【文化】 「日本人はいつから牛の生肉や生レバーを食べるようになったのか?」→「戦後、在日韓国・朝鮮人が家庭で食べていたから」★2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1有明省吾 ◆BAKA1DJoEI @有明省吾ρ ★

◆レバ刺し禁止へ 安全性か食文化か

焼き肉チェーン店「焼肉酒家えびす」の集団食中毒事件は、昨年4月末の発生から1年が経過した。
肉の生食の危険性がクローズアップされたことから牛の生肉の規制は強化され、生レバーは6月にも提供が禁止される。
一方で、「安全に食べられる方法をもっと探すべきだ」との声も根強く残る。食文化と安全性。両立はできないのか。(長谷川陽子)

■代用品は…

サラリーマンでにぎわう東京都台東区の焼き肉店「焼くべえ」。カルビなどの定番メニューに交じり
「見た目も食感もレバ刺しそっくり!マンナンレバー」の文字が目を引く。
レバ刺し自粛以降、似た味でいいから食べたいという客の声に応え、「レバ刺し風こんにゃく」を提供してきた。

赤く着色したこんにゃくにしょうゆベースのタレで味をつけてある。ネギやゴマを散らし、ゴマ油をからめて食べると本物に近い味がする。
加藤達也店長は「売り上げはレバ刺しに及ばないけど評判は上々」。開発した「ハイスキー食品工業」(香川県)によると、
焼き肉店などから注文が殺到し、初年度5000万円の売り上げ目標は半年で達成。
菱谷竜二社長は「レバ刺しが好きな人がこんなに多いとは」と反響に驚く。

■生食状況把握も…

日本人はいつから牛の生肉や生レバーを食べるようになったのか。
焼き肉などの食文化に詳しい滋賀県立大の鄭大聲(チョン・デ・ソン)名誉教授は
「戦後、在日韓国・朝鮮人が家庭で食べていたものを焼き肉店で出すようになり広まったのではないか」という。

日本ではもともと、馬や鶏の生肉を食べる習慣が一部であった。
鄭名誉教授は「刺し身を食べる習慣があったこともあり、なじんだのだろう」と分析する。(>>2-3へ続く)

▽産経新聞 2012.4.28 22:01
http://sankei.jp.msn.com/life/news/120428/trd12042822020023-n1.htm
http://sankei.jp.msn.com/life/news/120428/trd12042822020023-n2.htm
▽前スレ★1の投稿日:2012/04/28(土) 22:40:49.96
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1335620449/
2有明省吾ρ ★:2012/04/29(日) 00:49:59.66 ID:???0 BE:1746086786-PLT(12066)
>>1(の続き)

厚生労働省もこうした食文化の状況を把握しており、牛肉の生食による食中毒を防止するための「衛生基準」を以前から設けてきた。
だが罰則はなく、基準を満たさない牛肉がユッケなどに広く使われている実態が事件をきっかけに表面化。
一歩進んだ対策を取らざるを得なくなった。

■ほかの“生”は…

「これまで何十年も普通に食べてきたものを突然、全面的に禁止するのは唐突だ」。
全国食肉事業協同組合連合会の小林喜一専務理事は「生で食べるものはすべてリスクがある。
生ガキ、生卵まで規制するのか」と行政に疑問を投げかける。

厚労省によると、牛生レバーが原因の食中毒は昨年1年間で12件。一方で生ガキは27件、生卵も1件発生している。
生ガキによる死者はいないが、生卵では70代の女性1人が死亡した。

食中毒に詳しい東京医科大の中村明子兼任教授は「生肉は刺し身感覚で食べるものではない」とする一方、
全面禁止については「行政はもっと丁寧に、安全に食べるための環境をつくれないか検討すべきだ」と話す。

厚労省は、牛の生レバーについて「安全に食べられる汚染除去方法などが見つかれば再度議論を行う」と再開の余地を残している。(引用終了)

▽産経新聞 2012.4.28 22:01
http://sankei.jp.msn.com/life/news/120428/trd12042822020023-n1.htm
http://sankei.jp.msn.com/life/news/120428/trd12042822020023-n2.htm
3名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 00:50:17.52 ID:14rmJPpy0
寄生虫の起源は韓国
4名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 00:50:35.57 ID:0pPlnugI0
>>1

在日も洗脳されてる日本人も死ねばみんな幸せ
5死(略) ◆CtG./SISYA :2012/04/29(日) 00:50:46.45 ID:wGPdEkGY0
もし、日本人が60万人アメリカへ行って、
密航(犯罪)を隠す為に「強制連行された」と嘘吐いて騙し、
アメリカでトップの犯罪者率を誇り、
麻薬でアメリカを汚染して、
高利貸しと20兆円産業規模の違法な賭博業でアメリカ人を借金漬けにし、生命保険をかけて毎年3000人自殺させ、
アメリカ人を組織的に拉致し、税金を圧力で脅迫して免除させ、
日本国籍なのにアメリカの参政権をよこせと言い、
アメリカの公務員に日本人を就かせ、
就職では日本人とアメリカ人を差別して、優先的に日本人を組織に入れ、マスコミを乗っ取り、
日本人の悪行を一般アメリカ人に隠すように徹底して口封じし、
共通の大学試験では平均が高得点で補正も無い「日本語」の科目を設けさせ、
難易度の高い大学に入り易くさせ、
捏造したアメリカ人の犯罪をアメリカ人の子供に教えて罪悪感を植え付け、
日本人学校をアメリカの税金によって無償化せよと主張し、
国旗、国歌に反対してアメリカ人を一致団結させる要素をなくそうとし、
マフィアの三割を占め、
1800名ものアメリカ人女性を集めて売春させ、
新興カルト宗教を作ってアメリカ人女性を洗脳、6500人日本へ拉致し、農村へ売り払い、
市民団体を作って各所に圧力を掛け、
カーネーションやカウボーイの起源は日本だと主張し、
「ジェンダーフリー」「男女同権」とプロパガンダしてアメリカ人の伝統的な家庭を破壊し、
税金を納めるアメリカ人自身ですら生活保護が受給できず「サンドイッチが食べたい」と言いながら餓死しているのを尻目に、
本業の収入があってもこれを受け、丸々と太っていながら「生活保護費が少なくて生活が苦しいぞ!」と文句をたれ、
それで居て「国際協調だ」「アメリカ人は日本人を差別している」「外国人参政権、国籍法改正で主権をよこせ」
「日本人は被害者だ。批判者はネトナチだ!」と脅迫し、
これらの悪逆無道がばれて尚「日本人にこれら権利を認めたアメリカ人に責任がある」と堂々言って憚らないなら・・・

民族根絶やしにされても文句は言えないだろう。
こんなことをしでかしておいて「朝鮮人なら赦される」等と考える在日こそは、本物の、唾棄すべきレイシスト集団なのである。
6名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 00:51:52.88 ID:JpstnIwL0
魚を生で食べるなんて野蛮だとか言っておきながら、
動物の生肉を喰らっていた朝鮮人。
7名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 00:52:16.02 ID:2s7kuDMc0
レクター博士が食すようなものを食すべきではない
8名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 00:52:49.90 ID:3fRUiqvi0
そうだったらいいなぁ→そうではないのだろうか?→そうに違いないニダ
9名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 00:53:33.54 ID:voPHqtaE0
ネトウヨ必死過ぎ
10名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 00:54:12.52 ID:RxNTkbTS0
で、生肉を食べられる日本人って、どれくらいの比率で居るんだろ?
俺はムリぽw
11名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 00:54:13.79 ID:CB5G/3+c0
日本って中国や韓国の猿マネが大好きだよな 情けない。。。

唯一勝ってるのは女の子の恥しらずの淫乱さのみww

これだけは世界一の断トツ 世界で本番生ハメポルノDVD生産世界一ww
12名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 00:54:18.38 ID:XfeNIgD60
日本人が棄てたもの食ってたからな
13名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 00:54:23.41 ID:whzDKiUH0
チョソは生レバ喰って、口から泡吹いてタヒねよ!

嘘吐き糞食い乞食人種めWwww
14名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 00:54:30.11 ID:53nTXf690
焼肉食いたくなった
15名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 00:54:57.88 ID:0i+RCR6UP
おいしいものたくさん在日の皆さんには感謝してます
ネトウヨにも教育しときますので
16名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 00:55:20.82 ID:W6w0DSuV0
生肉を食べる文化なんか、洞穴に住んでウホウホ言ってた時代からあっただろ
17名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 00:55:37.52 ID:Mpudp5yK0
生肉なんてくわねーよ。

海鮮なら食うが。
18名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 00:56:24.71 ID:7MSbVcDt0
ホルモンは元々在日の焼肉屋が捨てていた肉を日本人が真似して食べ始めたのが起源
19名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 00:56:36.61 ID:Ifmsbj3m0
鯨の刺身を食べない人、多いのかな?
20(´・ェ・):2012/04/29(日) 00:56:42.51 ID:FzX3Rd61O
マンナンレバー高くね?
ペラペラのこんにゃく数枚なのに。
こんなもんなのかな。
21名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 00:57:24.15 ID:CB5G/3+c0
意外だったんだが、鳥の生卵を食うのは日本だけらしい

外人はみんな「鶏の生卵くうなんて日本人と蛇だけだ!!!!」って驚くらしいwww

22名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 00:57:25.86 ID:DFRP/um40
こんなところにも起源はウリニダーか・・・マジ朝鮮人ってきめぇな。
23名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 00:57:32.44 ID:wmNB5g6E0
チョンのチョン
24名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 00:57:41.03 ID:2jx342Bp0
豚肉は完全に火を通せとは言われたな。
生肉は川魚含めて海魚以外はやめとけと躾けられないか。
25名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 00:57:52.28 ID:KHRi+mZai
「刺身なんて野蛮」とか言ってたのに、「自分たちは生肉食ってました」と宣言
そんな文化
26名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 00:58:03.38 ID:SI03jnjd0
で、チョンの食文化を取り入れたら食中毒ばっかって訳だ。
法則発動とは、良く言ったもんだw
27名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 00:58:04.51 ID:iKX1BnbU0
ナマレバーやナマニクなんて生まれてこの方、一度も食ったことないわ!
日本人でごめんね。
28名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 00:58:07.74 ID:RxNTkbTS0
>>19
俺は無理・・・あぁ、久し振りに分厚い鯨ステーキくいてぇ!
29名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 00:58:05.34 ID:6tW2Dby90
まあ、人類の起源は韓国人らしいからな
食文化もすべて韓国が起源なんだろ
30名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 00:59:13.56 ID:SwWEYwy00
レバーといえばレバニラ炒めでした。天才バカボンのパパの好物として
全国の小学生の憧れ料理になり、実際に食べてがっかりしたコもいたようです。
牛レバ刺は韓国焼肉店で食べて、こちらは美味しすぎてびっくりしました。
31名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 00:59:39.21 ID:jPwckKPN0
>>11
女の子って書いてる所が駄目なんだよ。
倭猿のメスがとか書かないと。
もうちょっと頑張れば、いっぱいレスがつく凄い煽りになる。
32名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 00:59:52.40 ID:cG4Gt7lh0
受け付けねえってことは純粋な日本人ってことか
33名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 01:00:07.79 ID:/g5fB4tyP
鳥の刺身で食中毒になってから怖くて食えない
もともとユッケ食う奴とか気持ち悪いと思ってたけど
34名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 01:00:22.39 ID:d4B46ECO0
>昆虫食いなんかは西洋諸国では、やっぱり貧しい、賎しい食い物
>という理解だよな

エスカルゴは高級料理だよw
35名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 01:00:24.73 ID:0TYxJaL4O
>>11
中田氏
もなw
36名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 01:00:27.22 ID:topktPoNO
レバーなんてよく生で食うな
刺身も海外じゃ安心して食えない
37名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 01:00:55.92 ID:CB5G/3+c0
>>31

オマエ、煽りとかって。。。。情弱かよ

おれは日本人だよ こりゃ事実でみんな認識してるだろw
38名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 01:01:28.37 ID:IrNvQZAGO
内臓系を食べるのは日本人じゃないという先代からの教え
39名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 01:01:52.26 ID:RxNTkbTS0
>>37
「生粋の」が抜けてるニダw
40名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 01:02:06.66 ID:DFRP/um40
>>37
日本人なら中国、韓国が日本の真似をしているって気づくだろ・・・
在日朝鮮人が日本人に成りすますってのは本当にバレバレだがウザいわ。
41死(略) ◆CtG./SISYA :2012/04/29(日) 01:02:09.75 ID:wGPdEkGY0
>>37
あなたの傍に、危険な【成りすまし】はいませんか?
【成りすまし】とは、偽名を名乗る在日朝鮮人の事です。

日本に60万人も居る朝鮮人は、日本の社会を破壊する事に快感を覚える民族です。
朝鮮人の一人当たりの犯罪率は統計資料より中国人を抜いて日本一であり、
本名を名乗らず、偽名を使って日本人に成りすまして犯罪を犯しています。
朝鮮人は戦後、駅前の一等地に住まう人々を襲い、強姦し、殺し、土地を占領してパチンコ、サラ金屋を立てました。
駅前が今日あのような惨状を呈しているのはこういった経緯の為です。当時警察は敗戦で壊滅状態でした。

戦後、朝鮮人は余りに大々的に犯罪を犯しまくったが為に、
朝鮮人である事が暴露されると、犯罪者であると告白しているも同然と言う状況になってしまっており、
此れが為に朝鮮人は、偽名を使い出し日本人に成りすましました。
如何なる他のマイノリティ、例えば在日中国、スイス人なども、偽名を名乗ったりなどはしていません。
此処からも朝鮮人が偽名を名乗る理由がはっきり分かるでしょう。やましくなければ本名を名乗ります。

60万人の在日朝鮮人は、汚物や性的な表現を好み、暴虐非道で嘘ばかり吐いて恥を知りません。
朝鮮人は、社会を害する違法賭博のパチンコ、サラ金で富豪となって日本経済を支配しています。
しかし、これらはマスコミによって隠され、殆ど知られされていません。
在日のはたらかけによって高額納税者番付の発表も廃止になりました。
在日が、戦略的にマスコミに縁故主義で多数の同胞を送り込んで、
スポンサー(パチサラCM)、記者、社員として内外から放送を支配して彼らの悪事を隠しているからです。

今日も在日は日本人に成り済まして、日本人を「ネットウヨク」と罵倒しています。
在日朝鮮人は獅子身中の虫、極めて危険な反社会的存在で世界中でも嫌われています。

【成りすましの巣窟】
違法賭博のパチンコ サラ金 派遣業 TBS アダルトビデオ産業 NHK
売春業 日教組 日弁連 統一教会 朝鮮総連 民潭 民主党 社民党 革マル派 中核派 朝日新聞 芸能界 毎日新聞
42名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 01:02:17.77 ID:7W0YAy+p0
姫路市男女共同参画推進センター 「あいめっせ」
http://www.city.himeji.lg.jp/i-messae/kouenkai/2004/index.html
あいめっせフェスティバル講演会  平成16年11月21日
「あなたがもっと輝くために〜「自分らしさ」へ〜」
人材育成コンサルタント 辛淑玉さん
               ~~~~~~~~~~~


〜新潟市男女共同参画センター・アルザにいがた〜
1 オープニング・基調イベント 
 オカリナ演奏と詩の朗読 オカリナ奏者五十嵐正子さん
 基調講演「創りだす関係」〜女の視点・男の視点〜 辛 淑玉(しん すご)さん
               ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~


 男女共生社会を考える「豊橋男女共生フェスティバル」が22日、
豊橋市のライフポートとよはしで開かれ、テレビのコメンテーターなどで
おなじみの辛淑玉(しんすご)さんの講演会など、さまざまな催しが開かれた。
     ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
http://www.tonichi.net/news.php?mode=view&id=30145&categoryid=1
43名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 01:02:25.24 ID:qtxvoq720
九州では鳥刺しは食べるが、関東から出張に来た人は気持ち悪がって
食べられなかったな
44名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 01:02:37.32 ID:jPwckKPN0
>>17
馬の刺身がうまーぃ
いや、まじで旨いよ。

>>19
1回しか食べたことがなくて。
しかも小さい頃だから30年くらい前だよ。
美味しいか不味いかよく覚えてないけど、美味しかった気がする。
馬に通じる味な気がする。
45名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 01:02:59.26 ID:hnJ3Ad8e0
試しにちょこっと削って顕微鏡で見てみろ  寄生虫だらけだから
46名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 01:03:15.75 ID:LNzjgWEN0
なんか、スレタイ観ただけで、吐き気がしてきた
47名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 01:03:22.43 ID:OV7HmTcC0
マンモスの肉を食ってたちょっと後くらいか
48名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 01:03:25.13 ID:d4B46ECO0
          ★2
         と
       な
      り
     、
   い
  よ
 い

 盛
  り
  上
 が


 ま
  い
   り
  ま
 す
49名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 01:03:52.63 ID:53nTXf690
生でいけるのは魚だけだな
獣は無理
50名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 01:04:52.87 ID:raBnKa6Y0
昔の肉屋は部落出身者が多かったのは事実だよな
51名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 01:05:04.25 ID:jPwckKPN0
>>37
888888

>>45
味落ちるかもしれないけど、虫は一遍冷凍しちゃればいいのよ。
52名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 01:05:06.02 ID:y2i/MELzi
今だにスーパーに鳥のたたきが普通においてあるのはビビる。
よく出せるな あれ。それともネット等やらんと危険性知らんのだろうか。
53名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 01:05:09.86 ID:l/9zC42T0
まあ熱加えるほうが美味いしね
レアステーキは好きだけど
54名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 01:05:11.87 ID:XPwUuy280
>>26
朝鮮は知らんけど韓国人は生で食わないよ。
肉の生食は清潔な日本独特の文化だよ。
55名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 01:05:31.22 ID:2PsJlyA3O
ユッケや生レバーなんかは気味悪くて食えないけど
偽レバーコンニャクは食いたいな
56名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 01:05:32.12 ID:RxNTkbTS0
あれっ?翌日が休みの深夜の食い物スレなのに伸びが悪いな・・・
57名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 01:05:33.30 ID:S4U9XD12i
チョンで損
58名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 01:05:52.98 ID:c7CCpmt/0
>>18
嘘つくなよ
在日がクズ肉を拾って店を始めたのが起源だろ
59名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 01:06:11.94 ID:MnEjagKP0
>>24
色んな国や地域の、文化・思想・食べ物が行き交う現代の日本では、
食べ物に関する絶対的な躾は機能しない。
60名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 01:06:12.06 ID:FUrGYGwC0
火は通しているはずだが
61名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 01:06:29.18 ID:YQcEeoZ+0
併合のときまで朝鮮には火で調理する発想がなかったのか?
熱を加えた方が明らかにうまいのに生で食べるなんておかしいだろ
62名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 01:06:32.23 ID:nEDReEQb0
>>45
一回冷凍するから寄生虫なんて死ぬんじゃねーの。
63名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 01:06:34.86 ID:PVK9yZ3PO
韓国人って馬刺は食わないよね
馬刺は日本文化なの?
64名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 01:06:52.32 ID:CB5G/3+c0

日本は聖徳大使の時代から遣隋使や使唐使を朝鮮経由で大陸におくって

大陸の全てをぱくってきたの知らんのか さすが馬鹿ネトウヨww

使ってる言葉からして漢字って漢(中国)の猿まねwwww
65名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 01:07:00.62 ID:JpstnIwL0
>>37
お前はν速+担当は無理だな、東亜へ飛ばされろ。w
66名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 01:07:11.91 ID:g6+SfVsS0
チョンがまねして自国で生卵食べちゃダメだぞw
間違い無く下痢するから、衛生観念が国中の末端まで
浸透するまで、生卵は地雷だから注意しろよ、
日本ならへっちゃだけどね、牛丼とかで生卵とか追加してる
チョン多いしね、ユッケとかも生卵乗ってたし、自国じゃ卵なし?
67名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 01:07:15.12 ID:VLPDJq9OP
西日本人は犬を犬神と称して惨殺し食ってた。
犬殺し
68名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 01:07:16.70 ID:y2i/MELzi
>>56
前スレは相当早く消化したぞw
69???:2012/04/29(日) 01:07:26.94 ID:HWBIbqci0
政府広報では生肉や加熱不足の肉をそのまま食うことを避けるようにと
注意を促している。これがすべてを物語っている。(w
70名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 01:08:05.31 ID:6rVLfoM9P
71名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 01:08:05.49 ID:ywKfqJrN0
肉屋ってのは日本人が嫌がるから、戦前から朝鮮人が大量に働いていた。
肉屋で働いていると、当然、店で余った物を持って帰る。余ってない物はコソっと持って帰る。
そうして在日朝鮮人の家庭で食されるようになったというのは、ある意味正解。
ただし、肉屋で働いていた日本人も同じようにしていたので、正確を期すなら、
「肉屋の労働者の家庭で〜」にするほうがいいわな。
72名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 01:08:23.48 ID:k/mXFhj70
どこの誰が発祥であろうとも「うまいものは正義!」が食文化の全て。

本来ならこれで解決する問題なんだよ。朝鮮人の捏造癖さえなければ。
この件に関してはソースにある教授の話は特に間違っていない。
焼肉全般が朝鮮発祥だと言っているわけではなくて、あくまでも「生でレバーを食べ始めたのは」って話だから。
しかし、日ごろの行いが悪いからこうやってたまに正しいことを言っても信じてもらえない。
73名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 01:08:32.59 ID:2HEnomJ0O
>>61
加熱すると栄養素は壊れるから生き物の本能としては生じゃないかな?刺身も同じ理由だと思うよ
74名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 01:08:37.89 ID:/+NdOT/b0
生肉なんてシストだらけだぞ  脳にまわるぞ
75名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 01:08:41.44 ID:SSI3SPoy0
>>64
その頃の朝鮮は日本の属国だろw
76名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 01:09:09.62 ID:jPwckKPN0
つか、韓国って日本人が来るまで牛いなかったってじっちゃが言ってましたよ。
戦前ですが。
77名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 01:09:18.22 ID:PtqnLmYE0
> 日本ではもともと、馬や鶏の生肉を食べる習慣が一部であった。

ねえよ。
馬刺しの事言ってるんなら、アレはちゃんと表面を火であぶって殺菌してるわ。
78死(略) ◆CtG./SISYA :2012/04/29(日) 01:09:33.45 ID:wGPdEkGY0
【1】韓国ってホントに反日?
http://www.koreanantijapan.comze.com/korea1.html
http://www.koreanantijapan.comze.com/korea1_files/001korea.jpg

大の大人が、他国の国旗を列を成して踏んでいる。

これが『日韓友好年』の姿である。

http://www.koreanantijapan.comze.com/korea1_files/100korea.jpg
……この無礼な歓迎である。

数年前も、ソウルの日本人学校で同校幼稚部の日本人・滝島大夢君(6才)が
見ず知らずの韓国人の男に「斧(おの)」で襲われて重傷を負うという
理不尽で痛ましい事件もあった。

その時の犯人はこのように述べた。

http://www.koreanantijapan.comze.com/korea1_files/012korea.jpg
「でも日本人でしょ」

韓国人の日本人に対する『蔑視観』とはこのようなものである。

日本国内の外国人犯罪の1位と2位は16年連続で 中国人と韓国人である。(警察庁調べ
79名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 01:09:35.86 ID:bLVSldeS0
焼肉の起源はアフリカ
80名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 01:09:43.57 ID:oVBR/yfF0
神戸牛も明治時代に西洋人が肉を食いたいがために牛を持ち込んだのがはじまり
81名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 01:10:10.65 ID:CB5G/3+c0

>>75

さすが中卒の低脳www

  おまえ親の職業なんだよ  ほんと低脳だなw
82名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 01:10:12.86 ID:ZYOL4wa6O
本当に鮮度が良い生レバーはジューシーですらある
ただし韓国朝鮮人の衛生概念じゃあ、例え焼いて食っても無理
83名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 01:10:13.52 ID:0i+RCR6UP
日本の成長は在日コリアンが支えてきたんだよね
孫社長みたいな有能・有益な人物を多数輩出している
84名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 01:10:31.74 ID:NvbMllcN0
文明開化とはいったい・・・明治天皇の肉食とはいったい・・・
うごごごご
85名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 01:11:11.16 ID:TliS7Hdx0
>>67
鎌倉時代の鎌倉の遺跡から食肉用に解体された犬の骨が
大量に見つかっています。
86名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 01:11:14.76 ID:TohGKPBo0
>>77
ルイス・フロイスが、日本人は猪の肉を薄く切って生で食べる
と書いていたらしい。
87名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 01:11:22.93 ID:I6CPLIct0
>>63
馬刺しは、日本文化だよ。

ユッケは恐らく北朝鮮。韓国ではあまりみない。
焼肉屋自体は昔からあったが、1960年代は、朝鮮焼肉屋と言うのが流行って、ユッケとか良く出したらしい。

北朝鮮帰還事業から、一時期北朝鮮ブームみなたいなものが起こって、朝鮮焼肉屋も
当時の文化人・TV映画の芸能関係者が流行らせたそうだ。今の韓流と同じだね。

だから、焼肉屋ででる朝鮮メニューの多くは北朝鮮由来。
焼肉が朝鮮由来とか勘違いしている老人は、この頃の朝鮮焼肉ブームのイメージがあるからのようだ。
88名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 01:11:23.84 ID:SSI3SPoy0
>>81
俺の親と歴史が関係あるのか?馬鹿はお前だ!
89名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 01:11:38.59 ID:/SR+I1ExO
密入国の不法朝鮮人が今でもいるのか、勘弁してよ
チョンは密入国して食べる物がなくて部落に絡んだんでしょ
朝鮮人は何もかもが汚いんだよ
90死(略) ◆CtG./SISYA :2012/04/29(日) 01:11:58.75 ID:wGPdEkGY0
★韓国の事情 『惨めな属国だった歴史を隠したい』
 
世界で知られるように、朝鮮はずっと中国の『属国』だった。
記録や物的証拠も国内外に数え切れないほど残っており、留学経験のある朝鮮人にも
自ら属国であったことを認めている者もいる。そもそも韓国の古い国旗にまで
「大清国属(清=中国)」と書いてあったのだから属国だったことは否定しようがない。

しかし韓国は国家レベルで「属国だった過去」を消し去りたかった。
古い国旗が発見された時も、韓国国内のニュースでは「大清国属」という
文字をカットして報道したほどである。
実はこの韓国の感情的問題は「反日」に密接な関係がある。

朝鮮というのは、中国の属国の中でも琉球(現在の沖縄)よりも低い地位だった。
・朝鮮国王は清の皇帝によって任命される。
・朝鮮国王は清の使節をソウル城門まで出迎えなければならない。
・朝鮮国王の地位は、清国の廷臣よりも下。
・朝鮮は清国に細かく定められた貢品を出す以外に、毎年、牛3000頭、
 馬3000頭、各地の美女3000人を選り抜いて貢がなければならない。

朝鮮民族の歴史はあまりにも惨めすぎた。
つまり痛々しすぎて自分たちの過去を振り返るのが苦痛なのである。
それゆえ、独立した後に“民族意識を高めるための愛国教育”と称して、
 『我が国は5000年間一度も他国に支配されたことの無い独立国である』
という“偽りの栄光の歴史”をあたかも真実のように国民に教え込むことにしたのである。

そこで韓国政府は、 まず、政府自ら作った教科書以外を教科書と認めないことにした。

そして「日本が朝鮮を独立させてやったこと」を隠蔽した。
具体的には日清講和条約(下関条約)の第一条の内容を削除したのである。 (略)
91名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 01:12:09.62 ID:d5YB7ULi0
うちの親父が若いころチョンと一緒に土建やってたんだが
そこで焼肉つー食い物に出会って感動したらしいぞ
ついでにキムチも知って今でも喜んで食ってる

食に関してはチョンはなかなかイケてる
92名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 01:12:09.81 ID:g6+SfVsS0
>>81
なんで日本に住んでるの?
占領が目的なのかなぁ
93名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 01:12:26.95 ID:CB5G/3+c0

  こと料理にかんしては中国や韓国に著しくアレだな 日本は

  納豆や生卵や鮨とか腐らせて味をつけるとか。。。ちょとね。。。w
94名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 01:12:33.63 ID:h12Dq9eT0
生レバー無くても良いけど、生卵も生牡蠣もなくなったら困る
95名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 01:12:36.86 ID:ywKfqJrN0
>>83
在日は日本の陰の部分だよ。居ないほうがよかったよ。
96名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 01:12:46.04 ID:jPwckKPN0
>>86
塩漬け肉かなぁ。
生ハムみたいな。
97名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 01:12:49.20 ID:xYEWxZWs0
四国出身の俺からすれば納豆食える人間が信じられない
今まで3回口に入れたが3回とも吐いた。
98名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 01:12:56.15 ID:k/mXFhj70
>>81
>>75は別に間違ったことを言っていないと思うが?
まぁ、語弊はあるかもな。朝鮮半島全土が日本の属国だったわけではない。
しかし最低でも百済が属国だったのは事実。
99名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 01:13:06.50 ID:fjlPxhR90
ゲテモノだろ食わない方が良いよ
100名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 01:13:16.33 ID:0lvKGsgDO
起源とかわりとどうでもいい
もっと言えばレバー嫌いだからこの問題そのものがわりとどうでもいい
101名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 01:13:16.91 ID:53nTXf690
どこの国か忘れたが馬肉はご法度ってところがあったと思うが
102名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 01:13:18.84 ID:FUrGYGwC0
前に焼肉は韓国起源だという説にBBQはどうなんかと疑問を持ったけど
今回は生肉は韓国起源になっているんかよ
103名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 01:13:24.47 ID:0i+RCR6UP
ネトウヨは共生できないのなら日本から出て行けば
無理して住むことはない
104名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 01:13:29.03 ID:lvTrSnl20
韓国人が「日本人って牛肉も生で食うらしいぞ」と驚いていたじゃないか
本当にユッケなんて料理あるのか?あっちに
105名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 01:13:48.02 ID:QFkw3RMO0
農家の爺さんから聞いた話しだが、戦後役牛がよく盗まれたそうだ
昼間、2-3人で濁酒を売りに来て家の様子を調べ(まるで禿の親父のようだが)
夜中に牛を盗んでいったそうだ。
以下は俺の推察だが、牛はBの解体屋に持ち込まれ、BとKの関係が出来た
KはBが捨てる内臓をホルモンと称して食すようになり、牛肉を食べるようにもなった
106名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 01:13:50.42 ID:o4XypVxj0
25〜30年くらい前からじわじわと焼肉店で浸透してきた感じ
肉をあんまり食さない家庭で育ったから部活の先生が連れてってくれる焼肉は楽しみだったなぁ
連れはユッケはヤバイ時もあるがレバ刺しは問題無いとか言ってガンガン食ってたな
生肉なんて全部食えなくなっても何の問題もないが魚のお刺身が食べれなくなるのは勘弁
107名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 01:13:55.29 ID:l/9zC42T0
>>87
ユッケってタルタルステーキのパクリじゃないのか?
いずれにしろ、生肉と生卵の組み合わせなんて怖くて日本以外じゃ食べられないだろ
108名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 01:13:57.59 ID:rAsJC631O
韓国発祥だろうがなんだろうが生レバーは好きだ


