【大阪】 一日平均11ツイート つぶやきすぎの橋下市長に松井知事「ストレスたまってるんやな。早く寝ればいいのに」とアドバイス 

このエントリーをはてなブックマークに追加
1うしうしタイフーンφ ★

★一日平均11ツイート つぶやきすぎの橋下市長に松井知事「ストレスたまってるんやな」

 ツイッターで深夜や未明まで連日大量の「つぶやき(ツイート)」を投稿し続けている
大阪市の橋下徹市長について、大阪府の松井一郎知事は18日の定例会見で、
「今日もストレスがたまっているんやな、という感じで見てます。早く寝ればいいのに」とアドバイスした。

 平成23年2月、知事時代に出演したテレビ番組での不満をきっかけにツイッターを始めた橋下市長。
フォロワー(読者)は、約69万5千人(今月18日夕現在)に上る。選挙期間中などを除き、
連日のように大量投稿を続けており、ツイート数は4906件(同)と、一日平均11件も投稿している計算だ。

 大阪都構想や脱原発依存など持論や政策について、自分の言葉で説明することが多いが、
最近はマスコミや学者らからの批判に対する反撃の道具として活用する場面が目立つ。

 一方、ツイッター歴では橋下市長より10カ月近く先輩の松井知事だが、ツイート数は1042件(同)で
一日平均1・4件。フォロワーは約1万8千人。「おはようございます」「おやすみなさい」などのあいさつの割合が多い。

 松井知事は橋下市長のツイッターについて「ストレス発散だと思う」と分析。
記者からの「ストレス発散にしては予想以上の発信量」との指摘に対しては、
「すごいストレスたまっているんでしょう。パンパンなんじゃないですか」と、橋下市長の体調を気遣ってみせた。

産経新聞 http://sankei.jp.msn.com/region/news/120418/osk12041821250008-n1.htm
2南米院 ◆ULzeEom5Pip0 :2012/04/20(金) 06:54:38.55 ID:tMFUkQ0I0
ただの誹謗中傷でワロタqqqqq
3名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 06:56:28.20 ID:0+II5KyT0
一日平均11件www

大量www
4名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 06:56:29.94 ID:9a+JCGjJ0
お前ら手下共の無能さがストレスだろ
5名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 06:56:36.11 ID:L9sBpG3AO
一日百レスはするだろ
6名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 06:56:53.77 ID:dwZQeaH90
AKBで一番 清楚な美少女 前田敦子の写真
http://qikr.co/zg5qy
7名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 06:58:12.00 ID:bACQBlZjO
ストレスたまるからつぶやいて、つぶやくからストレスたまって
8名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 06:58:23.93 ID:KZ11K89z0
ずいぶん減らしたんだな
9名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 06:59:02.61 ID:kPsd1swm0
松井知事はフォロワー少なすぎだろw
10名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 06:59:20.96 ID:Mfwt7hkO0
既に出版出来る分量があるよ
11名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 06:59:42.46 ID:VBpjM1nF0
>「おはようございます」「おやすみなさい」などのあいさつの割合が多い。

ワロタw
必要ないだろ
12名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 07:00:11.74 ID:hydifppj0
まあ確かにちょっと減らしたほうがいい
13名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 07:00:27.66 ID:rZuTKgpD0
これはまあ正論
14名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 07:00:33.58 ID:5tEsu5lW0
11件でつぶやきすぎって凄い感覚だな
15名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 07:00:50.01 ID:8g4lpvEvO
>>4あのー逆に橋下の方が代表名乗ってるだけでなんですけど
もしかして知らないの
16名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 07:00:56.71 ID:Kz8YPc2N0
いや、あれ11発言っていうより、
本来メルマガやらブログに書くような長文を、文字数的に1回で書けないから
分割して連投してるだけだよな
17名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 07:01:00.69 ID:hMBiBP3Y0
…多いの?
18名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 07:01:01.93 ID:8C6727/0O
ツイッターに夢中なんて中高生までだろ
19名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 07:01:03.03 ID:8YyB3fXo0
俳優のティム・ロスなんて、3日間で200ツイートくらいしてたぞw
20名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 07:01:29.52 ID:jJHrHPJJi
問題は文字数だよ。
21名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 07:01:32.71 ID:loUDt6zy0 BE:580027853-2BP(1073)
140字ギリギリでの数だからな、うんこなうとか垂れ流してる奴のツイートとは比較にならない。
22名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 07:01:49.17 ID:rdlAX+3w0
フォロワーの数からしたら11件は少ないだろ
23名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 07:01:56.20 ID:PlmErV3BO
村井って誰だよ
24名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 07:02:47.27 ID:559IbPteP
橋下は煽り耐性が低いからなw
最後にレスした方が勝ち、みたいな2ちゃん脳内ルールを信じてるみたいだし。

反橋下勢力が、いろんな側面から一斉に批判したら、たぶん橋下はストレスで
病院送りになると思うぞw それが橋下潰しのもっとも簡単な方法。
25名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 07:02:59.68 ID:Mfwt7hkO0
毎日朝見ると橋下のつぶやきで画面が埋まってるんだが
26名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 07:03:11.63 ID:X5/qz8GhO
早よ辞めたらええのに
史上最悪の市長
27名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 07:04:20.09 ID:gtkGQmSx0
部下に仕事中はなんて説教してるんだし
本人が仕事中にしてたら笑うけどな。
28名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 07:04:42.08 ID:7YGA8ibu0

橋下徹の正体 まとめwiki
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/mayor/1332600343/54
29名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 07:05:06.69 ID:LyyBAxig0
マジキチだろ、このアホ
30名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 07:05:40.45 ID:vufQpDMi0
今一、ツイッターがわからん。ストレスたまるもんなの?
31名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 07:07:46.01 ID:TDOjIZry0
とうとう内輪もめがはじまったな
32名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 07:07:49.61 ID:/3g6uXvz0
橋本氏はツイッターでも
反論には必ず 反論する
2CHでも
33名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 07:08:40.86 ID:N1Y2hKg+O
仕事やる暇あるの?
34名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 07:09:19.65 ID:jKCONQRp0
ツイッターは余計で多すぎだろ。
加えて毎日30分ぐらいぶら下がりやってる。
橋下市長は資料を読みまくるから3時間ぐらいしか寝てないらしいし、いくらパワフルでも体壊すよ。
35名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 07:09:39.40 ID:2ua9Mdii0
>>30
ツイッターに書いて、ストレスを発散している、という意味だと思う。
2ちゃんに書いてストレス解消、とよく似たこと。

しかし、維新、やっちゃったなー。これ大きいぞ。
36名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 07:11:03.39 ID:Icyjy2400
もうツイッター依存症なんだろ 俺の2ch依存症と同じだ

市長って激務と思ってたが、案外に暇なんだな
37名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 07:11:03.65 ID:2j/bt8Wm0
つーか橋下さん2chにいるんじゃね?
38名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 07:12:15.62 ID:suS6b+jS0
本人曰く
ストレス発散だろ
新聞テレビに叩かれて
反論の方法が無かったら
そらストレス溜まるわ
39名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 07:12:23.66 ID:h2pNnBxhi
ハシゲのあれはつぶやきの域を越えてるだろ
40名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 07:13:18.74 ID:3fc/ZZbd0
記者クラブとぶら下がりだけじゃ、マスゴミに偏向報道されるからな
41名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 07:13:59.46 ID:rNi8IffG0
これで内輪もめとか言ってるやつらバカかよ
42名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 07:14:05.06 ID:IBcDyjC70
マスコミは自前で自分達の主張を庶民に押し付ける術があるが
橋下個人には無いからツイッターとかを利用するしか手がないんじゃないか
誰だって自分が意図していない事、事実と違う事を他の奴らに好き勝手に吹聴されたら嫌だろ
43名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 07:14:26.58 ID:vufQpDMi0
>>35
「何か発信しないと症候群」なんかなぁと思ったw
ツイッターでストレス発散できるんかな、粘着、アラシばっかでしょw
相手して疲れないんかなぁ・・
44名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 07:14:41.17 ID:nQMmuwv40
たった11で多過ぎはねえよ。
45名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 07:15:36.41 ID:BeoRKbWT0
香山リカとのプロレスまだかよ。
46名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 07:16:06.15 ID:TDOjIZry0
橋下さん、思わぬところから攻撃が来て涙目ww
47名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 07:16:08.47 ID:6NpYkzeti
はやくねなさい!
48名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 07:16:08.56 ID:ooQc2xTw0
知事は大将の気持ちがわかってないみたいだね。つぶやく事でアピールしたいのさ!
49名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 07:16:08.97 ID:WWjxS4vV0
11なら少ない方じゃね?
50名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 07:16:34.27 ID:Ot2RTTO50
>>3
政治屋としたら多すぎだよ。無責任で言いっぱなしだから平気でこういうことが出来る。
51名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 07:17:04.40 ID:VzCHdvSY0
暇なんだな、ハシシタw
52名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 07:17:06.61 ID:eGVTyVR10
11ツイートってぜんぜん少ない気がするが。
ほかの政治家の発信力不足のほうが問題だな。
ストレス発散というような茶化す発言も詰まらん。
53名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 07:17:43.34 ID:2fZM5iDS0
>>1
多くはねえよw
54名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 07:18:16.46 ID:RxQ0lkwx0
寝るよりも起きていたいって人もおるからなあ
55名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 07:18:33.63 ID:v8QcQd7w0
>>27
建前上は知事は24時間勤務時間
56名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 07:19:02.84 ID:rI/KPsOs0
> 11件も

も?

