【政治】野田首相、田中防衛相と前田国交相の問責2閣僚の進退を連休明けに最終判断 与野党双方のにらみ合いが当面続きそうと共同通信

このエントリーをはてなブックマークに追加
112名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 20:03:53.15 ID:nwk9+6RG0
おいおい蛆テレビ完敗なのかよwwww世界選手権台無しじゃねえかwwww


457 :名無しさん@恐縮です:2012/04/20(金) 15:01:31.64 ID:sU5cYxRn0

蛆テレビよりも視聴率高いですねw

2012/04/19 19:14-21:54 14.6% 世界フィギュアスケート国別対抗戦2012 男女ショート・アイスダンスショート

蛆テレビ
12.6% 21:30-24:08 CX* 世界フィギュアスケート選手権2012 女子ショートプログラム
*9.4% 19:00-20:00 CX* 世界フィギュアスケート選手権2012「女子シングル・フリー」・第1部
14.8% 20:00-21:54 CX* 世界フィギュアスケート選手権2012「女子シングル・フリー」・第2部
10.5% 21:30-24:07 CX* 世界フィギュアスケート選手権「男子シングル・ショートプログラム」
14.7% 21:30-24:25 CX* 世界フィギュアスケート選手権2012「男子シングル・フリー」
*9.1% 20:00-21:54 CX* 世界フィギュアスケート選手権2012 エキシビション
113名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 20:05:58.83 ID:pTUki6s3P
>>102
「自粛令」なんて、いつもの産経のデマだよ。
114名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 20:07:17.55 ID:a+TkVdXMO
日教のおじいちゃんがいいよって言わないと厳しくないか?
115名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 20:08:42.96 ID:mzv8vBGy0
どうして民主党政権は責任を取らないのですか?
原発問題にしろ、マニュフェスト反故にしろ、今回の違法行為や国防上の重大なミスにしろ
いままで潔く責任を取ったのを見たことがない。ほんとに女々しい。応援したくても応援できないですよ。
116名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 20:11:47.97 ID:Zqw7nzUE0
最終判断って…、自公が仲違いするの待ってるの?
117名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 20:30:55.88 ID:5ZdYQEmH0
民主は前回も一緒だろ確か。
即辞めさせず、暫くしてから、やっぱり辞めさせる。
国会運営が難しい状況なんだから、自民に足引っ張られてるのは確かだけど、
辞めさせるなら即断しろ。
問責可決された奴は、死刑執行と一緒でコンベアー方式にしてもいい。
118名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 20:45:06.16 ID:0sDgUyDb0
遺法に開き直る行政と立法ってありえんだろ
前田はどう考えても責任を取らなければならない
119名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 20:48:14.37 ID:bC13TRw10
自民党、公明党よ!

民主党政権の延命は国益に反します、参院問責決議可決と審議拒否を支持。

本当に消費税増税で民主党と組んだら、
★クソ民主党と同類決定★だ!

民主党は消費税増税しないと約束して選挙に勝ち、
自民党は消費税増税を掲げて負けたのに、
大連立なんてもってのほかだ。

次の選挙は、どんなに遅くても来年夏だ。
国民の怒りは怖いぞ。

谷垣忘れるな!

国民は消費税は必要だというのは理解している。
しかし、増税する前にやるべきことがあるだろう!

公務員改革を含む、国の抜本的改革前の増税は、
絶対に許さない!

一刻も早い解散総選挙で国民の信を問え!

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
すでに「増税翼賛会」は形成されている
http://diamond.jp/articles/-/16960

期待したいのは野党自民党になる。
ところが、谷垣禎一自民党総裁は、消費税増税は自民党のほうが先に言いだしたと自慢するほどだ。
財務大臣をやって完全に財務省に洗脳されているので、同じく洗脳された野田佳彦総理と瓜二つで、
財務省が生み出した双生児のようだ。
120名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 22:26:53.38 ID:861/Yig+0
安倍内閣時代
・大臣が子供を産む機械などと発言をしたから辞任しろと審議拒否
・憲法改正のために必要な国民投票法で民主案を飲んだら審議拒否
・民主党が出した教育基本法改正案を自民党が丸呑みしたら審議拒否
・参院選で勝った民主党の要求どおりに解散しないから審議拒否

福田内閣時代
・参院選で負けたのに首のすげ替えで福田に変わった
 民意を問わないで首をすげ替えたのは民意に反しているから審議拒否
・日銀総裁人事が気に入らないと審議拒否
・イージス艦と漁船の衝突事故の真相究明がされるまで認めないと審議拒否
・後期高齢者医療制度を廃止しない事、
 ガソリンの暫定税率を復活させた事を理由に問責可決→問責したのだからと以降審議拒否

