【社会】15年半で7500万横領した男が死亡前日に部下に告白 鹿児島信金

このエントリーをはてなブックマークに追加
1環境破壊ちゃんφ ★
死亡前日、部下に横領告白=15年半検査すり抜け7500万円−鹿児島信金

鹿児島信用金庫(鹿児島市)は27日、同信金の集金業務などを
委託している子会社の課長だった50代の男性社員が現金約7500万円を
着服していたと発表した。元課長は1月3日に病気で死亡する前日、
部下の男性を病院に呼び出し横領を告白したという。

同信金によると、元課長は「かしんビジネスサービス」の業務第1課長。
同信金が毎月実施する検査の際、5円玉4000枚(2万円)が入った袋を
500円玉2000枚(100万円)が入っているかのように装い、
1回当たり差額の98万円を本店金庫室から抜き取っていた。
検査では、硬貨袋の中身まで調べていなかった。

同信金の調査で、1996年5月から昨年11月までに77回計7546万円を
着服していることが判明。生活費や遊興費に使ったとみられている。(2012/04/27-21:09)
http://jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2012042701230
2名無しさん@12周年:2012/04/28(土) 00:55:53.35 ID:9jilaI260
死ぬ前日ってそんなに意識がはっきりしてるもんなのか
3名無しさん@12周年:2012/04/28(土) 00:56:37.07 ID:JrwzCuhT0
あのー、犯人わかっちゃたんですけど
4名無しさん@12周年:2012/04/28(土) 00:58:00.25 ID:A3j3Yz7O0
懺悔してから死にたかったんだろうな
5名無しさん@12周年:2012/04/28(土) 00:58:01.44 ID:0PvX2jDX0
遺族に損害賠償が逝くのか。
どんだけ家族を憎んでたんだよw
6名無しさん@12周年:2012/04/28(土) 00:58:26.40 ID:AxC31W7W0
名探偵さんはまだか
7環境破壊ちゃんφ ★:2012/04/28(土) 00:58:49.12 ID:???0
さっきこれとはまた別の横領ニュースで
1年で300万横領したっていう事件を聞いて
「ばっかだねー。横領なんてすぐバレるのになんでするんだろう」
と夫と話し合ってたのだが、意外とバレないもんなのね
 †
( ゚∋゚) よいこはマネしないでね
8名無しさん@12周年:2012/04/28(土) 00:59:41.18 ID:3yN7lGrZ0
死人にシナチク
9名無しさん@12周年:2012/04/28(土) 00:59:51.40 ID:o/08dyxbO
死人に口無し
10名無しさん@12周年:2012/04/28(土) 01:00:14.87 ID:zEiiERCb0
実は無くなった男性の所為にして・・・・・
11名無しさん@12周年:2012/04/28(土) 01:01:30.12 ID:fBM/yXC6O
遺書に残すとかしなかったんかな。
書くのが無理なら録音とか。

12名無しさん@12周年:2012/04/28(土) 01:02:11.38 ID:9jilaI260
>>10 その手があったか
13名無しさん@12周年:2012/04/28(土) 01:02:35.88 ID:tcYPY6pd0
ピンポイントで呼び出された部下が気になる
14名無しさん@12周年:2012/04/28(土) 01:02:48.91 ID:M5cWe5vM0
犯人は不倫相手だぜ?
15名無しさん@12周年:2012/04/28(土) 01:03:13.07 ID:JiwM0Rwm0
死に逃げ
16名無しさん@12周年:2012/04/28(土) 01:03:24.46 ID:ifYnZy8U0
>>10
アイツか!
17名無しさん@12周年:2012/04/28(土) 01:04:41.96 ID:/hTQVH9A0
横領ってほとんどバレないんでしょ
18名無しさん@12周年:2012/04/28(土) 01:04:47.97 ID:7AXzrQAI0
部下があやしい
19名無しさん@12周年:2012/04/28(土) 01:04:57.12 ID:Th7piXF+0
ちなみにATMの現金回収だけど金詰めた袋単位で紛失する
警備さんがどっかやっちゃう
20名無しさん@12周年:2012/04/28(土) 01:05:49.61 ID:0PvX2jDX0
えっ、犯人はヤス!?
21名無しさん@12周年:2012/04/28(土) 01:05:52.63 ID:xqIxxZcsP
>>18
www
22名無しさん@12周年:2012/04/28(土) 01:06:25.89 ID:nqW/P0l70
ずっと好きでした
23名無しさん@12周年:2012/04/28(土) 01:06:58.83 ID:NZofHJSO0
結局勝ち逃げだな
24名無しさん@12周年:2012/04/28(土) 01:07:33.69 ID:WKPcgVdo0
遺族は家を失うかもしれんが、告白してくれて良かったな。
相続した後に発覚したら、もっと大変だった。
25名無しさん@12周年:2012/04/28(土) 01:07:36.17 ID:xcj7U9RF0
こういう事があると、窓口業務で1円過不足とかで
大騒ぎしているのが、何なんだという気分になるな
26名無しさん@12周年:2012/04/28(土) 01:08:12.74 ID:uJME3B1x0
告白した後に息吹き返しちゃったらどうすんのよ
27名無しさん@12周年:2012/04/28(土) 01:08:33.56 ID:xqIxxZcsP
よくわからんのだけど、毎回500円と5円をすり替えるのは良くわかったけど、その袋は20年以上開けられないのか?
28名無しさん@12周年:2012/04/28(土) 01:08:50.39 ID:urWha9w90
愛してるって言ったの?///
29名無しさん@12周年:2012/04/28(土) 01:09:12.04 ID:6HUrhaP70
銀行クラスだと、硬貨ならノーガードなのかよ
30名無しさん@12周年:2012/04/28(土) 01:12:07.31 ID:Oxx0sfhk0
死ぬ前に自分の人生を振り返って地獄へ行くのが怖くって告白したんだろうな。
31名無しさん@12周年:2012/04/28(土) 01:12:11.35 ID:/wlYwPUv0
万券を子供銀行券にしたらばれるかな?
32名無しさん@12周年:2012/04/28(土) 01:12:27.18 ID:t+s4FK15O
確かに部下が怪しいw
ちゃんと調べてこいつしか出来ないこと確認してくれな
33名無しさん@12周年:2012/04/28(土) 01:12:32.78 ID:omTn+bM90
退職金と生命保険をあてれば余裕で返せるんじゃないか? 金融機関に勤めてれば生命保険とかもちゃんとやってそうだし
34名無しさん@12周年:2012/04/28(土) 01:12:37.91 ID:XfWxpZuk0
>>4
ばか、勝利宣言だよ
35名無しさん@12周年:2012/04/28(土) 01:13:03.02 ID:fRPuA53G0
これ、部下が怪しくないか?
36 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/04/28(土) 01:14:00.72 ID:rhcxfdBt0
何故たかさんチェックの時とぼけたのか(´・ω・`)
37名無しさん@12周年:2012/04/28(土) 01:14:32.56 ID:1drIdYh00
遺族は相続放棄しないと・・・
でもコレ口頭での告白?それを裏付ける証拠も出てきたのかな? 
38名無しさん@12周年:2012/04/28(土) 01:14:46.85 ID:g5xVNSrf0
銀行員うっかり病死も出来ないのかよ
39名無しさん@12周年:2012/04/28(土) 01:15:11.72 ID:+dVzAaPUO
死人に口なしだな
鹿児島県警はどう捜査するんだ?
40名無しさん@12周年:2012/04/28(土) 01:15:45.29 ID:hPqMHljn0
これ良く調べる必要ありそうだよね。
41名無しさん@12周年:2012/04/28(土) 01:15:55.78 ID:XoTXC78I0
マスコミのやっている悪質なインサイダーや、aij詐欺に比べれば、

