【社会】北陸新幹線「フリーゲージ」導入へ…富山−大阪間乗り換えなしの直通運転が可能に

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆I8ynuqCj2Y @ウェザーρ ★
2012年4月28日16時1分

2025年度末に敦賀(福井県)まで通じる予定の北陸新幹線で、国土交通省は線路の幅が
違う在来線と行き来できる新型列車「フリーゲージトレイン」(FGT)をとり入れる方針を固めた。
FGTなら敦賀―大阪の在来線区間も走れるため、富山―大阪間を乗り換えなしの直通運転で
つなぐことができる。

FGTが走っても、敦賀―大阪間にかかる時間は今の特急と変わらない。乗り換えの手間が
省けるだけだが、国交省は「心理的な不便さが消える」と説明している。列車を運行するJR
西日本も前向きだ。

FGTは北陸新幹線が25年度末に敦賀まで開通するのと同時に走らせる。今の在来線特急が
走る富山―大阪間で直通運転する見通し。国交省はさらに米原経由で名古屋方面に乗り入れる
ことも検討しており、富山―名古屋の直通運転をする可能性もある。

▽ソース:朝日新聞
http://www.asahi.com/national/update/0428/TKY201204280197.html
▽画像:北陸新幹線に導入されるフリーゲージトレイン
http://www.asahi.com/national/update/0428/images/TKY201204280221.jpg
2名無しさん@12周年:2012/04/28(土) 17:43:06.66 ID:1v0LkXmG0
あ、敦賀
3名無しさん@12周年:2012/04/28(土) 17:43:19.61 ID:LW+bWQHQ0
またウナギがアナゴでなんたら(´・ω・`)
4名無しさん@12周年:2012/04/28(土) 17:43:28.11 ID:fDCb6ubh0
フリーゲージでも、車両サイズはミニ新幹線になるというのが泣き所。
5名無しさん@12周年:2012/04/28(土) 17:43:48.67 ID:0MNbstzc0
2025年の北陸とかすげー過疎ってそう
6名無しさん@12周年:2012/04/28(土) 17:44:14.66 ID:FC+hzEf70
これ新幹線っていうのか?
7名無しさん@12周年:2012/04/28(土) 17:44:56.50 ID:BpmzAf640
動輪もフリーゲージなのかな?
8名無しさん@12周年:2012/04/28(土) 17:45:09.38 ID:WQEOmfgI0
京都ー大阪は在来線を走るの?
新大阪には止まらないの?
九州中国から北陸に行くには京都乗換?
9名無しさん@12周年:2012/04/28(土) 17:45:20.48 ID:otNisGY90
>>5

あれが ああなるからな・・・


10名無しさん@12周年:2012/04/28(土) 17:46:37.51 ID:f/E13Xrx0
この国はコンセントの周波数とか鉄道のゲージとか、大局を見据えてインフラを作って
その後の100年間で楽をするというのが下手なのかねえ。
11名無しさん@12周年:2012/04/28(土) 17:47:06.17 ID:7ZB6/4V40
新快速でええやん
12名無しさん@12周年:2012/04/28(土) 17:47:10.42 ID:RhcfFxvVP
敦賀ー米原なんて大した距離じゃないんだから改軌か3線併用にすればいいのに
13名無しさん@12周年:2012/04/28(土) 17:47:40.60 ID:aQJPeStV0

★人間を無知にさせるための道具★
1.テレビ
(どのチャンネルも、芸人.オカマ.在日.カルト信者)
2.スポーツ
(無知に与えられた娯楽ゲーム。マスコミを使ってスポーツ奨励
サッカー野球陸上スケート・・皆背後に役人、政治家)

「愚民には政治や世の中のことを考えてもらうよりも、球追っかけてくれてたほうが都合がいいの」
14名無しさん@12周年:2012/04/28(土) 17:49:42.68 ID:dtHlGUw/0
フリーゲージってNゲージの親戚か何か?
15名無しさん@12周年:2012/04/28(土) 17:50:20.65 ID:NnBSmejm0
フリーゲージトレインってさんざん実験してるけど目処立ってないんじゃなかったっけ?
16名無しさん@12周年:2012/04/28(土) 17:50:29.76 ID:baVRZQ4u0
17名無しさん@12周年:2012/04/28(土) 17:50:50.93 ID:otNisGY90
                        〈::::::::::::::::::::`丶、/_:_:_:_:_:_:::::::::::::::::::::::::::
                         /ミ了`ー- 、::::::/:::::::::::::::::::::::: ̄:::::`::::―‐
                          lミミ   (三シ`‐---  ___:::::::::::::::::
                           lミシ  ,.        ヾ三)    }三三三
                        fi7  . "  `、 :     _ _    ヾ三ミ三
                        | !  ' 、==z、ヽ|:  , '"  丶   `}ミミミ
                        |i|  ` `二彡/    、ー==、、:   |ミミミ
                        lリ      _/     `二ニ``   |ミミ/
                ,. ''´ ̄ ̄ ̄`ヾ!:、    f´'′  :^ヽ        ,.lミ/
              /         l ` :r '´`^'、__,.-、ノヽ、    ,. " }シ
             /      _,. -‐ '゛´ヽ { 、-- 、:.:__   ヽ...  '   /}\
         ___/ _,. -‐ ''"´     /,ハ ヾ`ヾエエェェェ>-     , 'ノ   ハ、
     _,. - '"´  //'´        ,. -, {{(  ヽ `丶`二ニ´      /´   | |
 ,. '´     / /          i //ヽヽ、 ,ヘ          , '´     //
'´      /  /           、ヾ、 \\| ヽ、       ,. -,:'´     //
       /  /          /ヽ、``ー`、_`丶>---_彡'"´     //
       /  /         /   ` ‐- 、` ‐--`ニ==----――'´/ ほくそえむ麻呂様(元総理ではありません)
18名無しさん@12周年:2012/04/28(土) 17:50:57.83 ID:PFu3jRf+0
フリーゲージって、線路の幅に合わせて車輪の左右の間隔変えましょうってんだぜ?
将来的には300km/hを超えようって路線で、高速走行中に車輪の間隔が微変でもしたら大事故の元。
普通に経営分離させた在来線走らせればええやん。
19名無しさん@12周年:2012/04/28(土) 17:51:03.02 ID:pEh8JLO90
>>8
新大阪というのは京都〜大阪間の間にある上に大阪の隣の駅だぞw
走るなら止まらないはずはない
20名無しさん@12周年:2012/04/28(土) 17:51:36.96 ID:qavDcJoP0
車両の製造と保守コストが高いんだべな。実証実験みたいなもんか
と思ったら13年も先の話か
21名無しさん@12周年:2012/04/28(土) 17:52:47.60 ID:NsbvHvdw0
>>10
それは新幹線を狭軌で作っとけばよかったってこと?
在来線を標準軌で作って、そこに新幹線を走らせればよかったってこと?
在来線を標準軌で作って、さらに新幹線を別に走らせればよかったってこと?

どれを選んでも、大して良くなるとは思えないんだが。
22名無しさん@12周年:2012/04/28(土) 17:53:10.27 ID:p5ik0zQK0
原子力発電所は、すべてなくなる予定なんだから。福井に気を遣って新幹線
を造る必要ないよね。
23名無しさん@12周年:2012/04/28(土) 17:53:59.48 ID:18z1Oqqa0
大阪人が新日本海フェリーに乗るとき以外、用がない路線にそんな価値があるのかよw
24名無しさん@12周年:2012/04/28(土) 17:54:06.55 ID:BpmzAf640
>>15
海外だとあるけど、それでも客車だけフリーゲージで機関車は付け替え
動輪(力を伝える車輪)でフリーゲージってまだ実際に営業で使ってるところあるのかな?
25名無しさん@12周年:2012/04/28(土) 17:54:21.08 ID:QBY+i6J20
フリーゲージトレインって、考えてみれば愚の骨頂。
すげーめんどくさいことをやるんだぜ。
26名無しさん@12周年:2012/04/28(土) 17:54:21.22 ID:9NFTU9lq0
もう青森秋田新潟もつなげろよ。
27名無しさん@12周年:2012/04/28(土) 17:55:02.08 ID:5bGpzzVj0
振動が出ると聞いたけど
実用化できるのかねぇ
28名無しさん@12周年:2012/04/28(土) 17:55:13.32 ID:eW2Sswpz0
>>15 目処は立っているけど、
メリットの薄いことが、あきらかになってきてるんだよな。

ホームで横に並んで乗り換えるので十分

一日がかりで移動する個室つきの列車や寝台車だったら話は別だけど。
29名無しさん@12周年:2012/04/28(土) 17:55:56.54 ID:GWqioZH+0
大量に683系が余っちゃうな…(´ ・ω・`)
30名無しさん@12周年:2012/04/28(土) 17:56:14.49 ID:E7U5oD7k0
車体の重さも相当らしいからな。
トロトロ走って線路痛むんじゃなぁ
31名無しさん@12周年:2012/04/28(土) 17:56:29.47 ID:EA+1EftK0
最寄り駅は762mmのナローです
32名無しさん@12周年:2012/04/28(土) 17:56:50.76 ID:54b70rbD0
>>10
木と紙で出来た家に住んでるからね

一方規格を作るとガラパゴス化するリスク
規格を広げようとするのは帝国主義ともいう
33名無しさん@12周年:2012/04/28(土) 17:56:52.18 ID:q1io3OaG0
むしろ新快速を富山まで
34名無しさん@12周年:2012/04/28(土) 17:56:56.52 ID:MEPvKhgq0
日本のお粗末な技術でこういうややこしいやってもコストが異常に
掛かったり故障や事故頻発でろくなことにならんだろう。
対面ホーム乗り換えが吉。。。
35名無しさん@12周年:2012/04/28(土) 17:57:04.80 ID:K5tUlNny0
なんだ敦賀から鳥取の方に行く日本海ルートじゃないのか
36名無しさん@12周年:2012/04/28(土) 17:57:09.92 ID:P4eANqu60
>>10
資源がないから仕方がないじゃん
37名無しさん@12周年:2012/04/28(土) 17:57:56.08 ID:dZXh64iyO
>>12
米原〜新大阪(新幹線)の線路容量が足りない
38名無しさん@12周年:2012/04/28(土) 17:58:03.79 ID:GSWazr4z0
>>9
おいやめろ
39名無しさん@12周年:2012/04/28(土) 17:58:31.77 ID:sEUcUqoeO
成田常磐三陸新幹線と奥羽羽越新幹線はフル規格でよろしく。
リニア名古屋以西と北陸新幹線福井以西は凍結で。
東日本大震災の復興事業に集中した国土開発を。
40名無しさん@12周年:2012/04/28(土) 17:58:54.87 ID:ObKA7bCU0
国交省が決めることじゃないだろ。民間に出来ることは民間へ。キチガイミンスは消滅へ。
41名無しさん@12周年:2012/04/28(土) 17:59:07.46 ID:er1bGVqG0
敦賀以南がスピードアップ出来なくても対金沢・富山は時短効果も多少あるだろ
42名無しさん@12周年:2012/04/28(土) 17:59:16.74 ID:K5tUlNny0
日本海ルートで鳥取〜敦賀〜名古屋ルートが出来ると
関西を素通りされるから出来んわな
43名無しさん@12周年:2012/04/28(土) 17:59:51.44 ID:tDrRgCQi0
狭軌の狭さは異常
車内の床に線路を投影て見えるようにしたら恐ろしくて窓際なんて立ちたくなくなるはず
44名無しさん@12周年:2012/04/28(土) 18:00:32.31 ID:5M20mT7X0
普通にフル規格新幹線でやれよ
ホント国は東京周辺しかカネ出さないんだな
どんだけ一極集中なんだよ
45名無しさん@12周年:2012/04/28(土) 18:00:41.03 ID:8D2FZ8Lt0
実は大阪〜新大阪乗り換えなしっていうのが、一番便利そうだな。
46名無しさん@12周年:2012/04/28(土) 18:01:06.08 ID:Nmu5fvCT0
強風で止まる新幹線wwww
47名無しさん@12周年:2012/04/28(土) 18:01:37.26 ID:t+uRjuNj0
>>1
>乗り換えの手間が省けるだけだが、国交省は「心理的な不便さが消える」と説明している。

だったら運転区間の細分化ダイヤをやめろよ
例えば、東海道本線は最近では熱海〜浜松とかならましな方
東京〜豊橋とか、三島〜米原とかの運行を復活させるべき
48名無しさん@12周年:2012/04/28(土) 18:02:16.58 ID:K5tUlNny0
鳥取〜敦賀って人が余り住んで無くて土地が余ってんのにね
49名無しさん@12周年:2012/04/28(土) 18:03:04.95 ID:yX+RY/jyO
大阪富山なんてサンダーバードでいいじゃん
50名無しさん@12周年:2012/04/28(土) 18:03:19.80 ID:er1bGVqG0
フリーゲージは四国や九州の暖地向けだとばかり思っていたが、冬の豪雪や
海風に見舞われる過酷な北陸の気候に耐えうるのだろうか
51名無しさん@12周年:2012/04/28(土) 18:03:35.71 ID:gp3uRKzS0
すごく無駄だし、たいした需要もないとは思うが、富山県民にとってはありがたい。
今頃になって平行在来線問題で頭をかかえてるお粗末な県民なんでね…
52名無しさん@12周年:2012/04/28(土) 18:03:45.30 ID:sEUcUqoeO
高崎〜大宮〜上野の複々線化と大宮〜新宿の整備も早急によろしく。
首都高整備だけで4兆円かかるから大変。
53名無しさん@12周年:2012/04/28(土) 18:04:17.63 ID:x31Byf0i0
湖西線は高規格なんだから、この機会に合わせ風対策して160キロ運転すれば良いのに
54名無しさん@12周年:2012/04/28(土) 18:04:54.12 ID:rgHrOqRN0
敦賀〜長浜はつい最近関西電力の寄付金で直流電化したから
ペイできるように使わせるしかないんだろな

>>46
米原迂回ルートのダイヤも当然考えるだろ
現状がそうなんだから
55名無しさん@12周年:2012/04/28(土) 18:05:09.47 ID:LWrCipLq0
車輪の幅が変わるって、在来線を走ってる時とか、バランス悪くない?
カープで、転けるとか…(´・ω・`)
56名無しさん@12周年:2012/04/28(土) 18:05:23.66 ID:FYg0m3750
サンダーバードの三セク乗り入れは意地でもやりたくないのね
57名無しさん@12周年:2012/04/28(土) 18:05:35.05 ID:q1io3OaG0
>>45
それは言えてるかもな。
58名無しさん@12周年:2012/04/28(土) 18:06:05.16 ID:j5PV95Qp0
大津を過ぎて金沢までって日本にも特に人口希薄なエリアだろ。
普通にいまのサンダーバードで十分やろ。
59名無しさん@12周年:2012/04/28(土) 18:06:06.83 ID:Dr8qUyDS0
>>47
JR東海は新幹線に乗ってほしいので
60名無しさん@12周年:2012/04/28(土) 18:06:14.66 ID:kuAj3Hcp0
FGTとか蕎麦屋の出前状態の技術使うより、素直に改軌してミニ新幹線方式でいいじゃんって気が
61名無しさん@12周年:2012/04/28(土) 18:06:20.95 ID:QN9UENSS0
>>10
宮沢総理が役人だったころに首都高の計画にかかわったらしい。
アメリカは、片側3車線は必要といって、必要なら世界銀行から融資するとも言ってくれたのだが
宮沢はそれを拒否。
片側2車線の現在の首都高が完成した。
予想通りキャパシティは不足し、首都高は慢性な渋滞になった。

後に総理大臣になった宮沢は、その決定を反省するどころか、笑いながら
「あの時3車線にしておけば、東京はもっと発展していたでしょうな」
と記者たちに自慢していたという・・・・・・
62名無しさん@12周年:2012/04/28(土) 18:06:25.12 ID:+X+oxK3t0
>>45 お、おう
63名無しさん@12周年:2012/04/28(土) 18:07:18.74 ID:yVK9VNy70
>>55
車体は在来線特急と同じ大きさだから問題ないはず
64名無しさん@12周年:2012/04/28(土) 18:08:04.10 ID:pEh8JLO90
>>15
とりあえず実用化はできそうだけど使えそうな所がなかった
JRの首を縦に振らせるだけの性能を出せていない
北陸は車両が重いこと以外に目立った問題があるわけではないからハードル低い
65名無しさん@12周年:2012/04/28(土) 18:08:11.69 ID:sEUcUqoeO
橋下市政と松井府政の大阪維新が居る限り永田町と霞ヶ関は関西冷遇を続けるw
こんな事は最初から解りきってた話。
66名無しさん@12周年:2012/04/28(土) 18:08:56.15 ID:ZTvIdDhZ0
>>61
一極集中を遅らせた英雄か…
67名無しさん@12周年:2012/04/28(土) 18:09:00.17 ID:er1bGVqG0
>>55
車両重量が嵩むからフリーゲージの路線は路盤を強化したりカーブの傾斜を打ち上げたり
脱線対策するんだよ
68名無しさん@12周年:2012/04/28(土) 18:09:04.26 ID:5bGpzzVj0
3つも線路規格作ったヤツは氏ねw
69名無しさん@12周年:2012/04/28(土) 18:09:26.57 ID:cOFIb+gW0
車輪を2倍に増やしただけじゃ駄目なの?
70名無しさん@12周年:2012/04/28(土) 18:09:52.09 ID:pEh8JLO90
って今まで試験暖地でしかやってないんだな
次は寒地で試験やるんだろうな
71名無しさん@12周年:2012/04/28(土) 18:10:31.13 ID:rgHrOqRN0
フリーゲージ走らす前には列車線止めるのかな
新快速が一時的に電車線走行になるとか
72名無しさん@12周年:2012/04/28(土) 18:10:37.66 ID:56YAEfiK0
18:49発 → 21:18着
所要時間2時間29分 乗換0回
総額2,210円 距離156.4km

敦賀18:49
53分 北陸本線新快速(米原経由姫路行)45.9km
米原 直通21:18
84分 東海道・山陽本線新快速(米原経由姫路行)110.5km
大阪 21:18
73名無しさん@12周年:2012/04/28(土) 18:11:17.33 ID:baVRZQ4u0
榛木正明の介護入門 https://twitter.com/#!/hariki5656
74名無しさん@12周年:2012/04/28(土) 18:11:17.39 ID:95o02IeEO
こういうニュースを見ると、秋田新幹線って惨めな新幹線だな。
軌間もそうだけど、大曲の進行方向逆転とか情けない。
75名無しさん@12周年:2012/04/28(土) 18:11:54.75 ID:NyBhLaRZ0
ミニ新幹線ですらないwwwww
76名無しさん@12周年:2012/04/28(土) 18:12:23.74 ID:IxLNyGDV0
富山人って東京より名古屋・大阪に出る人多いよね
77名無しさん@12周年:2012/04/28(土) 18:12:41.54 ID:gMrHd6P10
>>65

ハシゲと893松井以前から、関西冷遇ですけど。
本来は永田町と霞ヶ関を煽て上げて優遇するよう
仕向けるのが賢い地方自治体の長なんだけどねえ。

喧嘩ふっかけるだけしか能のない人間はこれだから困る
78名無しさん@12周年:2012/04/28(土) 18:13:26.82 ID:d4Q4Ojaa0
ガッカリ感がハンパない
79名無しさん@12周年:2012/04/28(土) 18:13:28.30 ID:YnxzBiHYP
日本3大失敗って
電気の周波数と
線路の幅とあとひとつなんだっけ?
80名無しさん@12周年:2012/04/28(土) 18:13:34.09 ID:56YAEfiK0
敦賀18:14
83分 サンダーバード38号(大阪行)
2,210円 指定席 2,490円 136.9km
大阪 19:37

81名無しさん@12周年:2012/04/28(土) 18:14:27.53 ID:JYZP9f3u0
どう考えても採算取れるほどの需要はねぇ。
まぁJRも分かってるんだろうな。
金余ってるから使わなきゃってんで計画してるだけで、
採算取れないから完成はできるだけ先延ばししたいのバレバレ。
その間は税金かからんし。

これ、すでに工事始まってて橋脚とか建てちゃってるよね。
しかし超絶のんびり工事。
中国だと1年で終わる工事を30年かけてやってる。
つか今頃から橋脚なんて作っても電車が走りだす頃には老朽化で
大規模改修の時期に到達とかそういうレベルだぜ。
82名無しさん@12周年:2012/04/28(土) 18:15:11.16 ID:0eDjqWa70
敦賀から木ノ本に抜ける360度ループ線どうすんだ。
そこだけ新線トンネルでも掘るんか?
83名無しさん@12周年:2012/04/28(土) 18:16:17.03 ID:9POOdmoxP
>>18
2-3mmなら大丈夫
動的に変化させれば
カーブでの安定度UPと
保線頻度を減らせるな
84名無しさん@12周年:2012/04/28(土) 18:16:50.38 ID:rgHrOqRN0
>>82
それな
本当は永原か塩津まででもフル規格で作ったほうがいいと思うんだよな。
85名無しさん@12周年:2012/04/28(土) 18:17:49.51 ID:ObKA7bCU0
そんな高度で専門的なことを、国交省が決めるな。どうすうるかは民間が決定すればよいこと。
86名無しさん@12周年:2012/04/28(土) 18:18:19.38 ID:gp3uRKzS0
>>49
北陸新幹線の開業で、金沢−富山間がJRから切り離されるんで
このままではサンダバがどうなるかわからんのよ。
新幹線以外のJRは富山県から完全撤退で、サンダバも金沢止まりの
可能性が非常に高かったから、非常にありがたいプラン
87名無しさん@12周年:2012/04/28(土) 18:19:06.68 ID:rgHrOqRN0
ただせっかくフリーゲージ導入するなら
在来線と新幹線を行ったり来たりして
富山までじゃなくて青森まで走らせたほうがいいと思う。
88名無しさん@12周年:2012/04/28(土) 18:19:16.25 ID:fLamH1Fn0
>>79
高速増殖炉
89名無しさん@12周年:2012/04/28(土) 18:20:05.48 ID:ZUl340k90
大阪〜北陸

雷鳥(サンダーバード)で十分だ!!!

しょーもない新幹線つくるなクソボケ

90名無しさん@12周年:2012/04/28(土) 18:20:20.27 ID:m8S+aQ0fi
それよりも京都から奈良線→東福寺経由で京阪本線に入って、淀屋橋まで行って欲しい。 七条から京橋まではノンストップでOK
91名無しさん@12周年:2012/04/28(土) 18:20:36.75 ID:dyEWmYOu0
そもそも碓氷峠超える段階でミニ新幹線って構想もあったわけだしなぁ
さらに言うならフリーゲージならほくほく線回してもいいわけだろ?
92名無しさん@12周年:2012/04/28(土) 18:22:44.79 ID:dZ84r5pP0
鉄ヲタの皆さんに質問!

