【政治】 陸山会事件 虚偽捜査報告書ネット流出・・・司法関係者 「指定弁護士側に控訴を断念させようという意図を感じる」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1影の大門軍団φ ★
小沢一郎民主党元代表(69)の公判に絡む証拠資料のインターネット流出が4日、明らかになった。

司法の信頼性を根底から揺るがす事態となっており、指定弁護士側、弁護側、検察いずれも
「どこから出たのか心当たりがない」と戸惑いを隠せない様子だ。

“犯人捜し”は困難も予想されるが、小沢元代表を無罪とした東京地裁判決の控訴期限が
今月10日に迫っていることから、「控訴の是非の判断に影響を与えようとする
暗黙のメッセージではないか」(法曹関係者)との声も出ている。

捜査報告書の虚偽記載は、小沢元代表の昨年12月15日の公判で問題化した。実際にはないやり取りを記載したまま
小沢元代表を強制起訴した東京第5検察審査会に提出されていたため、弁護側は「起訴議決は虚偽の報告書に基づく」と反発し、
公訴棄却を求める事態に発展した。

石川知裕衆院議員(38)を取り調べ、公判に証人として出廷した田代政弘検事(45)は、「思い出して作成したので記憶が混同した」と釈明。
だが、東京地裁が判決で「事件の見立てに沿う供述を獲得することに力を注いだ」と指弾するなど、
検察の捜査のあり方が批判を浴びた。

ある検察幹部は「現在捜査中であり、この問題は身内の恥でもある。検察関係者の関与は考えにくい」とした上で、
「報告書を拡散することで問題を大きくしようとする意図を感じる」と話す。

ネット上にアップされた捜査報告書はPDF形式(電子文書の一種)になっていた。
捜査報告書の原本は紙に印字されているため、何者かが電子データ化したことになる。
http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/120505/crm12050508120003-n1.htm
>>2以降へ続く

【リーク】小沢一郎陸山会事件関連、石川議員の取り調べテキスト起こしや報告書等がリークか(ガジェット通信)
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1336138179/
2影の大門軍団φ ★:2012/05/05(土) 08:39:37.40 ID:???0
関係者によると、捜査報告書と反訳書は裁判の過程で弁護側に開示され、
捜査報告書は弁護側にコピーも許可されていた。

産経新聞の取材に、指定弁護士側、弁護側ともに「こちら側から出たものではない」とコメントした。

ある司法関係者は「(捜査報告書は)一部メディアや国会議員らも入手している形跡があり、
流出元の特定は難しいだろう。虚偽捜査報告書を改めてクローズアップすることで、
指定弁護士側に控訴を断念させようという意図を感じる」と話した。

一橋大学の堀部政男名誉教授(情報法)は「警視庁の国際テロ捜査資料の流出事件と比較すると、
捜査報告書は報道などで内容が判明しているため、機密性の程度は低い。

だが、内部資料の性格を帯びる公判証拠の流出は司法の信頼を大きく損ない、
日本の国際的な信用の低下につながりかねない」と指摘している。
3名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 08:40:05.45 ID:CJJoa3tz0

ジ  ハ ,,ハ
デ (;゚◇゚)z
!?
4名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 08:40:49.73 ID:EFY/25An0
汚沢事務所によるテロであるか
5名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 08:41:34.08 ID:1gddGTR7O
証拠採用されなかったもの。これが無くても、虚偽記載は認められ、ほぼ黒の判決
6名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 08:43:01.18 ID:JEQcq8oH0
だからネットやめればw
7名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 08:43:52.31 ID:adQaH8/X0
いんたーねっつって怖い.+:。(。・ω-)(-ω・。)ネー ゜.+:。

扱えず慌てふためく老害ども
8名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 08:44:18.31 ID:BmzlCeBSO
陰毛論か
9名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 08:44:58.80 ID:STz7GBe+0
まぁ、どっちが得するかってことだ

一目瞭然だわな

あいかわらず、汚沢さんは自分だけ安全な位置にいるだるしな
10名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 08:45:16.69 ID:nt+NaiqXO
検察への報復だな
11名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 08:46:23.09 ID:8KbI23AM0
現代しか居ねえ
12名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 08:47:05.02 ID:OrGJMD5Q0
小沢の周りって、小沢に都合のいい謀略ばっかりだな
13名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 08:47:23.71 ID:mQi1Cuju0
小沢「無言の了解はした」

















小沢「だって 都合が悪いから」

小沢「なぜか見透かされてるから」
14名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 08:47:26.11 ID:NK8GwJMQ0
つぶしあえ!
15名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 08:52:13.20 ID:tHitehCt0
まぁ、検察から色々権限奪った方が良いだろうな
虚偽報告とかされたら簡単に起訴できてしまう
16名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 08:52:49.45 ID:FRUlTb0B0
↓弘中が
17名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 08:54:04.97 ID:Pc1tk/NM0
逆じゃね?
むしろ虚偽記載を拡散することで判決の早期収束を狙ってね?
18名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 08:56:58.71 ID:5KeEw8AI0
リークで誰が得をするのか
よくわからんw
19名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 08:57:47.28 ID:kjEvBTFV0
流出元は検察だろ
20名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 08:58:09.36 ID:x/Xj0wF/0

得をするのは,指定弁護士
21名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 08:59:28.20 ID:tSBG/J4h0
ソースには控訴を断念させる意図が感じられと
小沢側の利益になるかのように書かれてるが、
逆に控訴されて有罪になれば、検察に不都合な
結果になるから、検察側から流出した可能性も
あるんだが。
検察が起訴を断念した案件で、有罪になれば
検察の汚点になるからな。
22名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 08:59:48.44 ID:HkYTOKkr0
死なば諸共という感じだな

小沢さんもほぼ終わったし、相手方を潰す算段だろこれ
ま、どっちも消えちゃえよ、もう
23名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 09:00:25.04 ID:h6ewS8KG0
得をするといえば、話題作りをしたい産経新聞周辺だろう。
24名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 09:01:50.20 ID:Un7Foyhc0
民主党政権になった途端に大量の機密書類流出
公安資料まで流出するぐらいだから検察の公判資料なんて簡単に流出するわな
25名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 09:01:53.85 ID:njNd1vO30
思惑くらいしか言えることがねえのかよw
26名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 09:02:30.23 ID:pFy1cRVp0
アメリカは知ってたようだが
証拠が無くても推論だけで判決文を書く裁判官がいることが
世界中に知れ渡ったよ。
27名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 09:03:05.98 ID:dtuvjEl4P
つまり検察がWinnyやってたってことでおk?
28名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 09:04:39.66 ID:w9+bP+PWO
検査地側が手を入れたとかニュースで謂いよる…

どちらも必死じゃのう。
汚沢が限りなく汚いのは間違い無い。
29名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 09:06:40.92 ID:LxztjO4q0
何にも解ってないのになんで検察はあり得ないって話になるのかねぇ
寧ろリークは検察じゃないの?
30名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 09:08:53.19 ID:PKUiKKmZ0
控訴を断念させようという意図w

控訴したら、国会の法務委員会秘密会での追求に
より東京第五検察審査会が開かれていなかった事
がバレちゃうもんねww

そうすると、有罪人請負の総元締めである最高裁判所
事務総局が白日の下に曝されるもんねwww
31名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 09:09:18.09 ID:vuaxmceu0
>「(捜査報告書は)一部メディアや国会議員らも入手している形跡があり、
>流出元の特定は難しいだろう。

一部メディアの産経新聞が入手して流出させて
こうやって報道してるんじゃないの?違うの?
32名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 09:09:18.45 ID:MKdELM3E0
この流出の資料をみて記事はこれだけかw

検察の虚偽記載について一言もないのかw
33名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 09:09:45.76 ID:mQi1Cuju0
小沢は
世間が黒と認識されている事を
認識している
34名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 09:11:24.90 ID:k5DnWfQB0
捜査しようとしたら汚沢事務所火事になった事あったよね
35名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 09:12:15.34 ID:wSoSBdLP0
>>29
証拠の流出とか検察からしたらマイナスばかりでプラスがないからさ。
36名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 09:12:24.43 ID:Pc1tk/NM0
>一部メディアや国会議員

この国会議員って民主党だろ?
つまり民主党議員はずぶずぶと。
37名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 09:12:50.17 ID:hHnDW2tD0
>>24
首相官邸に家宅捜索なんて、前代未聞な事も起きたしな。
明らかに変な人間が入り込んできている。
38名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 09:14:02.29 ID:GD8TvI380



隠しておきたかったのにぃ〜



39名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 09:14:50.51 ID:nrsRd3oj0
検察の虚偽には触れず陰毛論ばっかw
40名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 09:17:53.66 ID:iZTphnJoO
圧力に負けてそういうことにしてる感があるんだが
41名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 09:18:02.12 ID:2rfTAekn0
>捜査報告書の原本は紙に印字されているため、

マスコミって、馬鹿ばっかだな
42名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 09:21:22.81 ID:+wk2x0Bu0
検察上層部に小沢子飼いの工作員が居るって青山さんが言ってたな。
43名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 09:23:11.68 ID:m4DjPDVN0
証拠さえ残さなければ何をしてもいいということですね
必殺仕事人に天誅されるということもないようだし
44名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 09:26:34.22 ID:x/Xj0wF/0
今回の裁判のイメージ

小沢:金満政治屋
検察:冤罪製造機関
裁判所:検察支援機関
指定弁護士:無能
45名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 09:26:37.44 ID:6bCzhYdz0
霞ヶ関官僚の陰謀もいい加減しろ。裁判を何回やったら気が済むのだね?
それより日航に群がった族議員や官僚を暴けよ。
46名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 09:26:49.12 ID:edn5a9E7P
>>26
痴漢冤罪の時点で知れ渡ってる
47名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 09:27:49.36 ID:28bTvxsI0
地検特捜部の検察審査会騙しの捜査報告書がついに暴露か。小沢抹殺のための審査会の強制起訴制度を悪用した証拠の虚偽記載報告書だ。小沢氏への政治迫害に憤慨した正義の暴露だろう。
48名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 09:30:11.95 ID:YaaCcoC90
>>16
IDが果物っぽいな
49名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 09:33:12.44 ID:wWVcLrJV0
ロシアのサーバにあがっていたという時点でアメリカに
マークされている小沢関係者に決定だろ。

小沢擁護の書き込みが多いようだが、チルドレン総動員か。
50名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 09:34:01.25 ID:t4+IY7670
こいつら税金つかってなにやってんだ?
51名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 09:34:41.44 ID:uPtod88h0
控訴断念を狙った小沢関係者、息のかかったものが漏らした可能性が一番高いのかな?
まぁ藪の中だろうけど。
52名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 09:39:41.65 ID:/4ROPsI50
控訴してしまえ。
53名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 09:39:58.80 ID:twhtt3DW0
地検特捜部潰せよ
54名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 09:41:15.32 ID:9F9SGeka0
小沢は限りなく黒w

小沢の下僕が虚偽記載したにも関わらず、指示してないって普通はありえないだけど
しかも4億円ww

ただ立証に失敗したし、検察も偽装ってww

ただ事件じたいはあったでしょw
55名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 09:42:23.18 ID:OzrmbBeb0
検事側が小沢とつながってるんだろ
裁くことができるわけない
56名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 09:42:57.77 ID:3X/MNk1G0
証拠を全部ネットに出して選挙で国民が決めればいい
裁判所よりはまともな判断ができるだろ
57名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 09:44:04.05 ID:uPtod88h0
リークは逆効果だが、
小沢一味は馬鹿が多いからな、いまいち分からんなぁ。

司法かじったなら無理案件だが、世論しだいだね。
58名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 09:47:31.04 ID:0AH39PeM0
汚沢って目的の為なら手段を選ばんな、日本から抹殺すべき対象だな。
59名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 09:48:58.19 ID:N89nPfdv0
>虚偽引用の報告書、別の上司作成=検察審の議決誘導意図か―処分を検討・小沢氏事件

>小沢一郎民主党元代表をめぐる政治資金規正法違反事件に絡み、元東京地検特捜部の田代政弘検事(45)が捜査報告書に虚偽の内容を記載した問題で、虚偽内容が引用され、検
察審査会に提出された別の捜査報告書を作ったのは、作成者として署名した副部長ではなく、小沢元代表の起訴に積極的だった別の上司だったことが4日、関係者の話で分かった。
>この報告書は元代表の関与を強調する内容で、検察審による起訴議決の根拠の一つとされた。検察当局などは、当時の「積極派」の上司が議決に影響を与える狙いで作成した可能性があるとみて、
人事上の処分を検討している。
>関係者によると、虚偽内容が引用された副部長名義の報告書は、小沢元代表を石川議員らとの共謀に問えるかについて総合評価する内容で、田代検事作成の報告書などとともに検察審に提出された。
>共謀成立に否定的な要素も書かれていたが、虚偽内容部分にアンダーラインを引くなど、肯定的な要素が強調されていた。
>検察幹部はこの報告書について、「不起訴の理由を説明するのが本来で、通常とは違う」と指摘している。

↑さぁ、控訴誘導を図ってきた産経新聞の断末魔が見れそうだwwwww
産経は嘘吐き。
検察は冤罪製造装置。

産経のいうことはすべて嘘だと判明した。
これで、日本一売れてないゴミ新聞産経の部数はさらに落ちるだろうwwww
地方紙にすら部数がぼろ負けしている産経wwww
60名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 09:54:02.20 ID:4jvFvVGn0
検察ってどこまで腐ってんの?


これで小沢に謝罪もなしとか完全に検察は知障だなw
61名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 09:54:28.48 ID:lbGiwuFi0
痴漢冤罪で小沢さんを嵌めようという陰謀を感じる
62名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 09:55:13.67 ID:G3QX49rJ0
捏造しまくってた田代が無罪なんだもの
そういう国なんだよ
63名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 09:57:14.16 ID:Napnw7WH0
>>52
指定弁護士にとって、控訴=墓穴
傷口を広げたいならやればいいと思う
64名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 09:59:00.43 ID:uPtod88h0
信者は盲目だから、
中立的な第3者的ブレーン入れたほうがいいんじゃないの?
信者以外は信用しない、かつ排除だから、いまさら無理かw
65名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 09:59:18.45 ID:Y9V8WICl0
しかし産経必死すぎる
素直に反省することも大切だぞ
66名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 10:00:00.75 ID:R00mudti0
流出元は全ての業務を停止して、1日中環境映像でも
流してなさい。
67名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 10:01:22.24 ID:OHmv/c3LP
>>65
検察が反省する必要はあるが、この件で産経が反省する必要は無いだろう。
68名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 10:03:45.40 ID:28bTvxsI0
田代検事をかばおうとした検察首脳と、小沢抹殺で検察審査会制度を悪用、強制起訴を仕組んだ連中は、証拠の偽造捜査報告書を暴露され、青息吐息だろう。
69名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 10:03:47.89 ID:Napnw7WH0
検察内部にもsengoku38さんはいたのだな
検察にも良心は残っていた
自浄力に期待しよう
70名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 10:03:49.90 ID:XPMeWoC60
大手記者クラブメディア検察権力と黒幕が吊るんでいったい何を企んでたんだ?
教えろ
71名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 10:04:07.63 ID:mHGDAUurP
控訴になると、上級審でこの報告書がテーマになるのは間違いない。
いまのところ田代が勝手にやって上司は知らなかった、ということで
処理しようとしてるけど、検察幹部がみんな法廷に呼ばれることになる。
そのときはもう小沢問題じゃなくて検察問題。
72名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 10:05:42.68 ID:1gddGTR7O
★政界の霧は、晴れるどころか、逆に深くなった
 小沢一郎の起訴事案は、「虚偽記載が有ったか無かったか」ではなく、「これらの虚偽記載に小沢が関与していたかどうか(共謀)」。
 2012/04/26の小沢一郎の判決では、「虚偽記載(不記載)自体は有った」と認定。
■2012/04/26の小沢一郎の判決の争点
◆争点は3点
 ▽強制起訴の適法性
 →「起訴議決は有効」と判断
 ▽虚偽記載の有無
 →「秘書らによる虚偽記載罪(不記載)が成立」と判断。小沢と秘書の間に、政治資金収支報告書の記載をめぐる「報告・了承」があったことも認めた
 ▽秘書との共謀の有無
 →「不記載が虚偽にあたると認識していなかった可能性があり、故意の立証が不十分」として、秘書との共謀までは認めず。
 『「報告・了承」を認めながら、「こういう可能性もある」と共謀を否定』
 →無理矢理、無罪にしたように見えてしまう

●虚偽記載(不記載)の有無
 ▼小沢一郎の弁護側…無かったと主張 ▽借入金は秘書に渡しただけ ▽収入ではないから記載の必要無し
 ▼検察官役の指定弁護士…有ったと主張 ▽偽装工作として、銀行融資のみ政治資金収支報告書に記載
 ▼判決…虚偽記載(不記載)は有ったと認定。なぜ、これが争点になるかと言えば、虚偽記載が無ければ、小沢は無条件で無罪だから。共謀を争点にする際の大前提
●共謀の有無…秘書が勝手にやったことなのか、小沢一郎の指示でやったことなのか
 ▽「共謀」とは…2人以上の者が合意して悪事などをたくらむこと
 ▼小沢一郎の弁護側…無かったと主張 ▽共謀が無ければ説明がつかない、事実も証拠も無い
 ▼検察官役の指定弁護士…有ったと主張 ▽元秘書から報告を受けて了承していた ▽被告の弁解は不合理
 ▼判決…共謀有りとは認定できず。しかしだからと言って、小沢が全く知らなかったわけではない。
 『土地取得公表先送りの方針や、4億円を簿外処理して公表しないことを、了承していたとは認定』。しかし、元秘書との共謀の成立は否定。
73名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 10:07:04.80 ID:HHW4Ul250

ジャーナリストなんかにも、流出以前に入手したのがいるんだろ。
こうなるのは、時間の問題 だったんじゃないか?

いずれにしても、

「検察が、どれほど稚拙な連中なのか?」

が、浮き彫りになるねw
74名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 10:07:44.48 ID:bHq6ViJ10
>>31
産経が? ないない。
ロシア語のアップロードサイトに放流させることができるような教養が産経社員にはない。
マスコミ各社はみんな持ってる、半ば公然の秘密の資料。多くの国会議員も手にしている。
こういう現実がありながら「ネットに流出」とニュースにする産経は、「弊社もすでに入手している」とちゃんと書けよな。
75名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 10:08:52.49 ID:L+yuzoHyO
また、始まった
小沢を叩き陥れる為なら何でもありのカスゴミw

反省するのは絶対嫌
絶対謝らない
何が何でも小沢を陥れ、
己らの既得権は死守しようとする
その為なら、活字や電波を使い
真実を捩曲げて報道し
国民を洗脳し誘導して小沢を追い込もうとする魂胆がみえみえ

よく小沢も耐えているよな
普通の人なら、自殺しているよ
つーか、検察もカスゴミもちゃんと謝罪しろよ、クズどもw

ガキどもじゃなく、
己らこそ道徳教育を受けるべきじゃねえの?www
76名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 10:09:04.99 ID:28bTvxsI0
小沢抹殺の悪質な検察審査会制度利用。多分、法務、検察内部の周辺者の暴露だろうが、正義を守ろうという義憤から出た情報の遺漏は、国民も歴史も高く評価する。まだまだ暴露がでそうだな。
77名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 10:09:06.30 ID:ROBdubKm0
控訴されるべき
78名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 10:09:21.84 ID:1gddGTR7O
>>72
◆「石川は被告人(小沢)に仕える秘書として、被告人の政治的立場や経済的利害に関わるような事柄について、
『自ら判断できるはずがなく、被告人に無断で決定し実行することはできないはずである』。
 巨額資産の原資を、マスコミなどから追求されないように収支報告書に記載しなかった」
 ▼→「元秘書らとの関係などから、元代表に無断で決定し実行できないはず。
 4億円の処理について、石川議員らが無断で行なうはずがない。
 直接的な証拠はないが、状況証拠から、元代表が報告受け了承したと認められる」ということ。
 「収支報告書に載せないこと(不記載)は、小沢に事前に『報告・了承』されていた」と認定。『つまり、小沢は不記載を知っていた』。
 それなのに、なぜ無罪なのか?
◆「不記載に問題があるということは、石川にとってはいわば失態であり、被告人の不興を恐れて報告しなかったと考える余地がある。
 『違法とされる根拠となる具体的事情については、報告・了承はなく、被告人は認識していなかった可能性がある』」
 ▼→「共謀があったことを疑う、それなりの根拠はあるが、小沢元代表が具体的な事情を知らなかった可能性がある。違法と認識していたといえない」ということ。
 つまり、「小沢は意図的に4億円を隠そうとした」とまでは証拠が足りない。
 「不記載は知っていたが、不記載にすることが、虚偽になるとまでは認識していなかった可能性があるから、この1点だけで無罪」という論法。
 『非常に黒に近いグレーという判決。どうして、これで無罪にするのか?』
(不記載だけなら通用する論法だが、秘書らの一審判決では架空記載も有ったと認定しているのだから、通用しないだろうに。
 無理矢理、無罪にしたように見えてしまう)

79名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 10:12:58.52 ID:CLONUaQf0
>>18
これをきっかけに検察の異常さが正されたら
国民には特だわな
80名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 10:14:12.34 ID:BGDMnu4lP
検察を国会の場に引きずり出して
説明してもらわんとダメだなこりゃ
81名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 10:14:38.14 ID:1gddGTR7O
>>78
◆共謀のレベル
無罪 A…虚偽記載を、秘書が良かれと思いやった
↑  B…秘書が虚偽記載すると、小沢も知っていた
↓  C…秘書は虚偽記載することを、小沢に相談していた
有罪 D…虚偽記載を、小沢が自ら指示していた
 ▼→2012/04/26の小沢一郎の判決は、AとBの間。「秘書が良かれと思いやったから、小沢は完全に無罪」というわけではない。但し、指示や相談まではしていない。
 『実は判決では、「秘書から小沢に、何らかの報告があり、小沢がそれについて何らかの了承をした」ことについては認めている』。
 その「何らかの」の内容が問題であり、少なくとも「虚偽記載をする」という事に『限定した』秘書からの報告とまでは言えない。
 「限定した報告」とは、「これを書かないと、問題になるから、嘘の報告書を書かざるを得ません。それでよろしいでしょうか?」という意味。
 そこまで、限定された意味の報告とまでは言えないということ。
 『秘書からの報告があり、小沢の「あぁそうか」みたいな了承の返事もあったが、それでも共謀とするには証拠が足りないから、共謀ではない』。
 「収支報告書の記載についての報告はあった。4億円の金の流れについての報告もあった。しかも、小沢はそれらについて了承した」が、
「それが違法になると認識して、了承したわけではない」ということ。
 つまり、『小沢一郎の清廉潔白が証明されたわけではない』。
◆「報告・了承」と「違法性の認識」の例え
 AがCを殺す殺人事件。AがBに「私はCが憎い!許せない!何とかしたいからCの所に行きます」と報告。Bは「うん、うん、わかった」と了承。
 そして、AがCを殺す殺人を犯した場合、Bが「殺人についての報告を受けて了承したか」といえば、言えない。
 「具体的に何をやるか、それが犯罪になるか」と『限定した』形で報告を受けて、「それでいいよ」と了承したならば、共謀は認められる。
82名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 10:17:47.53 ID:28bTvxsI0
小沢氏の抹殺謀略に関係した人物を徹底的に暴く時期が近づいてきた。
小沢氏抹殺の政治謀略事件は、勝負がついたようだが、一部の捏造マスコミだけが抵抗するだろう。
83名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 10:18:33.61 ID:dXIOLumH0
ムーディーズの小沢氏に関するコメントで円安に振れた瞬間

Moody's said BoJ is monetizing debt to certain extent.
BoJ probably will not meet inflation target.
DPJ Ichiro Ozawa's role in tax debate could have credit event.
http://www.fxmarketalerts.com/free/document.aspx?codes=34245b8a-0c94-e111-806a-00155d7cc701&IT=0&C=&DDID=0&P=1

ムーディーズによると、日銀は、ある程度の債務を貨幣化しているが、
おそらくはインフレ目標を達成しない。小沢氏の税制議論での役割は
クレジットイベントを起こしかねない。
84名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 10:19:33.45 ID:1gddGTR7O
>>81
●強制起訴の適法性
 ▼小沢一郎の弁護側…不当と主張 ▽検事による虚偽の捜査報告書が判断を誤らせた
 ▼検察官役の指定弁護士…妥当と主張 ▽検察審査員が証拠の判断を誤るのは、法が想定する範囲内
 ▼判決…妥当
「起訴議決には重大な瑕疵(かし:欠陥)があり(あるから)手続きが無効、と(までは)解することはできないから、公訴棄却の申し立ては理由がなく、採用できない」
■判決の指摘
●「収支報告書は一度も見てない」との供述は、『信用できない』
●「元秘書からの報告は一切無い」との供述は、『信用性が乏しい』
●報告書の作成など「秘書任せ」は、政治資金規正法に照らし、『好ましくない』
85名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 10:22:41.25 ID:dEEFJicm0
こういうのを開示せず隠蔽しようとするその姿こそが司法の信頼が損なうんだろう。
特に検察は自ら開示して反省すべきなのであって、身内の恥だから自分たちが漏らしたことは考えにくいって
自ら自分は自浄作用もない糞ですって認めているようなもんだ。
86名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 10:23:04.92 ID:HHW4Ul250

この流出文章って、本質的に2ちゃんの 便所の落書き と
同レベルなんだよな。

根拠の無い前提を作って、妄想を書き込むアレであるw

こういうの文系に多いね。
87名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 10:23:13.98 ID:1gddGTR7O
>>84
■一般の会社に例えると…
 数億円の決済を、係長が勝手にやった。
 そして、「部下が、その決済を違法にごまかした(政治資金規制法違反の虚偽記載―不記載と架空記載―)」という違法行為自体は認めた。だから、部下は有罪。
 一方、社長は、その部下から「こういう決済します」という報告だけで、「これから、こういう違法な事をします」という詳細な報告を受けていなかったから、
社長は「違法な事をするなんて、俺知らなかった」と言っているレベル。
 部下が違法な事をするという認識が、社長には無かったから、社長の起訴事案である「社長(小沢)と係長(秘書)の共謀」については、無罪。
 これを別の場合で考えると…、
 東電も、社長や会長が知らなかったと言い張ったら、責任無しということ。
 菅総理がSPEEDIを即座に公表しなかったが、総理自身は文部科学省から資料や報告を受けてなかったから、無罪ということ。
■実にアホらしい
 こんなの昔からあるパターンで、「俺は知らない、秘書が勝手にやった事」で無罪になるなんて。
 判決文では、報告を受けて了承していたことも、虚偽記載(架空記載と不記載)があったことも認めた。
 しかし、故意だと認識していたわけではないだろうから無罪という、実にばかばかしい裁判。
■そりゃあ、指定弁護士がこう言うのも頷ける
【小沢元代表無罪】 指定弁護士 「残念だが、主張のほとんどが認められている。判決理由を検討し、控訴するか考えたい」 http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1335416312/
88名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 10:24:04.16 ID:Cb/amMOR0
BUROGOSひて絶賛ダウンロ−ド中


ttp://blogos.com/article/38259/?axis=
89名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 10:27:00.29 ID:673lCPGY0
今日の産経、社会面にでかでかと載っていてワロタ
ロシアのURLってここだよね?

http://narod.ru/disk/47896026001.7325c8031799eba65ddddedbcca712b4/rep1.pdf.html
http://narod.ru/disk/47898003001.3833a4907d941c81acfddb9c1d0b9bb7/ishi.pdf.html

他にありますか?
90名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 10:29:36.06 ID:lroIt7Dr0
検察も汚沢も得する
win-winの関係ってやつですね
91名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 10:29:44.48 ID:HAFiTXvj0
いつもの検察のリークに決まってんだろ。
んでそれを手に入れたマスゴミ関係者が流したとしか考えられない。
92名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 10:37:21.51 ID:mxLQRCp90
>>47
その報告書を誰が持ってて流出させたんだろうな___
93名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 10:41:53.95 ID:H5dOrxV30
スレの伸びが悪い悪いwww
94名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 10:42:58.64 ID:HHW4Ul250

こう言う「妄想公文章」って、国会に作成者本人を呼んで
証人喚問したらどうだ?

公務員向けの ミセシメ ってことで。
95名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 10:43:27.54 ID:F9dUzVCV0

“犯人捜し”難しく 虚偽捜査報告書流出 (産経新聞) - Yahoo!ニュース
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120505-00000503-san-soci

>一橋大学の堀部政男名誉教授(情報法)は「警視庁の国際テロ捜査資料の流出事件と比較すると、
>捜査報告書は報道などで内容が判明しているため、機密性の程度は低い。だが、内部資料の性格を帯びる公判証拠の流出は
>司法の信頼を大きく損ない、日本の国際的な信用の低下につながりかねない」と指摘している。

日本の国際的な信用は既にオワコン
あるのは金銭的信用(ODAなど)だけ
96名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 10:56:01.35 ID:ItwabFSb0
・指定弁護士は降りたがってる
・証拠不十分なら降りても嫌味は言われるが咎められない

・検察は証拠不十分で不起訴、こそが正しかった、と主張

まあ、残るのはどこだ、ツウ話だわな
指定弁護士、逆に意固地になるかもシレンが
97名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 10:57:14.49 ID:bxH0w51r0
>>96
指定弁護士が降りたがってるなら五月二日の段階で降りてるよ。
98名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 10:58:15.98 ID:EvW2N8kK0
まあなんということでしょう。前代未聞ですな(´・ω・`)
99名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 10:58:34.72 ID:ItwabFSb0
降りたがってるのは「大変だから」だぞ
やってみてわかる、ということもあるわけだ
報酬もはした金だしな
100名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 10:59:52.31 ID:v4+QbO8U0
>>1
真実をリークされて、控訴を断念させるってどういうことだよww

101名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 11:00:05.78 ID:0I0ocpt8O
http://civilopinions.main.jp/
<大坪元特捜部長は、最高裁が検察審査会を使って小沢氏を起訴する謀略を知らされていた>
郵政不正事件の一審判決で有罪となった大坪弘道元大阪特捜部長が知人に重大なことを語っていた。
その知人が語るところによれば、
民主党が政権を取りそうになった頃、最高検の幹部が大坪氏に「最高裁幹部と民主党潰しを画策している。大阪特捜部は石井一議員周辺を捜査する。東京特捜部には小沢氏を捜査させるが、起訴は難しいから、
最高裁が検察審査会を利用して起訴する」と打ち明けた。
大坪氏はこのことを4月20日の市民集会でばらすかどうか悩んでいた。
しかし、大坪氏は結局このことをばらすことはなかった。
102名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 11:01:50.13 ID:bxH0w51r0
>>101
これ、絶対嘘だと思ってたけどここまでくるとな。
103名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 11:05:49.93 ID:+NAMHH8j0
何の法曹関係者だよww
検察関係者とかww

指定弁護士は、既に、方針決めてるよw

目的があるとしたら、今、検察は、アドバルーン挙げて、自分達は、起訴しないで、必至になって世論操作して、行政的な処分か何かで逃げ切ろうとしているわけだろ

目的は、そんな検察の逃げ切りは許さないよってことだろ。w
104名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 11:06:41.13 ID:w9bpTYVUO
これ控訴断念しても裁判所、検察は茨の道が続くわけで。
まず説明しないとね。
なんで嘘の報告書が作られたか。
105名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 11:12:50.62 ID:6Egrhf4YO
>>104
手下より黒幕に聞く方が早いだろう。
即刻仙谷を証人喚問すべし。
106名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 11:14:43.58 ID:gZeQjBLS0
小沢バッシングも小沢擁護もスレ違い。
107名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 11:16:01.90 ID:cM/M3AiJ0
なんで小沢ヘンヘーの周りはこうもキナ臭いのかしら
108名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 11:16:09.40 ID:IvGUK6Q40
>>21
東京第5検察審査会に強制起訴させる様に誘導した虚偽捜査報告書にしか見えないが・・・・
あと、田代を不起訴?って言う観測記事が流れたのも関係ありかな?
109名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 11:16:21.76 ID:5627nQzgP
>>101 >>102
頭が悪すぎる陰謀論だろ…。

何で「最高裁」が小沢を起訴する方向性で動くんだよw
110名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 11:17:21.60 ID:npcjTeJA0
>>89
ネットにもあった。
陸山会事件 虚偽捜査報告書ネット流出 原本複写?7通閲覧可能
http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/120505/crm12050508080001-n1.htm

“犯人捜し”難しく 虚偽捜査報告書流出
http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/120505/crm12050508120003-n1.htm
111名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 11:17:30.88 ID:Napnw7WH0
検察による小沢排除謀略の証拠を手に入れながら、一切報道しようとしないマスコミ報道部門の隠蔽体質を良しとしないマスコミ内部者が、
ネットを通じて流出させることでマスコミの隠蔽を内部告発した。
112名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 11:17:38.83 ID:+NAMHH8j0
何の法曹関係者だよww
記事産経ww
コメント検察関係者とかww

指定弁護士は、既に、方針決めてるよw

目的があるとしたら、今、検察は、アドバルーン挙げて、必至になって世論操作して 自分達は、起訴しないで、、行政的な処分か何かで逃げ切ろうとしているわけだろ

目的は、そんな検察の逃げ切りは許さないよってことだろ。w
113名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 11:19:02.37 ID:uGIxZRBV0
で、証言が二転三転した小沢の妖しいお金はなんだったの?
114名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 11:21:13.61 ID:+NAMHH8j0
組織ぐるみで作成してたんだろw
添削までして
誰が捏造意図がなかったなんて信じるんだよwww
115名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 11:23:03.86 ID:Napnw7WH0
例のカス検事がアンダーライン佐久間と改名したらしい
116名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 11:23:46.31 ID:+NAMHH8j0
ハードディスクを復元すれば

添削の過程

もともとの文書

その後の上司の加筆

すべてわかるだろ

さっさと検察は記者会見を開いて説明しろよw
117名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 11:24:48.70 ID:dEEFJicm0
司法関係者はそう思うんだろうね。問題視されている当事者なわけだから。
一般的に見れば検察関係者が身内で不起訴処分で済まそうとしている件に対して
それは国民目線から言って許されるかという意図としか捉えようがないけど。
118名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 11:25:58.87 ID:Napnw7WH0
しかし、検察の”謀略”は、より根深いものだった。
本誌は、小沢氏の強制起訴前に検察から検審に提出された6通の捜査報告書の全貌を掴んだのだ。
実は以前から、
「田代報告書が問題になったが、本当にマズいのはそれ以外の報告書。検察は小沢氏の強制起訴に向けてかなり無理をしている。
表ざたになったら、検察はひっくり返る」(検察幹部)
と言われてきたが、まさにそれがこの報告書だ。
119名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 11:26:20.11 ID:+NAMHH8j0
>>117
その司法関係者が「検察」ってことに気付かない馬鹿
産経も「検察関係者」なのに、わざわざ「司法関係者」と記事にしていることに気付かないアホw
120名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 11:27:51.76 ID:5yxykEGY0
これ公文書偽造だろ
さっさと逮捕しろよ
121名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 11:28:18.84 ID:6Egrhf4YO
検察のコメントはまだかね?
122名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 11:29:29.34 ID:BGDMnu4lP
>>113
ここまで来ると
漏れでた証言とされてるのが
そもそも嘘
123名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 11:29:57.77 ID:aH3667RC0
まぁ是でも控訴したら日本司法史上に燦然と輝く超弩級のキチガイ弁護士3人組として伝説に成るなw
124名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 11:30:45.47 ID:qbGBEyhQ0
必死やな
125名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 11:30:57.91 ID:28bTvxsI0
法務、検察にも正義漢がいたようだ。政治謀略による小沢事件は、小沢抹殺グループの完全敗北になるよ。田代検事の処分をしない検察首脳は、特捜部の組織存続さえ危ういと気づく。強制起訴の根拠となった偽造の捜査報告者が暴露され、町中に出てしまった衝撃は大きい。
126名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 11:31:50.60 ID:+NAMHH8j0
ハードディスクを復元すれば
添削の過程
もともとの文書
その後の上司の加筆
すべてわかるだろ
さっさと検察は記者会見を開いて説明しろよw

パソコン廃棄すんなよw

127名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 11:35:07.89 ID:aH3667RC0
>>109
「最高裁」がじゃないよ?
最高裁事務総局と言う官僚組織だよ、公務員集団ねw
128名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 11:35:36.83 ID:xRkWOivNO
証拠捏造したと推認できるから佐久間達哉を有罪にせよ!
129名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 11:36:09.34 ID:+85SjLTZi
>>1
検察がウソの報告書を捏造して起訴を誘導したかとが本質だろ

犯人の検察官は「検挙」にすべき

北朝鮮かよ
130名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 11:36:25.99 ID:bxH0w51r0
>>128
ここでまだ表ざたになってまだ推察かよw
131名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 11:38:37.44 ID:alhN639t0
大阪特捜部は廃止にするんだろ
132名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 11:39:41.62 ID:GtoYoiZY0
>>93
もう小沢は過去の人だからな
信者が必死にはなってるが
よっぽどの事がない限り野田豚が小沢を押さえ込むし
野田豚で押さえ切れなくて解散になったら
一番打撃くらうのは無能ばかりが集まる小沢グループだからなぁ
133名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 11:42:36.45 ID:N89nPfdv0
>>67
産経関係者涙目ざまぁwwwwwwwwww

産経の罪↓
○無罪の人物に裏金疑惑をかけた罪(秘書裁判で認定された裏金は実は検察の冤罪、妄想だったことが判明。産経謝罪なし。)
○無罪観測が大半だった小沢裁判で有罪観測を流し続け、読者をミスリードした罪
○国家公務員法違反の検察リークに加担した犯罪行為の疑い。
○自民党、検察幹部と共謀して無実の小沢冤罪をしかけた疑い。
○小沢裁判詳報で、産経の有罪観測に都合の悪い部分をわざと除いた罪。(日本新聞協会追放ものの大罪だ。)
134名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 11:43:39.96 ID:TaR/exCe0
sengoku38@検察だな
小沢を殺したがったのは老害で、現場の若手はもともと批判的だった
135名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 11:44:14.36 ID:a3WZdng40
この資料は裁判でやり取りされた資料だろ?
漏れても新事実が出てくる訳じゃないんだよね
要は司法の信頼性の問題で
136名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 11:45:19.12 ID:6Egrhf4YO
読売もキャメルのこと書いてるな。
137名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 11:45:24.43 ID:Napnw7WH0
>>109
竹崎博允最高裁判所長官は、岡山県出身。
小学校(岡山市立弘西小学校(現・岡山市立岡山中央小学校))、中学校(岡山市立旭中学校(現岡山市立岡山中央中学校))、高校(県立岡山朝日高校)とも江田五月と同じである。
東京大学法学部にも江田に3年遅れて入学したものの、江田が一旦退学したのち再入学をしたため、江田より1年遅れての卒業となった。
138名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 11:46:24.04 ID:YhSsa0+Ri
検察が民主党政権を転覆させたい熱意は分かった
焦らないでも自壊していくだろうに
政権奪取はそこまで美味しいものなんだな
139名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 11:47:52.22 ID:6MPpN2yh0
>>132
君のカキコを見て「曳かれ者の小唄」を思い出したよ。

「曳かれ者の小唄」とは
引き回しの刑に処せられて いく者が、絶望に追いつめられながらも、
平気をよそおって小唄を歌う。どうにもならない 事態におちいった者が、
内心はひどく心細い思いでありながら、負け惜しみをして居る様。

140名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 11:48:37.24 ID:N89nPfdv0
>>97

降りたがっているのを産経や、反小沢派が接触して控訴を呼びかけているから、仕方なく判断を延期しただけ。
その証拠に、これで終わりにしたいという発言を判決当日にしている。

現在は、産経や反小沢派が必死で指定弁護士に控訴を頼み込んでいる状態。

アメリカなら志望妨害で産経新聞が逮捕されているレベル。
141名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 11:50:17.80 ID:TaR/exCe0
どこの土人国の話だよ。ってレベルだな
日本は北朝鮮レベル
情けない
142名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 11:54:14.95 ID:bxH0w51r0
>>140
だから一番怪しいのは指定弁護士だと思ってる。
もし、まだ控訴を呼びかけるならこれ以上の物を出すって脅しに近いんじゃないかね。
自分としてはもっと出してほしいけど。
143名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 11:54:34.22 ID:GtoYoiZY0
>>139
>内心はひどく心細い思いでありながら、負け惜しみをして居る様。
小沢信者のこと?

