【社会】生後2カ月の男児、川に流され不明 長野

このエントリーをはてなブックマークに追加
1環境破壊ちゃんφ ★
生後2カ月の男児、川に流され不明
2012.4.29 01:07 [海難事故・水難事故]

28日午後6時45分ごろ、長野県飯田市愛宕町の松川で、
「生後2カ月の男児が川に流されたようだ」と付近住民から119番通報があった。

長野県警飯田署と地元消防が河川敷付近や川の中を捜索したが、見つからず、
29日午前0時にいったん打ち切った。29日午前6時半から再開する予定。

同署によると、男児は近くに住む母親の次男。母親と長男と一緒に河川敷にいたところ、
流されたという。同署は、母親の不注意で川に転落した可能性があるとみて、
両親らから事情を聴いている。

消防によれば、現場となった河川敷付近は緑地公園として整備中だった。
松川は天竜川の支流で、川幅は約20メートル。流れは急という。
http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/120429/dst12042901070000-n1.htm
2名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 04:00:33.04 ID:emQpqqARO
人生初のにげと!
3名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 04:01:33.28 ID:kocP9fD80
心中失敗でもしたのか?
4名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 04:01:43.19 ID:wvTyYM4si
何故落とす?
5名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 04:02:00.00 ID:ORDfTeXT0
そだてられないから川流しかよ
桃太郎じねえっつの
6名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 04:02:25.33 ID:8m3Qd1lzO
二ヶ月なんて
抱っこしてるか、ベビーカー搭乗

殺したな
7名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 04:02:34.87 ID:Rpg/zJH20
いいたくないけど勘ぐっちゃうよね
8名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 04:02:41.72 ID:+PlIgX/Y0
不注意? こけたら子供が川に落ちちゃったの?ありえないだろ
9名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 04:02:42.06 ID:3/q5i5SS0
>母親と長男と一緒に河川敷にいたところ、流されたという。

説明する気がないなら説明しなくていいから。
無意味な文章を載せるのはやめろ。
10名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 04:03:17.01 ID:J0BZ12N40
のちのおんぶおばけである
11名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 04:04:14.95 ID:ZwgvkwDn0
生後2ヶ月の赤ん坊を抱いて川べりにいる設定がもう・・・
12名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 04:04:35.89 ID:2jx342Bp0
母親もろとも転落ならまだしも…。
これは故意じゃなかったとしても疑われても仕方ないな。
13名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 04:05:22.03 ID:QjtgcO4QO
ネトウヨはこういうとき、赤ん坊の代わりに川に流されたりしないよね。
ネトウヨが死ねばよかったのに。
14名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 04:06:02.26 ID:3EU6qyFR0
ベビーカーからちょっと手を放した隙にとか?
15名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 04:06:10.06 ID:B7pY5ldN0
子供持った事がないからわからないんだけど
2ヶ月の男児が川に流されて不明って
死んでる可能性が高いんじゃない?
16名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 04:08:31.28 ID:uutRDZLVO
子供4人いるけど、外出時はベビーカーかクーハンに入れてた。抱っこだけではでかけないよね。首座ってないし、またヤっちゃった?
17名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 04:08:33.20 ID:qXvzedG70
実は生きてて、15年後に鬼退治にいく
鬼とはもちろん
18名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 04:09:41.89 ID:rJ08QgI40
あるあ・・・ねーよ
19名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 04:10:01.50 ID:Yag5xqpk0
なんか新しい
20名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 04:11:02.40 ID:M4SPsY9O0
お前ら画伯に謝ったのかよ?

俺は謝ったぞ。二度と同じ過ちは犯しませんと。

今回の犯人は家族。
21名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 04:11:11.88 ID:neyGRKZQ0


母親     たいふぉおおおおおおおおおおおお!!!!!




22名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 04:11:13.39 ID:52IgwzC+0
不自然な話しだ。
赤ん坊だけ流されるって、誰かが川に落とさない限りあり得ないだろう。
23名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 04:11:20.85 ID:D5eVQ9xqO
昔の口減らしのやり方じゃないか
流された児が河童伝説の元になっとんのやで
24名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 04:11:21.63 ID:mOZ7NS9nO
>>11
2ヶ月なら寝返りすら無理。川に自分から入るとかありえないから、河川敷にいること事態は別に問題ない。
流されてしまったなら、川まで誰かが連れていかなきゃならない。
25名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 04:11:54.43 ID:y7QzIIoK0
捨てたな・・・
26名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 04:13:04.40 ID:bcSg9ZML0
うちにもチビがいるから分かるが、生後2ヶ月の赤さんは寝返りすらしないよ
母親、なんかしただろ
27名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 04:14:32.52 ID:7IdaZots0
どんぶらこ〜どんぶらこ〜
28名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 04:15:12.95 ID:flNxFTpM0
つい最近孤児院から引き取った養女の仕業だな
それ以外考えられない
29名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 04:15:46.58 ID:77XOjoH8O
流された×
流した○
30名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 04:16:05.98 ID:M4SPsY9O0
桃で包んで流したのかな?
31名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 04:16:10.67 ID:CWCRdcaF0
不注意か手が滑ったとか躓き投げちゃったとかか
32名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 04:16:33.18 ID:my6PkueE0
いやいやいやいや、どんな「不注意」があったら、赤ん坊を川に流すんだよww
33名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 04:16:34.04 ID:dOVwu0zz0
またBBQNか
34名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 04:16:46.90 ID:28bzqAlF0
保険金目当てか?ひでぇ〜事しやがるわ〜
35名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 04:18:18.68 ID:IzdFshGr0
まだ歩けないし、首も座ってるかどうかも怪しい状態の年齢なのに
川にハマる理由がわからない

誰かが抱えて川まで運び、水流に投入しないと無理だろ
36名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 04:18:26.98 ID:iCtFJuBW0
誘拐の可能性とかはどうなんだろう?
落ちた所をみてないんだろ?
37名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 04:18:59.38 ID:+BmsuF/L0
これは、ハシシタが、悪い
ファシズムの、再来、は、とても、日本人は、困る
38名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 04:19:11.55 ID:2ln4sPGF0
長友オワタ・・・
39名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 04:19:32.96 ID:QXQDi73F0
不注意って?わざとだろw
40名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 04:19:51.89 ID:7pqNBkl+0
これ事故に見せかけた…
昔あったよな
41名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 04:21:24.67 ID:P3uqaDPQ0
逃亡者のハリソン・フォードのような例もあるからな。
諦めるのはまだ林。
42名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 04:22:24.38 ID:QWqYlkybP
記事間違ってるだろ?w

母親が投げ捨てた可能性だろ?
43名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 04:22:25.48 ID:7wpF6n8D0
育児ノイローゼで放流したんだろ。
44うんこ漏らしマン:2012/04/29(日) 04:23:21.46 ID:q7wgHfXw0
邪魔だったから捨てただけじゃないのww
45名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 04:23:21.72 ID:v9K8FlDHO
川に流されたってのも怪しいな。
遺体を見られると都合が悪いから行方不明って事にしたいんじゃないかと勘ぐってしまう。
46名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 04:24:01.58 ID:SpNquiXu0
怪しすぎだろこれ
わざと河に投げ込んだんじゃないの、そんな気がする
もしくは父親がその場にいて投げ込んだとか

万が一ほんとに不注意で落としちゃったのなら後でごめんさいレス入れる事を誓います
47名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 04:25:06.80 ID:QWqYlkybP
長野じゃ桃太郎じゃないな。
48名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 04:25:11.20 ID:vt6NDTtQ0
三年後ぐらいに川遡って戻ってくるといいな。死んじゃうけど。
49名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 04:27:18.94 ID:CNmGNX3p0
新聞やニュース番組の時代なら軽く流されるような事件だな
ちょっと立ち止まらないと2ヶ月児が何故?とならない
50名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 04:28:35.82 ID:WKR6QRwhO
母親が捨てたっぽいけど、『長男がー』って言い出しそう
51名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 04:28:54.26 ID:KEXQlhvt0
ワンコと河川敷を歩くときは本当に細心の注意を払ってあるいてるのに
まして自分の子供でそんなことが起こるなんて信じられない
でもワンコは首輪と紐があるから万が一川に落ちても引っ張り上げることができる
もういっそ乳児にはワンコみたいに首輪をつけるのを義務化すべきじゃないか?
52名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 04:31:37.30 ID:A0GEfLtc0
2ヵ月は、早い子で寝がえりができてもハイハイは一切できず
寝がえりがえりができなくて泣き喚くだけなので落ちようがない
ワンコと違って川に自力で近づけない
53名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 04:32:14.66 ID:JmCQjudO0
稚魚の放流、的な感じですか?
54名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 04:32:21.57 ID:HULntbG80
>>28 どこの少女マンガだよ
55名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 04:32:34.39 ID:3PmToWWt0
「流された」じゃなくて「流した」んだろ。
56名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 04:33:28.91 ID:28bzqAlF0
だいたい生後二ヶ月の赤ちゃんを外へ連れ出してんじゃねーよー
57名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 04:35:30.18 ID:muUUqYkw0
流れたんだろ。
58名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 04:36:45.90 ID:SaLt8EF10
また狂言か何かなの
59名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 04:37:52.75 ID:UnEske060
障害持ちだったんかな。。。
60名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 04:38:20.66 ID:d3DymP5IO
パブロフの母
61名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 04:39:33.34 ID:mjJ6lQeB0
流されるまでは生きていたのかねぇ…?
62名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 04:39:46.34 ID:NPfSegfti
まさか流す前に死んでた、とかねーよな?
…実は前日に風呂場で溺死ですた!とか嫌だぞ
63名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 04:40:12.76 ID:28bzqAlF0
【事故】1か月の長女にケガさせる 25歳母親逮捕
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1335615086/
64名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 04:41:05.21 ID:+PlIgX/Y0
どこかに半年くらい埋めて死因を判別できないようにすれば死体遺棄の罪にしかならないのにバカだな
65名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 04:44:17.12 ID:T5+OrrRB0
2ヶ月の乳児が流された?
流したんだろK
66名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 04:45:30.88 ID:g5mSgf38O
乳児の河流れ
67名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 04:46:18.36 ID:1CXTJEul0
なぜ名前が一切出ないのか?
マスコミも疑っているんだろwww
68名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 04:46:24.65 ID:QFK2YYjx0
これ無理心中ねらったとか?
途中でこわくなってうっかり二ヶ月だけ流れてしまったとか
69名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 04:46:31.46 ID:JDgQZ/Rq0
これは故意でなくとも親が悪い
70名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 04:49:10.54 ID:muUUqYkw0
どんな不細工な赤ちゃんでも皆我慢して育てているのに・・・
棄てるなんてひどいじゃないか。
71名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 04:49:19.60 ID:8pECpb6l0
2ヶ月の赤ちゃんだっこして、わざわざ流れが急な川の淵まで近づいて、
たまたま運悪く落としちゃったのか

・・・まあよくあることだ!
72名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 04:51:00.09 ID:wBf0YqnaP
後のモモタロスである
73名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 04:51:02.74 ID:H1GZRG5V0
>>52
だよなあ
2ヶ月じゃ自分から這って落ちるなんてむりだわ

いったい何がどうなって落ちたのか・・・
74名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 04:51:37.68 ID:2BS3ZuWSO
>>1
また育児放棄か
75名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 04:51:45.38 ID:mulS9Xsh0
これで生きてたら神だな
76名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 04:53:04.88 ID:5AYGNH6T0
うっかり落として流れることなんかないよね?
長男は無事なんだ。なんで次男だけ?
77名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 04:53:16.97 ID:VkIM0fsd0
なるほど 桃太郎って悲しい話が元になったんだろか?
78名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 04:53:41.14 ID:pRMLzq8o0
2ヶ月なんてほぼ動けないだろ
流される場所まで移動させたのが誰だよって話だわ
79名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 04:53:58.95 ID:24iLq/eo0
証言だけでは河原にいた赤ん坊が居なくなったという事しか判らないし
誘拐とかの可能性もあるのに川に流された事になってるのが何か変

山に捨てて川に流されたと言ってるのではないかと勘ぐってしまう
80名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 04:55:16.84 ID:52IgwzC+0
長野県警&長野マスコミ「不運な事故のようです」

終わり。
81名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 04:56:16.79 ID:mI7vt9Cc0
蛭子か。
82名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 04:56:59.89 ID:O0BszPZCO
間引きは昔はよくある話
83名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 04:57:11.75 ID:2qXj6i9cO
2カ月の赤さんが自力で動ける訳がない

誰かが流したんじゃないのか
84名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 04:57:25.87 ID:dP0yVN6z0
昔、ごうけんくん祭りと言うのがあったな
85名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 04:58:00.01 ID:8f8DZbQh0
どこかの変態が拾って押し入れで育てないかな
86名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 04:58:00.32 ID:6YGeIrxN0
新・桃太郎
87名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 04:58:06.62 ID:CEPbNVGu0
コナンくんは忙しいので源太くんが代わりに推理というのはどうだろう
88名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 04:58:25.27 ID:mI7vt9Cc0
そして次に生まれた三男がこう言うわけだな。

「今度は落とさないでね」
89名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 04:58:39.28 ID:N/hGMVcA0
2ヶ月でハッキリと障害が分かる位なんだろうな
ダウン症だろ
90!ninja:2012/04/29(日) 04:58:43.47 ID:t/PgN+IE0
普通に考えて河童のいたずら。

 もう死んでるね。
91名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 04:59:17.10 ID:hzUcFdoh0
あれ?
こないだも同じような事件なかった?
あれはどうなった?
92名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 04:59:43.38 ID:GvwzZgfj0
こんな夕方遅い時間に小さな子を連れて川縁で何してたんだか…
93名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 05:00:50.58 ID:hlDOwgC5O
も〜もたろさんももたろさん

お尻に付けたチビウンコ

ひとつ〜私に下さいな

↓続く
94名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 05:04:02.58 ID:H1GZRG5V0
映像みると、流れがけっこう激しいんだよな
http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye5015718.html

こんなとこで何してたんだよ
95名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 05:05:36.31 ID:my6PkueE0

「今度は流さないでね」
96名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 05:05:49.17 ID:kwgIatdf0
笹舟のように流したんじゃあるまいね
97名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 05:07:55.54 ID:JmCQjudO0
>>1
あるあるwww
98名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 05:08:00.18 ID:hzUcFdoh0
最初からそのつもりで来てるな。
子育てした人間なら誰でもわかること。
あり得ない
99名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 05:09:12.74 ID:SpNquiXu0
まだ見つかってないのなら本当は川に落としていないってことも有り得るな
100名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 05:10:03.86 ID:7rM6X7D8O
>>84
なにそれ?
101名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 05:11:42.88 ID:obIAqiqj0
下流で桃太郎にクラスチェンジ
102名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 05:12:25.59 ID:z4f13ncF0
     r-=ニ二二ニ=-、
   ∠ イ|/ レヘ|ヘ!\!ヘ
   _ム  <●><●>
   ヾユ     /\/
    ^i   /   \    カッパじゃ、カッパの仕業じゃ!
    /i\   ̄▽ ̄ ̄
    / |__|.|   |
    |<_| |/ / |
    | |_| | 〈 |\_
    |<_|.| | | |\ 、f !
    \__|| | | |  Yン"
103名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 05:13:31.16 ID:P3uqaDPQ0
サクラマス見たがったのかな。
104名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 05:14:24.07 ID:D5eVQ9xqO
>>95
ギャーッ!!(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
105名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 05:15:24.50 ID:cdp8m7NZ0
犯人は間違いなく・・・
106名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 05:15:40.88 ID:mRxV73/5i
>>32
不注意があったんじゃない
注意が無かったんだ
107名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 05:17:13.62 ID:dhPHsf/7O
川に生ゴミ捨てるなよ…


108名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 05:17:22.00 ID:ZQP203lKO
>>103
長野にサクラマスっているの?サツキマスじゃなくて?
109名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 05:18:22.55 ID:+AWmTummO
無理心中をしようと川に行き、3人一緒に入水したけど
長男が激しく嫌がるので我に返ってやめようとしたが
赤ちゃんは、うっかり流してしまったってとこかな?
母親は精神疾患が疑われるので実名報道はなし。
110名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 05:19:43.48 ID:B/FupKGD0
これだとこのまま事故になるの?
111名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 05:20:58.44 ID:1YE8Q6uw0
こんなご時世だ、勘ぐるのはよそう・・・・
112名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 05:22:39.42 ID:x5OL0Qsw0
飯田の畠山鈴香
113名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 05:23:32.54 ID:GS/g2RYw0
>13>111
まあこんなクズどもだからなゲスの勘ぐりの被害者叩きとはよく言ったも
のだ

【新庄マット殺人】被害者遺族冒涜者2【いじめ】
tp://unkar.org/r/youth/1200218025
ネットが犯罪被害者・遺族側の方を叩く理由
tp://logsoku.com/thread/yuzuru.2ch.net/seiji/1273549930/
被害者の親の事をネットに晒しあげて叩くような鬼畜外道が居るのは何故ですか?
tp://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1157138591
「被害者側にも過失がある!」 飲酒&猛スピードで追突・3児死亡事故の福岡市元職員、民事訴訟で争う姿勢
tp://alfalfalfa.com/archives/390005.html
ニュース速報+板、被害者を叩く陰湿なクズどもと紹介される
tp://news2plus.blog123.fc2.com/blog-entry-674.html
114名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 05:23:55.22 ID:U0mhb0qZ0
旦那の名前は報道されてるけど
「岡田敦史さんの妻」

自分が知らない=実名報道なし とか。きちがい?
115名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 05:25:40.11 ID:tpGp15PL0
>>113
m9(^Д^)プギャー
116名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 05:27:09.46 ID:6gV04Eyi0














まーた東京か












117名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 05:27:15.39 ID:28bzqAlF0
現場から1`メートル下流で遺体となって発見となるんだな なんだかねぇ
118名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 05:30:13.40 ID:YV2Js76g0
「こんどは流さないでね」
119名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 05:35:22.93 ID:jv9SP5VoO
画伯トラップ
120名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 05:35:29.02 ID:5AYGNH6T0
>>84
すずかが、自分の娘落としたのに、演技してたやつだよね。
121名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 05:38:18.29 ID:Uid95dH10
発達障害、身体に障害、ノイローゼ、思い悩んでいた様子、、、
こんな記事が出ない事を切に祈る
122名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 05:39:30.55 ID:gV3fYO5HO
生後2ヶ月なら、自分から川に落ちることはまずない。

ということは…
123名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 05:41:29.23 ID:uYFr6G1cO
千葉県警「これは自殺だな」
124名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 05:42:41.28 ID:2mEpdmpo0
やだー
125名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 05:43:34.30 ID:6jUkxMcpO
自殺ならしかたない。
126名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 05:44:27.03 ID:BqNuFYcF0
あるあるwww
127名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 05:44:55.21 ID:T5iP4M3Oi
かなり早熟なDQNだな
128名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 05:45:43.43 ID:e8ls+20JO
稀にだが突然赤さんが暴れ出して腕からポロリ、というのはあるわな。

稀にだが。
129名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 05:46:46.51 ID:eFA6PHpFO
(´・ω・`)ガンジス川じゃないのが悔やまれる
130名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 05:48:25.90 ID:cnRqZXdR0
歩けないけど泳げる
131名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 05:48:48.28 ID:5AYGNH6T0
母親は25未満とみた
132名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 05:48:58.91 ID:hzUcFdoh0
>>128
2ヶ月じゃ暴れない
首もすわってない時期
133名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 05:49:37.24 ID:cXX2vVts0
後の桃太郎である。
134名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 05:50:31.87 ID:8a9mDgdC0
この男児、後の平成の桃太郎である
135名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 05:50:43.22 ID:gqnGbfo80
>>130
まあ、それはあるかもしれないけど、裸でなかったら無理じゃないかな
136名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 05:50:44.97 ID:jHXrqqgr0
故意じゃなくても母親の過失が問われるべきだよね
137名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 05:51:25.95 ID:9I2Oy8BO0
現実は桃太郎ではございません
138名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 05:51:31.40 ID:OYUlpZD80
普通は小さい子供を連れて流れの急な川べりには遊びにイカンわな。
しかも生後2ヶ月の赤ちゃん抱いてさ。
もう観念したほうが良さそうだな。
お父ちゃんはいなんだろどうせ。
139名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 05:53:13.43 ID:qXivLCsB0
>>132
発達障害とかあれば、結構な力で反り返って落っことしそうになることはあるらしい。
まぁ…それではないんだろうけど、一応マメねw
140名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 05:54:29.87 ID:j0mGnl0A0
ちゃんと桃に入れろよ
141名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 05:54:38.92 ID:gqnGbfo80
長男が水に入ったので慌てて赤ん坊を抱えたまま、なのかな。置いて行けばよかったのに。
142名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 05:55:05.85 ID:ZQP203lKO
>>123
神奈川県警「だな」
143名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 05:55:33.65 ID:qMoXBLnJ0
害児を合法的に処分しようとしたんじゃねーの?
144名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 05:55:45.44 ID:HBDyj9aoO
俺も>>138な感じだと思うわ・・・
145名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 05:56:22.21 ID:u65YWSy40
落としたんだろうな。
2ヶ月で「落ちた」はないだろ・・・・
146名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 05:57:42.49 ID:/+NdOT/b0
生まれて二ヶ月で川で水泳とはなかなか将来性のある子供じゃないか。
147名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 05:57:56.71 ID:qO91etHG0
これって、一度捨てられた子は丈夫に育つという迷信があって、川にわざと流して川下で拾って育てるという風習のやつか?
148名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 05:58:08.62 ID:GhFrUR1P0
カワに捨てたという方が正解なきがするわ…
日本はゴミ親が子供ころしたりした時の罪が軽すぎると思うわ
149名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 05:59:08.56 ID:0dcIL90+0
二ヶ月だとはいはいすらできんぞ。
首も座ってない。
殺人だな。
150名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 05:59:23.42 ID:gqnGbfo80
>>139
寝返りを打つ頃になると(早ければ3カ月くらい)たいていの子がやると思う。
151名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 05:59:51.50 ID:mI7vt9Cc0
あなたが落としたのはこの金の子供ですか?それとも銀の子供ですか?
152名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 06:04:31.17 ID:oej1MJlFP
生後2か月って・・
153名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 06:05:32.23 ID:L2/CdCyT0
ダウン症児だと事件にならない。
154名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 06:06:20.34 ID:PtfWUGOT0
2ヶ月なら少なくとも五キロ以上はあるはずだが