フリーゲージとミニ新幹線って、どっちが得なの?
93名無しさん@12周年:2012/04/28(土) 18:23:15.01 ID:B/HtTXH80
>>87大阪〜富山迄は人が乗ってるが、それ以降はガラガラだぞ
東京〜富山は電車も飛行機も結構満席だが、新潟に行く客は極端に少ない、ましてやそれ以降何て空気運ぶのと同じだ
94名無しさん@12周年:2012/04/28(土) 18:24:03.02 ID:rf/euWIy0
これと長崎新幹線だけはバカ過ぎる
金沢まででよかったのに
95名無しさん@12周年:2012/04/28(土) 18:24:28.87 ID:K3to7cO40
新幹線は不要でも在来線は完全無雪化するべき。
というかフリーゲージはいいけど。
在来線のほうが雪でストップしたら
新幹線のほうまで混乱するんじゃないのか?
96名無しさん@12周年:2012/04/28(土) 18:24:50.73 ID:w3lI/UGOO
>>8
在来線を走って新大阪にも止まるよ
97名無しさん@12周年:2012/04/28(土) 18:26:27.55 ID:H6FKwWDj0
雪関係でトラブル頻発すると思うな
98名無しさん@12周年:2012/04/28(土) 18:26:30.99 ID:RcgIdWkS0
>>92
フリーゲージの方が安上がり。
99名無しさん@12周年:2012/04/28(土) 18:26:55.09 ID:E/rLDIVM0
どう考えても敦賀〜大阪を作らせないための布石だろ
関西〜北陸のほうが需要が多いのにわざわざ東京側から伸ばして
さらに東京集中を加速させると
まあ個人的にはさっさと大阪までリニアつくって、米原接続でいいとおもうけどな
100名無しさん@12周年:2012/04/28(土) 18:28:14.32 ID:4Vw5MZ9+0
東京から敦賀までは新幹線で

その先の大阪・名古屋までは、ゲージ変えて在来線を走らせるのか・・・

田舎は新幹線で、都会は在来線を走るなんて、今までと逆だな(^_^;
101名無しさん@12周年:2012/04/28(土) 18:30:07.35 ID:rgHrOqRN0
>>99
3ルート問題が決着しないのにつけこまれたんでしょ
小浜市はこんなのより近江今津への短絡線を望んでるんだが。

まあ名古屋直通確保のメリットは出てくるんだろうけどな。
102名無しさん@12周年:2012/04/28(土) 18:30:46.32 ID:d4Q4Ojaa0
シカと衝突して止まる新幹線かw
103名無しさん@12周年:2012/04/28(土) 18:31:25.72 ID:RcgIdWkS0
とりあえず、北陸新幹線は、東海地震の際の迂回ルートとして機能すれば良いと思う。
敦賀まで通してフリーゲージなら4時間台で東京〜大阪間を移動できるし。
104名無しさん@12周年:2012/04/28(土) 18:32:39.08 ID:ckzU1Gb/0
で北陸本線の切り離しは??
105名無しさん@12周年:2012/04/28(土) 18:33:27.73 ID:gp3uRKzS0
>>81
これ平行在来線や枝線をうまく切り離すための時間稼ぎの方便の可能性あるね。
実際需要無いし。サンダーバードは金沢止まりで、富山の人が大阪に来るときは
金沢で乗り換えてねw
とか最初から本音を言っちゃうと、ガタガタもめるし。
いざ新幹線開業間近になったところで、技術的にとか、豪雪対策がとか
適当な理由つけて止めると思う。
106名無しさん@12周年:2012/04/28(土) 18:33:36.55 ID:+BsS9E7k0
石垣の断絶もそうだけど
JR西日本は箱庭主義で連携は弱いよね。
学研都市線で喜んでいるようでは
都市計画はできないよ。
広域都市計画ができないなら東京と張り合うのは力不足だね。

107名無しさん@12周年:2012/04/28(土) 18:33:53.02 ID:dyEWmYOu0
>>92
ミニ新幹線だと線路の幅やら電源系統を変えなくてはいけないが、この部分の工事費がバカにならない
山形新幹線の山形-福島だけで500億以上と言われている
しかも線路の幅を変えると他の路線への乗り入れが出来なくなるのでこの区間にあわせた車両を作らなくてはならない

フリーゲージなら新幹線に使う車両費用だけで済むのでこちらのほうが安上がりになる
では何故フリーゲージにしないのかというと、安定した技術がまだ出来上がらないからです
108名無しさん@12周年:2012/04/28(土) 18:34:12.23 ID:qj5fHjrc0
フリーゲージの速度限界は280km/時だから、大阪ー福井間はOKでけど。
東京ー福井間は300km/時は出せない。だから他の東海の新幹線乗り入れは不可能。
長崎新幹線が福岡泊りで大阪まで延ばせない理由と同じ。
109名無しさん@12周年:2012/04/28(土) 18:35:01.10 ID:itgio1oG0
実際問題、新米原辺りから東海道新幹線に乗り入れたくても既にダイヤ飽和状態で不可能だもんな。
現実的な落とし所だ、英断だよ。
110名無しさん@12周年:2012/04/28(土) 18:35:08.44 ID:7btD8bZL0
>>99
関西自体、北陸新幹線を嫌がってたしな
ハシゲが森元に直訴したのは
今までは関西に向いてたのが金沢開業で北陸が東京志向になるのが怖いんだろう

手遅れだが
111名無しさん@12周年:2012/04/28(土) 18:35:18.24 ID:SK/Wuo8+i
ってか敦賀まで新幹線伸ばして需要あるのか?w
112名無しさん@12周年:2012/04/28(土) 18:35:42.99 ID:FC5bCui4O
フリーゲージにするなら在来線に速い特急走らせたら安上がり。
在来線の追い越し区間だけ作れば済む問題だよね?
113名無しさん@12周年:2012/04/28(土) 18:36:27.59 ID:NI7A+AKB0
ここで実験するのはいいんじゃねえの
上手く行けば他でも使いたいところがあるんだし
114名無しさん@12周年:2012/04/28(土) 18:36:30.38 ID:pkLGsGpB0
秋田新幹線に乗れば解るが、在来線を走るのは最悪だぞ。
東京盛岡間535kmと盛岡秋田間127kmがほぼ一緒の所用時間だからな。
さらに一度駅を整備すれば、もうこれでいいじゃんとなるだろう。
115名無しさん@12周年:2012/04/28(土) 18:37:50.03 ID:itgio1oG0
同軸に4つ車輪を付ければ済む話じゃないの?
それじゃダサいからフリーゲージとか言ってるの?
116名無しさん@12周年:2012/04/28(土) 18:38:16.15 ID:ZUl340k90
>>99
実は、東海道新幹線の高速化こそが
東京へのストロー現象を加速させてる張本人なわけだが

当然リニアが出来れば関西完全終了

117名無しさん@12周年:2012/04/28(土) 18:38:51.25 ID:1ZtJQMEr0
もう10年以上は実験実験とやっていたが、いつの間にか実用になっていたんだなぁ。
2chでの評判は芳しくなくて実用化は無理的な悲観的な空気だったが、これが正に軌道に乗って
ゲージ違いを自由に行き来するような時代になると、長距離路線が色々変わって
長旅も面白くなりそうだね。
118名無しさん@12周年:2012/04/28(土) 18:38:56.21 ID:de77vaOki
>>61
人の上に立つ器がない人間がリーダーになるとこうなる。

まあどの国だろうと、企業だろうと最良の人間が頭を取ってる訳じゃないけどね。
119名無しさん@12周年:2012/04/28(土) 18:39:05.34 ID:7btD8bZL0
>>111
金沢開業時ですら上越新幹線より需要はある
敦賀延伸で福井市周辺はほぼ北陸新幹線に移転

敦賀までなら北陸から東海、関西方面の需要もある
120名無しさん@12周年:2012/04/28(土) 18:39:15.27 ID:bgK7KAja0
敦賀までフルなのに、米原までの残りたった50km足らずを、なんでわざわざフリーゲージにするの?
リニアができれば東海道新幹線も空いて、大阪方面はもちろん、名古屋方面もフル規格でそのまま乗り入れられるのに。

これ、フリーゲージでこれまで投資した分を回収&今後も研究したい、
予算もってきたい国土交通省の下部組織(鉄道総研?)が、
わざとこういうふうに誘導、仕組んだんだろ。

利用者には、フル規格より遅くて、雪にも弱く、湖西線なんて通勤客いっぱいで遅すぎて使えないのに、
とんでもないデメリットしかない。

これ、民主党や自民他、関連の議員は徹底的に抗議して、官僚主導を改めさせるべき。
これ、官僚の組織利権以外のなにものでもないよ。
121名無しさん@12周年:2012/04/28(土) 18:41:49.65 ID:VMK9pRIR0
というか、新幹線の必要ないじゃん
122名無しさん@12周年:2012/04/28(土) 18:41:52.63 ID:itgio1oG0
>>120
>>リニアができれば東海道新幹線も空いて、

リニアが出来るまで待ってくれるならそれでも良いけどw
大阪までリニアが来るのは40年後か?
123名無しさん@12周年:2012/04/28(土) 18:41:57.36 ID:J62sP+z/0
カネをドブに捨てるに等しい行為だな。
敦賀から大阪までの僅かな距離の整備をけちって、フリーゲージとは。
124名無しさん@12周年:2012/04/28(土) 18:42:15.21 ID:1s7ddLw80
GDP比債務279%の日本政府は
2014年までに財政破綻するから、こんな計画通らないよ

借金1400兆円で日本の財政がめちゃくちゃになるのは時間の問題
125名無しさん@12周年:2012/04/28(土) 18:42:19.52 ID:de77vaOki
>>120
なんで敦賀の次が米原になるんだよ。
そんなことしたら小浜や高浜、舞鶴が黙ってないだろ。
126名無しさん@12周年:2012/04/28(土) 18:42:59.97 ID:L999yRa0O
>>115
そんな事したら踏切とポイントを通過出来ないよ。
127名無しさん@12周年:2012/04/28(土) 18:43:55.75 ID:9ls8YsjX0
>>9
ドカンと一発ドロンボーということですな。
お仕置きだべー
128名無しさん@12周年:2012/04/28(土) 18:44:26.53 ID:kuAj3Hcp0
>>107
でもフリーゲージトレインでも結局在来線でそのまま走らすには技術的に解決出来ないこと多くて
線形改良、地盤強化、ロングレール化とかやらなきゃいけないんじゃないっけ?
129名無しさん@12周年:2012/04/28(土) 18:45:20.83 ID:DLj5LR8m0
湖西線経由で京郁、新大阪、大阪停車かな
130名無しさん@12周年:2012/04/28(土) 18:45:54.77 ID:MOntA7HC0
敦賀-京都は湖西線を改軌、米原までは新線建設
貨物は米原経由、京都-近江塩津間は標準軌ローカル

これが一番合理的だと思うが
131名無しさん@12周年:2012/04/28(土) 18:46:17.87 ID:RcgIdWkS0
>>124
そもそも国債が円建てで、しかもほとんど国内債務の日本が破綻する可能性は極めて低いと思うが。
132名無しさん@12周年:2012/04/28(土) 18:46:30.56 ID:X/ZqLn6l0
鴨の大動脈だから改軌は無理だわな
さっさとリニア造って、東海道新幹線の本数減らして敦賀-米原フルで引けよ
133名無しさん@12周年:2012/04/28(土) 18:47:30.65 ID:/J/40o7U0
てか、地方の幹線鉄道は ぜんぶ広軌道にしろよ
人が乗らない今日軌道の鉄道は バスに転換しとけ
134名無しさん@12周年:2012/04/28(土) 18:47:41.71 ID:fW9BDOYX0
微妙に怖いな。
135名無しさん@12周年:2012/04/28(土) 18:47:42.70 ID:9POOdmoxP
>>128
ここは元々貨物が頻繁に通るから地盤頑丈だし
サンダーバード等高速列車と
線型元々良いから改良殆ど無し
既にロングレール化されてたり
ロングレール化は拡張より簡単だし
136名無しさん@12周年:2012/04/28(土) 18:48:11.46 ID:rgHrOqRN0
>>130
湖西線の大阪直通列車を廃止したら
新幹線新駅を諦めた滋賀県民でも暴動を起こすよw
137名無しさん@12周年:2012/04/28(土) 18:48:21.13 ID:IQUJSyR10
山陰本線にも導入してくれるかな。伯備線も期待しちゃお
138名無しさん@12周年:2012/04/28(土) 18:48:24.62 ID:Kh+6N2MqO
北陸新幹線の停車駅は長岡・金沢・大阪のみでいいだろ
富山とか福井なんて誰が必要としてんだよ
139名無しさん@12周年:2012/04/28(土) 18:48:27.10 ID:qNXuxpNc0
と、敦賀
140名無しさん@12周年:2012/04/28(土) 18:48:53.69 ID:vgun7e3a0
新潟県がフリゲートを導入へ
自衛隊抜きで防衛が可能に
141名無しさん@12周年:2012/04/28(土) 18:49:02.63 ID:dyEWmYOu0
>>128
京都線内は新快速に足引っ張られるので問題ない
湖西線内はもともと160キロ走行の規格持ってる

ただそれでも機器搭載に伴う車体重量の増加は解消しないとどうしようもない
ってか現行のサンダーバードの160キロ運転でいいじゃんかwどうせはくたか廃止の余剰が出るわけだしw
142名無しさん@12周年:2012/04/28(土) 18:50:02.50 ID:9jKt3Q7o0
なんだか北陸中幹線ぐらいの名前でよさそう
143名無しさん@12周年:2012/04/28(土) 18:50:47.38 ID:R2PGM0NN0
いや新しいのにしろよ
144名無しさん@12周年:2012/04/28(土) 18:50:56.02 ID:GWqioZH+0
>>115
それじゃモーター積む場所が無くなるよん

>>120
JR東海が拒否
145名無しさん@12周年:2012/04/28(土) 18:51:55.32 ID:bgK7KAja0
>>125
暗黙の合意ってやつだな。
そもそもフリーゲージになっても、小浜方面に直通新幹線が乗り入れるのは設備的にも無理。

これ、官僚の象徴権益だけを考えた大問題だろ。
いっせいに批判されるべき。さっさと政治主導でやりなおしてほしい。
法律による行政だ。
146名無しさん@12周年:2012/04/28(土) 18:52:07.86 ID:KAfj8NWQ0
湖西線に標準軌の快速走らせればよくね?
147名無しさん@12周年:2012/04/28(土) 18:52:12.77 ID:/J/40o7U0
フリーゲージじゃなくて ぜんぶ新幹線につなげばいいだけだろうが
148名無しさん@12周年:2012/04/28(土) 18:52:59.99 ID:dyEWmYOu0
>>146
500系の食パン仕様か・・・西ならやりかねんなw
149名無しさん@12周年:2012/04/28(土) 18:54:31.29 ID:scV6yrrW0
FGTは車両が重くて従来線線路には枕木などの補強が必要、相当の経費がかかると聞いた。
軌間変更区間の通過には1両当たり1分かかるとも。実現可能なのか?
150名無しさん@12周年:2012/04/28(土) 18:55:19.20 ID:Y3pJA2II0
どうせ「大阪発北陸経由東京行」なんての走らせないんだろ?
新幹線なんか富山止まりでいいじゃん。
在来線に新しい車輌走らせるから新幹線って呼べってか?
バカじゃねーの?
151名無しさん@12周年:2012/04/28(土) 18:55:36.61 ID:DokrRhwU0
ちょっと待て。富山ー大阪直通ならサンダーバードでいいだろ
新幹線扱いされて料金高くなるだけやん
152名無しさん@12周年:2012/04/28(土) 18:56:02.67 ID:7btD8bZL0
>>149
いずれフル規格にするのなら
線路などの補強などの費用は自治体の負担はムダ
153名無しさん@12周年:2012/04/28(土) 18:56:08.63 ID:QZmGshGd0
仮に大阪へ行くのにサンダーバードと特急料金それ程変わらないなら北陸の一般利用者からすればいいと思うけどな
東京と違って大阪に出るのは現状で全然困らない分けだし
第三セクター区間は運賃上がるわ廃線になりそうだわで悲惨
154名無しさん@12周年:2012/04/28(土) 18:56:09.95 ID:0eDjqWa70
>>101
それJRバスで十分じゃん・・・
金の無い西がそんな採算取れないローカル新線作るわけもなし。
奈良線の高速化だって金が無い西のせいで
府が求めた全線複線化をはねつけて部分複線へ妥協に追い込まれたし。
155名無しさん@12周年:2012/04/28(土) 18:56:54.02 ID:YQXWJnfQ0
鳩原ループを300km/hで疾走するのか
156名無しさん@12周年:2012/04/28(土) 18:57:11.42 ID:wwkUGmCL0
どうやら若狭線への乗り入れは考慮すらされていないらしい
157名無しさん@12周年:2012/04/28(土) 18:57:11.93 ID:DKpAFrVG0
>>120
>米原までの残りたった50km足らず

この区間をフルで整備するには滋賀県の協力が必要だが
滋賀県知事は栗東新駅を潰したあの女知事で北陸新幹線にはビタ一文使わないって言ってる
JR西日本も自力で建設する余裕なんかないので滋賀県がウンと言わないかぎり滋賀県内の区間の建設は無理
158名無しさん@12周年:2012/04/28(土) 18:58:19.39 ID:yqeLXzEP0

田舎はどうでもいい。

梅田までそのまま来い。そのほうが意味がある。
159名無しさん@12周年:2012/04/28(土) 18:58:22.89 ID:dyEWmYOu0
>>154
小浜線電化したときみたいに原発の補助金でやれよって話だよなぁ
160名無しさん@12周年:2012/04/28(土) 18:58:54.47 ID:RcgIdWkS0
それより整備新幹線の高速化をやった方が時間短縮になるんじゃね?
高崎から先の北陸新幹線の設計最高速度は260km/h。せめて東海道新幹線並みに275km/hくらいにはしてほしい所。
161名無しさん@12周年:2012/04/28(土) 18:59:45.92 ID:H3Jz/9RR0
富山までより富山からをどうにかして欲しいわ
長野、新潟速くしろ
162名無しさん@12周年:2012/04/28(土) 18:59:46.53 ID:sgWgnmk+0
新幹線じゃなくて特急じゃないの?
163名無しさん@12周年:2012/04/28(土) 19:01:39.32 ID:mcq3y2n40
>>4
ホームも到着する車両に合わせて幅が変わるFGHにすれば良いのではないか?
あるいは線路幅に合わせて車両幅も変われば良いんだな。
164名無しさん@12周年:2012/04/28(土) 19:02:46.90 ID:rgHrOqRN0
敦賀駅を伊勢中川方式に改造して
乗り換えによる利便性をはかったほうがはやいかもしれんな。
敦賀―大阪は、特別快速の新設で
165名無しさん@12周年:2012/04/28(土) 19:02:53.27 ID:X/ZqLn6l0
>>158
阪急にお願いして新大阪連絡線を造ってもらえ
そうすればフリーゲージだから梅田発青森行きもできるぞw
166名無しさん@12周年:2012/04/28(土) 19:03:05.46 ID:DokrRhwU0
ま、あれか。
敦賀より西は事実上リニア開通後の米原経由しかできないから(小浜・舞鶴なんてありえねーよw)
それまでの繋ぎってことか。
でも無駄だと思うなぁ。リレーつばめみたいな対面乗り換えで良いんじゃね?
167名無しさん@12周年:2012/04/28(土) 19:03:28.38 ID:Xe77PCIz0
宇奈月のトロッコの終点まで乗り入れて欲しい
そうすれば客が増える
168名無しさん@12周年:2012/04/28(土) 19:03:48.11 ID:scV6yrrW0
>>152
それは答えになってないよ。
FGT導入する方針を固めたとかいてあるじゃないか。
169名無しさん@12周年:2012/04/28(土) 19:05:12.08 ID:m48fmE710
もう、いい加減に新幹線じゃないだろ。ただの幹線だよ。
170名無しさん@12周年:2012/04/28(土) 19:06:38.90 ID:7btD8bZL0
>>168
米原開通までの措置だ思うが
171名無しさん@12周年:2012/04/28(土) 19:07:12.81 ID:whF7tRe+0
>>61
一通6車線にした大阪の御堂筋はある意味モータリゼーションを見通してたんだな
メチャメチャ反対されてたのに押し通したんだから
172名無しさん@12周年:2012/04/28(土) 19:07:35.67 ID:bdI9beNn0
明るい未来はあるのかな
173名無しさん@12周年:2012/04/28(土) 19:08:28.91 ID:scV6yrrW0
>>170
だから補強は必要だということだろう?
174名無しさん@12周年:2012/04/28(土) 19:09:07.32 ID:iGwhu4ati
>>171
先見の明があるな…
175名無しさん@12周年:2012/04/28(土) 19:09:14.10 ID:pkkmVNVM0
>>79
Σプロジェクト
176名無しさん@12周年:2012/04/28(土) 19:09:14.21 ID:7btD8bZL0
>>173
必要だよ
フル規格で全線開通するまで
177名無しさん@12周年:2012/04/28(土) 19:09:15.49 ID:7toE+hWc0
>>105
金沢開業までに実現する見込みは限りなくゼロに近いよ
富山では「関西へ行くのに金沢で新幹線→在来特急に乗り換えが必要になる」事に不満たらたらw
178名無しさん@12周年:2012/04/28(土) 19:10:16.54 ID:sEUcUqoeO
JR東海の立場からしたら敦賀終点がオトク。
JR東日本の立場からしたら上越新幹線青森延伸がオトク。
関西人が欲張りすぎただけ。
179名無しさん@12周年:2012/04/28(土) 19:10:17.59 ID:JYZP9f3u0
まぁ関西の鉄道インフラはツギハギだらけのボロボロだからな。
環状線内の人身事故が敦賀のダイヤにまで波及するような切迫運用。
とにかくケチ造作だからどの路線も細い。
将来の拡張とかなんも考えずに用地確保。

湖西線合流以降の東海道線は最悪、
動脈は新快速。とにかくこいつが最優先。
新快速のダイヤを狂わさない為に特急のサンダーバードを待たせるぜw
ワイルド過ぎだろJR西。

で、こんな路線にフリゲージで新幹線乗り入れとか?アフォか
180m9('v`)ノ ◆6AkAkDHteU :2012/04/28(土) 19:10:19.49 ID:P4CgVmMk0
普通に敦賀で新快速に乗り換えればいいじゃん。
秋田・山形新幹線だって、乗り換えの一手間増やすだけで数百億円も財源が浮いて
在来線が負担無しで維持できたのに馬鹿なの?
181名無しさん@12周年:2012/04/28(土) 19:10:39.77 ID:eMCPvIzb0
>>51
え?在来線問題も考慮した上でフル規格を推進してたかと思った。。。
3セク化で初乗り300円とかになっても文句を言わないようにw
182名無しさん@12周年:2012/04/28(土) 19:11:12.69 ID:QhDIjRzr0
>>76
それは違う。
呉羽山より西の人間は関西方面へ行き、東の人間は関東に出る。
たまに名古屋方面へ行く人もいる。
183名無しさん@12周年:2012/04/28(土) 19:11:27.45 ID:GZ09kovm0
>>52
フリーゲージなら高崎か大宮から在来線に降りれるようにすれば、
北陸・上越の起点を新宿に持ってこれるじゃん。
184名無しさん@12周年:2012/04/28(土) 19:11:45.00 ID:HS79DHPW0
>>5
北陸は産業あって失業率低いから田舎で最も過疎らない所。
理由は日本のど真ん中にあり地理的に有利だったから。
ちなみに北陸は地域というほどの規模はない。1県ほどの面積しかない。
185名無しさん@12周年:2012/04/28(土) 19:11:45.94 ID:d4Q4Ojaa0
大阪−敦賀間の時間短縮なんか、一切ないんだろ?

いま、その区間のサンダーバードって激混みなんだが。 本数増やしてくれんの?
186名無しさん@12周年:2012/04/28(土) 19:12:39.12 ID:9POOdmoxP
>>163
問題はホームじゃなく線路
幅1m広げないと
中心間隔は50cm増しで
187名無しさん@12周年:2012/04/28(土) 19:12:58.27 ID:7btD8bZL0
>>183
東はフリーゲージに消極的なはず
188名無しさん@12周年:2012/04/28(土) 19:13:07.24 ID:er1bGVqG0
フリゲ実用化なら和倉温泉の加賀屋は安泰だな
189名無しさん@12周年:2012/04/28(土) 19:14:02.55 ID:dyEWmYOu0
>>183
新幹線で3電源対応っすかw
190m9('v`)ノ ◆6AkAkDHteU :2012/04/28(土) 19:16:41.58 ID:P4CgVmMk0
>>166
原発再稼働で若狭経由新大阪乗り入れが実現しそうだよ。
191名無しさん@12周年:2012/04/28(土) 19:16:45.47 ID:scV6yrrW0
>>176
おまえ「ムダ」って言ったじゃないか
192名無しさん@12周年:2012/04/28(土) 19:17:15.54 ID:pYHku1OX0
>>183
無理だろw
大宮〜新宿間の旧貨物線も湘南新宿ラインの高頻度運転で線路容量はいっぱいだ
193名無しさん@12周年:2012/04/28(土) 19:17:18.05 ID:sEUcUqoeO
政府と中央官僚には「関空の屈辱」のトラウマが未だに根深い。
あの失敗例があるから関西地方に対する大規模公共事業には冷淡。
勝手に地元の金でどうぞ、のスタンスを今後とも貫いたらよい。
194名無しさん@12周年:2012/04/28(土) 19:17:36.28 ID:bgK7KAja0
>>170
東京から大阪まで、北陸経由で全長600km。

そのなかで550kmを新幹線フル規格で造って、残り50kmだけフリーゲージ?
それももっとも採算性と旅客数の多い区間をフリーゲージ?

こんなの利用者のメリット無視で、フリーゲージの予算取りたい国交省の権益目的だろ。
いいかげん、馬鹿にするな。
195名無しさん@12周年:2012/04/28(土) 19:17:45.71 ID:QZmGshGd0
時間短縮なしならサンダーバードの特急料金から値上げする口実にもそれ程ならんし
利用者的にはむしろいいんじゃね?
下手に速くなって料金値上げでヒーヒー言うよりいいと思うけど
困るのは新線が作れない地元の土建屋だろ
196名無しさん@12周年:2012/04/28(土) 19:18:02.92 ID:7btD8bZL0
>>191
フル規格以後は無駄でしょ
ちなみにフリーゲージトレインは着工の条件になってない
197名無しさん@12周年:2012/04/28(土) 19:18:31.49 ID:BTtJP2JO0
ちょ、まずは福井まで延ばしてあげようよwww
198名無しさん@12周年:2012/04/28(土) 19:18:31.50 ID:k9bojH4n0
金沢開業のときは、大阪→富山を移動するには金沢で新幹線に乗り換えるの?
それとも、金沢〜富山は新幹線と在来線特急を両方残すの
199名無しさん@12周年:2012/04/28(土) 19:19:11.57 ID:5bGpzzVj0
フリゲ一番乗りは長崎が頂く予定ですw
200名無しさん@12周年:2012/04/28(土) 19:19:14.10 ID:WPVwEzhz0
新大阪と新神戸の間に新梅田駅作ってくれ。
201名無しさん@12周年:2012/04/28(土) 19:19:15.67 ID:MOntA7HC0
というか
大阪-敦賀 敦賀-米原を在来160k対応にしたほうが安上がりでね?
202名無しさん@12周年:2012/04/28(土) 19:19:38.92 ID:pEh8JLO90
どうせルート問題が解決できない限り敦賀の先は作れないからな
203名無しさん@12周年:2012/04/28(土) 19:20:17.31 ID:scV6yrrW0
>>196
だからあなたのレスは答えになってないと。
204名無しさん@12周年:2012/04/28(土) 19:20:43.38 ID:DokrRhwU0
>>201
敦賀-米原はリニア開通後にフル規格接続が既定路線
205名無しさん@12周年:2012/04/28(土) 19:21:05.32 ID:BTtJP2JO0
>>198
今のところ、大阪発の特急は全て金沢止まりってことになってる
206名無しさん@12周年:2012/04/28(土) 19:21:24.23 ID:bgK7KAja0
>>201
そもそも湖西線は通勤客がいっぱいで無理。

新幹線を敦賀以北、長野、大宮まで高速化しても、
肝心の大阪、京都近郊がこれでは意味ない。

関西もなめられたもんよのー・・・
207名無しさん@12周年:2012/04/28(土) 19:21:54.38 ID:7toE+hWc0
>>204
東京ー名古屋がリニア開通しても名古屋ー大阪 の需要は相当数残るんじゃね?
208名無しさん@12周年:2012/04/28(土) 19:22:09.20 ID:7btD8bZL0
>>203
米原までつなぐんならフリーゲージの費用はムダって事

ん〜難しいならレスしなくていい
209名無しさん@12周年:2012/04/28(土) 19:22:10.52 ID:GZ09kovm0
>>192
いっそ起点を大船にして、大宮までは快速扱いで、
湘南新宿ラインと統合するとか。
210名無しさん@12周年:2012/04/28(土) 19:23:31.24 ID:scV6yrrW0
>>208
あなたは私の最初のレスをよく読んでからアンカーつけてください。
211名無しさん@12周年:2012/04/28(土) 19:23:39.63 ID:BTtJP2JO0
>>207
米原案はリニアの大阪延伸後の空きを利用するって話だから、名古屋までだと隙間ないだろうね。
212名無しさん@12周年:2012/04/28(土) 19:24:13.93 ID:pYHku1OX0
>>194
日本のフリーゲージは1993年の開発開始からそろそろ20年もたつってのに、まったく実用化の見込みがたってないからなぁ
世界で初めて軌道可変車両を開発し、特許を持っているスペインのタルゴ社は、フリーゲージの新幹線車両を実用化させているのにな
213名無しさん@12周年:2012/04/28(土) 19:24:45.36 ID:QZmGshGd0
リニアも品川-名古屋間だけ開通してもな
殆どが東京-新大阪間の利用者なのに
名古屋で新幹線に乗り換えなんて記念乗車で最初乗るくらいだろ
と言うわけでいくら速くても乗り換えを嫌がる利用者はかなり多いと思うから
その点でフリゲージはいいとは思うよ
214名無しさん@12周年:2012/04/28(土) 19:24:55.65 ID:2Y7DkbEe0
今の雷鳥の利便性とあんまり変わらないんじゃないか・・・・
215名無しさん@12周年:2012/04/28(土) 19:24:59.52 ID:tLhFqpKD0
ということは湖西線ルートか
てか、FGTってまともな走行実績ないんだよな
216名無しさん@12周年:2012/04/28(土) 19:25:30.92 ID:7btD8bZL0
野中が生きてなら小浜ルートで京都の亀岡でも通ってた