小学生の悪戯レベルだな
42名無しさん@12周年:2012/04/28(土) 01:16:43.80 ID:HwY5XhJq0
どうせ死んだ男の妻と部下は出来てたんだろ
全部罪かぶせたんだろ
病死ってのも怪しいな
43名無しさん@12周年:2012/04/28(土) 01:17:11.04 ID:WQEOmfgI0
犯人は部下
44名無しさん@12周年:2012/04/28(土) 01:18:04.30 ID:1drIdYh00
>>42
そこまでいくと時代劇か刑事ドラマのネタになりそうだなw
45名無しさん@12周年:2012/04/28(土) 01:19:07.42 ID:Bt+nGheEP
46名無しさん@12周年:2012/04/28(土) 01:19:13.70 ID:t8Olyjwi0
>>1
つまりこれ金庫の中には余分な5円玉数万枚がそのまま手つかずで
残ってたって事?
47名無しさん@12周年:2012/04/28(土) 01:24:25.74 ID:YU9eZu+N0
>>46
検査の時だけ5円を500円の袋に移して誤魔化してたって話じゃね?
48名無しさん@12周年:2012/04/28(土) 01:25:15.32 ID:mQOECWUN0
なんで15年もバレないのか分からん。数字が合わなくなると思うんだけど頭いいなぁ。

子会社だから転勤もなかったか。
49名無しさん@12周年:2012/04/28(土) 01:26:48.74 ID:SzMpClcs0
50代の男性社員は、犯人ではない可能性が高い。

背後にいる奴が本当の犯人 悪党 普通の人なら自分のやっていることに
背徳行為を許せず、病気になる。ホンモノの悪党は人を●しても無表情
でなんとも思わない。この告白は真犯人がいるぞと言っている。
田舎警察じゃなにもしないでめんどくさいから終了だろ
50名無しさん@12周年:2012/04/28(土) 01:27:52.91 ID:HeRG+ye60
これがコナン君ならネームの段階でボツくらうレベル
51名無しさん@12周年:2012/04/28(土) 01:28:53.69 ID:yvyRKyKN0
さぞかし、清々しい気分で逝ったのだろうな。
残されたものはたまったものじゃないだろうが。
52名無しさん@12周年:2012/04/28(土) 01:29:01.11 ID:gknCgBuN0
>>46
そうだとしたら金庫に75袋もすり替えられたものが残っているってことだよ
ありえねー
53名無しさん@12周年:2012/04/28(土) 01:29:21.50 ID:0p0+7zRbP
>>7
おばちゃん。もうポイント集めてないの?
54名無しさん@12周年:2012/04/28(土) 01:29:29.60 ID:UIz31dok0
部下も共犯じゃね
55名無しさん@12周年:2012/04/28(土) 01:31:30.68 ID:ql8BLanL0










