【技術】 グーグル、「自動走行自動車」の試験運転開始…トヨタのプリウスをベースに開発

このエントリーをはてなブックマークに追加
★グーグルが自走車試験 トヨタ車使い全米初

・米グーグルは車両の自動運転システムを開発、米ネバダ州の陸運当局は8日までに、
 全米初となる公道での試験運転を同社に許可した。陸運当局が発表した。
 実用化されれば、視覚障害者の運転などに活用できると期待されている。

 グーグルが開発した自動走行用の車両は、トヨタ自動車のプリウスをベースに、
 屋根の上や前部にセンサーを装備。他の車や歩行者などを感知し、接触しないよう
 間隔を保ちながら走行する。

 AP通信によると、路上試験の許可は常に2人乗車することが条件。同州ラスベガスなどの
 公道で、1人は運転席で予期せぬ危険を回避し、もう1人は搭載されたモニターを監視する。
 目立つよう赤いナンバープレートをつけて走行する。

 同州の陸運当局幹部は、3〜5年後には実用化できるかもしれないと予想している。
 http://sankei.jp.msn.com/economy/news/120509/biz12050909340006-n1.htm

※画像:グーグルが開発した自動走行用の車両
 http://sankei.jp.msn.com/images/news/120509/biz12050909340006-p1.jpg

※関連スレ
・【技術】 グーグル、「メガネ型コンピュータ」発表(動画あり)
 http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1333589462/
2名無しさん@12周年:2012/05/09(水) 10:51:19.25 ID:YSTz3B2D0
ロリコンヴァグタスィネ
3名無しさん@12周年:2012/05/09(水) 10:51:24.39 ID:rwtfDfOe0
21世紀になりました
4名無しさん@12周年:2012/05/09(水) 10:52:46.01 ID:1aJofiRf0
>3〜5年後には実用化できるかもしれない

そんなに早いのか
5名無しさん@12周年:2012/05/09(水) 10:52:49.22 ID:RbY0KQLS0
アメリカの映画なら確実にハッキングされて大事故になる
6名無しさん@12周年:2012/05/09(水) 10:52:51.99 ID:mgPVO0z5O
ブレーキきかなくなっても知らんぞ
7名無しさん@12周年:2012/05/09(水) 10:52:57.65 ID:friv4bBb0
事故ったら、責任取れるのか。

それ以上に怖いのは、世界のドライバー職需要が
一瞬で0になる可能性か・・・
8名無しさん@12周年:2012/05/09(水) 10:53:09.95 ID:LzvsDP7/0
誰がどこに行ったか情報抜かれるんだろ
9名無しさん@12周年:2012/05/09(水) 10:53:24.06 ID:LiMppHHJ0
ガソリン切れたら無人でスタンドに行くのかな
10名無しさん@12周年:2012/05/09(水) 10:53:35.57 ID:N7jeGIFk0
じゃぁ今までの自動車はなんなの?
11名無しさん@12周年:2012/05/09(水) 10:54:13.40 ID:7SdEPxbV0
>>7
一瞬でゼロにはならんでそ
12名無しさん@12周年:2012/05/09(水) 10:54:25.03 ID:rwtfDfOe0
>>4
技術的実用化と法的実用化と経済的実用化と社会的実用化は別ですんから
13名無しさん@12周年:2012/05/09(水) 10:54:56.49 ID:RZRKEhVb0
まだある程度広い道しか無理なんだろ?
とりあえず、高速道路だけでも自動化できるといいね。
14名無しさん@12周年:2012/05/09(水) 10:55:07.16 ID:NyPiqhc10
これが本当の自動車だろ?

今迄のは自動車では無くて単なる手動車
15名無しさん@12周年:2012/05/09(水) 10:55:12.41 ID:07a1+TXF0
>同州の陸運当局幹部は、3〜5年後には実用化できるかもしれないと予想している

トヨタなら半年でおk
16名無しさん@12周年:2012/05/09(水) 10:55:17.42 ID:wSsl/imc0
>>4
重要なのは認可されるかされないかだけだからな
17名無しさん@12周年:2012/05/09(水) 10:55:29.10 ID:rEIltB8q0
でもコンピューターが事故る確率と人がミスる確率を考えたら…
18名無しさん@12周年:2012/05/09(水) 10:55:44.13 ID:ALaQKwYs0
土砂降りの雨中や地吹雪でも認識できるのかな
19名無しさん@12周年:2012/05/09(水) 10:56:24.59 ID:/cmV+b1t0
日本で公道を走るのは無理だな
20名無しさん@12周年:2012/05/09(水) 10:57:10.38 ID:pk9nhxe+0
やっと21世紀到来か
アメリカは消えてもGoogleだけは未来永劫潰れないで欲しい
21名無しさん@12周年:2012/05/09(水) 10:57:24.73 ID:eftcghKM0
トラブルが起きたらトヨタのせいにするんだろ?
22名無しさん@12周年:2012/05/09(水) 10:57:26.35 ID:BvcBrQb60
自分で勝手に弾き出すピアノがあるくらいだからな
23名無しさん@12周年:2012/05/09(水) 10:57:56.44 ID:NyPiqhc10
>>10
手動車若しくは、クルマ
24名無しさん@12周年:2012/05/09(水) 10:58:06.10 ID:zz1d6Tsz0
仮に(絶対というのはありえないとしても)技術的に完璧に安全にできても、
自動運転というのは社会を大きく変えるからな。
さっさと導入してほしいのにまさに「利権」が邪魔をする
25名無しさん@12周年:2012/05/09(水) 10:58:27.76 ID:RZRKEhVb0
自動運転が本格的に実用化されたら
フロントパネルで映画みながら運転とかの時代になるのかなw
26名無しさん@12周年:2012/05/09(水) 10:58:44.78 ID:HxSl7HCp0
今度は車が免許を取得する時代になるんだな
27名無しさん@12周年:2012/05/09(水) 10:58:57.73 ID:EEvyHFENO
とりあえず赤信号とか歩行者天国などでは5キロ以下しか出ないようにしてください
28名無しさん@12周年:2012/05/09(水) 10:59:00.46 ID:RbY0KQLS0
動力の自動と操作の自動は別やろw
29名無しさん@12周年:2012/05/09(水) 10:59:32.06 ID:LuwIcUgJ0
完成した暁には常に広告が目に入るルートで走りそうだな
30名無しさん@12周年:2012/05/09(水) 11:00:05.84 ID:hJpNGgnX0
愛知万博のトヨタ館を見に行ったが
何台かの一人乗りの車がアリーナ内をメチャクチャに走行して、
ぶつからないデモやってたよ。
技術的にはトヨタだけでなくどのメーカーもやってるから
いつかは量産されるだろう。グーグルが何のためにやるのかわからんが。
31名無しさん@12周年:2012/05/09(水) 11:00:12.91 ID:64F0liDk0
 ,;:⌒:;,
8(・ω・)8 まあ30年後に期待しよう
32名無しさん@12周年:2012/05/09(水) 11:00:47.24 ID:GzQhrZ7e0
複雑な道路は難しいだろうから、
高速道路だけでも自動運転レーンを作って自動走行できるようにして欲しいね
それだけでかなり楽になる
33名無しさん@12周年:2012/05/09(水) 11:00:55.39 ID:40DojGBDO
事故らなければGoogleボロモウケ
事故ればビッグ3ボロモウケ
米にしか利益が見当たらない
34名無しさん@12周年:2012/05/09(水) 11:00:55.96 ID:1aJofiRf0
航空機みたいに運転手は計器が正常に動作しているかを確認することが主な仕事になるんだな
35名無しさん@12周年:2012/05/09(水) 11:00:59.77 ID:2kZdqrvu0
>>13
なんか人ウジャウジャの大学構内とか走れるって聞いた
36名無しさん@12周年:2012/05/09(水) 11:01:06.37 ID:Em20syJx0
運転手にはAndroidが座ります
37名無しさん@12周年:2012/05/09(水) 11:01:40.64 ID:4pRgH3SA0
Googleはサイバネティックス的な野心をプンプン感じるから怖いんだよなぁ
警戒する人たちがいるのもうなずけるわ
38名無しさん@12周年:2012/05/09(水) 11:01:52.52 ID:zz1d6Tsz0
>>30
もう人間が起こす事故の確率よりかは確実に安全だろう。
人間の運転と違って一度運転を覚えたコンピュータは疲れすら感じないしな
39名無しさん@12周年:2012/05/09(水) 11:02:04.53 ID:/mXFpXio0
ヒュンダイ車使ってたら終ってた
40名無しさん@12周年:2012/05/09(水) 11:02:27.48 ID:wSsl/imc0
>>19
だからまずアメリカで実績を積むんだろ
日本の官僚はヘタレだから実績(先例)の有無を重要視するから

次にまずスバルに搭載して露払いをする
日本にはアンチトヨタの在日が多い。
でもスバルがやると多少問題があっても不思議と受け入れられる
むしろ先進技術の国内初採用だと喜ぶくらいだ・・・

トヨタがスバルをグループに組み込んだ最大の目的はそれなんだよな
41名無しさん@12周年:2012/05/09(水) 11:02:47.98 ID:B4FpvU8q0
>>37
裏で、 アメリカ国防総省や国家安全局やDARPAが噛んでそうだ。
42名無しさん@12周年:2012/05/09(水) 11:02:49.00 ID:xrQERNKy0
自動運転なんて出来る時は、完璧なる人工知能が完成する時だよ
フレーム問題で立ち往生するのがオチ
ポリ公の良く言う「かもしれない運転」とか、フレーム問題を引き起こすために存在してるようなもんだしな
43名無しさん@12周年:2012/05/09(水) 11:03:06.24 ID:Jtd1ZO6g0
>>20
アメリカという政治経済システムを採用する国だからこそGoogleやApple、マイクロソフト
のような企業が生まれえるわけで、アメリカが潰れたらGoogleは今より遥かに
魅力の無い企業になるんじゃね?

近年の、日本やヨーロッパなどの「成熟国」から出てくる革新企業の少なさを考えるにつけ。
アメリカだけが先進国でもいまだにまだベンチャーがよく育つ国だ。
なんだかんだで「開拓者精神」の風土だから。
アメリカという「資本主義の過激な実験場」がなくなったら、苗床を失ったビジネスは
それだけ穏健化する、いってみればつまらない企業しか育たなくなると思う。
44名無しさん@12周年:2012/05/09(水) 11:03:31.37 ID:RZRKEhVb0
>>35
問題は危険予測だよね。
狭い道はそれができるかどうか・・。
危険予測しながら円滑に運転できるという意味なのかな?
45名無しさん@12周年:2012/05/09(水) 11:03:35.95 ID:ln9agvII0
暴走して事故ったニダ
謝罪と賠償(ry
46名無しさん@12周年:2012/05/09(水) 11:04:27.01 ID:op5Vxdf10
GPS走行なんだろ?トンネルに入ったら事故るな
47名無しさん@12周年:2012/05/09(水) 11:05:16.18 ID:1xCN8F430
事故ったら全部ドライバーのせいになるから自動走行なんてあってもあんまり意味がない
48名無しさん@12周年:2012/05/09(水) 11:05:31.65 ID:emo/1JBF0
信号機の色の認識ってどういう仕組みなの?
信号機からデータが送信されるようにしてんのかな
49名無しさん@12周年:2012/05/09(水) 11:05:55.10 ID:2kZdqrvu0
>>44
近くに他の車いれば情報やり取りするようになるだろうから、人間だと見えない所にいる人や車も見落とさなくなるんじゃない?
50名無しさん@12周年:2012/05/09(水) 11:06:17.58 ID:q4e9+c2P0
一読をお勧めしておく
ttp://allabout.co.jp/gm/gc/192200/2/
51名無しさん@12周年:2012/05/09(水) 11:06:30.05 ID:xM8z/bY+0
空飛ぶクルマはまだか
52名無しさん@12周年:2012/05/09(水) 11:06:57.06 ID:6R7RSf3i0
wwwww
53名無しさん@12周年:2012/05/09(水) 11:07:06.31 ID:64F0liDk0
 ,;:⌒:;,
8(・ω・)8 こんな不安定なものよりも道路とかのインフラを無人車に対応させるように改良したほうが確実だな
54名無しさん@12周年:2012/05/09(水) 11:08:04.21 ID:40DojGBDO
>>49
ニューロンみたいに認知の共有できたら凄い
問題はハッカー
55名無しさん@12周年:2012/05/09(水) 11:08:04.87 ID:FTUONBJY0
>>44
問題は事故が起こった時の反応だな
技術的にはこんなの既に可能であったし、高速だけならさらに楽だった
でも事故ったらだれが責任取るの?という点がクリアできない
56名無しさん@12周年:2012/05/09(水) 11:08:07.23 ID:POWt4r4G0
自動車の反意語は手動車じゃなくて他動車
57名無しさん@12周年:2012/05/09(水) 11:08:11.94 ID:ZKnVl7cF0
走行中に再起動かかったらどうなるの?
58名無しさん@12周年:2012/05/09(水) 11:08:27.54 ID:RZRKEhVb0
>>49
どうなるのかねぇ。
動物はうごくからね。
DQNの自転車とかは突然道路を横に横断してくるし。
そこらへんは難しい部分なんだろうが。
59名無しさん@12周年:2012/05/09(水) 11:08:58.25 ID:9nL1yw0s0
最大の問題は、自動車保険入れるかどうか。
60名無しさん@12周年:2012/05/09(水) 11:09:02.89 ID:wSsl/imc0
>>44
むしろ人間の方が危ないと思う

人間のアレは予測運転じゃなくて思い込み運転だから・・・

あっちが止まると思っていた、
人がでてくるとは思わなかった
テクがあるから曲がれると思っていた

毎日の様に起きる事故の後には予測の外れたバカたちが
涙目で言い訳している無様な姿をもう一度見つめ直して欲しいな
61名無しさん@12周年:2012/05/09(水) 11:09:03.31 ID:y56euSnU0
高速道路の渋滞緩和だけでも 数万円の負担くらいなら飛びつく
62名無しさん@12周年:2012/05/09(水) 11:09:05.14 ID:NaCtK2tX0
走行ルート情報を収集して広告を載せるんだな
63名無しさん@12周年:2012/05/09(水) 11:09:19.31 ID:2kZdqrvu0
>>58
人間は運転禁止にした方が良いね
64名無しさん@12周年:2012/05/09(水) 11:09:21.03 ID:F2+jbPzt0
これが透明なチューブのなか走るんだろ
65名無しさん@12周年:2012/05/09(水) 11:09:24.17 ID:KTL4TGuuO
行った場所が記憶されて
個人情報がバラされるの?
66名無しさん@12周年:2012/05/09(水) 11:09:37.75 ID:pk9nhxe+0
>>37
まぁそうなんだけど、そういう世界を覗いてみたくなるんだよね
SFの読みすぎだな俺
67名無しさん@12周年:2012/05/09(水) 11:10:15.88 ID:XFWprM4S0
>>7
引越しや宅配便トラックなんかだと、誰かに玄関先まで持って来て貰わないといけないからね
ドライバーの負担が減る所から徐々に始まっていく感じじゃないかな
タクシー等は知らんが
THE 6TH DAYにも自動運転車は出ていたが、あんな感じかね
68名無しさん@12周年:2012/05/09(水) 11:10:21.47 ID:rwtfDfOe0
>>55
メリケンだと暴走犯罪車に遭遇する率は高い気はする
状況見て動かないでいるという選択肢は取れるだろうか
69名無しさん@12周年:2012/05/09(水) 11:10:47.32 ID:ddxebGNy0
>>57
出発地点に戻るだけ
70名無しさん@12周年:2012/05/09(水) 11:10:50.00 ID:Ty497cR20
まぁいつか近い将来こういう技術も確立されて実用化されるんだろう。
事故の確率もヒューマンエラーの起きる頻度に比べれば格段に減るんだろうな。
ただ、それでもいざ事故った場合、怒りの矛先はどこに行くのか・・・。
メーカーはそれに耐えられるのかな?
71名無しさん@12周年:2012/05/09(水) 11:10:51.65 ID:/xoHiF300
>>53
昔、高速道路だけど自動運転用のセンサーを埋め込んだりして実用実験行ってたんだよ。
結局国交省が自動運転なんてけしからん!って言って実用化にこぎつけてないけど。
72名無しさん@12周年:2012/05/09(水) 11:10:55.17 ID:aJ1CBiGU0
航空機で自動操縦が成り立つのは(自動車と比べれば)交通量が極端に少なくて衝突事故の危険が物凄く低いからだよな。
空ならば基本的に自分や他の飛行機以外の障害物はない。
一方地上の道路では電柱・木・建物・歩行者・動物・・・数え上げたらきりがない。
こんな状況で自動運転なんて絶対に無理だよ。怖すぎ。
73名無しさん@12周年:2012/05/09(水) 11:11:03.24 ID:4pRgH3SA0
乗車

「おかえりなさいませ」

「移動 東京スカイツリー」

「了解しました 到着予想時間は13:25です」
74名無しさん@12周年:2012/05/09(水) 11:11:50.71 ID:xrQERNKy0
あと、自動運転時に起こった事故は誰が面倒を見るのか?って問題もあるよねぇ〜
ハンドルから手を離している状態で交通事故が起こった場合、その賠償責任は誰が背負うのか?
世の中には三台の車が連なって走ってるのに、二台目の車が通過した時点で飛び出し、三台目の車にはねられる馬鹿ってのが存在するからな
どんなに高性能なAIやセンサーを搭載した車であろうとも、制動距離の内側に飛び出されれば轢いてしまうのは自明
今の法体制では、こういう「絶対に轢いてしまうところに飛び出してきた人間」を轢いても、運転者の責任という奴になる
これを罰するために作られた便利な言葉が「かもしれない運転」だが、これをコンピュータにやらせるとコンピュータはフレーム問題を起こして立ち往生してしまう
まあ、せめて「場合によってはひき殺されても殺された方が悪いって事も有り得る」という法律を作らなきゃ無理だな
75名無しさん@12周年:2012/05/09(水) 11:12:14.32 ID:qqRgc+OI0
>>46
レーザー測距とレーダーも
76名無しさん@12周年:2012/05/09(水) 11:12:43.33 ID:CgJxvg0P0
当然、ナイト2000やタチコマみたいに
しゃべってくれるんだろうな?
なんかうざい気がしないでもないが…

せめてレイジングハート程度で頼むよ。
77名無しさん@12周年:2012/05/09(水) 11:12:50.45 ID:nTdJORRB0
ここまで今すぐやらなくてもいいけど
バス・トラックの運転手が居眠りや事故を起こしそうになったら安全に停止できる装置をはやく搭載してくれ
自動運転ができるなら、それくらいさっさとやるべきだ

普通車同士の事故とは比較に成らない程損害が出るんだから早急に対応すべきだ

運転手が居眠りする → 一番近いSA・PAや退避場に移動し停車する
前方で渋滞を発見したら速やかに減速・停車する

それくらい今すぐにでもやれ。遅すぎる
78名無しさん@12周年:2012/05/09(水) 11:13:10.31 ID:t7sIVUiOO
歩行者引きずって戻って来たらまじでびびるわなw
79名無しさん@12周年:2012/05/09(水) 11:13:36.86 ID:2kZdqrvu0
>>72
手動運転だって無理無理で事故死出まくってるけど許容されてるんだし問題無いんで無い?
って中の人は考えてると思う
80名無しさん@12周年:2012/05/09(水) 11:14:27.58 ID:pk9nhxe+0
>>72
てことは環境の側をまるごと作り替える必要がでてくるな
完全な機械都市的な何か

実験都市を作るとこから始まるんだろうな
81名無しさん@12周年:2012/05/09(水) 11:14:30.04 ID:3LKizkZx0
そこまで自家用車に拘る理由がわからん
タクシー呼べばいいじゃんw
82名無しさん@12周年:2012/05/09(水) 11:14:34.25 ID:RZRKEhVb0
>>55
それはあるな日本はそこらへんは慎重すぎる、もとい腰が重いだろうし。
責任は運転手以外につけることはできんように思えるけど。
運転手がいなくなるってことは、乗ってる人全員か?w
83名無しさん@12周年:2012/05/09(水) 11:14:47.08 ID:wSsl/imc0
>>58
その点に関しては人間の方が弱いよな・・・

人間の視覚情報は実際は実にアバウトにできている
さらに脳内処理で都合の良い様に書き換えられるしな

判断ミスや、都合の良い思い込み、注意散漫など
機械では起きない単純ミスを連発して事故をしまくっている

まぁ最初は100%自動じゃなくてスバルのアイサイトみたいな
危険回避用の補助アイテムとしてスタートすれば良いんじゃない?
84名無しさん@12周年:2012/05/09(水) 11:14:54.67 ID:zz1d6Tsz0
素晴らしいgoogleの理念が検索に引っかかったので載せておく

Googleの自動運転車で目指していること
http://www.aoky.net/articles/sebastian_thrun/google_s_driverless_car.htm
85名無しさん@12周年:2012/05/09(水) 11:15:09.45 ID:FdI9x31E0
速度落としてラジコンにすりゃいいんじゃね?
86名無しさん@12周年:2012/05/09(水) 11:15:12.91 ID:+h8orZMi0
pull up pull up poo poo
87名無しさん@12周年:2012/05/09(水) 11:15:30.74 ID:VcdUjyRNO
複数台走ったらカオス理論で何でか関係ない人が事故に会いそう。
88名無しさん@12周年:2012/05/09(水) 11:16:03.67 ID:UW4k0WTgO
高速道路だけでいいのに
一般道なんて無理
89名無しさん@12周年:2012/05/09(水) 11:17:10.23 ID:Ty497cR20
>>79
それはあくまでも運転者に責務を負わせる事で無理矢理成り立ってる訳だけど、
自動運転中の事故でも運転者に責任があるのか?って問題になるじゃん。
運転当事者にしてみれば、当然メーカーに責任を持っていきたくなるわなぁ。
90名無しさん@12周年:2012/05/09(水) 11:17:29.62 ID:LyHCpGe50
また人間が、必要なくなった
91名無しさん@12周年:2012/05/09(水) 11:18:06.42 ID:041lDG+f0

           ▲ 
          ▲▼▲         
 ▼▲▼▲▼▲▼ ▼▲▼▲▼▲▼
  ▼▲  ▲▼    ▼▲  ▲▼ 
   ▼▲ ▲▼     ▼▲ ▲▼ 
    ▼▲▼       ▼▲▼ 
    ▲▼▲       ▲▼▲ 
   ▲▼ ▼▲     ▲▼ ▼▲ 
  ▲▼  ▼▲   ▲▼   ▼▲ 
 ▲▼▲▼▲▼▲ ▲▼▲▼▲▼▲
          ▼▲▼ 
           ▼ 

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%A9%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%83%BB%E3%83%9A%E3%82%A4%E3%82%B8       
ラリー・ペイジ (google 創設者・ユダヤ系)

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%BB%E3%83%AB%E3%82%B2%E3%82%A4%E3%83%BB%E3%83%96%E3%83%AA%E3%83%B3
セルゲイ・ブリン(google 創設者・ユダヤ系)

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%9E%E3%83%BC%E3%82%AF%E3%83%BB%E3%82%B6%E3%83%83%E3%82%AB%E3%83%BC%E3%83%90%E3%83%BC%E3%82%B0       
マーク・ザッカーバーグ(Facebook 創設者・ユダヤ系)
92名無しさん@12周年:2012/05/09(水) 11:18:24.54 ID:pk9nhxe+0
>>84
やっぱ人間の合理的でない部分を否定してるな。
Googleの本当のトップは人工知能だったりして
93名無しさん@12周年:2012/05/09(水) 11:18:57.35 ID:WU+m63TH0
これ想像以上に凄いなw
免許証いらんしインターネット並みに世の中変えるんじゃないか?
94名無しさん@12周年:2012/05/09(水) 11:19:43.68 ID:wSsl/imc0
>>87
お互いが無線通信で通信して間隔を微調整して
絶妙の間隔ですれ違えるかもよ・・・
95名無しさん@12周年:2012/05/09(水) 11:19:47.20 ID:9A8Ntwte0
要するに飛行機や船舶のオートパイロットを自動車でやるってことだろ?
空や海に比べて混雑してる道路+予測しきれない歩行者の動き、とか
なんか怖いんだけど・・・大丈夫なのかね?
96名無しさん@12周年:2012/05/09(水) 11:20:31.96 ID:RZRKEhVb0
>>83
センサーなんかで障害物を察知して緊急停止できるなら人間より確かなのかもしれないけど
危険予測で減速してダメなら低速から停止みたいなことができると信頼性があがるね。
そうじゃない場合高速から停止になって、自動運転じゃない車は間違いなく玉突きw
まぁ、そこらへんは機能を部分的にとか、うまくやってくれてるのかもしれないけどw
97名無しさん@12周年:2012/05/09(水) 11:20:46.22 ID:xrQERNKy0
>>89
ハンドルにも手をかけず、勝手に走ってる状態で事故った分の責任を被らなきゃいけないとなると、自動運転の意味って皆無だよね
自動運転でもいざって時のために意識は常に緊張を持ってなきゃいけないわだし、居眠りなんてとても出来ないだろう
高速道路のみなら可能かも知れないが、それでもあらかじめ自動運転時の責任の所在は決めておいて貰わないと怖いやね
運転者の自己責任って言うなら、自動運転は要らないな……オートクルーズだけで十分
98名無しさん@12周年:2012/05/09(水) 11:21:08.61 ID:NyPiqhc10
本物の自動車が出来たんだから喜ぶんだ
99名無しさん@12周年:2012/05/09(水) 11:21:18.67 ID:L3mh1eQV0
仮に普及して事故が起きたら誰が責任取るの?
運転手は運転しないし…
googleが賠償すんの?
100名無しさん@12周年:2012/05/09(水) 11:21:56.55 ID:rwtfDfOe0
これでC1内回り神田橋合流もへっちゃらだ!

・・止まりっぱなしになる気がしないでもない
101名無しさん@12周年:2012/05/09(水) 11:22:01.04 ID:p8x7x7bO0
Googleって何の会社なんだ?
102名無しさん@12周年:2012/05/09(水) 11:22:06.10 ID:ZZYg3cxW0
何かとんでもない場所に着いたとかありそうww
103名無しさん@12周年:2012/05/09(水) 11:22:28.13 ID:1SQjin2q0
クルマが安全になればなるほど
困るのが自動車業界だからな・・・・
クルマ屋、修理屋、損害保険、病院・・・・


コレはグーグルGJ!

104名無しさん@12周年:2012/05/09(水) 11:22:53.53 ID:40DojGBDO
>>60
気づかない
思わない
解らない
知らない
覚えてない
馬鹿の言い訳…最初の一言にすみませんが言えない精神年齢低い大人
105名無しさん@12周年:2012/05/09(水) 11:23:34.84 ID:btvjYB1D0
>>103
その誰もこの件では困らないだろう
新しい自動車のニーズが増えるんだから
106名無しさん@12周年:2012/05/09(水) 11:23:35.40 ID:fNME6fyN0
ナイト2000が一件だけか・・・


昭和は遠くなりにけりよのう・・
107名無しさん@12周年:2012/05/09(水) 11:23:37.15 ID:2kZdqrvu0
>>99
現実的には保険会社だろ
無保険なら所有者
108名無しさん@12周年:2012/05/09(水) 11:23:59.08 ID:pk9nhxe+0
アイサイトみたいのが出来てるのにどうやって事故が起きるの?
高速とかに限定すればさらに少なくなるだろう
そうなったらGoogleが賠償しても問題ないな
109名無しさん@12周年:2012/05/09(水) 11:24:08.83 ID:xrQERNKy0
>>102
10年くらい前のカーナビで山の中腹にあるお寺に行こうとしたら、その山の裏側に連れて行かれて「目的地に近付きました。案内を終了します」って言われて途方に暮れたことがある……
そりゃ、トンネル掘ったら数百メートルと離れてないんだろうがwww
110名無しさん@12周年:2012/05/09(水) 11:24:13.64 ID:LyHCpGe50
>>103
そしてあなたの雇用も失われる
111名無しさん@12周年:2012/05/09(水) 11:24:39.28 ID:KQtWd2zI0
視覚障害者向けってことは目が見えないんだから別に普通の自動車なデザインを採用する必要はないんじゃないの?
乗り降りのしやすいバン型や自動運転に適したデザインでいいんじゃないの?
112名無しさん@12周年:2012/05/09(水) 11:24:51.23 ID:HxSl7HCp0
アシモが運転出来ればいいだけなんだが
113名無しさん@12周年:2012/05/09(水) 11:25:12.96 ID:JxPR4LTH0
>>13
そういう街づくりをしてるエリアに人が集まってくる時代になるかもな
114名無しさん@12周年:2012/05/09(水) 11:25:32.86 ID:Iwzmt6IH0
115名無しさん@12周年:2012/05/09(水) 11:25:42.98 ID:ngLoDAzm0
これって車の運転、車への乗車の概念そのものを変えるってことじゃない?
運転者はあくまでも機械で、電車みたいに乗客の都合で早めたり遅くしたりできないってことでは?
116名無しさん@12周年:2012/05/09(水) 11:26:03.83 ID:xnN1JMpaP
今は車を買うな
時期が悪い
117名無しさん@12周年:2012/05/09(水) 11:26:18.87 ID:WU+m63TH0
118名無しさん@12周年:2012/05/09(水) 11:26:28.97 ID:xrQERNKy0
>>107
いつの時代から法的な責任まで保険屋が背負ってくれることになったんだ?
それと、事故をやれば来年からの保険料金が上がるわけだが、それは運転者が払わなきゃいけないの?責任はないというのに……
119名無しさん@12周年:2012/05/09(水) 11:26:40.19 ID:Ty497cR20
>>97
あと、乗車していた人間も死亡するような事故の場合、事故の瞬間が自動だったのか手動だったのか、
はたまた切り替えの途中だったのか、その辺の判定や、そういった状況に応じた責任の割合の算出とか、
色々考えなきゃいけないことは多そうだねぇ。保険会社も大変だw
でも、他にも色々クリアしなけりゃいけない問題は山積みだろうけど、基本的には人類の新しい進歩の一つとして、
歓迎したい技術ではあると思う。
120名無しさん@12周年:2012/05/09(水) 11:26:49.61 ID:wSsl/imc0
>>99
おそらく自動運転の認可は通らないだろう
運転手は監視役として運転席にハンドルを握って座っていて
いつでも手動運転に戻れる事が認可の条件になるだろうね

バカほど人間の判断力を妄信するから

スバルのEyeSightみたいな運転補助システムとして実績を積むのが
当然の成り行きだろうね

飛行機だって自動運航しててもパイロットは舵を握っているんだし
121名無しさん@12周年:2012/05/09(水) 11:27:06.78 ID:07a1+TXF0
雪道やアイスバーンで事故りまくり映像を早く見たいっすwwwwwwwwwwwwwwww
122名無しさん@12周年:2012/05/09(水) 11:27:11.54 ID:6R7RSf3i0
事故ったらgoogleが賠償責任負うんだよね!
123名無しさん@12周年:2012/05/09(水) 11:27:23.32 ID:L3mh1eQV0
>>107
まぁ賠償は保険屋だろうけど(誰の保険かは知らないが)
責任はどこにいくんだろう?

