm60
震災から1年もあってなんで原発以外の発電施設を用意してないんだ?
馬鹿でも原発の風当たりが悪くなって稼動が難しいことくらいわかるだろうが。
それもせずに他の発電しせつでトラブルが起きたなら疑われても仕方ないわ。
出してきたデータも原発稼動して需要分ピッタリとか、完全にトラブル込みのブックだろ。
235名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 01:07:09.97 ID:HrWp8IqJ0

関西電力の社員=「入れ墨」+「覚せい剤」こんなのがごろごろ
 
236名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 01:07:11.94 ID:R20vn4kC0
>>198
古賀氏がどこから責任を逃れているか、明確に述べよ。
人間のクズって、自己紹介しているのか。
237名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 01:07:15.77 ID:+ukme1nP0
まあ、最初に一回断っておいたほうが
やりやすいと考えたと思う
238名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 01:07:16.35 ID:QSclsIfJ0
こんなバカな発言に対してちゃんと答える必要あんのか
239名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 01:07:25.11 ID:Zyjqa6MJ0
関電→大阪 「再稼動は需給と切り離して」
関電→政府 「再稼動しないと電力足りません」
240名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 01:07:26.68 ID:vwCcvR800
関電、必死だな。
関電が過剰に反応すればするほど、後ろめたいもの隠してるように見えるだけw
241名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 01:07:43.85 ID:QBdDaG5E0
番組見てたけど、古賀は真性マジキチだよあれは
公共電波のTVでよくあんなことを言えたもんだ
一度病院で診てもらったほうがいいんじゃないの
242名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 01:07:52.20 ID:71QgWtjK0
これ古賀の営業妨害で訴えられるんじゃね?w
243名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 01:07:55.63 ID:Ti3nDwp10
正直、去年の計画停電の時に
「東京ザマあ」とか言ってた関西の連中が多すぎて
あんまり同情的になれないんだよな
244名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 01:07:59.56 ID:yGCBlkLR0
古賀、キチガイだろ。

関電と協力して電力不足をなんとかするように
動くべきなのに、なんで対立関係を煽るの?
誰得だよ?
245名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 01:08:03.42 ID:sFAPl0240
しかし池田ノビーが応援してるやつってことごとくクズだな。
逆指標として利用できるわ。
246名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 01:08:04.73 ID:pbAiP26q0
やろうとしてても言わんだろw
247名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 01:08:13.22 ID:fEuCVzu80
>>233
少なくとも本当にやりそうだと
一般人に疑われてる自覚はあるんだろ
248名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 01:08:18.31 ID:kIUrzGfY0
マジでやりかねんから、先に釘を刺しておいただけの話
249名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 01:08:19.49 ID:IKz9V28a0
こんな予防線を張んなきゃいけない相手なのか
危険すぎるだろ
250名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 01:08:23.43 ID:vpUsdYLB0
>>208

「300万kW改善の試算」に関する報道について
5月15日、一部の報道機関において、当社が大阪府市エネルギー戦略会議において、
最大300万kW程度の需給改善が可能との試算を明らかにしたと報じられておりますが、
そのような事実はありません。
http://www1.kepco.co.jp/notice/20120515-1.html

足りるってのはマスコミの誤報。
251名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 01:08:26.46 ID:wy37xWmN0
●日本の脱原発が韓国にもたらすこれだけの利益

1 日本の原発メーカーが数十兆円の原発市場から撤退せざるを得なくなれば、
  競争力のない韓国メーカーが日本メーカーに代わって世界市場に進出できる。

2 日本の原子力による供給量電力を自然エネルギーで補うことは到底不可能であり、
  電力価格が高騰し供給が不安定になれば、日本の産業の競争力が低下し
  日本の製品をぱくった上で日本を市場から蹴落とそうとする韓国にとっては非常に好都合である。

3 原発を廃止するドイツやイタリアは周囲の原発保有国から電力を輸入している。
  日本も韓国から電力を輸入することになれば、日本は毎年韓国に数千億円を支払い続けることになる。
  フランスやチェコはドイツ国境にずらりと原発を建設しており、そこからドイツへ電力を輸出している。
  韓国も対馬海峡沿いに原発を建設している。(北海道から本州へのように、間に海があっても送電は可能)
  事故が起こると、この地域に常に吹いている北西の風に乗って、放射性物質のほとんどは日本に飛散する。

4 日本が高速増殖炉や核燃料の再処理から撤退する一方、韓国の開発しようとしている核燃料サイクルが軌道に乗れば、
  韓国は核武装に対して日本よりもはるかに有利な立場に立つことが出来る。

【印韓】インドと韓国が原子力協力協定を締結。今回の協定締結で韓国も原発敷地の配分を受けることが可能に[07/26]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1311648792/

【韓越】韓国がベトナムに原子力協力で親書 菅首相の「脱原発」迷走につけ込む?[07/27]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1311723335/

【企業】韓国で「日本は犯罪者」発言のソフトバンクの孫社長…日本では脱原発なのに、韓国では「原発絶賛」のカラクリ★3
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1312530146/

【政治】 韓国、日本海側に原発8基新設計画
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1324805107/

【話題】 韓国が原発2基建設着工・・・李明博大統領 「原発は選択ではなく必須(のエネルギー供給手段)だ」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1336146082/
252名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 01:08:32.64 ID:JU1T6BSU0
現在の福島第一原発の様子をまとめた映像があるんで見とくといいかも。

ドイツZDF フクシマのうそ
http://www.dailymotion.com/video/xpisys_yyyzdf-yyyyyyy_news

フルスクリーン
http://www.dailymotion.com/swf/xpisys_yyyzdf-yyyyyyy_news
253名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 01:08:34.38 ID:rsf5WokN0
責任ある高官の言う台詞じゃない。
どうなってしまったんだよ、この国は。。
254名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 01:08:37.03 ID:0sIbo7zG0
>>225
グラフの描き方次第では、そういう算出を出す事も不可能ではないかもな
原発というベース発電があれば、火力発電所の「一時的な」発電量は増やせるからな
ピーク時発電の事だが
255名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 01:08:38.62 ID:g4MMgGvY0
そんなことあるのか?w
動機が丸わかりすぎね?w
256名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 01:08:40.15 ID:CKFAMvIa0
>>92
古賀は東大出てもバカが治らなかったのか?
救いようがないバカだなwww
257名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 01:08:42.79 ID:bJakBwAr0
期待値は経産省なりの情報を持ってると思ったら
このありさま
なにも持ってなかった
258名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 01:08:48.00 ID:ZonkUX7Z0
>>240
まぁ節電も停電もお前らの責任だけどなw
259名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 01:08:50.67 ID:I1NTd5kB0
なんなら火力発電所の警備に大阪市の職員送り込むか?
260名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 01:08:54.97 ID:MJkgSF+H0
老朽化で現実的に起こりえるから笑えない。
で、実際起こったとしても周りは文句言うだけだろどうせ。
261名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 01:08:58.21 ID:h9LtuR+/0
俺が推理してた事と同じで笑ったわ。
こういう連中なら充分やりかねないからな。
再稼動の一つの手段としてあり得る話だよ。
262名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 01:09:00.26 ID:SU+bbsjj0
>>205 経済活動が維持されても 奴隷社蓄の賃金は上がってますか?
資本化が儲かるだけでしょ。
263名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 01:09:07.78 ID:pW4V0EQz0
だいたい節電も必要ないって
勢いだったんじゃねーのか?

維新アホアホブレーンS
だんだんアホがばれてきて「テロ」とか言い出す始末。
全部お前らが現実を知らんアホアホやっただけやんけ。
264名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 01:09:10.28 ID:MMNM4ofrO
地震で作業員が退避しないで即座に復旧にあたっていたら原発事故は起きなかった

問題が起きた時は命を捨てて事に当たる覚悟を徹底出来るなら原発を稼働していいぞ
265名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 01:09:10.52 ID:4hO4ZTSf0
検討している事実があったって「検討しています」なんて言うわけないだろうが
266名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 01:09:17.63 ID:3jVhyO/z0
テロ行為って重罪よ?
267名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 01:09:20.42 ID:RRILRNx50
>>242
独占企業に営業妨害も糞もあらへんやろw
268名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 01:09:20.78 ID:fNgKTvB10
関電火病?w
269名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 01:09:21.95 ID:on8fYbkw0
270名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 01:09:22.59 ID:OZH9GFYp0
実際火力が故障すること普通にありえるだろ
震災前までは当然余力があるし報道もしてねーから
停止しても目立ってないだけでちょくちょく止まってる
271名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 01:09:24.30 ID:XkCSOI1r0
テレビで好き勝手言ってればカネもらえる奴はいいよな
272名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 01:09:24.60 ID:hdQcJNXT0
大問題発言だな。
辞任が妥当。
273名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 01:09:26.43 ID:QPxyYAzJ0
古賀さんてうちらのレス読んでるんか
274名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 01:09:31.37 ID:60YR0Jng0
>>184
もう前提は決まってるのに、悪あがきをする馬鹿がいるせいでこんな状況になってるんだろ?
悪あがきってのは、お前みたいなKYなレスするやつも含んでるよ
前提は、原発の停止だ。おまえみたいのはここまで説明しないと分からないからな。
275名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 01:09:34.17 ID:hYhKQidZ0
>>1
古賀は頭がおかしいとしか思えない
まあ経産省の元役人だから原子力村の内情にくわしくて
そういうひねくれたものの見方をするんだろうけど
276名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 01:09:39.69 ID:tOuh7jYt0
よそから融通してもらえないと需給の不足分解消は不可能
最初からよその県の電気にたかる事が前提の数字、
電気よこさなかったら関西ひどいことになるぞといって責任逃れ
277名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 01:09:49.03 ID:H29HIruJ0
>>242
威力業務妨害って奴だな。
国も自治体もマスゴミもやってるしw
278名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 01:09:49.71 ID:JBGmR1J+0
公という常識が通用しないやり取りだな。両方とも
279名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 01:09:50.61 ID:JnBkdnUt0
>>241
おいおい、こいつは橋下が認めた男なんだぜw
280名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 01:09:50.87 ID:ko/7jMzD0
関電 「くそぉ、ばれたか。。」
281名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 01:10:00.97 ID:8joey+sk0
反原発厨は本当に原爆テロやりかねないから怖い。
282名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 01:10:06.43 ID:irMp4SS+0
>>238
公共の電波でテロリスト呼ばわりされたら流石にムカつくだろ
283名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 01:10:07.88 ID:8kuud3JL0
>>241
今朝は私も見てたけど、古賀のインタビューだけじゃなくて
スタジオの玉川と羽鳥、松尾の煽りが酷すぎるよ。
関西人だけど非常に不快。
284名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 01:10:11.17 ID:gwRMDsXsP
近いうちにまたやらかすだろw
285名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 01:10:11.78 ID:2yTBWT/90
関西電気保安協会がいるから
大丈夫やろw
286名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 01:10:13.32 ID:BsEgL+4f0
もう1年以上経ってるよな
福井の原発のある地域は、体感出来る地震来てないだろ
東京に住んでる古賀が関西の事を必要以上に言うのはどうかと思うぞ
橋下やテレ朝利用し過ぎ
287名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 01:10:14.48 ID:71QgWtjK0
単純に考えて火力トラブったら多大な損失が出るのは関電自信だぞw
んな分けわかんねえリスクかけてまでやらねえよw常識で考えろw
288名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 01:10:24.34 ID:TMBJWi/y0
これは実際にアメリカでエンロンがやって、消費者おもいっきりバカにしたテープレコーダーが晒されてたけど、東電の奴らも同じ事考えてるんだろうな。
289名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 01:10:25.42 ID:lvprlJ/50
要は電力足りる言質を自分から差し出したってことじゃないか>関西電力
もう停電起こせないぞ?
290名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 01:10:28.86 ID:8joey+sk0
×原爆
○原発
291名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 01:10:34.07 ID:Yosv4Mld0
古賀は薄毛のくせにどうして偉そうなんだ?
292名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 01:10:48.69 ID:0yGL5A6n0
原発はどうか知らんが
火力なら稼働状況なり出力なり調整して「足りません」状況を作れるんじゃねぇの
故障しましたでも調子が悪いから停めましたでもなんとでもなる

わざわざ世間に叩かれるような事故にする必要もない
293名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 01:10:49.25 ID:Gc3++p840
>大阪府市統合本部特別顧問・古賀茂明
基地害だろこいつw
訴えられても仕方ないレベル。
294名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 01:10:49.42 ID:qrozkuyWO
こういう風に釘を刺しておいたのは良いと思う。
申し訳ないが、今の関電をみていると、
このような事もやりかねないと思っていた・・・

それにしても、原発の言論監視の仕事の速さはすごいな。
295名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 01:10:54.56 ID:z9VMQZlD0
>>236
おい、工作員
涙拭けよ
296名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 01:10:57.96 ID:YqARSQb00
>>244
叩くと人気が上がるんでしょ。
敵を作って叩くってポピュリズムの常套手段。

>>254
ベース電力が増えれば、揚水もフルに使えるしねえ。
297名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 01:11:03.63 ID:Fqwx+Wwh0
古賀を褒め称えている人って、火力発電所が何度もトラブル起こしているニュースをこれまで見たことがないのか?
メンテ時期ずらして運用している発電所が、釘刺したらトラブルがなくなるっつーなら、何本でも刺しとけ
古賀がするべきは、訳の分からん煽りじゃなくて、どうしたらトラブル無く夏を越せるか、関電と協力して知恵を絞ることだろ
なんつーか、狭量すぎるわ、この人


298名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 01:11:04.35 ID:xcY+9RFp0
東京で電気が足りるのに関西で足りないのはなぜだかわからない
http://www.youtube.com/watch?v=2KhGme0Vu2w&feature=plcp
299名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 01:11:04.66 ID:oMtNHBh80
これはやる気満々だよねww
300名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 01:11:05.60 ID:wy37xWmN0
日本の 原発潰し ボロ儲け?

【企業】韓国で「日本は犯罪者」発言のソフトバンクの孫社長…日本では脱原発なのに、韓国では「原発絶賛」のカラクリ★3
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1312530146/

ttp://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2011&d=0621&f=national_0621_171.shtml
孫正義「韓国は太陽光分野でサムスンとLGが、風力がヒュンダイがあり、韓国の勢いがあれば世界最強になれる」

【政治】菅首相の突然の「脱原発表明」の陰に「ソフトバンク・孫社長」の存在
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1310812670/

【政治】李大統領に近い在日関係者「菅直人政権は十分韓国の国益に貢献した」 民主党が韓国企業繁栄に尽力する真相 月刊テーミス★2
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1316015806/
民主党が韓国企業繁栄に尽力する真相
ttp://www.e-themis.net/feature/read_1109.php
>  菅前首相が主導した反原発政策は、日本の電力料金の高騰をもたらし、日本の産業は海外(とくに韓国)に
> 移転せざるを得なくなる。ソフトバンクの孫正義社長は李大統領に向かい「脱原発は日本の話」だと断定し、
> 「韓国の原発推進」を称賛し励ました。その狙いは、「日本に電力高騰と電力の質の低下をもたらし、
> 日本のハイテク産業を切り崩すことにあった」(経産省幹部)というのだ。

【政治】孫正義氏 買い取り額上限制「本末転倒だ」 再生可能エネルギー固定価格買い取り法案★2
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1312593281/

【ネット】ソフトバンク孫社長、ツイッター上での「政商」批判に「たいがいにせい」と激高、「利益は1円もいらない」と宣言★6
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1312695994/

【電力】 買い取り価格、太陽光発電は税込み42円  期間は20年前後、経済産業省★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1335195745/

【日韓経済】韓国のハンファ、ソフトバンクに太陽電池モジュール5.6MW供給[05/03]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1336021985/
301名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 01:11:06.67 ID:yGCBlkLR0
古賀は、電気足りるとか、陰謀論とか、
その根拠は、なんなんだ?
302名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 01:11:12.09 ID:mjK2Y/MdO
ちっとも冗談に聞こえないから困る

303名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 01:11:18.53 ID:BJmh8QoM0
>>236
人間のクズではないと思うけど
「もし電気が足りなくなっても(原発再稼働をさせなかった)私の責任ではありません、関電のせいです」
ってことじゃないのかな
304名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 01:11:21.05 ID:vpUsdYLB0
172 名前:名刺は切らしておりまして[sage] 投稿日:2012/05/17(木) 22:43:24.65 ID:mGYpVWs5
>>170
基地外ハシゲが暴れるから話がこじれてるのだろうが。

ハシゲ信者は何でもミンスのせいにするが、
単に関電が平松を支援したから仕返ししてるだけ。

この器の小ささ、もう政治家としては失格だ。
305名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 01:11:26.01 ID:Ev3SR6Kh0
無慈悲なネタバレ
306名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 01:11:33.47 ID:g1mjoWR80
>>1
>大阪府市統合本部特別顧問・古賀茂明氏の「火力発電所でわざと事故を起こす、

・・・さすがにこれはキチガイ発言だと思う
307名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 01:11:33.79 ID:xj5HyJNR0
>>234
そもそもなんで関電まで原発を止めないといけないのか。
原発停止もキュウキュウの節電も、東電管内で勝手にやってろとしか思わんわ。
308名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 01:11:38.40 ID:MJkgSF+H0
実際壊れてからの原発再稼動だと間に合わないから、どちらにしても停電確定だろ。
諦めて停電してろと。
309名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 01:11:41.69 ID:lEiX9MDH0
反原発ならなにやっても喝采送るキチガイ層がいるからな
民意読み誤って狂ってきてるな橋下一派
310名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 01:11:44.22 ID:+g5tiIdk0
>>289
日本語読めるか?
関電が「電力足りている」といっている訳じゃないぞ?
311名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 01:11:49.05 ID:bJakBwAr0
俺は悪くない
312名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 01:11:49.62 ID:vwCcvR800
>>258
お前に言われる筋合いはないな
313名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 01:11:49.92 ID:8joey+sk0
反原発厨の言ってることって、陰謀論ばっかりだよな。

あとは江戸時代の生活に戻ろう!とか。
314名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 01:11:50.23 ID:KyEt9bNX0
実際に関電側の人間から古賀に流れた告発情報なんじゃない?


トラップだけど
315名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 01:11:51.20 ID:/Y9rHOYF0
>>177
>そのすり替えって、真顔でいってんの?
電気などのインフラ設備があったからこそ資源がない日本が経済活動を出来て発展したし
すり替えたつもりはないぞ
316名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 01:11:54.66 ID:4zyOifrA0
公共の電波使って
テロリスト挑発してどうすんの?
317名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 01:11:57.01 ID:5TqL6BZC0
>>171
四六時中ずっと動かしているのに加え、
元々>>8の事情がある。

あと、タービンの場合「車の燃焼系よりもよほど単純な構造」?
笑かすなヴォケ。
318名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 01:11:58.10 ID:pW4V0EQz0
宮津の停止中の火力動かせってのも
どうかしてるわ。
写真みたけど廃墟寸前やぞ。

アホアホコガーが金出してくれるんけ?
再稼働に3年とかかかるのに。
アホアホーー
319名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 01:12:04.08 ID:P1d9VHrA0
橋下を引きずり下ろすにはこれしかないからな

関電がやらなくても在日チョソがやるだろ?wwwwwwwwwwww
320名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 01:12:05.96 ID:Zyjqa6MJ0
実際政府の内諾付でコレやっちゃうつもりなんじゃねーの?
321名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 01:12:06.22 ID:yw26OBmn0
>>288
民衆を民畜と言っちゃうような政治家もいるくらいだから
322名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 01:12:06.23 ID:hYhKQidZ0
>>273
> 古賀さんてうちらのレス読んでるんか


んなわけねえだろww
何か言いたいならtwitterでなんか書けばいい
古賀はtwitterは読んでるだろ
323名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 01:12:09.77 ID:XukatzeP0
ネタとして2ちゃんねるなどで“停電テロ”なんてことを言うのはアリだと思うが、
当事者が真顔で言うことじゃないよなぁ。
バカ過ぎて話しにならんだろ。
324名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 01:12:13.75 ID:RRILRNx50
>>285
なぜか棒読みできない
325名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 01:12:18.83 ID:R20vn4kC0
実際こんなことを言っちゃって、停電になったら、言い訳できないな。
それとも原発再稼動に自信があるのか?
5.5メートルの津波しか来ないと信じて、33年間何もしなかったクソ東電。
原発再稼動できると信じて、1年間何もしなかったクソ関電。
野田犬が、狂犬振りを発揮して、原発再稼動する約束でもあるのか?
326名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 01:12:23.62 ID:71QgWtjK0
擁護してる奴の何人かはマジっぽいから気味が悪い
327名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 01:12:28.98 ID:QqikPBgLI
大阪は住んでるやつがバカだからバカをTOPに選ぶのかな
328名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 01:12:31.89 ID:xJNae5ss0
関わってる人間が何百人もいるのに、トップの一存でわざと停電させて口止めしきれるもんなのかね?
329名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 01:12:39.72 ID:gR6GBJGu0
>>292
そうだな
一般人にはわからないからなあ
なんとでもなりそう
330名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 01:12:40.22 ID:vMIBuMvDO
陰謀論きたかー・・・

いつぞやの捏造リストみたく、自らの手で火力やダムを破壊して
停電テロをでっち上げそうな勢いだな、今の維新は・・・
331名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 01:12:40.98 ID:IKz9V28a0
原発の是非というよりも原子力ヴィレッジとの戦いなんだろうな
332名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 01:12:43.28 ID:SXNXizo70
/ヽ ___ ヘ、,  どーすんの?? どーすんの関電?!  どーすんのよ!
J        u i :
  ● u  ●  | ;_ _
  U (,__,人,_,) u :|'.| / 7へ
   u   J  ノ,'| / / /
    ─── '-─‐'⌒',
              ノ  ∧
 ,.───────── '  'ー、
 ┌──┐┌──┐┌──┐
 |    ||    ||    |
 | 実 || 中 || 強 |
 | 行 || 止 || 行 |
 |    ||    ||    |
 └──┘└──┘└──┘
333名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 01:12:44.72 ID:/ctJCxum0
去年の夏場に自宅をピンポイント停電された古賀氏
334名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 01:12:45.16 ID:laYmktUv0
経産省から干されたときはこの人のこと支持してたんだけど
タックルとか見ても陰謀論ばっかで、全部「〜がー。〜がー。」で済ます。
ほんと見ててあほらしいわ。
335名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 01:12:52.25 ID:PUfImxGC0
2ちゃん的な立ち居振る舞いや言論が
公共の電波、政治の世界に入ってきた感じがするな、最近
橋下とその周囲において
バラエティとして見ればすごく面白いんだけど
現実として大真面目にやってるから笑えない
336名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 01:12:53.52 ID:FVQUjEYK0
意図的に起こす気があるかないか
なかったとして俺らにそれが判断できるのか?
お前らにとって原発が動いた方がウマい
問題が起きても自腹は切らない
ってことだけはきっちりわかっているんだよ
歴史的事実として
337名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 01:12:54.83 ID:LmBZ0Kun0
東電の計画停電も陰謀だろ。
338名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 01:13:00.46 ID:mA1nqDnm0
止めるにしても不可抗力ということにしないとそりゃまずいだろwww
339名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 01:13:08.34 ID:7Rul5LV40
ショックドクトリン
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B7%E3%83%A7%E3%83%83%E3%82%AF%E3%83%BB%E3%83%89%E3%82%AF%E3%83%88%E3%83%AA%E3%83%B3

カトリーナ台風で大被害が出る→大企業が進出して自分たちに有利な政策・復興策を受け入れさせる

311の東北震災→復興特区・TPP・消費税増税
福島の原発事故→太陽光発電事業をごり押し、買い取り価格40円

火力発電所の無理な稼動による事故→さあどうなると思いますか??

