【原発問題】幻の50万人原発避難計画 福島事故直後、官邸が想定

このエントリーをはてなブックマークに追加
1帰社倶楽部φ ★
昨年3月の東京電力福島第一原発事故の発生直後、首相官邸内で原発から半径50キロ圏の
住民約50万人を避難させる計画を立てていたことがわかった。原発が制御不能になる最悪の
事態を想定したもので、結果的には幻に終わった。

事故当時、国家戦略相だった玄葉光一郎外相が朝日新聞の取材に対して明らかにした。
衆院福島3区選出の玄葉氏は、事故翌日の3月12日の原子力災害対策本部会議で
「メルトダウン(炉心溶融)の可能性がある」と指摘。
3月15日には、内閣府原子力委員会に「最悪の事態」を想定した対応を指示した。

原子力委は、原子炉の一つが制御不能になってメルトダウン状態になり、作業員が撤退して
周囲の原子炉も制御不能に陥る連鎖が起きるシナリオに基づいて計画を作成。
玄葉氏は当時の菅直人首相に提言した。

[朝日新聞]2012年5月10日16時13分
http://www.asahi.com/national/update/0510/TKY201205090807.html
2名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 18:06:51.43 ID:x8m/huLl0
え?
今制御できてるの?
3名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 18:07:23.35 ID:C3zhSAmbO
実施すべきだったな
4名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 18:07:42.12 ID:xLFoa+tl0
福島県民といっても200万人もいて、2種類いる。

●儲けてるのは家族が東電で働いていた30q圏内の福島県民
*漁業権をもっていた福島県民は原発が出来るときは船長は5000万円、乗船員は3000万円貰って原発御殿を建てた
*失業手当が毎月20万円
*東電の賠償金(避難生活等にかかる精神的損害)が一人当たり毎月最大12万円。 4人家族なら毎月48万円
*義捐金もたくさん貰える
*速攻で避難したので、まったく被曝していない
*仮設住宅に住み毎日パチンコ


●もう一種類は郡山市や福島市に住む福島県民
*原発が出来るときは一円も貰ってない
*失業手当も一円も貰えない
*義捐金も一円も貰えない
*政府が補償したくないので避難指示が出ないため、まいにち被曝し放題
*東電からの補償金は大人は全部で8万円ぽっきり。子供と妊婦は40万円ぽっきり。
*高濃度の放射能の汚染された危険な自宅に住み毎日仕事
5名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 18:07:44.47 ID:flBmXdlo0

     ∩  ∩
     | | | |
     | |__| |
    // ヽ \
   /  (・) (・)  |   はぁ?
   |    ○     |
   \__  ─  __ノ
6名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 18:08:29.48 ID:VogLXd5/0
ノア計画か
7名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 18:09:03.22 ID:uJsewDOS0
>>原子炉の一つが制御不能になってメルトダウン状態

実際はこれ以上なのに。。。。
4機同時にメルトスルーなんでしょ?
8名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 18:09:30.28 ID:ELxtLu8OO
メルトダウンしただろ?
9名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 18:09:59.93 ID:OSnFd4vE0
さすが馬鹿菅だな
最低100キロに決まってるだろ
10名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 18:10:59.69 ID:ilMErrxa0
避難なんて不要、ばかりか有害だったことがはっきりしているのに。
結局、放射能で死んだ人は一人もいない。
一方で、無駄な避難をやったために死んだ人が何人もいる。
つまり、避難しなければ誰も死ななかったわけだ。
11名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 18:11:18.68 ID:FGjtouFz0
>>4
新幹線に乗ってフクシマ駅に付いてドアが開いた途端、持っていた
線量計が異常に高い数値示すのな。いまだに

郡山には止まらなかったからわからんが、もっと高い数値出てると思うが。

もう一人の福島県民に該当する奴ら、なぜ逃げない?
12ダギジード仮面:2012/05/10(木) 18:11:29.04 ID:mkNpVhLoO
いまだ!スーパームーン!
13名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 18:12:09.58 ID:7kyvZyjY0
カントン民全員避難させるんじゃなかったのかw
14名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 18:13:12.41 ID:7kCuRrc50
被曝者をぐっと減らせたのにな
15名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 18:13:20.55 ID:yX61qsPP0
メルトダウンしてますよね。。
16名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 18:14:11.88 ID:6+OhCc/g0
>>11
こういうカタカナ馬鹿ってまだいるんだな
17名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 18:14:11.85 ID:Yum/8yzg0
アメリカは80kmでキッチリやったのに
18名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 18:14:48.72 ID:x9bpcoI1O
4000万人が犠牲になったのだ
19名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 18:15:36.51 ID:1QPjMmZg0
嘘つくな。無能の行動力のない右往左往するバ管に出来たものか?
  直接の死者が多数出る後手後手の責任回避能力しか取り柄がないくせによ
20名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 18:17:00.39 ID:FiElRhoW0
カントン民全員被曝者
21名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 18:17:42.55 ID:PtMCQQDB0
幻の50万年原人

北京原人のことだな
22名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 18:18:33.92 ID:n0+ndPn/0
GDPが悪化する方が原発事故よりよっぽど人命を奪う
23名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 18:20:00.97 ID:+dIRlDXXO
>>10
放射能で死んだ人は一人もいないのではなく、
放射能で死んだことを公式に発表された人は一人もいない、
の間違い。

原発作業員だけでも既に1000人は死んでる
24名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 18:21:44.52 ID:t95gAETH0
最悪の事態なら半径50キロじゃすまないだろう。
東日本壊滅だわ。
25名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 18:21:45.22 ID:5AJn2XUbP
原発に詳しい韓元総理の指示だろ
26名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 18:22:47.09 ID:XNtlc14E0
> 1
> 玄葉氏は当時の菅直人首相に提言した。

でも議事録は残していません。
そして取材したのがアサヒ。
つまり後付けの捏造記事という可能性も捨てきれない。

27名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 18:23:25.87 ID:227KPkXu0
メルトダウンしたけど運良く水に浸かってただけ
放射性物質は漏れた量の割に拡散する量は少なかった
ほとんどが汚染水の中にある
たまたま運が良かっただけ
本来なら初期にもっと避難させるべきレベル
28名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 18:23:45.54 ID:Q+RDbY+40
管は斑目に入れ知恵されただけで専門家になったんだろ
29名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 18:23:56.11 ID:OOZAFiKAO
50kmってのが絶妙

福島市は60km

玄葉の選挙区は該当する
30名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 18:24:22.08 ID:+dIRlDXXO
>>22
放射能で死んだ人は
アメリカ人が原爆で虐殺を始めてから何十万人も死んでるが、
GDP悪化で死んだ人は一人もいない。
31名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 18:24:39.32 ID:5AJn2XUbP
>>23
そんなレスしてて虚しくならんか?
32名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 18:25:41.36 ID:t95gAETH0
大体2号機のベントが出来なくて運を天に任せるしか手が無い
事態になったんだからな。それに4号機の使用済み燃料プールの
水が抜けてたら5つの原発全てが吹っ飛んでる。
そうなる可能性はかなり高かった。
日本は急死に一生を得たんだ。
33名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 18:25:50.22 ID:gRpGUi/C0
>>23
今回の福島でか?

嘘つきは、菅の始まりだぞ
34名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 18:26:16.27 ID:WNzIt4dx0
メルトダウンしたのも隠してましたよね
35名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 18:26:20.71 ID:bHGEwrNe0
>>30
なら年間自殺者3万人は何なの?
36名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 18:26:46.78 ID:RqgaaGEB0
想定してもいいじゃねーか……。アホが。
37名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 18:27:10.26 ID:SKwvm9PN0
菅の後出し
38名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 18:27:37.32 ID:OSnFd4vE0
>>26
何でもかんでも捏造って言ってるだけの奴は気楽でいいよな
今回の放射能事故の最大の原因は電源喪失
そしてそれを招いた最大の原因は自民党時代の原子力政策の危機管理不足によるもの
それを踏まえた上でも菅政権の対応の不備は批判されるべきだと思うが何でもかんでも自分の都合の悪いものを捏造だとか工作だとか思う思考はそろそろやめたほうがい
39名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 18:27:52.56 ID:A7bEQYEN0
>>32
だから、オレはずっと菅と枝野を不作為による大量殺人未遂で告発しろと
40名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 18:28:32.77 ID:jd70c0of0

>菅邸が想定

格納容器爆発時、風下に誘導する、

50万人抹殺計画かよ。
41名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 18:29:11.39 ID:t95gAETH0
>>39
少なくとも最悪の事態の想定を隠してたことは犯罪的行為だと思う。
42名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 18:29:48.37 ID:ycQekkIr0
4号機だっけか?
あのプールがこけたら、また同じことになるんじゃない?
溶融より近づけなくなることが問題なんでしょ?
43名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 18:30:03.52 ID:A7bEQYEN0
>>38
でも都合のよいものしか出してこないんだからな
始めから操作やってる奴等は疑われて当然だな
44名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 18:30:26.09 ID:+dIRlDXXO
>>31
政府の発表を無邪気に信じこんでいて
虚しくならんか?

