【企業】アメックス使用のアマゾン利用者に代金の100倍が請求される、件数や詳細な原因は調査中

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ベガス亭 粋で楽しい名前ρ ★
”アマゾン利用者に代金の100倍請求 決済会社のシステム異常か ”

インターネット通販大手のアマゾンジャパンで、アメリカン・エキスプレス(アメックス)のクレジットカードを使って買い物をした複数の人に、
代金の100倍の請求が通知されていたことが7日、アメックスへの取材で分かった。

カード決済代行会社のシステム異常が原因とみられ、アメックスの広報担当者は「金額は既に修正しており、銀行口座から誤った額が
引き落とされた人は確認されていない。心配な場合はカード裏面に記載した電話番号に問い合わせてほしい」と話している。

アメックスによると、アマゾンジャパンと契約している、米国に拠点を持つ決済代行会社がアメックス側に送った請求データの一部に、
実際の100倍の金額になっている例があったという。

トラブルは5月初めに発生し、決済会社は米国時間の5日にシステム改修を終えた。影響を受けた件数や詳細な原因は調査中。
今のところ、苦情や問い合わせはアマゾンジャパンの利用者に限られているという。
〔共同〕

日本経済新聞
http://www.nikkei.com/news/latest/article/g=96958A9C93819695E2E5E2E7958DE2E5E2E7E0E2E3E0E2E2E2E2E2E2
2名無しさん@12周年:2012/05/07(月) 22:43:52.16 ID:EfrqfvB50
      _____
          /ノ      ヽ \
      / /・\  /・\ \   ご冥福をお祈りします
      |    ̄ ̄    ̄ ̄   |
      |    (_人_)、     |
      |     \   |     |
        \     \_|    /
3名無しさん@12周年:2012/05/07(月) 22:43:57.26 ID:uWGdZ0lW0
なんというアメMAX
4名無しさん@12周年:2012/05/07(月) 22:44:03.53 ID:/cCr+rdt0
>>1
安心の楽天カード
5名無しさん@12周年:2012/05/07(月) 22:44:03.60 ID:HVCfwKETO
アメ?クスッ!
6名無しさん@12周年:2012/05/07(月) 22:44:06.02 ID:vwk5gn1/0
ギフト券以外の決済したことないわ
7名無しさん@12周年:2012/05/07(月) 22:44:28.18 ID:0eRCkq0J0
普通の人は選ばないカードだよな
8名無しさん@12周年:2012/05/07(月) 22:44:42.63 ID:8fuNWUyDP
大空に聞け
9名無しさん@12周年:2012/05/07(月) 22:45:00.44 ID:ZIINMhd40
ザマゾン!
10名無しさん@12周年:2012/05/07(月) 22:45:00.71 ID:IRgQHp0P0
データフォーマットの取り決めがいい加減だったんだね。
11名無しさん@12周年:2012/05/07(月) 22:45:42.65 ID:rQGLtzqH0
アメマバッチプレゼント
12名無しさん@12周年:2012/05/07(月) 22:45:49.29 ID:2ld74C7j0
アメックスはねw
問題多すぎ
13名無しさん@12周年:2012/05/07(月) 22:46:03.58 ID:wqgXpAnxi
Amazonって風俗店だっけ?
14名無しさん@12周年:2012/05/07(月) 22:46:07.16 ID:e0VNoHWg0
仮面ライダー
15名無しさん@12周年:2012/05/07(月) 22:46:48.21 ID:59VCU7580
アメックス=乞食カード

これ、マメな。
16名無しさん@12周年:2012/05/07(月) 22:47:32.74 ID:xpxT4P9V0
これは驚くだろうw
17名無しさん@12周年:2012/05/07(月) 22:48:33.37 ID:wqgXpAnxi
100円→10000円→( ゚д゚)
18名無しさん@12周年:2012/05/07(月) 22:48:57.25 ID:h7XQ3nS40
限度額10万の俺に隙は無かった
19名無しさん@12周年:2012/05/07(月) 22:49:18.60 ID:OwrhvlBm0
コンマとピリオドを間違えたんだな
20名無しさん@12周年:2012/05/07(月) 22:49:26.54 ID:JHa8K5RWO
>>15
マメックスな…覚えた
21名無しさん@12周年:2012/05/07(月) 22:51:40.26 ID:K+bjDYVsI
マジでか使ってるわ
22名無しさん@12周年:2012/05/07(月) 22:51:47.78 ID:UFP0v9Cu0
>>1
何だ、金アメックス持ちの俺の事か
でも、カード決済は必ず確認してるが問題無
でも、金の割に決済額がいつも少ないのよね
23名無しさん@12周年:2012/05/07(月) 22:52:28.97 ID:u6XbmcA60
錬金術しっぱい
24名無しさん@12周年:2012/05/07(月) 22:52:45.39 ID:dAAtF3dI0
端数処理?
25名無しさん@12周年:2012/05/07(月) 22:54:08.91 ID:DKbySOlP0
VIPカード持ちからのチップだろ?
26名無しさん@12周年:2012/05/07(月) 22:54:12.31 ID:IBjcK2QR0
>>1
これアレだろ
300円上げるから。黙っていろよってパターンだろ
某漫画とアニメでねたにされていた