    韓        韓            韓      韓韓韓 韓韓韓韓   .韓    韓       韓
韓韓韓韓韓韓韓   韓            .韓    .  韓 韓  韓       韓     韓      韓
    韓      韓韓韓韓     韓韓韓韓韓韓韓 韓 韓.  .韓韓韓韓 韓韓韓韓韓 韓     韓
韓韓韓韓韓韓韓  .韓            韓      .韓 .韓  韓   韓   韓    韓 韓    韓
    韓       .韓 韓韓韓韓     .韓韓     韓 韓 .韓   韓  .韓    韓 韓   韓
    韓       韓     韓     韓 韓     韓  韓. 韓韓 .韓   韓     .韓     韓
 韓韓韓韓     韓           韓   韓    韓 韓 韓 .韓 韓   韓.     韓
韓   韓  韓    韓 韓       韓     .韓  .韓   .韓  韓   韓     韓    韓
 韓韓    韓  韓  韓韓韓韓 韓       .韓 .韓   韓 韓 韓  韓    韓韓    韓









56名無しさん@12周年:2012/04/28(土) 01:31:49.10 ID:Z/3xTXag0
地方信金は実際内部検査厳しいよ。
正月開けに4日に本部の者が来て職員のカバン私物靴下まで調べる。
支店の移動も突然、頻繁に行われて、癒着できないようにしている。
完全に性悪説の環境で厳しく監視されている職場。
それでもこういう横領が起きるんだから大変だ。
57名無しさん@12周年:2012/04/28(土) 01:32:08.73 ID:xColUaBN0
死の前日??

…よーく調べましょう!
58名無しさん@12周年:2012/04/28(土) 01:32:34.30 ID:aq80yFo50
遊びまくって50代で逝けるってすげーうらやましいな!
未婚だったのかな?
59名無しさん@12周年:2012/04/28(土) 01:32:46.60 ID:vOizEnU70
77回も満タンの小銭袋を外部に入金して不自然に映らなかったのか?
60名無しさん@12周年:2012/04/28(土) 01:33:25.53 ID:HYzg4TW20
死んだやつに押し付けたなw
61名無しさん@12周年:2012/04/28(土) 01:34:15.27 ID:YU9eZu+N0
>>48
支出の方も何かやってたんだろ
年500万ぐらい架空の支出を設けて最終的に帳尻が合うようにしてたんじゃね
62 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/04/28(土) 01:34:23.58 ID:rhcxfdBt0
口笛吹いてたら自然体だから誰も気にしないはず
63名無しさん@12周年:2012/04/28(土) 01:35:44.61 ID:vOizEnU70
7.0〜7.2G*2000枚=14.0〜14.4KGだぞ?
64名無しさん@12周年:2012/04/28(土) 01:37:58.47 ID:Gsk19yC2O
65名無しさん@12周年:2012/04/28(土) 01:38:51.46 ID:Z/3xTXag0
病死ならこの人の生命保険で弁済可能かな
66名無しさん@12周年:2012/04/28(土) 01:39:08.30 ID:jvghzZeJ0
横領を告白するなら上司宛に遺書を残さないか?
部下に告白したらその部下にいらん迷惑かかりそうだし
67名無しさん@12周年:2012/04/28(土) 01:39:41.15 ID:4DU1p2tWP
>>10
誰でもそう思うよな普通
68名無しさん@12周年:2012/04/28(土) 01:41:17.89 ID:M3dxsPB0P
またアニータか
69名無しさん@12周年:2012/04/28(土) 01:42:11.82 ID:tcYPY6pd0
>>66
直接上司に渡せないから部下に頼んだのだろう
しかしその遺書が上司に届くことはなかった
なぜなら・・・
70名無しさん@12周年:2012/04/28(土) 01:42:41.60 ID:nGy3W+Tm0
15年半すり抜けるって・・・
地方銀行に勤めていたひとがいってたけど、本店検査とかもうピリピリ
日銀のはそれ以上
これまでにも散々事件になってきているのにいまだに横領を見抜けないのが信じられないってさ
信用金庫でもそれは同じだとおもうんだけどね
歴代の上役も共犯だ
71名無しさん@12周年:2012/04/28(土) 01:43:24.99 ID:/J/40o7U0
5円玉と500円玉じゃ 重さも量も違うだろ?
72名無しさん@12周年:2012/04/28(土) 01:45:34.39 ID:/J/40o7U0
本当は裏組織への上納金なんだろ?
73名無しさん@12周年:2012/04/28(土) 01:58:38.85 ID:pCSvL1TR0
こんな中途半端な情報だけ報道されてもかえって釈然とせんな
横領の今後の調査結果や遺族に賠償責任が転嫁されるのか、
退職金で相殺されるのかとかとかとか・・・顛末まで聞きたい
74名無しさん@12周年:2012/04/28(土) 02:02:03.67 ID:UtOL6Tv10
悪いが鹿児島は裏切り多し
75名無しさん@12周年:2012/04/28(土) 02:02:11.98 ID:WG3G/hXO0
なぜばれなかったんだろう
不思議だ
76 忍法帖【Lv=9,xxxP】 :2012/04/28(土) 02:04:28.35 ID:ByR4kEHf0
ソッコー差し押さえろ
77名無しさん@12周年:2012/04/28(土) 02:04:58.54 ID:aA7Ooj0pi
勝ち逃げ
78名無しさん@12周年:2012/04/28(土) 02:07:24.85 ID:1i3n9ATj0
だから量増やしてるんじゃに?
79名無しさん@12周年:2012/04/28(土) 02:07:40.82 ID:BAHQo/sW0
遺産が損害賠償額を超えてるかどうか・・・
80名無しさん@12周年:2012/04/28(土) 02:08:27.87 ID:jz2/RZwn0
高価二千枚は重そうだな。
81名無しさん@12周年:2012/04/28(土) 02:09:38.74 ID:iGqtKGAK0
死の前日ってのが怪しい
ドラマじゃないんだから都合良く翌日に死ねるって訳じゃないだろw
82名無しさん@12周年:2012/04/28(土) 02:09:53.35 ID:8twAUHmw0
部下が怪しいと思ってしまうのは2ちゃん脳だからかな・・・
83名無しさん@12周年:2012/04/28(土) 02:10:05.56 ID:QGJDDkpU0
誰だか知ってますよ。
84名無しさん@12周年:2012/04/28(土) 02:11:37.33 ID:bMhrDVqm0
1月に亡くなって、調査して容疑を固めて、相続期限の3ヵ月後に発表って、
遺族に請求する気満々ですな。
85名無しさん@12周年:2012/04/28(土) 02:12:05.44 ID:b+W/RZ9SO
重さで解るだろ
86名無しさん@12周年:2012/04/28(土) 02:13:50.51 ID:AbHci8D/0
これ、全部部下の男の証言だよね…
87ぐるぐる猫ジンジャーテン:2012/04/28(土) 02:14:21.98 ID:cRuteLmf0
ボンタン飴とパイナップル飴と紅芋キャラメルが3分の1ずつ入った
今まで長年誰も考えつかなかった画期的な新商品食べたい
88名無しさん@12周年:2012/04/28(土) 02:15:03.29 ID:w1HvwlrF0
普通は遺書だよな。
犯罪のニオイがプンプンしてるぞ。
89名無しさん@12周年:2012/04/28(土) 02:15:28.31 ID:t8Olyjwi0
>>47
にしても500円玉がグングン減ってっちゃうよな