そんな簡単に流れていくもんかねえ
155名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 06:08:20.05 ID:XgJ1LHwy0
リリース
156名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 06:09:49.82 ID:dKmZB79b0
狂言
157名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 06:10:44.28 ID:LY4ny7IJi
リアル桃太郎
158名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 06:12:33.17 ID:CNmGNX3p0
大人一人子供二人で通報も異常に気づいた付近住民から
もし事件だとしたら情状酌量で執行猶予が付くパターンじゃないかな
159名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 06:14:05.34 ID:kB9nsagB0
秋にまた遡上して来る
160名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 06:16:23.45 ID:b3q7vfp30
鈴香か…
161名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 06:16:54.74 ID:LNvQpYMm0
間違って抱いてる子供を落とすことってあるの?
まぁおれの長い人生だと1回くらいは持ってるものを落とすこともあるんだがw
162名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 06:18:09.07 ID:ZmfGECcV0
二か月じゃ自分から川に落ちるのなんて無理だって
まだ足で蹴って頭ズリズリしながらしか移動できないだろ
163名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 06:18:47.41 ID:oej1MJlFP
謎っすなw
164名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 06:19:45.26 ID:JyQ4P6LY0
昨夜、家事の片手間でこのニュース耳にして、わたしの聞き間違いかと思ったけど、本当だったんだね。


>>67 父親の名前と行方不明の子の名前出てるよ。母親と長男は出てないけど。
165名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 06:20:12.92 ID:LNvQpYMm0
>>139
おぃおぃ2ヶ月で発達障害を確定診断ですかぁ
166名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 06:20:39.10 ID:b3q7vfp30
>>159
想像して吹いたわ
167名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 06:20:44.39 ID:SDVZiCW00
重過失致死では。
168名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 06:21:04.42 ID:hzUcFdoh0
>>161
2人育てたが、ない
169名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 06:22:58.04 ID:NfRQCJG20
母ちゃん「溺れた私を助けようとして」
170名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 06:23:37.71 ID:vjBHxMNM0
川の流れのように
171名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 06:24:10.86 ID:oej1MJlFP
どんぶらこっこ
どんぶらこっこ
172名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 06:24:20.19 ID:kB9nsagB0
最近のお母さんはハンモックみたいなのに入れて抱いてるけど
あれからつるっと落ちたりするのか?
173名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 06:24:41.03 ID:my6PkueE0
他人の結婚式で抱いてた赤ん坊を階下に落としたという、はた迷惑な事件もあったよな
174名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 06:25:23.47 ID:9mSG3X/N0
「川に流され不明」なんていかにも川が悪いようなタイトルをつけないでほしい。
悪いのは川じゃなくて両親だろ。川にあやまれ。
175名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 06:29:09.23 ID:raKnXcCoO
>>172
ハンモックみたいの→『スリング』
たとえ落ちそうになっても、とっさに支えられるのが母親、って助産師さんが言ってた
176名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 06:29:23.40 ID:UGmaY0flO
二ヶ月の赤ちゃんを抱いて川のそばにいること自体、異常なこと
故意と思われても仕方ない
177名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 06:32:39.68 ID:LD+uZwIy0
>>66
ごめん、何かおもしろいわ
178名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 06:33:26.86 ID:cIRem/E40
後に邪眼を身につけて兄弟を捜す旅に出ることに
179名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 06:34:22.17 ID:CMoi+KK20
上の子なら違和感なかったんだけど

親が抱えたまま、暗がりで川に落ちたとか?
180名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 06:36:06.14 ID:2Dp+hQxi0
男の子は2人もいらなかったんでしょ、この母親。
そういう人いっぱいいるみたいだからさ。
わざと局部にケガさせて、それを言い訳に性転換手術させたりとか
世間じゃありまくりなんだから、殺さなくてもよかったのに。
もう川に生ごみ捨てないでね。
181名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 06:39:29.97 ID:kB9nsagB0
>>175
ふーんスリングか

やっぱ落ちそうになることがあるのかよ
182名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 06:39:56.59 ID:FquokpbT0
まあこんな親に育てられるより楽に逝けてよかったんじゃない
183名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 06:41:26.74 ID:8xlYalEz0
下流で洗濯中のおばあさんに拾われてるといいんだけど
184名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 06:46:18.78 ID:gh9k8Y4PO
>>180
おま、そんな都市伝説まがいの話をありまくりだと思ってるのか?
ねーよ。
ちょっと2ちゃんから離れた方がいい。
嘘を嘘と見抜けない奴は2ちゃんやっちゃダメなんだよー
185名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 06:47:43.18 ID:LoQRtXGl0
最近の親はありえないことをするな。

昔は、天狗にさらわれたり、神隠しにあったりする
過酷な環境で親は子供を育てたものだ。爪の垢を煎じて飲ませたい。。
186名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 06:47:45.04 ID:EzuzoISy0
2人目も男だから
亭主から怒られてしまい流したんだよ。
187名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 06:49:04.44 ID:YTpV5Izn0
流されたんじゃなく、流したんじゃないの?
障害とか持ってたんじゃない?
188名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 06:50:04.23 ID:we07r4kTO
親が障害持っていたら落とす可能性ある。

あるいは本当は別の場所で殺害とか?
189名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 06:50:22.97 ID:teYDLLPp0
おじいさんとおばあさんが川に洗濯をしにいきました
するとどんぶらこーどんぶらこーと大きな桃が・・・
190名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 06:50:29.85 ID:gqnGbfo80
>>181
おまい、なかなかスリリングだな、とか考えただろ。白状しろ
191名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 06:52:59.03 ID:16Ab/asP0
おばあさんは川へ洗濯に行きました。
192名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 06:53:37.50 ID:RAoWHOCf0
>>189
大きくなってから、この母親(鬼)を退治しに行くんだな
193名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 06:54:45.05 ID:tYgiu0up0
ありえんだろ確実に故意
194名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 06:55:01.47 ID:c7wnhYPri
>>189
あれは元々は桃を食べて若返ったおじいさんとおばあさんが久々にその晩Hして
生まれたのが桃太郎
195名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 06:56:26.08 ID:4CjN/Uv10
初めて体験する夏の暑さに驚いて、思わず泳ぎたくなったんだろ
196名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 06:59:01.96 ID:T6AHupep0
これって


殺人


じゃないの?
田舎の所轄は事故処理しかできないからこのままだろうけど。
197名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 07:00:12.56 ID:emOwIAv00
白が助けてくれるだろ?

ところで、午後6時45分って明るいのか?
薄暗い川に何しに行ったんだか?
198名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 07:00:15.07 ID:8W6NnJDJO
>>185
なるほど
昔の人はそうして誤魔化してたのか
199名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 07:00:28.91 ID:j1saaD7F0
殺人だな
200名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 07:01:26.95 ID:Jg8+2XaU0
これは…
201名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 07:02:24.46 ID:teYDLLPp0
今の親って「子供はまた産めばいいや」って感覚なの?

流石に違うよな
202名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 07:03:04.13 ID:dIwFgfytO
秋田のアヤカちゃんはママと一緒に川を見に行って死んじゃったよね
203名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 07:03:23.28 ID:TiwgWZMW0
2ヶ月の赤ん坊を川のそばにすら近づけたくないのが親の心理
流されるなんて川に放り投げたとしか・・・
204名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 07:03:49.78 ID:EtoREeDJ0
歩けない赤ちゃんが、どうして転落したのか、おまえらならもう分かってるよな?
205名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 07:05:16.43 ID:e8ls+20JO
>>201
むしろ昔のほうがそういう親多かったろw
ポコポコ産んで何人か死んでもまあいいや、子守りも年端もいかぬ兄姉に任せて…と
206名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 07:06:27.63 ID:z8/LoCRi0
母親逮捕マダー?
207 忍法帖【Lv=9,xxxP】 :2012/04/29(日) 07:06:49.79 ID:U91gEdtiO
昨日現場通り掛かったけど探す気あるの?ってくらい人が少なかったな
208名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 07:07:11.85 ID:2OCv2GAf0
落ちた瞬間流されるような深さのある川縁なんて
大人だって怖くて近寄りたくないのに。
209名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 07:08:07.54 ID:1PDGVF7D0

2ヶ月ってことは、重大な障害があると悲観した親が冥土に送ってやったんだろ。
長男も幼いし ここは過失ってことでスルーな。
210名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 07:08:34.21 ID:voTXx2RA0
うちの子供は今4ヶ月だけど、2ヶ月で川に流された?
2歳の間違いか?
2ヶ月ならまだ首も据わっていないし、自力で動けない。
事故と言うには不可解すぎる。
211名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 07:09:29.70 ID:EtYCh+aCO
そして数年後、その後にできた子供と川に遊びに行きその子が母親に一言
「次は落とさないでね」
212名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 07:09:35.93 ID:yrzKvYSjO
用水路程度かと思ってたらガンガン流れててワロタ
213名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 07:09:42.86 ID:zRxQgOytO
岡山までどうかご無事で…
214名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 07:10:14.33 ID:cnRqZXdR0
ベビーカーがラジコン式になっていて操作ミスした
215名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 07:10:22.21 ID:BCPw49lb0
うちの近所では昔は間引きした子供をムシロにくるんで川に流したらしい
216名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 07:10:22.86 ID:jOzhUIsA0
母親ぁゃιぃ
217名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 07:10:55.61 ID:ZVQln2kxO
>>197 完全に日が上って明るいよ

そんな時間から河川敷で何してたのかはわからないが…
218名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 07:11:02.33 ID:MDLwmhpvO
貴重な赤子が…
まあ、不自然すぎるけどな
219名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 07:11:50.40 ID:bcAqY9PJ0
Q急にN波がK来たから
220名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 07:15:40.21 ID:CMoi+KK20
>>211
その手のホラーは余韻がいや
221名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 07:18:24.46 ID:nzC52Ko60
なんもわからねえ記事だなあ
222名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 07:19:50.51 ID:cOPD8ULI0
川が自ら意思を持って攫って行ったみたいな書き方だが
川は別に自ら動いているわけではない。
223名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 07:21:25.39 ID:FZoT7w0u0
ダウンだったとかだろ。
224名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 07:22:09.97 ID:YtntjoCe0
通院以外の目的で2ヶ月の赤を外に連れ出す時点で真っ黒
225名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 07:22:13.33 ID:YRAtVUo+0
後の桃太郎である。
226名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 07:22:22.10 ID:NYwuOkct0
子供が流れた後、でっかいひな壇が流れてきたらしい
227名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 07:24:36.16 ID:drx1UJZs0
>>223
子供は蛭子になったのじゃ!
228名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 07:24:45.44 ID:Y489DE0X0
流したとしたら、馬鹿なことしたな。
これからの人生、すべての川の景色とせせらぎに呪われるぞ。
229名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 07:24:56.45 ID:AAWA0zWo0
おいババア川に洗濯いって来いや
230名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 07:27:49.18 ID:k0VlYcR40
>>13
こんなところでもネトウヨ連呼するチョンって
脳みそ腐ってるのか?しかも、人が死んでるってスレで
死ねとか膿んでるとしか言い様が無い。
こういうキチガイが通名で日本人の振りをして
レイプして生活保護を受給してもらって
暮らしてるんだよな。
231名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 07:28:38.58 ID:juRXPi7s0
>両親らから事情を聴いている

「ら」から事情を聴いている時点で捜査する気はあるのか。
232名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 07:29:14.04 ID:6zsfmCWAO
真実は一つだ!
233名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 07:30:19.78 ID:x/0Uvs1hO
>224
2週間じゃなくて2ヶ月だぜ?
234名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 07:32:56.65 ID:gqnGbfo80
>>217
おいこら、夕方だぞ。まあ、どっちにしても明るいが
235名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 07:32:57.87 ID:7WpMc+cKO
故意にやったとしか思えない。
236名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 07:33:55.51 ID:XwZuZ/yK0
障害でもあったのかね
悲しい結末だな
237名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 07:34:34.10 ID:yQu1sMru0
どゆこと?
238名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 07:35:26.81 ID:28bzqAlF0
もう捜索再開してるよね
8時ごろに発見しました!ってテロップが流れるよね
でもっと驚いた事が生きてます!生きてます
赤ちゃんは生きてます奇跡です
これは奇跡ですて
後にレポーターが興奮して
この町は大騒ぎとなって
今夜は祭りだぁ♪
239名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 07:36:09.86 ID:V3OpiJ2/0
>>94
砂浜みたいな河川敷かと思ったら違った
これは安田タイプの弁護士でないと無理だろう
240名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 07:36:23.49 ID:KFHZ8TI40
こういう手があったのか
241名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 07:37:01.55 ID:bqqRSfN60
普通は、この年齢の子を川で間違えて落とすなんてありえないよね?
魔がさしてとかそういうの?
なんでこんなことに?
242名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 07:37:37.96 ID:aI2w6TVMO
桃太郎か
243名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 07:38:52.49 ID:mSJqoGcU0
十数年後、48の魔神を倒しに行くんですね
244名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 07:39:13.41 ID:XjDSeJp+O
二ヶ月の首も座ってない子供と川に入るかね?暑かったとしてもこの時期の子供に日焼けさせたら大変だし。
245名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 07:39:42.17 ID:Z6LEtCYM0
落としたのか?
2ヶ月じゃ寝かした場から動かないだろ。
246名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 07:39:46.08 ID:yQu1sMru0
でも警察に捜索依頼をしたのは母親なんでしょ?
247名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 07:40:01.67 ID:uaQuUzjf0
犯人は・・・長男
248名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 07:40:13.94 ID:Bu8e96850
なぜ、殺した
249名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 07:40:59.69 ID:3O6IIwEI0
生後2ヶ月を川流しって、どういう状況なんだ?
250名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 07:41:27.28 ID:LYjsk/NY0
まだ首もすわってないだろうし抱っこも慎重にしてるはずだよなあ
251名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 07:42:16.56 ID:jB0yGveSO
不注意で流す方が難しい
252名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 07:42:17.94 ID:G3eXPy2j0
2ヶ月の子は勝手に皮に入らないだろ
253名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 07:43:08.85 ID:28bzqAlF0
                             ,───────────‐、
                                | あの人…            |
                         _     | 気がついてなかったのね |
                        r';;;;;;;ヽ  `y―――――――──―─'
                        (゚ ,,<;ノ
                       l l_」 .|
                         __|   |____  ;=;
                   /;____L~~~ゝ;:__.__/i| |;;;|
                 /._,.__,,________;,._/i|..  ^~~:: .
                /,,;___;,. ,,_____.__/i|.
              /_;_ ,,____;,.___;,._/i|..
"''""'''"''''"''''''""""''""'''"            ""''""''"''_o''""""''"''"'"''"
                                 (人))))
                                (‐` ,)
  ,────────────────、/ (y"" )
  |  まだ若い人だからね、仕方ないよ  |.   |¨¨¨¨|]
  `ー───────────────'   |''''''''''|
254名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 07:43:16.65 ID:bqqRSfN60
そもそも2ヶ月の子連れて川に近づく用事が思いつかないんだけど
255名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 07:43:36.73 ID:W948Za9N0
ゆうべのニュースで「落ちた」って言ってて違和感あったわ。
「落とした」だろ。
256名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 07:43:42.80 ID:/8wXY4Xi0
後の桃太郎である
257名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 07:43:47.78 ID:VB9GTmuu0

これは川流しを勘ぐらざるをえない
258名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 07:44:02.73 ID:Mq407+tO0
素直に川に捨てたって言えよ
259名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 07:45:20.19 ID:xjKxqigtO
強い子になってほしくて、あえて川底に突き落としたのだよ。這い上がってきた子こそ真の王者。
260名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 07:45:48.06 ID:RH46vNwb0
なんだかさっぱり分からない。どう云う事?今の子は成長が早いから
はって自分から川に落ちたのか?或いは落とされたのか?
261名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 07:48:15.39 ID:VB9GTmuu0
・夜7時近い
・2ヶ月じゃまだ自分の足じゃ歩けない

思いっきり未必の故意臭がするわけだが。
事故を偽装した事件じゃねのか?
262名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 07:48:24.87 ID:G74bJhVD0
04/27 東京 母41 ♂2
04/25 大阪 母彼22 ♂1
04/18 東京 母31 ♂4♀1
04/15 大阪 母29 ♂9
04/07 大阪 母25 ♀0
04/06 東京 母28母兄 ♂9♀7
04/02 福岡 母   ♀0
03/24 鹿児 母37 ♂10♂8♀4
03/15 兵庫 母37 ♀0
03/11 宮崎 母34 ♀2
03/11 北海 父55 ♂10
03/07 福岡 母彼19 ♂2
02/28 静岡 母42 ♂14♂9
02/24 東京 母彼27 ♂4
02/22 山梨 父22 ♂0
02/19 大阪 母42 ♂8♂6
02/14 福岡 母35 ♂0
02/13 大阪 母33父34 ♀0
02/12 兵庫 母39 ♂0
02/09 広島 母30父26 ♂0
02/05 大分 母35 ♀2
02/03 東京 母40 ♂5
01/30 大阪 母37 ♀12
01/22 岩手 母41 ♂13♀9
01/20 福井 母23 ?0
01/16 大阪 母39 ♂0
01/13 福岡 母34 ♀9      疑ってないけど参考  「2012 子どもが殺された事件の犯人」
263名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 07:48:43.28 ID:E9cvChPS0
2歳ならともかく2ヶ月を川に連れてって落とすとか
さすがに不自然だわ
264名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 07:49:34.77 ID:pBEgvHOk0
夏場恒例「DQNの川流し」かと思ったらニヶ月は流石にないわ
ハイハイすらできんだろ
265名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 07:50:18.51 ID:uLl5K/mu0
時間もおかしいな普通の母親は午後6時なんて時間に川に行かないよ夕飯とかの支度する筈だし
どうみても故意に川に落としただろ
266名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 07:50:30.99 ID:3O6IIwEI0
父親が河童だったのかも
267名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 07:55:04.85 ID:x+jqE4ueO
2ヶ月じゃまだ寝返りすらうてないのに、わざと川の深いところに投げるか落とすかしないと
川に流されるなんてあり得ない
268名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 07:55:19.15 ID:XQchqqMQ0
桃太郎13
モーセ(モーゼ)0
川赤子0

他にもあったような気がするが
269名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 07:57:26.45 ID:VB9GTmuu0
仮に川流しという事件じゃなく、ほんとに事故だったとしても、
これは母親に重過失を問うべきだな。

どこの誰かも知らないおっさんが
酒飲みすぎで急性アル中になったのを放置プレーして死んだらば、
見て見ぬフリしたヤツは保護責任者遺棄致死の罪に問われるんだから。
270名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 07:59:05.71 ID:P1wZvrAg0
いくらなんでも、こんな斬新な殺し方しないだろ。

赤ちゃんだっこしたまま、膝ぐらいの深さの浅瀬で
足だけチャプチャプして遊ぼうと思ったら、
ヌルッて滑って、きゃ〜、うちの子が〜。

みたいな感じじゃね?