>>210
フリーゲージか否か運用するのは西
金をだすのは自治体

217名無しさん@12周年:2012/04/28(土) 19:26:18.79 ID:9POOdmoxP
>>212
客車だけな
機関車は交換だったかと
218名無しさん@12周年:2012/04/28(土) 19:26:19.81 ID:scV6yrrW0
>>216
だから最初のレスをよく読んでください。
219名無しさん@12周年:2012/04/28(土) 19:27:23.78 ID:pEh8JLO90
要求水準がめちゃくちゃ高いんだよね
山陽乗り入れに300km/hだとか九州走らせるのに車体傾斜だとかw
220名無しさん@12周年:2012/04/28(土) 19:27:40.85 ID:OVbNOJTk0
>>209
北陸の嵐の影響で湘南新宿ラインが止まったりしてな。
221名無しさん@12周年:2012/04/28(土) 19:27:41.47 ID:7btD8bZL0
>>218
>FGT導入する方針を固めたとかいてあるじゃないか。

それを決めたのはJR西
沿線自治体は建設費だけ
222名無しさん@12周年:2012/04/28(土) 19:28:39.00 ID:scV6yrrW0
>>221
会話ができないのならアンカーつけないでください。
もう結構です。答えになっていませんから。
223名無しさん@12周年:2012/04/28(土) 19:29:11.38 ID:Vu3BjH5S0
224名無しさん@12周年:2012/04/28(土) 19:29:13.71 ID:er1bGVqG0
スペインのタルゴは広軌と標準軌のフリゲ 日本の狭軌対応のフリゲは世界初だろう
225名無しさん@12周年:2012/04/28(土) 19:29:18.90 ID:wcp46DQc0
JR西って頭悪そうだ
226名無しさん@12周年:2012/04/28(土) 19:29:21.16 ID:KwfKL0Xo0
東京政府がもう朝鮮人に乗っ取られてるから、
今後政府が日本人のためになる事業をすることは永遠に無いよ
朝鮮への資金提供は積極的にやるけどね
227名無しさん@12周年:2012/04/28(土) 19:29:30.24 ID:rgHrOqRN0
敦賀駅ぐらいの容量と利用者数なら
対面乗り換えでも間に合いそうなものだけどな。
在来線ホームを少し潰して新幹線ホーム作ることも可能だろ。
228名無しさん@12周年:2012/04/28(土) 19:29:59.06 ID:tLhFqpKD0
>>18
時速300kmで軌道変換に突っ込むわけねーだろ
229m9('v`)ノ ◆6AkAkDHteU :2012/04/28(土) 19:30:16.04 ID:P4CgVmMk0
>>216
>>221
FGでも地元自治体が負担するのか?
駅も線路も従来の物が使えるし、在来列車と混走する以上は
新幹線じゃないじゃん。

山形新幹線でも、地元負担は限定的だぞ。
230名無しさん@12周年:2012/04/28(土) 19:30:38.10 ID:qHSX+x260
別に新幹線いらないんじゃないの?
特急でさえ人乗ってないのに
231名無しさん@12周年:2012/04/28(土) 19:32:48.22 ID:Wp5kU6+A0
232婆 ◆HKZsYRUkck :2012/04/28(土) 19:32:56.80 ID:RAkiIaJg0
>>149
言われてみれば、狭軌と標準軌とのつなぎ目が謎だよな。
標準→狭の方は成り行きで膝をすぼめれば何とかなりそうだが、
逆は自分で大股開きしつつ進むのか。
233名無しさん@12周年:2012/04/28(土) 19:33:07.56 ID:wcp46DQc0
湖西線って確かループする箇所があるよね?
新幹線規格の車両でもあのループって問題なく走行できるの?
234名無しさん@12周年:2012/04/28(土) 19:34:06.89 ID:7btD8bZL0
http://www.tulip-tv.co.jp/news/detail/?TID_DT03=20120411182049

申し入れを受けた前田国交大臣は
「フリーゲージ導入を容認するかどうかは着工認可の条件にしない」
と答えたということです。

>>229
線路の補修など共益費となって各県に請求書がくる
北陸新幹線の白山車両基地に金がかかったけど
共益費として新潟県も負担することになった
新潟知事
「(石川県は)田んぼを住宅地相当の値段で買って他県に請求書を回している。
そういったものを説明する方が先じゃないでしょうか。よく胸に手を当てて考えてほしい」と語った。

235名無しさん@12周年:2012/04/28(土) 19:37:28.03 ID:BTtJP2JO0
>>232
そんなかんじ。
ロックを上げて外し、広げたあとで下ろして再びロックするって感じ。
236名無しさん@12周年:2012/04/28(土) 19:37:37.75 ID:MzZwrvQW0
高岡に今住んでいるが・・・
公共工事全てが悪いとは言わないが、富山に一体何があるのかねぇ
わざわざ新幹線に乗ってまで来るような場所じゃねーだろ
着工費用は全部税金ですわ
どうせ余計なところにも金は流れているだろうし・・・
サンダーバードがあるだろ
237名無しさん@12周年:2012/04/28(土) 19:37:55.48 ID:n4phdP2U0
大都市に近いほうに新しい線路を敷いて、地方は既存路線を活用するのが普通じゃないのか
どうなってんだ一体
238名無しさん@12周年:2012/04/28(土) 19:38:30.70 ID:k9bojH4n0
>>205
じゃあ、東京と大阪の両方へ始発駅になる金沢が勝ち組で
富山は負け組になるのか

大阪から高岡と富山行く人は、たいして速くもならず、
料金だけ高くなって乗換とか罰ゲームだな
239名無しさん@12周年:2012/04/28(土) 19:39:04.00 ID:scV6yrrW0
>>232
ニュアンスとしてはそんな感じかも知れません。
240m9('v`)ノ ◆6AkAkDHteU :2012/04/28(土) 19:40:29.83 ID:P4CgVmMk0
>>234
FGは北陸新幹線と違って、別個に施設を建設する必要性はほとんど無いし
在来線にほとんど手を入れなくて住むじゃん。

平行新幹線が無い以上は在来線を廃止出来ないのに、JR西は北陸本線や
東海道線を地元に譲渡するのか?
241名無しさん@12周年:2012/04/28(土) 19:40:52.79 ID:wcp46DQc0
駅の規模から見たら北陸新幹線の終点は金沢でよかっただろ
なんで敦賀なんだよw
242名無しさん@12周年:2012/04/28(土) 19:41:33.14 ID:yzJGnPXL0
車体幅は一緒なのか?
線路幅だけ変えても、車体幅が違ったら
沿線の駅すべて改装しなけりゃならんのとちゃうの?
243名無しさん@12周年:2012/04/28(土) 19:41:55.49 ID:s4QO22RO0
北陸新幹線自体が静岡空港並みにむだ
244名無しさん@12周年:2012/04/28(土) 19:42:50.66 ID:DKpAFrVG0
自治体負担なんて言ったら、金出すのを絶対拒否してる滋賀県と揉めるから国費補助でJR西が負担って感じだろ
245名無しさん@12周年:2012/04/28(土) 19:43:00.97 ID:CHFvwfXl0
21世紀の電車は透明チューブの中を走ってるはずだったのになあ
246名無しさん@12周年:2012/04/28(土) 19:44:02.89 ID:L999yRa0O
>>242
山形・秋田新幹線みたいに幅は在来線規格で作って、新幹線区間では収納式ステップで対応かと。
247名無しさん@12周年:2012/04/28(土) 19:44:03.55 ID:A4QliUEXO
>>236
いや、東京から金沢に行く経路ってだけだから
心配しなくていい
248名無しさん@12周年:2012/04/28(土) 19:44:34.44 ID:auI/yFe7O
>>1
そんな装備で大丈夫か?
249名無しさん@12周年:2012/04/28(土) 19:45:10.74 ID:DKpAFrVG0
>>242
山形のつばさや秋田のこまちも一回り小さい車両だが
乗り入れてる東北新幹線区間では乗降口のところにステップが出て隙間がなくなるようにしてる
250婆 ◆HKZsYRUkck :2012/04/28(土) 19:45:46.00 ID:RAkiIaJg0
>>235,>>239
そ、そんな感じなのか…w
ようするに、なんか動力がついてるわけだな。
251名無しさん@12周年:2012/04/28(土) 19:46:55.32 ID:yzJGnPXL0
北陸本線も青い森何ちゃらとか
肥薩オレンジ何ちゃらとかみたいに
痛々しい名前の三セク会社線に分断されてバラバラになるのか。
252名無しさん@12周年:2012/04/28(土) 19:47:12.47 ID:7btD8bZL0
>>240
在来線の改良には富山県まで負担と地元紙の記事にはあった
253名無しさん@12周年:2012/04/28(土) 19:47:14.02 ID:2qsyXE670
湖西線の高架もつんかいな
254名無しさん@12周年:2012/04/28(土) 19:48:24.08 ID:8mQ/Jy750
東海道新幹線と繋いで環状するようにすれば良いのに。
255名無しさん@12周年:2012/04/28(土) 19:49:45.02 ID:7toE+hWc0
富山きときと鉄道とか越中まいどはや鉄道とかキチガイみたいな名前になりませんように>並行三セク
256m9('v`)ノ ◆6AkAkDHteU :2012/04/28(土) 19:52:32.39 ID:P4CgVmMk0
>>252
それは北陸新幹線分の負担じゃないの?
何で富山県が大阪〜敦賀区間なんて他県の分の改修費まで出すの?

257名無しさん@12周年:2012/04/28(土) 19:53:07.76 ID:wcp46DQc0
北陸本線って今でも食パン電車走ってるのか?w
あんなオンボロ車両を三セクに移譲するのか?w
258名無しさん@12周年:2012/04/28(土) 19:54:30.63 ID:tqLw1wZuO
加賀屋号
259名無しさん@12周年:2012/04/28(土) 19:55:04.86 ID:DKpAFrVG0
>>252
それは自治体が整備新幹線のスキームを受け入れてる区間の話だろ

敦賀以南は滋賀県が整備新幹線のスキームを拒否してるんだよ
長崎新幹線の佐賀県も同じ
だからどっちもFGTでなんとかしようとしてる
260名無しさん@12周年:2012/04/28(土) 19:55:50.25 ID:IPnujFvVO
なんか脱線しそう…
261名無しさん@12周年:2012/04/28(土) 19:56:15.60 ID:pYHku1OX0
>>256
富山のための工事だからだよ
逆に福井や石川の人にとっては軌道可変はそんなに必要ない
金沢乗換えでいいからね
262名無しさん@12周年:2012/04/28(土) 19:56:18.23 ID:dyEWmYOu0
>>257
敦賀まで直流化して車両を捻出したので廃車になりました!やったね!
263名無しさん@12周年:2012/04/28(土) 19:56:23.78 ID:yzJGnPXL0
北陸を通す新幹線の名前には
『雷鳥』もしくは『日本海』を希望する。
264名無しさん@12周年:2012/04/28(土) 19:56:24.89 ID:7btD8bZL0
>>256
そうじゃなかったと思う
265名無しさん@12周年:2012/04/28(土) 19:58:02.71 ID:qUY8r8dc0
じゃあサンダーバードなくすのかな
266名無しさん@12周年:2012/04/28(土) 19:58:19.71 ID:W/2ZycFL0
米原まで造って米原で分割併合しとけ
267名無しさん@12周年:2012/04/28(土) 20:00:39.11 ID:pYHku1OX0
>>266
東海道新幹線はすべてホーム長をフルに使った16両編成だから、連結は不可能
ホームの延伸工事をしなければならなくなる
268名無しさん@12周年:2012/04/28(土) 20:01:16.24 ID:h4IMzicp0
事故が心配だな
269名無しさん@12周年:2012/04/28(土) 20:01:30.97 ID:8mQ/Jy750
北陸新幹線って、地理的にはJR東海の領域だと思うけど、
運営するのはJR東日本とJR西日本なんだな。
270m9('v`)ノ ◆6AkAkDHteU :2012/04/28(土) 20:06:18.05 ID:P4CgVmMk0
>>261
大阪・京都・福井にフリーライドされるのかよw
271名無しさん@12周年:2012/04/28(土) 20:06:46.18 ID:GWqioZH+0
そういや、川重で造ったこまちを北陸在来線経由で運ぼうとしたらホーム擦ったとかあったな〜w
272名無しさん@12周年:2012/04/28(土) 20:09:10.18 ID:Ga5Vw1fj0
WW2のドイツ軍が導入してたら、
歴史がちょっとだけ変わってたかもしれない
結果は変わらんと思うけど
273名無しさん@12周年:2012/04/28(土) 20:09:56.20 ID:7btD8bZL0
もともと委員会でb/cのためにでてきたのがフリーゲージ

JR西が乗り気になってるけど
問責で大臣が、次の選挙で政権が変わったりすれば変わるはず

いや、地元出身の森元が強引に変えてくる
274名無しさん@12周年:2012/04/28(土) 20:11:49.67 ID:itgio1oG0
>>271
んなわけねーだろボケ。
物理的にありえねーんだよカス。
275名無しさん@12周年:2012/04/28(土) 20:13:18.93 ID:Rsy8MYSdP
>>1

東日本と東海が繋がるって知ってた?
来年、銃弾新幹線の大イベントが計画されている
276名無しさん@12周年:2012/04/28(土) 20:13:49.80 ID:bgK7KAja0
>>212
スペインと違って、大雪で稼動部分に雪が詰まって氷になって、
たぶん故障続き、下手すりゃドイツみたいに脱線・・・

残り50kmに、わざわざこんなの導入する必要はない。
人命安全第一の高速鉄道には、枯れた技術が一番。

下手すりゃ原発みたいに、日本の高速鉄道安全神話をぶち壊しかねない。
誰得よ、こんなのw 国交省が予算取りたいだけだろw アホかww
277名無しさん@12周年:2012/04/28(土) 20:14:02.71 ID:DKpAFrVG0
>>269
在来線の北陸本線もJR西日本だし、JR東海は北陸とほとんど関係ない
せいぜいしらさぎが乗り入れてるくらい
278名無しさん@12周年:2012/04/28(土) 20:17:41.70 ID:bgK7KAja0
>>237
そうなんだよ
大都市近郊にフリーゲージでスピードが遅く、車体も狭いやつ入れて、わざわざ不便にするとか、
これ進めようとしてるやつは、帰化人とかの日本破壊論者なんじゃないか。
279名無しさん@12周年:2012/04/28(土) 20:17:54.31 ID:3RUxzoeM0
よく判らんが北陸新幹線が名鉄名古屋駅を発着するってことか?
280名無しさん@12周年:2012/04/28(土) 20:20:39.70 ID:0fnyVior0
>>243
最近の新幹線ではかなり需要の大きい優秀路線なんだけど
281名無しさん@12周年:2012/04/28(土) 20:21:07.97 ID:GWqioZH+0
>>274
それがありえるんだな〜w
こまちは車体幅は在来線規格だけど、先頭車は車体長が長い。
ホームがカーブしてると端っこが限界からはみ出てしまう場合もあるんだよん。
そうならないようにJR鴨が調査するんだけどね。
282名無しさん@12周年:2012/04/28(土) 20:22:50.85 ID:gEiQyYoX0
>>236
うむ。新高岡はいらんと思う。おそらく出来るであろう小松、加賀温泉もいらね
金沢人だけど東京へ行くには多少便利になるが大阪、名古屋方面しか用がねーんだよなー
サンダーバードは継続されるじゃらいいんじゃね?それより米原での進路逆回転をなんとかせいよ
283名無しさん@12周年:2012/04/28(土) 20:25:00.07 ID:393U5efb0
どうでもいいけど、湖西線に高速道路でおkよ。
284名無しさん@12周年:2012/04/28(土) 20:25:37.15 ID:7btD8bZL0
>>282
小松は空港利用者を頂くために必要だろ
285名無しさん@12周年:2012/04/28(土) 20:25:53.87 ID:nkmyxwQJ0
東海はこんなゲテモノは自社線では走らせないからな。
敦賀-新大阪の標準軌は諦めたんだな
286婆 ◆HKZsYRUkck :2012/04/28(土) 20:26:39.42 ID:RAkiIaJg0
>>282
上越人だけど、ときどき東京にいく時はくたかに乗るけど、
直江津の時点でけっこう座席が埋まってるぞ。
287名無しさん@12周年:2012/04/28(土) 20:27:16.74 ID:eInjrf5N0
フル規格でやれや
288名無しさん@12周年:2012/04/28(土) 20:29:41.41 ID:BpmzAf640
>>231
電車でもあるのか 知らなかった
289名無しさん@12周年:2012/04/28(土) 20:30:18.20 ID:vU6CZV1F0
在来線乗り入れでもいいんじゃない?本当に出来るならな
まあ本数少ないし不可能じゃないだろう
290名無しさん@12周年:2012/04/28(土) 20:35:51.05 ID:/N3K1XYV0
もうえ
こうなったら北陸にリニア導入じゃ!
291名無しさん@12周年:2012/04/28(土) 20:36:42.47 ID:U+h6H2qdP
>>29
どうせ広島地区で再利用(´・ω・`)
292名無しさん@12周年:2012/04/28(土) 20:39:27.51 ID:gEiQyYoX0
>>284
小松空港なんざ羽田⇔小松便しか用途がねーよ、よって無意味
>>286
東京方面へのアクセス向上は有意義だと思うよ
293名無しさん@12周年:2012/04/28(土) 20:39:39.36 ID:wb6xfn4a0
変なことせずに、米原と敦賀を新幹線で繋げばいいじゃん。
294名無しさん@12周年:2012/04/28(土) 20:47:28.85 ID:vU6CZV1F0
>>291
広島には特急がないんだな、これが
295名無しさん@12周年:2012/04/28(土) 20:49:44.13 ID:GWqioZH+0
>>291
廣嶋地区は在来線特急の需要がないですからぬ…
296名無しさん@12周年:2012/04/28(土) 20:52:13.54 ID:9POOdmoxP
大阪〜敦賀駅をフルで作って
敦賀駅〜金沢を3線軌条かフリーゲージで良いじゃん
金沢〜富山も線型改良3線かミニでもよかったのに。
土地余ってるんだしフルの幅が通れる3線(全長は20mでOK)
297名無しさん@12周年:2012/04/28(土) 20:52:32.55 ID:/JHWjTpE0
>>184
だからアレがああなってだな、、、
298名無しさん@12周年:2012/04/28(土) 21:03:58.74 ID:i7VUfrWi0
>>43
そんなに違うかあ?
毎日京急とJR乗り継いで通勤しているが、
車内の広さは、JRの方がむしろ広く感じるんだが。
299名無しさん@12周年:2012/04/28(土) 21:09:15.92 ID:9POOdmoxP
>>208
JRは上を無理やり広げてるからなぁ
車内で線路幅考えると恐ろしい
渡り板の所程度の幅しかないんだぜ
300名無しさん@12周年:2012/04/28(土) 21:14:09.34 ID:Koj8pikL0
お京阪を敦賀延伸したら標準軌のままで大阪直通じゃん。
301名無しさん@12周年:2012/04/28(土) 21:16:25.25 ID:X/ZqLn6l0
>>293
米原から先が容量フルで割込む余裕がない
米原乗換えで良いなら作るよ
だからリニア待ちなんだよ
302名無しさん@12周年:2012/04/28(土) 21:17:26.91 ID:i7VUfrWi0
>299
実物見てるからわかるが、1.3倍とはいえ、あんまり差を感じない。

>300
併用軌道を新幹線が走るのか?
303名無しさん@12周年:2012/04/28(土) 21:19:34.63 ID:Z31fKall0
ゲージフリーのほうが良いのでは?
304名無しさん@12周年:2012/04/28(土) 21:20:07.43 ID:TSQiMoZf0
福井延伸すら遥か先なのに意味ねえwwwwww
新幹線並行の富山金沢なんかせいぜい60kmじゃねえか
残り300kmくらい全部在来線で10分と変わらんぞ?
乗り換え考えれば在来の北陸線使えばいいだけじゃん
305名無しさん@12周年:2012/04/28(土) 21:21:59.92 ID:DzbxA14i0
在来線すべて標準軌にしたらいい。安全面、乗り心地面で将来に向けての価値ある投資になるよ。
306名無しさん@12周年:2012/04/28(土) 21:22:38.38 ID:4GbNWG0I0
北陸エリアのJRはカオス地帯だから今さら驚かないよ!
307名無しさん@12周年:2012/04/28(土) 21:25:37.61 ID:TsX6+pMV0
上手くいけば、北越とかもフリーゲージで残せるかも?
308名無しさん@12周年:2012/04/28(土) 21:27:27.73 ID:X/ZqLn6l0
>>307
長岡から上越新幹線に入るのか。。。胸厚
309名無しさん@12周年:2012/04/28(土) 21:27:47.62 ID:bgK7KAja0
>>243
上越新幹線より採算性よくて、北海道や長崎よりも採算性いいんだけど。
310名無しさん@12周年:2012/04/28(土) 21:31:54.14 ID:bJW3YTOq0
東京から富山経由で高山まで直行できるのか
けっこう凄いかも
311名無しさん@12周年:2012/04/28(土) 21:37:40.51 ID:9PuLgl8r0
東海道新幹線の修繕を考えて、フルで作ってくれよ。
312名無しさん@12周年:2012/04/28(土) 21:38:23.06 ID:ERQzmdmRO
敦賀以南のことだけなら、近江塩津までフル規格軌道を延ばして
湖西線をフル規格に改造する方が良くないか?
313名無しさん@12周年:2012/04/28(土) 21:40:30.24 ID:b1jHV4FZ0
とりあえず、フリーゲージを掲げておいて並行在来線廃止問題を協議のテーブル
に乗せる。それで十分だ。
高価な車両を在来線でチンタラ走らせるなんて、ほとんど意味がないよ。

むしろ、国内の雇用問題が深刻なので、新幹線くらい、建設してほしいよ。
314名無しさん@12周年:2012/04/28(土) 21:41:05.04 ID:FV7XpjjY0
ど田舎富山肉体労働男死ね ど田舎富山肉体労働男死ね ど田舎富山肉体労働男死ね ど田舎富山肉体労働男死ね
ど田舎富山肉体労働男死ね ど田舎富山肉体労働男死ね ど田舎富山肉体労働男死ね ど田舎富山肉体労働男死ね
ど田舎富山肉体労働男死ね ど田舎富山肉体労働男死ね ど田舎富山肉体労働男死ね ど田舎富山肉体労働男死ね
ど田舎富山肉体労働男死ね ど田舎富山肉体労働男死ね ど田舎富山肉体労働男死ね ど田舎富山肉体労働男死ね
315名無しさん@12周年:2012/04/28(土) 21:43:09.37 ID:DK+qRdH90
線路を3本にして両規格対応とか出来んの?
316名無しさん@12周年:2012/04/28(土) 21:47:05.79 ID:i7VUfrWi0
>>315
昔、箱根登山にあったから、物理的に不可能ってわけじゃないだろうけど、
あまりやりたがらない所をすると、メリットが少ないんだろうな。
317名無しさん@12周年:2012/04/28(土) 21:51:38.78 ID:+KsPOUJv0
今すでに乗り換えなしに直通運転してるんだけどなあ
318名無しさん@12周年:2012/04/28(土) 21:52:11.53 ID:nak9HERx0
よくわかんないんだけど、大阪−富山の直通電車っていうのは、敦賀まではサンダーバードとかの在来線扱いで、
敦賀から先は新幹線として走るってことになるの?
319婆 ◆HKZsYRUkck :2012/04/28(土) 21:52:55.18 ID:RAkiIaJg0
>>315
列車の車輪を3つにしてもいい気がする。センターをキープするなら4つ。
軌間可変車軸なんつーギミックよりもシンプルだし、今回のように40cmも
幅が違うなら、干渉せずに収まるよな。
320名無しさん@12周年:2012/04/28(土) 21:59:21.98 ID:Q83RIo+A0
米原まで完成したら不要になるのにもったいなくね?
321名無しさん@12周年:2012/04/28(土) 22:02:46.02 ID:wTUnVSRF0


そもそも
なんで同じ国鉄内なのに


レールの幅が規格統一されてないの?


コレ自体がわからんわ



322名無しさん@12周年:2012/04/28(土) 22:04:35.09 ID:s0gm2i1uO
>>312
湖西線をフル規格に改造って・・・ほとんど全線建て直しになるぞw
新幹線の最小曲線半径は4000m(東海道新幹線2500m)、湖西線の最小曲線半径は1400mだからな。

今でも最高運転速度は130km/h、ホーム柵などの安全設備を整えても、せいぜい
ほくほく線と同レベル(160km/h)がいいとこだろうよ。
323名無しさん@12周年:2012/04/28(土) 22:06:20.86 ID:vvAYOyjZ0
>>321
そんなこと言ったら、都営なんかどーするよ?
作るたびに違うんだぞw
324名無しさん@12周年:2012/04/28(土) 22:09:29.39 ID:7btD8bZL0
>>292
ホントに頭悪いな
325名無しさん@12周年:2012/04/28(土) 22:14:12.21 ID:CnnjNj1N0
図を見いたら、いつまにか敦賀まで新幹線来ることになってるんだが???
もともと福井までが計画で、とりあえず金沢までは確定となってたはずだが
敦賀までいくんですかw
326名無しさん@12周年:2012/04/28(土) 22:17:10.73 ID:wcp46DQc0
リニアが大阪まで完成すれば米原経由で東海道新幹線に接続ができるようになるのかもしれんな
327婆 ◆HKZsYRUkck :2012/04/28(土) 22:20:56.30 ID:RAkiIaJg0
都市ならともかく、しかも細長い国土で環状線って意味ない気がする。
やっぱハシゴ型だよね。
328名無しさん@12周年:2012/04/28(土) 22:21:58.05 ID:GWqioZH+0
>>319
車輪は非常に重量があるので一つでも増やすと、バネ下重量が増えて悪影響大杉す。
ついでに左右のバランスが崩れて脱線の原因にもなりまする。
329名無しさん@12周年:2012/04/28(土) 22:22:36.94 ID:9JV6SajTO
しらさぎはどうすんの?
その頃には東海北陸道全線4車線化で高速バスの天下か?