信者以外は飽きてスレが伸びないっていってるんだがw
裁判の行方がどうあろうと政局の大勢はかわらないし
144名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 11:55:24.11 ID:XIAXUCwN0
党員資格復活も近くて、勢いつけたい誰かさんには
嬉しいニュースだろうなぁ。
145名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 11:55:52.86 ID:mHGDAUurP
>>78
全く逆。もともと法的に無罪だから、無理をした検察や検察審査会が追及されないように
内容を認めて擁護した。
146名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 11:57:35.45 ID:1220eygE0

小沢だろ
147名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 11:58:55.99 ID:v4+QbO8U0
検察がやらかしたからといって、それで小沢が白になる、なんて事はないわな。
どっちも反吐がでるぐらい真っ黒だ。
とりあえず、裁判の行方はもうどうでもいいが、小沢はさっさと政界から退場してもらいたい。
148名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 12:01:25.21 ID:iR9FkXhW0
>>142
流出は検察サイドかと、野田諸々から控訴指示出てるけど
検察は叩かれるのは自分たちだからやりたくない。
149名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 12:01:30.14 ID:/90S9PLE0
>虚偽捜査報告書を改めてクローズアップすることで、
>指定弁護士側に控訴を断念させようという意図を感じる」と話した。

誰かこのアホの意図を説明してくれ。
こんなものなくても、勝つ見込みのない裁判を莫大な税金つぎ込んでやって良いわけないだろww
検察の判断基準はいつもそうだよ。
税金を使って起訴、控訴して意味があるかどうか。
負ければ責任を問われる。

法律の趣旨に基づけば、
指定弁護士に勝手に控訴を決めさせるなんて論外。
控訴をするか断念するかは、検察審査会に戻して決めるべき。
別にメンバーが変わってても、そんなものはそう言う制度なんだから関係ない。
150名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 12:03:32.77 ID:aH3667RC0
>>143
アハハ
2chに多い似非ウヨ朝鮮人・マスコミ官僚達が布団を被って無き濡れて居るんだよ。
其の内に引かれものの小唄を歌いだすから楽しみにねw
151名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 12:03:41.15 ID:CGp+7K8o0
マスコミが入手済みなら流出でもなんでもない
152名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 12:03:51.39 ID:bxH0w51r0
>>148
流出した二件のうちの一件が小沢側弁護士が裁判の証拠として提出した石川録音の書き起こしなので
裁判開始した後で手を出せなくなってた検察は持ってない書類。

検察って線はないだろう。裁判に関係したどこかの誰かだよ。
153名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 12:04:26.17 ID:TaR/exCe0
今まで一般人でも冤罪で嵌められて人生終了した人が
いっぱいいたんだろうな

反小沢一郎勢力っていうのか、小沢嫌いの人が多いけど。
今の有力な政治家連中の中で一番マトモな事言うてるのは小沢だよ。
反日マスコミが小沢批判すればする程、小沢総理がいいかなって気になってくる。
154名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 12:05:13.58 ID:Uh50vGvb0
検察も小沢も腐ってるんだろうと思うが
無罪判決の時の
「小沢総理誕生!!」
って声は有罪だと思う
155名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 12:05:22.05 ID:dEEFJicm0
マスコミはネットに流出した後でないと検察怖くて何も出来ないっていうところも末期だよな・・・
156名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 12:05:47.57 ID:NHPWeha8O
これ控訴が既定路線なんだわ
小沢のクズ信者ども涙目だよ(笑)
157名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 12:05:52.87 ID:Napnw7WH0
検察内部からの内部告発という説が有力のようだね
158名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 12:06:49.71 ID:TaR/exCe0
>>149
>勝つ見込みのない裁判を莫大な税金つぎ込んでやって良いわけないだろww

つ 第二次大戦の軍部の暴走


だから日本人は理屈が通らない不思議の民族といわれる
159名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 12:09:08.58 ID:7s8FAfiT0
裁判で明らかになった資料以外の流出はないんだよね。
検察から新しい資料がボロボロ出てくるとか、希望的観測はちょっと勇み足な気がするね。
160名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 12:10:52.11 ID:0rSc8DOS0
>>153
まともなこと?言ってねぇだろw
だいたいなんで今回のこと国会で説明しなかったんだろうね
国民に伝えるには国会の場できちんと説明責任果たすべき
だったんだよ
161名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 12:11:48.15 ID:TaR/exCe0
>>159
大マスコミも報道せざるを得なくなったことに意味がある
カスゴミ信者の高齢者はこれで初めて
162名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 12:12:18.00 ID:CGp+7K8o0
>>160
> まともなこと?言ってねぇだろw

そうだよな
消費税反対なんて国賊ものだよ
163名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 12:12:37.33 ID:u8i8DFYp0
起訴誘導?陸山会捜査報告、特捜部長が大幅加筆
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20120505-OYT1T00181.htm

アウトですね
164名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 12:14:02.65 ID:TaR/exCe0
>>160
証人喚問はグレーの人物をさらし者にし見世物にする政治ショーに過ぎない
もともと政敵を叩くために始められたものだし
165名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 12:15:12.74 ID:CGp+7K8o0
>>163
連載に加筆して単行本化しても控除対象にならないのでセーフ

という夢を見た
166名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 12:15:42.72 ID:+gKSb/ca0
データ捏造してなんで特捜検察潰さないの?
あいつら、さっさと潰せよ。
日本のゴミクズ。
167名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 12:16:29.82 ID:f4xZ6+Tf0
佐久間は自民の犬で反民主だからね
自民に指示されてやったなんて言えば盛り上がるのに
168名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 12:20:29.34 ID:0rSc8DOS0
>>164
本人が国民にきちんと説明するには国会でやるのが一番だろ?
マスゴミなんて信用できないだからさ
逃げてるようにしか見えなかったぞ
169名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 12:20:40.73 ID:Pj0A9T6/0
>>153
Hahaha! Nice joke! :)
170名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 12:23:09.33 ID:YZX63/KC0
元裁判官木谷明氏。

裁判の過程で小沢氏の元秘書の衆院議員石川被告への再聴取で田代検事が虚偽の捜査報告書を作成し検察審査会に提出したことが明らかになっている。
つまり検察は自らの手を汚さないで検察審に小沢氏を強制起訴させたと見られても仕方がない事案だ

木谷明=元東京高等裁判所判事、最高裁判所調査官。
刑事事実認定の本など、法曹関係者であれば、誰もが目にするような本の著者

検察は自らの手を汚さないで検察審に小沢氏を強制起訴させたと見られても仕方がない事案

司法テロというにふさわしいくらいの、先進国の司法としてありえないような一大スキャンダル

もはやメディアの状況も含め、近代国家じゃないってくらいのひどい有様
171名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 12:23:14.44 ID:dEEFJicm0
>>163
完全にアウト。
不起訴処分にしたら大問題だな。
172名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 12:25:05.83 ID:TaR/exCe0
>>168
起訴後は三権分立により司法案件を立法府である国会がいじってはいけない
起訴前もすでに小沢は謀略に気付き起訴が分かってたからこそ司法判断が歪められてはいけないから
そもそも証人喚問はショーに過ぎないことに
日本人は気づく必要がある
173名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 12:25:09.47 ID:UJau/p+iO
>>5
記載ミスで捕まるんだったら、
すべての議員がつかまるわ。
174名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 12:25:17.20 ID:a3WZdng40
>>163
>供述内容を書き加えたりしたという
アカンやろww
それとも結構常識なんか?

にしても、検察が起訴方向に議決を誘導って当たり前じゃないの?
検察は起訴したいものなんじゃないのかね
175名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 12:27:34.94 ID:TaR/exCe0
>>174
常識なんだろう。
今まで一般人も何人人生終了させられてきたかわかんないね
明日は我が身だよ
自分がそうやって歪めて起訴方向に持ってかれても同じこと言う?
176名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 12:29:17.08 ID:YWLZRkp5O
検察は小沢を起訴し、政治的に葬りたかった。
しかし、証拠がないので、起訴しても裁判に勝てる見込みがない。
そこで、自らは不規則にし、証拠をでっちあげたうえで、検察審査会が起訴するように仕向けた。

恐ろしい。

177名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 12:29:37.24 ID:Vkzm4xGg0
>>173
「ミスでは無い、自分たちの記載方法が正しい」と言う人は全員逮捕・起訴してもらって判決をもらってもらって全然構わないでしょ?何かまずいの?
178名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 12:30:04.29 ID:z9m/w97A0
>
23 名前:名無しさん@12周年[sage] 投稿日:2012/04/26(木) 13:01:07.78 ID:/2xeLOqf0
裁判所の事実認定
1・当時の正規の秘書が小沢の評判低下を恐れて隠蔽目的で虚偽記載した
2・秘書は記載しないことを報告し、小沢は了承した
3・ただしこれ↑をもって共謀あり、とはいえない
 (小沢が「これを了承したら虚偽記載」、と認識していた証明がない)
-------------------------------------------------------------
ただし検察審査会が起訴を議決したのは1.2のためであり
これ(無罪)をもって検察審査会がおかしかった、ともいえない
さらにいうと3の判定が世論の納得しうる程度かどうかもまた別のお話


1.と2.が事実認定されてる時点で、世間一般では「クロ」ってことになるんじゃないのか?

179名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 12:30:08.00 ID:0rSc8DOS0
>>172
そんないい訳で納得できるわけないだろ?
起訴前に自分の言葉できちんと説明せず
逃げていたという事実には変わりはないんだからな
180名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 12:31:56.00 ID:IvGUK6Q40
田代の不起訴阻止+その背後にある者を追及だろ。

特捜検察への恨みが深い・・・・徹底的にヤレ!
181名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 12:32:14.58 ID:ItwabFSb0
小沢さんがインド首相との会談をドタキャンした顛末
【前日】
・インドと日本の安全保障共同声明発表でインドのシン首相来日
・こういう場合、政府要人や財界、与野党は慣例、儀礼上会談を申し込む。
・民主党も申込み、党首小沢一郎が会うことでアポイントをとる。
・翌日にシン首相と会う予定だが、選挙対策で九州に飛んでいた小沢党首、
 深夜に帰京。しかも、帰京後さらに選挙対策会議までした。

【当日】
・当日になって「体調が悪いわ、、、鳩山兄さん、アンタ代わりに行ってくれ」
・鳩山兄「え、ちょっと、それって、無礼すぎるわ、最初だけでも出て中座させてもらえ」 小沢「やだ」
・土壇場でインド側に「党首いけなくなったので鳩兄で良いですか」>「いいよ」と変更
・準備不足で会談する羽目になった鳩山兄、自身の訪印経験で場をつなぐが
 首相(注:インドの準国教はヒンズー。首相自身はシク教徒)の演説を
 『仏教的慈愛に満ち溢れている』と変な賞賛しちゃう。
・シン首相は「小沢さん早く良くなるといいね、治ったらインド来てね」と気を使ってくれた。

【翌日】
・明けて翌日、青森に飛び選挙対策で声を張り上げる小沢さんの姿が!
・青森ホテルでの記者会見で当然ながら
 記者「あんた体調悪くてシン首相との会談ドタキャンしたんじゃ?」

・小沢語録
 「私は野党党首で首相じゃあない。」
 「首相だったら這ってでも会いに行っていた」
 「野党党首の務めは選挙対策」

おまけ
 民主党幹部「いや、具合はそんなに悪くないよ」
     「寝不足で具合が悪いという事でしょう」

182名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 12:33:03.83 ID:TaR/exCe0
>>179
言い訳とかいう時点で議会制民主主義も司法国家とはということも
理解してない土人だよ。
こんな国民の感覚だから、日本はすでに三権分立が崩れまくり。
法治国家ですらないことも分かった。
その意見は個人の自由だけど、日本が北朝鮮と変わらないということも自覚すべき。
183名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 12:33:37.80 ID:a3WZdng40
>>175
サポート受けられる小沢だから良かったけど
そうじゃない人なら重要な供述捏造されても良く分らないかもね
184名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 12:36:23.75 ID:TaR/exCe0
>>183
完全に泣き寝入りだろうね。
国家権力にはめられたら一般人に何ができる?
チカン冤罪とかもあるな
185名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 12:36:37.67 ID:ItwabFSb0
無罪で刑事罰を課されないし課されることを強いられない
≠以前の説明との事実認定矛盾を説明しなくて良い
186名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 12:37:06.39 ID:AJ3QNCIT0
関越道の事故起こしたバス会社のことだと思ったw
小沢の会かよw
187名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 12:37:59.55 ID:ItwabFSb0
小沢さんは無罪だから罪びととしては扱われませんが
国会で説明する、とご自身の口で約束したまま
いまだにすっぽかしていることはまた別のお話です
188名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 12:38:22.57 ID:0rSc8DOS0
>>182
小沢ににまったく奢りがなかったと
思ってるの?
政治資金収支報告書を『一度も見たことがない』
とか言ってるんだぞ?
政治家として失格だろが!!
あと、北朝鮮と変わりなかったらこんな書き込みも
なにもできませんから
まるで極端にしか物事を語れない某民族と同じ思考ですね
189名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 12:39:12.05 ID:mQi1Cuju0
小沢「控訴されたら 有罪にされる」
小沢「控訴されたら 有罪にされる」
小沢「控訴されたら 有罪にされる」
小沢「控訴されたら 有罪にされる」
小沢「控訴されたら 有罪にされる」
小沢「控訴されたら 有罪にされる」
小沢「控訴されたら 有罪にされる」
小沢「控訴されたら 有罪にされる」
小沢「控訴されたら 有罪にされる」
小沢「控訴されたら 有罪にされる」
小沢「控訴されたら 有罪にされる」
小沢「控訴されたら 有罪にされる」
小沢「控訴されたら 有罪にされる」
小沢「控訴されたら 有罪にされる」
小沢「控訴されたら 有罪にされる」
小沢「控訴されたら 有罪にされる」
小沢「控訴されたら 有罪にされる」
小沢「控訴されたら 有罪にされる」
小沢「控訴されたら 有罪にされる」
小沢「控訴されたら 有罪にされる」
小沢「控訴されたら 有罪にされる」
小沢「控訴されたら 有罪にされる」
小沢「控訴されたら 有罪にされる」
小沢「控訴されたら 有罪にされる」
小沢「控訴されたら 有罪にされる」
190名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 12:39:59.59 ID:Pj0A9T6/0
>>182
「汚沢が『現与党の元代表』として、原資が国民の税金である可能性の高い金を
正当性の疑わしい方法で流用していたことを国民に対してきちんと説明せよ」ってのは
司法国家とか議会制民主主義の理念とは「全く」関係ないね。

だからこそ、自民の議員や閣僚は辞任・自殺するまで追及されたんだろ?
191名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 12:40:20.73 ID:E6CnASK+0
検察の内ゲバとかどうでもいいから
小沢さん資金源の説明が二転三転したことについて早く国会で説明よろ^^
192名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 12:40:31.86 ID:dEEFJicm0
>>187
別な話をなぜ書き込みしにきてるの?
193名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 12:41:14.14 ID:TaR/exCe0
>>188
いやいや
日本はやり方が巧妙なだけで北朝鮮と変わらない
まだ分からないのかな。
奢りはほかの政治家だってあるし、官僚組織にはさらにある。
真の巨悪は小沢じゃないって意味だよ。
それを隠ぺいするための小沢殺しキャンペーンだといい加減気づいてよ
194名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 12:41:56.99 ID:a3WZdng40
>>190
じゃ、そっちで起訴しろよ
なんで虚偽記載なんだよ
195名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 12:44:01.07 ID:TaR/exCe0
>>194
その通り。
マスコミに踊らされ、論理的に考えることもできない馬鹿ばかり
国民が馬鹿な国は滅んでも仕方ない。
196名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 12:44:29.65 ID:0rSc8DOS0
>>193
政権とった民主党
で?小沢は何をしたの?w
197名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 12:45:01.84 ID:Pj0A9T6/0
>>194
ん?だから「証人喚問」に民主党でも汚沢先生本人でも応じればいいじゃないか。
何を言ってるんだ、お前は?
198名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 12:45:43.73 ID:BLMbJyRF0
もともとタイとベトナムが日本のODAに絡んだ事件の
日本へのその件の捜査依頼だからな

それに答えず、何故か国内事件に摩り替わったし

日本の検察って世界で一番恥ずかしい検察になってしまいましたwww
199名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 12:46:57.93 ID:YZX63/KC0
何の法曹関係者だよww
記事産経ww
コメント検察関係者とかww

指定弁護士は、既に、方針決めてるよw

目的があるとしたら、今、検察は、アドバルーン挙げて、必至になって世論操作して 自分達は、起訴しないで、、行政的な処分か何かで逃げ切ろうとしているわけだろ

目的は、そんな検察の逃げ切りは許さないよってことだろ。w

200名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 12:47:25.65 ID:0I0ocpt8O
指定弁護士
もうこれ以上無駄な労働したくない

仙谷
何がなんでも控訴しろ!

指定弁護士
ええい!虚偽報告書流して終わらせちゃえ
201名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 12:48:51.45 ID:hEmOSLtX0
判検交流とか、司法と行政との親密な行き来を許している時点で、
三権分立もなにもあったもんじゃない

恐らく我々日本人は、根本的に Separation of powers という概念が理解できない、
(もしくは、民主主義という制度よりも、日本固有の馴れ合い制度の方を優先してしまう)
民族なのだろう
202名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 12:49:11.10 ID:YZX63/KC0
記事産経ww
コメント検察関係者とかww

その司法関係者が「検察」ってことに気付かない馬鹿
産経も「検察関係者」なのに、わざわざ「司法関係者」と記事にしていることに気付かないアホw
203名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 12:51:53.26 ID:a3WZdng40
>>197
証人喚問は話が別だろ
お前こそ何を言ってる
説明するもしないも政治家の自由だ
説明責任が足りないと思われたら落選させられる
当選してるなら議員の資格がある
なんで議員に相応しいかどうかをメディアや野次馬が判定するんだ
204名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 12:52:06.62 ID:TaR/exCe0
>>197
何を言ってるかわかってるのか。
そういう考えが、三権分立を冒とくしてんだよ
>>198
タイの官僚が日本円で3億持ってたって事件だよね?
そこに水谷建設の海外からの不正送金が明るみに出て
それが自民大物への賄賂だったことも分かってるよね
漆間官房長官「水谷事件で自民党へ捜査が及ぶことはない」
そして小沢が起訴された
205名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 12:53:35.83 ID:IvGUK6Q40
文書を最初にネット上に公開したのは、田代検事を虚偽有印公文書作成容疑などで告発した市民団体とみられる。
同団体の代表によると、2日夜、これらの文書をダウンロードできるロシアのサイトのURLを記したメール2通が同
団体に届き、代表が3日午前、自身のブログなどにURLを公開した。市民団体の代表は「送信者に心当たりはない。
送信者に何らかの意図があるはずと考え公開した」としている。

206名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 12:57:08.55 ID:YZX63/KC0
何らかの意図

今、検察は、アドバルーン挙げて、必至になって世論操作して 自分達は、起訴しないで、、行政的な処分か何かで逃げ切ろうとしているわけだろ

目的は、そんな検察の逃げ切りは許さないよってことだろ。w

小沢の問題が終われば、マスコミの報道も下火になって、

ひっそり、行政処分で逃げ切られそう。

検察もそれを狙っているんだからw
207名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 12:57:30.96 ID:0rSc8DOS0
>>204
どうでもいけど俺の質問に答えてよw

小沢は日本国民のために何をしましたか!?
208名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 13:00:16.60 ID:/jWQZIvL0
>>207
何故スレ違いのことばかり叫んでいるの?。相応しいスレがあるのではないですか?
209名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 13:00:41.52 ID:YZX63/KC0
ハードディスクを復元すれば
添削の過程
もともとの文書
その後の上司の加筆内容
すべてわかるだろ
さっさと検察は記者会見を開いて説明しろよw

パソコン廃棄すんなよw

マスコミも、その検察の言い訳を信用できますか〜ってアンケートを大々的にしないとなw

この問題をろくに報道してこなかったマスコミについてどう思いますか〜ってアンケートをww
210名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 13:01:34.76 ID:Pj0A9T6/0
>>204
国会の中で、政党や議員が国民の疑惑の対象に対して真偽を質す事のどこが「三権分立」の「冒涜」?

ついでに言えば、証人喚問をする主体には「罪の認定」「刑罰の決定」の権利なんかないからね。
あくまで「嘘は罪になるから正直に言えよ」ってだけだろ。
無罪でやましいことはないなら、真実を語ればいいだけだ。
211名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 13:03:11.20 ID:Ramo0lcd0
小沢が真の改革者だからだよ
政治家・官僚・マスゴミの既得権を、根こそぎぶっ潰そうとしてるんで叩かれる

幹事長の時に全国土地改良事業団体連合の予算半減させただろ(2500億円カット)
ああいうのがほんとの予算削減って奴だ
この手腕を総理として特別会計のすべてに切り込んでいれば20兆円くらい簡単に出た
TV局の電波料を欧米と同じ水準の100倍にしたりねw

212名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 13:03:54.49 ID:gK833vlaO
なんで小沢信者ってすぐに発狂するん?
213名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 13:03:58.90 ID:XD/6F9vn0
214名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 13:06:49.35 ID:TaR/exCe0
>>207
興味ない。
司法の腐敗ぶりが絶対に許せないだけ。
215名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 13:06:56.64 ID:Ramo0lcd0
アメリカだって、なんにせよどういう形でアレ、相手にしている日本の政治家は、小沢くらい。
あとは、日替わりのどうでも良い首相が、自分のいいなりになるかをその時々で気にしているくらい。

そもそも、小沢が何もしないなら、ほっとけばいいだけ
野党の党首が政策論議そっちのけで、党員資格停止中で刑事被告人の小沢を切れだの、脱小沢だの殺小沢だの反小沢だのいう必要は全くない。

そもそも、野党の谷垣にしろ、野田にしろ、背後にいて政策を作っているのは同じ官僚
216名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 13:09:01.77 ID:RMXGLZ2R0
検察はインチキばっかりだ!
腐ってやがる。
217名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 13:09:18.99 ID:Ramo0lcd0
小沢が何もしないなら、検察だって、自ら証拠を捏造し、自分が犯罪者になるリスクを冒してまで工作する必要は全くなかった。
218名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 13:09:38.90 ID:1gddGTR7O
■政治的責任の所在は明らか
 4億円問題の虚偽記載は認定。『つまり、この4億円の出し入れを小沢事務所がいわば隠そうとしたということ』。
 また、それについては小沢は報告を受けてて、了承もしていると認定。『つまり、小沢の関与は認めている』。
 『言い換えれば、「政治的責任の所在は明らか」「政治家としての資格・適任性は無い」ということ』。
 無罪としたのは、起訴事案である共謀をしていたことは認定できなかったというだけ。
 認定された虚偽記載などについては、小沢は国会できちんと説明すべき。
 政治資金規正法は、会計責任者には厳しいが、政治家には極端に甘い。
 政治家の言い逃れを許さないように、もっと厳しく腐敗防止をするよう訴えていたのは、小沢自身ではないか。
 1993年の小沢の書籍「日本改造計画」の中で、連座性をもっと厳しくし、政治家の監督責任や政治的責任の明確化にする制度を訴えていた。
 小沢一郎には、ぜひ初心にかえってもらい、自ら訴えた厳しい身の処し方をしてもらいたい。
■自分の秘書すらも管理できないなら、政治家を辞めて欲しい。国の統治なんてできないから。
 あっ、違法にならないように誤魔化す管理はできるのか。そんな政治家がむさぼり総理を目指す日本って…。
■「秘書は有罪だが、議員本人は無罪だから問題ない」と言う人がいるかもしれないが…
 『秘書が行なった政治家の犯罪は、政治的責任(議員辞職)でフォローされる。つまり「秘書の罪は、議員の罪」』。
 なぜなら、『それが、《公金と立法を扱うという政治家・議員の特別さ》が持つ責任』。少なくとも離党は、当たり前の責任の取り方。
■政治家に必要な資質とは…
 『政治家は、公金と立法を扱う職業』。公金と立法を扱う以上、国民からの信頼が必要。それは、「能力」の前に「資格」が問われるということ。
 『それが、《公金と立法を扱うという政治家・議員の特別さ》が持つ責任』。
 能力があっても資格が無い者は、公金や立法活動に関わってはいけないし、議員になってはいけない。
219名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 13:09:46.71 ID:TaR/exCe0
「日本の財務省は世界中のどんな政府機関も持てないような権力 と
威光を享受しており、実際に、民間は言うにおよばず、総理 大臣を
含めた政治家も、その他の省庁のすべての官僚も、みな
財務省をひどく丁重に扱うのである。しかも彼らはいくら政策 や
経済見通しを間違えても、政治家のように責任を問われ選挙で
落選して職を失うといった心配もない。つまり、ここは世に も
恐ろしいアカウンタビリティーゼロの世界があるのである。
その点で、日本の財務官僚は全人類のなかでも最も神に近い扱い
を受けているとさえ言える。」
??リチャード・クー著、楡井浩一訳、『デフレと
バランスシート不況の経済学』より。徳間書店刊

220名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 13:10:13.60 ID:/jWQZIvL0
何故スレ違いのことばかり書く人が多いのだろうかが意味不明。

本筋は、下記に対する意見・見解ではないでしょうか?

 捏造された捜査報告書があること
 捏造報告書を引用した別の捜査報告書に、加筆まで加えられたこと
 加えて、これらの捏造報告書通りに大手マスメディアが報道し続けてきたこと。

そしてこれら捏造情報に基づいて、基本的人権を脅かすような刑事裁判が開かれてきたこと。
221名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 13:12:05.94 ID:Ramo0lcd0
国際】 「世界の注目指導者」、3位に民主党の小沢一郎幹事長 首位は中国の温家宝首相、2位はオバマ米大統領


【ワシントン共同】国際政治上の危機分析を専門とする米調査分析会社ユーラシア・グループは19日、
今年注目するべき世界の指導者10人を公表、3位に民主党の小沢一郎幹事長を挙げた。
首位は中国の胡錦濤国家主席、2位はオバマ米大統領で、鳩山由紀夫首相はランク入りしなかった。

222名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 13:12:11.96 ID:SaFIGdjL0
検察もそうだがマスコミがひどい
田代の不起訴のニュースで、不起訴は許されない、といったマスコミがあったか?
223名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 13:14:37.61 ID:0rSc8DOS0
>>214
>反日マスコミが小沢批判すればする程、小沢総理がいいかなって気になってくる。
こんなこと書き込んでるのに興味ないですって?
ありえないでしょwww
ただ単に小沢を擁護したいだけにしか思えないよw
224名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 13:14:41.03 ID:Ramo0lcd0
>>220
なぜ、他人の罪を判断する機関で司法の一翼を担う検察が、自分が罪のリスクを冒してまで、証拠を捏造したかということだよな
225名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 13:15:09.81 ID:28bTvxsI0
>>189.こいつの頭はいかれている。洗脳だろうが、小沢抹殺でトチ狂って治療不能のやから。死ぬまで小沢抹殺を叫ぶ小沢憎しのいかれ野郎だ。
226名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 13:16:43.88 ID:mDbiJnQ+0
刑事訴訟法違反になるんじゃないこの流出は
227名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 13:17:35.67 ID:Ramo0lcd0
アメリカ調査分析会社ユーラシア・グループが注目すべき世界の指導者ベスト10


1位 温家宝首相 中国
2位 オバマ大統領 アメリカ
3位 小沢一郎幹事長 日本
4位 キャメロン保守党党首 イギリス
5位 ルラ大統領 ブラジル
6位 ラフサンジャニ元大統領 イラン 
7位 カヤニ陸軍参謀総長 パキスタン
8位 プーチン首相 ロシア
9位 ハリファ・ビン・ザイド・ナハヤン大統領 アラブ首長国連邦 
10位 オッリ・レーン欧州委員会委員 欧州連合 
228名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 13:17:50.38 ID:1gddGTR7O
■秘書の監督責任と選任責任の違い
 小沢一郎自身が記者会見で「監督責任があった」ことを認めている。
 それなのに、政治家が逮捕されない理由は…
◆政治資金規正法
「政治団体の『代表者が』 当該政治団体の『会計責任者の』 『選任“及び”監督』について 相当の注意を怠ったときは 50万円以下の罰金に処する」
 ポイントは「選任“及び”監督」の「及び」という言葉。片方だけでなく、どちらも怠った時にのみ適用されるという解釈。
 今回の「小沢一郎の政治資金収支報告書の虚偽記載」に関して秘書らが起訴されたため、「監督」には責任がある。
 『一方、「選任」とは「秘書を選んだ経緯」についてである。
 監督責任が問われる事件とは全く関係ない「秘書を選んだこと」自体について、「政治家に明確な落ち度があった」ことを証明するのは困難であるため、選任について責任を問うのは難しい』。
 つまり、『条文自体が機能していない』。監督責任があっても、全く事件とは関係ない選任責任によって、政治家は逃げられる。

■曖昧に終わらせた場合に生まれるもの
 個人献金にしろ企業献金にしろ、政治献金は、建前上「貴方の政治活動を応援しますので、どうか豊かな国づくりをして下さい」という意味合い。
 それが、なぜ自分の資産形成目的、土地やマンションなど不動産購入になるのか。国や国民ではなく、政治家個人が豊かになるだけではないか。
 『あまり指摘されないが重要な事は、「どんな結果になろうと、この結果が前例になる」ということ』。
 もし、秘書が有罪になった議員本人に「政治的責任(離党や議員辞職)」の懲罰が無く、うやむや・曖昧に終われば、
「政治家は、国民からの浄財である政治資金の使い途や、カネの出所、理由などを、説明できなくても構わない」という事になる。
 『そういう皮切りの出来事・転換点になる。これは究極の政治不信の出発点になる』。
 よって、そうしないためにも、きっちりと政治・国会と議員本人は、政治的なケジメをつけなければいけない。
 「こんな事(秘書が有罪くらい)で政治的な責任なんておかしい」と批判している人は、こういうことを理解した上で発言しているのだろうか?
229名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 13:20:01.34 ID:TaR/exCe0
>>228
なんでどの議員も改正を言い出さなかったんだろうね?
みんなそこで利得があるからだ
230名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 13:20:39.68 ID:cP5HIoZC0
検察庁自体も、2度に渡って不起訴にしたし、今回の判決を受けて妥当な判決といっている。
挙げ句に、取調検事までが、証言台にたって、私が裁判官なら小沢は無罪と言いだす始末

そもそも、共謀を主張するのに、共謀の日時も場所も内容もどちらがもちかけたかもわかりませんって主張だったんだから
証明対象そのものを提示できていない訴訟だったといえる

最初から話にならない状況
指定弁護士だって、内心でそう考えていたはず

ありうるとしたら、裁判官が政治的意図をもっておかしな判決を書くくらい
おそらく、裁判官は有罪を書きたかっただろうが、それすらできないくらい、無理筋だった

辛坊に関しては、

この裁判で明らかになったのは、要は、内部資金の移動に関して時期の解釈が間違っているというレベルのくだらないもの
総務省もどちらでも良いと回答するような
だからこそ、裁判所も事実を知っても違法性を意識するかどうかわからないようなものと位置づけている。

辛坊が、そこも問題だというのであれば、それこそ、自民の議員は、何人も「外部の資金」つまり、献金についてはなから収支報告書に記載していないのだから裏献金であり、
かつ虚偽記載がより悪質な事案ということになる。
そこを全く問題視しないどころか、辛抱の番組も含めてそういうことをやっているやからに偉そうにコメントさせたり
今回の検証番組にのうのうと出演させながら聞きもしないんだから全く説得力なし
231名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 13:21:52.33 ID:gZeQjBLS0
アンチ小沢も小沢信者もスレ違い
他に暴れるスレいくらでもあるんだから

小沢の話は
ど・う・で・も・い・い
232名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 13:22:23.88 ID:1gddGTR7O
■一般市民は、4億円どころか1万円でも、どこにあるのか気になるのに…。というか、必死に節約しているのに。
 4億円がどう動いたか、秘書が勝手にやったから知らないなどと、気にしない政治家なんて、逆に信用できない。税制を押し付ける、公金や立法に関わって欲しくない。
■『小沢一郎が主導して作った』、「政治倫理綱領(議員手帳の1ページ目)」には、こう書かれている
◆政治倫理綱領(抜粋)
「われわれは、政治倫理に反する事実があるとの疑念がもたれた場合には、
みずから真摯な態度をもって疑惑を解明し、その責任を明らかにするよう努めなければならない」
 しかし、小沢一郎は国民の前に出て説明していない。自分が主導して作った約束すら守れないとは…。
■問われている責任は2つ
 ▽司法での刑事責任
 ▽国会での政治責任(偽証罪に問われる証人喚問)
■司法の世界での論理と、国会=民意での論理は違う
 説明責任だから、白黒云々や推定無罪、捜査中や捜査終結したから説明は要らない、などは関係ない。たとえ白であっても関係ない(細川元総理や自公政権は、白でも証人喚問に応じた)。
 「とにかく一度、嘘がつけない証人喚問という場で、国民に説明しなさい」ということ。
 『元総理の細川護熙でさえ、首相退陣後、次の羽田内閣の時に、佐川急便・借入金未返済疑惑で証人喚問に応じ説明をした』。
 菅総理は「鳩山首相は首相辞任で責任を果たした」[2010/10/12 衆院予算委員会]と言ったが、それでは適正な対応ではないことを民主党の前身・新進党が示す。
 そういう意味では、鳩山元総理も小沢一郎も応じるべき。
◆政治家の逃げの口上
 ▽捜査中「捜査の途中ですので、コメントは控えさせていただきます」
 ▽捕まった場合「裁判中・係争中ですので、コメントは控えさせていただきます」
 ▽助かった場合「終わったことですので、コメントは控えさせていただきます」
233名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 13:22:50.04 ID:cP5HIoZC0
そもそも、処理の日付を仮登記のときにするか本登記のときにするか、
総務省の回答でもどっちもありと回答するような、なおかつ、専門家である司法書士のアドバイスに従った処理をしただけ

それこそ、当時も今も、自民の議員であれば、訂正で何の問題もなく処理されるような事案

こんな程度のどちらでもよいようなレベルのくだらない話を、糞忙しいトップの政治家と秘書がわざわざ示し合わせて「共謀」したなんて考えること自体が荒唐無稽
こんなので謀議をしたなんて場面を想像するのは、社会経験が乏しく想像力のないアホな裁判官くらい
234名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 13:23:10.86 ID:Pj0A9T6/0
>>220
アホか。検察の報告書が捏造だったのは既定の事実であって、問題は
「検察の虚偽報告書を、誰が、何の目的で流出させたか」だろう。
妙な誘導で話題を逸らすなよ。俺もスレチの話はしたが、お前のは気持ち悪い。
235名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 13:23:17.83 ID:Gl6gShAh0
ルパン三世カリオストロの城の銭形幸一警部風「見てくれ、虚偽報告書とその元になったとされる取り調べ
録音データの写しだ!小沢を追っていてとんでもないものを見つけてしまった!どうしよう?」
236名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 13:23:57.33 ID:yQyafo9S0
>>ある司法関係者

どうせヤメ検の高井康行でしょ
237名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 13:24:18.23 ID:MH2t3aHb0
小沢の弁護士連にきまってんじゃんwww
238名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 13:25:03.01 ID:cP5HIoZC0
だいたいマスコミ自体、帳簿の記載の仕方の解釈レベルどころか、あからさまな虚偽の税務申告をしているのに道義的責任だの説明責任だの何をいっているのかという
まず、自分の説明をして責任をとれよっていうw

読売新聞の修正申告

今月1日トップニュースの一つになったのが、読売新聞東京本社の所得隠し。

東京協国税局の税務調査で、2008年3月期までの7年間におよそ1億円の所得を隠していたと指摘されたのです。
所得隠しの内容は、取材費の一部が社員同士の飲食費だったこと。

他に経理ミスなどから申告漏れの総額は、約2億7000万円になると見られ、追徴課税課税額はおよそ9800万円(重加算税を含む)に及ぶそうです。

<朝日新聞4800万円所得隠し、2億円超申告漏れ>
【(3月31日付け読売新聞】・・・・2011年3月期までの5年間に、法人所得計2億5,100万円の申告漏れが東京国税局に指摘され、重加算税を払った。
 朝日新聞、読売新聞は2009年の調査でも修正申告を余儀なくされた。
 消費増税に反対の立場をとっていた産経新聞にも、昨年、税務調査が入った。
 日経新聞も、4月10日、2010年までの3年間に3億3,000万円の申告漏れがあったことを自ら報じた、
239名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 13:26:14.95 ID:6Egrhf4YO
マスコミの反応が早すぎる。
小沢裁判から早く手を引きたい最高検か最高裁事務総務局がリークしたのと違うか?
240名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 13:26:38.94 ID:/jWQZIvL0
>>224
自分にとっては小沢だろうがなんだろうが、捏造証拠が関わるような刑事事件は認められない、くらいかな。
基本的人権が一番尊いものだと思ってるから、不当なやり方は許せない。

もし特定の人物だけが、それを犯されても良い、と考えるならそれは法治国家じゃないし法の下の平等もない。
いつ自分がやられる立場になっても文句は言えない。例外はないからね。
241名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 13:27:24.80 ID:cP5HIoZC0
http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/120330/crm12033011090000-n1.htm

朝日新聞が2億5千万円申告漏れ 4800万円は悪質な所得隠し 国税
2012.3.30 11:09

朝日新聞社(東京都中央区)が東京国税局の税務調査を受け、平成23年3月期までの5年間に法人所得約2億5千万円の申告漏れを指摘されていたことが30日、
関係者への取材で分かった。このうち約4800万円は悪質な所得隠しにあたると認定された。

同社や関係者によると、西部本社(北九州市小倉北区)が18、19年度、販売店の販売促進経費に対して支払った奨励金のうち約4300万円は根拠が確認できず、
損金に算入できない「寄付金」にあたると認定。また、22年度に「催事宣伝物品」の経費として計上した500万円が、同年度中に納入されていなかったと指摘した。
242名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 13:27:25.10 ID:thwykRKl0
小沢がんばれ。
マニフェスト違反を繰り返す野田執行部の首を取れ。
243名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 13:27:49.83 ID:1gddGTR7O
>>233
架空記載までやったことを認めているわw
■小沢一郎の秘書達の陸山会事件での起訴事案
 『虚偽記載には、「不記載」だけでなく「架空記載」もある。不記載は言い訳できるかもしれないが、架空記載には通用しない』
@2004年10月、陸山会の小沢一郎から4億円の借入金を不記載
A2004年10月、陸山会の小沢一郎政策研究会から1億4500万円の寄付を不記載
B2004年10月29日、陸山会の土地取得経費3億5200万円を不記載
C2005年1月、陸山会の小沢一郎東京後援会などから3億円の寄付を『架空記載』
D2005年1月、陸山会の土地購入代金など3億5200万円を『架空記載』
E2007年、陸山会の民主党岩手県第4区総支部などから1億5000万円の寄付を不記載
F2007年、陸山会の民主党岩手県第4区総支部などから7000万円の寄付を『架空記載』
G2007年5月頃、陸山会の小沢一郎から4億円の借入金の返済を不記載
◆陸山会事件 - Wikipedia http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%99%B8%E5%B1%B1%E4%BC%9A%E4%BA%8B%E4%BB%B6
 小沢一郎の起訴事案は、「虚偽記載(不記載)の有無」ではなく、「これらの虚偽記載に小沢が関与していたかどうか(共謀)」。
 2012/04/26の小沢一郎の判決では、「虚偽記載(不記載)自体は有った」と認定。

244名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 13:28:39.55 ID:yQyafo9S0
>>234
>>190 >>197 >>210

お前、虚偽報告書の話どころか、報告書のネット流出に関しても全く言及してないじゃん

どうしても、虚偽報告書の話題を続けられると困るヒトなわけだw
245名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 13:28:48.06 ID:/jWQZIvL0
>>234
「検察の虚偽報告書を、誰が、何の目的で流出させたか」
貴方の見解が示されていないようですがお示し頂けますか?
246名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 13:29:44.25 ID:TaR/exCe0
>>232
貧乏人の嫉妬スレはもうおなか一杯
こちらへどうぞ
小沢一郎被告は早く有罪判決出て収監されてほしいね
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/giin/1314569754/
247名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 13:29:51.16 ID:T01xZDYL0
日本の司法にこれ以上失う信頼性があったのかww
248名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 13:30:06.57 ID:cP5HIoZC0
何の法曹関係者だよww
記事産経ww
コメント検察関係者とかww

指定弁護士は、既に、方針決めてるよw

目的があるとしたら、今、検察は、アドバルーン挙げて、必至になって世論操作して 自分達は、起訴しないで、、行政的な処分か何かで逃げ切ろうとしているわけだろ

目的は、そんな検察の逃げ切りは許さないよってことだろ。w
249名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 13:30:34.96 ID:sVpla1HJ0
小沢は国会証人喚問には一切出てこなかった時点で心象まっくろくろすけなので
例え検察が証拠を集めきれずに「疑わしきは被告人の利益に」という判決が出ても心象はひっくり返らないっと

検察上層部に小沢と通じてる奴が居て捜査機密をちくいちリークしていた疑いもあるしな
250名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 13:30:58.67 ID:62LmqpTcO

起訴誘導?陸山会捜査報告、特捜部長が大幅加筆

 陸山会事件の捜査報告書の虚偽記載問題を巡り、当時の東京地検特捜部長だった佐久間達哉
検事(55)が、同部副部長が作成した別の捜査報告書について、政治資金規正法違反に問われた
小沢一郎民主党元代表(69)(1審無罪)の関与を強く疑わせる部分にアンダーラインを引くなど
大幅に加筆していたことが分かった。

 この報告書は、虚偽記載のあった報告書とともに、元代表を「起訴すべきだ」と議決した東京
第5検察審査会に提出されていた。検察当局は、当時の特捜部などに同審査会を起訴議決に誘導
する意図があったかどうか慎重に調べている。

 副部長が作成した報告書は、元特捜部の田代政弘検事(45)が2010年5月17日に元代表の
秘書だった石川知裕衆院議員(38)(1審有罪、控訴)を任意で事情聴取した後に作成した虚偽記載の
ある報告書のほか、石川被告や元代表らの供述調書などの証拠を再評価したもの。

 関係者によると、報告書は全部で約20ページあり、政治資金収支報告書の虚偽記入について、
元代表と石川被告らの共謀を肯定する要素と否定する要素の両論が併記されている。当時の
副部長が特捜部長だった佐久間検事宛てに作成したが、佐久間検事は自ら、田代検事が作成した
報告書の虚偽記載部分にアンダーラインを引いたり、供述内容を書き加えたりしたという。

(2012年5月5日11時36分 読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20120505-OYT1T00181.htm?from=main2

讀賣がついにやりました。これこそ大スクープだろう。
251名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 13:32:28.16 ID:cP5HIoZC0
何らかの意図

今、検察は、アドバルーン挙げて、必至になって世論操作して 自分達は、起訴しないで、、行政的な処分か何かで逃げ切ろうとしているわけだろ
目的は、そんな検察の逃げ切りは許さないよってことだろ。w

小沢の問題が終われば、マスコミの報道も下火になって、
ひっそり、行政処分で逃げ切られそう。

検察もそれを狙っているんだからw

ハードディスクを復元すれば
添削の過程
もともとの文書
その後の上司の加筆内容
すべてわかるだろ
さっさと検察は記者会見を開いて説明しろよw

パソコン廃棄すんなよw

マスコミも、その検察の言い訳を信用できますか〜ってアンケートを大々的にしないとなw
この問題をろくに報道してこなかったマスコミについてどう思いますか〜ってアンケートをww

252名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 13:35:34.18 ID:gZeQjBLS0
>>249
それが捏造調書と何の関係が?
253名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 13:35:46.69 ID:1gddGTR7O
>>243
◆陸山会と土地購入をめぐる資金の流れ[朝日新聞 2010/01/18] http://blog-imgs-37-origin.fc2.com/n/e/k/nekodamasii01/TKY201001110093.jpg
◆[週刊新潮 2010/01/28号]の記事
▼原資が何処か説明されていない金で、土地取得代金を先に支払う。(@→A)
▼すると、定期預金を組み、それを担保にした銀行からの借入金4億円は、そのまま陸山会にプールされる。(C→D→E。また、この段階でBの資金が洗浄される)
▼一方、2005/01/05の架空寄付金などの資金操作で、帳簿上は土地取得代金を創出している(寄付があったと見せかける架空記載)。
 この偽装の目的を簡単に言えば、「この偽装をしたことで、表の政治資金を原資として土地を購入した」格好になる。
▼結果、陸山会には「4億円の定期預金」(C)と、「土地取得に使われなかった銀行からの借入金」(E)が残る。
▼なぜか、2005年10月と2006年3月、陸山会は「定期預金」の方を崩し、小沢へ2億円ずつ(合計4億円)支出している。小沢は、それを借入金の返済に充てたという。
 「もともと銀行からの借入金だった4億円」(E)は、陸山会に残ったまま。
▼そして、今回逮捕された元私設秘書の池田は、「07年5月になり、その4億円を小沢の自宅に運び込んだ」と特捜部に供述している。
▼小沢は、その4億円をおおっぴらに使えるわけ。万一、その資金の出所を追求される事態になっても、「陸山会からの資金」だと説明できるから。
まさにマネーロンダリングでは?
254名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 13:36:11.60 ID:cP5HIoZC0
裁判所だって、自分の裏金疑惑を説明しろよw

ジャーナリストの西島博之氏が、10月12日号週刊プレイボーイNO.41でレポートしているところによると、
最高裁事務総局の主計課長や山形地裁所長などを歴任した石川義夫氏が、回顧録『思い出すまま』(れんが書房新社)で最高裁判所に裏金や予算の不当流用があったことを告白。
山形地裁時代には、職員のカラ出張で蓄えた裏金の出納を記載した大学ノートがあり、石川氏が焼却を命じたことも記されている。
裁判所のカラ出張については、90年度、東京、広島、福岡など7地方裁判所で1620件、総額1973万円の旅費が「不適正支出」されていたことが会計検査院の検査で発覚。
これについて、ある元裁判官が嘆く。「私自身、行ってもいない出張の書類に判を押してくれと言われたことがあります」と。

 石川氏は、カラ出張のほか、事務総局幹部が旧大蔵省主計局幹部や自民党政治家などを一流料亭やキャバレーなどで接待していたとも記述。
経理局主計課長時代、事務総局の人事局長と経理局長のお伴で、銀座の某クラブや某寿司店で飲食した。
そのつけは「会議費」名目で処理。つまり、予算の不当流用があったわけである。
255名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 13:36:23.61 ID:tao2mbvL0
ID:Napnw7WH0

↑コイツからは丑の臭いがする
256名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 13:38:53.14 ID:cP5HIoZC0
http://www.amazon.co.jp/%E6%80%9D%E3%81%84%E5%87%BA%E3%81%99%E3%81%BE%E3%81%BE-%E7%9F%B3%E5%B7%9D-%E7%BE%A9%E5%A4%AB/dp/4846203182/ref=sr_1_cc_1?s=aps&ie=UTF8&qid=1335759755&sr=1-1-catcorr

思い出すまま [単行本]
石川 義夫

半世紀を法曹界一筋に生きた著者が、幼時以来の半生、裁判所体験を赤裸々に綴る
257名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 13:41:14.60 ID:cP5HIoZC0
「最高裁で捻出された裏金の累計が百億単位?!サンデー毎日が「最高裁の裏金疑惑」を追及!