300円上げるからってAmazonのギフト券の事だ
27名無しさん@12周年:2012/05/07(月) 22:54:23.52 ID:WnEAOLme0
ヽ(`Д´)ノウワァン
まさに該当してた/(^o^)\ナンテコッタイ
28名無しさん@12周年:2012/05/07(月) 22:54:54.96 ID:IMYZQdiE0
セゾンのもヤバいん?
29名無しさん@12周年:2012/05/07(月) 22:55:17.59 ID:B+GLYWYf0
デカケルトキハ ボッタクリー (-。-;
30名無しさん@12周年:2012/05/07(月) 22:55:19.16 ID:LF0snf6c0
ドルとセントの換算だろうね
単純ミス
31名無しさん@12周年:2012/05/07(月) 22:55:41.51 ID:A19Jwgjy0
円建ての小数点を抜いて計算しちゃったんだろ。
アメはいつも銭単位まで書いておくってよこすからな。
32名無しさん@12周年:2012/05/07(月) 22:57:03.01 ID:ngS/UNwZ0
あ、これ息子がン十万も請求きて驚いたって言ってたw
でもアメックスだったのかな?カード。
普通の月給取りの若い男だけどね
33名無しさん@12周年:2012/05/07(月) 22:57:13.46 ID:yzm5mgL00
デグったのか知らんけど、バグ仕込んだ奴はクビだな。
34名無しさん@12周年:2012/05/07(月) 22:57:34.94 ID:7tyTXxubO
100.00YEN→100円
10,000YEN→10,000円
35名無しさん@12周年:2012/05/07(月) 22:57:49.61 ID:bGqGBS5Z0
JCBとVISAはあるけどアメックスのカードは何故か作る気にはならない
36名無しさん@12周年:2012/05/07(月) 22:58:10.14 ID:q4Rv7iKj0
アメックソ解約して良かったぜ
37名無しさん@12周年:2012/05/07(月) 22:58:18.42 ID:SXeHekHx0
 .___________________
 |  Ancestral Recall              (()) |
 |  ┌───────────────┐  |
 |  |::..::.:.:..:::,,;;;,,.:.::..、:::::::::::::: .:: .:.: .:..: :.: .: :...: .: |  |
 |  | .: :.:..:.1二:i::二:i:::::::. .: . .. :..... :: .: ... .: : ... |  |
 |  |.::.:..:.:. |:::::::|::冂;|:: ..:..:::.:.: ..: .: ::.: ..:: .:.. .. . ...|  |
 |  |,, . : f三三j!ヾ三ヽ .: ..:..:. .:..-、_n_,r ,、,...、|  |
 |  |:;:゙; f.三三j!三ヾ三ヽ,; '"`;゙`ハ.!iハ;'_゙  |  |
 |  |ミ彡.三三j!三三ヾ三ヽ  /|な\る!i.…', |  |
 |  |炎ミ:、 三j!三,.;、三ヾ三ヽノ .ii ,益、iiヾ三', |  |
 |  |炎ミミ三j!三;傘ミ:.三ヾ/"7ヘlliilliilリヾ \|  |
 |  |゙||ヾ 三j!三彡ミミ三/⌒Yヾ>゙llllリミヲi⌒ヽ|  |
 |  |R‐8.=o!三三||三:.(   ,!  ヾ|!ィメ. i   |  |
 |  └───────────────┘  |
 |  Instant                      |
 |  ┌───────────────┐  |
 |  |                        |  |
 |  |         Draw 3 cards or         |  |
 |  |         force opponent         |  |
 |  |         to draw 3 cards.      |  |
 |  |                        |  |
 |  |                        |  |
 |  └───────────────┘  |
 |   Illus.(C)Mark Poole                 |
 . ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
38名無しさん@12周年:2012/05/07(月) 22:58:27.22 ID:rlOMyJ69i
受注しといて入荷不能でキャンセルはまだいいとしても、返金は出来ないと言われたときは心底バカじゃないかと思ったわ
そういう会社
39名無しさん@12周年:2012/05/07(月) 22:58:34.66 ID:dUsPYkP90
>>28
同じくセゾンアメックス
今調べたらモロやられてた
明日連絡せねば・・・
40名無しさん@12周年:2012/05/07(月) 22:58:35.26 ID:Dnt7EZXE0
信用創造の一種?
41名無しさん@12周年:2012/05/07(月) 22:58:45.13 ID:Aq1WfBXnP
円とドルの換算を間違えたのか?
42名無しさん@12周年:2012/05/07(月) 23:00:37.84 ID:cwVorzkp0
だからアメだけはやめとけってあれほど言ったのに。
43名無しさん@12周年:2012/05/07(月) 23:00:56.48 ID:IBjcK2QR0
100倍界王拳 
$計算
44名無しさん@12周年:2012/05/07(月) 23:01:06.11 ID:+i87UmQb0
>>35
10年ほど前に海外出張用に一枚作ったけど、正直、JCBとVISAあれば困らないんだわ。
ほとんど使ってないから解約するかなぁ 会社でダイナースと提携したし
ゴールドの勧誘もしつこいくらいくるしさ。。
45名無しさん@12周年:2012/05/07(月) 23:02:21.36 ID:yc6Te7VyO
ふざけんなアメックス。
馬鹿高い会費を徴収してこれかよ!
46名無しさん@12周年:2012/05/07(月) 23:03:15.03 ID:TUUaGQ4E0
アフィリの代金100倍振り込まれろ
47名無しさん@12周年:2012/05/07(月) 23:04:14.33 ID:06u92gdF0
アマゾンでのお買い物:priceless
48名無しさん@12周年:2012/05/07(月) 23:04:19.09 ID:4XFTbCns0
今確認したら、確かに100倍なってるな。

アマゾンで4981円の買い物が49万8100円の買い物として表示されていた。
49名無しさん@12周年:2012/05/07(月) 23:05:15.41 ID:Tbq1arqh0
手数料無しでコンビニ支払いできるのにカード使う奴の気が知れんわ
50名無しさん@12周年:2012/05/07(月) 23:06:01.96 ID:wQ2ThVLs0
こえーよ
51名無しさん@12周年:2012/05/07(月) 23:06:13.34 ID:T3L0rOhW0
アマゾンはアメックスと提携したような・・・。
そうか、これは罠だったのか。
52名無しさん@12周年:2012/05/07(月) 23:07:00.06 ID:qGDRK37c0
情弱の俺はワンタイムVISAデビットで安心だ
ただ、使い捨てのクレジット番号がたまりっぱなしで、消すのがめんどい
53名無しさん@12周年:2012/05/07(月) 23:09:24.32 ID:fHt5TQs+0
コレ心臓弱い人はショックで死ぬぞw
54名無しさん@12周年:2012/05/07(月) 23:12:01.51 ID:Zb0931+V0
マジか?おれもANAのアメックスカードでアマゾン利用してるわ。
今のところそういう請求はないが。
マイレージがたまるから使ってるんだけど、使い勝手悪いんだよなアメックスは。
海外での現地通貨のキャッシングも途上国だとできないところだらけだし。
55名無しさん@12周年:2012/05/07(月) 23:12:06.02 ID:mu1wlswf0
>>49
ポイント集めてるんじゃないの
56名無しさん@12周年:2012/05/07(月) 23:13:17.54 ID:59VCU7580
>>54
ANA使うなら羽田でタダ飯食えるぞ。
57名無しさん@12周年:2012/05/07(月) 23:17:54.07 ID:ovw7cwTb0
ここでアメックスゴールドを三年間年会費無料で使っている俺が颯爽と登場

プラチナのインビテーションがうざい
58名無しさん@12周年:2012/05/07(月) 23:17:54.76 ID:Zb0931+V0
>>56
へえそうなのか。ありがとう。でもおれ今西日本在住で羽田ほとんど使わないんだよなあ。
空港のラウンジ使用とかもできるらしいけど、それよりも海外での使い勝手の悪さが目立ってちょっとねえ。
日本国内での使用も、VISAとかだと買い物の時に暗証番号入力でサインいらないとかあるけど、
アメックスはひたすらサインだし。
59名無しさん@12周年:2012/05/07(月) 23:20:14.39 ID:WnEAOLme0
>>49
カードで払っても手数料かかんないけど
っていうか、現金を扱う手間が無いし
なんでわざわざコンビニで払うの?
60名無しさん@12周年:2012/05/07(月) 23:21:37.63 ID:arQsA4fy0
アメックス、、、ワイルドだろぉ〜?
61名無しさん@12周年:2012/05/07(月) 23:22:35.37 ID:ovw7cwTb0
>>49
釣りですか?