死ぬぞ。
45名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 18:31:22.50 ID:33r3v8Y00
幻の国家非常事態宣言 震災直後、チョン邸が拒否
46名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 18:31:38.92 ID:zV//Xuxh0
一方その頃、枝野は家族をシンガポールへ急遽旅行させた。

あくまで「旅行」だからな。
避難とかいうとミンス政府に消されるから絶対ダメだぞ。
47名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 18:32:13.37 ID:1xnDLZThO
>>1
現実には4基メルトダウンしたのに何もしなかったじゃん
48名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 18:32:41.84 ID:5AJn2XUbP
>>44
福島産の食品ばかり食ってるが健康そのものだぜwww
49名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 18:32:49.44 ID:Fa9TAfCCO
非常電源消失→福島県東部全域避難命令

50名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 18:32:51.89 ID:+dIRlDXXO
>>35
自殺者とGDPには何の関係も無い。

放射能に被曝すると死ぬのは事実。
51名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 18:32:59.48 ID:K8TkPHrS0
>>43
都合のよいものしか情報出してないはずなのに
真実を知っているw危険厨さんは何なの?

上杉さんもそうだけど
巨大な権力が情報を隠蔽していて
都合の悪い人物を秘密裏に抹殺しているのに
上杉さん達だけは真実を知ることができて
それをメディアで発表できているのは何故なの?
52名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 18:33:01.39 ID:JqMB9ym+0
放射能の影響はただちに出現するわけではない
あと4〜5年後に出るかどうかが焦点だ
今誰も死んでないから安全言ってるのはあほ
53名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 18:33:24.15 ID:IC/E2xyNO
枝野の家族が〜てガセでしょ
54名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 18:35:09.48 ID:K8TkPHrS0
>>53
一度枝野が裁判起こすうんぬんってニュースが出た時
一旦危険厨もヘタれたのに
また最近になってぶり返してるヤツ増えてきたよね
55名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 18:35:18.47 ID:+dIRlDXXO
>>38
放射能事故の原因は
電源喪失ではなく、
アメリカ製原発の欠陥。

なぜアメリカ人をかばうのだ?
56名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 18:36:33.32 ID:sdIuA+Q50
どうせ後何年かしたら本当はこの計画は実は実行しなくてはいけないものだったとか言うんだろ?
57名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 18:36:46.84 ID:rf3wjn3q0
黙れ!素人が!
58名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 18:36:47.29 ID:JQhz08ukO
最近も黄色いものが関東に降ったとの噂もある。
庶民は何も情報を知らされていないような気がする。これだけ世界的な大惨事が現在進行形なのに、ほとんどマスコミは報じない。無気味な先進国だよ。メキシコ湾の重油流出事故はずっと報道して
59名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 18:36:59.55 ID:OSnFd4vE0
>>55
欠陥品に使用許可出したのはどこだと思ってんだ?
60名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 18:37:24.38 ID:RcSXBGG1i
危険厨大喜び
61名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 18:37:30.10 ID:/CLGmkgc0
>>1
そういう戯言は非常事態宣言をだしてからにしろ。
強制力のない構想なんて何もしていないのと同じ。
62名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 18:37:41.16 ID:+dIRlDXXO
>>48
福島の食材くわされたアナウンサーは
いま急性白血病で死にかけている。
63名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 18:38:11.81 ID:zV//Xuxh0
>>53
枝野本人は否定してないよ。
暇だったら注意深く記事で発言内容を読んで見たら。
弁護士だから言い回しはすごく工夫してるけど騙されるな。
64名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 18:38:43.19 ID:67HhjI+6O
>>51
アメリカが気象庁と自衛隊に本当のデータを出せと言って
それをアメリカ人向けにBBCとかで流した
英語わかる高学歴の日本人がそれ見て友達の医者や学者にツイートしたり2ちゃんに転載したから
危険厨は知った

危険厨は高学歴で高収入
安全厨は低学歴のパチンカス

これが常識
65名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 18:38:44.69 ID:ow9Apl8A0
地下に800mぐらい潜ってるって噂あるけど?
地下水から海へ行ってるという噂あるけど?

安定してるどころか悪化してるって噂あるけど?
66名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 18:39:22.26 ID:cMcN89IGO
ふくすまだけで200万人いるのに50万人って少なすぎじゃね?
67名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 18:39:34.27 ID:1gfE0IHU0
メルトダウンはしましたが、一応注水だけは続け
ましたからね。 それで現状助かってる

もし注水作業もできないほど放射線量が高くなって
作業員が施設から全員撤退してしまえば、プールの
水もなくなって・・
68名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 18:40:20.53 ID:8HvOGYA9O
1年過ぎたら時効ってか
69名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 18:40:23.85 ID:IHAgLqADO
>>62
あと7年必要だろ
70名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 18:41:00.45 ID:K8TkPHrS0
>>64
つまり気象庁と自衛隊は情報出したってことじゃん
お前の言う通りだったとしても
お前たちは気象庁や自衛隊が出した情報をもとに
気象庁や自衛隊は情報を隠してるって言ってるってことだろw
71名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 18:41:14.13 ID:yAUwB/Ui0
>>11
やはりこういう知恵遅れが出てしまうわけで
デマ杉の罪は重いな
72アニ‐:2012/05/10(木) 18:41:59.49 ID:AJLEpZBT0
そりゃ悪化するだろ頭使って考えろよ
手のつけようがないままでほっといたら良くなるか?そんなタチのものか?
進行してくしかないだろ
73名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 18:42:25.77 ID:wr/gcmW20
>原発が制御不能になる最悪の事態を想定したもので、結果的には幻に終わった。
最悪は関東が死の町になることだよ
50万人避難程度で済むかカス!
74名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 18:42:47.71 ID:A7bEQYEN0
四号炉は実際何が入ってんだよ
配電盤から煙が〜、次みたらボロボロ
鉄骨は輻射熱による自壊、水素爆発であんなふうになるはず無いし
どうもわかんないんだよな、扱いがおかしすぎる
75名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 18:43:05.35 ID:IHAgLqADO
そら惚けた奴が多いから
ニュートラルな奴が寄り付かないで
代わり映えしない同じ顔ばかりになる
76名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 18:44:05.99 ID:cMcN89IGO
原発の格納庫を格納する格納庫を格納する格納庫を格納する格納庫くらいはやるべきだったな
77名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 18:45:36.97 ID:K8TkPHrS0
マトモな放水車を初めから出してればよかったんだろ
ヘリ放水とかデモ用放水とかそんなんじゃなくw
78名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 18:45:53.52 ID:0U4voGohO
現実にはタダチニーで見捨てたんだけどね
東北関東で大量被曝
79名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 18:46:03.31 ID:1gfE0IHU0
もし施設から誰もいなくなってしまえば、使用済み核燃料
プールの水も蒸発してしまい、大量の燃料棒が高熱を発し
て水素を出し、燃え盛る放射能噴射機となってしまう・・
80名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 18:46:21.11 ID:4fTU9GKW0
80キロ圏内の避難が必要だったのにしなかった無能政府だからな
81名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 18:46:33.66 ID:LuhmO/sYO
>>70
おいおいしっかりしろよ
アメリカには開示したけど日本人には隠してたってことには変わらんだろ
安全厨の脳みそもメルトダウンかよw
82名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 18:48:47.49 ID:cMcN89IGO
地震発生時に、原発村の奴らを生贄にして石棺するべきだったな
83名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 18:48:48.38 ID:kCN97W3a0
>>71
そんな上杉も今朝ラジオで福島に拠点になるとこ探してたけどいろいろあって諦めたって言い訳がましく言ってたぞw
はっきり放射性物質怖いって言えばいいのにw
84名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 18:49:19.86 ID:wQrGgl2p0
>>1 「原発が制御不能になる最悪の事態を想定したもので、結果的には幻に終わった。」

