【衆院選】 “オレに次はない” ボヤき続ける 「藤村官房長官」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1影の大門軍団φ ★
「次の選挙で政治家は終わりかな」

引退宣言とも取れる物言い。これが野田首相の女房役である藤村修官房長官から零れているというのだから、
穏やかではない。藤村氏は62歳。永田町ではまだ洟垂れ小僧。何があったのか。政治部デスクが解説する。

「藤村さんの選挙区がある大阪で、民主は大阪維新の会の草刈場になると言われています。
各政党および報道各社の情勢調査は、維新側の候補が決まっていないにも拘らず、
藤村氏だけでなく樽床伸二幹事長代行ら民主党幹部議員の劣勢を軒並み伝えているのです」

とりわけ、さるTV局が3月下旬に行なった街頭調査は大ショックだった。

「“大阪の小選挙区では平野博文文科相以外は全員落選”という調査結果を耳にしてからというもの、
自分に次はないと親しい人にボヤき始めているようです。藤村さんの選挙戦のやり方は言ってみれば空中戦。

党幹部や有力閣僚による街頭演説の勢いにのって一気呵成に勝利する。
ドブ板の対極にあるもので、維新の会に吹く風の前ではひとたまりもないでしょう」(同)

その厭戦気分と戦意喪失感ゆえか、政治的センスに欠ける言動があったという。
「大型連休中に発生した高速ツアーバス事故や竜巻被害について、7日の定例記者会見でまずは触れるべきなのに、
自分からはフランス大統領にオランド候補が選出されたことへの祝意を述べただけでした」(官邸番記者)

問責が可決された前田・田中両大臣の辞任は不可避と見られているが、
「北朝鮮のミサイル発射実験の対応について不手際があったことで、2大臣以外にも外されそうな閣僚として名が挙がっていました。
“官房長官は荷が重かった。所詮は文科相どまりの人”と揶揄する声もあるほどです」(先のデスク)

現職官房長官の落選は史上初の珍事となるが、このままでは、座して死を待つのみなのだ。
http://www.shinchosha.co.jp/shukanshincho/tachiyomi/20120517_1.html
2名無しさん@12周年:2012/05/16(水) 18:43:47.03 ID:0Be+XzYL0
2ゲットなら菅逮捕
3名無しさん@12周年:2012/05/16(水) 18:44:53.25 ID:yE7GliCh0
ブツブツ気持ち悪い(´・ω・`)
4名無しさん@12周年:2012/05/16(水) 18:45:11.27 ID:AoNy/LPJP
>>2
GJ!

4なら鳩山落選
5名無しさん@12周年:2012/05/16(水) 18:45:12.57 ID:I6eX6VjG0
【俺達に明日はない】民主党議員ガクブル
6名無しさん@12周年:2012/05/16(水) 18:45:23.02 ID:TWP+Ak5a0
俺達に明日はない
7名無しさん@12周年:2012/05/16(水) 18:45:29.95 ID:amPiGA5F0
マニフェストに書いてない消費税増税をやるのはおかしいこと、ルール違反の野田ブタ総理

http://www.youtube.com/watch?v=sHoq4nUDyUs

史上最低のウソつき総理だ ぶれまくりの大ウソつきの野田ブタ総理


岡田克也こそ最大のマニフェスト詐欺師だ。岡田嘘つき副総理の消費税について過去の発言

2009/08/01
岡田幹事長「民主党は、4年間は上げない。もし上げる場合は、国政選挙でマニフェストに書いて、国民の審判を受ける。極めてクリアだ」
http://megalodon.jp/2012-0211-1345-46/www1.dpj.or.jp/news/?num=16713
8名無しさん@12周年:2012/05/16(水) 18:46:07.87 ID:1DFHhY5A0
関西にミンスの芽を出すなどもはや無理よ
せいぜい解散の無い事を祈りやがれ糞
京都の前何とかも微妙だぞ覚悟しろい
9名無しさん@12周年:2012/05/16(水) 18:46:57.41 ID:YHc6Yzmz0
死ね
10名無しさん@12周年:2012/05/16(水) 18:47:10.20 ID:bOBX7zJhi
現職総理大臣の落選は史上初の珍事
11名無しさん@12周年:2012/05/16(水) 18:47:14.09 ID:JNh0gq3C0
マニフェストを破り捨てて、議論すらしないはずの増税一直線だもんな。
早めに民主党から逃げ出したほうが良いと思うよ。
12名無しさん@12周年:2012/05/16(水) 18:47:51.03 ID:nEh1qbMd0
気にすんな
お前だけじゃねーよ
13名無しさん@12周年:2012/05/16(水) 18:48:09.07 ID:ZhB0uRXr0
まあ、自業自得だろ。
あきらめるしかないだろうな。
14名無しさん@12周年:2012/05/16(水) 18:48:41.57 ID:M1M1IP4y0
ミサイル対応の不手際は、実際田中より、コイツの方が責任重いよな。
15名無しさん@12周年:2012/05/16(水) 18:49:41.98 ID:gqcKo5e90
なんでミンスの人たちはこの現状で再選出来るとか考えてる人が居るんだろう・・・
不思議でならない。このおっさんだけじゃないわな、かなり広範囲に渡って落ちるんじゃねーの
16名無しさん@12周年:2012/05/16(水) 18:49:53.89 ID:ZIDB/5ad0
民主で次があるヤツの方が珍しいだろ
17名無しさん@12周年:2012/05/16(水) 18:50:05.51 ID:4jN3nViL0
ガマガエルは巣に帰れ
18名無しさん@12周年:2012/05/16(水) 18:50:23.99 ID:wV1qwwEJ0
平野は通るんだ
19名無しさん@12周年:2012/05/16(水) 18:50:29.62 ID:CdCZpW2G0
落選したら是非どっかで会いたいよ、殴っ
20名無しさん@12周年:2012/05/16(水) 18:50:54.22 ID:LZT4jx+t0
政治とは言ったことはやってはならないのです。それが政治です。
21名無しさん@12周年:2012/05/16(水) 18:51:16.91 ID:0AWYr8wt0
急浮上する「細野」新総理というジョーカー
http://www.shinchosha.co.jp/magazines/images/10/poster_l/20120517.jpg


それよりこれなんだよ…
22名無しさん@12周年:2012/05/16(水) 18:52:20.77 ID:/UFq/N090
老害って自分の非を認めないよねー
23名無しさん@12周年:2012/05/16(水) 18:52:33.46 ID:qdf0g7/a0
政治生命かけてんやろ? 生ゆるい奴っちゃな
消費税の件、グラグラきてる? ええ感じや
24名無しさん@12周年:2012/05/16(水) 18:52:39.50 ID:hpq0a3rF0
平野って民主大阪の中でも、最底辺議員だろ。辻元とどっこいの
何で通るんだよ・・・
25名無しさん@12周年:2012/05/16(水) 18:52:51.97 ID:ONs8XNa30
>>1
維新がどうこう以前におまえらは次は敗れる状態だっただろ
26名無しさん@12周年:2012/05/16(水) 18:53:00.87 ID:3T6YsqgN0
総理、前総理、前々総理も一緒で、大安心
27名無しさん@12周年:2012/05/16(水) 18:53:03.33 ID:CVvnWPwL0
本当の情勢はマスコミの選挙情勢の報道よりもきついだろう
マスゴミは民主党びいきだからおおむね120〜150と予想しているけど、
現実は100行けば御の字
50〜80の間だからな
28名無しさん@12周年:2012/05/16(水) 18:53:07.85 ID:y65IBKby0
>>1
ともだち100人できるっかな?w
いやいや、200人以上できそうだねww

よかったよかったwww
29名無しさん@12周年:2012/05/16(水) 18:53:14.86 ID:j4QzOfH+0
心配するな、お前さんだけじゃないぜ。
30名無しさん@12周年:2012/05/16(水) 18:53:16.07 ID:cQPffLpq0
ただの豚だもんな
31名無しさん@12周年:2012/05/16(水) 18:53:26.84 ID:LctUXMru0
「次の選挙で政治家は終わりかな」

たぶん正しいところが悲しいな、民主党の政治家は。
32名無しさん@12周年:2012/05/16(水) 18:53:29.25 ID:1nR9u7M00
今も、刺青の職員に対してのコメントがひどすぎる。

