【原発再稼動】 野田首相はなぜ自ら発信しないのか 一昔前の首相なら“必要性”より“安全性”に強くこだわったに違いない…田中秀征

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆PENGUINqqM @お元気で!φ ★

「場合によっては、モノ・カネの話は後回しにすべきときがある」

 宮沢喜一元首相が私にそんな話をしたことがある。

 重大な主権侵害や国の名誉に関わる緊急事態。大きな自然災害や事故、そして疫病の発生など。
モノ・カネを越えた価値、すなわち人命や名誉が危機にさらされたときだ。

 宮沢元首相は戦後史の生き証人のような人だから、その言葉には格別の重みがあった。私は豊富な
体験に裏付けられた宮沢政治哲学の1つとして記憶した。

 そんな眼で見ると、最近の野田佳彦首相は火事場で札を数えているような印象が強い。家族の一員が
そうしているのならともかく、彼はその家の主人である。「他にすることがあるだろう」と一言文句を
言いたくなる。

■国民の3分の2が疑念 安全基準や需給見通しは方便か

 注目された大飯原発の再稼働問題でも、野田首相は安全性よりモノ・カネを重視する姿勢を貫いた。

 4月14日、首相は、大飯原発3、4号機の再稼働を認める政府方針を決めた。原発の“必要性”が
“安全性”を押し切ったのである。

 しかし、直後の14、15日に実施された朝日新聞の世論調査では、再稼働に賛成する人が28%に対し、
反対が55%と2倍に達している。

 さらに、“必要性”の根拠とされた政府や電力会社の需給見通しを信用しない人は66%を占め、
信用している人はわずか18%に過ぎない。
>>2-に続く)

▽ダイヤモンド・オンライン
http://diamond.jp/articles/-/17447
2 ◆PENGUINqqM @お元気で!φ ★:2012/04/20(金) 07:06:37.56 ID:???0
>>1の続き)

 また、“安全性”の判断基準とされた新しい安全基準に対しては、なんと17%が信頼、逆に信頼
しない人が70%を占めている。

 要するに、3分の2の人が安全基準や需給見通しは、再稼働のための方便と疑っているのだ。

 おまけに14日は、北朝鮮のミサイル発射実験と重なった。意図的ではないにしても、わざわざ
その日にぶつけて来たと思われるほど政権に対する不信感が強くなっている。まさか、首尾よく
破片を打ち落とし、大きな拍手の中で再稼働決定がかき消されるという淡い期待があったわけでも
あるまい。

■信じがたい仙谷氏の“集団自殺”発言 傲慢で幼稚なパフォーマンスに不信は強まる

 それにしても、野田首相はなぜ自ら記者会見をして再稼働問題への対応について発信しないのか。

 この問題は枝野経産相が前面に立っているが、実質的に仙谷由人元官房長官が主導していると
報道される。彼は4人の閣僚会議にも出席していると言うが、そんなことが許されるのか。その彼が、
原発を再稼働させなければ“集団自殺”になる旨のにわかには信じがたい粗暴な発言をした。

 現状は、再稼働に理解を示してきた人まで政権に不信感を持ち、今のままでの再稼働に反対
するようになっている。

 やることをやらないで突っ走っていること。非公式で不透明な政策決定。それに脅迫まがいの
傲慢な発言と幼稚なパフォーマンス。これでは一歩も進むことはできない。

 宮沢元首相ばかりか、一昔前の首相なら誰でも“必要性”より“安全性”に強くこだわったに
違いない。

−おわり−
3名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 07:07:56.98 ID:AnpA9Jkb0
原発ってどこの政党が与党の時に出来たの?
4名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 07:08:30.75 ID:WoSu14Qo0
発信しないのではなく、都合の悪い情報を報道されないだけ
5名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 07:10:18.59 ID:RM3Leu4g0
前首が出しゃばり過ぎだったのを見てるからだろ
6名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 07:10:19.88 ID:UmApukZu0
宮沢ってリクルート疑惑のイメージしかないんだが、何かやったっけ?
7名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 07:10:27.12 ID:L25uVEuf0
第5回 大阪府市エネルギー戦略会議 4月 10日 (火), 09:30 〜 12:30