サンデー毎日の鳴海崇記者が、スクープ記事を書いている。

3月より最高裁の談合疑惑や検察審査会の問題など、かなり踏み込んだ追及をしてきた記者が、今度は最高裁の裏金疑惑に切り込んでいる。

最高裁の裏金を追及し裁判をおこしている元高裁判事の生田弁護士が、最高裁で捻出された裏金の累計が百億円単位であることを書いている。
258名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 13:41:44.51 ID:1gddGTR7O
>>253
■問題点と疑問点
▼@の小沢からの4億円の原資は、どこから来たのか?
▼なぜ、2004/10/29午前に土地購入の代金を支払い済みなのに、午後になって、『わざわざ4億円をかき集めて定期預金を組み、それを担保に銀行から4億円を借りる必要があったのか?』
 04年当時はいわゆる「ゼロ金利」時代。『定期預金で銀行から受け取る利息よりも、借入金で銀行に支払う利子の額が上回ることは確実』なため、
『金融機関から預金を担保に借金をして土地を買うのは、かえって高くつく』方法なのに。
 つまり、このB→C→D→Eは
 ▽「@かBを隠すことにより、@かBの原資が何処かを隠す偽装工作か?」
 ▽「Bの金を、銀行を通過させることで、どこから来た金かわからなくするための資金洗浄か?」
なのでは?ということ。
▼なぜ、小沢は説明する充分な時間があるのに、『「C→D→Eの定期預金を担保にした借入れをする必要があったのか」、その理由を国会で説明しないのか?』
 理由を説明しないのではなく、『表に出て説明できない理由だからではないのか?』
▼しかも、この「C→D→Eの定期預金を担保にした借入れ」の仕組みは、他の年度でも行われている。『なぜ、何度もする必要があったのか?』
▼『Eの4億円は、陸山会からどこに行ったのか?』
 なぜなら、土地購入の金は午前中に支払い済みなのだから。
 「もしかしたら@の07年に小沢に返却されている4億円の原資が、このB→C→D→Eのカネなのでは?」
 つまり、「Bの金を資金洗浄して、小沢に渡ったのでは?」ということ。
▼スキームを考えたのは誰か?
 いち秘書がこんなスキームを考えるわけがない。銀行からの借入れの際のサインは、小沢一郎自身。「小沢一郎が説明できない」は通じない。
259名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 13:42:38.45 ID:zb1qL4Ww0
これ田代って検事、貯金全部下ろして海外に逃げた方がいいんじゃないの?怖いわ
260名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 13:43:30.79 ID:cP5HIoZC0
http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/120410/crm12041012320009-n1.htm

日経新聞が1200万円所得隠し 東京国税局指摘 
2012.4.10 12:31

日本経済新聞社(東京都千代田区)が東京国税局の税務調査を受け、平成22年12月期までの3年間で約3億3千万円の申告漏れを指摘されていたことが10日、分かった。

このうち約1200万円は仮装・隠(いん)蔽(ぺい)を伴う所得隠しにあたると認定された。
261名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 13:45:38.20 ID:TaR/exCe0
>>258
貧乏人の嫉妬スレはもうおなか一杯
こちらへどうぞ
小沢一郎被告は早く有罪判決出て収監されてほしいね
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/giin/1314569754/
262名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 13:45:48.84 ID:cP5HIoZC0
「毎日新聞、所得隠し4億円、国税指摘」… 

毎日新聞、5年間で所得隠し4億円…国税指摘> (2008年5月30日22時23分 読売新聞)
 毎日新聞社が、取材費などを巡り、東京国税局から2007年3月期までの5年間で約4億円の所得隠しを指摘されたことがわかった。
263名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 13:46:47.08 ID:1220eygE0

小沢擁護するヤツが皆、キムチ臭いのはなぜだろう
264名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 13:47:59.86 ID:cP5HIoZC0
NHKが消費税13億円申告漏れ、東京国税局が指摘(5/27 読売)

 NHKの発表などによると、同国税局から貸し倒れ処理の誤りを指摘されたのは、3年分の受信料未収金計277億4475万円。
 貸し倒れ処理が認められるには受信料を滞納してから一定期間を過ぎなければならないが、NHKは要件を満たさない分も前倒しして処理していた。

 特殊法人のNHKには法人税の納付義務はないが、受信料には消費税が含まれており、消費税の納付義務はある。
265名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 13:48:02.24 ID:dSBOQYF50
このスレの奴は例外なくクセーよ
266名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 13:50:21.27 ID:cP5HIoZC0
毎日新聞社 4億円の所得隠し(5/31 NHK)

毎日新聞社が取材費などを使ったかのように見せかけて、不正に経費を計上したとして、東京国税局からおよそ4億円の所得隠しを指摘されました。

所得隠しを指摘されたのは、東京・千代田区の毎日新聞社です。
関係者によりますと、毎日新聞社は、取材には使っていないのに取材費や自動車代などを使ったかのように見せかけて不正に経費を計上し、
実際には飲食費などにあてるケースがあったという
267名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 13:52:42.83 ID:YhSsa0+Ri
陸山会事件は終わり
検察庁事件の方が重大未解決
268名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 13:52:49.99 ID:cP5HIoZC0
共同通信61億円申告漏れ 公益・収益事業の区分不適正(5/22 朝日)

 全国の新聞社などにニュースを配信する社団法人「共同通信社」が東京国税局の税務調査を受け、07年3月期までの6年間に約61億円の申告漏れを指摘されたことが分かった。
269名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 13:54:18.28 ID:sVpla1HJ0
>>252
捏造調書がリークされたって、小沢がまっくろイメージなのはひっくり返らないという話
270名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 13:54:58.01 ID:1gddGTR7O
>>268
それと小沢は全く関係ない
小沢の虚偽記載は、有ったことを記載漏れした不記載だけでなく、無かった寄付をあったように見せた架空記載もある
271名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 13:55:11.32 ID:cP5HIoZC0
TV局の民放各社に申告漏れ

新聞(6月5日付 スポニチ等)によると、在京民放キー局4社(日本テレビ、TBS、フジテレビ、テレビ朝日)が東京国税局の税務調査を受けて、
03年3月期までの2〜3年間にそれぞれ2億円以上の申告漏れを指摘されていたことが6月4日に分かった。
国税局は昨秋発覚した日テレ元プロデューサーによる視聴率不正操作問題を受け、一斉に税務調査に着手。
日テレは制作費の水増し発注もあり、所得隠し額が突出していた、ということである
272名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 13:55:48.35 ID:/jWQZIvL0
>>250
大手メディアに流されている情報がどうにも2分岐してそうな感じですね。

片方は、朝日、毎日、共同通信、なんとなく誤魔化してしまおう勢力と
もう一方は、読売、産経、時事通信、この機会に暴露しちまおう勢力

産経はアホだから、そのまま書くのも変じゃないけど、読売と時事通信ってところが謎ですね。
273名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 13:57:31.77 ID:cP5HIoZC0
>>241
これなんか、まさに期ズレw

22年度に「催事宣伝物品」の経費として計上した500万円が、同年度中に納入されていなかった

いや期ズレというより、経費が発生していないのに経費と計上したわけだからより問題だわなw
274名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 13:59:14.26 ID:N89nPfdv0
>>163

佐久間と産経新聞記者の逮捕まだぁぁぁ?
275名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 14:00:11.59 ID:cP5HIoZC0
>>273
>>241
これなんか、まさに期ズレw

22年度に「催事宣伝物品」の経費として計上した500万円が、同年度中に納入されていなかった

いや期ズレというより、経費が発生していないのに経費と計上したわけだからより問題だわなw

税を免れるという実質的効果が生まれるんだから

他のもしかり 明らかな意図的な帳簿の虚偽の記載による脱税
帳簿に記載したが、本登記のときにする仮登記のときにするかというような、どっちの解釈が正しいかなんてレベルではない

276名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 14:00:55.64 ID:+QTvjVbE0
この強引さはアメリカあたりに言われてやってんの?
277名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 14:02:19.85 ID:aH3667RC0
>>263
政権交代をしたら直ちに外国人参政権を成立させますと小沢に騙されたキムチ本人は何してるの?
278名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 14:02:34.35 ID:cP5HIoZC0
【マスコミ】 "悪質認定" テレビ朝日、所得隠し…申告漏れ額は1億5000万円★3

★テレビ朝日:申告漏れ額は1億5000万円 東京国税局

・テレビ朝日が東京国税局の税務調査を受け、05年3月期までの3年間で約1億5000万円の
 申告漏れを指摘されていたことが分かった。そのうち約1億3000万円は、情報番組などの
 下請け制作会社などへの架空の外注費と判明し、国税局は悪質な所得隠しと認定したという。
 追徴税額は、重加算税を含め約6000万円に上るとみられる。(一部略)
 http://www.mainichi-msn.co.jp/shakai/jiken/news/20060928k0000e040047000c.html
279名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 14:05:45.70 ID:IeEB34X+0
この国はアメリカのスパイみたいなのばっかりだな。
土地恵んでもらった小作人どもがアメリカ好きのなるのは理解できるけど。
280名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 14:05:46.54 ID:cP5HIoZC0
【マスコミ】 "悪質認定" テレビ朝日、所得隠し…申告漏れ額は1億5000万円★3

★テレビ朝日:申告漏れ額は1億5000万円 東京国税局

・テレビ朝日が東京国税局の税務調査を受け、05年3月期までの3年間で約1億5000万円の
 申告漏れを指摘されていたことが分かった。そのうち約1億3000万円は、情報番組などの
 下請け制作会社などへの架空の外注費と判明し、国税局は悪質な所得隠しと認定したという。
 追徴税額は、重加算税を含め約6000万円に上るとみられる。(一部略)
 http://www.mainichi-msn.co.jp/shakai/jiken/news/20060928k0000e040047000c.html

・関係者によると、テレビ朝日は、都内の番組制作会社への外注費を水増しし、架空経費を
 計上することで所得を圧縮していたという。
 外注費の水増しは、人気番組「奇跡の扉 TVのチカラ」「ドスペ!」などを担当していた男性
 プロデューサーが深くかかわっていたとされる。
 これとは別に、同局の番組を多数手掛ける制作会社「スーパープロデュース」(東京都港区)
 など2社も計約3億円の所得隠しを指摘された。
 2社はテレビ朝日と同様に、取引先へ外注費を水増しして支出。一方で取引先には番組
 関係者への接待費を負担させていた
281名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 14:07:53.72 ID:OYulzq4l0
http://jp.wsj.com/Japan/node_437757
虚偽引用の報告書、別の上司作成=検察審の議決誘導意図か―処分を検討・小沢氏事件

火の手が検察全体に回ってきたぞ
282名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 14:08:26.47 ID:cP5HIoZC0
【マスコミ】フジテレビ、約7億円の申告漏れを東京国税局から指摘 追徴課税は約2億3000万円
283名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 14:13:19.67 ID:QtwOnld90
小沢大勝利にがっかりした
284名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 14:14:22.40 ID:TaR/exCe0
>>276
当初はそう疑ったこともあったが、
アメリカがこんなずさんなヘマはしないと思うw
国内の媚米従米勢力が、私益省益の保身のためにやったんだろう
アメリカ様に見捨てられそうになって必死に尻尾振って見事に墓穴
もう詰んでんだよ
285名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 14:19:31.71 ID:6MPpN2yh0
>>281
アジア犯罪研究所に隠れてる佐久間の逮捕も近いな。
特捜から逃げ出して弁護士に化けた大鶴も逮捕が免れないな、自分で弁護をするのかなw
286名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 14:19:39.95 ID:YhSsa0+Ri
>>235
ICPOが落下傘降下して検察庁をガサ入れ
幹部はロシアか中国の当局に預け無録音・無録画で調べさせないと
事実は解明されないレベル
287名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 14:22:00.49 ID:2ddeB2cS0
>>269
いまだに小沢が真っ黒だと思い込んでるのはB層だけだろうなあ
288名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 14:23:32.24 ID:wKA9jTy20
>>287
小沢も真っ黒なw
真っ白な政治家なんているかよw
289名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 14:24:00.87 ID:SaFIGdjL0
アメリカは具体的に小沢を逮捕しろとかの指示はだしてないと思う
ただ、アメリカは反小沢の立場ですとのメッセージは出していて
アメリカとアメリカの犬であるマスコミは味方だから多少無理をしてもいける
と検察は突っ込んだんだと思う
290名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 14:25:51.44 ID:2ddeB2cS0
>>220
まさに本筋はそこなんだけど、いまだに小沢憎しの感情が強すぎて本筋から逃げちゃう人が多いんだよねえ
291名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 14:28:24.13 ID:0lHNdFBl0
>>1

>司法関係者 「指定弁護士側に控訴を断念させようという意図を感じる」×

検事の犯罪をうやむやで終わらせないぞという正義感を感じる。
司法関係者の感覚はやはり異常だな。キチガイ


292名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 14:28:48.68 ID:p+toQmdh0
東京地検特捜部の歴史とアメリカの関係すら知らない者が多いのには驚くしかない。
http://esashib.web.infoseek.co.jp/ozawa01.htm
「巨悪を眠らせない」とか「正義の味方」とかおよそ頓珍漢な評価がされるのは、この集団の生い立ちすら知らない無知から来るものである。
東京地検特捜部は、日本国民の財産をアメリカに強奪させるために1947年(S22)にアメリカGHQの肝入りによって作り上げられた組織である。
生まれた時から今まで途切れることなくアメリカのための番犬組織なのである。
そんなことも知らないで「正義の味方」などと思っている者がいるのは驚くしかない。
1947年GHQは敗戦国日本で隠匿され行方不明になった軍需物資(現在の価値で数十兆円分)をアメリカが接収(強奪)するために検察庁に隠匿退蔵物資事件捜査部を設置し
GHQの指揮下に置いた。
隠匿退蔵物資事件捜査部は現在の特別捜査部(特捜部)となり現在もCIAと勉強会を開いたりCIAと密接な交流をはかりCIAの実質的な指揮下に置かれている。
歴代特捜部長はアメリカの息のかかった人物が就任するのは常識である。
※現東京地検特捜部長 佐久間達哉 83年任官は元在米日本大使館1等書記官。
293名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 14:29:12.64 ID:3TzUSCtG0
小沢は真っ黒だから叩けば埃出ると踏んだんだろうな。
で埃だせずに虚偽で起訴。いくらなんでも今回の検察は無能すぎる。
294名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 14:29:24.51 ID:6lzMPbi60
小沢がキレイな身の上とは思えんが、
検察はずさんな捜査をしてたんだね
ダメだコリャ
295名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 14:32:47.57 ID:p+toQmdh0

日本テレビとCIA 発掘された「正力ファイル」 (宝島SUGOI文庫) [文庫]
有馬 哲夫 (著)

著者・有馬哲夫がアメリカ公文書館で発見した474ページに及ぶ「正力ファイル」は、戦後日本の発展の深層に蠢いていた正力の野望とアメリカの思惑を浮き彫りにする。
日本における「プロ野球の父」「テレビ放送の父」、そして「原子力の父」と言われる正力松太郎(1885-1969、警察官僚、実業家、政治家、元読売新聞社主、巨人軍創設者、
日本テレビ初代社長)がアメリカCIAから「コードネーム=PODAM」と呼ばれる男だった!

本の「テレビ放送の父」そして「原子力の父」と呼ばれる正力松太郎は、CIAの対日心理戦協力者だった―。
著者がアメリカ公文書館で発見した、474頁に及ぶ「CIA正力ファイル」。
この文書は、日本へのテレビの導入はアメリカが情報戦の一環として「仕組んだ」ものだったという事実を浮かび上がらせる。
日本の発展の深層に蠢いていた、正力の野望とCIAの思惑。
極秘資料が明かす戦後日本の裏面史。
296名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 14:39:14.40 ID:T5ie84XM0
虚偽記載はともかく水谷からの贈収賄どうなったん?
水谷側は賄賂送ったの認めて有罪になってたよね?
297名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 14:39:33.32 ID:EnvBPYub0
>>294
ずさんな捜査じゃない

犯罪なんだよ!!
298名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 14:39:49.88 ID:gYCrUDSD0
こういう報道は、
まずは「自分達メディアが、検察の片棒を担いて冤罪を作ってしまいました。」
謝罪してから、にしてくれ。

この文面だって、検察擁護にも読めるぞ。
299名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 14:44:46.82 ID:Nn7AJ40/P
また検察
偽造証拠
何も変わってないな
検察の共産主義体質
300名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 14:58:48.47 ID:CTdauV8Z0
民団の最後の希望の星、それが小沢
301名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 15:05:44.85 ID:gZeQjBLS0
>>296
水谷も西松もその後の顛末を報じないのはアンフェアだけど、元秘書三人の二審が宙に浮いてるのが気になる。
302名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 15:06:36.25 ID:sVpla1HJ0
>>290
本筋たって小沢の印象がまっくろな事と、検察腐敗とは別の話だからね

検察が腐敗してたってそれで小沢がシロになるわけじゃない
クロだと言い切る証拠が揃ってないという話だが検察がココまで腐敗してりゃ
まともな捜査が行われてなくても不思議じゃないな

裁判所だってあくまでも「疑わしきは被告人の利益に」と言ってるだけであって
小沢がシロですなんて言ってないしな 小沢まっくろのイメージはひっくり返らない
303名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 15:06:52.09 ID:N7WViAZZ0
https://docs.google.com/file/d/0ByWdni-HzzdgV0RMV0o5WWNiTlk/edit?pli=1
https://docs.google.com/file/d/0ByWdni-HzzdgQkl3Z0w2cTdiNXM/edit?pli=1

【記録】葛城簡易裁判所平成9年(ロ)第303号【紛失】
http://s04.megalodon.jp/2008-1125-0509-07/kissho.xii.jp/1/src/1jyou56030.mht
きそけん.じの/裁判員制度/のどう.にゅうがな,んた.らう.んぬん_のこめ.んと マダァ-? (・∀・ ).っ/凵⌒☆チンチン >挨拶

■とある制度の超説明会 (´・ω・)y-oO○
http://megalodon.jp/2010-0410-2338-42/www.kyoto-maple.com/shiryou/buriten/2009-2010/2009_11.pdf
304名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 15:06:58.71 ID:0LPqU7fw0
控訴してもっと祭りを楽しみたいと思っちゃってる俺でさえこの発言は酷いと思う
「控訴を断念させようという意図を感じる」ってガキの戯言かよw
ビビルほど疾しいんだから負けて当然だわ
どこまで腐敗してんだよ
305名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 15:08:33.03 ID:Q6TBwHRA0
小沢サイドが仕掛けたか
306名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 15:09:58.51 ID:PAwbcD+60
自分で流出させて記事を書く
307名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 15:10:00.75 ID:xdDfPxkP0
小沢の選挙後の行動思い出せ。
天皇陛下と中国の習を無理矢理合わせたり、600人引き連れて中国詣でをするわ、
自分は人民軍の野戦司令官だとか、叫びまわってたろ。
あんなもんを日本の指導者にしたらどうなることか。たちまち中国の犬だぞ。
308名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 15:11:57.09 ID:QtwOnld90
検察内部から流出でほぼ決まりだろう
尖閣と同じ
309名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 15:12:07.71 ID:sVpla1HJ0
>>307
ちなみに自民党内部の反対を抑え付けて、日米構造協議でアメリカの要求丸呑みしたのも小沢な
310名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 15:14:57.62 ID:DuKxXfJJ0
日本の国際的な信用など無いに等しいだろw
311名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 15:16:26.69 ID:T64glsRSO
検察と指定弁護士は全く別のポジションだぞ
検察が拒んだ起訴を代わりにやるのが指定弁護士
検察内部には小沢シンパ多いし、そこから流出したと見るべきだろ
検察は親小沢反小沢の構図あるんだよ
小沢が自信満々なのはそれもあるから
312名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 15:26:54.13 ID:+ummw7gqi
>>309
汚沢の行動原理がよくわかるなw
313名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 15:31:17.03 ID:prRZ9CDF0
アメリカが、日本で相手にしている政治家は小沢くらい
つぶすにせよ、なんにせよ。
他は、そのときの首相が、自分のいうことを聞くかどうかに関心があるだけ
314名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 15:31:54.62 ID:n1lDTWKD0
証拠流出より捏造の事実の方が重いからねw
既に司法の信頼は揺らいでるし国際信用もないから今更な話題
315名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 15:32:47.24 ID:D5L4G6u10
16,17,18,22

つーか、菅と前原の告発が一回きりというのは、なぜだ?内容からいって三回コースのはずだが。やっぱ、、、ということか?
あと、ポッポのママからの1,500万円/月のおこづかいが、記載漏れで修正したからおkて、どういうこと?
316名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 15:33:32.77 ID:prRZ9CDF0
http://news.nifty.com/cs/magazine/detail/sapio-20090914-01/6.htm

「米国は、民主党が『移転費用が高すぎる』と批判していることから、政権交代後に払わない≠ニ言い出すことを心配した。
そこで、費用負担を政府間合意から国会承認が必要な協定に格上げして必ずカネを出させようとした」

 その意図を知っていた小沢氏は米国側に、「ヒラリー長官と会談するなら協定に署名する前」と要求していたが、米国側は協定締結を優先させた。
だから小沢氏は怒ったのだ。そして1週間後の2月24日になって、「第7艦隊で十分」という発言が飛び出す。

 麻生内閣は過去の自民党政権同様、米国に「カネを出せ」と言われて唯々諾々と従った。
その協定は野党多数の参院でぎりぎりまで採決が引き延ばされたため、5月13日になってようやく成立した。
これは余談になるが、その間、小沢氏は西松建設スキャンダルで代表を辞任し、麻生首相にとっては絶好の解散チャンスが訪れたが、
米国との約束を反故にするわけにはいかず、解散できなかったと言われている。協定締結では小沢氏を出し抜いた麻生首相だったが、その頸木によって解散機を逸したというのは皮肉である。

 本当の問題は、このグアム移転が「カネづるニッポン」の象徴であることだ。その中身を知れば、小沢氏でなくとも首を傾げざるを得ない。

317名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 15:35:58.95 ID:prRZ9CDF0
http://news.nifty.com/cs/magazine/detail/sapio-20090914-01/2.htm

そもそも日米安全保障条約とは何のための条約なのか、という大事な点が日本の政治ではタブー視されてきた。
字面を見れば、日米が軍事的に協力して日本の防衛に当たることを約したものと解釈できるが、本当にそれだけの取り決めであるなら、しばしば米議会で指摘されるように、
日本だけが守ってもらうという片務条約であって、米国にメリットがない。

 もちろん米国はそんなぬるい国≠ナはなく、その狙いは条約の成り立ちを振り返れば一目瞭然である。

重要なのは、この条約が「日本を守るためのもの」ではなかった点だ。
本誌前号でインタビューに応じた石原慎太郎・東京都知事は、米軍の北米航空宇宙防衛司令部の司令官から聞いた話として、
米軍は日本が核ミサイルで攻撃されても警備対象にはしない計画であることを明らかにした。


318名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 15:36:30.96 ID:kiZ/66Z60
控訴したら次はどんな嫌がらせが待ってるんだろうな
マジ怖いわ汚沢教の妨害工作
319名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 15:38:15.26 ID:prRZ9CDF0
「在日米陸軍は約2500人いるが、沖縄トリイ・ステーションの特殊部隊約300人と嘉手納の対空砲兵大隊600人以外は情報要員、補給要員で戦闘能力はない。
1万4000人いる海兵隊は、そもそも遠征、上陸作戦部隊であって沖縄の防衛に当たっているわけではない。
米議会では『なぜ海兵隊で日本を守るのか』という質問が度々あり、国防総省側は『在沖海兵隊は日本防衛ではなく、
アジア・太平洋地域への出動のために待機している』と答弁している。在日米空軍は嘉手納と三沢に戦闘機計60機程度で、日本の防空は航空自衛隊が一手に担ってきた。
また米太平洋艦隊の巡洋艦、駆逐艦、フリゲート艦計41隻では自国の空母・揚陸艦を護衛するのが精一杯で、日本の商船を守る余力はない」

 では、なぜ駐留地が日本でなければならないのか。

「日本に部隊を置くのは、『思いやり予算』で基地の維持費が出るからです。また、艦艇の大修理はグアム、ハワイではできない。日本の造船能力に頼っている」

 要するに、日本が守ってもらうだけの片務条約どころか、日本は米軍に利用されているわけである。

320名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 15:40:41.00 ID:prRZ9CDF0
小沢代表の発言要旨 (中国新聞 2/26)
在日米軍再編に関する小沢一郎民主党代表の発言要旨は次の通り。

 ただ米国の言う通り唯々諾々と従っていくということでなく、私たちもきちんとした世界戦略を持ち、どういう役割を果たしていくか。
少なくとも日本に関係する事柄は、もっと日本自身が役割を分担すべきだ。そうすれば米国の役割は減る。この時代に前線に部隊を置いておく意味はあまりない。
軍事戦略的に(米海軍)第7艦隊が今いるから、それで米国の極東におけるプレゼンス(存在)は十分だ。
あとは日本が極東での役割をしっかり担っていくことで話がつくと思っている。(24日、奈良県香芝市で記者団に)

 (米空軍は)いらないと言っているのではなく、日本もきちんとグローバル戦略を米国と話し合って役割分担し、
その責任を今まで以上に果たしていかなければいけないという意味で言っている。

日本も米国におんぶに抱っこになっているから。自分たちのことは自分たちでやるという決意を持てば、米軍が出動部隊を日本に置いておく必要はない。

ただ、どうしても東南アジアは不安定要因が大きいので、米国のプレゼンスは必要だ。

おおむね第7艦隊の存在。

あとは日本の安全保障、防衛に関連することは日本が、自分のことなんだから果たしていく、そういうことだ。(25日、大阪市で記者団に)
321名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 15:42:05.13 ID:L+yuzoHyO
>>290

同感ですね
全く懲りない面々といいますか・・・
まあ、その代表各と言えるのが検察やカスゴミ
恥も外聞もかなぐり捨て、
未だに詭弁を弄して国民を騙そうとしているからねw



322名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 15:44:00.35 ID:N89nPfdv0
>>302
まず小沢が何の罪でクロなのかね?

虚偽記載罪は小沢の罪ではないよ。
共謀罪も無罪なので小沢の罪ではないよ。

裏金はその事実がなく、検察の妄想だったことが判明したよ。

4億円そのものにも違法性がないことが判明したよ。
小沢裁判で裁判所は検察として弁護士が疑いを持ったこと自体は合理性があるとしただけで、つまり捜査は適法だが、捜査の結果はシロだったってこと。

検察が腐敗していなければ証拠捏造の必要性すらない。
無罪の人間を陥れる理由でもなければ証拠捏造の必要がない。

で、小沢が何の罪でシロじゃないのか合理的説明をしてみたまえ。
323名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 15:44:26.23 ID:m3veaaTV0
>>68
酷い捏造聴取を作った田代氏を、検察はコッソリと不起訴処分にする方針だったが、これだけ騒がれるとコッソリと処分出来なくなった。
不起訴処分後に検察審査会で強制起訴したら、一番面白いな。
324名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 15:44:31.92 ID:/jWQZIvL0
>>302
このスレタイで、検察腐敗とは別の話!?
なんで、このスレに居て、わざわざ書き込んでいるの??

「疑わしきは被告人の利益に」じゃなくて、
刑事事件で立件できなかった場合は、真っ白、の扱いを受けるというのは近代民主主義国家の基本です。

北朝鮮出身ですか?
325名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 15:45:22.75 ID:n1lDTWKD0
>>311
小沢どうこうよりここまでくると、そりゃ検察内部から浄化したいと思う奴も出てくるだろ
信用丸つぶれになったわけだし、捏造した奴らをのさばらしてるとと危機感があるんじゃ
前田検事の捏造発覚以降、またこの件でも捏造だから、普通なら毎回組織的にやってると思われるよ
日本のマスゴミぐらいでしょ
こんな大きなネタをほっとく非常識なバカはw
326名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 15:45:51.59 ID:bxH0w51r0
どうやら、小沢側弁護士から流出だけはあり得ないみたい。
捜査報告書が裁判に提出されてない物も含まれているため特捜部か指定弁護士しか手に入らない物がある
という事で。おそらくは

当時の特捜部副部長ら上司が作成した証拠評価などの捜査報告書

の事らしい。
327正義の味方 ◆m6JGCbN2AQ :2012/05/05(土) 15:45:52.25 ID:dj1aeZJ00
これ、証拠捏造というか、公文書偽造だろ

明らかに犯罪なのだから、隠匿するほうが犯罪でしょ
328名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 15:47:44.36 ID:GitRk1WO0
>>234の言う通り、虚偽の捜査報告書が検審に提出されていたこと自体は既知の事実だろう
今回のニュースで新しく問題になったのは流出させたのが誰かとその目的

まず、この虚偽捜査報告書は検察が小沢を起訴しようと違法にでっちあげたものだから、
そういった違法な捜査がなされたということは小沢にとっては有利な事情になると考えられる
その上で、今回のリークについて各関係者の利害を考えてみた

検察組織→ちょうどこのスレがそうなっているように、批判が落ち着きつつあった失態を掘り返される。リークの動機なし
検察内部告発→若手検事や事務官による体制批判の可能性。この時期にリークした理由は話題性を高めるため?
指定弁護士→本来は小沢有罪を目指す立場であるから明確に不利益になる
         控訴断念へ向けた発言が目立っていることから、小沢擁護のためにリークの可能性もなくはない
         もっとも、控訴断念しても取り立てて批判を受けるような状況にはなく、あえてやる必要もなさそう
小沢関係者→自分の起訴が検察や対立勢力の陰謀をアピールするためにリークした可能性
         もっとも、一審で無罪判決を取り控訴される見込みも薄かった現状では薮蛇のおそれも大きく動機には疑問
反小沢議員→基本的にリークは小沢の益になるものであり、リークの動機なし
マスコミ→小沢擁護目的でのリークは小沢関係者と同じ理由で動機が薄め
       単純に話題作りの可能性もあるが、内容自体はニュース性の強い文書ではなく微妙

誰もあまり得をしないような気がするけど、強いて言えば内部告発かマスコミのリークかなぁ
329名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 15:48:03.37 ID:bxH0w51r0
>>327
あと、捜査資料も出てるから国家公務員法の守秘義務違反も加わるよ。
330名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 15:50:37.15 ID:wu/8k+DB0
東京地検なんて

KGBと同レベルの犯罪組織ってことだろ
331名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 15:50:43.68 ID:U8JYkRCW0
>一部メディアや国会議員らも入手している形跡があり
こっちの方が問題だろ
裁判の当事者しか許されて無いのに、どうしてマスゴミや議員に流れるんだよw
332正義の味方 ◆m6JGCbN2AQ :2012/05/05(土) 15:52:58.51 ID:dj1aeZJ00
>>329
それ、尖閣諸島の領海侵犯のときにも言われていたな

でも、今回のは、流出なかったら、
日本国民がみんな、冤罪で刑務所にぶち込まれる可能性があるわけで

証拠捏造・公文書偽造の検察組織をまずは解体するのが国益でしょ

この調子だと冤罪は何万件とあるからね
333名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 15:53:15.29 ID:N89nPfdv0
>>296
贈収賄での立件は一切ないよ。

しかも西松事件では訴因変更により当初容疑は無罪になっている。
西松事件は当初容疑はすでに無罪。

また、秘書裁判の公判で、贈収賄をみとめた水谷元社長は政治家対策の会社の裏金をネコババした疑いが出ている。
つまり、検察がそれを見逃す代わりに小沢収賄事件の証言を強要した疑いが濃厚。
それを裏付ける証言が水谷元会長から出ている。

で、秘書裁判も裏金とか贈収賄とか一切関係ない。
で、秘書裁判の判決で認定された裏金が検察の妄想=冤罪と判明したので、小沢判決では裏金そのものが判決から消えた。
で、反小沢の辛抱すら、裏金のことなんて一言もいってないと番組で強弁する始末w

同時期に民主党石井議員を狙った郵便不正事件が、どういう顛末をたどったかは説明不要だよな。
しかも郵便不正事件の真犯人は自民党の飯島元秘書官だといわれている。
飯島が特捜部に圧力をかけていたことをマスコミはつかんでおり、MBSがうっかり報道してしまったが、その後は小泉の圧力だろう、一切のマスコミが飯島の名前を出さなくなった。
飯島元秘書官は小泉の側近中の側近な。

ちなみに小沢捜査をしかけたのは機密費をつかった麻生だというのが一部マスコミで報じられている。
麻生が検察幹部と極秘会談をしたことを民主党も掴んでいる。
334名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 15:53:23.44 ID:qR6ky3V70
このスレ、情報操作に近い書込も多くて、おもしろいね。
文脈解析すると何か分かるかも。。
335名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 15:54:19.28 ID:bxH0w51r0
>>328
一番利益があるのは特捜副部長だった田代。もし、今回の流出がないと佐久間の分の罪も被る所だった。
今回の流出によって、「捏造されたものだと知らなかった」と言って完全に処分の対象外になっていた佐久間が
自分が直接検察審査会に出す書類を書いて加筆してた事がバレた。
裁判所で証拠不採用の時に組織的と裁判官が言ってた意味がこれでわかった事になる。

特捜内部では他にも上層部が逃げる為に人事的に不利な事をされた人間がいたかもしれない。
ただ、裁判が始まってから裁判所に出された音声データの書き起こしもあるのでそれが手に入る所の人間じゃ
ないとならないけど。特捜でそれが手に入るならほぼ検察内部、特捜の中からの流出だろう。
336名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 15:54:24.72 ID:XqwQ5uTb0
特捜部=犯罪組織
マスコミ=犯罪組織の広報機関
337名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 15:54:38.37 ID:7cbL2NZO0



検察審査会で捏造資料を使って強制起訴に誘導したクソ官僚は恥をしれ



338名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 15:54:40.98 ID:kiZ/66Z60
控訴されたらマズイことになる人たち必死だな
339名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 15:56:40.21 ID:/jWQZIvL0
>>328
自分も、内部リークかマスコミのリーク、のいずれかだと思います。
暴走ばかりする特捜部の人間に付き合いきれないと思った、検事もしくは事務官。
好き勝手にデスクに編集されて、信用を失ってきたことを苦々しく思ってるメディア関係者。

このどちらも流出した資料を持っていたと思うし、現在メディアが擁護側と暴露側に別れているのとも合致。
340名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 15:57:19.76 ID:QtwOnld90
内部告発が本命で捜査してる模様、流出した資料に司法関係者しか
入手不可能な資料があった
341名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 15:57:37.38 ID:HbNykoNy0
蛆三系もゴミ売りも揃いも揃って、なんだかねえw

起訴誘導?陸山会捜査報告、特捜部長が大幅加筆
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20120505-OYT1T00181.htm?from=main1
「波紋」特別編 小沢民主党元代表無罪判決が問うたもの
http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/120503/trl12050318000000-n1.htm
342名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 15:58:23.42 ID:1vP0tCFXO
ささささ山系参詣三溪
産経
343名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 15:58:32.84 ID:SJ2Sjr/P0
>>328
いろいろと書いているようだが、証拠資料に目を通せるのは、
検察、指定弁護士、弁護士、の3者のみなのだから、
それ以外からの流出はありえんだろ。
344名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 16:00:07.04 ID:kiZ/66Z60
>>326
>どうやら、小沢側弁護士から流出だけはあり得ないみたい。

一部メディアや国会議員らまで入手してるらしいのに
なんでそう都合のいいことになるんだ
345正義の味方 ◆m6JGCbN2AQ :2012/05/05(土) 16:00:07.56 ID:dj1aeZJ00
これ、流出してよかったと思うよ
マジで

未だに「検察は正義」とか思っているバカが多いからな

尖閣諸島の領海侵犯のときもそうだったが、あまりに酷すぎる。
なぜ、事実を捻じ曲げるのか?

これでは、中国や北朝鮮のことを笑えない
346名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 16:00:18.91 ID:yd0eebeJ0
>>339
マスコミ内部の政治部と社会部の戦いという噂もあるしな。
政治部の連中は小沢を叩ければ、捏造でもでっち上げでもOKらしいし。
347名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 16:02:07.20 ID:x0VD9Ku20
>>1
 w  < `∀´ > ニダ♪
 (~)、 /   i  )
  \ ` |_/ /|
   `ー_( __ノ |
    (  `(  、ノ
wwwww_ノ`i__ノ
348名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 16:02:12.32 ID:DNg/sl0v0
検察内部に、小沢の息が掛かった人がいるって事?
349名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 16:02:12.63 ID:1vP0tCFXO
結審してたのに重要資料が非公開だったの?
350名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 16:02:18.44 ID:QtwOnld90
今回は尖閣の時と違ってsenngoku38が出てこないだろう
検察内部の派閥争いが関係する醜いものだから
351名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 16:04:49.42 ID:yd0eebeJ0
>>348
昔は居たようだが、則定だっけ?
野中周辺にスキャンダル流されて失脚したから、
その子分なんて一掃されてるんじゃないの?
352名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 16:05:17.85 ID:NHYvK7U7I
必死に小沢叩きしてんの統一だろ?w
いい加減恥ずかしくないの?
353名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 16:05:43.89 ID:OYulzq4l0
糞マスゴミも泥舟から逃げ出すのに必死だなw
検察の乗っかって小沢叩きしてきたくせに
354名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 16:07:01.28 ID:bxH0w51r0
>>343
>>344
証拠資料以外の検察内部の捜査資料が一緒に出てるんだよ。
今回流出した7通のうち2通は裁判所に提出された資料。残り五通は特捜の捜査報告書で裁判所にも提出されてないし、
有田、郷原も持ってない。この二人が持ってたのは裁判所の物だからね。

特捜内部の捜査資料が出てきたから佐久間が自分で直接加筆したってのがわかった。
355名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 16:07:13.92 ID:UHjzXrclO
ここまで自民党系議員は皆ダンマリ
自民党は野党としての仕事をしろ!
356正義の味方 ◆m6JGCbN2AQ :2012/05/05(土) 16:07:28.21 ID:dj1aeZJ00
>>350
結局、あの海上保安官は辞めさせられたでしょ
正しいことをやったにも関わらず、な

まあ、悪人である、証拠捏造・公文書偽造の一派が処刑されるのが正しい姿だから、
情報源が誰であるかはどうでもいいこと。

正義か悪か。善か悪か。正しいか否か。
それ以外の観点はいらないでしょ

証拠捏造・公文書偽造の検察官が死刑になるべきという世論が強いのだからね
357名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 16:08:18.43 ID:99W8SvjL0
どういうこと??
つまり小沢は、
検察内部にも、おれのシンパがいるんだぞ。
わが身や家族が大事だったら、やめとけやめとけ。
っていう脅迫のような出来事なのか?
358名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 16:09:53.79 ID:3TAX9GPA0
小沢って古くさい日本の集合体のような人間だな
その周りも含めて
359名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 16:11:03.06 ID:jbDJJKsr0
マスゴミの報道なんて検察警察からの流出ばかりだろ、なにを今さら
360名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 16:11:22.57 ID:QtwOnld90
>>357
残念だけど高確率で小沢は関係してないということだよ
361名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 16:11:56.10 ID:ZpUvfxpXP
ロシアか。俺の住んでる国だったら流出元特定の協力ができたんだが。
362名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 16:11:59.22 ID:4UhNDnNm0
証拠を消すような人物と、ねつ造するような人間たちの
モラルなき戦いは、まだ続くのか?w

ホント、三文小説以下だな。どこにも正義などない。
事務所燃やした時点で限りなく黒に近い白だよ。
>>348
検察だけじゃない、至る所に共産総連と創価のスパイはいる。
363名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 16:12:11.22 ID:4ot7324U0
西山事件の時もこうやってリークすれば良かったのにねぇ。
まあ西山事件を経験してるナベツネ率いる読売はそんなドジは踏まないか
364名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 16:12:18.01 ID:FvAKUe100
工作員わきすぎwwなんだこのスレはw
365名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 16:12:41.74 ID:GitRk1WO0
>>335,354
一次資料に当たっていないから何とも言えないけど、
それが本当なら動機、手段の両面で検察内部の派閥抗争にほぼ決まりか
検察は1回膿を出し切らないとどうしようもないかもね
366名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 16:13:10.36 ID:OYulzq4l0
B層という言葉で有名な適菜収という三文ライター馬鹿が、小沢の検察批判を妄想の
一言で片付けていたが、いよいよ検察が審査会を誘導したことがはっきりしてきたのに
適菜収という馬鹿はどう落とし前をつけるつもりだ?
大ばか者め
367名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 16:13:29.34 ID:9mS01Z4x0
特捜の終焉まで65年掛かったのか、角栄の仇を取った小沢でかした
368名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 16:13:30.66 ID:gZeQjBLS0
内部告発だったら流出主を吊るし上げるのは野暮ってもんだ。
369名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 16:14:44.42 ID:SJ2Sjr/P0
>>354
書き方がわかりにくかったかもしれんが、
最終的にネットに流したのが誰かはともかく、
情報にアクセスする権限がないものをリーク元とするのはおかしいのではないか?
って意味で書いた。
370名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 16:14:50.21 ID:p+toQmdh0
>>356
検察内部の密告だろ
検察上層部は、刑事事件ではなく、単なる過失、それもごく一部の過失だったとして、単なる「行政処分」かなにかでお茶を濁したい

しかし、著名な元裁判官も指摘するくらい、これは、先進国の司法としてありえないような一大スキャンダル

政治目的で検察が犯罪を犯して、政治家をはめようとしたという疑惑

まともな法曹なら、何が起きているのかわかっているし、検察内部にだって、上層部があまりにも腐っていると考えるやつは当然いるだろう
371名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 16:16:00.54 ID:NHYvK7U7I
「辛坊治郎は朝鮮人」

意味不明な理屈で強弁するのはキムチの食べ過ぎが原因であることが判明
372名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 16:16:44.63 ID:9mS01Z4x0
佐久間電撃逮捕目前すべては佐久間が悪いで決着。
373 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/05/05(土) 16:16:47.95 ID:ZguUYK62O
む、無修正なんですか?(*^o^*)
374名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 16:17:31.71 ID:7ZHHIC/R0
政府が作成した資料やレポート等は全て国民の税金で作成された国民の財産であり
国民に公開されてもなんらおかしくは無い

そして民主主義の健全性維持為の情報流出なら問題は無いだろうな

公益性のある場合は守秘義務違反を無視して告発はOKだし
375名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 16:17:47.36 ID:28bTvxsI0
みのもんた、辛坊のコンビと、岸井、与良、若狭のチョビ髭トリオは、小沢が天敵だから、捏造、暴走検察には、多分がっかりしているだろう。
376名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 16:17:48.56 ID:Tzeu1Fsy0
元々冤罪だった事案でしょ
それを無理矢理事件化しておいてよくいうよ
377名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 16:18:58.36 ID:OYulzq4l0
アメリカべったりの自民清和会だけが検察の捜査を免れてきた秘密も
しっかり暴露を頼んだぞ
378名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 16:19:27.30 ID:rHSB3cht0
これは出処きっちり抑えて逮捕せんとあかんでしょ。
379名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 16:20:13.33 ID:+ummw7gqi
>>328
まあ、検察内部で「いっぱしの正義感で燃え上がった者」や
「特捜部の連中に冷や飯を食わされ続けてきた者」あたりだろうな
汚沢を助けたいという意図がどの程度あったかはわからんが、
少なくとも控訴に向けてはちょっとしたトゲになったな。
380名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 16:20:22.77 ID:6wflopma0
小沢叩いて小鼠純一郎を擁護してるおまえら気違いかチョン工作員だろ

小沢が総理大臣になったら困るのはチョンだ
小鼠純一郎の改悪派遣法のおかげで大卒新人が安くて便利な使い捨て派遣社員にしたてあげられて
日本が崩壊して誰も結婚できなくなり子供作れなくなって毎年3万人自殺する失われた15年世代
を産んだのもチョンに都合良かった
381名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 16:20:43.45 ID:yd0eebeJ0
>>375
検察が捏造したら、法律に素人の自分には分からないと言い張るんじゃないの?
382名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 16:21:02.40 ID:QtwOnld90
今回の内部告発は明らかに標的が佐久間等の積極派と見ていいだろう
ただの醜い主導権争いでほぼ間違いない
383名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 16:21:31.60 ID:mTZGvZYY0
これsengoku38以上の大スキャンダルなんだけどね
国家の根幹にかかわる
384名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 16:21:46.02 ID:behE4n6t0
そもそも隠すようなもんじゃないだろ、最初から公表しろ!
385名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 16:22:42.77 ID:6wflopma0
小沢を叩いたり、存在しない犯罪をでっち上げて小沢に長年の迷惑をかけた検察官を逮捕しろよ
名誉毀損で検察官逮捕だ!!
386名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 16:23:13.29 ID:+l6ceY870
>>380
朝鮮工作員が必ず使う用語

「小泉ガー」 「安倍ガー」 「ユダヤがー」
「ネトウヨ ネトウヨ」

そして、「小沢さんマンセー」


387かじ☆ごろ ◆Yz9QIyoH3k :2012/05/05(土) 16:24:28.27 ID:nYY9v4Xf0 BE:50850926-2BP(3000)
日本の裁判制度に欠陥が在るんだろう。
限りなく黒に近い灰色なら其れは黒で良いと思う。
其れを黒に出来ない事が問題。
388名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 16:24:52.66 ID:gZeQjBLS0
村木郵政不正事件の時は青山さんが検察の不正を口撃してたけど、今回のはどう出るか見もの。
389名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 16:25:12.79 ID:h6ewS8KG0
小沢一郎に対するマスコミ・財務当局の執拗な攻撃は
バブル退治以降、日本の政界経済界を清貧武士道で染めようとする悪質な意思と共に、
日本に未曾有の不況をもたらしている。

中心近くに文藝春秋の僭主こと半藤一利の存在は見え隠れするが、はたして更に上の連中がいるのか
誰なのか、姿が掴みづらい。
390名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 16:25:38.28 ID:6wflopma0
>>386

朝鮮工作員が必ず使う用語

「小沢ガー」 「朝日ガー」 「チョンがー」
「ブサヨ ブサヨ」

そして、「小鼠さんマンセー」



>>387 = チョン
391名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 16:25:41.32 ID:j+mS/mh1O
しかし、サンケイの検察擁護がすごいなW
光速で擁護記事が出てきたW
392名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 16:26:12.57 ID:L7n2q4qb0
まだダウンロードできるみたいだね。
もう自分はダウンロードしたけれど。産経の記事からするとやっぱり本物か?