俺はありとあらゆるものをカードで支払ってポイントを貯めてる
年間にこれだけで3〜4回ほどただで旅行にいけてる
62名無しさん@12周年:2012/05/07(月) 23:22:56.92 ID:9PEKI9YM0
>>56
それ5年くらい前に終わったんじゃ?

>>57
やめとけ、白金とか年会費のムダ。
海外で困って専用デスクに電話したら、ホテルに相談しろと言われたw
63名無しさん@12周年:2012/05/07(月) 23:22:57.24 ID:IBjcK2QR0
>>49
キャッシュバック
64名無しさん@12周年:2012/05/07(月) 23:23:44.40 ID:zilPDFNG0
一昨日、アメックスのHP見たらAmazonのマーケットプレイスで
69、000円の買い物しててびっくりした俺が来ましたよ。
もうひとつ111,400円のCDも買っててびびった〜。
65名無しさん@12周年:2012/05/07(月) 23:23:48.88 ID:1UfXc/Ny0
さすがに海外出張でJCB>AMEXはないわ
66名無しさん@12周年:2012/05/07(月) 23:23:49.52 ID:bfbsIu1oP
百分の一だったらボーナスステージだったのに
67名無しさん@12周年:2012/05/07(月) 23:27:32.73 ID:ovw7cwTb0
>>62
まぁ、当然、プラチナなんて申し込むつもりは毛頭ないがね
年会費10万だぜ?

アメ金も年会費無料だから使ってやってる

68名無しさん@12周年:2012/05/07(月) 23:29:03.22 ID:+EHlpdcP0
ここまで大幅に間違ってたらすぐ分かるからいいけど
いちいちいくらの買ったとか覚えてないから
数千円とかだったら多く請求されてても見逃しちゃうよなあ

ソニーとかよくクレジットカード番号とか流出させてるけど
直接的な被害(クレジットカード番号が誰かに知られてるだけで被害だけど)はなかなか出てこないけど
見逃されてるだけな気がする
69名無しさん@12周年:2012/05/07(月) 23:29:27.80 ID:0iXoBAey0
>>49
おいらビックカメラで携帯電話を買った時、1円をカードで決済したぜ!
70名無しさん@12周年:2012/05/07(月) 23:30:19.43 ID:aOBpjL0A0
コンビニ支払いだから無問題
71名無しさん@12周年:2012/05/07(月) 23:30:27.61 ID:ZIINMhd40
ザーマ!ゾンゾンw
72名無しさん@12周年:2012/05/07(月) 23:31:22.66 ID:qRNKC3Ym0
楽天カードが最強すぎる

アメックスww
73名無しさん@12周年:2012/05/07(月) 23:33:03.08 ID:AptrwtVD0
近所のロッピーで支払ってる俺に死角はなかった
74名無しさん@12周年:2012/05/07(月) 23:33:24.17 ID:ovw7cwTb0
>>72
楽天
ファミマTカード
丸井エポスカード

日雇いなどの低属性が持てる筆頭カードwww
75名無しさん@12周年:2012/05/07(月) 23:33:44.92 ID:VJ6wYYJj0
限度額とかどうなってんのん
76名無しさん@12周年:2012/05/07(月) 23:35:43.65 ID:kbdOfc6j0
ファミTカードは都民以外はこの時期ありがたいと思う
77名無しさん@12周年:2012/05/07(月) 23:36:46.78 ID:Ocd+xrYb0
ゴールドなんて無意味だから普通のグリーンのに戻したわ。
それでも手数料がバカらしくなって来た。
78名無しさん@12周年:2012/05/07(月) 23:36:47.30 ID:MUpg3I9xO
俺は年会費10万払ってプラチナ持ってるけどな
10万じゃ安いぐらい元取ってるよ

シティのプラチナとか、マスタープラチナとかも持ってるから、
アメックスの金色なんて恥ずかしくて人前に出せないだろ
79名無しさん@12周年:2012/05/07(月) 23:37:19.36 ID:xb6ELj4G0
>>75
その人の支払い能力に合わせて無制限
ソフトバンクの孫さんだったら、限度額10億なんてこともあり得る
80名無しさん@12周年:2012/05/07(月) 23:38:12.83 ID:ovw7cwTb0
>>78
えっ?どの辺で元取ってるの?ww
10万円も払って背伸びしてるのが見え見えで痛々しいwww
81名無しさん@12周年:2012/05/07(月) 23:38:18.03 ID:cP2xPVlQ0
>>78
携帯電話からそんなことをチマチマ書き込んでるのが面白いです
82名無しさん@12周年:2012/05/07(月) 23:39:08.04 ID:ovw7cwTb0
>>76
税金かな?

俺は固定資産税の支払いはクレジットカードでチャージしたnanacoを使用している
83名無しさん@12周年:2012/05/07(月) 23:39:21.15 ID:mYVo3svf0
>>78
俺もプラチナ持ってるけどな、忙しくて年会費払ってるだけw

具体的にどう活用して年会費の元取ってる?
参考にさせて欲しい。
84名無しさん@12周年:2012/05/07(月) 23:40:00.43 ID:WmA/JJvQ0
他人のカードの色なんて見ないし気にもしないもんだろ
どんだけ自意識過剰なんですかww
85名無しさん@12周年:2012/05/07(月) 23:41:27.47 ID:wdrf7YiHO
これアメックス側の問題ならともかく、アマゾン側の問題なら不安だなぁ
86名無しさん@12周年:2012/05/07(月) 23:41:30.58 ID:ovw7cwTb0
どうせコンシェルジュ使ってるとか言い出すんだろ?ww
87名無しさん@12周年:2012/05/07(月) 23:42:08.95 ID:B+lWjeWK0
アメックス、30年前は持ってるとステータスシンボルになったらしいねー。
マジですかー
88名無しさん@12周年:2012/05/07(月) 23:42:10.48 ID:MUpg3I9xO
>>80
わからないだろ?
理解できないと思うよ
年収いくら?
金色カードすら使いこなせてないでしょ

まあ、年会費無料の派手な成金アメックスが似合ってるよ
外車ディーラーでカード払い出来るぐらいになってみろ
89名無しさん@12周年:2012/05/07(月) 23:42:11.72 ID:kbdOfc6j0
>>82
そそ、税金
nanacoでも払えるとは知らんかった

わざわざTカード申し込んで昨日届いた・・・
90名無しさん@12周年:2012/05/07(月) 23:42:52.64 ID:ixFymZf/O
>>78
JPのパラジウムもってる
91名無しさん@12周年:2012/05/07(月) 23:43:28.54 ID:ovw7cwTb0
>>88
銀座で好きな寿司屋3つ教えて

俺は、あら輝、次郎、水谷
92ベガス亭 粋で楽しい名前ρ ★:2012/05/07(月) 23:43:43.14 ID:???0
>>89
dです
93名無しさん@12周年:2012/05/07(月) 23:44:00.83 ID:U4UMA3Xf0
全身の血が一気に心臓に集まる瞬間
94名無しさん@12周年:2012/05/07(月) 23:44:36.96 ID:NWcIsUPq0
俺はアメックス今期限りで解約するつもり。
コストコ用に用意したけど年会費高すぎてイラついてきた。
メインカードはJALカード。マイレージ凄い勢いで貯まる。
95名無しさん@12周年:2012/05/07(月) 23:44:40.98 ID:S/PupCF40
>>1
先週末から、今朝まで

りそなデビットカードが、

二重引き落としされたり、

レジで読み取れなかったり

りそな銀行が、
ストレステストを使用者に課していたのと関係あるのか?

