【北海道新聞】 「尖閣購入は都知事の仕事でない。今年は日中国交正常化40周年、無用な緊張生んで友好ムードを損なうべきでない」★2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1有明省吾 ◆BAKA1DJoEI @有明省吾ρ ★

石原慎太郎東京都知事は米ワシントンで沖縄県の尖閣諸島のうち民間人が所有する3島を都として買い取る考えを明らかにした。

尖閣諸島は日本の固有の領土だが、中国などが領有権を主張している。国同士の問題に都が介入する形になる。

遠く離れた島を購入して何をしたいのか不明だ。実現できるかも怪しい。以前から中国に批判的な知事の行動に中国国内で反発が出ている。

日中関係を不必要に悪化させかねない。無責任な行動は慎むべきだ。

石原知事は「東京が尖閣諸島を守る。日本人が日本の国土を守ることに文句があるか」と訴えた。

ずいぶん飛躍した議論だ。尖閣諸島を「守る」とは何を意味するのか。国土防衛であれば一義的に国の仕事である。
国よりも地方自治体がその任務にふさわしいと言うならその根拠を示すべきだ。

目立つのは激しい中国批判だ。「日本の実効支配を壊すため過激な運動をしている」と語った。
日本政府に対しては「中国が怒るからびくびくしている」と不満をぶちまけた。

政府は尖閣諸島の安定的な維持管理を目的に2002年から個人所有の土地を賃借している。
中国を刺激すべきではないという外交的判断から国で所有するのは避けてきた。知事の発言の背景には国に対中強硬策を促す意図が見て取れる。

藤村修官房長官は必要なら国有化も検討するという。賃借を続けてきた経緯や日中外交への影響を慎重に考え、知事に自重を促すのが筋だ。

中国政府は購入手続きの停止を要求した。中国国内で反日感情が高まれば日中政府が冷静に話し合う環境をつくることが難しくなる。
日本国内で政府と自治体の意見が割れている印象を与えるのは得策ではない。(>>2-3へ続く)

北海道新聞
http://www.hokkaido-np.co.jp/news/editorial/366222.html
前スレ★1の投稿日:2012/04/19(木) 10:00:51.71
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1334797251/
2有明省吾ρ ★:2012/04/19(木) 12:01:26.43 ID:???0 BE:2946521399-PLT(12066)
>>1(の続き)

自らの政治的立場をアピールする狙いものぞく。石原氏は民主、自民の二大政党に対抗する新党結成を模索している。
政権を攻撃して自らの存在感を高めようとしているのなら、尖閣問題を政治利用していると批判されても仕方ないだろう。

尖閣諸島購入に税金を投入することには都民の反発も予想される。東京都議会が賛成する見通しも立っていない。どこまで実現性があるのか疑わしいのが実態だ。

こうした事態の背景には外交の停滞があることを、政府も肝に銘じるべきだ。
一昨年の漁船衝突事件以後、中国の尖閣諸島周辺での活動が目立っている。中国や国際社会に対して日本の立場を丁寧に説明することが重要だ。

今年は日中国交正常化40周年の節目でもある。無用な緊張を生んで友好ムードを損なうべきではない。

北海道新聞
http://www.hokkaido-np.co.jp/news/editorial/366222.html
3名無しさん@12周年:2012/04/19(木) 12:01:48.16 ID:euEzHg9H0
何時ならいいんだよw
4名無しさん@12周年:2012/04/19(木) 12:01:54.65 ID:t2eIBnou0
などと供述しており動機は未だに不明
5名無しさん@12周年:2012/04/19(木) 12:02:31.01 ID:A9PAKgGL0
新聞って無駄だよな。木を無用に切り倒して環境悪化させるだけ。
新聞はやめたほうがいい。
6名無しさん@12周年:2012/04/19(木) 12:03:05.68 ID:0aBC477l0

安定の北海道新聞だな。
7名無しさん@12周年:2012/04/19(木) 12:03:29.47 ID:XJP1HTdK0
最近の論調・・・マスゴミが一斉に中国の犬と化しましたw
8名無しさん@12周年:2012/04/19(木) 12:03:33.52 ID:hVUsxQzJi
黙れ!クソ赤新聞社!貴様らに語る資格は無い!
9名無しさん@12周年:2012/04/19(木) 12:03:54.90 ID:JKMbPPMG0
北方四島は北海道が買えよ
10名無しさん@12周年:2012/04/19(木) 12:03:59.47 ID:aFT6QG+D0
尖閣周辺でガンガン挑発する中国船
11名無しさん@12周年:2012/04/19(木) 12:04:17.11 ID:oEhqLsoY0
北海道は、乗っとられてたか。こういう売国者ばっかりだからマトモな愛国者が職をあぶれるんだな
12名無しさん@12周年:2012/04/19(木) 12:04:33.40 ID:WvMze6v7O
日中間が揉めても国益にならん
13名無しさん@12周年:2012/04/19(木) 12:05:04.86 ID:w8mAoWOv0

北海道からわざわざ叫んでんじゃねーよ。極左が。

中国と友好ムードなんてねーわ。

中国と友好しているのは日本や日本人を中国に売って金儲けしている奴らだけだ。

北海道新聞、お前もそうだろう。
14名無しさん@12周年:2012/04/19(木) 12:05:07.99 ID:H13lvQ1L0
ほんとにまあ反日新聞共が面白いように釣れるなw
15名無しさん@12周年:2012/04/19(木) 12:05:09.75 ID:p6e2/2LE0
北京五輪だから
上海万博だから
日中国交正常化40周年の節目だから

次は何を言い出すんだろうな
16名無しさん@12周年:2012/04/19(木) 12:05:29.30 ID:tFMTFPWw0
国交正常化40年?
こっちが金出すだけの関係
正常な関係は始まってもいないだろ
17名無しさん@12周年:2012/04/19(木) 12:05:40.37 ID:yRp/tOZ+0
ならば、北海道のローカルメディアが都政に口を出す資格あるの?
18名無しさん@12周年:2012/04/19(木) 12:05:57.87 ID:PN+mPqPA0
誰がどんな発言したか具に観察させてもらうわ。
19名無しさん@12周年:2012/04/19(木) 12:06:03.09 ID:6zgNTWd+0
国がヘタレで何もしてこなかったわけだが
20名無しさん@12周年:2012/04/19(木) 12:06:03.96 ID:VXRY3KPX0
21名無しさん@12周年:2012/04/19(木) 12:06:15.27 ID:T/LhRN+Q0
日本人の仕事です。
22名無しさん@12周年:2012/04/19(木) 12:06:16.56 ID:e2/PEURa0
お約束過ぎてw

アカヒ
毎日
シナの毎日
道新

合併すれば?
23名無しさん@12周年:2012/04/19(木) 12:06:37.11 ID:oZOZ1wwaO
>1
意訳「ぼくら一生懸命中国の国益のためにがんばってます」
24名無しさん@12周年:2012/04/19(木) 12:06:52.63 ID:t6utYZYqO
友好ムードw
最初からねーよ
25名無しさん@12周年:2012/04/19(木) 12:07:00.18 ID:REpf9M5uO
じゃあ国が買ってもダメってことじゃん
26名無しさん@12周年:2012/04/19(木) 12:07:06.86 ID:TdFeIY2r0
【政治】 "韓国支援、5兆円に拡大!" 通貨スワップ、700億ドルに拡充…日韓首脳会談で合意★33
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1319088600/l50


日本の仕事ではありません!!!!!
27名無しさん@12周年:2012/04/19(木) 12:07:51.61 ID:Po1lw+vT0
蝦夷の田舎者が都様に楯突くんじゃねえよ
28名無しさん@12周年:2012/04/19(木) 12:08:16.00 ID:B1ZQXM760
北海道新聞は大陸に帰れ
29名無しさん@12周年:2012/04/19(木) 12:08:23.17 ID:OGG7eQQ+0
賣國奴新聞
社員全員處刑セヨ
30名無しさん@12周年:2012/04/19(木) 12:08:32.29 ID:JKMbPPMG0
地主が都知事なら売ると言ってるなら仕方ないだろ。
国は信用されてないんだよ!新聞社もね。
31名無しさん@12周年:2012/04/19(木) 12:08:38.68 ID:A37SLQa50
北海道道民よ!自分たちの頭のハエを追え」北海道新聞を読むからドサン子と呼ばれる
扇動社説に従順
32名無しさん@12周年:2012/04/19(木) 12:08:40.74 ID:8gzSUErt0
宗主国中国様のなすがままにされるのが友好ニダ!
かんしゃく起きる!

まで読んだ。
33名無しさん@12周年:2012/04/19(木) 12:08:42.84 ID:ITaW2TrY0
沖縄県知事と石垣市長が歓迎してるんだから黙れよマスゴミ
34 忍法帖【Lv=20,xxxPT】 :2012/04/19(木) 12:08:44.24 ID:TGI4FUME0



いつまでお花畑してれば、良いのか。

「無用な緊張を生んで友好ムードを損なうべきでない」とか言って何もしなかった結果がこれじゃないのか。

はじめから毅然とした態度で出ないからこんな事になる、これは自民党が悪いと言うか、中国に骨抜きにわれた日中議

員連盟が一番悪い。

アメリカ統治の時代に中国は何も言わなかった中国が、日本領土になってから中国領土だとか馬鹿な事を言い出し始め

た。

ソビエトと中国との国境争いは、すでに当の昔に解決している、その過程には戦争までしているが、その中国もロシア

の軍事力には負けると分かるとな。

でもその後は、日本の軍拡をなじり中国は口では世界平和をうたうが、裏では自国の軍拡をやって資源獲得の他国侵略

をやろうとしている、例へば空母をすでに保有した様にな。


中国は弱肉強食、平時は猫だが弱って軍事力が弱小だと分かると、ライオンになり襲いかかって来るぞ。



35名無しさん@12周年:2012/04/19(木) 12:09:31.17 ID:aKbChWCl0
中国が日本に配慮したことなんかあるかよ?
なんで日本ばかり相手のこと考えて指図されるままにならなきゃいけないんだ

アホかこの新聞
36名無しさん@12周年:2012/04/19(木) 12:09:46.39 ID:KDH7DJEv0
早く道州制にして、北海道も独立採算でやってもらおう。
37名無しさん@12周年:2012/04/19(木) 12:09:46.87 ID:Hvo0YhPd0
紙資源保護の為に、紙新聞全廃して、電子配信だけにしたら?

先ずは、こことか、信濃毎日とか沖縄二紙とか。
38名無しさん@12周年:2012/04/19(木) 12:10:30.31 ID:/Uri4BwK0
来年ならいいのか?
39名無しさん@12周年:2012/04/19(木) 12:10:58.28 ID:Zo3hZh9P0
>>1
何でお前が言うんだよ
つか、小笠原諸島がから何キロ離れてると思ってるんだ
40 忍法帖【Lv=20,xxxPT】 :2012/04/19(木) 12:11:03.52 ID:TGI4FUME0



いつまでお花畑してれば、良いのか。

「無用な緊張を生んで友好ムードを損なうべきでない」とか言って何もしなかった結果がこれじゃないのか。

ソビエトと中国との国境争いは、すでに当の昔に解決している、その過程には戦争までしているが、その中国もロシア

の軍事力には負けると分かるとな。




41名無しさん@12周年:2012/04/19(木) 12:11:05.72 ID:ZvQfpDntO
友好ムードなど幻想である事に気づけよ
42名無しさん@12周年:2012/04/19(木) 12:11:17.19 ID:9i54xGIW0
正直 日中関係には 緊張感が必要だと思うよ
ブサヨは必要ないと繰り返すけどね
もう本気で死ねといいたい
43名無しさん@12周年:2012/04/19(木) 12:11:27.52 ID:8gzSUErt0
>>36
国として独立してもらったほうがよくね?
44名無しさん@12周年:2012/04/19(木) 12:11:30.43 ID:oO2GWAcl0
3区 キャミ
4区 放射能
5区 北教祖
9区 ルーピー
11区 汚沢犬
45名無しさん@12周年:2012/04/19(木) 12:11:48.12 ID:Xf90GRvF0
漁船に体当たりされるのが友好なら、そんなもんいらんだろw
46名無しさん@12周年:2012/04/19(木) 12:12:31.31 ID:0LpWX6pn0
さすが北海道朝鮮新聞

へぃへぃ!サヨ基地ファビョってるよww
47名無しさん@12周年:2012/04/19(木) 12:12:39.25 ID:kv8RXL9b0
国交は知事の仕事ではないんだが
48名無しさん@12周年:2012/04/19(木) 12:12:45.95 ID:3/hPlHON0
売国マスコミが一斉に火病ってて笑える

素晴らしい売国ホイホイだw
49名無しさん@12周年:2012/04/19(木) 12:13:11.02 ID:Ry1Ka1zG0
アメリカ教科書「日本海書き換え反対」
署名先(ホワイトハウス)→https://wwws.whitehouse.gov/petitions/%21/petition/sea-japan-authentic-history-our-textbooks-we-are-teaching-our-children-authentic-history-so-why/qYTnXVc5?utm_source=wh.gov&utm_medium=shorturl&utm_campaign=shorturl

署名方法→http://gogakudojo.com/article9/index.html
さつきの日本の守り方→http://twitpic.com/9aw1r8
日本海を守ろう署名方法→http://ushirofuji.com/Sea_of_Japan/index.html

署名はとても簡単です
皆さん署名・情報拡散にご協力お願いします。
50名無しさん@12周年:2012/04/19(木) 12:13:22.65 ID:cjbMr3Nz0
無理してチャンコロと友好を結びたいとは思わない
51名無しさん@12周年:2012/04/19(木) 12:13:28.26 ID:33QzdKgI0
ぶっちゃけ、アメと同盟結んでるうちに一回戦争した方がいいと思う
中国分裂させるの最後のチャンスになるかもしれんし
一度中国叩いたら先進国はハイエナのように中国に群がると思うよ
不景気な国多いしな
52名無しさん@12周年:2012/04/19(木) 12:14:20.10 ID:AHf+Y59s0
とりあえず、石油を掘ろうか。
話は、それからだ。
53名無しさん@12周年:2012/04/19(木) 12:14:37.95 ID:8Pk8IgCv0
40という数字に何の意味があるのかね。
来年ならいいのか?
批判したいだけじゃねぇかよ。
54名無しさん@12周年:2012/04/19(木) 12:15:00.61 ID:WEmgyOmC0
いかにマスゴミにサヨクとか鮮人が多数入社してるか
分かるな。
各マスゴミは自社の社員の出自を明らかにする必要が
あろう。まず日本人であるか否か、どういう信条を
有しているか等。
55名無しさん@12周年:2012/04/19(木) 12:15:25.86 ID:jGxN+bNK0
友好ムードなんてどこにあった?
死ねクソサヨク
56名無しさん@12周年:2012/04/19(木) 12:15:47.63 ID:Pygl69qY0
ノー天気に日中国交40周年祝える雰囲気では以前からなかったじゃん。
中国の新聞かと思うような新聞がいくつか日本にはあるけど、そのどれもが尖閣は日本の領土と認めないのか?
他人が自分のモノでもないモノを自分のモノ!と言い張るのに対して、これは私のモノと言うのを遠慮するバカいない。
57名無しさん@12周年:2012/04/19(木) 12:15:49.80 ID:Y742JsK7O
>>1

騒ぎにしたくないならお得意の「報道しない自由」を行使すりゃいいだけだろ(´・ω・`)

フジテレビ10000人デモを「無かった事」に出来る(笑)マスゴミ様の大本営発表能力を以て
すれば、東京都が何の物件買おうと「大半の人間は知り得ない」→騒ぎにならない、わけでねぇ(´・ω・`)

カスゴミの宗主国様の中国なんざ、情報統制力はさらに上回るんだから、日中記者協定(笑)でも通じて
石原さんが何しても報道しない自由(笑)にすれば中国のアホ庶民どもが騒がないから、防衛措置として
日本人が騒ぐ必要もなくなるわけだ。


ヤクザに告げ口しながらヤクザが起こるから俺の言うこと聞けとか言い出す奴は最悪のカス野郎じゃん?

ああだから最近はカスゴミって言われるんだな(´・ω・`)
58名無しさん@12周年:2012/04/19(木) 12:16:04.77 ID:TdFeIY2r0
【尖閣購入】 中国 “尖閣”に350億円提示! “地権者” 実弟が激白★4
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1334793257/l50

>>1 北海道新聞はこれについても言及してくれよwwwww
59名無しさん@12周年:2012/04/19(木) 12:16:26.96 ID:cNjwh5YM0

もちろん尖閣購入は都知事の仕事ではないが、このまま何もやらない国
に任せておけない切羽詰った状況からだろ!
その意味で国に当てこすりをした東京知事に拍手だろが!
クソマスゴミめがよく考えてみろ!
60名無しさん@12周年:2012/04/19(木) 12:17:05.30 ID:naL3qLrq0
石原発言はとんだ左巻きホイホイだったようだな
この件で石原をディスっている新聞は潰すのが日本のためだな
61名無しさん@12周年:2012/04/19(木) 12:17:16.14 ID:w8mAoWOv0

このように日本の活字文化はほぼ反日極左思想家によって占拠されたも同様の長い年月を送ってきた。

だが、それも終わりだな。

極左の高齢化、プラス、インターネットの発展が日本の活字文化を変えつつあるんだよ。
62名無しさん@12周年:2012/04/19(木) 12:17:32.25 ID:3b6OhkFc0
田中角栄の売国
諸悪の根源の時節から40年
63名無しさん@12周年:2012/04/19(木) 12:17:46.51 ID:yR6dxsaX0

サラリーマンサヨクが酒場でボヤいてるのと全く同じレベルじゃないの

程度の低い新聞記事なんかに反応せず無視しろよ
64 忍法帖【Lv=20,xxxPT】 :2012/04/19(木) 12:17:59.73 ID:TGI4FUME0



いつまでお花畑してれば、良いのか。

「無用な緊張を生んで友好ムードを損なうべきでない」とか言って何もしなかった結果がこれじゃないのか。

ソビエトと中国との国境争いは、すでに当の昔に解決している、その過程には戦争までしているが、その中国もロシア

の軍事力には負けると分かるとな。






65名無しさん@12周年:2012/04/19(木) 12:18:05.99 ID:0cNqwOrGQ
そりゃ友好のために多少の問題に目を瞑らないといけない時もあるかもしれない。
でも領土問題は多少とは言えないし、中国は毎年のように挑発どころでない行為を繰り返してるけどそれはスルー?

あと米軍への批判を国交樹立○周年とかだからって自粛した事なんてあったっけ?
むしろだからこそ正常な関係に、とか言って撤退を求めてそうなんだが
66名無しさん@12周年:2012/04/19(木) 12:18:06.99 ID:5PRMmuut0
アホかいな。尖閣諸島周辺に眠る天然資源(石油、天然ガス)は、現時点で
世界第3位とまで言われている。

イラン、イラクに匹敵するとまで言われている。控えめに見積もってもだ。
アメリカが湾岸戦争まで起こして奪い取ろうとした資源だよ。

それが日本の近海、タンカーで輸送する必要すらない場所に見つかっている。
それがあまりにも巨額な利益を生むもんで無関係の韓国や中国までもが
後出しじゃんけんで領有権を主張し始めた。

日本の抱える借金、基本的には「日本国民に国債などで借りてる金」20兆円が
そのまま、油田開発で返せるほどの宝の山であり資源なんだよ。

中東の産油国のように「石油の輸出で儲ける」必要もない。日本は生産業、
輸出業が盛んで、石化燃料も海外から購入している。

原発に頼る必要すらないし、日本の借金問題、年金問題も一気に解決する。
近海で採れる天然資源を用いれば増税すら必要はない。企業に優先的に提供
できるならば、雇用すら爆発的に生まれる。

それをそっくりそのまま、後出しじゃんけんの中国にくれてやるのは
キチガイくらいのもんだ。
67名無しさん@12周年:2012/04/19(木) 12:18:36.97 ID:GFj1DfchO
強盗に話し合いなんか通じるわけないだろ
68名無しさん@12周年:2012/04/19(木) 12:18:36.96 ID:7y+55PHK0
石原のスタンドプレー自体は疑問だが、
国内での政策を対外的感情を理由に否定する物言いはそれだけで害悪に値する。
69名無しさん@12周年:2012/04/19(木) 12:18:51.92 ID:66QOTqLlO
シナチク焦ってるンゴゴゴゴゴwwwwwww
70名無しさん@12周年:2012/04/19(木) 12:19:07.51 ID:ljHturxB0
>>1
これで金とっていいの?
ぐらいの文章
71名無しさん@12周年:2012/04/19(木) 12:20:22.18 ID:hQpbeyPDO
他県の事に口出すのは地元新聞の仕事ではない
72名無しさん@12周年:2012/04/19(木) 12:20:24.51 ID:dFN4T6t80
石原と亀井が、青嵐会を作った目的は、日中友好、田中派つぶしと
その裏で動く創価学会つぶし。
石原と亀井の創価学会と田中派つぶしはにぶりまくってるけど、中国
との関係だけはぶれていない。
73名無しさん@12周年:2012/04/19(木) 12:20:31.46 ID:bcwPpRMS0
マスゴミはどこまでも腐ってまんなー
74名無しさん@12周年:2012/04/19(木) 12:20:54.81 ID:wHxGOHJB0
明治維新も幕府の人間では無い地方の藩が動いて体制復古が実現したよな
21世紀に東京都が動いて日本を日本人の手に取り戻すのはきわめて自然な流れ
現在の幕府(民主党)はまったく日本人のために働いていないし さ
75名無しさん@12周年:2012/04/19(木) 12:21:57.59 ID:yrf39Rhq0
侵略者中国を批判すれば済むこと。
なんだこの論調?全く理解できない。
76名無しさん@12周年:2012/04/19(木) 12:22:10.09 ID:ljHturxB0
>>1
朝鮮人はマジ半島へ帰れ
77 忍法帖【Lv=7,xxxP】 :2012/04/19(木) 12:22:19.64 ID:7vg+PfdjO
僕は道民ですが、新聞をとっている家庭の
8割は道新です。
ごめんなさい。
78名無しさん@12周年:2012/04/19(木) 12:22:48.31 ID:Gubd3/9j0
友好関係なんて、まったくのかりそめだから。
支那朝鮮との友好なんぞ、永久に有り得ん。
79名無しさん@12周年:2012/04/19(木) 12:23:14.43 ID:gD7MGs/Z0
>>44
1区の「弔辞に訪朝」を忘れとるぞ!
80名無しさん@12周年:2012/04/19(木) 12:23:45.11 ID:vWBwmVCc0
海保調査に再び中止要求=中国政府船、日本のEEZで 「あなたたちが調査しているのは中国の水域だ」
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1330441389/

無用な緊張を生んでるのは中国な。
81名無しさん@12周年:2012/04/19(木) 12:23:48.75 ID:gOydEkRL0
売国奴がどんだけ騒いでも
石原が何年も都知事で居られるのは
都民が総じて右傾化を望んでいるからだと
いい加減理解してくれよ。
82名無しさん@12周年:2012/04/19(木) 12:23:55.63 ID:6RvYcQH20
中国に言え


【社会】尖閣諸島の接続水域に中国の漁業監視船「漁政201」…海上保安庁が警告
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1326501984/l50

【中日友好】中国上海海事局幹部、東シナ海で日中中間線越えて巡視拡大方針 日中間で緊張が高まる可能性
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1327413884/l50

【中国】東シナ海の「日中中間線」付近の“ガス田”単独開発か…一緒にやるはずが〜野田民主党政権を中国側が軽視した可能性も
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1328083495/l50

【中日友好】中国、尖閣問題でついに強硬姿勢に転じる、「日本は話し合いに応じろ」―香港メディア
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1330584289/

【政治】 中国、沖縄・尖閣諸島を含む71の島に独自の名前つける→藤村官房長官「受け入れられない」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1330919005/l50

【中日友好】中国軍幹部が衝撃発言!日本の領土“尖閣”を武力で強奪示唆
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1331799708/

【社会】尖閣の次はガス田…侵入中国船が領有主張の訓練
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1331985862/l50


【政治】尖閣巡視、日本に主権誇示=東シナ海防衛へ攻勢−中国
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1332250712/l50

【尖閣問題】尖閣諸島周辺に中国監視船2隻進入 海保巡視船の警告に「正当な業務」と返答
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1333593185/l50
83名無しさん@12周年:2012/04/19(木) 12:23:59.95 ID:AnywVBZG0
友好ムードだぁ?

衝突事件以来、軍事行動で挑発しまくりなのは中国のほうだし、日本でも中国人への感情悪くなりまくりですけどw
84名無しさん@12周年:2012/04/19(木) 12:24:50.24 ID:+xLS2aTwO
友好ムードに騙されて領土を奪われる間抜けな国にでもなりたいのか?