ただ韓国で生レバーがあったとしても食べる気にはならんな

そもそも信頼のおける店以外では食わないし
109名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 01:14:02.68 ID:VLPDJq9OP
>>97
今でも犬神やりますか?
110名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 01:14:33.10 ID:Mhxq8raY0
朝鮮人の好きな生肉ってさ、生の肉を腐らせたやつでしょ?
肉を調味料と一緒に壺に入れて腐らせてウジと一緒に食べるやつ。
エイを腐らせるのとかもそうだけど、朝鮮の生文化は発酵(腐敗)が肝
とにかく新鮮な生を求める日本とは別なんだよ。
111名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 01:14:34.38 ID:RxNTkbTS0
>>97
俺は食えるぞw >高知出身
まぁ、刺身なんかと一緒で、幼い頃から食ってないと美味いとは思えないだろうが。
112死(略) ◆CtG./SISYA :2012/04/29(日) 01:14:34.87 ID:wGPdEkGY0
★日本の「見事な併合」が逆に仇になる

日本は朝鮮併合時に桁外れに朝鮮を豊かにした。

韓国人はそれを全く信じようとしないが、
韓国の教科書に載っていないだけで証拠はいくらでもある。
まずは日本に併合される前の韓国の姿をみてみよう。
http://www.koreanantijapan.comze.com/korea2_files/049korea.jpg
http://www.koreanantijapan.comze.com/korea2_files/050korea.jpg
http://www.koreanantijapan.comze.com/korea2_files/051korea.jpg
http://www.koreanantijapan.comze.com/korea2_files/052korea.jpg
ご覧の通り首都ソウルでさえ、いかにも貧しい暮らし振りである。

だが、このような「併合前の貧しさ」は韓国では隠蔽されている。

バードは、李朝末期の朝鮮は「とにかく道が悪く、ほとんど貨幣制度もなく、
世界有数の汚く悪臭のする都市だ」と記している。
文明人なら目と鼻を覆いたくなるような、凄まじく貧しい状況だったのである。

しかし、朝鮮に幸運が舞い降りる。
“隣人を愛するお人よし”が借金を肩代わりしてチャラにしてくれただけでなく、
自腹を切った大金を使って国を豊かにしてくれたのである。

お人よしとは言うまでもなく『日本』である。
では日本に併合されている期間の韓国の姿をみてみよう。
http://www.koreanantijapan.comze.com/korea2_files/053korea.jpg
http://www.koreanantijapan.comze.com/korea2_files/054korea.jpg
http://www.koreanantijapan.comze.com/korea2_files/055korea.jpg
http://www.koreanantijapan.comze.com/korea2_files/056korea.jpg
先の併合前の写真と比較して頂けただろうか。 まさに驚くべき発展である。
113???:2012/04/29(日) 01:14:41.18 ID:HWBIbqci0
生卵を白いご飯に掛けて焼き魚を納豆とともに食えるというのは最高の日本の文化。
他の国ではちょっと無理だな。(w
114名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 01:14:47.35 ID:JpstnIwL0
>>104
牛の生肉料理はあるよ。
115名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 01:14:49.82 ID:/SR+I1ExO
朝鮮人が牛とか食べてたの?
また、嘘かよチョン
116名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 01:14:57.68 ID:xYEWxZWs0
>>104
わかんないけど旨いのだけは確か
117名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 01:15:02.33 ID:SSI3SPoy0
>>98
大陸の文化が朝鮮経由で伝わった時代は日本の属国時代。
118名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 01:15:19.98 ID:TohGKPBo0
>>77
>>86のソース
ttp://www5e.biglobe.ne.jp/~elnino/Folder_Opinions/Folder_CultureArt/Op_JMeatEating.htm

>>87
そう言えば、ユッケというのは元々はモンゴルの騎馬民族が、
戦闘などで死んだ馬の肉を香辛料と混ぜて、馬の鞍に挟んで
柔らかくして生で食べたのが起源で同じく騎馬民族の侵攻を受けた
ヨーロッパのタルタルステーキ(まさにタタール人のステーキという意味)
と同根の料理法であると以前物の本で読んだことがあるが
もともと馬肉だった物が、同じ大陸の東と西で、牛に置き換わったのは
何故なのかが不思議だ、ドイツのメットも同じだとすれば豚にも変わっているわけだが。
119名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 01:15:20.31 ID:XCTHcVOL0
最初に生肉が食われ始めたのは韓国とは関係ない
トルコ料理のタルタルステーキが昭和に一時期もてはやされてからだよ
昭和の頃、ボルシチとかタルタルステーキとかシシカバブとかロシアやトルコ料理の高級店がステータスだったからさ
120名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 01:15:24.42 ID:XPwUuy280
オレは韓国に行って竹島は日本の領土だって主張して来たけど、
韓国での焼肉は豚肉だよ。
牛の焼肉屋は日本人相手のボッタクリ。
121名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 01:15:26.70 ID:g6+SfVsS0
勘違いした在日は、日本での在日の世界を狭くしてる自覚とかあるんだろうか・・・
122名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 01:15:31.22 ID:QR3jhyWL0
自分の人生の中で生肉食べたことも無いし親も友達も生肉食べてなかったから
禁止になってこんなに騒ぐ人たちがいるってことに驚いたんだが
本当なのかマスコミの捏造なのかわからん
123名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 01:15:52.97 ID:CB5G/3+c0

  >>98

事実とかって証拠だせやwwww

   ば〜かだなオマエは ほんとにこの中卒の馬鹿ネトウヨがwww
124名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 01:15:53.89 ID:5UctHkQo0
>>64
漢字は韓国が起源って言ってるようだがw
125名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 01:16:06.03 ID:jPwckKPN0
>>93
>>37は素晴らしかったのに。
もうちょっと頑張って。
私は寝る。
126名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 01:16:06.65 ID:y2i/MELzi
>>104
向こうでも生では喰わねーよとかいいあってるのは見たな。
向こうのユッケってどんなんなんだろうな?
127名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 01:16:59.60 ID:c4cYe4lk0
本名すら名乗れない密入国犯罪者ダニチョンw
強姦しか能のない性病レイプ猿キモチョンw
同胞だの祖国だの口先だけの帰る勇気もない寄生虫ヘタレチョンw
頭が悪すぎて犯罪でしか金稼げないバカチョンw
顔面崩壊キモい整形エラ張りツリ目ブサイクチョンw
お情けで寄生させてもらってる居候乞食ゴキチョンw
ウンコだけが食文化の糞食キチガイばい菌汚物クソチョンw
オスは強姦魔、メスは売女しかいない猿以下のケダモノチョンw
ひん曲がった口から嘘と臭い息しか吐けない口臭便所ウジチョンw
弱いものしか襲えない卑怯者のゲスチョンw
128名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 01:17:08.75 ID:k/mXFhj70
>>117
え?うん。その通りだ。もしかしてレス先間違ってないか?
俺はそのことを全然否定してないぞ。
129名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 01:17:23.59 ID:xYEWxZWs0
>>111
お前も高知なんだなw
でも納豆だけは無理。おっさんの履き古した靴下の匂いなんだよあれは
130死(略) ◆CtG./SISYA :2012/04/29(日) 01:17:23.81 ID:wGPdEkGY0
少し考えればわかることだが、朝鮮は世界一貧乏だっただけでなく、
技術も資源もなにもなかったのだから日本の力なしに急成長などできる
わけがない。なにもなかったのに借金だけあったから併合を望んだのだ。

木造のあばら家で雑穀を食って風呂に入る習慣も持たない土人のような
生活をしていた韓国が、『たった数十年で』ビルが立ち並ぶ街に住み、
米を主食に清潔な環境で暮らす国際的にも豊かな国のひとつになっている。
ある意味奇跡的ではあるが、それは日本の努力によるものである。

そして日本が敗戦し、併合が終わる。

日本に繁栄させてもらっていた朝鮮半島はすぐに再び貧乏で
騒乱の続く廃墟ばかりの国に逆戻りし、しかも独立後すぐに同族での
殺し合いである朝鮮戦争が勃発し、半島内は困窮を極めた。

ここで朝鮮政府が恐れたこと。それは国民に、
 「日本統治時代の方が良かった…」
と言われてしまうこと。

当時はまだ日本人として生きてきた朝鮮人たちがたくさんいたので、
親日派が現行政府を否定しないとも限らなかったのだ。

それを言われては新しい政府の面子が潰れるだけでは済まない。
反政府勢力が拡大して「国家が転覆してしまう恐れ」があるのである。

そのような尻に火がついた状況においては、本来なら政府が必死の努力で
国力を回復しなければならないはずであるが、本来怠け者の朝鮮政府は
もっと簡単な方法を思いついてしまった。

それが『日本は韓国をボロボロにした悪逆非道の悪魔』という嘘をついて
日本を貶めて韓国国民を洗脳するという方法なのである。
131名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 01:17:34.33 ID:d5YB7ULi0
>>119
まぁ日本人はなんでも生が最高って人種だから、獣肉も生で・・・ってアホが出てくるのはしゃーない
しかし、獣肉、特に牛肉は生で食っても不味いだけ
だって脂がねちゃつくし

生は旨いに違いないって思い込みなんだよな
132名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 01:17:40.04 ID:Mhxq8raY0
>>104
韓国の焼き肉って基本豚肉らしい。
133名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 01:18:01.39 ID:4GUkpEne0
レバ刺し食えちゃう奴は
うさ刺しとかも食えちゃうんだろうなあ

俺には無理だよあんなかわいい生き物
ねこ刺しも無理
134名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 01:18:01.55 ID:PnHFAqCy0
>>83
パクリや借り物や金貸しだけで成長するってほんと在日らしいよね
135名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 01:18:06.18 ID:XCTHcVOL0
日本での生肉食の普及度合いと進行

タルタルステーキ(昭和) →馬刺し(バブル期以降の郷土料居酒屋理ブーム) →焼肉の普及

この順番さ
昭和の頃は韓国料理って言うとゲテモノとされていた
136名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 01:18:06.41 ID:0i+RCR6UP
生ネトウヨの無知は恐ろしいな
韓国産は危ない?
レバーの菌は金は元々体内に保有しているもので鮮度は関係ない
実際和牛ユッケで死んで問題になってる
和牛ね
自爆w
137名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 01:18:12.62 ID:SSI3SPoy0
>>128
スマン、俺がレス番間違えてた・・・
138名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 01:18:28.68 ID:YugpLxJO0
主張してるのが朝鮮人て信用ないだろ
139名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 01:18:39.55 ID:RxNTkbTS0
>>120
最近は韓国人も普通にプルコギを食うぞ。
日本人向けの高級焼肉屋でなくても、日式の網焼き店も有るくらいだ。
140軽蔑される日本食文化:2012/04/29(日) 01:18:40.03 ID:CB5G/3+c0


意外だったんだが、鳥の生卵を食うのは日本だけらしい

外人はみんな「鶏の生卵くうなんて日本人と蛇だけだ!!!!」って驚いて軽蔑するらしいwww

NHKでもやってたな〜w

141名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 01:18:44.55 ID:FUrGYGwC0
そのうち刺身も韓国起源になるのだろうか
142名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 01:18:50.48 ID:SoQDSvHs0
朝鮮は 大陸文化の 通り道
143名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 01:19:01.13 ID:I+n6mkmr0
>>70
ふーーん
日本にも一部生肉を食べる文化はあったんだね
144名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 01:19:07.31 ID:WT5joXmL0
生肉食う奴、朝鮮人!
生肉食う奴、朝鮮人!
145名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 01:19:16.09 ID:K/+szQ7B0
家族で焼肉屋行くことはあったけど生肉なんて食べなかったな
ホルモンは3年前に初めて食べた
10年程前からホルモン焼屋が増え始めた頃はそんな下品なものと思った
今でこそ生肉もホルモンもまぁメジャーな存在だが俺の親は今も食べない
一度だけユッケを食べたことがあるんだがそれは在日の知人との飲み会でだ
146名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 01:19:27.86 ID:JpstnIwL0
>>126
生卵は入っていない。
リンゴの摩り下ろしらしきものと混ぜ込んだ
甘い料理だった様な気がする。
147名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 01:19:32.10 ID:TohGKPBo0
>>96
とりあえず、ソース>>118

ヨーロッパでは生ハムや肉の塩漬けは普通に食べていたから
その場合はそう書くんじゃないかな、元々ヨーロッパでは中世以来
秋に森でドングリを食わせて太らせた豚を、冬を前に種豚以外を
全て屠って、塩漬けやソーセージに加工して一年の食料にしていたわけで
その辺に関しては、間違えないだろう、

ちなみに塩漬けにしても夏を越すと肉が臭くなるので
香辛料が珍重され、胡椒を求めて大航海時代が始まったとかなんとかw
148名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 01:19:40.33 ID:xYEWxZWs0
>>67
だから江戸の人は野犬食ってましたよってば
149名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 01:19:48.44 ID:g6+SfVsS0
>>136
スレの養分にもならいよ
もっと頑張りましょう
150名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 01:20:10.56 ID:jjk7Jxfv0
ID:CB5G/3+c0

哀れだな知的障害児
151死(略) ◆CtG./SISYA :2012/04/29(日) 01:20:14.07 ID:wGPdEkGY0
かくして朝鮮人は、日本人から受けた大恩を忘れ、 あまつさえ反日に染まり、
恩を仇で返すという悪逆非道を繰り返す、塵屑のような存在になった。
そして、日本における反社会的現象の多くにこの在日朝鮮人が絡んでいる。

朝鮮人は戦後、日本人が皆本当に困窮して苦しんでいる中、
男手が戦死したり、行方不明になって居ることをいい事に、 駅前の一等地に住まう人々を襲い、
強姦し、殺し、土地を占領、強奪し、これまた盗品で闇市を牛耳り、莫大な財をなし、現在のパチンコ屋、サラ金屋を立てた。
戦後、朝鮮人は余りに大々的に犯罪を犯しまくったが為に、
朝鮮人である事が暴露されると犯罪者であると告白しているも同然と言う状況になってしまっており、
此れが為に朝鮮人は、偽名を使い出し日本人に成りすました。

朝鮮人は、皇室、国旗、国歌を貶めて日本人を一致団結させる要素を無くしたい。
朝鮮人は、「9条を守れ」と言って自衛隊に国民を守れなくさせたい。
朝鮮人は、南京大虐殺、従軍慰安婦、強制連行という嘘で子供達を洗脳して、
罪悪感を植え付け、捻くれさせて朝鮮人に逆らえない日本人を育てようと躍起になっている。

日教組の上層部は金正日に表彰される程の反日の成りすましが支配しており、
此れが故に、日教組はあらゆる判断に於いて反社会的な組織となっている。
日教組が熱烈支持する民主党は、外国人参政権で日本の主権を在日朝鮮人に売り渡そうとしている。
これらに反対する常識的、平均的日本人を、朝鮮人は「右翼、ネット右翼」と呼びたがる。
彼等は「日本人」という言葉の代わりに「ネットウヨク」という言葉を使用する。

朝鮮人一人当たりの犯罪率は統計資料より中国人を抜いて日本一であり、 本名を名乗らず
偽名を使って日本人に成りすましてやりたい放題犯罪を犯している。

日本のマスゴミには在日枠があり、これがために日本のマスゴミは反社会的なのである。
在日はパチンコサラ金で日本人を殺し、奪った金で日本有数の富豪に成り上がって支配力を強めている。
152名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 01:20:24.19 ID:YftsakJJ0
>>84
皮・食肉利権の解放でもあったんですよ。
例えば常陸の国では、水戸徳川家が牧牛・食肉に参入しています。
この事業が失敗していなければ水戸家の牛肉なんてものがあったかもしれません。

この解放は皮や肉を扱っていた部落にとって、いいことばかりではありませんでした
一種の独占権でもあったわけですから。
153名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 01:20:24.81 ID:l/9zC42T0
>>133
それ調理法じゃなくて動物で選んでるだけじゃん
うさぎはまあそれなりに美味いよ
ていうか、うさぎより小豚のほうが可愛いし
でもお前は豚はバクバク食うんだよな、大いなる矛盾
154名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 01:20:36.02 ID:aOdST7ZL0
うんこを当たり前のように
かぶりついて喰うのは朝鮮人だけ
韓国人も朝鮮人
155名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 01:20:46.50 ID:MnEjagKP0
>>87
日本の焼肉は、日本文化でも朝鮮文化でもなく、在日文化。

また、「北朝鮮由来」なんてものは日本に存在しない。
ワカメスープと冷麺は、平壌周辺ルーツの料理ではあるが。
在日で「朝鮮籍」を選んでいるのは、地域的に北のルーツだからではない。
親戚や仲間づきあいがしやすいのと、韓国政府をあまり信用していないから。
イデオロギー的な理由でもない場合も多い。
156名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 01:20:47.86 ID:RxNTkbTS0
157名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 01:20:49.75 ID:zZhHacGIP
生肉+汚染肉+客が調理

当たらないのが奇跡みたいなもんだよな。焼肉屋って。
158名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 01:21:01.11 ID:53nTXf690
内臓系で唯一食えるのはハラミだけ
159名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 01:21:06.83 ID:g5L9AV5z0
>>140
今更かよ

海外はサルモネラ菌があるから生卵なんて食わない

日本の食品衛生技術は昔から世界最高レベル
160名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 01:21:10.55 ID:CowwVVyk0
「銀河鉄道999」のメーテルだって知っていた! あいつらの正体を!  
http://blog-imgs-49.fc2.com/h/o/u/houyusha/20120306043701010.jpg
161名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 01:21:16.97 ID:/SR+I1ExO
朝鮮人がウンコ食べてたのは知ってるけど
肉も米も日帝のおかげだよなチョン?
在日さー、気持ち悪いから早く帰ってよ
密入国不法占拠を差別と言ってるのは朝鮮人だけだよ
162名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 01:21:37.58 ID:5UctHkQo0
>>141
もうなってる
163名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 01:21:38.71 ID:JpstnIwL0
>>139
日本人向けの高級焼肉屋=日式

じゃないのか?
164名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 01:21:42.16 ID:ECLOaMrO0
>>72
それはそれでいいんだ
ただ一部のバカが日本人は本来肉食すらしないくらい穢れが無いんだ
みたいに吠えてるやつらがいるからこんなことに(´・ω・`)
165名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 01:22:00.23 ID:IVEu3mcY0
>>87
北朝鮮にあったのは日帝残滓としてのすき焼き
ダムや学校や電灯と同様、併合時代に日本人が
持ち込んで広めた近代文明の一つ
それまでは豚肉や犬肉やネズミを食ってた

ホルモン焼きは在日が持ち帰ったもので
時代はずっと後
166名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 01:22:02.86 ID:XPwUuy280
>>139
月に一度の贅沢だろ。
167名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 01:22:09.79 ID:d5YB7ULi0
>>156
そりゃあるだろうよ
日本が起源でもウリナラニダって言い張る国民性だし
168名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 01:22:21.03 ID:rAsJC631O
>>140
日本以外の生卵は結構危険

サルモネラもってます
169死(略) ◆CtG./SISYA :2012/04/29(日) 01:22:24.89 ID:wGPdEkGY0
雨をも恨み 風をも妬み
雪をも夏の暑さをも呪う 丈夫な腮付の頭蓋骨をもち
慾は果てしなく 決して静まらず いつも大声で怒鳴ってゐる

1日に高粱4合と 唐辛子味噌と 少しの朝鮮漬けを食べ

あらゆる事で自分を勘定に入れ
半ば見 聞きし 分かったつもりになり そしてすぐ忘れ
朝鮮半島の禿げ山の頂上に掘った 小さく狭いほら穴にゐて

東に日本の竹島あれば 行って 旗を立てて 空威張りし
西に宗主国あれば 行って その御機嫌を窺い
南に死にそうなベトコンあれば 石斧を向け怖がらなくてもいいと殴り殺し

北に旱魃や飢饉があれば つまらないものですがと日本の米を送り

日照りの時は謝罪を求め 寒さの夏は賠償を求め
みんなにでくのぼーと呼ばれ 褒められもせず 尊敬もされず

そういうものに わたしは なってるニダ

       ∧__∧   ________
      <丶`Д´>/ ̄/ ̄/
      ( 二二二つ / と)
      |    /  /  /
  __  |      ̄| ̄ ̄
  \   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
  ||\             \
  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄
  ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
    ||           ||
170名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 01:22:29.54 ID:Am7qSkGwO
自分も生どころかレバー自体嫌いだから割とどうでもいい
生は魚だけで十分
171名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 01:22:32.02 ID:npTJ/qRm0
生肉を食する文化は朝鮮から来たわけだはないだろ

九州では地鶏の刺身を良く食べる。
牛肉なんぞは、30年前までは高価で、一般庶民はなかなか食べれなかった
ものだ・・・たまに食べる時はスキ焼きかステーキってとこだが、生食する
ようになったのは牛肉が安くなってきた時から
172名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 01:22:46.55 ID:FUrGYGwC0
肉を焼く文化はいつ、どこで出来た?
173名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 01:22:53.49 ID:qMoXBLnJ0
『生レバー、6月にも提供禁止に。「安全に食べられる方法を探すべき」との声も。食文化と安全性の両立はできないのか』
という話がウンコのようなスレタイでウリナラ起源問題にはやがわり。
174名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 01:23:01.79 ID:XCTHcVOL0
家は家業が飲食チェーン経営だったが
親からくれぐれも生肉は出すな食うなと言い聞かされて育ったんで出されても食わない
食中毒で吐きながら水のように下しながら血まで下から出てきて
トイレにへばりついたまま死ぬのは惨め過ぎるからな
175???:2012/04/29(日) 01:23:06.20 ID:HWBIbqci0
牧畜盛んなラテン文化でも生肉食いはあまり聞いたことがない。塩漬け乾燥肉なら
まああるが・・・。(w
176名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 01:23:07.81 ID:EKQunLZN0

沖縄の牛刺しや山羊刺しは朝鮮動乱で逃げて来た朝鮮人が広めたって聞いたことがあるが

177名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 01:23:08.97 ID:jwgNhsBV0
生肉は怖くて食べれない
ステーキもついつい中まで火を通してしまう
178名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 01:23:13.93 ID:0i+RCR6UP
>>167
だから在日起源だって
どらにしろ日本人ではない
日本人は教えて貰った方
179名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 01:23:20.11 ID:9yi8N3Qg0
>>160
さすがに・・・
明朝とゴシックの違いで分かっちゃうよww
180軽蔑される日本食文化:2012/04/29(日) 01:23:26.38 ID:CB5G/3+c0
ID:jjk7Jxfv0 ←この低脳ネトウヨ、オレさまに本当のこと

言われて泣きだしちゃったかwwww

「生卵食うなんて!!!!」て外国じゃおお驚きらしいぞ、まじでwww

181名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 01:23:27.89 ID:CowwVVyk0
182名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 01:23:34.52 ID:S+zejcpk0
韓国は人の家の盗んでまで犬を食ってたんだろ。牛どこに居るんだよ。
183名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 01:23:52.28 ID:gH/DUU1i0
日本に仏教と共に稲作文化が伝来したが、これは租税徴収の面でとても都合がよかったんだよ
山中をうろつき回って暮らす縄文人と違って、定住して暮らす弥生人は安定した収穫が見込めるので
為政者にとっても税の取っぱぐれが無い絶好のカモだった
つまり四足を食する事を禁じる=政権の安定ということなので必死だったんだろう
それでも獣食の慣習は日本で途絶えた時期はなかったんだけどな



184名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 01:23:56.19 ID:k/mXFhj70
>>64
遣唐使や遣隋使が半島を経由したなんて事実は存在しないぞ。
沿岸を通過していたのは事実だが、それは経由とは言わない。

むしろ、半島をスルーして直接文化を輸入していた歴史的事実なんだが。
185名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 01:24:31.08 ID:4GUkpEne0
>>153
ブタは仕方ないでしょ
しかもたぶん俺の食ってるのって醜く太った大ブタだし
まあ
仕方ないでしょ昔からブタってそういうもんだし
186名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 01:24:33.19 ID:ywKfqJrN0
中国の文化を朝鮮半島経由で伝わったって、ほとんど無いぞ。そんな文化。
遣隋使・遣唐使も大型船で大陸に直接。
そもそも、 中原 → 内蒙古 → 満州 → 朝鮮 って
お宝を持って陸路を無事に通過できるわけがない。
百済にしても、仏教の公伝はそうだが、これは高僧が亡命してきたってだけで、
それ以前に日本に仏教は伝わってたんだよ。
187名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 01:24:38.66 ID:TQF5vujF0
そもそもどういう流通で、在日外国人が生肉食っちゃうんだよwwwwwwwwwwwww
188名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 01:24:47.15 ID:0o18A04E0
生肉は知らんけど内臓を食べるようになったんは、在日の人達が食べてるのを見たからって
何かで読んだ記憶がある
189名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 01:24:54.76 ID:d5YB7ULi0
>>178
いや、生肉は在日起源じゃない
うちの親父が朝鮮人と働いてたが(50年前)、生は出てきたことがないと言ってたぞ
焼肉はしょっちゅうやってたらしい(ホルモンメイン)
190死(略) ◆CtG./SISYA :2012/04/29(日) 01:24:55.10 ID:wGPdEkGY0
>>180
それだけ日本の衛生管理が進んでいるということだが、お前は何を勘違いしているのだ、朝鮮の豚め。
191名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 01:25:35.80 ID:vzkCygeL0
>>21
ロッキーは生卵を数個一気飲みしてたぞw
192名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 01:25:39.06 ID:CowwVVyk0
これもコラだと言ってくれ、チョン君!

http://www2.himitsukichi.info/up/discussion/1277951231/1299401240.jpg
193名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 01:25:46.38 ID:RxNTkbTS0
>>163
だから、その日式が庶民レベルの店に出来てきてるんだよ。
たぶん、今の若い朝鮮人は直火焼きに抵抗がない。
194軽蔑される日本食文化:2012/04/29(日) 01:25:46.82 ID:CB5G/3+c0


>>184

いいから中卒の低脳ネトウヨちゃんは、だまってまちょうねw

  東大出身のオレさまに何いってもムダだよ この虫けらお馬鹿ちゃんw
195名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 01:25:58.27 ID:3Fr9IyRx0
ユッケっていうのは韓国語で言うところの「ユッk(肉)」+「フェ(刺身)」
がなまったもの
196名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 01:26:01.30 ID:2wCEH7Gt0
>>180
お前のIP
197名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 01:26:02.32 ID:/SR+I1ExO
近所の密入国不法占拠朝鮮人が何故かデカい家なんだよな
何したの、チョン?
198名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 01:26:20.70 ID:WNcI1vJsO
>>11
「売春させろ!」って、海外で韓国人売春婦がデモしてたよな。
厚かましさと恥知らずさにかけては、韓国人が天下一だわ。

199名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 01:26:26.59 ID:LshDyVo80
>171
日本の食文化は、古代から生ものを多く食べるのが特徴。
文献でわかっている限り、古代から海産物は生食が多く、鳥の肉などもそうだったらしい。
細く切って(「なます」切り)生で食べてた模様。

ただし、現在の焼肉店のユッケとか生レバーは、他のレスでも指摘されてるように、近年に韓国料理から日本庶民に広まったものだよ。
最近の話。
200名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 01:26:38.33 ID:l/9zC42T0
そもそも衛生観念の希薄な朝鮮人(在日含む)から
生食文化が生まれるとは考えにくいんだよな
まあうんこすら平気で食うような民族だから
悪くなった肉ぐらいじゃどうってことないのかもしれんが
201名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 01:26:40.53 ID:XPwUuy280
>>187
友達のアメリカ人の在日のマイクに効いてみるよ。
202名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 01:26:40.65 ID:g5L9AV5z0
>>177
たまに居るよな、お前みたいなの

肉は軽く火を通したレアが最高にうまい
たまに勘違いしたステーキ屋でレア頼むと、中冷たいの出てきてキレそうになるけど
203名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 01:26:42.08 ID:XCTHcVOL0
>>172
最初はトルコ人のケバブだと思う
何でも串焼きだったから、後に焼き鳥が流行ったのもケバブ経由じゃないかと思う
煮るのはロシアのボルシチ系だが肉を焼くのはケバブからだと思う
日本の焼肉で古いのは大同門の辺りかな
204名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 01:26:42.10 ID:0i+RCR6UP
在日コリアンは日本人の朋友(パンヤオ)です
205名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 01:26:44.47 ID:g6+SfVsS0
ウンコが詰まって腸からウンコを押し出し
それを焼いて喰うのが朝鮮・韓国焼肉
日本の焼肉はロースやカルビなどの精肉
206名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 01:26:50.13 ID:TohGKPBo0
>>164
自分の脳内に、勝手な理想の日本という国を作り上げて
歴史もろくに学ばず、その理想に沿わない意見を全て黙殺するか攻撃して
頑として譲らない人が結構居るんだよな

此処まで書いて、これってチョンその物だよな、と思ってしまう
つまり、超美化日本史観は韓国面に落ちた奴らの一種だな。
207名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 01:26:51.93 ID:0A7r5ufF0
生レバーは一回挑戦したけど無理だった、口に入れたけど噛めなかった
生肉は馬刺しなら食べれる、豚とか牛は無理
208名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 01:26:52.56 ID:+CDiHawb0



 ステーキのレアは食うけど生肉は食わん、日本人の食い物ではないと自然に思ってたけどな

209名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 01:26:55.23 ID:tthX+gui0
210名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 01:26:57.07 ID:eTBm8IOn0
>>180
シナやコリアみたいな不衛生な連中と一緒にすんな。
文化レベルが違うんだよ、文化レベルが(笑)
211名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 01:27:27.79 ID:SoQDSvHs0
>>172
世界中どこでもw

日本に関して言えば、江戸時代の料理書には「鋤焼き」というのが載っている。
使い古しの鋤を火で熱して、鴨などの鳥肉や鯨、獣肉を焼いて食べた。

これが転じて大阪の「すき焼き」になったという説もある。
212名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 01:27:42.35 ID:5UctHkQo0
>>191
日本ではそんなに珍しくない感じだけど、あれは驚かせるつもりで作ったシーンだと
聞いたことがある
本当のところは定かではないけど。
213名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 01:27:56.55 ID:JpstnIwL0
>>193
向こうの高給取りが日式店に行く様になったとオレは現地で聞いたがなぁ。
まぁ10年前の話だが・・・。
214名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 01:28:02.34 ID:MnEjagKP0
>>145
ウチもそんな感じ。
肉食は、文化的な喜びとタブーの落差が激しい。
215名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 01:28:05.57 ID:5nB0/cDaP
>>184

ID:CB5G/3+c0は純粋培養の寄生虫、在日朝鮮人

・日本国外事情をろくに知らない
・ウリナラファンタジー歴史教育内容を言及

まぁ相手にするだけ無駄だよ
正しいことを教えても捏造だ、それは違うって言い張るだけだから根拠もなしにね

216名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 01:28:15.51 ID:TkADITjk0
生肉にはビタミン的な物が多いって聞いたけどなぁ

ところでお前等外国で生肉食える?
217名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 01:28:26.54 ID:KkStNQ6R0
要するにチョンが好きなわけだ
218名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 01:28:28.30 ID:01sdKOU70
稚魚の踊り食いはできるけど、昔から生肉は喰えないわ
219名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 01:29:00.48 ID:Am7qSkGwO
つうかいくらギャー人が軽蔑しようがTKGはうまいぞ
220名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 01:29:02.14 ID:CowwVVyk0
これは絶対にコラだ!なあ、チョン君! こんなのはいないよな!

http://www2.himitsukichi.info/up/discussion/1277496381/1299391570.jpg
221名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 01:29:02.88 ID:XnJOQye00
>>180 食ってみてびっくりする奴も多いらしいけどな 旨いって
そして、自国で生で食える安全な卵が手に入りにくいことを嘆くんだとよw
おまえの言ってることは日本の衛生管理技術を褒め称えてるだけだよ アホ土人w
222名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 01:29:08.67 ID:SSI3SPoy0
>>194
東大と日本国籍を証明できる物をうpしろ!
後700レス以内で
223名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 01:29:14.40 ID:y2i/MELzi
>>156
ほむほむ ありがとう
224名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 01:29:25.35 ID:0i+RCR6UP
>>211
それは日本で言ういわゆる焼肉ではない
何処の店でもキムチやビビンパや冷麺が置いてる朝鮮料理店だし
現実見ろよ
225名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 01:29:31.05 ID:8TZj7tzw0
>>194
なんだ、ただのキチガイか
226名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 01:29:32.79 ID:Mhxq8raY0
>>185
シーシェパードみたいな事言うんだね
227死(略) ◆CtG./SISYA :2012/04/29(日) 01:30:19.55 ID:wGPdEkGY0
>>194
学部卒の低学歴が何をほざいていている。
朝鮮民族は劣等。
其れが厳然たる歴史的事実である。
東大を出ても朝鮮人は議論の内容で勝負することも出来ずに、
人格を批判することしかできない無能であることをお前が証明している。
228名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 01:30:24.32 ID:g5L9AV5z0
>>216
食えない
つうか、海外行くと必ず帰国してお腹壊す・・・orz
来月またドイツ出張あるのに・・・
229名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 01:30:26.32 ID:JpstnIwL0
>>212
ドリフのコントで高木ブーが一気飲みしたのを観た事がある。
230名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 01:30:27.46 ID:vzkCygeL0
チャンヂャ 韓国語:?? 韓国の食べ物。鱈の塩辛。 鱈(タラ)の
胃袋を塩漬けした後、ごま油、唐辛子、ニンニクに漬け込んだ物

↑これ昔食ったことある。キムチは危険だがこれもヤバげだな。
231名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 01:30:42.89 ID:FUrGYGwC0
>>203
トルコの人だったかあ
焼き鳥は好きだしトルコにも好感持てる
232名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 01:30:42.93 ID:d5YB7ULi0
>>221
生卵も旨くねーよw
あれは黄身だけを食うもんだ
白身を一緒に食うとか基地外だろ
233軽蔑される日本食文化:2012/04/29(日) 01:30:49.36 ID:CB5G/3+c0

>>210
文化レベルどころか 脳みそレベルも惨敗つづきの日本だぞwww

孫が日本でトップ独走だし

エイルーダメモリにシャープにIBMに日本電気に三洋電気。。。

み〜んな中国や韓国に惨敗して工場閉鎖wwww
234名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 01:31:11.80 ID:raBnKa6Y0
ユッケってそんなに一般的なのか?いつから?
昭和ヒトケタ生まれの祖父母、生肉は下層階級の食べ物だと嫌っていた
だから親も食わなかったし、自分も食べたことない
235名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 01:31:24.01 ID:0ll6YaiT0
食べないと死ぬわけでもないのに
食べて死ぬ奴ってバカだろ
236名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 01:31:26.21 ID:z6x87+I00

愚民、悪食を好む
237名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 01:31:33.12 ID:TohGKPBo0
>>172
肉焼いて食うという文化という意味なら、
それこそ人類が火を手に入れた頃からあるのでは?