まあ俺はアカウントすら持ってないが、多いのかこれ。
57名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 07:19:03.88 ID:aFUepwuJ0 BE:966546072-2BP(0)
橋下はちょっとツイッターの使い方間違えてると思う
58名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 07:19:09.59 ID:45LzRaSj0



松井知事か????????

松井知事は在日のストレスが溜まってしょーがねえのか?????




59名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 07:19:12.59 ID:VllzV3jNO
マスコミに対してならまだしも、最近はツイッター上の個人に対しても夜通しで粘着質に反論するのはどうかと思うよ。
60名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 07:19:30.14 ID:WoSu14Qo0
24時間365日休まずに仕事しろって叩かれた総理がいたな
61名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 07:19:39.45 ID:vkAwbVZZ0
外には味方いるけど中はクズばかりだしな
62名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 07:20:18.36 ID:Mypipb5ei
63名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 07:20:50.10 ID:rrzt9qem0
>>1
これのどこがニュースですか?>うしうしタイフーンφ ★
64名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 07:20:55.41 ID:HZaCNS0e0
むしろツイッターの方に主眼がある気さえする
65名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 07:21:19.65 ID:eGVTyVR10
マスコミを間に挟まない政治がひつようなのに。
わざわざマスコミに答える知事がいるんだよね・・
66名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 07:22:36.57 ID:vJqfdhDRP
しゃべんのが大好きなのよ。
3度の飯よりツイッターで発信してそう。
67名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 07:22:43.87 ID:E/dfY5B8O
おまえらみたいなネットにはりついてるやつらって大抵仕事できないよな。
68名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 07:22:53.88 ID:h2pNnBxhi
>>57
正しい使い方かどうか知らんがハシゲの場合、11ツイートで1つの文章になってたりするからな
69名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 07:24:50.33 ID:HiacM2izO
確かにうざすぎる
何度フォロー解除しようと思ったことか
中身も誰かの罵倒だし
ほぼ読んでない
70名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 07:25:11.11 ID:hlShnQfOO
Twitterはアカウントしかとってない自分だが(見るだけ)、11件は少ないと感じるぞ
71名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 07:25:54.55 ID:P3kLBB0YP
早く3権収奪と親衛隊を創設して文句言う奴裁判無しでブチ殺せるようになれば
ストレスなんか綺麗さっぱりなくなる
72名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 07:27:02.69 ID:MvibdEmc0
橋下好きでもないが
変なのにつきまとわられてるんだな
73名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 07:28:07.17 ID:WoSu14Qo0
>>65
マスコミがネットを叩く理由はそれだよな。
一度マスコミを通せば、好きなように意図をねじ曲げれる。
ネットで発言されると、マスコミを通さずダイレクトで意図が伝えられる。
マスコミにとって、こんなに都合の悪いツールはないからね。
74名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 07:28:57.98 ID:Zs1x3EUd0
むしろ政治家はこのくらい発信してけよ。
やりたいことが人一倍あるからこそ立候補したはずだろ。

当選したとたん、静かになっちまうとかそっちの方がやだわ
75名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 07:29:23.03 ID:559IbPteP
橋下は、恵まれた人間に対する青年期の"恨"を原動力にしてるから、他人から
の批判をスルーできないんだよ。批判者の"恨"とシンクロしちゃうから。

本当に「社会の発展のため」「市民の幸福のため」というポジティブな原動力
なら、多少の批判はへっちゃら。「今はわかってくれなくても、結果を見てく
ればわかってくれる」って思えるからな。同じ目的感を持った建設的な批判な
ら、むしろ大歓迎。自分を守るじゃなく、みんなのためが目的だからな。
76名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 07:30:51.48 ID:eGVTyVR10
100ツイッツはいるわな。
少なすぎる。
77名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 07:32:57.41 ID:ebryoeqXO
猜疑心の強いタイプだと思う
78名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 07:35:02.31 ID:jEjWvXbJ0
確かに橋下はツイッターに関してはやりすぎだとは思う
79名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 07:37:52.52 ID:rBrFhCCB0
>>26
お前らにとっては、史上最悪の市長なんだろなーw
80名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 07:37:56.97 ID:PQRagZqe0
俺たちと違って金にも女にも恵まれてるのに恨みとか意味わからん
81名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 07:37:59.60 ID:85FNX3B70
平均がどうこうってより橋下のつぶやき方は単なる火病
チョンの火病そのまんま
82名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 07:40:32.67 ID:eGVTyVR10
ストレスもないような仕事してるやつよりまし・・
83名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 07:41:12.64 ID:DrIVNpI20
>>81
なんだよ自分の仲間だと勘違いしてるの?
橋下は、お前ら在日の仲間じゃないよ?
84名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 07:41:33.35 ID:Hb+uSaPD0
いかにもお気楽公務員的発想だなw
85名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 07:44:20.62 ID:WoSu14Qo0
>>75
橋下を擁護するわけじゃないが、ポジティブな原動力だから反論しない、ネガティブな原動力だから反論するなんて一概に言えないだろ。
ポジティブな原動力だからこそ、誤解を解きたい・理解してほしいって反論することもある。
ネガティブだからこそ、内に溜め込み反論しないこともある。
86名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 07:44:46.70 ID:fjivyyvA0
橋下&松井 体壊さないようにたのんまっせぇ!w  
87名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 07:46:04.23 ID:guV2rkob0
11なんて多すぎだろ…
何時間かけてんだよ。
丑も驚愕のあまりにスレ立てたんだろうな
88名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 07:47:52.81 ID:uFfAP+tD0
まあ松井知事がつぶやいても炎上ネタ提供するだけで終始付かないのは目に見えてるw
89名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 07:49:00.52 ID:559IbPteP
>>85
カンガルーAAだよ。「争いは同じレベルの・・・」ってやつ。

批判の中には、建設的な批判もあれば、為にする批判もある。
善意からなされる批判もあれば、悪意をたっぷり含んでいる批判もある。

橋下が、後者をスルーできずにパクッと喰い付くのは、橋下の内面と
シンクロするから。
90名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 07:50:40.79 ID:eGVTyVR10
マスコミに発言するような政治家はだめだな・・・
91名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 07:50:54.26 ID:jy1Q/B1o0
民団と仲のいいハシシタがやる事はチョンと変わらないな
92名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 07:52:28.44 ID:5BFjcZov0
橋下さんが早く寝たら、また子供が増えるだろうが、、、
93名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 07:53:31.01 ID:6eIrnVRYP
シロアリの反撃がジワジワ効いているんだろ。
早く駆逐しろ!
94名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 07:56:03.86 ID:xM2zaZI7O
寝てストレス解消出来るなら寝ていたい
95名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 07:57:06.58 ID:XE8ejBWhi
11件大したこた無いって言ってるやつらよお…
橋下のツイートってラーメン食ったとか
芸能人見かけたとか桜がキレイとかそういう
類じゃないんだろ?硬派ってか硬質なやつなんだろ?
96名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 07:57:42.89 ID:rVNvRw9r0
>>89
そういうのは違うよ。
言われたら言い返さないとそれを認めたと取られることもあるから。
レベル云々は関係ない。
97名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 07:59:02.30 ID:QxhcCpFO0
市民から支持されなかった元市長のつぶやきウザい
98名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 07:59:09.31 ID:20U3jJBb0
一日11ツイートで多いとか
四六時中呟いてるキモオタとかどうなるんだよwww
99名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 08:00:30.81 ID:eGVTyVR10
今日一般人でももう少し発信するわ・・マスコミとか使用せずに。
100名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 08:00:30.92 ID:bXJHvQ6Y0
つぶやきすぎると相対的に重量級の発言もどんどん軽量化するのがツイッターの欠点だわ
101名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 08:00:44.91 ID:rBrFhCCB0
>>97
とっくにフォロー外したけど、
やつのフォロー数はどれくらいだ?
102名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 08:06:18.50 ID:5An6FoFvO
>>95
そのとおり。
字数制限があるから、どうしてツイート数が増えるよ。
プライベートなことは、一切呟いていないよ。
103名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 08:06:30.80 ID:XE8ejBWhi
>>94
寝ろ。じっさい睡眠不足だとロクなことない。
104名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 08:10:39.13 ID:cB+Yf9Ezi
おまえは府知事だ。
なぜ一市長の風下に立つ?
お前はできる。
一市長の指図など突っぱねてしまえ。
手下のまんまで、悔しくないのか?
お前の手で大阪を良くしてくれ。
105名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 08:13:02.22 ID:1+ct6yq/0
まああと半年くらいで…
106名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 08:14:32.77 ID:vufQpDMi0
>>100
電通の拡散のためのツールだからしょうがないね。
チラシ配布方法としては向いてるんだろうけど
107名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 08:15:00.14 ID:rBrFhCCB0
>>104
松井は橋下の黒幕だぞ
大阪人なら常識
108名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 08:18:58.53 ID:edUHBl1l0
手下の出来が悪すぎるからな。
109名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 08:19:19.89 ID:obIH6yRJP
140字×11回だろ
無茶苦茶少ないじゃん
揚げ足取りにもなってねえよw
110名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 08:20:19.42 ID:IBcDyjC70
>>89
マスコミ相手にだんまり決め込んでたら調子に乗って好き勝手吹聴しまくるに決まってるだろ
そしてマスコミの言う事は正しいと思い込んでる奴も結構居る
反論せざるをえないんだよ
111名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 08:20:54.26 ID:R8+GkajaO
アンチ橋本必死すぎるだろ
112名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 08:21:26.72 ID:5D+YbLAL0
初めてツイッター見たけど、なんか個人攻撃ばっかりでワロタ。
誰が誰やらよくわからんけども。