おまえらみたいな陰謀馬鹿は大企業と新自由主義者のおもちゃであり奴隷以外の何者でもないのだ
340名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 01:13:12.83 ID:C23aFT/O0
図星か
341名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 01:13:16.89 ID:j2n4rwRd0
そんな事を検討している事実はありませんって、そりゃそんなこと馬鹿正直に言わんだろ
342名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 01:13:17.59 ID:0sIbo7zG0
>>325
お前、火力発電所を見た事あるか?
1年で増設なんぞ出来るか、中国のプレハブビルじゃあるまいし
343名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 01:13:21.74 ID:hdQcJNXT0
今、動かしているのが老朽化した火力で、
緊急事態のために動かしているバックアップだということすら
理解できてないのか。

リスクすらまともに把握できないなら、まともな政策を出せないのも納得だ。
344名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 01:13:27.03 ID:CyPdkXyB0
シナリオは出来てるからやるなら検討も猶予もなしにやるって意味だろ?
345名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 01:13:32.97 ID:z9VMQZlD0
>>312
お前、日本語読めないの?
346名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 01:13:35.45 ID:M4pQ67xs0
古賀、橋下はここまで関電が頑なに情報出さないのは想定外だったんだろうな。
全国規模で維新の候補立てるならこれぐらいの問題は解決しないと次がないぞ。
347名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 01:13:41.51 ID:tOuh7jYt0
電力需給の達成、バッシング、高コスト化の経営へのダメージ対応などなど、
その上マジキチクレーマーに対応させられて関電が気の毒
348名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 01:13:42.60 ID:60YR0Jng0
>>275
そうやって、満州鉄道爆破のように扇動されたんだろうな。お前みたいなやつが。
349名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 01:13:46.41 ID:tTRrdmvL0
つーか再稼動させりゃいいんだよ
震災前の状況を考えると原発全停止なんて今の状況がどれだけ異常か分かるだろ
こういうのは日本人の悪いとこだよな
重要な事も雰囲気で流されて迎合してしまう
350名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 01:13:48.94 ID:wy37xWmN0
日本「だけ」脱原発&円高無策で韓国ウハウハ

【話題】止まらない東京電力・原発技術者の人材流出 韓国企業「年俸5千万円」「月に2回の帰国と、往復航空券はビジネスクラス」★3
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1335053023/

【経済】 新日鉄、韓国ポスコに1000億円請求・・・鋼板技術を元社員を通じて「不正取得」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1335340815/

【話題】サムスンが引き抜き攻勢・ソニー、パナソニック、シャープの技術者に提示「年収は6000万〜1億円、契約期間は3〜5年」★5
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1335537883/

【日韓経済】亀田製菓、韓国「辛ラーメン」の農心と提携 商品開発や技術供与[04/26]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1335448465/

【読売社説】新日鉄対ポスコ、日本の技術流出を食い止めよ…日本企業の最先端技術は成長の源泉である[05/10]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1336593389/

【経済】 日本電気硝子、韓国に液晶ガラス工場 330億円投資
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1337135106/


653 :名無しさん@12周年:2012/05/16(水) 18:34:14.68 ID:PdR2h7Nv0
〜円高放置・韓国の経済が一番の民主党を潰さない限り、流出は続く〜

★李大統領に近い在日関係者 「 菅直人政権は十分韓国の国益に貢献した 」 民主党が韓国企業繁栄に尽力する真相
  http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1315790203/

★韓国ベンチャー、日本政府機関のプロジェクト受注 … NEDO特許情報サービス事業
  http://toki.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1302765118/

★民主党政権、被災企業の工場移転を韓国に移転 … 韓国製造業の弱点、部品素材産業の韓国高度化が狙い
  http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1303076186/
351名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 01:13:50.20 ID:y05B1bL50
関電がどうしようと原発非稼働で電力不足に陥ったら、橋下を始めとする反原発派の結果責任
発電量見積もりが信用出来ないと言うなら、信用できる人間を連れてきて運用させろ
自分の思い通りにならなかったら、相手の努力不足と切って捨てるのは見苦しすぎる
352名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 01:13:51.26 ID:yGCBlkLR0
2chの書き込みの陰謀論を信じちゃったのか?
・・・実は、無能すぎて官僚をクビになっただけなんじゃね?
353名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 01:13:52.43 ID:adWr52on0
わざとやったら証拠が残る。
なぜ故障したのかは、徹底的に調査される。
バレたら、大量殺人で幹部は全部牢屋行き。

そんなリスクを犯すかね?

古賀ってのは、電力が足りないことが分かったから陰謀論に逃げてるだけだろ。
354名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 01:13:54.02 ID:fEuCVzu80
まあ関電が停電テロを本当にやるのかどうかは
夏が終わった時点でわかるからいいんじゃね?
355名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 01:14:06.26 ID:Jg5m3ClL0
-y( ̄Д ̄)

古賀も橋下と飯田に引っ張られて電波出しまくりになってきたな


356名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 01:14:13.51 ID:i9uGFEIt0
こんなバカブレーンにしてる橋下がそもそもアホ
見る目無さ過ぎ
357名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 01:14:14.35 ID:WKjZlh8J0
節電も必要ないんだろ
去年の東電より電力が厳しい状況なのに
電力使用制限の法令すら発動しないんだから
ブラフってわかるで
358名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 01:14:20.03 ID:XukatzeP0
原発再稼動絶対反対の士に聞きたい。
原子炉が停止していれば安全だと思える根拠は何か?
359名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 01:14:20.64 ID:lvprlJ/50
>>310
停電起こさないなら足りてるってことだろ。
それとも「全力だったけど停電したよ、ごめんね」の前フリとでも?
360名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 01:14:24.75 ID:zC8Ft8N20
連続運転し続けている火力が早晩ブ壊れるのは時間の問題、壊れて大停電になった時の、
責任回避の布石が大阪府市統合本部特別顧問・古賀茂明の発言だよ、
火力が壊れる同時に関西経済と橋下人気も終わり。
361名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 01:14:27.56 ID:DhSRoQRb0
>>171
大きさ全然違うだろ。
362名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 01:14:34.66 ID:bE1f8Dz20
上手い牽制球を投げたものだ
363名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 01:14:36.03 ID:7g/8Jljo0
電力会社も大概だけど
大阪市も大阪市だな
ちょっと離れて眺めさせてもらうわ

この古賀って人大丈夫なん?頭の方
364名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 01:14:38.94 ID:mLy1Kh3m0
わざと事故を起こさなくても古い火力を碌にメンテせずに
フル稼働させれば簡単に壊れるわw
365名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 01:14:49.56 ID:lQX1+fD30
もうどこの原発も止まってるのだけど、
今日は東電・東北電が使用率90%、関西は暑かったというが80%弱ぐらい
東電エリアはこれから買い占めた小型タービンがどんどん動く前提なのか?
この先、どういうストーリーで逆転するのかがよく分からん

まあそれはそれとして、この古賀発言の方も普段なら十分不祥事レベルだろw
最近この手の奴ら、ソースは俺の脳内って話が多過ぎる
366名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 01:14:53.39 ID:YHvqK3qWO
dでもに目つけられたなw御愁傷様
367名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 01:14:56.89 ID:x2lYE2rz0
古賀はちょっとおかしいぞ。
仮にも、かつて官僚と呼ばれた人間なら、
こういう予見や予断に満ちた発言はしてはいけない。

それより、今でさえ、最高出力を得るために
カリカリにチューンした(つまり壊れやすい)火発を、
定期検査をぶっちぎって運転し、フル稼働させてしのいでいるのに、
これが真夏になったら、壊れるリスクが跳ね上がるのは分かりきったこと。
経済産業省のキャリア官僚だった古賀が、そんなことも知らないとは考え難い。

むしろ、広域停電が現実に起こってしまうリスクが高まったので、
関西電力にその責任を押し付けるために、予防線を張っているとしか思えない。

言っておくが、近畿エリアの電力危機の責任は、
橋下徹、賀田由紀子、山田啓二にある。
古賀がやっていることは、こいつらの責任をうやむやにし、
関西電力に全てのツケを背負わせようという隠蔽工作だ。

古賀、お前みたいな奴が国を滅ぼすのだ。
368名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 01:14:57.95 ID:EOQcW0bK0
>>253
今の古賀は経産省憎しのみの感情、私怨で動いてるだけ
関西や大阪どころか、福島や日本がどうなろうと知ったことじゃない
むしろ、国や電力会社がヘタ打った方が自分の理屈が正しかったってことを証明したいだけ
テレビに出てる時の古賀って嬉々として自分の理論語ってるじゃん
とても国家の危機を心配しているようには見えん
369名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 01:15:08.00 ID:n6qHxQz30
>>1
こんなのが顧問やってるのかw
370名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 01:15:20.95 ID:MrNANZw30
97 名前:可愛い奥様[] 投稿日:2012/05/17(木) 23:53:52.47 ID:n86uI9XH0
神様がいるとしたら、橋の下を一時でも力持たせてるのは、ひとえに

「毒をもって毒を制する」ためだろうね〜。

公務員の本当の意味で行きすぎた、「犯罪起こしても教師だから名前が出ない」とか、
政治が弱くて強固すぎた身分保障・高給ぶり、
(今まで各党が手をつけるといってどこもろくにできなかった)
身分保障を悪用した怠慢、仕事内容の酷さ・・・こういった状況を正すために
ワタミ超えのマジキチブラック人格障害独裁者を送り込むことで、
公務員をまっとうなものにするようこいつを産み落としたのよ。
それと日本国民のある意味政治に対する平和ボケを正すためw

あとマスコミの既得権益と言う、最大の「毒」を橋下の「毒」が結果的に潰すかもよw
橋下が国政握ったら、マスコミも飯の種で日々こいつをネタにして叩かざるを得ない。
するとこいつがネット使って反撃しまくり、「マスコミ潰そうぜ」と
テレビで批判してきた個人をターゲットにしたり、テレビ局社長やPに対する暴動を扇動する。
本当は独裁のためなんだけど、そのために結果的にテレビ業界にまで
競争原理を導入させて、外部の人間を入れさせて、なおかつ愛国詐欺パフォのために
「将来北朝鮮のスパイや中国人がメディアを乗っ取らないように」とか言って、
テレビ局社員には家系図調べて純正日本人のみしか入れないようにとか
この毒使って神様が面白いことしてくれそうよw

当然こいつは最終的に敵作りすぎ&恨み買いすぎ&国民に危険性ばれて、
最後は失脚して、いい頃合いに小沢辺りの政敵にスパイ送り込まれてネットで本性晒されて処分される運命なんだろうけどw
この橋下と言う893もんの強力な「毒」を使って神様がどうやって世間の最後の悪を潰すか楽しみw

893だって生存するためには結果的に風俗・興業の用心棒になったり、AV女優を調達したり、
社会の役に立たないといけなかったりするのよ。もっと言えばDQNがいるから建物も立つし、AVもできる。
全ての人には生まれてきた意味があるのかもねwこいつは有害な害虫をそれ以上の毒で殺すために出てきた短命生物。
テレビ局と公務員と言う、最後の強大な既得権益を健全な組織にするために生まれてきた悪なのよきっと。
371名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 01:15:22.53 ID:RuTaMSHX0
ふりには必ず答える関西人気質。大阪に留学してたからよく知ってるよ。
372名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 01:15:22.85 ID:T5rEbawn0
この件はもちろん
電力足りない→いいや足りてる!とか
反原発てのは半ば宗教じみたところがこわい。
373名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 01:15:22.83 ID:dk6Ku5kj0
全部原発止めて エネルギーどうするの?

374名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 01:15:27.79 ID:ko/7jMzD0
検察が証拠を捏造するような時代だぞwwwwwwww
関電が何をやっても不思議じゃねーよwwwwwwwwwww
375名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 01:15:29.52 ID:P79hrsTG0
この件で古賀マンセーしてるやつなんなの
てかどうなってんのこの国の国民性
376名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 01:15:29.81 ID:hbzkGDzT0
去年も故障してたし、メンテナンスも不十分なんだから、故障くらいするだろ。
いつくるか分からんけどな。
377名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 01:15:29.87 ID:FVQUjEYK0
×壊れる
○壊す
378名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 01:15:34.43 ID:4hO4ZTSf0
モーニングバードと玉川は頑張ってるからな
これで圧力がかかって番組が打ち切りになったりしなけりゃいいけど
がんばれよテレ朝応援しているからな
379名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 01:15:41.37 ID:vpUsdYLB0
>>346
大阪市の橋下徹市長は14日、関西電力への他の電力会社からの電力融通に関して
「日本全体の電力供給体制、エネルギー政策を転換する第一歩を踏み出すためにも、関西以外の皆さんにご協力いただきたい」と語り、
電力不足が懸念される関西への他地域からの融通に期待感を示した。同市内で記者団の質問に答えた。
 橋下市長は「データを出せとか言い合う時期はそろそろ終息させないといけない」と述べ、6月中旬には具体的な電力不足対策をそろえるべきだと強調。
電力使用制限令の発動についても「厳しい状況になるかも分からないが、次世代のために、どういうものか経験することも必要かなと思う」と指摘した。

http://www.jiji.com/jc/c?g=eco_30&k=2012051400945

>橋下市長は「データを出せとか言い合う時期はそろそろ終息させないといけない」

教祖様の宣言だよ。さんざん煽っておいてこの言い分はむかつくが。
380名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 01:15:42.69 ID:/Y9rHOYF0
>>262
親(会社)にカネがないと子(労働者)に落ちてこないだろ?
左翼政府は国民を助けてくれるのかな?
381名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 01:15:42.73 ID:z4qJItKA0
関電には熱心な2ch読者がいるってことかな?
382名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 01:15:47.42 ID:pW4V0EQz0
アホアホコガちゃんが
フル稼働の火力で3日ほど働いてきたら
良いんじゃね?

そもそもこんなアホが日本の中枢で
税金泥ボーしまくってた事事態。
腹立たしいというか、恐ろしさを感じる。
猿の運転手状態
383名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 01:15:49.28 ID:DcDCAO950
>183
http://www1.kepco.co.jp/notice/20120515-1.html
 5月15日、一部の報道機関において、当社が大阪府市エネルギー戦略会議において、
最大300万kW程度の需給改善が可能との試算を明らかにしたと報じられておりますが、
そのような事実はありません。
 需給改善に向けて確実に見込める方策については、既に需給見通しに織り込んでおり、
国の需給検証委員会において、第三者による客観的な検証が行われ、現在は、
国のエネルギー・環境会議および電力需給に関する検討会合で検討がなされているところです。
 今回、大阪府市エネルギー戦略会議でお示ししたのは、これまで先方から、
不確実なものも含めて、需給ギャップを埋め合わせる方策を示して欲しいとの要望があったため、
ご説明したものです。

需給ギャップを埋め合わせる方策を進めるのが独占インフラ企業の責任なんだが・・
384名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 01:15:49.81 ID:QBdDaG5E0
>>92
鳩ポッポの弟は確か東大首席だったけど、それが何か?
385名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 01:15:51.86 ID:zFaBkDOj0
想定外を想定するなら、なんだってあり得る
小松左京なら喜んでSFの題材にしただろう
386名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 01:15:53.04 ID:dC6Iuf0a0
間違いなくやるだろうから先に釘刺したんだろw
関電涙目w
387名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 01:15:59.34 ID:709T6jpc0
関電テロやらないと思ってる?
現実あり得る事だぜ

電気足りてるのに足りてないって思わせてるのも成功した感があるだろ

原発乞食マフィアは甘い汁吸いたいからな、ここ2chでも書いてる奴らがいる通り
奴らは人の生活や命なんて糞とも思ってないんだ。
人の命、生活>>>>>>>>>>>自分らの遊び代
こういう思考の奴が推進派なんだからな。原発動かしたいが為に人殺し位やるだろ
既に東電は沢山の人の生活や命を奪ってる、にもかかわらず全くお咎め無しで保証もしない
それどころか自分達は未だに保養所とか蓄えて高い給与や退職金をむさぼってる

その上現場の作業員には水も供給しなくなったとか。最悪の奴らだよ原発利権乞食は
388名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 01:16:02.08 ID:vUBoE5+m0
いくらなんでもこの発言はキチガイすぎるだろ
よくこんなもん放送できたな
389名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 01:16:03.29 ID:hyUayzwa0
そういうことをさせないために潤沢に電気を発電させないといけないんじゃん。
とっと原発動かす許可出せよ、維新わよ。
390名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 01:16:10.73 ID:IKz9V28a0
大阪オワタ\(^o^)/
391名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 01:16:11.18 ID:JU1T6BSU0
原発作業員なんかは暴力団が西成で拾ってきた浮浪者に
シャブを打って働かせてるらしいね。

ドイツZDFによる福島原発のリポート
http://www.dailymotion.com/video/xpisys_yyyzdf-yyyyyyy_news

フルスクリーン
http://www.dailymotion.com/swf/xpisys_yyyzdf-yyyyyyy_news
392名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 01:16:12.42 ID:OT4IFvGQ0
関電にはそういう疑い持たれる要素は十分あるよな。
393名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 01:16:13.41 ID:yw26OBmn0
>>335
> 2ちゃん的な立ち居振る舞いや言論が
> 公共の電波、政治の世界に入ってきた感じがする
するする
っていうか裏でお金流れてるでしょ
394名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 01:16:15.55 ID:W6S+R9300
古賀さんのオツムって

アカピー並、2ちゃん並なんじゃない(W
395名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 01:16:16.38 ID:0sIbo7zG0
まあ、こんな発言をした以上、9月までにそれこそ何も起こらなければ
辞職して、関電に土下座して、二度と政界やマスメディアに顔を出さないと

それぐらいはやれよ
396名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 01:16:17.89 ID:jzmg3OrZ0
原発推進派は、もう二度と原発で、
事故が起きないという前提なの?
397名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 01:16:19.13 ID:60YR0Jng0
でも、これって、仮に停電したら、やっぱり古賀が正しいってことになるわな。

>>358
危険が減るから・・・でしょ^^;

>>359
フル稼働したら、火力でも足りるから
398名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 01:16:32.11 ID:4/ojkInK0
これ訴えられたらアウトじゃないか?
399名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 01:16:32.51 ID:I/PxJCSA0
古賀さんは常に落ち着いて話をしてるけど、
今までの関電とのやり取りで相当イライラしてるんだろうな。
そうじゃなきゃ、テレビでこんなこと言わないよ。
400名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 01:16:35.68 ID:xTzZlxe0i
>>367
つまり予定調和的に火力発電所が壊れるんだな
401名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 01:16:38.20 ID:U1I+yBQI0
古賀は迂闊過ぎだろ。
在野の一TVコメンテーターってわけじゃじゃないんだからさ、こんな
馬鹿な発言は控えるべき。

これは相手を刑事犯罪者だと言ってるのと同じで、証拠があるなら
提示すべきだし、証拠もなしにこんな事言ったのなら、裁判起こされても
不思議じゃない。
402名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 01:16:44.36 ID:R20vn4kC0
>>295
つくずく自己紹介の好きな民族だな。
403名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 01:16:46.62 ID:fNgKTvB10
>>381
東電にも、たくさんいたからね。関電にいないわけがないよ
404名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 01:16:54.17 ID:tQ80VFS70
火力でも事故や停電があってはならない。
プロ意識が全く無いな
405名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 01:16:57.91 ID:49Rehb6l0
>>247
そこらへんのアホさ加減がねえ
必死なのは分かるけど
やっぱ試験だけ超S級にできる連中なのかねえ

だって会議でさ

「次の質問ですが
 『わざと火力発電を停止させる停電テロ計画を練っているのでは?』
 というご質問を頂きましたが
 当社としてはそのような事を検討している事実は一切ありません」

笑いこらえるの必死だわこの会議室にいたら
重ねて書いてすまんが
電力会社が停電テロを検討していないなんて当たり前過ぎて
三村風に言えば おいおい真面目に答えちゃったよ という
406名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 01:16:59.36 ID:7Rul5LV40
>>353
陰謀論は馬鹿には受け入れやすい
なにせ何だってありになる魔法の杖で、現実について足りない頭で考えてバーストすることも、現実に立ち向かう必要も無いからなw

ここにも自分の頭が幸せなことが受け入れられない、扇動されるとすぐに陰謀論を信じ込む馬鹿がいっぱいいる
407名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 01:17:00.83 ID:y05B1bL50
>>362
諸刃の剣でしょ
実際に電力不足に陥って検証されても、古賀にとって嬉しい結果になるとは限らんぞ
408名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 01:17:02.47 ID:OZH9GFYp0
実際もしこの状態で止めたとしても
リスクのほうがでかすぎる
顧客からとんでもない賠償請求されるかもしれん。
火力発電所ですら満足に運用できない関電が
原発を運用できるはずがないって言われてもおかしくはない。
409名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 01:17:06.67 ID:l+WxtogqO
こんな与太話に声明出さなきゃいけないと思うほど電力会社追い詰められてるんだな
410名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 01:17:10.92 ID:uxxOarwp0
( ・ω・)つ【てかさ、いくら休眠でも油くらいは差しておけよって感】
411名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 01:17:11.25 ID:A8risu/NO
誰も信じてません!
412名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 01:17:14.97 ID:vqN7mNMr0
古賀は策士だな。関電がやりそうなことを先に公言して潰しにかかってる
いわれちゃったらできないもんな。
413名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 01:17:22.18 ID:bxKh8y4S0
>>1
本音を突かれて早速抵抗してきたな
414名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 01:17:24.49 ID:WKjZlh8J0
480 :名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 20:36:13.39 ID:R353MVGJ0
さて,昨年3月の東日本大震災後,昨夏の電力不足のために,
東京電力がわずか数ヶ月で設置したガスタービン発電などの緊急電源が,
約170万kwです。
http://www.tepco.co.jp/torikumi/thermal/popup_03-j.html

これらは,既製の設備を購入して,今ある発電所の空地に据え付けて,
既存の送電線と結べばよいだけで,たかだか数ヶ月で完成します。
昨年の地震以降,東電が大慌てで増設して,夏に間に合っているのですから。
今からでもなんとか間に合うわけです。

さらに,今年の東電の余裕は,政府の電力需給検証委員会の認定でも,
すでに251万kwあるのです。
http://www.npu.go.jp/policy/policy09/pdf/20120514/shiryo2.pdf
の5ページ。これは,広野火力,常陸那珂火力1号機などの回復が大きいわけで,
東電にとっては,この緊急電源はもう不要なのです。
415名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 01:17:26.08 ID:xtbG/3+A0
古賀マジキチ前から知ってたけどw
416名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 01:17:31.47 ID:WFPieDcN0
とりあえず責任のある立場の人間が
公共の電波で公然と
陰謀論を展開する始末。