[出席者] 飯田特別顧問、古賀特別顧問、植田特別参与、大島特別参与、圓尾特別参与、
村上特別参与、加藤大阪府環境農林水産部理事、玉井大阪市環境局長
[議題] (1)関西電力株式会社への追加質問に対する回答について
(2)関西電力株式会社への株主提案内容について
(3)その他

http://www.ustream.tv/recorded/21737420

資料1−1 関西電力株式会社への株主提案内容(骨子)
http://www.pref.osaka.jp/attach/15927/00095432/5_siryo1-1.pdf
資料1−2 関西電力株式会社株主提案内容(案)
http://www.pref.osaka.jp/attach/15927/00095432/5_siryo1-2.pdf
資料1−3 現行定款との比較表
http://www.pref.osaka.jp/attach/15927/00095432/5_siryo1-3.pdf
追加配布資料1 今夏の電力需給について(関西電力株式会社説明資料)
http://www.pref.osaka.jp/attach/15927/00095432/5_tuika-1.pdf
追加配布資料2 ご質問への回答(関西電力株式会社提出資料)
http://www.pref.osaka.jp/attach/15927/00095432/5_tuika-2.pdf
追加配布資料3 原発再稼動に関する八条件(飯田委員提出資料)
http://www.pref.osaka.jp/attach/15927/00095432/5_tuika-3.pdf
8名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 07:11:15.61 ID:e+j4I17b0

増税しか頭に無いからだよ、言わせんなよ恥ずかしい
9名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 07:11:31.53 ID:CiYilWfc0
>>3
民主党の幹部が自民党にいた時の自民党
10名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 07:12:19.17 ID:ffHBxVfT0
ドジョウだからだろ都合が悪くなると潜伏しやがる。
丁寧な説明というだけで、あとは黙り込んでやり過ごすやり方。
反論もしないから話題になりにくい。黙殺して潰す。
11名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 07:13:11.37 ID:7YGA8ibu0

反原発運動の正体 日本の脱原発は韓国の大きな利益
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/mayor/1332600343/22
12名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 07:14:01.40 ID:L25uVEuf0
第6回大阪府市エネルギー戦略会議  2012年4月17日(火) 9:30 〜 11:30

[出席者] 飯田特別顧問、古賀特別顧問、植田特別参与、河合特別参与、佐藤特別参与、
高橋特別参与、圓尾特別参与、村上特別参与、八田達夫大阪大学名誉教授、
大野輝之東京都環境局長、加藤大阪府環境農林水産部理事、玉井大阪市環境局長
[議題](1)ヨーロッパの制度から学ぶひっ迫時の需要抑制方法
(2)東京における電力対策について
(3)その他
[報告](1)大阪府・市におけるエネルギー関連施策について
(2)その他

http://www.ustream.tv/recorded/21916714

資料1 ヨーロッパ式の制度から学ぶ逼迫時の需要抑制方法
http://www.pref.osaka.jp/attach/15927/00095863/6_siryo1.pdf
資料2 デマンド・レスポンスの可能性
http://www.pref.osaka.jp/attach/15927/00095863/6_siryo2.pdf
資料3 東京における電力対策について
http://www.pref.osaka.jp/attach/15927/00095863/6_siryo3.pdf
資料4 原発を再稼動しなくても今夏の電力は足りる(関西電力版)
http://www.pref.osaka.jp/attach/15927/00095863/6_siryo4.pdf
参考資料1 原子力発電所に関する四大臣会合(第6回)終了後の枝野経済産業大臣記者会見配布資料
http://www.pref.osaka.jp/attach/15927/00095863/6_sanko1.pdf
参考資料2 エネルギー戦略の全体像(素案概要)
http://www.pref.osaka.jp/attach/15927/00095863/6_sanko2.pdf
追加資料1 新たな原子力規制機関のあり方
http://www.pref.osaka.jp/attach/15927/00095863/6_tuika1.pdf
追加資料2 原発全停止時の2012年夏の関電の電力需要(飯田委員提出資料)
http://www.pref.osaka.jp/attach/15927/00095863/6_tuika2.pdf
13名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 07:14:10.23 ID:k+xZ6+NQ0
自身に都合の悪い時は騒ぎを起こした他人の後ろに息を潜めて隠れてる。
それがコイツのスタイル。