搭乗者は運転手ではなく乗客な訳だし
バスが事故を起こした時に、乗客に責任が無いのと同じなのでは…

車の自動運転で事故を起こしたのに、その所有者だからと罰せられるのなら
自分で運転した方が納得がいくと思うけど…
124名無しさん@12周年:2012/05/09(水) 11:27:49.86 ID:dMxs86rk0
ほんと金があるとこは何でもありだなw
125名無しさん@12周年:2012/05/09(水) 11:28:09.09 ID:/4RWsZmx0
なんでトランザムで作らないんだよ
126名無しさん@12周年:2012/05/09(水) 11:28:46.82 ID:M5jTn3ED0
言いたいことが>>21で書かれてた
127名無しさん@12周年:2012/05/09(水) 11:29:14.50 ID:R25dVBpc0
フリーズしてハンドル・アクセル・ブレーキが手動で動かせなくなったら怖いなぁ。
特に要人。これは陰謀かもしれない。アメリカが裏で動いていると見た。
128名無しさん@12周年:2012/05/09(水) 11:29:21.97 ID:wSsl/imc0
>>121
凍結路では既にABSやアクセルコントロールに依存しまくっているのにね
気付かないところで機械化は進んでいる
129名無しさん@12周年:2012/05/09(水) 11:29:27.15 ID:wKCcKk840
車と道路の両方に自動走行できるシステムを仕込んだ方が安全じゃね?
130名無しさん@12周年:2012/05/09(水) 11:30:18.78 ID:IWDcJ+hq0
あらゆる言い訳を作ってトヨタの技術を盗みたいだけw
131名無しさん@12周年:2012/05/09(水) 11:30:21.15 ID:emo/1JBF0
>>129
最終的にはそうなるだろうね
132名無しさん@12周年:2012/05/09(水) 11:30:23.56 ID:PmW26H/10
          ,-─ 、
         /在 日\ 
       /|/-O-O-ヽ|\  ←電通・博報堂御用達の反日阿呆馬鹿不細工エベンキ白丁記者で
      / .6| #)'e'(# |9. \  張本・長州・秋元・貴乃花・松井・松阪・徳山信者ばぐ太
    /  |\`‐-=-‐ '/|_\
   /_ト このスレには ∠_\
 / \  ネットエベンキの  /  \
/  < スイッチが入る表現が>   ヽ
|   / 含まれています。  \    |
\   ^7 /|   ,、 /\  ̄   /
  `ー─────────── ´
133名無しさん@12周年:2012/05/09(水) 11:30:44.33 ID:eU8U/hWH0
運転手の日当なんてタダみたいなもんだからな
134名無しさん@12周年:2012/05/09(水) 11:30:59.12 ID:pk9nhxe+0
>>129
そうしないと機能しないだろうね
でもGoogleが道路首突っ込むのは無理だから…
135名無しさん@12周年:2012/05/09(水) 11:31:34.41 ID:M5jTn3ED0
ドライバーが犯罪を犯してる自己は防げるだろうけど
歩行者の道交法違反があれば跳ね飛ばすだろうさ
そしてドライブレコーダーの記録を提出して
「我々には責任はない」
それで終わり

ま、それでもいいかもだけどね
136名無しさん@12周年:2012/05/09(水) 11:32:02.78 ID:4MWU/cn60
アメだってどうせ市街地禁止とかじゃねの?
だだっぴろい荒野を運転するのはめんどくせえってなもんだろ
137名無しさん@12周年:2012/05/09(水) 11:32:06.08 ID:cdfhBLbOP
道交法的に無人車の公道走行はおKなのか?
138名無しさん@12周年:2012/05/09(水) 11:32:16.69 ID:d2DhGCOe0
浮く車まだかよ
139名無しさん@12周年:2012/05/09(水) 11:32:27.19 ID:v3/bOpwi0
グーグル製なら当然簡単にハックされて
遠隔操作されちゃうんでしょ?www
140名無しさん@12周年:2012/05/09(水) 11:33:09.50 ID:B4FpvU8q0
>>100
人間の融通や感覚で安全マージンや合法性を微妙に削って
なんとか流れてるのが今の都市交通だからなあ。

善悪の問題では無しに、現状で自動制御やったら大渋滞で
都市機能停止するだろうな。
141名無しさん@12周年:2012/05/09(水) 11:33:12.67 ID:wSsl/imc0
>>127
ちょっと前にトヨタ車が暴走したってアメリカ政府まで巻き込んで
必死にトヨタ叩きしてたよな・・・

結果的には原因はユーザーのミスや自作自演だったけど・・・
142名無しさん@12周年:2012/05/09(水) 11:33:55.81 ID:XXtH8nOZ0
全自動車
143名無しさん@12周年:2012/05/09(水) 11:34:14.53 ID:3CQgPPde0
普通に日本でもやってたけどな
ttp://www.hido.or.jp/letter/review2/1-5.html

この自動運転ってもう10年前の実験。とある仕事で実物みたけど
中々に気持ち悪かったぞ。
144名無しさん@12周年:2012/05/09(水) 11:34:14.59 ID:Ty497cR20
>>120
>飛行機だって自動運航しててもパイロットは舵を握っているんだし

席には座ってても舵は握ってなくない? 下手したらコンピュータと喧嘩になってしまう気が・・・。

事故時の賠償は保険屋が云々って言ってる人がいるけど、そもそも保険料は誰が払うんだ?
仮に将来100%自動運転の自動車ができたとして、その保険料をユーザーは負担するんだろうか・・・。
145名無しさん@12周年:2012/05/09(水) 11:34:24.25 ID:iadkNpDn0
酒飲んでもいいの?
146名無しさん@12周年:2012/05/09(水) 11:34:36.64 ID:hJpNGgnX0
トヨタのようなメーカーがやってる自動運転で衝突しないシステムは
まだ公道を走らせてわけじゃないからな。
グーグルはまず先に公道を走らせて実績を作ろうとしてるんだろう。
先にやったもん勝ちみたいな。特許もからんでくるだろうし。
147名無しさん@12周年:2012/05/09(水) 11:34:37.43 ID:ldXabHMZ0
運行情報はgoogleが有効に商用利用します、ってかw
148名無しさん@12周年:2012/05/09(水) 11:34:52.95 ID:cH9uOGI40
道路にガイドレール作って道から外れないようにする
追突防止センサーをつける
オール歩道橋化
or
>>1にする
or
K.I.T.T.を作る
149名無しさん@12周年:2012/05/09(水) 11:34:59.57 ID:LyHCpGe50
>>141
アメリカ人もチョンに唆されるのだと知った瞬間だったな
150名無しさん@12周年:2012/05/09(水) 11:35:59.93 ID:gvL+YQLP0
日経にもあるね
http://www.nikkei.com/video/?bclid=72823327001&bctid=180939452002&scrl=1

これ、長距離運転するとき欲しい思ってた
はじめは楽しくても途中しんどくなるからね
151名無しさん@12周年:2012/05/09(水) 11:36:32.25 ID:B4FpvU8q0

目的地を 浦安 って指示すると、フロントガラスが


 ディズニーランドの安い宿!

 ディズニーリゾートの本なら amazon

 浦安周辺のグルメ情報!

でいっぱいになるw
152名無しさん@12周年:2012/05/09(水) 11:36:36.44 ID:XFWprM4S0
>>84
こう言うスピーチを日本国内で出来る日本人は出て来ないのかねえ
まずGoogleみたいな会社も無いしな
153名無しさん@12周年:2012/05/09(水) 11:36:51.60 ID:wSsl/imc0
>>140
渋滞の多くは人間の錯覚や思い込み、注意散漫が原因で起きるのもまた事実

信号が青になってもぼんやりとしてて発信しないアホや・・・
妙に遅く走って流れを乱すボケ老人や・・・
トンネルの入り口でアクセル離すチキンや・・・
154名無しさん@12周年:2012/05/09(水) 11:37:23.41 ID:ngLoDAzm0
>>117
動画見たけどすごいな。普通に走ってるw
これが実用化されるならフロント座席には最初からクッション敷き詰めて
後ろに乗るようにすれば最悪事故が起きても命は助かる確率も高まりそう。
いや、フロントガラスすらいらない。いろいろ改良の余地はあるな。
155名無しさん@12周年:2012/05/09(水) 11:37:30.38 ID:YWavuluY0
こういう車を煽ったりする馬鹿がいるんだろな

恥ずかしくて今後はできなくなるだろよw
156名無しさん@12周年:2012/05/09(水) 11:38:05.71 ID:msUTt4jA0
運転手の等身大フィギュアが売れる
157名無しさん@12周年:2012/05/09(水) 11:38:14.56 ID:YEU5NQje0
>>106
今は、ナイト3000の時代だから。
4000は無かったことになってる。

最近、癲癇やらなんやらでドライバーの条件みたいな話が持ち上がってるからなぁ。
結局、アメリカに先を越されるのか。
国産は充分実用化できる技術があるとも聞いたがな。
官僚の横やりで道路工事を伴わない自動運転技術がつぶされたとも。
プリウスの最初の頃のCMが思い出される。
本当に21世紀に間に合ったのかなぁ・・・
158名無しさん@12周年:2012/05/09(水) 11:38:45.54 ID:3CQgPPde0
カメラで路上を監視しながら、レーンに沿って運転するっていうのは
実はフォードが概念特許(こんなのできたらいいなぁ特許)を持っていて
回避方法が無いので、現実にはこれの期限切れ待ち
記憶がたしかなら、あと数年だと思う
(アメリカの概念特許ってひどすぎるからなぁ、カメラが自動的に焦点を
定める(といいなぁ)が特許になって、日本のカメラ屋も徹底的にやら
れたし・・・)
159名無しさん@12周年:2012/05/09(水) 11:39:26.63 ID:RujxRLo80
日本もGPS設置が計画通り進めば誘導できるようになるらしいが
160名無しさん@12周年:2012/05/09(水) 11:39:37.93 ID:B4FpvU8q0
>>153
全自動運転なら、 なおさら 信号が完全に青になってから、周辺をサーチした後に発進するだろうし、
制限速度の95%以上の速度は出さないだろうし、 見通しの悪い道路では、たとえ壁面が
全面コンクリートでふさがれてても減速する予感w
161名無しさん@12周年:2012/05/09(水) 11:40:05.00 ID:WLccz7mI0
あれでしょw この車で近所の無線LANをまた傍受しまくったり覗きカーにしたり悪さする気満々なんでしょ?w
いつものこの会社お約束の犯罪の臭いがぷんぷんするんですけどw

少なくとも絶対Google特製無線LAN盗聴ソフト入れて走らせる位はすると思うよw 世界中でやらかした様にw

総務省 グーグル株式会社に対する「通信の秘密」の保護に係る措置(指導)
http://www.soumu.go.jp/menu_news/s-news/01kiban08_02000056.html
Googleが無線LANの通信内容を傍受、手違いを認め謝罪
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1005/17/news013.html
日本を含む世界各国でGoogleストリートビューカーが街中の無線LANの通信内容を傍受して保存していたことが判明
http://gigazine.net/news/20100516_google_wifi_data_collection/
162名無しさん@12周年:2012/05/09(水) 11:40:15.10 ID:wSsl/imc0
>>144
まぁ確かに自動航行中は監視してはいるが舵は握ってはないな・・・

ちなみに飛行機の事故って自動航行時よりも手動航行時の方が
多いんだよな・・・
実際のところ自動離着陸は技術的に可能だけど、機械に任せると
危ないからって手動着陸しているから事故が起きるんじゃない?
163名無しさん@12周年:2012/05/09(水) 11:40:21.43 ID:YWavuluY0
非常に理性的な車社会が生まれる

これで気分次第のお馬鹿なドライバー相手しなくて済むなw
164名無しさん@12周年:2012/05/09(水) 11:40:40.17 ID:M5jTn3ED0
完全自動運転できるはずのゆるかもめも運転士載せてるんだよな
「法律でそうなってるから」

夢の夢やで
だいたいグーグルの自動運転選ぶくらいならトヨタ選ぶわ
バグをバグでほっとくあいつらに命預けるとかほんまあほばっかりやで
165名無しさん@12周年:2012/05/09(水) 11:41:20.22 ID:PA21CzR+0
とにかく>>84を見るべき.
このスレにレスを書くのはそれからにした方がいい
166名無しさん@12周年:2012/05/09(水) 11:41:34.68 ID:d2DhGCOe0
東京モーターショーで自動運転モードを備えるPHVコンセプトカー「AC-X」
ttp://bizmakoto.jp/style/articles/1111/10/news140.html

こっちの方が夢あるじゃん
167名無しさん@12周年:2012/05/09(水) 11:41:58.72 ID:47O5xY9O0
機械に管理される世界が来るのか
168名無しさん@12周年:2012/05/09(水) 11:43:04.28 ID:jbXYkeYRO
全自動車かあ
169名無しさん@12周年:2012/05/09(水) 11:43:26.24 ID:4MWU/cn60
「人間の直観は」と手を休めず少佐は言った、「精密ではないが正確だよ。めったに故障しない」
170名無しさん@12周年:2012/05/09(水) 11:43:57.63 ID:FPzzQoKl0
そのうちスマホで目的地の地図クリックすると、そこまで自動で
行くようになるんだろうな。

まあ、スバルのアイサイトとか結構良くできているし、あれ運転してみると
そういう未来が来そうな気はする。
171名無しさん@12周年:2012/05/09(水) 11:43:59.03 ID:M5jTn3ED0
googleの自動車から確実に歩行者だと認識されたい場合は
この電波発信機を携帯してください。1台1万円。

こんな商売やで
おまえらは「人間がシステムに合わせろ」というgoogleのやり方をはやく知るべき
172名無しさん@12周年:2012/05/09(水) 11:44:34.33 ID:qbxw0x8A0
配送ドライバーとかバスとかで、長距離高速走行時の事故が減るならば言う事ないだろう
どうせ急ぐ時とか渋滞時の特殊な状況下では人間のドライバーは必要だし
173名無しさん@12周年:2012/05/09(水) 11:45:08.01 ID:YWavuluY0
センサーだけど、二重三重のバックアップがないと、かなり不安だな
走行中に故障は即事故、即大惨事だからな
174名無しさん@12周年:2012/05/09(水) 11:45:27.54 ID:wSsl/imc0
>>160
> 全自動運転なら、 なおさら 信号が完全に青になってから、周辺をサーチした後に発進するだろうし、

文系なら青になってから全周サーチするプログラムを組むかもな・・・
文系だから・・・

普通は停車中でも常に全周サーチを続けて、接近する敵の有無を確認し続ける
様にプログラムを組む・・・

> 見通しの悪い道路では、たとえ壁面が全面コンクリートでふさがれてても
減速する予感w

って言うか見通しの悪い道を減速せずに突っ込むやつは犯罪者だろ
カーブ曲がったら歩行者が居てそれを撥ねるバカが絶えないのに・・・
175名無しさん@12周年:2012/05/09(水) 11:45:43.12 ID:CgJxvg0P0
>>144
車の持ち主か使用者が払うんじゃだめなん?
176名無しさん@12周年:2012/05/09(水) 11:45:58.83 ID:041lDG+f0


                  /\       
                /  ⌒ \     
              /  <◎>  \
            /            \    
             ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  
            ___________   
          //TTTTTTTTTTTTTTTTTT\  
        /:::::/TTTTTTTTTTTTTTTTTTTTT\ 
      /:::::::::/TTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTT\ 
    /:::::::::::::/TTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTT\
  /:::::::::::::::::/TTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTT\  
/____/_____________________\ 
177名無しさん@12周年:2012/05/09(水) 11:46:09.24 ID:B4FpvU8q0
>>161

犯罪じゃないだろ。 ちゃんと使用許諾の文面に載って、同意を得てるしw


ってグーグルなら言うだろうな  ・・・
178名無しさん@12周年:2012/05/09(水) 11:46:15.56 ID:3CQgPPde0
>>140
日本が目指した(そして挫折した)AHSは、正に自動運転によって
マージン(車間)を削れるだけ削って、交通渋滞を緩和しようって
コンセプト。
開通前の上信越道を使って実験したんだけど、車間1m未満で5台ぐらいが
数珠繋ぎになったまま80km/hで走るのは圧巻ってより見ていて怖かった。
179名無しさん@12周年:2012/05/09(水) 11:47:02.67 ID:K/26vR+70
そのうち手動運転禁止になるよ
180名無しさん@12周年:2012/05/09(水) 11:47:18.81 ID:ftCTC/AD0
>>1
日本には絶対無理だな。アメリカとの科学レベルの違いを見せつけられた気がする。
181名無しさん@12周年:2012/05/09(水) 11:47:37.10 ID:PRcfh67u0
>>165
グーグルの理念って「世界中の情報ぶっこ抜いて自分達の金儲けや犯罪に悪用する事」だろw
182sage:2012/05/09(水) 11:47:38.20 ID:aI3f5T+D0
今後はググレってのが、おまえの運転じゃ危ないから自動走行しろって意味になるのか
183名無しさん@12周年:2012/05/09(水) 11:47:52.25 ID:YWavuluY0
>>160
極論を言えば、全車装備されれば、もはや信号は用なしだと思う
184名無しさん@12周年:2012/05/09(水) 11:48:23.37 ID:B4FpvU8q0
>>100 へのレスに、わざわざ 横からからんできて、かまって欲しいの?w
185名無しさん@12周年:2012/05/09(水) 11:48:47.79 ID:vlfnwMcm0
公道を走る電車感覚だな
ならいっそチンチン電車を普及させればいいのに
186名無しさん@12周年:2012/05/09(水) 11:49:12.67 ID:4pRgH3SA0
邪悪なことはしない
たぶんしないと思う
しないんじゃないかな
ま、ちょっと覚悟はしておけ
187名無しさん@12周年:2012/05/09(水) 11:49:16.35 ID:gN29+3W00
http://www.youtube.com/watch?v=meY1R43fJIQ
iphoneでこういう操作出来るようにしてくれ
188名無しさん@12周年:2012/05/09(水) 11:49:19.72 ID:M5jTn3ED0
道路から歩行者や自転車や馬を全部追い出せば自動運転もうまくいくだろうけどな
おまえら街に出れなくなってもええんかいな
189名無しさん@12周年:2012/05/09(水) 11:49:32.47 ID:VyYAZPBY0
>>153
法律を遵守してるつもりの原付乗りの俺が渋滞を引き起こしてる可能性もあったのか…
追い越ししにくい片道一車線の狭い道路が多いけど、
その辺って大半が30km制限なのに反対車線が開いてたら猛スピードで追い抜いていく不思議
190名無しさん@12周年:2012/05/09(水) 11:49:36.37 ID:ote8xh0/0
これが実用段階に入り、普及し始めると

政治家・役人
「今後は自動運転のみ認めるようにしよう」
  ↓
車好き
「運転する自由を奪うなよ」
  ↓
車好きじゃない人
「低脳乙。事故減らせるんだから良いだろうが。他人に迷惑をかけるな」
  ↓
神学論争化
  ↓
政治家・役人は構わず法令整備への動き
  ↓
「自動運転以外は認めない道路交通法改正」
「自動運転車に制限する為の道路運送車両法及び保安基準の改正」
  ↓
魂の駆動体の世界
191名無しさん@12周年:2012/05/09(水) 11:49:51.79 ID:klq5JRa80
無人運転はともかく、対物対人感知センサーは標準装備して欲しいわ
もう癲癇に幼児殺されたくない
192名無しさん@12周年:2012/05/09(水) 11:50:21.32 ID:+RE9/iIL0
高速道路くらい特殊な塗料で線引いて、その線を基線に自動走行できるようにできるんじゃねーの?
193名無しさん@12周年:2012/05/09(水) 11:50:24.59 ID:NPkzDgNI0
もちろんGPS情報はじめ走行データはすべてgoogleに送信
194名無しさん@12周年:2012/05/09(水) 11:50:43.69 ID:Ya/Pp0Od0
>>7
乗っ取って全車同時に事故らせることは可能になるな
195名無しさん@12周年:2012/05/09(水) 11:50:47.53 ID:UinD2QlK0
なんでプリウスでやるんだよ
ナイト2000でやれよ
196名無しさん@12周年:2012/05/09(水) 11:50:56.75 ID:B4FpvU8q0
>>183
道使ってるのは自動車だけじゃないけど。
197名無しさん@12周年:2012/05/09(水) 11:51:03.53 ID:Ty497cR20
>>162
実際問題、全自動にした方が事故の絶対数は確実に減るとは思うよ。
ただ、機械だって100%完璧にはなりようもないだろうし、事故0にはならないのも間違い無いよね。
最悪CPUがフリーズしたり暴走したり、何とも気の毒な事故が起きる可能性もあるしね。
メーカーが責任を負えるレベルまで事故の確率を抑えられるかが鍵かね。
198名無しさん@12周年:2012/05/09(水) 11:51:06.54 ID:/AOjzlOO0
20年前に自動車メーカーで自動運転の研究をしていたが、その時の最大の問題点は
「事故を起こしたときに誰が責任をとるのか」
だった

事故時の責任
*その自動車を製造したメーカーに責任 わざと事故を起こす奴がでるので自動車メーカーは売らない
*利用者に責任 故障しない機械はありえないので時限爆弾が走っているようなもので、そんな製品は買わない 
199名無しさん@12周年:2012/05/09(水) 11:51:18.76 ID:dJPmIf9h0
きっと事故らないように安全運転なんだろう
後ろの車にイライラされそう
200名無しさん@12周年:2012/05/09(水) 11:51:47.92 ID:DGlCswsNi
>>7
世界はドライバーの職の
ためにあるんじゃない。
ドライバーの職は
世界のためにあるんだ。
世界がよりよくなるために
ドライバーの職が無くなるなら
仕方ない。
201名無しさん@12周年:2012/05/09(水) 11:51:56.49 ID:/uH5Kic50
高速道路なんかは全車両自動になった方が安全かもシレン
202名無しさん@12周年:2012/05/09(水) 11:52:01.78 ID:e4BFlEZF0
http://sankei.jp.msn.com/images/news/120509/biz12050909340006-p1.jpg
なんかマクロファージがとりついてるんだが・・
とんでもなく空気抵抗になって、プリウスといえども燃費が残念なことになってそうだなぁ
203名無しさん@12周年:2012/05/09(水) 11:52:15.34 ID:gX11VmPY0
やっかいなのは、横すり抜けていくバイクとかだな
やるなら専用レーン作ってやるしかないよ
線路のレールなくして走らせるみたいに
204名無しさん@12周年:2012/05/09(水) 11:52:33.24 ID:VTB1g2N20
自動運転にしてしまえば電車と同じで跳ねられる奴が悪い理論を適用できるか
205名無しさん@12周年:2012/05/09(水) 11:53:16.36 ID:vlfnwMcm0
空を飛ぶ車はいつになったら開発されるんですか?
地上はすべて歩行者に、上空はすべて車と飛行機に分けたほうが快適じゃん
206名無しさん@12周年:2012/05/09(水) 11:53:38.05 ID:wSsl/imc0
カマ堀りも人間の判断速度の遅さが原因だもんな

アバウトな視覚情報で前車の減速に気付いて、
脳様がブレーキを踏もうと考えて
その決断が足に到達するまでにかなりの時間が掛かる

その遅れが複数台の車を経由することで蓄積されて
渋滞の最後尾で追突事故が起きる

機械制御なら前車の動きはわずかなタイムラグのみで
最後尾まで伝達されるから事故が起きにくくなるだろう
※もちろん全くゼロになる訳ではないが
207名無しさん@12周年:2012/05/09(水) 11:53:43.39 ID:PRcfh67u0
スパイウェア・マルウェア標準搭載の自動車とか胸熱w
208名無しさん@12周年:2012/05/09(水) 11:53:57.96 ID:RVV3rsnc0
補足用カメラ隠そうともしないんだなw無骨過ぎww
209名無しさん@12周年:2012/05/09(水) 11:54:05.06 ID:qbxw0x8A0
>>173
機械のセンサーなら故障や機能不全があれば警告が出せるが、
人間のセンサーは本人以外気づかないことが多いからな・・・
210名無しさん@12周年:2012/05/09(水) 11:54:38.18 ID:pdbi7x+80
将来的に実用化する時、狭い道でのすれ違いとか駐車時の譲り合いはどうするんだろうか
大きさや車種、駐車なら彷徨ってる時間とかで優先順位でも付けるのかな
211名無しさん@12周年:2012/05/09(水) 11:54:45.99 ID:MavtqoOy0
今度は所有者が今どこへ出かけてるかが簡単に検索できるようになるわけだなw
空き巣にとっては天国なGoogle製自動運転だな
212名無しさん@12周年:2012/05/09(水) 11:55:04.35 ID:ote8xh0/0
>>198
今でも自動車に運転補助装置(アイサイトなど)は付いているし、船舶や航空機の自動操縦は実用化されて随分立つが、
全て操縦者が常時監視し必要に応じて制御する前提に立ったシステムだからな
船や航空機の自動操縦も、操縦者のコマンドがあって初めて作動するようになっているし
213名無しさん@12周年:2012/05/09(水) 11:55:27.85 ID:4MWU/cn60
おまいらの目の前の箱は原因不明のエラー吐いたりしないのか
俺は機械は大いに助けにはなると思うが、最終判断を任せるほど信用できんよ
214名無しさん@12周年:2012/05/09(水) 11:56:00.38 ID:leDbwT0u0
数年じゃ公道は無理でしょ。
自動走行自動車専用道路を整備するならすぐだろうけど。
215名無しさん@12周年:2012/05/09(水) 11:56:10.10 ID:DDtzVjYD0
小学生がわざと車の前に飛び出して、車ガックンガックンさせたり、取り囲んで動けなくしたりしてゲラゲラ笑うという遊びが流行りそうだなw
216名無しさん@12周年:2012/05/09(水) 11:56:11.64 ID:LD/4MW+Ii
>>7
完全自動にはまだまだ時間がかかるだろ。飛行機だって電車だって完全に無人には出来ない。
なのにイレギュラーだらけの公道で無人車なんて何十年も無理。
217名無しさん@12周年:2012/05/09(水) 11:56:32.79 ID:RvzSjtev0
これが実現されたら、免許がいらなくなる
シートベルトも要らなくなる
交通課も大幅に縮小

この時点で利権が邪魔をするね

もし実現したら、車はリビングのような小さい部屋みたいな形が流行るのかな?
218名無しさん@12周年:2012/05/09(水) 11:56:35.49 ID:YWavuluY0
>>196
車の動き自体が、そもそも信号になるということ

車が動いている方向が青、停止している方向が赤
そういうことだろ、果ては
219名無しさん@12周年:2012/05/09(水) 11:56:35.30 ID:wSsl/imc0
>>189
自動運転になれば速度違反は減るだろうな・・・
良いことじゃん
220名無しさん@12周年:2012/05/09(水) 11:57:20.97 ID:Ty497cR20
>>175
う〜ん、全自動の機械を買って、ユーザーは運転者ではなく乗客と化すのに、自分で保険料を賄うのって
何となく不条理な気が・・・。
せめて事故っても料率は永久に一定っていう条件なら納得できる・・・かな?
221名無しさん@12周年:2012/05/09(水) 11:57:33.54 ID:rwtfDfOe0
>>213
俺も原因不明のドジするからどっちもどっちだ
222名無しさん@12周年:2012/05/09(水) 11:57:33.84 ID:QKrIvCco0
教習所終了のお知らせ
223名無しさん@12周年:2012/05/09(水) 11:57:43.17 ID:vlfnwMcm0
>>213
機械より人間のほうがエラーが多いし
心配なら、制御するコンピュータを2〜3独立させて組み込むとか出来るんじゃない
224名無しさん@12周年:2012/05/09(水) 11:57:43.67 ID:Xh3rGtTv0
>>7
>それ以上に怖いのは、世界のドライバー職需要が
>一瞬で0になる可能性か・・・
自動制御により、事故を起こさずに走る事が出来るようになっても、最適に走るのはまだまだ人間だろうし、
そもそも職業ドライバーの仕事って、車の運転そのものが仕事じゃないからね。

人や物を運ぶ手段として車を運転しているのであって、運転が自動になったとしても人は必要。
例えばタクシーなら道端でタクシーを止めようとしてる人を判定して、車線変更して止まって
行き先聞いて着いて金貰って、それを無人・自動で出来るかって言ったら当分先だわな。
配送業なら荷物の積み下ろしが発生する。

ただ、最近の居眠り運転みたいなのが無くなる社会が来るなら、早く実装されて欲しいね。
新たな問題も浮かび上がって来るんだろうけど
225名無しさん@12周年:2012/05/09(水) 11:57:53.81 ID:qbxw0x8A0
>>213
誰も最終判断任せるとか言ってないわけだが

お前は還暦過ぎた老人や免許取立ての若造や、疲労困憊のオッサンや、
酒飲んでるかもしれない他人の、
判断や能力を信用できるのか?
226名無しさん@12周年:2012/05/09(水) 11:57:56.66 ID:s3P1luM6O
調子のいいときで3回疲れた時、雨の夜なら10回以上切り返すうちの駐車場に停めることできたら誉めてやるわ
227名無しさん@12周年:2012/05/09(水) 11:58:29.25 ID:XFWprM4S0
搭乗したバスや飛行機の操縦員が、逆噴射機長や転換、無麺、居眠り中国人等だった場合よりは、
機械の方がまだマシだな
機械が居眠りして、小学校の列や壁に突っ込むか。
228名無しさん@12周年:2012/05/09(水) 11:58:35.24 ID:tgu8xhB20
>>202
マクロファージワロスwww
229名無しさん@12周年:2012/05/09(水) 11:59:12.57 ID:PA21CzR+0
>>211
無人で車だけがおつかいに出かけてるかもよ

ピザ買いに行くだけなら本人が乗る必要ないもん
マドにメモとお金を貼りつけておくと,ドライブスルーでピザを買って帰ってくる
230名無しさん@12周年:2012/05/09(水) 11:59:23.24 ID:QKrIvCco0
>>219
すべての自動車が自動運転になれば、人間の認知とドライビングでは不可能だった速度での公道走行も可能だな
制限速度の概念もなくなるだろう
231名無しさん@12周年:2012/05/09(水) 11:59:24.75 ID:4MWU/cn60
>>225
そいつらが事故ったら刑務所送りだよな
機械がハングアップしたら誰が罰を受けてくれるんだ
232名無しさん@12周年:2012/05/09(水) 11:59:51.37 ID:ZO/6HnA40
事故責任なんてそのときの走行情報や映像を保存して解析すればいいだろ。
全自動で走る車なんだからそれくらいの機能はつけるだろ
233名無しさん@12周年:2012/05/09(水) 11:59:53.35 ID:YWavuluY0
こういう車なら、信号に合わせて動くなんて本末転倒に思える

自動運転なら各交差点にセンサー設置するだけで良い

将来的には視認できる信号はもはや不要
234名無しさん@12周年:2012/05/09(水) 11:59:53.41 ID:ote8xh0/0
>>224
銀河英雄伝説で自由惑星同盟を走っていた車みたいになるんじゃね
街中で識別信号を出せば、近くを走っていた自動操縦車が近くで止まる
飽くまで自立制御ができれば良いわけだから、そのためのセンサーと制御ソフトの発展による
235名無しさん@12周年:2012/05/09(水) 11:59:59.88 ID:wSsl/imc0
>>209
人間のセンサーは死角が多すぎるし、更に脳内で大半の情報が切り捨てられる
だから自動運転の方が効率が良いし失敗が少ない・・・

ただ人間のアバウトゆえの利点もあるからな・・・
自動運転システムの監視役の立場は今後も安泰だから安心して運転席で
座っていましょう
236名無しさん@12周年:2012/05/09(水) 12:00:07.65 ID:bQcJxn500
>>198
保険とかどうなるんだろうな。
237名無しさん@12周年:2012/05/09(水) 12:00:12.95 ID:PRcfh67u0
外国にそのマルウェア搭載自動車が輸出されて、犯罪やら事故やらやらかして「相手国の法律には従わない(キリッ」っていつものパターンかw

・相手国の法律無視宣言の例
Googleが「日本の法律には従わない」と宣言 注目の「サジェスト機能」裁判の行方は
http://news.livedoor.com/article/detail/6411394/

グーグルのサジェスト機能が日仏で敗訴 世界で活動するネット企業に重い課題
http://www.j-cast.com/2012/04/23129858.html?p=all
238名無しさん@12周年:2012/05/09(水) 12:00:58.85 ID:nvKM9vZIi
プリウス買うやつは車のこと何もしらない馬鹿
少し勉強すればどれだけ馬鹿らしいことかはすぐわかる
日本人は流行りで車を買うキチガイ民族
239名無しさん@12周年:2012/05/09(水) 12:01:04.96 ID:vlfnwMcm0
>>233
制動距離と歩行者の存在は無視?
大通りなんか信号付けなきゃ車は永遠に通れなくなるぞ
240名無しさん@12周年:2012/05/09(水) 12:01:38.03 ID:qhcvmDOI0
携帯一つでバグやウイルス言ってる会社の走行システムとか絶対乗らない
241名無しさん@12周年:2012/05/09(水) 12:01:45.31 ID:qbxw0x8A0
>>231
刑務所に送られる前に被害者が出てるだろうがw

コンピュータ制御なら、エラー時に強制的に止まるようにするだけだ
人間が操作してな
242名無しさん@12周年:2012/05/09(水) 12:01:55.56 ID:B+kXhyxL0
【パチンコ】『「実質的な換金行為」となるので取りやめる必要が』…
貯玉再プレー手数料や来店時ポイント付与などについて指摘
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1336521566/

【技術】 グーグル、「自動走行自動車」の試験運転開始…トヨタのプリウスをベースに開発
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1336528254/

グーグルが開発した自動走行用の車両は、トヨタ自動車のプリウスをベースに、
 屋根の上や前部にセンサーを装備。他の車や歩行者などを感知し、接触しないよう
 間隔を保ちながら走行する。
同州の陸運当局幹部は、3〜5年後には実用化できるかもしれないと予想している。
 http://sankei.jp.msn.com/economy/news/120509/biz12050909340006-n1.htm
243名無しさん@12周年:2012/05/09(水) 12:01:57.70 ID:Gs+nU+MM0
田舎の継ぎはぎ舗装でセンターラインも無い道路も認識出来るのかね
244名無しさん@12周年:2012/05/09(水) 12:01:59.57 ID:hAF6uD+U0
道路に線路引いて車乗せればいいんでね?
曲がるときは自動的に車線切り替えてくれるとか。
混雑時にも自動的に迂回ルートを決めてくれたら最高
245名無しさん@12周年:2012/05/09(水) 12:02:26.54 ID:MavtqoOy0
狭い国土で道路が入り乱れてるような日本では無理だよ
アメリカのあのダイナミックな荒野を走るくらいなら簡単にできるだろw
246名無しさん@12周年:2012/05/09(水) 12:02:39.95 ID:abSFY8vl0
あのバスみたいな事故も激減したらイイネ
247名無しさん@12周年:2012/05/09(水) 12:03:11.68 ID:l0T0hKJq0
自動運転が完成したとして、運転席には必ず座らされて、危険を回避するために常に監視義務は負わされるんだろ。

運転しないのに、ずっと前をみて寝れないって、余計苦痛だぞ。
248名無しさん@12周年:2012/05/09(水) 12:03:13.21 ID:041lDG+f0

           ▲
          ▲▼▲
 ▼▲▼▲▼▲▼ ▼▲▼▲▼▲▼
  ▼▲  ▲▼    ▼▲  ▲▼
   ▼▲ ▲▼     ▼▲ ▲▼
    ▼▲▼ Jewwgle ▼▲▼ 
    ▲▼▲       ▲▼▲ 
   ▲▼ ▼▲     ▲▼ ▼▲ 
  ▲▼  ▼▲   ▲▼   ▼▲
 ▲▼▲▼▲▼▲ ▲▼▲▼▲▼▲
          ▼▲▼
    .       ▼
249名無しさん@12周年:2012/05/09(水) 12:03:30.40 ID:wSsl/imc0
>>220
ユーザーは乗客じゃないよ
飛行機だって自動航行中もパイロットは居る