あくまでもムードであって、友好ではないんだからしっかり管理すんのが正論だろ。

平和ボケなのか破壊工作なんか知らんがバカな事
言ってる場合じゃないだろ。
85名無しさん@12周年:2012/04/19(木) 12:25:07.57 ID:hLt4UGa0P
北海道も中日もローカルは黙ってろ
東京のことは都民が決める、それだけのことだ
86名無しさん@12周年:2012/04/19(木) 12:25:29.82 ID:0et/v27U0

■昭和40年代に「革マル派」は殺し虐殺、内ゲバ闘争で警視庁に東京首都を
 追われ、大移動の末に沖縄と北海道に活動拠点を移した。

@北海道大も革マルが支配・・・ そして、札幌で北海道日教組、公務員労組の反日・反米は凄いです
A沖縄大も革マルが支配・・・  そして、沖縄で沖縄日教組、公務員労組の反日・反米は凄いです

北と沖縄で反日・反米闘争を左翼公務員と日教組が共同で行っている事が見えます。

・北海道で配られるビラに「沖縄から米軍は出て行け!」も入っている。
・沖縄で配られるビラに「北海道から自衛隊は出て行け!」も入っている。

・沖縄で米軍基地反対!を叫んで配るビラ。この沖縄日教組のビラには
 なぜか?「北海道に自衛隊反対!」と書いてあります。

・そして北海道で「自衛隊反対」と叫んでいる北海道日教組と公務員の
 ビラには、「沖縄はもともと中国領土!」と書かれているから驚きです。
87名無しさん@12周年:2012/04/19(木) 12:27:02.77 ID:Y742JsK7O

小役人「弱気の庶民には強いけど、めんどくさい事になりそうな相手にはホイホイとナマポに加入
させます!我ら社会の公僕です!」

マスゴミ「叩きやすい相手は全力で叩いて見せてマスコミ正義を披露しますが、めんどくさい事に
なりそうな相手には、波風立てる身内を全力で叩きます!社会の木鐸、マスコミ様です!」



まあよく似たゴミですこと(´・ω・`)

88名無しさん@12周年:2012/04/19(木) 12:28:19.03 ID:YnDysEzd0
日本の腰抜け政府と国内のマスゴミどもが表立ってしてないだけで、中国からの挑発行動の方が酷いんですけどね?
何?尖閣は友好関係のために差し出せとでもいいたいの?
もう、国内の反日論者は全員吊し上げるぐらいしないと日本って国自体の存続が危うい所まで来てるわ…
89名無しさん@12周年:2012/04/19(木) 12:28:42.55 ID:KDH7DJEv0
多額の都民の税金が毎年北海道に流れてますけど。
90名無しさん@12周年:2012/04/19(木) 12:28:51.46 ID:yJyTPCcc0
テメーは北方領土買ってこいよ
91名無しさん@12周年:2012/04/19(木) 12:29:33.14 ID:zF7VwGJeO
道新はもう二度と読まない。
92名無しさん@12周年:2012/04/19(木) 12:29:43.59 ID:S2OVwfrU0
友好ムードを損なうべきでない、って、鳩山のたわごとみたいなこと言ってるが、
今まさに泥棒が家に入ろうとしているのに、泥棒さんとの友好が大事だから騒ぐな、というのが、北海道新聞の主張か?
静かにしていりゃ、相手も静かにしてくれるだろうなんてのは、日本人だけの話。
国際関係で静かにしていたら、相手からは舐められ、第三国からは、相手の言い分を認めたと取られるだけだよ。
ましてや、領土問題は、歴史や経緯より「既成事実」がものを言う。
まんまと盗られてからでは、取り返しがつかない事、竹島やチベット、パレスチナその他世界各地で証明されてるだろ。
まあ、北海道新聞の事だから、そんなことは百も承知で、中国有利になるよう世論誘導してるんだろうけどね。
93名無しさん@12周年:2012/04/19(木) 12:29:46.44 ID:Ffi4QoLk0
マスゴミにとって中国の侵略行為は友好的なんだなw
94名無しさん@12周年:2012/04/19(木) 12:29:50.69 ID:RFMEJj05O
北海道新聞を都民の99.9%は読まない
金を払って読んでいる紙面の無駄遣いだから
この記事分の金を返せ
95名無しさん@12周年:2012/04/19(木) 12:30:16.18 ID:+ZZ2JNXW0
そもそも中国が尖閣を奪取しようとしなければ緊張は生まれない。
この前提を北海道新聞はわかってるのかね?
96名無しさん@12周年:2012/04/19(木) 12:30:38.85 ID:vYmxn/mf0
友好ムードって何?
新聞屋の社長が大使館で接待受けること?
97名無しさん@12周年:2012/04/19(木) 12:31:02.05 ID:djAobiCY0
効いてる効いてるwww
98名無しさん@12周年:2012/04/19(木) 12:31:12.11 ID:XjHVi/xn0
日本のマスメディアって本当に中国のプロパガンダしかやってないんだね
今さら驚くことじゃないけど
99名無しさん@12周年:2012/04/19(木) 12:31:36.11 ID:vr7vQOF40
バカ知事はだまってろよ。
北も南も、神奈川も屑ばかりだな。
100名無しさん@12周年:2012/04/19(木) 12:32:13.52 ID:Zl+hFhgg0

北海道と沖縄で赤い左翼公務員達が市行政を支配、日教組が左翼教育で支配

@ 沖縄の左翼公務員労組・・・・ 赤い政治活動

沖縄は赤い左翼公務員が市行政を支配。共産党、革マル、社民党、旧社会党

・沖縄職員労組により繰り広げられる「日の丸・君が代」の反対!
・「鬼畜日本!」、「鬼畜米!」と叫ぶ赤の運動ぶりは異常だ。
・赤旗振っている左翼公務員のデモと政治活動は異常だ。
・特に沖縄の学校教育現場は教職員も市職員も「革マル派」だらけ。
・教育現場では左翼思想教育やり放題で「鬼畜日本!」を教え込む始末だ。
・旧社会党・社民党・共産党の左翼公務員支配の沖縄。
・左翼公務員が公務中に違法な運動と集票選挙運動を展開。

沖縄で配られるビラには「北海道から自衛隊は出て行け!」が入っている。


A 北海道の左翼公務員労組・・・・ 赤い政治活動

札幌は赤い左翼公務員が支配する。共産党、革マル、旧社会党、共産同が支配。全く沖縄とおなじだ。

・北海道に「自衛隊反対!」公務員自治労と日教組は数十年も叫び続けています。
・共産党と民主党(旧社会党)と日教組(北教組)は「日の丸」を認めないと叫ぶ。
・さらに学校で偏った左翼教育。教師達は「日の丸」に吐き気がすると言い出す始末。
・左翼公務員が公務中に違法な運動と金まみれの選挙運動を展開。

北海道で「自衛隊反対」と叫んでいる日教組と公務員のビラには、
「沖縄はもともと中国領土!」と書かれているから驚きです。
101名無しさん@12周年:2012/04/19(木) 12:32:31.94 ID:s8c+VJo90
防衛は国の専権事項だから沖縄県やその他の都道府県が口をだすことじゃないのはわかってるんだよな?
102名無しさん@12周年:2012/04/19(木) 12:33:29.63 ID:8deDMUVZO
無用な緊張を生んでるのは侵略野蛮人集団の中国とか韓国とかだろw
今回の件でマスゴミは根から腐っていて救えないのが分かったから、
新聞やめるのに続いてテレビもゲーム専用にする予定
マスゴミにはお金払いたくない
103名無しさん@12周年:2012/04/19(木) 12:33:30.17 ID:S2OVwfrU0
しかし、石原発言ひとつで、反日新聞社がワラワラと湧き出してきたもんだなあ。
中国大使館あたりから各社へ、督励の電話でもかかってきたかと思うくらいだ。
104名無しさん@12周年:2012/04/19(木) 12:33:49.46 ID:0wEJlgr80
なんだよ、節目ってよ(笑)
来年は41年目の節目とか言い出すんだろ(笑)
105名無しさん@12周年:2012/04/19(木) 12:33:56.04 ID:WhaSZpz70
えっ!?
侵略反日国家の中国との間に友好ムードとかありましたっけ?
106 忍法帖【Lv=20,xxxPT】 :2012/04/19(木) 12:34:10.80 ID:TGI4FUME0




いつまでお花畑してれば、良いのか。

「無用な緊張を生んで友好ムードを損なうべきでない」とか言って何もしなかった結果がこれじゃないのか。

はじめから毅然とした態度で出ないからこんな事になる、これは自民党が悪いと言うか、中国に骨抜きにわれた日中議

員連盟が一番悪い。

アメリカ統治の時代に中国は何も言わなかった中国が、日本領土になってから中国領土だとか馬鹿な事を言い出し始め

た。

ソビエトと中国との国境争いは、すでに当の昔に解決している、その過程には戦争までしているが、その中国もロシア

の軍事力には負けると分かるとな。

でもその後は、日本の軍拡をなじり中国は口では世界平和をうたうが、裏では自国の軍拡をやって資源獲得の他国侵略

をやろうとしている、例へば空母をすでに保有した様にな。


中国は弱肉強食、平時は猫だが弱って軍事力が弱小だと分かると、ライオンになり襲いかかって来るぞ。





107名無しさん@12周年:2012/04/19(木) 12:34:23.23 ID:Y742JsK7O
>>74
それ確か、マージナル・マン仮説とかいったかな(´・ω・`)

新しい時代は、体制ど真ん中の人間でなく、社会の中でみれば体制に近い(体制側)だけど、体制
そのものじゃない人々が主導して生み出していくものだという説。

明治維新もそうだしフランス革命なんかもそうだよね。

これを現代日本に置き換えれば、国会議員や霞ヶ関は倒される側、社会的にみたら国側なんだけど
国そのものではない連中が日本再生のマージナルマンになるはず。

108名無しさん@12周年:2012/04/19(木) 12:34:51.53 ID:T393ToEHO
脳内が常にお花畑なブンヤは黙って市ね
109名無しさん@12周年:2012/04/19(木) 12:35:32.77 ID:/13k8u/j0
この絵を踏めないのは反日の証、的な?

バテレン新聞は火あぶりの刑でおk
110名無しさん@12周年:2012/04/19(木) 12:35:35.05 ID:SgRVp35o0
領土問題は友好ムードよりも優先すべき事項だろ
111名無しさん@12周年:2012/04/19(木) 12:35:37.16 ID:Cppg9eDaO
>>1

最初に事を起こしたのは中国だろ?

この新聞馬鹿なの?馬鹿サヨクなの?売国なの?




112名無しさん@12周年:2012/04/19(木) 12:36:11.60 ID:K69YOtiz0
新聞社は中国政府が公表している国力で拡大する国境線
第一列島線(日本海沿岸)とか第二列島線(太平洋沿岸)を知ってるのか
日本征服計画を公表しているんだぞ
113名無しさん@12周年:2012/04/19(木) 12:36:22.98 ID:8KR18H6c0
悪人ばかり当選される北海道らしいな。
お前らもロシアに北方領土返せなんて挑発行為してロシア刺激すんなよ。
114名無しさん@12周年:2012/04/19(木) 12:37:24.80 ID:T393ToEHO
性善説に基づいて行動すると馬鹿を見る!
泥棒はどついてでも排除せんとな!
115名無しさん@12周年:2012/04/19(木) 12:37:25.00 ID:axcvY3rJ0
書いてて恥ずかしくないの?
116名無しさん@12周年:2012/04/19(木) 12:37:28.99 ID:PdHmZZl7O
だからマスゴミといわれるんだよ売国奴新聞ww

キチガイ侵略者が日本にナニをした?タカりと恫喝だけだ。
117名無しさん@12周年:2012/04/19(木) 12:38:22.95 ID:+ZZ2JNXW0
争いの種は見ぬふり聞こえぬふりをして嵐が過ぎ去るのを待つのが最上・・・が新聞屋の基本姿勢
118名無しさん@12周年:2012/04/19(木) 12:38:29.38 ID:Zl+hFhgg0

赤の左翼議会が支配する札幌で事件・・・・慰安婦問題に賠償を求める決議!
     ↓

【札幌市】 朝鮮人が支配する札幌市議会で「 札幌、日本政府に慰安婦問題の解決求める採択」
   http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1333158989/l50

★赤い左翼市議・・・42人 賛成
・民 主 党
・日 本 共 産 党
・公 明 党
・市 民 連 合
・市 民 ネ ッ ト ワ ー ク 北 海 道
・市 政 改 革 ク ラ ブ

◎日本人市議・・・・26人 反対
・自民党
・みんなの党
119名無しさん@12周年:2012/04/19(木) 12:38:44.83 ID:yrm6G6QJ0
そもそも友好しなくて良いですから。
120名無しさん@12周年:2012/04/19(木) 12:39:09.74 ID:0lDA3FuP0
なら聞くが、都知事の政策にモノ申すのは北海道新聞の仕事ではないだろ?
121名無しさん@12周年:2012/04/19(木) 12:39:11.34 ID:WvMze6v7O
ネトウヨはわからんだろうが、日中間が激しく対立すると困るのは両国の一般人なんだよ
122名無しさん@12周年:2012/04/19(木) 12:39:26.86 ID:Y742JsK7O
>>96

だいたいあってるw

123名無しさん@12周年:2012/04/19(木) 12:39:27.11 ID:A4nBAZZK0
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1334751231/
中国“尖閣”に350億円提示!“地権者”実弟が激白

実際、日本政府をはじめ、政治家や日本人企業家、公然と中国人と名乗る人物まで、数々の
買収のアプローチがあったという。

 栗原氏「例えば、中国側の誰かが天文学的な金額を…」

 山本氏「天文学的とは?」

 栗原氏「最大で350億円っていってました。過大評価してる部分があるのは、(地下資源の)埋
蔵量が300兆円って数字が出ちゃっているからですね」
124名無しさん@12周年:2012/04/19(木) 12:39:31.07 ID:Enad+EM5O
日本人も反日新聞に批判される謂われはないわな。
125名無しさん@12周年:2012/04/19(木) 12:39:59.88 ID:r+Ue/o830
誰かこの機会に売国リスト作ってくれんかな。

あ、でもいつものメンバーになるだけだなw
126名無しさん@12周年:2012/04/19(木) 12:40:02.73 ID:9o4dwG1BO
流石ルーピーの選挙区だけあって地元紙もキチガイだな
127名無しさん@12周年:2012/04/19(木) 12:40:10.78 ID:Rq/ZZ+vo0
ニート=平和主義者
社会人=戦争駒
社会人の上司すなわち国会議員=悪党
128名無しさん@12周年:2012/04/19(木) 12:40:15.08 ID:YqJHZUap0
>>1
中国が買おうとしてるのに良くそんな記事書けるな
漁船の体当たりでもそういう記事書いて中国を叩いたかオマエ
ふざけんなよ糞新聞が
129名無しさん@12周年:2012/04/19(木) 12:40:22.65 ID:4hX/EXY40
友好関係でいたいのならこういう問題ははっきりすべきだ
しっかり解決しなければ友好なんて無理だろう
侵略してくる相手が友好を考えてるとは思えないがね
130名無しさん@12周年:2012/04/19(木) 12:40:30.67 ID:Fo6f5uVO0
じゃあこのどさんこ新聞は、どうしたらいいと思ってるの?
350億で中国が買うって言ったら、なまら国交正常40周年うんたらかんたらっつって
売り飛ばすの?
なまら中国のご機嫌を損ねずに済んだわあって?

131名無しさん@12周年:2012/04/19(木) 12:40:33.13 ID:8NTuX9U10
北海道新聞はクソだと再確認
132名無しさん@12周年:2012/04/19(木) 12:40:34.69 ID:Q5+hdL7+i


友好ムードは侵略のための偽装工作だよ


寒流で学ばなかったの??


133名無しさん@12周年:2012/04/19(木) 12:40:49.80 ID:xyS5gm5j0
>>1
こんな事ほざいてるやつの家に
毎夜毎夜忍び込んで冷蔵庫の肉やビールを盗んでいっても文句いわないんだよね?
勝手にテレビをみたりお菓子をくってても何も文句いわないよね?

当然腹がへったと言えば食事を作ってくれて風呂にもいれてくれるよね?
まったくの赤の他人で家がせまいだ臭いだお前の嫁は不細工だこのガキうるさいからどこかに行かせろと
文句足れても何もいわないんだよな??

中国台湾中国がほざいてるのにそれを擁護するのはそういう事だけで大丈夫??
134名無しさん@12周年:2012/04/19(木) 12:40:50.26 ID:1p+UDBF5O
中国が先に買おうとしてたのにな

石原が叩かれるなら中国こそ叩かれるべき
135名無しさん@12周年:2012/04/19(木) 12:41:37.53 ID:C3xpnJPq0
>>117
違う違う
争いを起こさせるのが新聞屋の基本姿勢だよ
尖閣にしてもこのまま日本人がほっといたら中国は軍艦を差し向けてくるだろ
そうなったら今みたいに口で言い合うどころじゃない騒ぎになる
それを狙ってるんだよ

今回は石原の先制外交攻撃で実力衝突になる前に外交的やりとりにおさまったけど
136名無しさん@12周年:2012/04/19(木) 12:41:43.32 ID:qsfPKfuiO
東京都が尖閣の土地買ったくらいで目くじら立てて友好ムードに水を差すなよ
137名無しさん@12周年:2012/04/19(木) 12:41:50.02 ID:egKOHiX+0
無用な緊張ったって、尖閣周辺は中国の所為で
日々緊張の度を深めているだろ。
のん気なこと云ってんじゃないよ。
138名無しさん@12周年:2012/04/19(木) 12:42:10.57 ID:Pm9wWoET0
もう大手メディアは自民党政権時代の事なかれ外交をとやかく言えなくなってしまった
139名無しさん@12周年:2012/04/19(木) 12:42:44.77 ID:YsMv+UOy0
領土強奪を企んでる国と友好とはなw
この新聞の身体検査したいわ。
過激派残党、隠れシナ、チョンの在日だらけだろ。
140名無しさん@12周年:2012/04/19(木) 12:43:00.98 ID:nQvtRDJZP
>>1
友好を壊してるのは尖閣を奪おうと画策してる中国だろが!
まずは中国を批判しろよ
141名無しさん@12周年:2012/04/19(木) 12:43:01.94 ID:8MsROO600
さっぽろ?

はあ?

わらわせんなよwww

ぽまいらア犬は新聞なんか作んなくていいから
隈の置物としゃけ作ってろ

142名無しさん@12周年:2012/04/19(木) 12:43:10.26 ID:ipWF1AC40
やりたい放題やっといて友好とか
143名無しさん@12周年:2012/04/19(木) 12:43:16.51 ID:pCWJZQUy0
中華帝国主義の工作紙ばっかり
144名無しさん@12周年:2012/04/19(木) 12:43:48.71 ID:daP9HYtV0
こんなことで文句を言うくせに仙谷がこじらせた中国漁船船長逮捕事件については
なにも批判しないのな。

あの方が数百倍中国との軋轢を生んだのに。
145名無しさん@12周年:2012/04/19(木) 12:43:51.55 ID:o5yDCmgJ0
日本のマスゴミと 韓国のマスゴミ 足して十分の一位で

丁度いいのかな いくら割っても偏向捏造報道は 同じか
146名無しさん@12周年:2012/04/19(木) 12:44:17.19 ID:jV2MEiCbO
クソみたいな新聞だな

みんな早く解約しろ
147名無しさん@12周年:2012/04/19(木) 12:44:28.88 ID:C3xpnJPq0
>>121
友好関係というのは各論で対立があろうと双方が友好でありたいと考えることでやっと維持できるものなんだよ
今の中国の態度で友好関係を結べる国は皆無だよ
現実を見ろ馬鹿者
148名無しさん@12周年:2012/04/19(木) 12:45:25.75 ID:SohRrNWai
いまの中国との国交が正常だとおもってるのがすごい。
149名無しさん@12周年:2012/04/19(木) 12:45:51.49 ID:sAewHLQF0

> 【殺人】 女子高生コンクリート詰め殺人事件・・・なりすまし共産党地区幹部の自宅で発生 
> http://toki.2ch.net/test/read.cgi/archives/1312905425/l50
> この"なりすまし"共産党幹部の自宅の近くには朝鮮高校があり、そいつらが出入り。
> その話が朝鮮校内に広まり、ほぼ全生徒が拉致した女子高生をレイプした話は有名。

"なりすまし"在日のほとんどは共産党だ。 赤い左翼市議42人が支配する札幌

北海道は在日が意外に多い。特に札幌市は左翼公務員の巣だ。赤旗振って反日自衛隊
出て行けだぞ。赤い左翼市議が市議会を支配し在日朝鮮人優遇法案を作っている。日本人
は奴らのために税金を払う奴隷と化している。
共産党が強い地域は"なりすまし"在日朝鮮人がほとんど。民主党ブームでそっちに多くが
流れたが、基本は共産党だ。

北海道は、全国から開拓団として多くの人が集まったことから、偽造戸籍で"なりすまし"が
出来やすかったからだ。東京に住む者で北海道出身者"のなりすまし"が多い事も特徴だ。
あと共産党がやたら強い地区は、間違いなく在日朝鮮人地区と思っていい。
多くの年寄りなりすまし在日朝鮮人連中は、戦前、戦後と共産党に金を提供し活動を供にし
てきた歴史があるからだ。何故か共産党がやたら強い地区は、長年なりすまし在日朝鮮人
が集まった地区と思っていい。これは全国的にいえることで、共産党がやたら強い地区に共
通している。
あと、北海道札幌市H区や白石区は在日が多い。H区役所近くの市営X星団地周辺は強姦
多発地帯だから。強姦は韓国の国技と言うとおり、野良犬のように性欲むき出しに呆れるぞ。

北海道には朝鮮学校は清田区にしかないが、辺り一帯で連中は悪行三昧。警察は被害を届
けを出ても何もしてくれない無法地帯だ。
150名無しさん@12周年:2012/04/19(木) 12:46:01.34 ID:P+QYqhp80
泥棒山賊の類なんだから友好もクソもないだろ
151名無しさん@12周年:2012/04/19(木) 12:46:35.01 ID:SgRVp35o0
友好ムードだなんて思ってるのは日本の一部の人間だけだろ
そんなムード最初からない
152名無しさん@12周年:2012/04/19(木) 12:46:51.83 ID:yAJ9NQKiO
日本国内の内輪の話しなんで、中国とか別に関係ないんですが。
153名無しさん@12周年:2012/04/19(木) 12:46:57.20 ID:uZNUjxs10
朝日、毎日、そのた泡沫アカ新聞が騒ぎ立ててるってことは、今回の購入は
かなり日本的にはGJだったことが解る。
本当に朝日、毎日には感謝してるよ。俺みたいな政治素人にもわかりやすくって。

あと、東京都が購入資金で寄付を募るなら喜んで(わずかだが)寄付金を出すよ。
154名無しさん@12周年:2012/04/19(木) 12:47:23.61 ID:LgjTojSv0
いつもの北海道新聞ワロタw
155名無しさん@12周年:2012/04/19(木) 12:47:47.59 ID:r7kipUwM0


アンチ石原                                 石原支持


民主盗政治評論家:有馬晴海                     青山繁晴  仲井真知事
福井新聞  宮崎日日新聞                        産経  宮崎てっちゃん
北海道新聞                                 橋下市長  森田健作知事
毎日新聞                                  石垣市長
琉球新報
北九州市の北橋健治市長「中国・大連市「栄誉市民」の称号」
政治評論家の浅川博忠氏 社団法人日中協会の白西紳一郎氏
フジTV
埼玉県知事
156名無しさん@12周年:2012/04/19(木) 12:47:53.32 ID:6j9GJngAO
日中記者交換協定をとっとと破棄しろ


こんな異常な国交は一度白紙に戻せばいい
157 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/04/19(木) 12:49:14.24 ID:e50RBUfhO
>「尖閣購入は都知事の仕事でない。今年は日中国交正常化40周年、無用な緊張生んで友好ムードを損なうべきでない」


東京都のことを北海道の新聞が言うのはアリなのか?
ふざけてんのか?
158名無しさん@12周年:2012/04/19(木) 12:49:19.06 ID:lb/lF1whI
先ずは、尖閣事件についての中国の謝罪が始めだろ。
159はんどるとらふりぃ ◆7DSin/vN4A :2012/04/19(木) 12:49:19.52 ID:NQNLO0Ho0 BE:962244645-2BP(3456)
>>1
日本の譲歩だけでしか成り立たない友好なんて無用。
160名無しさん@12周年:2012/04/19(木) 12:49:57.69 ID:ZTRU3beQ0
友好ムードwwww
ねーよ、そんなもん。久々に言わせて貰おう。バカヂャネーノ!!
161名無しさん@12周年:2012/04/19(木) 12:51:07.10 ID:tSI08gZu0
まさにお花畑w
162名無しさん@12周年:2012/04/19(木) 12:51:15.64 ID:dfYxyfSC0
毎日なんて変態新聞なのになw
163名無しさん@12周年:2012/04/19(木) 12:51:16.90 ID:aWQR7NjV0
北海道 沖縄というロシア 中国という最前線に左翼が多いということ
これは単なる偶然と思えないんだがどうおもうかね?
164名無しさん@12周年:2012/04/19(木) 12:51:27.11 ID:oXWT5QnD0

赤の左翼議会が支配する札幌で、今度は「尖閣は中国領土の決議」・・・・やる気まんまん


赤の左翼議会が支配する札幌で事件・・・・慰安婦問題に賠償を求める決議!<2012年2月28日>

【札幌市】 朝鮮人が支配する札幌市議会で「 札幌、日本政府に慰安婦問題の解決求める採択」
   http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1333158989/l50
★赤い左翼市議・・・42人 賛成
・民 主 党
・日 本 共 産 党
・公 明 党
・市 民 連 合
・市 民 ネ ッ ト ワ ー ク 北 海 道
・市 政 改 革 ク ラ ブ

◎日本人市議・・・・26人 反対
・自民党
・みんなの党
 
165名無しさん@12周年:2012/04/19(木) 12:51:38.25 ID:9o4dwG1BO
>>121
連呼リアンのお前には関係ない話だろw
166名無しさん@12周年:2012/04/19(木) 12:51:39.43 ID:jpizrAXlO
だから、領土問題をクリアにして国交を"正常"化するんだろ?
167 忍法帖【Lv=20,xxxPT】 :2012/04/19(木) 12:51:42.84 ID:TGI4FUME0