十分すぎるほど、DQNだけど。
271名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 07:59:20.81 ID:5LYoL0ZL0
新説・桃太郎伝説
272名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 08:01:23.21 ID:GUdmx10j0
まー見つかった時には頭も四肢もちぎれ、魚に食われたりして原型とどめてないだろうな
273名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 08:01:39.91 ID:EPXSJLFjO
2歳ならともかく、2か月って…どうやったら河にながされるんだ?
その位の月齢なら普通はベビーカーかスリングかおんぶで移動だから、子供が河に落ちたなら母親も一緒に落ちないと変だよ。
274名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 08:01:45.77 ID:Y8ZzmbVXO
2ヶ月なら、首すらすわってない子がほとんど。仰向けで人を目で追う事ができても、這ったりなんか当たり前に絶対ない。寝返りすら、もっと後だよ。これは明らかに母親が怪しいよ。2ヶ月が自分でってありえない。
275名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 08:02:01.04 ID:VB9GTmuu0
>>270
そういうミスリードを狙ってるだけだろ。
276名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 08:02:29.06 ID:kyTtzfLv0
どうやったら生後2ヶ月で移動できんの?
もし母親が故意にしてたとしたら、鬼畜。
よくそんなことできんな。
277名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 08:03:51.41 ID:fakidpJo0
ここ、流された川を横断するように鯉のぼりが飾ってあるんだけど、上の子と鯉のぼりを見にきてたのかな?
橋から鯉のぼりを見てて、何かの間違いで赤ちゃんが手から滑り落ちた事故っていうならまだ…
でも河川敷なんだよな。


278名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 08:05:40.56 ID:VB9GTmuu0

鬼女はもう直感で見抜いてるはず
279名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 08:05:56.83 ID:ZEpsP5C30
>>47
ざざ太郎かなあ?
280名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 08:05:59.04 ID:cQACtCvk0
2ヵ月なんてほとんど人形みたいなもん。
川に落としたとか全く意味不明。
殺したんじゃねーの?
281名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 08:06:55.03 ID:n07WeuXP0
2ヵ月なら親が片時も離さないだろ
282名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 08:07:36.06 ID:bLKAi9z20
2か月ってそんな赤さんを外に連れて行くなw
283名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 08:08:21.91 ID:WXjAsNzU0
私も似たような川縁を赤ちゃん抱っこして散歩していたよ。
だた、抱っこ紐使っているから落としようがないけれど。
284名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 08:09:26.93 ID:sbTkE5U/0
生後2ヶ月の子を川べりへ。。普通連れてかないべ! 
285名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 08:10:03.99 ID:h6YckX20O
捨てますた
286名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 08:11:38.39 ID:1Wzm++4Q0
100%殺人
首も座ってない位の赤ん坊を落とすってありえない
投げ捨てたの間違いだろ
287名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 08:11:42.16 ID:n4q4L2Ok0
2ヶ月なんて首すら座ってない
何かの拍子で川に落ちるなら
川まで誰かが運んで堕とす必要がある
288名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 08:12:26.49 ID:U2tjK0780
生後二ヶ月じゃハイハイすらできないだろうが。
いや、はいはいどころか寝返りすらうてないだろう。

手を滑らせてうっかり落としたというのなら
かろうじてまだ理解できるが。
289名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 08:12:43.52 ID:BdWfbaXv0
川辺に置いたサッカボールだって流れないわ
川のなかに入れたら流れるけど
290名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 08:12:53.49 ID:wt4yQ16a0
2ヶ月の赤子が親から離れ、しかも川に入るって状況が理解不能、
っていうかありえない

>>118
(((((((( ;゚Д゚)))))))ガクガクブルブル
291名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 08:13:12.40 ID:LDD5Nu/00
古事記みたいだな
292名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 08:13:16.95 ID:7U3RZRhE0
どんな不注意だよ!

たまに乳児抱いて海に入る親居るけど
子供はわかんないし危ないだけだ
293名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 08:13:24.03 ID:ai4jmN630
大阪の実家付近での事故を思い出した。

雨で増水した用水路に男児が転落して流された。
海に近い場所なので、海まで捜索したが見つからず。
二年間くらい駅に男児の特徴(着ていた服等)を書いたポスターが貼られていた。
結局どうなったのだろう。
294名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 08:13:38.42 ID:bVhhTIwdO
どんぶらこ〜どんぶらこ〜
295名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 08:14:11.68 ID:NPdDYIGDO
>>284
その子だけなら連れて行かないけど、鯉のぼりがあって、
上の子がいたら、見に行くかも知れないなあ。

でも赤ちゃんがいたら、川のそばには絶対に近づかない。
296名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 08:15:11.73 ID:3B4RcGOXO
後の桃太郎である
297名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 08:16:56.77 ID:P1wZvrAg0
なぞはとけた!

長男(仮に3歳)が鯉のぼりを見たいと言ったので、
次男(2カ月)の赤ちゃんをだっこして、
河川敷まで、鯉のぼりを見に行った。

3歳の長男が、「うわー鯉のぼりだ!!」と興奮して、
川の中へ。

慌てて後を追うお母さん。
「ダメよ!!そっちに行っちゃ!!!」

ジャブジャブジャブ。 ツルッ。

アッーー!!!!!
298名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 08:20:26.05 ID:XuuvaTeE0
これはほら…アレだよ。
赤ちゃんを抱っこして散歩してたら、でっかい石でコケちゃって
赤ちゃんを落としちゃって。
落としたところは土手だったんだけど、赤ちゃんは土手を川の方へ
コロコロと転がって流れの速いところに落ちちゃって、だな。

まぁ、よくある事故だよ事故。
299名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 08:20:29.04 ID:kxyuP7Dm0
2歳ならともかく2か月が流されるってちょっとどういう状況なのか想像しにくいな
300名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 08:22:05.23 ID:1Wzm++4Q0
>270
ありえんね
そこまではどうやって来たんだろう
家が近いのかな
車かなベビーカーとか
ベビーカーならそのままでいいし
こんなのもあるのに

http://akasugu.fcart.jp/goods/goods.aspx?goods=00CB830500
http://www.kk-fujiki.co.jp/kufan/index.html
http://category.shopping.yahoo.co.jp/list/%E3%82%AD%E3%83%A3%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%83%90%E3%82%B9%E3%82%B1%E3%83%83%E3%83%88/5043/
301名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 08:22:25.29 ID:LIxxQfbu0
302名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 08:23:21.24 ID:oiAP5SX10
日本伝統の口べらしだな。おしんでやってたわ。
303名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 08:23:38.98 ID:rIMfg7QG0
生後2カ月の赤ちゃん川に連れてくかね普通
304名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 08:25:31.89 ID:PAxbpm/z0
二歳くらいだと川遊びの怖さ知らないから飛び込んだりしちゃったんじゃないかな?
怖い物知らずってヤツだな。親が見てない間に飛び込みしたとか、奥まで入って行って
流されたとかだな。
子供って走ったりすると意外とはえーし。
305名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 08:27:36.79 ID:Y3Zyzt9C0
ここから男児の波乱の人生が幕開けだな
306 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/04/29(日) 08:27:54.82 ID:RZGUS6TV0
時代劇でなら見たこと有る
307名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 08:29:03.18 ID:DlizV9GeO
>>306
聖書でもあったな
ナイル川かなんかで
308名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 08:29:37.34 ID:qBahJLs90
今出ている情報だけだと、
赤ん坊が邪魔になったから川流しした、としか思えない。
309名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 08:30:33.11 ID:1uJyX/6j0
リアル燃えるお兄さん
310名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 08:32:03.96 ID:N+vlkW5J0
追っ手に追われ「せめてこの子だけは・・」と笹船に乗せ逃がした。
311名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 08:32:40.04 ID:QjwM23MGO
川っぺりに住んでるホームレス一家で、川で赤ん坊の体を洗ってたとか?
312名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 08:32:57.21 ID:MlcRXhgw0
>>297
最期の一行、河童が長男をレイプでもしたのか
313名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 08:33:51.01 ID:fGGSaYW10
想像力に欠けている親としか
314名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 08:34:01.94 ID:xPL5scZoO
>>304
2ヶ月だぞ
動けないって
315名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 08:34:10.64 ID:JyQ4P6LY0
続報まだ?
316名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 08:34:54.56 ID:O8R9974+0
流したと正直に言わんけぇの
317名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 08:35:10.48 ID:ieN44VDg0
二ヶ月で川とかありえない。
事故を装った殺人だな。
318名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 08:35:42.78 ID:sv137TOd0
>>312
wwwwwwwwww
319名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 08:36:38.95 ID:jq4P1RZD0
子供の居ない老夫婦に拾われて
成長したら優秀な部下を従えて紛争地域に武力介入するヒーローになるはず
320名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 08:37:02.68 ID:h12Dq9eT0
どんな不注意をすればこうなる?
321名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 08:39:21.02 ID:ToUP620Q0
このニュースを見た人の何%が
「母親がわざと落とした」と思ってるのやら
322こんな所に桃太郎が・・・:2012/04/29(日) 08:39:42.11 ID:cWeu5Mri0
                      ,、
                 _ ,ノ ,ヘ、、
               /´   ノ    `ヽ、
              /     /       ヽ
                i′   ,/         ',
             {    {           }
              ',    `、        ,!
           ___ヽ    `       丿__,,
          , ゝ  `ヽ、         /´   く _
        <-‐''´  ̄ ̄`,ゝ、、___,,, <´ ̄ ̄` ー->
          ` ー''´Z_ノ        ヽ、_ヾ ー ´

        C H I N E S E   R E S T A U R A N T
    __ __ __ __       __     __       __
    `i  | | i'l_i'l_i'     i''´ __`ヽ-ッ _コ  l____ i´__`ー-ッ  _,,.、
     ,!  ,! .l l   _,,,_   └'´__ ``´ レ┐ ┌─┐ ,!'´ ``´ /,r''´
    / 丿 '、'、 l´ __`ヽ-ッi''´__`ヽ-ッ  .l  l  ノ /     / /
   / /   ヽ ヾ´  ``'´└'´,,_``'´   l └ ' ,/   ___,,ノ /
_,,.r'' /      \ `>  r'"´   ``ヽS.) l  「´    「´    _ノ
‘''' ´           `′ └ ''´ ̄``‐-‐'' └ ┘   └‐ '' ´
323名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 08:40:51.66 ID:GaT7FloI0
橋の下で拾われたのが現在の俺である
324名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 08:41:17.51 ID:noCRXPQc0
ひどいな普通生後2ヶ月近づけないだろ
確信犯だろくそが
325名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 08:41:50.53 ID:jJoPLZIbi
二ヶ月の子を抱いて川べりにいる次点で、、
上の子がいるからお散歩とかしなきゃいけないのはわかるが。
326 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2012/04/29(日) 08:42:04.19 ID:z01ggGxyP
いたたまれないな…
327名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 08:42:06.63 ID:CYcA/K5k0
ヘリコプターが低空飛行で松川、天竜川を捜索しています。
328名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 08:42:09.53 ID:6be2rXLK0
長男は何歳なんだ
一部始終を見てたらしゃべるだろう
329名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 08:43:18.43 ID:Dmv/Ch6fP
2ヶ月の子供をどこかに預けるためにの連れ出しはしてるけど
上の子供と一緒に遊びに連れ出すなんてことしない買い物も
本当は、一年くらい外出控えた方がいいらしいが
330名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 08:43:37.71 ID:dFEmG/s50
母親か長男か...

 通報者が母親じゃなくて近所住民なのも気になるところ。
331名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 08:44:05.75 ID:UCDuu+IC0
どっかに子捨て沢ってのがあったな。
332名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 08:44:38.39 ID:C5mX/onwO
なんかちょっと前、たんぼを赤ん坊落としたとかいう事件…じゃなかった、事故もなかった?
続報待ちなんだけど
333名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 08:45:45.43 ID:dcjui3Su0
・首もすわってないハイハイもできなきゃ寝返りもうてない生後二ヶ月
・工事中で流れが急な河川敷
・午後6時
・付近の住民が通報
334名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 08:45:47.34 ID:noCRXPQc0
午後6時45分ごろ
川の流れが速いのに
生後2ヶ月の赤ちゃん


不自然すぎるこのばばあ
335名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 08:46:00.17 ID:6be2rXLK0
午後6時45分に付近住民から119番通報

母親が子連れで川辺に行くにしては遅い時間だと思わないか?
336名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 08:46:18.19 ID:zhI0SgykO
まあ100%死亡だな
337名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 08:46:45.35 ID:0z7LwMtu0
まあ流したんだよね
338名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 08:46:54.12 ID:Cox29V+X0
夕刻の六時半に母子で急流の川辺にいるのも変
母子心中でもしようとしてたのか
339名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 08:47:10.71 ID:8IZKvbEg0
良くあるコト。秋田でもあったろ。
340名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 08:48:13.76 ID:d9PQYgs5O
そういえば広島だったと思うけど、水路に女児が落ちて亡くなったのは結局事故で片づけられたのかな。
341名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 08:48:14.08 ID:dcjui3Su0
魔の二ヶ月といってだな
一番手のかかる時期なのよ生後二ヶ月
朝も夜もぐずって母ちゃんは寝る暇もない

まあそういうことだろうな
342名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 08:48:21.07 ID:6be2rXLK0
母親の名前が報道されないのは通院歴ありかチョンか
343名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 08:49:10.14 ID:BT3Qcs5zO
二歳じゃなくて二ヶ月だと…?
344名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 08:49:49.77 ID:/xPVkDs90
これがほんとの水子だな
345名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 08:49:58.82 ID:2/Bl4bWd0
なんでやっちゃったんだろうな・・・
育てられない子だったんだろうか
赤ちゃんポストも遠いだろうけど
346名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 08:50:14.41 ID:I0Gg9hox0
2ヶ月???????
2歳なら分かるんだけど
2ヶ月???????
347名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 08:50:55.37 ID:Knzg0XCU0
>>302
長野は
北は「姨捨」南は「子捨」か
348名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 08:50:59.95 ID:D0a+h9Gl0
あらあ……子供が可哀そう過ぎるな
349名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 08:51:04.43 ID:5VuMzLUI0
怪しいから全国ニュースなんだなあ
350名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 08:51:06.01 ID:yerkO/aI0
上の子が桃太郎ごっこでもやったんじゃない
351名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 08:54:49.92 ID:5BK4C0upO
>>341
なるほど
後で死ぬほど後悔するだろうな
352名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 08:56:27.23 ID:kZWf34yVi
後のピーチジョンである
353名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 08:58:16.85 ID:z+PpoNm0O
ん?2ヶ月?
まだ首も座わらないから
普通は滅多に外にも連れ出さないような時期では

なぜそんな月齢の子供を連れて川に?
ただのバカかわざとなのか
354名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 08:59:39.02 ID:DlizV9GeO
>>341
3人育てたけど、聞いたことない
355名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 09:02:26.35 ID:z+PpoNm0O
>>341
魔の二歳児はよく聞いても
魔の二ヶ月なんて聞いたことない

本気で言ってんのか冗談なのかはかりかねる
356名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 09:02:58.73 ID:TjYZieGZ0
文字通り水子w
357名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 09:03:21.32 ID:49OGnymJ0
2か月じゃまだ歩けもしないだろ
どーやって川に流されるんだ
358名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 09:04:13.11 ID:yWMdYpU1O
流したんじゃないよね?
359名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 09:05:05.79 ID:N4mZPVQw0
川に流されりゅって川中島かよw
360名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 09:06:07.59 ID:1Wzm++4Q0
>323
これか?

行方不明者検索サイトで自分を発見 生みの親見つける

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120428-00000010-cnn-int
361名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 09:07:23.20 ID:ixc8tAXQO
流し雛か
362名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 09:08:40.70 ID:KHVNFkKVP
桃から生まれていたら助かった
363名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 09:09:03.22 ID:IIgBkDrn0
2ヶ月。育児ノイローゼで故意の犯罪とみて間違いなし
2ヶ月の赤ん坊が這っていくわけないし
364名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 09:11:53.14 ID:9NEzN0F5O
これ事故扱いだったら腹立つわ。
365名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 09:13:29.80 ID:5AYGNH6T0
>>344
不謹慎だがワロタ
366名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 09:13:44.26 ID:MS2iNm400
流されていきそうなところに寝かせたとしか考えようがない。
まずいくら長男を連れて行くにしても、2ヶ月の子を寝かせて置くか?
367名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 09:15:40.04 ID:dcjui3Su0
>>354>>355
2人育てたけど2〜3ヶ月頃が一番大変でしたよ
もちろん2才台の時もイヤイヤばっかりで大変でした

その時期にこの言葉を聞いてなるほどと思ったわけですが
お聞きになったことがないということは
一般的に言われていることではないのかもしれませんね
なんだかごめん
368名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 09:15:54.71 ID:Y/dQRJXb0
殺そうが埋めようが海に捨てようが
死人に口なし
閉じ込めて餓死させたみたいな決定的な事がないかぎり
女は無罪だもんな、そりゃ、こういうのが増えるよ
369名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 09:15:56.08 ID:mrc9BJcv0
スレタイ見て思ったが予想通り「桃太郎」のレスが・・・
370名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 09:16:47.88 ID:02wzqERzP
三男「今度は流さないでね」
371名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 09:17:02.28 ID:nGSXHDO30
あからさまな殺人
流されたんじゃなくて流したんだろクズが
372名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 09:18:02.53 ID:HXCxXMCY0
昨夜の速報では親の名前出てたのに・・・
伏せたのは意味があるのか?
373名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 09:18:34.21 ID:2yPebyo+0
実は男児は存在していなかったとかは
374名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 09:19:21.56 ID:nGSXHDO30
>>341
言わねえよ
それを言うなら魔の2歳だろ
375名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 09:19:31.83 ID:3O6IIwEI0
歩けるまで待てれば、「自分で落ちた」と言えたのに
376名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 09:20:08.01 ID:VHw5u9MJ0
これで全然関係ないところから出てきたら、どうするんだろうか
377名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 09:20:48.70 ID:aHAaMFHg0
生後2ヶ月って歩けるの?
378南米院 ◆ULzeEom5Pip0 :2012/04/29(日) 09:21:04.22 ID:hlkZJXe80
最近、子殺しのニュースばっかり見てるから
これも事故を装った子殺しじゃないのかと
疑ってしまうqqqqq
379名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 09:22:19.55 ID:1Wzm++4Q0
疑ってしまう

いや事実だから
380南米院 ◆ULzeEom5Pip0 :2012/04/29(日) 09:25:14.30 ID:hlkZJXe80
>>379
画伯の時に疑ってしまった事があるし
確実なソースは大事だよキミィqqqqq
381名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 09:27:03.06 ID:ofLq9pUZ0
生後2ヶ月って、首もグラグラで寝返りも打てないよ。
誰かが抱き上げない限り、移動は無理。
382名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 09:27:46.60 ID:XPv3h/FE0
2ヶ月の赤ん坊を放流しといて、不注意も何もあるか
故意だろこれ
383名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 09:27:54.80 ID:z+PpoNm0O
わざとじゃないにしてもバカなのは確か

仮に上の子がいて散歩したとしても
落としたら流されるほど川に近づいてる時点で
危険予測も危機管理意識もゼロ
384名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 09:28:03.28 ID:HzKaPmqkO
歩き始めの子からつい目を離して、ってんなら、親の不注意だろうけど
2ヶ月の赤んぼなんて、殺意でも無きゃ目や手を離しような無い
385名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 09:29:05.47 ID:548OayL40
画伯っぽいな
386南米院 ◆ULzeEom5Pip0 :2012/04/29(日) 09:29:33.04 ID:hlkZJXe80
故意でなければ、考えられるのは川辺で抱っこしてたらツルッと落としてしまったとかか?
2ヶ月の赤ん坊はフニャフニャだから小生も何度か落としそうになったことがあるqqqqq
387名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 09:30:52.33 ID:HzKaPmqkO
>>380
俺は画伯も河野さんも違うんじゃないかと思ったが
この件はガチだと思うわw
388名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 09:31:11.22 ID:Ai84E2IMO
事件ですか?事故ですか?
389名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 09:31:24.59 ID:uDCFq/0a0
まぁ、事故ではないな
390名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 09:31:36.86 ID:pGP+EelT0
これがウワサの獅子の子落としか・・・
391名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 09:32:07.32 ID:0LIxIiMCO
後の桃太郎か…
392名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 09:32:15.03 ID:abdUEp3sO
これはやってるわ
393名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 09:32:35.70 ID:WoauF1SR0
これからの季節
こういう事故(?)が増えるだろうね

子供いらなきゃ、川で遊ばせれば…
394名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 09:32:36.67 ID:8PWmNdV90
2ヶ月ってまだふにゃふにゃしてるだけで、何もできん状態じゃねえか
395名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 09:33:03.57 ID:W6AwIXy80
捨てたんじゃね?
396名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 09:33:07.77 ID:cWo8UyEp0
今日のスルー推奨 ID:YSYLdbn90さん
http://hissi.org/read.php/newsplus/20120429/WVNZTGRibjkw.html

完全なキチガイですわ。
397名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 09:33:38.41 ID:uDCFq/0a0
育児による鬱、あるいは他の理由か
398名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 09:33:58.32 ID:SubQTBfT0
2ヶ月で、ちょこまか走りまわるわけないし
抱っこおんぶしてて川にうっかり落とすとか難しい
障害?ってレスが多くなるわな
399名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 09:34:13.28 ID:HzKaPmqkO
母親が脳貧血かなんかで川に倒れ込み…なら悲劇だが
不注意でってのはねーわw財布じゃあるまいしw
400名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 09:34:39.34 ID:7HV+xMKGO
2ヶ月の赤ん坊が「流れたらしい」って…
401名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 09:34:59.33 ID:fn1/Q05t0
こうなる状況が想像できないんだが
二ヶ月なら身動きも出来ないだろ?
402南米院 ◆ULzeEom5Pip0 :2012/04/29(日) 09:35:21.56 ID:hlkZJXe80
>>387
勿論、個人的な意見では母親が怪しいとは思うが
誇り高きニュー速+民は確実なソースが出るまで
中立なのが伝統だろうqqqqq
403名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 09:35:54.35 ID:SY0euAxTO
喧嘩商売に出てくる横綱みたいに生後二ヶ月で歩いたんじゃないか?w
404名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 09:36:48.79 ID:dvkA6mRZ0
>>9