りそな銀行のいう
「システム障害」、>>1といい
「北朝鮮のいう、革命的特別行動」かいw。
96名無しさん@12周年:2012/05/07(月) 23:44:52.95 ID:qRNKC3Ym0
今は雨の審査甘いよ。年会費で荒稼ぎするためバンバン、カード蒔いてるよw
経営やばそうだねーwww
97名無しさん@12周年:2012/05/07(月) 23:46:08.59 ID:ovw7cwTb0
>>96
まさにプラチナなんて鴨にされてるだけだよwww

飲み屋のおねーちゃんに見せびらかせるくらいしか使い道ねーよ
98名無しさん@12周年:2012/05/07(月) 23:46:29.28 ID:cP2xPVlQ0
>>92
なにキャップつけてんだよw
99名無しさん@12周年:2012/05/07(月) 23:47:20.95 ID:MUpg3I9xO
>>97
金色じゃ馬鹿にされてるだけだよ
恥ずかしくないの?今時ゴールドとかw
100名無しさん@12周年:2012/05/07(月) 23:47:22.58 ID:U1EbR0BG0
GW終わったらいきなり口座から16,7万くらい引かれてて焦った
不正請求で引き落とされたと思ったら
案の定不正請求元の国民年金だった
101名無しさん@12周年:2012/05/07(月) 23:47:40.39 ID:cmoMmCqK0
アメANA持ってる。空港でキャンペーン目当てに入ってしまった。
とりあえず18000マイルゲット。今度から年会費7000円ぐらいにあげるって言ってきたから、むかついたので解約する。
102名無しさん@12周年:2012/05/07(月) 23:48:56.52 ID:ovw7cwTb0
オススメは漢方ライフスタイルカード
1000円で10.5マイル貯まる
年会費2000円くらいだが、マイル移行手数料は無料
103名無しさん@12周年:2012/05/07(月) 23:49:24.31 ID:qmntUQzXO
>>91
俺は、くら寿司、ととまる、かっぱ寿司かな
金色のカードを見せると、店員が驚いて腰を抜かすんだぜwww
104名無しさん@12周年:2012/05/07(月) 23:49:39.34 ID:ovw7cwTb0
>>99
イタタだな、お前ww
105名無しさん@12周年:2012/05/07(月) 23:50:05.57 ID:gtLdB3bV0
AMEXのブラックカードを持っているなら、100倍請求されても気が付かないだろ?
106名無しさん@12周年:2012/05/07(月) 23:50:37.48 ID:Zb0931+V0
>>94
そういやこの4月からアメックス年会費上げてきた。
マイルが貯まりやすくてマイレージだけの目的でアメックス持ってるんだけど
やっぱりANAでもVISAのほうがいいかなーとか思い始めてる。
なんせ使い勝手が悪い。特に外国で。
107名無しさん@12周年:2012/05/07(月) 23:51:19.98 ID:qGDRK37c0
>>74
たしかに、ファミTカードで審査落ちたやつを見たことがない
108名無しさん@12周年:2012/05/07(月) 23:51:46.49 ID:mYVo3svf0
>>99
まぁ、ゴールドはダサイしw
プラチナはデザイン面でも良いがダサいとか言っているのはノンホルで間違いないw

属性的には似ていると思うので、上記の質問で挙げた元の取り方を教えて下さいな。
ちなみに当方は20歳代です。
109名無しさん@12周年:2012/05/07(月) 23:52:02.16 ID:bOcedxoC0
>>99
現金で払うお客が一番ありがたいんだけど。
表向きは、「まあ、プラチナカード。すごい。」と言うけど、腹の中では「あ。アメックスや。手数料高いんやから
止めてくれんかな」
110名無しさん@12周年:2012/05/07(月) 23:52:27.16 ID:ovw7cwTb0
>>106
ANAVISAはマイル移行手数料が6300円
作るならマイル移行手数料が2100円のANAJCB to me PASMOにしとけ
111名無しさん@12周年:2012/05/07(月) 23:52:56.84 ID:+i87UmQb0
>>68
あー俺リアル被害者www>ソニーカード
おかげで強制的にカード変えられて、いろいろ支払いで困ったりw

あそこしばらくしてカード一新したんだけど、情報漏れまくって収拾つかなくなったんじゃないかと勘ぐってる。
他の企業は知らんけど、ソニーのマスゴミ対策は徹底してるから、内情知ってると逆に胡散臭いww
112名無しさん@12周年:2012/05/07(月) 23:53:04.50 ID:kHu+ixDFO
>>105
フェラーリ買ったら30億の請求来たらちょいきついだろ?
113名無しさん@12周年:2012/05/07(月) 23:53:56.37 ID:ovw7cwTb0
プラチナインビテーション来るけど10万円の年会費なんてアホらしくて払えん

どんな使い道か教えてくれや
114名無しさん@12周年:2012/05/07(月) 23:53:59.53 ID:cmJEkC7I0
$円処理間違えたのか
115名無しさん@12周年:2012/05/07(月) 23:54:11.10 ID:cmoMmCqK0
ファイナンシャルプランナーのスレは、アホばっかでやっぱニュー速レベルひっくーとか思ってた。
このスレは、ヲタが集まってきたみたいだなw
116名無しさん@12周年:2012/05/07(月) 23:55:13.11 ID:Ocd+xrYb0
>>106

