【論説】 石原氏の尖閣購入発言 挑発合戦は外交にあらず 都民の税金を使って購入、知事の個人的信条、理由にならない

このエントリーをはてなブックマークに追加
1うしうしタイフーンφ ★

★石原氏の尖閣購入発言 挑発合戦は外交にあらず

 石原慎太郎東京都知事が民間人の所有する沖縄県・尖閣諸島を都が購入すると発言し、波紋を広げている。
野田佳彦首相も衆院予算委で「あらゆる検討をしたい」と述べ、国有化も選択肢とする考えを示した。
今年は日中国交正常化40周年。北朝鮮対応や経済交流で中国とのより良好な関係構築に意を注ぐべきときだ。
日本政府は過去にも国有化を検討したが、中国側に配慮し見送ってきた経緯もある。慎重な対応が必要である。

 石原氏は米ワシントンでの講演で「東京が尖閣諸島を守る」と発言した。
地権者とは基本合意、年内取得を目指すという。中国の強硬姿勢について、
記者団には「何で日本政府や日本人は反発しないのか。半分宣戦布告みたいなものだ」と発言をエスカレートさせている。

 尖閣諸島は明治政府が1895年に日本領土に編入。第2次大戦後は米国の施政権下に入ったが、
沖縄とともに返還された。石原氏が買い上げの対象に挙げた一番大きな魚釣島と北小島、南小島は民有地で、
政府が2002年から「平穏で安定的な維持・管理を図る必要がある」として年間約2500万円の賃料を払って借り上げている。

 一方の中国や台湾は領有権を主張、周辺海域でトラブルも多発している。
だが「歴史的にも国際法上も日本固有の領土」との日本政府の立場は明確で実効支配もしている。
領土・領海・領空を守る姿勢はもちろんだが、いま都有化や国有化であえて刺激する必要があるのか。(続く)

福井新聞 http://www.fukuishimbun.co.jp/localnews/editorial/34249.html

続きは>>2-4
2うしうしタイフーンφ ★:2012/04/19(木) 11:13:20.52 ID:???0
>>1の続き

 石原氏は「どこの国が嫌がろうと、日本人が日本の領土を守るために島を取得することに
何か文句がありますか」と述べ、「豊かな漁場で海底資源もある」とも強調する。

 領土問題に強いこだわりを持ち、中国には強硬な姿勢をとってきた石原氏だ。
民主党政権の外交姿勢が「弱腰」にみえるのだろう。
政府を批判、揺さぶりを掛け、自らは国を守る信念の政治家だとアピールする狙いがあると思われる。
米国での発言は、国際的な注目を集めることを計算したようにみえる。

 しかし、なぜ東京都が都民の税金を使って遠く離れた島を買わなければならないのか。
知事の個人的信条というのでは理由にはならない。中国を刺激するだけで、無責任ではないか。

 尖閣諸島周辺では10年9月に、中国漁船が海上保安庁の巡視船に衝突する事件が発生。
今年3月には日中双方が周辺海域の無人島に新たな名称を付け、その後、
中国の漁業監視船が周辺を航行するなど挑発的な活動を繰り返している。

 こうした問題は外交ルートで解決していくべきものだ。外交は政府の専権事項である。
日中両国は東シナ海の危機管理のために「高級事務レベル海洋協議」を設置、5月に中国で初会合を開く。
複雑な利害が絡む外交課題には毅然(きぜん)とした姿勢を崩さず、かつ丁寧な対話の積み重ねが必要だ。

以上
3名無しさん@12周年:2012/04/19(木) 11:14:23.27 ID:5nUjWWbq0
日本の土地を日本人が買って何が悪い


4名無しさん@12周年:2012/04/19(木) 11:14:46.07 ID:CDnYzrHS0
もしかしなくてもうちの地方紙は全滅なのか?
むしろこの乗っ取り横行してる現状こそが日本にとって大問題だろ
5名無しさん@12周年:2012/04/19(木) 11:15:19.22 ID:1lWLArhz0
もう、ますごみ4ねよ
6名無しさん@12周年:2012/04/19(木) 11:16:09.71 ID:iSlsQSZH0
どうしても外交問題にしたい新聞と丑
実際は国内の土地取得の話に関係ない中国が何か言ってるだけ
7名無しさん@12周年:2012/04/19(木) 11:16:30.82 ID:Gx1r5JAWI
コネ入社ばっかりやってるからマスゴミは知恵遅れのたまり場になりました
8名無しさん@12周年:2012/04/19(木) 11:16:57.20 ID:FuMi3+A5P
福井から何を言う
9名無しさん@12周年:2012/04/19(木) 11:17:12.61 ID:J5EKC1lCP
日本の土地を購入するのが何で挑発になるんだ?
10名無しさん@12周年:2012/04/19(木) 11:17:30.47 ID:OGG7eQQ+0
批判してるマスゴミは中共の回し者か
全量な日本国民を守るため法整備してこういうスパイみたいなのは処刑してほしい
11名無しさん@12周年:2012/04/19(木) 11:17:49.79 ID:grBOlwaV0










負け丑の遠吠えで糞スレ連立させてんじゃねーよ (゚Д゚)ゴルァ !









12名無しさん@12周年:2012/04/19(木) 11:17:56.48 ID:3PxIl2V50
>>4
地方紙ってか共同通信の配信を元にした社説じゃないのこれ
地方紙はそーゆーところが多い
13名無しさん@12周年:2012/04/19(木) 11:18:07.80 ID:oEhqLsoY0
都民として賛成してる

クレーム入れようとしたら、可愛い声の子がでたからやめた
14名無しさん@12周年:2012/04/19(木) 11:18:17.53 ID:UgwH2CTA0
福井は原発の心配しようぜ。
15名無しさん@12周年:2012/04/19(木) 11:18:31.14 ID:fBUmA0YT0
>いま都有化や国有化であえて刺激する必要があるのか。

じゃあいつならいいんでしょうか
いつでも批判するでしょ
16 忍法帖【Lv=20,xxxPT】 :2012/04/19(木) 11:19:25.57 ID:TGI4FUME0



いつまでお花畑してれば、良いのか。

「無用な緊張を生んで友好ムードを損なうべきでない」とか言って何もしなかった結果がこれじゃないのか。

はじめから毅然とした態度で出ないからこんな事になる、これは自民党が悪いと言うか、中国に骨抜きにわれた日中議員連盟が一番悪い。

アメリカ統治の時代に中国は何も言わなかった中国が、日本領土になってから中国領土だとか馬鹿な事を言い出し始めた。

ソビエトと中国との国境争いは、すでに当の昔の解決している、その過程には戦争までしているが、その中国もロシアの軍事には負けると分かるとな。

でもその後は、日本の軍拡をなじり中国は口では世界平和をうたうが、裏では自国の軍拡をやって資源獲得の他国侵略をやろうとしている、例へば空母をすでに保有した様にな。


中国は弱肉強食、平時は猫だが弱って軍事力が弱小だと分かると、ライオンになり襲いかかって来るぞ。




17名無しさん@12周年:2012/04/19(木) 11:19:48.86 ID:jAPl+ShF0
論説は個人的心情を書いてはならない。
18名無しさん@12周年:2012/04/19(木) 11:19:51.32 ID:ZQ1udtQv0

あっち系の新聞は分かりやす用に赤い紙にしてくれ
19名無しさん@12周年:2012/04/19(木) 11:20:47.27 ID:aJEdg7zQ0
またキター
地方紙と丑必死すぎんだろwwwww!
20名無しさん@12周年:2012/04/19(木) 11:21:35.16 ID:UOiILcPCO
都民じゃないけど寄付するよ
寄付でも賄うみたいだし
21 忍法帖【Lv=20,xxxPT】 :2012/04/19(木) 11:21:42.45 ID:TGI4FUME0



いつまでお花畑してれば、良いのか。

「無用な緊張を生んで友好ムードを損なうべきでない」とか言って何もしなかった結果がこれじゃないのか。

ソビエトと中国との国境争いは、すでに当の昔の解決している、その過程には戦争までしているが、その中国もロシアの軍事には負けると分かるとな。





22名無しさん@12周年:2012/04/19(木) 11:22:12.65 ID:5thhBVXr0
>>3
日本人だろうと外人だろうと、所有者と合意が出来てればなんら問題ないけど、税金を投入して
自治体が買うことの是非はあるんじゃね?

「国ならまだしもなんで東京?」って思う人が出るのも仕方ないし、「石原知事の次の知事が
例えば蓮舫になったらどうすんの?」ってリスクも有る。
なんの後ろ盾もない一民間人に持たせ続けるのは大変だろうし…ってのなら、石原が個人として
同意してくれる政治家などと金を出し合って買うとか、選挙に左右されない態勢で買った方が
いいと思う。
23名無しさん@12周年:2012/04/19(木) 11:22:28.89 ID:lnonCFX40
【沖縄】 警察署、交番、市役所、海上保安署、公務員住宅、神社など襲われる 宮古島市
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1334801357/
24名無しさん@12周年:2012/04/19(木) 11:22:29.92 ID:6dPFKBOj0
歴史的にも国際法的にも完全に日本の領土である島の所有権が個人から都へ移るだけ。
何の問題も無い。
問題にしようとする奴等のお里が知れるw
25名無しさん@12周年:2012/04/19(木) 11:23:01.97 ID:FxgFVzBp0
新聞屋まじ潰さないと。
26名無しさん@12周年:2012/04/19(木) 11:23:21.60 ID:St7g14Ly0
>>1
福井新聞?