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

大暴露:とんでもないものが届きました

田代報告書、斎藤報告書、木村報告書、
さらに石川録音の文字起こしが全世界に流出した!!!!
検察組織ぐるみの超捏造調書

田代・斎藤・木村報告書(と思われるもの)
http://narod.ru/disk/47896026001.7325c8031799eba65ddddedbcca712b4/rep1.pdf.html

石川録音文字起こし(と思われるもの)
http://narod.ru/disk/47898003001.3833a4907d941c81acfddb9c1d0b9bb7/ishi.pdf.html

393正義の味方 ◆m6JGCbN2AQ :2012/05/05(土) 16:26:43.12 ID:dj1aeZJ00
>>380
正解。
ツアーバス業界など、運輸系の業界を見れば、どれだけチョンが拡大したかわかるのにね

>>381
そんなの奴らからすれば「当然の行為」でしょ
正義も悪も関係なのが、ハレンチな奴ら
394名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 16:27:12.06 ID:+l6ceY870

連呼リアンが擁護するもの

孫正義
小沢
民主党
朝鮮

分かりやすーw

395名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 16:27:36.33 ID:4ft29fNqO
>>376
違法行為があった事は裁判長も認めてる
問題の収支報告書に小沢が目を通してた事も認めてる

ただし違法性の認識があったかどうかは証拠不十分

小沢が無罪になった理由はその一点
396名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 16:28:34.56 ID:OYulzq4l0
マスゴミもアメリカも検察を切り捨てて自分たちだけは助かろうという魂胆だろう
検察は完全に切り捨てられる
これだけは確実だ
397名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 16:28:37.88 ID:QtwOnld90
連呼リアンって何時も「オザワガー」って喚き散らしてる奴のことか?
398名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 16:29:14.58 ID:p+toQmdh0
>>391

しかも、逆手にとってていうw
あまりに酷すぎ w
399名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 16:29:54.99 ID:m3veaaTV0
検察の内部抗争っぽいな。
コレを機会に浄化してくれたら良いんだが。
400名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 16:29:56.95 ID:7rsuh2Wf0
捏造したら、そもそもその切欠である裁判自体無効なんだから、
控訴する理由にはならいじゃん。

裁けないことを有罪にしたい某社は、なぜ必死なのか?
公平な見かたで伝えようとしない偏った報道に、
マスコミの意図を感じる。
401名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 16:31:32.64 ID:6wflopma0

連呼リアンが擁護するもの

ヒットラー
小鼠
自民公明党
創価学会


分かりやすーw

402名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 16:32:16.58 ID:+l6ceY870


小沢 「日本がもたもたして、在日韓国人の参政権を認めないのは遺憾だ」
http://a-draw.com/contents/uploader2/src/a-draw1_11699.jpg


<丶`∀´> 「小沢先生マンセー!」 「民団は全力で応援するニダ」


403名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 16:32:21.78 ID:1uykioJ50
江藤新平の危惧、西郷隆盛の危惧、木戸孝允の危惧が現実化したな。

明治維新政府ができた時に、司法警察にするか行政警察にするかで、
日本の命運が決まると意見が二分した。

行政側に警察・検察を置いてインチキ裁判で国民を支配しようとしたのが
今の日本の司法だ。
100%有罪の盟神探湯司法国家だよ。

どっかで直さないといけない大問題なんだよ。

司法権の問題・軍事の問題・中央地方の問題・官民の問題、
全部、明治維新政府が富国強兵・殖産興業政策優先で拙速だった部分なんだね。

軍事の問題は、70年前にアメリカに解決してもらった。
今度は、司法権の問題を国民が解決しなくちゃ。
司法権が機能すれば官民の問題も解決する。

利権・特権から離れた人心一新された司法が機能すればインチキは終了だ。

江藤新平・西郷隆盛の時代が来たな。
404名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 16:34:00.09 ID:p/hI8tVe0
日本て、三権分立て学校で習った。
いつの間にか三権だけになってしまったみたい。
特に政治家、高級官僚、馴れ合い、天下り、銭、銭、銭。
405名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 16:34:34.27 ID:QtwOnld90
完全にネトウヨ都合が悪くなって流出と関係の
ないことばかり書き込み始めたなwww
406名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 16:35:14.62 ID:bxH0w51r0
>>392
偶然だとは思うけど、日本の公安だの特捜だのが手を出せない場所を知ってる人間が流出させたんだったら
これだけ騒ぎになっても消されない、消せない理由にはなるだろうね。
なんでロシアだったか?の答えも単純に日本の捜査当局が最も協力関係が薄いからって事なら納得できる。

まあ、そんな事知ってる人間なんて滅多にいないし。偶然、偶然。
407名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 16:35:19.98 ID:+l6ceY870


民主・小沢氏、日本の植民地支配について「謝罪」を表明 -ソウル

日本の植民地支配について
「日本国と国民として、謝罪しなければならない歴史的事実だ」と表明した。
http://unkar.org/r/newsplus/1260596472


408名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 16:36:00.80 ID:6wflopma0
日本は三権分立じゃなくて、中国みたいな三権癒着国家になったな
小沢が総理大臣になると困る自民党の犬になってる検察官どもの仕業かwww
409名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 16:37:42.96 ID:r5b/CtG20
サイバー警察()の京都府警は無免許の捜査で忙しいからな
410 忍法帖【Lv=7,xxxP】 :2012/05/05(土) 16:38:30.21 ID:P1BWakW40
こんなことする小沢は死刑にしたほうがええんとちゃうか
411名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 16:38:56.86 ID:eXCDtFP60
>>291
それ、何時ぞやの緑豆の言い分とそっくりだな
正義の為には、違法行為も許されるニダってさ
412名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 16:40:29.85 ID:+l6ceY870


◆小沢幹事長、「韓日間の不幸を謝罪」

小沢一郎民主党幹事長が韓国を訪問して、
韓日間の不幸だった過去の歴史に対して謝罪を表明した。

小沢幹事長は12日、国民大学校で大学生を相手にした特別講演で、、
日本国民の一人として謝罪しなければ怨みになる歴史的事実だと考えると語った。

小沢幹事長はまた、在日同胞など外国人地方参政権に対して、
日本政府が関連法案を提出しなければならないと考え、来年の国会で現実化されるだろうと明らかにした。

小沢幹事長は、8世紀の桓武天皇の生母は百済の武寧王の子孫だと韓日間の親密度を強調

小沢幹事長はまた、韓国ドラマ『チャングムの誓い』をずっと視聴したし、
キムチがあればご飯を何杯でも食べるほどキムチが好きだと付け加えた。
http://contents.innolife.net/news/list.php?ac_id=1&ai_id=107831


┐(´ー`)┌
413名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 16:40:58.17 ID:Yw1ZatMk0
ていうか有罪だろうが無罪だろうが小沢本人が数年前に
「もうみなさんの前には二度と現れません」って
インタビュー受けた時に言ってたよね?なんでその時の映像もう一度流れないの?
そしてそれを知っててあえてスルーしてる小沢信者はなんもコメントないの?
政治家が簡単に嘘ついたんだよ?
414名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 16:41:15.12 ID:yd0eebeJ0
>>408
もともとだよ。
415名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 16:42:39.92 ID:CPctGh2n0

◆小沢を不起訴にする為に捏造された検察起訴調書には・・・ 「石川の単独犯行」と捏造


検察審査会が強制起訴した裁判で、検察の「石川の単独犯行」調書が真実とし、東京地裁は小沢に無罪判決。

東京地裁は、「石川が隠し録音して書き起こした裁判証拠書類」は捏造ウソと証拠採用されず、むしろ
検察が捏造した検察起訴調書を採用し、これに基づき東京地裁側は「石川の単独犯行」とし小沢に無罪判決。


ネットには
>秘書が勝手にやったんだから小沢さん関係ないの当たり前だろう!  ← こんなのばっかし

416正義の味方 ◆m6JGCbN2AQ :2012/05/05(土) 16:42:42.47 ID:dj1aeZJ00
>>411
正義の前提になっているのが、何かが問題だろ
まあ、ほとんどはてめえの私利私欲なんだけどね

権力者がその権力を使って、犯罪を捏造する行為は、
国民に対する反逆行為なのだから、捏造検察官は殺されて当然
417名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 16:43:01.83 ID:SP+0Rkxd0
検察ってのはGHQが作った日本操縦システムだって基本的なこと知らない人多すぎ
418名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 16:44:22.37 ID:RWEml3xk0
これは諦めてしょぼい別件で捕まえればいいだろが
そんなの朝飯前だろ
419名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 16:45:42.93 ID:7rsuh2Wf0
アメリカも入れてください。

日本で某党の政教分離違反が裁かれない理由は・・・
420名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 16:47:31.83 ID:gZeQjBLS0
本命の贈収賄が全て消えた時に終わらせとけば良かったのに、
まるで、歯止めのきかなくなった大戦時の日本軍だな。
421名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 16:47:40.02 ID:1vP0tCFXO
>403

国際的に日本型は珍しいですか?
422名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 16:49:33.23 ID:9mS01Z4x0
>>402
だからそれは小沢が政権奪取の為に民潭・総連を利用してた09年以前の写真なのだよ。
総選挙勝利後には知らん振り、証拠はミンス朝鮮人系議員の参政権法案未提出後の猛烈な反小沢振りw
423名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 16:49:48.90 ID:TBTRpaG90
>>177
現首相や閣僚や執行部が国会で献金問題で質問されて
「後日、修正報告した」と何人が答弁したのか知ってる?
424名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 16:50:26.52 ID:qFPySumO0

★2010年2月1日、東京地検は「石川容疑者の単独犯行」として起訴。

☆2010年2月3日、東京地検は「小沢一郎」は無実なにもなかったと太鼓判で不起訴。

★2011年9月26日、東京地裁判決で「石川被告有罪 禁錮2年、執行猶予3年の判決」理由は「石川容疑者の単独犯行」によるもの。

☆2011年10月6日、検察審査会「小沢一郎」を強制起訴。理由は石川の隠し録音証拠から「小沢が主犯」と起訴。

☆2012年2月3日、東京地裁判決で「小沢一郎は無罪」判決。理由は地検書類「石川容疑者の単独犯行」が正しい。
                裁判では「石川の隠し録音」「小沢が主犯」証拠書類は捏造偽造と採用却下。


  /::::ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;)
  |::::::::::/        ヽヽ 
 .|::::::::::ヽ ........    ..... |:| 
  |::::::::/     )  (.  .|
 i⌒ヽ;;|.  -=・=‐  .‐=・-.|
 |.(    'ー-‐'  ヽ. ー' |  ★検察の起訴書類に4億円は「石川の単独犯行」とあるだろ、石川君には困ったものだ(笑い)
 ヽ.      /(_,、_,)ヽ  |
  |.    / ___    .|   ☆検察は小沢先生は無実ですから起訴する必要ありませんと太鼓判を押してくれた。
   ヽ    ノエェェエ>   |
    ヽ    ー--‐   /|:\_ ☆東京地裁判決で「私は無罪」だよ、「石川の単独犯行」としているだろ(笑い)
    / \  ___/ /:::::::::::::
425名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 16:51:28.22 ID:4ot7324U0
>>253>>258は妙ちくりんな事を言ってるね
どこの新聞を見ても小沢が陸山会に4億円を貸した日も返した日もはっきりしている。
銀行が陸山会に4億円を貸した日も陸山会が土地を買った日もはっきりしている。
はっきりしてないのは陸山会が銀行に4億円を返した日だ。
これだけ事実がはっきりしているのにどうして小沢の金で陸山会が土地を買ったと言えるんだ?
426名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 16:52:47.51 ID:QtwOnld90
もっと出てくるなまずいの、検察の小沢逮捕積極派の人達は
終わりだな、佐久間も逃げきれなかった
427名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 16:52:49.87 ID:+l6ceY870
>>422
へー
約束したのに、選挙の為に利用だけして約束守らないんだ

じゃあ、今の消費税反対も
日本国民を「選挙の為に利用してるだけ」ってことだよね?

酷い政治家だね


428名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 16:53:23.61 ID:KMWd2ghTO
虚偽捜査報告書の方が、紛れも無い犯罪なんじゃないの?
429名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 16:53:43.87 ID:sz/ucD2p0

小沢たちが控訴を断念させるために、なりふり構わずやってるんだろうけど

権力の力を乱用して、賄賂をもらっていたことを捻じ曲げることは国民が許さない

早く小沢を逮捕して
430名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 16:54:08.47 ID:AF284wE00
村木逮捕で全女性キャリア公務員を敵に回した検察は自滅の道を突き進んでいく。
嘘で固めた捜査手法とマスコミリークの世論操作
まさに東電の馴れ合い経営とマスコミ操作と全く同じ。
431名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 16:54:55.02 ID:O5JbwpTK0
こんな茶番劇の裁判に我々の税金が使われる事に怒りを感じる。
今は原発事故問題の収束の方が先じゃないか。
原発だけじゃなくTPPや年金など問題は山積み状態。
この国の政治家・官僚は愛国心や志は存在しないのか、と言いたい。
432名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 16:55:42.26 ID:QtwOnld90
ネトウヨはもう流出の事は忘れたみたいだなwww
433名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 16:57:06.27 ID:rhQiiw2G0
09/01/21 西松建設社長を逮捕
09/01/21 元西松建設専務 死亡
09/02/24 長野知事の元金庫番秘書(西松関連で小沢とともに検察がマークしていた)
      右近謙一氏(59)が首を吊って死亡
09/03/01 小沢スキャンダルを告発していた吉岡吉典議員が旅先のソウルで心臓発作で死亡、
     隣国で遺体の搬送は十分可能であるにも関わらず、遺体は韓国の城南火葬場で火葬
09/03/03 民主党岩手支部が家宅捜索 石川議員から電話「大久保が地検特捜部に呼ばれた。
     小沢先生からご指示があり『チュリスの701号室に行って、何かまずいものがあれば
     隠せ』といわれた」…石川氏元秘書
09/03/03 民主党岩手支部家宅捜索
09/03/04 民主党の本村賢太郎事務所のある相模原卸売市場全焼。なぜか、第一通報者は民主党員の
      秘書 ※小沢の第一側近かつ国民改革協議会(民主党の政治資金団体代表・藤井裕久の
      事務所でもある)
09/03/05  秘書(35)の奇妙な発言
     「後援会の名簿は無事だったが、最近の書類などは無くなってしまった」
09 ?    なぜかこの頃から「国策捜査」という言葉がワイドショーで頻繁に使われ始める
09/08/30 第45回衆議院選挙で民主党が歴史的大勝利
09/09/27 民主党系会派で仙台市議の相沢芳則が自宅で首つり?自殺
10/01/14 「民主・小沢氏の致命的な資料隠した」「電話録音テープは特捜部に渡した」
     「国会で参考人として話す」…石川氏元秘書
10/01/14 資料を隠してなければ「小沢先生含め全員逮捕だ」…石川氏元秘書
10/01/14 石川議員に地検3回目の聴取、携帯電話を押収 
10/01/15 元私設秘書で衆院議員の石川知裕容疑者(36)と小沢氏の元私設秘書の
     池田光智容疑者(32)逮捕
2012/04/26
小沢一郎民主党元代表に無罪判決
2012/05/05
小沢公判に絡む証拠資料がインターネット流出 ←new!
434名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 16:57:39.04 ID:Uw3Cp/tOO
判決
「小沢の言動は信用できないが、自らの収支報告書に全く目を通さないルーズな政治家だから無罪」
435名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 16:57:55.75 ID:9mS01Z4x0
>>427
政治家だよ、其れも老獪な権謀術策を潜り抜けてきた百戦錬磨の策士だよ?
聖人君子じゃ無いのは解っているのに真に受けて浮かれて扱き使われてた朝鮮人が馬鹿杉田だけw
436名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 16:59:24.11 ID:Y+r7hxG+0
現検察の上部に不満を持つ人の内部リークしか考えられない。
検察内部の権力闘争w
437名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 17:01:01.98 ID:7s8FAfiT0
自称、真のジャーナリストの陣営が漏らしたんじゃないの?
お漏らししてどちらの陣営にメリットあるかを考えれば一目瞭然。
438名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 17:01:10.02 ID:+l6ceY870

2012/05/05(土) 16:11:22.57 ID:QtwOnld90
>>357
>残念だけど高確率で小沢は関係してないということだよ

2012/05/05(土) 16:52:47.51 ID:QtwOnld90
>もっと出てくるなまずいの、検察の小沢逮捕積極派の人達は終わりだな

2012/05/05(土) 16:55:42.26 ID:QtwOnld90
>ネトウヨはもう流出の事は忘れたみたいだなwww



連呼リアンが擁護するもの
孫正義
小沢
民主党
朝鮮

(´・ω・`)y-~  分かりやすいな

439名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 17:01:21.78 ID:QtwOnld90
ネトウヨはあまりこの流出事件に関わりたくないようですな
何で?
440名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 17:01:48.50 ID:ubvK5Q0U0
京都府警は全力で流出者を特定せよ!
441名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 17:04:58.75 ID:QtwOnld90
どんどんネトウヨは流出事件のこと書き込めよ
俺は検察内部犯で確定だと思ってるがwww
442名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 17:05:13.15 ID:yd0eebeJ0
>>439
スポンサーにとって拙いんじゃないの?
443名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 17:06:02.22 ID:YhSsa0+Ri
>>436~437
バラされて困るようなもん作るなといいたい
捜査可視化を拒否する説得力全くなし
自分達の犯罪がやりにくくなるからだ
444名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 17:06:15.74 ID:+l6ceY870
    r ‐、
    | ○ |     
   _,;ト - イ、   良い子の諸君!
  (⌒`    ⌒ヽ   
  |ヽ   ~~⌒γ ⌒ ) 【ネトウヨ】とは、かつて嫌韓厨という言葉を流行らせようとしたが
 │ ヽー―'^ー-'   それがまったく定着しなかったので、その代わりとして
 │  〉    |│   今、朝鮮系民族が必死なって連呼している言葉だ!
 │ /───| |   同じ特定アジアといっても、中国系では全く使用されないので、
 |  irー-、 ー ,} |.   書き込んている民族をマッハで判別できる便利なキーワードだぞ!

445名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 17:06:35.73 ID:6wflopma0

小沢無罪になったんで、バカウヨに都合が悪いこのスレは伸びませんwwwwwwwwwwww


446名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 17:08:06.99 ID:ll0GrEDI0
一回生女性議員は何故か小沢ガールズと言われるが私はその度に否定してた。グループの会にも参加したことすら無い。
そんな私でさえ言いたい。小沢元代表の無罪をあたかもグレーに扱っている報道はどうなのか!法的責任と道義的責任は違う。
hayakumi_mp
早川久美子

>法的責任と道義的責任は違う。
じゃあグレーじゃんwww
447名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 17:08:45.09 ID:+l6ceY870

これが、在日の「連呼リアン」
      ↓
http://hissi.org/read.php/newsplus/20120403/K3phU1F0VEYw.html

2012/04/03(火) 08:19:40.84 ID:+zaSQtTF0
>クソウヨ発狂wwwwwwwwwwwwwwww

2012/04/03(火) 08:20:07.66 ID:+zaSQtTF0
>2chでチョン連呼してるネトウヨ死亡

2012/04/03(火) 08:23:41.96 ID:+zaSQtTF0
>ネトウヨが韓国人殺しに行ったんだな
>死ね

2012/04/03(火) 09:01:46.09 ID:+zaSQtTF0
>「嘗糞」とか「病身舞」
>それ日本の文化な
>ネトウヨは捏造してるけど

2012/04/03(火) 09:05:16.43 ID:+zaSQtTF0
>韓国と友好は日本の利益になる

2012/04/03(火) 09:07:30.57 ID:+zaSQtTF0
>パクリはジャップのお家芸だぞ

2012/04/03(火) 08:26:17.97 ID:+zaSQtTF0
>ジャップ死ね
448名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 17:10:27.75 ID:QtwOnld90
ネトウヨは流出事件のこと書き込めよ
スレ違いだ
449名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 17:12:49.38 ID:XqwQ5uTb0
>>362
事務所燃やしたって火事になったのは本村賢太郎の事務所だぞ
まだ当選していないただの候補者の事務所

これを小沢の証拠隠滅ってやつたまに見るがアホじゃね?
450名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 17:14:12.45 ID:MheTDOnz0

◆検察側が捏造した起訴書類・検察(印)付き「石川容疑者の単独犯行」・・・流出 

◇隠し録音から書き起こした弁護士(印)付き裁判証拠書類「会話から小沢の主犯がバレバレ真っ黒」・・・流出 


・隠し録音の書き起こしを読むと、検察が逆に小沢を不起訴にする為に、
石川に罪をなすり付けている様子がバレバレ。まるで小沢の不起訴を確立する
ために、石川に罪をなすり付ける会話が続く。

2010年2月3日・・・、東京地検は小沢一郎を「不起訴」→ 理由は「石川の単独犯行」


・会話からは・・・・
石川は小沢から4億円の入ったバックを突然渡されビックリしている。石川は
小沢先生の金に触れることも、金の出所も聞けない下っ端で、小沢先生に言
われるままやっただけと、何度も繰り返している状態。
むしろ大久保の方が小沢の側近として裏まで知り尽くした秘書。大久保さん
に聞いて下さいよと、石川はただの捨て駒にされる感じがひしひし。
検察が大久保を聴取せず、石川だけを責めているしなあ。
451名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 17:14:29.67 ID:VnhdjUKc0
検察の犯罪を罰する手段がない…。
怖ろしい国だ、白色テロやりたい放題。
452名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 17:17:32.75 ID:AK1h1k4B0
まっくろくろすけって小沢のことだったのかーーー
453名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 17:18:00.17 ID:SABCq+vE0
>>387
この事件は「真っ白を捏造で黒にしようとした」んだぞ?

わかる?
454名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 17:20:55.73 ID:rhQiiw2G0
村西利恵
「『小沢を知りたければ、向島の料亭に行ってみろよ』」(テロップ読み)

青山繁晴「はい。これは僕は最初は、え、何ですかと。あの、あなたのツケで料理屋なんか行きませんよみたいなことまた言ったんですが、いや、違うと。
そうじゃなくて、あの、そこに行ったら小沢本人はいないけれども、お前びっくりする奴がいるぞって言われて行ったらですね、
そこに、当時の法務省の、重要な課長、キャリア課長の一人がいたんですよ。法務省のキャリア課長ってのは国家公務員試験じゃなくて、司法試験を通った検事です。
で、その検事に、あなた夕べどこにいましたかと。ね。向島の料亭にいたでしょうと。その、芸者への花代も含めてですね、あなた1円も払ってないと。
小沢さんとこの事務所が払ってるじゃないですかと言ったらですね、その、お茶を取ろうとするんです、その検事がね。
それが、その、僕の顔を見ないようにして、お茶碗を睨んでんだけど、こうやって手が震えて、お茶碗を取れないわけですよ」

山本浩之
「うーん」

青山繁晴
「そういうのは僕は、これは状況証拠だから記事にしませんと言ったら手の震えはほんとに止まったんですけれど」

山本浩之
「はあー」

http://kukkuri.jpn.org/boyakikukkuri2/log/eid1186.html
455名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 17:21:20.19 ID:7s8FAfiT0
>>453
そら、支持者に言わせれば「真っ白」でしょうなぁー
456名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 17:21:23.00 ID:XqwQ5uTb0
>>450
石川を取り調べた田代は何故か小沢起訴相当の為に調査報告書を捏造した
457名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 17:23:45.41 ID:sc/yAo+a0

【政治】 陸山会事件 検察の虚偽?捜査報告書ネット流出・・・



  /::::ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;)
  |::::::::::/        ヽヽ 
 .|::::::::::ヽ ........    ..... |:|   検察が虚偽?捜査報告書・・・ 君らは検察調書を捏造と言うのかね(笑い)
  |::::::::/     )  (.  .|
 i⌒ヽ;;|.  -=・=‐  .‐=・-.|
 |.(    'ー-‐'  ヽ. ー' |  ★検察の起訴書類に4億円は「石川の単独犯行」とあるだろ、石川君には困ったものだ(笑い)
 ヽ.      /(_,、_,)ヽ  |
  |.    / ___    .|   ☆検察は小沢先生は無実ですから起訴する必要ありませんと太鼓判を押してくれた。
   ヽ    ノエェェエ>   |
    ヽ    ー--‐   /|:\_ ☆東京地裁判決で「私は無罪」だよ、「石川の単独犯行」としているだろ(笑い)
    / \  ___/ /:::::::::::::
458名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 17:29:31.94 ID:qZhzap6i0
影の大門軍団氏が普通のニュース絡みのスレを立てた!
それこそが大きなニュースだ
459名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 17:33:02.49 ID:6wflopma0

バカウヨに都合の悪いスレは伸びませんwwwwwwwwwwwwwww

460名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 17:33:20.86 ID:fvLkrZFm0

【政治】 陸山会事件 検察の虚偽捜査報告書ネット流出・・・

            ↓

検察の虚偽捜査報告書を正しく書き直したら「小沢が主犯の犯行」・・・
461名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 17:35:30.96 ID:28bTvxsI0
小沢は終わったと言いながら、辞めろ、消えろと叫び続ける精神錯乱。クソマスコミの小沢攻撃の詰めが甘くて、偏向、捏造がすぐバレバレー。悔しさ紛らすバカ用語の、小沢は朝鮮人で小沢支持者はカルトだ、の連呼。小沢抹殺勢力は急速に消滅の危機。。
462名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 17:45:26.96 ID:ulKJDplp0
オウム議員のヨシフ、ロシア、わかりやすいお話。やらせももっと上手にやれよ、小沢。
463名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 17:47:07.70 ID:+l6ceY870

       (´・ω・`)
      /     `ヽ.  >>461さん。 お薬増やしておきますねー
    __/  ┃)) __i |
   / ヽ,,⌒)___(,,ノ\

464名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 17:47:23.22 ID:1vP0tCFXO
官僚は集団連帯責任で無責任、事実上無答責これがディへァクト
465名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 17:52:12.40 ID:uGI+4NEv0
検察はどうやって身内の資料が流出してるのか解らなくて慌ててるらしいけど
小沢さんの手は長いってことだよ。
忘れてたようだがな?

検事総長の首一つで手打ちにしてやる。
466名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 17:56:57.75 ID:yd0eebeJ0
>>465
検事総長の笠間って、小沢捜査には消極的だったはずだが。そのために広島に飛ばされたし。
むしろ、今残ってる幹部の中では、東京高検の小津の方が積極的。
467名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 17:57:07.98 ID:eXCDtFP60
>>416
その為に、情報漏えいという犯罪行為は許されると
ブサヨの思考って・・・
468名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 17:58:57.20 ID:1VWrgUTI0
控訴断念とかの意図はあるとは思えんな。ってかリークなくても控訴は無謀。
そもそも裁判長は無罪判決の内容において既に検察を厳しく批判してる。
検察の不祥事を強める程度のモノをリークしたところで、今更あまり意味ないんじゃね?
469名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 17:59:04.39 ID:uGI+4NEv0
>>466

ようし!じゃあわかった!検事総長は取りやめて『東京高検の小津の首』で手打ちにしてヤル!
まあ誰でも良いんだよ首が一個あれば。
470名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 18:04:04.67 ID:0SkMjuPnP
>>469
クビ1つで足りるならとっくに辞めてるだろ
471名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 18:05:07.33 ID:ckqBcgnn0
誰がやったか知らんが GJ (*^ー゚)b
472正義の味方 ◆m6JGCbN2AQ :2012/05/05(土) 18:05:45.01 ID:dj1aeZJ00
>>416
今回の情報が国民に知られたからと言って、国民は不利益を被るのか?
むしろ、本来は国民みんなに知らされるべきことが、公文書偽造までされているんだぜ。

こんなことが常習で行われていて、かつ多くの人間が冤罪で裁かれているほうが、
はっきりいって、国民に対する反逆行為。非国民、反日とも言える。

尖閣諸島の領海侵犯に関しても、事実が隠されていたままだったら、
今頃はとっくに中国に占領されているよ

何が国民に対して、正義か。
善悪を考えたら、検察の証拠捏造・公文書偽造は、死刑に相当する
473名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 18:11:47.92 ID:MvMpLdsO0
ゴミ売り,3K

こいつら インチキ ●記者クラブ,The End。

●記者クラブ,消えろ。
474名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 18:11:54.30 ID:+ummw7gqi
>>472
君の「正義」とやらは随分と偏っているんだな
475名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 18:12:37.92 ID:DbWrvEkL0
盲点として裁判所事務官あたりの可能性もあるなw
476名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 18:14:30.71 ID:1VWrgUTI0
今まで検察リークによって記事を書いてきたマスゴミ連中、思い切り大恥だし涙目だろ
477名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 18:17:36.58 ID:gTWgIh2F0
>>37
なんか小沢さん関連の議員さんか誰かの事務所で、
捜索が入る直前に都合よく不審火が起こったことがありましたね。

きれいに証拠が燃えちゃったんだっけねぇ。
478名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 18:20:02.10 ID:rhQiiw2G0
小沢一郎氏の周辺で起きた不思議な偶然
・生前、松岡利勝元農相は小沢利権を追求していたが、たまたま自殺した。

・小沢一郎の不正献金の件で西松建設の社長石橋直を逮捕したら、その日たまたま西松元専務嶋田武司が死亡。

・その3日後、重要参考人だった長野県知事村井仁の元秘書右近謙一がたまたま自殺。

・関西テレビの番組「アンカー」で青山繁晴が西松問題追及したら、本人がたまたま交通事故に合い腰椎を5本骨折した。

・その後、小沢一郎を告発していた元議員吉岡吉典がたまたまソウルで心臓発作で死亡。

・民主岩手支部家宅捜査の翌日にたまたま民主藤井裕久とその後継者で元秘書の本村賢太郎の事務所から出火して全焼、全資料焼失。
・火事の第一通報者がたまたま本村賢太郎の秘書だった。
・しかし「第一通報者は通行人」と報道した番組が複数あった。

・平成16・17年に鳩山の収支監査をやった故人献金のキーマン花田順正税理士が衆院選の前日にたまたま心不全で死亡。

・元財務官で現信金中央金庫の理事相談役中平幸典、都内の自宅マンション敷地内でたまたま転落死しているのが発見される。

・鳩山由紀夫の一斉献金疑惑の関係者仙台市議相沢芳則がたまたま自宅で首つり。

・中川昭一と天皇陛下の訪韓反対者の宮内庁式部官長原口幸市が10月4日の同日にたまたま突然死。

・関西テレビ山本浩アナ、天皇が中国政争に利用されたと批判。翌日たまたま実父に不幸があり番組を休む。

・たまたま控訴期限直前になって小沢公判に絡む証拠資料がインターネット流出 ←new!
479名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 18:21:49.38 ID:tmM2E5AW0

◆小沢を不起訴にする為に虚偽捏造した検察起訴調書は・・・→ 「石川の単独犯行」と虚偽


検察審査会が「小沢」を起訴したが、東京地裁は虚偽報告書「石川の単独犯行」は真実と小沢を無罪判決。

東京地裁は、「石川が隠し録音して書き起こした裁判証拠書類」は捏造ウソと証拠採用されず、むしろ
検察の虚偽報告書「石川の単独犯行」調書に基づき、東京地裁は「石川の単独犯行」だから小沢は無罪。


ネットには
>秘書が勝手にやったんだから小沢さん関係ないの当たり前だろう!  ← こんなのばっかし
 
 
480名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 18:21:57.28 ID:kSH4W4nJ0
>>1 公安幹部は小沢と亀井の関わりで、この程度の政治工作ぐらい楽勝でやるなw
481名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 18:23:56.07 ID:7fVmw+YvO
陸山会って陸援隊の上部団体だって本当ですか?
482名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 18:25:20.42 ID:1VWrgUTI0
相変わらずアンチ連中が発狂している様子は、マスコミと変わらんな。観察していて面白いわな
483名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 18:25:35.57 ID:4Ok3aVTd0
検察の弱み(裏金)を握ってる自民党(当時麻生)が民主(小沢)を叩く

 ↓

田代検事実行犯に調書をねつ造させ記者クラブで大手メディアに流す

  ↓

テレビ、新聞は偽情報で小沢は犯罪者と報道世論を煽る

  ↓
その後事件そのものが検察のでっち上げだとメディアも理解する

  ↓

検察の悪の片棒を担いだ大メディアは今更真実を語れない  今ここ


話違うが
大手メディアは(NHK,朝日、フジなど)に税務調査が入り
無理やり消費増税キャンペーの記事書かされ
世論を煽ってる
484名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 18:25:58.16 ID:+l6ceY870

【判決】

強制起訴の適法性       ←  認定
金庫の現金4億円虚偽記載 ←  認定
土地取得の虚偽記載     ←  認定
土地代金支払いの虚偽記載. ←  認定
虚偽記載の隠蔽工作     ←  認定
秘書の報告了承.         ←  認定
虚偽記載の共謀        ← 証拠不十分


「政治資金規正法の『欠陥』は、犯罪だと知った上で具体的に指示しないと、政治家は共犯に問われない」
http://a-draw.com/contents/uploader2/src/a-draw1_13580.jpg


政治資金規正法の『欠陥』により無罪
真っ黒だけど無罪


485名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 18:27:50.03 ID:m3veaaTV0
田代氏が法曹の圧力を受けて自殺、もしくは偽装自殺しそうで、ヤバイな。
監視を付けるべきじゃないか?
486名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 18:28:07.30 ID:+l6ceY870


政治資金規正法は小沢自身が作った

【西田昌司】小沢一郎裁判、「無罪」判決は「無実」に非ず
http://www.youtube.com/watch?v=qOhp0BEsjwE&t=5m20s


487名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 18:30:07.96 ID:UHjzXrclO
工作員のマニュアル通りの小沢叩きにも飽きてきたな。
バレバレの無意味な工作をいつまでやる気だ(笑)
488名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 18:30:08.25 ID:YhSsa0+Ri
指定弁護士は控訴すりゃいいのに
小沢と検察、どっちの疑惑もとことん炎上させ
最後核爆発させた方が風通しがよくなる
489名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 18:30:49.82 ID:qYyt8cyO0
検察と大手メディア涙目w
490名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 18:31:32.90 ID:yd0eebeJ0
大手メディアはスルーし続けるんだろうな。
491名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 18:31:36.82 ID:9/+bO/II0
犯人は小沢
492名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 18:32:36.75 ID:Y9V8WICl0
検察の問題点を指摘すれば明日からあなたも犯罪者
美しい日本バンザイ
493名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 18:33:12.86 ID:+l6ceY870
工作員ってコイツラだろ
     ↓

【民団】 若い民団同胞は 「2chでネットウヨ と毎日闘っている」ネットで活躍 (民団新聞 2009.09.02)
民団が熱い視線を注ぎ、積極的にかかわった第45回衆議院選挙は民団の民主党勝利で終わった。
民団が日本の国政選挙に直接かかわったことで、若い女性も「民主を誹謗中傷する日本人ネットウヨ
と毎日闘っている、もう負けない」と・・
http://atdnh.blogspot.com/2012/03/1-20090903-152418.html  

  カタ
   ∧_∧  カタ     
  <=(´∀`)>  <小沢さん頑張れ!
_ (__つ/ ̄ ̄ ̄/_ <ネトウヨ氏ね ネトウヨ
   \/単発ID / 
      ̄ ̄ ̄   
 
494名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 18:35:02.61 ID:6RZCYroA0
調書ねつ造、証拠捏造なんて、本来は検事全員が辞任するべき事件だろ。
495名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 18:38:25.72 ID:yQyafo9S0
>>493
いや典型的な工作員はこんな感じ
http://hissi.org/read.php/newsplus/20120505/K2w2Y2VZODcw.html
496名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 18:39:50.04 ID:5s2KpdMs0
もみ消しできるレベルどころじゃねーだろこれw小沢1人を潰すために行政、司法が
平気で犯罪犯すなんていったいどんな国なんだよ。関係者全員牢屋にぶち込むべきだ
497名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 18:41:14.35 ID:1VWrgUTI0
虚偽記載をきっかけに小沢潰しをしようとして、検察自体が報告書を虚偽記載しまくりで自らが潰れかけている。
日本の歴史に残りそうなギャグだな。
498名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 18:44:37.12 ID:+l6ceY870
>>495
これは必見なんじゃない


◆ 小沢一郎 〜 闇の系譜  
http://www.youtube.com/watch?v=gdKVt_vKCHc

>09/01/21 西松建設社長を逮捕
     同日 西松建設専務死亡

>09/02/24 西松関連で事情聴取されていた
        長野県知事・元秘書が死亡
>09/03/01 小沢スキャンダルを告発した元参議院議員、韓国で夕食の席で心臓発作で死亡
>09/03/03 小沢代表秘書を含む3名を逮捕

    同日 民主党岩手支部家宅捜索

    同日 小沢一郎行方不明になる

>09/03/04 民主党支部・事務所で火災全焼

>09/03/24 小沢・西松不正献金事件の控訴時効期日


499名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 18:47:58.92 ID:QuWAeYMa0
「事実と異なる内容が記載されているとは知らないまま、検察審査会に提出した」
500名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 18:50:01.94 ID:UJau/p+iO
これ、加筆や誘導のレベルじゃなくて、完全に作文レベルなんだってな。

犯罪じゃねーの?
501名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 18:52:16.66 ID:yd0eebeJ0
大阪の大坪と、どっちが悪質?
502名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 18:53:56.41 ID:Pj0A9T6/0
>>495
俺は、ID:TaR/exCe0 の方がすごいと思うぞw
必死チェッカー1位の方だし。このスレにもたくさん書いておられるよw
503名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 18:57:19.72 ID:lfwsoGpW0
> 指定弁護士側、弁護側ともに「こちら側から出たものではない」とコメントした

なぜに
断言できるの?
504名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 19:02:31.93 ID:yQyafo9S0
>>502
>>244

もう俺には話しかけるなよ、この恥さらしがw
505名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 19:06:45.04 ID:UJau/p+iO
>>501
選挙で国民から選ばれた国民の代表である政治家は、政治活動の自由を憲法で保証されている。
民主国家の基本。

だから、鳩山もあれだけやらかしたのに、イランに行くのを誰もとめられない。
それだけ政治活動の自由は重要。

今回は、虚偽の調書で小沢の政治活動を故意に阻害した。
この罪はとてつもなく大きい。
506名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 19:24:38.82 ID:28bTvxsI0
>>447,463,493
こいつは小沢抹殺の工作員。バカ用語のー小沢は朝鮮人、支持者はカルトーを連発して小沢支持者罵倒。極度の精神錯乱やろうだ。抹殺失敗で妄想が悪化したクズ。
507名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 19:26:44.30 ID:XmgsjflP0
宗教税なんて朝鮮人にはとんでもない話だしな
日本のカルト教団は全て朝鮮人だしな
508名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 19:27:39.88 ID:N89nPfdv0
田代不起訴でうやむやにしようとしてるのが、これでうやむや不可能になった。

だから、佐久間聴取や佐久間加筆の事実を、マスコミが急遽報道することになった。
検察がうやむやをあきらめ、佐久間以下、当時の特捜部関係者全員を処分する方向に舵を切ったということ。
御用マスコミが検察に都合の悪い事実を流すときは、反検察の司法関係者が声を上げるまえに手を打ったということ。

検察とマスコミは汚いままだな。
509名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 19:29:47.31 ID:VvXl0IKF0
関係者www
産経は相変わらずだなぁw
510名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 19:31:22.53 ID:YsI20/Cf0
虚偽の報告書を作成した検事って逮捕されないの?
511名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 19:35:00.13 ID:Napnw7WH0
>>503
>なぜに
>断言できるの?

当事者だからだろう。
「人のことはともかく、オレはやってないよ」は、本人なら言える。
512名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 19:35:58.01 ID:yQyafo9S0
>>510
検察も態度が曖昧だったけど、捏造報告書のネット流出で、
ようやく関係者を厳罰する方向に舵を切った模様

起訴誘導?陸山会捜査報告、特捜部長が大幅加筆
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20120505-OYT1T00181.htm
虚偽引用の報告書、別の上司作成=検察審の議決誘導意図か−処分を検討・小沢氏事件
http://jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2012050400469
小沢氏起訴積極派が報告書添削 陸山会事件の虚偽作成問題
http://www.hokkaido-np.co.jp/news/dogai/369994.html
513名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 19:36:07.33 ID:i5s5zPkbi
>>510
身内だから逮捕はない
514名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 19:39:09.15 ID:QNJg/7Vv0
小沢大先生は、この件に関して国会で堂々と答弁されないの?
虚偽捜査報告書に関わった検察官呼び出してさあ。
見たいなあ、国会で颯爽と振舞われる小沢大先生。一度も見たことないんだもん。
515名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 19:39:33.11 ID:NHYvK7U7I
>>507
日本のインチキ宗教のほとんどが朝鮮人経営
516名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 19:41:17.99 ID:gXYKK8E60
つーか記載が翌年に持ち越されただけで、しかも、今まで特に問題と
されてこなかった事案だろ?

なんでこんなのがここまで起訴されて
福島原発事故のあの、あれほどまでの無責任、虚偽と手抜きまみれの
原発村の人間どもが逮捕・起訴されていないんだよ???

それこそ異常なんてモンじゃない。
517名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 19:43:14.16 ID:QNJg/7Vv0
>>516
ねえねえ、世田谷区の土地をどのお金で買ったか、何で毎回話が違うの?
518名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 19:44:31.44 ID:BSn+Qbj7O
産経か
情報操作が酷いレベルになってきたな
519名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 19:47:22.30 ID:RCib/dFY0
>つーか記載が翌年に持ち越されただけで、しかも、今まで特に問題と
>されてこなかった事案だろ?

