【社会】札幌市南区の住宅街にクマ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1睦月φ ★
札幌市南区の住宅街でクマが目撃されました。現場付近では現在も警戒が続いています。

クマが目撃されたのは札幌市南区藻岩下1丁目で、午後5時40分ごろ、通行人の男性から、
「クマが山菜のようなものを食べている」と通報がありました。クマは1頭で、
大きさは1.5メートルほどだったということです。現在、警察などが周辺をパトロールしています。
札幌市によりますと午後2時ごろにも、近くの藻岩山で斜面を歩いているクマが目撃され
注意喚起の看板を設置したということです。

ソース NNNニュース
http://news24.jp/nnn/news8811440.html
2名無しさん@12周年:2012/04/19(木) 23:17:25.14 ID:hPkEl7eX0
|゙ ̄ ゙゙̄`∩
|ノ  ヽ, ヽ
|●   ● i'゙ ゙゙゙̄`''、
| (_●_)  ミノ  ヽ ヾつ
| ヽノ  ノ●   ● i    またクマスレ……
{ヽ,__   )´(_●_) `,ミ
| ヽ    /  ヽノ  ,ノ
3名無しさん@12周年:2012/04/19(木) 23:17:25.69 ID:Fw5ikJMsO
明日、20日閣議決定で調整

批判される度に名を変える法案、今は人権救済機関設置法案
最初に速報が入ったのは、全国各地が大荒れだった日の朝
これは自然の警告かもな…
これさ日本が好きだといってくれる複数の外国の人も危ないって言ってる法案…
治安が悪くなるともよく言われる
4名無しさん@12周年:2012/04/19(木) 23:18:08.87 ID:MSXt2K5E0
  ∩___∩        ∩___∩
  | ノ      ヽ       | ノ      ヽ
  /   ●   ● |     /  ●   ●  |
  |     ( _●_) ミ     |   ( _●_)  ミ
 彡、   |∪|  、`\  彡、   |∪|  、` \
/ __  ヽノ /´>  ) /__  ヽノ   /´>  )
(___)   / (_/ (___)     / (_/
 |      /         |       /     左のクマを左目で
 |  /\ \        |  /\ \     右のクマを右目で見ると
 | /    )  )       | /    )  )     立体的に見えるクマー
 ∪    (  \       ∪   (  \
        \_)            \_)
5名無しさん@12周年:2012/04/19(木) 23:18:19.53 ID:g0WOVFLm0
たぬっ!
6名無しさん@12周年:2012/04/19(木) 23:18:46.74 ID:lmV8+yu+0
北海道だと羆かな
かなり洒落にならない
7ベガス亭 粋で楽しい名前ρ ★:2012/04/19(木) 23:19:43.14 ID:???0
藻岩ならしょうがない。

石狩浜付近なら全国ニュースw
8名無しさん@12周年:2012/04/19(木) 23:19:52.27 ID:HpM5hB4N0
川向こうが自衛隊の基地じゃなかったっけ・・・
9名無しさん@12周年:2012/04/19(木) 23:19:56.88 ID:1Z1Qlfaa0
北海道でクマ出没なんて、本州じゃ野良犬が出た程度の問題だろ?
10名無しさん@12周年:2012/04/19(木) 23:20:19.39 ID:Y/luZWK10
AKBで一番 清楚な美少女 前田敦子の写真
http://qikr.co/zg5qy
11名無しさん@12周年:2012/04/19(木) 23:20:22.00 ID:crTH2bmT0
ヒグマは絶滅させていいだろ
12名無しさん@12周年:2012/04/19(木) 23:21:48.67 ID:g+jFSJhr0
.   ∩____∩: :.+
ワク. | ノ      ヽ+.:
:.ワク/  ●   ● | クマ
  ミ  '' ( _●_)''ミ クマ
. /  ._  |_/__ノヽ 
 -(___.)─(__)─
13名無しさん@12周年:2012/04/19(木) 23:22:09.83 ID:hOXARib+0
───────┐   ┌─────
   卯    .辰 |   │巳    午
―― +――― + ┌───┐―― +
─────── |   熊 │───
           │― + ―|
   ∩___∩└─(  ) ┘
   |        ヽ   ノ /
   /         |. / /
  |           |ノ /
  彡          ,/
 /         /

14 ◆JANUTXo1z2 @睦月φ ★:2012/04/19(木) 23:23:19.50 ID:???0
>>7
手稲山から降りてきて番屋の湯に浸かっているクマの姿が

今日の朝の地震の震源この辺りだけど何か関係が・・・・
15名無しさん@12周年:2012/04/19(木) 23:24:30.67 ID:g9Zj6Vhs0
札幌南区ってすすきのあるところあへん?
16名無しさん@12周年:2012/04/19(木) 23:24:35.31 ID:xFWQP6+70
STVのレポーターが熊なんとかという男性だったが
熊谷明美の他にも熊がいるのか

なんて熊の放送局
17名無しさん@12周年:2012/04/19(木) 23:24:53.35 ID:AdN4KQJY0
熊は散歩したらいけんのか?
歩いてるのが見つかったら殺されんといけんのか?
18名無しさん@12周年:2012/04/19(木) 23:24:54.31 ID:n/bvyHdu0
     ∩___∩
  。  | ノ      ヽ
  \<^i、 ●   ● |   あっ、かあさんオレオレ
    |ヽ(⌒)、( _●_)  ミ  テレビ早くつけて!
   彡/  ト、_>|∪|  、`\
   /ノ  /   ヽノ /´>  ) そう!それ!オレ!オレ!
  (_/      / (_/
   |       /
   |  /\ \
   | /    )  )
19名無しさん@12周年:2012/04/19(木) 23:26:16.63 ID:KS7z409H0
ガオー(「´・ω・)「
20名無しさん@12周年:2012/04/19(木) 23:27:07.58 ID:1uMDIFtz0
   _____
  ||// ∧_∧|∧_∧
  ||/  ( ´・ω・)(    ) クマが迫っている気がする
  ||   (    )|(  ● )
    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ u―u'

   _____
  ||// ∧_∧|∧_∧
  ||/  (n´・ω・)n   )  見られてる気がする
  ||   (ソ  丿|ヽ ● )
    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ u―u'

   _____
  || ●   ●|∧_∧
  ||   ( _●_)(n´・ω・n) クマなんて居ないのに迫っている気がする
  ||、   |∪| |(     .)
    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ u―u'
21名無しさん@12周年:2012/04/19(木) 23:27:51.37 ID:n/bvyHdu0
 |  |
 |  |∩___∩
 |_| ノ      ヽ
 |熊| ●   ● |
 |に|   ( _●_) ミ  熊が出没してるんだって。怖いクマー
 |注|   |∪| /
 |意|.   ヽノ /
 | ̄ミヽ_  /
 |  | ヾ   /
22名無しさん@12周年:2012/04/19(木) 23:27:55.75 ID:4gTRv3c30
   ∩___∩
   | ノ  ノ ヽ、 ヽ   
  /  ●   ● |   山菜ぐらいたべさせてよ
  |    U ( _●_) ミ  
 彡、  /⌒)(⌒ヽ/
  ./  /  / \  ヽ
  l    ノ    `ー‐'
23名無しさん@12周年:2012/04/19(木) 23:28:47.70 ID:eg3zx2Js0
大分のヌコスレに対して北海道はクマスレで対抗
24名無しさん@12周年:2012/04/19(木) 23:31:46.03 ID:hdkJH4zS0
住宅街にクマって聞いてニュース画像みたら、雑木林じゃん
いや、札幌が場所によってはそういう所だって知ってるけどさあ
25名無しさん@12周年:2012/04/19(木) 23:32:17.47 ID:uxac65vP0
熊羆って名前の人間が一人くらいいそうだよな
26名無しさん@12周年:2012/04/19(木) 23:33:52.26 ID:hVJckBBYO
熊じゃなくて羆だろ
熊なら戦えるけど羆見たら死ぬのを覚悟した方がいい
27名無しさん@12周年:2012/04/19(木) 23:35:38.39 ID:KisDmBWJP
冬眠から目が覚めたから山菜食べてただけクマー
ひどいクマ
28名無しさん@12周年:2012/04/19(木) 23:37:45.80 ID:TIGE42gC0
Σ
29名無しさん@12周年:2012/04/19(木) 23:38:17.82 ID:KZh8yPbG0
あと3年で
ググッてはいけない「三毛別羆事件」から100年だっけ…?

日本最大の獣害事件とな

北海道の山に来てた福岡ワンダーフォーゲル部とかもあったな
こおろき君日記ぇ…
30名無しさん@12周年:2012/04/19(木) 23:38:44.00 ID:ir+tNWmE0
札幌市でも南区は南半分は自然林だから、仕方なかー。地元ネタ的には。
(小さい時はマコマナイが言えなかった小生)
31名無しさん@12周年:2012/04/19(木) 23:41:05.83 ID:EWGrM61MO
友達の実家の近くだ。
32名無しさん@12周年:2012/04/19(木) 23:41:37.65 ID:QPqAlVnA0
道民ってよくヒグマのような危険生物と共存できるな
33名無しさん@12周年:2012/04/19(木) 23:41:58.80 ID:IQIrEMF40
札幌広いからね
34名無しさん@12周年:2012/04/19(木) 23:41:59.26 ID:JZIk12Sb0
札幌には丘珠事件という恐ろしい羆害事件があった。
35名無しさん@12周年:2012/04/19(木) 23:43:22.72 ID:+zY79MSt0
真駒内なら一大事、
藤野なら日常茶飯事、
と思ったけど、藻岩か。。。中途半端だな。
36名無しさん@12周年:2012/04/19(木) 23:44:40.09 ID:KvMZoIjk0
臭いがするので一斉に夕食を作る事が禁止になった
アナウンサーもすぐそばに熊がいるので
今は土を掘って餌をさがしていますと説明
けっこうかわいい熊さんだった
37名無しさん@12周年:2012/04/19(木) 23:45:28.41 ID:vmauTENU0
藻岩下ってこじゃれた店が集まってる所?
ルース・ロウとか桜珈琲とかロマン亭とか
38名無しさん@12周年:2012/04/19(木) 23:50:58.73 ID:bfuw7fJSO
>37

教会とかね あそこももろ山の中だからな〜
39名無しさん@12周年:2012/04/19(木) 23:51:39.60 ID:vRW2g5Hr0
うーん、朝の地震が関係あるかもしれんね。
40名無しさん@12周年:2012/04/19(木) 23:53:02.91 ID:ir+tNWmE0
さすがに丘珠で羆が出たら驚くな、俺世代でも。その当時はまだ隣接厚別あたり
から入れたかはたまた手稲山・藻岩山あたりから中央突破したか。。。
(小さい時はモイワヤマが言えなかった小生)
41名無しさん@12周年:2012/04/19(木) 23:53:43.93 ID:jgUKJBg50
全国でクマ多発した時から地震増えたな
42名無しさん@12周年:2012/04/19(木) 23:54:47.09 ID:7u5pfrt4P
ツキノワじゃなくてヒグマだからガチで怖いw
43名無しさん@12周年:2012/04/19(木) 23:54:47.74 ID:K5Gf2tdL0
>>32
奈良は鹿と共存しているし、軽井沢は猿と共存している。
野生動物と暮らしてるのは珍しくないよ。
44名無しさん@12周年:2012/04/19(木) 23:56:37.73 ID:y00wcAFI0
一方的に食われる野生動物との共存wwwwwwww
45名無しさん@12周年:2012/04/19(木) 23:58:01.43 ID:BGHFL4QGi
キツネならいいのかね
46名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 00:01:28.45 ID:yubu11/T0
エキノコックスさえなけりゃね…
47名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 00:02:39.22 ID:LAaWObylP
鬱陶しい鹿を狩るでもないし、絶滅させた方が無難ではあるんだろうけど…
48名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 00:12:21.06 ID:7RNb6As80
中央区南23条西15丁目在住のオレには南区なんて関係ない話だなww
49名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 00:14:20.07 ID:R61lzbJH0
>>18

そのクマおもしろい
50名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 00:21:23.13 ID:CKq9GPG70
ヒグマと
月の輪と
グリズリーの強さを

ガンダムかDBZであらわしてくれ。
51 ◆JANUTXo1z2 @睦月φ ★:2012/04/20(金) 00:23:18.93 ID:???0
>>50
デナン・ゲーとR44ガンタンクくらいの差
52名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 00:31:03.13 ID:VTyjCGdN0
全部、ボリノークサマーンだけどね(´・ω・`)
53名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 00:33:25.88 ID:IYTDUflY0
>>32
共存はしてない。

近くに住んでるだけ。普通に住んでれば野生のヒグマなど見ないで一生を終える。
54名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 00:34:18.97 ID:CKq9GPG70
森の熊さん が語源のかw
55名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 00:34:39.84 ID:co6oVf3k0
さよなら人類
56名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 00:35:46.57 ID:0ub7NcOW0
イ〜ヨォ〜〜マンテ〜〜〜
57名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 00:36:19.66 ID:7W6ii7YL0
札幌まじヤバいだろ
山をもっと街から離せよ
58名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 00:40:55.33 ID:uomcYH5JO
北海道のゆるキャラで、メロンの被り物をしている、やけにコワイ顔したクマがいるみたいだけど、クマって本来はやっぱ、そういうものだよね…。
世間に出回っている、テディベアとかリラックマとか、可愛すぎ…。
59名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 00:41:03.09 ID:OAace/OWO
さすが辺境の地!
60名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 00:42:11.56 ID:IYTDUflY0
東京だと・・南多摩とかにいる野生動物ぐらいのイメージ。
61名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 00:42:29.38 ID:CUFESY+N0
今朝の直下型地震はこのクマが暴れたためだったのか
62名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 00:43:26.31 ID:CKq9GPG70
>>58
ディズニーのあの熊がなぁ
グリズリーだろ 多分…
63名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 00:48:55.35 ID:uomcYH5JO
>>62
あぁ、あの赤と黄色の、ハチミツ好きなアイツね…。
ホントは、人肉の味も知ってるハズ…。
64名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 00:50:37.51 ID:Ff9c7g6U0
あいつは上半身しか服を着てない
65名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 00:55:14.68 ID:CKq9GPG70
てか日ハムのマスコットが確かwww
66名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 00:55:35.18 ID:mDlMEYFP0
>>43
福岡県民はやくざと部落とちょんと共生してるぜ
67名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 01:01:19.24 ID:si1Wdidp0
メロン熊 北海道夕張市のゆるキャラ(見た目マジで怖すぎだろw)
ttp://seiga.nicovideo.jp/seiga/im1659186

メロン熊に喰われたw
ttp://yfrog.com/ocqlawrj
ttp://yfrog.com/h07y7lsdj
ttp://yfrog.com/ntm3ikgj
ttp://twitpic.com/90x3wi

メロン熊 タイ━━━━||Φ|(|´|Д|`|)|Φ||━━━━ホ!!!
ttp://twitter.com/#!/pppppazu/status/184104964094824448/photo/1
68名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 01:06:43.00 ID:/FrwOOK4I
北海道も羆の季節になったってこと
69名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 01:07:58.64 ID:+k7ZXx7h0
>>34
あれ、ホントの被害者はクマなんだよね。
無理やり冬眠から起こされて殺されて剥製というゴモラ並の理不尽な扱い。
70名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 01:10:49.85 ID:5FrFP58i0
石倉三郎の相方?
71名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 01:37:01.65 ID:sGlsTyRz0
>>34
しかも熊が食った内容物残してるんだよね?
72名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 01:42:26.22 ID:lhZxBWEV0
藻岩下って小金持ちがログハウスまがいの家立てて
悦に入ってるエリアだよな。
震えて眠れざまあ!
73名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 01:44:06.80 ID:jUPigsu+0
よく北海道に住めるな 羆に遭遇する可能性があるとか無理
74名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 01:49:39.15 ID:mfIqFSbs0
ろまん亭のチョコモンブラン目当てのクマか
75名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 01:52:24.75 ID:Nv4yWhF90
あるうひ♪ あるうひ♪ じゅうたくち♪ じゅうたくち♪ くまさんに♪ くまさんに♪ でああた♪ でああた♪
76名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 01:53:53.21 ID:b29vLQnSO
⊂(^(工)^)⊃
77名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 01:56:07.62 ID:LR0hyDZl0
>>1
アカだけ食い殺す医療用ウジみたいなクマだったら良かったのに
78名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 02:18:54.86 ID:IYTDUflY0
>>73
めったにあわない。
普段は熊がさけてくれる。
79名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 02:35:05.28 ID:cUVP2K/R0
おチンチンびろーん
   ∩___∩
   | ノ      ヽ/⌒)
  /⌒) (゚)   (゚) | .|
 / /   ( _●_)  ミ/
.(  ヽ  |∪|  / 地合に動じず、買ったら下がり、売ったら暴騰。
 \    ヽノ /      そんな超能力者が集う憩いの場・・・
  /      /
 |   _つ  /
 |  /UJ\ \
 | /     )  )
 ∪     (  \
        \_)
80名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 02:37:32.75 ID:zA9G3IPp0
>>30
>札幌市でも南区は南半分は自然林だから

間違い
ほとんどが自然林どころか、人がまともに住めない山だ
札幌全体で考えても7割近くがそんな山
神戸より市街地の割合は低い
81名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 02:39:59.45 ID:xldK+0bk0
>>43
鹿などの野生生物は
人間に危害を加えないから良いけど
クマの場合は襲われて食べられる場合があるから
危険な場合が多いと思うよ。

あと、この様なときに自衛隊が出てきて
処理するべきだと思うよ。
82名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 02:42:48.06 ID:mnXgmXb+0
札幌市を馬鹿にし過ぎ。
札幌市には地下鉄もあるし時計台もある。とても都会。

札幌市内にそりゃヒグマの棲息地もあるが、
それは札幌が自然を大事にしているということ。
絶滅しようとおもえばできるが、アイヌの文化では
ヒグマは山の神だから狩らないだけ。
83名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 02:43:30.21 ID:1+D4748z0
熊より怖い猟銃持ち

熊よりずるい山菜盗り

熊より目当ての熊の胆胆嚢
84ロバくん ◆puL.ROBA.. :2012/04/20(金) 03:05:23.27 ID:hanGshX00
       クマスレハケーン!

