【事件】報告書「虚偽と知らず提出」 陸山会事件で元特捜部長ら

このエントリーをはてなブックマークに追加
1依頼@ちゅら猫φ ★
報告書「虚偽と知らず提出」 陸山会事件で元特捜部長ら

石川知裕衆院議員を取り調べた東京地検特捜部の検事が虚偽の捜査報告書を作成した
問題で、佐久間達哉・元特捜部長(55)ら当時の特捜部の幹部が検察当局の調べに対し、
「事実と異なる内容が記載されているとは知らないまま、検察審査会に提出した」と
説明していることがわかった。

審査会にこの報告書を提出した理由については、「特捜部の捜査結果をわかりやすく
説明するためだった」という趣旨の説明をしているという。

捜査報告書を作成したのは、田代政弘検事(45)=現・法務総合研究所教官。
民主党の小沢一郎元代表について検察審査会が「起訴相当」と議決したのを受けた
再捜査で、小沢氏の秘書だった石川議員を2010年5月17日に取り調べた。

田代検事は、「検事から『11万人の選挙民の支持で議員になったのに、うそをつけば
選挙民を裏切ることになる』と言われたのが効いた」と石川議員が語った――などの
実際にはなかったやりとりを記載した佐久間元部長あての捜査報告書を作成。
報告書は、検察審査会による2度目の審査に提出され、小沢氏の強制起訴を決める材料になった。

関係者によると、佐久間元部長をはじめ当時の特捜部幹部は検察当局の調べに対し、
いずれも「事実と異なる内容の捜査報告書だとは知らなかった」と説明。審査会に
報告書を提出したのは、審査員を務める市民に対してわかりやすく説明するためだった、
などと話しているという。

朝日新聞
http://www.asahi.com/national/update/0504/TKY201205030598.html

http://www.asahi.com/national/update/0503/images/TKY201205030565.jpg
2名無しさん@12周年:2012/05/04(金) 22:31:27.85 ID:A+iSw8JG0
2
3名無しさん@12周年:2012/05/04(金) 22:33:17.83 ID:2Zy9T+iX0
このスレは伸びない!w





なぜならアメポチ、財界の犬どもにとって都合が悪いから"( ´,_ゝ`)プッ"
4名無しさん@12周年:2012/05/04(金) 22:33:21.64 ID:Peo1e1wf0
また検察が捏造かよ…
5名無しさん@12周年:2012/05/04(金) 22:34:30.34 ID:jMkQlht40
小沢先生 最強。
6名無しさん@12周年:2012/05/04(金) 22:34:58.80 ID:aFOHQyZH0
誰が信じるんだか 笑
7名無しさん@12周年:2012/05/04(金) 22:38:53.13 ID:sKGIuhtS0
さっさと取り調べの全面可視化をしとけよ。
声の録音だけでもいいからさ。
8名無しさん@12周年:2012/05/04(金) 22:39:47.83 ID:Obb3CZgC0
検察審議会にだせw
9名無しさん@12周年:2012/05/04(金) 22:40:17.62 ID:Peo1e1wf0
結局、強制起訴そのものが検察の捏造だったんだな。

これじゃ無罪で当然だわ。

小沢先生完全勝利!

ネトウヨ完全敗北糞ワラタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
10名無しさん@12周年:2012/05/04(金) 22:40:30.72 ID:iS0NsSGuO
前なんとか「在日朝鮮人とはシラナカッター」
ペテン菅「在日朝鮮人とはシラナカッター」
詐欺野田「在日朝鮮人とはシラナカッター」
前田「書類の内容をシラナカッター」
汚沢「収支報告書をシラナカッター」

検察「虚偽とはシラナカッター」



全く問題ないなwwwww
11名無しさん@12周年:2012/05/04(金) 22:41:58.84 ID:psZn8bpy0
これは署名記事じゃないから、アサシの編集方針って事かな?

アサシは特捜の弁護に走ってる。
特捜・検察がお友達か?

懲りないやつらだな、若宮・小此木・星・村山。
報道検証してたけど、若いのに書かせた全くの糞記事。アリバイにもならんわ。
若宮が主筆として謝罪せよ。
12名無しさん@12周年:2012/05/04(金) 22:43:32.19 ID:PWW1E1eA0
それは通らないだろう

佐久間を早く逮捕して獄門に晒せ
13名無しさん@12周年:2012/05/04(金) 22:47:15.43 ID:NUkGm/SYP
>1
これはさすがに特捜部長らも知ってたと「推認」して
いいんじゃないの? これだけのために集まって1年半やってきたんだから。
14名無しさん@12周年:2012/05/04(金) 22:47:38.30 ID:PEN9V8Wj0
虚偽記載だがw
15名無しさん@12周年:2012/05/04(金) 22:58:26.81 ID:a0prX4eZ0
こういう国策捜査に初めて勝った小沢
出来れば経済人で勝って欲しかったな・・・
16名無しさん@12周年:2012/05/04(金) 22:59:05.46 ID:XMQj/3XsO
タイキック
17名無しさん@12周年:2012/05/04(金) 23:00:37.33 ID:hiSl0fpT0
こりゃもぅだめだな
18名無しさん@12周年:2012/05/04(金) 23:00:40.58 ID:uymazPT10
これはグレーどころか組織ぐるみで真っ黒ですな
19名無しさん@12周年:2012/05/04(金) 23:10:42.05 ID:K3hQ1UpZ0
調書も報告書も偽造。
判決文は何の証拠も無いのに
推測に基づく作文。
つまり、つかまったら終わりと言うこと。
20名無しさん@12周年:2012/05/04(金) 23:13:32.46 ID:Peo1e1wf0
あれだけ小沢有罪って鼻息荒かったネトウヨは

どこ行ったのよ?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
21名無しさん@12周年:2012/05/04(金) 23:16:20.86 ID:lsQgZ4X10
戦前と全く同じ展開
歴史は繰り返す
22名無しさん@12周年:2012/05/04(金) 23:16:51.70 ID:19mNT4PbO
さあ 小沢君! チミの出番だよ!
23名無しさん@12周年:2012/05/04(金) 23:23:58.27 ID:wzF+6DaE0
冤罪失敗したの?
24名無しさん@12周年:2012/05/04(金) 23:24:38.46 ID:poRhpYMq0
虚偽報告書は上司の指示があったものと推認される。
25名無しさん@12周年:2012/05/04(金) 23:26:12.14 ID:BC33ipbyP
虚偽の内容と実際の内容の対照表とかないのかね?
どんな違いがあったんだろう?

虚偽が許されないのは当然だが、
内容によって印象が違いそうな気がするわ。
どれくらい悪質だったのだろう?
26名無しさん@12周年:2012/05/04(金) 23:28:38.32 ID:oDcBEhYQ0
せっかくなので推認しようか
27名無しさん@12周年:2012/05/04(金) 23:32:27.15 ID:poRhpYMq0
>>25
ちょうど今出回ってるぜ。
28名無しさん@12周年:2012/05/04(金) 23:55:47.37 ID:poRhpYMq0
【リーク】小沢一郎陸山会事件関連、石川議員の取り調べテキスト起こしや報告書等がリークか(ガジェット通信)
ttp://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1336138179/
29名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 00:29:27.48 ID:igKrZI920
>>28
+なのにスレ立ったのか
30名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 00:38:26.55 ID:xRkWOivNO
佐久間達哉がとにかく証拠捏造してまで小沢をつぶそうとしたと推認される。
よって佐久間達哉は有罪。
小沢は佐久間達哉を誣告罪で訴えるべき。
31名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 00:50:25.82 ID:m5oX31vFO
しかし最近の検察はなぜ捏造が多いんですか?
あるいはなぜ最近はばれるようになったのですか?
32名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 00:59:21.11 ID:igVT9G5WO
検察や警察は自白だよりの妄想作文体質だよ、昔から。村木さん事件でやっと表沙汰になった。
でっち上げや冤罪なんて御家芸だろw
33名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 01:03:45.00 ID:dQu94lZm0
検察側の独り相撲。こんな肝心な裁判でドジるような
役者を出した検察側の責任はでかい。
34名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 01:04:28.97 ID:mTZGvZYY0
>>25
ちょっと変えたとか、かなり手を入れたとかじゃない。
完 全 な 創 作
35名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 01:05:46.87 ID:dAYNwrL+0
小沢が無罪なんだからこっちも無罪だろ
36名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 01:10:20.64 ID:gZeQjBLS0
自白頼りだったら、上司に罪なすりつけようと複数人が共謀して嘘の自白したらその上司が捕まっちゃうよね?
全面可視化しなけりゃ誰でも村木さんやホリエモンのようになる恐れがあるわけだ。
37名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 01:12:13.10 ID:j2t6xD0X0
こりゃ証人喚問だな
38名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 01:16:58.70 ID:Yp20bRsp0
冤罪を作れないようじゃ、一人前の検察とは言えないな
39名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 01:37:24.43 ID:SHBuCpFD0
石川の調査報告書に輪を掛けて酷いのが上司二人の調査報告書
何が虚偽と知らずにだよwwwwww
しかも上司に提出する調査報告書なのに素人に説明するかのような体裁
嘘ばっかりつくなよクソ犯罪組織wwwwww
40名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 01:53:29.91 ID:2aVNpqwZ0
今検察の闇が明らかになったが、まだまだ氷山の一角。
加害者を守るためか重傷事故なのに平気で診断書なんかコピーして偽造する。
本人が異議申し立てるといつの間にか担当検事が変わる。
検察をチェックするのは本人。
検察審査会が検察の隠れ蓑だったことが分かる。
41名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 01:54:48.48 ID:AQb7QMWW0
また検察かよ
42名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 02:13:05.99 ID:2aVNpqwZ0
ホリエモンの逮捕もおかしいよ。
あれを契機に日本経済は急落。
成功者に対する嫉妬の塊検察。
43名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 02:31:04.65 ID:5QwZjBX7O
>>20
別の関連スレで、自分の妄想を根拠に支離滅裂な小沢叩きしてるよw
44名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 02:33:08.87 ID:dAQ/B9Q/0
勝訴って紙もって小沢は走ってカメラの前にくるべき。
45名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 02:58:38.26 ID:a5N1HQtA0

         ,. -‐'''''""¨¨¨ヽ
         (.___,,,... -ァァフ|          あ…ありのまま 今 起こった事を話すぜ!
          |i i|    }! }} //|
         |l、{   j} /,,ィ//|       『小沢が虚偽記載を知っていた捜査報告書を提出したら
        i|:!ヾ、_ノ/ u {:}//ヘ        虚偽記載を知らなかったと言っていた』
        |リ u' }  ,ノ _,!V,ハ |
       /´fト、_{ル{,ィ'eラ , タ人        な… 何を言ってるのか わからねーと思うが
     /'   ヾ|宀| {´,)⌒`/ |<ヽトiゝ        おれも何をされたのかわからなかった…
    ,゙  / )ヽ iLレ  u' | | ヾlトハ〉
     |/_/  ハ !ニ⊇ '/:}  V:::::ヽ        頭がどうにかなりそうだった…
    // 二二二7'T'' /u' __ /:::::::/`ヽ
   /'´r -―一ァ‐゙T´ '"´ /::::/-‐  \    催眠術だとか超スピードだとか
   / //   广¨´  /'   /:::::/´ ̄`ヽ ⌒ヽ    そんなチャチなもんじゃあ 断じてねえ
  ノ ' /  ノ:::::`ー-、___/::::://       ヽ  }
_/`丶 /:::::::::::::::::::::::::: ̄`ー-{:::...       イ  もっと恐ろしいものの片鱗を味わったぜ…
46名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 03:14:49.41 ID:NTf906rc0
検察くそ
いい加減、自分でつくったストーリーで調書つくるのやめろ
47名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 04:14:06.95 ID:A6dc0+9l0
実際は「虚偽と知りながら提出」なんだろうな
48名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 07:01:42.97 ID:iJjZe8du0
佐久間は、この事件で名を上げて、検事総長になりたかったんだろうな。
49名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 08:01:29.55 ID:iJjZe8du0
あげ
50名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 08:36:29.10 ID:sSP/kX7y0
既得権(記者クラブ)にすがる日本の大手マスコミは報じませんが。

海外ではこう報道されています。

Japan Stalls as Leaders Are Jolted by Old Guard   January 19, 2010 New York Times
http://www.nytimes.com/2010/01/20/world/asia/20japan.html?scp=1&sq=ozawa&st=cse

「このスキャンダルは、日本の民主主義を危機に陥れている。このスキャンダルは官僚システムが、
自分に対して挑戦してきた、選挙で選ばれたリーダーから自分を守るために反撃したものなのだ。」

日本の検察は、米国やその他の西側民主主義の司法制度とはかなり違った勢力だ。検察庁は、
誰に対して何時調査を開始するかを決める権利だけではなく、告訴以前に、容疑者を逮捕し、拘留
する権利も持っている。これによって彼らは実質的に、警察、法務大臣、そして裁判官の力をひとま
とめにしたほどの権力を持つことになっている。

そして、検察と大マスコミが密接な関係にあり、小沢報道は「ほとんど検察寄りのものばかり」である
と指摘し、「事件の報道は検察のリークに基づき、容易に予想がつく物語パターンで展開されてきた」
51名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 08:47:36.52 ID:xRkWOivNO
みのもんた こいつエラソーに小沢批判叫んでたよな。
ナマポ不正の河本準一の方がこれから社会保障改革しようって日本にとって大問題だろ。
52名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 08:51:02.78 ID:Yu3v3Sfv0
虚偽、警察官、検察官の作文じゃない供述調書や報告書が一通でもあるなら教えてくれw

一通も無いぞ。
53名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 08:52:29.70 ID:aQUGM3NcO
まぁ巨悪には尻尾ふって服従して
一般国民は苛めまくる検察なんか必要ないよね
54名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 08:56:56.91 ID:L2SyjLrki
この国は糞の財務相達が仕切ってる
検察はその飼い犬だろ
55名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 09:21:08.91 ID:kB3W5O6D0
録音してなかったら・・・
56名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 09:23:37.88 ID:KjAKZZbz0
小沢は嫌いだけど角栄すら負けた国策捜査に初めて勝った男か・・・凄いな。
57名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 09:26:10.74 ID:tzoipJot0
>>55
録音してなかったら捏造が発覚することもなく、小沢は有罪

こういう例が山のようにあるんだろうな
58名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 09:28:52.70 ID:+wSIJmQd0
虚偽報告書で、陸山会事件は、国策捜査となり、NHKはこれをリークして嘘つき検察に
協力しデタラメニュースを流し国民を騙した。その結果は、無罪。
嘘つきマスコミどもは、反省もしないで、デタラメマスコミは、無罪に色を着ける馬鹿達。
黒い無罪、白い無罪、灰色無罪。法律用語では、いろずけ格着けは無い。
嘘つきマスコミは、国民を騙し、国会議員も騙す国賊。
59名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 09:53:35.88 ID:xRkWOivNO
小沢は誣告罪で佐久間達哉とみのもんたを訴えるべき。
60名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 10:36:35.81 ID:aH3667RC0
しかし小沢に返り討ちに会って特捜が政治には手を出さず経済犯に限定で残す、でほぼ解体。
小沢強すぎるな、手を出した佐久間・大鶴が調子をこき過ぎただけなのかw
61名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 10:48:33.33 ID:pwIOBjY+0
この検察官たちを虚偽公文書作成罪で(警察経由で)告発する。

検察が不起訴処分にする

検察審査会にかけて起訴相当

これを繰り返して

起訴に持ち込む


法律に詳しい人に教えてほしいのだが、
「不起訴処分」の前の段階で、告発が受理されることは要件なの?
告発しても受理する義務が無いとなれば、不起訴処分にすら至らない。
少なくとも、警察が送検してくれることが必要だが、
警察と検察は相互に不可侵で、時に恩を売りつつ売られつつだから
警察にも期待できないとなれば、最初に不起訴に持ち込むには
どうしたら良いのでしょうか?