茶髪の方もいるわけですし・・・
ここで私個人の意見は言えない・・・

馬鹿か?こいつはw
33名無しさん@12周年:2012/05/16(水) 18:53:37.74 ID:2BgMtaB30
ぼやいたからって、次はないだろwwww
34名無しさん@12周年:2012/05/16(水) 18:53:42.12 ID:dVq6aYmM0
× 次はない
○ 二度とない
35名無しさん@12周年:2012/05/16(水) 18:53:47.40 ID:O7uSa34a0
辻元は落としてほしい
36名無しさん@12周年:2012/05/16(水) 18:54:13.91 ID:pRcWaWqh0
あたりまえだろw
殆どの人が知ってることだわ
37名無しさん@12周年:2012/05/16(水) 18:54:59.01 ID:dUYZa54O0
原発推進の藤村よくわかってるな大阪を裏切ったんだからもう帰ってくるなよ
38名無しさん@12周年:2012/05/16(水) 18:55:01.60 ID:A4qwGzrZ0
39名無しさん@12周年:2012/05/16(水) 18:55:11.10 ID:m6EcQo8DO
なんで平野は当選すんのか解説して
40名無しさん@12周年:2012/05/16(水) 18:55:17.33 ID:nAeQqeUb0
平野って枚方だろ、辛坊がでればイチコロじゃん
41名無しさん@12周年:2012/05/16(水) 18:55:27.63 ID:y65IBKby0
>>24
パナの労組が強い選挙区なんじゃないの?
42名無しさん@12周年:2012/05/16(水) 18:55:41.80 ID:RWJboiZx0
官房長官どころか総理経験者だってやばいレベル

つーか自分の首の心配じゃなくて
フォローしなきゃいけない立場なんじゃないのか
官房長官様とやらは
43名無しさん@12周年:2012/05/16(水) 18:56:09.52 ID:4zxuEYbK0
官房長官なのに

こいつの存在感のなさはすごいw
44名無しさん@12周年:2012/05/16(水) 18:56:10.31 ID:Ta3srXT/0
今ならチャンスがあるみたいな言い方するな
45名無しさん@12周年:2012/05/16(水) 18:56:11.06 ID:qdf0g7/a0
消費税はあげませんゆうて勝ってやな。通ったとたんにトチ狂うような奴らに
次があるわけないやろ?
46名無しさん@12周年:2012/05/16(水) 18:56:28.69 ID:TWP+Ak5a0
でもなんかあれだな、民主党であることを抜きにすれば

オッサン世代の諦めの言葉って、せつないものがあるな
47名無しさん@12周年:2012/05/16(水) 18:56:34.54 ID:QCNJepx4O
平野逃げられると思うなよ
48名無しさん@12周年:2012/05/16(水) 18:56:46.36 ID:BPu+9Pbk0
アンタだけじゃないと思うよ
49名無しさん@12周年:2012/05/16(水) 18:57:06.02 ID:xdJ8NkXD0
ミンス自体が政権担当能力ないだろに。
50名無しさん@12周年:2012/05/16(水) 18:57:06.28 ID:1pXewcJQ0
藤村官房長官は喰いすぎだし、無能なのに高級スーツ着すぎなんだよ。
贅沢な暮らしながら功名心のためだけに政治家やってるやつだからな。
51名無しさん@12周年:2012/05/16(水) 18:57:12.60 ID:y88fBykN0
>>1

うん、終わりだね。
52名無しさん@12周年:2012/05/16(水) 18:58:03.36 ID:miapT0hS0
小沢さんは、今度こそ総理になれますか?

【復習】小沢 vs 菅 の代表選で何があったか【9月の代表選に向けて】

小沢vs菅の一騎討ちの時は、首なし男・枝野幹事長が、
党員投票を剥き出しの葉書で郵送させ、筑波の倉庫に保管し、
小泉系の人材派遣会社に管理させるという怪しげな事をした。

そこで小沢と書かれている党員票を捨てた 。

それを不信に思った人が県連別の内訳を公表しろと言っても公表せず、
全国の数字を植草教授らが吟味したところ小沢票が3割くらい、
抜き取られたと考えると辻褄が合い、
菅がギリギリ逆転できるような計算だった。

議員の切り崩しも露骨なアメと鞭だったし、
それでも逆転まで及ばず選挙当日に、
検察(幽霊)審査会を開催した事にして起訴議決した事にして、
その「起訴」情報と党員票の情勢から菅が勝つという見込み情報を、
投票前の中間派議員にリークしてやっとこさ菅が勝ったという
二重三重の八百長があった 。

今度の代表選挙はどうなるだろうか。
幹事長は輿石だが、民主党事務局が仙谷・江田五月系の巣窟らしい。
そいつらが必ず八百長を行おうとするだろうが、
輿石がそれを止められるかどうか。注視しないといけない。

それと、司法・検察・アメポチ財務省・国税の動きにも要警戒。
小沢総理阻止のためなら、なんでもやる連中だ。
53名無しさん@12周年:2012/05/16(水) 18:58:06.29 ID:kDXXOu6w0
> 党幹部や有力閣僚による街頭演説の勢いにのって一気呵成に勝利する。

今は党幹部呼んだら逆効果だもんな。
54名無しさん@12周年:2012/05/16(水) 18:58:09.92 ID:7wNLeXbvP
わかってんじゃんイボ爺
55ナナシー ◆7Z771Znye6 :2012/05/16(水) 18:59:08.78 ID:hl+NqD8ZO
>>39
労働組合の票が多い選挙区なんじゃね?
56名無しさん@12周年:2012/05/16(水) 18:59:10.71 ID:Vi+nxavI0
枚方はパナソニック労組のベッドタウンなんだろ。
平野のバックはパナソニック労組。
57名無しさん@12周年:2012/05/16(水) 18:59:25.54 ID:m6EcQo8DO
まあ民主党のせいで首吊った方々よりマシなんじゃね?

てか民主党の奴らに議員年金やりたくねえ。
58名無しさん@12周年:2012/05/16(水) 18:59:29.09 ID:A4qwGzrZ0
      ,r;;;;ミミミミミミヽ,,_
    ,i':r"      `ミ;;,
    彡        ミ;;;i
    彡 ,,,,,、 ,,,,、、 ミ;;;! オレが官房長官だったころは
     ,ゞi" ̄ フ‐! ̄~~|-ゞ,
    ヾi `ー‐'、 ,ゝ--、' 〉;r'  すげ〜人気があったぜフフン。
    `,|  / "ii" ヽ  |ノ
     't ←―→ )/イ
       ヽ、  _,/ λ、
    _,,ノ|、  ̄//// \、
_,,..r''''"   | \`'/  /    ̄`''ー
      |  /\  /
      |/)::::/\/
      | ,r":::ヽ /  
      |i´:::::::::| /
59名無しさん@12周年:2012/05/16(水) 18:59:29.18 ID:Je0BDFXx0

売国奴政権の官房長官に次はない

終わりだ!お前は終わりだ!!!

売国奴政権の閣僚は全員国民から嫌われている。

本当に嫌われているのだ!!!

60名無しさん@12周年:2012/05/16(水) 18:59:45.54 ID:r6PKC6ZL0
この人、ひたすら地味でユーモアのかけらもなく退屈な感じなのに、結構シリアスな場面でニヤけ笑いしながら話すよな。
あれって笑いをとろうとしてるのか? それとも気が弱くて「とりあえず笑い顔」なのか?
61名無しさん@12周年:2012/05/16(水) 18:59:53.92 ID:lngN5vlU0
俺こいつの顔のブツブツ見られない
ゲロ吐いた奴が顔にゲロ付けたまま乾燥したみたいて吐きそう
モザイクかけてほしいマジで
62名無しさん@12周年:2012/05/16(水) 19:00:02.24 ID:rPo/CbxX0
藤村、平野、辻元、樽床は全員落選するよ。
維新が出馬しなくても苦戦する。
63名無しさん@12周年:2012/05/16(水) 19:00:03.05 ID:JNh0gq3C0
なんで小沢が民主に固執してるのか、それだけが気がかりだ。何か策でもあるのかな。
64名無しさん@12周年:2012/05/16(水) 19:00:10.90 ID:VzLDiNDI0
>>38
シルエットがwww
65名無しさん@12周年:2012/05/16(水) 19:00:17.77 ID:don/GMgT0
>現職官房長官の落選は史上初の珍事
これは大丈夫だろ。だって野田に解散する度胸が(r

それでも配なら維新に鞍替えしたら良いんじゃねw
66名無しさん@12周年:2012/05/16(水) 19:00:23.34 ID:UCyF3HyD0
韓流ハードボイルド映画
「ウリたちに次はない」
製作:東宝、フジテレビ
提供:花王、ロート、亀田製菓
協賛:ロッテ(農心)、サントリー、ソフトバンク
67名無しさん@12周年:2012/05/16(水) 19:00:28.89 ID:4F0MAFPi0
元ミンスなんて
もう、一生マトモな人間扱いされませんよ

って隣のお姉さんが言ってました
68名無しさん@12周年:2012/05/16(水) 19:00:32.23 ID:M1M1IP4y0
>>39
松下の労組員しか住んでない、枚方交野が選挙区だから。
69名無しさん@12周年:2012/05/16(水) 19:00:37.62 ID:XPcIo+f20
ブサメンスターズの野田グループだからしゃあない
身内叩きで一旗あげればカス
70名無しさん@12周年:2012/05/16(水) 19:00:54.12 ID:JKhcAbR/0

パナの労組も会社あっての…だからな
こんなの落とせよ
71名無しさん@12周年:2012/05/16(水) 19:01:23.17 ID:6CnPvE+uO

関西と言えば、言うだけ番長もヤバいんか?