どうせ共同通信配信の社説だろw
27名無しさん@12周年:2012/04/19(木) 11:23:21.59 ID:0xGLgjsl0
>>3
そんなことは誰も言っていない。
都民の税金を使うことが問題。
28名無しさん@12周年:2012/04/19(木) 11:24:12.44 ID:UgwH2CTA0
>>27
いくらかかるんだっけ?
29名無しさん@12周年:2012/04/19(木) 11:24:29.86 ID:4PjlIMINO
アカチョンの負け惜しみが清々しいね

まさに石原無双
30名無しさん@12周年:2012/04/19(木) 11:24:37.14 ID:PHtjv/1w0
凄いな・・・・もはや尖閣諸島は中国のモノを言わんばかりの論調が多いな。
個人所有にしておけば、中国人がなんらかの形で入手しやすいって思惑あるのかね?
31名無しさん@12周年:2012/04/19(木) 11:24:44.37 ID:NfpemYh70
尖閣購入に反対しているのって、地方紙wが異常に反対しているけど、都内の新聞はどんな感じ?
32名無しさん@12周年:2012/04/19(木) 11:24:54.24 ID:WivK86pEO
害務省のそれは外交と呼べるのかよ
33名無しさん@12周年:2012/04/19(木) 11:25:19.28 ID:St7g14Ly0
>>27
都民は日本国民だ。
日本国の国土保全に役立つ投資は都民の利益。
そもそも都民1人あたり100円かそこらの出費なんだから黒字財政の東京都民からしてただみたいなもんだ。
少なくとも福井ごときの他県にとやかく言われる筋じゃまったくねえわ。
34名無しさん@12周年:2012/04/19(木) 11:25:47.67 ID:k4JgQD000
効いてる効いてる
35名無しさん@12周年:2012/04/19(木) 11:25:50.80 ID:oEhqLsoY0
>>22

40年も放置されてきたんだよ
都民ではないのに口出すな
36名無しさん@12周年:2012/04/19(木) 11:26:02.82 ID:tFMTFPWw0
刺激する刺激するって言いますが
中国はそんなにウブじゃありません
37名無しさん@12周年:2012/04/19(木) 11:26:16.39 ID:/lQNC0sb0
新聞のマッチポンプで慰安婦のにのまえになる
そして責任はとらないw
38名無しさん@12周年:2012/04/19(木) 11:27:29.43 ID:kiDiu15h0
サヨ新聞系が一斉に非難しだしたな わかりやすい
39名無しさん@12周年:2012/04/19(木) 11:27:46.13 ID:/dtQP00x0
日本の土地を買うことに文句あんの?とか言ってるヴァカどもが多い多いw
東京都が都政と全く関係ない僻地を買うことが問題なんだろうが。
領土保全が目的ならなおさら都民だけが負担する理由がねえじゃん。
第一、領土保全が都民のためになるとかどんだけ都政を拡大解釈してんだよw
なら都政のために地球防衛軍でも作ってはしゃいでろよ、バカ右翼どもが。
40名無しさん@12周年:2012/04/19(木) 11:28:03.80 ID:/5GpCcXVO
はやく募金の振込先を知らせてくれ>東京都ホームページ
及ばずながら10K募金してもいいわ。
税金使わなきゃいいんだろ。
41名無しさん@12周年:2012/04/19(木) 11:28:21.28 ID:l4Ww4DZQO
丑必死過ぎw
42名無しさん@12周年:2012/04/19(木) 11:28:37.97 ID:H7cgZe+NO
福井かまたクサヨの強そうなところだな
43名無しさん@12周年:2012/04/19(木) 11:28:39.91 ID:ORz6bgGgP
さすが、普段から共同通信社の左翼扇動記事の配信を受けている地方紙は言うことが違いますねw
44名無しさん@12周年:2012/04/19(木) 11:29:00.06 ID:w0Vd88PT0
日本人の土地を日本の行政機関が買い上げる
中国なんてどこにも関与のしようがない国内のお話ですがな
福井新聞大丈夫か?
45千島列島及び尖閣諸島や竹島は日本国固有の領土:2012/04/19(木) 11:29:07.76 ID:motMlsiRO
>>27
都民の税金を使うのが悪い理由を教えて下さい。
46名無しさん@12周年:2012/04/19(木) 11:29:31.47 ID:St7g14Ly0
デフレ下の増税には一斉に賛成。

日本の国土保全には一斉に反対。

日本のマスゴミってほんとクズだなw
47名無しさん@12周年:2012/04/19(木) 11:29:42.76 ID:XqrmEPGs0
個人的信条で死刑執行にサインしないやつにはダンマリ
48名無しさん@12周年:2012/04/19(木) 11:29:47.15 ID:Jj1rT0Pj0
>>4
全滅ではない。

東海新報(岩手)、伊勢新聞(三重)、北國新聞(石川)がある。

49名無しさん@12周年:2012/04/19(木) 11:29:57.96 ID:a97mXpwH0
挑発の相手は中国じゃなくて日本政府なんですけど、、、
50名無しさん@12周年:2012/04/19(木) 11:30:12.19 ID:IuhojvamP
挑発してるのは中国であり、サヨクマスゴミであり、丑のほうだ。
51名無しさん@12周年:2012/04/19(木) 11:30:37.48 ID:jGURR+Bc0
>>39
東京が買って国に貸せば賃料収入で儲かるだろカス。
島に拠点を設けて事業起こしても儲かるだろボンクラ。
何を寝ぼけた事ぬかしてんだよ間抜け。
52名無しさん@12周年:2012/04/19(木) 11:31:42.56 ID:rOlU1mMw0
先に仕掛けてきてるのは350億円で買い取ろうとした中国のほうだろ。
これだけ揺さぶりかけてきてるんだから個人では手に負えんわ。
政府に話したってグズグズして何も手を打たない。
この記者ってバカだろ。

【尖閣購入】 中国 “尖閣”に350億円提示! “地権者” 実弟が激白★4
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1334793257/
53名無しさん@12周年:2012/04/19(木) 11:31:46.54 ID:oEhqLsoY0
ハッキリ言うけど、都民の税金で日本が潤ってる。
東京の収益力で、日本は支えられてる

回りまわって東京の税金で食わせてもらっておいて、東京に痴呆が文句いうな
国防は東京が考える。
54名無しさん@12周年:2012/04/19(木) 11:32:02.32 ID:H7cgZe+NO
>>39
これでも飲んで落ち着け、つトンスル
国が買うと言ってるから転売で都が儲かるかもしれないだろ
55名無しさん@12周年:2012/04/19(木) 11:32:48.46 ID:OO6aGWpGP
>>39
私は都民ですが、尖閣購入には賛成です。
56名無しさん@12周年:2012/04/19(木) 11:33:13.66 ID:6dPFKBOj0
本筋ではどうやっても噛み付けないもんだから、ゼイキンガー。
売国奴も大変だねぇw
57名無しさん@12周年:2012/04/19(木) 11:34:05.46 ID:WawFHHlei
>>1
滋必死過ぎ
58名無しさん@12周年:2012/04/19(木) 11:35:36.05 ID:tbRefsa80
>>複雑な利害が絡む外交課題には毅然(きぜん)とした姿勢を崩さず、かつ丁寧な対話の積み重ねが必要だ。

そんなことが通用するならとっくに上手く行ってるよ。。
もう忘れたのかねえ、中国からやられた↓の屈辱を。。

巡視船に体当たり、衝突映像隠蔽
映像公開の海上保安官をクビ
邦人4名拘束、死刑もあると恫喝
日本を脅迫、犯人釈放
レアメタル輸出停止、急激な値上げ
etc

東京が尖閣を買い上げますなど↑に比べたら可愛いもんだ。。
いつまで中国に気兼ねするつもりだ?
原発事故のように大規模な犠牲がでるまで放置か?
59名無しさん@12周年:2012/04/19(木) 11:35:39.20 ID:rOlU1mMw0
グズグズして所有者が暗殺でもされたら、この記者は責任取れんのか?
60名無しさん@12周年:2012/04/19(木) 11:35:39.95 ID:/dtQP00x0
>>51
>>54
転売目的や賃料収入目的で僻地を買うこと自体問題だろうが無知どもが。
大体、土地転がしなら訴訟を起こされたら確実に敗訴するわ。
61名無しさん@12周年:2012/04/19(木) 11:36:34.11 ID:IuhojvamP
ブサヨマスゴミが自衛隊が少し動けばギャーギャーわめくし、中国や韓国に
不都合な政策があればギャーギャーわめくし、それこそが一番日本国民を挑発してると思うんだけどw
62名無しさん@12周年:2012/04/19(木) 11:37:07.51 ID:H198XVUq0
個人的でもなんでも日本人としての信条無い奴が知事や政治家やってるのが問題だわ。
63名無しさん@12周年:2012/04/19(木) 11:37:24.86 ID:zFc1zfUEO
都が日本人から日本の土地を正式に買うだけなのに外交って何言ってんだw
外交批判したいなら中国を批判しな
64名無しさん@12周年:2012/04/19(木) 11:37:26.66 ID:EW+FisITO
本来やるべき連中がやらないからだろ
石原知事を叩くのは筋違いだ
65名無しさん@12周年:2012/04/19(木) 11:37:40.11 ID:8y2eUtvv0
>>54
てか、すでに国が借り手としてついてる。
賃貸収入が保障されてる美味しい物件でもある。

