【経済】米ゼネラル・モーターズ、フェイスブック向け広告打ち切りへ 効果無しと判断か

このエントリーをはてなブックマークに追加
96名無しさん@12周年:2012/05/16(水) 17:59:45.47 ID:pV3e7Cor0
株式上場がゴール
後は下がるだけだよね
97名無しさん@12周年:2012/05/16(水) 18:01:15.57 ID:5rkBhk5bO
モルガンスタンレー
jpモルガン
ゴールドマンコセックス
の小遣い
98名無しさん@12周年:2012/05/16(水) 18:03:59.43 ID:FC0WLN8+0
俺の周りでfbやってるヤツらは自己愛が強すぎるキモいのがほとんど
ってか個人情報さらして楽しいとかアホだろ
99名無しさん@12周年:2012/05/16(水) 18:18:37.88 ID:OlEuRZHJ0
フェイスブックもオワコン気味だろ
100名無しさん@12周年:2012/05/16(水) 18:19:46.98 ID:g0Ef/Qfz0
日本のマスコミが参入すると落ち目になっていくんだなw
いや、落ち目だから馬鹿マスコミに売り払ったのかw
101名無しさん@12周年:2012/05/16(水) 18:20:35.76 ID:ZhB0uRXr0
終わりの始まりだな。
案外早かったな。
102名無しさん@12周年:2012/05/16(水) 18:20:39.38 ID:eIbMFH7G0
数だってどうせ水増しなんだろ?
死んでいいよ
103名無しさん@12周年:2012/05/16(水) 18:21:58.44 ID:58w9qxt9O
Facebookはゲームかと思っていた
104名無しさん@12周年:2012/05/16(水) 18:22:07.69 ID:YRYSJOs10
>>86
NTT株てこんな感じだったんだろうな
105名無しさん@12周年:2012/05/16(水) 18:23:30.05 ID:BUZwTeIt0
素敵な自分演出を一生続けられる人が億人単位でいるなら、ずっと廃れずに続いていくだろうよww
106名無しさん@12周年:2012/05/16(水) 18:24:34.05 ID:tX9BBDJIO
短い一生だったな
107名無しさん@12周年:2012/05/16(水) 18:25:48.49 ID:qHqSQ7tu0
やってるヤツラがボジティブ過ぎでキモイ
108名無しさん@12周年:2012/05/16(水) 18:26:18.92 ID:1meRE6WY0
>>45
日本人には人気ないけど
GMとトヨタは売り上げ台数で1、2位を争っているメーカーだろ
109名無しさん@12周年:2012/05/16(水) 18:28:20.15 ID:g0RVVeS8i

ドヤ顔で「フェイスブックやってます!」
みたいなヤツ見ると
ちゃんちゃらおかしいわw
110名無しさん@12周年:2012/05/16(水) 18:32:19.52 ID:4N4tdYWy0
いいね!
111名無しさん@12周年:2012/05/16(水) 18:35:53.44 ID:/e5MPrsYO
mixiにしろSNSって正直煩わしいだけだな。
結局2chみたいに気楽に使えるところが一番楽。
112名無しさん@12周年:2012/05/16(水) 18:38:03.70 ID:B6RHwSGI0
自分が今まで見た中で一番フォローが多い
日本人アスリートは香川
ドイツ人ばっかり12万人くらい
まぁメッシなんか桁が二つ違うけど
113名無しさん@12周年:2012/05/16(水) 18:40:52.35 ID:6log6k+M0
次々と上場ゴールフラグが立ってるなw
114名無しさん@12周年:2012/05/16(水) 18:43:02.82 ID:nJ7ViWwpI
デコログは残るよ。君らデコログって、しらんだろうが。
115名無しさん@12周年:2012/05/16(水) 18:43:23.30 ID:QBCcJnSZi
mixi「Facebookがやられたようだな…」
Myspace「ククク…奴は四天王の中でも最弱…」
Second Life「GMごときに見限られるとはSNSの面汚しよ…」
116名無しさん@12周年:2012/05/16(水) 18:48:31.79 ID:M3cmrrH40
IT企業は寿命が短いのう 長生きしてるのはグ−グルとヤフーくらいか
117名無しさん@12周年:2012/05/16(水) 18:54:49.25 ID:idkZwK7H0
非匿名性のSNSってマルチみたいな感じしかしないわ。
118名無しさん@12周年:2012/05/16(水) 18:57:00.04 ID:CM2g5TeF0
アマゾンは創業者よりベンチャーキャピトルの勝利
119名無しさん@12周年:2012/05/16(水) 18:59:21.76 ID:5rkBhk5bO
グーグルと比べれば雑魚杉
上場ゴールw
120名無しさん@12周年:2012/05/16(水) 19:45:07.20 ID:zM05ItfFO
facebook上の広告見て買う車決めないわな
121名無しさん@12周年:2012/05/16(水) 20:34:45.88 ID:sJiY1j+Z0
8億以上売れて初めて利益・・なんて止めたくなるわな。
122名無しさん@12周年:2012/05/16(水) 20:38:04.91 ID:Pf6BddFK0
>>89
実際は優秀な人材を探すより素行のおかしい奴を探して落とすのが目的だけどなw
123名無しさん@12周年:2012/05/16(水) 20:56:58.06 ID:lobRm6NE0
ネット広告には期待しているんだけどね…
ほしいものの安売りがどーんとくれば買う。