同意。ポイントの移行だけがメリットかな?
ヨーロッパは断然VISAかMASTERだね。
117名無しさん@12周年:2012/05/07(月) 23:55:43.41 ID:x4zp6Oim0
よかった
アメックスのカードでなくて
気をつけよう
118名無しさん@12周年:2012/05/07(月) 23:56:28.24 ID:lAddm3bW0
ダイナースのがキャバでのうけがいい理由を述べよ。
119名無しさん@12周年:2012/05/07(月) 23:56:33.02 ID:dApigIzBi
情弱だらけのスレだなw
クレカ板で勉強してこい。
120名無しさん@12周年:2012/05/07(月) 23:56:34.09 ID:pLL04pb20
円じゃなくでドルでやったのかな?
121名無しさん@12周年:2012/05/07(月) 23:57:38.90 ID:ovw7cwTb0
>>119
どうせANAVISAでマイペとか言い出すんだろ?ww
122名無しさん@12周年:2012/05/07(月) 23:58:12.23 ID:Zb0931+V0
>>110
いやあJCBは外国での現地通貨のキャッシングができないのでちょっと・・・
VISAかMASTERだけなんだよなあ。途上国とかはアメックスでもダメなところ多いし。
まあセゾンとUFJでVISA、MASTER持ってるから無理にほしいわけじゃないけど、
マイルをためるのは楽しいんだよなあ。
そんなわけでANAのアメックス主に使ってるけど。
で、海外ではセゾンのVISAを主に使ってる。
123名無しさん@12周年:2012/05/07(月) 23:58:22.70 ID:b7mhsMgb0
セゾンアメックスでも売上データはアメックスから伝送されてセゾンとこ来るから結局該当するわな
124名無しさん@12周年:2012/05/07(月) 23:59:06.89 ID:UFP0v9Cu0
今はアメ金かどうかというよりも、安定顧客の方が大切みたいだけど
前に、問い合わせでアメに連絡してカード番号、その他聞かれたが
それまで、ぞんざいだった窓口が照会したあと口調が全く変わったぞ
利用額も少ないが何しろアメ入会が1990年だからな
125名無しさん@12周年:2012/05/07(月) 23:59:49.83 ID:c9oZYg5o0
予想通り品の無い奴の集まりスレになってて笑うw
126名無しさん@12周年:2012/05/07(月) 23:59:52.64 ID:pVCFAnThO
>>113
年間利用が多いからポイントたまる
マイルに変える
ビジネス予約してホテル手配も頼んでって旅行の使い方くらいしか知らない
127名無しさん@12周年:2012/05/08(火) 00:00:04.24 ID:Zku1Quhw0
>>85
アマゾン利用の、
あらゆるクレジットカード利用者に
100倍代金請求が来るんじゃないかw。
128名無しさん@12周年:2012/05/08(火) 00:00:22.33 ID:xtWutEYJ0
>>34
それだw
129名無しさん@12周年:2012/05/08(火) 00:00:25.71 ID:KQ6H+hLk0
ドルとセントを間違えました。
130名無しさん@12周年:2012/05/08(火) 00:00:31.80 ID:T1mvKliM0
結局、クレカフェチの巣窟になっちゃったな。
131名無しさん@12周年:2012/05/08(火) 00:00:37.13 ID:KkoG1TPF0
>>94
ダイナースのマイレージ使ってて黒茄子にしたらJALカード別になった

>>108
カード位じゃあ何も変わらん
金持ちだったら、カード見せて決済するときに身分証代わりの「見せ金」として便利なくらい
貧乏人だったら必死になるのもわかるけど

俺は大学時代から輸入事業やってて決済額が多かったからすぐ取れたな
金で年間3000万位使ってだったような・・・うる覚えだけどな
132名無しさん@12周年:2012/05/08(火) 00:01:09.82 ID:30/BCqaM0
>>122
じゃあ、アメックスゴールド初年度無料のに申し込め
年間100万か200万程度使って、一年たって、デスクに電話して、解約をちらつかせればただにしてくれる

おまけに100円で1マイル貯まり、移行手数料が5000円。
3年間で考えればANAJCBより安い
133名無しさん@12周年:2012/05/08(火) 00:01:50.02 ID:dApigIzBi
>>121
情弱www
穴なんてしねーよwww
134名無しさん@12周年:2012/05/08(火) 00:02:53.90 ID:ZZqMO61D0
アメックスってかたくなに
エクスプレスじゃなくてエキスプレスって言い張るよな
内心自分たちもなんか昭和のおっさん英語みたいで恥ずかしいんだろ?
135名無しさん@12周年:2012/05/08(火) 00:03:14.74 ID:ovw7cwTb0
>>133
まぁ、俺は、官報でAQしてるがねwww
136名無しさん@12周年:2012/05/08(火) 00:03:41.72 ID:DvO2eqjI0
すでに被害者降臨してたな

★世界最大Amazon[アマゾン]で買物(要注意)【180】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/shop/1332762845/
137名無しさん@12周年:2012/05/08(火) 00:04:14.03 ID:gtLdB3bV0
>>112
AMEXのブラックならへっちゃらだよ。国家予算級の残高がないと作れないからね。
138名無しさん@12周年:2012/05/08(火) 00:04:23.34 ID:ovw7cwTb0
>>134
エックスをエッキスって言っちゃうおじいちゃん数学教師みたいなもんか?www
139名無しさん@12周年:2012/05/08(火) 00:04:35.89 ID:CUdrFKi8i
>>135
情強じゃねーか!
140名無しさん@12周年:2012/05/08(火) 00:04:57.39 ID:PRAxAKUm0
尼からギフト券
PSNもネットワークカードで済ませてるわ
コンビニでも買えるし。
尼には全てのジャンルのダウンロード類をギフト券でやれるようにして欲しいわ
141名無しさん@12周年:2012/05/08(火) 00:06:24.20 ID:Zb0931+V0
>>132
へえ、アメックスって解約ちらつかせたら年会費タダにしてくれるのか。
いい情報ありがとうw
でも度胸がないとなかなかできないかも・・・

