【社会】田川市の小学校長が給食費で住宅ローン返済「給食費の残金で基金つくる」と説明…福岡

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆I8ynuqCj2Y @ウェザーρ ★
福岡県田川市立大藪小で2009年、当時の男性校長(55)が学校管理の給食費約50万円を
個人口座に移していた問題で、校長が全額を住宅ローン返済に充てていたことが、20日分かった。

校長は市教委の調査に対し私的流用を否定していたが、県教委の指示を受けた再調査で判明した。

関係者によると、校長は現在、自宅待機しており、肩書は同市立鎮西小付校長。大藪小に勤務
していた09年12月、給食費の残金約50万円を個人口座に移し、10年7月に全額を住宅ローンの
返済に充てたという。

校長は「残金で基金のようなものをつくる」と教頭ら3人に説明し、残金を移していた。調査に対し
「適切に残高を処理できず、指導を受ける恐れがあったため残金を移した。複数の口座から金を
引き出してローンを返済した。問題の口座が含まれているとは知らず、故意ではない」と説明しているという。

この問題を巡っては、大藪小の後任校長が不適切な処理に気づき、11年11月に市教委に報告。
校長が私的流用を否定し、全額を返済したことから、市教委は厳重注意にとどめて県教委には
報告していなかった。校長は今年3月、中学校への異動内示を受けた直後に辞職願を提出。不審に
思った県教委の調査で発覚し、市教委に再調査を指示していた。

(2012年4月20日14時55分 読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20120420-OYT1T00591.htm
2名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 15:14:24.28 ID:GBoBA+900
3get
3名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 15:14:32.08 ID:RVjOehF+0
>>3がすべて肩代りします!!
4名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 15:14:54.76 ID:xyfURlT/0
おいおい 福岡は毎日話題に事欠かないな
5名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 15:14:55.74 ID:acQ/HNe10
横領して辞職願いか。ご立派なこった。
6名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 15:15:22.03 ID:ARykAS+C0
今日の筑豊スレwww
7名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 15:15:30.39 ID:EGPMCZ2E0
ぎんぎら校長…
8名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 15:15:30.47 ID:Rszis00g0
懲戒免職の前に自主退職で退職金ゲット?
9名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 15:15:56.44 ID:jRfPNKyH0
田川市ってアノ田川市ですかw
10名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 15:15:58.00 ID:g89zgSrn0
たった50万なワケないよな、総額でいくらよ
11名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 15:16:04.40 ID:vre6O8tt0
こんなんが校長やってます
いまの日本
12名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 15:16:17.99 ID:xx9ATFxI0
ひでぇな。
名前出せやゴラ!!
13名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 15:16:32.04 ID:IYRicU1+0
横領で逮捕か
懲戒免職にできるから無駄な退職金を支払わなくて済むな
14名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 15:16:52.30 ID:ek5jJX/GO
セコイ
15名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 15:17:57.43 ID:3ZljUCE10
捨てるのはもったいない・・焼くしかない。
16名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 15:17:57.99 ID:IUvYrh8p0
意味がわからない。
コレなんか他にもあるだろ・・
17名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 15:17:58.60 ID:j3j0owaSO
>>3頑張れよww
18名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 15:18:14.05 ID:Mn1PI7T+I
犯罪なのになんで本名でないのー?
19名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 15:18:17.09 ID:DEiCMZgm0
名前が出ないな、Bかな?
20名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 15:18:39.39 ID:69y6n+o1O
思いきり横領じゃん。
なに?返したから厳重注意って。
あんまりなめんな。
21名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 15:18:59.99 ID:MMa+84tX0
横領だろこれ?
我々なら一発で懲戒免職だが
22名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 15:19:04.37 ID:8ZvVDpFs0
なんで集めた給食費から残金が出てくるんだ?
まさか多めに上乗せして徴集してんの?
23名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 15:19:33.22 ID:PlivlHX10

福岡県内一万人あたりの刑法犯認知件数上位20位[件](2009)
    