なんか、個人的に思ったのは「器が小さい」
あくまで個人的に思ったことね。
自信があるなら、デーンとしとけばいいのに。
113名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 08:21:48.40 ID:XE8ejBWhi
>>102
そうだと思った。見なくても予想つくよ
114名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 08:22:42.68 ID:ItX4Jzf70
>>1
別にいいんじゃね?
仕事に影響がなけりゃ
一日11回もタバコ吸いに行くニコチンジャンキーに比べたら、全然問題ないと思う
115名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 08:24:55.61 ID:wXhIkGoRi
お前らみたいな馬鹿が多いから
ストレスが溜まっているんだよ
116名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 08:26:08.23 ID:W2DWiykPO
本人が書いてないってバレつつあるな

橋下の影響力使って維新の下っ端が書いてるのバレてきてるよ

ここで吊し上げられるの恐れて
メディアが石原と違って全く追及しないし
117名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 08:29:32.12 ID:CsVHtW9s0
わっかり易い単発
118名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 08:30:06.99 ID:dm9sZAnw0
日本で一番Twitterを使いこなしている政治家は橋下だろう
119名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 08:30:39.20 ID:rBrFhCCB0
>>118
独自の使い方だけどなw
120名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 08:30:58.44 ID:5AYOyWmYi
捏造放送当たり前のアサヒテレビでチラシとヤラセプロレス討論はどうした?

もう一度やれよ
121名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 08:31:08.35 ID:4q/3OQUH0
ツイッターは文字数制限少ないんだから、思想発表の場としては向かん
長文=連投で他の発言が流されるだから見た目うっとうしくなる
長文を発表したいなら、ブログかなんかに書いてツイッターでリンク、って形式の方がいい
122名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 08:32:00.54 ID:Q7n2mQrJO
Twitter取り上げたらまじで鬱になりそうだな
選挙期間中も不満そうだったしw
何より区長はTwitterやってなくちゃ駄目とか市政にTwitter取り入れたいとかもう救いようがない所まで来てる
123名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 08:36:28.74 ID:jQt+eGVY0
忙しい公務中だからこそツイートしたくなるんだろうな 2chでやや現実逃避がてらにワンブレークって人も多かろう
池田ノビーなんかと電波合戦してないで妄想性パーソナリティ障害患わないように気をつけないと
妄想性パーソナリティ障害は“独裁者の病”と言われているほどとのこと
124名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 08:36:58.29 ID:m+uNjg0N0
>>1
多さを強調したいならこの間の日曜に139ツイートしたこと取り上げればいいのにw
ツイログで見れば日別月別一目瞭然http://twilog.org/t_ishin
並び順「古→新」で直接ツイート見るより読みやすい。
125名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 08:40:03.82 ID:+gwD67do0
橋下氏は体調崩さんよう ほどほどに
126名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 08:40:26.48 ID:zFqwLd4ci
つぶやいてねーよ
大いに語っていると表現した方が
適切じゃね
127名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 08:42:08.30 ID:Xnfq21OSO
>>122
ほんとうの意味でブログを活用するなら
「公開日報」となるんだがな

そういう意味合いより
最近はバカ発見器の意味合いが強い
128名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 08:42:08.65 ID:NysJ6zEE0
普段の言動も加味して判断すると、躁病の疑いが濃厚。
あまり笑えない。
129名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 08:42:17.61 ID:5AYOyWmYi

破れた革ジャンのことはtweetしないな
130名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 08:42:30.53 ID:jQt+eGVY0
>>32
スルースキルがないというよりも、軽度のお病気の世界なんだろね
誰でもムキになることはあるけど、常人ではオール反射はしないというか出来ないわな
香山じゃないけど、地位が高く敵の多く、かつ、多忙な人は精神を患いやすい
ある程度会社で偉くなったら感じることでもある
131名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 08:43:27.32 ID:Bk2CW/8V0
1時間に平均11ツイートとかだと問題だけど1日なら別にいいだろ
132名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 08:45:04.80 ID:jQt+eGVY0
>>131
橋下市長乙
133名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 08:49:06.58 ID:4q/3OQUH0
ツイッターはフォローした相手の発言すべてに目を通して、
フォロワーには豆にフォローをし返し、
@付き発言にはすべて返信をし、かつ他の人の発言にも豆に@付きで発言

…って人はやらない方がいいと思う
2chのスレタイだけざっと眺める程度の気分で見てるだけの方がいいお
134名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 08:50:51.94 ID:s2IANNvZ0
この件はどんどんマスコミでとりあげて批判してもらうといい。
で、一般庶民がどんな感じなの?ってツイッターを見に来ると、
マスコミ批判が山ほど書いてあるという罠。
135名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 08:55:30.91 ID:FoFSSTv00
11ツイートとか分速だろ?
136名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 08:57:38.89 ID:tuWlisBIP
フォロワーの数だけは多いけど、信者でさえ読んでないんだろ?w
137名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 08:59:42.72 ID:obIH6yRJP
中川翔子「少なっ」
138名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 09:00:40.05 ID:vApzqlrhi
>>35
大きいか?
139名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 09:07:13.84 ID:/QBlfixOP
>>42
一語一句同感。
橋下は一人で束でかかってくるマスコミと戦ってるんだよな。
140名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 09:07:36.61 ID:GSx9xtxyO
明らかに職務時間中にツイートしてることには突っ込まないのか
市長だから良いのかね
141名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 09:12:05.27 ID:iU5n8fOhO
>>139
プロレスだろ、アホかよwww
142名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 09:12:50.14 ID:/QBlfixOP
>>126
ツイートの本当の意味は「さえずる」だから
橋下のはあってる。

>>110
だよな。
スルーしてたらホントに今頃完璧潰されてるわな。
143名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 09:13:06.32 ID:BHJpNKJo0
>>140
たぶん府知事時代からやってんだろ?
そういう首長だって知ってて当選させたという考え方
すれば、有権者としては容認してるってことじゃねえの?

まあ>>140のような見方に気付いて「そんなやつに投票しなきゃ
よかった」って考える層もなん%かは生じるかも知らんけどさ。
144名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 09:17:25.99 ID:otiYxiL/0
1日11ツイートぐらいならまだいいんじゃね
どうでもいい私生活実況でTL埋め尽くす馬鹿よりはマシ
145名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 09:17:33.04 ID:jQt+eGVY0
マスコミに敵視されるし、政党のイメージは大切だからね 公務の範疇と言えば範疇だな
ブログでしかるべきタイミングで反論というのは後で失念するだろうしその場で反論する主義かと
おそらく2chと同じで、個人的なディベートの訓練も兼ねてるんじゃないかな?弁護士だしw
 