何と言っても南国のリゾートにも成るしなw
66名無しさん@12周年:2012/04/19(木) 11:37:48.59 ID:bHvdoVO60
中国を刺激するだけで、無責任ではないか。


お前らこそ無責任だろ。日本の領土東京都が買おうがシナ関係ないだろが。
67名無しさん@12周年:2012/04/19(木) 11:38:38.00 ID:/dtQP00x0
>>51
石原のジジイ本人が領土目的って言い切ってるのに、
なに勝手に事業とか抜かしてんの?オマエは。
まあ、テメエが自腹切って全額出すってんなら止めないけどな。
68名無しさん@12周年:2012/04/19(木) 11:39:20.54 ID:q/ENAFfN0
中国は日本の主権を侵害する行為を続けている

国が弱腰ならかわりに手を打つ


いいんじゃないですかw
69名無しさん@12周年:2012/04/19(木) 11:39:45.93 ID:x025C1rh0
都の税金使わなくていいよ。
1億国民の20%は反対でも80%、8000万人が1000円ずつだすよ。
100億くらいありゃぁ買えるだろ。
70名無しさん@12周年:2012/04/19(木) 11:39:55.33 ID:vWBwmVCc0
>挑発合戦は外交にあらず

中国様に言ってこい。
中国様に言ってこい。
中国様に言ってこい。
71名無しさん@12周年:2012/04/19(木) 11:40:02.27 ID:oV0tdhXv0
福井新聞ってなんだ
72名無しさん@12周年:2012/04/19(木) 11:40:06.67 ID:CJl6XE+40
>>1
賛否あるだろうが御論説にあるように、
「複雑な利害が絡む外交課題には毅然(きぜん)とした姿勢を崩さず、かつ丁寧な対話の積み重ねが必要だ。 」
と仰っているように、その姿勢を現政権が保てない事が問題なのだ。

73名無しさん@12周年:2012/04/19(木) 11:40:29.50 ID:Jj1rT0Pj0
>>67
地権者の売却条件に土地の有効活用があるんだよ、ボンクラwww
74名無しさん@12周年:2012/04/19(木) 11:40:30.88 ID:otmpzkhR0
>>18
牛が凸してくるからやめろw
75名無しさん@12周年:2012/04/19(木) 11:41:49.74 ID:THK0WFuP0
福井新聞等、マスコミ各社でこんな所行って記念撮影してるぐらいですから…

だめだこりゃ〜
76名無しさん@12周年:2012/04/19(木) 11:42:22.04 ID:/13k8u/j0
このニュースの肝は……つか、この事態に対する各社の報道姿勢は、
ある種の踏み絵

つまり福井新聞はバテレンだから磔の刑でおk
77名無しさん@12周年:2012/04/19(木) 11:42:34.00 ID:tLfKZ5B+O
日本にもそろそろネオナチ並みの組織が必要だな、
今回の石原の「自国の土地を買います」発言で
ガンガン反日野郎や企業が燻し出されてきたからな、
おまえらも勿論、花王同様の制裁を食わさせるのだろ?

まさか、また、「エセウヨ本当は反日サヨ」だから放置じゃ無いだろうな?

つうかおまえら、行動は反日サヨ寄りだったなwww

俺は中国にアメリカの国家予算並みの値段で売れば派だwww
78名無しさん@12周年:2012/04/19(木) 11:42:51.04 ID:ygqUSw4V0
地方新聞はどれも左寄りなんだな
79名無しさん@12周年:2012/04/19(木) 11:42:58.81 ID:ibJNqJZY0
福井の新聞に都民がどうとかいってほしくない。
80名無しさん@12周年:2012/04/19(木) 11:43:01.72 ID:Jj1rT0Pj0
>>69
地権者の条件はたったの十数億。
高く見積もっても二〇億いくかどうか。

中国は三五〇億提示して蹴られてやんのw
81名無しさん@12周年:2012/04/19(木) 11:44:23.77 ID:oV0tdhXv0
福井の記事に注目
こいつらは国有化にでさえ反対している

なあら「東京都が買う必要あるのか」と東京を理由に反対するのはやめたまえ
大事なのは東京云々ではなく、中国様を刺激するなってことなんだから
82名無しさん@12周年:2012/04/19(木) 11:44:25.76 ID:THK0WFuP0
83名無しさん@12周年:2012/04/19(木) 11:45:12.59 ID:Jj1rT0Pj0
>>77
中国に売るには国家予算レベルでは安いだろ。ぼけ。
84名無しさん@12周年:2012/04/19(木) 11:45:43.23 ID:uKx1asVg0
これが記者クラブの見解か
85名無しさん@12周年:2012/04/19(木) 11:46:44.65 ID:8y2eUtvv0
>>81
同意。
福井の論調では東京都を抑制するための大義名分が立たない。
86名無しさん@12周年:2012/04/19(木) 11:47:51.27 ID:at+D4f9qO
敵国のスパイをやることを日本では「言論の自由」というらしい
87名無しさん@12周年:2012/04/19(木) 11:48:28.47 ID:vaQIPccP0

石原は、東京の金は俺の金としか思ってない。過去の行動を見れば明らか。
88名無しさん@12周年:2012/04/19(木) 11:50:38.95 ID:/dtQP00x0
>>73
ネトウヨがうようよしてるのはしょうがないけど、オマエは馬鹿すぎる。
国との既登記の賃貸借契約が来年まで残ってるのに、
所有権が移ったところで都は国の賃借権に対抗できねえんだよw
なら調査のための上陸も無理。
さらに、都の職員のほとんどが知らなかったのであれば、具体的な売却計画はこれから決まる。
議会で議論が始まるのはもっと先、数年後になる。
築地の移転だけでも十年以上かかってるのに。

あれ?石原の任期っていつまでだっけ?wwwwwwww
89名無しさん@12周年:2012/04/19(木) 11:50:57.36 ID:4eIB4E51O
てか石原さん擁護してる新聞会社ないのかよ?
だとしたら日本のマスゴミは終わっとるな
90名無しさん@12周年:2012/04/19(木) 11:51:30.99 ID:auOIGpkC0
        _, ._
      ( ・ω・)
      ○={=}〇,  なんに火病るのかしらないけど 草はやしすぎだよ まったく・・・
       |:::::::::\, ', ´
w、、、、、、、、 し 、、、(((.@)wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
91うしうしタイフーンφ ★:2012/04/19(木) 11:51:35.99 ID:???0
>>89
【世界日報】 尖閣買い取り/政府は主権守る強い姿勢示せ 
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1334803078/

あるよ
92名無しさん@12周年:2012/04/19(木) 11:51:41.33 ID:tbRefsa80
都の金が無駄になるわけがないんだけどね。
もし、都が購入しても国が賃貸するのが続けば
都の購入代金は国の賃借料で賄われるんだし。
つまり、都が一旦立て替えてるだけだよ。
93名無しさん@12周年:2012/04/19(木) 11:51:43.55 ID:RYjOtZFp0
支那に新聞を売るという発想は無いのか?
相手が馬鹿になって丁度良いぞ。
94名無しさん@12周年:2012/04/19(木) 11:52:23.61 ID:seu4gHk20
反日新聞の一覧表、補足してください〜

・毎日変体新聞
・朝日新聞
・北海道新聞
・福井新聞
・中日新聞
・信濃毎日新聞
・琉球新報  

他にどこがある?
95名無しさん@12周年:2012/04/19(木) 11:52:42.45 ID:Jj1rT0Pj0
>>88
顔真っ赤にして駄長文ごくろうさんw

で、「ID:/dtQP00x0は馬鹿です」までは読んだwww
他に何か意味のあることは書いてあるのかよ、カスwwwwwwwww
96名無しさん@12周年:2012/04/19(木) 11:52:47.36 ID:1gPQKkWB0
第一面がトキのことばっかりで、、
違和感を感じてたけど、
ついに確信したわ。
福井新聞解約してくる
97名無しさん@12周年:2012/04/19(木) 11:53:16.65 ID:UtJiEa6b0
>>88
じゃ、なぜ、中国政府が買いに来るんだよ?

尖閣諸島 過去の買収話
http://up.menti.org/src/upfl2154.bmp
98名無しさん@12周年:2012/04/19(木) 11:54:13.49 ID:JTzhJ9/I0
新聞各社が足並み揃えててワロタ

全てのマスコミが売国だったと言う

中国に媚売っても未来は真っ暗、何もならんよ
目が穢れたわ
すめらみこといやさか
99名無しさん@12周年:2012/04/19(木) 11:54:42.82 ID:/dtQP00x0
>>95
論破されて悔しいなら悔しいって言っちゃえよ。
それとも勉強してないから字も全部読めないのか。
哀れだな、だからネトウヨはその程度なんだよ。
100名無しさん@12周年:2012/04/19(木) 11:55:05.28 ID:jGURR+Bc0
この新聞の記者はゴキブリ朝鮮か?