いつまでお花畑してれば、良いのか。

「無用な緊張を生んで友好ムードを損なうべきでない」とか言って何もしなかった結果がこれじゃないのか。

ソビエトと中国との国境争いは、すでに当の昔に解決している、その過程には戦争までしているが、その中国もロシア

の軍事力には負けると分かるとな。






168名無しさん@12周年:2012/04/19(木) 12:52:39.25 ID:lzHK8lOi0
玄関に泥棒が入って来たら出ていけって追い出すべきなのてあって
まあまあ言いながら、玄関に入れたりお茶出したりしろとか
論外すぎるんだわ
馬鹿北海道新聞に、工作朝日に、中(国)日(報)新聞は
169名無しさん@12周年:2012/04/19(木) 12:53:49.47 ID:C3xpnJPq0
>>163
単に左翼と童話と創価は貧民相手の商売だからじゃね
北海道沖縄がクローズアップされるけど、どこの県でも開発が遅れてたり
商売がうまく行ってない地域には必ずこいつらが潜り込んで勢力争いしてる
170名無しさん@12周年:2012/04/19(木) 12:54:18.94 ID:e2/PEURa0
自分の財布に手を伸ばされたら緊張するし、
財布守るだろww
171名無しさん@12周年:2012/04/19(木) 12:56:00.99 ID:uWq180U10
>無用な緊張生んで友好ムードを損なうべきでない
漁船衝突事件の時に中国に対して同じセリフを言ってたなら話も聞くが
172名無しさん@12周年:2012/04/19(木) 12:56:10.89 ID:pClIJZt00
あのさぁ・・・領土なんてものは人類の歴史を見れば殆ど武力で奪い奪われしてきた物なんだよ
だから所有権が国だ都だどうのこうのやったって無意味
事態が動くのはどっちかが海底資源を取りに動いたときなんだよ
たとえば日本が取りに行った時、おそらく中国は撃つだろう
武力衝突になれば中国の思うつぼ、実際にはアメリカなんか動きゃしないし、
自衛隊だって撃たない、中国の実効支配の開始だ

この件で日本の唯一の正解はとにかく時計を進めず、待つことだった
よけいな挑発をして中国に海底資源開発を急がせず、一つ一つ領海侵犯に対処して
時間を引き延ばして中国を民主化させ、国力の疲弊を待つ、これしかなかった
外務省も政府も知識層は皆それをわかっていた
それを自分の人気取り、石原王朝を次世代に残す為だけにぶちこわして時計を進めた石原の罪は重い、
まさに我欲の塊、国賊以外の何者でもない
173名無しさん@12周年:2012/04/19(木) 12:56:12.11 ID:LWUA60BaO
中国へのおかしな気遣いが付け込む隙を与えるのを知ってて記事を書いてるんだろうなあ
こんな新聞を毎日読み続けてれば北海道におかしな人が増えるのもわかるよ
174名無しさん@12周年:2012/04/19(木) 12:56:45.96 ID:Xa/lAo3U0
都民だけど外から口出さないでもらえる?
175名無しさん@12周年:2012/04/19(木) 12:57:16.77 ID:vYmxn/mf0
再来年は 
左翼様が愛して已まない中共が 
核爆発実験をして50周年なんだろ? 
176名無しさん@12周年:2012/04/19(木) 12:58:07.39 ID:zb6zCRfz0
緊張を生んでるのは中国の方でしょ?
尖閣にやってきたり
土地の所有者に350億で買うとか持ちかけてきたり
っていうかマスコミはそういうニュースを伝えるのが仕事でしょ?
隠したりごまかしたり一体何やってるわけ?
177名無しさん@12周年:2012/04/19(木) 12:59:46.10 ID:usnN8mdtO
シナが尖閣が日本の領土だと認め歴史を捏造せず
アホなパクリ文化を改めウイグル、チベットでの殺戮行為をやめれば
他国との友好がはかれるぞ、箸を持つより簡単だろ
178名無しさん@12周年:2012/04/19(木) 12:59:58.80 ID:e2/PEURa0
172
随分悠長だね。
あの国が民主化するはずない。
既に経済については苛烈な自由化をしているんだから、
矛盾状態でずっと行くだろう。
179名無しさん@12周年:2012/04/19(木) 13:00:09.33 ID:tmYI5nAs0
おい道民
少しは危機感持てよ!!
支那チョンに言われっぱなしじゃないか
180名無しさん@12周年:2012/04/19(木) 13:01:05.63 ID:g7h4L1vVO
北海道新聞の言う 友好ムード とは 民主党が政権とってるから中国に不利な意見を検閲や弾圧を国家権力で堂々と出来る って言う事だろ
そりゃあ戦中の 日本が負ける のが禁句みたいなムードで今の要職に就いている人が 特亜やばい国 が禁句になるようなムードになるわ
181名無しさん@12周年:2012/04/19(木) 13:01:10.11 ID:Bxx1JMNPO
北海道新聞の記者は上司を見ながら仕事してるね。情けない。
本土の人間は誰も支持しない。
早く倒産すればいい。
182名無しさん@12周年:2012/04/19(木) 13:02:04.26 ID:Xw9+UaWv0
自国の領土を自国の領土だ、と言って
友好ムードが損なわれる?

それは友好なのか?
183名無しさん@12周年:2012/04/19(木) 13:03:18.85 ID:2LYdeAHwO
都政への批判は北海道新聞の仕事ではない。




いや・・・反日赤化新聞としては極めて需要な仕事かな?W
184名無しさん@12周年:2012/04/19(木) 13:03:25.12 ID:vTTRYslP0
北海道キチガイ新聞「この買国土めぇ!!」

>国土防衛であれば一義的に国の仕事
ボロが出たな
だったら北海道で自衛隊が活動しても、一地方紙が口を出すなよ
結論ありきの理論構成をするから整合性・一貫性が保てなくなる
185名無しさん@12周年:2012/04/19(木) 13:04:28.10 ID:hA5m0uUP0
中国ってパンダ送っとけば日本は何でも言うこと聞くと思ってんの?
186名無しさん@12周年:2012/04/19(木) 13:04:38.94 ID:pClIJZt00
>>178
それはない
経済発展すれば必ず共産党は倒れる
これも歴史が語ってる
187名無しさん@12周年:2012/04/19(木) 13:05:20.03 ID:TW4dsU4Ci
日中の国交なぞ正常化してない
支那は身勝手にアジア中侵略しようとしてきてるじゃねーか
188名無しさん@12周年:2012/04/19(木) 13:06:19.75 ID:vTTRYslP0
赤旗レベルの政治思想新聞が日本には多すぎる
189名無しさん@12周年:2012/04/19(木) 13:06:24.46 ID:D66pQIHD0
時間が経ち次の相続人が中国に売却したらどうなる?
現行法上手も足も出なくなるぞ
それこそ中国が周辺海域を含め沖縄も俺たちのものだと主張し始める
俺のものは俺のもの他人のものも俺のもの
これが中国なんだよ
こんな記事書いてるから何時までもシナチョンに舐められるんだよ
190名無しさん@12周年:2012/04/19(木) 13:07:32.62 ID:Fv+udrXL0
こんなこと北海道の新聞が書いてるからいつまでも北方四島が帰ってこないんだ
191名無しさん@12周年:2012/04/19(木) 13:08:00.89 ID:sWcx+sRX0
友好が悪いとはいわない。むしろ歓迎したい節もある。平穏に暮らせるならそれにこしたこたぁない。
でもそれは民間人に限って、人間同士に限ってのことでね

外交、殊更に領土の話となると別でしょ
もとより土地が隣り合っている国とは摩擦が起きてしかるべきで、
ガツガツと戦いながら極力ミサイル打ち合う戦争にならないよう解決するのが外交でしょ。
無用な緊張? 常に緊張感あるのが隣国との外交だろうさ。

すでに、二次大戦終結直後から情報戦争・文化戦争・心理戦争は始まっているというのに…


192名無しさん@12周年:2012/04/19(木) 13:08:16.11 ID:nUqAXO6EO
緊張は必要。
ダラけた国に未来などある筈がない。

戦後の日本は政民ともに、緊張から逃げ続けてこうなった。
193名無しさん@12周年:2012/04/19(木) 13:08:46.44 ID:b7sZKBVL0
日本の新聞業界に中国の多額な工作資金が投入されているようだ。
普通なら中国の尖閣列島侵略意図に対して非難する論評になるべきだた、逆に日本を非難する記事になる。
中国に尖閣を奪われないように都知事が知恵を出して対抗しようとしているのに、
日本の新聞は絶対におかしい。売国新聞だ。


194名無しさん@12周年:2012/04/19(木) 13:13:02.16 ID:+mFYnuFUO
いつ正常化したんだ
195名無しさん@12周年:2012/04/19(木) 13:13:15.17 ID:kwPcWhC+0
ったくどいつもこいつも
マンセーーーーしてるメディアねえのかよ
196名無しさん@12周年:2012/04/19(木) 13:15:00.71 ID:BYaUPtPU0
顔が真っ赤だぞ、北海道新聞
197名無しさん@12周年:2012/04/19(木) 13:15:04.84 ID:jsgWNPW/P
都税を有効活用するのが都知事の仕事だろ
あんな超優良物件の優先交渉権持ってるんだから、
買わないほうが経営センス的に問題だわ
198名無しさん@12周年:2012/04/19(木) 13:15:40.46 ID:575ZPoJe0
友好ムードを損なうべきじゃないって
向こうにそんな気がさらさらないから
尖閣の領有権主張してんだろw
199名無しさん@12周年:2012/04/19(木) 13:16:44.08 ID:WE09pTfpi
これは酷いね。信濃もそうだけど、こういう新聞が長年出されてるってことは、需要があるってことだよなぁ
200名無しさん@12周年:2012/04/19(木) 13:18:26.61 ID:MFEs4E5E0
北海道は東京の心配はいいから鳩山なんとかしろ
201名無しさん@12周年:2012/04/19(木) 13:21:43.07 ID:MXDTo1hK0
竹島とその現状についても是非北海道新聞の意見が聞きたい
202名無しさん@12周年:2012/04/19(木) 13:25:28.59 ID:fFXznubU0
日本国内のシナ共産党の工作員どもの論調がどいつもこいつも同じであきれてモノがいえんわw
さっさとスパイ防止法を制定しろよ
現在北海道新聞みたいないかがわしい連中を放置してるからシナ共産党の指令に従って対日世論工作を恥ずかしげもなく仕掛けてくんだろ
シナ共産党の利益になるように
203カネを出してシナスパイ宣伝文を読むばか:2012/04/19(木) 13:25:51.06 ID:wESDrBt/0
石原慎太郎知事の演題は「日米同盟とアジアにおける日本の役割」。
講演は4月16日午後一時から同財団のアリソン講堂で行われ、講演のあと、パネル・ディスカッションが開催されております。
この辺りのことは、日本のマスコミは一切報じていませんね。
http://www.heritage.org/events/2012/04/shintaro-ishihara
http://melma.com/backnumber_45206_5542731/
204名無しさん@12周年:2012/04/19(木) 13:30:15.61 ID:fFXznubU0
日本の領土にちょっかいだしてきてるのは中国共産党だろ ゴミ新聞w
シナ共産党への批判は一切なくて、それを守ろうとしてる日本人を攻撃するとは ほんといかがわしいやつらだぜ
てめえらがやってることは強盗を擁護して、自分ちを守ろうと対策ねってる家主を批判してるようなもの。

実にいかがわしいぞ北海道新聞。
205名無しさん@12周年:2012/04/19(木) 13:33:09.83 ID:bbO8Zic/0
日中友好は当時、金に困った共産党が日本の金取るための方便
役目果たした以上は必要ない
206名無しさん@12周年:2012/04/19(木) 13:34:18.86 ID:i+tH1UMh0
中国は日本を狙っている
友好ムードなんて見せかけに騙されるとチベットのように
軍事侵略されて制圧されて大和民族大虐殺
207名無しさん@12周年:2012/04/19(木) 13:35:11.10 ID:02ptd8Xj0
日本は自己免疫疾患
208名無しさん@12周年:2012/04/19(木) 13:36:30.75 ID:KXkyfuik0
琉球新報と言いここと言い左翼系売国メディアの
判りやすい反応を見るだけでも、石原のやった事は意義が有ったって判るね。
今迄以上に誰が売国奴か否かってのを炙り出す踏み絵になってる。
209名無しさん@12周年:2012/04/19(木) 13:39:16.32 ID:tRzPhaYU0
北海道新聞
もう、ガリ版で瓦新聞でも刷っとけ
それくらいの価値しかないわ
210名無しさん@12周年:2012/04/19(木) 13:45:19.98 ID:oi/Q2bRK0
「日本と中国の間では、領土問題は存在しない。」  と云う事を、なぜ理解できないんだ?
まるで、領土問題が存在し、中国国民の感情を逆なでするがごとき論調は、まったく見識のない
中国に偏った記事であり、意見だ。
211名無しさん@12周年:2012/04/19(木) 13:47:30.77 ID:Xcqy55Q/0
日中関係悪化させねない?ハァ?悪化させてるのは
勝手にガス田開発してる中国の方なんだが?
毒餃子事件や漁船衝突事件は日中関係を悪化させるような
行為じゃなかったのか?中国批判したら何かマズイのか?
中国なんてずっと日本批判してるんだが。
中国を刺激してはいけない?これまたハァ?
中国はずっと日本を刺激してるし、何で中国の顔色を伺わないと
いけないんだ?
中国なんてずっと反日じゃないか。何を今更w
まるで中国の言い分を代弁したかのような記事だなw
国が所有しろって言うなら、何で今までそう言ってこなかったんだよw
石原が買い取りを言い出した途端、取って付けたようなこと言うんじゃねーよw
212名無しさん@12周年:2012/04/19(木) 13:52:48.96 ID:uzQdup1o0
中国の資源共同開発無視にしても尖閣ちょっかいにしても
指くわえてみてる容認状態となるからと状況が悪化するだけなんだが
挑発するな!指くわえてみてろ!ってどこの思惑なんだか
213名無しさん@12周年:2012/04/19(木) 14:08:29.55 ID:aFT6QG+D0
どこが友好ムードだよ。くそちゃんころは人間として扱うべきものではなーい
214名無しさん@12周年:2012/04/19(木) 14:10:41.66 ID:7o2rsbAR0
鳩山の地元はもう日本じゃ無くなったようです。
215名無しさん@12周年:2012/04/19(木) 14:10:51.66 ID:ZBSiZP3YO
だったら中国の反日運動を沈めさせろ
中国に反日運動禁止法を制定させて違反者は全員死刑にするよう動け
216名無しさん@12周年:2012/04/19(木) 14:15:27.71 ID:gOLIFSJ00
元々友好ムード自体ありませんが、何かw 鳩山選出の北海道だけのことはあるね。

自衛艦への中国軍ヘリの異常接近など、あれが露艦艇だったら撃墜してる距離だよ。
新聞は碌に報道もしないけど。
217名無しさん@12周年:2012/04/19(木) 14:15:31.98 ID:2PqByiR9O
国がしないから東京都がやってくれたと考える発想ないのかよ、この国反日日本人多過ぎだろ。
218名無しさん@12周年:2012/04/19(木) 14:16:58.67 ID:JSbPCQZQ0
もう中南海新聞に社名変えたら?
219名無しさん@12周年:2012/04/19(木) 14:29:14.74 ID:jCXpbV390
>無用な緊張生んで友好ムードを損なうべきでない

これは中国共産党に 言ってやるべき言葉だな。


「十年以内に日本を核攻撃」と中国軍トップが発言
http://www.youtube.com/watch?v=YP6F8AuiHDM&feature=fvwrel
220名無しさん@12周年:2012/04/19(木) 14:31:27.41 ID:egKOHiX+0
こうして重箱の隅を穿って反対するしかない北海道新聞だった。
221名無しさん@12周年:2012/04/19(木) 14:32:15.13 ID:B4dNAXiE0
無用な緊張ってそれを散々生んできたのは中国だろう
馬鹿なんだろうか
ただの工作員か
222名なし:2012/04/19(木) 14:33:24.49 ID:q6FMu4/80
図書館新聞読みにきているな、新聞て自宅で読むと思っていた、
最近購読する人少ないみたいだな、大丈夫か
223名無しさん@12周年:2012/04/19(木) 14:34:10.70 ID:f/nWH6wD0
その偏向ぶり、地方紙じゃあ2番目だな
224名無しさん@12周年:2012/04/19(木) 14:36:16.01 ID:at+D4f9qO
この40年、日本とチャイナの関係は正常ではなかった。
チャイナの周辺国への侵略に口をつぐみ、パンダで誤魔化され、北朝鮮の後見を許し、ODAを出しながら核ミサイルを主要都市に向けられる。
チャイナの日本侵略を許せと日本のマスメディアが言う。
これを「日中友好」と言って憚らないならそんなものは「戦争」にとって代えてしまえばいい。
尖閣の地権者と石原の決断は戦争を遠ざけるが、
一方的な「友好」の最終目的である「日本侵略」を待望するのが日本マスメディアである。
225名無しさん@12周年:2012/04/19(木) 14:37:17.39 ID:gYrZx1qJ0
いや・・・別に東京が守るパフォーマンスをするのはぜんぜんかまわないでしょ。
226名無しさん@12周年:2012/04/19(木) 14:38:59.51 ID:S+PqdqMv0
そもそもどこが緊張させてるんだよ
馬鹿かこの新聞社
敢えて悪態ついてるのか?
227名無しさん@12周年:2012/04/19(木) 14:41:29.48 ID:oig5SFSu0
>>1
>石原知事は「東京が尖閣諸島を守る。日本人が日本の国土を守ることに文句があるか」と訴えた。
>ずいぶん飛躍した議論だ。尖閣諸島を「守る」とは何を意味するのか。国土防衛であれば一義的に国の仕事である。

思い出してみろ。一年前のこのままでは福島第一原発が爆発するという日本民族存亡の危機の時、
真実を国民の目からを覆い隠し何もしなかった、否、積極的に周辺住民を被曝さえさせた国に代わり、
世界一の実力を持ち命を投げ出して人を救う精鋭集団東京消防レスキューをトップダウンで即座に出動させたのは、一体誰だったか。

国難に当たって決断し日本を救うのは、石原都知事だ。外国人と組み日本を破壊する犯罪者集団民主党の連中ではない。
228名無しさん@12周年:2012/04/19(木) 14:47:03.04 ID:ufJ96/HqO
>>1
安心のキチガイクォリティー。
さっさと死ね。
229名無しさん@12周年:2012/04/19(木) 14:49:06.38 ID:8LqKAPG5O
未だ接待感覚で外交語る記者が多いのに驚くわ
230名無しさん@12周年:2012/04/19(木) 14:52:57.11 ID:jCXpbV390
>無用な緊張生んで友好ムードを損なうべきでない


  それは 中国共産党の軍部に言ってやるべき言葉ですね?言ってやりなさい!
231名無しさん@12周年:2012/04/19(木) 15:00:33.09 ID:F7oJZecZ0
友好ムードだってよwwwwww
232名無しさん@12周年:2012/04/19(木) 15:00:45.46 ID:Jf0d+i5JO
>>1
中国がこっちにちょっかい出さなきゃいいだけの話ですが?
233名無しさん@12周年:2012/04/19(木) 15:01:24.82 ID:88TbkUWB0
その前に、鳩山の基地外何とかしろよ
北海道民はw
234名無しさん@12周年:2012/04/19(木) 15:02:44.09 ID:+CL+tV+CO
北海道新聞も反日新聞
235名無しさん@12周年:2012/04/19(木) 15:03:52.57 ID:FbJnDrMI0
80年代頃ソ連にいっぺん上陸されてりゃこの手のアカは絶滅してただろうに北海道。
236名無しさん@12周年:2012/04/19(木) 15:06:32.94 ID:2lFJ0s+Li
泥棒国家を相手に友好ムードなんか無いわ〜
237名無しさん@12周年:2012/04/19(木) 15:09:22.69 ID:w4j4edAK0
新聞テレビ消えて欲しいよ…
238名無しさん@12周年:2012/04/19(木) 15:09:55.25 ID:l/SSaA100
去年は39周年で 一昨年は38周年  ・・・・  その前は・・・・・


239名無しさん@12周年:2012/04/19(木) 15:15:29.41 ID:gD7MGs/Z0
>>233
どうせ比例復活でかなりの上位だろうからそっちもよろしくな。
民主と民主に近い連中は根絶やし覚悟でな。
240名無しさん@12周年:2012/04/19(木) 15:19:55.41 ID:WP0UHYImO
日本国内の土地取引に首突っ込むシナの方がおかしい
241名無しさん@12周年:2012/04/19(木) 15:30:18.31 ID:egKOHiX+0
友好ムードってそりゃお前らと中国の間の話しだろ。
日本国民にはそんなものありませんがな。
242名無しさん@12周年:2012/04/19(木) 15:31:53.98 ID:LgFEF/KD0
名古屋市長の件見れば分かるじゃん
取引や交流が止まった分の損害を石原が補償してくれんの?
243名無しさん@12周年:2012/04/19(木) 15:45:40.61 ID:ySnPcqNS0
本当に、どうしてこういう論評を書けるんだろうね。
いつも相手に配慮するのはこちら側ばかり。中共なんて、こんな論評を読んだら
「日本国内でも尖閣を日本領というのに負い目がある」なんて言いかねないよ。
244名無しさん@12周年:2012/04/19(木) 15:47:31.47 ID:kBeZoxxO0
ロシアに占領されりゃいいさ
一切支援をあてにすんなよ
245名無しさん@12周年:2012/04/19(木) 15:48:24.00 ID:FrjM81Y+0
北海道新聞は、島に自衛隊を置かせて貰えって言ってる。
別に買わなくてもいいだろってこと。
246名無しさん@12周年:2012/04/19(木) 15:49:14.21 ID:BhIvK6j6O
これはつまり、40年前になされたものが「正常化」ではなかった証明だろ。
247名無しさん@12周年:2012/04/19(木) 15:53:09.96 ID:jKW9GFMl0
北海道新聞は中日・変態・アカ日と同じく反日プロ市民の機関紙だから、反石原はあたりまえ。
248名無しさん@12周年:2012/04/19(木) 15:54:01.48 ID:Y+h2+F+l0
北海道新聞、信濃毎日新聞、朝日新聞、毎日新聞、中日新聞、琉球新報、沖縄タイムズetc.売国奴瓦版はもう辟易だよ
249名無しさん@12周年:2012/04/19(木) 15:56:45.98 ID:nXy7GPUB0
普通、日本以外の極左でもここまでじゃないだろうw

まじ北海道新聞は、社員が日本人とは思えないw
250名無しさん@12周年:2012/04/19(木) 15:57:26.26 ID:pep2HwPd0
神戸新聞も
251名無しさん@12周年:2012/04/19(木) 15:58:34.01 ID:o5yDCmgJ0
都税で 尖閣を購入 東京都民だけが 国思う国民じゃないぞ

都民ずるいぞ 石原さんがどう考えるか判らないけど

地方も混ぜてくれよ 付帯設備基金とかで
252名無しさん@12周年:2012/04/19(木) 16:04:38.44 ID:UdExCLz7P
勇敢なる日本人諸君

日本は日本人のものだ。

日本の憲法と法律は、日本人を守るために存在する。

日本の政府は、日本人の生命と、財産と、生活を守るために、我らによって維持される。

この大原則に違背する法律と組織を、我らは認めない。

この義務と権利を無視する政党、政府を我らは支持しない。

だが、いまや敵国の工作は、日本のマスゴミに、政界に、財界に、浸透し、

日本人の生命と、財産と、自由を脅かしている。

独裁と弾圧と捏造に満ちあふれた敵国の手先となる勢力が、日本を占領しつつある。

勇敢なる日本人諸君

我らと、我らの子孫のために、日本の未来のために、生まれてくる者達のために、行動せよ。

敵国の傀儡、民主党政権を打倒せよ。敵国の先兵、在日朝鮮人を追放せよ。

そして、最も大いなる敵、残虐にして無慈悲な、冷酷にして残忍な、悪辣にして無道な、

シナ(china)共産党の日本滅亡工作を粉砕せ

253名無しさん@12周年:2012/04/19(木) 16:07:07.27 ID:jU9kZ9CcI
「友好」とは、相手方の言いなりになることではない。
そこを完全に履き違えているバカ新聞。
254名無しさん@12周年:2012/04/19(木) 16:10:05.64 ID:0pFQtIgGO
中国と友好なんて不必要!潰してやろうぜ
255名無しさん@12周年:2012/04/19(木) 16:10:21.76 ID:GxHV4ycw0
道新解約したお
256名無しさん@12周年:2012/04/19(木) 16:10:44.95 ID:6ct2le2j0
ホント、申し訳ない

         道民
257名無しさん@12周年:2012/04/19(木) 16:11:14.81 ID:UPRJ5U3h0
道民だが、道新は絶対に買わないと誓う。

国が何もしないでいるからシナ人にどんどんとつけこまれてしまった
我々一般人がどんな思いであの尖閣問題にヤキモキしたのか、ヘタレ内閣。
私は石原を支持する。
258名無しさん@12周年:2012/04/19(木) 16:11:53.98 ID:UdExCLz7P
勇敢なる日本人諸君

亜細亜は、我らが父祖300万人を超える犠牲のうえに、白人植民地帝国主義のくびきから脱した。
その間、彼らシナ(china)共産党は何をなしたか?
ただひたすらに共産主義を振りかざす山賊として支配する地域を拡大し続けたのだ。
欧米植民地主義列強と戦うことはおろか、我が帝国との正面切った戦いすら回避し続けたのだ。

勇敢なる日本人諸君

シナ(china)共産党軍が国民党軍を打倒したとされる革命の日々、毛沢東は同志であるはずの共産軍をも殺戮し続けた。
自らの覇権を脅かす競争相手に対しては容赦のない殺戮者であり続けたのだ。
我が日本の国法は、このような犯罪者を許さない。

勇敢なる日本人諸君

殺戮と略奪を生業とする犯罪者集団、共産匪の本性は今も変わらない。
労農紅軍が打ち立てたはずの「人民共和国」は、現在進行形でwww農民の土地を奪い、労働者を搾取し続けている。