車の場合は完全な自動運転じゃなくって運転支援システムって形で
取り入れられる可能性が高いよ・・・

運転自体は通常人間が行っているが、勘違いや間違いで危険が発生した
時には機械が介入して危険回避を行う・・・
飛行機のフライバイワイヤーみたいなもんだな
250名無しさん@12周年:2012/05/09(水) 12:04:06.56 ID:XFWprM4S0
>>231
誰か罰を受けたら気が済むのか?
転換は無罪、少年は少年法に守られる訳だが
遺族感情なんか現行制度においてだって考慮しとらんだろ。
君のPCが止まったら、メーカーやOS会社に責任取らせるのかね?
251名無しさん@12周年:2012/05/09(水) 12:04:10.22 ID:RZRKEhVb0
車内と、上空から車を映した動画をとってもらいたいな。
街中、山道、高速道路、渋滞時なんかの場合わけして。
そしたらわかりやすいのに。

日本だと役人の国土交通省の仕事がなくなるってんで実質邪魔されて許可がおりない!とかはありそう。
252名無しさん@12周年:2012/05/09(水) 12:04:40.96 ID:ote8xh0/0
>>225
グーグルが狙うの最終地点は、自動車運転からの人間の排除だよ
上の方で引用されていたサイトだが
http://www.aoky.net/articles/sebastian_thrun/google_s_driverless_car.htm
>ここにビジョンがあり、新しいテクノロジーがあります。後の世代の人々が振り返って、
>車を人間が運転していたなんてまったく馬鹿げていると思うようになることを期待しています。

最終判断を任せないのであれば、人間がそれを修正する入力装置が必要になるし、
人間が判断し操作するプロセスが必要になる
例えば自動操縦をオーバーライドして人間の操作が優先されるとか
それは精々、スバルのアイサイトの延長線上にある考え方
253名無しさん@12周年:2012/05/09(水) 12:05:27.01 ID:vlfnwMcm0
>>250
どうでもいいが、車の免許は18歳から
18歳以上って少年法適用されないだろ?
254名無しさん@12周年:2012/05/09(水) 12:05:36.95 ID:3y9wodt10
もちろん走行記録は逐一グーグルに送信されるんですよね?
255名無しさん@12周年:2012/05/09(水) 12:06:20.71 ID:/k7HLUoNO
でもコンピュータの方が安全じゃね
おかしな運転するやつ多いし
256名無しさん@12周年:2012/05/09(水) 12:06:32.45 ID:PRcfh67u0
グーグル使うとこんな使用許諾させられるんだぞ(大爆笑)

サービスのご利用時に Google が収集する情報
http://www.google.com/intl/ja/policies/privacy/

Google は、ご利用のサービスやそのご利用方法に関する情報を収集することがあります。
たとえば、Google の広告サービスを使用しているウェブサイトにアクセスされた場合や、
Google の広告やコンテンツを表示または操作された場合です。これには以下の情報が含まれます:

端末情報
Google は、端末固有の情報(たとえば、ハードウェア モデル、オペレーティング システムのバージョン、端末固有の ID、電話番号などのモバイル ネットワーク情報)を収集することがあります。
Google では、お客様の端末の ID や電話番号をお客様の Google アカウントと関連付けることがあります。

ログ情報
お客様が Google サービスをご利用になる際または Google が提供するコンテンツを表示される際に、サーバー ログ内の特定の情報が自動的に収集および保存されます。これには以下の情報が含まれることがあります:
o お客様による Google サービスの使用状況の詳細(検索キーワードなど)
o 電話のログ情報(お客様の電話番号、通話の相手方の電話番号、転送先の電話番号、通話の日時、通話時間、SMS ルーティング情報、通話の種類など)
o インターネット プロトコル アドレス
o 端末のイベント情報(クラッシュ、システム アクティビティ、ハードウェアの設定、ブラウザの種類、ブラウザの言語、お客様によるリクエストの日時、参照 URL など)
o お客様のブラウザまたはお客様の Google アカウントを特定できる Cookie

現在地情報
固有のアプリケーション番号
Cookie と匿名 ID

ローカル ストレージ (←※特にここ注目)
257名無しさん@12周年:2012/05/09(水) 12:06:50.10 ID:YWavuluY0
>>239
視認性の信号 と言っている

それだったらやっぱり人間が必要じゃないの、って話になる

自動運転の意味がなくなるのでは?
258名無しさん@12周年:2012/05/09(水) 12:06:55.85 ID:bQcJxn500
>>247
そんな感じだろうな。
監視義務と、有事の責任は運転席の人間が負う。
データ消えたりシステム落ちたりしても
ソフトメーカー・ハードメーカーともに免責。
ググルの責任は取りません体質が作ってんのかと思ったら
空恐ろしいわ。
259名無しさん@12周年:2012/05/09(水) 12:07:48.28 ID:4zox1O0+0
なんか乗りたくない
260名無しさん@12周年:2012/05/09(水) 12:07:49.79 ID:ote8xh0/0
>>249
フライバイワイヤは入力装置と動作部を電線で繋いで、入力を電気信号に変換して送り出し、
受信した動作部が翼を動かす仕組み
ここに光ファイバーを用いるのがフライバイライト
お前が言いたいのはエアバスのアルファフロアとかだろ
フェイルセーフシステム
261名無しさん@12周年:2012/05/09(水) 12:08:06.37 ID:qbxw0x8A0
>>252
「後の世代」の最終地点が何十年後になるか知らんが、
インフラそのものの更新が完了するまでは人間は必要だろうな
262名無しさん@12周年:2012/05/09(水) 12:08:45.87 ID:/HblPYtj0
これぞ本当の自動車
263名無しさん@12周年:2012/05/09(水) 12:08:53.62 ID:7A27TvJH0
>>8
で、それと手持ちのAndroidのGoogleアカウントと紐つけだな
完全支配時代
264名無しさん@12周年:2012/05/09(水) 12:09:08.35 ID:l0T0hKJq0
>>256
よくお前みたいな奴いるけど、

gmail使ったらメールの内容は全部Googleに筒抜けだぞ?
Yahooでも、Hotmailでも、docomoでも、auでも、SoftBankでも同じ事。

何をそんなに怖がってるのか意味がわからん。
265名無しさん@12周年:2012/05/09(水) 12:10:07.32 ID:qbxw0x8A0
>>247
先日、山陽道を走る車の助手席に乗ってたんだが、
すれ違う車の10台に1台がカーナビのテレビ見てるかケータイいじってたぞ
渋滞気味で速度は60キロ前後だったんだがマジで怖かった
266名無しさん@12周年:2012/05/09(水) 12:11:43.53 ID:PA21CzR+0
>>245
下の動画見てみ.>>1のイメージとだいぶ違うぞ
http://www.aoky.net/articles/sebastian_thrun/google_s_driverless_car.htm

ページの上の方の動画ではサンフランシスコの町中を普通の車に混ざって走り回ってる
下の画像はタイヤを鳴らしながら高速走行してる

人間よりはるかに広い範囲の物体を常に把握できるのは機械ならではだな
一時停止で左見て右見て発進したら左から自転車が来てたなんてことが無いもんな
267名無しさん@12周年:2012/05/09(水) 12:11:47.13 ID:5YHyQnzhO
無人車おおいけど
さてニュルブリンクを1周するのは いつかな
268名無しさん@12周年:2012/05/09(水) 12:12:21.77 ID:/k7HLUoNO
車庫入れなんかは人間がやるとして
目的地まではコンピュータでいいよ
長距離は疲れる
269名無しさん@12周年:2012/05/09(水) 12:12:32.37 ID:PRcfh67u0
>>264
内容が筒抜け(あるいはそうなりうる)なのはどこでもそうだが、他社と徹底的に違うのはグーグルは明らかに犯罪企業だって事だよ。
外国の法律には従わないってはっきり宣言をして法律を破ってるのはここだけ。
270名無しさん@12周年:2012/05/09(水) 12:12:35.41 ID:zOtsPPk10
センサー壊れたら死ねる
271名無しさん@12周年:2012/05/09(水) 12:13:37.49 ID:7A27TvJH0
>>268
車庫入れこそ自動化しやすいだろ
272名無しさん@12周年:2012/05/09(水) 12:13:53.94 ID:+8aaCzet0
事故った時は Googleの責任?
273名無しさん@12周年:2012/05/09(水) 12:14:00.13 ID:vj9RduxH0
走行経路はグーグルのサーバーで公開されるんですね。
274名無しさん@12周年:2012/05/09(水) 12:14:20.95 ID:xrQERNKy0
>>251
一番最初に仕事がなくなるのは、交通課のポリだと思うが?
本当に自動運転が実用化されれば、機械の故障による物以外の違反は発生しなくなるんだから
奴らが毎年稼いでる莫大な違反金が全て消え去る。オービスも必要なくなるから作ってる会社への天下りも出来ない。
オービスやねずみ取りがなくなればレーダーを作ってる会社もなくなり、やっぱり天下りも出来ない。
これで困らないわけがないだろう?
275名無しさん@12周年:2012/05/09(水) 12:14:20.98 ID:l0T0hKJq0
>>269
>>264
>内容が筒抜け(あるいはそうなりうる)なのはどこでもそうだが、他社と徹底的に違うのはグーグルは明らかに犯罪企業だって事だよ。
>外国の法律には従わないってはっきり宣言をして法律を破ってるのはここだけ。


外国の法律に従わないって別によくね?
インターネット上のサービスで、国毎に仕様が異なったら不便だろ。

276名無しさん@12周年:2012/05/09(水) 12:15:12.08 ID:QEPFOHRb0
>>185
トロリーバスのほうがいい
277名無しさん@12周年:2012/05/09(水) 12:16:09.31 ID:PRcfh67u0
>>275
不便なら犯罪だろうが何だろうが、何してもいいという感覚が全く分からん。
278名無しさん@12周年:2012/05/09(水) 12:16:24.99 ID:vj9RduxH0
>>271
プリウスには自動車庫入れ機能が既にあるんですが。
279名無しさん@12周年:2012/05/09(水) 12:16:46.22 ID:xrQERNKy0
>>275
MSは相手国の法律や裁判の判決に合わせたWindowsを発売してるけど?
280名無しさん@12周年:2012/05/09(水) 12:16:52.22 ID:ote8xh0/0
>>261
インフラ整備がどうとかではなく
グーグルは運転からの人間の排除を目指している
センサー類と制御ソフトとソフトを動かすハードウェアが発展すれば、
インフラ整備にお構いなくやりたいって事だろう
一方で事故発生時の責任は誰が負うのかという問題もある
最終判断も、飽くまで人間が握っておくべきか、それともグーグル車に全て委任するのか

多分日本で、ここを論理的に突き詰めるのは無理だ
世界でもどうだか分からん
勿論俺も無理

あとは現実にある自動車事故を引用して「グーグルの方がマシ」とするか、
逆にグーグル車の危うさを指摘して否定するか
「自動車が自律行動すること、それに人命を委ねること」を
社会とすり合わせする議論にはならない
281名無しさん@12周年:2012/05/09(水) 12:16:58.47 ID:KxC7kUyv0
今の年間交通事故死者数は5,000人くらいだから
仮に自動運転車が普及したとして
自動運転装置の誤作動による死者が年間4,000人以下なら安全といえる。

これくらい事故ってもいいなら今の技術でも十分できそう。
282名無しさん@12周年:2012/05/09(水) 12:17:13.94 ID:huDzq5kf0
ラブホに行くのも筒抜けか。
283名無しさん@12周年:2012/05/09(水) 12:17:30.28 ID:qfQJqYbn0
事故ってトヨタのせいにされて、そこで終るんだろ
284名無しさん@12周年:2012/05/09(水) 12:17:58.46 ID:EtpP2Dnv0
何気にトヨタは何十年も自動運転の研究続けてる。
で、自動停止は、トヨタに買収された富士重工が、自動運転は車両提供したGoogleが発表してる。

何気に裏で色々やってるんだろうなぁ・・・
285名無しさん@12周年:2012/05/09(水) 12:18:08.83 ID:YWavuluY0
これからは信号機主導ではなく、
自動運転車そのものが信号機に情報を送り制御すると思う

たとえば、渋滞方向の自動運転車の列を信号機が察知して
なるだけ渋滞側の車をスムーズに通過させるとか

そうなれば信号機との連携はもちろん渋滞をすり抜けることも容易いと思われる
逆に快適なドライブが望める
286名無しさん@12周年:2012/05/09(水) 12:18:39.13 ID:l0T0hKJq0
>>277
>>275
>不便なら犯罪だろうが何だろうが、何してもいいという感覚が全く分からん。


だからさ、インターネット上のサービスなわけ。
別に日本でどういう判決が出ようと、向こうにしたら知ったこっちゃないでしょ。

インターネットカジノも日本じゃ違法だけど、違法だから日本からのアクセスをシャットアウトしなさいなんて言う権利はないの。
287名無しさん@12周年:2012/05/09(水) 12:19:26.35 ID:5YHyQnzhO
さて事故のときの言い訳

1無免許だった
2病気で薬を飲み忘れた
3ぼうっとしてた
4ナビをみていた
5明日の仕込みを考えていた
6ガチャンボンしてた
288名無しさん@12周年:2012/05/09(水) 12:19:40.91 ID:1nGE9yg90
自走車か
微妙な交差点で自走車同士がお見合いして大渋滞しそう
289名無しさん@12周年:2012/05/09(水) 12:19:45.87 ID:qbxw0x8A0
>>280
お前のレス読んでないけど
はいはいわかったわかった
290名無しさん@12周年:2012/05/09(水) 12:20:42.26 ID:gN29+3W00
試しにF1マシンを自動化してコース走らせて、どれくらいタイム縮まるかやってほしい
291名無しさん@12周年:2012/05/09(水) 12:20:51.10 ID:YWavuluY0
>>271
同意

確実に最初に取り入れられると思う
292名無しさん@12周年:2012/05/09(水) 12:21:21.17 ID:zOtsPPk10
高速程度の運転なら実現出来そうだが
一般道は歩行者・自転車すらも自動化して環境整えないと無理じゃね?
293名無しさん@12周年:2012/05/09(水) 12:21:22.31 ID:PA21CzR+0
>>267
タイムアタックなら近いうちに無人車の方が良いタイムを出すようになるだろうな
4輪独立操舵,4輪独立駆動とか人間ではできない運転操作ができるし
衝突安全性が不要で軽量化できる.コックピットが不要で空気抵抗も有利だろう
294名無しさん@12周年:2012/05/09(水) 12:21:28.57 ID:xrQERNKy0
>>280
Googleがやった場合、新車の運転席のドアには細かい文字でびっしりと法律用語を駆使した使用許諾書が貼り付けられていて「この張り紙を破った時点で同意した物とみなします」って言われるのがオチだな……
その使用諾書、細々とあれこれも書いてるけど、突き詰めれば「どんな風に壊れようが、どんな風な事故を起こそうがうちは関係ない。自己責任で使え。イヤなら返品しろ」で済む話
んで、日本で裁判を起こして改善命令が出ても、Googleの日本支社は「うちにはそんな権限はないのでどうしようもありません。本社に言ってください」で、本社は本社で「外国の法律には従う義務はありません」
295名無しさん@12周年:2012/05/09(水) 12:22:22.32 ID:F6sF1HFyP
電池とモーターの車が当たり前になるとグーグルやアップルが
自動車業界を制圧するかもと言われてるね。部品を組み立てるだけに
なるからpcや携帯と同じになる。
296名無しさん@12周年:2012/05/09(水) 12:22:23.13 ID:ote8xh0/0
>>289
ってなるんだよ
結局これを持ち上げる側も、自分を基準にした都合の範囲から抜け切れない
その為に自動車事故の事例を引用しているだけ
297名無しさん@12周年:2012/05/09(水) 12:23:55.23 ID:qbxw0x8A0
>>295
まだ今のところは部品点数がアホみたいに多いから、よほどの技術革新がないと難しいだろうな
298名無しさん@12周年:2012/05/09(水) 12:25:00.11 ID:Xh3rGtTv0
>>285
渋滞ってのは、交通量が多いときに足引っ張るヘタクソが多数その中に居る
ってのが要因だからさ、
自動化社会が来たら渋滞自体減るんじゃないかな
299名無しさん@12周年:2012/05/09(水) 12:25:48.34 ID:YWavuluY0
>>292
一般道は、歩行者と車をまず分離するのが先決だな
歩行者がいるだけで、センサー等余計、追加システムを食う
300名無しさん@12周年:2012/05/09(水) 12:26:04.18 ID:MV/5ZMoS0
Googleは、設立当初からの業務理念を忠実に実行してるな
「世界政府というものが存在するなら、そこで必要とされるシステムをすべて自分たちが作る」

選ばれた人々、か。
日本人には絶対に持てない思想というか、感覚だよな。
日本企業もそれなりにグローバルでNo.1とか知名度あるところ結構あるけど
本質的にアングロサクソンには勝てんのかね。
301名無しさん@12周年:2012/05/09(水) 12:26:13.01 ID:PRcfh67u0
てか、携帯電話一つまともに動かせない会社が車なんかまともに動かせる訳無いだろw
携帯電話の動作してる裏で怪しいスパイプロセス20個だの立ち上げまくって肝心の携帯電話がもっさりカクカクw

車もさぞかしもっさりカクカク動くんじゃねえの?w
302名無しさん@12周年:2012/05/09(水) 12:26:42.65 ID:B+hxhyaY0
報道ステーションは、ヘッポコ評論家ばかりを選んで出演させる方針なのかい?
ヘッポコ評論家 その1
■真壁昭夫(信州大学経済学部教授)
 著書「日本がギリシャになる日」
レビュー:率直に言って序章〜第3章までの分析は日経新聞を読んでいれば聞いたことがあるようなものばかりで、
内容の独創性やより深い洞察力は見られません。最後の第4章の提言は「絵空事」。
これができるのなら誰も苦労しません。筆者に限らずいわゆるエコノミストに分類される人はどうして
こういう空論ばかりを振りかざして処方箋を示すのかといつも不快になります。
大学生が書いた本だったらまだしも、大学教授が書いた本だったら落第点。
よくこれで大学教授になれたなと思うとともに、自分が信州大学の人事採用担当者だったら、教授として採用しない。
 著書「下流にならない生き方」
レビュー:もうこれはむちゃくちゃというか、支離滅裂というか、どうしようもないくらいひどい本です。
何がひどいかというと全部としか言いようが無いが、まず前書きからすでにひどい。
「格差に負けず、自分の力を思い切り生かして、自分なりの幸福をつくるほうが楽しい」と書かれてあります。
著者はおそらく現実が何にも分かってないのでしょう。

ヘッポコ評論家 その2
■藻谷浩介(日本総合研究所)
 著書「デフレの正体」
レビュー:「藻谷が地域活性化の講演をして、活性化した都市は一つも無い。公費でMBA留学したり、都内一等地の
格安官舎に住む」って都合の悪い事実は、ひたすら隠す非常に卑怯な方。
この「事実(データ)の良い側面だけに読者の目を向けさせる」手法は、あざといほど巧みなので、
「藻谷自慢に都合良い話だけを聞かされた聴衆・読者」は、よく「目から鱗」って騙される。
こんな駄本を礼賛した池上彰にもがっかり。結局ジャーナリストなんて言うのは
本を読んでるふりをしてる割に、経済学の教科書レベルの理解もないのだとよくわかる。
藻谷は、自慢ネタが尽きると、他者批判で「自分の格を相対的に上げよう」とする。
藻谷のこんな卑怯な手法を読者がブログで書評すると、藻谷はその読者のブログに暴言を書き込んで
名誉毀損で告訴された。
裁判の判決は「藻谷被告の不法行為を成立する」。10万円の賠償命令が藻谷被告に下された。
303名無しさん@12周年:2012/05/09(水) 12:27:03.48 ID:ote8xh0/0
>>294
それはどっちかつーと、自動運転そのものよりgoogle文化の話のような…

ただそれはともかく、googleがそうやって逃げるとしてだ、結局は運転者が責任を負うしかない
つまり今の法理論は維持されることになる
今の法理論を維持するなら、自動車のシステムはgoogleカーの延長ではなく、
スバルのアイサイトや他社のアダプティブクルーズコントロールなどの延長線上が正しいってことになるな
どんなに高度になっても人間が運転することが前提にあり、その為に操縦装置があるわけで

もちろん後者の方が発展したとしても問題はおきうると思うけど
例えばフェイルセーフが高度に発展して人間のエラーをより積極的に自動車が修正するとしてだ、
名古屋で発生した中華航空機墜落事故のように、フェイルセーフと操縦者が喧嘩することも有り得るわけで
304名無しさん@12周年:2012/05/09(水) 12:27:07.24 ID:l0T0hKJq0
>>295
>電池とモーターの車が当たり前になるとグーグルやアップルが
>自動車業界を制圧するかもと言われてるね。部品を組み立てるだけに
>なるからpcや携帯と同じになる。


組み立てだけになるからって、、

アホですか?設計が一番の要所だっての。
重心設定、空力設計、サスペンション調整なんてGoogleやAppleにできるのか?

本当にアホな意見だわ。
305名無しさん@12周年:2012/05/09(水) 12:27:10.96 ID:jXtgAwKvO
故意にぶつけたり当たり屋が出て来るからGoogle裁判所が出来るのは時間の問題。
出来たら人類終了。

306名無しさん@12周年:2012/05/09(水) 12:27:33.18 ID:aaoMDo5Z0
道路とセットでやるべきだろうな。
まずは高速道路にシステムを組み込んで、無人化してほしい。
高速では全車両自動運転義務化すれば、無事故運転が可能になる。
307名無しさん@12周年:2012/05/09(水) 12:27:38.21 ID:cxQtiFV0i
自動車が ハイじゃないが とか言うのか
胸熱
308名無しさん@12周年:2012/05/09(水) 12:27:53.18 ID:H+FIoFuY0
こりゃ車もやられるわ
PCもアメリカにやられガラケーもピンチ
車やられたら金融でやってくしかないな
309名無しさん@12周年:2012/05/09(水) 12:27:56.24 ID:VeDb4fjT0
せいぜい工場の敷地で実用化が関の山だろう
310名無しさん@12周年:2012/05/09(水) 12:28:06.30 ID:YWavuluY0
>>298
そうだな
単に、車の台数的な問題だけになる
311名無しさん@12周年:2012/05/09(水) 12:29:43.08 ID:HUoDIzzJ0
デイジー デイジー ♪
312名無しさん@12周年:2012/05/09(水) 12:29:58.02 ID:6hel8d+N0
「ググれカス」から「ググれCARS」へ
313名無しさん@12周年:2012/05/09(水) 12:31:56.20 ID:PRcfh67u0
この車が設計上の問題で事故を起こして、それを指摘されても「安全のヒント」とか意味不明な逆切れ起こされるんだろw
314名無しさん@12周年:2012/05/09(水) 12:32:03.45 ID:ijYNnExK0
>>1
アップルが死んで、正統派イノベーション企業はグーグルだけになったな。
315名無しさん@12周年:2012/05/09(水) 12:32:50.58 ID:l0T0hKJq0
>>310
>>298
>そうだな
>単に、車の台数的な問題だけになる

コンピューターで追従しようとすると、必然的に一台前の車を追従するしかなくなるわけで、玉突き渋滞は減らないと思うけど。

ベテラン運転手はもっと前の車の動きをみて運転するし。

無理に一台前の車だけ短時間で追従しようとすると、急加速、急減速の連続になり、燃費が最悪になるし、
逆に遊びを持たせると、車間距離が広がり渋滞が酷くなる。

まあ、ゴールデンウィークとかに大量に出現するド素人ドライバーよりは少しマシな程度にはなるかもしれんが。
316名無しさん@12周年:2012/05/09(水) 12:34:22.65 ID:70lCE9FP0
>>34
パイロットは責任を取るために乗ってるんだしな
317名無しさん@12周年:2012/05/09(水) 12:34:31.78 ID:BaGJL3ZR0
>>162
自動化したら、機長が失職するからできないんだろ。JK
318名無しさん@12周年:2012/05/09(水) 12:34:59.96 ID:SZL+tVT3O
無人爆撃機に対抗してるんだろ
319名無しさん@12周年:2012/05/09(水) 12:35:40.16 ID:YWavuluY0
>>315
いやいや、自動制御になれば、そもそも信号自体の数も減らせるわけで
かなりスムーズに動けると思うがな

信号の数多すぎだと思うのは俺だけかな
320名無しさん@12周年:2012/05/09(水) 12:36:46.18 ID:ote8xh0/0
>>315
全く仮の話だけど
同一路線を走る50km〜100kmの範囲に入る自動車を集中制御するシステムができ、
車の行き先と流れ、路面状態を見ながら速度と車間調整するようになれば、
その問題は解決できる
つまり一個一個の独立して判断するロボットがいるんじゃなく、
中央制御システムによって動かされるロボットが沢山いる感じ
現在だと新交通システムがそれに近いのかな

で、仮にこれを全部googleがやるとすると…
321名無しさん@12周年:2012/05/09(水) 12:36:47.80 ID:XFWprM4S0
>>315
コンピューターだって複数台先の車を認識出来ないとは限らないだろう
逆に、前の車がスモーク張りのミニバンや大型等だった場合、人間でも練度問わず、その先の視界は塞がれる。
322名無しさん@12周年:2012/05/09(水) 12:38:12.83 ID:cxQtiFV0i
USトヨタってことは
ミクが運転するのか
323名無しさん@12周年:2012/05/09(水) 12:38:35.74 ID:lV/29u5j0
Googleがついに大量殺戮兵器を開発したかw
人を轢いても責任は視覚障害者の運転手がとってくれる
324名無しさん@12周年:2012/05/09(水) 12:38:51.73 ID:YWavuluY0
>>321
自動運転車自体が制御システムになって、
走行中の車両すべてからフィードバックすれば簡単だろ
325名無しさん@12周年:2012/05/09(水) 12:39:59.18 ID:70lCE9FP0
>>315
地上側(道路)と車上側の双方でシステム化するのが得策でしょ。
高速道路を走行する車両に入口でIDを割り当てて、車は前後10台ぐらいずつと
車速や位置情報をやりとりしながら、一定速度、一定車間が保てるようにコントロール。
外的要因で停車を余儀なくされるときの緊急情報伝達をクリアーできれば
実用化はそう遠くないはず
326名無しさん@12周年:2012/05/09(水) 12:41:00.43 ID:3THG85Tji
競馬が進化して競車になるのか
327名無しさん@12周年:2012/05/09(水) 12:41:10.18 ID:ngLoDAzm0
これが実用化されれば車体そのものも今の車の型にこだわる必要はなくね?
自動なら窓だって必要無いわけだからゴム製の丸い筐体にして
ぶつかっても事故を最小限に抑えるようにすればいいんじゃん?
328名無しさん@12周年:2012/05/09(水) 12:42:04.41 ID:PRcfh67u0
他の会社ならまだしも、技術を悪用する事しか考えてない会社にやられるとか気持ち悪過ぎるw
329名無しさん@12周年:2012/05/09(水) 12:42:35.90 ID:l0T0hKJq0


普段何気なく運転してるとは思うけど、俺のようなベテランドライバーが渋滞を少なくするように、車間をわざと広くとって、ブレーキ踏む回数を少なくしてやってんだぞ。
こういう役割をする車がいなくなるという事だ。

どん詰まり渋滞は逆に増える可能性があるな。
330名無しさん@12周年:2012/05/09(水) 12:44:44.21 ID:kwSw7lxg0
別に運転なんか楽しむ気ないしな
ドアトゥードアで移動させてくれれば最高
331名無しさん@12周年:2012/05/09(水) 12:45:05.64 ID:RFTPEBmS0
10年くらい前に車の自動運転が実現するってな感じのテレビ番組を見た記憶がある。
道路に磁石を埋め込んでリニアみたいにするやつ。
332名無しさん@12周年:2012/05/09(水) 12:45:30.37 ID:XInmjC0O0
10年ぐらい前の軍用自律車両のテストでは
まともに走れてなかったけど技術は進歩してるものだね
333名無しさん@12周年:2012/05/09(水) 12:45:46.77 ID:l0T0hKJq0
中央制御方式とか、夢物語まで語っても仕方が無い。
自立走行さえまだ全然未開発なのに、中央制御だって。

小学生かよ。おまえら。。
334名無しさん@12周年:2012/05/09(水) 12:46:22.95 ID:YWavuluY0
>>331
俺はついでに路面から走行中に充電できるシステムを望む
335名無しさん@12周年:2012/05/09(水) 12:47:30.54 ID:XFWprM4S0
>>324
周囲の各車両間でP2P形式や無線アドホックで通信し、各々の走行情報をリアルタイムに共有したりとかかね
子供が居たら、周りの車に飛び出し注意喚起したりとか
336名無しさん@12周年:2012/05/09(水) 12:48:07.38 ID:4VBG3m0j0
機械は責任を取れない
337名無しさん@12周年:2012/05/09(水) 12:49:07.82 ID:5YHyQnzhO
有人歩行者がもっとも危険だろ
338名無しさん@12周年:2012/05/09(水) 12:49:15.86 ID:YWavuluY0
>>333
そうやって連携させるってのは至極普通の話の展開だと思うが
てか夢がなさすぎw
339名無しさん@12周年:2012/05/09(水) 12:50:34.30 ID:mlw/ts030
居眠り運転手よりかましだろ
340名無しさん@12周年:2012/05/09(水) 12:50:51.21 ID:l0T0hKJq0
>>338
>>333
>そうやって連携させるってのは至極普通の話の展開だと思うが
>てか夢がなさすぎw

できるとしたら、ルート変更ぐらいだろうな。
341名無しさん@12周年:2012/05/09(水) 12:51:01.91 ID:Ogno2S+R0

ネバダ州が発行する自動運転車のライセンスプレート

∞AUに番号
http://rt-now.com/wp-content/uploads/2012/05/google-self-driving-car-rear.jpg
342名無しさん@12周年:2012/05/09(水) 12:52:09.79 ID:4Vhkb8Oe0
これカメラの自動か
夜はどうにもならんな
343名無しさん@12周年:2012/05/09(水) 12:53:04.62 ID:QAdQSPtg0
ハックされて自動車泥棒や誘拐が多発するだろ
344名無しさん@12周年:2012/05/09(水) 12:53:34.60 ID:kwSw7lxg0
>>342
むしろ人間に見えないものまで見えるというか認識できるんだから、
ライトがいらなくてロマンちっくかも
345名無しさん@12周年:2012/05/09(水) 12:54:26.33 ID:YWavuluY0
>>343
ダイハードで見たような
あんなもんじゃ済まないな
346名無しさん@12周年:2012/05/09(水) 12:54:53.49 ID:l0T0hKJq0
しかし、渋滞全然起きてなくね?

土曜日の夕方に関越上りで渋滞はあったが、たかだか16kmぐらい。しかも結構流れる。

車も減って、人口も減っての日本じゃ、もう渋滞対策とかもいらなくなってきてるな。
347名無しさん@12周年:2012/05/09(水) 12:55:17.35 ID:MSL48VwJ0
行き先、同乗者、時間帯、走行距離

ぜーーんぶGoogleに自動送信されます
348名無しさん@12周年:2012/05/09(水) 12:55:51.14 ID:iAm8htzp0
いまでも渋滞の主原因って歩行者の横断歩道での赤信号無視だったりするがこれ市街地では全く進まなくなるんじゃねえか?
電気自動車の規格ひっくり返したいのはこういうのも関係あるんだろうな
アンドロイド持ってないと洗濯機も動かなくなるのかな?
349名無しさん@12周年:2012/05/09(水) 12:56:53.94 ID:hzM0ZLSS0
>>200
正義は力ではない、力が正義なのだ。みたいでかっこいいな
350名無しさん@12周年:2012/05/09(水) 12:57:05.77 ID:Vcg+86Lc0
状況によりシフトチェインジする事を知らない馬鹿をATで作り
地図も読めない馬鹿をカーナビで作り
とうとう運転も出来ない馬鹿をつくろうと画策か

ひどい世の中だ
351名無しさん@12周年:2012/05/09(水) 12:58:41.59 ID:YunRfFgW0
>>25
なるよw
目的地近辺まで来たら半自動になるか、もしくは自律運転車両用のターミナルに停車するようになるか。
352名無しさん@12周年:2012/05/09(水) 12:59:10.54 ID:zOtsPPk10
>>330 運転楽しむのはサーキットやシュミレーター・ゲームで良いよな
353名無しさん@12周年:2012/05/09(水) 12:59:39.59 ID:8hAn94rq0
事故起こしそうになったら爆発する自爆モードが必要。
354名無しさん@12周年:2012/05/09(水) 13:02:04.74 ID:eBgtR3v3Q
>328

ローカルストレージっていうのは
JavaScriptからアクセスできるwindow.localStorageのことで
Cookie見たいなものだよ
355名無しさん@12周年:2012/05/09(水) 13:02:46.56 ID:MSL48VwJ0
目的地に至るまでの周辺施設の広告が常に表示されます


356名無しさん@12周年:2012/05/09(水) 13:05:19.91 ID:LpJk7CFJ0
BIG BROTHER IS WATCHING YOU
357名無しさん@12周年:2012/05/09(水) 13:06:04.14 ID:La2VyBw5i
百キロで走行してても1mで制動するブレーキを併せて開発するから大丈夫だよ。
358名無しさん@12周年:2012/05/09(水) 13:06:52.33 ID:mLbYCfKZ0
アメの逆襲だろうな、日本の製造業を破壊したミンスは万死を値するかと
359名無しさん@12周年:2012/05/09(水) 13:07:29.15 ID:RLnNgJJm0
広告抹消アドオン Adblock Plus (Firefox,chrome[不完全])
http://adblockplus.org/
 (ABP用の追加機能。要素の非表示でテキスト広告も抹消)Element Hiding Helper
 http://adblockplus.org/en/elemhidehelper
トラッキング防止アドオン Ghostery [Googleのアドセンスやアクセス解析もカット](Firefox,chrome,opera,IE)
http://www.ghostery.com/
ア|フ|ィ|リ|エ|イ|ト|リンク書換 A Killer Mod (Firefox,chrome,opera)
http://www7b.biglobe.ne.jp/~yamj/archives/a_killer_mod/
 (Firefoxはこれを先に入れる)Scriptish
 https://addons.mozilla.org/ja/firefox/addon/scriptish/
Iron(chromeと同じベースの完全互換ブラウザ。GoogleUpdate等や情報収集機能カット)
http://www.srware.net/software_srware_iron_download.php
Microsoft Office IME 2010(無料で使用可能)
http://www.microsoft.com/ja-jp/office/2010/ime/default.aspx

| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
| つよいス|干|マがでています.|
|____________|
               /
              <
             / ビビビ
        \_\_\
   _     \ \ \ >>1
  /||__|∧   __|___
 (O´∀`)  | |::::::::::::::::::::::| 効|い|干|る|効|い|干|る|w
 (つ   つ/ |::::::::::::::::::::::|
 / ̄ ̄ ̄≡....|;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:| ヨ|ほ|ど|都|合|が|悪|い|よ|う|だ|ナ
 |        |::::::::::::::::::::::|
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
360名無しさん@12周年:2012/05/09(水) 13:08:01.91 ID:XInmjC0O0
人間の生体能力の利点は注意対象の取捨選択が早いこと。

運転中に道路わきに立つ、郵便ポスト・大人・子供が視界に入ったとき
ポスト→不動体・警戒解除
大人→こちらに気づいてる?Y/N、Yなら通過まで警戒5%、Nなら通過まで警戒10%
子供→要警戒、こちらに気づいてる?Y/N、Nなら通過まで警戒70%

みたいな感じで注意ポイントを次々切り替えながら、動体予測も交えて脳内処理していく。
いっぽう自動運転の場合は
レーダー、カメラに映る対象すべてを常時処理し続けようとするため
コンピュータの処理能力を超えてしまう。

10年前はこうして失敗ばかりだったけど、今はそういうのをクリアしてきたということか。
路面の穴ぼこや浮き砂も認識してくれるといいけど。
361名無しさん@12周年:2012/05/09(水) 13:08:42.57 ID:Bnt05+Sp0
買って走ってたら
知らない内にストリートビュー用の写真撮ってアップしてそうな感じだ。
362名無しさん@12周年:2012/05/09(水) 13:08:46.65 ID:LpJk7CFJ0
ドライバーを無線盗聴犯罪に加担させる気だな
363名無しさん@12周年:2012/05/09(水) 13:09:18.85 ID:BvANJd+o0
自動自動車か、英語で表記したら AutoAutomobile ?
364名無しさん@12周年:2012/05/09(水) 13:09:31.99 ID:iAm8htzp0
逆襲っていうか日本や欧州なんかは自前のOSで内需死守したほうがいいぜ
50年後には皆無になるぞ
365名無しさん@12周年:2012/05/09(水) 13:09:53.91 ID:2flQ4+c90
最高!
マジ最高!

