【大阪】 自民、維新にらみ合いで…尖閣の「政府購入決議案」を否決…大阪市議会

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆PENGUINqqM @お元気で!φ ★

 大阪市の5月定例市議会が15日開会し、第3会派の自民党市議団が、政府による尖閣諸島の購入を
求める決議案を提出。民主系会派も同調したが、石原知事の購入方針を支持する決議案提出を準備して
いたものの、公明党との調整がつかず断念した大阪維新の会と、公明の両市議団が反対に回り、
賛成少数で否決された。

 一方、市議会と同様の決議案を?日に開会する定例府議会に提案する方向で調整していた維新府議団も、
市議団と同様に公明の賛同が得られる見通しが立たなかったため、提案を見送る方針を決めた。

 自民市議団の決議案は、政府による尖閣諸島の購入を希望する一方、石原慎太郎東京都知事の都による
購入宣言についても「わが国の実効支配の事実を積み重ねる努力を怠っていた政府関係者の目を覚ます
一石となった」と評価。維新市議団はこれに対し、「国が尖閣諸島を購入するのは現実的ではない」
として反対した。

▽産経ニュース
http://sankei.jp.msn.com/west/west_affairs/news/120515/waf12051519430021-n1.htm
▽関連スレッド
【政治】 石原都知事の尖閣購入支持 大阪府・市議会の維新会派が決議断念 公明の協力得られずに
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1337169251/
2 大阪カルトの会  SGI48:2012/05/16(水) 21:03:27.54 ID:/sh0A/V20

大阪市 大阪市会 平成24年第2回定例会
尖閣諸島など領土を守ることを喚起する決議案

5月15日 否決
維新「反対」 公明「反対」 自民「賛成」 みらい「賛成」 共産「反対」
http://www.city.osaka.lg.jp/shikai/page/0000168122.html

維新はどんどん化けの皮が剥がれてきてるね
3名無しさん@12周年:2012/05/16(水) 21:03:29.37 ID:+CX+Ounc0
しかし不思議なのは、この手の醜聞沙汰が起きると何でもかんでもとにかく朝鮮人のせいにして、
日本人は悪くない、日本人は正しい、日本で犯罪を働くのはとにかく無批判無前提で全員朝鮮人
とでも言わんばかりの偏狭で傲慢で己れのことが見えていない思い上がったレスが殺到することだ。
やはり在日朝鮮人・在日韓国人という存在は、日本人にとっての心の安全弁、つまり
自分に都合の悪いものは何でもかんでも棚上げにしておける「責任転嫁」用の
「心の棚」なのだなとはっきり認識させられる。
4名無しさん@12周年:2012/05/16(水) 21:03:42.92 ID:eNgC9jPy0
>自民案が提出されるが「政府による尖閣諸島の購入を希望する」文言が入っているため維新が拒否。
5名無しさん@12周年:2012/05/16(水) 21:04:16.76 ID:QAqxunJq0
ハシゲ死ね
6名無しさん@12周年:2012/05/16(水) 21:04:26.47 ID:I9V3qi+f0
やはり維新は基本売国だな
7名無しさん@12周年:2012/05/16(水) 21:04:59.37 ID:kh4or5Kf0
つーか・・・

大阪別に関係ないやん
なんじゃこりゃ
8名無しさん@12周年:2012/05/16(水) 21:05:45.60 ID:Mv95aqqw0
維新…最悪だな。
9名無しさん@12周年:2012/05/16(水) 21:05:46.82 ID:HJuleQl80
維新オワタ
10名無しさん@12周年:2012/05/16(水) 21:05:58.19 ID:ivkQ2vwg0
偉大なる公明党大勝利
11名無しさん@12周年:2012/05/16(水) 21:06:06.01 ID:/9UzvRkE0
>>3
また見えない敵と戦うブサヨ登場か
12名無しさん@12周年:2012/05/16(水) 21:06:20.43 ID:4bpR3af/0
おまえら勘違いするな
ちゃんと>>1を読め。
13名無しさん@12周年:2012/05/16(水) 21:06:23.08 ID:luXraMg+0
さすがチョンの都市、大阪w
14名無しさん@12周年:2012/05/16(水) 21:06:47.42 ID:xcPk5+Vf0
ついにネットまで完全に敵に回したか
15名無しさん@12周年:2012/05/16(水) 21:06:51.53 ID:mIIOlKms0
解ってた事だろ?民主の時もそうだったじゃねーか
16名無しさん@12周年:2012/05/16(水) 21:06:53.06 ID:mJ54UCbC0
>>1
維新市議団はこれに対し国が尖閣諸島を購入するのは現実的ではない
維新市議団はこれに対し国が尖閣諸島を購入するのは現実的ではない
維新市議団はこれに対し国が尖閣諸島を購入するのは現実的ではない
維新市議団はこれに対し国が尖閣諸島を購入するのは現実的ではない
維新市議団はこれに対し国が尖閣諸島を購入するのは現実的ではない
維新市議団はこれに対し国が尖閣諸島を購入するのは現実的ではない
維新市議団はこれに対し国が尖閣諸島を購入するのは現実的ではない
維新市議団はこれに対し国が尖閣諸島を購入するのは現実的ではない
17名無しさん@12周年:2012/05/16(水) 21:07:01.89 ID:cO4177Ay0
なら東京都が所有しておくっていう案をもう1回出せ
誤解するやつが増える
18名無しさん@12周年:2012/05/16(水) 21:07:17.01 ID:VimMkb1tO
これは駄目だろ維新
19名無しさん@12周年:2012/05/16(水) 21:07:47.37 ID:d6oExgBg0
国よりは都が持つほうがいいと思うけどな
20名無しさん@12周年:2012/05/16(水) 21:07:53.46 ID:WH3p5+EM0
維新はカジノ誘致があるからな。
わかりやすい。w
21名無しさん@12周年:2012/05/16(水) 21:08:07.42 ID:Mh+3ASCu0
>>1
大阪の自民って
なにか、国政、他の自治体の自民とかなり違う気がする。
本当に自民なのか?
22名無しさん@12周年:2012/05/16(水) 21:08:24.60 ID:1q+Z1GtS0
>>3

てか全員半島に帰ればそんな嘆きも必要ないだろが
なにグズグズしてるんだかw

23名無しさん@12周年:2012/05/16(水) 21:08:37.21 ID:+wboCbXO0
国が買う方が一番いいといえばいい
次善として都が買うのならそれもよし
ベストかベターか、その程度のことだろうと思う
尖閣を守るべきだというところでは一致してるんだからそれでいい
24名無しさん@12周年:2012/05/16(水) 21:08:45.26 ID:vHS/KoDM0
民主党すら賛成してるのに反対する維新とはいったい・・・
25名無しさん@12周年:2012/05/16(水) 21:08:51.43 ID:H+537GAn0
これで大阪の市議は全員が国賊という評価が定まりましたな

今後のあらゆる選挙で国賊は落選するからね
バカだなー高くくってw
頭悪いからそのことには落ちてから気づくんだろう
26名無しさん@12周年:2012/05/16(水) 21:08:55.17 ID:qcm61jTW0
尖閣は石原さんに任せればいい。だから維新の判断は問題ないよ。
27名無しさん@12周年:2012/05/16(水) 21:09:12.28 ID:IiEyZBFb0
これが可決されていたらなんだというんだろう?
28名無しさん@12周年:2012/05/16(水) 21:09:28.65 ID:uelzMEFF0
↓ここからずっと自民原理主義者達の工作レス
29名無しさん@12周年:2012/05/16(水) 21:09:58.88 ID:QCVe5Y2JO
要は、ヒトモドキは生物界にとって、不要な存在である。これは確定事項であり、覆る事は無い。
30名無しさん@12周年:2012/05/16(水) 21:09:59.33 ID:hOn0PBwD0
大作先生マンセー!
31名無しさん@12周年:2012/05/16(水) 21:10:06.59 ID:yLgV2zVh0
>>19
だよね
どっちが売国だか
32名無しさん@12周年:2012/05/16(水) 21:10:09.68 ID:2PIa3dJpO
さっそく毒饅頭を食わされたか
33名無しさん@12周年:2012/05/16(水) 21:10:14.84 ID:AspQtQWj0
>大阪維新の会と、公明の両市議団が反対に回り

維新と創価は同じ考えなんだな
34名無しさん@12周年:2012/05/16(水) 21:10:33.59 ID:DACyDtiL0
そもそも橋下が看板ってだけで中身は大阪市議に元々いた連中だからな。
まともな奴らなら大阪市がこんな事になってないわけで・・・
35名無しさん@12周年:2012/05/16(水) 21:10:36.36 ID:5gDas+4ei
俺は維新を支持してたけど、
これで支持やめます。

やっば自民党が一番ましかな
36名無しさん@12周年:2012/05/16(水) 21:10:47.24 ID:+wboCbXO0
でも今の「国」って民主党政権だからね
ある意味今の国が買うというのはワーストかもしれないよね
とっととまともな「国」にしないと
37名無しさん@12周年:2012/05/16(水) 21:10:51.42 ID:Mv95aqqw0
>石原慎太郎東京都知事の都による購入宣言についても
>「わが国の実効支配の事実を積み重ねる努力を怠っていた政府関係者の目を覚ます一石となった

石原も、国が買うのが本当は一番良いんだが。って前置きしたうえで進めてるんだし。

この決議案を蹴る必要はない。
その上で、東京都の購入を支持し、大阪市として、支援金を出すような案を提出するのが、
橋下市長を支え、大阪市の財政を任された、与党の責任なんだけど。
38名無しさん@12周年:2012/05/16(水) 21:11:04.11 ID:EhagkilR0
尖閣決議まとめ

大阪府議会は全会一致の原則があるため
公明・共産が反対なら決議できない。

大阪市議会
維新案と自民案が用意される。
自民案が提出されるが「政府による尖閣諸島の購入を希望する」文言が入っているため維新が拒否。
維新も他会派の賛同が得られる可能性がなくなったので提出を見送る。
http://sankei.jp.msn.com/west/west_affairs/news/120515/waf12051519430021-n1.htm
39名無しさん@12周年:2012/05/16(水) 21:11:16.78 ID:4bpR3af/0
おまえらなに言ってんの?
みんな工作員なのか?
>>4見ろよ
みんすが購入すんのに賛成なのか?
叩くべきは自民だろうが
40名無しさん@12周年:2012/05/16(水) 21:11:35.25 ID:d/sDm13y0

市議会はクズ。

府議会で決議すればいいだけだろ、橋下。
41名無しさん@12周年:2012/05/16(水) 21:11:58.25 ID:q8JWBsYn0
次の総選挙は「維新・石原・みんな連合 vs 民主・自民連立」が確定


自民・谷垣氏も「大連立」模索

民主、自民両党による「大連立」を探る動きも出ている。
自民党幹部の一人は「自民党の古賀誠元幹事長が首相側近と大連立へ向け話し合いを始めた。森喜朗元首相は谷垣氏に『すぐ大連立して副総理になり、主要政策を片付けるべきだ』と伝えた」と明かす。
実際、古賀氏は29日の古賀派会合で「与野党を超えて、現実政治として責任のあることを実現していくことが極めて大事だ」と語った。

ttp://www.jiji.com/jc/zc?k=201203/2012033001085

自民党・社会党連立村山政権

1994年、羽田孜内閣の総辞職に伴い、社会党委員長の村山富市が内閣総理大臣に就任したことに伴い村山内閣として発足。

イデオロギーで長年対立関係にあった衆議院第1党自民党と衆議院第2党の社会党が連立を組んだため大連立に近い政権であった。

また、別の見方をすれば、1993年の第40回衆議院議員総選挙で過半数を割った自民党と、歴史的大敗をした社会党が、敗者同士で手を結び、議席を伸ばした新党を押しのけて政権を奪った野合政権ともいえる。

ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%87%AA%E7%A4%BE%E3%81%95%E9%80%A3%E7%AB%8B%E6%94%BF%E6%A8%A9
42名無しさん@12周年:2012/05/16(水) 21:12:00.02 ID:153Vlo5u0
公明と組んだのは維新の一手の気がする
43名無しさん@12周年:2012/05/16(水) 21:12:01.11 ID:RnOGhO/n0
ミンス政府にまかせられるか。
石原のがマシ。
44名無しさん@12周年:2012/05/16(水) 21:12:16.52 ID:0NnhDb520
なんか石原と橋下って政策かなり違くね?w
45名無しさん@12周年:2012/05/16(水) 21:12:20.85 ID:juegWl3m0
つまり今回自民は「都が買うのが気にいらねえ、(売国民主の居座る)政府に買わせろ」
って言ってるわけかww
こりゃひどいなww
46名無しさん@12周年:2012/05/16(水) 21:12:21.91 ID:itqtWuMh0
政府が購入したら、石原のやってきた事がパーになるから、政府の購入に反対した
って事か?
47名無しさん@12周年:2012/05/16(水) 21:12:25.88 ID:KVW/X9gj0
こういう決議って何か意味あるの?
48名無しさん@12周年:2012/05/16(水) 21:12:28.98 ID:Mh+3ASCu0
>>27
石原都知事は寄付金による購入を決めている。
で、いまの中国よりの民主党政権購入になると
嫌な空気が漂うことになるからね。
さきの中国漁船のような。
49名無しさん@12周年:2012/05/16(水) 21:12:50.45 ID:M1M1IP4y0



お前らよく嫁、この決議は、「石原都政が買うのは好ましくない」という決議だよ。
50名無しさん@12周年:2012/05/16(水) 21:13:02.14 ID:gk2vffO20

おれは、日本共産党や社民党が賛成してたら 反対にまわるわ
51名無しさん@12周年:2012/05/16(水) 21:13:39.05 ID:fmqLSBfk0
国に買われると民主に転売されちゃうじゃんwww

これは維新が正解だろ
石原が買うんだから国は口出すなって事
52名無しさん@12周年:2012/05/16(水) 21:13:47.35 ID:Y00/+no40
買うために行動を起こした東京都に支持を示す決議など要らんわ
53名無しさん@12周年:2012/05/16(水) 21:14:00.81 ID:EhagkilR0
さっきのBSフジ プライムニュース

280 名前:278[] 投稿日:2012/05/16(水) 20:38:47.59 ID:3Rrd5d8K0 [3/6] (PC)
尖閣募金については購入後も、港湾や施設建設があるので続けていくそうです。
(石原氏談)

283 名前:278[] 投稿日:2012/05/16(水) 20:41:42.61 ID:3Rrd5d8K0 [4/6] (PC)
・この寄付金は(仮に尖閣売買が不成立になったとしても)他目的に流用はしない。
(石原氏談)

・議会の雰囲気はわからない。
・今年の最後の議会か来年春の予算委員会で議決されるだろうとのこと。

284 名前:278[] 投稿日:2012/05/16(水) 20:49:44.01 ID:3Rrd5d8K0 [5/6] (PC)
(石原氏談)
・弱い立場の個人じゃなく自治体というしっかりした立場のものがかわってやるべき
・尖閣の2島間に浅瀬があるが、そこには飛行場も建設可能では?

(専門家談)
・インフラを整えたら人が住むべき。もともと住んでたし住める環境だ。
ただし、やぎが多い。
・第二の小笠原ができないか。人が住みつつ自然環境が残されてる。
54名無しさん@12周年:2012/05/16(水) 21:14:32.12 ID:q8JWBsYn0
次の総選挙は「維新・石原・みんな連合 vs 民主・自民連立」が確定★2


石原都知事:次期衆院選で橋下大阪市長との連携示唆

東京都の石原慎太郎知事は17日、滞在先のワシントンのホテルで記者団の質問に答え、

大阪市の橋下徹市長と今月4日に会談した際、東京都が沖縄・尖閣諸島を購入する計画について事前に打ち明けていたことを明かしたうえで、「彼は口が堅いから黙っていてくれた」と信頼関係をアピールした。

そのうえで、「いつ選挙になるかわからん。橋下君のやっている(候補者発掘の場である)維新政治塾って大変、結構だ。俺も同じようなことを考えていた」と語り、次期衆院選に向け橋下氏率いる大阪維新の会との連携を示唆した。

また尖閣諸島の購入方針に領有権を主張する中国が反発していることに関しては、「中国は、日本が実効支配しているからそれをぶっ壊すために、もっと過激な行動をすると宣言している。由々しきことだ」と批判した。

http://mainichi.jp/select/news/20120418k0000e010224000c.html
55名無しさん@12周年:2012/05/16(水) 21:15:13.16 ID:qcm61jTW0
今の国政にそんな決定できんでしょ。棚上げ先送り。この案はむしろそれが目的なんじゃないの?
それなら石原さんにやってもらったほうが確実じゃん。
56名無しさん@12周年:2012/05/16(水) 21:15:30.44 ID:Mv95aqqw0
維新がぽぽーんと勝ってしまったように。
都の議会勢力がごろっと変わる可能性がある。

特に、地方自治への在日外国人参政権が認められたら。
維新は、在日への外国人参政権に…公明党と組むくらいだから。
それは危険を一定以上孕む。

そして、>>1は、石原の姿勢を評価するものなのだから。
維新がやるべきだったのは、公明党のご機嫌伺いではなく。
大阪市として、東京都への支援を表明すること。だったろう。
57名無しさん@12周年:2012/05/16(水) 21:15:32.94 ID:juegWl3m0
>>39
こんだけ工作員がいる中で正論言っても流れは変わらんべw
>>35みたいのとかなww

>>46
その通り
維新は別に都の購入を支持する決議案を出してるが、公明に阻止された
58名無しさん@12周年:2012/05/16(水) 21:15:51.79 ID:B+BrXN6cO
尖閣購入自体は良いが自民や民主の手柄にはしたくないってことだな。

さすが自分が王様でいたいハシゲだけあるわw
59名無しさん@12周年:2012/05/16(水) 21:15:54.34 ID:M1M1IP4y0
>>54
維新とみんなは近いけど、石原と維新は結構離れてるぞ?
60名無しさん@12周年:2012/05/16(水) 21:15:59.45 ID:xcXu3R9r0
>>54
公明、維新連合だろw
なんで公明を隠すんだw
61名無しさん@12周年:2012/05/16(水) 21:16:14.09 ID:E/jgxkZS0
【大阪】 自民、維新にらみ合いで…尖閣の「”政府”購入決議案」を否決…大阪市議会

今の政府は?
62名無しさん@12周年:2012/05/16(水) 21:16:34.67 ID:RpBJFYbH0
虚構新聞に騙されるような連中ばっかだなw

よく、民主に入れたアホ→維新に入れたって言われるけど実際は、

民主に入れたアホ→アンチ維新

なんだと思うわw
63名無しさん@12周年:2012/05/16(水) 21:16:48.56 ID:DXnFzoTT0
>>4の部分が意図的に削られてるってことか?
維新の会が反対に廻ったのはミンスなんかに任せられるかよ!って事か!
よかったよかった。釣りステマにだまされる所だった。

でも>>1のソースはサンケイだが…どうしたんだ
64名無しさん@12周年:2012/05/16(水) 21:17:04.67 ID:hkpKZcE30
>>1
維新はすっかり公明の手下じゃん。
65名無しさん@12周年:2012/05/16(水) 21:17:09.11 ID:8+tv38qU0
>>19おれもそのほうがいいと思うな
66名無しさん@12周年:2012/05/16(水) 21:17:15.16 ID:X558mbX90
>>39
尖閣の売契は来年4月以降だよ
国への移転は更にその後だから
67名無しさん@12周年:2012/05/16(水) 21:17:24.84 ID:lI19BMec0
今の政府だと中国に転売しそうなんで、東京都の購入を支持します。


ってことだろ。
68名無しさん@12周年:2012/05/16(水) 21:17:48.59 ID:rmbmUnc7i
表題に騙されるな。
維新は国の購入に反対と言う記事だ。
国が買うのは領土放置と同義だぞ?
良く読め。
69名無しさん@12周年:2012/05/16(水) 21:18:05.93 ID:cFaX6ixs0
だから所有者が石原にしか売らないと言ってるのに
政府購入決議案とか、大阪の自民党市議ってバカなの?

知らんけど。
70名無しさん@12周年:2012/05/16(水) 21:18:08.49 ID:SpluKZyT0
ミンスに関わらせるな、っていってんだろ?正解じゃん
71名無しさん@12周年:2012/05/16(水) 21:18:54.35 ID:nkjKU+V20
なんで大阪が関係あるん?
72名無しさん@12周年:2012/05/16(水) 21:18:58.02 ID:fmqLSBfk0
大阪の自民は売国かよwww

ほんと腐ってるな
73名無しさん@12周年:2012/05/16(水) 21:19:13.29 ID:jQ3wJ2gC0
俺も現政府が買うのは反対。何をやらかすかわかったもんじゃない
マジで東京でいい
74名無しさん@12周年:2012/05/16(水) 21:19:16.58 ID:z4qu2ovg0
維新の意見としては
「石原都政が買うのが好ましい」
「売国与党の政府が買うのは好ましくない」
ってことか。さすが「日本国民」の民意を分かってる。
75名無しさん@12周年:2012/05/16(水) 21:19:16.86 ID:OxLh+HPpP
ここは学会員が多そうだな
76名無しさん@12周年:2012/05/16(水) 21:19:57.55 ID:tGmJWV1D0
メンチ切ったん?
77名無しさん@12周年:2012/05/16(水) 21:20:04.19 ID:DXnFzoTT0
>>68
騙される所だったよw
結局>>1の記者の捏造スレタイって事?
チョンオーバーの別名なのか?
78名無しさん@12周年:2012/05/16(水) 21:20:04.95 ID:L7NPrkbn0
いや政府が購入するのは普通だろ
そもそも政府が今まで購入せずに実効支配できてなかったのがおかしかったんだろ
79名無しさん@12周年:2012/05/16(水) 21:20:05.86 ID:vHS/KoDM0
公明に反対されるので、石原の支持もできませんw
80名無しさん@12周年:2012/05/16(水) 21:20:35.88 ID:juegWl3m0
わかりやすい解説

維新「都知事の尖閣購入応援するぞ!決議案出す!」
公明「ヤダ、反対」
はこっちのスレ
【政治】 石原都知事の尖閣購入支持 大阪府・市議会の維新会派が決議断念 公明の協力得られずに
ttp://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1337169251/



自民「尖閣は政府が購入すべきだ!決議案出す!」
意思「ふざけんな!都知事支持だ!反対!!」
公明「ヤダ、反対」
が、このスレ
81名無しさん@12周年:2012/05/16(水) 21:20:42.39 ID:9mTjsN8aO
何やってんの維新の会
公明党の犬かよお前らw
82名無しさん@12周年:2012/05/16(水) 21:20:45.15 ID:yBcEGniMP
>>63
産経は橋下が若いころにやっていたいんちき革ジャンの詐欺商法を記事にして
ムカついた橋下が「オナニー新聞」と罵倒したという過去があるからな
83名無しさん@12周年:2012/05/16(水) 21:20:54.20 ID:SEr9Mvg70
すごい工作員数だな...
政府に任すより東京都に任す方が断然いいだろう
維新はGJ
84名無しさん@12周年:2012/05/16(水) 21:20:57.02 ID:7Mq7Xqke0
>民主系会派も同調したが、石原知事の購入方針を支持する決議案提出を準備して
>いたものの、公明党との調整がつかず断念した大阪維新の会と、
>公明の両市議団が反対に回り、賛成少数で否決された。

なんだこりゃ?売国といわれた民主のほうがまだマシとか。
85名無しさん@12周年:2012/05/16(水) 21:20:58.61 ID:JCzAULq90
どさくさに紛れて国が買うように仕向けたけどあっさり見破られて否決
いつもの名称詐欺法案
86名無しさん@12周年:2012/05/16(水) 21:21:02.89 ID:WqcegOtC0
今の民主に買わせないのは正解
大阪自民売国かよ
87名無しさん@12周年:2012/05/16(水) 21:21:02.72 ID:KjnyLKfO0
さあ看板が傾き始めたよーw
前原や野中と同じく、見せもの右翼だったー?w>維新
88名無しさん@12周年:2012/05/16(水) 21:21:17.18 ID:Mv95aqqw0
東京都による購入を支持する決議案を出せ。

公明党は反対するだろうが。
89名無しさん@12周年:2012/05/16(水) 21:21:37.84 ID:4bpR3af/0
>>66
でもまだ民主の任期中だろ?
90名無しさん@12周年:2012/05/16(水) 21:21:47.43 ID:nkJwC4sh0
>>63
いや、サンケイはサンケイで捏造報道やらかすし。
どうしたもこうしたもマスゴミの一つでしかないが。
91名無しさん@12周年:2012/05/16(水) 21:21:47.87 ID:zMeDke820
民主政府が買っていいことはないだろ
東京都が所有でOK、だいたい現所有者も民主には売りたくないといってる
92名無しさん@12周年:2012/05/16(水) 21:21:59.27 ID:IDj4Rj5/0
維新は政局で領土へ対する姿勢がブレる事がこれではっきりしたわけだな

公明と組んだ時点でわかってたけど
93名無しさん@12周年:2012/05/16(水) 21:22:05.13 ID:QWhRZHQI0
大阪の自民はどこか狂ってる。
民主党に尖閣を買ってくれとか、キチガイに刃物だろ。
94名無しさん@12周年:2012/05/16(水) 21:22:09.83 ID:i0SZxm2M0
今の政府が持つことを考えると
恐ろしくて震えが来る
95名無しさん@12周年:2012/05/16(水) 21:22:11.45 ID:+h3kbaDL0
大阪と関係ない事で何を揉めてるんだよ?w
96名無しさん@12周年:2012/05/16(水) 21:22:51.54 ID:kDXXOu6w0
本来は国が持つべきなんだろうけど、民主党内閣ってのが話をややこしくしてるんだよなあ。
97名無しさん@12周年:2012/05/16(水) 21:23:13.23 ID:drBzVzGT0
橋下はともかく、やっぱ維新はダメっぽいな。
98名無しさん@12周年:2012/05/16(水) 21:23:16.42 ID:QCVe5Y2JO
脳みそ使えない奴は、はっきり言って「ヒトモドキ」と同化した奴しかいない。
この騒動は、どう考えても「詐欺師揃いのミンスに権利を与えて、支那に領土の一部をあげてもいいじゃないか。」という自民党案に対して反対した訳だよ。維新は。
わからないなら、自民党とミンスに代表される既成基盤の面々に、「また」騙される。
ヒトモドキとそれに類するものは、抹消されなければならない。
99名無しさん@12周年:2012/05/16(水) 21:23:27.05 ID:EhagkilR0
>>84
石原知事の購入方針を支持する決議案提出を準備してたのは維新
ミンスは政府購入案に同調

どっちがマシだ?
100名無しさん@12周年:2012/05/16(水) 21:23:37.10 ID:juegWl3m0
>>63
>>90
所詮は蛆のグループってことよ
101名無しさん@12周年:2012/05/16(水) 21:23:50.83 ID:i7RgbdmG0
>>1
第3会派の自民党市議団が拙速過ぎたな
日本人である以上、尖閣への思いはひとつなのだから
無難な内容でまとめとけば、むしろ全会一致に出来たはず
102名無しさん@12周年:2012/05/16(水) 21:23:57.39 ID:LQL62FPNI
維新が反対したのは良いと思うのだが…

これで案が可決されたら、都に対して逆風として
マスコミが騒ぐだけ。マイナスにしかならん
103名無しさん@12周年:2012/05/16(水) 21:24:40.87 ID:tPJ2o5T+0
>>19
共有名義にしておけば未来永劫売られる心配はない
可能ならばそうして欲しい
104名無しさん@12周年:2012/05/16(水) 21:24:48.21 ID:EPGv+Ml60
また、民主・自民・共産が組むのか?w
ええ加減にせい!w
105名無しさん@12周年:2012/05/16(水) 21:24:52.08 ID:pIYHdweqO
公明は完全に中国の犬だよ
106名無しさん@12周年:2012/05/16(水) 21:24:55.40 ID:PCvw3cYL0
公明党はチョンとシナの仲間だからな。
維新の会も仲間なのか?


東京都が買えば問題無し。
ついでに石原新党(維新の会と結託無し)でOK。

ばいばい橋下
107名無しさん@12周年:2012/05/16(水) 21:24:58.12 ID:jJZLDuol0
都の購入は支援してるだろw
今の国は信用出来ないってこと
108名無しさん@12周年:2012/05/16(水) 21:25:08.24 ID:7Rl7+vok0
信者は橋下と維新の行動をなんでも肯定的に評価するからなw
今の民主党政権では確かに不安だけど、筋としては領土問題は国が取り扱うべきだから
そう決議するのは間違っていないだろ >>1では都知事の行動も評価しているし
109名無しさん@12周年:2012/05/16(水) 21:25:10.84 ID:M1M1IP4y0
>>77
「政府購入決議案」

と書いてあるんだから捏造じゃないじゃん。
110名無しさん@12周年:2012/05/16(水) 21:25:27.38 ID:7Mq7Xqke0
> 自民市議団の決議案は、政府による尖閣諸島の購入を希望する一方、石原慎太郎東京都知事の都による
>購入宣言についても「わが国の実効支配の事実を積み重ねる努力を怠っていた政府関係者の目を覚ます
>一石となった」と評価。維新市議団はこれに対し、「国が尖閣諸島を購入するのは現実的ではない」として反対した。

・・・なら、ある程度は納得。

民主政権下野の跡に自民・維新系による国の買い上げをねらうなら、それもありだろうが
現実は東京と購入のほうが安心できるというね。まだ民主政権下だし。

だが公明。でめぇはだめだ
111名無しさん@12周年:2012/05/16(水) 21:25:57.74 ID:EvaK15680
現実的ではないって反対の理由にならんだろ
維新グダグダだな
112名無しさん@12周年:2012/05/16(水) 21:26:01.20 ID:mI37EaIR0
維新の会って公明いれば過半数なのか
そりゃくっつくわな
113名無しさん@12周年:2012/05/16(水) 21:26:21.70 ID:Vt3nMndk0
公明党が足を引っ張っているのか?

民主党まで? KYではなかったのか?