えっ!制御できてたの?
85名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 18:50:10.59 ID:K8TkPHrS0
>>81
少なくとも海外向けには公表されたことを
隠蔽されてるとか言ってるのがバカだろ

一応言っとくが海外のマスコミだって日本のに負けず劣らず
面白おかしく書き立てる連中だから
「海外メディアが言ってるのは真実」とか言うなよ
86名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 18:51:41.54 ID:LuhmO/sYO
>>85
でも事実国内発表は控えてたよね?
これを何て言うんだい?w
87名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 18:52:11.68 ID:ECNPRB5vO
最悪の事態で50万人避難って、少なく見積り過ぎだろ。
最悪の場合は、東京も捨てざるを得なかったはずだが。
88名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 18:52:33.42 ID:5AJn2XUbP
>>62
おまえは自分の頭でも心配してろよ
89名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 18:53:27.40 ID:koMA/LeuO
最悪のシナリオを発表しなかった隠蔽されたとか叩かれてたけど
逆に最悪のは発表しなくて良かっただろ
発表してたらとんでもないことになってた。
90名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 18:53:28.89 ID:PRaL91F60
>>1
最悪のシナリオは、
「東京を含めた半径250キロ圏内が避難区域に」じゃなかったのかよ?

つうか、ちゃんと議事録に記載したんだおうなあ?
91名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 18:53:36.32 ID:G/Epn5400
>>87
まあ北半球死滅っていう人もいたし
92名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 18:53:54.75 ID:R/QfMrEi0
>>84
>周囲の原子炉も制御不能に陥る連鎖が起きるシナリオに基づいて

よく読め。1台でも爆発してないのがあればそれは最悪のシナリオではない。
5・6号機、F2は爆発していない。
93名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 18:54:37.14 ID:1gfE0IHU0
>>84
あれでも「制御」したんですよ。 燃料の温度だけは。
決死の注水作業をして

自衛隊員も無茶しながら放水しましたし
94名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 18:55:34.59 ID:STrlfRk10
事故後、風が太平洋側に吹いていた時間が長かったから
良かったようなものの、東京などに長く吹いていたら、50万人
避難じゃ済まなかった
95名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 18:57:41.58 ID:G/Epn5400
しかしまあ
あの3月の事を思えばまずまずの現状ではあるかなあ
水をどうやって確保しようか本気で悩んだもの俺
蒸留が正しいのか
蒸発させるのが正しいのかって
96名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 18:57:46.05 ID:K8TkPHrS0
>>86
海外には隠蔽していないが
国内には隠蔽している

とでも言うと思うの?w
元が北朝鮮並みの隠蔽国家だったら言えるだろうがなw
ニートがネットで知れるような環境で何言ってんだっつう話だよ
97名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 18:57:47.37 ID:x8m/huLl0
放射性物質、外界にだだ漏れにして制御できてるとか言っちゃう人
まじいかれてるw
98名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 18:57:49.88 ID:5AJn2XUbP
チェルノブイリ事故の唯一犠牲者である子供の甲状腺癌は高汚染牛乳からと
ルートが明確にわかっている
日本では厳しすぎる安全基準があるし、そもそも癌になるほどの高汚染食品
自体が無いし子供の甲状腺検査でもまったく問題が見つかってない
数年後の健康被害に期待するのは望み薄だな
99名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 18:58:54.99 ID:CovaolK40
プルト水に足突っ込んだ3人組のその後を公表しないのかね?
100名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 18:59:33.57 ID:8fviDoMy0
>>96
> 元が北朝鮮並みの隠蔽国家だったら言えるだろうがなw
違ったっけ?

> ニートがネットで知れるような環境で何言ってんだっつう話だよ
マスコミの話がなんでネットに変わってんだよw
101名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 19:01:02.69 ID:ilMErrxa0
>>98
事故当時に悪質なデマを流しまくった連中が
今でも処罰もされずにのうのうとしているのが腹が立つ。
102名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 19:01:19.71 ID:YeoLJkKWO
なんで実施しなかったんだよ
今からでも遅くない北海道に福島県作れや
103名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 19:02:58.09 ID:PRaL91F60
つうか、この記事は間違いだろ

3月12日の原子力災害対策本部会議で「メルトダウン(炉心溶融)の可能性がある」と指摘したから
計画を立てたんじゃなくて
3月15日に東電撤退の噂を耳にして、菅総理が「どうなるんだ?」って騒いでたのが
「対応を指示」に摩り替えた話でしょ
104名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 19:03:40.97 ID:wr/gcmW20
すでに大勢の作業員が放射能が原因で死んでいるのに
詳しく検査もされず葬られています
105名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 19:03:45.38 ID:1gfE0IHU0
>>99
東電の記者会見で、元気で働いてますと発表して
ましたが何か?

足だけあの程度の被曝じゃ死ねませんよ
106名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 19:04:23.08 ID:LWUR4CucO
今さらどんな事実が出てきても東京まで被曝した事実は変わらない。こいつらにはさっさと表舞台から消えてほしい。
107名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 19:05:40.26 ID:8fviDoMy0
>>101
> 事故当時に悪質なデマを流しまくった連中が
> 今でも処罰もされずにのうのうとしているのが腹が立つ。

全くだ。

誰だよ、メルトダウンなんか起きねーし
プルトニウムは呑んでも安全だから呑んでやるとか言ってたのは
108名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 19:06:28.41 ID:+RDTxyns0
「チェルノブイリ事故の唯一犠牲者である子供の甲状腺癌」

これ自体が、大嘘だな。全てを否定するとあまりにも説得力がないから、半
減期の短く、コントロールしやすいヨウ素に起因する甲状腺ガンだけをIA
EAが被害と認定しているだけの話。


今からでも遅くないから、汚染の程度に沿った避難地区の拡張見直しを行う
べき。
109名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 19:08:36.55 ID:ELxtLu8OO
避難とか完了まで時間が掛かるんだから事が起こる前に実行しなきゃなのに
メルトダウンまでに間に合わなかったから避難取り止め憲法違反じゃないのか?
110名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 19:10:13.00 ID:MQLHN03X0


 タ ダ チ ニ

 マ ン ガ イ チ ニ モ

 セ ン モ ン カ ガ

111名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 19:10:25.15 ID:Uc7+uKz80
福島第一原発一号機は現在冷温停止状態で実際冷温停止ではない。つまり今でも
放射性物質を放出している。4号機は原子炉全体が傾いており倒壊の危険性あり。
政府は、水素爆発直後スピーディーのデーターをアメリカ政府に渡し、アメリカは
自国民に対し原発より80km以上避難するよう指示した。時の官房長官は、記者会見で
直ちに危険な状態にはならないと繰り返していたが、自分の家族はその日のうちに
シンガポールに避難させた。
112名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 19:10:32.33 ID:LuhmO/sYO
>>96
国内には隠蔽そのものじゃん
所詮お前もネットで知るくらいの環境には変わらんだろ?
つか論点すり替えるなよ
あの時点で詳しい状況全くと言っていいほど発表してなかった事実は覆らんだろ
113名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 19:11:19.82 ID:0Vbc4Zkg0
>>104
嘘吐き
114名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 19:11:36.26 ID:5AJn2XUbP
>>107
メルトダウンしていたまさにその時、周りで放水活動していた自衛隊員
にも健康被害はぜんぜん出てないからな
誰だよ、メルトダウンしたら何十万人も死者が出るとほざいてたのはwww
115名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 19:14:03.89 ID:1gfE0IHU0
>>111
4号機の建物全体が傾いているというのは、どうやって
調べたんですか?