330名無しさん@12周年:2012/04/28(土) 22:26:12.97 ID:7YCilRPu0
太平洋沿岸が大地震と大津波で壊滅するか
日本海側と滋賀、大阪、愛知が福井の原発事故で居住不能になるかって話?
331 忍法帖【Lv=4,xxxP】 :2012/04/28(土) 22:27:57.42 ID:FhwGearz0
http://www.asahi.com/national/update/0428/images/TKY201204280221.jpg
この際、米原〜名古屋も幹に乗り入れちまえよ。
332名無しさん@12周年:2012/04/28(土) 22:28:24.14 ID:7YCilRPu0
>>330

>>5
アンカ消してしまってた。
333名無しさん@12周年:2012/04/28(土) 22:30:42.02 ID:PQCFTS4H0
サンダーバードでええがな。
334名無しさん@12周年:2012/04/28(土) 22:39:17.38 ID:/cByQ3//0
>>9
あああああああやめてえええええええええええええ
335婆 ◆HKZsYRUkck :2012/04/28(土) 22:40:35.28 ID:RAkiIaJg0
>>328
ううむ、たしかに3つはマズそうだ。
が、バネ下重量については、台車に比べたら車輪の重さとか屁のような気もする。
いや、気がするだけだがw
336名無しさん@12周年:2012/04/28(土) 22:41:34.13 ID:/cByQ3//0
ていうか三条軌じゃあかんのか?

距離が遠すぎてコストが高いのか?
337名無しさん@12周年:2012/04/28(土) 22:48:31.70 ID:vvAYOyjZ0
>>336
簡単に言うけど、実はそんなに簡単な話じゃないらしい。
建築限界とかあるし。
レールも1本だけたくさん削れちゃうし。
338名無しさん@12周年:2012/04/28(土) 22:55:22.57 ID:YyXckFh2P
京都線の外側線をGG160km/h規格にして、
新快速とヨンダーバードを160km/h運転にすりゃいいじゃん。
何でそういうところに頭が働かないかな国土交通省の低脳アホ馬鹿役人は。
339名無しさん@12周年:2012/04/28(土) 23:05:06.09 ID:itgio1oG0
>>338
鉄オタ君が思いつく程度の事は軽く考えてると思うよw
340名無しさん@12周年:2012/04/28(土) 23:05:43.29 ID:GWqioZH+0
>>335
屁ではありませぬ。車輪1枚300kg近くします。
そして輪重バランスが崩れると日比谷の脱線事故みたいな悲惨な結果になりまする。
ましてや200km/h以上で走る高速列車です…
341婆 ◆HKZsYRUkck :2012/04/28(土) 23:17:07.67 ID:RAkiIaJg0
>>340
お、おう…。けっこう重いんだな。
342名無しさん@12周年:2012/04/28(土) 23:19:02.97 ID:9POOdmoxP
4輪で、直径を小さくすればいいんじゃね?
直径1.4分の1
これで重量増えずに1軸4輪

まあ車輪の手入れを考えると
フリーゲージの方が良いんだろうな。
343名無しさん@12周年:2012/04/28(土) 23:20:18.29 ID:gp3uRKzS0
>>238
サンダーバードが金沢止まりになること認識してる富山県民は少ないよ。
平行在来線の維持や、避けられないであろう運賃の上昇とかで
頭はいっぱいいっぱい。
都市間競争の勝ち負けなんかは駅舎を見比べれば誰でも瞬間的に理解できる。

まぁ実際にフリーゲージが導入されることは無いだろうけどねw
とりあえず問題の先送りで提案してみただけだろ
344名無しさん@12周年:2012/04/28(土) 23:23:10.04 ID:L7ugRIAK0
>>85
要は、これ以外の作り方なら自前でやれってことだな。
345名無しさん@12周年:2012/04/28(土) 23:24:46.11 ID:qj5fHjrc0
>>184
北陸3県の工業生産額は北海道のそれの1,8倍あるよ。
重工業は少ないから知られてないけど中規模工業が堅実に経営されてる。
失業しても元々コメの産地だから火かいしなくてよい。持ち家率・金融(貯金)も
全行的には東京・名古屋あたりに続いて多い。
富山のナマポ率は大阪の八分の一だ。地味な地方だが豊かだよ。
金沢支店に勤務したから嘘は言ってないつもりだ。
346名無しさん@12周年:2012/04/28(土) 23:25:19.77 ID:itgio1oG0
確かに同軸4つ車輪では、ポイント等を跨ぐ場合に使ってない2つの車輪がぶつかる問題が発生する。
ならば、新幹線の線路に4本レールを敷けば良いんじゃない?
ポイントの問題も解消できる。

347名無しさん@12周年:2012/04/28(土) 23:27:19.33 ID:muLBX0sUO
>>338
それ踏切無しの高架でカーブを出来るだけ減らさないと無理
新幹線の線路引くのと変わらんがな
348名無しさん@12周年:2012/04/28(土) 23:28:10.82 ID:j6fNEgHD0
しらさぎはFGTになったら名古屋までの乗り入れは廃止になって、
全列車米原発になりそうだな、米原〜名古屋はJR東海が
「新幹線使え」ってことになりそう、今でもしらさぎの切符で
米原〜名古屋間の新幹線の自由席に座れる切符売ってるもんな
349名無しさん@12周年:2012/04/28(土) 23:30:16.40 ID:dLm10U1L0
もう、どこでもドア開発しようぜ
350名無しさん@12周年:2012/04/28(土) 23:30:21.53 ID:2iyUQFqp0
>>346
青函トンネルは新幹線と在来線貨物を通すために3線式だから
やろうと思えば技術的には可能だな。
GCTみたいに問題を抱えた技術よりはマシかもしれない。
351名無しさん@12周年:2012/04/28(土) 23:32:29.54 ID:bs0+gja70
>>79

右ハンドルの自動車。
左ハンドルが世界が主流。
352名無しさん@12周年:2012/04/28(土) 23:35:02.21 ID:s4QO22RO0
ついでに関空まで延ばせば空港連絡特急になっていいと思うんだけどね
353名無しさん@12周年:2012/04/28(土) 23:38:10.85 ID:zWpmJfU90
北陸新幹線自体が不要かと…。
354名無しさん@12周年:2012/04/28(土) 23:39:30.33 ID:u5+jS9G70
>>79
アメリカと戦争したこと
原発作ったこと
バブル後の金融政策
355名無しさん@12周年:2012/04/28(土) 23:39:37.62 ID:vU6CZV1F0
>>321
そもそも新幹線と在来線の直通は考慮されてないから統一する必要が無い
356名無しさん@12周年:2012/04/28(土) 23:41:23.96 ID:mSVI4jKE0
ゲージを変える方法がどうなるかきになる。
3本レールの駅があって、そこで停車中に
ジャッキのような足が生えて、車体が持ち上がって、ウィーンってはめなおす感じかね。
それとも、くぱぁ ってレールごと股開きになる装置とか
357名無しさん@12周年:2012/04/28(土) 23:44:05.42 ID:fIr0u3shO
所要時間や料金面でのデメリットよりも乗り換えの手間がない方が勝るなら、
在来線での直通特急を少しだけ存続してみるって手もあるだろう。
実際、富山県はサンダバしらさぎの富山直通特急の存続を望んでるわけだし、
敢えて新幹線の線路を使わず、大阪京都⇔富山県内(滋賀県内、福井県内、石川県内乗降不可)の
利用者限定の在来線特急列車なんてのを設定してみるのも面白いかも。
もちろん、それなりにリピーターが付かなければコケるだろうけど。
358名無しさん@12周年:2012/04/28(土) 23:47:31.28 ID:p1P/lgKp0
356 :名無しさん@12周年:2012/04/28(土) 23:41:23.96 ID:mSVI4jKE0
ゲージを変える方法がどうなるかきになる。
3本レールの駅があって、そこで停車中に
ジャッキのような足が生えて、車体が持ち上がって、ウィーンってはめなおす感じかね。
それとも、くぱぁ ってレールごと股開きになる装置とか
359名無しさん@12周年:2012/04/28(土) 23:47:37.62 ID:VAxa73di0
津幡で分離して、和倉温泉直行の新幹線希望
あ、北陸新幹線て津幡は停まるんけ?
360名無しさん@12周年:2012/04/28(土) 23:47:39.79 ID:GWqioZH+0
361名無しさん@12周年:2012/04/28(土) 23:50:29.89 ID:mSVI4jKE0
>>357
そう思う。
JRはどうしても新幹線と在来線並走区間は第三セクター化して切り捨てたいみたいだけど、
新幹線かどっちかじゃなくて、
関東エリアで並走新幹線が走っていながら、
前橋から直通の特急アカギや、伊豆直通の踊り子を残してあるみたいな、
そういうのでいいと思うんだよね。

フリーゲージだと、車幅はこまち、つばさのようなミニ新幹線サイズになるだろうから、中途半端。
362名無しさん@12周年:2012/04/28(土) 23:50:39.37 ID:RNzC7Xw10
いらんだろ
線形改良と踏み切り無くして200km/hくらい出せるようにした
新快速走らせればいいよ
363名無しさん@12周年:2012/04/28(土) 23:54:08.20 ID:mSVI4jKE0
>>360
ほーやっぱそういう方式か。
まあそりゃそうか。駅でジャッキで上げてって無理がありすぎる
364名無しさん@12周年:2012/04/28(土) 23:57:38.70 ID:gp3uRKzS0
右ハンドルも、軌道の幅も技術力で完全にカバー。

むしろ新幹線の専用の車両を専用の軌道で走らせるという発想は
その失敗から生まれたともいえる。
TGVとか在来線にも乗り入れできるし、プラットホームも共用できるとか
メリットも多いように見えるけど、新幹線と比べたら…
実は比較にもならないと思う。
あっちは引込み線方式だから延々プラットホームを歩いているだけで憂鬱になる。
東京駅みたく、あらゆる建築技術を導入して駅舎を魔改造して、
乗りやすくしてるのって日本人独特のものだと思う。まぁ迷子になってる外人も多いけど…

電力だけは腐った既得権を生んだだけだな。
365名無しさん@12周年:2012/04/28(土) 23:57:47.40 ID:VAxa73di0
金沢駅新幹線ホームの到着メロディー音
「恋の七尾線」
366名無しさん@12周年:2012/04/28(土) 23:59:09.49 ID:pYHku1OX0
けっきょくはサンダーバードの富山乗り入れ存続で、落ち着くことになるかな
技術的にフリーゲージは難易度が高すぎる
367名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 00:04:26.06 ID:iKDEVv+i0
敦賀のループ線を走るのか?
368名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 00:06:16.34 ID:bva6s11N0
フリーパスで乗せろ!
369名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 00:08:09.77 ID:q4lbvFy+O
スペイン人に出来ることが日本人には無理というのは面白くないね。
スペイン人も日本人も同じ人間、頑張れば出来るはずだ。
370名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 00:08:24.01 ID:AREIah3i0
大陸には隣国と線路幅変えている国がある。隣国の列車がそのまま入り込めないようにするため。
幅が可変なら意味ないが。
371名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 00:09:59.63 ID:kexXi2PQ0
>>361
理想ではあるけど確実にコケることは判ってるはず。
っていうかコケないならJRは切り離さないし…
切り離されるのが平行在来線だけだったなら、それもありかもしれないけど
中途半端な枝線があるから、JR西にしてみれば中途半端に残るより
完全撤退をしたほうが良いという経営判断になってしまうのだろうと思う。
富山って人口の少ない割りに鉄路が充実してる県なんだけど、逆にそれがアダになったんだな。
372名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 00:10:20.03 ID:8fWjiwoK0
貨物も含めて、地方から改軌すればいいんだよ。
10年くらい不便があるだろうが、以後半永久的に標準軌で快適。
373名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 00:11:23.20 ID:dkme61DAO
意味ないじゃん

大阪から敦賀まで年間何人いくんだ?
374名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 00:13:48.37 ID:dHwktsoW0
天然パーマ男28歳死ね。バケモン。気色悪すぎ。ボーズで天パ隠すなよ。
その目気色悪すぎこっち見んな。バケモン。39歳白髪。人殺し。オタク男。死ね。その目気色悪すぎこっち見んな。バケモン。オタク男。死ね。人殺し。
その目気色悪すぎこっち見んな。ど田舎富山DQN男29歳その目気色悪すぎこっち見んな。ど田舎富山DQN男その目気色悪すぎこっち見んな。ど田舎富山DQN男その目気色悪すぎこっち見んな。ど田舎富山DQN男
肉体労働男死ね 肉体労働男死ね 肉体労働男死ね 肉体労働男死ね 
デブ男死ねデブ男死ねデブ男死ねデブ男死ねデブ男死ねデブ男死ねデブ男死ね
富山DQN男の家族死ね 富山DQN男の血繋がってるやつ死ね 富山DQN男の子供死ね 富山DQN男の親死ね 
375名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 00:18:45.55 ID:xIcaKyct0
>>2025年度末に敦賀(福井県)まで通じる予定
時間かかり過ぎ、巨大地震発生に間に合いませんよ。
376婆 ◆HKZsYRUkck :2012/04/29(日) 00:23:25.86 ID:AuVYGdsu0
>>372
うむ。
標準軌なら普通に国際海上貨物用コンテナが載るんだよな。
いまさらだと土地取得がすげー無理そうだが。
377名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 00:24:22.68 ID:WDrlZYBh0
>>372
貨物って、全国のJRじゃない臨海鉄道にも入って荷物が運ばれてるから、
そっちの対応も必要なんだよね。
さらに全国を走るから、途中1か所でも幅が違うとそこで荷物の載せ換えになるから、
ものすごいロスになる。

あと、関東圏だと乗り入れとかがあるから、ほとんど全ての鉄道会社に影響してしまう。

おそらく、10年じゃ収まらない、巨大国家プロジェクトになると思う。
378名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 00:31:02.65 ID:bNDAE7Mt0
>>372
地方でも10年も経ったら旅客は鉄道から離れて戻ってこないから。
379名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 00:31:19.80 ID:IU9WicSi0
金沢から敦賀より大阪から敦賀を先に作れよ
380名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 00:32:44.26 ID:T3/kuOeC0
>>372
標準軌はカーブに弱いので日本じゃ無理
狭軌なら高速で曲がれるカーブも、標準軌だと低速じゃなきゃ危険だったり
381名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 00:33:45.77 ID:DHYiVL/30
>>376
標準軌にしただけじゃ無理だけどな

フル新幹線規格の車体幅の車両が通れるように橋脚やトンネルから路盤からすべて幅を広げないといけない
現実的には鉄道を全部作り変えるくらいしないといけないから非現実的
382名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 00:37:51.80 ID:p0JNRN9j0
>FGTは北陸新幹線が25年度末に敦賀まで開通するのと同時に走らせる。
えらい急な話だな…
383名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 00:39:32.46 ID:S3HxwlKeO
>>346
それやるとただでさえ高い新幹線用のノーズ可動式ポイントが更に高価になる。
384383:2012/04/29(日) 00:42:27.69 ID:S3HxwlKeO
>>383に追記。
4輪付けたとしても新幹線側だけじゃなく、在来線側も対策が必要になる。
385名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 00:42:58.28 ID:vWOnbgi00
>>382
普通に考えて2025年でしょうね。
てか和暦廃止してほしいな。
386名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 00:44:15.90 ID:ocCqp9ICP
>>376
それ軌間関係なく車両限界の問題
387名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 00:48:38.74 ID:ielGD7yU0
関西でふだん私鉄や地下鉄ばかり使ってるので、
たまにJRに乗るとものすごく線路の幅が狭く感じる。
横風とか受けたらすぐひっくり返りそう。
388名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 00:50:16.00 ID:pJhVKj910
いや別に大阪じゃなくても米原経由の新大阪でいいからさ
フルでやれよ
389名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 00:56:25.71 ID:T3/kuOeC0
>>387
内輪差が大きいと車体への負荷が大きくなるので、
実は広いほうが危ない
390名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 01:04:12.26 ID:KZH/xpXD0
大阪まで乗り入れるということは
フリーゲージトレインって交直両用なのか?
391名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 01:07:24.80 ID:p+X4FQuX0
凍結によるバラスト巻き込み問題どうするの?

秋田や山形新幹線みたいに大阪までの在来線全区間のバラストを
薬剤で固めるかスラブ軌道にしてそれ以外の区間からの在来線乗り入れをすべてシャットアウトしないと
新幹線区間での飛び石による事故を防げないぞ。
392名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 01:16:57.11 ID:gnQTP7i90
>>387
たしかに正面から見ると、やじろべえや綱渡りのように見える
393名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 01:21:05.44 ID:xIcaKyct0
北陸新幹線は東海地震時の迂回路の意味が大きい、2025年完成は遅いよ、
もっと急ぐべき。
394名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 01:21:39.68 ID:B3Kiy7si0
高崎-長野-金沢までのいわゆるフル規格路線についての話だけど、
車両は信号275くらいにまで対応できればいいから、
肝心の軌道設備をもう少し何とかしてくれよ。
駅の退避路線減らしたり保守通路を片側だけとかはコスト削減でまだしも、
高架橋の橋脚が貧弱。平面中間梁が少ない、なによりハンチがないのが痛い。
東日本級の強烈な地震が来た時、ねじれモーメントに耐久できるのか?
あと、騒音対策としての高架橋の高さや強度や防音雪壁と、
どうみても、でっかな東北新幹線高架橋と比べると見劣りする。
○○共同○画とかのくだらんエゴに何兆も毎年費やす予算があったら、
こういう国民の財産となるインフラと安全に投資して欲しいです。
○○共同○画の予算を廃止にしたら、リニア中央新幹線や北海道新幹線ですら、
わずか数年で用地・資材・建設費込みで完成させることができるのでは?
395名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 01:23:09.62 ID:MYyuJUxt0
>>259
米原−新大阪間の容量が余裕が無い以上、
敦賀−新大阪間のルート上広域自治体は、福井県・京都府・大阪府だろ。
大阪府、京都府は別に新幹線スキームを拒否っていないはずだが。
396名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 01:25:29.15 ID:HpYzRgAt0
>>387
今時のレールは50Nとか60kgレール…大きくて太いので幅はより狭く見えますな〜
昔の30kgレールとかならそうでもない印象ですが。。

>>390
そうですよ〜在来線区間は交直両用車。
397名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 01:32:32.07 ID:B3Kiy7si0
>>391
スラブ軌道は騒音がネックですからね。
新幹線のスラブ軌道&高速走行区間での高架橋が以上に高い(ビル10階建て並みの高さ)
なのは、騒音対策も考慮されてのことと何かで読んだよ。
398名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 01:40:10.97 ID:8C/dM0lS0
そんなんしなくていいから東京〜大宮間を複々線にしようぜ
399名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 01:42:51.96 ID:bva6s11N0
>>394
そういう東北新幹線も大地震や地震多発でヒビが入りまくって今や高架の周りを針金を巻きつけている。

北陸は地震が少ないから高架は現状で十分。
400名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 01:51:18.55 ID:FveO/ecb0
>>398
東北新幹線 上野駅 は
「はやぶさ」「はやて・こまち」「やまびこ」「Maxやまびこ」
「Maxやまびこ・つばさ」「なすの」「Maxなすの」「とき」「Maxとき」
「たにがわ」「Maxたにがわ」「あさま」「Maxあさま」
がひっきりなしに、上下線3・4分おきに入出線してきて、山手線より飽和状態。
この上、北陸新幹線が完全開業したら、もうどうなることやら・・・。
401名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 01:52:36.53 ID:gm9P4fq30
>345
北陸は世界のコマツがあるだろ(´・ω・`)
402名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 01:54:17.34 ID:SUgzNovn0
上越新幹線新宿延伸はよ
北陸も乗り入れでいいだろ
403名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 01:56:27.97 ID:Um9kgx7s0
本気で質問。誰か教えて。

線路4本、3規格なら6本施設する方式じゃぁ、なんで駄目?
404名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 01:57:25.39 ID:GQ4g4d4B0
>>399
そういう話を聞くと、人口減少していく社会であれだけ大規模な新幹線のインフラって維持していけるのか心配になる
405名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 01:59:07.53 ID:OfqjtVmI0
新幹線に直通してもスピードアップにならないなら金の無駄だろ
今まで通り普通に在来線を走らせろよ
406名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 02:00:33.94 ID:uoIXNE+40
>>19
在来線の新大阪駅に止まれば
山陽新幹線との乗継が便利じゃない
407名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 02:01:21.20 ID:ocCqp9ICP
>>404
在来線の廃線、バス化かね
北海道新幹線が札幌まで出来たら
主動脈は新幹線でOKってなる 貨物も?

人口減るけど2100年で8000万人位だし
主要都市周辺、主要都市間は
新幹線設備がイカれるまで平気じゃないかと。
408名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 02:01:32.19 ID:GQ4g4d4B0
>>405
乗り換えの手間の有無は結構大事な要素だったりする
ただ、関西〜北陸間のサンダーバードは現状でもJRが圧倒的に優位だからフリーゲージ車両導入のためJRが金を出すとは考えにくいかな
409403:2012/04/29(日) 02:02:45.18 ID:Um9kgx7s0
答えてくれよ、だれか。

何で線路4本じゃ、だめなんだよ。好きなほう使えばいいじゃんか。
410名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 02:03:57.93 ID:x9lAHsr60
>>400
大宮からのノロノロ運転で
どうにか東京駅空けているんだろうな
品川駅みたいに、上野を拡げて始発
411名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 02:05:33.42 ID:g2LwSfcR0
>>345
いや。だからあれがああなってだな
412名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 02:06:41.12 ID:2Bhf29KA0
>>409
ポイント渡る時どうすんだ
413名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 02:07:42.17 ID:7tytquVq0
>>399
あれだけの数回の烈震でヒビ程度ですんだのは、
それだけオーバースペック規格にした投資対効果があったと言えるのでは。
実際650キロ近くある線区で倒壊・崩落した高架橋は1つも無かった。
上に載っているスラブや線路が歪んだり架線柱が折れたりはしたみたいだけど。
414名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 02:27:41.75 ID:I0deoSl+0

3本線の方が楽な気がするけどな

箱根登山の 小田原⇔箱根湯本みたいに

初期投資はかかるけど その後のメンテ費用が フリーゲージ車両で莫大なことに!!


スペインの タルゴ がどうなのか よく調べろよ
415名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 02:30:48.12 ID:nlRf2cIp0
>>409
3つも規格が違う列車を走らすとなると
>>412の言うとおりポイント制御が複雑化しすぎるのと、
信号装置のプログラムや架線の分岐も複雑化して費用がかさむ。
その割りに、それほどまでして、そうする需要が無いからかな?
416名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 02:33:13.73 ID:pJeSmkQ/0
>>414
前に2chで鉄ヲタに聞いたけど
三本のうち一本に負荷が集中しやすくなってメンテナンスが大変らしい

 ↓こいつは両方使う
 工     工 工←標準軌のみ
        ↑狭軌のみ

普通の線路なら左右両方に概ね均等に負荷がかかって、同程度に劣化していくが、
三条軌は共有する一本の劣化が早く、逆に残りの二本は負荷が分散する為に遅くなると
良し悪しだな
417名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 02:34:05.19 ID:IF3vaPf40
Nゲージでも走らせてろよ
418名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 02:34:57.69 ID:Oz8AEOF30
三線軌条にしたほうがいいって
フリーゲージという未知の技術を搭載した車両がまっとうに走れるはずがない。事故を起こしては新幹線ブランドに傷がつく
419名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 02:43:34.12 ID:p+JwVH//0
>>410
あれは旧国鉄と付近住民で相当揉めたらしく、
裁判による和解条項にて、騒音の激しいスラブ軌道の禁止で弾性枕木使用と
防音壁完備、通常特急並みの速度で運転する等々決めたらしい。
しかし新幹線のATCは信号240/210/160/110/70/30/×なので、
一番妥当な信号110で東京〜大宮は運転されることになったみたいよ。
実際の線形条件だと信号160までは可能らしいけど。
実際開業すると、在来線より数段も静かだったという逸話もあり。
420名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 02:48:43.56 ID:Omv/EfXl0
>>417
Nゲージって標準軌だからなw
421名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 02:54:33.49 ID:I0deoSl+0
>>416 ふむ 


それでは 湖西線は高速線対応なんだから 田沢湖線みたいにしたら??

敦賀から 北陸線の別れ駅まで新線作ってそこから湖西線を標準軌に!
で、あとは、大津でこれまた 新幹線に行く短絡線を作ればOK!

なんという すばらしい アイデア!!
422名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 02:56:23.52 ID:GQ4g4d4B0
技術的障壁の問題と誰がカネを出すか以外は特に問題ないんじゃね?
423名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 03:02:04.01 ID:NTVpKUegO
僕のギターにはいつもベビーゲージ
424名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 03:03:46.16 ID:I0deoSl+0
もっと言えば、
敦賀からマキノまでを直線標準軌で新設 
マキノ〜京都は標準軌に改軌
マキノと近江塩津の間はレールバス転換!

さらに素晴らしい!
425名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 03:07:58.59 ID:FWxNeePP0
湖西線改軌すればいいじゃん
426名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 03:08:39.89 ID:pHat1RC+0
時間が変わらないのなら乗換えがあったほうが楽しいと思う俺は病んでいるのだろうか
427名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 03:11:24.41 ID:S3HxwlKeO
>>419
平行してる埼京線の開業時は爆音で有名な103系だったからねw
現行の205系でも煩さはあまり変わらない気がする。
428名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 03:11:26.04 ID:GQ4g4d4B0
>>426
それはヲタの発想
堕落した愚民大衆はただただ楽ちん便利さを追及するものなのさ
429名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 03:12:21.79 ID:l8V8adEK0
もうめんどくさいから0ゲージで統一しちゃおうぜ
430名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 03:17:06.63 ID:dpjIYFSz0
湖西線使えってやつがちらほらいるが、堅田以南は割りと本数が多いし
北陸方面への貨物列車や特急が本数の多い東海道線をバイパスする役割もある
簡単にはいかんよ
431名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 03:30:42.01 ID:NQVNMLgz0
北陸の在来線死亡のお知らせ??