そのような状況になってきたのだが、
小沢氏が「俺は指示したが、こんなものは虚偽記載になるようなモンじゃないから、
秘書は無罪で当然俺も無罪」と最初から主張しとけば、庶民感覚的にはスッキリしていたろうね。
ところが「俺は全然知らんし関係ないよ」という態度だから無罪が出ても
秘書が3人逮捕されて政治責任が云々という話になってしまっているのではなかろか。
520名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 19:47:58.79 ID:4Ok3aVTd0
>>510

身内を逮捕するってことは検察そのものが被告だから難しい
メディアも被告のパシリやらされたってことでだんまり決め込む
休み明けは検察とマスコミの行動を生温かく見守ってあげたい
521名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 19:50:15.79 ID:xqqMWOvh0
控訴されて困るのは検察だもんなーw
裁判続いても検審会の闇が暴露されるだけ
検察は田代佐久間で終わらせたいんだろ。
522名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 19:51:22.88 ID:UmxXQQfL0
>>510
普通なら、田代検事は虚偽報告作成を認めて
逮捕なしで起訴猶予。
懲戒免職でも、法曹資格失わずに幕引きなんだけど
虚偽報告作成を認めると、法廷での偽証罪が成立するから
「記憶の混同」しただけで故意の作成じゃないと突っ張るしかなくなってる。
東京地検も田代を嫌疑不十分で不起訴にする方針で動いてるが
不起訴を阻止したい人間がリークしてるんだろうな。
523名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 19:53:52.67 ID:QNJg/7Vv0
>>521
検察官達を証人喚問しろよ。
小沢大先生がさあ、国会で検察官をバッタバッタと退治する所見たいなあ。
ねえ、なんでしないの?何で小沢大先生は全然国会に来ないの?
524名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 19:54:48.68 ID:+l6ceY870
>>517
小沢の話だと、どこから金が生まれたのか全く不明なんだよね


【 4億円の土地購入の原資についての供述 】

 ・2007年 2月    「皆さまの献金」
               ↓
 ・2009年10月    「銀行からの融資」
               ↓
 ・2010年1月16日 「父親からの遺産」 (弁護士の説明)
               ↓
 ・2010年1月24日 「私や家族の口座から引き出した事務所金庫内の金」



■小沢氏預貯金0円  「土地購入 4億円」どう調達?  (しんぶん赤旗)

過去7回の資産等報告書には預貯金、金銭信託ともに「なし」。
資産が増えた場合の「補充報告書」も過去3回提出されましたが、いずれも「該当なし」。

制度開始後の約16年間、小沢氏の金融資産は一度も表に出ていません。
では、いったい、どういうお金で土地を購入したのか―。
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik09/2010-02-09/2010020901_03_1.html


525名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 19:58:14.02 ID:QNJg/7Vv0
>>524
普通4億円もお買い物したら、何らかの記録をつけておくはずなんだけどねえ…。
やっぱり大物代議士は違うねwお金も権力もたんまりとあるしw
松本サリン事件の人と足利事件の人と一緒にしたら気の毒だねw
526名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 19:58:21.59 ID:UmxXQQfL0
>>517
その理由は判決で書かれてるだろ。
石川が事務処理をミスして
小沢から預かってた現金で土地を買ったって。

陸山会は、不動産を買うときは
政治献金を定期担保した銀行融資でしか買わないんだよ。
小沢が勘違いしてたのは当たり前。
527名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 20:01:26.25 ID:RCib/dFY0
>>517

一連のカネの動きの中で、陸山会のカネ、銀行のカネ、
小沢氏のカネが動いている。小沢氏のカネの内訳は、第三者にはよく分からない。
本人は家族の預貯金とか、印税とか、遺産の土地売却とか色々言っとるが
箪笥預金に色なんぞ付いておらんので(年代による万札の型の違い位か)
どんな性質のカネかなんて分からんさ。
思うに、これらの要素の中で、一番受けが良いのが、浄財なので、まず最初にそう言った。
遺産の土地売却などは「親父は子孫に美田は残さずといって、遺産を残さなかった」などと大見得を切っていたというから、それがハッタリと分かれば恰好つかないし、税の問題もどなっとるかと勘繰られそうだからね。
528名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 20:02:05.51 ID:FZ34X2tK0
>>1
陸山会と陸援隊って名前似てね?
529名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 20:02:10.00 ID:+l6ceY870

「皆さまの献金」
    ↓
「銀行からの融資」
    ↓
「父親からの遺産」 
    ↓
「私や家族の口座から引き出した事務所金庫内の金」


( ・ω・ )これで勘違いってボケ老人かよ
530名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 20:03:37.44 ID:UJau/p+iO
>>526
マスコミのコメンテーターもだけど、裁判記録おろか判決文すら読まないで小沢を批判してんだよな。

酷すぎる
531名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 20:04:21.61 ID:QNJg/7Vv0
普通さあ、億単位のお買い物したら
どのお金で買ったか記録しておくでしょ。小沢大先生はもともとケチらしいし。
それ見て話せばいいじゃん。
532名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 20:05:14.75 ID:LdWTPYNw0
>>527
「みなさまの献金」は、世田谷の秘書寮用地に限定して答えたわけじゃないだろう

「どうしてそんなに土地を買うんだ?」「その原資はなんなんだ?」って質問に答えたはずだから
533名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 20:11:21.78 ID:RCib/dFY0
>>532

世田谷の土地問題も騒がれている時だから、それも念頭に答えきゃ
あかんと思うし、受け取る側は世田谷区の土地問題のことも含むと考えて当然でしょう。
百歩譲って貴殿の言うとおりだとしても、
土地問題全体について「浄財」と答えることで、
個別の(世田谷区の土地問題)の事案も、その場はそれで片が付くと思ったのではなかろうか。
534名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 20:16:23.03 ID:FjAOP/4F0
産経下野継続中真骨頂だな
535名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 20:22:16.30 ID:XmgsjflP0
期ズレの問題じゃなくて、いまだに4億の原資の話しかよ
何年も検察が調べまくって裏金や賄賂の類が一切出て来ない、小沢は色々な金が入ってるって説明をしてる
これ以上どう説明をするんだよ
536名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 20:25:47.02 ID:tdazwXSl0
┌―――――――――――──┐┌―――――――――――──┐
|      r-( (()ー、          │|   彡ミミ  / ⌒~⌒゙ヽ    . .....│
|     //'"""" ヽ)       小 │|小;´ 〉`} //{{{、{{{{,}}}}}}};、      │
|     {{{ミ ,__` ',__ |"、     泉 │|泉、 - ノ {{{ ィニ・ <=・ {} }     │
|    , '{}  ,c、,ュ、 )゙、      候 │|候:::::::::} {{{{  ,イ、,ト、 }{{ミ   . : :│
|    , 'イ! トエエア ノ゙、       補 │|補  / !!!ヽ t〜ナノ}}})、_   : │
|   ,---( ヽ、 二 イ`)、     は │|| /    ゙ミ二二彡'   :::ヽ   │
|   (イケメンというのは)   . || 小泉純一郎の息子でしょ。}:: │
|    なんとなく心強い       │| かっこいい       ..................│
└―――――――――――──┘└―――――――――――──┘
┌―――――――――――──┐┌―――――――――――──┐
|     /彡彡彡彡ノミ、     小│|      ////イミミヾヽ.      │
|    /彡彡彡ナ.ノ))-tリリ + 泉│|  @  ({((_( 、__ ヾ川|      │
|    川 彡  -=、 {,=.iリ    候│|         〉┃ ┃ ミ川   @ │
|+   川川⌒  ,ィ 。_。)、 ) * : 補│|        ( (     iぅll|      │
|   川川  (ー=エアノノハ     │|       ヽ ヾア ノQii|      │
|   川川ヽ  、 __,ノ川i、    │|@   __川 ゙ー ' .||川|     │
| / ̄川川 {{ミ三彡/ニノ川i ̄ヽ │|   /   川ー-- イ||川リ`ー、  │
|    小沢がいないと安心!   .│| イケメンとかどうでもいいです:│
└―――――――――――──┘└―――――――――――──┘
537名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 20:32:11.28 ID:sZ5Ho0mP0
>>1
検察の「虚偽記載」が検審の判断にどれほどの影響を与えたのか

無罪になっても実質有罪の小沢側のイヤガラセとしか思えんな

538名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 20:39:46.97 ID:2ddeB2cS0
もう理屈では通じないと悟ったのか、
「印象は真っ黒」「実質有罪」とか意味不明なことしか言えなくなっちゃったな。
539名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 20:43:04.57 ID:SOO80EhAi
>だが、内部資料の性格を帯びる公判証拠の流出は司法の信頼を大きく損ない、
>日本の国際的な信用の低下につながりかねない」と指摘している。


おいゴミクズ新聞。
貴様らさんざん検察からの違法なリークで小沢叩き報道してきたじゃねーかw

今さら都合よく抜け駆けできる訳ねえだろ。
おまえらは共犯者。ダブスタにもほどかあるわ。
540名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 20:43:31.69 ID:sZ5Ho0mP0
>>538
判決ぐらい読めよ
政治団体が犯罪を犯してることは認定されてるだろうがよ
541名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 20:44:50.54 ID:zG71B/SkO
実は捜査報告書が他にも何通かあって、それも捏造されたものだったということが、問題なんだよ。検察審査会に提出された捜査報告書はそもそも公文にあたるんだから、犯罪じゃないか。
542名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 20:45:16.33 ID:a3WZdng40
>>540
んで、政治団体が微罪を犯したとしてどうなの?
543名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 20:47:34.15 ID:+l6ceY870
まあ、在日どもは小沢がクロだろうが構わないんだよね

在日参政権だけ通してもらえば万々歳だからな
544名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 20:48:01.72 ID:6MDN2Mpk0
いやぁ、おれは最初から小沢さんはシロだと思っていたよ
545名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 20:48:02.92 ID:/H04R+QM0
小沢は無罪だけど黒に近いグレーだという人へ
http://www.videonews.com/news-commentary/0001_3/002397.php


546名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 20:50:07.63 ID:sZ5Ho0mP0
>>541
それが小沢の強制起訴判断にどれほど影響したというのかね
針小棒大&論点すり替えだよ

>>542
少なくとも先生は離党もしくは引退というのが当たり前だろ
冤罪勝訴のような言い草は明らかに常軌を逸している
547名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 20:50:26.45 ID:tqLoYkxJO
これなんでテレビで取り上げないの
全局完全スルーじゃね?
548名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 20:51:17.72 ID:WjAKQPoB0
民主って議事録はなくなるけどこういうのは流出するんだねw
549名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 20:53:09.74 ID:UV5uLMrDP
流石は、邪悪なる朝鮮人売国奴汚沢、やり口が汚いな
550名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 20:53:56.08 ID:sZ5Ho0mP0
>>547
検察の不祥事と
小沢の裁判はあくまでも切り離して考えなければならないからだろうな
551名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 20:55:48.06 ID:dKX+ZOYT0
>>546>>550
頭悪いのもほどほどにしといた方が良いと思うかな
552名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 20:58:03.22 ID:zG71B/SkO
検察審査会の判断に影響を与える以前に捜査報告書の捏造は立派な犯罪行為です。ちなみに、検察審査会側が何もコメントしてませんので、全くわかりませんが、提出された捜査報告書が捏造されたものであるとわかれば、
その時点で審査を中断したはずです。当然、検察審査会は捜査報告書の捏造を見抜いていませんから、本人達が何を言おうと、判断に影響を及ぼした私は思いますよ。
だって検察審査会は自ら捜査なんかしませんから。そもそも捜査報告書を判断する際の材料にしてなかったら、そちらのほうが問題でしょ?
553名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 20:58:26.10 ID:sZ5Ho0mP0
>>551
検察不祥事=>裁判チャラ化 とか考えが甘すぎるんだよ

郵便不正のように証言の日付を改ざんするというならまだしも
554名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 20:59:22.17 ID:tRVq+8010
>>524
「4億円がどうのこうの」よりも検察庁の捏造調書の方が民主国家にとって由々しき問題だ。
555名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 20:59:37.65 ID:IlEgPT0t0
陸山会事件は検察の権力闘争が絡んでいる

権力拡大のために本件の独自捜査をすすめた一派は,本件で赤っ恥をかいた
反対勢力は,今回のリーク(そして判決前日の不起訴裁定書(究極の内部資料!)のリーク)によって,
一派の切り離し及び一派への追い打ちを仕掛けているのだ

哀れなのは指定弁護士だ
検審に提出された訴訟関係資料のうち,一部は指定弁護士には渡されていなかったという噂もある
手足を縛られ,自給1200円(経費込み)で内輪揉めに利用されて,責任を押し付けられるんだからな
しかも控訴審議は指定弁護士だけでやるときたもんだ。数人で控訴審議とか,イジメでしかないわ
556名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 21:01:22.86 ID:/fL3E2c3i
なんで政治家が政治資金でマンションや土地買う必要があんだよ。
こんな事やってるから不審がられるんだろ。
何が天下国家の事しか考えてないだよw
国会にちゃんと出席、国会で答弁しろw
557名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 21:01:31.26 ID:sZ5Ho0mP0
>>552
はいはい、控訴されたくない小沢信者必死だね
558名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 21:03:14.04 ID:Cr95Tjyn0
小沢一郎はかねて 「検事総長の任命は国会の決議事項とする」 と主張してきた。

もともと検事総長は 「法務事務次官を務めた者が就任する。選考は検察庁幹部が
行う」 という明治以来の不文律があった。法務事務次官は検察庁エリート検事の
熾烈な出世競争を勝ち抜いた者がなれる。

検事総長は法曹界の頂上に君臨する。検事総長を務めあげた者は、国内の
有力大企業の幹部役員に高給で迎えられる。検事総長 OB を役員に迎えた企業が
これまで業務上の違法行為の嫌疑で検察庁の捜査をうけたことは一度もない。

小沢一郎の主張は、「検察庁エリート検事」 → 「法務事務次官」 → 「検事総長」
→ 「国内有力企業の幹部役員」 という出世の階段を否定するものである。さらに、
外部から選ばれた検事総長が検察庁に乗り込んでくると、年間数百億円という
裏金が暴かれる。(つづく)
559名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 21:03:38.36 ID:dKX+ZOYT0
だって ID:sZ5Ho0mP0 は何も読んでもいないし、法律もしらないし
判決ったって、どうせメディアが書いたのを読んだくらいで、現物を読んでもいないでしょ
560名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 21:05:52.82 ID:sZ5Ho0mP0
>>559
そういうお前はゲンダイやアシュラや
小沢擁護メンバーのブログとかそんなのばっかり読んでるんだろ
561名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 21:06:10.40 ID:Cr95Tjyn0
>>558 からのつづき)

自民党政権時代は検察庁もたかをくくっていたが、2009年にわかに政権交代が
現実味を帯びてくると、強い危機感を覚え、突如として 「政治資金規正法」 を武器に、
形式犯の容疑で小沢一郎をつぶしにかかった。

これまで、検察庁は取り調べの一部始終を自分たちに都合のいいようにマスコミに
もらし、マスコミはそれに盲従して、派手に書きたててきた。

検察庁はもともと小沢一郎の 「不法行為」 を把握して捜査に入ったのではなく、
小沢つぶしが目的で、その筋書きにそった証拠を集めようとしたが、初期の目的を
果たせずに 「起訴猶予」 とした。

そこに登場したのが過激な外国人排斥運動を行っている 「在日特権を許さない
市民の会(在特会)」 代表の桜井誠である。彼が検察審査会に審査を申し立て、
検察審査会のメンバーはマスコミが創った小沢一郎像に合わせて、「強制起訴」 の
結論を出した
562名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 21:07:06.04 ID:dKX+ZOYT0
>>560
折角なので、判決に関して、何を読んだのか教えてくれると嬉しいかな
563名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 21:07:22.22 ID:zG71B/SkO
これから解明されなきゃならないのは、検察が行った犯罪の中身と動機。更に国会議員が既に衆参両議長に請願書を提出している、法務委員会秘密会において、東京第5検察審査会が、実際にどのように審査員を選び、どのように審議したかについてだ。
検察の犯罪行為については、検察官適格審査会にかけられるでしょう。
更に我々国民が一番問題にしなきゃならないのは、検察による選挙介入。国会は小沢を証人喚問するんじゃなくて、検察による選挙介入についてその理由・動機・中身について厳しい追及することだよ。
564名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 21:09:24.76 ID:DXkfVnJg0
>>423
「みんながスピード違反しているから俺もやっていい」と言う論理ですかwwwww
565名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 21:10:09.89 ID:J5DbS+WJ0
>>556
その前に検察庁幹部を国会に呼んで承認喚問せよ。
566名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 21:11:55.23 ID:sZ5Ho0mP0
>>562
新聞記事しか読んでないけど
思いっきり偏った小沢擁護メンバーの書いたものを読むよりはマシ

567名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 21:12:25.20 ID:NHYvK7U7I
アンチはリーク書類みても意味わからんだろw
まるで化山状態w
568名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 21:13:14.29 ID:zG71B/SkO
違法な捜査・手続きにより立件・起訴されたものは、そもそも無効なんだよ。当たり前だろうが。陸山会事件での捜査や取り調べで違法なことを検察がやってるのがばれたんだから、その時点で既にアウトなんだよ。
みんな陸山会や小沢にばかり目が向いていて、検察が行った犯罪にちゃんと注目しなきゃ駄目だよ。ましてや捜査報告書は検察審査会に提出された公文じゃないか。捏造したら犯罪だろが。
569名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 21:14:43.49 ID:sZ5Ho0mP0
>>567
信者はリーク書類見て意味がわかるんだろうか

小沢擁護メンバーの「これはひどい!」という言葉が唯一の判断基準だからな
570名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 21:15:11.00 ID:ECiYlqIh0
>>566
判決文は全文読んだ?
571名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 21:17:08.90 ID:dKX+ZOYT0
>>566
ここに判決要旨がスキャンされて取り込まれたものがあるよ。
全100ページ近くあると言われたものね。

http://shina.jp/a/wp-content/uploads/2012/04/ozawa.pdf

解説文じゃなくて、スキャンされて取り込まれた判決要旨の全文だから、反論はなしね。
572名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 21:17:40.86 ID:SP+0Rkxd0
小沢がどんなに汚い政治家でも今回の検察の捏造を正当化なんて出来ない
この問題で検察の闇の深さに怖れを抱かないのは単に理解出来てない馬鹿ってことでいいですか?
小沢なんて擁護するつもりは全然ないよ
573名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 21:17:54.87 ID:sZ5Ho0mP0
>>568
「捏造」と言ったところで
枝葉に過ぎない部分の「創作」でしかないわけで
郵便不正のようにアリバイを偽ったような種類のものではない
574名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 21:18:03.36 ID:DhP/y5wIO
会社から給料を振り込まれて、その給料で家賃や光熱費の支払いをすることは会社の金を横領したことになるって感覚の脳内妄想畑が紛れ込んでるな。
575名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 21:18:28.38 ID:a3WZdng40
>>546
虚偽記載て記載のタイミングがずれただけでしょ
何ゆえにそれで離党or引退になるんだ
それまで適用されていたルールと事なるルールを突然適用するのはアンフェアだろ
576名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 21:19:36.17 ID:dKX+ZOYT0
>>573
枝葉に過ぎない部分の「創作」って、具体的にはどの部分か教えてくれたら嬉しいな。
577名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 21:20:24.59 ID:5BjFmcqQ0
>>570
小沢は真っ黒って判決だったな。
578名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 21:20:54.18 ID:sZ5Ho0mP0
>>571
自分が読んでないものを他人に読ませるんじゃないよ

小沢擁護メンバーの「解説」しか頭に入れてないくせに(笑)
579名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 21:22:20.76 ID:huYROzWK0
>>526
>陸山会は、不動産を買うときは
>政治献金を定期担保した銀行融資でしか買わないんだよ。

こういうことは誰でも知っている事では無いよね。
それを当然の事として、何のてらいもなく書けるという事は、
関係者という事か?
580名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 21:23:03.14 ID:sZ5Ho0mP0
>>575
>虚偽記載て記載のタイミングがずれただけでしょ

たまたまズレたのではなく
購入原資を隠すために意図的にずらしたんだろ
581名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 21:23:35.11 ID:RCib/dFY0
>>554

こうしては、どうだろうか。
私も検察の失態は由々しき問題だと思うので、貴殿らは引き続き検察批判を続ける。
小沢氏を批判する人々も、相応の理由がありそうなので、これはこれで続けさせる。
役割分担ですな。
582名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 21:25:41.70 ID:sZ5Ho0mP0
>>576
創作したのって石川が自供に至った理由についてだけじゃなかったっけ
583名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 21:26:17.75 ID:RCib/dFY0
ちなみに、庶民感覚(といっても私の周辺だが、
主婦婆は小沢氏を引き続き嫌っているものの、男の方の反応が変わってきた印象)
今回の判決は妥当としている人がやや多い印象。
小沢氏は怪しいものの、村木事件に始まる物証の改竄、
これで検察の信頼に揺らぎ、今回は調書の改竄のお蔭で、
小沢氏の「有罪」を証明することが難しくなったと、受け止められているのでしょうな。まして、新たな証拠も出ないだろう状況の中でもある。。
ここで、控訴があると、庶民感覚がどちらにぶれるか読めない状況
何れにせよ、今の段階では、小沢氏のイメージは回復していない状況も続いているね。
(ただし、中小企業の経営者等、消費増税が直ちに死活問題に直結する人たちについては、小沢氏を支持する可能性は十分あると感じた)
584名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 21:26:55.19 ID:m3veaaTV0
>>573
存在しない会話を創作して、最もらしい報告書にしたて上げて、それが素人集団の検察審査会での起訴相当に繋がってるんだから、罪は重い。
素人だから騙せると思って舐めてたんだ。
585名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 21:28:41.49 ID:NHYvK7U7I
>>582
www

朝鮮人には難しすぎて意味がわからないらしいなw
586名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 21:28:53.59 ID:dKX+ZOYT0
>>578
判決読めというから、原本である物を紹介しただけで、読んでない、って勝手に、認定されてしまった(笑)

郵便不正事件を持ち出したけど、
郵便不正のフロッピー改竄って、裁判においてどう扱われたかって知ってる?
587名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 21:29:21.78 ID:UmxXQQfL0
>>579
裁判官が陸山会の「慣行」と判決文で認定してたからだよ。
判決文読むまでは、マスコミが言うように
水谷の金を隠すための偽装工作のマネロンだと信じ込んでたよ。

世田谷の土地だけじゃなく、すべての土地取引で
銀行融資使ってたことが重要。
588名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 21:30:06.32 ID:/fL3E2c3i
小沢信者はテメェの献金した金や税金が
マンション購入や土地購入に使われているのを知って
喜ぶちょっと変わった人。
589名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 21:31:03.18 ID:VpOqeziR0
ネトウヨ=統一協会+幸福科学
小沢さんをここまで追い込んだのはこいつらとマスゴミと創価検察

ニコ動では小沢さん支持が多い
590名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 21:33:34.16 ID:UmxXQQfL0
>>588
君は政治献金で毎日料亭や高級バーで飲み食いしてる麻生信者だったりしてw
591名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 21:35:55.47 ID:NHYvK7U7I
>>588
統一教会に寄進して文鮮明に贅沢させて楽しいか?w
592名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 21:36:33.42 ID:zG71B/SkO
虚偽記載虚偽記載と騒ぐ馬鹿へ。虚偽記載は記載ミスを法的には虚偽記載と言うだけ。
だからこれまでは修正申告で済ませていたのであって、それだけの理由で逮捕起訴なんかやったら、日本の政治は破壊される。
ましてや、これだけしかない判断材料で共謀の罪で有罪なんかにしたら、日本社会そのものが大混乱するぞ。
お店の店長とか会社の社長とかは大変なことになるぞ。虚偽記載虚偽記載と騒ぎまくる辛坊治郎は読売テレビの経理部に記載ミスがあったらいちいちニュースで騒ぐのか?馬鹿め(笑)
593名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 21:36:46.46 ID:avi5JKI30
「報告書を拡散することで問題を大きくしようとする意図を感じる」
って言うか、問題が大きいことは間違いないんで徹底的に究明するしかないだろ?
政府の犬検察を排除して、検察審査会に捜査権を与えれば
当面の民主主義はとおるだろ。
小沢独裁の民主主義否定は酷すぎる。 許される可能性がない。
594名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 21:37:41.19 ID:VpOqeziR0
小沢さんが総理になったら火のないところに煙を立てた連中を徹底的に懲らしめるだろう



595名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 21:38:58.15 ID:dKX+ZOYT0
ちょっと ID:sZ5Ho0mP0 さんをバカにした形にはなってしまったけど、
別に、それを意図した悪意がある訳じゃなくて、

新聞・テレビメディアってのは、編集の名の下、好き勝手に切り貼りしてしまうから
できるだけ、原本、を読んだほうが良いよね、と言うことかな。
596名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 21:39:34.30 ID:NYwXZljc0
検察はなぜ勝てなかったのか?
自白さえ取れれば、証拠など要らないという驕りから。
そのほかの証拠など押さえようともしなかった。

これで勝てるほうが、おかしい。
597名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 21:39:54.19 ID:a3WZdng40
>>580
と言う疑いを検察は抱いたが証明できなかったんだろ
そもそも原資は小沢の財産じゃなかったか
隠すもヘッタクレもないような
598名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 21:42:00.78 ID:gZeQjBLS0
捏造捜査報告書が基礎議決に与えた影響を推量するには議決に至るまでの議事録を公開すれば解決だろ。検察審査会メンバーの名前を明かすわけではないから秘匿の理由が無い。
599名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 21:44:24.85 ID:e4IUoR580
売春婦もこうやって、主張してる

http://harutokyou.32ch.jp/mroom/index.cgi?who=akari
600名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 21:44:57.07 ID:R2FC6fc50
>>4>>5>>6>>7


        脱法献金!          脱法献金 !!          脱法献金 !!!
       
       ,..--‐‐‐‐‐‐‐‐---..        ,..--‐‐‐‐‐‐‐‐---..         ,..--‐‐‐‐‐‐‐‐---..  
     /::::ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;)       /::::ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;)        /::::ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;)  
     |::::::::::/        ヽヽ     |::::::::::/        ヽヽ      |::::::::::/        ヽヽ
    .|::::::::::ヽ ........    ..... |:|     .|::::::::::ヽ ........    ..... |:|     |::::::::::ヽ  ........    ...... |:|
    |::::::::/    、  ,   ||     |::::::::/     )  (.  .||      |::::::::/    、  ,   ||    
    i⌒ヽ;;|   fエ:エi.  fエエ) |    i⌒ヽ;;|.  -=・=‐  .‐・=-.|     i⌒ヽ;;|   fエ:エi.  fエエ) | 
    |.(    'ー-‐'  ヽ ー'│   |.(    'ー-‐'  ヽ. ー' |    |.(    'ー-‐'  ヽ ー'│   
    ヽ.    ~~/(_,、_,)ヽ~~│   ヽ.      /(_,、_,)ヽ  |    ヽ    ~~/(_,、_,)ヽ~~│  
     ._|   /         │   ._|.    /  ___   .|     ._|   /         │ 
  _/:|ヽ.     !ー―‐r  │ _/:|ヽ     ノエェェエ>  |  _/:|ヽ.     !ー―‐r   │  
  :::::::::::::ヽヽ    `ー--'  /  :::::::::::::ヽヽ     ー--‐  /  :::::::::::::ヽヽ    `ー--'  /  
  ::::::::::::::::ヽ \  ___/ヽ  ::::::::::::::::ヽ \  ___/ヽ  ::::::::::::::::ヽ \  ___/ヽ  
601名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 21:49:14.01 ID:UmxXQQfL0
>>598
議事録は公開できないだろw
捜査報告書を丸写しするだけの簡単なお仕事ですw

<斎藤の捜査報告書>
≪小沢が本件4億円の出所について明らかにしようとしないことは、小沢に本件不記載・虚偽記入に係る動機があったことを示している≫

<第五検審の議決書>
≪被疑者が本件4億円の出所について明らかにしようとしないことは、被疑者に収支報告書の不記載、虚偽記入に係る動機があったことを示している≫

<斎藤の捜査報告書>
≪年間約450万円もの金利負担を伴う4億円もの債務負担行為の趣旨・目的を理解しないまま、その融資申込書や約束手形に署名したとの点については、極めて不合理・不自然である≫

<第五検審の議決書>
≪年間約450万円もの金利負担を伴う4億円もの債務負担行為の趣旨・目的を理解しないまま、その融資申込書や約束手形に署名・押印したとの点については、極めて不合理・不自然である≫

<斎藤の捜査報告書>
≪このような銀行借入を行うことを了承して自ら融資申込書等に署名している以上、当然に不記載についても了承したものと認められる≫

<第五検審の議決書>
≪このような銀行借入を行うことを了承して自ら融資申込書等に署名・押印している以上、当然に不記載・虚偽記載についても了承していたものと認められる≫
602名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 21:50:11.27 ID:28bTvxsI0
小沢支持者へのレベルの低い誹謗中傷は、今回の偽造捜査報告書が暴露されたことで勝負が付いている。後は、検察庁内部の存続をかけた内部粛正を黙ってみていることだ。田代検事らが、第二の前田元検事のように徹底的に取り調べられ、国民に断罪されそうだ。
603名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 21:55:58.43 ID:n0IaPcMo0
いくら産経が頑張っても、佐久間達哉と東京地検特捜部は も う オ シ マ イ w

起訴誘導?陸山会捜査報告、特捜部長が大幅加筆
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20120505-OYT1T00181.htm
虚偽引用の報告書、別の上司作成=検察審の議決誘導意図か−処分を検討・小沢氏事件
http://jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2012050400469
小沢氏起訴積極派が報告書添削 陸山会事件の虚偽作成問題
http://www.hokkaido-np.co.jp/news/dogai/369994.html
小沢元代表裁判:東京地検特捜部長 別の捜査報告書に下線
http://mainichi.jp/select/news/20120506k0000m040054000c.html
604名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 21:57:25.97 ID:dKX+ZOYT0
書き込み止っちゃったし、村木さんの郵便不正事件に関して書いておこうか。

郵便不正事件で改竄されたフロッピーディスクそのものは、裁判時の証拠としては採用されておらず
裁判そのものに対しては、なんの影響力もなかった。

これが村木さんの郵便不正事件に関しての、事実。

今回の陸山会に関わる問題は、起訴権をもった検察審査会に対して、捏造された捜査報告書が、証拠、
として提出されており、検察審査会の判断に影響を与えなかったとは考えられない、と推認される。

って感じかな〜。
605名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 21:58:46.02 ID:/fL3E2c3i
意外と反応があって面白いな。
秘書三人も逮捕されておきながら
小沢マンセー!とか気がしれるわ。
606名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 22:00:06.05 ID:avi5JKI30
>>597
小沢の個人資金で土地を買って、その税制優遇を受けるために
それを不動産を持てない陸山会が銀行からの借入れで買ったということにして
その後の陸山会の政治資金収入を小沢に返済したのが政治資金の流れって事だろ?
まあ、鳩山家代々の相続脱税で鳩山は議員続けられるんだから小沢は潔白なんだろナ
607名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 22:04:33.03 ID:UmxXQQfL0
>>606
小沢の税制優遇って具体的に書いてみなよw
608名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 22:09:04.01 ID:gZeQjBLS0
>>604
それじゃあますます議事録の中身が重要になってくるな。最低限裁判所と法務委員会には提出してもらわなけりゃな。司法改革の最中だし。

609名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 22:13:53.78 ID:rhQiiw2G0
【判決内容】

収支報告書の虚偽記載 ←  認定

強制起訴の適法性    ←  認定

秘書の報告了承      ←  認定

小沢証言の信頼性    ←  却下 

虚偽記載の共謀      ← 証拠不十分

【小沢コメント】 裁判所の良識と公正さを示していただいたことに敬意を表するあ(意訳:私は胡散臭いと思われても仕方のない男です)
610名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 22:14:29.81 ID:m3veaaTV0
>>606
意味不明。書き直し!
611名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 22:16:47.73 ID:UndJRSLL0
出したのは法務省だろ、今はまだ法務省と審査会に傷は付いていないからな
控訴されれば親戚の検察の不正を、裁かなくてはならなくなるし登石判決にも踏み込まざるを得ない
612名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 22:22:19.13 ID:eii/SnLV0
>>498
一人で攻殻機動隊みたいなストーリー紡いでるな
613名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 22:27:45.96 ID:LjAnfivCO
確かに法務省本省が流した可能性はあるね。
614名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 22:27:53.01 ID:+l6ceY870

【4億円の土地購入の原資について】
                        
     ,..--‐‐‐‐‐‐‐‐---..   2007年2月「皆さまの献金」
   /::::ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;)  
   |::::::::::/  u      ヽヽ  2009年10月「銀行からの融資」
  .|::::::::::ヽ ........   u ......|:|  
   |::::::::/     )  (.  .||   2010年1月16日「父親からの遺産」
  i⌒ヽ;;|.  -=・=‐  .‐・=-.|        (弁護士の説明による)
  |.(    'ー-‐'  ヽ. ー' |        
  ヽ. u     /(_,、_,)ヽ |   2010年1月24日「私や家族の口座から
  ._|.    /  ___   |   引き出した 事務所金庫内の金」
 /:|ヽ  u  ノエェェエ>  |       
:::::::::::::ヽヽ     ー--‐ /        
::::::::::::::::ヽ \  ___/    
615名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 22:29:12.02 ID:jzs6NpgZ0
起訴誘導?陸山会捜査報告、特捜部長が大幅加筆 (2012年5月5日11時36分 読売新聞)

http://www.yomiuri.co.jp/feature/20100806-849918/news/20120505-OYT1T00181.htm

起訴誘導?陸山会捜査報告、特捜部長が大幅加筆 (2012年5月5日11時36分 読売新聞)

http://www.yomiuri.co.jp/feature/20100806-849918/news/20120505-OYT1T00181.htm

日本は怖い国だ、東京地検特捜部が犯罪を作って楽しんでいる
616名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 22:32:39.39 ID:V5Jbggs80
  |ミ,  /  `ヽ /!    ,.──、      
  |彡/二Oニニ|ノ    /三三三!,       |!
  `,' \、、_,|/-ャ    ト `=j r=レ     /ミ !彡         ●  
T 爪| / / ̄|/´__,ャ  |`三三‐/     |`=、|,='|       _(_
/人 ヽ ミ='/|`:::::::/イ__ ト`ー く__,-,  、 _!_ /      ( ゚ω゚ )
/  `ー─'" |_,.イ、 | |/、   Y  /| | | j / ミ`┴'彡\  
   ウルーマ     アンダーライン  フロッピー    ストーリー
617名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 22:38:00.37 ID:/fL3E2c3i
まぁでも控訴しても判決変わる事ないでしょ?
新しい証拠も小沢さんが関わった事を証明できるものなんて無いだろし。
秘書が悪いんだよ、秘書が。
618名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 22:39:26.19 ID:Vkzm4xGg0
>>554
小沢の出所不明金も検察のねつ造も政治資金管理団体による不動産の所有も全部、ゆゆしき自体ですよw
619名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 22:51:40.76 ID:/H04R+QM0
>>618
こういう奴がいるんだから検察もマスコミも楽なもんだな
620名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 22:52:34.37 ID:zG71B/SkO
【間違いだらけの小沢判決報道】郷原信朗

【この判決は、小沢がそもそも、虚偽の記載が違法であると認識していなかったのではなく、秘書が虚偽の報告をしていると認識していたとは言えず、この裁判で検察側指定弁護士が出してきた証拠では共謀の罪にはとえない】
ようするに、小沢はそもそも秘書の報告は受けてはいたが、秘書が虚偽の報告をしているとは知らなかったということ。
更に、陸山会事件の秘書の裁判では、裏金を隠蔽する意図で虚偽の記載をしたと断定したが、今回の小沢裁判では、当然あとから新事実が次々発覚しており、
秘書が虚偽の記載をした理由は裏金を隠す為ではなく、秘書として政治家小沢一郎が痛くもない腹を探られて不利な状況に陥るのを避ける為の行為としている。
また、検察審査会の起訴を無効としなかったのは、現時点で出されている中身では当裁判は無効とは判断出来ないと言ってるだけであり、捜査報告書の捏造は厳しく糾弾している。
従って、国会が調査をしなくてはならない。
http://gxc.google.com/gwt/x?client=ms-kddi_blended-jp&wsc=tb&wsi=d81c1d244f491f0c&u=http%3A%2F%2Fwww.asyura2.com/12/senkyo129/msg/733.html&ei=syylT6rZOpCRkgWb_5TGAw
621名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 22:55:19.06 ID:7s8FAfiT0
>>620
>従って、国会が調査をしなくてはならない。
なるほど。小沢先生の証人喚問が一番ですな。
622名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 23:00:40.93 ID:U+9cJkKz0
まあ、やっぱり控訴なんだね
623名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 23:01:09.47 ID:qh8BuHHU0
これだけナメられて黙ってるということはないですよね?>司法
624名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 23:02:18.74 ID:zG71B/SkO
【起訴誘導の疑いあり】【特捜部長が捜査報告書に大幅加筆】
【朝日新聞に続いて読売新聞が更に細かく報道。アンダーラインや修正も】
http://gxc.google.com/gwt/x?client=ms-kddi_blended-jp&wsc=tb&wsi=d81c1d244f491f0c&u=http%3A%2F%2Fwww.asyura2.com/12/senkyo129/msg/727.html&ei=CjKlT7eVK8etkAWvmdDEDQ
625名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 23:07:39.52 ID:zG71B/SkO
>>621
国会が呼ばなきゃならないのは小沢ではなくて、検察・最高裁事務局だよ。
小沢は既に検察に二度に渡り捜査を受けて不起訴になり、検察審査会により検審起訴を受けて裁判になり、無罪判決を勝ちとっているよ。
国会が国会議員を弾圧してどうすんだよ(笑)国会の仕事は税金を使って捜査している検察のチェックと検察審査会のチェックに決まってるだろ。
お前は国民主権や議会民主政治の原則を知らんのか?
626名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 23:09:05.31 ID:OQ/kz6MX0
こういうのは小沢側だろ
バレてもどうせまた小沢は誰かが勝手にやっただけで
自分はシラネっていうんだろうけどさ
627名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 23:09:29.18 ID:UfLR5LgQ0
指定弁護士の控訴を思いとどまらせる意図というが、この文書の意味はそもそも
検察起訴を断念せざるを得ない状況で、検察審査会の起訴議決で何とか小沢一郎氏を
起訴しようということ。

そもそも起訴議決が無理スジだったことを証明している。この事件に関わった検察
関係者を国会で証人喚問する必要があるほどの法治国家の劣化現象です。
628名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 23:11:54.31 ID:Vkzm4xGg0
>>423
修正しない人はどんどん起訴してもらって構わないけど、同化しましたか?
629名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 23:14:01.62 ID:Napnw7WH0
事実が明らかになることが指定弁護士への控訴断念の圧力になる、って
それ、控訴に正当性ないってことでは?
630名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 23:14:37.58 ID:Vkzm4xGg0
>>620
> 今回の小沢裁判では、当然あとから新事実が次々発覚しており、

 始まる前から新事実が次々と発覚してました。何で、こういう人たちはアレをさらっと無かったことに出来るんだかw

2007年2月    「皆さまの献金」
2009年10月   「銀行からの融資」
2010年1月16日「父親からの遺産」    (弁護士の説明による)
2010年1月24日「私や家族の口座から引き出した 事務所金庫内の金」
631名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 23:14:42.70 ID:LjAnfivCO
しかしまあ、話がグチャグチャだな!
632名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 23:16:16.64 ID:NHYvK7U7I
>>630
判決文読んだ?
633正義の味方 ◆m6JGCbN2AQ :2012/05/05(土) 23:17:01.99 ID:dj1aeZJ00
今回の証拠捏造・公文書偽造は、はっきりいって、国民に対する反逆行為。
非国民・反日と言ってもいい。
関わった人間は、すべて死刑で当然。

こんなことを俺たち一般国民に仕掛けられたら、みんな刑務所行きだぜ。

中国・北朝鮮と同じような、人民裁判を赦すわけにはいかないのが、正常な人間
634名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 23:19:05.31 ID:Vkzm4xGg0
>>632
そもそも裁判で追求されてない件
635名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 23:26:49.94 ID:gJDteaow0
>>628
政治資金収支報告書の担当は総務省であり、法務省じゃないよ
今回の裁判では、総務省が無問題とした事実を法務省(=検察)と東京地裁が横からクレームを付けてきた形になっているから、
どの解釈が正しいのか審判が確定するまで、修正すべきなのか・する必要がないのかさえ、確定しない

それにしても大阪の郵便不正と言い、東京の陸山会事件と言い、検察は明らかに総務省を狙い打ちにしてるな

昔、大蔵省に対してそれをやって、結局財務省に頭が上がらなくなってしまったくせに、検察官という人種は
一体どれだけ痛い目に遭えば、「懲りる」ってことを知るだろうw
636正義の味方 ◆m6JGCbN2AQ :2012/05/05(土) 23:29:02.69 ID:dj1aeZJ00
ところで、検察の証拠捏造・公文書偽造を擁護している人間って、
自分に仕掛けられたらどうなるか、理解できないのかね?