バカみたいな大臣を「適材適所」とか言って起用しているのはこのため。
田中のバカが叩かれている間は自分はあまり目立たない。
「任命責任」という言葉だけに注意していれば、自分は責任を問われないと知ってる。
14名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 07:14:10.61 ID:dRGnjOrM0

怒られるのが嫌なんでしょ?
15名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 07:14:42.49 ID:aDNe9cLM0
先延ばしがお好きなようで
16名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 07:15:46.06 ID:GExhGDLF0
いい加減保守や愛国者は原発推進で原発反対派は売国奴なはずっていう、
誰に刷り込まれたかわからん思い込みは捨てろw


むしろ朝鮮半島系反日サヨクこそが日本を放射能汚染で潰すために原発再稼動・推進にこだわってる、
そう考えてみたまえ。


そうすれば

「韓国民団の選挙支援を受けてる民主党」が原発推進・再稼動に積極的なことも、
「韓流」マスコミが原発擁護に必死なことも、
電力足りないから原発動かせって言ってる連中が電力浪費の代表格であるパチンコを止めさせようとはしないことも、

すべて合点がいくだろ?w
17名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 07:16:47.74 ID:EL/d7xeH0
>>1
  \\ \ \\
   \ \\ \\ \ \
  \   l´⌒\⌒\ \\ \      さっさと解散シロクマー!!
    \ ヽ   )  )   \\ \\
       (   \ \∩____∩ \\
    \  \  ⌒ ⌒| ノ \_ _/丶\ \\        _, r '" ⌒ヽ-、
       \ \   /ノし ●  ● ト、\ \\\   / / ⌒`´⌒ \ヽ
        \  Y | ⌒  ( _●_) ミ \  \\\  / /# _ノ  ヽ、_ l )
        \ / 彡、_  |∪| ノ   \ \ \ ` V゙  ,_∵ノ、 xェ  i /
          (____)―ヽノ' ヽ     ~~ ̄ ヽ\ .|    ーー'  'ー u ヽ
                      \,  j  l l .l }\`|     (__人_)  , ’,
                       l (_ノノノノ\,{ #   ヽ、__( ´・ ´;゙:;´ 、・ ,
                         ̄   , ’,∴ ・ ゝ_  u      __ ノ ’・∵ .',
                            ・∵ ’ /~`、//~|/  ̄ ヽ
                               /   // __  /\ 〉
                              /    //  凵 /\ /
18名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 07:17:05.82 ID:tqBA7II50
本当にそうなんだよな。野田は重要な場面は何故か他人に投げて全然表に出てこない

こんな奴が総理なんて歴代ないだろw
19名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 07:17:24.69 ID:AnpA9Jkb0
>>16
>保守や愛国者は原発推進で原発反対派は売国奴なはず

これずっと不思議だったんだよね。
日本人が被曝しても気にしない、国土の一部が人の住めない土地になっても気にしない。
そんな奴が愛国者とはとても思えないもの。
20名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 07:17:24.87 ID:+q3a1aYN0
安全性に対する信用が失われているから必要性一本で押すしか無いんでしょ
21名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 07:17:41.19 ID:e+j4I17b0
>>3
悪いのは作った連中じゃなくて、管理・運営・事故対応を託された連中

今回の北ミサイル対応の体たらくを見て
”福島原発事故は民主政権だから起きた”と確信した
22名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 07:18:24.57 ID:fGvg1tNM0
民主党は、とにかく役人の言う事をほいほい聞き過ぎるからねえ
23名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 07:18:39.63 ID:Gz5XUgJ1O
野田は消費税大増税にしか興味がないからだろ。
だから原発問題もミサイル問題も
他の閣僚連中に丸投げ。

それにそもそも、原発再稼働については
野田には信念がないから、発信すべき言葉もない。
今回だって、電力会社労組や財界、経産省官僚がうるさいから
再稼働させることにしただけだろうし。
24名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 07:19:11.22 ID:ac/ulQIo0
原発乞食ムラの飼育している家畜 野豚と愉快な家畜たちw
25名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 07:19:29.98 ID:DR0FsKIn0