          〇_〇   ダ
         ( ・(エ)・)っ  ァ
          ( つ鹵/    ァ
         ( |  (⌒)`)   ァ
       (´ ´し'⌒^ミ `)`):
85名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 03:07:19.83 ID:ASJ25Apq0
車で20分も走れば、もうそこは大自然状態になれる魅力の都市だよ
地下鉄バスを駆使すれば体ひとつでも小一時間
86名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 04:09:06.74 ID:VvJk5f3t0
山親爺
87名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 05:06:01.38 ID:MrEMs7lN0
>>16
熊頭
88名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 05:09:50.08 ID:F4PgbhcxO
じいちゃんが撃ってきて捌いてくれたヒグマの刺身は旨かった
89名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 05:12:03.29 ID:MMsK0D6rO
俺の家藻岩下にあるけど熊出たの全然知らなかったw
まぁこの辺は熊くらいいるだろ
90名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 05:13:23.61 ID:7BbyAIBvO
中央区以外はよく知らん
91名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 05:14:33.22 ID:EkQNEqEM0
クマの生活圏に住むなよ
92名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 05:21:07.11 ID:7BbyAIBvO
冬眠明けで腹ペコな時期かね
93名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 05:35:52.10 ID:k5TsuU03O
北海道てヒグマだよな
ツキノワなら何とか勝てそうだけど
ヒグマはキツイわ
94名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 05:36:11.86 ID:/NVWDRVkP
                             〈〈〈〈 ヽ
                             〈⊃  }
                      ∩___∩  |   |
                     | ノ \ / ヽ !   !
                    /  ●   ● |  /  
                    |    ( _●_)  ミ/  
                   彡、   |∪|  /  
                  / __  ヽノ /
                  (___)   /   
                  / / / /
                / / / /     
               / / /
              / /
             //
  _   _     /
/  \/  \  /
         ⊃
\_/\_/ 
ヒョウタンからクマ
95名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 05:36:48.52 ID:8saM+wUJ0
今年当たりは・・・
96名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 05:39:21.88 ID:iwRWFpoF0
去年の12月くらいに中央区でもクマ出てたよね
97名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 05:45:49.43 ID:Me01mvb0O
''';;';';;'';;;,.,                  ザッ
   ''';;';'';';''';;'';;;,.,   ザッ
   ;;''';;';'';';';;;'';;'';;;
    ;;'';';';;'';;';'';';';;;'';;'';;;
      vymyvwymyvymyvy     ザッ
ザッ    n_n,n_n、n_n,n_n、n_n,n_n、
      ∩_∩^−^∩_∩^−^∩_∩^−
  ザッ   ∩__∩ ∩__∩ ∩__∩ ∩__∩
         ∩_ ∩__∩ ∩__∩ _∩ ∩_    ザッ
     ∩___∩    ∩___∩ ∩___∩ ∩___∩
     | ノ      ヽ   | ノ      ヽ | ノ      ヽノ      ヽ
     /  ●   ● | /  ●   ● |  ●   ● | ●   ● |
    |    ( _●_)  ミ |    ( _●_)  ミ  ( _●_)  ミ  ( _●_) ミ
    彡、   |∪|  、` 彡、   |∪|  、`\ |∪|  、`\ |∪| 、`\
   / __  ヽノ / / __  ヽノ /´>  ) ヽノ  / ノ //ヽノ /´>  )
   (___)   / (___)   / (_/_)   / (_/    / (_/
98名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 05:46:13.27 ID:8saM+wUJ0
現場から中継w
99名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 05:50:22.98 ID:Jkc6g67/0
>>1
  キラキラ
 +   +
|  +  +
|" ̄ ゙゙̄`∩  + キラキラ
|      ヽ +  +  +
|●   ● i'゙ ゙゙゙̄`''、+
| (_●_)  ミ     ヾつ +
| ヽノ  ノ●   ● i
{ヽ,__   )´(_●_) `,ミ
100名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 05:52:41.05 ID:Az+vS4d80
熊谷アケミいいなー。
おっぱいもみたい。
101名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 05:54:54.64 ID:8saM+wUJ0
テレ朝見ろ、中継かもw
102名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 05:56:38.83 ID:0Dc1O3eg0
札幌逝ったああああああああああ

http://pds.exblog.jp/pds/1/201010/19/16/c0046416_4585772.jpg
103名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 05:58:07.14 ID:Jkc6g67/0
今朝の各局の映像
                 くまー
                r -、,, - 、
            __    ヽ/    ヽ__
  くまー     ,"- `ヽ, / ●     l )
         /  ● \__ (● ● i"
        __/   ●)      ̄ )"__ "`;
      .(_i  ●    ' __, '"  ̄`'(___/.i⌒i
        丶_ ,i⌒i,,_(_/    ● i ̄ ̄ )_|__
      __, '"   ̄ ヽ! ● ●)  ミ~ ̄_● ヽ)
くまー   (_/     ● i    ∪  / ⊂{●  | くまー
       l ●( _●) (  ̄)-    /   -'  i
     /ヽ、   |∪l   T      i     ● '")
               くまー
104名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 05:59:25.10 ID:Jkc6g67/0
>>102
これはリアルに怖いなw
105名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 06:13:27.70 ID:uHdpQ+0u0
クマ死んだ・・・
106名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 06:16:25.49 ID:Lm6FUUHIO
>>102
クマの後ろは普通の住宅街に見えるw
まあ札幌の人口の半分はクマらしいし
107名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 06:16:55.59 ID:fSq0lX2sO
>>91
逆。人間の生活圏に熊が来ている。ここ数年の現象。
108名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 06:20:10.99 ID:Q93+aNs70
大きさから考えると子熊かな…
去年は母熊と子熊2匹が出没していたので
あと2匹付近に控えているかも
109 忍法帖【Lv=17,xxxPT】 【北電 71.1 %】 :2012/04/20(金) 06:21:11.00 ID:JVPKUljmO
>>1
今まさに札幌テレビがクマ出没ニュースで、熊谷明美アナウンサーを派遣して中継w
去年も中継していた熊谷さんwww
110名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 06:22:34.68 ID:+9bppaEo0
なぜかクマーはょぅι゛ょ好きな変態として定着してしまった。
4chanであった
111名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 06:28:58.44 ID:wBoXira+O
今、ニュースで射殺されたって可哀想
112名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 06:29:09.11 ID:JVPKUljmO

   \     |WW|     / 
     \    ヽノ    / 
      \      /  
        \   / ̄゛゛`∩  熊って恐ろしい動物らしいクマ-
         \/ノ  ヽ, ヽ
          | |●   ● i'゛ ̄゛゛゛`''、
          | | (_●_)  ミノ  ヽ ヾつ  なんか山菜あさってるんだってー
          | | ヽノ  ノ●   ● i
          | {ヽ,__   )´(_●_) `,ミ  そんなのが出てきたらどうするクマ-
113名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 06:29:54.76 ID:s8w/8VeM0
          ∩_∩
          (・(ェ)・`)   
        /()ヽ´    `/()ヽ
       (___,;;)しーJ(___,;;)
114名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 06:33:17.46 ID:Jkc6g67/0
              ∩___∩
               ノ       ヽ
            /  ●   ● |   お母さん、起きてよ
             |   U( _●_)  ミ
           /彡、__ |∪|. ∠__
         ./  .___)ヽノ ___)_
        / , ´         ,    ~  ̄、"ー 、
        |_/          / ,r       ヽ ノ
       , ´           / /    ○   i"
    ,/   ,|           / / _i⌒      |
   と,-‐ ´ ̄          / / (⊂ ●      |
  (´__   、       / /    ̄!,__,. ○   |
115名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 06:34:21.27 ID:8saM+wUJ0
射殺? 日テレなし
116名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 06:40:44.51 ID:Q93+aNs70
射殺済み。既に撤収始めてるよ
117名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 06:41:34.61 ID:hpMQa0xN0
早く熊肉横流しされないかなー
118名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 06:44:47.49 ID:UcTibwMa0
スカイリムじゃにちじょうちゃめしごと
119名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 06:49:20.52 ID:Az+vS4d80
              ∩___∩
               | ノ      ヽ
            /  ●   ● |
             |    ( _●_)  ミ < 母ちゃんが頭ぶつけて動かなくなっちゃた・・・・
           /彡、__ |∪|. ∠__
         ./  .___)ヽノ ___)_
        / , ´         ,    ~  ̄、"ー 、
        |_/          / ,r       ヽ ノ
       , ´           / /    ○   i"
    ,/   ,|           / / _i⌒      |
   と,-‐ ´ ̄          / / (⊂ ●      |
 (´__   、       / /    ̄!,__,u○   |
120名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 06:49:44.32 ID:mnXgmXb+0
              / ̄)
     ∩____∩. |  |   避けきれないクマー!!
     | ノ u    ヽ.| |
    /  ●   ● ||  |      くニ} {fj{fj{fj{fj{fj{fj{fj{fj{fj{fj{fj{fj{fj{fj
    | u   ( _●_) .ミ  |
    彡、.  u  |∪|    |
くニ}> {fj{fj{fj{fj{fj{fj{fj{fj{fj{fj{fj{fj{fj{fj{fj{fj{fj{fj{fj{fj{fj{fj{fj{fj{fj{fj{fj
     /  ,へ        ̄ ̄`ヽ
     /  /  \   t──┐  |       くニ}> {fj{fj{fj{fj{fj{fj{fj
    (__/     >   ).   |  |_
           /  /  (___)
          (  \
           \__)
121名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 06:52:16.59 ID:Mfwt7hkO0
一旦民家に降りてきたら縄張りになっちまうから早く射殺しないとエライことになる
122名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 06:54:18.46 ID:K2mkycZq0

              ∩___∩
               ノ       ヽ
            /  ●   ● |   お母さん、起きてよ! おなかすいたよ…
             |   U( _●_)  ミ
           /彡、__ |∪|. ∠__
         ./  .___)ヽノ ___)_
        / , ´         ,    ~  ̄、"ー 、
        |_/          / ,r       ヽ ノ
       , ´           / /    ○   i"
    ,/   ,|           / / _i⌒      |
   と,-‐ ´ ̄          / / (⊂ ●      |
  (´__   、       / /    ̄!,__,. ○   |
123名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 06:54:54.14 ID:Jkc6g67/0
>>120
              -― ̄ ̄ ` ―--  _
          , ´         ,    ~  ̄、"ー 、
        _/          / ,r    _   ヽ ノ
       , ´           / /    ○   i"
    ,/   ,|           / / _i⌒   ●|
   と,-‐ ´ ̄          / / (⊂ ● j'__  l||
  (´__   、       / /    ̄!,__,u○  l||
       ̄ ̄`ヾ_     し       u  i /ヽ、
          ,_  \           `'__ノ(ノ
        (__  ̄~" __ , --‐一~⊂  ⊃_
           ̄ ̄ ̄      ⊂ ̄    __⊃
                   ⊂_____⊃
124名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 06:59:05.59 ID:Az+vS4d80
125名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 07:02:53.28 ID:cvolVDI/0
昨日の直下型地震で目を覚ましたのかな?
126名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 07:06:24.18 ID:8saM+wUJ0
4ch 警戒続く
127名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 07:06:27.86 ID:zA9G3IPp0
>>106
この画像札幌なわけないだろ
こんな光景になったら全国ニュースで騒ぐレベル
そもそも道路のつくりが札幌ではあまり見かけない作りだし

>>125
クマー「もう一回遊べるドン!」
128名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 07:08:05.25 ID:iwRWFpoF0
>>102
これ、合成画像だろ
昼間にクマが路上に出てきたって報道は無い
山の裾のとこまでは出てきたらしいが
129名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 07:09:06.10 ID:cvolVDI/0
ずっと前の斜里の写真じゃないの?
130名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 07:10:26.58 ID:sUhiVz0L0
2010年に斜里市街に出没した写真だな
131名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 07:13:49.98 ID:JVPKUljmO
>>127
>>106の画像は道東に出没した羆親子だよ、多分
132名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 07:16:20.33 ID:zA9G3IPp0
>>131
いや、だから札幌じゃないのわかってるって
133名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 07:19:56.62 ID:mGJymnqT0
( ・(ェ)・ )b

一時期2chでクマブームがあったよね
134名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 07:21:23.86 ID:oaMWqKH70
俺の目にもクマが
135名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 07:34:44.11 ID:Lm6FUUHIO
4月1日〜5月6日は「ヒグマ注意特別期間」です。
ttp://www.city.sapporo.jp/chuo/kuma/index.html
札幌に安全な場所なんて無さそうだな
区役所が中央区の住宅街にクマが出るって警告しているわけだし
136名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 07:39:07.07 ID:3qsD678f0
スキー場もある中央区だから熊も出るがな
まぁ厚別とか東の方は大丈夫じゃない?鹿が出るかもしれないが
137名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 07:46:14.19 ID:8saM+wUJ0
新聞配達の人って危険手当貰えて給料良いんだろな
138名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 07:47:36.96 ID:Te4PFNg30
>>2
おはよう。
139名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 07:50:41.68 ID:e/Y+503JO
ウィードはまだか!
140名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 07:51:07.25 ID:DP7JuOuk0
小熊かわいそうじゃん 麻酔銃でイイだろ
141名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 07:52:29.77 ID:k/hmFupo0
>>21とか>>112みたいなAA見るたびに「いやそれお前だろwww」と思わずクスリとしてしまう・・・
142名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 07:53:19.64 ID:rMAzfGWV0
>>48
数百m南に歩けばすぐ南区なんだけどw
おまえモグリだな?
143名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 08:41:06.34 ID:9+F5DoPI0
>>142 南区ギリギリでも中央区民は中央区在住を強調します。

しかし射殺は可哀想だよなぁ…
麻酔銃眠らせて、南区で放してあげたらいいのに。
144名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 08:41:58.31 ID:WB7Lu3Mz0
また来たのか
145名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 08:49:51.12 ID:t/MLRtrA0
   ∩____∩
   | ノ ノ   \ヽ
   /  ●   ● |   コワいクマ…
   ミ   ( _●_) ミ
  -(___.)─(__)─
146名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 08:51:09.88 ID:Fple0HDYO
ウディで
147名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 08:54:18.33 ID:e8MLPKbY0
 ひ /     ∩___∩     \_WW/
 ・  ≪     | ノ      ヽ    ≫ ひ ≪
 ぐ ≪    /  ●   ● |   ≫ ・ ≪
 ・  ≪    |  ///( _●_)//ミ   ≫ぐ ≪
 ま ≪   彡、   |∪|  、`\  ≫ ・ ≪
 ! ≪ / \   ヽノ /_> /  ≫ ま ≪
   ≪ \|-─●─●-/ /   ≫ ! ≪
MMM\  |       / ̄     /MMM\
        |  /\ \
       | /    )  )
        ∪    (  \
             \_)
148名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 08:54:44.62 ID:rMAzfGWV0
>>143
奴はどっかの僻地から出てきたお登りさんなんだろうな。
車の運転の仕方もわからない道路上の障害物でしかない僻地民は迷惑千万だわ。
149名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 09:01:44.95 ID:H+QpcjKy0
 |  |
 |  |∩___∩
 |_| ノ      ヽ
 |熊| ●   ● |
 |に|   ( _●_) ミ    
 |注|   |∪| /    また遊ぼクマ♪
 |意|.   ヽノ /
 | ̄ミヽ_  /
 |  | ヾ   /
150名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 09:02:48.57 ID:WB7Lu3Mz0
>>149
森へお帰り
151名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 09:03:36.95 ID:uomcYH5JO
クマ怖い…。
ライオンとかトラと違って、クマは生きたまま食べるって言うじゃない!
ヘビにジワジワ絞め殺されるのもイヤだけど、まだ死んでから呑み込まれるからマシか…って思ったケド、自分の形に膨らんだヘビを想像すると、こっちもイヤだ…。
152名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 09:14:59.74 ID:t3tkqvwx0
>>9
校庭で犬が走ってるようなもんか
153名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 09:47:43.83 ID:ys226foAi
>>143
野生動物に麻酔銃ってかなり難しいんだぞ
量が多ければショック死するし量が少なければ怒らせるだけ
しかも正しい量を撃ち込んでもしばらく暴れ回る可能性があるのによく言えるな
154名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 11:47:07.31 ID:gqXSN/Fe0
ああ〜、殺された〜!!!
糞めが、また殺しやがった!!!
155名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 11:54:43.38 ID:RQDw5oD9O
クマ牧場でクマ逃走w
156名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 11:57:35.96 ID:pZybPCq6O
一度、住宅地に姿を見せたら射殺なのか
それなら、人間の犯罪者も初犯で死刑にすべきじゃね?
強盗犯や殺人犯、性犯罪者が街中をウロウロしてるなんて、クマと同じくらい危険じゃん
157名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 12:17:40.89 ID:21YlrYpY0
秋田のクマ牧場が酷い有様になってるらしいじゃん。
どうにか救出してあげて…。
158名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 12:19:27.58 ID:bB2cIIki0
秋田のクマ牧場で女性従業員が4頭のクマに生きながら食われているのを
救急車が駆け付けながら何もできずに見ているって・・・
159名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 12:24:34.84 ID:D87Jk00k0
>>156
それらの人間には歴然とした悪意があるもんね
クマは、自然な行動してるだけだけど
160名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 12:27:06.31 ID:qgpyrJQb0
やばい

kinzyoda><
161名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 12:27:17.82 ID:zA9G3IPp0
>>159
あうあうあーが近くにいたら何にもしてないのに恐怖を覚えるだろ?
それと同じことだ
162名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 12:28:06.89 ID:1VWpnWVN0
>>156
動物と人間は違う、人間は神様に選ばれた生き物なんだって。
だから動物は殺していいんだって。
163名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 12:28:25.74 ID:21YlrYpY0
>>158
怖くてテレビをつけられないでいる。
かわいそう過ぎる…(´;ω;`)
164名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 12:29:54.42 ID:gWyd4avY0
地デジ化完了に意義申すってとこだな
165名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 12:36:05.16 ID:bB2cIIki0
【秋田】ヒグマ4頭、熊牧場から脱走…女性かまれ負傷
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1334892696/
166名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 12:42:13.44 ID:RPkjzhJAP
>>17