野田・仙谷はじめ、今の民主党の中枢・日本政府は、
俺たちに同じことを仕掛けてくる可能性があるってことだぞw

なんていったって、北朝鮮・中国と同じ思考回路なんだから
637名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 23:30:09.34 ID:BcBlH2N10
特捜部や最高裁が審査会を利用して小沢の失脚を仕掛けたなら立派なクーデターだろ。
これからの展開次第ではマスコミも加担したことになるよ。
偶然とするには不自然なことが多すぎるし予感できないわけでもなかった。

一連の報道はもっと慎重に成されてしかるべきだった。
638名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 23:33:28.57 ID:zG71B/SkO
献金だろうが融資だろうが、個人の金だろうが、何?(笑)別にいいんじゃないの。それだけの話だよ。犯罪でもなんでもないじゃん。
そんなことは有権者が選挙の際に投票する一つの判断材料ぐらいにしかならないよ。
ちなみに、短期の貸し借り金はそもそも記載する必要がないんだよ。石川君はむしろ、より本来の法の趣旨に則った記述をしてるんだよ。
逆にそれを記述してない政治家のほうが多いのよ。あんた、そんなことも知らないの?不勉強を棚に上げて、国民の代表を叩いてどうすんの?(笑)
639正義の味方 ◆m6JGCbN2AQ :2012/05/05(土) 23:37:01.69 ID:dj1aeZJ00
もともとおかしかったのは、最初から指摘されていたよね。

で、菅直人が首相になって以降、今に至るまで、
日本政府を批判する人は、次々と嫌がらせを受けている。
陰で指揮を取っている人間の一人が、仙谷だろ

そんな連中が、一般国民にこういう証拠捏造・公文書偽造など、
ありとあらゆるあくどいことをする可能性があるんだから、
すべて解明すべきでしょ。

もう、アホかと思うよね
640名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 23:38:26.54 ID:Vkzm4xGg0
>>635
あなたのレスは
> 記載ミスで捕まるんだったら、
> すべての議員がつかまるわ。
と言う話に対し、修正しない人はばんばん裁判してもらって構わないという話に対してはなはだ意味不明だと思いますw
641名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 23:38:49.54 ID:RCib/dFY0
>>630

前にもレスしたけど、どれも不正解とは言えなさそうだ。
皆様の献金が「印籠」としては一番効きそうだという話でしょうな。
そして、そこからズルズルと後退して、
遺産やら印税やら議員報酬やら家族名義の預貯金やら(それもどの程度真実なのかは不明)
を引き出したとか、色々と勘繰られそうなモノまで話として
出さざるを得なくなってしまったのかなと。
今の段階でも、こうやってカネが動きましたよ。という風に受け取っておくしかなさげ。
この人は「印籠」を翳す癖がありそうですな。
「浄財献金だ。恐れ入ったろう」「これは念書だバカヤロー。公私のケジメバッチリ。恐れ入ったか」とか、
ちなみに、「(陛下が習金平氏を謁見)は、国事行為と憲法に書いてある。
そんな事も分からんのかバカたれども」というのも一種の「印籠」みたいなものかな。
642名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 23:40:30.92 ID:zG71B/SkO
ちなみに修正申告で済ましている政治家をバンバン起訴すりゃいいじゃんとか騒ぐ馬鹿ーこういうバカにつける薬はない。
こういう馬鹿は、法律や制度の意味を理解してない。あんたね、法はオモチャじゃないんだよ。法をイタズラに乱用して、人を裁いちゃいけないのよ。
こいつは、世の中の社会活動を停止させる法律テロリストだな(笑)北朝鮮にでも行けよ。喜んで党の中枢に迎えてくれるぞ。
643名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 23:43:14.47 ID:Vkzm4xGg0
>>638
年度またいでる貸し借りは短期といわんわな


実際完済まで何年掛けたの?
644名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 23:44:05.73 ID:zG71B/SkO
小沢を叩きたくてしょうがない人は次の心得を読んでください。
【他人様の財布の中身を覗き見することは、恥ずかしいことだと心得よ】
以上。常識だよな。ガキかよ(笑)
645名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 23:44:05.90 ID:Vkzm4xGg0
>>642
> ちなみに修正申告で済ましている政治家をバンバン起訴すりゃいいじゃんとか騒ぐ馬鹿ーこういうバカにつける薬はない。

 修正申告した人を起訴すれば良いなんて話はあったの?www
646正義の味方 ◆m6JGCbN2AQ :2012/05/05(土) 23:46:03.62 ID:dj1aeZJ00
>>644
わからないでしょ。
ゆすり・たかりが当たり前だと思っているのだから

人間の妬みは恐ろしいね
647名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 23:46:45.86 ID:JtXSbddr0
うP先どこ?
648名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 23:47:16.64 ID:zG71B/SkO
みんなが修正申告して済ましてるのに、小沢だけが叩かれるのはおかしいと言ったら、【関係ない。そいつらも起訴すりゃいいじゃん】って言った馬鹿がいたんだよ。(笑)
649名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 23:47:19.39 ID:7s8FAfiT0
>>625
裁判で晴れて真っ白白けの無罪を勝ち取ったのですから、国会でも堂々と潔白を主張して欲しいですね。
裁判を理由に国会から逃げ続けていたんですから、当然のことですね。
650名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 23:50:02.29 ID:RCib/dFY0
>>639

>菅直人が首相になって以降

政権交代をめざすシミの会とかいう団体絡みの件で、
菅氏自身の資金管理団体の収支報告書を見ると、
繋ぎ融資の類の記載は無かったというからね。
何しろ日時を記載の通りに追っていくと、拠出できない筈(アカになる)
のカネを拠出している箇所がある。無論、これは不問だったけれども。
651名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 23:52:59.71 ID:n0IaPcMo0
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1336138179/981
これを見る限り、最初から総務省ではなく司法が判断するのが正しいということを前提にして語ってしまってるね
652名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 23:53:31.87 ID:UjE9OEQ+0
指定弁護士側も石川の泣き供述音声を流出させろ
653名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 23:54:20.40 ID:bxH0w51r0
>>652
音声データは石川側にしかない。
654名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 23:55:16.77 ID:zG71B/SkO
歴史の教科書には、帝人事件を超える、巨大な政治謀略事件であり政権交代がかかっていた選挙直前に、政治家小沢一郎を狙い撃ちにした、弾圧事件(パージ)が起き、この事件をきっかけに、思想検察として、
戦後の世の中を生き抜いた特捜検察は解体された。とでも記述されるだろう。ようするに東京地検特捜部は現代の特務機関だな。
更に、造船疑獄事件やロッキード事件、リクルート事件や東京佐川急便事件などの真相も、国民の多数に知られるようになるだろう。
655正義の味方 ◆m6JGCbN2AQ :2012/05/05(土) 23:57:28.22 ID:dj1aeZJ00
>>649
無罪判決が確定したら、出なくていいでしょ。
証拠捏造・公文書偽造はじめ、普通の人間なら確実に有罪にされる状況での無罪だったのだから、
すでに小沢に聞くことはない。

むしろ、検察関係者や、水谷建設・西松建設の人間を呼ぶべきでしょ。
そのほうが、よっぽど真実がはっきりする。


>>650
菅直人が首相になってから、今に至るまで、
日本政府などに批判する人間は、ほとんどなんらかの嫌がらせを受けている。
つまり、批判する人間は、全部粛清しろってことでしょ。
656名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 23:57:54.23 ID:Napnw7WH0
小沢元代表裁判:東京地検特捜部長 別の捜査報告書に下線
http://mainichi.jp/select/news/20120506k0000m040054000c.html
657名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 23:59:20.93 ID:NHYvK7U7I
小沢を証人喚問するくらいなら漆間あたりを呼べよw
658名無しさん@12周年:2012/05/06(日) 00:05:21.70 ID:l4pfQaz70
偽造の捜査報告書は主犯は佐久間でしょう。小沢不起訴の検察上層部方針に不満を抱き、検察審査会の強制起訴制度で小沢潰しと考えたのだろう。田代は、佐久間の指示どおりの動いただけか。
659名無しさん@12周年:2012/05/06(日) 00:06:55.30 ID:VRgBOz5l0
野党も馬鹿だろ。
小沢喚問の前に今回のでっち上げに関わった検察を喚問すべきだろ。
検察に対する信頼は地に落ちた。
660名無しさん@12周年:2012/05/06(日) 00:07:09.31 ID:2Boik30W0
今回の事件の報道姿勢について国会は
安藤優子とかを参考人招致すべき。
黒い服着てくろーと叫ぶのは認識の捜査を狙うおかしな報道がフジそのほかに定着していることを意味する。
一度国会に呼ぼう。
661名無しさん@12周年:2012/05/06(日) 00:09:02.11 ID:digbPdLX0


[政治] 小沢:辺野古に土地購入・・13億マネロン疑惑

この2年前の02年、当時小沢氏が党首だった自由党から、
同党幹事長だった藤井裕久前財務相に15億円余の政党交付金が「組織対策費」として支出され、
使途が分からないままになっているが、この資金が入金された可能性があるという。
http://japanism.org/modules/wordpress/?p=832


【自分献金?】自由党(小沢党首)が小沢一郎の関係政治団体に寄付した13億円の領収書
http://abirur.iza.ne.jp/blog/entry/1403126/


662名無しさん@12周年:2012/05/06(日) 00:09:44.94 ID:mwdB1qNT0
>>657

単純に想像すれば、ああいった事をケロっとして言ったのは、
逆に積極的に嗾けたという事では無い可能性が高そうですな。
もし嗾けていたら、億尾にも出さんでしょう。
ただ、特捜部に動きがあることを事前に知り、意向を知って止めもしなかったし、
逆に結構な事だと思っていたというのは、ありそうですな。
663名無しさん@12周年:2012/05/06(日) 00:21:43.23 ID:zLyW7axA0
>>645
西松事件で何か出てくると見込んだが、結局何も出なくて記載ミスの微罪で起訴したもんだから、同じレベルで線を引いたら大混乱すると言われている。
横レス済まん。
664名無しさん@12周年:2012/05/06(日) 00:28:24.23 ID:mKJKJtKj0
ざっとよんだけど
これはひどいとしかいいようがない
小沢より先にこいつらを国会によぶべき
665名無しさん@12周年:2012/05/06(日) 00:42:14.32 ID:NmDqTM+H0
田代を不起訴で済ませようとした幹部たちの保身指向に業を煮やした笠間治雄が、
このままでは検察改革なんて絶対に無理だと悟ったので、検事総長自らリークして、
どうしても内部粛正しなければならない状況を強引に作ってしまった

即ち、報告書リークの犯人と、佐久間を告発した犯人は同一人物


…という空想をしてみましたw
666名無しさん@12周年:2012/05/06(日) 00:43:23.53 ID:yJBL5uwD0
>>665
同一人物なのは間違いないだろ。完全に同じ時期に情報出てるんだから。
667名無しさん@12周年:2012/05/06(日) 00:44:32.09 ID:RZU4xitM0
検察内部は今グチャグチャで争ってるだろう
田代不起訴の情報流してるのが意外と改革派だったりして
668名無しさん@12周年:2012/05/06(日) 00:47:22.68 ID:oF3n/HpP0
特捜は普通に敵は多いけどな、押尾の時もほぼ揉み消しに成功しそうだったし
669名無しさん@12周年:2012/05/06(日) 00:47:28.24 ID:NmDqTM+H0
>>666
いや佐久間の告発は明らかに検察内部だけど、
それはあくまで捏造報告書の漏出を受けての応急対応でしょ
670名無しさん@12周年:2012/05/06(日) 00:50:18.31 ID:yJBL5uwD0
>>669
残念ながら流出した捏造報告書には佐久間はサインもしてない。あの流出した書類だけでは佐久間の関与は
証明できないんだよ。
佐久間が後からアンダーラインを引くなどしたわけだけど、そんなの書類見ても誰もわかるわけないじゃん。

特捜内部の人間なら知ってるだろうけど、その知ってるというのは今回の流出とは無関係の情報。
671名無しさん@12周年:2012/05/06(日) 00:54:27.58 ID:uemUqc5NO
これから小沢勢力が、検察の手先よろしく、でっち上げ記事ばかり書きなぐったマスコミに対して、法的な措置をとるかどうかも注目されるだろう。
【民主党牧義夫議員が朝日新聞を名誉毀損で損害賠償請求していた件で裁判所が一部訴えを認めて、賠償命令を下した】
【民主党牧義夫議員は郵政不正事件でターゲットにされて、朝日新聞にでっち上げ記事を書かれた】
政治家は選挙によって選ばれた国民の代表だから、その政治家に対する不当な名誉毀損は、国民に対する名誉毀損と考え、悪質なものは、訴えて行くべきだな。
672検察=犯罪組織:2012/05/06(日) 01:03:19.30 ID:ULxYauDe0
>1
>この報告書は、元代表に対する最初の起訴相当議決(10年4月27日)後の再捜査の過程で、
当時の副部長が佐久間達哉特捜部長(55)=現・法務総合研究所国連研修協力部長=あてに作った。
再捜査では田代政弘検事(45)が元秘書で衆院議員の石川知裕被告(38)を再聴取し、
実際にはなかったやりとりを記載した捜査報告書を作成。副部長は、この「虚偽」報告書などを基に、
再捜査を総括して報告書をまとめていた。

こいつら起訴しないとシャレにならんよ。
組織的犯罪だろ、完全に。
だからよ、前田が組織的犯罪なんだから余罪
問わないからこうなるんだよ。

またやるぞこいつら。少なくとも2度目だろうがよ。
ほっとくと何回もやるよ。
なんで犯罪組織野放しにしてんだよ、この国はよ。
もう法治国家じゃなくて放置国家だろww

673名無しさん@12周年:2012/05/06(日) 01:10:23.69 ID:8jSy21UN0
「『ヤクザの手下が親分を守るためウソをつくのと同じようなことをしたら、検事は国民を裏切ることになる』と
言われたのが効きましたね」とか田代が言うのか?
674名無しさん@12周年:2012/05/06(日) 01:11:16.44 ID:ukq32qv3O
小沢、黒からどす黒になりました
675名無しさん@12周年:2012/05/06(日) 01:16:53.07 ID:NmDqTM+H0
>>670
その指摘では、捏造報告書をネットに上げたのが検察関係者であることの証明にはならないでしょ

検察としては、報告書が公開されてしまった以上、もう隠しておけないからアンダーラインの説明は行ったが、
最初から佐久間を告発するために報告書を漏出させたという解釈は、飛躍のしすぎ
676名無しさん@12周年:2012/05/06(日) 01:18:04.44 ID:rKLJw0Fu0
小沢信者が嬉々として「逮捕」だの「粛清」だの言ってる人物が、一年後どうなっているか見ものだね。
ここいらのログはしばらく保存しておく必要がありそうだな。
677名無しさん@12周年:2012/05/06(日) 01:21:39.26 ID:KxoJIw6eO
流出させた奴は逮捕だろ
そして法だけでなく世間からも粛正を受けるのだ!
小沢様万歳!というのが大多数の国民の声!

検察は国民の敵である!
官僚は国民の敵である!
678名無しさん@12周年:2012/05/06(日) 01:25:35.69 ID:8jSy21UN0
検察幹部だけでなく、裏で暗躍してた仙谷、江田五月あたりが絡んでる証拠も出ないかね。
679名無しさん@12周年:2012/05/06(日) 01:26:44.23 ID:rWI/7lf+0
>>32
これ産経の政治部じゃなくて社会部の記事じゃないかな?
検察に文句言えない気がする。
680名無しさん@12周年:2012/05/06(日) 01:28:06.79 ID:oF3n/HpP0
可能性のあるものは少なくとも現状では、当事者系だけでも2ルートある以上犯人探しは無意味
681名無しさん@12周年:2012/05/06(日) 01:30:59.06 ID:rWI/7lf+0
じゃあ俺は>>21
682名無しさん@12周年:2012/05/06(日) 01:34:59.05 ID:RZU4xitM0
>>676
君たちの西松建設からのログの方が面白いと思うぞ
683名無しさん@12周年:2012/05/06(日) 01:39:39.15 ID:rWI/7lf+0
同意 RT @mnorimnori: @j_the_journal @nobuyoyagi  「内部資料の性
格を帯びる公判証拠の流出は司法の信頼を大きく損ない〜」確かに流出も
問題だが報告書捏造の方がよっぽど信頼を無くすと思うのですが。。。
684名無しさん@12周年:2012/05/06(日) 01:40:33.95 ID:9hyWhR5gO
仙谷、江田五月、菅、枝野、前原、野田辺りも係わりがあるだろ、絶対に!

685名無しさん@12周年:2012/05/06(日) 01:40:57.47 ID:/+Rw7niQ0
>>677
ん?見た限りでは、小沢に有利になるリークじゃないのか?これ、解りにくいが。
686名無しさん@12周年:2012/05/06(日) 01:42:22.06 ID:rWI/7lf+0
292 :名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 14:28:48.68 ID:p+toQmdh0
東京地検特捜部の歴史とアメリカの関係すら知らない者が多いのには驚くしかない。
http://esashib.web.infoseek.co.jp/ozawa01.htm
「巨悪を眠らせない」とか「正義の味方」とかおよそ頓珍漢な評価がされるのは、この集団の生い立ちすら知らない無知から来るものである。
東京地検特捜部は、日本国民の財産をアメリカに強奪させるために1947年(S22)にアメリカGHQの肝入りによって作り上げられた組織である。
生まれた時から今まで途切れることなくアメリカのための番犬組織なのである。
そんなことも知らないで「正義の味方」などと思っている者がいるのは驚くしかない。
1947年GHQは敗戦国日本で隠匿され行方不明になった軍需物資(現在の価値で数十兆円分)をアメリカが接収(強奪)するために検察庁に隠匿退蔵物資事件捜査部を設置し
GHQの指揮下に置いた。
隠匿退蔵物資事件捜査部は現在の特別捜査部(特捜部)となり現在もCIAと勉強会を開いたりCIAと密接な交流をはかりCIAの実質的な指揮下に置かれている。
歴代特捜部長はアメリカの息のかかった人物が就任するのは常識である。
※現東京地検特捜部長 佐久間達哉 83年任官は元在米日本大使館1等書記官。

アンダーラインを引いた佐久間?
687名無しさん@12周年:2012/05/06(日) 01:45:21.81 ID:9XRe+T3w0
要するに弁護士もみている資料が流出だけなんでしょ?
これ、管理がずさんすぎないか?wwww
688名無しさん@12周年:2012/05/06(日) 01:46:23.88 ID:UJuGFYtV0
アノニマス△
689名無しさん@12周年:2012/05/06(日) 01:47:32.94 ID:9XRe+T3w0
>>1
>ある司法関係者は「(捜査報告書は)一部メディアや国会議員らも入手している形跡があり、
>流出元の特定は難しいだろう。


おいおい、最悪じゃねえか汚沢グループwwww
690名無しさん@12周年:2012/05/06(日) 01:53:29.22 ID:rWI/7lf+0
アンダーライン佐久間は捏造だと知らずにアンダーラインを引いたっぽいね。
つまりアンダーライン佐久間特捜部長はある思惑があったと。
アメリカの命令を受けて一定期間小沢を政界の一線から遠ざけたかったと。
その間に震災もありトモダチ作戦もありFX選定もあり尖閣諸島問題もあり、もう目的は達せられた。

あとは検察のメンツのために>>31流出させて控訴を断念させた
691名無しさん@12周年:2012/05/06(日) 01:53:49.27 ID:4Ue21NQsi
おまえらネトウヨに聴きたい。
小沢一郎を潰すためなら、検察は捏造しても致し方ないというのか?
おまえらネトウヨは小沢一郎を潰したら、生きる目的を失い、自殺しかねんな(笑)
692名無しさん@12周年:2012/05/06(日) 01:55:23.98 ID:9XRe+T3w0
>>31
あのなあ>>1にガジェットってあるのが見えねえのかよ
ガジェットに失礼だろwwww
693名無しさん@12周年:2012/05/06(日) 01:55:43.85 ID:rWI/7lf+0
31じゃない>>21だった
694名無しさん@12周年:2012/05/06(日) 01:57:33.20 ID:9XRe+T3w0
>>691
弁護士にも渡されてる資料を不必要に晒すこと自体批判されて当然だろ

松木とか頭悪すぎwwww
695名無しさん@12周年:2012/05/06(日) 02:00:24.95 ID:4Ue21NQsi

>ある司法関係者は「(捜査報告書は)一部メディアや国会議員らも入手している形跡があり、
>流出元の特定は難しいだろう。虚偽捜査報告書を改めてクローズアップすることで、

はい、嘘つき。
調べてみて見つからないならともかく、調べてないのに諦める時点でハナっから調べるつもりないだろ。


696名無しさん@12周年:2012/05/06(日) 02:01:35.70 ID:5eAVHDHOO
>>691
あなたのレスからわかることは、「小沢の取り巻きってやっぱり在日なのね」ってこった。
697名無しさん@12周年:2012/05/06(日) 02:05:10.41 ID:mRJZfMQGP
もうここからは政治資金虚偽記載事件じゃなくて検察によるクーデター、
虚偽報告書事件だな。
小沢は3ヶ月の記載遅れの代償はとっくに払ったと思うよ。
今度は検察の方。録音とまるで違う会話がカギカッコ付きでえんえんと
書かれてる。これで有罪にしようっていうのは犯罪そのものだろう。
698名無しさん@12周年:2012/05/06(日) 02:06:14.20 ID:rWI/7lf+0
有田芳生はツイッターで私が入手したのと同じって書いてた。
そんな人が流すわけがない
699名無しさん@12周年:2012/05/06(日) 02:08:32.28 ID:4Ue21NQsi
>>696
俺のレスに対する答える事は不可能らしいな。
相手が在日か確証もなく、決めつけるのが理解不能。
独り相撲してろ。
裁判は勝負ありなのに、いまだウジウジみっともない。
女の腐ったような奴だ。
いざ有事になれば、すすんで降伏しそうだよな?おまえら(笑)
700名無しさん@12周年:2012/05/06(日) 02:20:03.03 ID:Jhp5WkKb0
小沢スゲェw
マスコミからはさんざんブッ叩かれた初公判での意見陳述が、
実は正しかったことを、なんと検察に証明させやがったwww

検察の捜査は政治家・小沢一郎の抹殺が目的
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/111006/stt11100618560018-n1.htm

起訴誘導?陸山会捜査報告、特捜部長が大幅加筆
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20120505-OYT1T00181.htm
701正義の味方 ◆m6JGCbN2AQ :2012/05/06(日) 02:26:21.90 ID:m6wPeFgV0
証拠捏造と公文書偽造をやっていた検察を擁護しているアホは、
いったいどういう教育を受けているんだ?

少なくとも、日本人ではないな
702名無しさん@12周年:2012/05/06(日) 02:28:02.90 ID:8jSy21UN0
菅、前原を不起訴にするくらいだから、
韓国人の息のかかった連中なんだろう。
703名無しさん@12周年:2012/05/06(日) 02:28:24.10 ID:G2QT255m0
なんか指定弁護士がかわいそう
704名無しさん@12周年:2012/05/06(日) 02:31:51.49 ID:CNbidtad0
・報告書は捏造でした
・上司がさらに改竄しました

ってことでいいんすかね
小沢裁判とはいったいなんだったのか…
705名無しさん@12周年:2012/05/06(日) 02:36:38.57 ID:8jSy21UN0
菅や前原のように官僚の言いなりになる奴は許してやるが、
小沢は駄目だというのが小沢裁判。
706名無しさん@12周年:2012/05/06(日) 02:47:30.59 ID:oF3n/HpP0
>>703
宇都宮の子分なんて同じ穴の狢だろ
707名無しさん@12周年:2012/05/06(日) 03:17:48.58 ID:zLyW7axA0
>>704
収賄を見込んだ捜査が不発でした。
が、すべての発端。
708名無しさん@12周年:2012/05/06(日) 03:24:19.86 ID:c9/3kQxM0
>>668
ヤクザと検察や公安が敵味方同士と思うのはどうかしている

近いから揉み消せる
709名無しさん@12周年:2012/05/06(日) 03:27:22.03 ID:6HXRBkVPO
小沢さん 無双すぎる

検察は 小沢さんに頭上がらないし
この期に及んでも 出鱈目報道で
世論誘導するマスゴミ 訴えればいいだけ
いくらでも直接証拠あるでしょ

辛坊 みのは 報道から抹殺の方向でお願いします

710名無しさん@12周年:2012/05/06(日) 03:41:56.82 ID:x/TcDc9d0
>>704
腹探ればどうせ真っ黒いのが出てくるだろうってどんぶり勘定で捜査したら出てこず焦った検察の愚かさを示した裁判
711名無しさん@12周年:2012/05/06(日) 04:44:01.66 ID:HNPFttujP
   ,. -‐'''''""¨¨¨ヽ
  (.___,,,... -ァァフ|          あ…ありのまま 今 起こった事を話すぜ!
    |i i|    }! }} //| マスコミが「正義の検察が、国民の敵、金権巨悪の角栄を倒した」と
  |l、{   j} /,,ィ//| いうから「国民主権の勝利だ!」と思っていたら、土建の代わりに
  i|:!ヾ、_ノ/ u {:}//ヘ  経団連主導になり、プラザ空洞化・税制改悪・派遣法で
  |リ u' }  ,ノ _,!V,ハ | 経団連金権貴族ヒャッハー&国民奴隷の金権格差社会になっていた」
/´fト、_{ル{,ィ'eラ , タ人        な… 何を言ってるのか わからねーと思うが
'   ヾ|宀| {´,)⌒`/ |<ヽトiゝ        おれも何をされたのかわからなかった…
  / )ヽ iLレ  u' | | ヾlトハ〉
/_/  ハ !ニ⊇ '/:}  V:::::ヽ        頭がどうにかなりそうだった…
二二二7'T'' /u' __ /:::::::/`ヽ
r -―一ァ‐゙T´ '"´ /::::/-‐ マスコミ洗脳催眠術だとか超スピードだとか
/   广¨´  /'   /:::::/´ ̄`ヽ ⌒ヽ    そんなチャチなもんじゃあ 断じてねえ
/  ノ:::::`ー-、___/::::://       ヽ  }
::::::::::::::::::::::::: ̄`ー-{: もっと恐ろしい経団連・中央官吏・マスコミの
             冤罪でっちあげ民権派つぶし。国民主権簒奪の片鱗を味わったぜ 
712名無しさん@12周年:2012/05/06(日) 04:46:43.87 ID:HNPFttujP
■陸山会事件の概要
小 沢    政治主導 天下り禁止 特にエネ庁長官の東電天下り超禁止
事務次官会議 いい子ぶりやがって! 国を売って天下りワイロ貰うのが省益!
       検察ゥ 小沢を冤罪で陥れてやっつけろよ! 
検事総長   うーん、でっち上げで陥れて、敗訴したら大恥だからなあ
事務次官会議 バーカ、頭使えよ。愚民の代表の「検審」騙せばいいじゃん!
       オマエは不起訴にする。そのあとで捏造資料で検審の愚民だまして
       「小沢の強制起訴を命じる」という決定もらえば、敗訴しても
    「検察は不起訴にしたのに愚民(国民)が起訴強制した」ってことにできるだろ?
---------------
ところが
小沢の秘書が何も言ってないのに「小沢の秘書が小沢の指示を認めました」
というウソ・捏造の報告を、国民の代表の検審に説明して、起訴命令に持ち込んだ
というのが  内部告発でバレて・・・

捏造調書作った検事が逮捕される事態に発展
それを受けて、裁判所は「調書は証拠不採用。小沢無罪」で検察敗訴
---------------
検事総長 あれは下っ端検事が個人的にやったこと。検察の組織的捏造冤罪犯罪ではない
----------------
ところが  上司の佐久間東京地検特捜部長などが関与してた証拠がネット流出
検察組織ぐるみで キャリア官僚の天下り収賄既得権を守るため
小沢をでっち上げで陥れたのが判明  おおさわぎに!
http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/120505/crm12050508080001-n1.htm     
ソースは おまえらの好きな産経

713名無しさん@12周年:2012/05/06(日) 05:24:14.91 ID:QPMrxJn30
故・梶山静六元官房長官『小沢を知りたければ、向島の料亭に行ってみろよ』(90年当時)

青山繁晴「はい。これは僕は最初は、え、何ですかと。あの、あなたのツケで料理屋なんか行きませんよみたいなことまた言ったんですが、いや、違うと。
そうじゃなくて、あの、そこに行ったら小沢本人はいないけれども、お前びっくりする奴がいるぞって言われて行ったらですね、
そこに、当時の法務省の、重要な課長、キャリア課長の一人がいたんですよ。法務省のキャリア課長ってのは国家公務員試験じゃなくて、司法試験を通った検事です。
で、その検事に、あなた夕べどこにいましたかと。ね。向島の料亭にいたでしょうと。その、芸者への花代も含めてですね、あなた1円も払ってないと。
小沢さんとこの事務所が払ってるじゃないですかと言ったらですね、その、お茶を取ろうとするんです、その検事がね。
それが、その、僕の顔を見ないようにして、お茶碗を睨んでんだけど、こうやって手が震えて、お茶碗を取れないわけですよ」

山本浩之
「うーん」

青山繁晴
「そういうのは僕は、これは状況証拠だから記事にしませんと言ったら手の震えはほんとに止まったんですけれど」

山本浩之
「はあー」

http://kukkuri.jpn.org/boyakikukkuri2/log/eid1186.html
714名無しさん@12周年:2012/05/06(日) 05:25:58.06 ID:khj3bGJU0
>>1

いや、ねラーの先鋭部隊ならば流出元を特定するのはお手のもの
715名無しさん@12周年:2012/05/06(日) 05:40:47.34 ID:QPMrxJn30
胆沢ダム工事に“鹿島人脈”

下請け5社に“天下り”

小沢氏団体に 献金も1757万円

http://www.asyura2.com/10/senkyo79/msg/123.html
716名無しさん@12周年:2012/05/06(日) 05:48:06.22 ID:NuvjI5/yO
どこからアップされたかくらい調べれば分かるだろ。
717名無しさん@12周年:2012/05/06(日) 05:48:09.18 ID:B34RizyTO
この件ひとつ取っても小沢か圧力かけてるのが見え見え
マスゴミはおろか2chて検察叩きやってるやつらは小沢工作員だろ
718名無しさん@12周年:2012/05/06(日) 05:49:13.79 ID:u4In524W0
そりゃ控訴しても有罪はまずないだろうけど、確定判決まではいぜん被告人の身分が続くわけだからね。
小沢としてはどうしてもそこから解放されたい。
719名無しさん@12周年:2012/05/06(日) 05:54:33.76 ID:QPMrxJn30
斎藤次郎 - Wikipedia
日本郵政代表執行役社長。日本の元大蔵官僚、大蔵事務次官、東京金融取引所社長を歴任。

>2009年10月21日辞任を表明した日本郵政の西川善文社長の後任に起用することが内定した。
>この天下り人事については小沢民主党幹事長の強い意向が働いたとの見方がある
>国会同意人事において、計6人の人事において官僚OBの起用に対し、民主党が天下りを理由に強く反対して実現しなかったことや、
官僚OBの独立行政法人への再就職について9月末に原則禁止が決まったことを理由に、衆院選のマニフェスト「天下り根絶」の方針と矛盾すると批判された
720名無しさん@12周年:2012/05/06(日) 06:04:19.96 ID:fXcdnO700
小沢一郎の偉業(おさらい編)

【問1】防衛庁の発注先を東洋貿易から山田洋行に変えた裏取引で、自民党と山田洋行をズブズブにした人は誰でしょう?
→答え:自民党時代の小沢

【問2】自民党と公明党を連立させた人は誰でしょう?
→答え:自民党時代の小沢

【問3】アメリカに盲目的に追従して湾岸戦争に金を出した人は誰でしょう?
→答え:自民党時代の小沢

【問4】金丸にくっついて北朝鮮に大甘な約束をして増長させた人は誰でしょう?
→答え:自民党時代の小沢

【問5】在日米軍のために、むちゃな思いやり予算を垂れ流しにした人は誰?
→答え:自民党時代の小沢

【問6】バブル時代を無策のまま放置し、超絶不景気と格差社会の原因となった人は誰でしょう?
→答え:自民党時代の小沢

【問7】好景気でも国債を刷りまくって、赤字国債に依存する体制を作った人は誰でしょう?
→答え:自民党時代の小沢

【問8】日米構造協議において、米国に430兆円の公共事業を約束した 売国奴は誰でしょう?
→答え:自民党時代の小沢
721名無しさん@12周年:2012/05/06(日) 06:05:51.26 ID:3jhxMGhB0
流出した文書どこで見れんの?もうないん?
722名無しさん@12周年:2012/05/06(日) 06:35:57.39 ID:l4pfQaz70
検察の心からの願い、頼みは、小沢抹殺の協力者であるマスコミが、この大問題をスルーし、国民の怒りを抑えること。検察審査会騙しの実態が国民にばれたら袋だたきされ、自分たちが潰されそうだ。
723名無しさん@12周年:2012/05/06(日) 06:36:53.70 ID:MN3ytGLz0
どうみてもミンスサイドの人間だろ
724名無しさん@12周年:2012/05/06(日) 06:38:40.74 ID:7OAsjf4f0
ちょうどタイミングよく、人事移動とかあったわけだが、
検察と小沢がつるんでるってことです?

石川を尻尾きりにしたtってことです?
725名無しさん@12周年:2012/05/06(日) 06:43:17.55 ID:g/vzmv280
726名無しさん@12周年:2012/05/06(日) 06:48:51.89 ID:VYq6TU2o0
>>163
>佐久間検事は自ら、田代検事が作成した報告書の虚偽記載部分にアンダーラインを引いたり、供述内容を書き加えたりしたという。

さらっと書かれてて頭おかしくなりそうなんだけど。
供述内容って他人が書き加える事の出来る物なんですか。
727名無しさん@12周年:2012/05/06(日) 06:52:40.56 ID:igGLPRHC0
717 :名無しさん@12周年:2012/05/06(日) 05:48:09.18 ID:B34RizyTO
この件ひとつ取っても小沢か圧力かけてるのが見え見え
マスゴミはおろか2chて検察叩きやってるやつらは小沢工作員だろ


自称・正義の味方だったはずの東京地検特捜部が、実は事件をでっち上げるために
特捜部長みずから犯罪に手を染める悪の秘密結社だってことがわかったのに、
それでも検察の批判はするな、検察は自分たちの味方だって、お前ってどれだけ安倍晋三と産経新聞だよw

起訴誘導?陸山会捜査報告、特捜部長が大幅加筆
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20120505-OYT1T00181.htm
虚偽引用の報告書、別の上司作成=検察審の議決誘導意図か−処分を検討・小沢氏事件
http://jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2012050400469
小沢氏起訴積極派の特捜幹部が報告書添削
http://www.nikkansports.com/general/news/f-gn-tp0-20120505-945433.html
小沢元代表裁判:東京地検特捜部長 別の捜査報告書に下線
http://mainichi.jp/select/news/20120506k0000m040054000c.html
728名無しさん@12周年:2012/05/06(日) 07:13:47.59 ID:HNPFttujP
>>720 証拠だしてみろ
【問2】自民党と公明党を連立させた人は誰でしょう?
→答え:野中が「大作国会喚問」で脅迫して、小沢から公明を毟り取った
    自民党は昔は土建・郵便が集票マシーンだったが、今は層化のオバサンが集票マシーン
    そうなったのは小泉の土建・郵便叩きの結果。自公を組まなかったら自民は壊滅してた

【問3】アメリカに盲目的に追従して湾岸戦争に金を出した人は誰でしょう?
→答え:自民党時代の小沢

【問4】北朝鮮に大甘な約束をして増長させた人は誰でしょう?
→答え:羽田 1994年の外相・首相は羽田

【問5】在日米軍のために、思いやり予算を開始した人は誰?
→答え:金丸

【問6】バブル時代を無策のまま放置し、超絶不景気と格差社会の原因となった人は誰でしょう?
→答え:中曽根首相と宮沢蔵相 プラザ円高空洞化と、派遣法は中曽根が開始

【問7】好景気でも国債を刷りまくって、赤字国債に依存する体制を作った人は誰でしょう?
→答え:中曽根 中曽根は中曽根税制改革で経団連の払う税金を半分にし借金1千兆円の主原因になった
http://www.mof.go.jp/tax_policy/summary/condition/011.htm
http://blog-imgs-19-origin.fc2.com/t/o/y/toyugenki2/20080630164717.jpg

【問8】日米構造協議において、米国に430兆円の公共事業を約束した 売国奴は誰でしょう?
→答え:これは石原がウソつき 日米構造協議から現在までの土建は毎年10兆円x16年にすぎない
http://www.mof.go.jp/budget/fiscal_condition/related_data/sy014/sy014s.htm
729名無しさん@12周年:2012/05/06(日) 07:16:47.93 ID:zLyW7axA0
>>724

佐久間、田代
捏造がバレて現場から外されただけ。
コッソリと不起訴で済まそうと画策したが、騒がれて無理みたい。〈今ココ
730名無しさん@12周年:2012/05/06(日) 07:32:55.97 ID:uOGt98XtO
さて、いままで散々小沢を非難して世論誘導してきたテレビマスゴミ、

いつてのひら返すのかな?w
731正義の味方 ◆m6JGCbN2AQ :2012/05/06(日) 07:39:53.06 ID:m6wPeFgV0
なんか、検察の犯罪を擁護しているのがいっぱいいるけど・・・
まともな教育受けていたら、ありえないだろ。
中国や北朝鮮の人民裁判と同じなのだから。
ってことは、ひょっとして、反小沢連合の工作員か?

検察がやったのは、証拠捏造と公文書偽造。
早い話がデッチあげというか、冤罪製造。

これを擁護するということは、野田政権批判や大増税批判、財務省批判をした人間にも、
同じように適用することを認めるということだぜ。

マジでキチガイかと
732名無しさん@12周年:2012/05/06(日) 07:44:07.62 ID:HNPFttujP
経団連自民・マスコミ・検察の >>720ステマ・プロパガンダ
ウソ1 借金1千兆円の主原因は小沢の構造協議の土建430兆円
 事実 構造協議から土建は毎年10兆円x16年で160兆円  
  http://www.mof.go.jp/budget/fiscal_condition/related_data/sy014/sy014s.htm
ウソ2 借金1千兆円は、角栄など土建自民と公務員のムダ使い「支出増」が主原因
 事実 中曽根/清和会の法人・高額所得者所得減税=脱税合法化の「税収減少」が原因
  http://www.mof.go.jp/tax_policy/summary/condition/011.htm
  http://blog-imgs-19-origin.fc2.com/t/o/y/toyugenki2/20080630164717.jpg
--------------------------------
1985年以前の日本は 田中角栄率いる土建自民主導で
 消費税がなく、一億総正社員・総中流 法人税42% 高額所得者所得税75%でした
 1ドル250-300円、経済成長率は世界最高 アメリカを追い上げていて
 自衛隊18万人 戦車1200両でした
----------- 
しかし、清和会・経団連・キャリア官僚(検察含む)・マスコミは不満でした
○角栄がインフレ円安にするから、俺の札束の価値が薄まる! 
○法人税42%・所得税75%なんて税金が高すぎる!消費税で愚民どもに払わせろ!
○組合なんて作るから愚民どもが生意気になった。簡単にクビ切れるようにしろ!
------------
そこで、ロッキードをキッカケに
検察と、マスコミの連携プレーで、経団連に逆らう田中角栄に「金権イメージ」を貼付け抹殺
土建自民から、経団連自民の中曽根が主導権を握り
 1)プラザ合意 円高政策 工場海外流失・失われた20年
 2)中曽根税制改革 庶民から売上税=消費税20兆円毟って、経団連に20兆円減税
 3)派遣法 若い人を非正規化して組合にいれずに買い叩く

つまり、検察はケンシロウじゃなく、
経団連・キャリア官僚ヒャッハー貴族の仲間 検察とマスコミが金権の飼い犬
経団連ワイロパワーの守護神
政治家は国民の言うことは聞かず、経団連の言うことを聞くようになりました
733名無しさん@12周年:2012/05/06(日) 07:47:34.89 ID:digbPdLX0

田中角栄の金権政治と戦った立花隆氏の寄稿 

■立花隆氏 小沢一郎について語る (1993/6/24)

あなた方は、要するに経世会の分裂した片割れではないか。
経世会とは何か。要するに旧田中派ではないか。田中派とは何か。
5億円収賄犯・田中角栄をかついで、日本の政治を10年余りにわたって目茶苦茶にしてきた徒党ではないか。
党外の刑事被告人を領袖とあおぎ、天才政治家とあがめ、田中が右といえば右、左といえば左に動いて、
日本の総理大臣の首を次々にすげかえ、数の力であらゆる道理を踏みにじってきた、政治腐敗の元凶のような集団ではないか。

あなた方はその中核だったではないか。
田中が病気に倒れると、看板を経世会とかけかえただけで、田中派時代と全く同じように、
金の力と数の力で政治を支配し、権力のうま味を思う存分吸い取ってきたのが、あなた方ではなかったか。
ついこの間まで大親分の集めた黒いカネを喜んでもらっていたのは誰なのか。

政治改革という錦の御旗を振り回していれば、そういう恥ずべき過去をみんな忘れてくれるとでも思っているのだろうか。
いま必要なのは、政治改革よりあなた方の人間性改革だろう。
その第一歩は、日本の政治を破壊し腐敗させてきたのは自分たちであると正直に認め、懺悔し、反省することである。
自分たちの過去にけじめもつけずに、何が新生だ。ちゃんちゃらおかしい


734名無しさん@12周年:2012/05/06(日) 07:50:14.42 ID:cUQCFI/S0
秘書の罪は議員の罪
735名無しさん@12周年:2012/05/06(日) 07:58:36.09 ID:9GHAf6wN0
>>729
司法研修所の教官になったのか
検察内部での評価は高いんだな
736名無しさん@12周年:2012/05/06(日) 08:00:38.51 ID:NULJrK800
こんな事するようではますます控訴せざるを得ないだろ?間違いなく検察内に小沢の売国スパイがいるぞ
737名無しさん@12周年:2012/05/06(日) 08:01:40.10 ID:73GSKcDC0
汚沢
738名無しさん@12周年:2012/05/06(日) 08:04:38.89 ID:HNPFttujP
おまえら
 増税は 法人増税とか、相続増税とか、所得税累進強化とか色々あるのに
 マスコミは消費増税しか言わないのを不思議におもわないのか?

おまえら
 民放テレビ局に受信料払ってるか? テレビや新聞は広告で食ってるよな
 じゃあ、テレビや新聞が広告主=飼主である経団連に不都合なこと書ける?

おまえら
 政治家はどうやって選挙資金を得て、子分に金ばらまいて、自分の派閥を作って
 首相になるんだ? 企業団体献金だよね?
 じゃあ政治家は 経団連と 国民のどっちの言うこと聞くと思う?

おまえら
 ゴーンは数億円貰ってるのに、事務次官・日銀総裁・エネ庁長官・検事総長が
 数千万円の給料で満足してるとおもう? 天下りで役員になって数億円もらいたいよね?

 だったら、日銀総裁がなぜ邦銀のいいなりに円高にするのか?
 エネ庁長官がなぜ欠陥原発を目こぼししたか? 
 天下り禁止を掲げた小沢を何故特捜部キャリアが捏造で検挙したか?
 考えればわかるだろ?

日本の政治家や官僚は 日本国を企業の食い物として差し出すことで
企業献金や天下りと言うワイロを貰ってる

そして「いい子ぶって」それを止めさせようとする政治家は
マスコミが「金権」とか「ファシスト」とべったり悪いイメージを塗りつけ
検察が微罪/でっちあげで検挙  国税局が嗅ぎ回って潰そうとする
739名無しさん@12周年:2012/05/06(日) 08:05:36.07 ID:uOGt98XtO
>>735
www

現場から外されたってことだよ
740名無しさん@12周年:2012/05/06(日) 08:08:58.43 ID:eqRRSUYz0
>>732
おいおい、小沢は田中角栄の直系だろうがw土建屋の利権でさんざん甘い汁吸っといて今更クリーンな政治アピールしても遅いんだよボケw
741名無しさん@12周年:2012/05/06(日) 08:19:12.40 ID:RD4xWA910
報告書「虚偽と知らず提出」 陸山会事件で元特捜部長ら(朝日新聞) otoppi
http://www.asyura2.com/12/senkyo129/msg/703.html

ここのコメント蘭を読んだら、どうやら小沢と仙石の権力闘争だったようだ。
742名無しさん@12周年:2012/05/06(日) 08:25:02.93 ID:HNPFttujP
>>733

マスコミが何故、立花隆の本を マスコミが全力で売りまくったかわかるか?

田中角栄が、 
経団連とキャリア官僚とマスコミがヒャッハーするのに邪魔だったからだ

ロッキードの前の日本
 1ドル250-300円 ドイツを抜き米国を追い上げる日本
 自衛隊戦闘機480機 戦車1200両の強国 
 角栄末期 借金10兆円前後
 http://k1fighter2.web.fc2.com/Shakin/kokusaisuii16.gif
 一億総正社員 一億総中流の サザエさんの日本
 法人税率42% 所得税最高税率75% 消費税ゼロ
------------
経団連・キャリア官僚(含む検察)・マスコミの叫び
○角栄がインフレ円安にするから、俺の札束の価値が薄まる!
○法人税・所得税が高すぎる! 消費税で若い愚民に払わせろ!
○アメリカが民主主義とか労組とか作るから愚民が生意気になった!
-----------------------
角栄打倒 中曽根新自由主義以後の日本
 1ドル80円 中国・韓国・アセアンにボコボコにされ工場を毟り取られる日本
 自衛隊 戦闘機350機 戦車400両の弱小国
 現在借金 1千兆円 主原因=税収の減少 経団連の脱税の合法化
 http://www.mof.go.jp/tax_policy/summary/condition/003.htm
 派遣法非正規化 若い子は組合に入れずに買い叩く 少子化
 法人税率5−35% 所得税最高税率40% 消費税近日中に15%?