「不起訴」にさえなれば、(小沢の場合と同様に)一般市民の資格で、
あとは検察審査会への訴えかけ?を経て、検察官を法廷に引きずり
出せそうかと思うのですが。
62名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 10:51:37.43 ID:pwIOBjY+0
>>55 >>57
録音をアドバイスしていたのは、佐藤優だったかな?
63名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 10:52:38.02 ID:gZeQjBLS0
特捜が政治犯を多く扱うから自ずと間接的であれ政治介入もするようになるのは最初から分かってたろう。でもそれって三権分立を否定しかねない。
64名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 10:54:01.05 ID:6Egrhf4YO
今まで何万人の人が無実の罪で泣いてたんかな。
65名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 11:04:51.20 ID:CGp+7K8o0
>>64
正義の特捜で常態化してるってことは
県警レベルでどんだけやら
66名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 11:12:44.46 ID:DhP/y5wIO
捏造屋の検察様が書いたデッチアゲ作文によってスイニーンされた被告の痛みを理解させるべきだな、検察様には。
嘘と偽りの魔界の生き物の検察様はスイニーン攻めをされる必要が有る。
国民は悪の巣窟である検察マフィアをスイニーンすべき。
67名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 11:12:52.14 ID:npcjTeJA0
国策捜査と言う冤罪を作り出す組織はいらんでしょ。
政治家と官僚の権力闘争でしか使われていないんだし。
68名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 11:32:12.98 ID:xRkWOivNO
証拠捏造したとの推認によって佐久間達哉は有罪!
69名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 11:41:22.73 ID:8AbkFFtR0

嘘で起訴されるのも政治家の有名税だと思えば良い


         所詮、悪人なんだから

70名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 11:49:26.33 ID:26/wH6Na0

>特捜部の幹部が検察当局の調べに対し、

↑これって、原発ムラの連中が保安院とか安全委員会とかの看板を上げて、
ストレステストとかの 「ガス抜き」 をやってる構図と同じ・・・

と、考えればいのかな?
71名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 11:51:45.55 ID:npcjTeJA0
>>69
小沢に関してはあまりにも日本の国益を毀損しすぎるから。
これで良いとは思うけどな。

日本は中韓以外のアジア諸国との連携を密にするほうが良い。
72名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 11:53:34.12 ID:+NAMHH8j0
元裁判官木谷明氏。

裁判の過程で小沢氏の元秘書の衆院議員石川被告への再聴取で田代検事が虚偽の捜査報告書を作成し検察審査会に提出したことが明らかになっている。
つまり検察は自らの手を汚さないで検察審に小沢氏を強制起訴させたと見られても仕方がない事案だ

木谷明=元東京高等裁判所判事、最高裁判所調査官。
刑事事実認定の本など、法曹関係者であれば、誰もが目にするような本の著者

検察は自らの手を汚さないで検察審に小沢氏を強制起訴させたと見られても仕方がない事案

司法テロというにふさわしいくらいの、先進国の司法としてありえないような一大スキャンダル

もはやメディアの状況も含め、近代国家じゃないってくらいのひどい有様
73名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 11:54:04.69 ID:9dY1umKh0
どうせ合法なんだろ?なんでここまで身内に甘いのかね。アメリカなら即失職だぞ
74名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 11:54:53.39 ID:jzs6NpgZ0
陸山会事件 虚偽捜査報告書ネット流出 原本複写?7通閲覧可能
http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/120505/crm12050508080001-n1.htm

“犯人捜し”難しく 虚偽捜査報告書流出
http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/120505/crm12050508120003-n1.htm

75名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 11:59:10.73 ID:a3WZdng40
http://www.asahi.com/national/update/0503/images/TKY201205030565.jpg

この構図は酷いね
或る政治家の政治生命を脅かしたミスなのに
誰も責任取らないのかよ
脅かしたと言うか、かなり長期にわたって実質的に活動休止させられたし
小沢に投票した有権者の意思が抹殺されてたんだぞ
検察をチェックするシステムを作らないと駄目だよ
76名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 12:15:11.10 ID:OSBMUY/i0
証拠捏造なら検事を公文書偽造で逮捕しろよ。
厚労省の村木さんと同じ事案なのに、ずいぶん扱いが違うな。
77名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 15:14:52.66 ID:WEZICsMy0
証拠捏造なら検事を公文書偽造で逮捕しろよ。
厚労省の村木さんと同じ事案なのに、ずいぶん扱いが違うな
78名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 15:36:49.31 ID:7cbL2NZO0
ICレコーダーなかったら有罪にされてた可能性大だな 公務員どもは何考えてんだ 恥を知れ
79名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 15:42:45.05 ID:7cbL2NZO0


検察審査会で捏造した資料をみせて強制起訴させるようにしむけたとかマジでクソだな公務員どもは



80名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 15:43:41.90 ID:CoFlOHWIO
小沢氏は、渋るだろうが
検察を一緒に、あることないこと報道していた
マスゴミを徹底的に名誉毀損で訴えるべき

マスゴミの責任をあやふやにしてはいけない!

賠償金は震災寄付すれば 誰も非難しないだろう
81なんでこんなアホな事としたんだろうね:2012/05/05(土) 16:07:20.29 ID:7ZHHIC/R0
【政治】 陸山会事件 虚偽捜査報告書ネット流出・・・司法関係者 「指定弁護士側に控訴を断念させようという意図を感じる」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1336174762/

335 名無しさん@12周年 New! 2012/05/05(土) 15:54:19.28 ID:bxH0w51r0
>>328
一番利益があるのは特捜副部長だった田代。もし、今回の流出がないと佐久間の分の罪も被る所だった。
今回の流出によって、「捏造されたものだと知らなかった」と言って完全に処分の対象外になっていた佐久間が
自分が直接検察審査会に出す書類を書いて加筆してた事がバレた。
裁判所で証拠不採用の時に組織的と裁判官が言ってた意味がこれでわかった事になる。

特捜内部では他にも上層部が逃げる為に人事的に不利な事をされた人間がいたかもしれない。
ただ、裁判が始まってから裁判所に出された音声データの書き起こしもあるのでそれが手に入る所の人間じゃ
ないとならないけど。特捜でそれが手に入るならほぼ検察内部、特捜の中からの流出だろう。
82名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 17:50:20.83 ID:jzs6NpgZ0
まず東京地検特捜部当時の佐久間部長、田代政弘検事を逮捕していないのが不思議

東京地検特捜部が調書偽造、捏造の犯罪者機関、犯罪者養成所と認識して真相解明すべき

ヘタレ新聞マスコミは東京地検特捜部の犯罪追求にへっぴり腰だからネットでがんばれ
83名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 17:52:04.40 ID:HiECUtSgi
検察を潰すべき
国民の敵だ!
84名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 18:00:19.97 ID:doxFkzcg0
虚偽報告ねえ〜小沢という悪党に対して
正義のヒーローが鉄拳を下すでも検察は思っているのだろうか。
村井元厚生局長の件といいお粗末
85名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 18:07:38.22 ID:bjNaF5m20
佐久間を国会で喚問しろ
86名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 18:11:45.91 ID:DLVgEFhHO
小沢さんはあえて潔白を訴えたのは、学会関係者という意味でなのね、ねつ造は熱っぽくみたいに、夢から覚めないのね、困ったわね
87名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 18:12:01.89 ID:1VWrgUTI0
田代
「俺だけに罪を擦り付けるのは、絶対に許さない!」
88名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 18:33:05.49 ID:m3veaaTV0
>>55
本当、録音が無かったら捏造調書で裁判が進んで余裕で有罪になってたところだ。
おそロシア。
89名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 18:37:36.17 ID:m3veaaTV0
>>82
もう、田代不起訴処分の予定という報道があっての、今回のリークだ。
流石に、コッソリ不起訴に出来ないだろう。
90名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 20:05:47.19 ID:tSBG/J4h0
まだ嘘に嘘を重ねるのか。つくづく糞だな検察は。
91名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 20:51:03.01 ID:NBCJMQ1p0
報告書「知ってた」
92名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 20:55:19.38 ID:nj6t4UdG0
特捜に知らなかったブーメラン返しとは流石すぎるw
93名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 21:46:50.03 ID:n0IaPcMo0
今さら佐久間がどんなに頑張っても頑張っても、頑張っても!



佐久間達哉と東京地検特捜部・終了のお知らせ

起訴誘導?陸山会捜査報告、特捜部長が大幅加筆
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20120505-OYT1T00181.htm

虚偽引用の報告書、別の上司作成=検察審の議決誘導意図か−処分を検討・小沢氏事件
http://jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2012050400469

小沢氏起訴積極派が報告書添削 陸山会事件の虚偽作成問題
http://www.hokkaido-np.co.jp/news/dogai/369994.html
94名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 21:49:04.77 ID:/fL3E2c3i
まるで小沢じゃねーかw
95名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 21:53:17.58 ID:jzs6NpgZ0
東京地検特捜部、佐久間元部長を国会で証人喚問しろ

犯罪捜査機関、犯罪検事養成所の東京地検特捜部を徹底解明しなくてはいけない

この世に東京地検がある限り、国民は何時犯罪者にされるかわからない
96名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 21:59:53.36 ID:VyR4Chli0
フロッピー前田
ストーリー田代
アンダーライン佐久間
97名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 22:00:08.05 ID:3fLdCdg40
小沢を有罪にもっていきたかったのはネトウヨじゃないだろw
小沢いなくて得した奴ら、むしろサヨクですがな
98名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 22:01:18.50 ID:xRkWOivNO
小沢の秘書を推認で有罪にできたんなら佐久間達哉も証拠捏造が推認できるから有罪だな。
さらに小沢は佐久間達哉やみのもんたを誣告罪(ぶこくざい)で訴えるべき。
99名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 22:12:20.56 ID:8OAcOAjK0
>>1
検察審査会 - Wikipedia
2011年1月31日 在宅起訴 - 陸山会事件

強制起訴されてから四ヶ月も後に
小沢を不起訴にした検察が小沢の秘書と一緒に捏造報告書を作ったのか
まるで小沢を無罪にして
西松建設に天下りしたがってるみたいだな
100名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 22:17:51.65 ID:8OAcOAjK0
>>95
> 国民は何時犯罪者にされるかわからない

検察OBを西松建設に天下りさせてやれば
検察委員会に起訴された後で
無罪にするために検察が秘書と一緒に捏造証拠を作ってくれるんじゃないかな
101名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 22:18:32.24 ID:1uykioJ50
ずっとやり続けてきたことがバレただけのことw

刑罰に関することなんだから、遡及法で全司法官を厳しく捜査しろよ。

騙され続けてきた国民が不幸なんだよ。

ほとんどの事件が捜査担当官の作文だぞ。
102名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 22:18:36.61 ID:n0IaPcMo0
>>99-100
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1336180814/
別にアッチでやるなら構わないが、コッチでやるのは単なる話題そらし
103名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 22:28:54.73 ID:V5Jbggs80
  |ミ,  /  `ヽ /!    ,.──、      
  |彡/二Oニニ|ノ    /三三三!,       |!
  `,' \、、_,|/-ャ    ト `=j r=レ     /ミ !彡         ●  
T 爪| / / ̄|/´__,ャ  |`三三‐/     |`=、|,='|       _(_
/人 ヽ ミ='/|`:::::::/イ__ ト`ー く__,-,  、 _!_ /      ( ゚ω゚ )
/  `ー─'" |_,.イ、 | |/、   Y  /| | | j / ミ`┴'彡\  
   ウルーマ     アンダーライン  フロッピー    ストーリー
104名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 22:30:50.43 ID:8OAcOAjK0
> 政治資金規正法第25条2項
> 政治団体の代表者が当該政治団体の会計責任者の選任及び監督について相当の注意を怠つたときは、
> 50万円以下の罰金に処する。

どう考えても小沢一郎は「相当の注意を怠っ」ていたとしか思えないんだが
なるほどな
検察審査会に起訴された後でも証拠を捏造すれば
起訴そのものは潰せなくても裁判で無罪にする理由が出来るんだな

これは検察GJだな
「小沢を無罪にするためにそうだ証拠を捏造したってことにしよう!」って思いつくのが
起訴される前だったらもっと良かったな
105名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 22:31:21.58 ID:1uykioJ50
小沢が活動停止状態で、菅だったんだからな

検察庁で菅の失策の分の損害賠償を払えよ
原発事故対応分だぞ

全員、法曹資格剥奪した方がいいわ
今の検察官には重責を任せられない
106名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 22:32:35.19 ID:ZIPgo3gX0
特捜って必要なのか?
税金で冤罪ばっかりやっていては、存在価値ないのでは?
なくしても良い存在ならなくしたらどうだろう?
107名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 22:33:10.74 ID:Xn/aryc60
知らんわけねーだろ
クズすぎ
108名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 22:34:59.34 ID:8OAcOAjK0
>>102
> 図
> http://www.asahi.com/national/update/0503/images/TKY201205030565.jpg

時系列が間違っている
検察が秘書を取り調べして証拠を捏造したのは検察審査会が小沢を起訴してから四ヶ月も後だ
話題そらしどころじゃねえ
朝日新聞の完全な捏造記事だろ