大阪はいま集団ヒステリーに陥っており
これに電力不足が重なったらかなり危険。
もしブラックアウトなど起ころうものなら
深刻な事態も免れないので
早め早めの計画停電で危機を回避するしかない。
417名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 01:17:34.90 ID:sANt2Qdw0
>>80
ニホンガーさんがいちばん信じられない、だってそういう人ほど実は在日だったんだもん。
418名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 01:17:35.53 ID:5TqL6BZC0
>>325
>原発再稼動できると信じて、1年間何もしなかったクソ関電。

言っとくが、原発事故のあの日から4〜5年は、どう火力を復旧&増設しても
絶対的に原発稼働時の電力供給力には遠く及ばないぞ。

削減&根性論脳の橋下率いる大阪維新はそれを(全く)解ってない。
おかげで計画停電云々にまで追い詰められている。
近畿圏全体が。
419名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 01:17:40.15 ID:hdQcJNXT0
>>395
「9月までにそれこそ何も起こらなければ」どころでなく、
即刻、謝罪をして辞職するレベル。
420名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 01:17:42.08 ID:MrNANZw30
111 名前:可愛い奥様[] 投稿日:2012/05/18(金) 00:33:25.22 ID:atScbzHJ0
オカルトにはこれっぽっちも興味ないけど、
自分も神社に参拝してる以上神様はいると信じてる。
その立場で言うと、「ブラック企業」を絵に書いたような橋下徹と言う男が生まれてきて
政治家を志して台頭してきた意味は、きっと誰にも潰せない「最後の既得権益」を保守を騙った詐欺師で潰すためだと思うのよ。
定期的な愛国詐欺で生きて行かなければやってけない状況に、橋下はしてるようで「されてる」のよ。
彼は得意満面にハメてるつもりでいるだろうけど、実は自分が神様によって動かされてる。

彼が首相になったら遅かれ早かれ必ずテレビ局の報道に対してイラついて、独裁できるよう既得権益にメスを入れようとする。
その時にたとえ本音は邪な動機であっても、大義名分がないと国民の支持は得られない。
そこでやることは同じ。また「民間ナラー」商法と「愛国詐欺」。

「自分も芸能人やってたから大きな声で言えませんけどね、テレビ局の中って言ったらそりゃぁ〜酷いもんですよ、ええ。
この不況下に一人バブルですもん。だって強大な電波法に守られて競争がないんだから。表向き競争してるふりして結託してんですよ。
ネットで韓流ごり押しに抗議するデモが頻発してもどんだけ取りあげました?
ひとっつも報道しなかったでしょ!君が代不起立教師とかあんなのは放送するくせに。
もうね、テレビ局員は自分達が儲かることありき!反日的なのは帰化朝鮮人が乗っ取ってるから!
これから中国が台頭してくるのにテレビ局がこんなにザルだったらね、あっという間にメディア乗っ取られますよ。この国おしまい!」

こういってネットの単純保守男を熱狂させる。それでお台場や汐留に数万人襲来⇒暴動でガラス割れる。
そしてテレビ局社員だけは安全保障の理由から特別に日本人ルーツ義務化、競争原理導入、
給与引き下げで本当に志ある者しか入れなくする。
勿論こんなことするのは自分の独裁体制を盤石にするためなのに、結果的にその不正のために
日本最大の既得権益を潰してくれるw
公務員も行きすぎたとこを逆に行きすぎたブラック制裁でビビらせて健全にさせて、
両方ともまともになった頃合いにこいつはお役御免で、裏の詐欺師の本性がスパイに盗聴されネットに晒されて消されるw
421名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 01:17:47.38 ID:lvprlJ/50
>>380
トリクルダウンとか何周遅れだよ
422名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 01:17:47.96 ID:OWTG02dkO
つーか火力も制御できない奴に原発は無理だろ。
423名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 01:17:48.57 ID:ZcDQWDs+0
先手打たれて関電涙目w
424名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 01:17:52.74 ID:Ev3SR6Kh0
ボケる前にツッコまれたから関西の電力会社としては怒るのも当然
425名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 01:17:56.36 ID:z4qJItKA0
>>403
確かに。
426名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 01:17:56.92 ID:FVQUjEYK0
原発動いた方が関電にとって美味しい
この事実の前にどんな屁理屈、扇動も無力
427名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 01:17:56.93 ID:kx4YTPKm0
古賀って東大を一年留年してる
結局経産省でも出世できなかったんだろう
まあ、いわばエリートの中の落ちこぼれ
変人だろ
428名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 01:17:57.68 ID:LCPUIZbBi
なんで騒いでるのか理解不能
まあ既得権益にしがみついてるアホが多いんだろうけどw
池田信夫とか中野剛志も古賀さん叩いてるし結局利権だろwwx
429名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 01:17:58.34 ID:XukatzeP0
>>397
薄弱だな。
福島第一原発の4号機は何故危険度ナンバーワンなんだ?
あれは311時点では停止していたどころか、分解されていたんだぞ。
430名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 01:18:00.38 ID:ZBrnpNwE0
>>170
殴られたの?
431名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 01:18:10.00 ID:cZWKvyKc0
正直な話、夏場に火力発電所がぶっ壊れて大停電が起きたとして
それが故意か過失かなんて判断つかんよ。

かなり無茶させてるんだもん。
432名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 01:18:10.24 ID:H60EAZBH0
コストプラス方式を改めればいいんじゃね?
って思ったけど、独占市場での適切な価格決定方式が思いつかなかった。
433名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 01:18:13.57 ID:5huQOSCO0
古賀 足りるんだろ
何 今頃言ってんだ
434名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 01:18:13.68 ID:zFaBkDOj0
>>401
バカじゃねーよ

要は、関電に金玉握られてるってことでしょ
関電が無いって言えばこっちは従うしかない、そーいう状況は異常だと言いたいだけで
比喩でもなんでもないし。 現実に起こりうるオプションだね
435名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 01:18:27.01 ID:m1KVqRm60
>>292
原発使えなくて無理して壊れましたアピールしたいんだろうさ。
1年も余裕があって代わりの施設も作らずにな。

しかし、推進派の言うことは当てにならんわな。
安全神話もそうだったし。
コストなんざおきた時の損失に比べればどうってことないし
そもそも発電に関係ないやつをリストラすればいくらでも金を浮かせられるし。
独占企業なんだからマスゴミに金ばら撒いたり、議員に献金する必要性もないし。
436名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 01:18:32.68 ID:umHZQ6Yr0
まぁお前ら関電の信用も地に墜ちたってことがいいたいわけだろ。

437名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 01:18:34.21 ID:xeyg44lb0
普通に放送するテレビ局にも驚くわ
438名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 01:18:35.72 ID:ko/7jMzD0
元官僚だから現場の裏情報は詳しいんだよwwwwwwwww

439名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 01:18:41.07 ID:oJFZZtH30
ま、古賀さんは病気だから。
440名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 01:18:43.69 ID:2yTBWT/90
古賀の捨て身の保険
関電どーする
441名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 01:18:50.13 ID:AQS9iNtx0
これまで休ませてたものを、急にフルパワーで動かせば、
当然故障で止まる物は出てくるよ。
ものつくりとかしてる人ならわかると思うけど。
442名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 01:19:07.64 ID:ZvhxEsh+O
この古賀の発言は危ないぞ。
陰謀論入ってる。
443名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 01:19:08.39 ID:g9w0/esPi
>>401
現状の空気なら何を言っても許されると勘違いしてるんだろう
444名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 01:19:12.77 ID:60YR0Jng0
原発推進派が火力発電所でテロみたいなことして停止させるかもしれんし、怖い怖い。

>>361
原発よりも規模小さいじゃんw
故障とか、技術不足のギャグでしかないよ
445名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 01:19:13.50 ID:+eWvzk1M0
先に指摘しちゃった
これはやるつもりだったろ
多少損しても橋本降ろしと原発再稼動のWチャンスだもんな
446名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 01:19:14.51 ID:71QgWtjK0
>>362
危険球の間違い
447名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 01:19:16.85 ID:/F0tvghlO
こういう経緯があったからには絶対に火力発電所でトラブル起こせないな
不可抗力でも100%疑われて終わり
448名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 01:19:18.61 ID:JBGmR1J+0
火力発電所で故障があっても公表しにくくなったな。冷静な対応を協力して出来なくなってる。悪循環
449名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 01:19:21.12 ID:vMIBuMvDO
>>374
維新も捏造リスト作ったしね。

発電所で事故や破壊活動があったら、関電なのか、
維新の捏造事故なのか、どちらか判らんことになるなw
450名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 01:19:22.26 ID:3LJCbHa40
停電はもう不可避だから、その影響が橋下にいかないように予防線を貼ってるんだな。
451名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 01:19:22.34 ID:41jJ4y6n0
テロルノ・オマエ?
452名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 01:19:24.35 ID:YqARSQb00
>>342
2,3万キロワットくらいのガスタービンを大量に並べろとか思ってるんだと思う。
>>1の番組でも東電がそうやってるって取り上げてた。ガスタービンとしては効率がいいのか悪いのかという
話すら触れないねん。
453名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 01:19:27.04 ID:709T6jpc0
>>374
検察が証拠をねつ造してマスゴミがそれを垂れ流してw
結局検察捕まったが

関電や他の電力会社が結託してテロをやる可能性は充分ある



454名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 01:19:27.78 ID:Ti3nDwp10
>>387
>人の命、生活>>>>>>>>>>>自分らの遊び代
>こういう思考の奴が推進派なんだからな。

…もしかして思い切り不等号間違えたてね?
455名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 01:19:27.80 ID:/Y9rHOYF0
>>396
人間のつくったものは老化するし壊れるよ

456名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 01:19:30.32 ID:DhSRoQRb0
>>367
>経済産業省のキャリア官僚だった古賀

でも、電力関連についてはなんにも関与してなかったんだろ。こいつは。
単に経産省にいただけ。
457名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 01:19:37.40 ID:GZs3TYiQ0
過剰反応か、痛いところを突かれたんだな
458名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 01:19:39.82 ID:/Bp5WT6V0
つーか火力発電所はフル稼働状態がずっと続いていて
故障率もどんどん上がってるんだが
459名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 01:19:39.82 ID:NFdMZYBm0
東電の説得力・信頼性・信憑性は完全にゼロだと一般の日本人は思ってる
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
460名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 01:19:39.89 ID:l14B5ATw0
>>441
文系はスイッチ入れりゃ動くと思っているからな
461名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 01:19:42.17 ID:R20vn4kC0
>>412
読み筋。
462名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 01:19:42.88 ID:JnBkdnUt0
とりあえず大阪人は古賀追放のデモしとけよ
こいつが顧問とかありえないだろw
463名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 01:19:44.83 ID:Mk9Nz8tf0

必ず告訴してください!
何が本当か?誰がデマゴーグか?を
私ははっきり知りたい!!
464名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 01:19:44.63 ID:vX//rnKQ0
頭おかしい発言だなあ・・
ちょっと病んでるのか?
465名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 01:19:51.46 ID:FBwywpvt0
>>172
チキンレースだね。
悲しいのは、
古賀さんの発言も、火力発電でトラブルが起きた時にメンテ屋さんが死ぬほど働かないとならないし
実際に停電が起きたならば、電気が無いと絶体絶命な人だけが困るという事実。
おまえら自分が被害を受けなければどうでもいいと思ってるだろ、と言いたいね。

関電が人質もしくは人身御供もしくは人柱として敦賀湾に本社の8割の人員を異動させる程度のことをしなければ
本気で1万年レベルで事故を起こさない意気込みを持っていることは表せない。
全電源停止でも、人がだれ一人いなくても暴走しない原発にはならないのか。
466名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 01:19:51.91 ID:vqN7mNMr0
これで同じことをやったら関電の面目丸つぶれになるからできなくなったなwww
467名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 01:19:54.65 ID:MrNANZw30
62 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2012/05/17(木) 17:48:04.66 ID:WwWK3q8N0
知り合いにこんな人がいたんだけど、
・外見はなかなか、ファッションセンスもある
・口が達者でプレゼンとか得意
・ちょいちょい熱い男をアピール
・壮大な夢を語る
で、面白い人だなと思って興味を持ったが深く知っていくうちに、この人は人を見る基準として
自分が利用するだけの価値があるかないかしか考えてないことに気付いた。
なにしろ再婚相手を選んだ理由も
その女性がその業界では有名で、自分のビジネスに使えるからと言った時には驚いた。
そしてセルフプロデュースとか言って自分を虚構で固めてることも分かった。
まあ典型的な詐欺師で、自分もマルチに誘われて疑念が確信になってそれ以来縁を切ったけど。

その経験から、この手の人は大体すぐ見分けが付くようになったんだが
民主の原口なんかは初めて見たときに似すぎてて笑ったw勿論橋下からは原口以上に共通点を感じる。

63 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2012/05/17(木) 17:53:52.59 ID:4hV/S5AHP [3/3]
>>62
同感。コッチが気を許したり、与し易いと見るや、強引に玄関に入り込む詐欺まがいの訪問販売員みたいだ。
対策としては、相手の言葉に耳を貸さず、怒鳴っても構わないからスグにでも追い返すしか無いんだよね。

橋下って、男版園山撒き餌にしか見えない。同じ障害の上男の本能が加わってるから余計にタチ悪い

75 名前:可愛い奥様[] 投稿日:2012/05/17(木) 21:36:03.84 ID:R7gGls5m0
>>73
早くから障害説が言われてたけど、同じ障害だと思う。
上で人生初めての選挙で推薦状出してくれた方へのお礼の挨拶すらしなかった話しあったじゃない?
世話になった人すら利用価値がなくなったら平気で捨てるわ、(楽団等)
維新の会の人間にも「俺の政策にわずかでも賛同できないならどうぞ出て行って下さい」
とか、これから仲間になる人達に平気で吐き捨ててあからさまに駒しか求めてないこと口にするのも
人の気持ちが分からない障害だと思う。
468名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 01:19:56.69 ID:JU1T6BSU0
古賀がある筋から原発利権が故意に事故を起こすことを知らされ、
それを先にアナウンスしてしまったことに苛立っているようだね。

ほんと凄い暴露動画が流出したもんだ。古賀のアナウンス効果の狙いもさすが。

ドイツZDFによる福島原発のリポート
http://www.dailymotion.com/video/xpisys_yyyzdf-yyyyyyy_news

フルスクリーン
http://www.dailymotion.com/swf/xpisys_yyyzdf-yyyyyyy_news
469名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 01:19:59.91 ID:WKjZlh8J0
483 :名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 20:41:35.21 ID:R353MVGJ0
関電管内には、意図的に停止してる火力発電所が、240万kwあります。
大飯原発は34号機合わせて236万kwですから、明らかに意図的に止めてますよね。

http://www.meti.go.jp/setsuden/pdf/supply_2012summer_06.pdf
・大阪の多奈川第2火力発電所;120万kw
・京都の宮津エネルギー研究所;76万kw
・和歌山の海南火力発電所;45万kw
合計241万kwです。
470名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 01:20:00.29 ID:hdQcJNXT0
電気が足りなくなることなど無いと盲信して、
一年間何も考えずに反原発を主張し続けたツケが、
そろそろ回ってきそうだ。
471名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 01:20:01.75 ID:Q2TUTZ470
池田信夫にこんなレスしたらブロックされたw
なんか笑えるw

@ikedanob 東電の体質を見てれば関電も足りないといってやりかねないと思います。
それに向けて釘を刺すのは良い事だと思えば問題無いと思います。
それにそういう事を連想させるだけの事を関電東電は十分してますよ。
472名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 01:20:01.99 ID:yw26OBmn0
前にTVで水力発電のポンプ動かす電気がたりないから
水力発電を全開で使えないみたいなこと言ってたけど
その分を夜間だけでも他の県から回してもらったらどうなる?
473名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 01:20:05.38 ID:+g5tiIdk0
>>359
故意に停電させることはありませんよ、と関電はいっているだけ。
そもそも数年間も動かしていない火力発電を1年の補修とメンテだけでフル出力しようという時点で狂ってるわ。
ここには重電動かすことの大変さが分かっていないニートだらけみたいだな。
474名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 01:20:05.72 ID:W8xbDNLj0
鬼女がクレームいれたから反応したのか?w
475名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 01:20:10.55 ID:yGCBlkLR0
>>435
火力発電所がたった1年で作れるワケないだろ・・・
476名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 01:20:15.33 ID:adWr52on0
>>359
関電は「わざと壊すことはしません。まじめに仕事します」程度のことしか言ってないぞ。
477名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 01:20:20.91 ID:9fXU5XHa0
ところで、こんな大口を叩くんだから自前で発電してるんだよね。
PPSから電気買ってるだけだったりして・・・。
478名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 01:20:23.23 ID:TGZ3b2Ed0
>>431
要は火力発電所が故障して停電起きても僕たち悪くありませーん
関電がワザと故障させただけですーなんて言い訳の為の前振りでしょ
479名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 01:20:25.29 ID:fEuCVzu80

停電テロがあれば、すぐにわかるんだから
夏が終わった段階で証明できるじゃん
480名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 01:20:27.77 ID:HsVQ0eCr0
いっそのこと火力もやめればいい
481名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 01:20:30.47 ID:SXNXizo70
政府:電力不足にしなかったら、今後3年間は無税にします!!

関電:絶対にやります。余裕で出来るのでお任せ下さい。とか言いそうww
482名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 01:20:30.71 ID:AlfBvHJh0
っていうかさ、
 なんで東電管内に電力使用制限令を発動して、
 西へ全力で電気おくらないんだ??
 100万なんとかなるだろ?
483名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 01:20:33.09 ID:QpDZvbZU0
>1を要約すると本当は考えていたけど先に言われちゃったから出来なくなっちゃった。てへ
って事だろ
484名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 01:20:37.96 ID:DhSRoQRb0
>>383
原子力動かせばいい
それを認めない橋下がおかしいだけ
485名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 01:20:38.50 ID:FVQUjEYK0
壊れるような動かし方をする=壊す
壊れるような動かし方をする≠壊れる
486名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 01:20:40.36 ID:tOuh7jYt0
>>405

あんな馬鹿な放言でもテレビという影響力の強い媒体で、
それなりに知名度の高い人物が言うとマジで信じてしまう人が出てくるからな
広報で対応せざるを得ない。

関電もマジキチクレーマーに、この糞困難で面倒な時期にいらない労力
(プレリリースでわざわざ否定)割かされてさすがに気の毒
487名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 01:20:42.97 ID:M4pQ67xs0
>>379
関西以外の皆さんにお願いするようでは橋下が使う民意の言い訳は出来ないからな。
厳しい状況だな。
488名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 01:20:44.76 ID:yi7diNtR0
関電必死すぎワロタ
489名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 01:20:46.66 ID:dqiFeBmW0
現実問題として古い火力発電所も無理矢理動かそうとしてるので
関電の中の人は結構ピリピリしてると思うよ。事故を起こすつもりはないけど
起こっても仕方がないぐらいは思ってるかもね。
そこであんな発言されたら・・・
490名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 01:20:49.49 ID:zOPC9CXU0
滅茶苦茶だよな古賀。
言っていいことと悪い事ぐらい、いい大人が判断できないのか?
491名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 01:20:51.75 ID:nkIY8iCC0
マジキチwwwwww
492名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 01:20:54.52 ID:z9VMQZlD0
>>402
日本語もまともに書けない民族なのか、お前
なるほど
493名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 01:20:57.64 ID:fUihkzpU0
2度橋下に入れたが
もう入れない、以上
494名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 01:21:00.48 ID:AQS9iNtx0
>>460
ほんとそう。
家電とは違うって事が理解出来ない人って意外と多いよね。
495名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 01:21:02.69 ID:AGVU6wGSO
>>442
原発村に陰謀がないとでも?
陰謀丸出しだろ
496名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 01:21:08.39 ID:auPitiEQ0
関電が古賀を晒してるの?
497名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 01:21:10.49 ID:715HP3rEO
古賀って持ち上げられてウケ狙いみたいな事しか言わないな。
498名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 01:21:10.89 ID:W6S+R9300
こんなの使うテレ朝、

それに洗脳される2ちゃん愚民、

お粗末だねー。
499名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 01:21:14.49 ID:LqffjrM5Q
いくらなんでも2ちゃんレベルの妄想をリアルで語るのはマジ吉でしょ
この人は大丈夫なのか?
500名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 01:21:17.57 ID:IKz9V28a0
反応の仕方が面白いな
「お知らせ」だぜ
501名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 01:21:18.17 ID:wSCajXz3i
こういう事を疑われるとヤル気ゼロになるよね。
502名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 01:21:21.37 ID:Hlc24yuvO
古賀が>>1みたいなことを言ってくれたから関西電力は停電テロしにくくなったねw
古賀GJ
503名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 01:21:30.46 ID:yulgmdAa0
>>429
ヒント・プール
504名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 01:21:38.60 ID:kRAoRFjm0
古賀とか飯田みてるとテンパッてるかんな。

遊びで持ち上げてる奴らもそろそろ潮時だと思うよ。
民主党支持の二の舞。
505名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 01:21:41.28 ID:6ReyPcj/0
いいから原発動かせ
施設と人員を無駄に遊ばせてんじゃねえよ
506名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 01:21:41.69 ID:Kb/ZMTUK0
古賀や橋下からは電力会社に対する敬意が全く感じられんな
507名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 01:21:42.98 ID:60YR0Jng0
>>407
検察が嘘をつくこのご時世に、検証なんてものにどれほど信頼を置く人間がいるのか不思議で仕方無いぞ

>>419
いやいや、釘さしただけだし。停電を起こさずに、平常通りに送電すればいいだけの話。
古賀は釘をさしただけ。悪くない。
508名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 01:21:46.88 ID:dm8hf0VwO
今の日本国民は、電力会社の言うことなど一切信用していないことを知れ。
509名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 01:21:48.64 ID:va/5qNVj0
どうしても原発を動かしたい関西電力の裏事情(1)
http://www.youtube.com/watch?v=RWKWG-0dTcU
510名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 01:21:49.82 ID:bxKh8y4S0
>>418
だからこそ地域独占をやめて全国から供給できるようにしろっていうのが真の意味だろ?
511名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 01:21:54.48 ID:cjPJWbMN0
>>483
そうだよ
512名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 01:21:59.09 ID:oJFZZtH30
>>464 被害妄想の塊なんでしょ…去年は東電から送電止められたとか騒いでいたし。
513名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 01:21:59.08 ID:aRtG4OOM0
お前らより古賀の方が詳しいんじゃねーの
その古賀が釘刺しといた方がいいと思うほど関電が酷いってことだろ
514名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 01:22:00.70 ID:Fqwx+Wwh0
>>396
段階的に削減しろ、ソフトランディングって言葉を知らんのか?
橋下のおかげで、関電管内でもないこっちも節電だよ
なんで関西のために節電を強要されなきゃならんのさ?
生まれたばかりの子もいるのにエアコン使うなってか!
515名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 01:22:01.19 ID:DhSRoQRb0
>>469
海南は動かす予定
昨年から色々やっていたよ。

516名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 01:22:02.01 ID:mjK2Y/MdO
一見トンデモだけど、関電が公式にコメント出すってことはある意味当たってたんだろう

517名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 01:22:03.39 ID:MrNANZw30
130 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[sage] 投稿日:2012/05/16(水) 07:34:41.72 ID:mtyQc/eq0
>>25
こういうお人だからして

選挙で推薦状もらって墓参りにも行かない橋下氏
https://www.gosen-dojo.com/index.php?action=pages_view_main&active_action=journal_view_main_detail&post_id=1036&comment_flag=1&block_id=14#_14