大阪じゃ、公明党が諾としないと、通らないの?
114名無しさん@12周年:2012/05/16(水) 21:26:29.62 ID:sp6BpqLU0
>>99
維新は否決されるとしても決議案を出すだけ出すって事を何故しないんだろ。
そんなに公明との連携が大事だって事なのかな。
115名無しさん@12周年:2012/05/16(水) 21:26:35.92 ID:juegWl3m0
>>101
大阪自民は今回「石原の邪魔してえww」ってだけだからなww

>>103
今民主政権だからな、あいつらにルールが通用するわけねえだろ
共同所有にしても「え?だってもうあげるって言っちゃったからww」
とか平気でやる
116名無しさん@12周年:2012/05/16(水) 21:26:42.16 ID:kHNMWTaY0
今の政府はゴミ
117名無しさん@12周年:2012/05/16(水) 21:26:59.87 ID:L1RsOpo00
「政府購入決議案」なんか話あっても無駄だよ
島の所有者が民主党には売れないって言ってるんだからw
118名無しさん@12周年:2012/05/16(水) 21:27:03.51 ID:ABpYFSoTP
維新「民主政府なんか信用できるかよ。石原主導でいいんだよ」

どこまでも信用されてない民主w
119名無しさん@12周年:2012/05/16(水) 21:27:12.30 ID:OxLh+HPpP
なるほど
つまり維新が危険な方向に走りそうだったのを
公明党が阻止したわけか
見直したわ。公明党って超愛国政党じゃん。
維新は様子見のようだったから場合によっては賛成したかもしれん。
公明GJ!
120名無しさん@12周年:2012/05/16(水) 21:27:15.99 ID:/n+sgWQb0
石原にまかすほうが断然にいいわ
121名無しさん@12周年:2012/05/16(水) 21:27:31.99 ID:Me4ASB2K0
>>2

分かって書き込んでいるのかアホなのか?
既に石原東京都知事が東京都単独で購入を決定しているので
それまでは下手に関わらずに所有者と東京都に任せておいた方が
「国益」に適うというのが維新の主張なのであって、それは
極めて合理的かつ現実的な主張であろう。
122名無しさん@12周年:2012/05/16(水) 21:27:33.31 ID:c4pZTbjmO
東京って蓮舫フィーバーした所だろ(笑)

知事変わったらどうなるやら
123名無しさん@12周年:2012/05/16(水) 21:27:42.09 ID:ufSOtr2a0
【直接抗議】売国奴の篠田新潟市長に直接凸可能なトークイベント【5月19日〜6月2日】
http://www.city.niigata.jp/sihou/2012/120429/2357_1_3.html

【発足】新潟中国総領事館問題を考える会【ご支援・ご賛同】
http://www.n-ryouzikan.org/

124名無しさん@12周年:2012/05/16(水) 21:27:43.59 ID:M/jyepVX0
現状石原に任せるのがいいってなら維新の否決はあってるんじゃねえ
125名無しさん@12周年:2012/05/16(水) 21:27:47.85 ID:0MfG5G7LO
公明はむしろ、シナチョンそのものだよね。
表裏一体。
日本にあり日本人であり日本語を話す集団だが、
一般的日本人からは疎まれている。
126名無しさん@12周年:2012/05/16(水) 21:27:55.24 ID:zMeDke820
だって尖閣荒らしまわった海賊船の船長を英雄として送り返した民主政府だもの
127名無しさん@12周年:2012/05/16(水) 21:27:57.37 ID:EhagkilR0
>>114
大阪府議会は全会一致の原則があるため公明・共産が反対なら決議できない。
128名無しさん@12周年:2012/05/16(水) 21:28:01.25 ID:jJZLDuol0
石原知事の購入方針を支持する決議案提出を準備して
いたものの、公明党との調整がつかず断念した大阪維新の会

都は賛成、国の購入は反対
ここの馬鹿は文章も読めないのかw
129名無しさん@12周年:2012/05/16(水) 21:28:02.55 ID:4bpR3af/0
これ勘違いするやつさあ、まず自民と維新がにらみ合いってスレタイで
引っかかっちゃうんだろ?
自民にも左翼はいっぱいいるんやで?
130名無しさん@12周年:2012/05/16(水) 21:28:02.63 ID:DXnFzoTT0
>>100
新聞だけはまだ大丈夫って思ってたけどもう駄目かw
>>106
幾らなんでもスレの流れ読めばアンタの勘違いって解るだろ。
それともアンタも何かしらの工作員?
131名無しさん@12周年:2012/05/16(水) 21:28:03.76 ID:+h3kbaDL0
>>118
ってか、橋下が石原のご機嫌をとりたいだけだろ
情けない
132名無しさん@12周年:2012/05/16(水) 21:28:09.76 ID:ftLOegGs0
>>113
だって維新だけじゃ議席足りないしw
人手不足なんだよ
133名無しさん@12周年:2012/05/16(水) 21:28:45.81 ID:juegWl3m0
>>80に誘導してまだ維新を叩くやつは工作員認定でokだな
134名無しさん@12周年:2012/05/16(水) 21:28:52.56 ID:JCzAULq90
>>106
維新は東京都が買う決議を出そうとしてた

自民民主が出したこれは国が買う決議
だから否決された

わざとやってんの?
135名無しさん@12周年:2012/05/16(水) 21:29:04.23 ID:HPLyZG6d0
もし民主党の政権が買ったら友愛の島とか共同統治にしようとか言い出すぞ
136名無しさん@12周年:2012/05/16(水) 21:29:08.33 ID:KRlIMrTK0
自民信者はチョンと変わらないとみんな気づいてるよ
137名無しさん@12周年:2012/05/16(水) 21:29:16.05 ID:sp6BpqLU0
>>127
決議「案」なんだから党の意思表示として何故出せないの?
138名無しさん@12周年:2012/05/16(水) 21:29:16.18 ID:op352b8U0
>>131
それが民意だからw
政府を信用してないもの民意。
139名無しさん@12周年:2012/05/16(水) 21:29:35.30 ID:JJDEwpGt0
>>87
スレタイしか読めない馬鹿?
140名無しさん@12周年:2012/05/16(水) 21:29:41.68 ID:MbT0OH8v0
>>131
民主党バカ発見w
141名無しさん@12周年:2012/05/16(水) 21:29:43.43 ID:fmqLSBfk0
自民が売国案

維新が阻止するため石原支持、でも公明が反対
維新案が過半数割れる事が鉄板
だったらとりあえずちゃぶ台ひっくり返してやれってのが維新

公明と維新が組んでなかったら
自民案に公明賛成してて危うく通るところだったぜ

公明はなんかほんと立ち位置が卑怯だな
142名無しさん@12周年:2012/05/16(水) 21:29:50.32 ID:XJ4VimOA0
なんだ、国が買うのはだめだろってことで反対したのか
143名無しさん@12周年:2012/05/16(水) 21:29:58.44 ID:X558mbX90
>>89
単なる府議会の意思表示だしどーでもいいんじゃね
蓮舫の事業仕分けみたいなもんだよ
石原ならウルセーで終わりだし
いってみれば大阪府政内の踏み絵みたいなもんだよ
144名無しさん@12周年:2012/05/16(水) 21:30:01.10 ID:M1M1IP4y0
>>122
・石原を知事に据えてるのも東京都民
・地方自治体の首長はリコールできる

・そもそも、首都の首長・議会の過半数が売国勢力で占められたら、
 尖閣なんて瑣末なものより首都機能が売られるから心配すんな。
145名無しさん@12周年:2012/05/16(水) 21:30:08.56 ID:8GdzK2H90
橋下は商売人

金になるなら右でも左でも向く
こう考えると全ての行動がしっくりくるだろww維新に関しては

下手な理想を追わず、妄想を重ねず
己の損得に鑑みて、彼らのやろうとしてる事を判断せにゃまた同じ事を繰り返すぞww
146名無しさん@12周年:2012/05/16(水) 21:30:20.24 ID:tdND76wl0
維新の会って保守でもなんでもないじゃん
こんなのを何でネトウヨは支持してるの?
147名無しさん@12周年:2012/05/16(水) 21:30:25.84 ID:aIAlF7Mc0
>>1
なんで尖閣を国が買うかで大阪市が話しあってんだよw
よそに口出ししないで大阪市のことだけ考えてろ
148名無しさん@12周年:2012/05/16(水) 21:30:37.52 ID:+h3kbaDL0
>>138
>>140

出たw
バカ橋下信者ww
149名無しさん@12周年:2012/05/16(水) 21:30:56.49 ID:juegWl3m0
>>131
で、その石原掲げた旗の下にどれだけの寄付が集まったと思ってるんだ?
支持表明には十分意義がある
150名無しさん@12周年:2012/05/16(水) 21:30:57.60 ID:DJEAnsF1O
都民が引き受けるからこれでよい。
151名無しさん@12周年:2012/05/16(水) 21:31:03.09 ID:tPJ2o5T+0
>>115
もし共有名義が出来るのなら勝手に売るのは無理
犯罪になる
152くろもん ◆IrmWJHGPjM :2012/05/16(水) 21:31:21.40 ID:Q+5qSa4D0
政府の購入は止めたほうがいいだろ
153名無しさん@12周年:2012/05/16(水) 21:31:31.58 ID:op352b8U0
>>145
あほw文盲かよw
記事の意味理解してる?
橋下は一貫して「東京都」による購入推進。
154名無しさん@12周年:2012/05/16(水) 21:31:31.77 ID:JCzAULq90
>>114
>>127
逆に言うとこれは100%決議できないのに
ミスリードするためだけのパフォーマンス提出だ

国が買うことに反対しただけの維新が
尖閣購入事態を反対したかのように報道されて2chで煽るところまでセット
155名無しさん@12周年:2012/05/16(水) 21:31:39.95 ID:/w83jg6j0
>>2
その位置にコピペ張るのはチョン確定。
よって維新支持でおk
156名無しさん@12周年:2012/05/16(水) 21:31:42.64 ID:9mTjsN8aO
お前ら維新信者はよく>>を1読めよ
維新の会は公明党が反対して折り合いがつかなかったから反対に回ったんだよ
維新の会は石原都知事に尖閣を買わせたいから反対したってわけじゃないんだよ
あ、信者じゃなくて維新の工作員かな
157名無しさん@12周年:2012/05/16(水) 21:31:51.13 ID:fl1gx2Or0
何で無関係なことやってるんだろw
158名無しさん@12周年:2012/05/16(水) 21:31:56.39 ID:NhSen0Sn0
>>149
辺境の離島なんか、数百万円程度が適正価格だろ?
159名無しさん@12周年:2012/05/16(水) 21:31:58.57 ID:MbT0OH8v0
>>146
ネトウヨは自民党支持だろ、バカ

>>148
バカと言われてバカと返すバカ発見w
160名無しさん@12周年:2012/05/16(水) 21:32:04.21 ID:f8MEvXlM0
すまん、公明党はなんで反対なの?
161名無しさん@12周年:2012/05/16(水) 21:32:14.99 ID:c4pZTbjmO
橋下は所詮偽者

沖縄米軍基地県外移転
地方分権
カジノ
在日参政権考慮
中華カジノ屋と会談

162名無しさん@12周年:2012/05/16(水) 21:32:23.14 ID:OxLh+HPpP
>>156
むしろ公明党を褒め称えるべきだよな
163名無しさん@12周年:2012/05/16(水) 21:32:32.37 ID:LYNz0CKF0
>>148
どうせおまえは
橋下が市長だと都合の悪い事があるんだろ?
164名無しさん@12周年:2012/05/16(水) 21:33:15.38 ID:tdND76wl0
>>152
でも都が購入しても防衛出来ないよね。
国が購入したほうがいい。
165 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/05/16(水) 21:33:18.54 ID:JAlx5KJM0
いくらネットで工作員が常駐して
スレの最初のほうにレスを書き込んでもムダ
バレテルよネトキム
「民主=維新=公明」は特亜政党、くわしくいうと韓国寄りって態度でばれる。
166名無しさん@12周年:2012/05/16(水) 21:33:26.06 ID:eRoHTQgt0
日本語が理解できないバカが集うスレかと思った…。

民主党政権の国より東京都のほうがマシなのは明らかだし
それが地主の意志でもあるわけだから。
167名無しさん@12周年:2012/05/16(水) 21:33:59.79 ID:e5ADTCJrO
俺も現政府は信用出来ないな、原発事故の時は真実を隠して見殺しにされたし。
尖閣諸島漁船衝突事故の時にも隠そうとした。

俺は都知事の案に乗ったのであって、国に買って貰う為に募金した訳じゃないぜ。
168名無しさん@12周年:2012/05/16(水) 21:34:11.17 ID:elLdAexv0
長年与党やってきた政党がほったらかしにして
国が購入するのが望ましいとか朝鮮自民はクソだな
169名無しさん@12周年:2012/05/16(水) 21:34:17.70 ID:T0TxD9rD0
事実関係をネジ曲げる手法はネットにもきたか
170名無しさん@12周年:2012/05/16(水) 21:34:21.17 ID:MbT0OH8v0
>>164
国が購入したら防衛出来るとでも思っていそうなバカなレスだな。
171名無しさん@12周年:2012/05/16(水) 21:34:27.96 ID:OytQpgM/0

朝鮮玉入れ崩壊消滅前夜ですからねぇ、、、、

チョン猿の悪足掻きが笑える。橋下任せたぞ
172名無しさん@12周年:2012/05/16(水) 21:34:38.61 ID:Hlq8by110
自民民主VS維新公明で
維新公明の勝利か
173名無しさん@12周年:2012/05/16(水) 21:34:39.89 ID:NhSen0Sn0
こんな島なんて数十万円程度の価値しかないのに、
何で6億も集めるの?
周辺領海なんて、島の地権者と全く関係ないもんじゃん。地権者のおっさんの所有物じゃないんだし。
174名無しさん@12周年:2012/05/16(水) 21:34:42.18 ID:8GdzK2H90
>>153
で、否決か?www

信者ってのは・・・そうやって都合のいいように脳内補完を
行うから・・・また・・・

>>1より
>民主系会派も同調したが、石原知事の購入方針を支持する決議案提出を準備して
>いたものの、公明党との調整がつかず断念した大阪維新の会と、公明の両市議団が反対に回り、
>賛成少数で否決された。
175名無しさん@12周年:2012/05/16(水) 21:34:52.95 ID:juegWl3m0
>>158
アホ過ぎるww
176名無しさん@12周年:2012/05/16(水) 21:35:00.65 ID:M1M1IP4y0
>>156
公明と折り合いがつかなかったのは「石原知事の購入方針を支持する決議案」だよ。
だから、「今回維新は提出しなかった」に繋がる。

これが分からないなら文盲。もしくはミスリードを誘おうと必死の工作員。
177名無しさん@12周年:2012/05/16(水) 21:35:01.67 ID:aOHKAY4EO
お手付きはダメよ、でも マスゴミに騙されてはもっとダメよ

http://u1sokuhou.ldblog.jp/archives/50354698.html
178名無しさん@12周年:2012/05/16(水) 21:35:06.05 ID:aJuuxtds0
維新の会が用意した案に公明党が反対したため断念。
朝日新聞
自民党の案に賛成出来るわけないやろ。
179名無しさん@12周年:2012/05/16(水) 21:35:07.22 ID:fmqLSBfk0
>>156
>石原知事の購入方針を支持する決議案提出を準備していたものの、
>公明党との調整がつかず断念した大阪維新の会と

文盲?
それともただのバカ?
180名無しさん@12周年:2012/05/16(水) 21:35:17.15 ID:3jqT8IoB0

国とか東京都が買うんでもいいんだけどさ
そうなると
時の政権によっては
逆ににあやうくなる恐れもあるんだよな
(美濃部や鳩山がトップに立った時もあるんだからさw)

この国の大衆はアホが多いから

靖国神社が購入した方がいいな
181名無しさん@12周年:2012/05/16(水) 21:35:18.08 ID:qilkrP0rO
今の政府が尖閣を買ったらどうなるか知らないゆとりが湧きすぎだな
自民党もオワタw
182名無しさん@12周年:2012/05/16(水) 21:35:19.36 ID:uNlihpp50
維新は層化に気を使いすぎだな
まあ選挙で層化票は強力だからな
183名無しさん@12周年:2012/05/16(水) 21:35:23.09 ID:zFUIBaSd0
>>1
民主党と同じ市民活動レベルの集団
国政に関わる様な問題で、統一的見解を出せるレベルじゃない
184名無しさん@12周年:2012/05/16(水) 21:35:57.93 ID:TNEmNI7X0
橋下信者は腹を切る準備しろよカス

いいかげんにしろ
185名無しさん@12周年:2012/05/16(水) 21:36:08.62 ID:YZkT57w90
>>1 よくわからん
186名無しさん@12周年:2012/05/16(水) 21:36:26.83 ID:T0TxD9rD0
MBS記者のコピーが沸くスレです
187名無しさん@12周年:2012/05/16(水) 21:36:30.29 ID:op352b8U0
>>174
否決したのは売国政府が購入する案だっつーのw
だからこそ、否決w
188名無しさん@12周年:2012/05/16(水) 21:36:44.65 ID:tdND76wl0
>>170
国には防衛能力があることを知らないのな…。
さすがバカだな。
189名無しさん@12周年:2012/05/16(水) 21:36:47.54 ID:bst0nzMX0
まあ地方がここにきてあわてて東京都のやり方に釘指すことでもない。今の政府は民主でしかも日本人の立ち入りを禁止している。
東京都による土地購入は問題無いだろう。いままで大阪自民は一回でも国土かんがえてたことあるの。ちんぴら公務員利権のための府政していたんじゃないの
190名無しさん@12周年:2012/05/16(水) 21:36:49.64 ID:FVkHO+G30
政局の為なら国を売ることも躊躇わないってか??  維新の正体が見えたなww
191名無しさん@12周年:2012/05/16(水) 21:36:49.61 ID:NhSen0Sn0
>>175
お前がアホなんだよw
中身のないくだらないレスしてくるなよ、中卒。
文盲なのか?
192名無しさん@12周年:2012/05/16(水) 21:36:59.19 ID:kqVwlnLg0
>>石原知事の購入方針を支持する決議案提出を準備して
いたものの、公明党との調整がつかず断念した大阪維新の会
どう見ても公明党が癌だろーが
公明なしじゃ法案のひとつも通せないのが大阪市議会なんだよ。議会対策の一環だろ
ここで揉めたら大阪都構想に必要な議案も通らない。
193名無しさん@12周年:2012/05/16(水) 21:37:21.46 ID:MbT0OH8v0
>>184
もういいんだ。お前らはまた負けたんだ。諦めて死ね。
194名無しさん@12周年:2012/05/16(水) 21:37:28.77 ID:JCzAULq90
こんな風に騙したってバレたら余計反発されるって判らんのかな・・・
195名無しさん@12周年:2012/05/16(水) 21:37:37.04 ID:juegWl3m0
>>164
>>174
今はまだ民主政権だからな
民主が続いているうちは政府にわたせるかよ
のしつけてシナにプレゼントしておしまいだ

今現在は政府が買う案に反対して当然
196名無しさん@12周年:2012/05/16(水) 21:37:41.59 ID:RpBJFYbH0
>>156
もうさ、「バカ発見器」の称号は
ツイッターから橋下&維新の会に譲ればいいと思うわww
197名無しさん@12周年:2012/05/16(水) 21:37:47.60 ID:mpQa6b7S0
文章をよまない
在日ネトウヨ連呼さんw
198名無しさん@12周年:2012/05/16(水) 21:38:13.85 ID:EPGv+Ml60
ID:+h3kbaDL0
橋下批判のニートw
199名無しさん@12周年:2012/05/16(水) 21:38:18.67 ID:IiEyZBFb0
>>188
竹島を守ってください!><
200名無しさん@12周年:2012/05/16(水) 21:38:33.90 ID:11R42ey40
>>191
これ以上、恥の上塗りはやめろw
痛すぎるww

ま、所詮これが橋下厨房のレベルよな
201名無しさん@12周年:2012/05/16(水) 21:38:39.72 ID:OxLh+HPpP
あれ?
でもさらに読むと都知事の購入を指示する決議案を出そうとしたが
そちらは公明党が反対したから出さなかった
で、府議会の方にも出そうとしたがやっぱり公明の反対で提出しなかった

これじゃ政府が買うのは反対だが都が買うことについては
立ち位置を明らかにしないって事だよな。
なんだよやっぱり公明クズじゃん。
そしてその公明の反対を通してしまう維新って結局何よ?
202名無しさん@12周年:2012/05/16(水) 21:38:42.66 ID:9G8iJDRC0
橋下の負けか・・・なんかいろいろ負け始めたな。
大丈夫か?
203名無しさん@12周年:2012/05/16(水) 21:38:42.76 ID:bn+s5EdV0
民主が売国だから国が買う案を否決したって言うが
そもそも橋本は民主政権誕生を支持した側だって事は忘れてはならん
204名無しさん@12周年:2012/05/16(水) 21:38:51.01 ID:TNEmNI7X0
公明が嫌だから、維新が反対したんだろ?

公明がダメなら、何もできねーポチなのか維新は?
205名無しさん@12周年:2012/05/16(水) 21:38:53.10 ID:M/jyepVX0
>>122
東京だけ例外だったわけじゃない
民主が政権取るぐらい国民がフィーバーしてたからな
206名無しさん@12周年:2012/05/16(水) 21:38:54.69 ID:OChyxuz00
維新=カルト

決定だな
207名無しさん@12周年:2012/05/16(水) 21:39:02.84 ID:T0TxD9rD0
あえて事実関係をネジ曲げて騒ぎたてる手法だよ
208名無しさん@12周年:2012/05/16(水) 21:39:02.97 ID:NhSen0Sn0
こんな離島なんて、時価数十万円程度だろ?
適正価格で買い取れよ。
周辺領海なんて、この地権者の所有物じゃねーだろ。
島だけの価格だったら、数十万の価値だろ?
209名無しさん@12周年:2012/05/16(水) 21:39:07.50 ID:zSC5B2+jO
これは自民の方が、筋が通っている。

やっぱ維新は馬鹿の集まりだな。
210名無しさん@12周年:2012/05/16(水) 21:39:26.23 ID:uNlihpp50
>>192
少し前の自民みたいだ
このまま公明の犬であり続けるだろうな
211名無しさん@12周年:2012/05/16(水) 21:39:29.25 ID:rlTNehzw0
てか所有者は政府には売ってくれないだろ
政府が購入決めてグダグダになるなら東京都がさっさと購入したほうがいい
212名無しさん@12周年:2012/05/16(水) 21:39:31.90 ID:tPJ2o5T+0
>>164
尖閣も日本だから防衛しなきゃならんのだけど
213名無しさん@12周年:2012/05/16(水) 21:39:36.66 ID:ftLOegGs0
独裁独裁いうけど
市議会の議席じゃ維新橋下ぎりぎりで舵取りやってるんだぞw
それすらも知らずにねえw
214名無しさん@12周年:2012/05/16(水) 21:39:37.04 ID:c4pZTbjmO
>>171
パチンコ合法化
パチンコ勢力にカジノ利権をプレゼント

これがパチンコ支援の維新の目標です

維新がパチンコ取り締まるとデマ流すのはやめましょう
ルール作りやるよってだけ
なくす訳がない

215名無しさん@12周年:2012/05/16(水) 21:39:37.58 ID:KaEUIAwz0
国民に支持されだしたらワラワラと。
216名無しさん@12周年:2012/05/16(水) 21:39:44.44 ID:QpFBDt6di
売国維新
217名無しさん@12周年:2012/05/16(水) 21:39:53.96 ID:tdND76wl0
>>199
竹島は守るんじゃなくて取り返すんだよ。
実効支配は韓国がやってるんだから。
218名無しさん@12周年:2012/05/16(水) 21:40:02.15 ID:wMN1vXMH0
いろんな人がいろんなことを言っているようですが、
要するに犬作先生最強、ということですね(´・ω・`)
219名無しさん@12周年:2012/05/16(水) 21:40:02.77 ID:JCzAULq90
>>200
そいつアンチのほうじゃね?
220名無しさん@12周年:2012/05/16(水) 21:40:04.02 ID:juegWl3m0
>>191
数百万で尖閣が買えるなんてキチガイ意見にどういう「中身」のレスを求めてんだよww
笑わすなやww
221名無しさん@12周年:2012/05/16(水) 21:40:10.35 ID:MbT0OH8v0
>>209
>これは自民の方が、筋が通っている。

自民が放置してきたのを知らないのかバカウヨはw
222エラ通信:2012/05/16(水) 21:40:29.21 ID:c6G1osq+0
エセ保守維新は、保守としての看板より、
朝鮮カルト創価学会に配慮するほうが喫緊とみただけ。


俺らが支持すべき政党じゃない。
もっと橋下を等身大で見ようぜ。

国政は百万年早い。

223名無しさん@12周年:2012/05/16(水) 21:41:02.79 ID:Qez8MY9S0
意味わかんないし何様のつもり?
224名無しさん@12周年:2012/05/16(水) 21:41:13.12 ID:8GdzK2H90
>>195
元々石原とて都が買った後に国に引き受けさせる腹積もりだろ
なのに、なのに何がどう現実的でないのか・・・
維持管理を考えれば国に引き受けさせにゃならんだろw

>維新市議団はこれに対し、「国が尖閣諸島を購入するのは現実的ではない」
>として反対した。
225名無しさん@12周年:2012/05/16(水) 21:41:15.48 ID:NhSen0Sn0
>>200
本当に中身のないレスしか出来ない、中国人だな。
カタコトの日本語でしか書き込むことが出来ないのなら、レスしてくるなよ。
せめて、まとまった論拠のある文章が書き込めるようになってからレスしてこいよ。
226名無しさん@12周年:2012/05/16(水) 21:41:17.48 ID:9G8iJDRC0
>>211
国が強制的に買い上げるべきだよ。
やろうと思えば、法律でできるのじゃね?
よく知らないけど。
道を作るときとか、最終的には、強制徴収
できるのじゃなかった?
227名無しさん@12周年:2012/05/16(水) 21:41:26.55 ID:hFRJEE0sP
やっぱり公明党を勝たせちゃだめなんだよなー
創価はクソ
228名無しさん@12周年:2012/05/16(水) 21:42:02.53 ID:OxLh+HPpP
結局維新としては都が買い取ることには賛成なの?
賛成ならなんで維新としての決議案を提出しないの?
それよりも公明党との連携が大切なの?ってのがわからんな
229名無しさん@12周年:2012/05/16(水) 21:42:12.73 ID:je6mcUIb0
>>219
ワラタwww
仲間同士で文盲扱いしてるのか
文盲同士の煽り合いはカオスだなw
230名無しさん@12周年:2012/05/16(水) 21:42:15.77 ID:kvigwmHZ0
今の時点で自民党が急いだのは、民主党に擦り寄ったから。
自民党には、政権握った後に東京都から尖閣を購入するという手段があった。

保守に徹するなら自民党も脈ありと思ったんだけどなあ。
231名無しさん@12周年:2012/05/16(水) 21:42:18.74 ID:bst0nzMX0
さっさと竹島買えよ。島根も隠岐は貧乏だ。カニもイカも食い放題になるんだぜ
232名無しさん@12周年:2012/05/16(水) 21:42:21.37 ID:T0TxD9rD0
石原に横やり入れてるのが大阪自民と民主
石原に同調したいが過半数に足りないのが維新
どっちつかずが公明
233名無しさん@12周年:2012/05/16(水) 21:42:21.45 ID:YPRdHaia0
維新は草加の顔色伺わないと何も出来ないのかよ
本当に情けない政党だな
234名無しさん@12周年:2012/05/16(水) 21:42:51.54 ID:8Qa1Wi+G0
じゃぁこのコピペならいいのかな?

自民党「尖閣諸島は、『政府』による購入を求めます」

維新「東京都が買うから良いんじゃね?」

http://uproda.2ch-library.com/528060YFw/lib528060.jpg
235名無しさん@12周年:2012/05/16(水) 21:42:54.96 ID:M750yRpY0
今国が買っても、日本人の上陸拒否とか全然変わらない。
取りあえず都が購入し、活用法を確立してからの方が良い。
236名無しさん@12周年:2012/05/16(水) 21:43:00.78 ID:MbT0OH8v0
>>233
どこの自民党だよw
237名無しさん@12周年:2012/05/16(水) 21:43:01.97 ID:p9L4Bqj7P
238名無しさん@12周年:2012/05/16(水) 21:43:02.04 ID:M1M1IP4y0
>>224

「所有者の意志」という大前提がございましてね。

「石原になら売っても良い」と言ってくれてるのに
その石原蹴とばしたら、また話は1からに戻る訳よ。
239名無しさん@12周年:2012/05/16(水) 21:43:03.21 ID:30AvF3uPi
まえにも記事あったけど、やっぱり維新と公明は蜜月なんだね
240名無しさん@12周年:2012/05/16(水) 21:43:09.00 ID:ppMy/1ZL0
大阪自民って中央とも上手くいってないし
もちろん維新とも上手くいってないし何なんだろう
241名無しさん@12周年:2012/05/16(水) 21:43:14.54 ID:ldG75enJ0
; .:. ;..:::::;:;::::::: ;::::;:.    ;,':,':.;. ;;:::. ;';::;:_,. ','.;::; ;::::. ;  ;::;:  ;.;:: ;;:::. ;:::: ; ;. ;
; .:::::;::::、-'- ;::::;:: ;:    ;:;:;.;. ; ;.;:::_,.; ;::;:::. ,' ;. ; ;:::: ,'  ;::;: ,' ; _,,,,_ ,'::::. ; ;.;.;
',;:::::;::::::`、 、‐-; ::;:    ;::; ;:::; ,.; ;'" .;_,;,.-‐‐‐' '  ' "'  ;.'` ' ,;';;;, ; .,';:: ; ,','
..;:::::;:::::::;. ` 、`;: ::;.    ;:;. ;:::; ; ,.;;'";;;::'.,,              .';;;;;::; : ;:: ;,.','
..;:::::;:::::::;:::::,..、:;::. ;    ;:; ',:;::,;'',';;;;;;;;;;;;;;;;.          :;;;;;:.. ; ;:: ;   チョンって最低ね・・・
...;::::::::::::;:::,',..、 ;::. ;.   ;;   ,;" ;;::;;;;;;;;;;;:::;.          ',;:: "'"  ;: ;   自分に都合の悪い人
 ;:::::::::::;:::; ;' ;:.:.:;:   ;  '  '"゙;;;;;;;;;:::;.        .:::. ,     ;. ;   全てネトウヨだなんて・・・
 ;::;::::::::;:::', 、'、 ',:::::;..   ;   `、..;:: ''' ''"        .::::  ,'     ,': ;   バカとか世間知らずっていってあげて
 .',:;::::::::;:::`、` 、::::',.   ;                   '     .,.';:: ;
  ',::;:::::::;::::::::`:, 、',:::',   ;                     , '::;::. ;
  ',:',::::::;:::::::::::;:::::',:::',.   ',、              , -‐'"  , ' ;:::;::. ;
   ',',',:::;',:::;:::::;',:::::',',::',  ', ` 、             :::  , '::; ;::;:. ;.,'
   ',','.,:',',::',::::',',::::,',::::',  ',   `  、              ,. ':,';:,' ;:,' ,';,'
    ,''...'.,',' ,',',::'.,::; '、''、.  ',      `   、, _ _ , . :.',.':,.';:;  ;,'.,.',''
 , .::'::::::::::::::::`:..',:、',',、 `、'、 ',.         ,' '::::,'::::::,.', ' ,''  ,', '
242名無しさん@12周年:2012/05/16(水) 21:43:19.94 ID:K+kyNTNU0
これでも、維新が保守か?
領土問題だぞ?
243名無しさん@12周年:2012/05/16(水) 21:43:24.09 ID:SvThxyQm0
>>211
決議の意味を勘違いするなよ。
東京が買うのは地権者と合意ができてるから実行される。
政府が行動することを求めるのが決議。
244名無しさん@12周年:2012/05/16(水) 21:43:27.09 ID:NhSen0Sn0
>>220
あのさ、お前のカキコミって
お前の脳内でしか通用しない妄想なんだよ。
論拠となる資料。データが何もない。 お前、職場でも、そんな感じで裏付けのないことばかり喚いていてまともに説明できず客からバカにされまくっているんじゃねーの?
245名無しさん@12周年:2012/05/16(水) 21:43:30.18 ID:bpANmNqO0
政府=民主党=売国政党
246名無しさん@12周年:2012/05/16(水) 21:43:41.63 ID:pxw+PI1V0
はあ?
他のニュースソースじゃ全会一致を基本とするので事前調整が必要だが出来なかった。

自民党は政府が購入するを是とし、維新は東京都が購入するのを是とし国が購入するのに反対した。
察するに
自民党は国が購入する=自分達が政権に復帰するのでOK
維新の会は国が購入する=民主または自民が運営するので信用できない