記事そのものにも検察審査会が起訴相当の結論を出した日付が省略されている
確信犯だな
109名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 22:35:50.66 ID:ZIPgo3gX0
検察なくして、弁護士を双方雇うってこととか考えることできないか?
税金で冤罪ばかり作っていては税金がもったいない
司法をすこしでもまともにしてほしい
110名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 22:36:48.40 ID:dKXBP69Y0
民主党なってからはシラナカッター発動すれば基本無罪だろ
民主党関係者に限るのかもしらんが
111名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 22:37:55.35 ID:UmxXQQfL0
>>104
会計責任者の選任について「相当の注意を怠っ」てたと認定することは無理だろ。
大久保秘書は元市会議員だから。
金の勘定ができないとか、精神異常者だとかじゃないとこの認定は無理。
112名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 22:38:17.62 ID:n0IaPcMo0
>>108
 話 題 逸 ら し 乙 w

http://hissi.org/read.php/newsplus/20120505/OE9BY09Baksw.html
113名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 22:38:17.75 ID:M4FiyQZf0
指定弁護士「勘弁して下さいよ尻ぬぐい」
114名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 22:43:22.45 ID:n0IaPcMo0
>>109
単に公訴機関に対するチェック機構を作れば良いだけ

現在の特捜部制度は法務官僚が捜査権と逮捕権と公訴権を有して、これを監督する上位機構が存在しない状態だから
規定上は法務大臣の方が検察官より偉いことになっているが、法務大臣の監督権限は実質的にはないに等しい
115名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 22:45:31.50 ID:8OAcOAjK0
俺が間違ってた・・・
検察審査会が起訴相当の結論を出したのは2011年1月
検察が捏造証拠を作ったのは2010年5月だった

朝日新聞が正しかったわ
政治家だろうが一般人だろうが罪は罪
上告して法の正義を知らしめて欲しかったけど
朝日新聞のバックアップでこのまま小沢は無罪になりそうだな

明らかに「選任及び監督について相当の注意を怠っ」ているのに逃げ切りかー

> 政治資金規正法第25条2項
> 政治団体の代表者が当該政治団体の会計責任者の選任及び監督について相当の注意を怠つたときは、
> 50万円以下の罰金に処する。
116名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 22:47:56.06 ID:DhP/y5wIO
>>96
ワロタw
付け足しておく。
ストーリー・ライター田代w
117名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 22:51:21.62 ID:8OAcOAjK0
>>112
お前も頭が悪いな
俺が2011年と2010年を間違えてるんだから気づけよw

西松建設に検察OBを天下りさせてたり
検察が小沢を不起訴にしたり小沢と検察の結びつきはとても深いから
お前が「間違えてない」って思ったのも仕方ないかも知れないけどな
118名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 22:52:42.45 ID:UmxXQQfL0
>>115
だから、お前が「明らかに」っていう根拠を書けよw

大久保は元市会議員だから、選任するにあたり
「相当の注意を怠っ」ているなんて、裁判で認められるわけないだろ。
そこらにいるホームレスとか中卒の不良を
会計責任者に選任したわけじゃないんだからな。
119名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 23:02:33.47 ID:n0IaPcMo0
>>117
なにひとり相撲を楽しんでるんだ?

ゲンダイスレで必死にやってたお前が、佐久間の言い訳とは無関係なネタで
こっちの話題逸らしにやってきたと分かったから、注意してやっただけだが
120名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 23:14:37.91 ID:pqbnwzzj0
杉尾、岸井、星、辛抱あたりは訴えられるんじゃねえの。
121名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 23:18:10.07 ID:8OAcOAjK0
>>118
> 政治資金規正法第25条2項
> 政治団体の代表者が当該政治団体の会計責任者の選任及び監督について相当の注意を怠つたときは、
> 50万円以下の罰金に処する。

なるほど
選任に関して「相当の注意を怠っ」ていなかったと言うのはその通りだとしよう
選任責任に関して小沢は無罪だとしよう
じゃあ条文の後半部分
監督責任について小沢が「相当の注意を怠っ」ていなかったって
弁論を聞こうか

ちなみに俺が「明らかに有罪である」って主張する根拠は判決文に準ずる

1土地購入代金の計上を翌年にずらすことの「報告をうけていない」とした小沢被告の供述は信用できない
2池田光智元秘書が、小沢被告の了承を受けた上で虚偽記載したことを認めた
3提供した4億円を簿外で処理することも、「小沢被告の意向に沿うものだったと考えられる」と判断
4小沢被告の法廷での供述については、「変遷や不自然な点が認められ、信用できない」
5指定弁護士側の主張に沿った事実認定をし、「共謀を疑うことには相応の根拠がある」
122名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 23:25:21.03 ID:UmxXQQfL0
>>121
何だ法律の条文の読み方を知らないのか。

>会計責任者の選任及び監督
この「及び」が入ってる限り、
君のような都合のいい「つまみ食い」の解釈は出来ないんだよ。
「又は」とは違うからな。
これは法学部で習う基本中の基本だから覚えとけよ。
123名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 23:27:11.59 ID:aUNNJ5bs0
防衛施設をやるといった八木を追い出して
旧長銀、福島県、小沢と報道操作目的の
勝つ気のないアメリカのご都合摘発やっては
日本を弱くしてるCIA佐久間が問題だろwww

恥を知れ 売国特捜www
124名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 23:42:25.66 ID:tzoipJot0
↓こいつ妄想癖でもあるのか?

>108 名前:名無しさん@12周年[] 投稿日:2012/05/05(土) 22:34:59.34 ID:8OAcOAjK0
>時系列が間違っている
>検察が秘書を取り調べして証拠を捏造したのは検察審査会が小沢を起訴してから四ヶ月も後だ
>話題そらしどころじゃねえ
>朝日新聞の完全な捏造記事だろ
125名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 23:50:00.79 ID:NHYvK7U7I
妄想が得意なのはあいつらの特徴だがな
126名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 23:53:39.94 ID:bQCZDY/cO
>>124
制度的に、検察審査会の後に検察が秘書取り調べるわけないからなwww
正真正銘のアホなんだろ
127名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 23:55:30.46 ID:UmxXQQfL0
法律条文の読み方以前の国語力の問題でもあるな。
「及び」と書いてるのに、前半と後半を分けるって発想が普通じゃない。
日本語無視して、最初から有罪ありきで
解釈しようという偏見しか見えない。
128名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 23:59:51.42 ID:QJo36tvEO
ここにきてリークがすごいね、週明け逮捕者出そう。
129名無しさん@12周年:2012/05/06(日) 00:16:57.75 ID:rHPojQMe0
>>122
なるほど
選任で問題が無ければ監督しない事は罪にならないって法律だったのか
ID:UmxXQQfL0 は
「小沢一郎は陸山会の監督について相当の注意を怠つた」
だけど任命に問題が無かったから無罪って立場か

選任が適正なら監督する責任を代表者に課さないって法律が言うんなら
そりゃ法律が間違ってるなあ

> 2池田光智元秘書が、小沢被告の了承を受けた上で虚偽記載したことを認めた

これがセーフになるなら小沢一郎代表は今後も犯罪行為を命令し放題じゃないか?
例えば殺人を命令しても選任が適正ならOKっておかしくないか?
130名無しさん@12周年:2012/05/06(日) 00:30:11.51 ID:Af7K9yXn0
>>129
また、意味不明なこと書いてるなw
「報告」でも「了承」でもその中身をきちんと書けよ。
「了承」しても小沢に違法性の認識がなければ、それで終わりだろ。
誰が見ても明らかに違法な殺人と比較するのも飛躍のし過ぎ。

そもそも池田は「会計責任者」じゃないないんだから
「会計責任者の選任」にすら該当してないだろw
131名無しさん@12周年:2012/05/06(日) 00:42:07.14 ID:RZU4xitM0
これ政権転覆狙ったクーデターだろ・・・
よくもまあ木端役人がやったな・・・
132名無しさん@12周年:2012/05/06(日) 02:27:29.36 ID:rHPojQMe0
> 小沢に違法性の認識がなければ、それで終わりだろ。

「違法性の認識がなければ」陸山会の代表はどんな犯罪行為も許されるのか?
それってつまり
「小沢一郎は陸山会の監督について相当の注意を怠つた」
なんじゃねえの?
133名無しさん@12周年:2012/05/06(日) 02:30:26.33 ID:TWJukLRw0
さすがに「虚偽とは知らず」はないだろw
最初から意図的に有罪誘導捜査してたはずだ。
134名無しさん@12周年:2012/05/06(日) 02:32:20.88 ID:jMIX5Oab0
>>121
この条例は「選任」も「監督」も両方とも

考えられないほどの注意を怠つたとき

と読むのが初歩中の初歩


そんな読み方じゃ検察審査会の素人と特捜連中に笑っわれてる奴と同じになるぞw
135名無しさん@12周年:2012/05/06(日) 02:36:26.63 ID:rHPojQMe0
>>134
銀行から4億円借り入れる時
利子が発生するだろ
銀行から4億円借りてタンス預金で土地を購入して銀行に4億円と利子を返す
300万円だか丸損だよな

考えられないほどの注意を怠ってないか?w
136名無しさん@12周年:2012/05/06(日) 02:43:10.05 ID:rrKh09+Q0
>>60
いや、小沢はそんな程度で手打ちしないだろ
徹底的な解体を目指して笠間の首まで取るはず
137名無しさん@12周年:2012/05/06(日) 02:43:19.28 ID:rHPojQMe0
>>133
「虚偽と知らず提出」

違法性の認識がなければ、それで終わりだろ。 by ID:Af7K9yXn0

結局「信じられないかも知れないが知らなかったって事があり得たんです!」って言えば
スピード違反でも脱税でも何でも無罪になるって民主党判決だな
138名無しさん@12周年:2012/05/06(日) 02:58:02.82 ID:WStwosX7P
知らなかったですむなら警察は要らない
139名無しさん@12周年:2012/05/06(日) 03:01:42.20 ID:Q4zTAL8I0
531 名前:無党派さん[sage] 投稿日:2012/05/05(土) 23:09:11.79 ID:W6ozDkp3 [3/3]
検察ばかりが批判されてるが
検察審査会のインチキは、検察の虚偽報告書提出だけで
成立してないからな。

審査会の平均年齢を2回とも34.55歳で揃えるには
最高裁事務総局の担当者が、選定ソフトをいじって
意図的に選定しないと無理だし、
わざわざ代表選当日に議決したのも偶然じゃない。
報告書のコピペで議決書作ったのは吉田弁護士だしな。

最高裁事務総局、検察、補助弁護士を
誰かが指図しないと、これだけ大掛かりなインチキは無理。

550 名前:無党派さん[sage] 投稿日:2012/05/05(土) 23:36:23.56 ID:PBOR2qle [38/39]
>>531
世の中には鋭い人がいるわ

02. 2010年1月18日 06:55:25
「最高裁事務総局」=こいつら・此処が最終的に国民主権に
敵対する司法官僚・者どものアジトである。戦前からその資材
一式が相続されている。壁に塗り込まれた隠し金庫中の数々
=国民の財産・資料を公開せよ。
http://www.asyura2.com/10/senkyo77/msg/800.html

陸山会事件起きた直後、まだ検審が話題になる前にこれは鋭い
三井環のけもの道の話も面白いし、15のコメントもその後の菅の行動を示唆してるw
140名無しさん@12周年:2012/05/06(日) 03:02:27.12 ID:WStwosX7P
今後も政治家や経済界の大物を起訴したいなら
検察は立件して筋をとすべき
同じような不祥事を立て続けに起こして、ごめんなさいで済む道理はない
141名無しさん@12周年:2012/05/06(日) 03:06:16.74 ID:8jSy21UN0
>>136
ただ、ややこしいのは笠間は小沢捜査に乗り気でなかったからな。
小津とかの方が乗り気だったはず。
142名無しさん@12周年:2012/05/06(日) 03:11:39.59 ID:rHPojQMe0
>>141
笠間って小沢の自宅の家宅捜索をストップさせた奴か?

結局検察で生き残るのは西松建設に天下りした
『関西のドン』とか呼ばれているような奴だけだろうな

小沢・日教組興石・マスゴミ
古い滅ぼされかけてた暗黒時代の既得権益の老害どもが手を組んで
もう一度日本を支配するために頑張ってるんだ
143名無しさん@12周年:2012/05/06(日) 03:12:35.13 ID:gsLZ8W9J0
責任逃れきたー
144名無しさん@12周年:2012/05/06(日) 03:18:50.19 ID:2gSsoThC0
検察の捏造 これはひどい

警察の捏造もあるということだ。
高知白バイバス衝突事件ではありえないブレーキ痕があり捏造されたとしかおもえないし
バスの乗っていた高校生の証言より、現場にいない白バイ退院の証言が採用されたりして
最高裁の判決が有罪となった。

これでは司法は危険

145名無しさん@12周年:2012/05/06(日) 03:19:09.69 ID:rHPojQMe0
鳩山も小沢も違法性の認識がなければ、それで終わりだろ。 by ID:Af7K9yXn0

こーゆー奴はなんなんだろうな
やっぱり在日韓国人で参政権や竹島を狙ってるのか?
確かに豪腕小沢には実行力があるよな

天皇を中国No.6に土下座させたのが民主党政権での小沢一郎の『実績』だろ
146名無しさん@12周年:2012/05/06(日) 03:38:21.38 ID:zLyW7axA0
収賄が無くなった小沢事件よりも、鳩山由紀夫の親献金事件の方が悪質だったと思うが、修正で済んだんだっけ?
147名無しさん@12周年:2012/05/06(日) 03:43:58.26 ID:pb3uDQTt0
悪質性だけでいったら、鳩山や外国人献金の前原の方がよっぽどアウトだわな。
148名無しさん@12周年:2012/05/06(日) 06:10:23.68 ID:OrsMMTgg0
>>1
警察の調書も結構な頻度で創作が入るからなぁ…
検察も似たようなもんってことか
取調べをオープンにするか、監査組織をつけるか
どちらかが必要なのだろうねぇ
149名無しさん@12周年:2012/05/06(日) 06:38:31.94 ID:rL4O6Q7O0
自民・西田氏が造反 公務員給与削減法に反対
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/120229/plc12022911170004-n1.htm

西田氏は本会議で行われた裁判官や検察官の給与削減法案の採決でも反対した。
150名無しさん@12周年:2012/05/06(日) 06:59:56.64 ID:igGLPRHC0
>>149
清和会の西田昌司の力の背景は、検察や産経のリーク情報なのだから当たり前
世の中持ちつ、持たれつ
あらゆるしがらみから解放された「正義の味方」なんて、居ないよw
151名無しさん@12周年:2012/05/06(日) 07:14:52.92 ID:YG+wLfj90
中韓と完全に同水準だな
152名無しさん@12周年:2012/05/06(日) 07:27:29.61 ID:h6Cn4x3p0
田代検事が石川知裕を取り調べ、調書を作成して下記のように最後に
署名をさせている。石川が調書の内容を確認にし間違いないと署名して
いるから、田代が悪いのではなく石川が悪いと云ってる人もいる