もはや挑発の次元なんてもんじゃないだろ。
平気で日本の排他的経済水域に入ってきて海上保安庁の船に体当たりしてるんだぞ?
国民の財産であるガスまで普通に盗まれ続けてるんだぞ?魚も取られ放題だ。
挙句の果てに中国の戦闘ヘリが日本の船をロックオンしたこともあっただろ。

お前な、これはもはや戦争なんだよ。
挑発なんていう遊びの次元なんて遥か昔に超越してるんだよボケ。
101名無しさん@12周年:2012/04/19(木) 11:55:26.08 ID:Jj1rT0Pj0
>>93
相手はもとから馬鹿だから。
中共政府の洗脳でこれ以上の愚劣化洗脳はムリ。
102名無しさん@12周年:2012/04/19(木) 11:55:59.42 ID:1gPQKkWB0
今年は日中国交正常化40周年。北朝鮮対応や経済交流で中国とのより良好な関係構築に意を注ぐべきときだ。

って主張、朝日と同じ
103名無しさん@12周年:2012/04/19(木) 11:56:41.16 ID:q3kf1Ypp0
福井もオワタな
104名無しさん@12周年:2012/04/19(木) 11:56:57.06 ID:UtJiEa6b0
日本の新聞社は、隠れ共産党員や朝鮮人だらけ
だということがよく分かるな。

朝鮮人は、竹島についても 同じことしてこないか 
超警戒しているらしいからな。
105名無しさん@12周年:2012/04/19(木) 11:57:00.46 ID:F1RN0Bl70
挑発とは「無慈悲な鉄槌で首都を火の海にしてやる」みたいな発言のことだろ
106名無しさん@12周年:2012/04/19(木) 11:57:36.82 ID:Jj1rT0Pj0
>>99
論破ってお前のお花畑脳内でかw
幸せ回路前回だなw
それとも悔しくておかしくなったかw

お前のようなカスの長文なんて読む訳ないだろwww
107名無しさん@12周年:2012/04/19(木) 11:57:57.90 ID:jr7Q4GeO0
>>45
もとより尖閣諸島は日本領土だ。
仮に中国人や中国政府に買われたとしたらそれこそ大歓迎だ。
日本の法律に乗っ取って売買して登記するということは日本の領土であることを認めることだから。
なのに無意味に都民の税金を使うことは問題なんだよ。わかるか?
108名無しさん@12周年:2012/04/19(木) 11:58:33.06 ID:81WQFNZf0
福井新聞 : 戦犯国である日本は国益を考えてはいけない。とにかく日本は悪い国。
109名無しさん@12周年:2012/04/19(木) 11:58:46.91 ID:/bYw9sey0
挑発だって外交だろ
110名無しさん@12周年:2012/04/19(木) 11:59:15.84 ID:oV0tdhXv0
>>88
築地の移転は売る側にも反対派が多数いるし
公害問題も絡んでるので容易でないだけ

今回の売買は地権者が乗り気の上、有権者の後押しがあれば築地よりも簡単に決まるでしょ
東京都の任期は数年はあるんだからそれまでには決まるだろうさ
111名無しさん@12周年:2012/04/19(木) 11:59:34.08 ID:6IWW6Czn0
えっと、こういうときは糞マスコミに直接抗議するんじゃなくて
スポンサーへ「お問い合わせ」すればいいんだっけ?
今朝自宅に反日新聞が投函された家庭は、紙面広告主と折り込み広告主に
このような論説を載せる新聞に広告を出すことに対する見解をお伺いすればいいのか?
112名無しさん@涙目です。:2012/04/19(木) 11:59:36.28 ID:ADjTkK+F0
無駄金っていうけど、買う事で数十億円が消えて無くなるとでも思ってるのかね。


113名無しさん@12周年:2012/04/19(木) 11:59:47.65 ID:Pfd93Q6v0
>>1
挑発www
この国のバカマスゴミは、日本国が領土問題は存在しない、尖閣諸島は日本の領土って事を真っ向から否定すんのかぁ?w
114名無しさん@12周年:2012/04/19(木) 12:00:34.40 ID:oV0tdhXv0
>>39
東京都は都政とは関係ない保養所施設を他県のために買ってるよ
尖閣諸島を保養所や公園化させれば文句言われる筋合いはない
115名無しさん@12周年:2012/04/19(木) 12:00:54.82 ID:/dtQP00x0
>>97
それオレに聞く事?
ただでさえ中国は自国の領土だって言ってんのに、
中国からすれば所有権を取得しさえすれば、
自分トコの主張に一段と強力な事実状態を確保できるでしょ。

つうか中国云々はこの際どうでもいい。
あんな連中は好きなように言わせてればいいんだよ。
問題は石原が東京都の金を使って都政と全く関係のない僻地を買おうとしてること。
116田舎新聞:2012/04/19(木) 12:01:10.70 ID:oPW4TFRy0
福井の田舎新聞は黙っていろ。
都民の税金で尖閣を買うのに、何の関係もない福井の田舎新聞に
発言権はない。
なんなら、福井新聞を買収し、廃刊にしてやろうか。
117名無しさん@12周年:2012/04/19(木) 12:02:31.20 ID:oV0tdhXv0
>>115
都や自治体は直接都政には関係ない保養所施設を他県で購入している
問題ない
118名無しさん@12周年:2012/04/19(木) 12:02:40.23 ID:3oX4Tf2T0
>>1
つまり北朝鮮や中国、ロシアはいまだかつて外交なるものをしたことがないということか!
119名無しさん@12周年:2012/04/19(木) 12:03:48.71 ID:/dtQP00x0
>>106
いいよ、もう反論できる能力がないのは分かったからいちいちムキにならなくて。

>>114
あんな僻地に公園を作ることがなんで都政に関係あるの?
なら北方領土も竹島も買えばいいじゃん、東京都が。
この程度の反論で崩せちゃうよ、その論理だと。
120名無しさん@12周年:2012/04/19(木) 12:03:56.07 ID:gfUq60NRO
タイトルだけで アサピー 変態 丑

この何れかが関係していることは容易に判断できる
121名無しさん@12周年:2012/04/19(木) 12:03:57.64 ID:pgPBoBci0
恐ろしい売国紙ホイホイだな・・・
122名無しさん@12周年:2012/04/19(木) 12:04:45.91 ID:/+ALb0E30
挑発してんのは中国だろ。
その挑発から国土を守る行為まで一緒くたにすんなよ。
123名無しさん@12周年:2012/04/19(木) 12:06:29.09 ID:uSCuKYDl0
もう、日本から出て行ってもらおう!
124名無しさん@12周年:2012/04/19(木) 12:06:32.07 ID:tbRefsa80
>>115
都が買っても、都から国に貸すなら別に都は損しないよw
一旦立替して分割で回収するようなもんだw
125名無しさん@12周年:2012/04/19(木) 12:06:36.68 ID:f0IMdhXb0
韓国のメディアは常に挑発してくるだろ
挑発合戦しないと向こうが正しいことになる
既にアメリカじゃ半分認められてきてる

糞メディアはとっとと日本から撤退するか、まともな報道するか選択しろ
126名無しさん@12周年:2012/04/19(木) 12:06:55.11 ID:fqF+JJ2m0
新聞は環境に悪いってことがわかったww
127名無しさん@12周年:2012/04/19(木) 12:07:18.56 ID:/dtQP00x0
>>110
島に上陸もできないのにどうやって事前調査するの?
128名無しさん@12周年:2012/04/19(木) 12:07:34.51 ID:oV0tdhXv0
>>119
すでに取られてる島と取られていない島を同列に語るキチガイですか?

あと竹島は国有地ですけど、そんなことも知らないで竹島を買えとか言ってるの?
国から売ってもらおうって?w
反論できちゃ()なんて言うなら竹島が国有地であるという基本的事実ぐらい覚えていましょう


北方領土は一島は国有地だけど、残りは私有地だね。
しかし残念ながらここはロシアが支配していて東京都が買ってもまさに何もできない状態
尖閣諸島とは違いますが
129名無しさん@12周年:2012/04/19(木) 12:07:55.70 ID:zhUu7y6xO
田舎もん新聞認定!
130名無しさん@12周年:2012/04/19(木) 12:08:13.46 ID:oV0tdhXv0
>>127
賃貸契約が終わってから上陸すればいい
地権者さんも誰もが訪れる島にしたいと言っています
131名無しさん@12周年:2012/04/19(木) 12:08:23.61 ID:xFSzoRUp0
>>115
別に良いんじゃないの。国政側の政治家には売りたくないって言うから東京都が買うんでしょ
民間所有のままだと、中国側が所有者を騙して買おうとしてたみたいだし
国でも都でも、とにかく公有するのが重要なんでしょう

それに、都民の税金なんて元から国に、他県以上に吸い上げられて各地方自治体にばら撒かれてる
じゃないの。それの延長みたいなもんでしょ
132名無しさん@12周年:2012/04/19(木) 12:09:42.21 ID:tHDm3I9+0
遠い島だから都は所有するなって言うやつらは、小笠原諸島も所有すんなって言うの?
133名無しさん@12周年:2012/04/19(木) 12:10:14.23 ID:7FH92LFX0
東京都が買うと宣言
→ってことは、所有者がいるのか
→どういう経緯で所有者になったのか
→かつて日本人がそこに工場を建て、生活していた
→じゃ、紛れもない日本の領土じゃん
ってことが国際的にバレバレになってきている。
だから中国は下手に反発できない。
134名無しさん@12周年:2012/04/19(木) 12:12:46.37 ID:xFSzoRUp0
東京都が買って、鹿児島か沖縄かにローンで売れば良いんだろ
石原ぐらいにしか売りたくないって言っている以上、しょうがないだろう
135名無しさん@12周年:2012/04/19(木) 12:12:55.90 ID:6BibVyWO0
>>107
中国人と不動産ビジネスをするのは危険なので
都民の税金で国境を安定化していただきたい。

都営地下鉄に東京メトロを吸収合併させて
ゆくゆくは自前の資源と発電設備で
災害時にも早期復旧させて動かしてもらいたいと
希望しておりますが故に。

福井新聞?