実用化の暁には
事故率が激減し、シートベルトが無用になり
無人タクシーが街をグルグル巡り
都市部から駐車場が殆ど無くなり
スマートフォンで駅まで送迎が可能で
はあはあ
366名無しさん@12周年:2012/05/09(水) 13:10:27.00 ID:2flQ4+c90
>>352
GTAでもやってろって話ですよ
367名無しさん@12周年:2012/05/09(水) 13:10:31.19 ID:4mel76oZ0
おいアメリカよ、アクセルが勝手に〜とか急加速が〜とか散々こき下ろしてたトヨタ車使うのかよ
368名無しさん@12周年:2012/05/09(水) 13:11:52.49 ID:2flQ4+c90
>>363
self-driving-vehicle?
369名無しさん@12周年:2012/05/09(水) 13:12:54.54 ID:2flQ4+c90
>>214
しかし公道で免許与えてるレベルだからな
日本でも地方でやってみればいいんだよ。
370名無しさん@12周年:2012/05/09(水) 13:13:14.87 ID:X6AqpF/f0
てんかん患者にも朗報だね
371名無しさん@12周年:2012/05/09(水) 13:16:04.99 ID:w8uiyRlz0
車社会をソフトで牛耳っていく気だな。
インタフェース策定で先行してアメリカでそれを広め、世界も同じにしろと言い出し、儲けるつもりだろう。
372名無しさん@12周年:2012/05/09(水) 13:20:00.17 ID:Bnt05+Sp0
>>365
安く見積もっても
月額10万とか言われそうだが…
373名無しさん@12周年:2012/05/09(水) 13:20:27.15 ID:iAm8htzp0
>>371
車でできるなら工場や家電はもっと簡単に牛耳れるでしょ?
それでユーザーはアンドロイド端末だけがリモコンになるって計算でしょ?
最初はトヨタや東芝と共同で・・・とか言うだろうけどな
374名無しさん@12周年:2012/05/09(水) 13:20:34.22 ID:HQ1DZ0oh0
Googleに自動車とか「キチガイに刃物」を地でいってて嫌な感じだねw
375名無しさん@12周年:2012/05/09(水) 13:22:31.65 ID:Ty497cR20
>>249
パイロットは居るけど、飛行機が墜ちた時、パイロット個人が全責任を負う事は滅多に無いよな。
純粋なヒューマンエラーなのか故障なのか、故障としたら航空会社の責任なのかメーカーの責任なのか、
事故調が何年もかけて原因を探る必要がある。
ヒューマンエラーとした場合、それは基本的には手動操縦中の出来事な訳で、ここで仮定している
全自動運転の場合とは比較できないし。

>車の場合は完全な自動運転じゃなくって運転支援システムって形で

日本ではそんな感じで落とし所を考えそうだけど、それではこの件についてグーグルが言っている理念とは
乖離しちゃってるね。
376名無しさん@12周年:2012/05/09(水) 13:25:21.18 ID:PA21CzR+0
>>342
レーザー距離センサだよ
真夜中にライト無しでも走行可能
377名無しさん@12周年:2012/05/09(水) 13:28:39.59 ID:rwtfDfOe0
>>376
霧や雨だとピンチになる?
378名無しさん@12周年:2012/05/09(水) 13:39:51.78 ID:daO0yJSn0
自動化すると事故が起きたときの訴訟リスクが発生するんだよな
379名無しさん@12周年:2012/05/09(水) 13:42:26.11 ID:cK1vD8bT0
>>376
ミリ波レーダーだと確実なんだけどね〜
レーザーレーダーは有視界気象状態でないと駄目だし。
380名無しさん@12周年:2012/05/09(水) 13:43:42.33 ID:2flQ4+c90
>>372
まあ最初はそれくらいとられそうね…
保険代も最初は特に高いだろうしねえ。

でも法律で助成されることになれば話は全然違うだろうけどな。
381名無しさん@12周年:2012/05/09(水) 13:43:53.39 ID:864xFc410
責任責任言ってるけど責任は事故原因に対して負うものだろう
責任は誰かにあてこするために存在するわけじゃない
次に同じ問題が起きないようにするためのもの

現実的な話、この技術のメリットが大きいならあらゆる問題をクリアして普及するだろうね
まずアメリカで
日本は11番目くらいだな
382名無しさん@12周年:2012/05/09(水) 13:45:36.05 ID:2flQ4+c90
1,運転支援(ブレーキとアクセル)
2,自動運転(ハンドル)
3,無人運転(完全自律)

の3フェイズがあるんだろうと思う。
ようやく2だけど、2と3にも結構でかい壁はありそう。
383名無しさん@12周年:2012/05/09(水) 13:50:18.21 ID:Ai2PKNQS0
>>380
出荷台数が少ない高額車に高級オプションで
公道を走る実験場でデータ取り
駄目出しをしながら、中級車へ徐々に展開
目処が付いたら一気に投入
384名無しさん@12周年:2012/05/09(水) 13:54:21.82 ID:864xFc410
AI運転のメリットとして交通密度の増加と渋滞解消が挙げられているが、
もっと進んだ段階で人間の運転禁止とかになると凄そうだ
信号機がいらなくなって交差点は一見無秩序だが効率的な交通が出来るようになるとか、
道路標識がいらなくなって交通ルールは制御電波で絶対遵守とか、
そうなると町の景観がAI運転に最適な道路を中心にすえた区画整備がなされるとか

そういうSFチックな世界がカムトゥルーかもしれない
385名無しさん@12周年:2012/05/09(水) 13:55:47.25 ID:jSUQI9L00
路面に溝切って、方向ガイド&給電でよくないか?
バンパーは針金で、人や障害物に触れたらブレーキで。

その気になれば安上がりにできるのに、何で難しくするのかがわからない。

386名無しさん@12周年:2012/05/09(水) 13:56:44.35 ID:Y7HiANwp0
これ、事故ったら誰の責任になるんだ?
387名無しさん@12周年:2012/05/09(水) 13:57:12.83 ID:u699PZ8i0
これの実用化3〜5年って
無人で自動運転させるのか
人間が乗って見てるだけ
のどっちなんだ
388名無しさん@12周年:2012/05/09(水) 14:00:59.99 ID:rwtfDfOe0
>>385
道路という構造物全とっかえになるのでそっちの方が高くつく気はする
既存設備前提の開発物に対するツッコミとしては筋違いなのでは
389名無しさん@12周年:2012/05/09(水) 14:01:24.63 ID:iAm8htzp0
>>384
そのためには空飛ばないとダメだろう じゃないと違反した歩行者や自転車は国策に反逆ということになる
電車に飛び込みと同じ扱い
390名無しさん@12周年:2012/05/09(水) 14:03:19.87 ID:2flQ4+c90
>>384
いいね〜 手動運転禁止w
郊外でやってこいよw って感じでタバコ並の扱いになるかもね。

ただそんな時代になったら事故も激減するだろうし
ペラペラの屋根付き車いすみたいなのに
おのおのが乗って動いてるようになっているかもね。

しかし若い女性の車はハッキングに気をつけないと
アブナイかもなあ
391名無しさん@12周年:2012/05/09(水) 14:04:48.98 ID:UpYKFec/0
とにかくグーグルの資力に物言わせて、金を




「官僚に」突っ込めば実現できるだろうなwww
自動運転安全協議会とかなんたら協会とか20個ぐらい
作って天下りをバンバン受け入れれば実現できるんじゃない?
392名無しさん@12周年:2012/05/09(水) 14:05:27.51 ID:J/xIM+TrP
>>12
技術的実用化・経済的実用化が最初のハードルになると思うんだけど、
そこはきっちりクリアできるのかね?

事故を人間並みに防止できるセンサーと制御装置を、
許容できる価格で組み込めるものなのかなあ。
393名無しさん@12周年:2012/05/09(水) 14:06:47.87 ID:neBBbKMH0
さっさと自動走行トラック実用化してくれ。
荷積み荷降ろし以外は寝てられるから。
394名無しさん@12周年:2012/05/09(水) 14:06:59.83 ID:UpYKFec/0
>>392
人間なみっていうのを、現在での免許所持者の平均レベルとすれば
明日にでも実現できそうだが

定期的に路上に出ている免許所持者の平均だったら1年ぐらいかかるかな
395名無しさん@12周年:2012/05/09(水) 14:07:30.86 ID:hrjSDbqu0
そしてコンピューターがアクセルとブレーキを間違える。
396名無しさん@12周年:2012/05/09(水) 14:08:25.24 ID:MV/5ZMoS0
いずれ無人タクシーが始まったりするんだろうか。
そうしたらタクシー業界淘汰だよね。
誰でもなれる一般的な「タクシードライバー」という職が無くなるんだろう。
富裕層向けや、介護タクシーなどのニッチな市場以外は。
バス業界もそんな傾向かね。
自動化が進む業界は、その業界の就業者数を削減してるわけだしね。
397名無しさん@12周年:2012/05/09(水) 14:08:56.97 ID:iAm8htzp0
>>393
バカだな それはすべて工場と取引先がやるんだよw 
398名無しさん@12周年:2012/05/09(水) 14:09:49.33 ID:rwtfDfOe0
>>392
技術的実用化以外はすべて遠い先の話だとは思っています自分としては
エアバックなんかが良い例かと
399名無しさん@12周年:2012/05/09(水) 14:10:52.10 ID:NXATzUBK0
道路に落ちてる障害物をどう判断するかだよね。
たとえば何も入ってないゴミ袋だったら気にせず踏んずけても問題ないけど
中に何か詰まってたら事故に繋がる。それをどう機械に判断させるのか気になる。
硬いもの、柔らかいものを機械じゃ判断できないでしょ?
400名無しさん@12周年:2012/05/09(水) 14:11:13.96 ID:wSsl/imc0
>>345
現実社会では自動制御を切って手動にした為に事故を起こすことが多いよな
401名無しさん@12周年:2012/05/09(水) 14:11:18.03 ID:neBBbKMH0
>>397
複数の取引先の荷を混載してるから無理
402名無しさん@12周年:2012/05/09(水) 14:13:27.96 ID:iAm8htzp0
>>396
無人タクシーになってもタクシー業界は淘汰されないよ むしろ運転手がいらなくなるのだから人件費がいらなくなる
自動販売機の営業権みたいなもん
403名無しさん@12周年:2012/05/09(水) 14:15:04.67 ID:a9fhoMdr0
カロッツェリアサイバーナビと自動走行自動車合わせると面白いものができそう
404名無しさん@12周年:2012/05/09(水) 14:16:19.65 ID:6XPUmjr80
ターボブーストは付いてるんだろうな?
405名無しさん@12周年:2012/05/09(水) 14:17:57.57 ID:UpYKFec/0
>>403
外見る必要無いんだから、わざわざ苦労して窓に重ねんでも
モニターでええやん
406名無しさん@12周年:2012/05/09(水) 14:19:48.51 ID:wD8T1sD20
これでストリートビュー撮りまくるのか
407名無しさん@12周年:2012/05/09(水) 14:19:50.97 ID:uQT+5gGN0
一般道はともかく、高速道路は自動走行できるようになってほしいね
居眠り事故が防げるかもしれないし
408名無しさん@12周年:2012/05/09(水) 14:19:59.34 ID:a9fhoMdr0
日本はソフトで負けたよな
どこで道を間違えたんだろう
トロンか
409名無しさん@12周年:2012/05/09(水) 14:21:26.48 ID:HQ1DZ0oh0
車内のコンピューターのroot取ってファイアーウォール入れてプロセスや権限管理しても何だかやっぱり気持ち悪い動作をする自動車なんでしょw
OS自体がマルウェアのw
410名無しさん@12周年:2012/05/09(水) 14:22:33.77 ID:wSsl/imc0
>>408
規制好きな役人とクレーム好きなマスゴミが元凶でダメな国になった
411名無しさん@12周年:2012/05/09(水) 14:23:55.59 ID:ZQTfMUT1P
物流ターミナルの仕分けレーンを街中に拡張してくれたら
クルマなんかなくても楽なのに。
412名無しさん@12周年:2012/05/09(水) 14:24:21.08 ID:2flQ4+c90
>>402
無人タクシー業界って、
道路行政の1ジャンルに落ち着いて公営になるんじゃないかと思うなあw
413名無しさん@12周年:2012/05/09(水) 14:24:57.62 ID:qajl0JzM0
全部の自動車が一斉に自動運転に置き換われば開発は楽そうだけど
人間が運転する車がいる以上はイレギュラー対応が難しそうだな
414名無しさん@12周年:2012/05/09(水) 14:25:43.09 ID:2flQ4+c90
>>407
高速道路では見事に数珠つなぎになって燃費が激UPじゃないかと。
先頭車両には秒数で補助金がだな
415名無しさん@12周年:2012/05/09(水) 14:26:12.91 ID:wSsl/imc0
>>409
アメリカが総力を挙げてクラックしたけど結局トヨタ車は暴走させれなかったからね
416名無しさん@12周年:2012/05/09(水) 14:26:25.56 ID:6dDHZRsC0
>>408
貿易摩擦の時に後のITの芽になる部分を徹底的に潰されたな
417名無しさん@12周年:2012/05/09(水) 14:26:28.13 ID:Ad2cgcYGi
これはauto
418名無しさん@12周年:2012/05/09(水) 14:27:18.52 ID:iAm8htzp0
>>401
先方とグーグルカーはアンドロイドで取り引きしてるからちゃんと発注されたものが授受されるんだってw
だからすべてアンドロイドで統一したほうが良いですよ?ってのが戦略だろ?
419名無しさん@12周年:2012/05/09(水) 14:27:24.41 ID:cK1vD8bT0
>>407
ACC+レーンキープだと結構楽やで。
420名無しさん@12周年:2012/05/09(水) 14:28:23.72 ID:neBBbKMH0
無人タクシーだと数時間で車内がゴミだらけになるぞ。
421名無しさん@12周年:2012/05/09(水) 14:29:39.96 ID:2flQ4+c90
>>420
まあ貧乏人は無人タクシー
中流以上は税金払ってマイカー(というかフチコマみたいなの)
って感じになるんだろうか。
422名無しさん@12周年:2012/05/09(水) 14:29:57.08 ID:Y7HiANwp0
google carで出かけると、行動パターンや買い物傾向から
「こちらのお店がおすすめです」とか余計なお世話をやいてくれます
423名無しさん@12周年:2012/05/09(水) 14:30:13.62 ID:2oNLrO2w0
 電 車 に し ろ よ
424名無しさん@12周年:2012/05/09(水) 14:30:33.11 ID:P/DrCsbD0
カミーユが乗ってたやつか
425名無しさん@12周年:2012/05/09(水) 14:31:34.02 ID:slUJvFMH0
既に実用化(市販車に搭載)されている安全装置。

居眠り運転防止装置。
自動車間距離保持装置。
車線逸脱防止装置。
障害物検知自動停止装置。
ABS。
横滑り防止装置。
ステアリング切れ角適正化システム。
GPS利用の自動ギア選択システム。
GPS利用の自動ステアリング補助装置。
車線変更時の後続高速車両警報、自動ステアリング保持装置。
衝突警報。
自動車庫入れ、縦列駐車システム。

あとなんかあるっけ?
今、新車でそこそこ高い車に乗って事故るのは困難だと思うww
426名無しさん@12周年:2012/05/09(水) 14:31:34.19 ID:wSsl/imc0
>>424
初代ガンダムも自動運転できるよ
最終回でしか使わなかったけど
427名無しさん@12周年:2012/05/09(水) 14:31:40.32 ID:HQ1DZ0oh0
やってるところが気持ち悪いから無理
428名無しさん@12周年:2012/05/09(水) 14:32:12.41 ID:qajl0JzM0
自動タクシーには口の悪いロボットが乗ってるんだろ?
429名無しさん@12周年:2012/05/09(水) 14:33:18.00 ID:2flQ4+c90
無人タクシーとかマイカーの時代になったら
小学6年生で車デートなんてのが当たり前になるんだろうな。
士ね
430名無しさん@12周年:2012/05/09(水) 14:34:12.91 ID:Iwzmt6IH0
>>408
トロン潰されたのはソフトバンクの孫のせいだな。
431名無しさん@12周年:2012/05/09(水) 14:35:39.75 ID:nh/U6GCW0
無人物流専用道路とかあれば問題ないな
人間のドライバーと違って24時間労働ができる
432南米院 ◆ULzeEom5Pip0 :2012/05/09(水) 14:36:43.07 ID:+wnBnq6Z0
>>426
Vガンダムなんて自動回避装置が付いてるんだぞqqqqq
433名無しさん@12周年:2012/05/09(水) 14:37:04.86 ID:MV/5ZMoS0
>>402
あぁ、そうだな。
タクシー業界が淘汰されるんじゃなくて、
タクシードライバーという職種が淘汰されるってことだね。

景気が悪くなるほど、人件費削減のための自動化が進むだろうから
将来の失業率ってすごいことになりそうだな。
ギリシャがすでに失業率50%という数字見てびっくりしたw

IT業界だと、いわゆるパッケージソフトウェアってやつも無くなっていくんだろうな。
パッケージモノは資産になっちゃうからねぇ。
434名無しさん@12周年:2012/05/09(水) 14:37:21.00 ID:HQ1DZ0oh0
デス・レース2000年みたいな光景が予想出来るなw
435名無しさん@12周年:2012/05/09(水) 14:37:46.79 ID:Lcocyszi0
第二東名はその機能が付くって聞いたけどどうなの?
436名無しさん@12周年:2012/05/09(水) 14:40:37.84 ID:37ogXTE3i
>>169
ブッカー少佐だっけか?
437名無しさん@12周年:2012/05/09(水) 14:40:39.17 ID:cK1vD8bT0
>>410
規制が好きなんじゃなくて自分の保身の為に余計な事をしたくないだけ。
規制を解除して問題が起きると将来なくなるからね。
キャリア組みなんてそんなやつらばっか。
438名無しさん@12周年:2012/05/09(水) 14:43:23.22 ID:wSsl/imc0
>>437
いえ
規制して民需を縛った上で外郭団体を作ってそこに運営を独占させる為です
天下り先を増やすことが彼らのライフワーク(人生設計)ですから
439名無しさん@12周年:2012/05/09(水) 14:43:43.43 ID:fzZWw5AVP
>>15
いやいや。この車が流行りだした頃合いを待って
より高性能なのを安く出すのがトヨタのやり口。
440名無しさん@12周年:2012/05/09(水) 14:44:47.14 ID:slUJvFMH0
既に実用化(市販車に搭載)されている安全装置。

居眠り運転警報。
自動車間距離保持装置。
車線逸脱防止装置。
障害物検知自動停止装置。
ABS。
横滑り防止装置。
コーナリング支援システム。
ステアリング切れ角適正化システム。
GPS利用の自動ギア選択システム。
GPS利用の自動ステアリング補助装置。
車線変更時の後続高速車両警報、自動ステアリング保持システム。
衝突警報装置。
自動縦列駐車システム。
車庫入れ支援システム。

あとなんかあるっけ?
今、新車でそこそこ高い車に乗って事故るのは困難だと思うww
441名無しさん@12周年:2012/05/09(水) 14:47:46.39 ID:8G6ivY/Oi
はい。マイケル。
442名無しさん@12周年:2012/05/09(水) 14:49:05.92 ID:Y7HiANwp0
>>433
本来は失業率50%=人口の半数を余剰人口として養える

ということなんだから科学技術スゲーって話なんだけどね。

理想の未来像では、「失業率50%」ではなく「労働時間1/2」が実現するはずだったのに
どうしてこうなった・・・
443名無しさん@12周年:2012/05/09(水) 14:49:28.63 ID:wSsl/imc0
>>428
口が悪くても釘宮ボイスならば大絶賛・・・
444名無しさん@12周年:2012/05/09(水) 14:51:33.54 ID:Lcocyszi0
>>442
効率を上げたらその分仕事をぶち込むのが合理的ですし…
445名無しさん@12周年:2012/05/09(水) 14:53:30.89 ID:QFX5OO4aP
>★グーグルが自走車試験 トヨタ車使い全米初

トヨタのステマ乙
446名無しさん@12周年:2012/05/09(水) 14:53:45.36 ID:8cEZo5UL0
グーグルみたいなスーパー企業ならやってくれるとおもう

完全オートで目的地まで運転する車
もちろんぶつからない
447名無しさん@12周年:2012/05/09(水) 14:54:23.76 ID:cK1vD8bT0
>>440
車線逸脱防止装置には
 車線逸脱警報
 車線逸脱防止制御
 レーンキープサポート
の3種類くらいあるで。
448名無しさん@12周年:2012/05/09(水) 14:55:53.02 ID:hZpd6eGA0
車離れを食い止めるには一番有効だな。
自動車の運転してる時間ほど無駄な時間は無いし。
449名無しさん@12周年:2012/05/09(水) 14:56:46.29 ID:QFX5OO4aP
バスの運転手やトラックの運転手も不要になる
特にバスは最近事故起こしすぎだからな
さっさと無人化しろ
450名無しさん@12周年:2012/05/09(水) 15:03:03.71 ID:S+oXk5HoP
チューブは?チューブの走行路が先じゃね?
451名無しさん@12周年:2012/05/09(水) 15:19:05.51 ID:TlqXh+CZ0
グーグルみたいなコードの書ける池沼は性質悪いなw
452名無しさん@12周年:2012/05/09(水) 15:22:01.92 ID:hxX9Va9r0
事故の絶対数は減るよな
アメリカは公益になれば結局通る国だけど
我が国は利権と腐敗でダメなんだろうな
453名無しさん@12周年:2012/05/09(水) 15:22:14.91 ID:uM+kJqE10
湯田屋と湯田屋に乗っ取られたメーカーとが共同開発した新テロ兵器
誰がどこに行くか徹底的に監視させられ、権力者に歯向かう邪魔者はクルマが暴走します
454名無しさん@12周年:2012/05/09(水) 15:22:35.39 ID:K/26vR+70
実験都市作って自動運転システムの研究でもすりゃいいのに
国家レベルで
455名無しさん@12周年:2012/05/09(水) 15:40:49.81 ID:e5HOfJfD0
アンドロの投げっぷりを見ると恐ろしいわ
バージョン違いで衝突回避の互換性が取れないとかなw
456名無しさん@12周年:2012/05/09(水) 15:42:29.77 ID:5YHyQnzhO
>>444
もともと自然な状態なら
決めた仕事をしてるのは16%ぐらい
残りは、遊んでるか、いがみあってか 寝てるだけ
457名無しさん@12周年:2012/05/09(水) 15:43:24.93 ID:SuKvaw1R0
>>396
無人タクシーはハードル高いな。運転以外にも色々やる事がある。
目的地に行く途中で、コンビニで買い物とか、タクシー代をATMで引き出したい場合に
どういう操作になるのか、その操作を悪用して乗り逃げされないか、
泥酔客が寝込んだり吐いた場合の対処どうするとか。
458名無しさん@12周年:2012/05/09(水) 15:46:36.66 ID:MPh1jkmB0
事故った時の保険とかで相当揉めそう
459名無しさん@12周年:2012/05/09(水) 15:48:27.85 ID:7+Lk4oag0
人間がこれだけ大事故起こしまくってるから
機械のほうが安全かもな
460名無しさん@12周年:2012/05/09(水) 15:50:54.62 ID:2flQ4+c90
>>457
無人タクシーの料金体系とかは
市バスとかと同じで距離じゃなくて一律でいいんじゃねえの?
前払いで。人件費がかからないんだからどうとでもなるぜ。
461名無しさん@12周年:2012/05/09(水) 15:52:23.76 ID:2flQ4+c90
安全性のために走行速度は相当落としても、
中で新聞読んだりとか寝たりとか出来るんだから
別にイライラしないと思う。
シートベルトが要らなくなったりという世界観なら
もうこれは動くコタツの誕生じゃねえーかと。
462名無しさん@12周年:2012/05/09(水) 15:54:10.39 ID:qbxw0x8A0
>>461
>>461
自動運転が正常動作してるか監視し続ける必要があるから
そういうのは出来ない
電車の運転手と一緒
463名無しさん@12周年:2012/05/09(水) 15:54:22.02 ID:7vLYoArM0
これなんの意味があるんだ
相手が飛び込んできたら終わりじゃないか
464名無しさん@12周年:2012/05/09(水) 15:54:59.78 ID:ZjLdQIZY0
KITTの登場が待ち遠しい
465名無しさん@12周年:2012/05/09(水) 15:56:20.61 ID:tz0ocIYo0
システム作るところが悪意満々とかもうどうしようもねえだろ
466名無しさん@12周年:2012/05/09(水) 15:58:34.28 ID:bZVdHpGD0
誰も乗って無くてもOKだから、荷物届けたり、犬乗っけといて子供のお迎えに
使ったりする。
467名無しさん@12周年:2012/05/09(水) 16:00:00.54 ID:LLoo1qAn0
>>460
駅から5分も、東京大阪間も一律か。
468名無しさん@12周年:2012/05/09(水) 16:01:31.55 ID:0ecr0VnH0
ナイトライダーが出来たのか
469名無しさん@12周年:2012/05/09(水) 16:02:47.91 ID:JgFqtzvI0
なぜトヨタは出来なくて
グーグルが出来たのか
470名無しさん@12周年:2012/05/09(水) 16:03:04.34 ID:5YHyQnzhO
自動車ならまだいいが
無人機は 悪意ありまくりだな

止めるようとすると空軍がいるからな
471名無しさん@12周年:2012/05/09(水) 16:03:25.83 ID:tz0ocIYo0
こんな善悪の区別の全く付けられないマジ基地会社に車触らせるとか狂気の沙汰

・個人情報流出を認めるが謝罪なしで「安全のヒント」と逆切れ 
Android マーケットでの個人情報流出、googleが公式に不具合と認める
http://amaebi.net/archives/1883874.html

・ストーカー社員
【不祥事】Google、ユーザーデータに無断アクセスした社員を解雇(10/09/15)
http://pp-web2ch.org/av/hibari/pcnews/1284552015/1-

・不具合だらけで個人情報ばら撒き
Googleの無料地図サービス「グーグルマップ」で、個人情報満載のマイマップが流出
http://www.geocities.jp/googlemap_crisis/

・わざと無審査にし自社で囲い込んだ45%のソフトが個人情報を盗むソフト。マルウェア天国。
Androidアプリの6%が個人情報を外部無断送信
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1327013246/

・自社でも広告に悪質な細工を仕掛けサファリ・IEをクラックし、ユーザーを追跡
GoogleがSafariのWeb履歴を追跡していた問題で、米議員がFTCに調査要請
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20120220/382061/
Google、IEでもプライバシー設定迂回――Microsoftが明らかに
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120221-00000007-zdn_n-inet

・無線LANを根こそぎぶっこ抜く為に作ったソフトが、ついうっかり(笑)ストリートビュー撮影車のソフトに混入し、世界中で無線LAN傍受。日本でも行政指導を食らう。
グーグル株式会社に対する「通信の秘密」の保護に係る措置(指導)
http://www.soumu.go.jp/menu_news/s-news/01kiban08_02000056.html

※ほんの一部です
472名無しさん@12周年:2012/05/09(水) 16:04:08.40 ID:wJoUCAiT0
>>408
トロンは当時の損の裏切りで潰された
473名無しさん@12周年:2012/05/09(水) 16:04:09.96 ID:bZVdHpGD0
路上で寝てるバカが居た場合、そいつが起きるまで待ってるのか?
474名無しさん@12周年:2012/05/09(水) 16:06:23.17 ID:wJoUCAiT0
っていうか地球上の人間全部にチップ埋めちまえよ
そしたら人間感知なんて簡単にできるから
人を跳ねるなんて絶対起きなくなる
475名無しさん@12周年:2012/05/09(水) 16:10:56.30 ID:A3RPxzYT0
>>469
出来てるよ。
476名無しさん@12周年:2012/05/09(水) 16:18:26.83 ID:+tjHwxtP0
電車のホームの柵みたいなの作って歩行者と分離かな
えらい金かかるが、景気対策の公共事業にもなるな
477名無しさん@12周年:2012/05/09(水) 16:18:48.66 ID:ote8xh0/0
>>452
逆だと思う
欧米は結構抵抗がある人も多いのでは
「グーグルカーなんて乗りたい奴だけ乗れよ」
「なんで俺の車なのに、俺が運転できないんだ」

一方で日本は
「事故が減るんだからこれで良いだろ」
「運転したがる奴はバカ」
という論調で一気に右向け右
そして自動運転自動車を中心とした利権を推進
天下り法人だっていくらでも作れる

・財団法人 日本自動運転推進協会(国土交通省、経済産業省、警察庁)
・独立行政法人 自動運転車情報センター(国土交通省、経済産業省)
・独立行政法人 自動車統合管制センター(警察庁)
・財団法人 自動運転技術情報協会(国土交通省、経済産業省)
・独立行政法人 自動運転技術認定協会(国土交通省、経済産業省)
・財団法人 自動運転自動車産業協会(国土交通省、経済産業省、自動車メーカー)
・財団法人 高度自動車情報技術研究所(国土交通省、経済産業省、自動車メーカー、google)
478名無しさん@12周年:2012/05/09(水) 16:25:46.35 ID:HEVXmA3c0
これ事故増えるだろ
飛び出しに対応できなくなる
479名無しさん@12周年:2012/05/09(水) 16:27:47.40 ID:4Vhkb8Oe0
道が米みたくサイの目みたいに割ってあるならまだしも
都内の路地なんかすれ違いすら困難、1台でもギリギリな場所だらけなのに
100%実用不可だな

自動車専用道なら可能性もありそうだが
雪も降るしまあ無理だな終了
480名無しさん@12周年:2012/05/09(水) 16:29:44.35 ID:2flQ4+c90
>>477
MT車だらけの欧州の方が嫌がりそう。
AT車だらけの米国は大歓迎なんじゃないかしら。
481名無しさん@12周年:2012/05/09(水) 16:30:19.15 ID:Ty497cR20
>>478
これで対応できない飛び出しには、人間の運転でも対応できないと思えば一緒じゃね?
むしろ全方位センシングしててくれる分、対応力はアップする気もするなぁ。
482名無しさん@12周年:2012/05/09(水) 16:31:37.85 ID:341ePE4x0
完成するまでの犠牲が大きそう
483名無しさん@12周年:2012/05/09(水) 16:34:08.65 ID:sVycByiaO
リアルでエクスドライバーの世界が実現されるのか。
484名無しさん@12周年:2012/05/09(水) 16:34:20.01 ID:ote8xh0/0
>>480
アメリカは日本よりMT比率高いよ
http://blogs.yahoo.co.jp/vwccmineo/11049176.html
↑のブログの人は中古車情報サイトを載せているから、一次ソースとは言えないが参考にはなる
2008年以降登録車で見ると、日本のMT率は5%なのに対し、アメリカは26%台、イギリスは8割近く
ATに乗っている人でも「俺が運転したいんだよ」って人はいるだろうし
485名無しさん@12周年:2012/05/09(水) 16:35:52.71 ID:rexSy5/N0
実験中だった車が免許を習得したって話なのかな?

http://www.youtube.com/watch?v=cdgQpa1pUUE
この動画の車の事だよね
486名無しさん@12周年:2012/05/09(水) 16:37:53.43 ID:Ogno2S+R0
>>478