情報発信、アピールの意図は強いだろね 消費税の地方財源化とか読んでて勉強になった
しかし応酬合戦になると精神的に悪いし疲れがたまるだろね そこはデメリットだな
146名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 09:18:01.69 ID:Hn0NJJhP0
ストレス溜まるのが当たり前
147名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 09:20:18.96 ID:KTXUGwOQ0
橋元さんが呟くと、平松さんが色んな人のアンチ橋元さんな呟きをリツイートしてくる
そんな平松さんに笑わせて貰ってる
148名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 09:22:23.14 ID:HsYnoIwOO
反論とかを維新事務局でもやる仕組みを作ればいいじゃん
149名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 09:22:48.67 ID:DoQM4jssO
>>143
知事時代は見てたんだが、あの頃からこんな感じだったよ。
150名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 09:23:26.61 ID:F+IMtl2r0
>>131
深夜1.2時までやってるっていう
151名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 09:23:28.60 ID:ju+M9sny0
せやな
152名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 09:26:43.58 ID:sbeU/BiwO
ノビー・イケダに興味をもつた
153名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 09:26:44.37 ID:S1c1Jr1l0
たしかに、ツイッターは時間の浪費だと思うな。
群馬大の早川教授とか、教授ってそんなに暇なのかと思う。
それをウォッチしてる俺もよほど暇だけどw
154名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 09:27:07.41 ID:BHJpNKJo0
>>149
でしょ? 市長になってから急にはじめたって感じじゃないだろうと思った。
なんつったって政治家デビューがいきなり府知事だったんだもんね。
155名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 09:28:13.73 ID:K5E73LhWP
>>149
うん、変わってない
156名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 09:31:31.06 ID:mPNh9DUxO
>>16
素直にブログに書いたら良いのに。
157名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 09:32:10.43 ID:KKlmVYDJO
つTENGA
158名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 09:36:20.21 ID:XUaaSCij0
橋下のツイッター読んで見たけど
すごい真面目に調査してるんだな
文楽の腐った体質とか全然知らなかった
159名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 09:37:21.55 ID:DoQM4jssO
まー昔から仕事さぼってTwitterやってたり、深夜までやって寝不足で勝手にカリカリしてるってだけなんだろうな。
160名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 09:38:59.40 ID:uSOQi6Mg0
おはようとか、おやすみとか挨拶だけならつぶやく意味がないだろ。

話は変わるけど朝早くから直接@をつけて「おはよう!」とか飛ばされると
スマホで自分宛につぶやきが飛んできたことを知らせる音が鳴って
中途半端な時間に起こされていらつくw
161名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 09:46:35.89 ID:BHJpNKJo0
>>160
>>おはようとか、おやすみとか挨拶だけ

ああいうのはツイッターLIGHTとかって別領域設けてそっち
でやってほしいよな。
「腹減った」とかもそう。
まあ「つぶやき」っていう趣旨からするとそっちのほうが王道なの
かも知れないんだけどさ。
162名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 09:52:09.32 ID:Vp2HDqYG0
11ツイートなんて少ない方じゃん
世の中には、見た風景とか思い付いたダジャレを数秒おきに垂れ流す
ゴミみたいな連中がたくさんいるんだぞ
163名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 10:15:23.80 ID:TK1ofH+wi
橋下はもうメッキがはげてきた感があるな
ようするに口が達者で立ち回りが上手いだけ
民主党を悪質にした感じ
松井との間にも微妙な亀裂が出来てるのかもな
164名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 10:15:56.96 ID:WjXIiT5v0
キモオタの基準で11ツイートが少ない少ないって言ってる奴は釣りなのか
立場を考慮したうえでの印象だろ
165名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 10:24:03.59 ID:snph+KE+0
>>163
橋下にはお山の大将しかできないから、個性派だらけの国会に行けば
埋没するだけだろうね。
166名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 10:28:08.08 ID:ej5zeovF0
ついでに茂木もつぶやきすぎだぞ。
こいつ、朝っぱらから人生訓たれてるし。
167名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 10:32:18.48 ID:riV41OMW0
橋下さんを批判してる国会議員や知識人は覚悟しておいたほうがいい。
労組がふるボッコされてるの見ても分かるように、橋下さんが総理になったら倍返しで復讐される可能性大。
大学教授とかまじやばい。
168名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 10:44:05.14 ID:PKuUJG6A0
独裁者には強迫観念症がつきもの!

断言しておいてやるが、橋下は遠からず自壊する。
169名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 11:13:12.24 ID:piRgWj/k0
率直な発言数が多いことに関しては
有権者にとってメリット以外の何者でもない

細かい方針の言質まで取りやすいし
矛盾が生じたらアンチがどんどん突っ込める。
いい加減なイメージだけでのバッシングはどんどん増えるだろうけど、
真面目に言質を追っていれば簡単に反論できる。
170名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 11:14:07.38 ID:ec1hxbT30
松井人気無いからイライラしてるんか?
171名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 11:21:06.25 ID:N4Vh4Li9O
もう知事になれたからおとなしくしてもらいたいんだろ。
172名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 11:24:33.82 ID:xtxjwBfL0
11ツィートは多すぎじゃないだろw
アンチはなんでもないことにいちゃもんつけすぎ
かつての麻生叩きを思い出したわ
173名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 11:25:07.23 ID:40yjvHtV0
1日だいたい200回はつぶやいてるのにフォローされてるのが4人(うち二人はわけわからんBot)な俺って一体・・・
174名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 11:32:40.46 ID:T3USeGLwi
Twitterで意見を発信してるんだから11ツイートくらい普通だろ
松井はナンバー2の器じゃないよな
アホすぎる
175名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 11:36:09.20 ID:GrhtkrxJ0
松井は地方の検査受けたほうがいいんじゃ
176名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 11:36:34.02 ID:rx3isTUf0
少ない部類じゃないの?
177名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 11:40:40.48 ID:xZBpjE6G0
文字数制限に引っかかってメール数回に分けてた白黒時代のケータイみたいな使い方か
178名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 11:41:39.44 ID:0jwJoHqQ0
橋下さんの場合はみっちり文字書くからな
11ツイートだと結構な量に見える
179にゃんきち ◆ir.yi.cat. :2012/04/20(金) 12:17:49.57 ID:6K7fymspi
11ツイートでつぶやき過ぎとか情弱の極み
180名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 12:30:34.34 ID:6NpYkzeti
>>173
200もつぶやく奴フォローしたくないわ
181名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 12:41:07.21 ID:g2vJcA4n0
本気で、すべて橋下が書いてると思う馬鹿www
182名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 12:50:54.94 ID:XE8ejBWhi
>>173
薄っすいタワゴトでタイムライン占拠するつもりか?w
誰がフォローするもんかよw
183名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 12:55:39.57 ID:IiRHh3yk0
>>1
きいてるきいてる
184名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 13:07:51.00 ID:40yjvHtV0
>>182
馬鹿やろう
一応毎回20文字以上は書いてるわ
さっきだって昼に食べた唐揚げ定食をシャメ付きでつぶやいたってのに、今見たらそれを見てくれてるのまだ一人だけだぜ・・・
185名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 13:30:51.67 ID:XE8ejBWhi
>>184
読んでもらったりフォローされたりしたいんなら、
それなりに面白かったりためになるツイートしないといけないんじゃないの?
他人がUPした時に自分でも読みたくなるようなツイートっていうか。
186名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 14:27:38.34 ID:wcTzhCDW0
橋下はネット依存かもしれないな。香山リカに診てもらった方がいい。
187名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 14:29:28.93 ID:HWsSAFU20
484 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2012/04/12(木) 04:48:59.08 ID:fbzS4fJ80
橋下が基地外過ぎるだけです。脱原発は孫正義と結託してたね。
新自由主義者達が言うところの「民営化」は彼らの息のかかった
人間や民間企業に「既得権」を移譲するだけだというのは
小泉改革の顛末でわかっているはずなのになぜ橋下を支持するのが多いのか理解できない。
郵政民営化ではそのあたりがはっきりしたのに。
橋下は指摘されて逆ギレしていたが、府知事時代に自分の知人に対して
公共事業の利益誘導をしていたのは事実。
市に利益をもたらしている黒字事業を売却するのは市に対する重大な
背信行為だし大阪市民は訴えるかリコールすべきでしょう。
そもそも大阪市は財政が黒字だったから無意味な民営化はする必要はないのに
黒字事業を橋下のお仲間に切り売りすれば市の収入は減り赤字に転落する。
そうなったらますます赤字を職員のせいにするのは容易に想像が付く。

309 名前:可愛い奥様[] 投稿日:2012/04/09(月) 14:33:24.71 ID:gflh6sK60 [3/7]
竹中平蔵と連るんでることが判明・・・

t_ishin/橋下徹2012/04/09(月) 10:34:27 via ついっぷる/twipple
大阪府市に集まって下さっている外部識者、そして竹中平蔵先生も、僕に対して違うものは違う、ダメなモノはダメと言って下さる。
そしてそこからまた議論になる。議論はいつも現実の政治行政を踏まえた具体的なもの。
政治論と行政論を峻別し、必ず次の一手が決まる。

t_ishin/橋下徹2012/04/09(月) 10:36:14 via ついっぷる/twipple
僕の当初の考えが正されることも多いし、もやっとしたものが議論の過程でクリアーになることも多い。い
ずれにせよ、政治的一手を決めるアドバイスをして下さる。これが日本に必要な有識者だ。
ところが日本の多くの有識者もどきは言うだけ、口だけ。

t_ishin/橋下徹2012/04/09(月) 10:39:22 via ついっぷる/twipple
長々と展開される主張を聞いたり、読んだりしても、「それで?」「だからどうしろっちゅうんねん」となるものばかり。
ゴリラの辻さんも典型だね。そんな御託は、竹中先生や高橋先生から聞いていますよ。辻氏は学者なのかな?
188名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 14:32:46.87 ID:HWsSAFU20
【大阪】 「生活保護天国」 ・・・受給者 「生活保護は簡単に受けられる」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1334891540/

【】生活保護の不正受給対策に銀行業界も協力 生保申請者の調査を支店から本店に
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1334826466/