希望するゆえ。
136名無しさん@12周年:2012/04/19(木) 12:13:10.78 ID:aFT6QG+D0
これこそ外交の本質じゃね
137名無しさん@12周年:2012/04/19(木) 12:13:42.86 ID:/dtQP00x0
>>130
だから言ってるでしょう、来年3月だっけ?国の賃貸借契約って。
かりにそれまでに国が許可しなければ、事前調査はそこから始まるんだよ?
それだけでも数ヶ月かかって、そこから土地の購入計画を立てて、
議会で審議が始まって、承認を得る。
つうことは1年2年で決まることじゃないよ。
おそらく都民から訴訟を起こされて最高裁まで争うことになれば、
ホント意味で確定するのは相当先になる。
138名無しさん@12周年:2012/04/19(木) 12:13:56.26 ID:oV0tdhXv0
都民の税金を都政以外に使うなって言うなら、都民の税金を地方自治体に分配するのもやめろよ
東京都が地方から富を吸い取ってるって言うけど、逆だろ
東京都が稼いだ金を地方に分けてるのが実情
139名無しさん@12周年:2012/04/19(木) 12:14:52.87 ID:oV0tdhXv0
>>137
馬鹿だね。東京都が購入決定してから事前調査するという手もあるんだよws
それと竹島買い取れって日本から買い取れってことなの?
140名無しさん@12周年:2012/04/19(木) 12:14:53.55 ID:w+hiujZr0
そもそも。中国が他国の領土を寄越せと挑発してるんだが
141名無しさん@12周年:2012/04/19(木) 12:14:56.10 ID:Jj1rT0Pj0
>>119
妄言に反論なんてあるわけないだろ。
ただ一言、「馬鹿」というだけだ。
お前にな。

なにか 意味のあること書いたつもりなの?
終わってんな。無能。
142名無しさん@12周年:2012/04/19(木) 12:15:18.16 ID:tbRefsa80
そもそも、こんなことは国がやるべきで当たり前すぎること。
記事にすらならないのが普通なんだが。。
他の国ならこんな馬鹿な話にすらならない。
143名無しさん@12周年:2012/04/19(木) 12:15:39.38 ID:xFSzoRUp0
>>137
計画は既に水面下でかなり前から準備してたみたいだぞ
審議を通ればすぐに買う事になるだろう
その審議にしても、寄付金が集まれば不要になるだろうし
144名無しさん@12周年:2012/04/19(木) 12:15:40.77 ID:oV0tdhXv0
竹島が国有地であることも知らない、在日日本人がwwwwwwww何か語ってますwwwwwww
145名無しさん@12周年:2012/04/19(木) 12:18:49.15 ID:TY6Xbqn80
丑が、このスレ立てたのは支那人だから?

それとも、石原知事が嫌いだか?

両方かw
146名無しさん@12周年:2012/04/19(木) 12:19:42.22 ID:W3tRMpT20
>>137
選挙権ないんだから黙ってろよチョンw
147名無しさん@12周年:2012/04/19(木) 12:19:45.06 ID:/dtQP00x0
>>139
事前調査もしてないのに購入決定なんてできるわけないでしょうがw
取得価格も決まってないのに議会で承認なんかされるわけないでじゃん「。
148名無しさん@12周年:2012/04/19(木) 12:20:25.82 ID:uAuzcv5o0
( ´,_ゝ`)プッ
149名無しさん@12周年:2012/04/19(木) 12:20:42.68 ID:RbtirvFH0
外交的思惑はあっても、やっていることは単なる国内の土地売買。
なにか問題でも?
150名無しさん@12周年:2012/04/19(木) 12:23:17.67 ID:MCjYK/H40
>>1
挑発じゃなくて権益確保な。
まじでこいつら頭悪いんじゃねーの?
っていうかシナから金でも貰ってんのか?
151名無しさん@12周年:2012/04/19(木) 12:24:02.07 ID:oV0tdhXv0
>>147
価格の相談に尖閣諸島の詳細な調査が必要なわけないだろ
何の調査をするの?埋蔵量の調査か?
地権者との交渉が全てだよ
そんなのに数年もかかるわけない
石原との購入の相談はすでに去年から始まってる。来年の契約切れまでには契約成立
あとは審議にかけるだけ
都民や有権者の声。あるいは寄付の有無によって短時間でこの問題は決着するよ

ってか俺の質問に答えろよ、馬鹿が
152名無しさん@12周年:2012/04/19(木) 12:24:19.46 ID:jr7Q4GeO0
>>149
個人対個人ならね。
153名無しさん@12周年:2012/04/19(木) 12:25:34.51 ID:auOIGpkC0
        _, ._
      ( ・ω・)
      ○={=}〇,  ここ? ブサヨの花畑
       |:::::::::\, ', ´
w、、、、、、、、 し 、、、(((.@)wwwwwwwww http://anago.2ch.net/test/read.cgi/mass/1333826629/l50


154名無しさん@12周年:2012/04/19(木) 12:26:33.11 ID:g6WIzci80
小笠原諸島も八丈島も東京都なんだよな
島内は品川ナンバーだし
東京に任せたら尖閣が観光地になるかもね
国に任せたら現状維持、ただ何れにしても
中国は着実に戦略的に尖閣を取りにきてる
けど
国と東京都のどっちの方が尖閣諸島を守れ
るんだろう
155名無しさん@12周年:2012/04/19(木) 12:26:38.21 ID:jr7Q4GeO0
>>150
なんの権益確保?
既に日本領土なのに。
156名無しさん@12周年:2012/04/19(木) 12:28:31.99 ID:MCjYK/H40
>>155
日本の領土なのに上陸出来ないのは何でだろう?(笑)
日本の領土なのにまともな漁業が出来ないのは何でだろう?(笑)
157名無しさん@12周年:2012/04/19(木) 12:29:27.97 ID:GJEuK+f9i
都の独立軍隊「関東軍」の設立をセットで用意しなきゃ
158名無しさん@12周年:2012/04/19(木) 12:30:07.61 ID:/dtQP00x0
>>151
ならあそこっていくらよ?
実務経験がないオマエはしょうがないが、
土地の購入で現地調査しないなんてありえねえしw
税金使って買うならなお更だろうが。
議会で承認も得てない状況で契約してみ?
仮に承認を得れなければ、東京都に債務不履行責任が発生するから。
そうすれば無駄に税金が使われるだけ。
そんな結果を分かってて、あせって買いたいの?
159名無しさん@12周年:2012/04/19(木) 12:31:08.05 ID:g6WIzci80
10億〜15億って言ってなかった?
160名無しさん@12周年:2012/04/19(木) 12:32:12.21 ID:JTzhJ9/I0
【マスコミ】 「石原氏、横暴だ!」「挑発は外交じゃない」「中国や台湾を刺激するだけ」…尖閣購入を批判する新聞、続々
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1334804423/

売国あぶりだしスレ
161名無しさん@12周年:2012/04/19(木) 12:32:38.00 ID:tHDm3I9+0
>>158
それではなんで国は今借地料を払っているの?その妥当性は問われたことあるの?
162名無しさん@12周年:2012/04/19(木) 12:32:50.08 ID:/dtQP00x0
>>159
そんな大まかな数字だしても議会は認めないよw
163名無しさん@12周年:2012/04/19(木) 12:33:30.12 ID:OhvYRS/k0
地権者を守るのがそんなにいけないことなのかw
164名無しさん@12周年:2012/04/19(木) 12:33:31.71 ID:GXkGIsswO
朝鮮女の悪臭漂うキムチマムコからひねり出されたチョンキチガイ【中核うんこ派】アカヒ新聞記者【丑堕滋】が、内ゲバで仲間を人肉プルコギにした罪悪感に悩まされて脱糞中ですw

朝鮮女の悪臭漂うキムチマムコからひねり出されたチョンキチガイ【中核うんこ派】アカヒ新聞記者【丑堕滋】が、内ゲバで仲間を人肉プルコギにした罪悪感に悩まされて脱糞中ですw

朝鮮女の悪臭漂うキムチマムコからひねり出されたチョンキチガイ【中核うんこ派】アカヒ新聞記者【丑堕滋】が、内ゲバで仲間を人肉プルコギにした罪悪感に悩まされて脱糞中ですw