検察とマスコミは 金権ヒャッハーの飼い犬
土建自民が愛国 経団連自民は売国
743名無しさん@12周年:2012/05/06(日) 08:35:59.35 ID:HNPFttujP
>>740
借金1千兆円のうちわけ

日米構造協議以降の土建   10兆円x18年=180兆円
http://www.mof.go.jp/budget/fiscal_condition/related_data/sy014/sy014s.htm
※角栄時代の法人税率なら、土建社長の法人税・所得税で回収できてたはず

中曽根の法人・高額所得減税 20兆円x25年=500兆円

小泉が経団連の反対で団塊60歳前に定年を69歳に引き揚げず、年金炎上させた分
                     160兆円

利息                   160兆円
---------------------------------------------------
どうみても、借金1000兆円の主原因は
経団連自民=清和会・志帥会です
土建自民は「経団連自民のでっち上げ宣伝で罪をなすりつけられているほう」
744名無しさん@12周年:2012/05/06(日) 08:37:11.93 ID:eqRRSUYz0
ワロタwきょうび田中角栄を師表化する懐古厨がいるとはw

パンダ外交でもやるつもりかw
745名無しさん@12周年:2012/05/06(日) 08:37:32.51 ID:z5zKy1CG0
スレ内容に無関係な物をひたすら投稿する人たちは、工作員として認定されてもしかたがないよ。
もっとまともにやりあいましょう。
746名無しさん@12周年:2012/05/06(日) 08:40:25.18 ID:LL1OBniR0
>>744
「真犯人は清和会」の指摘に、思わず反応しちゃったかw
747名無しさん@12周年:2012/05/06(日) 08:44:54.28 ID:eqRRSUYz0
汚沢の土建利権政治に集る蟻共が何か言ってますねw
748名無しさん@12周年:2012/05/06(日) 08:49:27.14 ID:LL1OBniR0
>>747
土建屋でもない限り、土建屋利権に群がるのは無理だアホw



真犯人は、清和会www
749名無しさん@12周年:2012/05/06(日) 08:51:51.98 ID:j/TqaWH70
>>699
アンチ小沢 は小沢一郎にしか興味無いのだから無駄でしょ。

特捜が西松の時にやったとされる大風呂敷会見が見たいな。
750名無しさん@12周年:2012/05/06(日) 08:52:28.96 ID:C/Xo1slk0
>>743
政権交代前の政府の借金は700兆円台だったはずだが。

あと、内需拡大のために公共事業増やした当時の責任者は小沢一郎な。
751名無しさん@12周年:2012/05/06(日) 08:55:50.75 ID:eqRRSUYz0
清和会も土建利権屋の汚沢さんもどっちも氏んだらいいんじゃないですか?w

自分はどちらの側にも属さないっていうんなら、こういう認識が正常だと思いますがw
752名無しさん@12周年:2012/05/06(日) 09:02:38.97 ID:LL1OBniR0
>>751
>>汚沢の土建利権政治に集る蟻共

これを書いたのは、お前
それを笑われると、なにか書いて切り返したつもりとかw

墓穴大好き! ってかwww
753名無しさん@12周年:2012/05/06(日) 09:04:50.82 ID:eqRRSUYz0
汚沢を批判すると清和会認定だそうですw

土建村の発想には脱帽w
754名無しさん@12周年:2012/05/06(日) 09:05:08.38 ID:HNPFttujP
バカだな
経団連は売国政治家を買収して
  「企業が日本を食い物にする売国政治」 にしたほうがもうかる

エリツイン時代 新自由主義ロシアでは、ロシア経団連が政権と癒着し
法人税を脱税しまくり、借金の海に沈み、国防崩壊
中央は地方を食わせられなくなり、地方が国を舐めて、グルジア独立など
国家が分解していった

日本はエリツインロシア病
 円高 工場流失     中曽根のプラザ合意が原因 
 借金1千兆円・国防崩壊 中曽根税制改革  法人所得減税が原因
 http://www.mof.go.jp/tax_policy/summary/condition/011.htm
 少子化         中曽根派遣法   非正規化が原因

グローバル時代とは企業が強くなって国家を食い物にする時代
 エリツインロシア 欧州法人税引き下げ競争と財政破綻 中曽根法人減税

日本衰退の原因は 中国でも 朝鮮でもない
 経団連が 中曽根や小泉を買収して 日本を経団連の食い物にさせた

マスコミを支配してるのは 朝鮮ではない
 経団連が広告費で、財務省が国税査察の脅迫で支配している

おまえら、愛国っぽいことを言ってる経団連自民は、実は「黒い売国奴」
経団連に国を売る売国奴だって気がつけよ

経団連自民が 自民党内の権力闘争で勝ったから
借金は法人/所得減税が原因なのに 捏造で土建自民のせいにして「歴史を改竄」した
日米構造協議430兆円もウソだったじゃないか!
755名無しさん@12周年:2012/05/06(日) 09:10:05.19 ID:LL1OBniR0
>>753
>>740

自分で設定した仮想敵に、自分で勝手に戦っている、幸せそうなお前w
756名無しさん@12周年:2012/05/06(日) 09:12:34.32 ID:NULJrK800
>>755自己紹介乙とりあえず小沢の実行力とか実績とか言われると爆笑しちまうな。
地ビールだもんな実績
757名無しさん@12周年:2012/05/06(日) 09:16:36.38 ID:eqRRSUYz0
汚沢擁護派=土建利権屋でいいんじゃないですか?w
私は別にどちらかを擁護する立場ではないですからw

自称「仮想敵」さんもご一緒に言いましょうw

「汚沢も清和会も両方氏ねばいいのにw」

はい。どうぞw
758名無しさん@12周年:2012/05/06(日) 09:19:20.99 ID:HNPFttujP
>>750
土建はダム以外は、新幹線だってせいぜい数年の出費だ

法人・所得減税は 毎 年 毎 年 2 0 兆 円 毎年借金が増える
 すくなくも1985年以降の「経団連の減税既得権」
 マスコミや小泉が触れない「構造改革=経団連既得権」にメスをいれないと

これからも毎年20兆円づつ借金が増える 国防も更に崩壊する 
だって、法人税率・所得税率下げちゃったんだもの
日本の税収の1/3を吹き飛ばしたんだぞ!!!

下げることを決めたのはロッキードで経団連・マスコミと検察が
角栄を倒したあと 中曽根が決めた

そして経団連はマスコミを使って、「借金は角栄の土建のせい」と
歴史を捏造した
----------
それと 小泉が時限爆弾をのこしていった

小泉が団塊の定年を69歳に引き揚げ、年金開始を70歳にしてれば
安倍・麻生・鳩山・菅・野田で 年金が炎上することは避けられた

民主党の借金の増大の40%は 小泉の団塊60歳年金入りのせい
40%は中曽根の遺産の法人・所得減税のせい 20%は民主自身のせい
759名無しさん@12周年:2012/05/06(日) 09:19:39.17 ID:j/TqaWH70
>>726
>>163
>>佐久間検事は自ら、田代検事が作成した報告書の虚偽記載部分にアンダーラインを引いたり、供述内容を書き加えたりしたという。

よく見たら確かにすごいヤバイな。
調書をとった本人ではない人が供述内容に加筆するって、明らかに虚偽を自覚してるよね。
760名無しさん@12周年:2012/05/06(日) 09:26:40.25 ID:LL1OBniR0
>>757
清和会と特捜検察との癒着は、司法行政という国家権力が私的な政治集団の私兵化しているということだから、
政治家の利権云々とは全然別の次元の話
検察機構というモノサシの方が、モノサシとして使い物にならないと言う、法治国家の根幹を覆す異常事態だから

この両者を同じレベルで語って痛み分けを狙おうとか、それこそ発想が痛すぎるw
761名無しさん@12周年:2012/05/06(日) 09:35:27.11 ID:l4pfQaz70
マスコミ必死の逃げ切りスルー作戦を展開中だな。国民の怒りだけが恐怖だが、小沢攻撃のマスコミ旗振り役、みのもんた、辛坊、毎日新聞系のチョビ髭トリオも沈黙成功。国民が嘗められている。
762名無しさん@12周年:2012/05/06(日) 09:36:55.94 ID:eqRRSUYz0
ここで汚沢さんと向島の料亭の話を青山氏よりw>>713
763名無しさん@12周年:2012/05/06(日) 09:37:29.05 ID:HNPFttujP
>>757
おめー自身か、おめーの親類縁者に 
非正規雇用で結婚できない若者や中年がいるなら

おめーはバカだ

土建利権で失業から脱出できた奴はいるが
土建利権が、消費税を創設したわけじゃないし
土建利権が、円高デフレにしたわけじゃないし
土建利権が、非正規雇用制度を作ったわけじゃない

土建は「工事が欲しいだけ」で 
労組みたいに「普天間県外移設」とか
金融村みたいに「円高デフレにしろ」とか、
経団連みたく
「非正規化しろ、団塊は60歳で年金会計で面倒みろ、法人減税500兆円ばらまけ」
とか「無茶」は言わないから

治水ダムの上流の山林を刈り払わせて、メガソーラー作らせて
高速道路にトロリー架線でも引く工事でもやらせて
石油石炭ガス輸入を削って、土建に工事を与えてやれば、国家に有害ではない

国家国民に有害な無茶を言いまくる
一番ワガママな支持団体は「経団連・金融村」
764名無しさん@12周年:2012/05/06(日) 09:39:40.04 ID:aPpmbUvb0
見たけど石川の報告書ってほぼ全編作り話に近いじゃん。
これをどうしてマスコミは一部だけ捏造してたみたいに書いてたんだ?マスコミは当然これ持ってたんだろ。
765名無しさん@12周年:2012/05/06(日) 09:41:57.24 ID:YuF4L4RLO
>>759
赤ペン先生が添削したのか
766名無しさん@12周年:2012/05/06(日) 09:43:52.32 ID:jZz1ArMn0
>>762
青山繁晴の小沢ネタを後生大事に持ち出すバカw
767名無しさん@12周年:2012/05/06(日) 09:44:25.87 ID:eqRRSUYz0
>>763
別に公共事業が悪いと言ってる訳じゃないですよ

土建屋を生かすも殺すも汚沢の一存次第って事になるならそれは大変な権力腐敗かつ癒着構造だと思いますがね

八ッ場ダム建設を中止して胆沢ダムを継続してのはどんな理屈ですか?
768名無しさん@12周年:2012/05/06(日) 09:46:55.68 ID:z5zKy1CG0
>>767
八ッ場ダムって、建設中止されたの?
769名無しさん@12周年:2012/05/06(日) 09:48:17.91 ID:K4HfVgno0
この流出で、法律を生業としてる何十万人かの人間はみなチェックする。

「こりゃ、ひどいわ」 

ってことで、検察は反省せざるを得ないじゃ〜ん
770名無しさん@12周年:2012/05/06(日) 09:50:54.33 ID:eqRRSUYz0
>>768
汚沢の影響力が弱まったからか、最近また見直しみたいな事言ってるけど
これで汚沢が復権なんてことになったらまた潰されるんじゃないかな
771名無しさん@12周年:2012/05/06(日) 09:53:23.40 ID:1ppe3pVF0
水谷の裏金なんて完全に検察の妄想でマスコミも水谷のみの字も書かなくなったのに何言ってんだこのアホは
772名無しさん@12周年:2012/05/06(日) 09:55:34.95 ID:wttk1mRX0
水谷1億円疑惑の発祥が何故か共産赤旗。

■陸山会事件 「赤旗」スクープ 水谷1億円を認定
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik11/2011-09-27/2011092701_04_1.html
http://bit.ly/Iwjwhf
          2011年9月27日(火)   「しんぶん赤旗」
 「しんぶん赤旗」日曜版が09年11月にスクープした
胆沢ダム本体工事の受注をめぐって中堅ゼネコン水谷建設が
小沢事務所に計1億円を渡したとする関係者の証言。
773名無しさん@12周年:2012/05/06(日) 09:57:53.21 ID:yJBL5uwD0
>>772
赤旗は赤旗の誤報をスクープすればいいのに。身内なんだから簡単だろ。
774名無しさん@12周年:2012/05/06(日) 09:58:18.16 ID:wttk1mRX0
これから調査するんだから本当はこっちだろな。
赤旗のデタラメには驚いたわ。

■ついに解明されるか 水谷建設「裏献金1億円」の真相
http://bit.ly/ILkeYU
小沢事件の最大のナゾ  <社長が「横領」で告発された!>
 26日に判決が出る「小沢裁判」の発端となった
「水谷建設からの1億円ウラ献金疑惑」の解明がついに進みそうだ。
小沢一郎元代表(69)の元秘書、石川知裕衆院議員(38)にカネを渡した
――と裁判で証言した川村尚水谷建設元社長(53)に対する告発状
(業務上横領罪や特別背任罪など)が東京地検に提出されたのである。


調書は検事から圧力をかけられてサインを強要された」と暴露したし、
一部週刊誌は、カネは川村元社長が愛人に渡したとにおわせていた。
 いったい、何が真実なのか、1億円はどこに消えたのか、
検察は本気で明らかにするべきだ。
775名無しさん@12周年:2012/05/06(日) 10:00:00.29 ID:eqRRSUYz0
汚沢土建村にたかる蟻共がたくさん居ますねw

八ッ場ダムが西松か水谷建設だったら絶対に汚沢は事業計画潰さなかったでしょw
776名無しさん@12周年:2012/05/06(日) 10:01:10.49 ID:wttk1mRX0
川村ネコババ社長の愛人宅を家宅捜査しる!
777名無しさん@12周年:2012/05/06(日) 10:01:26.40 ID:jZz1ArMn0
>>772 >>774
なんというマッチポンプ
しかもマッチもポンプも丸見え、これは凄いw

小沢裁判は、あらゆるエセ「正義の味方」の虚妄を暴く、神の審判か
778名無しさん@12周年:2012/05/06(日) 10:02:14.67 ID:j/TqaWH70
>>759
あぁ問題は、内内で使うはずの捜査報告書を検察審査会に提出した事で、添削自体は内部資料だから問題無しって事なのか。
779名無しさん@12周年:2012/05/06(日) 10:04:17.98 ID:vnIBiSs/0
東大でて大蔵省入って官僚コース乗ってたのに
そそのかされて民主の議員になったばっかりに
殺されちゃった永田君は皆もう忘れてるんだよ
780名無しさん@12周年:2012/05/06(日) 10:08:57.30 ID:HNPFttujP
>>767
第一に じゃあ首相公選制にしたらいい

現在は
・角栄や小沢が土建からワイロ集めて、当選しそうな奴にカネを渡して
 子分を沢山当選させ(小沢チルドレン)
・小泉が経団連からワイロ集めて、当選しそうな奴にカネを渡して(以下同文)
 そうやって、子分の議員数で勝負して、首相を決めてる

首相公選にすれば、ワイロ集めて、子分に配って、派閥を作る必要がなくなる

ただ、同じ首相を目指すにしても、経団連とかワガママな馬にのれば
国民をテレビスターで騙して毒を飲ませる政治にならざるを得ないし

土建・郵便局員とか比較的国民と利害衝突の少ない馬にのれば
(経団連の犬の)マスコミには「金権」とか「ファシモト」とか悪いイメージ
を塗りつけられるが「国民が喜びそうな政策」は取りやすい
(小沢みたいに政策オンチだと利益誘導になりやすいけどな)

だから、土建派が権力を握っていた時代は「比較的まともな政治」ができたが
経団連派になってからは「ヒャッハーな政治」になったし

政治家どもは国民のいうことを聞かず、経団連の言うことを聞くようになり
経団連が「法人減税をよこせ」というと
政治家・マスコミ・財務省よってたかって国民を押さえつけて
「消費増税の煮え湯」を飲ませるようになった

民権の伸長を願うなら、土建派を応援したほうが得「だった」
もう土建は壊滅に近くて「手遅れ」くさいけどな
 

781名無しさん@12周年:2012/05/06(日) 10:09:39.00 ID:jZz1ArMn0
じわり、じわりと、捏造検察官たちが追い詰められていく・・・

検審提出報告書 特捜部長が下線引く 陸山会事件 小沢元代表関与部分に
http://www.tokyo-np.co.jp/article/national/news/CK2012050602000097.html
782名無しさん@12周年:2012/05/06(日) 10:10:47.17 ID:v9Rfs0630

公開された内容が捏造であるという主張はどのような公な検証に基づくものなのでしょうか?
783名無しさん@12周年:2012/05/06(日) 10:11:45.95 ID:eqRRSUYz0
>>780
首相公選制には賛成ですよ

そうなったら汚沢なんて誰も選びませんからw
784千島列島及び尖閣諸島や竹島・対馬は日本国固有の領土です:2012/05/06(日) 10:15:40.97 ID:X2by5glDO
小沢が無実と主張している方々が多いですね。

では、何故西松建設の関係者が相次いで自殺や不慮の事故が続いたたり、小沢を追いかけていた記者が外地で変死したり、小沢事務所が不審火で関係書類が焼失したのは、偶然なんですね。

創価学会と同じですな。
785名無しさん@12周年:2012/05/06(日) 10:17:43.28 ID:digbPdLX0


http://ameblo.jp/sukinakoto/entry-10224411079.html

09/01/21 西松建設社長を逮捕
    同日 西松建設専務死亡

09/02/24 西松関連で事情聴取されていた
       長野県知事・元秘書が死亡
09/03/01 小沢スキャンダルを告発した元参議院議員、韓国で夕食の席で心臓発作で死亡
09/03/03 小沢代表秘書を含む3名を逮捕

   同日 民主党岩手支部家宅捜索

   同日 小沢一郎行方不明になる

09/03/04 民主党支部・事務所で火災全焼

09/03/24 小沢・西松不正献金事件の控訴時効期日
786名無しさん@12周年:2012/05/06(日) 10:23:03.03 ID:HNPFttujP
>>783
ああ、一つ言い忘れた

首相公選制を導入するなら、マスコミ改革が必要

1)国民から懸賞つきで「事実誤認・前後矛盾・印象操作・ミスリード」
  の記事の告発を集める
2)抽選で裁判員のような「広報員」を選んで、集まった告発の採否を合議させる
3)採用告発が多かったマスコミは「格付け」を落として補助金をカットする

4)広告代理店を国有化して「広告主が、媒体を選べない」ようにして
  どの媒体に広告を出すかは「広報員」が抽選で決め、代理店ステマ禁止
5)国税局を内閣府歳入庁に移して、財務省が消費増税に賛成しない新聞を
  国税査察で潰せないようにする

そうしないと、マスコミは広告費欲しさに経団連の犬=法人減税を持ち上げたり
国税査察怖さに財務省の犬=円高デフレ消費増税厨を持ち上げかねない
787名無しさん@12周年:2012/05/06(日) 10:26:06.10 ID:2omzPRt10
特捜ってKGBみたいなもんだな
それともナチスのゲシュタポか
788名無しさん@12周年:2012/05/06(日) 10:26:30.58 ID:eqRRSUYz0
>>786
マスコミは潰れていいと思いますよ

とくに汚沢ポチのゲンダイさんとか金もらってそうですし
789名無しさん@12周年:2012/05/06(日) 10:26:53.60 ID:4PNy4YZhO
胆沢だむは大変有益な地元待望のだむです
そもそも石淵ダムの更新ダムで今まで大変な功績のあるダムを新しく補強するものです
胆沢ダムを悪く言うのは残念ながら生じてしまう利権構造上の政敵と、それをネタに食いぶちとしてるブンヤ(マスゴミ)に洗脳された環境保護ゴロだけでしょう
790名無しさん@12周年:2012/05/06(日) 10:29:40.86 ID:e/tgGcP80
村井仁前長野県知事の片腕である長野県参与のU氏が自殺したのは、
無罪判決が確定した長銀不正経理事件でたくさんの自殺者が出たのと同様に、
佐久間達哉がなんとしても事件を作り上げようと、無理な取り調べを行ったのが原因だけど?

佐久間は自殺者を出すのは得意でも、有罪判決を出すのは苦手中の苦手だから

民主党の事務所で火事を出したっていう話も、当時、既に小沢と冷戦関係に陥っていた
藤井裕久の元事務所だけど?
証拠隠滅をはかるなら、小沢関係者の事務所を燃やせば良いだろうが

どうして工作員は、自分で掘った落とし穴に、自分で引っかかるかねぇ?
791名無しさん@12周年:2012/05/06(日) 10:30:27.48 ID:PFd/5BfD0
>>766
青山 笑
792名無しさん@12周年:2012/05/06(日) 10:35:26.45 ID:3Rl837aP0
ウヨサヨB層に都合悪いスレだから全然伸びないな。
793名無しさん@12周年:2012/05/06(日) 10:36:48.52 ID:PFd/5BfD0
元記事 産経 笑
コメント 検察関係者 大笑

794名無しさん@12周年:2012/05/06(日) 10:36:55.26 ID:j/TqaWH70
>>784
検察は西松建設と関係の薄い小沢関係ばかり調べて、西松が違法献金した他の議員の事はちゃんと捜査してるのかな?って疑問は小沢憎しで見えないのかも。

スレ違い失礼。
795名無しさん@12周年:2012/05/06(日) 10:39:44.78 ID:e/tgGcP80
佐久間が主任検事だった長銀事件では5人が自殺
佐久間が特捜部副部長だった福島県ダム汚職事件では4人が自殺

前者は検察の言いがかりとして無罪判決が確定し、
後者は典型的なでっち上げ事件とされている

佐久間達哉は、検事としてはまったくの無能だが、自殺製造器としては大変に有能
796名無しさん@12周年:2012/05/06(日) 10:40:05.58 ID:yWhp5Ha30
>>784 785


そういえば小泉改悪のライブドアの社長が沖縄で自殺した件は、殺人の疑いが濃厚といわれながら、小泉改悪の闇を隠すために自殺処理されたそうだな。
小泉竹中の自民党はライブドア殺人に関与しているのか?

自民党は悪質だなぁ。

そういえば民主党議員刺殺事件もうらに本星がいると実行犯が言っているが、自民党ですね、そうなんですね?
797名無しさん@12周年:2012/05/06(日) 10:41:29.70 ID:HNPFttujP
>>784
小沢が無実とかクリーンって話ではない

日本の政治というゲームでは プレイヤーは

経団連派を選択すれば カネが沢山もらえて テレビ出演が多く
マスコミがヨイショしてくれるけど
「法人減税よこせ」「非正規化・外国人移民入れろ」「円高デフレにしろ」
「消費増税しろ」「国防は安保ただ乗りして削減しろ」「TPPで主権放棄しろ」
など
国民を爽やかな笑顔や右翼っぽい発言で騙して、毒を飲ませることを求められる
カネをばら撒いて子分も集め易い=大派閥を作りやすい
--------------
土建派を選択すれば カネはまあまあ テレビ出演は少なく
マスコミは「金権イメージを塗りつけ」て叩いてくる
そのかわり土建は「工事を寄越せ」以外は変なことは言わない
だから「国民の人気が取れる政策」を打ち出しやすい

で、日本の現状は
 土建のワガママで、国が潰れる事態にはなりにくい。
 電力不足・化石燃料枯渇・震災復興・高度成長期にたてた橋などが寿命
 必要な土建が沢山あるから、無理やりムダ土建しなくてもいい

 経団連・金融村のワガママは 国を壊滅させかけてる
 円高デフレ 法人・所得減税やりすぎで借金1000兆円 国防崩壊
 外国人導入とかも言い出している
798名無しさん@12周年:2012/05/06(日) 10:41:55.55 ID:wmf53tS60
そもそも、西松自体が言いがかりのような事件

小沢 金の流れ通りに書いたら迂回献金
じゃ、金の流れを無視して記載しろっていうのかよw そしたら今度は、金の流れ通りに記載していないから虚偽記載だっていうんだろw
逃げも隠れも、そのまま記載しただけだろw
くだらない

だいたい、献金受け取りながら収支報告書に記載もなかった自民の議員は、明らかな虚偽記載なのに無視w
内閣が自民には捜査は入りません宣言
実際、自民はちんたら捜査したあげく、時間をかけたので時効になっちゃいました〜w
799名無しさん@12周年:2012/05/06(日) 10:43:28.06 ID:2omzPRt10
>>790
藤井の事務所じゃないよ
まだ議員になっていない次期衆院選候補の事務所
800名無しさん@12周年:2012/05/06(日) 10:49:30.49 ID:JGu4n4Pf0
この記事自体

検察の捏造問題をうやむやにしようという意図を感じるw
801名無しさん@12周年:2012/05/06(日) 10:50:32.33 ID:e/tgGcP80
>>799
なので「元」の一字を入れました
藤井は後継者に指名した本村に、自分の事務所を受け継いだ
802名無しさん@12周年:2012/05/06(日) 10:51:40.10 ID:JGu4n4Pf0
元記事 産経 笑
コメント 検察関係者 大笑


この記事自体

検察の捏造問題をうやむやにしようという意図を感じるw
803名無しさん@12周年:2012/05/06(日) 10:52:18.19 ID:TWJukLRw0
国会で証人喚問すべきは検察関係者だな。
804名無しさん@12周年:2012/05/06(日) 10:52:51.49 ID:YE9DV5uv0
>>798
> 逃げも隠れも、そのまま記載しただけだろw

 西松建設の件では虚偽記載したって追求されてましたっけ?そのまま記載で良いんだよ。すり替えご苦労。
805名無しさん@12周年:2012/05/06(日) 10:54:25.42 ID:YE9DV5uv0
>>790
> 民主党の事務所で火事を出したっていう話も、当時、既に小沢と冷戦関係に陥っていた

 流出元としては一番危険を感じると思うよ、当時の党首にとってはね
806名無しさん@12周年:2012/05/06(日) 10:56:19.69 ID:wmf53tS60
>>804

小沢←中間団体←西松

実際の金の流れ

このとおりに書いたのがまずいというのが迂回献金の問題


それじゃ

実際の流れは
小沢←中間団体←西松なのに

小沢←西松

と書けば、今度は、実際の流れ通りじゃないから虚偽だっていうんだろw

ちなみに

自民の議員

実際の流れ
小沢←中間団体←西松

記載
自民議員  
全く記載せず、明らかな裏献金、虚偽記載

807名無しさん@12周年:2012/05/06(日) 10:59:27.50 ID:wmf53tS60
>>804
おまえ、何が問題になっていたかも、全くわかってないだろw
そのままの記載じゃおかしいっていう裁判なんですけどw
808名無しさん@12周年:2012/05/06(日) 11:00:05.34 ID:j/TqaWH70
西松を本気で捜査してたら困るのは自民の方だと思うんだが…。どうなの?
809名無しさん@12周年:2012/05/06(日) 11:00:56.24 ID:e/tgGcP80
>>805
火事=小沢による証拠隠滅説を取るには、
小沢関係者が藤井事務所の内情を良く知っていて、しかも藤井から本村に、
重要な機密がそのまま引き継がれたという、かなりハードルの高い前提が必要になってくるのだが
810名無しさん@12周年:2012/05/06(日) 11:01:46.79 ID:wmf53tS60
迂回献金が問題といわれてることすらわかっていないw
811名無しさん@12周年:2012/05/06(日) 11:04:19.58 ID:wmf53tS60
だからこそ
中間団体が実体があるかが裁判の争点になってたわけだろw
それで、西松建設の関係者が、中間団体は、実体がありましたって決定的に検察側に不利な発言をしたところ
そのニュースをかき消すように、陸山会のがさ入れをしたって流れ
812名無しさん@12周年:2012/05/06(日) 11:05:09.06 ID:HNPFttujP

それから プロパガンダはマスコミだけじゃないからな

2chにもステマは昔から沢山いる

代表的なコピペは
「オレは派遣だが自民にするね。中国の属国は真っ平だ」
コメント:中国の属国が真っ平なら、富国強兵産めよ増やせよに反対し
     空洞化貧国 法人減税借金弱兵 非正規化少子化を推進している
     経団連派に騙されるなよ(www

「バブル崩壊後、おまえらが非正規になったのは団塊労組のせい」 
コメント:バブルを膨らませたのは中曽根・経団連だし、
     派遣法も中曽根と経団連の経営者(昭和ヒトケタ)だろ?

あと民主系ステマは奥田などの経団連のAA

マクドナルドが決算期になると「テキサスバーガーが旨かった」ステマ(w

ぶっちゃけ、自民は愛国 民主は売国ってーのも
マスコミを支配しているのは朝鮮人ってーのも 経団連系の有名なステマ(w
813名無しさん@12周年:2012/05/06(日) 11:06:46.26 ID:mRJZfMQGP
>>775
ヤンバダムは前原の案件だよ。小沢は事業仕分けなんて信じてなかったし
意味があるとは思ってなかった。小沢は官僚から財源を取り上げて思いきって
地方へ移すことで予算を組み替えようという考え。
814名無しさん@12周年:2012/05/06(日) 11:07:56.02 ID:3dU6X5is0
そもそも小沢の虚偽記載と言われるものは単なる記載ミスで、
通常は修正申告させるだけの話。

管轄する機関は総務省なわけで、申告にミスがあるのに(訂正させずに)受理した責任も本来問題なはずだろ
815名無しさん@12周年:2012/05/06(日) 11:08:05.20 ID:wmf53tS60
しかも、証言したのは、検察側申請の証人


当該政治団体は西松とは別に事務所も借りており、検察側が証人申請した同社の担当幹部さえ「資金も別だった」「実態もあった」と証言した。
816名無しさん@12周年:2012/05/06(日) 11:08:24.93 ID:YE9DV5uv0
>>806
だから、小沢→中間団体→個人→西松と金を返し、小沢←西松と書くか、小沢←個人と献金やり直しをすればOKって簡単な話

記載変更だけで乗り切ろうとしか考えないからそんな発想になる

良くやってるでしょ、不適切と判明した献金の返還なんて。
817名無しさん@12周年:2012/05/06(日) 11:08:45.72 ID:2omzPRt10
>>801
あ、すいません
「元」を見落としてました
818名無しさん@12周年:2012/05/06(日) 11:09:53.18 ID:YE9DV5uv0
>>807
陸山会の4億円の内の一部が西松建設からの迂回献金である、だなんて事実認定は判決文にありましたか?混ぜると危険だぞw
819名無しさん@12周年:2012/05/06(日) 11:09:56.97 ID:l0Xr4D9P0
日本の大新聞、テレビ、犬HKは国民いや人類の敵。

世界の恥さらし。

820名無しさん@12周年:2012/05/06(日) 11:11:01.00 ID:2omzPRt10
>>809
そもそも、事務所を明け渡すときは空っぽにするだろう
帳簿や書類を置いたまま渡すとかありえんし
821名無しさん@12周年:2012/05/06(日) 11:12:08.76 ID:wmf53tS60
>>816
あんた全然わかってないから w

なんで金を返さなきゃならんのだよw

金を返したところで、いったん記載した記載が問題で犯罪に該当するなら、それが治癒されるわけじゃないんですけどw

さらに、

小沢←西松 と書いたら、今度は、虚偽記載だって言いがかりをつけるんだろw
実際の金の流れとは違うんだから

不適切と判明した献金を返せば犯罪じゃなくなるとか、全然わかってないなw あんた
822名無しさん@12周年:2012/05/06(日) 11:14:19.20 ID:2omzPRt10
まぁ政治団体から貰って「西松建設」と書いたら100%虚偽記載だわ
他の議員は全員政治団体名を記載してたしね
確実に西松建設の件だけで有罪くらってた
823名無しさん@12周年:2012/05/06(日) 11:15:33.62 ID:3Rl837aP0
まーた判決文も読まずに脳内妄想垂れ流しか。

あまりに日本人の脳みそがワイドショー頼みになりすぎてる。
いっそワイドショーもニュースも新聞も廃止しちゃった方がむしろ国民は賢くなるかもしれんぞ。
824名無しさん@12周年:2012/05/06(日) 11:16:32.41 ID:wmf53tS60
>>822
それもわからんなw
西松と書かないのがいかんというのが迂回献金の問題なんだろw

外の議員は、献金を受けながら、西松からも中間団体からももらったと記載していなかった
従って、迂回献金の問題を待つまでもなく、明らかな裏献金、虚偽記載
825名無しさん@12周年:2012/05/06(日) 11:16:37.99 ID:YE9DV5uv0
西松の事件で問われたのは、西松が迂回献金したかどうかであり、小沢が迂回献金を受け取ったかどうかでは無い。
小沢側が問われたのは「迂回献金を指示したかどうか」。


指示してない場合、小沢は単なる違法行為に巻き込まれた被害者ですよw
826名無しさん@12周年:2012/05/06(日) 11:17:30.53 ID:GPUG2wTA0
ニュース・コメンタリー (2012年05月05日)
まちがいだらけの小沢判決報道
ゲスト:郷原信郎氏(弁護士・関西大学特任教授)
http://www.videonews.com/charged/news-commentary/0001_3/002397.php
827名無しさん@12周年:2012/05/06(日) 11:19:19.62 ID:digbPdLX0


■裁判所の判決

判決は、「収支報告書を一度も見たことがない」とする小沢氏の供述を「信用できない」と断じ
「小沢氏は元秘書から報告を受け、了承していた」と認定した。
http://www.yomiuri.co.jp/editorial/news/20120426-OYT1T01114.htm


小沢の件は、裁判所もクロだと認定している

単に政治資金規正法の「欠陥」により、政治家本人は共犯に問えなかっただけ

828名無しさん@12周年:2012/05/06(日) 11:19:30.32 ID:wmf53tS60
http://www.47news.jp/CN/201001/CN2010011301000691.html 2010/01/13 18:13

政治団体、ダミーと思わず 西松公判で元総務部長

西松建設の巨額献金事件で、政治資金規正法違反の罪に問われた小沢一郎民主党幹事長の公設第1秘書大久保隆規被告(48)の第2回公判は1
3日午後も東京地裁(登石郁朗裁判長)で続行、西松2 件の岡崎彰文元総務部長(68)が
検察側の再主尋問に「(献金していた)当時は、政治団体がダミーとは全く思っていなかった」と証言した。

 献金元の政治団体について、検察側は西松が名前を隠して献金するための、ダミー2 件だったと主張している。

 検察側は、政治団体の会員だった社員の賞与に上乗せ支給する手法で、実際には西松2 件が会費を負担していたのではないかと質問したが、
元総務部長は「知らない」と答えた。

 弁護側の反対尋問では、政治団体について「OBがやっていて、届け出もしている、と被告に説明したと思う」と述べ、
続いて裁判官に西松と政治団体の関係を質問されると「事務所も会社とは別に借りて、資金も別だった」と説明した。

検察側の申請した証人が迂回じゃありませんでしたって決定的に検察に不利な証言をしたんだろw
そしたら、そのニュースをかき消すように陸山会のがさ入れが起きたって話


829名無しさん@12周年:2012/05/06(日) 11:22:10.20 ID:wmf53tS60
民主・小沢氏団体”問題で、強制捜査…鹿島・陸山会・石川議員事務所など一斉捜索 2010年01月13日

民主党の小沢一郎幹事長の資金管理団体「陸山会」が平成16年に購入した土地をめぐる疑惑で、東京地検特捜部は
13日、東京都港区赤坂にある陸山会の事務所や大手ゼネコン、鹿島本社の家宅捜索を始めるなど、小沢氏側に対する強制捜査に乗り出した。
http://sankei.jp.msn.com/affairs/crime/100113/crm1001131703027-n1.htm


2010/01/13のその日に
830名無しさん@12周年:2012/05/06(日) 11:22:33.88 ID:ERvD4Evq0
陰謀・工作は小沢の十八番

黒確定の小沢が仕掛けた、検察の自爆テロなのか?
831名無しさん@12周年:2012/05/06(日) 11:25:06.09 ID:wmf53tS60
全くわかってないのが、妄言をまき散らしているw
832名無しさん@12周年:2012/05/06(日) 11:25:38.16 ID:rWI/7lf+0
>>802
だよなー
下っ端の検察官が勝手にやったこと。なんて

一時はマスコミにリークしたり

もともと起訴願い届けをだした市民側なんじゃないかな?

村木事件もあって検察庁は国民からの信頼がガタガタですよね。

検事も産経記者も正義感が強いから小沢みたいな金権政治家が許せないんだろうね。
そのくせ(正義感が強いくせに)アメポチなんだよな。
833名無しさん@12周年:2012/05/06(日) 11:26:48.63 ID:2omzPRt10
>>827
正しい記載をしたと報告を受けてそうだと思っていた
ただそんだけ
834名無しさん@12周年:2012/05/06(日) 11:31:47.05 ID:2omzPRt10
検察一体の原則から言って尻尾切りで済むわけねえべ
佐久間独断で動けるわきゃない

そういえば小沢の検審が動いていた時の法相ってちょうど仙谷と江田なんだよなーw
835名無しさん@12周年:2012/05/06(日) 11:31:53.43 ID:rWI/7lf+0
青山繁晴って「判決文読むまで有罪になると思ってました」ってすごい

テレビ弁護士とか司法関係者はみんな小沢裁判直前で「無罪になると思います(決定的な証拠がないから)」とコメントしてなかった?
836名無しさん@12周年:2012/05/06(日) 11:33:10.09 ID:wmf53tS60
青山 大笑
メディアリテラシーがない人?w
837名無しさん@12周年:2012/05/06(日) 11:33:18.56 ID:e/tgGcP80
>>832
>>検事も産経記者も正義感が強いから小沢みたいな金権政治家が許せないんだろうね。

これ、笑うところだよな?
838名無しさん@12周年:2012/05/06(日) 11:34:21.43 ID:2omzPRt10
>>835
青山の情報ソースが偏ってるんだろ
こいつは今回の陰謀連中から情報取ってた
だから陰謀連中が正義と持ち上げ、暴走をストップさせた大林を誹謗中傷した
どっちが正しかったか分かったじゃん
839名無しさん@12周年:2012/05/06(日) 11:34:33.13 ID:rWI/7lf+0
>>837
いやいや大真面目よ

ソースは個人的知り合いでどっちもエリート
840名無しさん@12周年:2012/05/06(日) 11:35:03.09 ID:TaYXPAr70
>>832
正義感が強い産経(失笑)は
未だに注水停止デマを謝罪してないけどねw
いやぁ素晴らしい正義感ですねぇwww
841名無しさん@12周年:2012/05/06(日) 11:36:18.42 ID:wmf53tS60
え、正義感が強いなら

今回の検察の疑惑は、先進国の司法としてありえない検察の一大スキャンダルですよww

元東京高裁の有名な刑事の裁判官もそれを指摘するくらいの
842名無しさん@12周年:2012/05/06(日) 11:37:28.97 ID:3dU6X5is0
今回のリークのお陰でいろいろわかっておもしろかったわ
843名無しさん@12周年:2012/05/06(日) 11:38:48.06 ID:rWI/7lf+0
>>841
だからやっぱ思想があるんだよ。たぶん

自民党でアメポチだった小沢がわざわざ離党すること自体がアメリカから見て危険人物
844名無しさん@12周年:2012/05/06(日) 11:39:14.29 ID:2omzPRt10
正義感が強い産経は「角栄自白」って大誤報を流して
特捜がそれを見せながら「ほれ、角栄も自白したぞ。認めろ」
こうやって強引に調書を取った
「自分は知らないけれど、角栄も認めたんだから・・・」と落ちた

なんと、それが産経の自慢のたね(笑)

たいした正義感だ事w
845名無しさん@12周年:2012/05/06(日) 11:39:24.16 ID:wmf53tS60
犯罪を捜査して法律を守らせる司法機関である検察が、自ら、犯罪を犯して、他人を犯罪者に陥れようとしていたという疑惑だからね

近代国家としてありえないくらいの事態

どこの開発途上国だよっていうくらいの
846名無しさん@12周年:2012/05/06(日) 11:39:35.72 ID:j/TqaWH70
>>839

情報元を見誤った正義感ほど厄介なもんはないな。
スマイリー菊池を潰した奴等みたいなもんか。
847名無しさん@12周年:2012/05/06(日) 11:42:21.82 ID:wmf53tS60
村木裁判についで

検察を何度も解体させておかしくないくらいメチャクチャな事態
848名無しさん@12周年:2012/05/06(日) 11:44:06.94 ID:e/tgGcP80
>>839
産経の「エリート」さんに検察の「エリート」さんってこと?