まあ、将来は自民党と民主党は合併するんだろうし、維新は敵対するだろうね。
247名無しさん@12周年:2012/05/16(水) 21:43:42.11 ID:0SMJIJrH0
公明に府会副議長ポストまで明け渡す維新だぜ
市議会のほうで歩調を乱すなんてマズイし、当然反対するさw
248名無しさん@12周年:2012/05/16(水) 21:43:49.69 ID:qilkrP0rO
自民とミンスはズブズブだったんだな
永田町のように
249名無しさん@12周年:2012/05/16(水) 21:43:50.36 ID:5NMnCeewP
>維新市議団はこれに対し、「国が尖閣諸島を購入するのは
>現実的ではない」として反対した。

朝鮮の飼い犬だからな。
250名無しさん@12周年:2012/05/16(水) 21:43:53.47 ID:juegWl3m0
>>209
今売国政権が居座ってる政府に買わせろってか、
つまりてめえはシナの犬かシナ人そのものってわけか
よくわかったわ

>>224
まず>>80を読め
それでも維新を叩くならお前はシナ人か民主信者のどっちかだ
251名無しさん@12周年:2012/05/16(水) 21:43:53.99 ID:M/jyepVX0
そもそも大阪自民って反橋下だったろw
252名無しさん@12周年:2012/05/16(水) 21:44:08.74 ID:IiEyZBFb0
>>217
なおさら国の防衛力で取り返してほしいわけですが。。。
253名無しさん@12周年:2012/05/16(水) 21:44:08.58 ID:JCzAULq90
まとめ

自民民主案・・・国が尖閣諸島を購入
維新案・・・・・・・都が尖閣諸島を購入

公明共産・・・そもそも購入反対


254名無しさん@12周年:2012/05/16(水) 21:44:10.63 ID:ivkQ2vwg0
>>227
立正佼成会乙とかなんとか。
255名無しさん@12周年:2012/05/16(水) 21:44:15.51 ID:y42UjDEXO
はしもと と いしはら は
ちかすいみゃく で
つながって いる
256名無しさん@12周年:2012/05/16(水) 21:44:23.17 ID:0NsA29O00
尖閣購入は石原に任せておけばいいだろ
政府に買わせたら、尖閣諸島に中国大使館とかできかねないんだし
257名無しさん@12周年:2012/05/16(水) 21:44:30.12 ID:mpQa6b7S0
だって、

今の政府は売国在日中国韓国民主党だろwww

みんな最初から、民主党に買わすなといってるし、
258名無しさん@12周年:2012/05/16(水) 21:44:32.26 ID:EPGv+Ml60
>>222
俺らが……阿呆かお前はw東亜+に帰れ!
259名無しさん@12周年:2012/05/16(水) 21:44:35.77 ID:kmI0vldU0
持ち主は今の政府には売らないんだろ
260名無しさん@12周年:2012/05/16(水) 21:44:44.32 ID:x0hLk2C70
公明と組んだ以上こうなるのはしょうがない
261名無しさん@12周年:2012/05/16(水) 21:44:56.92 ID:tdND76wl0
>>212
そりゃ当然だ。
防衛するなとは言ってない。
ただ都は軍隊を持ってないから防衛出来ないんだよ。
都に軍隊が設立されて守れる情況にあるんなら賛成なんだがな。

個人が所有するよりも都が所有したほうがいいし、都が所有するよりも国が所有するほうがいい。
政権政党がどこであれここは日本国。
日本の統治組織である日本国政府が所有するのがもっとも望ましい。
262名無しさん@12周年:2012/05/16(水) 21:44:59.38 ID:zSC5B2+jO
>>221
だから、東京都の行動が一石を投じたと評価した一文が入ってるんだろ


大体、放置の何が悪い?
法律上、所有権が誰であろうと日本の領土であることに変わりなく。
名義のつけかえに過ぎない。

東京都が買うと言い出したから、放置するわけにも行かなくなったから
国で買うようにしようと言ってる。
臨機応変だろ。
263名無しさん@12周年:2012/05/16(水) 21:45:00.54 ID:/Py4bDLTi
維新売国っすなぁー
264名無しさん@12周年:2012/05/16(水) 21:45:10.90 ID:MwYDNiL30
さて
ちんたろうマンセー且つ維新ファンはどうする?
265名無しさん@12周年:2012/05/16(水) 21:45:17.75 ID:IPsXeCLL0
自民と民主が東京都が購入することに反対なのか。

ほんと意味不明だ。
266名無しさん@12周年:2012/05/16(水) 21:45:23.34 ID:G58/gSyn0
どう考えても現段階では民主政府の国が買うよりも
石原が仕切ってる都が買うほうが安心感あるけどな
現状ではね。将来的には国が都から買ってもいいわけだし
267名無しさん@12周年:2012/05/16(水) 21:45:31.03 ID:QxY8qOVg0
この案件で公明と調整が付くわけないから、維新はわざと失敗に持って行ったとしか言いようがない。
維新の支持者は、博識な売国奴と無知な愛国者っていうのは本当だな

じゃなければ、維新は民主党並に無能揃い
橋下の指導力()笑
268名無しさん@12周年:2012/05/16(水) 21:46:00.04 ID:n06LhSpY0
大阪は関係ないだろ
黙ってろよカス
269名無しさん@12周年:2012/05/16(水) 21:46:01.82 ID:cl6YK1W70
>>1
>公明党との調整がつかず断念した大阪維新の会と、公明の両市議団が反対に回り

氏ねよ、売国奴共
270名無しさん@12周年:2012/05/16(水) 21:46:05.19 ID:tPJ2o5T+0
>>221
自民時代、信用出来ないから断られたんだよ
断られたら何も出来んがな
そりゃ竹島のダンマリを見てたら売りたくないだろ、自分でもそう思うわ
271名無しさん@12周年:2012/05/16(水) 21:46:07.39 ID:4bpR3af/0
まあねー 議席は大事だもんな
子ども手当延長のつなぎ法案だって、1票差で可決されちゃったし。
272名無しさん@12周年:2012/05/16(水) 21:46:08.06 ID:T0TxD9rD0
維新は過半数ないのにわざと知らないフリしてトンチンカンレス工作やめとけ
273名無しさん@12周年:2012/05/16(水) 21:46:11.74 ID:MbT0OH8v0
>>261
自衛隊に何夢見てるんだよ、バカウヨw
274名無しさん@12周年:2012/05/16(水) 21:46:19.14 ID:JCzAULq90
>>264
>>253
維新は「都」が購入する決議案だから何も変わらん
275名無しさん@12周年:2012/05/16(水) 21:46:31.39 ID:TNEmNI7X0
こんな公明のポチを支持している橋下信者ってwww
276名無しさん@12周年:2012/05/16(水) 21:46:49.04 ID:juegWl3m0
>>244
それお前のことだろ?w
尖閣が数百万っていうソースもってこいよホラw
命令だ、早くしろやww
ちなみに借地料から換算すると10億以上にはなるはずだぞw
277名無しさん@12周年:2012/05/16(水) 21:46:50.17 ID:t3qcyVsw0
>>1
維新の会がどういう団体かひとつ見えたような気がする
反対理由は公明が乗らなかったってのが事実なら
ちょっと引くんですが
278名無しさん@12周年:2012/05/16(水) 21:46:56.47 ID:KRlIMrTK0
もうね・・・
チョンと自民が惨めすぎるwww
279名無しさん@12周年:2012/05/16(水) 21:46:57.01 ID:11R42ey40
>>264
石原は保守だけど、橋下は保守ではないからな
石原はTPP反対して米国に喧嘩売るし、中国にも尖閣で喧嘩売る
橋下は経団連からお金が欲しいから、米国のケツを舐めるし、中国のケツも舐める
280名無しさん@12周年:2012/05/16(水) 21:46:57.61 ID:VSBn1DKT0
>>3
ID大うんこキター
281名無しさん@12周年:2012/05/16(水) 21:46:57.79 ID:mpQa6b7S0
>>273
在日韓国人から日本人を守ってくれるかなと思っている
在日韓国人w
282名無しさん@12周年:2012/05/16(水) 21:46:59.53 ID:qxP0eaHP0
自民は相変わらずどうしようもないな
283名無しさん@12周年:2012/05/16(水) 21:47:01.29 ID:tQa0MRbO0
ここに居る奴は虚構新聞に騙される奴が大半だってことが良く分かる記事&スレタイだなw
せいぜい詐欺師に騙されたり高い壺買わされたりしないようになw
284名無しさん@12周年:2012/05/16(水) 21:47:13.58 ID:hy7tfNdC0
民主党政府には買わせるの駄目だろ?東京が買えばいいだけ
285名無しさん@12周年:2012/05/16(水) 21:47:23.40 ID:LU9AmH/F0
維新は「国」が買うことに反対してるだけで、「都」が買うことには反対してないんだろ?

教職・市職員の情報操作が惨いな。
286名無しさん@12周年:2012/05/16(水) 21:47:25.84 ID:MwYDNiL30
>>266
まぁ、ちんたろうはいんなぁすぺーす霊友会だが
287名無しさん@12周年:2012/05/16(水) 21:47:31.32 ID:IPsXeCLL0
東京都が購入するための多額の寄付も既に集まってるし、
所有者は政府は信用ならないから売らないと言ってるのに、

自民と民主はアホの集まりですか。
288名無しさん@12周年:2012/05/16(水) 21:47:33.06 ID:bst0nzMX0
国が買おうが地方が買おうが納税者から見れば収めた税金の出所が違うだけだ
289名無しさん@12周年:2012/05/16(水) 21:47:40.99 ID:c4pZTbjmO
沖縄米軍基地県外移転
地方分権
カジノ
在日参政権配慮

橋下さんは実に中国に優しいですねぇ
TPPでシンガポール経由で投資加速させて中華カジノでチャイナタウン
まぁ特区作って人物金って言ってるもんな(笑)
気がついたら人口侵略されて朝生のヤラセ番組で出てきた
沖縄独立とか
どこかのアニメみたいなオチだねぇ
290名無しさん@12周年:2012/05/16(水) 21:47:41.89 ID:OChyxuz00
大作のチンポしゃぶっとけよ、維新信者は
291名無しさん@12周年:2012/05/16(水) 21:47:50.66 ID:JnXoZvyJ0
いいから市の為に働けよ、な?
292名無しさん@12周年:2012/05/16(水) 21:47:50.78 ID:Hlq8by110
公明党強すぎるな
293名無しさん@12周年:2012/05/16(水) 21:48:12.61 ID:tdND76wl0
>>273
なら軍備増強しても許してくれるんですね?
憲法改正しても文句いうなよww
294名無しさん@12周年:2012/05/16(水) 21:48:20.89 ID:MbT0OH8v0
>>275
どこの自民ネットサポーターズだよw
295名無しさん@12周年:2012/05/16(水) 21:48:28.14 ID:5PUuezkH0
今更しゃしゃり出てきて国が買うとかアホか。
尖閣は都が寄付金で買うんだよ。
お前らがそれ言い出すのが10年遅かったな。
296名無しさん@12周年:2012/05/16(水) 21:48:28.67 ID:M1M1IP4y0
>>277
>>1を読んでその感想ならお前は文盲。
297名無しさん@12周年:2012/05/16(水) 21:48:29.77 ID:moH3cfB30
まあ現実的ではないよな
所有者が国に売る気がないんだから
298名無しさん@12周年:2012/05/16(水) 21:48:40.68 ID:JCzAULq90
>>277
反対の理由は「国」が購入する決議案だったからだよ

維新は都が購入することを支持する立場
299名無しさん@12周年:2012/05/16(水) 21:48:46.41 ID:ENwbPogd0
427 名前:名無しさん@12周年 :2012/05/16(水) 21:23:32.57 ID:ig6bje5r0
>>421
尖閣決議まとめ

大阪府議会
全会一致の原則があるため公明・共産が反対なら決議できない。

大阪市議会
維新案と自民案が用意される。
自民案が提出されるが「政府による尖閣諸島の購入を希望する」文言が入っているため維新が拒否。
維新も他会派の賛同が得られる可能性がなくなったので提出を見送る。
http://sankei.jp.msn.com/west/west_affairs/news/120515/waf12051519430021-n1.htm

結論
売国は自民でした。

ネトウヨ、何連敗だよ。

300名無しさん@12周年:2012/05/16(水) 21:48:46.51 ID:YDLYC/ri0
市議会で何やってんだよ。こんなことやってる場合か?
301名無しさん@12周年:2012/05/16(水) 21:49:00.53 ID:uNlihpp50
維新の全てを否定するわけじゃないけど信者がうざい
無理やり理由つけて何にでも擁護するからな
駄目なものは駄目だと言えよ
公明のいいなりで持ち上げるなよ
302名無しさん@12周年:2012/05/16(水) 21:49:02.76 ID:WgGiCOML0
維新
弱すぎwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
303名無しさん@12周年:2012/05/16(水) 21:49:06.77 ID:T0TxD9rD0
嘘デタラメ印象操作してでも維新を叩きたい奴はそこら中にいるってことだ
304名無しさん@12周年:2012/05/16(水) 21:49:17.75 ID:cl6YK1W70
上海万博にコキントーのチンコしゃぶりに逝った橋下だからなw
305名無しさん@12周年:2012/05/16(水) 21:49:18.94 ID:NhSen0Sn0
>>276
インフラ設備のない離島の価値なんて、そんなもんだろ?
開発も法によって制限されているし。
お前って、逆質問ばかりだな。 仕事でも、顧客からの質問に対して資料を提示して説明も出来ないからって逆質問しているるクズなのか?本当に無能だな。
306名無しさん@12周年:2012/05/16(水) 21:49:24.32 ID:OxLh+HPpP
結局のところ何を取り繕っても
足を引っ張る公明党と組んでいる限り維新も
かつての自民党と同じ道を辿りそうだな。

だって決議案の件を見ても奴らと協力する価値あるのか?
そんなに宗教票が欲しいのか?
307名無しさん@12周年:2012/05/16(水) 21:49:26.82 ID:pGx8ahQdO
公明党の母体の創価文化祭が、北朝鮮のアリラン祭に似ていて驚愕した。
何で酷似しているのかな?
308名無しさん@12周年:2012/05/16(水) 21:49:27.70 ID:elLdAexv0
中韓にちょっと言われたら靖国にも行けない与党自民見てたら売る気なんて起きないわな
309名無しさん@12周年:2012/05/16(水) 21:49:52.69 ID:HGcHchKd0
今の政府が買うくらいなら東京都が買ったほうがいい
310名無しさん@12周年:2012/05/16(水) 21:50:02.11 ID:VXCWzilW0
ミンスの思うようにさせないのはいいことだ
311名無しさん@12周年:2012/05/16(水) 21:50:03.61 ID:MwYDNiL30
>>274
でもそれ、維新ははっきりと示してないよね
希望的観測?
312名無しさん@12周年:2012/05/16(水) 21:50:12.07 ID:saUdsvRi0
維新は今まで保守の仮面を付けていただけと早くも露呈してしまったwww
正体を現すのが早すぎやしませんか?
せめて選挙の後にしとけとwww

どうすんだ、橋下は?
313名無しさん@12周年:2012/05/16(水) 21:50:12.26 ID:o7FsjA3x0
大阪市議会で決議して何の意味があるんだ?
314名無しさん@12周年:2012/05/16(水) 21:50:15.60 ID:mpQa6b7S0
民主党は韓国中国だから

東京に全部任せろおおおおおおおおおおおおおおおお
315名無しさん@12周年:2012/05/16(水) 21:50:21.14 ID:Mgx1grmV0
愛国詐欺師
316名無しさん@12周年:2012/05/16(水) 21:50:22.77 ID:4bpR3af/0
>>234
だからなんで「領土を守ることを喚起する決議案」にみたいに曖昧にすんだよw
「東京都ではなく、政府購入を支持する決議案」にしろっての
いやらしいわほんまw
317名無しさん@12周年:2012/05/16(水) 21:50:45.77 ID:MbT0OH8v0
>>293
>なら軍備増強しても許してくれるんですね?

底抜けのバカだなぁ、お前らの自民党は何もしてくれないよwwww
318名無しさん@12周年:2012/05/16(水) 21:50:49.76 ID:M1M1IP4y0
>>305
現状だと毎年国から借地料が2,600万円入ってくる優良賃貸物件ですが何か?
319名無しさん@12周年:2012/05/16(水) 21:50:51.84 ID:JCzAULq90
>>306
協力も糞も決議案は全会一致じゃないと通らないから
320名無しさん@12周年:2012/05/16(水) 21:50:57.25 ID:iyB+oCzH0
これ、大阪市で可決しても
ただのパフォーマンスじゃねえかwww

何の意味があるんだ?
321名無しさん@12周年:2012/05/16(水) 21:51:00.05 ID:Hlq8by110
公明党がいる限り維新もダメだな
自民と同じ状態
322名無しさん@12周年:2012/05/16(水) 21:51:04.41 ID:pCqyPeYn0

反日国家大阪民国の分際で内政干渉も甚だしいわ
323名無しさん@12周年:2012/05/16(水) 21:51:14.46 ID:WgGiCOML0
維新の雑魚っぷり
324名無しさん@12周年:2012/05/16(水) 21:51:40.00 ID:DLDfs4Le0
そんなに公明党は力を持ってしまったのか・・・
325名無しさん@12周年:2012/05/16(水) 21:51:40.75 ID:WmfNhjBp0
政府が信用できるかよ‥‥
326名無しさん@12周年:2012/05/16(水) 21:51:41.72 ID:T0TxD9rD0
最初から橋下を支持している保守層を崩す為にやる汚い作戦
327名無しさん@12周年:2012/05/16(水) 21:52:03.31 ID:OSK/tHRDi
公明の犬かよ
維新無様だな
328名無しさん@12周年:2012/05/16(水) 21:52:07.09 ID:TNEmNI7X0
公明が反対したから、案さえ出せないのが維新のくせに

何言っているんだよwww
329名無しさん@12周年:2012/05/16(水) 21:52:07.63 ID:juegWl3m0
>>305
>インフラ設備のない離島の価値なんて、そんなもんだろ?
だからその根拠を早く示せゴミ屑、だからおめーは使えねーんだよ低脳w

>開発も法によって制限されているし。
大嘘ぶっこいてんじゃねえw
現在の借主である政府が勝手に禁止してるだけで、尖閣の開発を禁止した法律なんて存在しねえ
あるなら何法の第何条か教えろ

命令だ、さっさとしろや
330名無しさん@12周年:2012/05/16(水) 21:52:12.00 ID:NfB/0yni0
は?意味がわからん、維新は国民の味方じゃなかったのか?
マジで頭が混乱してわけがわからない
331名無しさん@12周年:2012/05/16(水) 21:52:12.72 ID:vdPKNWZeO
とりあえず自民は石原都知事の邪魔をするなよ

話がこじれるから
地権者の人が政府には売らないって言ってるんだろ
332名無しさん@12周年:2012/05/16(水) 21:52:15.15 ID:c4pZTbjmO
>>304
中華カジノ屋と会談とかね
地方分権
沖縄米軍基地県外移転

読売が後押しする橋下の背後にいるアメリカはたぶん日本を中国に売る話つけてるねこれ

333名無しさん@12周年:2012/05/16(水) 21:52:16.78 ID:6z2H9UOE0
大阪国の話しでした
334名無しさん@12周年:2012/05/16(水) 21:52:41.48 ID:LjOCnelD0
>>19
特に「今の」政府が所有するのは危ないにも程があるしな
335名無しさん@12周年:2012/05/16(水) 21:52:41.85 ID:txx9Pqja0
>>320
維新を叩ける
336名無しさん@12周年:2012/05/16(水) 21:52:53.63 ID:d22NbUBu0
公明党とマジで手組んでんのか大阪維新
337名無しさん@12周年:2012/05/16(水) 21:52:55.29 ID:MbT0OH8v0
>>321
民主党はもっとないよ、キチガイ民主党支持者w
338名無しさん@12周年:2012/05/16(水) 21:52:58.48 ID:MPjpkDB50
>石原知事の購入方針を支持する決議案提出を準備していた

維新の会も、この案では弱いな。
一応参加してみました的な法案なんていらん。
339名無しさん@12周年:2012/05/16(水) 21:52:58.87 ID:OxLh+HPpP
>>319
それを説得するのが維新の役目だろ
結局公明に流されてるようじゃやっぱり自民と代わらんよ
奴らを御せるかと思ったが逆に振り回されてるじゃん
本当に愛国なら公明党を賛成に回らせて見せろって事なのに
それができないんじゃねぇ……
340名無しさん@12周年:2012/05/16(水) 21:53:02.68 ID:t3qcyVsw0
>>296
国が買うのに反対で都が如何こうといってないのも知っているが
事実なら?と書いているだけでそんなに反応するなよ
人は都合の悪い事に反応するからって受け取るけど
341名無しさん@12周年:2012/05/16(水) 21:53:03.85 ID:vV48mmxP0
大阪市の市議会ってやっぱ例の「市民」入ってんのかね。
マジでサヨクうぜぇ!
342名無しさん@12周年:2012/05/16(水) 21:53:06.44 ID:XCG9xZUZi
あまりにも盲目レスが多すぎて…
これがいまの2ちゃんのレベルなのか
343名無しさん@12周年:2012/05/16(水) 21:53:13.72 ID:l1TYevJTO
>>208 痛すぎる… 中国はいくらで買うって言ってきたんだよ! 何故それだけの金額を提示したんだよ! もっと勉強しないとな!
344名無しさん@12周年:2012/05/16(水) 21:53:14.04 ID:uNlihpp50
>公明党との調整がつかず断念した大阪維新の会と、公明の両市議団が反対に回り、
> 賛成少数で否決された。



なさけな
345名無しさん@12周年:2012/05/16(水) 21:53:28.43 ID:zG71RN1g0
ほうれみろ維新はとんだ詐欺師だったな
346名無しさん@12周年:2012/05/16(水) 21:53:29.07 ID:EPGv+Ml60
>>206
何を言うとんねんチョンコがw
130: 名無しさん@12周年 [sage] 2012/05/16(水) 19:09:46.07 ID:OChyxuz00

日本人10人のうち3人がファンなら大ブームだよな

http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1337161926/130
347名無しさん@12周年:2012/05/16(水) 21:53:29.29 ID:moH3cfB30
自民案は調査も接触もしていないただのお花畑
348名無しさん@12周年:2012/05/16(水) 21:53:29.93 ID:NhSen0Sn0
>>318
それは政治的なものだけだろ?
それを適正価格というのか?
適正価格を聞いているんだよ?適正価格について、きちんと算出して回答してみな。
349名無しさん@12周年:2012/05/16(水) 21:53:36.13 ID:TAKjVI/sO
地権者が売り先は決めるんだろ♪どこが買うべきとか頭悪すぎ(笑)
350名無しさん@12周年:2012/05/16(水) 21:54:02.02 ID:tdND76wl0
>>317
自民党は政権与党じゃないんですがいつの時代の人?w
351名無しさん@12周年:2012/05/16(水) 21:54:07.12 ID:tPJ2o5T+0
>>261
何を言っているんだ
日本の都道府県全部防衛するんだって言ってるんだがなあ
誰が持ち主はまるで関係ない

自衛隊の要請は知事だし総理大臣だし
国が都に駐留する施設を作る許可を貰うだけ
352名無しさん@12周年:2012/05/16(水) 21:54:08.44 ID:30dy5uU90
国に買い取らせるとか自民に国防は無理だろ
維新の方がマシじゃねぇか
353名無しさん@12周年:2012/05/16(水) 21:54:08.55 ID:jwHcgpok0
大阪維新の会を支持しているとか、どこの情弱だよw。

テレビで橋下の主張が漏らさず報道されている事をみれば、こいつらがテレビの政党であるって分かるっしょ?

敵の敵が味方なわけではないんだぜ?
354名無しさん@12周年:2012/05/16(水) 21:54:09.87 ID:5mRzvHLT0
>>1
これは橋下の判断が正しいんじゃね?売国民主より石原の方が信用出来るんだし
355名無しさん@12周年:2012/05/16(水) 21:54:18.44 ID:74xqLQ+f0
>>103
ブサヨの国会議員が、施設建造とか上陸とか半狂乱になって妨害するからダメだろ。
356名無しさん@12周年:2012/05/16(水) 21:54:22.71 ID:JCzAULq90
>>311
いや>>1でも書いてるけど石原知事の購入方針を支持する決議案提出を準備してた
でも全会一致じゃないと通らない
357名無しさん@12周年:2012/05/16(水) 21:54:23.89 ID:VXCWzilW0
>>299
勝った気でもいるのか??
358名無しさん@12周年:2012/05/16(水) 21:54:39.19 ID:5JSd7rvT0
石原東京都と、民主政府が買うのどっちがいいんだってばよ
359名無しさん@12周年:2012/05/16(水) 21:54:39.38 ID:RpBJFYbH0
>>335
なんでもかんでも維新叩きのネタにできるその能力、
何かもっと役立つことに使えないのか?
360名無しさん@12周年:2012/05/16(水) 21:54:41.12 ID:kqVwlnLg0
所有権者が国じゃなくて石原都知事だから売ってる。
だから都の購入は支持するけど売国政府の購入は支持しないって筋通ってるだろ
361名無しさん@12周年:2012/05/16(水) 21:54:42.42 ID:Fc+NMojA0
いや、
今の民主政権じゃ信用できないから
土地保有者が東京都に売ろうとしてるんだろ?

維新が民主政権下だから反対したって線はないのか?
そこの所の正確な情報が欲しいね。

もし例えば自民党政権下でも反対って言うんなら
維新もみんすと同じだわ
362名無しさん@12周年:2012/05/16(水) 21:54:54.94 ID:6EvrfIAK0
民主は尖閣諸島プレゼントまで計算済み

すでに中国と約束してる

363名無しさん@12周年:2012/05/16(水) 21:55:01.04 ID:11R42ey40
>>348
尖閣には資源があるだろ、アホめ。それが数百万なら領土問題なんぞ起こるか、アホめ。
幼稚園児か、お前は。
364名無しさん@12周年:2012/05/16(水) 21:55:15.80 ID:juegWl3m0
>>348
さぼってねーでさっさと数百億の根拠持ってこいシナ畜
さっさとしろ低脳
365名無しさん@12周年:2012/05/16(水) 21:55:36.24 ID:OxLh+HPpP
まあいずれにせよ都の購入支持を公明党が反対したことは事実なので
これで公明党を切れなきゃ維新もそれまでよ
366名無しさん@12周年:2012/05/16(水) 21:55:40.26 ID:bP227VC60
そもそも公明いやそうか党は何故反対なんだ・
367名無しさん@12周年:2012/05/16(水) 21:55:46.90 ID:WJPaQRJt0
維新が支持を集めてる根底を判ってるのかな?
ミンスに冷静に怒ってる人達は単に選挙を落ちればいいとは思っていない。
ミンスが国権を乱用し身勝手に使った税金と言う金を洗い出して取り返す。
わけわからん団体に流した「補助金」と言う名の横流し資金を回収する。
火事場泥棒をキチンと罪に問う。
残念ながら自民にこれは出来ないと思ってるから自民は伸びない。
368名無しさん@12周年:2012/05/16(水) 21:55:54.36 ID:CfmbbULci

そんなに草加票がほしいのかよ

え?維新さんよ

ざまぁねーなー
369名無しさん@12周年:2012/05/16(水) 21:55:55.75 ID:F4VzWGBP0
維新が公明と組むなんて日本を捨てるようなもんだろw
370名無しさん@12周年:2012/05/16(水) 21:56:01.48 ID:WJ1RJ9Wp0
>>1
正解だな。売国民主が購入するなんて危険すぎる
もともと地主も民主党には売りたくないといっているんだし
371名無しさん@12周年:2012/05/16(水) 21:56:08.58 ID:m9ZTnuqm0
創価の犬なの維新は?
大阪じゃないからよくわからないやw
372名無しさん@12周年:2012/05/16(水) 21:56:21.10 ID:T0TxD9rD0
だから文盲じゃないってわざと事実誤認して騒いでるだけ橋下叩きたい奴に何を言っても無駄
373名無しさん@12周年:2012/05/16(水) 21:56:23.15 ID:Nt7VXYlL0
国が買ったらこれまでどうり上陸もできないんだろ
374名無しさん@12周年:2012/05/16(水) 21:56:23.93 ID:0SMJIJrH0
公明に対しては妙に大人しいじゃないか。維新の皆さん
375名無しさん@12周年:2012/05/16(水) 21:56:25.68 ID:NhSen0Sn0
>>329
お前って、本当に逆質問だけだな。
中身が全く無い奴だな。
お前が勝手に噛み付いてきているのだから、お前が正式な資料を示せばいいじゃん。 お前の論拠は何なの? 示せないの? また逆質問してくるんだぜ、このクズw
376名無しさん@12周年:2012/05/16(水) 21:56:27.03 ID:eB0s5Gfs0
池田先生の大勝利って事か?
377名無しさん@12周年:2012/05/16(水) 21:56:37.54 ID:tdND76wl0
>>349
その理屈だと地権者が中国に売ると言い出したら口だせなくなる。
どこが買うべきかの意思表示をすることは決して悪いことではない。
378名無しさん@12周年:2012/05/16(水) 21:56:49.01 ID:NfB/0yni0
国旗国歌で日本のために尽くした橋下維新が日本の領海を守る活動に反対するとは信じられない
何かの間違いだろ
379名無しさん@12周年:2012/05/16(水) 21:57:05.58 ID:elLdAexv0
記事でわかるのは石原閣下の邪魔するクソ自民
それと調整つけるふりでうやむやにしたクソ公明
やはり自公は日本にとって癌だな
がんばれ石原閣下!!
380名無しさん@12周年:2012/05/16(水) 21:57:06.36 ID:JCzAULq90
>>339
公明党を愛国wに賛成させるにはもっと維新が数の力持たないと無理だなw

381名無しさん@12周年:2012/05/16(水) 21:57:11.87 ID:ivkQ2vwg0
>>307
北朝鮮が日本のマスゲームを見てパクッたと、wikiのマスゲームの項目にそう載ってあった。
日本のどこの団体かは載ってないので不明。
382名無しさん@12周年:2012/05/16(水) 21:57:27.47 ID:ENwbPogd0
お前らよく嫁、自民の決議は、「石原都政が買うのは好ましくない」という決議だよ。

383名無しさん@12周年:2012/05/16(水) 21:57:27.57 ID:q35ZYDPdP
>>45
政府というのは、官公庁の事。
384名無しさん@12周年:2012/05/16(水) 21:57:34.44 ID:11R42ey40
>>361
維新は経団連の犬で竹中と繋がりが深い。中国と揉めるのは経団連にとって都合が悪いから、
金に汚い維新が中国と揉めるような事をするわけがない。
385名無しさん@12周年:2012/05/16(水) 21:57:55.67 ID:zSC5B2+jO
>>299
領土問題ということを考えれば、地方自治体が所有するより、
最終的には国が所有する形になることを希望するのは当たり前だろう。

「民主党だから〜」という輩もいるが、良くも悪くも民主党政権は民主的に選ばれたわけで
民主党政権が尖閣を中国にくれてやったとしても、それは日本国民の総意ということになる。

大体、石原だっていつくたばるか分からない老いぼれなんだから
買った途端、石原死亡、選挙で売国都政誕生だってあり得る。
386名無しさん@12周年:2012/05/16(水) 21:57:57.40 ID:vdPKNWZeO
>>342

大阪の利害関係者が、>>1も読まずに橋下叩きしてるのが多いからじゃないの
387名無しさん@12周年:2012/05/16(水) 21:57:57.77 ID:lsxbA6Fa0
いや、否決されてよかったろ
今の政府に買わせても中国への守りにならん

そもそも地権者は政府には売らないっていってるのに意味ないだろこんな案
388名無しさん@12周年:2012/05/16(水) 21:57:58.40 ID:bP227VC60
>>348
尖閣周辺の漁業資源が向こう1000年で100兆円に
石油資源が100兆円だ。
389名無しさん@12周年:2012/05/16(水) 21:58:12.49 ID:6EvrfIAK0
>>373
都でも一緒だよ、そもそも日本の領域じゃねーかwww
国が買ったら自民か民主が中国に上げまーす♪でプレゼントだぞ?