ばかもの
167名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 12:44:22.89 ID:D87Jk00k0
>>161
あうあうあーを敢えて攻撃しないで、逃げるけどね
168名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 12:49:13.51 ID:yDOw7q790
>>48
去年の秋にそのあたりにも出てたろ
169名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 12:54:13.53 ID:RPkjzhJAP


熊嵐 でググれ。
170名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 13:06:15.02 ID:tLHFkybhO
亀レスだが>>124
昨日の夕方に取材してた記者は「熊頭」という名前だったぞw
STV…
171名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 13:08:41.37 ID:Az+vS4d80
>>170
それは昨日の話。 今朝は熊谷明美。
172名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 13:13:33.47 ID:KQktVZ/w0
>>142
そこなら30m西に歩けば南区ですよ。
隣接地ですから。
173名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 13:14:38.40 ID:9EmPDj9c0
おかわりきました
<秋田クマ牧場>4頭脱走し射殺 女性従業員襲われ重体か
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120420-00000027-mai-soci
174名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 13:16:52.38 ID:tiEqCNx40
予想通りのクマースレで安心した
175名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 13:18:17.35 ID:S16TtcsV0
射殺したところテレビで流してた。
のんびり山菜さがしてクンクンホリホリしてたところ、パーン!と猟銃の音が鳴り響く。
熊が「アッッ!」って感じで飛び上がり、撃たれた部分を手で押さえ、
痛さのあまり悶絶しながら山の斜面をゴロゴロ転がり落ちる。

しばらくして動かなくなりました。。。。
176名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 13:21:34.97 ID:62fm5Lr/O
地元民向けのネタを理解出来ない、最近札幌に越してきた>>142さんであった
177名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 13:23:55.99 ID:Yd1Yf8peO
北の北海道では熊
南の福岡では暴力団
どっちが危険やろ?
178名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 13:27:18.35 ID:52SIgcqA0
    |┃≡
    |┃≡
 ガラッ.|┃〇_〇
.______|┃・(ェ)・) <おなかすいたクマ!
    | と   l,)
.______|┃ノーJ_
179名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 13:38:47.30 ID:S16TtcsV0
>>177
熊は山に生息
暴力団は街に生息
180名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 13:44:05.69 ID:QnETX/hn0

         /\
        /   \
      /      \
     / 熊出没注意 \
   /   ∩___∩  \
  /    / \   /ヽ   \
/     /  ●  ● ヽ    \
\    ミ /(_●_)\  ミ   /
  \  彡、  |WW|  、`彡 /
   \     |WW|     /
     \    ヽノ    /
      \      / 
        \   / ゙゙̄`∩  熊って恐ろしい動物らしいクマー
         \/ノ  ヽ, ヽ
          | |●   ● i'゙ ゙゙゙̄`''、
          | | (_●_)  ミノ  ヽ ヾつ
          | | ヽノ  ノ●   ● i
          | {ヽ,__   )´(_●_) `,ミ  早く猟友会に連絡しないとクマー
          | | ヽ    /  ヽノ  ,ノ
181名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 14:11:19.55 ID:GgXtRfC50
鹿狩りするクマとか狼とか増やせよ
なに殺処分してんだよタコ
182名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 14:14:19.50 ID:21TVYMix0
狼厨やっときたかw
183名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 14:19:46.05 ID:rSuaTC7L0
>>102は道東斜里町で撮られた実際の写真
http://www.shiretoko.or.jp/seeds_info/2010/10/post_5.html
184名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 14:21:06.60 ID:ys226foAi
>>181
ヒグマの主食はドングリとか山菜なんですけど…
185名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 14:26:48.47 ID:fxKF5Baa0
麻酔銃で捕獲して人里は超怖いんだよと学習させて山奥に放すとか
…無理なのか
186名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 14:50:42.63 ID:21TVYMix0
>>185
人間を怖がるようなクマは脅かして山に返すってのは結構あるけど、
今回のクマは人を怖いものだと理解しないので危険と判断し、射殺した。

それとは別件で、麻酔銃は日本だと打てる人が(銃刀法及び麻薬及び向精神薬取締法的に)あまりいないし、射程も短い。
効果あるまで5分から10分ほどかかるケースが大半で、その間に襲われて人が死ぬ危険性が高い。

欧米のケースは略する。アメリカでも州によって反応が様々。
187名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 15:06:29.68 ID:Dh+ACVME0
>>186
>今回のクマは人を怖いものだと理解しないので危険と判断し、射殺した。
母親を殺したから学習出来なかった。
まだ小熊だから威嚇して学習させるなり、織を使って捕獲するなり、
活かす方向性もあった。
だが蝦夷の猟友会は仲間を撃ち殺しても名乗り出ないクズばかりだから、
何も考えずに撃ち殺したんだろう。
188名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 15:26:04.86 ID:21TVYMix0
>>187
4〜5歳だってさ
189名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 15:30:27.57 ID:Dh+ACVME0
>>188
4〜5歳で150cmとは小さ過ぎるな
190名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 15:40:00.11 ID:21TVYMix0
>>189
札幌圏のヒグマだからそんなもんじゃないから。雄でも。
191名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 16:14:01.79 ID:2hJIY//2i
お前ら本物のでっかい熊目の前で見たことあるか?
おれは北海道のアイヌ村で檻にいるの見たけど、半端ないデカさだったよ。
落ち着きなく横移動しまくってて、たぶんあいつが本気だしたら檻なんて壊せるんじゃないかってぐらいデカかった。
どれぐらいでかいかっていうと、北斗の拳でいうなら一番デカく書いてあるときのフドウぐらい。
車で言えば四トントラックぐらい。
対峙した覇気で例えると大型トレーラーぐらいの強さ。
バキでそこらの米兵が勇次郎と向き合った時みたいな、あ、勝てないっすね。みたいな心境になる。
興味あるやつは一度調べて本物見てくるといい。 めちゃくちゃこわいよ。()
192名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 16:21:03.35 ID:aw3Tbn3e0
>>186
日本の場合 遮蔽物が多くて安全に射線を確保するのが難しいのもあるんじゃね?

アメリカの場合その気になれば誰でも退治できるという認識から
人々があまり怖がらないから可能というのもあるかも?


確か現役女子高生が500キロ級のクマを撃っていたり
7歳の女の子が700キロの巨大ヒグマをハンティングしてたようなw
193地方労働者 ◆.EDMOUBKE2 :2012/04/20(金) 17:37:06.08 ID:tZujgPC8O
同時多発クマ…
194名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 18:30:31.81 ID:C+NKDuO/O
駆除の前に別の方法は無理だったのかな。
現場は自分の家から行ける場所だけど複雑な心境だった。
195名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 19:07:00.16 ID:hpMQa0xN0
>>194
じゃあ何か代案を出してみろよ
196名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 19:11:20.69 ID:ZUmZr5F20
>>176
恥かしかったのかい?田舎者
197名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 19:34:03.18 ID:MBi2XNd00
中央区でさえ出没するんだから仕方ない
よく190万人も住んでる市
198名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 20:08:06.83 ID:SnQfNR360
恐ろしいほどにクマ列島だな
199名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 20:20:24.35 ID:EaxtQFsR0
ていうか、最近ヒグマの数増えすぎだと思う。
浜中でもヒグマ2頭がシカ襲って道路脇で食べてたらしいじゃん
200名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 20:25:23.13 ID:a0r/UHDm0
そろそろ札幌の自衛隊にも装甲騎兵の配備が必要か。
羆対応のミッションディスクもセットで
201地方労働者 ◆.EDMOUBKE2 :2012/04/20(金) 20:29:44.71 ID:tZujgPC8O
札幌は乱開発で仕方ないんだろ。
202地方労働者 ◆.EDMOUBKE2 :2012/04/20(金) 20:34:48.54 ID:tZujgPC8O
>>199
それは単に鹿が増えすぎなだけだ。

高橋はるみをくわえて山に持って行って欲しい。
203名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 21:01:16.37 ID:EaxtQFsR0
>>202
鹿よりまずそうじゃん
204名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 21:01:17.15 ID:CKq9GPG70
>>81
たまーに
鹿に衝突して
乗用車の運転手が死亡したりしてるよ

遺族が行政を訴えったりしてるハズ。

あと農作物被害は甚大。
205名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 21:21:55.34 ID:9TQEL5GY0
猟師や猟犬に追われた経験が世代を重ねて無く、
人を恐れない南極やガラパゴスの動物状態になってんちゃうの
実際狩らんでいいから、犬と猟師で度々山追いして
人に近づくと恐い、人里は恐いと認識持たせてやらんきゃだめな気がする
206名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 21:40:54.61 ID:wMJWbbqaP
クマ一家だクマ
207名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 21:59:01.17 ID:3qsD678f0
熊も鹿を捕まえて食えばいいのにな
208名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 22:28:29.92 ID:S16TtcsV0
>>207
でかさ故そこまでの俊敏性は無いから無理
209名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 22:30:03.59 ID:edRjSere0
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%AF%E3%83%9E

韓国には、天の国に住んでいた桓雄(ファヌン)が人間になりたかった熊の祈りを聞きとどけ、熊を美女に
変身させ、さらに結婚して子をもうけるという「檀君神話」が残されている。神話によればその子孫が現在
の朝鮮人であるとされている。
210名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 22:37:16.92 ID:cvolVDI/0


 _i^i__i^i_                  i^i ._i^i_ __, -―- 、___
 |*||*| ∩___∩    i^i _i^i_  | | |@ll|(_/,,,,   ,,,,   ヽ_)  山で出会った時は
 |≡||≡|| ノ       ヽ  ([])|;□;|.(≡)|_| |●  ●   |    とりあえず「こんにちわ」が基本だよな
 . 二二/       ● |二二( (二二二二 彡(_●_ )   ミ   
     |          ミ    ) )       / ` ''∪''  / ヽ
    彡、      _ノ Gノ'フ=  ___  / /i  ` ー '"  iヽ |
     /        ヽ / /     | ! / / |       | | .l.
 ..──|ヽ         ヽ/─==i─Y-(_ノ──i二i───(⌒)
 ___ヽ       /ヽノ   └-┘ ┴     ..└┘    . ̄
      | ___ i ̄ そうだよな。 いきなり銃向けられるって、どこのスラム街だよって話だよな
211名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 23:27:36.86 ID:N45jjFso0
クマの死体ってどう処理するんだろ
殺処分自体はある程度仕方ないとして感謝の念を込めてせめて死体は有効活用してあげたい
でも、そしたらアイゴーが騒ぐんだろうなぁ
212名無しさん@12周年:2012/04/21(土) 00:21:56.04 ID:rIHmhsZi0
お母ちゃんから離れたばかりの2-3歳くらいのクマちゃんだったんだと。
213名無しさん@12周年:2012/04/21(土) 00:24:00.01 ID:71PzLOHfO
今日の羆嵐スレはここですか?
214名無しさん@12周年:2012/04/21(土) 00:24:40.91 ID:XiLqLJ2MO
2ちゃんのクマは情けなくてかわいいのにな
215名無しさん@12周年:2012/04/21(土) 00:27:18.92 ID:yD6XNrkF0
猟友会っていつも見境なく片っ端から射殺してるよな
駆除というと聞こえはいいけど単なる虐殺だろ
216ロバくん ◆puL.ROBA.. :2012/04/21(土) 00:31:46.63 ID:sfLpj6Sl0
            ______
        \  |「クマは  ̄:||`l /
       ─   || 優しい :|| .|  ─
        /  |L二二二ニ::!| ;| \
           | ̄ ̄| ̄ ̄|~::|
           |__|__|/
.     ○_○
     (    )
     (○  ∪ 旦~
    .とゝと___)
  ○⌒/ヽ--、__ どけよ…
∠○_/____/

Black Bear Sliding Down a Snow Slope at Whistler Blackcomb Ski Resort -
British Columbia, Canada
http://www.youtube.com/watch?v=ZchnlR8rF1g

Polar Bear Plays Hockey On Ice, VERY FUNNY!!!!
http://www.youtube.com/watch?v=HBgTdXSUkY0
217名無しさん@12周年:2012/04/21(土) 01:28:03.71 ID:rX4SB1/xP
>>215
当たり前ジャン

鉄砲を撃ちたくて撃ちたくて我慢出来ない人が、猟友会に入るんだからw
218名無しさん@12周年:2012/04/21(土) 01:31:32.81 ID:Prf/dBV20
さっさと射殺しろ
219名無しさん@12周年:2012/04/21(土) 01:33:22.99 ID:AyTGpJu30
>>124
おっぱいおっぱい
220名無しさん@12周年:2012/04/21(土) 01:34:01.57 ID:Xmnf+1Ok0
>>217

中でも熊の胆がほしくてほしくて仕方のない人がクマ駆除班に入るんじゃね?

保存が効くから家宝にしても何代と持つ。
それから違法加工・流通・譲渡もいるんじゃね?
221名無しさん@12周年:2012/04/21(土) 01:42:24.43 ID:SnDMFv+v0


まあ、札幌にクマが出てもたいして驚かないな


それより、飽きたで ヒグマが人を食い殺してしまった!!

の方が 恐怖だな。

本来、ヒグマ(凶暴)は北海道だけで、本州にはツキノワグマ(気弱)と聞いている
222名無しさん@12周年:2012/04/21(土) 01:54:22.39 ID:7xRiFn1Y0
冬眠明けで食べ物探してたらつい人里近くに来たばっかりに射殺される
かわいそうなクマー
223名無しさん@12周年:2012/04/21(土) 01:59:00.45 ID:FiavBFsLO


月寒のヒグマと呼ばれてた俺の出番か…


224名無しさん@12周年:2012/04/21(土) 01:59:45.34 ID:EqClFMMU0
クマ日和w
225名無しさん@12周年:2012/04/21(土) 02:05:12.95 ID:h1EdxbF00
藻岩山の西方面に行ったら中央区、どうせ盤渓抜けて札幌湖方面に行っちゃうよ。
226名無しさん@12周年:2012/04/21(土) 02:32:52.94 ID:rn2ZzahT0
そういえば、札幌近郊に全域が一部を除いてほぼ原生林のままという山があったな。
名前なんだっけ?(ロープウエーで頂上まで登れる。)
227名無しさん@12周年:2012/04/21(土) 07:13:43.39 ID:LtcUeuXQ0
藻岩山。
そこの山裾の住宅地に出たってニュースやってんのに何をいまさら
228名無しさん@12周年:2012/04/21(土) 07:40:07.53 ID:Q5tCUCaF0
リニューアルしてボッタクリ価格になったけど
行った人いる?
229名無しさん@12周年:2012/04/21(土) 08:01:31.11 ID:msPkjCn20
秋田のヒグマ事件の次スレはここか
230名無しさん@12周年:2012/04/21(土) 09:23:39.32 ID:iGwCzlE40
札幌市南区は東京都23区より広い

これ豆な
231名無しさん@12周年:2012/04/21(土) 12:30:51.90 ID:gr2MYNaH0
>>223
北海のライオンって人はいたな。
232名無しさん@12周年:2012/04/21(土) 12:50:23.26 ID:q0igA39Z0
そういえば南極には風連の熊ってやつがいたな
233名無しさん@12周年:2012/04/21(土) 12:58:55.25 ID:NwBnBG1D0
>>228
リニューアルオープン後に行ってきた。
プラネタリウムは満員で入れなかったけどね。

お洒落なデートコース。
本州から来たお客さんへのネタ提供。
こんな感じだった。

改築前のボロさが逆に、如何にも市民向けの施設で良かったのにと思った。
234名無しさん@12周年:2012/04/21(土) 13:03:22.78 ID:24wKZn2W0
札幌市内とかマジ恐ろしくて歩けない
市民は買い物とか全部通販なの?
235名無しさん@12周年:2012/04/21(土) 13:10:37.80 ID:ztxBWimh0
>>230
そもそも札幌市の面積だけで香川県並だからな
236名無しさん@12周年:2012/04/21(土) 13:22:22.46 ID:rIHmhsZi0
札幌市民はクマーを愛しています

【札幌のヒグマ駆除 市役所に抗議60件】

20日朝、札幌市南区藻岩下の民家近くにいたヒグマ1頭を北海道猟友会のハンターが猟銃で駆除したことに対し、
札幌市役所に同日、60件近い抗議が寄せられた。
ハンターは午前6時10分ごろ、民家から約20メートル離れた林の中にいるヒグマを発見し、射殺した。
その後、同市環境局みどりの活用担当課には「なぜ、発見後すぐに殺したのか」「山に返せば良かったのに」などの抗議の電話が相次いだという。
一部の民報テレビ局が、昼のニュースなどで、クマが撃たれて地面を転がる生々しい場面を放映したため、抗議が殺到したとみられる。
同課は「人を恐れないクマで、付近に小学校もあることから、危険性が高いと判断し、やむなく駆除した」と駆除に理解を求めるとともに、
テレビ局に射殺した場面の放映自粛を要請した。