そろそろ「エリート」が、日本では「無闇に権力をふるいたがるが、
その結果には責任を取らない特権集団」と同義語であることを学びなよ
「原発村のエリート」とかw
849名無しさん@12周年:2012/05/06(日) 11:44:12.19 ID:2omzPRt10
>>846
逆切れってやつか
850名無しさん@12周年:2012/05/06(日) 11:46:42.46 ID:rWI/7lf+0
>>848
どっちかといえば産経のエリートさんは大義派で陰謀論とか好きそうな正義感あまりないかも
検事のエリートさんは警察官より真面目な細かい正義感タイプでヤンキー嫌いって感じ
個人的な知り合いの話です
851名無しさん@12周年:2012/05/06(日) 11:47:09.11 ID:ZzY1bOfo0
産経は、自分のところと統一教会の問題について取材するとか
最高裁の裏金・横領問題について取材した方がいいんじゃないの?w


最高裁の内部で自ら裏金作ってたって本まで出しているやつがいるんだけどw
852名無しさん@12周年:2012/05/06(日) 11:48:01.43 ID:YE9DV5uv0
>>846
こんな事例もありました

●前原代表
「さまざまな情報から資金提供がなされたのではないかとの確証を得ている」
http://chae01jp.up.seesaa.net/image/82Q81E82Q82Q937D8EF193A298_.jpg
853名無しさん@12周年:2012/05/06(日) 11:49:42.87 ID:ZzY1bOfo0
>>850
じゃ、なんで、この検察のテロともいうべき自体に切り込まないのかね?w
裁判所も指摘しているわけだろw

正義感ある新聞が、合同結婚式の広告を出すんですね〜w
854名無しさん@12周年:2012/05/06(日) 11:51:08.24 ID:e/tgGcP80
>>850
たぶん知り合いのエリートさん以上に、
佐久間達哉は検察幹部の本流を行く、法務省の超超エリートでした
佐久間達哉ほど正義感に溢れた検察官は居ないと言っても良いくらいに

「エリート」による押し付けがましい正義感ほど、世間にとって迷惑なものはないw
855名無しさん@12周年:2012/05/06(日) 11:52:42.68 ID:c8vmOC/x0
>>854
じゃ、なんで検察が犯罪してるの?ww
856名無しさん@12周年:2012/05/06(日) 11:53:25.51 ID:2omzPRt10
>>852
民主党内反小沢って壮絶に酷いよなぁ
人間の醜さを凝縮したらあいつらになると思う
絶対に友達になりたくねえわ
857名無しさん@12周年:2012/05/06(日) 11:55:41.86 ID:c8vmOC/x0
統一協会への3.9億円賠償判決、産経のみ未だ報じず

佐久間って元在米大使館の1等書記官だろ

特捜部は、そもそもその成り立ちからあれなのは常識だよね
858名無しさん@12周年:2012/05/06(日) 11:59:04.00 ID:j/TqaWH70
永田メールも正義感と言えるのかもな。自殺者まで出したけどw

>>854
正義感が強かったら検察官は身内の不正は許せないだろうな。

859名無しさん@12周年:2012/05/06(日) 11:59:05.82 ID:wd2mcV890
元裁判官木谷明氏。

裁判の過程で小沢氏の元秘書の衆院議員石川被告への再聴取で田代検事が虚偽の捜査報告書を作成し検察審査会に提出したことが明らかになっている。
つまり検察は自らの手を汚さないで検察審に小沢氏を強制起訴させたと見られても仕方がない事案だ

木谷明=元東京高等裁判所判事、最高裁判所調査官。
刑事事実認定の本など、法曹関係者であれば、誰もが目にするような本の著者

検察は自らの手を汚さないで検察審に小沢氏を強制起訴させたと見られても仕方がない事案

司法テロというにふさわしいくらいの、先進国の司法としてありえないような一大スキャンダル

もはやメディアの状況も含め、近代国家じゃないってくらいのひどい有様
860名無しさん@12周年:2012/05/06(日) 12:02:25.65 ID:P3g3pAOW0
>>858
これ虚偽捜査報告書を上司が添削してたって話だろ
添削していた上司って、佐久間じゃねーのかよw


小沢氏起訴積極派が報告書添削 陸山会事件の虚偽作成問題

 小沢一郎民主党元代表(69)の捜査をめぐり、元東京地検特捜部の田代政弘検事(45)=現法務総合研究所=が虚偽の捜査報告書を作成した問題で、
当時の特捜部副部長が作成した別の報告書を元代表の立件に積極的だった幹部が添削し、検察審査会に提出していたことが4日、関係者への取材で分かった。

 副部長の報告書でも、元代表の関与を強調した田代検事の報告書が引用された。幹部がどのように手を入れたかははっきりしないが、
検察当局は議決に影響を与える狙いがあった可能性もあるとみて慎重に調べている。
861名無しさん@12周年:2012/05/06(日) 12:04:57.61 ID:3dU6X5is0
検察はこいつら不起訴とか余裕かましてたけど今回のリークでどうなることやらw
862名無しさん@12周年:2012/05/06(日) 12:10:16.67 ID:j/TqaWH70
検察内で不正があっても身内が調査し(起訴しなければ)身内が裁くから身内の裁量次第。しかも今回は国民代表の検察審査会が起訴して控訴は検察官役弁護士に委ねるから検察は責任を取らされる事は無い。

うーん、さすがはエリートが考えた事だ。
863名無しさん@12周年:2012/05/06(日) 12:12:54.20 ID:ycX/8rMp0
この手の問題は、流出させた人間の意図と、
流出させて誰が得をするのか?
誰が損するのか?から考えるのが常道。
864名無しさん@12周年:2012/05/06(日) 12:15:28.60 ID:YzxMH6o40

この検事の書いた文章は、本質的に2ちゃんの駄文と同レベル。
手前勝手な前提をして、そこから妄想をはじめる。
違いが見当たらない。

これは、知的弱者の多い行動パターンである。

「如何に、検察という組織にいる連中のアタマが弱いか?」ということ。
865名無しさん@12周年:2012/05/06(日) 12:16:02.77 ID:h0PJMozU0
おいおい日本の捜査機関のトップがよってたかって発信元を突き止められないのかよw
っていうか突き止めたくないんだろうな
866名無しさん@12周年:2012/05/06(日) 12:36:10.79 ID:digbPdLX0

【判決】

強制起訴の適法性       ←  クロ認定
金庫の現金4億円虚偽記載 ←  クロ認定
土地取得の虚偽記載     ←  クロ認定
土地代金支払いの虚偽記載. ←  クロ認定
虚偽記載の隠蔽工作     ←  クロ認定
秘書の報告了承.         ←  クロ認定
虚偽記載の共謀        ← 証拠不十分


政治資金規正法の「欠陥」は、犯罪だと知った上で具体的に指示しないと
政治家は共犯に問われない

クロだけど、政治資金規正法の「欠陥」により無罪

867名無しさん@12周年:2012/05/06(日) 12:41:12.81 ID:digbPdLX0


【西田昌司】政治資金規正法を変えた小沢氏の狡猾さ
http://www.youtube.com/watch?v=VsLUrN7AWTo



868名無しさん@12周年:2012/05/06(日) 12:42:34.60 ID:3dU6X5is0
西田ちんも自民党憲法草案で化けの皮が剥がれちゃったからなぁ

まったく残念だy
869名無しさん@12周年:2012/05/06(日) 12:44:44.31 ID:e/tgGcP80
>>866 >>867
自滅さん、無意味な連投はテンパってる証拠だよw
870名無しさん@12周年:2012/05/06(日) 12:47:38.49 ID:YuF4L4RLO
>>859
しかし、マスコミはスルー
民主党もスルー
自民党もスルー

871名無しさん@12周年:2012/05/06(日) 12:47:44.69 ID:mRJZfMQGP
>>866
小沢は翌年に支払いが完了して記載されることは了承してたが、違法な方法でやるとは
知らなかった。実際、秘書は支払いが翌年になるように不動産業者と
相談してて、その通りなら完全に合法だったが売り主が年内の一括を主張した
ために所有権が移転してしまった。裁判所は、小沢は違法な手段で記載を翌年に
することになるという認識がなかったと判断した。
872名無しさん@12周年:2012/05/06(日) 12:50:37.56 ID:2omzPRt10
小沢アンチって判決文とか流出した文書は長いから読めないんだよ
だからマスコミが曲解した内容を延々とコピペするw
873名無しさん@12周年:2012/05/06(日) 12:59:41.56 ID:elEn73Ek0
悪い金とは知らんかったです。そうかなら無罪。

無茶すぎですわ。
874名無しさん@12周年:2012/05/06(日) 13:03:25.22 ID:2omzPRt10
中には全く裁判内容を理解していないやつもいる
875名無しさん@12周年:2012/05/06(日) 13:04:24.61 ID:oXZ8Jg8S0
>>863
こんなのは、法務省本体がやったに決まってるだろ

いままで、は陰でヤレヤレと行ってきた法務省のエリート官僚が
自分達の身にまで危険が及ぶ可能性が出てきたから
東京地検特捜元部長の佐久間にすべておっかぶせて決着付けようってはなしだろ


事実、大鶴と違って辞める気がなかった佐久間には、もう次の人事の内示が出たようだし
地方の法務省座敷牢天下り特別法人に流すことで逃げ切ろうとしている
関わった最高裁の事務方にも移動がある

これだけの無法、民主主義の根幹を汚した連中を黙らせるために資料流出があった
876名無しさん@12周年:2012/05/06(日) 13:06:00.86 ID:ArP7KZPw0
虚偽記載というアレだが、
適法に処理した筈が
そもそも陸山会と小澤一郎の区別も付かない
知障検察が記ズレだと言い掛りつけただけの話。
これも結局摘発しようがないと解ってるので不起訴にしている。
当たり前だ。
100歩譲って記ズレだとしても
そもそも犯罪性を問われるものではない。

判決要旨に「こんなもん事件にするなアホ」とも書けず
マスメディアの手前、検審に対して「ドシロートにしてはよくやったよ」
と言って精一杯のリップサービスをしただけ。

それを記ズレ→虚偽記載→クロ
だとかバカ騒ぎするのもバカ丸出しかと。
877名無しさん@12周年:2012/05/06(日) 13:29:55.72 ID:3dU6X5is0
>>872
彼等は日本語苦手だからな
まあ、ハングルで書いてあったとしても内容を理解できるか微妙だが・・
878名無しさん@12周年:2012/05/06(日) 14:24:27.35 ID:PLhjiWQz0
しかしこんなもんが流出して、拡散するだから、びっくりするな
879名無しさん@12周年:2012/05/06(日) 14:50:24.44 ID:l4pfQaz70
検察内部からの、正義感や義憤からの暴露や内部告発があることは、まだ救いがありそうだ。
それに比べると、未だに小沢指示の国民への侮蔑の低レベルの言葉、−小沢氏は朝鮮人、小沢支持者はカルト、小沢復活は土建屋ーなどを繰り返す輩に哀れみを覚える。
880名無しさん@12周年:2012/05/06(日) 14:57:23.41 ID:B34RizyTO
日本語を読めない小沢信者のなんと憐れなことよ
881名無しさん@12周年:2012/05/06(日) 15:05:21.68 ID:NMR5dUs30
集団ストーカー、ガスライティングの首謀者は、公安警察だった!

公安警察が公安批判の書き込みに対して、殺人を仄めかした脅迫のコメをしている。

途中からとぼけてるぞ。
ID:aMQluCxC

http://uni.2ch.net/soc/
●ストーカーの正体は警視庁公安部●
882名無しさん@12周年:2012/05/06(日) 15:18:27.54 ID:gJGNP88O0
>この問題は身内の恥でもある

こういう考え方から完全に離れろw
883名無しさん@12周年:2012/05/06(日) 15:21:58.61 ID:oXZ8Jg8S0
涙を拭けよ。朝日の星君よw
884名無しさん@12周年:2012/05/06(日) 16:17:46.60 ID:B/TurygF0
あと二回チャンスはある
885名無しさん@12周年:2012/05/06(日) 16:21:27.91 ID:B3DLYmVWO
>>884
もうないに等しいよ。
無理。
886名無しさん@12周年:2012/05/06(日) 16:21:32.30 ID:3dU6X5is0
証拠の積み増しも無さそうなのにどうやって控訴審を闘うんだろうね
精神論で突撃あるのみ?
887名無しさん@12周年:2012/05/06(日) 16:26:25.32 ID:78Q+ethV0
>検察関係者の関与は考えにくい

ふーん。でもな、流出した虚偽捜査報告書なんてのは一般には接触
できん情報だろうに。検察でないにしろ関係者以外の犯行はない。
捏造を平気でやるような組織に正義はない。
888正義の味方 ◆m6JGCbN2AQ :2012/05/06(日) 16:49:19.17 ID:m6wPeFgV0
公文書偽造と証拠捏造だろ
明らかに犯罪じゃん

一般国民がやられたら、間違いなく冤罪で刑務所行き

こんなことが常習化されているのは、中国と北朝鮮くらいだろ
889名無しさん@12周年:2012/05/06(日) 16:54:50.69 ID:gJGNP88O0
公平正義の実現を責務として負う組織が正義と対立する組織になってる件
890名無しさん@12周年:2012/05/06(日) 16:56:57.80 ID:KfSuQ5J30
リークしたのは特命係の嫁だろ。。。
891名無しさん@12周年:2012/05/06(日) 17:00:19.63 ID:l4pfQaz70
小沢抹殺戦争は、クソマスコミの暴走検察への強烈な支援にも関わらず、正義感に燃える検察内部の情報暴露により検察の前面敗北で終わる。検察とマスコミの断罪は解体寸前まで行く。
892名無しさん@12周年:2012/05/06(日) 17:03:46.28 ID:KfSuQ5J30
国家権力の最高機密をすっぱ抜ける組織って。。。。
1 CIA
2 MI6
3 モサド
4 フランス諜報部
5 KGB
6 公安
7 中国諜報部
8 特命係
893名無しさん@12周年:2012/05/06(日) 17:10:04.09 ID:3dU6X5is0
>国家権力の最高機密


はぁ?
894名無しさん@12周年:2012/05/06(日) 17:11:02.14 ID:5KRHmJdU0
まず東京地検特捜部の佐久間部長、田代検事を国会に証人喚問させろ

起訴誘導?陸山会捜査報告、特捜部長が大幅加筆 (2012年5月5日11時36分 読売新聞)

http://www.yomiuri.co.jp/feature/20100806-849918/news/20120505-OYT1T00181.htm

895名無しさん@12周年:2012/05/06(日) 17:13:13.11 ID:zLyW7axA0
>>891
次の興味は、
1. 田代、佐久間らが公文書偽造罪で起訴されるか?
2. 控訴中の3人の秘書の有罪は覆るか?
3. マスゴミが手のひら返しするか?黙殺するか?
896正義の味方 ◆m6JGCbN2AQ :2012/05/06(日) 17:16:40.26 ID:m6wPeFgV0
今回の、小沢裁判による、一連の違法取調べ・公文書偽造・証拠捏造などは、
これ、俺たち一般国民も決して無縁ではない。

今、多くの国民が「野田辞めろ!」「増税反対!」「危険な原発の再稼動止めろ!」
といった、日本政府への批判を持っているが、検察のこういった手法を認めたら、
政府批判は言えなくなる。

菅直人が首相になって以降、今に至るまで、日本政府を批判したところに対しては、
すでになんらかの嫌がらせの被害がある。
これは、現在の日本政府・民主党中枢に、「国民弾圧」の思想を持っていることの証明でもある。

おまえら、そんなに野田や仙谷や枝野とかに弾圧されたいのか?

897名無しさん@12周年:2012/05/06(日) 17:26:34.79 ID:3dU6X5is0
在日は弾圧しないみたいよ
だから強気なんでしょこいつら
898正義の味方 ◆m6JGCbN2AQ :2012/05/06(日) 17:35:53.04 ID:m6wPeFgV0
>>897
だとしたら、「小沢有罪」を言っている連中は、反日・非国民だな。
民主主義の根幹に関わることなのだから、こんな土人国家のような弾圧を赦すわけにはいかないのに

工作員は、悪質だな
899名無しさん@12周年:2012/05/06(日) 17:40:02.28 ID:S8inZNN10
前原の「在日の方でございます」

こっちの方が悪質だろう。公民権停止ってどうなったの?
900正義の味方 ◆m6JGCbN2AQ :2012/05/06(日) 17:42:16.27 ID:m6wPeFgV0
>>899
菅直人、野田、前原、枝野って、在日や反社会勢力からカネもらっていたね。
こっちのほうが、よっぽど悪質だと思うけどw

でも、こっちはまったく捜査されていないよな
901名無しさん@12周年:2012/05/06(日) 17:43:41.28 ID:J3TsE/cN0
ある司法関係者は、やっぱ
うっすらと目を閉じて
右手を顔の前です〜っと動かして
感じたのかな
902名無しさん@12周年:2012/05/06(日) 18:31:55.27 ID:HxMh9feb0
控訴させない意図も何もw流出すること自体がね・・・
903名無しさん@12周年:2012/05/06(日) 19:05:05.03 ID:mKJKJtKj0
これは元検事総長まで延焼のおそれあるで
904名無しさん@12周年:2012/05/06(日) 19:38:48.66 ID:digbPdLX0
>>897
小沢さんは「民団」に支持されてるからね


【政治】 民主・小沢氏 「外国人参政権、民団と約束。守らないと」

外国人への地方参政権付与に積極的な小沢幹事長は
「参政権問題はわたしが民団に約束したことだ。約束は必ず守られるべきだ」と述べた。
http://logsoku.com/thread/tsushima.2ch.net/newsplus/1258083691/



【小沢問題】 韓国紙「日本の外国人参政権、成立は小沢氏の状況次第に」
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1264122385/



905名無しさん@12周年:2012/05/06(日) 19:38:57.53 ID:yUBeZfwx0
その隠蔽(いんぺい)、偽装工作がおかしい
国民を欺いたんだから、東京地検特捜部は捜査報告書の虚偽記載に絡む資料を公開すべきだと思うが
906名無しさん@12周年:2012/05/06(日) 20:05:24.82 ID:YE9DV5uv0
>>899
起訴されて禁固刑以上が確定しないと、実施されず
907名無しさん@12周年:2012/05/06(日) 20:08:42.03 ID:wSdVT6+i0
908名無しさん@12周年:2012/05/06(日) 20:21:31.35 ID:8Et85Wy0O
>>211
小沢は国民の生活第一で一貫してぶれてない、俺はそう思う。
外人投資家のオモチャにされてた日経先物市場にサーキットブレーカー設けたのも確か小沢じゃないか?国益にかなった仕事をちゃんとしてくれる稀有な政治家だ。
909名無しさん@12周年:2012/05/06(日) 20:24:03.39 ID:UsBMV6JE0
東京地検特捜部
『小沢一郎』の秘書三人を逮捕・起訴し、検察審査会で小沢本人が強制起訴される発端となった"西松建設事件"
2009年3月3日、小沢一郎の秘書・大久保隆規を逮捕

名古屋地検特捜部
『小沢一郎』グループの事務局長・前田雄吉衆議院議員を狙い、捜査を開始した"名古屋マルチ商法献金事件"
(前田議員が総選挙への出馬を取りやめると、何故か不起訴に。ワカリヤスイw)、
2009年3月、捜査開始

大阪地検特捜部
『小沢一郎』の盟友である石井一衆議院議員を狙って、贈収賄事件を捏造しようとした"郵便不正利用事件"
2009年4月、関係各社への強制捜査を行う


政権交代を阻止するため恥も外聞もなく、全特捜部の総力を結集して小沢一郎を狙い撃ち
なにが司法の独立だ。「秋霜烈日」が聞いて呆れるw
910名無しさん@12周年:2012/05/06(日) 20:28:20.96 ID:8Et85Wy0O
>>218
だらだらと長文書いてるが、不動産の登記が済んだ翌年に記載されているので、隠した訳じゃないな。これが会計処理的に問題あるか、悪意ある犯罪行為なのか、あんたはどう思う?
911名無しさん@12周年:2012/05/06(日) 20:33:47.99 ID:kbOtHLe40
発信者:小澤一郎
912名無しさん@12周年:2012/05/06(日) 20:38:49.15 ID:0IgDk7hq0
       {    !  |\         /ハ, |
ィ彡三ミヽ  `ヽ     ||ヾ\,,,.‐‐ー−// ヽ|
彡'⌒ヾミヽ   `ー  i ,,,ゝ..-‐‐ー−一''''' ' |
     ヾ、        i/" _,,,,,  壺  -‐.一|
  _    `ー―' iレ'"ハ.\\_://::::::::.| 
彡三ミミヽ        i! ヽ:.:.:.: 冫': : く :::::::::::|  ちっ! 
彡'   ヾ、    _ノ i!:: ̄(  )ー::(  ) ̄:|  小沢め
      `ー '    {ヘラ "''''ンテ ヽ''''"ン.:::|
 ,ィ彡三ニミヽ  __ノ ヽヘ彡 ( o -o )ノ  ::|
彡'      `  ̄      `l ∴ )-=ェっ(∵ ::::| 
      _  __ ノ ヽ    ⌒     |  
   ,ィ彡'   ̄        ヾ ヽ-- '    |
ミ三彡'        /⌒ / ヽ    ::::::::::|
       ィニニ=- '   / i  `ー----(二つ
     ,ィ彡'      / ミ/        (二⊃
913名無しさん@12周年:2012/05/06(日) 20:55:55.32 ID:MmMHFmUK0
事実が明らかになったら、控訴を断念しなければならないって、それ何よ?
914共産三策:2012/05/06(日) 21:04:59.56 ID:TD8NBjZ90
小沢 アンダーライン 2チャンネルで検索してください。
検事が起訴議決を誘導しようとした疑惑が浮上しています。
915名無しさん@12周年:2012/05/06(日) 21:12:44.60 ID:0ZJ0S8cz0
赤ペン先生w
検察は通信塾かw

あの添削してるのって大学生のバイトって聞くなあ
916名無しさん@12周年:2012/05/06(日) 21:14:26.08 ID:tDi2yCM+0
元外務省情報局長孫崎享氏ツイート
http://twitter.com/#!/magosaki_ukeru
小沢事件・芦田首相事件:小沢事件に思う。検察は日本の政治家を抹殺するための道具として動いて来た。
田中角栄の外にも。芦田均首相。芦田氏は外相時、米国に「米軍有事駐留」を提言。
首相時、昭和電工汚職事件発生。芦田氏は関連ないが、道義的責任を負い10月15日辞任。
問題は更に続く。検察は新たな動き。10月27日東京地検は芦田氏の逮捕状を請求.
容疑は外務大臣時代に、進駐軍関連経費の支払い遅延の促進に関わって贈収賄というもの等。結局1952年に無罪。
その間、彼の政治生命は中断。『芦田均』の解説で、
「すでに芦田は逮捕される以前から自己の政界引退と引き替えに事件捜査を打ち切りを検察から示唆されていた」と記述。
検察は事件そのものよりも、芦田氏の政治生命を終わらせることを狙う。不思議でないですか。
何故検察が芦田氏の政治生命を終わらせる必要があるか。芦田氏はまだ、民主党の党首。
昭電事件では関係ないから、首相に復活する可能性。この流れは、田中角栄追い落としと極めて類似。芦田内閣崩壊のパターン。
@米国の一部の勢力が、日本の首相など政策の責任者に不満をもつ。
A日本の検察が汚職などの犯罪の捜査を、本人ないし近辺の者に行なう。有罪にならなくてもよい。
一時的な政治上の失脚があれば目的が達せられる。マスコミがこの汚職事件を大々的にとりあげ、政治的、社会的失脚に追いこむ。
米国は、現在の責任者に代わる候補者と連携して動く。芦田首相を追い出した後の首相に誰がなるか。
従米の吉田茂。小沢事件は何なる刑事事件でない


917名無しさん@12周年:2012/05/06(日) 21:16:28.00 ID:xLpDeeze0
法務省、最高裁、に暗雲が立ちこめてきたね・・・・・


朝日読売の記者クラブと辛抱、古館、旗色わるし。。。
918名無しさん@12周年:2012/05/06(日) 21:18:28.48 ID:dNFgpAIJ0
>>報告書を拡散することで問題を大きくしようとする意図を感じる

最初から大きい問題だろうがwアホかw
919名無しさん@12周年:2012/05/06(日) 21:30:44.10 ID:CZl7WRJqi
石川の録音がわかった時点でギブすれば良かったのにw
920名無しさん@12周年:2012/05/06(日) 21:30:46.24 ID:aAZrws8i0
鮫島事件のような展開だな。
921名無しさん@12周年:2012/05/06(日) 21:35:08.44 ID:zD39oG8c0
報告書を偽造するというトンでもないことしまでやらかして小沢を有罪にしようと必死な検察。
2ちゃんに棲息しているアンチ小沢の鑑だなww

とにかく、検察たるものが、そんな犯罪を犯してまで必死に小沢を貶める理由は何だろうな。
922共産三策:2012/05/06(日) 21:38:49.52 ID:TD8NBjZ90
産経新聞がアンダーライン事件に触れないのは不思議です。
923名無しさん@12周年:2012/05/06(日) 21:41:23.22 ID:kwC7smFQ0
いかにも在日小沢の考えそうな事だよな
ほんとうに考えがない低脳の小沢君ならでわ
924名無しさん@12周年:2012/05/06(日) 21:43:17.94 ID:l4pfQaz70
小沢は終わった、という小沢嫌いほど、怖くて仕方ないようで、座敷牢から出すなとか、民主党から追い出せとか。陰謀、妄想、冤罪から、ついに精神錯乱にお陥ったクズたち。
925名無しさん@12周年:2012/05/06(日) 21:47:53.60 ID:l4pfQaz70
小沢氏の政治抹殺を企てた悪人連中を、完膚無きままに窈窕する時期が到来だ。
926名無しさん@12周年:2012/05/06(日) 21:52:10.94 ID:CZl7WRJqi
>>923
在日が自分たち在日のこと悪口言うなよw
朝鮮人は日中、日露の接近を阻みつつアメリカ様に媚び売ってるわけで、小沢一郎を叩く明確なメリットがあるわけ。
二ちゃんではお仲間同志で多数書き込みして頑張ってるけど、日本人はそんなに馬鹿じゃないから徐々に多くの人が気づきはじめてるよ。
927名無しさん@12周年:2012/05/06(日) 21:58:08.53 ID:0ZJ0S8cz0
日本の司法がブラック化するのを喜ぶなんて、日本人じゃないもんな
辛抱や産経も、そういうところから金が流れているんだろう
928名無しさん@12周年:2012/05/06(日) 22:08:13.15 ID:c2cDeE9A0
>>927
辛坊って捏造調査報告書見てたんじゃね?
あいつが言ってる事まんまじゃんw
929名無しさん@12周年:2012/05/06(日) 22:10:28.29 ID:g/vzmv280
戦前の反省と言いながらまたしても官憲の言いなりとなり不当弾圧に加担してしまったマスコミ
彼らが真に反省する日はいつ来るのか
930名無しさん@12周年:2012/05/06(日) 22:10:56.96 ID:64Y4dSfw0
20年以上前から辛抱の本質を見抜いてた上岡龍太郎は流石だな
上岡が辛抱を半泣きになるまで口撃してたときは何故そこまで嫌うのか不思議だったけど、
今ならその意味がわかる
隠居を決め込んでないで上岡龍太郎にはカムバックして辛抱にトドメを刺して欲しいもんだ
931名無しさん@12周年:2012/05/06(日) 22:15:19.94 ID:8Et85Wy0O
>>930
どんなふうに口撃してたのか詳しく知りたいな
932名無しさん@12周年:2012/05/06(日) 22:15:43.57 ID:c2cDeE9A0
933名無しさん@12周年:2012/05/06(日) 22:23:25.41 ID:dNFgpAIJ0
青山繁晴って「検察は中立公正です!」みたいなことアンカーでいってたけど
今でも同じこと言えんのかな?
自称保守の人間がイヤなのは必死で小沢叩く癖に、特捜部が北朝鮮みたいなことやってても
何も言わないどころか、特捜側についてしまうことだ
934名無しさん@12周年:2012/05/06(日) 22:25:50.43 ID:KmWsW35S0
>>925
窈窕→膺懲→ようちょう

失礼ですけど、かなりお年を召した方ですよね?
935名無しさん@12周年:2012/05/06(日) 22:26:27.96 ID:E9/3Avrf0
とりあえず最高裁までやれよ。
なんで検察役の弁護士に決定権もたせるような仕組みにしたのやら。
意味ねーだろ。 検察が不起訴にした事案を扱っているのに。
936名無しさん@12周年:2012/05/06(日) 22:27:31.92 ID:64Y4dSfw0
>>931
内容は忘れたけど、その時の上岡の辛抱にたいする態度と舌鋒の鋭さは
上岡が半泣きにした占い師に対するのと同じだった
上岡は、もっともらしいことを言って他人を誑かす(たぶらかす)詐欺師が大嫌いだから、
辛抱に占い師と同じニオイを嗅ぎ取ったんだろうね
937名無しさん@12周年:2012/05/06(日) 22:30:58.04 ID:c2cDeE9A0
上岡龍太郎がいなくなって関西のテレビはダメになったな
辛坊とかなんやねん
ハッピ着て阪神今日も負けたー♪歌っとけカス芸人
938名無しさん@12周年:2012/05/06(日) 22:38:27.70 ID:8Et85Wy0O
>>936こんなん出ましたけど〜、の占い師いたな。上岡にトドメ刺されたおばはん。
そっかぁ、サンクス
939名無しさん@12周年:2012/05/06(日) 22:47:19.47 ID:hCzHu4YM0
小沢裁判判決=秘書の犯罪に政治家本人の関与が認められなかった。 
ただ、それだけの事。 
「政治と金の問題」 というのは
「ヒショガ〜」 で済む通例の繰り返しで良いのか? 

裁判は通例が物を言う。 
企業の粉飾決算やヤクザの利権者連座、共同正犯というは常識だ。
日本政界最後の悪玉小沢の豪腕にヨル政治資金犯罪は民主主義の完全否定だ。

民主党執行部や閣僚は慾ボケの馬鹿なだけだが、
自民党含めてだって悪党は既に小沢だけなんじゃないの? 
日本人なら普通は信頼を根拠にした関係での裏切は許さないだろ・・・
940名無しさん@12周年:2012/05/06(日) 23:12:36.18 ID:Af7K9yXn0
>>939
秘書の犯罪と書いてるが
秘書は控訴中だから現時点では、推定無罪だろ。

そこまで言うなら、西松事件で秘書の有罪が確定してる
自民党の二階について、どうすべきか書け。
自民党なら犯罪は許すのか。
941名無しさん@12周年:2012/05/06(日) 23:14:17.82 ID:j/TqaWH70
>>939
日本の民主主義を否定する虚偽捜査報告書について言及してない件。
942名無しさん@12周年:2012/05/06(日) 23:18:51.50 ID:zqZENA8m0
カルト工作員にマジレスしてもしょうがないよw
943名無しさん@12周年:2012/05/06(日) 23:19:38.88 ID:ER1aIp/X0
まぁ最近の小沢スレを見てたらアンチの馬鹿さ加減は半端ないね
944名無しさん@12周年:2012/05/06(日) 23:23:35.66 ID:KmWsW35S0
田代政弘「ヤクザの手下が親分を守るためにウソをつくようなことをしたら、選挙民を裏切ったことになりますよ」

>>939
>>ヤクザの利権者連座、共同正犯というは常識だ。

(・∀・)ニヤニヤ
945名無しさん@12周年:2012/05/06(日) 23:25:24.36 ID:MmMHFmUK0
そういえば、辛抱など反小沢のテレビタレントの言うことは、全て佐久間がアンダーライン引いたフレーズの丸写しばかりだな。
あいつら、あれで勉強したんだろうな。
佐久間がちゃんとテレビで言って欲しいとアンダーライン引いてくれているので、覚えやすかったようだね。
946名無しさん@12周年:2012/05/06(日) 23:26:09.90 ID:JOtLjMyV0
ある司法関係者は「(捜査報告書は)一部メディアや国会議員らも入手している形跡があり、
流出元の特定は難しいだろう。虚偽捜査報告書を改めてクローズアップすることで、
指定弁護士側に控訴を断念させようという意図を感じる」と話した。


司法権の独立を揺るがす大事件じゃないのこれ?
法的根拠もなく政治家が捜査報告書を入手とか
どう考えても流出させたのは小沢の弁護士だろこれ?
947名無しさん@12周年:2012/05/06(日) 23:32:42.15 ID:/GpUetwU0
>>946
www

まず司法権の独立の意味から勉強しましょう
948正義の味方 ◆m6JGCbN2AQ :2012/05/06(日) 23:33:19.35 ID:m6wPeFgV0
>>939
じゃあ、証拠捏造と公文書偽造は、検事総長はじめ、
担当検察官の上司が、指示したのですね。

今の検察を解体しなきゃダメじゃん・・・
949名無しさん@12周年:2012/05/06(日) 23:34:51.10 ID:j/TqaWH70
>>946
政治家は開示請求出来るからね。
裁判資料の漏出は勿論問題だけど、司法の政治介入とも取れる行動も問題視されなければな。
950名無しさん@12周年:2012/05/06(日) 23:36:30.30 ID:JOtLjMyV0
>>949
民主のオウム議員はツイッターで「私の入手した文書と内容が一緒だ」とか書いてたらしいが
あれ開示請求した正式な文書なのか?
951名無しさん@12周年:2012/05/06(日) 23:40:47.81 ID:MmMHFmUK0
隠されていた事実が明らかになったら、指定弁護士が控訴を断念しなければならなくなるって、、、
952名無しさん@12周年:2012/05/06(日) 23:40:50.60 ID:JOtLjMyV0
だいたい司法の政治介入というが検察は不起訴処分してるわけでね
強制起訴したのは検察審査会の民意
小沢派の議員が検察叩くのは論点がおかしくないか?
だいたい検察審査会制度を積極的に支持したのは野党時代の民主党だったと記憶しているが
953名無しさん@12周年:2012/05/06(日) 23:41:23.34 ID:c2cDeE9A0
小沢は統一教会と関係が薄いからねぇ
2ちゃんでデマ垂れ流されて叩かれるのも仕方ない

現職国会議員128人の「勝共連合・統一教会」関係度リスト
http://tinyurl.com/6sday39

面白いコメント集
坂本剛二
議員になる以前から派閥(三塚派)の関係でつき
あいがあったのは事実だが、表面上のもの(電話)

古屋圭司
故安倍晋太郎氏の紹介で、セミナー、集会に
参加。初選挙時、雑用係5人を受け入れた

石井 一
日朝議連会長をしていたこともあり、韓国系
の統一教会とは関係がない(電話回答)

原 健三郎
(11の質問について、すべて否定)文鮮明の
悪口を言って選挙妨害された

鴻池祥肇
「勝共推進議員の集い」に安倍晋太郎氏の紹
介で加入していたが活動はしていない(電話)

※小沢一郎は名前も載っていません。ちなみに麻生はあります(笑)

954名無しさん@12周年:2012/05/06(日) 23:43:29.94 ID:MmMHFmUK0
おまえら、検察の捜査報告書というのは国民の税金で作られているんだぜ。
国民に知らされるのが当然で、隠されることの方がおかしいよ。
955名無しさん@12周年:2012/05/06(日) 23:49:19.64 ID:c2cDeE9A0
公務員が自らの権限で作成する公文書にうその内容を記載
したり、書き換えたりすると虚偽有印公文書作成罪が成立する。
これに対し、公務員であっても作成権限がない公文書を作った
場合は有印公文書偽造罪が適用される。法定刑はいずれも
1年以上10年以下の懲役。

田代と佐久間はこれでアウトだな
法曹資格もパー


>>950
国会でアレを基に質問した
956正義の味方 ◆m6JGCbN2AQ :2012/05/06(日) 23:58:22.12 ID:m6wPeFgV0
>>952
その検察審査会も、小沢裁判に関しては、本当に存在しているかどうかも怪しい。
事件概要は以下のものがわかりやすい。

■陸山会事件の概要
小 沢    政治主導 天下り禁止 特にエネ庁長官の東電天下り超禁止
事務次官会議 いい子ぶりやがって! 国を売って天下りワイロ貰うのが省益!
       検察ゥ 小沢を冤罪で陥れてやっつけろよ! 
検事総長   うーん、でっち上げで陥れて、敗訴したら大恥だからなあ
事務次官会議 バーカ、頭使えよ。愚民の代表の「検審」騙せばいいじゃん!
       オマエは不起訴にする。そのあとで捏造資料で検審の愚民だまして
       「小沢の強制起訴を命じる」という決定もらえば、敗訴しても
    「検察は不起訴にしたのに愚民(国民)が起訴強制した」ってことにできるだろ?
---------------
ところが
小沢の秘書が何も言ってないのに「小沢の秘書が小沢の指示を認めました」
というウソ・捏造の報告を、国民の代表の検審に説明して、起訴命令に持ち込んだ
というのが  内部告発でバレて・・・

捏造調書作った検事が逮捕される事態に発展
それを受けて、裁判所は「調書は証拠不採用。小沢無罪」で検察敗訴
---------------
検事総長 あれは下っ端検事が個人的にやったこと。検察の組織的捏造冤罪犯罪ではない
----------------
ところが  上司の佐久間東京地検特捜部長などが関与してた証拠がネット流出
検察組織ぐるみで キャリア官僚の天下り収賄既得権を守るため
小沢をでっち上げで陥れたのが判明  おおさわぎに!
http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/120505/crm12050508080001-n1.htm     
ソースは おまえらの好きな産経


957名無しさん@12周年:2012/05/06(日) 23:59:36.69 ID:Y0pncflYi
こっちも不起訴→検察審査会→無罪か。
検察が検察をちゃんと裁けるはずがない
検察の検察だけ共産党にやらせろ
958名無しさん@12周年:2012/05/07(月) 00:33:29.59 ID:z9G9e/B70
今回のリークで「記憶の混同」とかで言い訳の出来るものじゃないって一般に至るまで
バレちゃったからねぇ。
不起訴で誤魔化すなんてマネ、出来なくなっただろ。
田代とその上司らは切り捨て確定で、連休明けすぐに逮捕されるんじゃね。
959名無しさん@12周年:2012/05/07(月) 00:35:44.33 ID:Yu0S43K3O
逮捕されなきゃ、日本は終わりだな。
960名無しさん@12周年:2012/05/07(月) 00:38:31.75 ID:XVc4IjXt0
>>952
>>検察は不起訴処分してるわけでね

起訴誘導?陸山会捜査報告、特捜部長が大幅加筆
http://jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2012050400469
961正義の味方 ◆m6JGCbN2AQ :2012/05/07(月) 00:39:55.14 ID:1FzSR8E/0
検察の証拠捏造・公文書偽造なんてことを認めたら、
日本政府への批判はいっさいできなくなるからね

反対する人間は、すべて弾圧だなんて・・・

これ、小沢一郎が身をもって抵抗したから、明るみになったのであって、
仮に小沢一郎が完全に抹殺されていたら、もっと酷いことになっていたな
962名無しさん@12周年:2012/05/07(月) 00:40:16.50 ID:gqCsrEYz0
どこまで行くかな
佐久間まではもう諦めただろう
認証官まではちょっと無理か
963名無しさん@12周年:2012/05/07(月) 00:40:22.77 ID:H/suVlw/0
裁判所の判断も無罪。明確な証拠も無いどころか
検事は調書捏造という無理筋の事案だ。でもアホの
指定弁護士にも振り上げた拳を引っ込める名分が必要だから
控訴断念の大義名分を考えてやったよ。
それは「裁判所の判断には納得できないが、有罪にするための
新たな証拠も無いし、被災地岩手の11万人の負託を受けた
代議士を控訴することによって、その政治活動をこれ以上封じることは
被災地の有権者の代議制の下の権利を損なうことにもなるので控訴断念に
至った。」という内容だ。これならアホの指定弁護士も小沢に屈したという
より被災地の事情に配慮したという印象で指定弁護士の面目も立つということだ。
このアイデアで行けや。三方よしの大団円じゃないか。
964名無しさん@12周年:2012/05/07(月) 00:45:57.23 ID:XVc4IjXt0
>>962
政権交代妨害捜査で特捜を総動員(→ただし全敗!)した責任者は、
樋渡利秋と伊藤鉄男のコンビ
965名無しさん@12周年:2012/05/07(月) 00:56:36.41 ID:gqCsrEYz0
>>964
そいつらがバックだろうが認証官は天皇が絡むから無理と思う
大使と同格だし
966名無しさん@12周年:2012/05/07(月) 01:10:54.73 ID:k0twXUKt0
>>964
樋渡利秋と伊藤鉄男までやるとしたら、検察でなく、国会で特別検察官を
選定して警察の一部自由に使える監察官を臨時に任命しないと無理だな
今の日本の民度では無理
967名無しさん@12周年:2012/05/07(月) 01:14:11.22 ID:xKyz/aaU0
亀井君の身辺が怪しいかもねえ

許永中様でさえ頭を下げたくらいだしこの道では大先達だろう
968名無しさん@12周年:2012/05/07(月) 01:48:16.53 ID:hhl9tUXt0
>>964
伊藤はお前ら信者の味方だよw
小沢の飼い犬で有名じゃんw
969名無しさん@12周年:2012/05/07(月) 01:52:09.65 ID:IQL5B8ak0
このニュース扱いもっと増えてもいいけど
竜巻でだめだな

世の中、うまくできてる
970名無しさん@12周年:2012/05/07(月) 02:11:03.98 ID:S91FCUO80
世の中には陰謀が渦巻いてる
陰謀論をバカにする奴は現実逃避しているお花畑だ
971名無しさん@12周年:2012/05/07(月) 02:26:17.49 ID:/4V78Rnr0
>>946
偽装して裁判に持ち込んで特するのは検察側で偽装を行った検事たち
で、こいつらはなぜか証拠捏造が不起訴ってリークがある

今回の流出で損をするのは偽装をやった検事
特をするのは騙されてババひかされた指定弁護士

小沢側に関しては有罪ならともかく無罪の時にリークさせた場合メリットに比べてリスクが高いと思う
972名無しさん@12周年:2012/05/07(月) 03:58:21.06 ID:+e/Kflt30
>>971
指定弁護士は最初から偽装は知ってるぞw

まともな裁判じゃあんな検事捜査報告書なんぞ証拠能力が皆無
採用する判事は世界中探しても登くらいって知ってて検察審議会で
説明解説した悪徳弁護士連中の一味
973名無しさん@12周年:2012/05/07(月) 04:04:24.71 ID:+e/Kflt30
>>971
悪徳弁護士 = 元検事 元特捜 河上とか大鶴とか
974名無しさん@12周年:2012/05/07(月) 07:20:35.74 ID:5bESArkp0
>>933
金貰えば云うだろwそれで食ってるんだから
975名無しさん@12周年:2012/05/07(月) 11:25:33.43 ID:GChdU2F30
本来なら検察審査会には不起訴にした理由を説明するのが普通なのに
真逆の報告書をどっさり提示してるから裁判所も異常と叱りつけたんだろう。
素人はだませるけど、検察審査会の補助つとめてた弁護士は知ってたはず
だと思うけどあとで文句いってただけじゃなかったか。
976名無しさん@12周年:2012/05/07(月) 11:31:46.95 ID:GChdU2F30
検察の犯罪を検察が調べるってところから変えないと駄目かもな。
相互監視できるような制度にしないとなあなあになつてしまうぞ。
977名無しさん@12周年:2012/05/07(月) 11:39:46.60 ID:/Cj7GkDG0
>>930

辛抱タンを応援するスレは無いのかねぇ
頭空っぽなくせに偉そうなもの言いする辛抱タン応援メッセージ送りたい
978名無しさん@12周年:2012/05/07(月) 11:46:35.98 ID:G3i2VrXK0
>>968
伊藤も大林も小沢の子分なのではなく、単に検察一家の責任者として政権与党に検察内部を引っかき回されることを恐れただけ
現に樋渡利秋、伊藤鉄男、大林宏といった最高検のトップは、政権交代前には必死に野党民主党のあら探しをしていたってことも知らないのか?

それが政権交代成立と共に、与党となった民主党に寝返った
その象徴が2010年2月4日の小沢不起訴処分

かつては小沢周辺の一斉摘発に旗を振っていた検察トップが、
岩村修二、大鶴基成、谷川恒太、佐久間達哉ら強硬派の反対を押し切り、一転して小沢不起訴を決定

これを不服とした大鶴、佐久間は、後に検察審査会を利用して起訴を強制させる謀略を実行した
979名無しさん@12周年:2012/05/07(月) 12:07:46.00 ID:vfzdjIuf0
控訴パワーで真っ黒野郎を洗い流せ
980名無しさん@12周年:2012/05/07(月) 12:16:08.55 ID:/Cj7GkDG0
>>976

原子力監視員会みたいなやつ?
でも税金の無駄だと思うけど・・・
981名無しさん@12周年:2012/05/07(月) 12:25:47.41 ID:dH66iMdx0
ICレコーダーなかったらどうなってたんだ
国会議員でコレなら一般人嵌めるのなんて赤子の手ひねりだろ
982名無しさん@12周年:2012/05/07(月) 12:31:16.26 ID:li00YTCZ0
>>981
警察裏金を告白した仙波曰く「警察は冤罪と知ってても『ま、いっか』で普通に起訴してる」んだとさ
日本てのはそんな国
983名無しさん@12周年:2012/05/07(月) 13:54:12.85 ID:yFzHSPJv0
>>978
>>それが政権交代成立と共に、与党となった民主党に寝返った
その象徴が2010年2月4日の小沢不起訴処分

そもそも起訴できるだけのものがないだろw
前田が証言していたように、一部の幹部が異常に必死になってただけで
現場ではこれは妄想と気づいてた
984名無しさん@12周年:2012/05/07(月) 14:08:50.68 ID:cMUkjPYw0
小沢裁判
陰謀論で言えば、自民と民主増税派の利害一致により小沢の政治活動を制限するために検審使って追い込んだ、ってなるんだろうけど、
実際は、贈収賄を信じて突っ込んで証拠集めのため別件で時間稼ぎしたのに何も出なず、着地点が見えないまま今に至る。ってな感じか。

こんなんで控訴出来るんか?
985名無しさん@12周年:2012/05/07(月) 14:20:27.23 ID:nbvcXNqj0
>>984
ほとんど有罪とハッタリこいてしまった以上
やらざるを得ない。
そして奴等は死ぬまで踊らされる。
986名無しさん@12周年:2012/05/07(月) 14:24:02.97 ID:qK2mnEXi0
987名無しさん@12周年:2012/05/07(月) 14:25:36.96 ID:tI9n1nt80
汚沢事務所によるテロであるか
988名無しさん@12周年:2012/05/07(月) 14:29:25.93 ID:G00CQypy0
「暴支膺懲」とか、日本近現代史を専攻とまで言わんでも、あこらへんに
関心がある層なら若くても言葉としては知っているんじゃね?
989名無しさん@12周年:2012/05/07(月) 14:30:34.79 ID:tI9n1nt80
証拠採用されなかったもの
990名無しさん@12周年:2012/05/07(月) 14:33:13.19 ID:qK2mnEXi0
991名無しさん@12周年:2012/05/07(月) 14:35:54.15 ID:INjVCeaL0
木村調査報告書は検察側しか持ってないのがあるんだろ
検察の内部リークと思われ
992名無しさん@12周年:2012/05/07(月) 14:46:08.78 ID:tI9n1nt80
これが無くても、虚偽記載は認められ、ほぼ黒の判決
993名無しさん@12周年:2012/05/07(月) 14:46:42.64 ID:cMUkjPYw0
>>991
いい風に捉えりゃ、検察の正義による内部告発。
悪い風に捉えりゃ、出世を妬んだ内部抗争。
994名無しさん@12周年:2012/05/07(月) 15:04:02.20 ID:RqKXjjFyP
ほほ〜
995名無しさん@12周年:2012/05/07(月) 15:09:01.53 ID:RqKXjjFyP
報告書か〜
996名無しさん@12周年:2012/05/07(月) 15:15:24.74 ID:RqKXjjFyP
勝て
997名無しさん@12周年:2012/05/07(月) 15:19:58.12 ID:RqKXjjFyP
勝つな
998名無しさん@12周年:2012/05/07(月) 15:25:36.25 ID:cMUkjPYw0
あげ

どのみち検察にとっては点数にならない裁判、勝てば成果を誇れるが負けても民意の検審のもの。例え勝ってもオッズ低め。ただそれまで賭けたチップがもったいないだけ。
999名無しさん@12周年:2012/05/07(月) 15:28:12.13 ID:k0YXQHZl0
1000名無しさん@12周年:2012/05/07(月) 15:33:57.15 ID:qK2mnEXi0
1000年お灸
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。