勇敢なる日本人諸君

私は告発する。私は宣言する。私は立ち上がる。
人道と働く民衆の権利のために、命ある者たちを救うために、私は主張する。
シナ(china)共産党を打倒せよ。冷血にして無慈悲な、強欲にして残忍な共産主義者の支配を転覆せよ。
我らが理想のために、我らが日常のために、我らが未来のために、シナ(china)共産党を撲滅するのだ。
259名無しさん@12周年:2012/04/19(木) 16:12:59.31 ID:fCfoNEFz0
>友好ムード

マスゴミが言ってるだけ

日本全国韓流で大ブレイク!!と一緒のマスゴミ・民主党の捏造

政権をとったあと公約実行は棚に挙げて中国指導者へ大人数の政治家を引き連れて

握手会に行った民主党は信用できない
260名無しさん@12周年:2012/04/19(木) 16:15:12.08 ID:tQVucaC0O
領土を盗まれて
友好ムード
261名無しさん@12周年:2012/04/19(木) 16:16:23.13 ID:OOMagyqh0
現実見ないで記念日を大事にしようとか
北朝鮮の軍事パレードと同じ発想だな
262名無しさん@12周年:2012/04/19(木) 16:18:20.79 ID:+t+mvX3A0
しかし何で北海道新聞はいつもこんなに反日なの?
シナチョン多いのか?
263名無しさん@12周年:2012/04/19(木) 16:18:47.77 ID:pzpYILuGi
新聞各社、多くの知事達が反対してんならやっっぱり石原さんが間違ってると思う
264名無しさん@12周年:2012/04/19(木) 16:19:32.03 ID:WzExGjd70
日中国交正常化(笑)
265名無しさん@12周年:2012/04/19(木) 16:20:34.90 ID:nQvtRDJZP
>>263
そーやっていつもお前は他人の意見に流されてるのか?
266名無しさん@12周年:2012/04/19(木) 16:20:54.81 ID:f+iKg7Ki0
友好ムードとは、なんとなく仲良いのかな、と思うレベル。
今はシナくんが笑顔で寄り添いニホンちゃんの懐に手を入れおっぱいを揉んでいる状態。
その手を掴んで「やめてよ!」と言うと友好関係が壊れる
というのが道新の主張。
267名無しさん@12周年:2012/04/19(木) 16:21:26.71 ID:K0FJGkyj0
>>1
ゴラー道新いいかげんにしろ
尖閣は日本固有の領土だ
何が日中友好だフザケンナ
くだらねー落書きはチラシの裏に書いとけよ

読者をなめてるのか?
お前の所から購読するのやめるぞ


268名無しさん@12周年:2012/04/19(木) 16:22:37.05 ID:rF0jcp570
日中国交40年と尖閣国有化はまったく別物。土地が私有地か国有地かにかかわらず日本領だ。
国有化はただの国内取引でしかない。北海道は反日の巣か
269名無しさん@12周年:2012/04/19(木) 16:22:43.96 ID:nXy7GPUB0
>>267
いや、今すぐやめるべきだろw

毎回ど安定の、完璧極左じゃねーかw
270名無しさん@12周年:2012/04/19(木) 16:23:04.66 ID:pzpYILuGi
>>265
だって頭のいい人たちが疑問持ってんだから何かしら問題あるだろ
271名無しさん@12周年:2012/04/19(木) 16:23:34.00 ID:Y98HcoYjO
支那や朝鮮の言う友好とは相手国が一方的に支那へ譲歩することを指す。
だから友好なんて必要無い。これからは敵対関係が必要だ。
何故なら支那や朝鮮は相手が手強いと判断しなければ譲歩しない。
272名無しさん@12周年:2012/04/19(木) 16:25:31.95 ID:f+iKg7Ki0
>>270
頭が良くてもバカはバカだ。
東大出の鳩山由紀夫のやることは間違いないか?
273名無しさん@12周年:2012/04/19(木) 16:26:06.97 ID:CrZGLoPE0
樺太の電話交換手の親族が本物の北海道民
274名無しさん@12周年:2012/04/19(木) 16:27:41.69 ID:nQvtRDJZP
>>270
問題や間違いじゃなくて意見の相違があるだけ。
275名無しさん@12周年:2012/04/19(木) 16:27:50.94 ID:BIgPGzh90
続々とあぶり出されてるな
276名無しさん@12周年:2012/04/19(木) 16:28:31.66 ID:fS8f5Eb4O
道新も売国メディアか
277名無しさん@12周年:2012/04/19(木) 16:30:28.44 ID:OC/QBVjEO
>>1
北海道は売国か
278名無しさん@12周年:2012/04/19(木) 16:30:42.37 ID:pzpYILuGi
>>272
極端な一例だけを見て他もおかしいと言えるのか
279名無しさん@12周年:2012/04/19(木) 16:31:45.96 ID:suWe/lx9P
>>1

中国共産党のために働いている道新に今さら言うことではないが、30年前は確かに
あった友好ムードをぶち壊しているのは明らかに支那なんだが。。
280名無しさん@12周年:2012/04/19(木) 16:32:28.85 ID:TyrcTUUZ0
マスコミの殆どが朝鮮人だから仕方ない
281名無しさん@12周年:2012/04/19(木) 16:34:12.59 ID:AuGreaVH0
いつ友好ムードになった?
282名無しさん@12周年:2012/04/19(木) 16:34:39.37 ID:nnPmFUoI0
>1
論旨が全くおかしいな
東京都知事が東京以外の事案に手出し出来ないなら、
なんで北海道の新聞社が東京都のことや国政の批判が出来るんだ???
283名無しさん@12周年:2012/04/19(木) 16:36:09.15 ID:RVcS/7Sc0
来週から道民なんだ。
こんな真っ赤な道新が目に付くんだな。
284名無しさん@12周年:2012/04/19(木) 16:37:33.81 ID:YAOrrL160
>>283
社説だけだぞ
285名無しさん@12周年:2012/04/19(木) 16:37:56.11 ID:mm7ye11UO
北海道新聞を解約したところで選択肢が朝日新聞、毎日新聞、スポニチ、ニッカンスポーツしか無いのがな。

読売新聞は配達圏外だし
286名無しさん@12周年:2012/04/19(木) 16:39:16.16 ID:VqWSPxdZO
友好は机上の上の理想だけで語れるもんじゃない
少なくとも日本では何があっても相手国の国旗焼いたりはしないよ?
友好なんかはなからないんだよ!
あるとしたらせいぜい利害ある交流程度だ
287名無しさん@12周年:2012/04/19(木) 16:39:43.49 ID:QV7iRrSKO
新聞屋さんのいう友好ってのは
日本が譲歩し続ける事か?

馬鹿じゃねーのww
288名無しさん@12周年:2012/04/19(木) 16:40:46.30 ID:iF0hVRQd0
石原批判は北海道新聞の仕事でない。
むしろ北方領土を買い取ってくれと言うのが北海道の新聞社としての仕事だろう。
289名無しさん@12周年:2012/04/19(木) 16:41:32.45 ID:9cVx6Mwc0
国の仕事といいつつ
その国が何かやろうとすると、やっぱり刺激するなと文句つけそうw
290名無しさん@12周年:2012/04/19(木) 16:41:32.73 ID:nnPmFUoI0
押せば引く、引けば押す
これが基本だから
今のところ石原に勝る政治家はいないようだな
291名無しさん@12周年:2012/04/19(木) 16:42:11.10 ID:wuhiWUOI0
中国の言う友好は、
属国をさす言葉だぞ!
292名無しさん@12周年:2012/04/19(木) 16:42:42.94 ID:qL2rovdF0
>>276
何を今さらカマトトぶって。

今日も平常運転ってだけじゃん。

>>285
解約して新聞代分は島の購入資金に寄付しちゃえよ。
どうせまともな報道してない新聞の代わりなら、複数紙のネットの無料版の部分見れば十分。
293いぬ:2012/04/19(木) 16:42:58.69 ID:6Itie9Nr0




         北海道の恥だ。




294名無しさん@12周年:2012/04/19(木) 16:43:01.32 ID:eqSVbpWsi
なぜ痴呆新聞各紙が批判するのだろう?
295名無しさん@12周年:2012/04/19(木) 16:43:20.00 ID:CdNKekNT0
北海道新聞は鼻くそほどでもいいから日本の為に仕事してくれ
296名無しさん@12周年:2012/04/19(木) 16:45:26.71 ID:C+KEkw/eO
北海道、琉球、長野の新聞は話題作りが上手いな
297名無しさん@12周年:2012/04/19(木) 16:45:28.43 ID:ZSVfj9mxO
さすが友愛新聞
298名無しさん@12周年:2012/04/19(木) 16:45:56.63 ID:E6IoqXIzO
>>1
中国に言え
299名無しさん@12周年:2012/04/19(木) 16:47:18.18 ID:v9IFWfT3O
朝日毎日は勿論、
痴呆新聞の売国意識の高さは異常だな!

北は北海道から南は琉球新報まで、後ろで操ってるの誰?
300名無しさん@12周年:2012/04/19(木) 16:47:28.23 ID:zfY2xyur0
こーゆー地方紙ってよくあるね
地方に合ったテレビ欄や地方情報で読者を集めてキモリベラルやってる新聞
北海道は炭坑だの国鉄だの開拓で国のカネで生きてきたんだ
今でもアカがやたらに多い 国のカネで食ってるとアカくなるのが不思議だけどw
301名無しさん@12周年:2012/04/19(木) 16:50:08.11 ID:naL3qLrq0
>>300
え? 官僚は真っ赤っかですぜ
302名無しさん@12周年:2012/04/19(木) 16:52:13.90 ID:RDh5389O0
>>262
そうだよ
札幌なんてモロだね

しかしマスコミの糞っぷりが分かるなあ
今回反対してる新聞社、人物は記憶してね!
303名無しさん@12周年:2012/04/19(木) 16:52:31.89 ID:yKzh7/N10
今日もチラ裏新聞正常運転

このキチガイ新聞の地元に住んでるとは口が裂けても言えね〜w
304名無しさん@12周年:2012/04/19(木) 16:53:04.24 ID:zfY2xyur0
>>301
良い環境、良い教育の中で育つとアカくなるのは常識だよ
305太陽(熊本):2012/04/19(木) 16:54:01.55 ID:Y4V8qydvO
国の影響下に都道府県があり、その影響下に市町村があり、その影響下に民がいます。
ですから各々の長は一つ上に対して具申や意見なりが言える知識・認識が必要と想います。
まして、日本の首都である東京都、即ち都道府県知事のトップが何らかの行動を起こし国政に一石を投じるのに自分は違和感を持ちませんし、東京はそれだけの影響力を持っていると想います。
都知事が東京都だけの繁栄を考えるような人なら、逆に不安を持ちませんか?
306名無しさん@12周年:2012/04/19(木) 16:55:16.02 ID:SYpyvk/aO
売国の見本だな


他の左翼新聞は尖閣諸島を日本固有の領土と書いているが、北海道新聞はそれすら書いてない

売国の鑑だ
307名無しさん@12周年:2012/04/19(木) 16:56:01.36 ID:vMhMlhBq0
散々尖閣諸島で挑発を繰り返すシナには友好ムード壊すなとは一言も言わないくせにね
いったいこの新聞はどこの国の新聞なんだろね
308名無しさん@12周年:2012/04/19(木) 16:57:29.61 ID:VdB+clDc0
http://www.nicovideo.jp/watch/sm17586436

↑これも想像を絶する偏向報道だな
語気を荒げて反対派のFAXを読み上げ、解説者も終始石原批判
おまけに「日本人の手で日本の領土を守るという都知事の発言は戦前の軍国主義を彷彿とさせる」とかほざきやがる
マジでキチガイじみてるぞ日本の売国メディアは
309名無しさん@12周年:2012/04/19(木) 17:01:16.67 ID:a6HpmriC0
ニュースで契約は来年の4月頃って言ってたぞ

もう40周年は終わってるから問題ない
よかったな、北海道新聞
310名無しさん@12周年:2012/04/19(木) 17:05:35.91 ID:hA5m0uUP0
だいたいどこに友好ムードがあるのか教えとくれよ
311名無しさん@12周年:2012/04/19(木) 17:10:14.08 ID:cuAOYYqB0
>>1
たしかに都知事の仕事じゃないけど
国がやらないのなら首都が代わりに
かってもいいじゃないか
312名無しさん@12周年:2012/04/19(木) 17:13:56.03 ID:K0FJGkyj0
>>306
いま新聞をチェックしているが社説とは別の記事に大きな文字で
「尖閣諸島、日本の領土になったのはいつ?」「日清戦争中、編入を閣議決定」と書いてあり
小さな文字で「日本固有の領土であることは歴史的にも国際法上も明らかだとの立場で、実効支配している。ただ中国も「固有の領土だ」と主張している」

中国擁護の紛らわしい記事だ
313名無しさん@12周年:2012/04/19(木) 17:19:46.19 ID:467uhA7WO
それにしても、今回の一件は、シナチョンメディアを浮き彫りにしてるな。
誰かまとめてくれよ。
314名無しさん@12周年:2012/04/19(木) 17:22:37.16 ID:swhChxTb0
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

昨年度の貿易赤字、過去最大の4兆4101億円

原子力発電に代わる火力発電の燃料となる

液化天然ガス(LNG)の輸入増が大きく響いた。

http://www.yomiuri.co.jp/atmoney/news/20120419-OYT1T00240.htm?from=top

■反原発運動の労組は解雇しようぜ!■

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
315名無しさん@12周年:2012/04/19(木) 17:25:42.33 ID:s29G2oAp0
うっせーよ 道知事の心配でもしてろ
316名無しさん@12周年:2012/04/19(木) 17:27:19.16 ID:kGMsG9ue0
日本中の地方紙含めた新聞が全部中国様に気を使って石原批判
すごすぎるなこの国の新聞メディア
317名無しさん@12周年:2012/04/19(木) 17:34:08.50 ID:ZQ1udtQv0
本音で話し合えない相手は友達でもなんでもないだろw
318名無しさん@12周年:2012/04/19(木) 17:39:27.41 ID:+0zm2OSr0

朝日新聞
毎日新聞
信濃毎日新聞
北海道新聞
琉球新報
沖縄タイムス

安定の反日新聞(ノ∀`)www
319名無しさん@12周年:2012/04/19(木) 17:43:21.58 ID:AHQzr9Ar0
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1334820441/l50
【話題】 中国がチベット、ウイグルで電気棒を口や肛門などに入れ拷問

将来こういう目に合わないように、欧米の方が軍事力の強い今毅然とした
態度を取り未然に戦争を防がないとな。放置しとけば日本は将来のチベッ
トやウィグルですよ。軍事力が欧米を超えれば、絶対に侵略を開始します
からね。穏便に平和にとか言うのが通じるなら、祈るだけで殺生もしない
僧侶の国チベットを侵略して僧侶を大量虐殺なんてやりませんね。 それに
現在進行形で、こんなことをしてるならず者国家と友好とか基地外かよ。
新聞が公器というなら、残虐な中共について報道するのが義務じゃないの
かね
320名無しさん@12周年:2012/04/19(木) 17:47:38.88 ID:vMaJ5i6jO
チュンチョンホイホイ
321名無しさん@12周年:2012/04/19(木) 17:47:55.31 ID:cyK5BGc80

【尖閣購入】 中国 “尖閣”に350億円提示! “地権者” 実弟が激白
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1334744899/l50
322名無しさん@12周年:2012/04/19(木) 17:48:19.19 ID:85t2SZZH0
友好ムードなんてあったっけ?
323名無しさん@12周年:2012/04/19(木) 17:48:38.08 ID:TvBX40bW0
馬鹿は記事かくなよ(笑)
324名無しさん@12周年:2012/04/19(木) 17:51:18.66 ID:GhfEQr4f0
で、北海道は北方領土をどうするつもりなんだ?
325名無しさん@12周年:2012/04/19(木) 17:54:46.83 ID:NZhu/Izs0
これをきっかけに中国と断交してくれれば、野菜の値段が上がって農家が喜ぶよ。
326名無しさん@12周年:2012/04/19(木) 17:54:46.84 ID:SslwTPlI0
記事の最初から最後まで、すべて逝かれてるってのは、さすがだよね
突っ込みが超長文になってしまうじゃないか
そんなの誰も読まねぇし、困った・・・
327名無しさん@12周年:2012/04/19(木) 17:58:05.59 ID:PeoXHDHAO
根本的に友好は必要無い。
向こうが友好的じゃないんだから。
328名無しさん@12周年:2012/04/19(木) 17:58:04.08 ID:0MFRJMY+0
海洋権益の一方的拡張で無用な緊張を生んでるのは明らかに中国だろ。
フィリピンが今どんな目に遭ってるのか分かった上で
こんな糞記事を載せる北海道珍文は気が狂ってるとしか思えん。
そもそも国が及び腰だから都が尖閣を買う事になった訳で、
これで島の所有者が中国人とかになったら問題が更に複雑化するだけだ。


329名無しさん@12周年:2012/04/19(木) 18:02:37.96 ID:ySnPcqNS0
中共のマスメディアへの工作も、かなり進んできたようだね。
新聞屋なんて、いらないよもう。
330名無しさん@12周年:2012/04/19(木) 18:04:49.47 ID:i+Ef/mc00
観光でしか食えない,北の大地にとって,
支那人や,韓国人は,お得意様なんだね・・・・・w
北方領土も,返って来なくていいんだね。

観光でしか食えない,北の大地にとって,
支那人や,韓国人は,お得意様なんだね・・・・・w
北方領土も,返って来なくていいんだね。

観光でしか食えない,北の大地にとって,
支那人や,韓国人は,お得意様なんだね・・・・・w
北方領土も,返って来なくていいんだね。
331名無しさん@12周年:2012/04/19(木) 18:08:33.60 ID:QKIX0Fth0
東京都のすることに口を挟むのは道新の仕事でもないけどなw
332名無しさん@12周年:2012/04/19(木) 18:15:20.05 ID:8nZ5tMgpO
完全にスパイ
333名無しさん@12周年:2012/04/19(木) 18:21:40.70 ID:BqjwCnE50
道新やめる
今すぐやめる
334名無しさん@12周年:2012/04/19(木) 18:21:50.98 ID:2aBgQ5Q+0
確かに都知事の仕事ではないと思うけど
そうしせないかん事態に誰がした?
なぜ地権者が国を信用してないワケ?

昨日の昼の情報番組でも(チャンネル未確認スマソ)
元々あった領土問題を先送りにしてきたかのような嘘を垂れ流しとるし
国民にどれだけ不信感持たれとるか、いい加減自覚しろよ
335名無しさん@12周年:2012/04/19(木) 18:27:56.41 ID:igJPbh0H0
自分の有利にならなかったり思い通りにならなかったりすると
すぐにへそを曲げる中国ってガキだねガキw
336名無しさん@12周年:2012/04/19(木) 18:29:29.70 ID:qpAJAxzc0
やっぱり基地外新聞があるところからは基地外政治家が排泄されて来てるような気がする。
337名無しさん@12周年:2012/04/19(木) 18:31:23.63 ID:aLeo2ri80
中国共産党の傀儡新聞
338名無しさん@12周年:2012/04/19(木) 19:05:34.60 ID:pSnloiDI0
尖閣は沖縄県や国の問題で、東京は関係ないと言うのなら
北海道の地方紙も、東京都がすることに関係ないのでは・・・


339名無しさん@12周年:2012/04/19(木) 19:27:26.10 ID:wq2tfSsA0
これは「お前が言うな」というツッコミの前フリですか?
340名無しさん@12周年:2012/04/19(木) 19:31:00.44 ID:IhGGfTZY0
外交とは力なんだよ!!

インドを見てみろ!!

強大な軍事力と核とミサイル

支那も何も言えないww

友愛などというお花畑で

外交ができるか!!!!!!
341名無しさん@12周年:2012/04/19(木) 19:43:49.05 ID:9wm1Hw4Q0
まったくその通りで御座います
軍事力も無い、資源も無い、金も無い国にどこがまともな外交をしてくれると言うんだ

ただ日本には技術がある。その技術を使えば資源大国にもなれる
友好なんて言ってる場合では無い
342名無しさん@12周年:2012/04/19(木) 19:44:28.43 ID:RJge2mvCi
転載します

日本の新聞社ご一行様が万景台で記念撮影したという写真を見付けました。

日本のマスコミ23社長が金日成の墓を参拝!

もちろん、日本のマスコミはこれは報道しません。

「私たち新聞社一同は北朝鮮を愛しています」な んてことがバレると厄介ですから。

でもご安心を。朝鮮新報にはしっかりと載ってま す。

北朝鮮参りには、各社ともに社長が勢揃いでという気合いの入りようです。

共同通信社の石川聰社長が代表団の団長になっています。

共同通信社を筆頭に、

北海道新聞・河北新報・東奥日報・秋田魁新報・山形新聞・岩手日報

産経新聞・上毛新聞・神奈川新聞・山梨日日新聞・新潟日報・福井新聞

京都新聞・神戸新聞・山陽新聞・中国新聞・新日本海新聞・山陰中央新報

高知新聞・西日本新聞・熊本日日新聞・琉球新報

http://japanese.joins.com/article/832/74832.html?sectcode=500&servcode=500
343名無しさん@12周年:2012/04/19(木) 19:48:05.66 ID:GlxyPN3Y0
>>1
権力におもねり、マスコミの仕事もしないくせに偉そうな事言うな。
344名無しさん@12周年:2012/04/19(木) 19:51:52.22 ID:ALMhjkl4O
飾りだけの友好なんていらないんだよ。
345名無しさん@12周年:2012/04/19(木) 19:55:33.23 ID:t3m85Ut8I
いつから、北海道は中国になっんだ?
346名無しさん@12周年:2012/04/19(木) 19:56:23.41 ID:rjCVwrq+0
こんな説得力のない記事を書いて売るのも才能のひとつ(笑)
347名無しさん@12周年:2012/04/19(木) 19:57:38.44 ID:IBysk3AIO
尖閣購入にとやかく言うのは北海道新聞の仕事でない。
348名無しさん@12周年:2012/04/19(木) 19:57:40.75 ID:o7YgpFAp0
北海道新聞は、基本的に記者のレベルが低いので。
349名無しさん@12周年:2012/04/19(木) 19:57:43.12 ID:om+BY9mF0
マスコミは官房機密費だけじゃなく
中国からも金もらってんのか
350名無しさん@12周年:2012/04/19(木) 19:58:52.45 ID:wuZIgGf60




新聞屋の政治部のお偉いさんってほとんどが共産党員だからなあwwwwwwwwwwwwww


結局コイツらは自分の親父世代を超える事すらも出来なかったオカマ連中だよwwwwwwwwww



351名無しさん@12周年:2012/04/19(木) 19:58:55.23 ID:1sxEpu0/0
沖縄と北海道がいやがる事はおおむね正しい
352名無しさん@12周年:2012/04/19(木) 19:59:25.79 ID:P/5d0dL90
それにしてもどの新聞社も似たような記事だなぁ...

パクってんのか
353名無しさん@12周年:2012/04/19(木) 19:59:51.09 ID:cSIuqa+i0
凄い時代に生きてんだよな、オマエラw

自国を蔑み、支那人の侵略者に跪き、支那チンポをしゃぶる
 
日本国マスメディアのお披露目大会みたいなもんだwwwwwwwwwwwww
354名無しさん@12周年:2012/04/19(木) 20:01:35.85 ID:W0JXD8yk0
その昔、「ペンは剣より強し」
と言ったもんだが、
今はペンと剣がぐるになり
こともあろうに、祖国を売り飛ばそうとしている。

「キーボードはペンより強し」
355名無しさん@12周年:2012/04/19(木) 20:01:54.92 ID:D6W8t3Db0
尖閣諸島の記事で、工作員が多い新聞やテレビ局が、自ずとわかるなw
356名無しさん@12周年:2012/04/19(木) 20:08:16.36 ID:BHlipOan0
マジでチベット化すんぞ
357名無しさん@12周年:2012/04/19(木) 20:08:57.22 ID:/vsHxBiu0
所有者が誰であろうと日本領だという事実は変わらないんだからそんなことで
中国の顔色を見るほうが異様だ。東亜の顔色ばかり気にする自虐的思想が日本をダメにする
358名無しさん@12周年:2012/04/19(木) 20:09:57.98 ID:stSOlxE40
勝毎エリアだけは許してあげて
359名無しさん@12周年:2012/04/19(木) 20:15:09.37 ID:DKS2pbxtO
中国は何故無用な緊張を生もうとするんだろうな
360名無しさん@12周年:2012/04/19(木) 20:16:16.63 ID:y0c3wL7n0
友好は大事。
その為にも燻り続けてる火種は無くさなくてはいけない。
歴史問題のような消せない問題ならともかく、領土問題のように決着できることはさっさと明確にしたほうがいい。
361名無しさん@12周年:2012/04/19(木) 20:20:59.70 ID:UdExCLz7P
石原慎太郎エッセイ『日本よ』

2003年2月3日発売の産経新聞より転載 
産経新聞社HP (p)http://www.sankei.co.jp/
「海図に載らない灯台」

 最近政府がその一部の土地を正式に借款したことで、それをシナ(中国)の政府が非難し、
またぞろ焦点の当たりだした尖閣諸島の領有権の問題だが、これら島々が佐藤内閣時代に
行われた外交交渉によって、条約締結のもと正式に返還された日本固有の領土の
一部であることは疑いもない。しかしその後、周囲に海底油田の可能性が
云 々されだしたら、シナの政府は突然に諸島のみならず沖縄そのものまでがシナの
領土であると主張しだした。

 驚いた日本政府はハーグの国際裁判所に提訴すべく、返還の当事者であるアメリカ に
証人としての協力を求めたが、狡猾なアメリカはシナへの将来の思惑もあって、
い ったん返還した領土の正式の権利者がいずれであるかについては責任を持てぬと
逃げてしまった。しかしこれは面妖かつ矛盾した話で、現にアメリカがその世界戦略に
不可欠な戦略基地を沖縄に置いている限り、その一部として返還された尖閣諸島がシナ の
国土であるとするなら、アメリカはシナの国土にその基地を置き、シナもまたそれを
許容していることになる。
 このごたごたは返還以来続いていて、業を煮やしたかつての青嵐会議議員が挙金し、
学生有志を派遣して魚釣島に手製の灯台を建設したものだが、さらにその後の昭和五十三年、
右翼結社『日本青年社』が発奮し多額の資金を投入して立派な灯台を建設し てくれた。
その作業による過労のために隊員の幹部が死亡までしたが、そうした犠牲の上に
出来上がった完璧な灯台は、なぜかいまだに正式に登録されず海図に記載されることがない。
 私は運輸大臣を退任した後灯台の完成を聞き、運輸省の水路部に紹介し専門家の調査を得、
灯台としての不足部分を補填してもらいさらなる検査を受け正式な灯台とし ての資格を
得た。しかしいざそれを海図に記載すべき段階で、なんと日本国外務省から
「時期尚早故に保留すべき」との横やりが入り灯台は完全な灯台として作動していながら、
海図の上に正式に記載されずにいる。

(p)http://www.sensenfukoku.net/mailmagazine/no8.html
362 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@12周年:2012/04/19(木) 20:22:17.06 ID:XM1v+TFcP
ムードを残ってるのは中国だろ(´・ω・`)
363名無しさん@12周年:2012/04/19(木) 20:23:18.08 ID:vX1yMNOQ0
>>1
売国ホイホイへようこそ!
364名無しさん@12周年:2012/04/19(木) 20:24:29.90 ID:PKEvZvOK0
どんどん反日・媚中売国新聞が沸いてくるなWWWWW
不買だ不買だ!!!
石原知事が言ってるのはまったく正しい。所有者の声もきちんと伝えろよ、マスゴミ。
お前ら事実さえも伝えないで一方的に利己的な意見垂れ流すなよ、無責任過ぎるぞ、まるでガキだ。
365名無しさん@12周年:2012/04/19(木) 20:28:29.55 ID:TTb+rjk20
黙ってろ糞団塊
東京のやる事に口を挟むな
北の外れのゴミチラシが
366名無しさん@12周年:2012/04/19(木) 20:28:57.59 ID:2MYDst0J0
日中友好は国益をもたらさない
367名無しさん@12周年:2012/04/19(木) 20:31:04.60 ID:++2WmWf60
>>1
日本の領土である尖閣で活動して緊張を生み出してる中国に文句言え
368名無しさん@12周年:2012/04/19(木) 20:32:08.88 ID:/f5cSa1z0
>>1
どうして一方的に日本が譲歩しなきゃならないんだ????