 駆除されたクマは解剖の結果、推定2、3歳の雄で体長約135センチ、体重約120キロだった。
237名無しさん@12周年:2012/04/21(土) 13:22:45.49 ID:Wt4PVKdd0
秋田の件でもわかるけどエサをくれてた婆ちゃんでも自分の食料でしかないから。
野生でなくてもヒグマは人間を普通に食べる猛獣なんだと再認識できる。
あんなのが普通にいる場所に住むなんてとても出来ない。
238名無しさん@12周年:2012/04/21(土) 13:26:03.72 ID:l13kTPr50
>>202
高橋はるみとヒグマはどちらが強いだろうな。
署名と印鑑一つでヒグマ大量虐殺できる高橋はるみのほうがヒグマよりも強いんじゃない?
239名無しさん@12周年:2012/04/21(土) 13:35:35.60 ID:AMnTxu6gO
ヒグマとライオンだったらライオンのほうが強いのか? 
ライオン、虎は? 
マジで戦わせた記録ってないのかな?
240名無しさん@12周年:2012/04/21(土) 13:37:10.57 ID:Fmqw6Sme0
トラとライオンって図体のでかい猫でしょ
241名無しさん@12周年:2012/04/21(土) 13:40:07.36 ID:iS29DzgW0
クマは致命傷与えて殺さずに、人間がしばらく生きてる状態で噛み噛みして食べるらしいよ。
昔のクマ事件のとき妊婦がおなかの子だけはと懇願する声が響くなかムシャムシャ、ゴリゴリ上半身から食って
胎児を腹から引きずり出したそうな。
242名無しさん@12周年:2012/04/21(土) 13:44:13.25 ID:rIHmhsZi0
>>237
春先だから腹減ってたんじゃね?
243名無しさん@12周年:2012/04/21(土) 13:45:59.48 ID:OC6To6QE0
>>242
冬眠させてないから春先もなにもないんじゃないのか
244名無しさん@12周年:2012/04/21(土) 13:48:12.38 ID:BWTrdlRB0
>>242
秋田のあの牧場は他の牧場に比べて餌をあげないから
弱い固体は餌が食べられずにガリガリに痩せてる
あそこは人が食われて当然な酷い飼いかたしてた
245名無しさん@12周年:2012/04/21(土) 13:49:37.84 ID:1DZYDu2V0
クマ射殺に抗議する人って、これが猪とかでも抗議するんかな?
オッサンの俺は熊といったら赤カブトみたいな獰猛なイメージしかないんだが、
最近はリラックマとかファーファとかで、クマ=かわいいってイメージが
定着しちまってるのか?
246名無しさん@12周年:2012/04/21(土) 13:51:49.65 ID:Ey2MOj1Q0
>>245
クマに限らず山の動物系なら抗議すると思うよ
247名無しさん@12周年:2012/04/21(土) 14:04:44.86 ID:63bm23Jj0
自分が食われてもいいと思ってる人以外は
抗議とかアホの所業だと思う
248名無しさん@12周年:2012/04/21(土) 14:14:30.99 ID:oD3A2MmT0
クマ牧場の事故スレが立たないんでこっちに来てみた。
本州じゃ、しっかりした動物園以外でヒグマの飼育みとめちゃいかんな。施設外に脱走したらしゃれにならん。
北海道は、ヒグマのテリトリーに人間が入り込んだんで分けが違うが。
249名無しさん@12周年:2012/04/21(土) 14:14:34.28 ID:xRQTuRgD0
>>247
他人が食われようがカワイイ動物の方が大事っていう人間が抗議しています。
自分の家族でも食われないとわからんさ。
こういう連中は。
250名無しさん@12周年:2012/04/21(土) 14:18:02.69 ID:lzFI3qxg0
   /     /     /      /  /  / /
/     /     /     /     /   /
             ビュー   ,.、 ,.、    /   /
    /    /       ∠二二、ヽ    / /
  /    /   /   (( ´・ω・`)) ちょっとクマの様子見てくる・・・
               / ~~ :~~~〈   /
       /    / ノ   : _,,..ゝ   /
    /    /     (,,..,)二i_,∠  /    /
251名無しさん@12周年:2012/04/21(土) 14:21:03.56 ID:BpR9PJQUP
秋田のニュースぴたっとやらなくなったんだけどなんで?
スレも立たないし・・・
252名無しさん@12周年:2012/04/21(土) 14:41:47.33 ID:6C7olDJ9O
>>251
熊牧場やってたマジキチが朝鮮系だったとか?
食い殺された老婆もそれとか?
253名無しさん@12周年:2012/04/21(土) 14:56:52.09 ID:Ddat9k1T0
全国的に熊牧場の意味わからん。熊、かわいくないだろ。
小型のマレー熊とかでも一撃で顔持って行かれそうなのに。
射殺可哀想とかいうまえにカド○ードミニオン筆頭に
閉鎖させろよ。パンくんも洋服脱がせて猿山いきだ
254名無しさん@12周年:2012/04/21(土) 15:04:28.04 ID:WI+CB3tW0
クマ牧場で wikipediaの 項目あるじゃないの(´・ω・`)

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%AF%E3%83%9E%E7%89%A7%E5%A0%B4
255名無しさん@12周年:2012/04/21(土) 15:04:34.73 ID:7KJDH6lRO
熊への対処なんか射殺しか無いだろ
他のやり方じゃなきゃいけないってんなら、今度から、全て駆除に反対する団体の責任で対処させればいい
麻酔銃の資格も道具もその維持も、勿論熊が出た時現場に向かって捕獲するのも、その結果の被害やその補償も
全てその団体の責任でやらせればいい
勿論経費も全てその団体持ちで
寄付でも募金でも募ればいい
足りなければ自腹で払え
可愛いクマの為なんだろ?
256名無しさん@12周年:2012/04/21(土) 15:07:46.16 ID:fkC7/zGM0
渋谷あたりにヒグマが出たら面白そうだな
257名無しさん@12周年:2012/04/21(土) 15:10:27.12 ID:f9RwyRxk0
世田ヶ谷になら出そうだけどな>羆
258名無しさん@12周年:2012/04/21(土) 15:10:39.41 ID:Sz4i+MOP0
diabloのクマーはグリズリー
259名無しさん@12周年:2012/04/21(土) 15:11:02.78 ID:WbCBbxCoO
ツキノワはともかく、ヒグマはなあ…

しかしヒグマと初対戦で6頭射殺した猟友会って、すげえ腕だな。

スナイパージジイ軍団でもいるのかw
260名無しさん@12周年:2012/04/21(土) 15:14:09.99 ID:2RoiMdOUO
うは。実家が川沿なのに藻岩下ってどのあたりかわからない俺。
261名無しさん@12周年:2012/04/21(土) 15:16:27.10 ID:dmiuDwZg0
くまもり協会で検索すると
お花畑全開の電波さんが見られる
熊をリラックマかなにかと勘違いしているらしい愛護さんたち
262名無しさん@12周年:2012/04/21(土) 15:22:36.13 ID:Sz4i+MOP0
クマは人がどうこうできる代物じゃない。

クマの前になすすべもない男女。悲惨な結末が!
ttp://www.youtube.com/watch?v=HdFFneZ46JQ
263名無しさん@12周年:2012/04/21(土) 15:40:34.66 ID:ztxBWimh0
>>260
地図も見れないのかよw

あそこは情けない地名の割に、バブル当時は最高級価格住宅地の宮の森とほぼ同じ土地価格で取引されていた。

マメな
264名無しさん@12周年:2012/04/21(土) 15:55:45.95 ID:z8ePoeD0O
>>212
その年代辺りが一番危険w
265名無しさん@12周年:2012/04/21(土) 15:58:07.15 ID:icb7ikkU0
>>260
国道230号からスキー場に行く途中の山道あたり?
266名無しさん@12周年:2012/04/21(土) 16:02:03.50 ID:z8ePoeD0O
>>236
アホが60人いたという報道ですね
わかりますん
267名無しさん@12周年:2012/04/21(土) 16:21:13.16 ID:dmiuDwZg0
>>236
それ電話したの札幌市民じゃない可能性もあるぞ
268名無しさん@12周年:2012/04/21(土) 16:25:14.39 ID:msPkjCn20
>>244
俗に言う「穴持たず」って奴だな
冬眠出来ないヒグマは厳しい冬の間中ずっとハラペコでサバイバルしなきゃならん
当然、常にイラつき飢餓状態→出合った生き物全てを餌と認識する、とんでもなく凶暴なモンスターにクラスチェンジ
269名無しさん@12周年:2012/04/21(土) 16:26:43.75 ID:2ATAYgRbi
クマの一撃を亀ガードして「チッなかなかやるじゃねーか」と呟いて逃げれると考えたりしてました
270名無しさん@12周年:2012/04/21(土) 16:26:52.23 ID:z8ePoeD0O
>>267
そいつアホなんよ
271名無しさん@12周年:2012/04/21(土) 16:27:18.93 ID:OgojLmvh0
>>262
でもオレ…………猛獣に勝てる人間だったら何人か知ってます
272名無しさん@12周年:2012/04/21(土) 16:29:02.43 ID:msPkjCn20
☆秋田のクマ牧場にもいっぱいいる「コディアックグマ」ってどんな動物?☆

アラスカ州のコディアック島という大変寒い所に棲み、別名アラスカグマとも呼ばれています。
体が大きく世界最大のクマと言われています。
273名無しさん@12周年:2012/04/21(土) 16:29:44.45 ID:qu2gel3L0
薫さんwww
274名無しさん@12周年:2012/04/21(土) 16:30:15.91 ID:38/MDUdtO
>>265
それだ。石山通りにある吉野家とか体育館がある交差点から登ってくとこ
昔、冬場に仕事で毎日行ってたけど、俺も地名は全く知らんかった

バブル期に、あそこにあるピンクのマンションが億ションだとかって騒がれてたが、億ションごときで騒げる俺を含めた札幌市民は可愛いかったんだなと思う今日この頃
275名無しさん@12周年:2012/04/21(土) 16:30:58.32 ID:0UR8qVL+O
おう!            |! トヽヽ,\__ __,、
                   f ,i !- ':´  ̄ ̄ヽ. ヾト ィ',ィ, ,.ィ__
スレ違いは         __∠    ― 二 =、 ヾY,}:i:iK '`  `てイーzィ
その辺にしとけや! `斗レ'   ¬ .<ヾト、 Y}:}:j厶- - 、      `t__
           __ノ’ ,.  --、ヽ.\ヽ:Y!iv厂 --一- ``、      `^戈__,>`ヘ
          __Z   , ィ'´fiミ__Yiいヽ!:リ√ィ彡r '´ ̄´¬丶ヽ、   X. i{     ',
       ___)    ≦ 'ラ_{(・)}j川 kソ个rイ〃 '// _ヽ ヽ.     ヘヾ       }
       _,)'/,  z 彡rシ ソソ:`,ソ:' メ⌒i. j ‐、ヾi i,.ィ_'ニ二ヽ,  ヽ    }:i    /
      勹/〃,  -ー彳´ ;/¨:::`::く._    ヾ Yij{(・)>= ≧ヾ:ヽ:ヽ ヾ,  `ミゞ--:r'
       之. イ/ / , ゙ ,' {::f⌒}::,':::::::::ヽ  ,丶 `iヾ三ぐ¬ミド} }ヽト :}    ゞミ(^
     'ライ〃i;' ,'   ,' :v'ヾ| ,ノ:::/⌒!:::/    ,.i トヽヽ丶`  ヾミ:ヾト、   ヾヽミi}
    _,メィ/;:イ ' /  ;i: i! ヽ.. ー' ¬'Lイ ji ,i   ,i.l }: ヽ丶``   ヾ ヽ \:.ヽ:トゝ
   __Z イィ /i ,〃 /!i iト .,___ ヾ´ '’ ,八 ヽ }!   \ヽ`    \、ヾ :,ハ ヘ,
   ブイ〃//i ,:/:, ハ1i: ,>'‐L/7'ァ-ァァ'个 、 ヽ ヾ     c ヾ` 、`: ミト、} ハ メゝ
  厶'〃// ,' ,.イ ,' / 'i:iハ.y' {_  ̄ ブZ j:j:ヽヽ__,ィこつ ヾヽ、   ヽ. \  ヾト、ヘN
   ,ノiii/〃/ ,'/ ,' ,: ,' i:{,ハ!  7ー'´/り } :ト、  ̄´  ヽ   \ヽ`: \ヽ`\ヘヘ!
  ,jハ/:〃/〃/〃,' ,' ,'iハ/`ト、/__,_,_仄! .Nト、\ ヾミJヽト、ヾ` ` ヾ``ヾ``ヾ``ヾし!
  , イ:〃/〃/〃/〃;ハli `'く,_l,」jノ┘iト :i: j: ヾ`ヾ`ヾ`ヾ`ヾ`ヾ`ヾ`ヾ`ヾ`ヾミ三;く
  ,ノィ〃/〃/〃/〃〃,':ヾ= ーz i 、トヾi: .:|:. ! i  i:.i:. i:.ヾ\ヾ\ヾ\ヾ\ヾ\ヾミ::(_
276名無しさん@12周年:2012/04/21(土) 16:32:20.86 ID:DuYUjdtlO
昨日の秋田みたいに、その日のうちに仕留めるだけの腕はあるのか?どうせヒグマなんだろ?
277名無しさん@12周年:2012/04/21(土) 16:32:35.52 ID:I+f/AuuY0
>>171
STVは局内の全てのクマで対抗するつもりなんだな
列車事故の時は急式さんを出動させるのか
278名無しさん@12周年:2012/04/21(土) 16:36:05.73 ID:msPkjCn20
秋田のクマ牧場で脱走したのがこっちのクマだったら、今頃市街地は阿鼻叫喚の地獄絵図になってたぞ
雪積もってたのがヒグマの檻の方でよかった

・コディアックグマ
http://www.alaskasgreatoutdoors.com/Product%20test/Tim's%20Kodiak%20brown%20edged.jpg
279名無しさん@12周年:2012/04/21(土) 16:36:07.71 ID:z8ePoeD0O
>>273
リアルはやめたまえ(爆)
280名無しさん@12周年:2012/04/21(土) 16:45:34.56 ID:msPkjCn20
281名無しさん@12周年:2012/04/21(土) 16:47:43.14 ID:TFt3Tp540
熊牧場の事件って

息子いわく 判別不可能で DNAでしか

って記事で書いてあるなぁ
282名無しさん@12周年:2012/04/21(土) 16:53:00.65 ID:msPkjCn20
>>281
75歳の婆ちゃんの方はその場で四時間モグモグされてたし
65歳の婆ちゃんは半分食ってテイクアウトされて雪に埋められてたからな
(ヒグマが獲物を埋めるのは後で残りを食うという事)
283名無しさん@12周年:2012/04/21(土) 16:53:45.52 ID:IC31wt6g0
札幌でと言うのが…
284名無しさん@12周年:2012/04/21(土) 17:07:00.59 ID:uMdhOQB1O
>>282
そういうのマスコミはきちんと報道しないからな
何時まで経っても可愛いクマさんが撃ち殺されて可哀想って勘違いの輩が出てくる
日本の報道って自分達の望む方向に世論を誘導するのには一生懸命だけど、肝心の事実を伝えるって事は全く出来ない
もう今はマスコミの役割は変わってしまってマスコミの付ける解釈にみな期待をしていないって事に気がついていない
285名無しさん@12周年:2012/04/21(土) 17:09:02.22 ID:LUXUAn460
>>281
冬はほとんどほったらかしでろくに餌も与えてなかったらしいから、もう餌北ーーーーとばかりにばりばりと食われたみたいね....

たぶんこれより酷い有様かと

クマに食われた死体画像 閲覧は自己責任でどぞ
ttp://neews.up.seesaa.net/image/bear_attack.jpg
ttp://www.blackbearheaven.com/campers/bear-attack3.jpg
286名無しさん@12周年:2012/04/21(土) 17:11:16.71 ID:UVDyiFgI0
今朝の朝刊でみたけど、朝8時から給餌と掃除始めてすぐ
75歳のほうが「クマが檻からにげたー」て叫びながら走ってきたらしい
男性はそれをきいてすぐ経営者に伝えにいったと。
走って逃げたのが一番の敗因だろうな・・
287名無しさん@12周年:2012/04/21(土) 17:15:03.98 ID:+TJZ0aPi0
288名無しさん@12周年:2012/04/21(土) 17:22:16.04 ID:xSNM97gJ0
登山する時は必ずナイフ持って行けよ
生きたまま食われるより自決した方がマシだわ
289名無しさん@12周年:2012/04/21(土) 17:29:30.27 ID:7ca8TBfH0
>>286
残念だが走らなくても結果は同じだ
檻から出た時点でアウト
290名無しさん@12周年:2012/04/21(土) 17:33:10.01 ID:JNY7ZgNg0
>>288
鉈でも持って鼻を一撃すれば逃げる可能性もある
291名無しさん@12周年:2012/04/21(土) 17:38:26.42 ID:6aX4/5Eo0
秋田のがあったからこっちは全然盛り上がってねーなwwwwwwwwwwwwwwwww
まさに食われたってかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
292名無しさん@12周年:2012/04/21(土) 17:44:47.87 ID:nEA3gWez0
>>261

くまもり協会ってこれかw

なぜ海外と比べてヒグマ保護がこんなに遅れているのか、残念でなりません。ひとつでもいいから、
北海道にヒグマの保護団体が誕生することが急務です。住宅の近くに来たといっても、そこは元々
クマのいたところで、人間の方が入ってきただけです。

地下鉄駅から数キロの住宅地を 『人間の方が入ってきただけ』 と言われてもナー
藻岩山はさすがに人間のテリトリーだろ・・・
293名無しさん@12周年:2012/04/21(土) 17:46:05.95 ID:A2UuGeHw0
北海道はクマさんとアイヌさんのもんや><
294名無しさん@12周年:2012/04/21(土) 17:47:03.33 ID:+TJZ0aPi0
>>292
そういや前にvipの連中が熊森&熊森シンパと闘ってたな
295名無しさん@12周年:2012/04/21(土) 17:52:03.11 ID:e1bFBpQpi
>>287
かろうじて人だな...
原形とどめてなすぎ(||゚Д゚)
296名無しさん@12周年:2012/04/21(土) 17:52:35.58 ID:uMdhOQB1O
まあ昔のヨーロッパの都市みたいに城郭で都市を囲んでしまえば野生動物との接触を減らせる
城郭の中は高層化して密度を上げればエネルギー効率も良いだろう
297名無しさん@12周年:2012/04/21(土) 17:53:50.07 ID:nEA3gWez0
>>294