麻生内閣時代
・民意を問わずに首相が替わることは許されない。解散しないから審議拒否
・定額給付金を撤回しないから審議拒否
・麻生が補正予算案を臨時国会に出してこないから審議拒否
・中川昭一酩酊会見
 中川が謝罪するまで審議拒否
 中川が辞任しないから審議拒否
 今すぐに辞任しないから審議拒否
 中川の辞任について首相が謝罪するまで審議拒否
 麻生内閣が予算案を撤回するまで審議拒
 予算案撤回→民主「このとおり麻生内閣は無責任だ。政権担当能力はない。だから審議拒否」
 民主「麻生が衆院を解散しない」事を理由として麻生太郎問責決議可決
・麻生首相が衆院解散を決めたので審議拒否
121名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 22:37:05.77 ID:TWRDmH+C0
鳩山、菅、野田の三人は、それぞれ個性は違いけれど、
同じくらい酷い低レベルの政治家ですね。
122名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 22:44:44.77 ID:x+N7pY/e0
妄想の鳩山
暴走の菅
詭弁の野田

こんな感じかな。
123名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 23:01:42.64 ID:ncV6WnsO0
>>122
妄想の鳩山  詭弁の鳩山  暴走の鳩山
暴走の菅    妄想の菅    詭弁の菅
詭弁の野田  暴走の野田  妄想の野田

どう入れ替えてもしっくり来ますが?
124名無しさん@12周年[]:2012/04/20(金) 23:03:16.67 ID:G4z46GJ/0
自民党は消費税増税審議を拒否して参議院での
反対票を入れないことで、増税案を通すつもりか。
125名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 23:07:45.58 ID:x+N7pY/e0
>>123
いや、こっちが本質を絞り込んでるのに、それを曖昧にするようなことを言わないでねw
126バカ大臣:2012/04/21(土) 01:47:39.65 ID:JycZe6kR0
      ,..--‐‐‐‐‐‐‐‐---..         ノ´⌒`ヽ
    /::::ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;)     γ⌒´     \
    |::::::::::/        ヽヽ    // ""´ ⌒\  )
    |::::::::::ヽ ........    ..... |:|   i /  \  / i )
    |::::::::/     )  (.   |    i   (・ )` ´( ・) i,/
   i⌒ヽ;;|   -=・=‐  .‐=・-.|    l    (__人_)  |  ルーピーだよ
   (.      'ー-‐'  ヽ. ー' |    \   `ー'  /
   ヽ.      /(_,、_,)ヽ  |     `7     〈
    |.    / トエェェェェエイ |    ⊂       ⊃
前原 樽床ダム あほずら玄葉 アデランス鳩山 増税野太鼓 仙谷キリスト
馬淵モータ 小沢 谷垣 田中アホ大臣 当たり前田逝け ブランチフィールド
エロモナリザ細野モナ王  続投させる野太鼓逝け 福島理恵子 瑞穂逝け
田中ぼけ 前田 能力なし アデランス鳩山とともに懲戒免職がよい 当たり前田
127名無しさん@12周年:2012/04/21(土) 02:32:27.33 ID:uQQ900iI0
さっさと解散に追い込めよ自民党
128名無しさん@12周年:2012/04/21(土) 12:51:04.45 ID:o34MWOY/0
>>1
↓こんな学歴で「知らなかった」でごまかせると思ってるのか、共同はwww


http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%89%8D%E7%94%B0%E6%AD%A6%E5%BF%97
奈良県十津川村出身。五條中学、大阪府立高津高等学校を経て1964年京都大学工学部を卒業。同大学大学院修了後、建設省に入省。
129くろもん ◆IrmWJHGPjM :2012/04/21(土) 12:52:28.96 ID:i1ZBSRJO0
「続投させる」って報道は何?捏造?