でも、商品を調べていて高くて買わなかったものばかり表示される。
いらんと判断したことぐらい覚えておけと。
いらないものばかり表示される。
124名無しさん@12周年:2012/05/16(水) 22:09:45.77 ID:0/LAFnuu0
だってあの広告消せるもの。
意味ないじゃんww
125名無しさん@12周年:2012/05/16(水) 22:11:50.11 ID:gaUtjiLb0
車買えるお金持ってる消費者がフェイスブックなんてしないだろ。
126名無しさん@12周年:2012/05/16(水) 22:16:34.88 ID:MAs3t9Iq0
JKの妹のiPhoneで密林のアプリ起動したらローターがおすすめに出てきてたんだけどこれはどういうことなの?
127名無しさん@12周年:2012/05/16(水) 22:20:26.43 ID:YKwcIyleP
>>109
Facebookを実名でやるなんて考えられない。
芸能人かステマならわかるが一般人にはメリットない。

と言ったら、可哀想な奴だと袋叩きにあいました。
128名無しさん@12周年:2012/05/16(水) 22:33:47.54 ID:zwOAa+Jd0
>>126
アダルトグッズを閲覧または購入したんだろうね
おそらくバイブかローターを購入してるんじゃない?
129名無しさん@12周年:2012/05/16(水) 22:55:06.91 ID:PseF+EH80
>>122
ネットに個人情報晒すような奴は入社後に機密漏洩を起こす虞ありとして、登録者を不採用にする会社もあるとか。
130名無しさん@12周年:2012/05/16(水) 23:41:17.46 ID:nlx8hYJNO
ネットの匿名性を利用してみたいな擁護を見掛けるが、的外れなだよね。
本当に違法なら、国外から繋いでいても捕まる。
匿名ではなく自己責任で書いている。
まあ、俺はたまにわかる人が見たら特定されること書いているけど、それも自己責任。
本名でネットやっている自分カッケー陶酔は良いけど、リスク高いことを相手がやってないブーイングは筋違い。
131名無しさん@12周年:2012/05/16(水) 23:47:51.87 ID:qzqaz1VH0
実業の連中にはネット広告が役に立たないと早く気付いて欲しい
そして一刻も早いアフィ壊滅とひいては虚業の大ダメージにつながって欲しい
132名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 02:18:36.14 ID:3aWD+5OSi
なぜ打ち切ることがニュースになるのか。
世の中にはたくさんの広告が出ていて、打ち切られるのなんて普通のこと。
なぜこのタイミングでこんな記事が出るのかを考えれば、
この記事にどんな意図が込められているのかわかるだろう。
133名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 04:00:04.15 ID:2mGCnGAz0
>>13
>2ちゃんの広告
コアユーザ(専ブラ使ってるはず)が絶対に見ない広告というのがなんともはや
どういうひとを対象に想定してるんだろ?
134名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 14:59:10.29 ID:781fWPPe0
>>133
専ブラも知らんようなニワカ情弱を誑かして売りつける?
135名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 00:47:45.95 ID:r6MPx00R0
スラッシュ
136名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 01:35:30.17 ID:LHW37chI0
フェイスブックの株上場の狂乱は、何か明るいニュースに聞こえないんだなあ。
137名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 18:18:05.26 ID:xTQSFckF0
>>116
普通の企業は30年続くと老舗に分類されるけど、IT企業は10年以上で老舗って分類されるらしい。
浮き沈みが激しいのと歴史的な実績がまだ出揃ってないからとか。
138名無しさん@12周年:2012/05/19(土) 05:50:02.48 ID:pXAUHcOs0
FireFox使いは広告すら知らなかった
139名無しさん@12周年:2012/05/19(土) 06:03:39.94 ID:PCgQedD/O
小中学生時代に好きだった子とかかわいかった子とかを
ふと思い出して検索しても、同姓同名が何人もでてきて
(あるいはそうなるようにわざと仮名表記にしてある)
しかも特定に繋がりうる情報はほぼ非公開だから
結局決め手がなくて、人違いが怖くてメールできないんだよね…
140 ◆LOCusT1546 :2012/05/19(土) 06:04:41.23 ID:qwxS95s30
  ヽ /
  ()_() ・・・。


・・・2ちゃんは、専ブラにも広告表示いれるようにするべきだよなぁw
広告表示をブロックした専ブラは訴えるとかさw
まとめサイトで、広告ブロックしてるサイトは訴えるとかさw

広告表示の方式だけ指定して、あとは専ブラ開発者に任せればいいんだよ。
表示&機能させれる専ブラは認可して、できない専ブラは訴えればいい。

広告代理業は別途独自で運営して、既存の大手代理店に介入させない仕組みにしてさ。

2ちゃんにフジドラマの広告とか胸熱すぎるだろw
141名無しさん@12周年:2012/05/19(土) 06:07:47.63 ID:ww8v+xsw0

ステマでライバルを陥れると効果絶大!!って韓国が実証しちゃったしな。
142名無しさん@12周年:2012/05/19(土) 06:09:06.01 ID:5kRC20D60
>>109
>>127
mixiが出てきたとき
でっち上げが横行しまくって突如俺が悪者にされたりしたなぁ
入るよう相当催促されたが
あんなのに構ってる暇もなく参加したくなかった
143名無しさん@12周年:2012/05/19(土) 06:09:38.34 ID:uSiIlwtY0
>>73
米国籍のユダヤ人だよ
144名無しさん@12周年:2012/05/19(土) 06:22:32.33 ID:tKxgIoaZ0
グーグルは俺が検索したロリ巨乳系AVアイドルから判断して
未見のタイトルをピンポイントでおすすめしてくれてもいいと思うんだ
個人嗜好ダダ漏れなんだからさ
145名無しさん@12周年
>>116
MSとかアップルとかオラクルとかは…