 特急の金入らなかったら在来線死ねるだろ
432 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/04/29(日) 03:37:27.98 ID:Tzk4qFZK0
新幹線風、快速列車ktkr
433名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 04:06:39.02 ID:dpjIYFSz0
あと、湖西線が利用できない点について追加をしておくと

・北陸同様に北部は雪が多くて、比良駅周辺での強風による運休が多い
・京都、大阪のベッドタウンになっているのにもかかわらず、1本の国道と建設途中のバイパスとこの湖西線くらいしかまともな南北の交通がない
・軌道の拡張はもともと土地が狭いうえ、三井寺や白髭神社の敷地内を通過している(建設の際に補償問題になっている)
・山科−京都間(この部分は琵琶湖線だが)がもともと混み合っている
・(これは米原ルートも同じだが)鳩原のループ線は琵琶湖の水面ですら標高85mの地点のところまで一気に登る必要があるためループ自体をなくすのは難しい
・駅の配置が待避線が内側になる構造だから通過する側も横揺れが起こりやすい

とりあえず思いついたのはこんなもんか
434名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 04:12:10.99 ID:dpjIYFSz0
できないじゃないな、しにくいだな
435名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 04:21:04.55 ID:8wbfpv/F0
>>418
青函トンネルでデータ収集できるから三線なり四線なりにしたほうがいいと思うのだが・・・
436名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 04:57:23.52 ID:VU640K0w0
>>400
北陸は長野行の延長だから、本数はあまり変わらんかもしれないな。
ただ、年末年始、お盆は、今までは長野行は東北などと比べると混雑はそれほどでもなかったけど、それが混むようになるな。
437名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 05:58:58.39 ID:T3/kuOeC0
>>436
新潟県や東日本新潟支社は、
一番利用者が少ない上越新幹線が減便されるんじゃないかと戦々恐々としてる
438名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 06:01:47.24 ID:/5HSR0Yj0
車輪は可変でもホームはどうなんの?
全部専用でないとホームとの間が大きくあいちゃうよね。
439名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 06:04:35.98 ID:2XU7yhcl0
今って新快速が敦賀まで行ってのかよwww
久々相生から電車乗ったら新快速敦賀行きとか来てビビッタwwどこまで行ってんだよwwww
440名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 06:08:35.11 ID:ZjwGBFbt0
なんか怖いね。走行中にロックが外れて脱線するなんて事はあり得ない?
441名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 06:14:13.36 ID:iaq93XJ90
>>1
ぶっちゃけ意味ないね。
大阪−敦賀は2時間近くかかるかね。
あくまでもつなぎとして考えないとね!
442名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 06:16:43.73 ID:ZjwGBFbt0
>>438
ミニ新幹線と同じように可動式のステップ付けるんじゃないか。
443名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 06:21:07.20 ID:l9AgLsl90
>>1

東日本なんか被曝してる汚染地帯を切り捨てて、
資本を西日本に投入しろ。

どうせ東日本なんか日本の足引っ張るだけの屑しか住んでないんだから・・w
444名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 06:22:05.31 ID:SV4yTTvKO
山形新幹線(奥羽本線)は線形そのままで改軌したので、
割と後悔している意見が多いらしい。秋田新幹線は知らないけど。
山形新幹線は極度に線形が悪い箇所は新線作る案もあったもんね
445名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 06:25:23.31 ID:J4tcdpbc0
どーせ、予算を取るだけとって、出来ませんでした。
フルゲージにしますって話しでしょ。
こういうアドバルーンをあげておかないと、研究できないもんね。
446名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 06:52:19.67 ID:Su2SIV0E0
車輪を3個にして、接続区間を3本レールにすれば
何も機構はいらないのでは、
447名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 07:28:47.94 ID:DHYiVL/30
>>395
湖西線は滋賀県を走ってないと?

線路容量の話もさ、容量的にはこだまが入ってる名古屋以東より名古屋以西はダイヤは空いてるんだよ
どうせ北陸新幹線を運転するにしても、大阪名古屋からそれぞれ毎時二本程度なら別に不可能って訳じゃないよ
448名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 07:34:56.72 ID:9mSG3X/N0
ぶっちゃけ FGT にするのなら北陸新幹線の福井-敦賀感は建設しなくてもよかったんじゃないのか?
敦賀まで建設することにしたのは「もんじゅ」の地元対策だと思うけど、もう未来永劫高速増殖炉は
実用化できそうにないし。敦賀まで建設しちゃうのなら、敦賀-米原間で建設費がかさみそうなのは
福井・滋賀県境の深坂トンネルの区間ぐらいだし、敦賀-米原間って普通電車でも50分かからない
のにこの区間だけ建設し残すのは投資効率が悪すぎると思う。
449名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 07:41:00.20 ID:9I2Oy8BO0
>>448
滋賀県が金を出さないからと言う以上の理由はないよw
450名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 07:47:06.63 ID:p4aL5YvpP
時間が同じなら今のままでもええやん
その費用で電車が太陽光発電で蓄電自走する研究したほうがいいよ
451名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 07:47:28.78 ID:+ImEeMuH0
北陸新幹線だからなー
車幅変える機能付いても平均270Kは大丈夫だろ
遠心力で外に広がるからなー
返って狭める時の方がリスクありそうw
452名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 08:07:03.00 ID:f8yvmSKx0
第一・第二衣掛トンネル(鳩原ループ)は、大丈夫なのか?
453名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 08:13:08.28 ID:ucAxfmf2P
>>179
サンダーバードがFGT車両になるだけだから、あんまり変化無い。
ただ、新幹線が新快速待ちになって胸圧w
454名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 08:27:48.39 ID:Ab271Xxl0
福井にとっていらないものは新快速と滋賀通過の北陸新幹線
455名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 08:29:19.56 ID:RBkivgoQ0
てっちゃに教えてほしいんだけど、フリーゲージって技術的に確立されてるの
456名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 08:30:13.69 ID:9mSG3X/N0
>>449
滋賀県は金出さないだろうねぇ。東海道新幹線の新駅以上にメリットないからねぇ。
リニアよりはるかに投資額は少ないだろうから、JR西日本にがんばってもらうかねぇ。
でも、滋賀県も金を出さないのなら「長浜に駅を作れ〜」とか口を出すのもやめて
もらわないとねぇ。
>>452
北陸新幹線が米原まで開通し、かつ北陸本線の貨物列車が廃止されない限りは安泰でしょう。
457名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 08:30:54.40 ID:SV4yTTvKO
北陸線に投入された新しい腐った電車には新快速の幕があるんだよね
いずれは石川富山にも新快速走らすつもりなのかいな
2両の新快速なんてどんなギャグかと思うが
458名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 08:31:03.78 ID:t26pdQC/0
>>37
米原乗換。リニア大阪延伸時に乗り入れ
459名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 08:31:41.96 ID:JG1hxOWb0
国交省が勝手に言ってるだけでJRは拒否るだろ
名古屋〜富山なんて新幹線走らせるほど需要ねえよ
また国鉄時代の大赤字に戻りたいか?
460名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 08:33:27.86 ID:f8yvmSKx0
>>453
JR西なら、新幹線を待避させるな(w
東海道線で新快速が特急を負かせたように
461名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 08:40:44.71 ID:tjOuBTXK0
>>457
それは本当に幕なのか?
ただのLED表示じゃないのか?
462名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 08:41:10.81 ID:IU9WicSi0
北陸新幹線は高崎〜金沢だけでいいじゃん
大阪、名古屋方面からは在来線の特急でいいじゃん
463名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 08:46:14.43 ID:Ab271Xxl0
北陸新幹線は敦賀まででいいよ関西なんかにつなげる必要あるのかよ
特に滋賀を通過する北陸新幹線なんていらねぇし乗りたくねぇ
464名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 08:47:12.99 ID:T3/kuOeC0
>>457
北陸本線の普通利用者は富山県だけで1日37000人いる
利用者38000人/日のしなの鉄道が9両の快速走らせてるから、十分需要はあると思う

*しなの鉄道の利用者数は、篠ノ井ー軽井沢間だけのもの
465名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 08:47:57.70 ID:x9lAHsr60
>>419
国鉄時代は新幹線料金も強気な発言ばかりで
お金持ちなら乗せてやるな態度もね。
ビュウツアーで東北温泉一泊、19800円とか有れば
反対する人への風当たりは違った
466名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 08:52:37.82 ID:Ab271Xxl0
滋賀は新快速を福井に延伸するときも距離は滋賀のほうがかなり長いのに
福井県が多くの金を出した。あいつらそれで味しめたのか知らんが新幹線も
同じパターンを考えてんじゃねーのか。
今度金出してもらうときは大阪や京都に出してもらえよ。
そして終生滋賀県内の北陸新幹線区間は大阪京都が金出したって言われればいい。
467名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 08:54:13.28 ID:Tg0e+KCZ0
新幹線の線路を4線軌条にすれば全て解決する。
全ての在来線が新幹線に乗り入れできるようになる。
在来線サイズの車両でも300キロぐらい出せるだろう。
468名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 08:59:00.78 ID:nc15ehms0
高速道路と同じで

結局、「田舎」はただ通過するためだけなのだ。
ハンエーするためではない

ただ「通過」されて忘却されるだけ。
469名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 09:06:49.36 ID:0WGS7Ov7O
フリーゲージってよくわからないんだけと、
車軸の長さが線路幅に合わせて動くってことだよね?
安全性とか問題ないのかな…
470名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 09:08:40.43 ID:vWOnbgi00
>>469
そりゃもちろん十分試験した上で実現可能って言ってるんだと思うけど、
フル規格を走行中に、在来線規格ににょーんって縮んちゃって脱線しないかとか
そういうこと想像しちゃうってことでしょ。
471名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 09:11:24.40 ID:ljZAWL9Q0
大阪なら、金を出すならリニアの方が効果が大きい気がする・・・
ただ、名古屋から大阪まではかなり先だからな

新快速って、滋賀としては、走っているからどうでもよかったってだけだと思うが・・・
福井としては、新快速が来て欲しいってから多く金を出したんだろうな

京都なら、名古屋、大阪間のルートで京都を通るなら、多く金をだしそうw
472名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 09:22:44.30 ID:+ImEeMuH0
>>469
油圧で広げて車幅固定するやり方だけど
線路負担はどうなるのかソース探してる最中
473名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 09:23:13.12 ID:SV4yTTvKO
>>461
金沢駅でよく幕廻し([普通]から[回送]へグルグルする)を見るけど、
色違いの新快速のコマが4種類ぐらいあるよ、快速もある。
鉄な人に聞いたら「わざわざローカルな幕作るの面倒だから関西のと共通化してるだけ」と言われたけど
474名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 09:27:26.92 ID:9Tap+Pbr0
>>15
開業当時の東海道新幹線よりははるかに速いんだぜ
走行試験では270キロ余裕で出してる
それでも「ダメ出し」されてるんだからどんだけ日本人贅沢になったのかと
475名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 09:30:40.98 ID:vWOnbgi00
>>472
>>360 に幅の変更レールの情報出てるよ。
476名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 09:31:39.29 ID:PaQ2r/Fc0
新潟県部の直流区間が交流区間に変われば
大阪−新潟間の高速化で利用者大幅増なんだが
477名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 09:35:57.30 ID:hBj9e/he0
交直かつ双軌対応の車両ってこと?保守泣かせになりそうなかほりが。
478名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 09:40:48.24 ID:WKJgLLe8O
新大阪ー大阪の順に止まるだろうね
JRは新大阪につながってるから
479名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 09:41:46.95 ID:uutRDZLV0
在来線も徐々に標準軌に変えていくべきだな
狭軌なんてみっともない
480名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 09:44:37.19 ID:+ImEeMuH0
>>360
>>475
ありがとう

ここだけはゆっくり走るんだろうなと
面白い事思いつくよなーww
481名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 09:46:22.35 ID:ucAxfmf2P
>>476
それだけのために、交流化はムリだろうな。
むしろFGTの直流対応の方が現実的。それでも採算取れるか・・・・・
糸魚川・新潟間のリレー特急になる気がする。
482蜜柑男爵:2012/04/29(日) 09:50:07.61 ID:G/IjMoWr0
スペインに昔からあるタルゴとフリーゲージってどう違うの?
動力集中と分散の違いだけ?
483名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 09:50:10.91 ID:W0WgYbQv0
百姓会社員が大喜びですな
484名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 09:54:14.40 ID:PaQ2r/Fc0
>>481
しかし勿体ないなあ
新潟は日本海側唯一の政令指定都市(札幌・福岡・北九州除く)でもあるし
大阪−新潟間の人的交流もそこそこ多いというに
485蜜柑男爵:2012/04/29(日) 10:00:26.63 ID:G/IjMoWr0
予讃線でフリーゲージの試運転やってるけど四国民は見せびらかされるだけで終わるんだろうな。
岡山での新幹線乗り入れなんて山陽新幹線のダイヤ圧迫しそうで西日本が受け入れないだろうし。
486名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 10:01:48.88 ID:mp7rpMFP0
1/80 13mmというガラパゴス内ガラパゴスでがんがってきたが
どう考えてもこれからは1/87 12mmだよなあ。
プラメーカーよ大英断を。
487名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 10:12:37.64 ID:2MAvNIwA0
>>414
今、登山の三線区間は入生田と湯本の間だけ
小田原と湯本の間は小田急車だけになったから
登山の車庫が入生田にあるんでそこだけ三線
488名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 10:25:48.34 ID:IU9WicSi0
北陸新幹線出来たら上越新幹線の名前どうするのかいまだに疑問だ
489名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 10:28:57.26 ID:EIyfx8YN0
>>463
ついでに言うと敦賀まで繋げる必要もない。敦賀市民でも冷静な人は
「東京まで現状の米原経由と時間変わらないのに必要なのか」と言ってる始末
490名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 10:30:22.80 ID:cMceHqaa0
早く米原まで新幹線つなげ

名古屋発富山行き新幹線「しらさぎ」だ
491名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 10:34:31.07 ID:ocCqp9ICP
東京からではなく大阪から伸ばすべきじゃね?
492名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 10:41:49.34 ID:Zk7ccQl70
新幹線の線路を走るサンダーバードとしらさぎ
493名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 10:47:21.62 ID:4dfZwkfK0
>>471
ヒント? 滋賀県の湖北
494名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 11:02:00.56 ID:xGDID7iX0
どうせFGTにするなら金沢からにしないの?
495名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 11:17:24.74 ID:XtDR9UtO0
>>401
何を言う、北陸には世界のYKKがある。
496名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 11:19:35.35 ID:4dfZwkfK0
敦賀以西からでよい、福井県まではとりあえず新幹線は延伸されなければならない
さらに言えば金沢からなら金沢富山間だけになるので必要がなくなる金の無駄
金沢からフリーゲージで東に乗り入れは現実的に無理だし富山まで
497名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 11:38:22.49 ID:7x9u7iw00
地図を見る限り小浜から南に線路を延ばして滋賀と京都の県境を通って
京都駅に繋げるというコースもあり得るんだよなあ…
これならフルでもいけると思うんだけどいかがか
498名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 11:47:57.92 ID:/1yQzSS00
FGTがうまくいったらもう新幹線は日本に作らなくていいよね
499名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 11:48:32.72 ID:X7V417bG0
フリーゲージでは、標準軌の安定性は手に入れられない。
フリーゲージでは、狭軌の小回りの良さは手に入らない。

結論
 フリーゲージはクズ
500名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 11:55:37.86 ID:Y1ECjpAKO
対東京アクセス網の完成を以て公共事業はしばらく打ち止め。
震災復興に専念すべし。
501名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 12:04:30.23 ID:y1H/5Wxd0
>>69
天才現る
502名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 12:05:14.99 ID:5JLNKF1n0
ここの場合、九州長崎ルートの山陽直通と違って、
最高速度260km/hで十分だからフリーゲージ列車が速達列車の足を引っ張ることはない

ルートで未だもめてるからこれで十分かな・・・と
九州長崎ルートは新幹線上に高速在来線車両を走らせればいいと思う
503名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 12:07:16.60 ID:5JLNKF1n0
>>444
秋田はもっとひどいよ
大曲強制スイッチバックだし、田沢湖線は元々ローカル線
504名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 12:10:33.63 ID:I+n6mkmr0
>>497
小浜から京都まで全部トンネルにする気かw
505名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 12:13:08.12 ID:Zk7ccQl70
>>497
若狭ルート案ってやつだろ
506名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 12:13:46.84 ID:IU9WicSi0
北陸行くのに米原や越後湯沢で特急に乗り換えつつ駅弁を買うのも乙なものであった
507名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 12:17:37.51 ID:+ImEeMuH0
スペインにでも販売する気かな

ライセンス見たらスペインタルゴ社ってなってるからな
508名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 12:22:56.76 ID:ljZAWL9Q0
若狭ルート 金かかりそう・・・
若狭ルートに回す金あるなら、リニアの早期実現(品川〜大阪間)と震災の復興費用にまわせよ
509名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 12:23:10.28 ID:Zk7ccQl70
金沢から南はスーパー特急方式で在来線のサンダーバード、しらさぎをそのまま走らせればいいじゃん
並行在来線問題も生じないし福井にとってはベストだと思うんだがなあ
新幹線の名前にこだわりたいのかねえ
510名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 12:27:47.47 ID:96lQNuJ4P
敦賀までフル規格でいくなら、米原までフル規格でつないでしまえばいいのに。
511名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 12:30:21.18 ID:l3Sr7M8N0
和歌山のダイヤの乱れが青森まで波及する?
512名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 12:30:22.35 ID:6IGoJouz0
フリーゲージに金かけるより
敦賀駅を箱根湯本みたいなホームに改造して、
対面乗り換えを促したほうが金かからなそうだけどな
敦賀に3面7線もいらないだろw
513名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 12:32:03.27 ID:IU9WicSi0
>>510
JR東から西を通って東海につなぐことが出来るかが問題だな
514名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 12:37:04.34 ID:SURvKvQs0
>>493
在来線切り離しで関西までの新快速なくなるから湖北でも新幹線には反対してる人いるぞ
515名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 12:39:37.77 ID:SURvKvQs0
>>513
安全性から無理。

それやるなら東海道新幹線を全線スラブ軌道に変更する必要がある。
516名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 12:39:46.42 ID:6IGoJouz0
>>514
敦賀以南の並行在来線廃止は予定されてないが
517名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 12:41:18.73 ID:sO2SnPnB0
北陸からは京都、大阪の方が近いし、新幹線通すなら大阪ー富山を先にして欲しかった。
東京まで2時間ちょいより、京都まで1時間ちょいの方がうれしい。日帰りに
便利だから。
518名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 12:43:16.55 ID:Zk7ccQl70
経済の結びつきで言えば石川までは東京、福井は関西が多いと思うが
519名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 12:43:19.27 ID:N3xWzuK70
じゃあナローゲージでも走ろうぜ
520名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 12:45:14.77 ID:Eg3ZgMTT0
もんじゅ付近に敦賀駅を作れ
521名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 12:45:36.90 ID:6IGoJouz0
>>518
富山ですら関西よりだよ
新潟まで来ればかわってくるだろうが
522名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 12:47:36.54 ID:ocCqp9ICP
新大阪通り越して地下で大阪・難波・関空とつなぐとか
難波から先は単線でもいい
時間2〜3往復できるし
連絡橋の幅が足りるか知らんが
523名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 12:48:39.26 ID:Zk7ccQl70
>>521
そうか
金沢で業界によっても違うのかも知れないが
周りは東京、次いで名古屋だな
関西は意外に少ない
524名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 12:55:25.71 ID:sO2SnPnB0
>>518
経済の結びつきは知らない。地元の人間として、気軽にメジャーな観光地に
行こうと思うと京都、大阪の方が近い。日帰りなら2時間以内にたどり着ける
方が行きやすい。元々、金沢なんか文化的には京都の猿真似で、京都への
親近感の方が強いだろう。
525名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 12:59:38.44 ID:6IGoJouz0
富山から関東平野の高崎までが果てしなく山岳地帯をくぐり抜けるからな
あの事故ったバスだってそのさなかだっただろ
526名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 13:02:45.79 ID:Zk7ccQl70
新幹線は月に何回も使うビジネス客がメインターゲットだろ
527名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 13:08:50.92 ID:uMW/Li1b0
僕のギターはいつもヘビーゲージ
528名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 13:12:16.42 ID:xJgWwJ/A0
>>83>動的に変化させればカーブでの安定度UPと保線頻度を減らせるな

それが出来たら大革新じゃん!
529名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 13:24:14.07 ID:ocCqp9ICP
>>528
車輪のステアリングも研究してるぜ
カーブでの抵抗低下と蛇行抑制
530名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 13:38:34.51 ID:5HDKwni00
我らが伯備線、山陰本線(伯耆大山出雲市間)は?
531名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 13:50:58.96 ID:FKMWuYe50
フリーゲージが一番必要なのは京王線。
特殊な軌間のせいでどの路線とも直通運転できない。
京王線、車体の幅はメチャクチャ狭いから、フリーゲージになったら
どこでも行くよ〜
532名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 13:51:39.90 ID:+PY/HgPr0
Nゲージは導入しないの?
533名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 13:54:02.90 ID:XtDR9UtO0
>>525
富山から東京、大阪は直線距離だとほぼ同じだが東京までは日本アルプスを迂回しなきゃいけないからな…。
立山黒部アルペンルートが新幹線化出来れば一番近いのだがw
534名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 14:07:42.29 ID:2MAvNIwA0
>>531
都営新宿線と直通してるじゃないか
535名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 14:10:48.13 ID:A5v9Ree+0
>>481
> FGTの直流対応が現実的。

直流対応が現実的も何も、敦賀以南の在来線は直流。
直流区間を走れないFGTなんて意味がない。
536名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 14:13:00.11 ID:Ym6Ooz9T0
近い将来、放○能に汚染されたガレキの運搬に利用できるな!
537名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 14:14:44.41 ID:AZi4O12q0
メインルートの関西北陸間が一部とは言え狭軌のままなのは
なんかチグハクな気もする
538名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 14:19:16.68 ID:NM5gwyiq0
>>1の地図見ると
改めて名古屋京都間直線に近くすれば良かったのにね
2、30分違えば全然違うのに
539名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 14:21:53.22 ID:46iafumoO
都営地下鉄は三田線、新宿線、浅草線ですべて軌間が異なる
540名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 14:22:42.19 ID:EWhRzhQ80
>>9
ぶっ殺されたいの!?
541名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 14:23:39.00 ID:cmJt1M2Y0
国交省も毎年フリーゲージの開発費出してるから
雪の降る北陸で安全性を確認して世界に売り込みたいんだろう。
542"(,, ゚×゚)"剃毛侍 ◆XS/KJrDy4Q :2012/04/29(日) 14:26:33.32 ID:zXcRY3qG0
引退した車両を海外に送る場合も役に立つかもな。
543名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 14:30:16.76 ID:FsbKbDb00
また官僚が勝手に決める。フル規格の方が何かといいだろ。
544名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 14:32:00.66 ID:HtMT3u/HO
<丶`∀´>ウ、ウリゲージ?
545名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 14:33:16.23 ID:FsbKbDb00
だいたい、今でさえ大阪・富山間は直行運転してるのに、北陸新幹線ができるからといって
金沢でぶつ切りする方が悪い。何が直通運転可能だよ。クズ官僚め。
546名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 14:35:16.32 ID:wHe4+5lT0
湖西線とおるのか?そうなったら強風のため米原経由に迂回か運休する新幹線になるんか
中途半端に金かけるなら普通にフルにしとけ
547名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 14:40:28.98 ID:FsbKbDb00
>>546
単なる実験感覚なんだよ、国交省官僚にとっては。
東京一極集中の元、自分たちの権限を見せつけるために地方を実験台にしてるんだよ。
548名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 14:42:51.57 ID:GhTUBhXTO
みんなフルフル言ってるが、フルが無理だから出てきた次善策だって理解してんのか?
米原ルートは、東海直通がリニア全通まで叶わないため、事実上交通分断。
若狭ルートは京都駅を経由しないゴミクズルート

湖西フルは京都までならともかく、新大阪まで別選になると建設費は膨大
549名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 14:47:25.58 ID:SfhND3jlO
ゴッグが頭から出す謎の液体か。
550名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 14:48:47.87 ID:GhTUBhXTO
ただ、フリーゲージトレインによる直通にするより、
金沢〜富山をデュアルゲージにして在来線特急の直通にしたほうがいいと思う。


大阪からの特急が富山から先、長野や東京まで走る必要はないし、
金沢〜富山だけなら短距離だから問題ないだろ
551名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 14:48:56.49 ID:DdUjRbywO
>>535
これ、面白くなってきたよな
直流・狭軌←→交流・標準軌の問題が顕在化したわけだから
あと大阪←→東京の直通運転はほぼなくなったな
552名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 14:49:23.64 ID:w6Iu+a+x0
>>185
大阪敦賀間は短縮無いけど、金沢や富山へは時短になるだろ。
553名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 14:49:57.49 ID:sOClLtCA0
>>184
以前出張で金沢にしばらく滞在したがむっちゃ天候が不安定ですげー鬱陶しかった
毎日のように豪雨と晴れが何回も入れ替わって
よくあんな所で生活できると思う
554名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 14:53:09.51 ID:YP5gu0OH0
ダイレクトドライブでばね下重量増えて、線路を傷めるとか騒音とかだいじょうぶなのかね?
新幹線にフリーゲージは感心しないな
555名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 14:55:11.11 ID:FsbKbDb00
フリーゲージ考えても、政治家がフル規格に戻すと思うけどね。
北陸新幹線も最初は似たようなもんだったし。
556名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 14:55:27.87 ID:q1uJpGOj0
在来線を三線区間にすればいいのに。
貨物はDF50牽引で。
557名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 14:56:16.50 ID:wHe4+5lT0
>551
東京-大阪間を東海道新幹線vs北陸新幹線の競争がみたかった
558名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 14:56:21.70 ID:6IGoJouz0
>>554
確かに最初に在来線で試すべきだよなw
JR線―京急羽田空港あたりでやりゃいいと思うんだが
559名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 15:00:54.25 ID:y1H/5Wxd0
>>550
それもいいね
560名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 15:03:41.09 ID:2RFKkNqu0
そのうち関東方面から移住者増えるだろうから
フルで作っとけ
ウヒヒ
561名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 15:04:24.47 ID:kexXi2PQ0
>>545
整備新幹線のスキームからすれば、最初から予測されていた事じゃない。
富山は新幹線以外のJRの路線が無くなる、日本唯一の県になるって。
今頃になって、ようやくデメリットを認識してあわてている地元が愚かなだけ。
それをあやすために適当にフリーゲージとか言ってるだけで、実現はしないよ。

現状ですらサンダーバードは全便が富山まで来てるわけでもないし、
金沢駅での連結や車両の切り離しも行われている以上
多少乗り換えの手間がかかったとしても、時間的には問題は無いだろう。
っていうか、もちろん不満はでるだろうが、それが問題になるほどの需要は無い。
562名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 15:04:51.08 ID:GhTUBhXTO
>>558
ネタにマジレスになるが、JRはモノレールがグループ会社で
羽田へはモノレール推奨してるからありえないよ

ありえるのは、東急-京急の蒲蒲線だね
副都心線 - 東急 - (蒲田)- 京急 - 羽田空港
という感じ
563名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 15:07:52.48 ID:qCo5LK4O0
作らないのが一番だな
564名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 15:09:53.53 ID:FsbKbDb00
>>561
前から言ってるのに、JR西日本がやる気ないんだよ。
あの事故以来、極端に消極的な経営。
需要は立山観光とか多いのに、みすみすお客を逃す経営。
565名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 15:11:03.35 ID:XlVqsG/40
北陸は在来線だけでいいよ
最初に新幹線ありきという固定観念から政治家は脱却できないのかな
566名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 15:21:20.77 ID:MYyuJUxt0
色々な議論がつまびらかだが、敦賀以西は普通に、
小浜、亀岡、新大阪経由で大阪駅にダイレクトにアクセスするラインにするべきだな。

敦賀以西は北陸新幹線の全線からすれば、ごく短い区間にすぎない。
なおかつ最も既存の需要が大きい区間でもある。
問題があるとすれば市街化された区間を多くと通れば用地買収が大変なことだけだが、
それを考えると、このルートで丹波から山越えで大阪へ直結するのが最も問題がない。
567名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 15:26:04.31 ID:GQ4g4d4B0
敦賀駅を九州新幹線全線開業前の新八代みたいにしてくれてもいい
568名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 15:41:48.21 ID:kexXi2PQ0
>>564
立山観光って…w期間どんだけだよ?
あとはおわら風の盆くらいか。そんな期間限定の需要でやる気出すほうが
経営者としては頭イカれてるだろう。

もちろんJR西日本にやる気が無い、っていうか消極的なのは事実。
みすみすお客逃すって言ったって、もともとの輸送量が中途半端だから
中途半端なお客のために残るよりも、完全撤退するほうを選ぶっていう
極力リスクティクしないという経営判断は妥当だと思う。

569名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 15:44:56.21 ID:2MAvNIwA0
>>539
浅草線と大江戸線は一緒だけどな
570名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 15:48:03.85 ID:Y1ECjpAKO
大阪は色々と優遇されてて羨ましいよな。
四国にフリーゲージ導入は当分有り得ないだろうな。
四国は唯一東京とのダイレクトアクセス鉄路を持たない地域のまんまか…
札幌まで新幹線が延伸され、関西がリニアを併せると三つもの鉄路を持つというのに地域格差は開く一方だ。
571名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 15:55:12.65 ID:6IGoJouz0
>>570
ありうるとすればひかり号岡山行きをFGTで高松まで伸ばすとか
572名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 15:57:01.37 ID:vJ86TnHki
>>570
バカ死ね!