野田の嘘?
130くろもん ◆IrmWJHGPjM :2012/04/21(土) 13:01:54.23 ID:i1ZBSRJO0
麻生政権の時にさあ


さんざん「ブレたブレた」って大騒ぎしてたよね、マスゴミって。
131名無しさん@12周年:2012/04/21(土) 13:11:25.05 ID:Yqrhe3S80
連休明けwそんなに先か
民主党のダメなところは判り切ってる事を決められない事だ
つくづく政権党に向いてないと思う。
132くろもん ◆IrmWJHGPjM :2012/04/21(土) 13:13:04.14 ID:i1ZBSRJO0
麻生政権の時だと

「続投させるって言ったのにブレた!!!!」って狂ったように騒いだよねえ
133名無しさん@12周年:2012/04/21(土) 13:23:34.22 ID:FMozm5IJ0
ミサイル発射んときに政府は判断遅いって批判されたのに、連休明けまで判断遅らせるとか・・・
134名無しさん@12周年:2012/04/21(土) 13:44:10.01 ID:vNBIbqAQ0
田中、前田の二人の大臣プライドがないのか。大臣のいすにしがみつく見苦しさ。辞任すれば済む事なのに。
みっともない。見苦しい、田中防衛大臣は歴史に残る無能大臣。恥ずかしい。身内だったらやめさせる。
135名無しさん@12周年:2012/04/21(土) 13:49:35.00 ID:kGLRT/o30
>>134
どっちもこうなることを織り込み済みで任命したんだよ、野田豚は。
シナリオとしてはだいたい3つ。

1.防衛を緩め弱体化させる。そのためにわざと無知な田中を置いた。
2.田中、前田の両名に問題行動をわざと起こさせ、他の日本に不利益になる活動に国民の目を行かせないようにする。いわゆるスケープゴート。
3.田中と前田が関連しない法案は扱える。つまりそちらを静かに国民の目に振れさせず通したい案件がある。

さて、田中、前田が関わらない案件はどんな案件だっけかな…?
人権とか、外国人とか関係してるんじゃあなかった?
136名無しさん@12周年:2012/04/21(土) 13:58:14.72 ID:7LWWd7/00
審議拒否で 夏休み。

北朝鮮のミサイル,自民と公明の審議拒否が終わるまで待ってください,お願いします。

竹島問題も パパの都知事の尖閣発言で誤魔化してくれているが,日本海の呼称問題で,東海に変えられてしまうかも。

月曜日以降も夏休みでTV番組に出まくって,ヘラヘラしてます。
137名無しさん@12周年:2012/04/21(土) 14:00:28.45 ID:7LWWd7/00
●このままだと,

連休明けも 国会サボって 給料ドロボーになっちゃうから,

お願い,言うこと聞いてくれ By 審議拒否の自民と公明。

138名無しさん@12周年:2012/04/21(土) 14:02:44.36 ID:INErhlbU0
もっと馬鹿な大臣が見つかりそうなのか?
139名無しさん@12周年:2012/04/21(土) 14:48:43.44 ID:7LWWd7/00
メディアの犬 政党ですから,自民は。

原発利権と番組スポンサーでもある 電力会社守る為に,国会ストップくらい 何でもありません。

140名無しさん@12周年:2012/04/22(日) 00:54:33.99 ID:MdVMQyZP0
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
☆                  ★
★ 自民党、終了のお知らせ  ☆
☆                  ★
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
141名無しさん@12周年:2012/04/22(日) 07:36:11.26 ID:bNfvgbyM0
にらみあったまま
そのまま見合って見合ってって言いながら
お互いカニ歩きで出口まで行って
勝手に辞職してろってはなしだよ。
辞表は忘れるなよ。ついでに仲間の分も書いてやればいいよ
142名無しさん@12周年:2012/04/22(日) 07:39:54.14 ID:CzwNQcIy0
>>1
5月上旬っておまえバカかw

犯罪者だろ?
すぐに辞めさせろ
おまえいい加減にしろよ
最低限の自浄能力もないのかよ
人として終わってるぞ
143名無しさん@12周年:2012/04/22(日) 07:42:50.93 ID:b230PJOz0
>28
だれか、民主の審議拒否理由のコピペ貼ってあげて
144名無しさん@12周年:2012/04/22(日) 07:56:49.49 ID:FqA493sb0
任命責任の野田総理、参院枠推薦責任の輿石幹事長。
このままでは党内の不信不満が表に出そう。
更迭は時間の問題だな。
145名無しさん@12周年:2012/04/22(日) 08:00:53.28 ID:kfjNdQZq0
>>138
>もっと馬鹿な大臣が見つかりそうなのか?
次におTOMODACHIの官房が狙い撃ちされるんだろ?