ああ、現場に行って測量してきたんですか。
偉いですね。

早くそのデータを見せて下さい
116名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 19:15:43.61 ID:CG7tgKVl0
作り話が楽しくてしょうがない奴が多いのには笑うしかない。
で、ゴジラはいつ出て来るんだい放射脳さん達よw
117名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 19:15:50.64 ID:4sYuKL8s0
あとだしじゃんけん?
118名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 19:15:58.27 ID:2X89QXSZ0
半径50キロ圏の住民約50万人

アバウト 危機管理全くなしなのがバレバレ ×想定外 ◎想定なし
119名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 19:16:57.62 ID:ceT1Wh5z0
免震重要棟が完成して無かったら、
首都圏も避難地域になってただろうな
120名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 19:17:12.54 ID:G/Epn5400
いずれにせよ福島に子供たちが
それも強制でなく南相馬市とかにいてくれるってのは
なんか申し訳ないけどありがたい面もあるよなあ

できればあっち側じゃなくてこっち側の方が参考になるが
まあこっち側にも住んどるだろうし
121名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 19:17:22.05 ID:5AJn2XUbP
>>108
医学的にも統計をとっても認められないものは認めようがないだろ
被害を訴える当たり屋みたいなのは広島や長崎でもいたがな
122名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 19:17:41.41 ID:MQLHN03X0
>>115
どこから建物全体という話が出てきているんだ?
頭を冷やせ
123 忍法帖【Lv=7,xxxP】 :2012/05/10(木) 19:18:01.58 ID:uJw97l3X0
200キロは被爆したけど
124名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 19:21:54.50 ID:CS70l9AV0
>>7
もうちょっと勉強してから書き込もうね

>>108
嘘だというソースよろしくね
125名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 19:22:19.67 ID:A7bEQYEN0
マスゴミが調べるのが筋だろ
あれだけカワイソ番組作ってるのに、原発は取材しようともしない
させてくれないんだもんで終わり
潔いことで
126名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 19:22:32.47 ID:PRaL91F60
こういう時系列をいい加減にした関係者の発言とか
害でしかない

3月15日に最悪の事態を想定したのは、東電撤退騒動の話だし
東電が撤退を検討してたのは、2号機の炉の爆発だし
メルトダウンをも見据えて、最悪の場合も想定しながら対応してたって話とは全く違う

ミスリード
127名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 19:23:39.28 ID:G/Epn5400
200キロっつーと東京の手前ぐらいかね
と考えると東京って意外と遠いよなあ
128名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 19:24:58.30 ID:H3HcWtkmi
あれ?

メルトダウンはすでに起こってること確定で
メルトアウトは黒に近いグレーってかんじじゃなかったっけ?
129名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 19:40:29.95 ID:2MvO6iru0
別にいいじゃん
現経済産業相が「ただちに〜なことはない」を連呼したおかげでパニックにならなかったんだし
130名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 19:44:03.61 ID:j8un/t+60
アカヒの再稼動阻止キャンペーンか
131名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 19:47:08.96 ID:ilMErrxa0
>>108
まあ、甲状腺癌の増加自体が怪しいんだが
少なくともそれ以外の被害は見つかっていない。
そして、チェルノブイリの場合には甲状腺被曝量が福島の100倍くらいだ。
つまり、福島では何の放射線被害も考えられない。
132名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 19:47:13.44 ID:EhVyqyUw0
実際チェルノならそれくらいの範囲

しかもこっちは四機爆発(藁
133名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 19:53:34.02 ID:Q+RDbY+40
原発じゃない他の方法で発電を考えるべき時が来たよな
現状福島はまだ事故後の処理が出来ない状態なんだろ
もうかれこれ一年半にもなるのに
安全じゃないから事故後の処理が遅れてるんだよ
134名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 19:54:42.24 ID:STrlfRk10
>>115

>4号機の建物全体が傾いているというのは、どうやって
>調べたんですか?

「4号機の建屋は、構造が弱体化し、傾いています。事故後、
東電は作業員の健康をリスクにさらしながらプールを補強しま
した。それだけ損傷が激しかったのです。うまく下に支柱を並べ
ましたから、危機的な状況に陥ることは考えにくくなりました。
それでも不安定には変わりがありません。事実2012年1月
1日午後に地震が起きた際には、その影響で4号機の使用済み
燃料プールに隣接したタンクの水位が急激に低下するという
現象が見られました。大きな地震に襲われた場合に倒壊する
可能性が、4つのなかでは最も高いといえるでしょう。
 耐震性を高めるために打つ手はあまりありません。
……
 大気圏内で行われた歴代の核実験で放出された量を合わせ
たほどの放射性セシウムが、4号機のプールには眠っています。
原子炉は原子爆弾よりはるかにたくさんの放射能を抱えている
のです。4号機の使用済み核燃料プールは、今でも日本列島を
分断する力を秘めています。」
  『福島第一原発−真相と展望』ガンダーセン著・集英社新書
 

135名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 19:57:51.29 ID:VyrfAg2mi
つか炉の中と周りの実態を未だに誰も知ることが出来ない、ってのが致命的だわな。
136名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 19:58:53.11 ID:QVdMUpeT0
インド5万人移住計画はサラッと実行ですか
ttp://www.yomiuri.co.jp/homeguide/news/20120106-OYT8T00929.htm
日本人駐在員が家族で暮らせる高品質な街づくりを目指す。
137名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 20:07:32.24 ID:75KJME6ni
>>131
>>108
>まあ、甲状腺癌の増加自体が怪しいんだが
>少なくともそれ以外の被害は見つかっていない。
>そして、チェルノブイリの場合には甲状腺被曝量が福島の100倍くらいだ。
>つまり、福島では何の放射線被害も考えられない。

うん?
色々な障害が見つかってるけど、公式に認定してもらえたのが甲状腺癌じゃなかったっけ
放射線被曝による障害は立証がし辛いから

健康被害についてはあと⒊4年は待たないとなんとも言えないかな
世界中の学者がウズウズしてると思う
138名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 20:17:31.18 ID:SKyXGPrp0
健康被害は5,6年後から顕著になり10数年でピーク

政府はひた隠すだろうけど
139名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 20:19:07.44 ID:eJgqQ6rN0
当時、塩がこびりついた弁を開けていた作業をしていた人はそろそろ症状でているだろ…
140名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 20:37:47.29 ID:VGwGeAKa0
なにもかもがすでに手遅れだな
東日本民は平均して10年以上寿命が縮まってそうだわ…
141名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 20:39:47.93 ID:69iWX6PF0

反原発運動の正体 日本の脱原発は韓国の大きな利益
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/mayor/1332600343/76
142名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 20:54:52.61 ID:urEgeG180
直ちに死ぬわけではないので避難など必要ないですで決着したんだろうな
143名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 20:56:08.06 ID:STrlfRk10
>>134

「3号機の爆発はたしかに凄絶でしたが、一番の懸念材料は4号機
であり続けてきました。NRC(米原子力規制委員会)が当時の日本
政府の勧告よりも広い80キロまでの避難を提言した理由でもあり
ます。1997年におこなわれたブルックヘブン国立研究所の研究に
よれば、4号機の使用済み核燃料プールで火災が起きれば、事故
から比較早い段階からがんによる死亡件数が最大13万8000件も
増える可能性があるのです。
 4号機は2つの深刻な問題を抱えていました。まず、プールにあった
炉心のうちの1つは定期点検のために11月に原子炉から取り出された
ばかりでした。4ヵ月しか冷やされていないため、何メガワットもの熱を
発していました。そもそもマークI型の使用済み核燃料プールは遮蔽
されていません。つまり、4号機は格納されていない炉心≠冷却
する機能を失っていたのです。
……
 NRCは使用済み核燃料が乾ききり、発火することを非常に心配して
いました。あまりにも熱くなって金属が燃える現象です。水では消火
できません。そのような状態になると、水をかければ事態は悪化します。
水から発生した酸素がジルコニウムを酸化させるうえに、水素が発生
して爆発します。そのため私は『4号機の使用済み核燃料プールが
煮詰まれば、(ステロイド剤で)強化されたチェルノブイリになる』という
表現を用いたのです。10〜15年分の核燃料が大気中で燃えるという
世にも恐ろしい状況です。」
『福島第一原発−真相と展望』ガンダーセン著・集英社新書