興味深いエピソードが多く披露されている中に、こんな一節がある。

「今年2月、大阪のホテルで行われた大阪維新の会所属市議の祝賀パーティーで…中山(泰秀元衆議院議員)は…
隣に座る橋下の肩にポンと手を置いた。
『墓参りには行ったのかい』
『誰のですか?』
『(橋下氏の)人生の最初の(選挙で団体として)推薦状を出した人だよ』『どちらの団体でしたっけ?』
『覚えてないの?不義理だねー』
(橋下氏が府知事選挙に挑んだ時、橋下氏は中山氏に選挙に有利な材料として、
全国規模の団体から推薦状をもらいたいと依頼。
中山氏は、板金関係の工業団体から推薦状を取ってやった。
推薦状の授与式で橋下氏は大喜び。
「人生で初めての推薦状です。勝ったら挨拶に行きます」と言っていた)
…しかし、選挙応援をしてくれたその団体の会長に挨拶に行くことはなく、会長は3年後に亡くなった 」

橋下徹という人物を象徴するような逸話ではないか。
しかし、「勝ったら挨拶に行きます」という言い方からして、普通の感覚ではない。
勝っても負けても、応援してくれた人や団体には「挨拶」というより、お礼に行くのが、世間の常識だろう。
518名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 01:22:05.81 ID:Q0Dw0nC30
意図的な停電はエンロンがほんとにやったからな
独占企業でライバルいないんだから組織防衛のために停電テロしてくるのはほぼ確実
政治力持つためにあっちこっちに金や人を手配してチェックが効かないのは判明してるし
橋下つぶしの勢力と組んでやってくる可能性は非常に高いよ
519名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 01:22:05.95 ID:QtOvVgWZ0
古賀の陰謀論に賛同してるのが意外に多いのな
今各地の発電所のメンテ計画ほんとカツカツで、現地作業員は残業だらけなんですけど
520名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 01:22:09.07 ID:NFdMZYBm0
>>412
この発言は非常に至近未来の日本の利益に寄与していることは
全く疑いの余地はないね!
521名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 01:22:18.04 ID:ZMIY65Bo0
奴らならやるだろ 
522名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 01:22:20.77 ID:vwCcvR800
>>345
それはこちらの台詞。
523名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 01:22:26.40 ID:MJkgSF+H0
根性論で電力足りれば苦労しないわな。
東電のときは他から貰うこと前提だったが、今回はそれすら出来ないというのに。
524名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 01:22:27.76 ID:jLEMw3nS0
古賀の妄想だろうな
バレた時のリスクが高過ぎる
525名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 01:22:28.00 ID:h2KIK0mUP
>>502
実際に停電になって古賀に「テロだテロだ!」ってわめいてほしいねw
526名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 01:22:31.23 ID:vqN7mNMr0
このスレのヒステリックな古賀叩きをみれば
効果てきめんだったことがよくわかるなwww
527名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 01:22:31.52 ID:2AtHl9d00
>>37
ある意味での真理だなと感じてしまった
まぁ実際に停電したときの予防線にも見えなくはないけどな
528名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 01:22:33.27 ID:pW4V0EQz0
機械は何時か壊れるという
常識すらしらないコガー

更に全開運テンチュだというのに・・
このアホは機械触った事すらないんだろな。
そんなのがお役人してたの??
税金ドロボー
529名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 01:22:33.80 ID:R20vn4kC0
原子力安全・保安院というインチキ組織が、それでも敷地の1メートルを超える津波が襲ったら全電源喪失になるという
四つの原発に、フクシマ第一といっしょに大飯原発のはいっていた件は、どうするんだ?
530名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 01:22:36.39 ID:/V5xR6FVP
これ関電がコメント出して釈明するような問題か?
むしろ、逆に古河に対して抗議すべきような問題だろ。

根拠も無しに企業が犯罪行為を実行するかのようにTVで言うのは、
明らかに精神的に異常だと思うけどなあ…。
531名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 01:22:39.01 ID:fNgKTvB10
関電ってチョンみたいだなw
532名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 01:22:41.78 ID:709T6jpc0
>>454

orz
間違えた。。。

533名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 01:22:44.97 ID:VPfuhk9W0
>>512
家の前に動物の死骸を放置されたとかも言ってたよね・・・
534名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 01:22:48.14 ID:eIoqtO9o0
反応するって事はやっぱりそのつもりだったんだな
535名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 01:22:49.36 ID:yGCBlkLR0
陰謀論は、2chだけの話だと思ったら、
現実の世界で重要なポストに居る人間も
言うのだな。
536名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 01:22:49.47 ID:61n906bw0
古賀さん好きだったのに見損なったわ
威信は早く追放しろ
537名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 01:22:54.13 ID:vuZxxCVt0
古賀は酷い奴だな。だからもっと言えwwwwwww


538名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 01:23:23.39 ID:cG5kikUz0
平和惚けした日本人の私にはこの発想は無かったわー
電力会社ならやりそうだわ
539名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 01:23:24.59 ID:yw26OBmn0
>>508
知ってるから893まがいの脅し戦法をやってるってことでしょ
540名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 01:23:26.83 ID:AQS9iNtx0
技術力が〜とか言ってる奴に言いたいけど、
ちゃんと休止して点検するのも技術力の内だから。
頑張れば、全力出力で全稼働すれば〜ってのは、完全に馬鹿の発言。
541名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 01:23:30.18 ID:y05B1bL50
>>448
想定された定格動作での電力供給はできないわな
よっぽどマージンとってる運用であればいいけど
542名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 01:23:46.39 ID:DfpGIB3J0
>>343
当然わかっているよ。
わかっているからこそ、こんな酷い陰謀論を出してきたわけだ。
火力をメンテなしでフル稼働させる以上、トラブって長期間復旧できなくなる火力が出てきて不思議じゃない。
火力がトラブったら、大停電、あるいは計画停電の範囲と時間が尋常じゃなくなる。
そうなったときに、火力フル稼働を要求した責任を関電に押し付けるためのが、この古賀の酷い陰謀論。

もはや、関電管内に電力をいかに最大限安定的に供給するかなんかどうでもいいんだろう。政治的に勝てるように世論を誘導することが目的としか思えない。
543名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 01:23:47.87 ID:m1KVqRm60
>>441
1年もあってなんで急に動かすことになるんだ?
準備する期間は十分にあったのに。

まぁ、そういう最低限のことも出来ない企業に
原発運営するのは不可能だからやめたほうが良いな。
関西でも九州でも北海道でも災害が起きてどうしようもなくなっても
また「想定外」で誤魔化す気なんだろ。
福島のあれも数年前に既に想定されていたにもかかわらずな。
544名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 01:23:53.46 ID:dGIdqduE0
>>496
>>1の「お知らせ」をとり上げるメディアがあるだろうか。
いやないだろうw
545名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 01:23:54.43 ID:NLRriOrP0

ここまでの書き込み、幼稚だよなー

公務員や官僚の、「自爆テロ」「自爆暴露」なんて、しょっちゅうじゃん。

おまえら何を見てきているの?

あいつらは、いざとなれば自爆やるよ。だって、責任とらなくていいからね。


 
546名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 01:23:56.48 ID:aQi/0LG7P
関西の風土的な面もあると思うね
些細な事にも疑われないようにいちいち反応したり、
あらかじめ始めに断っておかないと言いがかり付けられる風土

以前大阪行って京阪電車に乗った時
満員電車の車内である駅で座ってた乗客が降りて座席が一人分空いた時に
立ってた中年男性客が「すんません、座らしてもらいますぅ」と
車内で見ず知らずの周囲の客らにわざわざ宣言してから座席に座ったの見て
やはりこの地域は関東・東日本とは風土が違うと感じたわ
断っておかないと因縁付けられたり命が危ない地域なんだな、と
547名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 01:23:58.93 ID:IKz9V28a0
作業員は悪くないんだからそこらへんを考慮して発言したほうがいいな
企んでるのは幹部だろ
548名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 01:24:06.19 ID:R/O+nrMO0
東電のボロボロ
関電の数値のコロコロ
それが本当だとしても驚かない
そんだけ信用もうないよ電力会社w
549名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 01:24:09.89 ID:mqTBIIv50
陰謀してない善意の電力会社ってあんの?
むしろ陰謀論こそ自然
550名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 01:24:11.72 ID:60YR0Jng0
>>429
アメリカのオッサンが指摘してたやつだろ?
あれは停止後の話だから別の問題。
停止してれば爆発のリスクは落ちるよ。
気圧のコントロールができなるなるのが問題なんだから。
551名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 01:24:12.41 ID:U1I+yBQI0
>>434
馬鹿だろ。
証拠もなしに相手をテロリスト呼ばわりしてるんだから。正気とは思えん。
追求されたら、必ず失言で頭下げなきゃイカンだろうしね。
552名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 01:24:14.68 ID:MrNANZw30
25 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[] 投稿日:2012/05/16(水) 02:18:20.84 ID:B2gUf0930

「批判してきた相手には100倍返しにする」 2012.5.15 21:05 [westナビ]

>記者会見やツイッターで日々発言をしていることについて
>「批判をしてきた相手には100倍返しにするが、失脚になるような失言は避けないといけない。
>言葉ひとつで辞任。そうならないよう表現している」と述べる。

http://sankei.jp.msn.com/west/west_affairs/news/120515/waf12051521090024-n1.htm

これ、一瞬「キツくは言い返すが、相手が失脚してしまうほどまで追いつめるのは人として最低だ」と言う、
日本人の「武士の情け」の常識で捉えて自分への戒めで
「100倍返しする際にも相手への配慮は常に忘れてはならない」と言うまっとうなこと言ったのかと思ってしまったけど、
人の人生や生活なんてなんとも思わないこいつが
そんなこと言うわけないと思って冷静に読み返したら、やっぱり「自分のこと」だった。
一瞬でもこいつになびきそうになった自分に猛省を促したい。
553名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 01:24:22.28 ID:zF+ET1Iz0
てかこの発言は関電に対して釘刺した感じではあるな
東電も電力足りない詐欺やってきてる経緯があるし
原発動かす理由をなんとか作りたいってのがミエミエ

きちんと数字をだして事細かく理由を説明すればいいのに
数字は出せない理由は言えないただ足りないから動かす
そんな子供の我がまま理論を通そうってのがおかしすぎる
554名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 01:24:28.69 ID:53vgHTP60
本当にそんな事故が起きたら、みんなで関西電力に損害賠償請求すればいい
555名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 01:24:32.29 ID:BCDjxooU0
インチキするなら需要を水増しすれば良いだけだから、発電所を止めたりはないだろうね
556名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 01:24:39.14 ID:W6S+R9300
古賀って、東電に電気止められた、嫌がらせだ、って

騒いでた人だよね。

妄想癖があるんじゃね?
557名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 01:24:42.18 ID:x2lYE2rz0
なんか、ほんとにこの夏が楽しみ。
近畿の皆さん、どうか、この夏を生き延びてくださいね。

古賀さんも、顧問だからって軽口叩きすぎ。
あんたの発言の責任は、橋下徹が取るんだよ。
古賀さん、元役人だけあって、自分が責任をかぶらない立場で、
好き勝手言ってるな。
その責任を橋下におっかぶせるって、背信行為なんじゃないか?
いや、古賀の自爆テロで橋下を潰してくれるんなら、大賛成だけど。
558名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 01:24:45.68 ID:Hlc24yuvO
電力会社はわざと>>1みたいなこといつでもできてヤバいから
原子力以外の火力発電所などは国が管理すべき。

今こそ国営化すべきだ!
559名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 01:24:45.67 ID:wQsI/fzO0
朝鮮人とかサヨクの発想だろそれ!
560名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 01:24:52.95 ID:Ev3SR6Kh0
テロっつうか停電の乱とか謀反とか一揆でねえのか
561名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 01:24:56.09 ID:R20vn4kC0
>>530
古賀がキチガイとか精神異常だと、関電さんはハッピーなんですねww
562名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 01:24:58.04 ID:ZMIY65Bo0
去年の計画停電も本当はやらなくてもよかった
563名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 01:24:57.98 ID:s+4pR/SFP
関電ならやりかねん。やることなすこと全てうそw
564名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 01:25:03.81 ID:tOuh7jYt0
電気の融通なんて非常時での話で、本来は管内の必要需要分は
自分のところでまかなえるようであるのが正常

よその生産分を当てにしている時点ですでにで異常
565名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 01:25:05.20 ID:uxxOarwp0
( ・ω・)つ【公務員とか準公務員とかと戦う時は、外堀を埋めていくのが最良】

( ・ω・)つ【民主党の場合は本陣から狙うから簡単に返り討ちにあう】
566名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 01:25:10.27 ID:+hxSQ7KI0
一年以上あったんだからちゃんと政治主導を発揮していれば
こんな心配はなかった
567名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 01:25:11.11 ID:LCPUIZbBi
元経産相のエリートで内情を知ってるからこその発言だろ
なのに陰謀だとかアタマから否定してるから電力利権どもに搾取されるんだよ
TPPに反対してる連中と一緒だなw陰謀がーとか漫画でも読んでろ
568名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 01:25:13.45 ID:zOPC9CXU0
しかし橋下のブレーンって、本人含めてキチガイばっかりだな。
こんなのがまかり間違って国政取ったらと思うと、ぞっとするわ。
政変不安の国が、クーデターでよくキチガイに乗っ取られるだろ?
あれと同じ。
569名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 01:25:13.64 ID:uwp/6QQv0
押すなよ?!絶対押すなよ?!
570名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 01:25:15.55 ID:i9uGFEIt0
散々テレビはクソとか言ってたくせにテレビの言うこと全く信じてる奴が居て笑えるわ
この国の国民性は変わらんのな
571名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 01:25:20.36 ID:jZnGwQPa0
原発の生む利益や原発関連の利権は巨大すぎるからな。
自作自演も電力会社のお家芸みたいなもんだし。
計画パニック停電に走る動機は十分すぎるくらいある。
572名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 01:25:25.36 ID:fEuCVzu80
一般人からしたら
もう電力会社の信用なんて皆無だからな
573名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 01:25:31.01 ID:dC6Iuf0a0
関電に禿増しのメール送っといたわ。
チャリ漕いで発電しろってw
この際だから解体すればいいよ、あのゴミ会社w
574名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 01:25:42.68 ID:bxKh8y4S0
古河の言ってたことは誰もが頭の片隅にはあったことだろ?
575名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 01:25:44.34 ID:y05B1bL50
>>507
誰の検証も信用出来ないというのなら、古賀の話は言いがかりでしかないだろ
何を根拠にコイツはこんな事言ってんだ?
576名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 01:25:49.07 ID:VlWM8jHb0
この件に関しては、古賀って人がおかしいだろ。
577名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 01:25:52.67 ID:qw9H7mUQ0
そのような事を検討しているってwwww
578名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 01:25:55.53 ID:2yTBWT/90
東電が酷すぎた

579名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 01:25:59.16 ID:vaoqCHyfO
>>494
動かせるように整備してスイッチオンすりゃええ

新発電所が出来てもスイッチオンってか動き出したら基本ずっと動くだろ
580名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 01:25:59.24 ID:YHvqK3qWO
お互いに信頼関係ないんだから、とことん潰しあいする気なんだろ

関西はとばっちりで御愁傷様としか言えないな
581名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 01:26:02.50 ID:QtOvVgWZ0
杉村幸太郎捏造リスト事件
飯田哲史事務所費用還元疑惑
家庭教育支援条例
電力監視隣組
古賀茂明陰謀論 ← NEW!!
582名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 01:26:03.22 ID:oJFZZtH30
>>574 ないよ。
583名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 01:26:07.31 ID:FVQUjEYK0
家電とは違う?わかってなさすぎ?
なるほど
言い訳としては
技術的に無理でしたあって言っとけば
外部検証は無力のようだな
584名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 01:26:09.38 ID:jNwl3Yn20
福島の汚染水移送ホースもわざと穴が開くよう(開けている?)
脆弱なホースを採用しているとしか思えない。
不可抗力で漏れたことにしておけばいいしね。
585名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 01:26:14.69 ID:hdQcJNXT0
>>507
釘を刺すなら、そういう表現を使えばいい。
目的が何であれ、テロリスト呼ばわりすることが大問題。
586名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 01:26:22.03 ID:SXNXizo70
       ____
|.._  |   //. ̄ ̄ ̄,`
| ' l |   || `゙` ゙``
| : l=.|   ||
|...」 |   || / ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|_ |   |/. ( ・∀・)<検討している事実はありません
l文|. |  /   ( 建前 )   \_______________
| ̄ | ./   人 ヽノ
|   |/   し(__)
|  /    |    ヽ
|. /   .  |       ヽ
.         |       ヽ   _
       ( ̄ ̄ ̄)本音ヽ ( \
       ヽ  ̄ ̄  ./ ヽ ヽ,>  )
        ミ'     |∩|  ` /   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         |    (~●~)  彡   < 計画がバレたのはスパイか?裏切り?
         ヽ  ○   ○ |       \___________
           |\      ノ
           ∪ ̄ ̄ ̄∪
587名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 01:26:43.59 ID:AGVU6wGSO
敵に基地害のレッテル貼って倒すのはカルトの手口
関電おまいもか
588名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 01:26:49.37 ID:MrNANZw30
497 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2012/05/04(金) 10:20:37.63 ID:eQWZCd980
2005年1月にいつ見ても波乱万丈に出演した時に、
自分がモンペだと得意げに話してた(もちろん本人は気づかずに)

・普段の子育ては一斉妻任せ(子供は7人いるけど、おしめを変えたことは無い)
・PTAの集会があるときは出席して、自分の要求を通すように発言する
・学校に不満がある時は何度でも電話する

同じ番組で、司法浪人中に同棲していた妻は生活費を稼いで
勤務先の本屋から雑誌や本を持ち出して橋下に尽くしてくれたと自慢していた
(読み終わった本や雑誌は本屋に返していた)
貧乏だったから、かなり助かったんだって

放送見ててドン引きだったわ
福留も野際陽子もニコニコと聞いていて、それはおかしいとか一斉言わなかったしね


628 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2012/05/08(火) 18:31:15.40 ID:k3Ys/3+I0 [2/2]
橋の下市長、高校の頃のあだ名は「ハシゲ」協調性なしだった。

高校の同級生や橋下の高校生のころを最もよく知る先生によると、
「(橋下は)体育の時間にバレーボールとかしてても失敗した子がいたら徹底的に罵倒した。
掃除の時間になるといつの間にかいなくなる。
校内大掃除とか、みんなでやる作業でも徹底して拒否した。」そうですね。
589名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 01:26:50.61 ID:7lvvXmLN0
H-IIAロケット21号機の打ち上げライブ中継

http://www.youtube.com/user/jaxachannel/featured?v=InBKo0pwNXE
590名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 01:26:50.96 ID:zFaBkDOj0
>>551
やろうと思えばできるのと、思っても不可能とでは、次元が違う事は解るな?
関電は電気を止めようと思えばいつでも止めれる
我々はそれを受け入れるしか選択肢は無い

そーいう状況は異常だし、早急に改善せんといかん
危機感を煽って何が悪い
591名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 01:26:55.72 ID:xhyuJLFP0
>>100
古賀は、前もって釘を刺したかっただけだと思うよ。
事前にこういうやり取りをしておけば、関電もそうそう道にはずれたことは出来ないだろ。
592名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 01:26:56.37 ID:0sIbo7zG0
>>543
あのな。閉鎖した火力発電所の修繕と臨検だけでも、1年では足りないぐらいなんだぞ
まして、燃料の運搬計画や人員の割り当てなどもあるんだ
総動員法でも無きゃとても1年じゃ無理だ。当たり前だろう
593名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 01:27:00.01 ID:l+WxtogqO
事故が起きる→ドヤ顏
事故が起きない→ドヤ顏
どっちに転んでもドヤ顏する子供の理論に、大企業がわざわざ声明出す今の状況がかなり異常だよな
電力会社はそれほど人心の離れを感じてるんだろうか
594名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 01:27:00.28 ID:DqCI0Lzt0
事故おこして放射能ばらまいたのは東電なのに
今や悪役は関西電力だね

どうしてこうなったwww
595名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 01:27:05.53 ID:EbmS5bz70
>>4
> わざわざ反応するんだな


当たり前だ。

こんなことをいうTV局は、かなり悪質だぞ。
596名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 01:27:06.34 ID:c0UmEjuU0
「事故など起こさずともそれぐらいの調整できるわ!」ってことですね
597名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 01:27:08.36 ID:bJakBwAr0
悪態をついた後に何を言おうが結果は変わらない
人間社会の掟な
598名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 01:27:09.12 ID:/Y9rHOYF0
>>549
オカ板に帰ろう
599名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 01:27:10.58 ID:ZMIY65Bo0
古賀は嫌がらせで東電に電気止められたから
600名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 01:27:12.74 ID:OT4IFvGQ0
陰謀論はダメだ!なんて言いながら
陰謀する奴の天下になってくバターンってあるよな。
601名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 01:27:13.22 ID:NROnahay0
テロではないな、「密室の故意」
602名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 01:27:16.84 ID:XfGFzNQX0
まあ、原発を稼働したい電力会社からしたら、
今夏を乗り切れないほうが、望ましい現実だよな。
603名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 01:27:17.72 ID:/V5xR6FVP
>>471
池田信夫がまともかどうかとは別に、
根拠も無く陰謀論を語りだす人がレスしてきたら
ブロックするのはおかしくないだろ…w
604名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 01:27:21.42 ID:1ZvWeRr30
これはモーニングバードが酷いな
605名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 01:27:25.30 ID:z9VMQZlD0
>>561
どう見ても気違い
606名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 01:27:27.67 ID:GwQaKjLX0
>>213
効率悪いとか関係ないでしょ。自分たちが儲かればいいんだから。
ハシゲと孫はつるんでる
ttp://50064686.at.webry.info/201105/article_78.html
607名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 01:27:29.67 ID:C2kmKzpD0
>>15
大都市岡山?
608名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 01:27:37.69 ID:DfpGIB3J0
で、このモーニングバードっていう番組では、インタビューを流した後、古賀に疑問を呈する人はいなかったんだろうか?
609名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 01:27:42.74 ID:60YR0Jng0
>>484
お前、第二のフクシマつくってどうするつもりなの?
日本の国土をそんなに汚したいの?
最悪の売国発言だわ。
610名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 01:27:43.49 ID:APHGkda30
いかれてるのは飯田だけかと思ったら古賀もかよ・・・
611名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 01:27:48.66 ID:dqiFeBmW0
>>530
ここでも古河に喝采送るような奴がいる状況で
抗議なんかしても逆効果だろ、今の日本はハリウッドシステムだから
敵か味方かでしか考えられない奴らが大量生産されてちまってる。
612名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 01:27:54.23 ID:QSclsIfJ0
>>282
まぁ、そうか。。
しかし、陰謀論好きだねぇ
613名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 01:27:55.93 ID:DhSRoQRb0
>>543
日本のタービンメーカーって何社あるか知ってる?。
三菱、東芝、IHI、日立ぐらいだよ。
みんな東電、東北電にかかりきりでしたわ。
関電なんて後回しされてましたよ。