自民が復帰してくるとすると
146名無しさん@12周年:2012/04/22(日) 08:04:56.72 ID:oino5AeHO
これでも民主党内ではまともな方だったのに

というパターンだと予想
147名無しさん@12周年:2012/04/22(日) 08:08:46.40 ID:kfjNdQZq0
>>146
いつもながらの、

左肩上がり路線
148名無しさん@12周年:2012/04/22(日) 08:09:08.09 ID:S4gNa72fO
バカタレ さっさと解散しろ
149名なし:2012/04/22(日) 09:26:35.50 ID:ry1URG3P0
公職選挙法違反を代理がクビ切られて終りか、これで、いいのか、
150名無しさん@12周年:2012/04/22(日) 16:16:03.36 ID:xWgmhMfS0
田中の後釜は渡辺になりそうだけど、渡辺は田中と比べるからしっかりしてそうに見えるが実際は「ちょっとなぁ・・・」のレベル。
民主党で防衛大臣ができるのは長島氏くらいしかいないのではないか?
151名無しさん@12周年:2012/04/22(日) 16:58:35.95 ID:LNZD9JGD0
こうい物をリング上でビリビリに破り捨ててこそレスラー
152名無しさん@12周年:2012/04/22(日) 17:21:34.84 ID:KpaXZdhR0
誰か「みのもんたラップ」みたいに「田中直紀ラップ」を作ってくれよ。


153名無しさん@12周年:2012/04/22(日) 20:13:36.86 ID:ioFQJGGAO
多分田中から渡辺になるだろうな
154名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 00:20:25.30 ID:3Ji67qx40
155名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 06:41:49.62 ID:wc5FrDoO0
任命責任者としては訪米前は恥ずかしいから帰国後に更迭するのだろうな。
マスコミはずっとスルーしてるが輿石幹事長の参院枠推薦責任も重い。
156名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 19:25:40.97 ID:c6lFlsfz0
民主党も野党の時はあんなに責任追及してたのにね
157名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 19:48:03.84 ID:QpRAtkj+0
                  .i:::::::://///::::::::::::::::::|
                 .|::::::/ ::////⌒⌒ i.:::::ノ
                .|:::::/         |::::|    | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 
                 |::/.  .ヘ    ヘ.  |::|    | 民主党を詰ませたと思ったら
                 .⊥|.-(=・).-.(・=)-.|⊥   | 自民党が詰んでしまった
                l .!:;  ⌒´.し.`⌒  ::|. l   .|  そういうことですかね?三浦さん
                 ゝ.ヘ         /ィ  _ノ
               __,. -‐ヘ  <ニ二ニ>  /─- __ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          _ -‐ ''"   / !\  ̄ /!\     ゙̄ー- 、
         ハ       /.  |ヽ  ̄ ̄ /|  ヽ        ハ
         |  ヽ      く     ! . ̄ ̄  !    .>      / !
           |   |     _>  .|.    .|   <_      /  !
          .∧   !    ヽ     |    |    /     i  .∧
       / \  |     ヽ    i    i   /      | / ハ
       ハ   ヽ |     ヽ    !    !   /      |    /ヽ
      /  \   |      ヽ.  | .  |  /       |   // \
     /     \ |      .ヽ  i   i /         | /- '    ヽ
     /, -──‐-ミ」        , ‐''二二⊃、       |/  / ̄ ̄`ヽ!
    レ′   ̄ ̄ ̄`ー─---、_/ ′二ニヽ' \--──┴'' ̄ ̄ ヽ   |


158名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 09:03:16.48 ID:FcrZ7Ery0
野田はいつ辞任するの?
159名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 09:11:11.07 ID:cgarriCU0
>>156
今回と違い、カップ麺とか居酒屋とか漢字とか、主にどうでも良い事を追求してた気はするけどな…
160名なし:2012/04/25(水) 10:51:04.36 ID:026WFV1u0
公職法違反の大臣はないぞな、・・・
161名無しさん@12周年

前田国交大臣は、岐阜県下呂市長選挙において告示前に特定の候補の応援を要請する文書に自ら署名。
この文書は国土交通省の公用封筒で、下呂市の建設業協会と温泉旅館協同組合の理事長あてに郵送された。

第1の犯罪は「事前運動」である。
文書は3月吉日に署名されており、4月2日の消印で岐阜県下呂市の建設業協会と温泉旅館協同組合に出されている。
市長選挙の告示日は4月8日であり、これは事前運動として公職選挙法第129条の規定に明らかに反する。

第2の犯罪は「地位利用による選挙運動」である。
建設業界と観光業界を監督する立場にある国交大臣として、建設業協会と温泉旅館協同組合の幹部に働きかけたことは、
まさしく地位利用による選挙運動そのものであり、公職選挙法第136条の2の規定に明らかに反する。

以上、前田国交大臣は公職選挙法違反という逃れようのない「罪」を二重に犯した。
このような大臣に「問責」が出されるのは当然であり、それをかばう野田総理は異常と言うしかない。