石原が管理したほうが100%安全ですwwwwwwwwww


390名無しさん@12周年:2012/05/16(水) 21:58:22.44 ID:tH3mrENW0
維新は反対までして独自案で石原氏にケツふろうと思っていたが、
公明に反対されてポシャって提出する気すら無く
優柔不断さとポチっぷりだけが目立つ結果になったわけか
どっちにもいい顔しようとしたツケだな、こういうのが一番嫌われるんだよ
391名無しさん@12周年:2012/05/16(水) 21:58:46.56 ID:H863xtm1i
大阪の自民党ってバカなの?死ぬの?
一体どこを見てんの?
392名無しさん@12周年:2012/05/16(水) 21:58:57.09 ID:NhSen0Sn0
>>363
領海の資源は、地権者と関係ないだろ?
島を持っていたら、周辺の資源や漁業権が地権者のものになるのかよ?
意味不明。 お前が幼稚園児とみなした相手にわかるように説明してみな。
393名無しさん@12周年:2012/05/16(水) 21:59:03.39 ID:moH3cfB30
>>377
そうだよ
尖閣に限った話じゃない
実際売られてるし
394名無しさん@12周年:2012/05/16(水) 21:59:08.97 ID:OT+T6+mJ0
日の丸だぁ 君が代斉唱だぁ 労働組合潰せぇ という掛け声に
すっかり維新の会は、日本人、愛国者だと勘違いしていた諸君
いい加減目を覚ましたまえ 維新の会は右だろうが左だろうが 
日本と日本人を売り渡してでも自分たちの利権確保と金儲けに
邁進する連中なのだよ これ以上利用されないよう気をつけたまえ
395名無しさん@12周年:2012/05/16(水) 21:59:13.24 ID:7fHS8lrE0
維新間違った判断をしたな。
これで一気に維新熱が冷めるぞ。
396名無しさん@12周年:2012/05/16(水) 21:59:13.08 ID:BNOq5GmF0
>>63
層化とズブズブなのを認めたくないから口実に使ってるだけだろ。
ハシシタはいくら保守ぶっててもこの程度。
397名無しさん@12周年:2012/05/16(水) 21:59:29.17 ID:OxLh+HPpP
結論
自民と民主は売国
公明は反日
維新は公明のいいなり
398名無しさん@12周年:2012/05/16(水) 21:59:32.41 ID:ArRhweb20
  
  

     プロウヨ涙目wwwwww


ばーかwwww

399名無しさん@12周年:2012/05/16(水) 21:59:41.37 ID:juegWl3m0
>>375
こっちの根拠は借地料だ、>>318にもかいてあるだろうが
てめーの数百万の根拠はまだか低脳シナ畜
400名無しさん@12周年:2012/05/16(水) 21:59:43.04 ID:EPGv+Ml60
>>365
何や?自民ネットサポーターか?w
お前ら自民も犬作の尻の穴舐めとるなwずっと
401名無しさん@12周年:2012/05/16(水) 21:59:47.95 ID:IlMr97A90
>361
自民や民主より東京都の石原に買ってもらった方がいいと判断したんだろ
自民も民主も信用はできんぜよ
402名無しさん@12周年:2012/05/16(水) 21:59:56.42 ID:tdND76wl0
>>351
国には任せて置けないから都が購入するんだろ?
それなのに国を信用して施設を作ってもらうとかいうのはちょっと都合が良すぎだろ。
国が信用できないのなら国がどうして施設を作ってくれると思うんだ?
403名無しさん@12周年:2012/05/16(水) 21:59:57.68 ID:RpBJFYbH0
>>384
その論だと、橋下が中国とケンカしたことも無いように聞こえるなw
404名無しさん@12周年:2012/05/16(水) 22:00:10.25 ID:EkXB0+fZO
自民は何がしたいんだよ
405名無しさん@12周年:2012/05/16(水) 22:00:15.60 ID:JCzAULq90
この記事の内容で維新叩きに持っていこうとするんだからなぁw
叩き方ももうちょい考えてやらんと誰の賛同も得られ無いぞ
406名無しさん@12周年:2012/05/16(水) 22:00:32.12 ID:6EvrfIAK0
>>394
いま現在日本人を見捨てて金儲けしてる民主は
もっとクソだって教えてくれてありがとうございますwwww

日本国民はその言葉を刻んでおきますねwww
407名無しさん@12周年:2012/05/16(水) 22:00:33.40 ID:umEf66AG0
風に乗りたいだけの無能売国集団ってのがちょっとずつ分かってきたな > 維新

風にのってミンス叩いたら関電から停電突きつけられたハシゲの無能っぷりもごまかせまい

せいぜい停電税でも創設してくれよ大阪市限定でw
408名無しさん@12周年:2012/05/16(水) 22:00:36.02 ID:2mHJcjoF0
最近民主の売国ぶりに影が薄くなってたがさすが草加ゆるぎねえな
公明の反対理由は明らかにされてるんだろうか
409名無しさん@12周年:2012/05/16(水) 22:00:49.60 ID:7cSRxOeJ0
第3会派の自民党市議団が決議案を提出
第3会派の自民党市議団が決議案を提出
第3会派の自民党市議団が決議案を提出
第3会派の自民党市議団が決議案を提出


自民焦りすぎだろwww
尖閣は石原に任せとけよwww
410名無しさん@12周年:2012/05/16(水) 22:01:00.33 ID:zSC5B2+jO
>>389
次の都知事&都議会が、
「(日本国の領土としての)所有権を中国政府にあげます」
と言い出す可能性だってある。
411名無しさん@12周年:2012/05/16(水) 22:01:03.08 ID:T0TxD9rD0
公明は市長選で約7割も平松に入れといて維新とズブズブとか嘘ばっかりやな
412名無しさん@12周年:2012/05/16(水) 22:01:05.08 ID:NhSen0Sn0
>>388
だから、何で島の周辺海域の漁業資源や石油資源が
島の地権者と関係あるんだよ?
どういう登記しているんだよ?
413名無しさん@12周年:2012/05/16(水) 22:01:12.46 ID:qZVOq7Ae0
維新△
バカ石原と自民ざまあw
414名無しさん@12周年:2012/05/16(水) 22:01:40.45 ID:/ob3qQ1y0
そりゃいまの売国テロリス党のキチガイ政権じゃ
そのまま中華様に献上しちまうからなぁ…
これは拒否して当然だろう
415名無しさん@12周年:2012/05/16(水) 22:01:45.64 ID:OxLh+HPpP
>>400
そうだとしたら今犬作のケツの穴舐めてる維新信者のオマエは
俺と穴兄弟と言うことになるなw
416名無しさん@12周年:2012/05/16(水) 22:02:08.95 ID:1t+LEuaAO
公明党は中国共産党の走狗だもの、そんな決議に賛成する筈がない(笑)

今後公明党=中国共産党の手先で今後の政治動向を見ると、理解が早いよ!
417名無しさん@12周年:2012/05/16(水) 22:02:18.55 ID:juegWl3m0
>>392
とうとう自分が幼稚園児だとみとめたかこの糞シナ野郎w
そりゃ幼稚園児には尖閣が数百万しかない根拠なんて説明できんわなww
死ねよwクソガキwwww
418名無しさん@12周年:2012/05/16(水) 22:02:23.52 ID:OegT7NcM0
>>19 >>31

国より都って 馬鹿だろ

石原の次の都知事が保守になるかどうかわからぬというのに。

石原が国に譲ろうとしてんのはそれがあるからだよ。
419名無しさん@12周年:2012/05/16(水) 22:02:42.22 ID:Ss3AF4do0
所詮風見鶏なのさ〜
っていうか、それよりも大阪のせいで停電とかマジキチな事やめろよマジで
420名無しさん@12周年:2012/05/16(水) 22:02:53.87 ID:c4pZTbjmO
>>378
橋下は沖縄米軍基地県外移転だもん
諦めろん
421名無しさん@12周年:2012/05/16(水) 22:03:19.61 ID:153Vlo5u0
わざと?
>>1ちゃんと読んでる???
422名無しさん@12周年:2012/05/16(水) 22:03:32.29 ID:NhSen0Sn0
>>399
だから、借地料算出の根拠を記してみろよ。
散々に内訳を示せって書いているだろ?
文盲かよ。 内訳がわからなければ適正かどうかわかんねーだろ。 本当にバカなのか?
423名無しさん@12周年:2012/05/16(水) 22:03:34.29 ID:T0TxD9rD0
橋下叩きたいだけそれだけのスレ
424名無しさん@12周年:2012/05/16(水) 22:03:36.67 ID:q35ZYDPdP
政府購入は民主党が購入するのではなくて、官公庁が購入する事なんだが。
民主党政権が購入するするなら、内閣が購入する事になるが。
どうも、内閣と政府を勘違いしているのでは。
425名無しさん@12周年:2012/05/16(水) 22:03:49.28 ID:6EvrfIAK0
てゆうか日本の土地を海外に売らせない法律作ればいいじゃん

一つ聞いていい?海外の土地って日本が買ったりできるの?
アメリカとかさ
426名無しさん@12周年:2012/05/16(水) 22:04:10.73 ID:VGkn8Lxy0
公明は維新の人気に擦り寄ってるのか?、維新よ目を覚ませ!、公明との協調などありえない
427名無しさん@12周年:2012/05/16(水) 22:04:18.47 ID:2TYZ5w9R0
>>410
だから後身が自由に出来ないように寄付金つのってるんだろーが
脳足りんかお前は
428名無しさん@12周年:2012/05/16(水) 22:04:29.53 ID:4bpR3af/0
そういや片山さつきは大阪自民に頼まれて平松の応援に行ったんだよな。
自民幹部に確認したら行けと言われたので行ったらしいが。
あの時は相当叩かれて気の毒だった。自ら応援に行きたいと言ったわけじゃないのに。
429名無しさん@12周年:2012/05/16(水) 22:04:31.94 ID:nD13glfK0



    石原に同調できない維新の会

    これがこいつらの本性



430名無しさん@12周年:2012/05/16(水) 22:04:32.23 ID:0SMJIJrH0
たしかに今は石原に任せたほうがいいけど、
石原は不老不死ってわけじゃないから
431名無しさん@12周年:2012/05/16(水) 22:04:37.07 ID:qZVOq7Ae0
自民党の議員は馬鹿とカスしかいないのか?
432名無しさん@12周年:2012/05/16(水) 22:04:50.96 ID:EPGv+Ml60
>>415
その通りやなwペロペロし倒したんがなw
433名無しさん@12周年:2012/05/16(水) 22:04:51.63 ID:Ss3AF4do0
「国がしないから都がする」って言ったのをど忘れしてる人がいるね
「本来は政府が持つべきだけど、全然行動しねーので都が買います。」
って意味だからな、だから、この件で石原を責めるのは筋違い。
責めるべきは政府民主党。
434名無しさん@12周年:2012/05/16(水) 22:05:02.30 ID:OegT7NcM0
自民を叩いてる理由を述べよ

ちなみに石原は国が買うつもりなら任せるって考えだからな。

理由は>>418に書いた
435名無しさん@12周年:2012/05/16(水) 22:05:03.39 ID:juegWl3m0
>>422
先に「数百万」と言い出したのはオマエ
オマエが先に出せ
出せなきゃ黙れ
シナ畜には日本語わからねーか?ww
436名無しさん@12周年:2012/05/16(水) 22:05:14.71 ID:4hKi2z3+0
             _ _,,,,,,,,_
           /": : : : : :\
          /: : : : : : : : : : : \
         /: /| :| :ハ : : : : : : : 丶     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         | /=|/|/= 丶 : : : : : : i    /  尖閣反対問題でヤバくなったから
        /-=・/|-=・  i: :__,=-、 ) <     ここらでB層向けの
       /  (  )   i:/ tbノノ    \   目くらましパフォーマンスしとかないとねwww
      /     ̄   ・ `l ι';/      \_____________
      ヽ  ヽ三ヲ     -r'
       ヾ  ⌒    _ノ /       愚民向けのスケープゴートどーれーにしよーおかなw
     ___ヽ: :_ _   / : : (
  / ̄ :: :: :: l ` ─ ~ '  : : : i
437名無しさん@12周年:2012/05/16(水) 22:05:15.45 ID:11R42ey40
>>378
国歌はただの人気集めで、裏では中国移民一千万人受け入れとか、外国人参政権とか、保守と正反対の売国奴だからな。
それらに比べたら国歌問題なんぞ屁みたいなものだ。
438名無しさん@12周年:2012/05/16(水) 22:05:19.12 ID:q8JWBsYn0
>>418
>石原の次の都知事が保守になるかどうかわからぬというのに。


トンキンは反日左翼の巣窟だからなw
439名無しさん@12周年:2012/05/16(水) 22:05:19.99 ID:LU9AmH/F0
平松どんだけFMV持ってんだよwww
440名無しさん@12周年:2012/05/16(水) 22:05:37.91 ID:OxLh+HPpP
>>425
「日本」は買えないけど
「日本人」とか「日本企業」は買えるだろ
441名無しさん@12周年:2012/05/16(水) 22:05:41.91 ID:YvFGBSiI0
政府購入決議案なら、【反対】で正解だろ。
民主党政府に購入されたら、さりげなく中国に渡しそうだ。
442名無しさん@12周年:2012/05/16(水) 22:05:44.35 ID:NhSen0Sn0
>>417
お前のカキコミって、主観だけの感情的な罵倒だけで、
まともな文章が一つもないよな。
論旨も論拠も何もないよな。 本当に仕事が出来ない無能なんだろうな。考えるって事が出来ないの?
443名無しさん@12周年:2012/05/16(水) 22:05:49.11 ID:9gPDidzT0
公明党の支持母体である創価学会は、日本国への帰属意識がないんだろ
日の丸よりも三色旗がすきみたいだし、天皇陛下よりも池田大作のほうが上だと思ってるし
世界が平和になることは、国の概念をなくしてコスモポリタンになることだと思ってるんだろ
そのための第一歩が外国人参政権なんだろ
尖閣諸島なんて岩は、中国に差し上げればいいと思ってるんだろ
平和、平和、南無妙法蓮華経と唱えていれば、国がなくなっても平気なんだろう
444名無しさん@12周年:2012/05/16(水) 22:06:23.66 ID:Yk3FPT65O
>>433
とりあえずキモいから死ねw
445名無しさん@12周年:2012/05/16(水) 22:06:26.05 ID:CuQcBen00
>>414
全く同じ事書こうとしてた
まぁ、次の選挙の後だろうな
446名無しさん@12周年:2012/05/16(水) 22:06:40.77 ID:A4qwGzrZ0
>石原知事の購入方針を支持する決議案提出を準備していたものの、
>公明党との調整がつかず断念した大阪維新の会

ソーカが悪い。
447名無しさん@12周年:2012/05/16(水) 22:06:59.33 ID:4gFyHzJQ0
石原都知事にに賛同する議員は寄付して堂々と公表すればよい。
448名無しさん@12周年:2012/05/16(水) 22:07:09.68 ID:ec7BWM2y0
自民の工作員ってよっぽどアセってんだな。
こりゃ維新はかなり議席取るかもしれんな。
449名無しさん@12周年:2012/05/16(水) 22:07:27.48 ID:HJuleQl80
【政治】 石原都知事の尖閣購入支持 大阪府・市議会の維新会派が決議断念 公明の協力得られずに
ttp://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1337169251/

関連スレかな
450名無しさん@12周年:2012/05/16(水) 22:07:44.55 ID:juegWl3m0
>>434
そもそも地権者が「都には売るけど国には売らない」って言ってるんだ。
石原がなんと言おうが地権者は石原にしかうらねーんだよ
それをわかった上で邪魔してんだから大阪自民が叩かれるのは当然
451名無しさん@12周年:2012/05/16(水) 22:07:46.64 ID:4bpR3af/0
こういうことするからなっちゃんて嫌いなのよ!
452名無しさん@12周年:2012/05/16(水) 22:07:47.40 ID:X558mbX90
橋下が前に公明と連携するのを「政治ですから」みたいなこと言ってたけど
これは自民党大阪府連が、維新は公明と共に反対に回るのを見越して世間に知らしめるために投げ掛けた政治だよね
453名無しさん@12周年:2012/05/16(水) 22:07:49.23 ID:4hKi2z3+0
>>406
話のすり替えが池沼レベル

なんで維新の話してる時に民主が出て来るんだ?w
454名無しさん@12周年:2012/05/16(水) 22:07:53.30 ID:7cSRxOeJ0

せめて自民が政権取ってから決議しろよww

てめぇで管理せずに民主政権任せかよwww
455名無しさん@12周年:2012/05/16(水) 22:08:02.21 ID:/260PAs90
どっちにしろ大阪関係ないやん…なにやってんだこいつら
456名無しさん@12周年:2012/05/16(水) 22:08:14.81 ID:OegT7NcM0
国に任せるかどうかは石原に任せりゃいいんだよ。
石原が譲るべきタイミングを考えてくれるんだから。

石原は新党作ろうとしてんだから、いつまでも都知事にいるとは限らないんだぜ
457名無しさん@12周年:2012/05/16(水) 22:08:15.07 ID:NhSen0Sn0
>>435
否定するだけの根拠が何も無いって、認めたんだw
だっせぇ。
バカって、本当に自滅するんだw 否定するだけの根拠もないのに突っかかってきていたバカなの?
458名無しさん@12周年:2012/05/16(水) 22:08:20.42 ID:xjc6f4++0
民主党の政府に任せるとか頭沸いてる
459名無しさん@12周年:2012/05/16(水) 22:08:26.60 ID:EPGv+Ml60
>>444
お前が"死ね"!糞電話!w
460名無しさん@12周年:2012/05/16(水) 22:08:37.11 ID:pOWzeaUH0
東京都が購入でええやん
461名無しさん@12周年:2012/05/16(水) 22:09:14.50 ID:u22h942I0
ハシゲ信者の愛阪無職、またも負けたか。

もう何十連敗中だ??
462名無しさん@12周年:2012/05/16(水) 22:09:23.86 ID:ZX8KJZqL0
政権が民主党だから、東京都が買ったほうが良い!
463名無しさん@12周年:2012/05/16(水) 22:09:31.58 ID:TLolWO9T0
「国が買え」vs「東京都が買え」
大阪関係ないのに何で決議で揉めてるのw
464名無しさん@12周年:2012/05/16(水) 22:09:39.60 ID:c6ZPlFn80
国が買ったら中国にやっちゃうかもしれないだろw

与党の外交の最高顧問を誰だと思ってるんだw
465名無しさん@12周年:2012/05/16(水) 22:09:56.77 ID:Yk3FPT65O
>>459
誰だお前はwwww
466名無しさん@12周年:2012/05/16(水) 22:10:26.49 ID:/kgSbpdti

ほれ、橋下は在日利権だという事がハッキリ分かっただろ。
民主党が、もう無理なので、その代わりが橋下。
バカ大衆に媚びて勢力を拡大する手法も同じ。
467名無しさん@12周年:2012/05/16(水) 22:10:32.09 ID:wfaiLC3w0
ふつうに考えて「軍備を整えてから」って事だろ
468名無しさん@12周年:2012/05/16(水) 22:10:48.20 ID:OegT7NcM0
>>454
あのよぉ 民主が政権とる時って衆議院戦後だぜ

で、石原が衆議院選に合わせて都知事を辞めるとしたらその前だぜ
じゃあ尖閣はどこが持つがいいかを決めるかってのは、そろそろはっきりしないと
まずいんだよ

石原の次がワタミ社長や、ソフトバンク社長とかだったらどうするつもりだ
469名無しさん@12周年:2012/05/16(水) 22:10:53.17 ID:6EvrfIAK0
>>453
日本人のために動いてた維新のほうが最初から動かない民主よりマシってことだよ
当然選挙でもそうなりますwwwwwwwwwwwww
470名無しさん@12周年:2012/05/16(水) 22:10:57.77 ID:7cSRxOeJ0

尖閣購入は例の基金と都税を使ってやってもらおう

都税使っても問題ないよな?東京都が買うんだし
471名無しさん@12周年:2012/05/16(水) 22:10:58.81 ID:EVO9npkF0
石垣市が共同購入打診したが東京都に緩やかに断られた。
「今は一元化させたい」との都知事の意向。

維新がどうだとかの問題ではなく、
”国が尖閣を買い入れる事を大阪が求める”ってな事をやる方がおかしいだろ。

元々相手が国には売らんが東京都なら信用して売るって言ってるし、それを東京都は責任を持って買い取るってやっている。
外野が決議出して一体何したいの?

国なり他自治体はまず東京都が取得してから後で言いたいことを言えば良い。
売り主が東京都しか売らんっていっている以上、口挟む問題では無いのだから。
472名無しさん@12周年:2012/05/16(水) 22:11:01.96 ID:/260PAs90
石原の次の知事が国に無償譲渡するだろ
既定路線じゃん

意味ねぇのよどっちにしろ
473名無しさん@12周年:2012/05/16(水) 22:11:03.16 ID:5BR23PFL0
維新は自民案に反対しながら、
なぜ自分では決議案を出さなかったんだ?。
公明党と調整つかず断念というけど、
すべての決議案で公明党と100%共同歩調とる必要はないはず。
公明党を隠れ蓑に逃げたと言われても仕方ないな。
474名無しさん@12周年:2012/05/16(水) 22:11:11.48 ID:OxLh+HPpP
維新の会としては都が購入するのは賛成も反対もしないってことだろ
賛成しようとしたけど公明党が反対したので
公明党との関係を考慮してノーコメントにします
ただ国が購入するのには反対しますってのが流れだろう
475名無しさん@12周年:2012/05/16(水) 22:11:17.96 ID:iid+LzgZ0
朝鮮人が多い大阪でこれやったらまじで政治的に橋下が死ぬだろ。
まぁ分かってるからこそ自民もやろうとしたんだろうがww
476名無しさん@12周年:2012/05/16(水) 22:11:22.91 ID:juegWl3m0
>>457
結局「数百万」の根拠が出せず、自分と違う根拠は難癖つけておわってんのはオマエだろうw
今まで俺以外含めて何レスあったと思ってんだ?
それ全部オマエの主観だけで勝手に切ってるだけだろうがww
歴史上一度も戦争に勝ったことのないアヘン漬けキチガイ負け犬シナ畜にはお似合いだよw
さっさとシナに帰れww
477名無しさん@12周年:2012/05/16(水) 22:11:41.55 ID:oGZAX4tK0
公明に日和った党が、「維新」を名乗るなんておこがましいなwww
478名無しさん@12周年:2012/05/16(水) 22:12:03.44 ID:qZVOq7Ae0
維新と調整もできないのかバカ自民党はw
479名無しさん@12周年:2012/05/16(水) 22:12:04.81 ID:4hKi2z3+0
   +           _ /  ̄ ̄~`丶             ┼
        ┼    /  / ノ! | ハ  丶
             i _/= |/|/ =\  !    +        B層向けの人気取りパフォーマンス
         _    ( イ  -=・ ∧ -=・丶 i    _     *
*       ( {    ヒ!    ( __ )   !ソ   } )         大・失・敗 www
   i   { ̄ ̄}     !  丶 -- ノ ・ !ノ   { ̄ ̄}
 __人__  {  二}_〉    丶  ` ー"  ノ   〈_{二  }
  `Y´  {__} l¬ - ヽ┤丶 __ /∧_ ノ~ i {__}       ┼
   !     \__ノ__l_ |  |\ __ / /l_ __ヽ__/  i
             `| |/|>-<|\/ |´     _ _人_ _
      +        l   || ||    l        `Y´
              |    |V|    |    +    !
480名無しさん@12周年:2012/05/16(水) 22:12:10.48 ID:11R42ey40
売国維新
481名無しさん@12周年:2012/05/16(水) 22:12:28.54 ID:giM77OTt0
橋下の化けの皮が剥がれつつあるな
橋下は親中派であることは知ってるよねみんな
482名無しさん@12周年:2012/05/16(水) 22:12:32.19 ID:WMId9h7+0
バカみてーなんだけどマジで
何がしたいの?実績を横取りして恥ずかしくないの?
483名無しさん@12周年:2012/05/16(水) 22:12:40.18 ID:69m0qlas0
>>4
あれその文言最初入ってたろ?
産経削ったの?
何この新聞?
484名無しさん@12周年:2012/05/16(水) 22:12:40.84 ID:Uo92VH5i0
地権者が政府だと、政権がアレな判断で他国に譲渡とか共同統治とか言い出したら、止める手段もなにもない
地権者が東京都であれば、地権者の同意無く勝手に他国に譲渡するな、と言える
逆に東京都がアレで他国に譲渡すると言い出しても、仮に売ってしまったとしても、国際的には日本の領土であることには変わりはない
地権者も政府も同時にアレになるともうどうしようもないけど、地権者は政府でない方が領土の保全にはちょっと安心かも
485名無しさん@12周年:2012/05/16(水) 22:12:42.52 ID:tPJ2o5T+0
>>402
防衛は国にしか出来ないんだって言ってるんだよ
自民時代、売ってくれって言ってたんだけど竹島とかのダンマリをみたら
信用できないだろ?だから断ってたんだよ
灯台作るのも刺激するからとか認めなかったんだぞ

防衛をしなきゃいけないかどうかは国が決める事
都合いいとか考える方がおかしい
防衛しなきゃならん国がまた「刺激するから」ってやらないならそれまで
自衛隊の要請は知事の権限
分からないなら黙ってろ
486名無しさん@12周年:2012/05/16(水) 22:12:55.40 ID:NhSen0Sn0
>>476
根拠って何か出したの?
無能さんが出した根拠をきちんと、もう一度整理してみて。
487468:2012/05/16(水) 22:12:58.59 ID:OegT7NcM0
>>468

間違えたw 

○自民が政権取る時
×民主が政権取る時
488名無しさん@12周年:2012/05/16(水) 22:13:00.86 ID:cl6YK1W70
>>405
何れも、添え化に配慮した結果だろ
売国奴以外の言葉が見つからんわ
489名無しさん@12周年:2012/05/16(水) 22:13:05.53 ID:NbaNsO7w0
大阪はしゃしゃり出てこなくていいよ、せっかく順調に行ってるのに
混乱させるのが目的か、離間工作か、利権にありつこうってか
大人しく眺めとけや
490名無しさん@12周年:2012/05/16(水) 22:13:17.98 ID:fjrqiYOX0
だって地主が都に売るって言ってるんだろ。国は買えないじゃん。
491名無しさん@12周年:2012/05/16(水) 22:13:20.63 ID:JCzAULq90
もう維新叩きが連呼リアンと同じことしかできてないな
492名無しさん@12周年:2012/05/16(水) 22:13:21.27 ID:1VANtdDC0
今まで層化の組織票にお世話になってた自民がよく言うよ
493名無しさん@12周年:2012/05/16(水) 22:13:25.65 ID:2mHJcjoF0
>>450
国にではなく、民主政権には売らないと言ったんだよな
494名無しさん@12周年:2012/05/16(水) 22:13:34.59 ID:lUYOl9eL0
東京の単独購入でいいよ。否決して正解
495名無しさん@12周年:2012/05/16(水) 22:13:45.02 ID:LPd36fo20
>>1 どーでもいいけど、市議会に権限無いだろw
496名無しさん@12周年:2012/05/16(水) 22:13:45.96 ID:q35ZYDPdP
>>455
「大阪人は愛国心がある」を見せたいだけでは。
497名無しさん@12周年:2012/05/16(水) 22:14:05.78 ID:y6YqR+Vz0
>>429
>石原に同調できない維新の会     これがこいつらの本性

産経信者は速攻死ぬべき!!


わかりやすくおさらいすると、

維新市議団はこれに対し、ココのかっこを良く4メ「(国)が尖閣諸島を購入するのは現実的ではない」として反対した。
つまり(東京都)が買うのだったら賛成だが(国)が買うのは反対だと言ってるんだ!!

日本語が読めないのか??維新批判してるやつら!?