野 田 は 無 脳 ブ タ だ か ら 

26名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 07:19:31.29 ID:Ti6VTTDM0
>>9
その頃は、民主党なんて無かったんだから、素直に「原発推進し続けてきたのは民主党」でいい。
27名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 07:19:31.52 ID:tqBA7II50
>>13
正にその通りだわ。首相として恥ずかしくないんかなw
28名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 07:19:47.57 ID:kPsd1swm0
解散はよ
29名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 07:21:05.98 ID:Ot2RTTO50
>>1の要約
田中秀征はミンス左派のスポークスマン、もしくはハシシタ痘に鞍替え模索中?
30名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 07:21:20.62 ID:O/hHLHVL0
こういう記事で感じるのは、あたかも個人の思惑で全体が動いてるかの
ような書き方って部分に違和感があるんです。
本当に時の総理に裁量権なんてあるの?って思ってしまうんです。
31名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 07:21:24.34 ID:U5wS4pe60
こんな政治家どもで国民の生活が良くなるわけがないな
32名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 07:22:47.13 ID:6OK4DjNb0
理念も信念もないロボット
33名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 07:24:08.14 ID:kth9vm0w0
早く辞表を発信しろよ
超高給に見合っていない仕事ぶりなんだから
すぐに辞職しないといけないだろ。
役にたつどころか害にしかならない屑を飼ってる余裕は
庶民には無いよ。一体いくら貰ってると思ってるんだって言だよ。
GET OUT 豚野郎だよ。
34名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 07:24:14.64 ID:RKQ9pqHEi
>>21
東電様ですな。
35名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 07:24:34.60 ID:4zZvmI4l0
>>1
安全性にこだわって
車、バイク、自転車、鉄道は廃止
36名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 07:25:36.68 ID:Ot2RTTO50
>>1
まぁ、アホミンスのクダが思いつきでストレステストを言い出したクセに中身の議論をロクにせず、
代わった豚もウダウダするだけでデッドラインを迎え、そこをハシシタみたいなクズに突かれたミンス痘の無能さは認める。
37名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 07:30:01.25 ID:RKQ9pqHEi
>>35
世の中の安全性の為に、お前は死ねw
38名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 07:30:07.83 ID:qIuaXjwX0
>>21
自民党政権だったら、無能斑目がしっかり働けたとでも?
http://www.tokyo-np.co.jp/feature/tohokujisin/oneyear/120311-1-2.html
↑を見て、どの政権でも事故は起こっただろうなぁと俺は思ったけどな
39名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 07:33:01.39 ID:txDik8TY0
夢見る夢助がわいとるのう
オカルトと組まねば何にもできない利権政党
解散してまたイケダくんと仲良く肩組んで     か
40名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 07:35:36.12 ID:ihQNuUZD0
41名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 07:39:53.75 ID:RKQ9pqHEi
>>38
自民政権なら、全力で事故原因ひた隠しにして自然災害だけが問題だったとする統制を見事にやってのけたろうな。
42名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 07:40:11.61 ID:GExhGDLF0
いい加減保守や愛国者は原発推進で原発反対派は売国奴なはずっていう、
誰に刷り込まれたかわからん思い込みは捨てろw


むしろ朝鮮半島系反日サヨクこそが日本を放射能汚染で潰すために原発再稼動・推進にこだわってる、
そう考えてみたまえ。


そうすれば

「韓国民団の選挙支援を受けてる民主党」が原発推進・再稼動に積極的なことも、
「韓流」マスコミが原発擁護に必死なことも、
電力足りないから原発動かせって言ってる連中が電力浪費の代表格であるパチンコを止めさせようとはしないことも、

すべて合点がいくだろ?w
43名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 07:42:37.83 ID:c+j6Ey/q0
自ら発信したら総理の責任だと明確になっちゃうじゃないか
44名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 07:50:39.92 ID:Ueoj4EWc0
官僚の書いたペーパーが難しくて読めないからだ
45名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 08:00:11.73 ID:aCAPI9Pf0
安全第一の原則から外れれば大事故大災害が起こるのは自明の理。
まだ繰り返すよ。それほどこの国は腐ってる。格好付けの自分を大きく見せたいだけの
奴ばかり。
46名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 08:03:48.96 ID:Ot2RTTO50
>>42
何言ってるの?下朝鮮は事故に乗じて原発技術者の引き抜きやってるじゃん。

朝鮮玉入れ屋が使ってる機械はハシシタさんがゴリ押ししてるカジノにも容易に転用できるし。

ああ、ハシシタさんは下朝鮮から不法入国してきたクズに選挙権やりたくってしょうがないんだっけ?