>>202
いや、ブル(英語ではブルーレア)と言うのは、まさにステーキ肉を
さっと鉄板で焼いただけ程度の中が完璧に生の肉だったり

ブル→セニャン→アポアン→ジュストキュイ→ビアンキュイ

の順番で良く焼くわけだが、日本人が一般的にレアといって居るのが
セニャンかな?、ただし日本でブルを注文しても、セニャン程度の焼きぐあいに成る
238名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 01:31:39.99 ID:MnEjagKP0
>>148
綱吉以前限定じゃね?

>>158
センマイも割と安全な部位だと思う。
239???:2012/04/29(日) 01:31:47.39 ID:HWBIbqci0
>>216
俺は食えないよ。庶民の店の普通の料理でも無理。星が三つくらい無いと無理。(w
240名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 01:31:55.33 ID:8TZj7tzw0
>>233
お前、孫いるとか何歳だよw
241名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 01:32:10.53 ID:4GUkpEne0
考えてみりゃあ生卵も俺は腹痛を起こすなあ
野菜も火を通さないと実はちょっと弱い

生で食えるっつったら生せんべいとか生キャラメルぐらいだが
あれってたぶん生って付いてるだけで火をバンバン通してるだろうから
基本俺は生で食えるものが無いなあ

寿司食ったらだいたい腹痛起こすし
242名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 01:32:13.61 ID:5UctHkQo0
>>221
卵かけご飯食ったからだな・・・w
243名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 01:32:13.75 ID:9yi8N3Qg0
>>187
牛豚の屠殺を一般の日本人は嫌ったから部落や朝鮮人の仕事だった
精肉自体は日本人に売らなければならないから端肉や内臓を食べる文化が発達したんだろう
ただ、生食は良く分からんな
端肉を食べる方法として焼くと食べる部分が減るから生で食べようとしたとか?
244名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 01:32:14.71 ID:CowwVVyk0
人類の進化
http://blog-imgs-49.fc2.com/h/o/u/houyusha/20111119172819905.jpg

どれもこれも説得力あるな〜〜!
245死(略) ◆CtG./SISYA :2012/04/29(日) 01:32:29.11 ID:wGPdEkGY0
「自国の文化さえ破壊する韓国人達」
全羅南道の光州郊外と栄山江の流域に奇妙な形をした古代の墓があるのを知っているだろうか?
その形は前部が四角錐、後部が円形となっている。出土物から紀元5〜6世紀頃の遺跡と確認されている。
ところが、この歴史的遺跡は韓国の考古学会では黙殺されている。その理由はその古代の墓の形状にある。

日本人なら「前部が四角錐で後部が円形の墓」と言われれば直ぐにピンとくるはずだ。そう、逆向きで表現されているが前方後円墳である。
実はこの墳墓が発見された当初韓国の新聞などは一斉に「古代朝鮮から日本へ前方後円墳が渡った証拠」として報道していたのである。
前方後円墳は世界的に見ても非常に珍しい形の墳墓で、日本独自の墳墓文化として世界に紹介されているからだ。
ところが、よくよく調べてみると、日本の前方後円墳が3〜5世紀に作られたのに対し、これらの韓国の前方後円墳は5〜6世紀に作られていたことが分かってきた。
さらに韓国の前方後円墳の出土物に日本の埴輪に酷似した土器類が発見されたのだ。

常識的に考えれば、この韓国の前方後円墳が作られた当時に日本から有力な豪族がやってきて当地を治めたか、若しくは日本からの何らかの影響が古代朝鮮にあったと推察される。
そう、だからこそ韓国ではこの古墳を黙殺しているのである。さらに驚くべき事にこの発見が無かったことにするために国家による埋め戻し作業が行われたという。


2005/10/31 【韓国】ソウルで日本式の前方後円墳発見 KBSが報道(聯合ニュース)
【1500年前の木棺発掘…古墳時代、朝鮮半島を支配していた日本の皇族の墓の可能性】 http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1130769150/
 ↓(2日後) 
2005/11/02 【韓国】KBS報道の「江東前方後円墳発見」なかった事にしましょう(聨合ニュース)05/11/02 http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1130938466/
↓(3年後)
2008/05/01【韓国】ソンジン精工、掘削機で古墳を破壊 /忠南・唐津(朝鮮日報)08/05/01
http://www.chosunonline.com/article/20080501000039
魚拓
http://megalodon.jp/2008-0503-2044-52/www.chosunonline.com/article/20080501000039

246名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 01:32:38.85 ID:XnJOQye00
>>232 おまえの個人的な嗜好等知らんよw おまえにとってはそうだろう
それは認めようw
247名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 01:32:40.36 ID:g6+SfVsS0
>>228
ドイツなら美味いソセージたくさんあるだろ
でも、日本にお土産で持ち込みでき無いんだよな
なんとか緩和できないの?この規制
248名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 01:32:49.08 ID:6zsfmCWAO
>>194
東海大便器がナンだって?
249名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 01:33:14.87 ID:XCTHcVOL0
そもそも戦後、昭和の半ばまでは肉は高級品で皆簡単には食えなかった
肉を食うのは4つ足と言う意味で指四本の隠語まであったほどで
日本人は韓国人たちの内臓肉食は気味悪がってたわけだよ

昭和の80年だいぐらいまではハンバーグがやっとこせ
ステーキは大豪華メニュー
庶民はクリスマスの鳥の腿ローストですら憧れの食品
生レバー食いだしたのはつい最近だよ
250名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 01:33:37.92 ID:zZhHacGIP
生卵がどうこうレスもあるが、牛丼屋ですら生卵にはウツワが二枚出てくる。
カラに菌が付いてるから入れてあった器は使わずにもう一つの器に割ってかき混ぜる。
251名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 01:34:00.07 ID:d5YB7ULi0
>>246
いやいや
百人に聞いたら百人が 黄身は旨い、白身は不味い って言うがな
生卵は旨いなんてのは思い込み、暗示、催眠術、ステマなんだよ
252名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 01:33:59.87 ID:TohGKPBo0
>>222
きっと東大門近くの出身なんだよw

>>199
なますは、膾がししなますで肉の刺身、鱠が魚の刺身、だったな。
253名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 01:34:05.70 ID:JpstnIwL0
>>221
元F1チャンピオンのアラン・プロストを思い出した・・・。w
254名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 01:34:24.31 ID:5UctHkQo0
>>229
「生の卵を飲んでまで勝ちたいのか!?」とアメリカ人は思ったとかって聞いたよ
255名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 01:34:28.93 ID:jCN7q6yi0
韓国ではユッケを生では食べません。
基本的に韓国は発展途上国で、衛生管理が行き届いていないことは店も客も承知している
ので、生肉をそのまま食べるという発想がない。
ユッケやレバーも炙って、殺菌してから食べています。

ユッケやレバーを生で食べる習慣は、日本で日本人が勝手に始めたもの。
刺身で生魚を食べる習慣があったことから、似たような形で出される牛肉も生で食べられると
思い込んで、安全性の確認もないままになし崩し的に広がりました。
生肉を食べることは危険で野蛮な行為と国際的に広く認識されており、禁止されることが望ま
しいものです。
「日本独自の異常な奇習なのだ」ということを、もっと理解するべきでしょう。
256名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 01:34:29.97 ID:eTBm8IOn0
>>233
円高と文化レベルになんか関係あんのか?
コリアなんか工場閉鎖以前に済破たん一歩手前じゃねーか(笑)
敵性国家にスワップやら国債購入やらお願いして自尊心とかねーの?(げらげーら)
257死(略) ◆CtG./SISYA :2012/04/29(日) 01:34:38.74 ID:wGPdEkGY0
同胞韓国人は嘘つきばかりである。私はそのことが恥かしく、情けない。

「韓国は独力で近代化を成し遂げた」って。馬鹿を云うな。韓国の近代化は
日本の莫大な資本と人材の投与によって成し遂げられたものである。

「韓国は日本の統治に抵抗をもって対抗した」だって。
馬鹿馬鹿しい。同胞韓国人はロバのように日本の統治を甘受したのが実態だ。
ごくごく一部の抵抗はあったが上から下までみんな日本にあこがれ、日本人になろうとしたのだ。

「韓国が独立したのは韓国の手によるものだ」にいたっては呆れてものも言えない。
誰も日本からの独立など望んでいなかったのにアメリカに強制的に独立させられたというのが真実だ。

「漢河の奇蹟」だって!笑わせる。日本から賠償金という名目で
莫大な経済援助と技術援助で成し遂げられたものだ。
これだけお膳立てしてもらえばどんな未開民族でも経済成長するだろうよ。

「日本文化の祖が韓国」とは恐れ入る。
一体、併合前の朝鮮半島のどこに「文化」なるものがあったのか。
併合前、我々先祖は乞食同然の生活をしていたではないか。

現在の韓国の姿、まさに他人により作られた砂の楼閣だ。
虚飾と偽善と歪曲とおごりに満ち満ちている、真似と依存と歪曲が全てである。

このような韓国の本質を知らず「韓国こそ世界一」などとほらを吹いて
自己満足している本国、在日の韓国人は正気の沙汰ではない。これが恥でなくてなんであろうか。


金満哲(韓国済州島出身の韓国評論家)
http://www.youtube.com/watch?v=wq3PpeMbfrY
19世紀の朝鮮半島 韓国人が一生教わらない歴史
258名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 01:34:44.27 ID:g5L9AV5z0
>>237
一度だけだけど
レアのヒレステーキ頼んだら、中心部がシャーベット状で出てきてな・・・
文句言ったら鉄板で温めればいいとかぬかしやがった
259名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 01:35:27.63 ID:CB5G/3+c0


  そもそも牛の乳のんで育ったのが大半だろ 日本人も外人も

  み〜んな汚いもの食って大きくなったんだよなwwww

260名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 01:35:30.40 ID:3V8Ab3qF0
毛唐も生牡蠣食うだろ
261名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 01:35:35.90 ID:ywKfqJrN0
>>243
親方から「喰え!」って言われたら普通断れないわな。
そして喰ってみて旨いってなったんだろ。

醤油を使っているところから見て、生肉食いは穢多文化だわな。
262名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 01:36:04.38 ID:Orr0WtHh0
ところで、クジラって刺身で食うの?
263名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 01:36:11.52 ID:SSI3SPoy0
>>233
孫とかエイルーダメモリw それどうでもいいから、
早く東大出と日本国籍を証明しろ。
264名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 01:36:29.73 ID:RxNTkbTS0
>>249
どうしても揚げ足を取りたくなったw >昭和の80年だい
それと、羊肉は50年代でも鶏肉や鯨と似た様な値段だったぞ。
265名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 01:36:53.22 ID:8TZj7tzw0
>>259
チョンなんかうんこ食ってるんだぜ
不衛生にも程があるわなw
266名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 01:36:53.61 ID:hwSugjMS0
部落云々全く関係なくて、マタギがいて食肉文化があった地域の者だけど
ユッケとかレバ刺しは全く食べない
周りにレバ刺し好きな人もいるけど、そんなに多くないかな
馬刺しは安全そうなのを年に一回くらい口にするくらい
ワイドショーとかで、生肉禁止を嘆いてる人が多いけど、そんなに食べるか?って思う
267???:2012/04/29(日) 01:36:53.88 ID:HWBIbqci0
>>260
それで食中毒になる奴が結構いるんだよ。生は気をつけるべき。(w
268名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 01:36:56.55 ID:TohGKPBo0
>>221
海外で生卵が食べられないのは、一般に卵に対しての「鮮度」の感覚がないからだ
と聞いたことがある、つまり古かろうが新しかろうがみんな「卵」として流通してしまうので
危険で生で食べられないらしい。

>>244
オーストラリアwww
269名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 01:36:59.14 ID:CowwVVyk0
孫正義・・・父親が日本に密入国したことを告白

マルハン会長・・本人が日本に密入国したことを告白

生野区在日・・・済州島で殺されかけて、日本に密入国したと告白

それでチョン君はどこからきたんや?
270名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 01:37:07.24 ID:5UctHkQo0
>>233
エイルーダってw
東大騙るんならちゃんとしろよw
271名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 01:37:17.64 ID:aQnrPSMW0
生レバ―なんて食べないからどうでもいい。
肉自体嫌いだから食べれなくなっても無問題。
日本人が旅行に行けば唾吐きこんで料理出す韓国の事だから、
口蹄疫だの鳥インフルの肉混ぜて出してるんだろうなとは思っていた。
韓国海苔ってのも一袋50円位でバッタされてるが
日本の海苔みたいに品質良くないから調味料塗ったうって味ごまかしてる
んだろうなぁとこれまた思う。

肉もだが、内臓なんてそのまま食う時点で自殺行為と認識すべし。
そんな議論日本人には不要だから、ただ一言「食べるな」
272名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 01:37:34.73 ID:FUrGYGwC0
>>237
>火を手に入れた

神話になるしそこまで遡る必要はないのではない?
食文化において火を通して初めて肉を食したのはどこの国だろうか、という疑問
273名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 01:37:46.11 ID:k/mXFhj70
>>238
何かソースがあって言うわけじゃないただの推測だが、むしろ綱吉以後なんじゃないかな?
生類哀れみの令で、野犬があふれて大変なことになったというような話を聞いた覚えがある。
公になったかどうかは別として、事例としてはその後のほうが多い気がする。
274名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 01:37:48.92 ID:0i+RCR6UP
そもそも未だに「焼肉やホルモンなんて朝鮮人の食べ物食えるか」とかいう差別主義者のジジイいるからね
その存在自体が起源を表してる
ネトウヨの日本起源主張は厚かましい
275名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 01:37:50.22 ID:SoQDSvHs0
>>224
それは戦後の話な。

俺の母親は併合時代の朝鮮にいたから、朝鮮焼きといってリンゴと牛肉を
タレに漬けて焼いたものを時々作ってくれた。
今思えばプルコギのようなものだろうが、雇われてた朝鮮人女中に教わった
と聞いた。
生肉を焼いてタレを付ける”今風”の焼肉は見なかったそうだ。
276名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 01:37:59.47 ID:kCtQG6Fx0
>>136
>生ネトウヨの無知は恐ろしいな
>韓国産は危ない?


ええ。危ないです。

牛肉に関して、韓国は米国産牛肉BSEの輸入問題では禁輸したが、
実はメキシコ産としてガンガン入ってきちゃってんだよねwwww
米国から、30カ月以上の牛や内臓がノーチェックでメキシコに
輸出されており、その輸出量はこの数年間で10万トン近く増えてんですよ。
で、そういう原産地証明に欠陥があるメキシコ産の牛肉は韓国へ輸出されてる。
実際、韓国ではメキシコからの牛肉の輸入がいきなり数十倍に膨れ上がっている。

メキシコ経由で米国産牛肉が韓国に輸入されているのは明らかだが、
それでも危ないとすら思えませんか? あんたアホですか?wwwwwww
277名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 01:38:00.13 ID:gwdziMGaO
牛のカルパッチョってそれ以前は日本になかったんだな
278死(略) ◆CtG./SISYA :2012/04/29(日) 01:38:33.82 ID:wGPdEkGY0
その1

あれだけ韓国が、謝罪しろー!賠償しろー!土下座しろー!といってくるから
てっきり日本が戦争でひどいことして日本軍が韓国人を殺しまくったかと
思ってたが実は違って、日本と韓国は戦争はしてなかったんですね
じゃあ何したかというと日本が韓国を併合したわけだ、これにより
世界最低の極貧国のインフラを日本が整えてやり、発展のもとを作った
日韓併合 (1910)〜終戦(1945)は韓国側の総理大臣が調印した
日韓併合条約に基づいて行われた。「日韓併合」は当時の韓国内でも切望された
国際社会から認められた合法的な併合であった
「再びロシアが攻めてきたらどうするか?」という日本側の問いに対して
「日本人が血を流せば良い」という答えしか提示出来なかったところからも
彼らがいかに日本に依存していたかがわかる
日本側の目的は、植民地として搾取することではなかった
よく韓国人は搾取搾取と言いますが、併合前の韓国が
どれほど貧しかったのかをきっと知らないのでしょう
当時の朝鮮は文化も経済も搾取出来る程の資源も何もない
世界の最貧国だった、そこへ日本が併合したことで韓国の
悪しき身分制度を廃止し被差別部落を解放し、教育など無きに
等しかったのに近代教育システムを導入し、小学校を5,213校作り
就学率を61%までにした、日本が韓国を併合した翌年からハングルを
全国民に教えるようにした
それまでの支配者層は、大衆が文字を読めることにより、支配構造が
崩れてしまうことを恐れて文字を使わせなかった 。
一つもなかった鉄道を3,847kmも敷き、道路、ダム、港も作り
禿山だった山に植林し、灌漑の施設を整えて不潔な衛生環境は改善された、
279名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 01:38:47.16 ID:53nTXf690
腹減ってきた
280名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 01:38:53.17 ID:Orr0WtHh0
>>272
国で言えば、現在のアフリカじゃね?
人類はアフリカから誕生したんだから。
ライオンとか食ってたんじゃね?
281名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 01:38:53.77 ID:g6+SfVsS0
>>255
食に対しての執着無いなら書くなw
ドイツのタルタルステーキ食べたこと有るの?
韓国とか水タコの踊り食いとかあるだろw
282名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 01:38:57.03 ID:XCTHcVOL0
>>264
少なくとも都心では羊肉なんて庶民の選択肢になかったよ
地方じゃ食えたかもしれんが50年代なら鯨
283名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 01:39:04.95 ID:TohGKPBo0
>>258
それは酷い、冷凍肉をそのまま焼いてやがったわけか。
284名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 01:39:07.68 ID:CB5G/3+c0

  >>263

低脳ネトウヨは東大出身の元武士のイエガラの上級日本人のオレさまに土下座してひかえおろ〜!!

   

285名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 01:39:18.11 ID:8TZj7tzw0
>>274
チョンは何でもかんでも起源主張するけど、それについてはどう思う?
286 忍法帖【Lv=10,xxxPT】 :2012/04/29(日) 01:39:25.61 ID:dJT7098WP
いつの日か細菌を殲滅できて物自体にはまったく影響がなくなったら食べてみたいと思う
287名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 01:39:28.03 ID:vnqGxQL+0
魚食が王道で肉食は邪道だったが、
王道のほうで生食してたから邪道の肉食でも生食するようになっただけ

朝鮮人なんて全く関係ない
こっち見んな
288名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 01:39:58.43 ID:DhDPvhO4O
>>258
なんとかって店のなんとかって社長みたいな事を言う店だなw
289名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 01:40:09.76 ID:9yi8N3Qg0
>>277
パスタ含めてイタリア料理が普及したのは最近だよ
昭和中期でさえせいぜいナポリタンやミートのスパゲティくらいだった
ましてやカルパッチョだなんて
290名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 01:40:30.16 ID:S9HPRL+M0
>>93
何を誤解しているのか分からないけど鮨って中国から渡来してきた文化なんだが。なれ鮨知らない?
江戸前寿司は確かに日本文化ではあるけど、元々中国の一部地域でも古来より魚を生で食べる文化あるんだよ?
物を敢えて発酵させる保存方法は日本特有のものではないんだよねぇ。
291名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 01:40:31.78 ID:vy8jFG950
まあレバ刺しなんてめちゃくちゃ普及してるわけでもねーしそんなに食いたいなら家で食えばいいじゃん
292死(略) ◆CtG./SISYA :2012/04/29(日) 01:40:42.78 ID:wGPdEkGY0
その2
日本の併合により韓国の食事情も安定したため1906年からの20年間で
人口が倍増し平均寿命は24歳から45歳に増えた.いかに彼らの生活が
豊かになったかの証明だ 搾取されてて人口が増えますか?
ちなみにイギリスのアイルランド統治ではアイルランドの人口は
820万が1911年に444万と半分になった
ほとんどの植民地では現地人は酷使され、人口は激減するのが普通

また植民地政策では普通教育はされないのだが、日本はわざわざ
ハングルを教育してやった、このように朝鮮は急速に近代化を遂げ
経済面でも飛躍を遂げた、・・それでも彼らは「人類史上類例を見ない
残虐な植民地政策」などと主張しています。また一人当たりの
国内総支出も1910年の58円が1938年には119円とこれも
二倍になっている。また、日本の支配下に置かれてから国内生産
及び支出が年間約4%の高い成長率を記録していたことも
韓国の研究により判明した。 日本への徴用が始まったのは1944年
徴用されて日本につれて来られたその大部分はGHQの指令によって
戦後すぐに朝鮮に国費で返されている。
敗戦時の在日数200万、そのうち140万がその時に帰った。
自分の意思に反して徴用されてきた人々はその時に全員帰ったと
考えるのが妥当だろう。今日本にいる在日の人たちの祖先は
一旗あげようとして貧しい朝鮮を捨て、金持ち日本に渡ってきた人たちが
殆どだ。実際日本で成功して故郷に畑や家を買った人たちが大勢居る
このように 韓国人がよく口にする、日本は無理やり非合法的に
朝鮮を植民地化した、名前を強制的に奪われた、ハングルを奪われた
強制連行された!などの主張も大げさに誇張されたデッチあげだったのが
よくわかる、このように日本による併合は朝鮮人を豊かにしたことだけは
確かである。
293名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 01:40:47.99 ID:rZZcIqO7O
>>274
日本の被差別部落で働いていた密入国朝鮮人が起源だから間違ってないぞ。
294名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 01:40:51.20 ID:TGAO0GrM0
>>230
>鱈の胃袋
この時点で無理だな吐き気がする
295名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 01:40:57.77 ID:zC4mXTTC0
まあユッケからだろうな。
そもそも、牛肉なんて自由化するまではおいそれと口にはいるもんじゃなかったし。
296名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 01:41:01.17 ID:MnEjagKP0
>>216
日本でも食わないし、外国でも殆ど出ない。
衛生的な問題でもあり、文化的な問題でもある。
時には政治にも影響する。

だから、このスレは伸びる。
297名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 01:41:18.75 ID:IVEu3mcY0
>>241
大阪だろ?玉出から離れてみろ
298名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 01:41:47.01 ID:dWJ+iZ200
>>255
日本だって、氷屋から氷を買って来て冷蔵庫を冷やしてたんだから
在日の家庭が生で食べてたってのは、随分と後だと思うよ

流れは、屠殺場で働く朝鮮人、ホルモン、焼肉屋って所から来てるのは間違いないけど
299名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 01:41:50.49 ID:Orr0WtHh0
調べたらクジラの刺身ってあるんだな。
食ってみたいぜ。
300名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 01:41:59.65 ID:3RZ6mJEf0
外食は好きな家族だったけど、焼肉屋だけには行かなかったな。
臭いがダメなのと、あんなの料理じゃないって認識。
301名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 01:42:08.11 ID:8TZj7tzw0
>>284
日本語まともに喋れない東大生とかw
恥ずかしくないの?
302名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 01:42:10.45 ID:VNovSMfL0
牛の生肉や生レバーを食う人間は、以下の 3種類の人間だけ

1 韓国人
2. 在日
3. 先祖が朝鮮人

純粋な日本人で牛の生肉や生レバーを食う人間は、実は一人もいない
303名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 01:42:14.35 ID:g5L9AV5z0
>>294
魚の内臓は日本の方が良く食べる
チャンジャもコリコリしててうまいよ
304名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 01:42:23.15 ID:SSI3SPoy0
>>284
嘘つきは朝鮮人の始まりだぞw
なぁ、エイルーダメモリ、エピルーダなら苛められなかったかもねw
305名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 01:42:42.91 ID:zC4mXTTC0
>>300
うちはたまの贅沢っていったら焼肉屋だったけどなw
当時ビビンバって名前でメニューに載ってて、変な名前だなあと思ってたっけ
306名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 01:42:49.98 ID:g6+SfVsS0
「ネトウヨ」とか書いてるやついるけど、それバイトなの?
オレにもそのバイト教えて欲しいな、楽なバイトだよな
307名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 01:43:04.27 ID:z1p4ATDl0
内臓系はダメだな
生なんか考えられん
308名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 01:43:23.21 ID:1Acr+RnR0
208 陽気な名無しさん 2011/10/19(水) 11:54:55.77 ID:b6h05dDi0
【国際】「アンパンマン」に韓国料理キャラクターが出てこないのは意図的な悪意を感じる

日本の幼児アニメ「アンパンマン」が韓国でも人気だ。
だが、世界各国の料理がキャラクターになっているのに韓国料理だけは出てこない。これはどういう事なのか? 韓国人差別ではないのか?