1 粕屋町 240.94(福岡地方)
2 田川市 240.31(筑豊地方)
3 川崎町 236.94(筑豊地方)
4 志免町 217.35(福岡地方)
5 久山町 216.07(福岡地方)
6 飯塚市 210.28(筑豊地方)
7 福岡市 200.17(福岡地方)
------------------------200の壁
8 直方市 198.44(筑豊地方)
9 苅田町 196.10(北九州地方)
10 遠賀町 195.69(北九州地方)
11 久留米市194.20(筑後地方)
12 新宮町 188.76(福岡地方)
13 香春町 185.77(筑豊地方)
14 水巻町 183.16(北九州地方)
15 東峰村 176.74(福岡地方)
16 中間市 174.83(北九州地方)
17 春日市 173.41(福岡地方)
18 北九州市170.57(北九州地方)
19 行橋市 168.74(北九州地方)
20 太宰府市165.13(福岡地方)

http://patmap.jp/CITY/
24名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 15:19:59.08 ID:jRfPNKyH0
田川市の例の中学校の画像ないかなぁw
25 【東電 82.5 %】 :2012/04/20(金) 15:20:00.38 ID:o3bBxTHg0
なんとかちゃんを巣食う会
26名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 15:20:25.37 ID:xxyWzoZz0
発覚する前に自主退職して退職金ゲット!
やってくれるよなぁ><
27名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 15:21:24.87 ID:JeojfJc40
給食御殿
28名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 15:23:16.57 ID:Ar7qQrZ20
名前出せや
29名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 15:24:17.41 ID:ZXQgOJiE0
>>1
立派な(?)業務上横領罪成立じゃねーか。この国の教育行政は
どーしてこうも教員の犯罪に甘甘なんだろーか?

教員の猥褻事件、教員の交通違反、教員の業務上横領・・・全て立件されず
たとえ立件されても執行猶予付き判決でオシマイ。きっちり責任取らせろ。
それが教育っつーもんじゃねーかよ!
30名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 15:24:19.49 ID:IYRicU1+0
定年までの稼ぎと退職金、定年後の再雇用がなくなるから、
8000万ぐらい損をするのかな?
31名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 15:25:38.47 ID:rJPOi6lQ0
32名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 15:25:46.82 ID:UpvTCGfv0
氷山の一角獣
33名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 15:25:58.45 ID:E1PMQv6j0
田川だけはガチ
34名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 15:26:07.41 ID:hDkw1Ft70
こいつ生かしておいていいのか?
35名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 15:26:11.18 ID:Y/baO9g5P
また名前の出ない事件かー
36名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 15:26:29.34 ID:MOn+MDuq0
これ、明確に横領の犯罪で、告訴&懲戒免職するケースでしょ
もし、退職金を払っていたなら、教育委員会が弁済するべき
37名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 15:26:57.55 ID:si1Wdidp0
>>22
変だよね、普通は未納の人がいるから常時足りないはずなんだけど
38名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 15:27:14.75 ID:1gTkD92k0
50代後半になってからのクビって、相当堪えるだろうな。
是非そうしてくれ。
39名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 15:28:06.99 ID:5dH4e86c0
万引きで捕まったけど、金は払ったから犯罪じゃねーだろ!ってDQNと同じ
40名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 15:29:35.30 ID:ooyn+iQo0
明らかに故意。

実名報道&逮捕&懲戒解雇(退職金など払わない)が妥当。

41名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 15:29:58.61 ID:qUQM1XJ70
名前出せよ
42名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 15:31:41.18 ID:dzR96MR50
公務員の給料を3割カットするだけで
消費税を廃止に出来て
景気が良くなる。
43名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 15:31:42.57 ID:fDJyqEXL0
田川にしてはかなりの知能犯じゃねーかw
44名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 15:31:49.21 ID:RsXIF5HLO
で、家売れば金は足りるのか?
45名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 15:32:03.22 ID:O5SdSMwD0
給食費の未納分を、自腹で補填している校長先生も、世の中には多いというのに!
46名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 15:32:13.19 ID:sU/AXOYWi
>>24
あれは香春町。
田川郡だから田川で間違いはないが。
47名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 15:33:13.48 ID:FqO8QSQe0
>>37
材料費を安く抑えて、浮いた分を過去にも横領してたんじゃないの?
48名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 15:33:32.41 ID:g0YgRijm0
やくざの町だからな。
49名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 15:34:16.81 ID:JF8AJyBa0
>>7
南京豆(´;ω;`)
50名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 15:35:15.98 ID:dzR96MR50
公務員の給料を3割カットするだけで
消費税を廃止に出来て
景気が良くなる。