これは、石川の作戦だったのではないか、隠し録音を公開すれば
この調書が実際の取調べに基づかないデタラメの捏造調書である
ことが明白となり、検察への反撃ができることになる。

参考:捜査報告書第5項目
上記のとおりのやりとりの後,従前の供述を再度確認した上,石川の面
前で,本日付け供述調書を口述して録取し,読み聞かせ,かつ,閲読させ
たところ、間違いありません。署名させていただきます。
と言って,同供述調書末尾に署名指印した。
153名無しさん@12周年:2012/05/06(日) 07:41:36.77 ID:B34RizyTO
>>1
捜査報告書の流出でアサヒ赤っ恥だな。
154名無しさん@12周年:2012/05/06(日) 08:44:17.90 ID:YG+wLfj90
>>152
署名した後からの追記なんて幾らでも出来るは
155名無しさん@12周年:2012/05/06(日) 09:26:57.00 ID:h6Cn4x3p0
>154
追記ができるかどうかは良くわかりませんが
いずれにしても、調書と録音内容が違えば
検察不利になるのでは?
156名無しさん@12周年:2012/05/06(日) 09:45:52.23 ID:wttk1mRX0
報告書「虚偽と知らず提出」 陸山会事件で元特捜部長ら
http://www.asahi.com/national/update/0504/TKY201205030598.html
                        朝日新聞
佐久間達哉・元特捜部長(55)ら当時の特捜部の幹部が検察当局の調べに対し、
「事実と異なる内容が記載されているとは知らないまま、検察審査会に提出した」
と 説明していることがわかった。


■起訴誘導?陸山会捜査報告、特捜部長が大幅加筆
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20120505-OYT1T00181.htm?from=main2
          2012年5月5日11時36分    読売新聞
 陸山会事件の捜査報告書の虚偽記載問題を巡り、
当時の東京地検特捜部長だった佐久間達哉検事(55)が、
同部副部長が作成した別の捜査報告書について、
政治資金規正法違反に問われた小沢一郎民主党元代表(69)
(1審無罪)の関与を強く疑わせる部分に
アンダーラインを引くなど大幅に加筆していたことが分かった。



部下から事実と異なる内容が記載されてると知らないで受け取ったけど
その後大幅に加筆してたのなら佐久間の単独犯てことかね。
157名無しさん@12周年:2012/05/06(日) 09:50:51.44 ID:wttk1mRX0
■小沢茶番裁判すぐ中止しろ
http://gendai.net/articles/view/syakai/134259
特捜検察の恐るべきデタラメ次々暴露
 16日の第10回公判には、例の村木事件でフロッピーを改ざんして
有罪になった元検事の前田恒彦受刑者(44)が証人として出廷。
口にしたのは、2年前当時の東京地検特捜部の驚くべき内情だった。

「裏金があったと“妄想”を描いている(特捜)幹部もいた」
と平気で証言し、「私が裁判官なら(小沢)無罪と判決を書く」
とまで言い放ったのだ。

「陸山会事件を積極的に小沢さん(立件)までつなげたがっていたのは、
当時の佐久間特捜部長と木村主任検事、大鶴次席検事ら一部の幹部でした。

(部長らは)1億や2億、場合によっては
4億円を出してこいと(現場に)言ってくるのです。
私は佐久間部長に、想定しているスジ(ストーリー)を聞いてみました。
夢みたいな話、妄想を語られました。
私は率直に『裏献金は難しい』と言いました。
ほかの検事も『無理』と言っていました」

 一部の幹部が、消極的な部下のシリを叩き、
ありもしない「裏金1億円」ストーリーをデッチ上げる。
組織が狂気に向かって突っ走る、恐るべき姿が目に浮かぶようだ。
158名無しさん@12周年:2012/05/06(日) 13:32:13.71 ID:oXZ8Jg8S0
絶対にダメ
159名無しさん@12周年:2012/05/06(日) 13:36:09.47 ID:2LChNEvN0
>>139
6000万円かけて随意契約で作った選定ソフトだからそれくらいの操作はお手の物です
160名無しさん@12周年:2012/05/06(日) 20:54:42.06 ID:0IgDk7hq0
  |ミ,  /  `ヽ /!    ,.──、      
  |彡/二Oニニ|ノ    /三三三!,       |!
  `,' \、、_,|/-ャ    ト `=j r=レ     /ミ !彡         ●  
T 爪| / / ̄|/´__,ャ  |`三三‐/     |`=、|,='|       _(_
/人 ヽ ミ='/|`:::::::/イ__ ト`ー く__,-,  、 _!_ /      ( ゚ω゚ )
/  `ー─'" |_,.イ、 | |/、   Y  /| | | j / ミ`┴'彡\  
   ウルーマ     アンダーライン  フロッピー    ストーリー
161名無しさん@12周年:2012/05/06(日) 21:02:57.67 ID:xLpDeeze0
法務省、最高裁、最高検に暗雲が立ちこめてきたね・・・・・


旗色わるし。。。
162名無しさん@12周年:2012/05/07(月) 00:54:45.16 ID:zCY7aVKD0
>>135
担保の意味がわからん人か
163名無しさん@12周年:2012/05/07(月) 14:18:07.09 ID:eulzfc250
こんなんで控訴出来るんか?
164名無しさん@12周年:2012/05/07(月) 15:05:19.55 ID:chuRT/RE0
小沢との全面戦争とかほざいて違法行為にまで手を染めてたんだから
負けたときの覚悟はできてたはず
見苦しい言い訳はやめて、ネトウヨばりに
国賊小沢を潰すためにはどんなことでも許される
と言い切ってほしい
165名無しさん@12周年:2012/05/07(月) 15:50:28.69 ID:u196tOkJ0
>>135はパーだな
小沢に借りた4億円は銀行に返すのに使ったのではなく
銀行から4億借りる担保として使っただけだ。
銀行に4億円返す前に小沢に借りた4億は返しているぞ
166名無しさん@12周年:2012/05/07(月) 15:57:37.31 ID:INjVCeaL0
>>155
調書と調査報告書は全く違います
調査報告書は上司に提出する内部文書
167名無しさん@12周年:2012/05/07(月) 17:06:58.04 ID:GmJab5v0O
>>166
誤誘導乙
石川録音書き起こしによると、田代検事が「検察審査会に出す」と断言してたぞ
名前はそうでも調書そのもの
しかも被告は知らないという悪質さ
168名無しさん@12周年:2012/05/07(月) 19:58:35.61 ID:GjKTFLz00
>>157
> 元検事の前田恒彦受刑者
> 「私が裁判官なら(小沢)無罪とフロッピーを改ざんする」

どれだけ金を受け取っているのか
それとも家族でも人質に取られてるのか
169名無しさん@12周年:2012/05/07(月) 20:00:08.60 ID:c/NCAhnW0
>>1
ひでえ。
捏造報告書かよ。
170名無しさん@12周年:2012/05/07(月) 20:10:22.14 ID:GmJab5v0O
>>168
協力者が次々消えていったので
本丸がアンダーライン引いたのか
この話は前田の言う通りになりそうだな
171名無しさん@12周年:2012/05/07(月) 20:17:52.06 ID:GjKTFLz00
つーか前田みたいな小物じゃなく
小沢邸の家宅捜索を禁じる事が出来るような
小沢グループの検察の名前が知りたいな
172名無しさん@12周年:2012/05/07(月) 20:20:58.95 ID:GmJab5v0O
小沢にそんな力があったら強制起訴されてないだろ
録音してなければ完全に有罪だっただろうし
173名無しさん@12周年:2012/05/07(月) 20:27:34.33 ID:bffW5Wop0
>>50
やっぱり信頼できるメディアは
ニューヨークタイムスだけだな
174名無しさん@12周年:2012/05/07(月) 20:29:15.34 ID:EkvBehJQ0
小沢はとうとう特捜までぶっ倒したか…
壊し屋の名に恥じない離れ業だなw
175名無しさん@12周年:2012/05/07(月) 20:32:07.27 ID:NbmzaHLa0
>>51
みのは親戚が自民党議員
2009選挙で落選したけど
176名無しさん@12周年:2012/05/07(月) 20:33:01.08 ID:GmJab5v0O
いや録音を隠し通した石川と内情をゲロった前田だよ
どっちも有罪の身だけど
177名無しさん@12周年:2012/05/07(月) 20:35:32.64 ID:EkvBehJQ0
ここまできたのだから、前田とか大坪とかとかげの尻尾きりされた連中は
特捜にリベンジして取調べ可視化とかに協力すればいいのにね
178名無しさん@12周年:2012/05/07(月) 20:49:14.96 ID:ZfDhM8mW0
早よ佐久間と木村と斉藤と田代の証人喚問やれや
179名無しさん@12周年:2012/05/07(月) 21:00:29.46 ID:M+yzTuuQi
>>171
また妄想か?
どこに小沢グループの検察がいるなんて証拠があんだ?あん?
憶測でしか語れないネトウヨは退場すべし。
180名無しさん@12周年:2012/05/07(月) 21:10:10.71 ID:F4z9mqJ40
この前無罪放免になった厚生省のオバちゃんも怪しいもんや
181名無しさん@12周年:2012/05/07(月) 21:12:22.27 ID:M+yzTuuQi
だいたいもし検察の中に、小沢のスパイがいるとすればとっくに特定してる。
そこまで検察は馬鹿じゃない。
調べ上げる事にかけてはプロだ。
短期間ならともかく長期間コウモリで居続けるのは、想像以上に精神がへたるぞ。
一度疑われれば、捜査から外されるし、小沢事件にかけては組織を挙げての大事業であるから、とっくに事にあたる捜査員は身体検査済み。
よって内通者説ありえない。
182名無しさん@12周年:2012/05/07(月) 21:21:26.84 ID:EkvBehJQ0
マスコミもぐるだったんだから何とかしてマスコミも潰れないかな
183名無しさん@12周年:2012/05/07(月) 21:29:18.23 ID:INjVCeaL0
>>167
はぁ?
それは調書を作って出すって事だろ
田代が捏造して出してるのは調査報告書
こんなの内部文書です
184共産三策:2012/05/07(月) 21:31:32.69 ID:z5uvzx2G0
>>156 創価学会の闇を報じない読売新聞が、アンダーライン事件を取り上げ
た意図が気になります。
185名無しさん@12周年:2012/05/07(月) 21:32:08.76 ID:INjVCeaL0
その内部文書を検審に出して議決を誘導した訳な
186名無しさん@12周年:2012/05/07(月) 21:33:12.39 ID:GmJab5v0O
>>183
寝言はいいからガジェ通の石川録音読んでみろよ
187名無しさん@12周年:2012/05/07(月) 21:43:54.94 ID:INjVCeaL0
>>186
寝言も何もさぁ
調査報告書は石川がサインした調書ではない
上司向けに書かれた報告書である
それを石川が言った内容と違う様に捏造して検審に出した

単なる事実
188名無しさん@12周年:2012/05/07(月) 21:46:12.62 ID:cMUkjPYw0
提出されたのが調書じゃなく証拠能力の無い捜査報告書だったって問題?
189名無しさん@12周年:2012/05/07(月) 21:50:07.29 ID:EkvBehJQ0
報告書についてはニコ動の
小沢一郎裁判関連文書がリーク​か?〜その真偽・理由とは?〜で話してたぞ。
190名無しさん@12周年:2012/05/07(月) 21:51:49.95 ID:cMUkjPYw0
>>188
追加で、検審の補助弁護士も担当検事ももちろんおかしいのは知ってて素人相手にすっとぼけてたって事か。
191名無しさん@12周年:2012/05/07(月) 21:53:21.31 ID:INjVCeaL0
>>188
しかも全く言っていないことを書いた全部嘘の内容
それを上司が活用して更に小沢有罪の為に調査報告書を作った
加筆やアンダーラインまで引いて小沢はクロと説明しまくった
これを検審に出して素人を騙したわけ

本来は不起訴にしたのはこれこれの理由、だから小沢は起訴できません

こう説明するのが役目
192名無しさん@12周年:2012/05/07(月) 21:57:04.36 ID:GmJab5v0O
>>187
お前しつこいな
田代が審査会に出すとゲロった時点で公的文章と認識してるんだよ
内部文章?
アホか
193名無しさん@12周年:2012/05/07(月) 21:58:07.33 ID:mZAUsoM50
>>191
流れと少々ずれる横レス失礼

大善裁判長の勧告により、一連の捜査報告書は公判関係者に開示されております
検察からの内部リークには限定できない

未開示捜査資料、弁護側に開示 陸山会事件の指定弁護士
http://www.nikkei.com/news/category/article/g=96958A9C93819695E0E3E2E2808DE0E3E2E0E0E2E3E09191E2E2E2E2;at=DGXZZO0195583008122009000000
日本経済新聞 - 2012/2/21 12:03
 資金管理団体「陸山会」の土地取引を巡る政治資金規正法違反事件で、検察官役の指定弁護士が21日までに、民主党元代表、小沢一郎被告(69)=同法違反(虚偽記入)罪で公判中=の
強制起訴を議決した東京第5検察審査会に東京地検が送付した捜査資料のうち、開示されていなかった捜査報告書などの捜査資料を弁護側に開示したことが分かった。元代表の弁護人が明らかにした。
 弁護側はこれまで開示を要請していたが、指定弁護士側が「審査会では非公開で審査されるため、証拠開示は適当でない」などと拒否。今月17日の公判で、東京地裁が開示を勧告したため要請に応じた。
 開示したのは同事件の主任検事が作成した捜査報告書など。弁護側は内容を検討した上で、東京地裁に証拠請求するかを判断するとみられる。
194名無しさん@12周年:2012/05/07(月) 22:02:45.36 ID:GmJab5v0O
>>193
開示を拒否したってことは
この3人弁護士は田代と運命共同体の道を選んだってことか
195共産三策:2012/05/07(月) 22:16:20.44 ID:z5uvzx2G0
リーク 2チャンネルで検索して、上から2段目をご覧ください。
検察の闇が記載されているスレです。
              ✐
このスレは、不自然に下がっています。
196名無しさん@12周年:2012/05/07(月) 22:17:26.10 ID:INjVCeaL0
>>192
あのさぁ、本来内部文書で無価値なのを出してるの
しつこいも何も事実だっての
197名無しさん@12周年:2012/05/07(月) 22:42:55.88 ID:kHQqYjnJ0
補助弁護士はあとで文句いつてるんだよな、ねつ造に対して。
気が付かなかったとでもいいたいのかな。
このへんもどんな助言を検審にしてたのか闇の中で知るすべがない。
非公開と守秘義務に阻まれて。
198共産三策:2012/05/07(月) 22:49:42.13 ID:z5uvzx2G0
不自然に122番まで下がっているスレを釣り上げさせて頂きます。
199名無しさん@12周年:2012/05/07(月) 22:52:19.30 ID:kbtYKXxV0
オザー先生側からいくらもらって捜査潰したんだろうね
200名無しさん@12周年:2012/05/07(月) 22:54:01.27 ID:GmJab5v0O
>>197
ねつ造には気づかなくてもアンダーラインには気づくだろ
どう言い訳するか楽しみ
201名無しさん@12周年:2012/05/07(月) 23:35:01.55 ID:mZAUsoM50
少なくとも二回目の補助弁護士である吉田繁実が、いまさら善意の第三者を装うのは無理でしょう