『北海道にヒグマの保護団体が誕生することが急務です』 なんて他人事みたいにいう前に
藻岩山にいってクマー説得すればいいのにね
無責任な団体だな
298名無しさん@12周年:2012/04/21(土) 17:57:23.12 ID:71PzLOHfO
進撃の羆
299名無しさん@12周年:2012/04/21(土) 18:00:06.31 ID:7wUFJ8fzO
>>237
夕張に住んでる知り合いがクマ居てもこっちが何もしなければクマも何もして来ないって言ってたよ
300名無しさん@12周年:2012/04/21(土) 18:00:10.29 ID:p1ABWR6v0
射殺済。が何か今年あたり人身事故ありそうだな、秋田別
301名無しさん@12周年:2012/04/21(土) 18:03:04.14 ID:d1dOU15A0
>>183
いやどう見ても熊がちっせーよw
302名無しさん@12周年:2012/04/21(土) 18:03:58.09 ID:GcQ6I3m40
>>286
男性は車で経営者のもとに向かいながら経営者に電話をかけたらしい
叫びながら逃げてきたおばあさんを車に乗せてやることはできなかったのだろうか?
303名無しさん@12周年:2012/04/21(土) 18:05:01.88 ID:nEA3gWez0
>>300

餌やりするバカが現れるか、生ゴミ漁りはじめたらカウントダウンだな
304名無しさん@12周年:2012/04/21(土) 18:05:03.83 ID:x8/Ddtou0
あのゾディアックひぐまとかいう恐ろしい奴だろ。
山菜喰って美味しい思いをしているハズなのに目が笑っていない。
305名無しさん@12周年:2012/04/21(土) 18:06:56.78 ID:nyZ3DfqD0
>>304
微妙に名前が違ってるぞ
どっちも恐ろしいのは恐ろしいが

306名無しさん@12周年:2012/04/21(土) 18:07:07.60 ID:+TJZ0aPi0
>>297
ほんにな
でも現地行ったところで熊森は抗議の座り込み()とかそういうことしかしなさそうな気がする


vipでやってたやつのまとめと電凸のまとめあったんで貼っとく
久しぶりに見たがシンパも熊森も見事にアホのお花畑だわ
今回のコメント見るとこの時から何も変わってないんだなw

http://www44.atwiki.jp/kumanioriduru/pages/16.html
http://ameblo.jp/gerusiiaki31/entry-10745027069.html
307名無しさん@12周年:2012/04/21(土) 18:07:36.96 ID:W8422yjX0
また猟友会のダニどもか

こういうジジイ殺せ
308名無しさん@12周年:2012/04/21(土) 18:11:02.17 ID:GcQ6I3m40
若い頃は動物を殺すなんてかわいそうと思ったけど、
一人暮らしを始めてからはそうは思わなくなった
自分の暮らしを守るのは自分だけだからな
庭にハチが巣を作ったら退治するのは自分だけ
かわいそうだから殺せないなんて言ってられない
やらなきゃ自分が襲われる
309名無しさん@12周年:2012/04/21(土) 18:13:31.26 ID:p1ABWR6v0
>>304
下から目だけで人を見上げるあの目はこっちの様子を窺ってる人を馬鹿にした
ような目だ。
310名無しさん@12周年:2012/04/21(土) 18:22:21.54 ID:H4adTKXv0
11月21日、スイスの首都ベルンの熊公園で精神障害の男性(25)がフェンスを越えて入り込み、フィンと言う名の熊に襲われた。
熊は警官に胸を撃たれ、男性は救われたが、頭部と足を負傷し病院で手当を受けている。尚、熊も快方に向かっている。

同公園は1857年に開園し、10月25日に拡張新規オープンしたばかりだった。シベリアから2匹の熊フィン(4歳)とビエルク(9歳)を同公園に迎え入れた。
1万平米の公園にたった2匹の熊がいるだけといささか寂しいが、そんなベルン市の自慢の公園で起きた残酷な事件、市民は複雑な思いであろう。
ちなみにベルン市のシンボルは熊である。

今年の4月には、ベルリンの動物園で北極熊と泳ぎたいとフェンスを越えてプールに飛び込んだ女性が熊に噛まれて重傷負う事件も起きた。

今回の男性は失くしたポリ袋を探すために入り込んだと言う。新しい環境に熊も慣れていなかったのかも知れないが、いずれにしても動物の縄張りに踏み込んだ人間が悪い。
そのために射殺されるのは理不尽だが・・・。

 −−−
時々貼られてる男性が熊に襲われている映像の説明。(ベルン 2009年11月)
それほど獰猛でもなかったみたいで命は取り留めたみたいだ。
311名無しさん@12周年:2012/04/21(土) 18:31:35.59 ID:msPkjCn20
>>302
ジジイ作業員の所に75歳の婆ちゃんが逃げてきた時点で、背後にどのくらいhグマが迫っていたのかは不明だけど
確かに自分が車に乗り込める余裕あったなら助手席開けて婆ちゃんを乗せてやれなかったのかとは思うな
婆ちゃんとクマーが二人三脚で走ってきたワケでもあるまいし
312名無しさん@12周年:2012/04/21(土) 18:40:32.55 ID:km5cd/4RO
インドじゃ虎に年に何人食われようと、
放置どころか保護政策してるんだから
このくらいでビビんじゃねえよ。
313名無しさん@12周年:2012/04/21(土) 18:43:15.43 ID:Lubf9ieBP
314名無しさん@12周年:2012/04/21(土) 18:45:41.17 ID:bgvMzT4Z0
>クマが山菜のようなものを食べている

草食系じゃないか
315名無しさん@12周年:2012/04/21(土) 18:47:07.74 ID:PrBhrl9/0
>>58
たまにはピンクのクマも思い出してあげてください…
316名無しさん@12周年:2012/04/21(土) 18:48:26.41 ID:+TJZ0aPi0
>>315
俺あいつが一番好きだぞ
次点でアオアシラちゃんな
317名無しさん@12周年:2012/04/21(土) 18:49:03.80 ID:n1UUzMSEO
あぁ、B・Bっていう日本ハムファイターズのマスコットだよそれ
318名無しさん@12周年:2012/04/21(土) 18:52:09.95 ID:H4adTKXv0
>>311
爺さん、顔出ししてインタビューに答えてたけど
婆ちゃんの1メートル後ろに熊がいたと言っていた。
319名無しさん@12周年:2012/04/21(土) 18:57:40.82 ID:90JO1mXZO
八幡平の次スレまだ?
320名無しさん@12周年:2012/04/21(土) 19:00:07.90 ID:AMbu3QXw0
人間の肉の味を一度覚えてしまったクマは怖いよ
321名無しさん@12周年:2012/04/21(土) 19:00:45.46 ID:dmiuDwZg0
>>311
熊が犠牲者を襲ってる間に逃げたんじゃないかな。
熊は時速50〜60キロだし、しかも車と違ってスタートダッシュから速い。一瞬で目の前に来る。
ドア開けて待ってる暇はなかったはず。
おそらく逃げた人も悔やんでるだろうし周囲から責められたりすると思うが、
待ってたら犠牲者がもう一人増えてただけ。
通報する人がいなくなってもっと危険なことになっていた可能性もある。
悲しいけれど、逃げて正解だったと思う。
322名無しさん@12周年:2012/04/21(土) 19:05:13.75 ID:uuMmoy6a0
1m…それは気の毒だけど無理だ。
たぶん俺でもそのまま車発進させて逃げる。
でもたぶん爺さん今頃罪の意識に苦しんでるんじゃないかな…どっちも気の毒だ。
323名無しさん@12周年:2012/04/21(土) 19:09:26.25 ID:uuMmoy6a0
全く関係ない話だけど、警備員のバイトしたことあんのよ。
そのときに最初に叩き込まれるのが
「何かあったときはまず自分の身を守れ。まず逃げて自分の安全を確保しろ。」だった。
要するに、自分の身一つ守れない人間に他人を守るなんて無理。

この爺さんの場合もまず逃げて確実に自分の身を守る事が先決だし正解。
婆さん守る事考えるのはその後。
婆さんにとっては目の前で車発進されて絶望的だっただろうけど…
でも爺さんにはそのことで悔やまないでほしいな。
それ以上の酷い被害を出さない為に自分が生き延びたのだから。
324名無しさん@12周年:2012/04/21(土) 19:13:38.85 ID:dmiuDwZg0
ただクマ牧場に関しては管理が杜撰だったのは責められるべきだけどな。
誰が現場責任者だったのか知らんが。
所有者含め4人しか職員がいなかったようだし、所有者が最後の責任持つのは当然だから
その点に関してはしっかり追及してもらわないといけない
325名無しさん@12周年:2012/04/21(土) 19:15:05.40 ID:uuMmoy6a0
つーか、秋田のクマスレからここに流れてきてるヤツ多いのかな?w
俺もあっちがたたないから放浪しててここにたどり着いた。
何であっちのスレ立たないんだろう。
326名無しさん@12周年:2012/04/21(土) 19:17:05.21 ID:z8ePoeD0O
問題は人慣れした個体…
秋田も札幌も共通でしょ
327名無しさん@12周年:2012/04/21(土) 19:17:33.78 ID:AMbu3QXw0
クマ牧場って名前がよくないな
ほのぼのとした印象でクマの恐ろしさを忘れさせる
正しくはクマ収容所だろ
328名無しさん@12周年:2012/04/21(土) 19:19:56.32 ID:p1ABWR6v0
テレ朝の空撮見て見れ、立ち上がった化け物みたいな羆が正に銃弾受けているぞ。既に外には1頭射殺された奴が死んでいて、側の建物出口か
ら更に1頭出て来てすぐに立ち上がる、恐らく猟師達の匂いや動きを感知したんだろうな、で左側腹辺りに初弾が当って羆は立ったまま右手も
使って庇おう 続く
329名無しさん@12周年:2012/04/21(土) 19:25:23.28 ID:p1ABWR6v0
とした、つられて猟師達が一斉に撃ち出した、その数4、5発、これ等は羆の正面から右側腹に掛けて着弾した、羆は弾が当たる度にピクッ、ピ
クッとし乍も右回りにそれでも立ったままで、建物出口に逃げる様に消えていく。恐らく建物内で死んだものと思われる。無音。以上
330名無しさん@12周年:2012/04/21(土) 19:28:07.38 ID:9SeStwdJO
>>329
あのくるくる回ってたクマ?
あれ撃たれてたんだ。
仲間の死体見てパニック起こしてんのかと思った…。
331名無しさん@12周年:2012/04/21(土) 19:28:44.38 ID:p1ABWR6v0
nhkではまだ身元未確定みたいだな、相当ひどいんだろな
332名無しさん@12周年:2012/04/21(土) 19:38:59.83 ID:msPkjCn20
>>318
それは無理ゲーだな
そんな絶望的な状況なら、まあ爺さんが逃げた事を咎められないけども
この爺さんはどっちにしろもうこの村にはいられないだろうな
こんな田舎じゃ隣近所が親戚みたいなもんだし、遺族のやり場の無い怒りも
まず間違いなくこの生き残った爺さんに集中しちゃうだろうし
333名無しさん@12周年:2012/04/21(土) 19:42:54.52 ID:p1ABWR6v0
>>330
そう、あのくるくる回ってたクマ。よっく見てください。

334名無しさん@12周年:2012/04/21(土) 19:44:19.23 ID:uGtxobUD0
>>308
自衛隊は違憲だからなくそうとか、微塵も思わなくなるよなw
335名無しさん@12周年:2012/04/21(土) 19:45:21.66 ID:rwnpN3lY0
南区は殆ど山ばっかりだ。
336名無しさん@12周年:2012/04/21(土) 19:48:39.16 ID:nEA3gWez0
>.>335

真駒内だって南区じゃんね
クマがうろつく場所じゃない
せいぜい定山渓までだな
337名無しさん@12周年:2012/04/21(土) 19:50:23.00 ID:oD3A2MmT0
クマに殺られた女性従業員のうちの1人の旦那は、猟友会員らしい。敵討ちだな。
338名無しさん@12周年:2012/04/21(土) 19:50:50.57 ID:uGtxobUD0
>>236
食われた人間の亡骸も報道しないとフェアじゃないよな
339名無しさん@12周年:2012/04/21(土) 19:51:54.58 ID:173eZN5D0
     n_____n
    ノ '     ヽ    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   i  ●  ●l、 <  あ、クマ!
   .,メ、. (__●.) ヾ   \_______
   (ぃ9 .U '
   /     .∧つ
  ./     .\
 / /⌒~~> .)
(_)    .\__つ
340名無しさん@12周年:2012/04/21(土) 19:53:48.13 ID:sTF4LIeJ0
熊ときちんと話し合いをするべき。

北海道三国人団体
341名無しさん@12周年:2012/04/21(土) 19:56:38.54 ID:p1ABWR6v0
助けを求めて来たバーさん75は既に大怪我していたようだよ、65は既に行方
不明でこの後羆射殺されるまでの2時間程2、3頭と一緒にいたはず、想像つ
くよな。
342名無しさん@12周年:2012/04/21(土) 19:57:16.37 ID:msPkjCn20
>駆除されたクマは解剖の結果、推定2、3歳の雄で体長約135センチ、体重約120キロだった。

お前・・体重120キロっつったらこいつと同じだぞ
そして力はたぶんこいつの5倍以上
山に返せるレベルじゃねーよ
http://sumodb.sumogames.com/Rikishi.aspx?l=j&r=132
343名無しさん@12周年:2012/04/21(土) 19:59:06.25 ID:6/cNR5HP0
素手の人間は30kg超える動物の本気には勝てない…

そして今回は120kg あとはわかるな…。
344名無しさん@12周年:2012/04/21(土) 19:59:35.12 ID:FU0XxagQ0
この前南区に泊まったけど、あそこは、熊ぐらい出てもおかしくないと思った。
いや、定山渓温泉に行っただけなんだが。
345名無しさん@12周年:2012/04/21(土) 20:01:28.23 ID:PB2pNjZmO
南区って仙台で例えるなら太白区みたいな感じ?
山奥ならそりゃ普通にクマくらい出るよね
346名無しさん@12周年:2012/04/21(土) 20:03:56.19 ID:FU0XxagQ0
って、藻岩かあ。ロープウェーとミニケーブルで上まで行ったわ。
いや、本当にきれいだったから、また札幌に行く機会あったら是非再訪したいけどね。
347名無しさん@12周年:2012/04/21(土) 20:06:19.86 ID:iwJqdxqL0
もっと強力な猟銃や
銃の免許をもっとゆるくしろ
348名無しさん@12周年:2012/04/21(土) 20:08:23.83 ID:6/cNR5HP0
最近
札幌市内でクマによる犠牲者って出たか?
349名無しさん@12周年:2012/04/21(土) 20:10:26.17 ID:u4DwuBfm0
小熊の頃は可愛いんだけどね…
ttp://www.youtube.com/watch?v=fhtTunZzi0s
350名無しさん@12周年:2012/04/21(土) 20:14:36.71 ID:4oFwBqWI0
>>50
北海道の蝦夷羆と北米の灰色熊(グリズリー)は住んでる場所が違うだけでほぼ一緒。
ただし、絶滅したカリフォルニア灰色熊が同じ羆とは思えないほど巨大な個体ばかりだったらしい。

ガンダムで例えるなら、
カリフォルニア灰色熊:アクシズ
蝦夷ヒグマ・灰色熊:ア・バオア・クー
ツキノワグマ:モウサ(アクシズの肩にのっかてる丸い岩)
351名無しさん@12周年:2012/04/21(土) 20:15:39.85 ID:GF83aXEO0
>>336
めんなよ!
藤野も、石山も、南の沢も、北の沢も、川沿も、藻岩下も熊のテリトリーだぜ!