>説明する気がないなら説明しなくていいから。
無意味な文章を載せるのはやめろ。 (キリッ)
405名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 09:36:50.89 ID:pQeMLvCf0
誰かが動かさない限り自力で川まで行けんと思うが‥
バギーに乗せてて目を離したのか?
406名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 09:36:55.38 ID:mPtHLHzzO
>>398
2ヶ月の赤ちゃんはまだ首座ってないしおんぶなんかできないし
普通は外出もまだあまりさせない時期
川に連れて行ってる時点でおかしい
407名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 09:37:12.11 ID:Y2oLR4EB0
>>1
TBSソースなら赤ちゃんの実名あるよ。

岡田敦史さんの妻が子ども2人といたところ、二男の然ちゃん(2か月)
http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye5015718.html

ゼン(ZEN)ちゃんと読むらしい
408名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 09:37:34.02 ID:n/9MAFeS0
桃太郎か
409名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 09:38:09.42 ID:LC4hBUOt0
そんなに一気に流れる川なんだ
410名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 09:39:18.72 ID:HzKaPmqkO
>>402
確実なソースが出るまでは主観で盛り上がるのが
誇り高きニュー+民ってもんだろw
411名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 09:39:46.21 ID:5w1r9zTK0
一回川に流して拾い上げると、強い子に育つという
桃太郎伝説がまだ残っていたんだな
412相場師 ◆lXlHlH1WM2 :2012/04/29(日) 09:40:20.75 ID:6GrXBMz20
イヌワシにやられたのか
413南米院 ◆ULzeEom5Pip0 :2012/04/29(日) 09:40:35.73 ID:hlkZJXe80
>>410
それは最近の劣化+民の事だな。昔はもうちょっと多角的な意見が出てたもんだqqqqq
414名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 09:40:50.35 ID:DbSoE0gs0
午後6時45分て水遊びする時間やない。
殺人やろ。
415名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 09:41:04.02 ID:LC4hBUOt0
>>407
これはまた流れの激しい川だな
よくある川の横に整備されたところのある川で遊んでてというのかと思ったが
全然違った
416名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 09:41:18.78 ID:bqqRSfN60
>>400
「らしい」ってのも「付近の住民曰く」だからね
赤ちゃんが流されたってのも本当なのか?と
狂言のセンも疑ってしまう
417名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 09:41:28.51 ID:pQeMLvCf0
>>407
親がどういう類の人物か伺えますな
418名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 09:42:00.42 ID:HzKaPmqkO
川幅20m、流れは急
これは、長男を流すつもりで間違って赤んぼを落っことした線も
419名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 09:42:47.77 ID:gpAf8R750
>>370
生まれる前に流されそう
420南米院 ◆ULzeEom5Pip0 :2012/04/29(日) 09:43:10.76 ID:hlkZJXe80
>>414
夕方の散歩がてらちょっと川を見てた程度だろうqqqqq
421名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 09:43:19.62 ID:wK26K8aZ0
どうせ長男が殺したことにするんだろ
そしてもう少し経ったら長男も殺す
422名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 09:44:31.66 ID:LC4hBUOt0
>>420
子供なら夕食食べ終わってる時間じゃないかな
423名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 09:45:29.94 ID:wGZFvIiJ0
生後2ヶ月なんて首も据わってないわ
腰も据わってないわ
もちろん寝返りもハイハイも出来るわけないわで
一人で移動するなんて絶対ありえない。

母親が故意で流した。以上。
424名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 09:45:49.78 ID:5FEAT96G0
どんぶらこ〜 どんぶらこ
425名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 09:47:19.44 ID:yVe4AAoz0
水子供養
426名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 09:47:27.19 ID:NBETAEzHP
蛭子だな、恵美須様。
427名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 09:47:41.00 ID:wT8gVPYT0
続報まだ?
428南米院 ◆ULzeEom5Pip0 :2012/04/29(日) 09:48:14.18 ID:hlkZJXe80
>>422
食後のの散歩かもしれん。小生も子供が夕飯後に変にテンション高くて
寝る気配が無いときは、散歩に連れてったもんだわ。
もし、この時間帯にがっつり川遊びしてたのなら黒だなqqqqq
429名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 09:48:23.49 ID:f3UzVnD/0
川に捨てたな
430名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 09:48:59.02 ID:jiyn9oBU0
ベビーカーが坂道をってアニメのような展開か
431名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 09:49:21.09 ID:glS68tin0
二ヶ月の赤ん坊を川に流せるってなかなか凄いな。

昔子どもを川に落として子どもが死んじゃった人知ってるけど、旦那に離婚されて
メンヘラになってた。
近所の目も厳しかったらしい。
432名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 09:49:23.43 ID:HzKaPmqkO
長男だってまだ幼児だろう
幼児と乳児連れて、夕刻に流れの速い広い川へって
母子心中の図としか
433名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 09:50:20.85 ID:lLkuSr4JO
>>420
なら尚更川に浚われるような行動は取らんね。
434名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 09:50:32.21 ID:w+z2G38cO
のちのプリンプリンである。
435名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 09:50:35.86 ID:SyQSOOwKO
長男が川へ近づいたために 長男の手を取ろうと…
436南米院 ◆ULzeEom5Pip0 :2012/04/29(日) 09:52:15.71 ID:hlkZJXe80
>>433
腹がいっぱいで知能が鈍ってたのかもしれんだろう。
更に夜泣きで寝不足だったのかもしれん。

あぁ・・・。無理があるな・・・。qqqqq
437名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 09:52:30.84 ID:HzKaPmqkO
>>428
そんな時は川とかは避けるだろ
438名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 09:52:47.60 ID:0ZRkpYDS0
恋に流したんだろ
439名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 09:53:23.44 ID:bkHMbw0mO
親の故意だろ?
生後2カ月で他のどんな理由があったら……
ああ、朝鮮人女に拉致されて川に投げ込まれた可能性があるか
440名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 09:53:28.97 ID:X258vv6H0
動けないからな・・・
ぽっとんってやったんだろうな
441名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 09:54:22.15 ID:LC4hBUOt0

映像みると川遊びするような川じゃない
よっぽど近づいて取り落とす・・・のかなあ
簡単には川に降りれなさそうな感じだなあ
どっか降りるとこあったんだろうか
442南米院 ◆ULzeEom5Pip0 :2012/04/29(日) 09:55:06.68 ID:hlkZJXe80
>>437
人は時に変な行動を取ることがある。
小生はコーヒーを作って一口のんだら
中身を全部流しに捨てて、カップ洗って何事も
無かったように仕事をしてた事がある。

解っているんだ・・。擁護に無理があるのは・・。qqqqq
443南米院 ◆ULzeEom5Pip0 :2012/04/29(日) 09:56:01.03 ID:hlkZJXe80
>>440
生まれて直ぐボットン便所のウンコに直行よりはマシだろうqqqqq
444名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 09:56:57.17 ID:nzC52Ko60
記事がひどすぎてこれじゃ何もわからない
445名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 09:57:39.81 ID:IIgBkDrn0
逮捕しないとあかんよ。こんなもの母親がボチャン、と川に落とさなきゃ起こり得ない

これを事故として処理すれば、多くの母親が、この手があったか!ということで完全犯罪に閃いてしまう

こういう極悪な親は即刻逮捕しろ
446名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 09:58:27.86 ID:o5UHfe710
ベビーカーごと転落したわけじゃないよね?
自分で落としたんだろうな…
447名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 10:01:58.94 ID:TFUinvx70
なんでこんなことになるかなあ
448名無しさん:2012/04/29(日) 10:02:07.37 ID:HcAeFFLy0
虐待死 → 川に遺棄 → 「川に流された」
449名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 10:02:24.54 ID:zRxQgOytO
まさかのクロンボベビーならとりあえずお疲れ〜
450名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 10:02:53.46 ID:0EYzt6QfO
>>51
首輪があっても意味無いだろ

その論点の肝は「紐で繋がっている」というところじゃないのか
451名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 10:03:07.53 ID:yTKdKa+gO
手から滑り落ちる事はないとは言わないが
すぐに飛び込む 自分なら
452名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 10:03:58.38 ID:RxbxXT6i0
後の桃太郎である、とはならんかなぁ…
453名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 10:04:21.74 ID:PmXbR4OZO
>>445
その後の捜査でだろう。外堀埋めて自白させないと、いきなり逮捕は無理。
454名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 10:04:43.70 ID:LC4hBUOt0
>>451
一応映像では母親は川に下りて探し、長男が近所に助けを求めたといってる
長男は見てるからそのうちわかるだろ
455名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 10:06:21.31 ID:8O+dw5kP0
2歳ならまだわかるが2ヶ月だと? 川に放り投げたのか?
456名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 10:06:46.46 ID:pE4ubL+E0
ぉぃぉぃ、昨日現場の近くを夕方五時半位に通ったぞ。
女の人が川に向かって座ってて、様子がおかしいと思ってたが、まさか??
457名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 10:06:55.57 ID:6GrXBMz20
クマがくわえてったのか
458名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 10:08:20.31 ID:hhZpT7LW0
然ちゃん、名前のとおり自然に帰ったのか?
C.W.ニコルもびっくりだな。
459名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 10:11:16.11 ID:JyQ4P6LY0
長男の身体も調べたほうがいいかも…
460名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 10:12:20.28 ID:1y3PXleV0
2ヶ月では自力で動けない
まあそういうことだ
461名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 10:13:15.61 ID:ZbzizWYB0
一人目で慣れてない人なら新生児すら重くて
動かれたら落としそうなくらいなのはわかるけど
そのうち園児+荷物を軽々抱き上げるようになるものだし
二人目で落とすとか一体どういう事…
462名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 10:14:16.74 ID:z9afTcD60
GW始まった途端に子殺しかよ
殺しちゃったもんはしょうがないから、せめて正直に自白してほしいもんだ
名前が一切出ていないところをみると、すでに疑われてんだろうけど
463名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 10:14:36.25 ID:RK2LckJDO
二ヶ月なんて全く動けないのにな
何か変だわな
464名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 10:15:39.66 ID:cmoqu5U3O
流したんだな
465名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 10:15:42.53 ID:nAficBh40
やっちゃったね
466名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 10:16:08.25 ID:SaYIkx/Q0
長野に新名所「おいてけ堀」誕生
467名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 10:16:58.23 ID:+F7EvqMv0
これは河童の仕業だろ
長野には河童が居るんだよ
468名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 10:19:55.40 ID:q7GUPBEi0
最近の生後2ヵ月は高速ハイハイするからな
469名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 10:21:37.98 ID:oEL/W8bF0
長野・飯田の川で不明の男児発見、意識なし 2012/4/29 09:50

長野県飯田市の川で流され行方不明の生後2カ月の乳児とみられる男の子が下流で発見。
意識はない。
http://www.topics.or.jp/worldNews/worldFlash/2012/04/2012042901001415.html

見つかってよかったね
ご冥福をお祈りします
470名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 10:21:59.11 ID:/dZ3WtOUO
午後も6時を過ぎて、首もすわりきらない2ヶ月児を連れて、川辺りで何やってたの?
明るいうちなら長男の川遊びに来てたんだろうけど
471名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 10:22:18.39 ID:tOZ1qkn50
そんな馬鹿な。2か月じゃまだ首も座ってないからだっこかベビーカーだろ
だっこなら母親も川に入った状態で落とすか、あるいは川に投げなきゃ流れないだろ
472名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 10:22:41.43 ID:D5eVQ9xqO
>>178
山賊に拾われないとな
473名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 10:23:33.45 ID:BHUqnkSyO
クソ親だな
これ故意だろ
474名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 10:23:39.62 ID:8a9mDgdC0
バキの父親なら理解できるw
475名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 10:24:25.25 ID:7WpMc+cKO
親がヤったんだなwww
476名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 10:24:41.82 ID:e5bFQW3zO
首も座らない赤ちゃんじゃないな。
なんだこれは。
477名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 10:26:00.52 ID:zpZGh1v6P
平成の桃太郎かと思ったら、親がそばにいて流されたの?
夜7時前って、バーベキューでもしてたのかな
478名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 10:27:16.04 ID:oEL/W8bF0
スリングから落っこちちゃったのかな
479名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 10:28:57.80 ID:ese5/Cs3O
また母親か
480名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 10:30:09.38 ID:/dZ3WtOUO
>>477
2ヶ月児連れて母子だけでバーベキューとか考えにくいよ
481名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 10:30:50.81 ID:P2yio9u10
母子3人で入水したが
死にきれずってこと?
482名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 10:31:08.26 ID:GG/fO05jO
虐待死→兄に相談→一緒に川に死体遺棄
483名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 10:31:22.58 ID:n9IPo6Q/O
普通に捨てたんでしょ

捨てんならセックスすんな!
484名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 10:31:35.55 ID:VEfUYN/2O
のちの桃太郎
485名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 10:32:26.49 ID:2N9PH4Rn0
>>442
www
486名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 10:32:29.86 ID:kD1lC/v50
燃えるおにーさん
487名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 10:34:43.32 ID:X2byQpmx0
>>456
あの川って、水面まで降りれるような構造?
488名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 10:35:41.67 ID:zpZGh1v6P
>>480
やっぱり?

夜7時近くってかなり暗いだろうから
乳児幼児を連れて散歩もあんまりないだろうしなぁ。
489名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 10:36:37.43 ID:1knRZLPCP
母親の子殺しを報道するほど、模倣犯が増えてるな
報道規制した方がいいんじゃないか
490名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 10:37:18.89 ID:GIWnJdQ0O
>>466
おいてけ〜おいてけ〜って言って何か大事な物を渡さないと帰してくれない妖怪 ?
491名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 10:39:01.71 ID:l/T4kMXB0
大分のエア誘拐事件みたいに、ホントはここに連れてきてない、だったりして。
492名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 10:39:25.30 ID:fLUJcqbzO
カクレモモジリと間違えたんじゃね?
493名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 10:42:46.57 ID:0z7LwMtu0
おかーちゃんDQNネーム過ぎる
494名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 10:43:21.89 ID:uXXnzA/I0
ポイッ (/・・)/ ⌒ ○┼<
495名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 10:44:24.07 ID:/r0UeBL40
母親は育児ノイローゼか、心中しようとしてた、かだな
死にきれず赤ん坊だけってか
496名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 10:45:34.24 ID:HzKaPmqkO
随分あからさまに殺すなあ〜
乳児なら、おっぱいあげながら添い寝してたら自分も寝入っちゃって
気がついたら子供がおっぱいに鼻口塞がれて窒息死、
とか古典な方法があるのに
497南米院 ◆ULzeEom5Pip0 :2012/04/29(日) 10:46:13.44 ID:hlkZJXe80
>>494
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
O          O
。。         。
  。     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   /⌒ヽ< おぎゃああwww                   /l
  ( ^ω^) \__________ ヽ/|
   と と ヽ     /⌒`ヽ     /l  \∧ /
    ヽ   つ  / `´  \   / |   |  ヽ
     し´   | ,-----、 ◎、/ |  |   ヽ
         .||WWWWヽ    ノ_、/    |
         .||      >          /
          ヽヽMMM/  /  |     /
           ヽニニニ__|  |____/
            | /   \  |
498南米院 ◆ULzeEom5Pip0 :2012/04/29(日) 10:47:28.36 ID:hlkZJXe80
生きてて欲しいなぁ・・。上向きにプカプカ流れて
どっか岸辺に流れついて無いかなぁ・・・。
499名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 10:48:54.59 ID:ad7wDmlHP
どーせ父親がこの母子を地獄に突き落としてるな
500名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 10:51:15.26 ID:hhZpT7LW0
名も知らぬ 遠き島より流れ寄る 赤子が一人
501名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 10:52:18.50 ID:ad7wDmlHP
赤ちゃんポストのことを誰か教えてあげて
502名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 10:53:06.71 ID:qCvgsmNOO
2ヶ月なら自分で動くわけないから、川に落ちようがない
あまりに稚拙な嘘だ
赤ちゃんポストに入れなさい
503名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 10:53:35.83 ID:hxP1ixT20
これは白線流しの影響
地方テレビ局はドラマの再放送を辞めるべき
504名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 10:55:23.70 ID:kHGezpRdO
生後2ヶ月、ハイハイも歩く事も出来ないがスキップは出来る
そんな子だったりして
505名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 10:57:44.31 ID:HXCxXMCY0
506名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 10:57:50.85 ID:0z7LwMtu0
案外迷宮入りするかもねこれ
507名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 10:59:46.43 ID:uB6tOS4e0
>>505
生きてたのか
508名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 11:00:20.11 ID:ApqTObF30
7歳までは神様にお返しするといってね
509名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 11:00:26.18 ID:RxbxXT6i0
>>507
「意識はないという」
510名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 11:00:46.09 ID:ad7wDmlHP
心停止してないっぽい
511名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 11:01:12.32 ID:tY9uSrPW0
>>496
おっぱい出ないひともいるよ。
512名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 11:04:49.44 ID:qCvgsmNOO
川で洗濯してたお婆さんいないのか?
513名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 11:08:15.91 ID:HXCxXMCY0
>>510
医師が確認してないだけ
514名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 11:08:41.75 ID:2E2DE2fdO
もし自分達で殺したなら、ゴミの処分と周囲の同情、一挙両得メシウマを画策したって事か。
臆病で小賢しい典型的根暗日本人が考えそうな手口だな。島国根性丸出しWWW

大陸の覇者、世界一優秀な中国人ならもっと賢く堂々とやる罠。正々堂々と自分で食べちまうか、正々堂々加工して売り捌くから、他人が気が付いた時には既に胃袋の中。
そもそも日本とは比べ物にならないほど考え方が進歩的なので、人が1人位居なくなっても誰も気にしないからニュースにすらならない。
小日本は大中国を見習うべき。
515名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 11:09:17.73 ID:NAgYgpLM0
>>1
生後2ヶ月の男児を川に流して不明だろ
516名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 11:09:56.02 ID:RxbxXT6i0
>>511
出ないおっぱいを頑張って出そうとして頑張りすぎて…
517名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 11:12:07.45 ID:idvpJgqyP
これはどう考えてもわざと

まともな母親なら
二ヶ月の子供を抱いたまま
流れの速い川に近付くわけがない
518名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 11:12:40.02 ID:5V3+r5+WO
千と千尋みたいだな
519名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 11:13:28.08 ID:wEJKGSXh0
桃の中から
520名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 11:13:48.02 ID:9ZrMvg0q0
なんで赤ん坊ポチャンって落としちゃうの?
シチュエーションが全く分からないんだが

2ヶ月なんて外連れ出すのも大丈夫かなとか思っちゃう頃だろまだ
521名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 11:14:31.33 ID:CbpmuL6J0
犬猫が子供産んだら川に流すような糞家族なんだろうなあ
522名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 11:15:48.39 ID:vKsevsUd0
>>355
魔の2ヶ月は初めて聞いたが2のつく時が大変とは言うよ
2週間・・・退院して1週間、親の疲れマックス
2ヶ月・・・夜泣きが始まりイライラマックス
2歳・・・何でもイヤイヤ、親のほうがもっとイヤです
12歳・・・反抗期の始まり(特に男子)女子はもうちょっと早いよね
523名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 11:15:59.08 ID:3f/mZ6Lk0
今度の5月1日に1歳になる息子がいるけど、川の近くどころか親は目を離せないぞ。
しかも2ヶ月なんてだっこしたままだろふつー。
5歳になる長男がいるけど、彼ですら手を離すとどっかへ行ってしまうから目を離せないし、
ある程度は手を離せないのに。
524名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 11:16:05.27 ID:3SapQ8/Vi
長男が犯人ぢゃね?
525名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 11:16:29.44 ID:N/hGMVcA0
昔はあまりに障害が酷ければ産婆さんが潰してたんだよ
今はそれをしないから親が壊れていく
526名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 11:17:10.71 ID:mt0nWObc0
2ヶ月の赤子を抱えて川に特攻?
殺害や心中目的以外の理由が思いつかないんだが
527名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 11:17:30.10 ID:p/BnxnDo0
なんで生後2ヶ月が流れちゃうの
528名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 11:26:20.32 ID:HzKaPmqkO
母子心中未遂だろ
まず赤んぼを流し、上の子を突き飛ばそうとしたら逃げられて
モタモタしてる間に近所の人に見つかった、ってとこかな
529名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 11:26:48.99 ID:tpubaB0i0
これが「事故死」ですむなら虐待死はずいぶん減るだろうね
530名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 11:27:56.45 ID:TuxDiYVPO
親が悪い
531名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 11:28:26.05 ID:ad7wDmlHP
望まれて生まれてきたわけじゃないということは
良くわかりました
532名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 11:29:33.77 ID:47bYoy4j0
>>505
こういう治療費も税金&健保の乳児医療適用でタダなの?
533名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 11:30:37.08 ID:vKsevsUd0
母親擁護する気はサラサラ無いけど、魔がさしたというか呼ばれちゃったんだろうな
二人目の二ヶ月頃は周囲のサポート無いと本当に大変
534名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 11:31:18.03 ID:HzKaPmqkO
2人目も男の子なんでイヤになったんだろうか?
535名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 11:31:20.23 ID:jql5PlHJO
本当に川に流されたのか?それが問題だ。近所の住民も流された所を見たのか不明だし。
536名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 11:31:20.48 ID:UhHLnu3E0
7部ディオ
537名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 11:34:55.33 ID:m/ATyh530
え?え?え?え?え?え?え?え?え?え?え?え?え?え?え?