朝鮮女の悪臭漂うキムチマムコからひねり出されたチョンキチガイ【中核うんこ派】アカヒ新聞記者【丑堕滋】が、内ゲバで仲間を人肉プルコギにした罪悪感に悩まされて脱糞中ですw

朝鮮女の悪臭漂うキムチマムコからひねり出されたチョンキチガイ【中核うんこ派】アカヒ新聞記者【丑堕滋】が、内ゲバで仲間を人肉プルコギにした罪悪感に悩まされて脱糞中ですw

朝鮮女の悪臭漂うキムチマムコからひねり出されたチョンキチガイ【中核うんこ派】アカヒ新聞記者【丑堕滋】が、内ゲバで仲間を人肉プルコギにした罪悪感に悩まされて脱糞中ですw

朝鮮女の悪臭漂うキムチマムコからひねり出されたチョンキチガイ【中核うんこ派】アカヒ新聞記者【丑堕滋】が、内ゲバで仲間を人肉プルコギにした罪悪感に悩まされて脱糞中ですw

165名無しさん@12周年:2012/04/19(木) 12:33:32.87 ID:MCjYK/H40
>>162
国民みんなに寄付でも募れば良いんじゃね?
166名無しさん@12周年:2012/04/19(木) 12:33:44.83 ID:yrm6G6QJ0
糞マスゴミは、外交にあらず、なんて言ってるけどこれ元々外交でないよね?
国内で国内の土地を買うのになんで外交なんだよww
167名無しさん@12周年:2012/04/19(木) 12:35:52.45 ID:oV0tdhXv0
>>158
契約というのは地権者との合意って意味だよ
正式契約は東京都の審議会を通ってからだな

>ならあそこっていくらよ?

地権者次第だよ
調査ってなんだ?なにを調査するの?埋蔵量でも調べるの?w
尖閣諸島の面積でも調べるかい?w

売値を決めるんは東京都じゃないんだが?
地権者が10億円で売り出すよーって言ったら、それが全てだよ
まぁ10億円を出すかどうかは都議会で決めるだろうけどな

で、いい加減人の質問に答えろよキチガイ
168名無しさん@12周年:2012/04/19(木) 12:36:14.32 ID:oV0tdhXv0
>>162
寄付募れば問題ないな。中国人くん
169名無しさん@12周年:2012/04/19(木) 12:36:36.74 ID:jr7Q4GeO0
>>166
石原自身が外交だと言ってるですけどw
170名無しさん@12周年:2012/04/19(木) 12:36:48.45 ID:/dtQP00x0
>>161
それこそ国会のお仕事じゃない?
171名無しさん@12周年:2012/04/19(木) 12:37:04.52 ID:g6WIzci80
>>162
都はもっと詳細な話まで進めてるだろ
全て情報が降りてきてる訳じゃ無い
常識で考えろよ
ここは議会じゃねえぞ
172名無しさん@12周年:2012/04/19(木) 12:37:30.08 ID:oV0tdhXv0
>>170
賃貸料を決めるとき、国は事前調査なんてしてないと思うよ

地権者とは相談しただろうけど
173名無しさん@12周年:2012/04/19(木) 12:37:34.65 ID:tHDm3I9+0
大体登記簿あるんでしょ?何でもう一回測量しないと買えないみたいな論調なのよ。
総務省が賃借権設定している分をそのまま購入すればいい。
174名無しさん@12周年:2012/04/19(木) 12:38:52.06 ID:zZbG6LzMO
その外交が上手く行ってない事によって日本の領土が略奪されようとしている事態をどう考えているの?
石原さんの考えに物を申していいのは買取りに税金を使われている都民だけ
175名無しさん@12周年:2012/04/19(木) 12:38:55.51 ID:jr7Q4GeO0
>>156
で?
都が買えばそれが何か変わるの?
176名無しさん@12周年:2012/04/19(木) 12:39:14.60 ID:/dtQP00x0
>>167
地権者の言い値で買うわけないでしょw
そんなんで買うならなお更価格の妥当性に疑問をもたれるっつうの。
事前調査もせずに、売主の言い値で適当に買えるわけねえだろうが。
実務経験のないオマエはちょっと足りない。
177名無しさん@12周年:2012/04/19(木) 12:41:14.44 ID:iuSjVOao0

挑発合戦は外交の華ですよ
何言ってんだ福井新聞の論説は?

レベルの低い地方紙とは言えこんなバカを雇ってちゃ潰れるだけだな
178名無しさん@12周年:2012/04/19(木) 12:41:37.59 ID:/dtQP00x0
>>173
登記簿だけ見て不動産売買をすると思ってんの?
まして数十億の土地を。
ないないww
179名無しさん@12周年:2012/04/19(木) 12:42:03.08 ID:Y4j4s+ET0
>>175
石原が都から船をだして一般人も渡航可能にすると言ってる
豊かな漁場があるのでそれも有効活用したいといってるんだが
180名無しさん@12周年:2012/04/19(木) 12:42:43.98 ID:oV0tdhXv0
>>176
はぁ?何で買う訳ないと?その根拠は?
あそこは私有地なんだが?

>事前調査もせずに、売主の言い値で適当に買えるわけねえだろうが。

賃貸料を決めるときも調査なんてしてないよ
大体事前調査ってなんだ?何を調査するのか言えよwww
それと俺の質問に答えろやw
181名無しさん@12周年:2012/04/19(木) 12:43:23.91 ID:d/OwkdKAO
>>1
知事の個人的な心情じゃなくて売り主の意向だろ。
182名無しさん@12周年:2012/04/19(木) 12:43:38.50 ID:oV0tdhXv0
>>178
貧乏人のお前には分からんだろうが
東京都にとって十数億円ははした金

で、何を調査するのかね?何を測量するの?w
183名無しさん@12周年:2012/04/19(木) 12:45:40.39 ID:5DD2AXG00
マスゴミ、シナポチだらけで寒流みたいに気味が悪いが、こいつら脳障害なのか?
184名無しさん@12周年:2012/04/19(木) 12:46:03.22 ID:/dtQP00x0
>>180
オマエも分からないな。
地方公共団体が不動産を取得する場合、売主の言い値で買えると思ってんの?
そんな適当な値段で買ったら都民から訴訟を起こされるだけだっつうのw
民間でも数十億の不動産を取得するのに現地調査もせずに買うバカはいねえんだよw
185名無しさん@12周年:2012/04/19(木) 12:46:26.08 ID:tHDm3I9+0
もういいよ、測量に時間がかかるから買えないとかどうでもいい話だし。
議会がおk出せば買えるんだから。寄付で購入なら出したいやつがやればいいし。
186名無しさん@12周年:2012/04/19(木) 12:47:29.36 ID:sicF+KYT0
>>1
なぜ「合戦」なのか?
187名無しさん@12周年:2012/04/19(木) 12:49:00.78 ID:/dtQP00x0
>>185
なんか議会で承認されることを前提で言ってない?
承認されても都民から訴訟を起こされるだけだよ。
188名無しさん@12周年:2012/04/19(木) 12:49:47.46 ID:oV0tdhXv0
>>184
>地方公共団体が不動産を取得する場合、売主の言い値で買えると思ってんの?

買えますよ
審議会に通ればね。
都民から訴訟?それこそお前の妄想だろwwああ、プロ市民が訴訟を起こすかもしれないなww

で、調査って何を調査するのかね?
事前調査する時はその実態が不明な時にするものでしょ
尖閣諸島の登記簿はすでにあり、測量も過去になされ豊富な漁業がることも分かっている
それなのに改めて測量しなおすの?
標高や面積でもまた調べるかww
189名無しさん@12周年:2012/04/19(木) 12:50:10.02 ID:g6WIzci80
調査もしてるしその上で10億辺りという
話だろ
なんで持ち主の言い値って話になってるん
だ?
190名無しさん@12周年:2012/04/19(木) 12:50:14.80 ID:oV0tdhXv0
>>187
何で都民が訴訟起こすって分かってるの?
191名無しさん@12周年:2012/04/19(木) 12:52:02.90 ID:oV0tdhXv0
ってか事前調査事前調査って言うのに何を調査するのかも言わずに
都民が訴えるぞ!ってアホかいな

訴えるとしたら石原やめろネットワークのみなさんぐらいだろ
192名無しさん@12周年:2012/04/19(木) 12:53:21.53 ID:P1JXDsmFi
福井の土人が何言ってんだ?

それから、丑!
バーベキューにすんぞ
193名無しさん@12周年:2012/04/19(木) 12:54:36.43 ID:czWTSKzw0
だまれ!
地方の便所紙!
194名無しさん@12周年:2012/04/19(木) 12:55:05.74 ID:jr7Q4GeO0
>>179
それは別に都が地権者かどうかに関係ないことばかりじゃないか。
195名無しさん@12周年:2012/04/19(木) 12:55:14.24 ID:FykExCD40
資源とか観光利用とかかなり都民にはプラスだよな
196名無しさん@12周年:2012/04/19(木) 12:56:42.84 ID:oV0tdhXv0
>>194
地権者が民間人だとそういうことは出来ない
国は事を荒立てたくないので全ての民間人の立ち入り禁止

行動力のある地方自治体にしかできないことではある
197名無しさん@12周年:2012/04/19(木) 12:58:12.47 ID:H8uTz8xu0
これ実はダチョウ倶楽部方式だったら笑う
俺が買う!いや俺が買う!いやいや俺が!どうぞどうぞ
198名無しさん@12周年:2012/04/19(木) 13:00:46.88 ID:Y4j4s+ET0
>>194
いま地権者から国が賃借料払って権利を代行してるのは知ってるの?
政府が一般渡航禁止してるのは知ってる?