【話題】「生活保護は働くより得」 若者の間で生活保護は「ナマポ(生保)」と呼ばれ、どうすれば申請が通るかなどネットで情報交換★4
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1334837213/

【沖縄】 生活保護の転居費用で冷蔵庫やカーテンなどを購入 その分の返還を求めた命令は違法 生活保護の男性 豊見城市を提訴
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1334803127/

【生活保護】「男性と生活禁止」宇治市が女性から誓約書
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1334846025/

【愛知】 生活保護者 人口の2%超す 名古屋市
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1334800892/

【話題】 生活保護受ける母をサポートしない河本準一に、掲示板で怒りの声 「自分の親ぐらい養えよ。税金使ってんじゃねーよクズが」★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1334841272/


いくらなんでもちょっとこの報道異常でしょ。
現行スレだけでこんだけあるって、ちょっと恣意的な報道に気付いた方がいいよ流石に。

反日メディアがこぞってこの生活保護叩き・・・
日本のセーフティネット破壊して子供作る勇気を更に削ぎたいんだろうね。
最後の砦の生活保護がなくなれば一気に婚姻率も出生率も爆下げできるだろうし。
橋下と同じでこれから切らせたい日本人への社会福祉を
一気に悪者に仕立て上げて、切る口実を造って、世論を扇動して一気に切るつもりなんだろうね。
それに安易に乗っかるのが、他人に厳しいだけの似非保守の自分が一番世話になりそうなネット愛国者。
石原はあんなに叩くのに橋下には捏造リストすら全く追及しない反日メディアの態度の違いの理由が分かったわ。
189名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 14:38:12.44 ID:HWsSAFU20
319 名前:可愛い奥様[] 投稿日:2012/04/09(月) 19:22:22.92 ID:45maZKTfO
このツイッター、他板で疑惑が上がってたけど、私も橋下本人がやってるツイッターじゃないと思う。
チーム橋下で、橋下のアカウント使ってダミーがやってない?

週刊誌に留まらず、あまりにマイナーなネットサイトまでチェックしてて、
橋下を批判した人間は、現在の橋下という知名度と求心力を利用して
手当たり次第吊し上げて発言者の信用毀損を狙ってる。
どうみてもネットを使った新手の工作にしか見えない。
一人がやってるにはあまりに異常なほどのツイート量もそれで説明がつく。

メディア対策チームが共通で使ってるアカウントだと思うよこれ。

無名の維新の会の人間がつぶやいたって記事にもならないしスレも立たないけど、
何かと注目されてる橋下がつぶやいたことにすれば記事になるしスレも立って、
敵対勢力への強力なプレッシャーになる。

321 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2012/04/09(月) 20:35:29.88 ID:alRXwugt0
もしそうならチーム橋本の選りすぐりの精鋭馬鹿が頑張ってるんだね

328 名前:可愛い奥様[] 投稿日:2012/04/10(火) 02:23:38.63 ID:rDBkeIUW0
ピットクルーとかネット工作会社でしょ
20人のバイトが10レスすれば200レスになるし有利に誘導できるしね

330 名前:可愛い奥様[] 投稿日:2012/04/10(火) 03:33:44.11 ID:Oaazsomw0 [2/7]
ルールの隙をついてどんな汚いことでもするべきと考える人ですからね。
ネット工作会社なんて大真面目にお金払ってやらず、
維新の会の連中に無給でやらせてそうです。公のとこですらツイッターやって世論操作しろって発破かけてたし。

888 名前:可愛い奥様[] 投稿日:2012/04/16(月) 17:16:07.84 ID:Ja/Urlwi0 [1/3]
橋下氏、今日すでに50ツイート突破! えーとお仕事は・・・
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1333680832/
リアルタイムでみてたけど、2〜3分毎に長文ツイートしてんだよね。本当本人が書いてるのかしら?
190名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 14:45:58.86 ID:HWsSAFU20
★4月の橋下市長公務
http://www.city.osaka.lg.jp/seisakukikakushitsu/page/0000148990.html

4月1日(日) 14時00分 第4回大阪府市エネルギー戦略会議
4月2日(月) 10時00分〜18時25分
4月3日(火) 9時15分〜16時20分
4月4日(水) 公務日程なし
4月5日(木) 9時50分〜17時45分
4月6日(金) 公務日程なし
4月7日(土) 公務日程なし
4月8日(日) 11時15分 テレビ収録(BS朝日「激論!クロスファイア」ANAクラウンプラザホテル)
4月9日(月) 公務日程なし
191名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 14:53:50.88 ID:HWsSAFU20
4月の橋下市長公務実態
http://www.city.osaka.lg.jp/seisakukikakushitsu/page/0000148990.html

4月1日(日) 14時00分 第4回大阪府市エネルギー戦略会議
4月2日(月) 10時00分〜18時25分
4月3日(火) 9時15分〜16時20分
4月4日(水) 公務日程なし
4月5日(木) 9時50分〜17時45分
4月6日(金) 公務日程なし
4月7日(土) 公務日程なし
4月8日(日) 11時15分 テレビ収録(BS朝日「激論!クロスファイア」ANAクラウンプラザホテル)
4月9日(月) 公務日程なし
4月10日(火) 9時05分〜14時00分
4月11日(水) 9時35分〜18時45分
4月12日(木)10時00分〜13時00分 
4月13日(金) 9時50分〜19時35分
4月14日(金) 公務日程なし
4月15日(土) 公務日程なし 

4月前半
半月で6日間休暇

平均始業時間 10時台
平均終業時間 16時台

「僕は口を出すだけで実務は全部職員にさせてる」と言ってるだけあって、
テレビで自分が真剣に議論してインタビューに答えてるところばかり映させて
毎日よく働いてるように見せてるだけで、
実際はどう見ても自分は民間企業並みに働いてません。
192名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 15:04:07.33 ID:qIFrM/hv0
ツイッターってこんなもんじゃねーの?2chに11件書き込むのと変わらんのじゃ?
193名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 15:46:48.98 ID:Op+VOKv40
>>1
ほんまやな
194名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 16:04:40.62 ID:A4XLv+9w0
松井知事はさすがやでww
195名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 16:25:46.03 ID:zZ1DZlAq0

知事はなんか うさんくさい顔してる
196名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 16:47:14.27 ID:d27hbzGqi
自分から発信しないとマスコミに根も葉もないこと書かれるからな
197名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 19:37:36.66 ID:DoQM4jssO
>>192
単文ならな。
だけど橋下さんのを一回見てみりゃわかるんだが、ほとんど長文、
たぶん限界まで使ってるんだろうが、それで毎回投稿してるんだわ。
198名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 20:21:12.71 ID:xtxjwBfL0
別にいいじゃねーかよ
くだらない
他に話題にすべきこといっぱいあるだろ
199名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 20:33:08.67 ID:CHbXuF280
>>1
松井知事おもろすぎw
200名無しさん@12周年:2012/04/21(土) 00:16:43.92 ID:Z9GcoQyy0
松井は世の中知らな過ぎw
201名無しさん@12周年:2012/04/21(土) 03:41:53.85 ID:1H0ueZhMO
>>168
隣の歴代大統領コースな気がする。何となく。
202名無しさん@12周年:2012/04/21(土) 03:43:58.17 ID:TX4+dBIB0
ついさっきまで連投してたよ。
本人も「ツイッターはストレス発散」て言ってるからね。
203名無しさん@12周年:2012/04/21(土) 08:49:24.74 ID:V1IL1zd10
プ●チン橋市長とメドベ●ジェフ松#知事?

http://sentaku.org/m/seikei/1000039035/
204名無しさん@12周年:2012/04/21(土) 08:53:21.28 ID:ke4IfT8B0
早よ寝ぇ
205名無しさん@12周年:2012/04/21(土) 13:29:06.00 ID:KgNz5XHl0
>>172
平均11は実感としては相当多いけどな。
つぶやきっていうより内容が濃い場合が多い。
140文字ほぼMAXを30連続投稿とか週に何度かやってた印象。
206名無しさん@12周年:2012/04/21(土) 18:17:29.93 ID:1H0ueZhMO
橋本氏は、自分が「ピン候補」として白羽の矢が立ったと思っているのかもしれないが、
個人的には違うと思う。

例えが適切では無いかもしれないが、マルチ商法でいえば末端、
トップが風呂敷畳んでトンズラする寸前、
「もう一回、いけるかどうか?」ギリギリ危険な状況で、
カモを集める最期のセミナーの講師として白羽の矢が立ったのではないか?キリ候補として。

何年もかけて芸能界で派手に顔と名前を売らされてきたが、(橋本氏自身は自ら成り上がったと思ってるかもしれないが)
最初からピン候補だったら、そんな事やらされて無いと思う。


勿論、これは唯の空想なので異論は認める。

207名無しさん@12周年:2012/04/21(土) 18:32:22.39 ID:mjff78Td0
ストレス発散も大事だけど睡眠もちゃんととって下さいね
208名無しさん@12周年:2012/04/21(土) 18:34:43.01 ID:gMcamb/N0
橋下はツイートも仕事
209名無しさん@12周年:2012/04/21(土) 18:37:52.91 ID:mjff78Td0
あと今日夜中3時頃のつぶやきには笑った
はやく寝てw