ココで維新批判してるやつらは在日チョンと同様だなw〜
498名無しさん@12周年:2012/05/16(水) 22:14:15.01 ID:jWWT33Im0
政府買い取りもいいんだけどさ…。

今まで政府は人様の土地を借り上げて、立ち入り禁止扱いにしてきたわけだろ?
んで、中国やらの妨害にはダンマリ。
とくに民主党政府がクソな対応をしたのは記憶に新しい。
その政府が土地の買い上げまでやっちまったら、
今までの繰り返しになるだけなんだよな。

維新側も
「国の買い取りは現実的ではない。」
と言うんではなくて、

「国の土地利用が無用な領土紛争を激化させてきた。
 その経緯を考えて所有者の意志を尊重するならば、国が土地を所有するというのはナンセンスである。」
これくらい言い切ればいいんだよ。
499名無しさん@12周年:2012/05/16(水) 22:14:20.66 ID:OxLh+HPpP
>>496
けど愛国心よりも創価票を取ったと
500名無しさん@12周年:2012/05/16(水) 22:14:27.80 ID:kMYTe8oo0
@野田ブタ総理が二枚舌だという証拠動画
http://www.youtube.com/watch?v=y-oG4PEPeGo
http://www.youtube.com/watch?v=-3wVwe8a_8c&feature=player_embedded
を改めてご覧いただきたい。
「シロアリ退治なき消費増税」を絶対に認めないことを主権者国民の前で
明確に宣言したものである。
 同時に、「天下り」と「わたり」を無くしていくという国民の声に応えない政権は
不信任に値することを明言したものである。
 消費増税論議に入るに際して、改めて民主党政権公約を明確に確認しておく必要がある。

A無責任男・ペテン師、岡田克也氏が示した、財源捻出の公約を示した動画
http://nicoviewer.net/sm13731857   (国民を騙す為の演説です!!!)
・208兆円ある一般会計と特別会計から、約9兆円の金を作り出すことを宣言
・与党はできないと言うが、民主党は必ずやると宣言
・一から制度を見直せばできると断言した
それが、突如、180度変わった。
「誰が見ても出来ない事を、いつまでも、できるできると言うのは
まさしく私は国民に対する不正直だと思います。」と発言WWWWWWW

これこそ居直り強盗の心理と同じである!!!
501名無しさん@12周年:2012/05/16(水) 22:14:28.99 ID:9u52cBTO0
、「国が尖閣諸島を購入するのは現実的ではない」


民主党に売るなんてとんでもないってこと?
502名無しさん@12周年:2012/05/16(水) 22:14:43.91 ID:7cSRxOeJ0
わざわざ東京が買ってくれるって言ってるんだから
放っておけばいい
自民党の話題作りに付き合う必要はないよ
503名無しさん@12周年:2012/05/16(水) 22:14:47.67 ID:elLdAexv0
自民「ちょっと橋下と仲良くしてギリギリのところでうやむやにしたってや」
公明「了解」
504名無しさん@12周年:2012/05/16(水) 22:15:07.02 ID:juegWl3m0
>>486
もういい、無理すんな
「数百万の根拠は出せませんゆるしてくだちゃい」って言ってみろよww
指差して笑うだけでゆるしてやるからよ、負け犬www

>>487
おかしいと思ったわww

>>493
その通り
505名無しさん@12周年:2012/05/16(水) 22:15:14.62 ID:rGcYcviS0
公明が邪魔過ぎる
506468:2012/05/16(水) 22:15:16.70 ID:OegT7NcM0
>>471
石原は「国が買うのなら、それはそれでいい」って言ってんだから
石原はいいんだよ

問題があるとしたら土地所有者の気持ちだけ
507名無しさん@12周年:2012/05/16(水) 22:15:19.77 ID:4bpR3af/0
大阪自民市議団のみなさま(平松応援)

http://www.jimin-osaka.com/
508名無しさん@12周年:2012/05/16(水) 22:15:40.12 ID:FVkHO+G30
維新、橋本は既成の政党の政局運営を批判していたはず。

ところがどうだ、「何も進まない、何も出来ない」と言っていた本人が同じことやってるよww
509名無しさん@12周年:2012/05/16(水) 22:15:45.44 ID:V76Dy7ST0
維新会派も終わりか創価には立てつけねない
510名無しさん@12周年:2012/05/16(水) 22:16:04.54 ID:giM77OTt0
>>63
そういうことか
また産経やらかしたかw
捏造かよw
つい最近奈良に怒られたばかりだろ
今度は橋下に怒られろw
511名無しさん@12周年:2012/05/16(水) 22:16:05.75 ID:NhSen0Sn0
>>504
また、逃げているよ、こいつ。
根拠について提示できないの?
なんだかよくわからない卑怯者だな
512名無しさん@12周年:2012/05/16(水) 22:16:05.34 ID:LPd36fo20
>>496 
いえいえ、政府の後追いで政治ままごとをやって、マスコミを通じて大阪が国を動かしてるって錯覚を楽しむためです。
513名無しさん@12周年:2012/05/16(水) 22:16:21.85 ID:C4s5Kc/u0
>>478
大阪の自民は橋下にやられっぱなしだから。
514名無しさん@12周年:2012/05/16(水) 22:16:24.83 ID:LJcGs4Pti
>>2
脳みそたりね〜
バカは発言控えろよ
515名無しさん@12周年:2012/05/16(水) 22:17:11.52 ID:+HfXtnr70
へ〜、仮に実行支配されたとしても自衛隊の一つも手配しない気満々の
何もしないで第二の竹島にしたい売国議員があぶりだされちゃったね。
516名無しさん@12周年:2012/05/16(水) 22:17:20.17 ID:k5qkNsdc0
維新終わったな
言い訳無用
517名無しさん@12周年:2012/05/16(水) 22:17:25.53 ID:XS0KA1Kg0
だから自民は層化とつるむなって言ってるんだ
今や自民は完全に層化に頭が上がらなくなっている
維新まで層化の顔色を窺うようになっている
犬作の思い通りになってしまった… ┐('A`)┌
518名無しさん@12周年:2012/05/16(水) 22:17:28.31 ID:4hKi2z3+0
【5/14】例の橋下twitterに中野剛志&三橋貴明がコメント

http://www.youtube.com/watch?v=46sR2jwZ5xY
http://www.nicovideo.jp/watch/sm17818258
519名無しさん@12周年:2012/05/16(水) 22:17:40.69 ID:m1Zl/PPu0
維新の会は政府に協力せず、東京都に協力するってことだろ
520名無しさん@12周年:2012/05/16(水) 22:17:58.95 ID:juegWl3m0
>>511
>根拠について提示できないの?
自己紹介はもういいからw
「数百万」の根拠、か「許してくだちゃい」か選べよゴミw
521名無しさん@12周年:2012/05/16(水) 22:18:17.14 ID:K+SmZKiP0
結局大阪とは何だったんだろうのか
522名無しさん@12周年:2012/05/16(水) 22:18:30.12 ID:yg3kTrDS0
尖閣に対抗するなら竹島を購入して
チョンを竹島から追い出せよ
523名無しさん@12周年:2012/05/16(水) 22:18:33.69 ID:q35ZYDPdP
>>499
それは、大阪民国人は部落在日創価で成り立っているからw
524名無しさん@12周年:2012/05/16(水) 22:18:40.45 ID:OxLh+HPpP
>>519
政府には協力しないが都に関してはノーコメント
都に賛成しようとしたら公明党が文句言ってきたので辞めた
賛成も反対もしない
525名無しさん@12周年:2012/05/16(水) 22:18:48.72 ID:OegT7NcM0
>>501
じゃあさ、都が国に譲るタイミングっていつがいいと思ってんのよ

石原の任期中じゃないと危険なんだぜ。
だいたい、都買ってすぐ国に譲る現土地所有者の気持ちはやだろ。

土地の所有者が 国が買うか都が買うかを決めるのが一番いいんだ
526名無しさん@12周年:2012/05/16(水) 22:18:56.54 ID:NhSen0Sn0
>>520
前にも書いたけど、
逆質問と逃げばかりだな。
お前の回答って何もないよな。 だから、否定の根拠は?
527名無しさん@12周年:2012/05/16(水) 22:19:24.12 ID:DuqDE6mFi
要約すると大作に配慮しました。ってことか…。orz
528名無しさん@12周年:2012/05/16(水) 22:19:27.59 ID:gDmhDp4+0
何故、大阪市議会で、民主政権に売るとかやってんだ?、訳が分からん。
529名無しさん@12周年:2012/05/16(水) 22:19:44.33 ID:C4s5Kc/u0
>>519
来年都議会選だから維新が候補立てるんでしょ。
石原も与党欲しいから
530名無しさん@12周年:2012/05/16(水) 22:19:54.50 ID:XOLz6SDC0
橋下がやろうとしてることはすべて正しい
お前らアホどもとは考えてることが違いすぎる
531名無しさん@12周年:2012/05/16(水) 22:20:46.38 ID:LPd36fo20
>>397 お前の売国基準ってな〜に?www
反資本主義、急進的社会主義なら愛国か?
532名無しさん@12周年:2012/05/16(水) 22:20:54.16 ID:8uWthcQC0
大阪自民は相変わらずトチ狂ってるな。

第一地権者が民主党政権には売らないって言ってるのに意味ねーだろ。
大阪自民も尖閣購入には賛成ですよっていう世間の目を騙すための、単なるポーズに過ぎん。
533名無しさん@12周年:2012/05/16(水) 22:20:55.35 ID:juegWl3m0
158 :名無しさん@12周年 :2012/05/16(水) 21:31:56.39 ID:NhSen0Sn0
>>149
辺境の離島なんか、数百万円程度が適正価格だろ?

158 :名無しさん@12周年 :2012/05/16(水) 21:31:56.39 ID:NhSen0Sn0
>>149
辺境の離島なんか、数百万円程度が適正価格だろ?

ホレホレはやく数百万の根拠だせやwwww

>>526
否定の根拠?違うな。
主張の根拠が咲きなんだよ低脳。
早くしろ低脳
534名無しさん@12周年:2012/05/16(水) 22:21:03.61 ID:WUkwCW7C0
尖閣ってさ今までも政府が借り上げてた訳だろ?
つか現在進行形で政府が借りてるのか・・・
で、所有者はその借主の不甲斐ない対応に苛立ってついに石原-東京都に買ってくれと打診した訳だ

じゃあ政府が買っちゃったら駄目じゃんw
535名無しさん@12周年:2012/05/16(水) 22:21:08.93 ID:PJ/4MrbD0
層化とくっ付いて否決とか最悪だな
536名無しさん@12周年:2012/05/16(水) 22:21:32.37 ID:69m0qlas0
http://plaza.rakuten.co.jp/1958kn/diary/201205150001/

こいつよくもまあ抜け抜けとこんな事言えるな。
>4のこと伏せておきながら・・・
てめぇらのほうが売国だろうが。
なんかもう自民市議マジでしね。
537名無しさん@12周年:2012/05/16(水) 22:21:39.54 ID:XwsJq9RX0

公明党と組んだ政党は必ず落ちぶれる法則発動するか?
538名無しさん@12周年:2012/05/16(水) 22:21:47.23 ID:c4pZTbjmO
在日参政権考慮
TPP
地方分権
沖縄米軍基地県外移転

中国に優しい
凄いよね橋下は
人物金このフレーズ宗教臭くて気持ち悪いよ

政策は竹中路線の癖に偽者が気取りやがってw

あ.自民も糞勢力いるからな
でもまだ日本人権益があって維新塾(笑)みたいな奴等よりまだマシってだけ
民主はさっさと消えろw
539名無しさん@12周年:2012/05/16(水) 22:21:49.82 ID:5BC19vr90
>>1
■【資源大国日本】尖閣は1000兆円の石油

日本は石油大国〜尖閣諸島 坂本日出夫 著
イラクは世界第2の産油国。原油の埋蔵量は1125億バレル。
それに対し、尖閣海域の原油埋蔵量は、
・日本側調査  1095億バレル (1969年、70年の調査)
540名無しさん@12周年:2012/05/16(水) 22:21:54.46 ID:jNQWwsQS0
メンツの張り合いかよ。
大阪は全部こんなのな気がする。

公明や左翼が要所で邪魔するのも
541名無しさん@12周年:2012/05/16(水) 22:22:06.99 ID:2mhwOFKL0
だいたいコウモリ党と手を結ぶ政党はロクでもない
類は友を呼ぶ、とはこのことだ
542名無しさん@12周年:2012/05/16(水) 22:22:18.30 ID:4hKi2z3+0
今現在進行形でテレ朝が必死で橋下ageニュースやってて笑えるw


今現在進行形でテレ朝が必死で橋下ageニュースやってて笑えるww


今現在進行形でテレ朝が必死で橋下ageニュースやってて笑えるwww
543名無しさん@12周年:2012/05/16(水) 22:22:19.59 ID:5BR23PFL0
ところで、
橋下が東京都がやってる尖閣購入募金に金出したって話を
聞いたことある人いる?。
544名無しさん@12周年:2012/05/16(水) 22:22:32.27 ID:3iJDj3RU0
>>39
最後の一文で支那工作員と認定しました。
545名無しさん@12周年:2012/05/16(水) 22:22:56.68 ID:NhSen0Sn0
>>533
だから、それが俺の論なわけじゃん。
インフラ整備のない無人島の実勢価格なんてそんなもんだろ?
それを否定するのなら、それを裏付けるだけの論拠を提示しろって散々に言っているのかわからないの? 会話も通じない猿なのかよ
546名無しさん@12周年:2012/05/16(水) 22:23:03.33 ID:ivkQ2vwg0
>>517
経済オンチの自民党を公明党が支えてやってるのに公明を切れとか馬鹿が多いな。
プラザ合意で円高誘導やって海外に製造業を追いやったのはどの党か?
消費税を導入して日本を不景気のどん底にしたのはどの党か?
参議院選で消費税10%を訴えたのはどの党か?
皆、自民党です。
それに比べ公明党と連立を組んだ10年は消費税アップが無かった。
戦後最長の経済成長を記録し、就職率は高く、失業率は低かった。
またTPPも公明は反対してる。
外国人参政権を心配してる人間も多いけど10年政権やって何一つ進展しなかったのに
なにが心配なのか?
それより自民が単独で政権を取れば消費税増税、TPPに参加がまってるのに。
民主と自民は消費税増税、TPPに参加と言ってることは一緒。
公明だけが消費税増税やTPPに反対してる。
この状態で公明を切れとかどんな自殺願望者だよ。
547名無しさん@12周年:2012/05/16(水) 22:23:28.81 ID:hOn0PBwD0
大作維新の会
548名無しさん@12周年:2012/05/16(水) 22:23:40.78 ID:m619Zk0o0
おまえら政治に期待しすぎ
549名無しさん@12周年:2012/05/16(水) 22:23:41.91 ID:OegT7NcM0
>>532
地権者は民主に売らねぇとはいってない

石原は国が買うならそれでいいと言ってるんだから、土地所有者も
「石原が判断するなら」という考えがあるはず。

国が買いたい と表明した上で
地権者が国には売らねぇ 都に売る と決めるのなら
それはそれでいいんだよ
550名無しさん@12周年:2012/05/16(水) 22:23:50.43 ID:juegWl3m0
>>534
なのにスレタイミスリードで橋下叩きに使いたくてたまらないシナ畜がウヨウヨしてんのよw
551名無しさん@12周年:2012/05/16(水) 22:24:02.62 ID:OxLh+HPpP
今回の件で重要なことは今後維新は公明を切れるかどうかだ
いくら票を取れても足を引っ張るような奴はイランだろ

逆に切れなきゃ自分の意志を通すよりも宗教票を取ることになる
勿論議席は必要だがそれは公明の御用聞きとしての議席しか
取れないことを意味している
552名無しさん@12周年:2012/05/16(水) 22:24:06.69 ID:5BC19vr90
>>1
■【資源大国日本】尖閣は1000兆円の石油

イラクは世界第2の産油国。原油の埋蔵量は1125億バレル。
それに対し、尖閣海域の原油埋蔵量は、
・支那側調査   700億〜1600億バレル(1980年代初め推計)
さらにこの付近には、天然ガス2000億m3以上もある。
553名無しさん@12周年:2012/05/16(水) 22:24:13.85 ID:rmjUI8dF0
>>534
政府が買わないのは外交問題になるのを恐れてるからだろ?
本当は政府が買ったほうがいいが、それが駄目だから都が買う
っていうのが現在の方向でしょ。
554名無しさん@12周年:2012/05/16(水) 22:24:30.16 ID:xVypk5iCO
チョン創価は竹島に派生されるのが怖いからね
555名無しさん@12周年:2012/05/16(水) 22:24:41.92 ID:MVXk/B4w0
>>39
維新は民主が購入するからとか言ってねーだろw
556名無しさん@12周年:2012/05/16(水) 22:24:42.04 ID:pQvTmA+K0
>>3
フジテレビは大ウンコ、とはいいIDだな
557名無しさん@12周年:2012/05/16(水) 22:24:52.95 ID:QfM7f4BA0
ミンスは信用できません。って事だろ
維新叩いてるのは何で
558名無しさん@12周年:2012/05/16(水) 22:25:13.46 ID:PMIhIrY80
維新が拒否する理由が分からんな
559名無しさん@12周年:2012/05/16(水) 22:25:17.22 ID:TDzIteS70
維新の会は尖閣購入に反対っとφ(..)メモメモ
560名無しさん@12周年:2012/05/16(水) 22:25:31.52 ID:XS0KA1Kg0
>>546
過去レスを見たが、ここまで犬作マンセーをするヤツは久しぶりだ
オレはおまいとは意見が違うが、敬意を表する
561名無しさん@12周年:2012/05/16(水) 22:25:39.52 ID:kurMRwfHO
東京が買えばいいわ
562名無しさん@12周年:2012/05/16(水) 22:26:01.26 ID:bsksbC680
民主にやらせるより
石原にやってもらった方がいいわな
そのために寄付までしとんねん
563名無しさん@12周年:2012/05/16(水) 22:26:05.48 ID:kMsFUyfO0
民主党政権が尖閣を買う事に賛成する決議を求める自民党市議団・・・なんかおかしい。

これは賛成しない維新・公明が正しいな。
564名無しさん@12周年:2012/05/16(水) 22:26:18.97 ID:ZxOE71q80
野田に売る(賛成)か石原に売る(反対)かだろ
565名無しさん@12周年:2012/05/16(水) 22:26:22.06 ID:153Vlo5u0
>>524
でもさ、それが狙いだったりして
・・・と少し疑ってみたりしてみたりしてみた
566名無しさん@12周年:2012/05/16(水) 22:26:22.71 ID:p5ms1iDJP
自民に根回しして、合同案として提出すれば良かったかもな。

まあ、維新の会はそういう根回しは苦手なのかもな、民主党と同じで。
567名無しさん@12周年:2012/05/16(水) 22:26:22.81 ID:4bpR3af/0
昨日の夜もこいつのTwitterのせいで橋下叩きで荒れたスレがあったんだよ。
汚いことするよな。

床田正勝@tokodamasakatsu
本日の大阪市会本会議にて「尖閣諸島など領土を守ることを喚起する決議案」が
公明・維新・共産の反対で否決されました #jimin
https://twitter.com/#!/tokodamasakatsu/status/202265601698299907

床田正勝
大阪市会議員の床田正勝と申します@tokodamasakatsu。自由民主党です。
大阪市東淀川区から選出していただいております。
568名無しさん@12周年:2012/05/16(水) 22:26:28.66 ID:oI6UEa9l0
自民党は石原や橋下を否定したいけど
否定してしまうと保守という名目に
キズがつくから保守の体面を保ちつつ
石原都知事や橋下市長を否定しようと別の提案をする
569名無しさん@12周年:2012/05/16(水) 22:26:29.76 ID:A9v8RfWR0
これはアカン これはアカンぞー
570名無しさん@12周年:2012/05/16(水) 22:26:32.93 ID:NbaNsO7w0
↓在日チョンが
571名無しさん@12周年:2012/05/16(水) 22:26:48.47 ID:NhSen0Sn0
>>550
逃げるなよ、クズw
どうしようもない卑怯者だな。
572名無しさん@12周年:2012/05/16(水) 22:26:59.97 ID:EdH7ryE/0
民主、大阪自民、労組、日教組、民潭、新宗教連の断末魔が気持ちいいwwwwwww


2chの創価アレルギーを利用して維新へのネガキャンするのが精一杯。
こんな所でミスリード誘っても無駄だよ、カス供w
573名無しさん@12周年:2012/05/16(水) 22:27:05.30 ID:pQvTmA+K0
政府が買い上げ、つまり民主が所有するってことだろ?
やばすぎるだろjk
574名無しさん@12周年:2012/05/16(水) 22:27:07.93 ID:VVkp4VfB0
政府による尖閣諸島の購入 つまり国が購入と言う事

糞政府が動かないから、都が購入しようとしてるんだろ どこまで自民は腐ってるんだ
575名無しさん@12周年:2012/05/16(水) 22:27:22.60 ID:juegWl3m0
>>545
>インフラ整備のない無人島の実勢価格なんてそんなもんだろ?

そんなもん であるというお前の主張の根拠を示せ
以上
別に「根拠はボクの思い込みです」でもかまわんぞwww
576名無しさん@12周年:2012/05/16(水) 22:27:27.64 ID:OxLh+HPpP
自民が政府が買うことを求めようとしたのは
どのみち買うにしても来年くらいまで掛かるから
それまでに衆院選があって自分たちが政権を取れると
思ってるからだろうね
577名無しさん@12周年:2012/05/16(水) 22:27:33.67 ID:azudlxoTO
立ち上がれ日本
立ち上がれ維新

中央集権の時代が終わる
578名無しさん@12周年:2012/05/16(水) 22:27:35.40 ID:KAd2ySRQ0
正直、今国が購入したら中国との兼ね合いを阿呆な外務省が考慮して
一切何も出来なくなるから。民主党政権がどうとか関係なく
579名無しさん@12周年:2012/05/16(水) 22:27:54.54 ID:dS1Vmkf00
>>558
石原の購入にストップをかける決議案だからな、これ。
2chも意外とマスゴミにあっさり釣られるのな。
580名無しさん@12周年:2012/05/16(水) 22:28:11.78 ID:ZVUSM76G0
え、自民も反対したの?
581名無しさん@12周年:2012/05/16(水) 22:28:18.42 ID:/OTr9wdf0
床田正勝 @tokodamasakatsu
本日の大阪市会本会議にて「尖閣諸島など領土を守ることを喚起する決議案」が
公明・維新・共産の反対で否決されました
2012年5月15日 - 14:14

ttps://twitter.com/#!/tokodamasakatsu/status/202265601698299907


(ドヤッ
582名無しさん@12周年:2012/05/16(水) 22:28:21.55 ID:bsksbC680
>>559
おっ、民主サポート隊w
せいぜい全然関係ない板にまでコピペ貼って回れやw
583名無しさん@12周年:2012/05/16(水) 22:28:41.57 ID:oCeeOnRy0
あー売国ミンスに買わせるくらいなら
東京に買って貰ったほうがいい
という意味での否決なら分かるわ。w
584名無しさん@12周年:2012/05/16(水) 22:28:41.81 ID:WUkwCW7C0
>>553
俺はむしろ、現政府や自民党が尖閣の所有権を握ったら
中国に無料で貸し出して実効支配させる気がするよ・・・
585名無しさん@12周年:2012/05/16(水) 22:29:02.77 ID:OegT7NcM0
なんか情報が錯綜してるから
>>1 ソースの維新の購入反対の理由を書いとくぞ

>定例府議会に提案する方向で調整していた維新府議団も、市議団と同様に公明の賛同が得られる見通しが
>立たなかったため、提案を見送る方針を決めた。

>維新市議団はこれに対し、「国が尖閣諸島を購入するのは現実的ではない」として反対した。
586名無しさん@12周年:2012/05/16(水) 22:29:07.46 ID:XCG9xZUZi
大阪自民は中央自民とは違う自民ですw
587名無しさん@12周年:2012/05/16(水) 22:29:21.75 ID:l1TYevJTO
>>164 今の流れが良いんじゃないか? 都の購入にしても元は寄付金なら それは保守系日本人の民意だと国民に認知されるし、仮に国が管理したとして 下手に売国しようなら、国民が黙って無いだろう! だから下手な手出しは出来ないだろうし。
588名無しさん@12周年:2012/05/16(水) 22:29:29.54 ID:nD13glfK0



     だいたい層化と連携しようとしてるのに


     なんでそこスルーしてんだよ、偽ウヨ




589名無しさん@12周年:2012/05/16(水) 22:29:33.13 ID:od0XTZRPO

だーかーらー


維新はカルトに近い存在なのよ


今までも論理的な政策じゃなくて


宗教概念のようなもので動いてるカルトい








590名無しさん@12周年:2012/05/16(水) 22:29:49.71 ID:pcF/CRiv0
大阪市、地方自治体なのに、一体なんで尖閣諸島を誰が買うかで揉めているのか?
そんなの大阪市の議会でやることじゃないだろう。
やりたければ国会でやれ。
591名無しさん@12周年:2012/05/16(水) 22:29:50.01 ID:IPsXeCLL0
>>288
左翼政府が買うか、右翼知事が買うかでは全然違う。

自民と民主は馬鹿なのでそれが分からない。
592名無しさん@12周年:2012/05/16(水) 22:29:50.46 ID:6u2US09j0
維新はちうごくの回し者。
593名無しさん@12周年:2012/05/16(水) 22:29:54.88 ID:juegWl3m0
>>571
自己紹介ばっかりだなw
そんなに目立ちたいのかww
594名無しさん@12周年:2012/05/16(水) 22:29:56.54 ID:NhSen0Sn0
>>575
っていうか、お前って頭の中が空っぽなの?
別に、俺の書き込みは俺の思い込みで構わないじゃん。
それに文句をつけてきているお前が、何で否定するだけの根拠を示せないの? お前のカキコミって卑怯者の末路って感じで憐れ過ぎるよ。
595名無しさん@12周年:2012/05/16(水) 22:30:14.31 ID:Rau3hh4K0
維新バカじゃねーの
こういう時に協力しないでどうするよ
596名無しさん@12周年:2012/05/16(水) 22:30:18.54 ID:dIrK9QHm0
本当に怖いのは石原が退任したり倒れたりした時だな
597名無しさん@12周年:2012/05/16(水) 22:30:25.22 ID:4hKi2z3+0
維新八策

・TPP参加(移民推奨・郵貯・保険はウォール街へ)
・相続税100%(日本人はあらゆる財産を没収される)
・ベーシックインカム(現在の社会補償制度を破棄)
・道州制(地方独立)
・首相公選制(選挙を人気投票に)
・即事原発全廃(朝鮮ペテンソーラーへ)
・賭博合法化(=パチソコ合法化)
・グローバル化(=新自由主義)
598名無しさん@12周年:2012/05/16(水) 22:30:25.21 ID:9NYAakKVi
橋下はうまいよな。街宣右翼はバレバレだが、
今回ロートに突って、英雄視された自演在日と同じで、騙されるやつ続出したな。
今化けの皮剥がれてきてるが。
599名無しさん@12周年:2012/05/16(水) 22:30:57.98 ID:BZFk1vLX0
>公明党との調整がつかず断念した大阪維新の会と

そうかそうか。
600名無しさん@12周年:2012/05/16(水) 22:31:06.23 ID:B5eMnNqV0
ここで維新を非難してる奴って理解能力が朝鮮人並みだと笑われてるのに気づいてる?
601名無しさん@12周年:2012/05/16(水) 22:31:09.60 ID:OegT7NcM0
>>579
何度も口を酸っぱくして言うけどよ

石原は 「国が買うなら任せてもいい。 国が買わないから都が買う」 と言ってんだっつーの


石原と調整取れてんのに、なんで反対するんだよ。筋が違うだろうが。
602名無しさん@12周年:2012/05/16(水) 22:31:12.41 ID:j9rO+vLg0
>>1
>維新市議団はこれに対し、
>「国が尖閣諸島を購入するのは現実的ではない」として反対した。

どういう意味で言ってるんだろう?
603名無しさん@12周年:2012/05/16(水) 22:31:21.94 ID:q5fzAlzr0
ネトウヨ泣いてるんかwwwwwwwwww
604名無しさん@12周年:2012/05/16(水) 22:31:25.46 ID:elLdAexv0
自国の領土なのに立ち入り禁止にしたり
自衛隊配備しなかったツケがつもりつもって・・・
靖国にもいけないODAを中国に垂れ流すわ
平松なんてクズを応援するわで
もう2度と自民民主に投票しません
605名無しさん@12周年:2012/05/16(水) 22:31:28.51 ID:rmjUI8dF0
>>584
そういう何の根拠もない極論言われてもなー。
民主だろうが、自民だろうがそういう事をするメリットが
全くないじゃん。
606名無しさん@12周年:2012/05/16(水) 22:31:40.28 ID:/kgSbpdti

橋下は朝鮮利権。竹島に飛び火するのを嫌っている。
維新は第二の民主党。
607名無しさん@12周年:2012/05/16(水) 22:31:41.37 ID:5BC19vr90
>>1
■橋下維新=みんなの党=ゴールドマン・サックス「国が尖閣諸島を購入するのは現実的ではない」

【資源大国日本】尖閣は1000兆円の石油
日本は石油大国〜尖閣諸島 坂本日出夫 著
イラクは世界第2の産油国。原油の埋蔵量は1125億バレル。
608名無しさん@12周年:2012/05/16(水) 22:31:45.91 ID:EdH7ryE/0
>>588
民主が新宗教連という危ない連中の支援を受けているからだよ情弱。
それに対抗できる組織として維新が手を組んだのが創価。

ヘタな工作してん
609名無しさん@12周年:2012/05/16(水) 22:32:17.16 ID:BrefvZhL0
おいおい、この朝日記事は虚偽なのか??
石原の購入の支持を否決したことになってるぞ???