代表選当日の小沢氏審査、「議論煮詰まり」議決
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20101006-OYT1T00087.htm
審査員に法律的な助言をする審査補助員を務めた吉田繁実弁護士は、暴力団内部の共謀の成否が争点となった判例や、
犯罪の実行行為者でなくても謀議に参加すれば共犯として有罪になるなどと認定した1958年の最高裁大法廷判決を審査員に示し、
「暴力団や政治家という違いは考えずに、上下関係で判断して下さい」と説明した。

田代妄想
「ヤクザの手下が親分を守るためにウソをつくようなことをしてはイケマセン!」、ボクのこの一言が、効きました〜!!!
202名無しさん@12周年:2012/05/07(月) 23:35:46.44 ID:GjKTFLz00
>>199
日刊ゲンダイのスクープだけど
西松建設に天下りしてる検察OBは年1億円ぐらいの契約みたいなんだよな
俺らには大金でも検察までなった人には端金なんじゃないかな
だから金じゃなく友愛を恐れたんじゃないかと思う

裁判官訴追委員会の委員長は小沢グループで
小沢を弁護した弘中・無罪請負人・惇一郎は仙石のスポンサー
こーゆーのこそ『国策』裁判って呼ばれるべきなんじゃないか?
203名無しさん@12周年:2012/05/07(月) 23:39:00.05 ID:8CK3CnQb0
>>197
補助弁護士は、報告書をコピペしただけだよ。

<斎藤の捜査報告書>
≪小沢が本件4億円の出所について明らかにしようとしないことは、小沢に本件不記載・虚偽記入に係る動機があったことを示している≫

<第五検審の議決書>
≪被疑者が本件4億円の出所について明らかにしようとしないことは、被疑者に収支報告書の不記載、虚偽記入に係る動機があったことを示している≫

<斎藤の捜査報告書>
≪年間約450万円もの金利負担を伴う4億円もの債務負担行為の趣旨・目的を理解しないまま、その融資申込書や約束手形に署名したとの点については、極めて不合理・不自然である≫

<第五検審の議決書>
≪年間約450万円もの金利負担を伴う4億円もの債務負担行為の趣旨・目的を理解しないまま、その融資申込書や約束手形に署名・押印したとの点については、極めて不合理・不自然である≫

<斎藤の捜査報告書>
≪このような銀行借入を行うことを了承して自ら融資申込書等に署名している以上、当然に不記載についても了承したものと認められる≫

<第五検審の議決書>
≪このような銀行借入を行うことを了承して自ら融資申込書等に署名・押印している以上、当然に不記載・虚偽記載についても了承していたものと認められる≫
204名無しさん@12周年:2012/05/07(月) 23:40:04.83 ID:mZAUsoM50
少なくとも二回目の補助弁護士である吉田繁実が、いまさら善意の第三者を装うのは無理でしょう
205名無しさん@12周年:2012/05/07(月) 23:42:41.27 ID:Bx1GoupWO
拉致工作員の釈放嘆願書にサインしたペテン菅
公職選挙法違反の応援要請文書にサインした前田大臣

いずれも
「文書を読まずにサインした」

で言い逃れしてる件について
206名無しさん@12周年:2012/05/07(月) 23:47:44.63 ID:GjKTFLz00
>>191
検察がそこまで小沢を有罪にしたかったんなら
どうして小沢を不起訴にしたんだろう?

小沢の秘書も
どうしてわざわざ取り調べに応じて
捏造した調書に「真実です」って署名をしたんだろう?

小沢を不起訴にした検察と
小沢を無罪にするための捏造証拠を作ったのは
同じ小沢グループの検察なのか?
207名無しさん@12周年:2012/05/08(火) 00:00:13.59 ID:GmJab5v0O
>>206
すべては
録音とはデタラメの報告書を書いた田代と
アンダーライン氏がぶち壊したのだよ
208名無しさん@12周年:2012/05/08(火) 00:00:16.75 ID:EkvBehJQ0
>>206
プロとしては起訴できるようなものではないからだろう。
だから素人に起訴させた
209名無しさん@12周年:2012/05/08(火) 00:00:57.16 ID:2vTF4ZBO0
>>201
> 少なくとも二回目の補助弁護士である吉田繁実が、いまさら善意の第三者を装うのは無理でしょう
>
> 代表選当日の小沢氏審査、「議論煮詰まり」議決
> http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20101006-OYT1T00087.htm
> 審査員に法律的な助言をする審査補助員を務めた吉田繁実弁護士は、暴力団内部の共謀の成否が争点となった判例や、
> 犯罪の実行行為者でなくても謀議に参加すれば共犯として有罪になるなどと認定した1958年の最高裁大法廷判決を審査員に示し、
> 「暴力団や政治家という違いは考えずに、上下関係で判断して下さい」と説明した。
>
> 田代妄想
> 「ヤクザの手下が親分を守るためにウソをつくようなことをしてはイケマセン!」、ボクのこの一言が、効きました〜!!!

この弁護士ひどいな。
すっとぼけるにも無理がある。

こんなヤツが議決の正当性を主張できるわけがない。
210名無しさん@12周年:2012/05/08(火) 00:04:08.75 ID:+5I14N260
>>206
検察といっても、最高検などの上層部と地検特捜部では温度差があるし、
特捜部内でも積極派と慎重派がいた。

だからこそ、起訴積極派は検察による起訴ではなく、
検察審査会による強制起訴に力を注いだわけだし、
そのために検審向けの資料の捏造までした。
211名無しさん@12周年:2012/05/08(火) 00:09:18.03 ID:HbGi8evu0
お前らこの妄想屋に関わるのは無駄だと思うぞ?
>>206

>>168
>>171
>>202
212名無しさん@12周年:2012/05/08(火) 00:25:01.89 ID:Tj8LKixE0
>>209
Twitterやってる有名弁護士連中は書かないが
絶対に「吉田って怪しくね?」って思ってるw
213名無しさん@12周年:2012/05/08(火) 01:21:47.36 ID:DsJdoyro0
>>208
つまり『小沢一郎は無罪』って筋書きが
検察内部では最初から決まってたって事か
214名無しさん@12周年:2012/05/08(火) 01:27:47.49 ID:1GG4Lf+S0
>>213
筋書き云々ではなく、単純に証拠不足ということだろう

もともと検察は確実に有罪を狙えるものしかやりたがらないし、
今回は実際に無罪が出てしまうような低レベルの案件でしかなかった
215名無しさん@12周年:2012/05/08(火) 02:42:21.81 ID:PtHW7WqJ0


検審へ提出の捜査資料 開示拒否 小沢氏裁判で指定弁護士
http://www.asahi.com/special/ozawa_sikin/TKY201202150222.html



216名無しさん@12周年:2012/05/08(火) 05:49:25.39 ID:LS3jWI6n0
アンダーラインは、国会で説明しないとダメだな
217名無しさん@12周年:2012/05/08(火) 07:13:08.15 ID:ypJWVgaN0
>>213
小沢が無罪という筋書きでこれだけのことをやるはずがない。
前田の言うとおり、小沢と特捜の全面戦争をして特捜が負けたと。
で、一部のそれに不服な検事が素人を騙して起訴させたと
218名無しさん@12周年:2012/05/08(火) 07:17:13.64 ID:+bfSg7Ez0
前田は最早、反検察論者が喜びそうなことを言う芸人だからな
219名無しさん@12周年:2012/05/08(火) 07:32:43.29 ID:ypJWVgaN0
というか、もう検察を守らなくてもいい立場になっちゃったからな。
しかも、郵便不正事件やら陸山会事件やらで分かった特捜の捏造が常態化してるとすれば
前田だってその一部にすぎなかっただけで、その前田を検察を切ったわけだから
これだけぶっちゃけても不思議じゃない。
青山や辛抱あたりが必死で検察擁護してるより何倍もマシ
220名無しさん@12周年:2012/05/08(火) 07:34:30.93 ID:bVVVcvra0
>>206
何故、不起訴という結論になったか、
それは上級庁(高検、最高検)に決済を仰ぐ必要があったからです。要は、上を納得させるだけの立証証拠がなかったから却下された、と言うことです。
もしかすると上級庁は、先の郵便不正事件の捏造どで特捜部へ不信を持ち、より厳しく判断したのかもしれません。

捏造供述調書へのサイン、
供述調書は、ほとんどが検事による作文だと言うことが、元検事たちの著書でいわれています。

何故サインしてしまうか、と言うとこれは日本独特のシステムの為です。
日本国においては、まだ被疑段階であるにも関わらず、拘留と言う、基本的人権を侵害して身柄を確保することが可能です。
また被疑者だけではなく、聞き取り調査という名の下、被疑者の関係者に対しても、基本的人権を侵害するような行為がされていると、
雑誌等で書かれていますし、石川さんの実際の公判においても、証言がされています。
(石川議員の秘書をだまして呼び出し、身柄を長時間拘留するといった行為)

つまり被疑者だけではなく、周囲の人間に対しても、かなり酷いことをやっていると言うことでも、被疑者にプレッシャーをかけ捏造供述書にサインをさせるということだと思います。
221名無しさん@12周年:2012/05/08(火) 07:51:22.26 ID:+bfSg7Ez0
>>219
>もう検察を守らなくてもいい立場になっちゃったからな

「とんでもない不正を犯した権力の犬」として生きるより
「検察の腐敗を糾弾する告発者」の立ち位置に自分を置いたほうが
人生ラクだという安易な考えなんだろう
反検察メディアが呼んでくれればあることないこと言い続ける気満々だ
あることはオオゲサに膨らませ、ないこともあるかのように言うだろう

人間は弱い どうしてもラクだと思えるほうに流れてしまう
222名無しさん@12周年:2012/05/08(火) 07:58:15.05 ID:ypJWVgaN0
>>221
とんでもない不正を犯したことは消えないし、
特捜の内部の話をしてくれる人間がいないから貴重な人材なのは間違いない。
あることないこと言うことに関して言えば、情報をもらう側が注意すればいいだけ。

>>あることはオオゲサに膨らませ、ないこともあるかのように言うだろう

でもこれって検察やマスコミとやってることって一緒なんだよな。
青山は陰謀論まで平気で口にしてるしw
223名無しさん@12周年:2012/05/08(火) 07:58:36.49 ID:4cTzuqV2O
これ、重大なことなのにテレビマスコミは詳しく報道しないね。

虚偽の書類で、憲法で保障されてる政治活動の自由を妨害してるんだからな。
224名無しさん@12周年:2012/05/08(火) 08:00:56.84 ID:+bfSg7Ez0
>情報をもらう側が注意すればいいだけ

情報リテラシー()など持ち合わせてる人は少ない
みんな結局自分に都合の良いものしか見ない
225名無しさん@12周年:2012/05/08(火) 08:04:12.44 ID:ypJWVgaN0
>>情報リテラシー()など持ち合わせてる人は少ない
みんな結局自分に都合の良いものしか見ない

じゃあメディア報道も検察も廃止だなw
226名無しさん@12周年:2012/05/08(火) 08:06:44.74 ID:XUQkJfb60

何故犯罪者を税金で養わなければならないのか?
227名無しさん@12周年:2012/05/08(火) 08:07:01.60 ID:+bfSg7Ez0
>>225
ゲンダイやアシュラや収監朝日も統制しないとバランスがとれないだろ

なんだかんだ言ってこういう媒体を有難がる層が確実に存在するんだから
228名無しさん@12周年:2012/05/08(火) 08:16:27.79 ID:ypJWVgaN0
>>226
本当になw
特捜検事なんてめちゃくちゃ金もらってるんだろうけど、ホント金の無駄だよなw
229名無しさん@12周年:2012/05/08(火) 08:33:38.85 ID:bVVVcvra0
>>218 名前:名無しさん@12周年[] 投稿日:2012/05/08(火) 07:17:13.64 ID:+bfSg7Ez0 [1/4]
>前田は最早、反検察論者が喜びそうなことを言う芸人だからな

何故、このスレで言うのかな〜?。センス悪いよ。
登石さんは最早、検察論者が喜びそうなことを言う芸人だからな、なら理解できるが。
230名無しさん@12周年:2012/05/08(火) 08:42:44.23 ID:+bfSg7Ez0
>>229
おそらく登石裁判長はあの判決以降
小沢支持者や反検察偏執狂たちの有形無形のイヤガラセを受け続けてるのだろうな
執着のある人間の人数比なら確実に小沢支持者や反検察偏執狂のほうが多いからな
そういう意味でも前田は反検察芸人になったほうがトクなのだ

本でも書けば検事やってたころより金回り良くなる♪みたいなことも当然考えてる
精神的にも経済的にもラクとなればその道にとびつくのは当然だ
231名無しさん@12周年:2012/05/08(火) 08:43:47.53 ID:bVVVcvra0
>>230
先の石川議員達を有罪と判定した、登石判決、ですが、これも判決要旨が全文でています。
ここでは数々の推認がされていますが、一応は、判決文だけで言えば論理は通っています。
(推認だらけの有罪判決は、刑事訴訟法336条的にどうなの?とは思うけど)

しかしながらこの有罪判決の後に、捜査報告書が捏造されているということが発覚しました。

となると推認を多数行い論理を構築してしまったが為に、その論理すなわち判決も疑わしい、
という結果にもなるかもしれません。

すなわち判決要旨によると、石川議員たちの裁判においては、
1.被疑者の供述調書が正しい。
2.被疑者の法廷での証言は信用できない。
これらに水谷建設の該当者の調書を加えて、水谷建設から5000万円×2回があるのだと推認しました。
しかしながら、実際のやりとりでは、5000万円の受領を疑わしいという会話が、石川さん検事双方にあるとのことです。
232名無しさん@12周年:2012/05/08(火) 08:47:10.42 ID:bVVVcvra0
>>230
つまりは前田氏の語る、
「4億円の土地原資がゼネコンからの裏献金だと見立てた捜査に対しては「見立て違いの妄想だった。
現場は厭戦(えんせん)ムードだった」と述べ、「裏献金問題で小沢さんを立件したいのは特捜部長ら数人だった」と語った。