橋下徹@t_ishin
最後にやっと将来の夢のコーナー。壁に何かが貼ってある。
大工になるには?→工務店の求人に応募すること。
野球選手になるためには?→ドラフト会議で指名されること。
教員になるためには?→教員試験に受かって教育委員会に任命されること。
なんじゃこりゃ〜〜!どこが将来を考える教育施設じゃ〜!
210名無しさん@12周年:2012/04/21(土) 20:58:43.06 ID:Hmw+UhBVi
ここまで自分の声を自分の言葉で国民に届けようという市長がいたか?いやいまい
211名無しさん@12周年:2012/04/22(日) 00:13:30.15 ID:MyHmZ7TNO
世間で良くあるマルチ商法は、トップが逮捕され、裁きを受けるが、
橋本氏が片足を突っ込んでいるこのゲームでは、トップを逮捕する者は居ない。
本当の頂点が誰なのかも殆ど誰も知らないのではないか。

大衆の憎しみを買い責任を背負わされるのは誰か。何のために派手に売り出されたのか。

日本に於いては、本当にピンであれば、
実験的傀儡国家の黒船がやってきた時には、先祖にツバを付けられていたと思われる。

遡れば初代が居るのだから、誰しも自分が選ばれたのだと考えるが、大抵の場合は使い捨て要因ではないのか?
本人が気付かないままに。


あくまでもつまらない空想でしかないのでスルーでどうぞ。
212名無しさん@12周年:2012/04/22(日) 01:30:03.86 ID:8XhrWN8N0
>>191
1〜3月は普通に公務入ってるのにな
4月前半は一体何があったんだろうか
213名無しさん@12周年:2012/04/22(日) 04:37:38.01 ID:ZtmSe01zO
>>210
公人なら公人らしい言葉の使い方をするべき。みのもんたが朝ズバで自分の意見言ってんのとは違う。
214名無しさん@12周年:2012/04/22(日) 09:24:25.23 ID:4XzYJ9xj0
>>213
刺青で子供を脅したり、禁煙場所で喫煙して地下鉄止める職員相手に丁寧に接しろと?
桃太郎侍や暴れん坊将軍だったら、その場で切り殺されてるところですよ
215名無しさん@12周年:2012/04/22(日) 09:48:03.72 ID:S+prGONL0
 一斉メールで物事決めてくやり方とか、池田っていう人のいうこともちゃんと聞きだしたところとか、橋下っていう人が本物だと確信した。
216名無しさん@12周年:2012/04/22(日) 09:48:09.13 ID:Qx8SGno60
あくまで平均だからな
学生や無職の人間と同じ感覚では多くないだろうけど
217 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/04/22(日) 09:50:17.32 ID:JOA7pqK80
光秀謀反
218名無しさん@12周年:2012/04/22(日) 10:02:51.44 ID:rcL9DzzS0
お前らが毎日2ちゃんに書き込む量に比べたら全然どうって事無いだろ?
219名無しさん@12周年:2012/04/22(日) 10:04:07.46 ID:o1hcV8AW0
>>218
俺らは2ちゃんが仕事だもん
ソープ嬢の経験人数と素人を比べるようなもんだ
220名無しさん@12周年:2012/04/22(日) 10:05:05.47 ID:XZja3nhC0
ツイッターしてる暇があったら大阪の夏の電力確保に全力を傾けろよ。
もう原発の再稼働も間に合わないんだし、夏の電力が足りるか足りないかわからないけど計画停電に対する準備だけけはさせておいた方がいいのでは?

なんか、ツイッターで遊んでたり、民主党を打倒するとか言ってたり、大阪維新の会を全国で公募するとか言ったり、大阪の事をほとんど考えてないね。
企業なんて年単位で事業計画立ててるんだから、大阪にある企業に大阪から逃げ出さないようにお願いに回るのが今やるべき事だろ。
国政に口出ししている暇なんてないはず。
221名無しさん@12周年:2012/04/22(日) 10:06:45.93 ID:p9B6bzWR0
早く死ねばいいのに
222名無しさん@12周年:2012/04/22(日) 10:08:36.12 ID:MyHmZ7TNO
>>214
>刺青で子供を脅したり、禁煙場所で喫煙して地下鉄止める職員相手に丁寧に接しろと?

twitterで彼等とやり取りしてるのか?

>桃太郎侍や暴れん坊将軍だったら、その場で切り殺されてるところですよ

twitterのやり取りでは物理的に斬り殺されないだろ。

桃太郎侍も暴れん坊将軍も創作物ですよ。
現実世界での事実以外を、討論の根拠にしてはいけませんよ。


223名無しさん@12周年:2012/04/22(日) 10:12:00.23 ID:HvIAKavi0
>「おはようございます」「おやすみなさい」などのあいさつの割合が多い。
そりゃあんたの方はストレスたまらんでしょ。
てえか、どこがニュースですか?
224名無しさん@12周年:2012/04/22(日) 10:50:55.39 ID:DJjK9yvn0
飽くまで平均だからな
2日に一回22ツイート連続で、と思えばそりゃつぶやきすぎと思うわ
それも、ほとんどが攻撃的なものばかりだし
225名無しさん@12周年:2012/04/22(日) 11:55:43.87 ID:XZja3nhC0
ツイッターに即レスするって事は常に携帯を注視しているって事だろ。
大阪市長ってそんなに暇なのか。

少なくとも業務中のレスは止めた方がいい。
226名無しさん@12周年:2012/04/22(日) 12:11:19.41 ID:MyHmZ7TNO
>>220
結構、工場あるよな。>大阪

TPP推進派だし、工場が国内から海外に脱出して雇用が減る事には、
もともと抵抗が無いのかもな。

まさか、その露払いじゃないよな?まさかな。


227名無しさん@12周年:2012/04/22(日) 12:26:34.90 ID:cktyAgouO
寧ろ松井の方がツイッターをやってる意味がなさすぎる
ちょこっと挨拶しただけで周りが喜ぶとでも思ってんの?
アイドルじゃあるまいし、当たり障りないツイートしかしないなら、ツイッターなんか辞めてしまえばいいのに
228名無しさん@12周年:2012/04/22(日) 12:35:13.26 ID:7a3R5FgW0
TVや週刊誌に好き勝手言われてるから本人発信の反論ツールとしても重要だよ
橋下は一番ツイを上手に利用できてる政治家
229名無しさん@12周年:2012/04/22(日) 13:07:46.04 ID:jVfdCjtE0
つぶやき過ぎってw
何でも隠そうとする政治家よりは好感が持てるわ
230名無しさん@12周年:2012/04/22(日) 13:10:45.53 ID:+v4du0mdO
一日11は少ないだろ
231名無しさん@12周年:2012/04/22(日) 13:11:39.54 ID:2NDEWxSj0
一日11件でつぶやきすぎなのか?ついーと知らんけど、
俺なんて一日30件ぐらい書き込みしてるけど書き込みすぎなのか。
232名無しさん@12周年:2012/04/22(日) 13:14:48.89 ID:CGAUbGXbO
2chに置き換えると一日11レスか
233名無しさん@12周年:2012/04/22(日) 13:16:21.54 ID:CsR292aZO
そだな。
ツイッター?そんな子供みたいな事やらんよ。
とか言って具体的な改善もせず、普段も何してんのかわからん人より、
橋下さんの方が好感持てるってもんだ。
実際橋下さんは目に見えて評価できる行動もしてるしな。
234名無しさん@12周年:2012/04/22(日) 13:21:02.42 ID:DC3OzErE0
さて中身はハシゲかな
235名無しさん@12周年:2012/04/22(日) 13:21:28.17 ID:uJj81SmQ0
>>232
それは少ないな、俺は100ぐらい書きこんでいる。
236名無しさん@12周年:2012/04/22(日) 13:22:58.36 ID:kR0i/V3g0
俺は2chに5〜20
Twitterに0〜5
程度かな
237名無しさん@12周年:2012/04/22(日) 13:32:16.90 ID:fVD5frJn0
>>226
というか、TPPに反対なのは共産党くらいなもんだろ?
どの政党に投票しても最終的にはTPP推進するよ
238名無しさん@12周年:2012/04/22(日) 13:35:28.79 ID:humHRpb6I
叩き所を必死に探してるなw
239名無しさん@12周年:2012/04/22(日) 13:37:53.00 ID:kqkTPjB1O
Twitter依存性みたいだな
240名無しさん@12周年:2012/04/22(日) 13:49:07.06 ID:4HOluDqaO
躁状態の時は寝れないんだよ
早く精神科紹介してあげた方がいいのに
241名無しさん@12周年:2012/04/22(日) 13:53:04.65 ID:x+rohGNH0
自分は勤務中はツイートしないよ。(昼休みも含めて)思考の邪魔だもん。
市長って暇なんだな。勤務中によくツイートできるもんだ。
242名無しさん@12周年:2012/04/22(日) 13:55:37.65 ID:pmmdnnme0
1日11件って、極めて普通で
むしろ、おとなしくしているくらいだろw
243名無しさん@12周年:2012/04/22(日) 13:57:20.46 ID:uzwnHaHP0
たった11ツイートでつぶやき過ぎとかやった事ないんじゃないの
244名無しさん@12周年:2012/04/22(日) 13:57:25.68 ID:BhwMwpSOO
Twitterは馬鹿発見器だろw
馬鹿がやるもんだ
245名無しさん@12周年:2012/04/22(日) 13:58:03.85 ID:x+rohGNH0
橋下は批判されたことには全部批判し返さないと、自分が誤解されると思ってるようだが、
ずいぶん自信がないんだな。
ネットはほどほどにして、自分のすべきことをきちんとすれば、わかってもらえるはずだし、
そういう自信はないのか。
どうしても批判に答えたいときは、ツイッターじゃなく、ブログを使ったほうが、
論理的な文章が書けると思うが。
ツイッターは、脊髄反射的なツールなので、じっくり論理的に書くのは向かないんだなあ。
橋下が思いつきでしゃべるやつに見えるのは、ツイッター脳になってるせいもあると思う。
公務に専念したほうがいいと思う。
246名無しさん@12周年:2012/04/22(日) 13:58:56.53 ID:mlw68wI60
橋下で11なんて少ないだろ