>>52
袋からは出してるかもしんないけどとにかく5円玉がやたら多い金庫にw
90名無しさん@12周年:2012/04/28(土) 02:20:27.48 ID:mGqOMFV90
年に約600万か
一日換算2万として週3回は本番デり呼べるな
週3回なら年200人
15年なら3000人とやれるな

疲れるだろな
アホじゃね
91名無しさん@12周年:2012/04/28(土) 02:20:34.50 ID:yjUSv6oI0
重さでわかるだろ、って言ってる奴は枚数に注目な。
五円玉(3.75g)×4000=15kg、五百円玉(7g)×2000=14kg
重さ的にはまあ気付かれないレベル。むしろ体積の方が5円袋が随分と大きくなりそうなイメージ。
いずれにせようそ臭い話だな。
92名無しさん@12周年:2012/04/28(土) 02:23:40.85 ID:jmJaiO8F0
犯人は、部下! あなただ! (@@)9
93名無しさん@12周年:2012/04/28(土) 02:27:04.50 ID:tu0+zdAo0
500円玉を500ウォン玉にしておけばバレナカッタナ大阪だし
94名無しさん@12周年:2012/04/28(土) 02:27:20.48 ID:BmGdedbq0
この時間帯にここで議論してるお前らって
本当に暇なんだな
95名無しさん@12周年:2012/04/28(土) 02:28:58.64 ID:jcQ5HhIs0
金庫番がグルだと分からないor一人が全てやってると発覚しにくいからなあ。
昔みたいに全部金をその場で数えてっていうんじゃなくて全てオンライン処理とかで、
余計に分からなくなったんじゃないのかなあ。
96名無しさん@12周年:2012/04/28(土) 02:32:33.18 ID:Nim1spZj0
実は96が真犯人
97名無しさん@12周年:2012/04/28(土) 02:33:11.41 ID:4+V+iQFF0
やり逃げ
98名無しさん@12周年:2012/04/28(土) 02:36:16.11 ID:vYKJ9o1d0
犯人は画伯
99名無しさん@12周年:2012/04/28(土) 02:46:43.49 ID:6MgxPe7o0
>>96
96がクロ幕か。
100名無しさん@12周年:2012/04/28(土) 02:54:03.20 ID:fRDvCMoj0
最期にせめて白状しとかないと
天国行けんかもと思ったのかね
101名無しさん@12周年:2012/04/28(土) 02:59:41.66 ID:xiOQe7Ea0
最後に良心の呵責で言いたくなったんだろうが
家族が払わされるのでは?
もう墓まで持っていけば良かったのに
102TAKA:2012/04/28(土) 03:18:42.47 ID:CGlGexsi0
どうも美人局にひっかかったみたいだね。
噂では暴力団対策課の警察官が愛人化している女に指示し、貢がせていたんだってさ。
日本のおまわりは美人局もするんだね。
103名無しさん@12周年:2012/04/28(土) 03:22:02.75 ID:PN1355kB0
盗む気マンマンの日だけ、
いつもより大きくて頑丈なカバンでご出勤されたの?
結構重くなると思うんだけど・・・
使うのも大変だし。
104名無しさん@12周年:2012/04/28(土) 03:22:10.44 ID:hfD1xi9V0
呼び出された部下あやすい。。。
105名無しさん@12周年:2012/04/28(土) 03:23:48.97 ID:FGNBV6280
>>104
!!!
106名無しさん@12周年:2012/04/28(土) 03:25:09.30 ID:EljbRJ2+0
部下にしてみればその場でそんなこと告白されたら
は?だろうな
107名無しさん@12周年:2012/04/28(土) 03:40:44.71 ID:scV6yrrW0
死ぬ間際にこんな爆弾落とされても迷惑極まりないな
108名無しさん@12周年:2012/04/28(土) 03:53:31.11 ID:JXutJ40nP
なぜ部下に??
普通は上司だろ
109名無しさん@12周年:2012/04/28(土) 04:03:48.70 ID:BmA5rcH+0
告白の翌日に死亡とかも怪しすぎる。