【政治】 石原都知事の尖閣購入支持 大阪府・市議会の維新会派が決議断念 公明の協力得られずに
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1337169251/
610名無しさん@12周年:2012/05/16(水) 22:32:22.40 ID:Ej1miWLXi
今の政権にはって理由ならわかるが、公明と調整付かずというのが残念だな。
この記事だけでは今までの評価は覆らないが。
611名無しさん@12周年:2012/05/16(水) 22:32:31.04 ID:ivkQ2vwg0
>>589
カルトとか書き込んでいる奴は定義も知らずに書いている、これ読んで反省しろ。

カルトとは、キリスト教世界やアメリカ合衆国、宗教研究の分野でそれなりに用いられてきた。
語源はラテン語のCultusに由来しculture(文化)やcultivate(耕す)と同じ。
ユダヤ・キリスト教の伝統においては、古代、近東やイスラエルで行われていた
聖所や神殿での「祭儀」をカルトと称しており、時には犠牲を捧げたり、
宗教的興奮状態を引き起こして、神からの応答とすることもあった。
このような背景から、欧米キリスト教圏では今日一般に、カルトとは祭儀や儀礼を
行う宗教的崇拝の体系であるとか祭事物や人物への崇拝をさす言葉として用いられている。
これらの延長から、カルトはキリスト教の正統派から異端とみなされる側面を持っていた。
一部の正統を自認するキリスト教諸派の中で「神を信じない宗教」を異教と同列の意味で
カルトと批判的に呼ぶことがある、この意味では仏教やヒンズー教を背景に持つ宗教は
カルトと呼ばれることになる。
カルトと称されている宗教も、社会が生み出したものである。
厳密に言えば、社会との相互作用の中で生み出されるという側面と、
その社会の抱える諸問題の反映であるという側面を持つ。
カルトというレッテルを貼られた新宗教を考えると、彼らが当の社会での文化的伝統から
理解しがたい性質を有しており、また時には一部の団体が過度の集金行動等の逸脱行動をとるのは事実だが、
カルト事件として注目されるときは、単に新宗教側の特徴のみでなく、
周辺社会からの圧力が他方の要因であることが理解できる。
その意味で、カルト問題は現代における社会の主流派的伝統に立脚した文化ナショナリズムの噴出であり、
非主流とみなされる少数派文化への抑圧という側面をも持っている。
よってこれらの両面の諸事実や多義性を冷静に、また的確に把握する必要がある。
612名無しさん@12周年:2012/05/16(水) 22:32:31.33 ID:Jz+7sFpGO
政治のこと、よく分かんないんだけど、
大阪市議会が否決したことって、
東京都の尖閣購入に何か影響あるの?
613名無しさん@12周年:2012/05/16(水) 22:32:31.65 ID:pQvTmA+K0
>>600
いや、実際朝鮮人なんじゃないの
614名無しさん@12周年:2012/05/16(水) 22:32:32.43 ID:GZgdA/5f0
>自民市議団の決議案は、政府による尖閣諸島の購入を希望
>維新市議団はこれに対し、「国が尖閣諸島を購入するのは現実的ではない」

尖閣で石原都知事がリーダーシップをとったら自民にはマズイということだな。
615名無しさん@12周年:2012/05/16(水) 22:32:47.48 ID:jNQWwsQS0
国政の問題のこういう自治会の決議は他でも結構上がってる。
尖閣の体当たり事件に対する中国への抗議決議とかTPP反対決議とか。

意味があるかは微妙だけど、国会議員の動向には多少は影響してるのかな。
616名無しさん@12周年:2012/05/16(水) 22:32:55.02 ID:PMIhIrY80
国政はいつまでも民主じゃないし
東京もいつまでも石原ではないだろ
普通に考えて国が買うのがいいに決まってるじゃん
617名無しさん@12周年:2012/05/16(水) 22:33:36.43 ID:VVkp4VfB0
売国、自民 原子力村もそうだけど、最悪だな どんどん正体がばれてくる
618名無しさん@12周年:2012/05/16(水) 22:33:39.30 ID:eWIpXtq4P
府議会市議会程度でサクッと議決もできないくらい橋下は中国に気を遣いまくりってことだな。
619名無しさん@12周年:2012/05/16(水) 22:33:59.81 ID:NhSen0Sn0
ID:NhSen0Sn0は逃げたの?
よくわからない奴だった。
620名無しさん@12周年:2012/05/16(水) 22:34:28.37 ID:od0XTZRPO
>>603

俺はお前ら
反日韓国人が
大嫌いだが

人権侵害カルト維新も 嫌いだ

早く半島帰れ


621名無しさん@12周年:2012/05/16(水) 22:34:53.72 ID:4hKi2z3+0
>>611
★詭弁の特徴十一箇条
 @:事実に対して仮定を持ち出す
 A:ごく稀な反例を採り上げる
 B:自分に有利な将来像を主張する
 C:細かい部分のミスを指摘し相手を無知と認識させる←←←←←
 D:資料を示さず自論が支持されていると思わせる
 E:一見関係ありそうで関係無い話を始める←←←←←←←←←←
 F:相手を陰謀論者だと決めつける
 G:決着した話を経緯を無視して蒸し返す
 H:自分の見解を述べずに人格批判をする
 I:実現不可能な解決策を提示する
 J:勝利宣言をする
622名無しさん@12周年:2012/05/16(水) 22:35:09.72 ID:ca72ojF90
なんでこんなに工作員がわいてるの???
何か在ったの?
623名無しさん@12周年:2012/05/16(水) 22:35:30.88 ID:OegT7NcM0
>>614
何度も口を酸っぱくして言ったからもうコピペするけどよ。


石原は 「国が買うなら任せてもいい。 国が買わないから都が買う」 と言ってんだっつーの


石原と調整取れてんのに、なんで反対するんだよ。筋が違うだろうが。
624名無しさん@12周年:2012/05/16(水) 22:35:55.66 ID:EdH7ryE/0
>>616
「次世代まで棚上げにしましょう」といって中国のやることに指をくわえて見ているだけだった自民。

船長をさっさと釈放した民衆。

中韓のやることに何も出来ないという意味で、自民も民主も同じ穴のむじな。
625名無しさん@12周年:2012/05/16(水) 22:36:01.46 ID:VVkp4VfB0
そりゃ共産とも手が組めるはずだわ 責任政党自民党
626名無しさん@12周年:2012/05/16(水) 22:36:22.37 ID:9XtL+z+20
>>605

ミンスは、尖閣持って行って、中国様のご機嫌を取りたいんだろ?
なにせ、議員団を主席に会わせて全員握手撮影させるとか、
中国の野戦指揮官だ、と宣うとか、
逮捕した中国漁船船長をすぐに釈放するとか、

どう見ても中国に売国したいんだよな、ミンスはwww
627名無しさん@12周年:2012/05/16(水) 22:36:23.01 ID:IPsXeCLL0
>>601
所有者は売国政府には売らないと言ってるのに馬鹿かおまえは。
628名無しさん@12周年:2012/05/16(水) 22:37:14.98 ID:tPJ2o5T+0
石原の力と人脈を駆使して尖閣を渡さない算段をしてくれ、頼んだよ
ってのが持ち主の意向
どうしたら未来永劫、他国に取られずに済むかと言う問題が解けたら
国に売ったりするのも構わないよって事なんだと思う

だから転売で国に渡ったら駄目じゃんとか与党が変わったらとか無問題かと
629名無しさん@12周年:2012/05/16(水) 22:37:16.57 ID:mktEP3Cpi
>>53
やぎ多いとやばいの?
630名無しさん@12周年:2012/05/16(水) 22:37:21.21 ID:GZgdA/5f0
>>616
米国ですら国が領土を守らないから地方自治体や有志が頑張っているんだが。

http://www.youtube.com/watch?v=9zMJ8taZWOM#t=200s
 http://www.youtube.com/watch?v=6qrhr-gIZJ0#t=360s
631名無しさん@12周年:2012/05/16(水) 22:37:41.49 ID:+mKUU7bS0
自民党もろくでもないものを出すな。
大阪自民は自民本体でも制御できない魑魅魍魎の集団とはいえ、
こうも露骨に水を差すようなことをこの時期にやるとは想像以上だ
632名無しさん@12周年:2012/05/16(水) 22:38:02.19 ID:5BC19vr90
>>1
■橋下維新=みんなの党=ゴールドマン・サックス「国が尖閣諸島を購入するのは現実的ではない」

【資源大国日本】尖閣は1000兆円の石油
それに対し、尖閣海域の原油埋蔵量は、
・日本側調査  1095億バレル (1969年、70年の調査)
633名無しさん@12周年:2012/05/16(水) 22:38:29.61 ID:g+pj6oc50
俺が所有者なら中国に1000億円くらいで売るな。
日本に1000億でもいいが。
634名無しさん@12周年:2012/05/16(水) 22:38:32.08 ID:juegWl3m0
>>594

はい、「思い込みで数百万」確定しましたwww

はやく認めちまえば楽だったものをwwww

ってそれだけじゃ気の毒なのでマジレスしよう!

http://www.aqua-styles.com/island_japan.html
最低一千万からで、数百万はありえねーんだよ。
尖閣の各島はこれより広い。
これ以下にはならん。
それに加えて周辺で漁業資源が豊富だったりすると付加価値がつく。
これが否定の根拠だ。オマエが「数百万の根拠」出してやったから出してやったぞ
礼の一つでも言えw
635名無しさん@12周年:2012/05/16(水) 22:38:33.89 ID:HRKVqU+Q0
よく読めよ東京都じゃ無く政府買えという案だ
民主を信用しなければ否決するのは当たり前
636名無しさん@12周年    :2012/05/16(水) 22:38:38.63 ID:jQf1aAi+0

とにかく、公明党が連立のキャスティングボートを握って

いる状態を崩さないといけない。

この政党は朝鮮カルトのダミーだから、本質は反日。

保守派に寄生したりして日本を壊そうとしているのは

統一教会とも同質なんだよ。

公明党を徹底してその他少数政党にするためには、

維新やみんなの党を育てることしかないね。

637名無しさん@12周年:2012/05/16(水) 22:38:46.88 ID:4hKi2z3+0
>>630
米国と日本は根本的に国の仕組みが違う

向こうは合衆国だから
638名無しさん@12周年:2012/05/16(水) 22:38:57.83 ID:4+4wiKnW0
維新ってそうかの犬だったのねw そうかそうか・・・
639名無しさん@12周年:2012/05/16(水) 22:38:59.81 ID:rmjUI8dF0
>>626
こういう馬鹿みたいな極論にうんざりしてくると、
さすがに普段ネトウヨって言われてる俺もネトウヨっていいたくなるわ。
640名無しさん@12周年:2012/05/16(水) 22:39:08.11 ID:nd21DorgO
今の政府は民主党だぞ
今は石原に買わせる方が現実的だろ
641名無しさん@12周年:2012/05/16(水) 22:39:45.19 ID:XCG9xZUZi
>>605
民主はその考えの斜め上を行く
642名無しさん@12周年:2012/05/16(水) 22:39:56.39 ID:jBjW4LiL0
橋下信者は馬鹿しかいないのか、諸島購入は来年になるんだよ、来年は民主党政権ではない

また東京都が尖閣諸島を購入する事は現実的に不可能←(橋下信者は馬鹿だから理解する頭がない)

石原知事が風を起こしただけ、都のお金で尖閣諸島購入は不可能
石原知事のおかげで自治体や政府が動いた

国民に出来る事は本籍地を尖閣諸島に移動する事(役所ですぐ出来る
)
643名無しさん@12周年:2012/05/16(水) 22:39:58.09 ID:e8jq3Uhl0
>>44
愛国(石原)と売国(ハシゲ)の違い
644名無しさん@12周年:2012/05/16(水) 22:40:03.45 ID:OegT7NcM0
>>627
>>601 それを決めるのは所有者だろうが

国と都が手を上げた状態で、所有者が誰に売るかを決めりゃいいんだよ。


ニュースによると、地権者は、「国が全然購入に手を挙げない」ので、今までどこにも売る気はなかったが
石原が手を上げたので 「信頼出来る」 ので都に売ることを決めた

都としては 「国が買うのなら任せてもいい。国が買わないなら都が買う」
つーてんだよ。

つまり国が買う と手を上げるのはいいんだよ。あとは地権者が判断すること。
645名無しさん@12周年:2012/05/16(水) 22:40:10.06 ID:VVkp4VfB0
民主系会派も同調したが

なんだ、今度は民主と手を組んでるのか 自民は
646名無しさん@12周年:2012/05/16(水) 22:40:14.18 ID:5BC19vr90
>>1
■橋下維新=みんなの党=ゴールドマン・サックス「国が尖閣諸島を購入するのは現実的ではない」

【資源大国日本】尖閣は1000兆円の石油
それに対し、尖閣海域の原油埋蔵量は、
・支那側調査   700億〜1600億バレル(1980年代初め推計)
647名無しさん@12周年:2012/05/16(水) 22:40:38.02 ID:S/l6BAZw0
政府に買わせるのを反対するのは賛成。
つまり維新に賛成だが、公明党の反対は単に中国を刺激したくないだけだろう。

公明党は政治では必要ない。
648名無しさん@12周年:2012/05/16(水) 22:40:52.79 ID:MwYDNiL30
自民党って口とやってる事が全く違う政党だからな。諸問題も自民党が何もやらなかったツケだろう。
649名無しさん@12周年:2012/05/16(水) 22:40:57.05 ID:BDLiyoO1O
ハシシタさんは愛国者だから

ハシシタさんは愛国者だから!


維新八策

・TPP参加(移民推奨・郵貯・保険はウォール街へ)
・相続税100%(日本人はあらゆる財産を没収される)
・ベーシックインカム(現在の社会補償制度を破棄)
・道州制(地方分断)
・首相公選制(選挙を人気投票に)
・即事原発全廃(ペテンソーラーへ)
・賭博合法化(=パチソコ合法化)
・グローバル化(=新自由主義)
650名無しさん@12周年:2012/05/16(水) 22:40:58.07 ID:JYgZl2Ma0
そもそも、尖閣諸島に関しては領土問題はないと言う政府の公式見解
だから日本国内の売買だ。なので外交問題など発生するわけがないのさ。www
北方領土は領土問題だからともかくね。ただの政府の怠慢だよ。
651名無しさん@12周年:2012/05/16(水) 22:41:07.01 ID:juegWl3m0
>>629
作物植えても食われる
652名無しさん@12周年:2012/05/16(水) 22:41:35.25 ID:KYJreqZIO
>>635
政府に買えっていうのは同調すべきじゃないか?
653名無しさん@12周年:2012/05/16(水) 22:41:35.51 ID:3b8N0ulN0
領土を守ろうと頑張ってる人を、応援することすら拒否するとは・・
維新の会の正体が露骨になってきたね
654名無しさん@12周年:2012/05/16(水) 22:41:59.99 ID:4bpR3af/0
なっちゃんは一体どうしたいん?
誰も買うな。そのままにしておけってこと?
655名無しさん@12周年:2012/05/16(水) 22:42:01.66 ID:4hKi2z3+0
>>639
いや、ネトウヨとアホウヨは分けなきゃならん

無知な売国奴→橋下不支持
博識な売国奴→橋下支持
無知な愛国者→橋下支持(国旗と国歌さえマンセーしてればOKOKなアホウヨ)
博識な愛国者→橋下不支持(反日にとって本気で都合の悪いいわゆるネトウヨと呼ばれる存在)
656名無しさん@12周年:2012/05/16(水) 22:42:25.53 ID:NhSen0Sn0
>>634
そこの会社の関係者?
その会社の価格が適正って、ここにいる人が判断できるの?
何でそんなのが基準になるの? そこの会社について説明してくれよ。何でそんなにあんたはその会社に入れ込んでいるの?
657名無しさん@12周年:2012/05/16(水) 22:42:52.57 ID:BQnGlqSI0
>>633
1000兆だ。桁が違う。
658名無しさん@12周年:2012/05/16(水) 22:42:56.22 ID:rx+Qa+4L0
石原氏は国が保有すること自体は否定していないってのに
なに今の国には渡せないからだの苦しい言い訳してんだかな
659名無しさん@12周年:2012/05/16(水) 22:43:04.56 ID:xUkAGMrv0
賛成反対の内容が分からなければコメントしようがないよな。
660名無しさん@12周年:2012/05/16(水) 22:43:11.89 ID:OegT7NcM0
あのよぉ 国が買うのに反対するってことは

尖閣を石原の次の誰かに任せるってことなんだぞ。
石原は次の総選挙に出るなら都知事をやめちゃうんだよ。
時間がないってわかってるか?


石原が「国が買うなら任せてもいい」 と言ってる理由を考えろ
661名無しさん@12周年:2012/05/16(水) 22:43:17.16 ID:tuXYjZ/q0
>>121>>155
TPP賛成の維新だけはねーわ
国益考えるんだったらTPP反対の筈だろ
てか東京が購入する方針を支持する決議案も結局出さなかったしな
662名無しさん@12周年:2012/05/16(水) 22:43:18.01 ID:GZgdA/5f0
日本政府は日本人の尖閣諸島への立ち入りを禁止してる。こんな政府に売っていいのか?

日本政府が立入禁止にしている尖閣諸島
http://mimizun.com/log/2ch/newsplus/1287546133/
663名無しさん@12周年:2012/05/16(水) 22:43:43.38 ID:ZZWWnyLX0
尖閣は金の無駄遣い

中国様との友好こそが利益

維新は銭ゲバ守銭奴

遂に化けの皮が剥がれたな
664名無しさん@12周年:2012/05/16(水) 22:44:20.56 ID:pcF/CRiv0
しかし石原が巻き起こした余計な騒動のお陰で、日本の地方自治体に無駄な混乱が生じてきていますなあ。
もう政党とか他の自治体の覇権の奪い合いの泥仕合形式になってやがる。
665名無しさん@12周年:2012/05/16(水) 22:45:18.91 ID:BQnGlqSI0
国に持たせたらダメ。中国の言いなりになる。
権利関係が複雑になるほどよい。
都よりも有志が金を出し合って共同で所有するのがいい。

666名無しさん@12周年:2012/05/16(水) 22:45:22.07 ID:1wFDxFAS0
維新も公明と同レベルの売国正当だったか
667名無しさん@12周年:2012/05/16(水) 22:45:31.79 ID:gkRMXagt0
どうゆうことよ
668名無しさん@12周年:2012/05/16(水) 22:45:34.93 ID:ugePnB4g0
維新の会を大阪府民は支持してるわけ
尖閣はいらないのが大阪の民意
おまえらが口出す問題じゃない
669名無しさん@12周年:2012/05/16(水) 22:45:50.51 ID:d7J1LIn40
取り敢えず公明党は尖閣諸島を日本の領土では無いと言ってるんだろ
670名無しさん@12周年:2012/05/16(水) 22:45:54.26 ID:jNQWwsQS0
>>637
アメリカは州兵とかもあったりするしな。

沖ノ鳥島も国と東京都の共同管理だけど、国の比重が年々増してるみたいだし。
尖閣は現在も海保と水産庁と海自のP-3C哨戒機が周辺警備活動をしてる。
671名無しさん@12周年:2012/05/16(水) 22:45:58.42 ID:5qiMFUCm0
中国の対応に迷いを生じさせるためのちょっとした戦術。
672名無しさん@12周年:2012/05/16(水) 22:46:07.14 ID:oFdnKGifP
しかし日本人もネットでしっかり政党政治を見てて少し安心だわ

・地権者は尖閣の日本保有にしっかりとした人にしか売らない
その点では石原が一番信用ある

・国に売らないのはまず民主党の売国政治。民主党は論外
自民党だって今まで放置してたのでビジョンすらない。この2党は国の保有に信用がない
自民が国民から尖閣の信用をして欲しかったら。ビジョンをだせ

・公明党は尖閣なんてどうでもいい。次期選挙の反発をうけないポジションとして維新に近寄っただけで、
尖閣を購入しても管理はしない。公明党は政権リーダーはしない。
これは公明党が常に第3政党として国民に目立たない位置からキャスティングボートをとる
創価学会という日本の中の利権宗教集団であるため。
彼らは日本人でありながら学会員だけが優遇された政治結果を求め行動する


結果、大阪が尖閣に口出ししようと蚊帳の外。石原に協力するか、しないかだけ評価すればよい
673名無しさん@12周年:2012/05/16(水) 22:46:27.39 ID:VVkp4VfB0
現在の地権者は国に売るつもりは無いって、はっきり言ってるじゃん
これでへそ曲げて、中国に売っちゃたらどう責任取るつもり 自民は
674名無しさん@12周年:2012/05/16(水) 22:46:29.03 ID:od0XTZRPO
このカルト維新の罪深いのは

国民を愛国心で釣り上げるという
本当の愛国心とは動機が違う所で動いてる

孫ソーラーシステム
韓国人参政権

恐らく将来的には韓国から電力買うとか言い出す

尖閣も外資が資源ビジネスやりにくくなるから反対してる

日本領か中国領か関係ない
民間所有のほうが金になるから

お前ら愛国心だけで他は何も見なさすぎる
675名無しさん@12周年:2012/05/16(水) 22:47:25.04 ID:ppMy/1ZL0
正直、次の選挙は維新大躍進だと思う
櫻井よしこ » 「 なぜ尖閣諸島を東京都が購入する考えに至ったのか 」 
外務省は立ち入り禁止の原則を保つ。だが、島に対する日本の実効支配を強めることが必要ないま、
日本人が尖閣諸島に常に出入りし、あるいは常駐しなければならない局面である。
http://yoshiko-sakurai.jp/index.php/2012/04/28/「 なぜ尖閣諸島を東京都が購入する考えに至っ/
677名無しさん@12周年:2012/05/16(水) 22:47:46.76 ID:WdcmAAXQ0
国が買うのは民主が消滅してからでいいよ
678名無しさん@12周年:2012/05/16(水) 22:47:50.28 ID:SZDkOkU60
少なくとも市議会でやるこっちゃない。
679名無しさん@12周年:2012/05/16(水) 22:47:55.86 ID:n1vi5SxH0
誰だよ維新が保守だとか言ってたやつwww
680名無しさん@12周年:2012/05/16(水) 22:48:10.02 ID:NhSen0Sn0
>>634
明らかに胡散臭い会社のリンクなんか張って、礼を言えって、
結局、悪い奴だったんだね。
化けの皮が剥がされたね。
681名無しさん@12周年:2012/05/16(水) 22:48:35.55 ID:bIWWrTTy0
>1
>石原知事の購入方針を支持する決議案提出を準備して
>いたものの、公明党との調整がつかず断念した大阪維新の会

ここをわざと読み飛ばしてる奴ってなんなの?w 橋下叩きしたいだけやろw
682名無しさん@12周年:2012/05/16(水) 22:48:42.78 ID:30dy5uU90
自民の改憲論はただの維新すり寄りなんじゃねーの?
国防観が無茶苦茶じゃん
683名無しさん@12周年:2012/05/16(水) 22:48:51.89 ID:juegWl3m0
>>656
呆れた奴・・・
無人島 値段
でぐぐれよ
他にも記事はあるが、1000万きらねーよ
http://tabetainjya.com/archives/cat_15/_27/

ちなみに扱ってる業者が最初に示したサイトしかなさそうだぞ、日本。
その業者がぼってるだけなら、他にもっと安く売る不動産屋があんだろ
自分で探せよ

まぁ、「ボクの勝手な思いこみでちゅ」よりはマシな根拠だろ?w

684名無しさん@12周年:2012/05/16(水) 22:49:05.89 ID:4hKi2z3+0
>>668
(3年前)
民主党を日本国民は支持してるわけ
国益はいらないのが日本の民意
おまいらが口出す問題じゃない



↑この人らがまんま橋下にスライドしてるね
685名無しさん@12周年:2012/05/16(水) 22:49:25.28 ID:nd21DorgO
馬鹿議員のゴタゴタで何もしない中国が利する不思議
686名無しさん@12周年:2012/05/16(水) 22:49:27.85 ID:AnCIzUiD0
今の政府は民主党だから政府に買わせちゃダメって事でしょ
東京都が買った方がいい
687名無しさん@12周年:2012/05/16(水) 22:49:29.91 ID:ZVUSM76G0
>>635
ああそれなら分かる
688名無しさん@12周年:2012/05/16(水) 22:50:02.15 ID:ICrBWz3/0
なぜ大阪がしゃしゃり出てくる?
689名無しさん@12周年:2012/05/16(水) 22:50:27.95 ID:Ul6z3EpZ0
石原はTPP反対だけど橋下はTPP賛成だよね。
政策が違うけど連携できるの?
690名無しさん@12周年:2012/05/16(水) 22:50:47.61 ID:jBjW4LiL0
>>44
石原都知事は愛国
橋下市長は売国奴
※維新の会は保守だが橋下は売国奴

橋下市長:市長の給料削減するぞ橋
橋下信者:うぉ〜すげぇ
※橋下市長:信者は馬鹿(笑)、市長の安い給料はいらないんだよ、パーティーや献金で市長の給料の数倍のお金をゲットしたんだ


691名無しさん@12周年:2012/05/16(水) 22:50:54.01 ID:KYJreqZIO
>>604
橋下は中国に配慮するけどいいの?
692名無しさん@12周年:2012/05/16(水) 22:51:02.03 ID:oFdnKGifP
>>675
維新って名前だけに釣られるな
メディアが扇動してきた政党政治は、もはや日本で形骸化してる
政党で政治は変わらない
たとえ維新でも1人1人の立候補を過去の経歴で売国奴調査は必要
すでに、相当数の工作員が「草」となって維新に入り込んでると思った方がよい
693名無しさん@12周年:2012/05/16(水) 22:51:03.97 ID:moH3cfB30
>>680
おいキチガイ、元気か?
694名無しさん@12周年:2012/05/16(水) 22:51:22.50 ID:0K3Wa7M/0
こんなの大阪市で審議してんの?なんで?
仕事しろよ市議
695名無しさん@12周年:2012/05/16(水) 22:51:23.00 ID:4hKi2z3+0
>>580
維新「反対」 公明「反対」 自民「賛成」 みらい「賛成」 共産「反対」
696名無しさん@12周年:2012/05/16(水) 22:52:09.08 ID:kiWRgXzY0
だから、なんで大阪市議会なんだよ

他に議論することあるだろうに

暇なのか?
697名無しさん@12周年:2012/05/16(水) 22:52:26.20 ID:0SMJIJrH0
>>689
連携できないから桜の咲く頃には立ち上げる予定だった
新党が、一旦白紙に戻されてるんでしょ
698名無しさん@12周年:2012/05/16(水) 22:53:11.90 ID:juegWl3m0
>>580
>>80見れ
699名無しさん@12周年:2012/05/16(水) 22:53:25.53 ID:tGmJWV1D0
>>1メンチの切り合い?中学生ですか?
700名無しさん@12周年:2012/05/16(水) 22:53:31.76 ID:LaLNHXDu0
維新は早くも創価の影に支配されだしましたか^^
701名無しさん@12周年:2012/05/16(水) 22:53:47.99 ID:GZgdA/5f0
【尖閣購入】国が買い取り検討も=藤村官房長官★2
111:名無しさん@12周年:2012/04/17(火) 22:21:59.81 ID:0VEc7EBb0
国が買ったらますます日本人は立入禁止になっちゃうじゃんw
637:名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 01:03:42.22 ID:EpPmDaPT0
国が買い上げて立入禁止にするんだろ。
http://2chnull.info/r/newsplus/1334667871/
702名無しさん@12周年:2012/05/16(水) 22:53:58.94 ID:NhSen0Sn0
>>683
えっ。
よく、そんな胡散臭い会社のリンク張れるなって、誰もが驚くだろ。
お前の中では優良な会社なのかもしれないけどな。 親戚で、そこで無人島を買うなんて親戚がいたとして、信頼できる会社だから大丈夫って言えるのか? あんたは社会人じゃねーだろ。
703名無しさん@12周年:2012/05/16(水) 22:54:17.72 ID:wfQ4Tqi00
>>690
中国人移民推進者の親玉が石原
ここは同時に忘れてはならない
704名無しさん@12周年:2012/05/16(水) 22:54:29.66 ID:ppMy/1ZL0
>>692
アンチ橋下という草のレベルが低すぎてもう話にならなさ過ぎる
このスレでも必死にミスリードしようとしてるけど
そんなミスリードで釣られるようなバカなんて味方にならないということすらわかってない
橋下以前にアンチ橋下はレベルが低すぎるんだよ
705名無しさん@12周年:2012/05/16(水) 22:54:37.71 ID:QtCSNfwN0

維新の中にも糞がだいぶ混ざってるな
706名無しさん@12周年:2012/05/16(水) 22:54:44.71 ID:OegT7NcM0
>>665
ダメじゃね? その有志に外国人が混ざってたらさらに話がややこしくなるじゃん

都か国が一番安全だよ。

で、都ってのは左翼知事が入ってきちゃうと外国人に売りかねないから危険なんだよ。
今まであちこちの県知事は時々変な動きしてんだから

だからあくまでも「都」ってのは国よりも二番手
国が手を上げるのならそのほうがいい
石原が「国が買うなら任せてもいい」って言ってるのはそのせい。

さらに言えば都が買うより国が買うと外国に強烈なアピールになるんだよ。
707名無しさん@12周年:2012/05/16(水) 22:54:47.56 ID:tl3zDtwf0
石原は所詮公務員の右翼。
橋下は公務員改革の急先鋒。
所詮、水と油よ
国民と公務員の戦争は既に始まってる。
今更、石原都知事を否定しようが
何の驚きも無いね。
708名無しさん@12周年:2012/05/16(水) 22:55:02.62 ID:vNWYTjpi0
大阪は余計なことすんな
709名無しさん@12周年:2012/05/16(水) 22:55:08.72 ID:pcF/CRiv0
まあ、この件で騒動が広がれば、石原の尖閣購入問題がいかに欺瞞に満ちた行動であると世間に知られることになるだろう。
710名無しさん@12周年:2012/05/16(水) 22:55:18.92 ID:P9DpL9uY0
すでに、東京が買うことになっているのに。

なんで、自民は政府に変えるわけ。

石原の邪魔をしたいだけ。

それとも、自民党は、中国に気を遣っているわけ。

自民って、反日、国賊な政党なわけ。
711名無しさん@12周年:2012/05/16(水) 22:55:21.08 ID:q35ZYDPdP
>>679
維新というのは、江戸幕府撲滅させる左翼なのになw
712名無しさん@12周年:2012/05/16(水) 22:56:04.86 ID:KYJreqZIO
>>602
言っても無駄だから反対したってことにしたいとか?
713名無しさん@12周年:2012/05/16(水) 22:56:08.72 ID:0K3Wa7M/0
大阪市に余計なことすんな自民党
目立とう精神が過ぎる
714名無しさん@12周年:2012/05/16(水) 22:56:25.59 ID:wfQ4Tqi00
>>704
大阪市役所なくるのはヤダ
という薬師院とかいう教授は立派な論者だなw
715名無しさん@12周年:2012/05/16(水) 22:56:44.82 ID:Mgx1grmV0
>>690
芸能界で10億は稼いでるよ
716名無しさん@12周年:2012/05/16(水) 22:56:48.64 ID:4hKi2z3+0
>>707
マスコミってのは恐ろしいな

洗脳でここまで1つの対象(公務員)を憎ませる事ができるのか…
717名無しさん@12周年:2012/05/16(水) 22:57:05.49 ID:oFdnKGifP
創価学会員見てる〜〜〜〜〜〜〜〜〜ぅ ィェィ

お前らの身勝手な振る舞いは日本人であっても在日と同じレベルだからね

散々民主党と共に日本の足ひぱったね
もう絶対に信用しないし、全員消えてもらうわ

今更保守気取っても遅いよ

創価は在日と同じ日本のクズ
718名無しさん@12周年:2012/05/16(水) 22:57:10.71 ID:2FSLzNuD0
>>1
>維新市議団はこれに対し、「国が尖閣諸島を購入するのは現実的ではない」

日本語でおk
719名無しさん@12周年:2012/05/16(水) 22:57:39.88 ID:juegWl3m0
>>702
誰もが驚く?
誰?つれてこいよww
信頼できるかどうかなんて知るかw
ただ、現状そのサイトに掲載された島はそのサイトの不動産屋から買うしかねえだろうな。
でなきゃ自分で売ろうとしてる所有者を探せ。

まぁいいや、オマエから「数百万はボクの思い込みでちゅ」って引っ張り出せたから
おれはもういいww
>>693にでも相手してもらえよ
720名無しさん@12周年:2012/05/16(水) 22:57:45.74 ID:Lfg+V2Aw0
この議決が通ったら民主政府にとっては追い風になるし
石原都政にとっては逆風になるんだろ
オマエラもう少し冷静に記事読め
721名無しさん@12周年:2012/05/16(水) 22:57:47.86 ID:dj15breB0
>>711
反体制=左翼と思ってないか?お前(^o^)
722名無しさん@12周年:2012/05/16(水) 22:57:54.67 ID:4bpR3af/0
本来国がやるべきなのは同意だけどさ、
次の政権はどうせ自民だろ
二階とか加藤とか古賀とかどうにかしろよマジで。
尖閣や竹島を献上しようとしてるやつらが中枢で幅きかせてるとか
なんなんだよ一体
723名無しさん@12周年:2012/05/16(水) 22:58:13.05 ID:tl3zDtwf0

 石原都知事は愛国だが公務員側の人間

 橋下市長は真の愛国だと言っておこう

 あくまで国民の立場、目線で政治ができる男。


724名無しさん@12周年:2012/05/16(水) 22:58:15.43 ID:OegT7NcM0
>>710
何度も口を酸っぱくして言ったからもうコピペするけどよ。


石原は 「国が買うなら任せてもいい。 国が買わないから都が買う」 と言ってんだっつーの


石原と調整取れてんのに、なんで反対するんだよ。筋が違うだろうが。
725名無しさん@12周年:2012/05/16(水) 22:58:19.21 ID:ivkQ2vwg0
>>717
朝鮮は関係ないけどな、韓国は「日本の宗教」ということで弾圧されていたし、
北朝鮮はそもそも宗教否定の国、拉致被害者に学会員がいて、
言うこと聞かなくて困ったということが有田芳生がブログに書いていた。

また。池田大作の先祖の墓は大田区の密厳院という寺だし、代々海苔屋だよ。
726名無しさん@12周年:2012/05/16(水) 22:58:30.18 ID:oZS2aTed0
何が結果として良いのかは分からんが
民主や自民が買ったら、親中派が邪魔したり
チャイナスクールがややこしい事したりもしそうだからなぁ・・。
少なくとももう二度と尖閣近辺に日本人が近づけなくなりそう
結局今まで何もしてこなかった政府や官僚の信用がなぁ・・・。
727名無しさん@12周年:2012/05/16(水) 22:58:54.12 ID:YRhGO7aj0
>>718
自民の尖閣諸島購入を支持する団体がいて、そこが「国の購入を求める決議案」を出す。
大阪維新の市議団は「国が購入するのは現実的でない。」と反対。
そもそも、国が購入ってのが地権者側が反対してるし、
大阪に関係ない話だから否決されても当然なんだけどね。

決議案は自民・民主の両党も少数で賛成者しかいなかった。
そのため公明も取り入れないと可決されない状況で、
上記の維新市議団の主張もあり、賛成少数となった。
というお話。

728名無しさん@12周年:2012/05/16(水) 22:59:08.63 ID:JG4JcqMi0
橋下と中野をどっちも好きだったのに
対立してしまったために
どっちの意見を参考にしていいか分からないっていう
無知な俺みたいなの増えてない?
729名無しさん@12周年:2012/05/16(水) 22:59:26.67 ID:s0gGjToWO
>「国が尖閣諸島を購入するのは現実的ではない」