こいつってメールも全部
アホみたいに長文連投するやつらしいから

それだけ書くのってすごいよな
部下にしたらうんざりするけど
247名無しさん@12周年:2012/04/22(日) 13:59:29.33 ID:kWJumB7w0
見たこと無いけど
人それぞれでいいんじゃね?
書く事が好きな人も居る
しょこたんみたいなもんだよ
248名無しさん@12周年:2012/04/22(日) 13:59:51.23 ID:pmmdnnme0
>>225
しょっちゅう見てるわけ無いだろw
自分と一緒にすんな
ほとんどつぶやき捨てでフォローは確認してないと思うよ
249名無しさん@12周年:2012/04/22(日) 14:02:17.06 ID:kWJumB7w0
俺的には2chにも来てほしい
橋下板つくれよw
250名無しさん@12周年:2012/04/22(日) 14:02:34.04 ID:mlw68wI60
>>243
梅田なうみたいなのと違って
橋下のツイッターは濃さが違うからなw

https://twitter.com/#!/t_ishin

読む気しないw
251名無しさん@12周年:2012/04/22(日) 14:03:16.88 ID:XEfMt6FF0
>「おはようございます」「おやすみなさい」などのあいさつの割合が多い。

くだらねー。
252名無しさん@12周年:2012/04/22(日) 14:03:32.79 ID:c0ISZxNR0
> 一日平均1・4件。「おはようございます」「おやすみなさい」などのあいさつの割合が多い。

あいさつしかしてねーじゃねーかw
253名無しさん@12周年:2012/04/22(日) 14:03:48.95 ID:QQKZdKn6O
変えれないやつが呟いてもなにも変わらないが
こいつが呟くとなるとな

関係者は戦々恐々としてることだろうな
254名無しさん@12周年:2012/04/22(日) 14:07:15.81 ID:x+rohGNH0
>>253
ツイッターは流れが速いから、重たく受け取る人は少ないよ。
爆弾発言みたいなのはしやすいけど、しょせん打ち上げ花火だし。

マスコミ的には格好のネタもとになっておいしいだろうな。
このへんは橋下に有利になるときもあり、不利もあり。
255名無しさん@12周年:2012/04/22(日) 14:09:05.25 ID:pmmdnnme0
やっている人なら分かると思うけど
つぶやき捨ては案外ストレス解消になる
フォローをいちいち気にしてたら逆にストレスになる
2ちゃんのレス書き逃げと同じ
256名無しさん@12周年:2012/04/22(日) 14:17:12.08 ID:9Y1h7SMOO
11ツイートって別に多くないし
フォロワーがたまにリアルタイムで遭遇できて
頃合いの数だと思うんだが。
257名無しさん@12周年:2012/04/22(日) 14:22:17.95 ID:lyTPnpiXP
言った事を先にしないから、反感買ってストレス溜まるんだよ。
現業の給与をカットしてから、その他の改革進めないと
258名無しさん@12周年:2012/04/22(日) 14:23:56.14 ID:L0TGWTa70
気遣いにみせかけた、嫉妬の発露。
259名無しさん@12周年:2012/04/22(日) 14:24:38.47 ID:ziOKPibs0
完全にネット初心者にありがちなネット中毒
260名無しさん@12周年:2012/04/22(日) 14:24:57.97 ID:wqDp8ul00
多い奴は一分で11レスするというのにw
でも確かにクソみたいなツツキ方する奴もいるから
やらない方が得なこともあるとは思う
261名無しさん@12周年:2012/04/22(日) 14:36:15.29 ID:MyHmZ7TNO
>>237
>TPPに反対なのは共産党くらいなもんだろ?

んなこたーない。
雨に嫌がらせされないように、湾曲に反対するしかないの。
〇〇は××なら駄目、とかは実質お断り。
マスコミの誘導に騙されず、調べてみ。
262名無しさん@12周年:2012/04/22(日) 14:39:01.27 ID:jPq1NhBH0
小6、なんちゃんキタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
バイオハザード4するお(`・ω・´)
http://live.nicovideo.jp/watch/lv90209835
263名無しさん@12周年:2012/04/22(日) 14:45:19.68 ID:gFw6caTC0
>>261
だいたい、自由貿易網の仲間に入らないと仲間はずれにされてしまうだけだぞ
それこそ大きく国益を損ねるというものだ
そもそも日本は既に輸出で儲ける国じゃなくなったんだから
264名無しさん@12周年:2012/04/22(日) 14:47:33.88 ID:CV9IUr8K0
>>263
TPP=安全保障だから。
日本では経済的な側面ばかり強調されてるけど
他の参加してるアジア諸国は安全保障(対中)の側面
強い。中国主導の東アジア共同体かTPPかどちらを
とるかの選択でしかない。

265名無しさん@12周年:2012/04/22(日) 14:54:52.24 ID:tVN83LNe0
俺は30レスぐらいだな。
送信すると論理の飛躍とか判るから、2chは気楽だが
実名だと深さは無いなりに色々思惑有りで書いているんだろうな。
266名無しさん@12周年:2012/04/22(日) 15:20:33.46 ID:MyHmZ7TNO
>>261
誤:〇〇が××なら駄目

正:〇〇が××なら参加できない

マスコミを筆頭に殆ど捏造してまで嫌がらせされてるのに、
国民と日本の将来のために地味な苦労をしてくれている。
これが本来の政治家の在り方。

権力の座に就きたいが為に、
日本人の資産と日本の将来を尻尾を振りながら外国に差し出したり、
注目を集める為に対立構図を演出してキャンキャン言ってんのは、政治家じゃ無い。
権力欲だけ肥大した売国奴だ。
おこぼれを期待してるのが集まって来るけどな(哀

>>263
>そもそも日本は既に輸出で儲ける国じゃなくなったんだから
だったら内需と国内生産を絶対に守らなきゃいけない、ってのは理解できるよな。

日本は本来、内需の高い国だ。
国内企業が日本国内で国民を雇用し、国内で生産された物を国内で消費する、というのが理想な訳だ。

プラザ合意→急激な円高 を押し付けられるまではそれが出来ていた。

日本が国内で賄えないのは元々資源くらい。
大量消費の為には一部食料品があるくらい。

TPPを締結すると、それは絶対に不可能になる。


267名無しさん@12周年:2012/04/22(日) 15:22:32.42 ID:otQtHLlY0
11件なんて可愛いもんだろ
いま起きたとかご飯食べたとか、
バカみたいなつぶやきばかり
何十件も投稿するやつがアホみたいにいるのに
268名無しさん@12周年:2012/04/22(日) 15:25:07.13 ID:+1R+il3u0
・・・
269名無しさん@12周年:2012/04/22(日) 15:25:35.59 ID:MyHmZ7TNO
>>264
完全な嘘乙w>対中
櫻井よしこも同じ事言っててプゲラッチョされていたが、
何回論破されれば諦めるんだ?w

「嘘も百回言えば本当になる」ってか?
ここは日本だぞ。


270名無しさん@12周年:2012/04/22(日) 15:27:29.12 ID:2pnG8uAjO
ていうか去年の2月いっぱいしかツイッターやらないという公言はどうしたよこの異常者中年
271名無しさん@12周年:2012/04/22(日) 15:35:22.33 ID:ZpJ0NT2q0
メドベージェフがなんか言ってるのか?
272名無しさん@12周年:2012/04/22(日) 15:37:29.08 ID:4m+c+pX00
でもみんな、数千回ツイートしてるやん。
あれって、一日あたり何回やってんの?
273名無しさん@12周年:2012/04/22(日) 15:38:47.09 ID:DDxw/mKV0
たった11ツィートだけでコレ?ww
274名無しさん@12周年:2012/04/22(日) 15:40:46.52 ID:ZpJ0NT2q0
この知事は関西電力の下請けにいて内情に精通しているはずなのに何なのだあの関電に対する態度はw
単なる傀儡だから仕方ないか、大阪だもの。
275名無しさん@12周年:2012/04/22(日) 15:55:56.01 ID:6Bj177jK0
>>156
炎上商法と同じ
誰かが反応して話題が沸騰するきっかけをつくってんだよ
ブログよりそれがしやすい