614名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 01:28:00.07 ID:+g5tiIdk0
>>543
小型プラントでも予算確保→計画→メンテ→補修→再点検→試運転まで必要なんだが、
こんなの1年間で賄えるわけないだろ。
615名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 01:28:01.79 ID:yGCBlkLR0
東電に電気止められた、陰謀だ!
・・・って、騒いでた被害妄想なクレーマーな
前科があるからなぁ・・・
616名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 01:28:02.94 ID:7Rul5LV40
典型的な素人の三大馬鹿

・機械はメンテなしに動かせないということを知らない
・普通は予備やメンテ点検のために止める必要があるので稼働率100%は非常事態ということを理解できない
・火力発電所が平時でも建設から稼動まで何年もかかる事業ということが理解できない

そして
・それらはすべて陰謀であり、原子力を推進ささせるためだ!と思い込む

おまえらな、死んだほうがいいよw
無能な馬鹿は銃殺ってやつだよ

>>587
おいおい、それは古賀のやってることだろうがw
617名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 01:28:04.78 ID:709T6jpc0
とにかく古賀さん家の電気だけ止めた時点で
まじヤバい奴らって思ったよ

NHKで金渡して芸能人に原発推進言わせたのとか見てるから
おばさん芸能人が推進言うわけないっつーのw
最低のやつらだよ、電気屋って。



618名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 01:28:05.09 ID:SE85GlTDP

    報道テロ集団アカヒ
619名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 01:28:11.86 ID:adWr52on0

古賀が分かっていること 「火力発電は故障するだろう。電力は足りなくなる」

これで「電力は足りる」としてきた橋下たちの責任問題になる。

だから「故障したら、それは関電がわざとやったこと」として責任逃れの布石。

関西のやつら、この夏は覚悟しな。
「原発推進派が陰謀をたくらんでいる」ことが 本当でも 嘘でも
この夏は電力が止まる。
620名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 01:28:14.40 ID:H60EAZBH0
日本も、発電会社、送電会社、電力販売会社を別々にするしかないのかもね!
621名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 01:28:26.39 ID:xj5HyJNR0
パンを売りたいからおにぎりに毒を盛るってか。
アホか。
622名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 01:28:28.77 ID:Hlc24yuvO
>>505
お前の派遣先は福島第一原発1〜4号機な
623名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 01:28:29.89 ID:OlMmwiL10
感電としては燃料費のかさむ火力は稼動させたくないだろう
当然原子力再稼動ありきの方向で何もかも作業が組まれるだろう
火力の事故も当然シナリオ中に組み込まれているはず
俺が経営者ならそうするそのほうが原子力を強制的に稼動できる
624名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 01:28:32.47 ID:p92kgQfS0
そのために
わざと、何の準備もせず
わざと、オール電化を何万件も増やしたわけで
625名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 01:28:39.65 ID:JBGmR1J+0
古賀がそう思っていても、立場上、自分から言い出したことにしないで、「そのような見方もあり得ますが?」という質問に対して、明確な否定をしないという方法を取らなければならなかった。
626名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 01:28:40.02 ID:zOPC9CXU0
橋下の反原発は、民主党の原口が管を降ろすときに全国生放送で
演説した「福島の子供を逃がしましょう」と全く同じ。

誰が考えたって出来るわけがない事を、さも出来るかのようにアピールする政治家は
例外なく大嘘付のペテン師。
627名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 01:28:49.95 ID:TmxtYWnM0

原発の故障率も変わらないんだけどね。
火力が故障報告されないのとおなじで原発も報道されない。
628名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 01:28:57.12 ID:c6tUwUsh0
めっちゃ気にしてるやん
629名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 01:29:00.36 ID:LCPUIZbBi
古賀が無能なら橋下がブレーンに起用するわけないだろ
630名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 01:29:02.10 ID:AGVU6wGSO
>>598
そもそも陰謀してない、正義の企業があったら教えろよ
631名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 01:29:06.89 ID:dC6Iuf0a0
さて、暑くなってきたら無駄に電気利用して
大規模停電に追い込んでやるか。
携帯とか、わざわざ午後1時以降狙って充電してやるからな。

2倍だろうが3倍だろうが、ちゃんと料金は払ってやるから
文句ねえよな。
ま、もっとも電気が止まっちゃあ、消費しようもねえがなwww
632名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 01:29:13.38 ID:tOuh7jYt0
>>561

確信犯でわざと言った発言(フリップまで用意しているので)だが内容はキチ外
633名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 01:29:14.89 ID:hdQcJNXT0
政治をする側が、陰謀論を片手に批判するだけで
まったく責任感が見られない。

政治がこのレベルなら、関西のエネルギー戦略がうまくいかないのも
納得だ。
634名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 01:29:29.45 ID:MrNANZw30
539 名前:名無しさん@12周年[] 投稿日:2012/05/09(水) 12:06:07.13 ID:7hA69yJv0
MBSのアホな女が発達障害差別発言の火消しに利用されたね。あれでまた橋下がまともで愛国者とか思う馬鹿が続出。
マスゴミ=悪と言うマスコミ憎しの構図を上手く使えば、ネットの火消し、自分支持回復なんか容易ってこったね。
ちょっと愛国的に見せればすぐ男がなびくんだから。

658 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2012/05/09(水) 09:20:36.32 ID:C+I6q/u00
まだハシゲに騙されてる奴いるんだw

659 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2012/05/09(水) 12:00:30.57 ID:XpcxucGU0 [2/2]
>>651
>俺に質問するな、教育委員会に聞け。」じゃ筋が通らないでしょ。

自分もそう思ったけど誰も言わないよね
女記者もヘンだけど、同じぐらい市長も感情的になってるし
最初から、「記者は市長より身分が低いのだ。控えおろう」みたいな口のきき方だし
こうやって威張り散らしたいから政界進出したんだろうな
子供大勢作って家族内だけでやっててほしかったわ

660 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2012/05/09(水) 12:08:20.25 ID:JfK2/omT0
小林のところには行かないが俺の会見に来いってのも、呼んだほうがホスト、上座にあたるからなんだろうな

665 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2012/05/09(水) 13:26:31.26 ID:XpcxucGU0 [4/4]
電波サヨク女をけしかけてハシゲageが目的だったのかな<MBS
関西のテレビ局ってハシゲの太鼓持ちばっかりだから

666 名前:可愛い奥様[] 投稿日:2012/05/09(水) 13:38:04.63 ID:JfK2/omT0 [2/2]
絶好のタイミングで橋下アゲモードになったんだからプロレスと思われてもしゃーない罠
人目につきやすいスレほどGW中とは違いすぎる不自然なくらいの橋下絶賛レスばかり
635名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 01:29:30.20 ID:0sIbo7zG0
>>590
そうやって危機感を煽った挙句、当時の首相は連合艦隊の司令長官にこう尋ねたんだよ
「アメリカと戦争して勝てるのか?」ってな
追い詰められた司令長官は「勝てます」と言うしかなかったという訳だ
636名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 01:29:36.92 ID:hbzkGDzT0
>>455
当たり前だよねぇ
けど、1000年に一度が2年続けてくる確率 * 原発が耐えられない確率だから、
準備無しに止める意味なんて無いだろ。
まさしく、杞憂って言葉がピッタリ。
637名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 01:29:41.76 ID:GwQaKjLX0
大阪市っておかしいの?っていわれかねんぞ
古賀って頭だいじょうぶか?
638名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 01:29:47.46 ID:5huQOSCO0
古賀は 結局 何がしたいんだろ
自分を売り込みたいだけなのかね
大阪経済等は考慮に一切ないのかね
639名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 01:29:51.98 ID:DhSRoQRb0
>>591
あほか。
640名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 01:29:52.84 ID:APHGkda30
火力って平時でも普通に故障してるよね。
641名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 01:29:55.82 ID:Q2TUTZ470
>>603
それがツイッターの良い所だと思うけどさ。
ま、諸刃の剣でもあるよな。
642名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 01:29:58.41 ID:bJakBwAr0
こいつにそれを防ぐだけの能力と事後対策があれば
こんな発言にならない
643名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 01:29:58.95 ID:R20vn4kC0
>>556
ピンポイントで古賀のところだけ停電になった。東電ならやるだろう。
停電テロも、関電ならやるだろう。
644名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 01:29:59.86 ID:CTGUaXXJ0
効いてry
645名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 01:30:07.06 ID:rO6fez7V0
小競り合いはどうでも良いが
電力供給だけはやれよ
停電起こしたら、送電分離して自由化にしてくれ
646名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 01:30:07.09 ID:60YR0Jng0
>>418
原発何十基分の電力を作れとは誰も言ってない。足りる分は作らな。
647名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 01:30:07.73 ID:117/uR6u0
関電ってなんか悪いことしたの?
原発に依存しすぎてた事が今回の電力不足に繋がったんだろうけど
事故起こした当事者でもないのにここまで言われるってどうなんだ




648名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 01:30:09.08 ID:mkwOwwoa0


      何かここ覗いたら 必死な連中が大騒ぎしてて ビックリした…

649名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 01:30:09.23 ID:p92kgQfS0
>>623
ん?いくらコスト掛かっても・・・というか
コスト掛ければ掛けるほど儲かる仕組みなんじゃなかったの?
なんで火力に関しては燃料費を気にするわけ?
650名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 01:30:11.08 ID:kOYZfQT50
発電所で働いてみてから言え
651名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 01:30:12.11 ID:0r9rUk6mI
まあ先にこうやって言っておけば予め電力会社に釘を刺すことが
できるわな
652名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 01:30:15.71 ID:a4glxSsBO
東電が既に放射能テロと電力テロ起こした実績があるもんな。
電力が足りないのに、何故か23区とパチ屋に、東電社員の家と菅直人の選挙区は停電対象外になったあの時のことは、絶対忘れないからな!
古賀を批判してる奴は電力会社の奴だな間違いなく。
653名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 01:30:16.98 ID:1+rM1RsQ0
考えられるあらゆる結果を想定しようとしてる点で普通の日本人より先を行ってるよね
654名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 01:30:33.78 ID:KQgI848C0
まぁそれだけ信用が無いのは確かだしw
655名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 01:30:41.72 ID:QBdDaG5E0
>>399
おまえ何も知らないんやな
古賀の電波は以前から相当強烈だぞ
そして昨日はとうとう一線を越えてしまった
656名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 01:30:42.14 ID:/Y9rHOYF0
>>630
ソフバンとか?
657名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 01:30:51.51 ID:Ev3SR6Kh0
漫才だと考えたらいいんだ

古賀「あんたわざと壊す気やろが!」
関電「あるかい!」
古賀「アルカイダやと?テロや!」
関電「あんたとはやっとれんわ!」
二人「ほなさいなら〜♪」
658名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 01:30:53.76 ID:6ReyPcj/0
原発動かせって
火力なんか増設したって原発動かしゃ無駄だろ
つまらん設備投資して株価下げるんじゃねえ
今ある最も効率的な発電所使えよ
659名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 01:30:54.99 ID:zUkvJkJO0
関電はパニクってるな

図星だったってこと
660名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 01:30:56.94 ID:y05B1bL50
>>602
古賀の周りが火力発電を用いた書く発電所の電力見積もりと運用体制を出せばいい
それに従えば停電やら事故が起きないんだろうし
661名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 01:31:05.05 ID:fEuCVzu80
関電はごたごた言い訳ばかりしないで
停電無しで夏を乗り切って停電テロが無いことを
証明すればいいだけだろ

口だけで信用なんて得られる訳ないじゃん。
これだけ工作があると本当に計画があったのかと不安になってくるわw
662名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 01:31:17.70 ID:691zk1Ad0
つまり電力足らなかったら、お前らが故意にそうしたって事にしたいのね。
663名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 01:31:23.98 ID:AGVU6wGSO
関電の隠蔽は原発再稼動で、利益確保だろ
664名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 01:31:40.90 ID:MrNANZw30
橋下愛国詐欺師、また身内の不正に嘘報告書で処分なし決定。「誤解与えないよう」と戒め演技

 地域政党「大阪維新の会」の飯田哲史(さとし)大阪市議が、政務調査費で事務所の賃料を
支払う一方、事務所の所有者側から後援会への政治献金を受け取っていた問題で、維新市議団は
16日、「政調費の還流はなかった」とする報告書をまとめた。ただ、市民の誤解を招いたとして、
政調費から支出した11カ月分の賃料計約119万円は全額市に返還するとしている。

 飯田氏は、昨年12月に政調費で支払った事務所賃料の一部24万円を、後援会への政治献金
として、事務所所有者の父親から受け取ったと指摘されていた。

 市議団は、飯田氏や所有者からの聞き取りを含めて調査を実施。その結果、賃料の振込先口座
から献金のために金が動いた形跡はなく、賃料を原資として献金された事実はないと結論づけた。
また、賃貸契約には飯田氏の元後援会長が関わっており、飯田氏は家賃の交渉もしていないとした。

 これに対し、元後援会長は「私が家賃交渉をした事実はない」と主張し、意見が食い違っている。

 維新代表の橋下徹大阪市長は16日、「誤解を受けるようなことをやっていると(維新は)
あっという間に失速する。議員サイドにもしっかり考えてほしい」と述べた。

http://sankei.jp.msn.com/region/news/120516/osk12051621020011-n1.htm
665名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 01:31:42.85 ID:2vIOnuJn0
実際、似たようなことやってるだろw
糞電力会社が!
666 忍法帖【Lv=20,xxxPT】 :2012/05/18(金) 01:31:53.42 ID:WsZ//G8M0
わざとじゃなくても事故が起きたら
こいつの責任になってしまうのでは
667名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 01:32:05.14 ID:M4pQ67xs0
>>591
古賀本人はそうなんだろうけど関東ではやらなくてもいい計画停電去年くらってるからな。
東電は駄目で関電は良心的なんて考えは止めた方がいいと思うけどな。
668名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 01:32:13.49 ID:/V5xR6FVP
>>561
相手の意見が単なるレッテル貼りか否かの判断は、
その内容を自分の頭で具体的に考えてしろよ。

情報や根拠も無いのに「企業が犯罪行為を実行するかも」と、
TVで公言するのは明らかに異常だぞ。

敵視の余りの極端な意見で攻撃的に過ぎる異常さだろ。
この人、精神的にきてるんじゃないか?
669名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 01:32:15.77 ID:rO6fez7V0
燃料費調整額っての請求に含まれてるのに
燃料代気にするバカ居ないだろ
670名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 01:32:16.27 ID:lvprlJ/50
まあみんな薄々同じこと感じてるからこそ
こんだけスレ伸びるんだろうな
671名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 01:32:20.02 ID:u4pLacoA0
関電関係者は家族含めて福島にボランテアに強制的に行かすべき
近所の人は協力して村八分にして、子供は学校でいじめましょう
672名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 01:32:21.08 ID:Yosv4Mld0
第一期水循環変動観測衛星「しずく」打ち上げライブ中継
http://www.youtube.com/user/jaxachannel/featured?gl=JP&v=InBKo0pwNXE
673名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 01:32:24.25 ID:0qA0GUuo0
関電ならやりかねない、と思われてしまう現実・・・。
674名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 01:32:25.53 ID:AQS9iNtx0
>>543
この程度の知識の奴が陰謀論唱えてるんだから、
もうどうしようもないよね。
675名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 01:32:32.29 ID:60YR0Jng0
>>543
そのとーり
676名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 01:32:56.39 ID:zFaBkDOj0
>>623
それが違うんだよな
なんで原発を稼働させたいかって、原発動かすと補助金が電力会社にも出るからだよ
払った税金が補助金で還元されるシステムだから、原発稼働させたいんだよ

それがなきゃ、デメリットだらけの原発を持ちたいなんてワケがないだろw
677名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 01:32:57.51 ID:FBwywpvt0
>>418
自分が保険すると考えてみるといい。
結局国民が保険しているんだから事実そのものなんだが
なんでこんなことになっちゃったんだろうな。

ほんとうに単なる建屋にたまった水素の水素爆発なら
放射性物質も格納容器の中に留まっていて
何事もなく済んだだろうに。
678名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 01:33:03.98 ID:hdQcJNXT0
>>647
悪いことどころか、
去年一年間、原発停止で増加した燃料費を、全部赤字として負担して市民を値上げから守り、
安定供給を達成した正義の味方。

関西住民は、自陣に集中砲火を浴びせかけてるようなもの。
679名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 01:33:05.39 ID:VlWM8jHb0
なんか電力会社だけでなく、反原発の人も信じられなくなってきた。
電力会社が数字出したら根拠ない・信じられないと叩くが、反原発の言ってることも根拠ない・意味不明じゃないか。
680名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 01:33:13.48 ID:qccA61dD0
平松時代に計画してた舞洲の天然ガス発電所
潰したのは橋下なんだけど
それには触れないのかね 古賀さん
681名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 01:33:15.08 ID:CbWOtlpK0
古賀茂明ねえ・・・
682名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 01:33:17.71 ID:xOHTJ6hN0
最近、火力でトラブル多発してるのは
原発とめて火力の定検工程を先送りしてるからなのに
683名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 01:33:22.92 ID:T5rEbawn0
で、実際に無理な稼動を続けて壊れれば「陰謀だ!テロだ!」で騒ぐんかね。
ここまでくると逆に敢えてキチガイクレーマーを演じることで、
いろいろと問題を抱えた電力会社を擁護しようとしてるんかな?と勘繰りたくなる。
684名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 01:33:23.05 ID:bJakBwAr0
持論を正当化するために無理があるならこいつの責任だ
予防線を張っても逃れようがない
685名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 01:33:25.97 ID:zOPC9CXU0
橋下は「責任をとる民主主義」とか言いながら、失点を誰かの責任に
することばかり考え、そのためには陰謀論すらTVでベラベラ喋る。

お前は大阪の市長なんだよ?
結果責任ってものがあるんだよ。
分かってんのかバーカ。
686 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 01:33:37.01 ID:xGd6T7ViP
わざわざ火力発電所のメンテをして来なかったくせにw
687名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 01:33:37.22 ID:R7JekxTo0
>>656
ハゲ笑
688名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 01:33:38.40 ID:OPSh2gHM0
やる気満々だよ
689名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 01:33:39.91 ID:l+WxtogqO
これはネタとかじゃなくマジで効いてる、効いてるだな
人心が離れてなければ声明出すメリットが関電にないだろ
690名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 01:33:43.05 ID:709T6jpc0
ここで陰謀なんて無い!とか火消しに躍起になってる奴いるが

バレバレだぞw

現実95%の人が反対してるのをたった5%の原発乞食の為に
無理矢理動かそうとしてるって言うのが何よりもの証拠だ

それに今までどんだけ吹っかけられた電気代払わされていた事か
更に原発が異常に金食い虫なわりにたいして電気作ってなかったり
設計していた人が設計ミスだって反原発にまわってたり
保安院というのはなばかりで縁故入社で原発のゲの字も知らん奴らだったとか
デタラメばかりだってバレたんだからな

誰が信用するって言うんだよ
しかも清水は5億円もって世界中逃げ回ってるそうじゃないか
「誰にもこの金渡さなイーーー」って言ったとかw

犯罪者集団なんだよ原発乞食マフィアは

691名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 01:33:48.24 ID:R20vn4kC0
>>632
古賀をキチガイ呼ばわりする根拠は?
香山リカ先生にでも相談したの?
692名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 01:33:49.73 ID:MrNANZw30
756 名前:可愛い奥様[] 投稿日:2012/05/11(金) 15:33:58.22 ID:PtDrLSbP0
【大阪】 橋下市長、人権博物館(愛称:リバティおおさか)への補助金打ち切りを表明
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1336398747/
         ↓  ↓

【政治】橋下市長ら近現代史学ぶ施設検討 つくる会系からも助言
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1336697498/

うわあああああああ・・・・

リバティ廃止したと思ったらこの無駄金投入。
こんなの学校で教育できるだろ・・・こんな金あるなら楽団助けてやれよ。。。
学童保育すら廃止して学校にさせようとしてるくせに
この保守を利用した利権施設の建造・・・。

もう明らかに愛国詐欺で利権の付け替えでしょ!!!どう見てもこいつ愛国詐欺師確定だわ!!!
保守・愛国のふりで騙して
てめえたちの仲間に運営させて税金取ろうって魂胆丸出しだわ!!!!
693名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 01:33:57.77 ID:U1I+yBQI0
>>662
古賀は根性汚いよな。
多分本当に停電しそうな状況になってきたから、今更ビビってるんだろうけどさ。
694名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 01:33:59.16 ID:R/O+nrMO0
しかしなんで関電なんか選んだかなw
東電の人みたいに考えそんな甘くないのに。カネ絡むとw
695名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 01:34:00.16 ID:uxxOarwp0
( ・ω・)つ【関電の自作自演停電は、これで回避された。まだまだ先は長い】
696名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 01:34:08.42 ID:h2KIK0mUP
もう夏もそこまで来てるのに責任者が「停電したらテロだぞ!」だからなww
697名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 01:34:10.07 ID:0qA0GUuo0
>>679
人を見たら泥棒と思え。所詮はポジショントーク。
698名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 01:34:10.64 ID:TYSuThT00
こいつの言う事は絶対に信じない
駄目だコイツ、クルクルパーだわ
699名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 01:34:21.00 ID:DbvTMf1C0
関電ならやるだろうな
700名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 01:34:22.82 ID:DhSRoQRb0
>>444
原発に燃焼系があるのか?
何も知らないまま、反原発しているのがよく分かるよ。
この無知。
701名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 01:34:27.54 ID:65V5g7Aj0
古賀って橋下の手下でこの間、関電のやつら土下座しろぼけがって言ってたやつだろ?
古賀やら橋下の自治体の人間はまともに電力が供給できなかったら土下座する側だと思うんだが
702名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 01:34:27.75 ID:GwQaKjLX0
>>244
誰得って、自分たちなんじゃね?
>橋下市長が知事時代はソフトバンクの孫 正義 が事務局長をつとめる自然エネルギー協議会の幹事でした。

ttp://ameblo.jp/nippon-no-hokori/entry-11210088751.html
703名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 01:34:28.95 ID:5TqL6BZC0
>>627
電気予報が日常化してから、火力の故障は需給状況と合わせて
ちょくちょく報道されてるぞ?