51名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 15:39:11.38 ID:NpeJh3UR0
さすがクズの国w
程度が低いな!
52名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 15:39:48.17 ID:IA65dxKi0
>>47
今時だったら、主食の米を地場産から福島産に変えるだけで相当利ざやが稼げそうだな

つか、誰かがドコかの学校で絶対やってるよ
53名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 15:40:29.90 ID:jRfPNKyH0
>>46
あっそうなんだ。
だから写真出てこなかったんだぁw
54名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 15:42:00.89 ID:kyEBozNs0
公務員は身内が身内を裁けない組織だな。
同地域の公務員は一律給与カットとか
法律にでもしないと自ら改善しようともしないのか?
こんなの民間並に即刻退職金なしでクビにしたらいい。
55名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 15:42:01.95 ID:17inb3Dj0
町長が射殺されるのが筑豊
56名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 15:42:35.23 ID:qjz0t1Or0
>>3
ほんとだな・・・
57名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 15:44:15.54 ID:/p2dOLbc0
>>31
言ってる事が2ちゃんとかわらないな
58名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 15:44:49.18 ID:dzR96MR50
公務員の給料を3割カットするだけで
消費税を廃止に出来て
景気が良くなる。


59名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 15:45:25.34 ID:5uDzzkB/0
信ちゃん 
信介さん
60名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 15:46:38.10 ID:AI5RwM6/0
公務員を見たら変態か犯罪者と思え
61名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 15:47:52.23 ID:w5gZD4TG0
流石田川。大阪以上にブレないわ。
62名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 15:50:43.32 ID:UE90/Sum0
横領つまりドロボーだ
おそらく市教委もグルだろ
63名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 15:52:18.65 ID:la+919rj0



れは普通に逮捕やな


 
64名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 15:52:32.48 ID:zI6jmldr0
>>26
上手いこと逃げ切った感じだね
65名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 15:53:31.66 ID:6d7fWQr8O
その手があったか!
66名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 15:55:05.62 ID:prstmeqx0
>>62
市教委は怪しさ全開と思ってたけど処分のとばっちりは御免なので異動でお茶を濁した
校長は異動になると後任が調べてバレると思って辞職

双方保身に動いただけ
67名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 15:56:00.07 ID:IRHrPweQ0
>>1
>問題の口座が含まれているとは知らず、故意ではない

息するように嘘を吐く
68名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 15:57:22.26 ID:yvIiCy5wO
だから給食費は払いたく無いんだよ

払ってる奴は犯罪者の片棒担いでるって自覚はあるのかね
69名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 16:01:18.72 ID:oiqmAXyP0
田川を街ごと福島の立ち入り禁止区域と交換してやればいいじゃん
そうすれば全部丸く治まる
70名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 16:02:30.08 ID:gjcOJy3K0
>>7
追証(´;ω;`)
71名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 16:03:01.64 ID:aC7uBrPB0
アホか辞職なんかさせんな。
懲戒免職だろ。
72名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 16:07:39.74 ID:69y6n+o1O
>>68
おたくが本当に払ってるのか払ってないのか知らんが、
それとこれとは別問題。
73腐珍:2012/04/20(金) 16:08:20.26 ID:bsm00SsQ0
>>3 よっ,日本一!
74名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 16:11:00.86 ID:BiCdbOyx0
>>59
すぐに田川に帰るけん♪
75名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 16:11:41.43 ID:0vdG0rZX0
横領で逮捕しろよ!
76名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 16:16:16.44 ID:w4pZ7O1F0
この校長さん、この学校が初犯?
77名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 16:17:13.37 ID:0MtCeMA+0
>公務員の給料を3割カットするだけで
>消費税を廃止に出来て
>景気が良くなる。

5割カットすれば、民間並み給与になり、保母さんや介護職員
等を公務委員として採用することができる。公務員が民間より
有利でなくなれば、優秀な人材は民間に流れて活性化にもつながる。