飛び出しへの対処など初歩でしょう
あの車は当然ながら全面一旦停止の交差点や駐車もこなすんですよ

http://www.youtube.com/watch?v=J17Qgc4a8xY
487名無しさん@12周年:2012/05/09(水) 16:39:48.87 ID:/V6Zq50m0
条件付きとはいえ許可出したのか
日本も高速だけでも専用線作ってやればいいのに
488名無しさん@12周年:2012/05/09(水) 16:42:36.76 ID:Ogno2S+R0
>>484

いくらなんでも26%はありえません
大型トラックならほとんどがマニュアルですが

http://jalopnik.com/5694777/67-of-vehicles-sold-in-us-have-manual-transmissions
489名無しさん@12周年:2012/05/09(水) 16:49:21.04 ID:2flQ4+c90
>>488
日本はアメリカ以上にアメリカナイズじゃw
490名無しさん@12周年:2012/05/09(水) 16:50:58.41 ID:cnk0dsIA0
車での行動全部抜かれだな
491名無しさん@12周年:2012/05/09(水) 16:53:06.01 ID:EAUI1NMr0
>>481
ハンドル握ってればば回避できた事故も回避できなくなる
数秒の遅れは致命的
492名無しさん@12周年:2012/05/09(水) 16:56:47.84 ID:iAm8htzp0
回避できなかったときの責任は所有者じゃなくメーカーとグーグルになるんだよね?
493名無しさん@12周年:2012/05/09(水) 16:57:22.53 ID:x7kcCBg7i
人類が映画ウォーリーに出て来たように、歩く事すら出来なくなる日も近いな。
494名無しさん@12周年:2012/05/09(水) 16:58:13.04 ID:tF1ne8nr0
やっと「自動」車になるのか
495名無しさん@12周年:2012/05/09(水) 17:00:13.99 ID:EAUI1NMr0
>>486
急に駐車している車のドアが開いたら終わりだな
496名無しさん@12周年:2012/05/09(水) 17:01:37.47 ID:Ogno2S+R0
>>490

2015年からすべての車に走行記録を保存するブラックボックス搭載です

http://www.thenewspaper.com/news/37/3787.asp
http://www.businessinsider.com/coming-soon-to-your-new-car-a-black-box-data-recorder-2012-4
497名無しさん@12周年:2012/05/09(水) 17:01:54.35 ID:ZqfsVkw40
>>478
そもそも飛び出しは、運転者でも回避困難ですからw
目視からブレーキー踏むまでの時間がかからないから最終的にはセンサーの方が早くなると思われ。。
498名無しさん@12周年:2012/05/09(水) 17:06:36.00 ID:grjfAkonO
>>490
うむ
おはようからおやすみまで暮らしを見つめるGoogleだなw
まあ笑えないんだけどw
499名無しさん@12周年:2012/05/09(水) 17:08:44.68 ID:BxmWKu9b0
何日の何時何分に何処へ行って、何人で乗車していたか、何分間滞在していたか
等々、あらゆる情報が記録されて勝手に保管されるわけですね、分かります
500名無しさん@12周年:2012/05/09(水) 17:09:23.49 ID:2flQ4+c90
まあとにかくテストして
何がOKだったかダメだったかを
日本のマスコミも報じてもらいたいものだ。
501名無しさん@12周年:2012/05/09(水) 17:10:46.01 ID:7A27TvJH0
>>278
まじかよ…恐れ入った
502名無しさん@12周年:2012/05/09(水) 17:10:56.54 ID:/GsYI6PZ0
>>328
日本の他の機械製造業とかは、ある程度利権に沿った形でしか
できない。日本では特に無理w
利権に反する技術を潰してしまうからねw
まあ結果はどっちも糞だし
ググるの車は情勢考えると
今のところゴミなんじゃないのかww
503名無しさん@12周年:2012/05/09(水) 17:12:11.20 ID:iivcdvD20
45%の部品が色んな所と勝手に通信して個人情報ばら撒き出すんだよな?
504名無しさん@12周年:2012/05/09(水) 17:12:25.75 ID:GAZZTKp80
>>501

使ってみると、大丈夫かなって思うけど、ちゃんと車庫入れできるよ。
505名無しさん@12周年:2012/05/09(水) 17:13:52.85 ID:ote8xh0/0
>>488
それ単年度の数値でしょ?
俺がリンク貼ったブログにある数字は、中古車検索サイトに登録されている車のうち何%がMTかというもの
それで、俺が引用したのは2008年「以降」の登録車のもの
そうなったのは、日米英を比較するに当たりある程度条件を揃える必要があったからだろう
カーセンサーやアメリカ及びイギリスの中古車サイトが、市場の何割ぐらいをカバーしているかは分からんけど
506名無しさん@12周年:2012/05/09(水) 17:14:24.69 ID:iivcdvD20
気違い規約もついてきます(笑)

248 :名刺は切らしておりまして:2012/04/27(金) 01:33:43.89 ID:LkxsTOEs
異常すぎるGoogle Driveの利用規約:「うpしたファイルは骨までしゃぶるからな」
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1335456103/

249 :名刺は切らしておりまして:2012/04/27(金) 01:37:02.86 ID:LkxsTOEs
769 :名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 23:00:53.50 ID:rFwhjwQ+0
グーグルドライブってのはあくまでグーグルのドライブな訳で、ユーザーの為のドライブじゃないからなw

Google 利用規約
http://www.google.co.jp/intl/ja/policies/terms/regional.html

本サービス内のユーザーのコンテンツ
本サービスにユーザーがコンテンツをアップロードまたはその他の方法により提供すると、ユーザーは Google(および Google と協働する第三者)に対して、そのコンテンツについて、使用、ホスト、保存、複製、変更、派生物の作成
(たとえば、Google が行う翻訳、変換、または、ユーザーのコンテンツが本サービスにおいてよりよく機能するような変更により生じる派生物などの作成)、
(公衆)送信、出版、公演、上映、(公開)表示、および配布を行うための全世界的なライセンスを付与することになります。

ユーザーは Google(および Google と協働する第三者)に対して、(中略)全世界的なライセンスを付与することになります。
507名無しさん@12周年:2012/05/09(水) 17:14:54.34 ID:qJ38P6M5O
当たりや屋が出現するに
全部
508名無しさん@12周年:2012/05/09(水) 17:17:10.53 ID:XLxTD73n0
>>497
無理
急ブレーキかけても間に合わない飛び出しは全部事故る
スリップ有無の急ブレーキ判断
状況による適切な急ハンドル加減
危険と判断させるクラクション
人間の操作なら可能
509名無しさん@12周年:2012/05/09(水) 17:18:44.77 ID:UYUXxSlV0
カーナビの指示通り進行したら海に突っ込んだというニュースがあったな。
俺も、とてもじゃないけど車が通れない狭い道をカーナビに案内されて、
仕方無しにバックで戻った事があった。カーナビ頼りの自動運転だとどうするんだろう?
工事の片側車線封鎖時の誘導員によってバラバラなジェスチャーを解釈するのも結構難儀しそうだな。
510名無しさん@12周年:2012/05/09(水) 17:19:11.02 ID:7+Lk4oag0
将来的には小型の路面電車やモノレール的なものになるのかな
511名無しさん@12周年:2012/05/09(水) 17:21:28.00 ID:Ty497cR20
>>491
なんで機械の方が人間より数秒も遅れると考えるの?
もちろん機械が万能ではないけど、機械の応答遅れレベルで回避できない事故は、
人間もまず間違いなく回避できないと思うよ?
逆に人間に回避できない事故でも、機械なら回避できるパターンの方が多いだろう。
512名無しさん@12周年:2012/05/09(水) 17:23:24.14 ID:ote8xh0/0
>>510
というか自動車を個人所有と言う形態から分離し、道路交通を統括管制にしないと、かなり面倒なことになりそう
タダでさえ自動運転車が走り回ることへの法理論の確立をどうするか、問題があるのに
つまり自動車交通は高速の群集から、統括管理された方法でのみ利用できる形態へ移行と

グーグルカーの技術を高度な運転支援システムとするなら、実用化までは難しくないと思う
というか最初はそういう仕組みを作り、経験値を溜めていくかもしれない
ただグーグルの目的は、自動車の運転から人間を完全に分離することだからね
513名無しさん@12周年:2012/05/09(水) 17:25:03.69 ID:rwtfDfOe0
>>511
人間は安全マージンを削る決断ができるからそういう事もあるだろう
514名無しさん@12周年:2012/05/09(水) 17:25:04.59 ID:7i6Gtk0X0
盲目的に機械信仰してる人もいるけど、馬鹿が作ったプログラムはそれ以上の働きをする訳がないから()
作ってる奴見て判断しないと()

少なくともグーグルの脳タリンどもには無理なお話()
515名無しさん@12周年:2012/05/09(水) 17:26:23.59 ID:xxIDnSE00
これでレースしたら面白いだろうな
516名無しさん@12周年:2012/05/09(水) 17:26:31.88 ID:XLxTD73n0
>>511
いつ機械が人間の知能を上回るようになったんだ
517名無しさん@12周年:2012/05/09(水) 17:26:57.36 ID:ote8xh0/0
つーか制御ロジックも、
また制御において「検知→解を出力→操作→車が動く→修正値出力→修正操作→車が動く」
というのに要する最短レスポンスタイムも分からんのに
機械vs人間で論争しても答え出ないと思うよ
とりあえず現状のシステムで動くことを前提にするとしても、気象条件への対応幅も良く分からんし
物凄く高度な処理をやっているのは分かるが、普通に走ることは出来るんだから
518名無しさん@12周年:2012/05/09(水) 17:31:16.99 ID:18a57tMg0
>>508
無理だよw
人間を過信しすぎw
519名無しさん@12周年:2012/05/09(水) 17:31:18.61 ID:qbxw0x8A0
>>514
世界中の自動車会社が研究してるテーマだけどね

>>516
ルーチンワークの精度や速度なら機械の方がずっと上だろう
運転のその部分はアシストするべき
ゼロかイチかの話じゃねーと思うぞ
520名無しさん@12周年:2012/05/09(水) 17:33:16.80 ID:rwtfDfOe0
>>519
ゼロかイチかで語ってるのは>>511の方だとは思います
521名無しさん@12周年:2012/05/09(水) 17:34:27.39 ID:7vLYoArM0
>>518
無理って
車運転してるなら普通の事
この普通の事が出来ないのが機械
522名無しさん@12周年:2012/05/09(水) 17:36:07.06 ID:qbxw0x8A0
でも正直な話、googleカーには乗りたくねえよな
怖いもんな

移動経路から広告出すのってtoyotaのG-bookも似たような事やってたと思うけど
523名無しさん@12周年:2012/05/09(水) 17:36:10.15 ID:Ty497cR20
>>513
ふと思った。
人が飛び出してくる→反射的にハンドルを切って反対側の電柱にぶつかり人は無事
こういう事例で自動運転だった場合、
人が飛び出してくる→回避したいけど回避先にも障害物が→CPUがフリーズして直進そのまま撥ねる
なんて事も起こり得るのかな。
生体反応まで認識して、優先的に避けるプログラムまであれば何とかなるか?

>>514
機械信仰じゃないよ。機械だって壊れるし応用の効かない場面も多いのは良く知ってる。俺機械屋だしw
ただそれ以上に、人間の方がはるかに多くミスをしたりトロい操作をしたりするんだよ。
524名無しさん@12周年:2012/05/09(水) 17:37:02.34 ID:I3zL1Gk/0
黒のトランザムでないのは残念だが
プリウスにターボブースとや
スーパーモードが搭載される日も近いか…
525名無しさん@12周年:2012/05/09(水) 17:38:25.43 ID:zFcLz/Hn0
>>511
予測力の差じゃね?
反応速度だけ取れば確かに機械の方が上だが、
ボールが転々と転がってる時、人間ならそこで子供の飛び出しを予測する。
自転車に乗ってるのが爺さんなら、よろける事を予測する。
ワールドカップ日本試合日で、そこが渋谷ならサポーターがボンネットの上に乗ってくる事もな。
526名無しさん@12周年:2012/05/09(水) 17:39:32.25 ID:F1Po47b30
動画、普通に街中とか走ってるのすげーなあ。

避けられない突発的な事故で、矛盾する要素が重なったときなんか、
ロボット3原則がどう働くのか興味深い。
527名無しさん@12周年:2012/05/09(水) 17:40:35.49 ID:sCKauj6I0
運転っちゅうより乗車だよな
あと公道を制限速度内で走ったら運転してる奴にとって邪魔だろ
普通20キロ以上オーバーして走るのが当り前になってるし
528名無しさん@12周年:2012/05/09(水) 17:46:43.05 ID:Ty497cR20
>>525
>サポーターがボンネットの上に乗ってくる

そんな事されたらCPUが戸惑ってしまうなw
それはともかく、みんな人間の運転が上手く、予測運転も完璧にこなして安全運転をしているという前提で話すけど、
運転が下手で、碌な予測もできず、スピードすら守らずナビの画面を眺めながら走っている人が多く居るという事を
忘れてやいないか?
529名無しさん@12周年:2012/05/09(水) 17:47:21.26 ID:ote8xh0/0
>>526
あー、どうなんだろ
路肩に街の仲間、前に飛び出した小学生、路肩の反対側に対向車
急制動で間に合わないとして、そのまま前進すると小学生が死ぬ
右か左にハンドルを切ると、乗員が死ぬかもしれない、対向車線なら相手方にも犠牲が出る
ロボット三原則の一つ「人間を傷つけない」はどうあっても達成できない

「生身の人間よりは車に乗ってる奴の方が生き残りやすい」且つ「被害が限定できる」というロジックがあれば、
街の仲間に突っ込むのが最適解になるよな
逆に「グーグルカーは何があっても乗員を守れ」というロジックがあれば、小学生に突っ込むのが最適解
というかグーグルって確か「これを使えば受動安全装置が要らなくなるから、自動車を軽量化できる」とまで言ってたんだよな
前にどこかで未来の予想図みたら、前面ガラス張りみたいな車で人が寛いでいる絵だった
これでいくと小学生を轢くしかなくなるような

グーグルの理想を実現するには、グーグルシティーやグーグルロード、グーグルローができないと難しい気もする
というかそこまで狙ってそうだが
建築は土建屋にやらせるとして、基本となる思想と制御システムはグーグルがやると
530名無しさん@12周年:2012/05/09(水) 17:47:23.18 ID:rwtfDfOe0
>普通20キロ以上オーバーして走るのが当り前になってるし
んなこたない、それに前が上限で走ってるからと言って邪魔と思う気持ちは危険です
531名無しさん@12周年:2012/05/09(水) 17:48:34.38 ID:Y7HiANwp0
>>526
だよな。
どう回避してもAさんとBさんのどちらかを轢き殺す状況になった場合、どう判断するんだろ。
完全無作為?少しでも助かる望みがあるほう?
じゃあ10%の確率で助かるAさん or 1%の確率で助かるBさん&Cさんの場合は?
興味深いテーマだな
532名無しさん@12周年:2012/05/09(水) 17:51:49.52 ID:L0LqHWRk0
>>480
欧州も自動運転の研究はかなり活発だよ
一番、自動運転に拒否感を示してる国が日本
日本は新しい未知の物への不信感が強いから、また世界に遅れを取るかもね

手ぶら運転が可能に? Volkswagenが自動運転システムテスト中!
http://www.gizmodo.jp/2011/06/volkswagen-autodrive.html
BMW ロボットカー
http://response.jp/article/2012/01/25/168916.html
533名無しさん@12周年:2012/05/09(水) 17:53:14.87 ID:rwtfDfOe0
プログラムに無い事態でのロボカー最後の手段は
「最大効率で減速=ハンドルニュートラルでフルブレーキ」辺りになるのかな
534名無しさん@12周年:2012/05/09(水) 17:54:14.72 ID:ua9jDgyO0
これで事故った場合の責任の所在は?
535名無しさん@12周年:2012/05/09(水) 17:55:08.05 ID:Y7HiANwp0
責任問題を回避するために、回避不能と判断したら
「運転を交代します。至急回避行動をとってください」
と搭乗者に丸投げしたりしてなw
536名無しさん@12周年:2012/05/09(水) 17:59:44.24 ID:SuKvaw1R0
>>528
そういう下手糞なのにめげずに教習所通い続けて運転免許取ったってことは、
その人は自分で運転したいという願望が強いから、自動運転システムがあろうと自分で運転したがるので、
人間による運転を禁止にでもしない限り問題解決しないだろ。
537名無しさん@12周年:2012/05/09(水) 18:04:26.85 ID:rG16JGs5i
>>532
そういう面もあるけど、交通事情の違いが一番大きい。
日本の道路では自動運転をするほど十分ではないので本格的に運用するにはハード面も含めて一新しないと難しい。
メーカーは遣る気があるけど、そこに大きなハードルがあるので実用実験の段階で止まってしまう。
538名無しさん@12周年:2012/05/09(水) 18:05:11.91 ID:m8Bbbsbv0
>>532
単純に土地面積の違いだろ、あちらは何十キロて直線が多いだろ
首都高を走るロボカー技術とかあと10年掛かっても無理そう
539名無しさん@12周年:2012/05/09(水) 18:05:35.17 ID:Y7HiANwp0
>>537
まぁ市街地のど真ん中だと、通行人をすべて捕捉追尾するだけでハングアップしそうだなw
540名無しさん@12周年:2012/05/09(水) 18:07:04.80 ID:ote8xh0/0
>>532
自動操縦に繋がる技術の研究も無いのに

こんなのや
http://www.toyota.co.jp/jpn/tech/safety/technology/technology_file/active/lka.html

こんなのが
http://www.subaru.jp/eyesight/eyesight/

出てくるわけが無い
BMWがやっていることも基本同じ
それで、既存の自動車メーカーは運転者の補助装置として研究・開発している
つまり自動車が運転者を排除して、自分で自律して走ることは考えていない
そこを突き詰めると最も基礎的な問題にぶち当たる
「この車が事故を起したら、誰が責任を負うんだ?」と
541名無しさん@12周年:2012/05/09(水) 18:08:47.41 ID:kMdxeQA70
“自動”車なんだから自動で走るのが当然
542名無しさん@12周年:2012/05/09(水) 18:08:54.53 ID:UIpfPyw30
Googleカーは役目を終えてアンドロイド携帯で個人情報スパイしだしたのにまた車を使ってスパイか

車載カメラも付いてるだろうし、周り走ってる車ナンバープレートも自動解析して報告
前やすれ違った対向車、店の駐車場の車全部。
もちろん歩いてる人の顔も自動判別。その人がスマホ持ってれば自動照合と

おっソロしい管理社会ですなあ
543名無しさん@12周年:2012/05/09(水) 18:09:08.73 ID:L0LqHWRk0
>>539
もう既にそんな低いレベルじゃないよ
普通に大学構内の人混みの中を自動運転で走ってる動画とかあったよ
544名無しさん@12周年:2012/05/09(水) 18:13:42.54 ID:rG16JGs5i
>>539
そういうのはすでにトヨタやホンダが開発しているので恐らくクリアしてるものかと。
行動予測なんかもできるので交通事故は避けられるけど、交通が妨げられる可能性は高い。
545名無しさん@12周年:2012/05/09(水) 18:15:17.92 ID:L0LqHWRk0
>>540
誰も日本の技術が無いとは言ってない
ただ、日本は欧米と違って公道であまり自動運転実験を行ってない

現在の法律で責任問題が出るから自動運転は無理
じゃあ、公道実験もできないねが日本の限界
欧米はその辺を踏み越えて技術があるんだから、公道でガンガン実験して実用化させようぜになる
546名無しさん@12周年:2012/05/09(水) 18:19:32.84 ID:UYUXxSlV0
>>538
霞が関から乗り新宿線に入るなんて、混み方によっては左車線の車に
ブレーキ踏ませる事を前提とした強引な割り込みしないと進行できないしな。
安全マージン取りながらだといつまでも左車線に入れない。
全ての車が自動運転車両で通信し合えば、安全マージン不要で逆に今よりもスムーズになるが。
547名無しさん@12周年:2012/05/09(水) 18:21:38.96 ID:ote8xh0/0
>>545
さっきは拒否感を根拠に「遅れている」としていたのに、急に法律と公道実験の話しに摩り替わったな

ちなみに公道実験そのものは、開通前の高速道路を使って16年前にはやっている
自動運転自動車11台連なって走る奴で、法律上の制約とかある程度クリアできるから
http://www.hido.or.jp/letter/review2/1-5.html
試験内容見ればわかるけど、全部今の安全装備に繋がるものだ
548名無しさん@12周年:2012/05/09(水) 18:22:59.16 ID:Y7HiANwp0
これが実現されれば2足歩行ロボットへの道が一気に開けるんじゃね?
549名無しさん@12周年:2012/05/09(水) 18:32:57.84 ID:G7Cxbxl80
もう20年ぐらい前か? 日本でも自動走行の実験車両が事故おこしたよな?
人身じゃなくて物損だったと思う、それで自粛したような報道を覚えてる。

今から思えば、道路の白線をトレースするような仕組みだったのかなぁ・・・
550名無しさん@12周年:2012/05/09(水) 18:41:33.20 ID:SNdcLZDv0
乗用車はともかく物流業界は色々期待してるんだろうな。
完全自動にする必要はないけれど研究のノウハウを長距離高速輸送に使えればと思う。
551名無しさん@12周年:2012/05/09(水) 18:41:45.73 ID:L0LqHWRk0
>>547
公道実験しなきゃ実用化は遅れるに決まってるでしょ

リンク貼ってるけど、「あまり」公道実験を行っていないって書いたでしょ
しかも>>547のは道路に磁気マーカー埋め込むかなり古い方式じゃない

下の記事みたく自動運転に否定的なせいで遅れているのが日本の現状だよ

>このNEDOの実験は、研究所のテストコースや建設中の新東名高速道路などで実施された。
>完全な自律運転も「技術的には可能」(谷口社長)なのだが、これは現行法上、認められていないために、公道を走行することができないのだ。
>法律さえ気にしなくていいなら、技術的にはもういろいろできるんですが……」と谷口社長は悔しそうに話す。
>2011年06月15日
http://monoist.atmarkit.co.jp/mn/articles/1106/15/news032_2.html
552名無しさん@12周年:2012/05/09(水) 18:46:57.14 ID:SNdcLZDv0
自動走行の研究はしてるわけだしアイサイトみたいのも実用化してるし
日本メーカーとしては海外で需要があればそこで試験して売ればいいだけじゃないか。
法整備やら道路環境とか事情が許される国でなければ走れないのは明白だし。
公道での実験は許された国で行えばそれで良いはずだが。
553名無しさん@12周年:2012/05/09(水) 18:52:20.67 ID:kX2gzaKq0
554名無しさん@12周年:2012/05/09(水) 18:53:52.48 ID:qUepSDn60
あるタイミングで発祥するウイルスがこの車に仕込まれて
あちこちで車が暴走し社会問題に……

ってどこかで聞いたことがあるような
555名無しさん@12周年:2012/05/09(水) 18:54:42.64 ID:hfLPF5tv0
アメ車使えばいいのに
556名無しさん@12周年:2012/05/09(水) 18:58:05.53 ID:SNdcLZDv0
まあ人間が運転するよりも機械が運転の方が本当は安全なんだろうけどな。
ABSが搭載された頃も必要ないとかいう意見もあったけどやっぱり人間より確実に止まるわけだし。
人間が対象物を見てから動作する時間より機械が判断する時間の方が短いわけだし。
0.1秒の判断を早く正確にっていうのは既に機械の方が早いんだろうな。後は法を含めた環境整備だな。
557名無しさん@12周年:2012/05/09(水) 19:00:49.03 ID:ote8xh0/0
>>551
具体的にどの部分がどの程度遅れているのか分からないのに、
「公道実験しなければ遅れるに決まってる」ってのは、単なる主観論でしかない
悪いけどこれ以上やっても水掛け論だね
558名無しさん@12周年:2012/05/09(水) 19:03:58.36 ID:/ESoDzTf0
あの四足のロボットにカメラ付けて、グーグルマップを広げてほしい
559名無しさん@12周年:2012/05/09(水) 19:03:58.75 ID:SNdcLZDv0
自動走行で無人運転するわけではなくて有人で自動運転なわけだから
オートクルーズみたいに任意で手動に切り替えられればそれで良いと思う。
高速運転なんかでも機械なら全貌だけでなく360度の範囲で状況把握できるし
並走や後続の車の位置関係もリアルタイムに把握できるから人間より安全そうな気もする。
560名無しさん@12周年:2012/05/09(水) 19:05:30.47 ID:teimMwSI0
道路になんか埋め込まないと左折とか右折できないだろwww
561名無しさん@12周年:2012/05/09(水) 19:07:01.38 ID:MeOuxOOd0
そりゃCIAや軍とタッグを組んで悪だくみしてるんだから、
無人カーくらい実用化させるさ。
グーグルは私企業ではなく、今や軍事産業でありアメリカ政府の一翼を担う企業。

恐ろしく危険な企業。
562名無しさん@12周年:2012/05/09(水) 19:08:45.29 ID:gKAdIY0z0
ん?
無人の個人情報無断収集カーを開発するのか
563名無しさん@12周年:2012/05/09(水) 19:10:03.06 ID:Ht4sYNcF0
【動画あり】ヒュンダイのソナタが誤作動起こし15秒で時速130km けが人多数

http://www.youtube.com/watch?v=3bXQ5m11lw8
564名無しさん@12周年:2012/05/09(水) 19:10:33.12 ID:ote8xh0/0
そういえば何年か前に日産だかホンダが、操舵力を加えるレーンキープアシストを出した時に、
役所の指導で操舵力弱めたって記事で見たな
「実際はもっと曲率の強いカーブでも操舵出来るんですが、行政側が『ドライバーが自動運転と勘違いするから』って」
行政の心配はこれだろうな

「パパ車買ったぞー。凄いぞこれは、自分で勝手にハンドル切るんだ」
 ↓
「パパー、前の方で工事やってるよ」
 ↓
「大丈夫だー、車が勝手に避けるから」
 ↓
ドカーン
565名無しさん@12周年:2012/05/09(水) 19:10:49.74 ID:qUepSDn60
>>559
高速道路でOSがバグったりフリーズしたりリブートしたら大変なことになるけどな
それこそ、Android携帯の比じゃない被害が出るぜ
566名無しさん@12周年:2012/05/09(水) 19:13:15.60 ID:L0LqHWRk0
>>557
確かに話が通じなそうだな
公道実験もせずに自動運転車が実用化できると思ってるようだし
567名無しさん@12周年:2012/05/09(水) 19:15:50.32 ID:ote8xh0/0
1997年に発生した日航機乱高下事故は、自動操縦装置がテンパって勝手に解除、
その為に機体特性に起因する急激な機首上げが起きて発生した、という説もあった
事故調の見解は「パイロットの操作ミスで自動操縦が解除、急激な機首上げが起きた」、
刑事裁判の確定判決は「なんか分からないけど勝手に自動操縦が解除されて機首上げ、だからパイロットは無罪」だが
まぁ大元をただせば、MDの機体設計がおかしいんじゃないのかって話だが
568名無しさん@12周年:2012/05/09(水) 19:17:26.72 ID:Bo0z1Vd00
操作交代時にはやっぱり
ドライバー「ユーハブコントロール!」
車「あいはぶこんとろーる(マシンボイス)」
てやるのかないやーんかっこいい///
569名無しさん@12周年:2012/05/09(水) 19:18:51.64 ID:5YHyQnzhO
ニュルブリンクでグールグル
570名無しさん@12周年:2012/05/09(水) 19:20:55.49 ID:SNdcLZDv0
>>565
ただ今の車はあらゆる面で電子制御が入ってるからな。今の車でも電子制御が狂えば
当然暴走するわけだけれどそういう事故についてはどの程度あるかは不明だけど。
車の電装関係は何重もの安全の仕組みが備わってるから業界人の考えは
知識のない一般人とは相当違うんだろうなと想像。
571名無しさん@12周年:2012/05/09(水) 19:22:10.84 ID:ote8xh0/0
>>566
どの部分がどの程度遅れている、って指摘できないでしょ?
じゃあもう素人の水掛け論にしかならないよ、ってこと
つーかもっと根本的なことを言えば、自動運転車を日本のメーカーが作りたいかどうかも
572名無しさん@12周年:2012/05/09(水) 19:29:43.99 ID:HiDoFVk+0
いずれは登録したアカウントでログインしないとクルマに乗れないようになる
573名無しさん@12周年:2012/05/09(水) 19:31:43.50 ID:Ai2PKNQS0
>>400
車重が二トンのFR車でも
雨天の上信越や中央道の山岳地帯を滑らせながら
軽々操作出来る、FR厨が2chには多数居ます。
廻りには近寄らないで欲しい
574名無しさん@12周年:2012/05/09(水) 19:32:42.04 ID:AVH+zEKK0
走行能力だけでなく予測能力や共存能力、付け足すなら思いやり思考も
そのヘンも全てインプットなりロジクるなりできるのはまだかなり先なんだろうな
商品としてでるからには最低限最良ドライバーと同レベルかそれ以上は満たして欲しいもんだ
575名無しさん@12周年:2012/05/09(水) 19:32:46.35 ID:L0LqHWRk0
>>571
だから、本気で実環境で試験もできない事が遅れてると理解できないの?
試験もせずに商品出せると思ってるの?
日本メーカーもホンダとか自動運転車に興味を持ってる所はあるけど、
欧米メーカーみたく数年以内に実用化を目指して強く動いてるとこはないよ
576名無しさん@12周年:2012/05/09(水) 19:38:03.64 ID:UHd470590
エアバッグもぶつかってから開くんじゃなくてぶつかる直前に開くのか?
近所で大量発生するカゲロウの大群に突っ込んだらエアバックが動作するかも。
577名無しさん@12周年:2012/05/09(水) 19:47:17.51 ID:dM7J+IKh0
車の電磁波で購入者にガン、白血病続出w
578名無しさん@12周年:2012/05/09(水) 19:48:14.25 ID:Zjwv7+nY0
で、この先どうなるってんですかね。
579名無しさん@12周年:2012/05/09(水) 19:50:32.01 ID:AVH+zEKK0
路上にはさまざまな予兆や事象があります、近々において機械が人間に追いつくのは中々難しいんじゃないかと
勿論アホドライバーよりマシというのは否定しません

前を走る車がセンターラインに寄せた
前を走る車がDQNだ
前を走るトラックの後輪ダブルタイヤに岩が挟まっていた
前を走る大型がガルンといって黒いガスが一瞬もわっと出た
強風で魚スチロールが走り回っている
歩行者から十分距離をとると大きな水溜りを踏んでしまう
工事鉄板がある
この先は加速車線の短い合流がある
昨日車線規制が変わって左折直進兼用レーンが左折専用になった
あの自転車ヘッドホン運転だ
鳩がどかないぞあるいは猫!
ここは大型が大きく振ってくる交差点だ

などなどといってもわずかな一例でしかないが
580名無しさん@12周年:2012/05/09(水) 19:52:45.99 ID:zvg+rrYG0
検索エンジン搭載!!
581名無しさん@12周年:2012/05/09(水) 19:52:54.28 ID:pekpKBhi0
欠陥車ベースじゃ暴走確定だな
腐リウス原因でなww
582名無しさん@12周年:2012/05/09(水) 19:54:18.45 ID:Re/ZFGQ30
やっぱアメリカだよなあ
前例がないとかそういうお役所セリフで終わらないところがすごい
583名無しさん@12周年:2012/05/09(水) 19:54:25.44 ID:ote8xh0/0
>>579
そのあたりのグーグル側のデータ蓄積は、走行距離から察するに「凄そう」とは思うけど
どの程度できるのかが分からんしなぁ、教えてくれたり公表するはずもないし
素人には「なんか凄そうだけど、技術的にはサッパリ分からん」としか言えん
584名無しさん@12周年:2012/05/09(水) 19:54:51.05 ID:2flQ4+c90
>>515
なんか自動運転の荒野の走破のレースは
このジャンルでは定番らしい
585名無しさん@12周年:2012/05/09(水) 19:55:49.68 ID:n2h9ROqi0
>>579の答えは>>580に書いてある
つまり、さまざまな予兆や事象への対応を検索エンジン使ってリアルタイムで解決していく
586名無しさん@12周年:2012/05/09(水) 19:57:45.46 ID:2flQ4+c90
事故はあったらしいよ。グーグルカーの実験では。
ただその時は人間が運転していたって話しじゃなかったか。
昨年の8月頃
587名無しさん@12周年:2012/05/09(水) 20:03:17.96 ID:AVH+zEKK0
>>583
現時点だと
 事前データ化可能
 センシング(アクティブ/パッシブ)処理可能
 上記データにルーチンと現状処理能力にて導ける結論
の範囲でしょう
前を走るトラックの後輪ダブルタイヤに岩が挟まっていたとかセンシング不可能だろうなあ、アレは怖かった・・
後、路肩の子供が左右をきょろきょろしている行動から動きを予測とかも今はまだ無理な気はします
588名無しさん@12周年:2012/05/09(水) 20:04:27.12 ID:IqryU7Zdi
自動走行自動車が人を跳ねてしまったらどうなるんだ?
589名無しさん@12周年:2012/05/09(水) 20:06:58.34 ID:Ai2PKNQS0
>>430
国産ガラパゴス市場で一人勝ちの88・98
トロン・林檎・窓・短刀
政治力で排除
590名無しさん@12周年:2012/05/09(水) 20:10:37.60 ID:5YHyQnzhO
これはミリタリー用だろ
Googleのスポンサーを探れはすぐわかる