72名無しさん@12周年:2012/05/16(水) 19:01:27.44 ID:35lyG0az0

                                    _,へ
        ___                          ム  i
       「 ヒ_i〉          _/  ̄ ̄~`丶        ゝ 〈
       ト ノ         /  /| | ハ   丶       iニ(()
       i  {         | /= |/|/ =\  │       |  ヽ
       i  i        ( イ -=・ ∧-=・ 丶_|       i   }
       |   i        ヒ|   (  )    |ソ       {、  λ
       ト−┤         |    ̄   ・ /ノ      ,ノ  ̄ ,!
       i   ゝ、_       丶 ヽ三ヲ  /!     , '´ハ   ,!
        ヽ、    `` 、,__   , '\ __ /∧ 、 _- " \  ヽ/
         \ノ ノ   ハ ̄r/:::r―--―/::7   ノ    /
            ヽ.      ヽ::〈; ':: :' |::/   /   , "
              `ー 、    \ヽ:: :::|/     r'"
          / ̄二二二二二二二二二二二二二二二二ヽ
          | 答 |     ミ ン ス に 次 は な い   │|
          \_二二二二二二二二二二二二二二二二ノ
73名無しさん@12周年:2012/05/16(水) 19:02:06.38 ID:m6EcQo8DO
>>55
>>56

なるほど。サンキュ
74名無しさん@12周年:2012/05/16(水) 19:02:13.42 ID:rPo/CbxX0
>>60
人間、図星をつかれたり追い詰められると誤魔化そうとして笑う。
「え?w いや、違うんですよw」みたいな。

自民党議員よりはるかに低脳な民主議員ならなおさら。
75名無しさん@12周年:2012/05/16(水) 19:02:35.02 ID:tX9BBDJIO
お前に限った話ではない
76名無しさん@12周年:2012/05/16(水) 19:02:46.65 ID:dvDFPH6w0
今の民主党議員次の選挙で受かると思うなよ。
地元の民主党議員ちゃんとチェック入れてるからな
何処の政党に移っても無駄だからな。
77名無しさん@12周年:2012/05/16(水) 19:02:51.46 ID:M1M1IP4y0
>>62
ところがだ、バイブのところは維新が出なきゃ、

また、バイブか自民のヤクザか共産の新人なんだ。
78名無しさん@12周年:2012/05/16(水) 19:02:58.07 ID:l76yfYTUO
まー自覚があるだけマシな部類かねー
79名無しさん@12周年:2012/05/16(水) 19:03:34.15 ID:y7Qe2RHk0
黙ってろ
薄汚い老いぼれめ
80名無しさん@12周年:2012/05/16(水) 19:03:34.98 ID:uqp1nmG40
スポークスマンの面構えじゃねーよ
81名無しさん@12周年:2012/05/16(水) 19:04:07.72 ID:aoZacgXm0
チーム野豚になんか入るから
82名無しさん@12周年:2012/05/16(水) 19:04:13.01 ID:Rqaujvu70
今を大事に生きろよ
お前の次なんか興味ないよw
83名無しさん@12周年:2012/05/16(水) 19:04:28.07 ID:YwuUW8xx0
自覚があるだけミンスとしてはまともな方だな
鳩山なんて未だ自覚症状さえない
84名無しさん@12周年:2012/05/16(水) 19:04:30.87 ID:LdknFM0x0
>>1
オレじゃないだろ、オレたちだろw
ボニー&クライドほどカッコよくないがwww
85名無しさん@12周年:2012/05/16(水) 19:04:49.09 ID:zkiweuW50
どーんといこうや
86名無しさん@12周年:2012/05/16(水) 19:05:02.22 ID:hmi+94co0
でも、藤村は大きい失点しないだけ他よりマシだろw
無能政治家が身につけていった能力だろうな。

首相周りが有能だった場合、官房長官としては適任なんじゃないの?
87名無しさん@12周年:2012/05/16(水) 19:05:58.97 ID:cc9rNT/+0
官房機密費はしっかり懐に、これは俺のもんだと。
88名無しさん@12周年:2012/05/16(水) 19:06:51.74 ID:M1M1IP4y0
>>86
ミサイルの時連絡付かなくて発表遅れたのは、コイツの責任と言って過言じゃないけどな。
89名無しさん@12周年:2012/05/16(水) 19:07:19.29 ID:7vniBweSO
最後に何か一つでイイから
国益第一の行動してくれよ
90名無しさん@12周年:2012/05/16(水) 19:07:39.77 ID:AmHAOayt0
大阪のミンス議員は全員w
夏の電力でも脅されたしな
91名無しさん@12周年:2012/05/16(水) 19:08:20.57 ID:jdemgEgPP
ググッて、顔確認しちゃった
どうでもいいよ、おまえw
92(。・_・。)ノ ◆WYDXcB2uG2Xk :2012/05/16(水) 19:09:38.95 ID:NKN+R4sgO
>>2>>4GJ!!
これは幸先いいですね

官房長官も座して死を待つんじゃなくて、積極的に死にに・・・いや、何でもないですw
93名無しさん@12周年:2012/05/16(水) 19:10:16.82 ID:F+p/VauG0
民主党自体に次はねぇんだよ
94名無しさん@12周年:2012/05/16(水) 19:10:56.13 ID:QOS/jMI00
被災者の1000分の1の苦しみでも味わうこった
95名無しさん@12周年:2012/05/16(水) 19:10:57.16 ID:VY+5dgog0
ミサイル関連の不手際はほぼこいつが元凶だろ
96名無しさん@12周年:2012/05/16(水) 19:11:23.64 ID:UusY8UGy0
樽床って
鳩山の腰ぎんちゃくだった奴 ?
今さら、どのツラさげて選挙に出るつもりなんだ ?
97名無しさん@12周年:2012/05/16(水) 19:11:57.25 ID:fetaBKfe0
被害担当がいっぱいいるおかげで影薄いw
98エラ通信:2012/05/16(水) 19:12:30.73 ID:c6G1osq+0
ホンキで次があると思ってんのか?
この亡国政党のメンツども。

99名無しさん@12周年:2012/05/16(水) 19:13:05.08 ID:GqAGkaa30
次の選挙が終わって
残っている民主党議員が何人居るか
数えるのが楽しみだw
100名無しさん@12周年:2012/05/16(水) 19:13:06.42 ID:m2Pjamnk0
平野も落とせよ。。。。。
101名無しさん@12周年:2012/05/16(水) 19:14:01.38 ID:yS29p9jsi
鳩山ー菅ー野田 落選の
3連単オッズ… 1.0倍 鉄板だな
102☆暴言ダン吉 ◆07OdcvwWr6 :2012/05/16(水) 19:14:39.67 ID:/OD/u6Q3O
(´・ω・`)y-~~ まあ、轟沈する民主党と運命を共にする最期なのは容易に想像つくが。

ただし、下野しても発信力がイマイチな自民党も再評価には程遠い。
潜望鏡深度にピタリつけてる石原新党が、どう動き始めるかがカギだろうな☆
103名無しさん@12周年:2012/05/16(水) 19:14:50.31 ID:Mc63+ftv0
痴呆症ですね
104名無しさん@12周年:2012/05/16(水) 19:15:10.62 ID:C4s5Kc/u0
>>39
パナの出身。つまり企業労組の支援がある。
大手企業出身の議員は労使から支援受けられる。

105名無しさん@12周年:2012/05/16(水) 19:16:09.94 ID:WHztU9e30
小沢一郎が高等裁判所で有罪判決が出ますように。
小沢一郎が上訴して、最高裁判所で有罪が確定しますように。
そしたら小沢一郎が公民権停止になって中国に亡命して客死したりするのかもなぁ。

鳩山由紀夫が落選したらロシアに亡命して客死するかな?