なんで?
730名無しさん@12周年:2012/05/16(水) 22:59:36.72 ID:wfQ4Tqi00
>>710
自民が何もしないから石原が頑張った
何十年もかけてだ
今更国が、しかも民主が与党では駄目だ
寄付者もそう思ってるはずだ

>>722
その自民が何をしてきた
金正男は無条件で返すは、竹島の惨状
それよりひどい民主も話しにならん
731名無しさん@12周年:2012/05/16(水) 23:00:35.85 ID:splrfZbb0

なんで大阪民国で尖閣の議論してんの?
732名無しさん@12周年:2012/05/16(水) 23:00:43.86 ID:4hKi2z3+0
>>725
>>717はレベルが同じと言っているだけで
創価と朝鮮の関係については一切言及していないが…
733名無しさん@12周年:2012/05/16(水) 23:00:59.76 ID:c4pZTbjmO
ペテンソーラー賛同
船中八策
在日参政権配慮
地方分権
TPP
貯蓄税
日本人グレートリセットここ重要→外資優遇日本人だけリセットw
反原発で人気取り失敗その後なに食わぬ顔で再稼働を大阪市民に責任転嫁
何回も適当なぶち上げの繰り返しやってる奴等だ
公明党様のケツ舐めるのは当たり前だよね
734名無しさん@12周年:2012/05/16(水) 23:01:07.30 ID:GZgdA/5f0
>>706
現実問題として国が尖閣諸島の日本人立入禁止にしてるわけだがw
中国人が荒らしてる現状でな。
735名無しさん@12周年:2012/05/16(水) 23:01:07.75 ID:od0XTZRPO
>>705

今更気づいたか

でもまだ遅くないぞ
国政にださせなきゃいい
自民党がまだ無難だぞ 維新より理性的

愛情が自閉症を防ぐとか馬鹿は言い出さない
736名無しさん@12周年:2012/05/16(水) 23:01:25.38 ID:NhSen0Sn0
>>719
っていうか、おまえの論拠は日本近海の無人島が数千万円だから、
尖閣は幾らって言うのが主張なんだよ?
お前のカキコミって、何が言いたいのか意味不明なんだよ。 数千万円程度って言いたいの? 主張がさっぱりわからないんだよ?宇宙人みたい。
737名無しさん@12周年:2012/05/16(水) 23:01:43.60 ID:nhuNC+jg0
公明党のいいなりになる維新の会かw
738名無しさん@12周年:2012/05/16(水) 23:02:02.03 ID:153Vlo5u0
>>728
739名無しさん@12周年:2012/05/16(水) 23:02:06.34 ID:OegT7NcM0
>>730
都と国が購入に手を挙げる。

地権者はどっちに売るか決める

でいいだろうが

なんで国が手を挙げるのそのものを反対してんだよ
ってこと
740名無しさん@12周年:2012/05/16(水) 23:02:20.01 ID:P9DpL9uY0
>>724

その政府が民主党なんだよ。

それこそ、新主席の就任祝いに、尖閣をプレゼントしかねないんだよ。

小沢あたりが、喜んで中国に持っていく可能性があるんだよ。

だから、普通なら政府という話は出てこない。

うらで、自民と民主が談合していると思われても仕方ない。
741名無しさん@12周年:2012/05/16(水) 23:02:48.77 ID:4bpR3af/0
>>730
?なにいってんだ?
742名無しさん@12周年:2012/05/16(水) 23:02:51.65 ID:4hKi2z3+0
>>728
まあこれを見て決めたらいいよ

【5/14】例の橋下twitterに中野剛志&三橋貴明がコメント

http://www.youtube.com/watch?v=46sR2jwZ5xY
http://www.nicovideo.jp/watch/sm17818258
743名無しさん@12周年:2012/05/16(水) 23:02:58.18 ID:juegWl3m0
>>731
維新が「石原応援するぞーーー!!」って言ったら公明が邪魔

自民が「石原うぜえ!都じゃなく国が買え!!」って言ったら維新と公明が邪魔

ただの応援合戦だよww
744名無しさん@12周年:2012/05/16(水) 23:02:59.39 ID:RM4zsz8X0
自民党「わが国の実効支配の事実を積み重ねる努力を…」
維新の会「実効支配の事実を積み重ねなければ、中国に支配権を奪われる…」

日本側が「実効支配」だと認めてしまったら、
尖閣が領土未確定の紛争地帯だという中国側の主張に
同意していることになる。

結論:どちらもアホ。否決して正解。
745名無しさん@12周年:2012/05/16(水) 23:03:09.94 ID:0tLsPyD00
やっぱ大阪に首都機能のバックアップをさせたらダメだな
746名無しさん@12周年:2012/05/16(水) 23:03:35.67 ID:oFdnKGifP
>>706
ちゃんと政治を見ろよ
国で保有って?その国の代表となる政治はどこなんだよ?
民主じゃねーよな?

じゃ、自民党が今までなにかやったか?
むしろ中立棚上げしてきた本人だぞ
おまけに、現時点で自民党が尖閣対策を打ち出したか?
自民の一部が石原に協力してるだけで、自民の半分は売国奴のままだぞ

しっかりと尖閣を守る国なら、それにまかせるに越したことはない
しかし、国政に石原以上に尖閣を守るビジョンが出せてないのが問題であり

今は国任せられないのが実情
747名無しさん@12周年:2012/05/16(水) 23:05:17.75 ID:bP227VC60
政府に買い上げろって文句が曲者なんだよな。
748名無しさん@12周年:2012/05/16(水) 23:05:25.62 ID:ZJFeCvbl0
これぐらい幾らでも調整できそうなものだが
お互いに意地になっていたのか
大阪維新って自民から抜けた奴が多かったんだったか?
だから、仲悪いのかw
749名無しさん@12周年:2012/05/16(水) 23:05:31.91 ID:98eHsEwt0
大阪市関係ないだろw
国政に口出すなよ
文句あるなら金を出してからにしろ
750名無しさん@12周年:2012/05/16(水) 23:05:46.36 ID:juegWl3m0
>>736
俺はオマエに
「数百万なんてありえねーよバーーカ」
「数百万だっていうなら根拠出してみろ低脳ww」
って言っただけw

結果は「数百万はボクの思い込みでちゅ」で終了。
751名無しさん@12周年:2012/05/16(水) 23:05:48.54 ID:3Tvn/AbuO
アホやな
まあ 次の自分たちの選挙が大事ですわな
公明さまさま
752名無しさん@12周年:2012/05/16(水) 23:06:03.23 ID:BDLiyoO1O
自民だめ
ミンスだめ

やっぱりここは維新しかない!


維新八策

・TPP参加(移民推奨・郵貯・保険はウォール街へ)
・相続税100%(日本人はあらゆる財産を没収される)
・ベーシックインカム(現在の社会補償制度を破棄)
・道州制(地方分断)
・首相公選制(選挙を人気投票に)
・即事原発全廃(ペテンソーラーへ)
・賭博合法化(=パチソコ合法化)
・グローバル化(=新自由主義)
753名無しさん@12周年:2012/05/16(水) 23:06:09.94 ID:1fERv+4K0
本当に公明党の顔色を伺っているんだな。取って付けた理由を出すよりも
公明党が反対と言ったから自分たちも反対に回りましたと言った方が
まだすっきりするわ。
754名無しさん@12周年:2012/05/16(水) 23:06:28.08 ID:KYJreqZIO
>>746
本来なら国がやるべきことなんだからいいんじゃね?
都だって議員は変なのいるぞ
755名無しさん@12周年:2012/05/16(水) 23:06:52.50 ID:xuhDmqtQ0
たかが市議会の決議案に何かの決定権があるの?
756名無しさん@12周年:2012/05/16(水) 23:07:00.30 ID:CJxZYrrS0
売国奴の政府に買わせたらおしまいだろ
石原が買うのが妥当
757名無しさん@12周年:2012/05/16(水) 23:07:29.90 ID:OegT7NcM0
>>756
何度も口を酸っぱくして言ったからもうコピペするけどよ。


石原は 「国が買うなら任せてもいい。 国が買わないから都が買う」 と言ってんだっつーの


石原と調整取れてんのに、なんで反対するんだよ。筋が違うだろうが。


都と国が購入に手を挙げる。
地権者はどっちに売るか決める

でいいだろうが
なんで国が手を挙げるのそのものを反対してんだよ
ってこと。

いいか? 衆議院選挙に石原が出るなら、知事は後少しで辞めるかもなんだぞ。
なんで石原が「国に任せてもいい」といってるかを考えろ
758名無しさん@12周年:2012/05/16(水) 23:08:12.77 ID:GZgdA/5f0
たちあがれ日本も尖閣立入禁止を知らなくて除名に追い込まれた議員がいた。経緯を考えれば国に売るのは悪手。

「尖閣諸島へいく」参院候補足高慶宣氏が連絡がつかなくなり「たちあがれ日本」除名
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1278158976/
759名無しさん@12周年:2012/05/16(水) 23:08:40.49 ID:NhSen0Sn0
>>750
っていうか、683のリンクの競売の裁判所の最低制限価格は500万円程度だったんじゃないの?
お前が根拠を示してくれているわけじゃん。
バカなの?
760名無しさん@12周年:2012/05/16(水) 23:08:53.78 ID:XTVVvmce0
反日チョンの公明党が存続してること自体が異常

外国人参政権、人権擁護法案に最も熱心なんだろ

創価学会(公明党)は戦後の汚物

日本人の創価信者は非国民
761名無しさん@12周年:2012/05/16(水) 23:09:34.58 ID:4bpR3af/0
安部ちゃんが総理の時に購入しようとしたけど、
栗原さんが拒んだらしいよ。
政治家は信用しないって。
762名無しさん@12周年:2012/05/16(水) 23:09:44.74 ID:zQTkm9WF0
それでも市政においては支持する
国政は論外
763名無しさん@12周年:2012/05/16(水) 23:09:57.74 ID:153Vlo5u0
そうだよね外参権推進してる公明と組むなんてありえないわ
764名無しさん@12周年:2012/05/16(水) 23:10:34.08 ID:9z3MlOa/0
散々既出だろうけど、いったいどういう事態なんだ?
765名無しさん@12周年:2012/05/16(水) 23:11:38.82 ID:3jOSc1W60
維新は選挙のことしか考えていないよ。
ハシシタは選挙の事しか考えていないよ。
766名無しさん@12周年:2012/05/16(水) 23:11:38.87 ID:2FSLzNuD0
>>727
なんか面倒くさいんだねぇ
単純に”おらが大阪には関係ないべ”で良いじゃんね。
767名無しさん@12周年:2012/05/16(水) 23:11:56.72 ID:ZJFeCvbl0
>>761
戦前は軍に土地をぶんどられ、戦後は区画整理といって
政府に屋敷の土地の一部をぶんどられたから
日本政府を信用してないんだよ
768名無しさん@12周年:2012/05/16(水) 23:12:00.88 ID:juegWl3m0
>>759
オークションの開始価格は相場とは別もんだw
結果いくらで落札されたか読んでないのかいボクww??
落札された値を複数並べて平均を取ったものが「落札相場」であり「価値」だよ

数百万で落とされた実例もってこいって言われる前に尻尾巻いて逃げたほうがいいぞ?www
769名無しさん@12周年:2012/05/16(水) 23:12:06.48 ID:153Vlo5u0
770名無しさん@12周年:2012/05/16(水) 23:12:13.96 ID:dygNqWVl0
維新gj

国が持つのは危険
都所有でいい
771名無しさん@12周年:2012/05/16(水) 23:12:27.92 ID:oFdnKGifP
>>757
お前の話は時事として間違ってはいないが
明らかに言葉足らずを指摘されてるのに
同じことの繰り返しなんだよ

間違ってはいないが、正しくもないから反論されてるだけさ
772名無しさん@12周年:2012/05/16(水) 23:12:47.39 ID:aCjxVt370
今の民主党政権が買ったら
速攻で中国に転売するだろw

東京都購入こそが最善だと思う。
773名無しさん@12周年:2012/05/16(水) 23:13:00.38 ID:9z3MlOa/0
>>418 それは地主にいえよ
774名無しさん@12周年:2012/05/16(水) 23:13:52.23 ID:f7zPvrtqP
>>728
ネトウヨ困ってるよねw
橋下って国旗とか以外は元々左翼思想です
775名無しさん@12周年:2012/05/16(水) 23:14:20.25 ID:syS2vKrYP
維新
石原の購入を支援

自民、民主
政府による購入を支援
776名無しさん@12周年:2012/05/16(水) 23:14:23.17 ID:dygNqWVl0
都が買って300年くらい売れなくすればいい
777名無しさん@12周年:2012/05/16(水) 23:14:28.73 ID:4hKi2z3+0
>>772
するわけねーだろボケw
778名無しさん@12周年:2012/05/16(水) 23:14:49.11 ID:NhSen0Sn0
>>768
裁判所の競売だろ?
っていうか、日本人じゃないの?
不動産鑑定士が鑑定した額が最低制限価格だよ。 オークションって、どこの国の人間だよw
779名無しさん@12周年:2012/05/16(水) 23:15:03.91 ID:ZJFeCvbl0
>>775
公明
どちらも反対
780名無しさん@12周年:2012/05/16(水) 23:15:06.77 ID:YJVtjlqb0
>>774
つか、目標は国家社会主義ドイツ労働者党だろ。
781名無しさん@12周年:2012/05/16(水) 23:15:48.78 ID:P9DpL9uY0
>>757

石原は、きちんと国で、日本の領土として管理するならの意味。

今の政府は、反日、売国政権。

だから、東京都が動いたわけだろ。

その程度のこともわからないバカか?

だから、今、政府に渡してはダメ。
きちんと法整備をして、売国政権でも売り渡せない状況にしてからの話。
782名無しさん@12周年:2012/05/16(水) 23:16:05.36 ID:xuhDmqtQ0
市議会が決議を出したところで何の実効性もないんでしょ
783名無しさん@12周年:2012/05/16(水) 23:16:19.41 ID:9z3MlOa/0
>>80 どうも、ありがとう
784名無しさん@12周年:2012/05/16(水) 23:17:04.90 ID:8Eu2rwqw0
他県が干渉するな
785名無しさん@12周年:2012/05/16(水) 23:17:47.22 ID:FL4HB8zL0
地主が国には売らないって言ってるのに政府が買う決議とか訳わかめ。
786名無しさん@12周年:2012/05/16(水) 23:17:47.97 ID:NhSen0Sn0
>>768の書き込みは死ぬほど恥ずかしいな。
社会人経験の無い引き籠りだったのかw
787名無しさん@12周年:2012/05/16(水) 23:18:05.71 ID:ZJFeCvbl0
全会一致じゃなきゃいけないらしいから、どっちにせよ公明が反対しているから
都バージョンでも国バーションでも通らないよな。
自民と維新が口裏合わせても。 
788名無しさん@12周年:2012/05/16(水) 23:18:22.29 ID:logZgND+0
お好み焼き人間が決議しようがしまいが、お前らが騒いだところでまったく関係ない
789名無しさん@12周年:2012/05/16(水) 23:19:30.44 ID:lOxNoNap0
つか、沖縄県の土地を東京都が買うとかいう
不動産の売買にすぎんのだし、賛成派も反対派も
なんで熱くなってんだか。
東京都が買っても、石垣市と共同で植生調査をします(キリッ
とか色々と誤魔化しかたというか寝技をいくらでもあるじゃんw
790名無しさん@12周年:2012/05/16(水) 23:19:40.51 ID:hU245Ciji
>>2
ほうほう
791名無しさん@12周年:2012/05/16(水) 23:19:49.68 ID:SLdbJo3R0
地方分権はやめたほうがいいね。都道府県の長も相当怪しい人も多いし、
下手すると外患誘致にもつながる可能性があるんで、権限は委譲はせめて
北海道 東北 関東 信越 北陸 中部 関西 中国 四国 九州 沖縄でも多いくらいで
もっと大雑把に日本を4つくらいに分ける程度つうことならまあ賛成してもいいかな。

TPPは維新は外交能力が未知数なんで、とてもじゃないが現状で賛成派無理だな。
つうか日本の外交力についてはどこも駄目だし賛成は出来かねる
792名無しさん@12周年:2012/05/16(水) 23:19:52.27 ID:9z3MlOa/0
>>783 訂正>>769あて

しかし大阪市議会なにやってんだろうね。なんだかんだいって結局関係ないじゃん
793名無しさん@12周年:2012/05/16(水) 23:19:54.77 ID:8zdWf1T40
葬華と童話が必死だなーw
794名無しさん@12周年:2012/05/16(水) 23:19:55.72 ID:FFJzCppK0
>>753
何でそんなに公明に義理立てせないかんの?
結局公明が一番力があるって事だろう。
ここを敵に回したら大阪ではまともな政治が出来んしな。
795名無しさん@12周年:2012/05/16(水) 23:20:18.17 ID:UVD4OeGU0
東京都が国防を担えると勘違いしてる大馬鹿がいるようだな
誰が首相だろうと、どの政党が与党だろうと、国有化が基本に決まってるだろうが
都が自衛隊配備したり海保増強したりできるの?馬鹿も休み休み言え。低能ども
796名無しさん@12周年:2012/05/16(水) 23:20:20.72 ID:pBfyJju20
よく分からんのだが維新は公明の賛同が得られていたら賛成していたの?
他人の影響受けてフラフラしてるようじゃ自民に代表される戦後のゴミ政党とかと変わらないね
797名無しさん@12周年:2012/05/16(水) 23:20:50.84 ID:98eHsEwt0
鬱陶しいわー
市政のこと喧々諤々やって欲しいのに
国政に纏わる事で貴重な議会の
時間を浪費するなんて議員
市中周って市民の声聞いてないやろ?
798名無しさん@12周年:2012/05/16(水) 23:20:54.67 ID:YJVtjlqb0
>>787
>全会一致じゃなきゃいけないらしいから

そのソースよろしく。
公明のせいにして維新の責任をごまかしたいだけか?
799名無しさん@12周年:2012/05/16(水) 23:21:03.18 ID:aCjxVt370
>>777
お前さんはアホウヨでもネトウヨでもない
ただの馬鹿だもんなw
800名無しさん@12周年:2012/05/16(水) 23:21:09.11 ID:bNKPyIIZ0
日本の敵

ハシゲ&大阪維新
801名無しさん@12周年:2012/05/16(水) 23:21:36.56 ID:KYJreqZIO
>>781
今の都は民主が多いぞ
最善というなら金積まれても中国に売らなかった地主が持つのが一番じゃね?
802名無しさん@12周年:2012/05/16(水) 23:22:37.94 ID:uvjME8nu0
まだ国に渡すには早すぎるな
自民が民主と組んでる時点で怪しさ大爆発

まだ、石原でいい
803名無しさん@12周年:2012/05/16(水) 23:23:01.01 ID:aBMmBhhl0
>>772
馬鹿じゃねえのか?

本当に中国に国土を売り渡すつもりなら、最初から守ってない。
お前の言っていることは民主党に失礼だし、命をかけて国土を守っている自衛隊や海上保安庁にも失礼。

売国奴は日本から出て行け。
804名無しさん@12周年:2012/05/16(水) 23:23:01.59 ID:4bpR3af/0
まあ国がやるべきとか、どこが政権をとろうが、
なんだかんだ言っても邪魔をする一番のガンは
上層部がハニトラに引っかかりまくってる





外務省なんですけどね。
805名無しさん@12周年:2012/05/16(水) 23:23:12.14 ID:s0gGjToWO
石原はもう78だよ…
次猪瀬かな、大丈夫かいな
806名無しさん@12周年:2012/05/16(水) 23:23:19.16 ID:bNKPyIIZ0

280 名前:名無しさん@12周年[sage] 投稿日:2012/01/13(金) 12:26:01.31 ID:sGoAT50E
三年前ごみんすに投票した連中、今どんな気持ち?

287 名前:名無しさん@12周年[sage] 投稿日:2012/01/13(金) 12:27:00.18 ID:P8V2Yy+50
>>280
橋下様なら何とかしてくれるとお経上げてるよ。



807名無しさん@12周年:2012/05/16(水) 23:23:36.86 ID:pjsdv72q0
橋下が売国奴なのは明らか。大阪民国の閣下どのだぜぇー
808名無しさん@12周年:2012/05/16(水) 23:24:10.65 ID:9z3MlOa/0
いずれにしろ、石原が地主と交渉を続けたおかげで、
私的所有から公的所有に移るのが早まったってのは少しいいことだと思う
809名無しさん@12周年:2012/05/16(水) 23:24:17.38 ID:D89rC15S0
お前らちゃんと読めよw
810名無しさん@12周年:2012/05/16(水) 23:24:56.57 ID:UiVWRCN40
維新叩きは勘違い甚だしい、国が買ったら日本国民立ち入り禁止になるのは間違いない
都が買うことを維新はおしてるだけ
811名無しさん@12周年:2012/05/16(水) 23:25:23.45 ID:aBMmBhhl0
>>802
国が尖閣を守らなければどのみち軍事的に占領されるだけ。
国を信用できないと喚くのは結構だが、そもそも国が守らなければ国土は一日だって守れない。
812名無しさん@12周年:2012/05/16(水) 23:26:16.19 ID:N8a0YdDd0
民主なんて先が無いんだから、国が持った方がいいだろ。
東京都なんてレンホーをぶっちぎりトップで当選させる馬鹿しかいないぞ?
813名無しさん@12周年:2012/05/16(水) 23:26:21.16 ID:5BC19vr90
>>1
■国が尖閣諸島を購入すれば、1000兆円の国の借金がチャラになる

■【資源大国日本】尖閣は1000兆円の石油

日本は石油大国〜尖閣諸島 坂本日出夫 著
イラクは世界第2の産油国。原油の埋蔵量は1125億バレル。
814名無しさん@12周年:2012/05/16(水) 23:26:30.89 ID:aCjxVt370
>>803
ちなみに、栗原氏のお話を聞いたことがあるんよ。
彼にはちゃんと戦略があるようでしたので、
その彼があえて東京都・石原氏を選んだのには
理由がある。
民主党なんて最初っから興味もないし、お前にも興味はない。
本当の愛国者は維新の件程度でピーピー言わないよw
815名無しさん@12周年:2012/05/16(水) 23:26:42.14 ID:FFJzCppK0
とにかく先ずは都が買っておけばいいよ。
国が買い上げるにしても民主党じゃだめだ。
自民に政権が移ってからでいい。
同じことをやっても民主の奴らはメチャクチャにするし
分け分からん事になる。
中国の脅し一発で土下座する連中だからな。
816名無しさん@12周年:2012/05/16(水) 23:26:49.97 ID:9wiloh9i0
国ったって、今は民主政権だし、国が買い上げた途端に
中国様、どうかご自由にお使いくださいとか言って
中国に尖閣を差し出しかねんしなw
817名無しさん@12周年:2012/05/16(水) 23:26:59.20 ID:4hKi2z3+0
>>799
なんつーか
現実見えてないよなお前

日本という国はそんなに単純にできてはいない
818名無しさん@12周年:2012/05/16(水) 23:27:34.60 ID:uvjME8nu0
>>811
誰の土地であろうと、国土を守るのは国の務め
今回のことでいちいち文句言うのがまずおかしいだろ
頭大丈夫か?
819名無しさん@12周年:2012/05/16(水) 23:27:59.36 ID:pBfyJju20
要するに橋下さんの政党は創価学会の子分なんでしょ
820名無しさん@12周年:2012/05/16(水) 23:28:07.33 ID:OegT7NcM0
ふと思った

都か国かで揉めるのなら

都と国の共同購入はどうだろうか?

これだと都と国の両方のTOPが売国奴にならなければ安心だし
両方から金が出るから地権者も嬉しい

821名無しさん@12周年:2012/05/16(水) 23:28:09.20 ID:bNKPyIIZ0
B層
822名無しさん@12周年:2012/05/16(水) 23:28:19.00 ID:ScrpbNGoi
こういうことですか?

尖閣を買うべきは国か都かという論点があることを前提に、、、

仮に政府購入支持案が可決すると、都を攻撃する口実を与えることになる
→議案に反対

逆に都による購入支持案を提出しても、否決されたとすると、これまた都を攻撃する口実を与えることになる
→案の提出を断念

上のロジックなら維新は一貫して、都知事支持だし、
自民、民主は、維新が尖閣購入に積極的でない印象を与えるとても賢い(いやらしい)攻撃をしかけた

いやらしい攻撃を可能にしているのは、大阪の全会一致の原則と、公明党の存在





823名無しさん@12周年:2012/05/16(水) 23:28:33.10 ID:KYJreqZIO
>>812
なんで都が買うんだとか言ってた都民もいるしな
れんほうを当選させるくらいだから一定数はいる
石原が知事だからなんとかなってるみたいなもん
824名無しさん@12周年:2012/05/16(水) 23:28:41.81 ID:aCjxVt370
なにかにつけ維新を叩く馬鹿保守どもには
本当に腹が立つ。
もっと狙っている本質を理解できるよう
情報を集めて冷静に判断しろ。
825名無しさん@12周年:2012/05/16(水) 23:29:01.24 ID:s0gGjToWO
>>812
分断はもうこりごり
都民だけど煽りもいい加減にしろよ
826名無しさん@12周年:2012/05/16(水) 23:29:13.15 ID:FL4HB8zL0
このスレの奴は日本語読めないのかよw

地主が国には売らないってはっきり言ってるじゃんw
827名無しさん@12周年:2012/05/16(水) 23:29:13.55 ID:2izJfvXz0
もう維新に草加を引き取ってもらえばいい、
そうすりゃこの国の政治は少しだけマシになる
828名無しさん@12周年:2012/05/16(水) 23:29:24.97 ID:5BC19vr90
>>1
■国が尖閣諸島を購入すれば、1000兆円の国の借金がチャラになる

■【資源大国日本】尖閣は1000兆円の石油

それに対し、尖閣海域の原油埋蔵量は、
・日本側調査  1095億バレル (1969年、70年の調査)
829名無しさん@12周年:2012/05/16(水) 23:29:29.17 ID:p1eYaGnQ0
国に持って欲しいか
都に持って欲しいか

維新は国っていうか政府が信用できないと

正しいだろw
830名無しさん@12周年:2012/05/16(水) 23:29:37.14 ID:UiVWRCN40
橋下落としに必死なのは
書き込みに伝わってくるな
831名無しさん@12周年:2012/05/16(水) 23:29:37.40 ID:juegWl3m0
>>778
恥ずかしい奴だなw
おまえ自身が言ってる「最低制限価格」って、
「平均価格」とも「予定価格」とも「上限価格」とも「最低制限価格」とも違うぞww

オマエニートだったのかよwwwさっきから自己紹介ばかりだなw
うちでは雇いたくねえwww
832名無しさん@12周年:2012/05/16(水) 23:30:23.73 ID:E0zZ1wMv0
みんな勘違いしないように。
この記事の最大のポイントは、公明のクズさ加減です。
833名無しさん@12周年:2012/05/16(水) 23:30:24.36 ID:bP227VC60
民主政権下で尖閣を国が買うことには反対だな。
信用ならん。
834名無しさん@12周年:2012/05/16(水) 23:30:35.94 ID:bNKPyIIZ0
もう、頭の弱い子しか応援しなくなった
ハシゲに大阪維新
835名無しさん@12周年:2012/05/16(水) 23:30:56.58 ID:rMLOIe4r0
>>807
おまえがキムチだと云う方が明らかだろ。
836名無しさん@12周年:2012/05/16(水) 23:31:08.07 ID:q8Sxx1bp0
自民や民主が国政で動かなかったから、石原が都で動いたんだろ。
石原が動いたから、国が買うべきとか後出しじゃんけんもいいとこ。

つか、ジャマすんなよ。
837名無しさん@12周年:2012/05/16(水) 23:31:26.05 ID:ku0b+Utk0
自民はアホウやな
嫌がらせのつもりだろうけど
838名無しさん@12周年:2012/05/16(水) 23:31:34.47 ID:5BC19vr90
>>1
■国が尖閣諸島を購入すれば、1000兆円の国の借金がチャラになる

■【資源大国日本】尖閣は1000兆円の石油

それに対し、尖閣海域の原油埋蔵量は、
・支那側調査   700億〜1600億バレル(1980年代初め推計)
839名無しさん@12周年:2012/05/16(水) 23:32:19.26 ID:juegWl3m0
まちがったwwwwww

>>831訂正
おまえ自身が言ってる「最低制限価格」って、
「平均価格」とも「予定価格」とも「上限価格」とも「調査基準価格」とも違うぞww
840名無しさん@12周年:2012/05/16(水) 23:32:26.17 ID:od0XTZRPO
お前ら
橋下が親韓かつ
金になる外資には目がなく
維新が訳わかんない人権侵害を国政でも始めたら 目が当てられないぞ

お前ら八路軍のゲリラに
笑顔で国旗振られたら
ニコニコ近づいていって
マシンガンで蜂の巣になるタイプだな

一呼吸考えて動け
841名無しさん@12周年:2012/05/16(水) 23:32:30.46 ID:aBMmBhhl0
現に国土を守っている自国政府を「信用できない」だの「売国」だの言って恥じないのは一体どこの国の人間なのか。

内政問題では幾らでも争えばいいが、国土主権が関わる問題で国を支えようとしないのは恥じるべきだ。
842名無しさん@12周年:2012/05/16(水) 23:32:44.33 ID:GG1mCsI30
国の管理だと中国様に献上する気満々だからな
843名無しさん@12周年:2012/05/16(水) 23:32:46.76 ID:bNKPyIIZ0

 僕が国に対して言いたい放題できるのは、公明党の先生方が後ろにいてくださるから!!

844名無しさん@12周年:2012/05/16(水) 23:32:50.31 ID:98eHsEwt0
自民党にいる何言ってるのか分からん息子を
尖閣諸島駐在員に任命して住まわせろ
そっちの方が日本の役に立つ
845名無しさん@12周年:2012/05/16(水) 23:33:13.51 ID:9z3MlOa/0
地主が現都知事にしか売らないって言ってるらしいからしかたないじゃん
なんで東京都が?って意見に対してはそれしかないと思うんだけど
846名無しさん@12周年:2012/05/16(水) 23:33:13.81 ID:uvjME8nu0
>>834
頭の弱い子ってのは赤い人間のことだろ
847名無しさん@12周年:2012/05/16(水) 23:33:28.82 ID:zquUuTrAO
次の国政も自民・民主カス連合VS民主離党派・維新・公明になるかもな(笑)
自民はどうすんだ?
創価いなくなったら勝てないぞ(笑)
848名無しさん@12周年:2012/05/16(水) 23:33:44.93 ID:qIHXyh2V0
明日ちゃんと維新と創価の関係確認したほうがいいかな?