部下の男が犯人くさい。横領も殺人も。
110名無しさん@12周年:2012/04/28(土) 04:30:44.88 ID:8okDWRsbO
>>2
病気はあるよ。
111名無しさん@12周年:2012/04/28(土) 04:34:34.42 ID:2agVj+Mb0
残された遺族かわいそう
社会的無理心中とでも言うべきか
112名無しさん@12周年:2012/04/28(土) 05:13:23.76 ID:yHqYJtIO0
>>109
がんで死んだのにどうやって殺したんだよ
113名無しさん@12周年:2012/04/28(土) 05:40:59.13 ID:VU5nPkoA0
>>3
じゅんにゃんか
114名無しさん@12周年:2012/04/28(土) 05:50:18.80 ID:VmfxrPIY0
どう考えても部下が犯人or共犯です。どうもありがとうございました。
115名無しさん@12周年:2012/04/28(土) 06:02:17.01 ID:cOSBpejXO
これって遺族や身元保証人が地獄をみるパターンじゃないかよ。
どんだけ、家族を妬んでたのやらね。
116名無しさん@12周年:2012/04/28(土) 06:05:03.52 ID:geof8Zh90
>>10
はネタのつもりで書いたんだろうが同じ金融業界で勤める俺にとっては
マジでありそうな話でコワイ。

それほどこの業界の連中は腐ってるよ、、俺も含めて
117名無しさん@12周年:2012/04/28(土) 06:06:13.05 ID:v9CqLKXU0
部下「黙って市ね」
118名無しさん@12周年:2012/04/28(土) 06:09:24.68 ID:IHVA1wTp0
五円玉4000枚の袋がなくなったと誰も気がつかんのか?
119名無しさん@12周年:2012/04/28(土) 06:11:38.20 ID:Axb/XFgQ0
>>7
> 夫と話し合って
仲良さそうだから大丈夫と思うが、横領でありがちなパターンは、女に貢ぐための金ほしさ
小遣い削りすぎるなよ
120名無しさん@12周年:2012/04/28(土) 06:13:09.02 ID:88mZM2VG0
死人に口なし?
121名無しさん@12周年:2012/04/28(土) 06:13:46.60 ID:g2yNBCZbO
死人に口なし
部下があやしい
普通は上司にするだろうし家族に迷惑をかけるようなことをするとは思えないが
122名無しさん@12周年:2012/04/28(土) 06:13:50.02 ID:vyfFV9jw0
>>56
子会社だから異動無かったとか
123名無しさん@12周年:2012/04/28(土) 06:14:56.21 ID:dyEWmYOu0
銀行ならまずありえんが、農協ゆうちょ信金系は別に珍しくないだろ
一番の違いは農協ならノルマ加入の死亡共済金で弁済できるが、信金はそういうのないからな
124名無しさん@12周年:2012/04/28(土) 06:16:35.43 ID:BHjLhFTt0
えーっと、呼び出された部下の男性って、この上司と15年も一緒で気がつかなかったのか?
亡くなった50代の上司が15年前は、44才〜35才、この頃から
125名無しさん@12周年:2012/04/28(土) 06:18:33.03 ID:BmBQhojC0
本当は呼び出された部下が横領していて死亡男性に罪をなすりつけたという話
126名無しさん@12周年:2012/04/28(土) 06:21:07.58 ID:UClD0sCW0
これはいい方法だ
全て故人のせい
127名無しさん@12周年:2012/04/28(土) 06:26:44.64 ID:+uip6vU80
性病で死んだんだろ()
128名無しさん@12周年:2012/04/28(土) 06:27:22.91 ID:hzLo/57s0
まさかこの部下が上司のせいにしてないだろうな?
告白した翌日に狙ったように死ねるか?
本人に確認できないように死んだあとに公表したんだとしたら、、、
129名無しさん@12周年:2012/04/28(土) 06:28:40.64 ID:yKtDLXV2O
>>5
最悪だよな。
家族としては自治体の簡易葬の上、共同墓地に投げ込むぐらいしか
報復の手段が無いしね。
しかもそれであっても本人には痛くも痒くも無い訳だし。
130名無しさん@12周年:2012/04/28(土) 06:31:28.45 ID:RRKByoOB0
>>128

同じ感想を持ちました
131名無しさん@12周年:2012/04/28(土) 06:32:14.05 ID:AwpsDshQO
実は部下が死人に口なしをいいことに…
ってな展開はないのかね
132名無しさん@12周年:2012/04/28(土) 06:35:11.43 ID:ub/3czoeO
やはり悪いことはするものではないな
死後にさえ疑惑を残してしまうなんてやりきれない
俺はそうは成りたくないものだ
133名無しさん@12周年:2012/04/28(土) 06:36:05.15 ID:PVZAP7aT0
ホント、不自然すぎる。