 4号機の核燃料プールが、地震で倒壊すれば、格納容器の無い
「10〜15年分の核燃料が大気中で燃えるという世にも恐ろしい状況」
起きることになる
144名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 20:58:45.83 ID:qpGGb8KN0
週替わりで2号機が危ない、3号機が危ないって騒いでた気がする
145名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 21:22:16.24 ID:E0oKHK1p0
今回の福島の事故は本当に運が良かった。
今度事故が起きたら、この程度で済むと思ったら大違い。
原発再稼動派の人はわかってるのかな。
全原発即時廃炉一択あるのみ。
146名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 22:19:27.04 ID:227KPkXu0
>>111
封印できてないけど冷やせてるから新規で放射性物質は出てないよ
既に漏れた分がわずかに拡散するだけ、しかも当時とは桁違いに微々たる物

ちなみにシンガポールネタは完全にガセ
合ってるのは一行目だけだ
147名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 22:20:51.89 ID:Uc7+uKz80
どうも放射線の人体に対する影響というのは実ははっきりわかっていないというのが
実情なようだ。なぜなら過去にそのような事例がないということらしい。
あえて実例をあげるなら、広島原爆、チェルノブイリ、東海村臨界事故くらいしかない
広島原爆は人類初めての経験なため数値的なデータが極めて少ない。チェルノブイリは
当時ソ連領内だったため秘匿されているデータが多く各研究機関も推定値しか
でていない。東海事故はきわめて至近距離で大量被爆したため長期被爆のデータとして
活用できない。わかっているのは外部被爆より内部被爆の方が身体への影響は大きい
放射線は甲状腺に蓄積されると言われているが、重金属と違ってかなり体外に排出される
放射線による身体の異常は、細胞の破壊、細胞核の破壊、異常細胞の発生ということだが
身体には自己免疫作用と自己修復機能があるのでこれらも急激でなければ影響は少ないとの事
したがって100ミリシーベルト汚染されてる食品を摂取する場合、100ミリ一変に摂取したときと
1ミリを連続100日間摂取した場合では、いっぺんに摂取した場合の方が影響が大きい。
チェルノブイリの影響は各研究機関から発表されている影響はあくまで推定量で数字もまちまち
確定しているのは事故は1986年に起こりソ連発表ではこの事故による直接の死者は33名
大気に放出された放射線量は広島原爆の400倍。2010年現在半径30km以内は立ち入り禁止
北東方向350km圏内にあるホットスポット100箇所で農業の禁止。事故処理にのべ86万人が
動員されたが2000年現在55000人が死亡。ウクライナの事故当時の人口が5200万人
現在4500万人平均寿命が75歳から65歳になった。急性外部被爆の場合4シーベルトの被爆で
2週間で被爆者の50%が死亡、6シーベルトで90%が死亡する。人間は自然界から
年間2.4シーベルト被爆しており人口放射線の被曝限度は年間1ミリシーベルト、胸部X線撮影1回で
0.1〜0.3ミリシーベルト被爆する。
148名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 22:24:36.02 ID:Uc7+uKz80
>>146
残念ながらガセではなく真実、大宮の後援会有力者が確認している。
149名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 22:32:22.98 ID:V+LhRfbA0
福一で津波が来る前にモニタリングポストの値が上がったという話はどうなったのよ。
これが本当なら日本の原発は地震で壊れるということになる。
150名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 22:32:26.16 ID:eQ2PNiMD0
当時の政府の実際の退避のさせ方を見ると、本当に計画していたのかどうか疑わしいなw
151名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 22:35:30.76 ID:Uc7+uKz80
福島原発事故により大気に放出された放射線量は昨年8月現在広島原発の168倍
以下すべて推定値
チェルノブイリ事故による数値。事故直後研究者よりWHOに提出されたこの事故による死者の総数は
4万人しかしあまりに大きい数字のため当時公式に発表されたのは4000人。2006年WHOの発表全世界で9000人
WHO国際癌研究機関発表ヨーロッパ全体で16000人、ロシア科学アカデミー全世界で212000人、
2012年ウクライナ研究所全世界で734000人、京都大学全世界で20000人〜60000人、その他環境保護団体研究機関から
多くの数字が発表されているがこれらの2倍から数倍で信憑性に問題あり。
152名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 22:36:28.22 ID:HD2r1p6H0
まず、菅を隔離することからはじめよ
153名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 22:36:40.05 ID:kebffdjM0
ふーん。

で、なんで4/10の選挙終了後までレベル7発表しなかったの?
154名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 22:38:31.68 ID:Uc7+uKz80
福島原発事故による今後の影響の推定値は現在どこからも発表されていない。
155名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 22:40:12.49 ID:dXiCUCUE0
あれだけ後手後手で実行したとしても50万人避難できるとも思わないけどな。
156名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 22:41:00.21 ID:vTR61ay/O
やりたかったが管がヘタレだからやれなかっただけだろ

157名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 22:42:35.16 ID:sqXkKoAM0
大飯原発では現実になるから、周辺の皆さんは覚悟して下さい。
158名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 22:44:00.07 ID:MCVowDp20
避難の範囲は広げてくれと願っていたけどな
原発から60キロぐらいの鉱石の採掘が盛んな町で結構な業者が線量計もってて
リアルタイムで数字の情報は飛び交ってたんだ
最高で屋外2.4μSv/hまで上がってビビってたけど郡山で測ってた人は
15超えたって言ってたから相当だよな
今は道路上なんかだと0.06〜0.08だけどこれはあくまで今の数値でしかないし
159名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 22:44:58.92 ID:227KPkXu0
>>148
ガセだよ
160名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 22:45:30.33 ID:IcvN2ORci
マニフェストも埋蔵金も幻ですね
161名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 22:54:17.99 ID:3M8ic8TA0
避難させずに
そのまま被曝させることに
決めたんだろ うそつき

アメリカ人だけ50マイル以内に立ち入り禁止だったのはなぜ?

あたかも浴びなかった、事故は幻だったという
印象操作ワロス
162名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 22:57:53.91 ID:Uc7+uKz80
>>147
×年間自然被爆が2.4シーベルト
○年間自然被爆が2.4ミリシーベルト
163名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 23:03:17.54 ID:yHrlCXhbO
むしろ50万人で済むのかが疑問
164名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 23:03:27.67 ID:+RDTxyns0
>>154
 それも嘘だな。自分でググレばすぐ見つかるよ。
165名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 23:03:51.05 ID:fb+CRly00
もし今回の竜巻が福1で起きていたら
166名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 23:04:37.85 ID:SJrfmasW0
50万って、一桁少ないだろ
167名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 23:05:33.52 ID:K8TkPHrS0
>>105
もっと積極的にテレビコマーシャル流しまくって
国民全員の耳に入るようなことをしないと
隠蔽してることになります
168名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 23:06:44.91 ID:f6boTqa0O
半径50kmで50万人しか居ない事に衝撃受けたわ
東京から八王子 鎌倉までで50kmぐらいだろ?
169名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 23:07:30.81 ID:3t64NqWh0
想定も予測もしてたけど、敢えて見捨てたんだろ

ミンスはなにかと注視する…といって、最終的に国益を損なうことしかしないからな
170名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 23:10:33.89 ID:oYxxsZ8c0
死のピカイチ行進。。。
171名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 23:15:32.67 ID:3M8ic8TA0
あの日
東北新幹線を止め、東北自動車道は一般車通行止め
福島から、関東へ逃げるのを禁止したのに
172名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 23:15:40.77 ID:P70gK03r0
運が良かっただけ。政府が正常性バイアス状態になってどうするんだよ。
173名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 23:18:45.95 ID:IXspaAppO
跡付けならいくらでも言える
174名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 23:20:26.28 ID:8LQ7Khyi0
原発事故直後に想定したことにしておいた風にあとから話を創りあげてみましたってか
実際には何も考えずリアクションも起こしていなかったんだろうけど
175名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 23:27:53.76 ID:EtH+YUqN0
>>174
予言者たちと同じだな。実は言ってなかったけど当ててたんだぜ!みたいな。
176名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 23:36:16.76 ID:7sAzNBfLO
>>169
>ミンスはなにかと注視する…といって、最終的に国益を損なうことしかしないからな