と言うことを裏付ける証拠が、流出事件で一般にまで出回ってしまったということらしいです。
233名無しさん@12周年:2012/05/08(火) 08:50:50.73 ID:+bfSg7Ez0
>実際のやりとりでは、5000万円の受領を疑わしいという会話が、
>石川さん検事双方にあるとのことです

石川の録音暴露で検事が「検察が勝手に言ってるだけなんだから」と言ってたことを
指してるんだとすれば
登石の判断には何の影響も無かったことになる
234名無しさん@12周年:2012/05/08(火) 09:02:05.56 ID:+bfSg7Ez0
>>232
前田の「証言」については
反検察芸人として華々しくデビューしたかったという個人事情も当然考慮しなければならない
235名無しさん@12周年:2012/05/08(火) 09:19:10.92 ID:brxwrAVP0
>>234
ただ今回の流出の件を見ても前田の言ってることは正しかったんだろうね
236名無しさん@12周年:2012/05/08(火) 09:20:04.19 ID:hyiYUIXjO
健全な法治国家のために声をあげる市民の会の告白状を、最高検が受理したそうだけど、最高検が捜査するのだろうか?
237名無しさん@12周年:2012/05/08(火) 09:28:17.53 ID:TFTbu9fr0
んなわけねーだろ 笑
238名無しさん@12周年:2012/05/08(火) 09:29:50.19 ID:+bfSg7Ez0

「捏造」「誘導」という言葉が一人歩きしてる感がある
まあ、一人歩きというより反検察芸人どもが必死で吹聴ということだがw
239名無しさん@12周年:2012/05/08(火) 09:34:54.02 ID:Ru7l66f20
>>238
>>「捏造」「誘導」という言葉が一人歩きしてる感がある

いや特捜部長直々の証拠捏造なので、特捜部制度そのものを軽く吹き飛ばす竜巻スキャンダルだしw
240名無しさん@12周年:2012/05/08(火) 09:38:42.75 ID:PktZZmML0
佐久間達哉元特捜部長と東京地検特捜部の犯罪は事実だろ、ボケ

起訴誘導?陸山会捜査報告、特捜部長が大幅加筆
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20120505-OYT1T00181.htm

虚偽引用の報告書、別の上司作成=検察審の議決誘導意図か−処分を検討・小沢氏事件
http://jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2012050400469

小沢氏起訴積極派が報告書添削 陸山会事件の虚偽作成問題
http://www.hokkaido-np.co.jp/news/dogai/369994.html

241名無しさん@12周年:2012/05/08(火) 09:38:46.56 ID:+bfSg7Ez0
>>239
一口に捏造と言ってもどの程度のものだったかということだよ

どの程度かということ抜きで「捏造」「誘導」を連呼してるだろ彼らはw
242名無しさん@12周年:2012/05/08(火) 10:17:37.51 ID:Ru7l66f20
>>241
さすがに特捜部という、検察機構の象徴とも言える部署が組織ぐるみで司法を騙していたという、
法治国家の根底を覆す悪質な犯罪行為を前に、なんとか検察不利の状況を相対化して軽く見せようと、
「どの程度の捏造」とか言い出す人間の気が知れないわ

検察が組織として証拠の捏造を行うなんて、その時点で「法治国家」の看板を下ろさなきゃならなくなる、国家非常事態
ことの重大さがまるで認識できてないと言われても、仕方がないよ
243名無しさん@12周年:2012/05/08(火) 10:28:54.37 ID:+bfSg7Ez0
>>242
実際に現実との乖離がどの程度なのか、
それがどれほどの影響をもたらしたのか、には回答せず
ちょっとでもそんなことがあれば民主国家の一大事みたいなタテマエ論を押し出す

論点すり替え、針小棒大、タテマエをカサに着た暴力
反検察芸人の基本スタンスそのものだ
244名無しさん@12周年:2012/05/08(火) 10:30:17.00 ID:K5vLDARF0
だれか壊れたみたいだが


あぁ、最初からかw
245名無しさん@12周年:2012/05/08(火) 10:35:26.09 ID:XUQkJfb60
>>243
庁舎捏造は立派な犯罪ですよ
警察が証拠捏造して事件作り出したらもう刑事警察終りでしょ?

そういったことが行われたんですよ
246名無しさん@12周年:2012/05/08(火) 10:40:45.36 ID:+bfSg7Ez0

警察の証拠捏造と同じレベルだとは思えないけどね
証拠隠滅罪に問える前田のフロッピークラスには到底及ばないから
公文書偽造ダーと必死で騒いでる反検察芸人
247名無しさん@12周年:2012/05/08(火) 10:43:51.28 ID:sEUkYWXB0
前田のは個人の犯罪で済ませたけど、佐久間以下ryは組織ぐるみだからねぇ

はるかにヤバさが違う

日本の刑事司法終了のお知らせ
248名無しさん@12周年:2012/05/08(火) 10:44:04.05 ID:ZK5HUWyJ0
どんだけ無能なの?
249名無しさん@12周年:2012/05/08(火) 10:53:38.22 ID:FEHe39Dg0
>>241
どの程度って、書いてる内容が180度違うんだからいくところまでいってるだろw
250名無しさん@12周年:2012/05/08(火) 10:59:34.33 ID:+bfSg7Ez0
本当に180度違う悪質なものならば

反検察芸人たちが公文書偽造などというセコイ主張をするはずがない
251名無しさん@12周年:2012/05/08(火) 11:00:15.12 ID:1GG4Lf+S0
今までは取り調べの可視化が言われる程度だったけど、
今回は特捜部解体論が出てもおかしくないレベルだからなぁ
252名無しさん@12周年:2012/05/08(火) 11:01:40.14 ID:w3HzmJ7o0
他人の有印公文書に加筆したら偽造ですがな
253名無しさん@12周年:2012/05/08(火) 11:04:11.93 ID:w3HzmJ7o0
斎藤は既に私が書いた調査報告書に上司である佐久間が加筆している
こう認めてるってこったな
控訴断念から動きがあるよ
254名無しさん@12周年:2012/05/08(火) 11:07:10.55 ID:sEUkYWXB0
アメリカが米兵の裁判を日本国内で行わせない理由が、これではっきりしただろう

捜査機関が自ら犯罪をでっち上げるような国だってことを、アメリカは最初から知ってるんだよw
255名無しさん@12周年:2012/05/08(火) 11:08:35.03 ID:+bfSg7Ez0
>>253
正直グレーでいいんじゃね?としか思えんけどね

控訴パワーが怖くてしょうがないんだろうな小沢側は
関与の認定なんて裁判官次第でどうとでもひっくり返るもんな
256名無しさん@12周年:2012/05/08(火) 11:10:26.42 ID:FEHe39Dg0
>>255
さすがにこれで共謀認定なんて無理ぽ
257名無しさん@12周年:2012/05/08(火) 11:14:17.78 ID:+bfSg7Ez0
>>256
あんなもんネットに流すって小沢周辺か弘中周辺ぐらいしか考えられんしな
258名無しさん@12周年:2012/05/08(火) 11:17:54.57 ID:1GG4Lf+S0
>>257
仮に小沢側があの資料を流すなら、普通は判決の前だろ。
何故、わざわざ一審の判決を待ってから?
259名無しさん@12周年:2012/05/08(火) 11:17:57.62 ID:FEHe39Dg0
>>257
マスコミ関係者(朝日、読売)も持ってたらしいよ
260名無しさん@12周年:2012/05/08(火) 11:18:33.98 ID:sEUkYWXB0
>>257
/218 /221 /224 /227 /230 /233 /234 /238 /241 /243 /246 /250 /255

暇そうだね、佐久間w
261名無しさん@12周年:2012/05/08(火) 11:20:06.00 ID:FEHe39Dg0
>>258
確かにそうなんだよなw
小沢側が流すなら判決の前にやらなきゃいけないと思うだろう
262名無しさん@12周年:2012/05/08(火) 11:26:30.74 ID:+bfSg7Ez0
>>261
裁判官の心証を悪くしたくなかったとかな
「あの野郎こんなもん流して世論誘導かよ」みたいな
263名無しさん@12周年:2012/05/08(火) 11:31:27.41 ID:hyiYUIXjO
http://shiminnokai.net/

笠間検事総長、最後に大仕事するつもりかもよ
佐久間さん
264名無しさん@12周年:2012/05/08(火) 11:33:33.61 ID:+bfSg7Ez0
タテマエ押し出して検察庁を恫喝する市民団体

同和と何も変わらんな
265名無しさん@12周年:2012/05/08(火) 11:36:11.94 ID:w3HzmJ7o0
>>263
これは佐久間以下お陀仏確定だな
266名無しさん@12周年:2012/05/08(火) 11:46:21.70 ID:NTAJR5rU0
ネトウヨさん、心配しなくていいんだよ


小沢は民主党嫌いだから
267名無しさん@12周年:2012/05/08(火) 12:37:16.68 ID:YR6T9nTb0
>>263
>2012/5/7

本日、当会が1月25日に出した告発状

 >2012/1/12

 前年12月16日、前田元検事が小沢氏公判で「検察審査会への証拠の一部が抜かれていた」という驚くべき件を証言したことに基づきまして、被疑者不詳で(検察審査会に対する)偽計業務妨害、
 そして、その前日の12月15日に田代検事が「検察審査会宛に作られた報告書に、事実と異なる内容を記載していた」件について、虚偽有印公文書作成及び行使容疑で、本日、最高検に、告発状を提出いたしました。

が、最高検で受理されたとの連絡を、最高検事務課からいただきました。
地裁刑事部ではなく最高検で受理ということは、最高検による捜査が行われることに期待したいと思います。


「真実を求める会」(爆笑
の時と違ってずいぶん時間がかかるのね
268名無しさん@12周年:2012/05/08(火) 12:46:06.39 ID:PktZZmML0
佐久間達哉元特捜部長と東京地検特捜部の犯罪は事実だろ、

起訴誘導?陸山会捜査報告、特捜部長が大幅加筆
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20120505-OYT1T00181.htm

虚偽引用の報告書、別の上司作成=検察審の議決誘導意図か−処分を検討・小沢氏事件
http://jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2012050400469

小沢氏起訴積極派が報告書添削 陸山会事件の虚偽作成問題
http://www.hokkaido-np.co.jp/news/dogai/369994.html

269名無しさん@12周年:2012/05/08(火) 12:52:35.26 ID:9nDmM6Sz0
知りませんですた、じゃないだろ。
小学生かよw
270名無しさん@12周年:2012/05/08(火) 12:53:50.96 ID:+bfSg7Ez0
>>267
この団体は「驚くべき」という言葉が大好きなようだな

反検察の騒がしさは狼少年レベル
271名無しさん@12周年:2012/05/08(火) 12:55:40.16 ID:bY1h9tp60
起訴されないなら証人喚問だよな、サッサとやれよ自民党
272名無しさん@12周年:2012/05/08(火) 12:58:23.18 ID:kxhgaM9N0
小沢で誤魔化されてるやつ多いけど、これ普通に大スキャンダルだぞw
273名無しさん@12周年:2012/05/08(火) 13:01:01.40 ID:/MpVGP9m0
最高検が告発を受理した。
さてさて、ねつ造を否定してるから強制捜査に踏み切るのだろうか。
お手並み拝見。
274名無しさん@12周年:2012/05/08(火) 13:01:10.25 ID:hyiYUIXjO
>>267
4月25日の間違いです。
275名無しさん@12周年:2012/05/08(火) 13:04:58.13 ID:hyiYUIXjO
twitterでは、nobuogoharaはもちろん、motoken_twやyjochiのヤメ検が、田代を不起訴にする方針を批判してたけど、他のヤメ検は不起訴の方針をどう思っているのだろう?
276名無しさん@12周年:2012/05/08(火) 14:19:52.02 ID:mvPzv2+V0
>>275
そりゃ検察とのつながりで弁護士商売してるとか、一種の天下りとして顧問の口を世話してもらっているヤメ検は
古巣の意向に反したりすることは出来ないだろう

最高検が不起訴の決定なら、ヤメ検も「不起訴」
最高検が敢えて田代を尻尾切りすると決めたなら、ヤメ検も「起訴やむなし」
277名無しさん@12周年:2012/05/08(火) 14:25:34.64 ID:+bfSg7Ez0
ヤメ検で
熱心にデカイ出してるのは古巣の悪口言いたさの反検察芸人
278名無しさん@12周年:2012/05/08(火) 14:27:58.80 ID:EkrxZ/agO
大鶴と樋渡はどうした??? 奴らも佐久間と同罪
279名無しさん@12周年:2012/05/08(火) 14:28:10.51 ID:+bfSg7Ez0
>>277
訂正:

ヤメ検で熱心にデカイ声出してるのは古巣の悪口言いたさの反検察芸人

つーか郷原って「特捜にあんなのいたっけ?」レベルなんだよな
280名無しさん@12周年:2012/05/08(火) 14:32:40.20 ID:mvPzv2+V0
>>277
田中喜代重とか若狭勝とか高井康行とか河上和雄は古巣の意向にきわめて従順だぞ?