小沢一郎の子分の樽床以下の反日議員が全員落選するといいなぁ。
赤松広隆も落選して日本の政界からいなくなって欲しいなぁ。
赤松は種牛に対して「だから早く殺せって行ったのに」を嘲笑ったが、農家は死ぬまで
忘れないだろう。

菅直人・・・
野田佳彦・・・
野中広務・・・
鈴木宗男、佐藤優、手嶋龍一・・・ ロシアの手先過ぎる・・・

中国、ロシア、北朝鮮の手先どもは全員落選しなきゃオカシイよ・・・
106名無しさん@12周年:2012/05/16(水) 19:16:14.73 ID:AmHAOayt0
もっと他の雑魚のチェックも忘れずに落とそうね。
107名無しさん@12周年:2012/05/16(水) 19:17:17.23 ID:r6PKC6ZL0
>>86
大きな失点がないというより、こんなに表に出てこない官房長官も珍しいんではないか?
国会でもよほど指名でもされない限り答弁しないし。
まあ、裏(見えないところ)での活動もしていないとのことだが。
108名無しさん@12周年:2012/05/16(水) 19:17:19.62 ID:ndXJ0rNi0
心配すんなよ
おまえだけじゃない
民主党議員は軒並み落ちるから
109名無しさん@12周年:2012/05/16(水) 19:18:16.23 ID:yS29p9jsi
現職総理の落選 ありえるからなww
110名無しさん@12周年:2012/05/16(水) 19:18:58.62 ID:M1M1IP4y0
逆に関西で生き残れる民主議員って、前なんとかと平野ぐらいじゃねえの?
111名無しさん@12周年:2012/05/16(水) 19:19:08.57 ID:6mwW1Tv60

小沢元秘書石川氏 検事と三宅雪子氏の「車イス事件」語った
http://www.news-postseven.com/archives/20120516_108194.html
一段と盛り上がったのが、民主党の三宅雪子・衆院議員の「車イス事件」の話題だ。
2010年5月、衆院の国家公務員法改正案の強行採決時に転倒した三宅氏は、
自民党の甘利明・元経産相に「突き飛ばされた」と主張し、翌日には車イスで登院して物議を醸した。

石川:「どう見ても触ってないですよね」
田代:「俺もそう思ったんだよ、ビデオ見て」
石川:「いやー、あんまりねえ、いい女性じゃないんですよね」(中略)
田代:「なんだー、今日真相石川先生に聞いてみましょうって」
石川:「ちょっとわざとらしいですよね」(中略)
田代:「自作自演だと言われるよねー」
石川:「大げさじゃないですか、あんな車いす乗って」

石川氏は知られざる永田町の秘密も明かした。

田代:「一新会の人々は、親切にしてくれるの。冷たいの」
石川:「保釈されてね、初国会で、隣に話しかけてね、普通、大変だったなって声かけるかなと思ったら、
     一言も声かけないとかね。ありますよ」(中略)
田代:「冷たい奴だねー。それは。誰なんだ。そんなに冷たい奴は」
石川:「冷たいのは、渡辺周です」
112名無しさん@12周年:2012/05/16(水) 19:19:18.76 ID:OgQRlKE+0
おそらくミンスは全国で20人以下とふんだ
113名無しさん@12周年:2012/05/16(水) 19:20:42.78 ID:+vTCdtGC0
筑波山で、ガマの油売りの仕事がありうそう。
114名無しさん@12周年:2012/05/16(水) 19:21:19.65 ID:6WaQR3eei
大阪以外もダメだろw
115名無しさん@12周年:2012/05/16(水) 19:21:19.82 ID:Y6ESy/w80
116名無しさん@12周年:2012/05/16(水) 19:22:20.16 ID:iKi1h76d0
自分の選挙より日本の将来について考える様な人なら大丈夫だったんじゃね?
こんな奴が当選した事自体間違い。
117名無しさん@12周年:2012/05/16(水) 19:22:43.39 ID:rk7QDeek0
また嘘八百のマニフェスト掲げて選挙すればええやんw
118名無しさん@12周年:2012/05/16(水) 19:23:45.12 ID:wEyFk3qk0
心配するな。民主はみんな落選。
119名無しさん@12周年:2012/05/16(水) 19:23:54.65 ID:LO7M3JYO0
だから一票の格差是正から逃げ回るんだなw
120名無しさん@12周年:2012/05/16(水) 19:23:56.42 ID:pCbRvyNZ0
次の選挙は票数含めて常識を覆す想像を超えた大波乱の選挙結果が待っていると誰しもが思う。
121名無しさん@12周年:2012/05/16(水) 19:23:57.18 ID:gaUtjiLb0
>平野博文文科相以外は全員落選

(´・ω・`)いったい平野の何を評価できるんだ?
122名無しさん@12周年:2012/05/16(水) 19:25:16.95 ID:LXCI+SZa0
ちゃんと日本の事考えて行動してたら
維新なんて関係なく当選だろ
自分の行動に全く反省ないようでは当然落選
123名無しさん@12周年:2012/05/16(水) 19:25:20.95 ID:rVnSll1/0
無能だと思ったけどやっぱり無能だったってだけのことw

落選して末代まで恥をさらす前に議員辞めたら?いさぎよく辞めれば
ますごみが再就職させてくれるよ。楽しい話をいっぱい知ってるかもね。
回想録とか出すといいよ。やったね。生活の心配無いじゃんww
124名無しさん@12周年:2012/05/16(水) 19:26:23.76 ID:pV3e7Cor0
> 藤村修官房長官
え?
そんな人いたの?
全然気づかなかったよ (・ω<) てへぺろ
125名無しさん@12周年:2012/05/16(水) 19:27:58.89 ID:Rp5GZO320
次の選挙でも当選するように国家国民の為に汗を流せばいいじゃん
何もしないでビクビクしてる奴はアルバイトもクビになるぜ
126名無しさん@12周年:2012/05/16(水) 19:28:13.46 ID:LjOCnelD0
ミンスの官房長官の中ではもっとも存在感が無いな
言い換えればそれだけ無害な存在なのかもしれんが
127名無しさん@12周年:2012/05/16(水) 19:29:44.91 ID:6WaQR3eei
そういやうちの近くに民主党の選挙事務所兼自宅?があるが最近民主党の文字消えたな
128名無しさん@12周年:2012/05/16(水) 19:30:07.16 ID:EomgNElI0
現民主党員が二度と当選するわけねーから安心しろ
129名無しさん@12周年:2012/05/16(水) 19:30:45.77 ID:1DFHhY5A0
こいつは人でなしのロクデナシだ
竜巻被害のときも一切知らん顔で通してたが、心に人の痛みなど思いやって無いからだ
口先だけでもお見舞い申し上げますぐらい言えっての
大飯原発にも完全に地元民なんか知らんわいってな発言で通していた
人間扱いしてもらえるだけマシだと思ってろ屑
130名無しさん@12周年:2012/05/16(水) 19:30:47.16 ID:9oRXQhtF0
枕を並べて全員討ち死だから、一人じゃないよ。
仲間大勢いるよ。
落選しても寂しくないって、元気だしなよ。
131名無しさん@12周年:2012/05/16(水) 19:30:58.29 ID:ENfgWoU90
次の選挙で民主党なくなるでしょ!
132名無しさん@12周年:2012/05/16(水) 19:31:37.39 ID:gEoEYXki0
労組の組織票だけだ頼りだが 政権が変わる事も考えたら