おいおい、ミンスは、中国の国益と韓国の国益のために、頑張っているぞ。
177名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 23:39:13.09 ID:Uc7+uKz80
>>174
ミンス関係者の方ですか。あるいは大宮関係者の方ですか。孤軍奮闘ご苦労様です。
178名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 23:40:17.23 ID:+YYBytrWO
今でもやるべき計画だろ
福一から絶賛垂れ流し中なのは不変なんだし
179名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 23:41:41.82 ID:STrlfRk10
>>149

>これが本当なら日本の原発は地震で壊れるということになる。

「5月15日に、ついに事実を隠せなくなって、東京電力の関係者が
『1号機では津波より前に、地震の揺れで圧力容器や配管に損傷が
あった』ことを初めて認めたのです。福島第一原発の元設計技術者
で、サイエンスライターの田中三彦さんが指摘していた通りの重大事
です。そして翌16日には「2号機・3号機もメルトダウンを起こしていた
ことを明らかにしました。さらに16日、東京電力は1号機の非常用
復水器が本震直後、つまり津波が来襲する前から3時間停止して
いたことを公表しました。運転員が停止したと言うが、実はこれも
嘘で、地震の衝撃で破損していた疑いが濃厚です。
 5月24日には、3号機でもECCS(非常用炉心冷却装置)の高圧
注水系配管が、わずか507ガルの地震の一撃で破損していたことが
判明した。最高ランクの耐震性を持つ機器が、この程度の揺れで
壊れてしまうのだ。さらに東京電力の公開資料を追跡したところ、
1号機、2号機でも、地震で配管が破損していたことが明らかに
なった。要するに、この一連の事実は、『原発は地震の揺れには
耐えたが、津波によって事故が起こった』という、これまでの東京
電力の発表が、すべてデタラメだったということです。
 なんと、爆発した1・2・3号機とも、地震の揺れでぶっ壊れて
いたんだ。津波じゃない。しかもその揺れというのが、ほんの
500ガル前後だよ。
 最近の地震の記録を日本人は知らないのかね。」
   『原発の闇を暴く』広瀬隆・明石昇二郎、集英社新書


180名無しさん@12周年:2012/05/11(金) 00:13:36.43 ID:muxIKu030
コピーしたアメリカの原発が欠陥だったのではなく、コピーした原発が内陸用
原発なので竜巻対策のためバックアップ非常用電源を地下に設置していた。ただ
それを海辺に日本の海辺に持ってきたのでバックアップ非常用電源を耐水型にするか
高台に設置すれば少なくとも全電源喪失は免れた。
181名無しさん@12周年:2012/05/11(金) 00:13:54.61 ID:UT+ZEeOD0
提言してどうしたんだ?
182名無しさん@12周年:2012/05/11(金) 00:19:44.03 ID:0AybOz5RO
政府が国民に説明するまではベントをするなと東電に要請ではなく指示しました。枝野

菅直人が無防備で東電を視察。東電は糞忙しい中、総理への説明の用意をする&現場の作業者&責任者を呼び出し。原発の対応を邪魔する

原発あぼん

菅直人でしょー
183名無しさん@12周年:2012/05/11(金) 00:21:29.63 ID:DPD9Ep//O
50万人避難はやらなくてよかった。
高齢者や入院患者が何人死んだか分からない。
運がよかった面もあるが、菅政権は原発事故に的確な対応をした。
菅首相は危機に強いことを証明した。
戦後最大の政治指導者だ。
184名無しさん@12周年:2012/05/11(金) 00:23:59.63 ID:Zk/7LsIO0
>>179
それは嘘です
185名無しさん@12周年:2012/05/11(金) 00:24:12.28 ID:Ghw0ki/q0
と、菅直人本人は申しております。
186名無しさん@12周年:2012/05/11(金) 00:24:35.65 ID:muxIKu030
福島事故対策で菅の唯一の功績。職員退避を考えていた東電本社に早朝4時に
乗り込んで社長に「日本を潰す気か」と怒鳴ったこと。
187名無しさん@12周年:2012/05/11(金) 00:30:33.58 ID:muxIKu030
>>184
東電関係者の方ですか、孤軍奮闘ご苦労さまです。
188名無しさん@12周年:2012/05/11(金) 00:33:45.38 ID:mEmp/+FG0
福島にある我が実家近辺には「最悪の事態には長野に避難する
かもしれないから準備しろ」と役所より連絡が来ていた。
結局避難区域にもならなかった。
189名無しさん@12周年:2012/05/11(金) 00:47:43.49 ID:bPhsK6r/0
50万人避難て いわき市まで含まれるからからか?  どこに避難すんだよ
ガソリンなし 行き先なし 空論だわな   近所の玄葉君 本店で酒買うか
190名無しさん@12周年:2012/05/11(金) 04:15:30.96 ID:gHGkR0+u0
賠償金を抑えるのが最優先。
191名無しさん@12周年:2012/05/11(金) 05:10:42.88 ID:VCZxB+770
経産省・各電力会社・学者、あらゆる関連業界がこぞって、原発の存続をかけて必死ですよ。
そして、そいつらは地熱発電の邪魔をしようとしてる。
http://www.youtube.com/watch?v=h57Wu8YqSWU&feature=relmfu
http://www.youtube.com/watch?v=7J8l2DC68vY&feature=relmfu
192名無しさん@12周年:2012/05/11(金) 05:12:34.17 ID:oGuCJYt10
ん? 制御不能じゃねーの?
193(`・ω・´)ノシ 大佐 ◆MustangENQ :2012/05/11(金) 05:30:14.57 ID:o5jDR6ym0



 で ?



  証 拠 の 議 事 録 公 開 は し な い の ?

 原子力災害対策本部会議だろ? 議事録作成は法で決まっていたよな

 後からこーでした って言うなら当時の議事録出せや玄葉!
194名無しさん@12周年:2012/05/11(金) 07:00:02.34 ID:gBGw/VZe0
検察は、てめぇーらの利権が脅かされなければ、スルーかよw、
まさかフクシマが序章、コレからが本番だなんて想定する奴はいねーよなーw
195名無しさん@12周年:2012/05/11(金) 07:03:55.42 ID:jHhib9xg0
避難計画か〜ナチスも避難計画って事で収容所に集めたな
196名無しさん@12周年:2012/05/11(金) 07:04:18.21 ID:1w9BXjZo0
危険厨は日本から出ていけよ
197名無しさん@12周年:2012/05/11(金) 07:04:54.00 ID:WH3uNcgP0

あと出し、乙!

何の証拠もない自己弁護ですねwww
198名無しさん@12周年:2012/05/11(金) 07:10:16.75 ID:lrPX9aIYO
ホラばっかり言いやがって実際は見捨てたくせに
199名無しさん@12周年:2012/05/11(金) 07:12:13.80 ID:iNt0ooJ+0

  ア メ リ カ が 占 領 し に 来 る ぞ ! ! ! 1
200名無しさん@12周年:2012/05/11(金) 07:15:03.60 ID:7rvAxjlfO
管は3000万人と言ってた
そこまでいくとさすがに無理だが
201名無しさん@12周年:2012/05/11(金) 07:19:21.53 ID:TQxGgvMNO
>>196
お前ら原発穢れ乞食が出ていこうな
電力会社ヤクザとつるんでる
つまりエタチョン
お前らの本体
もともと河原で獣や死体解体やってた連中と焼肉だから
土地汚そうが日本人が苦しもうが知ったこっちゃないよな
過剰にぼったくった電気料金海外に盗んでいく穢れ売国奴企業とリンクして当然だな
気持悪いんだよお前らは

202名無しさん@12周年:2012/05/11(金) 07:30:11.56 ID:4j1Nvj4T0
>>200
たしかにそうだよな 驚愕すべきネット情報もある

当時の政府はなんとカムチャッカなどのシベリアや満州に
東日本の住民数千万人を移住させるべく
水面下でロシアや中国と交渉していたらしい

東京は原発被害で首都機能を失うので新首都を大阪にすべく政府や
橋下などが動いたらしい
203名無しさん@12周年:2012/05/11(金) 07:34:12.28 ID:apmNqYg90
メルトスルーでポロリしちゃったのに制御状態なの?
204名無しさん@12周年:2012/05/11(金) 07:40:24.32 ID:+7VumWRZ0
>>202