なんだかんだで年に200万近くはカードで支払ってるからその手もありなのかな?
でも何年もそうするわけにはいかんよね?
142名無しさん@12周年:2012/05/08(火) 00:07:09.82 ID:xd6ItsUy0
アメックスといえばそれはそれはステータスだったが
リーマン後は・・・ぷぷぷ
143名無しさん@12周年:2012/05/08(火) 00:08:56.15 ID:omsqXdnb0
>>139
まーな
官報、三木谷、生命などなどでぷを回してる
月数千マイルは稼いでるぞwww
144名無しさん@12周年:2012/05/08(火) 00:08:58.40 ID:YTsw6gDB0
デカクルトキハワスレズニー
145名無しさん@12周年:2012/05/08(火) 00:09:38.40 ID:eog6Zj4f0
ドル決済でセントのピリオド?付けるの忘れてたぁ なんてやつだったり・・・
日本人にはセントって馴染み無いからな
アマゾンの新入社員がしくったのかぁ(´・ω・` )
146名無しさん@12周年:2012/05/08(火) 00:09:39.54 ID:QNYP8ixU0
>>88
外車をカード払いとかプラチナじゃ無理だよ、ブラックカードじゃないと
まあそれでも車をカード払いとか、手数料考えれば相当嫌な顔されると思うけど
147名無しさん@12周年:2012/05/08(火) 00:10:45.91 ID:omsqXdnb0
>>141
余裕
ちょうど一年後に解約デスクに電話して、年会費が払えないから解約したいと言うと、
簡単に年会費無料+ポイント倍付けの条件を提示してくるwww
148名無しさん@12周年:2012/05/08(火) 00:11:22.19 ID:blDhvXyV0
>>144
「これさえあれば大名のような待遇をしてくれます」が抜けてる
149名無しさん@12周年:2012/05/08(火) 00:11:40.50 ID:gS9ng3OQ0
>>143
すごいな毎月数千マイルは。
おれはだいたい平均して1,000マイルちょっとくらいかな。
もちろん飛行機乗ると+10,000とかたまるけど。
150名無しさん@12周年:2012/05/08(火) 00:13:57.10 ID:HDufNCgk0
俺も明細見たら請求来てたわ、microSDカードが20万円!!
151名無しさん@12周年:2012/05/08(火) 00:14:21.20 ID:JXA2+8iq0
海外だとアメックス使えないとこ結構あるぞ。
逆にVISAとMasterはどこでも使える。
152名無しさん@12周年:2012/05/08(火) 00:14:25.56 ID:omsqXdnb0
>>149
ちなみに何もない状態からな
特に買い物をしてるわけでもないが、マイルが発生する
まさに錬金術www
153名無しさん@12周年:2012/05/08(火) 00:15:01.45 ID:zlmMphwO0
アメックスはネット通販被害への対応を謳ってたから入ったんだけど、実際にトラブルでデスクへ電話かけたら
自分で向こうに電話してどうにかしろの一点張り。
さらに今年になって、年会費が突然上がってかなり引いてたけどこれはもうね…。
154名無しさん@12周年:2012/05/08(火) 00:15:09.36 ID:rRWGz6cg0
コストコで使うだけのアメ金。
もったいなく感じてきてる。
155名無しさん@12周年:2012/05/08(火) 00:16:17.45 ID:gS9ng3OQ0
>>147
>>141だけどありがとう!!
久々に2ちゃんで有益情報が得られてよかったよ。
ちょっと検討してみようと思うけど、いまのゴールドでもない普通のアメックスを
いったん解約してゴールドを申し込む必方があるのかな。
ちと面倒やな。
15656:2012/05/08(火) 00:16:54.34 ID:hA6eOBl90
>>62
まじか!?
・・・(ムンクの叫び)

>>58さん、すまん。
あのときは、有頂天と言うか、羽田へ行くとかなりお世話になったんだよ。
暗証番号はIC入りのカードなら大抵サインいらないよね。
お手数をかけさせてしまって、すまん。
157名無しさん@12周年:2012/05/08(火) 00:20:35.81 ID:CUdrFKi8i
>>143
漢方カードを躊躇いも無く自慢気に出せるようならプロ。
俺はk-powerをメインに使ってたが、この6月で廃止されるので、漢方かリーダーズへ移行する。
158名無しさん@12周年:2012/05/08(火) 00:24:16.36 ID:OU2tuZYB0
アメックスは賢いなあ
15958:2012/05/08(火) 00:24:16.23 ID:gS9ng3OQ0
>>156
いえいえ。
元々羽田にほとんどいかないので知らなかったし。
でも航空会社系のカードはいろんな空港で何かしらのサービスがあるのでちょっと嬉しいかなとは思ってる。
まあ一番の目的はマイルだけどね。ていうかそれしかない。
160名無しさん@12周年:2012/05/08(火) 00:25:16.57 ID:wj96O44r0
                                   _i⌒)-、
                                  ( _,O 、.ノ
                                  /廴人__)ヽ
                                 /   ,/≠ミ  '.,
                                   !   {_ヒri}゙   '.  お兄さんこういうトコ初めて?
                                !          ',
                                !   {ニニニィ    i
                                !   ∨    }   i
   mmn                           /    ゙こ三/   i                             nmm
  /  /                              ,r'     、__      ヽ.._                               ゙i  ゙i
  !.  {                  _.,._   _,... -― ''"´ ̄    ` 、 _,..,、 , '´     ̄`゛'' ―- ....,_    _.,._                    }   !
  /   'ー――-────‐''"   `''"´                  f i !               `゛''"´  ゛''ー‐────-――ー'  ゙i
  `''ー‐''‐ 、.._         ..___..            ,.::   ':, j ノ    ::.、            ..___..           _..,.. ‐''‐ー-''"
        `゙''ー-----‐''"´    `゙''ー-----'----‐''"´`''ー--‐'^'ー--‐''"`゛''‐----'-----ー''゙´    `゛''‐-----ー''゙´
161名無しさん@12周年:2012/05/08(火) 00:26:57.41 ID:L2Jgxpp30
>>131
「うろ覚え」

てか、黒茄子 + アメプラ 餅だが、無職…w
162名無しさん@12周年:2012/05/08(火) 00:27:13.25 ID:omsqXdnb0
>>155
検討を祈る
>>157
いや、漢方は○○○のチャージ用にしか使ってないから、まだ一度も店で使ったことねーぞwww
163名無しさん@12周年:2012/05/08(火) 00:28:33.86 ID:eAd466fR0
>>67
家族カードが兄弟姉妹分も作れるのは雨白だけだと思う
で、家族カードは年会費無料でPP、旅行保険を始めほぼフルサービス
海外拠点でたまに家族と海外で落ち合う人にはそれ程高くない

今回数百円の中古マンガを買ったらビンゴだったぜ
昼すぎにデスクにかけたらめっちゃ謝られた
164名無しさん@12周年:2012/05/08(火) 00:30:19.99 ID:hA6eOBl90
>>159さんに幸がありますように。
私は初めて貯まったマイルで初めての海外でしかもハワイへ行ったときは感動したから。
今じゃ、航空会社系のカードから遠ざかっているけど、また頑張ろうかな。
165名無しさん@12周年:2012/05/08(火) 00:31:10.67 ID:r2gZlKVF0
100倍だったからすぐわかったけど、
1,05倍とかだったら永遠にわからなかった世ね。
166名無しさん@12周年:2012/05/08(火) 00:33:40.64 ID:omsqXdnb0
>>163
旅行保険も、その都度入った方が安いだろ

ちなみに、俺、アメックスの他に、会社の福利厚生で作れるゴールドも二枚もってんだよね
官公庁や大企業に勤めてるとゴールドを無料で作れる

だから、ゴールドやプラチナに金をかけるのがバカバカしく思う
167名無しさん@12周年:2012/05/08(火) 00:35:46.43 ID:S9IUcK8h0
>>101
空港でいっつもウザいくらいに勧誘してる奴ね。

あれだけ勧誘に人件費掛けてるって事は、どこかでガッポリ利用者から回収してるって事。
168名無しさん@12周年:2012/05/08(火) 00:36:41.48 ID:r0cUiWO90
セゾンアメックスプラチナ使ってるけど大丈夫だった。
ANA VISAも使ってるけど、こっちはやたらと番号漏れるんだよな。
先々月、いきなり枠使い切ってて吹いたわw なんか航空券買われまくってた。
全部チャラにしてもらってるけど、登録し直しがめんどい。
169名無しさん@12周年:2012/05/08(火) 00:39:52.11 ID:5qNalKvmO
雨金持ってるが尼では使えないな
170名無しさん@12周年:2012/05/08(火) 00:47:19.53 ID:lq6sHgol0
>>168
そのカードがどうのこうのじゃなくてそのカードをどこで使って情報を売られたかだよ
特にエロサイトは漏洩の巣窟、登録したらあっというまに中国人に使われる
171名無しさん@12周年:2012/05/08(火) 00:54:01.46 ID:eAd466fR0
>>166
家族はうっかり者なので自動付帯のほうが安心なのよ
旅費もカードで決済してもらえば立て替え不要で楽ちん