幼児の母親であるキムさんの意見はこうだ。「子供がアンパンマンを見ているが、大好きなアンパンやカレーパンが日本の食品だと知ったら
大変なショックを受けると思う」「主要ヒーローキャラクターにキムチやビビンバなどの韓国キャラクターを入れて欲しかった」などと憤慨している。

愛国心あふれる菓子メーカーの社長も同じ悩みを抱えている。「以前にアンパンマンの胸のマークに太極旗を入れたキャラクターを作ったが
日本から著作権問題でクレームが来た。胸のマークが違えば別キャラクターである事に理解できないようだ。このままでは子供達は日本に洗脳されてしまう」

また国際的なアニメの場合、それぞれの国に配慮するべきであり日本色を完全に打ち消すべきだという意見もある。
日本は隣国である韓国にすら配慮できない無能な国であるとも言えるのではないか。

こういう事態に行政も黙って見過ごしてはいない。
ソウル図書館の館長は「子供の教育を考える事が一番大事です。アンパンマンに韓国キャラクターが出てこない事には意図的な悪意を感じます。
私にできる事としてアンパンが本当に日本由来のパンなのかを調べています。たぶんアンパンは韓国が日本へ伝えた料理だと私は信じています。
子供のためにもアンパンの起源が韓国である証拠を見つけるために古い書物を調べています。近日発表できるでしょう」

記者も取材しながら「アンパンが韓国起源」なら私達も安心して子供達にアンパンマンを見せられそうだと思いました。
309???:2012/04/29(日) 01:43:26.64 ID:HWBIbqci0
食い物の恨みは恐ろしいと言うが、食い物が何かでその出身が
ハッキリと分かりそうな気がしてきた。田舎でも10キロ先は別の食習慣が
あるみたいだからなあ・・・。(w
310名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 01:43:44.50 ID:zC4mXTTC0
焼いたホルモンは好きだけど、俺も生レバーとか口にいれたくないな。
やっぱ抵抗感あるわ。
311名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 01:43:47.69 ID:FUrGYGwC0
>>280
そうかもしれないな
肉を初めて焼く文化習慣が出来たのは韓国でもアメリカでもない
312名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 01:43:48.93 ID:PzO7fRcw0
>>302
生レバーはイヌイットも食べる
彼らよりそっちの歴史の方が古そうだけど…
313名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 01:44:15.24 ID:IVEu3mcY0
>>294
俺は鱈の白子で死に掛けたわ
冷凍してても悼むなあれ
314名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 01:44:23.09 ID:/YxT8BVr0
いやいや、生肉は食べないよ。
315名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 01:44:31.25 ID:KlVhfcaGO
豚は駄目だが牛肉は生でもOKみたいな常識は30年前にあったな
316名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 01:44:40.08 ID:TohGKPBo0
>>260
つか、フランス人は意地でも生を食ってやると思ってるんじゃないだろうか
と思うほど、いつでも何処でも生牡蠣食うよな。

>>272
狩猟と採集の生活の時代に火を手に入れてるから、
普通に人類が火を使うようになった頃には
既に食料であった肉を焼いて食べていたと考えるのか自然だと思うが

料理して食べた記録、ということなら、メソポタミア文明で豚などの丸焼きを食べた
記録があるので、記録として残っていると言うことなら
そのあたりだろうな。
317名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 01:44:43.12 ID:zC4mXTTC0
野菜からミネラルが取りにくい北国は、生肉からミネラルを接種するしかないから
結構生食の習慣があるんじゃないだろうか。
318名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 01:44:57.34 ID:S9HPRL+M0
>>118
馬というのは軍事や農耕、日常的な移動手段と多岐に渡る用途があったわけだが、
馬は牛に比べて生産にコストがかかるので馬肉は食用としてはあまり食べなかったんだろう

じゃあ何故騎馬民族が喰うのかと言えば、彼等は冬を越す為に余分な畜産物を冬の前に殺して、
消費される食料や飼葉を減らしていたという理由もある
この辺りが農耕民族と狩猟民族との違いで、狩猟民族は農耕民族と比較して安定的な食料自給が出来なかった
319名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 01:45:13.15 ID:CB5G/3+c0

  >>304

東大出身の元武士階級華族出身の上級日本人のオレさまに

   最低ランクの乞食ネトウヨがほざくなwww

   同じ日本人でもオレさまの先祖とオマエみたいな乞食層とでは

   全く食生活が別だぞwww
320名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 01:45:15.41 ID:g5L9AV5z0
>>317
ミネラルちゃう、ビタミンや
321名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 01:45:18.55 ID:y2i/MELzi
>>299
普通にあるぞ。
そして当たり外れが結構あるがうまいやつはやばいほどうまい。
322名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 01:45:26.66 ID:53nTXf690
生の脂身を食べるところがあるよね
323名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 01:45:28.88 ID:LjIULOOfO
>>2
アホか
生ガキの食中毒と生レバの食中毒は原因が全く違うだろ
324名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 01:45:38.02 ID:84YaEL5SO
おまえら好き勝手いってんなよ
ようは日本が戦争に負けたから元飼い犬に噛まれてるという事実忘れんなよ
飼われてたら従順だろ犬は
野良になっちゃったんだよ
可哀相だからいじめんな
325名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 01:45:55.97 ID:eV5Q+8/90
>>315
あった、あったwロクに日本人は牛肉くってない時期だったのにw
326名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 01:45:55.80 ID:RxNTkbTS0
>>315
>牛肉は生でもOK
これは違うだろ・・・

豚肉は完全に火を通さないとダメだが、牛肉は多少、生焼けでもいい。だろ。
327名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 01:46:02.95 ID:UIYKNP2c0
そもそも動物の死肉を食べる習慣は日本人にはない。
日本に仏教が伝来してからは死体はケガレ、死体を扱う仕事をしていた人間は
エタと呼ばれ大いに嫌われたという経緯があるから
328死(略) ◆CtG./SISYA :2012/04/29(日) 01:46:42.11 ID:wGPdEkGY0
朝鮮人は論理を知らず、
ソースに基づかず、論拠に基づかず、
事実を捏造し、嘘を吐き、それらを指摘されても恥を知らない。

故に此れを「在日」と呼び、唾棄する事には意味があるだろう。
「在日はこのような性質を持つからまともに反論しても無駄」であるからだ。

一方日本人は論理を重視し、
ソースに基づき、論拠を明らかにする。
事実を指摘し、誤りを指摘されればそれを改める。

そうして在日はソース主義の電脳空間上で圧倒的に不利になり、完全に敗北し、
それでも正論を吐く日本人に抗そうとした。

そうして発明した言葉が「ネトウヨ」という造語である。
もはや論を以って抗することが出来なくなった在日は、人格批判をして此れ等に抗そうとしたのである。
朝鮮人がよく言う「ネトウヨは低学歴、低収入」という文言には、
差別主義である朝鮮人の学歴差別、階層差別の思想がそのまま反映されている。
根拠がなく、とても日本人の発想ではないのである。
誇りある日本人として育てば、日本を害する朝鮮人を快くなど思いはしない。
そんな当たり前の思考も、朝鮮人は理解が出来ないのである。

こうして朝鮮人は、
正論に対して反論することが出来ず、
ソースのない架空の設定をでっち上げ、「日本人」を「ネトウヨ!」と呼び、
今日も生産性のないことをして発狂している。 >>319
329名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 01:46:48.43 ID:TohGKPBo0
>>281
横レスで悪いが、水タコの躍り食いはさすがに無理だと思う。
確か朝鮮で食うのはテナガダコでは?
330名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 01:47:04.54 ID:rZZcIqO7O
>>324
飼ってた頃も全然従順じゃなかったし。
331名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 01:47:08.32 ID:3RZ6mJEf0
>>316
牡蠣と言えば、どこかの地方で
お好み焼きの鉄板の上に、大量の牡蠣をぶちまけて蓋をして蒸したのを
提供してた。
食べ放題らしいが、あれは美味そうだなった。
332名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 01:47:10.91 ID:zC4mXTTC0
>>320
ミネラルもとるよ。生血を飲む習慣があるところは
たいてい血からミネラル接種してるはず
333名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 01:47:14.00 ID:8TZj7tzw0
>>324
人間に危害を加える野良は○さなきゃな…(ニヤリ
334名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 01:47:31.23 ID:FUrGYGwC0
>>316
ありがとう、勉強になった
335名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 01:47:44.64 ID:zC4mXTTC0
>>327
いや、そんなことはない。食べちゃだめなのは四足だけで、鳥は食いまくってた。
336名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 01:48:24.05 ID:CB5G/3+c0

  >>327

その日本の動物の肉を食うのはよくないという観念の元になってる

   仏教自体が外国からきた舶来のもの

   ものマネ仏教を勘違いして解釈してできた日本独特の観念ww
337名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 01:48:28.92 ID:iNVMfjW0O
衛生環境の悪かったその昔、牛を生食しただろうか

ある程度焼肉屋が普及してから馬刺等を参考に考案されたのではないか
338名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 01:48:29.29 ID:0hlbHJKC0
>>327
死肉は食わずとも、「生きたまま」食うのは日本オリジナル。
踊り食い、活け造り〜 うまさの追求は時として残酷やで。
339名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 01:48:29.66 ID:plwT++vY0
あっちの人はチンポみたいな貝?を生で食べるけど何て名前だったか忘れた
340名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 01:48:52.32 ID:s1wx1CER0
今ゴールデンウィークだぞ、みんな明日予定あるだろ
もう寝ろ
341名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 01:49:06.70 ID:IR6lwwei0
牛だったら韓国以外のアジアではタイでも、あとヨーロッパでも生肉食べるけれども・・・
342???:2012/04/29(日) 01:49:17.65 ID:HWBIbqci0
牛は牛鍋にする。それが文明開化だ。生は避けようぜ。(w
343名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 01:49:18.70 ID:ECLOaMrO0
>>302
つまんない、やりなおし。 2点
344名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 01:49:22.30 ID:8TZj7tzw0
>>339
マテ貝?
345名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 01:49:34.69 ID:TWwqy/Hm0
>>339
ユムシかな
ゴカイやミミズの仲間
釣り餌として日本でも売ってるよ
346名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 01:49:51.16 ID:x87pOJgt0



そこいらの 動物を きって


あらって たべるって

ありえん


347名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 01:49:54.13 ID:TohGKPBo0
>>294
ボラのへそとか鰹の酒盗とか食ったこと無いんだな、かわいそうに。
348名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 01:50:12.55 ID:RxNTkbTS0
>>340
今夜は徹夜で昼間に寝て、夕方から焼肉食ってマンガ喫茶のナイトパックで一晩過ごす予定w
349名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 01:50:27.65 ID:V0RHYXLL0
生肉も生レバーも食いたくないんだが…
そんな野蛮なもん食ってる日本人ってそんなにいたっけ?
350名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 01:50:27.92 ID:TGAO0GrM0
>>332
そういえばアフリカのどこかの部族は今でも血を飲んでるんだよな
あれ病気にならないのかね
351名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 01:50:28.66 ID:eV5Q+8/90
海原先生がよほど健康な牛じゃないと牛レバーはくっちゃいかんって
いってるんだからそうなんだろうな。
352名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 01:50:47.79 ID:zZhHacGIP
そもそも生肉は寄生虫の心配をすべきもので
細菌汚染された肉を生で提供するのはそれ以前な低レベルの話。
353名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 01:51:03.73 ID:y2i/MELzi
>>327
話題がループになるので前スレよめば?
354名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 01:51:10.99 ID:0i+RCR6UP
>>293
だから在日でしょ
韓国人じゃんw
日本人起源ではない
355名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 01:51:12.04 ID:zC4mXTTC0
>>350
ああいう習慣があるところは風土病が出やすい気はするね。
やっぱ生はあぶねえ。
356名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 01:51:17.96 ID:plwT++vY0
357名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 01:51:35.25 ID:yc3uW7y50
ほんとだ。母が不正で生活保護受給している河本スレがなくなってる。
しかもアンケートとかあちこちで不正受給記事削除されてるね。
総連なのかな?それとも電通?
358名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 01:51:35.52 ID:3KZ178cN0
生肉食べて死人が出たというのは、肉が悪いわけじゃなくて店が悪い。

肉を規制するんじゃなくて、店を規制したらいい。
生肉を扱う免許を持った人間しか生肉は出せない。これでいい。
これでなにか起こっても、店だけが罰せられて済む。
359名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 01:51:36.35 ID:84YaEL5SO
>>333受け入れちゃったからな
けつもたなきゃってことなんだろ
ケツ吹くのはそんなもん知らないおれらか
昨日尻ふいたら赤いのがびゃっとついてただれか助けてW
360名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 01:51:47.38 ID:RaUXksYx0
おえええええ
361名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 01:51:47.30 ID:SSI3SPoy0
>>319
>東大出身の元武士階級華族出身の上級日本人のオレさまに
意味不明な供述を繰り返し、精神鑑定が必要と。
362名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 01:51:54.65 ID:3RZ6mJEf0
>>319
ねーねー。どこの人?東京?
子供の時はどんなところで外食してた?

お抱えコックが作ってたとかいうのはなしねw
363???:2012/04/29(日) 01:52:15.22 ID:HWBIbqci0
>>340
予定のあるゴールデンウィークなら疲れるだけ。予定がないのがいい。(w
364名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 01:52:16.12 ID:zC4mXTTC0
>>356
ほんとに似てるww
365名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 01:52:36.19 ID:TohGKPBo0
>>297
俺も大阪なので、大阪=チョンみたいなイメージの発言には
正直いやな気分がする
366名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 01:52:49.59 ID:8TZj7tzw0
>>356
うへぇ
チ、チンコがいっぱい…
367名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 01:53:02.53 ID:LjIULOOfO
>>339
ユムシか?
あれは貝じゃなくてゴカイとかの仲間
口紅とかの色素としても使われる

ちなみに朝鮮だけじゃなくて中国でも海鮮類をよく食す青島付近などでは食べる
368名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 01:53:19.76 ID:eV5Q+8/90
つうか魚だって生で食うのも微妙だよ。
特に青魚は焼いたほうがうまいよ、どう考えても。
369名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 01:53:44.50 ID:DhDPvhO4O
>>299
何年か前に飯のうまい飲み屋で刺身五点盛りを頼んだら、鯨も入ってた
子供の頃にぶっとい血管が入った臭いクジラステーキを食わされてからクジラは好きじゃなかったけど、流通が良くなかったせいかうまかった
クジラは寄生虫や菌はどうなんだろうか
370名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 01:53:56.39 ID:pniRBD3XO
>>355
刺身だって生じゃないですか?
何で生肉だけ気にしてるんですか?おかしいですよ?
371名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 01:54:14.94 ID:+zmKbYd70
そろそろ、このスレにいる日本人のフリしたキチガイが、
勝利宣言して逃走する頃合いかな?
372名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 01:54:25.45 ID:x87pOJgt0


動物を殺して 腹をさいて 肝臓を切り出して


それを そのまま 洗って 食べるって


すさまじいことだ


アフリカ人だって 火を通すぞ

生肉は危険だって分かってるんだ

373名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 01:54:33.05 ID:CB5G/3+c0

>>361

悔しいかwww 低脳中卒のお馬鹿ネトウヨあわれwww

  どうせおまえなんか牛の乳のんで育った汚い畜生みたいな存在なんだろw
374名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 01:54:42.06 ID:9Q9EXVdp0
>>356
あいつらこんなもん食うのかよw
375名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 01:54:44.54 ID:RxNTkbTS0
>>368
刺身でも焼いても美味い。
ただ刺身で食える鯖は、そうそう手に入らない。
376名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 01:54:58.32 ID:plwT++vY0
>>367
貝じゃなくてゴカイの仲間の虫か
気持ち悪くなってきた
377名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 01:55:14.08 ID:2AUAWneM0
>>1
いやいや、だからって食わんわw

たぶん朝鮮人の経営する焼肉屋出だされて広まっていったんだろうな。
378名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 01:55:27.74 ID:TohGKPBo0
>>331
多分広島じゃないかな、あそこは広島風のお好みと牡蠣とが名物だから
組み合わせてる可能性は高いと思うよ、しかし聞くだけでも美味そうだな
食べ放題とか、うらやましすぎる、そう言えばガンボだっけ、オイスターバーで
時々生牡蠣食べ放題やってるけど、今度やってたら入ってみようかな
生牡蠣といえば、今まで生牡蠣に2回当たったけど、それでも生牡蠣食うのがやめられないw
379名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 01:55:40.61 ID:g5L9AV5z0
>>368
アニサキスとかどんな魚でもいるのに、平気で刺身で食ってるもんな
まぁ、普通に家庭食うのは冷凍してるものだろうから問題ないけど
380名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 01:55:43.47 ID:l/9zC42T0
>>369
皮膚には表面が蠢いて見えるほどの寄生虫がいるけど
肉は一度冷凍されてるし大丈夫だろ
381名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 01:55:53.93 ID:eKyVjtPVO
>>336
あのね、生卵云々は数ヶ月前にスレが立ってるよ、誰より先に知ったみたいなハシャギようだけど
それに生卵が安心して食える国なんだから恥ずかしい事じゃないんだよ
寿司も驚かれたけど人気だもんね
382名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 01:55:54.97 ID:3RZ6mJEf0
>>368

最近は川魚や、さんまの握りなんかを提供する勘違い寿司屋が
多くてヤバイよな。

バカは想像力が乏しいから、生肉OKとするとエスカレートするんだよ。
それが危険だから禁止しろって言ってるの。
383名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 01:56:07.30 ID:SoQDSvHs0
>>368
あなたに玄界灘で獲れた新鮮なサバのお刺身を食べさせてあげたいw
余計なお世話かもしれないけど、脂がのっておいしいよ。
384名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 01:56:08.11 ID:PF8y2BvY0
生肉なんて食べないし、マスコミが生肉を擁護するのが不思議
385名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 01:56:19.86 ID:raBnKa6Y0
毒のある河豚をどうしかして食べようとしてた日本人
でもユッケには興味が薄い
やっぱり生肉や内臓にはタブー感があるせいかね
386名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 01:56:23.51 ID:SSI3SPoy0
>>373
牛乳も飲めなかったのか、かわいそうなヒトモドキw
387本日の  ザ  コ wwwww:2012/04/29(日) 01:56:28.90 ID:jEEF0I0w0


     136 :名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 01:18:06.41 ID:0i+RCR6UP
        生ネトウヨの無知は恐ろしいな
        韓国産は危ない?



ええ。危ないです。

牛肉に関して、韓国は米国産牛肉BSEの輸入問題で禁輸した。しかし
実はメキシコ産牛肉として韓国内にガンガン入ってきているw

30カ月以上の牛や内臓が、ノーチェックで米国からメキシコに輸出されて
おり、その輸出量はこの数年間で10万トン近く増えている。で、そういう
原産地証明に欠陥があるメキシコ産の牛肉はどこへ行くかというと韓国へ
輸出されてる。
実際に、韓国では米国産牛肉の禁輸以降メキシコからの牛肉の輸入量が
いきなり数十倍に膨れ上がっており、政府は黙認の状態。
そもそもメキシコは、『養豚は盛んだが牛肉は輸出するほど多く生産していない』のに。

このように、米国産牛肉がメキシコを経由して韓国に輸入されているのは
明らかだが、ID:0i+RCR6UP はそれを危ないとすら思えないらしいwwwwwww
ザコ過ぎだろこの劣等者はwwww とっとと首吊って死ねよゴミwwwwwwwwwww
388名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 01:56:37.30 ID:8TZj7tzw0
>>373
牛乳も飲んだ事のないようなチョンっぽい人が何か喋ってる
気持ち悪いし無視しよう
389名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 01:57:01.77 ID:9yi8N3Qg0
>>384
朝鮮人が経営する焼肉店がピンチになるから
390名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 01:57:12.28 ID:TWwqy/Hm0
>>376
日本でもエラコやイワムシといったゴカイの仲間を食する習慣は一部あったらしいけどね
食べてみた話も読んだことがあるが渋いらしい
ユムシは癖がなく美味いとか
391名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 01:57:15.85 ID:cpfGq8u0i
>>284
みんなにニヤニヤされてる文章書いてて
どんな気分?ねぇどんな気分?(´・ω・`)
392名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 01:57:23.96 ID:53nTXf690
>>378
いや震災があった辺りの名物だよ
牡蠣小屋のことだろう
393名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 01:57:36.11 ID:TohGKPBo0
>>334
食の歴史は勉強するとかなり楽しいよ、ま、中には絶対食べたくないものも有るけどね
アステカの生きたカメムシを食う料理とかは絶対いやだ。

>>318
なるほど、それで馬が牛に置き換わった訳か
勉強になった、サンクス!
394名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 01:57:36.94 ID:LDIfe9a+0
在日の額に「朝鮮人」という烙印を焼き付ければ、害虫駆除がしやすいくなるんだけどな
395名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 01:57:39.87 ID:zC4mXTTC0
>>370
それは、寄生虫がいるから。
魚だってアニサキスがいる鯖だけは
よっぽど新鮮じゃない限り生では食べないだろ。
396名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 01:57:46.17 ID:Ahi+o1/w0
一度凍らせた鹿刺し、馬肉は大丈夫じゃなかったっけ?
397名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 01:57:48.94 ID:JPlv3R4S0
どうでもええわ、生肉くわんし
それより他に誇るべき食文化を紹介してくれよチョン
398名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 01:57:59.00 ID:DmTwzFNR0
オレ絶対生肉は食わん、朝鮮人じゃあるまいし
399名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 01:58:16.27 ID:84YaEL5SO
>>356ゆむしだ
うまかったな新潟でくった
400名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 01:58:19.87 ID:DBDA814t0

薩摩武士は戦場で殺した敵の肝を食ってたんだろ。
401名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 01:58:22.80 ID:eV5Q+8/90
まあ肉は半生ならわかるけど生はちょっと違うんじゃねえの?
確かに青魚で生で食ってもいいのはあるけど今度は量が食えないしw
402名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 01:58:22.81 ID:8aE5SXEIO
>>180
あっちの衛星状態だと不可なだけ。
『生水が飲めるなんて!』ってやつと一緒。
403名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 01:58:35.28 ID:CB5G/3+c0

  汚い牛の乳のんで大きくなった穢れた存在。。。それが大半の人間www

  そんな汚い存在なのにww 低脳ネトウヨってミジメなお馬鹿よのうww

404名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 01:58:39.36 ID:o4XypVxj0
>>368
美味い刺身食った事ないんじゃないかなぁ
俺、北陸住みでたまに釣りなんかもするから言える
鯖と烏賊でやらかした事あるけど鯵、鯖はたたいたのが一番だと思う
405名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 01:58:40.70 ID:MnEjagKP0
>>349
焼いて食べようが、生で食べようが、対象である家畜牛を殺している事実は変わらないのだが。
日本人は野蛮でなく、他の人々は野蛮って、どこで教わったんだ?
406???:2012/04/29(日) 01:58:46.53 ID:HWBIbqci0
そう言えばシメサバが冷蔵庫に眠っている。そろそろ食べ時か。(w
407名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 01:58:49.03 ID:pnvJHYRa0
おかしな食いもんはほとんどチョン由来だろ
俺は東北だから在日人種はうとかったんだけど
モツとかトウガラシ漬とか焼酎とか生肉とかことごとくチョンじゃねえかw
関西圏の庶民文化はほとんどチョンがかんでるわ
408名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 01:58:52.88 ID:0YpNM4bqi
海外の生卵を割ると、黄身が「生食危険」って警告色してる
409名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 01:58:58.28 ID:w9SX/b8J0
焼肉やら生肉やら ホルモンやら大好きななのは
アノ人種だろ  全部言わなくてもわかるよな
410名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 01:59:10.06 ID:g5L9AV5z0
>>395
新鮮だと寄生虫にやられるわけですが・・・
頭おかしいだろ、お前
411名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 01:59:11.90 ID:LjIULOOfO
>>376
中国で食ったことがあるが、調理したものは見た目も食感もホルモン
だからあちらでは別名「海の腸」とも呼ばれてる
412名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 01:59:17.18 ID:l/9zC42T0
>>395
寄生虫に新鮮かどうかは関係無いだろ
鯖の身は腐りやすい、ただそれだけ
413名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 01:59:18.91 ID:3RZ6mJEf0
>>378
たぶん広島とかの産地だろうね。
小屋みたいなところで、時期の時だけやるみたいだった。

俺は生牡蠣はダメだわ・・・
人が食べてるの見ると、すごく美味そうで何度かチャレンジしてるんだけど
焼いたほうが旨いと思ってしまう。
414名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 01:59:24.88 ID:Uif1maZX0
肉料理は朝鮮起源でいいよ
日本は犬を食う習慣なんてそもそもないとはっきり言えて好都合
415名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 01:59:28.61 ID:zC4mXTTC0
坂東真砂子の小説のどれだったか忘れたけど、
川魚を生で食べて腹の中が寄生虫でいっぱいになって死ぬという
シーンがあって怖い。
川魚マジ危険。
416名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 01:59:31.67 ID:HRribt9E0
これはそうなんちゃう
どうでもいいけど
417名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 01:59:57.67 ID:d5YB7ULi0
>>368
その通り
なんでも生が最高なんてのは思い込みだよな
自分の舌を信じなきゃね
418名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 02:00:00.18 ID:WNsL+Dms0
どれだけ日本人は韓国のものをマネしているんだ。。。
419名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 02:00:03.52 ID:8TZj7tzw0
キムチって、唐辛子抜いて腐らせないようにすれば美味しいと思うけど、どう思う?
420名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 02:00:03.64 ID:l8V8adEK0
>>319
華族さまの末裔にもおまえみたいなクズはいるんだねえ。。。。。。。
421名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 02:00:04.14 ID:U8auMmO/0
生レバーもう二度と食わん。
422名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 02:00:09.03 ID:eTBm8IOn0
>>370
生魚を喰うって行為はすでに文化として定着してるから。
何が問題でどうすれば問題なく食えるかっていう事がハッキリしている。
翻って生肉喰うなんて行為は文化としてはまだまだ未成熟で、O157が云々とかまさに試行錯誤中って感じ(笑)
423名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 02:00:11.13 ID:RxNTkbTS0
>>395
新鮮な方が寄生虫はヤバイだろ・・・

そういえば、もう30年も前
スーパーの刺身用半身の魚パックから虫が起き上がったのを思い出したw
424名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 02:00:20.30 ID:h2y75XbNO
四つ足の生肉など日本人は食しません。
425名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 02:00:30.98 ID:jCeAVhVbO
本当に大多数の人間が生肉を食べてるの?
お刺身は殺菌作用のある山葵とガリがあるけど
生肉はそういう付け合わせはあるの?
426名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 02:00:33.61 ID:hQH4L2Md0
韓国人にだけ食わせればいい。
俺は生肉なんてとても食えない。
427名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 02:00:38.80 ID:Qd9Xp6cjO
生肉かっ喰らうなんてB民、ちょん、それと雅子さまくらいなもんだろ
428名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 02:00:39.62 ID:plwT++vY0
>>390
ユムシで少し調べたけど日本でも食べる地方があるらしいね
でも殆どが韓国に輸出されている
美味しいのか…ナマコ食べた時みたいに兆戦したいなw
429名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 02:00:39.88 ID:ECLOaMrO0
>>396
寄生虫対策なら凍らせて半解凍してから
血管に対して垂直に切ればよろし(´・ω・`)
430名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 02:01:10.71 ID:I0deoSl+0
日本人か在日かを見分けるコツ

牛豚 生で食う    在日
牛豚 生で食わない  日本人

違い  4ツ足 を生で食うかくわないかの違い

4ツ足の寄生虫並びにその細菌が危険なのを知っているから

さらに言えば。日本人は 海水魚は刺身として生食する。でも川魚は生食しない 寄生虫が怖いことを知っているから
431名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 02:01:12.52 ID:z5BoJ6Yci
ろくに勉強もせず努力もしてこなかった低学歴アホ日本人に愛国心なんていう資格なし
ましてや自分のアイデンティティが日本国籍だけって悲しすぎるというか可哀想というか
とりあえず自己責任
迷惑かけてる日本人より頑張ってるチャイニーズやコリアンのほうがいい
432名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 02:01:17.38 ID:zC4mXTTC0
確かに新鮮な方が寄生虫は怖いな。失敬失敬。
でもやっぱアニサキス怖いから青背の魚は焼いて食うか
しめてくうよね?
433名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 02:01:19.14 ID:pniRBD3XO
>>395
どんな物でも生物なら寄生虫はいるだろ?
気にし過ぎじゃないか?
虫下しを飲んでれば大丈夫だよ
434名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 02:01:26.71 ID:CB5G/3+c0

  >>423

かつおの刺身は新鮮なものほど

   寄生虫がやばいのは 刺身通の間では定説だよな
435名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 02:01:42.16 ID:TohGKPBo0
>>361
あー、俺、旧士族の会みたいな物に入ってるんだけど、
理事の人に聞くと入会希望者の中にはとんでもなくうさんくさいのが結構居るらしい
証拠も何も持ってこないし、話のつじつまも合わないので
当然申請は却下するらしいんだが、あの手この手で何度も言ってくるらしい
中には>>319みたいな"外国人"も混ざってるかもなw
436名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 02:01:50.16 ID:0i+RCR6UP
>>349
むしろお前が本当に日本人かって感じだわw
生魚が主流の日本で何を
生は日本文化にマッチする
437名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 02:02:01.57 ID:eV5Q+8/90
牡蠣はどう考えても危険をおかして生牡蠣食うよりも
リスクが軽減されたカキフライ食ったほうがういいと思うんだけどなあw
438名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 02:02:08.20 ID:d5YB7ULi0
>>425
キムチは殺菌効果あるね
439名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 02:02:09.40 ID:QlcKYrNc0
>>64
漢字を作った人々と今の中国人とは全然別人種だよ。
今の中国人も漢字をぱくって使っているのだよ。
聖徳太子の時代の隋や唐も今の中国人と別だし、
そもそも隋や唐はインドをぱくるのに必死でした。
440名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 02:02:14.32 ID:3RZ6mJEf0
>>392
東北かもしれん。震災関連のニュースで流れたのかも。
たぶん、その牡蠣小屋だ!
441名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 02:02:36.92 ID:EO8I92yi0
>>319
うちは、おエライお侍さんが米や金を借りて行った借用書が残ってる百姓の家系
武士階級なんて、江戸時代全般、明治維新まで百姓に寄生してた存在だろう
恥かしいと思いこそすれ、誇る何が有ったんだw
442名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 02:02:56.21 ID:tqJrS5300
生肉ヤバイ、内蔵なんて更にヤバイみたいな話は
未開人みたいな奴らのほうが経験知として持ってそうなもんだけど
韓国朝鮮の場合はそういうのないんだな
443名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 02:03:03.14 ID:ECLOaMrO0
>>407
江戸の田舎よりさらに山奥の東屋住人は下劣ですなぁ
あーやだやだ(´・ω・`)
444名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 02:03:09.99 ID:N3xWzuK70
先日見た有吉とマツコの怒り心頭で
「○○が苦手な人に向かって、いちいち『本当においしい〇〇を食べたことがないんだよ』という人がいますがどうにかなりかなりませんか」って投稿があったけど
ほんとうにそう言う人っているんだなぁやっぱり。
445名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 02:03:11.69 ID:Ijet3i+dO
食べませんよ?
韓国人の真似してどうすんの
446名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 02:03:12.86 ID:g5L9AV5z0
>>432
食に対して知識無さ杉
しめるのは殺菌と保存のためで寄生虫対策ではないし、
ルイベとかにすれば焼かなくても平気
447名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 02:03:15.25 ID:zC4mXTTC0
中国人の料理研究家が、日本は水が綺麗だからいろんなものを
生で食べることができるけど、中国は水が少ないしそれほどきれいじゃないから
火を通す料理が発達した。って言ってたよ。
448名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 02:03:16.96 ID:53nTXf690
>>437
カキフライいいなぁ
449名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 02:03:23.37 ID:TFPZYIB70
肉はきちんと火を通して食べること
生肉を扱った包丁やまな板で、そのままほかの食材を扱わないこと
こんなの、小さいころから普通に家庭で実践されていることだと思ってた
450名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 02:03:29.55 ID:Ikgju5oG0
昔の犬は放し飼いで、町中に凶暴な野犬もたくさんいてすごく危険だったし
野犬をたたき殺す野犬狩りなども行われて、駆除した後の犬は食ってたんだろう。
でも生類憐みの令によって、野犬はきちんと登録管理されるようになり野犬激減
犬はきちんと管理されて飼われるようになった。
そして生類憐みの令が終わった後でも、犬食は復活せず現在にいたる。
451名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 02:03:31.96 ID:seZXrNWn0
地鶏のたたきがうまい at 南九州
452名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 02:03:54.91 ID:U8auMmO/0
>>418
どれだけって、生肉食べてみたぐらいだろ。後他にまねたことあるか?
なんか在日が沸いているのな。
>>431
何を言っているのかわからない。自分の国を愛することがそんなに罪かね
453名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 02:04:18.33 ID:d5YB7ULi0
>>439
(´・ω・`)じゃあ今の日本人と大化の改新以前の大和人は別人だね
454名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 02:04:18.39 ID:CB5G/3+c0

>>435

おまえみたいな乞食階級が東大出身の華族でのオレさまが

  入るような会にはいれるわけね〜だろw

  上級日本人のオレ様にひかえおろ〜〜w 最下層の中卒ネトウヨw
455名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 02:04:26.82 ID:MnEjagKP0
>>408
O-157騒ぎのとき、日本の外食で一定期間生卵の提供が禁止されていたので、
それ以来生卵を信頼してないし、口に含まないようにしている。
456名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 02:04:46.23 ID:VLPDJq9OP
>>441
治水
457名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 02:05:13.59 ID:TohGKPBo0
>>392
そう言うのがあったのか・・・返す返すも東電と管が憎い

>>413
ひょっとしたら彼方此方にあるかもしれないので
探してみるよ!