おまえ,ソースどこだよ
適当なこと書き込むな,ボケ
205名無しさん@12周年:2012/05/11(金) 07:57:49.46 ID:4j1Nvj4T0
>>204
当局の検閲にひっかかる恐れがあるので明確には示せないけど
阿修○だよ
橋下大阪市長の大阪都構想の激烈な動きにはそんな背景もあったんだよ
206名無しさん@12周年:2012/05/11(金) 07:58:47.36 ID:eWJt01ln0
実行するべきだった
207名無しさん@12周年:2012/05/11(金) 08:04:12.85 ID:7rvAxjlfO
管は最近インタビューのなかで震災後に小松左京の日本沈没を読んだと言ってたから集団海外移住も考えてたかもな
208名無しさん@12周年:2012/05/11(金) 08:27:32.88 ID:fJO8+9me0
 ,,,.....    ...,       
   ,ヘ;;|   ,,-・‐,  ‐・= .|      俺の信条「反日・売国」!  俺の資質「無能・軽薄」! 俺のクセ「息を吐くように嘘をつく」!
  (〔y    -ー'_ | ''ー |          
   ヽ,,,,    /(,、_,.)ヽ .|      俺の趣味「北朝鮮献金と朝日新聞精読」! 俺の願望「日本の盧武鉉と言われたい」!
209名無しさん@12周年:2012/05/11(金) 09:50:21.86 ID:zqBL6Itw0
戦後、唯一の非常事態宣言がでるほど日本で暴れまくったチョン
原発事故のときも非常事態宣言をださなければいけなかったのに、
”2度目の非常事態宣言”ということで戦後のチョンの悪行がバレたら
困る民主党が出さなかった。


在日のタブー☆朝鮮進駐軍☆について【どうか見てください】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm9269969
在日朝鮮人が通名を使い朝鮮人であることを隠すようになった理由
http://www.nicovideo.jp/watch/sm9346901

在日のタブー☆朝鮮進駐軍☆について【どうか見てください】
http://www.youtube.com/watch?v=lyHvl7X9RiU
在日朝鮮人が通名を使い朝鮮人であることを隠すようになった理由.avi
http://www.youtube.com/watch?v=23vihbJKXUk
210名無しさん@12周年:2012/05/11(金) 10:28:34.94 ID:R2Ieh4LaO
アメリカやソ連、中国の沈没した原潜からの放射線はどうなるの?そろそろ腐食して漏れだす?
211名無しさん@12周年:2012/05/11(金) 10:30:39.47 ID:Q0mtkyJ80
幻というか、実行しないで済んだというより黙殺しただけだろ
212名無しさん@12周年:2012/05/11(金) 11:29:38.67 ID:7IzQA+la0
●● 「狂気の公文書」 新たな発想による事業事例の研究 「南相馬市」経済復興研究チーム作成文書より  ●●
http://www.asy★ura2.com/12/genpatu23/msg/398.html

http://www.city.minamisoma.lg.jp/mpsdata/web/5125/jirei.pdf
この文章を吐き気を催さずに読めた方はどれだけいるだろうか。
ここには、はっきりと「低レベル放射線の人体に及ぼす身体的・遺伝的影響の機構の解明及 びそのリスクの評価に関する研究を強力に推進」とある。
つまり、住民を使用して研究を推進するとはっきりと述べている。
なおかつ
南相馬市は、避難区域指定の解除が行われ、住民が続々と帰還しているのである。
私は、真剣に、これは、生体実験の禁止を謳った「ニュールンベルク綱領」に抵触する、極めて希少な公文書であると考える。


                      卍卍卍  ナチスFukushima  卍卍卍

http://enenews.com/source-govt-document-suggests-human-experimentation-related-fukushima-radiation-
city-establish-environmental-radioactivity-research-triangle-titled-preparation-creating-program-economic-reconstr

「Gov’t docs suggests human experimentation related to Fukushima radiation ? City should establish Environmental
Radioactivity Research Triangle ? Titled “In preparation for creating a program of economic reconstruction」


           ■■  南相馬市は低線量被曝がヤバイことをこの論文で知っている  ■■

          ■ なんとこの論文の発表者に南相馬市の顧問をしている児玉の名前がある ■

『被爆と健康:決定版!!・・・広島・長崎の被爆論文がでました』
http://takedanet.com/2012/04/post_25e2.html
213名無しさん@12周年:2012/05/11(金) 11:34:23.82 ID:jjujUGTrO
有能な首相なら実行していたんだろうな

ただちに影響はないからwで言い逃れ続けた。

可哀相な福島県民
214名無しさん@12周年:2012/05/11(金) 11:36:20.23 ID:fPsvLBTV0
つまり「見捨てた」ってことだよな?

驚愕の測定結果!!550万Bq超え:これでいいのか日本!全世界拡散!


Bq/kg-dry採取場所試料名
_____________________
@1,320,000原町区牛越土壌
A1,960,000鹿島区橲原土壌
E5,570,000小高区金谷土壌
G  16,200原町区国見町土壌
J 793,000小高区上町土壌
K 430,000小高区本町土壌
L 583,000小高区本町土壌
M2,970,000小高区金谷土壌
P 522,000小高区金谷牛ふん
http://mak55.exblog.jp/15845820/
215名無しさん@12周年:2012/05/11(金) 11:48:16.49 ID:oaPryUsSO
>>207
そんな暇があったのかw
216名無しさん@12周年:2012/05/11(金) 15:27:43.20 ID:bAKC44q40
>>2

制御できてないよ
217名無しさん@12周年:2012/05/11(金) 15:55:35.04 ID:q7pf3O6pO
今頃出てくるかw50万人避難で恐ろしい結果出たから
東電撤退で首都圏3千万は計画検討すら有り得ず即座に沸騰してファビよってしまったんだろうなw
社長の『自衛隊にやらせろ』『死んで良い人かき集めろ』との投げ槍発言から抑えるの不可能と読んでたの分かるし
社員の『被曝(死)するまでやれと言ってるようなもん』からも負け戦から逃げたいのアリアリだったw再稼働には『被曝死するまで爆発防止に努める人間を予め用意するしかないな』
218名無しさん@12周年:2012/05/11(金) 16:13:24.65 ID:Aa83uONsO
本当に検討していたならSPEEDIを知らんなんて有り得ないわけだが

また後出しで捏造してんじゃね?

エビデンスあんのか?
219名無しさん@12周年:2012/05/11(金) 16:20:30.11 ID:h+Dif/+30
今月の文藝春秋にも検証記事連載中
IAEAの原発事故時の対策半径拡張に追随して避難計画作ろうとしてたのを、原子力安全委員会がやめさせたんだそうだ

220名無しさん@12周年:2012/05/11(金) 16:59:17.89 ID:JUiPL2COi
もう手遅れだろ。
221名無しさん@12周年:2012/05/11(金) 17:02:29.38 ID:Ush/u96m0
>>55
原発推進派のIAEAが何回も「電源周りなんとかせえ」と東電に文句いってたようだが。
http://d.hatena.ne.jp/nyankosensee/20110613/1307959300

まじめなアドバイスを無視した東電のほうが悪いだろ。
222名無しさん@12周年:2012/05/11(金) 18:33:43.03 ID:4j1Nvj4T0
>>204
ロシアが驚愕した日本政府の4千万人避難計画 で検索してみればいいよ
ロシアや中国の驚愕ぶりがよくわかるよ
プーチンたちも相当悩んだようだ

東京や東北の世界一優良な資産や技術が移転するわけで
しかもアメリカの対日差別支配強奪脅迫殺害をあまり受けなくなるから
避難民は独自の驚異的な発展をとげ世界のどこでも東日本人の避難先が
世界の中心となるだろう
世界最強の東日本人の1000兆円もの超優良な資産と世界一高度な技術は
大きく花開くだろう
災い転じて福となすことも可能だ