要するに、検察との縁故があるから諸々の仕事を貰ってるってだけなんだがw
281名無しさん@12周年:2012/05/08(火) 14:34:28.47 ID:+bfSg7Ez0
>>280
発信の必死さで郷原の右に出るヤメ検はいない
282名無しさん@12周年:2012/05/08(火) 14:35:09.18 ID:rQvxq9Yl0
検事とかさ、人を裁く権限持ってる連中がこいう捏造したら、
極刑とか終身刑とかでいいんでないか?当然。

他人を極刑とかにする権利もってるんだから。
283名無しさん@12周年:2012/05/08(火) 14:38:26.09 ID:mvPzv2+V0
>>281
郷原は政権与党に司法アドバイザーとして重用されてる以上、露出の多さに文句を言っても仕方がないだろ
284名無しさん@12周年:2012/05/08(火) 14:38:57.97 ID:79KqmZMf0
でも組織的に捏造しているから検察の誰も逮捕されないんでしょ?ww
285名無しさん@12周年:2012/05/08(火) 14:39:14.44 ID:dnHV7ohLO
佐久間の別名は自殺製造機だしな
怖い怖い
286名無しさん@12周年:2012/05/08(火) 14:42:21.00 ID:w3HzmJ7o0
>>284
最高検が出たからには「何もありませんでした」じゃすまない
287名無しさん@12周年:2012/05/08(火) 14:44:30.52 ID:Bhjp+3CTP
なんか言い訳が小沢とおんなじだなw
検察は国会に出てきて説明しろカス
288名無しさん@12周年:2012/05/08(火) 14:45:59.01 ID:79KqmZMf0
>>282
だね。
職域加算もあるんだから、刑も職域加算をやるべきだね。
そうじゃないと汚職などやりたい放題になる。
289名無しさん@12周年:2012/05/08(火) 15:09:20.64 ID:+bfSg7Ez0
>>283
ポジショントークによる見返りの期待度という点でも郷原はダントツ
これほど悪質でさもしいヤメ検は他にいない
290名無しさん@12周年:2012/05/08(火) 17:44:20.50 ID:BPnn5AAz0
在特会はさっさと検察庁に街宣かけろよ
291名無しさん@12周年:2012/05/08(火) 18:33:07.76 ID:p7S1KlyQ0
>>285
検察内部では、自殺者が出る案件は筋が良いとか言って、
推奨する人も居るらしい。
292名無しさん@12周年:2012/05/08(火) 18:41:52.25 ID:GuOlR7nZ0
ヤメ検って古巣の手先みたいなのと古巣を親の仇みたいに憎んでいるのと二極化が激しいな。
293名無しさん@12周年:2012/05/08(火) 18:45:01.31 ID:hIfiZHZ/0
検察が築いてるヤメ検利権に組み込まれると何があっても検察マンセー
自力でやってるやつは検察がオカシイと批判する
294名無しさん@12周年:2012/05/08(火) 19:04:25.53 ID:+bfSg7Ez0
河上若狭=恩と義理のポジトーク

郷原=恩着せがましくエサを要求するポジトーク
295名無しさん@12周年:2012/05/08(火) 19:09:01.12 ID:hIfiZHZ/0
河上や若狭はテレビに出る

郷原は出れない

てか河上はねらー大好きなパチンコ芸人w
https://www.suishinkikou.or.jp/wppo/event01.php

いいご身分っすなー
たかが特捜部長上がりが
296名無しさん@12周年:2012/05/08(火) 19:12:49.48 ID:+bfSg7Ez0
既に偉くなった奴のポジトークより
これからもっと偉くなろうとする郷原のポジトークが必死で卑しいのは当然
297名無しさん@12周年:2012/05/08(火) 19:13:26.68 ID:SlcJwwaZ0
>>268
これ、無茶苦茶なんだよな。前に田代の名前しか出てない時に調査の結果不起訴にするとか言ってたのが
佐久間の名前が唐突に出てきた。
調査してなかったって事だろw
調査してたら後から佐久間の名前出てくるわけないんだから。
298名無しさん@12周年:2012/05/08(火) 19:15:04.44 ID:hIfiZHZ/0
>>296
くやしのう
郷原が言ってた通りになってる
若狭や河上信者くやしいのう
299名無しさん@12周年:2012/05/08(火) 19:16:24.90 ID:R0X3LQxI0
「虚偽と知らず提出」した特捜部長は無罪だけど
「虚偽と知らず提出」した政治資金報告書を提出した小沢は有罪
300名無しさん@12周年:2012/05/08(火) 19:18:00.02 ID:+bfSg7Ez0
>郷原が言ってた通りになってる

最終的に郷原の言ったとおりになったためしがない

農地法(笑)期ズレ(笑)総務省ルール(笑)
何ひとつ判決に反映されてない
301名無しさん@12周年:2012/05/08(火) 19:23:56.31 ID:hIfiZHZ/0
>>300
郷原が農地法とか総務省ルールとか言ってたか?
こんなもん無罪になるとずっと言ってるだけ

ピンカラ若狭とかパチンコ河上wwwwwwwww
302名無しさん@12周年:2012/05/08(火) 19:27:17.18 ID:cc9njUO/0

2ちゃんの「便所の落書き」レベルの妄想文章で、仕事をしました・・・

ってかw

手前勝手な前提を作って、延々妄想文章を書くのは、
2ちゃんの頭のタラナイ連中くらいだと思ってたw

検察は、一度解体したほうが良いな。
仕事ってレベルじゃない。あまりに幼稚すぎる。
303名無しさん@12周年:2012/05/08(火) 19:44:56.13 ID:+bfSg7Ez0
>郷原が農地法とか総務省ルールとか言ってたか?

郷原がたまに出たTVでそんな事を言ってるのを見た

304名無しさん@12周年:2012/05/08(火) 19:56:29.72 ID:SlcJwwaZ0
>>303
郷原は完全にテレビに出れなくなってるよ。
いったいいつそのテレビ見たんだw
305名無しさん@12周年:2012/05/08(火) 19:58:18.73 ID:+bfSg7Ez0
だいぶ前の朝生
306名無しさん@12周年:2012/05/08(火) 19:59:54.11 ID:fha6cBtM0

作られた茶番劇
307名無しさん@12周年:2012/05/08(火) 20:01:50.48 ID:hIfiZHZ/0
>>303
嘘つけ
そんなの聞いたことねえわ

そして馬鹿は悪魔の証明を求めるに200円
308名無しさん@12周年:2012/05/08(火) 20:06:09.70 ID:+bfSg7Ez0
そう言われたらどうしようもないな

でも郷原に限らず反検察芸人がエサ欲しさの電波芸人であることは現実
309名無しさん@12周年:2012/05/08(火) 20:10:46.87 ID:hIfiZHZ/0
>>308
( ´,_ゝ`)プッ
どう考えてもテレビに出てるのは検察マンセーの連中ばかり
310名無しさん@12周年:2012/05/08(火) 20:12:14.63 ID:Kwh2eLz4O
これはやはり小沢と同じように裁判にかけるかそれがないなら国会で喚問だろうな まあでも喚問やってもバカ議員じゃ歯がたたんか
311名無しさん@12周年:2012/05/08(火) 20:16:36.63 ID:RahqeHAn0
>>1

佐久間の虚偽作文で

石川← クロの作文報告書で強制起訴、逮捕

小沢← シロの作文報告書で不起訴、無罪
 
312名無しさん@12周年:2012/05/08(火) 20:16:52.04 ID:+bfSg7Ez0
>どう考えてもテレビに出てるのは

電波ってTVっていう意味じゃないよ

妄言垂れて信者を扇動する電波を自ら発するオッサンという意味
313名無しさん@12周年:2012/05/08(火) 20:20:31.57 ID:hIfiZHZ/0
>>312
普通に郷原が言うとおりになってる
この件で的確に解説してきたのは郷原
くやしいのうw くやしいのうw
314名無しさん@12周年:2012/05/08(火) 20:24:04.67 ID:ZvVCUrKH0
>>1 捏造記事を書く朝日新聞に都合の良い言い訳する佐久間検察部長

小沢はシロですと不起訴を決めたのが、佐久間検察部長だよ。

石川はクロですと起訴して有罪判決に追い込んだのが佐久間。
315共産三策:2012/05/08(火) 20:25:00.20 ID:p4pPIlbn0
アンダーラインの佐久間検事とねつ造の田代検事の処分が気になります。
316名無しさん@12周年:2012/05/08(火) 20:27:26.69 ID:jwhQ0cBV0
小沢の言い分と一緒だな
317名無しさん@12周年:2012/05/08(火) 20:31:49.54 ID:uO8NvQYW0



虚偽捜査報告書問題、最高検が告発受理
http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye5024167.html



318共産三策:2012/05/08(火) 20:46:39.10 ID:p4pPIlbn0
>>317 大快挙です。
319名無しさん@12周年:2012/05/08(火) 20:49:21.55 ID:GuOlR7nZ0
検察に自浄能力なんか期待していいのだろうか。
とはいってもこれを捜査できるのは検察自身しかいないのだが。
320名無しさん@12周年:2012/05/08(火) 20:49:46.37 ID:4MGtXp1h0
>>317
笠間就任を恐れてたのはこういうのがあるからか。
321共産三策:2012/05/08(火) 20:56:03.38 ID:p4pPIlbn0
このスレはもっと伸びてもいいと思います。
322名無しさん@12周年:2012/05/08(火) 20:59:20.23 ID:SlcJwwaZ0
>>321
特捜部長の逮捕とかになればスレ自体も増えるから今はノンビリモードでもいいよ。
ネトウヨはどうせ他行くしw
323名無しさん@12周年:2012/05/08(火) 21:03:14.60 ID:imk276U90
>>305
郷原が出た朝生の録画見たけど
農地法のことなんか一切出てないがw
何で捏造するんだよw
324共産三策:2012/05/08(火) 21:11:14.57 ID:p4pPIlbn0
佐久間検事は人権擁護法案に関わっていたこともあります。
325名無しさん@12周年:2012/05/08(火) 21:12:37.27 ID:+bfSg7Ez0
>郷原が出た朝生の録画見たけど

郷原が朝生に出たのって1回だけじゃないはずだし
そんな短時間で確認できるものなのか
326名無しさん@12周年:2012/05/08(火) 21:12:52.60 ID:C0F0M7Ui0
>>321
逮捕できればいいね(笑)
小沢の権力が小泉ほどあるかどうか見せてもらおう(笑)
327名無しさん@12周年:2012/05/08(火) 21:19:12.17 ID:SlcJwwaZ0
>>325
んじゃ、何回出たんだよw
328名無しさん@12周年:2012/05/08(火) 21:21:07.71 ID:1GG4Lf+S0
そもそも「だいぶ前の朝生」という曖昧な情報では説得力が……
329名無しさん@12周年:2012/05/08(火) 21:23:28.72 ID:+bfSg7Ez0
しょうがないよ
オレの記憶だけなんだから
330名無しさん@12周年:2012/05/08(火) 21:31:33.48 ID:imk276U90
>>325
今どきはテープ式じゃないから確認するのは簡単だよ。
郷原が出てるのは2年前の1月の回と
前田のフロッピの件で10月に出た2回だけ。
陸山会で議論したのは1月の回だけだから、
確認に時間は掛からないがな。
331名無しさん@12周年:2012/05/08(火) 21:34:54.13 ID:+bfSg7Ez0
>>330
んー、ならネットのオピニオンとかかも知れんな

いずれにせよ記載ミスとか期ズレという主張が全く通ってない
332名無しさん@12周年:2012/05/08(火) 21:41:32.18 ID:SlcJwwaZ0
>>331
おまえ、存在が悲しすぎるぞw
333名無しさん@12周年:2012/05/08(火) 21:44:24.13 ID:lUFYF3uv0
検察審査会の中身がさっぱりわからんのだが
アンダーラインを見せられたってことでいいんだろうか?
334名無しさん@12周年:2012/05/08(火) 21:46:37.88 ID:+bfSg7Ez0
秘書裁判で
調書は却下されたニダ、お味方勝利ほぼ確定ニダ、と言い切って
支持者をヌカ喜びさせ判決聞いて発狂させるというドタバタを引き起こした郷原
まさに迷惑な公害としか言いようがない
335名無しさん@12周年:2012/05/08(火) 21:52:42.55 ID:+bfSg7Ez0
アンダーライン見たから何なんだよ、と思うのだが
市民団体に「捏造ニダ」「誘導ニダ」とタテマエ押し出しで恫喝されると
公的機関としては丁重に対処してやるような顔もしなければならない

この鬱陶しさは民族団体や同和と同質のものがある
336名無しさん@12周年:2012/05/08(火) 21:57:03.76 ID:+5FwyH4I0
>>335
スレ一穴主義とは潔いネ
http://hissi.org/read.php/newsplus/20120508/K2JmU2c3RXow.html

だけどこのスレにだけ拘るってことは・・・・ご本尊、降臨でつかw
337名無しさん@12周年:2012/05/08(火) 21:57:16.45 ID:ZJJfTaCx0
>>322
マスコミはいまだに嘘の報告者を提出とかぬかしてるから
犯罪なのにね



519 名無しさん@12周年 New! 2012/05/08(火) 21:18:48.16 ID:PktZZmML0
東京地検特捜部の虚偽捜査報告書問題、最高検が告発受理
http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye5024167.html

全員逮捕だな、逮捕!!


338名無しさん@12周年:2012/05/08(火) 21:57:37.09 ID:imk276U90
>>331
だから、記載ミスでも期ズレでもいいんだが
郷原が西松事件から一貫して言ってたのは
一連の小沢事件では、贈収賄とかのような黒い金の汚職事件じゃなく
どこまで行っても、報告書の記載方法という形式の問題に留まるってこと。

報告書の記載という今までなら修正で済んでた程度のことで
天下の特捜が総選挙前に野党第一党の党首の公設秘書を逮捕までするはずがない、
これを突破口に必ず贈収賄や脱税のような実質犯につなげるはずだと
全マスコミは書いてただろ。
ところが、贈収賄も脱税も一切なし。
郷原だけが当初から予測したとおり
どこまで行っても報告書の記載方法が正しいかどうかだけ。

今回の大善判決見れば分かるが、要するに結局石川のミス連発で
池田が最後に帳尻合わせしたってっことしか認定されてない。
339共産三策:2012/05/08(火) 22:18:31.30 ID:p4pPIlbn0
>>335 読売 アンダーラインで検索してください。
アンダーラインだけではなく、供述内容を書き加えることもしています。
340名無しさん@12周年:2012/05/08(火) 22:29:48.71 ID:imk276U90
「期ズレ」の主張が全く通ってないって言ってるが
大善判決は、2004年の収支報告書に書くべきものを
2005年分にズラして書いてると認定してるんだから、
郷原が言う「期ズレ」そのものだよ。
判決ではその「期ズレ」が虚偽記載と言ってる。

郷原は当初から、黒い金を隠すための虚偽記載じゃなく
土地の取得時期をずらして、報告書もずれてるだけの話なら
それがたとえ虚偽記載でも、
悪質性が低い単なる報告年における「期ズレ」だと言ってる。
偽装工作や黒い金を全く認定していない大善判決は
郷原のこれまでの主張そのものじゃないか。

特捜が大騒ぎして、検察審査会で与党の実力者を強制起訴したり
現職議員を逮捕するような案件かと言う意味で
「期ズレ」と言ってたんだよ。
341名無しさん@12周年:2012/05/08(火) 22:32:02.85 ID:vzyaBpc70
>>335

アンダーラインは、虚偽報告書提出の故意性を証明しうるので、佐久間逮捕の可能性が極めて高くなった。

虚偽記載はあくまでも秘書の問題なので、共謀罪が無罪となったいま、小沢は一連のマスコミ報道の疑惑すべてにおいて無罪。
つま小沢はり最初から無罪。
そして無罪の人物に罪を着せようとした特捜部の冤罪の故意性が明白になった。

アンダーラインをなめてはいけない。
しかも加筆までしているから故意性は疑いようもない。

佐久間逮捕は十分にありうる。
その場合、佐久間のリーク報道に乗った産経、読売、朝日、毎日、日経、全員アウト〜w
342共産三策:2012/05/08(火) 22:33:32.30 ID:p4pPIlbn0
リーク 2チャンネルで検索して、上から3段目をご覧ください。
検察の闇が書かれているスレです。
343名無しさん@12周年:2012/05/08(火) 22:40:40.65 ID:V0hf6+Fv0

◆◆ 東京地検特捜部の虚偽捜査報告書問題、最高検が告発受理 2012/05/08(火) ◆◆
   http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye5024167.html

 市民団体激怒!検事7人がふざけた偽造調書で「犯人隠避罪」したと告発 → 最高検が告発受理


Q、検事7人は組織的に、だれ[犯人●●氏?]を「犯人隠避」したのでしょうか?