生牡蠣はダメな人は絶対ダメらしいし、そう言う人の方が
当たりやすいらしいからなあ、そう言えば昔大阪には
牡蠣船と言って、広島から牡蠣を運んできた船が
そのまま護岸につけて直接販売したり、牡蠣を食べさせたりする
という文化があったそうな、明治以降はそのまま船上料理店みたいになって
今も1件残ってたり。
458名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 02:05:21.61 ID:H6WDmJYg0
イギリス・アメリカの食文化の流入が先
だから、日本人は犬肉を食わなくてすんだんだろ
本当に朝鮮が起源なら、今頃スーパーに犬肉が並んでるよ、あ〜考えただけで気味悪すぎる。
459名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 02:05:26.07 ID:AuKKuk7y0
糞ジャップってほんと韓国人に教わらないと飯の食い方もわかんねーのかよ
原始時代から現代までこんな池沼の面倒見てる韓国偉大すぎ
そしてオレ達池沼糞ジャップ地球のために死んだほうがよすぎ
460名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 02:05:34.39 ID:UZycmAeO0
>厚生労働省は「衛生基準」を以前から設けてきた。
>だが罰則はなく、基準を満たさない牛肉がユッケなどに広く使われている実態が事件をきっかけに表面化。

ルールがあったのに守らず、ずさんなことをやっていた業界って事
禁止されて当然じゃん、自業自得wwざまあみろww
461名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 02:05:38.49 ID:6gi5XwW50
>>12
大阪だとほるもん(捨てるもの)とかね。
462名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 02:05:45.54 ID:eTBm8IOn0
>>433
無茶いうな(笑)
アニキサス怖いから日本人は生で鮭喰ったりしないんだよ。
463名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 02:06:03.26 ID:r1qkEURM0
>>451
だなあ
鯖も美味いよ at 北九州
464名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 02:06:15.25 ID:5UctHkQo0
>>444
俺も好き嫌い多いからよく言われる
それよりも「騙されたと思って食ってみろ」が嫌かな
そう言われて食ってみてうまいと思ったもんがない
465名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 02:06:17.86 ID:ixe+epMMO
おいら、社会人になって初めてレバ刺し食ったが
焼いて食べた方が好きだな(´・ω・`)
466名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 02:06:20.00 ID:zC4mXTTC0
>>458
でも日本人も昔は食ってたよ。サルも食ってた。
467名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 02:06:21.40 ID:eV5Q+8/90
生卵も最近もてはやされてるけど微妙だよな。
黄身はともかく特に白身はうまいとは思えん、あれw
468名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 02:06:24.93 ID:z5BoJ6Yci
さんざんチョンだのなんだのいってるやつもきったない黄色い顔してキムチはおろかユッケとか生レバーくっとるがな
一番おいしいなのはラーメンなんだろ?
生レバーなんて生粋の日本人はくわんわな
食べたことあるがゴマ油と塩の味しかしないので全く美味しいと思わない
ステーキもよく焼いたほうが美味い
レアとか食べてるやつは舌音痴
469名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 02:06:28.83 ID:SoQDSvHs0
>>447
それこそが、それぞれの土地に根付いた食文化というものだ。

俺は刺身などの和食も好きだし、中華料理も好きだ。
470名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 02:06:28.62 ID:3RZ6mJEf0
豚肉は良く焼けと教わらなかった?

うずらの卵は食べるな。
卵も生で食べるな。

だからうちのすき焼きは、生卵は邪道とされ気持ちわいといわれたよw
471名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 02:06:30.91 ID:plwT++vY0
>>432
九州北部の鯖は回遊しないのでアニサキス大丈夫
生で刺身、ゴマサバ美味しいよ
>>462
太平洋側の鯖は刺身は無理
472名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 02:06:33.09 ID:Yk6loQxj0
平気でウソ教える大学教授‥国籍もへったくれも関係なくイラネ。しかも県立大かよ‥
早くクビ斬れ。
473名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 02:06:36.19 ID:dWJ+iZ200
>>436
屠殺場で働いてた賄みたいなもんだよ
家庭に持ち帰って在日の子供が食わされてたのはホルモンの方

食文化なんて古い時代の話じゃない
474名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 02:07:29.66 ID:TohGKPBo0
>>462
鮭はアニサキスより、条虫が怖い、ちなみに凍らせると死ぬから
アイヌの人たちのルイベは生活の知恵だね。
475名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 02:07:29.96 ID:PVK9yZ3PO
よく部落の人と在日コリアン同一視してる人がいるけどまったく違う
部落の人間は犬殴り殺して食う基地外
在日コリアンは部落の人間にすら媚びへつらう乞食
476名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 02:07:32.45 ID:8TZj7tzw0
>>454
日本語も下手だし、釣りにしては未熟だし、キチガイチョンっぽいし、何なのこいつ?
477名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 02:07:35.63 ID:eo/4NrTO0
チョンコは人肉まで食うだろwww
人糞から人肉まで食うチョン土人wwwww
478名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 02:07:56.31 ID:LjIULOOfO
そもそもユッケも生レバも韓国料理じゃない

てか、韓国にはもともと牛肉を食う食習慣がない
韓国で牛の焼き肉が広まったのは戦後
479名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 02:08:09.58 ID:3V8Ab3qF0
牡蠣食えば 腹が鳴るなり 放流痔
480名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 02:08:24.79 ID:gbg8DLaO0
やっぱりなあ^^
二十歳くらいの時だか、無理してレバ刺し食って腹壊したんだよ。
自分のDNAでは消化できない代物だったんだ^^
よかったよかった^^
481名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 02:08:40.40 ID:RxNTkbTS0
>>471
ウチの田舎では、スーパーで刺身用清水鯖を売ってるぞ。
482名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 02:09:21.77 ID:3RZ6mJEf0
生卵も過去にいろんな問題を起こしたからな。

カラに菌が付着して問題になった時は、牛丼屋の卵の器が2個になったんだよ。
483名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 02:09:40.99 ID:TohGKPBo0
>>454
ちなみに、華族の方々が入ってるのは士族の会じゃなくて霞会な。
484名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 02:09:49.31 ID:ZUcLuN3z0
魚は海水が消毒してくれるようなイメージがあるから、生でもそんなばっちくない気がするけど
肉はちゃんと焼かないと怖い
485名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 02:09:51.62 ID:8TZj7tzw0
>>479
いい句だ…(シンミリ
486名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 02:10:11.49 ID:eo/4NrTO0
新大久保の犬肉も禁止すべきだなwwwww
487名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 02:10:12.48 ID:eV5Q+8/90
そりゃ生のほうがビタミンはとれそうってのはわかるんだけどさw
それはほかでなんとかしろって感じだよw
488名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 02:10:29.77 ID:epYKVi4uO
382 川魚・さんまは料理人の技術によるよな。旨いけど。

鮭の刺身も最初は抵抗あった。

まぁ、原始時代は、皆、生で食べてて
食べて病気や苦しんだり死んだ者を見て食べては、いけない物を振り分けて来たんやろうけど。

食事を提供する側が危ないと思う物を
無差別に沢山の人に
振る舞うのは疑問を感じるわ。
489 忍法帖【Lv=8,xxxP】 :2012/04/29(日) 02:10:39.72 ID:TbE4ySQg0
すべての起源は<丶`∀´>ニダ
490名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 02:10:56.07 ID:0i+RCR6UP
>>473
生が野蛮とか言う発想は日本人にはないという方の話ね
生卵も食えんぞ
491名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 02:11:00.39 ID:Xoz1QMJX0
焼肉のルーツが朝鮮、てのも嘘だろ
492名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 02:11:06.92 ID:QFkw3RMO0
>>331
岡山日生の牡蠣おこと違うか?
お好み焼き風で、これでもかと牡蠣が入ってるよ
493名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 02:11:09.60 ID:Xgjp7z0M0
ネトウヨは焼肉食べんなよ
494名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 02:11:16.66 ID:1mmvfF5Q0
生肉なんぞ食らうようになったのは、愚劣極まりないマスゴミの豚どもが
食通ぶったアホどもをひっかけるために、バカ箱で宣伝し始めたバブル期からだろ。
495名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 02:11:21.48 ID:plwT++vY0
>>481
陸揚げされた港が産地になる
清水サバなら多分大分あたりで捕れたサバじゃないかな?
496名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 02:11:36.17 ID:n45XHIba0
アメリカの穀物メジャーが、マスコミ使って洗脳した結果だけどな。
497名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 02:11:39.89 ID:MnEjagKP0
>>442
韓国の牛肉食の歴史は、日本と同等かそれより浅いからな。
焼肉のイメージが強いけど、現実の韓国は相当違う。
豚や鳥、そして狗にかんしては、日本より大分上だけど。
498名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 02:12:03.96 ID:RxNTkbTS0
>>491
嘘だよw
1980年代の半島には無かったものだしな。
499名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 02:12:09.49 ID:0ON4WDnJ0
安い肉は焼かないと不味いわな
生肉を嫌ってる奴は安いのしか食った事が無いんだろな
500名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 02:12:31.15 ID:3RZ6mJEf0
>>480
そーだよな。
俺も20歳くらいの時に、市川だか小岩だかのレバ刺し屋に夜中に
つれて行かれて食ったら、とんでもない下痢した。
旨い旨いと平気な奴もいるから不思議だ。
501名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 02:12:32.64 ID:zU+NVCh50
以前アンケート取ったらユッケ食べるの40%だったよ
母数が少ないからなんとも言えんが。
因みにオレは食ったことないし、これからも食う気はない。
502名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 02:12:33.43 ID:TohGKPBo0
>>482
卵の菌は鶏の体内から付いてくるからなぁ。

つか、昔の食中毒事件なんかの顛末から考えると
今の日本は潔癖で神経質すぎる気がしないでもない。
503名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 02:12:37.10 ID:3KZ178cN0
>>413
生で食べて旨いのは岩ガキ。マガキは火を通さないと旨くないよね。
っていうか、マガキは下痢性貝毒が多いから生食はやめたがいいよ。
504名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 02:12:45.52 ID:gbg8DLaO0
>>493
肉を焼いて食べるのは、世界でポピュラーな調理法です。
チョンの専売ではありません。
生で食べたりとかは、頼まれてもマネしませんのでご心配せずに^^
505名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 02:13:12.82 ID:Qz/XMb/KO
生肉っていまだに食えんなぁ…。飲み会で焼肉屋とかで薦められて無理に食う事もあったが旨いと思わんかった。
魚の刺身は普通に食えるのがよく考えりゃ不思議だね。
506名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 02:13:26.22 ID:d5YB7ULi0
>>499
安い高いの問題じゃない
高い肉ならきっちり火を通した方がもっと旨くなる
魚肉と獣肉の性質の違いを理解せよ
507名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 02:13:28.78 ID:/YxT8BVr0
死んでからじゃ遅いんだから焼いて食えよ
508名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 02:13:33.12 ID:FbhyWOya0
朝鮮人には本当に困ったものだ
509名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 02:14:04.12 ID:yw2h4OTo0
昔は人糞由来の寄生虫が一番の問題だったし
510名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 02:14:22.37 ID:pniRBD3XO
>>462
日本人って体が弱いんだなwww
もっと、鍛えてたくましくなれよな
511名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 02:14:35.30 ID:DHYiVL/3O
生の獣肉は、潰したてでなきゃ生食できないからな
冷蔵技術が発達してないころは、解体・精肉する人たちがアンタッチャブル扱いされ、
生食できるような肉が市中に出回らなかったし


あー潰したての生センマイ、生コブクロ、生ホーデン喰いたくなってきた

512名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 02:14:35.49 ID:q0jDw0nkO
火のない時代にはどの大陸でも生肉食ってただろ
513名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 02:15:00.98 ID:IVEu3mcY0
ホルモン焼きにしても生肉にしても
元は職場食であって家庭料理ではない
ホルモン焼きは戦後の闇市の在日が発祥だが
生肉はもう少し時代が後だろう
在日の家庭料理という根拠はない
514名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 02:15:14.46 ID:G4NA2QkZ0
日本の起源をチョンに問う産経って馬鹿なの?
515名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 02:15:24.95 ID:LjIULOOfO
>>497
韓国北朝鮮に固有の食肉牛がいないのが歴史の浅い証拠だわな
もともと朝鮮半島では肉と言えば鶏か豚
庶民のごちそうが鶏肉で富裕層は豚肉
牛肉は農耕牛をつぶした肉ぐらいしかなく、ど貧民の食べ物だった
516名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 02:15:25.34 ID:SoQDSvHs0
日本人が、唯一海藻類を消化できる酵素を持っているように、

長年不潔に慣れてきた朝鮮人は、寄生虫やばい菌を消化できる酵素を
持っているのかも知れんw
517名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 02:15:29.46 ID:eo/4NrTO0
チョンコが犬みたいに器に顔を埋めて餌を食うのも禁止wwwww
518名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 02:15:36.47 ID:TohGKPBo0
>>505
鴨のササミの刺身なるものを食べたことがあるが
非常に美味かった。
519名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 02:15:45.83 ID:eTBm8IOn0
>>497
日本が統治する前のコリアのどこに肉喰う余裕があったって言うんだよ(笑)
520名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 02:16:08.01 ID:TWwqy/Hm0
>>510
アニサキスはオランダでも問題になってニシンの食い方に規制とかあるんだけど
521名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 02:16:20.96 ID:3RZ6mJEf0
牡蠣の小屋は、たぶんこんな感じだった

http://youtu.be/bdA2JxT0g2Q
522名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 02:16:27.74 ID:DmTwzFNR0
サカナも生はヤバイんだぜ?安い居酒屋とかで刺身注文すると寄生虫ウネウネ動いてたりするだろ?
あんま低辺の食い物屋で刺身は食わないほうがいいよ
523名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 02:16:34.35 ID:uCUvNhXN0
馬刺しは
524名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 02:16:35.20 ID:S4SchQTlP
寄生虫は冷凍すれば死滅する
細菌やウイルスは冷凍しても死ぬことは無い
525名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 02:16:36.66 ID:g5L9AV5z0
>>505
肉の脂って人の体温じゃ溶けないしね
うまいと思わなくても、不思議じゃない
ブランド牛とかの脂は室温でも溶けていくし、その脂がすごく甘くて生で食べるとめちゃくちゃうまい
でも、食べ過ぎると脂ギトギト性の下痢する
526名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 02:16:44.25 ID:z5BoJ6Yci
>>436
元々四つ足の肉、ましてや生で食べる食文化がなかったところにホルモンを生でたべるなんてキチガイだ
寿司なんてのも昔から食べていたわけでもないだろうに何でも昔から生食文化があったと勘違いして十把一絡げでマッチするなんて言ってるのは阿呆すぎだろ
527名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 02:16:49.88 ID:bvCHmIba0
>>510
早く祖国に戻って兵役につけよ
528名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 02:16:54.25 ID:TGAO0GrM0
>>437
生牡蛎は苦手だがカキフライは好物なんだよなあ
牡蛎自体はそれ程好きだとは思わんが
529名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 02:17:24.00 ID:yw2h4OTo0
馬刺はくすり
それもシップ薬
もともと食い物じゃない
530名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 02:17:45.63 ID:0ON4WDnJ0
高い肉屋できっちり火を通して食うなんて無いだろw
大トロと同じで脂が溶け落ちるわ
食った事が無く否定してるだけだろw
531名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 02:18:16.85 ID:g5L9AV5z0
>>520
そう考えると、たたきってすごい考えられた青魚の食べ方だよな
包丁満遍なく入れるから、アニサキス居ても叩いて殺されちゃうw
結構アニサキスの屍骸も食ってるんだろうなぁw
532名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 02:18:23.65 ID:TohGKPBo0
>>526
たしかに牛肉を空文化はほとんど無かった(皆無ではない)が
肉食の文化が無かったわけではない、というのは、結構既出だと思うが

ttp://www5e.biglobe.ne.jp/~elnino/Folder_Opinions/Folder_CultureArt/Op_JMeatEating.htm

>【参考文献】△9−2の第6章で、彼は更に「彼らは牛を食べず、
>家庭薬として見事に犬を食べる。」と記して居て、これは先の秀吉の言葉と符合します。
>又、魚について「日本人は生で食べることを一層よろこぶ」と記し、
>猪については「日本人はそれを薄く切って生で食べる」と記し、
>日本人がこの頃既に刺身を好んで食べていたことが解ります。

>【参考文献】△9−2『ヨーロッパ文化と日本文化』(ルイス・フロイス著、岡田章雄訳注、岩波文庫)]
533名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 02:18:24.40 ID:FUrGYGwC0
「肉を焼く」にレスをくれた人にありがとう

今度は「生」で攻めてくる人たちに疑問をもつ

534名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 02:18:25.02 ID:0YpNM4bqi
朝鮮の牛肉食の一般化は日本統治時代以降
皇軍謹製の牛肉の大和煮缶詰で味を知った朝鮮人も多かっただろう
535名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 02:18:47.27 ID:7iaI8874O
牛のレバーは刺身が一番美味いんだがなあ。
こんなこと言うとチョン認定されるんだろうか。
536名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 02:19:01.65 ID:d5YB7ULi0
>>530
アホ
脂がとろけるギリギリの温度を見極める仕事をきっちりつーんだろ
537名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 02:19:05.48 ID:Xoz1QMJX0
日本統治前の朝鮮は
不毛の地過ぎて、農作物が取れず
山の幸も乏しく、海の魚介類を内陸へ運ぶ
手段も保存方法も乏しく、常に飢えてた国だから
真っ先に動物類がチョンどもの餌食にされて、そこから
焼肉が広まったのかと妄想した。
538???:2012/04/29(日) 02:19:27.83 ID:HWBIbqci0
北欧で生ニシンを食ったような気がする。バイキングの料理出せと
言ったら出てきた。確かそれが郷土料理だ。(w
539名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 02:19:30.10 ID:l+XUPpC10
人間の犬歯は、ライオンなど肉食動物のそれより鋭くない。
これは生肉を食うなってことなんじゃないのか
540名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 02:19:31.25 ID:RxNTkbTS0
>>528
生牡蠣もカキフライも美味い。

どちらが上とはいえないが、先日、バンコクの焼肉食い放題で牡蠣があったんで
誘惑に耐え切れず生で食ってしまったw
541名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 02:19:43.13 ID:yw2h4OTo0
ホルモン、臓物は寄生虫が怖いから捨ててたんだろ
542名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 02:19:50.19 ID:Wpxda0jyO
アニサキスごときが怖くて釣った魚喰えるかー


いやでもあれ悶絶するよね
543名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 02:20:00.91 ID:tXjoSPE+0
>>435
両親とも実家海軍だけどその手の会には特に入ってないよ
544名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 02:20:10.83 ID:fEbbMY5J0
在日本朝鮮人総聯合会
ttp://www.chongryon.com/j/cr/index.html

朝鮮人はなぜ日本に住んでいるのか

こんにち日本には、約60万人の朝鮮同胞が住んでいる。
在日同胞は、かつて日本帝国主義が朝鮮を植民地支配していた時期に「徴用」、「徴兵」によって日本に強制的に連行された




朝鮮総連のHPを見てみたら、当事者ですら「強制的に連行」であり、それらは「徴用」「徴兵」であると認めているじゃないかwww
「強制連行」ってのを、黒人奴隷狩りみたいなイメージで以前は語っていなかった??w




545名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 02:20:16.31 ID:MnEjagKP0
>>444
俺が子供の頃(即ち有吉とマツコが子供の頃)、食べ残しの多さや子供の好き嫌いが
社会問題として扱われ、戦争や食糧難を経験した大人が、色々懸命に解消しようと
力入れていた。
その影響もあって、嫌いな食べ物が多い人は難しいと思うし、嫌いな食べ物って、
人間関係の摩擦の元ではないかと思っている。

でも、案外年配の人って、苦手な食べ物(生肉、乳製品、香菜など)多いし、年の功で
エラそうなこと言ってるだけだったりするんだよね。
546名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 02:20:17.75 ID:3RZ6mJEf0
山方面に旅行に行くとさ、鹿肉とかイノシシとかクマとかの肉を
だされるだろ?
出さなくていいのよ・・・

半生ののタタキとかにしなくていいのに、余計なことするのが
田舎者なんだよな・・・
547名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 02:20:18.56 ID:xtuh4hdq0
いつもの朝鮮人の食文化の捏造説だな
アホかよ日本人が朝鮮人の真似してたら犬の肉だって食べてるっての
548名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 02:20:19.10 ID:W6mHrGcM0
いいですか、少し考えてください
哺乳類の生肉ですよ。しかも内臓を生で喰らうなんて
猟奇系ゲームの世界ですよ
妖魔とか魔獣とか人外のすることですよ
549名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 02:20:21.33 ID:eo/4NrTO0
ごみ箱の残飯をあさる犬が餌を食うチョンコと同じに見えるwwwwww
550名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 02:20:33.75 ID:DHYiVL/3O
お前らのせいで、この夜中に霜降の牛刺喰いたくなったじゃねえか
551名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 02:20:34.27 ID:QWqYlkybP
一回だけ生肉食ったことあるが カーっと熱くなる感じ たぶん体がフルパワーで検疫してるんだとおもう。
552名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 02:20:36.14 ID:3KZ178cN0
>>529
馬刺しというからには食い物だろう。馬肉の刺身を馬刺しと言うんだから。
553名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 02:20:55.78 ID:CB5G/3+c0
>>526
日本でも裕福な農家は四つ足の肉くってたぞ

桜肉とかってごまかして食べたりな

ウサギを鶏だっていいはって食べてたわけ(だからウサギは1匹じゃなく1羽って数える)
554名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 02:21:09.83 ID:4HLEL1zM0
>>493
うぜえよテメエ
チョンの真似してんじゃねえよ馬鹿が
555名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 02:21:23.88 ID:TohGKPBo0
>>531
なに死んでたら、ただのタンパク質w

なめろうで一杯やりたくなってきたw
そう言えば、漁師料理に水なますと言うのがあってな
ショウガとネギを入れてなめろうよりも荒く叩いた魚を
氷水に味噌を溶いた汁にぶち込むと、新鮮な身が
チリリとしまって、それをかき込むという物なんだが

これがまたうまい、青魚のアジなどに限らずイサキでやっても美味い。
556 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 【東電 66.5 %】 :2012/04/29(日) 02:21:48.15 ID:9LIWuCYO0
>>516
そうでもないらしい

【韓国】野生イノシシの生肉食べて、住民ら寄生虫に集団感染[12/17]
1 : おまんら、舐めるんぜよ!(120110)φ ★ : 2011/12/17(土) 08:36:06.91 ID:???
ある村の住民約20人が野生のイノシシの生肉を食べ、集団で寄生虫に感染した事例が報告された。

ソウル大学病院・感染内科のオ・ミョンドン教授チームは、昨年末に突然高熱や悪寒、筋肉痛、
筋肉まひなどの症状を訴え入院した京畿道の村に住む女性(51)を診察した結果、
この女性が野生のイノシシの刺し身を食べ、豚肉に多い寄生虫「旋毛虫」に感染したことを確認した。

これを受け、この女性と一緒にイノシシの刺し身を食べた村の住民10人余りを検査した結果、
いずれも同様の症状を見せており、全員が旋毛虫症に感染していたことが明らかになった。

住民らが家に保管していた冷凍のイノシシの肉からも、旋毛虫の幼虫が多数見つかった。
旋毛虫は回虫の一種で、主に加熱調理が不十分な豚肉を食べることで感染する。
これを原因とする旋毛虫症は、欧州や北米などで発症するケースが多い。
韓国では、これまで3回の感染例が報告されただけで、比較的少ない。

オ教授は「旋毛虫症は初期症状が風邪や腹痛に似ているため原因を把握しにくく、放置すると筋肉痛や
筋肉まひなどの深刻な症状が出ることもある」と説明した。最初に旋毛虫症と診断された51歳の女性も
、熱や悪寒、筋肉痛などが3日間続いたため、近くの病院を訪れたが、原因を突き止めることはできなかった。
その後、目の周りが腫れ上がり全身がこわばるなど、症状が悪化した。

ソース:朝鮮日報
http://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2011/12/16/2011121601326.html
557名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 02:21:56.49 ID:LjIULOOfO
>>534
統治時代も半島には牛肉を食す文化はなかったよ
ソースはうちの親父とその兄弟(半島からの引き揚げ者)

朝鮮で肉と言えば一般には鶏肉、豚肉は金持ちのごちそう
牛肉を食うなんてのは鶏肉すら買えないど貧民(被差別民)ぐらいと言ってた
558名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 02:22:23.74 ID:g5L9AV5z0
>>553
桜肉の起源は、火を通すと桜の花のようなピンクになるから桜肉
ごまかしてたわけではなく・・・
559名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 02:23:17.79 ID:DHYiVL/3O
>>546
鹿刺うまいよ
560名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 02:23:26.31 ID:0ON4WDnJ0
>>536
お前がスーパーの肉しか食った事が無いのは分かったからwww
肉は炙る程度で十分なんだよ
火を通すのはお前らがチェーン店しか行けない子供だからw
561名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 02:23:32.19 ID:1mmvfF5Q0
>>557
李朝末期には一応ビーフジャーキーのような代物があったようだが、メインは犬鍋。
562名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 02:23:35.83 ID:uCUvNhXN0
日本でもクジラを生で食べてたけどあれは当時は魚類扱いだもんな
563名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 02:23:55.86 ID:9yxvybUIO
生食ってユッケのイメージが多いのかもしれんが
メキシコ料理?だったか
タルタルってのも同じ生肉だったよな
564名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 02:24:03.61 ID:MnEjagKP0
>>478
牛肉食どころか、土地が弱く牧草の育成が難しかったから、牧畜すらなかった。
それはそれで致し方ない。
565???:2012/04/29(日) 02:24:05.47 ID:HWBIbqci0
そう言えば日本の馬刺しはほとんど輸入品らしい。(w
566名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 02:24:07.65 ID:TWwqy/Hm0
>>542
くらったことある?
俺も釣ってきたので自作しめさば食ったら虫垂炎に似た痛みを数時間後に発症したことが2度ほどあるんだが
あれがそうだったのかな
567名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 02:24:16.55 ID:egblFYy40
>>1

>焼き肉などの食文化に詳しい滋賀県立大の鄭大聲(チョン・デ・ソン)名誉教授は
>「戦後、在日韓国・朝鮮人が家庭で食べていたものを焼き肉店で出すようになり広まったのではないか」という。

残念。戦前からもつ焼き屋で牛刺し、牛レバ刺しは出されていました。
産経の低脳記者は朝鮮人教授から話を聞くだけでなくちゃんと調べろや。
568名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 02:24:16.95 ID:TohGKPBo0
>>543
まあ、全員が入ってる訳じゃないし、最近は更に減ってるらしいな
各地にある旧藩士の会みたいなのも、かなり人が減っているらしい
旧幕臣限定の柳営会というのもあるらしいけど、此方の方は知り合いが居ないので
よく知らないが、にたような物じゃないかな。
569名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 02:24:20.73 ID:DhDPvhO4O
>>525
牛を食べ過ぎると腹を壊すのは脂が多いせいだったのか
アレルギーでもあるのかと思って今度病院に行こうかと思ってたけど、母や友人もなると言っていた
570名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 02:24:27.98 ID:CB5G/3+c0
>>557
牛肉くう文化はアメリカ人に騙されてひろまったんだけw

日本人は毛唐白人から狂牛病牛肉うりつけて儲けるために

牛食う文化を明治維新にしこまれたわけ 情けね〜よ日本もw
571名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 02:24:51.23 ID:I/o4M10C0
>>497
>豚や鳥、そして狗にかんしては、日本より大分上だけど

それはない。
併合前の半島の食事は、コウリャンの粥、生ニンニク、生トウガラシ、しかも日に二食だけ。
キムチすら存在していなかった。
極々一部の特権階級のほかは、犬もふくめて肉なんて食えなかったのだよ。
異様に稚拙な農業・漁業→大半の国民には、犬を育てるだけの余剰カロリーすらなかった
572名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 02:24:55.68 ID:/YxT8BVr0
やっぱチョンだな
573名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 02:25:06.15 ID:q0jDw0nkO
エスキモーも生肉食うし、とりわけ半頭人特有の文化って訳でもない
574名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 02:25:12.45 ID:LjIULOOfO
>>561
犬肉は朝鮮でも一般的ではない
強壮剤みたいな扱いで下品な食べ物
575名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 02:25:18.60 ID:g5L9AV5z0
>>536
高級焼肉屋行くと、肉持ってくるたびに生食用にタレあんまかけてないのが2〜3切れつけてくれるよ
刺身でこのタレ使って食べてねって、専用のタレとかあったりする
マジうまい
576名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 02:25:27.03 ID:Xoz1QMJX0
そもそも、朝鮮人に独自で牧畜とか無理だった。環境的にも民族的にも。
577名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 02:25:34.37 ID:eo/4NrTO0
チョンパンジーはいつから糞を食うようになったか?
578名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 02:25:50.51 ID:yw2h4OTo0
日本では人糞由来の寄生虫の被害が戦後の発展で激減して
生食による寄生虫だけが残った
579名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 02:26:07.40 ID:qqzMdemz0
明治生まれの祖父は食通でフグ刺しが好き、時には上等な牛刺しを和牛専門店に注文して
竹の皮に包んで届けてもらってた。でも祖母に、サナダ虫が湧く!とよく怒られてた。
当時貧しい朝鮮人が牛肉を食べられる訳はなく、店でホルモン焼きを食べる程度。
>>1は牛刺しを在日起源にしたいだけ。
580名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 02:26:15.17 ID:69fH8hsY0
仕事で2人の韓国人とメールをやりとりする事があったんだけど
2人とも
ID:CB5G/3+c0
みたいに改行入れるんだよね
581名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 02:26:25.15 ID:TohGKPBo0
>>562
ちなみにキリスト教国でも魚扱い、だから金曜日は鯨料理の日だった
582名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 02:26:40.10 ID:3RZ6mJEf0
>>545
戦争と言うより、食の安全や栄養価の分析が進んだから
ビタミン豊富な野菜類もバランス良く摂りましょうって運動だったんだよ。