恐ろしいね、今の邦銀はどこもこうなんじゃないか?
134名無しさん@12周年:2012/04/28(土) 06:36:21.85 ID:3nsW40Uz0
>>27
自分とこの監査をパスした後で現金が足りないのが判明しても
損金として処理されるんでないか
135名無しさん@12周年:2012/04/28(土) 06:37:13.34 ID:aRDbx1n20
なんでバレないんだよ
136名無しさん@12周年:2012/04/28(土) 06:41:54.32 ID:Tb5xujcV0
>>1
男性のことを男呼ばわりするのはもうやめて欲しい。
男性のことは「男性」と呼んで欲しい。
男でも男の人でもなく「男性」と呼んで欲しい。
137名無しさん@12周年:2012/04/28(土) 06:44:37.92 ID:SNWf9zo5O
ハメたのなら部下とは限らんだろ
あまりに長期だし、あまりに幼稚な手法
発覚しなかったのは奇跡に近い

組織的な裏がありそうだな
138名無しさん@12周年:2012/04/28(土) 06:49:02.10 ID:aQA33ojD0
部下が告白内容をマネして
黙ってれば良かったのに。
139名無しさん@12周年:2012/04/28(土) 06:55:01.57 ID:G+f1exJD0
やまさん

その部下の死亡前日の足取りを洗ってくれ

140名無しさん@12周年:2012/04/28(土) 06:55:53.22 ID:K5L0d3t0i
いつバレるか、とゆー日々のストレスで早死にだな。
141名無しさん@12周年:2012/04/28(土) 07:01:25.62 ID:TlvNbfXk0
重たい硬貨の持ち運びは、銀行員最底辺の仕事らしいけどな。
142名無しさん@12周年:2012/04/28(土) 07:06:50.95 ID:0kX9pVFZ0
5円だまと500円玉は重さが倍違うって事?
143名無しさん@12周年:2012/04/28(土) 07:08:21.80 ID:JT9vpPQ10
ローマ・カトリックやら正教会やらのキリスト教が広まってる国では、
信徒が臨終寸前に司祭を呼び出されてこの類の告白をするって
ケースも少なくないんだろうな。

こんな「臨終間際の告白」をいくつも抱え込む司祭って、精神を病みそうな
気がしてきたぞ。
144名無しさん@12周年:2012/04/28(土) 07:09:35.49 ID:vgnnWsUA0
死人に口なしか
145名無しさん@12周年:2012/04/28(土) 07:10:44.59 ID:sgn8YMaQ0
どう考えても部下が怪しいだろ
死亡の前日なんて自殺でもなけりゃ本人が予測できるわけない
仮に告白したとしても具体的な手法まで教えるか?
完全に○○だわ
146名無しさん@12周年:2012/04/28(土) 07:12:43.33 ID:WybqnqfPP
銀行なんて預かった金自分達の給料に
してるような物
147名無しさん@12周年:2012/04/28(土) 07:14:01.89 ID:sa5xb9le0
俺がこの立場だったら死ぬ直前に口にしないけどなあ。
そんな長期間不正やらかして良心が云々ってのも信じがたいし。
独身なの?世代的にも職業的にも結婚してそうだし、
家族の生活もあるだろう。
148名無しさん@12周年:2012/04/28(土) 07:14:47.06 ID:1AtSHbUu0
タイミングが良すぎる。脚本家は誰だよ。
149名無しさん@12周年:2012/04/28(土) 07:15:05.47 ID:NG85nyGF0
1円でも合わないとかえれないんじゃないの
150名無しさん@12周年:2012/04/28(土) 07:18:35.09 ID:oXj70ohP0
なんかおかしい
151名無しさん@12周年:2012/04/28(土) 07:19:07.82 ID:9qmlFNBd0
検査の時に、硬貨が入った袋を持ち込んでまた持ち出すのに気づかないとか

他に検査に立ち会う奴は、ひとりもいなかったのか
152名無しさん@12周年:2012/04/28(土) 07:23:38.41 ID:lfSLH6yR0
部下が犯人の可能性9割ってとこかな。
153名無しさん@12周年:2012/04/28(土) 07:27:42.05 ID:zh49Yqt80
>>147
部下が課長の彼氏。
死に際にかくした金を彼氏にやるための工作。
154名無しさん@12周年:2012/04/28(土) 07:31:16.85 ID:pIOS0dBSP
またコナンのネタが一つ出来たな。
あと、フジの古畑か、福山のヤツで使えそう。
155名無しさん@12周年:2012/04/28(土) 07:34:25.79 ID:P5ZHaSn30
>>7
結婚してたんだ、、
156名無しさん@12周年:2012/04/28(土) 07:54:51.67 ID:TdYkhh/G0
あれ、部下しか話を聞いていないのか・・・あやしいね。
入院している期間も、横領されていたりして。
157名無しさん@12周年:2012/04/28(土) 07:57:00.29 ID:MZC38ngP0
私は部下が怪しいというより部下が別の上司に命令されて、元上司のせいにしようと会社ぐるみの仕業なのかなと思ってしまったw
信金がらみの不祥事って多いね
158名無しさん@12周年:2012/04/28(土) 08:10:53.95 ID:5MUYlogz0
なんでバレる機会が全然なかったのか不思議だ。銀行とかはよく1円単位まで勘定が合うまで帰れねぇとかいうが
こんなザルじゃ無意味としか
159名無しさん@12周年:2012/04/28(土) 08:22:25.88 ID:vT41AAJI0
この人独身でしょ
家族がいたら告白しないよ
160名無しさん@12周年:2012/04/28(土) 08:29:45.62 ID:vT41AAJI0
いい人生だったな
毎年500万酒や風俗に使って15年もいい思いしたんだからさ
あと20年いい思いせず過ごして老いぼれていくよりいいじゃん
給料とは別に月40万のあぶく銭を好きに使えるなんて羨ましすぎる
161名無しさん@12周年:2012/04/28(土) 09:05:37.25 ID:xj7bBUzi0
500円硬貨 7.2 g×2000枚=14.4kg 100万円
5円硬貨   3.75g×4000枚=15 kg   2万円
───────────────────
                       98万円×77回=7546万円