A、検事7人は偽造調書で[犯人●●氏]をシロとして犯人隠避した。
344共産三策:2012/05/08(火) 22:44:43.72 ID:p4pPIlbn0
検察 ねつ造 2チャンネルで検索して、上から2段目をご覧ください。
2010年、田代検事が捜査報告書をねつ造していたようです。
345名無しさん@12周年:2012/05/08(火) 22:47:25.59 ID:hIfiZHZ/0
>>334
登石が推認して裏金認定するとか誰も予想出来んからな
検察でさえ起訴事実に入れていないのに裏金を推認認定
346名無しさん@12周年:2012/05/08(火) 22:48:23.72 ID:V0hf6+Fv0


◆◆ 東京地検特捜部の虚偽捜査報告書問題、最高検が告発受理 2012/05/08(火) ◆◆
   http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye5024167.html

市民団体激怒!検事7人がふざけた偽造調書で「犯人隠避罪」したと告発 → 最高検が告発受理


Q、検事7人は組織的に、だれ[犯人●●氏]?を「犯人隠避」したのでしょうか?!

A、検事7人は共謀し偽造調書で[犯人●●氏]をシロとして犯人隠避しました。


   7人が犯人隠避した犯人とは誰か!犯人●●氏 を推理しよう
 
347名無しさん@12周年:2012/05/08(火) 22:48:38.69 ID:4MGtXp1h0
>>341
虚偽捜査報告書自体は特捜の上司を騙そうとしただけで内々の処理として誤魔化すことはできそうだけど、問題はその単なる作文を検察審査会に証拠として出した事。
しかも補助弁護士も担当検事もその事を知りながらシカトしてた事。

誰が捜査報告書を検審に提出したのか、誰までが共謀してたのか、調書は提出されていたのか、を明らかに。
348共産三策:2012/05/08(火) 22:54:20.16 ID:p4pPIlbn0
釣り上げます。
349名無しさん@12周年:2012/05/08(火) 22:58:38.84 ID:4PG84shp0
これって石川が隠し録音してなかったら、この捏造調書が大手を振って
証拠として採用されてたんだよな
こええ
350名無しさん@12周年:2012/05/08(火) 23:01:07.15 ID:oW8FGaTE0
俺は自営業なんだが、贅沢品を経費として計上して、
「これが経費にならないとは知らなかったー」で済むのかな?
351名無しさん@12周年:2012/05/08(火) 23:03:52.24 ID:7I4UM/YG0

【事件】検事7人が虚偽調書で「犯人隠避」なんと犯人隠し・・・・ 告発される!!!


◆東京地検特捜部の虚偽捜査報告書問題、最高検が告発受理 2012/05/08(火) ◆
   http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye5024167.html
市民団体激怒!検事7人がふざけた虚偽調書で「犯人隠避罪」したと告発 → 最高検が告発受理!

Q、検事7人は組織的に、だれ[犯人●●氏]?を「犯人隠避」したのでしょうか?!

A、検事7人は共謀し虚偽調書で[犯人●●氏]をシロとして犯人隠避しました。


   7人が犯人隠避した犯人とは誰か!犯人●●氏 を推理しよう
 
  
352名無しさん@12周年:2012/05/08(火) 23:24:14.56 ID:+5FwyH4I0
【裁判】虚偽捜査報告書問題、最高検が告発受理 民主党の小沢一郎元代表の事件をめぐり
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1336486491
353名無しさん@12周年:2012/05/09(水) 00:29:29.40 ID:V7UzJJU90
すくなくとも10人は、無実の人間を自殺に追い込んでるんだから、
ムショでくさいメシ食うくらいの供養はやってやれよ>佐久間達哉
354名無しさん@12周年:2012/05/09(水) 01:37:54.65 ID:OO1ZDP90I
「これは検察と小沢との戦争だ」


どうやら負けたようですなw
潔く腹切り見せてください
もたもたしてると打首になりますよ
355名無しさん@12周年:2012/05/09(水) 02:05:05.48 ID:3KxAxJwp0
人を陥れたのが発覚したのだ、見苦しきこと甚だし、速やかに降伏したまえ
356名無しさん@12周年:2012/05/09(水) 02:59:14.01 ID:g7KHfwrg0
小沢が無罪になってから
民主党の韓国への売国っぷりがものすごいな
きっと豪腕先生が反日デモに参加してる韓国人秘書を使ってやらせてるんだろうな
まさか豪腕なのに無関係なんて事はあるまい

さすが豪腕
韓国人の国民生活が第一民主党
357名無しさん@12周年:2012/05/09(水) 07:17:29.68 ID:g7KHfwrg0
>>1
朝日新聞さん
その図だとまるで田代の捏造証拠を見て検察審査会が小沢を強制起訴したみたいじゃないですか
日刊ゲンダイよりひどい小沢擁護だな

2010年 2月 4日 第5検察審査会が1回目の「起訴相当」議決。
2010年 5月17日 田代検事による石川被告(起訴後3ヶ月経過)の任意の取り調べ。
2010年 7月13日 第5検察審査会が2回目の審査開始。
2010年 9月14日 第5検察審査会が2回目の「起訴相当」議決。


http://www.asahi.com/national/update/0503/images/TKY201205030565.jpg
> 既に起訴し終わった石川議員を何故か田代政弘検事が任意で取調べ
> (それに起訴済みで何故かもう応じる必要も無いのに石川議員も応じた)
> この点に関しては当時、郷原さんですら首を傾げてたわけでしょ。(爆w

> 一回目の検察審査会で既に審査員全員が「起訴相当」に入れてるのに、
> 田代政弘検事の「確実に小沢が起訴されるようにしたかった」
> との思いから危ない橋を渡ったとの言い分は通らんでしょ。(爆w
358名無しさん@12周年:2012/05/09(水) 07:47:52.80 ID:F6sF1HFyP
>>357
素直に考えろ。一回目は録音してなかったから嘘報告書が
バレなかっただけ。
359名無しさん@12周年:2012/05/09(水) 08:05:39.32 ID:rWRDwft60
.
大室は悪徳弁護士だから金さえもらえば、何でもやる
国選弁護士の立場で検察と共謀して被告を陥れたりもするらしい
360名無しさん@12周年:2012/05/09(水) 08:29:31.27 ID:4sRBUmVo0
佐久間以下特捜部全員がブタ箱に入り法曹資格を失い人生の全てを台無しにしまでも
検察は小沢を無罪にするための工作を行ったのだと言い張る基地外が存在するという驚き
361名無しさん@12周年:2012/05/09(水) 08:36:58.96 ID:lCnaTpUBO
前田という前例があるからな
362名無しさん@12周年:2012/05/09(水) 08:40:35.38 ID:b2OUOBxL0
小沢先生も知らなかった
検察も知らなかった

これで貸し借りなし ってことですね
363名無しさん@12周年:2012/05/09(水) 10:57:15.37 ID:2m2P20F+0
.
大室は悪徳弁護士だから金さえもらえば、何でもやる

国選弁護士の立場で検察と共謀して被告を陥れたりもするらしい
364名無しさん@12周年:2012/05/09(水) 11:56:52.67 ID:QL3xHExW0
>>356
.
大室は悪徳弁護士だから金さえもらえば、何でもやる
..
.
.

国選弁護士の立場で検察と共謀して被告を陥れたりもするらしい
365名無しさん@12周年:2012/05/09(水) 11:58:39.36 ID:ur/+u0WY0
それなら小沢さんと同じじゃないか。
366名無しさん@12周年:2012/05/09(水) 12:01:02.67 ID:IQUW0DhD0
ミスターアンダーライン氏が何かいうとります
367名無しさん@12周年:2012/05/09(水) 13:22:14.09 ID:XRQcbKpy0
.


.
これでいいんだよ

次の公判には、フロッピー前田だけじゃなく、調書を取った特捜田代
佐久間達哉・元特捜部長、元高検公判部大鶴特捜、最高裁事務局を
証人喚問できるし、検察が蓋をしようとした闇を裁判という場で公に出来る
368名無しさん@12周年:2012/05/09(水) 13:52:21.65 ID:g7KHfwrg0
>>364
大室って小沢が自宅を購入した会社の顧問弁護士の大室の事か?

小沢と土地取引した弁護士大室俊三が検察役をやって
仙石に政治資金を寄付してるスポンサー弘中惇一郎が小沢を弁護して無罪にしたのか

なんだこの裁判?

【鷲見一雄がずばり斬る】
第二東京弁護士会の「指定弁護士」推薦

第二東京弁護士会は『指定弁護士』の選任に難航しているように見受けられる。
小沢氏が購入した世田谷区深沢の土地の仲介会社ミブコーポレーションと交流のある大室俊三弁護士が
適任者とは思えないからだ。
ttp://www.shihoujournal.co.jp/colum/101021_1.html
369共産三策:2012/05/09(水) 14:03:44.48 ID:oRa+xs6q0
アンダーラインの佐久間検事とねつ造の田代検事の処分が気になります。
370名無しさん@12周年:2012/05/09(水) 14:05:42.00 ID:g7KHfwrg0
>>367
>>1の図でこの部分を隠しているように
また朝日新聞が『報道しない自由』を行使して印象操作するんじゃねえの

> 一回目の検察審査会で既に審査員全員が「起訴相当」に入れてるのに、

審査員全員が「起訴相当」の結論を出してから
小沢の秘書と検察がアンダーラインを引いて捏造証拠を作った事実を視聴者に隠して
テレビでアナウンサーが言うんだろう
「小沢さんはマスメディアから叩かれてますが・・・」

小沢との黒い密約7億5千万円をスクープされたフジテレビがやるんなら解るけど
朝日新聞が小沢のために事実を伏せる理由が知りたいよな
371名無しさん@12周年:2012/05/09(水) 14:29:48.82 ID:G/AKgWLd0
>>370
朝日新聞はいつの時代も官僚の一番の手先
372名無しさん@12周年:2012/05/09(水) 14:33:28.72 ID:FNla2lIa0
>>367
フロッピー前田の上司は問えるけど
田代の上司は問えないよwwww田代を強制起訴でもしないかぎりwwwwww

やはり小泉ほどの権力は小沢にはなかったな
373名無しさん@12周年:2012/05/09(水) 14:49:25.11 ID:G/AKgWLd0
>>372
.
控訴趣意書にかかれている控訴理由の調査 の為に
裁判所はそこに含まれた事項を調査しなければならないから

次の公判には、フロッピー大阪地検前田だけじゃなく、調書を取った特捜田代

佐久間達哉・元特捜部長、元高検公判部大鶴特捜、最高裁事務局(検審事務方)や

検察審議会で説明したとされる説明弁護士、そして原告たる指定弁護士自体と

検察や官邸やマスコミとのつながりを追求するために

証人喚問し、検察が蓋をしようとした闇を裁判という場で公に出来る
374名無しさん@12周年:2012/05/09(水) 14:55:55.97 ID:lCnaTpUBO
漆間も怪しいな
375名無しさん@12周年:2012/05/09(水) 14:58:51.27 ID:FNla2lIa0
>>373
だから出来ないってwwwwww
田代の捏造があっても秘書が虚偽記載した事実と小沢が認めた事実は変わらないだからなwwwwwww

ちなみにフロッピー前田の調書は証拠採用wwww
既に有罪判決が出てたのに証拠採用wwwww
376名無しさん@12周年:2012/05/09(水) 15:00:14.25 ID:G/AKgWLd0
>>375
.
控訴趣意書にかかれている控訴理由の調査 の為に
裁判所はそこに含まれた事項を調査しなければならないから

次の公判には、フロッピー大阪地検前田だけじゃなく、調書を取った特捜田代

佐久間達哉・元特捜部長、元高検公判部大鶴特捜、最高裁事務局(検審事務方)や

検察審議会で説明したとされる説明弁護士、そして原告たる指定弁護士自体と

検察や官邸やマスコミとのつながりを追求するために

証人喚問し、検察が蓋をしようとした闇を裁判という場で公に出来る
377名無しさん@12周年:2012/05/09(水) 17:16:38.43 ID:9eayGScMO
まあ、検察にこれ以上恥をかかせないために、一回結審で控訴棄却になりそうな気がする。
378名無しさん@12周年:2012/05/09(水) 17:20:33.47 ID:TLuSQImCO
政治とカネで自民を追及しながら、自らの収支報告書には一度も目を通してないズボラな汚沢w
379名無しさん@12周年:2012/05/09(水) 17:27:19.38 ID:9eayGScMO
一審判決では、4億円は小沢の資産で、場当たり的な処理をして悪質性はないと判断されてるみたいだけど、本当ですか?
380名無しさん@12周年:2012/05/09(水) 17:43:08.32 ID:FNla2lIa0
>>376
そんなところ追求したって秘書の有罪や了承した事実は覆りませんよwwwwwww

フロップー前田の調書は証拠採用wwwww
フロッピー前田の調書が無くても秘書は有罪判決wwwwwwww
381名無しさん@12周年:2012/05/09(水) 18:37:28.50 ID:vy82bXS70
>>340
>大善判決は、2004年の収支報告書に書くべきものを
>2005年分にズラして書いてると認定してるんだから、
>郷原が言う「期ズレ」そのものだよ。

書くべきものをズラした=>公開すべき情報を自己の意思によって偽った
つまり、記載ミスでもなんでもないだろ

そもそも期ズレ=記載ミスという主張がおかしいんだよ
企業の決算でも悪質な売上の前倒しは水増し粉飾と認定される
これだって「期ズレ」なんだからな

反検察芸人が執拗に「記載仕方の問題」と洗脳するので
いつまでたってもこういう困った子がいる始末
382名無しさん@12周年:2012/05/09(水) 19:35:00.42 ID:8MtLR0lC0
これは無能を越えて、もう犯罪レベル。
383名無しさん@12周年
黒幕の仙谷を証人喚問せよ!!