どうやったら生後2ヶ月の子が川に流されるの?河童の仕業?!
538名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 11:35:57.23 ID:f7hnAr620
露骨な口減らしきたぁ
539名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 11:37:09.57 ID:xtXL2r/h0
子ども抱っこして「こわーい」とか流れの速い川のぞき込んだら
落ちちゃったとか?
自分としてはまさかそんな危険なこと!と思ったりするけど、
たまに洗濯機の上に(悪意なく)子ども置く親とかいるからあるいは。
540名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 11:37:34.33 ID:0z7LwMtu0
長男が赤ん坊を抱っこして重くて川に落としちゃったとかかもよ
541名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 11:41:34.96 ID:84MmNvrA0
日本は、先進国の中で
かなり
乳児死亡率の中で「事故」の割合が高いんだっけ。
そのかわり「殺人」はすごく低いんだよなー。
なんでだろうなー。
542名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 11:48:23.04 ID:52IgwzC+0
長野の古来からの風習かもしれない。
543名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 11:49:32.81 ID:qAa+hx+UO
愛情が自分から離れたと思っている
アニキ→『………。』ぽいっ⌒凹〇彡
544名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 11:49:56.02 ID:ivEyu+Zn0
のちの桃太郎である
545名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 11:51:31.66 ID:ljZAWL9Q0
長野の桃太郎・・・

岡山が怒るかな・・・
546名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 11:55:25.76 ID:ad7wDmlHP
放射線の影響を受けた赤ちゃんだったのでしょうか
547名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 11:56:35.84 ID:b1EmMMIgO
父親の存在に全く触れてないのも気になる。
548名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 11:57:53.70 ID:YQzQRXDy0
おばあさんが神託していると、

大きなモノがどんぶらこ〜どんぶらこ〜

と流ャラルトホテプ

549名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 11:59:36.35 ID:OZ2zL/riO
ヤフーニュースに今日見つかって意識不明とあったが。
名前も一切出ないのは何故だ?
550名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 12:02:09.50 ID:HXCxXMCY0
>>549
昨夜の速報には旦那さんと流された長男の名前は出てた
でも、今日は報道されてない…
551名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 12:02:18.61 ID:y2LBITT90
>>77
そういえば昔は真冬の冷たい川に腰をつけて
ワザと流産させたって話があるね

そういう捨てられた命粗末にするなという寓話的な話なんじゃないのか?
>桃太郎
552名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 12:04:31.30 ID:LXhiVER6O
母親が誤って落としてしまったってニュースで言ってたけど…何だかなあ
553名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 12:04:51.83 ID:nGTwrA5h0
GWが命日か 南無
554名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 12:08:16.91 ID:wT8gVPYT0
ニュースで見たけど、鯉のぼりとかあるあたり? 何もない感じに見えた
555名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 12:08:36.72 ID:y3Y0bHqdi
桃太郎?
556名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 12:08:54.58 ID:qhRK+7ff0
故意でなくうっかり流したとしたら
おしりふき忘れて川でウンコついたケツ洗ってたら長男がじゃれついて落とす
またはケツ洗い中に長男がなんかして気を取られて末子置いたら転がりどっぽーん
とかかな?
いずれにせよ馬鹿ですわ
557名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 12:12:04.13 ID:kssewJWoi
さっきニュース映像で消防隊員が布に包まれた赤ちゃん抱いてた。
見つかってよかったね。
お水冷たかったよね。苦しかったよね。

京都の事故で亡くなった妊婦さんといい
、先週我が子を産んだばっかりの私にはキツイ映像だった…。
今も隣で寝てる我が子を落とすなんて考えられない…。

558名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 12:12:04.06 ID:cMG4btGE0
>>556
相当際に置かないと転がらんだろ
ここって広い川で、高さもあるそんな場所には見えないよ
559名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 12:13:07.58 ID:OZ2zL/riO
>>550
d、昨日は出てたのか
しかし不思議だ、過失で事故だといいが…
560名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 12:16:09.92 ID:cMG4btGE0
どっちにしろ親は川に入って探してたんだから
後悔にさいなまれてはいるんだろ
561名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 12:18:23.74 ID:XuuvaTeE0
>>560
パフォーマンスって可能性も…
562名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 12:19:27.43 ID:28bzqAlF0
下流で発見だってね 息しねーとか・・・
563名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 12:21:23.14 ID:w7E10eLw0
子供が流されるくらいの水深の所をだっこして歩いてたんだろうか?
河川敷で落っことしてもしたは土だろうし・・・・・・
564名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 12:21:46.21 ID:CbpmuL6J0
>>551
桃太郎はもともと
流れてきた桃を食べたジジババが若返ってセクロスして子供が産まれたって話だったはず
565名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 12:23:00.45 ID:cDQgmAQF0
わざとじゃない可能性など考えられない
566名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 12:24:16.38 ID:NPdDYIGDO
あー意識不明なのか・・。
かわいそうになあ、まだ生まれて2ヶ月なのに(´・ω・`)
567名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 12:26:20.11 ID:q7lh3/UkP
なんか赤ん坊少女思い出した


不謹慎だけど
568名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 12:28:22.13 ID:hXzS+JTnO
旦那も両親も、誤って 落としたという言い訳を信じるわけ?
569 忍法帖【Lv=8,xxxP】 :2012/04/29(日) 12:30:01.57 ID:ntuo+pP/0
これで助かってたら奇跡
570名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 12:34:54.58 ID:xtXL2r/h0
http://www.47news.jp/news/flashnews/

亡くなったってさ…。
571名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 12:35:30.68 ID:JyQ4P6LY0
生後2ヶ月、川に流され一晩経過…生きてたら、東宮家と養子縁組してください。
572名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 12:36:48.37 ID:jCV8upjyi
>>557
なんつうか、育児ノイローゼの相が出てるから気を付けてくれ。
573名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 12:36:53.72 ID:AhD1XCDP0
生後2ヵ月程度の子供を連れて河川敷に行くのは良いが
不注意で河に流されるほど川に近づくとかありえんだろ
574名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 12:39:55.39 ID:jCV8upjyi
>>568
信じるも信じないも、証拠がなきゃどうにもならんだろ。
第三者で目撃した人もいないんだろうし。
575名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 12:40:09.27 ID:uBywFjBe0
旦那もいるのになんで川に捨てるんだよw旦那ニートだったのかDVだったのかw
2ヶ月の子供をどんな思いで捨てたんだろうなw
576名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 12:40:38.76 ID:JyQ4P6LY0
亡くなってたか…当たり前ですよね…
577 忍法帖【Lv=8,xxxP】 :2012/04/29(日) 12:41:09.77 ID:ntuo+pP/0
生後二か月ってまだ歩けないのにどうして落ちる
ベビーカー川の近くに置いてたとか?
うっかりにもほどがある
578名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 12:42:37.39 ID:wT8gVPYT0
見つかったし、一件落着か?
579名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 12:42:50.26 ID:wbjItPgv0
川赤子ですね父さん
580名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 12:44:00.33 ID:MBS35IoCO
へえ〜事故なんだ
581名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 12:44:07.70 ID:pQeMLvCf0
>>570
たった2ヶ月で‥
582名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 12:44:16.03 ID:1XUm12/ZO
頃して証拠隠すために川に流した可能性しか考えられんのだが。
普通に考えて生後2ヶ月の我が子を流されるまで気づかない時間放置するとかありえん。
583名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 12:44:40.54 ID:BZqYAWoU0
                         〈ヽ/〉
                          〉´\
                             /_/ \\
                        / /  〈/\\
                         /_/ /\   /ヾ′
                           / / 〈ヽ、/ /
                       /_/  ヽ/ /
                         / / `メ、 /
                     /_/  ̄メ l /
                       / /    '/
        /|!      , -ー-、   /_/ \  /
       | |!    /´   /  / /  、 `' /
       | |!  _,,,ゞ|~|' ,,,_ / / (゚´}_) ./
       | |! 〃   〉―〈  `ヽ'\ー ‐ /
       | |! iゞ,_ノ_亘_ゞ_,,イ'   \ /
       | |! (}( `q! ip´ ){)     `
.      =r=r=(  ーr--、‐'  )__    < 立派になって帰ってきたぞー!
        { ア丁`‐-‘===’-‐´ i`ヽ、
       iー' | 「 ̄| `ー´ | ̄| {_,,ィ
       `┬'※※!\n/|※※L__丿
       4--、__ノ二 ̄二ゝ、__,,ゝ
        {      _    /ア
         _>―‐r‐'´  `'ーイ / 
        └┴‐┘       `
584名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 12:45:36.10 ID:HqLUroU70
二ヶ月ということは首がまだすわっていない
もう文字として書きたくないわ
はぁ
585名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 12:46:36.04 ID:z9afTcD60
飛び込んですぐ引き上げれば助かったと思われ
586名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 12:47:13.92 ID:BiwV1ZOy0
昨日暑かったし、泳いでいて溺れたか!と思ったら2ヶ月って!!
落としたのか?流したのか?
587名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 12:48:42.84 ID:k4CrTt8qO
>>36
普通は誘拐を考えるところだよな。川に流されたかもって母親が言ったなら、
それはすなわち母親が川に流したってことじゃないか?
588名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 12:48:45.43 ID:E1EEY5Xy0
どんぶらこ〜どんぶらこ〜
589名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 12:52:01.35 ID:2B4EEOQMO
とりあえずはありえない話しな。
意図的に殺すつもりがなければ絶対にありえない話しだよね。
生後2ヶ月なんてハイハイすらできないよな。
手足バタつかせて川に落ちるありえないぞ。
なんか、生後8ヶ月の餓鬼を側溝で水死させた女が居たがそれを真似たんじゃないなかね。
日本は保護者に甘すぎる傾向があるよな。
海外じゃあ保護者の逮捕レベルなのによ。
だからベビーシッターを雇ってまで対策してるのにね。
590名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 12:52:35.34 ID:wbjItPgv0
あなたが落とした赤ちゃんはこっちの金ちゃんですかそれとも銀ちゃんですか
みたいな展開で回答間違えたんじゃねーかなあ
591名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 12:52:35.63 ID:FUXGh8rN0
同感が得てもわざとだろ
592名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 12:54:53.13 ID:W/Q6YjfwO
ご冥福をお祈りします
593名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 12:55:58.56 ID:enM9Js150
>>577
歩けないどころか寝返りもできないよ。
川の近くにベビーカー放置してたとしても
二ヶ月の赤子がモゴモゴ動いたくらいでベビーカーごと落ちるとは思えない。
断崖絶壁みたいな危険な所に置いてたならともかく。
594名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 12:55:58.77 ID:5jcMUFVG0
あやすぃ
595名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 12:56:40.53 ID:hhZpT7LW0
>現場近くの住民によると、「川に落ちちゃった」と然ちゃんの兄が泣き叫んで助けを求めに来た。

上のお兄ちゃん相当ちっちゃくないか?川の中を探す母の変わりに助けを捜したんだろうな
可哀想に。
596名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 12:57:24.38 ID:KpRSB6ixO
>>582
2ヶ月だから不自然だが逆に言えば3、4歳なら完全犯罪になるな…
597 忍法帖【Lv=8,xxxP】 :2012/04/29(日) 12:58:57.42 ID:ntuo+pP/0
あぁお兄ちゃんが誤ってベビーカー川に押しちゃったのか・・・
598名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 12:59:37.43 ID:y0vFVJPuO
コントみたいにつまづいて落とした訳じゃ無いんだよね?
育児ノイローゼかなんかかなぁ?
599名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 12:59:40.95 ID:XdKrTrf80
DQNの川流しか、自分が流れないのは新しいな
600名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 13:01:41.85 ID:wT8gVPYT0
ニュースじゃ落としたって言ってたな
601名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 13:02:02.58 ID:TkUPsZPu0
>>332
コレか↓

【社会】母親と散歩中、7か月の女児が用水路に転落し死亡 - 広島
http://wadaino2chnews.blog.fc2.com/blog-entry-593.html
602名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 13:02:20.82 ID:8cCdSLXg0
俺も乳児の頃母親が育児に悩んで橋の上から落とそうとしたらしい、かぁちゃんそんな話聞かされても・・・
603名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 13:02:25.70 ID:ElVf9ibJ0
死んじゃったか・・・。
604名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 13:04:12.01 ID:5aPFakJRO
ニルバーナのアルバムのジャケット思い出した
605名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 13:04:46.30 ID:wGZFvIiJ0
ベビーカーごと川に落としたってこと?
でもそうだとして
赤だけ川に流されるってことありえるんだろうか?
606名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 13:05:06.32 ID:OG0uT0Hv0
無理心中失敗したんじゃね?
607名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 13:05:46.63 ID:cMG4btGE0
>>601
あああったあった
その用水路ってほんと浅くて小さいんだよな
ドブみたいなもん
どう考えてもすぐ拾いあげられるだろうし、
助けたのが近所のばあさんなんだから、ばあさんが拾いあげられるものは
母親だって拾えるだろと

結局事故扱いなんの?
608名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 13:06:13.28 ID:iGMfh2+U0
カッパのしわざだよ!
609:2012/04/29(日) 13:07:50.90 ID:VHLKvZAR0
どんぶらこ〜どんぶらこ〜
610名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 13:08:14.69 ID:PFOAALlpP
三男「今度は落とさないでね」
611名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 13:08:39.37 ID:jCV8upjyi
>>602
落としたら、暴れなくなったんですね。
612名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 13:09:14.83 ID:SwWEYwy00
下流でおじいさんとおばあさんに拾われて物語が始まりそう
613名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 13:09:28.68 ID:cMG4btGE0
>>602
それだけ育児は大変だから
奥さんできたら、気をつけてやれという母親の教えだろ
614名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 13:10:02.79 ID:+Kdr40qsO
あぁ〜川の流れのように〜♪
615名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 13:10:33.89 ID:rnXP7zdQ0
2ヶ月の赤ん坊が勝手に流れるわけがない
616名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 13:11:24.36 ID:0FJzQqKG0
犯人わかっちゃったんですけど
617名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 13:12:06.16 ID:cs+WjXlE0
お母さんが抱っこして散歩中に足を滑らせて川へ転落した、とかかなあ?
618名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 13:12:32.88 ID:WfRHswfp0
2ヶ月が独りで動けるわけないだろ。完璧に母親による殺人だな。
619名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 13:12:43.64 ID:aYXM9K2k0
カッパはカッパハゲになった哀れな中年男が人里離れて狩猟生活
していたのが真相。類似に日本に漂流してきて隠れ住んでいた白人が
赤鬼、天狗のルーツ。黒人の場合は青鬼やカラス天狗のルーツ。
620名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 13:13:22.67 ID:nWc/2/1uI
捨てやがったな
621名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 13:14:15.28 ID:w/pMJ1Vt0
>>570
あーあ・・・
622名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 13:14:18.57 ID:jCV8upjyi
>>613
知らなくいい事実もある典型だろうけどな。
実際に落とされた本人の葛藤たるや計り知れないだろ。
623名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 13:15:11.28 ID:G9CaxOfSO
後の金太郎であった
624名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 13:16:08.27 ID:2B4EEOQMO
これからは、乳幼児の外出禁止令が出るかもな。
必ず、ベビーシッターを雇って面倒を見てないと外出しては駄目というのな。
625名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 13:16:16.74 ID:tTpLXBk4O
ほ〜今時の生後2ヶ月の赤ちゃんは1人で遊べるだな…すご。
626名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 13:16:28.85 ID:aYXM9K2k0
>>623
いやもう亡くなったそうな

殺人事件になったな
627名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 13:16:31.92 ID:M2lPn3eTO
そういや俺が乳児の頃、海岸線の波打ち際で何かの拍子に親がつまづいて抱っこしてた俺をペチョンと落としたらしい

そこで母親がとった行動は
日傘が濡れないようまず傘を濡れないところに置いてから戻って俺を拾い上げたとかww

叔母は近くで見て呆れたらしい
波に濡れてる子供より傘かよ!ってよく小さい頃叔母に母親突っ込まれてたわw
そんな叔母はもうこの世にいないんだけどな…
628名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 13:16:52.44 ID:PzF+iUIb0
>>570
>生後2カ月の岡田然ちゃん

何て読むんだ・・・ぜんちゃん?しかりちゃん?
629名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 13:17:55.04 ID:OVV0ScOb0
赤ちゃんポストという選択肢もあったのに
630名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 13:18:06.72 ID:lbaYuvaj0
なんで2ヶ月の赤ちゃん落とすの?
631名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 13:18:40.18 ID:uXXnzA/I0
現場検証で分かるだろうね
再現すれば一発
632名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 13:18:46.01 ID:aLWkLmv90
うわぁ
容易に流れ沈んでいく姿が想像できる
2ヶ月には何の術もないしな
633名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 13:18:57.48 ID:w/pMJ1Vt0
>現場近くの住民によると、「川に落ちちゃった」と然ちゃんの兄が泣き叫んで助けを求めに来た。

お兄ちゃんは何かを見たのかな
634名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 13:19:03.32 ID:JyQ4P6LY0
落とした詳細状況を母親に説明させて公表追及して…ああ、ダメか…九州の女の子みたいに「朝起きたら死んでた。気が動転して雑木林に…」とか言われたら終わりだもんね…
635名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 13:19:46.66 ID:5MFXsZy90
>>627
>そんな叔母はもうこの世にいないんだけどな…


犯人は見えたな。
636名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 13:20:46.43 ID:LYb4Cn7KO
ニルバーナのCDジャケみたいにはいかんかったか
637名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 13:21:33.62 ID:n7cBNyuB0
下流で老婆が拾って育てるって話だろ?
知ってます。
638名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 13:21:49.59 ID:cMG4btGE0
>>631
落としたっていってるんだからどうしようもないんじゃないの
「なんで落としたんだ!」といえてもそれで罪に問えるのかな?
639名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 13:22:04.19 ID:w/pMJ1Vt0
バス事故が大きすぎて、こっちはTVでもほとんど追求されないだろうなあ
640名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 13:23:28.68 ID:8O+dw5kP0
僅か2ヶ月の赤ん坊といっても我が子に溺死を強いるとは恐ろしい。 苦しかったろうに、可哀想だ。
641名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 13:23:33.04 ID:0V05cA9Gi
>>624
ベビーシッターが正常だとは限らない。
642名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 13:23:39.61 ID:qhRK+7ff0
>>629
赤ん坊いなくなったら知り合いに聞かれたとき困るじゃないか
亡くしたとなればうかつに突っ込まれなくなるから気楽
643名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 13:24:39.21 ID:BiwV1ZOy0
>>623
桃太郎じゃないか?
金太郎はあしがら山でスカウトされたんだよ
644名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 13:24:43.79 ID:Hp5B+TdCP
後の桃太郎である
645名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 13:25:19.26 ID:d4Wm+NgZO
2ヶ月じゃ自分で出来る事なんてウンコと飲むことくらいだろ
646名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 13:26:36.16 ID:ZcY6mz7q0
河童の子だったんじゃあ
仕方なかったんじゃあ
647名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 13:26:41.38 ID:7tjLGaW/0
二ヶ月ぐらいじゃまだ水の中で呼吸できるだろ?なにギリギリ無理?
648名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 13:26:42.07 ID:y1H/5Wxd0
>>361
子供を流したら雛壇が流れてくる映画が昔あったらしい
649名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 13:27:13.17 ID:o/iTwdB90
不注意つったって川岸で生後2ヶ月の赤ん坊落とすかっていうとなあ
疑いたくはないが
650名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 13:28:15.20 ID:Iu/QWmEe0

1998に長女(4)を筑波山に置き去りにして凍死させた女の末路

http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1335449827/
651名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 13:29:20.13 ID:hXzS+JTnO
殺したんだよな?
652名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 13:29:40.05 ID:IN9QiK/h0
後の桃太郎である
653名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 13:29:50.36 ID:wb+U5mDs0
>>533
俺も「魔が差した」という気がする
ふと「この子がいなかったら」と思って子供を流しちゃって、子供が手から離れた瞬間
「何てことをしてしまったんだ!」とまるで被害者のように必死に子供を捜す母親
後でどうやっても辻褄が合う言い訳なんて出来る訳がないんだが、そんなことすら考えも及ばない衝動的な出来事、とかね
654名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 13:30:12.55 ID:rCwauEQlO
うちの近所にある川にも、まだ何も分からなさそうな乳児抱えて
「ほら、お魚さんおよいでるよ〜」
ってやってる母親いるから、そんな感じで落としちゃって流れちゃったんだろ。
655名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 13:30:49.29 ID:JQp9+TM60
三男:今度は流さないでね
656名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 13:31:00.66 ID:zTa3I6KA0
母親もたぶん働いてて仕事疲れなのに、GWだからってわざわざ疲れに川にいかなくてもいいのに
家で寝てればよかったんだよ
657名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 13:31:12.81 ID:n7cBNyuB0
今年の天竜川は氾濫しそうに無いな。
良かったな
658名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 13:31:48.74 ID:xjIRVBWZ0
赤ん坊流れてくの想像して泣いた
かわいそう
659名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 13:32:25.03 ID:tLkm2khyP
殺人事件ですね。
660名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 13:32:45.14 ID:w/pMJ1Vt0
>>654
でも夜の7時前だぜ?
661名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 13:32:49.70 ID:OyIv7KG30
不注意じゃなくて故意だろどうせ。
あとで慌てふためきゃ女性様社会だしなんとでもなるしな。
まじでクソ
662名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 13:33:02.54 ID:+UTXHIfg0
季節の風物死
 流しアーメン

ちょっと早くね?
663名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 13:33:55.81 ID:4FPXSnPL0
邪魔になって捨てた可能性が高いよね。
あるいは、かわいそうな親として注目を集めたいから捨てたか・・・。
664名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 13:34:25.85 ID:V4gZqU2NO
>>654
そんな感じなんだろうな
素直に水族館にしとけばいいのに、こんな季節に川行ったって上の子だって遊べないだろw
665名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 13:35:35.76 ID:DVNXAG+f0
長男は見ていた
666名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 13:37:20.40 ID:hoyZUfG50
水難事故で最年少じゃね?
667名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 13:37:21.33 ID:0V05cA9Gi
>>665
主演、鈴木福
668名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 13:38:15.44 ID:+UTXHIfg0

瞬間 秋田の鈴香を思い出した
669名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 13:41:47.73 ID:i4nb2OCaO
殺人以外のなにものでもない
670名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 13:41:47.84 ID:xjIRVBWZ0
えー…
わざと落としたのかも知れないってこと?
そんなん鬼だろ
671名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 13:43:01.52 ID:qvh2cpVM0
この川ちょっと見たけど、水も浅いしずざざーって土手を滑り降りたら良かったと思うの。
672名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 13:43:03.92 ID:1Wzm++4Q0
2ヶ月の乳児流され意識不明 飯田の川で発見

死んでないんだ、これこそ奇跡
673名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 13:43:37.63 ID:KZNddJ9L0
お兄ちゃんは何才なんだろ。お兄ちゃんが抱っこしてあやしてる時に落としたんじゃ?
お母さんはその頃草むらでオシッコでもしてたんじゃないかと。
674名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 13:43:55.07 ID:qMoXBLnJ0
コレはこの子を殺そうとしたのか、母子心中しそこなったのか、どっちだろう
675名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 13:45:05.25 ID:jbLhV4yAO

不謹慎だが、これも流産?