01 1996年 2回×98万円=196万円 35〜44歳
02 1997年 5回×98万円=490万円 36〜45歳
03 1998年 5回×98万円=490万円 37〜46歳
04 1999年 5回×98万円=490万円 38〜47歳
05 2000年 5回×98万円=490万円 39〜48歳
06 2001年 5回×98万円=490万円 40〜49歳
07 2002年 5回×98万円=490万円 41〜50歳
08 2003年 5回×98万円=490万円 42〜51歳
09 2004年 5回×98万円=490万円 43〜52歳
10 2005年 5回×98万円=490万円 44〜53歳
11 2006年 5回×98万円=490万円 45〜54歳
12 2007年 5回×98万円=490万円 46〜55歳
13 2008年 5回×98万円=490万円 47〜56歳
14 2009年 5回×98万円=490万円 48〜57歳
15 2010年 5回×98万円=490万円 49〜58歳
16 2011年 5回×98万円=490万円 50〜59歳 2012年1月3日死亡 50代
────────────────
       77回×98万円=7546万円
162名無しさん@12周年:2012/04/28(土) 09:17:58.00 ID:oZ3qa2uV0
幸せな人生だったな
163名無しさん@12周年:2012/04/28(土) 09:28:36.17 ID:EQ2dagkw0
いまいち話が解せないな
集金担当が入庫の際に5円の袋を(札に)差し替えたみたいな話だと思うが
専門の社員とは言え一人の担当者が15年も出来る仕事じゃないだろ
164名無しさん@12周年:2012/04/28(土) 10:39:09.52 ID:9qhs8fXz0
遺族に請求行くよな。
165名無しさん@12周年:2012/04/28(土) 10:41:22.99 ID:M3VepvEF0
部下「って上司が言ってましたんで、金庫の金がないのはそのせいですグヘヘ」
166名無しさん@12周年:2012/04/28(土) 10:45:33.51 ID:JYZP9f3u0
銀行員と付き合ってた時に
「オンライン端末ちょちょいといぢって俺の口座に」
って冗談で言ったら、マジギレされた。
167名無しさん@12周年:2012/04/28(土) 10:57:17.77 ID:Q9pI0aWL0
>>159
両親もすでに他界してるとかならいいが・・・
親族も突然こんな詐欺を賠償しろといわれても困るな
168名無しさん@12周年:2012/04/28(土) 11:00:36.46 ID:Q/QrpieR0
同僚や信金に対する
イヤがらせだったんじゃないか?

オレをこんな子会社に
立ち場に追いこんだが
最後は俺の勝ちだ。
ザマーミロみたいな
169名無しさん@12周年:2012/04/28(土) 11:05:45.53 ID:zEiiERCb0
妻子が居ない人かも?
170名無しさん@12周年:2012/04/28(土) 11:12:57.66 ID:N0AFRrsGO
>>165そうだよ。
その部下はあやしくないか?
濡れ衣の可能性は?
死人に口無し
171名無しさん@12周年:2012/04/28(土) 11:21:25.47 ID:VKvm+Yv20
この件は関係ないだろうが、
人に罪を平気でなすりつける人間は、実在する。
172名無しさん@12周年:2012/04/28(土) 11:22:22.89 ID:crpM5qSG0
部下が真犯人
173名無しさん@12周年:2012/04/28(土) 11:39:42.77 ID:gJaV5qq20
こういう場合は公正証書立てないと、言った言わないになりかねん
お金かかるけど、ちゃんと病院まで来てくれる
174名無しさん@12周年:2012/04/28(土) 12:30:48.87 ID:N6LBDGOZ0
地元だけど
この信用金庫度々こういう着服事件起こしてる
またかって感じ
175名無しさん@12周年:2012/04/28(土) 12:38:10.37 ID:Odh/b57C0
事件の推察

この信金の金庫には500円硬貨が2000枚100万円分入った約15kgの袋が常時100袋1億円分程度保管されていた。
両替等で毎月出入りがあるのは、上の方に積まれた数袋数百万円分程度で、下の方の袋は永年積まれたままだった。
毎月の検査では、袋の数だけを調べて袋の中身までは調べていなかった。

1996年5月、当時、35〜44歳だった男性社員は、硬貨袋の出し入れの為、一人で金庫に入る機会があった。
事前に入手しておいた硬貨袋に5円硬貨4000枚2万円分を入れたものを持ち込んだ。
500円硬貨100袋の山を一袋ずつ移動して、一番下の袋を、持ちこんだ5円硬貨の袋に差し替えて元のように積み直した。
金庫室内部には監視カメラは設置されていなかった。