  メディアは頭おかしい

  中国が譲歩すればいいだけの話だろ????

  いつもいつも日本が譲歩って何? 
  大人の対応じゃなくて、馬鹿の対応だろ
369名無しさん@12周年:2012/04/19(木) 20:35:24.52 ID:z8txRj6KO
家は購読しているが

オ レ は 絶 対 に 読 まな い

コレ童心ネタでツッコまれた
道民のいいわけww
370名無しさん@12周年:2012/04/19(木) 20:36:12.67 ID:zD6YK8CL0
同じ事を北方領土に関して書いてみろよ、『4島返還論はロシアを刺激して友好ムードなんたら』
さぞかし賑やかな事になるぞ
371名無しさん@12周年:2012/04/19(木) 20:42:41.04 ID:QmQH2IZK0
国がやらないから石原がやってんだろ。
372名無しさん@12周年:2012/04/19(木) 20:43:36.37 ID:569/jSoT0

 極左新聞はこの世から出ていけ
373名無しさん@12周年:2012/04/19(木) 20:44:41.92 ID:NYyf1Lkc0
一方的な譲歩が友好に繋がる事など皆無
374名無しさん@12周年:2012/04/19(木) 20:57:14.61 ID:VsTqeY220
チラシの包み紙にもならんな。カス新聞社。ドンだけ共産主義だよ。
375名無しさん@12周年:2012/04/19(木) 20:58:58.90 ID:lUz8MJ8c0
尖閣購入は都知事の仕事じゃないなら
北海道新聞が東京、沖縄のこと記事書くのも仕事じゃないだろ
376名無しさん@12周年:2012/04/19(木) 21:01:31.19 ID:zeLKJA5g0
でもこうして見ると、新聞というものが純粋な情報媒体ではなく、
各社の思想を広報するものなんだってのが良くわかるな
377名無しさん@12周年:2012/04/19(木) 21:02:38.46 ID:G+DDVG0x0
お互いの国益を第一に一歩も引かないのが外交の基本。
一方的に相手の顔色ばかりうかがっているのは異常だ。

石原都知事は日中国交正常化への先頭に立っている。
378名無しさん@12周年:2012/04/19(木) 21:03:00.33 ID:iF0hVRQd0
>>270
アラフォーの韓流はまりブスが言いそうな台詞が痛いな。
近所のバアさんとかもそんな感じで受け止めてると思うと頭が痛い。
頭のいい日本人が書く記事じゃないでそ
379名無しさん@12周年:2012/04/19(木) 21:03:03.64 ID:7w6cN6e20
転載

日本の新聞社ご一行様が万景台で記念撮影したという写真を見付けました。

日本のマスコミ23社長が金日成の墓を参拝!

もちろん、日本のマスコミはこれは報道しません。

「私たち新聞社一同は北朝鮮を愛しています」な んてことがバレると厄介ですから。

でもご安心を。朝鮮新報にはしっかりと載ってま す。

北朝鮮参りには、各社ともに社長が勢揃いでという気合いの入りようです。

共同通信社の石川聰社長が代表団の団長になっています。

共同通信社を筆頭に、

北海道新聞・河北新報・東奥日報・秋田魁新報・山形新聞・岩手日報

産経新聞・上毛新聞・神奈川新聞・山梨日日新聞・新潟日報・福井新聞

京都新聞・神戸新聞・山陽新聞・中国新聞・新日本海新聞・山陰中央新報

高知新聞・西日本新聞・熊本日日新聞・琉球新報

http://japanese.joins.com/article/832/74832.html?sectcode=500&servcode=500
380名無しさん@12周年:2012/04/19(木) 21:04:50.62 ID:QtEnqX4v0
中国は脅威なくにだという認識がないんだろうな
他国にやっている行為を知るべきだろうと思う
のんきなことを言ってると
381名無しさん@12周年:2012/04/19(木) 21:05:58.73 ID:W0JXD8yk0
所有権の移転のままだと、国が所有者に払っている賃借料はそのまま都に入るので
損はないということになるしね。
しかも、島の周辺の海底資源開発やらいろいろ活用できるので、元がとれてしまう
資源開発の目論見も都が所有者なら資金調達も効率もよくできる。

都が所有していて、何の損もないよ?都民の皆さん
382名無しさん@12周年:2012/04/19(木) 21:06:19.08 ID:Fvgurm/p0
…で、なんでこの話題にほとんど関係のない北海道新聞とかいうピエロが首突っ込んできてんだ?
383名無しさん@12周年:2012/04/19(木) 21:06:43.72 ID:6ciodc3F0
この度、インドは中国全土を射程に収めるミサイルの発射実験に成功した。しかし、
中国政府はこれと言った反発はしていない。 中国政府は最近経済的軍事的に急伸してる
インド政府と無用な摩擦を回避するために、沈黙(黙認)したらしい。 (ロイター電)

これが中国の外交なんだよ! へらへらビビっている国には強く出て、経済・軍事で
優位な強い国には何も言わない・・・  その証拠に中国は20年前の日本にはなんも言えなかった。
384名無しさん@12周年:2012/04/19(木) 21:06:44.81 ID:qq8pQnIf0
中国が友好ムード??
この記者の頭の構造はどうなっているんだ。
それより地元の北方領土を取り返す方法でも考えたらどうだ。
385名無しさん@12周年:2012/04/19(木) 21:06:55.88 ID:pBHwUCEL0
どこに友好があんだよ いかれてんのか
386名無しさん@12周年:2012/04/19(木) 21:07:56.50 ID:aIiAaqUZ0
>>1
中国側の違法行為は問題にしない
基地外新聞。
387名無しさん@12周年:2012/04/19(木) 21:08:28.61 ID:CKnBQvi30
相変わらず斜め上にすっとんだ論調だな
挑発しているのは支那だろ、違うか?
388名無しさん@12周年:2012/04/19(木) 21:08:29.50 ID:QtEnqX4v0
中国が現代も他国にやってる行為を見て恐怖を感じないのか
弱いとみると攻め込まれてしまうがな
389名無しさん@12周年:2012/04/19(木) 21:08:45.49 ID:K9QQCpda0
友好?
漁船が体当たりしてきて、反日デモやりまくってて・・・
向こうに気がないわけで。

それに日本の公式見解では、尖閣に領土問題はないわけで。
単純な国内での土地の売買に文句を書く新聞って、学級新聞でもないと思うが。
390名無しさん@12周年:2012/04/19(木) 21:09:03.66 ID:29y6mOAs0
痴呆のゴミ新聞が一斉に火病w
391名無しさん@12周年:2012/04/19(木) 21:09:10.08 ID:WkwTNDb60
北海道は道内のローカル記事でも書いてろよ
392名無しさん@12周年:2012/04/19(木) 21:10:03.33 ID:UABgOBah0
北海道のスキー場は、国内の客が減って、
中国旅行客で繁盛してるってニュースでやってたっけな。
ttp://sankei.jp.msn.com/life/news/120205/trd12020519410008-n1.htm

中国と台湾を敵に回したら大打撃だわな。
393名無しさん@12周年:2012/04/19(木) 21:10:39.75 ID:aIiAaqUZ0
原因と結果を逆転させている基地外新聞。

中国側の違法行為は全く報道しない。
尖閣は、外堀も内堀も埋められて、裸城状態。
394名無しさん@12周年:2012/04/19(木) 21:10:43.85 ID:wFK6pIWBO
鳩山だけでなく新聞までルーピーなのか(笑)
395名無しさん@12周年:2012/04/19(木) 21:11:25.82 ID:ROA9sDL90
尖閣諸島は国有化すべき

でも日中国交正常化40周年も大切だろ

無理やりいがみ合ってれば、良いというもんではない
396名無しさん@12周年:2012/04/19(木) 21:12:36.33 ID:2vfkV9U70
都知事の判断の是非を論じるのは道民の役割ではない
397名無しさん@12周年:2012/04/19(木) 21:12:37.04 ID:/hM3iJDp0
>>1
ああ、何という共同通信(に中共が送り付けた)のテンプレ通りw
398名無しさん@12周年:2012/04/19(木) 21:13:29.23 ID:7yDeL80P0
>>1
>ずいぶん飛躍した議論だ。尖閣諸島を「守る」とは何を意味するのか。
>国土防衛であれば一義的に国の仕事である。 国よりも地方自治体がその任務にふさわしいと言うならその根拠を示すべきだ。

蝦夷新聞は、地権者の栗原さんが国ではなく、自治体である東京都に売却の話を持っていったことに対して
なんでそういうことになったのか考えてみようねw


>尖閣諸島購入に税金を投入することには都民の反発も予想される。

1番反発しているのは遠く離れた僻地のアンタ達なんだけど(´・ω・`)
都に税金でも納めているんですか?都税の地方への分配も禁止ということでいいですよね?


>中国や国際社会に対して日本の立場を丁寧に説明することが重要だ。

日本の領土ですけど・・・ずっと言ってますよ。まだ冬眠中ですか?


>今年は日中国交正常化40周年の節目でもある。無用な緊張を生んで友好ムードを損なうべきではない。

いつも波風を立てているのはどっちですか?国民には友好ムードなど全くありませんよ

399名無しさん@12周年:2012/04/19(木) 21:13:30.72 ID:0J78yRfxO
人民日報北海道支局乙
400名無しさん@12周年:2012/04/19(木) 21:14:40.84 ID:KZFgMqvq0
確かに都知事の仕事じゃないが国がやらんからなあ
401名無しさん@12周年:2012/04/19(木) 21:14:46.80 ID:ZXrU9iYQ0
都知事への批判は北海道新聞の仕事ではないな
402名無しさん@12周年:2012/04/19(木) 21:14:49.56 ID:WylsTqpz0
>日中国交正常化40周年

それ、中国側に言えば?
なんで日本にだけ友好的でなければならないって押し付けるの?
日本が一方的に譲歩する必要がどこにあるの?
どこの国の新聞なの?
403名無しさん@12周年:2012/04/19(木) 21:17:50.71 ID:I6UyVdnE0
朝日毎日読売中日琉球北海道w
あかんw
知事時代に落ちてた橋下の支持を回復させた法則発動や
404名無しさん@12周年:2012/04/19(木) 21:18:00.82 ID:VYlLYvVZ0

北海道の人間全てが道新の考えと同じ訳では無い。
全く迷惑な話だ。
405名無しさん@12周年:2012/04/19(木) 21:18:15.54 ID:bHwGKMrM0
>>1
民主政権になってから、いいようにやられすぎて石原知事が重い腰上げたんだろ?

要するに、現在の政府は腑抜けってこと。
406名無しさん@12周年:2012/04/19(木) 21:18:32.58 ID:IhGGfTZY0
          ノ´⌒`ヽ  てへペロ
 (( (ヽ三/) r⌒´     \   | ̄\
  .  (((i ) / ""´ ⌒\  )  |  |
  / /i/ ⌒   ⌒  ヽ )  |  |
  (  く i   (>)` ´(<) i,/ /    ―,  北海道新聞サイコー!!
  \ `| ///(__人__)/// | |   (___ |
    ヽ \   | | | |  / |   (___ |  やっぱり選挙民は僕の見方だね
      \   `ー'   ヽ |   (___ |
      |           \_(__,r'
407名無しさん@12周年:2012/04/19(木) 21:18:36.23 ID:3UgJCjah0
お前みたいなことを言っているから竹島がこういうことになっているんだろうが・・・
408名無しさん@12周年:2012/04/19(木) 21:20:49.08 ID:6jp8RDc3Q
売国マスコミ、売国政治家だらけで日本こくみんが目覚めだした
409名無しさん@12周年:2012/04/19(木) 21:20:49.33 ID:aIiAaqUZ0
「日中友好」と言う言葉を先行させて、それに合わない事実は、事実の方を批判する
異常新聞。

410名無しさん@12周年:2012/04/19(木) 21:21:43.24 ID:8o83NE7AO
北海道の厨国凶酸党機関紙かw
そもそも友好ムードなんか生まれてもないんですけどwwww
411名無しさん@12周年:2012/04/19(木) 21:21:47.68 ID:ZTIeGCdy0
マスゴミどもは国交40周年というけど、
国民の間では全く盛り上がってないわな。
412名無しさん@12周年:2012/04/19(木) 21:21:56.07 ID:ROA9sDL90
>>402
日本、中国の中に
反日属米派がいてそいつらが
日中対立を煽ってる。尖閣事件もそう

日中が結びつたらアメリカにとって
最悪の悪夢になる。だから煽って邪魔してる

それに踊らされて
損するのは国民だよ
413名無しさん@12周年:2012/04/19(木) 21:23:03.07 ID:PXdHiQrIO
中国大使館に行って直接抗議してよ。
なんで日本に言うわけ??
414名無しさん@12周年:2012/04/19(木) 21:23:17.63 ID:tRhMctMfO
だよね。密漁したり領海侵犯したり友好ムードに水を差すような行為は控えるべきだよね。
415名無しさん@12周年:2012/04/19(木) 21:25:07.78 ID:SoKh2YkUO
北海道新聞にはがっかりだ
416名無しさん@12周年:2012/04/19(木) 21:25:38.84 ID:JdfAAoqsO

マスコミは、団塊・反日・反米・反安保・親中・親朝で一貫してますな。

417名無しさん@12周年:2012/04/19(木) 21:26:08.42 ID:pTJIAesOO
道新読んでるおともだちー
教えてあげてね、この番号
よーむよどーしん

もちろん私も読んでるよー
418名無しさん@12周年:2012/04/19(木) 21:27:36.52 ID:iYvda/09O
>>412
逆に、日本国内の反日媚中派が
日米関係に亀裂を入れようと必死に工作している。
民主党もその一派だね。

でも、一応「自由と民主主義」の価値観を持つアメリカ(あとイギリスなども含む)と、
共産党一党独裁の中国、
日本がどちらと組むべきかは考えるまでもない。
419週刊実話:2012/04/19(木) 21:27:40.09 ID:U+LN15iJ0
北海道新聞は、朝日新聞の落ちこぼれが作った会社。レベルは、朝日より下。真剣に考えるとばかが移るよ。
420名無しさん@12周年:2012/04/19(木) 21:28:02.81 ID:cFUED0zSO

どこ向いて記事書いてるんだか
(´・ω・`)
421名無しさん@12周年:2012/04/19(木) 21:28:30.64 ID:bTNEkypH0
>>62
日中国交正常化は絶対必要なかった。当時反対してた者が殆どだったし。
あの時代に首相やってた時の小泉純一郎が居たら田中角栄のやりたいことにストップを
掛けられたと思う。

今思えば小泉純一郎は日中関係を断絶したかったかも知れない。
422名無しさん@12周年:2012/04/19(木) 21:28:52.92 ID:v3Xu2HGw0
意見を堂々と述べて悪化する関係は真の友好関係ではない
423名無しさん@12周年:2012/04/19(木) 21:30:01.84 ID:DgwUzXeD0
>>416 残念ながらそこだけはブレない・・・・
ソヴィエトの恐怖が無くなった北海道には対岸の火事なんだろうねぇ
424名無しさん@12周年:2012/04/19(木) 21:33:13.06 ID:ROA9sDL90
>>418
>日米関係に亀裂を入れよう

その視点がおかしい
極東の火種を作ったのが、そもそもアメリカなのに
それなら亀裂を作るような事するなよって話だろ
425名無しさん@12周年:2012/04/19(木) 21:33:57.01 ID:2vfkV9U70
所有と領有の違いとか シナ人は理解できるのだろうか
426名無しさん@12周年:2012/04/19(木) 21:34:34.67 ID:nezmEvJb0
まあ道民自体が民度の低い土人だからしゃーないか
ドライブしててサンキューハザードしないうすらバカばっかで怒りが湧いてくる
427名無しさん@12周年:2012/04/19(木) 21:35:39.47 ID:FnWDxQ130
日本固有の領土に対して領有権を主張するなんて
友好ムードに水を差してはいませんかね?
428名無しさん@12周年:2012/04/19(木) 21:36:45.04 ID:cFwKFpUi0
沖縄が東京からほぼ同額で買えばいいだけだろ。
なにがきにくわない?>>1 そんなに中国に気がねする必要あるのか?
429名無しさん@12周年:2012/04/19(木) 21:36:54.95 ID:zsf32MZp0
北海道新聞は、日中友好のために離島はあきらめろというのだろうか
430名無しさん@12周年:2012/04/19(木) 21:37:18.94 ID:6INzcmos0
こんな新聞読んでるから鳩山みたいなのが当選するんだな
431名無しさん@12周年:2012/04/19(木) 21:37:32.44 ID:Cp1H4oWU0
読売は比較的淡々と書いてるよ
しかも地権者が今の政府は信用出来ないから国には売れないとの記述もあるし
432名無しさん@12周年:2012/04/19(木) 21:37:43.83 ID:td1yKw0V0
北海道も反日か
さもありなん
国防上重要な地域ほど新聞がキチガイ
433名無しさん@12周年:2012/04/19(木) 21:38:08.85 ID:XjHgdEBnO
>>426
北海道の人間って礼儀知らず多いよな
あんたが言ったありがとうハザードも自分は経験ある
434名無しさん@12周年:2012/04/19(木) 21:38:48.55 ID:wQbU5a7nO
ブン屋ってどこも頭おかしいんだなw
435名無しさん@12周年:2012/04/19(木) 21:38:53.61 ID:s0hBZ5qX0
石原は先が長くないから日中間をいたずらに煽り立てて楽しんでるだけでしょ?
せっかく多くの観光客がこの死にかけの日本へ来てくれてるのにあまりに短絡的で無礼な発言で情けない。







436名無しさん@12周年:2012/04/19(木) 21:40:27.38 ID:JcumodF00
日本の領土だろ
437名無しさん@12周年:2012/04/19(木) 21:41:02.63 ID:XjHgdEBnO
>>434
教養すらなってないしな
身内の犯罪には黙りなんて当たり前
それで偉そうに講釈を垂れる
438名無しさん@12周年:2012/04/19(木) 21:41:08.86 ID:VsTqeY220
勝毎も中川酒を見殺しにしたからねぇ。
捕まった小沢の秘書が受かるのを傍観した罪は重い。
439名無しさん@12周年:2012/04/19(木) 21:45:16.62 ID:nezmEvJb0
>>433
片側一車線で対向車のダンプが右折して現場に入りたがってんのに誰一人として止まってやんないからな
イカれてるとしかいいようがない
札幌はまだまともだけどね
440名無しさん@12周年:2012/04/19(木) 21:45:57.98 ID:V6KI5ocj0
富山出身を知事に置いている時点で・・・・
441名無しさん@12周年:2012/04/19(木) 21:46:05.43 ID:VwmGn4A8O
中国の領海侵犯、一方的な資源開発こそ問題にすべき

何か私間違ってますか?



442名無しさん@12周年:2012/04/19(木) 21:46:30.49 ID:ZRm/T2z60
友好ムードなんて、そもそも無いだろ
443名無しさん@12周年:2012/04/19(木) 21:46:49.68 ID:KqdKPslL0
もう最終防衛ラインは青森県でいいよ
444名無しさん@12周年:2012/04/19(木) 21:47:58.22 ID:OcrJpfdc0
>>107
なるほど、橋下が出てきたのもそういう流れもあるのかな?
445名無しさん@12周年:2012/04/19(木) 21:48:09.79 ID:vA4P46e80
道珍、信濃毎日、沖縄新報は安心して読めるね。結論ありきのコピペばっか。
446名無しさん@12周年:2012/04/19(木) 21:48:25.92 ID:SSQ+lI4X0
石原の行動賛同するつもりないけおd
国交正常化40周年とか関係ないわw
どんだけ平和ボケしてんだアホ。
チャンスの時は付け入るんだよ。
甘ちゃんでいたから中国にいいように利用されてきたんだろうが。
いい加減に学習しろ
447名無しさん@12周年:2012/04/19(木) 21:48:41.69 ID:ZN2wBXmG0
北海道新聞を道民の多くが読んでいるんだろう。サヨの北海道民なんて
日本人じゃないよ。鳩山が政治家として選出されるような土地の住民の
知能は猿以下だよ。
448名無しさん@12周年:2012/04/19(木) 21:48:52.99 ID:ZELaL2OY0
本当にごきぶりほいほいのようにますごみほいほいだな
449名無しさん@12周年:2012/04/19(木) 21:49:11.48 ID:QWJy51C+0

http://www3.nhk.or.jp/news/html/20120418/t10014540092000.html

>仲井真知事はNHKの取材に対し、「そもそも尖閣諸島に領土問題はないということなのに、
>なぜこうした話が問題になるのか分からない。沖縄県も都内に土地を持っているし、
>都が沖縄の土地を購入することが禁止されているわけではない」と述べ、問題はないという
>認識を示しました。

極めて正しい認識。
この程度のことが理解出来ないバカが多すぎる。

450名無しさん@12周年:2012/04/19(木) 21:49:16.56 ID:3teSKA9+0
>>440
いやいや糞サヨ某政令都市市長より、かなり正常。
当然まともな道民には人気あり。
451名無しさん@12周年:2012/04/19(木) 21:49:54.60 ID:Zb1Pe46C0
もう40年も経ったのか
国交正常化を記念して作られた夏目雅子の西遊記ももう40年前になるのだな
今にして思えば国交なんて無いままでよかった
452名無しさん@12周年:2012/04/19(木) 21:51:19.11 ID:fS8f5Eb4O
ムードだけなら別にいらないだろw
どうせ、チャンコロと真の友好なんて有り得ないんだし
453名無しさん@12周年:2012/04/19(木) 21:52:39.73 ID:NHCKaMBn0
お前のところも媚中媚韓ばっかで日本の新聞社の仕事じゃねーよな
454名無しさん@12周年:2012/04/19(木) 21:52:59.85 ID:XaWxETbUP
友好ムード?