今はアレルギーの問題も珍しくないけど、あの当時はアレルギーの研究が
今よりは進んでないから、出されたものは食べろって風潮があったよね。
583名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 02:26:40.89 ID:xtuh4hdq0
>>567
フジ産経グループの韓流ゴリ押しの食文化の捏造記事だっての
584 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 【東電 66.5 %】 :2012/04/29(日) 02:27:00.53 ID:9LIWuCYO0
>>548
哺乳類じゃないけど
ttp://www.asahi-net.or.jp/~na8h-sd/korea/gook-02yt.jpg
この後生で食べます(グロ注意)
585名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 02:27:09.83 ID:g5L9AV5z0
>>580
ビジネスメールでは改行入れるのがマナーだったりする
586名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 02:27:20.67 ID:n45XHIba0
穀物だと肉牛一頭あたり、5tもの飼料が必要になるわけだが。
肉牛生産を自国で養える穀物生産は不可能。
もちろん、日本でも不可能。
世界中の肉牛はアメリカの穀物メジャーの存在によって成立している。
肉食文化を普及させたのが誰なのか、少し考えれば分かる話。
587名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 02:27:24.58 ID:d5YB7ULi0
>>575
それ食ったら死ねる。 って話をしてんだけどこのスレは
室温に戻してる生肉なんてありえん
588名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 02:27:47.78 ID:7hMrXCXh0

>>日本ではもともと、馬や鶏の生肉を食べる習慣が一部であった。
  ↑
完全に嘘

理由 ソース元:鄭大聲(チョン・デ・ソン)名誉教授、産経新聞
589名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 02:27:56.70 ID:egblFYy40
>>583

そういうことかorz
590名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 02:28:27.52 ID:MnEjagKP0
>>540
バンコクで生牡蠣?
おお、チャレンジャーw
591名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 02:28:27.68 ID:Xoz1QMJX0
日本統治以前の朝鮮人に最も馴染みのあった肉とは、やっぱり人肉なんじゃ・・・
中国の属国だったわけだし、やつらの残虐性とかも考えるとさ。

>>586
ゴルゴで散々ネタにされてるなぁ。実際その通りだし。
592名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 02:28:48.52 ID:0ON4WDnJ0
韓国の牛肉の消費量が日本並になったのはごく最近だぞ。調べみ。
韓牛は生産者が少なく廃れかけた。
和牛には韓牛の血が混じってる系統もある。
韓国の牛肉の大半はオーストラリア、高級店は日本からの輸入。

こんなの全部、ネットでも統計資料ある。
ネトウヨはアホだなあ。
593名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 02:29:09.60 ID:sLs73xUv0
日本国内で牛肉が手軽に購入できるようになったのは、戦後30年以上たってからだわな。
594名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 02:29:48.39 ID:TohGKPBo0
>>589
どさくさに紛れて、起源主張もついでにしてる感じじゃね?
韓国人に言わせると、何でも戦後在日が広めたになっちゃうしww
ほんと、歴史を記録する文化がないってのは便利な物だて
595名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 02:30:06.52 ID:IVEu3mcY0
>>573
ドイツ兵は掩蔽のためデリカテッセン

エスキモーはビタミン重視で生食い

トサツ場のは盗み食いだから
焼くと音と臭いで社長にばれる
から生食い
596名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 02:30:06.86 ID:I/o4M10C0
>>574
>下品な食べ物

嘘つき
日本の劣化コピーである現代の韓国人は知らんが、昔の朝鮮人にとっては夢のご馳走だよ。
大半の朝鮮人は犬を飼うだけの余剰カロリーすらなかった。
ていうか、コウリャンの粥さえ食えず、衰弱している奴が多かった。
597日本の獣肉食の歴史:2012/04/29(日) 02:30:15.83 ID:CB5G/3+c0
598名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 02:30:18.56 ID:Wny/3y3+0
カルビ大盛り定食ランチ ¥850 止めやがって!
¥2000にしやがった!チョン許せん!!
599名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 02:30:30.42 ID:3obTa/qI0
牛乳は大好きだけど、日本人は基本的に魚、野菜、お米
600名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 02:30:48.19 ID:3RZ6mJEf0
>>579
うちの祖父も食通で子供の時から外食が多い家庭だった。
祖父は戦時中の疎開先の食事が不味くて危険な東京に帰って来たくらい
命より食が大事な人だった。

旅行に一緒にいっても、食事がまずいと途中で宿を替えるような
人だったw

そんな祖父からは、生肉を食うことは教わらなかったな。
601名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 02:30:52.52 ID:DPFKGEK10
連休もお構いなしに外国人差別に奔走するネトウヨであったチャンチャン♪
602名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 02:30:57.43 ID:g5L9AV5z0
>>587
肉の処理や調理法の問題だってば
適当に内臓捌いたまな板の上で生食用の肉さばいたり、適当なことやる店が多いせいで規制されるようになってるんだよ
603名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 02:31:17.84 ID:RxNTkbTS0
>>592
俺は正統派のネトウヨだが、意味不明な文だな・・・お前もネトウヨだぞw
604名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 02:31:28.15 ID:Wpxda0jyO
>>566
盲腸なったことないから良く解らないけど
喰ってから5時間後くらいから断続的に悶絶を味わう
これが3日間くらい続いたかなぁ…自分は薬で痛みを散らした
605名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 02:31:37.88 ID:/YxT8BVr0
自分の目で確かめたわけでもないのに鮮度なんか信じられるか
606名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 02:31:43.43 ID:d5YB7ULi0
>>602
違う
完璧に調理したフグは死なないが、獣肉は死ねる
607名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 02:31:51.55 ID:gbg8DLaO0
生レバー食べるとかが、ヒトモドキ文化だってわかって良かったじゃんか。
蛆産経のチョンアゲ記事だっ〜!
とか言ってる人ってどうしたん?(´・ω・)
608名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 02:32:28.45 ID:tYoiAqLU0
寿司なんかは生でも食べられるよう凄く工夫された食べ物だよね。
傷みにくいように米を酢飯にしたりガリを付けたり。
朝鮮人は生で肉が食えるって上っ面だけパクって
その根底にある衛生観念は全く見てないから恐ろしい。
6092:2012/04/29(日) 02:32:33.36 ID:D5DPWRBqO

>>1
ググれ カス

610名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 02:32:36.83 ID:QWqYlkybP
酪農が入ってきてたいしてたってないのに、食肉が一般的だったわけないな。
ましてや朝鮮のような痩せた土地で放牧なんて一層無理だよ。
611名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 02:32:50.17 ID:aP+8mwLX0
生肉食ってパンスト顔になりあくありませんw
612名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 02:32:50.22 ID:LjIULOOfO
>>592
朝鮮じゃ基本的に農耕牛しかいなかったからな

ちなみに焼き肉は戦後かなり経ってから在日が半島に伝えてブームになった。
俺がガキの頃に「韓国で日式焼き肉がブーム」と話題になってたのを覚えてる
613名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 02:33:06.74 ID:TohGKPBo0
>>504
それに関しては、タルタルステーキやメットがあるから・・・
614名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 02:33:57.23 ID:aAqnaF+b0
やっぱチョン同じ食い物を食ってちゃいかんよね。
615名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 02:34:06.82 ID:plwT++vY0
>>579
サナダ虫が肛門から出てきて泣き叫んでいる子供を見た事があると
祖母から聞いた
その子の婆ちゃんが必死でサナダ虫を肛門から引っ張り出してたって
年寄りは生肉は食べないよ
戦後、冷凍技術や衛生面が改善されてから食べるようになったんじゃないかな?
食文化は時代と共に移り変わる
半島起源というわけでもない
616名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 02:34:28.78 ID:IhUZ3ecV0
亀田製菓のスレって何で立たないの??
617名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 02:34:36.68 ID:yw2h4OTo0
白米中心で肉を食わなかったために脚気が頻発したため
和食をやめて洋食にした海軍の脚気の被害が減った
そういうこともあってか洋食>和食の図式が常識化して
後に和食は健康にいいといった医者が周囲からバカジャネーノと
618名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 02:34:41.68 ID:TWwqy/Hm0
>>604
三日も続くのか…
じゃあ俺のは違うかな
半日程度で治まったが
でもしゃがみこむくらい痛かったなあ
619名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 02:34:44.20 ID:69fH8hsY0
>>585
初耳
韓国のマナー?
620名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 02:34:46.34 ID:3RZ6mJEf0
まだ鮮度とか言ってる奴いるのかよ・・・

安全か危険かは鮮度ではないの。
旨いか不味いかも鮮度ではないの。

そりゃ、不味い魚なら鮮度がいい方が旨いだろうけど
品質がいい魚は冷凍でも旨いんだよ。
621名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 02:35:08.39 ID:I/o4M10C0
>>592
>和牛には韓牛の血が混じってる系統もある。

嘘つき朝鮮人、発見
韓牛なんて、この世に存在していない。
あれは、和牛のパクリ。
その遺伝子の盗みの構図は、イチゴと同じ。
朝鮮人は恥知らずの盗人。
622名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 02:35:14.90 ID:pRj0aQeL0
よかった。どうも食う気にならないから日本人だ。
623名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 02:35:49.12 ID:Xoz1QMJX0
牛肉はホルモンも含めて焼いたのしか食べられない。
生なんて血の味じゃん。同じ生でも、魚の刺身や鳥のタタキとは明らかに違う。
624名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 02:35:52.72 ID:MnEjagKP0
>>576
というか、牧畜が普及して、庶民も安全に肉食できるようになった西洋って、凄いと思う。
625名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 02:35:56.63 ID:0ON4WDnJ0
松坂や飛騨、神戸とかのちょっと高い店なら、普通に和牛の刺身や寿司ある。
焼肉のタレでは無く、ワサビ醤油で食べる。
焼肉も表3割炙る程度で食べるのが美味いと説明書きがある位だけど。

一般消費量向けは焦げる位焼いた方がいいんだろうなwww
626名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 02:36:10.16 ID:RxNTkbTS0
>>616
基地外は直接メーカーホームページに行ってるんだろ。
キモイCMをゴリ押しで日本で流すってんならともかく、何処と提携しようが関係ないと思う。
627名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 02:36:13.85 ID:0eteRtrX0
>焼き肉などの食文化に詳しい滋賀県立大の鄭大聲(チョン・デ・ソン)名誉教授は
>「戦後、在日韓国・朝鮮人が家庭で食べていたものを焼き肉店で出すようになり広まったのではないか」という。

チョンに聞くとか産経は無能の集まりなのか
起源主張をするのは明らかだろ
628名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 02:36:26.81 ID:ECLOaMrO0
>>536
ステーキ屋のコースで1人\15000とか\20000とかの食べてこいハゲ
629名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 02:36:34.21 ID:aP+8mwLX0
パンスト顔は生肉食って
寄生虫を腹に蓄えます
それが脳に行き火病になりますw
630名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 02:36:35.98 ID:/YxT8BVr0
生肉ageしてるやつはチョンの血が混じってる可能性が高いぞ
調べてみ
631名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 02:37:31.79 ID:S3U7IXzIO

糞朝鮮人死ねや!
632名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 02:37:37.43 ID:3KZ178cN0
>>604
胃カメラ飲んだらすごいことになってたよ。
モニタ見ながら「そりゃ痛いよな」って思ったw
633名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 02:37:42.38 ID:0dgShpu+O
俺は生肉苦手なんだよ。でもレバーは生が好きだった
焼くとパサパサして飲み込みにくいから
今は店自体が信用できないから怖いわな
634名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 02:37:46.06 ID:3MkFS0Zd0
生肉なんか食わない。
せいぜいクジラの刺身くらいだ。
635名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 02:37:57.53 ID:HGfTumVB0
>>631
ジャップが死ねよ^^
636名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 02:37:59.60 ID:0wuo4Wfk0
調理師の人が活きがよければ何でも生で食べられると勘違いしてたんじゃね?
637名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 02:38:25.98 ID:3RZ6mJEf0
>>625

残念だけど、それは田舎だからだよ。
せっかく旨い肉を提供できるのに、生で提供したがるのが
田舎者の常とは悲しいなと言われてる
638名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 02:38:34.31 ID://gpGPtfO
焼いたレバーも食べられないから関係ないな
食感と臭いがダメ
639名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 02:39:01.03 ID:R9yPu7p90
サヨのアホタレが調子乗ってるな
640名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 02:39:29.50 ID:LjIULOOfO
>>596
韓国面に落ちたアホか…
641名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 02:39:32.55 ID:Wpxda0jyO
>>618
体質もあるみたいよ
死骸にも反応する人もいるらしいしその逆もありじゃない
大事なくて良かったね
642名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 02:39:37.00 ID:FyHDSwLqO
韓国は諸悪の根源
643名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 02:39:47.84 ID:JRwwB8GVi
またウリジナルか

朝鮮半島の衛生状態は現在でも劣悪なのに、
昔から生肉を食べていたなんて信じ難い
644名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 02:40:02.23 ID:g5L9AV5z0
>>637
桐の箱に入って売られてるお肉とか見たこともない人種かな?
645名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 02:40:09.29 ID:4HLEL1zM0
>>635
はぁ?ジャップ?

てめえは何人だよ。日本語喋ってんじゃねえよカスが
646名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 02:40:13.90 ID:qqzMdemz0
>>600 関西で肉と言うと昔から牛肉の事で、京都は意外と牛肉の消費量が
多く、美味しい和牛店があった。だけど、祖父以外は怖がって、生で牛肉は食べなかったな。
647名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 02:40:15.52 ID:tXjoSPE+0
>>607
馬や鶏は伝統食、あたりが産経仕事してるって感じだよねw
648名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 02:40:22.16 ID:Xoz1QMJX0
普通に考えて、生食なんて
全ての管理がしっかりしてないと出来るもんじゃない。
繊細で緻密な日本人だからこそ成せる技だよ。
生卵を毎日当たり前のように食べられる日本てすごいんだよ。
ホルモン含めて牛肉も厳密に管理されてる物なら生食は可能だろうが
そうなるとチェーン店で出すような安価な価格じゃまず食べられない。
649名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 02:40:25.70 ID:TohGKPBo0
>>637
ヨーロッパではステーキでもブルやセニャンが好まれて、ビヤンキュイなんて
好む人の方が奇異らしいが。
650名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 02:40:27.32 ID:axOkDvWE0
ユッケは大好きなので消えて寂しいが
生レバーはどうでもいい
651名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 02:40:38.19 ID:IVEu3mcY0
>>592
もっと古い牛が朝鮮にはいたが、それを食うことは
清に対する反乱とみなされ、人質に取られてる王子が
処刑されるシステム

朝鮮は日本で明治維新をしている時代でも
先カンブリア紀のような生活が一般的で
人も犬も4足歩行だった
652名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 02:40:51.99 ID:RxNTkbTS0
>>632
どういう映像なんだ?説明しろw

俺もネパールで回虫にやられ、15分ごとに悶絶してたら現地の日本人が薬屋を紹介してくれた。
凄く強い薬(頭がボーっとする)だったが、飲んだ直後から痛みは無くなり三日後には30匹ほどの回虫が便器に居た。
653名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 02:41:00.90 ID:I/o4M10C0
>>640
アホはおまえだよ
俺の指摘のどこがアホかね?
事実を書いているだけだ。
654名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 02:41:10.66 ID:3RZ6mJEf0
バカな奴って反論できなくなると、「ネトウヨ」とか「氏ね」とか

単発のレスしか書き込めなくなるよな
655名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 02:41:24.03 ID:MnEjagKP0
>>582
その考えが抜けないので、嫌いな食べ物が異様に多い人をどうしても低く見てしまう。
アレルギーはしょうがないけどね。

一方で、最近安いデカ盛り系の外食が増えたのはポジティブに見ている。
ああいう店が増えて若い人が集まれば、何世代かかけて日本人の体格は相当向上する
だろうと楽観的に思う。
656名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 02:41:39.99 ID:3KZ178cN0
>>620
冷凍の魚が旨いとは、語るに落ちたなw
657名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 02:41:53.05 ID:3obTa/qI0
大陸の水を日本人が飲むと死ぬから、朝鮮人と日本人はもともと違うんだよ
658名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 02:42:15.59 ID:Wpxda0jyO
>>632
うわぁ自分の胃見てみたかったわw
659名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 02:42:19.94 ID:TWwqy/Hm0
>>641
なるほど
まあバラムツも平気だったり海産物に強めな体質なのかもしれん過信はできんが
ここ数週はクロダイが美味い
660名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 02:42:23.62 ID:d5YB7ULi0
>>628
そこは生肉出すのかwww
661名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 02:42:58.12 ID:Nfo86SxV0
すべては神戸のせい
662名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 02:43:39.43 ID:yw2h4OTo0
日本人が衛生的になって寄生虫にさらされなくなったせいでアレルギーが増えた
という人もいるらしいね
663名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 02:44:02.61 ID:CB5G/3+c0
>>651

さ〜すが中卒の低脳ネトウヨw

学校で歴史の時間にやってたこと全く覚えてないくせに

インチキばっかほざくww オレ様みたいな東大出身の上級日本人に土下座せよ〜w
664名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 02:44:07.88 ID:0ON4WDnJ0
>>637
論拠が破綻してるぞw
高い金払って一番美味い方法で食ってるだけだ
665名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 02:44:19.57 ID:kc7DxNeJ0
トンキンて本当に滑稽だねぇ

なにせ「自分も日本人ダ!」なんて思ってたのが

実際は近畿の人々に支配されてきた朝鮮土人の末裔だって事を
知ってしまったんだからね
666名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 02:44:44.55 ID:ffw5kC56O
まぁ 日本の肉食文化も歴史が浅いちゃ浅いけど、
それでも朝鮮から伝わったわけではないわな
四つ足肉食文化に関して言えば江戸期にも被差別階層がやってる。
これは文献にも載ってて穢多と一緒に牛肉食べてた領民を
領主が罰したとか九州の記録だったと思う。
生肉に関して言えば鮮度との勝負になってくるので
職業で屠殺を行う連中しか食用にはできないはずだし、
朝鮮に屠殺を生業にできるほど牛がいたかも疑問だな
ちなみに戦後の在日の食文化と言われてる物は
ほとんどが部落に住み着いた在日が部落から学んだ物
戦後は屠殺に携わる者で部落系譜を名乗る者がいないから
体よく「日本の肉食文化は朝鮮起源」とバカを言うw

667名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 02:44:58.97 ID:3RZ6mJEf0
>>644

桐の箱とは、田舎者丸出しじゃねーかw
あんなの田舎者の貧祖な上司や、世の中で一番見苦しい奴らに送る為の
お歳暮商品じゃねーかw

旨い肉が食いたければ、いい肉屋をみつけて
100gのヒレ肉買って、家で焼いて食べろよ。

デパ地下の肉屋でいいから、g1000円でも
星1個の店より旨いよ。
668名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 02:45:08.66 ID:fpXYg6hR0
発祥は野蛮人が食べてて美味しそうだから食べて見た
美味しかったので更に追求しよう 位なもんだろう
669名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 02:45:26.02 ID:ZZWcPtIVO
どうしてもユッケ、レバ刺し、牛たたきの起源が日本だった事にしたいネトウヨwww

本当にネトウヨは起源の捏造が大好きだなwww
670名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 02:45:34.97 ID:LjIULOOfO
>>653
朝鮮でも犬肉は一般的な食い物ではない
そもそも犬肉は朝鮮でも地方料理だマヌケ
それが全国的に広がったのは戦後の話で強壮料理としてだ

犬肉が憧れのごちそうなんてお前の妄想世界だけだよ
671名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 02:45:46.16 ID:1mmvfF5Q0
>>663
華族を僭称するくらいだから、家系くらいは晒せるよな。
672名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 02:46:17.11 ID:Wpxda0jyO
>>659
マゴチ美味いよ房総だけどw
673名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 02:46:18.35 ID:3KZ178cN0
>>652
30匹は食い過ぎw
アニサキスは胃壁に真っ赤な斑点を幾つも作ってくれるよ。
胃カメラ通して見てるから大きさは分からないけど、大きくても1センチぐらいかな。
アニサキスは筋肉組織に寄生するから、体内に潜るために胃に穴を開けようとすんだね。
674名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 02:46:30.88 ID:TohGKPBo0
>>646
どっちかというと好事家の食い物という感じだな。

>>659
黒鯛は昆布締めにしても美味いよ
675名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 02:47:01.51 ID:RxNTkbTS0
>>669
ユッケは違うだろw
生ものにゴマ油とか、日本人の感性じゃない。

まぁ、俺は生肉など食わんが。
676名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 02:47:09.99 ID:axOkDvWE0
なまこ美味いな!!!!!
あれを生で食べようとした人に感謝したい
677名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 02:47:11.60 ID:IVEu3mcY0
>>663
朝鮮ヨイショの捏造なんかクソ食らえだよ
だから俺は理系に進んで難を逃れたぜw
678名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 02:48:23.30 ID:yw2h4OTo0
アニサキスは寄生するためにというよりも
本来は自分がいるべきではない人体に放り込まれたアニサキスの幼虫が
生き延びるために行き場を求めていろんな所にもぐりこんじゃうんじゃなかったっけ
679名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 02:48:26.79 ID:KdUArOc5O
朝鮮人なんて知性の欠片も無い肉食獣だからな
680名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 02:48:55.88 ID:TkADITjk0
今の日本じゃ鶏の生肉を食べても安全な気がする 食べないけど
681名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 02:49:15.10 ID:aw4ler8r0
朝鮮人がいなければユッケで誰も死ななかったのに
682名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 02:49:17.26 ID:JRwwB8GVi
>>638
最初にレバーを食べる時にハズレ引くと食えなくなるね

オレもガキの頃にレバニラで嫌いになってから20年くらいの間、
レバーを口にいれたら比喩じゃなくて吐くくらい苦手だった。

でも最近になって高い焼き肉で神戸牛のレバ刺しを試したら、何も臭くなくてゼリーみたいに食えた

最高級品というプラシーボ効果もあったり味覚が変わった可能性もあるけど、
だから美味いって意見とゲロまずって意見は両方正しい
683名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 02:49:31.04 ID:CB5G/3+c0
>>>666
日本で4足動物の肉食うのが敬遠されるようになったのは
外国からパクった仏教の影響で仏教伝来以降な
それまでは食ってたわけで日本の独自の文化ではないw
684名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 02:49:34.76 ID:TohGKPBo0
>>666
赤斑牛の味噌漬けは、将軍家や御三家に献上されてたしな
また野生の動物は、ももんじいと言って専門の料理店もあった。
685名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 02:49:40.80 ID:g5L9AV5z0
>>667
g1000円って1グラム1000円かな?
そんなお肉は食べたことありません
686名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 02:49:52.70 ID:VLPDJq9OP
日本人の牛肉食は米帝の餌付け。
米帝食肉メジャー。
次は日本のコメを米帝は狙っているだろう。
687名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 02:50:35.10 ID:MnEjagKP0
>>676
生と称するなまこの殆どは、干物を戻したもの。
生より、干物を戻したものの方がずっと美味しい。
それは、中華の知恵。
688名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 02:50:38.74 ID:RxNTkbTS0
>>682
俺はレバニラが大好きだが、なぜか中国の食堂にはレバニラが無い・・・
689名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 02:50:49.15 ID:atc6FJiD0
刺身と生肉には越えられない壁がある
690名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 02:50:59.00 ID:0ON4WDnJ0
元々、日本は牛肉を切り分ける部位も少ないんだっけか。17、8部位にしか切り分けて無かったと。
味覚音痴のイギリスでももっと多く、朝鮮では200箇所位に切り分けてたとか。

けど、肉は世界で一番日本が美味いと思う。生で食える牛なんて和牛くらいだ。
691名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 02:51:01.22 ID:SoQDSvHs0
知識が乏しく、そもそも韓国や朝鮮の歴史に興味なんて無いから
まともな議論も出来ず、日本人の知識や勤勉さに嫉妬しながら
罵倒を繰り返すのみのネトウヨ連呼在日朝鮮韓国人。
692名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 02:51:14.60 ID:3RZ6mJEf0
>>655
嫌いなモノが多い人を低く見てしまうのは仕方ないよ。
偏食は家庭環境が影響してるからね。
それは今も、昔も。

デカ盛りの件は賛成できないわ。
もともと日本人の体格の話は戦後の直後だけで、すぐに栄養過多で
バランスの良い食事を推奨した経緯があるからね。

あのデカ盛りの店が繁盛してるのは、景気が悪いとここまで
心が貧しくなるんだよって指数として俺はみてる。
でも意見が違えど、あなたみたいな人はシャベっていて楽しい。

>>656
お前は許せないバカだw
築地のマグロ仲卸の商売してる俺に意見するなぼけ
冷凍の魚は不味いとか思ってるバカw
693名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 02:51:43.26 ID:TohGKPBo0
>>675
マジレスすると、ユッケの起源きモンゴルの騎馬民族
ヨーロッパのタルタルステーキもタタール人のというくらいで
騎馬民族が起源。
694名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 02:52:07.27 ID:EjmuLi5T0
レバーのゴリ押しは韓流以上だな
695名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 02:52:09.48 ID:plwT++vY0
>>687
ナマコを炒めたらゴムみたいになって食えなかった
696名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 02:52:10.81 ID:oMw01hu/O

ホルモン焼きて、朝鮮人の食い物だと教えられてたわ!

697名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 02:52:33.48 ID:CB5G/3+c0
>>691

オマエの書いてることってそのままお前のことだろwww
 
 自分のレス読みかえしてみろよ〜 低脳最下層www
698名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 02:52:55.41 ID:1mmvfF5Q0
>>680
キャンビロバクターに汚染されてないものはないと見ていいだろ。
ドイツ人が、日本の豚と違ってドイツの豚は清潔だ、などと言って、
生の豚ひき肉を食らって、毎年死人を出しているように、生食は危険。
699名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 02:53:30.88 ID:qdm6jRMA0
ユッケって喰った事無いけどあれだろ?ハンバーグに卵かけて生で喰うって事だろ?
気持ち悪いな。よくあんなの生で喰えるな。
700名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 02:53:42.25 ID:g5L9AV5z0
>>695
ナマコって海綿体だから、ちんこと一緒なんだぜ
ってことは、ちんこも炒めたらゴムのように堅く弾力あるようになるんだな
701名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 02:53:42.88 ID:SoQDSvHs0
>>687
いや、生は生だぞ。
生きたなまこを捌いたことないのか?
702名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 02:53:51.85 ID:TohGKPBo0
>>687
生を茶振りにして加減酢で食うのが最高。
703名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 02:53:52.78 ID:ffw5kC56O
>>682
いやいや、きっと処理の上手い下手なんだと思うよ
704名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 02:53:53.66 ID:fpXYg6hR0
>>685
食用グラム単位も解からないお前は黙ってろよカス
705名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 02:53:59.48 ID:4Y4I+mbx0
生卵の致死率100%か。

怖いなといわせたいのかな?
706名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 02:54:10.73 ID:+rmuOQ7S0
食った事ねーぞ 

死ね
707名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 02:55:20.63 ID:g5L9AV5z0
>>704
仲卸業者で働いてるような貧乏人に言われたくはございませんわ
明日は築地はお休みですの?
708名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 02:55:53.29 ID:yw2h4OTo0
>>707
中学卒業してたらわかることじゃないの?
709名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 02:57:16.90 ID:RxNTkbTS0
>>705
ちなみに俺は、普通に香港で卵掛け御飯食ってたw

チャーシュー飯弁当の飯が多いんで、半分をチャーシューで半分を卵掛け。
或る日、現地で付き合ってた彼女が見つけて「死ぬぞ!」と取り上げられた・・・
710名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 02:57:26.30 ID:3RZ6mJEf0
食って残酷の上に成り立ってるですよ。
それは誰でもわかるよな?

だから食べる上での礼儀が必要になってくるですよ。
職人が手間をかけるも、衛生上の必要性以上に材料に対して食に対しての
礼儀が含まれてるんだけど、それを永遠に理解できない人種がいるんだよね。

たとえば、納豆。
臭い・ネバネバ汚い。そんな食べ物だよ。
だから納豆の食べ方も周りに迷惑をかけてはいけいな食べ物なの。

それを牛丼屋の朝定に出すなんて・・・
隣の席のやつが、まじぇまじぇした納豆を食ってるとこを想像したら
100回吐ける。

守るべきものを守らなくなった企業は嫌いだ。
711名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 02:57:41.03 ID:plwT++vY0
>>701
ガラス管のような透明のぐにゃぐにゃした内臓がいっぱい出てきた
あれって塩辛にしてコノワタにするらしいね
日本三大珍味の一つ
712名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 02:57:43.45 ID:I/o4M10C0
>>670
ttp://wolf.ok.ac.kr/~annyg/japan/index.html
「韓国人と犬肉(狗肉) 安龍根 著 図書出版 暁日」
古代から、犬肉は朝鮮で一般的に食されてきた。
羊頭狗肉」の語からも知れるとおり、シナでは犬食が一般的であった。
シナ文化圏の朝鮮は言わずもがな。
李氏朝鮮時代は極端に貧しく、犬を飼育できるような裕福な者は少なかったということだ。

>そもそも犬肉は朝鮮でも地方料理だマヌケ
>それが全国的に広がったのは戦後の話で強壮料理としてだ
↑無学なおまえの思い込み。マヌケはおまえだよ。
人をののしる暇があるのなら、もっと勉強しなさい。
713名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 02:58:11.69 ID:ffw5kC56O
>>683
仏教?w
おいおい、仏教で四つ足食えないってどこのガセだよ?

714名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 02:58:27.80 ID:NhzrrRw60
★【第3回】マスメディア偏向報道抗議デモ in 福岡  
◎期日:5月5日(土) こどもの日 ◎時間:13:30集合 14:00出発 
◎場所:警固公園 (天神)
告知動画☆ http://www.youtube.com/watch?v=nhQv3KpDvTE&feature=player_embedded
皆様よろしくお願いします
715名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 02:58:31.17 ID:QFkw3RMO0
g1000円てのはチョット高めのガンジャかな?
716名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 02:58:38.68 ID:ZFnfq2mh0
チョンというだけで文句言ってる奴いるけど、
ユッケはガチで美味いよ。
これは美味いんだから仕方ない。
食い物まで否定する気はないわ。
食い物だって望んでチョンに作られてるわけじゃない
717名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 02:58:42.26 ID:IVEu3mcY0
>>701
俺も干物と思ってた一人だが
戻した勢いでうねうねしてたんじゃないか?
718名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 02:58:54.27 ID:K9mlyMY10
生肉を食べるのは恥ずかしい気がする
そんな文化見た事が無い
719名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 02:59:04.56 ID:3KZ178cN0
>>692
マグロの仲卸にはわかんないだろw
ていうかお前、マグロの仲卸が食通だとでも思ってんのか?