組合も手放しで 民主議員に投票するにも躊躇するだろうな

自治労など目の敵にされそう
133名無しさん@12周年:2012/05/16(水) 19:32:14.60 ID:+zutIekL0
官房長官は次期首相という立ち位置でもあるんだが
次の衆院選で落ちるだろうと思ってるのか
つか民主党自体に次は無いだろ間違いなく
134名無しさん@12周年:2012/05/16(水) 19:34:43.48 ID:6IaweCB3O
この顔ブツブツのヒキガエル早く氏んでくれないかなあ
135名無しさん@12周年:2012/05/16(水) 19:35:15.94 ID:Om5R1dcF0
小沢は離党しない。新党を結成して運営し選挙をするのがいかに大変か
経験済みだから。民主党に居れば党首になれなくても最高実力者になれる。
野田執行部は「反乱軍」と処分したいところだが、肝心の錦の御旗
(=衆議院選挙のマニフェスト)がない。その御旗は小沢が持っている。
つまり朝敵は野田側。
136名無しさん@12周年:2012/05/16(水) 19:36:33.19 ID:UCyF3HyD0
137名無しさん@12周年:2012/05/16(水) 19:37:01.51 ID:AP6/0ik/0
>>121
能力じゃなくてパナソニックの労組の組織票があるから
選挙に強いだけ。
138名無しさん@12周年:2012/05/16(水) 19:37:39.43 ID:RWJboiZx0
>>133
官房長官経験者の総理はそこそこ多そうだけど
次にそのまま総理になったのは安倍晋三くらいじゃないか
139名無しさん@12周年:2012/05/16(水) 19:38:11.49 ID:oLMXav/zP
ってか、藤村以外は次があるとか思ってる?
140名無しさん@12周年:2012/05/16(水) 19:38:12.05 ID:ENfgWoU90
パナソニック製品 買うのやめます。
141名無しさん@12周年:2012/05/16(水) 19:38:49.78 ID:DyLFTCYa0
藤村はそんなに弱かったのか

142名無しさん@12周年:2012/05/16(水) 19:40:05.45 ID:dLO9YFjQP
どうせ比例で復帰だろ
身分が守られている議員様
143名無しさん@12周年:2012/05/16(水) 19:41:22.26 ID:bAWMNza40
>>142
比例名簿の上位が小選挙区にも出てる幹部連中で占められてるだろなw
144名無しさん@12周年:2012/05/16(水) 19:42:18.11 ID:1DFHhY5A0
>>136
もっとグロではなイカw

俺の見たいのは現職、前職、元による三馬鹿総理の揃い踏みの落選だ
こんな小物の糞なんか如何でもいい
145名無しさん@12周年:2012/05/16(水) 19:42:36.19 ID:wShHMpw30

解散要求デモやろうぜ

黙ってても解散しねえよ、こいつら
146名無しさん@12周年:2012/05/16(水) 19:42:55.30 ID:kwfgg7V6O
樽床とか藤村クラスでも厳しいのか?
ここらはギリギリ行けそうだがな。
まあ今後の維新の支持率次第ではあるが。
147名無しさん@12周年:2012/05/16(水) 19:43:10.32 ID:y65IBKby0
>>111
>石川:「冷たいのは、渡辺周です」

ガチャピンワロスwwwwwwww
148名無しさん@12周年:2012/05/16(水) 19:43:14.67 ID:VpvwQ56T0
いいじゃない。数年だけでも、良い夢を見られたんだから。w
149名無しさん@12周年:2012/05/16(水) 19:43:57.18 ID:nz01FpYC0
>>1
あほか。官房長官なんて男が一生かけてやるに値する仕事だろ。
その次なんて考える暇があるなら、今働け。

こういう考えのヤツには、結局なんにもできない。今すぐ辞めるのをお勧めする。
150名無しさん@12周年:2012/05/16(水) 19:44:23.66 ID:9oRXQhtF0
選挙区全滅状態になるから、比例名簿上位だから安泰なんて言ってられない。
民主にとって今度の選挙は地獄。
151名無しさん@12周年:2012/05/16(水) 19:44:45.08 ID:OKv2+1vd0
政治家を名乗ることにも無理があるように お見受け・・・ウグゲホゲホ
152名無しさん@12周年:2012/05/16(水) 19:44:51.20 ID:C4s5Kc/u0
>>110
前なんとかは無理だ。
あれは京都市内という都市部(無党派多い)し、原発再稼働反対が
多い地域なのに再稼働なんてKYなこと言ってるので
153名無しさん@12周年:2012/05/16(水) 19:45:13.99 ID:LXCI+SZa0
って言うか民主が何やったかが原因だろww
マニフェスト何も実行せず
売国反日の上に消費税・・次があるはずない
154名無しさん@12周年:2012/05/16(水) 19:45:25.28 ID:9KNJjCHg0
民主党に加担してるってことは、パナも売国企業ってこと?

あ、最初から売国だったかw
155名無しさん@12周年:2012/05/16(水) 19:47:12.18 ID:C4s5Kc/u0
>>132
民間の組合系は自社候補でもない限り支援しないし、
自治労も大阪市長選の応援問題から事実上動けない。
大阪だと自治労の動き封じられるのが一番イタイんでないの?
156名無しさん@12周年:2012/05/16(水) 19:48:17.26 ID:C4s5Kc/u0
>>142
その復帰さえ無理。郵政選挙での大阪以上に
民主に芽はない
157名無しさん@12周年:2012/05/16(水) 19:49:10.87 ID:C4s5Kc/u0
>>154
だいたいの企業が自社候補を労使一体で応援してる。
158名無しさん@12周年:2012/05/16(水) 19:50:24.95 ID:C487/UGh0
お前に明日を生きる資格はない
159名無しさん@12周年:2012/05/16(水) 19:51:36.44 ID:4WZygu240
ミンスは全員無職になるから心配スンナよwww
160名無しさん@12周年:2012/05/16(水) 19:52:02.64 ID:H5Kfp4Xx0
至極真っ当な政治をしてれば次もあるんだよ?
161名無しさん@12周年:2012/05/16(水) 19:54:02.26 ID:M6nWE3ZFO
600人でのハニトラ訪中の時点で
162名無しさん@12周年:2012/05/16(水) 19:54:36.38 ID:e6/5i2lIO
会社に定年退職を控えて事あるごとに「あと324日、何もなければ〜」
と放言する人が居るけど、めっちゃテンション下がるわ。

なんとなく連想した。
163名無しさん@12周年:2012/05/16(水) 19:55:09.20 ID:q9mhzDPvi
せめて鳩山の時点で見切りつけて脱党しとけば良かったのにねえ。

今じゃ横須賀のボーヤでもいい勝負なんじゃない?
164名無しさん@12周年:2012/05/16(水) 19:56:22.82 ID:fl/hZQcw0
平野が当選するようじゃ大阪もダメだな
165名無しさん@12周年:2012/05/16(水) 19:56:26.10 ID:XKQaWChUO
さあ国民全員で、ミンスに

おめえーの席、ねぇーがらぁぁぁ!!
166名無しさん@12周年:2012/05/16(水) 19:57:17.75 ID:2ohKUQpt0
知ってる(w
167名無しさん@12周年:2012/05/16(水) 19:57:41.90 ID:9rvcPNfk0
これ以上、罪を犯し続けるよりいいだろう


ミンス党員は、ナチス並みの大罪を犯しているのだからな


ハイル!中韓!!
168名無しさん@12周年:2012/05/16(水) 19:58:33.03 ID:hGWg9hHB0
安心しろ
明日が無いのは、お前だけじゃないから
169名無しさん@12周年:2012/05/16(水) 19:58:33.89 ID:DTsFjNvz0
殺されないだけありがたいと思えよ
170名無しさん@12周年:2012/05/16(水) 19:59:22.49 ID:gyt/8LEw0
安心しろ
お前んとこの党のヤツは全員そうだから
みんなで辞めれば怖くないよ
171名無しさん@12周年:2012/05/16(水) 20:00:48.25 ID:2kykRdeI0
民主党で名前が出るポジションに出る奴は馬鹿。
民主党議員は通名で閣僚やって選挙は本名で出られる法律作るしかないだろなw
172名無しさん@12周年:2012/05/16(水) 20:03:33.32 ID:bRqKePjG0
懸命に働いても首になる世の中を作っておいて
まじで再選考えてるの?あほ?
173名無しさん@12周年:2012/05/16(水) 20:03:57.93 ID:zrKvGSKt0
民主党に次無いしwwwwwwwww
174名無しさん@12周年:2012/05/16(水) 20:04:36.67 ID:gaUtjiLb0
>>137 あぁ、組織票をもっているってだけの話か・・・
175名無しさん@12周年:2012/05/16(水) 20:05:28.59 ID:NXYKdJ8o0
>維新側の候補が決まっていないにも拘らず、
>藤村氏だけでなく樽床伸二幹事長代行ら民主党幹部議員の劣勢