これは、本来公務員は法律というマニュアルに従って決められた
手順で決められたことだけを行う職業。ゆえに優秀な人材を公務員、
特に一般事務職などに集める必要は無いから。
78名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 16:18:37.01 ID:ah5fWuEe0
さすが田川市w
79名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 16:21:14.14 ID:dzR96MR50
公務員の給料を3割カットするだけで
消費税を廃止に出来て
景気が良くなる。


80名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 16:22:11.63 ID:y2bJ/TcsO
横領じゃねえか
81名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 16:29:51.34 ID:oCKY7ABi0
田川は西成と並ぶ部落の横綱。

下手に足を踏み入れて無事戻ってきた
一般人はこれまでにいない。
82名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 16:31:32.25 ID:p1UxhTzn0
返したからなんなの
犯罪やらかしてるのだから、逮捕だ逮捕!
83名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 16:40:37.69 ID:He3tBz0h0
若者のモラル崩壊とよくとしよりは言うけど、年寄りのほうが酷いな。
84名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 17:54:42.97 ID:Y6hif4n2O
世間では

業務上横領

と言います


これは犯罪です


以上、宜しくお願いします
85名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 18:28:37.14 ID:Nz+E1x510
横領ばれても返せばOK
公務員っていいよな
86名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 18:40:12.95 ID:dzR96MR50
公務員の給料を3割カットするだけで
消費税を廃止に出来て
景気が良くなる
87名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 18:44:34.41 ID:QC3XemFx0

給食費未納騒動はマスコミのステマって知ってた?


東京都が鬱病ズル休み教員に払う費用60億円 全国換算で60億x5= 360億円   ←マスコミ沈黙
http://unkar.org/r/newsplus/1257438617
(掛け率5 → 東京都の教職員数/全国の教員数=約17%なので2割として)

全国一斉学力テスト一回分                          60億円   ←日教組が大反対、マスコミも騒ぐ、でもこんだけ。
http://d.hatena.ne.jp/meikinrouso/20090421/p1

給食費未納(全国)                                26億円    ←マスコミこぞって大騒ぎ。でもこんだけ。
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1291234158

日教組年間予算(民主党系)                         200億円超   ←マスコミ沈黙
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/edu/1315921171/

全教組年間予算(共産党系)                         100億円超   ←マスコミ沈黙
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/edu/1320634024/

88名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 19:03:10.50 ID:nGstRx710
>>81
筑豊以外のナンバーを付けた車がが田川市と隣接する町を走ったら
猫の死骸を投げ込まれるんだっけ?
89名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 19:03:48.29 ID:K1mzBLbT0
>>74
でも田川弁は「けん」じゃなくて「き」が正解。
90名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 19:22:46.38 ID:MMtM/pYx0
法的に給食費は公金とは違うの?
公金横領なら一撃で懲戒免職だよね?
91名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 21:22:37.31 ID:QC3XemFx0
一応公金だろ
92名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 21:26:52.95 ID:ZRUGvm2p0
さすが西の東京
93名無しさん@12周年:2012/04/21(土) 08:06:22.00 ID:BVAJKKwD0
個人名義の口座に一時的に保管していただけだろ
しかもその金が使われてしまっていたとしても、親族が全額返済できるだけの財力があり穴を空ける心配はない
住宅ローンの返済に困ってやむをえず使ってしまったという状況下なら悪意のある横領とは言えない