都が買い上げてしまえば尖閣に誰を行かせようが政府や中国に配慮する必要はないわけだ
199名無しさん@12周年:2012/04/19(木) 13:01:47.30 ID:NBNEfHgm0
手続上のことをウダウダ言ってる馬鹿がいるが
それは技術上のことで、どうにでもなる。
また何月までに完了という期限もない、
所有者が売ると決め、都が買うと決めればそれで良い。
細かな手続はおいおい決めればよい。
200名無しさん@12周年:2012/04/19(木) 13:02:49.07 ID:icyWpID00
福井新聞、中日新聞、毎日新聞、朝日新聞と亡国新聞が多いな。
201名無しさん@12周年:2012/04/19(木) 13:03:13.72 ID:fiG5nyXj0
>>197
なるほどw
売買契約が済む前に海外で発表ってのはそういうことかも知れんねw
202名無しさん@12周年:2012/04/19(木) 13:04:08.54 ID:5DD2AXG00
国の外交がゼロだから東京がやっている。
そういうことだ。批判されるべきは政府。
203名無しさん@12周年:2012/04/19(木) 13:06:01.91 ID:QmQH2IZKi
>>1
挑発合戦?
石原は挑発してるのか?

つーか中国が挑発してるって認めてる訳だw
204名無しさん@12周年:2012/04/19(木) 13:08:06.33 ID:1kGe/9RU0
三年前ごみんすに投票した連中、今どんな気持ち?
205名無しさん@12周年:2012/04/19(木) 13:08:35.20 ID:GhETbVUI0
…国の法令で尖閣諸島の売買には国の認可を要するって法律作って、現所有者に損失補償すれば足りたのに。
農地法みたいな感じでね。

国とも連絡とってないし目立ちたがりの爺さんとしか思えんな。
206名無しさん@12周年:2012/04/19(木) 13:09:16.65 ID:ezm2T9tX0
まあ「都」の仕事じゃないなw

国に転売して黒字にすれば良い仕事したと言えるがw
207名無しさん@12周年:2012/04/19(木) 13:10:15.91 ID:+CL+tV+CO
石原を支持する!
208名無しさん@12周年:2012/04/19(木) 13:10:22.34 ID:jr7Q4GeO0
>>198
理屈はともかく現実問題として都が地権者になればそうゆうことができるようになると思ってるのか。頭がお花畑だな。
209名無しさん@12周年:2012/04/19(木) 13:14:54.20 ID:eyyr9lT90
石原に勝手をさせるな糞都民
210名無しさん@12周年:2012/04/19(木) 13:15:04.49 ID:PRiNXjerO
>>206
去年の震災で東京消防庁がヘリで救助出したのも「都」の仕事ではないよね
211名無しさん@12周年:2012/04/19(木) 13:15:19.17 ID:NBNEfHgm0
>>208
現実問題として尖閣へは立ち入れないと、決め付けているお前の頭も肥溜めだな。
212名無しさん@12周年:2012/04/19(木) 13:18:15.81 ID:GhETbVUI0
まぁ住民訴訟が起きるのは必至だから、
石原くんが個人的に負債を負ったら、
面白いw
213名無しさん@12周年:2012/04/19(木) 13:20:32.02 ID:jr7Q4GeO0
>>211
地権者が誰でも変わらないと言ってるだけだよ。国語の苦手な中学生君。
214名無しさん@12周年:2012/04/19(木) 13:21:42.40 ID:Y4j4s+ET0
>>208
尖閣は日本人が管理しているっていう確固たる事実を示したいんだと思うけど
もし尖閣において日本国民がなんらかの被害を中国から受けるような事態が起これば
日本政府はもちろんアメリカも引っ張り出せるからな
215名無しさん@12周年:2012/04/19(木) 13:23:24.00 ID:4Vhz3tF8O
嫌なら都…というか日本から出てけよ
税金で官僚の糞投資の尻拭いや
東電失態の尻拭いより
尖閣買う方がいいって納税者は言ってんだからいいんだよ
216名無しさん@12周年:2012/04/19(木) 13:25:52.41 ID:Fio7oOXC0
>>1
(´・ω・`)台湾や中国が領有権を主張しだした経緯も書けよ。
217名無しさん@12周年:2012/04/19(木) 13:26:31.45 ID:NBNEfHgm0
>>212
副知事が「寄付金を募ってでも」と言ってるじゃないか
東京都知事がイニシアチブを取ったからといって、住民訴訟はおきないよ。
一部左巻きがおこしても、問題ない。
218名無しさん@12周年:2012/04/19(木) 13:28:23.71 ID:jGURR+Bc0
極左の程度ってもんを遂に国民のB層が知ることになったなwwww
もはや末端にまで行き届いただろw
219名無しさん@12周年:2012/04/19(木) 13:29:42.71 ID:GhETbVUI0
>>217
さすが副知事は住民訴訟のことも頭に入れてるか
まぁしかし寄付金だけで原資が集まることがない限り住民訴訟が起きるな
判決が出る頃には石原は寿命でいなくなってそうだが
220名無しさん@12周年:2012/04/19(木) 13:31:31.00 ID:NBNEfHgm0
>>213
地権者が誰でも変わらないと思っているなら、思ってろずーっと未来永劫。
221名無しさん@12周年:2012/04/19(木) 13:38:16.53 ID:MCjYK/H40
>>175
変わるんじゃねーの?
もう国が勝手に排除出来なくなるじゃん(笑)
222名無しさん@12周年:2012/04/19(木) 13:38:56.50 ID:Fio7oOXC0
>>1
(´・ω・`)資源目当てで暴力団みたいな言いがかりつけてきた相手に

(´・ω・`)丁寧な対話の積み重ねという問題先送りをしてきた結果がこのザマなんだが。
223名無しさん@12周年:2012/04/19(木) 13:43:48.22 ID:Y4j4s+ET0
中国の話題だとお隣と違ってネトウヨ連呼する輩が沸かないことwwww
224名無しさん@12周年:2012/04/19(木) 13:54:16.16 ID:MCjYK/H40
>>213
地権者から国が排除されたら変わらないわけねーだろ、この間抜け。
で、都の管理になったらどういう理由で国は尖閣への立ち入りを禁止するわけ?(笑)
225名無しさん@12周年:2012/04/19(木) 13:56:47.71 ID:5DD2AXG00
>ネトウヨ連呼する輩が沸かない

ネットは購入支持だ、マスゴミだけが国民から完全孤立したな。w
226名無しさん@12周年:2012/04/19(木) 14:10:23.13 ID:egKOHiX+0
社説サンプル見て書いたんなら、一筆書いておくのが礼儀だぞ。
227名無しさん@12周年:2012/04/19(木) 14:13:29.33 ID:1kGe/9RU0
>>204
橋下様なら何とかしてくれるとお経上げてるよ。
228名無しさん@12周年:2012/04/19(木) 14:14:13.08 ID:QN5Sx/cx0
>>219
「資産運用の一環」という名目で購入するなら批判できまい。
60億円以内で買えるのなら国に貸すだけで元は取れる。
国債や株買って運用するのと変わらない。
もう少し高いのなら寄付か地方債で賄ったらいい。
229名無しさん@12周年:2012/04/19(木) 14:16:37.42 ID:jJ0K8TUB0
自治体が他府県の不動産を購入した実例って今迄に無かったのか?
230名無しさん@12周年:2012/04/19(木) 14:22:16.49 ID:NBNEfHgm0
>>229
どの県も他府県に不動産を持ってるよ、沖縄も東京に土地もってるし。
231名無しさん@12周年:2012/04/19(木) 14:24:28.83 ID:mm829fVh0
何故こんなに買うことに対して異論が出てくるの?
このままにしといたら中共がのさばってくること目に見えないの?
あっそうかそうなる方が良いの?親中さん
あの外国の地名等を商標登録して使用するなら金払えって言ってくる中国だよ。
余所の国の資源を勝手に吸い上げている中国相手だぜ ほっといて良いの?
シナもチョンも証拠も出さずに俺のだオレのだと言えば自分のモノになる
とでも考えてるのかな?何処に竹島や尖閣諸島が韓国や中国のモノだという
証拠は有るの?出るとこ出ようや盗人さん
232名無しさん@12周年:2012/04/19(木) 14:29:48.26 ID:NBNEfHgm0
縦か斜めかと真剣に探してしまった。
233名無しさん@12周年:2012/04/19(木) 14:30:40.83 ID:x/vQkNQTP
都民の税金、どの予算を削るのだろうか。
それとも、所得税を増税するのか。
もしかすると、消費税増税ネタにされるのか。
234名無しさん@12周年:2012/04/19(木) 14:31:37.65 ID:yUKEZ53QP
もともと石油資源が云われる前はシナも日本国尖閣と云ってたんだし
地図もある。 強盗の片棒担ぐような事は言わない方がいい。