即死www
候補者誰でもってかw
176名無しさん@12周年:2012/05/16(水) 20:05:39.49 ID:/wYBMbuF0
メガネ変えたのか?
177名無しさん@12周年:2012/05/16(水) 20:06:04.80 ID:uMIB/tFI0
>>18
パナ労組
178名無しさん@12周年:2012/05/16(水) 20:06:08.47 ID:sSk/rVFx0
てか、これ、藤村の売名行為だぜ。
知らんかったやつ多いだろ。

こいつ、国会議員のくせに皇室典範改正について答弁してたとき
女性天皇も女系天皇も理解してなかったからな。

国益を著しく害するから、死刑でもいいレベル。
179名無しさん@12周年:2012/05/16(水) 20:08:41.72 ID:NXYKdJ8o0
目立てば票が減るから売名というより逆売名?になるようなw
皇室典範改正は勝経由で、言われるままにやっただけ
今度は財務省が皇室乗っ取るっていう、なんつうか昔から国荒れる時によくおきる事件
180名無しさん@12周年:2012/05/16(水) 20:09:40.71 ID:C4s5Kc/u0
>>174
そう、しかも民間労組。トヨタ系の議員と同じようなもん。
ちなみに自治労系に頼る議員は今回は無理。そういう議員はこれといって
組織基盤が無いから
181名無しさん@12周年:2012/05/16(水) 20:10:06.03 ID:C31LQ6Kt0
ミンスの支配下なら俺たちにも明日はないんです
182名無しさん@12周年:2012/05/16(水) 20:11:26.01 ID:C4s5Kc/u0
>>175
極端な話「維新」と書かれた案山子に負けるんでは?
と言われてるwあと民主との対決で忘れられてるけど民主の選挙区に
いる自民の候補も維新が出てきた時点で道連れにされる。

183名無しさん@12周年:2012/05/16(水) 20:38:42.90 ID:iRkSOBxv0
大阪で民主は嫌われてるからOSAKAみらいって名前に変えたくらいだからな
184名無しさん@12周年:2012/05/16(水) 20:43:58.58 ID:5eMeWkPWi
樽床なんか胡散臭いから嫌い
185名無しさん@12周年:2012/05/16(水) 20:49:22.67 ID:GIL3keHA0
間違って政権などを取ったばっかりに
民主党消滅か。
186名無しさん@12周年:2012/05/16(水) 20:50:31.45 ID:3RbG8Ypa0
くだらない立場にこだわるからだよ。
一度当選して、中身を知れば、落選しようが何しようが、いくらでもできることはある。

それができない時点で、落選して当たり前。政治家失格。

つか、人間のつながりは、立場とは関係のない場所にある。
立場でしか人間づきあいできないから、くだらない立場にこだわる。
さっさと死ねとしか言いようがない。
187名無しさん@12周年:2012/05/16(水) 20:55:05.99 ID:s2xaey3r0
お仲間全員終わりだから気にすんなw
188名無しさん@12周年:2012/05/16(水) 20:57:50.49 ID:VNRC+TEN0

橋下徹の正体 まとめwiki
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/mayor/1332600343/54
189名無しさん@12周年:2012/05/16(水) 20:58:06.20 ID:8FZmlQE60

イボガエル
190名無しさん@12周年:2012/05/16(水) 21:03:17.24 ID:bUZwsPXoP
>>1000なら民主大勝利
191名無しさん@12周年:2012/05/16(水) 21:05:09.29 ID:C4s5Kc/u0
結局民主で残りそうなのは田舎のほうの

・旧自民系
・組合系

くらいなもんか。都市部は無党派強いから
上記2者でも結構討死しそうだから
192名無しさん@12周年:2012/05/16(水) 21:08:47.87 ID:M1M1IP4y0
>>191
いっそ都市部捨てて、地方主権がーとか唱え始めた方が、まだこの先生きのこれるかもなw
193名無しさん@12周年:2012/05/16(水) 21:13:54.36 ID:TsvhIH9W0
衆院選 みんなで落ちれば 怖くない
194名無しさん@12周年:2012/05/16(水) 21:14:07.57 ID:tX9BBDJIO
後がない与党の地団駄ほど始末のわるいものはないな

責任執る気もないんだから一種の自爆テロだわ
195名無しさん@12周年:2012/05/16(水) 21:20:22.48 ID:SpluKZyT0
ミンスに次はない、な。官房長官クラスで言うのも何だが、
現職総理、歴代総理も比例で当選という恥を見せてくれるよ

ミンスに恥はないだろうが
196名無しさん@12周年:2012/05/16(水) 21:22:36.21 ID:SpluKZyT0
あの時解散してればオマエはまだ大丈夫だったんじゃね?

「あの時」はいつ頃だろう。丁度2年前くらいかな。キチハトまっただ中か。よくそんな時期あったな日本www
197名無しさん@12周年:2012/05/16(水) 21:26:52.83 ID:AVy7rCOx0
アンタだけでない
次は全滅だからドンマイ
198名無しさん@12周年:2012/05/16(水) 21:27:34.80 ID:/sh0A/V20
大阪市 大阪市会 平成24年第2回定例会
尖閣諸島など領土を守ることを喚起する決議案

5月15日 否決
維新「反対」 公明「反対」 自民「賛成」 みらい「賛成」 共産「反対」
http://www.city.osaka.lg.jp/shikai/page/0000168122.html

維新はどんどん化けの皮が剥がれてきてるね

199名無しさん@12周年:2012/05/16(水) 21:30:32.86 ID:nzdTMn1f0
>>1
当たり前だ。

筑波の竜巻災害の翌日、定例会見での開口一番はサルコジ落選についてだったんだからな。
200名無しさん@12周年:2012/05/16(水) 21:30:53.87 ID:tpS0d8jY0
せっかく北チョンが汚名挽回のチャンスを用意してくれたのにドジ踏みやがって
発射確認発表の簡単な仕事もできない無能じゃどうにもならんわ
201名無しさん@12周年:2012/05/16(水) 21:35:02.22 ID:9p5TjfLI0
気にするな。落ちるのはアンタ一人だけじゃない
総選挙みんなで落ちれば怖くない
202名無しさん@12周年:2012/05/16(水) 21:35:02.95 ID:9j8y86HL0
民主詐欺に一回引っかかれば充分。もう二度とだまされません。しかし、こんなに悪質な嘘つきだとは予想だにしなかった。
203名無しさん@12周年:2012/05/16(水) 21:36:20.64 ID:JVJxn12W0
野田が採決を決断し、小沢が党を完全に割ることを決断すれば、選挙になる。
204名無しさん@12周年:2012/05/16(水) 21:37:42.61 ID:U2bQ62rj0
選挙で嘘ついて当選して、いまは官僚の作文の棒読みしかしていないブタのくせに
これ以上税金でメシ食おうとか図々しいわ。
205名無しさん@12周年:2012/05/16(水) 21:38:46.70 ID:U81rAmhLO
>>202
ミンスに入れなかった人間は予想できてたんだよ。
なぜ予想できなかったのかがわからない。
206名無しさん@12周年:2012/05/16(水) 21:40:51.80 ID:i7RgbdmG0
昔は、官房長官でも、後藤田とか
いかにも大物政治家だったのに
どうも、民主党政権では小物ばっかりでw
207名無しさん@12周年:2012/05/16(水) 21:42:31.97 ID:f5q1BXTL0
奉行最弱のタルルートは当然落選だろうけど、平野は当選しそうなのかよ。
パナは政経塾ごと中国へ移転しろよ。政経塾だけでもいいけど。
208名無しさん@12周年:2012/05/16(水) 21:58:50.56 ID:C4s5Kc/u0
>>192
今後一票の格差とやらで地方は議席がどんどん減るから
無理なんでない?

中央集権のままでいたいけど地方は議席がどんどん減る。
与野党に限らず国会議員の先生の共通の悩みかとw
209名無しさん@12周年:2012/05/16(水) 22:05:57.64 ID:vEGhwYpB0
次の選挙で、民主党がどれだけ大コケするか、誰が落ちるか。
楽しみにしている自分がいる。
210名無しさん@12周年:2012/05/16(水) 22:10:42.93 ID:m2Pjamnk0
>>104
パナの野郎。。。平野も落とせよ。
211名無しさん@12周年:2012/05/16(水) 22:15:02.41 ID:lx86DHrHi
みんな落ちるから気を落とすな
212名無しさん@12周年:2012/05/16(水) 22:19:04.73 ID:JpCb8aOd0
藤村は顔がガマ蛙だ。
デコボコが目立ち、いつも脂汗しか出さない。
これでは内閣のイメージダウンだろう。
本人もこれで落選間違いなし!