一体何のことやら…
455名無しさん@12周年:2012/04/19(木) 21:53:13.14 ID:ib86uSziP
友好ムードなんてとっくに無いよ
456名無しさん@12周年:2012/04/19(木) 21:55:46.28 ID:7VYurW2i0
民主党は沖縄の地検に外交やらせたんだが
457名無しさん@12周年:2012/04/19(木) 21:57:37.79 ID:6INzcmos0
>>449
仲井真はまともだな
458名無しさん@12周年:2012/04/19(木) 21:57:51.92 ID:bTNEkypH0
小泉政権の時に国交断絶出来なかったかな・・・?
靖国参拝して経団連から参拝は止めてくれという声に「中国で商売するようなことは考えるな。
国益が重要だ!!」と突っぱねたな。

小泉は日中の国交が断絶してもいいと思ってたふしがある。
459名無しさん@12周年:2012/04/19(木) 22:07:31.28 ID:FiuJxiap0
お前らは北方領土とポッポのことだけ心配してろ
460名無しさん@12周年:2012/04/19(木) 22:12:36.88 ID:H9q1tdrkO
中日も北海道もこの様だが、西日本だけはちょっと違う
一面コラムで国も頑張れと後押ししているからな
461名無しさん@12周年:2012/04/19(木) 22:13:26.87 ID:xvSLD4XV0
よくわからんのだけど
東京都が買うってことは、所有者は東京都になるけど
住所は沖縄県石垣市ってことでいいわけ?
462名無しさん@12周年:2012/04/19(木) 22:16:26.51 ID:1WlHvJUl0
>>450
はるみも経産省出身&北電から献金貰ってる
ってのが今になって効いてきて、
がれき受け入れ等の問題など、ちと危険な顔の方が表に出てきたぞ

道新は平壌運行やろ、アカピーよりアカいがモットーだしw
ただ、これを素直に読んでしまう脳持ちな層が多そうなのがツラいところだが
463名無しさん@12周年:2012/04/19(木) 22:26:58.63 ID:r3R2tWj70
効いてる効いてる。
マスゴミがこぞって反対するってことは、中国様に大打撃を与えられるってことだ。
464名無しさん@12周年:2012/04/19(木) 22:33:50.35 ID:IhGGfTZY0
北海道新聞=北教組機関紙
465名無しさん@12周年:2012/04/19(木) 22:36:43.92 ID:EiF+D/zT0
アメリカには火種と火消しと両方いますよ
自由民主主義な中国共産党幹部もいれば強烈な共産主義のアメリカ人
(正確にはユダヤ人だ。ユダヤ人が社会主義や共産主義を作ったから)もいる
その国の人間がみんな同じ政治思想だなんて思い込むバカは日本人くらいじゃないか?
466名無しさん@12周年:2012/04/19(木) 22:38:52.70 ID:EiF+D/zT0
>北は北海道から南は琉球新報まで、後ろで操ってるの誰?

中国に金を出してるのはユダヤロスチャイルドの反日ユダヤ人金融
467名無しさん@12周年:2012/04/19(木) 22:53:50.76 ID:zfY2xyur0
>>465
アメリカは保守とリベラルの綱引きが均衡してるけど
中国はそうじゃないだろ
○○にだって良い人はいる、なんて子供みたいなこというなよ
468名無しさん@12周年:2012/04/19(木) 22:57:00.89 ID:CyE81f++0
何をしたいのか不明とか言ってる奴は日本語ちゃんと理解出来てるのか?
石原は日本の国土を守る為とちゃんと言ってるだろう。
469名無しさん@12周年:2012/04/19(木) 22:59:27.12 ID:tEqPpPle0
俺は購入資金は寄付するぞ〜〜〜!



470名無しさん@12周年:2012/04/19(木) 23:00:18.43 ID:3teSKA9+0
>>468
守ると不都合な人を釣ってるんだよw
「平和」がただだと思ってるバカ日本人と一緒にね。
471名無しさん@12周年:2012/04/19(木) 23:00:45.05 ID:iQ+1djSl0
>>468
それが気に入らないんじゃない?
472名無しさん@12周年:2012/04/19(木) 23:01:07.27 ID:S+D02sAn0
蝦夷土人に琉球土人w
根っこは一緒w
473名無しさん@12周年:2012/04/19(木) 23:01:08.23 ID:ETpQBaDg0
     /: : : : : __: :/: : ::/: : ://: : :/l::|: : :i: :l: : :ヽ: : :丶: : 丶ヾ    ___
     /;,, : : : //::/: : 7l,;:≠-::/: : / .l::|: : :l: :|;,,;!: : :!l: : :i: : : :|: : ::、  /     ヽ
    /ヽヽ: ://: :!:,X~::|: /;,,;,/: :/  リ!: ::/ノ  l`ヽl !: : |: : : :l: :l: リ / そ そ お \
   /: : ヽヾ/: : l/::l |/|||llllヾ,、  / |: :/ , -==、 l\:::|: : : :|i: | /   う う  前  |
.   /: : : //ヾ ; :|!: イ、||ll|||||::||    ノノ  イ|||||||ヾ、 |: ::|!: : イ: ::|/   な 思 が
   /: : ://: : :ヽソ::ヽl |{ i||ll"ン    ´   i| l|||l"l `|: /|: : /'!/l     ん う
 ∠: : : ~: : : : : : : :丶ゝ-―-      ,  ー=z_ソ   |/ ハメ;, :: ::|.   だ ん
   i|::ハ: : : : : : : : : : : 、ヘヘヘヘ     、  ヘヘヘヘヘ /: : : : : \,|.   ろ な
   |!l |: : : : : : : : :、: ::\    、-―-,      / : : :丶;,,;,:ミヽ   う  ら
     丶: :ハ、lヽ: :ヽ: : ::\__  `~ "      /: : ト; lヽ)   ゝ
       レ `| `、l`、>=ニ´        ,  _´ : :} `   /
         ,,、r"^~´"''''"t-`r、 _  -、 ´ヽノ \ノ   /    お ・
       ,;'~  _r-- 、__     ~f、_>'、_         |  で  前 ・
      f~  ,;"     ~"t___    ミ、 ^'t         |  は  ん ・
      ,"  ,~         ヾ~'-、__ ミ_ξ丶     |  な  中 ・
     ;'  ,イ ..          ヽ_   ヾ、0ヽ丶    l         /
     ( ;":: |: :: ..          .`,   ヾ 丶 !    \____/
     ;;;; :: 入:: :: ::      l`ー-、   )l   ヾ 丶
     "~、ソ:: :い:: :     \_  ノ ,    ヾ 丶
474名無しさん@12周年:2012/04/19(木) 23:02:22.61 ID:rnrYCKwV0
チョンは死ねよ
475名無しさん@12周年:2012/04/19(木) 23:03:17.43 ID:pxeKcb7B0
サヨク滅びろ
476名無しさん@12周年:2012/04/19(木) 23:03:17.51 ID:tEqPpPle0
中国とは国交が無くてもよい!

人間でない人種の国と国交がある方がおかしい!
477名無しさん@12周年:2012/04/19(木) 23:10:05.76 ID:ELF9lZHB0
相手の恫喝に服従して成り立つ、見せ掛けの「友好」に何の価値がある?
媚びへつらう結果がお望みなのかね、北海道新聞は?

中国の犬でしかない、中国以上に卑しい存在が日本のマスゴミ。
478名無しさん@12周年:2012/04/19(木) 23:15:12.63 ID:+g796Vo/0
つーか 北海道って北方領土の件で、自ら行動を起こしもしないくせに何言ってんだよ
全部国まかせで結局何もしてないじゃん
本当に領土問題を考えてるなら何か行動を起こせよ
479名無しさん@12周年:2012/04/19(木) 23:25:41.90 ID:rqhfm+dJ0
日本人の仕事だよ。
在日は邪魔をするな。
480名無しさん@12周年:2012/04/19(木) 23:38:17.30 ID:c6Mvtygx0
色々あった小泉だがあの頃も「無用な緊張」とか「刺激するな」
とか言ってたがチャイナに日本は被害を被ったか?
チャイナには毅然とした態度で相手するのが一番平和なんだよ。
民主政権の媚中の結果を見ろwwww
481名無しさん@12周年:2012/04/19(木) 23:43:34.10 ID:scc5GEF8O
少なくとも、この手の愚論を展開する馬鹿のあぶり出しには寄与したと思う。
482名無しさん@12周年:2012/04/19(木) 23:44:43.09 ID:TiTD++up0
なんで地方新聞が都政に口出すんだよ
ほっとけよ、こっちみんな
483名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 01:01:19.77 ID:2cLm6zm30
>>1
北海道に住んでいる人達は可哀そうですね。こんなカス新聞しか選択肢が無いって。

屑記者達は沢山中共から金やら女やらをあてがって貰ってるんだろうなあ。
484名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 05:31:51.14 ID:PwjPwUH10
三年前ごみんすに投票した連中、今どんな気持ち?
485名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 07:31:02.75 ID:TvbSFMHt0
>>484
橋下様なら何とかしてくれるとお経上げてるよ。
486名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 14:16:55.92 ID:tAuUZoCD0
道民ですがすいませんごめんなさい申し訳ありません

ブサヨ札幌市長のがれき受け入れ反対インタビューを
1面に載せるダメ新聞なんです
487名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 14:19:07.41 ID:KPGIhuqk0
中国がチベットやウィグルにやってること無視して、友好とか悪魔みたいな
新聞だな。
488名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 14:21:24.54 ID:YOsrtsTa0
本当の友人なら、相手が間違ったことをしたときに指摘して直させるべき

相手のやることやいうことをそのまま受け入れるだけなのは、真の友好ではないよ
489名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 14:24:42.34 ID:6kdI6pdt0
>>友好ムードを損なうべきではない

は?
どこが友好ムードだ
中国の監視船が尖閣周辺で領海侵犯を頻発させてる理由を説明してみろ バカ新聞
490名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 14:25:35.32 ID:1Y6FYFIoO
シナチクは今
国内での権力闘争激化に加え
シナチク幹部のイギリス人殺害事件にビクつき
周辺国へケンカを売りすぎ一触即発状態。

そこへ石原が
時期大統領と有力な共和党シンクタンクからの発言。

シナチクは構いたくてもに尖閣に構っていられないジレンマw

しかし
コキントーなき後
しばしの空白時間をおいて
出てくるのはガチ反日。

日本の尖閣諸島実効支配50年が間際となっている事への危機感で、ガチ反日がやらかす事を想定するなら、今が絶好のチャンス

政府のように何もせず島を遊ばせていたらシナチクのチベット侵略方式で間違いなく尖閣諸島は奪われる。

そうならないよう
石原は先手を打ったGJ
491名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 14:27:13.58 ID:aXJCFxy30
>>1
売国新聞あぶり出しだな。
492名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 17:11:25.97 ID:CxBid8Os0
北海道には熊とアカしかいない
493名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 17:14:47.73 ID:sWxiR9d6O
40周年を記念して国交断絶でいいよw
494名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 17:18:14.41 ID:7DhLKXYf0
一刻も早く公的組織に島を所属させるためには所有者と人脈のある石原都知事の都が買うのが一番。
他の自治体が騒ぐことじゃないし、都が税金で買ったって国や沖縄に同額で売れば問題ないし、
40周年なんて記念的な周期じゃないし、無用な緊張って認識は国防意識足らない>北海道新聞
495名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 17:19:16.28 ID:wY7hxvoKi
>>483
俺、20年くらい前に札幌住んでる時、読売とってた
別に道新しかないわけじゃないよ
496名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 17:19:47.39 ID:H7GA3CqU0
だったら北海道の新聞が口を出すな
何を言いたいのかわからない
黙ってろ
497名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 17:20:46.68 ID:2QgAvYgD0
犯罪しかしない支那人と友好w
さすがキチガイ反日新聞だな。
498名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 17:22:03.22 ID:gqXSN/Fe0
>無用な緊張生んで友好ムードを損なうべきでない

支那に言ってやれよ、糞新聞。
499名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 17:23:31.58 ID:66rV6jj4O
蝦夷なんかロシアにくれてしまえ
500名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 17:23:58.60 ID:xb48hwFT0
国交正常って


ど  こ  が  ?


な  に  が  ! ? 


 
501名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 17:24:17.84 ID:PQduyE0f0
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1334892098/301-400
【尖閣諸島】「尖閣諸島は日本の領土」、李登輝元総統が改めて言及[04/20]
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1334890275/101-200
台湾・李登輝元総統「尖閣諸島は日本の領土。中国に譲歩する必要はない」
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1334907146/-100
【米中朝】米国防長官、中国が北朝鮮のミサイル開発を支援した…米下院軍事委員会[04/20]
 
【国際】中国がこだわっているのは「覇権」であり、「海洋」ではない - インド
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1317311787/

http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1334820441/901-1000
【話題】 中国がチベット、ウイグルで電気棒を口や肛門などに入れ拷問
502名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 17:24:27.89 ID:cYZqHaaA0

新しいことば  それが ネ ト コ ン 

ネトコン= NetCoN = ネットコミュニスト&ニダ

すでに腐敗した糞思想 共産主義者 = コミュニスト
そして朝鮮人精神の持ち主 = ニダ野郎

この二つが合体したネットユーザー、 それがネトコン!
まさに日本を滅亡に誘う悪の2大流派が合体した、それを表す造語。

ネトコン よろしくね




503名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 17:24:28.43 ID:qc3kGHzr0
日本の領土を地方自治体が買うのが
なんで日中の友好ムードに水を差すのか。
そもそも日中の友好ムードなんてもうない。

日本企業だって今は中国は眼中にない。
日中友好なんて言うのはマスゴミだけ。
504名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 17:26:16.71 ID:2ljIF9qE0
北海道新聞みたいのがシナをつけあがらせて
尖閣問題を引き起こしたんだろ
505名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 17:26:27.75 ID:P02TKIL1O
506名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 17:28:18.37 ID:7DhLKXYf0
関係ないが、中国本土の人らが日本は中国の土地を買えないのに
中国は日本の土地を買える事実を知らないで騒いでるのがなんかむかつく
507名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 19:08:01.56 ID:iDvoIRwU0
http://www.zakzak.co.jp/society/foreign/news/20120420/frn1204201134000-n1.htm

>尖閣沖漁船衝突事件では、「日本企業社員の身柄拘束」や「レアアースの対日輸出が
差し止め」のほか、「日本との閣僚級の往来を停止」「航空路線増便の交渉中止」「石炭
関係会議の延期」「日本への中国人観光団の規模縮小」などを次々と打ち出した。


そうだったな。

友好ムード? そんなものはないわ
508名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 20:06:27.92 ID:wh+CMNvO0
>>12
その中国様が日本の利益を奪いに来てるって判ってるのかな?
油田の盗掘にしてもそうだし、
今回の尖閣も海底資源の存在が明らかになってから俺たちのものだとか言い出してるわけだし。
509名無しさん@12周年:2012/04/21(土) 10:25:14.41 ID:AM1oJKb80
>>508
日中国交正常化は必要なかったな。
当時の状況では正常化やむなしだったらしいけど、長期的視点で考えたら国交正常化は
やってはならなかったな。反対してた人たちはそれを今こうなることが分かってたんだろう。
510名無しさん@12周年:2012/04/21(土) 11:14:49.95 ID:DBEz1nEh0
>>509
中国と国交があってもいいのだが、
中国に媚び諂う政治屋・官僚がいたことが問題なんだな。

同じことは南北朝鮮やロシア、
アメリカに対しても言えることじゃないか。
511名無しさん@12周年:2012/04/21(土) 11:16:52.27 ID:Me/1pdbb0
日本人同士で日本の土地を売買しただけで損なわれる友好って、
全然国交正常化してないな。
その異常な友好関係を続ける意味ってあるの?
512名無しさん@12周年:2012/04/21(土) 11:45:07.96 ID:kT8Gt6+wP
http://d.hatena.ne.jp/kamayan/20060526/1148592165

石原慎太郎は指定暴力団住吉会傘下の右翼団体日本青年社と親しい関係にある
購入資金が住吉会に流れないという保証はない
513名無しさん@12周年:2012/04/21(土) 11:45:48.77 ID:AyTGpJu30
ないですな。
514名無しさん@12周年:2012/04/21(土) 21:34:31.55 ID:zEuWiw5C0
石原都知事が記者会見で女性専用車を問題視

男性を差別した悪質な女のわがままである女性専用車両を
石原都知事が都庁記者会見で問題指摘しました。

ぜひ記者会見の動画をご覧ください。
http://www.youtube.com/watch?v=U04E6G2Cy8o&list=PLC6839F661C03104D
515名無しさん@12周年:2012/04/21(土) 21:35:58.04 ID:dtSbVdRu0
赤い大地
516名無しさん@12周年:2012/04/21(土) 21:37:52.41 ID:eWRnqd9Y0
他国の領土を「俺の領土」と勝手に言い張ってる国に、どうして、緊張だの、摩擦だの、要らない心配するんだよ。
そういう態度だから、緊張を生むことに、少しは気づいたらいいのに。
517名無しさん@12周年:2012/04/21(土) 21:38:11.03 ID:kGLRT/o30
>>1
日本中のどこをどう探せば中国と友好ムードになってるんだ?
尖閣周辺を毎回毎回うろちょろしては日本の国政に口出しするドキチガイ国家中国に好感持ってるのは
おまえら極左の手先しかいねーよ。
518名無しさん@12周年:2012/04/21(土) 21:38:15.50 ID:smmghHpk0
外交問題にしようとしているお前らの方が無用な緊張状態を
妄想してるだけ
519名無しさん@12周年:2012/04/21(土) 21:38:42.48 ID:EQTSmOsP0
北海道は中国人観光客が多いのでry
520名無しさん@12周年:2012/04/21(土) 21:39:12.97 ID:vbS0T4RZO
おーおー北から南までよく沸くわwwwwwwww
521名無しさん@12周年:2012/04/21(土) 21:39:42.42 ID:R7uLHeGIi
>>1
日本の土地を売買しただけで緊張を生むんですか?

ロシアを緊張させるといけないから、北海道の土地売買は禁止したら?
522名無しさん@12周年:2012/04/21(土) 21:40:45.81 ID:nAEA1Ue10
北海道新聞とか信濃毎日とか、ローカル有力紙で真っ赤かな紙面の新聞を購読してる住民って洗脳されちゃってるんだろうな。

道民とか長野県民とかきも〜い
523名無しさん@12周年:2012/04/21(土) 21:40:48.92 ID:lspbXZ6M0
中国がさっぱり放置で触りもしてない問題ならその通りだが、侵略したくてたまらないからこうなってんだろ
無用な緊張を向こうが持ってきてるわけで
524名無しさん@12周年:2012/04/21(土) 21:43:02.64 ID:Jgb8mba/0
誰も中国人なんかと友好ムードなんて望んでないだろ…
525名無しさん@12周年:2012/04/21(土) 21:43:06.84 ID:smmghHpk0
最初から領土問題など存在しないのだから
マスコミや政府が大騒ぎする必要など無い
526名無しさん@12周年:2012/04/21(土) 21:43:37.34 ID:eWRnqd9Y0
こんな台湾や中国の言い分が通るなら、沖縄の領土は中国の領土と言い張られたら、どうするんだよ。
日本全部、中国の領土だといわれたら・・
どうする。

不動産売買を一切禁止しますかw

そう考えれば、バカバカしさが分かるだろうに。
527名無しさん@12周年:2012/04/21(土) 21:45:37.78 ID:cg++lCOyO
いまや新聞が間違ってる時代だからな。
528名無しさん@12周年:2012/04/21(土) 21:50:09.48 ID:Gmm8/+VfO
友好ムード?
最近の中国の動向を見ればそんな戯言が出るはずが無いんだが。
529名無しさん@12周年:2012/04/21(土) 21:51:28.66 ID:kGLRT/o30
>>1
中国なんて国と同化したがってるキチガイ
国民はどいつもこいつも土人精神、人のものを盗み人を殺し、助けなんぞ絶対しない
日本なんぞ中国の属国化なんてしようもんなら、チベットと同じかそれ以下の扱いにされちまう

本当に日本人か?おまえら。
530名無しさん@12周年:2012/04/21(土) 21:51:31.12 ID:nAEA1Ue10
日本の土地を外国人が簡単に買えることを問題視しろよ。
北海道の自然は中国人にいつ買い占められてもおかしくないぞ。
わかってんのか?このお花畑新聞はよw

札幌は買い占められないから大丈夫とか思ってるんだろうが、
札幌とか人口が多いだけで、なんの価値も無いスラムだからな。
531名無しさん@12周年:2012/04/21(土) 21:52:25.77 ID:NGg0yoGM0
団塊世代であるうちの父親ですら
この件に反対してるメディアや評論家は中国から金貰ってんだから反対してるんだろ?ありえない!
と言っていたぞ。

一度世論調査してみろよ、クソ新聞社!
532名無しさん@12周年:2012/04/21(土) 21:54:30.44 ID:8V77dSf20
スラムの意味知ってるのか低能
533名無しさん@12周年:2012/04/21(土) 21:54:59.15 ID:GvKU/ChWO
全然友好じゃない、中国というだけで友好とは程遠い。
日本と中国の友好はイスカンダルより遥かに遠い。
534名無しさん@12周年:2012/04/21(土) 21:55:35.84 ID:/SHCmJWL0
馬鹿じゃね、向こうは友好ムードの為になにかやったのかよ
535名無しさん@12周年:2012/04/21(土) 21:55:38.56 ID:MiwlXGIl0
尖閣に「友好ドーム」作ろうぜ。
536名無しさん@12周年:2012/04/21(土) 21:57:49.55 ID:vgR3vhvD0
さすが道新
537名無しさん@12周年:2012/04/21(土) 21:58:31.38 ID:tNvQJTktP
中国はメンツ潰されたくなければ無用な挑発すんじゃねえよ。尖閣に手を出すな。
中国が日本に無茶な報復したら逆に困るのは中国のほうだ。どんどん世界から孤立する。
尖閣漁船事件のときに証明されてる。
538名無しさん@12周年:2012/04/21(土) 21:59:18.62 ID:1yeEoF1x0
領土狙われてるのに、表向きだけ友好とか言ってる場合じゃないだろ
539名無しさん@12周年:2012/04/21(土) 21:59:53.95 ID:i+fKg/X80
「無用な緊張を生むな」

中国に言えよwww
どんだけあの国日本を挑発しまくってんだよwww
540名無しさん@12周年:2012/04/21(土) 22:00:23.61 ID:EgTFa8Q10
俺も道新の記者なら女子12楽坊がエロエロシースルーの秘密演奏会を中国大使館で楽しめるのになぁ
541名無しさん@12周年:2012/04/21(土) 22:01:38.20 ID:8Jqop3BEO
マスゴミは全部潰せ
542名無しさん@12周年:2012/04/21(土) 22:02:19.35 ID:nAEA1Ue10
>>532
札幌にはろくな産業が存在しない。平均賃金は超低賃金、生活保護だらけ。
公務員だけがでかい面してる。おまけに北海道内で超一極集中。

東南アジアの開発途上国の首都と一緒。
543名無しさん@12周年:2012/04/21(土) 22:02:53.38 ID:jOEwMYR20
中国様からいくらお金もらってんだろ
544名無しさん@12周年:2012/04/21(土) 22:03:10.63 ID:GNQF8nvq0
>>534
チベットから奪い取ったパンダを
日本に高額でレンタルして
女子供を騙しています
545名無しさん@12周年:2012/04/21(土) 22:04:18.84 ID:h65UFz9HO
友好○○周年

だからなにwww
546名無しさん@12周年:2012/04/21(土) 22:06:06.46 ID:doMQqXK+0
新聞各社の株主誰か調べ上げろよ
547名無しさん@12周年:2012/04/21(土) 22:06:06.58 ID:2h8ITuuj0
548名無しさん@12周年:2012/04/21(土) 22:06:41.20 ID:YAKuf/M0O
尖閣諸島と都税の事に口を出すのは「北海道新聞」の仕事なの?
夕張の事でも考えてろよ 地元紙ならよ
549名無しさん@12周年:2012/04/21(土) 22:06:46.93 ID:0pT8xeEI0
>>1
東京都のことは北海道新聞の仕事ではない
550名無しさん@12周年:2012/04/21(土) 22:07:38.94 ID:Me+eOH5r0
>>1
そのように主張するのが、中国共産党のスパイの手先の仕事である。
551名無しさん@12周年:2012/04/21(土) 22:08:40.12 ID:OCnrvtSE0
中国は沖ノ鳥島周辺で資源採掘を開始する
2012.4.21 12:00 (3/3ページ)

工作資金を貰ってる新聞社はいくつか潰れた方がいいな
552 忍法帖【Lv=3,xxxP】 :2012/04/21(土) 22:09:06.59 ID:z0PInXGGO
北海道新聞なんか愛読してる奴らって基地外しかいないと思われ
553名無しさん@12周年:2012/04/21(土) 22:09:56.80 ID:ayo9rZ1H0
馬鹿だろ、コノ記者
今年は日中国交正常化40周年、無用な緊張生んで友好ムードを損なうべきでない
尖閣に不法占拠するなよ中国と書くべきだろw
554名無しさん@12周年:2012/04/21(土) 22:10:26.77 ID:nAEA1Ue10
とりあえず、北海道新聞とか北海道大学の山口とかさ、オピニオンリーダー気取りで
日本のことに口出すのやめてくれないかな?