電磁冷凍や急速冷凍がなぜできたか考えたこと無いのか?
冷凍にしたらまずくなる、だからまずくならないように新しい冷凍記述が
次々に開発されるわけだ。
それでもまだ、冷凍した魚がまずくなる事は避けられない。
720名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 03:00:10.58 ID:LjIULOOfO
>>712
チョンソースを真に受けるお前さんのオツムに乾杯w
721名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 03:00:29.94 ID:yw2h4OTo0
冷凍しないともっと不味くなるんじゃないかな
722名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 03:00:50.84 ID:0ON4WDnJ0
仏教で四つ足食えないとか?
お釈迦様は牛肉食ってるぞ。
徳の高い坊主が食うのは供養になるとかいう理由で。下っ端はあかんらしいが。
723名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 03:00:55.31 ID:0YpNM4bqi
>>718
エスキモーさんに謝れ

寒すぎてペンペン草も生えねえ→燃やすものがねえ→生で喰うしかねえ
724名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 03:01:05.51 ID:TohGKPBo0
>>699
ハンバーグに卵かけて生で喰う

卵はかけないが、ハンバーグを生で食うのはタルタルステーキ
反対に、そのタルタルステーキを焼いた物がハンバーグという説もある

>>716
ユッケがいやなら、タルタルステーキかカルパッチョを食べればよろしい
というか、本場のカルパッチョもマグロだとか思いこんでそうな人もいるがw





無知なることは罪と思え、人よ日々知識を求めよ
なんとなれば、知こそが人を人たらしむる物なれば。
725名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 03:01:11.86 ID:axOkDvWE0
>>687
ええええええ!!!!!戻したものだったの!?
そうか・・・・ずっと生だと・・・生のなまこ最高!とか思ってたアルヨ・・・
726名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 03:01:30.86 ID:FayW093o0
たまに友人とメシ食ってるとき、友人が注文した生レバーとかつまんだけど
上手いと感じたこともないわ
727名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 03:01:36.42 ID:fTT7oi/Ni
ネトウヨの起源主張また始まったw
728名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 03:01:45.55 ID:JWb9XL3a0
>>1
刺身も炙って食べたい派の俺には生肉は無理
729名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 03:02:40.39 ID:fpXYg6hR0
>>704
一般常識なんだがね
相当のお馬鹿さんだね
いや悪かった ごめんね
730名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 03:02:41.28 ID:ZzjQNEqv0
記事読んだ
なるほどやはりこんな野蛮な習慣を持ち込んだのはあいつらなんだな
731名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 03:02:47.02 ID:MnEjagKP0
>>692
デカ盛りは、クローズしている店も少なくないので、繁盛している店は頑張って欲しい。
貧しく見えるのは、客層(若い男子に偏ってる)や店作り(綺麗な店は残念ながら少ない)のせいだと思う。
デカ盛りを強調しなくても、台湾や中国、アメリカのようにお得感が出るボリュームの店が増えてほしいんだな。
行ったことはないが、おそらく韓国も結構ボリュームあるだろう。

日本の外食及び外食ユーザーやマーケットの問題は色々あるが、長くなるのでここでは割愛します。
732名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 03:03:02.47 ID:l0l3XCh50

「うまく化けてもエラは隠せぬ」
「一緒に韓国を韓じよう」
YouTubeの自動生成でコラボ実現

YouTubeよりキャプチャー
http://up3.viploader.net/omoshiro/src/vlomoshiro027439.jpg
733名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 03:03:03.41 ID:g5L9AV5z0
>>726
社内or学校で一番美人なあの子のナプだと思えばうまく感じるって
734名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 03:03:09.69 ID:RxNTkbTS0
>>712
そりゃ無茶苦茶だ・・・羊頭狗肉は、犬肉は羊の肉に見せかけねばならなかったって事だろ。
現代の中国では、羊より犬の方が遥かに高いけどなw
735名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 03:03:40.85 ID:JRwwB8GVi
>>703
調理法や鮮度は重要だろうね

高い店は肉質や原価以外にも、レバーの状態をキッチリ管理してるコストが値段に反映されてるはず

280円のユッケを食った奴で腐ってるだろ?って感想抱いた奴は舌が肥えてるよなw
736名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 03:03:44.62 ID:DyB3GT9s0
朝鮮族の子に焼肉屋でユッケ頼んでやったら、
ナニコレ〜って言って網で焼いてた。
朝鮮の衛生環境じゃそら生怖いだろなと
思ったがどういうことなんだろ
737名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 03:04:06.10 ID:Zv5N1pcN0
この世界に朝鮮人が居なければユッケで誰も死ぬことはなかった
つまり朝鮮人は世界の敵
738名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 03:04:20.88 ID:QWqYlkybP
>>725
そのための料理だから、新鮮な生がいいなんていう奴は素人w
739名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 03:04:34.60 ID:0l4+aIPgO
ホルモン大嫌いだけどホルモンも在日が食ってて広まったんだろ
740名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 03:05:03.45 ID:yw2h4OTo0
ふつう生肉に生卵をかけて食わんわな
741名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 03:05:23.65 ID:3RZ6mJEf0
>>716
たぶん旨いんだと思う。
魔力的な旨さがあるんだろ。

でもね、あえて生肉を食べたくは無いってのがこっちの理屈なの。
g1000円の肉を、1g1000円と思うような人とは話しにならないんです。

デパ地下の肉屋に行くとさ、シューウィンドウの前をうろちょろしてる
男が多いんだよw
買えないんだよね。
1000円の肉が買えない。

1000円はある。でも買えない。
この思考を変えなさいよ。
742名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 03:05:49.20 ID:plwT++vY0
>>739
セシウム牛の内臓はホルモン焼きにして関西人が食べた
by 広瀬 隆
743名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 03:06:23.05 ID:K9mlyMY10
>>723
それは雑菌が生えないから良いんじゃないかな
日本は鮮魚が美味しい
744名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 03:06:27.62 ID:XEC9uS4SO
ハゲ山だらけで燃料にも事欠く半島じゃ
盗んできた肉が新鮮なうちに生で食うのが
関の山だったんだろうな

745名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 03:06:29.24 ID:MnEjagKP0
>>709
ええっ、香港で卵かけご飯なんて出るの?
何でも食べる中国人でも、生卵は口にしないと聞いたが。
その彼女の行為は間違っていない。
746名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 03:06:29.98 ID:LNvQpYMm0
ナマは日本の文化だよ
海外は原則 腐ったものを似たり焼いたりして食う

生で食う文化は日本だけ

それを誰かが勘違いしたんでしょ
ナマで食べるべきじゃないものまで生で食べ始めた
刺身で食えない魚を刺身にして食うようなもんだ
747名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 03:06:40.64 ID:I/o4M10C0
>>720
>チョンソースを真に受けるお前さんのオツムに乾杯

あきれたなあ。その文を書いていて、恥ずかしくないのか?
おまえこそ、韓国面に堕ちてるじゃないか。

勉強しろと言った、俺の気持ちを汲む度量すらないとは。
もしかして、リアル厨房?
748名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 03:06:41.57 ID:n7mGoB4CO
犬の生肉でも食ってたんだろどーせ
749名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 03:06:41.35 ID:TohGKPBo0
>>741
食いたくない人に無理強いするのも、食いたい人に食うなと言うのも
同じベクトルの馬鹿だよな。
750名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 03:06:48.47 ID:yno0ySw+0
あれ、本国の朝鮮人は生じゃ喰わないって聞いたんだがな
751名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 03:06:49.79 ID:0ON4WDnJ0
仏教で四つ足は食わん!とか言ってるが
お釈迦様が死んだ理由は豚肉食って食中毒で死んだかも?って事だぞw
752名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 03:08:46.03 ID:axOkDvWE0
>>738
ちくしょう・・・言い返せねぇや・・・
753名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 03:09:02.77 ID:RxNTkbTS0
>>745
出たんじゃねぇよw
チャーシュー弁当の残り飯に、俺がスーパーで買ってきた生卵を掛けて食ってたの。

あと、カシューナッツも生で食ってたら炒められてしまった・・・orz
754名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 03:09:13.97 ID:kge8wHeS0
カムイ伝読めよ
755名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 03:09:15.34 ID:v/QUD0ASP
肉を焼くのも肉を焼かないのも朝鮮起源なんですねwww
756名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 03:09:24.18 ID:1CXTJEul0
伝統文化歴史のないチョンコが昨日思いついた生肉食いwww
死人が出て当然だよ。
757名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 03:09:43.25 ID:BG7j5cEY0
正確なルーツはないでしょ。
昔は生肉は馬刺しくらいしかなかった。関東だけど。
10年くらい前から焼肉ブームになって、韓国系の店が出てきて、ユッケ→生肉。
15年くらい前の焼肉屋には生肉は無かったと思う。
関東の話だけど。
758名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 03:09:44.84 ID:VkIM0fsd0
東北の田舎だけど、生肉なんて喰わねーから
759名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 03:09:48.09 ID:ViBOiom60
なんかクズ朝鮮人が湧いているな
760名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 03:10:04.58 ID:3KZ178cN0
>>725
心配しなくても生だと思って食べてきたなまこは生だよ。
なまこは干したら一気に値段が上がるから簡単には食べられない。
それに、生よりも干したもののほうが価値があるから、生だといって
干したものを出すことはないから。
761名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 03:10:14.29 ID:plwT++vY0
セシウム牛を業者が冷凍保存しているからな
4月に100Bqに改訂されてもWHO基準の10倍
怖いから牛肉はOZしか買ってないな
762名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 03:10:26.21 ID:3RZ6mJEf0
>>749
相手を批判するなら、相手側のモノを食ってみから言えよってことですよ。
別に100万するモノを進めてるわけじゃない。
763名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 03:11:15.32 ID:g5L9AV5z0
>>757
20年くらい前から生で出してた
けっこう高いお店だけどね
764名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 03:11:19.34 ID:yno0ySw+0
俺の知る限りでは韓国人も生じゃ臓物は喰わなくて
火を通すのが基本だと聞くがな。
ユッケはともかく、生レバーは在日の文化だな。
在日自身が生レバーを喰うかは知らないが。
まあ生肉に関しては、在日が強制して日本人に食わせてるわけじゃないし、
酒場のノリで、うめえうめえって生で臓物喰ってる一部の日本人が
バカなだけだけどなあ。
酒飲みでも生レバーの食あたりは有名だから。
765名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 03:11:31.87 ID:uCUvNhXN0
>>758
東北は馬刺し食う文化があるだろ
766名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 03:12:17.70 ID:JRwwB8GVi
>>741
生肉なんて現代人なら無理して食べるようなもんじゃないから別に無理しなくて良いだろ

生肉の扱いに無知な店が貧乏な客を相手に事故ったせいで全てが規制されて迷惑な話だ
767名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 03:12:18.20 ID:MnEjagKP0
>>710
食のコンテンツや情報がありふれる現代に、食に関して絶対はない。
嫌なら、朝定出す牛丼屋に行かなければいい。
しかもこんなに選択肢が溢れる現代の日本で、なんでわざわざ朝に牛丼屋に行くのか?
そもそも牛丼屋のメインは牛丼だ。
朝定の鮭や納豆が得意なわけではないだろ。

また、納豆に対するその価値観は、西日本では普通であっても、東日本ではそうでない
ことはわかるよな?
768名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 03:12:27.56 ID:LNvQpYMm0
鶏なら生肉食ったな 東京で 20年前だけど うまかった
769名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 03:12:28.49 ID:kCnqiy9WO
ネトウヨ怒りのホルモン焼き
貧乏人は新鮮な生肉食えないんだろうな
770名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 03:12:41.36 ID:VU640K0w0
>>757
鳥わさはあったでしょう、全生というわけではないが。
焼肉屋に限っての話だったら違うけど。
771名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 03:12:45.04 ID:I/o4M10C0
>>734
>そりゃ無茶苦茶だ・・・羊頭狗肉は、犬肉は羊の肉に見せかけねばならなかったって事だろ

おいおい、現代の常識で、古代を語るほど愚かしいことはないぞ。
「羊肉の方が高く、犬肉の方が安い」ということであり、シナでは犬肉が一般的に食されていた
のだよ。殷代から現代まで、犬食の文化は途切れていない。
「中国食物史 篠田統著 柴田書店」など読むとおもしろい。図書館にあると思うよ。
772名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 03:12:45.60 ID:CB5G/3+c0
>>713

仏教をパクったときにクリスマスみたいに不正確なパクリ方したせいで
4つ足の獣肉を敬遠するようになったんだろうな(>>597よめ)
仏教の元になったイスラム教ではたしかに牛は神様だから食わんなw
773名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 03:12:49.78 ID:plwT++vY0
>>765
それは海の無い群馬県
東北じゃない
774名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 03:12:50.00 ID:RxNTkbTS0
>>763
んー、俺は生肉食ったことがないけど、ユッケだの言い出したのはバブル期だった気がするなw
775名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 03:13:17.96 ID:1CXTJEul0
>>769
糞チョン死人続出で涙目www
776名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 03:13:25.99 ID:l0l3XCh50
しかしウンコや犬は食べんなあ
777名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 03:13:47.16 ID:xS7mA713O
馬刺がなくならなければもうなんでも良い
778名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 03:13:55.25 ID:axOkDvWE0
>>760
んん??
一体、どっちを食べてたのか益々分からなくなってきたけど
なまこは美味いということだな!!!
皆、物知りですね。
無知な自分がちょいと恥ずかしいです
779名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 03:13:55.37 ID:0ON4WDnJ0
むしろ朝鮮に生食文化が無いだろ
肉どころか魚さえも
韓国が味付け焼肉なのも不味い肉を誤魔化す為の調理法だろ
犬は殴り殺した方が美味いとか言ってる連中だぞ
780名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 03:14:24.78 ID:g5L9AV5z0
>>774
バブル期は25年くらい前だろ
俺の記憶でユッケじゃなくて、焼肉屋で刺身でまず食べて見てくださいってのが20年くらい前なので
それ以前はわからんなぁ
781名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 03:14:25.97 ID:JWb9XL3a0
>>763
焼肉で生肉出してる店は高級店ってイメージができて
最下層のチェーン店がマネして出し初めて食中毒か

生の牛肉の食中毒は黒岩重吾のエッセイで知ったから
生肉は極力回避してるわ
782名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 03:14:52.07 ID:yno0ySw+0
>>779
衛生的にはそれが真っ当なんだけどね
生レバーうめぇうめぇって喰ってるのは
汚毒を自分から取り込んでるチョン以下の馬鹿ってこと
783名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 03:15:52.55 ID:1CXTJEul0
起源どうこうもあるけど。
朝鮮人が生ものを扱うってことが無理な話www
784名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 03:16:43.52 ID:VU640K0w0
>>782
朝鮮の食肉史はしらないけど、遊牧民とか西洋とか外から入ってきたんだろうね。
785名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 03:16:45.88 ID:3RZ6mJEf0
>>781
>>焼肉で生肉出してる店は高級店ってイメージができて
>>最下層のチェーン店がマネして出し初めて食中毒か

すべての危険性がそこなんだよ。
DQNの思考回路の恐ろしさ。

786名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 03:16:49.13 ID:gE6xo/Fk0
パチンコも在日韓国・朝鮮人が考え出したんだよな
韓国人がいなかったら日本はつまらない国になってたよね
787名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 03:17:43.18 ID:RxNTkbTS0
>>778
お前さんが高いナマコを食ってたとは思えんから、生なんだろうなw

乾物(ナマコ、アワビ、フカヒレ等)の高級品は、たいていが日本産。
それを中国(香港等)人が仕入れ、日本に逆輸入されたものはとんでもない値段。
788名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 03:17:52.51 ID:LjIULOOfO
>>747
お前さんがトンデモソースを出してきたから笑っただけだよw

ちょっと考えればわかりそうなもんだが
伝統的に食してきた筈の犬料理が韓国ではポシンタンぐらいしかないのは何故?
北朝鮮では犬料理(犬肉)を指す語が朝鮮固有語ではなく金日成が作った造語なのは何故?

かたや犬料理文化のある中国の朝鮮族には多数の犬料理が伝わってるのは何故?

犬食は韓国の伝統なんてのは起源好きの朝鮮人が作ったデマ
789名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 03:18:07.95 ID:JRwwB8GVi
>>710
美味いモノを提供したいから営業する料理屋と、如何にコストを下げて儲けるかの外食ビジネスは全く別物だから仕方が無い

激安チェーンは利用しない事で自衛するしかないね
790名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 03:18:11.13 ID:MnEjagKP0
>>746
金持ちの一部に、生に対してアグレッシブに挑むのがいて、
生肉食のレパートリーが色々増えた。
ある意味、迷惑なお客さんだよw

「このステーキ美味いな。今度生で食べさせて。」

こういう金持ちは、庶民の敵だよ。
791名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 03:18:55.29 ID:/YxT8BVr0
>>786
うわー最悪だな
朝鮮人
792名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 03:19:02.03 ID:+DrZAY8y0
>日本人はいつから牛の生肉や生レバーを食べるようになったのか。
>焼き肉などの食文化に詳しい滋賀県立大の鄭大聲(チョン・デ・ソン)名誉教授は
>「戦後、在日韓国・朝鮮人が家庭で食べていたものを焼き肉店で出すようになり広まったのではないか」という。

なぜ朝鮮人の教授とやらだけに話を聞いたのか不明だしww
胡散臭い記事ですな。
793名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 03:19:15.19 ID:K9mlyMY10
まじレスすると青森と熊本の馬刺しは美味しかった
25年前位から頭角を現してきたから検証しなくちゃならないのかな
794名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 03:19:40.13 ID:fpXYg6hR0
>>780
シラネぇなら黙ってろゴミクズ
知ったかが一番恥ずかしいぞ
795名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 03:19:50.55 ID:gexeQHn10
朝鮮人って臭そう
796名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 03:20:05.69 ID:3RZ6mJEf0
最近は、Twitterがバカ発見器言われてるけど
昔から、食はバカ発見器だったんだよね。

集まり後に、旨いものでも食べに行くかとなると
焼肉屋をすすめる奴は排除された。
寿司屋に行くと、やたら珍しい魚があるか聞く奴は排除された。

その会合の後は、気の合う奴と馴染みの寿司屋に行くのが定番だよ。



797名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 03:20:26.79 ID:M2QdZVCR0
生肉は馬刺ししか食べた事ないな
生レバーはこれからも食べないと思う
798名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 03:20:34.34 ID:MnEjagKP0
>>753
それは典型的ダメな日本人の食べ方だよw
何でも生卵かけたがるって。
799名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 03:20:44.27 ID:XEC9uS4SO
確かに昔から「タルタルステーキ」なんて
ハンバーグを生で食うような料理はあったが、
だいたいは火を通して食べるのが筋というものだ

タルタル(タタール)なんてダッタン人の事で
ロシアから見たアジアの野蛮人の事だからな

800名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 03:21:24.60 ID:CB5G/3+c0

  犬にかぎらず、とんかつだってステーキだって

  コンボウで叩いてやわらかくしてから調理するのは肉料理の基本

  こんなこともわからん馬鹿ネトウヨはほんとモノ知らずの低脳中卒w
801名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 03:21:27.80 ID:N7GJv5oP0
朝鮮半島の料理本「是議全書」 : 疑似科学ニュース
http://nebula3.asks.jp/89081.html
802名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 03:21:42.91 ID:plwT++vY0
>>793
青森は知らないけど熊本の馬刺し、スーパーで売っているのは殆どカナダ産
本家本物の熊本産の馬刺しなんか庶民には無理
803名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 03:21:52.31 ID:w7r7NGSq0
在日文化は毒にしかならんな
804名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 03:22:00.38 ID:ZFnfq2mh0
ユッケだろうとレバーだろうと、
美味いものは美味いんだよな。
これはもう仕方ない。
無理に突っ掛からなくていいと思う。
韓国人が「す、寿司?日本の食い物だろ、ま、不味いわ。当たり前だろ」
とか言ってたら、クスクス笑ってしまう。
同じことだよ
805名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 03:22:05.13 ID:6FoFNxXD0
禁止せず、逆に自己責任度を上げればいい
食中毒起こそうが、死のうが、いっさい相手に責任を問えないと
806名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 03:22:16.24 ID:Zein6INc0
築地の中卸がいくらGWで休みつっても
どんだけ生活パターン狂わせてんだよw
807名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 03:22:27.53 ID:3KZ178cN0
>>787
ちなみにいま、なまこはヤクザの資金源。
日本中のなまこが乱獲されて、干されて、多くは横浜、神戸の中華街と、
中国本土に運ばれる。
今、北海道でなまこに手を出そうとするとヤクザがやってくる。
808名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 03:22:44.18 ID:gE6xo/Fk0
日本人の娯楽である野球も在日韓国人や朝鮮人が歴史を築いてきたもんな
すごいよな
809名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 03:22:49.55 ID:tFAR7nWW0
>>788
ナマコなんぞ東北新幹線で一番お手軽なおつまみ
最近恐ろしく値上げしていてびっくりもした
810名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 03:23:17.34 ID:tj2N5f4i0
http://hissi.org/read.php/newsplus/20120429/Q0I1Ry8zK2Mw.html

まだ1日は始まったばかりだ
今日もがんばれよw
811名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 03:23:23.43 ID:3RZ6mJEf0
>>804

お前らは人に進めるだろ?
それが嫌なんだよ。
812名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 03:23:29.39 ID:4cxLIJLU0
外食での生食いは、食中毒が怖い 居酒屋も回転寿司もね
加熱料理だけを注文するのがデフォ
813名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 03:23:55.88 ID:JRwwB8GVi
>>782
日本人はお店で出される食い物は清潔で安全だと信じこんでるからな…

まともな料理人は信頼に応えてちゃんとやるけど、
バイトが便所行って洗わない手で肉をコネたりしてるのが現実

外食チェーンのキッチリの内情を知ると絶対に食いたくなくなるw
814名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 03:24:02.39 ID:VU640K0w0
>>802
食肉用の馬は、そんなにいるように見えないもんな。

>>805
店の責任はどうなるんだ。そんな決まりなら、いい加減なこともできるぞ。
815名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 03:24:18.08 ID:RxNTkbTS0
>>798
なんでもではない!香港は意外と白米が美味い(温かいものに限るが)。
残り飯が有ったら卵を掛けるのは普通だろw

で、一度も香港で腹を壊したことはないのだ。
816名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 03:24:21.03 ID:w7r7NGSq0
>>21
驚きの鮮度だってことだ
知らないのか?海外でも卵かけご飯が流行りつつある
817名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 03:24:38.99 ID:d58+Vcqx0
エスキモーとか、北方狩猟民族が南に降ってきて韓国人になったんだから
アザラシの生肉文化を持ち込んだんじゃね?

つまり、生肉すら彼ら期限じゃない
818名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 03:24:55.17 ID:GOFuofAV0
生まれてからそんなモノ食べたことない。
家族も親戚も食べないからなぁ
819名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 03:24:58.39 ID:yno0ySw+0
こういうとネトウヨ愛国者は発狂するけど
日本人のよくないほうの伝統文化だな生食を尊ぶのは
それも、どっちかというとバブル期の残り香がする。

恐らく冷凍技術が普及して生で食える魚介類が増えたことが関係してるんだろうけど。

>>804
というよりも我が国の伝統でいったら
うまいまずいでグダグダいうものでなく
出されたものをありがたく頂く質素倹約質実剛健こそが信条であって
美食のために悪戯に高いものや危ないものを食い散らかす贅沢など、
女の腐った啓蒙や支那人の文化と言える。
820名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 03:24:59.32 ID:axOkDvWE0
>>787
ちくしょう、ちくしょう
でも、干して戻したナマコかぁ・・・
死ぬまでに食べてみたいものが増えたなぁ
821名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 03:25:02.30 ID:3QUtmY8U0
馬刺しとレバ刺しは美味い
ユッケはどうでもいいw
822名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 03:25:19.52 ID:/YxT8BVr0
チョンが荒ぶってんな
823名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 03:25:22.28 ID:g5L9AV5z0
>>812
怖いのは、たべものだけじゃなかったりする
東南アジアなんかは、皿とか器持参でメシ食いにいくのが当たり前だったりする
現地の奴等、なんで平気なのか不思議だわ
824名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 03:25:35.57 ID:ViBOiom60
進めるが強制はしない。

お前も自分の好きなものは人に進めるだろ。
で、食べるか食べないかは本人次第。

あ、お前が他人に進めた食べ物も嫌がられているかもな。
今のお前のようにな。
825名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 03:25:36.97 ID:6FoFNxXD0
>>814
当然だろ
それだけ圧倒的に店側に有利な条件でも、食いたいなら食えって話だ
826名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 03:25:43.99 ID:MnEjagKP0
>>799
まあ、ロシアなんて融通効かない野蛮人ばかりだがな。
827名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 03:25:45.16 ID:Xoz1QMJX0
>>804
んー、日本料理の代表格かつ日本の調理技術の結晶たる寿司を
内臓生食と一緒くた扱いとか、とても日本人の発言とは思えないねw
828名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 03:26:27.77 ID:tFAR7nWW0
>>808
私は貴方のような書き込みは韓国人だと思っているんだ
もしくは「ゆとり世代の賜物」
829名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 03:26:30.92 ID:ffw5kC56O

いや、だから生食って別に朝鮮起源じゃないってば
普通に考えて生で食べるためには処分時の清潔さ
それに鮮度を保つための流通ルートが必要なわけで
それができるようになったのが最近の話だから
それまでは屠殺業界に近い人間しか食べれなかったってこと。
そこを考えたら少数の被差別集団が専業として屠殺していた
日本のほうが牛をさばいていた数は遥かに多いわけで
牛自体の数が少ない上に屠殺業が成り立たなかった朝鮮が
肉食など確率できたわけがないだろ?
今の朝鮮の肉食文化ってほとんどが日本の部落食文化に
朝鮮風アレンジしたもんばっかりだし

830名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 03:26:34.30 ID:3RZ6mJEf0
>>806
仲卸の起床って1時〜2時だよ

回転寿司も気をつけろよお前ら。
日本食の最低限のモラルが崩壊したのはこの分野だから。
831名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 03:26:43.69 ID:plwT++vY0
>>814
熊本と言えば馬刺しだけど実は福岡産
筑後平野で育てている馬を熊本に降ろして熊本産馬刺しで売っている
福岡の久留米市なんかで買えば、そんなに高級品でもないよ
832名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 03:27:03.29 ID:iP/RUSXw0
ちなみに俺はユッケを混ぜてこねて金網の上に置いた事がある
無論悲惨なことになった

生で食うなんて知るかよ
普通そんなもんが出てきたらハンバーグだって思うだろ
833名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 03:27:31.72 ID:qjOSvB2z0
>>816
ゲロモドキなんて倭猿しか喰わんだろ
834名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 03:28:15.19 ID:PUs/NiS20
とれとれ
の 死に立てですぜ
旦那
835???:2012/04/29(日) 03:28:18.65 ID:HWBIbqci0
ロシアで自称日本料理を食べたがほとんど笑えるものばかりだった。(w
日本人なら食わないものばかり。(w
836名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 03:28:20.13 ID:gE6xo/Fk0
プロレスの祖である力道山も在日韓国人なんだよな
在日韓国人がいなかったら日本はいつまでも戦争ごっこやってたんだろうな
837名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 03:28:31.94 ID:VU640K0w0
>>827
>日本の調理技術の結晶たる寿司

そうなのか。他に凄い日本料理はたくさんあると思うが。
838名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 03:28:41.32 ID:WZc0MFmEO
在日チョンは汚物以下
839名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 03:28:44.70 ID:ZFnfq2mh0
>>819
俺たちは世界中で誰も食わないフグを気合いで食えるようにした
超美食挑戦民族だぜw
840名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 03:29:26.55 ID:w7r7NGSq0
>>800
叩かない肉もある低脳乙
俺が叩くのは毒にしかならない売国奴と在日だ
つまりお前のことだ
841名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 03:29:37.84 ID:B94uNNPG0
>>839
中国でも断念したのか
842名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 03:29:44.69 ID:0ON4WDnJ0
生肉や刺身なんて物流や冷凍技術が発達した近年の話であって、生肉に抵抗ある奴は産地から遠い所に住んでるだけだろ?

産地の地元民からすると、生肉なんて一般的な食い物だと思ってたわ。内臓系の切り分けや呼称が増えたのは、朝鮮が関係してると思うが。
843名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 03:30:12.31 ID:JRwwB8GVi
>>832
指洗う水を飲んじゃだめだぞ?
844名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 03:30:34.35 ID:RxNTkbTS0
>>820
スターフェリーで香港島に渡り、セントラルから右手側にを登って行くと乾物屋街がある。
この辺だと、手頃な値段で安いフカヒレとアワビと、ナマコの干し物が買えるよw
845名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 03:30:53.03 ID:3QUtmY8U0
>>839
てっさも美味いねぇ
846名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 03:31:01.79 ID:MItRsyIpO
魚ですら
生で食べるってのは稀だったからな
煮・焼き魚でも内臓は普通に捨ててたしな 昔は
実際は冷蔵技術、物流技術が発展したからじゃね 単に
847名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 03:31:02.64 ID:/YxT8BVr0
生肉押し付けんなよ
成金じゃあるまいし
848名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 03:31:24.17 ID:CB5G/3+c0
>>840
東大出身の華族系の上級日本人のオレさまに
ことごとく論破されて低脳最下層乞食が悔しくて
オレさまをチョンよばわりwwww  やっぱ乞食階層、乙
849名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 03:31:26.02 ID:plwT++vY0
>>836
元祖タイガーマスクの佐山は日本人
元力士力道山なんて八百長ばかりでビデオを見ると笑うしかない
佐山はガチでやってたからな
850名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 03:31:42.58 ID:3PmToWWt0
>>829
生で肉を食うのは人間以前からのものだろw
火を使えるようになって、焼いて食うようになったんだからw
851名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 03:32:05.53 ID:VU640K0w0
>>829
朝鮮起源の話は知らないけど、
屠畜が業として成り立って流通するよりも、
ここが屠畜を行なっているところの方が、生で食べるのではないか。
例えば、モンゴルの遊牧民とか。
852名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 03:32:27.38 ID:3RZ6mJEf0
知り合いが飯をおごってくれるらしい。

一人1万円の予算で焼肉屋だと・・・

3000円の旨い鰻屋でいいんだけど・・・

この感覚が分からない奴とは付き合えない
853名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 03:32:33.01 ID:gM2eSpbA0
戦後韓国人がって言うけど
あいつらも鉄板で焼いたり鍋にしたりしてなかったっけ?

昔っから生で食ってたのかな?
854名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 03:32:40.20 ID:qjOSvB2z0
>>804
生魚手掴みで喰う蛮習は改めんとな
855名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 03:32:52.69 ID:0DCxQpGu0
昔、膝を立てて食べてるとおばあちゃんに怒られたのを思い出す
「朝鮮人みたいな事をするな」
856名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 03:32:55.73 ID:ZknJl+iiI
ベロ毒素生成能力を持った病原性大腸菌の登場で食べられなくなったのに

こいつら、鳥インフルエンザが流行しても
古来から日本人は命を大切にしてきた、とか言って鶏の処分に反対すんのかよ
馬鹿マスコミにだまされるなよ?
病原性大腸菌がパンデミック起こしたら鮨や和菓子も終わりだ
857名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 03:33:02.73 ID:gE6xo/Fk0
在日韓国人は日本に多くの娯楽を生み出して日本を豊かな国にしてくれたよね

娯楽では日本人はあまり貢献できてないよね。まあエロくらいかな。
エロ産業だけは日本人は優秀だったね
858名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 03:34:09.17 ID:xnf0l6kN0
ふぐを安く食わせろー
おk バイトに調理させるお
当たったじゃねーか 訴えてやる!
859名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 03:34:34.30 ID:Ji1K3NLY0
内臓の生食と刺身や鶏卵と比べられてもな…
860名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 03:34:59.93 ID:JRwwB8GVi
>>852
3000円じゃ鰻もまともな店では食えないと思うんだが

だいたい奢ってもらう分際で文句言うな
嫌なら断れよ
861名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 03:35:07.53 ID:tFAR7nWW0
>>833
炊きたてのご飯
新鮮な生卵、混ざりものの無い生醤油
お味噌汁で溶いたすりおろし長芋
有明海苔
862名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 03:35:17.08 ID:qjOSvB2z0
>>849
そんなんに惨敗した木村政彦ってwwwwwwwwwwwww
863名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 03:35:33.38 ID:RxNTkbTS0
>>852
お前がオッサンなだけだろw
若い者は焼肉の方がいいんだよ。

でも、1万円食い放題で良い肉を出すとか無理なのかな?
864名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 03:35:36.57 ID:cabuYSwa0
>>800
コンボウ?