勘違い官房長官憐れ! 合掌!南無。
213名無しさん@12周年:2012/05/16(水) 22:20:51.08 ID:r6PKC6ZL0
そこで次の官房長官は国民に圧倒的な人気を誇る蓮舫さんですね。
これで支持率は60%に回復間違いなし。
更に蓮舫さんが総理大臣になれば支持率は倍の120%と予測されています。
214名無しさん@12周年:2012/05/16(水) 22:23:28.38 ID:aZo+LnAK0
藤村って民主の象徴みたいな奴なんだよな、確かに
愚鈍で無能で機転の利かない昼行灯、ただの使えないおっさん
こいつにも民主にも次なんかないっての
215名無しさん@12周年:2012/05/16(水) 22:38:17.52 ID:JpCb8aOd0
>>213
お前も民主支持のキチガイ。ありえない妄想!
来年総選挙で民主は100議席割れは必至。
どれだけ落ちるかが楽しみだ!
216名無しさん@12周年:2012/05/16(水) 22:39:26.21 ID:oLMXav/zP
次がないのはコイツだけじゃないだろw
217名無しさん@12周年:2012/05/16(水) 22:40:11.33 ID:fuVoINsT0
いや、次もなにも今すぐにでも退場してくれないかな
入れ墨についてはっきりものも言えないような奴はいらない
218名無しさん@12周年:2012/05/16(水) 22:44:57.15 ID:C8UbXZSS0
自業自得もいいとこ
219名無しさん@12周年:2012/05/16(水) 22:47:15.62 ID:pzsodh4E0
>>215
どう読んでも皮肉だよ。これ
220名無しさん@12周年:2012/05/16(水) 22:53:25.82 ID:85K8RW4g0
馬鹿だね。与党であることを忘れてるのかw
次の選挙で勝ちたければ、明日にでも衆院を解散すればいいんだよ
そして投票日を思いっきり早めにすれば維新は体制を整えられないぜw
あとは自民や公明に負けなければいいだけさ
221名無しさん@12周年:2012/05/16(水) 22:56:59.83 ID:7OW8sfPZ0
面白みにかける会見ばかりだな。

222名無しさん@12周年:2012/05/16(水) 22:58:24.76 ID:kurMRwfHO
落選間違いないわ
223名無しさん@12周年:2012/05/16(水) 23:05:43.91 ID:Vz8nMBGR0
公務員の給料を下げろ クソ民主
224名無しさん@12周年:2012/05/16(水) 23:08:00.49 ID:qMWb2PUt0
藤村は結構官房長官の才能がある
225名無しさん@12周年:2012/05/16(水) 23:11:51.17 ID:pzsodh4E0
>>220
民主だって全然選挙の準備してないというか
候補者すら集められてないんじゃないか

メディアが解散煽ってた時はフライングして
事務所開いたりしてたけど
226名無しさん@12周年:2012/05/16(水) 23:13:06.51 ID:f8MEvXlM0
 鳩 ≪          ノ´⌒⌒`ヽ_      \_WWWWW/
 山 ≪      γ⌒´      _ \    ≫ 鳩 や 野田≪
 さ ≪     .// ""´ ⌒⌒ \  )   ≫ 山 っ .じ ≪
 ん ≪     .i / -―- 、__,     i )   .≫ さ ぱ .ゃ ≪
 最 ≪      i  '叨¨ヽ   `ー-、i,/    ≫ ん り .ダ ≪
 高 ≪     l   ` ー    /叨¨) |  +  ≫ で   メ ≪
 ! ≪     l        ヽ,   |     .≫ な   だ ≪
MMM\     l    `ヽ.___´,   |     .≫ い   ! ≪
          |\     `ニ´   /     ≫ と     ≪
   _, [二二二]\::\____∠|      /MMMMMM\
  /;;;;;;::゙:':、::::::::::::::::::\:::::::::::|::::::::::::::::|二二二]
 丿;;;;;;;;;;;:::::i::::::::::::::::::::::: ̄ ̄| ̄ ̄ ̄:::::::::::::::゙'ー、
. i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|:::::::::::::::::::::::::::::::::|::::::::::::::::::::::::::::::|:::::::l..
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄○ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

          Ο
         。

        ノ´⌒ヽ,
    γ⌒´      ヽ,
   // ⌒""⌒\  )
    i /  (・ )` ´( ・) i/
    !゙    (__人_)  |
    |     |┬{   |
   \    `ー'  /
    /       |
227名無しさん@12周年:2012/05/16(水) 23:30:56.14 ID:85K8RW4g0
>>225
現職だけで十分っしょ
小選挙区は300しかなく現職はそれを上回ってるのだから
228名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 02:38:14.66 ID:wqf+PK690
藤村よ管の官房機密費を公表してみろ。
仙谷と枝野らの使い道を公表させるからなあ。共産党政権誕生してくれ。
229名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 02:45:07.52 ID:wqf+PK690
もうすっかり管は消えたのか。そりゃそうだろう。すっから管うすらば管とよばれ
て1年間。あげくに泣き叫んでいただけでじゃまだったといわれるようでは
生きていられないだろう。ルーピーにペテン師。国民からは馬鹿扱い。
230名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 03:12:48.68 ID:+u+74RGl0
何が責任だよ
231名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 03:14:49.08 ID:gZHuFfp8P
まあ次の選挙で売国連中が当選した地域の製品は不買運動にさらされるけどな
232名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 03:18:32.30 ID:lJoieBQ10
裁判員制度みたく、任意で国民に政治家やらせても問題ないだろw
誰のことも死刑にしない代わりに、無邪気な国民をじわじわ殺すだけなんだからw
233名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 04:07:27.63 ID:JJkvXZKM0
>>215
そこら辺ちょっと疑問。
次の選挙は入れたい候補がいないと選挙いかない連中が
多く出るだろうからそこまで減らないかもしれない。
投票日に大雨でも降ったら民主+公明連立になったりするかも
試練し。
それに落としたい名の売れた奴は比例で復活するだろうし・・・・
個人的にはTVに顔出し照る奴は全部落としたいんだが
憎まれっ子世にはばかるって言うしな〜
234名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 05:21:06.87 ID:ZsxgWKrE0
終わりかな?
まだ確信が持てないのか
終わりだよ
235名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 05:43:29.71 ID:Z/f9izlIi
自業自得だ!氏ね!
236名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 05:59:14.04 ID:CfHNCAW30
>>1
藤村その通り!民主党も次ぎはない!

民主党政権は悪夢だ!民主党はもうどうでもいいw

谷垣自民党よ!

国民は消費税は必要だというのは理解している。
しかし、増税する前にやるべきことがあるだろう!

本当に消費税増税で民主党と組んだら、
改革を忘れた★クソ民主党と同類決定★だ!

民主党は消費税増税しないと約束して選挙に勝ち、
自民党は消費税増税を掲げて負けたのに、
大連立なんてもってのほかだ。

次の選挙は、どんなに遅くても来年夏だ。
国民の怒りは怖いぞ。

谷垣忘れるな!

マスゴミも改革無しの増税一直線、
公務員改革を含む、国の抜本的改革前の増税は、絶対に許さない!