おまえらの住んでる北海道はそんな偉そうな口をきける場所か?ってんだよw
北海道まじウザイ
555名無しさん@12周年:2012/04/21(土) 22:11:09.86 ID:UkzLyVM/0
北海道新聞の仕事は雪崩注意報だけで充分。
556名無しさん@12周年:2012/04/21(土) 22:11:37.10 ID:5n8SJ7jwI
都知事の言動をとやかく言うのは、北海道新聞お前の
仕事ではない!
557名無しさん@12周年:2012/04/21(土) 22:12:42.20 ID:OCnrvtSE0
中国共産党 「日本解放第二期工作要綱」

第2.マスコミ工作

 大衆の中から自然発生的に沸き上がってきた声を世論と読んだのは、遠い昔のことである。次の時代には、新聞、雑誌が世論を作った。
今日では、新聞、雑誌を含め所謂「マスコミ」は、世論造成の不可欠の道具に過ぎない。マスコミを支配する集団の意思が世論を作り上げるのである。

強調せしむべき論調の方向
大衆の親中感情を全機能を挙げて更に高め、蒋介石一派との関係は完全に断つ方向へ向かわせる。


2-3.出版(単行本)

我が国への好感、親近感を抱かせるものを、第一に取り上げさせる。風物写真集、随筆、家庭の主婦が興味を抱く料理、
育児所の紹介など、受け入れられ易いものを多面に亘って出版せしめる。


558名無しさん@12周年:2012/04/21(土) 22:13:34.01 ID:6Lw1FQ2Q0
日中友好を損なっているのは、日本固有の領土の尖閣を
核心的利益と宣言し、漁業監視船と称する軍艦を進入させたり
自称漁民の軍人を送り込んで、尖閣を盗る気満々の中国だろうが。

北海道新聞て、尖閣を日本の領土て思ってないよね。
559拡散:2012/04/21(土) 22:16:44.10 ID:VFsV9ESg0
5月5日★護れ尖閣!石原都知事を支持する国民行動in大阪

尖閣、竹島、国後、歯舞、色丹、択捉、占守島は日本固有の領土です。
日本の領土は日本人が護らなければいけません。

尖閣諸島を購入すると言った石原都知事を支持!
中国共産党の尖閣侵略を許さない!と大阪から声をあげましょう。

●平成24年5月5日(土・祝)13時30分集合14時出発
●大阪市西区・旧・厚生年金会館前、新町北公園集合
[交通]・地下鉄四ツ橋線「四ツ橋駅」2番出口、北へ徒歩5分
・鶴見緑地線「西大橋駅」2番出口、北へ徒歩5分
●デモ終了後、難波ビックカメラ前での街頭演説に移行16時〜
チラシ配布してくれる方募集

●主催・教科書が教えないこと・日本シルクロード科学倶楽部・関西
●協賛・国を支える保守の会(国支会)
http://kyokasho.info/info/20120505.html
http://ameblo.jp/ryobalo/entry-11227006684.html
560名無しさん@12周年:2012/04/21(土) 22:16:52.42 ID:HvTk40p40
マスコミのパンチがよわいわな。都が島を買うことには何の問題もないから。
国、沖縄、都がもちあうような形になったら、どう屁理屈こねるのか
みてみたい気がする。最終的に中国がどうのこうのいって反対するんだろうが。

石原も東京都だけでずっと所有することがベストだととなんとも考えちゃいまい。
国や世論を動かしたことに意味があるんだろう。まだ契約もしていないだろうし、策士だ。
保守政治家とされてきたがこれだけ強力な案をぶちあげたのははじめてではないか。
561名無しさん@12周年:2012/04/21(土) 22:17:16.09 ID:nAEA1Ue10
>>558
そりゃ、道民にとって世界の全体=北海道だからな。
本州は外国だし、尖閣は海外だと思ってるよ。
562名無しさん@12周年:2012/04/21(土) 22:17:34.27 ID:vVVxNLM70
自分の土地を外国の圧力で売ることできないなんておかしな話。
財産権の侵害だろうよ。その内沖縄県の土地売買にもいちゃもんつけてくるわ。

所有者が国を愛する人でよかったけど私利私欲にまみれた人だったらとっくに350億で
中国に売っぱらってる。左翼的にはそのほうがいいのか?売国も休み休み言え
563名無しさん@12周年:2012/04/21(土) 22:19:33.39 ID:iVfpIQzq0
国の仕事を国がやらないからじゃねーか


嘘を書くのも新聞の仕事じゃねーぞ北海道新聞屋
564名無しさん@12周年:2012/04/21(土) 22:21:11.77 ID:ezF0hU8m0
なら普天間問題は国防と外交の問題だから
沖縄県などは口を出すべきではない
となぜ社説に載せないんだろうね。
565名無しさん@12周年:2012/04/21(土) 22:22:25.18 ID:GEibxyuh0
北海道関係ないやんw
566名無しさん@12周年:2012/04/21(土) 22:22:44.90 ID:IUNBN3RZ0
日本の新聞はふがいない売国新聞で、中国から領海侵犯されていることには沈黙。
日本叩きしたら中国から報奨金でも出るのだろう。
567名無しさん@12周年:2012/04/21(土) 22:24:08.66 ID:MT9yoRer0
正論。震災復興を他の地方自治体が支援するのも金の無駄。
北海道新聞を全力で支持する。
568名無しさん@12周年:2012/04/21(土) 22:24:14.30 ID:bmrZTktj0

橋下徹の正体 まとめwiki
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/mayor/1332600343/54
569名無しさん@12周年:2012/04/21(土) 22:25:25.60 ID:0HZ+sePFO
中国が拡大しようとするのをいかに止めるかは、アジアの昔からのテーマなんだよ

ちょっとアジア史やったらわかると思う

友好ムードよりもそちらの方が歴史的に見て正当
570名無しさん@12周年:2012/04/21(土) 22:25:43.59 ID:ROXTV+dL0
北海道新聞と琉球新聞はもうスレ立てすんなよw
なんでこんな地方新聞ネタにすんだよwww
571名無しさん@12周年:2012/04/21(土) 22:27:06.49 ID:OJnYRCry0
琉球新報・・・中国や台湾を挑発し、沖縄の頭越しに外交問題を引き起こすことは、横暴かつ無責任である
北海道新聞・・・今年は日中国交正常化40周年の節目でもある。無用な緊張を生んで友好ムードを損なうべきではない。
信濃毎日新聞・・・沖縄県・尖閣諸島を都が買い取るとした石原慎太郎都知事の表明には、疑問を持たざるを得ない。
朝日新聞・・・日本人が上陸しただけで反発してくる中国のことだ。問題はいっそうこじれるだろう
東京新聞・・・都民の税金は暮らしのために使ってほしい
毎日新聞・・・今年は日中国交正常化から40周年の節目である。無用な摩擦は互いの国益を害する
中日新聞・・・仰天発言は米首都ワシントンで飛び出した
日経新聞・・・都民の税金を使って遠く離れた島を保有して、都民にどんな利点があるのか
福井新聞・・・米国での発言は、国際的な注目を集めることを計算したようにみえる
神戸新聞・・・石原慎太郎知事が耳を疑うような構想を明らかにした
佐賀新聞・・・見出し 都民「税金使うな」
宮崎日日新聞・・・都有化や国有化の話になるのだろうか。中国や台湾を刺激するだけである
中国新聞・・・新党結成に向けたパフォーマンスではないかとの見方もある

黒岩祐治 神奈川県知事・・・「私は応援することはできない」
上田清司 埼玉県知事・・・「東京都が買う理由が分からない」
北橋健治 北九州市長(大連栄誉市民)・・・「外国の地で日本全体に関わる言論を発表すべきでない」
前原誠司 民主党政調会長・・・「(尖閣は)沖縄県の土地であり、都が所有するのは筋違いではないか」

白西紳一郎 社団法人日中協会・・・「石原氏という日中非友好者は本当にトラブルメーカーだ」
佐藤優 作家で元外務省主任分析官・・・「領土問題で強硬姿勢に訴えれば、お金を使わず国民人気を保ち続けることができる」
やくみつる 漫画家・・・「石原氏は今までいろいろ公約を掲げてきたが、何も実現しておらず、最後くらい爪痕を残したいという思いがあるのでは」
浅川博忠 政治評論家・・・「新党結成をにらんで“憂国の士”をアピールしたもの」
572名無しさん@12周年:2012/04/21(土) 22:28:56.64 ID:/55DY6tGO
必見!!2010年から中国人民解放軍が毎年3万人日本の大学院に留学してて、
その後日本国籍取得可能。
中国人の暴動が国内で起きても強制送還もできない。
20年後には日本は中国のもの。

http://www.youtube.com/watch?v=STF24xayFKo&sns=em
573名無しさん@12周年:2012/04/21(土) 22:29:06.15 ID:n71VAYIk0
中国に友好を期待する方かおかしい。
中国の領土の野心ははっきりしている、日本は今以上に毅然とした態度をとり続けなければならない。

一歩の譲歩が取り返しのつかないこととなる、竹島のように。
574名無しさん@12周年:2012/04/21(土) 22:37:27.41 ID:Bd3nGO3+O
位置が正反対な北海道新聞さんも言う筋合いなくね?
確かに都じゃなくてもいいだろうが、

所 有 者 が 国 に 売 り た く な い と 言 っ て い る

この一言が何故理解できないの?
575名無しさん@12周年:2012/04/21(土) 22:40:08.79 ID:R4LzR+790
ほんとさ
新聞って糞だよね
中国のどこが友好国なのさ
ODAで援助してもらってミサイルこっち向けてるだぜ
新聞記者って情弱なのか?
記者なんてやめちまえよ
576名無しさん@12周年:2012/04/21(土) 22:40:20.39 ID:ayo9rZ1H0
>>571
日本の新聞は左翼なのw
こりゃ、近いうちに新聞無くなるな
577@Fdwq\_sv:2012/04/21(土) 22:41:55.28 ID:0wdXYRqH0
>>574

北海道新聞は都知事を批判するのは仕事じゃない。
って事ですよね。
578名無しさん@12周年:2012/04/21(土) 22:42:01.15 ID:0pT8xeEI0
>>576

日本固有の領土に対して、領海侵犯を犯す中国との友好ムードとかお気楽過ぎるだろ
そもそも、尖閣衝突事件のビデオをいまだに公開してないミンス党を批判しないで新聞記者は痴呆しかいないのか
579名無しさん@12周年:2012/04/21(土) 22:44:58.20 ID:tEKZcnNL0
なんだ北海道新聞か
580名無しさん@12周年:2012/04/21(土) 22:47:24.11 ID:HYJNtGDgO
新聞は買う価値も読む価値も無いな
581名無しさん@12周年:2012/04/21(土) 22:50:32.19 ID:mvT+3faD0
友好ムードと同じくらい、北海道新聞は不要。
582名無しさん@12周年:2012/04/21(土) 22:54:33.46 ID:vVVxNLM70
中国の俺のもの一覧
チベット
中国「あっそれ俺の。俺の。俺の。どう考えても俺のもん。どう考えても俺のもんだわ」
台湾 
中国「あっそれ俺の、俺の、俺のもの。それ俺の国だから俺の国の一部。俺の領土に口出すな」
外蒙古(ゴビ砂漠)
中国「あっそこ俺の。俺の。俺のものね。共産党のもんだから。それから選挙権ないから」
アムール川(黒竜江)の東側(トゥヴァ共和国)
中国「あっそこ俺の。俺の。俺のものね。中国人いっぱい住んでるでしょ?だから俺のもの」
ウイグル
中国「あっそこ俺の。俺の。俺のものね。俺のもんだから勝手に核実験するわ。被爆とか知らんから。」
パミール高原(パキスタン)
中国「あっそこ俺の。俺の。俺のものね。清朝の時中国やったんよ。知らんの?俺の土地だから。ワカル?」
ワハーン渓谷(アフガン)
中国「あっそこ俺の。俺の。俺のものね。勝手に住んでるんじゃねえぞ。俺の土地だから。俺の土地」
アルナーチャル・プラデーシュ州(インド)
中国「あっそこ俺の。俺の。俺のものね。完全に俺のもの。どう考えても俺のもの。わかるだろ?」
ミャンマー北部
中国「あっそこ俺の。俺の。俺のものね。清朝が支配してたやろ?知らんの?なんで知らんの。清朝は中国やろ?だから俺のもの」
南沙諸島(スプラトリー諸島)
中国「あっそこ俺の。俺の。俺のもの。完全に俺のもの。俺のものっつったら俺のもの」
西沙諸島(パラセル諸島)
中国「あっそこ俺の。俺の。俺のもの。港整備しといたたから。金かけてるからな。俺のもんでしかないわな。」
583名無しさん@12周年:2012/04/21(土) 22:55:54.30 ID:UgWVqSNq0
また道新か

アジビラで金儲けすんな
584名無しさん@12周年:2012/04/21(土) 22:57:02.43 ID:Joe/mpiO0
道新は対話だけで北方領土を取り返してきてからでかい口を叩けよ
領土が危ないのに有効も糞もないだろ
支那や朝鮮、ロシアは敵国だ。お花畑には分からんだろうが
585名無しさん@12周年:2012/04/21(土) 23:00:12.58 ID:vVVxNLM70
中国の俺のもの一覧(続き)
中沙諸島(さんご礁の島)
中国「あっそこ俺の。俺の。俺のもの。さんご礁なら俺のもんだわ。昔から決まってるから。俺のもんな。」
東沙諸島(台湾)
中国「あっそこ俺の。俺の。俺のもの。台湾も俺のもんだから、当然全部俺のもの。」
カシミール地方
中国「あっそこ俺の。俺の。俺のものね。どう考えても俺のもの。もう一回カシミール紛争したろか?あん?」
ラダック(インド)
中国「あっそこ俺の。俺の。俺のものね。つまり選挙権なし。わかる?俺のもんだから」
尖閣
中国「あっそこ俺の。俺の俺の。油でたから俺のもんな。小日本人は黙れな。俺のもんだから」
沖縄
中国「そのうち俺のもんだから中国語覚えておけよ。あっちなみに選挙権ないから。」
586!donki:2012/04/21(土) 23:02:10.43 ID:2zKR3c5a0
第一次世界大戦後中国に21か条の要求を提出し大陸進出を進めていた
大日本帝国。これに反発する中国国民は五四運動を起こす。
日本国内では昭和金融恐慌が起こり財政的に苦しんでいた。
そうした国内の不満を大陸侵略で解決しようとしたのだった。
当時の田中義一内閣は政務次官の森恪が中心となり1927年
から1928年にかけて、3度にわたって中華民国山東省へ派兵した。
大陸支配のきっかけが欲しかった関東軍・河本大作大佐は1928年蒋介石
率いる中国国民党と対立していた張作霖を奉天近郊で爆殺。国民党の
仕業に見せかけた。1931年、奉天北方約7.5kmの柳条湖の南満州鉄道線路上で
爆発が起き、線路が破壊された。河本大佐の後任の関東軍高級参謀板垣征四郎
大佐と関東軍作戦参謀石原莞爾中佐が首謀しておこなわれた。
1932年3月1日、元首として清朝最後の皇帝愛新覚羅溥儀を
満洲国執政とする満洲国の建国を宣言した。首都には長春が選ばれ、
新京と命名された。1931年9月15日に斎藤内閣のもとで政府として
満洲国の独立を承認し、日満議定書を締結して満洲国の独立を
既成事実化していた日本は国際連盟の報告書に反発、松岡洋右を主席全権とする
代表団をジュネーヴで開かれた国際連盟総会に送り、満洲国建国の正当性を
訴えた。1937年7月7日に北京(北平)西南方向の盧溝橋で一発の銃声を
きっかけに日本軍と中国国民革命軍第二十九軍との衝突事件が起こった。
この事件は支那事変(日中戦争)の直接の導火線となった。
1937年から1945年までの間に、日本(大日本帝国)と
中華民国(蒋介石政権)との間で戦争は続いた。

587名無しさん@12周年:2012/04/21(土) 23:03:48.09 ID:jYItAR/j0
定期購読してる人 恥ずかしくないのかな
588名無しさん@12周年:2012/04/21(土) 23:06:47.06 ID:nd0jPjyhO
友好ムードって?

略奪モードを友好ムードって、どんだけドMの変態弱虫なんだよ?

電車に100回引かれて氏ね!

589名無しさん@12周年:2012/04/21(土) 23:17:48.36 ID:EsHlTr190
マスゴミは発言に対して責任を負わないからいいよな。
まさに趣味の仕事。学者よりひどい。
590名無しさん@12周年:2012/04/21(土) 23:20:49.45 ID:Fl/OKHtG0
>今年は日中国交正常化40周年の節目でもある。無用な緊張を生んで友好ムードを損なうべきではない。

今年は日中国交正常化41周年。中国では41の数字の時に○○は避けると言われる。慎むべきだ。
今年は日中国交正常化42周年。中国では42は縁起のよい○○と言われる。相手の主張を聞いてみても良い。
今年は日中国交正常化43周年。中国では○○の記念日だ。他国の慶事は尊重すべきだ。今交渉すべきではない。

以下適当な文言で繰り返し
591名無しさん@12周年:2012/04/21(土) 23:23:14.00 ID:ayo9rZ1H0
日本の領土を侵略してる中国に言えよ
友好に水をさすなと、北海道新聞のコノ記者左翼なの?
592名無しさん@12周年:2012/04/21(土) 23:23:29.99 ID:4WcQKiLM0
読んじゃいけない新聞
593名無しさん@12周年:2012/04/21(土) 23:26:03.80 ID:S1kFDwXy0
いいにくいことも言い合いたい、真の友好をこそ、そろそろ、求めてもいいかな〜と。
594名無しさん@12周年:2012/04/21(土) 23:27:14.47 ID:PzHvXI11O
キチガイ侵略国家と友好だった事はない。

今年は必ずや国交断絶元年にしたい。
595名無しさん@12周年:2012/04/21(土) 23:27:37.86 ID:Bza52RJC0
本来ならばマスコミは領海侵犯してきた中国船を
魚雷撃ち込んで沈めろぐらい主張するべきだろ
596名無しさん@12周年:2012/04/21(土) 23:32:12.10 ID:AsAoIQWH0
売れない芸能人じゃあるまいしw
40周年って中途半端な記念をするなwww
597名無しさん@12周年:2012/04/21(土) 23:34:06.77 ID:0M0cqE7b0
「あーうどん食べたい」と思っても食べられない
OKな麺類はフォーくらいか
598名無しさん@12周年:2012/04/21(土) 23:38:40.94 ID:0M0cqE7b0
>>597
あ…誤爆失礼
599名無しさん@12周年:2012/04/21(土) 23:43:23.22 ID:QaEHtYmx0
早く絶滅しろよ
団塊世代の腐れブサヨクが。
新規のサヨクなんぞ誰もいやしない。
若手の論客は押しなべて保守系。
もうすぐ日本は生まれ変わる。
600名無しさん@12周年:2012/04/21(土) 23:44:46.70 ID:9MWCEJvz0
チベット、ウィグル、内モンゴル、満洲は侵略され国が消え、ベトナム、インド、フィリピン、モンゴル
ブータン他、シナ帝国主義に一部占領されている。友好じゃなく断交が正しい。少数民族の大虐殺や民族
浄化、漢人通しでさえ文革や天安門で大虐殺。こんな国と友好とかアホか。日本が侵略されたら次は日本
人が虐殺の対象になるわ
601名無しさん@12周年:2012/04/21(土) 23:46:47.50 ID:wbfjkDFv0
北海道人とかぶっ殺していい法案作ろうぜwwwwwww
602名無しさん@12周年:2012/04/21(土) 23:47:14.36 ID:62HgKWzzO
毎回 無用な緊張を生んできてるのは向こうなんじゃないのか???

この記事なんなの?

領海侵犯するような相手に、対処するだけでしょ。


絶対この記事変だし気持ち悪いよ。

これ書いた人、大丈夫か・・・
603名無しさん@12周年:2012/04/21(土) 23:49:21.65 ID:hMthquwrO
>>599
テレビと新聞に金と時間使うのが団塊だからなあ。マスゴミ締め上げには、あと10年くらいかかるわ。
逆に言えば、あと10年の産業なんだがね。
604名無しさん@12周年:2012/04/21(土) 23:55:15.87 ID:AM1oJKb80
>>599
団塊が死滅した後、日本は急速に保守になるだろうな。
特アに屈すことはないだろうし、アメリカに対しても言いたいことははっきり言うと思う。

若者のほうが戦前のいいところ、戦後の悪いところをしっかりと理解出来てる気がする。
605名無しさん@12周年:2012/04/22(日) 00:01:34.53 ID:hsZ73yQU0
仲井眞知事は「沖縄も都内に土地所有してるし、こんなの特別な事でもなんでもない」って言ってるぞ。
北海道は都内に土地もってないのか?
606名無しさん@12周年:2012/04/22(日) 00:06:04.61 ID:1dhu+3It0
刺激しないで上手く付き合うという発想が間違いだろ。
黒は黒、白は白、当然困った時は助け合う。
今までをキチっとしていれば、あの船長事件も起こらなかったかもしれん。
しかし北海道って日本で一番領土問題で泣いた土地と思っていたからちょっとビックリ。
607名無しさん@12周年:2012/04/22(日) 00:06:11.43 ID:QTeaQiw+0
>今年は日中国交正常化40周年の節目でもある。無用な緊張を生んで友好ムードを損なうべきではない。

ソックリ其のまま支那に言えやボケが!
608名無しさん@12周年:2012/04/22(日) 00:12:17.58 ID:XpcB/L3K0
>>1
>日中関係を不必要に悪化させかねない。無責任な行動は慎むべきだ。

北海道新聞廃刊せよ!
凶暴で他人に噛み付く隣人に、気遣いただただ忍従せよと!?
自分を主張しないで体裁だけを気にして、すぐに折れるのか!

そんなヘタレ新聞社の主張など誰も聞かんだろう。
改めて言う、廃刊しろクズ新聞社。
609名無しさん@12周年:2012/04/22(日) 00:12:31.04 ID:Zc+RSe1B0
>>606
逆に言えば時には刺激したほうが話を大きく出来るし国際的な関心も大きくなると思う。
あの船長事件でも石原は海上保安庁側に死者が出たと言ってたけど、敵を悪者にするならば
例え嘘であってもどんどん言うべき。そうでないとああいう中国のような国は懲りない。

>>607
日中国交正常化そのものが要らなかった。
当時の状況なら正常化が必要だったという意見が多いけど、当時ですら反対意見が殆ど。
反対理由の中に今の日中関係みたいになるというのがあった。長期的視野で考えると
やはり日中国交正常化はやるべきではなかった。
610名無しさん@12周年:2012/04/22(日) 00:13:22.47 ID:RaB7U+1/0
沖縄の地を東京が買うと言っている。

北海道が口出しすることではない。
611名無しさん@12周年:2012/04/22(日) 00:15:47.16 ID:JXv4jBfo0
国が言ったら問題大きくなるから代わりに東京が言ってやってんだろ
612名無しさん@12周年:2012/04/22(日) 00:18:50.61 ID:6g/vwjRP0
>>572
それが本当ならチベットみたいに次は中国軍がやって来るの?
613名無しさん@12周年:2012/04/22(日) 00:20:40.33 ID:rLmMfRxTO
情けない 何、この記事

戦後の自虐歴史教育だな
614名無しさん@12周年:2012/04/22(日) 00:22:31.99 ID:jGdPQZgZ0
自国領の売買に対してブンヤがケチつけんな
615名無しさん@12周年:2012/04/22(日) 00:23:31.17 ID:Zc+RSe1B0
>>613
そもそもあの戦争で日本が勝ってたら良かった。
勝ってたら世界の状況ももっと変わってたし。
616名無しさん@12周年:2012/04/22(日) 00:25:17.20 ID:5bqii+cG0

>>1

マスゴミみ言わせれば,
現状が友好ムードらしいぞwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww



アホと違うかwwww
617名無しさん@12周年:2012/04/22(日) 00:25:31.54 ID:S4DnqJ7k0
もうメディアがそんなこと言うのやめにしようや。
ネットがない昔とは環境が違うんだから。
618名無しさん@12周年:2012/04/22(日) 00:27:44.50 ID:r3naRWmS0
マスゴミの言う友好とは日本が相手に無条件で服従しまくる事だからな
619名無しさん@12周年:2012/04/22(日) 00:28:30.41 ID:DtPxmIti0
>>1
この媚中日本政府や反日マスゴミどもの慌てぶり、騒ぎっぷり、反石原コメントの溢れかえりっぷりw
中共政府にとって、今回の石原氏の行動は、よほどダメージが大きかったと見える。いやいや結構、結構www
620名無しさん@12周年:2012/04/22(日) 00:31:09.76 ID:M2zU+JQz0
同じ友好化なら、意見をぶつけ合ってわかりあう方がよっぽど良いと思うのだが。
何でこっちが常に下手に出ることで友好関係とやらを維持しなきゃならんのだ。
それは友好ではないと思うのだが。
621名無しさん@12周年:2012/04/22(日) 00:31:34.90 ID:RC5utSik0
蝦夷は黙ってろ
622名無しさん@12周年:2012/04/22(日) 00:40:36.69 ID:lIkMiNnZO
道民として恥ずかしい
623名無しさん@12周年:2012/04/22(日) 00:43:06.13 ID:0gE4EcHt0
中国人の靴でも舐めてろクズ
624名無しさん@12周年:2012/04/22(日) 00:57:46.30 ID:AI+EhDMz0
真面目な話ことなかれ主義で争いの種を放置したまま未来へ受け継がせるのはどうかと思うね
はっきりした態度で示せばいいじゃん

中国なんかは出る時は強く出なきゃ納得しない相手だし
いずれ解決すべき問題なのにいつまでもヘコヘコウジウジとね・・・バカじゃないの?
625名無しさん@12周年:2012/04/22(日) 00:58:12.13 ID:N6ZuUyta0
>>1
死ね
ゴキブリチョンゴミが
626名無しさん@12周年:2012/04/22(日) 00:59:07.95 ID:e0ZvOOQA0
北海道は自力で四島買ってください
627名無しさん@12周年:2012/04/22(日) 01:01:50.96 ID:MIfR8UEb0
早く戦争したいので黙っててくれませんか反日新聞さん
628名無しさん@12周年:2012/04/22(日) 01:03:01.98 ID:sMMA39Yt0
尖閣購入に口出しするのはお前らの仕事ではない。
地元に密着した雪祭りや薄野情報とかで勝負しろ!