テレビ見てないからとはいえ、報道されてない、はウソになる。
704名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 01:34:32.93 ID:4iBwlKOw0
ここ最近のばかげたやり取りを見てると関電側も悪いよな。

橋下が意見をしたのは「専門家でもない政府が一方的に原発の安全宣言をして原発を再稼動するのではなく民意に問うてから行うべきだ。」だろ?
それに対して関電側は原発を稼動しなければ電気が足らなくなるとかの脅しめいた態度では駄目だろ。それではいつまでも平行線なんだよ。
関電側が政府に対して再稼動に対しての民意の確認を嘆願すればいいんだろ?
方法はオープンであれば有識者での会議でも国会議員の投票でもかまわないだろ。

何も示せない政府の対応が一番問題だけどな。


705名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 01:34:33.59 ID:uOh1tf6O0
被害妄想、病気でしようか?
気が狂っている方が何人もいるんですが市長は大丈夫でしょうか?
去年は東日本は天災と菅の人災で苦しみましたが、
今年は西日本で狂った方達の妄想で社会機能がマヒして命の危険に合うわけですね。
706名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 01:34:36.49 ID:BIDlAPRf0
停電したら電力会社訴えてもいいわ
707名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 01:34:37.67 ID:z9VMQZlD0
>>587
古賀に言えよ、馬鹿
708名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 01:34:40.92 ID:dIZa2gRY0
大阪市民ですが、去年の夏のことがあるので
今年はわざと停電さすんじゃないのって話
営業回ってるとよく聞くよ…
CMでは節電節電ってうるさくなってきた
709名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 01:34:41.57 ID:0sIbo7zG0
>>689
どの様な立場であれ、轟然と反論して当然だろう。特に今は、お前みたいな馬鹿が多い時期なんだから
710名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 01:34:42.57 ID:0mWr3Q6YP
>>121
原発の安全性は確保されてるの?
711名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 01:34:42.91 ID:hVGwIHz30
昔のロスと同じだろ。水道会社がダムの水を海に捨てて、干ばつ演出。
水利権を強化。
712名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 01:34:43.04 ID:+h7mt+Q60
関電ならやりかねない
713名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 01:34:44.10 ID:5zhv7v6t0
橋下いい加減にしろや。
駄々こねまくりだろ。
停電しろ、もう。停電!、停電!、さっさと停電!
714名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 01:34:47.54 ID:adWr52on0
>>662
そういうことだよ。

古賀たちは「電気は足りなくなる」ことが分かってしまった。
だから「停電しても俺たちの責任じゃない」としている。

お前らさ、「どっちが勝つ」なんて話じゃないぞ。
「関西では真夏に電力が止まる」ということを、どちらの陣営も認めたわけだ。

この夏を、どうやって生き延びるかをマジに考えろ。
715名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 01:34:55.30 ID:Wi2s5bhU0
東電は放射能漏れを放置して撤退しようと思考したのだから
その兄弟企業の関電ならこれ位のこともやりかねない。
それだけ、関電の出してくる情報に疑義を感じることが
多いということだろう。
古賀氏は官僚主導型の政治からの脱却の為に本当に頑張っていらっしゃる。
頼もしく頭が下がる思いだ。
716名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 01:35:03.92 ID:nw0WNiSb0
関電ならやりかねんから、釘刺しただけでしょ
717名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 01:35:05.00 ID:dC6Iuf0a0
感電社員の皆様。
深夜まで残業ご苦労様ですw
718名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 01:35:08.28 ID:zFaBkDOj0
>>635
なんか例えがおかしいぞwww
敵は関電なんだから
関電と戦争してんのが橋下市長なんだから
719名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 01:35:12.46 ID:dqiFeBmW0
>>661
それが簡単に出来るならそもそもこんな話になってない。
720名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 01:35:20.92 ID:cWKa3kXW0
放送を見てたけど、この部分だけじゃなくて、
他の部分を含めて妥当な内容だ。
震災後から、遅くとも昨年夏から真剣に検討して
バックアップ電源を準備していたら供給に何の問題もなかっただろ。
間に合わないタイミングとみてこの春から騒ぎ出しているけど。
是非はともかく原発再開の既成事実をつくりたいとういのが
必至すぎる本音だろ。あからさますぎて悲しくなるほどだ。
721名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 01:35:34.79 ID:qLa1dvu80
古賀終わったな
こんなあからさまなデマゴーグ、今日日プロ市民でもやらねえ
722名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 01:35:35.79 ID:vMIBuMvDO
関電は発電所の警備を強化したほうがいいかも知れんぞ、これ。

何せ維新は、捏造リストで市職員の選挙関与をでっち上げたくらいだからな。
維新側の犯行予告と受け取れんこともない。
723名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 01:35:39.20 ID:6I6yYZM70
古賀も反原発イデオロギーだけだな
もっと論理的で国益重視で動く男だと思ったけど駄目だなこいつも
724名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 01:35:41.42 ID:AQS9iNtx0
原発再稼働はあくまで技術的に判断して〜とか言ってる奴が、
火力が止まるのは技術じゃくて陰謀ってか。
おめでたすぎるだろ、この古賀とか言う奴の頭は。
725名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 01:35:50.43 ID:kOPmP5C90
この件に関しては古河が誘導に乗っちゃった感じだったなw
そもそも番組内容での去年の8月は関西の原発は平常運転中で稼動してたから
積み立て電力や緊急発電を考慮する必要もなかったからな。
4月頭の時点でも規制対象外小型発電機の大規模並列化に関しても
実質的に再稼動するか思案中だった上に大規模並列化を導入するにしても
去年に8月は東電が完全に最優先化されてたから関西への導入は不可能だったのを無視してたからなw

コイツの誘導に引っかかりすぎwwww核ミサイルを打ち込まれたり隕石が直撃しても耐えろって
発想が極めて不可能な発想だわ
そもそも人体被害や土壌汚染を引き起こす可能性のある工場なんて五万とあるのに原発だけを
たたきまくってるのも変な話だわ
726名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 01:35:50.31 ID:AGVU6wGSO
ミンスの陰謀
総連の陰謀
草加の陰謀
関電の陰謀
みんなしっくりくるけどな
727名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 01:35:52.40 ID:y05B1bL50
>>685
今回の発言は橋下維新の分水嶺だな
実際に大規模停電が起きたりしたら、きっと納得の行く責任のとり方を見せてくれるはず
728名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 01:36:04.18 ID:jITxelWS0
古賀は大阪の電力の件でだいぶ株を下げたね
もう出てこなくていいよ、お疲れ様w
729名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 01:36:09.58 ID:HJkTulpu0
なんだこれwwww
なんかのギャグなのか?これが大阪流のお笑いなのか?
730名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 01:36:10.00 ID:U1I+yBQI0
>>691
むしろ、相手を公の場でテロリスト呼ばわりする根拠はなんだ?
当然証拠の一つもあるんだろうな?

根拠もないのにテロリスト呼ばわりしたなら、そいつはキチガイだ。
731名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 01:36:15.59 ID:MrNANZw30
562 名前:可愛い奥様[] 投稿日:2012/05/07(月) 19:04:03.09 ID:QlXPLfPd0
「行政が楽団を抱える必要はない。廃止後は分限免職だ」…橋下市長殿、いきなり市音楽団「ジ・エンド」?
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20120507-OYT1T00562.htm?from=top

さっき橋下と楽団員全員が会談した様子が流れてたけど、
橋下が「これからの時代対価性を求めて行くのは当然。」「基本は分限免職(クビ)で行く」
と言ってたのに対して、読売テレビの解説者もさすがに引いてた。
一言一句正確には覚えてないけど、話しの趣旨としてはこう。

「楽団の人達にも生活があるわけで、こんなこと本当に正しいのかと思いますね。。
いや、時代と共に楽団の在り方が変わって行くべきなのは当然だと思うんですよ。
だったら、赤字の部門である楽団を、黒字にできるように
活動計画を立て直しましょうとするのが筋じゃないのか。
今まで散々世話になっておいて、用済みだからハイさよならで
明日からポイって、これ本当に正しい在り方なんですかね。。」

全くその通りだと思ったわ。どんな企業でも、例えば有名なゲーム会社でも失敗して赤字を出す
プロジェクトチームもあるよ。だけど失敗したからって制裁ですぐにクビにするなんて
よほどのブラック企業じゃないと有り得ない。

今までのやり方で赤字が出るなら、方針を変えて
黒字が出せるように社員を有効活用するアイディアを出すのが
経営者=市長の役割だろうに、それをせず、
自分は経営者としての責任、雇用責任も一切取らず、
用済みになった人間をむごたらしいやり方で切っていってみかけ黒字にするだけの自転車操業方式。
たった4億のために36人の家族が路頭に迷う。
こんなことしたって年々高齢者が増えて財政は厳しくなるばかり。4億なんか焼け石に水だよ。
今度は社会福祉もカットで日本国民のたれ死ねですか?
神聖な場所でモトクロス大会だの、道頓堀ぶち壊しプールだの下品なイベントやる前に、
この楽団として雇った人達を使って金を稼ぐ手段を考えて、なんとか自分達の仲間の生活を
全力で守ってやろうと思うのが民間でも、首長でもトップの在り方じゃないの?
ほんと日本国民全員を不幸にしていくだけだね・・・。
732名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 01:36:16.27 ID:DfpGIB3J0
>>661
何を言ってるんだ?
関電はずっとこのままでは電力は足りなくなる、と言ってきているじゃん。

・火力をメンテ無視でフル稼働させて故障が発生しないと仮定し
・他地域に無理やり節電させて関西に電力を回し
・冷夏で且つ大阪エネルギー戦略会議の出す節電計画が実現できると仮定し

とここまでお花畑な仮定をしてもなお5%は不足する、といっているじゃんか。
733名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 01:36:16.80 ID:0X3uSmMf0
関電ならやりかねないから仕方ない。
734名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 01:36:35.03 ID:qCWt+zPw0
流石に酷すぎるだろ
こんな人間をそんなポジションに据えて大丈夫なのか
735:2012/05/18(金) 01:36:35.95 ID:TUzrAlQW0
大阪民国一同は
日頃の在チョン率
粉モノの過剰摂取
まんねん精神に乗っ取り
311被災地のため
ひいては日本の核
中心地東京のため
なんとしてでも電力供給をしますねん
以上
浪速に60年住む生粋の大阪人からどした
736名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 01:36:39.56 ID:y2tFr8AbO
これは古賀が正しい。
マフィアやテロリストは何処にでも紛れ込んでいる。
ましてや国家や組織のトップが悪どい連中の犬になってる場合もある。
マフィアやテロリストを警戒するのは当然のこと。
お前ら、平和ボケはヤメロ
737名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 01:36:39.74 ID:ko/7jMzD0
原発マネーの実態

@Yu_TERASAWA

2010年10月19日に青森県弘前市で開かれた
田原総一朗氏の原発講演の
講演料110万円、
交通費8万円、
食費等2万5000円、
司会料3万円となっています。
738名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 01:36:41.98 ID:GwQaKjLX0
>>333
あれも妄想なんだろうな
病院行った方がよくね?
739名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 01:36:46.48 ID:/V5xR6FVP
>>617
そういう記事あったなw

以前、「自分の家だけ電気を止められた!」と
騒いでいたのもこの古河だったのかw
当時も「ピンポイントで止めれるのか?それはないんじゃね?」という意見がけっこうあったなあ。

官僚時代に苛められてた時は同情もしたが、
今はちゃんとした地位についているのに、こんな発言をするなんて、
この人、被害妄想気味なんじゃないかなあ…。
740名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 01:36:52.07 ID:z9VMQZlD0
>>522
読めても理解出来ないのか
741名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 01:36:54.92 ID:OPSh2gHM0
なにがなんでも再稼働@売国奴原発利権屋
742名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 01:36:55.70 ID:uxxOarwp0
( =ω=)つ【緊張の夏、停電の夏、(ボボボボボッ!←火力発電は燃えるのか?)】
743名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 01:36:56.25 ID:0sIbo7zG0
>>718
ああ、当時の政府も、軍部と争ってるつもりだったよ
いつの間にかアメリカとの戦争になってたがな

今回もそれと同じだ。関電と争ってるつもりで、大惨事を自ら招いている
744名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 01:37:03.04 ID:zOPC9CXU0
橋下は「予備電源を用意してない関電はけしからん」って批判してたけど
そういうお前は今まで何やってたの?
もう事故から1年も経ってるんだぞ。

関電に「用意しろ」ってプレッシャーかけたのか?
聞いたことないし、そもそも盛り上がっても居ないよな。
それどころか、新火力発電所の計画を、自ら潰したよな。
745名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 01:37:15.11 ID:XrXg0zSLi
さすがにここまでいうなら、それなりの根拠はあるんだろうな
746名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 01:37:16.73 ID:60YR0Jng0
>>575
なんで?今まで足りない足りないと騒ぐだけで発電所増やそうとしない行動の不思議さから出た発言でしょ?
「何もしてないけど、足りるんでしょ?」っていう事と、
何もしてなかったけど、原子力発電所の稼働を前提にしてなかったよね?
という二つの公理について問いただしただけ。
747名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 01:37:18.87 ID:paT9RFj80
可能性は否定しないけれども
今、言葉にしてしまうと
言いがかりかなって思われたりするんじゃ?
748名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 01:37:25.42 ID:yGCBlkLR0
陰謀論を言っていいのは、2chの書き込みだけだよな
749名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 01:37:28.39 ID:hdQcJNXT0
関電が赤字になってでも1年間守り続けた電力供給が、
政治の無策で崩壊。
750名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 01:37:30.49 ID:709T6jpc0
>>683
はい、擁護伏線張ったつもりだろーが、バレバレですよ
原発マフィアさんw

日本でたった5%しかいない原発乞食がこういうスレには異常に湧くのは
毎年2億のマスコミ対策費を払ってるからだろw そんな金あるなら全部福島にまわせよ乞食ども
バレバレw
テロやる気満々だったな、関電さんw

751名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 01:37:39.19 ID:hgUWchww0
フラグだろ
752名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 01:37:52.33 ID:WFPieDcN0
>>708
計画停電は避けられないだろ
仕方ない
753名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 01:37:54.73 ID:gRFpSgJ60
予防線は張った
GJ維新
754名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 01:37:56.71 ID:fy+5RfQ+0
古賀さんは自分でも間違ったこと言ってるってわかってるでしょ
大阪でやりすぎて引っ込みつか亡くなってるんだろうけど
飯田さんとのコンビはひどい
755名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 01:38:00.57 ID:8kuud3JL0
これTVの放送がアップされたらいいのに、
根拠もないのに決め付け放送
756名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 01:38:04.05 ID:y05B1bL50
>>691
実際の発電能力よりも低く見積もってるとか、運用マージンに余裕があるはずってのを数字で出しつつ
こういう発言するんならまぁわかる
無根拠でこんな放言とかキチガイ以外の何物でもない
757名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 01:38:06.23 ID:XNkdj0s5O
稼動してない原発は不良債権
再稼動しなければ債務超過で電力会社は潰れます
だから安全性や賠償責任は二の次で、嘘を吐いてでも再稼動させる必要があります
ついでに、赤字も埋めたいので便乗値上げさせて貰います

どうか御理解の程をm(_ _)m
758名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 01:38:08.63 ID:m1KVqRm60
>>602
震災当年ならともかく翌年で足りないのは
あきらかに経営的失敗。
単に社員や経営者が責任を問われるだけ。
原発以外の発電所を新設してはいけない法律なんて存在しないわけだし。

>>613
ちゃんとやってりゃ特需が生まれたなw
良い訳言ってなんもやらんからコノザマなわけで。

>>614
で、他の電力会社も含めてどれだけそういう行動してその情報を公開してるの?
何にもやってないんだったらただの良い訳だ。
759名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 01:38:09.46 ID:5TqL6BZC0
>>646
その足りる分も4〜5年では満足に調達不可なのを理解してるのか?

>>510
それを実現するのはどれくらいの時間がかかるの?
どう足掻いても2年以内は実現不可な事を。
760名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 01:38:13.57 ID:kOPmP5C90
761名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 01:38:18.00 ID:qLa1dvu80
>>743
あの時も左翼に煽られたんだよなあ
リアル近衛内閣末期
762名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 01:38:18.96 ID:mRURDEFe0
俺もやると思ってたw
763名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 01:38:19.95 ID:/WABJx/H0
いや、これは素直に大阪を叩くべきだろ
もともと故障が多い火力をフル稼働しろって大阪側が要求してんだよ
764名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 01:38:25.89 ID:n6qHxQz30
>>701
「株主」としてはどう考えてるんだろうな
765名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 01:38:29.71 ID:dC6Iuf0a0
多分7月頃に猛暑来たら朝9時くらいで停電になるだろうね。
そのまま一時回復=>即効停電を繰り返して、
夜になっても普及せず。
病人と年寄りが干からびて死んじゃうんじゃないかな。

訴訟もんだろな。
楽しみだwww
766名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 01:38:40.34 ID:pW4V0EQz0
で?突然停電したら死人が出るわけだが
アホアホコガーは責任とるんだろな。

お前がワメイタお陰でガチで死人が出そうなんだが。
そもそも再稼働阻止ってアホか
767名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 01:38:44.28 ID:MrNANZw30
541 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2012/05/06(日) 22:28:29.16 ID:H18cqZhI0 [3/3]
635 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2012/05/06(日) 21:25:16.44 ID:+KfXaeJs0 [3/3]
http://edugarden.blog50.fc2.com/blog-entry-2920.html
MBS VOICE 2012/1/9放送
大八木「難しいのは教職員の評価の問題。相対評価にするとどんな学校でも
   (最高評価の)Sの先生、(最低評価の)Dの先生が出てくるわけですね。」
橋下 「相対評価は難しいと言いますけど、学校現場で相対評価が行われているのはご存じですか。
    子どもの内申書は相対評価でやっているんですよ。子どもたちは入試前に10段階相対評価されて、
    バカみたいな内申書によって子どもの人生が決められている。教員が子どもたちの評価をしているのなら、
    なぜ教職員にも導入できないのですか」
大八木「そんなバカみたいな制度を導入するのですか」
橋下 「(言葉に詰まり、表情が変わり)…何が?」
大八木「子どもたちを苦しめているんだったら、なぜ先生にも導入するんですか」
橋下 「子どもたちの制度がなくなれば変えていってもいいじゃないですか」


なかなか面白い
大八木アナやるじゃん
768名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 01:38:44.73 ID:2yTBWT/90
夏場の電力について
その責任者たる関電と古賀が
2ちゃんレベルの攻防してるのが笑えるわ
769名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 01:38:52.97 ID:8eAiT2qQP
こいつは驚いた。

古賀は、本当にそんなことを言ったのか?
本当に言ったとしたなら、モロに名誉毀損ものだ。
770名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 01:38:59.22 ID:VPdaJVJ5O

■橋下大停電そして橋下大不況■

間違いなく橋下の居る大阪は、日本の中の超絶チャイナリスクになっている。
大震災など物理的な損失は、絆や支援や政策的介入で明るい未来も見いだされるが

指導者の選択を誤る大人災は、 その間違った指導者の見識でしか物事が推移しないから悲惨である。

ゆえに大震災でダメージがある筈の東北や関東より、 被害が無かった関西の方が未来に対する失望と虚無感は半端ない。

断言しよう。 関西の再興は、橋下らを排除する事から始まる。

和製ポル・ポト和製ロベスピエール&ジャコバン和製文化大革命

あらゆる後進退化の先祖帰り政治の権化を大阪は断ち切らないとならない。
771名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 01:39:01.72 ID:ehbO2eaW0
どうせやるんだろ?東京みたいに結局、計画停電しなくても大丈夫だということがバレたら原発動かすチャンス永久に失うからな。
772名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 01:39:05.54 ID:CEiaOIE20
緊急設置電源の準備をしなかったのもわざとじゃねーの?
その時点でもう停電テロだろw
773名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 01:39:05.30 ID:OPSh2gHM0
電力自由化にすれば原発なんていらないのは自明
774名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 01:39:06.38 ID:bJakBwAr0
停電して電気代が上がるだけだから関電は痛くも痒くもない
壁打ちご苦労さん
775名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 01:39:10.63 ID:j8r9vxKY0
転ばぬ先の杖だろ
776名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 01:39:23.38 ID:zOPC9CXU0
まああんな過酷事故が起きたら、こういう内紛が起こるのも仕方ない。
俺はもう半分諦めてる。
なるようにしかならないだろうなと。

多分次の選挙まで原発は動かせないだろうなあ。


777名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 01:39:34.17 ID:0EO1Gyof0
関電は関西人は節電は3%しか出来ない種族だとぎゃーぎゃー騒いでるせいで、
被災地からも関電に電力供給というニュースが流れて、
関西人がフルボッコにされてる件。

単に関電が原子力マネー目当てで原発動かせと言ってるだけで、
国民は関電に騙されてふりまわされてるわけだがwww
http://www.youtube.com/watch?v=JAwHSAvIU_A
778名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 01:39:40.36 ID:yGCBlkLR0
名誉毀損で訴えることが出来るレベルの話じゃね?
779名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 01:39:41.38 ID:kW0xH/fw0
古賀もとうとうイモひきはじめたな
情けない奴
780名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 01:39:42.40 ID:60YR0Jng0
>>507
もし停電したなら、一年放置して何もしないことがテロだろ
何も問題ないよ
781名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 01:39:46.61 ID:JxGRrPw60
関電「その手があったか!」
782名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 01:39:55.67 ID:66SsbhcH0
こんなのBSE騒ぎのときにマックはミミズ肉を使うかもとかテレビで言い出すようなもんだろ
関電は大変だな
783名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 01:39:58.19 ID:GjWqiR9j0
古賀は本当クズだな
バカに権力を持たせて増長する見本例みたいな奴
784名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 01:40:05.48 ID:d1LVoGseP
食いついた(w
785名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 01:40:07.81 ID:AGVU6wGSO
>>748
リアル社会では
ミンスも草加も関電も、国民の事を思ってくれる素晴らしい集団ですって言っとけばいいの?
北朝鮮みたいなノリで楽しいな
786名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 01:40:08.47 ID:jITxelWS0
ソースが脳内
2チャン以下だろこいつw
787名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 01:40:10.11 ID:i9uGFEIt0
>>710
それは何とも言えないね
しかし資源が枯渇する中で原子力は重要なエネルギーであることには間違いないんじゃないかな?
頭ごなしに否定するんじゃなくていかに安全にまた有効利用するか考えるのが一番正しいやり方と思うが
少なくとも原発止めることで他国にエネルギー面では差を付けられてるわけだしな
福島の事故なんかもあの程度の爆発で過剰に騒ぎすぎだと思う
原爆なんかもっとすごい爆発だったけどそれで放射線浴びた人がみんな死んだわけではないでしょ
788名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 01:40:15.15 ID:T5rEbawn0
>>750
うぅわ、でたよw
お前みたいのがいるから「反原発=アホ」みたいに見られるのさ。
789名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 01:40:19.47 ID:u9kf/PQ70
官僚ってここまで馬鹿だったの。
790名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 01:40:23.34 ID:gbITwrMC0
古賀さんは釘を刺したつもりで
やらないだろうと踏んでるし世間もそう思ってるが
平気でやる奴らがいるから

やっぱり本当にやられた時の対処を考えておく必要がある
めんどくさいけど
791名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 01:40:29.15 ID:uxxOarwp0
( ・ω・)つ【隣の事と放っといたら、今年はうちの事になってたでゴザル の巻】
792名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 01:40:29.83 ID:3n43zpF80
でも故障するよね?真夏の猛暑の中で故障するよね?だって関電だもんね?
793名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 01:40:33.33 ID:LHW37chI0
秋口の関電
「冬場の方が夏よりも電力需要が厳しい。
 このままでは停電も覚悟しなければ」


冬場、何事も無かったように平常運転。
あれほど足りないと2chで吠えていた連中、老朽化している火力が持たないと連呼していた連中だんまり。
そりゃあ、テロ停電を疑われるよなあ。
794名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 01:40:43.16 ID:DhSRoQRb0
>>758
>ちゃんとやってりゃ特需が生まれたなw
>良い訳言ってなんもやらんからコノザマなわけで。

無知が必死の強気レスかよ。
何をちゃんとやるのか、具体的に言ってみろ。
795名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 01:40:43.32 ID:+h7mt+Q60
関電ならマジでやりかねないのが怖い
796名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 01:40:48.44 ID:A7JTLqHl0
原発廃止で電力屋の資産が半減だから必死ですね
797名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 01:40:49.08 ID:0sIbo7zG0
>>780
お前が自分で不足電力の補充計画を立ててみろ
1年で出来たらお前は天才的経営者だ。神の如き手腕と言って良いぞ
シムシティじゃないんだから
798名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 01:40:50.54 ID:pW4V0EQz0
最近目が逝ってるぜ。コイツ。
段々嘘と頭の悪さがバレテキテ
犯罪者みたいな目になってきとる。

キチガイコガ
799名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 01:40:51.55 ID:gqGbXKS00
テロでも再稼動でもなんでもすればいいよ…
どうせ近い将来、スーパーフレアによって現代文明は全て吹き飛ぶ運命だ…
800名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 01:40:56.10 ID:dulG+vkP0

なんでテレビに出たがる奴って、頭おかしいの?