★民主党政権の延命は国益に反します。★

★一刻も早い解散総選挙で国民の信を問え!★

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
すでに「増税翼賛会」は形成されている
http://diamond.jp/articles/-/16960
237名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 06:12:37.40 ID:cB7d+9kM0
こんな政治屋飼ってるのって日本くらいじゃねぇの?
毎年給料分働いてるかどうか査定しないとだめな気がしてくる。
238名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 06:17:27.81 ID:CV2ux53N0
あと1年3か月は売国政権が続く。

あのマニフェストは何だったんだろうね
239名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 06:26:08.86 ID:p9kgEqJb0
>>229

でも東京第18選挙区はバカばかりだから、
また管は出てきそうだぞw
ゴミ処理さえ近隣自治体に押し付ける馬鹿市民が住んでるしな
240名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 06:31:45.04 ID:3ZOi83En0
うちの地域の県議選でも民主隠して無所属で出た現職が落選したんだぜ
241名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 06:51:43.55 ID:QHbtvKfg0
だれ
242名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 06:54:39.91 ID:XoceYvCJ0
>>1
TV使って『民主党のドラえもん』と必死にアピールしてたな
一生机の中にでも入ってろ
243名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 06:57:41.38 ID:XoceYvCJ0
コイツの定例記者会見って
・私の耳には入って来ていません
・現在確認中です
・あの方(民主の誰か)の発言の意図を私が推察するわけにはいきません
・ご本人の問題だと認識しています

と、要するに『俺は知らん』としか言ってないんだよなw
244名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 07:04:40.68 ID:ewlDwcSMP
>>17
防衛相もウシガエル(食用ガエル)にしか見えないしな
245名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 07:17:27.21 ID:hEbYa0QDO
糞民主党議員売国罪による公開処刑楽しみ
246名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 07:23:05.62 ID:2nFm0w0Q0
>>200
汚名挽回してどうするw
247名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 07:27:02.51 ID:SmL08zcO0
クソ民主党売国政権とクソ日銀白川の円高デフレ促進政策があと一年続く…。
こいつらが居座る限り、一日に数十人?数百人?数千人?の製造業関係者が
破産したり、失業したり、自殺に追い込まれたりしていくわけか。
248名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 07:29:42.55 ID:z7QzUPjN0
次も入れないから落選しろ
しかし対抗馬の渡嘉敷も弱いから困る
249名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 07:32:44.85 ID:y8X5LQo50
>>14
うん。だからあの問責は、藤村にも出せば良かった。出すべきだった。
3人は多すぎる、ということだったらしいんだが、甘かったんじゃないかな。
250名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 07:34:43.27 ID:unlHNRDp0
国会見てれば藤村がクソで問責受けて無いのが不思議に思えてくるよ
野党としては次に発火させる爆弾とでも目論んでるだろうなあ
251名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 07:35:46.88 ID:0O5pPIit0
>>198
尖閣決議まとめ

大阪府議会
全会一致の原則があるため公明・共産が反対なら決議できない。

大阪市議会
維新案と自民案が用意される。
自民案が提出されるが「政府による尖閣諸島の購入を希望する」文言が入っていたため維新が拒否。
民主は自民案に賛成。
維新も自分たちの案が他会派の賛同が得られる可能性がなくなったので提出を見送る。
http://sankei.jp.msn.com/west/west_affairs/news/120515/waf12051519430021-n1.htm

結論
売国は自民でした。

ネトウヨ何連敗だよ。
252名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 07:37:13.60 ID:sj+f4dCgO
枝野菅をクビにせんからじゃ
253名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 07:37:15.81 ID:Sb3LVQi80
民主党の奴らは全員落選まっしぐら
254名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 07:42:22.21 ID:FAM6cBM0O
しかしやねえ、例えば大阪一区で
現職の熊田と中馬を敗れる落下傘候補が
居るかと言うと
はなはだ疑問だ
255名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 07:45:02.07 ID:Bgd0JLCX0

  // ""⌒⌒\  )
    i /   ⌒  ⌒ ヽ )       民主党の「恥」だと?! 俺はそんな小物じゃないぞ!
    !゙   (・ )` ´( ・) i/           
    |     (__人_)  |⌒ヽ/⌒\    
  (''ヽ    `ー'  / 〉 〉 ,、  )  あの週刊文春から「ほんにお前は屁のような」と絶賛されたんだ!
256名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 07:46:21.42 ID:+kwZFojh0
>>3
つ○ くれあら汁
257名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 07:51:34.00 ID:yupaJza40
弾劾を受けてる時点で藤村君反省でしょう〜?
258名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 07:51:47.13 ID:LQlnEMTd0
零れる‥読めんかったorz
259名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 08:54:59.28 ID:l3B3NRl/0
入れ墨と茶髪と同列視とかダメすぎる。
前の選挙でどんな嘘付きまくって当選したんだ
260名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 08:57:00.23 ID:y8cBTtzp0
消費税増税

原発っで地元の理解はいらない発言

電気料金値上げ 


どう考えても民意と真逆を行ってる
さっさと辞めも!
261名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 09:35:42.80 ID:VKH/aQEU0
そりゃあそうだろ
平野も落っことせ
262名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 09:37:16.12 ID:N9wNxnkk0
>“大阪の小選挙区では平野博文文科相以外は全員落選”

なんで平野はこの先生きのこるん?
日教組かなんか?
263名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 10:12:47.67 ID:HRSl/UWl0
こいつの官房長官会見、記者居ないし、「私からは、ありません」ってつぶやきに来るだけw
もはや拷問だなwww
264名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 10:15:44.52 ID:nNfKVfDa0
会見であの顔のブツブツ見るたびに、放射能の影響連想して怖くなるお
265名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 10:32:00.31 ID:imkKinzA0
ガマガエルさんに次は無い
266名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 10:35:36.41 ID:EtH75SRz0
>>262
パナの労組だってさ

しかしパナだって大リストラだし

経済対策一切しない民主を応援するとは思えない
267名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 10:40:45.60 ID:mvDBl3zP0
大阪で平野博文なんかに票入れる奴いるのか?
気持悪!
268名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 10:45:37.06 ID:3Mc6JnAU0
>>1
これが事実ならもったいないな。
現実を見ることができるだけ鳩山や管よりマシだろ。…鳩山や管よりマシ、の価値はともかくw
269名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 19:39:48.59 ID:1TaI7CU00
陰湿な野郎だ
270名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 19:54:30.09 ID:0vXjF5pg0

知ってる。
271名無しさん@12周年:2012/05/19(土) 17:45:57.42 ID:sim4DnTR0
民主党員はみんな終わりだよ
272名無しさん@12周年:2012/05/19(土) 17:47:04.55 ID:9U3qSQti0
汚いイボイボ取れよ。気持ち悪い。
273名無しさん@12周年:2012/05/19(土) 17:47:58.44 ID:2Y5rBYd10
次どころか、今現在からして既にヤバい
274名無しさん@12周年:2012/05/19(土) 17:48:11.61 ID:TCTUWVTYI
人の反感を買うだけの言い逃れとはぐらかし。
それが仕事とは言え、いつもそれじゃ、顔も見たくなるだろ。
275名無しさん@12周年:2012/05/19(土) 17:48:26.57 ID:5fER/45Z0
顔のイボがキモイ
276名無しさん@12周年:2012/05/19(土) 17:49:02.37 ID:qMu1EYu10
ひとりごとは〜
ぜったいくせになる〜
277名無しさん@12周年:2012/05/19(土) 17:57:05.91 ID:cKKiZPyy0
>>21
細野って一般人気あるのかな。
こいつ米でのトヨタ車問題の時に、我々民主党は大企業に興味は無いと
言って田原を呆れさせ、小学校への放射能基準値大幅増がどういう経緯
で決まったのか明らかにすると言っておいてスルーしっぱなし。
原発担当大臣のくせに、一年間まるっきりさぼって原発の再稼動条件を
全く決めてない男で海江田よりも無能。
ルックスはマシかもしれんが、ルーピーと変わらないだろ。
278名無しさん@12周年:2012/05/19(土) 20:02:26.77 ID:cKKiZPyy0
>>70
パナの労組幹部は円高放置の民主をどう思ってるのかな。
JR 労組では、前回の高速道路無料化に反発して組合員に
幹部がつるし上げになったらしいが…。
279名無しさん@12周年:2012/05/19(土) 20:15:25.95 ID:fkwRs0jx0
どーせ比例で復活するんだろ?
280名無しさん@12周年:2012/05/21(月) 08:33:04.36 ID:2yFTveTb0
ネガティブなオッサンだな
281名無しさん@12周年:2012/05/21(月) 08:40:29.49 ID:ZhtBRd7Z0
http://imgworld.gmw.cn/attachement/jpg/site2/20110907/bc305bc987e90fd1533c29.jpg
テレビで観るたびにグロ映すなって思う
282名無しさん@12周年:2012/05/21(月) 08:46:25.60 ID:wyEtxxL50
民主で2割残れば御の字だと思うよ
283名無しさん@12周年:2012/05/21(月) 09:06:12.44 ID:K3FAWY5HP
>>1
大丈夫!
おまえだけじゃないぞ
284名無しさん@12周年
>>274
その「言い逃れとはぐらかし」の目的が
政権や国のためじゃなく自己保身のためなのがさらにね