629名無しさん@12周年:2012/04/22(日) 01:03:10.11 ID:F8YnbT8xO
友好ってのは、自国領土を領土だと主張しない事でしか成り立たないのか、そんな軽薄な友好なら害に過ぎないんで、願い下げだ。ブンヤの軽薄かつ国家意識の無さには呆れかえってるよ。お前らは、世界の報道界からバカにされてるんぞ。
630名無しさん@12周年:2012/04/22(日) 01:05:57.48 ID:xHa3+LmZ0
北海道珍聞の中の人は三国人とAinuだからしょうがない
631名無しさん@12周年:2012/04/22(日) 01:26:12.97 ID:LFDTN1UO0
アカヒ、厨日、琉球新報、シナの売日、そして道新、、、

尖閣漁船衝突の時といい、少年犯死刑の時といい、今回の件といい、各新聞者の思想偏向度合があからさまに炙られてわかりやすいw
632名無しさん@12周年:2012/04/22(日) 01:30:34.29 ID:DtPxmIti0
反日プロ市民御用達新聞 北海道・毎日・朝日・中日&琉球新報の主張

『領土よりも、平和が大事』『やられてもやり返すな、平和のためだ』
『取られても取り返すな、平和のためだ』『ネダラれたらクレてやれ、平和のためだ』
『平和以外何もいらない、マンセーマンセー平和マンセー』

こうやって朝鮮人の毒記事に洗脳され続けた結果、お人好し日本人は自衛権さえ嫌悪するような体たらく

633名無しさん@12周年:2012/04/22(日) 01:33:29.67 ID:sojFClrN0
相手はやる気満々で島強盗しに来てんのに友好モードワロタwwww

あほやww

ほんまもんのあほやでww
634名無しさん@12周年:2012/04/22(日) 01:40:07.94 ID:0EQMuyV60
卑屈に愛想笑いして余計に殴られる
いじめられっこになれと?
635名無しさん@12周年:2012/04/22(日) 02:57:15.39 ID:b/TzK3eU0
 日本のマスコミには、在日朝鮮人が多いんです 【韓流ブームの正体】 - YouTube:
   日本のマスコミには、在日朝鮮人が多いんです 【韓流ブームの正体】 - YouTube:
    日本のマスコミには、在日朝鮮人が多いんです 【韓流ブームの正体】 - YouTube:
ttp://www.youtube.com/watch?v=IDfEUKhCXps
636名無しさん@12周年:2012/04/22(日) 03:00:47.21 ID:VkzbM4c00
中国人だらけの北海道か(笑)
637名無しさん@12周年:2012/04/22(日) 03:01:38.90 ID:YVH4eRnu0
>>1
お、いよいよあと8年で
16進数では30周年か
638名無しさん@12周年:2012/04/22(日) 03:03:11.56 ID:Sxj2kay00
新聞って購読する価値ないなw
639名無しさん@12周年:2012/04/22(日) 03:10:29.94 ID:VFSncJ/N0
>>1
中狂とは終始敵対関係ですが何か
640名無しさん@12周年:2012/04/22(日) 03:22:10.56 ID:dAC/XtGh0
よくこういう文章で目にする友好ムードって何なんだろうな
震災の時の支援とか、世界大会で各国が日本に集まるとか
特別なこと除けばどこの国も好きでも嫌いでもない関心外だろうよ
反日を延々語り継いで絡んでくるような国と友好って子供が聞いてもおかしいと思うレベルだろ
641名無しさん@12周年:2012/04/22(日) 04:17:46.54 ID:of1oQg/qi
>>1
ぇえ?! どこに「友好」が有るのかね?

相手は宣戦布告しとるだろ

くだらんプロパガンダはいい加減に止めたまえ
642名無しさん@12周年:2012/04/22(日) 09:41:00.54 ID:TEVFNfC/O
>>1
道民は鳩山を世に出した上に下らない持論を垂れ流すって事?
643名無しさん@12周年:2012/04/22(日) 09:43:33.41 ID:qHR4x0J10
北海道と沖縄は国から税金をタカるばかりなところなのに何でこんな新聞しか無いんだろうな
644名無しさん@12周年:2012/04/22(日) 09:51:35.63 ID:rBMP/65K0
そもそも日本側が勝手に土下座友好をしてるだけで、日中友好ではない
645名無しさん@12周年:2012/04/22(日) 09:53:52.45 ID:twsq8SlM0
向こうがあからさまに喧嘩打ってきてんのに
友好ムードって、頭おかしいにもほどがあるよね
サヨク脳腐れ過ぎだよ
646名無しさん@12周年:2012/04/22(日) 10:05:59.05 ID:bUvShVEo0
北海道新聞は急激に販売部数を落としてるからな。
あれを読む暇と余裕が有るのは最早団塊退職老人だけ。
俺は安い函館新聞読んでるが内容は糞。
647名無しさん@12周年:2012/04/22(日) 10:20:34.74 ID:UYsgPVoe0
友好…?
648名無しさん@12周年:2012/04/22(日) 10:20:35.04 ID:r0KZ8o5Pi
5月5日★護れ尖閣!石原都知事を支持する国民行動in大阪

日時:平成24年5月5日(土・祝)デモ行進13時30分集合、14時出発
場所:大阪市西区・旧・厚生年金会館前、新町北公園集合
649名無しさん@12周年:2012/04/22(日) 10:23:21.60 ID:sSWX9Y4/0
今年は沖縄返還も40周年だ
むしろこの時期だからこそ
尖閣諸島が日本の領土であることを国際的にアピールすべきだろ
650名無しさん@12周年:2012/04/22(日) 11:42:54.25 ID:Vm2POBzX0
友好国との友好は大切にするべきだが
虎視眈々と日本の領土を狙っている国が言う、二枚舌の「友好」をありがたがる必要もないだろ
651名無しさん@12周年:2012/04/22(日) 11:45:48.24 ID:gvve0nrb0
ムードw
652名無しさん@12周年:2012/04/22(日) 11:57:34.03 ID:gBuOZEHh0
中国の主張とおんなじだな
653名無しさん@12周年:2012/04/22(日) 11:58:55.65 ID:WYfnRe+s0
>>1

売国メディアが必死だな
654名無しさん@12周年:2012/04/22(日) 12:01:14.58 ID:lbSlME0f0
相変わらず北端と南端の新聞は振り切れてるな
655名無しさん@12周年:2012/04/22(日) 12:11:37.49 ID:zCvyoNL80
プクヘドシンムンがいう「友好」が「隷属」「一方的譲歩」「不利な妥協」のことなら
そんな「友好」はいらない

ついでにベイハイダオシンウ”ェンもいらない
あと横路もいらないし日高胆振のミンスシンパもいらない
656名無しさん@12周年:2012/04/22(日) 12:13:14.00 ID:KIlrDgvd0
この「ゴキさよホイホイ」はよくかかるなぁ〜
657名無しさん@12周年:2012/04/22(日) 12:25:23.37 ID:zeSKvnb8O
何が国交正常化だ
漁船ぶつけてくるような国だぞ
658名無しさん@12周年:2012/04/22(日) 12:34:21.81 ID:hG0cKjVV0
支那は仮想敵国
659名無しさん@12周年:2012/04/22(日) 12:38:10.97 ID:vbFF3TDDO
こんなゴミ新聞金だして買ってるのが俺らから絞ってる年金生活のじいさん婆さんなんだよな
660!donki:2012/04/22(日) 12:49:34.94 ID:wBzoSNh80
北方四島と終戦日

ロシアのボロダフキン外務次官は21日、北方領土問題でアメリカ政府が
「日本の主張を支持した」との理由で、バイエリー駐露米大使を外務省に
呼びだし注意を促した。ロシアは最近露骨な対日批判を強めている。
これは日米関係微妙に揺らいでいることと決して無関係ではない。
全ては無責任な民主党政権になってからの変化だ。
ロシアの主張の根底には終戦日の認識問題がある。第二次世界大戦
(大東亜戦争、太平洋戦争)での日本の終戦日(敗戦日)はいつかと
日本人に問えば、多くの者が1945年の8月15日(最近は知らない若者も
多いが…)と答える筈だ。ところがこの8月15日、どうやら日本人だけが
勝手に思っている日で、世界はそう考えていないようだ。
終戦日としては、@ポツダム宣言の受諾日(1945/8/14)、
A大東亜戦争終結ノ詔書(玉音放送)のあった日(1945/8/15)、
B休戦協定の調印日(1945/9/2)、Cサンフランシスコ講和条約の発効日
(1952/4/28)等々と幾つかが挙げられる。但し、サンフランシスコ
講和条約にソヴィエト連邦と共産中国は含まれない。
日本では1952年4月27日まで終戦の日は8月15日ではなく9月2日だった。
これは占領国側の事情(休戦協定の調印日)によるところが大きい。
どの日を終戦日と定めるかにより終戦に対する考え方は大きく変わって
しまう。北方四島の問題はまさにこの終戦の認識の違いが発端になっている。
661名無しさん@12周年:2012/04/22(日) 12:51:29.19 ID:O/MNhjVK0
じゃあ国に竹島の地権者から権利を買うように進めたらどうだ?
662!donki:2012/04/22(日) 12:51:43.08 ID:wBzoSNh80
日ソ間にはもともと日ソ不可侵条約なるものがあったが、ソヴィエトは
原爆投下で日本の敗戦が間近だとみてとると、卑怯にも突然
日ソ不可侵条約を破棄、宣戦布告(8月8日)を行い一気に
北方四島へも上陸を敢行し、占領するという何とも赦し難い暴挙に出た。
それ以来理不尽な占領は続いている。
玉音放送の翌日以降も全ての部隊に停戦命令が届いた訳ではなく、
各地で小競り合いが繰り返され数々の悲劇を生んだのも事実だし、
北方四島も例外ではなかった。
国際的にはミズーリ号上での降伏文書の署名の日(1945/9/2)を、
太平洋戦争終結の正式な日とする認識が高く、その一点に関しては
ソビエトの主張にもうなずけるものがある。しかし、それもあくまでも
終戦日の認識の違いに限ったことで、日本固有の領土である北方四島を
不法に占領し続ける理由にはならない。100年前ならいざ知らず、
戦争で奪った地域を己の領土に編入する火事場泥棒的行為は絶対に
あってはならない。
663名無しさん@12周年:2012/04/22(日) 12:57:09.00 ID:Z2VH04mD0
87 :本当にあった怖い名無し:2012/04/21(土) 23:22:23.41 ID:oj+ogwYnO
必見!!2010年から中国人民解放軍が毎年3万人日本の大学院に留学してて、
その後日本国籍取得可能。
中国人の暴動が国内で起きても強制送還もできない。
20年後には日本は中国のもの。

http://www.youtube.com/watch?v=STF24xayFKo&sns=em
664名無しさん@12周年:2012/04/22(日) 13:01:08.22 ID:7XOhl5e+0
>>1

その事なかれ主義が問題なんだろw
40周年だろうがなんだろうが主張すべきは主張しないとな
バカ新聞 もう少し頭を使って考えろよ
665名無しさん@12周年:2012/04/22(日) 14:24:41.76 ID:I1KQ4RlZ0
断交でいいよ。友好とか言って内部から食い散らかして、侵略して領土を拡張
してるのがシナだし。東南アジアの現状を見てみろよ。やり杉て、全部が今反
中で米国と連携し始めたけど。元々は親中になりフィリピンなんて米軍まで追
いだしてたんだぜ。そして一部領土を占領されて、今愚かさを反省してる
666名無しさん@12周年:2012/04/22(日) 14:31:08.09 ID:28HyvrTb0
いいねいいねーw

続々と売国マスゴミが
自らの売国奴っぷりをさらけ出してくれてますねーw

尖閣購入は優秀な踏み絵だなーw
667名無しさん@12周年:2012/04/22(日) 14:43:11.76 ID:Zc+RSe1B0
>>665
日中国交正常化が議論されていた頃、将来痛い目に遭うから反対していたのが殆どだったが
田中角栄は強行してしまった。
668名無しさん@12周年:2012/04/22(日) 16:41:08.95 ID:a620JUU90
あからさまに日本領土を狙ってる相手に備えるのが、なんで「無用」なんだ?
うちに鍵をかけるのは、無用な緊張か?
669名無しさん@12周年:2012/04/22(日) 17:01:12.26 ID:RmUYtRWi0
金の力に物を言わせて、函館新聞を葬り去ろうとした北海道新聞か。
金で、よその新聞社の妨害をすることは、まっとうな報道機関の仕事ではないわな。
670名無しさん@12周年:2012/04/22(日) 21:26:54.84 ID:6QZgFovx0
>>669
道新って、その件で公正取引委員会から処罰されてるんだよねw
とりあえず、道新なんて道内でも信用されてない。札幌新聞に改名したほうがいいw
671名無しさん@12周年:2012/04/22(日) 21:32:53.16 ID:kFJkXez00
日本の大手新聞社って本当反日で
どこも馬鹿ばかり
どんどん売れなくなるわけだ
もう日本人は大分気づいて来たな。
672名無しさん@12周年:2012/04/22(日) 21:51:06.36 ID:9osQFbvY0
このバカ新聞は以前から自分の国を守るといったとたんに相手を右翼呼ばわり
する。そのうちロシアが北海道はロシアのものだといいだしたらそれに反対
する人たちも右翼呼ばわりするよ。
673名無しさん@12周年:2012/04/22(日) 21:51:41.95 ID:62Z5T8R40
シャラップ!!!!
674名無しさん@12周年:2012/04/22(日) 21:53:03.25 ID:AcmGVZag0
道新は、極左だからな。
そう言うだろうな。
675名無しさん@12周年:2012/04/22(日) 21:53:22.15 ID:DjMyLpdmO
そんなもんクソくらえだ
676名無しさん@12周年:2012/04/22(日) 21:53:45.98 ID:Lyyh1AMl0
無用な緊張生んでるのは中国の方なんですけど
知らないんですかね?
677名無しさん@12周年:2012/04/22(日) 21:54:03.93 ID:2GIJkFAg0
売国新聞のあぶり出し
678名無しさん@12周年:2012/04/22(日) 21:55:56.45 ID:ul/tjlCk0
チラ裏道新じゃ、まあ仕方ないだろ。と言いつつ、
道民よ、いい加減目覚ましたらどうだ?

【東海新報】中国恐怖症揃いの閣内に「尖閣購入」の爆弾発言…大和魂を大切にしている石原さんおみごと、多くの国民は快哉を叫んでいる
ttp://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1335091233/
679赤色灯 ◆Cgy2SeZ7R6 :2012/04/22(日) 21:59:23.13 ID:Rtau1nqN0
いつも通りの売国新聞。

680名無しさん@12周年:2012/04/22(日) 22:04:02.08 ID:DvmQMlt70
友好とは衝突を恐れて相手の言い分を何でも受け入れることではありません
681名無しさん@12周年:2012/04/22(日) 22:06:13.35 ID:SFv7KhMV0
今一番神に近い新聞    : 東海新報
神のお膝元にある新聞   : 伊勢新聞

++++++++++++++++++++++++++【 神の壁 】+++++++++++++++++++++++++++++++++

割と安定してる       : 北國新聞、産経新聞
出来不出来が激しい   .: 静岡新聞、山陰中央新報、読売新聞
やれば出来る子      : 朝鮮日報、大紀元時報
コンスタントにだめぽ   .: 神奈川新聞、中国新聞、新潟日報、盛岡タイムス
逝ってよし         ..: 日本海新聞

---------------------【 あなたの知りたくない世界 】----------------------

(゚∀゚)            .: 東奥日報、岩手日報、時事通信、日本経済新聞
(´Д`)                : 神戸新聞、毎日新聞
('A`)                  : 琉球新報、京都新聞
m9(´Д`)          : 河北新報

---------------------【 早く消えて欲しいあの世 】------------------------
誤惨家            : 沖縄タイムス、信濃毎日、西日本新聞
諸悪の元凶        : 共同通信、朝日新聞
何か             : 愛媛新聞
また大西か        : ニューヨークタイムズ東京支局

-----------------------------【 ネタ 】--------------------------------
チラシの裏          : 北海道新聞
4週間に一度赤くなる電波 : 東京新聞、中日新聞

---------------------------【 同人誌 】--------------------------------
産業廃棄物         : 赤旗
シミも食わない       : 聖教新聞
682名無しさん@12周年:2012/04/22(日) 22:12:43.79 ID:19WEA6TT0
改めて日本の新聞ってゴミだなと思うわ
絶句だわ
683名無しさん@12周年:2012/04/22(日) 22:24:04.39 ID:RtTDdAp70
全国地方紙の記事扱い方一覧ヨロ
684名無しさん@12周年:2012/04/22(日) 22:56:50.39 ID:Rp/cYcCX0
蝦夷地風情が日本国政に口挟むな!
685名無しさん@12周年:2012/04/22(日) 23:31:23.61 ID:Xm1hbXtz0
中国の狙いは先覚じゃなくて沖縄。
龍宮は昔は独立していたからね。
686名無しさん@12周年:2012/04/23(月) 00:26:34.63 ID:fkuWs6Ov0
北海道はロシアの方を向いてろよ

おまえら沖縄関係ないだろ
687名無しさん@12周年:2012/04/23(月) 02:00:51.93 ID:YNtJKBND0
北海道は北方領土を返してもらえ
688名無しさん@12周年:2012/04/23(月) 02:13:58.07 ID:IpyqMhskO
中国関係ないよね?
ここっていったいどこの国なの?
新聞の記事見るとたまにわからなくなるんですが?
689名無しさん@12周年:2012/04/23(月) 02:21:34.18 ID:lRDG4g8M0
なんで北海道ってのはこんなに左翼馬鹿なんだ???
690名無しさん@12周年:2012/04/23(月) 02:29:00.11 ID:Vo32zFtH0
無用な緊張生んで友好ムードを損なうべきでない
=>中国へ言え。向こうが日本領土を声高にして脅かしているんだから。
 日本は静かに応対しているぞ。
691名無しさん@12周年:2012/04/23(月) 02:30:35.60 ID:0hCb9kPY0
事なかれ主義がすべての元凶だってのに
一部の売国どもの演出による友好ムードなんかいらない
692名無しさん@12周年:2012/04/23(月) 02:34:19.40 ID:q0dA1ng2O
北海道民として、馬鹿新聞に代わって謝ります。
693名無しさん@12周年:2012/04/23(月) 02:37:47.59 ID:IoAhBkXn0
>>1 無用な緊張生んで友好ムードを損なうべきでない

無用な緊張を生みまくってんのは 「 中韓朝 」 以上
694名無しさん@12周年:2012/04/23(月) 02:54:37.21 ID:dVRr3KhzO
シナは友好など望んでいない
シナが望んでいるのは日本を侵略する事。

大陸のキチガイと付き合うなら、一歩も引かぬ毅然とした態度と国防が大事。
キチガイに常識は通用しない。
695名無しさん@12周年:2012/04/23(月) 02:57:22.38 ID:0Cbdh8vgO
目の前の北方四島も指くわえて何もできない北海道が閣下を批判する権利ねえよ。
696名無しさん@12周年:2012/04/23(月) 02:58:08.72 ID:Fp/4BExH0
北海道と沖縄
今や左翼の牙城
697名無しさん@12周年:2012/04/23(月) 03:00:37.32 ID:IagJsN9P0
気持ち悪い新聞社だな
698名無しさん@12周年:2012/04/23(月) 03:02:11.68 ID:lSy/V09m0
売国プロパガンダは日本の新聞の仕事ではない
699名無しさん@12周年:2012/04/23(月) 03:02:48.81 ID:CKIBcCPP0
心底中国と友好関係になることを望むなら、言うべき事をその場を取り繕う為に言わないというのは間違った姿勢だと思う。
700名無しさん@12周年:2012/04/23(月) 03:05:27.10 ID:J/7xxRNTO
北海道新聞は北方領土とロシアの心配だけしてりゃ良いんだよ
701名無しさん@12周年:2012/04/23(月) 03:10:16.65 ID:JBvVpft6P
なぜ中国が関係あるんだ?

理論的な説明をしてくれ、北海道新聞さんよ!
702名無しさん@12周年:2012/04/23(月) 03:10:27.57 ID:JJF6iHE50
がれきとTPP広報費でいくらもらったのか、
話はそれからだ
703名無しさん@12周年:2012/04/23(月) 03:20:40.59 ID:bqccQZvmO
中国に言えよ
704名無しさん@12周年:2012/04/23(月) 03:35:57.66 ID:z+BiWoA6O
>国同士の問題に都が介入する形になる。

お前は何にでも介入するだろうが
705名無しさん@12周年:2012/04/23(月) 07:47:04.70 ID:Z39g+bE10
>>659
特に道珍は土人ジジババの誇れる宗教だからな。
706名無しさん@12周年:2012/04/23(月) 07:53:15.02 ID:Eha0en1Y0
こんな強盗国家と友好とかバカじゃねーの?
707名無しさん@12周年:2012/04/23(月) 08:00:08.45 ID:mhX9CEEt0
日本と中国が揉めるのはやっぱり良くない。




国交断絶で良くね?
708名無しさん@12周年:2012/04/23(月) 08:15:46.14 ID:0PqaRUSQ0

きな臭かったり、元きな臭かったりする地域の新聞は
アカピーですら腰を抜かす様なキ●ガイ新聞が幅を利かせているが
これってやっぱり左翼過激派が集中的にその新聞社に就職したり
布教のため無償で配ったりしていたりしたのかね?

709名無しさん@12周年:2012/04/23(月) 13:50:22.07 ID:s0RxknlN0
北海道新聞は、シナの人権弾圧を記事にしろよ。寧ろ民主化するまで国交を
断絶しろと書くのが人権とやらを普段訴えている左翼新聞のスタンスじゃな
いのかね。シナの人権侵害はいい侵害なのか。恥を知れ

http://www.youtube.com/watch?v=LAwgG_f3xfI&feature=related
天安门大屠杀 1989
http://www.youtube.com/watch?v=dnzLEsOYRsk
中国でのチベット人虐殺! 信じ難い出来ごとが現実に起こっている。
http://www.youtube.com/watch?v=RE9nA00VEV0&feature=related
ウイグルでの中国人による人間狩り   Man hunting by Chinese in Uighur
http://www.youtube.com/watch?v=gLmYqvaqVm4
中国共産党 大虐殺の歴史 そして日本侵略へ
http://www.youtube.com/watch?v=Nr_eThF6I00
第二次上海事変における中国人による日本人捕虜の残虐処刑 (1996 CNN)
710名無しさん@12周年:2012/04/23(月) 13:51:14.13 ID:K97IHsPG0
反日新聞が反対するんだから正しい行動
711名無しさん@12周年:2012/04/23(月) 13:52:32.14 ID:ZkOnUJSl0
道民から一言

まじでこの新聞社消えてほしい
712名無しさん@12周年:2012/04/23(月) 13:54:00.26 ID:SDv/fIvK0
>藤村修官房長官は必要なら国有化も検討するという。

クズすぎわろたw
尖閣を守ってきた善良な一般国民から土地取り上げて売国する気満々ですか
713名無しさん@12周年:2012/04/23(月) 14:02:07.12 ID:0DbZwhMs0
中国との間に生じてる問題そっちのけで
何かあれば友好と喚くけど

「友好」って何なんだろうね
714名無しさん@12周年:2012/04/23(月) 14:06:52.77 ID:9ta82I9o0
DV夫を愛し続ける嫁みたい
715名無しさん@12周年:2012/04/23(月) 14:25:50.02 ID:EjDBFziW0
早く寄付募れば良いのに。北方領土も買えるかもよ。ボーナスの10パーセントは必ず寄付する。
尖閣寄付詐欺が横行しない事を祈ります。
716名無しさん@12周年:2012/04/23(月) 14:30:13.54 ID:Z1Dt5i6XP
http://d.hatena.ne.jp/kamayan/20120417/1334662490

埼玉県の地権者と組織暴力団住吉会との関係に重大な疑惑がある
警視庁や埼玉県警はこの疑惑を徹底捜査すべきだ
717名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 08:44:44.38 ID:c6lFlsfz0
新聞の論調は左右がくっきり分かれてるね
718名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 10:03:22.67 ID:VEXrdkxQ0
宗主国中国を気遣う左翼マスゴミの論調と
政府の無策を憂う、率直な国民感情が見事にかけ離れていて笑うわ
719名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 10:11:07.87 ID:yAaaWL1NO
ただの不動産取引だろ
720名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 10:18:21.98 ID:lxxVbqtC0
>>715
領有権と所有権は違うけど、領有権の売買は出来る。
アメリカはロシアからアラスカ、アメリカ中部をフランスから
購入している。
721名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 10:21:51.92 ID:JqAGHahK0
>>1 ★1で十分だろ。  無意味なスレたてんな
722名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 10:26:21.65 ID:SFAfRDdyO
もう主張が滅茶苦茶だな。
言ってて恥ずかしくないのかね。
もし恥や主張の苦しさを感じてないなら病院行った方がいい。
週刊誌や東スポの方がまだちゃんとしてるだろ。
723名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 10:30:32.49 ID:y7G0DfBI0
北海道新聞は道内のことだけ語ってろよw
724名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 10:34:16.86 ID:XxyaCwNh0
中国が友好だった事は一度も無い。

隷属=友好だという事を、
マスゴミは何を目的に洗脳し続けてるんだ?
日本の領海に不法に進入する中国へ、何ていって抗議してくれるんだ?
それとも、日本を中国に渡そうとしているのか?
北海道新聞は中国の手先なのか?
725名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 10:35:26.09 ID:oswrZlcn0

サヨクお花畑って本当にバカだな
726名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 10:37:22.97 ID:PHSDOgV/0
マスゴミが一生懸命になっても無理w
世論はそんな事言ってないw
727名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 10:41:00.57 ID:Hir0V+WjO
>>726
道民の民度舐めるなよ
選挙結果見たら分かるだろ
728名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 10:52:39.57 ID:0TPXYdOyO
つか北海道の土地が大量にチャイニーズに買われて
地元民が不安に苦しんでるというのに
何この気持ち悪い新聞…
729名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 10:52:51.01 ID:WULvplBLO
なぜ普段何も考えてない奴らがガタガタ言いだすんだ?

日本人なら黙って石原知事に賛同しろよ


730名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 10:56:25.96 ID:V0DKfIeC0
北海道に行く度にホテルでこの新聞を読んでみる。
中日新聞と一緒で社説と読者投稿がお花畑で笑ってしまう。
多分60年代から70年代の気分満載のまま終わっているんだろう。


定期購読する道民の皆さん、メディアが正しいことを発信しているわけじゃあありませんよ。
731名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 10:56:52.04 ID:V4pvfh/o0
国交40周年で盛り上がってる国民はいないだろ。
日本人の7割以上が中国への悪感情を抱いているのが現状。
日本人がひたすら屈することを「友好」とは言わない。
732名無しさん@12周年
都知事の仕事じゃないけど、政府がしないからやってんだろ。