自分も職場で茄子含め各種カードが作れるが、カード表面に会社名が打たれたり
オリジナルデザインになったりでこっぱずかしいわ、退職時には要返納だわで、
いつ何があってもいいように蜜墨金と雨白は個人で作ってる
流石の自分でも蜜墨白は本気で金の無駄だと感じたので一年で金に戻した
172名無しさん@12周年:2012/05/08(火) 01:40:28.87 ID:1qo3Ximq0
親の七光りで無職のアメックスプラチナ餅の整形女が知り合いにいるんだが
あいつどうなったんだろうか。。怖くて聞きたくない
173名無しさん@12周年:2012/05/08(火) 01:46:39.23 ID:N4NlTyVh0
この手の問題、結構あるんだよ。

昔俺は某都市銀行のシステム屋だった。
あるとき、ある顧客がホームバンキング端末を操作して、取引先に支払いを行った。
そしたら、2桁多い額が送金されてしまった。

勿論、その顧客は真っ青になって銀行にクレーム。
「そんなこと無いですよ」と調べてみれば、お客の申告と同額が送金されている。
で、「顧客の操作ミスだろう」って事になったが、動かぬ証拠物件が。

完了画面をプリントしてあって、その内容は「本来の送金額」で記録されていた。
つまり、銀行側のシステム上で送金の際に「データが化けた」ことが確定。
最終的に数人が処分されてお終い。
174名無しさん@12周年:2012/05/08(火) 01:52:35.83 ID:UoeiLAhMP
ダイナース最強伝説。
175名無しさん@12周年:2012/05/08(火) 02:18:53.52 ID:eAd466fR0
>>174
茄子もそんなたいしたもんじゃないよ
広告では条件厳しそうに謳ってるが、大企業なら新卒で普通に作れたし

馴染みのない店でも食事を後払いで招待できるサービスは便利だと思う
176名無しさん@12周年:2012/05/08(火) 02:29:23.58 ID:C4O5wT4a0
為替換算のバグだろうな。
177名無しさん@12周年:2012/05/08(火) 02:58:38.33 ID:JEg0Kz+90
別に戻ってくんならいいや
178名無しさん@12周年:2012/05/08(火) 03:07:47.63 ID:PC0w89PW0
雨糞w
179名無しさん@12周年:2012/05/08(火) 03:30:03.37 ID:RfoJdzrI0
うるせえなあ
さっさと払えよ貧乏人
180名無しさん@12周年:2012/05/08(火) 03:58:04.46 ID:ls8UMyIH0
>>1
ドル円換算プログラムの初歩的ミスだな
181名無しさん@12周年:2012/05/08(火) 04:04:22.78 ID:ls8UMyIH0
>>15
会員費さえ払えない乞食か
審査で弾かれた貧乏人なんだな

持てないからひがんでやがる(笑)

182名無しさん@12周年:2012/05/08(火) 04:39:09.22 ID:qEdy8sK20
年収自体は900万ぐらいあるが未だに限度額30万のビックSUICA使ってる。
家でゲームするぐらいしか趣味ないしな・・・
183名無しさん@12周年:2012/05/08(火) 04:55:32.86 ID:C2ndpK0q0
借金してまで買い物はしなくないけれど、それなりにメリットはあると思う。
自分がぱっと思いつくとしたら

・現金を出さずにぱっと会計が出来る。
・ネトでクレジット決済出来る。
・うっかり現金の持ち合わせが無い時に活躍する
・各種カードならではの優待が受けられる

それ以外にありますか?
184名無しさん@12周年:2012/05/08(火) 06:17:51.02 ID:Crh2I68D0
amexは1回払い専用カードみたいなもんだから
借金とはちょっと感覚が違うな
リボ払いは思いっきり借金だが
185名無しさん@12周年:2012/05/08(火) 10:05:53.75 ID:ZeNJVdNg0
>>109
本当は違反だけど、飲み屋だとアメックスカード使用手数料10%とかとるところあるね。
186名無しさん@12周年:2012/05/08(火) 10:10:05.06 ID:3GBsBFwN0
>>183
海外在住なので必須
187名無しさん@12周年:2012/05/08(火) 10:12:44.41 ID:oW8FGaTE0
差額をAmazonギフト券で返済します。
188名無しさん@12周年:2012/05/08(火) 10:15:16.54 ID:GTLURAETO
空港でのアメックスの勧誘はウザ過ぎる
189名無しさん@12周年:2012/05/08(火) 10:26:11.50 ID:1D0oSNYh0
一方
クロネコヤマトは代金引換で
後日、「桁間違えて受領した。差額支払え」と不在がちな家を調べ上げた上で少額訴訟詐欺起こしてる。
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1433226649
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1336880448
190名無しさん@12周年:2012/05/08(火) 10:29:09.50 ID:TDMWyCIj0
>>183
その人の信用を示す。まずこれ大事。
191名無しさん@12周年:2012/05/08(火) 10:38:47.95 ID:35eFZ7b80
その人のカモ度を示すような気がしてならない
192名無しさん@12周年:2012/05/08(火) 11:46:29.95 ID:Y5txa85a0
で、その決済代行会社ってどこだよ?w
193名無しさん@12周年:2012/05/08(火) 11:48:21.27 ID:g5ESv4kr0
セゾンアメックスつーのを持ってるんだが
ユニクロの通販はアメックス使えねーんだよな
194名無しさん@12周年:2012/05/08(火) 11:49:56.41 ID:YoVCuFhg0
>>187
どれだけ買い物しなきゃならないんだw
195名無しさん@12周年:2012/05/08(火) 11:52:02.97 ID:ABd1Qw4a0
>>183
身分証がわり
196名無しさん@12周年:2012/05/08(火) 11:55:01.79 ID:iKzDbORh0
海外在住者にはうれしいマイルがたまるお得なカード
197名無しさん@12周年:2012/05/08(火) 11:55:14.93 ID:T03/VktY0
>>189
へぇ〜こんなことあるんだね
198名無しさん@12周年:2012/05/08(火) 11:57:46.56 ID:Ms3gVHaU0
アメックスって持ってる意味があるのかと持ってる人を見ると思ってしまう。
199名無しさん@12周年:2012/05/08(火) 12:13:31.58 ID:j7pyL+Bz0
>>183
メンコ
200名無しさん@12周年:2012/05/08(火) 12:18:06.45 ID:+2kNMUtE0
>>34
俺もそれかと思ったw
201名無しさん@12周年:2012/05/08(火) 12:30:56.42 ID:iJvetcaYi
>>183
そいつに支払い能力があるかどうかが分かる。
と言うか30歳までにクレカを作って、クレヒスを育て無いと将来金も貸してくれんぞ。
賃貸も貸してくれない可能性も十分ある。
202名無しさん@12周年:2012/05/08(火) 12:41:27.80 ID:bxsOhYV00
>>1
恒例の「konozama」キター!
203名無しさん@12周年:2012/05/08(火) 13:26:05.73 ID:GoHUyr8t0
しかしこういうのってなんで低く間違えないんだろう
給料だって間違って多くくれればいいのに低くしか間違えられた事ないし
204名無しさん@12周年:2012/05/08(火) 13:28:42.06 ID:o84fd4Ze0
>>203
昔、金沢っていう中堅どころの投手が1億円プレイヤーになりかけたんだぜ
契約更改の時に、球団側がうっかり年俸のゼロを1つ多く書いた
205名無しさん@12周年:2012/05/08(火) 14:19:32.26 ID:EiAcO3gV0
AMEXスレではAmazonのせいってことになってるけど
AMEXのレート換算や手数料計算の処理のバグなんじゃないの?
206名無しさん@12周年:2012/05/08(火) 14:34:57.94 ID:rFu5XJB+0
これは暗に、Amazon.japan側に落ち度があると言いたいのか?
207名無しさん@12周年:2012/05/08(火) 14:41:48.59 ID:S9IUcK8h0
空港でクジ引かせて、「当たりー」とか言ってボールペン渡して、なんか逃げられなくする勧誘、
まだやってんのかな?
今時、あんなのに騙されるのはバカしか居ないだろ。