801名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 01:40:56.39 ID:XrXg0zSLi
これ、完全に古賀の負けだよ
原発なしでは、仮に供給できたとしても
ギリギリの電力しかないってことを自分で認めたようなものでしょ
そんな状態で、どのみち安定供給なんてできないわけで、
「原発なくても、余裕」って数カ月前に言ってた
自分の発言を自分で否定してしまったね
802名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 01:41:00.88 ID:vS5enRgoO
公でこの発言をしてくれたお陰で
停電テロは不可能になったな
助かった本当にありがたい
803名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 01:41:02.94 ID:qLa1dvu80
>>789
バカだから追われたんだろw
804名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 01:41:13.41 ID:N3uJjdKHO
なんでこうテレビに出る元官僚って陰謀論が好きなんだ?

今までテレビに出た古賀以外の官僚って目立ちたがり屋が多いからまだわかるが、古賀まで陰謀論を唱えるってことは、

陰謀自体そんなに珍しくないってことなのか?

それとも官僚は普段からそういう陰謀みたいなことがある環境にいたから陰謀論を唱える癖が出来てるだけなのか?


毎回毎回不思議に思うわ。

そんなに世の中陰謀だらけなのか?
805名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 01:41:14.32 ID:72zXpEWg0
>>732
元々他地域に節電で融通させて15%弱足りないって評価
それを更に節電させてもっと回せよってのが5%不足なんだよね
806名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 01:41:18.40 ID:a4glxSsBO
>>730
今すぐ大熊町に移住して3年ほど暮らしてこい。それができたなら、テロリスト扱いやめてやる。
大熊の現状全く見ぬふりで原発動かしましょう、でもポポポポーンとなっても責任とりません、が今の状態なんだから、原発動かそうとする奴がテロリスト呼ばわりされてもしょうがないわな。
807名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 01:41:23.85 ID:R20vn4kC0
>>730
関電ならやりかねない、と思われていることを言ったまでだと解釈しているが。
故意に火力発電を止める行為は、テロリストと呼ばれても仕方ない。
レトリックの問題。
それより、きみのID替わったね。
IDチェンジの技法を知っているの?
808名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 01:41:24.13 ID:M4pQ67xs0
>>708
大阪市は中心部だからセーフなんじゃないかな。
809名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 01:41:27.04 ID:l+WxtogqO
>>709
反論しても所詮水掛け論で何のメリットもないっての
事故が起きる→俺の言った通りだ
事故が起きない→俺が指摘したからだと
ドヤ顏するだけの子供の理論なんだから。
反論したところでこれに感化されるような人間は関電の反論なんて無視して上と同じよ結論にたどり着くだけだし
子供の理論信じない人には関電が反論しようが関係ない話だ、元から何の根拠も感じてないんだから
810名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 01:41:31.77 ID:tOuh7jYt0
>>691
どう聴いても基地外
香山なんて関係ない

故意に問題を起こす何柄言うが刑事罰があるのにありえない

そもそも発言に根拠がない
811名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 01:41:38.49 ID:ehbO2eaW0
原発利権で儲けてる奴らが必死になってるだけ。東京も23区外は計画停電したけど、結局後半になってから計画停電しなくても大丈夫だということが判明してしまった。
関西電力は意地でも停電させるだろうね。
812名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 01:41:50.53 ID:z/Rnh18c0
>>1
つーか、職の荷が重くてノイローゼでも患ってるんじゃねーのか?
ほっといたら本当にやばい事になるぞ。
813名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 01:41:51.57 ID:nmCTQGI60
>444
それ、小さい船は大きい船より壊れにくいって主張と同じくらい前提が色々抜けてると思う。
例えば、原発の安全対策はあんなもんだったけど、それでも火力の数倍は安全対策に金かけてたんだぜ?
814名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 01:41:54.45 ID:NQ4Z3DL00
まぁ陰謀もくそも、関電の場合、稼働しないと破綻するわけだから
ぶっちゃけやりかねんのやけどね
815名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 01:42:00.83 ID:/V5xR6FVP
>>661
その意見を見ている限り、
テロリスト呼ばわりは問題ありと君も理解しているんだろう?w

関電批判もいいが、それは根拠をもってやるべきだろう。
原発批判でもエネルギー政策でも根拠をもってどんどんやれ。

工作員認定などの陰謀論に頼ってないで、
「テロリスト呼ばわりはおかしいかも…」という、
わずかに残ったまともな感覚に従えよ。
816名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 01:42:03.41 ID:Za3Lg6UN0
スレ値だけど
JAXA打ち上げ順調に進行中
http://www.youtube.com/user/jaxachannel/featured?v=InBKo0pwNXE
817名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 01:42:08.25 ID:ibSvGKAQ0
>当社として、そのような事を検討している事実は一切ありません。

連日の報道見てるとやる気満々にしか見えなかった
でも「わざとじゃないんだからねっ!」って言ってやるんでしょ?
818名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 01:42:09.08 ID:Po3hAZoQ0
雷ゴロゴロ、電気が溜まってるよー
819名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 01:42:18.84 ID:fy+5RfQ+0
大学かどっかの研究員くらい拾ってくれるところはあったろうけど
天下り批判した手前、組織に所属するのは憚られるので
当面フリーでやっていくのだろう
どうしても発言が過激になっていくよね
820名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 01:42:24.28 ID:qnPmbWqb0

こんなの古賀じゃなく、その辺の一般人でも想定内の話だろ

821名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 01:42:30.02 ID:zOPC9CXU0
とにかく、橋下側に、全く首長としての責任感が皆無なのにワラタ。w
関電や民主党の責任にすることばかり、一日中考えてる。w
822名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 01:42:42.03 ID:6ReyPcj/0
原発あるんだから使えよ
しょうもない太陽光の電気を高い値段で禿から買わされて原発動かしゃ無駄になる火力増設だと?
上場企業としてそんな事出来るわけねえだろアホか
823名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 01:42:43.26 ID:OzH0k0WV0
>>773
原発で売電する電力会社もあるんじゃね。
824名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 01:42:45.14 ID:uLF2P4VJ0
古賀さん、堕ちたな。

ただ相手に勝つために論陣を張る姿勢に徹してる。
フリーな頃は、日本のことを中立な観点でよく捉えていたんだが。
825名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 01:42:45.48 ID:h4YDsvwmi
古賀追い詰められすぎだろww
826名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 01:42:51.64 ID:LHW37chI0
スレに関係ないが、関東軍を悪者として扱っている馬鹿の歴史観など聞くに値しない。
827名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 01:42:58.84 ID:R/O+nrMO0
>>811
関西でそんな事してみろ
暴動おきんよw
828名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 01:42:59.94 ID:DhSRoQRb0
>>806
で、大飯がフクシマのように事故起こす確率はどれぐらい?
829名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 01:43:01.33 ID:LCPUIZbBi
結局池田信夫も既得権益側だったってことだろw
時代遅れの経済理論言ってるのが不愉快だったけど完全に化けの皮剥がれたな
おまえの方がとっくに引き際だろボケ老人
830名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 01:43:04.69 ID:XNkdj0s5O
稼動してない原発は不良債権
再稼動しなければ債務超過で電力会社は潰れます
だから安全性や賠償責任は二の次で、嘘を吐いてでも再稼動させる必要があります
ついでに、赤字も埋めたいので便乗値上げさせて貰います

どうか御理解の程をm(_ _)m
831名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 01:43:06.44 ID:AGVU6wGSO
>>804
陰謀がない社会=猿山
832名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 01:43:13.74 ID:Zyjqa6MJ0
>>804
まあ証拠の書き換えを検察官が平気でやっちゃう程度には。
833名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 01:43:19.20 ID:ZMIY65Bo0
イスラエルの警備会社はどうなったんだろ そんなことも解決してないで
834名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 01:43:21.33 ID:U1I+yBQI0
>>807
「故意に火力発電を止める行為」が本当にあればね。
その証拠はないの?という話なわけだ。なければ、陰謀論な馬鹿で終了。
名誉毀損で裁判で負けて下さい。

あと、俺は横レスだw
>>632とは別人。
835名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 01:43:27.75 ID:pwDGePHF0
でも値上げ要求に応じるしかないだろ
ライフラインとなってる電力を民間企業にまかせてたほうがアホ
836名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 01:43:36.58 ID:f6M01SGb0
古賀氏が心配してるのは関電の原発再稼動の理由が停電を防ぐでなく
原発動かさないと会社の経営が傾くという理由にある
つまり会社存続のためにはどんな手でも使うだろうという懸念があるから
837名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 01:43:40.36 ID:709T6jpc0
>>739
ちがうちがう
現実にあり得るからだよ
今までそうやって来たんだぜ、原発乞食ら

それに1年あったのに関電が何にもして来なかったのはどうしてか分かるか?
それはテロをやる気満々だったからだろ
実際足りないんなら1年間もあったんだ対策位とるだろ
それをしなかったのは、今まで通り甘い汁吸えると思ってたんだよ
この国の国民は馬鹿だからってマスゴミに2億円あげて適当な事言わせればいいて

でもネットの情報網はじじいには想像つかなかったんだろうなw
そこが甘い汁吸ってるのが経団連や官僚のヒヒじじいだって分かるよな
838名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 01:43:46.46 ID:eSfwwmwR0
大飯原発は巨大地震さえ来なければ安全じゃん。
でも福島第一の4号機の崩れかかった4階に使用済み燃料プールがある。
広島原爆4000発分。さらに4号機から50m離れた地上共用使用済み燃料プール。
これが広島原爆12000発分。野田政権がこれらへの対処が遅いと米国ぶち切れ寸前。
どうすんのかね?
839名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 01:43:47.84 ID:NepHNxrW0
そもそも日本海にそんな
ひどい津波って来るんかねえ?
840名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 01:43:50.83 ID:y05B1bL50
>>746
一年で発電方式置き換えとか出来るわけねーだろ
シムシティじゃねーんだぞ
841名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 01:43:54.62 ID:tijZLczx0
この程度で騒ぐか関電
古賀さんの話しのどこがおかしいのかな?
東電 関電 経産省 政治家を全部人入れ替えるべき

電力会社は会社内部を固定カメラでネットに配信だな
絶対に信用しない仙谷 枝野 海江田 電力会社
842名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 01:44:02.48 ID:qCWt+zPw0
ここまで言うなら火力はしっかりルールを守って使わせないとダメだろ
843名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 01:44:08.99 ID:tOuh7jYt0
あんな馬鹿が私の住んでる市の市長のブレーンだなんてほんとあきれる
844名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 01:44:11.73 ID:qLa1dvu80
>>811
茨城とか栃木、千葉は計画停電やってた
東京都内は国の中枢だから無理してやりくりしたんだよ

つか、また嘘かよw

主張は色々あっていいけど嘘を付くのはもう止めたほうがいいぞ
845名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 01:44:17.31 ID:m1KVqRm60
>>782
そういう適当な事いってたのは電力会社のほうなんだがな。
原発は絶対事故を起こさない、
起こしても格納容器から絶対もらさないって言ってたのはどこの企業だ?
もう、何言っても信用されないんだから諦めて
儲けは少ないけど原子力ほどの事故がおきない発電所おっ建てて信用回復に努めな。
846名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 01:44:19.10 ID:dC6Iuf0a0
良いこと思いついた。
中部電力の発電量全部関西に回せば停電しなくて済むだろ。
中部圏は全日停電で。
味噌喰ってりゃ死なんだろw
847名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 01:44:21.51 ID:TdxvIWPt0
事故起こすって、現場の人間にばれんだろ。
下請けとか、口ふさげんだろ。
やるならもっと、高度なことまでやらんでもいくらでも方法あるだろうし。
848名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 01:44:24.40 ID:92SZ2A9p0
まじで原発の予備電源はちゃんとしといてくれ、全電源喪失したらまじていっちゃうから
849名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 01:44:26.65 ID:0sIbo7zG0
>>837
タービンの増設等なら、とっくにやったわ
それでも足りないって話を今やってるんじゃねえか
850名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 01:44:29.15 ID:BgWBFJj90
再稼動しないと関電つぶれちゃうの?
851名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 01:44:33.37 ID:AVt3LKgx0

電力制限令の発動もないしもう計画停電は規定路線なのに
いつまでこんな下らない言葉遊びで消費地である自治体(笑)に足引っ張られ続けるんだろうね
852名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 01:44:34.22 ID:60YR0Jng0
>>700
君さぁ、燃焼系でトラブル起こしてるならマジで技術不足なだけってことぐらい分かるでしょ?
こんな頻繁にトラブル起こして改善しないんじゃ、噴飯レベルだわ
853名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 01:44:34.21 ID:fw/dONUi0
>>517
橋下が引退してヒマになったら感謝を込めて墓前に参ればいい。
それまではまず仕事。
854名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 01:44:35.94 ID:ApyCKoxN0
>当社として、そのような事を検討している事実は一切ありません。

当社としてはないけど、原発村では検討してるんだろ。
855名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 01:44:41.75 ID:OG0w9Prg0
責任を取りたくないための言葉遊びをするのが仕事なら辞めてほしい
856名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 01:44:50.25 ID:qX6usd+PO
つーか、
地球温暖化ガスの削減はどうすんだよ。

地球の危機じゃなかったのか?
島が沈んでるんじゃなかったのか?
もう手遅れに近い状態じゃなかったのか?
857名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 01:45:00.40 ID:zUkvJkJO0
実は電気足りてました☆テヘッ

心配しなくても2ヵ月後にはこうなるよ
858名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 01:45:02.12 ID:QekeDVRd0
>>339
どちらにせよ利権屋の茶番臭いよな
859名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 01:45:10.08 ID:luWIQWjc0
古賀氏はアホなのか?バカなのか?
点検もしなくてフル運転で動かしてるんだから
わざと事故なんか起さなくても起こるべきして起きるだろ
誰もテロの話なんかしてなかっただろ
860名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 01:45:11.86 ID:paT9RFj80
まぁ、思い込みを元に理論展開しても
説得力がないってのの見本かねぇ、、、
861名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 01:45:13.11 ID:gIPMLMYIi
古賀の立場でこれ言ったらダメでしょw
もう少しマトモなやつだとおもってたが
そこら辺のおっさんレベルじゃねーか
862名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 01:45:13.34 ID:GwQaKjLX0
>>468
左翼ご用達のZDFwwww
863名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 01:45:17.78 ID:DfpGIB3J0
古賀を賞賛し関電を叩いている連中は、もはや電力の安定供給、停電回避、あるいは停電の影響をどう最小限に抑えるか、なんてどうでもよくなっている。
政治的に古賀が勝ち関電が負ければそれでいい、というだけだ。
狂ってるよ。
864名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 01:45:19.82 ID:71QgWtjK0
http://www.youtube.com/watch?feature=player_detailpage&v=gSMyEKTKLIw#t=819s
あったぞ動画ww
アホですわこの人
865名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 01:45:34.08 ID:IKz9V28a0
原発って止めても動かしても危険度はそんなに変わんないだろ
つーか最初から造るなよ
866 忍法帖【Lv=31,xxxPT】 :2012/05/18(金) 01:45:43.86 ID:o6aaCWieQ
日本の上層部なんて外国勢力に
取り込まれてるの多いからでしょ
スパイの下請け
867名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 01:45:46.27 ID:DOe7aGNu0
火力は点検整備もできないままほとんどがフル稼働を強いられてるんだろ
いつ事故というか故障が起きてもおかしくはない
それをテロだの陰謀だのって、放射脳はおそろしいな
868名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 01:45:56.75 ID:OZH9GFYp0
>>579
一度オンしてずっと動くものって半導体くらいしか無くね?
869名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 01:46:00.41 ID:DhSRoQRb0
>>631
>携帯とか、わざわざ午後1時以降狙って充電してやるからな。

やること小さい
870名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 01:46:03.03 ID:kOPmP5C90
故意に火力発電を止めるのはありえるよ。
普通にメンテナンスですで済む話しだからね。
871名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 01:46:11.62 ID:R20vn4kC0
関電のアリバイつくりだな。
停電が起きても、故意じゃありませんよっていう。
872名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 01:46:14.16 ID:/g8ccScz0
平松時代に計画してた舞洲の天然ガス発電所
潰したのは橋下なんだけど
それには触れないのかね 古賀さん
873名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 01:46:15.03 ID:U1FC8crq0
四国「えっ、四国はギリギリでプラスのはずですけど?なんですか7%節電って?なんで前より増えてるんですかぁぁぁ」(5%節電→7%節電)
九州「こっちもなんとか2%不足で抑えたんですけど10%節電って・・・」(12%節電→10%節電)
関西「西日本全体で頑張りましょうよ(ニヤニヤ」(20%節電→15%節電)
中部「てか、何でお前だけそんなに節電幅圧縮されてんの?」

'12/5/17
中電5%節電は7月2日―9月7日 政府需給対策最終案
http://www.chugoku-np.co.jp/News/Sp201205170147.html

 節電目標は、関西が15%、九州は10%、北海道と四国はそれぞれ7%。比較的余力がある中部、北陸、中国はともに5%の節電に取り組み、関西、九州に融通して支援する。
東北、東京でも節電を求めるが、火力発電増強などで需給が比較的安定しているため、数値目標は設定しない。
沖縄県を除く全国共通の節電期間は、数値目標がない時期も含めて7月2日〜9月28日とする。

 また、午前7〜9時や午後8時〜午前1時の時間帯も支障のない範囲で節電を要請。
病院、鉄道などのライフライン関連は自主的な目標設定を求め、高齢者や東日本大震災の被災者にも配慮する方針を示した。

 関西で20%、九州は12%としていた節電目標は、他社からの融通を見込んでそれぞれ引き下げる。
一方、需給が厳しい四国は当初の5%から上積みする。
874名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 01:46:15.64 ID:FBwywpvt0
多分関電の原発従事者たちは
俺たちの原発は絶対にふくいちほどの原発事故は起こさないと思っている。
方式も違うし。
原発が止まることが理解できないのだろうと思う。
理由が無い。

>>850
潰れるかもね。燃料代が何倍にも跳ね上がる。
875名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 01:46:20.48 ID:obCO+gjx0
うむむむ・・・第二のベンジャミン・フルホードの誕生である。
876名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 01:46:23.05 ID:CeXKDCH80
これって結果が出ないと俺ら一般人は何も言えないような
今、何かレスしたって全部推測になるんでしょ?
そうなるかもしれないし ならないかもしれないし
877名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 01:46:36.03 ID:zOPC9CXU0
関電もハシゲも、本音じゃ再稼動したい。
だから関電は非常用電源を用意しなかったし、ハシゲもそれを黙認したんだよ。

こんなのガキが考えたって分かる。

想像が出来なかったのは、まさか福井県知事が関西に判断丸投げするとは
思わなかった事。
878名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 01:46:48.23 ID:ahKiOLU6P
大阪は毎日いろんなネタ提供されて楽しそうだね
879名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 01:47:00.63 ID:MrNANZw30
>>853
> >>517
> 橋下が引退してヒマになったら感謝を込めて墓前に参ればいい。
> それまではまず仕事。

信じられない。遺族が拒否するわ普通
あんた日本人?
880名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 01:47:06.96 ID:U1I+yBQI0
つーか一時は俺も古賀のことを応援してたんだが、何か橋下と組んだ辺りから
途端に劣化し始めたのは何でなんだ?

こんな馬鹿な発言したら、テレビ局が喜ぶだけで、政治的には大問題になること
くらいわかってるだろうに。
881名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 01:47:10.88 ID:/V5xR6FVP
>>806
>今すぐ大熊町に移住して3年ほど暮らしてこい。
>それができたなら、テロリスト扱いやめてやる。

なにそれ?
古河によるテロリスト呼ばわりに根拠があるかどうかと関係ないだろ。
自分でも根拠がない異常な主張だと頭ではわかってるから、
そんな反論しかできないんだろ?

感情よりも論理を優先しろよ。
古河のこの主張が基地外じみていることを認めたからといって、
君の反原発の意見が否定されるわけではない。

それなのに感情重視で、こんな基地外な意見を
擁護しようとするから無理が出るんだよ。
882名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 01:47:12.93 ID:QwXzRzb+0
火力発電所が故障すると停電するってことは
つまり全然安定供給できてないってことじゃん

誰だよ、原発なくても安定供給できるって言った奴は
883名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 01:47:13.98 ID:LNGVWAK70
みっともないから陰謀論垂れ流すのは2chだけにしとけ
884名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 01:47:20.22 ID:luWIQWjc0
原発問題が起きて九電玄海原発がストップしてから
新小倉火力、大分火力という大規模発電所でたてつづけに故障が起きた。
偶然とも思えない、、、何らかの意図を感じる。
885名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 01:47:22.76 ID:y05B1bL50
>>855
そうとしか取れんよな
関電が手を抜いてるならそこを指摘するならわかるしするべきだけど、
「こういう結果になったらお前の責任な!」とか、菅かよ
886名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 01:47:34.36 ID:GwQaKjLX0
>>519
古賀に賛成してるのは維新の工作員だと思うよ
でなきゃ、こんなキチガイ丸出しの発言を擁護なんてできない
常識人からみたらマジキチ発言
887名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 01:47:34.70 ID:6KPykRJfI
>>868
ダウザー俺達
888名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 01:47:35.57 ID:DhSRoQRb0
>>852
で、原子力に燃焼系はあるのか?。
きちんと答えたらどうだい。無知。
889名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 01:47:42.43 ID:66SsbhcH0
どうせいつもの橋下のように古賀が撤回謝罪するハメになるんだろうな
口だけだからなこいつらは
890名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 01:47:43.51 ID:WiTzkS9Y0
逃げ道をふさがれた関西電力w

次は野ブタ総理とブタ野大臣の連合軍が正面突破で援護に来るんだろうな。
891名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 01:47:44.82 ID:Fqwx+Wwh0
>>708
なぁ、あんたら大阪市民のせいで、全然関係の無いうちの県まで電気融通するために節電なんだよ
うちにはな、生まれたばっかの子もいてな、体重2300gしかない小さな子だ、元気にいてくれてるけど、体調には気を遣う
体調管理するためにもエアコン使いたい、でもあんたらのせいで無理矢理節電させられるんだよ
なぁ、なんか俺ら家族に恨みあるのか?あんたらが電気を使うために、この子は無理をさせられるのか?何か俺らがしたか?
892名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 01:47:45.36 ID:LHW37chI0
>>844
計画停電の実施は初期だけで、途中から形骸化して無くなっていた。
893名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 01:47:54.22 ID:VPdaJVJ5O

停電推進の起因者は橋下

停電に纏わるあらゆる不利益と損害の請求は橋下らに求められる。


894名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 01:47:57.73 ID:qLa1dvu80
逆に言うと、脱原発の論拠って実質無いんだよな
マトモな文献も無ければ情報ソースも無い
ただただ不安を煽る書き込みとデマツイートを連発する
だから、いざ言葉で話さなきゃいけなくなるとウソと誤魔化ししか出て来ない
895名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 01:48:05.59 ID:NbdGSE9y0
もうこの手法ばれてるしねwww
子供でも怪しんでるしww
896名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 01:48:10.45 ID:lvprlJ/50
>>874
燃料代じゃなくて資産計上のほうじゃね?>潰れる
897名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 01:48:11.67 ID:fy+5RfQ+0
そもそも関電は事故起こしたわけでもなんでもない
原発減らしていく実験をするとしても
最も依存度の高い地域でいきなりやるなんて
それこそ集団自殺みたいなもので、知事たちが率先して
関西圏を地盤沈下させてる滑稽な状況
898名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 01:48:12.01 ID:TdxvIWPt0
>>837
おまえさ、新たな土地買ってそこに発電所作るのにそう簡単にできるわけないでしょ。
発電所作るのに反対する人がいたらその対策とか普通に数年かかるだろうし。
電力関係に疑心暗鬼になるのも仕方ないが、やたら目ったら陰謀論で語るなよ。
テロ、そんなもんすぐ下請けからばれるし。
現実をもっと見ろよ。
899名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 01:48:14.35 ID:AGVU6wGSO
日本政府の真の目的=日本人をイジメ倒す事
っつー陰謀はあると思います。
900名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 01:48:18.59 ID:DfpGIB3J0
>>811
> 原発利権で儲けてる奴らが必死になってるだけ。東京も23区外は計画停電したけど、結局後半になってから計画停電しなくても大丈夫だということが判明してしまった。

なんで計画停電しなくても良くなったかというと、被災して壊れた火力が復旧したのと、なによりも大口の電力需要家である製造業や鉄道が、自らを犠牲にしてすさまじい節電をやったからだよ。
何もしなくて停電を回避したわけじゃないからな。
901名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 01:48:21.33 ID:kOPmP5C90
>>837
なんか勘違いしてないか?
東電と関電は立場が違うからね。勘違いしないようにね
902名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 01:48:22.72 ID:4iBwlKOw0
>>821

電力不足は政府の責任だろ?