223名無しさん@12周年:2012/05/11(金) 18:37:43.89 ID:N4hfnyzz0
>>221
4号機には砂ぶち込もうとしてたしどこまでクズなんだ
224名無しさん@12周年:2012/05/11(金) 19:08:32.89 ID:SWPLmUda0
実際にはスピードの情報を公開せずに
さらにはホットスポットを避難場所として指示するなどして
多くの国民を被ばくさせました
225名無しさん@12周年:2012/05/11(金) 22:59:05.77 ID:Rf+qq5MvO
事故当時の福島県における地上波民放深夜アニメ本数0
これならさっさと退散する良いきっかけになった
加須にいる双葉町民うらやましい
226名無しさん@12周年:2012/05/11(金) 23:21:57.66 ID:gTKsiiyo0
>202
事故後にロシア政府が語ったシベリア移住云々はそれか
227名無しさん@12周年:2012/05/11(金) 23:27:26.45 ID:muxIKu030
調査委員会の報告にある。事故後の菅のドタバタぶりは異常だな。民間企業の
課長クラスでもイレギュラー対応であんなドタバタしたら無能の烙印押されて
左遷だろ。さすがに首相は退任したけど民主党内では今だ重鎮なんだろ。単なる
人材不足か、政界の常識は世間の非常識なのか?
228名無しさん@12周年:2012/05/11(金) 23:32:41.58 ID:pj/HDcAc0
>>222
人口削減計画で湯田屋が命令した日本の割り当て人口は7、8千万
現在、1億2千万だから、4千万をでっちあげ核汚染で棄民してあとは知らぬ存ぜぬ計画
229名無しさん@12周年:2012/05/12(土) 01:48:32.89 ID:D7kIKMmm0
東海第二だと100万人
冷却不能直前まで行ったけどよくがんばったよ
230名無しさん@12周年:2012/05/12(土) 02:11:09.44 ID:6IMSfnRD0
幻っつーけど、燃料が入ってる限りはいつだって起こりうるシナリオなんだけど
念のため計画だけは立てておくべきだ
231名無しさん@12周年:2012/05/12(土) 09:47:38.34 ID:q7W9nMaj0

菅だけは絶対に許さん。
232名無しさん@12周年:2012/05/12(土) 11:18:07.08 ID:k87e+4kR0
>>230
>幻っつーけど、燃料が入ってる限りはいつだって起こりうるシナリオなんだけど

4号炉の燃料プールが逝ったら、50万人じゃ住まないからね。
by 茨城県在住。
233名無しさん@12周年:2012/05/12(土) 14:08:53.91 ID:FAYRpPOT0
>>202
それが 本当だったとしても すでに 日系人の コミュニティがある
南北アメリカを まっさきに 移住さきとして 検討すると おもうのだが。
234名無しさん@12周年:2012/05/12(土) 14:10:41.80 ID:dfpExu6Z0
実施するとパニック逃げで被害出るかもしれなから黙って被曝させたんだろ
直ちに影響ないから
235名無しさん@12周年:2012/05/12(土) 14:11:48.45 ID:GJnQtk860
北マリアナ諸島前知事「がれき受け入れたい」 コストなど壁
http://www.kahoku.co.jp/news/2012/05/20120512t11032.htm

放射線講習会:県民向け、県が初 柏で100人が受講/千葉
http://mainichi.jp/area/chiba/news/20120512ddlk12040147000c.html

千葉市の人口、60年代以降初の減
http://mytown.asahi.com/chiba/news.php?k_id=12000001205120002

農林水産省が3000Bq/kg以下の飼料を与えていた、牛肉が出荷されていたことを認める
http://portirland.blogspot.jp/2012/05/3000bqkg.html?utm_source=feedburner&utm_medium=feed&utm_campaign=Feed:+blogspot/FjEzB+%28portirland%29

国民に破綻経営のツケ回し〜東電、関電の傍若無人
http://www.tokyo-np.co.jp/article/tokuho/list/CK2012051202000140.html
236名無しさん@12周年:2012/05/12(土) 14:15:45.03 ID:NrQ3vhfG0
帯状に拡散した地域の人を避難させずにたっぷり吸わせたくせに、そんな計画...絵にかいた餅という。
237名無しさん@12周年:2012/05/12(土) 17:14:39.63 ID:dGPmYp5j0
玄葉はもう泥舟が沈みそうなので「俺は言った!けど握り潰された!」と言い出したのか

国民を思っての告発ならすぐにしていたはず
菅や枝野と一緒に責任を追及されるのは嫌だし、そろそろ選挙対策しないとねえ…
238名無しさん@12周年:2012/05/13(日) 01:51:43.24 ID:ciBn7NYN0
>>53
避難でなく旅行です(キリッ
239名無しさん@12周年:2012/05/13(日) 20:28:08.61 ID:gRqsygbK0
原発問題を自分たちの政治的な野心のために利用する菅・枝野・野田にかしずく
玄葉光一郎は、もう福島県民じゃネェ。岳父・佐藤栄佐久が泣いている

佐藤・福島県前知事:「民主主義国家なのか」 常陸太田で講演、福井・大飯原発再稼働に批判 /茨城
http://mainichi.jp/area/ibaraki/news/20120426ddlk08040061000c.html

脱原発 首長会議が発足 東京で設立総会
http://www.kahoku.co.jp/news/2012/04/20120429t71018.htm
240名無しさん@12周年:2012/05/13(日) 20:31:51.59 ID:bTs90cws0
首都圏の水源が汚染されて水道水は汚染水なのに
よく東京とかに住めるな
何で逃げないの?
本当なら50万人避難しないといけないのに
パニックになるから放置したんだろ?



241名無しさん@12周年:2012/05/13(日) 20:45:16.68 ID:sKURlVla0
散々既出だが、福一事故は直後から制御不能状態になってたやんけ
それとも超最悪な再臨界継続状態に突入しないと
制御不能とは呼ばないことにしたのか?

なんにしろ現状の福一でも80km圏待避指示出した米に比べて
超最悪で50kmとは馬官邸はやはり全くアテにならんわな
242名無しさん@12周年:2012/05/14(月) 00:39:39.32 ID:Q+divTOVQ
東京の欲ボケどもは東京がイイダテ村みたいにならないと目覚めないでしょ
燃料プール崩壊しねぇかなぁw
243名無しさん@12周年:2012/05/14(月) 00:41:42.49 ID:3MF7sa1t0
4号機逝かれたら東京だけじゃすまない。
244名無しさん@12周年:2012/05/14(月) 00:44:42.07 ID:xcQVVS3x0
最悪の事態だと認めなかったら意味無いよな〜
245名無しさん@12周年:2012/05/14(月) 01:24:26.90 ID:6zRYVn6e0
>>242
役員だけ逃げて社員は据え置き
現状は変わらんよ
246名無しさん@12周年:2012/05/14(月) 06:22:16.71 ID:LM67yaYb0
本当に汚染水循環させてるの?
タンクが足りなくなるって心配ないの?
247名無しさん@12周年:2012/05/14(月) 07:21:35.02 ID:6Ij0+8Z70
元凶は管なんだよ。 一年以上経ってから馬鹿言ってんじゃねえゴミ糞ミンス。
248名無しさん@12周年:2012/05/14(月) 07:23:40.40 ID:nGjAbWNPP
>>247
ハイハイ、ミンスのせいミンスのせい
249名無しさん@12周年:2012/05/14(月) 07:24:29.59 ID:6Ij0+8Z70
>>248 当然だ。
250名無しさん@12周年:2012/05/14(月) 07:31:20.63 ID:+wV70FWW0
>>248

その通りだろw
251名無しさん@12周年:2012/05/14(月) 07:44:13.53 ID:jn6zDOFF0
議事録が残ってるのか?
計画書や指示書でも残ってるのか?

「最悪、50万人ぐらい避難させないとマズイっすよ」
「オレに判断させるな!」
ぐらいのもんだろ

官房機密費いくらでこんな記事書かせるんだ
252名無しさん@12周年

●● 元東電社員で原発部門にいた現役内科医(血液・腫瘍)がすべてを暴露 ●●

あの武藤の直属の部下!



フクシマの真実と内部被曝(5/13、小野俊一医師、人吉)
http://www.youtube.com/watch?v=lfveeN5liHI