ほんらいなら浜ーで実験したいが

エコカーでステマするだけ
591名無しさん@12周年:2012/05/09(水) 20:12:28.03 ID:IqryU7Zdi
>>590
無人の戦車とかもうターミネーターの世界だな
592名無しさん@12周年:2012/05/09(水) 20:13:53.35 ID:F6eAk8FZ0
>>585
検索エンジンとかで間に合うことなのか?
593名無しさん@12周年:2012/05/09(水) 20:15:55.21 ID:AVH+zEKK0
googleCarには是非鳩の群れに挑戦してほしい
連中退きやしねえ( ´Д⊂ヽ
594名無しさん@12周年:2012/05/09(水) 20:27:28.51 ID:dRTi42V40
脱獄したGoogleカーをカスタマイズして、珍走カーから始まり、
集団登校の列や商店街を見たら加速する車が世を騒がせるんですね
595名無しさん@12周年:2012/05/09(水) 20:28:23.90 ID:wSsl/imc0
>>588
痛いんじゃない?
596名無しさん@12周年:2012/05/09(水) 20:30:24.88 ID:b3hd7H+d0
やはり世界で一番高性能なTOYOTA車を選んだのは賢明だな。
実用化に漕ぎ着けられるかまでは分からんだろうが。
597名無しさん@12周年:2012/05/09(水) 20:32:22.09 ID:2flQ4+c90
>>591
無人戦車を一斉に寝返らせるべく
サイバー空間の作戦がだな
598名無しさん@12周年:2012/05/09(水) 20:36:23.45 ID:qMLXuHei0
高速道路だけに限り運用可能とかいいな
これで居眠り事故減るだろ
599名無しさん@12周年:2012/05/09(水) 20:37:42.00 ID:wSsl/imc0
>>598
人間のミスによる事故は一般道の方が多いけどね
600名無しさん@12周年:2012/05/09(水) 20:37:57.21 ID:F6eAk8FZ0
高速道路での自動回避みたいなのは日本で実験済みだよ
601名無しさん@12周年:2012/05/09(水) 20:43:46.20 ID:PzDqRlwO0
>>1
ベースを韓国車ではなく日本車にしたのは民族差別じゃないだろうか
602名無しさん@12周年:2012/05/09(水) 20:45:16.84 ID:wSsl/imc0
>>601
アメリカ政府や消費者団体が総力を挙げてハックしたけど
結局暴走させれなかった保証付きの安全カーですから
603名無しさん@12周年:2012/05/09(水) 20:48:06.75 ID:2flQ4+c90
>>600
大型車には自動ブレーキが義務化されるしね。
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/120502/plc12050218260010-n1.htm
バスにも検討って書いてあるな。
604名無しさん@12周年:2012/05/09(水) 20:51:24.17 ID:1mQtK3DV0
>>597
公道走行が数千キロだか数万キロだから、路肩の子供をどう検知するかのデータと蓄積はあるんだろうが
それをどう出力して制御するかだな
605名無しさん@12周年:2012/05/09(水) 20:53:53.21 ID:1mQtK3DV0
間違い
>>604>>587

>>602
確かプリウスで高速道路を暴走したオッサンがいて「止まろうとしたけど止まらなかった」って言い訳したが、
高速道路を管轄する州警察がプリウスのデータを徹底的に解析して、「お前ブレーキ踏んでないだろ」って追及した例もあったな

>>603
プリクラッシュセイフティーが発達したから、標準装備に移行できる段階になったんだろう
606名無しさん@12周年:2012/05/09(水) 20:54:52.95 ID:Ai2PKNQS0
>>479
米国も田舎は
市街地の国道を少し外れたら、不整地が当たり前
センターラインとかは存在しません
607名無しさん@12周年:2012/05/09(水) 21:02:09.38 ID:jMim/rIV0
>>579
そういう、機械に運転させたら立ち往生しちゃう事例というのは、実用化の途上でどんどん出てくるとは思う。

けど、例えば、「高速道路のジャンクションに程近い、流通拠点AとBの間のトラック定期便」
みたいに、想定外の事態が起きにくい、すごく単純なルーチン運転の需要も世の中には多いんで、
そういうのから自動運転化していけばいい。

いきなり街中のどんな道路状況でも対応・・・でなくていい。
それに、立ち往生した時だけ有人オペレーターが遠隔操作してもいい。
そうすると、5台のクルマを1人のオペレーターが管理するとかそういう具合で運用できる。
完全全自動運転の前に、半自動も在り得る。

自動運転技術が急速に進歩して、そのシステムを総体で提供する会社が現れると、
トヨタやホンダみたいなメーカーは単なる「車体」という部品を作るだけになって大負けするかもしれん。
日本企業もかつてのパソコンみたいな負けパターンにならなきゃいいけど。
608名無しさん@12周年:2012/05/09(水) 21:04:17.91 ID:wSsl/imc0
>>607
> 完全全自動運転の前に、半自動も在り得る。

つーか自動運転になっても監視員としてドライバーは乗る事になっているし
609名無しさん@12周年:2012/05/09(水) 21:12:12.19 ID:F6eAk8FZ0
ドライブレコーダーを普及させようとしてる
その先をよく考えて見ませう
610名無しさん@12周年:2012/05/09(水) 21:13:11.91 ID:hLnvtQ3w0
Unknown error in com.google.car.control.steering
System has stopped.
611名無しさん@12周年:2012/05/09(水) 21:15:57.81 ID:qbxw0x8A0
>>609
監視は怖いが、事故の時に超有用である事も事実なんだよな
612名無しさん@12周年:2012/05/09(水) 21:17:45.91 ID:/8Z8RZk4O


プリウスがベースってのがミソだな。
元々、パーキングアシストの為にステアリング系統にアクチュエーターが付いてるから、CPUのコントロールでステアリングを回せるんだよね。



613名無しさん@12周年:2012/05/09(水) 21:18:08.69 ID:jMim/rIV0
>>608
いや、信頼性が高まれば、遠い将来は無人運転も在り得るだろ。
法の改正が必要だけど、、、米国なら州政府レベルで進められるかもね。

常に人が乗ってなきゃいけないなら大金掛けて開発しないよ。
「運転手」という世界中に存在する膨大な労働を自動化できるとしたら?、、、そこには巨大な利益機会が存在する。
Googleがそこを狙わないわけがない。

しょーもないヒューマノイドロボットなんかよりずっと芽があると思う。
614名無しさん@12周年:2012/05/09(水) 21:19:45.39 ID:6rP/Vtm/0
車を買った途端に一日100通位スパムが来る様になりそうだな。
615名無しさん@12周年:2012/05/09(水) 21:26:15.68 ID:1mQtK3DV0
>>613
法の改正の前に、法の考え方をどうするかが問題だ
単に自動運転の車に関する規定を各州の車両関係法令に盛り込むだけなら、多分そう遠くないうちにできる
ただこれが広く色んな人に売られるとなった場合、事故発生時の製造者と所有者(使用者)の責任をどうするかとか
もし所有者の責任となるなら、所有者が責任を取る為に制御する方法を用意しないといけない、運行責任が伴うわけだから
逆に製造者の責任となるなら、google側に相当なリスクが伴う
信頼性が高まればと言ったって、事故をゼロにできるわけじゃないだろう

この実験だけなら問題ない
googleが自分達の実験で走らせているだけだし、事故っても運転席にいる奴とgoogleの責任だろう
616名無しさん@12周年:2012/05/09(水) 21:29:33.56 ID:Xpk3Zsa60
やっぱり軍事用にも転用も考えてるんだろうな。福島で使ったレーダーの飛行機だけでなく
戦闘機も無人で飛行させる計画もあるからな。トヨタも1枚かんでるんだろうから
トヨタを通じて日本政府ともつながってるんだろうな。軍用に転用するならアメ車なんだろうけど
電子装備の塊みたいなプリウス使わせる事で日米で協力っていう事なんだろうな。
617名無しさん@12周年:2012/05/09(水) 21:31:41.91 ID:SuKvaw1R0
>>613
完全無人化の日本での実用化は上手く行っても50年後くらいだろうな。
自動運転システム技術と法律以外にも、クリアすべき問題は山積みだ。
その頃には核融合やマグマ発電も実用化されると言われている。
残念ながら既に中年の俺はこの世にいないだろう。
618名無しさん@12周年:2012/05/09(水) 21:35:20.06 ID:jMim/rIV0
Google お得意の検索連動広告と自動運転技術が合体するとどうなると思う?

スマフォで無人のタクシーを呼んで、「フランス料理が食べたい」って言うと、
勝手に検索して最寄のレストランまで連れて行っちゃうんだよ。
そして、クルマのガソリン代は料理店側の広告費として取るんだよ。
これで、タクシーを無人かつ無料にできる。
無人タクシーの動きを全てビッグデータとして収集すれば、消費行動どころじゃないデータを収集できる。

都市全体をスマート化するというテーマは皆が考えていることだけど、自動運転でさえそのもパーツにすぎないのさ。
ネットで繋いだ自動運転なら、都市全体で最も効率の良い配車をすれば、
クルマの台数そのものを半減させても都市は機能するだろう。クルマを”群体”で操れるのだから。
そうなれば駐車場なんて要らないんだよ。無人で走るなら別の需要に向かって走り続ければいいんだからな。

自動運転がもたらす信じられないほどのポテンシャルを、日本の自動車会社の首脳陣は判っているのか。
ちんまい燃費競争とか無駄無駄・・・。
619名無しさん@12周年:2012/05/09(水) 21:38:37.74 ID:xSPr6xfE0
交通事故ってヒューマンエラーが原因になってるのが6割を占めてるみたいだから事故を減らすにはいいだろうな
まぁ運転の楽しさみたいなのはなくなるかもしれんけど
620名無しさん@12周年:2012/05/09(水) 21:40:07.80 ID:3vkChw8V0
事故の責任論が盛んだけど、保険でカバー・加入義務化で大半は解決すると思う。
高速だけ自動でも十分便利だから早く実用化してほしい。
3000 円の高速バスも危険じゃなくなるし。
621名無しさん@12周年:2012/05/09(水) 21:46:31.65 ID:1mQtK3DV0
>>620
>保険でカバー・加入義務化で大半は解決すると思う。

しないよ
民事賠償責任においても、当然だが責任割合をどうするかってことになる
googleの構想を前提にした完全自動運転なら、乗ってる人にはどうしようもない
自分じゃどうしようもないのに賠償責任は来るわけだ、保険でカバーするったって
加えて場合によっては刑事責任もあるしな

>高速だけ自動でも十分便利だから早く実用化してほしい。

それは今の全車速追従クルーズコントロールの先にあるもの、社会的な位置づけとしては
つまり運転者が常に自動車の運転を監視し、必要に応じて自分で運転する前提
それなら現在の法律上の責任論を残したまま対応できるし、実用化はそう遠くない
622名無しさん@12周年:2012/05/09(水) 21:50:12.36 ID:ln9agvII0
>>620
民事はそれでいいとして、刑事責任は誰が負うの?
623名無しさん@12周年:2012/05/09(水) 21:50:25.61 ID:khJZD2c90
制限速度とかも認識するんかな。
標識を認識して、制限速度以下で走行とか?
後続車はたまったもんじゃないな。
624名無しさん@12周年:2012/05/09(水) 21:57:29.77 ID:ln9agvII0
>>623
標識の下に書いてあるトラックのマークとか、時間帯指定とか、「2t以上の貨物はうんたら」
とかの説明文とかは画像で読み取ってOCR処理して解釈するのかな。
625名無しさん@12周年:2012/05/09(水) 21:57:43.01 ID:1mQtK3DV0
>>623
制限速度を認識するシステムは、メルセデス・ベンツが既に実用化している
自動操縦ではなく、運転者に注意を促すものだけどな
http://bit.ly/KQgKyy
↑にある"Speed Limit Assist Plus"というもの
道路標識をカメラかなんかで認識し、速度計の内側にあるモニターに表示
googleの認識システムがどうなっているか知らないが、可能な技術ではある
一定の速度で走行するのは既存のクルーズコントロールでもやっていることと
626名無しさん@12周年:2012/05/09(水) 21:58:46.64 ID:7RO3eMPm0
>>618
ビッグデータビッグデータって言ってる業者って、個人情報をかっぱらう言い訳にしか使ってないよねw
「うちは個人情報が欲しいんじゃありません」みたいにw 嘘つけってーのw

第一、個人に商売したいなら「大衆の消費行動」なんて探ってるより個人の趣味・志向とかにピンポイントで当てていった方が遥かに効率が良い。

「ビッグデータ」なんて言ってるのは学者でもなきゃただの泥棒の屁理屈だわw

ここなんてブラウザクラックして変なもん埋め込んで追跡したり、メール覗いたり(MSに突っ込まれてた)、
マルウェアOSばらまいてぶっこ抜いたり、無線LAN盗聴したり、必死にかき集めてるのはパーソナルデータ、滅茶苦茶スモールなデーターだわw
627名無しさん@12周年:2012/05/09(水) 22:06:57.34 ID:PWQmWARj0
>>622
民事も刑事も運転者が責任を負うに決まってんだろ。

どうせ自動運転オプションをとりつけて一番最初にエンジンをかけると
読み飛ばしたくなる量の使用許諾契約文書が表示されるに違いないからな。

その中に「運転中に事故が起きてもgoogleは一切責任をとりません」みたいな
文章が挿入されてるに違いない。
628名無しさん@12周年:2012/05/09(水) 22:15:48.28 ID:L0LqHWRk0
>>613
有人自動運転でも十分価値あるとは思うけど、
無人自動運転が実現したら産業革命級の莫大な富が生み出される事になるだろうな
単純に考えて全世界の車輸送に関わる利益を自動運転車メーカーが手に入れる事になるんだから
629名無しさん@12周年:2012/05/09(水) 22:16:03.44 ID:7RO3eMPm0
何があっても現地法人は「うちには権限が無い」本国は「当事国の法律には従わない(キリッ」でバックレるでしょ。いつも通りにw
630名無しさん@12周年:2012/05/09(水) 22:16:59.34 ID:Mg9+DU7y0
自動走行車でストリートビューを撮りまくるんだな
631名無しさん@12周年:2012/05/09(水) 22:17:51.91 ID:WL9SgvkW0
90歳近いジジババが運転する車より
きちんと止まって曲がる分安全じゃね?
632名無しさん@12周年:2012/05/09(水) 22:18:49.26 ID:7RO3eMPm0
>>630
無線LAN盗聴もすると思うよw 前回同様。
633名無しさん@12周年:2012/05/09(水) 22:19:51.72 ID:mTgmFBCI0
>>588
機械音声(女)「接触事故です。人間である確率は99.7%。直ちに911に発信します。ドアをロックしました。」
634名無しさん@12周年:2012/05/09(水) 22:20:01.61 ID:mNHkeT0A0
運転できる楽しみがなくなっちまう。
あと日本全国の運転手さんも失業だな。

どうすんの、そんな物作って?
635名無しさん@12周年:2012/05/09(水) 22:20:48.59 ID:fWGh1frmi
高速道路だけでも自動運転可能にしたら随分違うんだがな
法的な整備も前倒しで検討すべき
636名無しさん@12周年:2012/05/09(水) 22:21:27.50 ID:fn1lE+ve0
>>628
運ちゃんは失職だね。
637名無しさん@12周年:2012/05/09(水) 22:22:41.32 ID:xd6e4fN20
>>633
「自動裁判が終了しました。あなたには死刑判決が下りました。執行します」
638名無しさん@12周年:2012/05/09(水) 22:23:39.12 ID:lDw4sFy6P
>>635
渋滞で自動運転セットして寝て、高速出たところでアラーム鳴らしてくれるとか最高だな
639名無しさん@12周年:2012/05/09(水) 22:24:48.11 ID:fWGh1frmi
飛行機だって自動操縦してるけどパイロットは必要だから、自動運転になっても運ちゃんは必要だよ
640名無しさん@12周年:2012/05/09(水) 22:28:34.43 ID:UYUXxSlV0
>>627
それはあくまでも自動走行は運転手のアシストとして使った場合に成り立つ話で、運転手がいない場合の無人自動運転には適用できないな。
無人自動運転の場合は誰が責任負うの?今はその話しをしてるんだと思う。
運転アシストの話なら、スバルのアイサイトついた車での運転責任と同じ話でしかないしな。
641名無しさん@12周年:2012/05/09(水) 22:29:31.45 ID:7RO3eMPm0
この会社自体が法抵触行為とか反社会的行為とか犯罪とかで暴走しまくりなのに、そんな会社の車が暴走しないとか有り得ないからw
642名無しさん@12周年:2012/05/09(水) 22:32:25.86 ID:0Iys2RAM0
自分で運転することを求めない人にとっては、自動走行は楽でいいよな。
自動走行してくれるなら、俺は運転できなくていいわ。。
643名無しさん@12周年:2012/05/09(水) 22:32:32.15 ID:Ogno2S+R0

あと20年もするとグーグルの無人車とUAVが
グーグルアースの詳細データを収集開始ですね
644名無しさん@12周年:2012/05/09(水) 22:32:53.50 ID:/bpI2xKY0
>>195
トランザムはもう作ってないだろ。
645名無しさん@12周年:2012/05/09(水) 22:33:59.27 ID:lDw4sFy6P
>>641
暴走はすると思うけど、エラーだらけでしょっちゅうアクセルとブレーキ踏み間違える人間と比べて
どっちがマシになるかって話だね
646名無しさん@12周年:2012/05/09(水) 22:35:45.24 ID:J6IJZIsh0
グーグルの自動走行自動車

フロントガラスが液晶モニターになっており、目的地に着くまで延々と
企業CMを見せられる。
647名無しさん@12周年:2012/05/09(水) 22:36:02.17 ID:PhPwpDhw0
ベース車がプリウスとは誇らしいニダ!ウリミンジョクの優秀性が証明されたニダ
648名無しさん@12周年:2012/05/09(水) 22:40:14.10 ID:7RO3eMPm0
>>645
その「黒ゴキブリとチャバネゴキブリ、食べるならどっち?」みたいな究極の選択じゃなくて、一般レベルで話をしないとw
649名無しさん@12周年:2012/05/09(水) 22:42:18.60 ID:lDw4sFy6P
>>648
どの辺が究極の選択に見えるんだ?
650名無しさん@12周年:2012/05/09(水) 22:44:34.18 ID:wSsl/imc0
>>648
まぁ実際に普及するのはスバルアイサイトみたいな運転支援システムだろね

バックラウンドで運転状態を監視してユーザーが危険運転をしたり致命的な
ミスをした時に自動的に回避操作を実行する感じね・・・

その技術蓄積の為の自動運転のフィールドテストと考えれば良いのでは?
651名無しさん@12周年:2012/05/09(水) 22:44:47.19 ID:YtXvxWxT0
もうグローバルホーク持ってんだろ?
652名無しさん@12周年:2012/05/09(水) 22:45:31.13 ID:1aaCWzk10
>>642
でもそういう人って既にタクシー使ってるだろ。
洗車や車検など日々のメンテナンスも自分でする必要ないので更に楽だし。
653名無しさん@12周年:2012/05/09(水) 22:47:03.26 ID:w9x0VSt8O
自転式駆動少女 で検索
654名無しさん@12周年:2012/05/09(水) 22:49:04.79 ID:7RO3eMPm0
>>649
善悪の区別もつかない、法律を守る気なんてさらさらない本物のキ印グーグルの作る自動運転の自動車と超激下手ドライバーって究極の選択だと思うw
655名無しさん@12周年:2012/05/09(水) 22:53:49.31 ID:lDw4sFy6P
>>654
導入するしないで
結果として事故率が減るか増えるかってだけの問題だろ
選択としてとらえる意味がわからん
656名無しさん@12周年:2012/05/09(水) 22:54:05.71 ID:0Iys2RAM0
>>652
流石にタクシーは費用がかかり過ぎるよ。
それに自家用車に比べて気軽に使えるもんじゃないし。
657名無しさん@12周年:2012/05/09(水) 22:57:11.05 ID:7RO3eMPm0
>>655
まともな所が作るならそうじゃない?w
この会社はそれ以前の問題なだけでw
658名無しさん@12周年:2012/05/09(水) 22:57:23.86 ID:mNHkeT0A0
ちょっとした用を足してる間に、勝手に周辺を巡回して待ってってくれる車なら欲しい。
駐車違反しなくて済む
659名無しさん@12周年:2012/05/09(水) 23:01:54.98 ID:+FkcHlINi
>>216
電車の完全無人はあるだろ。
660名無しさん@12周年:2012/05/09(水) 23:07:48.23 ID:7RO3eMPm0
>>655
あと、自動運転自体を完全否定してる訳でもなく(ただし信用はしてない)、技術の成熟次第では場合によっては有りかなという立場ね。

ただ、人の命が関わる問題を白痴レベルのキ印にやらせんなという意見。
661名無しさん@12周年:2012/05/09(水) 23:08:44.64 ID:PWQmWARj0
>>640
同じ同じ。使用許諾契約の細かい文章で
「走行中に起きた事故に関しての一切の責任は運転設定者が負うものとする」
とか書いてあるんだよ。だから無人走行中に事故ったら設定者の責任。
662名無しさん@12周年:2012/05/09(水) 23:10:18.66 ID:wSsl/imc0
>>659
米軍はグローバルホークやプレデターやリーバーとか
無人機をブンブン飛ばしてるからな・・・

こうのとり(日本)やプログレス(ロシア)、ATV(欧州)も
立派な無人操作だもんな
663名無しさん@12周年:2012/05/09(水) 23:12:13.85 ID:UYUXxSlV0
>>656
自家用車はでもグレードや住んでる場所の駐車場代にもよるが、
例えばプリウスを埼玉県で使用する場合、ローン、駐車場代、燃料、
保険、税金、メンテ等で月々5万くらいかかる。
自動運転システム搭載車種なんてもっと高価だろう。
タクシー2000円を月20回程度ならタクシーのが安上がり。
664名無しさん@12周年:2012/05/09(水) 23:12:27.51 ID:Ut9F5fWC0
さっさと水で走る水素自動車だせや、ガソリン売りたいからって阻止してんの知ってんだぞ
665名無しさん@12周年:2012/05/09(水) 23:13:18.26 ID:I5lEN8W10
内蔵GPSですべて行動監視されてるんだろw
そのうち、「アナタのお友達はこんな所にも行ってます」なんてしゃべってくるに違いないwww
666名無しさん@12周年:2012/05/09(水) 23:14:30.20 ID:wSsl/imc0
>>660
> ただ、人の命が関わる問題を白痴レベルのキ印にやらせんなという意見。

つまり人間の運転が一番危なくて信用できないって言いたいんですね?
人間のミスによる交通事故の年間発生件数は許容値を越えるよね?

え?もしかして年間25万件程度なら十分許容値の範囲内ですか?
667名無しさん@12周年:2012/05/09(水) 23:14:36.62 ID:xD5zKnjE0
>>1
ちょっと待て
自動走行自動車って。じゃあ自動車の「自動」ってなんなんだよ。
668名無しさん@12周年:2012/05/09(水) 23:15:32.43 ID:Ai2PKNQS0
>>625
英国のお抱え運転手
飛行機に間に合わないから急げの命令には
態と急発進や急加速をして急ぐ演出だけする
制限速度を超過して、取り締まり対象になったら本当に間に合わない
ソースはトップギヤだから真贋は不明
669名無しさん@12周年:2012/05/09(水) 23:18:30.39 ID:2flQ4+c90
>>636
しかし過去の産業の変遷で業界まるごと失業なんていう例はごまんとある。
670名無しさん@12周年:2012/05/09(水) 23:18:40.54 ID:0Iys2RAM0
>>663
いや、まず日常生活でも1回2000円以下で抑えられるか分からんし、
なにより、みんなで旅行するってことが大事でしょ。
都心で日常生活に限定するなら疑いようもなくタクシーの方がいいだろうね。
他に電車とかも整ってるし。
671名無しさん@12周年:2012/05/09(水) 23:24:39.03 ID:wSsl/imc0
>>667
単純に日本の翻訳が間違っていただけでは?

欧米での語呂が似ているからな・・・
automatic=自動運転
auto=自動車


672名無しさん@12周年:2012/05/09(水) 23:28:19.66 ID:lDw4sFy6P
>>663
自家用車に替えてタクシー使うってことは
電話で家まで呼びつけて、その上当然往復だろ
2000円で収まるのかね・・・
673名無しさん@12周年:2012/05/09(水) 23:31:22.37 ID:7RO3eMPm0
>>666
つか、この会社がどんな事してきたか少しは調べなよw
悪意のある犯罪と、悪意の無い、結果としての犯罪を意図的に混ぜるなってw
674名無しさん@12周年:2012/05/09(水) 23:31:49.14 ID:kx6kW0v60
まさしく走行ログを取得し、どこに行った。どの店によった。週に何時間使う。
一日の走行距離。等々を取得して広告ビジネスを行うんだろ。
675名無しさん@12周年:2012/05/09(水) 23:35:29.99 ID:zFcLz/Hn0
>>670
まあなんにしても運転アシストなら兎も角、無人自動運転の日本での実用化なんて50年先であって、
君が今18歳でも68歳だから、これで君が主導で家族旅行行く事はまず無いから期待してもしょうがない話さ。
その時代に車で家族旅行行くにしても、運転は君の息子や娘婿あたりの仕事だろ。
676婆 ◆HKZsYRUkck :2012/05/09(水) 23:37:32.12 ID:I47bQ6ZU0
>>28
つか、自動車になる前の馬の時代の方が、よっぽど自動運転だよな。
馬は、酔っ払って寝た主人を乗せて家に帰ったりしてたしw
677名無しさん@12周年:2012/05/09(水) 23:38:04.18 ID:XO8GUeHF0
チョンの当たり屋がアップを始めたようです
678名無しさん@12周年:2012/05/09(水) 23:42:16.07 ID:McLrgJHA0
(´・ω・`) 馬
679名無しさん@12周年:2012/05/09(水) 23:46:51.05 ID:ote8xh0/0
自動運転まではいかなくても他車や人を検知する技術は応用されるだろう
カマ掘りに行ったら加速して逃げるのかね
680名無しさん@12周年:2012/05/09(水) 23:47:42.19 ID:1mQtK3DV0
>>676
ただ現代では馬は軽車両扱いだから、酒飲んで乗ると飲酒運転になる罠
実際にそれで検挙された人がいたと思う
しかもこのサイトの解説によると、馬に酒飲ませて騎乗すると整備不良になるらしい
http://www.horse-para.com/houki.htm
681名無しさん@12周年:2012/05/09(水) 23:49:42.64 ID:WcwL9lEW0
>656
運転好きには
運転は嫌いだが車は便利って感覚は永遠に理解されない。
682婆 ◆HKZsYRUkck :2012/05/09(水) 23:53:11.54 ID:I47bQ6ZU0
>>680
法的にはさておき、21世紀になってもウマ程度の自律制御も
できてないと思うと、人類の叡智ってのも、案外たいしたこと
ないんだなと。
683名無しさん@12周年:2012/05/09(水) 23:53:14.98 ID:Pl07pFOdO
>>678
(´・ω・`) 鹿
684名無しさん@12周年:2012/05/09(水) 23:56:32.22 ID:7RO3eMPm0
こんな感じの利用規約になると予想されるw (勿論別途プライバシーポリシーや免責事項を列記した"隠し"総合規約有りw)

(G○○gle Driverの利用規約)
当社自動運転サービスに乗車することにより、あなたは当社及びその提携先が世界中の
国においてあなたの自動車を利用し、運転し、運転状況を送信し、再利用し、車内や走行経路や立ち寄り先を全て送信し撮影し、付近の無線LANを傍受し、
転載し、公開し、上演し、陳列し、配布することを認めたものとします。
上記の利用は当社サービスの運営と宣伝、改良のために限るものとしますが、たとえあなたが
このサービスの利用をやめても、当社はあなたの自動車を利用するライセンスを保持するものとします。
685名無しさん@12周年:2012/05/09(水) 23:59:32.34 ID:0Iys2RAM0
>>681
単に歩くよりバスやタクシーを使う方が楽って感覚なんだがね。
それに俺は運転自体は嫌いじゃないよ。
ただ、決まり切った毎日の往復や疲れた時の運転が嫌なんだ。
交通事故なんて起こしたら取り返しのつかないことになりかねないからね。
そんなリスク負うなら、いっそのこと…ってこと。
686名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 00:01:24.01 ID:THMIoksi0
>>661
そんな契約があったとて、実際にシステムの甘さから事故が起こり、搭乗者が重症を負った上に、その人が
引き殺した園児の賠償責任まで負う事態になった日には、コンプガチャを軽く凌駕する社会問題になるだろうな。
687名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 00:04:39.51 ID:Ut9F5fWC0
ネトウヨwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

       ____
     /⌒  ⌒\
   /( ●)  (●)\
  /::::::⌒(__人__)⌒::::: \   さすが日本は優秀だお!
  |     |r┬-|     |
  \      `ー'´     /


      / ̄ ̄ ̄\
    / ─    ─ \
   /  (●)  (●)  \.   朝鮮の企業?うそだろ
   |    (__人__)    |
   \    ` ⌒´    /
   /              \

       ____
      /      \
    /  _ノ  ヽ、_  \
   /  o゚⌒   ⌒゚o  \   日本は優秀なんだお、チョンになんか負けないお
   |     (__人__)    |
   \     ` ⌒´     /
688名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 00:08:39.32 ID:ptK44J5i0
てんかんの奴はこれのればええやん
689名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 00:10:48.70 ID:905zn3Awi
仮に実現出来たら世の中ひっくりかえるよな。免許もいらない、ドライバーもいらない、インフラも全く変わるだろうし、判例も保険も変わる。
夢のある話だわ
690名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 00:11:27.25 ID:DoXpE2rf0
>>7 大丈夫。公務員のバスの運転手は絶対なくならないwwっていうかグーグルに日本の完了が天下り出来ないからこの自動車は日本でフキュウシないw
691婆 ◆HKZsYRUkck :2012/05/10(木) 00:13:47.77 ID:C5zyZGXT0
グーグルってことは、もしかしてオンライン処理ではあるまいな。
692名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 00:18:54.04 ID:HJL3aOQi0
>>690
美味しい利権を持った市場は米国に持っていかれて
渋々外圧で解放、マスコミ使いネガキャンペーンを張るが
国内メーカーの広告で頓挫
下請け・ものづくりから脱出出来ない
その前に、官僚による安全性仕様書を作り
審査する団体も必要だったな
693名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 00:38:12.65 ID:ERvUft0B0
>>681
そろそろそういうのには退場してもらう時だな。
694名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 00:46:40.18 ID:LTbDr5xo0
こんなもん自動車会社がとっくの昔に開発始めてるっての
実用化されてないってことはつまりそういうことだ
695名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 00:52:46.83 ID:UmSVEnwg0
車ってプリウスだけあればいいよ。
統一規格でモータリゼーションは次世代へ行ける。
トヨタはプリウスをフリーウェアにして公開すべき。
696名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 00:55:12.22 ID:UIRqnTFT0
自動車メーカーよりグーグルの方が開発力あるよ。
グーグルとDARPAが組んだら自動スーツ飛行スーツくらい可能。
697名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 01:00:26.88 ID:Mw4wKeca0
よっ!!さすがグーグル先生!
アメリカさんが動けば世界が動くからね
698名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 01:21:11.49 ID:xobeB1n40
さんざんGoogleの悪口を言っていたら
乗ったとたん何処かへと連れ去られていくのですね・・・
あるいは暴走したり・・・

まあCIAがいろいろ利用するのはリアルにありえるな
699名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 01:31:59.27 ID:lUJj0cUG0
>>696
携帯電話のOS一つ満足に作れん業者が?w
あ、でも無線盗聴ソフトは開発したなw
700名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 01:33:45.38 ID:SY2ZYqA/0
ストリートビュー拒否ってると情報不足で自宅の前で事故多発すんのかな?
701名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 01:33:57.20 ID:3unGIEOO0
グーグルもずれてるなあ。
グーグルらしくグーグルマップを疾走するヴァーチャルカー作れよ。
702名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 01:38:31.05 ID:jpRG/cvJO

維新の会なら実現してくれる

703名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 01:40:27.50 ID:nt/JmOL20
>>121
心配いらんよ。
機械なんだから、路面がやばいと判断したら
周囲におかまいなくチンタラ走るか頑として動かなくなるだろう。

無理に走って事故るのは人間だけ。
704名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 01:40:51.46 ID:LgUcoAKXO
ベーグル、って読んでしまった
お腹減ってるらしい
705名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 01:43:29.45 ID:gD40ymDk0
上手くいけばアメリカなら自動運転で乗るだけになりそうだ
まあ規制好きの日本じゃ絶対に無理だろう
706名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 01:43:33.78 ID:NnkQz2kX0
>>621 >>622 >>627
自動運転中には事故っても刑事責任を負わない、と立法的に解決すればいいだけ。
もちろん自動運転中は故意にぶつけたり人を轢いたり出来ない事が前提だけど。

今の法律でも運転者が必要な注意を払っていたのに回避できなかった事故に刑事責任なんかないよ。
たただ必要な注意を払っていた事を証明できない事も多いというだけ。
自動運転になって冤罪も減ったら一石二鳥。
707名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 01:47:27.80 ID:nt/JmOL20
>>160
グーグル車の屋根でくるくる回ってるのがレーダー。
あれが全周囲を常に見張ってて歩行者とかも超反応で検知する。
もちろんカメラもあるから信号が青になったら人間より早く検知するよ。

周囲のあらゆる物を把握して、進行方向とかもチェックしてるから
人間より安全そうだよ。

これの6:40あたり。
http://www.youtube.com/watch?v=YXylqtEQ0tk&feature=related
708名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 01:47:31.67 ID:dzkhVdBR0
「待て〜俺のくるま〜」とか言いながら無人の車を追いかけてる奴を見れるようになるのか
709名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 01:52:21.01 ID:D7p/gq+Y0
無線盗聴とか盗撮とかいかがわしい目的だと物凄い情熱だなこの会社。
710名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 02:00:37.71 ID:CIkqY0aY0
人間が飛び出して来た場合の対処