676名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 13:45:50.92 ID:1Wzm++4Q0
>380
だって通報も母親じゃなかったんだよね
日暮れを狙って投げ捨てた
長男が驚いて騒ぐ
通行人が気づいて通報

じゃないの?

>407
また、変な名前だね

677名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 13:46:12.90 ID:G4NPrcM70
のちの桃太郎侍か
678名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 13:46:41.78 ID:7tjLGaW/0
発見されたで
意識不明やて
助かるように祈ろう
679名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 13:47:20.32 ID:xjIRVBWZ0
え!?
生きてたのか?
よかったー
ガンバレ!
680名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 13:48:51.48 ID:xzlFvJld0
画伯の時はごめん
でもこれはあやしすぎだろ
681名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 13:49:45.05 ID:1Wzm++4Q0
そもそも
>二男の然ちゃん(2か月)が川に落ちたということです。

落ちたということです。

これだと自発的にって思うよね
2ヶ月の赤ちゃんが無理
はっきり言えよって思う
おまけに夜何も無いこんな場所に何しにいったんだ
足元すっごい悪そうだし
おまけに3歳児が近所の人に助けを求めって
これも自らがってことか?
長男も殺そうとしてたとか
682名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 13:49:45.67 ID:wb+U5mDs0
医師によって死亡が確認されてないだけだろ、とマジレス
683名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 13:51:07.17 ID:dY3SzI1MO
昼のニュースで死亡って話していたけど?
684名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 13:52:04.64 ID:1Wzm++4Q0
日本の場合子殺しは罪軽いからね
これからもどんどん増えるんだろうな
685名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 13:52:48.35 ID:wb+U5mDs0
上の子が3歳だとやんちゃになってくる頃だろうから、その時に赤ん坊がいるとお母さん本当大変だよね
夫婦揃っての子育てじゃないと無理
あとは先天的な異常が何かあったとか?ノイローゼが原因な気がしてならない
そもそもあの時間に赤子連れて河川敷とか有り得ないわ
686名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 13:53:22.89 ID:PtqnLmYE0
>>684
昔は「口減らし」と称して
よく子を捨ててたらしいな

カッパの伝説も元は
河に流した捨て子が化けてって話らしいな
だから漢字で書くと河童

多少なりとも罪悪感はあったって事なんだろうな
687名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 13:54:22.57 ID:1Wzm++4Q0
世間はGWでウキウキなのに

自分は・・・・子供がいるからだ → 川に流す
688名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 13:55:34.53 ID:wb+U5mDs0
本来ならば、子供がいる事は全ての快楽や幸福に優る事なんだけどね
育児真っ最中だとそんな事すら気づかない程大変
689名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 13:57:19.79 ID:eC76lbZb0
東日本にも赤ちゃんポストを一つ置いとけよ。
毎日一人は誰かがあずけにくるぜ。
690名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 13:58:13.43 ID:9nNb01+h0
川に流された・・・・・・・・×

川に流した・・・・・・・・・・◎
691名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 13:58:30.05 ID:1Wzm++4Q0
>653
誰だっけ?
子供橋から落とした女
ごうけんくんとかって近所の子供も殺してた女
あの女思い出した
女ってブリブリ産めるから平気で殺すんだよね
692名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 14:02:47.08 ID:TLTRkTHXO
2ヶ月が自分で落ちるわけない。

落としたんだろ!

さっさと殺人で捜査しろ!!
693名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 14:03:06.63 ID:xtXL2r/h0
あー夜なんだ。
我が子育ててたとき、寝かしつけでふらっふらで眠さで頭がぼんやりしながら抱っこしてて
それでも泣き止まないから少し休憩しようと思って
ベビーベッドがあるつもりで一度娘をおろそうとしたんだけど
それが幻覚でベビーベッドは別の場所だったってことがあったよ。
すんでの所で気がついて抱え直して「うわああああやべえ私疲れてる!!」と
旦那起こしてバトンタッチしてもらったけど
あれが外で起きてたら、とか思ったらこのお母さん責められないわ。
そんな状態で外連れ出さないだろうとは思うけど
強引な親族とかいるからさー。
694南米院 ◆ULzeEom5Pip0 :2012/04/29(日) 14:04:16.76 ID:hlkZJXe80
死んでしまったか・・・。昔の水子の風習そのまんまじゃないか・・。
695名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 14:05:42.30 ID:gIun0YrN0
2ヶ月???
どうやって???
まず動けねえよ
俺の子どもなんか手元のおもちゃに触っただけでびっくりしたのに
696名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 14:06:58.73 ID:+P/BS463O
>>688
鬼女脳w
こんな日本ではガキなんかもうお荷物でしかない
697名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 14:08:06.22 ID:yOKUHO/KO
後の国宝憲一である
698名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 14:08:18.16 ID:h5kPROGH0
流されたって…流したの間違いだろ
699名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 14:09:21.82 ID:C84KvMMk0
そんなもの持ち歩くな
700名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 14:09:52.79 ID:+P/BS463O
生まれ変わったら河童になるんだな
701名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 14:10:09.65 ID:MunLXdaAO
>>686
勉強になったわ。
702名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 14:12:54.00 ID:1Wzm++4Q0
>696
ある意味同意
少子化とか言うけど
現に今、定年制廃止とか延長とかって
働き盛りが無職、失業、契約社員って言ってる時代
あえて子供増やしてどうする
親が無職子も無職孫までって社会が成り立たない
今の生活維持したいって子供作らない知り合い多いよ

高学歴高収入な程多い

よく老後は悠々自適の生活するためには
一人年間600万位は必要ですってテレビとか雑誌とかでやってるし
そんなの見てあえて子供作らないと思う
703名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 14:13:19.60 ID:Jfybdzns0
自治体が訴えられるんだね。入れる様にしていたから。
704名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 14:13:25.77 ID:IVU1Qa/N0
>「川に落ちちゃった」と然ちゃんの兄が泣き叫んで助けを求めてきた

うーん、よくわからん状況だ
705名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 14:13:30.31 ID:u9kbE0c20
あの、犯人が分かっちゃったんですけど
706名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 14:15:50.22 ID:JlJmzlXQP
どう考えても親が投げ捨てたんだろ?
生後2ヶ月の赤ん坊を地面に置いて放置云々って話もおかしいし
707名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 14:16:37.70 ID:o/iTwdB90
>>704
ストレスとかで魔が差して落っことして我に返って母親呆然
目撃した息子が驚いて泣き叫んで助けを求めたって感じかねえ

全ては想像でしかないけどさ
708名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 14:17:44.82 ID:C84KvMMk0
マトモな親が首の座らない乳児を持ち歩くかっての
709名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 14:18:05.41 ID:/n/jn97h0
すぐ拾えば良かったんじゃね
710名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 14:19:36.88 ID:YQzQRXDy0
死体が部屋にあるとバレるからってw水葬すんなよwwww
一番安上がりな方法で、見つかりづらく、尚且つ時間もかからない。
しかも幼児なので間違いなく殺せるwひどいw
711名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 14:19:42.65 ID:ZRcpF032O
生後2ヶ月は首もすわってないし移動も出来ないもんなあ。2ヶ月だったら仰向けで寝たまま手足動かすしか出来ないしね。殺人かも知れないなあ。
712名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 14:19:48.35 ID:w/pMJ1Vt0
夕飯の時間に川で何してたんかねえ
713名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 14:20:46.29 ID:wb+U5mDs0
赤ん坊を地面に置いて云々、という話が仮にあったとしても、
河川敷のように日当たりの良い場所で、まだ日の出てる時間に仰向けで赤ん坊を寝かせたら目をやられる
だから結局は有り得ない証言、という事になるな
714名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 14:23:20.31 ID:PGm6Y91J0

夕方6時過ぎに河川敷に何の用があったんだ?
715名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 14:23:39.38 ID:fDcenorR0
なぜ子供二人連れて河川敷に行く?

これは・・・
716名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 14:25:12.45 ID:/dyKltyYO
ベビーカーの後ろに大量の買い物袋をぶら下げると
重さに耐えきれずにベビーカーがウィリーしちゃうんだけど、
それで子供ごとひっくり返してるのは良く見るな。
電話かかってきて携帯取ったと同時に手を話したベビーカーがウィリーしてひっくり返るとか。
時間的にも夕飯の材料でも買った帰りで、何かのひょうしにベビーカーひっくり返したとか?
シートベルトをちゃんとしない人も良く居るから、あり得ないとも言えない。
717名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 14:25:45.56 ID:+P/BS463O
>>702
放射能の影響が出る可能性高いしな
特に関東では
718名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 14:25:48.00 ID:6RRl4e7V0
あうあうあ〜の赤ん坊だったんだろ
生かしておいても何の役にも立たんし
間引きしておk
719名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 14:25:59.08 ID:z8/LoCRi0
今回マスコミは「川が悪い」にするのか?
720名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 14:27:44.61 ID:W/tTQLZ90
なんだこりゃ
生後二ヶ月って・・・
何をどうしたら川に落ちて流れるんだ
721名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 14:29:15.64 ID:Gds0usjC0
昔々あるところにおじいさんとおばあさんが住んでいました
そっか桃太郎は捨てられたんだな
捨てられて徒党を組んで強盗に入ったんだな
722名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 14:31:41.62 ID:2Ov0pOeL0
これ家族が逮捕されなかったおかしすぎる。
ハイハイもできない、首もすわってない乳児がどうして河原にいて
川に落ちて流されるんだよ。
723名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 14:33:43.19 ID:GRc7p1Qw0
川に子供が落っこちて忽然と居なくなり唖然としただろうな
2ヶ月の子が突然川に落ちるなんて不自然だから
釈然としない気持ちが残るけど、今後こういう事故は未然に防ぎたいな
然ちゃん・・・
724名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 14:39:34.32 ID:xHJf+YIl0
赤さん死亡確認か…。なんか状況が全然わからん、「川に落ちた」って何なのよ?

>>694
>>498のレス読んでほろりとした。いい人だね。
725名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 14:44:25.31 ID:XWo+VLDp0
結局さ子育ての経験も無い奴等がキャッキャ言っても説得力ないやね

こんな風に他者に言われて腹立つのなら
金稼いで結婚して子供を育てるという当たり前の営みを送らざるえない

人生におけるコストだとか集合知による損得にながされて、本当の幸せから遠ざかっていると思うよ皆の衆
726名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 14:45:32.37 ID:J4JkR4rF0
今日は暑いから風物詩の水難事故多発だろうが、生後2ヶ月はありえねー
727名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 14:45:32.49 ID:kfLEY5ka0
>>718
チョン市ね
728名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 14:49:25.52 ID:j21DwHX80
ねーよw

2歳ならまだしも…2ヶ月って
729名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 14:50:11.68 ID:44ee1FzA0
1年までは間引きOKにしたほうがいいと思う。
ガイジだったとして誰も得しないし、また作ればいい。
730名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 14:50:43.46 ID:M9vH/mn+0
虐待どんぶらこ
731名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 14:51:00.00 ID:mjJ6lQeB0
発見されたんだな…可哀想だが、見つかっただけ良かった
しかしお兄ちゃんが泣き叫んで助けを求めに来たって、
母親はぼーっと見てたのか?必死に川の中で助けようとしてたのか?
732名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 14:52:41.00 ID:+P/BS463O
DQNの川流れにキチ母の川流しも追加だな
733名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 14:55:10.36 ID:2Ov0pOeL0
この川はそんなに流れが早く川べりにいきなりそこそこの水深があるのか?
落ちてすぐに助けようがないほど流れていくのも不自然だが。
734名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 14:56:14.51 ID:38ITQBSEO
まるで川が悪いような書かれっぷりだな
735名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 14:57:27.99 ID:PrDtKiUO0
流し雛みたいに流さないと流れないだろ・・・
736名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 15:01:49.40 ID:qx6C3YDF0
生後2ヶ月がどうやったら川で死ぬのさ
不注意だとして親は死んで詫びるべき
737名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 15:02:34.87 ID:ln55VbhC0
子供がやっちゃったのかこれ…
ベビーカー押しとか抱っことか
親の真似しちゃったんだろうな
738名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 15:04:13.20 ID:2yPebyo+0
長男に面倒見せてたとかか
739名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 15:04:49.27 ID:nJ4Q1dg80
「奥さん、一つだけ・・お聞きしてもよろしいですか?」
740名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 15:08:30.78 ID:E9cvChPS0
発見の続報きたけど
お兄ちゃんが泣き叫びながら「川に落ちちゃった」と言ってたそうだが…
どうなってんだ?まさかお兄ちゃんが2ヶ月の幼児抱いてたのか?
なんだか状況がつかめんわ
741名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 15:08:55.62 ID:RNGLE/DUO
次男を抱っこしたまま長男を追いかけて川に入る→母親転倒→抱いてた次男落下→流された…
とかかな?情報が少なくて事件の経緯が把握できない。
前に大分で起きた、母親の狂言だったっていう事件と同じじゃなきゃいいけど。
本当に可哀想なニュースだ。
742名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 15:11:11.58 ID:UOZylsYU0
お父さんの名前ググったら2ちゃんのあるスレがヒットするんだけど同じ長野でも無関係だよね?
743名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 15:12:27.59 ID:VbIoIjPX0
2ヶ月の男児連れて河川敷に行くのも変だってのに
さらにその状況で目を離してたってことか?不自然すぎて鼻毛抜いたわ
744名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 15:15:52.80 ID:1Wzm++4Q0
>716
現場見てみて
足元がたがた夜暗いときだったら普通に転ぶようなところ
人気もなさそうだし、もう計画的犯行としか思えない
どうせ罪軽いし、母親の名前公表しろって思う
日本はすべて前例を手本にする
圧力かからないと変わらない
政治も司法も最低
745名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 15:16:02.34 ID:oej1MJlFP
いわゆる間引きっていうやつっすかね
746名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 15:16:29.79 ID:PzF+iUIb0
>>740
自分もそうだと思った

>>741
そういうのもあるか

どっちにしても、首のすわってない赤ん坊をだっこして川に行くなんて
とんでもなさすぎる
747名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 15:18:16.08 ID:ImMy3fuH0
748名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 15:18:34.71 ID:1Wzm++4Q0
http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye5015718.html
>742
川原じゃない、結構な高さがある
749名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 15:18:46.76 ID:+P/BS463O
ケツで窒息死させるのとどっちが鬼畜度高い?
750名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 15:19:06.10 ID:Bces0nQKP
「DQNの川流れ」ならぬ「DQNが川流し」
751名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 15:19:55.88 ID:cDQgmAQF0
これが事故で済まされるんなら
赤ん坊が邪魔なやつはみんなこうすればいいってことじゃんな
752名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 15:21:42.94 ID:ImMy3fuH0
でもこれもまだ逮捕されてないしな
はっきり落としたと証明できないから無理なんじゃないの

>>601
> >>332
> コレか↓
> 【社会】母親と散歩中、7か月の女児が用水路に転落し死亡 - 広島
> http://wadaino2chnews.blog.fc2.com/blog-entry-593.html
753名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 15:22:50.72 ID:SatxEBoDi
赤ちゃん自力で2km泳いで助かったらしいな
754名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 15:23:31.19 ID:wb+U5mDs0
まぁ事故で終了だろうね、仮に事件性があったとしても情状酌量付いて実刑にはならんだろ
755名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 15:25:59.65 ID:JNPfkbEL0
母親があやしすぎるだろ
756名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 15:34:02.69 ID:KITJPYDD0
事故に見せかけようとしてるだけだろ。
757名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 15:35:05.51 ID:lx4EmVRVO
人形じゃないんだからもし落としても簡単に流されないよね。どんだけ流れの早い川だったんだ?そもそも流れの早すぎる川なんか危なくて遊ばないよね…
変なの…
758名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 15:35:08.78 ID:dku74C+Bi
これは母親だな
759名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 15:36:02.33 ID:WY8twyDT0
流したんだろ?
760名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 15:40:00.62 ID:C84KvMMk0
PM6:00ころの夕方
河川敷は工事中
首も据わらない乳児
761名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 15:42:23.34 ID:enM9Js150
>>754
産後暫くは育児ノイローゼとかで精神がマトモでなくなる人も居るからね。
性格がアレな親ってわけではなく
ホルモンバランスが崩れるとかで、その時期が過ぎたら普通に良いお母さんになるらしい。
762名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 15:45:34.78 ID:1Wzm++4Q0
そもそもその固定観念が
産後間もない子殺しは無罪って
悪習を生んだとは思わないか?
763名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 15:45:38.54 ID:NRWjwp2s0
桃太郎か…
764名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 15:45:50.71 ID:PFmzqXHH0
これこの事件の模倣犯だろう。

水深8センチ…水路で生後7ヵ月の女児が溺れ死ぬ
http://logsoku.com/thread/engawa.2ch.net/poverty/1331900826/
765名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 15:45:59.48 ID:L90L2A1g0
通報したの母親じゃなくて付近住民なのね
携帯電話も持ってなかったのか
766名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 15:46:18.08 ID:xrItYzq80
亡くなった・・・。
767名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 15:46:38.30 ID:qiVS5XCZ0
>>764
これも結局事故扱いか
768名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 15:49:10.11 ID:Pnv7WyIeP
ヒルコでしたか
769名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 15:49:44.38 ID:wT8gVPYT0
770名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 15:51:12.10 ID:cXX2vVts0
やっぱりダメだったのか。
次はいい母ちゃんのところに生まれてこいよ。ナムナム
771名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 15:51:18.42 ID:MwZmmxR00
生後2カ月
寝返りもまだ打てないからミヅカラ転落するわけがない
江戸時代からの農民のお家芸、間引きをしたな
772名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 15:52:20.63 ID:ImMy3fuH0
>>769
ここでは名前出してたのか
773名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 15:53:28.89 ID:TFHqgsxm0
ぜんぜん状況がわからん
2ヶ月ならまだ家の中で寝ているよ
ベビーカー?抱っこ?
774名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 15:53:33.01 ID:vwipCHlu0
生まれたばかりの赤ちゃんを河川敷に連れていく事自体が非常識。
親として、人間として失格。
775名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 15:54:37.55 ID:II5n9fhj0
×流された
○落とした
776名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 15:54:52.87 ID:+Da6U3Gg0
判りやすいな『事件』だな、こりゃ。