基本?

お前それ韓国の基本だろ?w
自国の常識が世界の常識と思い込んじゃってるのか、カワイソウニ
865名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 03:35:43.85 ID:MnEjagKP0
>>815
生卵に関しては、自分は中国人並に慎重姿勢です。
ましてや、香港で生卵なんて。
香港の米の殆どは、珠江デルタ産だろうな。
北の中国の米はひどいが、南の中国の米は良い。

>>823
そういうモノを食べ続けて、生き残ったのが、今の東南アジアに生きている人たちだ。
ベトナムで1回下痢気味になったけど、薬屋でバラ売りしていたフランス製の下痢止めが
よく効いて、1日で治った。
866???:2012/04/29(日) 03:36:18.99 ID:HWBIbqci0
ユッケなんて食ったこともないが、焼きユッケにでもしたらどう?(w
マスコミの役割は食の安全の推進だろう?(w
867名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 03:36:31.63 ID:yno0ySw+0
>>839
それも今軽く調べてみたが
フグがちゃんと料理化されたのは明治の話で
江戸時代以前は貧乏人が喰う下魚だな
江戸の高級魚といったらなんと言っても「タイ」、
わざわざフグを有り難がる文化は無かったな。
やはり近代の現象だな。
868名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 03:36:44.49 ID:OYUlpZD80
朝鮮には食文化などそもそも存在しない。
基本的に朝鮮人の食い物は残飯、ごちゃ混ぜだから。
食文化を語るのは1万年早いわ。
まずはヒトモドキが人になってからにしろ。
869名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 03:36:49.30 ID:LwLZc38w0
過去はともかく、もうこれからは生肉を食う時代じゃなくなった
870名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 03:36:49.35 ID:q+ygxfOp0
>>852
ん?その例えおかしいだろ

値段や種類じゃなくて「旨い」がポイントじゃねえの?

それともあんた焼肉に何か恨みでもあんの?
871名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 03:36:56.76 ID:axOkDvWE0
>>844
香港島・・・・遠いぜ・・・
行く時間も暇も無いぜ
872名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 03:36:58.99 ID:VU640K0w0
>>856
「こいつら」が誰のことなのか分からないが、
今までと事態が変わったということを理解しなければならないという事だな。O-157などで。
873名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 03:37:01.41 ID:0ON4WDnJ0
子供の頃は海の無い県に住んでたから、魚を生で食う方が珍しかったし、種類も少なかった。
874名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 03:37:21.50 ID:uCUvNhXN0
地元に美味しい馬刺し屋さんがあるんだが、目の前が競馬場で入りにくい。
875名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 03:37:51.44 ID:3RZ6mJEf0
>>860

値段で判断するのやめなよ。
東京なら3000円以下でも十分満足できるうなぎがあるよ。

そもそも外食を特別なものと考える人には理解でかないだろうが。
長いするなよ、店が迷惑する。
876名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 03:38:06.96 ID:3PmToWWt0
>>867
「土用の丑にウナギ」もマーケティングの話だしな。
877名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 03:38:45.80 ID:MnEjagKP0
>>852
満腹感が全然違うだろ。
年寄りばかりだったら、鰻屋でもアリだが。
878名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 03:39:03.60 ID:2Naer5ny0
>>863
良い肉を出す店ではないという前提がないと
この例えは成り立たんな

鰻にわざわざ「旨い」ってつけてるし

知り合いは味オンチ俺食通、を強調したいばっかりに
無茶苦茶な例えになっていることに
お気づきでないご様子
879名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 03:39:17.58 ID:IhUZ3ecV0
鶏のたたきと鯖が食えればいいよ
レバ刺とか別に禁止で構わん
880名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 03:39:26.42 ID:XSe14B520
たしかに戦前の日本人は動物の内臓は食わなかった。戦後朝鮮の人がホルモン
焼きやなにかの商売をやって、そのおいしさと栄養価の高さを教えてくれたん
だな。その際よく言われたのは、ライオンやなんかも獲物をしとめると、まず
内蔵から食べるというものだった。うちの親父が近所に住んでた李さんという
おじさんと仲良しで、その李さんの言ったことをそのまま俺に教えてくれた。
でも最初はなんとなく内蔵は気持ち悪くて食えなかったな。
881名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 03:39:33.86 ID:CB5G/3+c0


  VIP御用達専用高級うなぎ屋で

  お吸い物になんか金玉みたいの入ってたけど。。。。

  外国VIPにうなぎの金玉なんて言えんよ 恥ずかしいwww

882???:2012/04/29(日) 03:40:14.44 ID:HWBIbqci0
>>873
やはり冷凍技術の発達が重要だな。ヨーロッパでも内陸では
うまい魚がなかなか見当たらないのには閉口したよ。(w
883名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 03:40:49.02 ID:fTT7oi/Ni
日本の食文化というのは調べれば調べるほど朝鮮から伝わってきたのがよく分かる。
884名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 03:41:07.04 ID:tFAR7nWW0
>>874
美味しい豚肉が食べたいと思ってネットで買ってみた
子豚の写真を添えて送ってくれた。
食べたけどね
885名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 03:41:16.66 ID:Xoz1QMJX0
寿司の具材に生の刺身を使えるようになったのも
冷蔵技術が発達してからの話。
本来の江戸前寿司は、漬けや昆布じめ等の調理法が
保存技術(といっても、営業当日の間程度だが)
の一環として行われていた。
886名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 03:41:24.95 ID:MItRsyIpO
特に内臓系は 普通に捨てるもんだからな
被差別部落にさいぼし?ってのがあるぐらいで
戦後なんもない時代にホルモン焼きとかが出てきて
仕方なく食ったぐらいで
全然一般的なもんじゃなかったからな
887名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 03:41:26.95 ID:RxNTkbTS0
>>871
なに、すぐだ。
俺は1泊2日しかやったことがないが、日帰りも可能だぜw

彼女でも連れて、朝出て昼飯を食って土産を買い帰るとかどうだ?
888名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 03:41:35.33 ID:plwT++vY0
>>867
残念ながら江戸前寿司は終わったよ
東京湾の放射能汚染ひどい
889名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 03:41:35.43 ID:VU640K0w0
>>873
分かる、煮物の魚とか大嫌いだったし。クジラの冷凍刺身が多かったな。ちょっと古かったか。
890名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 03:41:49.69 ID:MnEjagKP0
>>855
その言い方は、現代ではNGだな。
明らかに差別意識が植え付けられる。
現代のコンプライアンス>>>昔のおばあちゃん

同様に、「米粒残すとめくらになる」もダメ。
891名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 03:42:02.57 ID:3KZ178cN0
>>842
確かにそうだな。
肉はある程度熟成させる必要があるから、フードマイルは気にならないけど、
内臓系は新鮮じゃないとダメ。産地というか、屠殺場に近いところじゃないと
生では食べれなかったんだよな。
892名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 03:42:18.47 ID:FquJ1YbJ0
>>881
肝だ肝w
キンタマゆーなw

しかし最近「VIP御用達」って言葉に違和感を感じる
入ったら「wwwwwwwwwwwちょwwwwwwwwwwwwwうはwwwwwwwwwwwwww」とか
言ってる奴ら御用達みたいなイメージがぬぐえない
たすけて
893名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 03:42:50.53 ID:m+cHA+VA0
>>884
ラムとかも微妙だっちゃ
894名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 03:43:08.81 ID:qjOSvB2z0
>>815
ゲロモドキが普通なのは倭猿だけ
895名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 03:43:44.51 ID:3RZ6mJEf0
>>878

予想通りの奴ばかりで嬉しいよw

焼肉でも食ってなさいw
896名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 03:44:13.26 ID:RxNTkbTS0
>>884
中国の長距離馬うで移動した時、道端の食堂でバスが休憩した。
食事が出てきた頃、出迎えてくれた豚と鶏2羽が居なかった・・・

お前、よく食えたなw
897名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 03:44:45.76 ID:4cxLIJLU0
まともな店の生食なら安心できるが、
外食チェーンや流行っていない店で生食するのが間違い
898名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 03:44:45.73 ID:O5A6vuEG0
朝鮮人だって
キモ
899???:2012/04/29(日) 03:45:06.01 ID:HWBIbqci0
いや、生肉食いは文化の影響も大きい。家畜のとさつ現場も見たことあるし、
牧場の近くに住んでいたこともあるが、生肉なんて食わなかったよ。(w
少なくともその地域では。(w
900名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 03:45:08.86 ID:IfPd4zE70
>>881
おまえらのはちょうどあのサイズだからな

金玉と思うのも仕方がない
901名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 03:45:11.66 ID:Xoz1QMJX0
>>880
朝鮮人て確かに猛獣だよな。人間とは違う。
902名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 03:45:43.03 ID:qjOSvB2z0
>>868
生魚(嘲笑)やゲロモドキ(嘲笑)が御自慢の倭猿が食について語るなよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
903名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 03:45:52.01 ID:3RZ6mJEf0
>>885

江戸の時代の寿司と、今の寿司を比べるなんて
もっとも今の時代に寿司を食ってない貧乏人丸出しじゃねーか。

寿司の衛生面での保存技法は、とうの昔に
味の極めとしての技法に変わってるんだよ。
904名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 03:46:21.76 ID:plwT++vY0
東大の先生がたね蒔きジャーナルで日本の海産物は3割が食べられなくなったと言ってたな
福島を中心とする宮城、岩手、茨城、千葉、東京だろう
905名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 03:46:27.05 ID:tFAR7nWW0
>>893
北海道の羊の美味しさはびっくりレベル
ビール園ですら美味しかったような?
906名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 03:46:43.16 ID:3h55d4Dz0
日本の富豪に、日本人が少ないのか。
907名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 03:47:06.91 ID:m+cHA+VA0
まあでも日本人は牛肉の食い方知らんわな
すき焼きしゃぶしゃぶ味噌漬け
何が美味いんだあれ
908名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 03:47:08.19 ID:z5YH4BHk0
在チョンはあいかわらずキモイのう
909名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 03:47:13.42 ID:MnEjagKP0
>>878
3000円の鰻はランチならアリだが、健康な大人の夜の飲み食いとしては明らかに物足りない。
910名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 03:47:51.35 ID:Xoz1QMJX0
>>896
本当に豚と鶏だったの・・・?
休憩前と休憩後で
バスに乗ってた客の数、ちゃんと数えたか?
911名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 03:48:06.06 ID:ss6fMICs0
牛とか農耕に必要だからめったに食えるもんで無いだろ
912名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 03:48:06.89 ID:VItwIvcu0
>>895
じゃあさ
本当に旨い焼肉屋お一人様一万円でもダメなの?

もうちょっとわかりやすくしてみようか
本当に旨い焼肉お一人様三千円と
本当に旨い鰻お一人様三千円
どっち?やっぱりうなぎ?
913名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 03:49:24.37 ID:0ON4WDnJ0
ホルモンが一般的になってきたのは、じゃりん子チエがホルモン焼き屋をやってたから。舞台は大阪の西成。適当に言ってみた。ホルモンって言葉を最初に知ったのは、このアニメから。
914名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 03:49:27.16 ID:CB5G/3+c0
 >>900

さすが低脳中卒のネトウヨって馬鹿だから

   東大出身華族出のオレさまの釣りえさに

   パクリ!パクリ!ってつられまくじゃのう ガッハハハハ〜w
915名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 03:49:46.65 ID:RxNTkbTS0
>>910
俺が人と豚の区別がつかない味音痴だとでも思ってるのかw
916名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 03:49:56.73 ID:tFAR7nWW0
>>896
食べた後で見た。
美味しかったから見直した。そんなもんでしょ?
917名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 03:50:10.60 ID:MnEjagKP0
>>907
それは歴史が浅いからしょうがない。
牛肉食の歴史は西洋には敵わない。
918名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 03:50:16.34 ID:ffw5kC56O
>>772
いやいや、オレが思うにあげてくれたWikipediaでも
江戸期の農耕奨励のほうが有力な四つ足禁止に思えるんだが…
考えてみ 仏教が浸透しまくって獣肉が禁忌となったんなら
選択肢は2つだよな? 仏教徒の自発的行為か仏教徒領主の強制
前者だったら時代を一貫して獣肉は禁忌でないといけないが
なぜか儒教全盛の江戸期のほうが獣肉は禁忌とされる。
後者であれば領主は不殺生戒を守るわけで精進料理のみなはず、鳥すらない
だいたい、四つ足禁止のメリットを考えたら
領主の富は保存可能な米、その生産量なわけで
牛馬はその重要な道具だから食用禁止が合理的なわけ
問題は豚で、今考えてみると餌が穀物だからかなぁ?
根拠として弱いとは思うが

919名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 03:50:52.30 ID:M8sR0bqP0
>>912
バカw
旨いか値段かじゃねえんだよw
肉なんか下賎が食うようなものを
ありがたがるなってことだw

魚の旨さも知らないカスw
920名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 03:51:03.02 ID:plwT++vY0
焼肉食べたい
アサヒビール園ならNZの羊肉食えるな
連休中に行って来よう
921名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 03:51:03.79 ID:3RZ6mJEf0
>>909
焼肉屋で肉以外だと何がある?
冷麺? ビビンバ?
全部キムチの臭いじゃねーか。

うなぎ屋なら、刺身もあるし物足りなきゃ
その後に寿司屋につまみに行ってもいいんだよ。

焼肉屋で食った後に、にんにく臭をさせて寿司屋にいけるかって
話しなんですよ。

922名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 03:51:08.62 ID:Yk6loQxj0
記事の生卵の1件って、卵かけご飯を食べる際に急用で30分ほど放置、
その後食してなった奴じゃね?
それ、食う方が知識のないバカだっただけだろ。
危険も何も、日本鶏卵HACCP認定機構を通った卵など、
日本で売られてる卵は変態かというほど衛生管理は徹底してる。
何の衛生管理もされてない野放図のユッケ如きと同列に語るとは愚かにも程がある
923名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 03:51:18.10 ID:tW8Nipqg0
なんでウジムシ湧いてるんだ?

生のゲテモノ肉だからかw
924名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 03:51:22.86 ID:ViBOiom60
4月16日「はだしのゲン」を図書室から撤去せよ in 松江市教育委員会
http://www.nicovideo.jp/watch/sm17630308

4月20日「はだしのゲン」を撤去せよ松江市教育委員会の回答
http://www.nicovideo.jp/watch/sm17671739

↑久しぶりにハラワタが煮えくりかえったわ!!
松江市教育委員会を絶対許さん!!
なんなんだよ、こいつら!!電凸決定
925名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 03:51:43.44 ID:Xoz1QMJX0
>>915
むしろ、豚肉以上だった
その肉の旨さに取り付かれてないか・・・と思ってなw
926名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 03:52:30.46 ID:Ifmsbj3m0
鰻と焼肉なら、鰻だろ。
白焼き、肝焼きで一杯やれば、健康な大人の夜の飲み食いとしても十分だ。
927名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 03:52:32.66 ID:MItRsyIpO
>>917
歴史うんぬんは別にして
牛肉が一番旨く食べれる国は日本だと思うぞ
928名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 03:52:44.08 ID:RxNTkbTS0
>>921
うなぎ屋で刺身www
929名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 03:52:50.25 ID:rJuVAEoQ0
やはり生レバー禁止に反対しているのはチョンだったか。
930名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 03:53:01.91 ID:agwprNVv0
>>914
ファビョったwwwwwwwwwwwwww

>>921
お前どんだけ食うつもりなんだwww
こじゃれたバーに行けよ
931名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 03:53:22.06 ID:qtxvoq720
>>855
肘を立ててじゃね?
マジで職場の朝鮮人は茶碗持たないどころか
頬ひじつきながら飯食ってるよ
932名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 03:53:31.01 ID:ZCL++FdM0
ステーキでもレアはあるしね。重箱の隅をつつくようなバッシングは逆効果かと。
933名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 03:53:38.63 ID:CB5G/3+c0
>>918

中卒低脳のアホネトウヨはムダな的はずれの分析などしても

うなぎの金玉ぐらいの脳みそだからムダだぞ〜wwww

934名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 03:53:45.74 ID:m+cHA+VA0
>>927
イタリアのが美味かったぞ
935名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 03:53:48.54 ID:3RZ6mJEf0
>>919

口直しに、寿司でも食いにいこうかね。
936名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 03:53:49.51 ID:3hzlMtZw0
>>1



      食   中   毒



 
937名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 03:54:15.66 ID:ffw5kC56O
>>800
それで食中毒起こしたのはあまりに有名な話だわなw

938???:2012/04/29(日) 03:54:15.78 ID:HWBIbqci0
西洋人が鉄板焼きをもてはやしているから日本人は焼き肉文化を
よく知っていると言える。(w
939名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 03:54:56.54 ID:RxNTkbTS0
>>925
内緒だけど、人肉と兜蟹って不味いんだぜ・・・
940名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 03:55:18.31 ID:wgIk37LD0
>>935
つーかおっさん、なんでこのスレにいるの?
941名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 03:55:49.27 ID:0csDLpw30
歴史的経緯があるからな日本の食肉は。
江戸期は牛馬が死んだ瞬間から持ち主の所有権は消滅。
エタ身分の人間の所有に。
エタが所有した肉の流通は一部を除いてされなかったし。
関西でエタの食い物のカスが一般的になってるのは奇跡…
942名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 03:56:05.82 ID:Xoz1QMJX0
>>927
日本では、世界中あらゆる国の牛肉食を
それらの国以上のクオリティで味わえるが
海外で、日本並みのすき焼きや牛丼出せる国って
めったにないからなw

>>939
中国は人肉食文化の国、て知ってるよね。
943名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 03:56:16.00 ID:LjIULOOfO
>>931
膝を立てて座るのは朝鮮女性の座り方だからじゃないの?
944名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 03:56:21.10 ID:3RZ6mJEf0
928 :名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 03:52:44.08 ID:RxNTkbTS0
>>921
うなぎ屋で刺身www

928 :名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 03:52:44.08 ID:RxNTkbTS0
>>921
うなぎ屋で刺身www


大事なので、三回コピペします。


928 :名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 03:52:44.08 ID:RxNTkbTS0
>>921
うなぎ屋で刺身www


まともなうなぎ食ったことねーのに、レスするなw
945名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 03:56:21.41 ID:0ON4WDnJ0
>>917
2009年には米メディアが選んだ「世界で最も高価な9種類の食べ物」にキャビア、フォアグラ、白トリュフらと共に選出される。
日本国内のみならず欧米を中心とした海外でも非常に知名度が高く、海外で「Kobe Beef」は「世界で最も高級な牛肉」として高級銘柄牛肉の代名詞となっている。
946名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 03:56:31.55 ID:tFAR7nWW0
>>928
確かにこれは賛同
うなぎ屋で刺身www
947名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 03:56:52.97 ID:m+cHA+VA0
> 日本並みのすき焼きや牛丼
不味いじゃん
948名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 03:57:12.89 ID:IhUZ3ecV0
>>926
鰻で飲む、ってのもいいな
学生時代には無かった発想だわ
949名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 03:57:23.12 ID:tLJBhOl4I

>>1

焼肉は 安土桃山以前の記録からあるな。一般に浸透したのは1600年以降。
ていうかこっち見るなクソ韓国人。お前らに日本は1%も関係無い。
恩知らずのクソは壁に向かってニダニダ吠えてろ。昆虫が。汚らわしい。
950名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 03:57:54.49 ID:RxNTkbTS0
>>944
うわっ、うなぎ屋で刺身食うアホがファビョったぞwww
951名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 03:57:59.89 ID:tqJrS5300
レバ刺しってそんなにメジャーな食い物なのかな?
正直一部の物好きだけが食うよなもんだと思ってた
952名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 03:58:10.65 ID:Kpb1OY8W0
>>935
誘いを断る
解決
953名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 03:58:47.19 ID:2tcXW4HD0
牛の牛肉て…牛肉でいいだろ

生レバーなんてほとんどの日本人は食べないわな
954名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 03:58:56.42 ID:2BS3ZuWSO
>>896
昔馬主の所で働いていた時に、一時期豚を4頭程管理した事があるが、なかなか可愛かったな
売られる時は、凄いショックだった
分かっちゃいたんだけどな


まぁそれでも豚肉は普通に食えたけどな
栄養となった生き物達に感謝し、生きている事にも感謝しなきゃな
955有明省吾 ◆BAKA1DJoEI @有明省吾ρ ★:2012/04/29(日) 03:59:13.43 ID:???0 BE:1455072858-PLT(12066)
次スレす。このスレ埋まったら使って下さい。

【文化】 「日本人はいつから牛の生肉や生レバーを食べるようになったのか?」→「戦後、在日韓国・朝鮮人が家庭で食べていたから」★3
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1335639449/
956名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 03:59:17.48 ID:MnEjagKP0
>>921
にんにくの臭いがNGなら、高級鉄板焼きというチョイスもあるな。
というか、焼肉の後に寿司に行くという前提はおかしいだろ。
ただの無駄の多い食道楽じゃねえか。
10000円の焼肉による満腹満足が前提で、その景気のよい知り合いは奢るんだろ?

うなぎの後のハシゴを奢ってもらおうなんて、図々しい。
957名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 03:59:35.72 ID:/YxT8BVr0
珍味だか何だか知らねーけど
ビザールなもんばっかり食ってると火病起こすようになるからやめとけ
958名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 03:59:41.83 ID:3RZ6mJEf0
うなぎはスーパーって奴が殆どなのか・・・

寿司屋よりいい魚がうなぎ屋に卸されてるのに。

3000円のうなぎでいいから、食ってこいよ。
あ、店を選ぶのも生まれながらの才能だけどなw
959???:2012/04/29(日) 03:59:47.28 ID:HWBIbqci0
日本ではあらゆる食文化が高級化すると言っていいだろう。中華料理でさえ
最高級のものは日本で手に入ると言われている。日本化するのはいいことだ。(w
960名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 03:59:49.44 ID:WKETaI8c0
うなぎの刺身もなくはない
血抜きに手間がかかるができないことはない

ただそんな店は3000円で済まん

においが嫌いなだけなら寒天でも食ってろw
961名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 04:00:14.89 ID:m+cHA+VA0
オムライスが好きな奴多そうだな
962名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 04:00:38.31 ID:plwT++vY0
>>955
記者さんお疲れ様です
食文化の捏造は怖いですね
食=その国家の文化です
963名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 04:01:33.36 ID:CoJrjPiC0

 韓国では栗を生で齧ります

 生栗の固いでんぷんはβ化されたままなので人間には消化できないのに、生で齧ります

 
964名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 04:01:41.88 ID:RxNTkbTS0
>>954
バスの打ち間違いだ・・・許せ、ちゅうか確信犯だよなw
でも、しょうがないことだと理解はしていても「あいつら、俺らが来たせいで・・・」と思うと食欲は失せたぜ・・・
965名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 04:01:54.56 ID:0ON4WDnJ0
うなぎ屋で魚の刺身が出るって事か???
966名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 04:02:10.27 ID:CB5G/3+c0


  牛丼なんてあんなの外人からしたら最悪のジャンクフードだぞww

  何か月前に処分されたのかわからんアメリカからの輸入冷凍肉

  0.1ミリに薄くスライスして醤油まぜた熱湯で煮沸消毒して

  米飯にぶっかけたネコ飯もどきwww
967名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 04:02:35.48 ID:WKETaI8c0
>>958
うな重と魚の刺身を食うなどと言うのではないだろうな

>>961
社民党はオムライス
968名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 04:02:36.29 ID:0YpNM4bqi
>>917
高い畜産技術を持ち、主要な肉牛の原産国で、牛肉食の永い歴史を誇りながら、世界中から味覚音痴とバカにされてるイギリスという国があってだな
969名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 04:03:00.70 ID:TtQBaSoi0
どこの国の料理だろうと、個人で好きなもの食えばいいのに…、
日本は食べ物の宗教的禁忌はないはずなのに、
なんで妙な事にこだわる奴がいるのかわからん…。

俺韓国とか嫌いだけど、キムチも焼肉も食うぜ。
970名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 04:03:05.75 ID:MnEjagKP0
>>927
特に米人、豪人は「和牛」に対して満足いかない様子。
脂肪が多く柔らか過ぎるとのこと。
むしろ硬い肉が多い、日本のステーキチェーン店で接待したほうが喜ぶ。
(超金持ち米人豪人でなければ。超金持ちはまた別の人種。)
971名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 04:03:40.41 ID:dhPHsf/7O
生肉食えないで騒いでるのは朝鮮人か朝鮮系日本人だけだろ…(笑)

アメリカではオーソドックスなのがターキー(七面鳥)
普通にスーパーで豚、牛、に並んで鳥のハムとして売ってる
七面鳥と聞くと臭そうなイメージ有るが養鳥された肉は鶏より柔らかくクセが無い…
大量に挟んで野菜とサンドイッチ作るとやみつきに成る…
鳥肉だからヘルシー

生産者からすれば七面鳥は体が大きいから育てるのに広い場所が必要だけど鶏より大量の肉に成る…
値段も牛豚と変わらない(アメリカの値段だとg当りでは日本より安い)


972名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 04:03:42.66 ID:m+cHA+VA0
>>969
それが普通
973名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 04:03:58.02 ID:tFAR7nWW0
日本人なら蕎麦掻で日本酒飲め
974名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 04:04:30.34 ID:0csDLpw30
>うなぎ屋で刺身
まぁ、無知なんだろが…
ただ、地方うなぎなんかの高級な店は刺身出すな。
地方でウナギを食すのは海から離れた地域で、昔は刺身はご馳走。
山間地の高級温泉なんかで不味いマグロが出されるのと同じで
めったに食すことが出来なかった事の名残で。
なんで高い金払って宿の飯がマグロの赤身がってのは歴史的背景知らない
無粋な意見。
975名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 04:04:44.90 ID:WKETaI8c0
>>965
無くはない
ただそういうところはたいがい天丼からそばまであるがな
976名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 04:04:45.86 ID:twm/rAot0
冷蔵庫が一般になってからでは
刺身だってそうでしょ
電気とガソリン食ってる
京都の貴族なんて塩漬けしか食ってなかっただろ
野菜も形一定できずなしでないとダメとか贅沢なんだよね
977名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 04:05:07.69 ID:RxNTkbTS0
>>961
貴様、なぜそれを知っている?

俺がガキの頃、130`も離れた大丸の最上階にオムライスは有った。
月に一度、お袋が大丸に買い物に行くのが楽しみだった・・・
978名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 04:05:25.37 ID:W6mHrGcM0
生の内臓を喰らうやつらは異常食欲者あるいは覚醒者と呼ばれる
979名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 04:05:26.86 ID:3RZ6mJEf0
>>960

ええええええええええええええええええええ


うなぎ屋の刺身を、「うなぎの刺身」と思ってたの???

刺身に反応したバカは、みんなそうなの???

うなぎの刺身なんて食いませんから・・・

話ができないお・・・
980名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 04:05:59.82 ID:GC17WL160
日本文化の大半は朝鮮半島から伝わったと認めたくないネトウヨが多いな

歴史を見ればこれが普通なのにな
981名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 04:06:17.18 ID:qXvzedG70
汚ったねー食い物w
982名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 04:06:38.15 ID:Wny/3y3+0
韓国人は、うな丼をビビンバ風に、引っ掻き回して食います
>>>
日本人板前
”もう、二度と来ないでくれ!!”
983名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 04:06:38.70 ID:m+cHA+VA0
>>977
どんだけ田舎者だよw
しかもお子様舌とかw
984名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 04:06:42.93 ID:M/GueU1z0
>>980
何の根拠もないけどな
985名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 04:06:58.76 ID:dhPHsf/7O
消費者という名の生ゴミ処理装置

986名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 04:07:51.84 ID:WKETaI8c0
>>979
何の刺身かも言わない上に、普通うなぎ屋と言ったら
うなぎ専門店と解釈されるのは当然
あんたの行く半ば定食屋みたいなところは知らんが
たいていの「鰻屋」はメニューに鰻の文字すらない

言われるまで気がつかずにレスをさらし上げるほうが恥
987名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 04:08:06.28 ID:CoJrjPiC0
「うなぎ屋で刺身」って言い方が悪いよ

うなぎしか出さないうなぎ専門店、ではなくて

メインはうなぎを焼いているが、それだけってわけでもなく

サイドメニュー的に刺身とかも出してる食堂っぽいところってことだろうが
988名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 04:08:24.84 ID:RxNTkbTS0
>>979
んなわけないだろ。
うなぎ屋で刺身を食う馬鹿君w
989名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 04:08:32.94 ID:3RZ6mJEf0
うなぎの刺身はなくはねーだろうが、ぷぷぷ

うなぎの刺身だってwww

もうやだぁ・・・

まともなうなぎ屋行けよ。
そこの刺身定食でも食ってみろよ。
刺身じゃくて、天ぷら定食でもいいよ。

寿司屋よりまともなエビが出てくるぞ。
990???:2012/04/29(日) 04:08:35.73 ID:HWBIbqci0
>>980
朝鮮文化の大半はどこから伝わったの?(w
991名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 04:08:48.04 ID:W6mHrGcM0
生肉食わせるのは戦地で捕虜に対してやる虐待
人の道からはずれた行為
992名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 04:08:49.26 ID:nnc3KmQY0
993名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 04:09:05.11 ID:VU640K0w0
>>945
だから、其の旨い肉をどう料理するかじゃね。
994名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 04:09:45.38 ID:MnEjagKP0
>>969
>日本は食べ物の宗教的禁忌はないはずなのに

日本での肉食の社会的ステータスの揺れが、このスレを伸ばしている。
各人の生まれ育った環境で、思った以上に価値観の違いが大きい。
995名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 04:09:56.93 ID:m+cHA+VA0
>>992
今日の晩飯載せるな
メインはタンポポだったけどな
996名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 04:10:02.24 ID:pp26SmXu0
>>989
それもはや鰻屋じゃねえだろw
997名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 04:10:34.49 ID:2BS3ZuWSO
>>979
それ鰻屋じゃなくて、定食屋だろ

本当に鰻屋って、知ってるのか?
998名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 04:10:36.90 ID:rJuVAEoQ0
生レバーを好むのはチョン。

生レバー禁止に反対するのは非国民。
999名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 04:10:41.47 ID:0ON4WDnJ0
美味いうなぎ屋行く前に、まともな寿司屋行けよw
1000名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 04:10:49.80 ID:GC17WL160
1000ねらネトウヨ全員死滅
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。