ミンスvsハシシタはミンスが使い物にならなくなったから仲間同士で内ゲバやってるようにも見えるね。
47名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 08:07:09.37 ID:cZq6ONDY0
豚は卑怯だからこそこそすることしかしない
48名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 08:10:32.24 ID:9O/0s3OF0
私は野田総理大臣が大嫌いです。
49名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 08:20:04.24 ID:/skKqSFV0
かつては自民党の密室政治を
批判してませんでしたか
50名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 08:20:30.39 ID:6fulXrM40
多少後ろめたさがあるから、自分はあまり前面に出ない。
51名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 08:29:40.94 ID:GExhGDLF0
>>46
> 何言ってるの?下朝鮮は事故に乗じて原発技術者の引き抜きやってるじゃん。

わざわざ引き抜いてるよってアピールしながら引き抜いてるんだろ?w
52名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 08:33:27.51 ID:TwgYbr2v0
>>42
民団と仲好しの橋下が、
福島瑞穂の同志の飯田哲也と組んで反原発運動してる理由も書いておいてね。
53名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 08:41:41.58 ID:GExhGDLF0
>>52
それは民主党のように実際に韓国民団みたいなところから選挙支援を受けているかどうかの違いなのではないかな?w

つまり原発「推進」における韓国の工作の影響力は大きいということだ。
54名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 08:56:53.14 ID:6iiNIs7i0

そんなことより被災地の復興はどうなってんの?
最近野田総理自らの発信が無いんだけど?
このまま放置して皆殺しにするの?
55名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 08:58:39.43 ID:ii9Myulj0
元々から、何でこの人が首相なんだ って人だから

野田が首相になるなんて、就任一ヶ月前ですら誰も思わなかっただろうし
56名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 09:02:49.09 ID:hLsmlAwr0
>>1,2
民主党の本音は「民主党の責任で」再稼動を決めるのは避けたいと言うのが本音
火中の栗は絶対に拾わない主義で動いている
それは沖縄基地問題も同じだし、震災ガレキもTPPも社会保障改革も同じ、消費税もどうもその気配が臭って来る
決めるべき事を全て先送りして残り1年と少しを乗り切ろうという腹なんだよ

必要性も安全性も関係ない
「民主党が生き残ること」
それだけだよ
57名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 09:09:53.27 ID:uJKZX4Km0
被災地の復興なんかどうでもいいね
もう十分金は廻しただろ
テレビで五十男がローンをチャラにしてくれたら助かるって言ってたからな
台風津波地震でローンがチャラになる社会って天国だな
58名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 09:37:22.31 ID:2tJ2GXNo0
3 :名無しさん@12周年:2012/04/19(木) 18:01:08.45 ID:b5RX197r0
1 名前:日出づる処の名無し [sage]: 2012/04/19(木) 09:41:01.00 ID:2iR/YgO5 (7)
米国に住む 韓国系コミュニティーを中心として米国ホワイトハウスのホームページ上で
米国内の教科書中の日本海の表記を「東海」に改めるよう嘆願活動が行われ
署名が規定の25,000人(30日以内)に達したことから、ホワイトハウスは一定の対応を迫られることとなった。

ところが4/13、同じホームページ上で日本人による逆襲が始まった。
在米中の「ナリヒラ」と名乗る日本人が
「我々は子どもたちに正しい歴史を教えているのに、どうして日本海の呼称を変えなければならないのか」
という嘆願を掲載したのだ。

http://wh.gov/UCX

この署名が規定数に達した場合、先だっての韓国系コミュニティと同じ次元で公聴会の開催、懸案などが行われることになる。
4/19現在で4100人の署名が集まり規定に達するためには残り3週間で2万人以上の署名が必要となるが
今週に入ってネット住人を中心に急激に拡散が始まり、署名活動はにわかに活気を見せてきた。
東海表記に異論を唱える住人達は引き続き継続的な拡散を行う構え。