逃げ道は、持ち主が癲癇持ちで、
発作が起きて落とした、とかか?
777名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 15:55:20.55 ID:enM9Js150
>>762
ああ、確かに無罪っていうのはおかしいよね。


まあ、でも今回の事件に関しては
まだ何も詳しい事はわかってないから何とも言えないけど。
778名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 15:55:38.73 ID:yA7sOqDj0
亡くなった子の兄が抱いて落としたって言ってる人いたけどどうなんだろ。
779名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 15:55:46.39 ID:3sxIewO4O
親が 怪しい
おやがあやしい
オヤガアヤシイ
780名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 15:56:33.23 ID:v9M1x0uHO
二ヶ月といったらヨチヨチ歩きでママとパパと言葉使える時期か
可愛いさかりだな
781名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 15:57:01.10 ID:Lq2zjzVr0
映画「田園に死す」のワンシーンでそんな場面あって未だにトラウマになってるよ
782名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 16:00:08.29 ID:C84KvMMk0
>>780
動けません
頭が重さに任せてプラプラしている状態
独身者が見ても首がもげそうで危険なのが解かるよ
783名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 16:00:52.27 ID:Cf3W5vujO
>>780
釣りだよな?
784名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 16:01:16.25 ID:8IJOCNh9O
>>780そんな子がいたら新聞に載るぞ、本当に。
785名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 16:01:16.75 ID:AKcjcw0Y0
>>780 は2歳とまちがえてるだろwww
786名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 16:01:23.80 ID:hXzS+JTnO
大分の女児行方不明の母が殺人に問われなかったのを見て自分もやろうとしたとか?
これでまた長男が落としたとか子供のせいだと言い出したら模倣犯だよ。
787名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 16:01:30.99 ID:LKQOhNg7O
>>780
個人差がある
788名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 16:01:54.55 ID:9ZrMvg0q0
>>780
それ一歳二ヶ月くらいや節子
789名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 16:02:48.05 ID:ICzQgC3q0
>>787
個人差

ナイナイ
790名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 16:05:06.93 ID:+Da6U3Gg0
>>787
犬じゃないんだからさwww
791名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 16:07:18.65 ID:LKQOhNg7O
乳幼児がどんぶらこするような河川にだっこひもナシで入ったんか?
スリングからすり抜けたとか?ホント不注意な親が多いよ
792名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 16:08:30.58 ID:qK0eafVf0
>>15
でも、お腹の中じゃ羊水に使ってるわけだから、案外ぷかぷかと快適に生活してるかもしれん
793名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 16:08:52.37 ID:S5Lzyvs20
自力で寝返りもできないような月齢の子が
親が目を離したすきに流されたって??????
794名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 16:09:19.73 ID:k/lUzoM10
本当に川に落としているのなら赤ん坊はもう絶望だな。
長男が抱えててすっころんだとかで落としたのか。
795名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 16:10:10.39 ID:mjJ6lQeB0
誤って落としてしまったにしても
助ける間もなくあっという間に流されてしまうようなところに
乳児と幼児つれておかあちゃん一人で行くとは思えないんだが
落としたってすぐ助けられるだろ
796名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 16:10:45.38 ID:7jkkapZQ0
2ヶ月というと首も座ってないし
ベビーカーに乗せるのすら神経を使ってなかなかしない時期だからな。
そんな時期に川原で何をやっていたというのか。怪しすぎるだろ。
797名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 16:11:01.70 ID:9TzvND0H0
遺体で見つかったみたいね
798名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 16:12:07.08 ID:k0g8TO5KO
二ヶ月ってまだ寝たままで動けないような気がする
落としたな
799名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 16:12:10.27 ID:I4xLtf9RP
>>26
あんた、いま前歯無いやろ?
800名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 16:12:23.04 ID:yVo7Y1qJ0
母「ほら○○ちゃん、川でちゅよ〜 冷たい冷たいでちゅね〜」
と言いながら胴体を両手で抱えながら抱っこして
首が座ってないからどちらかの手は首元を支えて
裸足の赤ちゃんのあしをそっと流れる川の水面に浸けたり引き上げたりしてあやす。

まさかの川の水流の勢いに赤ちゃんの脚を取られ
そのまま引っ張られボチャン?
自分も一緒に落ちれば赤ちゃんから手を離さずに済んだのに
洋服が濡れるのが嫌でつい自分の身は庇ってしまい
赤ちゃんだけが不本意にも取り落としてしまった・・?
801名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 16:13:08.50 ID:C84KvMMk0
ttp://www3.nhk.or.jp/news/html/20120429/k10014802751000.html
28日、長野県飯田市で生後2か月の赤ちゃんが川に転落して行方不明になったという連絡があり、警察と消防が捜索していましたが、29日、現場からおよそ900メートル下流で見つかり、病院で死亡が確認されました。
28日午後6時40分ごろ飯田市愛宕町の松川で、赤ちゃんが川に流されたようだと近所に住む人から警察と消防に通報がありました。
警察が調べたところ、近くに住む会社員、岡田敦史さん(40)の次男で生後2か月の然ちゃんが、川に転落したとみられることが分かり、警察と消防が捜索していました。
その結果、29日午前8時半におよそ900メートル下流の橋の近くで川の中から然ちゃんが見つかり、病院に運ばれましたが死亡が確認されました。
警察によりますと、然ちゃんは母親に抱きかかえられ、兄も一緒に河川敷を散歩していたということで、母親は警察に「誤って息子が川に落ちてしまった」と話しているということです。
警察は当時の状況を詳しく調べています

>「誤って息子が川に落ちてしまった」
>「誤って息子が川に落ちてしまった」
>「誤って息子が川に落ちてしまった」

だめだこいつは
802名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 16:13:14.94 ID:q5XlXkLXO
赤ん坊の水死体なら見ても大丈夫だと思う
803名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 16:14:04.05 ID:nsImVySD0
生後二か月……じゃ自分から川には入れない……よね
804名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 16:14:24.33 ID:kEyvZMbN0
>>801
子供に抱っこさせるとかありえないわー
お兄ちゃんかわいそうだな
805名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 16:17:00.12 ID:mQt6qxvkO
桃太郎誕生
806名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 16:17:11.06 ID:cDQgmAQF0
頼むううううう
読み仮名をををををを…
807名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 16:18:03.25 ID:S5Lzyvs20
>「誤って息子が川に落ちてしまった」

まるで2か月の赤ん坊が自発的に川に落ちたみたいな言い草だな。
兄がはしゃいで足滑らせて落ちたとかならともかく
自分が抱えてた赤ん坊が急に手を振り払って暴れたわけでもあるまいし・・・アヤスィ
808名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 16:18:50.42 ID:C84KvMMk0
>>806
ゼンちゃん
ttp://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye5015718.html

いいね!つけてる奴なんなのw
809名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 16:19:19.66 ID:AKcjcw0Y0
乳児と幼児連れて散歩する時間でもないしな。
810 忍法帖【Lv=20,xxxPT】 :2012/04/29(日) 16:21:17.39 ID:JZZbUPTHi
馬鹿じゃね?
一歳だって、川沿いに連れていかないや
811名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 16:21:31.26 ID:XuuvaTeE0
>>806
「然(ぜん)」ちゃんやで。
812名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 16:21:44.32 ID:bqqRSfN60
>>780は宇宙人
813名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 16:27:01.46 ID:9p7+wLxO0
やったな
814名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 16:28:03.08 ID:cDQgmAQF0
シカリちゃんなら評価したのに
815名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 16:28:38.39 ID:NfjKlh8zi
ミクソのニュースに関する日記にちらほら兄が落としちゃったらしいとかいてあるけどマジ?これが本当だとしたらなかなか事件の真相はでて来ないかもな。
首も座ってない赤ちゃんを危ない所で、しかも大人のいない所で抱っこさせるとかあり得ないだろ。まぁどのみち母親が殺したようなものだな。長男の人生まで狂った。
816名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 16:28:55.82 ID:E5xQ3YXMO
赤ちゃんばっか可愛がってズルイーっ。
そうだ、いなくなっちゃえばいいんだ!
ドボン…
母は本当のこと言えず、ムリな証言してるんじゃね?
817名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 16:30:59.06 ID:k0Swx5Ap0
二ヶ月なんて、寝返りするかどうかだし、
したところで、ハイハイはまず出来ない。
そもそも手で自分の体が持ち上がらない。
どう考えても二ヶ月が流されるって無理有る。
母が川に浸からせてたら流れちゃったとか
そんなレベル。
ただ、二ヶ月の赤ん坊が流れるほどの場所にいくのか?
818名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 16:35:38.22 ID:6LZm3vJw0
てか2ヶ月の赤ん坊を川に浸からせようと思う時点で死なす気満々だと思う。
819名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 16:42:39.58 ID:P/Ivi5N9i
うちの子供が二ヶ月の時なんて
絶対に誰かが抱っこして離さなかったぞ
仮にはなしたとして1人でどこもいけないから
これはかなり怪しい
820名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 16:48:28.91 ID:xir5KV/l0
金ねぇなら子供作るなよ!!!!!
821名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 16:48:48.89 ID:iTKbPyU+0
2ヶ月がどうやったら川に落ちるんだ?
不自然過ぎるな
822名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 16:51:34.55 ID:lRQd4Iw60
べるぜバブ思い出した
823名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 16:51:37.31 ID:bKd2TikD0
824名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 16:54:18.64 ID:bKd2TikD0
こいつが真相をしってるっぽい。
遅かれ早かれ流れたってどういう意味だろうね。
http://mixi.jp/view_diary.pl?id=1841301037&owner_id=45193635
825名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 16:55:55.28 ID:7W0YAy+p0
子供殺しの、最大の殺人犯はダントツで母親である。

警察庁の犯罪統計(児童虐待)
http://www.npa.go.jp/safetylife/syonen3/h13jidougyakutai.pdf
【殺人犯数】
実母  26  (殺人以外にも傷害致死も10件あり)
実父  5   (傷害致死は5件)
継父母 0
※以上は児童虐待による殺害であって、嬰児殺は全く含んでいません。
 嬰児殺犯は別に女31人・男4人います。
 日本で起こる全ての殺人既遂事件総数(当然嬰児殺含む)が年600件なのに・・・。

 子供にとって全てである親に、密室で延々と虐待され続け、ついに殺害される・・・
 被害者の立場に立ったとして、これほど悲惨な犯罪はちょっと他に想像できません。
 しかも被害者の児童は年々増えるばかりです。
(参考)警察庁犯罪被害者総合統計 (レイプ殺人なんて実は年0件)
→ちなみに「遺棄致死」に数字が入ってますが、
この中身も殆ど全てが母親の子供捨て殺しという実態です。
http://www.npa.go.jp/toukei/keiji8/H14_05_2.pdf 
 
 先進国中、実効性のある児童虐待防止法が、いまだに無いのは日本だけ。
 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
826名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 17:00:56.30 ID:8Cd7LJfJ0
川ってどんな川??
家の近くの川って河原があって、一段高いところに広い野球とかできる所があって
土手があるから、いまいちこけたら川に落ちたってイメージがわかない。
827名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 17:04:41.19 ID:C84KvMMk0
>>826
>>808参照
かなり高い
828名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 17:07:58.78 ID:8Cd7LJfJ0
そっか2ヶ月なら首据わってないから首固定しなきゃだめだし、
だっこ紐なしで日向ぼっこや散歩なんて、手首ダメージ大で皆無だな。
829名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 17:12:08.51 ID:5AYGNH6T0
長男は何歳なの?
830こんな所に桃が・・・どんぶらこ:2012/04/29(日) 17:13:11.59 ID:cWeu5Mri0
                      ,、
                 _ ,ノ ,ヘ、、
               /´   ノ    `ヽ、
              /     /       ヽ
                i′   ,/         ',
             {    {           }
              ',    `、        ,!
           ___ヽ    `       丿__,,
          , ゝ  `ヽ、         /´   く _
        <-‐''´  ̄ ̄`,ゝ、、___,,, <´ ̄ ̄` ー->
          ` ー''´Z_ノ        ヽ、_ヾ ー ´

        C H I N E S E   R E S T A U R A N T
    __ __ __ __       __     __       __
    `i  | | i'l_i'l_i'     i''´ __`ヽ-ッ _コ  l____ i´__`ー-ッ  _,,.、
     ,!  ,! .l l   _,,,_   └'´__ ``´ レ┐ ┌─┐ ,!'´ ``´ /,r''´
    / 丿 '、'、 l´ __`ヽ-ッi''´__`ヽ-ッ  .l  l  ノ /     / /
   / /   ヽ ヾ´  ``'´└'´,,_``'´   l └ ' ,/   ___,,ノ /
_,,.r'' /      \ `>  r'"´   ``ヽS.) l  「´    「´    _ノ
‘''' ´           `′ └ ''´ ̄``‐-‐'' └ ┘   └‐ '' ´
831名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 17:13:26.00 ID:8Cd7LJfJ0
>>827
ありがと〜見てきた。
・・・・もう少し奥の芝地ならわかるけど、7時前の暗くなる時に、
2ヶ月抱いてこんなところ歩くかΣ(゚д゚lll)
832名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 17:16:25.87 ID:ImMy3fuH0
>>824
それは特に何も考えてないバカってだけだろう
833名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 17:19:01.92 ID:bqqRSfN60
流されたのはあなたのせいよ
834名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 17:20:09.61 ID:lijbpArBO
もうちょっと情報ないのかな
スリングに入れててかがんだ時にスルッと…
も考えられなくなはいけどなあ…
天気はどうだったんだろ
晴れた日ならまだ明るいから散歩もするかもだけど
薄暗いなら、そんな危ないとこはまず行かないよね
835名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 17:20:58.15 ID:QQh/0NrFO
2ヶ月じゃ動き回らないし謎
殺したんじゃないの?
836名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 17:21:36.76 ID:5AYGNH6T0
>>747
こんな川辺に幼子2人といる時点で、やる気満々だよね。
837名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 17:22:30.86 ID:xDaV3kJdP
うちにも生後2ヶ月の赤ちゃんいるけど
まず「落とす」ということはありえない。

重さも4kg前後で軽いし
ほとんど動かない、暴れない。
首も座ってなくて華奢なんで
抱えるように慎重に抱っこするはず。

そもそも、生後2ヶ月の赤ちゃんを連れて
夕方(というか夜)に外出、、、、
しかも、川辺に行くことなんてまずあり得ない。

どこの病院でも
「生後2ヶ月はまだ免疫もできてないので
暖かい日中に家の近所を5〜10分くらい散歩させるだけにしてください」
って感じの指導を受けているはず。
838名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 17:23:29.02 ID:Wq8Bjn1IO
>>1
いるよなー放し飼いのペットが如く子どもを放るばか親
いい薬になるんじゃないの?赤ん坊の水死体って破裂して残らないのかな
839名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 17:23:56.15 ID:K4dtVrW3O
桃の中だったら多分助かってた
840名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 17:25:41.30 ID:6/8RSOIj0
まあ100歩ゆずって落としたのが本当だとしても
なんで川の上で落とすんだ?
川岸で落とすならまだしも。

母親はこんな夕方に
工事で濁流だった川の中を
生後2ヶ月の赤ん坊を抱いて歩いていたのか?
841名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 17:26:29.12 ID:5AYGNH6T0
>>764
水深8cmで、母親が助けを呼ぶってw
殺してないよ工作にしか見えん。
842名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 17:29:08.95 ID:0cZyDDnLO
川辺と行ってもどんだけ際を歩いていたんだよと言う話しになる
843名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 17:31:22.95 ID:uvVfbJMa0
まだみつかってないなら川に流したってのも狂言で別の場所って可能性ねーの?
844名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 17:33:05.51 ID:cCqSpc2R0

どんなDQN親でも薄暗くなってから生後2ヶ月の子を河原に連れてくとかありえない
「不慮の事故」だとしたら
それこそ母親が癲癇で一時的に心神喪失、とかでないと考えられない
845名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 17:35:43.00 ID:HcAeFFLyO
ほほう殺人が有力とな
846名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 17:37:32.28 ID:XuuvaTeE0
>>844
心神喪失っていうか、意識喪失ね。
847 忍法帖【Lv=9,xxxP】 :2012/04/29(日) 17:37:44.90 ID:U91gEdtiO
まだ見つかってないのかな
捜索もうやってないし上流のダム止めてたのも復旧してるんだが
848名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 17:40:41.31 ID:o5UHfe710
長男はいくつなんだろう
状況見てたんだから聞けば分かるよね
でも母親を守ろうとするかな…
849名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 17:43:41.11 ID:F47wqITa0

こわい世の中になってきたね!

2ヶ月の子供外に連れ出すって すごい神経だろ ふつう。
850名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 17:43:43.82 ID:xDaV3kJdP
>>847

いま、テレ朝のニュースで
1km下流で遺体で発見って言ってた
851名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 17:44:00.54 ID:OYUlpZD80
逮捕まだ?
852名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 17:44:03.46 ID:bXaGh9sX0
生後二ヶ月が誤って川に落ちる?そんなことがあり得るのか?
853名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 17:45:35.10 ID:z9afTcD60
>>847
見つかって、当然だが死んでた
854名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 17:46:42.59 ID:c99tH11x0
目撃者によるとかーちゃん錯乱状態で探してたらしいな
尚更落ちた状況が分からん
855名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 17:46:50.03 ID:hXzS+JTnO
妊娠さえ周りに隠して、トイレで自力で産んで
そのまま流して殺害する人いるけど
そんな感じで流したのではないか。
リセットするように水に流したんだよ。
856名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 17:46:55.39 ID:HSS9hDZu0
殺人だろ
857名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 17:47:52.81 ID:zPY60Hqk0
昨日、一才児が川に落ちて見付かってないというニュースもあったよーな
858名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 17:48:41.51 ID:TFHqgsxm0
夕方散歩ってありえない更に川沿いなんて
まして子供二人なら暗くならないうちに帰るだろ
859名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 17:49:11.42 ID:HzKaPmqkO
女って、自分で何かやらかして変にしておいて
「どうして〜?アタシ何もして無いのに!」とか言う奴多いよな
パソコンでも車でもDVDデッキでも何でもw
この母ちゃんも、自分で落としておいて「落ちて流れて行っちゃった〜
なんでえ〜?」とか言ってんだろうな
嘘ついてるんじゃなくて、本当に心からそう思ってる
頭おかしい動物なんだな
860名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 17:49:15.75 ID:uBuJU94j0
めちゃ不自然な状況
自分で落としたから
錯乱状態になったというのが
最もありえる
861名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 17:49:20.23 ID:JyQ4P6LY0
仮に落としたとしても、あの水深水流だと、すぐ助けられる、見つけられるレベル。「30〜40分探していた」目撃者の証言に軽い不信感が漂ってるのを感じたのワシだけ?
862名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 17:49:57.81 ID:EoHDbzfV0
計画的殺人
863名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 17:51:31.41 ID:TVTRDFkv0
情緒不安定なら、川に投げ入れることもありえる
864名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 17:51:32.81 ID:+GOGQIlrO
落としたならすぐわかるだろ
間違いなく流した
865名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 17:52:34.73 ID:QGdmvbrCO
ただの殺人
866名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 17:53:06.99 ID:SVhImKl50
どういう状況だよ
867名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 17:54:14.75 ID:Skvy6HF50
無理心中しようとして落っことしたけど我に返って
半ば錯乱状態で落としたものを探し回ってた
という感じじゃないのかね
868名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 17:55:24.96 ID:mJGA6XTlP
せめて桃型容器に入れてやれよ。
869名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 17:58:27.59 ID:gm8TMTKD0
最初は心中未遂かと思ったけど、水深考えたらねえ。
870名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 18:00:04.69 ID:2Ov0pOeL0
>>747
どうしてこんなところに首もすわらない赤ん坊を連れて行くんだ?
どうして落とすんだ?
871名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 18:07:20.15 ID:+Y5ZXTcZO
まあ長野ならしょうがないな
872名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 18:10:20.92 ID:cXX2vVts0
目撃者によると、落としたあたりを、母親が必死で探してたらしいけど、
どうやって落としたんだろうな。
再発防止のために検証しとけ。
873名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 18:14:10.37 ID:i4XEHyNK0
>>871
必死になって
りんご県 りんご県っていってるからな。
実態は ザザ虫はちのこ信州大(キリッ)県なのに
874名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 18:16:00.36 ID:2Ov0pOeL0
>>872
流れが急な川に落としたのに、落としたあたりを探してた?
ますますおかしいな。
875名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 18:17:25.95 ID:C84KvMMk0
今の時期は雪解け水で一年で一番水深が深く流れも激しい季節だと思いますが
雪解け水って水色なんですよ。はあ
876名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 18:26:12.51 ID:2/HrPoQ3O
もしかしたら赤ちゃんには障害があって育てる自信が無くて、
事故を装って故意に川に流したんじゃない?
877名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 18:29:07.10 ID:NFr4XQ/xi
>>876
同じ事思った。