関電とか民主がって誰も言ってないんじゃないか?
古賀が関電ともめてるのは原発を稼動しなければ電力が足らないという関電の説明に原発再稼動を電力不足を理由にするなということだろ?

すごくまっとうな意見だろ?俺は原発再稼動に賛成ではあるがそれを電力不足を理由にするのはやめてもらいたいね。
安全性が最優先であるべきだと思うね。

903名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 01:48:25.43 ID:tOuh7jYt0
機械は壊れる
スイッチひとつでなんて家電じゃない
思い込みが出発点の理論形成(結論あり気なので筋道立てた議論では論理破綻)
思考より感情
無知でも声さえ大きければOK


こういう人が増えるにつけ未来は暗い
904名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 01:48:26.22 ID:Da8VT8Lt0
自己保身に走ったと取られても仕方ないレベルの発言だわな
905名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 01:48:33.95 ID:N3uJjdKHO
>>831
猿は陰謀や策略も出来るほど知能あるよ
政治をするサルでググれ
906名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 01:48:41.94 ID:AiHJrxjM0
ハシズムを止めるに手段を選ばない!
907名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 01:48:44.32 ID:a4glxSsBO
>>828
確率は低いだろうな。だが、ゼロとは言い切れない。ヒューマンエラーや自然災害は発生するもんだ。そして、それが起こったときどうなるか。
それを身をもって体験するために、今すぐ大熊町に移住するんだ!おう早くしろ!!
908名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 01:48:45.22 ID:DhSRoQRb0
>>891
ちなみにどこですか?
909名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 01:48:56.35 ID:VkLX4YHwO
これさテロの教唆だろ

910名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 01:48:59.85 ID:ayizsqeS0
あくまで事故で自演じゃありません
911名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 01:49:02.14 ID:R20vn4kC0
大飯原発は、福島第一と同じように津波で全電源喪失の危険性を指摘されていたが、
その指摘から防御策をとったのか?
912名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 01:49:06.57 ID:tijZLczx0
原発維持費第三者調査で公開してみな電力会社
ここで古賀さん叩いてる奴世間は昔ほど馬鹿ではない
913名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 01:49:08.32 ID:y+yukraV0
>>1
ひどい奴に粘着されてんなあw
914名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 01:49:11.37 ID:adWr52on0

あのな、「古賀は釘を刺した」と主張している馬鹿に言っとくけど

関電には
「え〜?古賀さんに"釘を刺された"のだから、わざとするはず無いじゃないですか」
と言い抜ける口実を与えたんだぞ。

わざとか、わざとじゃないかは、何年もかけて調査しないと分からないことだ。

古賀の発言は、釘なんか刺したことにはならないよ。
一方的に陰謀論出して責任逃れを試みただけだ。
915名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 01:49:23.71 ID:yGCBlkLR0
古賀あ、キチガイ発言ばっかりして役に立たないから
官僚をクビになっただけで、別に官僚機構にたてつく
正義の味方だからクビになったワケじゃないのじゃね?
・・・そんな気がしてきた。
916名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 01:49:36.12 ID:ZMIY65Bo0
古賀さんは正しい 
917名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 01:49:36.39 ID:VQjRIh4/0
ここまで低レベルになったか
918名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 01:49:37.16 ID:zOPC9CXU0
電力会社が潰れるって簡単に言うけどさ、関電の株って
大阪市が筆頭株主なんだけど。

あれだけ大阪は経済的に追い込まれてるのに、関電潰すような
マネをするとは、なかなかシャレた株主だね。(笑)
橋下は本気で大阪をデフォルトさせるつもりらしい。w
919名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 01:49:37.65 ID:/hnmcSGX0
はやく火力発電所作れよ。なあにやってんだ。
920名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 01:49:39.78 ID:0sIbo7zG0
>>882
仮にも総供給の3割を担う発電だからな
お前の会社だって、急に受注を今後しばらく3割減らす事になったら、ヤバいだろ
921名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 01:49:44.10 ID:uxxOarwp0
( =ω=)つ【なんだかんだ言っても】

消費者がその気にならない限り、もう停電しかないって話は揺るぎ無さそうだな。
922名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 01:49:45.87 ID:XNkdj0s5O
先日2chで『ワザと停電させるかも』と、書き込んだら
工作員共に叩かれた…

だから>>1は事実だと思うw
923名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 01:49:56.53 ID:IKz9V28a0
14.9%ぐらい節電で何とかなんないのか
普通に使ってたら際限なく必要になるぞ
924名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 01:49:57.08 ID:60YR0Jng0
>>840
何かしてたのかという事が、大切なの。
俺の予想だと、無理だって前提で、やる気無かったんだろと思うわ
925名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 01:50:01.23 ID:dC6Iuf0a0
老朽化が進んでぶっ壊しても問題ない火力発電所ピックアップしてたのn
残念でしたねえw
926(`・ω・´)ノシ 大佐 ◆MustangENQ :2012/05/18(金) 01:50:01.51 ID:vZoYEk9t0
駆け引きとしての事前の一手としては古賀発言は有効。

これで電力ピーク日に影響がはいる日程で「火力発電所事故」により停電が起きたら
関電が対策をまったくやっていない & 関電が意図して停電にもっていったとして
関電=悪 の図式ができる。

関電が批判を浴びないようにできることは、事故無しで運行することのみ
ピーク期間の停電は本当に電力ピーク時の自然ブラックアウトと落雷などの自然現象の影響だけ許されるだろう
927名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 01:50:10.64 ID:z9VMQZlD0
>>785
お前の祖国と違って、こんなレベルの陰謀は実現出来ないから
928名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 01:50:11.01 ID:LCPUIZbBi
原発利権者と橋下アンチあたりが必死に煽ってる構図
929名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 01:50:16.88 ID:RpwuhoFj0

九州の原発事故 広域避難が必要

http://www.daily.co.jp/society/science/2012/05/17/0005061976.shtml
930名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 01:50:26.89 ID:l+WxtogqO
>>886
その発言に声明ださなきゃアカン程関電は追い詰められてるのよ
931名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 01:50:30.13 ID:Dy4BHznZ0
>>804
陰謀だらけだよ
932名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 01:50:32.62 ID:TdxvIWPt0
>>884
こわれるときはこわれるよ。
こわれないもんってないんだから。
おまえさ、火力発電所がどれくらいで故障するか知ってるの?
それに小倉と大分の故障がどれくらいの運転で壊れたか知ってるの?
933名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 01:50:44.19 ID:06Y4UlFI0
電力会社はすべて破たん寸前まで追い込まれるよ
発送電を国が分捕るために
934名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 01:50:48.65 ID:709T6jpc0
>>886
古賀さんが〜とか以前に
関電ならやりそうな事だろテロ

ってかお前、維新を潰したい奴らが古賀さんも攻撃してるんかい?

推進派は色んな気違いが混ざってるんだな
935名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 01:50:49.36 ID:/V5xR6FVP
>>837
だって、あの時の古河の主張=自分の家だけ停電が事実とするには、
東電?の従業員がわざわざ古河の家まで来て、電線に細工していく必要があっただろw

そんなことありえると本気で思ってるの?w
何のメリットがあるんだ?業者が修理してそれでお終いだぞw
もし、被害妄想な人でなければ、唯の故障と考えて何の効果もないだろw
936名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 01:50:49.87 ID:DGbGb2IC0
古賀擁護してる奴本当に頭大丈夫?
政治家が言っていい内容じゃないだろ
937名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 01:51:02.10 ID:AGVU6wGSO
>>919
当然、利益率落ちちゃうから関電は絶対に火力発電所の新設なんてしねーよ
陰謀丸出しですから
938名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 01:51:09.41 ID:DhSRoQRb0
>>907
君は典型的な戦後教育の申し子だね。
戦争の悲惨さから、2度と過ちは繰り返しません、戦力を放棄したのと一緒。
弱虫ってやつだ。

939名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 01:51:10.41 ID:MqW/e7Lt0
古賀さん好きだったんだけどこの人もやっぱりまともじゃないんだね。
940名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 01:51:14.12 ID:qLa1dvu80
>>919
火力発電所こそ作り過ぎだろwww
あんなに数いるか?
日本全国火力発電所だらけじゃねえかw
さぞかし利権も凄まじいんだろうなあ
941名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 01:51:14.69 ID:cWKa3kXW0
工作員の多さが
原発カルトの必死さを物語っている。
オウムなみに恐ろしい連中だよ。
942名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 01:51:22.08 ID:OBZ0ekyY0
>>839
大陸で国が崩壊するぐらいでかい地震あれば来るんじゃね?
943名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 01:51:23.91 ID:fy+5RfQ+0
そしてこうしている間にも余計な燃料費がアラブの王族の遊興費に消えていく
944名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 01:51:30.09 ID:BgWBFJj90
>>874
そうなると古賀氏の発言もあながち有り得ない話ではないってことか
945名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 01:51:32.42 ID:WFPieDcN0
>>877
>想像が出来なかったのは、まさか福井県知事が関西に判断丸投げするとは

は?
橋下が再稼働おねがいしますって言えば
済むだろうが
946名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 01:51:33.28 ID:117/uR6u0
関電の原発って冬前には全部停止してたっけ
947名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 01:51:36.47 ID:P1yDG2vh0
休止で届けていた、二つの火力発電所を
昨年から何の整備もしておらず
放置状態につき、再稼動に3年必要とか言い出してるわけだから

このくらいの皮肉言われてもしかたないんでは?

バックアップはすぐにつかえて意味がある
このことわかんなかったら、福島事故みたいなことやりかねないよ?関電さん
948名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 01:51:37.05 ID:3XH2J0X/0
まあ古賀さんは天木直人ほど壊れてはいないと思いたい
949名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 01:51:39.84 ID:T5rEbawn0
これもうキバヤシとか麻呂とか東京県警に任せた方がいいでしょ。
あ、あと職安。
950名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 01:51:48.93 ID:8eAiT2qQP
大体、「停電テロ」という考え方自体が馬鹿げている。

供給不足で停電したら、電力網自体が壊れて関電は大損害を出す。
加えて、関西も大変な被害を出す。

そんな事をして原発を再稼働させても、とても割に合わない。
951名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 01:51:49.51 ID:uI49kiOJ0
>>891
嬰児にエアコン当てるなよ。
952名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 01:52:04.46 ID:uLF2P4VJ0
>>882
CO2を撒き散らし、化石燃料の輸入コストもべらぼうに高い。
原発の代替にならない。環境厨は、目くそ鼻くそを比べているにすぎない。

エネルギー政策は、どんなに急いでも30年〜40年ぐらいの長いスパンで考えなきゃならない。
いますぐ原発停止とか、アホすぎワロ・・・・えない!
953名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 01:52:05.57 ID:IdDc1Fmu0
これでこれをやる道は塞いだからいいのです
954名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 01:52:07.94 ID:fEuCVzu80
関電には夏に実績だして
無実を証明すればいい

口で何を言ったところでテロ計画が本当にあるか無いかなんて
当事者以外は誰にもわからないんだから
955名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 01:52:13.63 ID:IKz9V28a0
刺青職員も呼んで来い
みんなで工作だ
956名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 01:52:17.50 ID:wkeyUeqi0
なんだこいつw陰謀論者に成り下がりやがったかw
こういう底が知れるようなことを書くと信頼失うよ。
957名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 01:52:22.55 ID:71QgWtjK0
もうこいつらの望みどおり関電は原発無しで行けやw
あとどうなろうがほっとけばいいよ。
958名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 01:52:23.28 ID:tOuh7jYt0
>>930

世の中にはマジで信じちゃう人がいるからね
影響力の大きい媒体で影響力のある人のブレーンで知名度のある人が放言
少数のマジで信じる人が発生するので対応せざるを得ないだけ
959名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 01:52:25.34 ID:p9RxAx2z0
古賀と橋下は、公務員の次は関電を仮想敵にして関電憎しという庶民感情を煽れば自分たちの支持が
上がるとしか考えてないからな。都合が悪くなると国民の反日感情を煽る朝鮮や中共政府と同じレベル。
古賀はそれにプラスして経産省に対する恨みを晴らしたつもりにでもなってるのだろう。
彼らにとって電力が足りようが足りまいがそんなことはどうでも良い。
府市統合会議の場でも、古賀が先頭で必死にやってるのは関電の幹部がいくら給料もらってるかをしつこく
吊し上げ、その姿を繰り返しテレビで流すことで英雄気取りだもの、アホかと。
その上ドヤ顔で「関電に無理難題突き付けて、原発停止に追い込んでやりますよ」だよ。

もっと頭痛いのは、そういうの見て本気で、
関電幹部の給料下げれば原発無くても電力は足りる!
古賀さんマンセー!橋下さんマンセー!府市統合会議マンセー!維新マンセー!
となっちゃってる大阪人が多いことw


960名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 01:52:30.94 ID:yGCBlkLR0
橋下は、周りの連中の失敗で
つぶれてくタイプなんだろうな、きっと。
961名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 01:52:32.95 ID:kOPmP5C90
まずこの番組の根本的に嘘なのは
関電の原発発電量の%を捏造からだな

http://www1.kepco.co.jp/gensi/fukui/index.html
962名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 01:52:34.15 ID:y05B1bL50
>>924
だからさ、可能なら可能だったってストーリーを数字付きで出せっての
出来たはずだ!努力不足だ!って騒ぐだけならキチガイでしかない
963名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 01:52:38.16 ID:TeW8DSNC0
岡山市に引越しするか
964名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 01:52:40.88 ID:vpwO+Es20
テロリストがいるのか。
アメリカに頼めば空爆してくれるよ。日本は同盟国だもんw
965名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 01:52:46.03 ID:DhSRoQRb0
>>924
>俺の予想だと、無理だって前提で、やる気無かったんだろと思うわ

「思う」・・・思い込みの激しいアスペだな君は。

966名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 01:52:47.76 ID:CdTv3Azl0
わっかりやすいなw(・∀・)
967名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 01:52:48.77 ID:m1KVqRm60
>>903
>機械は壊れる
じゃあ、原発は危険だらけだから廃炉にしてできるだけはやく処分しないといけないな。
使い終わった後も電力消費して長時間冷却しなければいけないし
処分場すら決まってないし。
ただ後世に面倒を押し付けてるだけだしな。
968名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 01:52:50.86 ID:2yTBWT/90
大阪ガスがニヤニヤしてそうやなw
969名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 01:52:52.17 ID:60YR0Jng0
>>914
本当に停電なんて馬鹿やったら調査なんて信用しねーよ
それこそ陰謀論があることないことはびこって、選挙で、政治で、ぼこるんだよ

970名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 01:52:59.32 ID:n6qHxQz30
>>864
これは「大阪市の特別顧問」としての発言
ということでいいんだろうなw
971名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 01:53:00.69 ID:y+yukraV0
東電社員と疑われた女だったかが電気止めてやるみたいなことを言ったとかあったじゃん
そういうのも下地にあるんだろ
972名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 01:53:06.40 ID:xj5HyJNR0
そもそも、「関電も原発を止めて当然」って風潮が作られちゃったからな。
お粗末な仕組みの原発をよりにもよって太平洋側に作って、
前から来るとわかっていた津波ごときで電源喪失しちゃう糞東電のせいでとんだとばっちり。
973名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 01:53:11.45 ID:z9VMQZlD0
>>960
周り?
橋下自身も失敗しまくっているだろ
974名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 01:53:19.55 ID:/hnmcSGX0
張作霖爆殺とかまああるからな。
遵法闘争とかも。
975名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 01:53:20.25 ID:TYSuThT00
こんなお婆ちゃん発電所引っ張り出さないといけなくしたのは橋シタなんだが
言うに事欠いてこんなキチガイみたいな事本当に言ったのなら精神の病気だ
大規模停電になっても関電に責任は全く無い
責任を取らなければならないのは都合のいい事ばかり言ってた
橋シタとそのブレーンとその支持者達だ

976名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 01:53:25.85 ID:Da8VT8Lt0
>>945
死んでも言わない。
稼働するときは民意により仕方なく選択しましたって言う筋書きだから
977名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 01:53:27.52 ID:qLa1dvu80
プロ市民も、ヒマなら火力利権に突っ込んでくれよ
米国のオイルメジャー経由で相当金が流れ込んでるだろ

脱原発のパトロンもそっちだろどーせ
イラクをやっちゃった連中w
978名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 01:53:31.60 ID:U1I+yBQI0
>>936
大前提として、まずそこだよな。
こんな事TVで言っていいのは、芸人上がりの馬鹿枠コメンテーターだけ。
責任ある立場の人間が、冗談でも公で言っていい発言ではない。
古賀はそんな事もわからないくらい劣化したのか?
979名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 01:53:33.88 ID:ZMIY65Bo0
国民の敵か味方か怪しい奴ばかり出てきたが
古賀さんはかなりまとも寄りな登場人物
980名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 01:53:37.53 ID:UfHPr55x0
実際にに停電したら言葉遊びでは済まされなくなる。
真夏なら死人もでるかも知れん。
政治は結果責任だから。
必死に言葉以外の対策立ててくれよな。
981名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 01:53:38.29 ID:84OkEKNj0
バカな発想だなw
982名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 01:53:42.24 ID:fBTCh1Ap0
官僚涙目wwwwwwww
983名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 01:53:57.84 ID:Q1E0coYK0
この一年に電力確保の努力をしてなかったのは事実だろ
984名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 01:54:05.24 ID:uxxOarwp0
( @ω@)つ【そうだ、俺の頭が悪いのも、きっと感電の陰毛に違いない!】
985名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 01:54:07.09 ID:TdxvIWPt0
>>947
二酸化炭素排出権とかいろいろその前にやってただろ。
何でもすぐにできると思うなよ。
986名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 01:54:10.42 ID:lcgpk7tN0
ハシシタや大前もそうだが、
古賀も保身のためにしょうもない予防線ばっか貼りやがるなw
自分で問題起こしといてやばくなって追求されそうになったら予防線。
読売やポストセブンみたいな応援団もやたら予防線張ってあげてるが。
おまえの責任はおまえのもの、俺の責任もおまえのものってかw
987名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 01:54:10.66 ID:gjHx8I9Z0
本気で何かと戦ってる気でいるのか
信者の聖戦士化がやばいなww
988名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 01:54:20.20 ID:luWIQWjc0
火力発電所が壊れて止まったらスグに動くかよ
点検だけで2週間以上かかるだろ無理すると爆発するぞ
989名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 01:54:30.88 ID:0sIbo7zG0
>>983
お前が知らないだけだ
990名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 01:54:34.52 ID:DGbGb2IC0
>>941
どう見てもあんたらのほうがカルトくせーんだが
中核派とかに乗せられてねーか?
原発反対派が胡散臭すぎてどうにも賛同できないんだよな
991名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 01:54:35.15 ID:G6w+ETmA0
>>18
経産省内の権力争いに負けて都落ちしたような奴だぞ。
992名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 01:54:41.94 ID:s4bndwiX0
いい大人が馬鹿みたいな発想してんなよ、子供のお遊びかっての
993名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 01:54:43.29 ID:kOPmP5C90
関電の原発発電比率は
27.4%と言っていたがこちらでは48%となっている点
27.4%は福井県での発電量です。

数字の意味合いが全く違いますからwwwww
994名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 01:54:45.75 ID:gZEDxgVA0
去年から火力はフル稼働で点検に入ることができない状態が続いている
原子力と違って火力はどこか壊れても止めるだけで国への報告等も特に
いらないから要求品質は元から低い
>>874
電気事業法あるから潰れない
電気代に転嫁されるだけ
それでも電力が圧倒的に足りないのは事実だから実生活への影響はわからん
995名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 01:54:47.29 ID:vMIBuMvDO
>>872
天ヶ瀬ダム再開発(喜撰山揚水発電所夏季能力増強計画+大戸川ダム発電計画)を潰したのも、
安威川ダム建設計画縮小で利水の発電転用案を潰したのも、橋下だよな。
こんだけ電力不足の自作自演だと、停電テロも自演でやりかねん罠・・・
996名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 01:54:57.85 ID:709T6jpc0
>>894
今時それ信じると思ってんの?

まともな文献に見えないのはお前が金に目がくらんだる証拠だろ
さんざん資料や今までの経緯を目の当たりにすれば
原発推進が気違いの戯言だってあからさまだろうが
不安を煽ってるものなんか全くない。逆に数字だけしか出て来てないんだよ。
それだけガイガーを持ってる人も資料を調べてる人もいるってこと
お前みたいな金の亡者はそれを全部無かった事にしたいらしいが現実なんだから仕方ないだろ

一般の人間は命の方が金より大事なんだよバーーーか

997名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 01:55:05.91 ID:yGCBlkLR0
>>973
本人は、何を言おうが何をやろうが、
なぜか信者が「論破!論破!圧勝!メシウマだ」
って言ってくれてるからな・・・たぶん安泰。
998名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 01:55:10.15 ID:oQSMK5b80
まあ関電と大阪市が思ってたより険悪な状況ってのはわかった
関電は晒したかったんだろ
999名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 01:55:11.05 ID:pW4V0EQz0
故障をテロだと???

アホか
1000名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 01:55:13.12 ID:jpiCP+A90
>>7
陰謀論扱い自体が都合が悪い連中のよく使う陰謀だから
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。