新聞は無法を援護するなら日本から出ていけよ。
235名無しさん@12周年:2012/04/19(木) 14:34:40.75 ID:x/vQkNQTP
新東京銀行も都民の税金で作られましたが、不良債権回収でも都民の税金で回収されます。
236名無しさん@12周年:2012/04/19(木) 14:37:34.35 ID:x/vQkNQTP
>>225
ネトウヨは購入支持するが、自分からは出さない不思議。
237名無しさん@12周年:2012/04/19(木) 14:45:34.09 ID:ddEr4HwsO
東京のことなんだから他県の新聞が口出しすんなよ。
238名無しさん@12周年:2012/04/19(木) 14:49:46.55 ID:iL+jr1wr0
>>1
金を渡して経済援助をしてきた中国と韓国を見て、日本の外交は大成功!って思えるか?
239名無しさん@12周年:2012/04/19(木) 14:51:39.14 ID:pfj5/3+a0

ID:1kGe/9RU0

minorucchu(ジャーナリスト 田中稔)
自民党を揺るがす鶏卵業界大手との関係を記した怪文書。A4判20枚もの。
告発を受け、東京地検特捜部が動き出した。
ttp://t.co/dhn2YQHY
240名無しさん@12周年:2012/04/19(木) 14:52:50.05 ID:zAgimNGn0
鳩山氏「友愛の海にしよう」→ベトナム外相「日本は中国に尖閣諸島狙われてんでしょ。
そんなこと言わない方がいいですよ」

http://www.zakzak.co.jp/society/politics/news/20120419/plt1204190720001-n1.htm

民主党はこれだからなあ・・・
早く政権交代して欲しい
241名無しさん@12周年:2012/04/19(木) 14:53:52.05 ID:YDydd2oM0
挑発どころか戦争も外交の内ですが
242名無しさん@12周年:2012/04/19(木) 14:54:02.45 ID:G/Cu4mRv0
>>237
いや、沖縄県の問題だろ
東京は遠くから干渉してるだけw
243名無しさん@12周年:2012/04/19(木) 14:57:58.85 ID:AxPwkt+T0
でもこの件はマスゴミが一体何処向かって云っているか、の踏み絵になって良いな。
244名無しさん@12周年:2012/04/19(木) 14:58:39.17 ID:4y8LaYwt0
石原はマスゴミ爆釣りだな
245名無しさん@12周年:2012/04/19(木) 15:02:08.11 ID:Yjlsk8yD0
疑いの余地なく日本の領土であるので国や自治体が買うのは構わんだろ
今まで国が所有しなかったことを批判するのが筋だな
246名無しさん@12周年:2012/04/19(木) 15:03:20.25 ID:DJ8DsthE0
石原フルボッコwwwwwwwww

おまえらファビョッテばっかwwwwwwwwww
247名無しさん@12周年:2012/04/19(木) 15:03:21.00 ID:4AXZS62a0
領土を確保することが個人的信条とはこれいかに?
248名無しさん@12周年:2012/04/19(木) 15:03:35.55 ID:wyGyVTXu0


日本の官僚はジタバタするなよ


中国の官僚様より下なんだからな
249名無しさん@12周年:2012/04/19(木) 15:05:30.00 ID:NXfXkKaX0
外国人がメインの民族学校に税金使う国の方がおかしいですよ。そっちの方が問題
250名無しさん@12周年:2012/04/19(木) 15:05:58.67 ID:cWyz4PZ9O
おまえら信条がないならそれで叩くじゃねーか
251名無しさん@12周年:2012/04/19(木) 15:08:51.68 ID:4apmX/WQ0
>>1
おまえにとって中国って何?
252名無しさん@12周年:2012/04/19(木) 15:12:16.48 ID:4dWkgnV40
都の金で買えなかったら、石原プロで買えば?

そんな金ないか・・・
253名無しさん@12周年:2012/04/19(木) 15:12:24.66 ID:btvcd0XJ0
って言うかさ
このところの報道を見ていると、朝日とかが、中国をたきつけているとしか思えないのだがな
教科書問題の時も感じたが、わざわざ中国・韓国の反発がどうのと記事にして
向こうの反感をたきつけて、その通りに動けば騒ぎ出す
いつものパターンだよね
254名無しさん@12周年:2012/04/19(木) 15:17:14.75 ID:hWc6RxuY0
東京都は生活保護に何故か都営地下鉄や都営バスをはじめとする都営交通無料乗車券を渡しています
仕事もせず遊び歩く手段に何十億という税金を使っているのに
何故に税金の無駄遣いと批判する人はいないのでしょうか
生活保護なんてダニです税金を吸うだけです
国益になるほうが100倍マシです
255名無しさん@12周年:2012/04/19(木) 15:19:45.72 ID:fS8f5Eb4O
国から毎年2500万の賃借料入ってくるんだろ?w
数十年もすりゃ黒字じゃん
256名無しさん@12周年:2012/04/19(木) 15:24:02.95 ID:lvfB6Wgq0
はい、福井新聞、売国奴リストに入りました。
日本国民の敵、福井新聞です。福井新聞は中国の犬として日本を売りまくります。
257名無しさん@12周年:2012/04/19(木) 15:26:08.34 ID:PXMU1CY9i
仙台にパンダはいらない!デモ行進
----------
日時:2012年4月21日(土)午後1時
場所:勝山公園(仙台市青葉区)
【仙台市】仙台にパンダはいらない!デモ行進
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1333661184/
258名無しさん@12周年:2012/04/19(木) 15:29:41.28 ID:xUC1lLI70
石原都知事GJ 屑民主議員の誰が米国を相手に出来る?
組合や日教組上がりの市民運動家はせいぜい町内会の清掃でもやってろよ。
無知で世間知らずな民主は解散して政権を譲れ。
259名無しさん@12周年:2012/04/19(木) 15:30:31.58 ID:yH4Luogv0
>>1
全国に募金を呼びかけて購入資金を募れば良いな。
俺は寄付するぜ。
260名無しさん@12周年:2012/04/19(木) 15:32:15.76 ID:y2tbBglu0
誰か大日本帝国新聞社を興してはどうか。
261名無しさん@12周年:2012/04/19(木) 15:33:38.52 ID:lvfB6Wgq0
>>260
ヤマト新聞があるよ。
262名無しさん@12周年:2012/04/19(木) 15:36:31.61 ID:G1nAHfHUO
賛成多いぞ都民
263名無しさん@12周年:2012/04/19(木) 15:36:34.07 ID:HIny3wc40
>>1
ネトアサは死ね
264名無しさん@12周年:2012/04/19(木) 15:42:07.50 ID:xUC1lLI70
やっぱり凄いよ石原都知事。 民主のゴミ議員とは器が違うね。
石原都知事の米国公演
The U.S.-Japan Alliance and the Debate Over Japan's Role in Asia
http://www.heritage.org/events/2012/04/shintaro-ishihara
265名無しさん@12周年:2012/04/19(木) 15:45:05.85 ID:tI8ADi1T0
石原の行動に反対だと売国扱いする奴多くて笑える。
こんな直情的な行動は中国に利する可能性もあるというのに。
結果的に石原が売国奴になるかも。
266名無しさん@12周年:2012/04/19(木) 15:56:11.79 ID:iF0hVRQd0
原発再稼動拒否の件といい、福井ってのは存在が邪魔だわ。
住人だけ韓国でも中国でも北朝鮮でもいいから移住してくんないかな・・・
267いぬ:2012/04/19(木) 16:01:45.97 ID:6Itie9Nr0





国益を守ろうとしない政府。 国益を守る石原知事。



       石原東京都知事は素晴らしい。




268名無しさん@12周年:2012/04/19(木) 16:31:24.82 ID:iF0hVRQd0
???
石原氏は外交なんかしてませんお。
マスゴミ総知恵遅れ化が進行してますね。

え?主力スポンサーに言われて記事書いてるだけだって?なお悪いよw
シナとかニダーとは縁を切りなさい。反韓活動に圧されて売り上げが落ちていく一方だよw
269名無しさん@12周年:2012/04/19(木) 16:31:41.90 ID:7Jz92goKP
>>94
そのうち西日本新聞も参戦すんだろな
270名無しさん@12周年:2012/04/19(木) 17:13:48.62 ID:fS8f5Eb4O
>>265
>こんな直情的な行動は中国に利する可能性もあるというのに。

例えば、どんな事?
具体的にどうぞ
271名無しさん@12周年:2012/04/19(木) 17:27:30.31 ID:4Mrsu3Fd0
福井は保守だと思ってたが意外だな
272名無しさん@12周年:2012/04/19(木) 18:25:51.89 ID:XCoifA6zO
東京都は地方にダムや原発押しつけてるし資源開発進めるのは当然じゃね?
税金云々文句言うなら東京都のど真ん中に原発立てろ。
273名無しさん@12周年:2012/04/19(木) 20:17:14.94 ID:Y7s59sZW0
腹夷塵紙「我々は大中華様の忠実なる狗アル」
274名無しさん@12周年
>>265
可能性(笑)なんぞ言い出したらキリがないわ