障害とかあっても、現代の医療じゃ生かされるし愕然としたのでは。

878名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 18:43:13.22 ID:+6AAEPF7O
>>675
出産して2ヶ月経ってたら流産とは言わない。
879名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 18:43:56.36 ID:MlcRXhgw0
べるぜバブスレなのか燃える!お兄さんスレなのかはっきりさせろ
880名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 18:44:39.51 ID:ieP3lx2u0
まだ首もすわっていない頃よね。
881名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 18:45:31.33 ID:LxovGW590
二ヶ月では、自力では全く移動できません 
つまり


つまり


というわけ
882名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 18:47:26.83 ID:Fbegaqy90
のちのモーゼである
883名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 18:49:47.58 ID:C84KvMMk0
>>877
外科的な障害ならわかるが
精神的な障害は2,3歳くらいにならないとわかんないんじゃないかな
そういう情酌あったら罪軽くなると思う

現代ならカタワも死にはしないったってやはり乙武とかは例外中の例外で
人口の9割以上が飢えと病気と争いで苦しんでるときに
一握りの貴族が「宮廷文学」とかやってるようなもんだと感じるわ
884名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 18:54:18.54 ID:ORDfTeXT0
きっとアキレスの故事にならって
足首つかんで川に漬けたんだよ
そこに一緒にいた子供が遊びと思い、母ちゃんのワキをコチョコチョコチョ
885名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 18:54:56.94 ID:2/HrPoQ3O
>>882
古事記のヒルコ(四肢欠損)も、両親(イザナギ、イザナミ)に流された。
886名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 18:56:51.86 ID:qCvgsmNOO
せめて段ボールにいれて流さないと
887名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 18:58:15.44 ID:i2JLQyj/O
やっちゃったのか…
888名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 18:58:39.36 ID:4JUnL43QO
キン肉マンフェニックスを真似ようとしたんだよ。
889名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 19:00:10.09 ID:qCvgsmNOO
うっかり川に落としたんだろうな
最近うっかりさんが多いから
890名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 19:03:54.94 ID:XuuvaTeE0
ダウン症だと産まれてすぐでも顔でわかるよね。
891名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 19:07:50.09 ID:NFr4XQ/xi
>>883
まぁ、近々詳細分かるだろうね。

にしても、もし障害や病気で殺されたなら
納得してしまうね…
892名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 19:09:08.86 ID:QsmlciAGO
2ヶ月じゃハイハイすらできないのに……やっぱりそういうことなのかね

だいたい、子供抱いてたらそんな場所に怖くて近づけないよ
893名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 19:10:07.33 ID:C84KvMMk0
>>890
先に心臓とかがわかるよ
894名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 19:12:08.32 ID:2/HrPoQ3O
>>890
ダウン以外にも生まれてすぐ見た目でわかる障害として、
唇と上あごの骨が割れてるとか、
手足の長さが足りてないとか、
臍の穴から内臓が飛び出してる等もあるよね。
895名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 19:16:18.66 ID:GcV+QGGe0
>>876
さっきニュースで目撃者が母親が水の中に頭つっ込んで必死に
探しててかわいそうだったって言ってたぞ。
だから故意に流したわけではないとは言えないがな。
896名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 19:18:05.91 ID:QsmlciAGO
>>895

いざ流したら錯乱状態に陥ったか、そういうふりをしたか

ただ流されただけじゃ不自然だからね
897名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 19:19:20.72 ID:2/HrPoQ3O
>>891
何年か前に、強盗に乳児を殺され自分は強盗に冷蔵庫にテープで巻かれたと言ってて、
マスコミに疑念を抱かれ歩道橋から飛び降り自殺した大阪の母親
(後に強盗は母親の狂言と警察が認定)

これって赤ちゃんの手に障害があったんだってね
898名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 19:19:26.37 ID:xjIRVBWZO
すこし前に、似たような事件なかった?
899名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 19:20:17.89 ID:YdZ6RcE30
>>894
四肢短縮はそもそも生まれる前のエコーでわかるだろ
おなかにいるときから頭がふつうよりでかいとか手足が長い短いは
わかる
900名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 19:25:06.55 ID:2/HrPoQ3O
>>899
検診に行かないDQN妊婦(産気づいてから駆け込み出産)の存在
901名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 19:26:12.43 ID:NFr4XQ/xi
>>897
あー、あったなぁ…
やっぱり病気や障害は辛すぎる物だよ。
乙武さんみたいに強くいられる人は極一部だからなぁ。

902名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 19:26:45.35 ID:C84KvMMk0
母ちゃんの同級生にいたみつくちさん((・ω・)女性)は非常に運動能力が高かったらしい
みつくちさんの顔をバカにされると友達みんなでかばって
友達がいじめられるとみつくちさんが仕返しに行ってたそうな
903名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 19:26:48.16 ID:C5SiKbU5O
おむすび山の呪いだな
904名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 19:42:07.06 ID:JyQ4P6LY0
ダウンとか障害とか、こちらが分かりやすい理由じゃないよ。母親がこちらの理解を越えた感じ
905名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 19:45:20.95 ID:ad7wDmlHP
母親が糖質発症したかも
906名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 20:28:16.16 ID:JyQ4P6LY0
長男がパニックのはずだよ!見た目は平静でも。誰かお願い、助けてやって!
907名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 20:35:33.80 ID:0ufEVdMW0
目の前でかーちゃんが弟を・・・
一生ものだな
908名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 20:36:28.44 ID:TmVp1ZQjO
流したのはガチ
909名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 20:38:00.56 ID:0ufEVdMW0
警察に話したら今度は自分が流される・・・
言えないよなあ本当のこと
910名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 20:39:07.02 ID:DULgPSNe0
2ヶ月児抱いて長時間外出するか普通?
911名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 20:43:11.32 ID:iDCAQ53k0
子供がふざけて落としたとかないよね
912名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 20:43:51.26 ID:cCqSpc2R0
>>897
関係ないが、連続幼女殺人犯のM崎勤も手に軽い障害があったらしい
しかし親は放置 M崎は障害のせいで学校で疎外され孤立して、オタ人生一直線

>>910
子供居ないんでわからないが 2ヶ月の赤ちゃんなら
普通検診か実家くらいしか連れて行かないんじゃないか
913名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 20:44:13.29 ID:CCyye6oYO
育児板によると遊歩道を散歩していて転げ落ちてしまい、川の中で赤ん坊を離してしまったらしい
抱っこ紐とか使わず素抱っこだったのかな
それにしてもそんなの抱いてもう一人子供連れて、薄暗い時間に川の側って何だかなあ
914名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 20:46:53.07 ID:CCyye6oYO
>>910
上の子がいたらその都合で外出はあり
幼稚園や保育園の行事とか習い事とか
915名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 20:50:12.59 ID:C84KvMMk0
>>912
自分が思うほど周りは気にしてなかったと思うし
大人や同年代の付き合いから逃げて幼女誘拐した結果、
その幼女にまで障害をバカにされる始末だったねえ
916名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 21:06:55.46 ID:nJTcIISm0
事故はありえないな
流したんだろ
917名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 21:07:02.33 ID:ffNw5Spw0
>>854
後悔したんだろう
918名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 21:07:19.64 ID:L601gXSy0
あー自分も落ちたのか。新生児から使える抱っこ紐買ってなかったのかもね。どーせあんまり使わないだろうと
首座り前なら素だっこわりと見る
919名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 21:09:45.27 ID:ffNw5Spw0
>>913
なんかかなり高さがある川だったが
無理ないか?
920名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 21:11:07.94 ID:VCVcmvu1O
これはあり得るな
自分は3ヶ月の子供がいるけど、抱っこしてたら足下見えないし、上の子がいるなら尚更走ったりするし、うっかり足滑らせて一緒に落ちることは考えられる
921名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 21:19:20.37 ID:0ufEVdMW0
なんだ終息に向けて圧力かかりだしたのか?
つまんね
922名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 21:37:12.66 ID:1Wzm++4Q0
>794
暗闇の中3歳の子供に赤ん坊抱かせたとしたら
完全に計画的犯行
923名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 21:43:19.99 ID:1Wzm++4Q0
父親40歳か遅い子供だな
母親はいくつだろう
924名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 21:46:13.41 ID:w/pMJ1Vt0
>然ちゃんは母親に抱きかかえられ

落としたの母親じゃん
925名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 21:47:39.96 ID:hhrUsvl20
口減らしやな。
926名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 21:49:49.37 ID:eXcih7Ib0
幼児流しか
927名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 21:55:01.99 ID:L601gXSy0
なんでそんなとこ行ったんだろ
928名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 22:30:37.59 ID:qK0eafVf0
>>808
ゼンちゃん? ティラノザウルスの生まれ変わりか??
929名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 22:31:35.23 ID:C84KvMMk0
>>928
長男が天
次男が然
930名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 22:37:42.33 ID:Z3x+lpNy0
桃太郎かよ
931名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 22:40:34.74 ID:ffNw5Spw0
>>913 >920
http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye5016421.html

この端が遊歩道?
それなら尚更なんで足もと見えないのに端によったんだろうという疑問が?
かなりの高さだぞ
932名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 22:53:50.82 ID:4E3HSnUZ0
経緯が分からん
933名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 23:00:27.58 ID:bGEh9Hs80
まさにメシウマwwww
独島は韓国の領土なんだよなぁww
934名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 23:05:08.54 ID:hzUcFdoh0
数ヶ月前にもよく似た事件?事故?あったんだがな…川…
何故川に行った?
935名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 23:24:15.28 ID:Tj8TOLpi0
有り得ない、故意か?
936名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 23:26:59.10 ID:bm1v+KiG0
>>913
どの程度の距離を歩くのか知らないけど,普通ならベビーカーをつかわんか?
2ヶ月の子をだっこして,上の子と散歩とかちょっと信じられないのだが.
937名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 23:29:56.33 ID:PJ8yccoT0
障害もちだったのかな?
故意でしょ。ありえん。
二ヶ月だっこして河川敷。ありえない
938名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 23:32:39.06 ID:PJ8yccoT0
>>890
あとはアザね。
顔中真っ青なアザ、
身体中にもアザ、みたいな牛みたいな赤ちゃんもいるみたい。
939名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 23:34:36.54 ID:ArU7520b0
>>936
川岸は丸石が埋め込まれててゴツゴツしてるようだから
ベビーカーは使えないな。抱っこだろうけど
足元不安定なとこを、上の子連れて、赤ん坊抱いて歩くってのも
ちょっと信じられないな
940名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 23:36:48.70 ID:PJ8yccoT0
障害だったとしてスルー

この手の事件は大体障害
941名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 23:57:15.92 ID:Tj8TOLpi0
合掌
942名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 00:15:11.08 ID:aNR2FvfE0
ゴールデンウィークは事故が多いな
943名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 00:29:57.41 ID:aNR2FvfE0
事故にせよ事件にせよ、子供の不幸が多すぎる気がする
944名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 00:32:26.27 ID:S1BXX5cy0
>>942
毎年川の事故は起こるが
たいてい川遊びをしてだから、これはなかなかないパターン
945名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 00:49:07.55 ID:lYv2IhUE0
>>13
いやいや、売国政治家が流されればよかったろ?w
946名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 01:53:18.77 ID:+uDvYBBd0
自殺
947名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 02:00:25.44 ID:Pn84FFzH0
>>929
マジ?
948名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 03:31:31.42 ID:SRzL0FsP0
合掌(-人-)
949名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 03:32:41.51 ID:4bB7Ypsp0
桃太郎
950名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 03:43:37.21 ID:bNpVbrFM0
>>731
近所の人の話では、お母さんは泣き叫びながら顔を水につっこむようにして必死で探していたと


もしかすると、お母さんは長男をかばっているのかもしれない。
951名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 04:05:57.94 ID:Pn84FFzH0
>>950
そのぐらいの演技はするでしょ。かの三浦和義だって
952名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 04:07:24.94 ID:Pr/LawYyO
男の子がかわいそすぎる…一生のトラウマもんだろ
953名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 07:40:45.42 ID:2MI1PeKoi
気をつけてないとこの手の事故は一瞬
954名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 07:49:15.76 ID:4qOFlR1H0
昨日買い物がてら付近を通ったけど
川を渡る様に鯉のぼりが何も無かった様にゆれてた
4歳の長男にせがまれたのか見せたかったのか..
955名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 07:58:09.77 ID:HmEljbx80
長野県の川なら今は雪解け水で冷たいからな
956名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 08:03:58.46 ID:F+Jpb5WC0
河川敷っていうから、もっと川底に近い所に有る平たいものかとおもったら
遊歩道っぽいもののすぐ下で、石が埋め込んであるとても人が歩くような仕様じゃないんだが・・・・・・・。

転べばかなり痛い目を見るだろうし、実際それ以上になったわけだが・・・・・・・。
赤子抱いてこんな所歩くなよ・・・・・可愛そうに。
957名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 08:29:35.21 ID:v5keN68E0
画伯まだ?
958名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 09:38:42.93 ID:3tal+6O+0
散歩するところじゃないな
怪しい
959名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 10:00:32.23 ID:QBCbE6yx0
赤ちゃんを抱いて長男と散歩
   ↓
長男川に落ちる。
   ↓
かあちゃん焦って赤ちゃん抱いたまま長男助けようとする・
   ↓
赤ちゃん誤って川に落としてしまう。


こんな感じかな
960名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 10:01:23.15 ID:Jz6IgZR40
今頃魚の餌だろう
961名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 10:09:08.29 ID:aNR2FvfE0
>>960
もう見つかったよ、ニュースで言ってた、
962 忍法帖【Lv=18,xxxPT】 :2012/04/30(月) 10:09:55.74 ID:ouv5mvKz0
【長野】生後2カ月児、川に流され死亡 「川に落ちちゃった」と兄が泣き叫ぶ★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1335716700/
963名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 12:34:26.00 ID:S/YQ72Sz0
こどもが死ぬのは心が痛むわ
964名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 14:06:48.90 ID:r96NsSppP
ここは散策コースらしい
上流はダム
この日は放流日だったらしい

ここからは推測だけど
親子3人で遊びに来て
乳児だけ川辺に寝かせ
長男と夢中で遊んでるうちに水かさが増えて
気がついたら乳児が流されたとか言う状況も
起こりえるんだろうか
965名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 15:18:05.04 ID:l1AHti3B0
>>964
二か月の赤ちゃんを家の外で手から離すってありえないよ
水遊びするような時刻でもない
966名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 16:08:16.81 ID:FfeCA9mvP
母親が落としたのか、兄が落としたのか、
どこかに置いててゴロンと落ちたのか
967名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 16:08:57.31 ID:CSiizjUW0
>954
夜7時前にこいのぼり?
ありえない
968名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 16:11:21.47 ID:CSiizjUW0
>964
100%ありえない 964は首も座らない2ヵ月の子供を川辺に寝かせるか?
夜暗い場所に
長男3歳は母親をかばってるもしくは言い聞かせられてると思う
969名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 16:18:34.26 ID:FfeCA9mvP
>>968
長男が川に落ちる
→母親は乳児を川岸に置いて長男助ける
→その間に川岸の乳児が川に落ちる

って可能性は?
970名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 16:50:39.93 ID:Jfc0W+DhO
ダム放流日、水かさ増して流れが速くなった川に
薄暗くなった夕刻、赤子を抱き子供の手を取って赴く…
どう見ても普通に母子心中ですありがとうございました
971名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 16:56:18.28 ID:srgvZQGpP
父親はその頃何してたんだろうな

普通家でごはん作って食べてる時間じゃないか?
972名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 18:56:54.36 ID:r96NsSppP
>>968
いや、自分も寝かせはしないけど
世の中には常識では考えられないことを
当然のことのようにやっちゃう人がいるからさ
もしかしたらそういう人種なのかと思っただけ
973名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 22:22:41.56 ID:4qOFlR1H0
>>967
飯田はこの日大変暑く、夜7時前はまだ明るかった気がします
この辺の風習なのかGW時期には
川に橋を渡すように鯉のぼりを泳がせるところが何か所かあります
(説明下手ですみません)
河川敷の造りもここらでは一般的な構造で
晩御飯あとの夕涼みだったのかなって...
974名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 06:53:33.37 ID:4HBKIyIo0
>969
2ヶ月じゃほぼ100%ありえない
もし長男が落ちたら長男も助かってないのでは
その日はダムが放流したらしいし
>972
どっちにしろ初子でもないし
その月齢の子供をおんぶも抱っこ紐も無くというのは
不自然すぎる
家が目の前ならありかも

バス事故が大々的に放送されてて
うまく逃げ切れるかもね
975名無しさん@12周年:2012/05/02(水) 04:14:48.11 ID:pmgNL6o2P
二ヶ月では首がすわっていないので
おんぶも抱っこ紐も普通は使いません
新生児用をわずかな期間のために使う人もいるかもしれないけど
976名無しさん@12周年:2012/05/02(水) 09:16:15.56 ID:GEY08pkf0
近所の奥さんはその状態で田んぼに行ったりしてるけどな
977名無しさん@12周年:2012/05/02(水) 10:17:42.17 ID:LBZO+elAP
>>951
お好み焼き奢ってくれるんだっけ?
978名無しさん@12周年:2012/05/02(水) 10:23:11.27 ID:0hi6EW+e0
赤ちゃんが流されるなんて、想像するだけでつらい
979名無しさん@12周年:2012/05/02(水) 10:24:01.19 ID:b7VfD2EC0
心中失敗でもしたのか?
980名無しさん@12周年:2012/05/02(水) 10:24:59.09 ID:3zdt8wCd0
>>978
普通はそんな場所に連れて行かないけどね
981名無しさん@12周年:2012/05/02(水) 10:38:14.24 ID:kovrdmDeO
小さい子供連れて、夜まで出歩く親多いのな
明るくても18時なんてとっくに家の中に入れてるけど
982名無しさん@12周年:2012/05/02(水) 10:46:43.30 ID:q5b7dX9h0
>>975
私は横だっこできるやつを使ってたよ。
上の子連れて下の子を素抱っこなんて怖くてできなかった。
983名無しさん@12周年:2012/05/02(水) 10:53:32.93 ID:b7VfD2EC0
何故落とす?
984名無しさん@12周年:2012/05/02(水) 11:13:09.08 ID:DNh+GrMW0
これこそ塩谷瞬ネタよりワイドショーが食い付きそうなのに
あまりテレビで扱わないね
985名無しさん@12周年:2012/05/02(水) 11:18:32.21 ID:b7VfD2EC0
そだてられないから川流しかよ
986名無しさん@12周年:2012/05/02(水) 11:23:59.35 ID:DazUGsLc0
>>7
捨てたとしか思えない
987名無しさん@12周年:2012/05/02(水) 11:33:40.04 ID:b7VfD2EC0
桃太郎じねえっつの
988名無しさん@12周年:2012/05/02(水) 12:32:46.09 ID:70bjQMRkO
あの日はまだ鯉のぼりはかかってなかったよ
暑くて明るかったのは確か
989名無しさん@12周年:2012/05/02(水) 13:05:48.21 ID:GEY08pkf0
>988
そうなん、ちょっと前から
そんな時間にそんな場所に行くなって話が出ると
鯉のぼりを見に行ったからって書き込みする奴は嘘つき?
990名無しさん@12周年:2012/05/02(水) 13:30:58.73 ID:b7VfD2EC0
二ヶ月なんて抱っこしてるか、ベビーカー搭乗
991名無しさん@12周年:2012/05/02(水) 13:42:13.35 ID:1ocjAGvjP
どんぶらこっこ
どんぶらこっこ
992名無しさん@12周年:2012/05/02(水) 13:46:01.41 ID:MxZAP9FKO
ないわ
993名無しさん@12周年:2012/05/02(水) 13:51:14.33 ID:HFlQM3dKO
リアル精霊流し
994名無しさん@12周年:2012/05/02(水) 13:54:43.90 ID:7FQ2WwC4O
犯人はこの中にいるキリッ
995名無しさん@12周年:2012/05/02(水) 13:55:08.09 ID:1ocjAGvjP
んぐぅ w
996名無しさん@12周年:2012/05/02(水) 14:05:34.15 ID:b7VfD2EC0
殺したな
997名無しさん@12周年:2012/05/02(水) 14:10:45.55 ID:r7FAaBfs0
さあ埋めるか?
998名無しさん@12周年:2012/05/02(水) 14:13:26.45 ID:r7FAaBfs0
こわいw
999名無しさん@12周年:2012/05/02(水) 14:14:15.57 ID:1ocjAGvjP
:
1000名無しさん@12周年:2012/05/02(水) 14:14:50.25 ID:eMGbTsXF0
  /\/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
  >             \
 /               \/ ̄ ̄\
/                   < ̄ ̄\
|                      \
|      // ∧ 人      )   \
|    / ////  ) /| /|∧| | ̄\|
\   |\┏━━━━//━∨/┓/  ノ
 /\ |   |   // /━ |  ///
 \    |__//_/   \//」
 <\_          ゝ  |   
     λ          /   
    /\.\    ⌒  /        
  /\  \ \__ イ\
     \  .| ̄\  / ̄|\
       \ |  く| ̄|つ |
         |_/ ̄\_|
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。