札幌市みなみ区熊出没情報
http://www.city.sapporo.jp/minami/kuma/index.html

藻岩下
http://www.city.sapporo.jp/minami/kuma/kums-j.html
352名無しさん@12周年:2012/04/21(土) 20:18:34.01 ID:1Hmhmnm90
>>303
さすがに道民でヒグマに餌付けする馬鹿はいないよ。
本州から来た人も、普通に人間関係築けていたら、早いうちにヒグマの怖さを教えられる。

ま、旅行者は知らないけど。
353名無しさん@12周年:2012/04/21(土) 20:18:35.93 ID:6/cNR5HP0
>アクシズの肩にのっかてる丸い岩
ワロタw
354名無しさん@12周年:2012/04/21(土) 20:20:50.84 ID:DTuHjjDm0
>>73
普通ほとんどの人は遭遇しないで人生を終えるよ

普通に生きてて日常的にゴキブリと遭遇する生活の方がいやだ
355名無しさん@12周年:2012/04/21(土) 20:25:33.05 ID:GF83aXEO0
>>48
盤渓も中央区だけどな
この調子だと、2〜3年後には朝の薄野で熊が残飯あさってそうだな
356名無しさん@12周年:2012/04/21(土) 20:44:55.04 ID:JtkXKgkK0
藻岩下BBJまだあるんだな
357名無しさん@12周年:2012/04/21(土) 20:52:58.06 ID:uuMmoy6a0
>>354
1.であってしまったら命の危険有りだけど確率低
2.命の危険はまずないけど精神的ブラクラに匹敵

本州に住む俺は2を選ぶ。
2で死ぬ危険と言えばせいぜいゴキブリが運ぶ汚れやらばい菌やらが食べ物に入って口に入る事くらい?な気がするし。
それにうちではゴキブリ=飼ってるぬこのおもちゃになってる。
ただし、あいつら殺虫剤ぶっかけたら顔めがけて飛んでくるから
そのときはショック死しそうになるww
358名無しさん@12周年:2012/04/21(土) 20:58:12.41 ID:uuMmoy6a0
新たなクマスレ。秋田の事件のじゃないけど。

【社会】秋田、湯沢で相次ぎクマ目撃情報
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1335009276/
359名無しさん@12周年:2012/04/21(土) 21:18:38.30 ID:z8ePoeD0O
>>352
秋には畑で普通に餌付けしてるだろ(笑)
360名無しさん@12周年:2012/04/21(土) 21:44:15.49 ID:nEA3gWez0
>>351

滝野とか昔よくハイキング行ったんだけどなあ・・・
いまは怖くていけない
空沼岳単独行もしたけど、よく考えたらわりかし危険だったんだな
361名無しさん@12周年:2012/04/21(土) 21:46:39.68 ID:yrEG+APe0
鏡を見たらオレの目の下にクマを目撃
362名無しさん@12周年:2012/04/21(土) 21:49:19.54 ID:mGsJR7t60
>>228
一昨日行った。味が落ちたな。リニューアル前のがうまかった。
363名無しさん@12周年:2012/04/21(土) 21:52:56.86 ID:mGsJR7t60
>>239
wikiによると、ヒグマの天敵はトラってことになってる。
トラはヒグマを捕食するらしい。
ライオンと虎はわからんが。
364名無しさん@12周年:2012/04/21(土) 21:55:16.65 ID:mGsJR7t60
>>245
こどもの熊だったから抗議がきたんじゃなかろうか。
365名無しさん@12周年:2012/04/21(土) 22:10:15.16 ID:GF83aXEO0
>>360
滝の公園は熊除けのごつい柵で囲われているから森で熊さんとバッタリはないと思うけど
外はね・・・
366名無しさん@12周年:2012/04/21(土) 23:01:44.89 ID:rIHmhsZi0
>>364
それはある。
見るからにお子様クマーだった。
しかも人間に対して威嚇するなどの行動は全く無く、完全スルーで一生懸命山菜探して食べていた。
冬眠開けでお腹空いていたんだろうね。
テレビで射殺した映像を見たけど、すごく悲しくなってしまった。
367名無しさん@12周年:2012/04/21(土) 23:01:55.65 ID:3thkgx9Z0
>>345
愛子くらいかな
368名無しさん@12周年:2012/04/21(土) 23:14:26.84 ID:2P62Bdtl0
クマ脱走 無残に食い荒らされ判別不能のためDNA検査 同級生「たまげた」
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1334997557/l50
369名無しさん@12周年:2012/04/21(土) 23:15:28.19 ID:Xmnf+1Ok0
>>342

アメリカ・ロサンゼルス近郊で10日、住宅街に体重約180キロのクマが現れました。
クマと遭遇した男性:「階段を下りようとしたら、クマが上ってきたんだ。命がけで逃げたよ」
クマはこの後、麻酔銃で撃たれて捕獲され、もといた森に戻されたということです。
http://news.tv-asahi.co.jp/news/web/html/220416039.html
370名無しさん@12周年:2012/04/21(土) 23:34:30.31 ID:DMnXgQw10
地震続きでクマが寝てられないわ
371名無しさん@12周年:2012/04/21(土) 23:58:15.05 ID:63bm23Jj0
アメリカは国土が広いからな
あと銃を扱う人が多いからだろう
372名無しさん@12周年:2012/04/22(日) 00:19:58.66 ID:AMkZ1iU+O
>>366っておばさんだよね
373名無しさん@12周年:2012/04/22(日) 00:37:03.72 ID:SeNKqIMU0
>>366
小熊なんて、もれなく我が子可愛さの余り
近づく者全てを敵と見なす鬼子母神と化した母熊がセットで付いてくるのにな
374名無しさん@12周年:2012/04/22(日) 01:24:31.56 ID:AMkZ1iU+O
テレビで見ただけそうなのに、子熊とか言ってるけどおばさん
375名無しさん@12周年:2012/04/22(日) 01:41:28.34 ID:8Jbw/qKa0
>>352
昔、東北某所に旅行行ったら
翌朝防災無線で「○×付近に熊が出ました」って言ってて
自分達は散歩中止したのに
宿の人も地元の人も「そんな防災無線あったんですかー」
ってのんびりしててズコーになった
376名無しさん@12周年:2012/04/22(日) 01:55:22.08 ID:Zwa6gOsp0
北海道第9区(室蘭市、苫小牧市、登別市、伊達市、胆振総合振興局管内、日高振興局管内)

この国内の惨状の大部分は、ここの住民が鳩山を選出したことに原因がある。
お前らが鳩山を選ばなければここまで酷いことにはならなかった。
日本はおろか世界レベルで迷惑をかけ続けている鳩山を選んだここの住民は、
自らの非を恥じて、責任を取って腹を切る前に、次の選挙では全身全霊をかけて、
スポーツマンシップに則り、鳩山を落選させなければいけない。
次は必ず鳩山を落選させなければいけない。

北海道第9区(室蘭市、苫小牧市、登別市、伊達市、胆振総合振興局管内、日高振興局管内)
の住民は、議員の選出ミスとその議員鳩山が、国民と世界の国々にかけた類挙暇ない迷惑、
被害の数々に対して謝り、鳩山の愚行の責任を取らなくてはいけないのだ。

北海道第9区住民
次は絶対落とせよ。
北海道第9区住民
次は絶対落とせよ。
北海道第9区住民
次は絶対落とせよ。
北海道第9区住民
次は絶対落とせよ。
北海道第9区住民
377名無しさん@12周年:2012/04/22(日) 07:14:02.30 ID:bSd221KK0
>>306
抗議の座り込みして熊に食われりゃいいさ。
本望だろうよ。
378名無しさん@12周年:2012/04/22(日) 09:18:20.76 ID:4175DIBz0
警察で猟友会的な仕事をするチームを作ればいいじゃん
379名無しさん@12周年:2012/04/22(日) 10:21:09.19 ID:uhjo3HG10
射殺に抗議してる基地外がいるらしいので
札幌市民は札幌市に感謝のメールをしよう
マジ怖くて外出られないのよ
ありがたい
380名無しさん@12周年:2012/04/22(日) 10:34:21.69 ID:4YrD9dQQ0
>>236
藻岩下の近くに住んでる
抗議したバカの家の側にヒグマ離してやれとしか思わない
381名無しさん@12周年:2012/04/22(日) 10:39:10.99 ID:uhjo3HG10
>>380
まじですか?
382名無しさん@12周年:2012/04/22(日) 10:42:11.17 ID:4YrD9dQQ0
>>306
座り込んでる所にヒグマ放したら面白いね
383名無しさん@12周年:2012/04/22(日) 11:15:40.89 ID:EDg+gHTp0
>>373
おそらく親離れしたばっかりのクマーらしい。
384名無しさん@12周年:2012/04/22(日) 11:41:35.23 ID:AMkZ1iU+O
熊森()
385名無しさん@12周年:2012/04/22(日) 14:31:56.36 ID:UcrVNqP+0
都会の人がケタミンでラリッてるから麻酔つかえなくなったんですよ
386名無しさん@12周年:2012/04/22(日) 21:27:35.18 ID:W+OWXtDE0
387名無しさん@12周年:2012/04/23(月) 03:54:22.70 ID:tqdoeTxwO
クマーだって・・・
例のバカでしょこのおばさん
388名無しさん@12周年:2012/04/23(月) 04:05:19.02 ID:xsJqMtBW0
>>342
体重120キロって小さいほうじゃまいか?
北海道のヒグマでも何年かに1度400キロのが撃たれたニュースを聞く。
200キロクラスならごろごろいるだろう
389名無しさん@12周年:2012/04/23(月) 04:07:02.89 ID:ZJVH5MDy0

        ∩___∩
        | ノ      ヽ
       /  ●   ● | イーヨーマンテ──!!
       |    ( _●_)  ミ
      彡、   |∪|  、`\
     / __  ヽノ /´>  )
     (___)   / (_/
390名無しさん@12周年:2012/04/23(月) 04:07:20.81 ID:WrnGGm9k0
札幌の南区っていうのは
その大半が原生林だからなw
391名無しさん@12周年:2012/04/23(月) 04:15:11.40 ID:ftxWKG99O
来月、札幌行く予定なんだけど新札幌駅前は大丈夫?
392名無しさん@12周年:2012/04/23(月) 04:18:48.75 ID:8QWx6bptO
動物にとって食べ物豊富な原生林であるように
自然環境ばっちり保全してれば
人にも動物にも幸せ良いかたちで
すみわけもうまくいくんじゃない?
393名無しさん@12周年:2012/04/23(月) 04:20:47.24 ID:7UB4SmF0O
地下鉄もないしね。せめて地下鉄沿線か、北大近く。
394名無しさん@12周年:2012/04/23(月) 04:33:55.89 ID:7UB4SmF0O
ごめんなさい。勘違い。
新札幌は、駅前だけ高層ビル。ちょっと離れると少し不便だけど。
395名無しさん@12周年:2012/04/23(月) 04:36:43.61 ID:gOJYRWxg0
× 住宅街にクマ出没
○ クマのテリトリーに家を建てた
396名無しさん@12周年:2012/04/23(月) 04:50:07.63 ID:TLghwXae0
|  |∩_∩
|_|・(ェ)・)
|熊| o o´
| ̄|―u'
397名無しさん@12周年:2012/04/23(月) 04:54:49.85 ID:aYuy99tE0
クマに襲われた?首輪と血痕残して犬不明に

 22日午前11時頃、北海道仁木町尾根内の畑に、クマの足跡があるのを、農作業に来た
男性(62)が見つけて届け出た。

 道警余市署の発表では、足跡は約26センチ、幅約20センチで残雪の上に数か所残っていた。
近くの農機具保管小屋で飼っていた雑種のメス犬が、首輪を残したままいなくなっており、
足跡の近くには血痕があった。同署は、クマに犬が襲われた可能性もあるとしている。
クマの足跡が見つかった周辺には、民家が数軒あり注意を呼びかけている。
(2012年4月23日00時05分 読売新聞)

http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20120422-OYT1T00500.htm?from=main2
398名無しさん@12周年:2012/04/23(月) 05:24:40.65 ID:tqdoeTxwO
>>392
一人ボランティアで下刈りでもすれば?
どこから予算が出るのか不思議(笑)
399名無しさん@12周年:2012/04/23(月) 06:54:25.89 ID:8QWx6bptO
個人じゃ限界あるじゃん
すみわけがもっとスムーズにいくように行政が取り組んでも良い時代じゃない?
ポッポこういうのに取り組んでくれたらなぁ
なんてさ
400名無しさん@12周年:2012/04/23(月) 07:12:43.22 ID:0KAqLu150
ルーピーは北海道には興味ないから…
あ、日本にか
401名無しさん@12周年:2012/04/23(月) 07:23:21.96 ID:I+C26cYS0
>>399
鳩山弟が愛誤団体熊森の会員だよ
402名無しさん@12周年:2012/04/23(月) 08:02:53.71 ID:tqdoeTxwO
>>399
農・林業衰退が進んだ上での労働力低下、故に行政が絡んでてこの現状でしょ

近年の蝦夷鹿食害問題も然り
こちらは公安絡みもあるけど行政によるとんだ茶番劇でしょ
403名無しさん@12周年:2012/04/23(月) 09:57:36.30 ID:c4eDqt5E0
ストリートビューで簾舞や豊滝の山奥に入ってく道路を見てると
そこら中に熊出没注意の看板が貼ってあるのな
404名無しさん@12周年:2012/04/23(月) 12:19:48.92 ID:W2zrTja40
警官の拳銃じゃ殺傷能力低過ぎてダメなのか?
405名無しさん@12周年:2012/04/23(月) 15:35:34.35 ID:LPhXXy+40
>>391
新札幌から3キロほど離れた所に原始林があるけれども、
ヒグマは一頭も生息していないから大丈夫。
406名無しさん@12周年:2012/04/23(月) 16:29:18.64 ID:B1M44z790
>>404
拳銃ではお話にならなくて、自衛隊の89式小銃も対人用だから威力不足だね
聞いた話だけど、ヒグマ相手だと308(64式の弾)では不安で、300Win Mag以上を使いたいみたい
407名無しさん@12周年:2012/04/23(月) 18:24:40.07 ID:RFwp0IOA0
>>397
わんわんおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお;;
408名無しさん@12周年:2012/04/23(月) 18:27:51.44 ID:CcSyGEPT0
今頃なんだこれ、撃ち殺されてんぞこの熊は
409名無しさん@12周年:2012/04/23(月) 19:33:32.66 ID:YNuTV6YZ0
三毛別ヒグマ事件知っておしっこもらした喪女
http://logsoku.com/thread/yuzuru.2ch.net/wmotenai/1314605131/
三毛別ヒグマ事件知っておしっこもらした喪女4
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1334976556/
410名無しさん@12周年:2012/04/23(月) 19:46:50.47 ID:uYhe8x8q0
  . ∩_∩ ;
  ; | ノ|||||||ヽ `殺さないでクマー
 , / ● ●|
 ;, |\( _●)/ ミ
; 彡、| |∪| |、\ ,
 ./  ヽ/> ) :
(_ニニ>/ (/ ;
;  |   | ;
'  \ヽ/ / :
,  //\\ .
;  し’ '`| | ;
411名無しさん@12周年:2012/04/23(月) 19:48:01.55 ID:zDVLIWWy0
札幌市民てぜんぜん恐怖心ないのかね
東京市民でいうとカラスみたいな感覚なのかな
412名無しさん@12周年:2012/04/23(月) 19:49:09.40 ID:uYhe8x8q0
             ∩____∩
            /      \       (   )猛獣だけどこれからは暴れても
           ./   ●   ● .',     (  )  殺さないで山に返してもらえる?
        __l     ( _●_)   ミ__   ( ) 
        (_. 彡、   |∪|  、`__ )─┛
      /  / ヽ   ヽノ  /_/:::::/    
      |::::::::::| / ( ̄ ̄ ̄ヽ  |:::::::| ̄     
      |::::::::::| |   ̄ ̄ヽ .ノ |:::::::| /    
    / ̄ ̄旦 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/|/     
  /__________/ | |      
  | |-------------------| |
413名無しさん@12周年:2012/04/23(月) 19:53:50.39 ID:nYGsCvnk0
>>411
恐怖心あるわw
414名無しさん@12周年:2012/04/23(月) 20:04:52.12 ID:5LGMih2w0

ヒグマ射殺の様子をテレビが放映 「なぜ殺す」と札幌市に苦情100件

http://www.j-cast.com/2012/04/23130005.html?p=all

ヒグマが射殺される様子を20日に複数のニュース番組が放送したところ、直後から
札幌市役所の電話が鳴り続けた。環境局みどりの推進課だけでこの日60件近くあり、
これまでに100件を超えているという。メディアからの問い合わせを除くと全てが苦情で、

「なんで殺したんだ!」「山に返せばいいだけなのに」

といったものに加え、

「何も悪いことをしていない若いクマなのに・・・」

と電話口で泣く女性もいたという。全ての内容を細かく調べてはいないが、苦情は
札幌市内からのものではなかったようだ、とみどりの推進課では話している。
415名無しさん@12周年:2012/04/23(月) 20:15:53.81 ID:0KAqLu150
親から離れたばかりの若熊が不注意にも人間の前に姿を現したところで
もう生存競争に負けた。それだけのこと
416名無しさん@12周年:2012/04/23(月) 20:19:49.59 ID:DTkCh17q0
>>414
シーシェパードみたいなエコテロリストの連中だろ
しかも自分は札幌に住んでいなくて、他人事
気にする必要は全然ない
417名無しさん@12周年:2012/04/23(月) 20:35:43.25 ID:U5pgJTBH0
>>414
「何も悪いことをしていない若いクマなのに・・・」
と電話口で泣く女性もいたという。

ただのメンヘルじゃんw
自分の心配でもしてればいいのに。
418名無しさん@12周年:2012/04/23(月) 20:55:32.58 ID:LXnvnRU20
>>414
こういうコト言う人達には、ひとり一頭ずつあてがって
山まで誘導してもらえばいいよ。

「クマさんバイバ〜イ。元気でね〜。もう人里には降りて来ないでね〜。」
とかやれるとでも思ってるんだろ。
419名無しさん@12周年:2012/04/23(月) 21:04:21.70 ID:5LGMih2w0
射殺しなくても麻酔銃で眠らせればいいだろ、という奴は結構いるみたいよ?