創価が噛んでるっていったら2ch近辺での維新の支持落ちる読めるだろうから
ガセかもしれんし
849名無しさん@12周年:2012/05/16(水) 23:33:59.35 ID:xF2+l44JP
>>841
その信頼を壊しまくってる与党がなぁ・・
850名無しさん@12周年:2012/05/16(水) 23:34:00.03 ID:5BC19vr90
>>1
■国が尖閣諸島を購入すれば、1000兆円の国の借金がチャラになる

■【資源大国日本】尖閣は1000兆円の石油
さらにこの付近には、天然ガス2000億m3以上もある。

★橋下維新「国が尖閣諸島を購入するのは現実的ではない」
851名無しさん@12周年:2012/05/16(水) 23:34:47.89 ID:KYJreqZIO
>>818
それなら個人所有でも国が所有でも変わらないんじゃないか?
852名無しさん@12周年:2012/05/16(水) 23:34:59.12 ID:7DjyD3gL0
これって、維新の会は政府(民主党)が購入することには反対で
石原都知事が購入することには賛成なのかな?
853名無しさん@12周年:2012/05/16(水) 23:35:10.67 ID:XCG9xZUZi
>>841
今の政府が尖閣にきちんと対処してたらこんな問題なんか起きてないわw
854名無しさん@12周年:2012/05/16(水) 23:35:18.53 ID:bNKPyIIZ0

 僕は強い人の力を借りて騒ぐのが得意!!


855名無しさん@12周年:2012/05/16(水) 23:35:36.83 ID:aCjxVt370
>>841
過去、自民党を含めて積極的に
領土問題を解決できなかった
現在の統治機構を「まだ」信じてるんか?

のんきすぎるよ
856名無しさん@12周年:2012/05/16(水) 23:35:42.76 ID:4hKi2z3+0
橋下vsパチンコという
嘘の対立構造をでっち上げたい維新工作員の皆さんw

いいかげん 現実を認めなさいww



・橋下法律事務所の顧客の多くが サラ金 と パチンコ業者w

 知事の見返り公約が

 「ギャンブル換金合法化 の カジノ / パチンコ 特区」 なwwwwww

・橋下は、以前にパチンコ情報提供会社・梁山泊グループの株価操作事件で逮捕された豊臣春国
 (元暴力団員で在日韓国人の楊春国)や榮義則らとプライベートでも飲み歩く友人関係
  → 【府知事選】橋下氏、パチンコ「梁山泊」関係者との交友認める
    「許永中氏の愛人とされるママのクラブに来た」とフライデー
     http://unkar.org/r/newsplus/1200922698

知事室でパチンコ屋と会談するハシシタさんw 橋下知事と株式会社延田エンタープライズ他2社が懇談
http://webcache.googleusercontent.com/search?q=cache:hjH6MnQQymUJ:www.pref.osaka.jp/hodo/index.php%3Fsite%3Dfumin%26pageId%3D2869

パチンコ123から寄付を受け取り感謝する橋下知事
http://s56.radikal.ru/i153/1004/99/d43dca409aff.jpg
857名無しさん@12周年:2012/05/16(水) 23:35:48.43 ID:AmHAOayt0
東京都がやるっていってるのに大阪市が議会にかけるのが
イミフw
858名無しさん@12周年:2012/05/16(水) 23:35:51.55 ID:4bpR3af/0
所有者「石原さんだけに売ります。」
大阪自民「政府による尖閣諸島の購入を求める決議案を提出します。」
所有者「えっ」
859名無しさん@12周年:2012/05/16(水) 23:36:22.05 ID:t3qcyVsw0
公明党の協力が必要なんでしょ?
860名無しさん@12周年:2012/05/16(水) 23:37:12.69 ID:YJVtjlqb0
861名無しさん@12周年:2012/05/16(水) 23:37:13.28 ID:uvjME8nu0
>>851
今の所有者が国に売らなかった理由をよーく考えろよ
信用できないから売らない
大金詰まれても中国には売らない

それは何故か
信用ならないからだろ
862名無しさん@12周年:2012/05/16(水) 23:37:26.17 ID:hfKLxtN60
ようするに
民主党政権に買わせるか、石原都知事に買わせるかって問題だろ?

今の民主党政権が買ったら、すぐに中国にプレゼントするぞ
863名無しさん@12周年:2012/05/16(水) 23:37:33.02 ID:TNEmNI7X0
おい橋下信者はデマを流すな

公明サマが反対だから、案さえ出せないのが橋下維新

自民は公明サマや民主サマが乗れるように妥協した案を出した

対案さえ出せない維新はチンカスのチキン野郎
864名無しさん@12周年:2012/05/16(水) 23:37:49.12 ID:7DjyD3gL0
ううん・・・民主党が購入したら中国に売られそうだから
今回の決議案は反対でいいのかなぁ
865名無しさん@12周年:2012/05/16(水) 23:38:01.75 ID:aBMmBhhl0
>>852
でも「国が購入するのは現実的でない」というのが反対理由だぜ?
都が買うべきだと思ってるなら、「都が買うべきだ」が反対理由になるんじゃない?
866名無しさん@12周年:2012/05/16(水) 23:38:05.09 ID:ksEZSxQa0
こんなこと大阪市で決議して、なんかの足しになるのかね。
問題山積な感じがするのに、議会って案外暇なんだね。
867名無しさん@12周年:2012/05/16(水) 23:38:18.64 ID:r0qjdx5E0
公明がどちらにも反対しているから、どっちにせよ通らない
868名無しさん@12周年:2012/05/16(水) 23:39:34.95 ID:FFJzCppK0
自民もバカだからな。
政府と言ったって今は民主党だぞ。
自民党になってから政府に売ればいいんだよ。
民主党の味方してどうすんだよ。
あたま使えボンクラ自民府議団。
869名無しさん@12周年:2012/05/16(水) 23:39:37.35 ID:uvjME8nu0
橋本が100%信用できないのは
公明の支持も必要としているところ
870名無しさん@12周年:2012/05/16(水) 23:39:38.29 ID:aFAZP3bz0
船中八策(維新八策)の中身曝露

http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/eco/1337094074/276-
871名無しさん@12周年:2012/05/16(水) 23:39:57.40 ID:7DjyD3gL0
よし決めた!今回の決議案反対の維新の会を支持!
民主が買うより石原都知事に買って欲しいし
872名無しさん@12周年:2012/05/16(水) 23:40:17.23 ID:tuc6iuKQI
>>847
こいつ、馬鹿かw
創価カルトがビッタリくっ付くから、衆院選で自民党が大敗した
事、隠すなよwww
873名無しさん@12周年:2012/05/16(水) 23:40:38.81 ID:OegT7NcM0
>>861
地権者は国に売らないとは言ってない

国は今まで地権者に買うと言わなかった

中国が手を上げたが断った

都知事が手を上げたので 「信頼出来る」と売却を進めた

都知事は「政府が買うというのなら任せるのはやぶさかではない」と言った。

つまりだなこっからは国と都と地権者で何が一番いいか話あって 地権者に最も良い形で
決めてもらえばいいんだよ

874名無しさん@12周年:2012/05/16(水) 23:41:56.33 ID:ln61s4Hzi
よし、良い具合に自民と維新の対立構造になってきてるな

民主始め戦後左翼の連中には退場いただこう
875名無しさん@12周年:2012/05/16(水) 23:42:26.93 ID:7DjyD3gL0
>>865 むむむ・・・・そうだよねぇ
876名無しさん@12周年:2012/05/16(水) 23:42:49.52 ID:uvjME8nu0
>>873
「地権者は国に売らないとは言ってない」
さらっと嘘つくなや

信用できないから売りたくない言うてたやろ
877名無しさん@12周年:2012/05/16(水) 23:43:11.47 ID:4bpR3af/0
>>873
安部が買おうとしたら断られたって石原が言ってたってば
878名無しさん@12周年:2012/05/16(水) 23:43:36.28 ID:Wm1UJiBC0
維新の化けの皮剥がれるの早すぎワロタwww
879名無しさん@12周年:2012/05/16(水) 23:44:04.12 ID:TIIPIxGk0
日教組と戦ってくれた、昔の橋本はどこにいったんだ・・・・・・・・・・
880名無しさん@12周年:2012/05/16(水) 23:44:35.62 ID:xuhDmqtQ0
>>873
>国は今まで地権者に買うと言わなかった
散々買取交渉しに行ってるけど未亡人に門前払いされたんだよ
石原も自民党時代に交渉しに言って追い返されてる。
先代の未亡人が無くなって息子さんの代になったから、話が動いてるだけ。
881名無しさん@12周年:2012/05/16(水) 23:45:00.90 ID:bP227VC60
橋下も公明と完全に袂を分かてば特定の支持層の支持を
更に固める事に成功するが、現実の議会対策にそれはどうかと
言う事なんだろう。公明の反対理由がなんなのか知りたいな。
882名無しさん@12周年:2012/05/16(水) 23:45:17.55 ID:od0XTZRPO
維新信者に紛れて
積極的に動いてるのは韓国人

民団の青年会に
顔を出してみろ
維新の支持者に驚くぞ

韓国人も反日でなければ 普通に会話できるからな

街宣右翼は日本人と思ってるのか?
883名無しさん@12周年:2012/05/16(水) 23:45:34.79 ID:bv9HWNF70
そもそも国が自分の国の土地を買うという行為がおかしいと思うが?
買う段取りでシナが所有権をしてくると思われ
大体今のミンスに事態をまとめるチカラ無し
884名無しさん@12周年:2012/05/16(水) 23:45:47.89 ID:ivkQ2vwg0
>>872
民主党には立正佼成会と真光が付いているよ。
885名無しさん@12周年:2012/05/16(水) 23:46:23.02 ID:4bpR3af/0
>>878
来るの遅すぎ!
886名無しさん@12周年:2012/05/16(水) 23:46:45.40 ID:OegT7NcM0
>>876
そのへん情報錯綜してるな

全然国が買うと言わない と腹立たしく言ってたという話も聞いてるぞ

どっちにしろや

国が買いたいと手を上げるのに問題なかろうが。
都に売るか国に売るのかは地権者に任せればいいだろ。

もし地権者がお前の言うとおり国を全く信用してなければ
地権者は国を蹴って都に売るんだから
887名無しさん@12周年:2012/05/16(水) 23:47:15.06 ID:pBfyJju20
国が購入したら危険とかいう屁理屈って維新が考えたのならいやだなw
そもそも石原知事は本来は国が購入するべきだと考えているのと違うの?
888名無しさん@12周年:2012/05/16(水) 23:47:38.28 ID:F0sMzv0u0
>>880
ふうん、石原も袖にされてんのか。苦労してたんだねえ。
889名無しさん@12周年:2012/05/16(水) 23:49:12.14 ID:r0qjdx5E0
ただの意地の張り合いだろう
890名無しさん@12周年:2012/05/16(水) 23:49:37.32 ID:uvjME8nu0
>>886
もちろんその通りだが
今は国よりは、地権者と都(石原)と国民を信じる
891名無しさん@12周年:2012/05/16(水) 23:50:50.01 ID:QT/3zRUUi
これはエイヤーの政治判断しかないだろ
892名無しさん@12周年:2012/05/16(水) 23:51:09.20 ID:OegT7NcM0
>>877 >>880

ふむ なら「国には売らないだろう」 で終わる話なんだが
なんで石原は「国に任せるのもやぶさかではない」って言ったんだ?
893名無しさん@12周年:2012/05/16(水) 23:51:49.26 ID:ykWBiRzq0

放置してきたのは

自民ですが

野党になった途端愛国ということです
894名無しさん@12周年:2012/05/16(水) 23:52:25.91 ID:7DjyD3gL0
>>887 国=民主=輿石東=民団=日教組=自冶労=バイブ辻元=おしおきレンホウ
でしょ?・・・・危険!
895名無しさん@12周年:2012/05/16(水) 23:52:26.56 ID:AmHAOayt0
>>891
外野が何言ってんだw
石原に任せておいたら大丈夫。
896名無しさん@12周年:2012/05/16(水) 23:53:27.64 ID:FFJzCppK0
国は信用できないと言ってるし
もう今更国に売ることも無いだろう。石原でいいよ。
募金も順調に伸びてるし。
今更民主党野ブタに手柄持って行かれる様な事はすんなよ。
897名無しさん@12周年:2012/05/16(水) 23:53:53.49 ID:bsMjv/Rd0

維新だけが心のよりどころの信者様へ


プッ!売国奴w

898名無しさん@12周年:2012/05/16(水) 23:55:42.11 ID:0BE0LrbZ0
キチガイ内容の船中八策の地点で判ってた事だけどこれではっきりしたわ
維新に国政は無理だ
899名無しさん@12周年:2012/05/16(水) 23:55:57.70 ID:9z3MlOa/0
有名首長だからここまで寄付金が伸びたってのはあるだろうな。
将来沖縄県が土地を買うにしてもその寄付金分安く買えるわけだろう
900名無しさん@12周年:2012/05/16(水) 23:55:59.47 ID:ykWBiRzq0



       公   自  維
SOKA ┌(∵)┬(゚д゚)┬(゚∀゚)┘
||   ┌└   tt   ┌└____________________

901名無しさん@12周年:2012/05/16(水) 23:56:13.65 ID:7DjyD3gL0
維新 VS 乾いた梅干の種の顔、輿石東 なら維新支持
902名無しさん@12周年:2012/05/16(水) 23:56:56.88 ID:dj15breB0
>>711
お前左翼の意味を間違えている(^o^)
903名無しさん@12周年:2012/05/16(水) 23:57:45.37 ID:xuhDmqtQ0
>>892
そう言って政府に圧力掛けてるんだろ、条件つけてるし。
政府の言質を取って転売させないようにするんだろ。
マスコミや都議会の「都の仕事じゃない」という批判をかわすために、
国がやるべきだがやらないから仕方なく都がやるとエクスキューズ出来るからな。

あとは自身が国政に出て総理になって管理するという前提もあるんじゃないの?
904名無しさん@12周年:2012/05/16(水) 23:57:56.70 ID:9Bmn83k50
なぜ維新が反対なのよ。
国が尖閣所有しちゃ駄目なの、石原も国が所有する
のがベストみたいな事言ってるんだけど。

905名無しさん@12周年:2012/05/16(水) 23:58:14.68 ID:e4nNP3fD0
維新も烏合の衆と化してるな
 
906名無しさん@12周年:2012/05/16(水) 23:58:31.99 ID:AmKpKYve0
>>24
民主党が持つと、中国にどーぞどーぞするぞ。
907名無しさん@12周年:2012/05/16(水) 23:58:41.32 ID:8P9loxBJ0
都民はゴミカスばかりだから管理無理
すぐに売り始める
人間のクズしかいないから
908名無しさん@12周年:2012/05/16(水) 23:58:54.90 ID:H863xtm1i
これ見る限り自民党は変わってないな。
大阪自民党はダメだ。
909名無しさん@12周年:2012/05/16(水) 23:59:08.51 ID:dKNO354/0
都で管理しろってことじゃないの?
910名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 00:00:00.04 ID:KLWIhAB30
国がやらんことを都がやったのだから、地方分権を標榜している以上
石原がやった事に横槍入れる様なマネは出きんだろう
911名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 00:02:16.73 ID:b1SxCN7ZO
民主党政権下でこれを出すってのは明らかな売国行為だろ。
民主と相乗りで平松支持した経歴もある事だし関西の自民は
民主と共に消えて無くなればいい。
栗原さんは国には売らないと言っているのに完全無視かよ何様だよ?
912名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 00:02:49.57 ID:q9iZMudm0



>国が尖閣諸島を購入するのは現実的ではない
確かに今の民主に尖閣渡したらどうなることか、、、石原に任せたほうがいいよ

 
913名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 00:03:40.29 ID:M+uYmogk0
政府の行動を、大阪市が決める権利あるの? バカなの?
914名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 00:04:04.51 ID:OViKFxMR0
国より都が所有した方が安心感があるだろ?
915名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 00:05:48.95 ID:Z8MoEAXl0
>>912
んーなんか違う気がするんだよな

その場合「現政府が購入するのは信用置けない」という言い方するだろ
なんで「国が買うのは現実的でない」となってるんだろ?

これだと維新が政権を担っても、買わないってこったろ?

どうも今回のは情報が足りんな。公明が反対した理由も知りたいし。
916名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 00:08:19.80 ID:csADjK/80
大阪と尖閣に何の関係があるんだ?
917名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 00:09:01.45 ID:ULXWrHVm0
別に島買わなくても、寄付金で東京都環境局と
石垣島だっけ?で動植物や環境調査なんかの費用に回して調査にいくだけでいいし、
反対派で紛争云々とか言っている人は生真面目というか、
嫌がらせ下手なんだろうなw別に俺は賛成派でもないけどさ。
918名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 00:09:53.32 ID:nkQttSZui
>>895
石原「エイヤー」
919名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 00:10:29.88 ID:bm4+mE8X0
国=売国民主党が購入したら中国様に献上しちゃうんじゃないの?
あいつらバカだから
920名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 00:11:38.81 ID:CQG1pYBA0
>>892
とりあえず石原のインタビューとか会見とか色々みたら?
ワシントンでの講演の動画も見てないんだろ?
「国が買い上げると中国が怒るから外務省がビクビクしている、
でもやることをやらないと政治は信頼を失う」って言ってる。
時間なければググれば書き起こしもあるぞ。
国が買うわけない(買えるわけない)のをわかってあえて言ってんだよ彼は。

これならサクッと読めるかな。
http://gendai.ismedia.jp/articles/-/32519
921名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 00:13:08.31 ID:WeX86T1g0
維新の会
公明

売国決定
922名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 00:13:18.18 ID:KLWIhAB30
国がグダグダの今状況なら
国よりも石原おわす都の方が尖閣所有は現実的で好都合だってことだろう?
ミンス自民は焦りからか、ココに来てやはり国が買うべきだ!
って人気取り以外何ものでも無いね、マジ調子こくな
923名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 00:13:28.53 ID:+rpVSy+O0
層化の売国ぶりが目立つなw
924名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 00:14:16.93 ID:KpA5CUdj0
民主はなんたって鳩山が元首相の党だからなあ。
まあそれも民主主義の結果といえばそうなんだが。
鳩山が首相のままだったら国有になったとたん中国と共同管理とか言い出しそうw
925名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 00:16:23.76 ID:km3gFnbZ0
>>923
立正佼成会乙
926名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 00:17:02.81 ID:AdA6CCm10
公明とずぶずぶってだけのこと
今公明に逆らったらなんもできないからな
927 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/05/17(木) 00:18:10.76 ID:h0encQMT0
なんか日本語ができてないのか、この事を理解できてない知ったか多数だなwまじでB層は出でくんなってw
928名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 00:18:17.53 ID:Wl6NoJjmP
>>728
鵜呑みにせず自分で判断しろw
橋下だろうと中野だろうとあくまで参考意見
929名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 00:19:57.40 ID:+rpVSy+O0
そうかそうか
930名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 00:20:18.50 ID:zbFLyiyU0
あの鳩だったら
共同管理で漁業も中国優先で
開発の金も日本が出します資源をリサイクルする最新技術も提供します
治安のためにしょうがないですね中国軍も駐屯して良いですよ
なんて心が広いんだろう私は!

だろ
931名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 00:21:51.29 ID:qpyZ9GP80
維新はオワコン
932名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 00:22:43.46 ID:c9koZkxu0
現所有者が今の政府には売りたくないって言ってんだから
維新が売国ってのは話としておかしいだろ
今になって必死に政府の購入を進める方が怪しいわ
933名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 00:23:00.25 ID:0NOoToM+0
維新の会の本質は朝鮮人の会。
934名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 00:23:20.96 ID:Z8MoEAXl0
>>920
>石原さんは青嵐会(注)にいた頃から尖閣を買いたいと言ってきているんです。
>100人以上の議員全員が出資するので購入したいと話していました。
>ただ兄は、議員個人ではなく国や自治体に渡すという発想しかなかった。


やっぱ地権者は国も視野に入れてる気がするな。

石原は「国は買わないだろうね」と粛々と購入進め中
自民は 「国は動かんのか」とツツクための決議案

ってとこに見えた
935名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 00:25:16.99 ID:+rpVSy+O0
層化は法輪功と同じカルト集団なのに、なぜか中国で活動してるんだよな
今回の件で中国に逆らえないのも、そのへんと関係するんだろ
936名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 00:26:56.86 ID:R4dYiHPf0
ってか、わけわからんのだが
これなんで大阪がやってるわけ?
937名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 00:27:52.05 ID:doy8rToGO
>>1は正解

政府が購入したら日本と中国の直接対決に成んだろ〜が
都が独自に購入しちまえば中国は矛先を失う
938名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 00:27:53.00 ID:Z8MoEAXl0
俺個人の考えて言えば 尖閣を国が買うなら今がいいと思う

っていうのは今中国がお家騒動中で機能停止してると思う
今買っても反日行動とかでは動けないだろう

都知事が尖閣購入のはなししても全然中国が動かないのは
余裕があるとか日本を警戒してるからとかでは全くなく

今それどころではないから

と思う


まぁ国が買わなければ都知事が買うんだから、心配することはねぇわな
後は都民が売国奴を知事にさえすえなければいいので

都民に覚悟を決めていただこうか
939名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 00:29:20.03 ID:c9koZkxu0
>>936
東京以外から国に買わせるように進めて国の所有になった後
「一応所有権だけ主張しつつ中国様に適度に搾取していただきましょう」
とする為の工作活動
940名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 00:31:01.74 ID:DRLvcQz/0
>>1
せめて、維新は現在の民主党政権時に国が買い取るのは良くないって書けよ
どんだけ橋下潰したいんだよ糞マスゴミ
941名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 00:31:49.22 ID:o8rTWRfF0
公明と選挙協力は仕方ないにしても
政策賛否まで支配されてるんじゃ
終わりやん

価値ないやん
942名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 00:34:10.20 ID:H1P9lKYt0
何で維新は反対してる?
売国公明党との連携より、こっちの方が大事だろ?
943名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 00:35:04.21 ID:KpA5CUdj0
>>941
自民と同じ末路にならなきゃいいけどね。
944名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 00:35:16.53 ID:ngo7cc4g0
国が直接所有よりワンクッション置いて都が買うほうが
外交上都合が良いかも。尖閣を本気で中国は取りに来てるからな。
945名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 00:39:49.72 ID:BTDBUz+N0

今は都が買い取る最中で
都の邪魔するなと言う事で、維新は反対してるのか。。。
946名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 00:40:01.85 ID:fYQdnW0u0
大阪が凄まじい勢いで衰退しているね

もう経済的には名古屋以下じゃね
大阪の大企業は脱出しているし
そろそろ、後ろから福岡さんも近づいていますよ
947名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 00:44:32.31 ID:fuBcUv7C0
維新市議は誰もこの件触れないな。
なんでだろうな。言い分はないのかな。
948名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 00:47:05.73 ID:Zwryp8ho0
大阪意趣の会は国政に介入してくんな
949名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 00:57:06.22 ID:QojOe0c+0
そりゃ東京都じゃなくて民主党政府に購入させたらあかんやろ
950名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 00:57:06.41 ID:k/0NvEDD0
>>945
違うw
維新は日本を売る気満々
中国様の反応も怖いし、あいつら売国集団だよ
951名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 01:06:01.60 ID:D5j9pbu/O
大阪の自民党は民主党と仲がいいなあ

あ、国会でも仲がよかったねw
952名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 01:06:12.27 ID:j3gzDz4z0
公明に擦り寄るほど弱ってんのか
もうそろそろ維新も見放す頃か
953名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 01:06:41.93 ID:qe0Kosux0
「地方分権」「維新八策」の対案↓
「地方分散」「列島強靱化論」

【デフレ脱却】自民党、国土強靭化基本法案を今月内にも国会提出へ【列島強靱化論】
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/news/1337082554/
954名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 01:09:23.88 ID:ngo7cc4g0
>>953
また後出しか。
955名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 01:10:40.33 ID:bot05N+X0
結局自民も民主も同じ穴のムジナすなあ
956名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 01:11:19.08 ID:OMWJxzfD0
>>882
そのようなところに顔を出せる時点でアナタの素性がわかってしまいますよ。
普通の人はそんなところに顔出しすることは不可能です。
957名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 01:13:07.78 ID:GuF1ZXSk0
自民と公明の連携は綺麗な連携
維新と公明の連携は売国
958名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 01:13:49.54 ID:qe0Kosux0
>>954
5/1【超人大陸】藤井聡【列島強靭化のヒントは脱東京「地方分散」】
http://www.youtube.com/watch?v=l0HYtznHbgc&list=PL3DFBE2E701F9DAC8
http://www.nicovideo.jp/watch/sm17707230
959名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 01:16:12.31 ID:Wcw8VTlY0
ネ';ト';ウ[ヨが右往左往w
960名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 01:18:03.37 ID:W5Fe8d9Z0
>>3
「」(単語強調)の使い方が
70年代アジビラテイストというか、独特のプロ市民臭さというか、
アカまるだし
961名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 01:19:41.05 ID:Ao3XqoL30
なーんだ維新の会は公明党の飼い犬か
橋下最低
962名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 01:22:17.81 ID:ucyyVI000
売国自民とその信者はしんでください
創価や維新にも劣るゴミ政党に成り下がりやがって
民主より愛国面して売国するのがうまいだけじゃねーか
963名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 01:25:00.95 ID:eWy1q5AZ0
ttp://abirur.iza.ne.jp/blog/entry/2688040/

こんな事言い出す国にはそれなりの対応が不可欠である
964名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 01:25:56.68 ID:0NOoToM+0
大阪朝鮮カルト維新の会。尖閣諸島は中国ニダ。
965名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 01:26:01.46 ID:vEezMtuT0
自公の連携が上手く行かなくなってきたな
もう公明抜きで戦えよ自民
どっちに転んでも面白いものが見れるし
966名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 01:28:30.41 ID:VsmUnzsR0
>>149
その辺境の島を中国人ブローカーが35億で買うって言っても売らなかった。
967名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 01:29:00.91 ID:D5j9pbu/O
自民党が公明党と手を切ったら自民党に投票する
手を切らないのなら学会票で養ってもらえ
968名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 01:31:51.66 ID:V4tGpkv30
>>946
もうって・・・2年ぐらい前に中京圏に負けているってデータが出ているんだが。
関西の主要な産業は家電だからね、三洋が潰れシャープがあのざまじゃ当然でしょ。
969名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 01:35:03.66 ID:W9rcB15o0
ナニコレ
今んところ「購入」に関しては大阪も政府も関係ないだろ
東京都は独自で尖閣購入募金口座を開設してる訳だし

政府は買うとも買わないとも言ってないのに、クソ市議員共が勝手に
「政府が尖閣諸島を購入する事に賛成しまーす」って書類を
国会に送り付けますよって決議を市議会で否決したんだろ?
維新市議団は「政府が買うとか無いわ〜」って方向に向いてるんじゃねぇの?
よくわからんけど

ってか、これ何のための騒ぎだよw
>>1の文章も若干崩壊気味だし
970名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 01:35:11.95 ID:R/RqJK5C0
街宣右翼が日本国籍もない朝鮮人なのに右翼パフォーマンスをするのと同じで
橋下も外国人参政権に賛同してる部落なのに、国歌で保守アピールしてる矛盾
971名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 01:36:17.40 ID:4qgK8Sxs0
自民党が公明党と手を切らないなら自民党に投票しない。
維新が公明党と手を切らないなら維新に投票しない。
ならば、どこに投票するの?
972名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 01:37:24.24 ID:D5j9pbu/O
>>970
・・・ってMBSに教えてあげたら?
973:2012/05/17(木) 01:37:52.60 ID:IdV3+o8U0
>>15
>解ってた事だろ?民主の時もそうだったじゃねーか

維新支持やが、一応次の総選挙の時に
外国人参政権についてスタンスを確認しておく事にした。
974名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 01:40:12.43 ID:oS3uc8k60
国(民主党)が購入する意見案を維新が否決したのか
さすが空気読めてるな
975名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 01:40:40.64 ID:kqb5Pqa/0
スタンス確認してもコロコロ変えられたらもうお手上げ
その辺罰則なんかを作るべき
976名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 01:41:32.49 ID:D5j9pbu/O
>>971
たちあがれ日本というのがあってだな
977名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 01:42:25.01 ID:Zwryp8ho0
>公明党との調整がつかず断念した
>公明党との調整がつかず断念した
>公明党との調整がつかず断念した
978名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 01:52:13.07 ID:neJ7fpFE0
これって結局、維新の会も自民党も「国と東京都、どちらが購入すべきか」で意見が違っただけで、購入そのものは賛成って事でしょ?
なんてか、その辺りを意見統一させた方が良いと思うんだよね、維新も自民も。購入するって事では意見が合ってる訳だし。

あと、公明はやっぱり公明でした、と。
979名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 02:18:16.63 ID:8EK0yfaoO
>>971
>>976
議員選なんかでもいつもこれで割れたり死票化したりして
どうしようもないのがひょっこり議席奪ったり
はたまた投票自体もう行かねえと放棄する奴出てきたりするよぬ
980名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 02:18:53.82 ID:UVkdWzuY0
【政治】破格の1件平均1万3千円 東京都への尖閣諸島購入寄付金20日間で7億円目前→石原都知事「一人一人に感謝の思いを直接伝えたい」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1337185773/72
981名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 02:21:00.40 ID:+u+74RGl0
あーあ
982名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 02:36:21.64 ID:jFc8GLzI0
>>978
維新は決議案が通らないなら出す意味がないから出さなかったが
自民は公明の反対で決議案が通らないと分かっていながらあえて出した
しかも自民は維新が反対するであろう「国による購入」をわざわざ付け加えた

自民の狙いは、わざと反対の出る決議案を出して
反対した維新を売国奴呼ばわりする事
自民の思惑どおり今回の否決はさっそくアンチ維新が利用して拡散しまくってる
983名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 02:39:13.03 ID:dHwwePRj0
まさに茶番
984名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 02:45:28.41 ID:f2PC295aO
買うと言ってる東京都でも国でもない大阪市がなんでこの案件を…?
985名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 02:49:01.70 ID:r/h8HpuqP
無所属石原のやってることを大阪自民が自分の手柄ですということにしたいんだろw
986名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 02:49:26.61 ID:8LU38FNS0
「国が」と付いてたら反対もしたくなるわ
民主だと中国に速攻で差し出しそうだし
987名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 02:54:03.30 ID:f2PC295aO
そのうち市議会で内閣不信任決議とか取り出すんじゃね?
988名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 02:57:36.04 ID:xy+ZQV7o0
大阪人はクズって結論でよくね?w
989名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 02:59:13.50 ID:dQwuO1m/0
民主政権下で国が買ったら中国に謙譲しちゃうだろ
990名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 03:02:42.95 ID:g81ZdKv40
>>988
東京よりましじゃね?
チンコ食ってたし
991名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 03:08:05.89 ID:xagU+jZK0
東京都に買わせろ、ってことか?
992名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 03:11:13.89 ID:8xPVbaYPi
トンキンはダメだろ
993名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 03:18:28.63 ID:Nr4swW0r0
なんで石垣市の一部を東京都が買うのか理解できない
994名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 03:22:36.19 ID:p6vMAkVL0
このスレの最初の方を見てつくづく思ったけど、
>>1も読まずにレスする奴多すぎ
995名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 03:54:56.25 ID:KhTj+WjV0
公明の顔色窺わないと話を進められないとは…
996名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 04:10:08.62 ID:A/7UBn3H0
>>35
同じく維新支持やめます、あと維新の政治塾塾生ですが、今日をもって辞退します
997名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 04:11:19.30 ID:j1kEXxwG0
国はダメ、東京都に買わせるって事だろ
勘違い馬鹿の多いことw
998名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 04:12:08.25 ID:A/7UBn3H0
>>997
そんなものはただの詭弁だね
999名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 04:19:41.14 ID:qe0Kosux0
船中八策(維新八策)の中身曝露

http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/eco/1337094074/276-
1000名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 04:27:04.83 ID:lsbb76f80
政府=民主党


だからな今はw
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。