投票方法などを解説した参考サイト:http://www.gogakudojo.com/article9/index.html

59名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 10:15:47.40 ID:Ycm0a2At0
さっさと死ねこの大嘘つき野田佳彦
60名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 10:43:59.93 ID:GExhGDLF0
>>56
先送りで済むならそれでいいんだけどね。
原発完全になしで一夏越せばもう原発必要論が起こることもないだろう。

逆に原発が不要だと思われると困るから民主党は焦っているとも言える。
61名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 13:51:21.98 ID:+LoxJidp0
( ´ ▽ ` )ノ
↓この「木場弘子」さんが今度は週刊新潮で福島牛安全キャンペーンやってるよ

 原発・雑誌広告ワーストランキング第1位は、キャスター「木場弘子」さん。その数は他と比べて群を抜いており、原発広告塔そのもので、まさにワースト1にふさわしい人物である。
http://www.mynewsjapan.com/reports/1430
62名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 14:02:10.96 ID:1HnL9YVD0
この豚は日本国と日本人の為には何もしないが
チョウセンに借金していいぞ、もっと借りて下さい
と約束しに行く時は俊敏だよな。
何で今の時期朝鮮なんて訪問すんだろと疑問だったが
民団票で首相になったんだもんな
63名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 14:08:52.19 ID:e1QGCG1d0
最大の不安要素は官邸の危機管理能力だしな
電話がつながらなかったとか情報が来ないからテレビカメラ載せて原発見物に行くとか
こんな連中が動き回っていたんじゃ災害に対応できるわけがない
64名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 14:57:29.20 ID:9rnsGOD50
アホ缶を見習っているのだろ
ニューズウイーク「菅首相は大ダメージを日本に与えた」
週刊文春は「菅は原発事故で福島県民 200万人を見捨てた」
65名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 16:26:19.24 ID:rK167rav0
あの無能で意地汚く税金で飲み食いしてた菅のほうがマシだった。
今の異常に顔の巨大な生物には嫌悪感しかもてないよ。
66名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 20:05:22.21 ID:bC13TRw10
>>1 期待するだけ無駄w それより自民党、公明党よ!

民主党政権の延命は国益に反します、参院問責決議可決と審議拒否を支持。

本当に消費税増税で民主党と組んだら、
【クソ民主党と同類決定】だ!

民主党は消費税増税しないと約束して選挙に勝ち、
自民党は消費税増税を掲げて負けたのに、
大連立なんてもってのほかだ。

次の選挙は、どんなに遅くても来年夏だ。
国民の怒りは怖いぞ。

谷垣忘れるな!

国民は消費税は必要だというのは理解している。
しかし、増税する前にやるべきことがあるだろう!

公務員改革を含む、国の抜本的改革前の増税は、
絶対に許さない!

一刻も早い解散総選挙で国民の信を問え!

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
すでに「増税翼賛会」は形成されている
http://diamond.jp/articles/-/16960

期待したいのは野党自民党になる。
ところが、谷垣禎一自民党総裁は、消費税増税は自民党のほうが先に言いだしたと自慢するほどだ。
財務大臣をやって完全に財務省に洗脳されているので、同じく洗脳された野田佳彦総理と瓜二つで、
財務省が生み出した双生児のようだ。
67増税野太鼓:2012/04/21(土) 09:39:33.09 ID:JycZe6kR0
      ,..--‐‐‐‐‐‐‐‐---..         ノ´⌒`ヽ
    /::::ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;)     γ⌒´     \
    |::::::::::/        ヽヽ    // ""´ ⌒\  )
    |::::::::::ヽ ........    ..... |:|   i /  \  / i )
    |::::::::/     )  (.   |    i   (・ )` ´( ・) i,/
   i⌒ヽ;;|   -=・=‐  .‐=・-.|    l    (__人_)  |  ルーピーだよ
   (.      'ー-‐'  ヽ. ー' |    \   `ー'  /
   ヽ.      /(_,、_,)ヽ  |     `7     〈
    |.    / トエェェェェエイ |    ⊂       ⊃
前原 樽床ダム あほずら玄葉 アデランス鳩山 増税野太鼓 仙谷キリスト
馬淵モータ 小沢 谷垣 田中アホ大臣 当たり前田逝け ブランチフィールド
エロモナリザ細野モナ王  続投させる野太鼓逝け 福島理恵子 瑞穂逝け
田中ぼけ 前田 能力なし アデランス鳩山  増税野太鼓逝け
68名無しさん@12周年:2012/04/21(土) 09:43:52.61 ID:8qesMIDp0