実際には、当たって即座にクマが眠るような麻酔銃なんて存在しないらしいけど
420名無しさん@12周年:2012/04/23(月) 21:09:03.61 ID:I4BT7Lve0
あんな山の中にすんでる人間がわるい
421名無しさん@12周年:2012/04/23(月) 21:16:20.96 ID:LPhXXy+40
>>419
ヒグマを見たことが無い人ならそう思うのかもね。

生粋の道民の考え方ではないわね。
冗談抜きで、人間はヒグマに捕食される方だと教わるよ。
422名無しさん@12周年:2012/04/23(月) 21:56:19.65 ID:iEt9hSer0
金曜のZIPでこのニュースやってたけど
途中に挟まるローカル枠(札幌テレビ)では速報で
6時ごろ射殺されたって伝えて
撃たれて斜面転がってくるクマの映像流していた
423名無しさん@12周年:2012/04/23(月) 22:03:37.64 ID:B/xO3y4U0
ほぼ同時期に起こった秋田のクマ牧場で
喰い殺された事件があってもお花畑なことが言えるんだよね
すごいわ
424名無しさん@12周年:2012/04/23(月) 22:19:47.22 ID:OGqNuKHK0
殺すか喰われるかの二者択一
425名無しさん@12周年:2012/04/23(月) 22:21:14.42 ID:JKGa15nA0
             | |
       \|\| .|/|/
 ┌─────┴┴──────┐
 │ :::::::::::::::::::llllll:::llllll::::llllll::::::::::::::::::::::::│
 │ :::::::::::::::::::::llllllllllllllllllllll:::::::::::::::::::::::::│  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 │ :::::::::::::::::::lllllllllllllllllllllllll::::::::::::::::::::::::│< 危険な熊は即刻駆除すべきです
 │ :::::::::::::::::::::llllllllllllllllllllll:::::::::::::::::::::::::│  \____________
 │ ::::::::::::::::::llllllllllllllllllllllllllllll::::::::::::::::::::│ 
 ├─────────────┤
 │     | | |   ジ  | | |      │ ※ プライバシー保護のため
 │    ■  |  カ  | ■     │   音声は変えてあります
 │       |\___/|.       │



426名無しさん@12周年:2012/04/23(月) 22:21:35.53 ID:TZ1gO1Vw0
>>420

山が人間の生活圏に入り込んでいる
藻岩山のことだが
427名無しさん@12周年:2012/04/23(月) 22:23:01.77 ID:OGqNuKHK0
>>422
ほう?なんで今日の事件を金曜日の過去に流してるんだ?
428名無しさん@12周年:2012/04/23(月) 22:23:49.38 ID:p+ZLXKOO0
逃げたら、熊は追いかける習性があるらしいよね
死んだふりっても、奴らは屍肉食もするから、ふつうに食われるw
ゲトしたモンに執着する特性もあるらしい

木登りは、成獣だと重すぎて昇れる木が限定されるだろうけど、
不得意なわけじゃない

泳ぎも得意
走る早さも人間の比じゃない
しかもワンパンて人間が昇天するほどの力持ち

出合ったら、相手の状態による不確定要素が高すぎてとても危険
住み分けしかないと思うけど、北海道ってもそんな広いわけじゃないし、
人の方も痛みを許容する必要がある
429名無しさん@12周年:2012/04/23(月) 22:23:52.74 ID:0DTwYVPU0
             | | 
       \|\| .|/|/ 
 ┌─────┴┴──────┐ 
 │ :::::::::::::::::::llllll:::llllll::::llllll::::::::::::::::::::::::│ 
 │ :::::::::::::::::::::llllllllllllllllllllll:::::::::::::::::::::::::│  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 
 │ :::::::::::::::::::lllllllllllllllllllllllll::::::::::::::::::::::::│< 危険な熊は即刻駆除すべきです 
 │ :::::::::::::::::::::llllllllllllllllllllll:::::::::::::::::::::::::│  \____________ 
 │ ::::::::::::::::::llllllllllllllllllllllllllllll::::::::::::::::::::│  
 ├─────────────┤ 
 │     | | |   ジ  | | |      │ ※ プライバシー保護のため 
 │    ■  |  カ  | ■     │   音声は変えてあります 
 │       |\___/|.       │ 
430名無しさん@12周年:2012/04/23(月) 22:23:54.71 ID:Y1jUUFJS0
ガレキ受け入れ拒否の上田市長に抗議もしないような札幌市民がどうなろうと、どうでもいいよ
431名無しさん@12周年:2012/04/23(月) 22:25:13.15 ID:OGqNuKHK0
>>427 は間違えた、 >>422 すまない
432名無しさん@12周年:2012/04/23(月) 22:25:46.00 ID:nvJbeHnZ0
>>430は熊に同情して泣いてる朝鮮の泣き女だろw
433名無しさん@12周年:2012/04/23(月) 22:25:54.45 ID:UsauLg2N0
殺さなくたって麻酔銃打ってとか他になかったかのか

ただ山のもの食べてただけで殺さなくても
あんな場所よく宅地として売るよな

山の中の坂。住んでる奴の気が知れない
434名無しさん@12周年:2012/04/23(月) 22:26:33.87 ID:/f+mPDim0
クマって頭がいいので追跡されたらおしまいなのと
獲物をすぐに殺さずなぶる習性があるのと
においでとことんまで追跡してくるのが

恐ろしい所。
435名無しさん@12周年:2012/04/23(月) 22:27:54.24 ID:I6xsl+BE0
>>1


    まったく・・・・・・・・


    クマった事になったなあ。



436名無しさん@12周年:2012/04/23(月) 22:29:37.54 ID:Tas/89QP0
>>82
アイヌは普通にヒグマ狩りしてたよ
基本川のそばに住んで山には絶対住まないから、メインの狩猟対象はシカや魚だけど
アイヌ犬つれて、単独か少数で山に入り込んでクマ狩りに行ってた
437名無しさん@12周年:2012/04/23(月) 22:30:13.13 ID:TZ1gO1Vw0
>>433

藻岩山の麓なんて、普通に住宅地
昨年クマが出た山鼻なんて、琴似とならんで札幌でもっとも早く開拓されたところだ
438名無しさん@12周年:2012/04/23(月) 22:33:18.84 ID:t+8HeuxW0
自分もかわいそうだなと正直思うけれど
ヒトを怖がらない個体は仕方ないだろう
成獣では捕獲も難しいらしいし・・・
439名無しさん@12周年:2012/04/23(月) 22:34:02.23 ID:Tas/89QP0
>>437
去年は確か市営地下鉄のすぐそばまで出没してたんだっけか
切符さえ買えば地下鉄に乗せてもらえたのにな(´・ω・`)
440名無しさん@12周年:2012/04/23(月) 22:34:02.69 ID:/f+mPDim0
>>437
山に獲物がいなくなったのか、
人里の方が食物を簡単に手に入れられると思ったのか、
増えすぎているのか……なんか最近すごいね。

俺が北海道で仕事してたときは道東のダムサイトとかで
クマくるなよ〜と思っていたくらいだったけど。
441名無しさん@12周年:2012/04/23(月) 22:36:42.41 ID:Tas/89QP0
>>440
本当に強くて老練なオス熊は、臆病で用心深くて滅多に人前には出てこないんだぜ
山の一番奥深くのいいポジションを縄張りにしてるしな
あぶれるのは弱いクマ=エサの足りないクマや
まだ好奇心が強くて怖いもの知らずで、精神的に落ち着きのない若い熊
442名無しさん@12周年:2012/04/23(月) 22:38:10.92 ID:cJMQkqxD0
>>433
即効性のある麻酔銃は存在しない
熊は時速50キロで走れる
あとは言わなくても分かるな?
443名無しさん@12周年:2012/04/23(月) 22:43:19.33 ID:t+8HeuxW0
藻岩山の散策道にクマよけ鈴つけた年寄りが早速単独で入っている映像見たけれど
自分の身内なら立ち入るなと言うね
山菜採りとかで迷子になる老人とかぶるわ
444名無しさん@12周年:2012/04/23(月) 22:43:40.69 ID:wRLxLtaH0
ヒグマさん、今、人のいるところウロウロしたらだめだって!本州の仲間たちから連絡来なかった?
445名無しさん@12周年:2012/04/23(月) 22:45:30.61 ID:TZ1gO1Vw0
>>443

自分が高校生くらいの時は小学生の遠足コースだったんだけどね
どうしてこうなった
446名無しさん@12周年:2012/04/23(月) 22:52:48.67 ID:/f+mPDim0
>>445
本州住みの俺には、めっさ安いスキー場という
イメージしかない。
447名無しさん@12周年:2012/04/23(月) 22:53:09.50 ID:zt/TZTgP0
>>202
ちがう
北海道の羆は鹿を襲うことはめったにないそうだ
よほどドングリや木の実がなくて飢えていたんだろう
448名無しさん@12周年:2012/04/23(月) 22:54:28.97 ID:kDrZVR5Z0
北海道は熊が山菜喰ってたらいけないのか? ほう。
ん、もしやコンビニで買った山菜か? そりゃニュースになるわ!
449名無しさん@12周年:2012/04/23(月) 22:59:57.66 ID:TZ1gO1Vw0
>>446

札幌の小中学生の野外活動といえば
藻岩登山、円山登山、滝野青少年山の家、西岡水源地、野幌原生林

いまや野幌以外クマの巣だ・・・
450名無しさん@12周年:2012/04/23(月) 23:03:42.41 ID:zt/TZTgP0
>>236
抗議を避けるために放映自粛を要請とか、なんで情報統制するのかね。
事実は報道しろ
射殺の賛否両論を恐れて報道自粛させるなんて行政は北朝鮮か。

>>338
この個体は被害を出していなかった。
451名無しさん@12周年:2012/04/23(月) 23:11:11.09 ID:7DPZDU8DO
>>449
滝野も出るっけ?
452名無しさん@12周年:2012/04/23(月) 23:12:10.40 ID:90MS5WYn0
>>82
なーにが山のネ申だよ
害獣じゃねーかw

453名無しさん@12周年:2012/04/23(月) 23:14:44.39 ID:t+8HeuxW0
>>450 北海道のどこかの川で川釣りしていただけの釣り人が
ヒグマに執拗に追いかけられた映像見た事ある?
被害は釣り人が機転を利かせて捨てたリュックだけだったはずだけれど
とても恐ろしかったよ
454名無しさん@12周年:2012/04/23(月) 23:14:56.64 ID:Sp9AJj2u0
クマが出たら通報する習慣があるのは都会だと思う
455名無しさん@12周年:2012/04/23(月) 23:16:37.62 ID:/f+mPDim0
>>451
完璧な北海道弁で脳内再生された。
男山うめえよな
456名無しさん@12周年:2012/04/23(月) 23:18:26.31 ID:TZ1gO1Vw0
>>451

滝野すずらん公園のサイト
ttp://www.takinopark.com/10_MAINTENANCE/index.php?m=tp_show&id=57

滝野で野外学習した小学生の時
クワガタをつかまえようと夜中に宿舎を抜け出して木にハチミツを塗ったことを懐かしく思い出す
今なら死亡フラグ立ちまくりだな
457名無しさん@12周年:2012/04/23(月) 23:32:50.99 ID:zt/TZTgP0
>>453
見たよ
三毛別事件も福岡大事件も知ってる
羆は恐ろしいもんだよ
458名無しさん@12周年:2012/04/23(月) 23:39:11.26 ID:VofiGcHf0
クマさんが悪い事する訳ないじゃない
459名無しさん@12周年:2012/04/23(月) 23:39:13.52 ID:RFwp0IOA0
絶滅した世界最大の熊「カリフォルニアハイイログマ」もしくは「アトラスヒグマ」
http://img5.blogs.yahoo.co.jp/ybi/1/f5/9d/yusukentacky/folder/433620/img_433620_6043906_0?1334919220.jpg

ハンターの記念写真なんだろうけど、演出の為に隣でギャートルズの扮装してるオッサンのせいで
なんかもう色々と台無しな一枚になってるなw
460名無しさん@12周年:2012/04/23(月) 23:39:57.55 ID:/Df2FdEY0
クマを追い返す勇敢な猫

http://www.youtube.com/watch?v=57VbE0J9niw
461名無しさん@12周年:2012/04/23(月) 23:43:21.16 ID:aWMgSeL1O
>>459
コイツに勝てるのはジャック・ハンマーとかそういう世界だな
462名無しさん@12周年:2012/04/23(月) 23:43:50.60 ID:a7h62ApH0
床屋談義もいいが、たまにはヒグマ研究の権威の意見も聞けよ。

>またしても、愚かな札幌市の熊対策
http://www.yasei.com/
北海道野生動物研究所
463名無しさん@12周年:2012/04/23(月) 23:44:30.52 ID:cFo4TiJPO
>>443
散策道自体は熊に対する早期警戒ラインも兼ねてるから双方にとって有益なんだけどね。
464名無しさん@12周年:2012/04/23(月) 23:44:32.42 ID:zt/TZTgP0
>>459
これ前もどっかで見たことあるけど、コラじゃないの?
ほんとにこんなにデカかったら象以上だろうと。
465名無しさん@12周年:2012/04/23(月) 23:46:01.87 ID:BvPB1tLCO
俺は羆がすぐ近くにいる地域にいるが、自ら山奥に入って襲われるのは甘んじて死を受け入れる。
しかし住宅近くまできた熊は撃たれても仕方ない。人間とのルールを知らない熊は死を甘んじて受け入れるるしかない。
466名無しさん@12周年:2012/04/23(月) 23:46:32.29 ID:/Df2FdEY0
>>462
何そのイタい人
全然権威じゃねーしw
467名無しさん@12周年:2012/04/23(月) 23:47:11.99 ID:kcOfgbEa0
熊を撃ったりすると苦情が大変だから、放っておいた方がいいよ。
通報者以外に熊を見た人は一人いるかいないかなんでしょ?
468名無しさん@12周年:2012/04/23(月) 23:47:30.15 ID:TZ1gO1Vw0
>>462

>ところで、私も顧問をしている「日本熊森協会」が

はい解散w
469名無しさん@12周年:2012/04/23(月) 23:48:34.60 ID:RFwp0IOA0
>>464
まあ現実に象がいるんだから、象くらいデカい生き物が他にもいたって不思議はないだろ
アトラスヒグマだとしたら19世紀に絶滅したのは生息環境の悪化の為って言われてるけど
実際はデカくなり過ぎ+当時の貴族に乱獲されたっぽい
470名無しさん@12周年:2012/04/23(月) 23:48:37.75 ID:CB9N5Nni0
>>419
麻酔銃なんて使ってたら反撃食らって殺されちゃうよね
471名無しさん@12周年:2012/04/23(月) 23:50:46.48 ID:bMAsptYZ0
っていうか、藻岩下って住宅街って言っても原生林に囲まれた山の中腹だから。
472名無しさん@12周年:2012/04/23(月) 23:51:21.38 ID:5YpxDtJF0
熊肉がスーパーで買えないよ(´;ω;`)
473名無しさん@12周年:2012/04/23(月) 23:51:21.77 ID:aWMgSeL1O
>>469
さらっと物凄い腕力の貴族が存在してないか?
474名無しさん@12周年:2012/04/23(月) 23:51:28.18 ID:4uVsZosnO
今北区を徒歩で帰宅中なのに
こわいニュースみちまった
さすがにこっちまでは来ないよな…
475名無しさん@12周年:2012/04/23(月) 23:52:46.40 ID:WYTA1VeO0
>札幌市南区藻岩下1丁目

航空地図見るとちょうど
北海道の西の岬から森と山がずっと広がっていった先の東端だな
まあ逆に出ないほうがおかしいだろう
476名無しさん@12周年:2012/04/23(月) 23:57:09.42 ID:zt/TZTgP0
>>469
象並みのデカさで、熊らしく俊敏さと獰猛さを併せ持っているとすると、まるで肉食恐竜だが、
カリフォルニアには19世紀までそんな恐竜がいたのかw
477名無しさん@12周年:2012/04/23(月) 23:57:18.23 ID:pk02ehh40
藻岩はスキー場としては近くていいところだよなw
あんまり雪積もらんけど
478名無しさん@12周年:2012/04/23(月) 23:57:29.27 ID:/f+mPDim0
>>475
俺が出張していた頃はそんなんでるようなところじゃなかったんだ

羆、増えてるよな?
479名無しさん@12周年:2012/04/23(月) 23:59:42.55 ID:PsBt8Iod0
>>462
> 熊が何頭いたって良いではないか。
> 熊が出てきそうな場所は既に、過去のデータから、わかる はずだし、

> 不明な箇所は人家から100〜200mの範囲の樹林地の地理的環境と
> そこでの熊の痕跡調査をすることで解明できる。

> 熊が住宅地に出て来る原因は4つあって、その一つに「好奇心で出て来ることもある」
> と言ったのは、私が最初で、これは20年も前のこと。

怪しいな。
480名無しさん@12周年:2012/04/23(月) 23:59:55.10 ID:erfPRj9di
これも殺すのか?人間なんかより遥かに基調な羆を殺すのか?
481名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 00:00:04.68 ID:zFdRNmBRO
麻酔麻酔ってるが、麻酔は撃った瞬間に眠る訳じゃない、しかし撃った瞬間に熊は人間を敵とみなす。
麻酔銃は命中率も悪いし量や当たる場所で効きも違う、撃ってから効くまでの暴れ熊をどうするつもりだ?
後、麻酔銃は射程も短い。
482名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 00:03:31.18 ID:iDT7U5LJ0
じゃ、お前らヒグマの前に出ろよといってやればいいんだよ
ヒグマは人を食うこと知らんのな
クマ牧場の事件でも行方不明なのは食われたんだよ
ま、あとで死亡した中に入れられてたが
483名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 00:07:34.14 ID:TZ1gO1Vw0
>>480

熊一匹現れると、柵やら猟友会やらで税金を無駄に使います
機長でも記帳でもありません
484名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 00:10:04.17 ID:SNHnMYwF0
>>481
それなんだが、カナダのヴィクトリアでは北極熊の生息地を町にしたため、
住宅地になってからも北極熊が出没するのを、町では基本麻酔銃で撃って遠くに移す。
他にも海外では麻酔銃で山へ帰したりしてるケースが多いんだが
どうやって可能にしているんだろう。
485名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 00:11:10.26 ID:zFdRNmBRO
猟友会が小さく、老齢化が進んでいて、今は頼むのにも苦労する状態だし要請があっても経費は自腹で日当も飯代程度。
猟師自体が少なくなっているから熊が増えるし人間を怖がらない。
救いはまだ熊が人間を食料と認識してない事。
486名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/24(火) 00:11:23.71 ID:YFglaifX0
某スレから
>何も悪いことをしていない若いクマなのに・・・」
 と電話口で泣く女性もいたという

ではお前が殺されかかっても猟友会は見つめていればいいのだね、という
単純なアホくさい議論に発展させないとこの女性は判らないのろうかね

クマ維持費に莫大な資金がいるし野に放てば人を襲うケースもあるし大変なんだぞ、クマーの今後は。
487名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 00:14:06.45 ID:TPJ/etuN0
山近くに住んでたらクマも現れるだろう
488名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/24(火) 00:17:16.83 ID:YFglaifX0
マタギさんの就職口ありますか?
489名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 00:21:39.62 ID:zkW0cHKri
札幌にずっと住んでても、ごく一部の地域の、ごく一部の人しか出くわす事なんかないよ。
490名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 00:22:02.48 ID:SSAxQhvoO
>>486
何か悪い事をしたとしたら、その時は人の生命がかかっている訳だしなあ
市民の安全に責任がある立場だったら、そんなギャンブル出来っこない
491名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 00:28:44.25 ID:HY5rOUBK0
>>470
>クマと遭遇した男性:「階段を下りようとしたら、クマが上ってきたんだ。命がけで逃げたよ」
>クマはこの後、麻酔銃で撃たれて捕獲され、もといた森に戻されたということです。

http://www.tv-asahi.co.jp/ann/news/web/html/220416039.html

日米の麻酔銃使用の頻度差は熊の胆の有効活用の度合いの差かも
しれないな。薬事法のシバリでたとえ製品として売らなくても
いろいろ抜け穴はあるし家宝としても長らく持つようだ。
492名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 00:30:35.69 ID:mllq1VqY0
http://g.co/maps/q2997