約2〜3ヶ月に一度、同様の手口を16年間繰り返した。
100袋のうち77袋が5円硬貨に差し替えられたが、誰も気づくことはなかった。
176名無しさん@12周年:2012/04/28(土) 14:32:09.69 ID:ZPTqhnUsP
>元課長は昨年12月頃から入院。1月2日に直属の部下を呼んで告白したという。
>翌3日に死亡し、同日付で懲戒解雇された。

あのー真犯人わかっちゃったんですけど
177名無しさん@12周年:2012/04/28(土) 14:36:26.31 ID:3OxAbqRl0
まあそこら辺の爺婆もお前らから7500万くらいはだまし取ってるんだけどな
世代間社会保障の名の元に
178名無しさん@12周年:2012/04/28(土) 16:17:00.76 ID:a4uYg7Hy0
>>175
あり得ないだろw
硬貨の袋を10年以上放置て民家の蔵じゃないんだからww
179名無しさん@12周年:2012/04/28(土) 16:19:10.39 ID:vA24j5JJ0
>>56
現金扱う部署の人、服のポッケを縫い合わせてるんだよね
180名無しさん@12周年:2012/04/28(土) 16:21:06.35 ID:VsP275CIO
悪いことしてたからバチが当たって早死にしたんだな。
181名無しさん@12周年:2012/04/28(土) 16:29:26.23 ID:yti3JunV0
毎日退社時全裸になり、穴という穴をほじくられるんじゃ無かったのか。
182名無しさん@12周年:2012/04/28(土) 18:02:03.60 ID:nb30doQO0
どうせだから、どれか好きな未解決事件も自分がやりましたって告白しとけ
183名無しさん@12周年:2012/04/28(土) 18:06:10.52 ID:Nqvbz6bK0
これはあやしい
めちゃめちゃ部下があやしい
184名無しさん@12周年:2012/04/28(土) 18:12:51.02 ID:EugmoRBX0
1996年5月からってことだけど
部下はそのとき居て、件の業務に携わっていた?
すんなり
「告白されたんですか、そうですか悪い課長ですね」
とは言い難いわな

画伯・・
185名無しさん@12周年:2012/04/28(土) 18:40:53.57 ID:ionYSMPY0
>>24
善意の第三者だから関係ないよ
186名無しさん@12周年:2012/04/28(土) 19:06:31.25 ID:EQ2dagkw0
3000千万弁済してるんだが >185
187名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 08:12:11.79 ID:gqnGbfo80
遺言は成人の立会人が2人以上必要なわけなんだが、そこんとこどうなの?
188名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 12:01:03.39 ID:e3ylVAGIP
部下を呼んで告白する←全て部下の証言のみ

翌日に都合良く死亡

即日懲戒解雇←詳細な確認作業をする時間はあったの?

まるで最初からこの男性に全ての責任を押しつけるつもりで
予め用意したシナリオを死去に合わせてはめ込んだようだ。
189名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 12:07:05.38 ID:wKyQ162p0
使途不明金をなんとか隠し切りたい信金の経営者、
そこへ、都合良く死にかけの社員が入院
経営者はこのタイミングを逃すまいと部下にけしかけ、、、




とかだったら最悪
死人に口無しとはこの事
190名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 12:07:06.11 ID:JuBnLq3i0
50代で病死か、若いなw
ま、少しは楽しんだろ
191名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 12:11:39.38 ID:2JjSwgXr0
死人に口ナシの典型だろ
部下を締め上げろよ
192名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 12:14:01.39 ID:bv1kfwEV0
>>5
弁済義務なんかないと思うんだが。
193名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 12:19:20.28 ID:t0fbcmXMO
>>186
ビル・ゲイツかロック・フェラーが金貸したのか?
194名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 13:13:45.19 ID:K8Fs2yV70
どう考えても複数の人間で協力しないとできない犯罪だろ
すり替えるために五円玉の袋を持ち込んで、金庫室で五百円玉の袋にすり替える。
金庫室って勝手に一人で入って鍵開けられるのか?
で、帳簿もきちんと偽造しないといけないだろ。

会社ぐるみでやっていたんじゃないの?
死ぬ前に犯罪の片棒担いでいたから告白したら、すべての罪を負わされたとしか思えん w
195名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 00:33:49.64 ID:Qf2T686m0
ロバが食べた並の言い訳
196名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 00:35:07.79 ID:iJg296UC0
ちょっと死にそうな上司探してくる
197名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 00:52:50.84 ID:0AYSa4Qq0
部下が・・・いやなんでも無い
198名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 01:19:35.83 ID:zVZXCK+K0
>>116
マジで!?業界人の常識だとやっぱ空手形は誘い受け?
199名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 05:39:25.85 ID:bNpVbrFM0
>>196
看病するんだな。偉いぞ
200名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 14:07:38.25 ID:pzvX9JCi0
>>116
((;゚Д゚)ガクガクブルブル
201名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 13:05:07.10 ID:xdND3PEOi
>>3
もちろんこの部下が犯人で上司に責任をかぶせたんだよな
202名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 14:25:29.00 ID:LrboTUP80
a
203名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 17:15:32.79 ID:VDBk8M2v0
信金ほど信用できないものは無いな
金融なのに安月給なもんだから平気で悪さする
204名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 19:51:32.73 ID:yvj6as06i
真犯人がこの部下だったらどうすんだよ
205名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 20:30:33.71 ID:W3lVawTC0
懺悔してスッキリか
206名無しさん@12周年
死人にシナチクかあ