日本が作った場合
 周囲50mをキャプチャー → 移動物体あり?→自車に向かっているか→スローダウン→人間か?(yes)→表情認識→感情解析→怯えているか→ストップ→合成音声「申し訳ありません」

外人が作った場合
 障害物検知→急制動→ファックサイン
711名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 02:19:54.71 ID:SY2ZYqA/0
>>709
geekは元々そういうの大好きだし。
パソコン黎明期とかネットとか暗号とかの歴史を見てればわかるよ。
712名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 02:23:52.87 ID:HJL3aOQi0
>>694
それで、各社自動運転に不可欠な電子制御ステアリングを導入してるが
量産車種に大量採用はトヨタだけ。
713名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 02:40:28.72 ID:Cb07LbNb0
そのうちタクシーも無人で走ってる未来になるのか?
道ばたで手をあげてる人をカメラがキャッチしたら自動で停車。
音声で「お待たせしました。安全を確認した上でドアをあけてください。」
乗り換えたら「行き先を発言してください」
Googleマップに接続してルート検索。
目的地についたら、音声で「ご利用料金は、xxxx円です。」
支払いが確認できるまでドアが開かない仕様。現金の盗難防止のため現金非対応。
714名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 03:19:18.56 ID:HuO53X0Z0
超低知能版のマッドサイエンティストみたいのがいっぱいいそうだなw
715名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 03:25:16.32 ID:W0NZYy5R0
>>213
その前に人間が色々いじくってるだろうがwww
ある意味ミューマンエラーだwww

まあ、バージョンうp後の再起動してからは
否定はできないがなww
716名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 03:26:24.31 ID:Cb07LbNb0

ミューマン?
717名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 03:27:36.78 ID:hP/br1e50
コンピュータを過信してる連中らしい発想といえば発想だな
718名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 03:28:23.67 ID:W0NZYy5R0
まちがえたわwごめりんごww
719名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 03:31:44.31 ID:vIU31resO
突然デカイバスの陰から子供が飛び出してきたら間違いなく死ぬぜ
720名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 03:32:56.76 ID:3JhVCJH80
ストリートビューの田代カーみたいだな
721名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 03:34:14.46 ID:n3QWDnqm0
これで事故起こしたら、グーグル先生が訴えられるのか?w
722名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 03:35:40.65 ID:67GtiWbi0
新興企業があぶく銭を手に入れると
社長がゴルフ会員権やヨットを買ったり
まったく本業とは関係の無い事業に手を出すんだよな
723名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 03:38:23.89 ID:Cnm9rDA50
カンナの事故報告書より

通路の位置制御が不完全で、交差点に通路が開いてしまい、
電脳ナビで運行中の車に肉体の方がひかれてしまったのである。
724名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 03:41:43.59 ID:HJL3aOQi0
>>722
先行した成功者が潰そうと
セレブの仲間入りだと、メジャーリーガーやハリウッドスター出席のパーティーに招待
余計な物を買わせて、最後は怪しげな投資話で全て頂く。
725名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 03:48:18.57 ID:HuO53X0Z0
今までみたいに車外だけじゃなく、車内も盗聴盗撮の餌食かw
726名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 03:54:24.80 ID:2Wd8ckxyi
全部の車が自動にならないとトラブルが絶えない気がする
727名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 03:56:18.93 ID:3xzrf/Ji0
高速道路のみならすぐにでも行けるんじゃないの?
船も飛行機も戦闘機も自動操縦があるんだから。

車も高速ぐらい、自動操縦で良いと思う。
728名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 03:58:14.00 ID:HuO53X0Z0
アンドロイド携帯みたいに顔認証採用して、写真をかざすだけで認証が通っちゃったりとかその手のバグ多数の悪寒w
729名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 04:04:41.66 ID:3JhVCJH80
>>698
むしろ橋の架け替えとかがあって旧道の橋の無いほうに行ったりしやしないか怖いのだが
730名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 04:13:12.97 ID:HuO53X0Z0
車用のGoogleClean(グーグルサービスのスパイ活動を無効化・コントロールするソフトらしい)とか出るんだろうなw 胸熱w

GoogleClean - Control Google spy functionality
http://www.abelssoft.net/gc.php?ctk=gc2011en
731名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 04:17:37.63 ID:1LuqWywxO
当たり屋現れたらどうすんねん
と思ったが実際には有人車が取り囲むように走るんだろ
無人車オンリーで走ることは今後数十年無い
732名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 04:18:52.81 ID:AXMp7rEu0
チョンがブレーキが利かなくなると騒いだ割に、グーグルがプリウスを使って実験かwww
残念だったなチョンwww因みにトヨタの3月期の利益が全期の2.8倍の1兆円なんだってなww

今米国でもプリウスが馬鹿売れで生産が追いつかないんだとよww
そのプリウスの米・中生産がまもなく開始されるから更に倍だなwwww
733名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 04:19:34.29 ID:7OCfv4cG0
スカイネットの手駒がまた一つ増えたな
734名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 04:21:25.92 ID:2aMc1gUw0
Googleはね、こういう事をしているから面白いんですよね。
もう高速道路だったら、自動操縦機能位なら実用化できるレベルだしね。

日本のGREEとDeNAは、二度と時価総額がどうこう言わないで欲しいね。
ホントに恥ずかしいから。あれで東大京大のマスターかよw 何のマスターだよw
リスペクト出来ない会社はどんなに金を稼いでも嫌われるね。
735名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 04:22:15.30 ID:+tGznAIK0
>>43
日本って発想できないんじゃなくて、新しいものは潰されたり受け入れてもらえない土壌なんだよね。
起業したら身にしみたわ。誰も理解しようとしやがらんでやんの。同じ事を大企業がやりだすまで。
玉虫型飛行器なんかいい例だわ。
736ネコちん♪ ◆RIaAan710E :2012/05/10(木) 04:24:32.35 ID:38tCm8zy0

http://www.youtube.com/watch?v=Bi_GkDqON_s

         ∧∧
         ( =゚-゚)
      ≧込ぅ(フ⌒ヽ._   キコキコ 
       ())_())__)).
737名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 04:24:54.46 ID:HuO53X0Z0
>>734
GreeだのDenaはとっとと潰れろと思うけど、Googleはとてもリスペクトなんて次元じゃないぞw 幼稚で馬鹿な犯罪会社だよw
738名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 04:26:51.28 ID:2aMc1gUw0
>>735
日本の2流の大企業は、投資を受けたくてプレゼンした
プレゼンのアイデアを丸パクリするようなところもあるから、
気を付けないとダメだよ。例えば、KDDI。

知り合いの方がスマートフォンのフリック入力の実デバイスの発明して、
それで東芝とかKDDIの米国の日本企業を回ってたんだけど、
KDDIがそれをソフトウェアで作ってパクってんだよ。
米国中国では特許とれたのに、なぜか日本だけ特許が取れなかったらしい。
つまり、パテントビジネスは大企業と国がグルの可能性がある。

この国は、本当に、気を付けないとダメだよ。
日本の投資家自体、ろくなのいないから。
739名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 04:29:47.16 ID:+tGznAIK0
>>738
それも良く聞く話だな。直接何例か聞いた事あるわ。世の中きたねえ連中ばっかりだよ。
リーマンだとわからんけど
740名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 05:28:19.36 ID:Vq4W50J60
>>1
これはいいことだな。特に日本は自動車運転手らのモラルハザードが深刻なので、早期に自動運転に切り替えてほしい。
下記のスレで書かれているような交通弱者迫害の暴走自動車がまん延しており、一刻の猶予もない。

http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1330163155/

なぜ日本人は自動車を乱用し排ガス騒音等で地域を汚損させるのか?
なぜ日本人は自動車で暴走し、その重量と占有面積で地域を極めて危険にし、破壊してしまうのか?
なぜ幼稚な言い訳に終始し、自動車乱用をやめず、自動車で交通弱者を怯えさせてしまうのか?
741名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 05:35:23.95 ID:g/SF4g+R0
自虐論者のアホが日本を潰す。これは確か。
742名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 05:40:12.77 ID:vKy/UW8F0
これが普及した後、電磁パルス兵器なんて使われたら大変だな。
743名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 05:50:38.88 ID:Ugik6/Nx0
ふつうに運転してる人間から見たら自動運転はすぐダメだと判る

予測的な危険回避能力がゼロに等しい
これがプロと雑魚との一番の差

感と言うより、積み重ねられた実績とそれに基づく瞬間的な判断
これだけは機械にはどうにもなりません

レーダー式クルーズコントロールが付いたクルマ乗ってるが
アシスト機能としては十分有効な機能であるがね
744名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 05:58:01.32 ID:heV4Oj4eO
自動運転って、「高速道路」に限定すれば比較的、早い時期に実現しそう。
745名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 06:02:04.79 ID:5orL88/W0
技術的にはもう十分できるんだろうな
ただ責任どこも持ちたくないんで本格化しないという
746名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 06:02:48.05 ID:jTy0+yKDO
SBWもまだなのにちょっと焦りすぎじゃね
747名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 06:09:40.37 ID:01gO5h0z0
視覚障害者をドライバーにしちゃいかんだろ?

工事中の片側1車線交互通行とかイレギュラーなの、どうすり抜けるのかね?
警察が「止まれ!」と言ったら止まるのかね?
748名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 06:11:03.30 ID:EHk/EjoO0
文字通り、【自動車】か。
 
癲癇、ヤク中、発狂の事故がなくなるんだな。
 
都市計画に組み込まれるとなると、利権ヤクザだらけの日本じゃ大変だね。
749名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 06:12:01.88 ID:siZzHK/b0
あぶなかしいな
750名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 06:41:51.06 ID:zWqbx4FH0
グーグルのバイトが投入されたなw
751名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 06:45:50.99 ID:QZonfb/q0
googleが絡んでるのか
こんなん乗ったら24時間365日監視されてるようなもんじゃない
752名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 06:53:27.13 ID:BedCuRRI0
これは運転者が肢体不自由な障害者の人や
そういう人のための荷物輸送手段から入っていくんだろ

運転手がいたほうが現状処理解析よりも反応が早いんだから
運転手はなくならないでしょ
753名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 07:03:09.81 ID:h5pOuJio0
>>740
>日本は自動車運転手らのモラルハザードが深刻

つかグーグルのモラルハザードの方が遥かに深刻だと思うんだけど
754名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 07:22:17.86 ID:AD+wfjkG0
>>50
国土交通省が規制したがるとかいって叩くけど、何か事故が起きたら「何で認可したんだ」とか
「何で規制しなかったんだ」「国土交通省が野放しにしてた」と叩く国なんだから。

深夜高速バスの運転手が何キロまで運転しても良いか役人に決めて貰わないと自己管理
出来ず、国土交通省が野放しにした、規制緩和が事故原因だと叩いたのと裏表。
755名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 07:26:18.92 ID:XNM2Tanl0
ガソリン少なくなったときセルフのスタンド入ったらどうするんだろ
756名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 07:26:38.41 ID:67HhjI+6O
>>751
Android携帯は撮影/保存したファイル勝手にGoogleに送ってるけどな
757名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 07:28:54.31 ID:WiMn0qSJi
>>31
あんた、いつもアタマズレてるけどわざとか?
758名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 07:38:49.16 ID:aCAVSzS8O
>>653
絶対検索してはいけない、絶対にだ
759名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 07:56:35.23 ID:HJL3aOQi0
>>747
対向する所に指向性ベーコンでも置いとけば良いだら
ガードマンの静止を振り切る、ダンプやプロボックスより100倍安全
760名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 08:19:40.90 ID:aCAVSzS8O
761名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 08:26:22.97 ID:p0lAzT490
突然、大地震が起きて逃げ道を探す場合とか、さらにその道にも
障害物が起きていたりするような非常事態にも対応できるの?
762名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 08:30:48.89 ID:JRRr3FVe0
>>753
グーグルのモラルハザードで直接生命の危険が及ぶことはマズ無い。

日本の自動車運転手らのモラルハザードは生命に危険及びまくり。
763名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 08:37:39.39 ID:01gO5h0z0
>>760
>>757がAAを見るための環境設定ができてないだけだと思う。

ttp://tail.s170.xrea.com/html/text/aa_promo/aa_setting/
764名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 08:56:56.47 ID:iTvppjB+0
>>762
モラルハザードの問題を、モラルが全く無い連中で解しようとするとか意味不明。
765名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 09:00:20.25 ID:1tQIvdsp0
グーグルは一体何がやりたいんだw
広告業だけに専念しとけよw
766764 :2012/05/10(木) 09:00:37.20 ID:iTvppjB+0
訂正
×解しようとする
○解決しようとする
767名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 09:03:12.47 ID:TB1s/Bbj0
制御不能→民家やラブホテルに突入してドリフのような展開になるんですね、わかります
768名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 09:04:31.94 ID:9rW6dHk+O
>
無人車に引き頃される 優等員

ドライブレコーダでみよう
769名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 09:06:24.59 ID:0KZdKM0n0
『東京タワーへ移動』
「了解しました」
「現在走行中の付近に、おすすめのスポットがあります。詳しく検索しますか」
『しない』
「この付近にGoogle銀行があります。Google銀行では、特別金利優待ローンキャンペーン実施中です」
「まもなく、カレーショップGoogle前を通過します。ただいま、ランチタイムです。寄りますか」
『寄らない』
「以前、アマゾンで購入したバッグを専門に扱う店が、現在地から1km以内にあります。寄りますか」
『寄らない』
「走行中の表参道では、現在イベントを開催中です。詳しく説明しますか」
『要らない』
「この先、以前検索した洋食屋Googleがあります。寄りますか」
『寄らない』
「まもなく、目的地東京タワーです。周囲には11のおすすめスポットがあります。以前検索した…」
770名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 09:09:38.06 ID:GqXmNjTl0
全車速レーダークルーズとレーンキープのついているレクサスは、

高速道路はほとんど自動運転だよね?
771名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 09:13:17.75 ID:RkXliGcu0
トランザムベースで作れよ
772名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 09:15:29.10 ID:iTvppjB+0
携帯電話の一つもまともに動かせないのにw
773名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 09:18:49.66 ID:xDPEKrld0
無人バスや無人タクシーが可能になっても
人が乗る義務は課せられるだろうな
774名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 09:25:23.21 ID:bdvOMiEc0
>>773
当面はね
けど世代が変われば意識も変わるから完成してから数十年あれば無人に出来るようになる
775名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 09:27:51.40 ID:9NKmojkW0
ピピッ「前方300m 多重事故発生。緊急停止します!つかまってください!」

うわっ!でもスピード落ちないぞ!停まれるのか???

ピピッ「GOOGLE CAR BREAKが反応しません [再起動] [待機] [キャンセル]」

お、おい! システムが緊急停止してどうするんだよ! 車停めろ車!!

・・・・ドカーン。


ピピッ「GOOGLE-EMERGENCY CALLが119番通報しています」
ピピッ「GOOGLE-EMERGENCY CALLが110番通報しています」
ピピッ「GOOGLE MAPで近くの葬儀社を検索します」

776名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 09:28:19.73 ID:yJUTEt/b0
◯◯に行ってくれ
◯◯を理解できません。さよならと言って下さい
777名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 09:28:25.43 ID:RkXliGcu0
>>774
電車だって無人があるしね
778名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 09:33:53.60 ID:xDPEKrld0
>>774
運転アシストという形なら高齢者による自動車事故の発生件数は増える一方だし
日本でも受け入れられるんじゃないかな、地方だとこれから深刻な問題になると思う
タクシーやバスを使えばいいという意見もあるが当の年寄りが運転する事に拘るのよ
人に頼まずとも自由に動けるのがいいらしい
779名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 09:38:46.25 ID:gYvuuN8vi
リアルタイム移動監視システム。
780名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 09:39:16.56 ID:I9+a8eV70
この手の計画とかGPSとか渋滞とか道路に走ってる車全部把握した上で行う事を前提に
計画してると思うから有人運転で運転アシストっていう感じになるんだろう。
勝手に速度決めたりとかして渋滞緩和とか。バスとか乗るのも停留所まで歩かなくても寄ってくれるとか。
781名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 09:45:17.88 ID:iTvppjB+0
グーグルナビなんて挙動が馬鹿過ぎだし頓珍漢なんだけど、それより遥かに難しい自動運転とかネタなんじゃないの?w
782名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 09:46:20.79 ID:I9+a8eV70
自動運転っていうのを足がかりに全ての車追尾するシステム作るんだろうと予想。
目的地までの最適なコースを車が選択してくれて電車に乗る感じで車に乗る。
裏でテロとか犯罪とか管理するのには便利だな。強制的に遠隔操作で車止めるとか。
783名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 09:51:01.54 ID:9pmvJWsw0
>>706
それは注意義務違反には限度があるって話な

それで、車両を運行する以上は誰かが注意義務を負う
運転者に刑事責任を負わせないとなれば、注意義務はgoogleが負う事になる
注意義務違反を超えた事故ならもちろんgoogleに責任は無いが、
注意義務違反の範囲であればgoogleの責任となる
技術と法のすり合わせ次第だが
784名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 09:56:33.90 ID:I9+a8eV70
どっちにしても有人でしょ。飛行機も必ず2人で操縦だし。
交通とか事故とか専門家の見地からすればGPSとか使って車同士が情報使って
運転アシストすれば事故も減るって事で。てんかんの事故みたいなのとか無くなるしな。
研究者からすれば人間の判断なんて正常な人間でも適当過ぎで危険っていうのは分かってるだろうし
785名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 09:56:37.10 ID:nmZpBfVv0
AIが怖がる運転を習得できるかにかかっている
786名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 09:59:28.95 ID:ZW1XYTVi0
ずいぶん前に、カーネギーメロン大学がハムビーで自動運転させて砂漠を疾走させていなかったっけ?
殆ど道じゃ無いような道をちゃんと判別して100キロ近い速度でぶっとばしていた記憶が・・・
今更って気がするけどなぁ
787名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 10:00:16.31 ID:x4ENEweY0
こういうのはお金ないとできないなぁ。

日本企業がやるべきことだけど、もう官僚化してる会社じゃ事故のときに損害考えてやらないだろうし。
こういうのはIT企業向け開発だもんなぁ。
788名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 10:01:09.13 ID:cx0Xff+Yi
死角を潰す為に何台ぐらい動体視認カメラが必要なのかはわからんけと
危険予想は平均的人間よりも、優秀になると思うな、ても事故が起きた場合の責任所在は自動車メーカーだけになるのかな?
789名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 10:02:10.32 ID:I9+a8eV70
車と車同士なら情報やり取りできるから人間よりも遥かに正確に判断できる。
問題になりそうなのは人と車。特に飛び出しなんだろうけど飛び出しについては
国によっては日本みたいに歩行者保護っていう国もあるし法律優先って国もあるからな。
技術的には既にOKなんだろうけど後は法整備だけだな。てんかんの件でも揉めてるしな。
790名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 10:05:03.64 ID:iTvppjB+0
>>786
著作権とかの侵害にかけては世界一のサイトではあるねw
お前の物は俺の物っていう頭のおかしい規約を平気で作るしw
791名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 10:06:34.34 ID:0V4R6nfy0
パクリか
792名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 10:07:17.60 ID:6I2xCJQz0
道路が半透明のチューブで囲まれる時代になってたら、とっくに完全自動運転化してたはず。
793名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 10:10:48.75 ID:9rW6dHk+O
工場の無人車だと 24時間オルゴールを鳴らしてるな

あれを近所でやられると煩い
794名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 10:13:34.10 ID:uvnPqRIt0
>>734
ただし、首都高は除く。
あそこを地方やアメリカみたいな余裕がある高速道路と同じに考えてはいけない。
795名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 10:15:06.58 ID:I9+a8eV70
Googleも検索エンジンでキャッシュ機能載せた時に著作権侵害とか言われたけどスルー。
Youtube買収しても文句無しだしストリートビューも好き放題。米国の新しい象徴だから
やりたい放題の代わりで米国政府と仲いいんだろうなと予想。GPSとスマホとネットと自動車リンクさせれば
プライバシーは全部筒抜けかも。プリウス使ってるのは日本政府の思いやり予算の一環かもね。
796名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 10:16:50.29 ID:t6InuDEg0
本家自動車メーカーは何してたんだ?
797名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 10:18:51.66 ID:9rW6dHk+O
車線キープだけでも かなり効果あるな
例のバスでも無免許の軽でも 車線をはしってれば
事故にならんかったからな
798名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 10:20:05.41 ID:HuXJcSWt0
飲酒運転がなくなるね!
799名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 10:23:02.11 ID:OD6s3v5T0
>>796
やってるよ。でも安全性のレベルが桁違い。
Googleのみたいに専用免許ではなく誰でも確実にって言うのが根底にあるし。
800名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 10:34:34.16 ID:9rW6dHk+O
関西のあたり屋みたいに故意に突っ込みする自転車は 難しいぞ
急激に方向を変えるからな
悪意がある自転車にはCIWSみたいな近接防衛水鉄砲がいるな
801名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 10:36:23.70 ID:GVxs2NcK0
>>759
片側交互通行の際、今でも仮設信号機ではなく誘導員を置く場合もある。
それは交差点等、信号機では上手く車を流れさせられない場所もあるからだ。
そこではベーコン操作も人力で切り替える事になる。
赤色灯を振り回す様に日に数百回の操作をする事になるが、
バイト如きに完璧にこなせるか疑問。
802名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 10:54:46.10 ID:b8Cmbjck0
>>784
しかし飛行機を無人操縦にしたところで
そんなにコスト改善はできなかろうが
もし自動車で出来たら大革命だからなあ
803名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 10:56:10.39 ID:EHylUJtC0
>>788
エレベーターやエスカレーターで、利用者が通常の使用方法をしていた場合に
システム不備から起こった事故はメーカー責任になってるようだね。
ビッグサイト事故みたいに、主催者が異常量の人間を載せたとかは主催者責任だけど。
不備はリコール対象。自動運転だけを特別扱いにする理由はない。
804名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 10:57:46.35 ID:7uozenOQ0
実験や実用化後に事故起こしたら

ト○タ自動車のプ○ウスが事故を起こした
車の電子制御系に問題が有ったのでは?とかすり替えられたりしないよね?

ト○タとかプ○ウスとか外国は叩き易いだろうから心配だね
805名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 11:01:17.52 ID:dGqyYblc0
まあこれは半端無く凄いわ。道路にセンサーとか埋め込む必要もないんだな。
つーか将来的には各自動車にビーコンみたいなのを出させとけば事故とか
一切無くなるかもしれないね。
806名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 11:03:50.62 ID:Y7FEUtOW0
無人戦闘機ってなかたっけ?
807名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 11:06:04.79 ID:ZW1XYTVi0
>>805
記憶が薄いが、どこかのメーカーがそれを研究していたと思うよ
近隣の車に対して自車位置と走行ベクトルをブロードキャストして他車との衝突が発生する可能性があると
ブレーキ踏んだり、ドライバーに警告出したりするらしいわ
この技術が確立されれば、車対車の事故はかなり減るだろうねぇ
808名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 11:19:53.90 ID:I9+a8eV70
この自動運転技術は他の技術とも併用されるんだろうから人間対車の場合はドライブレコーダー
使ってどちらに非があるか検証とかするんだろうな。アメリカとか自動車のバックモニターが
もうすぐ新車義務付けになるしドライブレコーダーもな。いつかは自動運転機能もそうなるのかもしれない。
嘗てのABSみたいに法制化でいろんな安全装備が低コスト化されて装着されていくんだろうな。
809名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 11:21:14.93 ID:7uozenOQ0
何も無い砂漠ならバカな人工知能?やセンサーの電子制御機でも十分走れる
空や海も比較的邪魔な物が少ない。だから飛行機や船は自動操縦が出来る

しかし街中では、機械には人工物と自然、動物や人間の区別の判断が難しい
止まっている人間は、ポストや看板と見分けが付きにくかったりする

街中の様な地上では情報量が多過ぎて、機械がパニック起こしたり判別しきれ
なくて実用化は難しい
センサーも熱・電波・画像等は空や海や郊外とは桁違いに情報が多過ぎる

高速道路等の侵入規制された道路なら近年での実現採用性はあるやも
810名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 11:23:15.72 ID:OD6s3v5T0
>>807
どこのメーカーもやってるよ。
車車間通信はかなりやっているが携帯を使った車人通信などもある。
811名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 11:24:40.64 ID:dGqyYblc0
>>809
別に人工物と生き物を区別する必要なんて無いじゃん。
どっちにぶつかってもダメなんだから。
812名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 11:26:18.40 ID:nmZpBfVv0
>>811
対象が生き物だと行動予測もしないといけないから
猫とかガキとかジジババとかDQNとか
813名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 11:30:10.91 ID:dGqyYblc0
>>812
それは今でもある程度やってるでしょ、アイサイトなんて
そういう機械だし。それでもよけきれない物はそもそも
人間が運転しててもぶつかるから、>808が言うように
ドライブレコーダーとかで責任の所在を確認するしかない。
814名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 11:33:15.68 ID:nmZpBfVv0
>それでもよけきれない物はそもそも人間が運転しててもぶつかるから
人間には危険事象を起さない為の事前予測と操作ができるんですよ
危険事象が起きてからだけが危険回避ではありません
815名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 11:34:17.73 ID:ZW1XYTVi0
>>810
おぉ、車人なんて言うのもやっているんだねぇ
子供に非常通報用の携帯電話持たせている人も居るから有用かもな

結構、今現在の確立した技術の集合で実現だろうから、また「規格」で揉めなきゃ数年以内に実現できそうな技術だなぁ
816名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 11:38:46.24 ID:9aZ01/R60
>>809
よく、ようつべの動画を根拠に「人混みでも自動運転実現できてる」と言ってる奴がいて、
俺もその動画見たけど、日本にみたいに看板とかの背景がゴチャゴチャしてないんだよね。
日本はクリスマスでもないのに植え込みに基地外じみたLEDイルミあったりするからなあ。
817名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 11:42:49.91 ID:WHvw2L4W0
>>815
携帯を使った場合だと携帯回線経由になってしまうがNFCを利用して交差点にある
ベースステーションとの通信とすることで交差点付近に人がいるかを判断できる。
それをその交差点に向かっている車にビーコンなどで伝えることにより人の有無の情報が
ナビなどに表示されるような仕組みも出来る。
本当にDENSOのCM状態だな。
818名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 11:43:21.87 ID:H8vQEhtA0
これいいな、

初心者、高齢者はナンバープレート周りに各色の枠付けて表示するのはどうだ?
819名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 12:05:11.63 ID:9rW6dHk+O
レーンキープだけでも実用化してくれれば
集団登校に突っ込むことは無くなるは

少しはましになるだろな
820名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 12:09:50.72 ID:yPiYEmMMO
>>691
ヒント
仮想現実
821名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 12:12:31.60 ID:qsB09mgH0
とろとろ走るだろうから後ろに付いた車に追い抜きまくられると思う。
822名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 12:15:09.90 ID:nmZpBfVv0
>>821
人間ドライバーでもとろとろは居るわけですから特別な事ではないでしょう
823名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 12:16:14.55 ID:kf4yE8L20
どうせ盗聴とか盗撮ソフト位しかまともに作れないんだからやめとけよ(大爆笑)
824名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 12:18:34.77 ID:Oh9RjfO90
これさ、思ったんだけど人通りが多い街中で歩行者が信号無視して絶えず歩いてたら、
永遠に通れないよね
825名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 12:23:43.83 ID:kIQuDmpH0
工事中の警備員が誘導する片側通行も難しいね。
826名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 12:25:48.84 ID:nmZpBfVv0
>>825
葬式などの地域民ボラ誘導だともっと難しそうだな
827名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 12:28:59.80 ID:babpAb540
完全自動運転なら、30万だして教習所通わなくてもいいのか?
828名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 12:31:22.45 ID:zYR6q06X0
みかけたらピースして写りたい
829名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 12:34:31.39 ID:RoJj8KSE0
「僕は死にましぇーん」
830名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 12:36:09.70 ID:O8qNQ7w+0
こんなになったら怖いなあ

Crazy accident - Hyundai YF Sonata sudden unintended acceleration
http://www.liveleak.com/view?i=a5b_1336565127
831名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 12:41:17.80 ID:heV4Oj4eO
>>824
一般道では想定してないだろ
高速道路なら、比較的早期に実現可能
832名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 12:42:25.35 ID:R42ZJlCj0
>>788
事故の原因が自動車の故障や不具合であり
使用者が事故を回避するのが不可能であった場合のみ製造者側の責任

航空機事故の場合を考えればわかりやすいと思うが
自動操縦装置や副操縦士に操縦を任せていれば機長の責任は免れられるのかという事
操縦を任せていたから機長の責任はありませんは通用しないよな

手動操縦できたり非常停止させたり運転手が事故を回避する手段が残っているのだから
自動走行させていても事故がおきれば運転手の責任
833名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 12:43:53.24 ID:Vahku5ir0
70年代からあったんじゃないの
なんとかライダーってドラマやってたし

駅から電話で呼び出したら車が迎えに来てくれたり
刑事が車に犯人尾行させて挟み撃ちにしたり
834名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 12:46:01.17 ID:heV4Oj4eO
近い将来、高速道路は「自動運転」が道交法で義務化されるだろうな

「ココカラ、自動運転ニ、キリカエマス」
835名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 12:46:13.02 ID:Vahku5ir0
カスタマイズできなかったら制限速度守るんだろ、
一般道を渋滞させるだろうなあw
836名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 12:47:06.40 ID:S7IXRcN40
銀河英雄伝説に出てきた自動走行車のシステムが理想的だわな
837名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 12:47:27.58 ID:ylthowmAO
手動の交通整理や工事中通行止めとかどうなんの?
838名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 12:48:11.68 ID:lhx82Shk0
今年、アメリカのグーグルが出したエープリルフールネタが「Google Racing」で、
自動走行するNASCARのレースカーを作ってた。
839名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 12:48:22.10 ID:2qZlkj2A0
>>837
ブレーキを踏む
840名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 12:50:42.97 ID:heV4Oj4eO
>>837
高速道路なら、通信端末から事故情報受信して、自動運転システムにダウンロードされる
841名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 12:58:42.74 ID:heV4Oj4eO
まぁ一般道では事故多発して、道交法で自動運転は禁止になるだろうな。
自動運転は高速道路限定にすべき
842名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 14:16:43.90 ID:T24W7R7R0
>>841
今この瞬間だってボケかけの年寄りとか、
回りを一切見てないおばはんとか
わがまま放題な893やチンピラとか
免許取立てのガキとかが公道をゴロゴロ走ってんだぜ

自分の前を走る車が、いきなり何するかわからんそいつらよりは、
合理的な判断基準に基づいた一定の法則で動いてくれる自動運転車で、
さらに自動運転車である事が後ろから一目でわかる仕様であれば(糞ドライバーかどうかは観察しての判定が必要)
そのほうが殆どの場合安心なように思う。
843名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 14:29:49.40 ID:6vqyTFvG0
無人自動運転に関して言えば、インドで成功すれば日本でも大丈夫だろ。
http://www.youtube.com/watch?v=pLUm3Q-7iZA
http://www.youtube.com/watch?v=VbkX1092THY
http://www.youtube.com/watch?v=_RGqOv0qqLk
844名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 16:16:58.38 ID:908mQ18c0
検問で渋滞中
事故渋滞と判断 他ルート検索

「あ!逃げやがった」
845名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 16:20:24.37 ID:6I2xCJQz0
>>842
人間が操作するのは、ブレーキーのみで人間の判断で緊急停止だけできるようにして
後は、自動運転でおK
846名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 16:54:20.39 ID:DM+Qxv2l0
こち亀で自動運転できるバイクが出てきて
白バイが腕組みして自動運転してて
肥ダメに落ちる話があった。
納得できる理由があったんだけど、何でだったか
忘れたw
847名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 16:57:19.65 ID:AisnZtiQ0
フレア爆発により本日は使用を控えて下さい。
848名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 17:16:33.42 ID:1h3xf8MQ0
米国の報道ではプリウスだけでなくレクサスとアウディもあったのだけど、
プリウスだけってことになってるみたいだな…。
849名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 17:30:35.21 ID:TblSm8AIi
グーグルって完全に軍需産業に取り込まれてるよなぁ〜w
850名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 17:39:20.19 ID:AX30XTep0
何で旧型プリウスなんだ?
宣伝になるんだから、トヨタも新型提供してやれよ
851名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 17:41:27.71 ID:cjSHF5k30
今回のグーグルストリートビューの撮影では、グーグルカーに5回でくわした
うち4回は撮影中、1回は休憩中
俺、4箇所に出てくるかもしれん
852名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 17:44:49.56 ID:kfXup1IF0
だいたい、本来ずっと集中力を保ってないといけない運転を人がやっているのがおかしいんだ
人にはそんなの所詮無理だ
事故ったことがない人は、単に運がいいってだけさ

853名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 17:45:45.15 ID:nmZpBfVv0
>>852
自分に関してそう思うことはある
854名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 17:46:18.88 ID:lhx82Shk0
>>851
そんなに遭遇できたとは羨ましい。
855名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 17:51:38.79 ID:/lRHVw1S0
初めは問題があっても
最終的に全ての車に装備する事が出来たら
交通事故は格段に減るだろうね
事故したときの責任は誰が取るかって?
それは当然運転席に乗ってる奴だろ
それは自動運転になっても変わらない

856名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 18:03:26.18 ID:KidBwCqY0
とりあえず法人の車からクルーズコントロールとレーンキープ義務化とかして
実績作ってくれと言いたいな。明らかに便利で事故が減るっていう事になれば
法整備や研究や低コスト化も進むんだろうし。
857名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 18:22:46.78 ID:/Tp/jsaw0
道路にチップ埋め込んで自動運転が当たり前になるかもな
将来的には人間が運転するより事故や渋滞は減るだろうな
858名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 18:26:54.25 ID:HJL3aOQi0
>>801
それより、何故塩漬け豚肉燻製に食い付いてくれないのか
凄く残念だ
859名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 19:09:04.27 ID:2d26tkmH0
トヨタか・・・ホコ天に突っ込まなきゃいいが・・
860名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 20:55:19.87 ID:3xzrf/Ji0
まともな自動車メーカーなら技術の未来を感じてそれなりにいい話なんだろうけど、やってるところがねえ・・・。
僕ちゃんアウトローだい!って宣言してる犯罪大好きグーグルでしょ?まともな用途に使われる訳が無いんだけどねえ(笑) ただひたすら気持ち悪いだけ。

ここの人達も予想してる様に、またいつもの盗聴とか盗撮とか個人情報悪用とかの悪事に使われる事しか予想出来ないんだけど。
861名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 22:09:23.97 ID:W4PQEcKe0
屋根にベロダインのLIDAR積んでるね
862名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 22:37:05.06 ID:oS0DPizVO
この車が公道走っている頃でも
リニアモーターカーは実用化されてないよなぁ。
863名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 23:00:07.01 ID:Mo5VYGAe0
プリウスなんてダサくて乗れねえわ
軽トラにしろ
864名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 23:00:18.21 ID:o6HwAlBn0
やって良い事と悪い事の区別の全く出来ない低脳池沼こそ泥集団グーグルは現実社会に出て来るな。仮想社会に死ぬ迄引き篭もってろ。
865名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 23:03:58.07 ID:3t64NqWh0
当然、ドライバーが操作できるようにしてるんだろうな?