ただ性格もあるんだろうなぁ
もともとディベート好きそうだし
バカなマスゴミの反応見て楽しんでるってのもあると思う
276名無しさん@12周年:2012/04/22(日) 15:57:31.18 ID:DJjK9yvn0
>>267
むしろ逆だろ
挨拶やら、ほんとうの意味で「つぶやき」と言えるようなものでもなく
毎日毎日べらべら演説ぶってるほうがアレだわ
277名無しさん@12周年:2012/04/22(日) 19:58:42.88 ID:vfnreQxQO
橋下のフォローワーしてるけど、彼は午前3時ぐらいにツィートしてるからな。

金も権力もあるのに、ずいぶんと寂しい生活してるんだな。

これじゃあ、ヒッキーと変わらないじゃん。

ちょっとだけシンパシー。
278名無しさん@12周年:2012/04/22(日) 20:00:23.67 ID:wJii8Ahp0
船中八朔だけはまずかった
279名無しさん@12周年:2012/04/22(日) 20:53:57.39 ID:XD0MxeJM0
>>277
ヒッキーは睡眠時間3〜4時間であとずっと仕事してたりはしないけどな。
体をやすめられないんだからストレス発散ぐらいしないとパンクするだろうさ。
まあそういう意味では松井知事の意見には賛成だ。
280名無しさん@12周年:2012/04/22(日) 23:58:53.29 ID:DOK9hrfN0
>>72
↓この前、橋下を批判してるジャーナリストにいろいろレスしたら速攻ブロックされちゃったw
https://twitter.com/#!/kenjitanaka3
281名無しさん@12周年:2012/04/23(月) 00:12:31.40 ID:Awd+Uur70
松井って元吉本の芸人なんだろ?
282名無しさん@12周年:2012/04/23(月) 00:37:52.32 ID:9DWeqa6aO
>>274
アピール含めた演出だろ。
目立ちたがりなのは間違いないんだしw
平松みたいに隠蔽やスルー決め込むよりはマシ。
283名無しさん@12周年:2012/04/23(月) 06:26:45.63 ID:UZZtDvt90
山小屋研究所 ‏ @kazbluemountain · 開く
@hidetomitanaka あまり桜視聴者を紋切り型に理解しないで下さい。
私は小額ながら桜を支援してる者ですが、先生に絡んでる人たちは経済討論を理解できる知識もない層でしょう。
保守の中にもおかしい人たちがいますが、彼らと桜を同根のように言うのは
水島さんに失礼というものです

田中秀臣renho38?@renho38(上武大学教授)
http://twitter.com/#!/hidetomitanaka
理解していないのは明白なのに、あなたが僕を紋切型に理解しているんだよ。
失礼にもほどがある。あなたのような単純バカは@コメントつけるよ本を地道に読んで学べ。
なにが水島さんい失礼だ。人様を持ち出して説教しようとは不逞な考えもいいところだ。へどが出る

田中秀臣renho38?@renho38
リフレ政策で海外の投機マネーが生じるというのは実証性ゼロ、
リフレ政策が効果がないかもしれないというのもあわせてよくある日本銀行の小理屈と同じ。
前後の発言から中野剛志信者の典型。個人崇拝がチャンネル桜の代表のようにふるまうな、反吐がでる

田中秀臣 ‏ @hidetomitanaka 閉じる
また中野剛志個人崇拝論者のネトウヨか。よし、もう腰をすえて中野剛志個人崇拝論者および中野剛志批判をやることに決めた。
正直、あまりにもひどすぎる。B層丸出しを食い物にしている。

田中秀臣 ‏ @hidetomitanaka 閉じる
実はあまりにひどい内容なので、中野剛志の『レジームチェンジ』は本の山の下の方になってしまい、探すのだけで大変そう。
ともかく緩やかな持続性のあるデフレを財政政策や規制などを中心とした「政治力」(金融緩和はおまけ)でやるのは、
まさに日本銀行理論そのもの。リフレ政策は無効か投機の危険w

田中秀臣 ‏ @hidetomitanaka 閉じる
そんなただの日本銀行理論(受動的金融政策丸出し。財政や規制のおまけ)では、
持続的な名目量の修正のアンカーにはなれない。
岩田規久男先生の書評に書いたのにそんなの理解する気持ちも気づきもしないのが中野剛志個人崇拝論者。
だんだん腹がたってきた。毎日毎日悪質すぎる。
284名無しさん@12周年:2012/04/23(月) 06:31:53.87 ID:ZpzS7GTO0
つぶやきすぎの奴何とかしろよ。
つまんねーし、わけわかんないこと多いし、精神病か?とすら
思う時がある。

何が嬉しいのか、リツィートばかりしてる奴とかさ。

おまえら他人のタイムラインをそんなに占領したいのか?と。
かといって知り合いだから簡単に切れないし。
285名無しさん@12周年:2012/04/23(月) 07:06:38.30 ID:gVVlV2k6O
自分は誰かに同意してもらいたいもやもやって2ちゃんで消化してるけど、
それが出来ないからツイートしてるんじゃね?

2ちゃんをツールにしたら問題()ありすぎるんだろな。Twitterより読みやすいのに。
286名無しさん@12周年:2012/04/23(月) 07:08:26.91 ID:i4nPEy950
>>284
辞めたらええねん
287名無しさん@12周年:2012/04/23(月) 07:09:53.77 ID:YPw34kDP0
年上の同盟者の松井、地味に橋下をフォローしてていいことだ
288名無しさん@12周年:2012/04/23(月) 07:13:33.38 ID:EiFrV/Y5O
今現在、若年層にも情報発信するには一番効果的なツールじゃん。TVは論外だし。フィルター通らない生の声な訳だからさ。

ツイートから記事になったりもしているわけだし。

TLが埋まってうざいとか、まともな操作もできない能無しは、もうネットすんなよw
289名無しさん@12周年:2012/04/23(月) 07:15:26.07 ID:AgefgBUE0
橋下は偏執狂

290名無しさん@12周年:2012/04/23(月) 07:26:32.23 ID:SuD8XDWx0
無視しなきゃいけないツイッタリアンが多すぎるんだろうな
でも、ツイートの中で抵抗勢力が炙り出される効果もあるしな
橋下改革って、既得権つぶしだから、ツイートは必須なのかも
291名無しさん@12周年:2012/04/23(月) 07:37:50.71 ID:XDvzsUIJO
ネットで遊んでないで働けよニート市長(笑)
292名無しさん@12周年:2012/04/23(月) 08:29:56.75 ID:bZBTPMxM0
>>291
普通の市長の1万倍仕事してるのに、
おまえみたいな働かない公務員にニートとか
言われたくないと思うよw
293名無しさん@12周年:2012/04/23(月) 08:54:49.75 ID:VpuXEQw10

Twitterはバカ発見器とステマの溜まり場

これはガチ
294名無しさん@12周年:2012/04/23(月) 08:55:28.77 ID:Duk2338VO
すくねーな
295名無しさん@12周年:2012/04/23(月) 11:27:46.18 ID:QgK6l+A6O
>>278
八朔てwミカンの爽やかな酸味かよ。

橋本も、自分が何故中央芸能界に引き込まれたのか、意味を良く考えてみると良い。
接触させられ送り込まれたブレーンが、指示は無くとも何者の意向を汲んでレクチャーしているのか。


関係ないが、因みに小泉元総理はホリエモンを褒め称えていたらしいな。
ホリエモンが逮捕されたら完全に無かった事にされてるらしいw
聞いた話なので本当なのかは知らない。関係無いのにふと思い出した。

296名無しさん@12周年:2012/04/23(月) 11:30:06.75 ID:Y7NWshG70
>>156
ブログは受身だろ。twitterはPUSH形だから読んでもらいやすいはず。
297名無しさん@12周年:2012/04/23(月) 12:02:55.23 ID:QgK6l+A6O
無欲な人間は思い通りに動いてはくれないが、
欲の深い人間は、それを利用する者からすれば都合が良いのだろうか。

298名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 14:37:35.72 ID:OpJ3S9rY0
政治のことなど意味不明で無関心だった人が、橋下のTwitterでそれなりの意見を言えるようになったのが凄い
299名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 14:41:35.15 ID:xjBG2xnE0
原発で勝ち目の無いチキンレースし掛けたからだろ。
ケンカは相手見てからにしろ。
300名無しさん@12周年
一日11ツィートで文句言われるんじゃ千葉市長なんて死刑だよな