左側の山地は熊の生息地。
札幌の住宅街と背中合わせ。

そういうこと。
493名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 00:33:35.39 ID:oYH9WyMM0
>>481
>しかし撃った瞬間に熊は人間を敵とみなす。

話を盛ってんじゃねーよバカ
494名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 00:34:34.97 ID:V3RAuq0uO
実際さ、足跡あったくらいじゃ農家の人って通報しないよね。春〜秋の忙しい時期に検証やら聞き込みなんかされたら手止まって仕事にならんもん。
足跡あっても気にする程度だけど臭いが残ってたらすぐ引き上げるようには言われてる。
495名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 00:34:36.90 ID:2Roka4R70
石狩沼田幌新事件も凄まじいな。
羆がその気になったら家屋に逃げ込んでもダメだな。
496名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 00:36:18.85 ID:zwdkaMwT0
そんなにヒグマに麻酔銃を使いたいなら、保護団体が麻酔銃部隊を編成すればいいのに

現場に駆けつけて「我々に任せろ、我々が麻酔銃でヒグマを眠らせる」とやれば、駆除隊員も
危険を冒さずにすむから助かるだろうね
497名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 00:42:37.63 ID:DrT9ucZJO
山ならくまのテリトリーだべ
藻岩山でくまが出るぞ〜のステッカー昔買ったな
498名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 00:51:15.84 ID:uW8bir//0
ジュラシックパークに出てくる
ヴェロキラプトルだと思えw

つーか、それよりデカいぞw
499名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 00:54:50.32 ID:SNHnMYwF0
>>496
要は金の問題で麻酔&解放ができないんだろ
麻酔のきいた熊を山奥へ運ぶより死体にして処理した方が手間も金もかからない、と。
500名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 01:03:46.92 ID:mllq1VqY0
501名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 01:04:37.37 ID:zwdkaMwT0
>>499
日本には「山奥」なんか無いからなあ
一度人間の食べ物を味わったら、熊は何度も戻ってくるようだし
捕まるだけで殺されない、という経験が重なれば、それだけ人間をナメるようになるし

今の対応に不満があるなら、そういう人達で責任をもって何とかしてみせればいいんだ
それなりに団体だってあるだろうに
502名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 01:28:31.05 ID:2Roka4R70
>>499
山の餌が不足して人里に下りてくる羆を山奥へ運んでも意味ないだろ。
人里に下りてきた経験が加算されてより危険な個体にパワーアップするだけだ。
503名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 02:39:27.68 ID:Jubcx+Wt0
>>262
為す術ないな、ただただ翻弄されるだけの人間哀れ
504名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 03:24:45.40 ID:iE3IImuY0
>>1
何も悪いことしてないのに殺された可哀想なクマたん。

撃った猟師は非難されて当然だよ!
中には愛嬌のあるクマたんもいるんだよ?

ひょっこり顔出しただけなのにいきなり射殺かよ!

こんな非人道的なことしてたらクマ好きは怒って当然。
505名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 03:28:40.87 ID:32m8guS50
まぁ被害出てからでは遅いからな どんどん射殺するべき
506名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 03:28:57.70 ID:ta51jKjN0
本来は秋田のような
クマ牧場が熊の胆を供給しているんだろうね

漢方の熊の胆は店で買うとグラム1万円とかで
偽物も多く中国産なんかの輸入物が流通しているみたい

それなら自分でとった方がいいよねって事だな

また社会の暗部を知った瞬間であった
507名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 03:31:49.87 ID:Iaukti5o0
508名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 03:33:43.92 ID:6LerGJci0
>>475
もっと拡大して見たほうがいい。
ススキノなど中心部から直線距離で5kmほどの場所。
509名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 04:25:57.34 ID:Nz+w7MQZ0
>>508
中心地からどれだけ離れてるかを言ってるわけじゃなくて、藻岩山の麓だから出てもおかしくない場所だと言ってるんでは?
実際おかしくないしね
510名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 05:09:43.74 ID:pDPuM6sq0
こんなスレで藻岩下BBJの名前を見るとは
511名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 05:39:33.04 ID:Iaukti5o0
>>509
とは言え、そこに辿り着くまでには、ゴルフ場やスキー場や野球場
その他諸々の施設や道路もあって
ヒグマにとっての難所が沢山あるぞ
512名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 05:41:01.32 ID:6LerGJci0
>>511
山伝いならそんなところまで通らなくていいはず。
513名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 05:53:40.87 ID:MbfntN0s0
深夜にコンビニ行くの怖すぎる
514名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 06:01:57.89 ID:kDpUPswA0
幼い褐色ヒグマ
515名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 06:04:37.23 ID:2EERNB4K0
熊は自動ドアも引き戸も開けて入るから夜間のコンビニ店員は()
516名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 06:51:14.51 ID:/RMdVZLFP
殺さなかったことをニュースにしてくれれば
何で殺さなかったんだ!って苦情を入れてあげるよ
517名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 06:54:58.08 ID:VXc9S4jK0
羆全部者殺処分で良いよ。
518名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 07:49:24.41 ID:M5yVxYNK0
愛護リアンのごり押しスレ
519名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 08:10:50.98 ID:sIDQnWRR0
野良犬見たことないけど、毎日のようにキツネは見るわ
520名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 08:23:30.40 ID:mllq1VqY0
>>507
現地に行ってみるとわかるが、山に囲まれた藻岩下地区でも
藻岩下1丁目って特別に山の中という場所。
幹線道路が走っているガストやセイコーマートがある地域とは
別世界といってもいい。
http://g.co/maps/xzm3k

ここらへんは森林部分から急に高度が上がって、山になっている地形。
521名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 08:36:35.39 ID:zwdkaMwT0
ttp://www.mapion.co.jp/m/43.00861111_141.34348611_8/

3D風に切り替えると分かりやすいが、出没地点は確かに周囲を山に囲まれた場所っぽいけど、
500mで市街地が広がる場所みたい
ここでヒグマが出るなら、市街地への危険もありそうな気が
522名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 13:10:38.77 ID:kgbrdO5h0
札幌市の北区丘珠で起こった熊襲撃事件(札幌丘珠事件)で
人を2人喰った熊の解剖をしたのは、5000円札の新渡戸稲造


豆な




523522:2012/04/24(火) 13:14:33.08 ID:kgbrdO5h0
>人を2人喰った

まちがい
人を3人喰った熊の解剖を新渡戸稲造がやった

そしてその熊の胃からは、3人分の骨、内臓、髪の毛、衣服の一部が大量に出てきた
この熊と胃の内容物はアルコールに漬けて、現在でも北海道大学付属植物園に保存されている


豆豆な
524名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 13:21:15.15 ID:h13gjzir0
>>485
それで増えてるのが単純な銃マニア(ハンター)
ズドンと打って獲物を倒す楽しみでやってるから
プロ漁師と違い野生動物に対する細かい知識もないのが多い。
秋田のは少なくとも慣れてたな。
525名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 13:21:35.98 ID:ddROOzykO
北海道出身で東京来て13年になりますが
北海道の民度の低さに呆れて北海道には戻りたくない。
この苦情出したやつは北海道民じゃないだろうけど
道新の左巻き記事に毒され、何も疑問に思わない奴が多い。

北海道旅行した時三毛別の事件の現場に行ったけど
道は砂利道、携帯の電波は無い、「熊が出るのでお供えものはしないで」の看板
いかにも熊が出そうな雰囲気で相当怖かったぞ。
釣り好きで北海道の渓流に良く入ってたが
糞や足跡位で出会ったことはまだ無いな。
爆竹はクマ避けにかなり効果あるそうだ。
526名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 13:21:47.66 ID:93CC6Rkg0
http://mainichi.jp/area/yamagata/news/20120424ddlk06040161000c.html
狩猟自粛で本土のクマ個体数も増えそうだな
527名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 13:32:12.96 ID:TfPRF1P00
やはりエゾシカ問題からきてるんだろうな。
増えてしまったシカがエサをたべてしまい、熊が食い物探しにでてくる。
ひょっこり遊びにきたわけでないから、撃ち殺すしかない。

シカも街中にあらわれているということでこっちのほうもエサが足りないと。
528名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 13:35:55.55 ID:ERRCTx9qO
じゃれられたら大体死ぬ人懐っこい犬が放し飼いになってると思えば微笑ましいもんだろ
529名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 13:36:51.88 ID:i/d/xE3X0
>>525 道民ってアイヌと一部の土着民除いて、元々先祖は本州の人ですよ。
明治以降、屯田兵で移住した。
530名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 14:40:32.14 ID:yE2UddyUP
>>528
犬の放し飼いも迷惑だ
大型犬の場合は速攻で捕まえて保健所で処分
飼い主には罰金50万円くらい課してほしい
531名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 15:12:08.97 ID:zs5K5voD0
>>11
鹿とか食うから生態系の一部ではある。
でも決して共存は出来ないので人里に下りてきたら殺すしかない。
532名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 16:47:31.63 ID:6LerGJci0
>>525
典型的なステレオタイプ脳。
もう北海道に戻ってこなくていいぞ。
533名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 16:48:57.50 ID:trDjwV330
人間は怖いものだといつまで認識してくれてるかだな
それは長年猟師とのやり合いで身についた知識だろうからなあ…

猟師とのやり合いが減って
代が変わって怖いと認識しなくなった個体が増えたら危険だろう
534名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 17:00:45.51 ID:93CC6Rkg0
>>533
20年くらい前まで、春先になると定期的に羆の駆除を行なっていたんだが、
方針が保護に切り替わると同時に中止になったらしいのね
この影響で鉄砲と人間の本気の恐ろしさを知らないゆとり羆が増えたのは間違いない

こういう連中に迂闊に餌付けして人間慣れさせるとひどいことになる
カメラマンの星野道夫さんを食い殺したクマも餌付けされてたクマで、人間に対する忌避感がなかった個体
535名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 17:06:05.94 ID:6No1DllyO
1、5メートルなら爪と牙だけ無くせば格闘技の経験が無い俺でもパンチとかキックで勝てるかな?
536 ◆JANUTXo1z2 @睦月φ ★:2012/04/24(火) 17:08:14.12 ID:???0
>>535
おそらくクマパンチくらって首の骨が
537名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 17:13:26.66 ID:trDjwV330
>>534
やっぱ野生の動物を餌付けとか絶対しちゃダメだと思う
別にヒグマに限った話じゃない
猿とかシカでもいい

人間を恐れることで人間の前には姿を現さない
つまり生活圏の住み分けがキチンと出来ると思う

ヒグマは人間を恐れるって言ってる人
それは昔の猟師との学習により成り立ってた頃の話で

今の保護政策で人間などへとも思ってない個体には
その理屈は通用しないと思うんだ



538名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 17:16:51.08 ID:3pP35C/+0
>>428
一本木じゃダメだろうけど、さすがに枝を飛び移るのはムリだろう。
539名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 17:17:22.01 ID:zwdkaMwT0
>>535
1994年に藤原喜明(当時45歳)が熊と戦った動画ね
ツメもキバも抜かれていたけど、何もできなかったとのこと

ttp://www.youtube.com/watch?v=oc7_N_Fngeo
540名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 17:19:39.58 ID:93CC6Rkg0
>>535
2メートル200kgの個体だが、ワンパンで人間を撲殺したケースがある(石狩沼田幌新事件)
1.5メートルでも骨の太さが違う上に体脂肪率が人間とは比べ物にならない、テイクダウン取られて圧殺される可能性が高い

http://www.youtube.com/watch?v=sZR5_A_7joY&feature=channel&list=UL
これの7分あたりからどんなかんじに人を倒しに来るかの動画あり、人形使ってるので特にグロくはない
541名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 17:22:16.06 ID:d6meLZHU0
熊とすすきののぼったくり風俗客引きは何とかしてくれ
あいつら薬も売ってるっていうし
542名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 17:28:36.87 ID:93CC6Rkg0
下げ忘れてた
>>537
ムツゴロウさん曰く
「人里の餌の味を覚えて人に慣れすぎた野生のクマは、殺るしかない」とのことで
クマは餌やモノにものすごく執着する超ジャイアニストだから、
人を目下と思ったらそれこそ虫を潰す感覚で人を殺傷するっていう
543名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 17:30:54.62 ID:F220PXmB0
>>525

東京から春から秋まで札幌生活だけど、道産子の民度は極端に低い
内地に出ないからお山の大将で世間を知らない
そのくせ、田舎から来たものを馬鹿にする
藻岩山下1丁目とか不動産屋は紹介しない物件
金がないカスカスの客が張り紙見つけてきて買うような地域だよね
544名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 17:34:55.63 ID:F220PXmB0
最初から熊が出ることを告知されて、そのリスクで物件が安い
そこに住むような奴に余裕など有ろうはずもなく、熊が出たと言って騒ぐ
只でさえ入室率も下がって空き部屋も多いのに熊が出る地域を選ぶ理由
只単に安いからと言う理由だけで熊のテリトリーにすんでるだけだもん
トテモじゃないが、マトモに話にもならんよ
545名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 17:40:24.43 ID:3kduFgCN0
いくら北海道でも、札幌市なんて都会にクマ出るとは
思いもしなかったな。北海道行ったことないけど、
南区ってのはド田舎なの?
546名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 17:43:25.28 ID:8qte2LRlO
南区はほぼ山林
547名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 17:44:32.35 ID:F220PXmB0
札幌市の南半分が南区なんだよね
そもそも、最後に札幌市に入った区なんだわ
札幌市の半分以上を札幌南警察署が管理してる
山の中だから定山渓温泉とかあるし、一昨年まで熊牧場もあった
もっとも、その熊牧場も劣悪な環境で指導されているんだけどね
クズが住むのが南区なんだよ、普通の人は住まないよ
ましてや持ち家とか考える人はいないんだけどね
548名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 17:45:58.70 ID:zwdkaMwT0
>>544
>>1の地区が熊のテリトリーとか、どこにそんな決まりがあると?

人間の法律に従うなら、法律に従って対処し、要すれば駆除するまでのこと
野生の掟に従うなら、熊よりも強い人間のテリトリーになるだけのこと
549名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 17:46:31.53 ID:8qte2LRlO
クズが住むのは東区のイメージ
550 ◆JANUTXo1z2 @睦月φ ★:2012/04/24(火) 17:49:06.53 ID:???0
>>547
豊平町の後に手稲町が札幌市と合併してるし
真駒内は新興住宅街なんだが
551名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 17:49:59.82 ID:trDjwV330
>>542
それはそうだと思う
体躯だってヒグマのが大きい、鋭い牙も爪もある
足も早いし猟銃を持ってない人間など
本来恐れる理由がどこにもないからね
552名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 17:50:55.52 ID:93CC6Rkg0
>>547
定山渓熊牧場は2004年に閉園したと読んだが違うのか?
なんか2011年になっても熊が放置されてるとかなんとか
553名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 17:52:40.99 ID:xALa3su00

                _____________
       ∧_∧    /
      (    )  < 熊は・・・
      | | |    \
      (__)_)      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄


        クルッ       _____________
       ∧_∧    /
      (´・∀・`)彡< 処分せよ!!
       人  Y     \
      し (_)
554名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 17:56:39.32 ID:fA4WuSjs0
街に迷い込むのは大抵小熊だし、人間を怖がる事が多い
一方の熊牧場は2メートル超のコディアックが6頭で襲いかかってくるんだから恐ろしいな
555名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 17:58:10.62 ID:F220PXmB0
>>552

一昨年になって閉鎖が決まったんだよ
それまでは閉園だけで熊を飼いながら次の開園者を探してたの
556名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 18:01:04.48 ID:yjkj0l9s0
>>547
普通に団地もあるし、住宅街も整ってるがな
557名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 18:02:17.78 ID:F220PXmB0
>>556
 
団地があるところと、熊が出るところはぜんぜん違うよ
当然だけど地価も違うし、人口密度も違う
558名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 18:05:42.92 ID:93CC6Rkg0
>>555
あー納得いった
それで閉園されてからも長らく熊が生き延びてたの

つかこの保管状態で別の人に再開園してもらうつもりだったとかすごいな・・・
ttp://kirikomitai.com/kirikomi/kuma01.html
559名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 18:08:05.74 ID:F220PXmB0
>>558
 
目の前のホテルが観光名所として残したかったのさ
ホテルで出る残飯とかも熊に餌で上げられるし処分代かからないんだわ
だから、次の経営者を探してたんだけど、一昨年閉鎖を決定したんだ
今の劣悪な環境になる前は、そこまで酷くなかったよ
560名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 18:20:02.41 ID:sdnK7d4wi
道央の某駐屯地で勤務してるけど、演習場はもちろん駐屯地の隊舎地区とかで糞や足跡があるからって
注意喚起の文書が回ってくるよ。

道産子じゃないから最初の内はまったく警戒してなかったけど、鹿とのエンカウント率高杉て最近は野生動物全般が恐い。
あんなな目の前にしたら絶対勝てないって直感で分かるわ。
561名無しさん@12周年
>>547
え?南区は落ち着いてていいぞ。
古今東西、上流階級は山の手、下々の底辺は川下に住むと決まってる。
今札幌で一番の金持ち連中はこぞって柏丘の高級住宅街に住んでる。
円山や宮の沢通りが成金だらけになってきたからな。
琴似や篠路、あいの里あたり、東区の治安の悪さは異常。