説明する能力がないからでしょ。
ほんとに無能だと思う。
69名無しさん@12周年:2012/04/21(土) 09:45:07.35 ID:yF6eoa4c0
安全性に拘った首相なんて1人も存在しないからこそ、日本の原発はボロボロなんだろうがよ

その結果が魔境フクシマだろうがよ
70名無しさん@12周年:2012/04/21(土) 09:46:01.46 ID:4gPGKbmc0
>>68
野田さんは、ここ数年で最も賢明なリーダーなんだぞ。

71名無しさん@12周年:2012/04/21(土) 09:50:40.85 ID:TV60w2oz0
管は戦略も根回しもできない無能で、わがままで何もできないと言われていたけれど、
だからこそ、脱原発宣言をしたり、浜岡を止めることもできたんだ。
個人的には野田より管の方がマシだった。
管は無能のくせして、国民の言うことなど効かずに暴走する。
72名無しさん@12周年:2012/04/21(土) 09:52:51.16 ID:RSMvhkKj0
サタン野豚

顔がサタンの顔してる
73名無しさん@12周年:2012/04/21(土) 09:53:33.65 ID:RMrpA0UsO
卑怯者だから。
74名無しさん@12周年:2012/04/21(土) 09:57:57.63 ID:2q7rsJlXO
何が凄いって、これだけ失政続きなのにマスゴミと癒着してるから、バッシングが起きない点。
支持率も随分かさ上げされてるし。
仮に自民党が与党でこれだけやらかしたら支持率マイナスとか言ってるんじゃないか?
75名無しさん@12周年:2012/04/21(土) 09:58:12.69 ID:TrrcqccvP
ミンスはもうすぐ消えるから考えるだけ無駄。
次の選挙で民主党員が当選した地区は放射性廃棄物置き場な。
76名無しさん@12周年:2012/04/21(土) 10:02:10.97 ID:/16U1pptO
安全じゃないとわかってるんじゃないか野田は。

マスコミはバカだから、
ストレステストの項目とかが十分かどうか、不足はないかの検証もしないし。
内容をブラックボックスのまま語ってる。
77名無しさん@12周年:2012/04/21(土) 10:05:11.44 ID:865fQjqZO
低脳で意思もない豚が
安全性なんて考えられるはずがない。

誰かに言われればその通り動く能無しだしw

財務官僚に命令されれば、喜んでその通り動き、
アメリカに命令されれば、その命令に従う。
無能豚や豚政府のせいで、一般国民は不安が増幅しちゃってるよなw
78名無しさん@12周年:2012/04/21(土) 10:05:28.49 ID:4oyMDiddO
責任ある立場にたったとたんに現実を意識するようになったんじゃないか?
79名無しさん@12周年:2012/04/21(土) 10:07:56.47 ID:145bQJig0
>一昔前の首相なら“必要性”より“安全性”に強くこだわったに違いない
ないないwww
電源を地下に、タンクを海岸線に並べて置いた
安全無視の原発を推進してきた利権基地外どもに
安全性なんかみじんも無いわwww
80名無しさん@12周年:2012/04/21(土) 10:07:56.85 ID:B7h5sAPv0
>>3
作ったのは、民主党の肛門様が在籍していた頃の自民党
麻生政権時は老朽化のため停止中だった
それを、補修もせずに再稼動させたのは、鳩山由紀夫率いる民主党政権

結論 自民党政権による危機管理は正しく行われていた。民主党政権がうんこ
81名無しさん@12周年:2012/04/21(土) 11:40:23.47 ID:9MWCEJvz0
>>79
このレスが正しい

>>1
これは間違い
82名無しさん@12周年:2012/04/21(土) 19:06:00.85 ID:+5l4Xd9o0
朝日新聞の記事を信じ込んでる人ってまだいるんだね
83名無しさん@12周年

民主も、産経も、経団連も、マスコミも、


早く福一の原子炉に入って燃料拾ってこいよ。