しかし教育公務員という社会的地位や求められる倫理を考えると、口頭厳重注意という極めて厳しい処置が予想されるな
94名無しさん@12周年:2012/04/21(土) 08:10:28.05 ID:BVAJKKwD0
スレタイだけ読んで↑を書きたらその通りだったわ
95名無しさん@12周年:2012/04/21(土) 09:06:02.30 ID:+lVIlvma0
96名無しさん@12周年:2012/04/21(土) 10:04:13.71 ID:Jy5pDDzB0
>>95
五木寛之は八女の人だから。
97名無しさん@12周年:2012/04/21(土) 13:08:04.81 ID:FCRWZzYt0
ふくおかw
98名無しさん@12周年:2012/04/21(土) 13:10:27.95 ID:Fl/OKHtGP
地方公務員は悪
地方公務員は日本人の敵
99名無しさん@12周年:2012/04/21(土) 13:32:02.59 ID:NyiB64v50
>>81
西成より危ないだろ
所詮西成は身なりの汚いおっちゃんが溜まっているだけだが
田川はガチだからな・・・
100名無しさん@12周年:2012/04/21(土) 19:17:44.17 ID:h1h938H20
田川ってヤクザの多いとこだろ?
父兄の中に必ずヤクザがいるはず。
これはタカられるぞ
101名無しさん@12周年:2012/04/21(土) 20:06:23.92 ID:7LDR3yrtO
■泥棒部落
「瀬川徳次郎。福岡県田川郡下の、いわゆる泥棒村"藤ヶ瀬グループ"の長老。1971年(昭和46年)4月、一味12名を従えレンタカーで日本列島万引行の途中、青森で逮捕される。時に65歳。逮捕歴8回」
「伝承によればこの部落は明治末に大分より移り住んだ山の民で、大正期にスリの集団となり、徳次郎も少年時より技を磨いて成金どもの懐中をかすめた。(中略)
102名無しさん@12周年:2012/04/21(土) 20:08:39.34 ID:gsEAOPDS0
名前を言ってはいけないあの地区
103名無しさん@12周年:2012/04/21(土) 20:09:13.15 ID:B454SLE90
なんだこれ
校長よりも厳重注意で済ませた市教委が狂ってるだろ・・
104名無しさん@12周年:2012/04/21(土) 21:52:15.67 ID:3Rheslb40
福岡市「ファイナルファイト」
田川市「カサンドラ」
105名無しさん@12周年:2012/04/21(土) 21:59:26.96 ID:cwzlU1a50
ナニワ金融道の教頭もクビにはなったけど、
逮捕はされてないもんな
106名無しさん@12周年:2012/04/22(日) 11:58:09.28 ID:7Qv/fPpF0
このへんの校長はあんまり追い詰めると手りゅう弾で自決するぞ
107名無しさん@12周年:2012/04/22(日) 17:45:00.87 ID:+OoCUrJS0
食べ物に関してだけは 日 本 人 は うるさい。

日本は神代の昔から相手がどんなに極悪人であろうと衣食住のうちの「食」だけは奪おうとしなかった。
その極悪人の命を奪うような結果になったとしても、それまでの「食」だけは奪い取ろうとはしなかった。
カーチャンに『晩ごはん抜き!』などと言われるような事をしても、自分が悪いのだと言う事に気付きさえ
すれば、あまり形の良くないおにぎりなんかを最悪でも次の日には食べる事が出来た。
それがいまや、真っ先に「食」から奪われているような形だ。
そもそも反省を促すために「食」を奪うと言う悪習は教育界が始めてしまったものだとされる。
いわゆる寺子屋と呼ばれた私塾にまで遡る必要もあるが、反省を促すためとは言え当事者である子ども
だけではなく先生も一緒になって、かつては空腹感を味わったようだ。
いまはどうか?
教師が給食を食べている隣で生徒を立たせていまいか?
これ余ったから食べていいよと他の生徒に勧めてはいまいか?
もったいないと言いつつ立たせている生徒の目前で捨ててはいまいか?
学校だけではない。
会議や会合で無駄を省きたいからと、自分が楽しんできたはずの飲食に関する予算や時間を削ってまで
後輩たちに申し送りなどしてはいまいか?
真っ先に「食」を奪っておいて、更にじわりじわりと衣や住を取り上げていくような事を間接的にでもしては
いまいか?

いまの 日 本 人 の 「食」に対する感情の背景はここにもある。
108名無しさん@12周年:2012/04/22(日) 17:47:43.90 ID:OyezSaii0
そもそも給食が有償なのが間違いの元だ。
義務教育なんだから給食も無料で当然だろ。この種の犯罪防止にもなる。

というか、国民の衣食住はすべて無償で支給して当然だ。
憲法25条を守れ!
109名無しさん@12周年
田川だから、童話の方ですね