東京〜高松間にサンライズ瀬戸走ってる。

JR西と東海が作った車両でな。
573名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 15:57:58.62 ID:Y1ECjpAKO
>>571
紀淡海峡〜渥美半島をショートカットする第二国土軸が理想なんだよな。
首都圏までの所要時間が短縮されるから。
574名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 16:01:50.29 ID:R/oUxS9a0
>>15
ヨーロッパでは普通に走ってるよ。
日本は技術後進国だからな。
575名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 16:02:42.09 ID:f3r9LrWnO
よくわからんが富山が本家新幹線とフリーゲージの境目になるということか?
金沢からじゃなくて?
てことは金沢から東京行く時には乗り換え必要ってこと?
576名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 16:23:17.48 ID:GQ4g4d4B0
>>570
サンライズ瀬戸走ってるよw
577名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 16:26:00.48 ID:4QmnCaN+0
>>568
一回来てみろ。
あの状態だとお前狂うよ。
578名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 16:26:24.21 ID:vJ86TnHki
>>575
フル規格の新幹線は、東京〜敦賀、
フリゲージの車両は、大阪〜富山で走ることになる。
579名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 16:27:13.28 ID:4QmnCaN+0
>>575
現状、はくたか混むの高岡からだから。
580名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 16:33:11.21 ID:Y1ECjpAKO
サンライズ瀬戸は1日一本の夜行列車だからなあ。
交通網としてカウントするのは役不足だよ。
581名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 16:38:08.71 ID:96lQNuJ4P
>>574
欧州は国により軌道幅が異なる場合があるから、国際列車を運行させるために
フリーゲージの必要が昔からあった、ということでしょ。
逆に、日本は新幹線以を除いて国鉄在来線が狭軌で統一されてるせいで、
フリーゲージを開発する必要が無かっただけでしょ。
582名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 16:40:07.73 ID:NlsC3u510
新幹線→在来線→新幹線 をやれよ。東海道新幹線にのりいれろや ぼけっ
583名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 16:40:33.33 ID:kexXi2PQ0
>>575
新幹線開業後は金沢−東京間の移動は当然新幹線に移行する。
金沢−大阪間の移動はJR西のサンダーバードだし
金沢−名古屋はしらさぎのまま。

問題は富山から大阪、名古屋へ行く場合どうなるかということ。
新幹線開業後は平行在来線である金沢以東の北陸本線がJRから切り離され
地元の第3セクターが引き継ぐことになる。

当然金沢−富山間も3セクの運営。ただ特急列車だけでも、
これまで通りJR西が富山まで乗り入れてくれれば何の問題もないし、
それなりの需要もある。しかしそれがそんなに大きいというわけでもない。
そこでそんな中途半端な事をするよりも、北陸本線だけでなく枝線も含めて
富山県からは完全撤退してしまおうというのが、JR西の方針。

富山−大阪間の需要は確かに存在するんだけど、そのために富山においておく人員とか
枝線の維持管理に金をかけるよりは、一部の乗客に不便をかけても
リスクを取らないで、縮小していこうという守りの経営。

とにかくJR西としては、切り離されて3セクになる北陸本線とは
一切かかわりたくない。しかし地元は大阪への直通列車を維持を希望している。

そこで両方の希望をかなえる(ポーズをとる)ため、富山から金沢までは新幹線の軌道を走り
金沢からは在来線の軌道を走るという夢のようなフリーゲージなるものが、
今頃ポッと名前が出てきた。まさに夢の高速増殖炉もんじゅのような存在w
したがって実現する見込みもない。
584名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 16:44:07.74 ID:w6Iu+a+x0
>>583
おい、敦賀までできた時の話なんだが。
585名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 16:48:23.59 ID:Buja/VPw0
>>238
対大阪だと、今よりもむしろ安くなる可能性がある
新在乗り継ぎ割引の適用次第
今でも、サンダバ単独で普通に特急券購入するより、新神戸から新幹線との通し購入した方が安くなる裏技的手段がある
586名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 16:49:55.90 ID:UYsw/cBl0
>>583
富山切り捨てかよJR酉。
そりゃ、富山港線も並行在来線関係なく切るわけだ。
まぁ、これでいいのかも。107人被害者出した会社の電車に乗る必要がなくなったわけだし。
北陸新幹線もJR東が運営してくれよ。おいしいとこだけとるな酉。
587名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 16:54:51.89 ID:1R7kMOgX0
>>583
しらさぎなんてなくなりますよ
既に高速バスに食われている。

今なんとか生き残ってるのは、福井県内⇔東京の客が、しらさぎ+新幹線米原乗換(名古屋乗換)を利用しているため。
北陸新幹線ができれば福井県内からは金沢周りのほうが早くなる。よって、しらさぎはガラガラになり、運行するメリットがなくなって廃止
588名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 17:16:40.41 ID:kexXi2PQ0
>>584
建前はそうかもしれないけど、新幹線の敦賀延伸なんて、夢の又夢だろ。
本音としては、JR西から切り捨てられる富山県と
原発再稼動の同意を取り付けたい福井県にたいする方便と考えるのが妥当じゃないかな。

>>586
富山を走ってるのが北陸本線だけだったなら、新幹線開業後も
サンダーバード乗り入れも十分あり得たと思う。
しかし中途半端な枝線も抱えているから、いっそ完全撤退の方が妥当と
なるんだろう。

あとは高山線はどうなるのかなぁ…とか思うけど
>>587の言うとおり高速バス、東海北陸道がつながっちまったしなぁ…
589名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 17:21:43.38 ID:i/xKgFMG0
バカ市ね!

敦賀着工6月だ。
590名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 17:23:59.52 ID:g+00ylNb0
>>321
何故か日本人の中年以降の年寄り連中には
独自規格が大好きな連中が多いから困る

周りに合わせるって事ができないんだよねえ…
591名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 17:26:50.17 ID:kexXi2PQ0
>>586
JR西に限らず、新幹線開業後の美味しいところだけとる姿勢は
どこもあからさまにひどいよ。
たとえ平行在来線であっても黒字の区間は手放さないで、
赤字の部分だけを地元に押し付けてる。

それでも、そのスキームを理解したうえでフル規格の新幹線を
欲しがったのも地元なんだけど、チョットね。
592名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 17:34:16.31 ID:94omoQpd0
ミニ新幹線で十分
593名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 17:43:26.92 ID:Buja/VPw0
>>591
篠ノ井-長野、小樽-札幌ねえ
整備新幹線のスキーム自体が、ストローの象徴ともいえる代物なのに
594名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 17:57:12.79 ID:uuWK96i70
>>445
結局、官僚が予算獲得するための導入だよね。
政治主導で徹底的に潰していい。
595名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 17:57:36.49 ID:1R7kMOgX0
赤字を地元に押し付けてるっていっても、もうJRは国鉄じゃありませんからね。
民営化した企業に、赤字事業を続けろ!といえる義理はないでしょ

公共性が云々いうなら、それこそ公共団体がやるべきで、その公共団体ってのは地元か国に他ならないでしょ。
泣きつくなら、JRじゃなくて国土交通省に言いなさいよ
596名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 17:59:24.23 ID:ouORniyT0
いや、普通に新快速が敦賀まで走ってるから
FGTなんて要らないけど。
何なら新快速を富山まで延長してくれてもいいんだが。
597名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 18:01:27.16 ID:uuWK96i70
>>448
それをいうと、北陸新幹線で利用者の多い大都市に近い両端をフル規格にして、
一番利用者の少ない真ん中を、フリーゲージでよかったんじゃないか。

利用者の多いのは、大阪・京都・名古屋〜福井・金沢間と、東京・大宮〜高崎ー長野間。
利用者の少ないのは、長野〜富山間。

利用者の多いところを、在来線のスピードと車体幅で、新幹線走らせてどうするよww
598名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 18:04:05.20 ID:uuWK96i70
行きは東海道、帰りは北陸経由なんてのも期待してたんだが。
新大阪発長野行きとか期待してたんだが。

フリーゲージなんて中途半端で遅いものが導入されると、北陸新幹線終わったな。
599名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 18:15:02.44 ID:Buja/VPw0
>>400
とき・たにがわ系統の大宮(高崎)分断
現状での越後湯沢前後での輸送落差を考えれば、この辺で決着するだろう
600名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 18:45:02.77 ID:XtDR9UtO0
>>568
立山黒部アルペンルートは12月から3月の冬場以外は開通してるけど?
冬場も麓の宇奈月温泉やスキー場にも行ける。
あと台湾では京都の次に有名な観光地は立山だそうなんで立山・京都周遊コースの需要も望める。
そう言うのも考えると富山・大阪直通があった方が良いな。
601名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 19:03:21.24 ID:hSD0Dd0i0
>>527
僕のレールにはいつもフリーゲージ
602名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 19:56:15.24 ID:mVqw1lCh0
在来線って3セクになるんだっけな、筒石とかどうなるんだか
九州新幹線のある鹿児島線は一部以外はJRのまんまだけど
603名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 19:59:01.96 ID:EDAngohnO
>>596

死んじゃうよ
604名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 20:00:48.66 ID:uTpS84qq0
Nゲージじゃだめなのか
605名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 20:03:16.23 ID:DdUjRbywO
>>602
平行在来線はまるっとなくなるから敦賀〜直江津間は3セク化、枝葉のJR線はそのまんま、北陸本線は米原〜敦賀までになると思われ
606名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 20:03:55.32 ID:IU9WicSi0
>>602
親知らずのとことか台風で壊れても3セクだと放置になったりしそう
607名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 20:06:40.85 ID:Buja/VPw0
>>606
貨物の二種運行もあるから、そこまで酷い状況にはならないかと
608名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 20:14:51.88 ID:ehdZmlkU0
>>21
海で隔てられてる間に北海道の中のトンネル関係ないとこだけでも
どんどん標準軌に張り替えていけばよかった

北海道なんて列車事故で運休したって知れてるんだから
3日くらい止めてしまって一気に張り替えておけば
青函トンネルから先の北海道新幹線は必要なかった

法律で50/60Hz両対応に義務化して
切り替え期日以降も50Hz使うなら自己発電を義務化して

原発でやばくなったときにどんどん中部電力と北陸電力から停電のない60Hz電源が乗り入れていけばよかった
あとは北海道も60Hzに切り替えて
両側から挟み撃ちで関東東北も60Hzで塗りつぶせば
アメリカとテレビ電波関係ない電気製品は共通化できたし

まあ日本は戦後はリーダーシップ不在だからな
民主主義以外のものが国を牛耳ってると皆の思う正義が反映されない
609名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 20:17:26.50 ID:ehdZmlkU0
>>79
まあ右ハンドルと狭軌はイギリスのせい
周波数はドイツのせい
だったかな
たしか
610名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 20:21:27.12 ID:kexXi2PQ0
>>600
あのさぁ…需要が望めるって、それ地元の利益にはなるかもしれないけど
JRにはどんなメリットがあるの?立山や宇奈月温泉とやらに
グランヴィアが建ってるわけでもないし、建つこともないだろ。
JR西には運賃収入以上のメリットは無いし、それも観光バスとの競合になる。
どうしても電車がいいなら金沢で乗り換えればいいだけで、特に直通を重視する意味はないよ。
611名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 20:25:32.13 ID:kexXi2PQ0
>>600
補足すると、もしそんな需要が生まれて、金沢駅での乗換えが、今の越後湯沢状態にでも
なれば、その時直通を考えればいいだけの話で、そんな需要を先取りして、
直通を走らせて需要開拓をおこうなどというインセンティブは無い。
612名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 20:26:34.37 ID:NzKheQWQ0
>>175
えーと、もしもし?これからお宅に伺
613名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 20:28:55.78 ID:T3/kuOeC0
>>588
正直、東海北陸道は作る価値があったのか疑問

五箇山ー白川郷の断面交通量4,626台て、
あのトンネル群の維持費考えたら採算取れないだろ
614名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 20:45:15.67 ID:xHKuQr8h0
何故に、敦賀までフル規格なのに、残りの50〜60kmをミニ新幹線以下のフリーゲージにするんだよ
無理してフェラーリ買ったのに、インチダウンしたクムホタイヤ履いていてレギュラーガソリン入れているようなもんだろ
615名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 21:23:29.82 ID:i/oq25lv0
>>587
年に数回名古屋〜金沢に行くが、
早く着きたい時や金がある時はどうしてもしらさぎを使ってしまう
616名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 22:12:15.87 ID:uuWK96i70
>>614
国交省がフリーゲージの予算取りたいから。
ここでこそ、猪瀬やレンホウが必要とされる。

フリーゲージは無駄。
617名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 22:23:23.84 ID:Tg0e+KCZ0
新幹線の線路を4本にして、標準軌と狭軌の共用にすれば良いじゃん。
想像すれば分かるが、ポイントの処理なども意外と案単だ。
ディーゼルやSLまで含めて全ての車両が新幹線に乗り入れ可能になる。
618名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 23:01:22.26 ID:Buja/VPw0
>>617
新幹線車両以外を乗り入れさせた時点で、それは既に新幹線では無くなるから
安全性の担保なんて出来なくなるよ
619名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 23:26:17.83 ID:aqIN+scc0
高速バスは危険だ、安全格安新幹線の開発急げ。
620名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 23:46:24.61 ID:cmJt1M2Y0
フリゲで名古屋ー金沢は直通で2時間30分となるから
新しい需要が生まれるだろ。
621名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 23:55:26.26 ID:7vxF6aRB0
>>618
蒸気機関車にDS-ATCを付けるなら安全だよ!w
多分フリーゲージ作るより難しいだろうなww
622名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 00:07:10.32 ID:DHYiVL/30
低速の蒸気を新幹線に走らせるなんてのは、農業用トラクターを高速道路に走らせるようなもんで
後続の列車の邪魔なだけ
鉄道で高速運転をするには速度を均一平準化して、全列車のスピードを高レベルに維持する必要あるんだよ
極端な話、0系みたいな速度のでない古い新幹線も高速化には邪魔だし

ディーゼル高速特急はICEでほぼ失敗してるしねえ
623名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 00:13:12.48 ID:nq7AhtN10
新幹線のすごいところは、
・「新幹線電車」という専用の車両が
・「新幹線」という、踏切が1つも無い完全隔離された専用の標軌線路を走っていて
・駅間がおおむね30km以上離れていて(大都市部や追加駅等を除く)
・線路上の全ての列車が超特急であり、時速240km以上で走っていて
・線路脇に信号機が無く、運転台のATC信号やモニターで制御しているところであって、
どれか一つでも欠けたら、そんなのもう新幹線じゃないよ〜。
624名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 00:27:07.39 ID:GHkCawwl0
>>623
それを俺の生まれる遥か前、PCも携帯電話もない時代にに作ったってんだからすごい。
625名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 00:27:29.58 ID:S+WTX4TN0
敦賀まで三セク化か
北陸は18きっぷ不毛の地になりそうだな
626婆 ◆HKZsYRUkck :2012/04/30(月) 00:41:52.05 ID:Pdu0UF640
>622
パンタグラフ給電にも速度の壁がありそうだけどなあ。
627名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 03:01:28.73 ID:OET+k85Y0
>>626
>パンタグラフ給電にも速度の壁がありそうだけどなあ。
在来線区間は、直流1500V。新幹線と大違い。
交直切り替えのフリーゲージ新幹線を新造しないといけない・・
628名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 03:07:16.41 ID:YTbsjESe0
北陸新幹線が更に伸びて京都や大阪までいけば在来線どうなるんだろう
湖西ルートなら湖西線、米原ルートなら米原〜塩津も三セクになるのか?
629名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 03:16:47.80 ID:ULmKUc8u0
2026年…俺生きてないだろうな。乗りたかったな。
630名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 04:01:57.05 ID:DMWu+C0n0
>>619
国鉄債務支払いから解放されていれば
今後リニア建設でカネの要る倒壊以外は新幹線も格安にできるかもしれない
ただどのみち夜行新幹線は無理なので
JR各線を欧州のように
上下分離(設備管理と運営を別会社)→オープンアクセス(運行の他社参入自由化)とし
JR旅客会社同志の縄張りや利害とは無関係な事業者に夜行列車をやらせてもいいだろう
たとえばJTBとかJR貨物、あるいは国交省や地方自治体主催の夜行快速などあれば面白い
高速無料化よりはこっちのほうが被災地復興にはよほど貢献するかも

631名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 04:03:32.36 ID:S+WTX4TN0
JRは商売でやってる民間企業なんで、慈善事業ではないので安売りして増収につながるという試算がないと値下げはしませんよ
632名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 04:12:41.10 ID:M0j4hu8v0
秋田出張の際に初めて秋田新幹線に乗ったが、途中で眠りこんだら後ろ向きに
走ってるので寝過ごしてそのまま東京まで戻されたのかと思って焦った。
北陸新幹線にもこのぐらいのサプライズがほしい。
633名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 04:20:54.00 ID:S+WTX4TN0
>>632
残念ながら廃止となった北陸・能登号で似たようなサプライズが体験できましたよw
634名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 05:40:42.98 ID:8uN8RDmE0
>>21
在来線を標準軌で造れば良かった
イギリス人を恨むべし
635名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 06:08:38.88 ID:qQSqcvgw0
また敦賀駅構内が交流になるの?
636名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 06:23:23.51 ID:JXrTruPF0
>>634
それは違う。
テレビ番組で報道していたが、
正確には当時の総理大臣の原敬が経費がかかるとの理由に止めただけ。

その時にタレントだった蓮舫大臣はそれはおかしいと言っていましたがw
民主党議員はルーピーさんと同じく初志貫徹を出来ない人が多いですなw
637名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 06:29:10.93 ID:p/6WaHQM0
技術及びは車両は勿論イタリア高速鉄道からの導入ですw
完成車数両であとはノックダウン式の生産で中国や韓国と同じですw

でも日本って今中国や韓国で国産とか言ってるのを叩くけど
細かい所では日本はいまだにやってるし
既に国産技術では10年以上やってるが問題及び高速での技術は
日本では無理らしいだよなw
638名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 06:33:06.32 ID:pTM9sI2B0
>>171
地下鉄御堂筋線も最初から10両編成が運行出来るよう設計されてた
先見の明はあるようだ
639名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 06:34:56.40 ID:NEaHgzBOO
>>637
最後の一行はちょっと何言ってるのか分からない
640名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 07:25:07.53 ID:LpOCkbNA0
>>625
18きっぷは廃止の俎上に上げられるだろうね
北陸線系統も、枝線がJRのまま残る算段だし、そうなれば野辺地・八戸と同様の問題が起こる
飯山線・大糸線・高山本線との接続点でも頭を悩ませる要素になるし
641名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 08:01:00.57 ID:j8Ub4rUa0
>>596
近江舞子から北が各停で近江今津で最悪10分待ちの新快速が代わりになるかよw
642名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 08:25:28.28 ID:ZJn6q64MP
敦賀までフル規格なら、大阪まで伸ばせよ、と思うが、
土地買収とかなんやかんやで難しいんだろうな。

せめて米原まで延伸できないのかね。軌道構造が違うから無理、という話が
あるようだけど、それを克服するようJRと車両製造会社の技術陣に頑張ってもらいたい。
643名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 08:52:06.80 ID:TDxV5b420
>>626
台上では500km/hの営業にも耐えられるレベルまできているみたいですパンタ。
但し天候が悪いと摩耗が激しい、と架線側の対応が。。
東北新幹線でFASTECH+高速対応の架線をテストしたらしいですが、お値段がべらぼうだったとか。

>>627
今の試作FGTは交直両用ですよ。今時のインバーター車は、インバーターが直流入力なんで交流車でも
直流対応は簡単。但し同じ出力を得ようとすると架線→インバーターまでの電気回路が大型化します。
TGVも直流区間では出力減少、フルスピードでは走れません。。また走る必要もないですが…
644名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 09:09:03.41 ID:h5Wm3a5a0
>>642
いや、600kmのうち550kmはフル規格なんだから、
残り50km足らずのみ、在来線を新幹線走らすなんて全く意味ない。

新幹線が、通勤電車のノロノロの後ろをノロノロ走る姿を想像してみると笑える。
645名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 09:11:54.29 ID:qZszFLP7i
>>644
秋田、山形新幹線ディするな。
646名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 10:36:41.55 ID:tSIoZN3E0
新幹線、古くなっても、「新」幹線
647名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 10:48:16.03 ID:uYIfyQHE0
>>642
米原までは技術的にはいけるだろ。結局米原で東海道新幹線直通じゃなく
必ず乗り換えなきゃ無いのであれば、米原まで作るメリットがないということなんじゃない?
648名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 10:55:50.33 ID:Cx/yiJV90
フリゲさすがに東海は乗り入れ拒否できないだろうな。
北陸新幹線乗り入れはダメフリゲは線路消耗しそうだからやりたくないとか
自己都合的なことは言えないだろう。
649名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 11:01:17.77 ID:ZyGSPzuA0
>国交省はさらに米原経由で名古屋方面に乗り入れることも検討しており、

民営化したのに、なんで国が口を挟む?
650名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 11:01:40.55 ID:ffmCPFc2O
ノロノロ運転にするくらいなら、繋げなくて結構。
651名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 11:03:02.13 ID:ZJn6q64MP
>>647
米原延伸なら直通が前提でしょ。
652名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 11:06:20.56 ID:Q0yBEOiF0
>>644
大宮から埼京線か湘南新宿ライン経由で新宿始発の東北上越新幹線走らせたらそんな感じか。
653名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 11:07:01.82 ID:Izis6C8r0
>>649
整備新幹線は国が金出してるから
654名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 11:11:54.24 ID:aP5ocCFz0
>>648
乗り入れしたらしたで
今度はJR東日本がバラスト問題を理由に
JR西日本区間からの乗り入れを全面拒否する罠。
655名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 11:15:33.75 ID:HcQugMOI0
>>184
北陸は、江戸時代後期が人口の相対的ピークで、(宗教上の理由と、日本海側は冷害や旱魃が少ない)
明治以降、すでに相対的過疎化が19世紀から進んでいたから、
もう、とっくの昔に下げ止まっているんだよな。
残った連中だけで、身の丈にあった経済活動が出来るようになっている。

西廻り航路の恩恵は、とっくの昔に消えて無くなり、交通路から外れていることが前提の経済という観点から見れば、
「日本の中央部にあって意外に便利」ということになる。あくまで相対的な評価ということ。