あんなカード使ってたら「カモだな」と思われて、詐欺に逢ってもしょうがない。
208名無しさん@12周年:2012/05/08(火) 15:07:29.17 ID:uXBgi+BD0
返金はAmazonギフト券でよろしく
209名無しさん@12周年:2012/05/08(火) 15:08:40.11 ID:1tHfRzdb0
勇気100倍?
210名無しさん@12周年:2012/05/08(火) 15:09:31.87 ID:7yZC8mli0
100万使ったら1億請求か。おとろしいな。
211名無しさん@12周年:2012/05/08(火) 15:16:58.65 ID:zxBvSx/1P
>>49
コンビニ行くのが面倒だしマイルが貯まるから(´・ω・`)
212名無しさん@12周年:2012/05/08(火) 18:49:10.48 ID:bw6n4aOE0
見栄でゴールドにしたけど、最近の若い子はアメックス自体知らなかったりする
213名無しさん@12周年:2012/05/08(火) 19:57:02.48 ID:kI6LIDmA0
>>189
それで最近のネット通販は代引きやコンビニ決済受け付けない店が多いのかな?
214名無しさん@12周年:2012/05/08(火) 19:58:52.73 ID:v4mEFAIf0
>>30
なるほど
215名無しさん@12周年:2012/05/08(火) 20:16:37.80 ID:8cFGOlQi0
>>207
あれと、絵売り女は同等ぐらい酷いと思う。
216名無しさん@12周年:2012/05/08(火) 20:42:16.80 ID:5+RwwqLk0
VISA持ってたが、2年前に捨てた。
やっぱ貧乏人には、なくても何とかなる。
217名無しさん@12周年:2012/05/08(火) 21:19:06.33 ID:/ngVLC/M0
お客様にはご迷惑をおかけしましたことを、お詫び申し上げます。

決済代行会社ではこの事象の原因をすでに究明しており、対処しております。
また、誤って反映された金額につきましては、
アメリカンエキスプレスにて5月9日を目処に一度お取り消しいただき、
後日、正しい金額をカード会社が発行するご利用代金明細書上にてご案内いただきます。
お手数ですが、修正内容はクレジットカードのご利用明細書をご確認くださいますよう、お願い申しあげます。

ご不明な点がありましたら、いつでもお問い合わせください。


Amazon.co.jp カスタマーサービス
Amazon.co.jp Customer Service.



アマゾンギフト出せよ、カス
218名無しさん@12周年:2012/05/08(火) 22:35:30.19 ID:abgoTXWT0
尼でクレカで買い物した全員がこれになっているってならともかく、
アメックスの会員だけってのは、アメックスのシステムのバグじゃねえの?
219名無しさん@12周年:2012/05/08(火) 22:39:25.44 ID:35eFZ7b80
アメックス使って楽天で買い物してみて
220名無しさん@12周年:2012/05/09(水) 02:25:26.05 ID:CkGSjAkD0
>>219
この数年してるけど何の不自由もないよ
221名無しさん@12周年:2012/05/09(水) 02:57:30.41 ID:nGznjoMy0


アメックス なんて すごいセレブなカード そもそも使ってないから関係ない
222名無しさん@12周年:2012/05/09(水) 03:20:19.47 ID:dYnWi2hn0
最近はプラチナ会員になれとDMがおくられてくる。
年10万とか、無理。
223名無しさん@12周年:2012/05/09(水) 03:56:14.90 ID:go+mVRF8O
ANAアメックスはブラックでも通るクレカ

ANAアメックスと楽天カードを持ってる人は「もれは多重債務者です」と言ってるような事なので恥ずかしくて作る気にならない



銀行系のプラチナVISAカードと、買い物する百貨店のカード2枚だけあれば十分
224名無しさん@12周年:2012/05/09(水) 04:03:26.68 ID:uylUs7YJ0
こええよ! どんなシステムの異常だよww
225名無しさん@12周年:2012/05/09(水) 10:10:44.69 ID:aFkkNuowP
アメリカだと小さい店舗はアメックス断られる事が多い。
会社の福利厚生で年会費無料で作ったVISAカードが一番便利に使えてる。
226名無しさん@12周年:2012/05/09(水) 10:31:06.56 ID:RzxEq+hp0
>>213
ヤマトの一部配送センターが暴走してるらしい。
勝手に本社(社長)名義で少額訴訟裁判起こしてる。
本社は問いあせても知らぬ存ぜぬ。
227名無しさん@12周年:2012/05/09(水) 14:59:45.11 ID:KjZiGE500
>>225
そっか?
10年前まではそんな感じだったけど、ここ数年は
アメックスで不自由感じたことないぞ。
ヨーロッパですら、ここ2,3年前ぐらいからは
アメックスでも不自由しなくなったよ。
228名無しさん@12周年:2012/05/09(水) 15:43:26.33 ID:aFkkNuowP
>>227
観光地とか高級レストランとかなら問題ないけど、
日常生活でよく使うようなローカルビジネスの店なんかはダメな所がまだまだあるよ。
229名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 03:06:53.18 ID:p6m4XF3Y0

アメックス なんか セレブ専用なんだから いいんだそれで

取れるところから 取る
230名無しさん@12周年
ディアボロモンの仕業なのかラブマシーンの仕業なのかが問題だ