でなきゃ、アッテンボローとシェーンコップは居なかったことになっちまうぞ
866名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 23:06:19.37 ID:Ro8KvpvQ0
事故があっても「日本車だから日本に賠償させるイズントイット」か?
867名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 23:26:41.05 ID:iuymxFyi0
>>862
リニアモーターカーってJRが作るやつ?
それは余裕じゃないの?
868名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 23:29:53.68 ID:6I2xCJQz0
技術的には、可能だろうけど、日本の場合は、利権やら法律が面倒で実用化困難だろうなー
869名無しさん@12周年:2012/05/11(金) 00:52:18.43 ID:6uN6vT4u0
>>743
その代わり実際の危険を検知したら超反応で回避するだろ。
870名無しさん@12周年:2012/05/11(金) 00:55:34.96 ID:6uN6vT4u0
>>761
そういう時は手動でやればいいだろw
年に何回あるんだよそんなの
871名無しさん@12周年:2012/05/11(金) 01:04:23.91 ID:UewsRT0R0
実用化されたら本当の意味でもAT限定免許が出てくるのか?
872名無しさん@12周年:2012/05/11(金) 01:06:47.23 ID:l3b52Fnh0
>>871
というかそれは免許というよりも
学校で教える教養ってレベルじゃねーかな。
だってPC操作するようなものだろうしさ。
873名無しさん@12周年:2012/05/11(金) 03:23:32.22 ID:q4tB63kv0
エクスドライバーの世界はよう
874名無しさん@12周年:2012/05/11(金) 04:26:15.88 ID:Wwr+thIA0
875名無しさん@12周年:2012/05/11(金) 06:09:15.07 ID:nV+CsDhe0
行き先をGoogleに知られるのは絶対に嫌だ。
876名無しさん@12周年:2012/05/11(金) 06:22:03.05 ID:/+Ji5jUs0
自動自動車が世界で最初に実用化されるのは中国だよ。

コンピューターが運転するクルマの死亡事故数:1万件/年

中国人が運転するクルマの死亡事故数:100万件/年

877名無しさん@12周年:2012/05/11(金) 06:24:36.81 ID:Wwr+thIA0
車+マルウェア+盗聴器+盗撮カメラ
その発想は無かったw

アングラサイトとか含めてもネット上ダントツぶっち切りでNo.1の気持ち悪さだね。
878名無しさん@12周年:2012/05/11(金) 06:31:32.52 ID:GW8o56vU0
>>876
そんなデータ、穴掘って埋められちゃうけどね。
879名無しさん@12周年:2012/05/11(金) 06:33:10.78 ID:qCqKMwWn0
危険すぎて実用化は無理。
自動運転させるのは、インフラもセットで構築しないと。
880名無しさん@12周年:2012/05/11(金) 06:33:21.14 ID:yA9cCTCo0
>>7
飛行機はオートパイロットあるが、操縦士が0にはなってないだろ
881名無しさん@12周年:2012/05/11(金) 06:37:45.13 ID:0pGIhAEL0
交通事故にも対応できるの?
前にいきなり事故車両がいた時、退避できるわけ?

882名無しさん@12周年:2012/05/11(金) 06:38:12.27 ID:wisQC7U50
割り込みの車とかボケ老人が路上をふらふら歩いているときの速度の微調整とか、
そういう細かい操作は無理っぽい感じだな。
プログラミングするには膨大なロジックが必要になるだろうし。
883名無しさん@12周年:2012/05/11(金) 06:42:02.35 ID:Wwr+thIA0
無線LAN盗聴ソフト位しかまともに作れない会社だから無理でしょw
884名無しさん@12周年:2012/05/11(金) 06:59:22.87 ID:PHQ1oS6u0
50年後には
「おい昔は自動じゃないクルマも自動車って呼んでたらしいぞ。意味わかんないな」
とか言われる
885名無しさん@12周年:2012/05/11(金) 07:18:18.36 ID:meML9xpI0
自動車の未来なんてどうでも良くて、覗きの未来を切り開こうとしているのは言うまでもない(笑)
886名無しさん@12周年:2012/05/11(金) 07:20:21.31 ID:EjB44OMx0
これが軍事利用されると結構恐ろしい。
危険地帯でも、どんどん戦闘車両を送り込める
887名無しさん@12周年:2012/05/11(金) 07:35:45.42 ID:vWfsl+8T0
>>886
まあそれは戦闘車両なんだから当然かと。
すでに航空分野では無人機が投入されているし。
888名無しさん@12周年:2012/05/11(金) 07:43:08.49 ID:+Jy7xBc00
>>10
なんかイミフな感想だね。何が言いたいんだかさっぱり分かんねw
889名無しさん@12周年:2012/05/11(金) 07:44:15.90 ID:/l8JZNxv0
目的地:総理大臣  とかすれば暗殺できるんじゃね?
890名無しさん@12周年:2012/05/11(金) 07:51:27.08 ID:XVTBzLDo0
とりあえず、自動車専用道路でやれば、問題は少ないのでは。
プロの運転手も休憩できるし。
891名無しさん@12周年:2012/05/11(金) 07:54:33.27 ID:bD82GnSV0
オートパイロット、略してオッパイ
892名無しさん@12周年:2012/05/11(金) 07:58:46.51 ID:9U+W6bM9i
一般道での完全な自動運転は技術的に不可能
893名無しさん@12周年:2012/05/11(金) 08:01:50.93 ID:ukfD3Cbr0
>>889
もしかして:元総理大臣 とかどさくさに紛れて当たり前の様に自社に都合が良い様に検索結果を捻じ曲げてくるからそこまで精度が出るかは疑問w
894名無しさん@12周年:2012/05/11(金) 08:04:49.85 ID:+Dg3X+5k0
ナイトライダーが現実になる日が来るのか?
895名無しさん@12周年:2012/05/11(金) 08:11:41.77 ID:9NmdleZm0
完全受注生産! 世界初のナイトライダー「ナイト2000EV」が本日より販売開始!
http://jp.autoblog.com/2012/05/10/knight2000ev/
896名無しさん@12周年:2012/05/11(金) 08:54:40.46 ID:gImRb8bX0
>>895
日本で走ると整備不良で捕まる。
897名無しさん@12周年:2012/05/11(金) 13:40:35.12 ID:H91G3vhn0
なんでグーグル…
898名無しさん@12周年:2012/05/11(金) 13:50:51.45 ID:OzR28R2P0
>>881
それは大丈夫だろ
というより前方障害物や車両などは
すでに市販されているブレーキアシスト技術の範囲でしょう。
899名無しさん@12周年:2012/05/11(金) 17:14:15.13 ID:VgkCynGY0
個人的にアイサイトどころかオートクルーズすら信用できないのに自動走行なんてとんでもないな
900名無しさん@12周年:2012/05/11(金) 17:15:49.68 ID:+2hFBZFQ0
米国ドライバーの4割近くが自動運転システムに関心

フォーブス・コムによると、ゼネラル・モーターズ(GM)の高級車部門キャデラックは最近、
高速道路走行中のハンドル操作、ブレーキ操作、車線保持を自動で行う新機構「スーパー・クルーズ」の開発に取り組んでいることを発表した。
フォルクスワーゲンも、同様の技術を15年までに市場に出したい意向を表明している。
JDパワーの調査では、新車購入を考えている人の3分の1以上がこうしたテクノロジーに興味を示し、
37%が次に車を買う時は「必ず」または「おそらく」自動運転システム機能を購入すると答えた。
ただし、予想価格が3000ドルと知らされるとその割合は20%に低下した。
http://www.usfl.com/Daily/News/12/05/0504_027.asp
901名無しさん@12周年:2012/05/11(金) 17:18:35.42 ID:WYAkDJ/70
運転にはマウスとキーボードを使用
902名無しさん@12周年:2012/05/11(金) 17:20:35.36 ID:pJxAtLTf0
事故ってもトヨタのせいにできるから名案だね
903名無しさん@12周年:2012/05/11(金) 17:22:50.87 ID:uhLxDAsv0
まず中国で発売してくれ。

ネーミングは「化山」でよろしく。
904名無しさん@12周年:2012/05/11(金) 18:26:37.25 ID:QlxnrAFD0
つかグーグル自体にブレーキ効いてないけどw
905名無しさん@12周年:2012/05/11(金) 18:28:25.93 ID:8L/zYQ4WO
まじ恐すぎる
906名無しさん@12周年:2012/05/11(金) 19:05:54.29 ID:/AKd7OIp0
アースの自動更新だな
907名無しさん@12周年:2012/05/11(金) 19:54:49.54 ID:LFfFlZaP0
行き先はクラウドだな
908名無しさん@12周年:2012/05/11(金) 20:02:57.62 ID:rWbiazSR0
>>7
え?アメリカだよ?
事故ったらプリウスのせいにするに決まってるじゃんwww
909名無しさん@12周年:2012/05/11(金) 20:07:51.89 ID:D2omxaNR0
映画のマイノリティーリポートの世界では
自動走行の車が走っていたな
910名無しさん@12周年:2012/05/11(金) 20:08:25.52 ID:GpAeHQwWi
これ実用化したら楽だな
酒のんでも勝手にクルマが運転してくれるし
朝早く起きて波乗り行く時運転しなくて良いなんて最高だよ
911名無しさん@12周年:2012/05/11(金) 21:02:26.18 ID:yTBfDvkj0
でも基本的に交通法規は遵守するんだろ?
40キロ制限の道は絶対それ以上では走らないんだろ?
邪魔なだけじゃん
912名無しさん@12周年:2012/05/11(金) 21:10:33.34 ID:tCPoi6+o0
誰が責任?
誰も責任取らなくて良いに決まってるだろ。
保険会社が金払って終わり。交通刑務所は廃止。
913名無しさん@12周年:2012/05/11(金) 21:12:00.33 ID:tCPoi6+o0
>>911
みんながそれになれば邪魔という概念は無くなる。
そもそも本来はそれが普通なんだし、
やっぱりここで「邪魔」という感情論を持ち出してくる人間は
自動車の運転においてだけはロボットにも遥かに劣る存在だということが分かる。
914名無しさん@12周年:2012/05/11(金) 21:52:06.62 ID:7lQhTzaQ0
>>887
で、そんな無人機が敵にハッキングされて捕らわれてしまったり。
915名無しさん@12周年:2012/05/11(金) 22:21:05.20 ID:EUniVMFK0
>>84
人間はミスをする生物なので、ミスをしないコンピューターがそれを監視し補う
飛行機で言うとエアバスの考えだな
916名無しさん@12周年:2012/05/12(土) 00:46:13.09 ID:666Ql2AU0
動画見たがそりゃあれだけだだっ広い所なら有効なシステムかもな
東京で運転してるとちょっとした補助システムとしか考えられん
スバルの自動ブレーキを居眠り防止とかが現実的な所じゃないか?
全自動で運転させて他の事してたらその日のうちに確実に人殺しになっちゃう
917名無しさん@12周年:2012/05/12(土) 00:50:25.37 ID:1J6QpHXA0
自動で走行して、自動で無線LANを傍受するシステムですね。わかります。
918名無しさん@12周年:2012/05/12(土) 01:19:18.30 ID:EPIabAPY0
現時点のセンサ性能と計算機の処理能力で、
まともな人間以上の外界認識能力を安定して発揮できるとは思えないんだけどな
安全方向の設定なら衝突事故とかは減らせるかもしれないけど、
立ち往生とか、渋滞が増えそうな気がする
919名無しさん@12周年:2012/05/12(土) 01:28:27.74 ID:666Ql2AU0
問題は事故や違反の時の責任の所在のありかだな
特に死亡事故なんて起こしたら遺族にとっちゃその時の運転が
自動だったのか手動だったのかなんて関係ねえぜ?
920名無しさん@12周年:2012/05/12(土) 01:31:03.49 ID:23DiZakj0
なんかさ、自動運転車が市販されたら
ありったけ爆弾積んで目的地に突っ込ませるとか、
テロ方面でも新しいやり方が出てきそうな気がする。

GPS連動で目的地に着いたら起爆とかは今でもできるだろうけど、
運転手が不要になるのはテロリストにとっても朗報。
921名無しさん@12周年:2012/05/12(土) 01:33:59.77 ID:23DiZakj0
ロボ・タクシー呼んで、ちょいと爆弾積んで
目的地を指定するだけで安全にテロし放題。

どうやって対策しよう。
922名無しさん@12周年:2012/05/12(土) 02:08:53.33 ID:tMq+csci0
>>921
そりゃ無人機には爆弾探知センサーとかの設置が義務付けられるんじゃないの?
923名無しさん@12周年:2012/05/12(土) 02:13:02.30 ID:tMq+csci0
つーか運転手関連の雇用全滅だよな? どうすんだこれ?
ちょっとしゃれにならないぐらい規模のの雇用喪失になるのは素人でも分かるだろう。
924名無しさん@12周年:2012/05/12(土) 02:13:49.98 ID:WNLSpmGi0
>>723
ぼくサッチー
925名無しさん@12周年:2012/05/12(土) 02:45:49.90 ID:26QY280b0
ググるが犯罪とか法令違反をやらかす際に世界各国で繰り広げられているいつもの光景

現地政府「法律守れやゴルァ!」
      ↓
ググる現地法人「権限が無いので米本社に言って下さい」とバックレる
ググる米本社「現地の法律には従わない(キリッ」
926名無しさん@12周年:2012/05/12(土) 02:54:50.12 ID:nKqAXSAW0
はやく職業運転手という職がなくなる日が来るといいな
世の中から3K職が減るのは歓迎すべきこと

927名無しさん@12周年:2012/05/12(土) 03:03:21.89 ID:26QY280b0
こそ泥企業がやる事業じゃないわなw
928名無しさん@12周年:2012/05/12(土) 03:07:33.91 ID:fDrT79op0
こうやっていろんな会社がいろんな分野に手出せばいいんだよ
グリコが時計作ってもいいし、佐川急便が生命保険やったっていいんだから
ヤマハを見習え
929名無しさん@12周年:2012/05/12(土) 03:19:49.47 ID:4JPfoMJA0
視覚障害者惨殺装置だなこれ
絶対トラブル連発するよ
センサーの感度が狂って壁に突っ込む、突然飛び出してきた車にセンサーが反応できずノーブレーキで突っ込む
センサーに干渉する電波が発している地域に入って暴走。
930名無しさん@12周年:2012/05/12(土) 03:33:45.31 ID:x0u5qgZ10
無線LANぶっこ抜くのは多くの国で法律違反だから「ソフトがついうっかり(爆笑)混入して、機械(車)が勝手にやった」って言い逃れしようとする意図が見え見えw
931名無しさん@12周年:2012/05/12(土) 04:32:55.61 ID:KJgQcabM0
有事の際は、アメリカが民間の使用するGPSの精度を敢えて狂わせるって話を聞いたことがあるが、この場合どうなるの?
それ以外にも、北朝鮮が妨害電波出してGPS狂わせて、韓国の無人偵察ヘリが墜落したなんて話もあるが。
http://sankei.jp.msn.com/world/news/120511/kor12051110210000-n1.htm
932名無しさん@12周年:2012/05/12(土) 04:36:33.36 ID:liAgA6BV0
ナイト2000にため口きかれて、うんざり。
933名無しさん@12周年:2012/05/12(土) 04:41:52.57 ID:rQrqOuwo0
>>769
それ実際にやってくれるんなら嬉しいけどなあ。消費が増えそう。意外に見逃してしまう物は沢山あるし。
934名無しさん@12周年:2012/05/12(土) 04:49:57.30 ID:HFtA6T010
935名無しさん@12周年:2012/05/12(土) 06:32:35.39 ID:H5sxqfzf0
>>933
クラウドやメールやアンドロイドや検索履歴とかからぶっこ抜いた全情報を元にやってくれると思うよw
936名無しさん@12周年:2012/05/12(土) 06:36:21.24 ID:9dR9KuNjO
一番信用でけへん情報無断収集会社のGoogleさんかいな
危ない危ない
937名無しさん@12周年:2012/05/12(土) 06:44:32.56 ID:H5sxqfzf0
>>936
ぐ「収集だけじゃなくちゃんとばら撒いています><」

Google Checkout で個人情報流出、Google は不具合を認める
http://www.excite.co.jp/News/it_g/20120113/Engadget_google-checkout.html
938名無しさん@12周年:2012/05/12(土) 07:27:09.04 ID:9dR9KuNjO
>>937
無茶苦茶やなこの会社
トヨタさんも疫病神とくっついたら大変なことになるかもな
939名無しさん@12周年:2012/05/12(土) 08:38:49.45 ID:rz74Cfuh0
googleマップのルート検索だと、太平洋を泳いで横断とかあるけど
940名無しさん@12周年:2012/05/12(土) 12:54:01.42 ID:EHoAJswG0
ジャップ猿が負け犬の遠吠えしてら
941名無しさん@12周年:2012/05/12(土) 13:17:20.75 ID:t0cG9JMH0
やっぱ、グーグルはすごいな。

日本、なにやってんの?
ロボットや自動制御は日本のお家芸とか、もう恥ずかしくて言えないね。
942名無しさん@12周年:2012/05/12(土) 13:20:45.31 ID:t0cG9JMH0
>>928
バブルの頃に流行って赤字を積み上げた挙句、選択と集中が今ココですが、何か?
943名無しさん@12周年:2012/05/12(土) 13:26:38.49 ID:t0cG9JMH0
誰が責任を持つのか?とか言ってる奴がいるが、旅客機とかの自動操縦装置でも同じだろ。
もっと言えば産業用機械だって同じ。機械はどこまで行っても道具。
責任は使用者が取ることになる。
メーカーは信頼される道具を作れなければ売れない。製造物責任はあるけど。
944名無しさん@12周年:2012/05/12(土) 13:29:00.79 ID:jw4kA2UE0
何でわざわざプリウスでw
どうせならスタイリングもマトモな車で
945名無しさん@12周年:2012/05/12(土) 13:33:42.66 ID:rBEi+KPF0
>>944
これって、トヨタとの共同研究やるって事だよね、研究費付きでww
946名無しさん@12周年:2012/05/12(土) 13:37:56.97 ID:Whjcfxk/0
携帯電話のOSやカーナビソフトもまともに作れない会社が生意気だなw その覗き車にかける情熱の100分の1でも本業に注いでみろよw

え、覗きが本業だって?w
947名無しさん@12周年:2012/05/12(土) 14:37:51.10 ID:hkZ2C8yd0
すげーなこれ
自動運転+交通スケジューリングが進めば半世紀後にはタクシー・近距離バス廃業してるわ
一般家庭で車買うやつも激減だな
948名無しさん@12周年:2012/05/12(土) 15:06:37.63 ID:KJgQcabM0
>>947
その頃まで俺が生きてるとすれば男性の平均寿命超えてるな。
生きてる自信ないなあ。
949名無しさん@12周年:2012/05/12(土) 15:26:55.47 ID:hkZ2C8yd0
オッサン乙www
950名無しさん@12周年:2012/05/12(土) 15:47:37.40 ID:8k2El3ZC0
アメリカは自動運転のレースもあるからな
米軍もやってるし、この分野は日本といい勝負か少し先行ってるかもしれん
951名無しさん@12周年:2012/05/12(土) 18:15:53.56 ID:CddHH0/y0
高速道路の中央側車線が、自動運転車両専用レーンになるんだろうな。
952名無しさん@12周年:2012/05/12(土) 18:36:21.23 ID:CddHH0/y0
>>144
実際にコンピューターと喧嘩して、墜落した事故があった。
名古屋空港での中華航空機墜落事故とかが代表例。
953名無しさん@12周年:2012/05/12(土) 20:38:18.33 ID:hbhZzyTvO
時速10キロでいいから
自宅まで帰ってほしい

百マンだすぞ
954名無しさん@12周年:2012/05/12(土) 20:44:23.33 ID:bBDG0uHl0
自動運転事故ったらトヨタが賠償するわけですね
955名無しさん@12周年:2012/05/12(土) 21:04:33.97 ID:hbhZzyTvO
>>
必ず起きるので 賠償は誰かがするんだろう
956名無しさん@12周年:2012/05/13(日) 00:32:36.81 ID:NkvC3KKl0
>>922
そういう万能なものが自動車に搭載できるような世界では
おそらくテロ防止装置というもっと万能なものも実用化されているとおもわれ。
957名無しさん@12周年:2012/05/13(日) 01:41:18.82 ID:0Di+lsAA0
グーグルが覗きプレイの未来を切り開く訳ですね!
958名無しさん@12周年:2012/05/13(日) 08:43:11.22 ID:QPpFFQA/0
>>954
トヨタは保険会社に責任押し付けて、結局保険料が高くなるだけだと思う。

自動運転じゃない車まで、周囲の自動運転事故を想定して高くなるだろうし・・
959名無しさん@12周年:2012/05/13(日) 09:00:49.14 ID:BMf7+f7U0
自動車学校戦々恐々だね。トラック、タクシー運転手もかな。
960名無しさん@12周年:2012/05/13(日) 09:08:03.69 ID:NhwacVO30
ありもんのOS持ってきて改変(改悪とも言うw)しただけでも動きが変なアンドロイド作ってるんだからこの会社じゃ無理w
961名無しさん@12周年:2012/05/13(日) 09:15:49.54 ID:++D1ZF170
OSはWinとMACのどっちになるんだろなw
962名無しさん@12周年:2012/05/13(日) 09:25:52.28 ID:6R0CvLP5O
人が運転するよりよっぽど安全だとおもうけど事故ったらとんでもないことにはなりそう
963名無しさん@12周年:2012/05/13(日) 11:08:15.29 ID:5xKOBv+40
テロ対策は大丈夫なの?

強力な電波で大事故を起すことはできないの?

あるいは爆弾積んで目的地まで無人で

発進するとか可能だよな。
964名無しさん@12周年:2012/05/13(日) 12:23:50.12 ID:NkvC3KKl0
>>958
これまで30万キロ走ってもらい事故1件のみなんだから
むしろ保険会社は喜んで引き受けるだろw

ジジババや20台の若者の自動車保険保険引き受けるより
ずっとリスクが低いわ
965名無しさん@12周年:2012/05/13(日) 14:32:58.53 ID:h9mQKAFn0
>>963
素人が思いつくようなことは全部考えてるだろう
ただ、いまはまだそういう機能を実装する段階じゃない
966名無しさん@12周年:2012/05/13(日) 15:00:21.00 ID:h9mQKAFn0
そのうち近所の店ググってるとGoogleカーが勝手にやってきて自宅前に待機してるような状況になるんだろうな
967名無しさん@12周年:2012/05/13(日) 15:39:30.91 ID:iKUyDuJT0
>>943
それはあくまでも機械に欠陥が無かった場合。
三菱トラックの欠陥によるタイヤ脱落死傷事故の
最高裁判決では、製造側の刑事責任を認めている。

タイヤ脱落死傷で三菱自元部長ら有罪確定へ
http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/120210/trl12021020390007-n1.htm

システム上の甘さから事故を招いたとすれば、
グーグルを始めとした自動運転システムメーカーが
刑事責任を負う可能性は十分にある。
968名無しさん@12周年:2012/05/13(日) 15:42:12.79 ID:iKUyDuJT0
>>967
訂正。最高裁が上告棄却で高裁判決が確定でした。
969名無しさん@12周年:2012/05/13(日) 15:46:20.48 ID:tV2URufk0
>>944
スロットもステアリングも電子制御で走行出来る車は
今のところこれしか無いわけでして
970名無しさん@12周年:2012/05/13(日) 15:47:50.60 ID:ReFbMU9e0
なんだかんだ言って、アメリカ人の無人化・省人化への飽くなき努力が世界を変える。
日本企業はクズみたいなモノしか作らないw
971名無しさん@12周年:2012/05/13(日) 15:51:29.58 ID:9yqPPGih0
>>970
どちらかというとグーグルの傍受・盗撮・盗聴への飽くなき努力だと思う。
車はおまけ。ぶっこ抜く為に作ったアンドロイドとかクラウドとかGメールみたいなもんでしょw
972名無しさん@12周年:2012/05/13(日) 15:53:16.23 ID:h9mQKAFn0
アメリカは軍事予算が潤沢だから敵わないよ
自律走行だって本質的にはターミネーターみたいな兵器の基礎技術になるから出資されるわけで
973名無しさん@12周年:2012/05/13(日) 15:54:02.91 ID:Xvq1/KKd0
こんなのって技術的には出来るんだろうけど
1度でもトラブって死亡事故でも起こせば大騒ぎになるから
自動車メーカーは手が出せないんだろな
974名無しさん@12周年:2012/05/13(日) 15:55:13.36 ID:ReFbMU9e0
経済成長の源泉を人口増加に求める日本。
アメリカは、それを効率の追及に求める。
975名無しさん@12周年:2012/05/13(日) 15:55:30.00 ID:h9mQKAFn0
この分野でも安全性とか標準化とか言ってるうちに日本は取り残されるんだろうな
976名無しさん@12周年:2012/05/13(日) 15:56:56.93 ID:iKUyDuJT0
>>970
安全第一で考える日本人が新幹線を生み出すんだよ。
リニアの実用化が遅れてるのだって、地震を考慮して地上から
浮かせる距離を大きく取るために苦慮してきたからだ。
安全を疎かにして利益第一に考えると福島原発のようになる。
977名無しさん@12周年:2012/05/13(日) 16:00:52.63 ID:GU2xu7rs0
>>931
昔、それやったら、日本メーカーが補正ソフトを作って対応したから諦めた。
湾岸の時は、軍用の機器が足りなくなったので民生用で代用したって話もあるしね。
今ではやってないよ。
978名無しさん@12周年:2012/05/13(日) 16:02:25.03 ID:kT4c/kbkP
運転が嫌いで車持ってない俺には朗報だ。
これなら車買ってやってもいい。
早く実用化に繋げてくれ。
979名無しさん@12周年:2012/05/13(日) 16:10:24.22 ID:AlwJF1c80
グーグルにケツの穴まで覗かれるのか。
980名無しさん@12周年:2012/05/13(日) 16:13:49.29 ID:54LlL/tv0
>>662
無人機で完全に自律してるのは極一部で大多数は遠隔操作じゃなかったっけ
文字通り人が乗ってないだけ
981名無しさん@12周年:2012/05/13(日) 16:14:24.81 ID:pYM4KzOq0
これ、微調整は難しくね?突風が吹いたときとか
交差点で自転車がつっこんできたときとか。
とにかく条件が多すぎてプログラミングが大変だし、
バグのせいで事故になったら
プログラマーが業務上過失致傷に問われるのだろうか?
982名無しさん@12周年:2012/05/13(日) 16:24:49.02 ID:ReFbMU9e0
>>981
それでも、人が運転するよりもはるかに安全だと思うぞ。
もし世界中のクルマがこれに置き換わったら、
全世界での交通事故は今の1割以下になるんじゃないか?
983名無しさん@12周年:2012/05/13(日) 16:26:19.83 ID:iKUyDuJT0
>>978
あくまでも運転手の補助的なシステムとして、
一般人が改造費激高での改造車でアメリカの道を走れるようになるのが5年後、
プレミア価格で高級車に組み込まれるのが10年後、
普及価格帯になるのが20年後、
アメリカよりも道路事情が険しい日本に対応出来るようになるのは30年後、
車庫格納やUターン、道路の障害物封鎖によるバックなどに対応するのが40年後、
事故責任問題などの法的整備が済み、君が望むような完全無人運転の実用化は50年後、
って感じかな。
984名無しさん@12周年:2012/05/13(日) 16:26:59.53 ID:ReFbMU9e0
おまけに、ぶつからないという前提があれば、クルマの重量も今の半分以下にできそう。
燃費もリッター当たり100キロとか、飛躍的に良くなるんじゃないか?
985名無しさん@12周年:2012/05/13(日) 16:27:38.66 ID:0Trjq4QV0
日本のカーナビメーカー全滅しそう・・・
986名無しさん@12周年:2012/05/13(日) 16:29:49.22 ID:0Trjq4QV0
>>43
反米バカだから仕方ない
アメリカが潰れて日本が無事なわけない
987名無しさん@12周年:2012/05/13(日) 16:33:03.96 ID:ReFbMU9e0
>>983
は?
インターネットなんて、
95年辺りから5年くらいで、あっちゅう間に普及したじゃん。
これだって10年以内で日本を除く先進国では一気に普及するよ、きっと。
そして、タクシーやトラックの運転手は皆、失業。
ちなみに、日本で普及しない理由は、国土交通省の官僚が天下り先を確保しておくため。
そうこうしてるうちに、ネットの世界と同様、日本は転落の一途をたどるw
988名無しさん@12周年:2012/05/13(日) 16:36:59.20 ID:njinau+f0
ぶつかったらトヨタ車のブレーキが悪いというためにプリウスで試験走行
989名無しさん@12周年:2012/05/13(日) 16:38:47.72 ID:1yBAggpX0
>>22
自動で髪が伸びる人形もあるよ
990名無しさん@12周年:2012/05/13(日) 16:39:18.64 ID:FH8NJ5Do0
トヨタのバカは全世界に宣伝になるのに
なんで技術協力をしてやらないのかバカなのか
991名無しさん@12周年:2012/05/13(日) 16:40:34.53 ID:iKUyDuJT0
>>987
一方で、有人宇宙飛行は50年経って、やっとこ数千万出して
一般人が訓練を要して行けるレベル。気軽にいけるようにはなっていない。
日本単独では一般人どころかプロですら未だに出来ていない。
50年経てば全てが劇的に進歩するというわけではない。
50年という時間だけが進歩の根拠にはならない。
インターネットが普及したからといって、自動車も同じように進歩する
というのなら、その因果関係くらい説明してほしい。
992名無しさん@12周年:2012/05/13(日) 16:42:53.40 ID:h9mQKAFn0
>>985
カーナビはもう負けてるけどね
993名無しさん@12周年:2012/05/13(日) 16:43:18.49 ID:ReFbMU9e0
>>991
因果関係?

直観だねw
そもそも、有人宇宙飛行がそうだからって、
このクルマもそうなるとはどのような因果関係が?w
994名無しさん@12周年:2012/05/13(日) 16:45:56.15 ID:ReFbMU9e0
>>991
便利で安全なものは普及するのさ。
宇宙に行くなんて危険極まりないことをしたがる奴は一部の物好きだけだよ。
でも、クルマには乗らないわけにはいかんだろ?
なら、そのクルマは便利で安全でなければならないのさ。
だから、このクルマは普及するの。
それも10年以内にね。
995名無しさん@12周年:2012/05/13(日) 16:46:02.94 ID:h9mQKAFn0
>>983
それにツッコミをいれるとしたら、
プレミア価格帯から普及価格帯になるのはあっという間で10年もかからんと思うよ
商品化してる時点でメーカーは普及に本気なわけで
996名無しさん@12周年:2012/05/13(日) 16:46:05.62 ID:iKUyDuJT0
>>984
それを実現するには、
ぶつからないだけではなく、ぶつけられないという前提も必要。
その為には、全ての車が対応して通信しあわなければならない。

>>993
有人宇宙飛行の話はあくまでも、全てが50年で進歩するとは限らない証拠として出したもの。
君がインターネットと自動車との因果関係を証明出来ればその証拠能力を失い不要となります。
まあ、直感と言うことで、何の根拠にもなって無いことは分かりましたが。
997名無しさん@12周年:2012/05/13(日) 16:48:47.41 ID:0Trjq4QV0
>>991
単純にロケットは打ち上げに億かかるだけのこと
この車自体は安価に製造できるよ
問題は、
技術より法整備かな
998名無しさん@12周年:2012/05/13(日) 16:51:55.07 ID:iKUyDuJT0
>>995
デザインとして自然に見えるように組み込むには、
フレーム設計から考えなきゃならないから、それなりに時間は掛かるよ。
まさか高級車に、あの屋根にくるくる回る無粋な機器を直接付けて売るわけにはいくまい。
999名無しさん@12周年:2012/05/13(日) 16:51:59.05 ID:KrdBZzcx0
>>992
さすがにグーグルナビに負けてるナビとか考え辛いんだけどw アンドロイドのナビ使った事ある?w
1000名無しさん@12周年:2012/05/13(日) 16:54:04.00 ID:iKUyDuJT0
>>997
それを言うなら、自動車はネット端末より高価ですよ。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。