これと対照的なのが、静岡なんだよなあ。311後の人口動態でのオワコンっぷりは、何を示すのか興味深い。
311後、各地の国土軸線の重みが、微妙に変わってきているのかもわからんね。
656名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 11:27:29.75 ID:BkSNp3YH0
>>280
関西側は
単に線増
飛行機から客を劇的に奪うわけでもない

>>320
ほくほく線ももったいなかったな

>>515



>>517
若狭ルートなら
「京都まで1時間ちょい」が実現できないかもしれない
657名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 11:46:11.11 ID:ZJn6q64MP
>>654
だから、そういうのをね、技術陣が頑張って解決してほしいとw
658名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 11:59:45.11 ID:JwrDjjkl0
>>643
東北新幹線は、線形や雪害・風害・騒音対策等の地上設備含めて、
日本中の新幹線の中でも別格というか異質ですからねぇ。
バブル絶頂期で、一番建設費を掛けて作られているというか、そんな感じ。
ほぼ直線&盛土区間無くビル並みの高さの高架橋が主体だし、高速区間は全線スラブ軌道。
猛吹雪や台風がど真ん中通過中時でも速度規制無く、ほぼダイア通りの275km/hや300km/h運行。
東海道新幹線での規格の策定途中という教訓を生かした山陽新幹線をさらに改良した、
架線も重架線を採用していて、
いわば、日本の新幹線の一つの時代の完成形としての存在が東北新幹線。
線形も技術上は、将来を見据えて信号350まで対応できるとか。
特に大宮〜盛岡間の話ね。
659名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 11:59:57.34 ID:LMhDg2CY0
また自民・森元が怒りそう
660名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 12:13:08.63 ID:HcQugMOI0
>>658
「まとめて全部一発でやって来る」とは思われていなかったが、
311型の日本海溝型の地震が襲うことは、国鉄&JR東日本の中では、十分に想定されていたことだからね。
しかも、ルート沿いに強震域が伸びることも、すでにある程度知られていた。

更に、建設途中の78年に宮城県沖があり、宮城内陸地震や、05年宮城県沖などもあって、
実際に坐屈した場所もあり、実践的な補強もよく為されていた。

上越もそうだけど、昭和50年代建設区間は、完成形を更に神に近づけるべく改造した、
人類の叡智の限界にチャレンジする神鉄道に近い。
実際、311で、未曾有の規模と比較すれば、
「特に問題ない」レベルの被害で済んだことは、世界中の高速鉄道関係者に絶賛されている。
661名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 12:14:35.83 ID:6bLb5Cu90
フリーゲージトレインよりも、同一ホーム乗り換えの方が
経済的にも利便性も良いんじゃなかったのか?
662名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 12:19:47.95 ID:BKuJFedw0
ここまで、九州新幹線CMのステマなし


>最近たるんどるな
663名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 12:23:56.40 ID:CVAWLQBz0
>>658
甘いな。
今回の震災で高架にかなりダメージを受けている。

その他に出来てから30年経って、スラブ軌道の欠点、軌道ズレが起きていて、車体のユレが酷くなる為
フルアクティブが必要となる。
その辺をよーく考えるんだな。
664名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 12:32:11.49 ID:+C1uDNqV0
敦賀まで通せば、米原あるいは湖西線経由は必要だろう。
だけど国交省官僚の自己満足のために、貴重な税金をフリーゲージに使うのは愚の骨頂。
湖西線ルートが便利だろうけど、あそこには断層があったはず。
665名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 12:41:26.93 ID:+C1uDNqV0
フリーゲージとか小手先じゃなくフル規格にして、太平洋地帯の補完路線として早く作れ。
関東からも関西からもそんなに遠くない北陸は、価値観が変わったら便利な地域になる。
666名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 12:54:16.18 ID:QRFy3wkI0
>>663
あれだけ強烈な地震であの程度の被害で済んだのであれば、文句無しどころか、賞賛に値するレベル。
盛土区間だらけの東海道新幹線で同程度の地震が来たら、
盛土や土路盤が液状化崩壊→軌道崩壊→脱線転覆の可能性は否めない。
トンネルや河川橋梁も初代としての前例無の無い新幹線の規格だし、どうなることやら。
山陽新幹線でようやく改良・規格策定したらしいけど。
667名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 12:59:28.99 ID:Cx/yiJV90
四国で必死にフリーゲージの開発してるけどJR四国では採算合わずに
はるか遠い長崎や北陸で使用されるとか皮肉だな。
668名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 13:00:04.57 ID:QRFy3wkI0
>>666
下から2行目
誤:初代としての前例無の無い
正:初代として前例の無い
訂正させていただきます
669名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 13:01:22.57 ID:C+rcFU8v0
乗り換えしなくて済む代わりに、軌間変更に5分とか10分とか要して、
結局、今のサンダーバードと所要時間が変わらないんだろ?
じゃ、イラねーよ。新幹線そのものがイラねー。
北陸新幹線は富山止まりでいい。作りかけの部分は廃棄しちゃえ。
670名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 13:03:27.89 ID:DpfM2mlo0
つうことは敦賀以西延伸はなしということでFA?
671名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 13:07:11.82 ID:7KJHFzfk0
つーかリレー特急方式で湖西線経由でよくね?
湖西線は高規格だからなんとでもなるでしょ
672名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 13:09:31.48 ID:cHHxAjvr0
ゴムタイヤにしたら良いよ
673名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 13:11:03.29 ID:f0pm/8qO0
E6系だっけ?
在来線サイズの車両 でものぞみより速いんだろ?
674名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 13:12:53.73 ID:dqHQ2lWf0
石川県から先は新幹線なんていらねー
とかいう。
675名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 13:13:31.11 ID:CVAWLQBz0
敦賀から先はリニアにしろ
676名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 13:15:30.51 ID:IDX3Tp7O0
東京駅の新幹線の発車案内に「敦賀」行きが表示されるのもシュールな感じですね。
まあ山形新幹線「新庄」行きという先輩もいるけど。
677名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 13:23:51.25 ID:bQMk+UAc0
北陸に新幹線なんてカネの無駄遣いです
678名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 13:24:50.63 ID:TR+9lpnX0
>>671
人が少なくなる?
679名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 13:27:12.49 ID:j8Ub4rUa0
>>669
>>671
新八代のリレーが3分だから、それよりかかるなら敦賀駅のホーム工事で
リレーしたほうがよっぽどいいな。
680名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 13:27:32.70 ID:CVAWLQBz0
>>676
日本海で一番最初に駅が出来たのは、敦賀。
昔、東京〜敦賀まで直通で走ってとらしい
681名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 13:28:07.97 ID:TR+9lpnX0
>>669
ずっと寝てたいしなぁ
682名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 13:28:47.56 ID:uUcy2JLp0
コキ車の高速バージョン開発する。
敦賀駅に狭軌標準軌の平行線を設ける。
隣のコキに客席コンテナを積み替える。
客の乗り換えはなし。

もっと高度なのできるよ。コキの車高がぎりぎり引っかからないような斜めの壁を設けて、
狭軌コキと標準軌コキを併走させて積み替えちゃうとか。
683名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 13:31:28.32 ID:OPVkylTc0
>>673
「はやぶさ・こまち」「はやて・こまち」として
東北新幹線を時速300kmにて盛岡&新青森まで、すっ飛んでいきます。
ちなみに、パンタグラフのエアロカバーがシュールな形となっております。
684名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 13:37:04.78 ID:j8Ub4rUa0
敦賀駅
   至 福井
   | | | 
   D C @
  ―    ―
 E     A
/     B|
至小浜   ||
     至近江塩津

@北陸本線(3セク)福井方面
A琵琶湖線 (@とAは縦列停車)
B湖西線 (切り欠き)
C北陸新幹線(頭端式)
D北陸新幹線
E小浜線 (DとEは縦列停車)

これでいいだろ
685名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 13:39:33.30 ID:20CT6Qbi0
>>669
廃棄するのもったいないから道路用にすればいい。
対面の高規格道路「富山金沢アクセス道路」ってな感じで。
ICは北陸道と同じ距離間隔で設置。

>>677
昨日の高速バスの犠牲者がお前だったらいいのにな。
686名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 13:48:15.27 ID:G0nJK3yDO
琵琶湖湖西線〜敦賀は4線軌道にして更なるスピードアップするべき
湖西線は高速対応になっているから狭軌の外側に標準軌を設置するべき
687名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 13:53:31.62 ID:G0nJK3yDO
いよいよ日本にもフリーゲーシトレインが走るか
スピードアップしたい路線だけ一部4線軌道にすれば各地の特急が速くなるな
688名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 15:58:24.19 ID:xJniytee0
684 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/04/28(土) 13:16:58.84 ID:GFdk8uQm

●666年(天智5年)……「百済人男女2千余人東国移住」
●684年(天武13年)……「百済人僧尼以下23人を武蔵國へ移す」
●687年(持統元年)……「高麗人56人を常陸國、新羅人14人を下野國へ移住」「高麗の僧侶を含む22人を武蔵國へ移住」
●716年(霊亀2年)……高麗郡の設置(駿河・甲斐・相模・上総・下総・常陸・下野七カ国の高麗人1779人を武蔵國に移す)
●733年(天平5年)……「埼玉郡の新羅人徳師ら53人に金姓を与える」
●758年(天平宝字2年)……新羅郡の設置(日本に帰化した新羅の僧32人、尼2人、男19人、女21人を武蔵國に移住)
●760年(天平宝字4年)……「新羅人131人を武蔵の地へ移り住む」などである。
当時の朝鮮半島は、おおまかには高句麗・百済・新羅という三国に分かれていた。この三国の争いが激しくなり、7世紀後半に百済が滅亡し、つづいて高句麗が滅び、新羅が朝鮮半島を統一するという状況にあった。
  こうした情勢を受けて、政治的には、これまでの日本各地の渡来人を東国の武蔵にまとめる必要がおきたこが考えられる
689名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 17:55:59.21 ID:GlxZSDGr0
>>591
それは民営化したのだからしょうがない。
民営化ってそういうデメリットもあるし。
690名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 18:13:11.18 ID:hn4pqcNs0
>>586
おっと、JR倒壊を忘れるな
691名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 19:34:16.37 ID:iy27KyLt0
>>690
あっさり東北の田舎路線を廃止すると決定したJR東の方が最悪、最低。
692名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 19:51:30.68 ID:S+WTX4TN0
>>691
アレ、想像を絶する閑散路線の上に安全な復旧費用が莫大過ぎるから仕方ないと思う
693名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 20:01:28.01 ID:qZszFLP7i
>>692
バカしねよ。
JR東は儲かってるんだ。
利益が出てない西とは違うんだよ。

JR東の方が最低だ!
694名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 20:12:45.55 ID:A5rFPy38O
昔も整備新幹線は山形新幹線みたいなミニ新幹線方式とか
スーパー特急方式とかに決まるとか言ってて
結局は今のところ全てフル規格で建設が決まってるよな。
ここもウナギとアナゴじゃないけどフル規格になると思うよ。
695名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 21:09:44.56 ID:Izis6C8r0
>>694
整備新幹線は地元が同意してはじめて建設ってなる
いままでの区間は地元の自治体がフルを作れって国交省に陳情して地元自治体も金を出してた

ところが敦賀以南は滋賀県が金を出さない同意しないって言ってる
滋賀県を経由しないためには小浜ルートにするしかないが、それでは建設費が増大するので
財務省がOKを出さない

なのでFGTにするかって言うのが>>1の話
696名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 21:43:57.26 ID:d7UHwz//0
>>595
東京駅や新宿駅の広大な土地をもらって駅ナカ作って儲けてる企業は、もうちょっと下手にでないと叩かれるぞ。
震災に便乗した廃線はどういうことなんだよ、工作員。
697名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 21:45:18.10 ID:h5Wm3a5a0
>>666
阪神大震災のときも、山陽新幹線の高架が落ちたし、
盛り土の東海道新幹線の沿線で、直下型地震や大規模地震が起きたら怖いな。

起きるなら、阪神のときのように営業時間外に起きてほしいな。
698名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 21:48:02.02 ID:h5Wm3a5a0
>>680
ユダヤ人もナチスドイツから逃れて敦賀に逃げてきたんだしな。

リトアニアにいたの当時のユダヤ人の脳内発車案内にも、「敦賀」行きが表示されてた。
699名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 21:50:14.00 ID:h5Wm3a5a0
>>695
北陸新幹線全長600kmのなかで、
唯一、滋賀県内だけ新幹線が在来線をノロノロ走るのか。

なんかダッサイなーw
700名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 22:24:00.45 ID:S+WTX4TN0
敦賀から航路・シベリア鉄道経由で欧州への陸路が機能していた時代もあったらしい
何て壮大な…
701名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 22:37:38.24 ID:JXrTruPF0
>>695
【滋賀】「人権尊重社会になった」42% 前回調査より10.2ポイント増
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1335749594/
702名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 22:38:16.51 ID:smDCqOEJ0
東海道新幹線は、もう経年劣化や規格面で、一斉集中的な大規模メンテが必要でしょ。
その間の代替路線や緊急時の別路線としての意味もあるんだから、全線フル規格で作ってよ!
リニア中央新幹線は、色々な面でまだまだ完成には程遠いし・・・。
男○○同○画の予算が廃止になるだけで、
北陸もリニア中央も、わずか数年分で開業させられるんだろうけどね。
こちらにお金を使った方が、国土開発や経済面で国家や国民の為になるのにね。
なんでだろうね。
不思議だね。

703名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 22:47:49.04 ID:/PakCxk4O
>>699
滋賀県的には東海道新幹線(の京都駅米原駅)さえあればどうでもいいしね
湖西を走る北陸特急も県内ノンストップだからもとから関係ないし
新快速さえあればいいんだよ
704名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 22:49:06.53 ID:CYEueMv50
>>702
男女共同参画?
そうなのか。あれぐらい奇妙なお金の使われ方してる予算はないよな。
形だけ、会議しただの女性支援しただの言って、実際何の役にも立ってない。
705名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 23:00:32.78 ID:h5Wm3a5a0
>>703
そういってる間に、リニアは通らないし、北陸新幹線は在来線走ってるしで、
滋賀の地の利がどんどんなくなってしまうんじゃないの?

既に人口減少社会に入ってるわけで、そこでベッドタウンなんて地価暴落が待ってるわけだし。
706名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 23:05:48.72 ID:YTbsjESe0
>>586
国鉄に戻して欲しいわぶっちゃけ
707名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 23:09:08.79 ID:GmrnU+XT0
京都と敦賀の間なんて死の街確定してるのに
708名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 23:14:24.77 ID:z/e87S3uO
いっそJRは新幹線と大都市周辺の在来線だけ持っておけばいいと思うわ
例えば酉なら山陽新幹線と京阪神、広島周辺だけでさ
709名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 23:23:15.52 ID:0ouLTIRw0
>>700
国際連絡運輸の切符はすごいよね。
東京→伯林,巴里(敦賀シベリアモスクワ経由)
まー関釜経由のほうが有名かな。
710名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 23:28:41.31 ID:ogRvIyeR0
敦賀-米原まで伸ばして東海道と接続すればいいんじゃない?
711名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 23:29:21.02 ID:XPImYyya0
湖西線を改馗すればよい!!
田沢湖線 やまがた新幹線みたいに。
湖西線って それっぽく作ってあるんでしょ?
712名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 23:32:15.40 ID:bRE3dLknO
リニア
東京 名古屋 大阪 福岡
713名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 23:44:16.45 ID:6fmag4Tc0
東海道新幹線の容量が足りないと言うけどさ、一時間に約一本の米原停車のひかりを
全て北陸新幹線方面に向かわせることにしたら良いんじゃね?

小田原等、ひかりの停まる途中駅から乗り換えなしで関西方面に行きたい人、関西方面から岐阜羽島や小田原で降りたい人くらいしか困らんやろ?
首都圏、関西発で北陸に直行したい人のほうが多いと思うんで、是非お願いします。
714名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 00:02:20.11 ID:Izis6C8r0
米原以西は駅が新大阪と京都しかなくてどちらも全列車停車するから、ダイヤ的には増やす余地はあると思うけどな

名古屋以東は最大1時間14本運転してて以西は名古屋止まりのこだまの分がなくなるから最大13本しか運転してない

ダイヤ編成的には全列車停車して平行ダイヤに出来る米原以西の方が、こだまの停車駅が多くて追い越し運転をしてる名古屋以東より
運転本数は増やせるはずなんだけどな
715名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 00:50:08.14 ID:bcqrlmB30
>>714
ダイヤ的に増やす余地はない。

新大阪〜鳥飼の回送スジがあるから
ダイヤは満杯。
716名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 01:22:43.57 ID:QONeWgj90
>>714
東海道より需要は少ない北陸新幹線といえども、サンダーバードの水準である毎時2本はほしい。
鳥飼回送スジを考えれば、毎時2本は用意できない

やっぱり乗り入れは不可能。
717名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 05:06:07.65 ID:t0lpeZcI0
>>697
盛土方式は超高速鉄道にとっては脅威だよ。これでバラスト枕木軌道だと尚更にね。
いくらユレダスや強制制動で大きな負加速度を得て、速度を落とせても、
肝心の路盤とレールが崩れたり損傷していたら、まったく意味が無いからね。
中越地震の時の関越道とかでも、盛土が崩落して、道路面が地割れを起こしたりしてガタガタでしたよね?
高速道路は盛土区間が異様に多い。100km/h程度の速度で、動摩擦係数の高いゴムタイヤだから急ブレーキで済むけど、
動摩擦係数がゴムタイヤの半分程で、しかも16両で270km/hも出してスッ飛ばしている新幹線には致命的。
その点、耐震性の高架橋ならば、橋脚が地下の岩盤層まで杭を打ってあるから、表面の土砂が液状化しても沈下しないし、
仮に沈下しても、高架橋全体が橋脚ごと沈むので、高架橋の全体的な高さが変化するだけで崩落はせず、
軌道にも致命的なダメージを受ける可能性が少ない。
即ち、安全性では、高架橋路盤+スラブ軌道 > 盛土路盤+バラスト枕木軌道 なのではないでしょうか。
ちなみに、同路盤条件下であれば、スラブ軌道もバラスト枕木軌道も耐震性ではほとんど変わらないようです。
718名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 05:45:46.10 ID:ejZucjT+0
>>717
やっぱり早期にリニア建設して、東海道新幹線は場合によっては一時休業、
抜本的な地震対策をやらないとなあ。

原発と同じで、数年、数十年、100年単位の地震には耐えられても、
500年とか1000年以上とかのスパンの大規模地震や津波(弁天島あたり)には、
とても耐えられそうにない。
新幹線の場合、1000人以上の乗客を乗せて走ってるんだし。

富士川や浜名湖あたりで寸断、長期運休になってしまっても、
北陸新幹線をフル規格で米原につなげて、バックアップ体制をとっておいてほしいな。
リニアもあるけど、リニアだって河口から河口湖まで続く富士川断層を越えていくんだし。
719名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 09:29:17.23 ID:bcqrlmB30
>>718
中央リニアの地震リスクは全国の幹線網の中で
最悪の類だと思う。

活動が活発なM7級のA級活断層を30本も横断していて
東海道新幹線の数十倍は危険。
もう30倍とか、50倍のレベル。

東海地震の想定震源域の北端をかすめているからバックアップの効果も
かなり限定されるだろ。

理解しにくいことに整備目的を東海道新幹線の二重系統化と説明しておきながら
内陸活断層や南海トラフ地震のリスクを定量化してないのだ。
720名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 09:47:35.91 ID:bcqrlmB30
プレートの圧力に押されてお辞儀をするように弓なりに
褶曲した日本列島。

列島を折り曲げてしまう程のエネルギーの負荷は
どこにいくのか考えてくれ。

中央リニアのあそこは行き場を失った膨大なエネルギーを断層で
切り裂いて帳尻合わせるところなんだぞ。
721名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 10:17:07.30 ID:GIm4/RyS0
>>645>>711
田沢湖線も奥羽本線も、ダイヤ的にはスカスカで、アーバンエリアの一端として組み込まれている湖西線とは比較にならん
山形線の板谷峠越えなんて、719-5000による普通列車は1日6往復しか通ってないドローカル区間

>>648
折角300・500系を全て追い出して700/N700系合わせで全駅ホームドア設置のお膳立てが整ったのだし、露骨に嫌がるだろう
800系ですら、新大阪で完全シャットアウトなのに

>>691>>693
いくら会社全体で利益が出ているからって、営業係数3312.5で18きっぱーくらいしかまともに乗ってない路線の維持なんて
鉄オタの乗らずに残せ意見は度が過ぎる

>>696
岩泉線は震災に便乗とか丸っきり無関係なんだけど
2010/07/31の土砂崩れ脱線が契機だし
722名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 11:31:17.05 ID:EEx2LRav0
>>716
鳥飼回送も北陸方面の便にしたらええやん。
723名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 11:34:39.49 ID:dAL0JleJ0
TALGO走らせろ
724名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 12:09:40.24 ID:QWA0OEJc0
13年後か。時間も今と変わらないと書いてあるし、まあどうでもいいな。
725名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 12:48:52.03 ID:50i1Q4nu0
>>294
>>295
馬鹿だな・・・・
普通車に転用するんだよw
726名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 12:55:05.48 ID:2n9L2SLy0
北陸の魚うますぎる
寿司うまい
727名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 13:35:23.15 ID:736Qp/KX0
>>725
かつての食パンの廣嶋バージョンかw
728名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 15:19:14.07 ID:58UrXmER0
さすがゴッグだ。 なんともないぜ
729名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 15:58:28.94 ID:PNhDFLc50
>>69
ポイントで「ゴギッ」って引っかかるw
切り欠きを作るにしても構造が複雑になってメンテが面倒になるので…
730名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 18:33:33.73 ID:/7MyBa3g0
>>714
はっきり言ってしまうと、その区間は「こだま不要区間」だからなあ。
こだまを全部名古屋止にしてしまえば、さらに1本筋が空く。
北陸新幹線の速達度を上げれば、米原停車のひかりも削減可能。
北陸新幹線くらい、余裕で突っ込めるとは思うけどね。

ただ、あの初期型の積雪に劇弱の盛り土軌道がもれなく付いてくるというのが、最大の問題。
米原以南でも、降るときは降るからな。
731名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 18:58:41.88 ID:6+JLeZme0
16両1323席に異常に拘って300,500を追い出して700とN700だけにした東海が東海道に北陸経由を入れやしないでしょ・・・
732名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 18:58:53.74 ID:nBxJl0V40
>>730
ぷらっとこだまをどうしてくれる
733名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 19:54:59.99 ID:X7Jwxo+X0
>>116
でもそんなことしたら東京は発展するけど日本は衰退するよね
734名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 19:58:04.25 ID:X7Jwxo+X0
>>178
お前地元の人のこと考えてないだろ?
富山県民はサンダーバードで京都大阪まで行くのが普通であって
新幹線なんかいらねぇよ
作るにしても大阪から作れよ
735名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 20:01:12.64 ID:X7Jwxo+X0
>>247
なんで東京人のために富山県民が不便被らないといけないの?
富山は大阪指向なのに
金沢でサンダーバード乗り換えとかありえないわ
736名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 20:11:43.67 ID:JCqj9Q6dP
>>247
未だに世界の中心が東京だと思ってるのが居るんだよなあ。

北陸3県は黒字なんだ。
食料も自給できる。
独立したらいい。

東京中心の公共投資に金を出すことは無い。
737名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 20:21:18.81 ID:SuE3mkbw0
>>735
今頃になって「なんで?」とか言ってるほど情弱だからだよw
こんなこと金沢までフル規格って決まった時点で判りきっていたこと。

JR西にしてみれば、なんでたいした需要もないのに
富山に路線をおいとかなくちゃいけないの?
そんなの全部まとめてポイってなるのが当然の発想。
738名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 20:33:38.84 ID:+k8AnnJp0
近畿圏側から伸びてもいいのだけどねぇ
都市区間在来線の影響で遅れる新幹線、湖西線強風で遅れる新幹線になりそう・・・
西としては大阪-富山間一括開業でないとおいしくはないのかな
739名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 20:43:36.16 ID:zTFdsvdy0
北陸は何で西日本管轄なのか?
東海なら名古屋発でよかったのに
740名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 21:02:22.55 ID:X7Jwxo+X0
>>737
俺も決まったときから知ってたよw
だからずっと反対してるんだ
741名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 21:09:37.69 ID:yvVWbKan0
>>716
その鳥飼回送を減らすために新大阪駅留置線増設ちう。
ただ東海がFGT乗り入れ認めるとは思えんなあ
742名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 22:56:32.43 ID:HEOK9XdS0
>>721
束が首都圏の儲けで維持しないならいっそ3セク区間は全線廃止にしたら良かったのにな
儲からないからって押しつけられた地元自治体がかわいそすぎる
743名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 23:08:30.62 ID:i+/1rr4E0
>>742
それはそれでJR貨物が可哀想だ
744名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 23:11:40.95 ID:td8BUm3oO
北陸新幹線って東京最終は何時発になんのかな?値段の問題じゃなく時間の都合で深夜バス利用してたけど怖いんだよね。
745名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 23:14:39.13 ID:+H3QffjN0
リニアさえ通せば
東海道線のキャパ余るからな

リニアを早く大阪まで開通させろ
746名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 23:26:37.62 ID:l5XyJtVz0
>>713
東海道新幹線で線路用量が限界に達しているのは東京-品川間だけ。特に名古屋以西には
余裕があります。途中全列車が停車しない駅も岐阜羽島と米原しかないのであまり追い越し
も発生しないし。
747名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 23:40:39.72 ID:Oi6oWulQ0
敦賀は本当に何もないんですよ?
748名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 23:48:42.43 ID:FCxRUSC/0
>>747
もんじゅとか原発のイメージ
749名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 23:51:37.44 ID:Oy8bKFgP0
ど田舎富山肉体労働男死ね ど田舎富山肉体労働男死ね ど田舎富山肉体労働男死ね ど田舎富山肉体労働男死ね
ど田舎富山肉体労働男死ね ど田舎富山肉体労働男死ね ど田舎富山肉体労働男死ね ど田舎富山肉体労働男死ね
ど田舎富山肉体労働男死ね ど田舎富山肉体労働男死ね ど田舎富山肉体労働男死ね ど田舎富山肉体労働男死ね
ど田舎富山肉体労働男死ね ど田舎富山肉体労働男死ね ど田舎富山肉体労働男死ね ど田舎富山肉体労働男死ね
750名無しさん@12周年:2012/05/02(水) 00:01:53.92 ID:va48y3+r0
北陸新幹線は米原に早くつなげて
名古屋発富山行きN700A型しらさぎ
を運転すべき
751名無しさん@12周年:2012/05/02(水) 00:03:37.12 ID:bv2BwL3o0
時速200キロ以上で走る高速鉄道の車軸の長さが変わるなんて怖いな
ゴム車輪?が壊れて橋脚に激突し多くの死者を出したドイツ高速鉄道の事故が記憶に新しい
752名無しさん@12周年:2012/05/02(水) 00:04:14.68 ID:21QJVryE0
えっと、よくわからんが、
・ミニ新幹線
狭軌だが全線高架などの新幹線基準

・スーパー特急
標準軌だけど踏切とかあり

だっけ?
753名無しさん@12周年:2012/05/02(水) 00:06:51.80 ID:AWg7EO3e0
>>752
調べたら逆だったorz
754名無しさん@12周年:2012/05/02(水) 00:07:46.34 ID:ZrlL+j9t0
湖西線を標準軌にして山形新幹線や秋田新幹線と同様にミニ新幹線で運転すればいいのに
755名無しさん@12周年:2012/05/02(水) 00:09:59.15 ID:aSnXf+gH0
>>752
ミニ新幹線は高速路線(新幹線の高架)も走れる「超特急」規格列車と認識している
756名無しさん@12周年:2012/05/02(水) 00:14:17.47 ID:h0mYpGGs0
>>746
米原〜京都は何年後かに330km/h運転始めるから余裕無くなるよ
757名無しさん@12周年:2012/05/02(水) 00:15:13.91 ID:tTi47tzGO
フリーゲージはなんていうか、器用貧乏というか、テレビデオみたいというか、、、
専用ならいらない機構を重要部位に設けて、事故リスクを上げてるというか…

改めて、規格の統一化とシンプルな構造、の重要性を認識するね。
758名無しさん@12周年:2012/05/02(水) 00:17:20.58 ID:AWg7EO3e0
フリーゲージトレインの車輪よりも、敦賀が避難区域になってそもそも直通運転できない心配をする
759名無しさん@12周年:2012/05/02(水) 06:19:19.44 ID:fFgQMZUD0
>>739
北陸が東海管轄だと、某国がそれを理由に日本海を東海と主張しまくるから。
760名無しさん@12周年:2012/05/02(水) 06:49:41.87 ID:xSJJyV7r0
>>759
ネクスコみたいにJR中日本にしようぜ
英語表記とも一致するしなぁ
761名無しさん@12周年:2012/05/02(水) 07:01:15.40 ID:k5aTInef0
>>739
俺も在来線で北陸が西エリアになってるのが納得いかなかったけど
よく考えたら北陸新幹線のためでもあるんだよ
一つの会社が東海道新幹線と北陸新幹線持ったらやばいぐらい強くなっちゃうしな
JR東海が作られたのも最初の計画では西が持つ予定で西の会社が強くなるが鬱陶しかったんでだからな。
762名無しさん@12周年:2012/05/02(水) 07:12:38.27 ID:SAGnZ8420
そうだ湖西線の在来線をフリーゲージに
763名無しさん@12周年:2012/05/02(水) 07:19:17.65 ID:xBxKSBd60
悪いことはいわない。
フル規格にしておくべき。
764名無しさん@12周年:2012/05/02(水) 07:25:48.54 ID:fw8/bdviO
「大阪敦賀間の乗り換えの手間が省けるだけ」
www
765名無しさん@12周年:2012/05/02(水) 07:29:38.85 ID:wX9nZYRr0
時間がかわらんのだったら乗り換えろ
766名無しさん@12周年:2012/05/02(水) 07:33:04.58 ID:kw62voF70
>>61
> 宮沢はそれを拒否。

一役人が決定できるのか。
767名無しさん@12周年:2012/05/02(水) 07:37:27.89 ID:d7IPw/7NO
普通の新幹線よりフリーゲージトレインのほうが観光資源になる
大阪駅からフリーゲージ新幹線で富山行きか。これは乗り鉄の聖地になる
768名無しさん@12周年:2012/05/02(水) 07:45:49.00 ID:QS8j/DJTO
LCCの時代に…。本当にアホだ。無駄と言われてた地方空港が生きて来るのに。
21世紀のローカル線問題が目に見える。「廃線、○○○億円がパァ」
769名無しさん@12周年:2012/05/02(水) 07:47:31.89 ID:3kbZB5J20
サンダーバードのれよ
770名無しさん@12周年:2012/05/02(水) 07:58:38.51 ID:Yp6Cn1qjQ
別ソースでは、国交省は富山ー名古屋を直通させないと
採算が取れないと考えているとのこと。
771名無しさん@12周年:2012/05/02(水) 08:04:59.96 ID:FduHE+ci0
敦賀〜米原なんて距離短いんだから作れよ!
米原で乗り換えでいいだろ。

フリーゲージ導入すれば、車体が小さくなって新幹線の意味なし。

東京一極集中がますます加速する...
772名無しさん@12周年:2012/05/02(水) 08:12:22.71 ID:FduHE+ci0
東京一極集中を進めるための政策だな。
わずか50kmを建設拒否、
北陸と関西を切りは無し、東京へもってこさせる。

これしかないだろ。
それでなくとも、2014年には富山から大阪への流入は激減するだろうし。
773名無しさん@12周年:2012/05/02(水) 09:28:04.84 ID:bL9SzcwM0
敦賀〜米原まで新幹線を伸ばして繋げた方がいいと思う。
そうすれば大阪・名古屋からフル規格新幹線で北陸方面へ行けるんだから。
わずか50kmをケチらなくてもいいんじゃないの?
長崎新幹線よりは需要があるだろ。
札幌新幹線も早く作れよ。
774名無しさん@12周年:2012/05/02(水) 09:30:21.55 ID:4hdeMdo80
米原の利用状況見れば分かるが、需要はしょぼい
775名無しさん@12周年:2012/05/02(水) 09:32:33.42 ID:J2UL/OA40
まだ100年は鉄道を使うわけで、主要幹線だけでも標準軌に改軌すべきなんだよ。
776名無しさん@12周年:2012/05/02(水) 09:34:50.29 ID:tIWpZxtZ0
ドイツの新幹線が車輪交換の利便性を追求して大事故起こしたみたいに
車輪関係をイジるのは大事故の元だからやめとけ
777名無しさん@12周年:2012/05/02(水) 09:35:29.56 ID:bL9SzcwM0
>>774 今までは九州・関西・名古屋方面から北陸への鉄道が不便だったが
新幹線でつながれば需要は増えるんじゃなかろうか。
フル規格新幹線なら大分早く富山・新潟へ行けるんだから。
778名無しさん@12周年:2012/05/02(水) 09:39:45.73 ID:tIWpZxtZ0
原発で恥かいたのに、日本の技術の代表みたいな
新幹線で大事故を起こしたら日本のブランドはズタボロになるから
マジでささいな利便性のために日本のブランドが傷つく恐れを
永遠に背負いながら足回りをいじった危険な高速鉄道を走らせるなよ。
779名無しさん@12周年:2012/05/02(水) 09:44:51.97 ID:NXS0n6tg0
フリーゲージとやらを開発する金があるなら、その金で京都までフル規格で作れっての。
湖西ルートで京都に繋げばいいだろ。
780名無しさん@12周年:2012/05/02(水) 09:45:26.95 ID:bL9SzcwM0
中途半端はやめようぜ。
外人観光客は大阪・京都・金沢・佐渡とか行くのが増えるだろ。
781名無しさん@12周年:2012/05/02(水) 09:56:36.96 ID:ZF6xRzEV0
フリーゲージがなくても
東京と敦賀を往復するから
782名無しさん@12周年:2012/05/02(水) 10:01:15.74 ID:2wY6OltS0
>>773
というかグズグズしてると
大阪までリニアを伸ばして資金が潤沢になった東海が
自力で米原〜敦賀or福井を引いてしまうぞ。
783名無しさん@12周年:2012/05/02(水) 11:17:09.19 ID:aj+KKgqF0
在来線を運賃下げて増発したほうがよかっただろうに
784名無しさん@12周年:2012/05/02(水) 11:25:55.51 ID:KFuWc+Z80
>779
森元とか政治家はフル企画を望んでた
根拠は示せないがそっちのほうが安いんだろうな
785名無しさん@12周年:2012/05/02(水) 11:26:22.10 ID:KFuWc+Z80
誤字orz
786名無しさん@12周年:2012/05/02(水) 11:47:43.08 ID:DJ5s+lWQO
東京駅を東海道新幹線と並んだ新幹線ホームから意気揚々と出発して
新大阪で東海道新幹線の線路の下を在来線で通るのか。
なんかFラン大卒の定年までの人生みたいだな。
787名無しさん@12周年:2012/05/02(水) 11:53:53.88 ID:asZ1hxGg0
>>769
最高速度200km/h超えてかつ、富山−大阪間を2時間切れば乗ってやる。
それまでは北陸道&名神一択。
788名無しさん@12周年:2012/05/02(水) 12:47:11.07 ID:dcquZsEP0
>>721
そこで津軽海峡線方式
京都<>山科間で 詰むでしょうが



山科を新京都 にしようかw
789名無しさん@12周年:2012/05/02(水) 13:04:29.65 ID:dcquZsEP0
>>551
FGT試作機の電源は3電源だぞ
直流1500V 交流50/60Hz 2万五千V 
790名無しさん@12周年:2012/05/02(水) 13:44:06.34 ID:2alDJKHg0
>>788
東京都ですね、わかります。
まあ地下鉄開通と京津線魔改造、それに阪神高速で、山科はかなり交通便利になったから、鉄道周囲がクソ狭いことを除けばターミナル化はいい手かも。
791名無しさん@12周年:2012/05/02(水) 14:15:04.95 ID:47ANop2s0
フル規格で新設するより在来線利用のフリーゲージにした方が安いっていうけどさあ
そんなの新幹線じゃないんだから比較すること自体間違ってるよな
実質在来線以下の名ばかり新幹線なんてどう見ても高コストじゃん
政治屋が新幹線を通したって自慢するのと乗換え省くぐらいしか効果ないのにどんだけカネかけるんだ
792名無しさん@12周年:2012/05/02(水) 14:25:12.75 ID:ke/ZJ9MV0
また、偽新幹線か。あんなものは、とーほぐの田舎者を騙すためのおもちゃなのに。
793名無しさん@12周年:2012/05/02(水) 14:30:23.97 ID:KeugdvMN0
富山〜大阪がサンダーバードより最低1時間は速くなってくれないと
新幹線の意味ないと思うんだが、これじゃそこまで変わらない気が
大阪〜敦賀間にフリゲ導入したら富山〜大阪間は2時間切れるの?
794名無しさん@12周年:2012/05/02(水) 14:37:18.97 ID:M/RmKtsFP
215 名前:地震雷火事名無し(大阪府) [sage] :2012/05/02(水) 14:33:51.07 ID:tVwZI8Oj0
>>207
いつも思うんだよ、最近このスレを見ていると。
4000万人減ってくれれば、社会保障も年金もうまく回るのでは?、関東はその為に(その時期を早める為に総被曝してくれたのでは)と。
消えて行く人々一人一人に罪はない。しかし、これから先阿鼻叫喚の地獄があった後、実は日本はちょうど良い人口になるのではないかと。
近畿はその後の永遠の首都の為に被曝しなかったのだと。
うちの甥は東大A判定だったが、本人は頑として京大に行ったことも、甥が情報強者の一人だと確信する。
795名無しさん@12周年:2012/05/02(水) 16:39:04.51 ID:q6GGLPPK0
金沢以西(金沢、小松、加賀、福井、敦賀)では、新幹線なんて無関心。関西、中京は現行の特急で充分。富山ー金沢JR在来線廃止。関西、中京へは、金沢で乗り継ぎとなる。
796名無しさん@12周年:2012/05/02(水) 16:39:43.53 ID:r7jdS9gb0
敦賀はもう新快速でいい。
797名無しさん@12周年:2012/05/02(水) 16:50:50.71 ID:aMWxcjku0
って事はフリーゲージトレインって交直流車になるのかね???
798名無しさん@12周年:2012/05/02(水) 16:57:47.40 ID:m2orSuSM0
たしかに新快速の停まる駅をもう少し減らせば快適になりそうだ。大津と野洲はいらんだろ
799名無しさん@12周年:2012/05/02(水) 18:37:28.51 ID:FduHE+ci0
ほとんど時短効果がない、フリーゲ^ージ新幹線なんて誰がのるんだか。

大阪~米原まで新幹線、米原〜敦賀まで在来線特急か新快速
敦賀で対面乗り換え

でOKじゃないか。余計な費用もかかないし、

米原〜大阪間をわざわざ在来線で通る意味が不明。
800名無しさん@12周年:2012/05/02(水) 23:09:27.94 ID:fLyTTYlC0
>>772
でも、それが富山県民の多数意見だから、しょうがないよね。
対東京では、金沢の風下ではなく、風上に立てる。
だからこそ、富山民は、政官財挙げて、北陸新幹線構想で最も声の大きい連中だった。
富山の綿貫は、その一人に過ぎない。他にも応援団はたくさんいた。
ここに、負けじと石川の森元が乗った。
石川としては、関西方面はサンダバでいいだろうから、東京方面を充実して欲しい、と思っていたから、
別に富山の風下になろうが気にならない。

何というか、関西の北陸への「愛が足りなかった」んだろうww
気がつけば、みんな東を向いていたw
801名無しさん@12周年:2012/05/02(水) 23:24:14.85 ID:r7jdS9gb0
富山は元から東京志向です。
802名無しさん@12周年:2012/05/02(水) 23:30:53.09 ID:SzNgWknR0
富山は東京も大阪も向いてたと思う。
でも同じ中部地方なのに何故か印象が薄いのが名古屋。
まあ富山から名古屋直通の新幹線は永遠に出来そうも無いしな。
803名無しさん@12周年:2012/05/02(水) 23:41:44.78 ID:ZF6xRzEV0
>>800
事実はそうだろう
関西は北陸新幹線に冷たかった
804名無しさん@12周年:2012/05/02(水) 23:47:19.82 ID:ZeRh6s420
>>803
JR東海さんが絡んでくるからねぇ・・・・
車両基地の塩梅で 新大阪までは どう頑張っても JR西日本が噛めない
805名無しさん@12周年:2012/05/03(木) 00:00:13.66 ID:bAy7W53i0
新幹線にすると東海との連携が難しいし、無難なところじゃね?
東海からすればわざわざ東海道新幹線以外を切り捨てて「時間に正確」を売ってるのに、
危険な香りのする北陸新幹線を管轄に入れたいなどと思わないだろう。
西からしても東海に運賃・特急費を取られる状態なわけで嫌に決まってる。
806名無しさん@12周年:2012/05/03(木) 00:12:16.81 ID:r+Fzjd+00
フリーゲージ車両って、予備機器の装備できるのかな?
軌間変更に関する機器類を装備しなければならないから、予備機器が装備できないみたいだな・・・・・・・・・・・・
807名無しさん@12周年:2012/05/03(木) 00:13:41.31 ID:ZgkTL+Sv0
予備機器ってなんだyo
808名無しさん@12周年:2012/05/03(木) 00:17:07.86 ID:j+xzZ+aG0
>>752
「新幹線」という固有名詞は、正確な定義上は線路のことを指しています。
この新幹線上を走れる専用の電車が「新幹線電車」と定義されています。

上記の定義上、現在開業中の正式な「新幹線」は、
・青函トンネル(北海道新幹線の一部)→現在は狭軌に改軌して津軽海峡線として運用中だが事実上は「新幹線」
・東北新幹線 ・上越新幹線 ・北陸新幹線(現在は長野まで暫定開業)
・東海道新幹線 ・山陽新幹線 ・九州新幹線  のみです。

定義上、「こまち」と「つばさ」は「新幹線電車」といえます。
実際、東北新幹線上で、「つばさ」は240km/h 新型の「こまち」は300km/h 出します。

しかし、山形新幹線・秋田新幹線は正式な定義上は「新幹線」ではありません。
信号も運転台のATCではなく、踏切在りで最高速度も130km/hまでしか出せない、
ただ標軌に改軌しただけの「在来線」です。
ちょうど、青函トンネルの逆のイメージです。

スーパー特急は、単に「在来線」を「普通の特急よりも若干高速度で走れる電車」という感じでしょうか。
809名無しさん@12周年:2012/05/03(木) 00:20:13.79 ID:B2Uj0wHT0
富山も金沢も名古屋も大阪も地方都市。
みんないかに東京に短時間でアクセスできるかを気にしている。
810名無しさん@12周年:2012/05/03(木) 00:21:12.33 ID:6ZfIZgr70
2025年予定か
683系がお払い箱になるのにちょうどいいぐらいだな
811名無しさん@12周年:2012/05/03(木) 00:24:37.70 ID:4tfQTKR7O
新幹線が通ったら、サンダーバードは廃止じゃなかったかな、確か。
812名無しさん@12周年:2012/05/03(木) 00:27:55.32 ID:S6wFmKIm0
>>808
どっかの役所のコピペだな
813名無しさん@12周年:2012/05/03(木) 00:32:11.10 ID:G+UIm/2O0
またインチキ新幹線かよ
814名無しさん@12周年:2012/05/03(木) 00:32:13.87 ID:ZG1Gj6sZ0
>>805
JRもネクスコみたいな感じで分ければよかったのにな
東京ー大阪は全部中日本で
815名無しさん@12周年:2012/05/03(木) 00:36:08.28 ID:qGxG5hcGO
>>814
JR東海の東海道新幹線というのがあってだな
816名無しさん@12周年:2012/05/03(木) 00:37:24.19 ID:BEkn8iYX0
エンジニアとしては強度とか心配する訳だ
817名無しさん@12周年:2012/05/03(木) 00:38:27.70 ID:USM0+QaY0
我々富山県人は薬売りの頃から大阪寄りですよ。
何と言っても黒部や富山をいつもいつも開発してくれたのは大阪だった。
我々は西日本にいつまでも望郷と友情をいつも感じ、東にはいつも上から目線を感じ、今やその東の未来は決まった。
新大阪までの新幹線を望む!!!
818名無しさん@12周年:2012/05/03(木) 00:50:34.41 ID:JstPGk8v0
そもそも人間の移動は
北陸→関西>>北陸→関東
なのにどうして東京から新幹線つないで
関西を後回しにするのかよくわからない

とくに金沢とか福井の住民はあほらしいだろ
819名無しさん@12周年:2012/05/03(木) 00:51:26.56 ID:iiXg6HL/0
長野でオリンピックやりたかったから。
820名無しさん@12周年:2012/05/03(木) 01:00:26.99 ID:Fi6/Nfac0
>>818
別に関西を後回しにしたわけじゃないかと。
北陸新幹線の構想自体はあったから、
長野オリンピックのために東京長野間だけ先に開通してしまった。
その状態からだから、途中の運営も考えれば先に東京(長野)金沢を繋いじゃった方が良い。
あとは在来線は米原以西は西だが、新幹線は新大阪まで東海という謎の区切りのために、
ぶっちゃけかなりややこしい状況になってる。
米原〜新大阪は新幹線はJR東海ってのは微妙に分かりにくいよな。東日本側もそうだけど。
821名無しさん@12周年:2012/05/03(木) 01:14:27.36 ID:ZG1Gj6sZ0
新幹線をそれぞれのJRから引き剥がして新たにJR新幹線を作って一元管理すれば連携とかいらなくてスムーズじゃん
822名無しさん@12周年:2012/05/03(木) 01:17:22.43 ID:6ZfIZgr70
そんなことしたら各JRの収益が悪化して今以上に不採算路線を保てなくなるだろ
823名無しさん@12周年:2012/05/03(木) 01:33:40.35 ID:b99O+fXxP
日本の国宝 近畿 約600断トツ日本一
日本の重文 近畿 約6000断トツ日本一

トンキン平野 近畿の1/3ほどwwww

歴史のなさ、文化のなさ丸出しwww
824名無しさん@12周年:2012/05/03(木) 03:06:45.10 ID:7ur9aaba0
>>820
熱海-三島、大垣-米原なんて酷いもんだよな
下関-門司・小倉は別の要因があるから仕方が無いが
825名無しさん@12周年:2012/05/03(木) 03:17:49.50 ID:NHwKSFAN0
どうせこのシステムで行くなら
むしろ富山〜大阪と言わず天王寺経由で関空まで直通運転してもいいくらいだ
826名無しさん@12周年:2012/05/03(木) 03:33:08.59 ID:MzGezbH70
>821
JR在来線VSJR新幹線の競争で新幹線誘導がなくなるのか胸熱
827名無しさん@12周年:2012/05/03(木) 03:36:30.93 ID:MzGezbH70
>821
不採算路線を保つために新幹線料金が高くなってるてことか
JR新幹線になれば料金はさがると
828名無しさん@12周年:2012/05/03(木) 04:01:04.81 ID:piSBh/oX0
レール3本引けよ
829名無しさん@12周年:2012/05/03(木) 04:43:03.57 ID:EhC6cwrV0
これは当たり前の決断だよね。北陸から対名古屋にも使えるし、直江津以北にも直通できる。
それまでにまともな性能で走れるようになることを期待するのみだな〜
830名無しさん@12周年:2012/05/03(木) 05:00:24.14 ID:/VToRaDYO
>>821
そんな事したらJR東海が潰れかねないわな

ってか今度は新幹線と在来線の接続が怪しくなる
831名無しさん@12周年:2012/05/03(木) 05:08:39.62 ID:Vx6hLYLOO
旧国鉄本社側東海と東日本と貨物の横暴はいい加減なんとかしてくれ
西日本にシステム買わせるやり方えげつないぞ
ありがたく買えってか?
832名無しさん@12周年:2012/05/03(木) 05:09:55.37 ID:t8elQLlSO
>>830
全くの別会社でも列車の接続をしっかり取る例は多いぞ。
というか、接続が良いほうが自動車や飛行機との競争には有利なわけで。
833名無しさん@12周年:2012/05/03(木) 05:36:27.67 ID:eUprVrHT0
フリーゲージトレインって踊る大捜査線の中だけの話かと思ってた!
知らないんだけど、海外でも国内でもフリーゲージって存在するの?
834名無しさん@12周年:2012/05/03(木) 06:28:41.04 ID:XymCV3Pl0
>>832
塩尻駅のあずさ・しなの
は接続が悪い。
835名無しさん@12周年:2012/05/03(木) 07:03:52.85 ID:SaMnhd4C0
>>833
タルゴってFGTが結構昔からスペインにあった
836名無しさん@12周年:2012/05/03(木) 07:56:17.57 ID:DrU65zlk0
>>818
北陸新幹線はその昔福井や石川が関西からの延伸も含めて関西に強く訴えたが
関西がそれに前向きではなかったために北からの延伸になった。
関西がそういうことをやっておいて、また北陸に責任転嫁か?

それと関西は首都ではないし北陸にしてみれば関東東海関西とみんな重要な地域である。
関西は首都でもあるまいし北陸が福井をはじめ関西一辺倒なんてことはない
むしろ福井などは関東と直通を希望しているし、関西との関係は今で十分である
東海との関係もむしろ関西以上に強いし大きい。
関西一辺倒なんて日本の真ん中に位置する地域にとって見れば、むしろ大きなお世話
837名無しさん@12周年:2012/05/03(木) 08:30:00.13 ID:V231dVRXi
>>836
去年の三月迄はその通り。
現状を踏まえた場合、首都圏の(部分的も含め)放棄を、霞が関が頭の片隅に置かざるを得ない以上、関西中京圏との速達政策は残り続ける。
838名無しさん@12周年:2012/05/03(木) 08:57:42.18 ID:b99O+fXxP
>>836

自分の意見が絶対に北陸の意見だと言う書き様も
我々北陸にとっては非常に迷惑。
今や従来通り西と繋がっていることは今まで以上に重要。北陸人として北陸新幹線ー新大阪までを否定したことはない。
839名無しさん@12周年:2012/05/03(木) 09:16:31.76 ID:G8VyS2ny0
>>393
>北陸新幹線は東海地震時の迂回路の意味が大きい、2025年完成は遅いよ、
>もっと急ぐべき。

まだ関東は助かろうとしているんだな
840名無しさん@12周年:2012/05/03(木) 11:45:37.96 ID:qmLgOzxs0
>>773
東海道新幹線に分岐・合流なんて作ってどーすんの
ド田舎とーほぐ新幹線なら分岐しても問題ないけど、
東海道は通勤電車並のダイヤで運行してるんだぜ。
841名無しさん@12周年:2012/05/03(木) 11:52:37.67 ID:qmLgOzxs0
>>828
単線のド田舎ならそれでいいんだろうけどね。
842名無しさん@12周年:2012/05/03(木) 11:56:09.08 ID:7ur9aaba0
>>829
>直江津以北にも直通
降雪・強風など気象条件の影響を受けやすい、信越や羽越在来線への乗り入れはあり得ん
車両の繰り合わせが面倒な事になるだけ
843名無しさん@12周年:2012/05/03(木) 12:16:18.98 ID:sal5KHd00
もう米原フル規格は実現しないのでしょうか?
速度的に見れば、FGTは敦賀から結局は特急と同じですよね?
844名無しさん@12周年:2012/05/03(木) 12:31:37.89 ID:wQ/W10o0O
>>840
米原からフリーゲージにしたらいいんじゃね?
米原まで伸ばすと、静岡方面が速くなるし福井辺りだと乗り換え有りでも北陸新幹線より速くなる。
845名無しさん@12周年:2012/05/03(木) 13:24:43.94 ID:piSBh/oX0
>>841
ど田舎だろ
846名無しさん@12周年
377 名前:地震雷火事名無し(神奈川県) [sage] :2012/05/03(木) 10:12:35.61 ID:kM2qaU5Z0
そのとおり
放射性物質は雨でよく降り注がれています

814 名前:M7.74(dion軍) [sage] :2012/05/03(木) 09:08:18.22 ID:J07+Byry0
今朝から新宿の放射線量が高くなってきてる、こわい〜
ttp://monitoring.tokyo-eiken.go.jp/monitoring/hourly_data.html


新宿の線量で晴れの日に0.05μGy/hぐらい
今日みたいに雨の日は0.07μGy/hに
だいたい4割以上線量が上がります